■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】 "矛伴目途(むはんめど)ちゃん、坐駆阿(ざかりあ)ちゃん…" 聖なるDQNネームが話題に
- 1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/06/07(木) 10:23:05.21 ID:???0
- ★悟りを開きすぎの子供のDQNネームが話題に
・時代背景なのか、いつになっても名前と言うのは理解しがたいものが次々と生まれる。
もはや今時、幸子や佳子なんて名前は殆どつけられなくなって、りおちゃん、らいくん、
とうまくん・・・と言うレベルが普通に感じられてしまうほど、凄い名前がつけられて
いるようだ。今回紹介する名前も、もはや悟りの境地に達するほど、凄まじい名前だ。
※画像:
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/6/0/600db722.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/0/7/0725e6a5.jpg
巷ではキラキラネームとかDQNネームとか言われているが本人にとっては
真剣なのだろう、やはり子供を持つ親で無いと、この心境は理解しがたい者が
あるが、こちらに挙げるような名前は、はたしてどのような心境で名前を
付けたのだろうか。
矛伴目途(むはんまど)有以(ありい)カイロ・・・もはや海外のほうが通用しそうな、
インターナショナルな名前だが、親が外交官なのか、それともハーフなのか、
知るすべはないが学校で名前を呼ばれる際は『むはんまど君』「ばるく君」
『カイロ君』と呼ばれるのだろうか、今でこそ違和感があるが、そういう時代に
なってきているという事は何ら、問題が無いことなのかもしれない。
Twitterなどでは『親は何を考えているのか』『これは酷い!』『イスラム教なら
ありだ』などとつぶやかれているが、歴史を紐解けば、昔は昔で小野妹子など、
性別不明の名前もあったわけで、それを踏まえると国籍不明の名前があっても
良いのかもしれない。
ただ、『むはんまど君』が将来、大出世して歴史の教科書に載る際は、その時点の
学生が混乱するのかもしれないが。
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/byokan/2012/06/dqn.html
- 2 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:23:16.00 ID:8KV03G860
- 無職ナマポ受給在日朝鮮犬ヴァグタ市ね
- 3 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:25:01.54 ID:KxdDu0NK0
- 小野妹子当時は男に「子」も普通の時代だったんだけど。馬鹿じゃね?こいつ。
- 4 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:25:06.40 ID:B/qWdUYD0
- ネタだろ
- 5 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:25:20.28 ID:5ccTv14E0
- あだ名は間違いなくホッカイロ
- 6 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:25:44.10 ID:o2hASvoUi
- 小野妹子の例えはおかしくね?
- 7 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:26:36.56 ID:0jSqmpZH0
- おーい、ムハンマド早く行くぞ!
- 8 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:26:39.45 ID:xkbW8Po20
- イギリスだったかな。
「プリンセス」って名前を許可するかどうかで裁判沙汰になったのは。
そのうち「姫様」だの「天皇」なんて名前がでてくるんだろうな。
暗殺されなければいいけどな、ムハンマドちゃん。
- 9 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:26:44.78 ID:c7SiWsAb0
- 呂比須
- 10 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:27:01.64 ID:U1CjyBHQ0
- 市川団子は男です。
- 11 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:27:03.39 ID:0GygkuZ50
- 就職試験で採用されないんだってね^^
- 12 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:27:28.85 ID:l/eAdnq90
- 基督ちゃんは出てこないのは何故なの
- 13 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:27:44.36 ID:I8VJ3ym10
- 矛伴目途(むはんまど)有以(ありい)カイロ
さすがにこれは親のどっちかがエジプト人あたりだろ
両方日本人だったら真性のry
- 14 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:27:45.57 ID:oifg0krO0
- ザカリアとかバルクとか
- 15 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:27:45.89 ID:riq8NVZU0
- 平仮名カタカナでいいじゃん
- 16 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:27:53.83 ID:y+sg8IMG0
- 逆に、容姿が外人なのに、民族と国籍が日本人だから、一般的な日本人の名前をつけられた
僕の兄みたいな人もいるわけで。。。
- 17 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:27:54.81 ID:whEwJe2i0
- 世露死苦
- 18 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:27:55.03 ID:mU0UrLZX0
- あまり酷いDQNネームは,一生ついて回る事を考えたら,刺青と似たような感じがする。
- 19 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:27:54.94 ID:pXMxA6YzO
- 敏羅出院とかあっても可笑しくないな
- 20 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:27:59.80 ID:+Cj5pE+tO
- 痛々しい馬鹿ネーム
- 21 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:28:02.84 ID:eIedO7nH0
-
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
殺された石井こうきの発言から
層化、統一、オウム、総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
すべて繋がっている
NHKがヤラセ特集を組もうが犯人が逃走しようが、すべて繋がっている
- 22 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:28:30.80 ID:uzYakL3C0
- 釈迦くんはまだか!
- 23 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:28:43.79 ID:decg9UGQ0
- DQNはイスラムの聖人の名前なんて知らんだろ
これはハーフとか帰化人と見た
- 24 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:29:03.48 ID:XgfYOBLp0
- 逆にめちゃくちゃ古風な名前に見えてくる。
飛鳥時代くらいの
- 25 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:29:20.58 ID:33pF9S1C0
- …ネタだろ?
- 26 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:29:20.76 ID:9Fufq6130
- このご時世ならメシアちゃんはもう居るか
- 27 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:29:26.81 ID:BbxzUGD90
- 痔硬
- 28 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:29:30.49 ID:bVjrlitu0
- これだけ氾濫するとDQNネームじゃないといじめられるのかもね。
- 29 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:29:38.85 ID:yXTSbLUl0
- >>1
いや、リオとトウマはいいだろ。字次第だけど。
- 30 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:29:42.67 ID:qkwDLbPM0
-
「茶色」ってタトゥーをした厳つい白人を観たことがある
ブラウンさんだったのかなぁ
- 31 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:30:11.29 ID:Q6LgQ6k20
-
ムハンマドなどはDQNネームではなく単なるイラン系でしょう
ふざけたことを書いていると喉を掻き切られますよ
http://i.telegraph.co.uk/multimedia/archive/01530/knives-yemen_1530828i.jpg
- 32 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:30:15.41 ID:tvgBH87h0
- 高校のときの担任がクリスチャンで子供の名前が
「イザヤ」と「エリヤ」(漢字は忘れた)だった。
もう30歳を越えてると思うが、今頃どうしてるんだろなぁ
- 33 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:30:24.51 ID:BKWOW1L10
- ダルビッシュ有をディスってるのか?
- 34 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:30:35.30 ID:/21NKec80
- 擬宝珠ゲバルトみたいな名前が流行るのか
- 35 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:30:43.40 ID:emD2368DP
- 旦那がイスラム系だとよく見る名前だよな
- 36 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:30:45.93 ID:k974vgAdO
- ごはんまだ?
- 37 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:30:52.96 ID:ccIybJI80
- 旦那がイラン人
- 38 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:30:54.42 ID:decg9UGQ0
- DQNというのは、金星と書いてマーズと読むとか、そういうレベルだからな
記事を書いたヤツは本質が分かってない。
- 39 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:30:56.23 ID:BCN/tohB0
- 珍しい名前も由来に帰するだけやろ。
それに鳶が鷹よりも、鷹が鷹を生む例のほうが残念ながら高いしさ。
- 40 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:30:56.55 ID:j3iTnvey0
- 「ばるく君」……
バルク品とか聞いたことないんかね?
- 41 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:31:06.50 ID:zswookzs0
- 白痴化は全世界的です。
ご安心を(笑)。
Don’t give your children silly names just for the buzz
(面白いからってキラキラネームつけるのは止めなさい)
By Robert Colvile
Telegraph: 7:30AM BST 29 May 2012
Increasingly, names are being chosen not to suit the children, but as a vehicle for their parents’ self-expression.
子供に相応しくないが、親の自己表現のツールとしての名前が付けられるケースが増えつつある。
- 42 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:31:09.32 ID:rOtI9RXN0
- イスラムやユダヤ、キリスト教の信者さんなんじゃない?
当て字がいまひとつだけど
- 43 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:31:16.42 ID:Gv3pl4MM0
- 読めない名前は禁止にしろよ
周りも迷惑するんだよ
- 44 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:31:25.47 ID:VxrwY6gC0
- さすがにこんな名前の奴いねーよ
と思ったらいるんだなぁ これが
- 45 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:31:30.23 ID:oifg0krO0
- 君府 きみあつ
佐麻吾 さまあ
なんとなくねらーくせえな
- 46 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:31:33.09 ID:l/eAdnq90
- 無理に漢字にしなくていいって誰か教えてやれよ
- 47 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:31:37.31 ID:AZn9MlOP0
- 漢字を後から当てるのをやめて、ひらがなかカタカナにしてくれたらもうどんなDQNネームでも許すよ
とりあえず読めるようにしてやれよ
- 48 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:31:47.04 ID:zimGZL1P0
- トウマはナシ。訳は教えない。
- 49 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:31:56.10 ID:9So7ccFH0
-
アニオタもアニメキャラクターの名前とかつけるから十分DQNなんだけどね
- 50 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:32:19.14 ID:j6fhgPYzO
- ピカチュウくんとかいたよな
本人の意志では二十歳になるまで改名できない法律をなんとかしないと、かわいそすぎるんだが
- 51 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:32:29.25 ID:LlIt5+OxO
- ザカリアス知ってるのか
なかなかディープなチョイスだな
- 52 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:32:30.13 ID:B/qWdUYD0
- 国際的な名前でもなんでもいいけど無理やり漢字を当てはめるからDQNネームって呼ばれるんだろ
やってることが珍走団と同レベル、ひらがなやカタカナにしとけ
- 53 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:32:36.71 ID:txnQY2zr0
- 子供が大きくなったら、
名前の変更を認めてやるべきだな。
DQNネームを付けられた子供に罪はない。
DQNな親を変更することは不可能だけど、
DQNネームぐらいは変更させてやらないと可哀想すぎる。
- 54 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:32:54.70 ID:k4QH330Q0
- またパチンコ屋の駐車場で死亡しそうな名前か
- 55 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:32:58.72 ID:Ayab6ud10
- 矛伴目途の親はイスラム教徒に殺されるなw
- 56 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:32:58.93 ID:xJRZE2Oq0
- 難読当て字ぐらいならまだ序の口。
俺の生徒、ひらがな表記なのに読みは非常に長い。宗教名らしいのだが。
ひらがな自体が当て字なんて日本語としてあっていいのかと随分悩んだ。
例えば「さくら」と表記してあっても読みは全然違うと言う事。
特定できないように説明するのが難しいが、例えとしてはこんな風。
れべるしっくす→かみならぬみにててんじょうのいしにたどりつくもの
みやこのせいほく→おおくぼとしみちのひらきたるおおいなるがくもんのち
- 57 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:33:19.19 ID:pVF36UFyO
- さかり あ?はちょっと…年中盛ってんのかよ。
- 58 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:33:24.52 ID:TQkITk9b0
- フランスは子供の名前に制限があるんだろ。
日本もそうした方が良いよ。
少なくとも読みが自由ってのはあかんわ。
- 59 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:33:24.52 ID:aEefEX+/0
- 伊作っていう、偶然にも日本人名とダブった名前がある。
- 60 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:33:30.61 ID:4Wp1gFey0
- ここまでやるならわざわざ漢字使う必要もないのに
- 61 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:33:37.62 ID:9nQmOOStP
- 妹子って今つけたらどうなんだろ?
- 62 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:33:49.61 ID:mU0UrLZX0
- 昔はカタカナで,トラ,ヨネ,ハナ,コウなんて名前あったな。
- 63 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:34:03.59 ID:FMMrQsq90
- DQNネームは2chねらーエリートへの道
就職できないからね(´・ω・`)
- 64 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:34:04.50 ID:1GPUdwFZO
- つか、元服や成人の時とかに一度だけ変更できる権利を与えてもいいと思う
- 65 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:34:17.98 ID:CC6GmsMN0
- ○○麻呂とかいてもいいと思うんだ
- 66 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:34:22.06 ID:Moz0Dab80
- 有田芳生(ヨシフ)
- 67 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:34:31.16 ID:qkwDLbPM0
- 細川伽羅奢
- 68 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:34:42.57 ID:ngfhO6vV0
- きゃりーぱみゅぱみゅだって竹村桐子という純和風の名前なのに。
- 69 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:34:45.85 ID:I8VJ3ym10
- >>38
金星でマーズはさらに一ひねりあって、ただのdqnじゃないな
- 70 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:34:46.66 ID:z9vwVfE30
- 頭が悪い人ほど難しい言葉を使おうとする傾向があるね
でも頭が悪いから適切なチョイスが出来ないから、違和感を覚えるんだね
- 71 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:34:52.48 ID:dv1ufFPbP
- 噛大(ガブリエル)
- 72 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:34:55.26 ID:FUxCGABOP
- >>56
想像のつかない世界だw
- 73 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:35:01.19 ID:AxSHaXbki
- お前らって学が無いなあ
宗教の開祖や使徒の名前すら知らんのか?
これだからネ卜ウ∃は…
- 74 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:35:05.41 ID:EdCJFEHzP
- 画数の多い名前を付けられた子供は
高確率で親を恨むぞ
- 75 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:35:09.99 ID:fQhK8bi0i
- 矛伴目途君の似顔絵を書いたばっかりに命を狙われる小学生
- 76 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:35:12.69 ID:7iLOzIxF0
- 徳増ないる(とくます ないる、1976年6月16日 - )は、静岡第一テレビ(SDT)の女性アナウンサー。
東京都品川区出身。血液型はB型。左利き。趣味はイラストを描くこと。
“ないる”という名前は、両親が出会った留学先であるエジプトのナイル川に因んでいる。小学校から中学にかけてサウジアラビアで育つ。
湾岸戦争のため帰国するが、仕事でクウェートに残った父親の安否情報を聞くうちにマスコミに興味を持つようになる。
1999年国際基督教大学(ICU)卒業後、SDTに入社。半年後に夕方のワイド番組の司会に抜擢、以降同時間帯の情報・報道番組に出演し続けている。
- 77 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:35:24.38 ID:A6lGu+Wo0
- もうHOLYNAMEってことにしちゃえよ
- 78 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:35:31.88 ID:1CN0AEeg0
- 親がイスラム教徒ならムハンマドもありっちゃありだろうが
- 79 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:35:34.26 ID:2DobT3TqO
- 沙夢寸ちゃん
- 80 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:35:35.76 ID:pV7fDMqT0
- 逆に天照とかは聞かないな
- 81 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:35:38.29 ID:OzsMiPaw0
- >>60
いまの子供の名前ってほんと読めないよ
だからそのうち名前はひらがな表記が当たり前になって
漢字は役所に提出する書類だけってことになるかもね
- 82 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:35:41.54 ID:4Wp1gFey0
- >>62
うちのひいばあちゃんなんかクマだぞ
イミフ
- 83 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:36:01.50 ID:yJOEy3480
- 確かに漢字の本来読み方では読めない名前つける人多くなったけど、
さすがにここまでくるとネタだろう
- 84 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:36:08.00 ID:0Zu/QXuk0
- >>31
買い物風景に見えるんだが…
- 85 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:36:10.38 ID:BtScs4EwP
- >>47
無茶苦茶な当て字をするから余計見苦しくなるんだよな。
ストレートに平仮名かカタカナにすればすっきりするのに
- 86 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:36:13.77 ID:gYyZsPeD0
- ムハンマドの親がイスラム教徒なら良いが・・・
単に頭の悪い親なんだろうな、アメリカとか行ったときに差別されそうな名前だ
- 87 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:36:19.41 ID:lM1n1rq30
- 我が名はザカリテ・・・
- 88 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:36:21.27 ID:Ht8f3s9d0
- >>64
その年頃はまだ厨ニを引きずってる可能性があるからよくない
23くらいにしたほうが
- 89 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:36:29.46 ID:VHtwQ3U60
- 矢残(ハンブラビ)ちゃん
- 90 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:36:30.69 ID:33pF9S1C0
- >>49
あー…いるわそれ、しかも双子がセットネタで。
正直生まれてからずっとどうかと思ってるんだけど
親が業界人でその原作者も知ってるってのがもう最強に痛くて辛い。
- 91 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:36:36.63 ID:mU0UrLZX0
- >>82
おクマさんか,可愛いじゃないか
- 92 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:36:42.20 ID:x/OYVwbk0
- ザカリアって気性が悪そうだな。
- 93 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:36:43.44 ID:xkbW8Po20
- >>56
難読漢字はともかく、よみがなつの「難読」ひらがなってことか?
戸籍法でそんなこと許されるのかな。
通称とかではなく?
- 94 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:36:46.92 ID:caKrBZgc0
- >>32
正直それくらいだともう全然アリだわ。
今の子供の名前ひどすぎるからな。
- 95 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:36:51.59 ID:oCXlHCAGO
- 馬鹿な親から産まれたら最期だな。
一生馬鹿を背負って生きて行くのか。
- 96 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:36:57.71 ID:wYtZ3UzP0
- DQN名は出世しないってどっかで調査結果出てなかったっけ。
- 97 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:37:10.65 ID:HS1Kx3r30
- 嘘だと言ってくれ・・・
- 98 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:37:25.51 ID:zxY2wBxx0
- >>28
それはないな、
DQNネームは個性を追い求めてるから絶対に多数派にはならない、一人一人が少数派
普通の名前vsDQNネーム
ではなく
普通の名前vsDQNネームAvsDQNネームBvsDQNネームC・・・
となるので普通の名前は多数派のまま
- 99 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:37:30.88 ID:bzEv7p4v0
- イスラム関係ならいいけど、そうでないなら子供が…
- 100 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:37:36.57 ID:iEVkU/H70
- こういう名前つける親ってある意味子供の虐待だよな
学校行くようになったらいじめのターゲットになりやすいし
社会人になるのに面接の時とかこの名前名乗るとか過酷すぎるだろ…
親は少し反省したほうがいいと思うけどな
おもちゃじゃねーんだからよ
- 101 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:37:44.37 ID:F0ADB1RL0
- カタカナ嫌いなのか、もしくは日本的な感じをアピールをしたい帰化人か
- 102 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:37:58.13 ID:E5lfhWtA0
- もう驚かない。
最近はマジで読める名前の方が少ない。
馬鹿な親がいるんじゃなくてほとんど馬鹿。
- 103 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:37:58.51 ID:OhLJbKyDO
- マジキチ
- 104 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:38:03.89 ID:qkwDLbPM0
- 子子ちゃん
- 105 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:38:05.31 ID:eHi8V3hf0
- ゴータマシッダッタ
これを超えてくるのはいるだろうか。
- 106 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:38:06.82 ID:BKMK/H7Y0
- 異畏寿・貴裏栖斗
- 107 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:38:08.43 ID:fQhK8bi0i
- 疾多留太(シッタルタ)
- 108 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:38:15.51 ID:5+sm6IAD0
- 昭和の夜露死苦世代のネーミングセンスのなさは異常
- 109 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:38:16.20 ID:TsO6a8a70
- ハーフじゃね?最近やたらハーフぽい子供を多数見かける。
連れている母親は、いかにもな日本人なのに。
うちのいとこもアメリカ人ハーフで向こうの名前、その子供(クォーター)も明らかに
向こうの名前で漢字をあてているよ。>>1並の。
- 110 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:38:18.66 ID:CC6GmsMN0
- 友達裏笑(メイトリクス)
- 111 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:38:18.90 ID:oSd+WzXMO
- 深衝撃(でぃいぷいんぱくと)ちゃん
薬衝撃(どうぷいんぱくと)ちゃん
白薬(のりこ)ちゃん
- 112 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:38:29.93 ID:vvcEIbmz0
- 軽々しくそんな名前付けて
狂信者に命狙われる事になっても知らんぞ
- 113 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:38:30.33 ID:5ccTv14E0
- >>39
> それに鳶が鷹よりも、鷹が鷹を生む例のほうが残念ながら高いしさ。
それを言うなら、 鳶が鳶を生む例 というのがより適切。
- 114 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:38:31.97 ID:uG7BW7uD0
- なんで無理やり漢字を当てるんだよ?
カタカナのままにしとけば、他人が苦労せずに済むんだが…
- 115 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:38:36.51 ID:z9vwVfE30
- >>96
刺青と同じで、出世なんて関係ない世界もあるんだよ
- 116 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:38:45.38 ID:E5lfhWtA0
- >>98
すでに全然多数派じゃないよ。
- 117 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:38:47.45 ID:1CErqe/R0
- >>100
その通りだと思う
そりゃ名前の感じ方は人それぞれだけど、子供自身が
この名前が嫌だと思って改名したいと考えたら、受け入れられる
ようにして欲しい。
(悪用防止のため一度だけ、とかで)
- 118 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:38:48.29 ID:QHjAd/xH0
- >>81
エヴァみたいだな
- 119 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:38:48.32 ID:IBvQB5ptO
- >>92
かかりまくる印象を受けるね。
- 120 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:38:49.18 ID:92TEk6aI0
- 読めるならまだいい 読めねえ迷惑な名前は止めろ
- 121 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:38:51.26 ID:OzsMiPaw0
- >>93
法律上は名前に使える漢字の制限はあるけど
それにどんな読みを当てるのかは自由なんだよ
だから漢字と関係ない読めない名前だろうが好きに付けていいのさ
- 122 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:38:52.27 ID:Ht8f3s9d0
- 昔の中国人の去病とか無忌とかの名前
意味はいいだろうけどちょっといかがなものかと思う
- 123 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:38:53.67 ID:Q/e52EzpO
- そらイスラム教徒ならつけるかもしれんが、カタカナでいいだろ
- 124 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:38:54.22 ID:J7JMRdGi0
- これ普通に中東系の過激な人たちに知れたら
問題ってかヤバイだろ。。。
割りと真面目にさ
- 125 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:38:55.84 ID:HhFJftKP0
- ナマポちゃん
- 126 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:39:04.84 ID:Ue7IJ3p30
- 妹子の 子は明治までは男子につけてもおかしくないから良いんだけど。
妹は「男性からみた同腹の女性の他、恋人や妻などの親しい女性全般を指す言葉であった。
」(wikiより)ってことで、やっぱり男の名前につけるにはおかしいんだよね。
ここは、小野妹子 男の娘説を支持したい。
- 127 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:39:07.92 ID:BKMK/H7Y0
- >>81
韓国化か…
- 128 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:39:08.01 ID:k4QH330Q0
- というかさ、イギリスの調査結果で変わった名前ほど
社会で成功し難いって結果が出ているんだよねw
まあ、子供にペット感覚でDQNネームつけるような
親に育てられたら、そりゃね。
- 129 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:39:18.24 ID:Ysfkh0My0
- でも近藤姓で女の子に夢ちゃんって名前をつけることは絶対に無い
これDQN親の最低限のルール
- 130 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:39:22.64 ID:ihpi70680
- 暗殺されなきゃいいけどな
- 131 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:39:23.50 ID:FUxCGABOP
- >>62
いまでも、モナとかユイとか…
- 132 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:39:25.20 ID:seahLyzX0
- >>1ですらスレタイでは矛伴目途(むはんめど)なのに記事中では矛伴目途(むはんまど)でしょ
読めないっつーの。そういうのは漫画とか小説の中だけでやれ
小説書く才能も漫画書く才能も無いなら死ね
- 133 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:39:39.03 ID:o3PlvIu90
- >>69
金星マーズは2重に恥ずかしい名前だよな。
中学で英語習ったら死にたくなるレベルだわ。
- 134 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:39:39.63 ID:8b/gdDh20
- ザカリヤなヤ
- 135 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:39:42.38 ID:8hwUmYWaO
- でもパクリばかりでオリジナリティある名前は出てこないよね。
- 136 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:39:45.82 ID:8louGCCq0
- わざわざ漢字使う理由って何だ・・・
- 137 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:39:59.46 ID:abAu+Mjb0
- 犬や猫に名前付けるぐらいの軽い気持ちで付けてるだろ
子どもの事考えたらつけれないぞ
名前変えたいって子がたまにいるって聞くしな
- 138 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:40:03.59 ID:3QamIyqp0
- >>76
そこまで由来があるなら・・・と思わなくもないが、サウジアラビアではアリな名前だったんだろうか
- 139 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:40:03.62 ID:gX73T8Nx0
- もうカタカナやひらがなでいいじゃねーか
漢字使うなよ
- 140 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:40:03.79 ID:Gtu/IGVE0
- 犯罪犯したりしたら、とんでもない事態を引き起こしそうな・・・外国人から非難されたり・・・
- 141 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:40:04.26 ID:cGTrkyoZ0
- 謀反窓
- 142 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:40:20.64 ID:qkwDLbPM0
- くノ一田力
- 143 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:40:33.34 ID:RZhAP0LH0
- >>61
團子は増えそう。
- 144 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:40:55.40 ID:AFBv0Byj0
- 未澄留は完全にミスってるな
- 145 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:40:57.39 ID:5lVKqrZu0
- ま、名前で親のレベルが分かるのはありがたい
○○ちゃんと遊んじゃダメと言いやすい
- 146 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:41:04.66 ID:ze3fJ/7r0
- >>1
>聖なるDQN ネーム
この言い回しに、病院の待合室で声だして笑ってしまったwww
- 147 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:41:05.34 ID:84FLHIlwO
- 原子力(はらこつとむ)
- 148 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:41:20.25 ID:1biJTtQDi
- >>59
あっちの発音は違うけどな
- 149 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:41:25.68 ID:mqItAGNS0
- >>31
俺もそう思う。
この記事、聖なるDQNネームとか言って、大丈夫かな?
ムハンマド(モハメッド)という名前を低知能扱いしてるわけだろ?
気軽にこんな記事書くんじゃねぇよ。
下手すると殺されるよな。
- 150 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:41:29.99 ID:eIedO7nH0
- 「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
殺された石井こうきの発言から
層化、統一、オウム、総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
すべて繋がっている
NHKがヤラセ特集を組もうが犯人が逃走しようが、すべて繋がっている
- 151 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:41:37.21 ID:1CErqe/R0
- >昔は昔で小野妹子など、
性別不明の名前もあったわけで
これ詳しくは忘れたけど確かきちんと解説がされていたはず
単に記者が無知なだけだろ
- 152 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:41:37.18 ID:wSxQZimB0
- http://decojiro.net/data/2012/06/07/c3/4fd006c0ba527.jpg
- 153 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:41:40.04 ID:GyIysgag0
- 頭が悪くてDQNネームなケースと、頭が良すぎて突き抜けちゃって珍名を付けるケースとあるからなぁ
俺が知ってる後者の代表例は、「めるろ」なんていう明らかに変な名前だが、親は阪大の学長にまで
なった哲学者で有名な哲学者からとった名前。本人は有名進学校で生徒会長やって、東大に行って、
有名な美術館のキュレーターやってるわ
- 154 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:41:48.11 ID:92TEk6aI0
- >>136
あいつ等何でも漢字にするよな 怒羅慧門(どらえもん)とか
- 155 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:41:53.17 ID:YIkhOrfu0
- >>102
少なくとも自分の知人家族でキラキラネームつけてるやついないよ。
仕事関係でたまに遭遇するぐらい。
爺さん婆さんの名前でもびっくりするのあるし。
七五三子で、しめこ、って婆さんとか。
- 156 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:41:54.35 ID:Ht8f3s9d0
- >>128
イギリスとかはもともとジョンだのヘンリだの名前がほとんど限られてるけど
日本は昔からいろんな名前つけられるから事情は違うだろう
- 157 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:41:55.48 ID:PtJqjF6s0
- これものすごい回答書き込み数だよね
↓
私の名前は、キラキラネームです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1488490499
>何故、この名前にした?普通の感覚ならつけない!普通じゃない、ずっと我慢してきた、
>名前は自分で決められないからこそ、せめて一般生活に支障のない名前にしてほしかったと言ってしまいました。
>父が帰宅して、父から話があると言われて、お母さんと出合った話や妊娠の話、
>妊娠中に一生懸命考えてつけた名前だから、お母さんに謝りなさいと言われ・・
>でも、前に名前の由来を聞いた時、可愛いからつけた、響きがいいからと・・
>謝らないと食事がないそうです。
>いらないけど・・・
- 158 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:42:09.18 ID:Ue7IJ3p30
- >>129
なんで?
- 159 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:42:15.28 ID:E5lfhWtA0
- >>145
もうね、そういう段階じゃ無いの良さ。
今の幼稚園とかほんとにフリ仮名振ってないと
半分以上読めないから。
- 160 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:42:15.69 ID:gX73T8Nx0
- >>140
ムハンマドさんはアラブじゃ沢山いるから大丈夫だべ
- 161 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:42:20.74 ID:tWPQIJER0
- 正直これだけDQNネームをバカにする認識がひろまったら
将来逆行する流れが出来るんじゃないだろうか
谷間に落ち込んだここ10年のこどもがかわいそうだけど
なにかに似てるとおもったらゆとり世代だな
- 162 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:42:21.24 ID:xwoSxJC80
- なんか授業参観で、
将来総理大臣かなんかになって、
変な名前付けるの禁止法案つくるとかって、
子供が作文を読み上げるコピペあったな。
- 163 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:42:27.84 ID:3QamIyqp0
- 双子で鯉汰龍汰という子達がいたが、
なにも双子で出世前出世後にするこたないだろと思った
親は知ってたのかな
- 164 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:42:30.27 ID:FTypNSl10
- かといって「太郎」でも困るだろ
- 165 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:42:30.43 ID:QGmguY0g0
- 普通にカタカナにすりゃぁいいのに
- 166 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:42:33.40 ID:C2TdiXONi
- 悉達多
舎利弗
- 167 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:42:38.80 ID:5o7WwSYZQ
- 創価の家って、読みは普通だけど
漢字が当て字の事が多い。
名付け親みたいなのいるのかな
- 168 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:42:56.22 ID:xyi4LijM0
- いやがらせで東京特許許可局って名前はどーだ
- 169 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:42:57.38 ID:uLhmOSC+0
- ハーフとかクウォーターの子なんじゃないの?
- 170 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:42:59.35 ID:xkbW8Po20
- >>121
いや、>56は漢字の読みの話じゃないんだよ。
ひらがなの読みがなのことらしいんだ。
- 171 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:43:06.18 ID:D4C1JnpR0
- 今の御時世、子供に須佐之男とか葦原醜男とか名前つけたらDQN扱いされるかな?
- 172 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:43:10.38 ID:yV9IW26s0
- DQNネームは役場で却下しろよ
どうみても虐待だろ
- 173 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:43:18.96 ID:kdQRBNwPP
- >>32
理科の先生んとこの子供が陽子
- 174 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:43:20.85 ID:k4QH330Q0
- >>129
前にこの板のスレで、娘に「泡姫」(読み方不明)ってつけたやつが
いるって記事あったぞ。
まあ、娘は下手したら10代のうちに家出か最悪自殺だろうな。
- 175 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:43:22.30 ID:o4zP0UBN0
- 小野妹子を例にするって
毎日系は日本人いないのですね
- 176 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:43:32.02 ID:x9DgcEu10
- せめて平仮名かカタカナにしよ
誰も得しないし
- 177 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:43:32.42 ID:1CErqe/R0
- >>158
近藤夢
音読みしてみろ
- 178 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:43:44.74 ID:SxadgJic0
- ザカリテ君はいないのか?
宇宙の帝王になれるぞ。
- 179 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:43:45.53 ID:E5lfhWtA0
- >>155
幼稚園とか小学校の名簿見ればわかるよ。
- 180 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:43:46.12 ID:dfjmT/N20
- ザカリヤ
- 181 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:43:46.26 ID:MVcHBgg30
- キリストとか名前つけそうだな
- 182 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:43:59.51 ID:Ysfkh0My0
- >>158
DQNは避妊しないでしょ
- 183 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:44:02.88 ID:mU0UrLZX0
- >>148
それ言いたかった,イサックだな
- 184 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:44:03.58 ID:5rGe7pJNO
- 震災で安否確認の時、キラキラネームとかで読めない名前があって大変だったとか…
ほどほどにしないとマジで子供に影響あり過ぎになって可哀想だよ
- 185 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:44:06.15 ID:uoBFpbZX0
- 万葉仮名だろこれ
回帰現象だよ
- 186 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:44:10.83 ID:5iOoWf830
- 俺自分の名前自分でつけたい。なんで他人が付けた名前が俺の本名なんだ。
- 187 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:44:19.06 ID:iZPrxy1w0
- ムハンマド・アリー・カイロと繋げたのは記事書いた人の意図か
そういう名前が付けられてるかと思った
どこのエジプト王朝だよと
- 188 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:44:21.72 ID:QG1qbBLj0
- ○○ビッチってのは流行らない これ豆な
- 189 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:44:22.28 ID:SuLu+hiN0
- 私は、宇宙の帝王
- 190 :わかったか?:2012/06/07(木) 10:44:22.50 ID:xdI9vYlgi
- >>1
友達になりたくねーなwwww
- 191 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:44:30.34 ID:dgq3riM70
- >昔は昔で小野妹子など、性別不明の名前
DQN名付ける親よりも頭悪そうだな、この記者
- 192 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:44:30.51 ID:QgmTu7Ax0
- >歴史を紐解けば、昔は昔で小野妹子など、性別不明の名前もあったわけで
この記事描いた奴は馬鹿か?
孔子とか老子とか中臣鎌子知らんのか?
- 193 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:44:32.90 ID:OzsMiPaw0
- >>159
ほんとそうなんだってな
涼子って純和風の妹の子供のが幼稚園じゃ少数派なんだとさ
- 194 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:44:45.54 ID:bkFFeedz0
- 馬凛屯ちゃん
巫女雷王ちゃん
佐負亜手ちゃん
- 195 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:44:47.29 ID:ebbKEDqe0
- 栗斗栗鼠
- 196 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:44:49.83 ID:aEX6EPrn0
- 愛紗ちゃんは許す。
- 197 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:44:51.57 ID:3QamIyqp0
- >>161
ネットがなかっただけで、タカシ?トオル?けしからん!って時代もあったのかなーと
「子」をつけるなんておこがましい!宮様か!って時代もあったし
- 198 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:44:57.52 ID:YIkhOrfu0
- >>117 >>157
家庭裁判所で理由があれば改名できるよ、昔も「珍子」や「運子」さん達が改名してる。
オウム真理教の麻原の嫁、松本知子も裁判所に申し立てて改名してる。
- 199 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:45:08.74 ID:ZSZmcm0A0
- エジプトの神もイスラムの神も信じてないのになにが聖なる〜だよ
足が速い子になるように願って黄泉醜女にしとけ
- 200 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:45:13.64 ID:JUtLnimG0
- 最近の子の名前は、ら行混入率高すぎ
- 201 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:45:30.56 ID:4BhrFm+O0
- >>191-192
妹は昔も女を表す漢字だったんだよ
- 202 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:45:31.42 ID:aDJpDOd80
- もう少し漢字の意味考えろよ
当て字になるならひらがなかカタカナにしろ
- 203 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:45:33.74 ID:7LWAXCjz0
- まちがいなくコテコテの日本人同士の子なのに
露央羅(ローラ)、戸凛堵瑠(トリンドル)と名付ける
バ・・・すてきな親が、今年はいる
- 204 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:45:36.84 ID:Jx4A1NSl0
- YHVHちゃん
- 205 :面接で落とす理由:2012/06/07(木) 10:45:41.40 ID:TjB9MaGF0
- 低能バカ親のDQN遺伝子を受け継いでいる聖なる刻印だろ。www
- 206 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:45:48.53 ID:RcKRpQO+0
- 如何にも頭が悪そうな人がつけた名前だなwww
- 207 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:45:50.92 ID:k4QH330Q0
- >>156
いや、社会において「その社会の常識という相対値」で普通か変わっているかって
事だから、その国個別の事情は関係ない。
- 208 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:45:55.89 ID:2K8kyvwx0
- カタカナでもひらがなでもいいのにな。
暴走族みたいになってしまう方がヤバイだろ。
- 209 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:45:56.70 ID:E5lfhWtA0
- >>193
少数って言うか、子 が付いた子供は
30人に1人いれば良いくらいだよ。
つーかほんとにいない。
- 210 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:46:05.72 ID:qPpRmVEc0
- DQN名字の場合はどうすればいいでしょうか(´・ω・`)
- 211 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:46:10.58 ID:R6JkDLNs0
- 今なら悪魔ちゃんもアリになるんだろうな
- 212 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:46:23.42 ID:Ht8f3s9d0
- >>163
というか前者は「りた」でいいのか?
DQNとまでは思わないが
- 213 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:46:27.76 ID:Ue7IJ3p30
- >>177
理解した。
小学校の時に喧嘩した近藤君・・・ごめん。
「どうした! 近藤!向かってこいよ!!」
って・・・なんども叫んじゃった・・・ なんかそんな記憶がフラッシュバック。
- 214 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:46:36.79 ID:HFlAmhbwO
- 唯一神(ヤハウェ)くん
聖処女(マリア)ちゃん
- 215 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:46:43.21 ID:FUxCGABOP
- >>153
親が哲学者なら、メルロ・ポンティから取ったな。
- 216 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:46:57.48 ID:I89LWfTJO
- 火威美(ホイミ)ちゃんとか
座雄陸(ザオリク)くんとか
回復魔法系の名前はないのかな
- 217 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:46:58.14 ID:FU2hayQL0
- 小野妹子は男じゃない?
チグリスユーフラテスじゃない?
- 218 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:47:04.04 ID:CAbTjgkZ0
- ドナルドキーンさんだけは別だからな
- 219 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:47:05.29 ID:xQL5a4SCO
- せめてカタカナにしたれよ…
- 220 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:47:07.22 ID:HdgMj8HNO
- まぁ、うちの実鈴@8ヶ月の就職や玉の輿選抜の競争率が下がるのはいい事だ
- 221 :わかったか?:2012/06/07(木) 10:47:08.82 ID:xdI9vYlgi
- >>198
そういう問題じゃないだろww
親がキラキラネームを愛する我が子に付けてるのが問題なんだよ!
- 222 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:47:18.03 ID:7ZjSqZ4T0
- 日本人の名前のローマ字表記で、L Q Vが使えるようになる日も近いなw
- 223 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:47:18.28 ID:UCtMOheQ0
- 一郎
- 224 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:47:31.95 ID:bCtdzmpK0
- 火虎くんや素多林くんはいないか
- 225 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:47:31.96 ID:+PRJkf460
- 名前をつけるときに絶対反対する親がいなくなったのが問題だな
子供に雫ってつけようとしたら親に絶交するとまで言われたわw
- 226 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:47:37.24 ID:13gB53ESO
- 意外とじーさんばーさんでもDQNネームいるぜ。
今の現役世代が名前に関してはまともだから変に思うだけで。
- 227 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:47:38.10 ID:YIkhOrfu0
- >>179
うちは職場付属の保育園に預けてるけど、本当にキラキラネーム少ないんだよ。
同僚や大学の同級生の子供も普通の名前。
- 228 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:47:44.47 ID:nc8cHlmn0
- どうせDQNネームをつける親のガキなんて育ってもドカタやキャバクラ女とかだろうし
恥かくこともないんだろうな
- 229 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:47:49.17 ID:8MTTGme+0
- もうだめだこの国w(笑)
- 230 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:47:52.56 ID:PW0DZu6x0
- >>31
イラン系だと
ム ハンマド
じゃなく
モ ハンマド
と名乗ります。
- 231 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:47:56.16 ID:1CErqe/R0
- 知ってる人で、両親が数学者で、子につけた学者らしい名前があったのだが
すっかり忘れてしまったw
- 232 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:48:00.79 ID:RcKRpQO+0
- >>214
キリシタンにぶっ殺されるぞwww
- 233 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:48:08.19 ID:yImyDVmC0
- 八百万の神々の国だからぜんぜんOK
- 234 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:48:15.51 ID:xyi4LijM0
- >>223
それなんて読むんだ?「イチバンライト」とか?
- 235 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:48:15.69 ID:XRSrRrR30
- ラノベのキャラの方がまだマシレベルまでいってるんだな
DQN低脳キチガイは凄いな
- 236 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:48:16.49 ID:dWPdzgNZO
- >>162
あー、あったあっw
何だっけ?
阿羅漢じゃなくてー・・・
- 237 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:48:54.98 ID:PzpiBYY/i
- >>210
例えばどんな名字?
- 238 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:49:00.42 ID:/Tm74rtB0
- やっぱり神と書いて“しぇん”が最強だろうww
- 239 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:49:01.79 ID:WCXXa6yfO
- 春夏冬(あきれす)くんってのもあった
- 240 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:49:16.34 ID:iZPrxy1w0
- >>213
佐藤加奈子さんは大場くんとは結婚できないという話があってな
- 241 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:49:16.76 ID:KBcm3cbO0
- 霊夢・魔理沙・咲夜・妖夢・幽々子・藍・紫
慧音・永琳・輝夜・妹紅・萃香・文・幽香・小町・映姫
静葉・穣子・雛・椛・早苗・神奈子・諏訪子
勇儀・燐・空・小傘・一輪・水蜜・星・白蓮
響子・芳香・屠自古・布都
- 242 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:49:24.77 ID:K+l3AX4jP
- アナルくん(ちゃん)ってのがあるらしいがマジだろうか
- 243 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:49:28.26 ID:u+OHXe1A0
- カナでなく当て字するのは何故なんだろうな
- 244 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:49:45.76 ID:PiPigTgx0
- これってそういう名前がいる訳じゃなくて、こういう漢字だと画数が良い的な記事じゃないのか?
- 245 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:49:51.88 ID:M0USJSBt0
- 真亜豚
マートン
- 246 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:49:57.48 ID:oZK5kZGQ0
- DQNの親子とはぜったいに友達になるな、とわが子には教育しております。
- 247 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:50:03.44 ID:Y8MRmZUh0
- せめてカタカナにしてやれよ
俺だったら絶対改名するわ
親に押し付けられた個性なんて要らん
- 248 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:50:12.68 ID:Rwc9FASgO
- これのおかげで就職採用がラクになってるわ
イタズラ扱いで一蹴できるし
- 249 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:50:16.92 ID:Ue7IJ3p30
- >>237
日本 一(ひのもと はじめ)
- 250 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:50:20.83 ID:loTLtq4sO
- >>227
はっきりしたキラキラは少数だよね ボーダーは多いけど
- 251 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:50:24.05 ID:3QamIyqp0
- >>212
こいたりゅうた、じゃないかな
ひとつひとつはいいと思うよ
双子で差がありすぎだろと思った
- 252 :sage:2012/06/07(木) 10:50:24.13 ID:JQ6ukmJV0
- アナルとかエネマとか親の趣味がバレるようなのもちょっと
- 253 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:50:31.45 ID:YXiVYl9t0
- イスラム教徒でムハンマドさんは珍しくないでしょ
- 254 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:50:32.03 ID:1CErqe/R0
- 武と書いて「のぼる」という読みの人なら昔知り合いにいた。
父親が貧乏で学校ちゃんといけてなくて、あまり読み書きできず、
その漢字でのぼると読めると思ってたらしい
本人は「まず一発で読めた人はいない」と言いながらも、オヤジが
頑張って考えてつけてくれた名だったから、と誇りにしてたな
- 255 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:50:34.38 ID:NaqNdpBmP
- 漢とかいておとめとか読ませろよw
- 256 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:50:51.66 ID:7LWAXCjz0
- 月律(ガッツ) 逞しいが生贄になりそうな名前
- 257 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:50:56.03 ID:RcKRpQO+0
- 子供をオモチャ程度にしか思ってない親が増えたんだろうな
おままごと気分で育児して、飽きたら捨てたり放置したりするんだろ
最近のニュース見ててもそれが良く分かる
- 258 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:51:00.83 ID:YIkhOrfu0
- >>221
キラキラネームつけても子供が嫌なら改名可能なんだよ。
昔から変な名前で苦労して改名してる人はいるんだから。
あと、まともな家ならキラキラネームつけないから。
うちの姪たちもハーフだけどどちらの国でも変じゃない名前。
- 259 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:51:01.89 ID:ALuXQ2dU0
- ムハンマド、ちょっと焼きそばパン買って来て。
見たいな風景が日常になるのか。
- 260 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:51:08.24 ID:w82hkVqs0
- 昔は、海外生活のある学者の息子とかが、突飛な名前をよく付けられたよな。
当て字ネームは、知識層の文化だったが、いつの間にか、低学歴層の文化になってしまった。
- 261 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:51:12.09 ID:VqsxO2jv0
- まぁ親がDQNだと分かる目印になるからいいけどさw
- 262 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:51:20.34 ID:97brqKG4i
- もう日本人ですらない・・・
- 263 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:51:23.18 ID:ebbKEDqe0
- 下條アトム(本名)
- 264 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:51:30.09 ID:fiQZzzi60
- クリスチャンで聖書から取るのは珍しくないよ。
DQNネームと一緒にするな。
- 265 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:51:35.87 ID:xQL5a4SCO
- >>174
たしか「あき」
ソープやるために産まれて来たとしか思えないよな…
- 266 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:51:59.96 ID:1CErqe/R0
- これは苗字の話だけど、上と書いて「かみ」と読む子がいて、
ファミレスとかいって順番待ちの時に「上」って書いていたら
ウェイトレスに「上様ーお待たせいたしましたー」と言われた後
「今度からちゃんと本名書いてね」って言われて激怒してた。
- 267 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:52:00.90 ID:OHEaUrQOO
- 夜露死苦レベルばっか…何だかなぁ
- 268 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:52:04.48 ID:YwgcYpKq0
- 塗流舗ちゃん
- 269 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:52:10.54 ID:k4fvh1Yp0
- 座牡莉狗
- 270 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:52:11.38 ID:yImyDVmC0
- あるいみ名前によっては刺青と同じくらいの威圧感を与えるからな
- 271 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:52:11.82 ID:3bq5vszQi
- バルクってジャンク品の子って意味?
- 272 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:52:17.57 ID:dWDGhr0B0
- 妹は愛した女性の意味で、
自分が愛した女が生んだ子供、だから妹子
子をそのまま子供と解するか、人と解するかは別として
- 273 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:52:18.91 ID:6qirPYIB0
- Ωのホーリーネーム
ほちょっ!
- 274 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:52:21.10 ID:bkFFeedz0
- 窓手( マドハンド )くん
- 275 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:52:35.54 ID:D4C1JnpR0
- >>188
ウサ?
>>256
苗字が森崎なら大丈夫
吹っ飛ばされるだけで済む
- 276 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:52:36.20 ID:dRbphJVB0
- 馬鹿が面白半分にイスラム教に関係すると
マジで殺されるぞ 命名でも容赦ないぞ。
- 277 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/06/07(木) 10:52:36.94 ID:K+l3AX4jP
- >237
御手洗(みたらい)
小鳥遊(たかなし)
とかかなぁ?
- 278 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:52:37.85 ID:uzcwZLZB0
- 良い名前をつけたい ってーことなら
やっぱり「寿限無」だよ
- 279 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:52:39.02 ID:bUjR1Fp2i
- ペット感覚なんだろうな。
- 280 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:52:40.63 ID:jFO4OW9L0
- ムハンマドは片親がムスリムなんじゃないの?
日本側にも一応戸籍入れるからなぁ。
- 281 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:52:43.51 ID:JUtLnimG0
- 漢字も名前の音も超普通なのに
その漢字はそうは読まないよ普通!ってパターンもあったりする
訂正人生になるだろうなこの子…と微妙な気持ちになった
- 282 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:52:45.84 ID:1CErqe/R0
- >>274
友達100人できるかな
- 283 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:52:46.23 ID:y0FumQq80
- >>243
夜露死苦とか仏恥義理とかそういう感覚なんじゃね?
- 284 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:52:47.30 ID:8jHaXH6HP
- 片岡仁左衛門とか、市川雷蔵とか、坂上田村麻呂とか
そういう名前つけろよ。
- 285 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:52:50.57 ID:+R6Td+lS0
- >>59
遺作は伝説のエロゲだな。
エッサイ という奴も居たな。
昔のコミケの有名人、というか役員らしいが
- 286 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:52:59.56 ID:3QamIyqp0
- >>265
親父はその意味を知らなかったって事だから、バカだけど真面目な人なんだろうか
- 287 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:53:10.19 ID:rBh6YdPD0
- 俺娘に五郎八(いろは)って付けたけど変かな?
- 288 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:53:11.26 ID:Vj9s8iA40
- 田中無反窓
橋本商事
田母神
洋区者照阿
- 289 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:53:14.16 ID:0Moz4Z5Ji
- 闘莉王
- 290 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:53:16.82 ID:2xsClNXc0
- >>163
地元にあった薬局の3人兄弟は、学士、修士、博士だった。
店の名が大学堂だったな。
- 291 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:53:19.74 ID:mqItAGNS0
- >>253
名前自体にムハンマドは問題ないけど、それをDQNネームって言ってしまうことが、
問題あるんじゃないか?問題は、記事の書き方だ。
- 292 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:53:39.78 ID:iAVxJEG70
- >>161
DQNネームは馬鹿親発見器として便利なのでこのままでいいな
- 293 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:53:44.03 ID:Ue7IJ3p30
- >>265
たしか同じニュースで「心太」とかあったよなw
- 294 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:53:45.80 ID:M0USJSBt0
- >>272
隋に派遣されそうな名前やな
- 295 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:53:49.33 ID:y8kjby6JO
- さすがに『或戒太』とかつけるやつはいないか
- 296 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:53:49.84 ID:qNWqzOcjO
- 「つくも」って,なんだろなぁ〜…
- 297 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:53:52.36 ID:uzYakL3C0
- >>290
ははは 序列つけてんじゃねーよ
- 298 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:53:56.02 ID:qPpRmVEc0
- 名字だけで50画近くもある orz 鬱陀詩嚢
- 299 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:54:00.90 ID:AoCt9SyC0
- >>1
さまあ くん が ざまあwww くん に見えたんだけど。 ( ´・ω・)
- 300 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:54:08.00 ID:J/V3oMET0
- イタリアとのハーフだけど、日本に生まれ日本人であるならば日本人らしい名前の方がカッコいいよ。日本国内なら珍しい名前かも知れないけど、海外に出たらありふれた量産型な名前だもん。国際的に見たら日本人の名前の方が遥かに魅力的だと思うんだけどなぁ。
- 301 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:54:17.90 ID:POybL5BI0
- わざわざ漢字をあてるところが何ともかんとも
- 302 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:54:18.00 ID:xqmW8aS2O
- 2ちゃん
- 303 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:54:27.23 ID:VuIa2yru0
- 屁泥(ペドロ)
- 304 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:54:28.42 ID:7YdKw+un0
- ホーリーネームみたいなもんか
- 305 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:54:36.92 ID:v3Mkh/Ft0
- おかしな名前は家庭環境が透けて見えるから
就職にかなり不利だと思うんだよね
海外へ出るならわからんけどさ
- 306 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:54:42.91 ID:lBQOu0m10
- >>287
政宗乙
- 307 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:54:48.37 ID:oItji5j90
- 同級生の子供の名前
長男 真(まこと)
長女 愛(あい)
あまりにわかりやすくて俺は好感が持てた
エリート一家ではないけど、すごくいい奴で嫁も教養がある人
- 308 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:54:52.56 ID:gw602rZ+0
- DQN名前付けられても15歳以上になれば家庭裁判所で名前変更手続きの書類貰って名前変更できるぞ。
15歳未満は親権者の許可が必要だけど、15歳以上なら親の許可は必要ない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/名の変更届
- 309 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:55:00.11 ID:OhqJrIx00
- なぜムリヤリ漢字にするし
- 310 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:55:00.86 ID:I9I/7iP+0
- オバマにしとけよw
これなら日本語あるからwwwww
- 311 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:55:13.80 ID:ar/a6GJl0
- ふつうにムスリムの人がつけた名前でしょ
パキスタン人とかさ
家庭環境うんぬんとかきらきらとかじゃないだろうに
- 312 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:55:16.22 ID:Og4ggZ1WO
- >>153
なんで個人を特定できる情報をこんな所で発表するのか
- 313 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:55:19.54 ID:hZJqhyhf0
- >>287
マジキチ
- 314 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:55:19.82 ID:RcKRpQO+0
- DQNネームは親がまともでない証しだから、良い事だろ
変な名前の奴とは友達になるなって教えられるし、親も距離を置ける
会社の人事も分かりやすくて大助かりだろ
- 315 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:55:30.35 ID:4bRswwLmO
- 子供の名前を見れば、親のDQN度が分かる、むしろ良い時代。
DQNには一切関わらないほうがいい。
- 316 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:55:37.11 ID:RPkhOogG0
- 真求鱈乃真理亜
- 317 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:55:44.20 ID:mU0UrLZX0
- >>271
バルクはかたまりって意味で,ジャンクって意味じゃない,
ただ,ジャンク品の中には不良在庫とかの理由で,大量に(かたまりで)
でてくるものがある。
- 318 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:55:46.13 ID:hYU+EYsG0
- 森鴎外はDQNネームの走り
本人も相当DQNだったが
- 319 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:55:51.04 ID:0hBcPP4M0
- いや、実際にはこんな名前の子、クラスに一人いれば多いよ。
ただ、メディアが将来の問題の為に今DQNキラキラを流行らせたいんだろうなってのは透けて見える
- 320 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:56:06.54 ID:MVcHBgg30
- そのうちアッラーという名前つける親いそうだな
- 321 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:56:09.25 ID:ebbKEDqe0
- 大天使 美蛙
- 322 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:56:11.07 ID:jFO4OW9L0
- >>253
かなりメジャーな名前だよね。
流石にこれは父親があちらの人でしょ。
- 323 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:56:20.26 ID:ngfhO6vV0
- 読めない名前は、名前本来の機能を果たしてないよな。
子供の名前は、誰でも読める古すぎないシンプルな名前にした。
もちろん使った漢字にも、子供に負担にならない程度の願いや意味を込めて。
学校の名簿見ると、たまにフリガナ必須のDQNネームを見かける。
- 324 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:56:24.11 ID:4ENWVKO20
- 矛伴目途はまじでやばい
下手すりゃイスラム教徒に殺される
- 325 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:56:31.18 ID:Ht8f3s9d0
- >>300
日本人の名前のほうがはるかに魅力的というのもないだろ
お互いその国の感覚で聞くと変な名前ってのはあるし
- 326 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:56:34.36 ID:cUxLYUCH0
- ムハンマドはさすがに純血の日本人じゃないだろ
- 327 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:56:46.88 ID:vXztIg0H0
- ムハンマドはともかく、ザカリアなんてさして有名でもないのにどこから
探してくるんだろう? DQNってお馬鹿なのに、こう言う処は研究熱心
なのかね。
- 328 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:56:49.83 ID:8MTTGme+0
- こういう名前をつけられたガキは将来ぐれるに一票ww
- 329 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:56:59.70 ID:3QamIyqp0
- >>319
将来の問題とは?
- 330 :出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/06/07(木) 10:57:00.09 ID:fYJBBIL10
- >>224
>>火虎くんや素多林くんはいないか
U ・ω・) 素多林くんはいないけど有田ヨシフくんなら居る。
民主党で国会議員やってる。
- 331 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:57:03.44 ID:by/Pwll60
- スターリンから名前を取った議員が民主党にいるよね(´・ω・`)
- 332 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:57:05.36 ID:E5lfhWtA0
- >>308
変更できる変更できるって言うけどさあ、自分の名前を
変更したい程嫌いでずっと育つって、その時点で大問題でしょ。
変更出来りゃ良いって問題じゃない。
- 333 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:57:06.48 ID:k+Czh9Lg0
-
>>23
イスラム系 だったら ムハンマドなんて つけれない
冒涜に当たるからな 危険だよ
- 334 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:57:07.42 ID:205DcHs+0
- >>1
これのどこがニュースですか?>ばぐ太
- 335 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:57:09.34 ID:D4C1JnpR0
- >>320
航空管制官になって欲しいな
生きて滑走路を踏めそうな気がする
- 336 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:57:14.87 ID:+uy0Cg1h0
- ちなみに西欧や中東ではコーランや聖書に出てこない名前つけたら
超DQNネーム扱いだからな、日本のキラキラどころじゃない
- 337 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:57:15.32 ID:FUxCGABOP
- >>281
俺の娘にそんな名前付けちゃったよ。
「郁乃」で「あやの」なんだけど。
- 338 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:57:18.08 ID:Z9qoOenG0
- >小野妹子
当時は女性の名前じゃないよ
- 339 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:57:18.62 ID:7YdKw+un0
- >>320
祭馬場が先かも
- 340 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:57:20.21 ID:+PRJkf460
- チタンダエル
- 341 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:57:20.64 ID:YIkhOrfu0
- >>318
森鴎外はDQNというよりドイツかぶれなだけ。
子供全員ドイツ人名にしただけじゃん。
- 342 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:57:30.40 ID:cGTrkyoZ0
- >>1
妹子・・・妹に産ませた子供・・・ゴクリ
- 343 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:57:32.33 ID:b7HW2ZBV0
- 英語風の名前と、日本の名字って
昔の芸能人みたいやな
- 344 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:57:45.49 ID:H8MXWeVhi
- ムハンマドとかくにお君かよ
- 345 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:57:57.16 ID:RcKRpQO+0
- >>318
それ所謂ペンネームだからwww
本名は森 林太郎だぞwww
- 346 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:58:02.53 ID:dx2SJUlt0
- 子供のクラス名簿を見ながら友達の事を聞くと、
普通の名前の子は、一戸建てor分譲マンションor転勤族だった
法則凄eeee
- 347 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:58:02.59 ID:nZJMCKVF0
- >>8
姫なんかは結構昔からいるお
王、王子、騎士もうじゃうじゃいる
でも天皇や陛下は見たことないなー
- 348 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:58:04.68 ID:ChjXetYk0
- 佐藤釈迦夫
- 349 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:58:09.39 ID:gorzGnqU0
- >>123
怒鳴門さんや三都主さんや瑠偉さんにも言ってやれよ
- 350 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:58:09.91 ID:1CErqe/R0
- 信長だっけ
自分の子に「人」ってつけたの
- 351 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:58:11.01 ID:auWJhp/WP
- 増税(ぞうぜい)
不正受給(ふせいじゅきゅう)
- 352 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:58:24.61 ID:y8kjby6JO
- カイロくんてカイロソフトのマスコットキャラじゃないか
妹が生まれたらソフ子さんと名付けるべきだな
- 353 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:58:37.05 ID:Ue7IJ3p30
- >>325
あるある。
たしかイタリアだったけな。カツオのたたきが食べてー! って叫んだら警察が来た事あったよ。
街中で外国人か「ちんこーーーーasddffghhjkl;:pojlh;uig」って叫んだようなもんだと言われた。
- 354 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:58:39.27 ID:dDcojEp90
- 「おい神様、パン買って来い」
- 355 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:58:42.95 ID:pHBNBW9JO
- >>318
与謝野晶子のが酷い。
子供1人大人になってから改名したレベル
- 356 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:58:45.64 ID:gfeBrluD0
- アナルちゃんも実在するらしいな
- 357 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:58:49.78 ID:Ht8f3s9d0
- >>343
ルー大柴とかジミー大西とかそういや若いのではいないよな
- 358 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:58:49.58 ID:cnBKnhdF0
- え?ネタでしょ?
え?
- 359 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:58:52.25 ID:IBvQB5ptO
- 今年はナマポ君とかナマポちゃんが…。
- 360 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:58:52.82 ID:SFzRNvu60
- 矛伴目途(むはんめど)ちゃん・・・イスラム教なのかな
- 361 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:58:54.27 ID:yGzbFy/wO
- 彰光くん
- 362 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:59:04.63 ID:k4QH330Q0
- >>287
バカな親のせいで娘の人生終ったな
ガチで変な名前はその後の人生においてハンデになるって
調査結果があるのに…
- 363 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:59:05.32 ID:8jI5Iscz0
- 梦範摩徒で
- 364 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:59:13.63 ID:NKEIfPuJ0
- 親があっちの人ならあってもいいと思うけど、
両親ともに何の関係もない日本人なら、まさにDQNどまんなか
- 365 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:59:16.66 ID:E5lfhWtA0
- >>333
おいおい、一番多い名前だってのww
- 366 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:59:17.47 ID:8jHaXH6HP
- おれ、子供ができたら、男の子なら「昴(すばる)」、
女の子なら「明星(あかり)」って付けようと真剣に考えてる。
それ以前に、子供作る結婚相手はいないけど。
- 367 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:59:28.96 ID:vwmgC8fLO
- >>318
森鴎外がアホなのは
史実が証明済み
ただ単に文章を書く能力が長けてただけ
- 368 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 10:59:43.78 ID:Og4ggZ1WO
- >>129
でも精子(せいこ)って名前の人は普通にいるよね
- 369 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:00:02.07 ID:hZJqhyhf0
- >>365
Michaelみたいなものか
- 370 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:00:06.06 ID:pHBNBW9JO
- >>287
伊達政宗の娘にあやかったんか?
- 371 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:00:19.80 ID:0Moz4Z5Ji
- 田中マンカス闘莉王だっけ?
あれみたいに宛字にしても良いだろ
- 372 :出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/06/07(木) 11:00:23.23 ID:fYJBBIL10
- >>331
U ・ω・)結婚すっか (´・ω・`)シランガナ
- 373 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:00:32.40 ID:y0FumQq80
- まぁ江崎玲於奈という名前もあったしなぁ
- 374 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:00:40.79 ID:gFZT05dO0
- >>1
馬かよ
- 375 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:00:42.12 ID:Ue7IJ3p30
- >>368
その場合、精の時はつけないだろ。
- 376 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:00:50.00 ID:0ZniquVO0
- 高校が曹洞宗の仏教高校だったんだが、
仏教の先生(お坊さん)が、生まれた娘の名前を
精進するように、と精子(せいこ)とドヤ顔で黒板に書いたときの微妙な空気が忘れられないw
もうその子も高校生ぐらいかぁw 毎回自己紹介で男子にヒソヒソ言われるんだろうなぁw
- 377 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:01:15.52 ID:YIkhOrfu0
- >>332 家庭裁判所で改名が認められた例はキラキラネームなんか太刀打ちできん。
〈男性〉
前川、ベニ、田舎、牛吉、丑五楼、運助、岡茂樹、案山子、一江、喜代美、権八郎、シキマ、〆男、一を縦にした字(すすむ)、
藤七郎(木下姓)、と志ゆき、春枝、ヒモ、又金、△□一(みよいち)、原爆・水爆兄弟、田中角栄、悪
<女性>
メキリ、ゲンツル、もうし、まんこ、ナベ、ヲシメ、サンブ、ウムト、ヒモ、ウシモ、パリ、ヲクマ、おまさ 、五三十(いみと)、
ウカツ、ウン子、おじやう、オワリ、カマル、カニ、カメ、ゲンツル、サン子、シャウドル、セミ、谷ツル、デコ、トンメ、フケグサ、
ポン、政グリ、メチャ、メガ、めんだ、ゆな、八重幸久弥花、吾郎
- 378 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:01:16.71 ID:0hBcPP4M0
- >>329 今皆が懸念してることだよwwww
- 379 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:01:26.21 ID:BKMK/H7Y0
- エルって付けとけばいいんじゃね
苗字がナンだろうが天使っぽく読める
- 380 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:01:28.77 ID:JP73MitI0
- 剛球(ごうたま)くんのほうがありがたくね?
- 381 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:01:34.11 ID:LAW/WfFhO
- むはんまどwwww
親がイスラム教徒ってんなら分かるけど、そうじゃないならイカれてる
- 382 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:01:38.20 ID:tmDLnOfw0
- 「信長」って名前も所謂DQNネームじゃないけど、
「はじめまして佐藤信長と申します」って自己紹介されたら
えっ?!って思う名前だ。
- 383 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:01:38.50 ID:YOYoq/vS0
- エステルはどうだい?
- 384 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:01:53.54 ID:vwmgC8fLO
- 居武歩徹冨
- 385 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:01:55.31 ID:tfAHFbvyO
- ♂Dと Dや Dせい
♀ゆうD Dな
辺りの名前が嫌いだわ
- 386 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:01:55.98 ID:E5lfhWtA0
- >>375
割と最近その字の人がニュー速+でニュースになってた。
殺されたんだっけかな。
- 387 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:01:58.42 ID:2FkvQVzcP
- バカ親だって一目で分かるからいいじゃない、まともに育った子供には改名好きにさせてやれ
- 388 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:02:06.91 ID:D4C1JnpR0
- >>373
江崎久里子とかだったら伝説に
ならないか
- 389 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:02:12.68 ID:XPP/4hZE0
- ザカリアw
ティアリングサーガかよw
- 390 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:02:20.84 ID:wPHz5KT6i
- こうなるともはやサチコやイチロウのほうがDQNネームw
- 391 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:02:24.28 ID:1yyAbPYS0
- 明日田来参珍
- 392 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:02:24.45 ID:O/uJbDGf0
- 伴怒目途(はんどめいど)ちゃん、坐利牙尼(ざりがに)ちゃん
- 393 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:02:25.64 ID:RcKRpQO+0
- >>377
ここまでいくとギャグだなwww
- 394 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:02:40.68 ID:k7rCx6bM0
- マスゴミ、特に日テレやフジテレビがDQNネームを推奨してるからな
そういえば、北朝鮮が韓国メディアを攻撃するとか言ってたから
フジや日テレを攻撃してくれるかもしれないな
- 395 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:02:44.09 ID:hYU+EYsG0
- >>345
子供の名前が酷いんだよ
- 396 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:02:46.09 ID:ngfhO6vV0
- >>307
渡鬼みたいと思ったけど、わかりやすい名前っていいよね。
えなりは眞だったか。
- 397 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:02:50.23 ID:dx2SJUlt0
- >>380
湿樽田でもいいな
- 398 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:02:51.63 ID:Ue7IJ3p30
- >>386
そうなのか・・・・清の字だったらなぁ・・・
- 399 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:02:52.21 ID:1TI9vQVs0
- ザカリアって淫乱で残酷な女神じゃなかった?
- 400 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:03:01.43 ID:SFzRNvu60
- 父親がボクサーのモハメッド・アリのファンかもしれんな。
- 401 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:03:01.60 ID:gw602rZ+0
- >>367
脚気を病原菌のせいだと断じて麦飯導入と説いた他の軍医の意見を黙殺して日本陸軍の死者を増やした藪医者だしな。
小説が売れた事とその作者の人間性や他の分野の知識は無関係。
- 402 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:03:14.36 ID:DzzPRgmZ0
- >>291
当て字だろ、DQNネームって言ったら本当に殺されるから止めとけ
イスラムへの冒涜は死をもいとわないからな
しかし、マイナビ本社もある意味標的になってしまったぞ・・・・・
- 403 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:03:29.69 ID:oS8FONnO0
- ばるくってwやっぱりばるく品て呼んじゃうよね
- 404 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:03:36.38 ID:1CErqe/R0
- >>377
田中角栄の話は有名だな
- 405 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:03:38.08 ID:uzYakL3C0
- >>377
好んで丑を名乗るバカもいるのに
- 406 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:03:39.64 ID:GWl+fM2l0
- 幼名は 捨 でいいよ
- 407 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:03:41.67 ID:8H3/9bRL0
- しまいにゃ天皇くんとかでるんじゃね
- 408 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:03:51.32 ID:CC6GmsMN0
- 暗黒混(ダークコンドル)って名前付けてワンパンKOの必殺技を継がせたい
- 409 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:04:00.01 ID:nZJMCKVF0
- >>336
イタリアとかカソリックのくせに名前のせいで
洗礼受けさせてもらえないこともあるらしい
- 410 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:04:01.94 ID:GBlpKNxA0
- DQNネームとは、氏と育ちを両方証明してくれる便利なものだからな
- 411 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:04:19.40 ID:E5lfhWtA0
- >>377
セミww
すげーなこれw つーかほんと変な名前は不幸だな。
ほんと考えて付けろよなあ。
- 412 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:04:21.43 ID:e8UgUdfJ0
- 名は体を現す
全てが全てそうだとは言わないけれど、曲がりなりにも親ならばノリで付ける様な姿勢は
止めてきちんと考えるべき
うちの息子が8歳なんだけど、公立幼稚園時の名簿と今通っている私立小学校の名簿を
見比べると…ある意味怖いくらいDQNネーム率が違う
- 413 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:04:28.56 ID:HhajtpJt0
- >>317
>バルクはかたまりって意味
そうなのか。
昔ISDN回線 64kbpsを2本束ねて使う通信方法を
「128kbpsバルク通信」って言ってたから
「保証しないと言う意味かな〜?」と思ってたけど
何か謎が解けた。
- 414 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:04:31.78 ID:qPpRmVEc0
- >>395
鴎外の子供たちの名づけは一見ドイツ名のただの当て字に見えるが、
それぞれの字に意味があることを
つらつら書いた巻物を資料館で見たことがあるな。
- 415 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:04:32.06 ID:uzYakL3C0
- >>377
まんこってなんだまんこって
- 416 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:04:37.75 ID:36CkYF/JO
- ゲバラとかリンとかバットとかジャギにすればいいよ
- 417 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:04:40.62 ID:hAcLHZC00
- >>1
近代以前は自然淘汰され子孫を残せなかった者が何代も続き加えて化学物質に満ちた中で白痴化したか、又はインディゴチルドレンのような超人類が転生し始めているのか別惑星の転生者だから変な名前になるのか
...
- 418 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:04:49.47 ID:cnBKnhdF0
- ここまでくると受理する役所も問題だろ
- 419 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:04:57.73 ID:k7rCx6bM0
- >>377
すげーw
将来絶対にグレそうw
- 420 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:05:09.73 ID:Fl7YIGVV0
- あーでもハーフの子は○○▲▲▲○○(○○は漢字、▲はカタカナ)みたいな
ミドルネーム込みの子とかいるよな
ハーフの子は多少当て字でも許せない気がしないでも無い
- 421 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:05:14.96 ID:RcKRpQO+0
- >>399
ザカリアって男性名詞だろ
男神じゃないのか?
- 422 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:05:18.34 ID:AZn9MlOP0
- >>346
ネタかもしれんが子供にそんなこと聞くな
- 423 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:05:32.88 ID:v3Mkh/Ft0
- >>386
出産後に亡くなってその旦那がなぜか2年越しに
子供連盟で病院訴えたみたいな記事だった気がする
奥さんの名前の話題でほとんどスレが埋まってたような
- 424 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:06:06.12 ID:VHtwQ3U60
- >>287
あだ名はゴロハチ、ゴロッパチで確定
- 425 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:06:24.80 ID:vjQ6ImPz0
- 音読だと外国っぽいのに、パスポートでローマ字にすると発音できない罠。
- 426 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:06:27.00 ID:1CErqe/R0
- さすがにスサノオとかクシナダとかヤマトタケルはいないか
ながすぎるか。
- 427 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:06:28.57 ID:jFO4OW9L0
- >>309
ハーフが向こうの名前で戸籍作る場合でも、漢字、カタカナ、ひらがなじゃないと日本の役所が受け付けないから仕方ないかと。
国際結婚してても子供に2つ名前付けたくない親が殆どだからな。
- 428 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:06:32.94 ID:ZSZmcm0A0
- >>266
上じゃないけど、友人に神(じん)って苗字のやつがいるわ
ファミレスではいつも田中って書いてるのはそういう理由ののかもしれん
- 429 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:07:09.86 ID:1CErqe/R0
- >>428
あー多分そうかもね
イタズラと思われた経験あるのかも
こういう名前の人大変だなぁ
- 430 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:07:14.94 ID:wPHz5KT6i
- >>426
ヤマトとタケルなら普通にいるけどな。
- 431 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:07:19.41 ID:Qd1WSRjV0
- 昔の例として妹子あげるとか、この記者教養ないな…
- 432 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:07:27.88 ID:ab1bhJSs0 ?2BP(0)
- >>377
原爆・水爆兄弟
どこのプロレスラーだよ
- 433 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:07:29.79 ID:WesbUGAC0
- アッラーアクバル
- 434 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:07:35.38 ID:HFlAmhbwO
- >>241
ゆかり、あや、かなこ、さなえ、よしか、きょうこ
辺りなら読みも漢字もそのまま使っておkだな
- 435 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:07:36.40 ID:dx2SJUlt0
- >>422
ヤバいのとつるまれたら困るだろ
家に上げたら物盗ってくバカガキとかリアルでいるんだぞ
- 436 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:07:52.31 ID:uzYakL3C0
- >>427
その前に企業登記を何とかしてやってください
カタカナ表記が激しく頭わるそうです
- 437 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:07:56.25 ID:T7VfxGh5O
- 自慰座主
- 438 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:08:02.04 ID:q5F27R4Ki
- 姉が珠里亜、妹が茉里亜だがDQNネームか?
両親がキリスト教徒なものでこうなった
- 439 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:08:42.03 ID:Ht8f3s9d0
- >>377
女のほうの名前はその地方の方言とかからきてるのかなあ
意味不明すぎる
- 440 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:08:44.38 ID:E5lfhWtA0
- >>423
良く覚えてるなw それにしてもなんで精子なんて名前
付けるかねえ。一生笑い物だよなあ。
- 441 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:08:48.10 ID:QrYl3oD50
- シヴァなら司馬とか志馬とか普通でいいな
- 442 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:09:12.95 ID:BRorzeQHO
- 最悪読めてちゃんと意味があればいい。ゆなだろうがところてんだろうがな。
そのレベルにすら達してない名前のなんと多いことか。
- 443 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:09:20.99 ID:gw602rZ+0
- >>386
DQN名の人間は早死にし易いジンクスがある。
- 444 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:09:22.12 ID:cnBKnhdF0
- >>438
今のDQNネームに比べたらまとも
普通に読めるしな
- 445 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:09:38.23 ID:IeBLvsuo0
- >>167
学会や公明党の幹部に指導を仰いでるとか?
もちろん教祖の一文字を取るのも人気だろうね
- 446 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:09:50.76 ID:i0orBjZN0
- 矛伴目途(むはんまど)ちゃんはイスラム圏に行けないな
- 447 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:10:00.82 ID:I9ueyHTP0
- >>444
DQNネームに比べたら
DQNネームに比べたら
DQNネームに比べたら
比べる意味がわからない
- 448 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:10:04.89 ID:k7rCx6bM0
- あーあ
誰かマスゴミを滅殺してくれないかな〜
- 449 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:10:25.65 ID:RHpfwQwy0
- 呪文だな
- 450 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:10:27.28 ID:/SpwHUKx0
- 最低読める文字にしろよ
「宇宙と書いてそら」とかそういうの以外ならいいよもう
- 451 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:10:40.68 ID:4UwhlkR30
- 知っているのか雷電!?
- 452 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:10:49.09 ID:AeFquHKB0
- >>18
刺青は本人の意思だけどDQNネームは本人の意思関係なしだからかわいそうだ
- 453 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:10:57.63 ID:0ZniquVO0
- >429
御手洗さんとか読めないヤツがバイトしてたりするしね。
DQNネームは同級生に礼央(れお)って男がいたけど、せめてこれぐらい読める範囲でやってほしいわ。
- 454 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:11:05.92 ID:E5lfhWtA0
- >>442
そう、読めないんだよとにかく。ほんとに迷惑。
もう名前に当て字は禁止して欲しい。
- 455 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:11:08.25 ID:pHBNBW9JO
- DQNネーム嫌いなおまいらがどんどん子供作って普通の名前つければいいんだよ。
DQNネームはネットで叩かれまくるわりにそんな名前の子はどんどん増えてる。
今の小学校はキラキラネームじゃないと浮くくらいみんなキラキラ。
子供が可愛そう、エリート層は普通の名前とか書いてるだけじゃなくて
どんどん普通ネームの子供増やしてキラキラブームを終わらせたらいいんだよ。
- 456 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:11:12.82 ID:HhajtpJt0
- >>424
地元に地名で「五郎八(ごろはち)」ってある。
何でも「昔、五郎八という悪い人が住んでて・・・」
だって。全国区である名前とは知らんかったずら。
- 457 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/06/07(木) 11:11:14.13 ID:K+l3AX4jP
- ちなみに私の同級生(女性)が結婚後に
苗字が工藤になったからって
生まれた息子に「新一」と名づけた
離婚後も、子供の苗字はどうしてもと工藤のままにしていた
結局、また別の男と再婚し息子は「工藤新一」でなくなったが
そんなオタクな親もDQNに入るよね?
- 458 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/06/07(木) 11:11:19.81 ID:DgBCldE60
- >>438
で、おマイの名前は「ブリュンヒルダ」と
- 459 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:11:29.10 ID:Ht8f3s9d0
- >>436
むしろ変なローマ字名つける会社が悪いだろそれ
- 460 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:11:42.27 ID:lbnmPq9tO
- 朝鮮くん(すとおかぁくん)
- 461 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:11:54.57 ID:mq0vdsCjO
- 爺座主(じいざす)
- 462 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:12:18.80 ID:mC2lCQo40
- >>400
だったら「果紫亜須」とかだろう
- 463 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:12:21.27 ID:YIkhOrfu0
- >>444
じゃあ、森茉莉、森杏奴も大丈夫だな。
森鴎外の娘だけど。
- 464 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:12:31.23 ID:cnBKnhdF0
- こんな名前付けられる子供がかわいそう
- 465 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:12:42.77 ID:CkURlgDy0
- 豚もめとれば子が出来る〜♪
- 466 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:12:46.28 ID:Q6LgQ6k20
-
日本のデタラメルールによると 一郎 と書いて ただし と読むのも合法です
- 467 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:12:49.07 ID:vwmgC8fLO
- 彩出梨亜
叙衣布留
- 468 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:12:49.15 ID:nA0eAaI7O
- 昔のsdガンダムの名前かよw
- 469 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:12:55.96 ID:DotfvNuy0
- 無知をさらけ出している
記者が痛々しい
- 470 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:13:09.65 ID:v2X3QgsR0
- >>438
普通にドキュン
洗礼名と実名くらい分けろと言いたいね。
- 471 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:13:10.89 ID:UypA6sKU0
- >>332
付けられた方はガンガン慰謝料請求して、それを認める判例を確立すべきだと思う。
- 472 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:13:21.94 ID:1bC0EyZx0
- 日本人やめたほうが
- 473 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:13:22.02 ID:9SJHva820
- >>32田舎だと辛いだろうけど、例えば横浜の湾岸エリアだと問題なし
- 474 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:13:27.99 ID:ias9aupD0
- 人事担当者が真実を明かす「DQNネームのせいで就職できない」
ttp://magazine.gow.asia/life/column_details.php?column_uid=00001247
- 475 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:13:32.67 ID:AIGVoIpj0
- 知り合いにもマリアって名付けた人いるが宗教には無関心。
なんか冒涜してる気がする。
- 476 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:13:37.55 ID:uzYakL3C0
- >>459
外資呼ぶ気が本当にあるのかと・・・
- 477 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:13:44.72 ID:/SpwHUKx0
- 可愛子と書いてキュートちゃん
- 478 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:13:51.36 ID:7ZjSqZ4T0
- 宙天雷光(すぷらいと)ちゃん
- 479 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:13:54.81 ID:mmzldSwM0
- こりゃ想像以上だわ・・・
- 480 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:14:12.19 ID:AcOopSgu0
- りおちゃんはダメですか、そうですか。
- 481 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:14:22.28 ID:smtBRSX50
- まあ外人の名前に当てたってのはまだ健全じゃないか、ハーフとか帰化かもしれんし(´・ω・`)
- 482 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:14:27.73 ID:0ZniquVO0
- >457
余裕でヤバいよそれw
関係ないけど嫁の知り合いに島さんと結婚した志摩さん(字は変えてます)てのがいて、
しましまになっちゃった子ならいるw
- 483 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:14:43.14 ID:AKu4WJT+P
- >>264
仏教で言うなら釈迦・菩薩・観音・阿修羅・弥勒みたいな名前付けるってことか。
- 484 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:14:49.96 ID:B7Rx13pX0
- ユダとか阿修羅とかもけっこういそう
- 485 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:14:52.60 ID:i4+xXmdg0
- >>369
見ちゃえる
- 486 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:14:54.88 ID:pU/D0rKR0
- 子供名是大人玩具也(たからもの)
- 487 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:14:59.08 ID:mC2lCQo40
- 飛翔天使(がぶりえる)
- 488 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:15:22.00 ID:vwmgC8fLO
- >>456
熊本にある馬刺料理屋を思い出した
- 489 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:15:23.14 ID:Ue7IJ3p30
- 不当な言いがかりってのは判ってる。 失礼なのも・・・
けど、宮さんこと 有栖川宮 熾仁親王 は不思議の国の・・・ってつけたくなるんだ。
- 490 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:15:36.70 ID:xxaxmJznO
- 花亜里衣(カーリー)
- 491 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:15:41.76 ID:28BH1+D10
- >>260
むかし有名な左翼運動家に日野吉夫という人がいた
娘の名前をマルクスにちなんで「丸子」にしようとしたら仲間から吊るし上げをくらったとかw
- 492 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:15:42.78 ID:KsngR8WC0
- 中東へ旅行行ったら拘束されて首切られるわ
- 493 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:15:47.53 ID:32qwG+W8O
- 子供が生まれたときにガンダムサークルで知り合った仲間たちに
どんな名前がいいかたずねたらみんな口を揃えて「ザクレロ」
これだからガノタは…
- 494 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:15:50.84 ID:9o9BswXN0
- 小野妹子は今の価値観だと女の名前ってだけで当時は違うだろ
- 495 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:15:53.58 ID:er6Odh0EO
- >>377毎回思うがそれぞれ由来を知りたい
ゲンツルwwwしかも二人か?
- 496 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:16:13.49 ID:sVnGkmJ/0
- ムスリム怒るんじゃね?
- 497 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:16:30.22 ID:zHu9F6rS0
- とりあえず名前付ける前に、自分がこの名前だったらと仮定して今までの人生振り返ってほしい
自己紹介、会員証を作るとき、受験に就活、取引先と名刺交換…
とりあえず自分がこういう名前の名刺もらったら会社の人全員に回覧するわ
- 498 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:16:35.80 ID:mmzldSwM0
- 腐灰閃潰燼解瘡(ズオサイダルテンデンジア)
- 499 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:16:43.75 ID:mGWDG9d50
- >>1
親がメンヘラor馬鹿だと普通の名前が子供につけられない
ふつうであることの難しさや大変さを知らない未熟だからだ
変わった名前を子供につける奴は自分の価値観しか重んじられないカスだ
そもそも親になる資格などない
- 500 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:16:54.65 ID:63ulFq240
- 亜流魁堕ちゃん(3)
- 501 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:16:58.10 ID:7ZjSqZ4T0
- なぎさ咲のぞみつぼみみゆき辺りはノープロブレム
かれんえりかれいかあたりは微妙だが今はふつうだろう
ラブとかだと・・・・・・
- 502 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:17:00.21 ID:Wsg5wzlF0
- 両親がパチンコ中に家が火事になって亡くなった
真鈴(まりん)ちゃんって子がいたなあ。
- 503 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:17:03.56 ID:HhajtpJt0
- >>488
そう言えば最近知ったけど
新潟のお酒の名前に「五郎八」ってあったのう。
- 504 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:17:08.07 ID:AeFquHKB0
- 外国人っぽい名前なだけならハーフとかかもしれないからな
DQNネームは外国人っぽいとかそんなレベルじゃないもっとおぞましい何か
- 505 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:17:08.36 ID:L6cH5/Wz0
- さすがにネタだろ。
え、マジで?
- 506 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:17:15.73 ID:ZSZmcm0A0
- >>377
うちのひいばあちゃんがツル、兄がフジ、弟がタカ、妹がカメだった
カメのなにが問題なのかわからん
- 507 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:17:16.08 ID:VHjQ6BP4O
- 俺の親族は
直胤
信胤
廣胤
猛義
隆義
忠義
恒義
だ。
ワイルドだろ〜
- 508 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:17:22.15 ID:ddmAy02W0
- 俺、「安倍」姓だから娘が産まれたら「真理亜」って名付けるのが夢
- 509 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:17:22.84 ID:Y41Le6+C0
- 知子
昔の彼女の名前
親が温故知新から付けたと聞いた
今どうしてるのかな?
もう還暦は過ぎてるが
いけない
涙が・・・・・
- 510 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:17:33.79 ID:HI1kWkPS0
- 子供に悪魔ちゃんて名前つけたけど裁判で認められなかった親がいたな
あれどうなったんやろ
もう大人になってるやろけどな
- 511 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:17:40.31 ID:WaWomVEt0
- >>497
とりあえず回覧する前に考えたほうがいい。
お前が名前だけで他人をバカにするような奴だって自己紹介してるようなもんだからな。
- 512 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:17:43.71 ID:/SpwHUKx0
- 「田中 肉便器ちゃん3ページ目読んでね」
「はい!坐駆阿先生」
- 513 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:17:47.41 ID:zb4f6jU2O
- 仏陀(ぶっだ)
基督(きりすと)
多出院(おおでぃん)
是薄(ぜうす)
芝亜(しばあ)
この辺りはまだですか?
- 514 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:17:49.67 ID:Clg6SPXr0
- >>31
ふざけていないのならなぜ暴走族のような当て字にする?
ふつうにカタカナで表記すればいいだろ
- 515 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:17:54.32 ID:IBvQB5ptO
-
じゅんを
食うに困らない名前。
- 516 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:18:00.27 ID:8Y0bDcwa0
- 珍呼リアンネームは、バカチョンと同じ扱いを受ける
- 517 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:18:19.62 ID:fl5NwRlV0
- 新戸弩久(にいと・どきゅん)
- 518 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:18:24.94 ID:E5lfhWtA0
- >>483
日本の仏教徒ってそういう名前付けないよね。外国の
仏教徒はどうなんだろ。
キリスト、イスラム、ユダヤは聖書に出てくる名前好きだよな。
ところで>287はほんとに五郎八って付けたのかな?
ほんとなら死んだ方が良いな。
- 519 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:18:26.11 ID:SeLpEBBR0
- >>480
Rioって「川」って意味だよ?
- 520 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:18:35.71 ID:cnBKnhdF0
- せめて読める名前にしてほしい
連想ゲームみたいな名前はうざいし子供が可哀想
でもそうすると当て字ばっかりになるのかな…
- 521 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:18:39.56 ID:G03gmhJZ0
- 低能家族発見器になっていいな
- 522 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:18:55.04 ID:dWDGhr0B0
- >>483
菩薩、観音は仏の種類じゃね?
- 523 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:18:57.60 ID:smtBRSX50
- >>496
親が帰化したとか、父か母が中東出身とか、友人の名前とか、恩人の名前とか、日本人だけどムスリムとか
もっと広い目で見てやろうぜ(´・ω・`)
- 524 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:18:59.46 ID:28BH1+D10
- >>300
河野美保とかカツオでもいいのか
- 525 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:19:11.15 ID:E5lfhWtA0
- >>506
おばあちゃんなら良いけど、今年二十歳の子がカメは
嫌すぎるでしょw
- 526 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/06/07(木) 11:19:12.75 ID:K+l3AX4jP
- >470
そうだね
本名は普通の日本名にするべき
天草四郎時貞も
洗礼名が別にあるんだし
でも珠里亜と茉里亜は
私は許容範囲内です
- 527 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:19:12.95 ID:aAFcStkH0
- つーか、むはんまど君は普通に命が危ないww
日本で大学教授が惨殺されたの知らないのかよ?ww
- 528 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:19:20.72 ID:Fkuc1vbjP
- >>173
妹は中性子か
- 529 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:19:24.39 ID:d26fOIjz0
- DQNネームとかいって馬鹿にしているネトウヨって低脳なんじゃないの?wwwwwwwww
古代日本人はやまとことばから漢字を当て字して名乗っていたのだから、全然間違っていない。
DQNネームこそ日本人の伝統的な命名の仕方だよ。大らかな日本人の気風が、外来語を柔軟に
受け入れて豊かな表現を持った日本語の文化を作ってきた。
漢風の名前にアイデンティティを持つとかネトウヨこそ中華思想に傾倒した売国奴だろw恥ずかしい
- 530 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:19:31.39 ID:YILvuS8E0
- >>1
安佐土(アサド)はヤバイだろw
- 531 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:19:42.47 ID:ddz+rd0Q0
- ムハンマドってクマのぬいぐるみに名前つけて逮捕されたとか
風刺アニメにムハンマド登場させて殺害司令とか
ムハンマドは冗談ですまないんでけど
- 532 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:19:44.73 ID:FUxCGABOP
- >>507
由緒正しいお家柄とお見受けいたします。
- 533 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:19:46.15 ID:Zf1ryMuD0
- >>503
というか伊達政宗の娘だからな>五郎八(いろは)姫
- 534 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:19:46.92 ID:astyMdyS0
- >>478
宇宙の渚乙
- 535 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:20:01.53 ID:Ue7IJ3p30
- >>519
そうなのか・・・
じゃあ、リオデジャネイロって「川で・・・じゃねーよ!」って意味なのかな
- 536 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:20:30.75 ID:/SpwHUKx0
- >>521
コンプレックスで逆に子供は割とマトモに育つんじゃないか?
- 537 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:20:32.11 ID:JhPJ9TIhP
- 日本漢字の発音数が少ないから、音の当て字には向いてない。
漢字は意訳すること真価を発揮する。
- 538 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:20:37.06 ID:HhajtpJt0
- >>533
がーん
無知だった俺
- 539 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:20:48.86 ID:RcKRpQO+0
- 最強は「シヴァ」だろうが!
でも字が当てられないな・・・
- 540 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:21:05.46 ID:Ht8f3s9d0
- >>476
外国ではひらがなや漢字でおkなのか?
- 541 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:21:12.72 ID:gw602rZ+0
- >>332
変更できなきゃ一生苦しむ。
だったら変更した方が良いに決まってる。
一番良いのは親がDQN名を付けない事なんだけど、現実にはDQN名を付ける親がいる。
- 542 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:21:18.45 ID:UNxg7Hr/0
- >>507
戦国武将だw
いや、マジで尊敬に値する。coolだ
- 543 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:21:42.01 ID:iRXl6UFUO
- さすがにムハンマドは嘘でしょう?
- 544 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:21:46.88 ID:vXztIg0H0
- >>399
ユダヤ神話に出てくる祭司兼預言者。イスラムの方にも登場する。
君が言っている残酷な女神はインドのカーリー辺りじゃないの?
- 545 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:21:49.01 ID:VHtwQ3U60
- >>482
牧真希とかな
- 546 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:21:53.13 ID:/XGnHpNp0
- アサドwwwww
- 547 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:22:02.28 ID:TbaI3xVo0
- 今「泥舟」って名前つけたらdqnネームになんの?
- 548 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:22:13.64 ID:WgzC9dTG0
- ほんと存在するのか、信じられない名前・・・
二次元じゃないのか まったく
- 549 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:22:14.32 ID:qZLtAOOS0
- >昔は昔で小野妹子など、
>性別不明の名前もあったわけで、
このライター最高にアホ
- 550 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:22:15.91 ID:Ue7IJ3p30
- >>539
渋谷
- 551 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:22:16.65 ID:FUxCGABOP
- >>528
量子だろ。
- 552 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:22:17.49 ID:vLT/zY240
- ホコハメとかいやらしいですわー
- 553 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:22:20.21 ID:k7rCx6bM0
- 日本を破壊するにはまず名前から
- 554 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:22:31.90 ID:E5lfhWtA0
- >>541
別に変更が悪いなんて言ってないだろw
だから変な名前付けるなって言ってんの。
- 555 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:22:38.31 ID:Zf1ryMuD0
- >>535
調べたら「一月の川」って意味なんだな
じゃあ日本語にすると…「睦月川」みたいな地名なのかw
- 556 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:22:39.78 ID:vuWF1A8v0
- 知り合いで、横浜フリューゲルスが大好きで、子供に風流ってつけたらフリューゲルスなくなっちゃって、
その後真理乃で改名の裁判やったら身勝手すぎると却下されたアホ親がいる。
- 557 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:22:45.06 ID:smtBRSX50
- >>539
シバで当てればいいやん
- 558 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:22:54.37 ID:MPJ3bIp70
- ナマポ
奈真穂
- 559 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:23:02.28 ID:FXnPA+caO
- そろそろ戒名ネームがきても可笑しくない次元に入ってないか?
- 560 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:23:25.44 ID:DCyx1H0i0
- まあしかし、神戸牛のうまさに感動してkobeて名前付けられた奴もいるしな。
- 561 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:23:33.40 ID:gw602rZ+0
- >>529
漢字読めない国の人間はそう思うのか
- 562 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:23:34.41 ID:+YpfSiUQ0
- 泡姫ってかいてアリエルって読むのあったな
将来の職業まで決めてしまうとは達観の境地だなw
- 563 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:23:37.90 ID:YIkhOrfu0
- >>518
聖書に出てくる名前が好きってわけじゃなくて、名前で親の自己主張する文化があまり
ないらしい。
芸能人やセレブじゃなければ普通の名前じゃないとおかしいんだって。
ベッカムの子供の名前はDQN名扱い。
- 564 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:23:38.29 ID:4LSOTmrO0
- >>557
芝
- 565 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:23:52.59 ID:nOKl4uIj0
- え?
ねはんメイドちゃんに、イカリアちゃん?
子供に何の恨みあるの?
いや、冗談抜きで似たようなあだ名でイジメられるだろw
- 566 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:23:58.16 ID:9o9BswXN0
- アサハラショウコちゃんなんていじめられただろうな。
田中角榮の比ではない気がする。
- 567 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:24:03.03 ID:e74Uuxaj0
- 小野妹子の例えから記者の馬鹿さが滲み出てるな
- 568 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:24:03.05 ID:64T4Yek+0
- この世になかにシャカくんが存在して普通に授業を受けてるんだろーな
聖闘士星矢ブームがきてもシャカくんならイメージがいいからな
- 569 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:24:10.16 ID:bMK6BW110
- >>539
渋谷
- 570 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:24:25.96 ID:Ue7IJ3p30
- >>555
かっこええ!
残ってる名前ってやっぱ良い名前が多いよなぁ。
- 571 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:24:49.08 ID:28BH1+D10
- >>555
☆ガンジス川のガンジスとはサンスクリット語の川という意味の英語読み、つまりガンジス川は「川川」
☆ナイル川のナイルも川。インダス川のインダスも、タイのメナム川のメナムも、
チベットからインドシナ半島のメコン川のメコンも、中国〜シベリアのアムール川のアムールも、
すべて川という意味で「川川」
- 572 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:24:57.75 ID:3Qt0wij90
- >>545
島志摩
牧真希
三木美紀
弓由美
あと何があるかな
- 573 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:25:21.76 ID:zHu9F6rS0
- >>541
実際就活でも不利だって噂もあるくらいだしな
自分の名前が嫌いなまま育つよりはよっぽど精神衛生上いいと思うよ
「名前は一番最初の贈り物」みたいなキャッチコピーに踊らされすぎだよほんと
装飾がごってごての空箱贈るようなもんだ
- 574 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:25:24.34 ID:79TBp+pM0
- >>559
泰なんとか信士とか既にいそうで困る
- 575 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:25:25.15 ID:Zf1ryMuD0
- 逆にせめて意味は込めて欲しい気がする
「これこれこういう願いがこもってるんだ!」と聞けばまだ子供も恥ずかしくても誇りは保てるだろうし
クリスチャンでもないのに「天使(みかえる)」ちゃんとかねえだろw
- 576 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:25:26.09 ID:C2UGWP/6P
- アナルちゃん
エイナスちゃん
あたりは本当にいるかもしれんな。
- 577 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:25:28.43 ID:1biJTtQDi
- >>147
星新一
- 578 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:25:28.52 ID:hypUBC7Y0
- 小野妹子が性別不明って当時は別にそんなことなかったんじゃないのか?
- 579 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:25:46.84 ID:hGmInsZZ0
- >>510
司法の判断を感謝して
東大法学部に進学し、法曹界で活躍するのは30年後の話であった。
- 580 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:26:25.00 ID:Q2DyF7ZJi
- >>7
ムハンメドの呼称はメドだ
日本だとメドって呼ばれることが多い
- 581 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:26:31.53 ID:YIkhOrfu0
- >>565
パキスタン人ハーフのアサド君がいる(漢字も当ててる)が別に虐められてないな。
あだ名はアサドン。
- 582 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:26:31.78 ID:Tx3eqFMYi
-
親はバカですって分かりやすくて良いじゃん
- 583 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:26:36.48 ID:zBnui6cd0
- ウィグルの人は、中央アジア風の名前だが、
中国人であるため漢字であて字風につける。
結構キラキラネームになる。これマメな。
例) アリムジャさん → 阿力木家(a li mu jia)さん
- 584 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:26:53.42 ID:wPHz5KT6i
- >>572
甲斐海 とか?
- 585 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:27:03.07 ID:ZSZmcm0A0
- >>533
もともと男子につける予定の名前だったらしいけどね
- 586 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:27:06.97 ID:MKmpyJwXO
- 百千万億円子って、さすがにいないか
- 587 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:27:12.55 ID:DzFZYa+W0
- ワシは宇宙の帝王 坐駆手
愚露悪々琉ある限り貴様らごときに倒されはせん!
- 588 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:27:20.37 ID:/SpwHUKx0
- キャバクラで通り名つかわなくてよさそうだな
- 589 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:27:26.38 ID:FUxCGABOP
- >>572
真弓真由美
- 590 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:27:29.49 ID:Z+zmf8Ef0
- この子たちの人生は一生修行だろうな
- 591 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:27:40.45 ID:q5F27R4Ki
- >>458
牧人ですわ
ちなみにキリストを漢字で付ける人はキリスト教徒以外な
- 592 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:27:58.92 ID:Zf1ryMuD0
- >>578
本来「子」ってのは男子を差していたんだよな
だから「帰国子女」と言えば子(男)と女(女)なわけで
- 593 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:28:04.65 ID:1biJTtQDi
- >>582
確かにそれは言える。
- 594 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:28:15.88 ID:St9I03hA0
- 矛伴目途(むはんまど)が死んでも、仏教式での葬式だろ?
坊主は複雑な面持ちだな
- 595 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:28:24.32 ID:rfGT/tuX0
- 会社やバイトの採用担当者は便利だよな
DQNネームは真っ先に弾けば良いのだから
- 596 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:28:30.34 ID:+YpfSiUQ0
- 諭吉が一番かっこいい
- 597 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:28:31.01 ID:C2UGWP/6P
- >>539
柴 って苗字なら、名前を 紳 にして、シヴァ神っぽくできるね。
- 598 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:28:55.32 ID:4LSOTmrO0
- >>572
南美波
真弓眞由美
佐倉桜
結城有希
- 599 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:28:56.47 ID:GWl+fM2l0
- はっきりしない名前
茶屋 四郎二朗
- 600 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:29:04.03 ID:cT1DTgd20
- フジ女子アナ加藤綾子はカルト教の信者だった
ネットではカトパン改めカルトパンと呼ばれ始めている
過去にホスト狂いスキャンダルもあり人間性の悪さはもはや隠せないようです
ttp://momi8.momi3.net/a/src/1338958647550.jpg
- 601 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:29:42.28 ID:ItVmLFot0
- DQNネームの奴が
「将来は俺たちのほうが多数派だからw」と思ってるみたいだけど
読めない、意味が分からない、バカにされる、そんなものが多数派になれるの?
- 602 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:30:02.61 ID:onI0Kvwl0
- >>337
巷で、
陽を(はる)と呼ばせるのは結構ありふれていたので
俺の娘の名前も『陽香(はるか)』にしたんだが
調べてみると国語辞書には出ていなかったのでちょっと後悔している。(´_`;)
- 603 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:30:19.07 ID:X546EGjC0
- なんでこの頃キラキラネームスレばっか立つの?
河本関係あんの?
ロックフェラー+ロスチャ系?
なんなの?
死ぬの?
- 604 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:30:18.89 ID:/SpwHUKx0
- ハーフならまだしも日本人でこんなの入社してきたら爆笑もんだなw
- 605 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:30:22.90 ID:hyn2T6G1O
- >>572
男でも
東海林正二とか
友近智哉とか
あるな
- 606 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:30:28.66 ID:TsO6a8a70
- むはんめどちゃんは、イスラム系とのハーフだろう。
代々つけるようなベーシックな名前なので、DQNネーム扱いはかわいそうだな。
- 607 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:30:31.90 ID:RHpfwQwy0
- というか万葉仮名にも思えてきた
- 608 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:30:33.91 ID:6OzjX3wm0
- >>572
安彦安彦
- 609 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:30:42.76 ID:qaJWUI+50
- 確かに遊園地とかでアホな名前連呼してる親って
一体、職業何?って感じのが多いな
- 610 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:31:07.84 ID:14gpueVN0
- (カーリー)
イー反ー
- 611 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:31:09.21 ID:KRIahLxK0
- >>450
宇宙と書いてヒロシは?
- 612 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:31:10.47 ID:4LSOTmrO0
- >>599
はっきりしない地名
西東京
西中島南方
- 613 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:31:10.38 ID:ZuRjch9n0
- こういう名前はなぜか聖書系か北欧神話が多くて
インド神話が少ないイメージ
- 614 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:31:12.50 ID:KHgVZbOi0
- 知り合いの子に理仁(りひと)君がいる
現在3歳で日本人らしからぬ欧風のイケメンになってる
- 615 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:31:15.72 ID:+YpfSiUQ0
- >>604
まず入社できるかどうかが鍵
- 616 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:31:19.10 ID:1biJTtQDi
- >>591
おっと伴天連の悪口はそこまでだ
- 617 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:31:22.06 ID:+W5VWMqlP
- >>1
私の名前は、キラキラネームです。 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1488490499
- 618 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:31:30.82 ID:JdXPIW0kO
- ドラクエの呪文かよ
- 619 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:31:33.92 ID:VHtwQ3U60
- >>598
もっとグレンダイザーの敵ロボっぽいの希望
- 620 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:31:37.16 ID:/Ohet5HkO
- DQNネームのDQN率と自殺率と虐められ率は異常
- 621 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:31:42.31 ID:tot8FtPR0
- ホーリーDQNネーム
- 622 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:31:53.32 ID:XxOeo8Fk0
- DQNネームよりオウムのホーリーネームのがマシと思うよ
- 623 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:32:02.19 ID:x1vK81T40
- 「ええっと、あの、なんだっけ、
ほらお爺ちゃんのアレ、確か、あ、あ、アテント!」
- 624 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:32:06.42 ID:UNxg7Hr/0
- >>526
今時、そんな面倒なことあんましないよw
そもそも現地の名前つけろとか言う方が横暴だわw
- 625 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:32:09.98 ID:a5gPVMlJ0
- 名前が紫門で洗礼名がペトロの奴がいた
- 626 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:32:20.79 ID:0ZniquVO0
- >571
多摩川の看板にも「TAMAGAWA RIVER」とか書いてなかった?
外国で翻訳された地名なんてそんなもんじゃね?
- 627 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:32:26.98 ID:wPHz5KT6i
- >>450
小宇宙と書いてコスモは?
世代によっては普通に読めるはず。
- 628 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:32:39.71 ID:PIhNL/ym0
- >>604
笑ってはいけない面接担当
- 629 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:32:44.58 ID:gw602rZ+0
- >>571
ちなみにサハラも砂漠って意味なので、サハラ砂漠は砂漠砂漠って意味。
京はみやこって意味で、都もみやこって意味で、府もみやこって意味なので、京都府はみやこみやこみやこって意味になる。
同じように現地の言葉で「山」を意味する言葉がそのまま山の名前になって、直訳すると山山って意味になる山も世界各地にある。
- 630 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:32:47.10 ID:smtBRSX50
- >>599
それなら世良田二郎三郎とか
- 631 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:33:05.79 ID:lmiRIHf+O
- 巴素軽 パスカル
弟駈人 デカルト
寛人 カント
杯出可 ハイデカー
譜羅屯 プラトン
新知恵 ニーチェ
去取 サルトル
芸照 ゲーデル
宙輪 チューニング
愛正太院 アインシュタイン
守礼殿我 シュレーディンガー
法王 ホーキング
- 632 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:33:12.80 ID:RcKRpQO+0
- >>601
日本は馬鹿と底辺の数が増えてるから、
可能性は十分にある
- 633 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:33:16.62 ID:E5lfhWtA0
- >>602
陽香(はるか)はまあ読めるから良い。
「郁乃」で「あやの」とかばっかじゃねえかと思う。
こういうのが地味にムカつく。付けた親にもしこれが
他人だったら読めるのかと問い詰めたい。
- 634 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:33:19.57 ID:pZqNidTg0
- >>580
ケツメドしか思いつかない
- 635 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:33:28.57 ID:4LSOTmrO0
- >>619
ベガ獣・浅越ゴエ
- 636 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:33:29.41 ID:X546EGjC0
- >>572
のいるこいる
- 637 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:33:40.43 ID:hyfORiMnP
- 勝手にミドルネームが入った名前はまだ確認されてない?
藤子・F・不二雄とか
山田さんが、息子に太郎って名前を付けたいけど
他の人と被るから山田・イ・太郎って付けたみたいな
もちろん名の欄に「イ・太郎」って書いて申請した
- 638 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:33:54.05 ID:wEd89pnvO
- ムハンマドさんは外国にも沢山いるだろ
- 639 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:33:56.06 ID:k7rCx6bM0
- DQNネームもいいが
オウムのホーリーネームってのもいいなw
- 640 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:34:16.81 ID:Vgk/ts4n0
- この国がロクでもない方向に向かっている証なんじゃないかな?
- 641 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:34:19.23 ID:tucseNe20
- >>1
> 小野妹子など性別不明の名前もあったわけで
記者がDQNネームを笑いながらバカを晒すとか・・・
- 642 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:34:19.45 ID:/SpwHUKx0
- 鈴木武者頑駄無 君がいてもおかしくなかったのにな
- 643 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:34:22.46 ID:lBQOu0m10
- そういえば、江川の子供の名前もあれだw
姉が早で弟が与
それぞれは悪い名前じゃないんだけど、「さき」と「あと」なんだよねw
- 644 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:34:29.93 ID:rxiK9kkM0
- ▽と書いてパンツと読みます
- 645 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:34:45.83 ID:Zf1ryMuD0
- >>482
そういやまどマギのキャラクターの名前って、名字も名前っぽく聞こえるようなのに統一されてるらしいな
鹿目要
暁美朱実
美樹未来
巴友恵
佐倉桜
- 646 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:34:47.76 ID:pI7gJAk10
- >>539
破壊神(シヴァ)ちゃんで良いだろ
漢字の読み大無視パターンで
- 647 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:34:48.75 ID:E5lfhWtA0
- >>601
だからもうなってます。
- 648 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:34:51.09 ID:BgwjuPiY0
- 昔は暴走族がこういうの好んで使ってたよなw
- 649 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:34:54.73 ID:x+cJ/0670
- >>281
ああイラつくパターンだ
これは昔からあると思うけど
- 650 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:34:57.82 ID:KHgVZbOi0
- >>249
良い名前だ。ただし、日本じゃ二番目だ。
- 651 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:35:00.83 ID:C5H01wOZ0
- 履歴書の時点で落とすに決まってるだろ。こんな名前で名刺交換なんか出来る訳無いだろ?
- 652 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:35:00.95 ID:+YpfSiUQ0
- ☆とか入りだしたら世紀末
- 653 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:35:14.02 ID:PtrCdvtJi
- 座瑠科鵜威ザルカウイ
- 654 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:35:14.86 ID:mpet6Et6O
- 福一と書いてベクレル出た?
- 655 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:35:24.12 ID:1CErqe/R0
- >>613
シヴァちゃん言いにくい
- 656 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:35:35.44 ID:llxdfBX60
- >矛伴目途(むはんまど)有以(ありい)
この子の本名はカシアス・クレイだろ
ボクシングで大成できるだろうけど、パーキンソン病には注意だな
- 657 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:35:45.59 ID:O6mC6UM20
- 親がムスリムなんじゃね?
- 658 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:35:46.46 ID:u3NrSyct0
- >>3
釣られてやるよ「子」男を表す。
だから帰国子女の「子」は男の意味。
- 659 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:35:48.06 ID:aIULaEdg0
- 亜米利加、愛蘭土、仏蘭西、独逸、伊太利亜、三都主、闘莉王はおkで、矛伴目途、坐駆阿がダメな理由が解らない。
- 660 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:35:49.38 ID:FEnFEuuN0
- >矛伴目途(むはんまど)有以(ありい)カイロ・・・
長すぎるだろ
- 661 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:35:49.81 ID:CjlPdwuzO
- >>572
千賀千賀
- 662 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:35:55.00 ID:TZiS86Jw0
-
記号も入れようぜ
- 663 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:36:04.97 ID:3o+p0XnI0
- さすがに生まれたばかりの赤ん坊に責任は無いんだから
例題としての実名挙げるのはかわいそうだろ
- 664 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:36:08.27 ID:DTdGcmJE0
- こういう名前は将来就職できないよ。
書類選考で100パーセント落とされる。
子どもには罪はないけれどね。
こういう親が育てた子、ということで社会に見られる。
- 665 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:36:13.48 ID:QOCcWrbCO
- むはんまどはイスラム教徒ならアリだが他の宗教ならどうなんだろう。
- 666 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/06/07(木) 11:36:26.30 ID:xfmbRXl1O
- 小野妹子は性別不明な名前ではなかろう。
当時は男でも子のつく名前は珍しくなかったと聞いたぞ。
明らかな外来語(またはカタカナ造語)に無理矢理な当て字で、しかも名前らしくない意味ってのが悪いだと思う。
- 667 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:36:56.39 ID:Zf1ryMuD0
- >>655
じゃあクトゥルー神話から行こうぜ
人間には発音できないかもしれないけど
- 668 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:37:03.55 ID:RO6SIFnp0
- >>502
ソフトバンク秋山監督の娘も真鈴とかそんな名前だった
- 669 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:37:07.41 ID:DsJokDxN0
- ここまで来るとカタカナでいいだろ
- 670 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:37:12.20 ID:Z+zmf8Ef0
- 邪武(ジャブ)とかぐらいならいけそう
- 671 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:37:18.45 ID:6XUsCp2U0
- >>651
よくこうの見るけどそれは無い
面接とかでも担当者者がキラキラネームだから、俺みたいな貴史だと逆に笑われ落とされる
- 672 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:37:27.60 ID:rfhw/p5H0
- 本名蔵人だけど
くらうどと読み違えられる事増えたのう
- 673 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:37:43.95 ID:l8VYm3v5i
- ザッザッザッザッザカリアダ
- 674 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:37:47.99 ID:+YpfSiUQ0
- テストの答案で名前書くのに時間かかりそう
- 675 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:38:06.45 ID:m+Nal2O/0
- 名づけ本なんて、ライターが辞書片手に漢字組み合わせてひねり出して原稿書くんだよ
そんなのから、大事な我が子の名前をチョイスするなんてw
- 676 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:38:07.53 ID:WesbUGAC0
- >>671
ただ単にお前が面接で落とされただけじゃないかw
- 677 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:38:09.28 ID:KKnel8G/0
- 子供相手に教える先生とか、名前を管理する人の身にもなれよ
- 678 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:38:11.24 ID:vufZPKBW0
- 将来、「ざ」を取って「かりあ」と名乗って就活しそうな気がする
- 679 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:38:14.37 ID:/SpwHUKx0
- 黒須十字架
- 680 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:38:19.31 ID:UKetwYDR0
- 悪魔ちゃんが話題になったが
閻魔ちゃんはいないのかな?
- 681 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:38:21.53 ID:qJpqV3cA0
- さすがにこれはハーフか帰化人だろう
- 682 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:38:30.64 ID:7AbjxIwBP
- おーい、アルジャジーラ〜ごはんよ〜
片づかないからさっさと食べちゃってよ〜
- 683 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:38:42.11 ID:1CErqe/R0
- >>667
ナイアルラトホテップ
フサッグァ
ヌガー=クトゥン
ミリ・ニグリ
舌噛むわ
- 684 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:38:44.63 ID:4V3QMcYjO
- ここなっつちゃんなら知ってる
- 685 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:38:48.45 ID:GZOYg/XUO
- >>614
としひとって読んでしまうわ
まあ今の子にはリヒトって多そうだから良いんじゃね
ドイツ語で光だろ
1の記事って実際につけたっていうことなのか?
なんかただ名付け例のようにも見えるが……
- 686 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:38:51.18 ID:llxdfBX60
- >>660
「モハメッド・アリ」はこのセットでリングネームだからおk
- 687 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:39:14.75 ID:+W5VWMqlP
- 本名がきらきらネームだけだから、問題になるので
中国みたいに2つつけて、使い分ければいい。
- 688 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:39:24.09 ID:u+0vDJ2zO
- こあら
ならこの間見た。今風の子だったな。
冗談ではないんだなーと思った。
- 689 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:39:55.25 ID:j9Cww3MW0
- イスラム教徒なら大丈夫という意見があるが本気か?
イスラム圏内で「I am ムハンマド」なんて名乗ったら
不敬罪でぶっ殺されるんじゃねーか?
- 690 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:40:02.68 ID:E5lfhWtA0
- >>684
ここなっつw 心夏とかかな?
最近ここみとかここを付ける馬鹿も多いな。
- 691 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:40:05.49 ID:a08TI2Mg0
- 呂奈宇自慰如
- 692 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:40:08.40 ID:wPHz5KT6i
- >>677
固定観念にとらわれずに感性で読めばいいんだよ。
考えるな、感じろ!だな。
- 693 :ズバッと解決!:2012/06/07(木) 11:40:30.24 ID:Ue7IJ3p30
- >>650
なぁにぃ! じゃあ一番はだれなんだ!!
- 694 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:40:42.70 ID:ngfhO6vV0
- >>617
かわいそうだよな。親がこうだと。
世界で唯一の名 我が子は喜ぶ
http://2chvip.com/wordpress/wp-content/uploads1/20120209002843_99_1.jpg
- 695 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:40:47.18 ID:2d7TiPsY0
- >>38
それ、名前なら凄すぎだな。
もはや地球人ですらないわ。
- 696 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:40:55.62 ID:cnBKnhdF0
- 何も考えずに付けた名前というのが丸わかりだな
- 697 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:41:05.28 ID:0ZniquVO0
- >645
おおー、そうなんだ。
でも親のせいじゃなく、結婚前に自分がそうなるのわかってて結婚するのは愛だなーと思ったw
- 698 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:41:06.53 ID:onI0Kvwl0
- >>633
ありがと。
ちょっと安心した。
- 699 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:41:22.85 ID:9FCGICc00
- >>684
おれも知ってる
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51o6L8ZJr%2BL.jpg
- 700 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:41:28.37 ID:9EuN+G5s0
- 子供に普通の名前をつけるような奴は結婚したがらなくなった(出来ない?)もんな。
でDQNネームをつけるような若い親ってのは、親自身がDQNなんだろうな。
ただ少子化の中で頑張ってるのはこういう親なんだろうなw
- 701 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:41:29.49 ID:ISjY1PTE0
- 最近よく居るな変な名前のやつ
絶対に反応しない呼ばないを心がけて徹底無視しとるわ。
- 702 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:41:29.66 ID:0+Gwrswb0
- ザカリアってユダヤ人ならわりと由緒正しい名前じゃねえか?
- 703 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:41:41.50 ID:dHMa+IQv0
- >>596
個人的には 春嶽とか最高にクールだけどな。
- 704 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:42:02.19 ID:WesbUGAC0
- >>680
親が地獄に落とされるからないんじゃね?
- 705 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:42:04.21 ID:xwoSxJC80
- >>646
シヴァ=七福神の大黒天だから、
大黒でいいじゃん。
- 706 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:42:05.58 ID:x1vK81T40
- 漢字に好きな読みがな付けて読ませられるならいっそカタカナで
「ラ・ムー(ももこ)」とか
- 707 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:42:09.69 ID:Z+zmf8Ef0
- 愛逢人(メアリー)
- 708 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:42:13.54 ID:HzyP5MPnO
- 人間つうより競走馬の名前みたいw
タナカザカリアとかいそうじゃん…
- 709 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:42:18.11 ID:Bzm7xtKE0
- 小学校の頃に「太秀 = ダビデ」っていたぞ。
- 710 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:42:20.56 ID:S03F5JQB0
- 〜子は大切なものに付けるもので、平安以前は貴族の長男によく付けられた。
妹子とか馬子とかがすぐに思い浮かぶと思う。
平安初期に天皇家で内親王に〜子と命名するようになると、世間も習って
女性の名前に子を付けるのが流行り、一般的となった。
まあマイナビのコラムライターならこんな程度か・・・
- 711 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:42:32.95 ID:VHtwQ3U60
- >>678
カリアさん拉致
- 712 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:42:39.56 ID:Ue7IJ3p30
- >>667
男根(だごん)さん
覇星(ハスター)さん
九頭竜(く・りとる・りとる)さん
- 713 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:42:40.03 ID:d8AVaoY00
-
改名申請手続って結構テマも時間もカネも掛かるワケだが
裁判官が納得する改名理由が一番重要
- 714 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:42:40.95 ID:BR5lPsFS0
- そりゃイスラム教なんだろう
- 715 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:42:45.31 ID:kbwePKSoO
- 明治時代の政治家や知識人にも
読めない不思議な名前の人が多い。
- 716 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:42:46.96 ID:Zf1ryMuD0
- >>705
じゃあ弁天と書いてスワティと読ませるとか
- 717 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:42:47.24 ID:pZqNidTg0
- >>667
手家利理
- 718 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:42:55.23 ID:w4Q9aOd/0
- 屁臼(ぷりうす)
- 719 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:42:55.24 ID:hckMEJPL0
- 健次郎・祐一・聡子・靖幸・政・学このあたりの名前も
DQNネームだな。
- 720 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:42:57.85 ID:ZpWj4S2aO
- 板香ちゃん
- 721 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:43:04.94 ID:FEnFEuuN0
- >>686
「はじめまして田中矛伴目途有以カイロです。」とか毎回言うの苦痛だよ。
漢字でも仮名でも名前書ききらないだろうし。
- 722 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:43:14.21 ID:fsIVOi/n0
- >『むはんまど君』「ばるく君」
熱血高校どっぢぼーる部思い出したわ
- 723 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:43:16.74 ID:0ZniquVO0
- >649
海(すかい)はむしろ突っ込み待ち人生になるんだろうか
- 724 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:43:25.30 ID:mxChCKN3O
- むはんめどちゃんがクリスチャンに、ざかりあちゃんがイスラム教徒になりませんように(祈)
- 725 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:43:33.89 ID:gXyYOpZW0
- ぬいぐるみにムハンマドって名前をつけて逮捕された奴がいたよな
- 726 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:43:35.98 ID:rxiK9kkM0
- 2chと書いて「きちがい」と読める
- 727 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:43:38.88 ID:oItji5j90
- >>420
山本スーザン久美子を思い出した
- 728 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:43:50.03 ID:niVc9sGtO
- そろそろリアルニャル子さんが現れる悪寒
- 729 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:43:51.20 ID:w0w/HHFO0
- ケツメドちゃんは、いないのかい?
- 730 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:44:07.71 ID:S03F5JQB0
- ひろゆきがTwitterで呟きまくってたから立つだろうなぁと思ってたらやっぱり立ったか
- 731 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:44:23.79 ID:QNBah1/O0
- >>688
韓国人に コ・アラ って人がいるってどっかで見たな…
- 732 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:44:27.13 ID:3RvPSRXe0
- 教祖の名前をつける馬鹿親がいるなら
そのうち大作とかいう名前つける親も出てきそうだな
- 733 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:44:34.40 ID:TshdiTmz0
- >>712
そのダゴンさんは別の意味でダメだろw
- 734 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:44:37.69 ID:1CErqe/R0
- >>705
だいこくちゃん
↓
ちがいます、シヴァです
↓
しばちゃんね
↓
ちがいます、シヴァです
↓
だからしばちゃんでしょ?
- 735 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/07(木) 11:44:38.62 ID:dyNz3YSu0
- 変な名前じゃなくてよかった
- 736 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:45:01.87 ID:kJ9fe12o0
- 魔法滅人じゃないの?
- 737 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:45:02.53 ID:9FCGICc00
- 普通のヤンキー系の親が子供に名前付けるときは
虎や龍とか鷹あたり入れたがるんだが、
熱心な野球ファンになる可能性があるので注意。
- 738 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:45:07.20 ID:/SpwHUKx0
- 綺麗と書いてクリアちゃん
- 739 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:45:07.90 ID:5ztpNZ7g0
- >>16
おまいは違うんか?
- 740 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:45:10.72 ID:tvgBH87h0
- >>473
とーほぐの政令指定都市ですが・・・
- 741 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:45:11.34 ID:+YpfSiUQ0
- >>706
「シャブピー(のりこ)」とか?
- 742 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:45:13.93 ID:UKetwYDR0
- >>689
ムハンマドという名はイスラム圏にはあるから平気でしょ
あの預言者の事では無いから
スペイン語の名前でヘススというのもあるのだが
これはジーザスの事だが向こうでは普通の名前になってる
- 743 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:45:14.64 ID:k5Xi9qc70
- 言葉狩りやめろよ
何でもかんでもオブラートに包むな
ましてバカなんだから余計気付かないだろ
はっきりキチガイ命名と言ってやれよ
- 744 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:45:18.91 ID:1l9bnq7c0
- 知り合いの子供の名前
出二夢 くん
叶宙亜 ちゃん
- 745 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:45:24.69 ID:3t2V4U3P0
- >>689
イスラム教徒じゃ、ほとんどの人がつけてる名前じゃない?
ムハンマドだらけだよ。
- 746 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:45:29.08 ID:tUHnyeM/0
- 二葉亭四迷ディスってんのか?
- 747 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:45:33.49 ID:dd8b4WZF0
- 実習で幼稚園に行ったとき、せふれちゃんって名前の子がいて
意味がわかるようになったらかわいそうだなって思った。
- 748 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:45:36.50 ID:wPHz5KT6i
- >>732
てゆーか既に普通にいたよw
- 749 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:45:50.48 ID:wZZ4OZ3F0
- ビックリマンシールかよw
- 750 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:45:51.32 ID:sGt1pT2t0
- 絶対将来恨まれるぜ・・・
- 751 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:45:52.28 ID:zqL4GS8ci
- うちの近所に海と書いてまりん君って中学生の子居るわ
- 752 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:45:57.32 ID:dHMa+IQv0
- >>689
ムハンマドの名前を使ってるムスリムは結構いるはずだが。
- 753 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:45:58.20 ID:PsHYPL140
- ねえねえ、ホントどうすんの?
一学年にルフィもゾロもサンジもナミ(←これは普通か)もいるよw
- 754 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:46:18.99 ID:inR1+w1/0
- 在日みたいに通名を持てばいいんじゃね?
- 755 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:46:25.06 ID:kec43O+/0
- 蝦夷消
- 756 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:46:27.52 ID:+Hm2I/GK0
- むはんまどってwwwwwwww
いすらーむきょうなのw
- 757 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:46:30.26 ID:841Q1ynK0
- >>719
DQNネームがそろそろパソコンいじり出す年になったかw
- 758 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:46:31.29 ID:4LSOTmrO0
- >>735
俺はパッと見変には見えない名前だし芸能人にもいたりするけど
そう多くない名前
苗字が地域限定珍名だから俺の名前はリアル固有名詞
- 759 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:46:45.14 ID:CQHfi7yC0
- 苦闘宇愚話
似矢流羅徒歩帝腑
- 760 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:46:45.68 ID:J4uV8Kye0
- 魔葉場裸太 裸魔矢菜
- 761 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:46:48.82 ID:uikocMlTO
- 誰もが読める名前がいいよ。
例えば、やくみつるとか。
- 762 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:46:51.55 ID:4omECBqlO
- >>728
どういう漢字になるんだ?
- 763 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:46:59.59 ID:Uq01oCbt0
- イスラム系と国際結婚したから、という理由であることを願うばかりだw
日本人同士でこんな名前だったら、俺が子供なら毎日なくぜお
- 764 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:47:04.00 ID:2d7TiPsY0
- >>53
成人する前にはDQNの完全体になってるから、改名はせんだろ。
- 765 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:47:10.53 ID:mBVoLFun0
- いっそのこと顔文字で\(^o^)/(おわた)くん
とかつけちゃってくれよもう
- 766 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:47:21.83 ID:Fl7YIGVV0
- 逆に自分の子が普通すぎる名前だと不安を覚えるなw
- 767 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:47:32.44 ID:cnBKnhdF0
- >>751
まだかわいいほうだと思ってしまった
感覚がマヒしてきてるな
- 768 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:47:42.80 ID:Q/e52EzpO
- >>689
イスラム圏では太郎花子並みに普通の名前だが
- 769 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:47:54.43 ID:WesbUGAC0
- 宮本亜門とかDQNネームじゃね?
- 770 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:47:56.15 ID:E5lfhWtA0
- >>753
ルフィとゾロはどんな字?w
- 771 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:47:57.18 ID:Sf9gK20MO
- 佳子様disんな
- 772 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:48:09.30 ID:Zf1ryMuD0
- そういやこないだ見たコピペで、嫁がこどもに「きゃんでぃ」って名前つけようとしたから
夫が食卓のリンゴ見て「じゃあお前が「あっぷる」って名前に改名するならいいよ」って返したら
嫁が「そんな恥ずかしい名前出来るわけないでしょ!」と言って、そこで自分でハッと気付いて、
泣いて謝ったってのがあったな
まず親は「自分がその名前だったらどうなのか」って考えてからつけた方がいいと思うんだが
たまに「自分が平凡だから子供には目立つ名前を」と考えるヤツもいるからな…
- 773 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:48:13.05 ID:Ue7IJ3p30
- >>753
留婦威(るふぃ)さん
曽路(ぞろ)さん
奈美(ナミ)さん
三次(さんじ)さん
肉屋(ちょっぱー)さん
- 774 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:48:14.93 ID:3RvPSRXe0
- 男根(マーラ)ちゃん
子猫(プッシー)ちゃん
- 775 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:48:18.24 ID:o+Sv3OgU0
- >>18
一応、日常生活に著しい支障がでる名前は改名できる
悪魔ちゃんみたいに不吉とか虐められる名前とか、有名殺人犯と同姓同名になったとか
- 776 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:48:28.95 ID:+YpfSiUQ0
- (´・ω・`)(しょぼん)ちゃん
- 777 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:48:32.16 ID:lBQOu0m10
- >>762
若縷子さんとか?w
- 778 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:48:44.26 ID:1CErqe/R0
- >>773
>肉屋(ちょっぱー)さん
wwww
- 779 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:48:44.74 ID:4LSOTmrO0
- >>762
成子
成っていう字はふにゃふにゃ書かないといけない
- 780 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:48:50.94 ID:hnui51pXi
- 幸子でええやんな
- 781 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:49:09.96 ID:CGIrP0trO
- たぶん国際社会に通用する名前をつけようとした結果
12年前にそういう話題があった
- 782 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:49:10.62 ID:Igdfd+XW0
- うちの兄が今度生まれる子の名前に、完顔阿骨打と書いて「わんやんあぐだ」とかって読ませたいって言ってるんだけど
これは何か元ネタがあるの?
とりあえず全力で止めてるけど
- 783 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:49:19.97 ID:tvgBH87h0
- 金星(まあず)って本当に居るん?
- 784 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:49:24.00 ID:1CErqe/R0
- >>774
マラちゃんは確か前に実際いて、2chで笑われてたような
- 785 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:49:26.48 ID:nTjgt4Jh0
- ムハマンドさんか。
日本人にもイスラム圏の名前つけたい人居るんだ。
- 786 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:49:28.15 ID:YZtRXqpk0
- 瓶螺鈿
- 787 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:49:39.13 ID:99itiWLd0
- 釈迦とかはあり?
- 788 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:49:47.52 ID:1CErqe/R0
- >>782
ぐぐれ
出てくるから
- 789 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:49:48.70 ID:zqL4GS8ci
- >>782
エロ漫画家
- 790 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:49:51.44 ID:dd8b4WZF0
- >>719
とうとう、キラキラネームくんが登場したか。
- 791 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:50:01.43 ID:mqItAGNS0
- >>776
それって、眉毛の角度を間違えて書いちゃったら、(シャキーン)ちゃんになっちゃうな。
- 792 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:50:04.13 ID:dHMa+IQv0
- >>712
ダンコン君は嫌だなw
自殺したくなるwww
- 793 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:50:23.06 ID:Ue7IJ3p30
- >>786
小座間さんワロスw
- 794 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:50:26.44 ID:wPHz5KT6i
- >>783
流石にいろいろオカシイだろそれw
- 795 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:50:31.13 ID:V01PEelpO
- 統計学的に一つ言えるのは、
こういう名前の子って不幸な死に方が多い事。
これは偶然じゃないんだよなきっと。
必然だと俺は思う。
- 796 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:50:38.89 ID:VHtwQ3U60
- 茉莉伊田
華亜児
とかガノタはつけるんだろ?
- 797 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:50:42.95 ID:C2UGWP/6P
- >>783
獅子(たいが)くんも存在して欲しいな。
- 798 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:50:43.02 ID:/SpwHUKx0
- >>783
マーズ?
- 799 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:50:49.36 ID:inR1+w1/0
- >>778
>肉屋(ぶっちゃー)さん
- 800 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:50:57.60 ID:WrlzCsHP0
- 婦里木邑亜
- 801 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:50:58.66 ID:7AbjxIwBP
- 唯一神(まっくあかさか)
- 802 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:51:06.91 ID:GPSsZ4nE0
- 若坐駆阿
- 803 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:51:09.39 ID:3RvPSRXe0
- でもさ苗字が鬼頭で名が男根だったら
男らしくてモテそうじゃね?
- 804 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:51:10.39 ID:mQmx5OER0
- 名前なんて区別が付けば何でもいい
どうせ名前を呼ぶことなんて稀だし・・・
たいていは苗字だろうしなー
困るのは頭の固い保守派の教師くらいだろ
- 805 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:51:14.52 ID:XvMGe4nn0
- 森鴎外涙目w
>『むはんまど君』が将来、大出世して歴史の教科書に載る際
でもこういうDQNの子はまず間違いなくDQNに育つんでしょ?
- 806 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:51:15.31 ID:+W5VWMqlP
- >>719
>健次郎・祐一・聡子・靖幸・政・学
普通の名前だな。
- 807 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:51:18.26 ID:Q5mZ4xID0
- 妊娠ハイのメスほどろくな奴はいねえな
- 808 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:51:33.03 ID:2b+m1WqY0
- 漢字文化がわからない意味が理解できない人は音読であてはめる
昔は変な名前の人はウンコ国人しかいなかったんだが
- 809 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:51:33.34 ID:lBQOu0m10
- >>774>>784
マーラは、知り合いの知り合いでいた
ハーフだったけどね
- 810 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:51:47.73 ID:zoOAq/32O
- >>377
冗談だろ…
- 811 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:51:48.87 ID:upjUwTfC0
- どうしても外国語名付けたいなら、無理に漢字にしないで
ひらがなとかカタカナにしといて
- 812 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:51:50.59 ID:i2iTzx/n0
- 受理する役所の中の人も大変だな…
- 813 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:51:56.17 ID:Zf1ryMuD0
- >>803
名前負けしてるって言われて立ち直れなくなったり…
- 814 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:52:00.69 ID:E5lfhWtA0
- >>804
>どうせ名前を呼ぶことなんて稀だし
お前友達いないだろ。
- 815 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:52:03.50 ID:o/KbrYhsO
- 清少納言は男
- 816 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:52:07.53 ID:J4uV8Kye0
- 偏差値とDQNネーム率の相関関係は相当高そうだ。
- 817 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:52:09.10 ID:nTjgt4Jh0
- 在米チョンでウィリアム・キム、エリザベス・キムの金夫妻がいる。
自殺した息子はダニエル・キム。
DQNはこれと同レベルだなぁ。
- 818 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:52:19.09 ID:zqL4GS8ci
- まあ実際のところ役所には字しか登録しないからどう読もうと自由なんだけどね
- 819 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:52:30.43 ID:+/nXaJgsO
- >>782
エロ本作家
マジレスすると歴史教科書に乗ってる
- 820 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:52:30.51 ID:yv09ZQ1l0
- >>1
りおちゃん
らいくん
とうまくん
この三つって同じレベルなのか?
- 821 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:52:36.45 ID:BKMK/H7Y0
- 範仁葉矢須
- 822 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:52:40.55 ID:0+ZZzfk70
- 俺も結婚したら女の子にはDQNネーム付けそうだから困る…
あんま吹っ飛んだのは付けないだろうけど、
可愛い字は付けたいし…
- 823 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:52:44.76 ID:8qLVClmm0
- そのうち毒狼拳蛾蛇虫も出てきそうだな
ゆでたまご先生の慧眼おそるべし
- 824 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:52:47.85 ID:AHp8bYJR0
- 今年きた年賀状に
鈴木太郎・花子・あおい・そら
って書かれてた
DQNじゃないが……つい繋げて読んでしまうわ
- 825 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:52:51.03 ID:qawo/OLG0
- 単に親のどっちかがイスラム系の外人、ってだけでないの?
まあ漢字で表記するとダサいけど
- 826 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:52:51.26 ID:4LSOTmrO0
- >>813
勃ち直れなく
だろ
- 827 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:53:04.32 ID:s9T0kitV0
- 何よりも、親が子供の信仰を決めてる感に納得いかん
クリスチャンとか仏教徒になるのに抵抗感じるよなぁこんな名前じゃ
- 828 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:53:06.62 ID:2d7TiPsY0
- >>58
そうだな。
それに、DQNの名前は、アラビア数字の番号で呼べば十分だろ。
- 829 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:53:07.00 ID:dHMa+IQv0
- >>785
つか、普通に考えてムスリムのハーフだろw
- 830 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:53:07.71 ID:G7sQSoJ7P
- ワシは宇宙の帝王ザカリア
グロアールある限り貴様らごときに倒されはせん。
- 831 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:53:14.79 ID:cff30TlT0
- 必ず帰化したと聞かれる
- 832 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:53:23.32 ID:XTrljQsb0
- 金星をマーズと読ませるのは世界中が怒るだろ…
- 833 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:53:24.45 ID:niVc9sGtO
- >>791
(`・ω・`) しゃぼんちゃん
- 834 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:53:29.10 ID:bSEkbbFD0
-
暴走族の子が殖えたな……
愛羅武勇とか出てきてるんじゃねえの?
- 835 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:53:30.08 ID:0tNyJJMni
- 寿限無寿限無君でいいや
- 836 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:53:32.68 ID:zCiW7tzaO
- べつにどうでもいいや
こんなのがワラワラいるような地域に住んでないし好きにさせといたらいい
生まれた我が子に苦行みたいな名前をブッダもつけている
あとはわざわざ買った苦労を親子で頑張って乗り越えればいいよ
うちは乗り越えれられる気がしないので凡庸な名前を付けたけどね
- 837 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:53:38.61 ID:mtlZFm5d0
-
>>3
たしかに馬鹿だな(ライターたまちゃん)てぇ奴www
- 838 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:53:41.89 ID:cM31Q2RM0
- 偉人の名前を好んでつける習慣の国もあるだろ。国際化したな日本
- 839 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:53:55.08 ID:Og4ggZ1WO
- >>56
堂々と名を名乗れ
すごく尻たいですww
- 840 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:53:55.91 ID:srYDqVNiO
- >>782
金の女真族の初代皇帝。
- 841 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:54:06.59 ID:0qQBz2Ma0
- 辞意座主ちゃんマダー
- 842 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:54:07.28 ID:XxOeo8Fk0
- 八光の娘が結構なアレだったけど、
落語家のセンス的には納得できるんだよな
親次第かね
- 843 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:54:19.27 ID:VHjQ6BP4O
- 帝愛羅(ティアラ)ちゃん
俺の認識では
こういうのがDQNネーム
- 844 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:54:21.07 ID:su1pnKbxO
- 名前そのものはどうでもいいけど、なんで無理やり漢字にするんだろうね。
- 845 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:54:23.38 ID:omCazw+20
- 「ムハンマド」は欧文で書いたらMuhanmadoなので
どういう意味かムスリムやキリスト教徒やユダヤ教徒にはわからないw
- 846 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:54:28.62 ID:lBQOu0m10
- >>817
なんで?
チョソ関係なく、○系アメリカ人なら別におかしくない気がするんだが
- 847 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:54:30.83 ID:zHu9F6rS0
- >>781
イチローは「すずきいちろう」で国際的に通用してるのにな
そもそも国際的に通用させたいなら、名前を見てどこの国の人間かすぐわかった方が
いいと思うんだが
- 848 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:54:35.32 ID:ymOBj81r0
- >歴史を紐解けば、昔は昔で小野妹子など、
性別不明の名前もあったわけで、
この記者バカだろ!!!!!
もしかして最後が子だからそう思ったの??
歴史知らなさすぎる!!!
じゃあ聖徳太子もこいつにとっては性別わかんない名前だな
昔は子は男をさす意味にも使われてたって事を理解してなだろうな
- 849 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:54:36.49 ID:G3MJG4IH0
- 荒亜(アッラー)にしなかったのは、何でだろう。
不敬すぎるからか?
ムハンマドでも十分不敬だが。
- 850 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:54:39.19 ID:kIhMsX5P0
- 1:旧帝7大学・一橋大学・東京工業大学 卒業(学部不問)
2:医学部医学科卒業(学校名 不問)
3:獣医学部卒業(学校名 不問)
4:司法試験、公認会計士、不動産鑑定士、司法書士、税理士、弁理士、アクチュアリー、1級建築士、電験1種
5:国家1種公務員、宇宙飛行士、航空パイロット
日本が、上記の何れかに該当する者しか出産・育児できない規定の国であったならば。
それ以外の者全てに例外なく、去勢手術・避妊手術・強制堕胎手術・法律を犯し生まれた幼児を殺処分
という厳格な規定の国であったならば。
「誰もが東大に行けないだろ?医者にはなれんだろ?弁護士になれないだろ?それは差別と言わんよな?
お前も、それほど子供を生みたいなら、頑張って条件を満たせ。いつでも誰にでも門戸は開放されている」
という会話が、ごく一般的に普通の認識になったならば、
どれだけ日本が優秀な国民になるか。モラル高い国民になるか。
犯罪率がゼロに近づくのか。DQNネームが皆無に近づくのか。DQN子供が激減するか。
毎日妄想している。毎日妄想している。
- 851 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:54:39.43 ID:Zf1ryMuD0
- >>832
美奈子(びーなす)ちゃんとかつける奴も出そうだな
…あの世代って今はもう親世代だよな。いてもおかしくない気がしてきた
- 852 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:54:42.03 ID:VLWn+REG0
- 猫喜(ゴロー)
- 853 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:54:51.34 ID:VHtwQ3U60
- >>782
歴史の教科書見てみろ。
- 854 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:54:56.21 ID:hL636NpM0
- 最低限の教養や思慮のない奴は親になるなw
そんな一目で頭おかしい親がいるんだなってわかるのは
子供が憐れすぎるだろ・・
- 855 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:55:02.28 ID:JhPJ9TIhP
- >>518
その割には、宗教や信仰ぶは無関心やんけ
RPGの主人公に名前付ける感じなんだろうなあw
- 856 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:55:07.66 ID:TshdiTmz0
- >>830
シルフィードはともかく、当て字で「しるふ」位ならいそうだよな
- 857 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:55:09.72 ID:zXyjycUp0
- DQNに理解も心境もあるかアホw
- 858 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:55:29.10 ID:2jbI6BqK0
- >>572
沖縄の苗字で伊良皆(いらみな)ってのがある。
- 859 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:55:39.75 ID:Ue7IJ3p30
- >>820
利男(りお)くん
雷(らい)くん
当真(とうま)くん
なら、許す
李牡くん
羅威くん
当麻くん
なら、審議入り
- 860 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:55:40.46 ID:/LRbro9VO
- >>754
それが狙いなのよ。
戸籍名を嫌がって自分でつけた通称・通名を使い続けた人が、
その通名での運転免許証・パスポートを入手する為に、
通名を正式な戸籍名に改名する裁判を起こす例が増える。
→そうするとニダ・チョンが「俺にも通名の免許証・パスポートを
寄越せ」と言い出す。
→いやいや、それは事情が違うから、とお断りすると
「シャベツニダ!」と火病を起こし、集団示威行動。
→ニダ・チョンの一層のステルス化が進む。
ってぇのを狙ってる勢力がいるのよ。
だから育児雑誌がアホな命名を煽る。
みんな知らんぷりしてるけどな。
- 861 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:55:41.15 ID:mC2lCQo40
- >>571
「仮面ライダーストロンガー」のブラックサタンの奇っ械人毒ガマも変なんだよな
ガマって毒ガエルって意味だから毒ガマだと「毒毒ガエル」になってしまう
- 862 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:55:42.23 ID:tvgBH87h0
- >>794
だって
http://dqname.jp/index.php?c=ma69&md=view
って・・・wwww
- 863 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:55:45.62 ID:3RvPSRXe0
- なんでムハンマドばかりなん?マホメットじゃダメなの?
魔法冥土(まほめっと)
- 864 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:55:51.57 ID:8PQhU8hGO
- 長男と次女は剛留努と司留芭。
- 865 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:56:07.47 ID:hMFhrwRv0
- >>694
それ、最初にも書いてあるけど、「最近の子供の名づけが酷い」みたいな投稿が先にあって、
それ読んで「私が物申す!」ってな投稿だったよな、確か。
至極最もな先の投稿読んでからこれ読んで、こいつバカじゃねーの、と思ったわ。
- 866 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:56:08.14 ID:r1lOOHQs0
- ★聖なるチョンネームは、「通名」というもので隠されていますw
- 867 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:56:16.39 ID:mQmx5OER0
- >>795
統計学って…、誰が統計出したんだw
まさか、2chでの「DQNネームだから不幸にあった」というネタを
本気で信じているわけじゃないよなwww
- 868 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:56:26.39 ID:MiQDuqR10
- 茄子打っ区とか川瀬総場とか経済的なやつもあってもいいだろ。
- 869 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:56:26.51 ID:2jbI6BqK0
- >>572
伊良皆未来(いらみなみらい)
回文になった子がいる。
- 870 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:56:26.89 ID:ZMDBLh2z0
- 逆に考えるんだ
家裁に申請すれば自分で自分の名前がつけられるんだぜ
- 871 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:56:33.91 ID:3z6rpnW/0
- ムハマンド君
- 872 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:56:35.34 ID:BKMK/H7Y0
- 韓流
- 873 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:56:36.74 ID:4LSOTmrO0
- >>859
> 当麻くん
これたいまって読むんだよな
- 874 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:56:54.32 ID:kIhMsX5P0
- 1:旧帝7大学・一橋大学・東京工業大学 卒業(学部不問)
2:医学部医学科卒業(学校名 不問)
3:獣医学部卒業(学校名 不問)
4:司法試験、公認会計士、不動産鑑定士、司法書士、税理士、弁理士、アクチュアリー、1級建築士、電験1種
5:国家1種公務員、宇宙飛行士、航空パイロット
このレベルの親の子供にDQNネームなんて存在しない。例外なく存在しない。
親は官僚といわれる俳優の窪塚洋介・俊介兄弟。
京大卒の俳優・辰巳琢郎の娘は、芸能人の辰巳真理恵。
東大院卒の宇宙飛行士・山崎直子さんの長女は「優希」ちゃん。
京大卒の元フジアナウンサーである福元英恵は野球選手の福盛和男と結婚した。長男は「大和」くん。
東大卒の俳優・香川照之の息子は「政明(まさあき)」くん。7歳。
- 875 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:56:59.73 ID:GB97sPPmO
- 創価学会に多いのは妙子、法子とかだな
- 876 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:57:23.10 ID:EdgcnJay0
- 心愛(ここあ)ですらDQNネームだと思う俺の前に伝説くんが登場。
読めるか?
- 877 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:57:23.03 ID:0+ZZzfk70
- 不凍液
- 878 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:57:23.45 ID:Q5mZ4xID0
- 妹の友人が軒並みDQNネーム
やっぱ低学歴層だぜアレ
- 879 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:57:26.04 ID:i4qb7a/r0
- 記者が無知だったと。
- 880 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:57:31.93 ID:BKMK/H7Y0
- >>866
そう言えば韓国でも
自分の名前が気に入らない時は
改名してる人が多いらしい
- 881 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:57:33.68 ID:VLWn+REG0
- >>875
◯作 も多い
- 882 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:58:08.26 ID:ApCaFTHEP
- >>671
@Spooky_FFXI
うちの人事部長、DQNネームだと採用しないですよ
↓
Hiroyuki Nishimura @hiroyuki_ni
世間にキラキラネームのデメリットをもうちょっと教えてあげたほうがいいと思うです。
知らずにつけて子供が苦労するのは可哀想。
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/210232294663921664
- 883 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:58:16.35 ID:Zf1ryMuD0
- >>876
れじぇんど?
- 884 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:58:18.04 ID:+YpfSiUQ0
- 全部キャバ嬢とホストの源氏名みたい
- 885 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:58:33.77 ID:uzYakL3C0
- >>824
あおい、そら、ひかる、くも
- 886 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:58:46.12 ID:kcOtSV2S0
- >>873
当麻(たいま)くんの弟は蹴速(けはや)くんだよね
- 887 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:58:56.60 ID:Qn8qDTaJ0
- そんなにムハンマドにしたいならイスラム圏の人と結婚すりゃ良かったのに・・・
- 888 :クッキー ◆cookieJPvY :2012/06/07(木) 11:58:59.83 ID:3myIIfI+0
- 山田 父と子と聖霊(ヤマダ チチトコトセイレイ)
田中 理寺斗有田宇留守蟻亜露洲馬瑠祢徒里居塁(タナカ リテ ラトバリタウルス アリアロス バルネトリール
- 889 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:59:06.00 ID:nTjgt4Jh0
- >>846
韓人(造語)学生って書いてあるから、韓国籍。
- 890 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:59:20.46 ID:+W5VWMqlP
- >>1
深夜=ないと君
海王=ぽせいど君
急曲=どりふと君
影主=えーす君
姫夜羽=きゃばちゃん
角馬=ゆにこんちゃん
ちなみにきゃばちゃんの妹が先日生まれたが
名前は巣魔火=すまほ
ネタだと思いたい…
暇人\(^o^)/速報 DQNネーム女子高生「DQNネームが嫌で親に文句言ったら飯抜きにされた……謝るべきだと思いますか?」 - ライブドアブログ
http://himasoku.com/archives/51720868.html
- 891 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:59:43.17 ID:q9Tjbo/J0
- 1 :亜理紗 :2005/04/08(金) 15:06:31 ID:hJXHy0Y3 (#)
「ぶっちゃけ名前負けしてるよね?」って、よく言われるんだよね。容姿で判断しないでほしいんだけど? 親が勝手につけた名前なのに・・・みんな言われたことない?
11 :彼氏いない歴774年:2005/04/08(金) 17:16:09 ID:CYTBjTvf (#)
あたしの名前「華恋」なんだけど・・・
この名前のせいで、どれだけみんなからからかわれたことか・・。
14 :彼氏いない歴774年:2005/04/08(金) 17:28:20 ID:ABn1cooz (#)
カレンとかヤバイな。
美人だったらモテモテだろうけど、不細工だったらネタにされる。
15 :彼氏いない歴774年:2005/04/08(金) 17:36:45 ID:hJXHy0Y3 (#)
「ありさ」もいやだよ。
私の中・高はミズキありさがテレビでよくでてた頃だし。私デブスだから、からかわれるっていうより、いじめられた。
20 :彼氏いない歴774年:2005/04/08(金) 18:01:53 ID:pRe90s3b (#)
美子なんて最悪だよ・・・
美しくなってないのにどうすんだよ。。。
- 892 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:59:44.59 ID:kIhMsX5P0
- なぜライオンは百獣の王たりえるのか、それは極限までの弱肉強食だからだ。
メスライオンは、ただただ強いオスを求める。
そして、現在の夫が縄張り争いで負けると、新しいオスを歓迎する。
オスライオンは前夫の子ライオンを皆殺しにするという。
皆殺しにされる様子を見てメスライオンは発情するのだそうだ。
ただただ強いオスを求めるのみ。まさに優生学の極地であろう。
俺は毎日>>850になった日本を妄想している。毎日妄想している。
優秀な学歴、優秀な資格、優秀な職業の者しか子孫を残せない国・日本になったら。
- 893 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:59:47.59 ID:RfFl/wq60
- 印度之忍耐強人(がんじー)ちゃんマダー?
- 894 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 11:59:53.11 ID:JhPJ9TIhP
- >>845
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の三宗教は、アブラハムの宗教だから、もともと道祖
- 895 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:00:10.76 ID:O5nbgjnH0
- >>863
アライさんですか
- 896 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:00:10.92 ID:BKMK/H7Y0
- 刺青入れてる奴と同じ感覚だな
- 897 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:00:13.03 ID:cnBKnhdF0
- >>876
レジェンドくん
- 898 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:00:15.88 ID:9nUep/Dl0
- ちょ、あのサウスパークですらビビって自主規制かけたってのに
DQNは怖い物知らずだな
- 899 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:00:21.69 ID:EYHDfocu0
- 自分の子供に「悪魔」と付けていた馬鹿夫婦を思い出した。
開き直ってインタビューを受けていたマヌケヅラは
今でも忘れない。
こんな親の子供にならなくて良かったと思うわ。
- 900 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:00:28.83 ID:4LSOTmrO0
- >>869
平雷太もいた
- 901 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:00:37.89 ID:6rbhhd/o0
- 熱裸くん
真歩滅徒くん
矢破筌くん
羅破舞ちゃん
失墮亜流多くん
- 902 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:00:49.01 ID:fTFbXlfm0
- ゲームの中の名前よりひどい有様だな。
- 903 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:00:54.55 ID:3RvPSRXe0
- やはり12歳になったら元服して自分で自分の名前を決めるべきだな
- 904 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:00:56.73 ID:NtH8Dd7c0
- ペットネームと呼ぼう。
ドキュンじゃ広まらん。
- 905 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:00:59.81 ID:VLWn+REG0
- >>876
バリバリくん
- 906 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:01:13.43 ID:lBQOu0m10
- >>889
非米国籍でって事か
そりゃ、通名は得意だもんなぁww
- 907 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:01:14.80 ID:ndB4UQZ/0
-
読めない名前 = 余命無い名前
- 908 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:01:16.53 ID:VHtwQ3U60
- >>837
あ、たまちゃんか。こいつはただのネットのバイトライターで、おまけにバカ。
- 909 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:01:25.64 ID:9Z7ArABd0
- 年取って、じいちゃん、ばあちゃんになった時のことも考えてやれや
病院の待合室でこんな名前呼ばれたら、ショック死するぞ
- 910 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:01:28.40 ID:l9utm6tT0
- 個人的にはDONネームは親の教育レベルとゆーか知能レベルが判って便利、
と思ってるんで肯定派なんだけど。
>>694
こういう「自分は特別な存在」的な恥ずかしい勘違いを見せ付けられるのは痛いよなぁ。
こういう人たちって寿限無って落語知ってるんだろうか?w
- 911 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:01:37.47 ID:Q5mZ4xID0
- 知人は娘に苺(いちご)ってつけてた
親を選べないって残酷だな
- 912 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:01:37.53 ID:VFDrHySsO
- ここで小野妹子とか出す奴って学校で習ったにわか仕込みの知識で恥ずかしくないのか?若干一名の例で物事を語るバカ。
- 913 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:01:50.06 ID:1XTGaRGMP
- 子供が口喧嘩して、矛伴目途君に暴言を吐いた奴がイスラム過激派に
命を狙われて首を狩られるわけだな。
- 914 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:02:06.43 ID:1vmeBaNWi
- 【社会】 「僕が支えなきゃ」 AKB投票で、53万円使ってCD2700枚購入…メンバー「破産しないでね」と笑顔で握手
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339037486/
【マスコミ】 AKB総選挙、最高瞬間視聴率28.0%記録…やくみつる「総選挙の“狂騒”ぶりは好きではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339033998/
- 915 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:02:28.20 ID:EdgcnJay0
- >>883,897
伝説(かける)くんw
http://www.nikkansports.com/sports/inter-high/2011/news/p-sp-tp0-20110804-815360.html
- 916 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:02:42.78 ID:cnBKnhdF0
- >>911
苺(48才)とかきついとかいうレベルじゃねーぞ
- 917 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:02:43.48 ID:Vj9s8iA40
- さあ、行きますよ!ザーボンさん、ドドリアさん!
- 918 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:02:58.00 ID:yoveBzop0
- >>617
回答数ものすごいな
- 919 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:03:02.47 ID:f0oB+n440
- 甲子園に出てくる高校球児や冬の選手権に出てくるサッカー少年は意外とDQNネーム少ないな。
- 920 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:03:02.35 ID:Zf1ryMuD0
- >>909
そういや俺が病院に勤めてたとき、患者に「長島重夫」って人がいたな
爺さんだったけど
- 921 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:03:12.35 ID:fTFbXlfm0
- >>912
現在の基準で当時のことを批判するアホが多いんだよね。
- 922 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:03:38.82 ID:a08TI2Mg0
- 舞蹴(マイケル)
- 923 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:03:47.10 ID:nTjgt4Jh0
- 氷塊噛砕君(ガリガリ君)
- 924 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:04:02.82 ID:/gg7AaPG0
- もういっその事、モハメドちゃんとかビンラディンちゃんとかを当て字にして付けてろよ
- 925 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:04:09.45 ID:VHjQ6BP4O
- 瑠獅覇(ルシファー)
- 926 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:04:27.98 ID:AZsyUxJf0
- >>795
そんなデータあるのか?
- 927 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:04:37.92 ID:pQJQNcKC0
- まあ生まれた奴が悪い
世の中、自己責任だからね
あきらめて
- 928 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:04:54.03 ID:EhRWXNSx0
- 普通にムスリムなだけじゃねえの?
あと突っ込む気も起きないほど頭悪いな記者。中卒の俺のがまだマシ
- 929 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:05:11.22 ID:su1pnKbxO
- >>694
「誇らしげな顔が返ってくると思います!」wwwww
どんどん嫌な顔するようになるってwwww
>>916
わろた
- 930 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:05:12.85 ID:Q5mZ4xID0
- 改名すりゃいい
どうせ親だって子供のこと大して考えずにつけたんだろうし
- 931 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:05:15.23 ID:3RvPSRXe0
- でも町内に処女(おとめ)っていう90歳の婆さんいるよ
- 932 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:05:16.60 ID:omCazw+20
- >>894
カタカナしかわからない日本人には困るなw
面倒だから説明しないから
自分で少し考えてねw
- 933 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:05:27.89 ID:dHMa+IQv0
- >>845
音から引っ張ってくると「ムハンマド」が一番ナチュラルな日本語表記じゃん?
- 934 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:05:32.42 ID:e91PIM2Y0
- 俺のいとこの子供の名前は「月姫」というんだが
これ読める奴いるか?
- 935 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:05:49.58 ID:3CHkgt/O0
- 別にムハンマドはイスラム教徒なら問題なくね?w
ただカッコいいからって理由でつけたんならともかく。
- 936 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:05:54.62 ID:0+ZZzfk70
- ttp://e.gmobb.jp/de10000/u/m5433.jpg
- 937 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:06:20.73 ID:nTjgt4Jh0
- 母破女℃
瓶裸弟隠
- 938 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:06:26.57 ID:GQoqVzMKO
- 毎回思うのだが、大きくなって自分の名前をググッたりしたら…DQN・キラキラネーム←とか一緒に出てきて意味を調べてショック受けるんじゃないの?
- 939 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:06:27.63 ID:oxTtjmIU0
- おいバカスパイラルでバカしかいなくなったら
マジでどーすんの?
掛け算もできん大学生とか今でもザラらしいし
- 940 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:06:43.15 ID:Zf1ryMuD0
- >>934
るな?
さすがにあるてみすはないと思うが
- 941 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:06:45.53 ID:zhhKGQ0ri
- シヴァあんまいないけどクリシュナとかヴィシュヌは多いよな
- 942 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:06:48.56 ID:PsHYPL140
- >>770
危うく書くとこだったw
全然そう読めないから知ってる人が見たら特定できちゃう
世界に一つだけの名前は怖いねw
- 943 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:06:48.77 ID:MQXEKmUh0
- >>152
中国語では外国人の人名こういう感じだ
ただ、ひとつの音に用いる漢字は普通1つ、多くても2つに決まってるらしい(ラは羅か拉)
ほぼカタカナ感覚
>>312
ググったら出てきたw
>>413
その後の数年間に謎を解く機会は訪れなかったのかと
- 944 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:06:54.11 ID:/bJdXOUW0
- そのうち名前で多離蛮とか出てきそうだな
- 945 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:07:20.74 ID:cnBKnhdF0
- >>934
かぐや だったら嫌だ
- 946 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:07:23.41 ID:E5lfhWtA0
- >>933
昔はTVでもモハメッドって読んでたんだよね。
- 947 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:07:32.02 ID:04VHPJ+B0
- もとの読みはザカリアじゃなくてゼカリヤのほうが近いんでしょ。
ケーバみすぎ。。
- 948 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:07:36.35 ID:Q5mZ4xID0
- 家裁で名を変える正当な事由として認められた例
http://dqname.jp/index.php?md=rename
<男性>
前川、ベニ、田舎、牛吉、丑五楼、運助、岡茂樹、案山子、一江、喜代美、権八郎、
シキマ、〆男、一を縦にした字(すすむ)、藤七郎(木下姓)、と志ゆき、春枝、ヒモ、
又金、△□一(みよいち)、原爆・水爆兄弟、田中角栄、悪
<女性>
メキリ、ゲンツル、もうし、まんこ、ナベ、ヲシメ、サンブ、ウムト、ヒモ、ウシモ、パリ、
ヲクマ、おまさ 、五三十(いみと)、ウカツ、ウン子、おじやう、オワリ、カマル、カニ、
カメ、ゲンツル、サン子、シャウドル、セミ、谷ツル、デコ、トンメ、フケグサ、ポン、政グリ、
メチャ、メガ、めんだ、ゆな、八重幸久弥花、吾郎
- 949 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:07:36.95 ID:VLWn+REG0
- >>934
あるく
- 950 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:07:42.20 ID:9Z7ArABd0
- >>934
アルクェイドか
- 951 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:07:54.09 ID:5Vcx345mO
- >>927
受精も自己責任とは厳しいねぇwwwww
- 952 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:08:06.82 ID:srtf1Puf0
- 是臼
宛菜
- 953 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:08:29.58 ID:e91PIM2Y0
- >>940
まさかの正解
よく読めたな
どうやったら月姫でルナって読めるのか
そもそもルナって何?って感じだった
- 954 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:08:41.41 ID:IZkil9wEO
- 名前でわかる劣性遺伝
- 955 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:09:03.77 ID:9nUep/Dl0
- >>934
うさぎ? セラムンのムーンプリンセスから捻って
- 956 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:09:10.95 ID:Zf1ryMuD0
- >>952
覇出須
帆聖呑
- 957 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:09:58.47 ID:LFD8V1gF0
- 芭琉守
- 958 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:10:12.65 ID:Ak5ABU6p0
- 前島密(まえじま ひそか)
郵便事業の生みの親、1円切手になってる。
今ならありじゃね?
途中で人生お休みしたりして・・・
- 959 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:10:15.42 ID:pOhjC5E70
- >>1
>矛伴目途
おもろいw
- 960 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:10:20.16 ID:gqIPJ73LP
- >坐駆阿(ざかりあ)ちゃん
なんだこの宇宙の帝王みたいな名前は
- 961 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:10:32.57 ID:Q5mZ4xID0
- 最近は読めるだけまだマシって感じになってきてるからなぁ
マジで読み方の分からない漢字ついてる名前のガキが何人かいる
こんな字は習わないし日常でも使わねーだろどこで調べてきたんだよみたいのが付いてる
低学歴ほど小難しい意味不明な漢字を付けたがるのか?
- 962 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:10:37.61 ID:srtf1Puf0
- 亜歩論
明綺麗子
- 963 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:10:44.46 ID:Qgn7xdyk0
-
男は太郎、女は花子じゃ。
- 964 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:10:53.92 ID:KVRPrmOX0
- 源頼朝って幼名は鬼武者っていうんだろ
親父の義朝ってDQNなのか?それともそのぐらいの幼名当たり前なのかな
- 965 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:11:09.73 ID:+QKBuEcN0
- ザカリテザカリテザッザッザー・・・・・・
- 966 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:11:20.80 ID:aqL3PaPU0
- 摩羅くんマダー?
- 967 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:11:21.45 ID:Zf1ryMuD0
- >>953
ギリシャ神話の月の女神
太陽(あぽろん)とか冥王(はです)とか付けるようなもんだなw
- 968 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:11:23.39 ID:UKetwYDR0
- オカルト本書いてる人で
ゼカリア・シッチンというのがいたな
- 969 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:11:27.16 ID:/r08yEKU0
- http://nagamochi.info/src/up109860.jpg
http://nagamochi.info/src/up109860.jpg
http://nagamochi.info/src/up109860.jpg
- 970 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:11:37.31 ID:nTjgt4Jh0
- 自然杉(ワイルド)
- 971 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:11:52.07 ID:hMFhrwRv0
- >>909
大丈夫。
今は悪い人が名前を隠すために病院でも名前じゃなくて
番号で呼ばれるようになってるから。
- 972 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:12:19.68 ID:dHMa+IQv0
- >>906
通名は別にあってもいーよ。
だが、それを公式な場や公共の報道に使用すんな、って話だ。
完璧な詐称なんだから厳罰にすべきだ。
- 973 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:12:43.74 ID:FQ/vhAV20
- >>928
だからそれなら普通にカタカナでいいだろ、スレの流れ。
>>931
お留、の漢字を変えたっぽいね
- 974 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:12:47.78 ID:VHjQ6BP4O
- 真理亞(マリア)
- 975 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:13:00.75 ID:Q5mZ4xID0
- こういう大人になって欲しいじゃなくて
こういう子供であって欲しいだからなw
まさしくオナニーwまさしくペット感覚www
- 976 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:13:07.00 ID:O5nbgjnH0
- >>948
いつみても原爆水爆兄弟で吹くわw
- 977 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:13:27.42 ID:ozu5WEO10
- マリアちゃんが昔から普通にいるんだから、それぐらい許せ
- 978 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:13:31.11 ID:srtf1Puf0
- 羅王
- 979 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:13:53.01 ID:7ZjSqZ4T0
- >>610
- 980 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:13:53.28 ID:nTjgt4Jh0
- 棲派王
- 981 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:14:14.41 ID:5+GbrXPr0
- 姉が子供生まれたらイザナミとイザナギにするっていってる
まだ見ぬ姪甥が不憫だわ
- 982 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:14:17.73 ID:EhRWXNSx0
- >>948
ナベ、カメ、メガあたりってよくみるけど
阿波根(あはごん)カマドメガさんとかどうすんだよ
- 983 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:14:19.15 ID:1qg5Qu5U0
- すでに書かれているけど
これってイスラム圏のハーフの子なんじゃないの?
バブル期に「世界でも通用する名前」っていって
「マリア」「アリス」「ケント」等、流行らなかった?
- 984 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:14:20.78 ID:srtf1Puf0
- 朱鷺
- 985 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:15:04.01 ID:OSGddvnq0
- 競馬が貴族の嗜みから下層階級の博打へ移行したことと重なって見える
- 986 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:15:05.58 ID:Zf1ryMuD0
- >>964
幼名は縁起担いだりとかが多いからな
梵天丸とか拾丸とか
- 987 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:15:06.84 ID:39ZGKGxpI
- 子供の身になって考えよう
読み方を何度も間違って呼ばれるとイライラするよ
いじめられたり、恥ずかしかったりするよ
素敵な名前つけてくれてありがとうって
子供がそう思える名前をつけてあげようよ
- 988 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:15:09.97 ID:1xIFJ1Ak0
- 大人の劣化が深刻だなこの国は
- 989 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:15:25.77 ID:wPHz5KT6i
- >>977
もはやそんなもん普通。
- 990 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:15:30.06 ID:lin97JiV0
- アメリカ人みたいな名前を当て字でつける親がいるんだから
イスラム圏にあこがれてそっちの名前つける親もいるだろう
- 991 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:15:43.48 ID:WsZbhxXh0
- 高校の時、教育実習で来た女の先生の名前が十和田だった
名字は忘れたけど、父親が湖好きで4姉妹全員に湖の名前付けてるらしい
他の名前も忘れた
- 992 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:15:47.63 ID:ryJjbhGri
- ダルビッシュ有は本国に帰れば
ダルビッシュ・アリと呼ばれるように名付けた
- 993 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:16:14.75 ID:srtf1Puf0
- 茂尾瀬
- 994 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:16:21.31 ID:nTjgt4Jh0
- >>988
大人の劣化と言うより、ガキがガキのままで子供生んでるからだろう。
- 995 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:16:27.48 ID:su1pnKbxO
- 立位体前屈くん
伏臥上体反(らし)くん
ちょっと格好いいかもしれないと思ってる。
- 996 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:16:33.14 ID:D2ypDB5Q0
- 三十年前に「三右衛門」という名前を付けられた俺はどうなるんだ!
- 997 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:16:42.51 ID:VHjQ6BP4O
- 山田太郎
- 998 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:16:45.41 ID:ti4D96YX0
- これ中東とかでニュースになったら暗殺されんじゃねーか?
- 999 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:17:10.03 ID:aqL3PaPU0
- 芋茎くん
- 1000 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:17:31.30 ID:FQ/vhAV20
- セフレは元気かな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
184 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★