■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【群馬】「汚染源の特定難しい」 利根川水系水質検査、群馬県が結果発表
- 1 :西独逸φ ★:2012/05/20(日) 15:09:57.61 ID:???0
- 群馬県は20日、利根川水系の水から検出されたホルムアルデヒドの汚染源を探すため行った支流の
烏川流域の測定結果を発表した。
7地点のホルムアルデヒドはいずれも国の水道水の基準値(1リットルあたり0.08ミリグラム)を大きく下回り、
会見した県の青木勝環境保全課長は「(汚染源の)特定は難しい。今後は定点観測をしていく」と述べた。
県の測定では、7地点の水と別に、同県高崎市の化学工場の排水が基準値を上回る0.41ミリグラムとなったが、
すぐ川下の地点が0.017ミリグラムと基準値を大きく下回り、同課は「この工場は問題ではない」と説明した。
いずれの測定も、浄水のように塩素を添加して測った。
県は今後、烏川の上下流、井野川、利根川、神流川の計5地点で毎日、定点監視を続け、結果を公表するという。
ソース
朝日新聞 http://www.asahi.com/national/update/0520/TKY201205200120.html
関連スレ
【社会】 ホルムアルデヒドの発生元、群馬県高崎市付近の烏川か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337400700/
【群馬】「このレベルの数値であれば問題ないと思った」 県水道担当者、利根川水系汚染情報知りながら宴席開く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337474116/
- 2 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:10:46.51 ID:hM3zHoL/0
- 82 名前: マイクロメータ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/12/07(月) 02:37:25.69 ID:rmaUurWD ?PLT(15652)
群馬に行ったらクソ田舎の象徴・ヘルメットしたチャリ中学生がいて爆笑したわw
しかも朝方だったせいで見ず知らずの俺にまで「おはようございま〜す」だってwカッペすぎw
無視したったわw群馬の山ザルが俺に口聞くんじゃねえよwカッペがw
100 名前: ホッチキス(長屋)[] 投稿日:2009/12/07(月) 02:49:15.55 ID:SpXb+zY0
>>82
見たことの無い不審者にはこちらから積極的にあいさつしろ。っていわれてるからさ。
あいさつされると顔を見られた。ってことで空き巣やひったくりなんかの防止になるんだと。
105 名前: マイクロメータ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/12/07(月) 02:50:58.99 ID:rmaUurWD ?PLT(15652)
>>100
マジかよ。ああ、そういうことだったのね・・・
分かった、群馬スレあったら徹底的に荒らすは今後から
112 名前: マイクロメータ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/12/07(月) 02:55:53.48 ID:rmaUurWD ?PLT(15652)
クソ田舎群馬
114 名前: マイクロメータ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/12/07(月) 02:56:34.67 ID:rmaUurWD ?PLT(15652)
クソ田舎
115 名前: マイクロメータ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/12/07(月) 02:57:40.61 ID:rmaUurWD ?PLT(15652)
クソ田舎
119 名前: マイクロメータ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/12/07(月) 02:58:21.70 ID:rmaUurWD
クソいなか
- 3 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:10:51.67 ID:idAaVfn70
- アンタッチャブルな奴らが絡んでるから察してくれということだな。
- 4 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:11:26.54 ID:URCBtbJY0
- 23歳看護師殺人の犯人の正体
http://syosetu637.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
- 5 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:12:23.43 ID:EDoOuKB30
- これ報道見て騒ぎになってるから垂れ流し止めたろ?
ずっと監視しとけ
ほとぼり冷めたらまた垂れ流すぞ
- 6 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:12:28.37 ID:XTKP8u0s0
- あー幕引きかあ
- 7 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:13:11.84 ID:29PDZwwo0
- 【5月20日】浄水場等からの水質基準値を超えるホルムアルデヒドの検出を受けた河川水の調査結果について(群馬県環境保全課)
http://www.pref.gunma.jp/houdou/e1000023.html
群栄化学工業(株)排出水 0.41mg/L
難しいのは政治的理由?
- 8 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:13:23.73 ID:/KujadfX0
- 汚染源の特定(は大人の事情で)難しい
- 9 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:13:34.25 ID:7aGjTnfH0
- グンマー\(^o^)/オワタ
- 10 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:13:34.68 ID:sae24R/b0
- 公務員仕事しろよ
- 11 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:13:45.02 ID:k2kGdHE/0
-
また隠蔽かよ
民主党になって全て隠蔽
隠蔽指示は民主党が出してる
- 12 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:14:02.73 ID:e2xlxhpY0
- なんだ 原因見つかったじゃないか
- 13 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:14:24.95 ID:GHGooyLM0
- 放射能隠蔽してるだけでしょ
- 14 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:14:29.98 ID:1/Ln3Sd10
- これだけの騒ぎになり、かつ『すごい濃度』だとか言いながら分からないなんて事あるの?
- 15 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:15:02.11 ID:ZmAxulImO
- なんでやねん
- 16 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:15:22.96 ID:kPMWYRsc0
- テロ?
- 17 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:16:01.81 ID:snPelkjB0
- http://www.asahi.com/national/update/0520/TKY201205190628.html
グンマーのクソ役人たち。
- 18 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:16:03.46 ID:4fiZoGlo0
- では群馬県に責任を取ってもらうとするか
- 19 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:16:07.23 ID:KypWJ+jT0
- >>14
グンマー「ダム放流しちゃったテヘペロ
- 20 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:16:10.55 ID:50Dkaet50
- 何が難しいだ 馬鹿野郎
- 21 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:16:20.91 ID:lEG/Yr5/0
- 本気でやる気なさそうだな
- 22 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:16:28.12 ID:YxCcZChIO
- >>7で終了?
- 23 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:16:38.49 ID:J89GSYi00
- >>14
例えば、工場の排水が故障等による漏れで出た場合は、常に一定量がでてるはずなので、
汚染源は特定できる。
でも故意に汚染させた場合は、その時だけの汚染なので、
あとから特定するのは難しい。
- 24 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:16:56.07 ID:raXgSXXj0
- 無慈悲な攻撃を誘発しそうだ
- 25 :福田:2012/05/20(日) 15:17:19.74 ID:GaORc/Um0
- つまりあの国かあの国かあの国かがかかわってるから、追求しないようにしようって仙谷軍団中心に
決めたんだろうな。あぶない、あぶない、もう、切るよ。
- 26 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:17:32.35 ID:RIBZWItV0
- ホルムアルデヒドねぇ・・本当はあっちの方じゃないの超近いしw
- 27 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:17:34.79 ID:S6NKtJSm0
- どこが垂れ流してるんだ?
幕引きはやくね?
- 28 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:17:40.35 ID:AxRmWwjfO
- 水俣病の時みたいにごまかす気か?
- 29 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:17:50.71 ID:4H1fo74z0
- やっぱテロリストってことじゃん
あっテロリストっていうのはもちろん東電のことね
- 30 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:18:01.13 ID:Xzb6j62n0
- 直ちに危険はない
- 31 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:18:07.53 ID:xyVkuXEX0
- 韓国ドラマで北の工作員が深夜にダム上流から有毒物質を放流して
水道水飲んだソウル市民を殺戮しようとしてたが、テロの可能性は
ないのかな
- 32 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:18:09.78 ID:/KujadfX0
- 東京埼玉千葉の関東連合がグンマに攻め込む日も近いな
- 33 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:18:12.88 ID:BqjIL1Q/0
- グンマー、隠しきるつもりか…
- 34 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:18:21.76 ID:t603hBGx0
- 群馬のひとかわいそう
- 35 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:18:57.50 ID:qbjh/X7g0
- はいぃ
- 36 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:19:41.27 ID:XTKP8u0s0
- 千葉の人かわいそう、やられ損
- 37 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:19:47.48 ID:kvbkC4gH0
- チャレンジャーマンが投入ってことですね
- 38 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:19:49.73 ID:xeTeypNgP
- がれき受け入れたからじゃない?
- 39 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:20:17.63 ID:wGAlmdw90
- >>7
例え工場排水をそのまま浄化してもその値なわけで。
川に入って薄まること考えたら問題ないだろう。
- 40 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:20:25.50 ID:vOzQXJ3Z0
- あきらめるのだけは、ただちに出来るんだな。
- 41 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:20:38.26 ID:g5kwErSA0
- 早い話、民主党の群馬選出議員か朝鮮人と関係ある企業が原因者なんですね
- 42 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:20:38.81 ID:1H7kMgGM0
- お前らが日ごろさんざんグンマーとか言って馬鹿にするからだぞ
- 43 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:21:01.65 ID:TyaMMMmH0
- 群栄化学だったんじゃないの?
- 44 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:21:12.51 ID:fcyDJ1iA0
- 朝鮮人はやってないと思う
- 45 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:21:16.47 ID:3STFaNrm0
- ・一時的に工場の排水が増えた
・他の物質との相互作用
・古い農薬の投棄
・テロ
・その他
- 46 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:21:56.20 ID:PYOvn+z+0
- 外に出た化学物質は無主物だから汚染源会社に責任はないよな
東電に感謝感謝
- 47 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:22:00.57 ID:E5NcXsgrO
- 民主党幹事長に金持ってゴー
- 48 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:22:28.75 ID:UUsLUp2E0
- まだ各部族による長老会議で結論が出てないらしい
- 49 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:22:46.46 ID:RyIjGV2x0
- 敗北宣言
- 50 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:22:54.90 ID:xyVkuXEX0
- >>48
インディアンかよw
- 51 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:22:56.47 ID:XTKP8u0s0
- >>39 なかのひと、おつ〜
- 52 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:23:03.41 ID:vt92igM9O
- わからないで済まされるとでも思ってんのかよ
わからないってことはテロってことだろ
はっきりしろ!
- 53 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:23:10.03 ID:CaqEvogu0
- つまりテロし放題かw
とんだ先進国やな
- 54 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:23:23.33 ID:NoIzcWvK0
- こりゃ相当な放射能汚染しとるな
- 55 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:23:39.80 ID:21lMCcTM0
- 排出基準と環境基準は別物です。
企業側は排出基準を守っているということでしょう。
- 56 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:23:57.22 ID:n6wzGrLk0
- なにそれ意味分かんない。
特定できないの?
- 57 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:24:12.23 ID:29PDZwwo0
- まあ実際のところ群栄化学工業(株)排出水 0.41mg/Lは薄い気がする
もっと濃いのを大量に出さないとこれだけの被害にならないだろうな
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/formaldehyde-sokuteikekka.html
で20日9時からまた数字が上がってるからまだ油断できない状況だね
- 58 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:24:16.65 ID:yBq62EBF0
- ぐんまのやぼう
- 59 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:24:46.26 ID:lvCdsnYu0
- 月曜日にならならいと本気は出しません。
週末はゆっくりしたいっすー
- 60 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:25:08.44 ID:ZKagzQ/JP
- こんな結論
テロ推奨じゃないか。県が無理なら国はなにやってんだ?インフラ破壊されても無関心か?こら
- 61 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:25:20.15 ID:WVK1J+wq0
- もしかして、これも無慈悲の一つなのかしら(´・ω・`)?
- 62 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:25:38.47 ID:RyIjGV2x0
- 迷宮入りか。
現実はドラマやアニメのようにはいかないってことだな。
- 63 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:25:50.56 ID:fz3wpLhT0
- 群馬は放射能でも大変だな
除染はしないの?
平成24年1月13日
群馬県内の公共用水域における放射性物質モニタリングの測定結果について
ttp://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14680
(別紙)プレス用 測定結果(群馬県)[PDF 317KB]
○湖沼・水源地(群馬県) 底質・周辺環境(湖畔)モニタリング結果一覧
セシウム134+137 bq/kg
周辺環境 底質
利根川水域 奥利根湖 2900 750
ならまた湖 390 検出限界以下
洞元湖 330 1490
藤原湖 760 4600
赤谷湖 1250 1690
丸沼 134 検出限界以下
薗原湖 550 420
赤城大沼 560 1260
ttp://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=18995&hou_id=14680
- 64 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:25:54.22 ID:UGV3P3vb0
- ホルムアルデヒドと言う新種の放射線物質は聞いた事無いな
やっぱ、あれか
東京電力の放出した放射線と何かが空中で化学反応起こして
聞き慣れない放射線物質に変化したのか
- 65 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:26:09.10 ID:J89GSYi00
- >>57
なんだこれ。
川底に汚染水のタンクでもあって、漏れてるのかな。
- 66 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:26:15.38 ID:rJFSilX3P
- 情報を公開してネット住民に頼めよ。絶対に見つけるって。
- 67 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:26:43.69 ID:idAaVfn70
- >>7
この会社は裏の顔もけっこう有名なようで
群栄化学は何をしてる?(オリンパス関連)
http://facta.co.jp/blog/archives/20111122001042.html
オリンパスの“別件”で群栄化学をやるなら
http://facta.co.jp/blog/archives/20120308001074.html
- 68 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:26:54.28 ID:n202FH6DO
- 群馬の小役人じや話にならない、国が動けよ
- 69 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:27:15.15 ID:XTKP8u0s0
- >>57 騒ぎに気付いて薄めたり掃除したりし頑張ったんだよ
やっと、0.41まで下げた所なのさ。あ、知ってた?
- 70 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:27:36.13 ID:maGA/w5EP
- >>60
パニックを防ぎたいんだろ察しろ
- 71 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:27:40.47 ID:k2kGdHE/0
- 利根川水系の水から基準値を超えるホルムアルデヒドが検出され、千葉県や埼玉県の浄水場で取水を
停止した問題で、群馬県の水道担当者が、17日午前11時ごろに下流の埼玉県から汚染情報を得ていたにも
かかわらず、同日夜に宴席を開いていたことが分かった。
県の水道管理の担当者らによる懇親会で、県企業局トップの企業管理者や水道課長ら30人余が出席して、
午後6時〜9時ごろに前橋市内の施設で開かれた。後でホルムアルデヒドが検出された東部地域水道浄水場
(千代田町)の担当者も出席していた。
県水道課の今井洋一課長は朝日新聞の取材に対し「水質には波があるので、このレベルの数値であれば
問題ないと思い、懇親会に出た。危機管理が甘いと言われれば、そうかもしれない」と話した。
http://www.asahi.com/national/update/0520/TKY201205190628.html
ホルムアルデヒドが検出され埼玉や千葉で大騒ぎしてるのに
垂れ流しの元凶の群馬で担当の職員が酒盛りしてるんじゃ
調査なんてやってない
- 72 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:27:52.39 ID:ApRtohfc0
- 学者や研究者総動員で原因をつきとめろや
やる気あんの?
結局放出量増やして薄めてるだけだろ
今回の断水でどれくらい経済的損失あったと思ってんだ?
なめてんじゃねーぞ
- 73 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:28:09.48 ID:cSpD09P40
- >県の測定では、7地点の水と別に、同県高崎市の化学工場の排水が基準値を上回る0.41ミリグラムとなったが、
>すぐ川下の地点が0.017ミリグラムと基準値を大きく下回り、同課は「この工場は問題ではない」と説明した。
アホか。
毒を流した後で大量の水道水を流して隠蔽したに決まってるだろうが。
- 74 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:29:03.48 ID:qEYZcQS+0
- >>63
除染できないんじゃね?
湖の底土とか
入れ替えなんか出来ないでしょ
- 75 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:29:10.09 ID:Q0SGEe3T0
- 田んぼの水は大丈夫なの?
- 76 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:29:18.20 ID:bU2WOD+h0
- 過去の公害事件みたいに発覚しない限り続けるだろうね・・・
隠蔽体質は本当にアカい国並だよ
- 77 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:29:22.75 ID:UGV3P3vb0
- 東京は東京湾の海水浄化して飲料水にしろ
- 78 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:29:35.17 ID:vt92igM9O
- 外資に水源や土地を売れない法改正を明日にでもやれよ
シナチョンのビザ緩和も取り消せ!
売国奴と在日を一掃しろ!
いい加減にしろ!
- 79 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:29:52.07 ID:lZNYZCnM0
- 分からないわけないだろ
- 80 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:29:52.53 ID:kUD/GPrR0
- 要は毒物テロだって事ね
- 81 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:29:56.37 ID:i6pN2uvS0
- >>56
故意にやった場合、隠蔽も簡単。
- 82 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:29:57.13 ID:a6CepZm70
- な、
みんな一緒にやれば
ばれなかっただろう。
- 83 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:29:59.47 ID:Qwe5yCHD0
- 北の無慈悲な特別行動ニダ。
- 84 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:30:02.56 ID:ApRtohfc0
- で、政府は何もしないの?
- 85 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:30:13.94 ID:RIBZWItV0
- にしてもここらへんの地域はホント災難続きだな
地震あり放射能ありホルム?あり
もう住むところではないわ
- 86 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:30:34.04 ID:XTKP8u0s0
- もう、グンマーは、だめだ。
前回の洞元荘の時と同じパターンか。それより酷いな。
- 87 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:31:11.34 ID:EDoOuKB30
- 烏川沿いなのは間違いないんだから
周辺の怪しいところを徹底的に絞りあげろよ
それともどうせ水のむの下流の人間だから
群馬県人は関係ねえってか?
- 88 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:31:16.23 ID:6Y+mEJt50
- >>8
納得。(笑)
- 89 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:31:22.16 ID:JpKtelMF0
- 群馬には失望した
- 90 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:31:27.75 ID:lvCdsnYu0
- 千葉群馬の土地を安くして中国村にしたいんですね。
ありがとう民主党
- 91 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:31:29.08 ID:YxCcZChIO
- 情報つかんでたくせに夜に飲み会するような人間たちの部署だからな…
有耶無耶にして終わりそう。
- 92 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:31:34.87 ID:pILqD+Eb0
- 口蹄疫と一緒でしょ
そりゃ国内に何十万と合法的工作員が
いたるところにいるわけだから
なんでもできるよ彼らは
- 93 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:31:45.10 ID:iyY3evQnP
- テロやりたい放題。
- 94 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:31:45.93 ID:apO1oMJg0
- トイレが困るから飲まないから水は通しといてくれよ
- 95 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:31:50.12 ID:snPelkjB0
- やっぱり朝鮮人が毒を投げ込んだのか
- 96 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:32:06.17 ID:KtXk+RuEO
- はいはい隠蔽
- 97 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:32:08.81 ID:W79KR/iT0
- >>7
犯人わかってんじゃん
マジでこれ一切報道せず「特定できませんねwてへぺろ♪」で終わらす気なの?
さすがに飲み水なんだから水道汚染はヤバいだろ
これなんとか声あげられないの? 鬼女様たちに土下座してこようかな…
- 98 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:32:10.60 ID:3yBzhNp10
- 原発は大爆発するわ工場廃液流れるわ、「未来の世界〜破滅編〜」 って感じだな
- 99 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:32:12.93 ID:cSpD09P40
- >化学工場の排水が基準値を上回る0.41ミリグラム
>基準値を上回る
この時点で真っ黒。
別の汚染源があったとしても、
こいつは犯人。
- 100 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:32:34.67 ID:VO04saNm0
- 見沼代用水でさいまた全滅かな?
- 101 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:32:40.84 ID:31W/jgZk0
- どんな物質が流れてるか分からんが
グンマーから東京への水の流れ
http://makkurokurosk.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_003/makurokurosk/E58DB0E6979BE6B5A6.JPG
カスリーン台風 (水の流れ)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/0/02/Kathleen_flood.png
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f6/1947_カスリーン台風浸水図.gif
- 102 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:32:45.33 ID:cXbkgr/J0
- >>25
もう、切るよwww
- 103 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:33:04.53 ID:XTKP8u0s0
- >>77 東京湾なんか汚くて飲めるか
グンマーのオシッコうんこ水を世界一の技術で飲む方が安全だ。
どちらも、もれなく、セシウムさんry
- 104 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:33:16.87 ID:ApRtohfc0
-
野田内閣は何もしないの?
この件はスルーなの?
- 105 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:33:18.79 ID:F6e5UaRg0
- 個人でもそうなのだ 大人は質問に答えたりしない
それが基本だ
おまえたちはその基本をはきちがえているから 今 朽ち果てて こんな船ところにいるのだ
無論中には 答える大人もいる
しかし それは答える側にとって 都合のいい内容だからそうしているのであって
そんなものを信用するってことは つまりのせられているってことだ
なぜそれがわからない・・・・・・?
なぜ・・・・・・ そのことに気付かない・・・・?
- 106 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:33:20.43 ID:k2kGdHE/0
- 仙石ら民主党の団塊バカは何でもすぐに隠蔽すれば事態が沈静化すると思い込んでるが
垂れ流し元を公表しなければ高崎市の烏川一帯の不動産価値は暴落したままだぜ
- 107 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:33:34.23 ID:3STFaNrm0
- http://www.pref.gunma.jp/houdou/e1000023.html
よく読むと記者もアホではあるけどな。。。
- 108 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:33:37.97 ID:txcsVQCg0
- 特定できないのかよ
関東広域にまたがる問題だぞ
- 109 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:34:02.54 ID:t/otggtE0
- 最後は、自発核分裂的なアレになるんでしょ(www
- 110 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:34:03.50 ID:FqETfeM0O
- 関東人は在日シナチョンと仲良くホルマリン水を飲んでろってことだよ
- 111 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:34:21.28 ID:Q0SGEe3T0
- けっこう他の川も流してるんじゃないかな
言わないだけで
- 112 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:34:22.81 ID:nLnlsnj70
- >>25
なんで今更そのネタなんだ?
- 113 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:34:25.24 ID:lAsMHtzy0
- ミンス隠蔽体質の極み
- 114 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:34:33.39 ID:MfWE8X3H0
- 場所と地域は特定出来る
特定地域に存在する工場のタンクの漏れを調べる
原因特定
世界中で特定され出来る事が群馬県では出来ないのか?何で?
- 115 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:34:33.96 ID:g5kwErSA0
- 普通は、原因者を特定しないと、「どういう経緯で流出したのか」「継続して
流出する恐れがないか」が解らないから、解るまで調べるものだが・・・
公にしたくない人だと解ったから、「解らない」と言う理由で終わりにしたいん
だろうな。
- 116 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:34:40.06 ID:rD3PoFcl0
- >>1
大人の事情で今は言えない、
お前等、察しろ!
って事か?
- 117 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:34:43.98 ID:WMjIfXmc0
- 休日ですからね
しっかり休んでください
- 118 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:34:58.16 ID:RIBZWItV0
- 今の技術で特定できないってありえないだろw
- 119 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:35:17.71 ID:wCzN5Lh20
- 金曜日にゲリラ豪雨というか雹が降ってたからそのときにあふれたのではないかと思っている。
- 120 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:35:24.81 ID:snPelkjB0
- >>106
すぐに朝鮮人虐殺に発展するのにな
全て仙谷と民主党のせいだ
- 121 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:35:26.49 ID:ApRtohfc0
- こういうのを野放しにすると あとで集団訴訟されて
大変な損失を国(国民の血税)が支払わなくてはならないんだけど
目先の利益だけ考えてる馬鹿議員しかいない日本じゃ当たり前か
- 122 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:35:36.33 ID:BDWbTHao0
- いつものことだろうね
隠蔽しきれずばれただけかw
- 123 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:35:39.92 ID:XTKP8u0s0
- >>106 もともと二束三文だよ、あの辺り。洪水で水没した地区もあるし
- 124 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:35:52.93 ID:sW3lHogS0
- 今に政治が、
「環境基準も中国並みにしないと、企業が中国に逃げていく」
などといって恫喝するようになるな。そうして規制緩和して、
日本中の河川と海、大気が中国並みにされてしまう。。。。
- 125 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:36:01.18 ID:gIkT3Ml/0
- >>1
そんなヤバイん?
- 126 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:36:05.60 ID:cSpD09P40
- >>107
(1) 烏川(岩倉橋) 0.030 高崎市 県・高崎市
(2) 烏川(柳瀬橋) 0.017 高崎市・藤岡市 県・高崎市
(3) 井野川(宿矢橋) 0.006 高崎市 県・高崎市
(4) 井野川(下井野川橋) 0.017 高崎市 県・高崎市
(5) 烏川(共栄橋) 0.008未満 高崎市 県
(6) 鏑川(鏑川橋) 0.008未満 高崎市 県
(7) 鮎川(鮎川橋) 0.008未満 藤岡市 県
(8) 群栄化学工業(株)排出水 0.41 高崎市 県・高崎市
これを見てどう思うかだな。
- 127 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:36:06.65 ID:1H7kMgGM0
- 民主党の首脳部の脳みそ取り出してホルマリン漬けにしてやれ
- 128 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:36:17.93 ID:anXDFOdG0
- > 高崎市の化学工場
ここだろ
ドバーっと流して、今はその残りが検出されてるだけ
- 129 :除染すべきはジャップ:2012/05/20(日) 15:36:34.83 ID:bNxrphHr0
- 汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ
- 130 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:36:36.26 ID:3yBzhNp10
- 特定できないって言うんだろうな、とはおもってた。技術のせいではなく、政治的な理由とかかなあとも思ってた
最近そういうの多いから
- 131 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:36:59.43 ID:Q0SGEe3T0
- 中国人にはぜんぜんきれいな川だろ
水源は買い占めるアル
- 132 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:37:13.89 ID:cXbkgr/J0
- グンマーの水よりアマゾンの水のほうが安心だな。
- 133 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:37:19.27 ID:6R8pfAMW0
- わからないなら常に何らかの化学物質が垂れ流しになってたし、これからもなるってことか
- 134 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/20(日) 15:37:23.61 ID:IldUougU0
- アルカニダの仕業じゃ!
- 135 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:37:27.03 ID:euWPiByL0
- 特定できないんじゃなくて
特定したくないってことだろ?
- 136 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:37:38.61 ID:ApRtohfc0
- 都内で断水起こってみろ
どのくらいの経済的損失出ると思ってるんだ?
というわけで断水にしないだろうなw
毒物垂れ流しで隠蔽するだろう
- 137 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:37:48.11 ID:CpPEjMxT0
- 特定できなきゃ不安が増すだけだろ。
- 138 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:38:04.76 ID:LxTIMmiKO
- 層化か在日、童話が絡んでんじゃねえの?
- 139 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:38:19.68 ID:VZKncXK30
- 犯人チョンを泳がせてんだろ。
- 140 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:38:28.60 ID:lXBxMLaB0
- 原因は矢木沢ダムの大汚染何でしょ?ホルムアルデヒドはスケープゴートってことだろ。
- 141 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:38:42.27 ID:U9vqoNLUO
- テロとか言ってる奴は釣りだよな?
- 142 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:38:47.41 ID:4Zfa3Zh/0
- 群馬へ2回出張したけど、2回とも駅で見知らぬオバサンからアメ玉をもらった。
- 143 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:38:54.28 ID:maGA/w5EP
- >>136
まあそうだろうな
- 144 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:38:57.70 ID:QPpsGhKs0
- 事故ではなくて、テロの予行演習だったわけだ。
毒といえば支那だが、やつらはピンポイントでしとめる。
無差別に毒を撒くのは支那というより朝鮮系だな。
- 145 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:38:58.76 ID:rbqNtcXD0
- 10日前に作ったみそ汁を流したことあるんだけど
騒ぎになってないから大丈夫だよね? ね? 大丈夫だよね?
- 146 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:39:09.76 ID:bUShSIF60
- >>92
宮崎の口蹄疫は、胡坐というのが確定しているのにどこも手をださなかったな。w
- 147 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:39:16.36 ID:/p775x7h0
- ダムの放水やめろよ
原因がわからなくなるだろ
- 148 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:39:36.40 ID:3STFaNrm0
- >>126
疑いはないとは言ってないさ、排水基準値と水道水質基準をごっちゃにしてることを言いたいだけ。
- 149 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/20(日) 15:39:37.03 ID:bK2mlv7eO
- 本気で調べたら放射性物質の量に愕然としました
- 150 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:39:50.29 ID:NUlKCeXa0
- >>71
>県企業局トップの企業管理者
県の水道管理の担当者らによる懇親会
ワイロで口封じ目的で参加だったりしてな
懇親会に出ていた企業があやしい
- 151 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:40:01.43 ID:cXbkgr/J0
- 全てを水に流す気だな
- 152 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:40:10.49 ID:/3cfeYQ70
- 「この工場は問題ではない」
「ただちに健康に影響はない」
「いじめだったとは認識していない」
また兄弟が増えました(^o^)ノ!!!
- 153 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:40:33.79 ID:HuCCGmKG0
- 田中正造…は栃木だっけ?
群馬じゃ正義のを求めるだけ無駄ってことか
- 154 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:40:34.68 ID:go41odm20
- なにそれ
ヤバすぎて公表できないとか?
- 155 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:40:41.80 ID:U6Q7435R0
- 逆浸透膜浄水器で除去できるんだな。
- 156 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:40:45.64 ID:k2kGdHE/0
- 117 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/25(火) 16:16:12.71
もう15年ぐらい前に、直木賞作家の野坂昭如さんがテレビの生番組で
「マスコミは在日だらけ!そして特に多いのはテレビ界!!
日本人の方が圧倒的に少数派!しかし、これを喋るとテレビ界から弾かれる
でも、テレビは本当のことを言わないといけないでしょ!?」
とハッキリ告白したのを覚えてる、全員下を向いて誰も否定することができなかったね、実は全員知ってるしね
だけど社内外の在日勢力が怖くてとても言えなかった事だから
そして(真実を喋った)野坂さんはテレビ界から消えたね・・・狂ってる
133 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/25(火) 23:33:09.44
テレ朝の朝まで生テレビという番組です
一時病気療養から回復した後の事ですよ。その後この発言でテレビ閉め出されたんですよ
体調崩されては在日マスコミの後付け(真実は言えないから)です
出版社に居る友人にこの発言を記事にしろよ!と言ったら、あまりに本当過ぎて報復が怖ろしくて書けないと
(在日朝鮮人の圧力、嫌がらせ、脅し、時に暴力、あと社内の在日勢力の記事への妨害、足の引っ張り等)
若い記者等が書いても編集長がビビッて絶対ボツにするから無理だと。だから世に出て来ないんですよ、この手の話は
174 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/26(水) 00:53:54.96 ID:5w25BGZw0
毎日の鈴木さんも言ってるよ。「実際、メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いるんですよ」
(毎日新聞社編集委員 鈴木 琢磨氏・2010年3月25日(木)放送TBS『みのもんたの朝ズバッ!』より)
- 157 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:41:00.00 ID:lvCdsnYu0
-
野田市で野田総理が水を飲むパフォーマンスまだー
- 158 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:41:11.00 ID:t603hBGx0
- >>146
マスゴミもなかなか報じなくてニコ生で現地民が涙で訴えてたの覚えてる
ひどかったね
- 159 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:41:17.72 ID:jgb4ssTP0
- もしかして川の中に捨てられてるんじゃ無いのか、ドラム缶のような容器ごとさ
- 160 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:41:19.12 ID:3yBzhNp10
- あれだろ、マッドグリーン作戦だろ
- 161 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:41:23.19 ID:2vOjyqfK0
- 浄水場で塩素と反応した結果としてホルムアルデヒドが出たんでしょ?
ヘキサメチレンテトラミンを調べなきゃ全く意味無いじゃん
- 162 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:41:24.74 ID:nhTfYL7C0
- 「テロ」ってことで良いですか?
それとも掴まされた?
いつもなら「テロか?」とかメディアが騒ぐ?騒いでない?
あ、セシウムが突然変異したのかな
- 163 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:41:39.06 ID:Q0SGEe3T0
- イタイイタイ病みたいな人が出てこないから大丈夫だろ
- 164 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:42:09.35 ID:prNobjbT0
- 朝鮮人絡みで隠蔽なのか?
民主党は死ね。
- 165 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:42:16.98 ID:c3SljIGS0
-
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
- 166 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:42:17.18 ID:4z0Z768N0
- >127
保存する価値も無い、即、焼却跡形も無く、
それとも病理検査してからにする?
- 167 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:42:49.57 ID:OeUrjd6vO
- 原因判明したけど言えないだけだろw
- 168 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:43:35.43 ID:ifjcHEk5O
- 今回のはどうだか分からんが、この数年の豪雨を見ていると
今までは大丈夫だったはずの危険物の保管場所からの漏洩とか
これから増えてくるとオモタ。
不安なら下流に住むな、上流に住めよ。ってなるな。
- 169 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/20(日) 15:43:39.07 ID:cqU6rgIP0
- 原発にしかり、水にしかり
日本の「安全神話」って現実逃避のための単語でしかないよな
この汚染はミネラルウォーター宅配してる業者も疑われるね
原発のあおりで設備投資した途端に注文が激減しただろうからね
今日は注文が殺到しているだろうよ
- 170 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:44:13.24 ID:4iI9RN9e0
- こういう時は日本も中国朝鮮と変わらないのは何故だろうな
- 171 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:44:25.17 ID:ApRtohfc0
- たぶん都内にも毒は流れてたんだろうが
断水はしなかったんだろ
大変なことになるからな
- 172 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:44:31.26 ID:HuCCGmKG0
- 今の日本じゃ安全は積極的に金を払って買わないといけないってことか
- 173 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:44:36.19 ID:9nVliYQK0
- 本当は濃度が上がったのはセシウムとか放射性物質で
ホルムアルデヒドじゃなかったのかもな
だとしたら工場とかが犯人じゃないから
出所は分からないと言うしかないものな・・・
- 174 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:44:44.36 ID:Tl2LNrvk0
- 原因分からないとまた起こるだろ…
- 175 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:44:48.58 ID:16aspuWg0
- 朝鮮人に対する気味の悪い優遇・配慮はいい加減にやめろ
通名も廃止せよ
真に公正な、平等な報道を、国民が訴えて手に入れよう!!!
気持ち悪い配慮を続ける報道、圧力にNOを!!
国民がおかしいと声を上げよう!!
差別ではなく平等を手に入れるためにだ!!!
報道が公正でなくて、何がグローバルだ
国内にばかりおかしな圧力と配慮をしておきながらグローバルを語るな!!
メディアは自省せよ!!!認識を正せ!!
日帝日帝と日本の子供をいつまでも犯罪者として扱う行為に加担するな!
仙谷由人前官房長官のお膝元である徳島県では、労組交流センターが尖閣諸島を「釣魚台」と中国名で呼び、
日本を「日帝」と呼称して、「日本の侵略行為を防ごう」と呼び掛けている。
http://www.youtube.com/watch?v=zYVIsmy7KC0
- 176 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:45:43.08 ID:XTKP8u0s0
- >>161 さんざん既出だが川の水に塩素を入れて反応させホルムを測定した。
- 177 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:45:47.96 ID:JoUrcpWR0
- 普段群馬をバカにしてる屑どもが痛い目にあってメシウマすぎるwwwwwwwwww
- 178 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:45:56.24 ID:SQLNN9+WP
- 仕事しろ馬鹿野郎。
烏川周辺の事業者虱潰しに監査しろ。
- 179 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:46:44.05 ID:GaORc/Um0
- >>126
マッコリという文字をついでに検索するとね
- 180 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:46:52.73 ID:kfY+O5Lr0
- (汚染源の)特定は(政治的に)難しい。
- 181 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:46:57.42 ID:dBOKnWmxP
- >>177
群馬県民乙
- 182 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:47:10.70 ID:tJ9970h10
- 無能だな
- 183 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:47:11.06 ID:Vhv12XM80
- 群馬のクズ役人が犯人を隠匿してるから
残りの関東連は成敗に行け。
- 184 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:47:24.00 ID:yLbN7N38O
- 大人は質問にはこたえない。金は命より重い
- 185 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:47:29.10 ID:uZ+PUd4X0
- よく分からんけど、工場って操業してなくても排水って出るの?
事故じゃなくて通常の状態で濃い排水を流したとしたら
土日に排水が止まるなら値は下がると思うけど、そんな単純じゃない?
- 186 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:47:38.65 ID:gaSsAbqk0
- 隠蔽だな
- 187 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:47:49.00 ID:3fJFwUPB0
- シナ畜のテロだと思う。
- 188 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:47:55.48 ID:XmtMSo3D0
- つまり事件やテロの可能性も否定できないわけか
今こそ自警団が必要かも
- 189 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:48:06.39 ID:iyY3evQnP
- 中国資本が日本の水源地を買収 危機感強める林野庁、調査開始
http://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/2d428d1a886427c58c6ab31ec60445e9
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1451970379
1.傷害罪と暴行罪の年度別認知件数推移
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/materials/?mn=0000001775
2.在日中国人の増加推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1180.html
1と2と規制緩和がシンクロ同期
中国人犯罪データ
日本人は621人に1人、中国人は327人に1人の割合で日本国内で
犯罪を犯して捕まっていることになります。
http://sakuratou.iza.ne.jp/blog/entry/31527
- 190 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:48:40.85 ID:pUQjRBHM0
- まあ、地元の企業(本社が群馬県にある)が加害企業だった場合、
賠償とか制裁で倒産の可能性があるからなl。
倒産されると、法人税、固定資産税が無くなり、地元雇用の喪失とかが
懸念されるから、大人の解決をした、そういうことなんだろう?
- 191 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:48:45.62 ID:/3cfeYQ70
- >>170
ヒント: ヒトとチンパンジーの相似点があるのと同じ
- 192 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:49:12.20 ID:lvCdsnYu0
- 役場にクレーム殺到な問題は週末に起こりますw
- 193 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:49:15.03 ID:Tb+AwWPri
- >>153
足尾は群馬だろ。
- 194 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:50:12.69 ID:80oFzEWa0
- で、中国人によるテロなんだろ?
- 195 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:50:46.95 ID:YxZVqHzWi
- 「難しい」で済むのかよwww
- 196 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:50:55.61 ID:Z6JtvdjNO
- 工場とか調べたらわかるんじゃないの?
じゃあテロとしか言い様がないけどこれ
- 197 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:51:27.44 ID:dCyp0dONP
- >>126
高崎市はこれ見て何も動かないのか?
- 198 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:51:46.49 ID:JBJLABKA0
- 原因わからないとまたいつなるかわかんないからずっと水飲めないじゃん
- 199 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:51:51.01 ID:vpJV9Gwm0
- 群栄化学工業のサジェストでマッコリが出てくる件について
- 200 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:52:09.21 ID:ApRtohfc0
- 野田内閣は、消費税上げるだけでいっぱいいっぱい
他のことはやる気ありません
- 201 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:52:24.08 ID:Jq+ILTBv0
- >>1
検出直後になんとか発表引き伸ばして内偵してればよかったんだろうが、そうもいかなかったんだろうな。
- 202 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:53:00.06 ID:udD3LYR50
- 981 :地震雷火事名無し(岐阜県):2012/05/20(日) 15:49:29.98 ID:hRAzGUUv0
http://www1.river.go.jp/
の「ダム統計情報」のリンクが切られてるぞ・・・
おい
- 203 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:53:03.67 ID:pUQjRBHM0
- で、痴事は〇ゲット、小役人は天下りゲットでグンウマーですね?
- 204 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:53:20.69 ID:7QUq+ktC0
- テロの可能性は排除できたのかな?
浄水場の周辺は、毒物を投げ込めないように工夫されているし、監視カメラも設置されている。
- 205 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:53:33.37 ID:j4MGzUlrO
- ホルムアルデヒドを排出する可能性のある工場の排水口を徹底監視すりゃ
済むだろうが。このまま工場がある限り監視し続けろ!無能なキチガイ役人どもが
- 206 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:53:39.97 ID:80oFzEWa0
- 神奈川の水道で出たら中国人テロ特定。
- 207 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:53:46.87 ID:k2Et0lza0
- ネクタイの偉い奴は当日の夜は酒を食らっていたから
特定が出来ないのでしょう。
現場で振り回されている人達はかわいそうだ。
- 208 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:53:46.89 ID:v0mPMKd90
- 大口納税者だとかの理由で明らかにできないだけだろ
操業停止にして対策を求めたら倒産して税収も雇用も失うとか
- 209 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:53:50.86 ID:k2kGdHE/0
- >>群馬県の青木勝環境保全課長は「(汚染源の)特定は難しい」と述べた。
水の安全さえ担保できないんじゃ欧米じゃ暴動だぜ
群馬県庁が焼き討ちされるレベル。「難しい」で済むかっての
- 210 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:53:59.46 ID:cSpD09P40
- >>198
基準値以下に薄まった水を騙し騙し飲みつつ
(閾値がない発がん物質らしいので俺は絶対に御免だけど)
水質検査を継続ってところじゃないのかな。
- 211 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:54:07.64 ID:1KlE9++E0
- ミンスは群馬に丸投げで終わらすの?
- 212 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:54:14.50 ID:euWPiByL0
- .∧__,∧
( ^ω^ )
きょう水出たんですか!
もう断水しないんですか!
n. ∧__,∧n
ゝ( ^ω^ )ノ
やった──!
.∧_,,_∧
( ゙'ω゙` )
原因特定できてないじゃないすか!
n.∧_,,_∧n
ヽ( ;ω; )ソ
〉 |
√r─‐ァ.)
ー'' 一
やだ───!
- 213 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:54:16.87 ID:YBXSQoUR0
-
またどっかの大手企業を守るために 隠蔽してるのかw
排出基準を上回ってるだけでだめだろw
- 214 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:54:29.16 ID:s1wx7HEdO
- 赦さない
絶対にだ!
- 215 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:54:39.07 ID:VdGBXHg40
- 30万人も迷惑受けてるのにわからないで済むかwww
口蹄疫の時といい汚染源を特定しないのが流行ってるのか?
- 216 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:54:53.82 ID:A43y0PiG0
- 山本太郎はまだか
- 217 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:55:13.41 ID:Vu4uX079O
- 17日と18日に群馬県内は激しいゲリラ豪雨に襲われた。
ゲリラ豪雨の水に流された汚染物質だとしたら
川から距離がある所も調査しないといけない。
どうせやらないけど
- 218 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:55:17.86 ID:ChTdB6qT0
- 足尾は栃木。
利根川水系以外は大丈夫でしょう。
- 219 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:55:36.29 ID:ZtiiFT9qO
- >>1
分かりやすい時代になったなあヾ(^▽^)ノ。法律なんか守らんでもええんや
欲望の赴くままに生きる
- 220 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:55:54.76 ID:zHA9kBW20
- また大人の事情か?
- 221 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:56:22.20 ID:s4mr7x2J0
- 大人の都合か...
- 222 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:56:22.71 ID:WAHG5Pjr0
- うほっ、テロで確定か
マジでやってくるとはなー・・・他国議員に脅迫文を贈りつけるメンタリティーだけの事はある
ただ一番情けないのは必死に隠蔽するしか対処法を持たない日本政府か
- 223 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:56:37.17 ID:XTKP8u0s0
- >>210 15日に庄和で判明したから十分内偵する時間はあった。
その点は埼玉のチョンボ、大失態。
- 224 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:56:46.69 ID:6g02jKCP0
- うやむやキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 225 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:57:02.22 ID:rC7vlrwA0
- 特定できないのは流石におかしくね?特定できるない事故起こり過ぎ
- 226 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:57:04.30 ID:i1qu5AYv0
- こういうのこそ「市民協働」の協力を求めて原因の追い込むべきだろ
あ、情報隠蔽し難くなるからダメっすかw
- 227 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:57:05.02 ID:Ory7+Rdj0
- 福川の件はどうなった?
埼玉は結果を発表しろよ。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012051902000230.html
烏川とは別の利根川の支流で同県熊谷、行田両市境を流れる福川でも、十八日に取った水から
〇・〇一三ミリグラムを検出。福川には烏川の水は流れないため、県は福川流域にも別の汚染源
の存在を否定できないとして、詳しい調査を始めた。
- 228 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:57:12.53 ID:cSpD09P40
- >>213
それが色々調べてみたら、
事業所の排出基準は合法で、
水道水の基準では違反と言うことらしい。
朝日と読売で基準の解釈が違う。
法律がおかしいんじゃ無いかと。
- 229 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:57:30.06 ID:xSq8GbHK0
- 川水は絶えず流れ入れ替わるからな。
混入判明したら、即座に流域自治体にサンプル採取を依頼しないと詳しい情報は得られないよ。
直ぐに動いたの?
- 230 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:58:20.36 ID:/GkrB0Ja0
- なら、群馬県として責任を取るか、
疑いのある工場等で連帯責任とするか
何れかしかないな。
- 231 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:58:26.74 ID:pUQjRBHM0
- 検出されたホルムアルデヒドから塩素を抜いたナンチャラとかいう物質と、
可能性がある企業の排水のナンチャラという物質を『スプリング8』とかいう
装置にかければ、電子レベルでの一致・不一致を検証できるんじゃないの?
和歌山カレー事件の砒素とマスミの家の排水の砒素も、確かアレで一致を
確認したという記憶があるぜ
- 232 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:58:51.72 ID:PaJtXptd0
- 地下鉄サリン事件並みの恐ろしい事件だと思う。
白黒はっきりつけてくれ
- 233 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:58:52.07 ID:sW3lHogS0
- フェノール樹脂(ベークライト)は、フェノールにホルムアルデヒドを加えて
縮合反応を起こし、それを加熱して反応を進行させることで硬い樹脂を作る
もので、絶縁性、耐熱性に優れ、いろいろな用途に使われています。たとえば
家電製品の電子部品を載せるプリント基板や、
- 234 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:59:02.96 ID:RQCJtpwx0
- 原因特定できなかったらまた不定期にお漏らしされて断水地獄なんでしょ?
夏場は命に関わるわ。真剣にやれ
- 235 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:59:38.46 ID:XTKP8u0s0
- >>210 水道の水、飲んでる人いるの。いろいろ入ってるのに。
ナノプランクトン見てみな、たくさん入ってるよ、害はないが
- 236 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:59:58.55 ID:vOzQXJ3Z0
- まぁ仮に企業だったら損害賠償が払えず倒産
企業が潰れるだけ。
そして行政は仕事が増えるだけ。
原因特定出来ない方が楽だと考えるのは公務員脳なら当然。
- 237 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:00:03.85 ID:Tb+AwWPri
- >>218
そうなのか。ありがとう。
- 238 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:00:09.81 ID:KHRemm+U0
- 犯人は在日企業だったんですね、わかりますwww
- 239 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:00:58.82 ID:6c3YzKXt0
- ピカだけでなくホルマリンも食わされて死ぬのか
関東民は世紀末やな
- 240 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:01:05.78 ID:1NW5425M0
- 分かりませんw
出来ませんw
いいな公務員はwww
- 241 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:01:07.66 ID:rJFSilX3P
- 汚染やった企業は必死に隠そうとして水道使用量が猛烈に上昇しているだろ。
必ず特定できるよ。
- 242 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:01:24.91 ID:ChTdB6qT0
- 利根川の水源は群馬新潟の県境。
- 243 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:01:26.65 ID:pUQjRBHM0
- さすがにトップ(痴事)さんが、愛人を官舎に泊めちゃうとかが
平気な県のお役人は、何もかもが緩いオツムのようでwww
- 244 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:01:27.41 ID:XmtMSo3D0
- >>190
そうかもしれん
むしろそっちのシナリオのほうが好ましい
- 245 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:01:28.46 ID:O/bd/k0o0
- また隠蔽?開かれた政治って嘘ばっかりだったね
- 246 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:01:53.55 ID:ApRtohfc0
- 役人というよりその上だな
群馬の議員だろ
議員から隠蔽するように言われてるんだよ
もちろん企業から献金もらってる議員な
- 247 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:01:55.63 ID:05r5vOZo0
- 群栄化学は唯一の群馬県の大企業だからなwww
- 248 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:02:04.94 ID:YxCcZChIO
- 最低限のインフラが守られてた自民の方がマシだったな…
前回民主に入れたやつは政治家を選ぶ目がないっていうことで選挙権剥奪してほしい。
- 249 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:02:12.49 ID:j4MGzUlrO
- 断水させられた千葉県民は群馬県に抗議すべき。
明日抗議メール出してやる。
- 250 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:02:21.21 ID:eVm941BX0
- >>235
ミネラルウォーターの水にも入ってますが。
- 251 :夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2012/05/20(日) 16:02:31.44 ID:kuoQCglG0
- もう水道水なんか怖くて飲めんなwww
- 252 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:02:33.44 ID:XTKP8u0s0
- ナノじゃなかった、ピコプランクトンだった、どうでもいっか
- 253 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:02:58.56 ID:6M8kXoXG0
- 群マーの役人ってのは無能の極みだな
- 254 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:03:07.54 ID:MHxCqkdX0
- その物質を扱ってる流域の企業をあたってけばいいだけじゃないのか?
- 255 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:03:19.45 ID:U6Q7435R0
- ホルムアルデヒド、セシウムのようなマスコミが報道するものは安全なんだよ。
実は安全だから報道している。
本当に危険なものはマスコミは報道しない。
プルトニウム、ウランなどはマスコミは隠す。
アメリカ、ロシア、ドイツなどから情報を得たほうがいい。
- 256 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:03:52.19 ID:pUQjRBHM0
- >>235
そんなことが気になるなら、『顔(ニキビ)ダニ』で卒倒するな、オマエwww
- 257 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:03:55.80 ID:vYc+6L+zO
- >>190
群馬は特定する気ないと思ってた。
- 258 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:03:57.80 ID:BGUhGZgb0
- うさんくせー
議員の息のかかった企業とかだろ
- 259 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:04:11.58 ID:OwgUcUO60
- 司法とグルになった公務員どもや
政治献金、天下り受け入れ、経団連の圧力等で
どうとでも出来るな
日本て中国共産党と腐敗っぷりはもう変わらんのじゃないか
- 260 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:04:18.51 ID:3KRvPy9FO
- 民主党になって何でもかんでも隠蔽しまくり
最低の売国党だね
171:地震雷火事名無し(やわらか銀行) 05/19(土) 19:04 ZbQZUEuD0
「野田はバカです。マジで激バカです。どうか拡散して欲しい」
http://www.youtube.com/watch?v=AgyTKwpzvMU&feature=related
↓その国会動画
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=QUUoCXvPGbI
- 261 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:04:19.22 ID:29PDZwwo0
- >>232
オウムみたいなテロだともっと危険な物を使うだろうから工場設備の破損か何かが原因だろうと思ってたけど
まさか隠蔽されるとはね、俺は工場が自主的に公開する事を期待してたのに
- 262 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:04:21.62 ID:G8Ua/oHc0
- じゃあテロって事じゃん
便所に流すだけで可能だよね?
- 263 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:04:22.02 ID:udD3LYR50
- 825 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/20(日) 15:43:49.93 ID:TWyGqtIG0
色々把握した事を書く!
八木沢ダム18日放流→19日何かが混ざり止水騒ぎ
でも実は15日には何かが混ざってたと
http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+zaiseihatan/touch/20120519/p2
15日?矢木沢ダムではない?
15.....
14日奈良俣ダム放流
http://www.river.go.jp/nrpc0603gDisp.do?damDischgCode=1869218694&reportTime=20120514192000&reportNo=1
奈良俣ダム...
矢木沢ダムの隣wwwwwwww
http://damsuki.com/dvdinfo/27-28/
- 264 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:04:35.39 ID:/3cfeYQ70
- ttp://www.hikalo.jp/HiKaLo/Kenkyu/06/HikaloKenkyu06_01_03.html
- 265 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:04:36.83 ID:wCzN5Lh20
- 群栄化学工業ってちょっと前にどでかいマンホールの蓋ぶっ放したところか。
- 266 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:04:47.70 ID:6g02jKCP0
- ところでこの件について政府からなんかアナウンス出たっけ?
まああいつら土日お休みだからなんもしないと思うけどよ
- 267 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:05:33.50 ID:Ory7+Rdj0
- 埼玉の熊谷のあたりにも垂れ流してる企業があるってことだろ。
こっちが報道されないは怖いわ。
- 268 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:05:35.48 ID:AdkNW1YsP
- つまり、「テロ」だと
- 269 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:05:42.06 ID:j4MGzUlrO
- 売国民主党に献金してる売国企業だろ。
その企業を徹底的に洗ってやればいい
- 270 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:05:46.65 ID:RIBZWItV0
- どこの国も必ず上が腐りまくってるってことだよw
- 271 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:05:56.16 ID:ApRtohfc0
-
心ある社員の内部告発お待ちしています
- 272 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:06:07.10 ID:XTKP8u0s0
- >>265 グレイな企業ってことっすよ。地元じゃミンナ知ってるよ。
- 273 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:06:08.55 ID:vCyGApue0
- 特定難しいって。。。
これだけ影響出てるんだから全力で解明しろよ。
- 274 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:06:14.43 ID:hsTxcyu30
- これだけの騒ぎ被害を起こしたのに、随分と諦め早いな
そんなんだから「何かを隠蔽してる」と噂や不安だけが残るんだよ、しっかりしてくれ
- 275 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:06:15.67 ID:GMt19GpH0
-
と り あ え ず 嘘
と り あ え ず 隠 蔽
と り あ え ず 責 任 転 嫁
- 276 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:06:25.39 ID:P7Wtx+YmP
- >>266
何も出てない。
民主党政権は地方自治体に丸投げ。
筑波の竜巻の時も放置だし。
- 277 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:06:39.50 ID:bFv5XrAG0
- 分解されて無くなるから放射能よりマシ
- 278 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:07:04.57 ID:pUQjRBHM0
- とりあえず、心当たりのある企業の社員は自社株を売る(空売り推奨)ことだなwww
恐らく、東証一部上場企業だろうからなwww
- 279 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:07:19.78 ID:yxKXzUCN0
-
隠蔽工作いただきました
- 280 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:07:26.86 ID:58gP7gY60
- 群馬県知事:大澤正明
・2007年7月22日 群馬県知事選挙に、自由民主党公認で立候補
・2011年7月3日 群馬県知事選無所属として立候補
自民党、公明党、みんなの党の推薦を受け
またまたまたまたクソ自民の犯罪もみ消しキタコレw
- 281 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:08:20.24 ID:NQkvWxmz0
- なお、記者クラブ制報道カルテルの利権を貪っている、シロアリマスゴミの記者様たちは、
こんな重大事件では、まったくさっぱり取材能力を発揮できませんw
- 282 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:08:20.48 ID:gkzqj+1x0
- 隠蔽かよw
- 283 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:08:22.86 ID:xG1BNsrzO
- 水域で希釈されてるのに下流域で被害が出たなら相当濃い原因物質だったわけだろ?
わからんわけなかろう。
仙石関連か菅関連だろう。
- 284 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:08:27.18 ID:p4WG6V5zi
- 川の中で自然に化学反応起こしたとか、無茶苦茶な報道するテレビ局。
- 285 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:08:28.54 ID:XTKP8u0s0
- >>267 福川のはウンコおしっこレベル。気にするな。
そのまま飲んでも問題ない。クリプト入ってるけど
- 286 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:08:33.76 ID:livT42tVO
- 最初からホルムアルデヒドの汚染源などなかったら
汚染源の特定は困難との回答は正しい
本当はセシウムやウランやプルトニウムなのかという疑いをしちゃうね
- 287 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:08:37.07 ID:dxyW2HlJ0
- >>1
さすが民主党政権だなw
- 288 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:08:44.82 ID:vYc+6L+zO
- 群馬の公益の為に千葉が犠牲にならなきゃいけないの?
- 289 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:08:49.72 ID:/RNY8vIw0
- 急に幕引きってことは何かありそうだな
- 290 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:08:54.94 ID:pUQjRBHM0
- >>280
年間40回以上を官舎に愛人を泊める、が漏れてる件w
- 291 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:08:55.37 ID:VgesE/Z5i
- 571 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) :2012/05/20(日) 07:16:43.53 ID:TWyGqtIG0
これでしょ
利根川水源のひとつ矢木沢ダムが大汚染
http://s.ameblo.jp/mashiroryo/entry-11209505222.html
しかも18日の昼1時から夜中まで、放流
http://www.river.go.jp/nrpc0603gDisp.do?damDischgCode=1869218693&reportTime=20120518123000&reportNo=1
825 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] :2012/05/20(日) 15:43:49.93 ID:TWyGqtIG0
色々把握した事を書く!
八木沢ダム18日放流→19日何かが混ざり止水騒ぎ
でも実は15日には何かが混ざってたと
http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+zaiseihatan/touch/20120519/p2
15日?矢木沢ダムではない?
15.....
14日奈良俣ダム放流
http://www.river.go.jp/nrpc0603gDisp.do?damDischgCode=1869218694&reportTime=20120514192000&reportNo=1
奈良俣ダム...
矢木沢ダムの隣wwwwwwww
http://damsuki.com/dvdinfo/27-28/
829 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] :2012/05/20(日) 15:54:43.42 ID:MpKZe3hH0
>>825
なるほど謎が解けたな
14日の奈良俣ダム放流→15日検出
+18日の矢木沢ダム放流→19日検出→断水
筋が通る
- 292 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:08:57.17 ID:voIKLWQq0
- 隠蔽くさいなあ
企業をかばってるだろこれ
これだけの汚染があって特定できないってのは怪しすぎる
政治献金のおかげかなw
仮に特定できないのが本当だとしたら役所の検査能力があまりに悪すぎるってことでもあるし
白黒はっきりしないとまた同じ汚染が起きるかもしれないわけでふざけてる
- 293 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:09:04.79 ID:GMt19GpH0
- >>266
あの竜巻でもこれだぜ…
先日の茨城県つくば市の竜巻被害ですが、民主党の対応が遅いと話題になっています。
243 :名無しさん@12周年:2012/05/07(月) 01:30:18.15 ID:kp8xVeHI0
■自民党時代・・・2006年11月7日午後1時30分頃竜巻発生
政府の対応
11月7日 14:30 総理官邸内危機管理センターに情報連絡室を設置
14:30 内閣府情報連絡室設置 → 14日 12:00 解散
17:50 防災担当大臣を北海道佐呂間町に現地災害調査のため派遣
11月8日18:00 政府発表
「海道佐呂間町における竜巻災害にかかる災害救助法の適用」
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/11/h1108-2.html
■民主党時代・・・2012年5月6日午後0時45分頃竜巻発生
政府の対応
5月7日0:00時点ナシ
茨城県
5月6日19:00 茨城県橋本昌知事は自衛隊に災害派遣を要請、の一報
- 294 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:09:09.65 ID:6g02jKCP0
- >>276
そんでなんかお金はつくばよりなぜか真岡の方が多く出てたよな
(山岡の選挙区だからか知らんが)
- 295 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:09:34.45 ID:TGQljLI2i
- テロか??
- 296 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:10:04.36 ID:bFv5XrAG0
- 東電が無罪放免なんだから、特定して罰する道理はない。
- 297 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:10:19.44 ID:MHxCqkdX0
- >>277
う〜んでもここでうやむやにしてしまうと
今後も不法投棄をしてしまうのでは?
やっぱ厳罰を課すべきだわ 水は命に関わるからな
- 298 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:10:22.43 ID:jEiQzfiI0
- http://bit.ly/K1Zb2K
群馬の矢木沢ダムが原因でと予測していた人が
- 299 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:10:45.71 ID:pUQjRBHM0
- 今週の早い時期に、群馬系の、馴染みの無い企業のCMや広告が
『どういう訳か急に』目に付くのかと思うと熱いなw
- 300 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:10:53.27 ID:P7Wtx+YmP
- >>289
廃水を垂れ流してたら工場は朝鮮企業のものだったという事なんじゃね。
原因が日本企業だったらマスゴミは徹底的に叩くよ。
適当な調査をしてる群馬を含めて。
それがないのは朝鮮関連という事。
- 301 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:10:56.74 ID:NnTeV9TwO
- 震災瓦礫は
東電の子会社が
東京で一日100トン焼却
煙突から濃縮された煙りは、南風で北関東へ
- 302 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:11:10.23 ID:XRFb59n6i
- >>145
オマワリサンコノヒトアル
- 303 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:11:25.45 ID:k2kGdHE/0
- 民団の傀儡・在日朝鮮人政党の民主党の政策はまず日本の地方経済を崩壊させること。
地方の社会・文化を崩壊させ、在日主導で乗っ取るのが目的
地方での災害は全て放置プレー。
考えられないほどの売国政権だよ
- 304 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:11:38.75 ID:j4MGzUlrO
- >>293
民主党は竜巻についてはなんにもしてねーよ。
民主党員と民主党に投票したキチガイは全員死ねや
- 305 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:11:53.80 ID:Xwac6tvU0
- だから都議会議員共が尖閣購入の態度保留なのか
- 306 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:12:16.88 ID:pUQjRBHM0
- >>304
キチガイというよりは、馬鹿、間抜け、知的障害だと思うけど?
- 307 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:12:36.80 ID:aD0PqQp0P
- あ
- 308 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:12:37.23 ID:5O9cA0jyP
- すぐに富山大の学者から「毒物なんか飲んでも平気」擁護が入ったし
ホルムアルデヒドそのものから目を逸らそうとする報道が相次いだところ
その分野で世界トップシェァの工場、
目星がついたわ
- 309 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:12:39.79 ID:lXG2RA9D0
-
>汚染源の特定難しい
もうすでに関係者に、
数千万まわってるなwwwww
- 310 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:12:47.37 ID:Tl2LNrvk0
- 暴動レベルだよなあ普通に
- 311 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:12:47.72 ID:9cDf4Um/0
- >>299
一瞬で特定w
- 312 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:12:49.78 ID:h2fMyQD00
- 群馬は朝鮮系の会社多いからね仕方ないね
- 313 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:12:58.26 ID:uCfW6Rfp0
- <ヽ`∀´>
- 314 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:13:21.17 ID:ii7zWJxb0
- >>243
対抗が隠れ民主だから現職一択なんだよ。
- 315 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:13:31.24 ID:pUQjRBHM0
- >>309
とりあえず、ねw
そのうち、徹底的にむしり取られるぜ、ソノ企業はwww
- 316 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:13:36.22 ID:+7xNNF790
- フェノール樹脂って何を使って作るか知ってる?
知らない人はぐぐってね!
- 317 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:13:36.49 ID:rgx8t7si0
- 朝鮮人が川に毒を投げ込んだと推定せざるを得ない
- 318 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:13:57.29 ID:FRLvSAJM0
- >>298
ダムが原因?
化学物質を大量に含む排水を放出するような工場とか、水源地の周囲には
無いよなぁ。
そうすると、タンク車で汚染物質を流し込むみたいな、組織的なテロの可能性
が出てくるのか?
- 319 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:13:57.92 ID:32GLkQSFO
- 水源に毒物を投げ込むって言うと、あの人達じゃないの?
- 320 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:13:58.28 ID:RQCJtpwx0
- >>283
薗原ダムなんか前日貯水率94.7あったのに
放水しまくって19.2まで下げたのに
それでも希釈しきれてなかったもんな。
ダム1個分使ってもダメって相当だろ。
- 321 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:14:26.67 ID:6M6cz6LPi
- 一級河川は国の管轄だから国交省が動いてる訳でしょ
そんなに原因者がわからんもんなのかね
- 322 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:14:30.87 ID:hDggmGSa0
- オーィ ○鮮人が 川にホルムアルデヒドを投げたぞー
by アサヒ新聞
- 323 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:14:41.14 ID:wd7zk56Y0
- うそつけ、ちゃんと調べて犯人特定しろっ
- 324 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:14:43.58 ID:pUQjRBHM0
- >>317
それをデマとか風説とは言えないからね、現状ではw
- 325 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:14:57.95 ID:5O9cA0jyP
- 日本も後進国になったね
一部の支配層が法治をないがしろにして、牛耳るようになった
- 326 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:15:14.66 ID:X7Jhd3Hg0
- >「(汚染源の)特定は難しい。今後は定点観測をしていく」
特定は出来たようだな
今後はミルク飲んでガキが死んだら記者会見するってか
未開の地はめんどくさいな、グンマだかマンコだか知らんけど
- 327 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:15:17.99 ID:Ih3JaH3bO
- え、これだけの被害で原因特定できないってどういゆこと
- 328 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:15:18.51 ID:7NQJ3AVW0
- >>57
これ、一時的にミスで流したとかテロで流したとかじゃないな。
現在も汚染源が河川流域に潜伏中ってことだもんな。
- 329 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:15:28.23 ID:S9Gbcpr6O
- 科学立国(藁)
- 330 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:15:47.08 ID:ywQ9K46L0
- まあ、ニュースになって、工場があわてて垂れ流し止めた後に調査しても
そりゃ数値は出ないわなw
- 331 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:15:58.38 ID:JB5umVPV0
- ダムの全力放水からして群馬県の隠蔽工作大成功!って感じか
- 332 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:16:11.61 ID:/43OW2EAP
- 隠蔽確定か
- 333 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:16:14.94 ID:CdKV9Syt0
- 二度と群馬にはいかねえ
- 334 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:16:37.36 ID:LhfZ3LUc0
- >>325
やってることは中国と同じだな
- 335 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:16:41.42 ID:NnTeV9TwO
- 群馬の山に
放射能の雲が直撃
- 336 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:16:44.65 ID:pUQjRBHM0
- マスゴミがグルだから何でもアリアリだな
- 337 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:16:59.92 ID:P7Wtx+YmP
- >>321
管轄してる国が何も動いてないから。
民主党政府は指示してない。
あ、報道規制と隠蔽は指示してるか
- 338 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:17:11.14 ID:Ory7+Rdj0
- 群馬で検出された浄水場は東部地域水道浄水場
•県央第一水道、県央第二水道浄水場じゃ検出されていない。
矢木沢ダムはさらにその上流だ。
- 339 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:17:21.36 ID:DTZ3PXks0
- いくら止めても痕跡は残るだろ?
工場の作業員から調書とったのか?
- 340 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:17:23.79 ID:NdkOU0/70
- おかしいよ。
東京の浄水場は今日取水停止を始めたんだよ。
まだ、汚染源から漏れ続けているから
停止になったんでしょ?
- 341 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:17:24.38 ID:SXkpvydji
- >>291
これか
- 342 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:17:26.18 ID:5O9cA0jyP
- >>57
そっちじゃないと思う ローカルの会社なら庇わない
- 343 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:17:26.41 ID:LCMqoug00
- 分からないの不思議がってる人がいるけど、分からないものだって
こういうのは故意にしろ事故にしろ、流出するのは一瞬
そして、どんどん流れていってしまう
気付いた時には流出現場の濃度も下がっているのが普通
探す方は下流からそれらしいところで水を組みながら遡っていくことになるわけだけど、
現地でわかるほどの濃度じゃないだろうし、雲をつかむようなもんだよ
- 344 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:17:29.93 ID:yZ+wClZv0
- 汚染源の特定まだー?
- 345 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:17:31.90 ID:D89opXtuO
- 自然由来の可能性もあるよね
- 346 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:17:37.29 ID:pUQjRBHM0
- >>337
いや、上納の指示を真っ先にしてるだろう、JK
- 347 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:17:40.20 ID:rJFSilX3P
- それとも流域で可能性のある企業をリストアップしたら何千社も候補が
挙がるものなの?エロい人カモン。
- 348 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:17:48.99 ID:maGA/w5EP
- >>334
実際、日本人じゃない隣の奴がいるからなw
- 349 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:17:59.32 ID:5+f4ieiZ0
- 水源から埼玉と千葉までの間の県がわるい。
- 350 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:17:59.60 ID:V4nuSMgK0
- 報道見てから急いで垂れ流し止めたのか。
- 351 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:18:07.88 ID:Bpnd/HxwO
- 特定が難しい って
工場排水とかが原因じゃなければ、誰かが産廃投棄したとか
そういう関係かな?
- 352 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:18:11.74 ID:On9z3NH60
- これは
「つきとめました」
という意味だな。
- 353 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:18:13.72 ID:oCQcMEKi0
- >>8
きたねぇヤツらだな
- 354 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:18:15.12 ID:nLnlsnj70
- ホルムアルデヒドと放射性物質ってなんか関係あんのか?
何かにつけて放射能がーってもうノイローゼだろ
- 355 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:18:53.47 ID:pUQjRBHM0
- とりあえず、支那畜チョンコロの環境テロの可能性が否定されてないってことでFAだな?
- 356 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:19:24.50 ID:EYffSfBhO
- 特定出来ない?
何らかのしがらみで言及出来ないだけだろ。
特定出来ないなら同じことがこれから何度も起きる可能性があるじゃん。
そんな危険な水域から水取るなって話になるだろ
- 357 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:19:33.66 ID:wd7zk56Y0
- ホルムアルデヒドは自然界では発生しないものなんだって
- 358 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:20:09.89 ID:pUQjRBHM0
- とりあえず、アソコは空売り推奨ってことでwww
- 359 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:20:15.66 ID:n6wzGrLk0
- 魚とかは浮いたりしてないの?
周辺の生物への影響は?
- 360 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:20:27.67 ID:7wgcJYcJ0
- (8)は粗方もれちゃった後の検査だったりしないのか?
- 361 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:20:29.99 ID:P7Wtx+YmP
- >>327
報道されて事件になったら汚染が止まった。
何処かの工場が意図的に廃水を垂れ流してたという事。
タンクの破損とかの事故ではない。
汚染が止まってしまったから、川の水質検査では特定出来ない。
工場への立入検査が必要だが、それは国がやらなきゃいけない。
そして民主党政府は何もしないから原因不明で収束。
- 362 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:20:30.04 ID:Bpnd/HxwO
- >>340
原因わからんから東京の三郷浄水場は止めた!千葉と埼玉は?
稼働して断水も復旧
千葉と埼玉は、殺されるのか?
- 363 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:20:33.20 ID:ApRtohfc0
- >>343
広範囲にわたって断水させ、経済的損失も計りしれないのに
仕方がないですまさられるの?
- 364 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:20:59.81 ID:32GLkQSFO
- ベークライト
- 365 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:21:16.58 ID:s7zOkqmXO
- どうせ週明けには、汚染再発or名乗りでるだろうなぁ
これだけ大規模になるんだから、割と長い間漏れ出たんだろうし
意図的な排出じゃあないだろう。
- 366 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:21:20.37 ID:bzYRNvM7P
- チョンの仕業か!
- 367 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:21:46.94 ID:kGwAizsM0
- どこぞの焼却場でも水銀が検知されて、メッキ工場のせいにされそう
だったけど、結局は病院から廃棄された体温計が原因だったからな。
- 368 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:22:07.65 ID:CdKV9Syt0
- 群馬の議員は誰だよ
- 369 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:22:09.53 ID:vYc+6L+zO
- 各県知事は国に調査要請してないのかね?
- 370 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:22:22.92 ID:RIBZWItV0
- 市場ではここ数日あやすぃ値動きしてるこれ関連の企業はあるのかい
市場も腐ってるからなこの国w逃げた奴は絶対いるはずw
- 371 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:22:24.59 ID:PJbusXTA0
- 「水に流して一件落着でござる」
糸冬
- 372 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:22:25.71 ID:K6I3UKXv0
- 実は放射性物質でしたって落ちでしょ(´・ω・`)
- 373 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:22:34.37 ID:sFDZtQmy0
- 群馬の政治家が化学工場から献金されてるから
抑えに入ったな、水俣と同じ、水量をダムに言って増やせば
濃度も下がるし、そういう事だな
- 374 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:22:44.90 ID:dy0XvvxkO
- 完璧にテロ
政府の隠蔽
中国に水源地売れないように規制しろ買い戻せ!!!!
- 375 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:22:55.93 ID:fmh35sqo0
- 汚染源不明のままって、一番怖いんだが
- 376 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:22:56.88 ID:48DLb5Vf0
- 真相明らかにしないと余計にあることないことどんどん噂で広まっちゃうぞ
汚染源周辺の無実の企業には芳しくないと思うけど
- 377 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:23:05.04 ID:QDzdSPvf0
- 昔あったじゃん、高圧電線の鉄塔のボルトを抜かれて倒れたり、
新幹線のレールがはずされたり。怖いね。
- 378 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:23:13.93 ID:ktUoE5Ty0
- なんだこれ
定点監視って特定は諦めたってこと?
- 379 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:23:15.69 ID:Bpnd/HxwO
- すべて今回のことは水に流して忘れよう作戦!
- 380 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:23:20.49 ID:XTKP8u0s0
- >>340 利根大堰で滞留時間あるから、それくらい時間差あるかもな。
浄水処理自体、1日くらい時間かかるし。
世界に誇る高度処理金町は継続だから、三郷は念のためかも、
- 381 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:23:24.78 ID:pUQjRBHM0
- 森田上田、コレで良いのか?
- 382 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:23:37.45 ID:LiX2Fpui0
- 断水までしたんだから立ち入りぐらいはやるんじゃないかな
- 383 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:23:42.74 ID:qMXClymP0
- 宴会なんてやってるから
ってか普通に隠蔽だろ
- 384 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:23:48.64 ID:ooQFceg4i
- テロっつーか原発推進派がやってんだろ?
人の心理を利用して恐怖心煽って、
原発再稼働につなげたいだけ
- 385 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:23:54.00 ID:ZbfJs/cz0
- それでもかなり大量に流さないとこんな事態にならない。
自ずと容疑者は浮かび上がりそうな気がするが。
- 386 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:24:13.95 ID:U8ob9N0X0
- 碌な調査をまだしてないのに、結論はもう出たのか 何だこりゃ
- 387 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:24:15.21 ID:LCMqoug00
- >>363
すませるつもりはないけど、本当に仕方ないんだよ
まあ、こうやって監視しているから長期にわたって垂れ流しなんて事にはならない
断水しても被害は出るけど、多数地点で常時監視やるにしてもコストが膨大だしね
これでいいんだよ
- 388 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:24:47.68 ID:pUQjRBHM0
- >>376
だったら、朝日の差別カキコの時の『裸祭り』みたいに
疑われそうと自覚がある企業は自ら、潔白の証明をすれば良いな
- 389 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:25:03.20 ID:Fi6YSrCT0
- 汚染源になりそうな工場周辺で常時観測するようなシステムでもない限り
しらばっくれられたら、どうしようもないんだろうな。
今頃調査してるってことは、最初からうやむやにするつもりなんだろう。
- 390 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:25:08.92 ID:mSSjwbHt0
- このやる気のなさは
発生源がアンタッチャブルなんだろうな('A`)
- 391 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:25:15.25 ID:rdX+UfvGO
- 政府は何もしないつもりか?
民主党政権は無能すぎるだろ
- 392 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:25:15.80 ID:YbSAJIhJ0
- これ追求して工場を特定しても、責任追及できないからじゃないの?
これを企業側に賠償させたら、東京電力はなんで放射能まき散らしていいの?って話になるもの。
- 393 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:25:18.10 ID:FRLvSAJM0
- >>367
あれも、単なる不法投棄か意図的なテロ行為なのか判然としないよなぁ。
病院の素性を調べてみたら、北朝鮮だの統一教会だのって可能性も...。
- 394 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:25:29.81 ID:dP0i+J9c0
-
_____
./ ゙ \
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
| ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |
|::/::::-―::::::―-::丶::|
( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)
).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(
(ノ| トェ`=´ェイ .|_)
- 395 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:25:39.58 ID:cSpD09P40
- >>384
ちょっと落ち着けよ。
放射性物質じゃなくて、
化学物質の汚染だから、
それとは無関係だよ。
工場関係者が放射能を言って
話題そらしをやろうとしてるのか、
放射脳なのか、
分からないな…
- 396 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:25:42.24 ID:7YTyVH2D0
- ちゅうことは、何物かが汚染物質を意図的に放流したということも考えられるわけかぁ。
無慈悲な攻撃ということもあるわけだ。
- 397 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:26:15.16 ID:48DLb5Vf0
- >>389
なるほど
まあ一番恨まれそうな群馬県自体はそれやらなそうではあるけど
- 398 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:26:18.10 ID:X7se6q1i0
- 上流で誰かが捨てたんだろう?
- 399 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:26:32.65 ID:XTKP8u0s0
- >>388 よけいに動くと、ぼろが出ちゃうじゃないの
これでいい野田!!
- 400 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:26:42.06 ID:UwgHuV8W0
- ビックリして辞退しました。
- 401 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:26:44.52 ID:yjQoHpmQO
- 特定できない=特定したくない連中が絡んでる
本当に特定できない=汚染物質を垂れ流した事業主または犯罪者に免罪符を与える
嘘も方便で「特定出来ない」を発表する必要性は全くない
調査中にしとけや
- 402 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:26:48.37 ID:JB5umVPV0
- 今回の騒動で分かったこと。
群馬県はテロ行為容認の県である。
- 403 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:26:52.50 ID:ZbfJs/cz0
- 環境テロの実験だったら怖すぎる。
- 404 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:26:59.98 ID:i5lY9ttM0
- 民主党になってから悪質な隠蔽増えたな
- 405 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:27:16.05 ID:Bpnd/HxwO
- こ〜いう事が
アメリカさんで起きたら、徹底的に原因・汚染源を探すのか
んっ、地震だな
- 406 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:27:18.50 ID:ApRtohfc0
- >>387
断水が1日で終わったからこれで済んだものの
復旧の目処がたってないと聞かされた断水地域の住民の不安は
これでいいんだではすまされない
- 407 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:27:22.82 ID:dy0XvvxkO
- 調査してから放流すりゃ良かったやないか、どうせ断水するなら
- 408 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:27:24.84 ID:pUQjRBHM0
- とりあえず
◎支那畜かチョンコロの環境テロ
〇アノ会社がダダ漏れ
って感じで良いのかな?
- 409 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:27:26.00 ID:9aLtCO/q0
- なんだか全然ワカラン話だな?
群馬県無能すぎるだろ
- 410 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:27:50.20 ID:wd7zk56Y0
- これ有耶無耶で済むなら、毎回異なる有害物質を使えば断水やり放題ってことだね。
- 411 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:27:54.83 ID:G8P8kQa90
- 隠蔽天国日本
- 412 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:28:04.96 ID:6g02jKCP0
- >>318
でも確かに俺もおとついかその前にダムでいっぱい出たってニュース見た気がする
- 413 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:28:12.64 ID:XZc5Z8ms0
- >>347
ここで検索してみ
http://www2.env.go.jp/chemi/prtr/prtrmap/
群馬県下でホルムアルデヒドのPRTR届出をしているところは14社
ヘキサメチレンテトラミン(1,3,5,7-テトラアザトリシクロ[3.3.1.1(3,7)]デカン)の届出は3社
地図も出るからわかり易い
- 414 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:28:30.20 ID:48DLb5Vf0
- あれ?安価ズレた
>>397は>>388へ
- 415 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:28:39.67 ID:+7xNNF790
- >>409
これは分かりやすいだろw
- 416 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:28:46.54 ID:U6Q7435R0
- おそらく、あと2年後くらいから千葉県・埼玉県で小児白血病が小学生に大量に発生すると思うんだ。
おれが小さいときに近所の小学生が小児白血病でバンバン死んでいった。
それが中国の地上核実験の影響だったと知ったのは、ごく最近だよ。
今でもマスコミは中国の地上核実験によって日本の小学生が死んでいった事実を報道しない。
つまり、マスコミが報道する危険物質は、実は安全なんだ。
「実は安全だった」という出口があるからマスコミは報道する。
出口の無いプルトニウム・ウランの空中飛散量が日本の小学生にどういう結果をもたらすかは絶対に報道しない。
おそらく2年後に埼玉・千葉で小児白血病が多発するはずなんだが
民主党政権とマスコミは、それを発生源不明のホルムアルデヒドが原因としたいのかも?
- 417 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:28:50.94 ID:pUQjRBHM0
- とりあえず、大丈夫な企業は胸を張れw
- 418 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:29:18.19 ID:ooQFceg4i
- >>395
国ってなにか都合が悪くなると
適当に事件でっち上げて報道するじゃん
そんなのずっとやってきてるから
わかるでしょ?
断水し給水を待つ住民の映像、
これを見て国民はどお思う?
- 419 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:29:30.80 ID:tR5q1ZmN0
- 韓国朝鮮人によるテロのリハーサルでほぼ決まりですな
- 420 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:29:56.24 ID:ZtiiFT9qO
- >>1
群馬県としては県内の企業を守りたいわな。雇用と税収確保
断水してるのは千葉県と埼玉県だし。ま、そーゆーことだ
- 421 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:29:57.87 ID:pUQjRBHM0
- >>419
支那畜もお忘れなく!
- 422 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:30:00.14 ID:LCMqoug00
- >>406
心情的にはそうだろうけど、だからといって何ができると?
現実的・実際的にできる対処は何もないよ
今後の定期検査は汚染源への十分なプレッシャーになる
今後の予防が一番大事だよ
- 423 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:30:03.72 ID:aD0PqQp0P
- あ
- 424 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:30:10.72 ID:K6I3UKXv0
- これだけの騒ぎを起こしたんだから、
汚染源を徹底的に調査するべきだろ。
- 425 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:30:22.42 ID:s4mr7x2J0
- >>392
そうなるとこの国は子供の論理で運営されていることになるな。
あいつがやっているから、俺もいいじゃんみたいな言い訳子供はよくするし。
でも個人は許されないが、権力や財力持つと例外扱い。いいのかなそれで。
- 426 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:30:24.96 ID:ZbfJs/cz0
- >>416
何で千葉・埼玉限定なんだよw
いいから脳の医者行ってこい。お前に必要なのはリアルな話し相手だ。
- 427 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:30:46.64 ID:6jZTgaQt0
- 東北・関東 大丈夫 二度と行かないけど!!
- 428 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:30:55.48 ID:okSwZOvO0
- ヤクザと悪徳業者が水源に
違法な廃棄物を埋め立ててるんだよね
- 429 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:31:05.93 ID:LCMqoug00
- >>416
いい加減なこと言って、恐怖を煽るな
- 430 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:31:15.18 ID:P7Wtx+YmP
- >>406
昨日は断水地域の飲食店は全滅してたからな。
原因不明だとまたいつ起きるか分からないぞ。
- 431 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:31:23.78 ID:s7zOkqmXO
- >>390
ダム放流しちゃったから、濃度が下がって特定出来ないんだろう。
まあ、
薬物を使ったテロで、模倣犯が出ないように公安が内々に処理という可能性もないわけではないけど
実際、大した問題じゃなかったし、ある程度絞り込めたから、
次があった場合、確実に特定し、ただじゃおかないって感じだろう。
怪しい工場にも監査が入るだろうし。
- 432 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:31:26.86 ID:Bpnd/HxwO
- これ荒川・入間川だったら
もっと騒ぎになってるでしょ
チバラキだったから平気だったんかな
- 433 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:31:29.38 ID:YbSAJIhJ0
- 最初は世界ウイグル会議を日本で開催したことへの報復かと思った。
今は、是非とも事故であって欲しいと思う。
こんな収拾じゃ、いつでもテロやられる。
真夏に利根川や荒川が使えなかったら、関東で1000万人以上が干上がる。
- 434 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:31:29.38 ID:pUQjRBHM0
- >>424
そんなことをしたら、当該企業が疲弊して、最悪倒産するだろう?
法人税、固定資産税はなくなり、雇用が失われ、愛人を公邸に
連れ込めなくなる!
- 435 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:31:34.84 ID:XTKP8u0s0
- テトラなんとかの常時監視なんて不可能だよ。
月一の精密検査でさー浄水から何か出てもさー、あわてないでね、埼玉県さん。
もうちょっと、下流県のこと考えよーね。
ペットボトルの水と、どっちが危険なんだか程度のレベルの話さ
- 436 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:31:37.42 ID:wzB5LvT30
- 関東の土人化やなw
- 437 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:31:43.60 ID:pe8Y2Q/S0
- くへへへ
日本のダムというダムにチャポンと入れたらハショムニカw
- 438 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:31:55.68 ID:EDoOuKB30
- >>368
僕らのダイブ三宅ちゃん
- 439 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:32:06.40 ID:6M6cz6LPi
- 油の流出だったらすぐに特定できるんだけどね
目視で確認できるから
逆に目視できない物質は汚染源を特定できないという事がバレた訳だ
- 440 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:32:29.12 ID:dyhPsJCX0
- >>7はマッコリ作ってる会社かぁ
うーん・・・
- 441 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:32:45.27 ID:tmEpwE7r0
- どこかの工場排水じゃないのかよ
月曜日から操業再開で垂れ流しとかやめてくれよな
- 442 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:32:46.10 ID:LCMqoug00
- >>430
何回も起こるようなら、流出元は特定できるだろう
今回のことで、流出元は冷や汗をかいただろうから、もうないんじゃない?
- 443 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:32:57.88 ID:ZbfJs/cz0
- 利根川流域を完全におだぶつにさせる汚染なんて非現実的だが。
せいぜい嫌がらせ程度。
- 444 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:33:08.21 ID:k2kGdHE/0
- 在日朝鮮人である疑いが浮上した大澤正明 群馬県知事、
朝鮮学校への補助金継続に意欲
ttp://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1290677624/
愛人を知事公舎に囲ってる知事らしい
- 445 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:33:31.38 ID:pUQjRBHM0
- >>442
また、そういうこと言って燃料を投下するとは、極めて悪質だな
- 446 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:33:39.27 ID:tJ9970h10
- そうだねww
難しいねww
- 447 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:33:47.97 ID:mfm1cLx50
- 最近、よく聞くね。この会社ww
- 448 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:33:52.36 ID:TyaMMMmH0
- ちょっと県庁へ行って冷水器に。。。
- 449 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:33:56.15 ID:j4MGzUlrO
- >>413
PCからの人、これ魚拓とスクショ取っといてほしい
あとできれば海外鯖にまとめサイトで晒して欲しい。
- 450 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:34:25.47 ID:pUQjRBHM0
- >>444
lこの一件で愛人にマンションを買って上げられるかも?www
- 451 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:34:44.71 ID:fmh35sqo0
- 支那が水源地買いあさってたのは、
まさか水源地テロが目的じゃないだろな
丁度今、世界ウイグル会議と尖閣騒動と南京発言騒ぎ中だし
- 452 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:35:34.58 ID:HBD1B5ny0
- ウィー・アー・リブ・インア
トネノホルマリン
トネノホルマリン
トネノホルマリン
- 453 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:35:36.63 ID:48DLb5Vf0
- 群馬県知事公式
http://www.pref.gunma.jp/chiji/
- 454 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:35:42.45 ID:cSpD09P40
- >>418
業者優先で
国が隠蔽をやるから
それに共通項を見いだすのは
良く理解できる話。
民主党になって隠蔽が酷いからな。
- 455 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:35:56.69 ID:pUQjRBHM0
- >>451
そのまさかが、群馬県協賛で起きたのかもよwww
痴事の愛人の国籍は?ひょっとしてハニトラか?www
- 456 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:36:04.11 ID:n6wzGrLk0
- そもそもなんでダム放流したん?
- 457 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:36:05.53 ID:P7Wtx+YmP
- >>431
川に流されてた薬品は特定できてるんだから、
それを大量に使ってる工場を調べればいいだけじゃね?
どうやって廃水処理してたかどうか。
川の水質だけ調べて正常に戻ったから分かりませんじゃダメだろ。
政治的な判断で特定が難しい、特定したくないという事。
- 458 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:36:16.84 ID:ZR+NlQC90
- >>451
!!
- 459 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:36:37.71 ID:8rJgFO3d0
- >>7
一つだけ測定値が10倍以上あるな
- 460 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:36:39.23 ID:2MX5Tv+m0
- <丶`∀´>ウェーハッハッハ ウリの勝ちニダ
- 461 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:37:52.45 ID:t603hBGx0
- >>419
日本にもまだ僅かな良心が残ってると思いたい。。
- 462 :夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2012/05/20(日) 16:37:52.97 ID:kuoQCglG0
- とりあえずお前ら水道水は口に入れないように。
- 463 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:37:55.88 ID:IvnLwlKB0
- 昨日の今日でもう迷宮入りにさせるのか、なんだかなあ
- 464 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:38:00.36 ID:XTKP8u0s0
- >>456 だって、ダム底にはry
- 465 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:38:09.13 ID:qne48jCw0
- ほのぼの群馬
- 466 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:38:09.35 ID:pUQjRBHM0
- とりあえず、明日はアノ会社の株価に注目!!w
- 467 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:38:32.61 ID:cBH/qQ340
- 群馬県が握りつぶしたのか
関東管区が握りつぶしたのか
国土交通省が握りつぶしたのか
官邸が握りつぶしたのか
どれよ?
- 468 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:39:03.56 ID:ZaIuIVOB0
- >>430
飲食店だけじゃなく葬儀ホールとかもダメだったんだろ
飲料水だけならまだしも、トイレも使えないってかわいそうすぎる
- 469 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:39:41.51 ID:pUQjRBHM0
- >>467
共同正犯だろう?
- 470 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:40:41.57 ID:CdKV9Syt0
- 週刊誌に期待
- 471 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:41:04.40 ID:pUQjRBHM0
- 株価に期待
- 472 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:41:08.11 ID:s7zOkqmXO
- ほぼ確実に群栄化学だろwwwwww
- 473 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:41:14.96 ID:K6I3UKXv0
- 本気で原因が不明だと対策もとれないから、
また同じことが起きるってことだよ。
今回断水した地域の人たちは、
次回の汚染に備えて自衛策を講じたほうが良いよ。
- 474 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:41:28.71 ID:cXbkgr/J0
- 原因が特定できないと言うことは
また起きる可能性があること。
そして、それを防ぐことも出来ないこと。
- 475 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:41:40.94 ID:e4sxncu+0
- 断水に停電かよ
- 476 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:41:54.71 ID:4FbdxtjB0
- 構内の壕(用水路)に漏れ出たやつが大雨で溢れただけでしょ。だから正規の排水口からは検出されない。
- 477 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:41:57.84 ID:XTKP8u0s0
- 生活安全課が動いた話もあるが、実際はどうでしょ。
某企業と知事と代議士で調整したのかな。
- 478 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:42:02.71 ID:gb0PqURw0
- これだけの事が起こって結果は分かりませんとか
ひどいな
水質検査で範囲は絞れるだろ
- 479 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:43:07.43 ID:48DLb5Vf0
- 原因の特定を放棄した時点で
再発防止に努める気はないってことだよな
群馬怖すぎる
- 480 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:44:04.34 ID:I7lALEAn0
- どこかわかったから止めたんだろな。
- 481 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:44:18.31 ID:P7Wtx+YmP
- >>473
普通の飲食店は対策なんて出来ないんじゃね。
一日に使う水の量を常に貯めておくなんて無理だろう。
- 482 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:44:21.25 ID:rXDXQYO60
- 昨日のニュースだとNHKが「化学物質」
TBSやテロ朝だと「有害物質」と言ってたな
この差はなんだ
- 483 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:44:35.31 ID:1wfNzussO
- >>368
ミンスだとダイブ三宅
- 484 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:44:43.89 ID:e4sxncu+0
- 次はガスが止まるぞ
- 485 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:45:06.44 ID:hsTxcyu30
- <丶`∀´> 前例のない特異な手段とわれわれ独自のやり方で特別行動してやったニダ
- 486 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:46:02.35 ID:XTKP8u0s0
- >>478 現行犯か、社員の自白がないと。そもそも行政指導レベルなんじゃん。
刑事事件にならないんじゃ。
マイナーな化学物質だからな、ただちに生死に関わらないし。
- 487 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:47:19.14 ID:vFrmd2R10
- >同県高崎市の化学工場の排水が基準値を上回る0.41ミリグラム
お漏らししたとこ特定出来てるじゃねーかw
発覚して慌ててお漏らし止めただけだろ?
- 488 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:47:26.40 ID:4FbdxtjB0
- 群栄は韓国のCJグループと林原の取り合いをしていたから、その絡みの陰謀説も考えられるけど、どうかな。
まあこの説はちょっと建て付けが厨二くさいw。
- 489 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:47:32.49 ID:K82+wecn0
- グンマーが東京の上流に位置するのは安全保障上の問題があるよね
- 490 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:47:42.02 ID:S++h5Zd80
- 電気が止まると経済がーストップするー!
って騒ぐのに
水が止まってもたいして騒がない人って何?
- 491 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:47:42.04 ID:1fZfAq1mi
- 水を採取してそのまま計測してるの?
それとも塩素を混ぜて計測してるの?
- 492 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:47:55.42 ID:Q+Fmlk3t0
- ハイハイ。
隠蔽隠蔽。
大人の事情で公表できません。
- 493 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:47:59.00 ID:cBH/qQ340
- 群馬県警が止まったんなら
群馬県が握りつぶしたのか
でも握りつぶせと国から圧力あったかもしれんし
官邸が握りつぶしたんなら警察庁経由で群馬県警は動けないわな
- 494 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:48:40.84 ID:FRLvSAJM0
- >>476
それ以前に、気化するんじゃないか?
- 495 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:48:44.15 ID:HzFXGYEF0
- マネロダ隠すための工作でチョンによるテロじゃね?
- 496 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:48:47.73 ID:cXbkgr/J0
- 9.11といい河川汚染といい都市生活の脆弱性が露呈されたな。(´・ω・`)
- 497 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:49:21.32 ID:XTKP8u0s0
- >>489 じゃあ、武蔵水路と、関宿の江戸川の分岐を永久的に閉めればいいさ
- 498 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:49:25.68 ID:1prhqij00
- この近辺の人でレポートしてる人いない?
- 499 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:49:31.61 ID:rJFSilX3P
- >>413
トンクス。凄すぎです。たった17社しかないじゃん。昔の刑事ドラマなら担当者を
取調室まで連行して血ヘドはくまでフルボッコして「刑事さん、俺がやりました。」と
言わせれば終わりだったんだよね。
- 500 :校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2012/05/20(日) 16:49:56.91 ID:6dRBycCE0
- 高崎市内で烏川沿いの化学工場って、「日本化薬」かな? http://g.co/maps/f6yg5
こりゃ防衛産業でもあるし、群馬県ごときがケチ付けられないよなぁ…
- 501 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:49:58.67 ID:pwkCSpSY0
- 特定は難しい・・・・
正直に特定したくないと言え
- 502 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:50:01.09 ID:qKx1N1tj0
-
ホトホト、すごい国だぜ
握りつぶしたか
法治国家が聞いてあきれらぁ〜 まるでどっかの共産国家みたいだぜw
- 503 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:50:17.51 ID:PxEvWay90
- 土日で工場が休みだからじゃね?
- 504 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:50:31.51 ID:qg6wipQY0
- 実際問題として群馬県には事故前から全く手入れされていない私有地の雑木林が多く、
蓄積された放射能汚染は恐るべき数値になっている
- 505 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:51:02.66 ID:n6wzGrLk0
- スネークさんとかいらっしゃらないの?
- 506 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:51:12.84 ID:aer2gySv0
- テロの可能性
- 507 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:51:23.64 ID:CaqEvogu0
- >7
群栄化学ってアンタッチャブルなの?
民主党とつるんでたりするの?
全然ニュースでないけど
- 508 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:51:50.07 ID:4FbdxtjB0
- >496
群馬や千葉で都市生活とかさあ
- 509 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:52:02.11 ID:6s+pawyG0
- 群馬はとてもいいところです。
汚染は群馬県に在住する、恥知らずな奴らが犯人です。
以下自粛
- 510 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:52:03.24 ID:x6ddJY910
- 汚染源が複数なら
同時多発的な発生からしてテロだろ
- 511 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:52:13.23 ID:J0vR+qq00
- >>157
もちろんお得意の朝鮮飲みでw
- 512 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:52:42.40 ID:TyTuG3Ax0
- どこの会社を守ってるんだ?
本当は突き止めてるんだろ?
- 513 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:52:57.43 ID:5CT6aKxU0
- これは政治家が介入したなw
- 514 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:53:16.75 ID:48DLb5Vf0
- >>512
会社とは限らないかも
- 515 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:53:23.12 ID:lB3o69Js0
- 仮に朝鮮人だと判明しても・・・差別に繋がるwから、発表はしないだろうね。
差別に繋がるからね、外国人への。
- 516 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:53:25.93 ID:cBH/qQ340
- 埼玉県は管区には事前報告したんかね
まあするわな
報告から発表までの間に国が介入する暇がなかったんだろう
埼玉の癖に休日なんだから空気読んでもっと待てや
と今もお怒りだろう
- 517 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:53:55.93 ID:21lMCcTM0
- 排出基準と環境基準の違いが分かってない馬鹿ばかりだな・・・・・
- 518 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:53:57.03 ID:m3FjsK200
- 公表できないところが汚染源だったのか
- 519 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:54:03.34 ID:6M6cz6LPi
- 中国で高速鉄道が事故を起こした時、原因を追求する前に事故車両を埋めたのと変わりないね
汚染源を特定する前にダム放流とかさ
というかダムの放流は誰の指示なんだろ
- 520 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:54:18.56 ID:fbc5JXPf0
- 外資による水源買いあさりについて
一ヶ月前のトンキン人「田舎のことなんて知らねーよwwwwwwwwwwww毒なんて入れられないしwwwwwwwwwwwwwwww」
今のトンキン人「外資による水源買い漁りは規制して当然。毒を入れられる可能性がある。国は何をしてる!!!!!」
- 521 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:54:25.76 ID:XTKP8u0s0
- >>491 さんざん既出、塩素入れて反応させ測定。おとといから、もう10回
- 522 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:55:02.91 ID:vYc+6L+zO
- 17日には情報が上がってたのに、
群馬は宴会で忙しかったんでしょ?
- 523 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:55:28.87 ID:5UA2D+aJ0
- ダム放水通知文書(国土交通省)
ttp://www.river.go.jp/nrpc0603gDisp.do?damDischgCode=1869218693&reportTime=20120518123000&reportNo=1
薗原ダム(そのはら) 利根川 片品川 リアルタイムデータ
ttp://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368030375130&KIND=3&PAGE=0
5/18日 23:00 - 5/19日 16:30 にかけて、95%から20%まで放水
薗原ダム(そのはら)ダム位置図
ttp://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspMapPosition.exe?MODE=05&MAP=0&ID=1368030375130&SIDO=0363821000&SKEIDO=1391031000
だいぶ薄まりましたなぁ。
ついでに証拠も流れていきましたワイ。
- 524 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:55:34.54 ID:5D+5tdhv0
- 上流から一定間隔で水を採取すればいいだけの話だろ
下手に隠すとネット発で特定されて面倒な事になるぞ
- 525 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:56:23.96 ID:cBH/qQ340
- 群馬県は空気を読んだんだと思う
公務員としての常道
むしろ埼玉県が頭おかいいと怒っていることでしょう
- 526 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:56:26.50 ID:k2kGdHE/0
- >>499
そういう仕事の責任感や社会正義は戦前派の特徴
団塊で在日朝鮮人の民主党の幹部連中は、責任観が一番欠如してるでたらめ野郎ども
まさに日本の癌
- 527 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:56:55.10 ID:UeLqkTBi0
- グンマーは中国以下だな
- 528 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:57:15.05 ID:P7Wtx+YmP
- >>519
ダムを放流しないと水道が復旧しなかったから。
川からは調べられなくても、薬品を扱ってる工場を調べれば
今からでも特定はできるはず。
川を汚染するほどの廃水を流す工場なんて数は少ないんだから。
- 529 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:57:23.95 ID:oh6Zim2T0
- はい、思った通りの展開になりましたねw
この懇親会とやらにもどうせ問題の企業が参加してるんでしょw↓
もちろん費用は全て企業持ちで「何か会った時穏便によろしくね」
ってことなんだろうねw
【群馬】「このレベルの数値であれば問題ないと思った」 県水道担当者、利根川水系汚染情報知りながら宴席開く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337474116/
で、今回のことではっきりしたのは
群馬はその気になれば千葉や埼玉を脅すことができるってこと。
それもかなり効果的にね。
しかもやったあとは「原因は特定できません」っていくらでも隠せるし
誰も責任をとらないで済む。
これは下手なゴロツキ国家より本当に脅威だと思う。
とりあえず俺はもうここには金を一切落とすつもりはない。
スーパーで群馬産は買わないし観光にももちろん行くつもりはない。
- 530 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:57:32.53 ID:/3cfeYQ70
- 調べて「低い検出だった」とわざわざ言うって
それで火消しになると思ってやってるんだろうが
黙ってるのと同じくらい悪質だね
- 531 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:57:33.91 ID:TyTuG3Ax0
- >>514
>>7
ここじゃないの?
- 532 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:57:45.41 ID:K6I3UKXv0
- 今回断水した地域の人はグンマーに損害賠償請求してもいいですよー
- 533 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:58:09.18 ID:hsTxcyu30
- >>520
外資による水源買いあさりについて
一ヶ月前の東京人「外資による水源買い漁りは規制して当然。毒を入れられる可能性がある。国は何をしてる!!!!!」
今の関西人「利根川が毒まみれwwwwwwwwwwwwwww カントンキンwwwwwwwwwwwwwww」
- 534 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:58:26.66 ID:vCtfscGy0
- > 531
不法投棄かもしれんぞ
- 535 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:58:27.09 ID:XTKP8u0s0
- >>522 15日に庄和で検出!!
それもたまたまでしょう。月一の精検が15日とかw
- 536 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:58:47.27 ID:ZaIuIVOB0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120520-00000018-mai-soci
↑
このニュースにある
>高崎市の井野川沿いで「ヘキサメチレンテトラミン」を年間1トン以上扱うと国に届け出ている1事業所
はシロってことになったのか
- 537 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 16:59:07.01 ID:IvT5Cyuw0
- >>528
工場が複数あったら難しいかもしれん
内部精査までやればなんとかなるかもしれんが…
内部告発待ちになるかもしれないな
ただ小さな町工場で家族経営みたいなところならそれも無理ぽだし
- 538 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:00:13.68 ID:FRLvSAJM0
- >>489
グンマーというか、群馬県の在日韓国朝鮮人が危険なんじゃね?
- 539 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:00:36.10 ID:vCtfscGy0
- >>533
そんな面倒なことしなくても
浄水場の整備したほうがいいんじゃないかと・・・・
- 540 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:00:36.90 ID:hsTxcyu30
- >>520
利根川が毒まみれwwwwwwwwwwwwwww カントンキンwwwwwwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337396489/
--------------------------------------
これが現実な、印象操作ばかりするトンキン連呼厨 >>520
- 541 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:01:04.77 ID:XTKP8u0s0
- >>536 まっくろに近いグレイ。触らぬ神にたたりなし!!
- 542 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:01:12.76 ID:48DLb5Vf0
- >>531
それが一番濃厚な線なんだろうけど
日本が置かれてる昨今の状況からして
もう一本二本あったりしないかな?なんて勘繰ってしまう
まあ個人的憶測の域を出ないけどね
- 543 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:02:18.59 ID:vfxEv3iQ0
- 関東大震災の時に井戸に毒入れた連中が居たな。
- 544 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:03:29.80 ID:TyTuG3Ax0
- しかし日本の隠蔽体質は本当にひどいな
裏で特定企業名の数値を公表しておいて
表では「特定は難しい」
で、報道されるのは「特定は難しい」だけで、企業名は隠蔽されたまま
でも裏で企業別の数値を発表してるから「ちゃんと発表した」事になる
本当にひどい
- 545 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:04:08.15 ID:+l1DkMxV0
- >>500
俺もソッチだと思ってたんだけどな
烏川でやっぱりかとは思ったんだが
まぁ最初から公正取引委員会による立入検査受けた会社だって
言ってる人の方が多かったが
- 546 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:04:20.31 ID:mvWoFs5B0
- 直ちに影響ない?
大地震時の予行演習?
今後、停電、ガス等 ライフライン止める実験?
放射能隠ぺいするためのダミー?
- 547 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:05:00.64 ID:EmTX4EV80
- こういう時は大企業大っ嫌いで独自測定で定評のある共産党さんの出番だなw
- 548 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:05:04.01 ID:ockppBKh0
- 群栄化学工業って2009年に排水処理用のタンクが爆発してんじゃん
タンク新調しないで修理で済ましたとか?
- 549 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:05:14.89 ID:MTQ+qgLs0
- これ、北朝鮮のテロリハーサルの脅しじゃないの?
戦争になったら炭疽菌などの生物兵器やサリンなどの化学兵器を在日同胞工作員が使うぞって!
- 550 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:05:24.93 ID:dbLNMbev0
- 特定は出来ない=特定する能力が無い=テロされ放題
分かって言ってるのかこのクソ共は?
- 551 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:06:53.62 ID:S6MEmXLs0
- 工場じゃなくて誰かが投げ込んだとか?
- 552 :(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2012/05/20(日) 17:06:56.42 ID:NUlKCeXa0
- 今の売国 民主党政権が隠蔽指示をもし出したとしたら
タイミング的に 中国 か?
【自民党】「バカにするな!」「日本は独立国、中国政府の思い通りにはなりません」 三原じゅん子氏、“恫喝”中国大使にマジ切れ!★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337486495/
> 「ここまで内容が過激とは…。(『日本自身の安全に害がある』という記述など)
- 553 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:06:59.85 ID:W4kc6OUX0
- >>7
あまりに情報が出てこないからここに全部おっかぶさせて
他の何かを守っているのではとも勘ぐってしまう
- 554 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:07:01.91 ID:vCtfscGy0
- >>549
ナショナリズム煽る目的はあるかもな
増税とナショナリズムはセットだから
でも正直浄水場の整備すれば問題にもならない
- 555 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:07:07.33 ID:CwW0mpV9O
- 製造工程でホルムアルデヒドを扱う工場の排水ピットを調べる。河川で網張るより確実。面倒だからやらないんだろうな。
隠蔽工作されている可能性もあるから事業場抑えるのが本筋だろ。残る可能性は不法投棄。これは追跡無理だ。
- 556 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:07:42.59 ID:e3vcguQE0
- これは企業の問題って言うよりも群馬県人のモラルの低さの問題だろ
地方交付金で生活してるくせに補助金泥棒だよな
- 557 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:07:51.33 ID:P7Wtx+YmP
- >>550
本来は政府が対策本部たてて調査を指示するレベル。
でも、民主党政府は何もしない。群馬に丸投げ。
群馬も調査をしない。みんなで責任逃れの隠蔽工作。
- 558 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:09:18.72 ID:XTKP8u0s0
- グンマーは大人なんですよ。榛名湖のワカサギだってさー、以下略
千葉県は、赤城の大沼だな。埼玉県、梅田湖。群馬県、奥利根湖、爆
- 559 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:09:20.51 ID:EmTX4EV80
- NPOとかで、この手の分野が得意な連中もおるやろ。
もうとっくに採取して分析始めとるかもしれんけど。
- 560 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:09:59.74 ID:g5ef0+MT0
- >>523
昨日1日で薗原ダムが満水から20%に減り
昨日から今日にかけて藤原ダムが満水から67%に減ってる。
ということはまだ毒は止まってないんじゃないの。
- 561 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:10:00.37 ID:X7KJ4XBji
- おう…
- 562 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:10:19.52 ID:lhxrpZtJ0
- >>555
拒否されるんじゃないの?
アルデヒドが出なくても他の何かが超えちゃってるかもしれんから
- 563 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:10:35.99 ID:KBRrrWH70
- >(汚染源の)特定は難しい
うそこけw
川沿い企業の排水口調べりゃ一発だろ
- 564 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:10:38.72 ID:oh6Zim2T0
- >>557
ここまで民主党が犯人を守りたがるところを見ると
やはり在○が一枚噛んでいるのかと勘ぐりたくもなる。
- 565 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:12:22.60 ID:+7xNNF790
- 個人とかチームとかのレベルでこれだけの化学物質を投棄することは不可能
- 566 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:12:41.36 ID:oYmLYm4J0
- >>538
それなりの規模がないとあそこまで汚染できないような
近隣の工場の従業員ももある程度推測できてんじゃない?
自分らが疑われる前に吊るし上げてほしい
県としては県内の大事な産業をつぶしたくないから
内々に納めて公表しない方向を目指してるかもしれないけど
- 567 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:12:50.75 ID:+Ep9WNcj0
- 警察庁の「犯罪統計資料」は在日含む
2012年5月11日、警察庁が「犯罪統計資料(平成24年1〜4月分)」を発表した。
1位:韓国・朝鮮(3994人) ← 在日全体の57%
2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)
4位:フィリピン(380人)
5位:アメリカ(187人)
6位:ベトナム(132人)
7位:アフリカ州 の 国(93人)
8位:タイ(66人)
9位:イラン(24人)
10位:パキスタン(23人)
11位:インド(18人)
12位:バングラデシュ(18人)
13位:スリランカ(10人)
14位:オセアニア州の国(10人)
15位:インドネシア(7人)
16位:マレーシア(6人)
17位:カナダ(5人)
18位:国籍不明(3人)
19位:無国籍(2人)
その他(357人)
- 568 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:13:25.87 ID:s7zOkqmXO
- >>563
前科ありまくりの1社の排水口を調べたら、あきらかに他より高い値でした。
でも、下流の値が低いので、ここが原因じゃないと判断されますた。
- 569 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:13:34.27 ID:/ElTZIta0
- 企業どうこうより、食い物の風評被害のほうを懸念したんじゃねえの? 原発事故いらい周囲の県はそれに苦しんでんだから
- 570 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:14:04.17 ID:UZuSLpAA0
- 世間はおまえらの母親ではない
おまえらクズの決心をいつまでも待ったりはせん・・・・!
とっととアクアクララを入れろ
- 571 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:14:34.30 ID:XTKP8u0s0
- 従業員なんて社畜なんだし。期待するな。
あの辺、薬品臭いとき、たまにあるよと言ってみた
- 572 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:14:40.18 ID:ztCxJYWq0
- こりゃ、また近いうちに断水だな
- 573 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:14:45.81 ID:lI0aq16L0
- >>1
たった数日測定しただけで、汚染源の特定が難しいと投げ出す
心底、無能だな
役立たずは即クビだ
こんな連中に税金で飯を食わせてやる道理などない
- 574 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:15:33.15 ID:j2907mLUO
- これは群馬が酷すぎるわ。
キチンと調べるなり公表なりしてくれんと住民は安心できない。
うちは病気の親父がいて断水したから色々と大変だったんだよ。
ライフラインなんだからもっと事態を重くみてくれよ。
- 575 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:15:51.10 ID:oh6Zim2T0
- >>572
しかも誰も責任を取りませんよ、っとw
- 576 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:16:54.09 ID:uyIfAAbKO
- こんなのテロし放題じゃん
- 577 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:17:02.61 ID:7NQJ3AVW0
- >>536
一応そこからの排出水サンプル(0.41mg/L)は排出基準(10mg/L以下)をクリアしている
だからシロ・・・・・・・・・なんだよ・・・・・・絶対・・・多分・・・うん
- 578 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:17:17.13 ID:wd7zk56Y0
- >>7 3つのうちなんでこれ1つだけを名指しで検査したんだろうね。ページには擁護の記載文はあるけれど
- 579 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:17:19.56 ID:kP2y9l3I0
- 汚染の水は平気で飲めて
福島の天然水は意地でも飲まない関東人
- 580 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:17:35.96 ID:v0mPMKd90
- こう言う問題は発覚すると対策終わって審査が通るまで操業停止に追い込まれる
1年近く操業停止にしたら倒産しちゃうのがわかってるから言わないのが大人ってもんだろ
- 581 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:17:40.49 ID:FKh3lrHW0
- >>568
排水口を調べたわけじゃないですよ
1社に排水を提供してもらって調べたんですわ
- 582 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:17:58.46 ID:bCLXW+A70
- たかだか超低濃度のホルマリンだよ。
何が「化学物質」だっつの。
どっちゅうこたないわこんなもん。
原因はまあ、不法投棄だろうな。
いまどき工場排水の数値ごまかすなんて、
ハイリスクローリターンなことやるやつぁ虫獄塵くらいなもんだよ。
日本の会社じゃ、ありえない。
製造ライン設計に完全な廃水処理設備がもれなくついてくるんだから。
- 583 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:18:15.33 ID:lhxrpZtJ0
- >>579
取水停止って書いてあったけど基準超えた水を平然と供給してるとこあるの?
ちょっと詳しく教えてもらえる?
- 584 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:18:20.23 ID:ciSosqcT0
- 早く犯人捕まえて処刑しろ
- 585 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:18:24.96 ID:oh6Zim2T0
- >>579
いや、人のこと言う前にまず君が飲んできなよw
ついでに福一の近くで泳いできなよw
- 586 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:18:38.63 ID:XTKP8u0s0
- >>574 プロ市民でも、山本でも呼んで、監視小屋立てるといいよ。
井野川の土手でいいじゃん。
- 587 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:19:20.18 ID:K4TnP3pP0
- > すぐ川下の地点が0.017ミリグラムと基準値を大きく下回り
つまり千葉まで来た奴の元は、超高濃度だったってことか?
- 588 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:19:20.17 ID:mr6pXBeg0
- ヘキサメチレンテトラミンを1つの工場しか扱ってなきゃ犯人扱いできるけど、プラスティック工場なら
どこでも使ってるとなると、他の工場が犯人の可能性も否定できないわけだし、今さら特定するのは無理
ヘキサメチレンテトラミンとわかるのが早ければ、使ってる工場の特定は簡単だから、動員かけてすぐ
排水を採水すれば、尋常じゃない濃度で排水してるとこが見つかったかも知れないけどな
塩素と反応してホルムアルデヒドを作る物質ってのが難しすぎたよな
- 589 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:20:02.21 ID:DohPxd0M0
- 群馬気の毒ス
- 590 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:20:18.29 ID:40AYiVsp0
- >化学工場の排水が基準値を上回る0.41ミリグラム)
(水道水としてみるとオーバー、工場の排水基準値はOK)
当然上流からの水で薄まるから
>すぐ川下の地点が0.017ミリグラムと基準値を大きく下回り
はあたりまえのこと
また今現在の話しても意味なし
逆算推定してこの量が工場から出ていた可能性を確認しないとね・・・
- 591 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:20:25.66 ID:s7zOkqmXO
- >>574
群馬の肩をもつわけじゃないが
自分トコの貴重な税収源を庇うのは、どこも一緒だし、ある程度は仕方ない。
人員・資材も限られてるから、大量にサンプルを取るわけにもいかない。
これだけ被害が広域化してるんだから、
本来は、野田が緊急対策本部立ち上げて、国が調査するべき。
一番悪いのは、地震のとき、原発のときと同様に何の対策も示さない民主党政権だと思う。
- 592 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:20:30.69 ID:FKh3lrHW0
- >>578
当初の検査予定では某社工場排水の検査は無かった
http://www.pref.gunma.jp/houdou/e1000022.html
- 593 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:20:34.67 ID:kP2y9l3I0
- >>585
なんで福島と第一原発を一緒にするワケ?
同じフクシマでも会津なんて東京より放射線量低いわアホ
しかも天然水の意味わかってるのかね?
意地でも飲まない理由がよく分かるわw
- 594 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:21:13.93 ID:vCtfscGy0
- ホルマリンって飲み物じゃないだろw
なんで安全って思うんだw
- 595 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:21:34.71 ID:6M6cz6LPi
- 農業用水は河の水をそのまま使ってるけど米に影響あるのかね
今年の米がとれる頃にはこの件は風化しちゃいそうだけど
- 596 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:21:45.50 ID:+7xNNF790
- ついに工作員が出始めた
ということはやはり企業
- 597 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:21:58.11 ID:fbKqBcn/0
- 今までにも流れていたが気づかなかったのか、
最近になって流れ始めたのかをまず調べないと
悪意を持ったやつが意図的にながしてるのか、ミスで流れてしまったのかで
今後の安全問題も大きくかわってくるぞ。
- 598 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:22:22.87 ID:pd4X6Ynf0
- 内部告発を待つしかないのかな
- 599 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:22:57.37 ID:uCfW6Rfp0
-
「ただちに」
- 600 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:23:16.33 ID:I7lALEAn0
- ただちに影響は・・・
- 601 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:23:37.89 ID:oh6Zim2T0
- >>593
御託はいいから
早く福島行ってこいよwwwwww
それとも俺に絡めば
復興が少しでも早く進むのか?wwwwww
だったらいくらでも相手してやんよwwwwww
- 602 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:23:47.73 ID:4kAuUeRdi
- 企業だな
もう何回かあるぞ
- 603 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:23:55.89 ID:s7zOkqmXO
- >>577
「おい!ニュースなってんぞ!」
「やべぇ!やべぇって!」
「おい!水道水全開にしろ!」
なんてやり取りはなかった!な、なかったよね……?
- 604 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:24:17.43 ID:4Zfa3Zh/0
- 明日は日食、あさってはスカイツリーで、この話題は消えてなくなる
- 605 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:24:31.50 ID:/3cfeYQ70
- 企業悪/隠蔽 と、チョン・シナ関係とスレ分けた方いいんじゃね?www
- 606 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:24:38.26 ID:f82xZp0K0
- 群馬は腐っているな
- 607 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:24:57.79 ID:RyTx0DIS0
- おいグンマー 仕事しろよ
このまま逃げ切るつもりか?
- 608 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:25:04.26 ID:SJQW3eeo0
- >群馬県が結果発表
「できません」と申すなら給料返還せい、税金ドロボーが。ばかたれ
- 609 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:25:21.54 ID:vCtfscGy0
- 国は安全基準見直すべきだよな
月一で定期検査入れろって
- 610 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:25:29.77 ID:bCLXW+A70
- >>578
なんでって…。
群栄化学ってのはフェノール樹脂ちゅうのを作ってる会社なんだよ。
世界的に有名。
フェノール樹脂は、フェノールとホルムアルデヒドを水溶液にして
縮重合反応させて作るもんなの。
だから、群馬県のあたりで川の水からホルマリンが出ましたつったら、
誰でも最初にそこかな?と一瞬考えるっての。
一瞬だけだが。
疑ってもしょうがないってすぐ気がつくけどな。
あんな超一流工場で廃水処理失敗なんてありえないから。
簡単な処理だし。
- 611 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:25:36.08 ID:CRfm4/dt0
- 放置すると風評被害のとき安全て言えなくなるぞ
- 612 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:25:38.74 ID:6/SB+Wf20
- うやむやに終わらせそうだな…一週間経ったらみんな忘れてるだろうなw
- 613 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:25:39.82 ID:48DLb5Vf0
- >>607
馬だけに逃げ足が速そうで
- 614 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:26:12.44 ID:7QDgZQUE0
- 県:仲良しの●●科学クンを叩くような事をしたらボク許さないからね!
こんな組織に何を期待してるの?
- 615 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:27:02.50 ID:+l1DkMxV0
- >>595
有るのか無いのかで言えば
無農薬じゃない限り関係が無い
消毒剤だからな、農薬よ
- 616 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:27:16.43 ID:oh6Zim2T0
- >>612
このまま再度検出されることがなければな。
また同じ事は起きると見ている。
誰も責任を取らずに済むなら
同じ事は何度も起きる。
- 617 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:27:32.98 ID:wBkM1VKv0
- >>1
川下の人はご愁傷様w
まぁこういう機会に地理ってモノを良く考えてみるのもいいんじゃね?
- 618 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:27:43.67 ID:5O9cA0jyP
- >>610
半導体工程でも使うよ
もっと超一流企業もあるだろ
- 619 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:27:58.50 ID:D8/WGTys0
- テロだろ
死那か超汚染か分からんが
- 620 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:28:19.75 ID:oYmLYm4J0
- >>555
ホルムアルデヒドじゃなくてヘキサメチレンテトラミンだって話
不法投棄も日本全国のヘキサメチレンテトラミンを1t以上扱ってる事業所に問い合わせれば
マニフェストで産廃業者の末端までわかるはずだからそれをしらみつぶしに調べてけばわかるかも
群馬県がやることではなさそうだけど
- 621 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:28:30.08 ID:wVkvYXmg0
- 工場の水滴が集まって毒溜りになりました。
- 622 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:28:47.24 ID:ztCxJYWq0
- 君たち、群馬の役人の悪口を盛んに言ってるけど、
なんで千葉のために群馬の役人が頑張る必要があるのかね?
自分らに危険ないんだから、余計な揉め事を避けて、
ホリデーライフを楽しむ方を優先するのは当然のことだよ。
- 623 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:29:16.98 ID:lhxrpZtJ0
- >>618
もっと超一流とかわけわかんない言い方するなよ
最初の大した事ない演技で10点つけちゃって
次も次の次もずっと10点付け続けちゃう審査員みたいだぞ
- 624 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:29:18.41 ID:Fqm+8AfU0
- 都合悪いことは全部隠蔽www
- 625 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:29:24.18 ID:jufqjGMP0
- あの辺を走行していたタンク車はすべて調査したのかな。
- 626 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:29:30.34 ID:JAKruasW0
- 東京セーフ
- 627 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:29:32.35 ID:wd7zk56Y0
- >>592 >>610 結果として、そこだけは違うと言うお墨付きを与えた格好だな。他の2つを明示的に調べなかったのは土地勘がないから分からん。多分他の検査ポイントに網羅されてるのか。
- 628 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:29:37.16 ID:6s+pawyG0
-
群馬の官僚はどこの県より悪い訳ではないが、決して良くはない。
むしろ、悪いと思ったりする~~
でも県民は良い人ばかりだよ。
- 629 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:29:40.51 ID:YbSAJIhJ0
- >>490
電気が止まると経済が止まる。
水が止まると生活が止まる。
水は止まった本人以外はメイワクしないから。
- 630 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:29:59.53 ID:+7xNNF790
- ID:bCLXW+A70 に注目!
>たかだか超低濃度のホルマリンだよ。
>何が「化学物質」だっつの。
>どっちゅうこたないわこんなもん。
>あんな超一流工場で廃水処理失敗なんてありえないから。
- 631 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:30:05.12 ID:fx2BGZA80
- 風評被害が出るので隠蔽だな
- 632 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:30:05.84 ID:FKh3lrHW0
- >>597
今までも流れていたとは思うが、下流の浄水場の検査で定量できないほどに量は少なかったかと。
ミスで大量に流したんならすでに自白して特定されているんでわ?
悪意の有無はともかく、故意に流したと個人的には思ってる。
- 633 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:30:17.26 ID:7NQJ3AVW0
- >>603
それはもちろんだよ
仮にも東証一部上場の優良企業ですから
役人「一つサンプルの排水をですね、へへへ」
「えっ!・・・・・・・ちょっとお時間をいただいて・・・・・・かまいませんよね?」
役人「へへへ、もちろんですよ・・・その辺は・・・へへへ」
何てやり取りも当然あるはずがない・・・絶対・・・多分
- 634 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:30:36.41 ID:tA1iCOOl0
- 日本も中国レベルだな。
- 635 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:30:43.91 ID:eTR2Ozby0
- 関東在住の人たち汚染されまくりじゃね?
- 636 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:30:58.39 ID:ztCxJYWq0
- つーかね、下流とか湾岸に住むのが間違ってんだよ。
上流の人がおしっこや、おうんこを流した水を飲んでんだから。
普通に考えれば分かることでしょ。
- 637 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:31:16.70 ID:E03cEIF40
- これがテロで予行演習だったら怖いね
- 638 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:31:17.86 ID:s7zOkqmXO
- >>623
まったくだ。
群栄化学といったら、スポーツで言ったら金メダリスト級の一流企業。
まさに内柴みたいもの。
- 639 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:31:48.15 ID:wBkM1VKv0
- >>630
菓子に毒混ぜて事件起こして会社を乗っ取ろうとしたりした民族が居たよな。
- 640 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:31:48.90 ID:5O9cA0jyP
- >>620
群馬県がホルムアルデヒド自体を消去してる根拠はなんなんだろうね?
両方調べるべきだと思うんだが
>>623
候補は上がってるだろ
上場の状況とか調べてみるといいよ
ホルムアルデヒドは先端工業のほとんどで使われてる
俺個人としては、原料を流出するより洗浄剤を流出するほうが合理的な理由があると思う
- 641 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:31:48.92 ID:D9MsOgo90
- 原子力発電所といい、水源といい日本でテロあったら
速攻で制圧されそうだな
砂の薔薇でも水に幻覚剤混ぜて人間同士を殺し合う
計画してたな
- 642 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:31:48.96 ID:ClAy5y+P0
- テロされてもわかりませんって、世界に向けて情報発信しただけになっちゃった。
- 643 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:32:02.30 ID:+bYZVq980
- 浄水場の殺菌用塩素と反応してホルムアルデヒトが生成されると言ってたな。
それじゃ川をいくら調べても出ないだろう?その生成させる前駆物質を調べないと。
って、多分無数に有るんだろうな、迷宮入りだなw
- 644 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:32:17.50 ID:hMpw/hDF0
- 原因特定できないならまた汚染されそうだなw
しかも次回からは隠ぺいしそうだしなぁ・・・
- 645 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:33:04.98 ID:q97oc8fD0
- 敵国に毒を撒かれちゃったな。 関東大震災のときは井戸に毒を撒かれたと聞くが・・・・
- 646 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:33:24.42 ID:48DLb5Vf0
- >>635
そろそろ勘弁してほしい
- 647 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:33:38.93 ID:wd7zk56Y0
- >>643 塩素を添加してホルムアルデヒドを検査すると説明されている。
- 648 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:33:40.98 ID:vCtfscGy0
- >>645
デマが流れたってだけだよw
いまだに本気にするなw
- 649 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:34:12.04 ID:s0ulGto60
- >>642
だな
アメでも以前大騒ぎになった水の問題あったけど、テロ意識は向こうのほうが強いだろうし
日本はオウム事件あったのにな
- 650 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:34:40.14 ID:BA9y+/ba0
- 警察案件にしろよ
- 651 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:35:02.10 ID:lhxrpZtJ0
- >>649
でもアメリカでは人間の脳みそを食べるアメーバが混じったりしたけど…
- 652 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:36:08.95 ID:7d7ysT6x0
- >>640
HMTでなくて、ホルムアルデヒドが直接流出したと見てるのね?
- 653 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:36:31.85 ID:mr6pXBeg0
- >>640
水道水でホルムアルデヒドが基準超過したけど原水では問題ないレベルだった
つまりホルムアルデヒドではなく、塩素と反応してホルムアルデヒドを作り出す物質が原因
だから、ずっと川や排出水に塩素添加してホルムアルデヒド測ってる
そろそろ、そのあたりのこと理解しろよ
- 654 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:36:52.89 ID:ztCxJYWq0
- まだ、水道局から水質情報が公にされただけで大きな進歩なんだよ。
これは喜んでいいことだ。日本は確実に良くなっている。
- 655 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:37:12.19 ID:oYmLYm4J0
- >>640
原水からホルムアルデヒドそのものは出なかったんじゃない?
だからサンプルも河川水採取して塩素処理して反応させてから分析してたみたいだし
- 656 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:37:57.27 ID:5O9cA0jyP
- >>652
わからん。加害者を特定するつもりもないくせに、
早々にホルムアルデヒドを除外した理由が知りたい
- 657 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:39:06.02 ID:6RD9iA0+0
- ヘキサメチレンテトラミン汚染は法規制がないわけ。あるとすれば刑法の水道汚染罪のみ
県条例のホルム基準10mg/Lで行政指導しようにも、JISK0102 29.1アセチルアセトン
吸光光度法で測定しても検出されない
困った企業局は厚生労働省告示261号で勝手に次亜塩素酸Na入れて測定しているので、
検査結果は給水停止のための検査。この数字で行政指導なんてできやしない
- 658 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:39:29.47 ID:ztCxJYWq0
- まあ、この流域ではこれから定期的に断水を繰り返しながら、
何が原因か、そのうち判明するでしょ。
- 659 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:39:40.33 ID:ZtiiFT9qO
- >>1
群馬県バンザイヾ(^▽^)ノ
6月の株主総会直前。空気読んで垂れ流し工場を庇ってる。工場建てるのなら群馬県。ワッショイヾ(^▽^)ノ
- 660 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:39:41.19 ID:7oQ+ogHU0
- ホルムアルデヒドもそうだけど、これよりやばいもんが検出されてて
さすがに物質も濃度もヤベエので取水停止にしてる、とかないの?
α線源のあれとかこれとか
- 661 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:39:45.28 ID:7QDgZQUE0
- 環境庁って環境省になったんだっけ?環境大臣、だれなの?
環境問題に詳しい人材はいないの?大臣を任命したのは誰なの?
- 662 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:39:48.58 ID:eoa+evo30
- だれかが上流で中国人をイラつかせたんだな
- 663 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:40:27.02 ID:F3GyF1w20
- 周辺工場の月曜日の通常稼働を待たずに原因特定が難しいって発表は早すぎるだろ。
- 664 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:41:10.53 ID:7d7ysT6x0
- >>657
なるほど。わかりやすい。
- 665 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:41:29.07 ID:ZY+RL8l00
- >>662
故意にこういう事やるのは韓国人しかいねえよ
- 666 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:41:43.86 ID:Eoj4FCAp0
- 工場関連の過失事故だったら、もう特定できてそうな気がするんだよね
やっぱり故意の事件なんだろうか
- 667 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:42:31.39 ID:6RD9iA0+0
- >>656
原水でホルムアルデヒドが未検出だからだろ
だから、原水に次亜塩素酸Na添加してホルムアルデヒドとしての参考値だしてる
- 668 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:43:56.39 ID:NZPVUnRX0
- 政治的な幕引きばっかりだな。
■群馬県警、バス会社「陸援隊」側の立件を断念 関越道事故
ttp://www.47news.jp/CN/201205/CN2012052001001595.html
- 669 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:45:50.58 ID:ix1wb75q0
- なんかこうなあなあというか
責任取らせないで誰も悪者にしないで
みんなで我慢しましょう大きな心でそうしましょう、みたいなのって民主だから?
尖閣諸島の中国船見逃しとか東電見逃し被災地のガレキとか
ふざけんなよという
- 670 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:46:31.99 ID:mr6pXBeg0
- >>656
頭悪すぎだろ
>>657
水道水の水質基準が0.08mg/Lなこと考えると、10mg/Lは甘すぎるな
水道水の水質基準=環境基準=排水基準/10というのがふつうなんだが
浄水場に到達するまでに揮散して問題ないレベルに収まるという計算なんだろうか
- 671 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:50:12.99 ID:MbBdwtru0
- 無責任時代って今だな
- 672 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:50:22.96 ID:dCyp0dONP
- ●ある工場からホルムアルデヒド流出(利根川水系の市民、毒物摂取中)
●5月15日には埼玉県春日部市で検出(利根川水系の市民、毒物摂取中)
●5月17日 午前中に埼玉県から群馬県水道局へ情報伝達済み(利根川水系の市民、毒物摂取中)
●5月17日 夜 群馬県企業局トップ、水道局で宴会(利根川水系の市民、毒物摂取中)
●5月18日 報道関係者へ情報あがり大問題へ(利根川水系の市民、毒物摂取中)
●5月19日 一部の浄水場で取水停止、市民・営業者が大打撃(工場では隠ぺい中)
●5月19日 午後 群馬県水道局 やっと調査開始
●5月20日 群馬県 宴会の事実を報道される
●5月20日 埼玉県 三郷 浄水場 取水停止
●5月20日 隠ぺい後の為 群馬県 汚染源特定できず ←今ココ
●5月21日 利根川水系の市民から群馬県へ大バッシング
- 673 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:52:46.09 ID:wd7zk56Y0
- 10mg/Lはホルムアルデヒドの排出水基準値なんだろう。
今回は塩素を添加してそれ相当のヘキサメチレンテトラアミンを測ったんだから、実は直接は無関係だな。
- 674 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:54:04.66 ID:6RD9iA0+0
- >>670
知っていると思うけど、水質汚濁防止法の健康項目にホルムアルデヒドは
ないんだよね
群馬県がホルムアルデヒドの横出し基準を条例で定めているのは奇跡もんだが、
HMTまでは想定外だったんだろうね
濃度規制の限界だよ
- 675 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:55:44.58 ID:/3cfeYQ70
- 支那・チョソ派も、真剣にそう洞察してるのと、隠蔽の片棒担ぎとがいるから複雑だなw
安全厨に2種類いたのと同じだわ
- 676 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:55:46.10 ID:UwgHuV8W0
- 群馬のやろう・・・朝鮮にあげちゃうぞ。
- 677 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:56:12.63 ID:TQbcOpYb0
- 水源からは出ないのに浄水場からは出てるってことか。
となると…じゃないのか?
- 678 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:58:40.77 ID:I7lALEAn0
- >>677
ゲロ?
- 679 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:58:50.43 ID:ycxXawBm0
- こういう話題で真相を書き込まれると困るから大人は2ch潰しに必死なのだろうなぁ。
- 680 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:59:02.23 ID:E+lmT1os0
- 812 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/20(日) 17:49:14.48 ID:lA+Yy5mN0
>>777
昨日断水した地域だが、午後からしつこいぐらい在日右翼が大音量で街宣車
走らせてたぞ。奴らに不都合なことかどうかすぐわかっていいけどな。
- 681 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:59:35.27 ID:/3cfeYQ70
- 民主ってのは自民の尻から出たウンコみたいなもんだ
ウンコを処理したところで自民を消し去らなけりゃ遠い将来にしろ第2第3の民主が出てくるだけだぞ
- 682 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 17:59:48.43 ID:mr6pXBeg0
- >>674
HMTはどうでもいいんだ
世にある何万という物質に全て基準設定できるわけじゃないし
ただホルムアルデヒドの基準設定根拠が全く不明だなってこと
わざわざ10mg/Lという基準を設定したことで、そこまでは排出してもいいというお墨付きを
与えてしまったわけだけど、下流の水道事業に影響はないのかなってこと
- 683 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:02:11.75 ID:wd7zk56Y0
- >>682 同時に直下流の地点を測ってますね。
- 684 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:02:32.52 ID:9wNfrfBA0
- >>1
グンマーは引っ込んでろ
東京埼玉が乗り込んでがんがん調査しろ。千葉は寝てていい
- 685 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:02:34.29 ID:JpwDXpw20
- さっさと難しいで結論だしてるし、遮蔽だな。
- 686 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:05:05.58 ID:I7lALEAn0
- 自分で検査するしかない訳か。めんどくさい国だの〜
- 687 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:05:35.18 ID:JB5umVPV0
- 群馬県はテロに加担する側の自治体ってことだ
- 688 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:06:28.64 ID:aEfvuQuH0
- またチョンの仕業か
- 689 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:06:40.87 ID:K7eXTroP0
- 上杉「ホルムアルデヒドおせんなう」
- 690 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:08:46.04 ID:ztCxJYWq0
- 群馬県「これにて一件落着!」
- 691 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:09:50.55 ID:muzjuTQ50
- 群馬は無能な上にモラルも低いみたいだから川下の東京埼玉千葉の優秀な調査団送り込んで調べろよ。
- 692 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:12:42.35 ID:TSrGiVzP0
- 絶対に許さん
- 693 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:14:33.11 ID:IOkNaFeZ0
- 田舎者は毒を撒いて隠蔽する
- 694 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:14:55.57 ID:upGc+X480
- この国はどこまで腐ってるんだ
- 695 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:15:44.22 ID:QxQDzyx8P
- >>422
一見もっともらしい言いぐさだけどwwww
何か変だね?
どうして、そんなにしれしれしてるのかな?
工作としか思えないな。
- 696 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:15:52.89 ID:9wNfrfBA0
- 群馬栃木辺りは、午後受け付けた話は緊急だろうと翌朝対応がデフォだろ
現場の判断なら、そうなる土地柄。もう焼き払えよ
- 697 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:16:28.21 ID:4CB4PGQX0
- コマクの仕業だな
- 698 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:19:01.05 ID:zHA9kBW20
- 汚染源の特定難しい(政治的な意味で)
- 699 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:19:43.57 ID:YVi7eBYD0
- この国、機能してねぇw
- 700 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:20:05.57 ID:XTKP8u0s0
- 優秀な東京埼玉の調査団が来てますよ。
千葉は出遅れたな。取水停止のタイミングもr
- 701 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:21:43.20 ID:6RD9iA0+0
- 爆薬の原料だろ・・・
刑法の水道汚染罪でいいから早く解決しないととんっでもないことになるぞ
- 702 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:22:07.44 ID:zZsbIeFy0
- 宴会なら仕方ないな
- 703 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:22:51.48 ID:lIKdQZju0
- 群馬の公務員は無能すぎるな
責任感が全くないよね
そういや群馬はパチンコ台の一大産地だよな?
- 704 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:23:03.08 ID:wd7zk56Y0
- ヘキサメチレンテトラミンを捨てる理由はなんでしょう
- 705 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:24:24.82 ID:HBOgGioG0
- あまり埼玉を怒らせない方がいい(#゚Д゚)ゴルァ!!
- 706 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:24:55.21 ID:JB5umVPV0
- この件とは関係はないが、
ケーキの隠し味として精子を混ぜてたのも群馬県人だったよな。
何かに異物を混入させるのが大好きな県民性なのか?
- 707 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:25:09.99 ID:LjuDgtYh0
- 動いてる工場ならいきなり漏れたら発注量おかしくなるだろ
早々と打ち切ってるんじゃねーよ
- 708 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:25:42.43 ID:glDPr19+0
- これは、うやむやになる。
マスコミ報道見てれば分かる。
- 709 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:25:43.63 ID:/XC54Hrr0
- >>661
環境大臣は細野だが昨日は、大飯原発再稼働問題で関西広域連合と会合
野田がG8サミットで不在だから仮に陣頭指揮をとるとしたら、岡田副総理だろうが
昨晩は熊谷市で消費税について市民と対話集会
- 710 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:25:52.06 ID:ubRuf6Fh0
- 大雑把で生液一日ドラム缶10本オーダー位か?
なんだろう
- 711 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:27:54.15 ID:hWf0XtLS0
- なんだ、テロだったってことか。
- 712 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:29:16.82 ID:JB5umVPV0
- 群馬県は隠蔽してるわけだから群馬県によるテロと認定してもいいと思うよ
- 713 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:29:57.04 ID:glDPr19+0
- 不信が広がるだけだぞ。分かっていることあるならどんな原因だろうと
言った方が良い。
- 714 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:31:11.40 ID:FmJzV5w10
- マスゴミが報道したがらないということは国絡みで確定か
- 715 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:31:15.21 ID:sW3lHogS0
- 普段から基準値以下に薄めて(飲料水を採取している)河に流しているんだな。
おどろいたね。重金属とか有機溶媒とかハロゲン化炭素、硫酸硝酸塩酸なども
かもしれないな。
- 716 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:31:19.17 ID:1Dth5hbu0
- 俺が特定してやるッ!
- 717 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:31:23.81 ID:gAi5mXPh0
- バスで7人も犠牲者を出したばっかりだってのに、群馬最悪だな。
- 718 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:32:35.19 ID:lIKdQZju0
- 群馬の公務員採用は面接重視なんだ
ほぼ世襲制といってもいいほどの縁故採用
叩くなら公務員一族と犯人だけにしてくれ
この事件とは完全に無関係どころか被害者の群馬県民
税収の殆どを地方公務員の給料として搾取されている一般の群馬県民をいじめないでくれ
- 719 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:32:38.04 ID:XTKP8u0s0
- おとなの事情があんだろが。
下流県の下流民は、グンマーのオシッコうんこ水、飲んどけ
- 720 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:33:06.03 ID:B1jM8vdG0
- 朝鮮人が井戸に毒を(ry
- 721 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:33:32.03 ID:rqKegrnB0
- バスであれ水質汚染であれ群馬県警が仕事すると思ったら間違いだ
- 722 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:34:14.74 ID:Xrf7Q6+t0
- ちゃんと調べろよ
水源狙ってる中国の仕業だったらどうするんだよ
- 723 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:34:32.32 ID:ApRtohfc0
- >>721
そうだなw
まさに正論w
- 724 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:35:21.94 ID:/3cfeYQ70
- 普段少しずつ捨ててたのが、たまたま今回ドバっとやっちゃったってわけだろう
「すぐ戻しました、だから悪くありません」 キリッ
ってところか
- 725 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:35:33.00 ID:hsTxcyu30
- 群馬は総理大臣を何人も排出してる政治力のある国だから、隠蔽くらいチョロいもんだよ
- 726 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:37:56.14 ID:HTMQGHde0
- テロの予行演習だろ
- 727 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:37:56.53 ID:9wNfrfBA0
- 田舎ってのは、大概が最高に知恵のある責任者でもID:LCMqoug00レベルだから
期待できる事なんか最初から無い。
当初の手足の動きはほんと順次順統かつ迅速だったのに
浄水所関係の現場対応の域を超えた、次のステージに入ってるんだから
もうとっくに政府の出番なんだけど、こいつらもクズだし。
もう迷宮入りかもな
- 728 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:38:33.01 ID:bvVytacQ0
- 【レス抽出】
対象スレ:【群馬】「汚染源の特定難しい」 利根川水系水質検査、群馬県が結果発表
キーワード:在日
抽出レス数:13
【レス抽出】
対象スレ:【群馬】「汚染源の特定難しい」 利根川水系水質検査、群馬県が結果発表
キーワード:朝鮮
抽出レス数:24
【レス抽出】
対象スレ:【群馬】「汚染源の特定難しい」 利根川水系水質検査、群馬県が結果発表
キーワード:中国
抽出レス数:20
結論:ネトウヨ必死だなぁ〜w
- 729 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:38:41.46 ID:5d6QOMDf0
- どうせアンタッチャブルが絡んでるか民巣系議員がからんでるか・・・
それとも大企業がらみか・・・
- 730 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:38:57.31 ID:YVi7eBYD0
- こういうのが風評被害の大元だってまだわからないのか?
- 731 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:39:28.88 ID:JB5umVPV0
- グンマー人が川に毒を入れた
- 732 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:40:03.41 ID:+8S9QK1p0
- かなりの大企業が絡んでいるとみた!
- 733 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:40:14.20 ID:Gwp/ODvI0
- こういう水はおそらく工場内で処理して
ある程度濃度を下げてから流すのだろうけど
0.41mg/Lってのは何か基準がある数字なのかね
- 734 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:42:04.02 ID:uZ+PUd4X0
- >>715
飲料水に不安があるなら
自分の地元の水道局のホームページでも見てきたら
- 735 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:42:56.50 ID:48DLb5Vf0
- >>730
これじゃ自治体がわざわざ風評被害招いてるようにしか見えんわな
- 736 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:43:23.29 ID:Eu10WUS+0
- スパイ天国すぎるな
- 737 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:44:07.29 ID:Ekzf8UnDP
- hu-nn
- 738 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:47:51.79 ID:lIKdQZju0
- これから話題をそらすための自作自演じゃないよな?
あとG8・・・野田が何を言うか恐ろしいね
【政治】 菅前首相を28日参考人招致…国会の原発事故調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337325362/
- 739 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:51:25.68 ID:BglNtbKO0
- 上流で巨神兵かがおしっこしたんじゃ・・・
- 740 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:54:10.65 ID:29PDZwwo0
- 特定できないって事は次にまたいつ流されるか分からないって事か
- 741 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:54:20.42 ID:P6fNJm+10
- 恒常的にお漏らししてるなら突き止められるだろうけど
一時的に漏らしたor撒かれただけなら特定は難しいだろうな
浄水場で検出した頃には漏らした(撒かれた)現地調べたって検出できないだろうし
- 742 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:54:47.86 ID:9aLtCO/q0
- ちょうど水田に水張った時期じゃないか?大丈夫なん?
- 743 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:55:56.03 ID:m4c5Sg9z0
- 垂れ流したのは天下りのいる企業だったか
- 744 : 【東電 77.9 %】 :2012/05/20(日) 18:56:12.21 ID:E92GvbUC0
- 友愛ェ
- 745 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:56:34.58 ID:Anqoq2ds0
- テレビのニュースで群馬県は河川水から直接ホルムアルデヒドを検出しようと
していたが、他では河川水に塩素を加えたらホルムアルデヒドが発生したらしい
河川を直接汚染している物質は別物らしい。
- 746 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:57:05.64 ID:ushurzPi0
- >>1
はあ? 特定する気がないの 間違いだろ。
- 747 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:57:20.22 ID:dCyp0dONP
- 950 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[] 投稿日:2012/05/20(日) 18:44:54.69 ID:lqwtuREj0
地図にした
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews055185.jpg
- 748 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:57:48.88 ID:cXbkgr/J0
- 上からの圧力がかかったんだな
- 749 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 18:59:41.41 ID:1apgBQcQ0
- http://www.pref.saitama.lg.jp/page/formaldehyde-sokuteikekka.html
利根大堰で、なんだかまた数値が上がってきてるけど大丈夫なのか?
- 750 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:00:56.10 ID:lIKdQZju0
- ダムの汚染が原因だとすると政府が犯人か?
- 751 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:02:01.88 ID:ApRtohfc0
- >>749
ぎゃーまた増えてる
また断水なのかよ><
勘弁してくれ
- 752 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:03:01.62 ID:HKNCl4+di
- 犯人は飲料水を売ってるやつだろ
最近韓国から大量輸入してるよね
ペットボトルの水
- 753 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:03:30.92 ID:7bTX2tH/0
- 天下り企業の線が濃厚だな
- 754 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:05:01.22 ID:r7OCYuUK0
- >>733
>7のサイトには一応書いてあるみたい
- 755 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:06:00.63 ID:5bWpOxcK0
- ホルムアルデヒドはおそろしい物質。
タンパク質と融合しやすくホルマリン漬けが腐敗しないのはこういう理論。
微量だろうと目に入ると失明するおそれがある。
ミネラル水を10ケース買いしたがまだ足りない。風呂は隣県の浴場に車で行くことにする。
- 756 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:06:21.33 ID:7bTX2tH/0
- >>752
実家が市川で様子聞いたんだけど、済州三多水だけ
大量に残ってたってさ。
とりあえずソレ買うなら、水道水飲んでろっと言っておいた
- 757 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:06:47.56 ID:XTKP8u0s0
- >>749 ごきジェットの排ガス由来だんべ、ガソリンこぼしちゃった
- 758 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:06:53.91 ID:kg+ID9lG0
- 群馬県は何をやってるんだ
今すぐ原因を特定しろよ
- 759 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:09:50.93 ID:9QoeH+JU0
- ソーダ群馬に行こう
- 760 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:10:34.22 ID:txvaiWH00
-
今年はいいトンスルができそうでよかったなトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 761 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:10:42.36 ID:QpL3lC9m0
- >>749
これってもうちょっとでまた取水制限の値になるじゃねーか…
同じペースで増えてたら今の時間だともう越えてそうだな
- 762 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:12:34.71 ID:JB5umVPV0
- >>749
なんでまた増えだしてるのに発生源が特定できないの?
群馬県は今回の件でまじめに対応してないだろ
- 763 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:13:20.81 ID:rjHqGxMt0
- ダムの放流量が下がったと同時にホルムアルデヒドの濃度が上がってるから
ずっと垂れ流し状態が続いてるんじゃないの
http://p.twpl.jp/show/orig/jSLFr
- 764 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:13:26.65 ID:I7lALEAn0
- 関東って民度低いな〜
- 765 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:14:03.98 ID:nd/5+ZKpP
- >>668
バスといい、これといい、
一部地域の警察の斜め上具合が半端ないな。
FBIみたいなのが日本にも必要だな。
それとゴルゴと仕事人もw
- 766 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:14:56.93 ID:+KiraP390
- どう考えても浄水場の近くにある工場の垂れ流しだろ
普通に考えたらそうとしか思えない
群馬の上流からじゃない
- 767 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:14:59.25 ID:9QoeH+JU0
- 群馬はすばらしいところですね
俺も群馬に住もうかな
伊香保温泉とかもあるし
しかも悪いことをしても原因不明なんでしょ
俺悪いことはしないけど、群馬に住もうかな
- 768 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:15:24.02 ID:i2MdFJbI0
- 在日は全て容疑者
- 769 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:16:35.85 ID:QpL3lC9m0
- >>762
グンマーは千葉みたいに騒がれなかったのをいいことに放射能関連も黙殺だしな
湖とかの汚泥がひどいことになってるんだけどね
民間はまだ動いてるんだが…
- 770 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:16:40.98 ID:COP0QXwL0
- 群馬の農産物てセーフなん? アウトなん?
- 771 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:16:54.30 ID:u5hU171JO
- 群馬県…
だって今晩も飲み会があるんだもん。
- 772 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:17:01.32 ID:b0cFpqGU0
- ぜったい許さねえからな
これ垂れ流した張本人の連中
- 773 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:17:07.82 ID:eoa+evo30
- 汚染源が移動している同時多発的バイオテロか
- 774 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:17:15.03 ID:pO69LuuB0
- 91 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 11:53:21.26 ID:0brILBG50
【5月20日】浄水場等からの水質基準値を超えるホルムアルデヒドの検出を受けた河川水の調査結果について(群馬県環境保全課)
http://www.pref.gunma.jp/houdou/e1000023.html
群栄化学工業(株)排出水 0.41mg/L
群栄化学工業(株)排出水 0.41mg/L
群栄化学工業(株)排出水 0.41mg/L
群栄化学工業(株)排出水 0.41mg/L
確定
- 775 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:18:08.57 ID:rjHqGxMt0
- 福島の時もだけど、利根川流域から水引いてる地域の住人は引越し考えないと
10年後に子供や家族が寝たきりになってて、水俣病患者みたいに訴訟人生送らされるかもよ
- 776 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:18:15.19 ID:P00LXZZw0
- 普通にチョンだろ汚鮮源は
ただちに除鮮を
- 777 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:18:20.41 ID:JCnrLevA0
- 群馬だめすぎ
いまだに夜中に峠攻めてるような土地だろ
うらやましい
- 778 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:18:47.78 ID:CpPEjMxT0
- >>745
それって発生当初から指摘されてたことじゃ…
- 779 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:19:00.36 ID:XTKP8u0s0
- >>767 飲み水の水源はかなり上流だし、地下水原も併用だしな。
今回の件で、セシウムもry。GJ!!○栄!!
- 780 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:19:16.14 ID:QpL3lC9m0
- >>773
これがミステリー小説なら、周辺の企業が全部グルで輪番テロだなw
- 781 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:20:21.84 ID:upGc+X480
- >>709
この非常事態に呑気なものだな
- 782 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:21:11.43 ID:48DLb5Vf0
- >>680
そういえば昨日共産党の選挙カーが走ってたような
関係あるかは知らんけど@松戸
- 783 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:21:44.14 ID:b0cFpqGU0
- >>780
>>773
それが真実なら
群馬じゅうが口裏合わせてることになるじゃないですか!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 784 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:22:27.60 ID:hnDPJHeF0
- >>747
ナルホドね。雪解け水がヤヴァすぎて、
そのまま流すと浄水場で検出されて、去年の春のような
騒ぎになるのを、どうしても避けたかったということかw
- 785 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:23:01.79 ID:F7mZoUmn0
- 排水の濃度記録計があるはず
提出させるんだろう 当然、
- 786 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:23:29.08 ID:KKhkd8mPO
- オーナーがBかKの企業ってことですね 、分かりますw
氷室ックは確か倉賀野の肉屋だっけ…
- 787 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:23:47.51 ID:JL1bGGA+0
- こういうのって原因が分からない方が問題大きいのに
- 788 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:23:49.77 ID:HoPYxmHl0
- 以前から、北朝鮮は誰がやったかわからないようテロを実行するだろうと
言われていたよな?
- 789 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:24:16.41 ID:Q+fEjYsM0
- 群栄化学工業があやすいの?
- 790 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:26:10.88 ID:Sa7DLsMD0
- いちりゅうきぎょうだからあやしくない
- 791 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:29:01.98 ID:gj4191zc0
- 不思議(ホルムアルデヒド)な力で死ぬことになる
- 792 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:29:29.26 ID:8j5xj/lx0
- 群栄化学を今後とも宜しく
- 793 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:30:52.63 ID:eTT9axiri
- >>722
それだったら余計上は動かないだろ。
- 794 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:31:55.13 ID:1mFBILrKO
- 政府が隠蔽した大規模テロ恐すぎ
- 795 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:32:06.50 ID:P7Wtx+YmP
- >>783
断水地域の飲食店は全部休業して1日の売り上げが消えた。
その損害賠償は大変な額になる。だから隠蔽を決めたんだろう。
群馬県はその企業から税金や金を沢山もらってるから潰れたら困ると。
- 796 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:32:22.59 ID:fz3wpLhT0
- >>749
今日の午後からまた数値が高くなってる
これ更新しないの?
13時以降がない
ヤバイから載せたくないのか?
- 797 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:33:35.14 ID:KorW5/170
- 測定に時間かかるんだろ
- 798 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:33:39.62 ID:XTKP8u0s0
- >>785 記録ってw。せいぜいph、抱く度くらいか常時監視
- 799 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:34:27.42 ID:hZZBM+BW0
- 同和または朝鮮関係者が出したんだなw
- 800 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:35:08.04 ID:6M8kXoXG0
- これは…
郡マーの関東制圧作戦なのではないか?
- 801 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:35:35.96 ID:LhfZ3LUc0
- >>749
15時以降はどうなってるの?
- 802 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:35:43.33 ID:P7Wtx+YmP
- >>799
マスゴミが原因追求を求めず報道が小さくなると、
そうゆう事なんだろうな。
- 803 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:35:49.07 ID:4QDKhOKH0
- 560 名前:山師さん [sage] :2012/05/20(日) 16:07:01.15 ID:JqLbL19E
群栄化学工業
2009年 本社工場にある排水処理用タンクが爆発
2012年 業界初!マッコリファン待望のヘルシー飲料、ノンアルコール マッコリ『ふんわり天使720ml』発売
http://dietclub.jp/news/article/2012/01/18/36.html
- 804 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:38:07.84 ID:fz3wpLhT0
- 13時0.064
1時間毎に検査結果を載せてたのになぜここで止めた?
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/formaldehyde-sokuteikekka.html
- 805 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:38:11.00 ID:eWZ1VEuU0
- よくもこの騒ぎの中で
こんな結果を持ってこれたモンだわ。
いい度胸してるというよりは
池沼レベルの対応だ。
なにもできないなりに、2人ぐらい氏なないと
- 806 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:38:44.16 ID:b0cFpqGU0
- でもさ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一つの工場が原因だとして それを特定しないでうやむやに済ませちゃったとしたらさ・・・・・・・・
群馬のすべての工場が疑われちゃうことになるだろ?
それでのいいのか?って話。
どこもかしこも『群馬の工場』と聞いただけで『おまえのとこが垂れ流したんじゃねーのか?』と
未来永劫疑われる
これで いいの?
- 807 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:39:12.99 ID:dCyp0dONP
- >>770
アウト。
去年の春から汚染度高かっただろ、土地が。
- 808 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:39:58.78 ID:4QDKhOKH0
- 群栄化学工業
2009年 本社工場にある排水処理用タンクが爆発
2012年 業界初!マッコリファン待望のヘルシー飲料、ノンアルコール マッコリ『ふんわり天使720ml』発売
http://dietclub.jp/news/article/2012/01/18/36.html
2012年5月
独禁法違反の疑いで公取委による立入検査を受ける
- 809 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:41:16.05 ID:KKhkd8mPO
- ちなみに民主党で群馬といえば
・部落解放同盟から献金を受けている富岡由紀夫
・朝鮮総連から献金を受けている角田義一
どう見ても真っ黒です
- 810 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:41:41.99 ID:pUQjRBHM0
- 群馬の利根川流域の農作物は買い控えた方が良いな。
米とかは最悪だろう?埼玉・千葉よりも高濃度の水を使ってるんだろうから
- 811 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:41:45.81 ID:gAi5mXPh0
- >>808
法則万能すぎだろw
- 812 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:41:53.43 ID:LhfZ3LUc0
- >>782
まちBBS野田市スレより
292 名前:利根っこ[] 投稿日:2012/05/20(日) 19:16:14 ID:ECSRZdVA [ p1009-ipbf703funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
おかしな街宣車が流山街道を爆走中の模様・・・
- 813 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:42:07.69 ID:ZKr9VKXy0
-
群栄化学工業
決まり
- 814 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:42:39.23 ID:P7Wtx+YmP
- >>805
本当亜政府がもっと調査しろと指示しなきゃいけないが、
民主党は何もせずに群馬に丸投げだから。
- 815 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:42:41.84 ID:ApRtohfc0
- >>804
うーむ
なぜ更新しないんだろう
- 816 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:42:46.15 ID:OF0Aq9MF0
-
>同県高崎市の化学工場の排水が基準値を上回る0.41ミリグラムとなったが、
>すぐ川下の地点が0.017ミリグラムと基準値を大きく下回り、同課は「この工場は問題ではない」と説明した。
なんだこの説明は?w
要は、この工場が原因なんだが、 原発と同じように地元のカネの問題で
一切告発もできないし、正しいこともいえないってことかよw
- 817 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:42:49.60 ID:3NYpS5u6O
- 天下の東電だって放射能撒き散らして責任取ってないんだから仕方ないよ。汚染した側が勝ちなのよ
- 818 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:44:02.37 ID:Lk6jBag70
- >>774
さすがにこれくらいならすぐ薄まるだろう。
もっと大量にすごいのだしてるとこがあるはず
もしくは放射能
- 819 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:44:24.68 ID:wd7zk56Y0
- >>413 見つけにくくなったのでメモ。3つはこれで調べた。
- 820 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:45:21.86 ID:on5V15CC0
- 原因不明ということは、またあるかもってことですよ
- 821 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:47:40.92 ID:yhnghdzW0
- 群栄の量では利根川を壮大に汚すのは難しいよ
原因は早く特定しないと夏場に繰り返されると死人が大量にでちゃう
- 822 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:47:48.37 ID:ev/q5YpQ0
- 二日酔いの時には風呂に入りますよ
多分、多摩川に流れ込むだろうな
アセトアルデヒドならば俺だ
- 823 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:48:15.23 ID:ZKr9VKXy0
-
群栄化学工行て
チョンとどういう関係あるの?
- 824 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:49:43.69 ID:ApRtohfc0
- このままどこも報じなくなってこのまま原因特定できずに終了となるのか
- 825 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:50:46.02 ID:OF0Aq9MF0
- >>808
>群栄化学工業
>
>2009年 本社工場にある排水処理用タンクが爆発
以前も排水処理で問題がおきたことがあるんじゃん。
しかもたった3年前のことだぞ
- 826 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:51:26.78 ID:vBV/y9qV0
- ライバルの栃木はどんな気持ちかな?
- 827 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:51:31.24 ID:48DLb5Vf0
- >>821
今はまだマシだけど
夏の長時間断水は命に関わってくるもんね
- 828 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:51:48.29 ID:uyIfAAbKO
- >>804
NHKでもあまりニュースにならなかったし、こりゃ政治家さんの圧力だな
- 829 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:52:19.34 ID:GypG2Ldh0
- 発生源は群栄化学という理解でよろしいのでしょうか?
- 830 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:52:32.41 ID:d36vtIb2O
- 単純に誰かが意図的に物質を捨てたんだろ
それがたまたま測定されちゃって本人はガクブル
- 831 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:52:49.21 ID:oDm3NpFi0
- 特定難しいとかwwwwwwwwwwwwww
日本じゃもしテロがあっても特定難しいで終わるのかもなw
- 832 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:53:46.38 ID:hZZBM+BW0
- 民主党になってから、民主を選んだ地域の馬鹿どもが痛い目に遭っていて笑えるwww
- 833 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:53:47.03 ID:S2LG/bzX0
- このどろどろとした闇の世界は何なの? 群馬的日常?
- 834 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:54:06.19 ID:DIXHJL4g0
- >>1
これって特定しないとまずいんじゃ・・・。
再発したらどうすんの?
人間が生きていくのに絶対必要な水の問題なのに。
- 835 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:54:24.31 ID:on5V15CC0
- 主張は分かったから無駄な改行やめてくれよw
- 836 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:54:53.57 ID:HJICLLjH0
- http://livedoor.blogimg.jp/darkm/imgs/e/8/e856a905.gif
- 837 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:55:15.59 ID:HzBPsjgl0
- テロだったらどーすんのよ
「テロのようなもの」でお茶を濁すのかよ
晩発性の放射能と違って、直ちに影響があるんだからね!!
- 838 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:55:36.51 ID:va1CnRBG0
- 推定原因:
@化学工場で古いホルマリンを単体処分した(ミス、故意)
・揺れでこぼれた←量的にムリがある
・穴があいて漏れた
・垂れ流した←量的には一番説明がつきやすい
A化学工場で古い化学物質をホルマリンで処分した
・安易に捨てた(不法投棄)
B農業に進出した不慣れな企業(イオンなど)が横着をして
田んぼを消毒する目的でホルマリンを使用、垂れ流した
C魚養殖業者が河川・池で病気予防目的でホルマリンを投与した
D水道テロ→人が死んでも処罰する法律はない
E実は別の物質をホルマリンと言い張っている(偽装工作)
F雪解け水に何らかの物質が含まれていたため偽って国が洗い流した
対策:
・まず、原因を特定できないような無能機関は処罰し、取り潰す。
@ずさんな化学工場を強権により取り潰す
A水質汚濁防止法を強化して、落ち度のあった化学工場を処罰する
B懲罰的損害賠償を課す。企業による農業を禁止する
C懲罰的損害賠償を課し、落ち度のあった養殖業者を処罰する
D水道テロ対策法を作って故意犯とみなして死刑にする
E隠蔽機関を特定、対立する工作機関を設立しレスリングをさせて隠蔽を予防する
F国のウソを暴くのは本来報道機関の役目だが実質機能していないので
外国の報道機関にタレ込んで、ある事ない事を吹き込む。国連に調査を求める。
- 839 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:55:45.74 ID:OF0Aq9MF0
-
【オリンパス損失隠し】
詐欺容疑で指南役再逮捕へ 化学会社から株取得費用3.5億円 警視庁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120307/crm12030710030005-n1.htm
オリンパスの損失隠し事件で、損失穴埋めに利用された国内3社の株を
東証1部上場の化学会社「群栄化学工業」(群馬県高崎市)に高値で買い取らせ、
利益を得た疑いが強まったとして、警視庁捜査2課は詐欺の疑いで、損失隠しの指南役とされるコンサルタント会社社長、横尾宣政容疑者(57)=金融商品取引法違反容疑で逮捕=らを7日にも再逮捕する方針を固めた。
捜査関係者によると、横尾容疑者らは平成18年5月、群栄化学に3社の第三者割当増資を引き受けるよう持ち掛け、
株の取得費用約3億5千万円をだまし取った疑いが持たれている。
群栄化学は3社の第三者割当増資を引き受け、1株当たり1430万〜445万円で計50株取得。
しかし、株価と業績が見合っていなかったとして、23年3月期までに株価を1円として減損処理した。
群栄化学 ってどういうルートでこういうことやってんの?w
- 840 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:57:35.55 ID:LbkueCzG0
- そうかなの?
- 841 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:57:47.70 ID:4QDKhOKH0
- 群栄化学工業
2009年 本社工場にある排水処理用タンクが爆発
2012年 業界初!マッコリファン待望のヘルシー飲料、ノンアルコール マッコリ『ふんわり天使720ml』発売
http://dietclub.jp/news/article/2012/01/18/36.html
2012年5月
独禁法違反の疑いで公取委による立入検査を受ける
- 842 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:58:42.91 ID:9FwQtt0SO
- 難しい、で済むわけねーだろ!
虱潰しに調べろ糞役人。
- 843 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:59:04.20 ID:zbw3VueEO
- 群馬県は特定難しい発表だけで終わりにしちゃうの?で、また酒飲み行っちゃってるの?
- 844 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:59:26.80 ID:OF0Aq9MF0
- >>839
http://facta.co.jp/blog/archives/20111122001042.html
そういえば、群栄化学は損失隠しが明るみに出た林原の買収に手を挙げていましたね。
元水アメ屋さんの林原と、ブドウ糖で出発し工業用フェノール樹脂は専業では国内最大級となった群栄とは
相性がいいのかと思いましたけど、「損失隠し」先に吸い寄せられる妙な癖をお持ちのようです。
なんか怪しすぎるなw
- 845 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:59:47.32 ID:sDv3GnXoi
- こりゃ2chは潰されるわ。
2chが無ければ国民は何も知らずに一件落着なのに。
潰されても仕方ない。
日本政府からしたら2chがテロ組織に見えるだろうな。
- 846 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:00:14.41 ID:YQz76bNG0
- 大物政治家か何かが大株主だから売り抜けるまで公表しないって事だろうな
- 847 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:00:15.48 ID:4AYkTia10
- 証拠が残らぬよう薬品だけ流したテロの可能性もある
- 848 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:00:32.78 ID:pUQjRBHM0
- 数十万人が半日以上、ライフラインを遮断されたのに
原因不明です!で通るのか?日本も恐ろしい国になったな。
どこかの盲腸半島の国やその宗主国みたいだ、と思ったら
現政権がそこらへんの出身者や、操り人形で構成されて
いるのだから、当然といやぁ当然だなwww
- 849 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:00:54.70 ID:uyqadYD50
- >化学工場の排水が基準値を上回る0.41ミリグラムとなったが、
国の水道水の基準値の50倍であります。
- 850 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:01:05.42 ID:XTKP8u0s0
- 民間企業の排水管理なんて、押して知るべし
コストカットしやすいじゃん。ばれなきゃとか、ぎりぎりでとか
- 851 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:01:30.04 ID:pUQjRBHM0
- >>846
明日の株価が楽しみですなぁ〜www
俺も流れによっては空売り参戦の積りw
- 852 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:01:34.76 ID:CpPEjMxT0
- 群馬は田舎だからな…。
- 853 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:01:56.44 ID:3JqOZWNC0
- >>7
ほう・・・特定簡単だよなぁ
会社概要
ttp://www.gunei-chemical.co.jp/about%20us-top.htm
ttp://www.gunei-chemical.co.jp/picture09.7.7.jpg
- 854 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:02:08.14 ID:MepLR+Jw0
- 金町浄水場大丈夫なの・・・
- 855 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:02:27.99 ID:GypG2Ldh0
- 群栄化学ってまるで民主党の小沢さんみたいですね
- 856 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:02:41.30 ID:wOHruGXt0
- 日本は
放射能ばら撒いて汚染しても
ホルムアルデヒド流しても捕まらない国だったっけ?
これは、全部、民主党のせいか?
- 857 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:04:08.60 ID:/6VbZOzz0
- せめてもうちょい調べてから言えよ。昨日の今日でこれじゃあ特定しないですって宣言してるようなもん
- 858 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:04:36.50 ID:9wNfrfBA0
- >>854
高度浄水施設だから平気なんじゃない?
- 859 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:04:49.71 ID:wOHruGXt0
- 報道、国がやらないならすっぱ抜け
法曹、国がやらないならお前らが捌け
- 860 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:04:50.62 ID:KorW5/170
- やっと14時半の結果出たのか
サンプルの採取から発表までに5時間半もかかるんだな
- 861 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:05:27.93 ID:s4mr7x2J0
- >>856
元を正すと国民のせいじゃないか?国民がまともならどっかの時点で修正できるだろうし。
- 862 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:05:35.09 ID:S52UQ+870
- 裏で政府脅迫されてんじゃねw
- 863 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:05:57.22 ID:txTWKPa60
- 「原因は有力企業だったので問題なし」で解決した
でおk?
- 864 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:06:04.46 ID:kJdN1qnd0
- この国ってさあ、環境に対する罪とか経済犯とかの罪が軽すぎるんだわ
- 865 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:06:45.12 ID:pUQjRBHM0
- >>857
ただ、最大限に群馬県庁の担当の肩を持ってみると、
結論は群栄じゃない、特定不能というものだが、
群栄の社名を出したことは最大限の抵抗かもな。
『特定できないと言え!』と圧力をかけたXへのな
- 866 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:07:11.87 ID:TCdXfFs40
- 群馬をバカにした天罰だ
- 867 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:07:26.24 ID:MN9uVq9Y0
-
>「(汚染源の)特定は難しい。今後は定点観測をしていく」
特定(の発表)は難しい、ですねわかりますwwwwwwwwwwwwwwwww
- 868 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:07:59.12 ID:3JqOZWNC0
- 片山さつきならなんとかしてくれるんじゃないかと思ってしまう
- 869 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:08:55.12 ID:lIKdQZju0
- こーゆーときこそ、マス・メディアが動いて真実を明るみに出すべきなんだよね
日本のマスゴミは使命感がないにも程がある
- 870 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:09:17.69 ID:0py5SpWnO
- >>841
随分と黒い過去があるじゃまいか。
いかにもやらかしそうな会社だ。
- 871 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:09:22.05 ID:YXhLXvU0i
- リアル「ぐんまのやぼう」はやり方がエゲツないな
- 872 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:09:39.70 ID:S2LG/bzX0
- つまり群栄化学より上流は死んでも測定しない覚悟なのね。
- 873 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:11:24.01 ID:YLKUtwCBO
- 立ち入り検査もせずに特定できないって何?
- 874 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:12:35.64 ID:wOHruGXt0
- >>861
これまでは、まず特定はされただろ
そこから賠償になると長い年月はかかっていたが。
どう近頃考えてもおかし過ぎる
上流の工場全部に立入調査をして
排出口を調べたらいいのに何でやらない
- 875 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:12:48.72 ID:cXbkgr/J0
- これだけの環境汚染を引き起こして
企業も、監督機関も、行政機関も
誰も責任を取らないくていいなんて素敵な国だな。
- 876 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:13:03.89 ID:s34NkpRB0
- 特定できないならずっと使えないだろ
嘘ついてないでさっさと公表しろ
- 877 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:13:49.33 ID:chqrf+sj0
- やはり放射線?
http://kobayashiasao.blog65.fc2.com/blog-entry-3681.html
- 878 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:13:56.66 ID:I7lALEAn0
- ま、普通にテロだろ。犯行声明でも届いてるんじゃないか。
- 879 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:14:13.45 ID:bbbLw9/H0
- テロし放題じゃねーか
ちゃんと調べろバカたれ
- 880 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:14:59.63 ID:NWlVoANg0
-
テロかもしれないんだから徹底調査しろ
- 881 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:15:32.21 ID:EvpuSPvE0
- わかんないならそんな無能な連中はやめさせた方がいいね
- 882 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:16:01.70 ID:egGmox6M0
- プルトニウムとセシウムとストロンチウムが原因なのかな。
- 883 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:16:09.76 ID:HKlHfDrKO
- 雪解け水からセシウム
- 884 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:16:32.14 ID:ZJBmvSyo0
- 最初はどのテレビ局も>>7の工場が犯人だと報道していたのに
急にこの工場の名前も映像も出さなくなった
凄くおかしいね、もしかしてこの工場、政府やマスコミにとって敵にすると都合の悪い会社だったの?
それともこの会社は天下りを受け入れる会社で政府からマスコミへ報道規制入った?
- 885 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:16:56.72 ID:mJn3AmL/0
- フェノール樹脂ならホルムアルデヒドは
原料。味噌を作るための大豆みたいなもの
捨てはしない
- 886 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:17:14.37 ID:JB5umVPV0
- 政府が全く動いていないところを見ると群馬と政府は結託して隠蔽してるかもしれんな
民主党政権になってからは隠蔽ばかりでイラついてくる
- 887 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:17:23.46 ID:YLKUtwCBO
- 民間で調べられるよな
誰がやってくれんかね
- 888 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:17:37.62 ID:58gP7gY60
- テロならこんな微量なはずねーだろバカw
テロなら「二階から飛び降り自殺」並に中途半端なテロだなw
- 889 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:17:38.78 ID:pUQjRBHM0
- >>884
朝鮮電痛にお布施して、マスゴミを黙らせるのが流行りらしいよw
- 890 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:17:39.97 ID:9wNfrfBA0
- テロかもしれないから政府が空気なんだ
普通の事故なら嬉々としてでしゃばるだろう。現場の邪魔するくらいの勢いでさ
- 891 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:17:59.61 ID:wd7zk56Y0
- >>884 他の2つを調べないのは何でなのだろう。
- 892 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:18:04.79 ID:N9tIbM6XO
- 役立たずの群馬県。
県民から税金取っても自分たちは責任は取らない。
- 893 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:18:07.91 ID:I7lALEAn0
- 工場内での破壊工作じゃないの。対応が不自然すぎる。
- 894 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:18:19.13 ID:sughSlh80
- バラしたらマズいところであったんだろ?
- 895 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:19:02.24 ID:yKsVSQUH0
- 放射能の次はホルムアルデヒドか、関東産の食い物は未来永劫食えないな
- 896 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:19:23.68 ID:JB5umVPV0
- これで国民の生活が第一とほざいている民主党馬鹿過ぎ
- 897 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:19:35.35 ID:g+HMii/+0
- >>877
- 898 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:20:09.07 ID:YXhLXvU0i
- 原因が放射能由来なら原因は特定できないな。
特定しても何もできん。
日本が終わるだけ。
となれば、「ホルムアルデヒドは健康にいいんです!」でごまかすしかない。
問題は無いで済ませるしかない。
- 899 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:21:16.60 ID:lQiuFfJm0
- 何人の天下りポストで、手を打ったの?、公務員達w。
- 900 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:22:15.66 ID:IFRRajJ80
- 政府はちゃんと捜査しろ!
- 901 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:22:24.89 ID:pUQjRBHM0
- >>899
公僕のみなさんには、定期的な『宴席も』、でしょう。
痴事さんや偽員さんには〇でwww
- 902 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:22:27.40 ID:FjrpDayl0
-
>>877
- 903 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:22:34.24 ID:9vel28uy0
- モナ男は何やってんだ?
瓦礫に埋まって行方不明か?
- 904 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:23:03.74 ID:mJn3AmL/0
- >>898
放射線とホルムアルデヒドは
全く関係ないけどな
世の中に絶対があるとすれば
これが絶対だw
電波浴ってたのしいいなぁ
なんでここまでバカが世の中にいるんだろう
- 905 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:23:42.87 ID:VU79FN1X0
- >(汚染源の)特定は難しい
こういう回答だと、特定できているが公表できないと
言っている様に聞こえる。隠蔽指示をしているのは賎谷か?
- 906 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:24:09.67 ID:FqETfeM0O
- 3.11以降蒟蒻畑買ってないけど
引き続き買わない方がいいってことだよな
- 907 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:24:20.86 ID:wd7zk56Y0
- >>877 ええと、2kGyとか100kGyがどれだけ莫大な量か分かって引用してるかね。
- 908 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:24:26.08 ID:GNwXILwA0
- 工場じゃないってことはテロかよ
外国勢力か宗教結社か
- 909 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:24:37.64 ID:YXhLXvU0i
- >>904
ずいぶん過剰反応するねえw
>>877についてはどう思う?
- 910 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:24:50.48 ID:I/vRLGef0
-
>>877
- 911 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:25:22.30 ID:NMn0lFdB0
- 少しくらいの放射線とホルマリンだと逆に健康にいいかもしれないな
- 912 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:26:08.34 ID:27SW51o+0
- 原因は在日の工場なんですか?
- 913 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:26:21.16 ID:2UsDzODq0
- 汚染源特定しなきゃまた同じことが起こる可能性あるじゃん
本当国民馬鹿にしすぎじゃな
- 914 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:27:57.83 ID:fJlTpChR0
- 月曜から工場動かしたらまた同じことが起こったりする可能性はあるの?
- 915 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:28:31.11 ID:v/MFHt5AO
- 原因不明とかコワイヨー
水道水ノメナイヨー
- 916 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:29:02.71 ID:xTkH+sX10
-
>>877
- 917 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:29:18.87 ID:J+HPbwsu0
- 8) 群栄化学工業(株)排出水 10:10 0.41 高崎市 県・高崎市
何でここだけ排水検査してるんだ
- 918 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:29:22.16 ID:pCbXlXRD0
- 犯人かどうかはともかく群栄化学は汚染水垂れ流してんだな、糞野郎め
- 919 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:29:39.84 ID:mJn3AmL/0
- >>909
凄い電波
元素がClがガンマ線あびる
んでCHOになるwwww
アルファ崩壊ベータ崩壊すれば
放射性元素がいずれ1万年いじょうたてば
鉛になるがそれ以外はない
ハロゲンが分解しないよ
んじゃ鉄にガンマ線浴びせれば
金やプラチナになるんじゃないの?
バカかww
- 920 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:29:42.91 ID:4SZjlRFfO
- チョンだな
- 921 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:29:47.78 ID:Dhm/+i4m0
- >>810
また大阪人が福島米みたいに産地偽装で売るから無駄www
- 922 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:29:50.37 ID:3JqOZWNC0
- >>877
【【大地震警報・前兆緊急アラート】】
ttp://kobayashiasao.blog65.fc2.com/
トップでこりゃ駄目だと思ったw
>【【【 地震警報 】】】間もなく東北〜関東、大きく揺れます
- 923 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:29:53.53 ID:Q7nJFEF50
- 何か腑に落ちないんだよなぁ…昔の日本ならうやむやにはしないと思うんだがな
- 924 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:29:58.93 ID:hnDPJHeF0
- ダムが満水のときに大雨が降ると、同じ騒ぎが繰り返されるのかwww
来年も、再来年も、この先ずっとwwww
- 925 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:31:05.53 ID:HxQmW7W30
- これ原因特定できないことになったら
水質汚染テロリストにとっては格好の実験結果をを与えたことにならないか?
オウムがサリンテロ起こした時も予行演習してたしな
- 926 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:31:18.66 ID:2xBH3x/g0
-
>>877
- 927 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:31:51.34 ID:1VDDEael0
- 俺野田市民だけど今回の件に関してキレて良いっすかね?
- 928 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:31:53.02 ID:Sg8CfQ9w0
- 小林亜星は息子の事どう思ってるのかね
- 929 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:32:37.92 ID:mJn3AmL/0
- >>917
フェノール樹脂の工場だから
フェノールとホルムアルデヒドを重合させて
フェノール樹脂になる
ホルムアルデヒドの購入量が
年間下手すれば1000トン超える
@調べてね
そこらへんで一番買うのが群栄
だからでしょ。凄く合理的
- 930 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:32:48.05 ID:k+gKABHBi
- >>927
君がキレても世の中は何も変わらんのだよ。
- 931 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:33:06.84 ID:KH3XUQnL0
- 日本中で水源の土地を中国人にたくさん買われてるそうじゃないの
- 932 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:33:24.95 ID:J+HPbwsu0
- 群馬県は調査する気がない
これまでも普通に排水されていたとおもうよ
原発の放射性物質調査でまめに調べるようになった
- 933 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:33:44.50 ID:RE0siV/j0
- 無かったことにしようとしているね。
おそらく知事か地方政治家が化学工場か産廃のマネーに関わっているのかな?
地方だと役所の部長級が土建屋とか地元企業の親戚や家族なんて話も多いし。
- 934 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:33:45.44 ID:xTkH+sX10
-
>>877
- 935 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:34:03.91 ID:c3rdx8zO0
- 利根川に毒を流し込んでも特定できないのか?
これじゃ水源テロやりたい放題じゃん
- 936 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:34:34.99 ID:tEgUSPqS0
- マジレス
群馬は有力な政治家が多い。つまり・・・
- 937 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:34:56.97 ID:SZqdmw8B0
- 中○人の仕業かと
- 938 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:35:09.19 ID:Lk6jBag70
- >>933それだと
さすがに千葉が怒る
- 939 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:35:21.47 ID:9OIHs4Uhi
- >>931
つまり簡単に日本を破滅させることができるようになるわけですね。
それを許してる日本は凄いな。
相手は戦争になった時の前工作のつもりでやってんじゃないのか。
こりゃ戦う前から負けは確実だ。
- 940 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:35:46.50 ID:pCbXlXRD0
- しかし群栄化学は小せえ会社だな、こいつが犯人ならこんな隠蔽しないで吊るし上げられるハズ
つまり、他の工場が犯人、あるいはダムの放射能汚染水流すための茶番、あるいはテロ、こんなところか
- 941 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:36:34.44 ID:XaObLU0M0
-
>>877
- 942 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:37:10.57 ID:1VDDEael0
- >>930(´・ω・`)
- 943 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:37:18.45 ID:gAFSfp4+0
- >>935
時間かければおおよその場所はわかる
数日で結論なんかでないわ
- 944 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:37:31.03 ID:5kc16uSf0
- テロじゃないの、テロだろう。井戸に毒を入れるのと同じ心理の在日かな。
そのうち朝鮮人狩りが始まるのかな。
- 945 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:39:00.67 ID:cXbkgr/J0
- >>877
おまえら、せめてソース読んでから判断しろよ↓
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=08-03-03-04
俺にはさっぱりなんだが・・・(´・ω・`)
- 946 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:39:13.62 ID:PUTgGT510
-
×汚染源の特定難しい
○県と企業が癒着してるので汚染源の特定難しい
- 947 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:39:23.89 ID:RE0siV/j0
- >>938
いや、オレ千葉県民だし。
市原市はヤバいって話あるね。
ゴルフ場やリゾート開発の審査なんて市長の鶴の一声で会議は形骸化。
あと千葉県南部は産廃の聖地。
千葉市職員の横領事件でも、堂本が関わったのがバレて
堂本「3000万円は返したわよ。」
とかそんな県だし、もう諦めてる。
- 948 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:39:25.84 ID:9OIHs4Uhi
- >>944
いや、日本人狩りが始まります。
- 949 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:40:11.95 ID:mJn3AmL/0
- 群栄を操業停止にしたら
車作れないからじゃないの
tp://www.gunei-chemical.co.jp/product-resitop.htm
ブレーキライニング・ディスクパッド・クラッチフェーシング
って製品項目ある
- 950 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:40:43.25 ID:hnDPJHeF0
- 八ツ場にゴーサインが出たのも
沈殿槽+濾過槽を少しでも増やしておきたい
ということなのかなw
- 951 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:40:54.88 ID:S/OTZs0h0
-
>>877
- 952 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:42:24.50 ID:MT2Wo20f0
- 口蹄疫を思い出すな
- 953 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:42:25.44 ID:J+HPbwsu0
- >>943
群馬県はかたちだけの調査しかしない
- 954 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:42:34.34 ID:8sqEMLy8I
-
群馬、逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
- 955 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:42:39.81 ID:x4Kscgeji
- 群馬の公務員働けよ
クズどもが
- 956 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:42:54.24 ID:6/SB+Wf20
- まあ、ばれても、すぐ放流やめればわからないよな。
なんせ、水に流れちゃうからww
まあ、意図的に流した事は、確定だな。
- 957 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:43:18.72 ID:BvOcYreQi
- なんか初めから分かってたんじゃないの?
緘口令しいたつもりが、下流域の木っ端役人に届いていなくて騒ぎ出された。
報道への対策にも穴があった。
そんなふうに見える。
- 958 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:43:44.62 ID:bbJs+h+g0
-
>>877
- 959 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:44:35.12 ID:aUKrc9bz0
- 持続的に流れているわけじゃないのか
でも なんとか特定するしかないだろ
頑張ってくれ
- 960 :fっg:2012/05/20(日) 20:44:40.30 ID:Qu4w9BmF0
- じ
- 961 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:44:56.61 ID:FRLvSAJM0
- >>940
あるいは、中国への身売りを考えていた最中に起こった漏洩事故だとか。
- 962 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:46:33.88 ID:4xzM1rY90
- >>877
なんじゃこりゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、早速検索して調べっか
- 963 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:46:40.55 ID:RE0siV/j0
- しまった>>947は千葉県庁の横領か。
まぁ大抵、こういう話には政治家が関わっているとか
複数の政党が関わっているとかそんな感じかな。
ヤクザ絡みなら間違いなく民主党系の土建屋か化学企業。
それか超大手企業の下請けでした、とか。
県庁内部もそうとう癒着かな。企業役員の親戚で役所の役職が埋まってそう。
- 964 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:47:04.68 ID:rjHqGxMt0
- テロだとしたら次は金町浄水場で処理できない毒物の垂れ流しが始まるかもな
東京への影響がないのは誤算だったかもしれんし
通り道の千葉北西部が犠牲になるのはいつものことだしインパクト弱いな
- 965 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:47:28.27 ID:HxQmW7W30
- 口蹄疫もそうだけど民主党が政権とってから不穏なことが起こりまくってるよな
暗黒の時代だな
- 966 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:48:15.10 ID:T7FZO+Mz0
- >>888
予行演習じゃないの?
軍事的には威力偵察みたいな
- 967 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:48:20.28 ID:FRLvSAJM0
- >>948
いいえ、圧倒的多数の怒れる日本人が、静かにチョンを狩ります。
チョンチョン チョン狩り チョチョン狩り
街を綺麗に チョチョン狩り
愉快なチョン狩り チョチョン狩り
- 968 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:48:29.86 ID:WAHG5Pjr0
- >>957
市というか国もか・・・兎に角、15日には既に汚染を把握していたからね
それから2日以上も経って初めて情報が世に出た
隠蔽しようとして漏らされただけだったって可能性も十分ありえるな
- 969 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:49:16.19 ID:kxwbOYhZ0
-
>>877
- 970 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:49:54.71 ID:UyQ5Kew5O
- 橋の上から有害物質満タンのドラム缶をぶん投げるだけで大混乱になるなら
これからこの手のテロは増えるだろうな
- 971 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:50:36.40 ID:e10eKGKNi
- >>965
逆に自民時代は上手く隠せていたんじゃね?
素人政権だから統制するスキルがないとか。
日航機墜落事故も民主時代、ネット時代に起きたら結果は大分変わったかもしれん。
- 972 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:51:52.16 ID:4FbdxtjB0
- 群栄を囮にして日本化薬を護ってる説も捨てがたいのう。
- 973 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:52:08.62 ID:3JqOZWNC0
- さっきからID変えて>>877にリンクしてる奴はなんなん?
やっぱり中の人か?
- 974 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:52:41.70 ID:CpPEjMxT0
- >>947
田舎はみんなそんなもんだよ…今はまだね
- 975 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:52:48.40 ID:HTMQGHde0
- じゃあ衛生を低下させる目的ではなく
日本の水道技術を貶める目的
海外にインフラを輸出したい競合企業を持つどこかの国の仕業
- 976 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:53:33.59 ID:gAi5mXPh0
- 高崎のキリンビール工場の跡地で、いま工場建てる工事やってるだろ?
あれは関係なくない?
- 977 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:53:36.61 ID:PINBHS4B0
-
>>877
- 978 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:54:00.48 ID:WAHG5Pjr0
- >>973
別に内容が事実ならそれで良いし、
虚偽ならお前さんが科学的見地から否定すれば良いだけじゃね?
- 979 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:54:01.87 ID:nT5geH710
- グンマームズカシイコトワカラナイ
- 980 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:54:03.05 ID:aUKrc9bz0
- >>966
その可能性はある
領海侵犯して出方伺うようなもの
- 981 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:54:59.08 ID:mJn3AmL/0
- >>977
塩素からホルムアルデヒド
作れるなら
煉瓦から金塊つくれるよw
お馬鹿さん
- 982 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:55:58.08 ID:wd7zk56Y0
- >>978 正しいんじゃないの。でも2kGyとか100kGyとか考えにくいと思うから、恐怖を煽る手法を用いてるんじゃないjかな。
- 983 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:56:23.52 ID:RE0siV/j0
- >>971
日航機墜落事故の直前、東京湾に日航機が不時着する事故を起こしてましてな(´・ω・`)
証人喚問で出てきたパイロットが過労で精心疾患起こしていて、まともに答弁出来ない
相当ひどい状態でメディアじゃ結構な騒ぎに。
だが、その後騒がれなくなったね。その後の事件が酷くて掻き消された感じ。
- 984 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:56:49.03 ID:bwwUGsBT0
-
>>877
- 985 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:57:58.40 ID:l6HAICIii
- キバヤシ「中国による水源域の土地取得、そして今回の世界ウイグル会議への抗議と日本議員の反発、これはすべて・・・、ん?こんな時間にだれか来たようだ」
- 986 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:58:29.59 ID:PINBHS4B0
-
>>877
- 987 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:59:01.39 ID:s3R6mdZH0
-
>>986
- 988 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 20:59:02.90 ID:mJn3AmL/0
- >>983
グンジーKと
逆噴射おじさんのコンボだからねぇ
管直人の過激派への献金も
地震で消えたし
そんなのしょっちゅう
- 989 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 21:00:28.05 ID:bM8xdaR70
-
>>877
- 990 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 21:00:28.34 ID:rlr3lua80
- 必ず探し出せ
- 991 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 21:00:59.02 ID:QpL3lC9m0
- >>973
レス先の人をバカにする時によく使う手法だろ
- 992 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 21:01:19.98 ID:rjHqGxMt0
- スレ早く消費させて落したいんじゃないの?
- 993 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 21:01:33.23 ID:4FbdxtjB0
- 群栄がクロだとしたら、単体で押さえ込めるのは県レベル。
もっと上まで押さえようとしているなら親会社の三井化学が動いている筈。
日本化薬だったら単体で国まで押さえ込めるレベル。
日本化薬は群栄の上流だけど、なんでこのへんを調べないのがふしぎ。
- 994 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 21:03:39.03 ID:QlR8NHEY0
-
>>877
- 995 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 21:03:40.55 ID:hsTxcyu30
- 国家権力による隠蔽だろこれ!!
国の中国化、人は朝鮮化、日本\(^o^)/オワタ
- 996 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 21:06:02.17 ID:RE0siV/j0
- >>993
どうなんでしょうね。今の経団連会長も化学系だし、色々と考えられる。
既に企業関係の上流は汚職でかなり汚染されているだろうね。
- 997 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 21:06:05.75 ID:Mtprx8CP0
-
>>877
- 998 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 21:06:51.60 ID:D/j96826i
- ん、すぐ原発爆破の影響だと思ったんだが
ん、他の可能性もあるってことなんか
- 999 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 21:08:03.94 ID:hORtrGpFQ
- 日本なんて福島原発を軽く攻撃して水道水を要所要所で壊滅させりゃ
パニック防止で交通封鎖、しなくても渋滞で物流マヒ
加えて電力マヒさせてネット回線アウトにしてしまえば、汚染水飲んで壊滅するなり水飲めずに死んだりパニックで混乱して終了じゃね?
素人でもこれくらい想像できるんだからシナチョンの捨て身ならもっともっとやりそう
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 21:08:05.56 ID:rC7vlrwA0
- また隠蔽か
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
204 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★