■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【マスコミ】 2ちゃんねる創設者「西村博之氏」、警察庁への反論掲載…NHKが報じる★3
- 1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/05/18(金) 10:15:03.51 ID:???0
- ★2ちゃんねる創設者が反論掲載
・インターネットの掲示板「2ちゃんねる」が、警察庁が委託する財団法人から削除を求められた
違法な書き込みを放置したとされる問題で、掲示板の創設者で元管理人の男性が「財団法人が
情報を違法と決めることはできない」などとする反論をブログに掲載しました。
この問題は、「2ちゃんねる」が、警察庁の委託を受けた財団法人が運営する「インターネット・
ホットラインセンター」から削除の要請を受けた薬物の取り引きなどの違法な書き込みを削除せず、
5000件を放置したとされるものです。
これについて「2ちゃんねる」の創設者で元管理人の西村博之氏が、自身のブログに反論を掲載しました。
この中では、警察からの削除要請のメールは2通だけで、それについては削除済みだとしたうえで、
ほかの数千件のインターネット・ホットラインセンターからの要請は「財団法人が情報を違法と決めることは
できない。合法の可能性もある情報の削除依頼を不適切な手段で送って、対応されなかったというだけだ」
としています。
一方、警察庁は「削除要請は弁護士などの有識者が作ったガイドラインに従って適切に
行われている」としています。
「2ちゃんねる」を巡っては、覚醒剤に関する書き込みを削除しないことで、覚醒剤の購入を
あおる行為を手助けした疑いがあるとして、関係先が警視庁の捜索を受けています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120517/t10015180971000.html
※ひろゆき意見全文:ttp://blogos.com/article/39090/
※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337238132/
- 2 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:16:07.81 ID:fIEHg5Vk0
- 警察庁もメンツが大事だろうけど、とっとと落としどころを決めなよ
新しい情報何にもないって事は、決め手なんか無いってことだろ
- 3 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:16:55.53 ID:gFX2Ofjl0
- 警察庁のコメント
2ちゃん開設者、違法情報放置で反論 依頼2通「削除した」 2012.5.18 07:00
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120518/crm12051807020003-n1.htm
警察庁は「IHCは有識者らの意見を踏まえて決めたガイドラインに沿って適切に削除を要請している。
判断は最終的にサイト管理者に委ねられているが、要請があった場合は削除してほしい」とコメントした。
- 4 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:17:09.48 ID:PPS6duAQ0
- おもふく
【社会】 2ちゃんねるの海外管理、実態解明へ 警視庁 国際刑事警察機構(ICPO)を通じ、シンガポールの捜査当局に捜査共助を要請
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337295532/
- 5 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:18:46.07 ID:n+1Hs9A10
- ひろゆきには削除権がないんだろう?
- 6 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:20:33.33 ID:eaq8+Z4qO
- 違法な書き込みなら警察はさっさと逮捕しろよ
まさに薬物販売ホイホイなんだから
- 7 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:20:38.30 ID:gFX2Ofjl0
- うわあNHKがほうどうしたこれはたいへんなじたいだあ
「コンプリートガチャ」規制対象に 5月18日 6時0分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120518/k10015203791000.html
- 8 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:21:45.38 ID:dOw+eJlD0
- >>5
実権はあるだろうw
- 9 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:26:15.26 ID:AGHcWssq0
- 警察庁の天下り先なの?
- 10 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:30:04.71 ID:3IPya43cP
- インターネット・ホットラインセンターって実際に動くんだな
都市伝説かと思ってた
- 11 :ninja:2012/05/18(金) 10:30:30.63 ID:W00eaiit0
- あ
- 12 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:31:00.07 ID:ZlgL62p80
- なんだよ、財団法人て。
最初は警察の依頼って言ってたじゃん。
やっぱりパチョンコップが息をはくように嘘ついとったんか
- 13 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:31:04.13 ID:9veaDuGl0
- >NHKが報じる
NHKは、2ちゃんねるでは売国放送局になっているからだろう。
- 14 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:33:08.52 ID:gFX2Ofjl0
- 関西電気保安協会だったら信じちゃいます関東住まいだけど
- 15 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:34:32.68 ID:+KcOotJM0
- >>1
ICPO(国際刑事警察機構)が調査開始
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E3E5E2E1E68DE3E5E2E7E0E2E3E09191E3E2E2E2
国際的に対処されつつある
今回はアメリカも2chの味方はしないといっただろ
金融危機の原因側が2ch閉鎖要求してる部分あるからな
各国の政府のご都合で動いてる部分も相当あるってことだ
- 16 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:34:54.01 ID:UTCxhHJu0
- この削除人はどうなったの?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1321353512/207
207 : 削九寺真宵 ★ : 2012/03/27(火) 12:10:52.76 ID:???0 逮捕礼状盛ってきた
辺境の片田舎に
警察バス2台・捜査員30名kyou ?
麻薬取締り・捜査各課?
すごi人数・・
政治権力のめいれいk
- 17 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:35:42.07 ID:7mSJgcqg0
- NHKに苦情メールしたら、やたら迷惑メールが来るようになった。
「インターネット・ホットラインセンター」って処にに迷惑メールは
転送すればいいのか?
- 18 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:35:47.77 ID:zMli2+mRP
- 天下り先に警察と同じ権限があるとはしらなかった。
- 19 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:36:58.27 ID:IVjhk9k40
- 警察はアドバルーン揚げて世間や政府の反応伺う。
んでも、世論からの反発も、
与党(民主党)からの妨害も特に無いと
警察は、検察庁と協議の上、西村氏や中尾氏の逮捕に動く
- 20 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:37:20.77 ID:YmjHlMHj0
- >>15
そのスレも立ってるけど2ch擁護は相変わらず「パチンコップ」連呼です。
馬鹿すぎて話にもなりません。
- 21 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:41:11.04 ID:XUpic6Yv0
- インターネット・ホットラインセンターなんて悪徳財団だからな
- 22 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:42:42.68 ID:GIg13zp8i
- >>1
未だに事実上の管理者なんだな
- 23 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:45:50.48 ID:Xy9kiEFy0
-
これって削ジェンヌも逮捕されるの?
- 24 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:47:26.19 ID:YmjHlMHj0
- >>1つかばぐ太、
てめーこの次スレ立てんのに20時間もかけんなゴミクズが!
普通の勤め人が仕事行った後見計らってんだろ明らかに、ゴミカス記者もどきが!
- 25 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:48:42.93 ID:JwfF/LP70
- 警察はヤクザ、今は特に企業ヤクザを捕まえてりゃいいんだよ。
パチンコと癒着してるくせに。
2chは犯罪予告なんかより社会の不正を正す書き込みの方が多いじゃん。
- 26 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:49:52.09 ID:czzhg+XNi
- >>1
弁護士や有識者の意見 = 法的根拠は無い
- 27 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:50:35.03 ID:eNPxG6Lj0
- 警察の理屈でいうと、弁護士が集まれば言論統制が出来る事になるのだが。
- 28 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:51:06.91 ID:YYHCXgA80
- ひろゆき→逮捕
FOX→逮捕
削ジェンヌ→逮捕
ばぐ太→重要参考人聴取
- 29 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:54:29.76 ID:iNJF7Oeb0
- 2ch難民の恐ろしさ
- 30 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:54:31.36 ID:R0t5ztBP0
- おまえら
嘘を嘘と見抜けない云々言った人間の発言だぞかっかすんな
真っ赤になんな馬鹿
- 31 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:54:40.06 ID:gFX2Ofjl0
- >>27
警察の理屈は>>3
逃げられないような言質はしません
- 32 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:55:24.59 ID:6a+b9tlV0
- 警察の御用弁護士だろww
- 33 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:56:37.34 ID:MBbEGe4G0
-
この警察による言論弾圧は歴史に残るねw
反日左翼民主党議員は政権倒壊後に支那か北朝鮮に亡命でもするつもりかな?
- 34 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:57:19.52 ID:kGcx9Yo/0
- ぶっちゃけ2ch消したらデモ起こるな。
そこまで盛り込み済みなら、民主党政権の存続できる時期、野田政権中に事は起こる。
- 35 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:57:37.98 ID:TFwOyxwe0
- インターネットなんちゃらって胡散臭い財団法人だな
- 36 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:58:19.96 ID:YmjHlMHj0
- なんで「パチンコ連呼バカ」は↓こういう他のスレではパチンコパチンコ言わないの?馬鹿なの?
"「女子高生、芸能界に入れて」と頼まれたアート引越センター前会長、その少女と淫行"ネタに恐喝未遂、芸能プロ幹部らに有罪
【社会】 ピンクの「プリキュア」Tシャツを着た男、ぶつぶつと独り言をいいながら小3女児の頭をなでる…大阪★3
【社会】 19歳大学生、ビッグサイトのトイレにAKBファンを誘い込み、首を絞めてAKB写真500枚強奪…東京 (247)
- 37 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:58:31.53 ID:SIxuKOwc0
- 警察の要請にはちゃんと対応してたとなると話が違ってくるな
- 38 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:58:36.08 ID:XUpic6Yv0
- (IHC)インターネット・ホットラインセンターなんて
元特捜のインチキ辞め犬弁護士とか官僚警察の天下り
悪徳財団だからな
- 39 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:00:02.51 ID:WOw6LrsZ0
- 2chのルールなんて従う必要がねー
- 40 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:00:18.37 ID:nbdPHY310
- ひろゆきは2chで仲間を募って、警察幹部とそのOB及びパチンコ業界を
パチンコ賭博の共謀共同正犯で、一部マスコミ及びその幹部をそれの幇助で刑事告発しろよ。
先手、うてよ。そして、警察とマスコミがパチンコ賭博の犯罪の実態を隠蔽するために
言論弾圧してる、と主張しろ!!!!!!
証拠に、パチンコ屋の目の前の換金所で換金してる動画を提出しろ!!!
ひろゆきは2chで仲間を募って、警察幹部とそのOB及びパチンコ業界を
パチンコ賭博の共謀共同正犯で、一部マスコミ及びその幹部をそれの幇助で刑事告発しろよ。
先手、うてよ。そして、警察とマスコミがパチンコ賭博の犯罪の実態を隠蔽するために
言論弾圧してる、と主張しろ!!!!!!
証拠に、パチンコ屋の目の前の換金所で換金してる動画を提出しろ!!!
ひろゆきは2chで仲間を募って、警察幹部とそのOB及びパチンコ業界を
パチンコ賭博の共謀共同正犯で、一部マスコミ及びその幹部をそれの幇助で刑事告発しろよ。
先手、うてよ。そして、警察とマスコミがパチンコ賭博の犯罪の実態を隠蔽するために
言論弾圧してる、と主張しろ!!!!!!
証拠に、パチンコ屋の目の前の換金所で換金してる動画を提出しろ!!!
ひろゆきは2chで仲間を募って、警察幹部とそのOB及びパチンコ業界を
パチンコ賭博の共謀共同正犯で、一部マスコミ及びその幹部をそれの幇助で刑事告発しろよ。
先手、うてよ。そして、警察とマスコミがパチンコ賭博の犯罪の実態を隠蔽するために
言論弾圧してる、と主張しろ!!!!!!
証拠に、パチンコ屋の目の前の換金所で換金してる動画を提出しろ!!!
ひろゆきは2chで仲間を募って、警察幹部とそのOB及びパチンコ業界を
パチンコ賭博の共謀共同正犯で、一部マスコミ及びその幹部をそれの幇助で刑事告発しろよ。
先手、うてよ。そして、警察とマスコミがパチンコ賭博の犯罪の実態を隠蔽するために
言論弾圧してる、と主張しろ!!!!!!
証拠に、パチンコ屋の目の前の換金所で換金してる動画を提出しろ!!!
- 41 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:00:57.46 ID:g+oI4u6F0
- ひろゆきって弁護士に向いてそう
- 42 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:01:19.33 ID:xnRCR5MNi
- >>12
パチョンコップがつぼったwww
- 43 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:01:22.75 ID:JPxZNfAz0
- あまり知られていないけど法律に基づいて作られた財団法人の中身について
「知らなかった」は通用しない
あとで財団法人が警察の正式な代理権を持っていたとわかっても後の祭り
胡散臭い特殊法人も一応毒針くらいは持っているんだぜ
- 44 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:01:35.39 ID:IKCNCPDK0
- ぴろゆきタイーホ
堀江で獄中合体 アーーーーッ な展開キボンヌ!!
- 45 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:01:53.62 ID:SIxuKOwc0
- 背後に民主党と在日の匂いがするわぁ
- 46 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:02:58.72 ID:dOw+eJlD0
- >>20
連呼厨は他のスレではステマ! 自己責任!とか 同じフレーズを連呼してるw
- 47 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:03:04.05 ID:Ffk+4Mpr0
- 寧ろ薬物関連書き込み泳がせて
そこで逮捕して一網打尽にすればいいだけじゃね?
おれ頭いいわー
- 48 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:03:23.08 ID:IVjhk9k40
- >>41
ひろゆきの父親は、警察より怖いと言われた
国税庁査察官だったけどな
- 49 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:03:26.40 ID:nbdPHY310
- 警察が2chを本気でやり始めたら、反撃も凄いだろうな。
警察の中の連中も味方に付けろよ。
警察の中の連中も一緒に大勢で警察幹部を刑事告発しろ!
パチンコ賭博の共謀共同正犯で。
警察が2chを本気でやり始めたら、反撃も凄いだろうな。
警察の中の連中も味方に付けろよ。
警察の中の連中も一緒に大勢で警察幹部を刑事告発しろ!
パチンコ賭博の共謀共同正犯で。
警察幹部やマスコミ幹部をパチンコ賭博の共謀共同正犯で告発する有志を
警察内部やマスコミ内部から募集しろ!!!!!!!!!
はやく幹部の犯罪者を一掃しろ!!!!!!!!
自浄能力ゼロだから、2ch有志やひろゆきと一緒に刑事告発しろ!!!!
警察幹部やマスコミ幹部をパチンコ賭博の共謀共同正犯で告発する有志を
警察内部やマスコミ内部から募集しろ!!!!!!!!!
はやく幹部の犯罪者を一掃しろ!!!!!!!!
自浄能力ゼロだから、2ch有志やひろゆきと一緒に刑事告発しろ!!!!
- 50 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:05:11.47 ID:n3ttRJlZ0
- >429 名無しさん@12周年 2012/03/29(木) 12:26:38.17 ID:4wLEjGxN0
>>405
既にがる★が1月に自白
(てか、司直の手が、中尾じゃなくて西村に向かってるのはこれがキッカケっぽい)
>547 名前:がる ★[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 22:13:40.28 ID:???0 (PC)
ν即は突撃という荒らし行為に走った時点で論外です。
2chは原則前管理人の意志が全ての裁定に置いて最上位になります
>せっかくシンガポールにダミー会社まで作ったのに、これで台無しwww
- 51 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:05:34.29 ID:GCd9c6cv0
- 末端の売買に利用されただけなのに話を大ごとにされてるな
- 52 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:06:08.09 ID:nbdPHY310
- 警察が2chを本気でやり始めたら、反撃も凄いだろうな。
警察の中の連中も味方に付けろよ。
警察の中の連中も一緒に大勢で警察幹部を刑事告発しろ!
パチンコ賭博の共謀共同正犯で。
警察が2chを本気でやり始めたら、反撃も凄いだろうな。
警察の中の連中も味方に付けろよ。
警察の中の連中も一緒に大勢で警察幹部を刑事告発しろ!
パチンコ賭博の共謀共同正犯で。
警察幹部やマスコミ幹部をパチンコ賭博の共謀共同正犯で告発する有志を
警察内部やマスコミ内部から募集しろ!!!!!!!!!
はやく幹部の犯罪者を一掃しろ!!!!!!!!
自浄能力ゼロだから、2ch有志やひろゆきと一緒に刑事告発しろ!!!!
警察幹部やマスコミ幹部をパチンコ賭博の共謀共同正犯で告発する有志を
警察内部やマスコミ内部から募集しろ!!!!!!!!!
はやく幹部の犯罪者を一掃しろ!!!!!!!!
自浄能力ゼロだから、2ch有志やひろゆきと一緒に刑事告発しろ!!!!
- 53 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:06:21.86 ID:dOw+eJlD0
- >>30
こんなヒマツブシ程度の掲示板でカッカしてんのはおまえだけじゃないのw
顔真っ赤とかおなじみのフレーズを連呼するのは相当2ちゃん批判が気に食わないのかねw
- 54 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:07:07.06 ID:IKCNCPDK0
- ぴろゆき逮捕キボンヌ!!
ぴろゆき逮捕キボンヌ!!
ぴろゆき逮捕キボンヌ!!
ぴろゆき逮捕キボンヌ!!
ぴろゆき逮捕キボンヌ!!
ぴろゆき逮捕キボンヌ!!
- 55 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:07:26.81 ID:yJ8sjFn50
- いつものあいつ等だろうさ
もうじき同一住所の連中が貼られる時間だな
- 56 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:07:34.34 ID:ZFi2TSOD0
- アメリカのサーバーは差し押さえしないのか?
米当局に頼めよ
- 57 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:08:10.25 ID:YmjHlMHj0
- >>49
自浄能力ゼロ は2chも同じじゃねーか馬鹿w
- 58 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:10:43.38 ID:srVwsm4a0
- 朝日ものっけてた。両陛下イギリス到着の記事の下にあった@ローカル
- 59 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:10:59.44 ID:sYqT5Qv/P
- >>43
IHCは具体的にどういう法律に基づいて作られたの?
その法律によって、どういう権限を付与されているの?
「知らなかったではすまない」と言うなら詳しく教えてくれ。
- 60 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:13:03.33 ID:GZs3TYiQ0
- > 一方、警察庁は「削除要請は弁護士などの有識者が作ったガイドラインに従って適切に
> 行われている」としています。
この物言いだと警察からの削除要請はしてないな、ひろゆきの言ってる事の信憑性が高い。
理論でもひろゆきの勝ちか。
つまらん?
- 61 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:13:54.34 ID:YmjHlMHj0
- なんで「パチンコ連呼バカ」は↓こういう他のスレではパチンコパチンコ言わないの?一貫性ないの?馬鹿なの?ww
「女子高生、芸能界に入れて」と頼まれたアート引越センター前会長、その少女と淫行"ネタに恐喝未遂、芸能プロ幹部らに有罪
【社会】 ピンクの「プリキュア」Tシャツを着た男、ぶつぶつと独り言をいいながら小3女児の頭をなでる…大阪★3
【社会】 19歳大学生、ビッグサイトのトイレにAKBファンを誘い込み、首を絞めてAKB写真500枚強奪…東京
【社会】 「女子高生です…私の裸の写真、買ってください」 自分の裸写真売った43歳女逮捕…長野★
【社会】 「ティッシュちょうだい」 大阪の45歳ロリコン男、6〜18歳女子7人に声かけわいせつ…兵庫や京都などを3輪バイクで徘徊
- 62 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:14:58.62 ID:bM+hUXcI0
- >削除要請は弁護士などの有識者が作ったガイドライン
一方的で押し付け的なガイドラインだなw
- 63 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:15:08.39 ID:WOw6LrsZ0
- 正直、ひろゆきが逮捕されようがどうだっていいよもう。
- 64 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:15:29.40 ID:a5dnBA47O
- 警察が本気出したらニチャンもすぐ潰される
警察の本命は何だ?
- 65 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:15:53.76 ID:800OkeJL0
- >>62
勝手な板のローカルルールの削除ガイドラインよりゃマシだべ
- 66 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:16:16.00 ID:dOw+eJlD0
- >>61
おまえさんの主張もパチンコップ連呼厨と大差ねぇ・・・
- 67 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:16:51.14 ID:RvPl/7q50
- いいから2ch潰してくれ
実生活が幾分かは捗るようになる
- 68 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:17:37.51 ID:LI0ZTauq0
- ひろゆきは正論なんだけど
正論を吐けば吐くほど叩かれるんだな世間は
- 69 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:17:56.64 ID:YmjHlMHj0
- >>62
2ch側のローカルルールは、一方的な押し付けガイドラインじゃないの?
馬鹿なの?
ってか脳味噌ないの?w
- 70 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:18:47.33 ID:6Vh8xc2P0
- で、結局警察と2ch運営との間で今後の取り決めとかそういうことやりそうな気配があるの?
普通そこでしょ
どうして今までやらなかったんだろうね
- 71 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:20:25.95 ID:usZmkG4NO
- 削除要請された書き込みが
そもそも警察の自演だったりしてな
- 72 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:21:23.86 ID:9+6tdRmO0
- >>69幼稚園の砂場からやり直して来い
- 73 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:21:57.18 ID:AUQK/17z0
- 2ちゃんは卒業
http://goo.gl/O5xxT
不愉快極まる応対をした連中には、
反省を求める意味で今後も
- 74 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:22:01.87 ID:XUpic6Yv0
- 2.平成24年度ホットライン運用ガイドライン検討協議会委員
お名前 ご所属
伊澤 雅和 社団法人日本ケーブルテレビ連盟 第1業務部長
桑子 博行 社団法人テレコムサービス協会 サービス倫理委員長
佐々木 良一 東京電機大学 未来科学部 教授
白石 敏彦 社団法人電気通信事業者協会 消費者支援委員長
野口 尚志 社団法人日本インターネットプロバイダー協会 行政法律部会 副部会長
別所 直哉 ヤフー株式会社 CCO 兼 法務本部長 兼 政策企画室長
堀部 政男 一橋大学 名誉教授
前田 雅英 首都大学東京 法科大学院教授
森 亮二 弁護士
- 75 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:23:06.28 ID:iwDK8uc80
- >>74
この人らはネットスラングよりも分かりにくい隠語をご存知なんですね
すごいな
どうやって掴んだんだろうな
そして更新していくんだろうな
- 76 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:23:19.60 ID:dOw+eJlD0
- >>68
正論かね? ピロユキみたいばバカだらけになると世の中メンドクセーだろうなww
ヤフーもライブドアもみーんな「削除しないでちゅー 財団法人に権限ないでちゅ〜」って言い始めたらw
- 77 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:24:19.03 ID:ZVqZPMM/O
- 公務員の考えを聞くと何故かアパルトヘイトが頭をよぎる(*^−^)ノ
- 78 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:24:30.48 ID:1GbrM/Ym0
- 有罪かどうかはどうでもいいけど2chの経営実態は明らかにしてほしいな。
単純に興味がある。
まぁ面白いから警察もっとがんばってくれ。
- 79 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:24:37.37 ID:dW3ySckt0
- >>43
>財団法人が警察の正式な代理権
え?w
- 80 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:25:38.21 ID:pmFy4n/W0
- >>3
そもそもIHCにはどんな権限が与えれているのか?
法律でもあるのか?
有識者にどんな権限が与えられているのか?
法律でもあるのか?
最後に削除してほしいって、法的拘束力はないと認めているではないか。
警察庁はお粗末極まりないな。
- 81 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:25:47.99 ID:6Zp2m2v+0
- 売春や一攫千金みたいなスパムメールが
大量に来るので警視庁の迷惑メール情報提供サイトにリンクされてる
財団法人 日本産業協会
http://www.nissankyo.or.jp/
財団法人 日本データ通信協会
http://www.dekyo.or.jp/
に要請してるのに1年近く何も改善されてないんだけれど
てめえの仕事は遅いくせになんだと
何をセキュリってんだか
- 82 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:25:51.30 ID:G0hsgwii0
- 警察が出せば対応してるんだから
インターネット・ホットラインセンターなどの警察以外の要請は2ちゃんの削除要請のやり方に沿って出せよ
ってことだろ
- 83 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:25:54.94 ID:XUpic6Yv0
- >>64
http://www.iajapan.org/kifusha.html
寄附者 (52社)
インターネット協会
日本電気株式会社
富士通株式会社
株式会社朝日新聞社
株式会社アズジェント
伊藤忠テクノサイエンス株式会社
株式会社インターネット戦略研究所
株式会社インターネット総合研究所
株式会社インテック
株式会社インプレス
ウッドランド株式会社
AOLジャパン株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
NTTソフトウェア株式会社
株式会社NTTデータ
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
株式会社大塚商会
オムロン株式会社
キヤノン株式会社
- 84 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:26:25.13 ID:YmjHlMHj0
- >>66
そうかな?
今回みたいな、4000人規模の麻薬売買が、ミクシーやグリーだったら?
ねらーは、
「犯罪の温床、ミクシーグリーは潰せ!」
ってなるよな?確実に。
そして捜査がミクシー運営やグリー運営まで及んだら、お前ら、
「パチンコップ!その前にパチンコなくせ!」
って言わないよな?確実に。
おれの主張は概ねそういう事だけど、これが「パチンコップ連呼厨と大差ねぇ」か?
- 85 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:26:35.78 ID:+z9t7Xqf0
- >警察庁が委託する財団法人から削除を求められた違法な書き込みを放置したとされる問題
反論出るまでこの財団法人の存在すら記事に載せてなかっただろ
ずっと「警察要請を無視」と報道してたくせに
しれっと既知の事実のように財団法人の名前入れてきてる。こすか~
- 86 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:27:00.02 ID:yvqaK4qV0
- はやく潰せ!クチビルは逮捕!
- 87 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:27:21.34 ID:SliluSgp0
- 今日も加速する
- 88 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:27:53.35 ID:sGlyFyhC0
- 結論は6月くらいなのかな
- 89 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:28:04.31 ID:pmFy4n/W0
- 一連の流れを見ると、警察庁が事実を捻じ曲げているようだね。
だとすれば、警察庁の犯罪だね。
- 90 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:28:07.28 ID:LI0ZTauq0
- >>76
正論だろ
おまえ馬鹿だろw
- 91 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:28:08.87 ID:JwfF/LP70
- これも既得権益を守らんが為だと思うよ。
NHKに税金投入するの止めるべき。
完全民営になってもらおうじゃないの。
- 92 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:28:30.80 ID:DOd0h44O0
- 鯖管やってるが、インターネットホットラインセンターから連絡来る時は以下の始まり文句でくる。
-------------------------------------------
こちらはインターネット・ホットラインセンターです。
当センターは、警察庁からの業務委託により、インターネット利用者からの通報
を受け、ホットライン運用ガイドラインに基づいて違法性等を判断した上で、警
察等の関係機関やプロバイダ等へ対応を依頼しております。
-------------------------------------------
一応、警察庁から業務委託を受けているという事なんだけど。
警察庁が違法と判断、連絡を業務委託という事なら対応しないと不味いかな。
違法か判断まで業務委託って事だと、そもそも業務委託で違法かとか判断をさせれるのかな、解らんけど。
まぁ、うちの会社みたいな弱小鯖管は以下の殺し文句で対応せざる得ない。
-------------------------------------------
本状送付後7日以内にご対応いただけない場合は、回線提供事業者へ連絡させて
いただくこともありますので、予めご了承ください。
-------------------------------------------
回線とめられたら会社ぶっ飛ぶw
- 93 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:28:48.05 ID:iG35+lGb0
- アイスとかがヤクの隠語なんでしょ?
これがそのうち「ミンス」とか「チョン」とか「アカヒ」とか「パチンコップ」になったら
それはそれは大変な大削除祭りが展開されたりするのかなw
- 94 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:28:58.14 ID:bM+hUXcI0
- 財団法人がガイドラインを2ch側に提示し協議する必要があった。
- 95 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:28:59.93 ID:SuLAgR6p0
- 2chから離れたはずのタラコがなぜ弁明?
- 96 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:29:05.41 ID:c8xSbby/0
- http://news-seven.net/archives/7221332.html
警視庁が国際刑事警察機構(ICPO)を通じ、
シンガポールの捜査当局に捜査共助を要請。
2ch 雑 魚 運 営 ★ 完 全 敗 北 乙
シンガポールは麻薬関連の犯罪は死刑もあるよ。
雑魚運営がシンガポールに渡航したら
逮捕されて死刑にされる可能性もある。
- 97 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:30:16.41 ID:JE53EQDz0
- 創始者とかいうとなんかウケるなw
なんか偉そうなヒゲとかたくわえて身なりもキチッとしろ。
- 98 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:31:04.46 ID:sGlyFyhC0
- というか、警察庁からの業務委託って書いてあるなら、
普通の企業なら ASAPで対応すると思うが
- 99 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:31:25.63 ID:iG35+lGb0
- いくら委託されているとはいえ、一財団法人が犯罪行為の物証の隠滅を命じていいものなのか?
>>95
タラコが管理してる時はこうでしたってだけ
なぜかそこがすっぽり抜け落ちてる
- 100 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:31:39.55 ID:4RClOuACi
- >>80
というかものすごい勘違いしている人がいるが、仮にひろゆきがおとなしく削除に応じたとしても別に強制捜査も逮捕もありえないってわけじゃない。
ただ単に警察がいきなり動き出すと批判が出るし、逆に2ちゃんねる側が厳しい対応をとらなかったら警察も堂々と捜査できる言い訳がつく。
要するにひろゆきは警察のアリバイ作りにまんまと乗せられたバカというだけの話。
- 101 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:31:49.00 ID:dOw+eJlD0
- >>90
正論だ!!!正論だ!!!!論理的にはなんも説明できないけど正論だ!!!!!正論だ!!!!
おまえバカ!!!おまえバカ!!!!!おまえバカ!!!おまえバカ!!!!!おまえバカ!!!おまえバカ!!!!!
こんなことなんべん言っても正論である証明にはなりません。
論理的に語れる知能を身につけてからかきこめよ。ゆとりクンw
- 102 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:31:50.77 ID:Xy9kiEFy0
- プロバイダや通信会社、パソコンメーカーや携帯電話メーカーの社長は全て
有害な情報をブロックしなかったという犯罪行為で逮捕だな。って中国かよ。
- 103 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:32:18.40 ID:XUpic6Yv0
- >>92
http://www.iajapan.org/press/20120512-press.html
財団法人インターネット協会(理事長:中島純三)では平成18年6月から、
インターネット利用者からインターネット上の違法・有害情報に関する通報を受付け、
ガイドラインに基づき分析したのち、警察庁への情報提供や
プロバイダ等への送信防止措置等の依頼を行うインターネット・ホットラインセンターの
運用を開始しました。
通報を選別する際の基準となるホットライン運用ガイドラインについては、同ガイドラインにおいて、
「ホットライン運用ガイドライン検討協議会において継続的に検討を続けることとする。」、
「同協議会は、定期的に、本ガイドラインの運用状況、インターネット上を流通する情報を
めぐる状況の変化等を踏まえて、本ガイドラインの内容、運用等について検討を行い、
必要があると判断した場合には、本ガイドラインの改訂その他必要な措置を講じることとする。」とされているところであり、昨年度は、平成24年3月末に同ガイドラインの改訂を行いました。
- 104 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:32:22.51 ID:pmFy4n/W0
- >>92
インターネット・ホットラインセンターとは
民間の組織なのか?公の組織なのか?
警察から、駐車違反の取締りのように業務委託を受けているのか?
警察の代替業務が認められているのか?
インターネット・ホットラインセンターの削除要請に応じねばならないとの法律でもあるのか?
- 105 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:33:24.80 ID:CBx2kPwiO
- 警察の要請に従わなかったってさんざんニュースにしてたけど、捏造かよ!
- 106 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:33:32.55 ID:gFX2Ofjl0
- >>99いつは明言されていないよ
他人から聞いて知っていると自分に来たから知っているかは判断できない
なお家宅捜査まで入って居るから事件の関係者ではあるだろう
- 107 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:34:05.52 ID:FmT02Y720
- 嫌儲民の見解
743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/05/18(金) 11:10:40.22 ID:5XCRFs8h0 [5/5]
警察を動かしてる黒幕はフジと韓流だよ
去年の8月に2chでフジと韓流叩き・デモ
9月にフジが2,3年前に2chで薬物取引して捕まった事件を蒸し返して
2chは悪みたいな報道
その後に警察が2chで薬物取引とか言って捜査始めた
つまり2chを潰したいフジと韓流が薬物ネタで警察を使って2ch潰そうとしてる
はじめに2ch潰しの目的ありきだから
たらこはマジで逮捕の可能性80%位あるので
たらこは逮捕された時の対策考えておいたほうがいいぞ
まあ嫌儲民的にはたらこを助ける気はないけどな
だってたらこは旧速派で嫌儲に嫌がらせしてたじゃん
だからたらこは+と鬼女に泣きついてたすけてもらうんだな
俺たちは高みの見物
- 108 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:34:36.11 ID:sGlyFyhC0
- >>104
公益法人じゃね?
- 109 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:34:52.48 ID:XUpic6Yv0
- >>92 >>104
消防署の方から来ましたという、典型的な詐欺的な文面
- 110 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:34:53.20 ID:M7Uf+3oe0
- 論理に飛躍が多すぎで逮捕は無理だが
要するに圧力かけたいんだろうな。。
- 111 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:35:00.79 ID:Kx9TVvVK0
- もういい加減に2ちゃん以外の巨大掲示板を
作った方がいいんじゃないの?
過去失敗していてもそろそろ良い頃合だよ
別にネット上で皆が集う場があればいいし
2ちゃんでなくても何ら問題ないしw
- 112 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:35:59.75 ID:gFX2Ofjl0
- >>107
嫌儲には近寄らない方が賢明だな・・
- 113 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:36:01.54 ID:TFwOyxwe0
- >>104
財団法人だから民間だよ
年1億5000万円もらって、ガイドラインに照らし合わせて
メールを送るのがお仕事のようです
- 114 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:36:36.97 ID:pmZZwGTnP
- というかなぜ覚せい剤情報を
警察が外部委託するのかわからん。
天下り先か?
やぶ蛇じゃないか。
2chも警察も「運用実態」がわからんのお。
- 115 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:37:01.55 ID:XUpic6Yv0
- >>108
http://www.iajapan.org/introduction.html
ご 紹 介
■名 称: 財団法人インターネット協会
(IAjapan:Internet Association Japan)
- 116 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:37:13.43 ID:pusXieBMO
- 蛆でトップニュースだったw
ホントに蛆とチョンがやらせてんだなw
- 117 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:37:15.14 ID:0UO3eQr90
- ひろゆき言ってること自体正論なんだけどなんだか苦しいな
この状況下でこのことを翳すんじゃなく始めからイイ続けてればな
いやはや苦しい
- 118 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:37:23.43 ID:sGlyFyhC0
- 省庁が業務を外部委託するのって、経費削減の意味合いが強かったんじゃ
- 119 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:37:52.88 ID:EYzty1fW0
- パチンコップとか言うけど、薬物売ってるのは間違いなく暴力団の手下なわけだけど
お前らそんな奴らの肩持つのか?警察が重視してるのは2ちゃんと暴力団の関係だろ
さすがにないとは思うが、ここまで強制力を持っても削除に応じないのはおかしい
- 120 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:37:55.88 ID:K9p2dotY0
- >>111
こんな事があったら誰もやらないよ。
- 121 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:38:04.75 ID:B4f/T55F0
- ひろゆき版「刑務所なう」を読むチャンス。
- 122 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:38:52.06 ID:pmFy4n/W0
- >>108
公益法人とは、どういうこと?
憲法で検閲は禁止されているが、公が検閲をしているってことか?
一連の流れを見ると、国民が調査をする必要がある。
警察庁が事実を捻じ曲げているなら、警察庁を逮捕せねばならない。
- 123 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:39:24.60 ID:TH1rqag0O
- 警察側にもねらー多いと思うんだけどなぁ
- 124 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:39:49.40 ID:lh46kfyf0
- テレビの全国ニュースでもやってるな
民主党はどうしても2ちゃんを黙らせたいのかなw
- 125 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:40:07.31 ID:Kx9TVvVK0
- 何だったら警察が2ちゃんの管理運営すれば良いよw
書き込みの大半は一般人だし別に何らやましい事ないしw
- 126 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:41:01.79 ID:ZVqZPMM/O
- 公務員の考えを聞くと何故かアパルトヘイトが頭をよぎる(*^−^)ノ
- 127 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:41:05.95 ID:c8xSbby/0
- 流石にここまで来て逮捕は無いとか2chは続くとか思ってるバカはいないよな。
- 128 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:41:10.97 ID:gFX2Ofjl0
- >>123
そりゃいらっしゃるでしょう
でも別の話だし別の話であるべきでもある
べき
- 129 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:41:24.21 ID:Qc4qlhey0
- 民主党が金ばら撒いてマスコミ使って、2ちゃん潰し展開してるんだな
自民が政権失った時と同じ展開だ
トップニュース級で持ってくる内容じゃないだろ
- 130 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:41:47.36 ID:nIaTEmPM0
- 警察が「2ちゃんねるは警察の要請に応じなかった」という印象操作をしようとして
的確に反論されて失敗の構図
- 131 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:42:04.50 ID:DOd0h44O0
- >>98 >>109
詐欺的な文面だと感じたから一応、最初は確認した。
まぁ連絡来る内容は管理者としても迷惑な場合が場合が殆どだからASAPで対応するが。
まぁ著作権が云々の時は、本当かよと慎重になるけど。
一度、ホットラインセンターの依頼を取り下げて貰ったときあったが
その時は県警から現状維持を依頼されていて、それを話したら取り下げて貰えた。
各県警レベルとかの操作とは連携してないみたいだね。
- 132 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:42:14.49 ID:sGlyFyhC0
- なんかちょっと。。。
誰かに教えてもらってた方が良かったんじゃね?
いろんな仕組みについて。
- 133 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:42:49.87 ID:pmFy4n/W0
- >>125
それはできないよ。
憲法で検閲は禁止されているし、通信の秘密の侵害にもなってしまう。
このへんを潜り抜ける意味で、IHCが存在するなら、しかも警察の息がかかっているなら大問題だろう。
- 134 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:43:05.28 ID:wAIEOeyv0
- 警察無茶苦茶だ
- 135 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:43:06.05 ID:TAH9Wqjz0
- 警察が削除依頼出せば削除するってひろゆきが言ってるんだから警察から削除依頼出せばいいだろ。
なにが問題あるの?めんどくさいの?犯罪捜査するのが警察の仕事何なら職務じゃないの?
- 136 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:43:14.15 ID:7FDBynsI0
- こいつなんで自分から関与認めてんの?
引退とかよくゆーわ、ゼロとたらこのダミー会社押収してブタバコ入れろ
- 137 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:43:17.11 ID:c8xSbby/0
- 今回の構図だって?(笑)
今回のひろゆきの反論は
焦って自らが2ch運営に関与してることを自白したわけで、
警察にとって一番欲しかった「証言」なわけだな。
- 138 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:43:44.44 ID:MQnoJDua0
- パチンコ警察とマスゴミ必死だなwww
- 139 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:44:26.14 ID:pmZZwGTnP
- 削除要請を外部委託したらしたでいいけど、
そいつら民間人なんだから2chのガイドラインを
なぜ無視するのかもよくわからんし、
いったいどうなってんだ?
- 140 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:44:32.59 ID:lh46kfyf0
- 選挙が近いのかなw
- 141 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:44:36.84 ID:nRbmNH8x0
- なんで2ch捜索に躍起になってるの?
- 142 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:44:59.83 ID:dBxrKPnR0
- トンネル会社はいいけど
運営母体誰か知ってる?
- 143 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:45:04.63 ID:rUrpx4d40
- このバカ権力に対抗してるオレかっこいいとかホンキで思っちゃってるんだろうな
まあこれでこいつは完全にタイフォ決定
少しでも反省の色出しとけばよかったのにねw
- 144 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:46:01.78 ID:8Gkyd3gM0
- >>136
関与?
聞いた話と報道が違うなってだけだろ
どこにまだ管理の片棒担いでますって書いてあるよ
読んでこい
- 145 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:46:15.15 ID:c8xSbby/0
- ここまで来ると流石に信者たちも敗北感丸出しになってきたようだなw
雑魚運営大量逮捕も2ch壊滅もほぼ見えてきた。
- 146 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:46:16.16 ID:EgF+Uqdm0
- ニュー速+では予想通り警察マンセーでワロタ
- 147 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:46:23.39 ID:KymDB3v50
- 民間の削除ルールは無視するのに、削除を要請する対象のガイドラインは民間人が決めてるって矛盾してると思うが
- 148 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:46:25.20 ID:DOd0h44O0
- >>139
財団法人側のガイドラインにその様な対応がないから。
- 149 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:46:29.42 ID:4RClOuACi
- >>118
迅速かつ柔軟な対応ができるというメリットもある。
省庁の中に組織を作った場合はいちいち予算を上げてその予算の中でしか対応できない。
外部委託にすることで一定の金を与えれば後はその組織の中の問題なのでそういう煩わしさはなくなる。
ただ、税金を使うから監査の対象になる。別にいくらでも金をつぎ込めるわけではないし、無駄使いも許されない。
- 150 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:46:38.95 ID:Kx9TVvVK0
- まあ、警察も2ちゃんねるに睨み効かせるのは
それはそれで良いんだけどマスコミにももっと
切り込むべきだぞ!
マスコミも無茶苦茶やってる奴いるだろ!
そう言うのをガンガン取り締まれ!
今の時代なら大喜びで警察賛美になるからw
- 151 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:46:39.50 ID:cMkimqu60
- WEBが普及しても、日本では結局WEB上での一極集中が起こった。
WEBサブカルの代名詞として、2ch、ニコニコが巨大化し、結局は新しい権威となってしまった。
自由な表現を求めるのなら、2chやニコニコは、既に否定する媒体になっていると思う。
- 152 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:46:43.11 ID:sYqT5Qv/P
- 違法取引に関する書き込みであるなら、その犯罪を立件する上で証拠にもなる情報だろ?
不用意に削除したら、今度は犯罪の証拠隠滅に加担したという嫌疑をかけられるだろう。
- 153 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:46:45.37 ID:z/+1W4IB0
- 削除要請を速やかに履行するには、法的な裏付けが必要なので
関係法令を整備して行うのが筋。
既存の法令をねじ曲げて、要請を受けた側に責任転嫁するのは
法治国家の正しい在り方ではない。
警察は、法整備の手順を踏むべき。
- 154 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:46:55.25 ID:xHzGpYLDO
- 犯罪なら警察が直接削除依頼だせばいいだけじゃん
- 155 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:47:49.05 ID:HMWxKMYr0
- とにかく警察が薬物犯罪の幇助犯で逮捕、送検すれば解決だよ
- 156 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:47:53.44 ID:u/4BY9te0
- IHC自身が削除は任意であると認めているから、義務ではないんだね。
IHCのpdfファイルに書いてある。
2ちゃんねるに5000件超える削除要請 宙に浮いたままどうなってしまうのか : J-CASTニュース
ttp://www.j-cast.com/2012/05/16132311.html?p=all
>管理人への依頼は「法的な根拠に基づくものではない」ため、
>削除の実施はあくまで任意であり、対応しなかったことを理由に
>管理人が法的な責任を問われるわけではないと明記されている。
※ttp://www.iajapan.org/hotline/center/20120330guide.pdf
- 157 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:47:59.08 ID:4FKwtl/c0
- 抗議デモするなら参加しますよ。
- 158 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:48:16.43 ID:qvXgQf1P0
- シンガポールにペーパーカンパニーとかアングラにも程がある
もう市民権を得たみたいな扱いは大間違いだ
で、俺は安心した
いつまでもここは便所の落書きであって欲しい
- 159 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:49:09.09 ID:c8xSbby/0
- >おいらが知ってる警察から送られたeメールの削除依頼は2通です。
>その他、封書やはがきなどは、送られていません。
>その2通に関する書き込みは、削除済みです。
あーあ(笑)
運営への関与を自白。
- 160 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:49:28.98 ID:wgqEUghF0
- あせりっていうか、相当に追い込まれてるな〜
警察が意地になっている時はどうにもならんし。
逮捕確実だな。
- 161 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:49:45.14 ID:XUpic6Yv0
- >>131
法的根拠のある犯罪性のある問題や書き込みなら
担当の県警や警視庁ベルで対応するよw
ホットラインセンターが言ってる委託とは、この財団を作る際に総務省や
警視庁などの判断と指導を受けたってだけの話
実際の書き込みの削除依頼などな、法的根拠無しのお願いって話
判断しているのも財団職員だし、法的根拠がないから警察でなく民民でやって
国や自治体などの公的依頼でないから言論弾圧にならないって論法
特にセンター参加企業や賛助企業、寄付企業からの削除依頼は重要事項
- 162 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:49:49.88 ID:Kx9TVvVK0
- 麻薬問題は警察にお任せするとして
2ちゃんも巨大化しすぎて逆に問題
抱えてるからなあ
良い機会だから2つ3つ程に完全分離
していい頃合じゃないの?
- 163 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:49:50.23 ID:lh46kfyf0
- 本当に選挙が近かったら、言い逃れしようがないぞ民主党
- 164 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:50:48.87 ID:MGXPAV490
- >>137
以前の分だろ
- 165 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:50:50.84 ID:gysrL4Zg0
- おいおい。
1年前の311に関する当時の生々しいニュース記事が
ウェブ上から軒並み削除されているぞ。
zakuzakuのような所からsankeiのニュースサイトに至るまで
当時のカン・チョクトや民主党の犯罪的行為の記録が軒並みだ。
しかし2ちゃんねるの中ではコピペが保存されて必要に応じて再利用されている。
民主党にとって2ちゃんねるは事実隠蔽と捏造を行うに当たって厄介な存在みたいなようだ。
だから難癖を付けて今民主党が警察に圧力を掛けて潰しに掛かっているのもしれないな。
- 166 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:50:57.26 ID:gFX2Ofjl0
- 今日のキャンペーンキター?
ちゃんねる削除放置 警視庁、シンガポール当局に捜査共助要請
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00223540.html
- 167 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:51:19.75 ID:E1RhoBIy0
- >>16
やっぱり逮捕されたままだよな、これ
- 168 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:51:21.95 ID:ml47RvXt0
- 朝鮮勢力が本気出して来たか
- 169 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:51:32.04 ID:xgMb9PpR0
- >>25
警察「重要な天下り先を潰すだなんて、豚でもない!!」
- 170 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:51:36.31 ID:1RjTJGVz0
- 入手先の解明が急がれる(キリッ
- 171 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:52:09.46 ID:KymDB3v50
- FNNがトップで持ってくるってのがもうあれだよね
- 172 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:52:35.07 ID:byq1DpOw0
- 昨日、震災時に被災地のATM荒らした犯人が捕まったね。
指定暴力団団員5人、こいつらを放置していた仙台警察も逮捕しなきゃ
だよね。
この2chの件と整合性を持たせるならばさ…
- 173 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:52:42.05 ID:pmFy4n/W0
- 表現の自由の侵害の可能性もある。
憲法が関与する重大案件に対して、
なぜIHCなるわけのわからん組織がわけのわからん権力を持っているのだろうか?
国民が徹底的に調査する必要がある。
- 174 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:52:44.72 ID:c8xSbby/0
- もはや2ch擁護派は心肺停止状態(笑)
必死に自らの法的正当性を主張しつつも
ついに本丸までインターポールを通じて捜査共助。
つまり雑魚運営どもには
国際犯罪者の烙印まで付いちゃったってことだね。
- 175 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:53:00.64 ID:jzNz1TkN0
- 日テレのニュースでは
あたかも博之が覚醒剤売買の幇助をするために
海外に鯖を移したかのような印象操作されてたわ
マスコミと警察の本気の汚さを見せてもらった
- 176 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:53:00.73 ID:togSHF8/O
- フェイスブックの上場が、関係あるのかも。
- 177 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:53:06.32 ID:PbppMPFJ0
- 削除するなと圧力かけてるんだろ、個々の削除人に
- 178 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:53:28.14 ID:YmjHlMHj0
- >>144
ひろゆきは2chに関与してないと?
ここまできて、またそこに戻るのか?w
>>1のひろゆきの言い分全部読んで、「うん、ひろゆきはやっぱ2chにもう関与してないな」
って思ったとしたら、
お前の脳は蛆が沸いてる。
- 179 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:53:37.62 ID:Kx9TVvVK0
- もし民主党やマスコミの力が何かしら働いていたとしたら
お門違いにも程があるぞw
民主党の支持が落ちているのは民主党が全然ダメだから
視聴率落ちているのはマスコミがつまらないからだぞ!
何でもかんでも他者に責任擦り付けて改善しないその
体質そのものが民主やマスコミの劣化の最大原因だw
- 180 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:53:53.50 ID:u/4BY9te0
- やり方に疑問は残るね。
削除人統括「5000通メール送ったらしいけど1通も見たこと無い」 警察はどこに送ってんだよ・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336818065/l50
496 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/05/13(日) 05:23:20.39 ID:
そういうことか。
警察から委託された民間団体(財団法人) インターネット・ホットラインセンター(IHC)
が削除依頼を「独自に入手したメルアド」に送る。⇒ 返事も削除もない
↓
しばらく続けて、そのメルアドが生きてないことにIHCも気付くが、すでに警察には
報告書も送っていて、自分達のメルアド入手の失敗を認めることになるので無視
↓
5000通になり、報告書を読んだ警察は由々しきことと報道発表する
↓
記者から質問を受けた警察はIHCに問い合わせて、事態を把握する。
が、報道発表した手前、管理責任もあって「間違いでした」と言えない。
↓
何か適当な別事実を見つけようと2ちゃんを家宅捜査
↓
けど何も出てこない。さあ困った
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6549656/?utm_source=m_news&utm_medium=rd
- 181 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:54:13.06 ID:YFq2fu/g0
- >>156
IHCの削除依頼への未対応自体が罪に問われることはないが、
削除に未対応である状態が起こす罪(薬物取締法の幇助)までは免れない、
といったあたりではなかろうか
- 182 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:54:41.26 ID:cWDlBssxO
- >>156
捜査の前提自体が法的根拠の無い捏造だったって事か
警察が法律を無視して咨意的に捜査とか狂ってるな日本は
- 183 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:55:25.88 ID:1tJE390IO
- 糞警視庁には犯罪を知っても通報しない事を推奨します。
テロも対象です。
ほえずらかかせよう!
- 184 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:55:39.92 ID:gFX2Ofjl0
- >>178
関与してないな、なんて思ってないね
どちらとも断言できる文言じゃないと思ってるだけだ
- 185 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:56:03.05 ID:c8xSbby/0
- 吠え面掻いてるのは2chだろ(笑)
- 186 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:56:04.68 ID:Kx9TVvVK0
- とは言え2ちゃんユーザーの殆どはひろゆきなんぞ
どうでも良いと思ってるし、さっさと人間入れ替えて
スッキリした方が好都合かもねw
- 187 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:56:08.48 ID:jzNz1TkN0
- 誰でも自由に書き込める掲示板に
犯罪の書き込みがあったら管理人が逮捕される理不尽
公園で麻薬売買があったら公園の管理事務所が逮捕されると同じ
- 188 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:56:16.78 ID:HMWxKMYr0
- >>182
そもそも警察が何の法律を無視してるの?
- 189 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:56:34.81 ID:YFq2fu/g0
- >>178
裏ではどうかはともかく、>>1のプログでは「おいらの聞いた話と違う」という話し方なので
管理関係者から話を聞く立場にはあるが、それが管理に関わっているかどうかまでは
このブログの文章からは判定できない
管理に携わっていなければ現管理者の話も聞けないとでも?
- 190 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:56:40.87 ID:E1RhoBIy0
- >>180
この逮捕されたっていってる削除人となんか関係あるのかな?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1321353512/207
207 : 削九寺真宵 ★ : 2012/03/27(火) 12:10:52.76 ID:???0 逮捕礼状盛ってきた
辺境の片田舎に
警察バス2台・捜査員30名kyou ?
麻薬取締り・捜査各課?
すごi人数・・
政治権力のめいれいk
- 191 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:57:52.24 ID:dMCxeLf00
- この財団法人も削除依頼方法がわからなかったらわからなかったで、誰かに聞くなりなんなりできなかったのかね。
- 192 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:58:50.55 ID:KymDB3v50
- >>181
んー納得いくようでいかないな
不作為犯は作為義務違反であるのに、IHCは作為義務を裏付けるものではないと言ってるんだろ
理屈的ではあるが、責任逃れのようにも聞こえる
- 193 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:58:55.79 ID:YmjHlMHj0
- >>184
そういう言い逃れが出来無いように、ICPO通じてシンガポールに捜査要請してるんだけど、
この流れ理解出来てる?
- 194 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:59:01.57 ID:gysrL4Zg0
- もしかして20年前の教科書騒動。その後の教科書の近隣条項と
同じようなパターンで反日勢力が選挙するIHLに警察がはめられたんじゃないのか?
もちろん後ろで糸を引いているのは2ちゃんねるを潰したいと考えている民主。
- 195 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:59:07.14 ID:XUpic6Yv0
- >>190
逮捕や捜査は受けたって情報はよく見るが
いまだに一件の送検もされていないはず
確実にいやがらせ圧力の部類
そのうち小沢事件と同じように、言ってない自白調書でも作られて
推定が得意の裁判官に有罪にされると思われるw
- 196 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:59:15.32 ID:c8xSbby/0
- http://logsoku.com/thread/qb5.2ch.net/operate/1313335362/
今年の1月6日の段階で、上級削除人たちが2chの最高意思決定者はひろゆきだって
証言しちゃってるね。
547 : がる ★ : 2012/01/06(金) 22:13:40.28 ID:???0
ν即は突撃という荒らし行為に走った時点で論外です。
2chは原則前管理人の意志が全ての裁定に置いて最上位になります。
694 : あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg : 2012/01/06(金) 23:03:06.41 ID:FdOoF6zq0
>>692
金に絡むネタだから、ひろゆきが裁定しないと
★にはどうにもならん。
現管理人はダミー。
- 197 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:59:45.50 ID:pmFy4n/W0
- そもそもにちゃんねるが犯罪に利用されても、にちゃんねるが悪いにはならないよね。
このへんからして明らかにおかしいわな。
第三者機関を設置しての調査が必要だ。
客観的に見ると、無理矢理、にちゃんねる=悪にしようとしてるとしか思えない。
これは非常にまずいな。
- 198 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:59:49.67 ID:gFX2Ofjl0
- どうやら地雷を踏んだようだ
- 199 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:00:02.46 ID:MQnoJDua0
- ウジテレビワロタwww
- 200 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:00:05.73 ID:YFq2fu/g0
- >>191
削除ガイドラインを読むと事細かにやり方が書いてある
メアドもあったが削除フォームからの通報が放置された場合にここにしてくれとあるな
これをどうも無視してメアドに削除依頼をかけたのではないだろうか
- 201 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:00:23.66 ID:cWDlBssxO
- >>180
ひろゆき時代に使われていたメアドに今は事実上廃棄されている事を知らずに送り続けていたんじゃなかろうか
だからまともに調べもせずに失敗した事を隠蔽する為にひろゆきの直接関与を立証しようとしていると考えれば一連の流れに説明がつく
- 202 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:00:37.07 ID:4RClOuACi
- >>191
そもそも正しい方法で削除依頼したとしても削除しなかったものかと。
削除しない理由も削除依頼が正当かどうか以外にあったわけだし。
- 203 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:00:40.13 ID:Cn2vDNnH0
- >>1
2chのカキコがきかっけとなって売人逮捕につながることもあるだろうに
- 204 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:00:40.78 ID:OTbSE9dJI
- 一応、逮捕の時は生中継あるのかな?
サービスでテレビ局とかに警察から時間と場所なんか
教えるの?
- 205 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:00:49.52 ID:mRG9w0da0
- 警察が動いたのは民主が裏で圧力かけたからじゃねえのか?
民主ってのはホント朝鮮政党だな
次の選挙でくたばれ
- 206 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:01:19.99 ID:M29AdcBI0
- 警察 マスゴミ 民主党 vs 2ch
相手強すぎ
- 207 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:01:24.69 ID:BLhW9lG+0
- >>16
> それにしても、こういった人から捕まってゆくとなると何か裏がありそうですね。
まじめな人は逮捕、拘留して「罪を認めろ」と言い続ければおとなしく認める。
裏も何も、自白強要は警察の基本的な業務ですよ。
- 208 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:01:27.12 ID:c8xSbby/0
- おいもうお前らHPゼロじゃん(笑)
- 209 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:01:33.73 ID:rV6rmdjJ0
- >>187
うまい例え。
そもそも、警察なんて、盗聴もやってるし、それで売人捕まえられないのは、
無能か、やる気あんの? ってことw
- 210 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:01:45.14 ID:u/4BY9te0
-
インターネットホットラインセンターのパートナー
ttp://www.internethotline.jp/partner/index.html
・日本ユニセフ協会
・ヤフー
・ヤマダ電機
>聖教新聞5/12
>ttp://www.seikyoonline.jp/news/suntetu/2012/05/1201744_2917.html
>「ネット掲示板(2ちゃんねる)の違法情報が過去最多。デマ・中傷は社会の害毒。断じて追放」
- 211 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:02:05.37 ID:vN6C4Ns40
- 違法の可能性がある書き込みを放置したのは
違法の可能性があるから逮捕
最終的に判断するのは裁判所
別におかしいことはないだろう。
- 212 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:02:25.71 ID:lh46kfyf0
- まさかの政界再編
まさかの法案成立
まさかの解散総選挙
- 213 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:02:37.78 ID:jzNz1TkN0
- >>191
知っててメールで送ってきたんだよ
削除依頼板だとやりとりが公開されてしまうから
相手とのやりとりもどこから依頼あったかも
公開しないのがIHCのルールらしい
だから2ちゃんのルールは無視
- 214 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:02:41.71 ID:Kx9TVvVK0
- 2ちゃんねるもそろそろ変化が必要な時だとは思うけど
民主やマスゴミが姑息な事してるのなら対抗しないとな!
現体制の2ちゃんの最終大祭りとして民主とマスゴミとの
全面対決で華を添えるってのも面白いかもねw
- 215 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:02:41.66 ID:8r8k/bXD0
- >>109
もしそうなら「委託を受けて」って文言は問題なんじゃねーか?
逆に、正式に契約を交わして警察業務の一部を委託されてるとしたら、関連スレの過去ログにあった、
「売春を斡旋する掲示板の情報送ったけどまったくナシの礫で対応されないんだけどwww」みたいなのは
完全に職務怠慢であり、「知ってて放置した」とうのは重大な規約違反な気がするんだけど(´・ω・`)
- 216 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:02:44.21 ID:YmjHlMHj0
- >>189
うん、だからその、裏でどうか、を裏付けるために、
ICPO通じてシンガポールの捜査当局に捜査要請してるんだけど、
君もこの流れ、理解出来てる?w
- 217 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:02:51.57 ID:nWhiY9c90
- 警察庁便所掃除に必死
- 218 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:03:04.54 ID:YFq2fu/g0
- >>192
もっと単純に考えてみた結果なんだ
つまり、IHC削除勧告無視罪という罪はない、というだけ
取締法の幇助罪は要件さえ満たせればIHCの削除依頼関係なく成立するしね
- 219 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:03:14.90 ID:yKGMZcws0
- しょせん駅のトイレの落書でしょここは
変な落書きがあったから駅長さんが逮捕されるっておかしいよ
警察のイメージ地に落ちた
都合の悪いことは隠したいってのがミエミエなだけの税泥
落書きなんかいちいち読まない人が多いし
その駅を使わない人もいるし
ちなみに主人は2ちゃん見たこともないですw
- 220 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:03:18.25 ID:bgeOmaYO0
- ポスト2chをものにできるチャンスが、やる気のある奴にきましたねw
- 221 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:03:20.90 ID:zye355200
- 実際2ちゃんねる止まったら直ぐにどっかの大学生が3ちゃんねるって名前のクローンサイト作るだろ。
そんで10年後はそいつが捕まる。
- 222 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:03:50.91 ID:KqjAbQlK0
- >>197
ちゃねらだって2ちゃんねる=善 とは思ってないけどな。
- 223 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:05:01.59 ID:B5AhDiuW0
- とりあえず、ホットラインセンターの天下り始め業務実態を暴いて行くのがこちらからがすべきファーストアクションだろ。
- 224 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:05:32.06 ID:YFq2fu/g0
- >>216
すると君の>>178の「>>1の言い分を聞いて」が破綻してしまう
君が言いたいのは>>1のたらこの言い分ではなくて全体的な流れを俯瞰して
警察はどうもこう考えているんじゃないかという推測に基づいた見解なわけであって
たらこのブログから類推されることじゃない
- 225 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:06:15.08 ID:u/4BY9te0
- 「違法」であると思うことと「違法」であると決めることは違うのでは?
一民間団体が違法ですと思ったら削除するのかね?
- 226 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:06:20.61 ID:g9369PWg0
- 話を大きくしすぎだと思うかもしれないけど
この問題は政府が国民を「支配する」構造をよく表している
警察がどうして2chの用意した削除依頼の方法を無視したか
それは「警察が2chに従う」のが我慢ならないから
だから有識者なんぞ集めて勝手に削除要請(中身は削除命令)のガイドラインを作ってる
2chこそが警察に従うべきであり、警察は2chに従わないってこと。
現実に危ない書き込みがたくさんあって、急いで削除しなければならないのに
2chに削除を「依頼」するのが嫌だから、自分たちのルールで削除要請(中身は命令)をした。
それを2chに無視されたので怒ってる。
最初から2chの決めた削除依頼をしていれば、速やかにたくさんの危ない書き込みが削除され
もしかしたら多くの人々を救うことだってできたかもしれないのに、
そっちの仕事はしないで、有識者集めて削除要請のガイドラインを作ってた。
理由は2chのルールに従いたくないから。
ホント、仕事しろよと言いたい。
- 227 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:06:28.89 ID:5YP2asmGO
- まあ一度リセットも良いかもしれんな
- 228 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:06:57.36 ID:mRgQZeg70
- つまりネトウヨは、覚醒剤の売買を支援するサイトに依存するだけでなく育んで、
韓国を叩いたりフジや朝日を叩き天皇日の丸君が代を称えたり
リア充を叩いたりしてるわけだな、国家転覆を目論む麻薬カルテルのような不敬な組織に属しながら
クズだなおまえら
お前らに買われる尖閣の地が穢れるわ。
くやしかったら「2ちゃんねるなんか使うかよ!バカにするな!」と言なれば良かろう
ネットウヨのお前らはよ
- 229 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:07:18.38 ID:yKGMZcws0
- >聖教新聞5/12 ttp://www.seikyoonline.jp/news/suntetu/2012/05/1201744_2917.html
>「ネット掲示板(2ちゃんねる)の違法情報が過去最多。デマ・中傷は社会の害毒。断じて追放」
なるほどねー。
ここで屁理屈言って遊んでる警察の人、仕事して下さい。公僕でしょ?
- 230 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:07:53.48 ID:YFq2fu/g0
- >>226
思うに、削除依頼フォームという公開の場で削除依頼を行うと
必ずIHCの削除ガイドラインと判断の経緯が問われることになるから
IHCは業務を円滑に行うためにそのやりとりを避けたんじゃないかな、と
単に面倒だっただけかもしれないが
- 231 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:08:08.43 ID:lh46kfyf0
- ネトウヨは○○だって言ってたじゃん
ネトウヨは●●なんだろ?w
ネトウヨに質問なんだけど、
- 232 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:08:23.66 ID:c8xSbby/0
- バカウヨが顔真っ赤にして「2chを守れ!」と喚きながら
キーボードカタカタさせてる姿を想像すると爆笑だなw
- 233 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:08:57.48 ID:Kx9TVvVK0
- リセット前だから最後に華々しく民主とマスゴミとの
全面対決を盛り上げられるし、今はそのタイミングと
してベストじゃないかなw
- 234 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:09:57.49 ID:1QdNY/2e0
- 表現の自由に関わるから確たるものがないとおいそれと削除は出来ないわな。
- 235 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:10:17.49 ID:eITGQFJm0
- 薬物に対する罰則の甘さが諸悪の根源だろ
捕まってもすぐに出てこられるとおもってるから
売るほうも買うほうも2ちゃんなんて証拠が残る所に
堂々と書き込みするんだよ
中国並みに死刑を適用するような重罪扱いにするべし
- 236 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:10:24.05 ID:KymDB3v50
- >>218
それはわかる
ただ対応しなかったことが一蓮托生でほう助罪になるのだから、対応しなかったことを理由にっていうのは書き方のマジックな気がする
特に今回内容に対する違法な認識がないと主張しているのだから、それを第三者的に判断する機関がまったく関係ない地位であることを認めてしまうと、根拠がわからなくなる
- 237 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:10:45.38 ID:c8xSbby/0
- http://wpb.shueisha.co.jp/2011/02/25/2809/
ひろゆきとホリエモンが東日本大震災2週間前に
「国を必ず守らなきゃいけないって何かヘンだよね」と対談。
国防を否定し、領土は外国にあげてもいいと放言。
はいバカウヨ逝ったぁああ!!!!!!w
- 238 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:11:22.49 ID:gysrL4Zg0
- 児童ポルノ宣伝で禁錮17年 日本人の男に米裁判所
2012.5.16 10:03
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120516/amr12051610050005-n1.htm
> 米カリフォルニア州リバーサイドの連邦地裁は14日、インターネット上で児童ポルノの
> 宣伝をしていたとして、日本人のタチノ・フトシ被告(32)=漢字不明=に禁錮17年
> の有罪判決を言い渡した。米司法省が15日、発表した。
一方 日本の警察は・・・
387 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 14:58:57.78 ID:c8x03nXS0
違法サイトを見つけてマッポに通報しても動いた試しがありませんよね。
児童ポルノサイト何回通報したことか。
警察・・・仕事しろよ。
- 239 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:11:56.18 ID:XUpic6Yv0
- >>234
だから直接警察は手を出さない
民間の任意団体が根拠のない削除依頼(実際誰が依頼したかも不明、自演が多い)で
プロバイダや掲示板の削除を警察の名を騙ってしているのが実情
- 240 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:12:10.32 ID:u/4BY9te0
- 例えばピンクチラシを勝手に剥がして良いかというと駄目なんだよね。
ちゃんと手続きが要る。
同じこと。
- 241 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:13:01.62 ID:Z0wxQDCh0
- ネトサヨが必死になってネトウヨ連呼しているスレはここですか?
両方、氏んでください。
- 242 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:13:54.38 ID:YmjHlMHj0
- >>224
「送られてきたメールは2通で、それは削除した」
って何の権限で削除したの?
もう2chとは無関係なんだろ?
- 243 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:14:11.28 ID:1grtW/xk0
- ぴろゆきちゃんさすがwwwwww
さらりと警察の天下り組織を全否定してくれてスカッとするわwwwwwwwwwww
ぴろゆきちゃんはエンタメの天才かもしれんww
- 244 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:14:21.24 ID:dMCxeLf00
- >>200
削除ガイドラインを読んだら、会社や法人の削除依頼は個人の削除依頼よりは簡単だった。
なんでこんな簡単なことをしないんだろうと思った。
- 245 :クッキー ◆cookieJPvY :2012/05/18(金) 12:14:27.60 ID:ZzUDcivn0
- >削除要請は弁護士などの有識者が作ったガイドラインに従って
え?法的根拠ないの?最低限、省令や通達もないの??
- 246 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:15:08.67 ID:Kx9TVvVK0
- せっかくの機会だし本当に閉鎖するしないは別にして
最後?の2ちゃんねる大祭りを煽って盛り上がるのも
良いと思うけどな!
別に2ちゃん守れなんて思ってる奴は少ないだろうし
その形ではまず盛り上がらないだろうしw
- 247 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:15:28.83 ID:T6JNuZmz0
- しかし、そのIHCとやらがそこまで犯罪情報を握っていて、
(薬物売買に関わる書き込み)
なぜ、警察は放置していたのか?
それこそ、犯罪幇助罪ではないのか?
警察が2chに犯罪取り締まりの協力要請をするなら、
正式に捜査協力を要請すればいいだけのこと。
- 248 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:15:51.20 ID:VgDD++GU0
- >240
ピンクチラシは勝手にはがしても大丈夫ですよ。
損害賠償を請求されたとしても、張られた側の損害の法が上回りますし放置することで
張った側が利益を得ますから。自力救済が認められる要素もあります。
- 249 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:16:28.30 ID:+7UPj84Z0
- 結局オマエラ
ひろゆきがうらやましいだけなんだろ?
哀れだなwwwwww
- 250 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:16:57.62 ID:V/pWSC8n0
- >>92
> 違法性等を判断した上で
. ~~
(・∀・)ニヤニヤ
- 251 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:17:33.08 ID:XUpic6Yv0
- >>245
有るわけ無いだろ、ソフトバンクや某宗教団体や問題企業の集まりの
ガーディアンが勝手に手前のルールでやってること
2chの勝手ルールとIHCの勝手ルールは法的には同等
- 252 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:17:38.34 ID:L1u9sHop0
- 弁護士はプレーヤーなんだから基準作りさせちゃ駄目だろ、意見を聞く程度に止めておかないと。
ルール作りは学者と政治家でやるべき
- 253 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:18:04.16 ID:VgDD++GU0
- ホットラインセンターなんてパンピーが通報しても何も動きません。
お薬(覚醒剤)販売サイトとか児童ポルノサイトとか売春サイトとか
以前はせっせと通報したものです。どれ一つ手入れすら受けませんでしたよ。
- 254 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:18:39.96 ID:lh46kfyf0
- 民主党や民主党議員の悪口が書き込まれている2ちゃんねるを放置してはいけない(棒読み)
- 255 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:18:54.81 ID:u/4BY9te0
- >>248
器物損壊罪(刑法261条)ですよ。
- 256 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:19:23.12 ID:d+21mQHI0
- 総選挙前になんとか2ちゃんを潰しておきたいという民主の意向に従ったが
上手くいかなかったという落ちかね。
- 257 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:19:38.68 ID:WSXC8l0V0
- おとり捜査もどきでバンバン逮捕すりゃいいのに何が削除要請だ。バカか。
地下にもぐらせてどうする。
漁場は大切に
- 258 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:19:57.59 ID:GpxwjDOuO
- 違法かどうかはんだんするのは、警察でもなく、
裁判所なんでは?
- 259 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:20:02.40 ID:YmjHlMHj0
- >>253
2ちゃんねらーってこういう嘘をさらっと平気で言うから嫌いだ
- 260 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:20:43.21 ID:UuB9m8fFO
- >>1
もし暗号なら削除できるとして
ポッポ=確実にキメられる強度の麻薬の隠語
しね=4c
ならクスリ板以外もみんな削除すんのかよ
- 261 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:21:21.95 ID:/H18SGjaP
- また新たなネットスラングが生まれた
パチンコ+チョン(チョンコ)+コップ(警察)=パチョンコップ
- 262 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:21:38.71 ID:1grtW/xk0
-
ところで軽率庁はもう誰か逮捕したの?
- 263 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:21:39.41 ID:ZonkUX7ZO
- >>258
だから裁判で争えばいい
麻薬特例法にひっかかるかどうかをな
- 264 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:21:40.97 ID:zjqH4Usc0
- >>213
> 相手とのやりとりもどこから依頼あったかも
> 公開しないのがIHCのルールらしい
どんな闇組織だよそれ・・・
- 265 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:21:44.84 ID:4FKwtl/c0
- まあ、嘘の通報すると通報した奴が逮捕だしね。
- 266 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:21:47.97 ID:M29AdcBI0
-
ホットラインセンターって結局天下りなの?
- 267 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:21:50.44 ID:+7UPj84Z0
- 結局
DHCが何言っても無駄だってことだ
- 268 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:22:50.67 ID:ScQhtL0p0
- 2が2chの擁護を誘導するようなレスになっているな
- 269 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:23:10.19 ID:u/4BY9te0
- IHCの権限ってどこまであるんの?
まるで警察、裁判所みたいだが。
- 270 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:23:34.92 ID:T6JNuZmz0
- >>257
おれもそう思う。
犯罪者がそんなに2chを利用しているなら、
逆に利用して犯罪者を逮捕すればいいだろうに。
- 271 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:23:45.58 ID:YFq2fu/g0
- >>236
そこまで突っ込むとなるとちょっと言い方が変わってくる
幇助犯の要件として「故意」が存在する
すなわち、IHC削除依頼を無視して取引の場を提供したという故意が認定されうる
削除依頼がなければ問題の把握ができていなかった「過失」になる(またはそう言い逃れる)のだから
つまり、IHC削除依頼自体は法的拘束力はないし不対応をもって罰則に問われることはないが
その行為が故意の立証となってしまう、ということはありうる
なのでたらこのブログもそうだしこれはたぶん削除人の意見もそうなのだろうが
違法性の認定の正当性に疑念を抱く形になる
「それは本当に違法なのか判断ができない」という形だな
- 272 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:24:15.23 ID:vN6C4Ns40
- >>267
DHAだろ
- 273 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:24:37.70 ID:5PtwcobB0
- がんがれ!タラコ
- 274 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:25:14.95 ID:+7UPj84Z0
- >>272
それは遺伝子だろ
- 275 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:25:29.29 ID:4RClOuACi
- >>248
自力救済は原則禁止。ただ、例外的に認められるケースはあることはあるんだけど。
ピンクチラシだと貼った人ですら気づかないこともめずらしくないので勝手に剥がしちゃうケースがほとんどなんだけど。
- 276 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:25:36.75 ID:u/4BY9te0
- >>263
その前に「違法」と判断したのは誰?って問題が。
- 277 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:26:44.77 ID:YFq2fu/g0
- >>242
という話を聞いた、ということ
たらこが削除したなんてどこにも書いていない
>>244
定型メール送ったほうが簡単だから、などという脱力モノの理由でないことを祈りたい
>>245
「こういうことをすれば違法」という法令や事例は多数あるため指摘は可能
ただし「やばいぞそれ。消したほうがいいよ」以上の効力があるかは疑問
- 278 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:26:50.22 ID:XUpic6Yv0
- まぁこのセンターなる物には、フジテレビをはじめとした朝日などマスゴミが
荷担しているからな
賛助企業や協賛や傘下企業には、2チ0ャンで良く話題になる
ブラックなところが多い
どこからの依頼かわかるだろ、天下りを掛けた警察と総務省のメンツがかかっているからなw
でっち上げ特捜検察でも使って潰したいのは分かるよな??
- 279 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:26:56.55 ID:mKVyoM6A0
- 削除依頼なんかせずに成りすまして逮捕した方が早いだろ。
- 280 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:27:13.34 ID:nQrb2d9I0
- 他にも薬物売買に関するネットの書き込みなんてあるだろうし
分かってるなら警察は売買に関して捜査してたんか?
街角でも平気で売られてるって話だぞ
自分らはパチンコ野放しで天下りして仕事しろよ
- 281 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:27:24.83 ID:gysrL4Zg0
- 芸能界や民主党議員&秘書が半ば公然と薬物やっているのに
それはスルーして2ちゃんねるの書き込みがーーー!というのは
仕事をするポイントを間違えている。明らかに別の意図を感じる。
IHLと警察の連携についても疑問。
IHLは警察から委託を受けているのであれば
どうしても削除しなければいけないと考えた案件について
委託元の警察と相談し警察に判断してもらい
必要に応じて警察から指示なりすれば良いだけの話。
IHLが勝手に好き勝手に独断専行しているように見える。
まるで自らが独立した地位を与えられた三条機関であるかのように
振舞っているようにも見える。(民主の政治的後押しで?)
- 282 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:27:33.40 ID:GpxwjDOuO
- 書き込み一件ずつ裁判を警察検察が摘発し、有罪かどうかやればいいじゃん。
警察に言われたから管理者が消したってなら、証拠隠滅だろ。
本来、書き込んだ人を逮捕起訴すべきだろ。
- 283 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:27:57.42 ID:u/4BY9te0
- こんなにあるのけ?
財団法人インターネット協会
財団法人日本インターネット協会
財団法人東日本インターネット協会
財団法人西日本インターネット協会
.
財団法人インターネット協議会
財団法人日本インターネット協議会
財団法人東日本インターネット協議会
財団法人西日本インターネット協議会
財団法人インターネット評議会
財団法人日本インターネット評議会
財団法人東日本インターネット評議会
財団法人西日本インターネット評議会
- 284 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:29:11.16 ID:YmjHlMHj0
- もう、
「インターネットホットラインセンターから削除の要請を受けた」段階から、
↓
2ch運営ガン無視
↓
2ch運営関係者10箇所ガサ入れ→ ひろゆき宅も
↓
パケモンっつーのは実在すんのか→ ICPO通じて現地シンガポールに捜査要請
と3段階ぐらい進んでんのに、いまだに「ホットラインセンターって」
って馬鹿なの?
現実認めたくないの?w
- 285 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:30:51.72 ID:38Yl7RYs0
- とにかく2ちゃんが目ざわりで仕方ない
潰したい
それだけ
2ちゃんが潰れても代わりはいくらでもあるのにさ
- 286 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:30:58.34 ID:gFX2Ofjl0
- 結局必死なのは誰かと言うと
- 287 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:31:02.00 ID:cWDlBssxO
- >>256
民主が野党転落したらここは政府公認の公開処刑場になるからねぇ
元々野党時代から敵視してたし国家権力握ってる間に潰しときたかったって意図はあっただろうな
- 288 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:31:22.19 ID:1grtW/xk0
-
日本の治安に責任のある警察は日本で犯罪が起こったら責任とって逮捕されてろww
- 289 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:31:23.34 ID:XUpic6Yv0
- >>284
で 書類送検の一件でもしたのかw
別件捜査で違法な司法権の乱用で告訴されるのは近いな
- 290 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:31:37.06 ID:YFq2fu/g0
- 一つ思うことがある
この外郭団体の削除ガイドラインや事例は公開されないのだろうか
こういうケースには指摘をする、こういうケースでこうだったことがあると
逐一公開することはネット社会に大いに資することになると思うのだが
- 291 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:32:00.90 ID:u/4BY9te0
- 一民間団体が、警察や裁判所のような働きをするのは危険では?
まるで独裁国家のように見える。
- 292 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:32:13.54 ID:HWa20VSO0
- >>3
法的根拠のない要請だよな
- 293 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:33:04.76 ID:NaM4MgEC0
- IHCは自分たちを国家権力か何かと勘違いしているのだろう
警察庁が掲示板に努力義務を求めるのなら、
IHCも削除要請が本当に届いていたかどうかの確認ぐらいはしたらどうだ
10通送って一件も削除されなかったならなんかしろよ
確認のメールを送ったんじゃなくてそこに削除依頼し続けたんだろう?
それも警察庁じゃなく、IHCが送ったのに
いかにも警察が送ったかのように情報を小出しにしてマスコミに流して
やり方が狡い上に内容がグレー過ぎる
- 294 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:33:13.79 ID:YmjHlMHj0
- >>277
>おいらが知ってる警察から送られたeメールの削除依頼は2通です。
>その他、封書やはがきなどは、送られていません。
>その2通に関する書き込みは、削除済みです。
これを、「という話を聞いた」と捉えられるの?
「たらこが削除したなんてどこにも書いていない」と捉えられるの?
どんだけ博之びいきなんだよww
- 295 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:33:32.93 ID:XUpic6Yv0
- >>290
賛助、協賛企業の利害関係での削除が重要事項なので
そんなルールはありません
傘下企業からのお願いで削除依頼がルール
- 296 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:33:49.89 ID:RShHYE+uO
- そりゃホットラインに権限がない事がバレたら天下り先を
失いかねないから警察は必死
- 297 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:34:24.48 ID:u/4BY9te0
- >>290
ガイドラインはこれかな。
ttp://www.iajapan.org/hotline/center/20120330public.html
改訂後の「ホットライン運用ガイドライン」
>管理人への依頼は「法的な根拠に基づくものではない」ため、
>削除の実施はあくまで任意であり、対応しなかったことを理由に
>管理人が法的な責任を問われるわけではないと明記されている。
※ttp://www.iajapan.org/hotline/center/20120330guide.pdf
- 298 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:35:42.57 ID:gFX2Ofjl0
- >>293
IHCの存在も仕事も別にどうでもいいとは思うけんどねえ
「関係筋」の話と事実の、どこがどうズレているかと何故が問題なだけで
- 299 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:36:44.47 ID:YmjHlMHj0
- >>289
祭りはこれからだ。
ICPOまで巻き込んで、
何もありませんでした
なんて事はまず99%有り得ない。
どっちが正しいか楽しみにしとけw
- 300 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:36:59.18 ID:1grtW/xk0
-
このスレに天下り組織の老害が必死に軽率庁擁護レスを書いてると想像すると笑えるwwwww
想像してるだけですよ?書き込んでるなんて言ってませんからね!!!!wwwwwwwwwww
- 301 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:37:11.44 ID:YFq2fu/g0
- >>294
知っている=管理しているが成立するのであれば
君は警察関係者ということになる
>>216とかな
ただそれだけのことにたらこ擁護とかご苦労なことだな
- 302 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:37:13.47 ID:XUpic6Yv0
- ..
.
経験有るだろ?免許更新の時の交通安全協会への会費強要w
あれも何ら法的根拠はなく、いかにも警察の委託のように装って
警察署の一画を無料占拠して業務を行っている民間団体
結局はあれと同じ
- 303 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:37:29.79 ID:8pXs3vgW0
- 財団法人が決めることはできないよ
それはそう
西村君正解
違法かどうか決めるのは裁判官だからなw
- 304 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:37:39.86 ID:ZVqZPMM/O
- 公務員の考えを聞くと何故かアパルトヘイトが頭をよぎる(*^−^)ノ
- 305 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:38:34.46 ID:akzsYMeI0
- スパムメールは警察がやってたのかよw
- 306 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:39:18.19 ID:gysrL4Zg0
- あの青山繁晴だって
原発事故の時の行動や発言に難癖付けてきた
副大臣(現在の復興担当大臣)と大喧嘩したあと
その福大臣(現在の復興担当大臣)が警察に
青山を逮捕しろ!(キー!)って命令したからな。
2ちゃんねるの書き込みを見てキー!って火病った民主党の閣僚が
警察に有無を言わさない圧力で厳命している可能性が極めて高い。
- 307 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:39:20.18 ID:YFq2fu/g0
- >>295
>>297
判断基準はシェフのきまぐれサラダでは困るんだけどな
- 308 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:39:27.30 ID:4RClOuACi
- >>291
インターネットは緩すぎて羨ましいと思えるくらい民間規制は多い。
工業関係と農業関係は特に厳しい。
- 309 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:39:33.13 ID:oh8l7+UuO
- 財団法人に違法情報を検挙できる権限はない
警察の職権でするべき仕事を、財団法人に丸投げしたところで、
何の法的効力を保たなくなってしまうことを説明・揶揄しているんだろ
- 310 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:39:45.74 ID:u/4BY9te0
- まとめるとこんな感じかな。
・犯罪を取り締まるならルール守らず何をしてもいいというのが、警察庁、IHC側、層化。
・犯罪を取り締まるのはいいが、きちんと手続きを踏めというのが、2ちゃん。
- 311 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:41:35.26 ID:QPxyYAzJ0
- 書き込んでるのは警視庁職員
チョンに支配されると道理が通用しなくなる
従軍慰安婦と同じ嘘も100回言えばほんとになるが
警察の合言葉になる
- 312 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:42:56.02 ID:gysrL4Zg0
- 2ちゃんねるに訳の分からない宣戦布告したのが片桐警察庁長官か・・・・
機長!止めてください!
言論の自由に逆噴射ーーーー!!!
- 313 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:43:07.69 ID:u/4BY9te0
- インターネットホットラインセンターもメールでは通報受け付けていないみたい。
ダブスタ?
ttp://www.internethotline.jp/
ttps://www.iajapan.org/hotlinecenter/illegal-full6.html
- 314 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:43:34.51 ID:KymDB3v50
- >>271
あーそういうことか
存在を認識させる役割ね
ますますおとり捜査的だね
- 315 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:45:07.15 ID:RShHYE+uO
- >>306
妄想乙
と言えないのが笑えない
尖閣の検察への介入とか
- 316 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:45:08.41 ID:ZVqZPMM/O
- 公務員の考えを聞くと何故かアパルトヘイトが頭をよぎる(*^−^)ノ
- 317 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:46:10.07 ID:R8NJnDewi
- 警察はもっと他にやることあるだろ。
- 318 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:46:11.75 ID:NaM4MgEC0
- >>313
掲示板での犯罪予告をメールにpdf形式で送ればいいんじゃないかな
5千件ぐらい。
- 319 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:46:24.96 ID:u/4BY9te0
- 警察もメールで受けつけないのだが。
【社会】ガジェット通信が警察庁に公開質問状「2ちゃんねる事件」「大相撲賭博事件」に関してマスコミとの癒着を問う
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333692510/l50
> 実は昨日FAXで質問状を送ろうとして問い合わせたところ「FAXでの質問は受け付けていない」と
> 警視庁広報から一蹴され、本日郵送することにしました。
- 320 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:46:37.22 ID:3zWGu5D80
- フジテレビでニュースになってたぞ。終わったな
ttp://uploda.tv/jlab-20s/s/20s00033953.jpg
- 321 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:46:57.92 ID:4RClOuACi
- これからは弁護士を付けた方がいいかもしれんね。
不用意は発言で自分の首を絞めることもある。
まー今回で致命傷になった可能性はあるけど。
- 322 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:47:52.40 ID:8ByLnYMJ0
- もうすでにひろゆきの方がトカゲの尻尾なのかもしれんね
- 323 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:48:38.00 ID:R8NJnDewi
- >>309
そのうち特高も財団法人で作るんだろう。
- 324 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:48:38.48 ID:swV7qvoL0
- まるで2ちゃんねるだけで犯罪が行われてるような情報操作だな
まあもう慣れたけど
- 325 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:48:38.45 ID:1grtW/xk0
- >>310
軽率庁は「犯罪に関わっている可能性のある書き込み」の削除要請をしただけで
犯罪を取り締まる気はないみたいだけど?
- 326 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:48:56.76 ID:XhR6oYG30
- 警察から削除要請出しゃあ済む話じゃねーの?
>警察庁の委託を受けた財団法人が運営する「インターネット・ホットラインセンター」
↑こーいう、官なのか民なのか判然としない機関が増殖して、
本来の官の職分を侵食してるのが一番問題だと思う。
強権発動するときは「官のお墨付きの機関だかんね」といっていうことを聞かせ、
責任問題が出てきたときは「官じゃないもん、民間機関がやったことだもーん」といって、
官僚が責任主体を逃れる意図が見え透いてるっつんだよ。
- 327 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:49:06.59 ID:YmjHlMHj0
- >>301
>>311
今、この時期に、警察関係者が2chに誘導書き込みしてた、
という証拠が出たら、この大掛かりな捜査はパーだよ。
そして2ch運営はその証拠のISPを容易に見れる。出せる。
こんな簡単な理屈も分からない低脳が、
「警察関係者が」とかぬかして2ch擁護してる。
アホの相手も疲れます。
- 328 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:49:15.06 ID:JkX1jJo00
- 物理的強制力は本来警察と軍隊だけのものだろ
財団法人でいいならヤクザでもいいんだよね
- 329 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:50:22.61 ID:XUpic6Yv0
- >>320
【マスコミ】フジテレビの伊藤利尋アナウンサー「私は誰かに明確に接触したという認識はありません」 司会をつとめる情報番組で釈明★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337216816/
- 330 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:50:43.48 ID:JWq3KR+YO
- 2ちゃん側も屁理屈みたいのが多いと思う。
しかし、その屁理屈は正しいと思う。
一般人や一般企業なら、過剰な削除要請でもイメージ崩したくなかったり、面倒だから削除した方が楽。
スレと報道のことしかわからないけど、これエスカレートしたら司法判断なく団体の好き嫌いで出した削除要請に日本全体は従わないといけなくなるとんでもだ。
2ちゃんの屁理屈も変だと思うけど、削除要請や言論統制はバランスが大事。
この団体に権力集中は危険すぎると思っている。
日本の偉い人って、自分が神になり独裁権限欲しがる人が多いけど、電気会社や政治見て我が身のことだと思えないのかい?
- 331 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:51:03.07 ID:swV7qvoL0
- >>326
俺たちの天下り先だから、警察と同じ扱いにしろ
って言ってるようなもん
- 332 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:51:17.72 ID:MzfyLVRa0
- ICPOまで出てきたwwww
「2ちゃんねる」捜査協力をシンガポールに要請 警視庁
http://www.asahi.com/national/update/0518/TKY201205180184.html
インターネット掲示板「2ちゃんねる」上で覚醒剤の購入をあおる書き込みを放置したとされる事件で、警視庁が、
同掲示板の「運営会社」の実態把握のため、シンガポールの捜査当局に捜査共助を要請していたことがわかった。
シンガポールには、同掲示板の創設者で元管理人の西村博之氏が2ちゃんねるの管理・運営権限を2009年1月に
「譲渡した」としている会社「パケット・モンスター」社がある。
だが、同庁が麻薬特例法違反(あおり、唆し)幇助(ほうじょ)容疑で2ちゃんねるを捜査したところ、パケット社については
法人登記はあるものの実態はなかったという。そのため、掲示板の実質的な管理は国内で行われている疑いが浮上している。
同庁はパケット社の実態解明が必要と判断し、昨秋、国際刑事警察機構(ICPO)を通じてシンガポール当局に協力を要請。
同社の関係者らに事情を聴く方針という。
- 333 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:51:30.86 ID:nbdPHY310
- 2ch運営者やひろゆきは、パチンコ賭博の被害者を募集して、警察幹部やマスコミ幹部をパチンコ賭博の共謀共同正犯や幇助で刑事告発すべき。
パチンコ賭博の影響の自殺や事件で家族や親族を失った者や、病気になった者、
破産したものらを集めて、彼らを前面に出して2ch有志や有識者と一緒に刑事告発しろ。そして民事の損害賠償請求も同時に。
警察やマスコミの内部の者やOBもそれに参加させて内部告発及び刑事告発させろ。
マスコミ内部の者は別の会社のマスコミ幹部を刑事告発でもいいわ。
どんどん反撃しろよ。
削除問題は言論の自由や立法及び規制政策の問題があるのに対して、警察幹部によるパチンコ賭博の共謀共同正犯は、完全に有害で圧倒的に罪が重いからなあ。その上、今の警察幹部は、実質、朝鮮半島のスパイ工作員だし。
2ch運営者やひろゆきは、パチンコ賭博の被害者を募集して、警察幹部やマスコミ幹部をパチンコ賭博の共謀共同正犯や幇助で刑事告発すべき。
パチンコ賭博の影響の自殺や事件で家族や親族を失った者や、病気になった者、
破産したものらを集めて、彼らを前面に出して2ch有志や有識者と一緒に刑事告発しろ。そして民事の損害賠償請求も同時に。
警察やマスコミの内部の者やOBもそれに参加させて内部告発及び刑事告発させろ。
マスコミ内部の者は別の会社のマスコミ幹部を刑事告発でもいいわ。
どんどん反撃しろよ。
削除問題は言論の自由や立法及び規制政策の問題があるのに対して、警察幹部によるパチンコ賭博の共謀共同正犯は、完全に有害で圧倒的に罪が重いからなあ。その上、今の警察幹部は、実質、朝鮮半島のスパイ工作員だし。
- 334 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:52:15.96 ID:1grtW/xk0
- >>327
え、何なに?軽率庁やその天下り組織は、その名前がそのまま入ったISPしか使えないの?www
- 335 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:52:33.33 ID:oyF8gubp0
- 話関係ないけどさ、今2chとアメブロが戦ったりしてるの?
アメブロのURL、どこでもいいけど、リンクを貼ろうとするとアクセス規制にひっかかって、
貼れない。投稿が反映されない。それとも俺の忍法のレベルが低いだけなのかな。
- 336 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:53:35.81 ID:XUpic6Yv0
- >>332
捜査共助????
W
- 337 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:54:00.25 ID:nbdPHY310
- 2ch運営者やひろゆきは、パチンコ賭博の被害者を募集して、警察幹部やマスコミ幹部をパチンコ賭博の共謀共同正犯や幇助で刑事告発すべき。
パチンコ賭博の影響の自殺や事件で家族や親族を失った者や、病気になった者、
破産したものらを集めて、彼らを前面に出して2ch有志や有識者と一緒に刑事告発しろ。そして民事の損害賠償請求も同時に。
警察やマスコミの内部の者やOBもそれに参加させて内部告発及び刑事告発させろ。
マスコミ内部の者は別の会社のマスコミ幹部を刑事告発でもいいわ。
どんどん反撃しろよ。
削除問題は言論の自由や立法及び規制政策の問題があるのに対して、警察幹部によるパチンコ賭博の共謀共同正犯は、完全に有害で圧倒的に罪が重いからなあ。その上、今の警察幹部は、実質、朝鮮半島のスパイ工作員だし。
2ch運営者やひろゆきは、パチンコ賭博の被害者を募集して、警察幹部やマスコミ幹部をパチンコ賭博の共謀共同正犯や幇助で刑事告発すべき。
パチンコ賭博の影響の自殺や事件で家族や親族を失った者や、病気になった者、
破産したものらを集めて、彼らを前面に出して2ch有志や有識者と一緒に刑事告発しろ。そして民事の損害賠償請求も同時に。
警察やマスコミの内部の者やOBもそれに参加させて内部告発及び刑事告発させろ。
マスコミ内部の者は別の会社のマスコミ幹部を刑事告発でもいいわ。
どんどん反撃しろよ。
削除問題は言論の自由や立法及び規制政策の問題があるのに対して、警察幹部によるパチンコ賭博の共謀共同正犯は、完全に有害で圧倒的に罪が重いからなあ。その上、今の警察幹部は、実質、朝鮮半島のスパイ工作員だし。
- 338 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:54:02.20 ID:R8NJnDewi
- これは言い掛かりによる言論弾圧だよ
- 339 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:54:16.36 ID:YmjHlMHj0
- >>333
ICPOとかシンガポール当局も、パチンコ業界から金もらってんのか?すげーなパチンコってw
- 340 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:54:42.91 ID:NaM4MgEC0
- >>335
アメブロとかのURLはむかーーーーしから広告爆撃に使われてきたから
2chでは基本的にお断りな仕組みになっている
基本的に無料で作れるブログサイトは全部そうだと思え
- 341 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:55:15.10 ID:3zWGu5D80
- >>310
法理論の
「善良な管理者としての注意義務違反」に問える
つまり、薬物売買の書き込みを放置したら
薬物売買の教唆として、立件できる
それは問題だとして、社団法人テレフコムサービス協会と政府が協議して
『プロバイダ制限責任法』(プロバイダが削除など、
違法行為に対して何らかの対処をしたら
違法行為に対しての責任は問えない)
を成立
2ちゃんは、善管注意義務も、果たしてないし
プロバイダ制限責任法による削除もしてないから
立件されても、少なくとも法律家から「不当逮捕」と呼ばれる事は無い。
- 342 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:55:26.41 ID:0iXINNpw0
- 2ちゃんの収入は離さなかった俗物に幻滅ね
- 343 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:55:34.70 ID:u/4BY9te0
- >>335
ひょっとしたらrock54規制かもしれないね。
- 344 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:55:43.15 ID:RShHYE+uO
- >>330
裁判やるしかないね
団体の削除要請に従わないのは幇助にあたるのかあたらないのか
児ポだとどうなんだろ
てか削除依頼スレに要請したら削除されるのかな
- 345 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:55:44.99 ID:ZfMmI3P20
- 警察官僚が天下りしてるんだろ
つまりその団体=警察権力と言いたいんだねわかるよ
- 346 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:55:51.75 ID:sYqT5Qv/P
- >>328
軍はべつとして、警察は裁判所命令がないと強制的な行為はできない。
(現行犯を除いて)
- 347 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:56:18.00 ID:nbdPHY310
- >>341
隠語の意味は?
- 348 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:57:15.59 ID:akzsYMeI0
- 普通に警察庁が法律に則って削除要請すれば良かっただけなのにね
なぜやらなかったのかね
- 349 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:57:16.00 ID:n+1Hs9A10
- こいつだけは堀江より刑期の長い処罰をしてほしい
- 350 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:58:17.61 ID:4RClOuACi
- >>344
>団体の削除要請に従わないのは幇助にあたるのかあたらないのか
んなもんアホ以外は誰も問題してないだろ。
認識の有無で証拠のひとつにはなりえるかもしれんが、多分それもないと思う。
- 351 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:58:32.03 ID:nbdPHY310
- どんどん反撃しろよ、相手は本当の警察じゃないぞ、
朝鮮半島のスパイ工作員の警察幹部だから。
2ch運営者やひろゆきは、パチンコ賭博の被害者を募集して、警察幹部やマスコミ幹部をパチンコ賭博の共謀共同正犯や幇助で刑事告発すべき。
パチンコ賭博の影響の自殺や事件で家族や親族を失った者や、病気になった者、
破産したものらを集めて、彼らを前面に出して2ch有志や有識者と一緒に刑事告発しろ。そして民事の損害賠償請求も同時に。
警察やマスコミの内部の者やOBもそれに参加させて内部告発及び刑事告発させろ。
マスコミ内部の者は別の会社のマスコミ幹部を刑事告発でもいいわ。
どんどん反撃しろよ。
削除問題は言論の自由や立法及び規制政策の問題があるのに対して、警察幹部によるパチンコ賭博の共謀共同正犯は、完全に有害で圧倒的に罪が重いからなあ。その上、今の警察幹部は、実質、朝鮮半島のスパイ工作員だし。
2ch運営者やひろゆきは、パチンコ賭博の被害者を募集して、警察幹部やマスコミ幹部をパチンコ賭博の共謀共同正犯や幇助で刑事告発すべき。
パチンコ賭博の影響の自殺や事件で家族や親族を失った者や、病気になった者、
破産したものらを集めて、彼らを前面に出して2ch有志や有識者と一緒に刑事告発しろ。そして民事の損害賠償請求も同時に。
警察やマスコミの内部の者やOBもそれに参加させて内部告発及び刑事告発させろ。
マスコミ内部の者は別の会社のマスコミ幹部を刑事告発でもいいわ。
どんどん反撃しろよ。
削除問題は言論の自由や立法及び規制政策の問題があるのに対して、警察幹部によるパチンコ賭博の共謀共同正犯は、完全に有害で圧倒的に罪が重いからなあ。その上、今の警察幹部は、実質、朝鮮半島のスパイ工作員だし。
- 352 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:58:36.42 ID:oyF8gubp0
- >>340ああ、広告とかコピペとかに利用されて自動発動する規制か
- 353 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:58:53.36 ID:u/4BY9te0
- >>341
違法書き込み認定は誰がしたの?
裁判所?
その上で要請したんでしょ?
- 354 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:59:05.10 ID:jJzOoL9Vi
- マスゴミも、薬物の隠語や取引が活発な掲示板を教えてるから、潰さないとな。
- 355 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:59:30.71 ID:pvQLpFXM0
- やっぱりこいつが胴元じゃねーか
- 356 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:59:38.69 ID:JWq3KR+YO
- なんと!?
ICPOが出てきてですと!
2ちゃんは、銭形警部と鉄人28号と戦うことになるのか。
対抗してガンダム作ろうw
- 357 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:59:38.94 ID:XUpic6Yv0
- >>339
.
.
財団法人にしているのは情報公開の対象外で収入と支出と
削除依頼などの協議内容の公開対象外になるだめブラックボックスで
やりたい放題に出来るため
- 358 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:59:57.47 ID:/os3lde40
- お前らが2ちゃんで政権叩きすぎたから、報復されたんだろ。
まあ、どっちもどっちだ。
- 359 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:00:04.55 ID:nbdPHY310
- どんどん反撃しろよ、相手は本当の警察じゃないぞ、
朝鮮半島のスパイ工作員の警察幹部だから。
2ch運営者やひろゆきは、パチンコ賭博の被害者を募集して、警察幹部やマスコミ幹部をパチンコ賭博の共謀共同正犯や幇助で刑事告発すべき。
パチンコ賭博の影響の自殺や事件で家族や親族を失った者や、病気になった者、
破産したものらを集めて、彼らを前面に出して2ch有志や有識者と一緒に刑事告発しろ。そして民事の損害賠償請求も同時に。
警察やマスコミの内部の者やOBもそれに参加させて内部告発及び刑事告発させろ。
マスコミ内部の者は別の会社のマスコミ幹部を刑事告発でもいいわ。
どんどん反撃しろよ。
削除問題は言論の自由や立法及び規制政策の問題があるのに対して、警察幹部によるパチンコ賭博の共謀共同正犯は、完全に有害で圧倒的に罪が重いからなあ。その上、今の警察幹部は、実質、朝鮮半島のスパイ工作員だし。
2ch運営者やひろゆきは、パチンコ賭博の被害者を募集して、警察幹部やマスコミ幹部をパチンコ賭博の共謀共同正犯や幇助で刑事告発すべき。
パチンコ賭博の影響の自殺や事件で家族や親族を失った者や、病気になった者、
破産したものらを集めて、彼らを前面に出して2ch有志や有識者と一緒に刑事告発しろ。そして民事の損害賠償請求も同時に。
警察やマスコミの内部の者やOBもそれに参加させて内部告発及び刑事告発させろ。
マスコミ内部の者は別の会社のマスコミ幹部を刑事告発でもいいわ。
どんどん反撃しろよ。
削除問題は言論の自由や立法及び規制政策の問題があるのに対して、警察幹部によるパチンコ賭博の共謀共同正犯は、完全に有害で圧倒的に罪が重いからなあ。その上、今の警察幹部は、実質、朝鮮半島のスパイ工作員だし。
- 360 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:00:11.02 ID:TFwOyxwe0
- >>311
慰安婦と言えば・・・
まあ、ちょっとこれを見てくれ
インターネット・ホットラインセンターを運営するインターネット協会とは何者か
http://getnews.jp/archives/210906
> 評議員
> 宮本 潤子:ECPAT/ストップ子ども買春の会 共同代表
↓
「ECPAT/ストップ子ども買春の会」
「日本軍「慰安婦」 問題行動ネットワーク」
この両者は母体も事務所の住所も同じだよw
- 361 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:00:44.67 ID:YmjHlMHj0
- もう、
「インターネットホットラインセンターから削除の要請を受けた」段階から、
↓
2ch運営ガン無視
↓
2ch運営関係者10箇所ガサ入れ→ ひろゆき宅も
↓
パケモンっつーのは実在すんのか?裏取れ!
↓
ICPO通じて現地シンガポールに捜査要請 (←今ここ)
なのに、いまだに「ホットラインセンターって」「パチンコップは」って、
馬鹿なの?
現実認めたくないの?w
- 362 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:00:51.93 ID:tDdTD5x60
- >>358
じゃあ民主党政権がやったいいことって何があるの?
褒められるようなことをしているというのならそれを教えてくれ。
- 363 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:01:13.23 ID:u/4BY9te0
- メールで受け付けていないのを知っていて、あえてメールで送ったんだよね。
だめだったら、2ちゃんのやり方に従えばよかったのにやらなかった。
これも問題だね。
削除することが目的ではないように見える。
- 364 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:01:54.37 ID:NaM4MgEC0
- >>343
それで合ってる
- 365 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:02:51.49 ID:nbdPHY310
- どんどん反撃しろよ、相手は本当の警察じゃないぞ、
朝鮮半島のスパイ工作員の警察幹部だから。
2ch運営者やひろゆきは、パチンコ賭博の被害者を募集して、警察幹部やマスコミ幹部をパチンコ賭博の共謀共同正犯や幇助で刑事告発すべき。
パチンコ賭博の影響の自殺や事件で家族や親族を失った者や、病気になった者、
破産したものらを集めて、彼らを前面に出して2ch有志や有識者と一緒に刑事告発しろ。そして民事の損害賠償請求も同時に。
警察やマスコミの内部の者やOBもそれに参加させて内部告発及び刑事告発させろ。
マスコミ内部の者は別の会社のマスコミ幹部を刑事告発でもいいわ。
どんどん反撃しろよ。
削除問題は言論の自由や立法及び規制政策の問題があるのに対して、警察幹部によるパチンコ賭博の共謀共同正犯は、完全に有害で圧倒的に罪が重いからなあ。その上、今の警察幹部は、実質、朝鮮半島のスパイ工作員だし。
2ch運営者やひろゆきは、パチンコ賭博の被害者を募集して、警察幹部やマスコミ幹部をパチンコ賭博の共謀共同正犯や幇助で刑事告発すべき。
パチンコ賭博の影響の自殺や事件で家族や親族を失った者や、病気になった者、
破産したものらを集めて、彼らを前面に出して2ch有志や有識者と一緒に刑事告発しろ。そして民事の損害賠償請求も同時に。
警察やマスコミの内部の者やOBもそれに参加させて内部告発及び刑事告発させろ。
マスコミ内部の者は別の会社のマスコミ幹部を刑事告発でもいいわ。
どんどん反撃しろよ。
削除問題は言論の自由や立法及び規制政策の問題があるのに対して、警察幹部によるパチンコ賭博の共謀共同正犯は、完全に有害で圧倒的に罪が重いからなあ。その上、今の警察幹部は、実質、朝鮮半島のスパイ工作員だし。
- 366 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:03:28.95 ID:22rbgOh30
- >>356
なら俺ガンダムDX作ってサテライトキャノン撃つわww
- 367 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:04:01.45 ID:7vnHGzQf0
- >>361
捜査が進んだら、警察側からの言いがかりも黙々と承諾しろってこと?
どういうこと?
- 368 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:04:22.58 ID:u/4BY9te0
- >>358
独裁国家ですな。
- 369 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:04:38.30 ID:gFX2Ofjl0
- >>358
ふーん政権からの報復なのへー
- 370 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:05:17.44 ID:/os3lde40
- >>362 そもそもアメリカ様が自民党を見捨てて民主党に乗り換えたから、政権交代はおきた。
マスコミがこぞって民主党支持してたのはこのせい。それを見抜けないお前は頭が悪すぎ。
- 371 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:05:30.14 ID:3zWGu5D80
- >>367
別に削除なんかしなくてもいいんだよ
その代わりに、薬物売買の共犯として捕まるだけだから
- 372 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:05:44.09 ID:1grtW/xk0
- >>367
捜査が進んだというより捜査が迷走してるだけな気がwww
法的根拠なしに騒いだ軽率庁が癇癪起こして自己正当化に必死こいてる姿に見えるw
- 373 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:06:15.71 ID:YmjHlMHj0
- >>367
承諾、ってお前に何の権限があんだよw馬鹿かw
- 374 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:06:42.00 ID:u/4BY9te0
- >>371
じゃあ、ピンクチラシ勝手に剥がしても良いんだね?
- 375 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:07:00.28 ID:RShHYE+uO
- >>360
左翼って「ネットワーク」好きだよね
- 376 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:07:37.61 ID:n+1Hs9A10
- 迷惑きわまりないだけだから死んでいけよ
- 377 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:08:01.98 ID:ZonkUX7ZO
- 総連に税理士法違反で捜査が入れば人権侵害だーと騒ぐ
2chに麻薬特例法違反で捜査が入れば言論弾圧だーと騒ぐ
ソックリw
- 378 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:08:14.93 ID:KymDB3v50
- >>350
でもちょっと興味深い
児ポの画像があったとして、年齢に対する認識は事実の錯誤なのか法律の錯誤なのか
評価に関することだと法律の錯誤っぽいか?実際、円光とかで年齢知らなかったで無罪になってる例って聞かないし
- 379 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:08:16.07 ID:XUpic6Yv0
- 【テレビ】フジテレビの伊藤利尋アナウンサーが車で女性に接触そのまま去る、ナンバーを覚えていた女性が届け出★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337146564/
【芸能】フジテレビ伊藤利尋アナ、番組冒頭で事故を謝罪も「接触した認識はありませんでした」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337162666/
- 380 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:09:01.35 ID:YmjHlMHj0
- >>372
「法的根拠なしに騒いだ軽率庁が癇癪起こして自己正当化に必死こいて」
ICPOとシンガポール当局巻き込んだとなれば、世界から非難浴びるよ馬鹿かw
- 381 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:09:35.15 ID:V/pWSC8n0
- >>360
(・∀・)ニヤニヤ
- 382 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:09:56.31 ID:7vnHGzQf0
- >>373
じゃあ「黙々と聞き流せってこと?」に言い直す。
どうゆうこと?
- 383 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:10:25.92 ID:XUpic6Yv0
- >>378
おいおい、年齢知らなかったで不起訴になった司法関係者や議員はいっぱいいるだろ
少しは調べろ
- 384 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/18(金) 13:10:50.77 ID:/+l11rsk0
- で、本来ならここでマスゴミはIHCがいかに公正で、透明で、誠実な組織で
あることを特番でも組んで報道するんだろうが、無理だろうな。
散々「警察からの要請」と報道していたのが、IHCだったと
いまさら出しているし。
- 385 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:10:55.52 ID:nbdPHY310
- どんどん反撃しろよ、相手は本当の警察じゃないぞ、
朝鮮半島のスパイ工作員の警察幹部だから。
犯罪者の警察幹部が戦争しかけてんだから、甘く見るなよ。
反撃をどんどん実行に移せよ。
2ch運営者やひろゆきは、パチンコ賭博の被害者を募集して、警察幹部やマスコミ幹部をパチンコ賭博の共謀共同正犯や幇助で刑事告発すべき。
パチンコ賭博の影響の自殺や事件で家族や親族を失った者や、病気になった者、
破産したものらを集めて、彼らを前面に出して2ch有志や有識者と一緒に刑事告発しろ。そして民事の損害賠償請求も同時に。
警察やマスコミの内部の者やOBもそれに参加させて内部告発及び刑事告発させろ。
マスコミ内部の者は別の会社のマスコミ幹部を刑事告発でもいいわ。
どんどん反撃しろよ。
削除問題は言論の自由や立法及び規制政策の問題があるのに対して、警察幹部によるパチンコ賭博の共謀共同正犯は、完全に有害で圧倒的に罪が重いからなあ。その上、今の警察幹部は、実質、朝鮮半島のスパイ工作員だし。
2ch運営者やひろゆきは、パチンコ賭博の被害者を募集して、警察幹部やマスコミ幹部をパチンコ賭博の共謀共同正犯や幇助で刑事告発すべき。
パチンコ賭博の影響の自殺や事件で家族や親族を失った者や、病気になった者、
破産したものらを集めて、彼らを前面に出して2ch有志や有識者と一緒に刑事告発しろ。そして民事の損害賠償請求も同時に。
警察やマスコミの内部の者やOBもそれに参加させて内部告発及び刑事告発させろ。
マスコミ内部の者は別の会社のマスコミ幹部を刑事告発でもいいわ。
どんどん反撃しろよ。
削除問題は言論の自由や立法及び規制政策の問題があるのに対して、警察幹部によるパチンコ賭博の共謀共同正犯は、完全に有害で圧倒的に罪が重いからなあ。その上、今の警察幹部は、実質、朝鮮半島のスパイ工作員だし。
>>377
お前、馬鹿だろう。
- 386 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:11:07.22 ID:sYqT5Qv/P
- >>635
どうせ客が集まらないから、最初から公演回数を少なくしているわけ。
すなわち、文楽劇場はあまり使われなくて閑古鳥が鳴いてる。
>全然規模の違う歌舞伎と比べてもしょうがない
意味が分からん。なんで規模が違う歌舞伎と比べることに意味がないんだ?
規模ってのが、観客動員数のことであるなら、規模の違いと言うのは、
その芸術に価値を感じている人が少ないってことだろ。
>補助金無しで黒字出せる舞台芸術なんかほとんどないだろ
公的資金を受けてる舞台芸術なんてほとんどないだろ?
劇団四季だけじゃなくて、ジェニーズやAKBののステージにせよ、
氷川きよしがやってるような公演にせよ、新劇だの芸術座だのがやってる舞台にせよ、
蜷川幸男や野田秀樹の舞台にせよ、ほとんどの舞台は公的支援など1円も受けてないが、
すべてが赤字ってことはない。
- 387 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:11:37.73 ID:gFX2Ofjl0
- キャンペーンだキャンペーンだ
「2ちゃんねる」捜査協力をシンガポールに要請 警視庁
http://www.asahi.com/national/update/0518/TKY201205180184.html
関係者への取材なのか警察発表なのか何も書かないとかどうなんだアサピーよ
マスゴミ化したくないならちゃんとしなさいよ
- 388 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:11:45.26 ID:YWsR/RFA0
- >>346
強制的に任意同行で警察署に引っ張っていくという手法は、普通に行われているけどね。
- 389 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:12:15.87 ID:ME5TF7ocP
- 民主党も選挙が近付いて来たし、警察もパチンコ賭博屋の
用心棒だとバラされて必死だな
- 390 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:12:25.81 ID:0rGfGd1h0
- 警察を動かしてる黒幕はフジテレビと韓流だよ
去年の8月7日と21日に2ch発のフジと韓流叩き・デモが勃発した
それに反撃するようにフジテレビが8月24日に2chが薬物売買の舞台と2ch叩きの報道をした
↓
【マスコミ】 フジテレビが2ちゃんねるに反撃?…「薬物売買の舞台」と映像つきで指摘★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314277828/
薬物取引ネタで2chを叩くという流れはフジテレビ→警察という順番で始まった
つまり2chを潰したいフジと韓流が警察を使って薬物ネタで2ch潰をそうとしている
警察は薬物とかはどうでもよく警察より上位の権力からの命令で2ch潰しの目的で捜査をしている
だからフジを買収しようとして逮捕されたホリエモンと同じケースなので
ひろゆき逮捕の可能性は80%位ある
ひろゆきは逮捕された時の対策を考えておいたほうがいいよ
- 391 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:12:30.77 ID:OSRw5DVB0
- >>104
インターネット・ホットラインセンター(財団法人インターネット協会)の業務委託内容はヒミツwなんだぜ?
胡散臭すぎてビックリだろ?
秘密の業務委託内容
【質問】警察庁と財団法人インターネット協会の業務委託契約の内容を開示してください。
【回答】財団法人インターネット協会は、業務委託契約の内容を開示していません。
【質問】業務委託契約の内容を開示できない理由を教えて下さい。
【回答】財団法人インターネット協会情報公開規程(平成13年8月28日制定)で対象とされていない情報だからです。
- 392 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:13:38.21 ID:/os3lde40
- 着々と外堀埋められてんでしょ。大坂冬の陣後と一緒。
- 393 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:14:01.86 ID:YWsR/RFA0
- >>389
選挙が近づいてきたと入っても、民主党は下野する可能性が高いから、
今度は警察が民主党議員を狙った冤罪事件は仕掛けないだろうな。
- 394 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:14:36.01 ID:nbdPHY310
- どんどん反撃しろよ、相手は本当の警察じゃないぞ、
朝鮮半島のスパイ工作員の警察幹部だから。
2ch運営者やひろゆきは、パチンコ賭博の被害者を募集して、警察幹部やマスコミ幹部をパチンコ賭博の共謀共同正犯や幇助で刑事告発すべき。
パチンコ賭博の影響の自殺や事件で家族や親族を失った者や、病気になった者、
破産したものらを集めて、彼らを前面に出して2ch有志や有識者と一緒に刑事告発しろ。そして民事の損害賠償請求も同時に。
警察やマスコミの内部の者やOBもそれに参加させて内部告発及び刑事告発させろ。
マスコミ内部の者は別の会社のマスコミ幹部を刑事告発でもいいわ。
どんどん反撃しろよ。
削除問題は言論の自由や立法及び規制政策の問題があるのに対して、警察幹部によるパチンコ賭博の共謀共同正犯は、完全に有害で圧倒的に罪が重いからなあ。その上、今の警察幹部は、実質、朝鮮半島のスパイ工作員だし。
2ch運営者やひろゆきは、パチンコ賭博の被害者を募集して、警察幹部やマスコミ幹部をパチンコ賭博の共謀共同正犯や幇助で刑事告発すべき。
パチンコ賭博の影響の自殺や事件で家族や親族を失った者や、病気になった者、
破産したものらを集めて、彼らを前面に出して2ch有志や有識者と一緒に刑事告発しろ。そして民事の損害賠償請求も同時に。
警察やマスコミの内部の者やOBもそれに参加させて内部告発及び刑事告発させろ。
マスコミ内部の者は別の会社のマスコミ幹部を刑事告発でもいいわ。
どんどん反撃しろよ。
削除問題は言論の自由や立法及び規制政策の問題があるのに対して、警察幹部によるパチンコ賭博の共謀共同正犯は、完全に有害で圧倒的に罪が重いからなあ。その上、今の警察幹部は、実質、朝鮮半島のスパイ工作員だし。
- 395 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:15:53.87 ID:ZT5E+Xad0
- 削ジェンヌとか、キチガイが逮捕された方が良くなるだろww
- 396 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/18(金) 13:16:13.73 ID:/+l11rsk0
- >>392
外堀を埋めているというより、墓穴を掘っていると思うが。
散々ここ数ヶ月「逮捕か?逮捕か?」とやっておいて、今だに動けないとは
慎重に捜査しているというより、無理筋だったのが次第に明らかになっているんだろう。
- 397 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:16:15.31 ID:YWsR/RFA0
- >>358
政権と、警察はあまり関係ないな。
警察は、反民主だからな。小沢事件を見ても分かる通り。
>>392
外堀を埋められているかんはあるな。ひろゆきは、それを悟って、必死にあがいているような状況だろうな。
- 398 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:16:31.90 ID:u/4BY9te0
- >>383
これ思い出した。
【社会】 "少女が年齢でウソついてたからセーフ" 16歳少女にみだらな行為した警官、立件されずに停職処分…栃木県警
http://unkar.org/r/newsplus/1234261963
【社会】 「少女が年齢ウソついてたから、立件されません」 少女とみだらな行為した警部、逮捕もされず名前も出ず…北海道警
http://logsoku.com/thread/mamono.2ch.net/newsplus/1235986124/
- 399 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:16:34.83 ID:6hWoYPrm0
- >削除しないことで、覚醒剤の購入をあおる行為を手助けした疑いがある
これって、削除されない情報を元に捜査すれば逮捕できるかもしれないのに、
警察は放置して、覚せい剤の購入を手助けしてるの?
掲載されてる情報って隠語を使ってるから、何を売買、あるいはただの振り込め詐欺か
実態は被害者(加害者も)しか分からないから、正規の手続きを取らずに勝手な言い分だよなーー
- 400 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:16:49.40 ID:1grtW/xk0
- >>392
外堀埋めるだけ埋めて攻める根拠がないというww
外堀埋めにかかった税金はジャパネットが負担してくれるんだろうか
- 401 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:16:50.46 ID:Em0iVb5B0
- >>390
ウソだよそれ
週刊朝日のリークネタな
便乗すんなやバカ
- 402 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:17:01.76 ID:3oU4Lb+u0
- どーすんだろ
警察の理由付けじゃ
薬板しか閉鎖できないでしょ
- 403 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:17:11.00 ID:XUpic6Yv0
- >>391
交通安全協会の闇を暴いた
新海聡弁護士にまた活躍してもらわないとな
各プロバイダはこの協会からなにか不利益を受けたら即告発しようぜ
- 404 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:17:26.20 ID:/EwvHIUT0
- ひどい言い訳だな。フジデモをディすった連中ってこんなレベルのやつばかり。
基本レッテル張りしか出来ない。
- 405 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:17:30.59 ID:YmjHlMHj0
- >>382
そう、「黙々と聞き流せってこと」
2chという、裏に何があるか、どれだけの金がどこに流れてるか分からない巨大な組織と、
それを解明しようとしてる司法の戦い。
おれも、おまえも含め、ここにいる全員が何を言ったところで、
所詮、外野席での酔客の口喧嘩。
それより2ch対司法、の戦い見てるほうがずっと面白い。
パチンコだなんだって野次はうるさいだけ。
- 406 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:18:57.13 ID:YWsR/RFA0
- >>400
ひろゆきは、幇助の共犯であげられるだろうな。
- 407 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:19:00.43 ID:1grtW/xk0
- >>405
軽率庁という、裏に何があるか、どれだけの金がどこに流れてるか分からない巨大な組織
もお願いしますwwwwwwwww
- 408 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:19:27.63 ID:nbdPHY310
- しかし、フジテレビが昼のニュースでトップにもってきたしな。
マスコミ主導でもあるから、マスコミ幹部も刑事告発しろよ、ひろゆき。
これの本質は、言論の自由と規制のバランスに関する立法問題だから、
それを完全に無視して選挙対策の言論弾圧を最優先にしてるわけだから、
マスコミは勿論、野田の責任も重いわ。
- 409 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/18(金) 13:19:49.55 ID:/+l11rsk0
- >>399
携帯ゲームサイトが削除要請に易々と応じたのは、俺が思うに「健全サイト認定」に関わることだろうと
考えるけど、それに関して言えば2chには認定もクソも無いからな。
- 410 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:19:51.19 ID:KymDB3v50
- >>398
あー事実の錯誤か
勉強になったw
そらそうだよな故意阻却されるほうがピンとくるし、そうするとやはりますます今回を有罪に持ち込むのは大変だな
- 411 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:20:30.89 ID:u/4BY9te0
- もう宗教に課税したほうがいいかも。
【政治】 宗教法人課税強化議論 小沢氏失脚で立ち消え、公明党命拾いか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335424304/l50
- 412 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:20:56.20 ID:Em0iVb5B0
- >>408
薬物犯罪事案のこのケースに限って言論うんぬんなんてあなた詭弁だわ
調子にのるのもいいかげんにしろよ?
- 413 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:21:24.86 ID:1grtW/xk0
- >>406
管理人じゃないのに?
- 414 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:21:41.73 ID:nbdPHY310
- しかし、フジテレビが昼のニュースでトップにもってきたしな。
マスコミ主導でもあるから、マスコミ幹部も刑事告発しろよ、ひろゆき。
これの本質は、言論の自由と規制のバランスに関する立法問題だから、
それを完全に無視して選挙対策の言論弾圧を最優先にしてるわけだから、
マスコミは勿論、野田の責任も重いわ。
- 415 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:21:48.30 ID:EkycXM/H0
-
【大切なものを盗】2ちゃんねる&ひろゆき終了 警視庁とICPO(インターポール)が協力し実態解明へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337278312/
- 416 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:22:38.57 ID:sYqT5Qv/P
- >>341
一般的な常識で判断すれば、違法薬物売買に関する内容であると
特定できるような書き込みだったのか?
そんなに堂々と誰でも違法薬物取引だとわかるような書き込みをしているのか?
- 417 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/18(金) 13:22:41.81 ID:/+l11rsk0
- >>405
>巨大な組織
利用者は百万人↑だろうが、運営となると恐らく1000人もいない組織に巨大とは
笑える。それに、外野なら黙っていろというなら、先ずお前が回線切って消えろ。
書き込んでいる癖になにを言ってやがる。
- 418 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:23:41.59 ID:YWsR/RFA0
- >>413
ひろゆきが、2ちゃんねるを譲渡したという会社の役員は、2ちゃんねるの運営に全く関わっていないことが
取材で判明している。
ひろゆきは、2ちゃんねるを譲渡したことにして、実質、管理運営してきた可能性が高い。
そこを証明して、起訴というのが検察の考えだろうな。
- 419 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:24:17.78 ID:Ndac9fXEO
- >>405>>407
ワラタ
- 420 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:25:03.54 ID:0rGfGd1h0
- >>401
週刊朝日もフジが黒幕って書いてるの?
- 421 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:25:16.22 ID:XUpic6Yv0
- 【テレビ】フジテレビの伊藤利尋アナウンサーが車で女性に接触そのまま去る、ナンバーを覚えていた女性が届け出★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337146564/
【テレビ】歴史的大コケのフジドラマ「家族のうた」が8話で打ち切り オダギリジョー主演★6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336929680/
【芸能】フジテレビ伊藤利尋アナ、番組冒頭で事故を謝罪も「接触した認識はありませんでした」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337162666/
- 422 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:25:22.12 ID:nbdPHY310
- >>412
お前、馬鹿だろう。脅迫と違って隠語によるレスは、本当の実態は、
そのレスした相手に捜査して初めてわかるわけだ。
単なる冗談やからかいの可能性もある、規制するなら、そこまで冗談も含めて
規制対象にしろっての。
ここが脅迫とは全く違う。隠語による脅迫て考えてみろよ。
- 423 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:27:10.53 ID:YmjHlMHj0
- >>417
じゃ消えるからお前も消えろよ
- 424 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:27:36.79 ID:QA12VMcs0
- ICPOまで動かしたのか
2ちゃんは儲かってるんだからなんで社員雇って運営しないんだろ
言論の自由でつっぱねる意味がわからん
このまま行くと運営方法の適正にするか逮捕されるか二択だと思うんだがな
- 425 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:27:58.23 ID:xY0bX1H2P
- >>341
一般的な通念で判断すれば、違法薬物売買に関する内容であると
特定できるような書き込みだったのか?
- 426 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:28:25.98 ID:Em0iVb5B0
- >西村氏はブログの中で
>削除依頼について、「財団法人が情報を違法と決めることはできない」と指摘。
ひろゆき自身の怠慢による不作為をまたよく人のせいにぬけぬけといえたもんだと
警察庁を煽るひろゆきのこの根性には感服するわ。
違法j板なんて作ってる人ならではだわ、売買の場を提供した人らしい物言いだ
どうぞ、正面から堂々と警視庁で取調べを受けてくださいね。
- 427 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:28:27.90 ID:svHW3JfI0
- そうだ!薬物を「ただちに問題ありません」という事にして合法化すれば解決
- 428 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:28:34.95 ID:YWsR/RFA0
- 「2ちゃんねる」捜査協力をシンガポールに要請 警視庁
http://www.asahi.com/national/update/0518/TKY201205180184.html
パケット社については法人登記はあるものの実態はなかった
- 429 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:29:14.36 ID:1grtW/xk0
- >>418
掲示板に「所有者」がいるのかわからんけど、譲渡したんならもうぴろちゃんの
もんじゃないし、管理人時代から実質管理なんか削除人やらに丸投げだったよね
丸投げでも管理人(代表者)ならまあ責任追及されても仕方ないけど、
今は管理責任も何もないのに、それは無理じゃないかね
まあ検察とか証拠でっち上げてでも起訴する組織だから
またやるのかもしれないけどさ
- 430 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:29:33.95 ID:gysrL4Zg0
- >>360
これは酷い。
- 431 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:30:21.00 ID:QA12VMcs0
- >>425
実際逮捕されてるし削除依頼があれだけ件数あるから
隠語を知ってるものからすると相当数が該当してたと思う
- 432 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:30:48.38 ID:Em0iVb5B0
- >>420
ごめん順番でいうと、フジの夕方のニュースで薬物の摘発現場の放送は先だったね。
フジだけじゃなく地上波すべてなので韓流どうのの便乗レスはこのスレには不要。
- 433 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:30:55.52 ID:rMylfFbP0
-
裸の王様を見て
「王様は裸だ!」
と言えるのは、2ちゃんねるだけだおw
- 434 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:31:02.69 ID:3oU4Lb+u0
- >>426
そのひろゆきの発言は間違ってないでしょ
何の権限が当該財団法人にあるんだか
- 435 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:31:14.40 ID:nbdPHY310
- >>360
日本の警察が慰安婦の連中とつるんでるのか。
- 436 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:31:18.35 ID:gFX2Ofjl0
- >>424
「動いた」のなら知らない報道だからソース教えて下さい読みたいです
自分が見た限りは要請だけだ
2ちゃんねる削除放置 警視庁、シンガポール当局に捜査共助要請 (05/18 11:48)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00223540.html
「2ちゃんねる」めぐり捜査共助要請 18日10:58)
http://www.mbs.jp/news/jnn_5032264_zen.shtml
「2ちゃんねる」の海外管理、実態解明へ 警視庁 2012/5/18 2:28
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E3E5E2E1E68DE3E5E2E7E0E2E3E09191E3E2E2E2
シンガポール当局に共助要請=2ちゃんねる関係先の調査で−警視庁 /05/18-12:32
http://jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012051800450
「2ちゃんねる」捜査協力をシンガポールに要請 警視庁 2012年5月18日12時29分
http://www.asahi.com/national/update/0518/TKY201205180184.html
- 437 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:31:33.44 ID:YWsR/RFA0
- >>429
譲渡したとひろゆきが言っているだけ。譲渡先の会社に実体はない。
いわゆるペーパーカンパニー。詐欺師がよくやる手だな。
- 438 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:31:43.40 ID:UcwwBXDp0
- 警察や検察は捏造したりして法律を犯しても逮捕もされないし、
この件についても怪しいよねw
- 439 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:32:34.62 ID:1grtW/xk0
- >>433
2ちゃんは裸の王様を見て、「ちんこ小さい」とか「包茎www」とか言うと思います
- 440 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:32:56.36 ID:QA12VMcs0
- >>436
警視庁が要請すれば動くだろ
つかひろゆきは資産隠しもしてるし本当にやばいと思うよ
- 441 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:33:07.85 ID:0ccaJ4da0
- あきらかに、ヤバいものはとっとと削除すればいい。
隠語で書かれてて明確でないものは、裁判所からの指示で
削除すればいいんじゃね。
- 442 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:33:36.29 ID:Em0iVb5B0
- >>422
警察に確認しなかったひろゆきも削除人も悪いとさえいえるので、もう遅いよ?
そんな詭弁。
- 443 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:33:48.44 ID:fu1pXTT70
- 警察の便所掃除もう飽きたよ
- 444 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:34:52.59 ID:mLigWGOM0
- 結局、数千件の削除依頼を無視したってのは嘘だったんだな
- 445 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:35:02.07 ID:nbdPHY310
- どんどん反撃しろよ、相手は本当の警察じゃないぞ、
朝鮮半島のスパイ工作員の警察幹部だから。
2ch運営者やひろゆきは、パチンコ賭博の被害者を募集して、警察幹部やマスコミ幹部をパチンコ賭博の共謀共同正犯や幇助で刑事告発すべき。
パチンコ賭博の影響の自殺や事件で家族や親族を失った者や、病気になった者、
破産したものらを集めて、彼らを前面に出して2ch有志や有識者と一緒に刑事告発しろ。そして民事の損害賠償請求も同時に。
警察やマスコミの内部の者やOBもそれに参加させて内部告発及び刑事告発させろ。
マスコミ内部の者は別の会社のマスコミ幹部を刑事告発でもいいわ。
どんどん反撃しろよ。
削除問題は言論の自由や立法及び規制政策の問題があるのに対して、警察幹部によるパチンコ賭博の共謀共同正犯は、完全に有害で圧倒的に罪が重いからなあ。その上、今の警察幹部は、実質、朝鮮半島のスパイ工作員だし。
2ch運営者やひろゆきは、パチンコ賭博の被害者を募集して、警察幹部やマスコミ幹部をパチンコ賭博の共謀共同正犯や幇助で刑事告発すべき。
パチンコ賭博の影響の自殺や事件で家族や親族を失った者や、病気になった者、
破産したものらを集めて、彼らを前面に出して2ch有志や有識者と一緒に刑事告発しろ。そして民事の損害賠償請求も同時に。
警察やマスコミの内部の者やOBもそれに参加させて内部告発及び刑事告発させろ。
マスコミ内部の者は別の会社のマスコミ幹部を刑事告発でもいいわ。
どんどん反撃しろよ。
削除問題は言論の自由や立法及び規制政策の問題があるのに対して、警察幹部によるパチンコ賭博の共謀共同正犯は、完全に有害で圧倒的に罪が重いからなあ。その上、今の警察幹部は、実質、朝鮮半島のスパイ工作員だし。
しかし、2chも油断しすぎだわ。もっとしっかりしろよ。弁護士使えよ、特に
パチンコ賭博に批判的な人。
- 446 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:35:08.71 ID:xY0bX1H2P
- >>431
逮捕されたことなどは何の証拠にもならない。
- 447 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:35:26.28 ID:3oU4Lb+u0
- >>442
確認義務があるんだ
- 448 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:36:05.27 ID:u/4BY9te0
- >>442
つまり手続きは要らないということですな。
法治の精神がないというわけですね。
- 449 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:36:33.88 ID:4RClOuACi
- >>429
仮装譲渡といって譲渡の実態はないのに譲渡したように見せかけた場合はその譲渡は無効になる。
その判断は難しくなることも多い(たいていグルなので)けど、仮装譲渡の目的は普通譲渡する側に問題(脱税のためとか強制執行されないためとか)があることが多いので、譲渡された側が譲渡されてないと証言すると譲渡が無効になる可能性が高い。
問題は管理する義務があったかどうかか……。
争点になるとするなら、幇助の認識の有無と管理義務の有無になるんじゃないか?
- 450 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:37:30.93 ID:1grtW/xk0
- >>437
社員がいないってこと?代表者立てなくてもいいの?その会社に所属する人が
いればその人の所有ってことになると思うけど
管理なんて実質やってるのは削除人とかだからその会社が2ちゃんに関して
何かやる必要もないし
- 451 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:38:00.43 ID:0rGfGd1h0
- >>432
他局でも報道したソースは?
その摘発はmixiでの取引で2chは関係なかった
それををフジは1年半前の誰のだかわからない2chの書き込みを映して
2chの書き込みで逮捕されたかのような印象操作をした
- 452 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:38:21.67 ID:Em0iVb5B0
- >>434
警察庁に出向いていってきたわけではないので、このスレのタイトルも間違っているけどね。
問題を矮小化して、大衆をだますのはひろゆきは上手だからね。
薬物事案についての違法行為がらみなのは事実なのでいずれ逮捕され
刑事裁判がはじまれば、明確になるので、あなたのように正しいとはおもいません。
文章としての整合性をいうのなら、あなたは正しいがこの問題はそうだはないので
あなたの認識は間違っています。
ひろゆきは詭弁をろうして責任転嫁をしていると思いますね。
しかも、国家である警察庁を煽っている。
- 453 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:38:21.67 ID:QA12VMcs0
- >>446
はぁ?
隠語なんて利用者がわかるようにしなきゃいけないわけで
わけわからん名称にするわけねーだろ
だから隠語の書き込みから逮捕されてる
こんなの擁護してんの売人かジャンキーだけだぞ
- 454 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:38:30.09 ID:CigXxdnr0
- 【政治】19日の新橋駅前・民主党街宣で「民主に抗議するプラカードを掲げた人」が警察官に隔離される★13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324677392/
【民主党】近藤洋介議員らの街頭演説中、ヤジる女性を民主党職員が暴行→書類送検へ…東京★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331826730/
【政治】民主党批判は逮捕される! 言論・思想の弾圧と沈黙するマスメディア
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1327043042/
【社会】 "犯罪の温床・2ちゃんねる撲滅"狙う警視庁、ひろゆき氏の事情聴取や削除人の身柄確保も視野に捜査か…週刊朝日報じる★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326243503/
【ネット】「2ちゃんねる」強制捜査にひろゆき氏「コミュニティをなくすことで安全になったことにしたいんじゃない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327472507/
【ゲンダイ】 「2ちゃんねる」強制捜査は“対岸の火事”じゃない 野田政権下で進む 言論統制 国民監視
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331459233/
【ゲンダイ】永田町事情通「震災以降、2ちゃんねるには政権批判や原発批判があふれている。書き込みにピリピリしている閣僚いる」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331569130/
【話題】 海賊版ダウンロード罰則化検討に、2ちゃんねるで批判の声 「可決されたらインターネット終わる」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334749401/
【社会】警察と大手新聞が企む「2ちゃんねる潰し」のウラ側・・・元管理人・西村博之氏の自宅強制捜査(動画あり)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1333683755/
【政治】民主党が成立を狙う「人権侵害救済法」朝鮮学校への補助金支出に異議を唱えれば、在日朝鮮人に対する差別として、取り締まり★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334487824/
【民主党】検索サイトで「民主党」と打つと関連ワードで「売国」 永田町通「民主党は2ちゃんを苦々しく思ってる」 本気で潰し?★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337053263/
- 455 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:38:51.75 ID:8kJAUJwJ0
- ひろゆき氏は多分マゾで追い込まれるのが快感なのかも。
ほら、よくいるでしょ。わざわざ自分から不利な状況にはまりこむ人。
- 456 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:40:29.30 ID:ME5TF7ocP
- どっちにしたって、警察がパチンコ賭博屋の用心棒である事には
違いないだろ。
- 457 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:40:44.32 ID:u/4BY9te0
- >>451
SNSは国が絡んでいるんだよね。
なので何の責任も取らない「健全サイト」ってことだ。
認定した団体はEMAで、IHCのパートナーだしね。
- 458 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:40:54.38 ID:N3uJjdKHO
- おまえら、自分のサイト持ってて、誰かにロリ画像貼られてたら放置する?
警察に言われなくても削除するわな?
で、知らないで放置してて警察から削除要請きたら?
おそらく、光の早さで削除するだろ?
ロリ画像どころかURLでさえ逮捕者出てるんだから
それと一緒
- 459 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:41:09.08 ID:nbdPHY310
- どんどん反撃しろよ、相手は本当の警察じゃないぞ、
朝鮮半島のスパイ工作員の警察幹部だから。
2ch運営者やひろゆきは、パチンコ賭博の被害者を募集して、警察幹部やマスコミ幹部をパチンコ賭博の共謀共同正犯や幇助で刑事告発すべき。
パチンコ賭博の影響の自殺や事件で家族や親族を失った者や、病気になった者、
破産したものらを集めて、彼らを前面に出して2ch有志や有識者と一緒に刑事告発しろ。そして民事の損害賠償請求も同時に。
警察やマスコミの内部の者やOBもそれに参加させて内部告発及び刑事告発させろ。
マスコミ内部の者は別の会社のマスコミ幹部を刑事告発でもいいわ。
どんどん反撃しろよ。
削除問題は言論の自由や立法及び規制政策の問題があるのに対して、警察幹部によるパチンコ賭博の共謀共同正犯は、完全に有害で圧倒的に罪が重いからなあ。その上、今の警察幹部は、実質、朝鮮半島のスパイ工作員だし。
2ch運営者やひろゆきは、パチンコ賭博の被害者を募集して、警察幹部やマスコミ幹部をパチンコ賭博の共謀共同正犯や幇助で刑事告発すべき。
パチンコ賭博の影響の自殺や事件で家族や親族を失った者や、病気になった者、
破産したものらを集めて、彼らを前面に出して2ch有志や有識者と一緒に刑事告発しろ。そして民事の損害賠償請求も同時に。
警察やマスコミの内部の者やOBもそれに参加させて内部告発及び刑事告発させろ。
マスコミ内部の者は別の会社のマスコミ幹部を刑事告発でもいいわ。
どんどん反撃しろよ。
削除問題は言論の自由や立法及び規制政策の問題があるのに対して、警察幹部によるパチンコ賭博の共謀共同正犯は、完全に有害で圧倒的に罪が重いからなあ。その上、今の警察幹部は、実質、朝鮮半島のスパイ工作員だし。
しかし、2chも油断しすぎだわ。もっとしっかりしろよ。弁護士使えよ、特に
パチンコ賭博に批判的な人。
今回のは選挙対策の言論弾圧目的が主たる理由だから、もっと民主党と警察に
批判的な掲示板に改造しろよ。民主党の反日政策版や警察犯罪版とマスコミ犯罪版を作って、ニュー速の
上にもってこいよ。一番悪いのは民主党の野田か。
- 460 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:41:50.33 ID:1grtW/xk0
- >>455
自分の正義に従って譲らない人なんだろうね
普通そんなことすれば周りに潰されるんだけど、この人何度も何度も
標的にされてまだ無傷で生きてるのが素直にすごいと思うわ
- 461 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:42:37.03 ID:GsPmetY40
- 無料の掲示板を叩く前にYahooオークションを摘発しろよ
猥褻図画が大量に出ていて、違法申告しても
削除されるのはほとんどない
- 462 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:43:47.13 ID:gFX2Ofjl0
- >>455
漢と書いておとこと読むやつですね
>>460
>自分の正義に従って譲らない人なんだろうね
ただのマンドクサという可能性もあるので困る・・いや俺は困らんが
- 463 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:43:54.22 ID:OfmmaM7O0
- >財団法人 インターネット・ホットラインセンター
お前らこれ良いの?税金だろ?同じ税金なら何で警察がしないの?
要請情報も誤報だったし。
- 464 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:44:19.67 ID:kCNWGtwp0
- >>458
> で、知らないで放置してて警察から削除要請きたら?
> おそらく、光の早さで削除するだろ?
> 警察からの削除要請のメールは2通だけで、それについては削除済み
- 465 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:44:20.01 ID:u/4BY9te0
- >>461
Yahooは、HCに立ち上げからかかわっているから無理。
犯罪をなくすなんて詭弁。
- 466 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:44:34.90 ID:sGlyFyhC0
- 漢とかマンドクサとか
誰だかわかるっていうの
- 467 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:44:36.58 ID:Em0iVb5B0
- ことここに至り、こんなブログなんかのコメントで警察庁に文句をいうくらいなら
とっとと出頭したらいいのにねー♪って
パフォーマンスがあいかわらず上手だわさすがひろゆきさん
この件で、ひろゆきがようやく釣れたわいと大喜びしているに違いないからね。
だって、現在もこの掲示板に関与できる状態だとひろゆきさん、みずから示してくれ
関与を認めてくれたので、警察庁としては大喜びの祝杯ビールがおいしいとさ
- 468 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:44:55.65 ID:YWsR/RFA0
- >>450
それなら、詐欺師は詐欺のやりたい放題だな。
詐欺の実態を知らない人間を脅して会社を作らせて、名義だけ、その人間に代表をさせれば、
お咎め無し。逮捕は、詐欺の実体も知らない代表だけ・・・詐欺師はめでたしめでたし。
・・・そんなわけないだろ。実体があるかないかが裁判の争点。ペーパーカンパニーを運営する人間に
見かけ上、譲渡しても、実態がなにもない。それが、今回の事件に対する検察の見方で、それは客観的に見て
正しいな。
- 469 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:44:59.34 ID:rMylfFbP0
-
俺的には、フェイスブックの創始者より
「ひろゆき」のほうが偉大だと思ってるよ。
- 470 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:45:07.32 ID:UlXwF9ds0
- 早く逮捕しろよ
- 471 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:45:24.80 ID:S/hs9t9e0
- 2chを潰そうとしているのか、落しどころを必死に探っているのか
何がやりたいのか、よくわからんな
- 472 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:45:26.62 ID:nbdPHY310
- >>453
だから、警察から要請が必要てことだろう。普通に警察から直接要請すればいいだけ。
なのに、民主党政権は2chの実態を知りつつ、それをやらずに不作為に誘導して責任転嫁してる。
完全に言論弾圧だわ、今すぐ、警察自身が削除を要請すれば、すぐ終わること。
- 473 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:45:44.82 ID:CigXxdnr0
- 民主党・マスコミ・警察がやろうとしていることは某国とそっくり
【チベット】共産党当局「インターネット管理強化のため、ネット利用を実名登録制にする。違反者は処分」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336216714/
日本最大の右翼掲示板2ちゃんねる、そのメンバーは暴力団員・・掲示板上で犯罪を扇動し資金を集め巨大右翼ネットワークを構築
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1335551110/
【国際】 中国の専門家が日本の反中活動で警告 「日本政府は、右翼勢力の制止に乗り出せ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337139091/
【ゲンダイ】 「2ちゃんねる」強制捜査は“対岸の火事”じゃない 野田政権下で進む 言論統制 国民監視
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331459233/
【社会】警察と大手新聞が企む「2ちゃんねる潰し」のウラ側・・・元管理人・西村博之氏の自宅強制捜査(動画あり)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1333683755/
【朝日新聞】 「2ちゃんねる…何でもありがネット文化とはいえ怪情報の野放し垂れ流しは『やってません』では済まない」 〜天声人語★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336958747/
【民主党】検索サイトで「民主党」と打つと関連ワードで「売国」 永田町通「民主党は2ちゃんを苦々しく思ってる」 本気で潰し?★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337053263/
- 474 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:46:12.32 ID:hpJDz96z0
- 百歩譲って、2ちゃん使って囮捜査すればいいのに
リークして印象操作ってヤダよねー
プチエンジェル事件もライブドア野口の自殺も解明しようとしない警察が、2ちゃん潰して誰を喜ばそうとしてんのかね
- 475 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:46:18.81 ID:WOw6LrsZ0
- 2chがフェイスブックみたいになれなかったのはなんでだろうかな
運営が責任とらずに、逃げ回ってたからだな
- 476 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:46:25.91 ID:xbDHJBqe0
- 2chにも言論統制の手が伸びてきたな
民主党政権になって日本の国には言論の自由がなくなった
河本の生活保護不正受給のスレ8つくらいあったのに
今日は全然ないぞ。警察の力は恐ろしいな
- 477 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:46:44.77 ID:KwVYiIYa0
- よくしらんけど、まろゆきって今、管理人してないんでしょ?
2CHにもかかわっていないんじゃないの。
ニコニコではよくみるけど。
現在管理人じゃないと、法的な責任は問いにくいから、強気なんだと思うよ。
実際、今、2CHの運営に関わっている人間しか、最近の書き込み放置の責任は法的にないわけだし。
- 478 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:47:02.65 ID:Em0iVb5B0
- >>459
警察の不祥事の件と、ひろゆきの犯罪についての件を混同しないでね。
それとこれとは別なので。
楽しそうだね
言論統制って便利な言葉だよねー♪都合よくつかえて
- 479 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:47:15.42 ID:sGlyFyhC0
- 休眠会社買って、さもその会社が機能しているように見せかける手って
堅気の手口とも違うような
- 480 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:47:15.52 ID:REpiPRWD0
-
【大切なものを盗】2ちゃんねる&ひろゆき終了 警視庁とICPO(インターポール)が協力し実態解明へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337278312/
- 481 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:47:19.11 ID:8kJAUJwJ0
- >>460
レスどうも。でもひろゆき氏は今回は逃げられないと思いますが。
- 482 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:47:40.03 ID:u/4BY9te0
- >>465
追加
YahooはIHCのパートナーだしね。
ttp://www.internethotline.jp/partner/index.html
- 483 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:47:49.30 ID:w46cUSuE0
- >「2ちゃんねる」捜査協力をシンガポールに要請 警視庁
警察、本気モード全開やないか。
- 484 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:48:04.61 ID:nbdPHY310
- 今すぐ、警察自身が削除を要請すれば、すぐ終わること。
なのに警察は削除要請してない。
つまり、警察は本当は削除を望んでいない。
警察自身が削除要請しないことで言論弾圧が主たる理由であることが明白。
今すぐ、警察自身が削除を要請すれば、すぐ終わること。
なのに警察は削除要請してない。
つまり、警察は本当は削除を望んでいない。
警察自身が削除要請しないことで言論弾圧が主たる理由であることが明白。
今すぐ、警察自身が削除を要請すれば、すぐ終わること。
なのに警察は削除要請してない。
つまり、警察は本当は削除を望んでいない。
警察自身が削除要請しないことで言論弾圧が主たる理由であることが明白。
今すぐ、警察自身が削除を要請すれば、すぐ終わること。
なのに警察は削除要請してない。
つまり、警察は本当は削除を望んでいない。
警察自身が削除要請しないことで言論弾圧が主たる理由であることが明白。
- 485 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:49:07.11 ID:1grtW/xk0
- >>462
どっちも正解だと思うwww
マンドクサ由来の正義というか、人が人に何かを強制することに関して嫌悪感持ってる気がする
別に誰が何やったって実害なきゃそんでいいじゃん的な
- 486 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:49:13.50 ID:1vp0ZbHli
- > 一方、警察庁は「削除要請は弁護士などの有識者が作ったガイドラインに従って適切に
> 行われている」としています。
なんで弁護士?
他に法律の専門家や公務員が居るだろうに。
- 487 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:49:20.62 ID:Em0iVb5B0
- >>477
なら、黙っているでしょ?
ひろゆきがどうのいうべき問題じゃないし
いわれなくとも百も承知って件
金の流れはつかまれているので、もう無理。
あーいえばジョーユーのオウムのようで
- 488 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:49:21.09 ID:QA12VMcs0
- >>472
警察が24時間全てのスレ巡回すんのか?
つかさ君みたいに言論弾圧だ言って2ちゃn守りたいなら
2ちゃんがまともな運営されなきゃ不可能なんだよ
昔のようにUGサイトとは違うんだから
- 489 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:50:19.18 ID:WOw6LrsZ0
- 最初から、ちゃんと運営していれば、今頃株式上場とかできたんではないだろうか?
- 490 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:51:40.48 ID:hHeU25jV0
- 推測で語ってる奴うぜえな
- 491 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:51:52.22 ID:nbdPHY310
- >>488
これほど大きな問題になったら警察自身が削除要請すべき、それをしないのは
それ自身は実は大した問題だと認識してないから。
今すぐ、警察自身が削除を要請すれば、すぐ終わること。
なのに警察は削除要請してない。
つまり、警察は本当は削除を望んでいない。
警察自身が削除要請しないことで言論弾圧が主たる理由であることが明白。
今すぐ、警察自身が削除を要請すれば、すぐ終わること。
なのに警察は削除要請してない。
つまり、警察は本当は削除を望んでいない。
警察自身が削除要請しないことで言論弾圧が主たる理由であることが明白。
今すぐ、警察自身が削除を要請すれば、すぐ終わること。
なのに警察は削除要請してない。
つまり、警察は本当は削除を望んでいない。
警察自身が削除要請しないことで言論弾圧が主たる理由であることが明白。
今すぐ、警察自身が削除を要請すれば、すぐ終わること。
なのに警察は削除要請してない。
つまり、警察は本当は削除を望んでいない。
警察自身が削除要請しないことで言論弾圧が主たる理由であることが明白。
- 492 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:51:56.30 ID:YWsR/RFA0
- >>486
弁護士の意見は大事だよ。弁護士認可の方法だと、その手続きが間違いだという住民が出てきても、
弁護士が立たないから、裁判自体ができなくなるわな。あるいは弁護士なしで戦うか・・・
- 493 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:52:07.86 ID:Em0iVb5B0
- >>484
違法性のあるものを放置しておいて、頼まれないから消さないなんて姿勢な
この掲示板は削除しないことで金をうんできたので、ひろゆきらしい物言いだ。
今だって弁護士は裁判所からの削除命令とりでウハウハ
- 494 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:52:08.50 ID:1grtW/xk0
- >>468
騙したの?
正しくないな
- 495 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:52:53.59 ID:KymDB3v50
- >>458
@画像の存在の認識(生の事実認識)
Aそれが「ロリ」画像である認識(意味の認識)
Bロリ画像が悪いことである認識(違法性の認識)
Cロリ画像が児ポ法違反である認識(具体的条文の認識)
普通、Aまであれば犯罪の故意があったと見なされる
だから例の場合、有無を言わさず有罪になりえる。ゆえに、削除すべきなのは当然
今回は、A書き込み内容の意味についての認識があったかが焦点で
@の認識はそもそももっていなかったのに、IHCがそれを認識させる結果的にはおとり(?)みたいな役割をしていたから、気味が悪い
- 496 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:53:24.31 ID:XUpic6Yv0
- まぁ薬物とかは、口実だからねw
実際は警察のスポンサーの都合の悪いことは即削除しろよって話と
少し上納金でも払えって事じゃないの?
- 497 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:54:11.04 ID:DpBuJPkp0
- ヒロユキは運営と関係ないんじゃなかったの? 嘘だったわけ?
- 498 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:54:18.84 ID:Em0iVb5B0
- >>491
大きい容量のコピペで荒らすのやめようよ?
一方的な主張のおしつけは議論ではないので、おちつこうね、
- 499 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:54:21.58 ID:QPz2CjkyP
- だったら警察が出せば良かったのに
- 500 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:54:27.80 ID:nbdPHY310
- 酷いわ。
461 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:42:37.03 ID:GsPmetY40
無料の掲示板を叩く前にYahooオークションを摘発しろよ
猥褻図画が大量に出ていて、違法申告しても
削除されるのはほとんどない
- 501 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:54:27.83 ID:rMylfFbP0
-
2ちゃんねるの最大の魅力は、つまらんしがらみが無いことなんじゃね。
- 502 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:54:42.12 ID:WOw6LrsZ0
-
2chが警察官僚の天下りを受け入れればいいのかもな。パチンコみたいに。
ひろゆきの親は国税の官僚らしいけど。
てか、今まで本当に、宗教とか右翼とか官僚とかかかわってないのか?
- 503 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:54:50.07 ID:SovVhXE90
- >>458
そもそも問題は警察じゃなくて
わけのわからん天下り先機関だよ
- 504 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:54:58.22 ID:QA12VMcs0
- >>491
これほど大きな問題になったから2ちゃんの解明で運営の責任問題に発展してんだよ?
警察に言われなきゃ削除すらしないで済むわけねーだろ
- 505 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:55:28.48 ID:1grtW/xk0
- >>487
ぴろゆきちゃんは「言うべきかどうか」で言うかどうかを決める人じゃないでしょw
>>493
違法な「可能性がある」ものでしょ
- 506 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:56:33.36 ID:Em0iVb5B0
- >>495
削除が悪だというひろゆき自身の思い込みが招いた結果なんだわ
この件の本質って
それにしたがった削除人★とな
- 507 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:56:45.20 ID:IbdCVbXUi
- そういえば、友人が昔インターネットホットラインセンターで働いてたなぁ
- 508 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:56:59.31 ID:SovVhXE90
- >>504
だからなんでわけのわからない民間人の意見でけしてたら
気に入らないから消すってことになるだろ
ゲハ板パニックだよw
- 509 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:57:02.28 ID:nbdPHY310
- はやく警察に反撃しろよ。
- 510 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:57:33.57 ID:u/4BY9te0
- 「違法な書き込み」ってのは、裁判所の認定があったのかな?
- 511 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:58:16.11 ID:tLZU362A0
- >>469
偉大ねぇ・・・
おまいらは気づいていないのかもしれないが、ひろゆきはに
2chを金儲けの道具にしか考えていない。
私利私欲の人間なんだよ。
管理運営をペーパー会社に移し、広告代理店の取締役として、
2chの収益は事実上、ひろゆきが独占していた。
一億も税金払うなら、どうして、削除人をやとわなかった?
ペーパー会社で責任逃れ、ボランティアの削除人に管理させて、
収益は自分だけが得ようとする。
こんな奴は潰されて当然。
ひろゆきなんかどうなってもいいが、2chは存続させて欲しい・・・。
- 512 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:58:32.47 ID:2Vq2iq3c0
- うちの会社に警察から情報提供協力依頼が来るけど
裁判所の命令がなければ応じませんとはっきり言ってる
- 513 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:58:45.06 ID:REpiPRWD0
-
みなさん、心から2ちゃんねるを愛し依存し、ひろゆきを奉ってるのねw
純愛だわー
- 514 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:59:16.21 ID:SovVhXE90
- >>511
博之が逮捕されるだけで元通り
2chも通常運営ならいいな
- 515 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:59:25.07 ID:ME5TF7ocP
- つ い に、勃 発
日 本 人 VS 朝 日 新 聞、民 主 党、警 察、パ チ ン コ 賭 博 屋、 朝 鮮 総 連、民 団
蓄 積 さ れ た 怒 り は、日 本 人 の 我 慢 の 極 限 に 達 し た
- 516 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 13:59:53.65 ID:u/4BY9te0
- >>504
任意ですよ?IHCが言っているけどね。
- 517 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:00:03.66 ID:FBTYqvnl0
- 最近の警察ってリークしまくりで
外堀埋めようとするけど・・・何か自信がないの?
- 518 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:00:22.01 ID:Em0iVb5B0
- >>510
さあ、裁判で負けても
賠償金を踏み倒す人のことなんて信用ないので
心証の悪さをまた増幅させて何が楽しいのかと
- 519 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:00:30.37 ID:XUpic6Yv0
- >>510
「違法な書き込み」って認定したのは、IHC所属のヤフォ社員とフジ社員じゃないかね?
- 520 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:00:51.44 ID:sGlyFyhC0
- 匿名掲示板はあってもいいと思うけど
このテキストと面子が総移動っていうのはないだろうな。
もう違うメディアに慣れちゃった人も多いだろうし。
- 521 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:01:06.01 ID:nbdPHY310
- ひろゆきも2chのレスを信じてたら、何ら問題もなかったろう。
民主党政権は反日政権だから、少しでも親日なら潰されるての。
簡単に予想できたことだからな。
ひろゆきが2chの実態をあまり知らなかったら、油断しすぎたな。
隙を与えてはならんよ。
まあ、警察や民主党の悪のほうがはるかに大きいからな。
日本史上最悪の政権だろうし。
- 522 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:01:26.52 ID:1grtW/xk0
- >>511
別にぴろゆきちゃんの動機がどうであるかは問題じゃないよ
結果としていろんなことにいろんな人のいろんな意見(野次)が飛び交うこんな
掲示板ができたことが自分にとってメリットかどうかだけ
- 523 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:01:38.53 ID:QA12VMcs0
- >>508
削除依頼は一般人でもできるんだが?
それを判断するのは運営
隠語による薬物売買の発言を削除しない理由が
法的拘束力がないは通用しないと思うよ
- 524 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:01:41.18 ID:SovVhXE90
- >>521
薬だけBBSPINKにでも持ってけばよかったんじゃね?
外部板って手法もあるわけだし
- 525 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:02:03.70 ID:xY0bX1H2P
- >>453
警察はプロなんだから、隠語も知ってるだろうが、
一般人はそんな隠語は知らなくて当然。
- 526 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:02:18.48 ID:u/4BY9te0
- >>512
ちょっと古い話だけど民間人が協力しなくなっているみたいね。
◆刑事8割が「捜査協力得にくい」 平成20年版警察白書
ttp://sakura4987.exblog.jp/8535674/
- 527 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:02:19.07 ID:KwVYiIYa0
-
いずれにせよ、犯罪の成立要件に、誰かから削除以来があってそれを消さなかったこと
なんていう要件はないんだからさ、2CHとしては、削除要請が無くても、覚せい剤事犯の幇助になるんだよね。
不作為犯だからちょっとイメージしづらいんだけど、人殺しに、「それはやめろ」と事前警告しないと犯罪にならないかというと
そうじゃないのと同じでさ。
だから削除要請があったかどうかというのは、犯罪の成立という面ではそんなに重要なことじゃない。
この辺は、最低限の知識として必要。
この点でも、削除要請うんぬんがそんなに重大な事実になるとは思えない)
- 528 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:02:23.61 ID:2vbHAP7s0
- もし閉鎖になったら次からどこで議論しようか
- 529 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:03:07.22 ID:REpiPRWD0
- >>521
そこまで警察=悪の確信があるのなら
強盗に入られても家族が犯罪に巻き込まれて殺されても
警察に連絡しちゃ駄目ですよーw
悪の軍団なんだからwww
- 530 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:03:27.56 ID:sGlyFyhC0
- ここ終わったら議論継続派とまったり派で、また分かれるんだろうね
- 531 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:03:33.67 ID:YLec3jqv0
- 警察が子供みたいな嘘つくなよ
- 532 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:03:51.77 ID:SovVhXE90
- >>523
振り出しにもどるけど
削除の根拠は何なんだ?
それを語らにゃ話にならんけど・・・
違法な薬物の取引のほう助とかあいまいなのはいいからさ
- 533 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:03:59.60 ID:1grtW/xk0
- >>526
だって態度悪いゴミ警官多いし、態度良くても犯罪者出しまくりだしぃ〜
- 534 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:04:21.82 ID:nbdPHY310
- >>529
民主党政権での警察のことな、とくに酷いのは。
- 535 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:04:30.50 ID:QA12VMcs0
- >>516
その結果逮捕されそうなわけだ
しかも叩かれた結果埃がでてきたらどうすんだろうね
まともに考えればどうすれば2ちゃん生き残ると思う?
- 536 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:04:32.55 ID:RkU8wxlM0
- お前らまだひろゆきや運営を擁護しているのかw相当都合が悪いようだな
今時2ちゃんが潰れて困るのはアフィカスと工作員くらいなのにね
- 537 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:04:38.08 ID:2BMIfZDd0
- >>523
法的拘束力って何? 何の法律かね?
単に削除しないから幇助容疑と言うだけでは?
隠語何か分からなきゃ認知のしようもない訳だが
- 538 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:04:48.69 ID:WOw6LrsZ0
- うえぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
- 539 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:04:50.12 ID:OSRw5DVB0
- >>510
http://www.j-cast.com/2012/05/16132311.html?p=all
>管理人への依頼は「法的な根拠に基づくものではない」ため、削除の実施はあくまで任意であり、
>対応しなかったことを理由に管理人が法的な責任を問われるわけではないと明記されている。
- 540 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:05:22.08 ID:gFX2Ofjl0
- >>533
悪貨しか見てなければそうなるだろうでしょう
- 541 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:05:54.91 ID:yLfikHFu0
- インターネット・ホットラインセンター
のパートナー
ヤフー(朝○)
日本ユニセフ(アグ○ス)
ヤマダ(創○)
そらこんな怪しいところからの連絡で
削除できるかwwww
- 542 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:06:09.20 ID:eZ8vT2b50
- 逮捕があった場合、ホリエモンの時みたいに
ハンディ持ってTシャツ作って
ニヤニヤしながら取り巻きといきがってる所を
ニコニコで生放送するの?
- 543 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:06:15.90 ID:fu1pXTT70
- >>491
自衛隊板なんか、
週刊ポストに出た山下(職場不倫で相手が勧奨退職)によると思われる
他の幹部を捏造セクハラで中傷するレスは
海幕服務室が削除依頼を出しているよ。
警察ってマジ終わってんのな。
- 544 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:06:18.67 ID:u/4BY9te0
- >>518
まあ人権活動家自体が払っていないけどね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/八鹿高校事件
> 解放同盟側は最高裁判決の損害賠償金の支払いを
> 現時点でも拒否し続けている。
- 545 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:06:28.80 ID:Em0iVb5B0
- >>523
法的以前に、違法薬物板はローカルルールで広告メアドは削除対象になるってあるし
削除整理で対応できる案件な
去年の暮れにようやく削除人が消しはじめたおそまつさ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1050184247/255
どの面下げてひろゆきが反論ですかー?ってw
依頼があるない関係ねーし
削除人の裁量でどんどん消したって何の問題もない
- 546 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:06:49.77 ID:T8h1pBJV0
- あめぞうの時の様に
第2の博之が現れないのが
ネットの現状
何かを始めるには責任が伴う
- 547 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:06:51.51 ID:RkU8wxlM0
- お前ら愛国者だったら国家権力には従えよ
警察に刃向かうとかどこのブサヨだよ
- 548 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:07:08.17 ID:1grtW/xk0
- >>540
悪貨が相当数あることは事実、そしてこういう言葉がある
「悪貨は良貨を駆逐する」
まさに警察
- 549 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:07:33.72 ID:QA12VMcs0
- >>525
どのような削除依頼がされたかわからんが
常識的に考えて隠語による売買だと書いてあるだろ
知らないじゃ済まないよ
まぁ済んでないから逮捕されそうなんだけど
>>532
曖昧なのにしかならんだろw
逮捕されてから罪状でるんじゃない?
- 550 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:07:39.40 ID:3zWGu5D80
- >>497
パケットモンスター社を所有してる会社は
シンガポールでへーパーカンパニーの販売や斡旋や管理を
主たる目的な会社
パケットモンスター社が、訴訟逃れのペーパーカンパニー
である事を立証するために、国際刑事警察機構を通じで
シンガポールの警察に、関係者への捜査を依頼
実態は、ひろゆきのイトコでプロバイダZEROの経営者中尾氏(fox)
ひろゆき氏
そしてひろゆき氏の親友と言われる「削ジェンヌ」の三人に
未来検索ブラジルやZEROのスタッフが
鯖の運営管理してるのが実態
- 551 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:08:08.18 ID:SovVhXE90
- >>549
管理人が隠語まで把握してないとだめなのかよwwww
- 552 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:08:35.42 ID:j9kMnw500
- 警察は裁判所通して依頼すりゃいいのになぜそれをしないかってことだな
自分とこが権力だと勘違いしすぎ
- 553 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:08:58.89 ID:yLfikHFu0
- >>547
はあ?
国家権力は時に民衆を弾圧しますが?何か?
- 554 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:09:23.36 ID:aSaF8ew80
-
警察は穢多非人
- 555 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:09:23.44 ID:Em0iVb5B0
- >>523
それで、実例を是非教えてほしいんだが
削除したことで、裁判例はあるの?
ジェンヌも下者によくそういうことをいっているが、何か弊害がおきた実例をあげてください?
せいぜいこの掲示板内で削除人をクビにされる程度でしょ?
そんなもの一般ユーザーにも、この日本社会にも何の影響もないし
- 556 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:10:08.00 ID:1grtW/xk0
- >>553
>>547は「将軍様に従え」という意味
- 557 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:10:08.29 ID:DpBuJPkp0
- なぜ今なのか誰か教えて
- 558 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:10:17.94 ID:SovVhXE90
- >>552
警察からの依頼ならすぐに応じるだろ
天下り先から警察通してやればいいだけ
責任を民間に放置してるからそうなるんじゃね?
- 559 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:10:28.30 ID:3zWGu5D80
- >>551
隠語プラス、メアド晒して交渉の場を提供している
- 560 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:10:43.43 ID:gFX2Ofjl0
- >>557
誰も知らない
- 561 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:11:10.31 ID:XUpic6Yv0
- >>552
裁判所通して依頼するほどの根拠も正当性もないからに決まってるだろw
あるならとっとと請求してる
だいたい薬物とかは言いがかり、実際はフジやヤフーや層かららの
嫌がらせ要請
- 562 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:11:46.57 ID:QA12VMcs0
- >>537
それはひろゆきの発言な
隠語がわからないは通用しないよ
何故なら削除依頼に理由は書いてあると思うから
>>551
知らなきゃ問い合わせるな普通は
そのような削除依頼されてるのに知らないですって小沢かよ
- 563 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:11:47.50 ID:5ZRCYgjQ0
- そもそも違法じゃなければ削除しないことに対する正当性も無いわけで。
不適切=違法ではない。
自分の利益を主張するだけなら、人殺しも同じことを言うだけ。
- 564 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:11:50.08 ID:KwVYiIYa0
- >>557
最近、覚せい剤関係の違法な書き込みの放置が急増したから。
- 565 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:12:47.20 ID:1grtW/xk0
- >>563
違法じゃないなら警察が動くのもおかしな話だね
- 566 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:12:59.95 ID:3zWGu5D80
- >>557
自民党時代は、何をしてもマスコミから「反発」があった
自民党時代に2ちゃん潰してたら「言論弾圧」とかで
マスコミに火を付けかねない
んでも民主党政権下なら、朝日新聞や毎日新聞や産経新聞が
反2ちゃん潰しで、共闘結んでるからね
- 567 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:13:08.91 ID:Em0iVb5B0
- >>555
削除人の裁量は認められているので
削除したって何の問題もない
しかも、ログは規制議論板で掘られていてそれすら削除しないで放置していたのは
削除人。
で、そういう風に削除しないことを方針としてきたひろゆきの責任は重大だねとこうなる。
- 568 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:13:11.99 ID:SovVhXE90
- >>559
もう言ってることが無茶苦茶だなw
具体的なレスみてないんじゃないかw
>>557
別なデカい事件があるとか
>>562
だからそれがただしいかわからないじゃんw
わけのわからん民間企業のいやがらせかもしれんぞw
- 569 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:13:26.36 ID:McuCUavTO
- 警察もチョンや層化の御用聞きに成り下がってんのね
- 570 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:13:45.60 ID:DpBuJPkp0
- >>564
覚せい剤を書き込んだ人間は逮捕されたの?
- 571 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:13:53.18 ID:u/4BY9te0
- >>535
まともな考えなら、手続き踏むと思うけどね。
犯罪の認定も曖昧、捜査も曖昧では困るよ。
ま、2ちゃんは生き残るのでは?
もう現時点でお互い異論反論出ているから、
この時点で警察は失敗したと思うよ。
あとは無理やりやるしかなさそう。
- 572 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:14:52.53 ID:VXQcEQdGO
- ミンスが官僚使って圧力掛けてんじゃね?
- 573 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:14:59.29 ID:1grtW/xk0
-
※削ジェンヌと狐は嫌いだから逮捕してもいいよ
- 574 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:15:16.18 ID:XUpic6Yv0
- .
シンガポールだか逃げ出した枝野の家族だか知らないけどw
.
これも明らかに薬物から逸脱しているのは明らか
本命は脅しと圧力と、脱税かなんか経済犯で挙げるぞとの
遠回しな言いぐさ
いつまでもフジたたきと、ヤフーたたきをしていると・・・・・
- 575 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:15:17.08 ID:KymDB3v50
- >>527
膨大な掲示板で削除要請がなきゃ、書き込みの存在、つまり生の認識を持ち得ないので故意はないよ
削除依頼は相手の認識を裏付ける重要な役割
掲示板運営者が違法な書き込みを結果的に消せなかったというだけでは犯罪にはならない
認識しつつ放置して初めて不作為犯が語られる
- 576 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:15:21.23 ID:OfmmaM7O0
- ひろゆきがどうなろうと構わんが
それに乗っかって異常に言論封鎖したがってる人はなんなんだろうな。
差別発言で怒ってるの在日だろ?そら潰れたらすっきりするだろうな。
- 577 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:15:38.85 ID:sGlyFyhC0
- 2ちゃんは悪と宣言されているのに、「継続するよ」って
イミフ。。。
- 578 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:16:03.41 ID:5ZRCYgjQ0
- ヤクザが存在否定されりゃあキレるのと同じ。戯言だ。
- 579 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:16:16.55 ID:QA12VMcs0
- >>555
何を言ってるのかわからんw
削除するべきだろと俺は言ってるんだが
>>568
何が?隠語が正しいかってこと?
警察に問い合わせすれば?
嫌がらせでもなんでも削除するべき発言はするべきなんだが
知らないから消さない警察じゃなきゃ消さないは通用しないってことだ
- 580 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:16:46.11 ID:IbdCVbXUi
- 毎日1000件近くの通報を警察がチェックするのは大変だから外部に委託してるんだろ?
>>570
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2361.html
- 581 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:16:48.55 ID:/EwvHIUT0
- とりあえず過去の全ての削除要請を履行しろよ。もうそれしか方策はない。
マジで潰されるぞ。もちろん削除人は見せしめ逮捕の嵐だ。
- 582 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:16:57.35 ID:ejvzVD3XO
- どちらの言い分が正しいか分からないが、悲しい事に警察の言う事が全て正しいと思えないのが、日本国民の可哀相なところ
- 583 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:17:07.54 ID:u/4BY9te0
- >>557
選挙が近いのかも。
- 584 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:17:42.28 ID:XU+d27zt0
- ここ最近自民党ネットサポーターズクラブの工作がウザすぎだから
流石に閉鎖もやむなしだねw
まぁ激しく自業自得だなww
クズどもの今までの工作全部が世間にさらけ出されるのかwww
- 585 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:17:58.18 ID:xeT0M8y9O
- そも、何で警察が自分で依頼しなかったのよ
どっかの天下り団体からのメール何て恐ろしくて中身も見ないよ
- 586 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:18:25.62 ID:QA12VMcs0
- >>571
認定も曖昧ってまだ捜査段階だよ?
しかも俺が聞いてるのは2ちゃんの運営の対応について
どうすればと聞いてるんだが
それと警察がこんだけ動いてひろゆきの調べれば
他の案件でてきてもおかしくないよ
- 587 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:19:13.74 ID:Em0iVb5B0
- 薬・違法
http://anago.2ch.net/ihou/
広告目的や金銭が絡む書き込みも禁止です。
↑
ローカルルールに明記しておいて、放置していたのはひろゆきさんの方針の
削除人なんですがー?
ひろゆきさんのルールどおりしたがったんですよね?ひろゆきさん?
■ 何やら犯罪のにおいがする投稿 No.7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1282399134/でログとりしているので
連携して削除人がさくさく削除していれば何の問題にもならなかっただけの件なんだが?
ひろゆきさん?あなた話をそらしてごまかしちゃ、だめよ?
ほんと上手だよねーあいてのせいにする技にたけている
- 588 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:19:14.56 ID:XUpic6Yv0
- >>586
あーそれ良いんですか?
なんか脅迫に聞こえますけど?
脅迫ですか?
- 589 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:19:19.99 ID:5ZRCYgjQ0
- >>565
違法だから警察が動いただけ。
不適切内容の判断は、公序良俗という言葉で抱合されていて、それぞれの運営者が判断している。
定義の範囲には多少の違いはあるが猥褻だったり、暴言だったり、不適切なものは削除されている。
自分のポリシーを通すのは、けっこうだが、無責任な自由などというものは無いということを知るべき。
- 590 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:20:31.15 ID:gFX2Ofjl0
- >>584
>クズどもの今までの工作全部が世間にさらけ出されるのかwww
それは素晴らしいです
- 591 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:21:08.82 ID:u/4BY9te0
- >>562
IHCの権限ってどこまであるの?
- 592 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:21:25.75 ID:KwVYiIYa0
- >>570
3月の2CH家宅捜索の件では書き込みした人捕まってるな。
とりあえず、2CH経由で覚せい剤売買をして捕まえたやつの幇助から立件していくんじゃないの。
- 593 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:21:27.34 ID:GQ0HNbu70
- マスゴミが
2ちゃんを国際犯罪としてフレームアップしてるわw
おいおい、世界を相手に放射能テロを実行中のくせに
そっちは無視かよw
- 594 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:21:54.94 ID:XUpic6Yv0
- >>589
違法なのに警察は裁判所命令を取って犯罪を防止しないんですか?
なぜに放置なの
得体の知れない財団法人が削除依頼とか、どこの共産圏ですかw
- 595 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:22:00.57 ID:RovsRuCX0
- ひろゆきが反論したっていうこのニュース、朝日も報じてたぞ。
すべて警察発表なのか?
- 596 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:22:02.99 ID:qfaBR85oi
- ここまで警察をコケにしたらあとで無罪になろうが必ずしょっぴくと思う
47氏のように
- 597 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:22:06.49 ID:QA12VMcs0
- >>588
どこが脅迫か説明してもらえる?
警察が調べるの脅迫なの?w
もしかして極左の人?
- 598 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:22:11.60 ID:1grtW/xk0
- >>589
何が違法だったの?
- 599 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:22:58.09 ID:awaxBEpH0
- >>594
だから令状とって2chを捜査してるじゃん
- 600 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:23:09.47 ID:Em0iVb5B0
- ihou:薬・違法[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1228306650/
ihou:薬・違法[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1297361035/
おい、ひろゆきさん?あなた削除整理のを放置するよう管理人時代から仕向けておいて
よくぬけぬけと反論なんてできるよね?
頭っから削除して消すことは悪いことと決めているあなたらしいわ
金になるから、やめられないっと・・てか?w
- 601 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:24:30.44 ID:QA12VMcs0
- >>591
IHCの問題じゃなくて2ちゃんの運営が問題になってるの理解できないのかな?
- 602 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:25:00.70 ID:LKeQI+Zk0
- これって例えると
「駐車監視員から警告受けてましたが無視したらレッカーされました。」
ってことでしょ
- 603 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:25:00.09 ID:5ZRCYgjQ0
- >>594
勝手に無責任な金儲けを擁護してろよチキン。
自由を主張するなら、殺す自由も殺される自由も認めろ。
偽リバタリアンはネットに出てくるんじゃねーよ池沼。
- 604 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:25:20.97 ID:3zWGu5D80
- >>594
裁判官のバッチは天秤はかりで
被告と原告の言い分を聞いて判断するのが
仕事で
裁判所にとって犯罪の抑止は謁見行為
- 605 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:25:23.30 ID:xY0bX1H2P
- >>589
>違法だから警察が動いただけ。
はい、間違い。
違法の疑いがあるから動いたが、動いた結果違法ではなかったということもある。
警察の見解はあくまで警察の見解に過ぎない。
- 606 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:25:38.02 ID:IbdCVbXUi
- IHCに権限なんかないよ
一般人と同じレベル
クラスで諍いが起きた時に学級委員長に相談したら、委員長がトラブルを起こした当人に注意をしてくれたんだけど、当人は『先生が注意をするんならともかく、お前にはなんの権限もねえし』って言って無視してる状態
- 607 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:25:39.88 ID:ubgkVDR90
- >>3
>
>判断は最終的にサイト管理者に委ねられているが、
>要請があった場合は削除してほしい」とコメントした。
削除しなくても良いという事?
削除するも、しないも、サイト管理者の裁量の範囲内なのかな
- 608 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:25:41.06 ID:Em0iVb5B0
- >>588
あなたは匿名でありひろゆきさん本人だと証明していないので
そういう脅迫事案はなりたちませんが何か?
ひろゆき本人が訴えをおこしたなんて聞いたことがない
ま、いい機会なので警察に泣きついたら優しく丁寧にひろゆきさんの相談にのるかもねw
- 609 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:25:53.20 ID:XUpic6Yv0
- >>601
問題はIHCの判断基準が不透明なこと
運営内容が非公開なことでしょw
- 610 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:26:38.54 ID:T8h1pBJV0
- 最後は脱税で立件だろ
- 611 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:27:03.61 ID:xnYbKBGi0
- 逮捕はよ
- 612 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:27:07.63 ID:KwVYiIYa0
- >>602
まあそうだね。
警告しようがしまいが、違法駐車には変わりないんだが、新設にも警告してくれてるのに
それを無視した結果、取り締まるほうが我慢できなくなって、いざ権力発動。
別に警告しなくてもパクれるんだけど、警告してるのはある意味、親切。
- 613 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:27:10.04 ID:sGlyFyhC0
- 直接的な権限ないから動かないとか
何というか、そこからして何かが違う希ガス
- 614 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:27:21.34 ID:u/4BY9te0
- >>586
違法な書き込みと判断したのは誰なのかね?
「違法であると思うこと」と「違法の認定」は同じなのけ?
ピンクチラシを違法と思っても、勝手に剥がせないだろ。
しかるべき手続きを踏んで明らかにピンクチラシと認めてもらって剥がすでしょ。
勝手にピンクチラシ認定して剥がすことは器物破損。
警察が大騒ぎするのは勝手だが、手続きやり方が不透明。
だから認定が曖昧にしか見えない。
- 615 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:27:44.32 ID:y3aKuawWi
- ( ‘д‘)y-~~<ひろゆき勲は根っからの犯罪者思考で海外逃亡もあるから、まっぽはそろそろ身柄確保しとけよ
- 616 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:28:12.75 ID:Em0iVb5B0
- まあ、ちょっとやそっとで国はもう譲らないと思うよ
心して対峙してください、ひろゆきさん
警察を悪者して言い逃れができるのなら、こんないいことはない
- 617 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:28:16.94 ID:SplczVZ10
- 「嘘つきは警察の始まり」
- 618 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:29:19.11 ID:KwVYiIYa0
- >>607
削除してもしなくても、犯罪の成否には関係ないけど、警告に応じてくれないと
警察が動かざるを得ないくなりますよってことでしょ。
逆に言えば、一時の違法な書き込みの見逃しがあったとしても、警察の要請に応じている以上は
わざわざ立件するつもりはないということでは。大目に見てさ。
- 619 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:29:29.14 ID:awaxBEpH0
- >>614
管理者がレスを削除することがいつ器物破損(笑)になったの?
- 620 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:30:02.24 ID:5ZRCYgjQ0
- 生存権だけは主張する=結局本音は自分の都合の良いとこだけ自由を主張する偽自由主義者は消えろクズ。
殺すも殺されるも自由だ。殺されたくなけりゃ先にヤレ。これが真の自由だ。認めろよ?
今日、おまえが背中から誰かに刺されても騒ぐんじゃねーよ?殺されたくなけりゃ おまえが先に殺せ。
もっと自由なヨハネスブルグだ。それが良いと思うなら、好きなだけこのガキの発言を擁護しろksg
- 621 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:30:07.79 ID:O5gSXfQy0
- なんかホリエモンみたいになりそうだな
権力に目を付けられると怖いよ
- 622 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:30:38.12 ID:3zWGu5D80
- >>610
ひろゆきのオヤジが元国税庁の査察官だから
ひろゆきを脱税で捕まえるのは無理
- 623 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:30:40.66 ID:QA12VMcs0
- >>609
あのな問題になってんのは2ちゃんの運営方法だろ
そこからして認識がずれてるんだよ
IHCがどのような判断して削除依頼するかなんて関係が無い
削除の判断をするのは2ちゃんの運営なんだから
その運営が判断した結果が今の状況になってるわけ
- 624 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:30:41.24 ID:Em0iVb5B0
- >>607
俺が知りたいの管理人がは削除したことで、
どんな裁判事案があるのか是非とも教えてほしいんだ
ひろゆきの主張は、消す消さないのも管理人の勝手だろって言い放っているだけなので
ようやくすると、警察庁からしたらそうとしかみえないからね。
- 625 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:30:46.03 ID:xY0bX1H2P
- >>602
>駐車監視員から警告受けてましたが
違う。
駐車監視員はちゃんと道路交通法の改正を行っていて、
その権限が法律で裏打ちされている。
IHCにはなんら法的根拠がない。
- 626 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:30:59.69 ID:4M0Hl/640
- この西村って人は実質経営者なんでしょ?
経営者に責任があるのはあたり前。
削除しないだとw?
でも、民主党が政権の座に就いた時は、民主党に都合悪い書き込みがあれば規制してたよね?
あれは民主党から金が行ってたんだと思う。
小沢、原口から。
この西村は逮捕した方がいいよ。
掲示板なんかどこの掲示板のでもいいんだし。
- 627 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:31:04.61 ID:SovVhXE90
- >>579
通用しないって漠然ないいわけはいいからさ
法律的にどう問題があるの?
学級会してるわけじゃないのよw
- 628 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:31:10.78 ID:HP8vyx3d0
- ひろゆき=ホリエモン
所詮は犯罪者
- 629 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:31:12.18 ID:UcwwBXDp0
- 毎年ストーカー被害とか沢山あって警察は国民の要請には従わないくせに
いちゃもんつけてやりたい放題だな。
- 630 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:31:24.25 ID:XUpic6Yv0
- >>620
もしかして殺人予告ですか???
IHCに通報しますよw
意味があるのか知らないけど
- 631 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:31:47.84 ID:awaxBEpH0
- >>625
でも駐車違反なのは事実
- 632 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:31:51.39 ID:sDibdZiT0
- 警察の捜査のやり方っていつもそうだよな
ちょっと怪しいと思われてるレベルのは全部叩き落して
その中でいくつか当たりがあったからそれでいいだろという方法
一つ一つに対して納得できる理由をつけて依頼しろって要求は
至極まっとうだろ
- 633 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:31:51.93 ID:fKGmOc5f0
- >警察庁は「IHCは有識者らの意見を踏まえて決めたガイドラインに沿って適切に削除を要請している。
>判断は最終的にサイト管理者に委ねられているが、要請があった場合は削除してほしい」
とりあえず警察が削除しなくても問題無いって認めてるよね
何が問題なのか全く分からんわ
- 634 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:32:17.97 ID:zzQiGlqi0
- >>607
要請なんてお願いレベルなのに、突然キレて強権発動とか、
どこかのキレやすい若者みたいじゃないかw
- 635 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:32:33.12 ID:ceInTLAO0
- 戦え!ひろゆき!
力を示せ!
- 636 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:32:36.96 ID:u/4BY9te0
- >>601
いやIHCの問題でしょ?
裁判所でもないのに勝手に違法書き込み認定したわけでしょ?
それこそ問題でしょ。
しかも2ちゃんが受け付けていないやり方で、あえて送ったわけだ。
削除が目的なら、2ちゃんねるのやり方に切り替えておけばよかった。
それを怠ったのはIHC。
なら、IHCが受け付けていないやり方で通報受け付けるのか?
- 637 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:32:44.54 ID:P5lY3EIJ0
- >>3
パチンコ応援団の本業が忙しくて、出来ないんだってさ
- 638 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:32:53.67 ID:Em0iVb5B0
- >>579
ごめんなさい
あなたの他のレスの流れを確認したら俺の誤解でした失礼しました
- 639 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:33:37.85 ID:T8h1pBJV0
- ここはあくまで個人の所有物であって
公の機関ではない
その場所で犯罪を助長していたとなれば逮捕されてもしょうがないわな
- 640 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:33:40.93 ID:tg8pkmpx0
- 既得権益側にとって不都合だから、堀江みたいに
社会的に抹殺されるんだろうなあ
- 641 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:33:54.24 ID:3zWGu5D80
- >>629
約5000件の
削除要請を無視してた2ちゃんも凄いけどな
- 642 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:34:04.78 ID:HP8vyx3d0
- 後から違法であることが分かっても疑わしき書き込みがあること把握しておきながら
掲載し続けたことは罪じゃないの?
- 643 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:34:27.83 ID:fKGmOc5f0
- >>634
任意()の職質と同じだよね
お願いしてるだろーーが!!!!!状態ww
- 644 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:34:28.28 ID:SovVhXE90
- >>602
違う駐車監視員は法律で権限が認められてるから
ただの天下り先の外部委託とは違う
監視員に暴行したら公務執行妨害なのしらんのか?
>>624
きちんとした公的機関から依頼があるなら対処するっていってるだけじゃね?
- 645 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:34:53.10 ID:avOHAyUf0
- 警察はまた21条違憲かよ
検閲公務員は99条違憲で総辞職しろよ
- 646 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:35:12.52 ID:awaxBEpH0
- >>634
残念ながら麻薬特例法の第九条を守れってのはお願いじゃ無かったんだよw
- 647 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:35:20.72 ID:KymDB3v50
- 溺れている子供を見つけて親が助けなかったら不作為犯が問題となるが、
子供が溺れいることを認識できなかったら犯罪の成否はまったく問題とならない
それと同じように、書き込みの存在の認識がなければ、まったく不作為犯の余地はない
膨大の書き込みがある掲示板で、それを発見するのは不可能で、IHCは親切心というよりは認識を裏付けるために依頼を出したのだろう
捨てアドに来たメールなら開封しないで無視してれば、疑いをかける余地すら与えなかったのだから、そうしとけばよかった
- 648 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:36:03.44 ID:Em0iVb5B0
- >>591
ひろゆきの論理にしたがってもらっても、この問題の本質とは全く関係がないので
あまり意味がないんだわ
どうせ、仮に逮捕された後に刑事裁判が始まれば検察からいろいりでるので
- 649 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:36:34.56 ID:QA12VMcs0
- >>614
自分の家に張られたピンクチラシはがせるだろ
覚せい剤の売買する紙放置すんのかお前は?
IHCが2ちゃんに削除依頼のほかにどのような行動するかは別の問題であって
削除依頼が来たら2ちゃんの運営が判断して行うものだろ
それと君は何を批判してるのか理解ができん
2ちゃんを解明してどうするかの段階で不透明って何のことだよ
- 650 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:36:39.66 ID:nptAa2RnP
- 権力の横暴は21日の日食で滅ぼされる運命なので最後のあがきだろうな
- 651 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:36:50.42 ID:CHiBhpLL0
- >>3
判断は管理者でOK、でも要請があったら対応してくれると嬉しい ってだけで、
削除しろ!!ってわけではないんだね。
- 652 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:36:54.91 ID:xY0bX1H2P
- >>623
今の状況になった原因が2cbの運営側の責任か、
警察の暴走なのかはわかりません。
それは裁判所が判断すること。
- 653 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:37:50.62 ID:1grtW/xk0
- >>635
マンドクサ…
- 654 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:38:09.08 ID:XUpic6Yv0
- >>652
裁判所がIHCと警察庁を破防法違反と判断するかもしれないねw
- 655 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:38:18.36 ID:5ZRCYgjQ0
- >>630
ハァ?
いちいち虚業やってるガキを擁護するおまえは何?
真の自由主義者ならこんな発言はしないもんだぜ?
警察が自由を侵害すると感じるなら、警察にサリンでもまいて皆殺しにすりゃあいいんだから。
それが自由だ。
- 656 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:38:23.81 ID:u/4BY9te0
- >>619
やり方があるってことだよ。
ここは独裁国家じゃないからね。
- 657 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:39:04.14 ID:3zWGu5D80
- アドバルーン揚げてる時点で逮捕は既成事項
裁判でとういう判断が出るかは、わからないってだけ
- 658 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:39:13.10 ID:IbdCVbXUi
- >>609
IHCの業務内容は
http://s.news.mynavi.jp/articles/2007/11/16/nettokyoukai/index.html
IHCには権限はないから、対応しなかった事で2ちゃんが法的に罰則を受ける事はない
ただ2ちゃんねるは麻薬の売買の場になっていてそれを放置するような掲示板だと一般に知らされるだけ
それを良しとするか悪しとするか?
もちろん本当に違法な書き込みはIHC→警察→2chって行くだろうけど
- 659 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:40:12.76 ID:Cz696r6h0
-
IHCって削除依頼する時に警察と連名か、それに相当する
確認可能な方法を添付してメール送ってたんかな。
そうじゃないと、○○センターからの振り込めサギとかと区別のつけようがないよね。
最低限、証明書付きのメールだったんだろうな。
- 660 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:40:20.31 ID:1P9gReHG0
- 警視庁の委託を受けた財団法人なんだろ?
ガイドラインに沿って削除依頼を出しているそうだし
無視するのは問題じゃね?
全く、ひろゆきに賛同できない。
- 661 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:40:21.44 ID:Em0iVb5B0
- >>647
メンヘラ板から派生した自殺勧誘スレも各板にあってメアドを晒して応じているにも
かかわらず放置しているのも、いずれ事案にあがるので
ネタはいっぱいあるので、この件ははじまりであり、第一弾だろうね
例え、この件で逮捕されなくともまだまだネタは山積みなので
何年かかっても、もう警察庁はこの掲示板から離れないわ
国家の当局ってそういうものですよ
ひろゆきの父親は税務署の人なので、ひろゆきもそれくらい承知しているとおもうわれ
- 662 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:40:28.46 ID:iP3clMxP0
- >「財団法人が情報を違法と決めることはできない。
警察が違法といえば消すのかよ
裁判で決定しても従わないくせによく言うよw
- 663 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:40:44.83 ID:rXHGUfUI0
- 警察の委託を受けた財団法人か
こういうところで小回り効かせて柔軟に対応すれば存在価値あるのにねえ
結局はお役所仕事だったってことかね
- 664 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:40:51.06 ID:XUpic6Yv0
- >>655
どこの警察にサリンを撒くのですか
教えてください
- 665 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:41:08.58 ID:1grtW/xk0
- >>646
どこにどう該当すると?
- 666 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:41:09.07 ID:u/4BY9te0
- >>623
関係あるでしょ?
もともとIHCのやり方が悪いからこういうことになっているんで。
- 667 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:41:09.53 ID:4yZ1UKrf0
- 逮捕するしかないね
- 668 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:41:37.69 ID:OADpqXtf0
- 警察を信用する人間は馬鹿をみるぞ。
官憲の言葉は5割ほど差し引いて考えよ。
- 669 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:41:37.94 ID:sGlyFyhC0
- IHCっていう団体と警察庁の関係を知りたいと思うなら
電話で問い合わせたら良かったんじゃ?
- 670 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:41:54.28 ID:OSRw5DVB0
- インターネット・ホットラインなんとかは業務委託内容を公開すると
不味いことでもあるのだろうか・・・
- 671 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:41:58.95 ID:awaxBEpH0
- >>656
質問に答えてくれないのか?
レス削除をするのが管理者の義務なのに
意味不明に器物破損と言い換える理屈がサッパリなんだわ
おまえはレスを削除をしたら犯罪だと言ってるんだろ?
- 672 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:42:07.24 ID:dDsHzRADO
- 逮捕はよ
- 673 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:42:44.48 ID:+ZYW4WAD0
- 財団法人ni違法かどうか決める権限無いから削除しない
でも警察からの2件は削除した
警察に違法かどうか決める権限あるの?違法かどうか判断するのって裁判所の仕事じゃないの?
- 674 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:42:46.50 ID:4M0Hl/640
- 広告収入で年収1億円はあるんでしょ?
何で管理人とかいう名称なの??
記者とかの賃金は誰が決めたの?
西村が決めたんでしょ?
- 675 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:42:47.19 ID:Cz696r6h0
- >>660
「警察の委託を受けた財団法人」と称するメールを
ひろゆきなり削除人が無条件に信用することはまずないわな。
ホットラインを作りたかったんなら、ひろゆき側の身にもなって
ちゃんと調整するのが普通のやり方だろ。
- 676 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:43:00.91 ID:oj4MDT8r0
- で、運営者がダミー会社だったとばれたわけだけど
実際の運営者はひろゆきなの?
ひろゆきはペーパーカンパニー使って何がやりたかったの?
- 677 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:43:14.05 ID:5ZRCYgjQ0
- 他の自由を侵害する自由もある=真の自由=殺るか?殺られるか?
これが認められないのに、自由だって?都合の良いところだけ自由と言ってるだけじゃねーか。
人殺しも同じ理窟をならべるに決まってるだろksg 連中も自由だ塀の外に出しやれ ただちに。
- 678 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:43:22.06 ID:Em0iVb5B0
- >「財団法人が情報を違法と決めることはできない。
ひろゆきにいわれるまでもなく警察官僚も検察も百も承知にきまってるだろうという
ま、事実上の関与を認めたこの一件なので、ありがとうね
- 679 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:43:23.34 ID:aSaF8ew80
- ◆電通とは…その3
電通に葬られた日本外国特派員協会会長
カレル・ヴァン・ウォルフレンの言葉
週刊誌は電通の大きな顧客に悪影響を及ぼす可能性のある記事は載せないよう、ある程度自主規制する。
通常、次号の内容は電通に知れているから、発売以前に圧力をかけられることもある。
電通は、雑誌広告のスペースを大きくまとめて買い切るから、雑誌社から見れば定期収入の保証になり、独自に広告主を探す苦労が省ける
日本のマスコミは世の中の出来事を画一的に解釈し、自分たちに都合のいい現実を作る力を持っている。
この点、共産主義権の統制された報道界と肩を並べるものだろう。
ただ、外国人の観察者は共産圏の報道を大して信じないのに、日本の報道は信じてしまいがちである。
記者なら本能的に、なぜ検察が突然一野党議員の政治生命を破滅させてもよいと判断したのかという当然の疑問を持つだろうが、それもなかった。
かわりにマスコミは、政治家たちは反省する必要があるという、お決まりの説教を流した。
- 680 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:43:33.60 ID:u/4BY9te0
- >>631
誰が認定したの?
- 681 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:43:41.01 ID:fKGmOc5f0
- >>646
少なくともソースでは警察が管理者に委ねられるけど削除して欲しいってお願いしてるが・・・
- 682 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:44:33.34 ID:QA12VMcs0
- >>627
あのさ学級会してるんじゃないから
法的に問題があるかどうか捜査令状とって捜査してるわけ
意味わかる?
警視庁が麻薬特例法違反の幇助の容疑でな
- 683 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:44:55.75 ID:QMjpIkie0
- グレートファイヤーウオールを入れればいいだけ。
天安ピー事件とかくだけで1秒で消去される。MS
DAT落ちして読めなきゃいっしょなのだが。
- 684 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:45:18.30 ID:awaxBEpH0
- >>675
信用しなくても別にかまわないんじゃね?
麻薬特例法の煽り行為の容疑に対して、
十分に善意で管理してたと言って信用される体制と実績ができてるなら
- 685 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:45:25.17 ID:5ZRCYgjQ0
- なんでもいいからさっさとヒャッハーしろよ。自由だろ?週末なんだから。ksつまらん。
- 686 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:45:38.79 ID:StXjnkQA0
- 俺インターネットホットラインセンターに円光サイトの通報したんだけどなんでその○コミュニティってサイトは今も絶賛稼働中なの
- 687 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:45:45.70 ID:SqydjBaO0
- 既存メディア(記者クラブ) VS 2ちゃんねる って感じだな
- 688 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:46:16.98 ID:u/4BY9te0
- >>641
基本的にメールは受け付けてないからじゃない?
- 689 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:46:23.45 ID:CdRkcNcf0
- >>警察庁は「IHCは有識者らの意見を踏まえて決めたガイドラインに沿って適切に削除を要請している。
>>判断は最終的にサイト管理者に委ねられているが、要請があった場合は削除してほしい」とコメントした。
てめぇらのガイドラインなんて知ったことかよ、俺たちの云うことを聞け
って事だね、警察は傲慢だねぇ
- 690 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:46:29.13 ID:sbEA9xe60
- >>660
非公開、担当や所属の人間も明らかにしない
勝手にやり放題の、認定、ガイドラインに意味があるのか
2ch匿名ボランティアとどんな違いがあるんだ
- 691 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:46:43.36 ID:8qZyb5vt0
- あれあれ?
「削除スレに書き込まないと消さない」
「ローカルルールをまもれ」
っていう強気の発言はどこいっちゃったのかな?
- 692 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:46:49.01 ID:KwVYiIYa0
-
削除要請あったかなかったかにかかわらず、薬物の違法書き込み放置は、それだけで犯罪なんだからさ
犯罪との関係で、削除要請うんぬんいったってあまり意味が無いぞ。
確かに、削除要請があったということは、故意の立証の面で問題になりえるけど、
2CHほどの掲示板なら、過去の例から、書き込みをいちいちチェックしなくても違法な書き込みが発生している可能性があるという
概括的な事実の認識はあるだろうから、削除要請うんぬんが決定的な材料になるもんでもないと思うしね。
- 693 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:47:10.24 ID:1rRuOnL70
- 民主党による言論弾圧を許すな!
- 694 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:47:30.11 ID:LdX/drr/0
- 財団法人側からの要請だったのかよ
警察庁からの要請には対応してたんだな・・・
初の判例になる裁判だな・・・
これ有罪まで持ってけるの?
- 695 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:47:48.21 ID:GFQraGWp0
- よくもまあぬけぬけと言論の自由なんて言えるよ
責任何も伴ってないのになwww
- 696 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:47:50.93 ID:JWq3KR+YO
- スレ見て思ったのは、小沢裁判の流れに似ているねw
そういえば、小沢告訴で悪として立件騒いだマスコミは、体当たり漁船船長の告訴断念をさらりと流して終わったね。
普通は日本の今後を考えると、マスコミは国民に立ち上がれと煽るようなことなのに。
- 697 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:48:03.56 ID:Em0iVb5B0
- >>609
2ちゃん掲示板の削除ルールの大雑把の件かい?
あんなもの削除人の裁量権の範疇があるのでとなる。
ユーザーの依頼さえ放置していたので、どのみち依頼しても書式不備ではじくから
ジェンヌあたりなら
なので、依頼があるなしなんて無意味なので、この事案では
- 698 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:48:13.87 ID:sGlyFyhC0
- そもそも、通信って総務省の管轄なわけだし
そこの承認を受けてる団体からの連絡には速やかに応じるっていうのが
常識といえば常識だと思うが。。。
- 699 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:48:29.12 ID:Cz696r6h0
- >>625
確認したいのは、IHCって駐禁の監視員が求められれば見せる証明書みたいなものを
依頼メールとかにくっつけてたのかってところだわな。
もし2ちゃんねるの運営体制との間に違法情報の削除に関する
近道を確立しようとしたかったのなら、
発信者のデジタル証明書や違法判断した警察の見解に関するデジタル署名付きの資料とかが
くっついてるとかしてて、
その種のメールについては2ちゃんねる側も公的機関からの依頼として扱うとかいう
事前調整をやるべきだったと思うが、
そういうことに2ちゃんねるの運営は応じなかったということなんかな。
- 700 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:49:13.50 ID:QA12VMcs0
- >>636
ヒント 削除依頼
>>652
まぁそりゃそうだw
しかし今後そんなことが続いて2ちゃんは存続できんの?
あのひろゆきは途中で民事裁判放棄したよ
まともな奴なら運営方法見直すよね
他の人が批判してるのはそういうことだよ
- 701 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:49:16.51 ID:dHl29ttc0
- 通常の逮捕でも
違法かどうかを決定するのは警察じゃないからな。
- 702 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:49:44.77 ID:O5gSXfQy0
- なんかいつのまにか全マスコミが反2chになっちゃったね
以前は面白がって取り上げたりしてたが
- 703 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:49:51.22 ID:awaxBEpH0
- >>680
法律の条文と照らし合わせて合法か非合法かの判断がおまえは一切できないってこと?
時速40kmのところを80kmで走ったら速度違反だけどその判断も捕まって判決が下りるまでできないんだなw
- 704 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:50:16.23 ID:5ZRCYgjQ0
- 自由を守りたけりゃ侵害する奴を殺せ。それが真の自由だ。
文句言ってないで桜田門にバズーカでも撃って来いひろゆき。
- 705 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:50:40.95 ID:u/4BY9te0
- >>648
やり方の問題だからね。
IHCは、その辺表に出るとやばいのでしょう。
IHCの存在が表に出たというのは、ある意味良かったのかも。
- 706 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:51:05.07 ID:OfmmaM7O0
- 広告で儲けている2chより
税金使ってるIHCの方がどうかと
役員にヤッフーとかもうね・・・
- 707 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:51:08.69 ID:Em0iVb5B0
- >>675
法務局の依頼なんてはなっから聞かないひろゆき、ジェンヌらの擁護ですか
反省がないので、心証が悪いって件な
依頼があろうと書式不備でさんざはじいている実態があるにもかかわらず、
さも、応じるような後だし的な弁明ですかとな
- 708 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:51:43.79 ID:OeWOBsNZ0
- 2ちゃんねる絆創膏かと思った
- 709 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:52:26.41 ID:otyc0kId0
-
で、カキコしたシャブの売人は逮捕したのか?
.
- 710 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:52:51.68 ID:3IPya43cP
- >>708
思うよね
- 711 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:52:58.32 ID:06Y4UlFI0
- 警察が2ちゃんねる運営すればいいんじゃね?
- 712 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:53:10.21 ID:sGlyFyhC0
- IHCってメールで名乗られて即座にピンと来なかった まではわかるとする。
でも、すぐに検索して、この団体の管轄や協力企業がわかったら
追って削除要請のいきさつを問い合わせる くらいはしてもいいんじゃね?
と普通に思う。
- 713 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:53:15.65 ID:KwVYiIYa0
- >>709
令状とってやっているのは売人ぱくってその容疑でやってる。
- 714 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:53:22.17 ID:Cz696r6h0
- >>697
あれはあれで、何が本当で何が嘘かわからず、各個人の利害も価値観も相違する巨大掲示板の中で
第三者による情報の削除とはどのようにあるべきかという考察の一つの到達点ではあると思う。
- 715 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:53:30.24 ID:F7/+comw0
- なんだ警察の天下り団体の利権か
- 716 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:53:52.46 ID:fKGmOc5f0
- 無視され続けてるのに5000件もメール出し続けたところがまともじゃないことだけは確かだな
普通のとこだったら違う方法考えるだろうよ
- 717 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:54:04.98 ID:Em0iVb5B0
- >>705
だから、まだでていない情報もあるという前提ならこの件で勝った負けたは意味ないしという
理解。
- 718 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:54:24.91 ID:Mr+HEXgd0
- IHCと半島とつながりあるってほんとなのか?
デマゴギーの分布を意図してないぞ。どっかでそんなのを見たんだ。真偽知りたいだけだ
- 719 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:54:37.76 ID:DgFlloZ90
- >100
いや、むかしだったら
あーこの人は悪い人なんだーといって簡単に逮捕できたろうが
今はネットで反論できるから、無茶な逮捕ができなくなったんだよ
反論せずおとなしくしていたら思う壺
- 720 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:54:41.85 ID:Hm8ISVqx0
- >>701
逮捕状の請求は「形式、要件が整えば」請求出来るからな
逮捕して、起訴してから
裁判所で「違法なのか?違法ではないのか?」を争うんで
- 721 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:54:48.58 ID:CHiBhpLL0
- >>698
違法ではないけど、問題はあるってことかな。
公務員の刺青みたいなものか。
- 722 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:55:02.39 ID:xY0bX1H2P
- >>692
>薬物の違法書き込み放置は、それだけで犯罪なんだから
それは、その書き込みが一般常識の範囲で違法であることが明確な場合に限ってな。
隠語や暗号などを使っていたのなら削除しなくても犯罪とはいえない。
- 723 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:55:13.04 ID:4ggGbgfj0
- まあ東電があんなことしでかしたのに
本社や支社に打ち壊しすらおこらん日本だもん
2chくらいつぶれても何もおこらん
警察庁前でデモくらいおきてもどうにもならんw
プゲラ
- 724 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:55:28.35 ID:QA12VMcs0
- >>668
だからこそ介入されないようにするんだけどな
たかが削除依頼をつっぱねてここまで問題大きくしてどうすんだか
>>675
削除依頼は一般人でも可能
- 725 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:55:48.23 ID:5ZRCYgjQ0
- 真の自由とは暴力の応酬だ。認めろよ?認められない奴は偽自由主義者だ。ネットに出てくるな。
- 726 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:56:01.03 ID:sbEA9xe60
- >>694
有罪まで持ってけるならとっくに起訴してるだろw
家宅捜査したのは去年なんだからw
捜査令状を取った幇助じゃ起訴できないから、自転車車道走れ警察庁が焦って
別件を探してるって報道だろ、シンガポールとか実態が西村だろうがだれだろうが
令状の件で立件するならとっくに、実務担当の北海道の会社の誰かが起訴されてるでしょ
- 727 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:56:13.40 ID:GFQraGWp0
- >>716
それを捜査っていうんじゃないの?
- 728 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:56:26.08 ID:weRw7XK+0
- 警察必死だなwwww
- 729 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:56:59.23 ID:w8ITeCtY0
- もうすぐ逮捕!?
パケットモンスターひろゆき Tシャツ→ smalldesign.jp/?pid=41864885
- 730 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:57:00.90 ID:KwVYiIYa0
- >>722
実際、令状がおりた件なんだが
捜査関係者によると、昨年5月7日、2ちゃんねるに「02−1万円+P」などと
覚醒剤約0.2グラムと注射器(ポンプ)を1万円で販売すると書き込まれたにもかかわらず、
ゼロと担当の削除人は長期間放置し、覚醒剤の販売を結果的に助けた疑いが持たれている。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/548456/
これも隠語なんだから令状がおりたこと自体おかしいと思うの?
- 731 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:57:31.66 ID:Cz696r6h0
- >>722
S売ります
→ 削除しろ
→ なんで解析ソフト売っちゃいけないんだよ
とかいうこともあるからな。
- 732 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:57:44.74 ID:Em0iVb5B0
- >>705
ホットラインはそもそも削除依頼はアップローダーサイトや警察への情報提供をしているだろ
IHC
警察機関じゃないって、昔っからしっていたし
ひろゆきってホットラインについてあまり知らないんだなって逆に驚いたわ
ま、ひろゆきは知っていてウソをいっているかもしれないという疑うのが
捜査当局の捜査員の前提なので、俺たちみたいに言葉どおりには受け取りませんから
通報者から疑われるのは当然のことだ
- 733 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:58:21.31 ID:dHl29ttc0
- ミヤネ屋もう事件扱いw
- 734 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:58:31.64 ID:p/qAfhUl0
- おいお前ら議論するふりして隠語を使って何か取引してるんだろこの板でも
- 735 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:58:43.33 ID:ubsSWzRh0
- もうジェンヌ婆の本名と年齢公開で手打ちでいいだろ
- 736 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:58:50.62 ID:ePEull/y0
- 民主党は、もうバカとしか言い様がない。わざわざインターポールに捜査依頼を出すほどの事かよ?
書き込みIPから誰が書きこんでいるのか分かるのに、逮捕しない警察の怠慢だ。もう恥ずかしいからヤメロw
- 737 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:59:19.25 ID:u/4BY9te0
- >>649
それ住人が通報するんだよ。
- 738 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:59:52.97 ID:sbEA9xe60
- >>699
だから、IHCは何の権限も無い民間の天下り団体
この事の味噌は民間団体なら削除要請しても言論弾圧にならないって所
警察やその取り巻きの気に入らない事は、民間団体が削除要請すれば
法的に官僚の責任に発展しないって仕組み
- 739 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:59:58.92 ID:qUozWqDJ0
- >>723
あたりまえだ。そんなことして東電が電気供給してくれなかったら
もっと困る。
- 740 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:59:59.32 ID:fvAYlSMz0
- >>728
そりゃ必死でやってもらわなくちゃ困るわw
- 741 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:00:10.36 ID:6uVOtV9Z0
- プロバイダーの情報開示も警察以外は相手にしないぞ。
財団法人だのNPOだのはそんな権限はあってはいけない。
- 742 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:00:36.11 ID:U4QX2GXS0
- 警視庁が2ちゃんねる撲滅だぁ?
単なる国家権力が調子乗ってんじゃねえよ。
2ちゃんねるのひろゆきその他大勢に勝てるとでも思ってるのか?
こっちはROMってる分も含めてネットユーザの大勢なんだよ。
多勢に無勢、警察ごときがねらーに勝てるわけないw
- 743 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:00:44.64 ID:GFQraGWp0
- もう今回は警察は本気でここつぶしにかかってるね
- 744 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:00:45.19 ID:7SsAUdjK0
- 中共へのマニフェストなんだろうな
日本国の提供
- 745 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:01:11.91 ID:7IdLlw9G0
- 裁判になったらヒロユキが勝つだろ、これw
- 746 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:01:19.75 ID:Cz696r6h0
- >>734
これ黒が死んでるんじゃね
切ったら死ぬかもしれんね
殺せるかもしれん
いやいやまだ活きてる
とどめさすか
→某板以外では通報されるかもしれんね。
- 747 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:01:21.25 ID:jTf8U0gO0
- これは西村が正しい
違法な書き込みなら警察が削除要請すべし
- 748 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:01:22.01 ID:DgFlloZ90
- IHCって警察組織か、それとも天下り企業なの?
IHCからの要請って言ったって、警察の削除要請と関係ないって思うじゃん普通。
- 749 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:01:24.42 ID:uVfqnNEW0
- ここさえなくなれば、次の選挙勝てるとおもってるのかなぁ。
そんな時期とっくに過ぎちゃったのに。
- 750 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:01:41.43 ID:QA12VMcs0
- >>714
ひろゆきが言ってた嘘を嘘と判断云々は運営にも当てはまってたなw
- 751 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:01:55.80 ID:1P9gReHG0
- IHCの削除依頼を数千件も無視するレベルだと
一般の利用者や民間企業の依頼なんて、ゴミ扱いでガン無視してるんだろうなw
一方でアクセス規制の荒らしとか昔よくあったけど、どういう基準なんだろう
- 752 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:01:58.14 ID:Em0iVb5B0
- 犯罪予告をするアフォな人。 part3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192508451/のログは
全て警察メールによる依頼の開示なので、おまえら頭に入れておけ
違法薬物広告案件は別途規制系★により掘られているので、
その後にその案件を削除人がサクサク削除していれば、今の事態にはならなかった。
- 753 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:02:22.38 ID:LdX/drr/0
- >>726
焦点は「業務委託している財団法人に強制力があるかどうか」なのに、
別件で起訴したら警察は袋叩きにあうわw
- 754 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:02:32.83 ID:hAvWH7td0
- ICPOが捜査したところで砂漠法があるのかって話。
しかし、ミンスに警察にカスゴミ必死すぎるだろww
- 755 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:02:49.28 ID:Mr+HEXgd0
- >>746
郷でぇす
- 756 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:03:31.29 ID:xY0bX1H2P
- >>703
>時速40kmのところを80kmで走ったら速度違反だけどその判断も捕まって判決が下りるまでできないんだなw
その通り。
自分で「今スピード違反しているなー」と判断しても、それだけでは犯罪とはいえない。
どこかの誰かに「おまえは違反者だ!」と言いがかりをつけられたからといって、
それだけでは犯罪は成立しない。
裁判所が判決を下してはじめて犯罪が成立する。
例え「俺は犯罪を犯したんだ!」って主張しても、裁判所が有罪判決を下さなければ、
犯罪ではない。
- 757 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:04:12.33 ID:Em0iVb5B0
- 外部から依頼がないせいだというわがままを、反論と称しても
捜査当局にとっては何の意味もないよね
- 758 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:04:25.74 ID:jTf8U0gO0
- 民間団体の要請で削除していたら言論の自由など一切成りたたなくなる
違法な書き込みなら警察が責任もって削除要請すべし
- 759 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:05:08.34 ID:8JWMUgO40
- >>730
それは調べて分かった結果であって
書き込まれた時点で違法と判断するのは不可能
- 760 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:05:57.25 ID:GFQraGWp0
- >>756
警察に捕まった段階で社会的には
終りなんですけど?w
- 761 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:06:02.82 ID:E/73GUmA0
- ひろゆき逮捕待ちwktk
- 762 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:06:13.37 ID:u/4BY9te0
- 実際はこんな感じかな?
削除人統括「5000通メール送ったらしいけど1通も見たこと無い」 警察はどこに送ってんだよ・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336818065/l50
496 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/05/13(日) 05:23:20.39 ID:
そういうことか。
警察から委託された民間団体(財団法人) インターネット・ホットラインセンター(IHC)
が削除依頼を「独自に入手したメルアド」に送る。⇒ 返事も削除もない
↓
しばらく続けて、そのメルアドが生きてないことにIHCも気付くが、すでに警察には
報告書も送っていて、自分達のメルアド入手の失敗を認めることになるので無視
↓
5000通になり、報告書を読んだ警察は由々しきことと報道発表する
↓
記者から質問を受けた警察はIHCに問い合わせて、事態を把握する。
が、報道発表した手前、管理責任もあって「間違いでした」と言えない。
↓
何か適当な別事実を見つけようと2ちゃんを家宅捜査
↓
けど何も出てこない。さあ困った
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6549656/?utm_source=m_news&utm_medium=rd
- 763 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:06:41.51 ID:4M0Hl/640
- 警察が明日からなくなれば困るが、2ちゃんがなくなっても誰も困らない。
ライブドアが消えてもヤフーが倒産しても誰も困らないのと同じ。
一部会社関係者だけ困るだけ。
その困る理由も金が稼げなくなるからだけ。
- 764 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:06:42.67 ID:xY0bX1H2P
- >>730
>実際、令状がおりた件なんだが
令状など何の根拠にもならない。
- 765 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:07:12.41 ID:xKz7yqux0
- また財団法人天下り先か!
どんだけ抱え込んでるんだよw
- 766 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:07:13.42 ID:awaxBEpH0
- >>756
うん、なら黙って裁判受けてろっつー話だわな
- 767 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:07:13.81 ID:3IPya43cP
- >>760
俺の宗雄disってんのかよw
- 768 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:07:15.52 ID:Em0iVb5B0
- >>758
ループな展開で悪いが
この件で言論の自由は関係ないけど
今も俺は好きに書き込みができているし
何の不自由もないし
これからもかわらない
- 769 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:07:32.98 ID:FhI1WPQF0
- >>730
だから、形式要件が整えば逮捕状は請求出来る
- 770 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:07:46.96 ID:U4QX2GXS0
- >>762
なんだよそれw
警察そこまで頭悪くないだろ。
- 771 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:08:12.30 ID:AIWc1uBB0
- 本当はパチンコ利権批判を抑えたいんだろ
- 772 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:08:43.87 ID:f3RG5bQg0
- 裁判所で言え
- 773 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:08:45.68 ID:RBkzSIhq0
- >>180
やはり警察とマスゴミが仕組んだデマか
年間5000件も違法薬物の書き込みがあるようにはとても思えない
- 774 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:09:17.53 ID:DgFlloZ90
- >770
千葉県警の悪口はそこまでだ
- 775 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:09:20.00 ID:mZejOK0n0
- >>763
もういっそ2chはなくなったほうがいいのかもな・・
あるいは規模を縮小するか
- 776 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:09:50.57 ID:i1dGOXdT0
- >>370
んでアメリカ様がその結果総理にしたのがあの沖縄問題引っかき回した鳩山ですかw
あれはいったいアメリカになんか利益になったんですかねw
- 777 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:09:59.92 ID:u/4BY9te0
- >>671
法的根拠は?
つうか、分けもかからず人を簡単に逮捕しろという方ですかね?
冤罪推進者かな?
- 778 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:10:08.26 ID:7IdLlw9G0
- >>1
この論理でいくなら、現実社会で
パチンコ賭博を潰せない日本政府・警察も犯罪幇助。
広域指定暴力団を潰せない(あるいは潰す気がない)警察組織も犯罪幇助だろw
- 779 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:10:12.02 ID:6tFalJVa0
- FOXのせいで、元管理人の西村博之に事情聴取、委託サーバーパケットモンスターにも、ドワンゴ川上、ドワンゴの大株主麻生さん、ジブリの鈴木さんにも迷惑かけたw
- 780 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:10:25.27 ID:5ZRCYgjQ0
- つまらねーなw
麻原もホリエも西村も同じことを言ってるだけだ。
いくら暇でも、こんなポジショントークに釣られるのは、ほどほどにしとけよ。
- 781 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:10:29.56 ID:QPxyYAzJ0
- これは
警察のほうが悪い
- 782 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:10:37.92 ID:Em0iVb5B0
- >>759
質問でスレをたてる行為は禁止とします。
広告目的や金銭が絡む書き込みも禁止です。
きめてる人もきめてない人もどちらもうまくやってね。
薬・違法
http://anago.2ch.net/ihou/
ローカルルールがあるので違法性云々の話以前の問題なの
なので、ひろゆきは消そうが消すまいが俺の勝手だろと主張しているだけという
- 783 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:10:38.09 ID:EkycXM/H0
-
【大切なものを盗】2ちゃんねる&ひろゆき終了 警視庁とICPO(インターポール)が協力し実態解明へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337278312/
- 784 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:10:43.01 ID:QA12VMcs0
- >>737
俺は通報したが警察官来て自分で戻せとやらされたんだがw
それとこの場合は2ちゃんの運営が家主な
そのような書き込みがあったら君の論理なら警察に削除依頼を
2ちゃん運営がするべきなんじゃない?w
- 785 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:11:25.64 ID:xJunOcXc0
- シンガポールに幽霊会社設立だってよ
- 786 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:12:09.49 ID:f3RG5bQg0
- >>760
並みのリーマンならな
ぺろゆきは拘留されたってどうってことないだろ
- 787 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:12:28.82 ID:1dgEHmYK0
- 民主党
創価学会
電通
マスゴミ
左翼
朝鮮人
在日
部落
これらが2ちゃんなくなれば喜ぶ連中か?
- 788 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:12:32.84 ID:YJlc3pxr0
- 削除しても削除しなくても良いけど要請に応じてくれないと警察は動かないといけない
何これ、警察が動く前提の要請って
削除するにもしないのも管理人の裁量で自由
その自由な行動に対して警察が動く、自由じゃないよね、矛盾しているね、この選択肢を選ばないと警察が動きますよて。
- 789 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:12:34.49 ID:KwVYiIYa0
- >>759
別に書き込まれた時点で、運営が違法だと認識しなくてもいいんだよ。
専門的な話になるけど、幇助犯なんで、作為義務を基礎付ける事実の認識が必要。
別に「違法だなあ」と思わなくたって、作為義務の発生根拠を基礎付ける事実の認識があって
作為義務を果たさないことの認容があれば故意の成立として問題は無い。
あくまで事実認識のはなしなので、「作為義務がある」とか「違法だ」とかいう認識は必要ない。
ほとんどの人が理解できない隠語を用いた場合、作為義務を基礎付ける認識はないんじゃないのかという君の
見解は、自分もそう思うけど、少なくとも、>>730のケースくらいであれば犯罪の成否に障害はないと思うよ。
実際に、上記の容疑で裁判官が令状だしているわけだしね。
警察としても、無理な操作はしたくないだろうから、ほとんどの人が理解できないような難しい隠語を用いている
場合は、まあおいといて、>>730
くらいの案件はバシバシあげていくだろうけどね。
まあ個人的には、そもそも具体的な書き込みに関する事実の認識すら不要なんじゃないか、警察もそういう見解で動いているんじゃないかと思うけどね。
「この書き込みのどこかに覚せい剤取引に関する書き込みがあるんじゃないか、あってもかまわない」という意味での故意
概括的な事実認識と未必の故意による立証ができると考えているんじゃないかとね。
- 790 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:12:47.79 ID:GFQraGWp0
- 2ちゃんねるなんて社会的影響力なんて全くないの
だからなくなっても別に困らないよ
書き込みも無責任なものだらけだし、
書き込んだことに対して責任全くとらないし
- 791 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:13:04.56 ID:LdX/drr/0
- >>770
いや、組織って案外そんなもんだぞ
ホウレンソウの不備で連携が上手く取れず、
顧客からのクレームで事態が発覚することがままある
縦社会だとそれが顕著に現れるんだよ・・・
途中で「なんかおかしくね?」と気付いても、上から命令されているので、とりあえずこなすのが常
- 792 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:13:05.40 ID:ocrhVUoh0
- 実際、削除ルールにのっとってなかったから
削除されなかったのは当然として
警察は身分証明をちゃんとしたのか?
>>762
これがもしも、もしも本当だったら救いようがないなw
- 793 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:13:15.62 ID:awaxBEpH0
- >>777
おまえはまずレス削除が犯罪かどうかって話をしろよ
おまえはレス削除すると器物破損と同じだと主張したんだろ?
なんで質問に答えない?
- 794 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:13:55.06 ID:fvAYlSMz0
- >>777
冤罪かどうかは裁判で決まるんだが?
皆等しく裁判を受ける権利をもってるんよ
- 795 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:14:24.65 ID:DgFlloZ90
- >180
警察はアホだなー
- 796 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:14:42.87 ID:FhI1WPQF0
- >>773
別記事で出てるけど5000件はIHCが
送ったメールの数じゃなく、削除依頼板の削除要請全ての中から
薬物売買、援助交際などの削除要請されながら
放置されてる物に対しての数
- 797 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:14:51.87 ID:gFX2Ofjl0
- >>790
>2ちゃんねるなんて社会的影響力なんて全くないの
常々そう思っているがどうもそうでないようなのだよなあ、めんどくさいことに
- 798 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:15:36.03 ID:53vgHTP60
- >>789
警察が令状請求するときに裁判所に出したような説明を
この団体が2chにしたとは到底思えないんだが
全てはこの団体の説明責任に対する怠慢から始まってると思うよ
- 799 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:15:46.53 ID:awaxBEpH0
- >>792
削除ルールにのっとってなくても麻薬取引のレスは削除しなくちゃ犯罪よ
- 800 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:15:53.65 ID:Mr+HEXgd0
- >>778
市民はパチンコと暴力団の件で警察に対してデモを行うべきだと思う
これに参加できる人間が真の偉人
カッター所持過剰逮捕に対する批判も加えたい
- 801 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:15:57.15 ID:U4QX2GXS0
- つーか悪いのは違法薬物とかの書き込みしてる、
一部の最低な奴らじゃねーか。
- 802 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:16:02.88 ID:p/qAfhUl0
- 明太子売ります100グラム3000円
削除しないでね
- 803 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:16:28.18 ID:Em0iVb5B0
- >>794
ありえる想定だと任意同行だろ
- 804 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:17:00.63 ID:DgFlloZ90
- >799
素人には隠語なんて分からないよ
警察手帳見せて、削除要請しないと
IHCとかわけわからん団体経由で今のインターネットを信用するアホもおるまい
- 805 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:17:04.30 ID:u/4BY9te0
- 今回のやり方が通るのなら、メールで被害届け受け付けないといけないと思うが。
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
>メールで被害届を受け付けることはできません。
>被害に遭われた方は地元警察署に直接ご相談ください。
- 806 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:17:04.92 ID:QPxyYAzJ0
- 悪徳マルチ商法の片棒担いだ山岡賢次逮捕してからでないと
国民も怒るだろうさすがに
- 807 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:17:09.64 ID:8JWMUgO40
- >>789
書き込まれた時点で令状でたわけじゃないからな
- 808 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:17:16.81 ID:fvAYlSMz0
- >>792
削除しないのは勝手だが放置したカキコに問題があれば逮捕取調べ受けても文句は言えないよ
- 809 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:17:43.75 ID:n0ANQbe90
- 要は、警察経由で要請出せばよかった
法的根拠が曖昧なものには対処しませんって
ただそれだけの話に見える
- 810 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:17:45.52 ID:YJlc3pxr0
- >>730
それ全然隠語になっていないよね、バレたら隠語じゃないやん
2mg1万円注射機付って意味だろ?素人でもわかるやん
2m白濁液1発ドピュ!、これで良いと思う。
- 811 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:18:03.71 ID:LdX/drr/0
- >>796
それはIHC側に法的強制力があるか否かが焦点になるね
今回、裁判で2ch側が有罪になれば、
今後はIHCに一定の強制力があると認めているようなものだわ
- 812 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:19:04.90 ID:awaxBEpH0
- >>798
インターネット上の違法な情報に対するガイドライン
には削除要請に隠語の説明もどのレスがどの法に抵触するかも載せてるようだがな
- 813 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:19:36.08 ID:GFQraGWp0
- >>797
そう思えないからここから抜け出せないんじゃないのか?
例えば事件のスレに書き込んでも
実際捜査してるのは警察であって
おれらには何も関係がない
- 814 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:19:41.41 ID:l/GU1uSF0
- NHKは2chが目障りで仕方ないんだよなあ
- 815 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:20:11.04 ID:QPxyYAzJ0
- 2ちゃんねる担当の警視庁職員は
肩身が狭くなるだろうパチンコ賭博の片棒担いだと
- 816 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:20:12.18 ID:3IPya43cP
- 一体どのアドレスに5000通もメール送ったんだろう?
- 817 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:20:12.62 ID:Em0iVb5B0
- この事案のポイントはメアドな
あの板のローカルルールなら隠語だろうとメアドつきでも消したってどってことないし
今はサクサク消されているし
くどくどと頼まれていない主張ばかりするバカが多いな
削除人と規制の★同士の連携の失敗がこの件の本質論なので
ひろゆきの主張自体、まちがっているからね
- 818 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:20:13.57 ID:53vgHTP60
- >>812
それどこかで見られる?
- 819 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:20:18.73 ID:xY0bX1H2P
- >>789
>警察としても、無理な操作はしたくないだろうから
そうとも言えない。
警察は立件などできないケースであっても、逮捕したり、
周辺捜査をすることで圧力をかけてくることもある。
- 820 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:20:33.65 ID:DgFlloZ90
-
まぁ、IHCが表に出てきて
記者会見で説明する必要あるっしょ
どうコメントするか見もの
- 821 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:20:34.27 ID:sbEA9xe60
-
.
公平な目で見ても
IHCと警察庁とフジテレビ側の分が悪いな・・・・
闇組織IHC問題が表沙汰になるのか胸熱だなぁ。。。。
- 822 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:20:43.73 ID:mA1nqDnm0
- 警察の方が恥ずかしいな。ウソの発表はいかんだろww
- 823 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:21:03.42 ID:KwVYiIYa0
- >>807
そりゃ、書き込まれた時点で、麻薬特例法の幇助が成立するわけじゃないから当然。
とりあえず書き込みしたやつ(正犯)ぱくって、それとの関連で、書き込み放置を幇助でっていうことでしょ。
犯罪は書き込み放置をして相当程度で成立しているが、警察の捜査はもうちょい後になるから、犯罪の時点と捜査、令状が降りる時点は
現行犯じゃない限り相当異なる。
しかし、犯罪の成立は書き込みを相当程度放置した時点で成立してるよ。
裁判でも、その時点を基準に、犯罪の有無・成立を審査するんだから。
>>807のコメは刑事手続上当然であって、何をいいたいのかわからない。
- 824 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:21:11.20 ID:ocrhVUoh0
- >>814
いろんなところから恨みかってるのは確かだろうなw
- 825 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:21:37.25 ID:JCTga/rKI
- 警察が変態新聞みたいになってて気持ち悪いな
- 826 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:21:43.02 ID:sGlyFyhC0
- >>811
それが唯一の争点なら、なんでシンガポールの警察にまで依頼するん?
- 827 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:21:44.59 ID:/NOZq05d0
- 小沢擁護の信者たちは当然この件に猛抗議だよな?
それともお得意のダブスタかな(笑)
- 828 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:22:13.34 ID:vKNgL1adP
- そのメールアドレスを公表しないことには話が進まないんだがな
5000件のメールログをIHCってところは持ってるんだから
- 829 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:22:24.23 ID:J3xMz9ky0
- 電話会社も違法行為の連絡に使われているには周知の事実なので
NGワードが連発されたら電話を切るなどの措置が必要だな。
- 830 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:22:59.75 ID:pdvRh5Bs0
- で、したらばに移動が目的なんですね。
つまり韓国が後ろに・・・
- 831 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:23:01.85 ID:u/4BY9te0
- 反論取材かな。
インターネット・ホットラインセンターを運営するインターネット協会とは何者か
ttp://getnews.jp/archives/210906
【官報癒着】2ちゃんねるが警察からの削除依頼を無視しているというのは本当か
ttp://getnews.jp/archives/209351
- 832 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:23:16.80 ID:awaxBEpH0
- >>804
削除人が素人かどうかは捜査しなきゃわからない
隠語を知らなかったかどうかも捜査しなくちゃわからない
なんでそこまで信用してるのかがサッパリ
そして知らなかったと主張するのは裁判でやることだな
- 833 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:23:17.03 ID:08YUVV0wO
- IHCってシロアリ?
- 834 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:24:09.39 ID:LdX/drr/0
- >>826
責任の所在を明確にするためじゃないの?
ぶっちゃけるとひろゆきが運営に関わっている証拠を挙げるためじゃないかな
警察はひろゆきが実質的な責任者だと思ってるんだろ
- 835 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:25:06.28 ID:53vgHTP60
- >>832
今回の件は、そもそも削除依頼が削除人に届いていないって部分もあるのだが
- 836 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:25:09.80 ID:Ci7SPRe90
- >>718
>>360
「ECPAT 慰安婦」とかでググってみれば
- 837 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:25:34.20 ID:fIEHg5Vk0
- >>812
これか
ttp://www.telesa.or.jp/consortium/illegal_info/pdf/20100115guideline.pdf
「一般的によくしられている規制薬物として用いられている表現(エス、チョコ、クサ、
バツなど)が記載されており、かつ対象情報が掲載されている電子掲示板、ウェブサイト
等に掲載されている情報から規制薬物であることが明らかであると判断できる場合」
・・・どうだろ?
厳しくねーか?
- 838 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:26:07.90 ID:gFX2Ofjl0
- FBI要請記事は初かな?
2ちゃんねる問題、シンガポールに捜査を要請
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120518-OYT1T00697.htm
同庁はすでに、2ちゃんねるのサーバーコンピューターがあった米国の連邦捜査局(FBI)に対しても、
捜査協力を求めており、海外の当局と連携して実態解明を進めている。
- 839 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:26:51.71 ID:6HvMFOKh0
- 天下り団体がメール送って反応ないから警察が来て逮捕とか
こんなの許したら冤罪製造許すようなもんだろw
- 840 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:26:56.06 ID:sGlyFyhC0
- >>834
それとIHCの法的強制力が結びつかなければ
逮捕にならない とかだったらちょっと違うような。。。
- 841 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:27:23.56 ID:cZYMP+9H0
- 運営に関わっていないはずの、彼がなぜ声明を出すのか?
- 842 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:27:34.13 ID:GFQraGWp0
- 2ちゃんねるでいい方向に
世の中が動いたことってあったっけ?
1回もないよな
- 843 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:27:38.03 ID:8JWMUgO40
- >>823
成立しないよ
掲示板側はあくまで善意の第三者
これは言葉の意味を分かって放置したという疑いに対する捜査
結果もちろん違うわけだが
- 844 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:27:58.39 ID:53vgHTP60
- >>837
>一般的によくしられている規制薬物として用いられている表現
どの界隈で一般的なんだろうw
普通の人間ならここに挙げられた例でもちんぷんかんぷんなんだが
- 845 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:28:00.13 ID:u/4BY9te0
- つまり今後は、IHC、警察も自分達が指定していないやり方で、
通報、相談などを受け付けないといけないということになるね。
- 846 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:28:02.25 ID:QPxyYAzJ0
- エスしましょう
チョコボールもくさるほど有るよ
これも削除要請するのか
あほくさ
- 847 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:28:09.72 ID:DgFlloZ90
- >832
そもそも知らない人から削除要請来ても不審者にしか見えないっしょIHCとかわけわからん所では
警察が直接メールよこせばいいだけ
あるいは担当警察の連絡先を添付して送ってこないと
ネット上では誰も信用しないっしょ
知らないところから入金しましたメールが着てもだれも信用しないように
- 848 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:28:09.80 ID:Ci7SPRe90
- >>811
強制力が無いってことは>>156に書いてある
- 849 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:29:13.99 ID:/83Zc2C70
- >>838
アルカイダかよ
- 850 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:29:34.16 ID:vKNgL1adP
- テレビでいい方向に
世の中が動いたことってあったけ?
何回もあるよな
- 851 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:29:37.22 ID:fIEHg5Vk0
- >>844
オレも正直そう思った
だけど、このガイドラインは、2chのどっかにリンク貼っておいた方がいいかもな
楽しく遊びたいからな
- 852 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:29:48.87 ID:7IdLlw9G0
- 警察も、よほど帰化人に入り込まれ朝鮮パチンコとのつながりが深いせいか、
情熱を傾けるべきベクトルの方向が違うだろw
言論弾圧じゃなくて犯罪捜査のほうに一生懸命になれよ。
半島人みたいな幼稚な組織になってきたなw
- 853 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:29:58.34 ID:umqrsyaC0
- ホント警察はいつまで意思決定を引き伸ばしてんだ、グダグダグダグダ
- 854 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:30:03.25 ID:U4QX2GXS0
- >>842
電車男だよ電車男!!
社会現象になっただろ。
- 855 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:30:25.73 ID:u/4BY9te0
- >>700
法的根拠は?
- 856 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:30:29.92 ID:wNFbYOAZ0
- ネットなんて極悪非道な場所だから、ちゃんと角印の押した正式文書を郵送して来なきゃ信じられませんって。
- 857 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:30:56.87 ID:awaxBEpH0
- >>818
http://www.telesa.or.jp/consortium/illegal_info/pdf/20100907guideline.pdf
見られるかな?
- 858 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:31:15.45 ID:otyc0kId0
- IHCってIH炊飯ジャーのこと?
- 859 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:31:37.33 ID:Em0iVb5B0
- >>835
違いますよ
今回の件どころか、依頼を放置している事実があったし
家宅捜索を削除人らも受けているので、ま、これからは消すだろうからね。
連絡もつくらしいのでこれからはきっちりと
- 860 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:31:53.02 ID:p/qAfhUl0
- 江草のスピード134キロぐらいだな
削除しないでん
- 861 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:31:55.45 ID:7JkXmyw90
- 適切な窓口に削除要請しろよ
なんで警察庁のくせにこの程度のルールも守れねーんだカスが
- 862 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:31:58.44 ID:GFQraGWp0
- >>850
誰もテレビイコール世の中とは言ってないよ
現実社会のこと
- 863 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:32:13.17 ID:cZYMP+9H0
- 薬物となると各国の警察も動きも早い。
- 864 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:32:20.16 ID:DgFlloZ90
- IHCの運用ガイドライン
>2012年3月30日に改訂されたIHCの最新の運用ガイドラインを見ると
>管理人への依頼は「法的な根拠に基づくものではない」ため
>削除の実施はあくまで任意であり、対応しなかったことを理由に
>管理人が法的な責任を問われるわけではないと明記されている。
警察とIHCのごめんなさい記者会見まだ?
- 865 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:32:27.01 ID:53vgHTP60
- >>857
あぁ2chに送った現物が見られる訳じゃないのね
- 866 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:32:31.20 ID:8kJAUJwJ0
- >>838
FBIですか。。こりゃ炉利関係の書き込みもアウトかな。
- 867 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:33:18.51 ID:46vMFeBdO
- もっと運営や削除人がしっかりすりゃいいんだよ。
儲かってるくせにボランティアってあほか。
このままだと本当に2ちゃん消えるよ。
- 868 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:33:26.69 ID:sbEA9xe60
- >>857
般社団法人テレコムサービス協会がどうしたw
- 869 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:33:37.29 ID:wNFbYOAZ0
- >>858
捕鯨団体じゃね
- 870 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:33:39.22 ID:sGlyFyhC0
- >>864
推測だけど、それで立件しようとは思ってないような気がするけど。。。
- 871 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:33:45.54 ID:hIFr1tfC0
- インターネットホットラインセンターとやらは一日中違法書き込みを検索するのが仕事なのか
俺もそこ就職したいわ
- 872 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:34:11.01 ID:awaxBEpH0
- >>868
おまえがどうした?
- 873 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:34:23.84 ID:QA12VMcs0
- >>855
ヒント 削除依頼
削除依頼に法的根拠求めてるようじゃ話にならんよ
- 874 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:34:28.07 ID:3IPya43cP
- 薬物の大物を追うんじゃなくて2ちゃん追うのが警察なんだね
- 875 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:34:29.59 ID:QPxyYAzJ0
- 警察のやらせの書き込みの真似して
いたずらで書き込んだの逮捕されたからな
警察のやり方はひどい
- 876 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:34:31.14 ID:fu1pXTT70
- 警察の人は勤務時間中に2ちゃんで遊んでていいの??
- 877 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:34:38.02 ID:vKNgL1adP
- >>862
現実社会がいい方向に導けるものなんて
エルカンターレ以外にないと気づけ
- 878 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:34:53.72 ID:GFQraGWp0
- >>866
2ちゃんのサーバーがアメリカにあるからだろ
- 879 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:34:55.48 ID:cZYMP+9H0
- 名義上の管理者パケットモンスター社に協力を要請したら、なしのつぶてだった。
これが事の発端。
警察は適切な窓口に相談している。
シンガポールは薬物犯罪は最高死刑。
パケットモンスター社の代表がビビッて、警察に全面協力。
これが今の流れ。
- 880 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:35:00.11 ID:DgFlloZ90
- >870
では何で立件するのですか?
- 881 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:35:07.89 ID:u/4BY9te0
- >>703
書き込みが違法であると誰が認定したの?ってことなんだが。
速度違反?結構間違っているみたいだね。
ドライブレコーダーが普及して来て間違いがばれているらしね。
- 882 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:35:11.75 ID:ocrhVUoh0
- >>863
他の国だったら書き込むやつを泳がせといて逮捕。
かな?
- 883 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:35:53.74 ID:U4QX2GXS0
- >>878
それがないらしい。
2chの実態は国内にあるって。@テレ朝
- 884 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:35:55.18 ID:53vgHTP60
- >>859
5000件云々は削除人に届いてないでしょ
放置の件は依頼者がその書き込みを違法な取引であるという論証が不足で
削除人が違法であるという判断ができなかっただけでは?
- 885 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:36:06.79 ID:LdX/drr/0
- >>840
逮捕はどんな形でもありうるし、無害な一般人でも警察は独断で逮捕できるよ
問題は
・IHC側のメールが不着でも有罪になるか
・警察からのメールは対応し、IHCからのメールをスルーしていれば有罪になるか
この二点じゃないのかって話
容疑は麻薬特例法違反な
- 886 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:36:35.29 ID:hqDqFZq50
- >>867
消えてけっこう
誰も困りません
- 887 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:36:40.71 ID:sGlyFyhC0
- >>880
自分もそれを知りたい。
でも、今まで出てるような件のみで立件するわけではないような気がするわ。
- 888 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:36:44.29 ID:OTbSE9dJI
- 逮捕されるとケツやチンチンまで調べられるんだろ?
管理人と削除上層部はいつ来ても良いようにパンツは
新しいのにしとけよw
- 889 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:36:58.15 ID:8XKy5mRq0
- 2chねらーが敵に回したもの
・警察
・民主党
・フジテレビ
・東電
・吉本
・パチンコ
・維新の会
・創価学会
・統一教会
・民団
・総連
・部落解放同盟
・てんかん協会
・村岡万由子
- 890 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:36:59.22 ID:awaxBEpH0
- >>874
2chも違法薬物の広告部門の大物だから捜査されてるんだろ?
- 891 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:37:11.17 ID:QA12VMcs0
- >>883
マジで?
こりゃ下手なこと書くと訴訟起こされるようになるなw
- 892 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:37:25.38 ID:Vw3d+wRY0
- >>837
チョコもクサも薬物なのか?
クサ-200-1 とかでも消されるのか?
- 893 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:37:35.63 ID:Ci7SPRe90
- なんかこのスレ、IHCの関係者が必死に書き込んでそうw
- 894 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:37:54.19 ID:vKNgL1adP
- 違法薬物売買の場を提供してるんだから逮捕されても仕方ないよね。
- 895 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:38:07.67 ID:U4QX2GXS0
- はやいはなしが、
悪いことはするなってこと。
法律に抵触することをしたら逮捕されるのではなく、
悪いことをしたら逮捕→起訴→有罪になる。
法律書に書いてあるかないかは関係ない。
そもそも裁判長が最終的に判断下すし。
- 896 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:38:12.23 ID:hDNh3vqKO
- パチンコップ、他にやらなきゃいけない仕事幾らでもあんだろ
- 897 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:38:37.57 ID:KwVYiIYa0
- >>843
刑事法で「善意の第三者」なんて言葉は使わないもんだよ。
まあいいけど。
掲示板側が、本当に、違法書き込みについて「知らなかった」といういいわけが「裁判で」通用するか、
その辺は、前述したような概括的な事実認識とか、未必の故意とかそういうことも含めて考えるべきだと思うけどね。
「爆弾投げたらあの集団の中の誰かが死ぬかもしれない」ということで濃いが認められるように、
「書き込みの中に覚せい剤取引の書き込みがあるかもしれない、あってもかまわない」という事実認識で足りるんんじゃないかなあ。
隠語の点はそんなに問題にならないよ。
正犯(書き込みした人)をぱくった時点で、薬物の知識がある人であれば理解できる程度の薬物売買の記述であるというところで警察もやっているんだから。
もちろんその是非は裁判で明らかになるだろうけど、弁護人が、隠語だからうんぬんという主張をしたところで
厳しいと思うけどねえ。
前にも書いたが、誰が見てもにょくわからんという隠語の場合は、故意の否定の主張できるだろうけど
、そもそもそういう無理筋は検察は起訴しない。
- 898 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:39:15.90 ID:ocrhVUoh0
- >>894
さまざまな所で逮捕者続出だなw
- 899 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:39:31.17 ID:uOyihzMVi
- 馬鹿みたいにツッパってても良い事なんて一つもないよ
馬鹿だなぁまろゆき
じゅんを
- 900 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:39:31.46 ID:wNFbYOAZ0
- 俺は楽天のメールはスパムに認定してある。速攻削除。
1日に平均130通もメールが来たら完全スパム
- 901 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:39:35.48 ID:DgFlloZ90
-
IHC関係者のみなさん
ここで書き込んでないで
表に出て記者会見しましょうw
- 902 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:39:44.72 ID:GFQraGWp0
- >>895
個々法治国家ですよ!
- 903 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:40:02.47 ID:sbEA9xe60
- IHCも削除依頼したくらいだから、薬の件は認知してたってことだよな?
とすればそれでも、警察に麻薬特例法違反で通報しなかったって事は共犯だな・・w
- 904 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:40:04.74 ID:LdX/drr/0
- >>895
違うよw
裁判で2ch側が有罪になれば、
今後、IHCが違法と認めたコンテンツは、たとえどのような形であれ、
削除に応じる必要があるってことだぞw
- 905 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:40:14.44 ID:53vgHTP60
- >>900
おまけにPDF添付なんてされてたら、普通ウィルスを疑うよね
- 906 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:40:15.71 ID:QPxyYAzJ0
- もはや北鮮並の人治国家か
- 907 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:40:36.46 ID:awaxBEpH0
- >>903
なんでしなかったって断定してるの?
- 908 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:40:52.57 ID:7Xqos3NS0
- そろそろ2chの代わりが必要だな
- 909 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:41:00.52 ID:3IPya43cP
- >>890
え?メール5000件届いてないこと隠したいからじゃないの?
5000件になる前に気づけよと思わないか?
- 910 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:41:12.77 ID:J0GljH0n0
- >>886
アフィブログとか2chを利用して金生み出してる連中には死活問題だろw
- 911 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:41:18.92 ID:Em0iVb5B0
- >>700
まあねえ・・
運営方法を見直すのがふつうなのに、それをしないってことは
収入が大きいのでかえられないわけねと、ある意味警察を手をわずらわせてまで
こうやって世間を騒がせている重宝人がひろゆきさんだというこの現実ね。
こんないい見世物はないわと何をパフォーマンスをしなさるのか不思議でしゃーない・・
- 912 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:41:51.19 ID:a8Y6yeti0
- 実質的な管理人と削除人がいなくなったら無法地帯になるな。
ヒヒヒヒヒ
- 913 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:42:05.13 ID:gFX2Ofjl0
- フフフフフ
- 914 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:42:18.34 ID:sbEA9xe60
- >>907
しなかっただろ、実際の話
したならそのとき取った調書は残っているよな?
裁判で証拠請求するぞ!
- 915 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:42:21.86 ID:GFQraGWp0
- >>895
個々法治国家ですよ!
- 916 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:42:22.82 ID:53vgHTP60
- >>908
西「1chの出番か」
- 917 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:42:34.36 ID:QPxyYAzJ0
- ストーカー防止条例違反で
警視庁告訴するしかない
- 918 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:42:35.64 ID:rh0dIYAH0
- いいかげん
違法賭博のパチンコどうにかしろ
麻薬取引本人をつかまえる事しろよ
ヤクザ放置をどうにかしろよ
- 919 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:43:08.43 ID:LdX/drr/0
- >>903
それが2ch側の主張は「メールの不着」なんだよ
それを調べるために警察は家宅捜索どころかFBIに依頼してまで
メールを受け取った証拠を見つけようとしてるんじゃね?
- 920 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:43:10.82 ID:U4QX2GXS0
- >>902
たとえば、イカタコウイルス作成者は、
特に法律に抵触していなかったが、逮捕されている。
この場合、ITの進歩に法律が追いついなかった。
法律に書いてなくても逮捕されるよ。
- 921 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:43:13.38 ID:uC7Bee0t0
- ひろゆき嵌められたな
これで世間にはひろゆきが責任者で認識された
おまえらひろゆき叩くのはいいがマスゴミや警察に加担するような真似はするなよ
あいつら2ちゃんを潰したくてしょうがないんだから
- 922 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:43:29.73 ID:Cz696r6h0
- 薬物板に将棋の棋譜を間違って貼ったら隠語だと思われたりするかなあ
チェスだともっと危ないかなあ
こんなんなんだが
1. c4 Nf6 2. Nf3 g6 3. Nc3 Bg7 4. e4 d6 5. d4 O-O 6. h3 e5 7. d5 Nh5 8. Nh2 Qe8
9. Be2 Nf4 10. Bf3 f5 11. g3 Nxh3 12. Bg2 fxe4 13. Be3 Na6 14. Qd2 Nc5 15. Bxc5 dxc5 16. Nxe4 Bf5
- 923 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:43:38.98 ID:ZwcMY3LL0
- 別に2ch支持でもないし
- 924 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:44:10.70 ID:ocrhVUoh0
- >>912
P2Pだっけ?
ああいう技術を使って管理人の存在しない掲示板作られたら
すごい事になりそうだなw
- 925 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:44:36.69 ID:sGlyFyhC0
- 2ch潰れて困る人が多いとは思えないし
- 926 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:44:50.88 ID:+rTkCF0f0
- シンガポール当局に共助要請=2ちゃんねる関係先の調査で―警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120518-00000074-jij-soci
これはもうだめかもわからんね
- 927 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:45:06.71 ID:53vgHTP60
- >>924
winnyの末期では、それやろうとしていてような
- 928 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:45:14.70 ID:vKNgL1adP
- この話を真に受けると戯れに昔作った掲示板が今も生きていて
売買に使われてた場合
IHCのメールは必ず掲載のメールアドレスにしか送らないが
それにアクションしないと逮捕されんのか
- 929 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:45:19.60 ID:e4B5n/kt0
- 削除人をちゃんと逮捕してほしいわ
- 930 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:45:22.69 ID:hqDqFZq50
- >>921
別に潰れてかまいませんが
むしろ潰れろw
警察、マスコミどんどんやってください
- 931 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:45:24.06 ID:sbEA9xe60
- >>919
いや俺が問題にしているのは、IHC側が警察に適切に通報して
調書が残っているかって事
通報してないなら2chとIHCは同罪だからIHCも財団として逮捕されるべき
- 932 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:45:47.06 ID:U4QX2GXS0
- >>904
判例のことだね。法律と同じくらいの威力を持つという。
言い方が悪かったかな。
法律に抵触する以外にも、悪いことをすれば罰せられる可能性が高い。
- 933 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:46:24.77 ID:ocrhVUoh0
- >>922
見た感じはアウトだなw
- 934 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:46:26.04 ID:rh0dIYAH0
- まぁ、どうせ次に掲示板また作るだけだしなぁ・・・
そもそも
あめぞうの次に2ちゃんが出来ただけだし
- 935 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:46:28.52 ID:XX/HEcDr0
- >>920
それ逮捕したらまずいんじゃね?
法治国家どこー
- 936 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:47:05.36 ID:u/4BY9te0
- まとめるとこんな感じかな。
もはや人権侵害では?
・犯罪を取り締まるならルール守らず何をしてもいいというのが、警察庁、IHC側、層化、マスコミ。
・犯罪を取り締まるのはいいが、きちんと手続きを踏めというのが、2ちゃん。
- 937 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:47:33.57 ID:awaxBEpH0
- >>928
放置して取引させてた責任があるし
捜査されるのは当然じゃね?
- 938 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:47:45.69 ID:LI+D66o20
- 透明化が足りんからうさんくさくなる。
5000件の削除対象分公開しろって。
んで、ブラックボックス化してるような「有識者」の判断とかに委ねるなよ。
どんなに真面目に生きていてもその手の判断基準ってさ
高卒派遣社員年収200万→一般大衆
元総理の鳩山ルピ夫→有識者
…とかになっちゃうからな。
- 939 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:47:46.27 ID:ZwcMY3LL0
- シンガポールがダミーだったのは明白だったろ
- 940 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:47:47.63 ID:LdX/drr/0
- >>920
何言ってんだ
イカタコは器物破損罪だぞ
そのあとにウィルス作成罪が作られたはずだ
>>931
通報というか連携を取っていないと考えない方がおかしくね?
あそこは警察が委託してる天下り機関だぞ?
報告は上げてるはずだろ
だから5000通メールしたけど無視されたってIHC側が主張してるわけだし・・・
上げてなかったら問題だわな・・・
- 941 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:48:06.26 ID:3IPya43cP
- ZEROに電話して聞いたり尋ねたりしなかったのかね?
調査能力低すぎないか?
- 942 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:48:07.47 ID:GFQraGWp0
- >>法律に抵触する以外にも、悪いことをすれば罰せられる可能性が高い。
こういう抽象的な表現に2ちゃんねらーは弱いよな
- 943 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:48:20.07 ID:g9w0/esP0
- >>918
だよねー
- 944 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:48:34.27 ID:gHw/d/cj0
- 民主党による、2ちゃん潰し。
民主党はもう終わるのに、無駄な事をするねぇ。
- 945 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:48:45.67 ID:+TNlDCNI0
- パチンコップいねや
- 946 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:49:18.86 ID:ocrhVUoh0
- >>936
少なくとも取り締まる権限がある事を証明しないとな。
- 947 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:49:46.26 ID:2jJCttb2O
- 最終決戦だな
戦うしかねえ
- 948 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:49:47.43 ID:53vgHTP60
- >>942
そりゃ〜運用者の都合の良いように政治的に空けてある穴だからな
- 949 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:50:05.34 ID:WjN6UV+00
- 日本の警察はスウェーデン警察を見習えや
- 950 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:50:07.37 ID:rh0dIYAH0
- >935>920
ウイルス製作者は普通に昔から逮捕されるよ
掲示板はウイルスじゃないし関係ない
- 951 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:50:12.78 ID:kWs6spqe0
- まだ生きてたんだたらこ
- 952 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:50:18.07 ID:sbEA9xe60
- >>940
何を依託してるんだ
警察も財団も何を依託されているかは明らかに出来ないと言っている
昔の交通安全協会と一緒で法的根拠のない癒着した委託なのかw
- 953 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:50:19.77 ID:uC7Bee0t0
- >>930
おまえら在日にとってみれば疎ましい存在ってのはわかるがなw
- 954 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:50:27.41 ID:u/4BY9te0
- >>727
民間団体が捜査するの?
- 955 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:50:29.72 ID:U4QX2GXS0
- >>940
>イカタコは器物破損罪だぞ
>そのあとにウィルス作成罪が作られたはずだ
結局法律が後手後手に回ってるじゃねーかw
日本はITの進歩が遅いと言われているし。
- 956 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:51:20.05 ID:Cz696r6h0
- もともと掲示板からの削除というのは管理人がやる場合であっても非常に重いことだからな。
古くは、二代目象徴天皇の書き込みをNECが削除して物議をかもしたし。
- 957 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:51:46.61 ID:1grtW/xk0
- >>936
軽率庁は「犯罪に関わっている可能性のある書き込み」の削除要請をしただけで
犯罪を取り締まる気はないみたいだけど?
- 958 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:51:56.58 ID:cZYMP+9H0
- ダミー会社の社長が、おれ何にもしら無いよ、関与してないよとコメント
ダミー会社として気概がまるで感じられないw
- 959 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:52:29.60 ID:ocrhVUoh0
- >>955
日本はパソコンの普及率は高いが
情報後進国だからな…
- 960 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:52:41.86 ID:g9369PWg0
- >財団法人が情報を違法と決めることはできない
それは正しい。
そして消さなかった結果裁判官が違法だと判断を下した時に責任を問われる。
だから今違法だという判断を下してもらおうと警察が動いているわけだ。
- 961 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:53:02.34 ID:e4B5n/kt0
- 警視庁が昨年秋、国際刑事警察機構(ICPO)を通じ、シンガポールの捜査当局に対し、
掲示板の管理会社とされるシンガポール企業の捜査を要請していたことが捜査関係者への取材でわかった。
同庁はすでに、2ちゃんねるのサーバーコンピューターがあった米国の連邦捜査局(FBI)に対しても、
捜査協力を求めており、海外の当局と連携して実態解明を進めている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120518-OYT1T00697.htm
- 962 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:53:22.29 ID:OTbSE9dJI
- 削除人の末端は逮捕されないよね?
- 963 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:53:22.91 ID:GFQraGWp0
- アー貴重な1回限りの人生が2ちゃんねるに潰れていく〜
- 964 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:54:18.04 ID:1grtW/xk0
-
なんだかんだで軽率はどうせ何もできずに税金無駄に使うだけで終わり
その税金で国の借金返せよ
- 965 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:54:29.88 ID:uC7Bee0t0
- ひろゆきが完全にはぶられた後が問題だよな
どっかの隠れ在日が買い取って滅茶苦茶にしそうな気がしてならん
>>962
末端なんか相手にしてないよw
- 966 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:55:12.02 ID:e4B5n/kt0
- 国際麻薬密売組織2ちゃんねる
- 967 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:55:26.74 ID:cZYMP+9H0
- >>962
任意の事情聴衆はされている。
家族も会社も騒然。
- 968 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:55:33.51 ID:BIxJVBwQ0
- おやおや、410番のうまねこサンは財団法人の方でしたか。
- 969 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:55:35.21 ID:U4QX2GXS0
- >>959
逆にインドは昔ながらの生活をしているけど、
数学とかキッチリ教えていて、IT先進国だしね。
- 970 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:55:48.98 ID:J3xMz9ky0
- winnyと同じで無理矢理立件して長引かせるだけ長引かせて
その間に廃れるのを待つつもりか。
京都府警がでっち上げたwinny事件はどれほど社会的機会損失を与えかのか
捜査機関には猛省を促したい。
- 971 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:55:55.46 ID:LdX/drr/0
- >>932
「法は秩序であり、正義にあらず」だ
法に違反すれば、例え正しい行いでも罰せられるもの。逆もしかり。
書類送検の上に不起訴処分になった例なんていくらでもある。
それに何か勘違いしているようだけど、
判例は法の適応範囲の見本として活用されるもので、法律と同じっていうか法律そのものだぞ
要は法律の実例だぞ
>>952
いい例えだな
その通りだよ、ホント
- 972 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:56:00.59 ID:xbDHJBqe0
- 日本の有罪率は異常だからな
そりゃ警察屋さんも、自分が決めるとか勘違いしちゃうよな W
- 973 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:56:09.97 ID:9pfxvpwM0
- >>962
目的は堀江の時と同じで、ソフトバンク系の乗っ取りが目的だからな
- 974 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:56:13.16 ID:9jCyu7j50
- 東熱もカリビアンもアウトだな
- 975 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:56:22.52 ID:f3RG5bQg0
- 有罪にならないって言う奴は、自分の言うことを本当に信じてるなら何をそんなにびびってんだよ
面白い見世物なんだから余裕で構えてろや見苦しい
- 976 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:56:25.74 ID:JCTga/rK0
- パチンコップにパケモン社を倒す能力はない
- 977 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:56:35.41 ID:1grtW/xk0
-
もしかして軽率は、無駄に動いて無駄に税金使って
軽率予算を上げてもらおうとしてんじゃね?
軽率は税金を食い物にしたいだけじゃね?
- 978 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:57:00.26 ID:/83Zc2C70
-
〃∩ ∧__∧
⊂⌒ ( ・ω・) あーぬこきたぬこ
`ヽ_つ ,.ヘ_ヘ
( )
u,__っ) ))))
- 979 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:57:04.41 ID:ZwcMY3LL0
- いやトオルの言からみても末端の削除人を逮捕するのは効果がある
- 980 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:57:26.35 ID:wNFbYOAZ0
- 一生懸命サーバーとか会社とか捜査しているみたいだけど
2ちゃんねるで薬物を売ろうとした人物は放置ですか?
- 981 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:57:53.56 ID:53vgHTP60
- >>969
いや、こういうのはコンピュータやネットという新しい因子がどう社会に与えるか
というような事を考察する文系力の問題だろ
日本じゃ、理系を理解出来ない連中が文系に行くという状況だからどうにもならん
- 982 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:57:58.03 ID:g9w0/esP0
- 便所の落書きがいつのまにか無視できないほど大きな存在になっちまったんだな
すごいなおまえらw
- 983 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:58:03.89 ID:wjAu0n1WP
- >>1
みんなで、IHCにパチンコ関連のサイトを賭博(犯罪)紹介サイトということで、
削除要請してみようぜ。
- 984 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:58:10.77 ID:KwVYiIYa0
- >>980
ぱくってるよ。
そのぱくったやつの書き込みとの関係での令状による捜査。
- 985 :電話くらい公開しろ、税金泥棒:2012/05/18(金) 15:58:36.63 ID:0//Hla2N0
- 不明な点は以下に聞けよ。
税金もらってるくせに電話番号公開していない
ような団体は信用できないけどな。
これ電話を公開していないと言う点からしても
削除要請の迅速な進展妨げるよな。
http://www.iajapan.org/
財団法人インターネット協会
(IAjapan:Internet Association Japan)
■設 立: 平成13年(2001年)7月1日
主務官庁 : 総務省、経済産業省
http://www.iajapan.org/map.html
〒105-0003 東京都港区西新橋3-13-3 西新橋ビルディング 5F
■ アクセス: - 都営三田線 【御成門駅】A5出口 徒歩8分
- 東京メトロ日比谷線 【神谷町駅】3出口 徒歩12分
- 東京メトロ銀座線 【虎ノ門駅】1出口 徒歩13分
- 各線 【新橋駅】烏森口 徒歩15分
FAX: 03-6435-6695
- 986 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:58:49.79 ID:3IPya43cP
- 警察って893に甘いよね
どちて?
- 987 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:59:11.53 ID:QyH55qPBO
- >>1
残念ながら、メールは「100%不適切な手段」とは言えない。
2chガイドラインでこれを「適切な手段」の一つとして紹介してるからだ。
- 988 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:59:37.89 ID:1grtW/xk0
-
軽 率 は 税 金 泥 棒
さ ら に 税 金 強 盗 し た い か ら 騒 い で ん じ ゃ ね ?
- 989 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 15:59:49.84 ID:/83Zc2C70
-
∧,,∧γ⌒'ヽ
( ´-ωi ミ(二i
/ っ、,,_| |ノ
( ̄__)_) r-.! !-、
`'----'
- 990 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:00:59.64 ID:wNFbYOAZ0
- >>984
ほうほう、それはGJ。
ところで全員ぱくったのか?
- 991 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:01:32.87 ID:VMOfkwfBi
- sp警察に協力要請したって!
- 992 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:02:15.45 ID:ac9q//XY0
- ぴろゆきタイーホキボンヌ
- 993 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:02:20.16 ID:2jJCttb2O
- お前ら戦争だ
- 994 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:02:30.96 ID:vKNgL1adP
- 2chは警察から要請くるとIPだろうがなんだろうが差し上げてたろ
IHCの分がどこ行ってるか分からんのや
- 995 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:02:41.06 ID:cZYMP+9H0
- >>990
警察の脳内では、残るは2chのみって意気込みw
- 996 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:03:19.86 ID:9pfxvpwM0
- >>940
委託なら随意なのか任意なのか
どういう契約になっているのか、入札は行われたのか?
警察庁に国会で証言してもらわないとな
開示請求するわ
- 997 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:04:25.65 ID:96FGmn+cO
- ヤクザの乗る他人名義の車っと同じだから無理だろ
- 998 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:04:32.52 ID:3jVhyO/z0
- おいおい>>1の話が事実ならかなりニュアンスが変わってくるぞw
そりゃ警察や裁判所の命令を無視したなら問題だがただの財団法人がそんな権限持ってるとしたらそっちのほうが問題だろw
また「2ch=悪」ありきで報道しちゃってる感じ?w
ていうかもう認めちゃえよw
テレビ(既存メディア)よりも力持ってしまった2chを潰したくてしょうがないんだろ?w
2chなんかに存在されたら自分たちに都合のいい風潮に世論を持っていけないから潰したいんだろ?w
- 999 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:04:35.74 ID:dDlQzrwO0
- >>1
パチンコップ(パチンコ屋の用心棒)の逆襲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=r4v8HpCcmQM&list=PL90E0F04BF8D81148#t=42m06s
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:04:51.01 ID:ZKvvuo5/0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
283 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)