■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【大飯再稼動】 橋下大阪市長 「野田首相が『暫定的な安全判断だけれども、ごめんなさい』という姿勢でいけば、国民は納得してくれる」
- 1 :影の大門軍団φ ★:2012/06/08(金) 12:46:50.58 ID:???0
- 大阪市の橋下徹市長は8日、野田佳彦首相が関西電力大飯原発3、4号機
(福井県おおい町)の再稼働を近く最終決断することを踏まえ、
「野田首相が(大飯原発の)安全は十分だとだとごまかした瞬間に国民は一気に離れていく。
『暫定的な安全判断だけれども、ごめんなさい』という姿勢でいけば、国民は納得してくれる」と述べた。
市役所内で記者団の質問に答えた。
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012060800362
- 2 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:47:47.08 ID:um48bN690
- 『暫定的なマニフェストだけれども、ごめんなさい』
- 3 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:47:57.31 ID:Gke8f9Rv0
- なんだかな〜w
- 4 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:48:11.85 ID:M0C2DxbE0
- 府知事時代に大規模停電にあったことあるしな橋本は
- 5 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:48:55.63 ID:rniUwWlR0
- 自分は謝りません
- 6 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:48:59.68 ID:A4ZnAQeN0
- 広瀬隆の声を聞け
http://www.youtube.com/watch?v=cZWpKpOJTLQ
- 7 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:50:33.69 ID:4WK9romuO
- そうだそうだ!橋下さんの言うとおりだわ!
日本人なら原発やろ!
- 8 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:50:49.91 ID:aBTRWwHP0
-
納得するわけないじゃん。
次の選挙は期待しとけよ。
- 9 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/08(金) 12:51:03.82 ID:ZpPIwZGk0
- >>1
じゃ、なぜ
仕分けで水力発電のダム建設予算を削った?
野田よ、やってることが犯罪だとわからんのか?
- 10 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:51:06.99 ID:fqS/SoOj0
- 橋下は公務員改革だけやってればいいんじゃないの?政治家というより単なる活動家って印象だぜ?
- 11 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:51:07.48 ID:WZNudrz3O
- 当たり前だのクラッカー
- 12 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:51:50.34 ID:Z+hOqeZ30
- 橋下は一時的措置として稼動を認めたけど脱原発派だったな
- 13 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:52:07.40 ID:hAiKIiSs0
- 橋下も口八丁で世の中渡ってきた手合いだから言い逃れの方法レクチャーしてやってんだなw
- 14 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:52:08.45 ID:SDZEr10E0
- 何を言っているんだ? こいつは?
自分の主張が通らなかったんだから、素直に従え。
お前が謝らないんだったら、反原発を貫き通せ。
- 15 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:52:37.63 ID:U7TwNGw+0
- アウトレイジは全員悪人だが
日本の政治家全員ルーピー
有言不実行ばかり
- 16 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:52:45.82 ID:CgrETfJ20
- もう話がズレてきてる
- 17 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:52:52.56 ID:R7adU7fR0
- 今夜6時から記者会見だそうよ
何をぶちかますのだろう
ところでさ
野田の目っておかしくない?
なんだかいつも違和感を感じるんだ
微妙に斜視かも
- 18 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:53:24.54 ID:x8DLP/Ow0
- 日本の伝統芸能 なし崩し
- 19 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:53:28.38 ID:KZJHy+hS0
- 橋下はいちいち国政に口出すな。
おまえ喋れんと死んでしまう病気かなんかか?
ただの落ち着きのない情緒不安定市長だろ。
- 20 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:53:43.87 ID:kJxchWgm0
- 早く稼働させて。
工場止まっちゃうじゃん(´・ω・`)
- 21 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:53:55.26 ID:CU/zpOn2O
- >>1
ナメとんのか!!
- 22 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:53:59.86 ID:pem3ZKG90
- 何がどう暫定的なの?
- 23 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:54:19.31 ID:RFdcKmV+0
- 民主党だけは許さん
- 24 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:54:41.52 ID:YewNJHDJ0
- こんだけ引っ掻き回して
何言ってんだこの浪速のルーピーは
- 25 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:54:48.91 ID:v1Dqftl60
-
何様だこいつ。
- 26 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:55:23.22 ID:XfTJNStZ0
- 自分の期限付き再稼動を正当化させるために
「野田さんも謝ってるから許してあげましょう」
どんだけ上からなんだよこのルーピー
- 27 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:55:39.37 ID:aBTRWwHP0
-
これで関西圏の民主党は全滅決定だな。
- 28 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/08(金) 12:56:12.46 ID:ZpPIwZGk0
- 大飯原発で将来、福島原発なみの事故が発生したら
まっさきにこいつの頭を取りにいく。>>1
- 29 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:56:23.61 ID:LxrTg77j0
- 橋下は容認派だけど、原発反対派の声が大きかったからビビったんだろうけど
やっぱ家庭の節電はできても、工場は止めるわけには行かないから
経済のためには仕方ないんじゃね
- 30 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:57:35.70 ID:O/0GgvXG0
- すげぇ上から目線を見たwww
調子こいてんなw
- 31 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:57:56.14 ID:5ypIEGMJ0
- アレだけ煽っておいてこの言い草はないだろうw
コイツに踊らされていた連中はバカ極まりないな
- 32 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:58:02.63 ID:4zWXeeWl0
- 散々反原発を煽ったんだから橋下も謝罪しろよ
- 33 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:58:10.53 ID:GjpgwlFu0
- この試験問題w
http://i.imgur.com/M8E1q.jpg
- 34 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:58:24.42 ID:PhM+2r0N0
- 野田首相、計画停電でもいいじゃないの。
他の地域からの融通禁止で。
関西だけの停電でも橋下が『ごめんなさい』という姿勢で原発反対でいけば、住民は納得してくれるよ。
こいつは計画停電や制限令を本当に経験しないと分からんのだろう。経験させてやれよ
- 35 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:58:52.15 ID:6WYMpFPi0
- >>1
え?オマエが言うな!って思ったんですけどwww
橋下は鏡にうつった自分に向って言ってるんだよね。
- 36 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:58:53.93 ID:eqgLsJJo0
- ほんま橋下さんの優しさは東洋一の神秘やで
- 37 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:59:16.20 ID:4swjaqTni
- >>7
ハゲ同
- 38 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:59:32.09 ID:6fan1fzb0
- >>1
何コイツ。
俺の代わりに余計に謝っとけよとか。
ふざけるな。
- 39 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 12:59:42.34 ID:vgGhW5i40
- 誰が納得するか。この大バカモノが!
- 40 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:00:24.63 ID:O586rOVf0
- ごめんなさいするのはお前だクソ薄らハゲ
- 41 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:00:30.54 ID:f8p1YT0h0
- お天気の手嶋さんかよ
- 42 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:00:42.59 ID:pwBkBvvB0
- >>22
暫定税率とかな、分かるだろ
半永久的って事だ
じゃあ"半"って何だ?ってことだが
まあずっとこのままってことだw
- 43 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:00:49.52 ID:59v1xmkOO
- のぶたのせいで稼動がまにあわん!
- 44 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:01:01.58 ID:PhM+2r0N0
- 立地自治体だけにリスクを負わさないように〜とか言ってたんだから、てめえは家族を全員
大飯の原発の近くに住まわせて、自分もそのリスクを負いやがれ。
そうすりゃ納得してくれる人も多いと思うよ。
- 45 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:01:06.75 ID:JfJ50LDA0
- なんで橋下が国民の声を代弁してんだよ
- 46 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:01:24.86 ID:4swjaqTni
- >>28
菅のようなアホが総理やった1000年に一度の危機と
1000年に一度の大津波が重なることなんてねーから
ハシゴ外された基地外反原発ざま〜
- 47 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:01:26.64 ID:Udn6p0uv0
- >>26
橋下と比較すると、鳩山のほうがまともに見えてくるから困る。
- 48 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:01:29.51 ID:XcdE/l4l0
- 橋下め
市長ごときが、仮にも一国の総理と同等の物言いしおって
勘違いも甚だしいわ!!
- 49 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:01:31.88 ID:1fMySGC80
- 橋下はいつの間にこんなに
ウサン臭いこと言う様になったんだ?
- 50 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:01:33.55 ID:IBAHFZcuO
-
ノダ「ハシゲ、おまゆう・・」
- 51 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:01:51.85 ID:9hnftzW10
- 別に停電でいいけどね、再稼動しなくていいよ
- 52 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:02:05.19 ID:Z+hOqeZ30
- 橋下は都構想で民主と取引したからな。
それで民主に甘くなったのだよ。
- 53 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:02:07.84 ID:4zWXeeWl0
- なんでこんなのが大阪で人気あるの?
- 54 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/08(金) 13:02:49.39 ID:ZpPIwZGk0
- >>42
な わけねーだろ。
「ただちに問題はない」と同じ意味の「安全判断」だ。
枝野を例にすると有効期間は1年間くらいだぞw
- 55 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:03:18.20 ID:O586rOVf0
- 国民に謝るべきは京都、滋賀の馬鹿知事と維新の馬鹿ツートップだから
土下座して謝れカス
- 56 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:03:34.51 ID:synC9jXl0
- : | / / / /≡=リ ミ、ミ ヽ |
| 彡r'´ ̄ ̄ヽ創価_,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、 |
彡テ- =・= ‐ノ ⌒ハ - =・=‐ノ ̄ヽミ、 |
|彡イ ` ' ' , : : :` ' ' ´ : : : :l川 |
|り | r , , ,ヽ. : : : : : : |リ/ /
l川リ| '⌒;;⌒' ' : : : : :: : |/ l <野ぶたが『暫定的な安全判断だけれども
V|/l _,, v ,, : : :: :: :|、 / ごめんなさい」と言えばいい
/ー', r ー-=ェっ` : : : ::ー/リ おれと池田先生は関係ねぇwww
- 57 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:03:35.14 ID:LHggVz0x0
- 詐欺師に安全とか言われて納得する人っているの?
- 58 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:03:42.41 ID:4tKsYzlp0
- >>1
アンケート
次長課長の河本準一の母親の生活保護費不正受給、あなたは許せる?許せない?
http://kari.han-be.com/003.html
>許す 996票
河本さんもごめんなさいしたら許されました^^
- 59 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:04:01.69 ID:XcdE/l4l0
- 橋下おおおおおおおおおおおお
きさまー
身を削って再稼動を決定してくれる野田総理にあやまれやああああああああ
- 60 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:05:18.90 ID:laBDCtrD0
- さすが浪速のルーピーw
自分は関係ないかのような発言をもう飛ばすかw
- 61 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:05:33.82 ID:i9TBaC3AO
- >>47
すごい感性だなw中国大使館の周り手を繋いで囲んでりゃ平和になるって脳みそ?平和な海にしようって一言でどうなったか知ってるの?
アンチハシゲはホントに馬鹿ばかり
- 62 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:05:36.75 ID:r6FAk5aT0
- 政治判断で原発の安全性を語っちゃいかんのだけどねぇ
危険だけど止めるわけにはいかんから動かしちゃえってのは絶対まずいのにな
でもそれが国民の選択であるならそれもまたやむを得ない判断か
- 63 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:05:36.99 ID:4swjaqTni
- 本家を超える浪速のルーピー
- 64 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/08(金) 13:05:51.94 ID:ZpPIwZGk0
- >>28
誤解すんな ブタの頭だ。
- 65 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:06:23.03 ID:/x2Mb3j20
- そういや電力不足は関電のテロとか陰謀とか言ってた古賀はもう切ったのか?
まさかまだ飼ってたりしないよな?w
- 66 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:06:29.16 ID:DacWg8TK0
- ごめんなさいするのはお前だろ
維新のせいでとんでもなく面倒になってるのに
- 67 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:06:45.22 ID:CurFeXPC0
- これは国民は馬鹿だって言ってるのと同じ
橋下のホントの狙いは何だ
まだ分らんな
- 68 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:06:54.04 ID:Z+hOqeZ30
- 都構想さえ民主が認めれば橋下が国会にでる意味がなくなるんだよね。
民主と争うこともなくなる。原発で民主と争ったのは都構想のためだったのだね。
- 69 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:07:10.46 ID:ZpdQdb+Oi
- まず橋下が福井県と関電に土下座だろ
- 70 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:07:35.63 ID:QysN9P/D0
- おまえは福井県庁に土下座に行けよ橋下、、、
- 71 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/08(金) 13:08:12.07 ID:ZpPIwZGk0
- >>65
つうか水力発電のダム建設予算を切って
涼しい顔してる民主党に好意を寄せてるんだな おまえは。
- 72 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:08:16.07 ID:Qe6dork80
- この人も責任は取りたくないのね(´・ω・`)
- 73 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:08:26.98 ID:URqTNQ0W0
- ごめんですむならマニフェストなんていらねえ・・・・
- 74 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:08:52.14 ID:Q4owCVRa0
- いざとなれば豆腐の中に逃げ込めばいい
程度の知能しかない生き物の言いそうなことだ
- 75 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:09:04.67 ID:bK8vgsuZ0
- まずは豊中の橋下家を停電させてから、大阪全域への給電を永久に停止しろや。
- 76 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:09:35.85 ID:PhM+2r0N0
- >>67
自分は責任を負いたくない。
政治改革の旗手と呼ばれたい。
人気者になりたい。
分かりやすいよ。
- 77 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:09:47.04 ID:ZpdQdb+Oi
- 橋ポッポ市長こそ福井県と関電に土下座だろ
- 78 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:10:12.98 ID:aBTRWwHP0
-
しばらく、鮮魚とか生ものは売れなくなるだろうな。
- 79 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:10:24.45 ID:KtT17BFV0
- 橋下閣下「野田豚の糞は謝れよッ!」
- 80 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:10:48.90 ID:DacWg8TK0
- 詐欺師に危険だといわれても信用できんわ
今まで動かしてたし
当面考えられる危険には対応したんだから反対する理由がないだろ
あとは信仰上認めたくないという宗教家だけだから
好きなとこに行けよ
安全な韓国原発の周辺にでもな
- 81 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:11:12.55 ID:vgGhW5i40
- 再稼動して本当に安全か? 保安院 深野弘行の無責任
http://www.youtube.com/watch?v=JKEJFyLA2FM&feature=related
- 82 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:12:29.87 ID:+fBk+iQlO
- 民主党員がごめんなさいするわけないだろ。
せいぜい誤解(誤解したてめぇが悪いキリッ)があったなら謝罪したいと言って謝罪せずだ(´・ω・`)
- 83 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:13:00.10 ID:3MWRgNP10
- 橋下さんの言うとおり
ごめんなさいはその場をおさめる
テクニックなんだよ
- 84 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:13:03.95 ID:/x2Mb3j20
- >>47
鳩はただのお花畑の馬鹿だからな、原発再稼動とか絶対しないだろうから橋下のほうがマシ
でも、橋下はいろいろ判った上で市民生活を賭けて政治ゲームしてるから橋下のほうがムカツク
- 85 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:13:33.02 ID:OeI2YKlJ0
- 橋下最悪
電気止められて熱中症で死ねばいいのに
- 86 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:13:47.91 ID:r6FAk5aT0
- 福島級の地震が来たら対応できなくて関西は終わりだけど
電気ないと困るから動かすわってちゃんと言えばいいのにな
そしたら地震が来ないように祈るのに
- 87 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:13:57.09 ID:LKltAYlMO
- こいつって自分が日本で一番偉いと思ってるんだろうな。
ま、どんな偉そうなこと言っても
所詮あのルックスじゃあ駄目だ。(笑)
- 88 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:14:31.98 ID:aBTRWwHP0
-
いまから停電に備えて、冷蔵庫、冷凍庫の整理に入るだろうから、
売れなくなるだろう。とくに生ものと冷凍食品。
- 89 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:14:34.31 ID:DacWg8TK0
- 野田が決断できれば谷垣よりマシだ
とりあえず自民と連立して首相になってもいいわ
- 90 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:15:37.84 ID:xtp9eIaFO
-
橋下、テメエも福井県に土下座だ
今までの数々の暴言、野田と一緒に謝ってこい
- 91 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:15:54.39 ID:tNxxhU8J0
- この期におよんで、まだ福井県にケンカ売るとか、さすがナニワのルーピーwww
橋下さんは鳩山より菅に近いと個人的には思うんだけどね。
- 92 :NARUPO:2012/06/08(金) 13:16:01.57 ID:J/WHgoh70
- 橋下が案外現実主義者だと分かる良い例だな
- 93 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:17:18.26 ID:lNu81JLH0
- そんなわけなかろーがwww
- 94 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:17:32.99 ID:WrZyLndoO
- 納得するかバカw
- 95 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:17:41.56 ID:wNRhqddn0
- そら、ベントフィルターもないのに安全宣言出来んわなー
あの班目でさえ「安全は確認されてない」と言ってるし。
それで素人の政治家が安全宣言したら基地外だわ。
爆発したら、関西と中部は全滅するんやで。
- 96 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:18:01.13 ID:PhM+2r0N0
- >>89
動かす腹は最初からできてるだろw
そんなのは首相になったら誰だって一緒。
避けて通れないよ。浜岡以外の稼働中のはそのまま運転続けてたんだから、
あとは地元と世論の問題だった。ところが関西のへんてこな連中がしゃしゃり出てきて
福井を怒らせるわ足りると言い続けるわで混乱させただけ。
- 97 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:18:40.38 ID:Z+hOqeZ30
- 橋下は鳥取県知事には素直に謝ったけど
このことの関しては別に福井知事に謝る事例じゃないからな。アンチがなんで土下座させたがるのかよくわからんわw
- 98 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:20:37.49 ID:j/f9abMg0
- 暫定的な安全判断基準を一般国民に周知徹底しなさい
- 99 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:21:21.29 ID:DacWg8TK0
- 正式な安全基準とかあわてて決める必要はない
今ある分で当面は大丈夫
福島の事故内容がハッキリわかってから追加でいい
そうでなきゃ動かしたくないための言い訳としか取られない
特に環境省の連中は原発自体を悪と思ってるから動かすはずがない
から規制を任せられない
- 100 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:21:25.41 ID:IzGGAUz/0
- あれ〜〜こんなこといっちゃったよ〜
終わっちゃったよ。
- 101 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:21:54.80 ID:p569sXB+O
- 謝罪と、十分な説明した上でなら許容してもらえる、なら解るんだが…
文章通りの発言ならちょっとおかしいわな
- 102 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:22:03.71 ID:4xwkAy1N0
- これは正論だろ。
なんでか知らないが政府のやり方への批判はあんま表に出てないけど。
- 103 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:22:51.38 ID:NkmUVPGz0
- 実際こうだしねw
http://hanausagi2.iza.ne.jp/images/user/20110912/1551356.jpg
- 104 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:24:17.50 ID:oseBq5R60
- 福島セシウムの73%はセシウム134で
こいつの半減期はたったの2年。
しかも水溶性なので小便から排出される。
さらに世界の公的機関が発表勧告する放射線に関する規制値は
すべて個人の外部被曝と内部被曝なのに、
日本だけ「空間線量」を基準にしているから4〜10倍も大きいような数値に見える。
おまけに避難区域は線量計を持って入っちゃいけないんだぜ
線量が問題ないことがバレるからw
- 105 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:24:21.03 ID:DacWg8TK0
- 民主党内も菅とか横路派とか社民と変わらんレベルのがいるからな
これ以上引き伸ばしても混乱するだけ
- 106 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:25:26.82 ID:BKMgTYxd0
- 日本や世界の原子力村の言いなりには、ならないから。
日本人の命と健康を、守りたい。
フクイチの事故をもう一度体験する?冗談じゃあない!
古い原発の再稼働なんて、ありえない。
あと、放射性物質付の汚染瓦礫を全国で焼却して、
原発の事故でないように見せかける政治、最低。
- 107 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:25:51.07 ID:R6zaf0Nx0
- >>1
まずは浪速のルーピーが謝罪すべきじゃね?
- 108 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:26:21.32 ID:bK8vgsuZ0
- 一日も早く内戦を始めて、大阪を消滅させていただきたい。
- 109 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:27:09.49 ID:kDjHMijJ0
- 橋下停電www
- 110 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:27:24.15 ID:FkhtGwb0Q
- 無知無能無責任のクズがドヤ顔でエネルギー問題に口出ししてんじゃねーよ。
- 111 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:27:47.29 ID:DacWg8TK0
- ここで謝罪できないようじゃ
国政は任せられんな
ただただ混乱させて日本をダメにするだけ
橋下は一旦引いて大阪市長の業務に専念しろ
- 112 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:28:38.18 ID:BKMgTYxd0
- 原発の事故による、健康被害の隠蔽こそ、反対。
汚染瓦礫や汚染セメント、汚染食品を国内で流通させたら、死刑でしょ?
まあ、死刑になるのは、1000年後だろけど。
それくらい、日本の子供達を健康被害にあわせたいのか?
オカネが大事だから?
日本人の命や健康より、自分のオカネが大切なひとは、滅びよ。
- 113 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:28:46.45 ID:t6xw6pcN0
- 京都と滋賀の知事は謝って再提案しているのに、橋下は駄目だね。
- 114 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:29:34.04 ID:eV90JcjG0
- >>1
こいつは、福井を納得させることはまったく考えてないんだな。
福井は下僕だとでも思っているのだろうか。
- 115 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:30:06.76 ID:DacWg8TK0
- >>112
ナマポに頼ってるチョンは帰国しろよ
- 116 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:30:12.33 ID:0mhm90wg0
- 暫定的だけど安全、と
暫定的だから危険、では全く違うことを
橋下が理解していない・・・
- 117 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:30:58.03 ID:npL62h9T0
- 再稼動をどんどん遅らせて維新、橋下とそれを選んだ大阪を計画停電の
灼熱地獄で焼けばいい。
こんな糞市長選んだ責任を体で知ればいい。
- 118 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:32:08.70 ID:dNptx1LW0
- 「暫定的な安全判断だけれども、ごめんなさい」では福井県民は納得しないだろう。
「暫定的な安全判断だけなので、ごめんなさい」といって大阪府民に我慢してもらうしかないのではないか
- 119 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:32:11.19 ID:QjG7YkM60
- 【計画停電】 関西電力、2時間前に最終周知
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339125901/
- 120 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:32:48.17 ID:A6L29kqy0
-
橋下よ・・・
お前が 『 電 力 は 足 り る (キリッ 』 で引っ掻き回したことを謝るのが先ちゃうんかい・・・(´・ω・`)
- 121 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:32:58.91 ID:qO4K2G3w0
- ワケ分からんw
要するに俺に責任は無い!
こう言いたいの?
- 122 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:33:04.64 ID:DacWg8TK0
- >>117
大阪市の財政にも影響してくるんだが
再建団体になっちゃう
- 123 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:33:40.43 ID:VXBwFyaQ0
- そもそもさ、別に関西住民は福井に感謝なんてしてないんだよね。
なぜって、関西住民は原発のおかげで何か利益を得たわけじゃないから。
少し考えてみろよ。原発で電気料金が下がったか?
実際は他の原発の少ない地域とほとんど変わらない。
関西住民にしてみれば、別に電気であればいい。
火力でも、水力でも、なんでもいいわけだ。
国と関電が勝手に原発を建てただけで、関西住民が「福井県さま、原発を建ててください」とお願いしたわけじゃない。
関電は儲けたのかもしれないが、関西住民は少しも恩恵がない。
これで福井に偉そうに言われても、納得できるわけがない。
今まで美味しい思いをしてきたんだろうが、少しはこっちにも利益をよこせ、と言ってしまうわけだ。
- 124 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:35:02.23 ID:59v4qHA10
- 押し付けて逃げ切りにかかったか
相変わらず自分の保身だけは素早いな
- 125 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:35:44.36 ID:NkmUVPGz0
-
再稼働してもただちに爆発するわけではない
とでも言うのかね?
- 126 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:36:09.38 ID:hlSFZNoR0
- 調子に乗んな
- 127 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:36:54.31 ID:T08SAj9y0
- 総理に対して上から目線クソワラタwwwwwww
- 128 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:36:55.84 ID:NYfmhaNg0
- ハシモトグダグダ語録作るか
- 129 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:36:58.64 ID:qO4K2G3w0
- >>123
まあ、それはそうだ
どこそこの犠牲で成り立ってる、感謝するべき、は
ウソだって事が事故でバレた
リスクは国全体で負ってるし、美味しい所をいただいてるのは
原発関係者だけだからね
今更その理屈で押しても話は進まない
- 130 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:37:01.98 ID:DacWg8TK0
- >>123
他の電力会社も原発使ってるからだよ
ない沖縄だけ高い
- 131 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:37:31.88 ID:IGD2u2fwO
- 最新型だけ動かしながら土塁でも盛っておけ。仕方ないだろ。
「エンジンが動かなければ総ての武器が使えんことが解らんのか!」ってこった。
俺は関東組だから去年輪番停電も輪番休日も経験したが、おそろしく疲労が蓄積するぞ。疲れを回復するアレコレが動かないからな。
まあ体験したきゃやってみな。それで Made in Japan が維持できるかどうか。
ひと夏やりゃ思い知るぜ。
- 132 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:38:38.68 ID:+hgZW1GH0
- 橋下は馬鹿の扇動がうますぎる
これは脅威
- 133 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:39:14.75 ID:kNRLXK/e0
- 野田なんて糞くらえ、橋下チュッチュなんだが
これは上から目線過ぎるwww
- 134 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:39:37.60 ID:098RsTGyO
-
ハwwwシwwwシwwwタwwwさんかっけーすwww
さすが浪速のルーピーは常人とは言うことが違うね
で、だれがおまえを許したって?
- 135 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:39:59.40 ID:dNptx1LW0
- >>129
といっても福島は犠牲になった
リスクは国全体とはいってもな
- 136 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:40:09.53 ID:VXBwFyaQ0
- >>130
じゃあ電力不足でも融通するのは当たり前。
そもそも何で関西だけしんどい思いをしなきゃならない。
なら、関西住民にも利益をよこせ。
となるわけだ。
実際は福井県じゃなく国なんだけどさ。
- 137 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:40:48.82 ID:S7leHqYr0
- >>116
暫定的だけど、短期間なら事故の可能性は低い
暫定的なので長期間の運転は危険
- 138 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:40:52.79 ID:4xwkAy1N0
- 事の流れ知らずにマスコミに流されるままのヤツ多すぎw
政府はどういう対応をしたのか
なんで暫定的な基準なのかを調べてみればこの意見が荒唐無稽とは言えないだろ。
- 139 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:40:58.33 ID:T08SAj9y0
- >>130
原発使わないなら遠からず値上げされるだけなのにね。
- 140 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:41:05.66 ID:vpS8Dqrw0
- アホか・・・それじゃダメだろ。
ちゃんと安全確保してから開始しろよ
- 141 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:41:16.20 ID:BKMgTYxd0
- 北九州がれきアクション@garekiaction94
【13時〜市長説明会速報!】最初から入場できない仕組みだった!
定員165名に対し、市が事前に参加要請した自治会だけで160人超。
最初から入場者が決まっており、近隣者でも入場できない!現場騒然。
IWJ中継も入れない!
- 142 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:41:56.80 ID:bK8vgsuZ0
- 中部・北陸・中国・四国から大阪への送電線を遮断してもらいたい。
- 143 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:43:14.69 ID:VXBwFyaQ0
- >>139
今まで原発が少ない地域と値段が同じだったのに、原発が減れば値段が上がるのはなぜ?
今まで他の地域より安かったのが、原発が止まったため値段が上がる、というなら分かるけどさ。
- 144 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:43:25.52 ID:qO4K2G3w0
- >>135
いやぁ、関東だって相当な打撃を受けましたよ
でも、福島みたいに被害者貴族になれない
関東の農家なんか酷いもんだ、悲鳴もあげられん
その犠牲とそうでない者の違いは、誰がどういう基準で決めてるの?
- 145 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:43:35.39 ID:y47tBYqQ0
- この一言で野田がキレれば、それはそれで面白いw
笑かすか怒らすか、だよ嘘つきの本心を引き出すには
(「ビビらす」を封印してるだけまだエライよ、橋下)
- 146 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:43:36.85 ID:KGCvGbB/0
- 筋論としては分かるけど、それを言った瞬間、危ないなら再稼働させないという
世論が起きる恐れがある。
- 147 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:43:40.74 ID:DacWg8TK0
- 正式基準を決めようにも
誰が政府の御用学者なのか
誰が共産党の御用学者なのか
そこを認定するだけでも生きてるうちは無理っぽい
どっちにしろ地震・地質学なんか当たったことがない博打みたいなもんだから
学者を信用できん
- 148 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:43:40.76 ID:BYJJs2iY0
- 福島見てまだ目が覚めてないのか
事故はいつか必ずどこかで起こるぞ
推進派は日本を住めなくするつもりか
- 149 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:43:47.36 ID:098RsTGyO
-
ハシシタ信者そっとじwwwww
- 150 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:44:20.59 ID:0mhm90wg0
- >>137
長期間でも短期間でも危険なことは変わりないだろ、その理屈だと。
政府の暫定云々は基準は安全であるけど、改善予定がありますよという趣旨。
ところが橋下の暫定云々は基準は危険であるけど、暫定稼働を認めますよという趣旨だよ
だから橋下は政府の主張を180度取り違えているんだよ。
- 151 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:44:25.64 ID:FUvd+Iyh0
- え?
- 152 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:44:25.90 ID:es+eHlBJ0
- >>1
今年は冷夏だよ
- 153 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:44:26.79 ID:jbOCgHgC0
- 大阪だけ異電気止めろ
橋下は何様だよ
- 154 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:44:46.92 ID:xVW2SiMm0
- なにわのルーピー橋もっちゃんの言う事は常に正しい!橋もっちゃんは常に正義!日本人なら橋もっちゃんやろ!
- 155 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:45:56.23 ID:j7FgHEGsO
- 国民は納得してくれるって何で橋下が分かんだよ
まーた適当な事こいてやがるなこのぺてん師
- 156 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:45:57.68 ID:LDfyhJAhO
- こいつもただのパーかよ
フクイチの対策を示すのが先だろ
- 157 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:46:02.31 ID:T08SAj9y0
- >>143
原発→火力に変えた燃料代
地域格差とかは知らんがな
- 158 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:46:09.29 ID:uNXio56P0
- >>1
また「俺の顔を立てろ」か。
器のちっちぇーやつ。
- 159 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:46:26.67 ID:O9BJVjf4i
- 橋下徹はブレまくりだな
- 160 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:46:26.88 ID:jHBI/TEr0
- 一年間何もやってこなかったけどごめん
あと消費税値上げするから4649
- 161 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:46:29.10 ID:DacWg8TK0
- >>143
心配するな他の電力会社はもっと値上げするからwwww
- 162 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:46:37.35 ID:QkRMq7nki
- 再稼働しなかったら
直ちに停電になって熱中症と会社倒産で
原発事故起きる前に市ぬんじゃなかったのかよ
- 163 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:46:47.88 ID:sj8vqlv60
- ははっ、ごめんなさいで許してくれると?
福島の土地を追われた人に言ってみろよ
橋下もいよいよキチガイじみてきたな
- 164 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:46:49.01 ID:NP2ZLqQA0
- 今年は関西圏は停電でいいと思う
マジで五月蝿すぎる
- 165 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:47:04.63 ID:J1gSgbvz0
- こいつまだこんなこと言ってるのか。
謝るのはお前だろ。
誰かこのバカを止めろ。
- 166 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:47:18.01 ID:YewNJHDJ0
- 弁護士だけに、謝罪やひいたら終わりと考えてんのかな
- 167 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:48:04.85 ID:dNptx1LW0
- >>144
福島の県境を一歩越えたら被害がゼロになるわけではない事は理解している
でも福島の事故で「国全体」が直接の被害を受けたわけではないだろう。
にしても「被害者貴族」とまで言い切るその感性はよく分からん。
- 168 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:48:25.08 ID:cRW5v9lli
- しかし毎日毎日よく橋下の発言をニュースとして取り上げるもんだね。
しかも、下手な大臣よりも影響が大きいからタチが悪い。
報道するのをやめたらどうかね。
- 169 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:48:39.99 ID:VXBwFyaQ0
- >>157
その関電よりたくさん燃料代を払ってきた原発の少ない地域と、原発の多い関西と、電気料金がほとんど変わらないのはなぜ?
- 170 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:48:45.69 ID:FkhtGwb0Q
- こんなのが自分の自治体の長でなくて良かったわ。
- 171 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:50:41.99 ID:T08SAj9y0
- >>169
関電に聞けばいいんじゃね
今までぼったくってたんですかと
- 172 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:51:40.57 ID:VXBwFyaQ0
- >>171
知らないなら知ったかで口を挟むなよ。
- 173 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:52:01.93 ID:bABubeUe0
- 安全をきちんと判断しなくてもごめんなさいすりゃいいのかwww
- 174 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:52:20.30 ID:DacWg8TK0
- 福島は特別だよ
確かに利益を受けてきたことは認めるが
福島だけは簡単に復旧できる状態ではない
東電も柏崎原発を動かして利益を福島の賠償につぎこむしかない
他の地域も損害はあったが福島に比べれば軽微だ
神経質になりすぎるな
- 175 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:52:47.20 ID:FTLDjaff0
- >>172
たしかにそうだな
関電おかしいな
- 176 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:53:33.70 ID:ohBS3k+H0
- もう大阪だけ停電にすればいいんじゃねwそれで他の地域は助かるし
電気が欲しけりゃごめんなさいしろ
- 177 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:53:41.57 ID:qO4K2G3w0
- >>167
この国は被害者最強じゃんw
被害者様なんだから、物を買え!喰え!お前らも被曝しろ!ってやったよね
「原発のウソ」で福島の人間はいまだに惑わされてる
まずそれを捨てない限りは、本当の意味で福島も福島の人間も救われないよ
- 178 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:53:47.70 ID:T08SAj9y0
- >>172
は?
原発止めたら電気料金上がるって言っただけなんだが。
それはいろんな人が言ってるよな?
どこか間違ってる?
- 179 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:54:50.99 ID:DacWg8TK0
- >>169
電気料の安い企業の割合とかいろいろあるからな
関電も他の会社の電気を買わされてたし
原発止めたあとの状態を計算してみないとなんとも言えんだろ
- 180 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:55:49.18 ID:dTDbAMjg0
-
政府の管理能力、発言の真偽に信用がないだけだよ
解散してまともな政府になって対応が目に見えたら許してくれるよ
いままで散々隠蔽言い逃れ、冷却宣言なんぞホラまで吹いて
「この結果」未だに口先だけでどうにかなると考える方がおかしい
- 181 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:55:55.64 ID:FTLDjaff0
- >>178
だから今そうしてるところがやれてんだから高くないんじゃないの?ってことだろ
- 182 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:56:40.31 ID:VXBwFyaQ0
- >>178
原発止めたら電気料金が上がるのなら、動いていたときは何で安くなかったのか、という話。
- 183 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:56:45.02 ID:dNptx1LW0
- >>177
「最強」ですか?
全然羨ましくないですけどね。
- 184 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:56:55.90 ID:zD2P/6DG0
- >>142
大阪府市エネルギー戦略馬鹿会議が政府に泣き付いたせいで、5%の節電を押し付けられた地域だが、本気でそうしてほしい。
四国と九州は困ってるみたいだから、そっちを支援したい。
- 185 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:57:44.54 ID:UxSa9jf/0
- ノダガー
- 186 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:57:55.77 ID:NP2ZLqQA0
- こんなヤツが道州制でもしてトップにでもなったら
赤旗振りながら独立していきそうw
- 187 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 13:59:28.22 ID:dNptx1LW0
- >>182
原発の比率が他の電力会社と同じなら電気料金も同じになるはずだ
とは言い切れないでしょ?という話。
- 188 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:02:18.46 ID:4xwkAy1N0
- >>150
単に安全かどうかって問題じゃないんだけど
その暫定基準は法律に則ったもの?
首長会議で叩かれた時は権限もないのに政府が無責任に基準作ったことで叩かれたよね。
その基準で問題起きても法的に誰も責任とらないんじゃないかと。
だから暫定と言い方変えただけじゃないの?
ちゃんと責任のある原子力の委員長の決定経てるの?
- 189 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:02:28.22 ID:DacWg8TK0
- 震災の被害が大きかった東北電が一番高くなるんじゃね
ま、でも何十年かで分割払いだからな
関電も関西大震災の影響をまだ引きずっててもおかしくない
- 190 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:02:29.80 ID:UlmExADX0
- 橋下さっさと消えてください
- 191 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:02:58.84 ID:T08SAj9y0
- >>182
なるほど・・・これが堂々巡りという奴か。
正確な答えは関電に聞かないとわからないけど、
ようはそれが関電のシステムってことだよ。
もし関電が原発無しでやってたらずっと高い料金だったってことだろう。
そういうのは会社によって形態が違うからな。
ロッテのアイスはスーパーで70円で買えるのにハーゲンダッツはなぜ高いの!
って言われても困るわけで。
- 192 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:03:42.98 ID:PRxoydCN0
- 謝るのは自分の考え方を変えた橋氏下。
自分の発言も忘れてよく言えるねぇこの人、人間性疑うわ。
一体誰のための再稼動なのかも分かってないようで完全にご乱心状態。
- 193 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:04:03.03 ID:bHgi/m7d0
- 誤りません勝つまでは
- 194 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:04:32.44 ID:qO4K2G3w0
- >>183
俺も羨ましくない
気持ちが悪い、人を醜くするだけだ
確かに福島は被害を受けたが、その形が異様ですよ
これは原発被害だけに限らないが
「ウソ」がそうさせてるんだよ、狂わせてるんだよね
騙した原発利権の受益者は、更にウソをつく
つき続けるしかないんだよね、彼らは
彼らの言葉を断ち、否定しない限りは
この国はまともな方向には進まないし、またこういう事が起きる
- 195 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:04:46.96 ID:FTLDjaff0
- >>191
一番の問題はそれがわからないことだな
アイスは選択できるんだから
- 196 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:05:48.34 ID:tpxcASNWO
- 国民バカにしてんの?
- 197 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:05:49.96 ID:ObpSQjWd0
- 野田「たかが市長の分際で(#^ω^)ピキピキ」
- 198 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:06:02.65 ID:pem3ZKG90
- 暫定的ってのはあれか、自然エネで原発を代替できるまでの20年くらいの期間ってこと?
- 199 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:06:26.45 ID:m6z2gDEa0
- この1か月間、原発関連で2ちゃんねるによる執拗な橋下叩きがあったにも関わらず(むしろあったから)・・・
2ちゃんねるの逆神っぷりまだまだ舐めてはいけない!
次期衆院選比例区投票先調査で、大阪維新が5%から28%に上昇
【世論調査・関西】次期衆院選の比例区で投票したい政党、自民党19%、民主党11%、維新の会5%
ただ、今回調査で次期衆院選の比例区で投票したい政党を聞いたところ、
トップは自民の19%で、2位は民主の11%。維新の会は3位の5%にとどまった。
一方、投票先を「答えない・分からない」とした人は全体で50%にのぼった。無党派層も全体の7割を占めている。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0424/OSK201204240090.html
↓(約1カ月後)
【世論調査・全国】次期衆院選の比例区で投票したい政党、維新の会28%、自民党16%、民主党14%
毎日新聞の全国世論調査で、橋下徹・大阪市長が率いる「大阪維新の会」が次期衆院選で候補者を立てた場合、
比例代表の投票先を聞いたところ、維新が28%を占め、民主党(14%)、自民党(16%)を大きく上回った。
地域別にみると、維新の支持は地元・近畿で41%に達したほか、九州や中国・四国で3割超。
維新が政党不信の受け皿として、近畿だけでなく、全国レベルで浸透している現状が浮き彫りになった。
比例代表への投票先調査から、維新への期待度を地域別にみると、地元・近畿の以西で支持を広げている
「西高東低」傾向がうかがえる。ただし、維新は北関東29%、南関東23%、東京22%の支持を集めるなど、
各地域で民主、自民の2大政党を上回った。
ttp://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120604k0000m010093000c
- 200 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:08:07.44 ID:DacWg8TK0
- 発電所の建設費も何十年かの分割払いだからな
古い施設を使ってれば安くなりそうだが
それはかなり長期で計算してるんだろう
ただ、原発やめて火力に切り替えれば明らかに大きく上がるのは予想できる
- 201 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:08:13.66 ID:2UdErd/h0
- 電●が販売している「●通バズリサーチ」
依頼を受けた企業・人物の名前を24時間ネットで検索するソフトを使い、その人物・企業の批判記事があった場合、PCが自動的に反論記事を作成し、ネットに流す。
「法的措置を取る」等の脅迫文もレスされる。
事実か嘘かは関係無い。
金を払ってくれた者の「良いイメージ」だけを大量に流すビジネスだ
- 202 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:08:35.08 ID:PRxoydCN0
- >>199
そんなもん実際停電になったら普通に失脚して支持失いますよ。
- 203 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:08:39.39 ID:QkRMq7nki
- >>81
ありがとう参考になったよ
テレビ見てないんだ
- 204 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:08:48.07 ID:bK8vgsuZ0
- >>184
あきらめのはまだ早い。たとえ大阪への送電を遮断できなくても、
大阪製品の不買によって、大阪での電力需要を減らすことはできる。
- 205 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:09:20.41 ID:dJaPg/j1O
- あれ?橋下の脳味噌、鳩山と入れ変わった?
化けの皮が剥がれるのが早過ぎ。
- 206 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:09:23.33 ID:T08SAj9y0
- >>195
そのあたりは政治でやってくれってことだ。
反原発パフォーマンスやってる暇あったら、
関電にそういう説明させればいいのにな。
- 207 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:10:18.26 ID:1NI49dHCP
- >>1
ww
橋下も、負けを認めたんだから、
もう、原発問題は語らなきゃいいのに。
大阪の市政改革は、ある程度、なるほどというところもあるのだから、
権限の及ばないところに、顔突っ込んで、評価下げるのは辞めとけww
というか、飯田を切れ。飯田をww
- 208 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:10:18.10 ID:OnOH0trM0
-
.:/.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ
:/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
.:,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::iヽ
: ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|.
/´| .:.li::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|
| | /´}.: :||::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}:/¨`ー-,. fヽ,ヘ
| | / /.: l ',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::!/ `'ー┴/ }'⌒'ー、__
__rート、 l' /.: :.{::::{ ゞ‥'ン |:::::::/ しヘ } }-ノ__
{ ! {、ヽ. l.:. .:.:!:ノ, __ニ___ !/V,' /{ / .ィ'_/ `丶、
ハ_>Jノ l | ノ ´ ‐−‐ ` i'¨7ゞ ::ヽし':::: /
{ / /{ ||' , ,イ||/ :: ,、::::: /
〉 / ||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈. /
/ / ゝ- !!!' i ' ,, ,,.. /ヽ'., _ マジキチ /
/ / ___/ - 'i ,.-'" /::::: /
/ / __/ '`'ー- __ /
/ i__.. -‐ ¨ ,、  ̄¨''-r 、 /
;′ |ヽ `''ー- __ /
} / ヽ  ̄`''ー-
- 209 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:10:20.81 ID:r1vKenrc0
- 大飯には地震はこないだろう稼働宣言
- 210 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:11:06.39 ID:81+db3Uf0
- もうダメだなこいつ
- 211 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:12:45.11 ID:FTLDjaff0
- >>206
橋下はやり方をしくじったんだと思うよ
別に環境論者じゃないだろ
できれば無いほうがいいのはみんな同じであってさ
- 212 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:13:11.00 ID:DacWg8TK0
- 電力料金にすぐに跳ね返らせないためにも
電力会社は100年ローンみたいになってる
つまり利息を払ってるだけで元本は永久に減らない
減る頃には次の投資をしなければならない
旅館や西武グループみたいなもんね
だから赤字になったら簡単に倒産する
- 213 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:13:11.56 ID:m6z2gDEa0
- 【チュートリアル】アンチ橋下が絶対に答えられない質問集
1 次の総選挙でどの政党に投票するの?
2 民主党って政権握っているのに何で問題を解決できないの?
3 自民党ってあれだけ長期政権を握っていたのに何で問題を解決できなかったの?
4 今の国会議員の中で誰が一番首相に相応しい?
5 今の国会議員の中で橋下以上にできる政治家って誰なの?
(注意:過度な使用はアンチ橋下の発狂に繋がるのでお控え下さい)
以下、アンチ橋下による優秀解答例
858 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 00:19:02.71 ID:aUsclD+u0
>>821
1 次の総選挙でどの政党に投票するの?
橋下以外
2 民主党って政権握っているのに何で問題を解決できないの?
橋下にも問題解決できないから別に差はない
3 自民党ってあれだけ長期政権を握っていたのに何で問題を解決できなかったの?
同上
4 今の国会議員の中で誰が一番首相に相応しい?
少なくとも橋下はふさわしくない
5 今の国会議員の中で橋下以上にできる政治家って誰なの?
てか橋下も何もできてない
こんな答えじゃいかんの?
- 214 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:13:37.76 ID:0mhm90wg0
- >>188
おかしいな、責任の所在が誰にあるかということと
科学的に安全であるかどうかは関係のない話じゃないのか
- 215 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:13:58.32 ID:ED4Bublo0
- 安全でないなら、原発の地元住民は怖くて動かせんよ。
福島の惨状を見せつけられているんだから。
- 216 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:15:29.38 ID:81+db3Uf0
- >>209
地震がなくても放射能漏れ事故は日常ちゃめしごとなんで
例えどんな軽微な放射能漏れでもやらかしたらそこで
野田と橋下と日本の原発はお終い
- 217 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:15:34.90 ID:icqHPHHD0
- >>28
つまり頭をとりに行くつもりなんかさらさらないということですね、分かります。
- 218 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:15:52.25 ID:dNptx1LW0
- >>194
よく分からないのだが、あまり「お気の毒」という感情はないようで。
これまでどれだけの利益を得てきたとしても今の状況を考えれば「貴族」とは言えない。
大変な目に遭ってる福島の人を指して「醜い」「異様」とは言えないな。
それまで恩恵にあずかってない北関東の農家の方々と比較して、という意味なのか?
北関東の農家の方々は、福島の事を「自業自得」だとでも思っているのだろうか。
そうは思えないのだが。
- 219 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:16:38.52 ID:DacWg8TK0
- 政府は電力に金出さないかわりに
民間の借金でやっていけるように色々優遇措置をしてたんだよ
そこを潰せば全部国で引き受けなきゃならん
それこそ非効率の極みだろ
- 220 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:16:54.36 ID:2FGt1Jmmi
- >>207
大阪の市政改革なものも原発問題と同根だよ
橋下が叩いてるやつ見てみりゃわかる
教員、公務員、関電
みんな橋下の政敵
橋下は自分の政敵を叩くためなら君が代すら利用して恥じないクズ
- 221 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:16:56.99 ID:5nZziW6i0
- ごめんねごめんねとかいいながらレイプしてるようなもんだな。
- 222 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:18:00.62 ID:t6xw6pcN0
- 橋下信者はいつまで堕ちた偶像にしがみついてるんだ?
- 223 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:18:11.26 ID:hxaLt3vd0
- 橋下は面子政治なのな
そこが問題だったのかよw
- 224 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:18:22.48 ID:kvcq1jdn0
- >>1
なんだこいつw
コメンテーターかよw
- 225 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:19:56.67 ID:5fRhlzZ20
- もうひっかきまわすな
責任取る気がないなら黙ってろ
- 226 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:21:53.56 ID:hNaGogyc0
- こんなご都合主義のバカほっといて、バッツバツ停電しちゃえw
- 227 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:22:07.68 ID:DacWg8TK0
- ソフトバンク孫は電力会社を乗っ取れば儲かると思ってたんだろうけど
孫が好きな日銭が入る商売とは正反対な業態だったんだよ
早く気がついて手を引くべきwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 228 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:24:26.45 ID:Ohp+tkMNO
- 政治家が安全か否かを判断するのはおかしいとか言ってたのにねw
- 229 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:25:46.85 ID:laBDCtrD0
- ここまで適当でアホなことばっかりやってるのに
そこそこ人気取れちゃう今の日本って本当病んでるんだろうなぁ。
- 230 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:25:47.66 ID:700b5UgP0
- 「嘘をつけないヤツは政治家と弁護士にはなれないよ」
「嘘つきは政治家と弁護士の始まり」
by 橋下
- 231 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:26:31.83 ID:VXBwFyaQ0
- つまり安全じゃないから9月にはとめましょう、という話に持っていこうとしているだけ。
- 232 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:27:19.03 ID:Ajw9NWkpP
- まあ、大阪市長としてはこれでいいと思うよ。「市民のために電気を送れ、なんとかしろ」って国に
もの申すのが仕事だから。
すっかり普通の政治家になりましたね。
- 233 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:27:32.05 ID:bK8vgsuZ0
- 息をするように嘘を吐くのが橋下クォリティ。
- 234 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:28:12.06 ID:IIOaqmdF0
- 民主党の謝罪なんて価値ない
- 235 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:28:34.85 ID:DacWg8TK0
- 早い話が電力会社は政府公認の自転車操業なのよ
止まったら倒産する
- 236 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:31:49.61 ID:4swjaqTni
- >>231
安全でないもの再稼働すんな
- 237 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:31:50.08 ID:tpuwpqyxO
- 野田は安全判断なんてしてないだろ。
- 238 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:32:55.37 ID:DacWg8TK0
- 電力を潰して日本国ごと沈没するのがいいか
チョンを排除してこのまま自転車操業をつづけさせるのがいいか
その二択しかない
橋下は自分がやってることの影響がまだわかってない
単なる馬鹿
- 239 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:33:13.68 ID:5nZziW6i0
- http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00224981.html
『もうギリギリのところの判断でした』と、『暫定的な安全判断だけれども、
ごめんなさい』っていうね、そういう姿勢でいけば、絶対に国民の皆さんは
納得してくださると思ってます。
橋下教祖様のありがたいお言葉だから。橋下信者は野田を許せ。責めるなよ。
- 240 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:33:45.51 ID:2FGt1Jmmi
- しかしかわいそうだけど関西人はもう橋下停電に向けて準備したほうがいい
橋下のために死んだらバカバカしいぞ
- 241 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:35:24.70 ID:1NI49dHCP
- >>240
残念ながら、停電にはならんでしょw
いや、あえて停電になって欲しかったのかもしれんがw
- 242 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:35:27.73 ID:PhM+2r0N0
- >>237
そう。そして京都や和歌山(だったと思う)なんかは、動かす動かさないは需給の問題ではないと言ってたんだよ。
そんなこと言っちゃってたもんだから、容認とかわけの分からんことを言う羽目になってる。
前言撤回して、すんません、背に腹は代えられないので動かしてくださいと言えない中途半端さだし。
- 243 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:38:07.51 ID:ji7Ly8pd0
- 暫定の意味を知って使っているのか?
正しく「不十分」と言え
- 244 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:38:28.36 ID:DacWg8TK0
- 野田は国民の命を守るために稼動命令を出すといえばいい
それ以上でも以下でもダメだ
- 245 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:39:53.22 ID:DaTYya2j0
- 大阪市民だけど
こないだ区役所に証明書貰いにいいたら、
窓口A(50代男)、窓口B(20代女)がいて
B「ちょっと、手をあてないで下さい。」
A「ええやんか、触れ合っていたいやん。」
B「セクハラですよ」
A「ええやんか(再び触る)」
今まで維新を批判していたが、
その時から橋下頑張ってくれと思うようになった。
- 246 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:40:49.30 ID:DacWg8TK0
- それで橋下と京都、滋賀知事は人でなしということになる
>>245
橋下が何もしないからそうなる
- 247 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:42:02.23 ID:yalbL81GO
- >>241
計画停電はあるよ、大飯の2基を稼働させても去年の夏より70万kw足りない。
節電でどうこうできる不足量じゃないと思う。
- 248 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:43:20.23 ID:bK8vgsuZ0
- >>246
同意。Aとウホッな関係になって、Aの欲求不満を解消できないようでは市長の器ではない。
- 249 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:44:12.59 ID:7he7Wn8o0
- 自分が原発なくても足りるといってたんだから、謝るのは橋下のほうでしょ
見当違いもいいところ
電気は足りる。企業も大丈夫。病院も大丈夫
橋下が保証したんだから、
関西の原発は永久に停止するべきじゃないか。なにアホいってんねん
- 250 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:44:23.32 ID:DacWg8TK0
- >>247
大阪市営地下鉄とTV局を止めれば楽勝だわ
- 251 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:44:58.22 ID:P1Egghud0
- ハシゲの着地点はどこよ
ネトウヨも左翼も困惑してるぞ
- 252 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:45:47.14 ID:QkRMq7nki
- 電力会社潰しても電力は潰れないと思うがな
従って日本も潰れない
おかしくなってる会社を下手に延命するほうが余程
- 253 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:47:46.01 ID:DacWg8TK0
- うちんとこは市長が変わったら少なくとも窓口は迅速、丁寧になった
見えないとこの職員は相変わらずだろうけど
>>252
根拠のない自信乙
閉じこもってないで働いてみろよ
世の中が見えてくるぞ
- 254 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:48:43.97 ID:yalbL81GO
- >>250
家に引き籠ってる奴以外は、地下鉄止まったら困るんだよ。
テレビ局は停波でもなんでもいいが。
- 255 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:48:49.81 ID:NYfmhaNg0
- >>241
停電になって老人が熱中症で死んだら物凄いバッシング来るからな。
- 256 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:50:19.14 ID:7Mbf8gb30
- はししたはしたたかだなぁ
限定稼働なんてするわけない
夏終わったらこんな政権じゃもたないって騒ぐに決まってる
- 257 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:50:35.11 ID:Ajw9NWkpP
- >>251
謝らないで逃げ切ること。
まあ、政治家の基本だ。
- 258 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:50:36.27 ID:vFWEDkCR0
- もう生産調整とか始めちゃってる時期じゃないのかね
野田も橋下も意味の無い引き延ばしをやってたって意味じゃ同罪だろ
なんで俺は悪くないって立場なんだ
- 259 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:51:58.71 ID:c0nCmquw0
- ここにきて野田を盾にするとは相変わらずえぐいな
- 260 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:51:59.85 ID:DacWg8TK0
- >>257
普通は黙ってるぞ
ほとぼりが冷めるまでwwwwwwww
- 261 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:53:08.11 ID:Ajw9NWkpP
- >>260
ほんとはもうだんまりしたいんだろうけど、マスゴミ煽ったのが効いてて黙らせて貰えない。
- 262 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:54:04.95 ID:xC5WcyrZ0
- 暫定的な基準じゃなくていいから
大阪を停電させよう
- 263 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:54:30.07 ID:tErI5EyU0
- >>188
まだこんな事言ってる
IAEAの基準から言えば十分安全性はクリアされてる
その為に急遽ストレステストさせたんでしょうが
国内で、菅、斑目の責任問題を棚上げしてる状態で
絶対に安全とはいえないという責任放棄の馬鹿理論を
言っているのをことさら取り上げる事自体が扇動でしかない
あのレベルの地震と菅の不手際が、1度に来る確立は
どれだけなのよ実際。基準となる「安全性」は確認してんだから
それは一応動かしていい安全って事でしょうが
もちろんなんかあったらそりゃ野田が責任持つでしょ
そのために判断するんだし
- 264 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:56:04.25 ID:gGIE5T0IO
- 橋下は何でこんなに偉そうなんだ?
お前が混乱の源だろうが。
- 265 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:58:44.15 ID:r6FAk5aT0
- >>263
その斑目がストレステストでは安全は不十分って言ってんだよw
おまけに福島級災害への対策が完了するのは2015年でそれ以前に来たらアウト
嘘つかないでヤバいけど電気のほうが大事だからお前ら祈れって言えばいいんだよ
- 266 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 14:59:05.05 ID:ax3WX8CN0
- すごい上から目線ですね
- 267 :名無しさん@12周年:2012/06/08(金) 15:00:06.36 ID:C28oOANp0
- ハシゲに納得してないやつが多い
- 268 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:02:54.46 ID:DacWg8TK0
- さしせまっての大地震・津波危険地帯以外の原発は
動かしながら更に安全対策工事を行なうでいいと思う
東通、女川、、ふくに、浜岡に関しては
更なる耐震、耐津波工事が終わったら動かすでいい
新設中の原発に関してもそれに準ずる
- 269 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:02:59.54 ID:tErI5EyU0
- >>265
だから斑目は責任取りたくないし、これ以上首突っ込みたくないからだろ
100%安全なんてこの世にはないんだから逃げの発言じゃねーか
それをもって不十分だって言ってるのを取り上げるのがおかしい(立場上正解ではあるが)
そもそもなんであいつがまだ責任者なんだよって話
- 270 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:04:10.24 ID:c0nCmquw0
- >>265
妥当って言ってなかったっけ
不十分て言ったのは知事とかじゃないの?
- 271 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:05:26.04 ID:DacWg8TK0
- 斑目の言うことのほうが根拠がない
能無しがわかったんだからクビにして
逮捕でもなんでもしろよ
- 272 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:06:48.22 ID:4swjaqTni
- >>255
社会保障経費の節減になるな
- 273 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:07:10.49 ID:9gcrir/R0
- 流石は弐代目口だけ番長橋本。
お前には、何も期待しない。
善良なる大阪市民よ、橋本の化けの皮が剥がれたいま、リコールに著名せよ。
- 274 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:07:21.05 ID:6qg8/xvs0
- ●3.11人工地震テロ
http://youtu.be/IMD0tQtIyVQ
http://m.webry.info/at/richardkoshimizu/index.htm;jsessionid=98D6739DA7DCD2ADE6E8503829CC3A3C..32790bblog?i=&p=&c=m&guid=on
- 275 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:07:30.71 ID:QkRMq7nki
- 茹で蛙だな
- 276 :蒼いの人:2012/06/08(金) 15:07:51.42 ID:8Mj91adH0
- 100%安全なんてこの世にはないのはみんな承知してるでそ。
フクイチは十分防げる事故だったーというのが
多くの国民の感覚(感想)だと思う。
プロが天災と反対派を理由に責任回避しているだけでそ。
- 277 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:09:10.66 ID:ztaCLTALO
- WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
何様のつもりや変節漢w
- 278 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:09:56.86 ID:DacWg8TK0
- 敦賀については現地に行ったことないからわからんけど
活断層うんぬんは共産党御用学者の意見だから信用しない
ただ地図上から見ると高台にないっぽい
その点で少なくとも防潮堤工事は要るんじゃなかろうか
- 279 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:11:43.38 ID:Ot3tBgNg0
- 橋本は鳩山元総理に似てきたような気がする
米軍基地問題で失脚 原発問題で失脚
- 280 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:16:06.09 ID:7he7Wn8o0
- 推進派は嘘ばかりついてきた。推進派の話はすべて嘘だった
小出、広瀬が訴えてきたことが真実だと判明した
正義の反原発派が日本の全原発は即時停止
電気は捨てるほど余ってる。政府と電力会社の陰謀といってる
これも推進派の嘘。この大阪の中小企業の社長も、推進派の工作で買収されて嘘をついてるんだよ
悪の推進派に騙されてはいけない。電気はあまりまくり。関西の原発は永久に止めよう!
↓
関電要請の節電15%、中小企業の半数「困難」
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866922/news/20120607-OYT1T00402.htm
東大阪市にある機械部品会社の男性経営者(48)は
「どこの工場も経営上、すでに節電は限界までやっている。これ以上の節電を求められれば、設備を止めるしかない」
- 281 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:16:06.64 ID:Ulq1M4DqO
- 暫定的な刺青や。ホンマ、すまんのう。
- 282 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:16:16.33 ID:DacWg8TK0
- 全国の原発を全部一律に考える必要はない
でも現地に行ってみれば
明らかに危ないとこはわかるはず
東通も林に囲まれててよく見えなかったが
場所の標高が低すぎる気がする
やはり防潮堤は欲しいところ
女川とふくには津波被害が少なかったので
大工事は不要だろう
- 283 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:16:24.10 ID:eT82wQLv0
- 橋下のやり方は、北風と太陽の寓話そのもの。冷たく煽っても動かないから、陽光をあてる作戦に変更しただけ。
ただ相手が悪かったな。
ノブタ首相が着ているのは、コートでは無く脂肪。脱ぐわけにはいかない。
- 284 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:17:30.62 ID:2sDPg4H70
- 増税にしても原発にしても与野党に違いないから
とりあえず部外者であるハシシタ叩いとけばいい
- 285 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:17:37.70 ID:Ajw9NWkpP
- >>278
敦賀も大飯も美浜も高浜も福一と似たりよったりの高さ。
- 286 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:20:33.99 ID:QkRMq7nki
- 女川は地震で壊れてるから当分無理だって
東北電力は正直だから信用されてるけどな
刈羽は中越地震で実は壊れてると前から言われてる
公式発表に関わらず 福ニが壊れてる事には蓋然性がある
防波堤と電源確保してもなぁ
- 287 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:20:41.72 ID:hOVhXY2U0
- 多分、放射能無害派石井孝明は、安全で風評被害のために値崩れしている福島県産
農業製品を鱈腹食べている賢い方だろう。
食べた証拠とか見せてほしいものだが。
- 288 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:20:46.17 ID:DacWg8TK0
- >>285
日本海側は太平洋側と同じ高さの津波を予測しないでいい
大飯は既に防水対策済みだから十分だ
- 289 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:21:03.10 ID:r2kZLWP3O
- 他人事かい
- 290 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:21:55.30 ID:7jmgdND50
- 結局、複数の利害が関わる際の優先度の付け方と調整手順を知らな過ぎるんだよな
民主党の執行部なんか民間企業だったら確実に無能扱いされるレベル
- 291 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:22:55.66 ID:DacWg8TK0
- >>286
こわれているという証拠が必要だ
冷温停止してるということは
大きく壊れてはいない
修理可能な程度だ
- 292 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:23:57.99 ID:ZrN1k6HMi
- はっきり言えよ。
ウン百年に一回起きる災害事故より
計画停電やって今日明日経済に与える影響を回復する力が日本にはないって
- 293 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:25:00.34 ID:Ot3tBgNg0
-
電気足りてるとか言って嘘ついて混乱させた罪で謝罪するのは橋下
何か間違っているか?
- 294 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:25:21.11 ID:DacWg8TK0
- 浜岡についても福島以上の津波を煽るのはおかしい
太平洋側に即時居住禁止命令を出さない限り
平気で住んでるのは誰も信じてないだろ
地元の反対派さえ
- 295 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:27:54.15 ID:PcV4GDe6O
- 橋下が謝罪しないと意見聴きませんよ?
- 296 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:29:35.35 ID:hOVhXY2U0
- 自棄糞、再稼働だろ。
- 297 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:30:31.03 ID:HTYuRZ2pP
- >>37
それはない
- 298 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:30:31.32 ID:9hnftzW10
- 聞かなきゃ政権の座から引きずりおろせばいいだけ
- 299 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:30:33.58 ID:DacWg8TK0
- 原発を気にするより
清水、沼津、名古屋あたりの低地をなんとかしろよ
一発で死ぬだろ
- 300 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:31:05.54 ID:uVHMYDmZ0
- 「ごめんなさい」があるかどうかで判断する国民では困るんだがw
暫定的な安全基準のリスクと電力不足のリスクを照らし合わせる議論がどのようにされたか
データと合わせて発表してくれれば納得するかもね
- 301 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:31:16.03 ID:vwFb4EnG0
- >>10
いや、論理を提供してくれてると思うぞ。
どこが争点なんだか分かりやすい
- 302 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:32:59.79 ID:DacWg8TK0
- 橋下は少なくとも機械オンチの文系だ
科学分野に口出しすべきでない
- 303 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:33:15.79 ID:es/6pt1P0
- 橋下はもうだめ。市に対する対応では良かったが、
原発や瓦礫についてはあまりにも勉強不足。情けない。
見切りつける。
- 304 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:33:32.14 ID:0mhm90wg0
- そもそも野田のごめんなさい云々というのは
一体誰に対してのごめんなさいだと思っているのだろうか
この橋下は・・・
- 305 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:35:04.35 ID:1bwubT2P0
- 橋下はとっとと福井県知事に土下座しに行け
- 306 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:36:00.12 ID:DacWg8TK0
- 弁護士になれても点数だけの馬鹿がいるということで
大阪のDQNは安心していいかも
- 307 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:36:20.00 ID:QkRMq7nki
- 総合職の才媛をパワハラでぶっ壊した実績のある
東京電力に安全って言われてもなぁ
福ニの事故の目撃者を便壺にぶち込んで口封じした噂もあるし
目的の為なら手段選ばない体質な状況証拠ありまくりだし
- 308 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:38:18.44 ID:DacWg8TK0
- >>307
証拠がなきゃ共産党の単なるデマ
- 309 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:38:39.86 ID:0mhm90wg0
- 立地自治体の意向を無視して、橋下の考える国民とやらのために
立地自治体に同意を強要するよう首相に迫っているのだろうか。
彼の言動をまじめに考えれば考えるほど、無茶苦茶な要求を他者に強要しているよな
- 310 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:39:04.39 ID:k6tpl/CP0
- 国ができないことを地方でやるっていってましたよね
権利には義務とか責任がついてまわるんですよ
- 311 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:40:27.27 ID:mK59kCbb0
- >>27
えー
俺は次民主党に入れるけど。
在日バカチョン参政権も人権擁護法も全部目をつむって原発再稼働を評価する。
- 312 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:40:45.33 ID:7he7Wn8o0
- >>292
てか、このままだと10年後も計画停電だろう
橋下:原発がないと足りないは、電力会社の嘘!
小出:原発即時停止で経済は大丈夫。むしろどんどん発展する
推進派は詐欺師ばかりで信じられないんでしょ
橋下や小出が言ってるんだ彼らを信じて関西の原発は全部廃炉だ
原発がなくても足りるといってる以上、これからは神社仏閣に彼らの銅像でも建てて信仰するしかありません
電気が足りなくなれば、その銅像に祈れば電気がわいてくるのかもしれんよ
- 313 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:41:10.14 ID:0mhm90wg0
- r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
このAA思い出したわw
- 314 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:41:49.70 ID:xkuPs0A10
- あやまって許されるのは君が人気ものだからでしょ
正日さんはあやまったらフルボッコにされちゃったじゃない
人気者はお気楽でいいよね
- 315 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:43:36.45 ID:mK59kCbb0
- >>309
福井の知事は再稼働希望してるのに何を言ってるんだおまえ?
- 316 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:44:31.27 ID:gfB0oSUTO
- さすが2万パーセント男!
とりあえず、福井県知事に謝罪なw
- 317 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:44:58.41 ID:0mhm90wg0
- >>315
ソースもなしにそんなこと云われてもね
- 318 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:45:32.21 ID:UuX+uttWO
- 民主党とマスゴミに対する痛烈な皮肉だなあw
民主政権においては、謝れば責任果たしたことになるのは事実だし。
謝る必要もなかったっけw
- 319 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:45:55.36 ID:2UdErd/h0
- 某国政府著「民間防衛」より転載
某国元首:費用のかからない方法で敵(国)を滅ぼすことができる。
魅力でひきつける宣伝は効果的な武器だ。我々の意図を美しい装飾で包み隠そう。
文化は立派な隠れ蓑になる。音楽・芸術・旅行などの口実で仲間をつくり、一方的な文化交流をしよう。
彼らは徐々に罠にはまっていく。
韓流等の捏造ブームの正体
ヨン様ファン?
もちろん在日ババアの動員です。
テレビは愚民の思考を止めるために存在し、そのためにテレビ業界が役人、政治家により手厚く保護されていることを忘れないでください。
- 320 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:46:23.44 ID:A00koP6lP
- 本人は自分は専門化じゃないから専門家の意見や具申を聞いて
判断決定をするって言ってる
その通りだと思うんだけどブレーンの選択間違ってるというか
反原発が勢いあるからそっちに乗っかっただけだろ
国政の問題でも人気につながるなら口出しして混乱させて
本性が意外と早くわかってよかったよ
- 321 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:47:01.02 ID:2sDPg4H70
- エネルギーを人質にゆすりたかりしていいのは電力会社と立地自治体だけ
部外者のハシシタが上から目線でチャチャ入れる話ではない、すっこんでろ
- 322 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:48:56.13 ID:ZJWxt4al0
- >>315
橋下が再稼動認めたんだろ!関西広域が認めたんだろ!
で、いつ福井県知事が稼動認めたんだよ!
先に根を上げて事実上稼動要請してるくせに何言ってんだよ。
自分の電気は足りてると言った稼動必要なしと散々吠えた過ちを認めて謝罪しろよ!
- 323 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:49:10.98 ID:YewNJHDJ0
- >>312
10年経てば大丈夫な気もするな
大阪から工場は消え、京都の観光業も衰退してるだろうから
まぁその前に続かないだろうけど
- 324 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:49:45.32 ID:htMhmq4o0
- いつもの僕の勝利宣言きました
- 325 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:49:51.12 ID:es/6pt1P0
- 日本の全原発は、原子炉立地審査指針に違反している!
広瀬隆
http://www.ustream.tv/recorded/23140879
http://www.youtube.com/watch?v=cZWpKpOJTLQ
- 326 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:52:56.14 ID:2sDPg4H70
- 原発停止でカニの生育に影響出たらどう責任取るつもりなんだよ、こいつ
- 327 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:53:36.43 ID:EgloN3r60
- >>315
えっ! 福井県知事が再稼働希望するって発言してるの?
なぁ〜んだ、それじゃ細野が福井に行く事も副大臣が説得に行く必要は無かったんだ?
・・・って、お前、テキト―なこと言ってんじゃねぇよ!
- 328 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:53:44.11 ID:FvsmWs6w0
- 最近の橋下の迷走っぷりは酷いな・・・
それだけ電力会社の圧力凄いってことなのかもしれんが
- 329 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:55:50.37 ID:4xwkAy1N0
- >>214
意味わかってないな。
つまりその科学的に安全ということを法律的に認証するのを拒んでいるってことだ。
政府独自に作ったこの安全基準にもし問題があって大事件が起きても
誰も法的に責任を負うことはない。
簡単に言えば、法律通り原子力安全委員長が決定すればいいだけのことだけど
なぜか政府がその手順を踏まない。
- 330 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:56:54.92 ID:WjJkjen0O
- 納得するか馬鹿下(笑)
- 331 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:58:05.11 ID:0mhm90wg0
- >>329
最後は政府が責任持つんでしょ。
だって稼働の責任は政府にあるんだから。
こんな単純な理屈を、必死に難癖つけていたのが、
橋下をはじめ、君のような人だったわけだが。
- 332 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 15:59:59.13 ID:4xwkAy1N0
- >>331
法的に責任ないから問題起きても道義的、辞任等で済む程度の責任だけどな。
君はその程度の責任でいいの?
- 333 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:00:06.94 ID:HVgoPsg90
- >>328
圧力とかじゃなくて、足りるっていうデマを吹き込んだ飯田のせい。
電気が足りないってわかってたら、この問題に首を突っ込んでなかったと思う。
- 334 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:02:46.62 ID:/AyzFCsCP
- 労組に負けた橋下は、民間並に合わせると言ったけど
出来なくてごめんなさいは、言ったのか?
人件費の削減や不正採用の再試験は
出来なくてごめんなさいわ?
- 335 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:03:58.27 ID:10vDCCG00
- 今日の会見の野田の決め文句
「万が一、大飯原発が事故を起こしたら私が責任を取って総理を辞任致します」
- 336 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:05:03.96 ID:0mhm90wg0
- >>332
法的な責任を規定したところで、科学的な安全を担保できるわけではない。
君は一体何を重視しているんだね?
- 337 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:05:32.47 ID:rMoPY9qKO
- 原発はB地区利権
白丁だから
御免ねって言えば
御免ねって言う
事故っても御免ねで終わる
- 338 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:05:32.91 ID:iOUr2USh0
- いやそんな子供騙しじゃなく、全電源喪失でもバックアップできる体制とプールに一時保管禁止をやれよ
- 339 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:07:04.20 ID:Udn6p0uv0
- >>333
しかも、橋下が頭を下げないから部下はその建前を引っ込められない。
だから、未だに「原発再稼動がなくても電気は足りる」前提でしか動けないのだ。
ある意味で、橋下はトップにしてはぜったいにいけない人間なんだよ。
- 340 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:08:38.86 ID:mJBNPqqG0
- 安全委員会通してから再稼働認めると言えばいいのに
余計なことしか言わないからな橋下って
- 341 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:09:36.77 ID:4xwkAy1N0
- >>336
政府が独自に科学的な安全を決めました。
安全委員会は安全とは認めていません。
これで安全を担保できたとでも?
本当にちゃんとした基準作ってるなら安全委員会で決定してるだろ。
- 342 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:11:25.31 ID:rwaa9BhY0
- いや納得しません。
地元なんでもっときちんとした安全対策して
ここまでやったから再開しますというなら
許しますが、このやり方は納得しません。
- 343 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:12:41.00 ID:AkJHZKZJO
- 禿げ利権の為に関西を犠牲にして
電力足りる足りる詐欺をやり
関電テロのデマ流して
関電悪者にして原発停止で債務超過で解体狙ってインフラ解体テロ
関電潰して
電力足りる足りる詐欺のペテン禿げ勢力飯田みたいな自然エネルギー利権の為の節電テロ
国富の海外流失の話なんかしたら今まで議論が飛ぶ
まぁ我慢もいいんじゃないですか
これテロリスト橋下の発言
とても正気じゃない
限定稼働と
まだ関電の債務超過狙ったインフラ解体テロ 諦めてない
- 344 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:13:35.59 ID:0mhm90wg0
- >>341
それでは、その危険な暫定基準での運用を強要する。
橋下という存在は一体何者なんだろうね?
安全委員会が間違っている可能性もあるというのに・・・
その安全委員会に責任を負うのも政府な訳ですか。
- 345 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:13:49.91 ID:pem3ZKG90
- 安全委員会は通ってるだろ?
- 346 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:14:50.49 ID:5fRhlzZ20
- 今回の件はほとんど緊急避難だ
経済エゴと環境エゴとを比較して経済をとったものだ
できるだけ時限的であるべきだ
だけど橋下はわーわー騒いでそういう状況に追い込んだ当事者の一人だ
すっこんでろ
- 347 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:15:58.41 ID:AECvjqBV0
- どこかの市長が電力は足りると吹聴したせいで、節電意識の低すぎる関西では、
原発なしで今夏を乗り切る見込みは絶望的です。よって国民の健康、生命、経済を
守る事を優先し、原発の再稼働を決定します。で、いいのでは。
- 348 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:16:12.96 ID:2BFAkqBw0
- >>342
福井の原発は安全が確認されるまで停止が一番
絶対に一点の曇りもなく0.00000001%の危険性がなく、原発の安全性が確認されてから動かせばよい
- 349 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:16:16.52 ID:x31Le7fRP
- 「卑怯なコウモリ」(孤独の選択)
http://www.isop.co.jp/main/guwa/g_koumori.htm
> その後、鳥と獣は和解して争いが終わります。
> すると、何度も寝返ったコウモリはどちらの種族からも嫌われて仲間外れにされ、
> やがて暗い洞窟に身を潜めるようになりました。
橋本も、こうなりそうだな。
いろんな意味で、コウモリといえるな、橋本は。
- 350 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:18:23.87 ID:4xwkAy1N0
- >>344
話そらすなよw
法律上の手続き通りやればいいだけだろ。
なんでわざわざ法律上の手続き放棄する必要があるんだ?
- 351 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:21:23.45 ID:Bs+mw3Bs0
- 所詮はワイドショーのコメント要員だからな。
軽すぎ。
- 352 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:21:59.23 ID:2AvmCTtO0
- 2ちゃんねらか?こいつはw
- 353 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:23:23.14 ID:0mhm90wg0
- >>350
あれれ、放棄等はしていませんが。
手続きを放棄した事実でもあるんですか?
あるとしたらその基準は違法状態な訳ですが、
そうなると、もっとひどい基準を橋下は強要しているわけですか
- 354 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:25:28.99 ID:FLaITUaT0
- 一番騒いどいて、一番最悪なタイミングでイチ抜けたしてるオッサンだな
- 355 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:26:40.72 ID:JwXysCDk0
- 動かすけど、何かあったら人のせい
- 356 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:27:00.75 ID:AkJHZKZJO
- 227: 名刺は切らしておりまして [] 2012/06/05(火) 23:08:01.96 ID:hO2kgHx5
■警戒警報〜警戒警報〜
・今後予想される展開
@真夏に計画停電実施
A「供給責任を果たせなかった関西電力が悪い」とマスコミ大騒ぎ
B橋下が颯爽と「電力改革を行う。悪党の関西電力を解体だ(キリッ」などと正義の味方面してほざく
C繰り返し関西電力の悪口をテレビで流された関西人が関西電力が悪いのだとの印象を持つようになる
D橋下の電力改革(※)が実施される。
※電力改革概要
@発電会社と送電会社を分離する
A太陽光発電、原子力発電、火力発電、風力発電の会社が濫立。
B発電会社の電力を先物市場で売買する
C送電会社は先物市場から電力を購入しなければならない。
D電力先物市場にモルガンスタンレー、ゴールドマンサックスが乱入し先物市場を荒らし回り電気代うなぎ登り
E送電会社は電気代に価格転嫁せねばならなくなり一般市民は気軽に電気を使用できなくなる。
Fビル、工場、マンション、民家などが自前で発電し始める。
G電力先物市場大暴落
H原発、火力発電所の維持管理費に窮する…かとおもいきや、中部四国中国北陸に売電
Iだけど関西圏内の企業は逃亡しまくり。もうペンペン草も生えない
J橋下、「日本はもうダメだ」と竹中平蔵みたいに無責任に海外逃亡(何故かマンハッタンのビルオーナー)
K関西衰退
追記…橋下への口説き文句(推定)
「東京に先んじて、貴方がそれを行う事で成功をつかみ取るんですよ!」
- 357 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:27:01.77 ID:DTsSvF7OO
- >344
まあ、橋下が府知事時代に地方自治体の首長ごときに
電力需給の予定、原発の安全性でとやかく言われたくないつったの関電だからな
まさかの筆頭株主トップでしっぺ返し食らいまくったが
- 358 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:29:52.36 ID:zgyrmsjS0
- >>348
福島の4号機は停止状態だったが、爆発したよ(棒
- 359 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:30:47.83 ID:9hnftzW10
- >>356 あんたが警報出す前に関西は衰退してますがw
- 360 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:30:53.76 ID:4xwkAy1N0
- >>353
揚げ足とってバカみたいだなお前。
頭からっぽなの?w
政府が安全基準を法律に則って原子力安全委員長に決定させるだけでいいんだ。
それをなんでやらないんだ?って簡単なお話しかしてない。
それなのに何度も
やらないでも安全なんだー
全部橋下がわるいんだー
もうめんどくさいから絡んでくるな。
時間の無駄だから
- 361 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:32:39.94 ID:DAqnVyx20
- 完全に基地外だな
大阪はテロリストを首長に選んでそんなに独立したいの?
- 362 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:35:44.67 ID:0mhm90wg0
- >>360
そうだね、難癖つける前と後で基準の中身が変わっているのなら、
そうなんだろうねw
- 363 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:38:37.86 ID:MYoDDFDK0
- こいつ本当のアホなんだな。
保安院が原発再稼動のためには必要だという勧告の
30項目のうちわずか15しかクリアしていない状態で動かすんだぞ。
圧倒的に対策が足りない。
これで稼動時に事故が起こったらごめんね的な
まるっきりの神頼みで動かすとか言われたって
どこの誰が容認できるんだよ。
以前もそうやって神頼みで動いてきたんですと言われても絶対無理。
- 364 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:42:51.50 ID:/cGrQCai0
- 勝手に国民の代表になんなや!
- 365 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:48:57.88 ID:4xwkAy1N0
- >>362
政府が法律介さないで独自に決めた基準をよくそんなに尊重できるもんだな。
安全に自信あるなら普通法律通してると思うんだけど
ま、民主党のやることは全部正しいんだよねw
あ、もう返答はいらないよ。
してもこれ以上相手する気ないから。
- 366 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:49:31.50 ID:CCpeGLO40
- 一理ある
民主党は責任転嫁ばかりで自分だけは助かりたいってクズの集まりだから
正面から問題に向かい合って不備を謝罪するのはそれなりに意味がある
- 367 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:49:41.96 ID:pS1DNTXa0
- >>363
こんな状況で期間限定とはいえ再稼働を容認するなら
全部対策が済んだらもう反対なんて言えないね
立派な推進派だよ
- 368 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:54:47.65 ID:0mhm90wg0
- >>365
あの〜話をそらしているのはそちらなんですがw
暫定基準だけど安全と、暫定基準だけど危険では大違いって理解できてないでしょ
政府を信頼するかどうかはともかく、恐ろしく支離滅裂な発言をする奴を擁護なんてできるわけないでしょ。
基準の実態は何も変わってないのに、どうして稼働を容認しちゃうの?しかも危険だと判断しているシロモノをww
- 369 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:56:43.25 ID:MjvTfjt10
- 関東は、原発が無くても良い地域
だけど、
関西は、原発がなけりゃダメな地域
関西は、原発で喰っている大飯町や六ヶ所村、全ての原発立地自治体と同じ(笑)
- 370 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:56:52.22 ID:zgyrmsjS0
- 「危険」と「安全ではない」ってのは別モノなんだがなぁ・・・
- 371 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:59:40.23 ID:/cGrQCai0
- >>366
目くそ鼻くそ
- 372 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:59:48.07 ID:9hnftzW10
- そもそも防潮堤も免震棟も排気フィルターも何もできていない 完成するまで待つのが筋
あてにならない保安庁と密室で仙谷たちが決めた安全基準なんてとてもじゃないがまともじゃない
いち早く規制庁作って、安全委員会のメンバー総入れ替えして推進派の思い通りにさせないことが大事
- 373 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 16:59:48.54 ID:CCpeGLO40
- 動かすのはいいんだけど大きな判断になるんだから
やらかした時の責任は誰がどう取るかまで明確にしてもらいたいね
最低でも関係閣僚全員のクビは必要だし稼働容認のメッセージ飛ばした橋下を含む
大物連中のクビまで約束してもらいたい
- 374 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:02:39.66 ID:MjvTfjt10
- 関東は、原発が無くても良い地域
だけど、
関西は、原発がなけりゃダメな地域
つまり大阪も、原発で喰っている大飯町や六ヶ所村、全ての原発立地自治体と同じ(笑)
- 375 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:03:15.26 ID:bH+f/IMf0
- 橋下も「やっぱり電力足りませんでした。原発の再稼働を容認します。ごめんなさい」
という姿勢で行けば、経済界も福井県民も納得してくれると思うよ。
- 376 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:06:42.08 ID:CCpeGLO40
- 経済に与えるダメージは計り知れないので再稼働をさせてくださいって
内閣と関係首長が謝罪すれば確実に動かせる
- 377 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:10:06.98 ID:Sh3ORsQO0
- ごめんなさいするのはお前だろう>橋下
なにを他人事のように語ってるんだ、こいつは。
- 378 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:14:32.34 ID:tf+jWCXN0
-
「匿名寄付10億円 昨年度、電力事業者からか」
2008年12月11日付け福井新聞より
美浜町が昨年度、総額約10億円の匿名寄付を受けていたことが
11日までに、明らかになった。同町は毎年のように
数千万から億単位の寄付金を受けており、今回も
原発立地に伴う地域振興の名目による電力事業者からの寄付とみられる。
12月定例美浜町会で公開された2007年度町歳入歳出決算書で
明らかになった。「寄付金」として10億2191万2800円を計上。
町の同年度歳入総額の約13%に相当する。
このうち約7億7400万円は本年度の一般会計繰越金となり、
まちづくり基金への積み立てなどを検討している。
寄付金について山口治太郎町長は「町の振興のために使わせてもらう」
としている。ただ、寄付者や寄付の時期については先方の意思もあり、
公開できないという。
前年の06年度にも約12億円の匿名寄付を受けており、
1998―2007年度の10年間の寄付金合計は38億5000万円に
達する
- 379 :[緊急 拡散] 慰安婦碑撤去請願署名:2012/06/08(金) 17:15:10.67 ID:9360qBpDP
-
29400を超えました。
署名上積みに、ご協力下さい。 目標30000
メアド必須、不安な方は捨てメアドを利用可
返信メールが帰ってくるのが、遅れる場合があるようです。
署名方法 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338882405/313
- 380 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:15:53.39 ID:TJq3cD+40
- 関西の電力が足りないと脅す。
橋下が稼働を求めてきたら。 → 橋下の責任にして稼働する。
橋下が反対したら。 → 橋下の責任にして計画停電する。
これが、仙谷の橋下潰しシナリオだった。
しかしながら、寺田屋で龍馬を逃したのと同じように、限定稼働という裏口から逃げられたw
- 381 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:16:38.24 ID:MjvTfjt10
- 皇居や国会などがある関東は、もう、原発が無くても良い地域
だけど、
んなもん何もない関西は、原発がなけりゃダメな地域
つまり大阪も、原発で喰っている大飯町や六ヶ所村、全ての原発立地自治体と同じ(笑)
大飯町や六ヶ所村、全ての原発立地自治体と同じように、辺境の地だから、原発を動かす
辺境の地だから、原発止められたらやっていけません、喰ってけません・・と宣言しているも同然
だから
福島や青森、全ての原発立地自治体を、
カネのために原子力行政に尻尾を振る原発乞食・・・と笑うことも、批判することも、大阪はもう出来ない
大阪が、福島や青森を、全ての原発立地自治体を、
カネのために原子力行政に尻尾を振る原発乞食・・と笑ったり、批判したりすれば、
「おまえらもカネのために原発必要になって動かしたじゃん、オレ達とどこが違う?」・・と大阪は笑い返される
- 382 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:20:25.14 ID:tf+jWCXN0
- 381 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:16:38.24 ID:MjvTfjt10
皇居や国会などがある関東は、もう、原発が無くても良い地域
だけど、
んなもん何もない関西は、原発がなけりゃダメな地域
つまり大阪も、原発で喰っている大飯町や六ヶ所村、全ての原発立地自治体と同じ(笑)
大飯町や六ヶ所村、全ての原発立地自治体と同じように、辺境の地だから、原発を動かす
辺境の地だから、原発止められたらやっていけません、喰ってけません・・と宣言しているも同然
だから 福島や青森、全ての原発立地自治体を、
カネのために原子力行政に尻尾を振る原発乞食・・・と笑うことも、批判することも、大阪はもう出来ない
大阪が、福島や青森を、全ての原発立地自治体を、
カネのために原子力行政に尻尾を振る原発乞食・・と笑ったり、批判したりすれば、
「おまえらもカネのために原発必要になって動かしたじゃん、オレ達とどこが違う?」・・と大阪は笑い返される
おねげぇでごぜいます〜〜笑わね〜〜〜から原発の金くだせぇ〜〜〜〜wwwwww
- 383 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:27:02.38 ID:tf+jWCXN0
- 375 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:03:15.26 ID:bH+f/IMf0
橋下も「やっぱり電力足りませんでした。原発の再稼働を容認します。ごめんなさい」
という姿勢で行けば、経済界も福井県民も納得してくれると思うよ。
おねげぇでごぜいます〜納得もくそもね〜から福井に原発の金くだせぇ〜〜〜〜wwwwww
- 384 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:27:46.33 ID:oG46P2k/0
- 広瀬隆の論証に焦った訳か、政府も。
http://www.ustream.tv/recorded/23140879
でも、こんな論証をやられたら、もうたまりまへんなー。
- 385 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:37:20.70 ID:G/Jv7wQO0
- 何に対してごめんなさいなの?
- 386 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:40:01.71 ID:KZJHy+hS0
- >>352
バリバリのねらー&バカッター愛好者
どうしようもないアホだから真剣に耳を傾けてはいけない。
TVタックルに出てくるゲスト程度と思っておけばよい。
- 387 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:42:34.69 ID:QHELu3mW0
- 『暫定的な安全判断だけれども、ごめんなさい』という姿勢でいけば、国民は納得してくれる」
何言ってんだこの馬鹿www
お前は原発反対する前に
さっさと代替案示せよカス
- 388 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:49:46.73 ID:EY2qI/Wz0
- ハシゲwwwww
- 389 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:54:36.85 ID:lu6Nt62c0
- 恐らく反橋下に都合の悪い言質だけを抜粋アレンジして掲載してるのだと感じる、jiji
- 390 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:54:44.77 ID:pjTxwzhw0
- とりあえず原発無くても電気足りるとか言ってたアホ共出てこいや。
- 391 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:57:39.68 ID:WjJkjen0O
- 小学生がいたずらして「ごめんなさい」とはわけが違うんだよ。橋下
- 392 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:57:50.69 ID:hXgRBvH0O
- 脱原発デモに遭遇してから原発推進が正しいんじゃないかと思えてきました。
ツイッターで脱原発云々ツイートしている奴も変なのが多いしw
- 393 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:57:58.43 ID:HeqA3Shr0
- 227: 名刺は切らしておりまして [] 2012/06/05(火) 23:08:01.96 ID:hO2kgHx5
■警戒警報〜警戒警報〜
・今後予想される展開
@真夏に計画停電実施
A「供給責任を果たせなかった関西電力が悪い」とマスコミ大騒ぎ
B橋下が颯爽と「電力改革を行う。悪党の関西電力を解体だ(キリッ」などと正義の味方面してほざく
C繰り返し関西電力の悪口をテレビで流された関西人が関西電力が悪いのだとの印象を持つようになる
D橋下の電力改革(※)が実施される。
※電力改革概要
@発電会社と送電会社を分離する
A太陽光発電、原子力発電、火力発電、風力発電の会社が濫立。
B発電会社の電力を先物市場で売買する
C送電会社は先物市場から電力を購入しなければならない。
D電力先物市場にモルガンスタンレー、ゴールドマンサックスが乱入し先物市場を荒らし回り電気代うなぎ登り
E送電会社は電気代に価格転嫁せねばならなくなり一般市民は気軽に電気を使用できなくなる。
Fビル、工場、マンション、民家などが自前で発電し始める。
G電力先物市場大暴落
H原発、火力発電所の維持管理費に窮する…かとおもいきや、中部四国中国北陸に売電
Iだけど関西圏内の企業は逃亡しまくり。もうペンペン草も生えない
J橋下、「日本はもうダメだ」と竹中平蔵みたいに無責任に海外逃亡(何故かマンハッタンのビルオーナー)
K関西衰退
追記…橋下への口説き文句(推定)
「東京に先んじて、貴方がそれを行う事で成功をつかみ取るんですよ!」
- 394 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 17:58:48.09 ID:/nUOomNei
- 橋下「首相は謝罪と賠償ニダ!!」
野田「」ポカーン
- 395 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:00:32.39 ID:oUXasg3W0
- ごめんなさいといえば危険でも許してもらえるのか
首相とか市長って楽な仕事だね
- 396 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:01:10.17 ID:QkRMq7nki
- 代替案ならとっくに出てるよ
原発の電気が安くて安全は嘘だったから
今までの電気使いまくり御免は終わりました
新しい方法を模索して下さい
事故が起きて決定的なダメージ受けるよりマシです
- 397 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:01:56.34 ID:q/KTGHDJO
- 去年は事故後も従来の安全基準で稼働してたんだから、
暫定基準でも十分だよ
稼働しながらでも改善していけばいい
- 398 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:03:44.11 ID:YMdnNO5GO
- ハシゲの主張は一貫してこれなんだが、マスコミはあたかも反対派みたいに報道するよね。
- 399 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:03:58.29 ID:VXBwFyaQ0
- …というかおまいら、来週にも再稼動決定するのに、いつまでこのネタ引きずるんだ?
- 400 :イモー虫:2012/06/08(金) 18:18:34.88 ID:LatAhzeOO
-
大飯再稼働反対50%
2012-06-05 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120605/plc12060518060025-n1.htm
ハシシタの大飯原発再稼働容認発言支持する49%、支持しない16%
2012-06-05 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5047175.html
やはり国旗国歌・入れ墨問題のあの記者たちとのやり取りもマッチポンプか。殊更不自然にバカだったからな
- 401 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:19:07.05 ID:AFsFatgR0
- 橋下、鳩、前腹には共通した何かがある。
- 402 :イモー虫:2012/06/08(金) 18:20:57.85 ID:LatAhzeOO
- >>398
息を吐くように嘘をつくなよwww
ハシシタ信者粛正材料
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/keitai/1335613257/432
【ポッポルーピー継承者ハシシタ】
■ハシシタ「何事も専門家の意見がなきゃ駄目と以前から言ってる!」
↓
■ハシシタ「電力は足りてるし原発は危険だから全廃させる。原発推進派に騙されるな!」
↓
■ハシシタ「やばい。電力足りないかも…」
↓
■ハシシタ「原発がなくても明日あさって死ぬわけじゃないんだから我慢しろ!」
↓
■ハシシタ「いやまてよ?夏場だけの稼動ならギリギリ安全だな」
↓
■ハシシタ「脱原発は机上の空論に決まってんだろ」
↓
■ハシシタ「実は再稼働のオプションは最初から頭の中にあったんだぜ」
【エセ右翼ハシシタ】
参政権を永住在日(※扶養控除を使って合法的に脱税してる奴ら)に限定して認めろと言ってるハシシタ
外国人からパーティー券と飲食費の差額で実質的に政治資金をもらってるハシシタ
TPPの参加に賛成のハシシタ
限定的な移民に賛成のハシシタ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
ч______ч
( ・ω・ )PSPo2i
(._ つ⊂〇⊃と)ピコピコ
(._ )
(._ )
(._ )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
- 403 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:22:47.64 ID:0Zm8NdIo0
- >>45
本家と同じく民衆の思いを受信出来るんだろう。
- 404 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:24:04.00 ID:BIRewav+i
- 橋下、何様だ。
- 405 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:25:25.27 ID:9RbqwbOs0
- 胸に刻め
橋下停電
- 406 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:27:58.66 ID:7ZDgnBP50
- 野田君の再稼動宣言で
橋本君の限定的は消されました
- 407 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:28:48.68 ID:aGTSGF+j0
- 責任取らないのに納得するわけ無いだろ馬鹿
責任の所存を明確に法律に記載しろ そしたら認めないこともない
それくらいのレベルだ
今の政府への不信感は並じゃないぞ
- 408 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:29:00.18 ID:x31Le7fRP
- >>399
ネタを引っ張っているのは橋本や民主党等の面々であって、儂等はすれに集まっているだけなんだが。
- 409 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:30:00.21 ID:jgMJymIb0
- パチンコリアンのピーク時営業を禁止しろ、まずはそれからだ
- 410 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:32:01.14 ID:pem3ZKG90
- >>400
全国調査と大阪府民調査の違いだろ
大阪府民は生活に支障が出るから、再稼働やむなし賛成ってこと
- 411 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:38:40.82 ID:tq5JQM/dO
- 今日の「お前が言うなスレ」は、こちらと伺いましたが、
あってますよね?
- 412 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:40:47.79 ID:1f6FwbsZ0
- 国民は納得しても、
福井県知事は納得せんぞ。
- 413 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:42:42.60 ID:0vDdsdFA0
- ごめんね!と言いつつ腰を振るようなもんかな
- 414 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:43:24.66 ID:WD/NFMlEO
- >>412福井県知事はもう承諾してるよ
元々監視体制強化してくれたらそれでいいって言ってるから
さっきニュースでも言ってたわ
- 415 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:43:27.23 ID:C8cNn9oWi
- >>412
原発銀座から福井市までの距離よりも近いか同じ距離にある京都市や大津市だから、
関西広域連合が嶺南を福井から買い取れば良い。
- 416 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:45:00.32 ID:1commm7u0
- 今回の件ではっきりしたのは結局ウヨサヨ関係なくイデオロギー優先の馬鹿は他人に感謝する気持ちを忘れること。
橋下一派見てみろ。
少ない電力を必死でわけることになった他地域への感謝の気持ちなんてまるで無い。
- 417 :イモー虫:2012/06/08(金) 18:49:33.47 ID:LatAhzeOO
- >>410
なるほど次の加速装置はおまえか。
ハシシタは電気が足りるとあれほど吠えていたわけだが。
- 418 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 18:55:27.00 ID:x31Le7fRP
- さてさて、野田が「期間限定」を否定してしまったとなると、
橋本は、一人寂しいピエロ状態だなw
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン 橋本 ソ トントン
- 419 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:03:08.86 ID:zoH81ahq0
- . rn
r「l l h / ̄ ̄~\
| 、. !j / \
ゝ .f / /| | ハ ヘ
| | | /=|/|/= \. │
,」 L_ {| イ ・=- ∧・=- 丶 |
ヾー‐' | 'ヒ| ( ) U |ソ
| じ、 ヽ| . ̄ ・.|リ
\ \. 丶 `ェェェェ' ../
\ ノ_ \ __ _/∧___
\ ノ ハヽ ̄i_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
圧倒的な民意に支持されたボクたちの意向に逆らうんですね?
受けて立ちますよ、ダメミンスの皆さんw
- 420 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:03:12.44 ID:9hnftzW10
- >>418
一人であの市長選を戦った男だ、権力闘争の強さはお前らの想像以上だってことよ
- 421 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:03:47.35 ID:59vKiwJZ0
- 期間限定は野田によってばっさり切られてしまった。
- 422 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:06:23.54 ID:V8ho7UJH0
- こいつ何様のつもりなんだかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その国民に自分が笑われてるのがまだわかってないのかwwwwwwwwww
- 423 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:06:44.71 ID:x31Le7fRP
- >>420
> 一人であの市長選を戦った男だ
一人じゃ無理だなw
一人で何事かを成し遂げるのは、非常に難しい。
「一人で」と言える奴は、往々にして裏方を人間と認識していない。
- 424 :イモー虫:2012/06/08(金) 19:08:24.17 ID:LatAhzeOO
- ようハシシタ。限定稼動じゃなくてよかったな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120608-00000964-yom-pol
野田佳彦首相は8日夕、記者会見を開き、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働について「国民生活を守るため再稼働すべきだというのが私の判断だ」と表明し、国民に理解を求めた。
また、「夏場限定の再稼働では国民の生活は守れない」と述べ、大阪市など周辺自治体から上がっている夏場に限った稼働論を否定。
- 425 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:08:44.31 ID:9RbqwbOs0
- 「市役所の意見に配慮する余裕はない」
野田だったら言ってみたい
- 426 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:09:17.58 ID:x31Le7fRP
- >>422
きっと、「国民は褒め称えてくれる」と思っているだろうなw
「浪速のルーピー」と言われる由縁だw
- 427 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:10:17.15 ID:0Zm8NdIo0
- >>416
それに尽きるな。
- 428 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:10:55.63 ID:30+O4+au0
- >>1
お前が我侭言ってごめんなさいっていったほうが国民は納得する
- 429 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:12:24.83 ID:4swjaqTni
- 梶原のナマポ認定したバカ職員の処分すら出来ない無能に権力闘争(笑)
- 430 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:13:51.86 ID:9hnftzW10
- 在特会うざい
- 431 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:14:41.66 ID:IBAHFZcuO
- >>1
こいつ頭おかしいんじゃねーか?
やっぱりエセ同和の在日帰化人で創価シンパのクズだな
- 432 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:14:50.53 ID:ir2RU88e0
- 橋下はただ、"原発"が"票"と"お金"につながるから係わるだけ
今年の夏は"計画停電"か"再稼働"では"票"にならない(民主が弱腰だったため計画停電反対の声が集まった)から"再稼働容認"になっただけ
夏以降は"脱原発"で"票"になるし、自然エネルギー利権に食い込めるから"お金"になる、だから係わる。
あと、橋下は最初から今年の夏、原発が"再稼働することを前提"に"再稼働反対"を主張してきたよ
普通、"再稼働しないことを前提"に動くなら、そのリスクに対する予算を組んでおくのが当然だけど橋下は組んでない。
福井の知事にも言われてたけど「容認とかそんなことを言える立場か」と言いたいよね
(容認しなければ大阪で計画停電→対策費も立てていないから国に泣きつく→迅速な対応ができず企業流出+倒産→路頭に迷う人続出)
おまえが「"再稼働することを前提"に"再稼働反対"を主張してきました。自らの無責任な発言で多くの方々に大変なご迷惑をおかけしました。深くお詫びします。」って謝まれよ
- 433 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:15:59.57 ID:9RbqwbOs0
- 再稼動は阻止できず
停電は回避できず
素晴らしい実績だな、あと風紀検査か
- 434 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:16:18.97 ID:4WK9romuO
- 頑張って橋下さん!ブサヨは橋下が憎いからって、原発すら利用するんか?
- 435 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:17:07.20 ID:5Ldf6Q3Q0
- >>414
まだ承諾していないよ。
ここで甘い姿勢見せたら次の知事はない。
だからここは全力で強硬姿勢を貫くよ。
橋下をドゲザさせるくらいしないと簡単に再稼動はないと思っておきな。
- 436 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:17:45.44 ID:2M3RSaCV0
- エアコン切ったら原発止まる
大阪から公務員も企業も工場もみんないなくなる
残るのは生活保護受給者ぐらいか。
- 437 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:18:02.81 ID:x31Le7fRP
- >>434
橋本に、何を頑張れと?
原発推進か?
- 438 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:19:14.51 ID:9hShTVDM0
- >>1
>『暫定的な安全判断だけれども、ごめんなさい』という姿勢でいけば
微塵もそんな姿勢なんか感じえなかったぞ
これから真っ当な基準になるよう法制化に取り掛かるが、政局次第じゃどうなるか分らないねw
だったぞ
- 439 :イモー虫:2012/06/08(金) 19:19:18.46 ID:LatAhzeOO
- >>432
建前と本音は違うってか
そんなんでよくもまあ信用できるな
- 440 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:19:54.19 ID:9RbqwbOs0
- 起死回生の一撃
市職員の靴下は無地のものに限定する
- 441 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:20:43.05 ID:4swjaqTni
- >>437
ソーラー発電だろ
- 442 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:21:07.00 ID:x31Le7fRP
- >>435
【原発再稼働】 「期間限定など、スーパーの安売りではない」 福井県の西川一誠知事、怒り露わ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338819968/
これで、「期間限定」を外した稼働許可を蹴ったら、橋本並みになるなw
- 443 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:23:53.58 ID:x31Le7fRP
- >>441
何だ、ソフトバンクの利権がらみか。
- 444 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:24:14.62 ID:2FGt1Jmmi
- >>442
関西の首長にボールを投げ返すことは出来る
期間限定をという主張を取り消さないなら稼働させられないと
- 445 :イモー虫:2012/06/08(金) 19:24:55.38 ID:LatAhzeOO
-
世の中を散々掻き回した言い訳が"本音と建前は違う"ってのは自分勝手過ぎるよ
立場を弁えろ
自分が世間に影響を与えると考えているなら尚更な
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
- 446 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:24:59.27 ID:0mhm90wg0
- >>442
一応国民の理解が条件、
今は野田が原発の必要性を説明したにすぎない。
橋下等の土下座すれば、国民の理解は十分だろうが、
そうでないなら、その辺は不透明だろう
- 447 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:26:35.79 ID:x31Le7fRP
- >>444
何の意味があるんだ?
稼働許可が出たなら、相手にする意味はないぞ?
まだ、民主党にすり寄った方がましだw
- 448 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:28:54.82 ID:x31Le7fRP
- >>446
> 一応国民の理解が条件
ちょっと、聞き覚えがないな。
野田にせよ、「半径三十キロ圏内」としか言っていなかったはずだが?
- 449 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:29:43.41 ID:2FGt1Jmmi
- >>447
人気取りで反原発を煽ってフザケた言動を続けたツケはちゃんと橋下たちに払わせないと
ここで橋下たちを完全に潰しておかないと、秋にまた原発止めろだの騒ぎを起こす
橋下の息の根を止めるという国益にかなう大仕事を福井県にはしてもらいたい
- 450 :イモー虫:2012/06/08(金) 19:30:07.18 ID:LatAhzeOO
- 【大飯再稼動】 橋下大阪市長 「野田首相が『暫定的な安全判断だけれども、ごめんなさい』という姿勢でいけば、国民は納得してくれる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339127210/
↓
大飯再稼働:首相「国民生活守るため」 夏場限定を否定
http://mainichi.jp/select/news/20120609k0000m010021000c.html
裏切られたハシシタ(笑)
- 451 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:32:11.17 ID:x31Le7fRP
- >>449
それで稼働許可を蹴ったなら、まさに本末転倒だなw
そこまで必死に相手をすることはない。
まあ、「多寡が自治体首長」と言ってしまえば語弊はあるがw
- 452 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:32:52.57 ID:0mhm90wg0
- >>448
そのソース記事の中身読んだ?
次のようなことが記載されてるよ
〜〜〜
中略
〜〜〜
この中で、福井県の西川知事は「原発の再稼動について、総理大臣が国民に直接訴え、
疑問に答えていただくことが国民の安心と支持につながる。そうした対応がなされれば、
県民の理解を得る努力をし、県議会やおおい町の意見を聞いたうえで、問題解決をしたい」
と述べ、野田総理大臣は運転再開の必要性について、直接、国民に訴えて理解を得るべき
だという考えを強調しました。
〜〜〜
ちゃんちょ理解を得ろと強調しているようですが
- 453 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:34:50.21 ID:2FGt1Jmmi
- >>451
いや、もう、いつでも福井県は稼働を承認できる
ただ理想は秋になってからの再稼働だよ
そのほうが電力不足でなくエネルギー政策としての再稼働だと強調できる上に、橋下たちにお灸を据えられるから
- 454 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:38:10.43 ID:x31Le7fRP
- >>452
「国民に直接訴え、疑問に答えていただく」だな。
要は、道理が通れば納得すると言っているだけの話だ。
さて、「国民の理解」はどの辺で語られているんだね?
- 455 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:38:44.22 ID:HUbQ412j0
- 野田首相ありがとう。
あなたは救世主だ。
大飯原発再稼働でよかった、よかった。
これで福井県に再び原発マネーが降り注ぐ。
県民みんな生き返る。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1335505173/223
- 456 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:40:30.27 ID:x31Le7fRP
- >>453
何で、そんなに「お灸マニア」が多いんだw
政権交代の時から、辟易しているんだが。
- 457 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:40:51.95 ID:0mhm90wg0
- >>454
つまり説明だけすればよいと?
それじゃなんのために説明するんだい?
もちろん疑問に答えるためなんでしょ、
それでは疑問に答えたかどうかは誰が判断するのかな?
- 458 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:41:46.70 ID:9hnftzW10
- >>455 いずれ定期点検待たずにまた止まることになる
- 459 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:42:54.89 ID:zLTkTdK50
- >>456
お灸すえるたびに自分の背中が炎上してるのにな。
あと自民も民主ももはや政策変わらなくなったのに、「自民はウヨク」「民主は売国」とかやってる連中の気がしれない
- 460 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:43:23.62 ID:x31Le7fRP
- >>457
要は、理があるかないかを問うておる話だと理解しているんだが。
国民が賛同しても「お灸」ではなぁw
- 461 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:45:50.79 ID:x31Le7fRP
- >>459
こっちも熱くなるのはたまらんw
「強情灸」では洒落にならんw
- 462 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:46:00.81 ID:2FGt1Jmmi
- >>456
失礼、お灸という言い方は間違いだな
正確には橋下を完全に潰す
今日にいたるも、あらためて限定再稼働なんて言ってるバカを野放しにしておいたら、日本のエネルギー政策は立ちいかなくなる
- 463 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:47:22.64 ID:0mhm90wg0
- >>460
だから、それでは説明を試みているにすぎないんだ。
逆に言えば、説明すれば必ず理解しなければならない性質のモノなのか?
説明が失敗した場合は、当然理解なんて生まれないんだよ。
- 464 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:49:57.10 ID:x31Le7fRP
- >>463
> だから、それでは説明を試みているにすぎないんだ。
その、説明内容を判断すると言う話だと思うが。
判断をするのは、福井知事と言うことだな。
- 465 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:53:14.72 ID:x31Le7fRP
- >>462
なあ、頼むから、「お灸」だとか、「潰す」だとか、気軽に言わないでくれないか?
体に悪いからって、おできを「潰す」のは慎重にやらないと。
却って悪化する事にもなりかねん。
- 466 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:54:25.79 ID:2FGt1Jmmi
- >>464
福井県知事としては「消費地である関西の首長が限定再稼働などと無責任なことを言っているようでは、とても地域住民の理解は得られない」とでも言っておけばいい
そして9月になったら「地域住民も停電に同情して再稼働に理解を示したようだ」といって再稼働すればいいんだよ
- 467 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:54:48.38 ID:0mhm90wg0
- >>464
そうだよ。
それを知事が知事だけの主観で判断するわけにもいかない。
だからこその国民の理解だよ。首相が説明したところで国民が理解していなければ、
結局、独断で国民の意見を無視して稼働に同意したことになるから。
- 468 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:56:43.96 ID:x31Le7fRP
- >>466
つまり、人の事を考えなければ良いと言う話だな。
お前はどこの地獄から出てきたんだ?
- 469 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:56:50.53 ID:2FGt1Jmmi
- >>465
橋下はオデキなんてものじゃなく癌なんだよ
すぐ切らないと死にいたる
国家の根幹たるエネルギー政策を軽々しく人気取りに使う政治家など論外
- 470 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 19:59:29.74 ID:2FGt1Jmmi
- >>468
限定再稼働などという考え方こそ人の事を考えない身勝手な主張である上に、今日あらためて9月で止めると表明する橋下一派は国民国家のことをこれっぽっちも考えてない政治屋だよ
- 471 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:00:09.86 ID:cahcscwc0
-
野田総理大臣が大飯原発の運転再開の必要性を国民に訴えることについて、滋賀県の
嘉田知事は「国民なり市民の声を受けた政治家が政治主導で変えていかないと、
今の原子力体制は変わらないと思う。野田総理には、目の前の行き当たりばったりの
判断ではなく、あすへ向けての責任ある判断をしてほしい」と述べ、原発依存からの
脱却に向けた将来的なエネルギー政策の見通しを示すべきだという考えを強調しました。
また、運転再開に向けた今後の政府の動きについて、「決めた以上は早く手を打ってほしい。
私たちは、再稼働は電力のひっ迫期に限ってという条件を出しているが、早く決めていただか
ないと経済界などが心配している。効果が出るような意志決定を政府としてはしていただき
たいと思う」と述べました。
さらに、6日、京都府と共同で、政府に対し運転再開は期間を限定すべきだとしたうえで
特別な監視体制に滋賀や京都を含めるよう求める提言をしたことについては、「仮に運転を
再開しても、県民の中には安全性への不安が相変わらず残ったままだ。提言をまっすぐ
受け止めていただいて実現してほしい」と注文をつけました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120608/t10015704461000.html
◎安全ではない再稼動反対であるならば反対という姿勢を最後まで通して欲しいものです。
- 472 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:02:08.93 ID:x31Le7fRP
- >>467
> それを知事が知事だけの主観で判断するわけにもいかない。
さて、橋本はそれをやっているようだがw
>>469
橋本には、日本を殺すほどの権益も実力もないよw
地方自治体の首長なんだから、当たり前だなw
まあ、せいぜい「おでき」だw
と言っても、おできはこじらすと怖いんだがw
- 473 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:05:30.22 ID:2FGt1Jmmi
- >>472
敵を過小評価するのは感心しないね
現実に橋下が日本のエネルギー政策をここまで引っ掻き回し混乱させた道義的責任だけでも万死に値する
- 474 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:05:44.36 ID:x31Le7fRP
- >>470
まあ、一言もないなw
結構、橋本寄りにバイアスかけているんだがw
国家の事を考えているとは言いがたい。
- 475 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:09:47.58 ID:x31Le7fRP
- >>473
過大評価も関心せんな。
中共を見れば、橋本なぞは只の「鼠賊」だ。
- 476 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:12:21.20 ID:Mjl2PuR/0
- >>1
どうですか野田さん、あなたの再稼働を支持する声など皆無ですよ?
これが現実なんです
これで民主党が旧社会党以下である事がこれで完全に証明されましたね
民主党は解党して、欧州型社民政党の母体になって、野田さんは引退しなさい
- 477 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:15:41.71 ID:nt8BSKLc0
- >>472
でもこの橋下の言を批判しかつ原発を動かすということは「また」原発は安全であると
ウソをつくことになるんだぜ?
まあ「韓国民団の選挙支援を受けている民主党」は日本国民に対してウソをつくことには
なんの抵抗も持たないんだろうけどw
- 478 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:16:21.37 ID:2FGt1Jmmi
- たしかに中共と比べれば半島などたいしたことないし、民団と組んでパチンコ合法化してカジノ作ろうとしてる橋下なんてどうでもいいと考えるかもしれない
しかし橋下は同時に在日参政権に肯定的であり、また道州制による地方分権を唱えていることを考え合わせるなら、国家内国家を作ろうというたくらみが透けて見える
中共ももちろん警戒すべきだが、身内の中の敵もやっかいだよ
- 479 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:18:19.71 ID:nt8BSKLc0
- >>478
しかし韓国民団は「原発再稼動しようとしてる民主党」を選挙支援してるんだぜ?w
【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251350589/
1 名前:喫茶-狼-φ ★[] 投稿日:2009/08/27(木) 14:23:09 ID:??? ?BRZ(10281)
<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉
民団・婦人会・青年会 総出でミニ集会 ポスター貼り 出陣式参加
第45回衆議院総選挙が公示された18日、全国民団は支援候補の当選を目指して始動した。
日本記者クラブが17日に開いた主要6政党の党首討論会で、民主党の鳩山由紀夫代表が
永住外国人への地方参政権について、「もっと前向きに考える時が来ている」と改めて言明、
民団の支援活動は勢いづいている。民団中央本部の鄭進団長が本部長を務める参政権獲得運動本部も
担当者を各地に派遣し、運動のテコ入れを図る。
都内のある重点地区では公示日の18日午前、民団支部事務所で支援候補の事務所から
この日預かったばかりのビラ2万枚に証紙を貼った。仕事合間の同胞も多く、
青年会や婦人会からの応援も含め延べ30余人が参加。1人当たり1時間で約300枚が標準のこの作業を午後4時には終えた。
「今までは何気なく受け取っていたビラなのに、1枚ごとに証紙を貼る、こんな大変な下準備があったとは」。
参加者は驚き、感心することしきり。選挙の展望や各自の近況報告、役員会の日程調整、
敬老会行事の打ち合わせなど、やり取りを楽しみながら手早く作業を進めた。
宣伝カーで遊説途中の候補者が支部にお礼の言葉を述べに立ち寄ると、全員が熱い応援メッセージで応えるなど、
この間に築かれた連帯感の強さをうかがわせた。作業参加者の20余人はその後、
6時からの主要駅前での遊説とそれに続いた出陣式に参加、候補者に最大限の激励をおくった。
(一部抜粋)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11689&page=1&subpage=2970&sselect=&skey=
http://www.mindan.org/upload/4a94bcbe2201c.jpg
- 480 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:19:00.09 ID:/sLeFmC/0
- ttp://livedoor.blogimg.jp/botbokumetu/imgs/f/c/fc7f5354.JPG
- 481 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:19:27.70 ID:2FGt1Jmmi
- アンカー忘れた!
>>478は>>475へのレスね
>>479
それ、2009年の話でしょ?
そのころ維新てあったっけ??
- 482 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:21:10.10 ID:2XAsydme0
- >>476
クズの社民。ぷっ。
- 483 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:21:30.18 ID:e+l7Uwwd0
- >>473
橋下見てたら、日本は官僚政治や極端に言えば軍事政権のほうがベストな気がしてならない。
民衆が馬鹿だからああいうのが選ばれてのさばってしまう。
この国は大きな選挙とか話題になった選挙では悉く選択を誤った。
民主党が政権盗った衆院選にせよ大阪W選挙にしても。
選挙権に何らかの制限を課して成人なら誰彼構わず選挙権あるというのは危険極わりない。
特に日本のような民度が低く民主が大馬鹿な国では。
- 484 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:22:22.48 ID:x31Le7fRP
- >>477
橋本が「暫定基準」のハードルを下げたから、嘘と言うことにはならんなw
現状の基準を容認しているのだから、橋本が「原発は安全」と言っていることになるw
まあ、笑い話だなw
- 485 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:22:46.32 ID:P5rx1ebl0
- >>479
本国と在日の利害は必ずしも一致しないからな
- 486 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:23:33.96 ID:2XAsydme0
- 電力に頼る病人などの弱者を無視して、
計画停電をやってみたら。
と言い放った、人殺しハシゲが混乱のもと。
サッサと腹でも掻っ捌いて責任を取れ。
- 487 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:24:18.30 ID:bmf8HLMZO
- 橋下よ、福井は納得しないぞ
それとも福井のことなんて考えてないか?
- 488 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:25:26.22 ID:h9xDQpOA0
- 橋下は大阪八尾空港で戦前朝鮮人が働いてた時に
戦争で日本が負けたとたん八尾空港に住み込んで占領した朝鮮人部落の
維新の会を率いる完全な成りすましの朝鮮半島人だぞ
大阪八尾空港・朝鮮人 裁判 居座りなどで調べてみろ
- 489 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:25:49.78 ID:x31Le7fRP
- >>481
だから、「おできはこじらせるとやっかい」と言っているんだが。
不満か?
>>483
> 橋下見てたら、日本は官僚政治や極端に言えば軍事政権のほうがベストな気がしてならない。
軍事政権だと、橋本みたいな奴が跳梁するだけだと思うが。
- 490 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:26:56.47 ID:SnKyT2Hm0
- 人にごめんなさいと言えとか言う前に、電気は足りる足りると吹聴していた責任はどうなるんだろうか?
まず橋下は人に謝れという前にこの件に関して自分が謝るべきだと思う。
- 491 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:29:05.54 ID:XfTJNStZ0
- たかが一市長が国民の代表気取るなよ
まず自分の言動を省みようぜ?
- 492 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:29:41.69 ID:2FGt1Jmmi
- >>489
まあ、表現上のどうでもいい問題だが、橋下はこじらせたオデキ程度じゃなく、まさしく癌で早期切除しかないと思うのでw
- 493 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:31:28.09 ID:9tp5zi+zO
- 京都滋賀には観光禁止で
- 494 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:32:03.53 ID:2FGt1Jmmi
- >>483
官僚政治というか、きちんと官僚を使いこなさないとね
役人を悪者に仕立て上げる民主も橋下をダメだな
- 495 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:33:55.70 ID:x31Le7fRP
- >>492
どうかねえ?
俺の認識だと、口からの出任せでつぶれかかっている、というのがせいぜいなんだが。
民主党に騙された面々もガードを固めている。
まあ、まず「維新の会の天下」はないなw
- 496 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:35:37.47 ID:Q75Fw4F6O
- またなんでこの人はこんな偉そうなの?
あんたが去年から対策立てるように交渉したりしときゃよかったんじゃないの?
無能乙
- 497 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:43:16.95 ID:e+l7Uwwd0
- >>489
だから選挙権に制限を加える。
それと地方自治は止めて中央集権制に戻す。
戦前みたいに内務省が地方を掌握して知事は官選とする。日本に地方自治は合わない。
確か東京は親任官で他の道府県は勅任官だったはず。
>>494
「官尊民卑」というのもある意味正しいかもね。
- 498 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:47:48.06 ID:6sHmBYK60
- >>1
橋下市長がゴネた結果、再稼働は中止されて計画停電が必至となり、>>1に到る訳だけど?
橋下市長は再稼働をお願いしなきゃならない立場なのに、何でこんなに偉そうなのかね?
橋下市長って、もしかして朝鮮人なの?
- 499 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:49:09.49 ID:cIepUTCvO
- 関西人にとっては原発事故は遠い海の向こうのような出来事
はっきり言って関西の一般人は、計画停電が起きるなんて1%も思っていない
- 500 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:50:59.05 ID:Q+q74Cfy0
- 稼働しても停電が有るみたいだな
これは橋下停電として永遠に残るね。
悪名としてな
- 501 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:51:44.83 ID:wnc+9RWQ0
- 何故に大阪市長が上から?
福井県民は怒らないかんよ
- 502 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:55:47.67 ID:F8Tazjzz0
- ところで大飯原発稼動が期間限定で無かった場合
当 然 関 西 連 合 は 地 元 へ の 電 力 融 通 を 断 る ん だ よ な ?
まさか「貰わなきゃ損」とかいうどっかのナマポ詐欺みたいなこと言わないよな?
それじゃお前らの原発反対の覚悟なんてその程度かってことになるw
- 503 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:56:43.22 ID:3n/vwDPm0
- ハシモトは計画停電について何かコメントしたの?
- 504 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:56:54.87 ID:Ohp+tkMNO
- 何様なんだよ
- 505 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:58:05.54 ID:4m1SRfd90
- まずは橋下自身がごめんなさいという姿勢をとるべきだと思うが
- 506 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:58:09.65 ID:7My6E12F0
- 節電もできず白旗揚げた停電乞食がなぜか上から目線
- 507 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:58:31.89 ID:LEDAHIbh0
- は?
さんざん埋蔵電力があるので原発の再稼働は不要と叫んでたお前が責任とれよ
- 508 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:58:46.80 ID:VEdhn60X0
- なんかこれといい、9月までの話といい、ただ負けこむのが嫌で、
「俺は言ったからな」というアリバイ工作にしか見えない。
- 509 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:58:48.11 ID:zFPblFIV0
- >>495
>民主党に騙された面々もガードを固めている。
「直ちに愚民に英知を授け」るなんて不可能なんだよ。
- 510 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:59:24.13 ID:0Hwt7dKn0
- 311はいったい何だったのか。何も学んで無い。期限無しの再稼動っていうんだから、再稼動は許すべきでは無い。
- 511 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 20:59:27.39 ID:zq65JBhL0
- 野田「なにこいつ上から目線じゃん?」
- 512 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:00:16.93 ID:nLd5+8Gz0
- 橋下gdgdだな
民主ダメ
自民ダメ
勿論公明もダメ
どうすりゃいいんだよ
どこに入れる?
- 513 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:00:45.92 ID:zFPblFIV0
- >>493
>京都滋賀には観光禁止で
滋賀県の観光って精々比叡山位だぞ。
まあ大半の人間は延暦寺が滋賀県にある事自体判ってないが。
- 514 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:01:21.18 ID:ZIHjRvxTO
-
橋下圧力大停電
そして橋下大阪は橋下大不況に
橋下の居る大阪は チャイナリスク地域。
コロコロと政策や理念が様変わりする猫の目行政。
企業は実験都市では 経営出来ない
- 515 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:01:28.57 ID:EzdnEQ8I0
- するかよ!
橋下もついにトチ狂ったな
ダメだこりゃ
- 516 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:01:39.27 ID:vsDNuUww0
- スッチャカメッチャカにしてる元凶なのに
なんで他人事なの?
- 517 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:01:39.55 ID:v46dUCi30
- 要るもんは要るんだし安全に動かしてくれ。
しょうもない事故を起こした東電、東電エリアと一緒くたにせんといてくれ。
- 518 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:02:20.06 ID:LEDAHIbh0
- 橋下は大阪市の有効な節電対策もまったく打ち出せていない
大阪市長としての最低限の仕事もしてない無能のくせして
本人は国政で政争ごっこして遊んでる
原発稼働しても関西はぎりぎりなのになぜこんなに無責任なんだ
- 519 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:02:23.03 ID:MJzmE/Qv0
- 小沢党に一票
- 520 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:02:50.88 ID:F8Tazjzz0
- >>512
自分で政党作って立候補するかそれが嫌なら自分たちの代弁者たてて政治家にしろ。
俺の友人だってやってるんだ。
他人にできないわけがない。
- 521 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:03:24.75 ID:JWMdj+4cO
- >>512
幸福実現党なんてサイコーだぜwww
- 522 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:03:27.72 ID:LNokIX2T0
- >>512
とりあえず自分が何故それらの政党が駄目か箇条書きで説明しなよ
ま、そんな救世主を待ち望むような精神異常者には説明出来ないだろうけど
- 523 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:03:59.59 ID:7My6E12F0
- >>510
現状でも「メンテで1年ごとに停止する+再稼動には議論が起こる=事実上1年の期間限定」なんだから
夏だけ動かせなんてアホ向けの言い訳でしかないだろ
- 524 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:05:51.71 ID:mTAbPrDY0
- 昔は電燈だけしか電気製品てなかつた事思えば少々の事はしのげるぞ
- 525 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:06:44.14 ID:4em7KK/P0
- 市長の票は経済界の声に左右される。
まあ、経済界と言っても一般市民だ。
大阪の中小企業が悲鳴あげてるのに、無視は出来まい。
てゆーか、特別顧問のアホ2人をどうにかすればいいのに・・・
と思うんだけど。
あと、国政には出ないで下さい。
大阪でがんばって。
- 526 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:07:43.84 ID:svg2aEX90
- こんな奴を擁護しないといけない工作員は大変だなあ
- 527 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:08:11.70 ID:UD0R/5Pf0
- 原子力ムラの構成員はメシウマだろうな
- 528 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:08:17.02 ID:v46dUCi30
- 先に、自分とこの失業率どうにかすれば。
- 529 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:08:34.50 ID:EzdnEQ8I0
- 橋下はもう原発に関してコメントするな!
吉本の不正受給の方を追及しろよ!
- 530 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:09:01.91 ID:1jlESCUo0
- 自分は絶対に謝らないくせに
- 531 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:09:15.63 ID:zFPblFIV0
- 誰も指摘しないけどさ、短時間だけ稼働させたウラン燃料を再処理したら
原爆の原料になるんじゃなかったっけ?
長期間運転した後の核燃料にはPu240、Pu241、Pu242が生成してるから
原爆の原料としては不適だったはず。
- 532 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:09:22.34 ID:2FGt1Jmmi
- >>524
それはさうでせうけどエヤコン無しと云ふのは中ゝつらひものがありますよ
- 533 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:09:26.10 ID:cm+ECjEm0
- ごめんなさいするのはお前だろ
関西電力管内の市民と福井県民にな
関西電力管内の電力不足の混乱の謝罪
大飯原発をこきおろしてましたが動かしてください
この二つな
- 534 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:10:02.34 ID:Le76anTR0
- >>28
これ脅迫罪になるんじゃない?
- 535 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:10:12.46 ID:GDCcsK230
- >>1野豚はドヤ顔で再稼働するって言ってた。しかも暫定的ではないとこれまたドヤ顔で。
- 536 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:11:56.50 ID:zFPblFIV0
- >>532
今年の3月まで住んでた部屋にはエアコンが無かったから扇風機で過ごして
ましたよ。
ちなみに京都市。
- 537 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:12:27.92 ID:7My6E12F0
- >>535
エアコン止めれば原発も止まるってドヤ顔してたのはどこの誰やねん
- 538 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:13:32.42 ID:Le76anTR0
- >>512
自民がなぜダメ?
自民がダメって言う奴は、具体的な理由を何も挙げられないんだよね。
- 539 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:13:45.07 ID:fWBvqEub0
- >>536
その扇風機も動かなくなるのが停電だろーがw
- 540 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:13:54.59 ID:F8Tazjzz0
- >>535
で、当然関西連合は電力供給拒否するわけだ。
- 541 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:14:35.19 ID:zFPblFIV0
- >>539
>その扇風機も動かなくなるのが停電だろーがw
充電池と蓄電池で動く扇風機を入手済みですよ。
- 542 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:15:40.67 ID:P5rx1ebl0
- >>529
それ死亡フラグ…
- 543 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:16:20.03 ID:7My6E12F0
- >>541
工場や鉄道を数時間単位で動かせる蓄電池がどこの世界にあるんですか
- 544 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:16:27.00 ID:6fan1fzb0
- 人命リスクに「おじけ」 再稼働容認で橋下市長
http://www.47news.jp/CN/201206/CN2012060801002113.html
大阪市の橋下徹市長は8日の記者会見で、関西電力大飯原発3、4号機(福井県)の再稼働反対から容認に転じた理由について、
重病患者が生命の危機にさらされるなどの計画停電による被害想定を目の当たりにしたのが要因だったと明らかにした。
「停電のリスクを一覧表で見たら、正直おじけづいてしまった」と述べた。
市長の指示で作成されたリストは、計画停電を実行した場合、「生命・身体・健康への配慮が特に必要な施設で重大な影響を及ぼす恐れがある」と明記していた。
市長は、関西の府県民に節電の負担を求めるのと、停電時のトラブルまで耐えてもらうのは別の問題だと強調した。
- 545 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:16:59.76 ID:zFPblFIV0
- >>541
>充電池と蓄電池で動く扇風機を入手済みですよ。
充電池じゃなくて乾電池だった。
- 546 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:17:02.04 ID:IgBS0oRo0
- 橋下が偉そうに。
この男は反省をしない詐欺師か。
- 547 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:17:50.14 ID:68xWE3zY0
- >>538
20年経済真っ逆さまにさせた実績は立派にダメと言われる要因だと思うんだw
- 548 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:17:51.25 ID:fWBvqEub0
- >>545
乾電池不足に泣くだろうな…
ご愁傷様ですw
- 549 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:18:43.08 ID:Lo5RvpGb0
-
こ れ を ブ ー メ ラ ン と い う 。
- 550 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:19:12.42 ID:zFPblFIV0
- >>543
>工場や鉄道を数時間単位で動かせる蓄電池がどこの世界にあるんですか
エアコンなしで暮らす話ですが。
工場の事なんか一言も言ってませんが。
- 551 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:19:54.27 ID:MJzmE/Qv0
- フクシマの熔融核燃料270トンはどこ行ったのかわからないのに
おおめし原発は再稼動しても安全ですっていえる 詐欺師野田
また言うんだろうな メルトダウンはしませんからって
東電の勝俣とおんなじこと言ってる
- 552 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:20:59.22 ID:kEIo7pWw0
- ノダブタはむかつくけど
何でこのハシゲが偉そうに物申してんの?
こいつマジでぶっ○したくなるなあ
- 553 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:21:29.63 ID:9tp5zi+zO
- はし下さん支持のかたは計画停電回避のため大阪京都滋賀への観光自粛運動を提唱しましょう
- 554 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:21:54.12 ID:IrlHO24f0
- >>>546
所詮、大阪民国人のクォリティ
- 555 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:22:00.26 ID:zFPblFIV0
- >>548
>乾電池不足に泣くだろうな…
エネループも入手済みですよ。
- 556 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:22:37.49 ID:3Ji3L0210
- >>544
そんな重要な事を理解してない奴が市長って、くるっているなw
こいつが計画停電おk。反原発掲げていると思うと呆れてないもいえんわ
- 557 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:22:40.30 ID:ILlzrZgk0
-
原発がなくても電力は足りる!
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51S5Q-68pjL.jpg
エアコン止めれば、原発止まる!!
エアコン切って、脱原発!!
- 558 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:22:41.63 ID:Wheqgf3PO
- グスン…電気欲しいよぉ
野田さん総理大臣なんだし代わりにごめんなさいってみんなに謝ってぇφ(′▽∩☆)
こいつはカスか?
- 559 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:23:57.33 ID:nt8BSKLc0
- >>498
だから橋下はじめ関西の首長は「原発は動かすな。どうしても必要だというなら期間限定にしろ。」
って主張だろ。
どうしても原発動かしたいなら、動かしたい方が国民に対して土下座したら?
「危険だけど動かさしてください」ってな。
- 560 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:24:22.68 ID:VBd1yyA70
- 橋下の主張は
電力の受給予測はいんちきで、電力不足はデマ。
したがって、計画停電も起こり得ない じゃなかったっけ
- 561 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:24:45.27 ID:Mjl2PuR/0
- >>1
やっぱりコイツ、隠れ原発推進派で、脱原発派の票の分散と躍進阻止、ガス抜きの為の存在だったな
橋下のバックは笹川系の親米右翼だし、人的組織的に自民清和会とモロ被りだから、そんな奴が脱原発とか変だと思ったんだ
>『暫定的な安全判断だけれども、ごめんなさい』という姿勢でいけば、国民は納得してくれる」と述べた。
納得するわけねえだろ
- 562 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:24:45.74 ID:nt8BSKLc0
- いい加減保守や愛国者は原発推進で原発反対派は売国奴なはずっていう、
誰に刷り込まれたかわからん思い込みは捨てろw
むしろ朝鮮半島系反日サヨクこそが日本を放射能汚染で潰すために原発再稼動・推進にこだわってる、
そう考えてみたまえ。
そうすれば
「韓国民団の選挙支援を受けてる民主党」が原発推進・再稼動に積極的なことも、
「韓流」マスコミが原発擁護に必死なことも、
電力足りないから原発動かせって言ってる連中が電力浪費の代表格であるパチンコを止めさせようとはしないことも、
すべて合点がいくだろ?w
- 563 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:24:47.03 ID:cBye6OjV0
- 橋下は、なんで「電気は、足りる!関電がウソついてるだけ!」
って言ってる自分のブレーンの古賀さんを信じてあげないの?
・・・ついこないだまで、信じてたじゃないか。
なんで、急に変わった?
- 564 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:24:51.94 ID:3n/vwDPm0
- ハシモトもだけど、兵庫と滋賀の知事もこれに関して何かコメントしたの?
特に滋賀なんて製造業ばっかなのに停電なんてやられたら産業壊滅するぞ
民衆は現金なもんだから停電が起こったら反対してたやつらは次の選挙で落ちるな
- 565 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:25:01.25 ID:nt8BSKLc0
- なんとか今は踏ん張ってるが、もう一つどっかで原発が逝ったら確実に日本は終わる。
「日本を終わらせるために原発推進してる連中も居る」ことにそろそろ気づかなくては。
↓の岡崎みたいなのが副代表やってる「民主党も原発推進派」だしね。
【政治】 岡崎公安委員長「(反日デモ参加は)国益にかなう」 民主は自民・稲田氏の質問取り下げ求める★5
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287823547/
岡崎トミ子国家公安委員長は22日の衆院法務委員会で、自身が通常国会の会期中の
平成15年2月、ソウルの在韓日本大使館前で韓国の慰安婦問題支援団体主催の反日デモに
参加したことについて、「私は国益にかなうという思いを持っている」と強調した。菅直人
首相はこれまで「本人は過去の言動に配慮に欠けた面があり、誤解を招いたことを深く反省
している」(6日の衆院代表質問)と答弁しており、閣内不一致の様相を呈している。
岡崎氏はデモで韓国人参加者と大使館に向かってこぶしを振り上げた。現場には日の丸に
「×印」をつけた看板も並べられていた。
岡崎氏は「私の活動が『反日』だといわれたことが誤解だ」と主張。「×印」付きの日の丸に
ついては「後方にあったので気付かなかった。日本の国旗国歌を尊重することは大事だと
考えている」と弁明。デモで訴えた内容については「人間の尊厳回復を訴えた」と述べた。
質問した自民党の稲田朋美氏は「日本の国会議員として適切ではない。(岡崎氏が)日本の
治安のトップにいることは不適切だ」と厳しく批判した。
これに先立つ法務委理事会では、民主党側が稲田氏の岡崎氏への質問通告の内容が
「法務委になじまない」として質問取り下げを求めた。自民党側は「国政にかかわる重要な話だ」
と反論。稲田氏に質問させないなら委員会を流会にすべきだと主張し、最終的には民主党側が
折れた。
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101022/plc1010222036022-n1.htm
- 566 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:25:09.39 ID:fIRIbQ+a0
- >>538
自民なんか竹島を韓国に占領されても放置して来た売国政党だぜ
- 567 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:25:15.21 ID:wp+tQBis0
- まず責任を明確にしてからじゃないと
謝罪だけで終わったことになっちまうな
- 568 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:25:21.98 ID:nt8BSKLc0
-
↓「原発推進・再稼動派の民主党」のHP より
【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229301424/
・鳩山幹事長は11日、党本部で李韓国大統領実兄の李相得韓国・韓日議員連盟会長一行を党本部に向かえ、意見交換した。
鳩山幹事長は挨拶に立ち、「民主党として日韓関係を重視している」と表明。新大統領誕生後、
経済的にはきびしい環境下にある韓国における、新大統領の取り組みに敬意を表した。
「スワップに関して当然のことながら、民主党としても日本政府としてもご協力を申し上げたいという
思いだ」と語った。そのうえで「麻生政権が低迷するなか、国民の心がかなり離れている」と指摘。
「来年必ず行われる総選挙、衆院で勝利をおさめて政権交代を確実なものにしたいということで力を入れている」と表明した。
「民主党が政権をとった暁には対日関係はなお一層進展するとご理解いただきたい」とも求め過去の
問題に目をそむけることなく未来志向に転じていきたいとの意向を示している政党だと改めて紹介。
同時に、強制連行などによって日本で亡くなられた韓国人の方々の遺骨の返還の問題などにも
取り組んで行くと語り、さまざまな問題が残っているが、できるだけ誠意を込めて過去の問題の清算を
行って行きたいと決意を示した。
李会長は1月の際には実弟の李明博次期大統領の特使としての来党だったと振り返り、今回は日本と
連携・協力の表明の意味での訪問だと述べた。
1月の来党時に小沢代表が在日韓国人の地方参政権について「検討する」「推進する」との回答を
示したことについて、「この場を借りて改めて感謝する」との発言があった。
意見交換で「衆議院総選挙で大勝するという報道があるが、選挙について自信を持っているか」との
問いに鳩山幹事長は、「自信はありますし、民主党としてはここまで政権に対する不信感が
高まっているとき、政権交代は使命だと思っている」と強調し、「韓国からご協力を」と求めた。(一部略)
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14733
- 569 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:25:27.21 ID:P4PXJJ4Q0
- ここ1か月で中の人が入れ替わってるな
- 570 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:25:31.71 ID:ILlzrZgk0
-
【橋下日記】「霞が関は国民をなめきっている」関西電力大飯原発の再稼働要請について
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334606734/
【政治】橋下市長「戦争に突っ込んで行った時の政府の状態とだぶる」 大飯原発再稼働問題で政府を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334237982/
- 571 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:25:51.10 ID:nt8BSKLc0
- 【政治】稲田朋美×三原じゅん子、自民党「憂国美女」対談…北朝鮮や竹島問題、野田政権って、いったい「どこの国の政府なの?」[10/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319504063/
> 野田佳彦政権が発足して2カ月近く、TPP(環太平洋経済連携協定)参加問題や、復興増税は注目されているが、
> 安全運転を気にし過ぎてか、野田首相や政権幹部の本音や素顔がどうも見えない。政権を監視する自民党の稲田朋美
> 衆院議員(52)と、三原じゅん子参院議員(47)に辛口対談をしてもらった。
>
> −−野田政権をどう見ますか?
>
> 稲田氏 保守政権という見方もありますが、とんでもないですね。
>
> 三原氏 私も保守ではないと思います。「どこの国の政府なの?」と思うことばかり。
>
> 稲田氏 私が国会で菅直人前首相の北朝鮮絡みのスキャンダルを追及すると、野田首相は「説明済みだ」と封印しようと
> しました。日本人拉致事件への対応もおかしい。首相は先日、被害者家族会の方々に「私が行って解決するなら行きます」
> と言いましたが、あれは「いつでも行く」ではなく、私には「行かない」という捨てゼリフに聞こえました。
>
> 三原氏 外交・安保政策もひどいですね。
>
> 稲田氏 民主党政権は領土意識が希薄です。政権交代以来、民主党の首相や閣僚は、韓国に不法占拠されている竹島
> について「日本の固有の領土」とは言うけど、「不法占拠」とは誰も言いません。同僚議員が国会で「(竹島は)不法占拠という
> ことですね。イエスかノーで答えてください」と追及した際も、複数の閣僚が逃げ回っていました(苦笑)。私も8月の衆院法務
> 委員会で、江田五月法相(当時)に聞きましたが、「政府の正式な見解かどうか分からない」でした。
>
> 三原氏 日本の大臣の口から出た言葉とは信じられません。外務省のパンフレットには「不法占拠」とありますよね?
ソース(ZAKZAK) http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111025/plt1110250853000-n1.htm
- 572 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:26:49.33 ID:mnlXSNe30
- >>566
それは他にどうしろってんだよ。チョンと戦争しろってか。
書面での抗議なら、毎年外務省がしてるよ。他にどうしようも無いだろ
- 573 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:26:51.69 ID:pFy2aWRe0
- 橋下のやり方にはもう飽きた。
まずは一般受けすることをドカーンと打ち上げて大きな支持を得る。
しばらくすると広げた大風呂敷をこそこそとたたんで既得権者の望んでいる落としどころに落とす。
やっぱ大阪の男はダメだ。
なんつったら大多数の大阪男には悪いのかな?
- 574 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:27:10.51 ID:LEDAHIbh0
- 堅実に大阪の節電対策を立てて、結果を残すって考えが皆無
- 575 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:27:52.15 ID:ILlzrZgk0
-
【政治】 大阪府の橋下徹知事の「脱原発」発言に、福井県の西川知事「認識が足りない」と苦言
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309314177/
【福井】 敦賀市長、橋下知事の“脱原発発言”に公開質問状などで真意を問う意向 「停電も我慢するというのであれば分かる」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306056352/
【節電】橋下知事、関電社長は「霊感商法の商売人」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309405859/
- 576 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:28:16.78 ID:F8Tazjzz0
- 橋下支持者の華麗なる言い訳遍歴
「自民党なんてカルト公明と組んでる時点で支持できない!自民支持者はカルト創価信者!」
↓橋下、公明党に協力を要請
「議会工作には公明党の協力が必要!さすが橋下!公明党を利用してる!」
「電力なんて足りるに決まってる!安全性の確認されない原発なんて再稼動絶対反対!」
↓橋下、再稼動を容認
「電力足りないんだからやむを得ずだろ!最初から橋下は落しどころ考えてたんだよ!さすが優れたバランス感覚!」
さあ、今度はどんな言い訳で笑わせてくれるんだ?w
- 577 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:28:53.85 ID:zFPblFIV0
- >>570
>【政治】橋下市長「戦争に突っ込んで行った時の政府の状態とだぶる」 大飯原発再稼働問題で政府を批判
むしろ逆だけどな。
戦力が足りないのに突撃してるようにしか見えない。
敗北を認めずに転進とか。
- 578 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:29:36.10 ID:7My6E12F0
- >>551
それはそれとして節電でしのげるとかほざいてた詐欺師の話だよ
- 579 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:29:43.29 ID:mnlXSNe30
- >>575
ほんのちょっと前の発言だよな、これ
ルーピー並の手のひら返しだな。
- 580 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:30:05.66 ID:AHPiZylo0
- うまいなー
財界への気遣いと自己正当化
- 581 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:30:19.89 ID:ILlzrZgk0
-
280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?
287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。
- 582 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:30:56.03 ID:2FGt1Jmmi
- >>544
普通の人間なら容易に想像できることだが橋ぽっぽ市長には無理なようだ
橋下はド低能
- 583 :名無しさん@12周年:2012/06/08(金) 21:32:17.17 ID:IWS6R20v0
- 大阪で頑張って欲しい。
欲を言えば、大阪だけで頑張って欲しい。
- 584 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:32:29.97 ID:ILlzrZgk0
- >>578
原発がなくても電力は足りる!
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51S5Q-68pjL.jpg
エネルギーシフトのイメージ
http://www.asahi.com/culture/news_culture/images/TKY201104130095.jpg
http://www.asahi.com/culture/news_culture/images/TKY201104130093.jpg
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/5287.jpg
- 585 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:32:48.45 ID:F8Tazjzz0
- >>559
で当然関西連合は電力供給断るんだよな?
- 586 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:33:05.95 ID:6fan1fzb0
- ID:nt8BSKLc0は橋下信者か?
話題をそらそうとコピペに必死だなwww
- 587 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:34:25.55 ID:AECvjqBV0
- たかが市長がエネルギー問題に異常に固執してるのは、一定の金と票が得られるから
なにがなんでも新エネルギーの利権に関わりたいんだろうな。
- 588 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:34:42.26 ID:2FGt1Jmmi
- >>573
橋下は関西人じゃないよ
小学校まで渋谷区民
三つ子の魂百までっていうけど、橋下は大阪に複雑な感情があるんじゃないかねぇ
- 589 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:35:01.77 ID:ILlzrZgk0
-
【政治】政府による関西電力管内の節電要請…大阪府の橋下知事「何もしません」政府対応を批判
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311585108/
【節電】橋下知事、朝令暮改…「庁舎節電やめる」やめる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309806250/
【大阪】府庁舎での節電撤回、橋下知事が突然の方針転換
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309787600/
【節電】橋下知事、2000社に反節電メール 「産業界や中小企業は過度な節電をする必要はない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309492109/
原発がなくても電力は足りる!
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51S5Q-68pjL.jpg
エアコン止めれば、原発止まる!!
エアコン切って、脱原発!!
- 590 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:35:38.43 ID:LjDdeyDj0
- リスクだけ高いってか。
社員の給料当たり前の70%OFFにして大幅削減して
料金を8割値下げするとかその位が条件だろ。
意味不明の高給取りは今のよのなか誰一人必要なんてないんだよ。
世は激安だよ。最安値だけが評価されるんだよ。
料金は? 料金は半額じゃないのかよ。
- 591 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:36:53.92 ID:7My6E12F0
- >>590
何の話?
- 592 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:37:11.71 ID:ILlzrZgk0
- >>588
えべっさんが、
どういうモノなのか?
さえも、
全然知らなかった位だからねぇ
- 593 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:38:04.83 ID:LEDAHIbh0
- 大阪で最後まで残って頑張ってた製造業を一掃するってのが橋下の政策ってか
全員生活保護申請して受け付けてもらえるのかね
- 594 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:38:49.84 ID:M3HS6gfG0
- よく悪くも厨2だな…
まぁ無理だと思うけど、天下とったら、強引に改革やって、
あとを継いだその時の閣僚が必死にダメージを修復する
小泉政権と阿部〜麻生政権な流れになりそうな気がする。
- 595 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:39:24.05 ID:ILlzrZgk0
-
「原発止まって明日あさって死ぬわけではない」改めて大飯再稼働に反対
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120402/waf12040210360004-n1.htm
【大阪】 橋下市長「次世代のためにも電力使用制限令を一度認識、経験するのも必要かなと思う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337032326/
【大飯原発】 大阪府・市が再稼働の前提に8条件 橋下市長「このまま再稼働すれば何も変わらない。変えるならこのワンチャンス」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333287380/
- 596 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:40:05.11 ID:OD2XhJrm0
- 散々電気が足りる、脱原発だと騒いでたテメエがまず謝れよ
- 597 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:40:15.46 ID:zOoE164h0
- >>1
お前こそがごめんなさいするべきだろカス
- 598 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:42:24.99 ID:mnlXSNe30
- >>594
それ民主党タイプだろ。
- 599 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:42:34.85 ID:yHdk9uHq0
- 国民がじゃなくて、お前はどうなんだよ?
いまさら原発再開賛成ですか?
納得できねえなぁ。
- 600 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:43:06.46 ID:cIepUTCvO
- >>575
橋下「原発は要らない、即刻停止しろ」
信者「そうだそうだ、福井県は原発動かしてんじゃねえよ人殺しが!」
↓
橋下「期間限定なら再稼働を許可してやる」
信者「そうだそうだ、福井県は再稼働ゴネてんじゃねえよ金の亡者が!」
もうね、ポルナレフ状態ですわw
- 601 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:43:59.76 ID:AwxqvLwR0
- お前の言う国民って反原発みたいなキ印しかいねーのか?
- 602 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:44:52.72 ID:o5DCK/Bo0
- 納得するわけないだろアフォ
- 603 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:46:22.11 ID:ILlzrZgk0
- >>600
【大阪】 橋下市長 脱原発へ計画停電も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333284395/
↓
【政治】 橋下市長 「政府は、なぜ計画停電を選んだのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337957564/
- 604 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:47:17.71 ID:H/8xx4270
- 菅、野田に続いて 橋下まで、おかしくなったのかよw?
- 605 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:48:32.59 ID:+Bm3wAVm0
- すげぇなこのキチガイ
- 606 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:48:52.14 ID:ILlzrZgk0
- >>604
え???
今頃、気付いたの?
急にヘンになったわけじゃなく、
ずっとこんなだよ???
- 607 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:49:08.87 ID:q/bnFjQu0
- ちょw沢登のおかげみたいに言うなwwww
- 608 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:49:13.10 ID:t6xw6pcN0
- ネトハシの再稼動は無理みたいだ・・・。
- 609 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:49:33.70 ID:7My6E12F0
- >>600
「期間限定」はうまいと思ったけどね。常識的に考えてそんな選択肢無いのに、後から知事や首相がそれは無いわって言うと、自分のナイスアイディアを推進厨に潰されたように見える
逃げ口上が実に巧い
- 610 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:49:38.38 ID:q/bnFjQu0
- Σ(゚∀゚ノ)ノキャー 誤爆った(/ω\)ハズカシーィ
- 611 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:51:07.26 ID:5Ldf6Q3Q0
- ID:x31Le7fRPみたいに頭の弱いのが混乱の元なんだろうなぁ・・
- 612 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:51:10.58 ID:LNokIX2T0
- >>547
それが抽象的な妄想だろうがこのクズが
民主党の糞行為およびその悪影響なんざ普天間、八場、経済無策と
いくらでも挙げられるが、お前等クズはそんな妄想主観しか語れない
真っ逆さま?あの2009年9月までも各企業からは次々に新製品が出され、
GDPは増加し続けていたが?
- 613 :イモー虫:2012/06/08(金) 21:51:18.37 ID:LatAhzeOO
- ハシモトトオルーピー
意味:ルーピー鳩山の橋下徹バージョン
- 614 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:51:32.08 ID:EsTNMNWL0
- 鳩山が維新との連携を口にしてたけど
案外そっくりな、似た者ルーピー同士上手くいくのかもな
- 615 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:52:07.55 ID:zH+gFf7Y0
- 原発は存在自体が危険だ。
稼動していようが、停止していようが核燃料は容器の中にある。
核分裂は止まらないということを国民はわかっているのか?
メルトダウンのリスクは稼動・停止いずれにしてもほとんど変わらない。
だ・か・ら
橋下は電気を作らないで背負うリスクよりも電気を生み出しながらのリスクを選んだ。
>>600 理解できたか?
- 616 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:52:31.51 ID:ILlzrZgk0
-
僕が国に対して言いたい放題できるのは、公明党の先生方が後ろにいてくださるから!!
僕は強い人の力を借りて騒ぐのが得意!!
トール・ハシーゲ
- 617 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:53:17.57 ID:5Ldf6Q3Q0
- >>584
こうやって見ると、詐欺師の顔だな。
- 618 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:53:30.10 ID:sF+T3KFMP
- >>1
まずおまえが福井にあやまれ
- 619 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:54:05.90 ID:cIepUTCvO
- >>615
だ・か・ら
ってなんだよ
クレアラシルのCMかよお前
- 620 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:54:23.47 ID:7My6E12F0
- >>615
>メルトダウンのリスクは稼動・停止いずれにしてもほとんど変わらない
じゃあなんで再稼動と停止を2択問題みたいに言ってたの
- 621 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:54:51.74 ID:ILlzrZgk0
-
280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?
287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。
- 622 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:57:16.43 ID:ILlzrZgk0
-
震災がれき受け入れ、橋下氏「○」平松氏「×」(2011年11月23日08時57分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111123-OYT1T00101.htm
↓
[がれき受入れ]橋下徹・新大阪市長、「焼却灰が33倍に濃縮される事実を知らなかった」Posted 12月 9th 2011
http://mercury7.biz/archives/14908
- 623 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 21:58:40.48 ID:e86XhPYC0
- 何か月も先頭に立って反対し続けてきた再稼働を容認しただけでなく
「うわべや建前論ばっかり言ってもしょうがない。」
とか
「停電のリスクを一覧表で見たら、正直おじけづいてしまった」
なんて言ってしまったのだから、もう誰も橋下の言うことなんて耳を貸さないだろ。
選挙で信を問うとまで言った反対論の中身がそこまで薄っぺらいのなら、
今後橋下が何を言っても中身のないパフォーマンスにしか見えなくなる。
- 624 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:00:14.64 ID:ILlzrZgk0
-
雰囲気のなかで言ったことをいちいち全部取り上げ揚げ足とろうとするから、
ダ・メ・な・ん・で・す!
トール・ハシーゲ
- 625 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:04:39.57 ID:9tp5zi+zO
- 節電協力のため大阪京都滋賀への観光自粛しましょう。
- 626 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:09:38.40 ID:3ZxiCva70
- 関西電力の利益のためだろとか橋下がコメントしてたけど
韓国の電力会社が赤字でどうなってるかをきちんと見ろと言いたい
電力会社が赤字になるというのはいろいろな不便がでてくるのに・・・
- 627 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:12:44.59 ID:P5rx1ebl0
- >>626
関西電力が利益出せなかったら大阪市は被害被るのに…
- 628 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:13:33.44 ID:J+BZpuG10
- 詐欺師?・橋下徹・大阪市長が似非脱原発思想だった頃の過去ツイート一覧
http://togetter.com/li/313048
原発がなくても電力は足りる!
http://tkj.jp/book/?cd=01855901
高度な政治判断が求めらる基地問題で軽々しく発言することは府知事の領域を超えている(米軍基地を関空だ神戸空港だとか騒動起こした後の発言)
http://www.qab.co.jp/news/2009120213536.html
- 629 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:15:37.47 ID:2FGt1Jmmi
- まあ、しかし橋下信者も原発の安全を外国人に任せろってのには目が覚めたんじゃないかな
俺はもともと橋下を信じてなかったけど、そんな俺でさえこの発言は目を疑ったわ
国家の根幹であるエネルギー政策を外国人に任せるとは…
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0601J_W2A600C1CC0000/
- 630 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:17:08.44 ID:hSY6h1YHO
- すげー。地域主権とか唱えながら上手い具合になすりつけてやがる。
- 631 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:21:43.76 ID:b054HfGz0
- >>630
地域主権って言ったって今の時点で橋下に決定権ないんだからどうしようもないじゃん
- 632 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:24:07.97 ID:40tyIg/iO
- ごめんなさい。
万が一の時は被曝するけど、仕方ないよね?
こうですか?
あなたは納得出来るのですねww
- 633 :イモー虫:2012/06/08(金) 22:25:27.10 ID:LatAhzeOO
- 決定権がないからと言ってスタンスをのらりくらり変えちゃだめだよwww
- 634 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:34:39.93 ID:k1/PMJR30
- ルーピー橋下の上から目線。
こいつ、最悪だなぁ。
- 635 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:38:55.28 ID:Xqdff9Te0
- >>624
雰囲気で脱原発唱えて中核都市の一部を計画停電寸前まで追いやったんだー
しかも謝罪は他人任せで
- 636 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:43:07.43 ID:iAxM5oSA0
- 言い方はともかく言ってることは正しいな今回は
安全かと言えばそうではないが夏場だけは動かさないと死人が出る
その部分については同意だ
その間に大地震が来たら運がなかったということ
- 637 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:44:41.28 ID:LZr+Prg20
- >>636
そうなったら当然橋下は責任ある。腹を割いてもらうしかないな
- 638 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:45:00.16 ID:EzdnEQ8I0
- >>636
野田はずっと稼動させる気満々なんだけど・・・
- 639 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:45:37.88 ID:3Ji3L0210
- 中国だったら、そんなの関係なく稼働しまくっているんだろうな。
中国は国民より中国の面子が第一だからな。
日本はまだ平和な国だよ。
- 640 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:46:44.62 ID:3DkEcrmi0
- 橋下、コストカッターとしては評価するけど
それ以外の政策、ほとんどダメだね
知事時代の庁舎移転、関空への基地移転、原発問題、・・・
- 641 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:48:35.31 ID:L4a94KEFO
- 何で、いつまでも国民の代弁者気取りなのハシゲは?w
- 642 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:49:32.46 ID:lYZ7dWG4O
- 橋下は 汚い 原発の必要性わかりつつも
こんな物いいする
- 643 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:49:32.76 ID:Qb856WIE0
- 311で日本の下は細切れ状態になった!
次は2000年に一度の地震、いや地殻変動を起こす可能性さえある
ttp://ceron.jp/url/www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012060601002086.html
- 644 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:50:17.61 ID:TjZecITW0
- なんでもいいから再稼働してくれ
今でも蒸し暑いのに真夏に節電・停電とかえげつないわ
- 645 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:50:41.40 ID:4saxIMS40
- なにこいつ
なにさま?
- 646 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:51:12.21 ID:L4a94KEFO
- >>635
関電管内の計画停電は回避された訳じゃないだろ
- 647 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:51:12.88 ID:ib5U2o9G0
- >>11
だいぶ先に書かれてた・・・
- 648 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:51:46.18 ID:ILlzrZgk0
- >>640
アンチビジネス
の筆頭だからねぇ
手法に「応援したのに、裏切られた!!」って、
憎愛劇はともかく
民主党の”ビジネスロジック”の
直系な御仁だからねぇ
- 649 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:51:48.50 ID:T4+73Q6O0
- 新しい2ちゃんねるができました
http://open2ch.net/menu/
- 650 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:54:17.06 ID:KH16jHTjO
- 橋下は国政経済学にまったく音痴なのに同意。
原子力はこれからも大事な電源だって結論なんだから
限定的なはずがないだろ。
代替エネルギー対案をださないとダメだ。
もう少しでだまされるとこだったわ。
- 651 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:54:24.94 ID:zTaFwAtj0
- また端下さんの与太話しが始まったようだな
ごめんなさい! と謝って再稼動して貰うのは橋下さん貴方でしょ
このまま稼動拒否し続けて8月に突入したら
様々な悲劇があちこちで起るのにビビッて日和っ変節したのは貴方でしょ
- 652 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:56:18.42 ID:1gxRVktV0
- >>636
セシウム食品の規制値と同じなんだよなぁ
危険性をゼロにしろ!そんなのは無理
でも原発も福島の事故前と同じ安全性では、問題があるだろう
しかし実現不可能な安全性を要求しても、それは難癖つけているだけ
実現可能な範囲内で、ちょっときつめの安全基準を現実的に要求すればいい
それでも最悪運が悪ければ爆発しますよ、と
アホがゼロじゃないから危険!と騒ぐからgdgdになってる
- 653 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:57:47.72 ID:Qb856WIE0
- >>978
矛盾はお前だ!
金の為に命を捨てるって言ってるのが推進派だw
とんだお笑いだ
ttp://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/0609/index.html
- 654 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:57:50.24 ID:ib5U2o9G0
- おい>>1
ニュースで発言したのと違ってるぞ
「あくまでも暫定的であるべき。
政府が国民の利益の事を考えてるのか、
東電の利益の事を考えてるのかわかりませんねえ」って言ってたぞ
- 655 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:58:03.60 ID:727k7ata0
- 関西人は今日は野田に恫喝されたり、福井に感謝しろとか指図されて
忙しかったな。電気代あがるぞと言えば金にうるさい関西人は黙るな
- 656 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:58:21.66 ID:fPeGUYlJ0
- >>625
どうぞどうぞ。福井・福島に行ってらっしゃい
- 657 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 22:59:26.72 ID:pcMwN5LxP
- 国民の中での望みは原発を無くすこと
これから脱源発に向かうつもりだが
一時的な措置として利用するといった
ことを発言すべきだった
まそんなこと思ってないから原発利権サイド
の脅し文句並べたような答弁しかできないわけだが
- 658 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:01:36.77 ID:j/VNTW230
- まあ、この件で橋下のメッキがはがれ落ちた事はまちがいない。
最初は期待したんだけどね、残念。
- 659 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:03:07.51 ID:hOVhXY2U0
- 石炭資源の方がエネルギーとして豊富にあると聞いた。
- 660 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:03:18.92 ID:Wo/Da/+S0
- >>6
すごい話がたくさん聞けるな。
あと、広瀬隆がものすごいパワーポイント使いということがわかった。
レジェンドレベル。
- 661 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/06/08(金) 23:04:36.99 ID:eLoAMmmZO
- 関東が停電の時には「たかがそのくらい我慢しろ」と言った関西人
たかがなんだろ?
黙って我慢しとけやこのハゲ
- 662 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:04:37.14 ID:MDaFO1Qz0
- >>658
一歩譲っておいて、喜んで一歩踏み出したところを叩き潰すんじゃね?
橋下の印象的に。
橋下のニュースやスレが多いし、よほど危機感を持ってるやつが多いんだな・・・保身的な意味で。
- 663 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:04:43.18 ID:Qb856WIE0
- 大飯の下にある断層のずれ
学者が折角早急に調べろって言ってるのは無視か!?
福一もそうだったよな
あれだけアメリカや各国から津波を指摘されていたのに無視した!!
同じ構図だろw
琵琶湖の異変も無視か!?
福井大震災は直下だった、直下が来たら震度7だぞ!!
震度6で壊れた福一のことは無視か???
稼働した途端原発もんじゅの真下に100mの断層ずれで絶壁できたらどうすんよ?!
台湾で実際あったじゃないか!同じ事があり得るんだよ!
次はもう無いんだよ!
日本だけがダメになるんならまだいい方だ、北半球ダメになる可能性もあるんだよ!
それも無視か??
- 664 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:05:02.48 ID:Le76anTR0
- >>547
世界経済の問題だからしょうがない。
自民でなければもっと凋落していたところ、ここで踏みとどまってるのは
自民のおかげでは?
>>566
アメリカに占領されてた頃か直後の話でしょ?
- 665 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:06:00.14 ID:CCpeGLO40
- 大阪市の橋下徹市長は8日の記者会見で、関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)の再稼働を容認した理由について、
「停電のリスクにおじけづいたところはある」と述べ、真夏に計画停電が実施された場合の影響を懸念したことを明らかにした。
再稼働せずに、計画停電を実施した場合の市民生活への影響を市の担当部局に検討させたといい、
「病院はどうなるのか、高齢者の熱中症対策はできるか。そう考えると、原発事故の危険性より、目の前のリスクに腰が引けた」と語った。
この記事みて少しだけ橋下を見直したわ
最初からこういうリスクを踏まえた上での発言をしてもらいたかったが
別の選択肢も見れるようになったんならまだマシな部類だ
- 666 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:08:58.51 ID:AF58A/ra0
- >ごめんなさい』という姿勢でいけば、国民は納得してくれる
思いっきり、日本国民が舐められている。
直近の対応として 原発が必要だとしても、
他に言い様は無いのか?
- 667 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:10:27.82 ID:2FGt1Jmmi
- >>665
こんなこと普通の人間ならすぐに想像できるだろ
橋下は池沼かよ
- 668 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:11:08.99 ID:CCpeGLO40
- >>664
正確には自民もダメ
でも日本を担う政党としては一番ましってとこだろ
どんなに自民を評価したくてもデフレを20年も作った政党を評価するのはさすがにきびしい
世界経済の問題はここ10年くらいの話であって、それを問題にするのはちょっとずれてるし
しょうがないで済ましていい話でもない
- 669 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:11:48.53 ID:3Ji3L0210
- >>665
普通はそう言う事も踏まえて発言するんじゃないか。
去年の関東の計画停電でもかなり問題として上げられたし、関電も橋本も
関東の経験を全く活かしていない
- 670 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:12:06.04 ID:PAvvKvlR0
- フォロー外すか…
- 671 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:13:28.22 ID:CCpeGLO40
- >>667
もっともな意見だけどそんなことすら想像できないような連中がどれだけいると・・・
今だに原発再稼働なんてありえないとかいうアホがわんさかいるじゃんw
- 672 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:15:05.82 ID:MDaFO1Qz0
- >>669
関東の時も病院の電気はとめていなかったし、
主に娯楽(パチンコとか)施設を中心に電気を止める良心的な計画停電を期待してたんじゃない?
まあ、関電が原発欲しさにどういう行動に出るかは分からないし、
その辺のリスクを周囲から聞かされたのかもしれないね。
- 673 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:16:41.29 ID:P5rx1ebl0
- >>672
拠点病院ですらがっつり巻き込まれて停電したのだけどなあ…
- 674 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:20:40.19 ID:dHazJF+Y0
- 「暫定的な安全判断」は、安全ではないのか?
じゃあ、安全判断の「安全」とは何を示してるんだ?
そもそも橋下は、日本の電力需要をどう考えてるんだ?
毎年毎年の計画停電を覚悟する気なのか?
火力発電所を増やすのか?
原発を動かすのか?
暫定って期間は?
橋下は発言が行き当たりばったり過ぎ。
だいぶメッキが禿てきたな。
- 675 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:21:31.50 ID:MDaFO1Qz0
- >>673
どっかで「病院が近くにあるからか計画停電免れた」みたいなレス見た気がするんだけど・・・
そのレスがウソだったってこと?
- 676 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:21:39.13 ID:pqmLY7Q/0
- どいつもこいつもかっぺばかりや
- 677 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:22:14.43 ID:3Ji3L0210
- >>674
俺は鍍金が剥がれたというか、こうらるんじゃないかと思ってたけど・・・
- 678 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:22:17.25 ID:aLuREp/y0
- あほか 納得できるか
- 679 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:22:42.95 ID:IvPIQKWP0
- 橋下、嘉田、山田がさっさと福井県民に土下座しないから悪い。
- 680 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:24:21.21 ID:DiF//0QoP
- 皇室の京都移転構想も若狭湾原発銀座が安全だという前提で考えられてるのかな
- 681 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:24:48.00 ID:Qb856WIE0
- 野田は95%の国民より
5%の原発マフィアが好きだったってことだろw
死ねよ豚!!!
- 682 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:25:08.65 ID:7oVVXBnZ0
- ナニワのルーピー、橋下。
こいつもたいがいやな。。
- 683 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:25:31.40 ID:3Ji3L0210
- 兵庫・奈良・和歌山の知事はコメントしなかったんだ。
最初に口出したら叩かれるの分かっているだろうw
この3県はまあ、直接は関係ないか。間接的に被害はうけそうだけど
- 684 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:26:55.91 ID:YfWITaEp0
- >>658
同じパターン
橋下:普天間基地を関空で引き受けることを検討します
↓
国新下地:関空で受け入れてもらえるのか?
↓
橋下:えーと、全国知事会に提案します
↓
全国知事会で無視される
↓
橋下:神戸空港がいい
↓
神戸市に叱られる
↓
橋下:関西広域連合のどこかで受け入れましょう
↓
関西広域連合で無視される
↓
橋下:じゃあ関西広域連合で沖縄に謝罪しましょう
↓
関西広域連合で無視される
- 685 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:27:00.58 ID:h9xDQpOA0
- 橋下は在日朝鮮半島人メーソンで日本を解体して地方から
故国韓国や朝鮮人中国人を入植させて日本を乗っ取ることしか考えてない
反日朝鮮半島人です 東京からわざわざ身元の知れていない大阪の部落に
越してきたのは在日韓国人である事実を隠すためです
- 686 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:27:07.80 ID:9jfXqMs70
- 全電源喪失でも炉心損傷は起きないことが確認されたとは、どういうことなのか
- 687 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:27:40.24 ID:pcMwN5LxP
- 日本はジリ貧なの
目標がないの
例え原発を元通り再稼動させても
日本は発展しない 現状維持すらできない
今日本に一番必要なの安定じゃない
困難でも新たな目標を立て国全体として
向かって行くことが必要
そしてその一つが脱原発ということ
- 688 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:27:40.69 ID:svg2aEX90
- >>662
そりゃ何も失うものがない人(自分は関係ないと思ってる人)しか橋下は支持せんだろ
- 689 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:27:53.13 ID:ib5U2o9G0
- >>674
橋下大統領ならなんとかするだろう
だから首相公選制を言っている
今の制度だと賛成、反対が民主党内部でもある
利害関係のない人を国民が選択しなければならない
- 690 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:27:56.86 ID:NM0MobTd0
- おおい原発の事故は2万パーセントありません
- 691 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:30:18.20 ID:z4QZER4v0
-
橋下が節電するから原発いりませんって言えばすぐ解決するんだけど
- 692 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:31:30.41 ID:pS84Myj4O
- 橋下含む危険厨の暫定的じゃない安全の基準がそもそも不明
隕石やミサイル落ちても大丈夫ってことかなw
- 693 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:32:21.70 ID:fWBvqEub0
- 夏が来る…
- 694 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:32:26.01 ID:3Ji3L0210
- もし計画停電で支障が出たら、橋下、嘉田、山田の3人に責任とってもらえばいいの?
- 695 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:34:24.61 ID:svg2aEX90
- >>687が橋下詐欺に引っかかる馬鹿の典型だな
- 696 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:35:06.05 ID:hctnCjQU0
- 橋下と野田は半島に帰れ
- 697 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:35:33.49 ID:sz1BgSMc0
- 節電するぐらいなら原発動かしてくれ!電力不安定な社会より
安心して、電力を使える社会の方が全然いい、福島の農民、漁師、
酪農家全てに保障しても日本国は保障できるだろうが、生産業の
労働者の保障はわが国には無理、節電不況で失業なんてじょうだんじゃ
ないぞ。
- 698 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:35:52.71 ID:z4QZER4v0
- >>687
支持する
大阪に節電しろってデモやろうぜ
- 699 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:36:56.69 ID:Le76anTR0
- >>668
> 正確には自民もダメ
だからどこがダメなのか。
完璧に理想的な政党だと思うけど?
消去法とかではなく。今まで何一つ大きなミスしてないよね。
民主党はたった2年で数え切れないほどの重大ミスをおかしてるが。
>デフレを20年も作った政党を評価するのはさすがにきびしい
デフレって作りたくても作れませんが。世界経済は操作できないのだから、
そんな責任負わせるのが無茶。神じゃないんだから。
- 700 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:38:21.20 ID:Qb856WIE0
- >>697
黙れ原発マフィア!
原発の真下にずれる断層があるってニュースでも言ってたろーが!
早急に調べる必要があると指摘されてるだろ!
爆発するってことは日本が無くなるってことなのに
何責任とるんだよ
逃げるからいいよ〜って言ってるだけじゃん
無責任なんだよ!!!!
- 701 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:38:24.61 ID:MDaFO1Qz0
- >>688
というか、若い人はどうなってもいいから自分は無難に暮らしたい人が橋下叩いてるんじゃね?
少なくとも俺の周りの20代は関西人も含め橋下を消極的に肯定してるよ。
このままだと本気で俺ら若者が詰む。
現状維持だともう無理なぐらい分かってる。
- 702 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:39:30.88 ID:vQlQc56k0
- 納得する訳ないだろ?
これ見ろよwハシゲ売国の会確定だろ?
http://oujyujyu.bl★og114.fc2.com/
三ヶ月から半年で設置稼働できる緊急設置電源をワザと設置しなかった
関電とグルのハシゲ官僚の会の八百長プロレスでした
そうかそうか
- 703 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:39:40.99 ID:bK8vgsuZ0
- >698
大いに結構。
ついでに、大阪製品の購入を自粛して、大阪での節電に協力しよう。
- 704 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:40:02.54 ID:8NIfj+xI0
- まず市長が見本見せてくれないかね
- 705 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:40:02.95 ID:ILlzrZgk0
- >>701
レミングの集団自殺
を、素晴らしい!!まんせー!!
って、主観が
分かり易い話だね
- 706 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:41:46.72 ID:Qb856WIE0
- 琵琶湖の異変はどうなんだ!?
311は直下じゃなかったのに震度7だった!
福井大震災は直下だった!実質震度7以上になるだろーが!
絶対野田豚考えてないぞアリャw
- 707 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:42:09.17 ID:2FGt1Jmmi
- >>701
相続税100%なんてやったら金持ちは出て行って若い奴も老人もなく日本がつむよ
オマエのまわりにバカが多いからだまされてるだけ
- 708 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:42:09.71 ID:By4IlyRt0
- >>544
木を見て森を見ず
受験バカにはよくあること、橋下w
- 709 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:44:09.01 ID:Ped1q2lf0
- 嘘っぱち野田は死ね!子供のことを考えたら原発なんか
動かせるわけない!
そもそも、コスト高い原発に依存することは経済的ではない。
安いシェールガス発電を邪魔して電気料金を上げて
日本経済低迷してる原因だ。
- 710 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:44:58.54 ID:3Ji3L0210
- 電力不足→企業が海外→日本の出業者増加→日本の国債破綻
年金はありません。生活保護あえいません。社会保障ありません
明るい未来ですね。
まあ、みんなで農業しながら細々と暮らせばいい事だけど。
みんな今の内に土地買っておこうぜ
- 711 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:45:36.33 ID:W6Uuk4s+0
- どこまで国の足引っ張ってるんだ、コイツは
電気がねーとやっていけないだろ?
バカでもわかるわ。
いちいち反対すんなよバカが。
- 712 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:45:50.99 ID:z4QZER4v0
- 野田叩いてるやつは大阪に節電させるのが脱原発への一番の近道って考えないのかね?
- 713 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:46:19.98 ID:ib5U2o9G0
- >>699
今回の原発でも立地条件でミスした
本来は福島原発を固めずにバラして建てるべきだった
国債の導入も限度額があったのに暴走して借金しまくった
生活保護も票を取るために民主党マニフェストに使われた
自民に限らず族議員を増やしまくった
その他いろいろある
>完璧に理想的な政党だと思うけど?
どこが完璧なんだ
民主党よりマシぐらいだろ
- 714 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:46:24.17 ID:Ped1q2lf0
- だいたい、福島原発事故が直接の原因で
何百にんも死んでることを国内にも報道しろよ!
- 715 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:46:30.77 ID:pcMwN5LxP
- 今日本が中国みたいな発展状態なら
リスクを負って原発再稼動もありだと思う
しかし今の日本が事故リスクを負って
得られるものは少ない
束の間の安定 落ちて行くスピードが
ゆっくりになる程度のこと
福島をチャンスとして失敗しても
いいから脱原発にチャレンジすること
一時的な稼動はありだが強調すべきは安全性や
経済性では無いし
来年原発稼動せず夏を乗り切れることを目標とすべき
- 716 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:46:43.80 ID:P5rx1ebl0
- >>709
中越地震再びですか… やれやれ
- 717 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:47:01.21 ID:098RsTGyO
- >>701
ハシシタ一派は明確にターゲットにしてるね
年金制度ぶち壊してベーシックインカムにするとか
相続税100%にするとか
だが、少しオツムがある人間なら
「自分の老後はどうなっちゃうんだろう」
と不安になるはずなんだが
ハシシタ信者はジャブでも喰ってるのか、その辺の思考がばっさり抜け落ちてるみたいだw
ベーシックインカムなんて国家の制度として採用すれば20年持たないうちに国が崩壊するよ
だからハシシタ信者は白痴って言われんだ
- 718 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:47:09.82 ID:CCpeGLO40
- >>699
あー、おまえの話に付き合った俺が間違ってたわ
ただの自民盲信の信者様でしたか
物事の善し悪しを自分の頭で判断できないようじゃ話するレベルじゃねーわ
- 719 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:47:28.76 ID:Mjl2PuR/0
- >>701
いい加減、ネット工作に意味がない事に気づけよ
橋下の脱原発が偽装で、反原発・脱原発勢力の勢いを殺ぐ目的で
原発利権屋に頼まれてやってた事は、馬鹿以外には普通に理解できる
橋下が降参して白旗を上げ、マスコミが同調したら
原発再稼働に激怒していた国民が共に納得するとでも思ったか?
命が掛かった問題でこんな茶番が通用するわけがないだろう
- 720 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:49:27.99 ID:zTaFwAtj0
- >>691
それで解決するわけないだろ
橋下さんが自身で節電するのは勝手だが
人びとや産業まで節電や停電の危険を押し付けるな
ってことだな
- 721 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:49:54.90 ID:ib5U2o9G0
- >>716
シェールガスはアメリカも輸出満々なんだから
日本は買うだけ
中越地震なんか関係ない
- 722 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:50:31.36 ID:Ped1q2lf0
- 原発推進してるのは在日だろ。
でも、日本が滅んだらもうチューチュー出来ないのが
わからないのか?北朝鮮帰るしかないぞ。
大飯は立地悪すぎる。
- 723 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:50:36.42 ID:Le76anTR0
- >>718
> ただの自民盲信の信者様でしたか
いや、全く盲信してないし、信者ですらない。
客観的に評価してみたら、たまたま自民党がまともな政党だったってだけ。
歴史に残るようなミスや間違いが、いくら探しても1つも見つからないし。
無理に搾り出せば年金問題くらいだが、責任は役所にあるし、自民はむしろメス入れて改善したのだしね。
これも民主になってからは全然進んでないだろう。
- 724 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:50:48.78 ID:EzdnEQ8I0
- >>719
誰かが言ったからその言う事を無条件に聞くなんて
発想を今の一般人がするわけ無いのになw
橋下に何かしら期待してた人でも原発に関するこの
言動は普通にNoを突きつけるよ!
- 725 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:52:37.27 ID:ILlzrZgk0
- >>721
液化もされてない 生ガス を
日本に運ぶの???
たとえ 生ガス であっても
米議会が”売る”を認めない限り、買えないのに?
ハシゲとそのお仲間と同じで
妄想の中に生きてる人の言う事は
一味、違うねぇw
- 726 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:52:50.64 ID:P5rx1ebl0
- >>722
反対しているのは本国との結びつきが強い奴だよ
- 727 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:53:20.39 ID:ib5U2o9G0
- >>723
>>713に答えろカス
- 728 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:54:21.26 ID:/6IPOoU60
- 橋下も化けの皮が禿げるの早かったな
- 729 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:55:30.78 ID:ib5U2o9G0
- >>725
天然ガスも期待から液体に変えてますが
シェールガスが液体に変えられないと思ってるの?
- 730 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:56:57.40 ID:Gz5C0rFb0
- 橋下が土下座して指つめて切腹すれば、少しは可能性あるかもw
- 731 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:57:15.92 ID:ILlzrZgk0
- >>729
米国に、液化する施設がどれだけあるのかねぇ
まさに
”頭の弱い子”バロメーター
状態
- 732 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:59:47.24 ID:ib5U2o9G0
- >>731
日本企業にはそうした技術力がある
だから海外に投資して一緒に油田やガス油田を共同で出資してる
- 733 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 23:59:56.31 ID:Ped1q2lf0
- >>725
シェールガス以外でも、わざわざ高い値段で買ってる。
高ければ高いほどコストにのっけられるから
わざわざ高い値段で買ってることは東電社員が内部告発してた。
- 734 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:01:15.35 ID:kccExswHO
- 原発再稼動は反対します。でも電気はガンガン使います
- 735 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:01:50.71 ID:W6Uuk4s+0
-
チュー長官
シェールガスについては、液化して運搬するための輸出基地の建設に「4〜5年はかかかる」と指摘し、さらに「輸出が天然ガスの価格にどう影響するかなど需給バランスが大事だ」と述べ、
アメリカ国内の需給に与える影響を考慮する必要性があると強調しました。
- 736 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:02:32.53 ID:ib5U2o9G0
- >>731
なんか言えよ”頭の弱い子”バロメーター
- 737 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:02:40.52 ID:Le76anTR0
- >>713
> 今回の原発でも立地条件でミスした
許可出したのは自民党ではなく原子力安全・保安院。
> 国債の導入も限度額があったのに暴走して借金しまくった
何の問題もないが?国債はほとんど日本人が買っている。
> 生活保護も票を取るために民主党マニフェストに使われた
> 自民に限らず族議員を増やしまくった
> その他いろいろある
生活保護も、自民党は適正な給付をするようずっと努力し続けてきた。
それを邪魔してきたのが民主や共産、その他左巻きの政治家たちじゃん。
> >完璧に理想的な政党だと思うけど?
> どこが完璧なんだ
> 民主党よりマシぐらいだろ
何か大きなミスを1つでも挙げてみろよ。
- 738 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:03:13.86 ID:CCpeGLO40
- >>723
自民党の議員ですら自分らの過去の失敗を認めてるってのに
完璧に理想的な政党なんて言っちゃうなんて信者としか思われないよ?
まあ撤回してまともな政党に格下げしたみたいなんでいいんだけど
具体的なミスがないって言ったけど、やはりデフレは大きなミスだよ
林芳正の著書で、当時はデフレなんて一時的な病気程度の認識しかなかったってニュアンスの表現があった
つまりは与党の政策通ですらデフレの怖さをわかってなかったってことだ
世界経済は操作できないからデフレは仕方ないっていうがじゃあなんで自民党はデフレ脱却を目標にするのか?
なんで日本「だけ」が20年もデフレが続いてるのか?
デフレを世界経済だけの理由にするのは全くの筋違いってことだよ
- 739 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:05:02.94 ID:ILlzrZgk0
- >>730
【調査】次期衆院選比例 「維新に投票」28% 自民16% 民主14% 各地で2大政党を上回る…毎日新聞★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338809255/
- 740 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:05:05.79 ID:Ped1q2lf0
- アホ!要は原発はコスト高いって認めてるんだろ?
論点ごまかすな。
- 741 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:05:46.93 ID:IHVnJjcb0
- >>722
反原発派のほうが、韓国に利益誘導しようとする奴多いけどなwww
「竹島は韓国にやってしまえ」 山本 太郎
「日本の原発は悪い原発、韓国の原発はいい原発」 孫 正義
「電力不足なら、韓国にどんどん工場移転させよう」大阪朝日の経済部長
- 742 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:06:43.22 ID:Hg/MfrVx0
- >>717
ベーシックインカム自体は別にいらないかな。
ただ、年金や生活保護の方がよっぽどいらない。
相続税も相続されなかったらされなかったら自力でなんとかするよ。
その分の金が社会に出回っている方がよっぽどいい。
現状制度の方が老後が不安。
- 743 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:07:20.15 ID:Ped1q2lf0
- 野田は帰化だけどな。
- 744 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:08:27.51 ID:m7ENuduH0
- 小林よしのり
橋下徹が 「民主党を倒す」 という意見まで撤回して、
大飯原発の再稼働を許容したのは、全然意外なことではありません。
思いつきのポピュリズムで「脱原発」 を掲げただけで、
本気でもなければ、覚悟もないのは見え見えでした。
「脱原発」の飯田哲也らのブレーンも、はしごを外される運命にあります。
- 745 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:08:30.56 ID:yopoZB2O0
- >>736
パイプライン前提の生ガスの値段が比較対象で
液化した値段は、まるで無視
ましてや、液化施設も無いのに
液化前提で
しかも、
米国議会が認めないと、生ガスでさえも売って貰えないのに
3重のIFが大前提で当たり前になってるって
ハシゲに信者な
お花畑
の住民ですか?
- 746 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:09:25.34 ID:MK4+4LhO0
- >>738
> 自民党の議員ですら自分らの過去の失敗を認めてるってのに
謙虚で素晴らしいね。
しかし政党として大きなミスはないな。
> まあ撤回してまともな政党に格下げしたみたいなんでいいんだけど
いや、格下げじゃなくて、完璧にまともな政党って意味だけど。
> 具体的なミスがないって言ったけど、やはりデフレは大きなミスだよ
だからデフレって人為的にできるものじゃないって。
たとえば太陽活動が弱くなってるのを自民党のせいにしてもどうしようもないだろ。
> 林芳正の著書で、当時はデフレなんて一時的な病気程度の認識しかなかったってニュアンスの表現があった
> つまりは与党の政策通ですらデフレの怖さをわかってなかったってことだ
いや、これほど長く続くとは誰も思ってなかったってだけ。
> 世界経済は操作できないからデフレは仕方ないっていうがじゃあなんで自民党はデフレ脱却を目標にするのか?
そろそろ自然にデフレ脱却してもいい頃合いなのに、民主党政権のせいでブレーキが
かかってるから。政権交代=デフレ脱却だよ。
> なんで日本「だけ」が20年もデフレが続いてるのか?
それが世界経済の力学。
- 747 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:10:40.21 ID:Iq8a+yx30
- 小林よしのり
5月15日に、大阪市の料亭で、関西経済連合会と関西電力の会長である森詳介、
大阪商工会議所会頭、関西経済同友会の代表幹事と、2時間にわたって
「再稼働の必要性」を説得され、橋下徹は考えをすっかり変えました。
あとは落としどころとして、「臨時的な再稼働」 という言い訳を用意しただけ。
夏だけ再稼働して、秋になったらすぐ止める?馬鹿馬鹿しい
動かしたり、止めたり、そんなに簡単にやれるわけないじゃないか
しかも次期選挙で「再稼働した原発の停止」 を公約に掲げて戦うためだ?
片腹痛いとはこのことだ。笑わせるんじゃないよ、また経済界が説得しにくるぞ
- 748 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:10:50.81 ID:U8dDXlSb0
- >>737
>許可出したのは自民党ではなく原子力安全・保安院
自民指導じゃないと出来ない(当時の政府だ)
>何の問題もないが?国債はほとんど日本人が買っている。
いつまで持つんだ?ランクも下げられてるだろ
>生活保護も、自民党は適正な給付をするようずっと努力し続けてきた。
>それを邪魔してきたのが民主や共産、その他左巻きの政治家たちじゃん。
生活保護者も票になってたから利用してた
生活保護者は暇だから投票には来てくれる
> どこが完璧なんだ
> 民主党よりマシぐらいだろ
民主よりマシだ
- 749 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:11:33.21 ID:VWRQfHOO0
- もしもしの議論はもう飽きた。
起きた後の事を議論した方が得策だわ。
そしてそれに基づいた対策を立てるべき。
- 750 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:12:43.87 ID:scoKkCHN0
- 相続税100%取るなんて抜かす橋下在日朝鮮半島人が
若い連中に支持されるか!ボケ!
- 751 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:13:44.48 ID:v8C9Y7D30
- 小林よしのり
橋下も自民党も経済界には逆らえない。野田政権もか。
そして、エネルギー問題は基本的には国家に主導権があるのであって、
自治体には決定権はない。
自治体の首長が国家まで動かせると思い込んでいる馬鹿どもが、
この国の民主主義を機能不全に追い込んでいる。特に馬鹿なのは、マスコミだ
国民はいいかげんに橋下ブームのくだらなさに気付いたらどうだ?
- 752 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:14:54.10 ID:VWRQfHOO0
- 相続税って勿論、借金も相続してもらえるんだよな。
借金しまくって、その借金を府や市に相続してもらえばおkだねw
- 753 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:15:07.14 ID:MK4+4LhO0
- >>748
> >許可出したのは自民党ではなく原子力安全・保安院
> 自民指導じゃないと出来ない(当時の政府だ)
議員は原子力の専門家じゃない。判断し決めるのは専門家。
> >何の問題もないが?国債はほとんど日本人が買っている。
> いつまで持つんだ?ランクも下げられてるだろ
いつまでも。ランクも全く関係無い。ランク下がるってのは、外人が買わないってだけだから。
外国に買われないのはむしろ好都合。
> 生活保護者も票になってたから利用してた
> 生活保護者は暇だから投票には来てくれる
それを是正する努力をしてるのが自民党。
>民主よりマシだ
自民がダメな点を聞いてるんだよ。民主と比較するのは止めろ。比較にならないから。
比べること自体失礼。
- 754 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:15:21.44 ID:lSZUnddq0
- 橋下の政治パフォーマンスにはもううんざりだよ
こいつ口だけじゃん
- 755 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:15:43.03 ID:U8dDXlSb0
- >>745
それを何とかするのが政府だろ
米国債引き上げると脅しかければなんとかなるだろ
それを実行する勇気があるかどうかが問題だ
後、なんでも橋下に繋げるな
ただの大阪市長
シェールガスの開発輸入に市長に何も関係ない
- 756 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:16:05.92 ID:9zf1WpXF0
- ごめんなさいしないといけないのは、
橋下、おめーだよwww
- 757 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:16:59.49 ID:L3nROdHp0
- 何で首相より上から物言いなんだよ
大阪市長何様だよ?
- 758 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:17:46.29 ID:AOPpZmpz0
- >>745
おまえ馬鹿だなあ。それでも半額になるって試算されてるし、
政府の資料でもガス発電の方が安くなると報告されてる。
でも、それはまずいから、ありもしない二酸化炭素対策費用を
上乗せして、原子力高く見えないように工夫してるんだよ。
- 759 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:17:54.42 ID:U8dDXlSb0
- >>753
おいおい反論の余地は与えたけど、それじゃあ言い訳じゃないか
- 760 :名無しさん@12周年:2012/06/09(土) 00:18:14.21 ID:XgeDxihN0
- 次の選挙は維新vs既存政党の全面戦争となる
その結果は明らかだ、我々は大阪市長選の再現を見る事だろう
しかもそれは全国区で、だ
みんなの党もいずれは維新に吸収されることだろう
石原新党?中京都連合?
そんなものは全て維新の旗のもとに統一されるよ
マスコミと経団連を味方に付けた維新は、小泉郵政選挙が霞むぐらいの圧勝をすることだろう
大阪維新の会が国会で過半数を取るには、消費税・原発・普天間廃止を提案すれば可能である。
国会で過半数を取れば、総理大臣になれるのである。議員定数80削減で小政党は消滅、
自民党を飲み込んで、消費税増税・原発再稼働の民主党と消費税・原発・普天間廃止で総選挙をすればよい。
- 761 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:18:27.53 ID:gOduB++u0
- 動いたら電気代値上げはなくなるんだよね?
- 762 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:20:22.80 ID:ZCnOPqhW0
- 安全だとか、ごめんなさいのレベルじゃないだろw
- 763 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:20:25.69 ID:qX2xOh+L0
- >>746
もういいや
具体的な論破してもらえるなら全然よかったんだが
全く関連のない例えとかワンフレーズのキャッチコピーで返されるとさすがにやる気でねーわ
まあ、世界経済がそうなんだから仕方ないって思考停止なあたりがよくも悪くも日本人的だなーって思えた
- 764 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:20:53.37 ID:VWRQfHOO0
- そうだよな。ただの市長だもんな橋本jは
だから総理の発言に口出ししないでね。後国が関与する事も発言しないでね。
大阪市の問題をさっさと解決してね。生活保護とか市職員削減とか関西空港の問題とか
問題は山積みだよ
- 765 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/06/09(土) 00:22:12.02 ID:Xidx1gjE0
-
ハシシタの中の人は公布に走りそうだからイヤだ。
- 766 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:22:55.98 ID:MK4+4LhO0
- >>759
>>763
結局具体的にダメな点は挙げられず、ただ叩きたいから自民を叩いてるだけだと。
なるほどよく分かった。
- 767 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:23:03.89 ID:U8dDXlSb0
- >>763
じゃあ自民党の悪かった事言ってみろ
- 768 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:26:28.04 ID:ji95yQZm0
- まさに
”頭の弱い子”バロメーター
ハシゲにお仲間と同じで
夢の中に生きる人たち
- 769 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:26:41.59 ID:U8dDXlSb0
- >>766
駄目な点上げただろ
お前はただの自民信者か?
自民信者でも駄目な点は多いだろ
宇野宗佑とか佐藤栄作とか
- 770 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:27:16.70 ID:yopoZB2O0
- >>762
【橋下日記】「霞が関は国民をなめきっている」関西電力大飯原発の再稼働要請について
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334606734/
【政治】橋下市長「戦争に突っ込んで行った時の政府の状態とだぶる」 大飯原発再稼働問題で政府を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334237982/
- 771 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:28:02.88 ID:g2/exVMM0
- >>71
ヤンバダムのことか?
あそこはすでに発電所がたくさんあるからダム作る方が発電能力が落ちるんだぞ
- 772 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:29:20.76 ID:MK4+4LhO0
- >>769
> お前はただの自民信者か?
自民信者じゃないよ?
> 宇野宗佑とか佐藤栄作とか
ノーベル平和賞受賞してますが?それだけでも偉大な国益だね。
- 773 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:29:31.12 ID:yopoZB2O0
-
原発がなくても電力は足りる!
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51S5Q-68pjL.jpg
エアコン止めれば、原発止まる!!
エアコン切って、脱原発!!
- 774 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:33:51.10 ID:s0YaqhxK0
- >>770
ネラー以上に煽り体質だな
そろそろタイムリミットて言われてからのヘタレ具合は目も当てられないがw
- 775 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:35:14.55 ID:Nm7xbX+8O
- なんにしても、今日を境にマスコミは
原発再稼働問題の報道から離れるだろうね。
今後は原発再稼働を批判したら、それは即、野田批判になるから。
再稼働反対派だって、野田民主党批判はできないだろ?
この件は今日でケリはついた。
- 776 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:37:35.63 ID:U8dDXlSb0
- >>772
佐藤栄作は嘘ついてノーベル賞貰ったけどな
非核三原則って大嘘
- 777 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:46:52.32 ID:tBDSVnbTO
- ハシゲwww
- 778 :イモー虫:2012/06/09(土) 00:49:17.19 ID:wRwepQJJ0
- >>767
野田聖子、高市早苗、平沢勝栄、ゲル
こいつらの存在が悪い事だよ
- 779 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:50:00.96 ID:DnfaWRB80
- しっかし原発再稼動絶対反対なんて5割もいねえだろ
特に停電とか電気料金値上げとかで脅されてひるんでるだろうしな
いかに早期に原発に頼らず電気供給できるのかを全力で構築しろと
- 780 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:52:23.02 ID:/lVh3lRE0
- 莫大な税金を投入してWTC購入→失敗して橋下はごめんなさいと言え
莫大な税金を投入して堺市に企業誘致→失敗して橋下はごめんなさいと言え
地下鉄民営化して毎年180億円の収入を捨てる→橋下はごめんなさいと言え
莫大な税金を投入して西成区に学校→税金の無駄遣い→橋下はごめんなさいと言え
計画停電のせいで熱中症で死亡する人に橋下はごめんなさいと言え
- 781 :イモー虫:2012/06/09(土) 00:52:41.02 ID:e+WbhjjU0
- 大飯再稼働反対50%
2012-06-05 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120605/plc12060518060025-n1.htm
ハシシタの大飯原発再稼働容認発言支持する49%、支持しない16%
2012-06-05 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5047175.html
やはり国旗国歌・入れ墨問題のあの記者たちとのやり取りもマッチポンプか。殊更不自然にバカだったからな
- 782 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:52:52.36 ID:XEYXXzrA0
- これが以前から橋下が主張している政治判断ってやつだよ。
原発のリスクは依然として高いままだが、
経済的な損失を考慮して安全性を暫定のまま再開する。
あくまでも暫定的だからピーク時以外は動かさない。
これは政治判断だから、納得して欲しい。
そうやって低姿勢で国民にお願いすべきだという話だ。
当然何かあれば政府の責任になるが、夏だけの稼働の間に
災害が起こるリスクよりも、必ず発生する経済的リスクの方を
優先するということだ。
やむをえない政治判断というのは橋下のいうように真摯に
説明するしかないのだよ。
- 783 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 00:58:57.13 ID:/lVh3lRE0
- 民主党→埋蔵金があると適当な発言→なかった→増税する方向へ
橋下市長→電力埋蔵があるだろ出せ→なかった→計画停電→関西経済に大ダメージ
自民党から在日議員が出て民主党を作る
自民党から童話利権議員が出て維新の会を作る
維新の会信者→ゆとり・DQN・低学歴
民主党信者→労組・日教組・在日
- 784 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 01:01:17.20 ID:8q+AM5a00
- 愚民政治を知り尽くしてるね
- 785 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 01:01:46.72 ID:qX2xOh+L0
- >>763
デフレを克服できなかった点については指摘済みなんだが
- 786 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 01:02:50.51 ID:v/Bj0GWf0
- 納得しねーよ。停電で死人上等
- 787 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 01:05:36.58 ID:22cJZzl20
- 納得するかねぇ〜
これから高度成長時に建てたスピードで廃炉にしないといけない上に
新しい原発なんて作れる雰囲気じゃないのに…
廃炉にするには30年60年かかるしさ。
原発以外を模索したほうがいいんじゃない?ww
- 788 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 01:06:00.50 ID:/lVh3lRE0
- >>782
橋下市長と菅元首相のせいで、野田が責任説明した
菅元首相が原発停止、橋下市長(大阪市は関電の株主)が関電に圧力をかけ再稼働させなかった
- 789 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 01:06:19.23 ID:RWuOBwBK0
- >>721
まだシェールに夢見てる馬鹿かよ
アメリカだってまだ輸出出来ないし、オーストラリアが
本格化するのにもまだ数年かかる
当分停電すんの?
- 790 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 01:08:23.52 ID:OYzoXe9t0
- たかが市長がデカイツラしてんじゃねーよ
駄目民主だから地方市長が目立ってるだけなんだよ
- 791 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 01:09:02.26 ID:zxKUoS3d0
- え?ひょっとしてまた橋下だけ責任ない風のコメント???
すげえなこの厚顔
- 792 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 01:09:35.10 ID:GQJpH+8g0
- >『暫定的な安全判断だけれども、ごめんなさい』という姿勢でいけば、国民は納得してくれる」と述べた。
仮に野豚は許しても、橋下は許さねーよ
飯田と古賀も勿論許さん
- 793 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 01:10:30.17 ID:UkdJwB/t0
- 橋下は散々大騒ぎしてたのは結局人気取りに走っただけよな
人心を惑わせただけで何の役にも立ってないよ
- 794 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 01:10:58.90 ID:OYzoXe9t0
- >>721
オバマが今はまだその時じゃないと野田にハッキリ言ったじゃねーか
地盤沈下の問題が解決してないんだよ
- 795 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 01:11:25.85 ID:UL1AusHq0
- えらそうに何様だこいつ。
- 796 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 01:13:54.39 ID:yopoZB2O0
- >>795
小学生ですから!!
- 797 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 01:16:04.47 ID:/lVh3lRE0
- 知らない人が多いが、火力発電に必要な天然ガスの輸入が2倍になってる
橋下市長が原発廃止して火力発電に頼ると外交カードを相手国に渡す事になる
相手国→天然ガス輸出停止→日本経済は半年で終了
中国→尖閣諸島の天然ガス売ってやるぞ
韓国→竹島の天然ガス売ってやるぞ
ロシア→北方領土の天然ガス売ってやるぞ
- 798 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 01:20:33.21 ID:4F639S5p0
- 橋下うぜーな。カスぷりが最悪だわ。
- 799 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 01:20:42.38 ID:GekId1nB0
- / ̄ ̄~\
/ \
/ /| | ハ ヘ
| /=|/| /=\ |
|イ ・- ∧ -・ 丶|
. ヒ| ( ) |ソ
. |  ̄ ・|
丶丶三ヲ ノ ボクが容認すると言ってから1週間も経っているのにまだ決定できないんですか?
__\___/____
- 800 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 01:21:57.47 ID:qyYEssAU0
- http://www.cataloghouse.co.jp/yomimono/syomei/
- 801 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 01:22:21.34 ID:GekId1nB0
- / ̄ ̄~\
/ \
/ /| | ハ ヘ
| /=|/| /=\ |
|イ ・- ∧ -・ 丶|
. ヒ| ( ) |ソ
. |  ̄ ・|
丶丶三ヲ ノ 党内に再稼動慎重派が何人いようが関係ないです。ボクなら3日で決定できますよ。
__\___/____
- 802 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 01:23:13.25 ID:39sLP8ll0
- 事故が起こった時の処理をどうするのか
廃棄物の問題をどうするのか具体的に方針を出してから再稼動なら分かるけど
わたしゅの責任でなんたらかんたら、あと数ヶ月で辞める人が何を言ってんだと思うよ
幹が無い状態で国を動かしてる状態だろもうめちゃくちゃ
- 803 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 01:26:42.79 ID:OYzoXe9t0
- >>797
国政経験の無い人間にはピンと来ない話だな
他人の失敗、未熟、欠点を論うだけって簡単だもんな
仮に上手くいって正したところでマイナスが0になるだけ
過去の一時的に人気の出た首長ってみんなそうだよな
- 804 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 02:23:54.69 ID:+DINiqeW0
- >>773
じゃ今年の6-9月はエアコンなしで埼玉県の熊谷か所沢で生活しろよな
脱水症状起こして搬送されても搬送先でのエアコンの使用禁止な
くらいやらないと信じない
- 805 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 05:35:51.10 ID:6gVoK6H80
- 例えるなら、窃盗して、ごめんなさいというと
窃盗するかもしれないですが、ごめんなさいとの違いか
- 806 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 05:55:19.91 ID:UySSVkX90
- >>640
コストカッターとしても無能でしょ。
あんだけ大上段に構えてムダ削減とか言ってたのに原発稼動のごたごたでどんだけ大阪財政に打撃与えたか。
- 807 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 05:56:23.36 ID:w3SVuuJf0
- この馬鹿 は なんで 大飯だけ OK なのか まったく理解できん
断層の危険のない、もっと安全な原発が他にあるだろうし
何より
他の地域も原発停止で電力が足りない状況なのに
大阪の為にだけ原発再稼動がOKで
他地域の原発再稼動がNGだってヌかすのは、どんだけ非論理的で非科学的でわがままな主張なんだw
ただ単に
自分のご都合で言ってるだけにしか見えんw
> 【大飯原発再稼働】 橋下市長 「大飯以外は絶対に動かさない」
> ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338440033/l50
+ _ /  ̄ ̄~`丶
┼ / / ノ! | ハ 丶
i _/= |/|/ =\ ! + 夏の電力需要のピーク時に限定して
_ ( イ -=・ ∧ -=・丶 i _ *
* ( { ヒ! ( __ ) !ソ } ) 大飯原発を再稼動させよう www
i { ̄ ̄} ! 丶 -- ノ ・ !ノ { ̄ ̄}
__人__ { 二}_〉 丶 ` ー" ノ 〈_{二 }
`Y´ {__} l¬ - ヽ┤丶 __ /∧_ ノ~ i {__} ┼
! \__ノ__l_ | |\ __ / /l_ __ヽ__/ i
`| |/|>-<|\/ |´ _ _人_ _
+ l || || l `Y´
↑
注意) 活断層連動時の安全性が根拠不明であることが判明してからの発言ですw
> 原発耐震評価、活断層の連動考慮が必要 大飯原発など
> ttp://www.asahi.com/national/update/0313/TKY201203120748.html
> 関電は大飯原発付近の海底断層と陸地の熊川断層との連動を考慮しても
> 揺れはストレステスト(耐性評価)で示した1.8倍の安全余裕の範囲に収まると説明したが、
> 計算の根拠は未提出なため、保安院は追加の説明を求めた。
- 808 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 05:57:48.30 ID:B8Oz60o30
- ごめんで済んだら・・・・・・・
まぁ 日本人は後一度位爆発させないと駄目だよな
- 809 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 05:59:56.59 ID:nkF5Y37bP
- >>808
朝っぱらから日本全滅計画乙。
- 810 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 06:03:01.99 ID:WqNCuMFU0
- 橋下、山田、嘉田、松井、お前ら反論してみろよ。
電気あまってんだろ再稼動反対だったんだろー。なんで野田総理の会見で再稼動反対だ、電気足りてる、って言わないんだよー。
最後まで自論通せよー、夏場だけの再稼動? じゃ大阪か琵琶湖に原発建設して夏だけの再稼動やってろよー 笑
- 811 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 06:05:56.13 ID:UySSVkX90
- 今年の夏の甲子園中継があるかないかで脱原発の本気度がわかる。
あれだけ脱原発を訴える朝日が甲子園中継をやるなら、脱原発とか喚いてる連中の覚悟は所詮念仏だけで
本気で原発から脱する気なぞ無いということだ。
- 812 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 06:06:36.26 ID:VzhhPvoDO
- 爆発したときにどうすんだよ
再稼働なんか容認するなよ。
誰も責任とれないだろーが
- 813 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 06:16:01.15 ID:V7tfuZ0s0
- 原発に対する橋下の姿勢にはムカツクね。
「原発が嫌なら電気を使うな」くらいの姿勢で行け。
ボケが
- 814 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 06:16:19.18 ID:vKU+B0Eq0
- >>797
天然ガスの主な輸入先はマレーシア、インドネシア、オーストラリア、カタール
最近ではロシア、輸出には消極的だがアメリカなど外交では、友好的な国ばかりだが?
竹島や尖閣諸島を持ちだしてくるのはメタンハイドレートと混同しているようだが、
メタンと天然ガスは別だぞ。しかも日本海域全体で大量に採れるので実用化のメドさえ
つけば竹島だの尖閣諸島だのから買う必要など皆無。
もちろん両島共返してもらうがな。
- 815 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 06:24:22.89 ID:JMXFoLX90
- >>814
竹島は韓国に占領されてるが、尖閣諸島は中国に占領されてないよ
当然知ってると思うけど、中国韓国が両島の領有権を主張し出したのは日本の領海及び経済的排他水域の豊富な地下資源が目当てだよね
メタンハイドレートは完全実用化されたら、日本は天然ガスを輸入する必要なくなるらしいね
南シナ海も地下資源が豊富で中国が進出してるけど、中国って本当にクズだよな
- 816 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 06:33:38.94 ID:1a8/L8UN0
- 飯田と古賀を切れるかだな。この両名の「電力は足りる」に
乗せられたのだから。切るか二人に会見で謝罪させるべき。
「電力本当は足りませんでした。嘘ついて社会を混乱させて
すみませんでした。自分たちには社会人として意見する資格
はありません。」と
- 817 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 06:34:20.70 ID:B8Oz60o30
- 火力で急場をしのいで地熱に代えていけばよかったのに
原発ムラってほんとすげーな不可能を可能にするよ
- 818 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 06:51:02.26 ID:vKU+B0Eq0
- >>815
尖閣諸島の件はご指摘の通りでした。所有者は日本人なのですね。
橋下の一連の発言(の変化)は、関西電力の株主総会を睨んでのものでは
ないかと邪推しているのですが。大阪市は関電の筆頭株主なので、市長として
総会の場で槍玉にあげられるようなことはしたくないと。
一連の騒動で停電のリスクが高まれば、関電株はさらに下がり、原因を作った
橋下は総会でも追求される。天然ガスは現状石油よりコストが高いので、これを
中心にすると燃料費高騰、株価下がるので、目先のことしか見てない橋下はやる気が
ない。国民の人気取りのためにポーズだけ反原発を気取っているだけですよ。
原発事故が起こったらどうする?とか考えてない、その程度の人間と考えています。
- 819 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 06:52:16.64 ID:iJOoIC3Y0
- >>816
早く切らないと大阪は大怪我するよ。
飯田のような、ツイートで一国の総理を「野ダメ総理」と
平気で侮辱する下品な男が特別顧問って何の冗談だよ。
古賀も、たかじんNOマネーで青山繁晴に
経産省時代は主に何をやってたんですか?と聞かれて、
主に産業と経済ですねーとマジに答えた。
つまり、何もやってなかったんだよ。
こいつらに海底まで引きずり込まれないようしないとな橋下も。
- 820 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 06:55:20.33 ID:WqNCuMFU0
- なんで橋下、山田、嘉田、松井は再稼動自体を否定しないの?
危険なんでしょ、電気足りてるんでしょ、なんで?
- 821 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 06:56:11.83 ID:hkCWc2a3O
-
橋下の責任転嫁はお家芸
ボクが間違っていたら選挙で落として
クズがクズの失敗で消えても、クズが仕出かした失敗と莫大な損害は消えない。
- 822 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 06:56:34.40 ID:2gDhPdur0
- 電力余りそうw
- 823 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 07:01:01.12 ID:Sy+cGvQk0
- お
ま
え
ら
自民支持者?
金持ちの自民支持は合理的だからいいが貧乏人のそれはバカ
- 824 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 07:14:24.40 ID:vKU+B0Eq0
- >>820
電気足りてる派も電気足りてない派も元のデータを自分に都合良く変えてるので
本当のところはよくわからんのです。
たぶん、最終的にもし足りないときは他電力会社から融通してもらうつもりなのでしょうが
ちょっとというか、かなり無責任な話ですな。
去年のうちにガスタービン発電設備をほとんど増設しなかった(たった2基)しかも1月
末設置の運転開始は8月(たった半年で稼働できるのに!)という関電の国民をなめた
姿勢は糾弾せんとイカンと思ってる
- 825 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 07:15:43.48 ID:iQRLsACO0
- >>1
ハシシタくんは電気足りるってウソついてごめんなさい、という姿勢があったっけ?
- 826 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 07:18:04.34 ID:2gDhPdur0
- 推進派にとって原発を維持するための電力不足が必要だ。
ガスコンバインでも用意しようものなら不足にならないからねw
- 827 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 07:18:44.01 ID:GZOP6EuNO
- 金もらったんだろ、橋下。
この話題になると目が泳いでる。なんかやましいことあんだろ、橋下。
なんかガッカリだな。最近目が死んでるぞ、橋下。
- 828 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 07:20:35.08 ID:EDCPrvxV0
- 何様なのこの人
お前が頭さげにゃならん立場だろ
- 829 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 07:24:30.45 ID:iQRLsACO0
- >>1
ハシシタくんは暫定的な安全基準だけど福井の皆さんごめんなさい、動かして下さいという姿勢があったっけ?
- 830 :ww:2012/06/09(土) 07:24:56.59 ID:B3r9zVka0
- ごめんなさいで誰がOKするの?この市長さんだんだん化けの皮が
剥がれてきたよ。関空に原発造りかねない。
- 831 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 07:27:02.71 ID:GK6t769R0
- 橋下の化けの皮が剥がれる瞬間であった
- 832 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 07:29:04.12 ID:XVNL+V4GO
- しかし、問題の本質って違ったよな
少なくとも事故直後はさ
いわゆる安全神話なるものは
安全であるというものを多数派工作することになってしまって
安全そのものには全く注視されてない
極論は事故が起きた場合の処理方策まで語れて
始めて安全対策なのに
みんなが安全と言ってるから安全なんだ
誰其が安全だと言ってる
わびの仕方の様式美がなってねえ、とか
こういうヤクザな話にすり替えるのが
俗に言う「安全神話」で批判の対象だった
- 833 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 07:36:35.73 ID:lvsxhjG3O
- >>824
そのガスタービン2基って、姫路第一のやつだろ?
あんなもん1基4万kwにも満たないやつで、電力不足には焼け石に水だぞ。
長期停止中の海南2号機を稼働させても、去年同時期より70万kw少ないんだから。
8万kw入れても60万少ない。
- 834 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 07:42:22.99 ID:vKU+B0Eq0
- 橋下は府知事時代にもWTC買収という大失敗をやらかしているんだな。
あのときも橋下は深く考えもせずに大声で府庁移転を叫び、反対派をマスコミ
を通じてボロクソに叩き、耐震性に問題ありとなって移転できなくなった途端、
責任逃れでその話をぱったりしなくなった。本質は変わらんよ
- 835 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 07:47:17.56 ID:NwGEItAd0
- 石油やガスが高いのは当たり前
安全だから
原発はスカイマークと同じで
事故っても国民生活の保障はなし
東北みたいに放置プレイwww
- 836 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 07:49:30.58 ID:Mci1jwZC0
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ハシシタ停電まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 837 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 07:51:03.42 ID:UySSVkX90
- >>832
その「安全神話」を「電力は足りる、万が一なんて考えなくても大丈夫」と再びゲンパツハンタイ派がやってんだから
大笑いだ。
傍から見れば東電原発反対してる奴も同じ無能w
よくもまああれだけ自分の馬鹿さらしながら得意げに東電叩けるもんだな。
近親憎悪ってやつか。
- 838 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 07:51:35.47 ID:LSSFGPcR0
- 原発から150km圏内の住民はこれは福井のことと他人事として無関心でいるのはやばい。
東京ー福島原発は200kmぐらい離れていて季節風の影響で放射能の80%程度は
太平洋に落ちたがそれでも、事故後わずか2,3日関東に福島から風が流れただけでも
近郊都市にホットスポットができ、その町では住民の流出がつづいている。
大飯が事故ると間違いなく、琵琶湖、近辺の水源地が汚染され、人が住めなくなると
おもったほうがいい。不動産の価値は暴落して、原発から得られる利益の何百倍も
損失が生じる。
福島事故後の無責任な電力会社や政府高官のたいどから、ここが事故っても誰も責任は
とらないつもりだし、誰も責任をとれないくらい重大な事態に陥ることだけ覚えておけばいい。
- 839 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 07:53:47.80 ID:Ras7zP9MO
- 人には頭下げろと言うんだな。
- 840 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 07:55:03.83 ID:/8dito/30
- 誰のために再稼動すると思ってるんだこの大阪野郎が!
野田に感謝しろよこのボケナスが!
- 841 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 07:57:47.30 ID:oQ9d0Ik60
- 福島原発があのように爆発すれば、放射能は東京まで簡単にくる
恐ろしい状況になるだろうと、11年前のスピーディを見て知っていた
私はとても怖かった。そして実際、放射能は関東までやってきたのです。
群馬大 早川教授 第6訂版
http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/mapprint.jpg
スピーディで、各月ごとの大飯原発版を作って公表すべき。学者かどこの官庁でもかまわない。
半径30km以内のヨウ素剤配布。
最後に、大飯原発の再稼動についての半径30〜80km圏内の住民投票をすべき。
- 842 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 08:02:30.74 ID:vKU+B0Eq0
- >>833
東電は2011年7月の段階で鹿島火力発電所の敷地内にガスタービン発電設備
を増設。発電量は80万kw。横須賀に33万kwなど。
コンバインドサイクル、自家発電を合わせて600万kw以上の新規の電力増強
が行われているのです。
その間、関電は何をしていたのですか?
- 843 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 08:05:52.03 ID:iQRLsACO0
- >>840
豚は豚で仕組み作りの遅れや豚野のこれまでの発言をごめんなさいする立場。
- 844 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 08:05:53.27 ID:XVNL+V4GO
- >>837
でもさ、原発を再稼動する側は
あくまでも原発の安全対策を語るべきじゃないの?
事故処理の仕方まで含めてさ
万が一の時は、こう最小限にとどめますってさ
そうやって反原発派はアホですよ
電力供給の安全性は語ってませんよ、とかは、また別な話で
それをもって原発の安全性が上がるわけじゃないし対策でもない
でも、それで済ましてるのが現状だと
昨日の野田の態度でわかったよ
事故前と変わらんのなら
むしろ同じ悲劇が起こる可能性は高い
- 845 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 08:11:17.27 ID:xzwXbNo30
- 橋下って駆け引きだけの人だな
- 846 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 08:12:37.25 ID:w3SVuuJf0
- この馬鹿 は なんで 大飯だけ OK なのか まったく理解できん
断層の危険のない、もっと安全な原発が他にあるだろうし
何より
他の地域も原発停止で電力が足りない状況なのに
大阪の為にだけ原発再稼動がOKで
他地域の原発再稼動がNGだってヌかすのは、どんだけ非論理的で非科学的でわがままな主張なんだw
ただ単に
自分のご都合で言ってるだけにしか見えんw
> 【大飯原発再稼働】 橋下市長 「大飯以外は絶対に動かさない」
> ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338440033/l50
+ _ /  ̄ ̄~`丶
┼ / / ノ! | ハ 丶
i _/= |/|/ =\ ! + 夏の電力需要のピーク時に限定して
_ ( イ -=・ ∧ -=・丶 i _ *
* ( { ヒ! ( __ ) !ソ } ) 大飯原発を再稼動させよう www
i { ̄ ̄} ! 丶 -- ノ ・ !ノ { ̄ ̄}
__人__ { 二}_〉 丶 ` ー" ノ 〈_{二 }
`Y´ {__} l¬ - ヽ┤丶 __ /∧_ ノ~ i {__} ┼
! \__ノ__l_ | |\ __ / /l_ __ヽ__/ i
`| |/|>-<|\/ |´ _ _人_ _
+ l || || l `Y´
↑
注意) 活断層連動時の安全性が根拠不明であることが判明してからの発言ですw
- 847 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 08:12:39.01 ID:mwHhpDIK0
- >>844
>むしろ同じ悲劇が起こる可能性は高い
そんなの曖昧な理由で止めた時からわかっていたこと。
反対派があの時基準を明確にしろと言うなら、
システマチックに考えてるんだなと見直すところだったが、
烏合の衆だった。
- 848 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 08:15:57.51 ID:w3SVuuJf0
- 言ってる事が180度真逆ww
こーゆーのはブレたとか、かけ引きとかは言わないww
かけ引きとゆーのは、同じベクトル方向で有利な条件を導き出す為の手段だww
真逆の意見に帰結しといて、かけ引きもクソもねーわwwww
情報は出てるのに、わずか2ケ月後の電力危機さえ理解出来ない
【馬鹿です!w】 と宣言しているだけのことwww
こんなのを、いまだに支持してるのは、自分も何を根拠に支持してるのか分らない馬鹿しかいないだろうよwww
/ \
/ /・\ /・\ \ < 「大飯原発 再稼動絶対に許さない」
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | 「原発止まって明日あさって死ぬわけではない」
| (_人_) | 「次世代のためにも電力使用制限令を一度認識、経験するのも必要」
| \ | | 「原発がなくても電力は足りる!」
\ \_| / 「関電の株主総会で原発全廃止を要求する」 「否定するなら代替案を出せ!」
橋下徹氏 談
.ni 7 / 橋下 \ 原発稼動事実上の容認
l^l | | l ,/.) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /) 「その時々の状況に応じた政治をしないといけないw 最後は有権者の判断だ」
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \ | / ノ / ボクは悪くないよ。有権者の判断だよw
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ |
`ヽ l [2012/06/01]
橋下徹氏 談
- 849 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 08:19:46.78 ID:0yA3/z250
- これ見ろよwハシゲ売国の会確定だろ?
http://oujyujyu.bl★og114.fc2.com/
三ヶ月から半年で設置稼働できる緊急設置電源をワザと設置しなかった
関電とグルのハシゲ官僚の会の八百長プロレスでした
そうかそうか
- 850 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 08:23:12.04 ID:GrYxA36m0
- 大阪府市エネルギー戦略会議は、委員の総意として、大飯原発再稼働に関する緊急声明を発表します。あわせて、記者会見を行いますので、お知らせいたします。
1 日時 平成24年6月9日(土曜日)9時30分から10時20分まで
- 851 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 08:24:04.60 ID:RxuIcxpx0
- 大阪人が馬鹿だからって
こんなのに任せられるんかね
自分じゃ責任とらんで野田のせいにして電気だけ欲しいんと?
- 852 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 08:29:02.78 ID:XVNL+V4GO
- だから反対派のどうのとかの「演出」から離れたらどうですか?
やっぱり原理主義的な反対派に助けられてるのは推進派なんですかね?
反日あっての愛国の韓国をもって、あの国の法則なるものがあるが
今、韓国の原発でも事故隠しや安全性の危機がある
なぜか?
日本の原発が危険だから韓国の原発は安全だと「演出」された
こう思考してるからだと思うんですね
つまり、自分達自身の安全対策はしてない可能性が高い
これよそ事でしょうか?
本来的な議論が反原発派との対比の演出で乗り切ればよいと
より「安全神話」に原理的になってると
あの野田の会見と橋下のコメント駆け引き
そして貴方のレスで不安を覚えます
こうなると、韓国同様に地震が無くても危うい状況になると
再び悲劇の可能性が高くなると言ったのは、こういう意味です
わりと真剣ですよ
- 853 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 08:29:45.07 ID:w3SVuuJf0
- >>850
> 大阪府市エネルギー戦略会議は、委員の総意として、大飯原発再稼働に関する緊急声明を発表します。あわせて、記者会見を行いますので、お知らせいたします。
> 1 日時 平成24年6月9日(土曜日)9時30分から10時20分まで
>
馬鹿したw が 何言うか 楽しみだな
また 政府 を 悪者に でっち上げて 愚民先導パフォーマンスするんだろうなwww
- 854 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 08:34:30.22 ID:6i4BZqjE0
- 最低でも県外っつってた件と被るなー
- 855 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 08:38:55.67 ID:/Rv3LwBwO
- 売国だけどごめんなさい
おまえらしぬけどごめんなさい
- 856 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 08:40:54.48 ID:CWGJ6GU70
- チョクト信者、息してないなwwwww
事故調では常に否定されるよね、こいつwwww
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201206090048.html
黒川委員長は聴取後の記者会見で「官邸と東電の信頼がない中で生じたコミュニケー
ションミスが食い違いに発展した。現場は問題解決のため懸命に取り組んでおり、撤退
を考えていなかったことは調査でも判明している」と結論付けた。
- 857 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 08:47:52.58 ID:VjyDlaqdO
- じもと河村もなんか言ってくれ
- 858 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 08:52:07.24 ID:O6aCFtoi0
- 電力足りるデマの訂正と謝罪マダー?
何万人もの脳にもう完全にインプットされてるぞ
先に自分がごめんなさいしろよ
- 859 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 08:54:50.21 ID:XVNL+V4GO
- 問題は事故隠しのステージに上がってしまったな
この件に関しては森永卓郎の言う通りだわ
菅直人を当初に持ち上げたのは仕込みだよ
あのまま原発は止めずに安全対策の議論をするべきだった
一番最悪の「演出」によってなし崩しというパターンになった
これで現場が劣化しないわけない
「責任」だけを押し付けられた人間の行動はだいたい同じだ
- 860 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 08:55:56.29 ID:r+O/iGs70
- 国会に要請しに行ったときから「私は国民の為のヒーローですよ」演出にみえた
- 861 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 08:56:08.13 ID:k9ha30Pw0
- いや、納得しない。というか論理破綻している。
困るから安全ってことにしますって言ってるだけじゃねえか。
全然安全の根拠になってない。
- 862 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 09:09:09.13 ID:4F639S5p0
- 底辺バカは相手にする必要ない。今すぐにでも原発フル稼働しろ。
- 863 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 09:15:25.35 ID:4PwRJCBb0
- まあ車みたいに「100%安全ではない上に実際死者も多数出てるけど、
ないと困るから認める」ようなものを許容しておきながら、原発だけは
100%安全でないと許さない!ってのはダブルスタンダードだよね。
再稼働に猛反対してる奴が、同じブログでドライブの記事を書いたり
してるのが笑える。事故を起こすと取り返しがつかないのは同じだろ。
規模? 日本全国の交通事故の犠牲者は何人ですか?
- 864 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 09:16:11.94 ID:pcdDaR8EO
- 全国の原発を廃炉にしてボイラーは新型火力LNGタイプにして、原発施設を改造。
使用済み核燃料や放射性廃棄物はおおい町に集中させ最終処分地にすべきだ。
ちなみに北海道夕張や釧路に炭鉱があったが、これ再稼働させてもこの10年の異常な石炭価格高騰でじゅうぶん元がとれるみたいだね。海外から高価な石炭輸入して石炭火力発電所に投入するよりも遥かに安いらしい。
沖縄県尖閣付近には大規模ガス田があり中国が日中境界線に国の総力をあげて、巨大ガスプラントを多数建造し、
次々稼働させている。中国が投じた海底資源開発費用はすでに数兆円以上。
日本は全く手もつけず。
自民党政権で海底資源調査船を建造し、沖縄海底資源調査を計画していたが、政権交代で民主党が政権に。
民主党は国が建造に着手していた海底資源調査船を政権交代後、速やかに計画の中止、調査船建造の破棄命令をだしている。
さらに自民党が推し進めていた次世代自然エネルギー開発予算を全て廃止。原発100基計画を建て民主党政権は原発大国を画策していた。
- 865 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 09:21:07.33 ID:0/PHYnyi0
- >>864
国内資源の活用には反対しないけど…
今年の夏に間に合うわけねーだろ、アホw
- 866 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 09:25:11.54 ID:XVNL+V4GO
- 例えばですね
もんじゅ計画は中止になりましたけど
これをどう思いますか?
いろいろ政治的演出で安全だと言っても
現場では凄く危険だ失敗は許されない
責任は君に全てあると言われる
すると、どうでしょうか?
現場責任者は自殺しました
こういうレベルに全ての原発がなったんですよ
福一事故前までは政治的演出がまだ本当だという幻想が現場にもありました
だから吉田所長なる人物は津波対策もしてない福一で頑張ったんですね
安全神話教徒だったんです
しかし、今、彼は反対派からも推進派からもクソミソに言われます
ここをもって安全神話の政治的演出と現場の状況はもんじゅ計画と同様になりました
最早、野田や橋下が何を言ったかなんて関係ない
責任は現場に押し付ける形でしか安全対策はしない
ただ安全神話をより信じろと
信じるものは救われない事例を明確に見せた上にですよ
危険度は増したと我々は判断するべきでしょう
- 867 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 09:27:17.95 ID:gn8bADQW0
- >>844
地の上に立っている以上安全対策もへったくれもない
- 868 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 09:27:36.63 ID:GrYxA36m0
- 橋下は、暫定的な安全基準を満たしているだけなので、
夏限定で稼動という考えのようだね
- 869 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 09:27:53.92 ID:OEuAiFjv0
- >>588
>>592
虚塵ファンというのももしかしたら小学生時代まで東京に居たことがあったりして?
>>638
原発の件といい消費税の件といい野田って自民党の政治家かと思ったりする。
>>658
こんなことを書いたら大阪市職員乙と言われるだろうけど、平松を選んでたほうがナンボかマシだった
気がしてならない。平松なら橋下みたいにやらなくていい喧嘩はやらないだろうし。
- 870 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 09:30:21.18 ID:OEuAiFjv0
- >>699
>完璧に理想的な政党だと思うけど?
正確には自民党「清和会」な。
同じ自民党でも経世会は左翼の集まりかと思ってる。
- 871 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 09:31:59.68 ID:XVNL+V4GO
- 極論で議論を無価値するって韓国人みたいでカッコイイですね
- 872 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 09:36:46.88 ID:OEuAiFjv0
- >>701
今の若者って詰むくらいならいっそ戦争になって全てがリセットされてしまえという考えが
多いと聞く。
- 873 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 09:39:58.01 ID:tyOxsSKCi
- >>872
大阪から出てけばいいのに。
- 874 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 09:43:21.15 ID:OEuAiFjv0
- >>797
原発を維持したら外交カードを相手国に渡すことはないということを橋下は分かってないな。
ウランは確かに輸入してるけど原子力は燃料であるウランを何度も使えるしそのウランの採掘権を
日本は40年分確保している。だから実質的に国産エネルギーといってもいい。
原発は万が一の事故や使用済み核燃料の問題を含めて考えても日本にとっては理に適っている方式。
日本が原発を廃止したら国富が3兆円年間で流失するだけでなく安全保障上の問題もある。
核技術者が特アに行ったらどうなる?日本の核武装の可能性も潰える。
- 875 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 09:47:48.44 ID:OEuAiFjv0
- >>818
電力会社の筆頭株主が原発立地自治体だったらなと思う。
関電の場合福井県が筆頭株主なら大阪市や橋下なんか無視出来た。
そもそも消費地が筆頭株主というの自体おかしい。立地自治体こそ発言権がある。
>>834
耐震性に問題ありと言ってた学者を御用学者と罵ってたっけ。
- 876 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 09:50:57.50 ID:OEuAiFjv0
- >>862
つーか底辺馬鹿に選挙権があるのが間違い。
大昔のように選挙権に制限を加えるべき。最低でもナマポや年金受給者など国から施しを
受けてる人間、つまり自力で生活の糧を生み出せない人間に選挙権は剥奪すべき。
それと地方自治は日本には不要。中央集権制でないと駄目。
- 877 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 09:55:37.30 ID:1h/J90SX0
- >876
んだな
ていうか義務を果たさずに権利を主張するのがおかしい
- 878 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 09:58:43.70 ID:eGoUYO+cO
- 2万パーセント許されると思いますw
- 879 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 10:05:00.49 ID:61/2PPR00
- 暑い夏のリスク→大変だ、どうするんだよ。原発必要だ。
不測の事態が起きた時の大災害のリスク→華麗にスルー
国民の安全な生活より、クーラーを重視する国日本。
- 880 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 10:08:36.64 ID:OEuAiFjv0
- >>877
大昔はその義務を果たさせるのに徴兵制というのもあったわけで。
現実問題選挙権に制限加えるとしたらやっぱり納税額が一番いいだろう。
節税しても意味なくなるし。あと女に選挙権与えるな。
- 881 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 10:09:52.18 ID:UhN+tn4x0
- ハシゲは突然変節して電力会社から金でももらったのか
- 882 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 10:12:54.06 ID:UySSVkX90
- >>879
そして原発反対といいながらなぜか夏の甲子園中継すら観るのを自粛するのを嫌がる原発反対派。
- 883 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 10:12:59.71 ID:oC4mA2cg0
- 浪花のルーピーも混乱を招いたこと対し謝罪しないといけない立場なのにw
- 884 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 10:14:29.43 ID:jB/PX1bV0
- >>882
見ねぇよ、そんなもん。
- 885 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 10:16:00.04 ID:0ORyGUn2O
- 電力会社のボーナスのための再稼働だとハッキリ言えばいいだろ?
- 886 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 10:20:46.04 ID:vKU+B0Eq0
- >>882
関西人は甲子園見るの大好きだからね。テレビつけるんやろなあ。
中継やめたらいいのに。
- 887 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 10:23:16.22 ID:OEuAiFjv0
- 大阪市職員でないことを最初に断っておくけど、あの大阪W選挙で橋下は落とすべきだったな。
平松のほうがいいかどうかはともかく。
- 888 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 10:23:44.47 ID:nkG82r510
- ハア?
原発が爆発したら、電力会社も政治家も責任取らないのは目に見えてるのに
何で納得するんだよ
- 889 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 10:24:19.49 ID:Qjfx8cgXO
- 結局目先の利益でコロコロ意見変えるのかよw
- 890 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 10:26:36.16 ID:Ktd1OtBu0
- こいつまじむかつく
てめえがいうなバカヤロウ
埋蔵電力どこにあるんだよwwwwwwww
さっさと出せよこの詐欺師ヤロウ
てめえのせいで原発再稼動の安全議論が中途半端になっただろ
不安院が活断層ある美浜を40年越えてもおkとか言い出しただろ
埋蔵電力ガーと言い続けたてめえのせいだ
- 891 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 10:27:06.52 ID:jB/PX1bV0
- >>886
外国に国土を奪われる危険が発生してるので、危険を減らす為にも節電に協力しましょうって時とかなら、無理矢理節電させるだろうにな。
原発で国土が台無しになる危険が発生してるので、節電に協力しましょうだと何ら動こうとしないな。
- 892 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 10:28:00.51 ID:7lGSWrpl0
- 原発を廃止すると日本が困るなら
核の抑止力に使用すればいいじゃないかい
決して無駄にならないョ
- 893 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 10:30:55.95 ID:Wn5Mh7Uc0
- 安全だと言い張ってるけど安全の根拠は一度も説明してないよね。図解入解説を内閣府HPに掲載するとかできないの?
- 894 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 10:33:17.89 ID:o64Ndkvc0
- >>882
日本は外国から潜在核保有国とみなされている。
それは原発があってプルトニウムが出来るから。
原発なくしたら外国からもっと舐められる。
- 895 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 10:35:45.98 ID:UySSVkX90
- >>893
あれだけ「安全じゃないと再開させない」と主張してきた橋下に聞けばいいじゃん。
あいつが電力余っているはずなのに再開容認するならそれだけ安全なんだろ。
- 896 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 10:39:00.91 ID:Ilj4TdzUi
- 【原発再稼働】 永田町の首相官邸前、4000人が首相会見に抗議 「これだけの人が反対しているのに、なぜ声が届かないのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339195617/
お前らの橋下の楽しい仲間たちだな(笑)
- 897 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 10:48:50.23 ID:TXoUOMsR0
- 計画停電はしんどいし
関西でやったら
パニックになるんじゃねw
関東とは比で無いでしょう
人種も違うしw
- 898 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 10:50:57.20 ID:CZFEqoL30
- 暫定的安全判断で稼動して事故が起きた場合、野田は腹を切るんだよな
- 899 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 10:53:31.48 ID:0ORyGUn2O
- 確かに福島の事故後の対応を見たら反対するしかないわ
誰も責任を取らないもん
しかも原因企業の東京電力は生き残って、社員の優遇や高給は維持されてんだからさ
- 900 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 10:58:33.68 ID:bkxGJ1G8O
- あの会見は鰌の十字架だな
- 901 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:03:04.67 ID:CZFEqoL30
- ・どんな問題があって、どのような対処がなされたか(これを各原発ごとに)
・どのような事故が想定されて、その時に誰がどのように動くのか(これも各原発ごとに)
・事故やトラブルが起きた場合、誰がどのように責任を取るのか
一般の企業なら普通に明確化していることだけど、これらのことをやらずに再稼動とか、キチガイ沙汰
- 902 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:06:26.98 ID:dlrLc3oX0
- 電気余ってる→原発全廃→計画停電→西日本が節電→電力制限令
→夏のみ稼動→他の原発は稼動させない→暫定的な安全判断でOK
んな感じだったか?あまりに変わりすぎてよく分からんが、
散々影響力を行使しといて計画停電に追い込んで、
何一つ責任とってないんだから凄いよな。w
(鳩山+菅)÷2+慎太郎のフケ=橋下って感じ。
- 903 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:08:49.34 ID:QpOOuZP20
- >>879
クーラーだけでなく信号から電車から病院の機器から全部に影響でるが
- 904 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:09:52.12 ID:0oR3ATEY0
- 橋下さんは中部に電力を融通してくれるそうです
融通しろなんていわないよね?
> 橋下知事は5月、中部電力浜岡原発の運転停止をめぐって
> 「府民全体で協力し、関西電力の電力を余らせて中部に送る」
> と述べ、節電に協力する姿勢を示していた。
- 905 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:10:26.91 ID:fEVMh/hT0
- 安全に絶対はないだろw
どんな基準も暫定的なものであって随時見直されるべきもの
リスクとは付き合うものでリスクそのものを悪とする考えはお花畑の思考回路としか思えないなw
- 906 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:12:25.65 ID:GrYxA36m0
- (聞き間違いあるかもしれんが)
古賀委員
・昨日の野田発言について「おかしなことが山ほどある。」
野田総理の発言は、大飯以外の原発も大飯と同様に個別に判断すれば動かせるともとれるので、
大きな問題がある。細野大臣の見解とも合っていない。
・昨日の野田総理の表明は官僚文書を読んでるだけのようだった。
・日本の原発は安全対策、避難対策が世界に比べまったくなっていない。アメリカでは完成した
原発について、一万年に一回の竜巻リスクで稼働させなかった。
植田委員
・今回の稼働は、安全を犠牲にすること。8条件の検討をせずに、電気代が上がるから再稼働はするとは
福島事故の教訓が生かせていない。電力会社の経営問題で再稼働を決めている。
- 907 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:16:19.91 ID:vKU+B0Eq0
- >>904
テレビの前でかっこいいこと言いたくなったんだね。仕方ないね。
- 908 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:16:48.63 ID:rV4Fr+eG0
- >>1
>「野田首相が(大飯原発の)安全は十分だとだとごまかした瞬間に国民は一気に離れていく。
これてっきりマスコミの言葉かと思ったら、本人の言葉かよ。
なんかもう民主と大して変わらない発言の変遷っぷりだな。
きっと今後もこれまでの発言が無かったかのようなことばかり言うんじゃないのか?
>>857
ほい
橋下市長は徹底的に頑張ってほしかった…河村氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120604-00001001-yom-pol
- 909 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:17:22.93 ID:0ORyGUn2O
- 責任や罰をしっかりしておかないと、人間は「ナメて」しまって、また同じ失敗をする
福島の対応を見ると
電力社員は「どうせ事故を起こしても、また国(国民)のせいにすればいい」と思ってるだろうな
そしてまた永遠に国土が失われる
- 910 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:20:49.32 ID:CZFEqoL30
- 安全に絶対はないにしても絶対安全に近づける努力は必要
それすらやっていないのが現状
- 911 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:21:02.33 ID:Ilj4TdzUi
- >>909
ルーピー橋下もよく躾ないとな
- 912 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:21:55.94 ID:GrYxA36m0
- 国会事故調委員会の黒川清委員長
「国家の信頼のメルトダウンが起こっているんじゃないのというのが私の感じです」
- 913 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:25:08.05 ID:CZFEqoL30
- 損失と利益で考えないといけない
車も確かに事故などで損失はあるが、それ以上に急病人を運んで助けたりなど
利益の方が大きい
原発も事故が起きなければ、その利益は大きいかもしれないが、事故が起きた
時の影響の大きさと放射性廃棄物の問題を考えると、損失の方が遥かに大きい
- 914 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:25:57.08 ID:12aljFCL0
- 冷静に考えればわかることだが、首相も市長も原発廃止なんて誰も考えちゃいなくて
単に世論とのバランスで、タイミングを計っていただけだよなー。橋下は反原発派を
装っているが、言動を冷静に見れば決して絶対駄目的な姿勢じゃない。
- 915 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:26:05.57 ID:ni6+nOxW0
- 橋下バブルは崩壊したので何を言おうと無関心。
- 916 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:27:01.30 ID:UkAEh73v0
- じゃあ民主党がごめんなさいっていったら許されるんだな?w
よかったなwww
- 917 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:28:10.20 ID:Ng6KUQo70
- 国民の生命や健康より経済を優先する方針ですってちゃんと言うべきだよ
地震来たら終わりですけど電気のほうが大事なので動かしますが本音だろ
安全ですって嘘ついてヤバいものを動かし続けるのはやめるべき
- 918 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:28:25.67 ID:SWQdAkbYO
- 野田の言う事を信じるのは橋下位だろ
国民は誰も信じませんw
- 919 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:29:47.70 ID:Hz9a7CLD0
- 野田総理が言うから反発があるけど、自民党が言えば納得するでしょ?
そう考えると、言ってる内容は間違いではない。
- 920 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:30:03.08 ID:0ORyGUn2O
- >>913
損失を減らすためにも事故を起こした人を厳罰する必要がある
車でもそう。飲酒運転が厳罰化されてからノンアルコールが流行ったのも
人々が罰を恐れて自分を引き締めた結果
今の事後処理だと、また電力会社は怠慢と保身に走って事故を起こすだろうね
- 921 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:30:41.55 ID:55FX9vs+0
- ルーピー橋下の上から目線。
こいつ、最悪だなぁ。
- 922 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:30:41.86 ID:KFczTQeG0
- >>917
経済大国はどこも長寿国なんだが?
アホによると違うの??
- 923 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:32:00.58 ID:ag1V8Wth0
- どっちかというと、暫定稼動なんてバカ言ってる広域連合の支持者離れが進んでる気がするんだが。
- 924 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:33:25.94 ID:Hz9a7CLD0
- 橋下維新もダメ、野田民主もダメとなると、全国の原発フル稼働はやはり自民の説得力に任せるしかない
- 925 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:34:22.35 ID:frVMtu950
- 大阪で夏場に停電なんて無理だろ。
本気で、暴動が発生すると思う。
大阪だぞ、大阪。
- 926 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:35:22.31 ID:LP6RbkuY0
- 国の統治システムが根本的におかしいんですよ
やっぱり、徹治システムに変えないと
ダメですよ、この国は
- 927 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:36:51.50 ID:Hz9a7CLD0
- 大阪はもう原発再稼動決定でうらやましい。
他のエリアのほうがやばい。早く稼動させないと日本列島が停電する・・・・・
- 928 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:37:11.87 ID:zxKUoS3d0
- >>922
先進国の平均寿命が長いというデータは、一般に小児死亡数が少ないということを示しているといわれるわけで、老人の寿命の話ではない気が・・・
- 929 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:37:27.29 ID:RQu4QxKm0
- そのとおり、危険だけど再稼働ということを周知しないと、
安全だからと政府が宣言すると、事故が起こった時に
東電に責任取らせる事ができない。
- 930 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:37:55.55 ID:ENveDWQj0
- 何言ってんだこいつw
- 931 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:38:04.44 ID:iJOoIC3Y0
- 子どもがオモチャ屋の前でイヤダイヤダとバタくらったおかげで
関西は計画停電だよ。
- 932 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:38:09.45 ID:KLgCkgTb0
- 病院て自家発電してないの?
- 933 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:39:33.64 ID:iJOoIC3Y0
- >>932
よほどの大病院じゃない限り自家発は緊急非常用だよ。
- 934 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:40:03.99 ID:2SxIxrik0
- あー言えばこー言う橋下さん
- 935 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:40:55.01 ID:EM23F9mA0
- >>934
そういえばあいつも弁護士上がりだったな…
- 936 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:41:14.54 ID:nC7BSf0a0
-
橋下も野田を支持 創価も野田を支持
- 937 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:41:31.17 ID:frVMtu950
- 原発稼働させずに、大阪の計画停電を見たかったな。
暴徒が暴れ出して、役所や無駄な電力を使うパチンコ屋とかを襲撃するシーンが目に浮かぶ。
残念w
- 938 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:41:52.18 ID:iJOoIC3Y0
- なんかの取引が成立したとしか思えん。
- 939 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:42:03.62 ID:CAaagmAh0
- へたれ
- 940 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:42:05.44 ID:Hz9a7CLD0
- >>932
自家発なんてコスト高すぎで、どこも進んでやりませんよ
緊急用に(仕方なく)装備してるだけ
- 941 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:42:26.95 ID:0ORyGUn2O
- 東京電力社員や保安庁職員を全員クビにして裁判にかける
そして以後、原発の検査で少しでもミスや隠蔽があったら懲戒解雇
これぐらいしないと賛成できない
これ以上日本の国土を失いたくない
- 942 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:42:45.83 ID:iJOoIC3Y0
- >>937
計画停電見学ツアーを考えてたのに残念だよ。
- 943 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:43:06.58 ID:Ng6KUQo70
- >>938
そりゃもちろん裏で何か取引してるでしょ
政治ってそういうもんだよ
- 944 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:44:19.35 ID:iJOoIC3Y0
- >>940
消防検査でメンテがうるさいんだよなあれ。
壊れたのを修理するのに120万円かかった。
営業にはリターンゼロの投資だよ。
- 945 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:44:51.84 ID:frVMtu950
- この夏最大のイベント中止のお知らせ
計画停電に発狂した大阪府民が、暴徒となり、役所やパチンコ屋を襲撃するイベントは中止になりました。
- 946 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:45:08.25 ID:iJOoIC3Y0
- >>943
・維新は国政に出ない
・都構想の法案を通す
これだと思う。
- 947 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:45:51.00 ID:FbOLrQmz0
- 野田もシビアアクシデントが有った場合、関電に
強制作業命令を出すことを確約した上で再稼動と言えば
誰もが納得すると思うのだけど、何で言わないのか疑問だ。
橋下もそういう今出来る安全対策を何も言わないから信用出来ない。
こいつも事故が起きたら情報隠蔽に加担の上妻子達を国外にこっそり
逃がす手合いだろうという気がしてならない。
- 948 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:46:43.72 ID:tyOxsSKCi
- >>944
緊急用が壊れにくかったら、
普通に売ればいいもんなぁ。
- 949 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:47:28.37 ID:DJlSw9hK0
- 何で原発再稼動反対の人って確実に事故が起きるってのを前提で考えるんだろねー
- 950 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:47:58.89 ID:Hz9a7CLD0
- >>944
うんうん。最近だと燃料はバルクのLNGでしょうから、消防などの規制が厳しくて大変でしょうね。
病院に限らず、廃熱利用できないとこには重荷ですよね。
- 951 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:48:01.99 ID:meZ7MKWz0
- 橋下は単なるハーメルンの笛吹き
最後に残るのは信じた奴らの自滅だけ
- 952 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:49:10.26 ID:XpecviiC0
- 維新PTの出した停電リスクリストを見て
橋下『正直怖気づいた』ので再稼働派に転向して
↓
橋下『野田は国民に謝れ!』
って、なる思考回路が、流石は大阪だなぁw
- 953 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:50:04.55 ID:UySSVkX90
- だからお前らの希望の星橋下さんがあれだけ「安全確認されなければ再開に同意しない!」と喚いてたのが
同意したんだから安全なんだろ(棒
だいたい反対派は「トウデンガー」とか言う割には反対派筆頭の朝日なんて電力抑えるために
夏の甲子園中継自粛程度すら打ち出そうといないじゃねーか。
その程度の覚悟じゃこうもなるわドアホ。
- 954 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:51:13.56 ID:pcdDaR8EO
- >>865
今夏の話しはしてないだろバカかおまえは。
今夏を乗りきるだけなら原発稼働なんて必要ないよ。
私が日本国大統領なら、火力発電所の早期増設、復旧、国内民間企業からの売電のための化石燃料の提供、保全、保守メンテナンスの予算計上。
緊急電力確保のための移動式ガスタービン発電の設置、中型ガスタービンプラントの建設着手、移動式変電所などの大量購入、これらを構築し全国に合計1000万KW以上の新電力確保。
震災前日本は戦争で荒廃したイラク復興のために1000億円以上かけて短期に発電から変電所までの移動式、ユニット式電力網を構築している。
昨年秋に震災で混乱するなか民主党が強行した韓国への5兆4000億円のばらまきや、時価数百億円の文化財横流しなどを一切しないで全額電力確保のための資金拠出、資財購入、輸入してればたかだか15%の節電など100%カバーできましたよ。
夏のピーク時以外は100%火力発電所で賄えるし、
燃料費高騰といいつつ法人契約では赤字覚悟のメチャクチャな契約がばれたり、電力会社は怯えるように燃料調達費用を秘匿し、
やっと出てきたと思ったら市場価格には存在しない高値で大量購入。
燃料の質云々と言ってるが嘘です。私は精油所や発電所にも出入りしてる業界の人間なので電力会社の大嘘は呆れるだけ。
電気が足りないんじゃない。
やる気が足りないんだよ。ボケが。おまえみたいなバカがいるから日本は救われない。
- 955 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:51:56.27 ID:VS4ogi1q0
- そうそう今年の夏の甲子園は
節電のために中止しろよ
- 956 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:52:32.44 ID:frVMtu950
- >>954
私は育ちが悪く言葉遣いが汚い、ごく普通の下品な大阪人です。
まで読んだ。
- 957 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:53:17.99 ID:33BiqUKF0
- ルーパーハシ下君
何いってんお?
- 958 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:53:38.30 ID:iJOoIC3Y0
- >>950
そう。
燃料は何使ってるか知らないけど、
火災で電源喪失したときの非常放送や消火設備への電気供給のため。
これが動かないと営業させてもらえない。
どこの施設も自家発電ってこんなもんじゃないの?
これで通常操業なんてできないよ。
- 959 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:55:45.79 ID:pcdDaR8EO
- >>956
バカには何言っても理解できないだろ。引っ込んでろ。
- 960 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:56:36.26 ID:Ng6KUQo70
- >>949
事故おきたからね
飛行機だって大事故のあとは一斉点検と改修が終わるまで飛行停止するのに
原発は何も対策しないで安全ってことで再稼働するのはまずいでしょってこと
安全だからって嘘つかずに事故が起こらないように祈ってくださいって言えばいいのさ
- 961 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:57:20.20 ID:XpecviiC0
- 脳内常識が基準の燃料調達www
コンビニ感覚で、一年中稼働する設備の継続的に必要な燃料を
『安い時にスポットで買えば十分』等と言える脳みそって、人生楽しいだろうなぁw
- 962 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:57:36.39 ID:F5X7NRXv0
- Q.歴代最低の総理大臣は?
__________
/:::::::::::::::::::ノ ヽヽ ノ´⌒`ヽ
/:::::;;;;...-‐'" |::;| γ⌒´ \
.|::::::/ 。 |:::| .// ""´ ⌒\ ) キリッ
,ヘ;;| \ / |;ノ ,,--―--、 .i / \ / i )
l -・= ‐・= i γ´,-―v-‐、 ゙i .i (・ )` ´( ・) .i,/
ヽ,,,. (__人_) | { 彡 _ _V l (_人__) |
\ `ー' / `(リ ━' ━'l ヽ `ー´ ./
ビシッ /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ l ,.、_j、 ) ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"〜 ^丶
| ___゙___、rヾイソ⊃ /ヽ 〈-=- / ⊂ゞλシτ.__゙___ |
| `l ̄ / \ ー イ\ | `l
- 963 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:58:11.71 ID:BAYyq9OyP
- 原発稼働なんてもうありえないよ。
稼働してる原発の電源にミサイルで攻撃加えたら
日本の国土は消滅するって
フクシマが証明しちゃったからな。
たとえば北朝鮮があのへなちょこミサイルでも
原発に狙いを定めたら
もう日本は終わりなわけよな。
稼働してなきゃまだ時間的猶予があるだろう。
つまり再稼働なんて言ってる奴は
国土を危険にさらす売国奴だってことだ。
- 964 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:58:24.67 ID:0ORyGUn2O
- >>953
人間が口でいうことなんて信じられないからね
だから反対なんだよ
- 965 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:58:29.13 ID:iJOoIC3Y0
- >>960
人災だったからそれへの対処はもうしてるだろ?
プラントに問題はないし、むしろ老朽原発がよくあれだけ持ちこたえたなと。
- 966 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 11:59:07.31 ID:Hz9a7CLD0
- >>958
そうですよね。緊急用自家発と常用自家発では設備の規模からして違いますよねw
燃料タンクの大きさや、発電機の出力規模、施設内送電線の配備とか、自家発を通常稼動用にさせるには大きな再投資が必要。
いまのご時勢、無理無理w
- 967 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:01:29.79 ID:WE6mAukf0
- 謝って済む問題なのか
- 968 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:02:31.24 ID:pcdDaR8EO
- >>961
私は出光精油所で働いてたんで。君のようなゴミカスが絡んできても失笑するだけだよ。
- 969 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:02:51.50 ID:dd/zbhfR0
-
嘘 を つ い て も 誤 ら な い 橋 下 は
民 主 党 と ど こ が 違 う の ?
- 970 :チョクト信者、また負けたのかよwww:2012/06/09(土) 12:02:59.69 ID:CWGJ6GU70
- >>963
首吊って死ね、チョクト信者wwww
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1339210602/l50
- 971 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:04:54.17 ID:iJOoIC3Y0
- >>967
謝るべきは、政府が今まで何も対応しなくてスミマセンだろ?
原発ありきでここまできてるんだからそれなりの準備と覚悟はあってしかるべき。
それを何もないままここにきての「対処」は政治じゃない。
- 972 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:06:00.83 ID:XpecviiC0
- >>968
その手の法螺は聞き飽きてるんだわw
>>全国の原発を廃炉にしてボイラーは新型火力LNGタイプにして、原発施設を改造。
>>使用済み核燃料や放射性廃棄物はおおい町に集中させ最終処分地にすべきだ。
↑
こんな事書いてる奴が、他人を阿呆の屑だのって、笑わせてもらってるわw
- 973 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:06:04.09 ID:XVNL+V4GO
- 何が凄いって、事故前より安全対策の認識が後退したとこだよな
総理の会見による様式美しか語ってないんだよ
関係者全員がさ
- 974 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:06:23.00 ID:VWRQfHOO0
- >>963
原発が稼働しなくても、危険だし
原発稼働してなかったら、大都市にミサイル落とすだけ
大都市にミサイル落とされても日本の国土は消滅する
- 975 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/09(土) 12:07:39.02 ID:WHD5KTdE0
- なんだかんだ言っても
管のせい
これは変わらない
- 976 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:08:43.79 ID:pcdDaR8EO
- >>966
発電所は爆撃で破壊され、変電所も焼失。
何万人の市民は停電で苦境。そんな中発電所の構築、変電所の構築をして短期間にサマーワの街に電力網を構築した日本の技術力云々と震災前までは宣伝してたんだけどね。
緊急用自家発電とかいうレベルではないので。
最近は何故かなかったことのようになってます。
- 977 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:09:55.01 ID:Hz9a7CLD0
- いくら質問されるからといって、橋下は不必要なことを言うのはやめたほうがいい
今回のコメントはおかしい。市長ごときが評論家きどりでコメントすることではない。
- 978 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:12:27.14 ID:fCEXcmuY0
- いつもながら電力工作員が多いな
ごめんなさいじゃヌルいだろ
もしまた原発したら 死んで詫びます 位言えよ
想定外の自体が… とか言うんだろ 官僚の文棒読みしながら
- 979 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:12:30.01 ID:7Fg6/6yk0
- 人の心を理解する放射性物質があるんだ
- 980 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:12:41.58 ID:/Z4oB8a/0
- >>960
ま、起こんないけどな事実。内海の日本海であんな津波起こりますか?
- 981 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:15:05.43 ID:X480jI9a0
- 福井県知事が動かしてほしいと懇願しているから
動かさなきゃ仕方ないよ。
- 982 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:16:27.36 ID:pcdDaR8EO
- >>972
聞き飽きてるくせにしつこい奴だな。
原子力発電所の改造は政府調査会でも話でてますよ議事録見なさい。
発電所で仕事したことありますか?
ボイラーとタービンは建物違うんで配管と電気、制御ケーブルを切り返せば送電施設は使えるんですよ。
火力発電所は何度もボイラー本体変わってるの知りませんか?タービンは長く使ってますけどね。
おおい町の見解はあの酷い議員たちの態度をみての皮肉だよ。ただし原発を受け入れた自治体には最終処分場になってもらわないと。
利益は自分たちの懐に。
負担は他所になんて許さん。
おまえわかったふりしてるけど何もわかってないだろ。
バカは疲れるだけだから絡んでくるな。飽きてるんだろ?引っ込んでろカス野郎。
- 983 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:17:30.89 ID:Ng6KUQo70
- >>980
奥尻島で大津波あったばっかりですけど
- 984 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:17:31.26 ID:33BiqUKF0
- 徐々に脱原発を政府も公言してるのに
何故に即時原発廃止なの?
それとエタ公電気足りるっていってたじゃん。
なんなの?アホですか??
- 985 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:19:39.20 ID:yWZxpMOZ0
- パチンコの営業停止と高校野球のTV中継を止めればいいだろ(´・ω・`)
- 986 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:20:19.91 ID:33BiqUKF0
- 徐々に脱原発なのに安全対策しても
しゃーねーやんけ。
それより今金を稼いで新電力に回したほーが
えーんちゃうんか???
そんな経営もできんのかエタ公は。
そない色々ゆーならアホアホ脱原発国民とエタ公大阪が
全部カネだしたりーや。また口だけのフヌケか?
- 987 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:20:51.57 ID:eGKGIT73P
- >>1
何様だよ
福井に土下座しろよ
- 988 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:21:33.01 ID:XVNL+V4GO
- すべてを菅直人のせいにしたから原発の安全対策にならんし
実際、野田は全く語らないのが不安なんだよな
こういう反発を演出して思考停止に追い込むやり方が
韓国とかと同じで事態は最悪の方向に進んでるんじゃないだろうか
無責任に2chで工作してる人間が
現場で責任とプレッシャーに押し潰せれそうな連中より高額な報酬を貰ってると思うと
現場のモラルハザードもそう遠くないな
- 989 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:21:34.85 ID:F1AIlwDNO
- マニフェストもか?w
確か「できなければゴメンナサイ」と言った大馬鹿者がいたと記憶してるが?
- 990 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:22:44.33 ID:pcdDaR8EO
- 原発事故は収束しましたとか、全電源喪失しても炉心損傷はしませんとか
平気で大嘘ついてる豚野郎の安全宣言なんて信用度0%だろ?違うか?
- 991 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:23:00.33 ID:33BiqUKF0
- このエタ公も原発チュも
いっつも口だけ。
電気代上げるとか、足らんとか
言うと劣化wの如く反応して
いざと言うと逃げ回る。
正真正銘売国奴やんけ。
ハヨしねや、搔き回されて一番迷惑やねん。
無責任のホエザル
- 992 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:23:11.67 ID:226zNNHo0
- お前は謝らないの?
- 993 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:23:56.93 ID:JRZPwMBF0
- 浪速のルービー 橋下
- 994 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:25:10.03 ID:33BiqUKF0
- このエタ公は
「反対を貫けずにゴメンなさい」
って訳の解らん言い訳しとるで。
なんやねん?何が言いたいんやエタ公。
どっちや?
タレントやっとけや
- 995 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:25:12.09 ID:FbOLrQmz0
- 脱原発なら、燃料の中間貯蔵施設を作る方に金掛けるべき。
原子力プラント安全対策なんて後付けじゃ大して出来ない。
- 996 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:25:24.37 ID:WRn59bgnO
- 痛い子 橋下
- 997 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:25:48.83 ID:XpecviiC0
- >>982 なんだw 法螺なのは認めるんだなw
原発問題を出汁に他人を平然と懲罰して、正義づらする屑www
こんな奴らが、愛国者ヅラして、脳内常識を自慢げに騙ってるんだから、2ch笑わせるネタばっかだわw
- 998 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:26:47.81 ID:TjJH2j1y0
- >>野駄
原発は夏季限定で行きます
九鳥山と汚汚汚汚沢は早よう辞めさせます
支那売国者を処罰します
と早よう発表しろ
そうすれば許してやるぞ
- 999 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:28:37.48 ID:5l7UyC5H0
- 野田豚は自分の選挙区に核燃料最終処分場を強行して持っていくくらいの覚悟示してみろよ。
この豚は責任だ覚悟だとよく引用するが、責任をとるって具体的にどんな責任とるのか、何の覚悟があるのか何も語らないんだよ。
頭がイカれた豚としか言えない。
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/06/09(土) 12:28:43.61 ID:JRZPwMBF0
- で橋下失墜
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
277 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)