5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】 パナソニック、本社社員半減・・・希望退職募集へ

1 :影の大門軍団φ ★:2012/05/29(火) 08:28:28.35 ID:???0
パナソニックが、本社の従業員約7000人について、配置転換や希望退職によって
今年度中にも半減する方向で検討に入ったことが29日、分かった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012052900056

2 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:29:03.20 ID:mWyscyx+P
終わりの始まり

3 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:29:11.65 ID:dsEs4/y60
スピンアウト組みが、ナショナルブランドで再起w

4 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:30:03.59 ID:Qcnk50LG0
パナソニックって本社は大阪と違うの?
働いてる人は、大変だな

5 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:30:51.90 ID:PKzsJkOI0
元サンヨー社員はどうなってるのだろ。
居心地悪いかな。

6 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:31:15.20 ID:3V/4ysLdP












     自己責任、努力が足りねーんだよカス













7 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:31:19.44 ID:7O5h1ZG20
パナホームとかも?

8 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:31:21.82 ID:uxYJ9ifu0
ライバルメーカーのオレgkbr

9 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:31:45.69 ID:SjsN9pn30
尼崎工場、姫路工場への投資。
サンヨーを高値掴み。

この2つが致命傷になりつつあるな。


10 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:31:51.78 ID:ALsujP5c0
うわ〜! 来たな... 日本企業ジリ貧の危機。


11 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:32:16.51 ID:hbsDGuYxO
松下幸之助が聞いたらなんて思うかな?

てか、松下電器の名前を捨てた時点で終わってたんだけどなw

12 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:32:21.30 ID:5nv8OYvi0
松下幸之助は「リストラしない」を旨としていたのに、亡くなってみれば御覧の有様だよ・・・

13 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:32:21.75 ID:4TpcMIA20
あのパナソニックが・・・

14 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:32:29.65 ID:gZVvDs000

明るいナショナル
明るいナショナル


15 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:32:29.70 ID:+eyWiOqU0
【旧社名】 パナソニック

【現社名】 糞にナッパ

16 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:32:52.46 ID:cH6BAK2H0
能無しのバブル期就職組みだけが残るというパターンになるだけ

17 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:32:55.57 ID:KXx5AiN00
一部の人間に仕事が集中して過労死増えそうだな

18 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:33:45.52 ID:yX6B4yn10
もはや、どーにもならんな。


19 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:33:53.94 ID:N2vMwZ270
社名変えた時点で、日本企業ではない

20 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:33:54.46 ID:zKYkSK7g0
どんどん仕事なくなっていくね

21 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:33:56.18 ID:XpELNlqa0
松下幸之助は愛人がいたモラルの低いダメ人間

22 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:34:04.66 ID:7O5h1ZG20
ソニンは?

23 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:34:08.74 ID:qLuO9U750

おまえら、みんな無職だから、お前らの仲間が増えるから
ほんと、日本の経済はやばいことを考えて早く民主党を潰そう

ギリシャは公務員のわがままでデフォルトだあ



24 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:34:24.10 ID:RF9TExdg0
ナホナル入った同期生、周囲から勝ち組って言われてたんだけどな

25 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:34:36.27 ID:NlC0yysE0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29 総選挙前日
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll:::: いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l:::: 就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l:::: 最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l:::: 増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: 年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l:::: 結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l:::: テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::: 早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

26 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:34:37.37 ID:uxYJ9ifu0
総理を筆頭に政権にあれだけ松下政経塾の人間がいてもこれだもんな
あいつら全く信用ならんわw

27 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:34:51.72 ID:/Z92njsn0
これで名実とも中国企業に成り下がったな松下

28 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:35:08.67 ID:jqpuXQxV0
そりゃそうだろ
そもそも黒字ならリストラする必要ないわけだし

29 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:35:13.69 ID:Tu6esNuB0
半分くらいの社員はいてもいなくてもよいって実状なのか。
確かここってソニーのことだよな。
社員にもソニータイマーがついてたか。

30 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:35:14.75 ID:3Oqf/xcc0

パナソニックも吉本方式のヤクザ受給に切り替えかいwww

31 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:35:15.92 ID:CSLuTejLP
円高を放置してる日銀が一番悪い
日銀の言いなりになってる民主党は退陣すべき

32 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:35:36.21 ID:XM05VlB/0
エコポイントが終わった途端に・・・税金泥棒としか言いようが無いな

33 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:35:46.33 ID:3ZRNNCxoO
希望退職してナマポ受給すれば勝ち組ですよ

34 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:36:04.13 ID:GycOTUXP0
で、ハシシタはそんなパナに電力不足でさらに追い込みをかけるのであったwww

35 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:36:06.10 ID:eE2wJHTg0
水戸黄門で、製作費を水増しされて、年間100億円も
払わされていたのだから、苦しくなって当然。電通と製作会社を訴えろよ。

パナから流れ込んみ、中抜きされた使途不明金は、1000億円にも
なるらしいぞ。電通から、取り返せ。

36 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:36:11.50 ID:gEK+2+UA0
バブル期入社組だけど、食品に行った自分が
最後まで生き残るとは思わなかった。
同じゼミの仲間からは散々バカにされたのに。

37 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:36:17.29 ID:X9nCKmFv0
>>22
加齢臭ライスの女

38 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:36:28.85 ID:fx0g/Q9S0
デジタル化すればするほど
うまみは消えるんですよ

39 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:36:34.24 ID:1pGjLxbHO
さあ日本崩壊に近づいてる

40 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:36:46.86 ID:VIvncqbx0
シロアリに齧りつくされて潰れるのか。
JALみたいに人減らせば黒字化すんのかな?


41 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:36:48.65 ID:zen2t9ot0
無能バブル世代ばかり残って今後20年に渡って低迷するのが目に浮かぶ

42 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:36:48.68 ID:zJp3BdJx0
世界中で景気後退してるんだし、松下といえども詮無いだろ

ただまぁ、大企業の中の人が減るに付け、世間的に格差が広がって固定化するよな

43 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:36:54.10 ID:8CJFXzzr0
絶望退職キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 生活保護キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ー

44 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:37:01.35 ID:8RW+Umfj0
バカチョン大喜びwww

45 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:37:05.17 ID:cygtybzx0
麻生政権の時限爆弾エコポイントが次第に炸裂しだしたな

46 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:37:14.63 ID:K+bh9ikX0
本社社員の半分とはいわずも1/3は上がり決め込んだ働かない爺ばかりだからな。
こういうのを放逐できない解雇規制がクソ。

どこの大手もこんなだから企業が若返りできず若者の雇用が無い

47 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:37:18.17 ID:hZsKuXpOO
管理部門が肥大化し過ぎてたのは明らかだったしね。

48 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:37:21.33 ID:fadVompB0
>>1
Ideas for life ? とんでもない、リストラ=首切りの思考停止に陥った馬鹿の巣窟ですよww
松下の名を捨てて、理念も捨てたごみ溜め

49 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:37:31.09 ID:7O5h1ZG20





    毛虫が終末と感じる状態を、蝶は誕生と感じる








50 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:37:33.99 ID:pUJ9uUOg0
ついに、動き出したか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

51 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:37:35.77 ID:tdEPKlPZP
ハイアールに身売りした方がいいんじゃないの?

52 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:37:50.31 ID:rrVD5Bqzi
あれだろ?白装束で電波がどうのとか言ってた連中だろ?

53 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:37:50.60 ID:oyfnmZdgO
テレビの時代は終わった。


54 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:37:53.43 ID:uAuvEYHH0
少なくともこことシャープは無くなるね

55 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:37:56.46 ID:b7lOE35G0
収益見込めるテレビ事業を安売り合戦に変えたソニーを恨め

56 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:38:24.96 ID:/JeBDQXUP
>>12
何を言ってるんだ?
松下幸之助こそ、元祖リストラ首切りの鬼だぞ。
PHPの宣伝に騙されてるなよw

57 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:38:27.42 ID:hZtgZR43P
社名変えないの?
バカソニックがお奨めw

58 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:38:59.01 ID:naOMpWoC0
尼はなー、液晶が競争激化してる最中、
今時プラズマ工事新設かよって誰もが思ったギャグを実行したのが素晴らしかった。
パナはかなり早期退職進んでるみたいだねー。

59 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:39:06.38 ID:LRPp5Gn40
今まで高給で飼っていた事が異常

60 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:39:11.04 ID:nMw1rkwI0
>>36
衣食住のうち食は最も欠かせないものだから良かったんじゃないだろうか。
農業に行った人が生き残る時代だってこれからあり得るから、油断はできないだろうけど。

61 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:39:16.36 ID:eNJ02eU70
半減て・・・50%のレイオフ??

労働組合はなにしてんの??

62 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:39:19.56 ID:aRB0XRTe0
経営陣も半分にするんだろうな?

63 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:39:23.18 ID:MN9I+Exp0
一斉に給料下げて「人海戦術でいこうぜ」って方法は取らないの?
高給むさぼってる(技術者除く)人たちは中小並みの給与にボーナス半減でいいじゃん

パナ並みの給料もらえる転職先なんて無いから希望募ったって誰もが内心はやめたくないよ

64 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:39:29.42 ID:HogZiFHAO
新規は外国人ばかりで古参は減らすか…。
どうなるんだろうね

65 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:39:47.80 ID:tBml4YWk0
反松下幸之助派が
ナショナルブランドを消し去ってから
安定落ち目だなあ

66 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:39:54.16 ID:zY/dYJ5I0
大量生産大量消費の時代が終わったのに高コスト体質の大企業が持つわけない
なのに大企業に入れずに自殺する就活生は増える一方
数年後国債を発行できなくなれば次は公務員ね

67 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:39:54.85 ID:xVwAot8i0
またさらに能力のある社員からサムチョンやシナの会社に人材と技術が流れるなw

68 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:40:02.41 ID:6tr5SEE4O
まぁだいたい儲かってない企業は、必要以上に本社の間接費をかけていて
製品がコスト高になって売れないスパイラルだな。


69 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:40:02.73 ID:59q8dhVB0
社員減らされたら残るほうも大変なんだよなあ、これがまた

70 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:40:08.22 ID:9ILS5vBN0
韓国と中国企業が出待ちしてんぞ…。

71 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:40:41.66 ID:uxYJ9ifu0
またサムスンが肥え太るなw

72 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:40:44.06 ID:TYGpVs570
工場の連中切るよりはまだマシな方じゃないかな。
先に田舎に本社移転すると募集する前に少し減らせるよ。

73 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:40:48.18 ID:iqXR1oG10
半減って
中小企業になってしまうな。

74 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:40:58.35 ID:NuLITP6W0
>>1
社員のクビより政経塾、
あれはもういらんだろ?盲腸だよ

75 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:41:11.40 ID:JvXhOCLCO
計画停電を止めないと、

76 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:41:13.48 ID:UIyXZr3q0
たった3500人になるのかよ・・・
日本を代表する家電メーカーが・・・?

77 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:41:16.00 ID:1V0u3MqK0
リストラされた人達はどこへ…

78 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:41:22.79 ID:AsH/LUBDO
終わりの始まりだな。


79 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:41:27.22 ID:w/g3Zzy+P
新社長なかなかやるな
本社なんて公務員並みに何も生み出さない奴でいっぱいだろ
頑張れ

80 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:41:43.54 ID:wEuHxKv30
一昔前だとナショナルに就職なんて一生安泰のイメージだったのに

81 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:41:47.06 ID:jS01nMAs0
一流企業の社員ですらリストラ


底辺のお前らはナマポでも受給しとき

82 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:42:05.55 ID:EW0Uusqh0
民主党による日本解体作戦絶好調!!!!!

83 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:42:09.94 ID:QwGdRX7K0
>>63
そういうことするから力のある技術者が海外に流れるんだ

84 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:42:24.45 ID:I7srU7f7i
>>45
エコポイントが効いてる間に、構造改革しないからだよ。
東芝、日立はテレビ切り捨てクロ転、パナ、ソニーはできなかった。

85 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:42:28.49 ID:x3VSbapK0
ナショナルブランドをなくしたせいだ!

うちの爺ちゃんはナショナル大好きだったんだぞ
近所にナショナルの電気屋があったりして、電気屋と仲良くなってさ。

年寄りはナショナルをとても信頼してたんだ。

86 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:42:33.47 ID:AdEolnf30
てか、どうせ、出向とか派遣とかだろ?

87 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:42:34.21 ID:xQVGfYZYO
日の丸電気ざまあwwwwww

88 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:42:57.73 ID:0DkAaBRG0
ホームレスに生卵ぶつけたあいつどうなったの?

89 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:43:18.69 ID:pHIhSC540
現状で社員の半分が遊んでるつーことか??

90 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:43:23.26 ID:MGEpsHQr0
生卵ぶつけられんの?w

91 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:43:25.19 ID:jqpuXQxV0
>>77
有能な社員なら他の起業から引く手あまただろうけど
そんな社員なら赤字になんかなってないわけで
まあバイトとかすんじゃね?

92 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:43:26.39 ID:tdEPKlPZP
原点に戻って自転車会社になればいい

93 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:43:27.61 ID:rtq2hNuN0
デフレ王日銀白川総裁

彼の意固地だけで、日本全体の経済の動向を支える

日銀金融政策をめちゃくちゃにした

彼が行った政策は、日本の企業が日本の雇用が常に危機的状況へとしか

向かわせない金融政策であった

海外からの多くの政治家からも彼ほど無能者は、いないと言われるほど

昨年に日本企業の多くが赤字決済を出し、リストラへの方法を余技なくされたのも

日銀白川の意固地な金融政策でしかない

これを基にたくさんの人が働く場を失いナマポ頼りになっている。

一刻も日銀白川を何とかしないといかない。

そうしない限り日本の経済崩壊はさらに続く

94 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:43:37.09 ID:VIvncqbx0
>>46
大手・老舗なんて古今東西そんなもんでしょ。
老害が大きくした大企業に、でかいからって入社したがるシロアリ思考なのに中が老害だらけだとか愚痴いうのがお門違い。
若者しか居ない会社がいいなら、グリーやモガベーや楽天みたいなベンチャーに行けばいいジャン。


95 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:43:40.11 ID:JTw+dpBm0
リストラってつまり蜘蛛の糸めぐっての蹴落とし合いみたいなもんだもんなw
んで途中で糸切れて全滅w
盛者必衰
諸行無常
南無w

96 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:43:43.61 ID:q2CrQnBp0
>>77
ノウハウ持った人間は中韓で技術放流
結果日本と同じ製品が激安で売られて企業倒産

97 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:43:46.21 ID:1Emxp8Hh0
事務系はいいけど

技術系は大事にしろよ

98 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:43:52.92 ID:M3EwHP4y0
日銀の白川最高!

99 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:43:53.43 ID:/xlmaZEA0
>>85
松下とナショナルブランド捨ててパナソニックにした時点で年寄りは切り捨てられてるよなぁ

100 :名無しさん@12周年:2012/05/29(火) 08:43:57.84 ID:iqXR1oG10
>>16
転職なんて本当に優秀な人しか通用しないからな。
残るのはそれなりの人だけになるだろう。

205 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★