■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】双葉町で年450ミリシーベルト 区域再編へ詳細マップ…環境省
- 1 :ヘビおんな物語 ◆2sBg.qCjmo @ヘビおんな物語φ ★:2012/05/17(木) 19:52:10.80 ID:???0 ?BRZ(10000)
- 環境省は17日、東京電力福島第1原発事故を受け、国が直轄で除染する警戒
区域と計画的避難区域で生活圏を中心に放射線量分布を詳細に調べた最終報告
を取りまとめた。最高は福島県双葉町山田の年約450ミリシーベルト(毎時
約85マイクロシーベルト)。最低は南相馬市小高区で年約0・5ミリシーベ
ルト(毎時約0・1マイクロシーベルト)だった。
政府は両区域を年20ミリシーベルト以下の「避難指示解除準備区域」、20
ミリシーベルト超50ミリシーベルト以下の「居住制限区域」、50ミリシー
ベルト超の「帰還困難区域」に順次再編する方針。
文部科学省も放射線測定器を載せた航空機を使い上空から測定して同様の分布
図を作成しているが、今回は調査員が直接、地上で測定するなどして調べたの
が特徴。昨年11月から今年4月にかけて測定。100メートル四方の約2万
4千地点を線量に応じて地図上で色分けした。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120517/dst12051718230012-n1.htm
- 2 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:52:46.12 ID:ZPfxXtbK0
- 危険なんてものじゃないな。
- 3 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:53:55.95 ID:FZReKs2G0
- 逃げるが勝ち
- 4 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:55:29.69 ID:ifRuVfOf0
- 再編たってなー
- 5 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 19:59:20.98 ID:G8iQk2L80
- しゃれにならん
- 6 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:00:28.73 ID:objaIqns0
- 住む気なんだ?
おめでたいね
- 7 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:00:50.60 ID:hTu5BI0H0
- ここに逝けば進化できそうな気がする
- 8 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:01:11.79 ID:IiSX4h040
- >文部科学省も放射線測定器を載せた航空機を使い上空から測定
意味がない
税金泥棒
- 9 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:04:53.02 ID:g4n/W8s80
- 今でも残ってる人たちは自分の身を生体フィルターとして除染してくれてるんだから感謝しなきゃな
- 10 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:06:41.55 ID:ajh3GLxN0
- 除染費用は東電社員から天引きしろよ
- 11 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:06:58.31 ID:mTmb1IRGO
- 放射線源である放射性物質が皮膚や体内に密着して放射線を出すわけだからこの数値の数十倍くらいの強い線量を被曝することになるのかな?
- 12 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:07:29.31 ID:tp1UL1VP0
- 実のところ、年450ミリシーベルトの場所にいても何の危険もない。
しかしまあ、一般の人に危険はないからそこに住んでいいと言っても
さすがに簡単に納得はしないだろうから仕方がないなあ。
- 13 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:07:33.75 ID:4H22BeMyO
- なんだ、だいたい二年で1シーベルトか
1シーベルトかあ…
- 14 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:08:45.34 ID:Dymid5qjO
- やっとバタバタと死に始めたから
避難させるわけか
医療費国が負担しろよ
- 15 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:09:18.18 ID:objaIqns0
- >>9
除染しても、死んだら火葬場で焼いてばら撒くから意味が無いよ
それに人の体の中の放射性物質なんてそれほど多くない
内部被曝っていうのはほんとうに超微量の放射性物質で健康被害が起きるからね
- 16 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:09:21.09 ID:OURIPARbP
- >>10
電気代を値上げするから
それで勘弁してよww
- 17 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:09:50.56 ID:Wfy2+46E0
- 外部被爆だけで450ミリシーベルト
内部被爆も考えると・・・・ (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
- 18 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:10:30.82 ID:aAUEisIn0
- 上空でそんな数値高いのかよ
地上だと数百倍になるだろ
- 19 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:12:20.12 ID:aVTFAi5t0
- 日本の常識は世界の非常識
- 20 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:12:44.82 ID:2PMlo0Yj0
- 10年で4.5シーベルトじゃんwwwwwwwwwJCO死体のように死ねるおwwwwwwwww
- 21 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:13:50.03 ID:KJUYtHoX0
- >>13
え?
- 22 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:14:29.92 ID:rBX29wsvO
- >>12
体外だけならそりゃなんともないさ
マスクなしで活動して
数万ベクレルのセシウムやストロンチウムたっぷりの幸を毎日摂取したら…
- 23 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:15:44.00 ID:et6LqXKLi
- 民主は経団連から原発再稼働をせっつかれてるせいで
避難範囲外の危険な場所は危険だと言えないんだろ?
早く再稼働断念を発表して楽になれって。
このままじゃ狂気の沙汰。
- 24 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:20:44.96 ID:5oPctRtF0
- >年約450ミリシーベルト
自然界で400年かかって浴びる量をたった1年で(爆笑)
- 25 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:23:25.95 ID:7Hr78wnQ0
- 逆に0.5ミリシーベルトの地点があるのも驚きだな
南相馬の沿岸部は除染×半減期で結構早期に帰れそうだな
- 26 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:25:39.27 ID:3vZ2xnIE0
- >>25
放射能は所詮、ホコリだからね。
溜まっているところ、溜まって無い所、色々あるよ。
- 27 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:26:37.79 ID:Au+QPtk40
- だってまさにぶっ壊れた原発のあるトコだもんな…
- 28 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:27:10.13 ID:UwGP+RHq0
- 住めるわけない。東電はとんでもない事件を起こしてくれたもんだと改めて思う。
- 29 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:32:11.99 ID:rBX29wsvO
- >>20
三年でただちに死ぬレベル
- 30 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:36:07.26 ID:H+witt9B0
- この間子供と公園の滑り台で遊ばせてたら、他で来てた子供連れの主婦連中が4つ葉のクローバーを見つけてはしゃいでた。
しばらくすると子供がここにいっぱいあるよって言って滑り台の下に集まりだした。
なにこれいっぱいあるじゃん!5つ葉もあるよ。ラッキー!って
俺は怖くなって子供とその場所から離れた。@成田
- 31 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:40:57.64 ID:slQHNlsC0
- >28
天災なんだから仕方が無いでしょ。
- 32 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:41:58.34 ID:IiSX4h040
- >>31
人災なのは明らかじゃん。
ミンス党員か?
- 33 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:44:39.02 ID:YtbYloHd0
- >>31
絶対安全って言って建てて、あのざまだよ
- 34 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:46:52.53 ID:lJZbGF7G0
- >>28
> 住めるわけない。東電はとんでもない事件を起こしてくれたもんだと改めて思う。
>南相馬市小高区で年約0・5ミリシーベ ルト(毎時約0・1マイクロシーベルト)だった。
すめるじゃん
- 35 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:48:04.17 ID:rBX29wsvO
- >>28
チェルノ並かそれ以上とか東日本大震災じゃなくて
東日本大終了だよな
- 36 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:50:31.11 ID:4H22BeMyO
- >>21
ん?
お、おう
- 37 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:51:59.50 ID:rBX29wsvO
- >>17
食べて応援!とかどの口がほざくのってレヴェル
- 38 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:52:47.96 ID:7skruQVYO
- 東電民主党民主党に入れた奴らが福一のまわりで暮らしたらいいよ。東電本社もここに建てて役員も原発推進したやつら全員ここに移住させろ。安全なんだろ。
- 39 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:53:35.96 ID:e/IahC78P
- 帰宅困難区域とか、まだ望みはあるかのような呼び方は問題だよな。
永久立ち入り禁止区域だろ。
- 40 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:53:52.64 ID:BVhGUx950
- 原発から5キロ北西・・450ミリ
原発から20キロ北・・・0.5ミリ
2つの結果を合わせて見たら危険厨バッカリの話なのに
自分に都合のいい方1つだけで大騒ぎできるのが危険厨クオリティ
- 41 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:55:56.67 ID:slQHNlsC0
- >32
そう思うなら告発してみたら?
>33
絶対安全と言われていたから、隕石が衝突しても安全だと思っていたの?
- 42 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:56:56.23 ID:k59JjKrc0
- 注意深く見守るしかネーなこりゃ
- 43 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:57:30.84 ID:bwRisOS90
- 丁度いい核の処分場が出来ましたね
住民の意見?
交付金付けだった双葉の人には人権すら要らないよね
- 44 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:57:52.96 ID:8QxhFTSo0
- もう処分場しか使い道ないな・・・。
- 45 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 20:59:13.78 ID:qjMkqWP70
- 爆心地よりちょっとはなれたところが高いんだな
- 46 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:00:08.18 ID:646vT14a0
- >>12
そうかそうか。
じゃあお前にそこで生活してもらおうか。
- 47 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:01:39.18 ID:e/IahC78P
- ま、安全だと言うなら東電社員が住むべきだよな。
- 48 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:05:09.84 ID:nJiQL2Oo0
- 帰そうとしてるところが、この国らしいやね。
- 49 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:05:32.72 ID:BVhGUx950
- 汚染マップと同じような結果だろ
北西に放射能の流れができて
真北が実は安全という
捏造だなんだ信用できないだなんだ言ってるヤツいるけど
結局色んなデータをちゃんと論理付けて見れば
どの情報がどのくらい信憑性あるかっていうのは見えてくるんだよ
ほんと知能レベルが違うとこれだけ違うのかっていうのがよくわかったわこの一連の騒動で
学力とか知識とかいう話じゃないんだろうな
- 50 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:10:34.35 ID:cU5uQm7jI
- そんなこと言うなら、お前がやれよ
俺も小学生の時はこんなセリフで勝ち誇ってたなw
実社会で実際に言ったら相手にされないけどなw
- 51 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:16:05.20 ID:LYo5hvlt0
- ザブングルを思い出す。
- 52 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:19:55.12 ID:zkj8vSFt0
- >>9
うんこしたらすっごい濃厚なんだろうな。
- 53 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:25:13.47 ID:E3g22db60
- 浜通りへの住民帰還は諦めろ
全て国有地にして放射性廃棄物や震災がれきの最終処分場にせよ
- 54 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:27:11.12 ID:IlX2WT+J0
- 二葉町は全体を整地して平らにするより他に対策はないだろう、
川は暗渠にして全体を均す。
- 55 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:27:41.35 ID:EP+FarGn0
- スポットで450?
問題ねーな!
月100ミリでも良いでしょ!
http://www.youtube.com/watch?v=Uj8Pl1AiOuA
- 56 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:28:32.35 ID:Qc4Puvbv0
- >>31
天災は事故要因の一部にしかすぎない。
震災と売国政権と粗雑な管理者の相乗効果によって、前代未聞の大事故に発展したんだろ。
- 57 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:29:08.30 ID:09t0L7fbO
- 仕事で郡山に住んで6ヶ月 高2で止まっていた身長が 約2センチ伸びた・・・
- 58 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:29:49.20 ID:GNM5z/Iq0
- ホモルシリ効果でアーッ
- 59 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:35:18.02 ID:emmOqZNT0
- ここに瓦礫積み込むしかなくね?
- 60 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:39:15.43 ID:jtT6jgiE0
- 福島市の蓬莱ダムの砂も双葉町と同程度のセシウム濃度なんだわorz
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/839.html
昨年、「福島で生まれ、福島で育ち、仕事に就き、結婚し、子どもを産み、
その孫を見、そのひ孫を見、そして最期を過ごすのが夢である」と
語った女子高生が話題になった(野田総理の演説にも引用)。
彼女はこの蓬莱ダムのすぐ近くに住んでいる。
- 61 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:40:58.35 ID:r3rmSr0Q0
- >>8
地表面計測だけでは後手後手の計測なんだよ
わかるかな、ボクちゃんに
- 62 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:50:07.21 ID:xddGuaGP0
- 以外に健康にいいかもな
がん患者は住んだら治るんじゃないか
- 63 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:52:22.60 ID:C10WLu/v0
- ホルミシス派を移住させればいいんじゃね
- 64 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:54:39.48 ID:3LkYMXP30
- >>36
知的障害者の人?
- 65 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:55:51.22 ID:DeOyiAxM0
- 東電の社員と入れ替えればいいんじゃね
- 66 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:57:06.91 ID:wcBRlSiY0
- これはひどい
1割くらいの人は体調崩すな
- 67 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:09:15.75 ID:rJ/PdYCr0
- 事故前
0.5uSv/hr以上は、放射能管理区域
福島県なんか、全域当てはまるだろ
- 68 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:13:07.98 ID:A0WaVGDA0
- 1年かかって今頃
- 69 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:13:23.81 ID:B6VdSHdq0
- そろそろゴジラが生まれる頃
- 70 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:15:56.86 ID:PClwMmvb0
- >>67
放射能管理区域って何だ?
- 71 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:17:09.54 ID:xyIxB3jx0
- 健康に良い地域らしい
- 72 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:17:29.18 ID:zX9Cb4feO
- 一年で1SV超える場所もあるだろ多分
生殖機能不能になるんだっけ。
ある意味しんでるとかわらないな。
- 73 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:18:38.81 ID:dGsJxtDh0
- 地図がねーよ無能
- 74 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:22:31.23 ID:jXbXAZ2B0
- >>72
卵子が腐ってる35歳以上のの女には関係ないだろう?
- 75 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:23:41.67 ID:jZgALdO7O
- 諦めて加須市民か福島市民にでもなれよ…
- 76 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:23:48.28 ID:M+uYmogk0
- 15年いたら死ねるレベルじゃん
- 77 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:25:23.28 ID:tqr4isPG0
- >>41
「隕石が・・・」とかいう例えをするのはアホ丸出しですよ
- 78 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:39:55.66 ID:iush1drVO
- あれ?85μS/hで合ってるか?
450000/(24×365)でしょ?
51μS/hじゃないの?
約でも80μS/hなんていかないんだけど?
- 79 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:51:40.57 ID:qMmEoy480
- >>22
数万ベクレルなんか大したことねーよ。
つーかおまえさんだって7000ベクレルくらいデフォで体内にあるんだよ。
あと、平均で2.4ミリシーベルトくらい自然に被曝している。
ま、さすがに450ミリは引くけどな。
- 80 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:52:22.57 ID:ynje34Rj0
- >>50 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 21:10:34.35 ID:cU5uQm7jI
>そんなこと言うなら、お前がやれよ
>俺も小学生の時はこんなセリフで勝ち誇ってたなw
>実社会で実際に言ったら相手にされないけどなw
そーかぁ?
ウダウダ言葉だけ並べて命令して、自分ではちっとも動かない奴、いるよね
そんな奴には、
「そんなこと言うなら、お前がやれよ」
これが一番効果的。
どんどん使え。
- 81 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:55:40.63 ID:oa0mSM+V0
- 年間で450ミリだったら大した問題は無いな
- 82 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:55:50.43 ID:vHip2S/BO
- 動物が可哀想だから原発反対
- 83 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:56:13.59 ID:41P9sHyCO
- 誰かが言った死の町だろ
- 84 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:57:32.18 ID:pSBnnTntO
- 老化が10倍ぐらい早くすすみそう。
- 85 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:58:07.08 ID:QP2KcYX70
- >>1
双葉、大熊、浪江、もう無理だから
人を移動させてここにがれきを集めろよ
やらないだろうな。福島のガン発生率の突出を目立たなくさせたいがために広域処理
- 86 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:58:19.17 ID:CCDeZRdZ0
-
> 年450ミリシーベルト
だめだね。
どんな国際基準でもこんなところは当分人が住めない
- 87 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 22:58:51.18 ID:82kTmlQR0
- 超特急あの世逝き
- 88 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:00:02.33 ID:GmtrzR6N0
- やっぱり原発再稼働派にとって都合の悪い事実はスレが伸びないのお
- 89 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:00:15.54 ID:QP2KcYX70
- >>1
安全厨に住んでほしいな
双葉郡山田に
- 90 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:00:27.17 ID:jN3UfXFf0
- 推進派の皆さ〜ん、引越しの準備はお済みですか?
- 91 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:01:21.92 ID:7tHq0yDd0
- 福島は向う100年は自然公園にするしかないよ
100年後は謎の動植物で溢れているかもしれないけど
- 92 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:03:43.62 ID:psiq+4Ca0
- 問題ないって言ってる人いるけど住んでみたら
- 93 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:04:13.85 ID:pD/L+NHp0
- 放射能は安全で体に良いのだから、
利権にしがみついて賠償金をせしめないで、
帰れば良いよ。
- 94 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:05:57.81 ID:nIT5fjc40
- >>92
ソイツら絶対に拒否するだろうなw
「嘘も方便といいますからね♪」
「悲しい現実といえようw」
- 95 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:06:14.84 ID:xX6qh6hm0
- 強制帰還=強制移住
- 96 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:08:06.64 ID:9gqRnbIn0
- 最終処分地はここでいいんじゃないか
- 97 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:09:58.30 ID:vwtyM10j0
- >>12
まだこんなばかいるのか。チキンレースじゃねえんだよ。
ギリギリまで大丈夫なラインで勝負してるわけじゃねえから。
そういうこととと無縁でいたいと思うことを無知なように語るな。
- 98 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:10:13.13 ID:QP2KcYX70
- 推進派のみーんな
いずこへ
- 99 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:10:36.75 ID:GNM5z/Iq0
- 田母神閣下は6Svまでは健康になると言っていた
騒ぐ奴は売国奴w
- 100 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:15:57.91 ID:CCDeZRdZ0
- >>99
じゃあ、田母神閣下も君も、双葉町に住んでみよう!
原発と放射性物質の安全性を示すために 今すぐGO!
- 101 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:16:35.91 ID:82kTmlQR0
- 犬とか猫はどうなってるんでしょうね
- 102 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:18:10.19 ID:CCDeZRdZ0
- >>101
>犬とか猫はどうなってるんでしょうね
酷いことになる可能性がって、 「放射能の危険性」 の見本になってしまうので、
政府がわざわざ危険地帯に人を大勢派遣して、
「犬が野生化するとあぶない」 という理由をつけて、 動物を片っぱしから捕獲して
証拠隠滅しました w
- 103 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:19:28.71 ID:3IxOYnBTO
- 一週間くらい町内ウロウロして来たいけど入ると空き巣容疑で捕まるの?
- 104 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:19:57.83 ID:GNM5z/Iq0
- >>101
ヒグマドンみたいになってるよ、超かわいいぞ
- 105 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:32:34.07 ID:oa0mSM+V0
- >>92
今と同程度の収入を保証してくれたら喜んで住むよ
- 106 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:35:35.91 ID:ZV0eKfij0
- 安全厨どこいった?
- 107 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:36:12.18 ID:QP2KcYX70
- >>105
住まないと言ってるようなもんだな・・・
原発は安全、五重の壁、放射能は外に漏れない、推進してきた責任あるだろうに
- 108 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:37:16.22 ID:2rR92lR00
- 苦笑いしか出ないわ
- 109 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:37:52.03 ID:ZV0eKfij0
- >>105 言い訳ができて、ほっとしただろ w
- 110 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:39:40.97 ID:nIT5fjc40
- まー こんだけ広域に渡って「ホット」な状況が1年以上も続いているわけだw
「実害はないんでしょうかね。あまり聞きませんが♪」
「まー 堪え難きを耐え忍び難きを忍びという名言もある」
「意味がよくわからないんですがね♪」
「まあ終息にはほど遠いのでその通りだなw 現在進行形ではある」
「認識論に逃げたらおしまいですよ♪」
「色即是空の悪用ってことだなw それほど現実は甘くない。相手は元素だからなw」
- 111 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:40:35.17 ID:kzeuZ2y/O
- 安全なんだろ、帰りたい人は帰らせてやれよ
東電社員は研修で一定期間強制的に住まわせたいが
- 112 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:41:19.16 ID:2rR92lR00
- 原発敷地内ってこれより線量高いの?
- 113 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:42:30.85 ID:fl9yG8Dl0
- 7シーベルトで100%脂肪だから
最大14年ぐらいは生きられるな
よかったよかった
- 114 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:42:55.80 ID:KNwwk0/s0
- >>13
なんでだよw
- 115 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:43:08.54 ID:kzeuZ2y/O
- >>112
入って確認してこいよ
この一年、いやほど報道されてたのに見ないようにしてたんだろ
体験してこい
- 116 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:43:33.40 ID:oa0mSM+V0
- >>107
いや収入の目処さえ付けば喜んで住むって。
- 117 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:45:25.17 ID:+tjt+OnqO
- これでも誰も病気にすらなってない
今まで反原発派が恐怖を煽る為に
酷い嘘をついてきた証拠だよ
低レベル放射線の長期被曝は全く問題ないと
事故直後に書き込んだらよく叩かれたが
福島の事故が皮肉にも正しさを証明してくれてる
- 118 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:45:46.60 ID:iJ3v68iJ0
- 0.05μSvなんですが心配で―とか放射能スレで
キチガイ増殖中wwwwww
- 119 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:48:17.63 ID:CCDeZRdZ0
- >>117
>これでも誰も病気にすらなってない
>
>今まで反原発派が恐怖を煽る為に
>酷い嘘をついてきた証拠だよ
てか避難区域で誰も住んでないからな。
で、君は早く双葉町にすまないといけない。
反原発派が恐怖を煽る為に 酷い嘘 なんだろ?
がんばって2年で1シーベルトくらい受けてくれ。
- 120 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:48:22.26 ID:oa0mSM+V0
- >>109
お前バカだろ
- 121 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:49:08.72 ID:2FbAiMj90
- >>116
俺も生活の保証してくれるなら
進んで子供連れて移住して
田舎暮らし満喫する
- 122 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:50:28.70 ID:SN4FGmEk0
- こんなんでビビッてたら岐阜県民どうなっちゃうんだよ
外部内部ともにトップレベルなのによ
- 123 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:50:57.18 ID:QP2KcYX70
- 生活の保障してくれたら沖ノ鳥島に住むみたいなもんだな
これだけの高線量の土地で今までどおりの収入とかアホかと
- 124 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:51:51.86 ID:CCDeZRdZ0
- >>122
>こんなんでビビッてたら岐阜県民どうなっちゃうんだよ
>外部内部ともにトップレベルなのによ
へー、どこで年間450ミリシーベルトなの?
ところで、原発推進派らしい投稿してる人たち、
あまりにも無知で事情知らない頭悪い人たちが多いんだけど、
まさか 幸福の科学 なんていうアホ宗教の信者じゃないだろうね?
- 125 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:52:26.25 ID:3bXgIt1n0
- >>12
放射線影響研究所の研究論文によると20mSv以上で被曝量と癌発生率の間に線形性があるんだってさ
100mSv以下の被曝でもLNT仮説に従って、あえて閾値をもうけるなら0mSvが閾値だって
http://www.rrjournal.org/doi/abs/10.1667/RR2629.1
- 126 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:52:59.84 ID:RgkYtZ4o0
- ♪(´ε` )
原発・雑誌広告ワーストランキング第1位は、キャスター「木場弘子」さん。その数は他と比べて群を抜いており、原発広告塔そのもので、まさにワースト1にふさわしい人物である。
http://www.mynewsjapan.com/reports/1430
- 127 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:54:31.58 ID:tp1UL1VP0
- >>118
放射能板はすげーぞ。
本当の狂信者がごろごろ。
オカルト板と雰囲気が似てるな。
- 128 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:54:45.79 ID:oa0mSM+V0
- >>123
やっぱりバカだなお前
今の生活を捨ててわざわざ引っ越すんだから何らかのメリットが必要だろうが
引っ越すメリットは与えないけど引っ越せってもう頭おかしいとしか
- 129 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:55:35.29 ID:0sGNM3JWi
- 直ちに影響ね〜よ
- 130 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:57:32.94 ID:+wEtxv2h0
- セシウムさんだけで450ミリなのか他の核種も含めてなのか興味有り
- 131 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:57:51.18 ID:CCDeZRdZ0
- >>129
この値だと直ちに影響あるけどなw
- 132 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:58:59.64 ID:SN4FGmEk0
- >>124興奮するなよw118へのコメントだからさ。
ところで何で行間あけるの?スカスカの文章だから別に開けなくても大丈夫だよ?
- 133 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:59:42.12 ID:tp1UL1VP0
- >>124
反原発派はいつもこーゆーことを言うが
実際に何も知らないのは反原発派の方なのにな。
そもそも放射能被曝は、どれだけの量かがすべてなのに
反原発派は量の話ができないから、言ってることに糞の意味もない。
- 134 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:59:44.09 ID:3bXgIt1n0
- >>130
核種じゃなく全ガンマ線で450mSvだろ
- 135 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:00:17.41 ID:CCDeZRdZ0
-
で、 このスレの「放射性物質安全だ」 派は、
早く双葉町に引っ越せよw
自転車でももってれば 隣町やその隣町にいけるから
就職も困らないぞ?w
なんで 「今よりカネもらえれば 引っ越す」 とか変なこと言ってんだ?
そして、何より幸福の科学の教祖様を 双葉町にお迎えしなきゃいけないだろうよ
- 136 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:01:03.33 ID:V7NlDFP00
-
どでかい爆発を起こした3号機。
使用済み燃料プールにあったPtを含む燃料棒はいずこ?
消えた燃料棒。
?
- 137 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:01:24.59 ID:KJUYtHoX0
- >>131
どーせ飛行機何回か往復とかだろ
- 138 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:01:42.91 ID:p1PW0NR30
- まぁアレだ
「むしろ健康にいい!」と言ってた医者とかその眷属で、福島で生活してるヤツが皆無っていうのが
すべてを物語ってると思う
例えば、目医者でレーシックしたヤツってほとんど皆無じゃん
そういうことじゃないのかね?
- 139 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:02:13.35 ID:6CZaYSM70
- >>131
こうやって、反原発派は量の話をまるで理解してないと。
- 140 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:02:52.16 ID:bC8jynvG0
- 正直言う
急性って言うほどじゃなければ
全然問題にならないレベルwwwwwwww
のーぷれぼれもwwwwww
- 141 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:02:59.01 ID:bjEf3x+60
- >>124
俺は放射線取り扱い主任者だよ。
- 142 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:03:26.08 ID:UEoq1LNg0
- 埼玉で大ヒンシュクかってた奴らはどうなったんだろう
- 143 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:03:44.54 ID:WMw79kIg0
- http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012051602000225.html
>三浦院長によると、須賀川市内の仮設住宅で実施した健康診断では、
>小学生以下の子ども十人のうち六人が糖尿病だった。
>「異常事態。運動不足やストレスなどが原因ではないか」と懸念する。
糖尿病予備軍とかじゃなく糖尿病なんだよね?これ。
チェルノブイリでも糖尿病がかなり増えたというから日本でも増えるだろうなと思ってたけど
今後相当増えそうだね
- 144 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:03:44.74 ID:5Nn4TvJJ0
- >>139
>こうやって、反原発派は量の話をまるで理解してないと。
世界中の研究論文を全否定して あらゆる国際基準も全否定してる
こういう人たちが 「量の話」 とか言ってもねw
そもそも「量の話」を理解してないのが 原発推進派 という人々だなw
↓
12 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/05/17(木) 20:07:29.31 ID:tp1UL1VP0
実のところ、年450ミリシーベルトの場所にいても何の危険もない。
- 145 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:05:16.81 ID:6CZaYSM70
- >>135
だから、どうして引っ越さなくてはならないんだよ。
引っ越す理由がないぞ。
反原発派はつくづく、論理を理解できないんだな。
- 146 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:06:52.07 ID:5Nn4TvJJ0
- >>140
>正直言う
>急性って言うほどじゃなければ
>
>全然問題にならないレベルwwwwwwww
じゃあ、世界中の研究者 および 国際基準を決めている人たちに
そう言ったら?w
年間450ミリでもぜんぜん問題にならないレベルだ! とねw
全世界の研究結果を否定してる人たちはきっと ブッダの生まれかわり を自称する
ヘンテコな教祖様を信じてるんだろうなw
***********************************
で、 このスレの「放射性物質安全だ」 派は、
早く双葉町に引っ越せよw
自転車でももってれば 隣町やその隣町にいけるから
就職も困らないぞ?w
なんで 「今よりカネもらえれば 引っ越す」 とか変なこと言ってんだ?
双葉町から毎日動画レポート出して暮らせよw
***********************************
- 147 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:06:53.51 ID:6qu+iTMf0
- >>144
20人に1人くらいが癌になっても気付かんよ
- 148 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:07:53.34 ID:6CZaYSM70
- >>144
これだから反原発派はアホだと。
あらゆる研究論文が、「短時間に浴びた量が」100mSv以下では
ほとんど影響が見られないとしている。
そして、「短時間に浴びた量」と「平均して一年間に浴びた総量」ではまったく違う。
一年間に浴びた総量では、2Sv以下は影響がないとされている。
ま、そんなことも理解できないのが反原発派なんだよな。
- 149 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:08:37.46 ID:1fqoS7UpO
- 低レベル放射線の被曝怖がってる奴は
100度の水を皮膚にかけたら火傷になるが
20度の水を5回かけて合計100度になるので危険ですって言ってるようなもんだよ
- 150 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:08:38.18 ID:Kw0c6jMi0
- 今だ放射能漏れが収まっていない証拠だろ?
東京がどれだけ汚染されてるか?
国会議員も知らんのかね?
議事堂周辺も非難区域になるのも時間の問題だろ?
- 151 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:09:06.05 ID:6qu+iTMf0
- >>148
ソースよろ
- 152 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:09:07.64 ID:5Nn4TvJJ0
- >>147
>20人に1人くらいが癌になっても気付かんよ
年間450ミリなら20人に1人じゃないけどな。
しかも、内部被曝分は一切考慮してないからねw
>>148
>一年間に浴びた総量では、2Sv以下は影響がないとされている。
ソースは?
ちなみに、それ以下でガンになって労災もらってる原発労働者は世界中にいっぱいいるわけだがなw
- 153 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:09:21.72 ID:gqGbXKS00
- チェルノブイリの最高値超えてんじゃね?
- 154 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:09:25.57 ID:lMMavCtRO
- >>143
ある程度の線量の定常被曝でランゲルハンス島の活動が低下するからね
ストレスで糖尿病にはならないよ
- 155 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:09:26.82 ID:36i0oQEcO
- 東京も放射能凄いんでしょ?
- 156 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:09:38.75 ID:2fjY/L3V0
- つーか 品種改良実験とかでガンマフィールドってのがあるが、畑にガンマ線を持続的に照射するわけだ。
んで変な植物をめっけて増やしたり分析する。
「動物実験ではどうなんでしょうか♪」
「特定の元素をトレーサーとして投与したりはよく実施されている」
「病気との関係は♪」
「遺伝子異常から始まって、火傷やら組織損傷レベルまで動物実験で明らかになっていることは多い。生理機能の低下もね」
「動物実験と人間の違いは♪」
「寿命の長さと倫理問題による制約だ。社会学的な側面もある」
「ややこしいですよね♪」
「まー 三十八計逃げるに如かずともいうw」
「クソワラタ♪結局、あーだこーだ議論しつつ被曝してるとw」
「みもふたもねえw」
- 157 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:09:51.55 ID:TZPCbXjb0
- 埼玉とか都心の中にいまだに避難者がいるからな
可哀相だよ。フェンス越えて一歩避難先の廃建物から街に出ると
そこは普通の暮らしが日本。kれれど彼らは同じ街にいるのに普通じゃない。
- 158 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:10:08.76 ID:PVb8Seav0
- おかしいなあ。
放射性物質はほとんど漏洩してないって言ってたのに・・・。
- 159 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:10:23.07 ID:6CZaYSM70
- >>149
それが理解できないほど愚かだから、反原発派になるんだよなあ。
- 160 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:10:51.31 ID:44o9PtH40
- >>150
あと3年・・・日本に住めなくなる日 2015年3月31日
ttp://takedanet.com/2012/04/32015331_272e.html
東京だと、3年以内だろうな
日本全国住めなくなるから
格納容器に穴開いちゃったから永久に収束不能
- 161 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:11:00.69 ID:LhB8o86+0
- >>148
お前さんが自分の子供を双葉町で育てられるか?
理屈より我が子だろ?
- 162 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:11:16.41 ID:3mSKPxGU0
- 原発推進派に住まわせて死ぬまで除染作業に当たらせろ
- 163 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:11:30.92 ID:6qu+iTMf0
- >>152
いやな知ってると思うけど固形癌になるのは四半世紀とか後な訳だし
直ちにはワカンネって、細胞レベルでの癌化があっても結構どうにかなるし
- 164 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:11:54.52 ID:Kw0c6jMi0
- 放射能は残念ながら蓄積されるからの?
どんどん溜まってガンになるしかないな?
東京都民たちは。
関東圏がどれだけ汚染されてるのか?
ま、食品関係がほとんどアウトだろ?
- 165 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:11:55.68 ID:5Nn4TvJJ0
- >>159
>それが理解できないほど愚かだから、反原発派になるんだよなあ。
はやく2シーベルトのソースだせよ
カルトの ID:6CZaYSM70 ww
全世界の研究論文や 国際基準を全否定する 原発推進カルト ID:6CZaYSM70 さま。
それと こんなとこでクダまいてないで、 はやく 双葉町に引っ越しなさい。
そうすれば身を持って証明できるよw
- 166 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:12:18.98 ID:bS/h1qYa0
- >>137
東京・ニューヨーク一往復で0.2mSvだから
東京・ニューヨーク間を年間2250往復だな
>>144
そういってやるなよ
御用学者でさえこの程度なんだからw
http://3.bp.blogspot.com/--d-TrFuYYo0/TeL_r69ne-I/AAAAAAAAAM0/4dONxOxJMAY/s1600/219bdee4.jpeg
- 167 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:12:46.40 ID:4snY4vb7O
- 低放射線でも>>148のように頭がヤラレる良い例だ
- 168 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:12:58.32 ID:18+onOc40
- 医療被曝で、父親を亡くしてる漏れが通りますよ。
放射線が無害であるなんて、どんなプルト君?
是非とも、炉心がどうなってるか見てきて、報告してくれたまえ
- 169 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:13:13.90 ID:hvqc33qCO
- 人体実験て条約違反じゃないのか?
- 170 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:13:37.54 ID:44o9PtH40
- >>145
原発事故後の数々の妄言の責任だ
こんな悪魔のエネルギーを安全だと嘯いた責任
そんな連中に収入の保証とかやるわけないだろ
もう、被爆の初期症状が出始めてる。マスゴミは報道しないけどな
- 171 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:14:23.40 ID:Pt85U9wP0
- >>最低は南相馬市小高区で年約0・5ミリシーベルト(毎時約0・1マイクロシーベルト)
ここは首都圏より低いな
東電の本社を移転するのに相応しい
- 172 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:14:24.33 ID:zaP5cDOp0
- 双葉町の放射性物質がすごい勢いで減っていってるってことだろ
いいことじゃないか
- 173 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:14:30.55 ID:WMw79kIg0
- >>149
http://pds.exblog.jp/pds/1/201112/02/75/c0139575_18482721.jpg
内部被曝は、高被曝を一度より低被曝を複数のほうが恐ろしいのは
もう定説なんじゃないの?
- 174 :名無し:2012/05/18(金) 00:14:54.74 ID:oduuMlZMO
- >>149
>>159
今だにこのレベルの認識、さすがに頭悪すぎ、ワロタwww
- 175 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:16:03.45 ID:gcV+8czs0
- >>173
満員電車に乗ったらアウトじゃん
- 176 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:16:05.11 ID:bS/h1qYa0
- >>148
多くの論文では100mSv以下は影響不明としてるけど
アホ変換するとほとんど影響が見られないってなるんだな
2Sv以下は影響がない
それ、長生きしないネズミの話だろw
中卒か文系だろお前w
- 177 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:16:11.92 ID:ikuooXKF0
- 早く安全房は双葉町に引っ越せよ
放射能は安全なんだろ?
- 178 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:16:23.41 ID:5Nn4TvJJ0
- >>172
>双葉町の放射性物質がすごい勢いで減っていってるってことだろ
>いいことじゃないか
ソースは?
- 179 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:16:27.64 ID:2fjY/L3V0
- まー ひらたくいっちまうと首都圏のネックは人口であって、汚染の程度は特別大きいというわけではない。
「人口数がバッファーになって影響もわかりにくくなるということですかね♪」
「まー 人間も流動的だからねえ。影響が顕在化するのはまず田舎だろうと思う」
「どうなることやら♪」
「まー 考えてもしょうがないといえばしょうがないわなw 我々には当座関係ないw」
- 180 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:17:06.23 ID:Kw0c6jMi0
- もう沈静化は不可能だね?
だって検知器持ってたらすぐばれますがな。(笑
東京もどこもひどいもんだw
食品売り場へ持っていけばよくわかるよw
- 181 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:18:11.00 ID:bC8jynvG0
- >>146
熱くなるなよガキwwwwww
- 182 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:18:26.72 ID:CoIB+Dbo0
- 最終報告ってバカかこいつら
これからまだまだひどくなるんだからな。
- 183 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:19:23.60 ID:18+onOc40
- >>179
お前は100年ROMってろ。東京湾のセシウム濃度が上昇しているとか
福島県内の家庭菜園野菜での被爆が多いとか、影響が無いと思われてた
県の野生動物からセシウムが検出されたとか、毎日の様に報道されて
いるだろう。汚染の程度はヒドいんだよ!
- 184 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:19:31.89 ID:5Nn4TvJJ0
- >>181
>熱くなるなよガキwwwwww
そんだけwつけて熱くなってるお前に熱くなるなと言われてもなぁw
- 185 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:20:00.23 ID:S2VBY1OI0
- 年間450ミリって毎時0.05ミリってこと?
少なすぎるだろ!この程度話にならない放射線。
低線量の放射線は健康になるが、これでは少なすぎて
逆に不健康だ!
- 186 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:20:00.27 ID:Kw0c6jMi0
- >>179
原発の関係者か?
もう嘘もつききれないだろよ?
現場で検知器で調べりゃすぐばれるよ?何が
流動的だ?東京に住んでたらアウトじゃねーか?
お笑いだね。
- 187 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:20:13.05 ID:1fqoS7UpO
- >>180
そのストレスのほうが免疫落として体に悪いぞwww
まじでwww
- 188 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:20:48.27 ID:64BP7B87O
- 安全だ大丈夫だって言ってる奴らが双葉町に住めばいい。
- 189 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:21:23.03 ID:nXucc7NZ0
- >>133
いや内部被爆だと核種も重要じゃね?
>>149
100度のお湯を浴びて全身火傷になったら死ぬが、
少量、小指を火傷した程度なら完治する。
しかし少量でもたまたま重要器官を火傷したら完治せず後遺症が残り、
後々になって重要な異常に発展する場合があるという話。
- 190 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:21:55.45 ID:2fjY/L3V0
- >>183
なにいってんのw 話題になってない高濃度汚染地域があるだろうと示唆してるだけだw
「こうやって話しの筋をズラすバカが多くて困りますよね♪」
「東京は目立つから大変だよなw」
- 191 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:22:14.97 ID:5Nn4TvJJ0
- >>185
>年間450ミリって毎時0.05ミリってこと?
>少なすぎるだろ!この程度話にならない放射線。
国際基準や研究論文では 100ミリシーベルト以上は問題になるわけだがなw
まあ、それを全否定して 2ちゃんで印象操作する 人々なんだろう。
こいつら、何者なんだろうねぇ
- 192 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:22:32.54 ID:S2VBY1OI0
- >>188
そこに住むだけで今と同じ給料もらえたら喜んで行きます。
- 193 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:22:34.09 ID:zUkvJkJO0
- リアル腐海だよ
100年間は近づいてはいかん
- 194 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:23:20.29 ID:NqCPt42/0
- 産経新聞は原発大好き 放射能が大好物だから
年約450ミリシーベルトの福島県双葉町山田に本社移して
社員の家族を引っ越しさせろ
- 195 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:24:18.82 ID:2fjY/L3V0
- >>186
オマエにもレスしといてやるよw
「流動的というのは人の出入りということね♪」
「動的平衡状態ともいうなw」
「わかるかな?♪」
「さあどうだろねw」
- 196 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:24:35.35 ID:5Nn4TvJJ0
-
で、 このスレの「放射性物質安全だ」 派は、
早く双葉町に引っ越せよw
自転車でももってれば 隣町やその隣町にいけるから 就職も困らないぞ?w
なんといっても原発に近いから、福島原発の復旧作業にたずさわれる。
給料も出るぞ?
しかも仕事でも被曝できて、ますます「大量被曝」になってくれるぞ?w
それなのに、なんで 「今よりカネもらえれば 引っ越す」 とか変なこと言ってんだ?
自分達が家族もろとも引っ越して 何年も暮らし続けて、 現地の水や食料で
生活すれば、
安全であることを身を持って証明できるぞ?w
安全だ、影響ないと何度もわめくのに、なんでやらないんだw
- 197 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:24:40.85 ID:44o9PtH40
- >>192
原発推進派、安全房
本日も反省の色なし
終わり
- 198 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:24:42.19 ID:bS/h1qYa0
- >>185
たぶん、国はお前と違ってミリ・マイクロ・ナノ・ピコの違いを理解しているので
避難指示解除準備区域、居住制限区域、帰還困難区域
を再編成できるんだと思う。
- 199 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:24:53.38 ID:18+onOc40
- 放射線を浴びないと健康に悪い?
じゃあ、かの街に家族ごと引っ越してレポートよろしく!
- 200 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:28:31.36 ID:S2VBY1OI0
- 2001年6月モーリス・チュビアーナ博士のダブリン宣言
「自然放射線の10万倍の線量率すなわち10ミリシーベルト/時以下の
放射線による損傷に対して、DNAは充分修復され、修復不良のDNAを持つ
細胞を除去するアポトーシスなどの人体細胞の防御活動まで考慮すれば、
自然放射線の10万倍以下の線量率であれば、人体細胞はパーフェクトで、
ガンなどの発生は無い。」
- 201 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:28:46.68 ID:18+onOc40
-
http://blog.livedoor.jp/motoki8739/archives/51792227.html
チェルノブイリでは想定年間被曝量が1〜5ミリシーベルトの地域ですら、
甲状腺ガンの子供が多発しているのです。
日本の避難基準である年間被曝量20ミリシーベルトはチェルノブイリの
強制移住基準である年間被曝量5ミリシーベルトの4倍もの高い数値なのです。
- 202 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:29:02.59 ID:9dD/Vpkv0
-
疲れ知らずの ふ く い ち さ ん がドンドン生成してます
減るわけないだろ
ご愁傷さま
54シネヨ
- 203 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:30:00.81 ID:sl4WVPdH0
- >>188
安全で大丈夫なわけないだろ。
地区単位でこの値ということは、これにプラスしてホットスポットがあるってことだ。
自称、詳しいとかいうやつらはバカか、知っていて黙っている。
黙殺ならばウソはついていないからな、ウソをつくより極悪だわ。
- 204 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:32:38.38 ID:zUkvJkJO0
- 年1ミリシーベルトを超えるところは居住禁止にしろよ
ばかじゃねーの?
- 205 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:35:24.00 ID:NqYyJbB90
- 差別反対とか言ってる人間が、差別を無くさないために
それどころか差別を作り上げて自分たちの活動を広めるのに
本当に困ってる人や努力してる人を利用してる。
今回の震災を一番喜んでるのは、白々しく危険だって騒いでる
なぁ、お前らだよな。
- 206 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:36:45.58 ID:syHejUei0
- 年間で450ミリならぎりぎりのラインだな
俺なら住むよ
- 207 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:37:35.98 ID:JSq1lacO0
- 原発作業員が5_シーベルトで白血病になって労災おりてるのに
450_シーベルトなんてかなり高い確率で白血病になるよな
- 208 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:37:50.18 ID:4FJcr5Gd0
- はやく最終処分場の建設に着手しろよ。ガレキたまる一方なんだろ。
- 209 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:38:08.80 ID:QzHXziaJ0
- ガイガーカウンターを使いこなしたやつならわかるはず
どんな高精度で高機能の正規品でもエアー測定値のゆらぎ幅がいかに大きいか
γ線をとらえたり逃したり
しかもスポットは、狭い範囲で点在して存在し、わずかな風で移動し値も大きく変動する
極端な異常値しか把握出来ず、年間累積規格を測定管理出来るほど測定法が確立してないのが現状
- 210 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:42:19.80 ID:2fjY/L3V0
- つーか 東北、関東に住んでいる人間はもれなく人工放射性物質の影響下にある。
「擁護しようが反対しようが隠蔽しようが関係なくね♪」
「腹をくくっていればよいw」
「ただそれだけですね♪」
- 211 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:42:24.97 ID:QzHXziaJ0
- >>204
年間一ミリシーベルト以下の規格運用は世界中どこでも無理
- 212 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:45:30.53 ID:64BP7B87O
- >>192
大丈夫ということは他の県と同じように働いて生活できるんだろ?
瓦礫処理の仕事でも何でもやってその給料で暮らせばいい。
自分は遠いところにいて、しかも安全ということを実証したデータを出さないんじゃ説得力ゼロですからw
- 213 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:49:01.43 ID:bS/h1qYa0
- >>200
個人の宣言ってww
2chの落書きと変わらないじゃん
もうちょっと書きようないのかw
それにその話、直ちに死ぬ死なないで判断してるのよw
修復が変異を誘導することを全く考慮しない無知の宣言
- 214 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:49:19.32 ID:mYAmPLQFO
- どこに住んでも住めば都。放射線を気にしたところで考えても無駄。なるようになるだけ。騒ぐ奴は2チャンの内弁慶ども
- 215 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:52:22.28 ID:18+onOc40
- じゃあ、1号・2号の原子炉の中身を見てきてくれよw
- 216 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 00:58:45.96 ID:nB5+MObr0
- これで逆に健康に影響ないエリアの人は近く戻れそうでよかったな 海岸沿いは除染+半減期で数年もすれば帰れそう
だがもう双葉町は全部アウトだな
- 217 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:06:47.12 ID:xTzZlxe0i
- 死の土地か
すべて東電と不安院とバ菅が悪い
- 218 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:09:05.57 ID:sl4WVPdH0
- >>200
修復されるってことは、それだけ老化が速く進むってことだろ。
ガンにならないから問題なんて詭弁だよな。
むしろ、だからこそこいつらはガンを持ち出すレトリックを使っている。
ガンは進行が遅い病気だからガンの話に持ち込めばごまかしやすいよな。
- 219 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:23:50.09 ID:bS/h1qYa0
- >>218
DNAは充分修復され・・・の話は試験管の中で細胞が分裂するって話
しかもがん由来の細胞を使ってる
もちろん、DNA変異は考慮していない
後にこの人は寿命三年のネズミを使って実験をして
低線量の放射能で癌にならない、人も同じむしろ健康にいいと言っている
被曝数年後に癌にならないから・・・・
まぁ、そんな人
- 220 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:43:34.85 ID:BG2r+rHX0
- >>214
ですよねー。
安全だし東京電力本社はやはり双葉町に移転するべきですよねー。
- 221 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:50:10.03 ID:SR/dJEKw0
- >>94
おまえ文章に特徴あるね、気持ち悪いな
東京バカップルさん
- 222 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 01:57:00.24 ID:mzX8IXMp0
- >>207
>原発作業員が5_シーベルトで白血病になって労災おりてるのに
まあ、これも科学的に立証されたわけではないのだ。
実際世界には年間5mSV以上被爆する地域があって、
そこの人たちは老人から子供を含めて白血病の割合が他の地域と変わりがない。
それどころか100mSV以下の被爆では、白血病や癌の発生が被爆量と比例するような結果も出ていない。
白血病や癌は放射線の影響じゃなくても発生するため、それによって比例関係を示すようなデータが得られていないと考えられている。
- 223 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 02:15:30.25 ID:TZPCbXjb0
- 近未来の日本にはフクシマ県は存在しない
あと少しでこの現政権も中国トラップで崩壊するのも
未来人は知っている。
- 224 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 02:19:14.37 ID:sl4WVPdH0
- >>219
放射線は活性酸素が発生する。
「他の原子や分子から電子を奪い取る」これだけだよ。電子泥棒がどれだけ増えるかというのが骨子だ。
そもそも活性酸素は必要悪だ。
ウイルスや細菌なども電子を奪い取られると死んでしまう、この場合は非常に役に立つわけです。
体内で撃退してくれる味方だ。少量の放射線(活性酸素発生)が健康に良い仕組みはこれなんですね。
だが活性酸素の活性とは酸化力を差す。
たんぱく質や脂質からも電子を奪う。これは修復すればいいことだろう。
でもね遺伝子からも奪うときがあるんですよ、厄介でしょ。必要以上の活性酸素は敵になるだけなんですよ。
なおかつ修復しまくるということはテロメアが短くなる。確実に老化が進むわけですね。
ここでまたガンの話しに戻るわけです。テロメアが尽きると細胞が死ぬわけだが細胞が不死化するとガンなわけですよ。
- 225 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 06:06:24.14 ID:lAPut4EO0
- 経団連本部を双葉町に移せよ
あいつらが一番底辺の屑なんだぜ
- 226 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 06:07:43.59 ID:YM86vJz/0
- 危険を顧みずに済むのは勝手だがそこで
農作物を作らないでくれ絶対
作ったら必ず流通する
故意だろうと他意だろうと
- 227 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 06:11:41.49 ID:5q4QNA8a0
- ●● 高線量なのに警戒区域を解除 ●●
今月の南相馬市小高区の空間線量 (地上1m)
γ線だけで8.5μS/h!!
http://www.ba★dongo.com/jp/pic/15743294
https://ho★tfile.com/dl/155294486/4ab56d0/20120508Odaka.jpg.html (画像予備リンク)
人体実験と言われて当然だな
【参考情報】
「狂気の公文書」 新たな発想による事業事例の研究 「南相馬市」経済復興研究チーム作成文書より
http://www.asy★ura2.com/12/genpatu23/msg/398.html
http://www.city.minamisoma.lg.jp/mpsdata/web/5125/jirei.pdf
この文章を吐き気を催さずに読めた方はどれだけいるだろうか。
ここには、はっきりと「低レベル放射線の人体に及ぼす身体的・遺伝的影響の機構の解明及 びそのリスクの評価に関する研究を強力に推進」とある。
つまり、住民を使用して研究を推進するとはっきりと述べている。
なおかつ
南相馬市は、避難区域指定の解除が行われ、住民が続々と帰還しているのである。
私は、真剣に、これは、生体実験の禁止を謳った「ニュールンベルク綱領」に抵触する、極めて希少な公文書であると考える。
- 228 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 06:24:47.69 ID:5w9hoxL20
- 福一の隣が東電本社
その隣が営業所連中をかき集めた除線部隊待機所
その隣が全社員の社宅
奥に経済産業省と経団連施設
福一のプールに管と枝野
まず手始めにこれやれ。
- 229 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 07:08:06.63 ID:qu4WG4uM0
- 50ミリシーベルトで死んでも労災認定
450ミリシーベルトってwww
こんなところが日本にあるなんて・・・
- 230 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 07:25:57.27 ID:6y2oi4/J0
-
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/76
- 231 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 08:07:15.82 ID:5q4QNA8a0
-
┌──────────────────────────────────────────────┐
│日本の将来を担う子供達を被曝させて日本の国力を衰えさせようとする安全厨と原子力村は、犯罪チョン集団だ│
└──────────────────────∩───∩───────────────────┘
ヽ(´・ω・`)ノ
- 232 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 08:17:40.25 ID:DDh5Lmp40
- >>222
>それどころか100mSV以下の被爆では、白血病や癌の発生が被爆量と比例するような結果も出ていない。
おまえ馬鹿じゃねえのか。日本の原発作業従事者の作業に依る平均被曝量は
50mSvだけど有意にガンが多いことが確認されてる。全部のガンで1.4倍くらい
だった思うが公式な資料も出てるぞ。それに日本は世界でも突出して医療被曝の多い国だが
これに関しても過剰な発がんが確認されてる。誰に金もらってカキコしてるか
知らんが馬鹿も休み休み言え。
- 233 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 08:21:02.73 ID:TnZFS6I00
- >>232
ソースは?
- 234 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 08:23:09.68 ID:4MQczbUt0
- 住むの絶対無理なんだから、ここに汚染瓦礫集めるしかないだろ
- 235 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 08:23:11.56 ID:2ijZj00a0
- 経団連ビルは職人達の糞ションベンの上に神々しく建っている
これ豆な
- 236 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 08:26:05.94 ID:DDh5Lmp40
- >>233
公式と言ってるのにソースって知能障害かてめえは。。。。。
てめえで拾ってこいよ。
- 237 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 08:32:02.87 ID:TnZFS6I00
- >>236
定説になる程度に確認されてるんならLNT仮説なんてもはや必要ないはずだが
てかそもそも公式って何?
- 238 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 08:32:21.05 ID:ZWErl/gO0
- 集団検診でガンを発見→集団検診受けてガンになろう
どこのどんな病院だって、患者がいなければつぶれます。
客のない良心的な医師より
毎年国民全員を検査漬けにすることの方が
お金になる。
- 239 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 08:35:04.45 ID:d2wC9lY30
- >>20
一気に被曝するのと違って
年450ミリシーベルトくらいじゃ
どうってことはないぞ、老人なったらガンになるかも?程度で
急性症状はでないぞ
- 240 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 08:35:40.86 ID:IT4iPQnV0
- 確実に儲かる方法を知ってたらおれは誰にも言わない
一人で買いあさる
クソ株は有望株と紹介して自分は空売りする
双葉町が安全なら誰にも教えず周辺も含めて土地を買い捲るね
- 241 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 08:37:14.71 ID:d2wC9lY30
- 金のある奴は双葉町とかの土地安く叩いて買い占めれば
核燃料、核廃棄物処理場、置き場にすりゃもうかるんじゃね
- 242 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 08:41:28.76 ID:mqgItbloi
- >>239
ただちに、ね。
って、そういう問題じゃない。
- 243 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 09:16:02.80 ID:74zbqBCTP
- 東電社員が5年以上住んで安全宣言すべき
- 244 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 09:56:08.71 ID:faqR11fX0
- 流石に洒落にならん数値だが
どうせそこで人が過ごすどころか通りすらしない場所だろうからなあ
- 245 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:43:08.84 ID:5q4QNA8a0
-
●今日も快適なβ線ライフ in 南相馬市某所
γ線のみ計測で4.292μS/h
http://www.badongo.com/pic/15465524
β線+γ線を計測すると6.879μS/h
http://www.badongo.com/jp/pic/15465525
※ 地上約1mの空間にも2μS/hを超える
β線が到達している
- 246 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:44:02.00 ID:n9godi0F0
- 658 :地震雷火事名無し(大阪府【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/05/13(日) 12:10:02.62 ID:+s9PxVLO0
> ・東京都二十三区清掃一部事務組合のHP(PDFファイル)
> http://www.union.tokyo23-seisou.lg.jp/gijutsu/kankyo/kumiai/oshirase/hoshano/documents/syoukyakubai_240409.pdf
あーあ
東京中の清掃工場が凄まじい汚染まみれに
なってるね
特に江戸川と葛飾が酷いわ
だから瓦礫を燃やしたらダメだって
あんだけ言われたのに・・
- 247 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:49:06.62 ID:5q4QNA8a0
- ベクレルうなぎ
三重・広田川でウナギなど大量死 1キロにわたる
ttp://www.47news.jp/CN/201205/CN2012051701002028.html
- 248 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 10:59:40.21 ID:pZ7Ead8W0
- >>12
じゃあ、お前が住めよ!
管理区域内に作業の為に厳重に線量管理された上で一時的に立ち入るのとは訳が違うんだぞ!
- 249 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:03:26.54 ID:BG2r+rHX0
- >>222
原発周辺の町なんかは白血病患者数が桁違いに多いから、誰かが統計とりゃ、
すぐに出るよ。
- 250 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 11:09:37.47 ID:BG2r+rHX0
- とりあえず中央官庁とその宿舎、東京電力とその寮は双葉に移せ。
あと原発再稼働とか言ってるイカレタ町の住民な。
再稼働させる前に双葉町に住んで安全を自ら実証してみてはどうだ?
- 251 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:35:52.10 ID:a4deZK6g0
- >>249
それお前の思い込みじゃん
さすがに嘘書くのはやめろよw
- 252 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 12:59:13.59 ID:Qjf9Bldq0
- 郡山で測ったときに、0.8μS/h あって、結構高いなって思ったが、南相馬は文字通りケタ違いだな。
- 253 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:09:07.90 ID:DDh5Lmp40
- >251
桁違いかどうかはともかくドイツ政府は原発5キロ以内で白血病の
発生率が高いことを認めてるぞ。
- 254 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 14:14:30.08 ID:DDh5Lmp40
- 玄海町は桁違いみたいだなw
ttp://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-4139
- 255 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:05:33.58 ID:ZZi2daMq0
- 年450ミリシーベルト って、人間100あびると白血球が減るんでしょ(泣)
- 256 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:12:30.60 ID:kj0JGNqm0
- >>123
>そもそも放射能被曝は、どれだけの量かがすべて
これがゆとりというものか。
- 257 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:14:32.64 ID:gcV+8czs0
- >>253
送電線のせいじゃね?
- 258 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:21:33.47 ID:DDh5Lmp40
- >>257
ドイツの場合、その可能性もあるとは思う。玄海の方は違うと思うがww
- 259 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:22:12.67 ID:HJkTulpu0
- >>253
高圧線のせいなんじゃね
ドイツのBfSの統計結果のこと言ってるんだと思うけど原発以外の因子については言及してないし
ただまぁ原発のせいではないともいいきれないけどさ、原発だけのせいとは限らないとは言えると思うよ
- 260 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 16:28:50.59 ID:iLCjz8ji0
- 問題は「放射線」だけじゃなくて
その放射線を出す原因物質 「放射能」 で充満してることなんだよね
その物質がある以上、放射線は微量であっても立ち入ってはいけない
- 261 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 17:26:07.67 ID:pZ7Ead8W0
- 以前、高圧電線の近くに住んでいたけど、電子家電製品がよく壊れた。
保証期間1年間の製品でも、3ヶ月で故障とか。
HDDやCRTモニター等、PC関連の故障率が異常に高かった。
- 262 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 17:35:50.44 ID:J7CARelA0
- 玉川温泉は立入禁止にならないのか?
- 263 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 17:44:34.28 ID:vft/Ckx70
- >>12
じゃあお前行ってこいよw
クソウヨはほんと口だけw
- 264 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 17:48:58.12 ID:j5MTjjvEP
- 早くマップできないかな。危険な地域がどこだかはっきりわかると便利。
- 265 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:02:43.64 ID:kqb21EqM0
- これは高いな。このぐらいの数値なら、騒ぐ値打ちもある。
放射脳は、微々たる数値で騒ぎすぎ。
- 266 :名無しさん@12周年:2012/05/18(金) 18:42:37.11 ID:101IH4370
- >>232
>全部のガンで1.4倍くらい
統計詐欺を疑われないようにするには母集団の数と属性を明らかにしなきゃだめよ
- 267 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 00:07:03.78 ID:khl6SCkk0
- >>216
ここの地理を理解してないのだけど、海岸通りの交通インフラがぶった切られた状態で
元に戻ってまともに生活できるの?中通りからのアクセスになるわけだよね。
- 268 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 12:03:24.58 ID:XpvqeDTv0
-
原発はクリーンで安全なエネルギー
五重の壁で守られています
放射能が外に漏れる事はありません
まぁ、大嘘
リスクでかすぎ
- 269 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:17:22.18 ID:8sbVY1/p0
- >>268
騙されたヤツも悪い。
原発が安全な訳がないじゃないか。
そんなの最初から分かってたわい。
- 270 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:23:29.29 ID:e4h9e0qD0
- 常磐線廃線跡1(廃止日:2011年3月11日)
http://pds.exblog.jp/pds/1/201109/14/21/b0190921_23142610.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/f/u/k/fukushima20110311/IMGP1683_convert_20111104192730.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/f/u/k/fukushima20110311/IMGP1686_convert_20111104194654.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f9/fd/shigeto1953/folder/1279238/img_1279238_39025595_1?1318302995
http://www.mashikoshakyo.com/image/bora-bus(2)/CIMG1499.jpg
http://aoki-koujirou.up.seesaa.net/image/P81000180016.jpg
http://souma-ganchan.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2e5/souma-ganchan/E5B8B8E7A390E7B79AEFBC91.JPG
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/63/96/doha750116/folder/770545/img_770545_28510266_4?1315740589
http://johokankyo.com/wp-content/uploads/2011/09/SomaRailways-600x400.jpg
http://osakavc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/06/21/1867k.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-d72FjhL4La4/TkeSmB1xWEI/AAAAAAAA7Pk/vaUvrMZYkCE/s1600/_1070437.JPG
http://photo1.ganref.jp/photo/0/ec272295c3b2c55c2817abc620a41eb3/thumb5.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/63/0000872363/37/img86ea5d90zikdzj.jpeg
http://noriyuki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/18/11121806.jpg
http://noriyuki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/18/11121810.jpg
http://noriyuki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/18/11121811.jpg
http://noriyuki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/18/11121805.jpg
【動画】
http://www.youtube.com/watch?v=FY8gU6r-XKw
http://www.youtube.com/watch?v=8geJ3JNB7pg
- 271 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 13:55:40.44 ID:g+s4P+iv0
- 空間線量が低いからといっても安心できるわけではない。
汚染された箇所がところどころにあって、そういった場所に
付着した埃を呼吸と共に吸ったり皮膚に付着したり育った
植物を食べたり、井戸水を飲んだりすれば、内部被爆で
被害がはるかに甚大。
- 272 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:00:37.01 ID:uKvp/O0A0
- 原発事故の直後に「食べて応援」して
ボランティアからTVコメンテーターまで白血病になったのはワラタw
- 273 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 14:41:18.78 ID:g+s4P+iv0
- 年間1ミリシーベルトの自然分にたいする過剰の値を制限としたのは、
当時のアメリカの交通事故死による死亡率と同程度であればまあ社会的に
許容できるだろうという、そういったどんぶり勘定だったと記憶する。
だから年間450ミリだとすれば、その当時のアメリカの交通事故死亡率
の450倍ということになろうか。
ちなみに、広島長崎の原子爆弾の影響(効果)を元に直線仮説に基づいて
決めた値だったが、爆弾から放出されたとされた放射線の量を実は実際の
爆弾から人体が受けたものに比べて2倍多いと計算していたことが後に判明
した。その理由は、爆弾に見立てた小型原子炉から各距離にまで到達する
中性子線の量が、アメリカの砂漠地帯で図ったために空気中の水蒸気量が
8月の当時の日本のほぼ湿度の高い条件とかけ離れていたため。水蒸気が
あるとその分だけ中性子が減っているので、それを考えると中性子線が癌化
などの被害を与える能力はそれまで考えられていた値の2倍としなければ
ならないことが判明したため。しかしそれは産業界にとっては不都合なので
規制値には反映されなかったとかなんとか。
- 274 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:29:07.54 ID:+mwe20rw0
- >>12
そうだな、たった一般人450年分の発ガン性を一年で経験するだけだな
死ぬわw
- 275 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:35:44.31 ID:oKRNIXfW0
- >>12
>一般の人に危険はないからそこに住んでいいと言っても
別に人に言わなくていいよ。
お前が勝手に住めばいいんでね?
- 276 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 15:36:58.51 ID:MpziVK6p0
- 経験しねえよ
- 277 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 05:41:40.06 ID:3Rs/9ioq0
- ネトウヨ特区にしよう(提案)
- 278 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 05:56:22.11 ID:GzSORneWi
- 沿岸部は海からの風に守られてる。
内陸は…
まさにナウシカの腐海を思い出す
- 279 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 07:02:37.82 ID:Ff91UlLl0
-
原発を強引に推進したのは、官僚主導政治 である。
政権交代のとき、多くの国民が支持した「官から民へ」は正しい選択である。
民意が政治に反映される本物の民主主義政治であれば、
おそらく原発は出来ていない。大多数の国民が反対していた。
それを、国民の審判 を受けない官僚が主導したから、
こんなことになったのだ。
- 280 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 07:22:12.96 ID:LBtj10hg0
- 30年後のセシウムの半減期過ぎても200mSV/y以上ある
福島県双葉町山田って凄いな
なにかミュータント化して別の生き物がでてきそう
- 281 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 07:34:02.79 ID:LysnaZq3O
- 乳児幼児子供達が心配だ
政府の対応が水俣病を思いだして怖いわ
- 282 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 07:36:56.53 ID:j9lvWpms0
- チェルノブイリ周辺は老人が今も住んでるが
自給自足生活だから外部には害を及ぼさないからいいけど
フクシマは住んでしまったら商用の生産活動を始めるだろ
ただ住んでても生きてはいけないのだからな
- 283 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 07:38:01.29 ID:QDLKEA4L0
-
「原発事故の時、政府はなんで非常事態宣言出さなかったんですか?」
理由
↓
戦後、唯一の非常事態宣言がでるほど日本で暴れまくったチョン
原発事故のときも非常事態宣言をださなければいけなかったのに、
”2度目の非常事態宣言”ということで戦後のチョンの悪行がバレたら
困る民主党が出さなかった。
在日のタブー☆朝鮮進駐軍☆について【どうか見てください】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9269969
在日朝鮮人が通名を使い朝鮮人であることを隠すようになった理由
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9346901
在日のタブー☆朝鮮進駐軍☆について【どうか見てください】
http://www.youtube.com/watch?v=lyHvl7X9RiU
在日朝鮮人が通名を使い朝鮮人であることを隠すようになった理由.avi
http://www.youtube.com/watch?v=23vihbJKXUk
- 284 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 07:38:21.43 ID:aW/JJoEM0
- 福井県知事はこれ見て考えた方がいいな。
福井がこうなってからでは遅い。
- 285 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 09:48:32.57 ID:VAKSaNO9P
- 低いところもあるといっても、非常に高いところもある。こんな、見えないデスゾーンが入り組んでまだらにあるようなところには住めないだろう。気をつけようもないじゃないか。
- 286 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 10:03:23.94 ID:7uc2cV+i0
- >>156
2計どっから引っ張ってきたんだ?
- 287 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 10:03:27.11 ID:czy55eOe0
-
そのうち「東日本除染庁」を新設するって言い出しますよ。
公務員にとって長期間使えて国民から批判されない優良の「天下り先」の確保です。
新たな既得権益を公務員が見逃すはずが無い。
「国民の生活が台無し 民主党」
「民主党やめますか? それとも人間やめますか?」
- 288 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/05/20(日) 10:06:50.04 ID:nQrU7NKX0
- としあき死亡qqqqqqqqqq
- 289 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 10:09:10.05 ID:3xqL6meX0
- >>30
クローバーは、七つ葉まで確認したことがある
何十年も前だから、セシウムとかたぶん関係ない
- 290 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 10:13:13.31 ID:+w4Mja1u0
- >>288
誰それ?
- 291 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 10:14:28.40 ID:DfeeShAX0
- 汚れているのは土なんです。
- 292 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 10:19:28.24 ID:7L/k0j3B0
- チェルノブイリ事故当初の基準を置いておく。
http://togetter.com/li/217088
当初は年間500mSvの最大許容被曝だとさww。
事故後15日間の最「小」空間線量が20μSv/hの地域は非汚染地域だとww。
- 293 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 10:58:14.48 ID:1HDh3D3O0
- 近所の野菜コーナーが福島県産ばかりで近づきたく無くなったな
- 294 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 11:21:14.35 ID:ihE2aun20
- 警察も立ち入れない、いわば無法地帯
犯罪逃亡犯の隠れ家になるんだろうなぁ
- 295 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/05/20(日) 11:37:22.13 ID:nQrU7NKX0
- >>290
ふ、ふたばちゃんねるの住人な。
言わせんな恥ずかしいqqqqq
- 296 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 11:44:06.91 ID:ix1wb75q0
- ふくいちの毒におびえながらそれでも原発とともに生きると言うのか
- 297 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 11:46:57.40 ID:sXRPwJMJ0
- 危険ってレベルじゃねーぞ!
- 298 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 11:51:47.94 ID:xRbRXzUz0
- >>1
原発再稼動
原発推進派の人たちが住むそうですよ ^^
- 299 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 11:54:22.64 ID:ubRuf6Fh0
- 夏休みの自由研究は日光写真をやって見たい
霧吹きで水滴を振って、高E粒子チェレンコフを表現
写真の表面には鉛の遮蔽板〜板重りでいいや
溶かして張って八橋のお重ごっこ
幼稚園の時色水を霧吹きでふって、型抜いてアジサイとかひよことか好きだった
放射能とかセシウムの科学の力で、それやってみたい
オタマの池にちかくの畑の0.9草の固まりいれて、奇形できるかそれも試してみよう
多分影響ないな
二つあわせて夏休みにやってみる
- 300 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 12:02:55.18 ID:S4z+IrnTP
- へ〜
- 301 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 12:04:43.21 ID:438A5ym60
- >>251
お前統計読んだことないの?
確か癌センターか自治体かの白血病市町村別の統計に載ってるから調べてくるといいよ。
常識だよ、こんなの。
全く原発推進派ってデータも知らずに語るから馬鹿にされるんだよな。
- 302 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 12:09:05.80 ID:0lDnS9y+0
- >>301
お前こそ、嘘書くな。
白血病の全国での推移なら変化無しだよ、ドアホ。
さすが、日本経済崩壊を企むザヨク工作員
- 303 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 12:24:11.70 ID:xRbRXzUz0
-
田母神氏
放射能は安全、大丈夫
福島に行ったら長年の水虫が治った
- 304 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 12:31:52.74 ID:M6iyi6Mq0
- 福一が完全に片付いてから数値が高い所を除染すれば住める。
- 305 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 12:35:44.77 ID:xRbRXzUz0
- ということは、永久に住むのは不可能ということで
フクイチの完全収束は世界中の英知を集めても今の段階では無理
核燃料の回収も無理、ダダ漏れが何百年続く
- 306 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 12:38:48.73 ID:M6iyi6Mq0
- 何百年てw
- 307 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 14:09:07.60 ID:7L/k0j3B0
- まあ日本の原発を止めたところで中国、韓国の原発がどうせアボンすることがあるから、
今から過度な放射能アレルギーは克服しておいたほうが良いと思うぞ。それとチェルノブイリ以上
とか、核戦争以上とか言ってる奴らは、チェルノブイリと核戦争なめすぎだろw。
- 308 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 14:13:21.77 ID:8O1ae/4/0
- 福島の事故はチェルノブイリより酷いとかいうのは
あからさまに反原発工作員が煽っていたデマだからなあ。
- 309 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 14:36:04.79 ID:5mCzc1yI0
- 浪江から書き込んでた住人いたけど、その後どうなったのん?
- 310 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 14:40:44.65 ID:xRbRXzUz0
- >>308
放射性物質降下量(3/18日〜5月7日までの累積、単位はMBq/km^2、半減期約30年)
1位 茨城県 212728
2位 東京都 84940
3位 山形県 68692
4位 埼玉県 68593
5位 栃木県 61348
6位 千葉県 45786
7位 福島県 24151
8位 群馬県 21846
9位 岩手県 8216
圏外 チェルノブイリ 3844(事故発生当時から約2か月間)
- 311 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 14:41:54.76 ID:8O1ae/4/0
- >>310
その最下行は、「チェルノブイリで事故が起きた時に、東京に降った放射性物質の量」だからな。
まったく無意味なデータ。
- 312 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 14:44:52.60 ID:h0vqVbuA0
- >>310
それ一次ソース持って来いよ
ググってもバカが騒いでるだけで
よくこんなアホみたいなデータ信じるヤツいるなとホント不思議だわ
どうせチェルノブイリ事故当時の日本の数値とかそんなんだろ
- 313 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 14:45:11.73 ID:fz3wpLhT0
- 最終処分場はココに決まり♪
- 314 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 14:49:51.61 ID:zFYXzPOI0
- 帰宅困難地域は最終処分場建設してもうけで旧住民に生活保障
- 315 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/20(日) 14:50:21.92 ID:bK2mlv7eO
- さあ今夜もETV特集を見ようぜ!
今の日本じゃこれが一番正確に現状を表している
- 316 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 14:53:51.86 ID:xRbRXzUz0
- >>312
ttp://deeksha777.blog88.fc2.com/blog-entry-134.html
ほい
- 317 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 14:56:10.44 ID:cvhU0Rrs0
- さっさと引越し!
- 318 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 14:57:41.24 ID:h0vqVbuA0
- >>316
長い
どこよ
3844で検索しても見つからん
- 319 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 14:58:17.33 ID:0dIZlqJJ0
- >>30
牧畜用に作る研究をして、実際に作り出した会社があったはず。ただし、葉っぱ1枚ずつの
面積が小さくなるので牧畜には有効でなかったという。
そういうところから種が漏れたのではないか、俺は先にこっちを疑うな。
- 320 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 14:59:34.35 ID:xRbRXzUz0
- >>318
上から下のほうに行って、<左クリックで拡大>ってところ
すると出てくる
- 321 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:00:44.44 ID:cvhU0Rrs0
- [東電の今後] 電気料金値上げ みんなの意見は?
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/1117/
- 322 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:00:53.78 ID:h0vqVbuA0
- >>320
いやチェルノブイリの方・・・
- 323 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:02:39.64 ID:Rm6XMYzN0
- 税金0にして、地産地消のコロニー作って、
老人住まわせるほうが良かろうよ
- 324 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 15:08:10.04 ID:wjp3Ti10O
- 山田てところは最大で放射能がどのくらいあったのか
- 325 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 19:01:26.01 ID:7L/k0j3B0
- >>310
昭和41年と42年の中国からの放射性物質。
http://m1se.blog.fc2.com/blog-entry-28.html
輪島は5600mci/km2でbq換算すると207.200Bq/m2で茨城と一緒。
- 326 :名無しさん@12周年:2012/05/20(日) 22:50:02.89 ID:CrZKEtwi0
-
239 名前:名無しさん@12周年 :2012/05/18(金) 08:35:04.45 ID:d2wC9lY30
>>20
一気に被曝するのと違って
年450ミリシーベルトくらいじゃ
どうってことはないぞ、老人なったらガンになるかも?程度で
急性症状はでないぞ
年100ミリで女は一時的に生理が止まり
年250ミリで男は一時的に種無しになるわけだが?
- 327 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 03:57:24.87 ID:RelpVu4t0
-
そのうち「東日本除染庁」を新設するって言い出しますよ。
公務員にとって長期間使えて国民から批判されない優良の「天下り先」の確保です。
新たな既得権益を公務員が見逃すはずが無い。
「国民の生活が台無し 民主党」
「民主党やめますか? それとも人間やめますか?」
- 328 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 04:04:08.05 ID:xO7BFu2s0
- 二葉町の汚染がひどい地域は除染というより
厚い土砂で埋めたほうがいいんじゃないか?
- 329 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 04:34:39.02 ID:RelpVu4t0
-
飯舘村を廃村にする。
人口はたった6000人弱だった。
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事はほぼ無し。
面積は230平方キロもあるから全部放射性廃棄物の最終処分場にする。
焼却灰と下水脱水汚泥は元飯舘村地区ですべて埋設する。
どうせ人は住めない。除染費用は国費の無駄。
山は崩して他の地域の土地カサ上げに使う。
元村民にじゅうぶんな保障をする。
以上
- 330 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 04:40:41.68 ID:3ezE1hzJ0
- >>326
それは短期間にそれだけ浴びた場合だよ。
イランのラムサール地方なら年250ミリある。
- 331 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 05:05:40.60 ID:RpVzkHt20
- >>325
それ、全ベータ放射能降下量だから310とは見てるものが違う
それはそれで問題だけど、セシウムとかヨウ素とは比較できない
- 332 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 05:53:44.06 ID:tZVIfdrb0
- 東大阪在住だけど、黄色いマーガレットみたいな花が、一個つくべきところに
二個ついてるのが、二つぐらいあるなあ。あきらかに奇形だなあ。
二個の花がひっついて、折り返されてる感じといったらいいのかなあ。
花のシャム双生児みたいな感じだ。
- 333 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 05:56:35.10 ID:gAgPylmB0
- >>329 現実的な案だね。
政局にするために非人道的だのと騒ぐ奴が沢山でるだろうけど。
- 334 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 06:05:59.96 ID:2M+iu60GO
- >>45
隕石って・・・
屁理屈すげーな!
恥ずかしいからレスすんなガキ。
- 335 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 06:17:50.15 ID:RpVzkHt20
- >>334
- 336 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 06:59:39.58 ID:3j7x41Wx0
- >>329
まあ、海岸部に作るよりは安全だな
- 337 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 07:10:07.80 ID:8N/vJVkPO
- 原発推進厨は大熊、双葉町民と一緒に今すぐ双葉町に行けよ。おう早くしろ。
行ったら二度と出てくるな。国土を消失させる罰当たりどもが。
- 338 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 07:14:07.78 ID:A7w26UbM0
- 空間線量で85μSV/hってホットスポットとか数百レベルだろ・・・
どんな汚染だ?
- 339 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 07:15:43.38 ID:GGJ5w4040
- @tokaiama
知人のマスコミ関係者に垂れ込まれた情報→
清水建設で働いている人の家族から、
清水管轄の除染作業ではモニタリングポストの周囲10mだけを除染し、
他はやる必要がないと上から指示が出ていると
2012年5月16日 - 18:48
http://twitter.com/#!/tokaiama/status/202697047755857921
これ本当ならすごい話。
- 340 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 07:33:27.94 ID:A7w26UbM0
- >>339
まあ、除染自体やっても無駄だし、もう住めないからな。
数値を低下させたという事実だけがほしい。
金はほしいからねw
- 341 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 07:35:09.47 ID:wzSaLejZ0
- >>12
言うがやすし
典型的な脳が焼かれた奴
- 342 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 07:46:00.66 ID:H4CGYuQQ0
- 関西電力 電気が足りない詐欺
http://www.dailymotion.com/video/xqwysk_2012-05-17-yyyyy-yyyyy-yyyyyy-yyyyyyyyyyy_news?search_algo=1
- 343 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 07:52:11.82 ID:a9qSVtMUO
- 水かけるより掃除機で吸い取った方がいいと思う
- 344 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 07:57:16.02 ID:+ji3j1nv0
- >>337
大丈夫なところも危険だ危険だ言いまくって
国土を消失させようとしてるヤツが国士気取りかよ
- 345 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 08:27:17.27 ID:9yXgt0WUi
- >339
東海アマの情報を出してくる時点で情弱決定だろw
- 346 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 08:32:28.13 ID:vKz3VfMq0
- >>344
原子力損害賠償法の時効が3年だから、
後2年くらいしたらちらほら本当のことが出てくると思うよ
- 347 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 08:36:50.00 ID:ka/X7bm8O
- あの界隈をポタリングしに生きたいんだけどウロウロしてたら捕まるの?
- 348 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 08:41:59.75 ID:1WTXh1zl0
- 450年住めないってことだよね
- 349 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 08:42:01.20 ID:79VfHtqn0
- 双葉町住民は帰るべきだ
- 350 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 08:45:40.64 ID:By6SEb4X0
- 双葉民早く帰れよ
帰って除線やれ
- 351 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 09:01:24.34 ID:gJkCZvEM0
- >>326
あほか、年100ミリで生理が止まるんじゃね〜よ。
短期間で100ミリ浴びたら生理が止まるんだよ。宇宙飛行士は1日1ミリシーベルト
浴びているから、ISSで6ヶ月いると180ミリシーベルトの被曝になる。奴らに健康問題あるのか?
- 352 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 09:04:59.39 ID:eE+UHDzb0
-
このまま収束せずに(収束不可能)
がれき広域処理なんて馬鹿なことをしたら
あと、3年もたてば日本全国どこも住めなくなる。
日本全国、白血病になっても労災が認められるレベル
まぁ、そのときになれば今までの基準値を大幅に引き上げるんだろうけど
- 353 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 09:07:09.87 ID:fazaFyg60
- さすが本場は違う
中国人に乗っ取られることを恐れる田母神さんでも住んでみたらどうか
- 354 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 09:08:56.89 ID:vsWhb9t/0
- 未だフェンスですらかこわれず放置されてるって
なにがどうで入りしようがどうでもいいですって感じだな
どうせ後から文科省はやっぱり超危険地帯でしたって発表するんだろうけど
- 355 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 09:17:01.29 ID:4rmm0U1j0
- でも低線量は体にいいんだろ?
- 356 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 09:17:32.15 ID:iZSL2WDj0
- >>351
短時間で被曝したのと、一年や一生かけて被曝したのの違いがわからんほど
愚かな奴が危険厨になるんだよな。
- 357 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 09:19:42.16 ID:sf5Q/zgF0
- 原発スレはもう伸びない
現実直視するとみんな泣きたくなっちゃうからなw
- 358 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 09:21:04.06 ID:iZSL2WDj0
- >>357
放射能の影響は何もないという現実を直視すると
危険厨は絶望するからな。
- 359 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 09:28:35.60 ID:eE+UHDzb0
- チェルノでほぼ全員に表れた症状
放射能は、ガン白血病だけではない
危機感の大きな減退。 時刻感覚の減退。 食欲の増大。
ステップワイズな複雑な思考の回避。 味覚の変化。
感情の鈍化。 開放感(遊び)への欲求の増加。
転びやすい。 計画性の減少。 複雑な文の回避。
単純ミスの増加。 短期記憶力の減退。
長期記憶の取り出しの失敗。 甘えと自己主張の増加。
他人の感覚への共感の減退。 状況把握の鈍化。 滑舌がわるくなる。
- 360 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 09:37:14.19 ID:79VfHtqn0
- >>359
おまいらと同じ症状だなw
- 361 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 09:40:16.17 ID:gJkCZvEM0
- >>359
当てつけがましいな。
福島で子供の糖尿病が増えているってんで危険厨が狂喜乱舞して
放射能のせいだ!って言い始めているんだけど、、あれ専門家的にはどう考えても
運動不足とストレスが原因だって話でさ、、完全に危険厨のマッチポンプだろ。
- 362 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 09:41:01.34 ID:TTTj87gW0
- あの汚水に足つこんだ作業員ってどおなったの?その後の報道無いのだけど
- 363 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 09:44:20.29 ID:t20M5ve80
- >>302
文章読めないのか。
影響ないならさっさとフクイチに特攻してこいよ。
おまえにゃ線量計もいらんだろ。
1日8時間仕事してこいw
原発乞食め。
- 364 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 09:50:06.68 ID:iZSL2WDj0
- >>361
その話が出てくるまで、放射能で糖尿病が増えるなんて話は
一度も聞いたことがなかったからな。
要するに、今は危険厨の方が追い詰められているんだよ。
一年二か月過ぎたのに、放射能の害が何も出てこないからな。
放射能に実は害はないと認めると、自分たちの地位が崩壊してしまう。
だから、放射能の害とこじつけられそうなものには必死で飛びつく。
- 365 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 09:50:42.72 ID:fY8/piFkP
- あの辺りに親が土地だけ持ってるんだけど、汚染が酷いとわかった場合、東電あたりから保障はあるんかな?
まあ、100万もいかないような価値の土地なんだけどな。
- 366 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 09:52:04.40 ID:fWZEXQQc0
- >>343
洗えばなんとかなると思いたいんだよ
- 367 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 09:56:35.55 ID:2oyAJEJ90
- 安全厨の住むべき地が見つかったな
- 368 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 09:58:07.53 ID:fY8/piFkP
- 放射能浴びて害がないって事はないでしょ。
どのくらい浴びたら有害かって議論はあるにしても。
んで、どこから危ないかなんて誰も知らないのが実状でしょ。
あとは、個人個人で、リスク管理すれば良いだけの話では。
何も気にしない人は、原発で一稼ぎしてくるのが、社会のためかもな〜。
- 369 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 09:58:16.35 ID:eE+UHDzb0
- >>364
1年じゃ出ないわな、早くて3年
今は、甲状腺機能低下からブラブラ病への移行時期だろう
被爆の初期症状でてる人は多いらしいけど、マスゴミ、メディアがそんな報道は一切シャットアウトしてるからな
原発事故後から散々嘘ばかりついてきた民主党政府を信じてくださいな
危険厨と安全厨で分ける事態がナンセンス
- 370 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 09:59:57.39 ID:2oyAJEJ90
- >>361
子供の糖尿病と大人の糖尿病は全く別もんだよ
運動不足やストレスが原因でなるものではない、もし本当に子供の糖尿病が増加しているのなら「始まったな」としか…
- 371 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 10:08:46.33 ID:vKz3VfMq0
- あれだけ放射能を環境にばらまいてしまったのに、
影響がでた事例が一切報道されないことに異様な感じを受けるな
- 372 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 10:10:10.09 ID:fWZEXQQc0
- >>370
10人中6人糖尿病だって報告があったと自然災害板のスレでみた
高すぎるよな、割合が
- 373 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 10:11:01.67 ID:/QFF2a0I0
- >>239
自分の願望を本当の事のように流布するカスは芯でもらいたい
- 374 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 10:12:43.42 ID:Z7aDeJN20
- >>368
一稼ぎっていっても、全然稼げないって言う・・・
原子力の関係者は、危険覚悟で特攻しにいってるやつの4倍位金貰ってるんだぜw
- 375 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 10:15:56.66 ID:iZSL2WDj0
- >>372
つまり、無意味に避難させているほうが
子供に害になっているということだな。
- 376 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 10:31:42.30 ID:ynhE94+E0
- >>1
|| ガラッ
|| 三
|| / ̄ ̄\
|| 三 / ゝ \
|| / _く_ ヽ
|| ( ______ |
|| ||| -― ―- |||
|| ||| -・-) -・- |||
|| |ヽ_/TT\_ノ|
|| ヽ_(_||_)_ノ
|| / / ̄\ \
|| | 三|∴∵|三 |
||/\__\三/__/\
|| ヽ§\二‖二/§ノ
450ミリシーベルトを超えても
ただちに、
健康には影響はない
- 377 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 10:39:35.90 ID:jM65bTSC0
- 【重点調査地域の除染計画.承認ゼロ 自治体「もう待てぬ」】
福島第一原発事故事故に伴う放射性物質の「汚染状況重点調査地域」に指定された岩手、宮城福島3県の53市町村が、それぞれ策定する除染実施計画をめぐり
国へのいらだちを募らせている。多くが昨年度中に計画案を提出したが、補助金需給に必要な国の承認はゼロ。滞る手続きにしびれを切らし、作業
に踏み切る自治体も現れた。
市が言うのもなんだが、まるでお役所仕事そのものだ。栗原市の佐藤市長は、環境省への不満をあらわにした。当初、3県の担当者は1人ずつで問い合わせの
電話さえつながらない状態だった。宮城県丸森町原発事故対策室は「一つの文言修正のやりとりだけで何週間もかかった」ある自治体の担当者は「時間が経過し、放射線量が
下がれば補助金対象から外れる可能性もある。それを狙っているのではないかと邪推してしまう。と、国への不信感を口にする。
Yahoo!ニュースより
- 378 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 11:26:51.28 ID:gJkCZvEM0
- >>369
あほ、マスコミ、メディアが一切シャットアウトとかってセリフ、実は当のマスコミ、メディア関係者が一番使いたがる文句だろ?
上杉何某とかき○ことかさw。やつらセンセーショナルに何か発表して耳目を集めたい為にそういうこと言ってるだけだろw。
- 379 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 11:37:14.77 ID:r1uLmTgk0
- >>329
それでいいと思うよ
- 380 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 11:38:15.90 ID:tt0UxlVr0
- 年450ワロタ
マジで実害あるレベルww
- 381 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 11:40:07.16 ID:/QBHaZlh0
- 東電と政府の連中の宿舎を立てて済ませたら良いんじゃねぇ。
- 382 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 12:02:09.87 ID:qtK6jRnb0
- 放射線宿酔
すごそうだな
- 383 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:07:25.53 ID:9yXgt0WUi
- >381
いや、本当にマジでそうすべき。実際健康被害なんぞ殆どないんだから
真面目にやるべきだと思う。
- 384 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:35:20.41 ID:UWa/Jtgi0
-
そのうち「東日本除染庁」を新設するって言い出しますよ。
公務員にとって長期間使えて国民から批判されない優良の「天下り先」の確保です。
新たな既得権益を公務員が見逃すはずが無い。
「国民の生活が台無し 民主党」
「民主党やめますか? それとも人間やめますか?」
- 385 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:40:01.47 ID:TTnPm6SQ0
- 原発推進派は「住んで応援」な。
- 386 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:44:05.15 ID:qUtc9yDm0
- >>384
それもこれも、東電が過酷事故を起こしたからだよ。東電は早く潰れろよ。
- 387 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 13:53:22.08 ID:2uTWmC5P0
- >>340
ついでに除染して数値下がった事にして人住まわせて人体実験する気満々だしな。
- 388 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 16:34:43.10 ID:ynhE94+E0
- 柏も凄いぞ。
ttp://www.best-worst.net/news_XwIjBfro6.html
【放射線被ばく?】千葉県柏市周辺で検査、子ども17人中8人に「末梢血リンパ球異常」発見!-医師は同地からの避難を推奨
- 389 :名無しさん@12周年:2012/05/21(月) 20:17:31.42 ID:YwbLQwvK0
- 背中まで…
450ミリシーベルト…
- 390 :名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 01:57:53.07 ID:3e9Fo9Sf0
-
すさまじい汚染
- 391 :名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 02:38:12.11 ID:bSK0iBRh0
- 年450ミリシーベルトって、一年で450年分の放射線を浴びる計算だね。
そんな所に住む気が知れない。
というか、犯罪レベルだろ。
- 392 :名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 10:03:13.68 ID:9nFIlouO0
- もう駄目だろ
自治体は仕事なくなるから必死だけど、
あの周辺は人は住めない
【原発問題】1号機「水位40センチ」 格納容器下部に穴、漏水か タービン建屋地下に流れ込んでいる?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337642354/
- 393 :名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 10:56:11.87 ID:N47HatxM0
-
「福島県浜通りの除染は無駄!」
雨が降り、雪が降り、風が吹けば線量は元に戻る。
つまり税金の無駄です。
移住させて最終処分場が最適です。
97 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)