■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【話題】 ICカードリーダーが品薄、B-CAS騒動で・・・「入荷してもすぐ完売してしまう」(ショップ)
- 1 :影の大門軍団φ ★:2012/05/26(土) 21:42:31.16 ID:???0
- 今月中旬に明るみに出た、B-CAS不正改ざん騒動の影響で、秋葉原ではICカードリーダーがかなりの品薄状態になっている。
秋葉原全体で見ると、「製品を選ばなければ、ショップを回ってなんとか購入できる」といった状態だが、
「入荷してもすぐ完売してしまう」「普段の10倍、ではきかない量が売れている」(ショップ)という声が多数出ている状況だ。
秋葉原でICカードリーダーを巡る動きが顕著となったのは1週間ほど前。
NTTコミュニケーションズの「SCR3310-NTTCom」を中心に売り切れが出始め、
日を追うごとに他社製品も売り切れ、あるいは品薄になりつつある。
特に、SCR3310-NTTComについては秋葉原に限らず人気が集中しているよう。
騒動前の秋葉原での相場は2千円前後だったが、一部のオークションサイトでは落札価格が1万円以上にまで暴騰、
ショップの仕入れ値も値上がりしているという。
他社のカードリーダーでも「予告をしたところ、開店と同時に沢山の人が買いに来た」
「新品が無くなったので、中古も扱うようにした」、さらには「入荷作業中に盗まれそうになった」という例まで出ている。
今後の見通しは、ショップによって様々。「人気製品の入荷は当面なさそう」という点ではほぼ一致しているが、
「これまで流通していなかった海外製品などは普通に入荷する可能性がある」とするショップもある。
また、前述のSCR3310-NTTComについても、26日(土)時点で再入荷を告知するショップが一部に見られた。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120526/etc_ic.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120526/image/sfic4.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120526/image/sfic1.jpg
- 2 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:43:20.83 ID:7l2jK9Rv0
- 2
- 3 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:43:28.83 ID:xR+MV0360
- みんな大好きてw
- 4 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:43:30.86 ID:f7RrSp4bP
- I see
- 5 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:43:53.59 ID:K+dyybs10
- 今日NTT-Comから送られてきたが
俺には使いようがないことがわかって売り飛ばすしかない状況
- 6 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:44:18.42 ID:jYIaSnc10
- ゴニョゴニョしたカードをオクで売って捕まるバカはまだ出てない?
- 7 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:44:36.68 ID:3jK1tHvO0
- >>5
Mac使いの憂鬱
- 8 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:44:42.68 ID:4DQEXHQP0
- > B-CAS不正改ざん騒動の影響で
どういう関係があるの?
- 9 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:45:06.28 ID:WqE0QlVs0
- >「この製品はB-CASカードが読めるのか」など、あからさまな質問をするカジュアルユーザー的な人もいたという。
ワラタwww
- 10 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:45:38.94 ID:B0VIUszC0
- どうせ1回書き換えたら売り飛ばす人が増えるだけだろ
- 11 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:45:48.29 ID:oZoYjkAP0
- >>1
みんな大好wwwwwwwwww
- 12 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:46:27.24 ID:DMoY8ApF0
- 家にいながららくらく確定申告
納税意識が高まり佳いことだ
- 13 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:46:31.73 ID:/DYJZWQ80
- SoftCASと関係あんの?
- 14 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:46:53.07 ID:79/H3y180
- 一回使えば用無し
つまりオクで叩き売り
と、勝手に予想してみた
- 15 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:46:56.44 ID:ou0Z+ezg0
- 明らかにB-CAS不正偽造が目的なのに
なんもしないの?
- 16 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:47:14.44 ID:WStM56rdO
- そんなに犯罪者のリスクかかえてまでテレビ見たいものかねえ?
- 17 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:47:23.34 ID:e2L3Ot/vP
- PT2用に買っておいてよかった
- 18 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:47:39.97 ID:QNCCUEwu0
- >>9 警察もみせしめ逮捕しやすくなってきたな。
既に手に入れた奴は黙って使ってるんだろうよ
こういうのは最後の奴が見せしめになるのは常識
- 19 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:47:47.77 ID:2v+E26ry0
- E-TAX用に買ったカードリーダー、ヤフオクに出したら高値で売れる?
- 20 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:47:56.18 ID:Agwipwtd0
- e-TAXだろ
そうだ、そうに違いない
安心召されよ、放送業界
- 21 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:48:28.22 ID:zv8BgGf70
- 俄かに確定申告がブーム
- 22 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:48:51.31 ID:H4wRNy7m0
- もうオクじゃ値崩れしてるやん
- 23 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:48:51.56 ID:pHNdB+ux0
- レンタルカードリーダーの登場が待たれる
- 24 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:49:00.02 ID:OLjrjUAV0
- 空前のe-Taxブーム到来
- 25 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:49:18.95 ID:wPHUeRwu0
- PT2用に買ったが、BDレコのほうが俺的に使いやすかったから放置してるな。
- 26 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:49:25.10 ID:37b7UQC30
- インバースじゃんくリーダー(100円)で
5個くらい買った記憶が…
- 27 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:49:42.88 ID:79/H3y180
- >>12
そんな高尚な奴らでない事は確かw
- 28 :納豆ウマ太郎@禁酒失敗(>_<) ◆UmaUmaRScc :2012/05/26(土) 21:50:10.46 ID:bZUhxc7q0
- 逮捕とか言ってる奴、馬鹿じゃね?
ちょっと知識があるヤツなら絶対に特定されないって気づくぞ?
- 29 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:50:35.02 ID:c/4pabdp0
- もう秋葉や日本橋の露店とかで書き換え済みB-CAS売ってるな
1枚5000円とかぼったくり価格でw
- 30 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:50:42.51 ID:PRjSMUFIO
- >>26
俺も2つ買って使ってる
- 31 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:50:52.60 ID:ooXDrcFY0
- e-TAXで使うやつなら家に2台ある
- 32 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:50:53.92 ID:ncL9x4/y0
- まあ犯罪者なんだが
実質摘発は不可能な犯罪だからな
おそらくやっても捕まるリスクはゼロに近い
しかし、このまま放置でいいのかね?
今やカードリーダーすら必要ない方法まで流されるけど
- 33 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:51:02.16 ID:kjKtPAZdP
- >>25
pt2でとって、AppleTVで観るのが一番楽チン。
- 34 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:51:12.16 ID:ax/UFtMT0
- 逮捕 100万人ほどでそうだ。
- 35 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:51:29.30 ID:Bz7hE7qgO
- みんな大好き確定申告
- 36 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:51:40.25 ID:2v+E26ry0
- ワロタ、1000円くらいで買ったヤツ
ヤフオク見たら4000円とかなってた(笑)
- 37 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:51:53.76 ID:yjTazRcD0
- リーダーで書き込みができるの?ライターじゃん
- 38 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:52:45.00 ID:HS+ftvOI0
- なんだ大儲けしてるから良いじゃないか
- 39 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:52:59.60 ID:nCg/uOm60
-
ちょっと季節はずれな気もするんだが
e-Taxブームとは
日本人の納税意識は素晴らしいもんだね
- 40 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:53:02.18 ID:ISiLZZPO0
- >>29
黒キャスの値段に比べたらかわいいもんだろw
元々pt2使いだったからnttcomのリーダー持ってるけど最近撮る物も無くてなげっぱだな
- 41 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:53:13.91 ID:79/H3y180
- >>29
あの国が叩き売りすんのは時間の問題
- 42 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:54:03.32 ID:LnezUWWC0
- 以外に安いんだね
- 43 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:54:18.34 ID:eDAZrr+C0
- やったって、いずれ飽きる。
1日 24Hしかないからな、NETやっている方が楽しい。
昔は契約して、海外米ドラマを見まくったものだが・・・・疲れるし、飽きる。
- 44 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:54:45.51 ID:Yt9urOoH0
- なんだ、カードが売れて飯うまじゃないか
- 45 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:54:49.31 ID:awGUis6t0
- 見たい番組が無い・・・・
- 46 :納豆ウマ太郎@禁酒失敗(>_<) ◆UmaUmaRScc :2012/05/26(土) 21:54:50.25 ID:bZUhxc7q0
- >>29
良心的な値段だよ
B-CAS社からカードだけ買うと3000円くらいするんだからさ
- 47 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:55:08.44 ID:iajaEi6/0
- これe-tax以外に利用価値ないんか?
- 48 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:55:16.21 ID:34Z63XcO0
- もしかしてパソリが売り切れてるのもこれのせい?
EDYのチャージ面倒だから買おうと思ったのに売り切れてるというか買いにくいわw
- 49 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:55:37.88 ID:++Osxg070
- >>25
パソコンのBDドライブあったら
pt2で録ったのと同じのが抜けるしな
- 50 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:56:11.77 ID:Yp6mmZdk0
- >>1
__ _
_, ' ´ ` 丶
/ / ヽ 、 ヽ、
// i ヽ、ヽ ヽ、 ヽ
l/ | l、 i ト、ヽ \ lヽ !
/ 卜、 \ l l l \ ヽ、i l i
l i l lヽ、ヽ、!j l ヽ.__`_‐ 二ニ= - i
!l ! ヽ ヽ、\丶、`ニ=‐、'´ l | i !
|ヽ.ヽ、l\_ヽ、ヽ._l`ヽj'⌒ヽ、l / /! /
l ト、ヽ| __ \_ゝ __ |/ // /
Vヽ ヽj ´ ̄` ´ ̄` レ'/ /
\ト、 ___ ノ´ノ/
Vヽ、 __ `‐‐'__,. -‐'´リ′
>゙フ弌´ゝ、`^′
/ / / | __|_ ― / / ̄7l l _|_
_/| _/| / | | ― / \/ /
| | / | 丿 _/ / /|\ ○
- 51 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:56:16.45 ID:LnezUWWC0
- これが一般に普及したらBカスは終了てことになるのか
マジコンみたいだな
- 52 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:56:31.97 ID:NbLIKA6WP
- これを気にe-taxの普及が進むといいですね。
- 53 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:57:09.97 ID:eDAZrr+C0
- アンテナ買うカネ、発見されてNHKが来るリスク、設置場所改造する費用と手間。
NETでポエムを拾ったほうが、楽だろよ!
- 54 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:57:22.01 ID:6nkN1taV0
- >>47
古いリーダ持ってるけど、edyのチャージとか、イコカの使用履歴見れたりできる
- 55 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:57:35.87 ID:ViDfzhSq0
- >>18
警察が逮捕するとしたら罪状は何になるんだろ?
- 56 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:57:58.68 ID:9ZluVYPG0
- 本当に買いに行ってる奴いるんだな・・・ドン引きだわ
- 57 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:58:00.76 ID:TC9nHED20
- ブラック5万で買った奴涙目
- 58 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:58:23.02 ID:yCK5dY7J0
- みたい番組がありそうにないんだけど
どんなのが魅力ある?
俺は突撃ドキュメントとか、マイケルムーアのような番組が好きかなぁ
あと動物番組
- 59 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:58:26.11 ID:OLjrjUAV0
- 黒casはいつまで続くかわからんが放送波で書き換えられた場合のサポートもしてるからあの値段ともいえなくもない、それでも糞高いがw
仕組みが全部ばらされてるから書き換えられても戻す事はできるけど、それにはICカードリーダーが必要
露天で買ったら対応できずにすぐ使えなくなりそう
個人的には手出さずに蚊帳の外から騒動追ってる方が面白いw
- 60 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:58:31.05 ID:vrAR5dHT0
- ICカードリーダて、仕事で使われたりするんだよ
電子入札なんかには必須だし、わりと流通量はあるはず
なのに品薄って、本格的にヤバい状況な気が
- 61 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:58:42.73 ID:LSi7XLDf0
- >>1
みんな大好きICカードリーダー!
空前の確定申告ブーム!
納税したいという気持ちの高まり!
B-CASなんて関係ねぇ!!!!!!!!!!!!!
すべての情報はここに!
http://toro.2ch.net/avi/
- 62 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:58:48.12 ID:Yc8Uyd8Y0
- 納税奴隷も必死だなぁ・・・・
- 63 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:58:52.33 ID:21AlWccm0
- おい!そこのネットショップ、便乗してカードリーダー値上げしてんじゃねえぞ(笑)
おいおまえのことだぞwwwwwwwwwwwwww
- 64 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:59:09.78 ID:xc+C3Was0
- ツイッターと大手新聞の宣伝のせいでもう無理だね。
うちのクラスのバカまで知ってたよ・・・
対策できないくせに脅し文句言うと100%終わる前例ができたねw
- 65 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:59:18.50 ID:6fgsU/OB0
- >>29
50円のカード買うのに実質3000円、カードリーダー2000円だから
奇跡的なまでに良心的だぞ
b糟死ね
- 66 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:59:33.96 ID:ThSHkEjh0
- B-CASカードを読むだけなら別にいいよね
- 67 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:59:48.54 ID:F/VxjTcM0
- 確定申告ブームの到来か
税務署員、捗るな
- 68 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 21:59:55.41 ID:RmWqJL8U0
- >>12
e-Tax導入最初の年にICカードリーダーと住基カード作って10時間以上悪戦苦闘してやっと処理したけど
結局税務署に呼び出されて修正させられて懲りたんでそれ以降e-Taxは使ってない
あれ少しは使いやすくなったんかな?
- 69 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:00:00.75 ID:34Z63XcO0
- まぁ結局中国人の事色々言えないって事だよね
実際やってる人がいるのかは知らないけど
- 70 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:00:32.61 ID:WAPCNjyG0
- >>6
出てますよ
- 71 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:00:33.58 ID:2v+E26ry0
- これはひどい(笑)
http://kakaku.com/item/05280510008/pricehistory/
- 72 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:00:33.62 ID:WoWd/n/L0
- >>16
リスク無いじゃん。
カードリーダー購入所持に何の問題もないし、Bカス改竄したところで特定されるわけじゃなし。
見たい番組があるかと言えばないんだが。
- 73 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:00:44.38 ID:xkE7iI170
- アキバで改造されたB-CASカード売ってたんで値段聞いたら3万円だって
未改造のものは6千円だそうな
- 74 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:01:03.52 ID:cdVgrmdlO
- 利権崩壊
- 75 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:01:28.71 ID:79/H3y180
- 住基カードの普及率5%くらいだろ
e-Tax? ムリムリw
- 76 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:01:37.13 ID:RNIvMEIC0
- BCASざまあwwwwwwwwww
- 77 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:01:50.16 ID:1EFXhV8V0
- >>51
新滓出せばテレビも売れるよ!
買い替え需要でイロイロうはうはとか考えてると思うよ
- 78 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:02:08.94 ID:zLxrSgB60
- 確定申告用に、この間ポチっておいたぜ。
- 79 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:02:46.27 ID:Yp6mmZdk0
-
______ ____ ____ ____ ____
| \ / \ / \ / \ / |
| | ̄ ̄ ̄| | | | ̄ ̄ ̄| | | | ̄ ̄ ̄|___| | | ̄ ̄ ̄| | | | ̄ ̄ ̄ ̄
| |___| | | | | | | | | | | | | |___
| < | |___| | | | | |___| | \ \
| | ̄ ̄ ̄| | | | | | | |  ̄ ̄ ̄| |
| |___| | | | ̄ ̄ ̄| | | |_____| ̄| | | ̄ ̄ ̄| | ____| |
|______/ .|_| |_| \______/ |_| |_| |_____/
- 80 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:02:51.44 ID:dzmf6u6z0
- >>18
カードリーダー買っただけじゃ、警察は逮捕なんてできねーよ。
- 81 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:03:00.14 ID:6u2qjDsK0
- >>72
>見たい番組があるかと言えばないんだが。
一番のネックだよなぁ
- 82 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:03:13.29 ID:LnezUWWC0
- もうこの時点でBカスを廃止にしないから役所も政治家もバカにされんだよ
- 83 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:03:55.67 ID:zFau/vwU0
- うち、どうせケーブルだからなぁ……追加で見られるようになるのも大したものじゃないし……
- 84 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:03:59.90 ID:ThSHkEjh0
- テレビ所持してないし観たいとも思わないけど、
この騒動はマジで笑えるわwww
メシウマ
- 85 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:04:22.85 ID:1a82VZEW0
- カードリーダー?とか騒がれてるけど、
率直に言って、
見たいTV番組が無い・・・・・。
- 86 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:04:24.25 ID:21AlWccm0
- >>18
道具だけ揃えて実際やってない奴も多いと思うよ
警察がそんなの逮捕できると思う?
- 87 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:04:38.45 ID:K+dyybs10
- >>83
ケーブルテレビのセットトップボックスに
改造B-CASカード使ったらケーブルテレビ会社にバレるんじゃね?
- 88 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:04:43.82 ID:LSi7XLDf0
- OK!!!!!!!
106 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2012/05/22(火) 23:06:18.20 ID:10aIX3ef0
AT-X実況スレ、人増えすぎwww
259 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/05/22(火) 23:16:12.66 ID:+bpPxIgt0
PC+PT3+室内アンテナ=完全無料TV見放題・録画し放題
163 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2012/05/22(火) 23:09:02.67 ID:ePf6T7S30
みんなでAT-X実況できる時代がくるとは
970 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/05/23(水) 00:06:18.65 ID:G0QGg68li
マジで見れたんだけどwwww速攻AT-X解約申請したわwww
どうせ使っても逮捕されねーよwwww逮捕される確率も日本国民全員分の一だぜ?w
捕まるわけねーよww
- 89 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:04:52.57 ID:IU3qYNpCP
- こりゃみんなやってるなwww
世間一般になる日も近い
>「この製品はB-CASカードが読めるのか」など、あからさまな質問をするカジュアルユーザー的な人もいたという。
ワラタwww
- 90 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:04:56.17 ID:aoZEZwj80
- お察しください
- 91 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:05:07.76 ID:p7GFY/ClO
- バカスカード利権者の欲が悪いだけだし
- 92 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:05:13.05 ID:3vHZ7th+0
-
なんか不景気のどす黒い雲間のから急に光が差し込んできたな。いよいよ景気回復だ。
- 93 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:05:19.05 ID:NVeHVV4U0
- 今、e-TAXが静かなブームです。
- 94 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:05:28.75 ID:exeoiAg80
- TVに有料なんて所詮無理筋。無理を通せば道理が引っ込むというやつ。
- 95 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:05:32.92 ID:xzo9ygB70
- 昔から安くて64bit鉄板のジェムアルト使いな俺に死角はなかった
- 96 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:05:37.19 ID:rwIFBNLm0
- >>85
野球中継観たい。
不正はやらないけど
- 97 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:05:43.01 ID:BPA70PF30
- >>71
ワロタ
- 98 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:05:48.54 ID:OLjrjUAV0
- >>81
地方民はSD画質だけど難視聴対策用の関東キー局が見れるって喜んでるらしい
地方局イラネ状態
- 99 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:05:57.41 ID:NNU473h70
- 家電特需による内需刺激キター
- 100 :名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:06:16.58 ID:2KgBpyNA0
- PCにチューナー付けるとき買おうと思ってたが
当分買えそうにないなこりゃ
高値で買うなんて阿呆らしいし
204 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)