■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【大阪】 橋下市長「次世代のためにも電力使用制限令を一度認識、経験するのも必要かなと思う」
- 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/05/15(火) 06:52:06.15 ID:???0
-
橋下徹大阪市長は14日、関西電力管内で今夏、厳しい電力不足が想定されていることに絡み
「次世代のためにも電力使用制限令を一度認識、経験するのも必要かなと思う」と述べ、政府による
制限令発動を容認する考えを示した。
理由について「電力や、需給関係がどういうものか、僕らの世代が身に染みて感じ、新しい
電力供給態勢を考える上でも必要だ」と説明。「歯を食いしばって電力制限令などを我慢しても
いいのではないか」と繰り返し強調した。
同時に電力融通などの観点から、関電管内以外でも全国的に節電や省エネに取り組む必要があると
指摘。「関西だけでなく、日本全体の電力供給体制の問題。関西も自分たちで十分にやるが、関西の
危機を日本の危機と捉えてもらいたい」と協力を呼び掛けた。
この日の府市統合本部の会議後、記者団の質問に答えた。
▽スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120514-OHT1T00205.htm
- 952 :輪番停電(計画停電)断乎反対!:2012/05/15(火) 09:09:07.01 ID:ixotdAha0
- >>1
韓国を見倣って、莫大な電力消費量のパチンコ屋を全廃すれば良くね?
http://www.youtube.com/watch?v=kBSFDQZgiIY&list=PL300F7C94F6788930#t=05m00s
【NHK】韓国ではパチンコ全廃 日本では女性のギャンブル依存症75万人。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1324988290/
- 953 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:09:07.75 ID:joJrTXFs0
- えーとこの市長何言ってるんすかねw
なんでこんないつも他人事みたいな言い方で自分の責任じゃないよーみたいな顔してるんすかねw
- 954 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:09:13.78 ID:qktI3tBB0
- >>937
ハシシタに国政で、計画もない政策をやられては困るな。
アホな大阪人相手で十分だ。
- 955 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:09:20.14 ID:U/fH2Kj50
- 車だって120キロで24時間365日ぶっ続けで走ってたらどうなるか。
火力発電だって同じ。
どこかで止めて点検しなきゃならないのに。
計画停電するつもりなら、責任とって大阪市は24時間停電しろよ。
- 956 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:09:32.48 ID:etrIof530
- >>1
こうやって経済縮小させれば脱原発なんて簡単だよw
- 957 :雲黒斎:2012/05/15(火) 09:09:35.16 ID:fkv0SeEGO
- >>1
ああ、こりゃ本格的にダメ判定だな、橋下。
関西州?関西連合? ナニイッテンノ?()
- 958 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:09:46.68 ID:Pj1FLEAV0
- 飯田と古賀に釈明させれば?w
あいつ等どうせ何時の間にかこっそり逃げて、
また他の所でホラ吹いて回るんだろうけどw
- 959 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:09:53.69 ID:XWo8jPzF0
- 本当の保守って、
国民を守るために行動する人だよ。
国民に答えを投げかけたり、
不自由を生じさせる奴のどこが保守なんだよw
- 960 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:09:56.06 ID:eTZ+mtyC0
- >>943
石原が生活保護者のこととか心配するタイプなの
都知事選挙前にパチンコ禁止と言っておいて、当選後はまったく禁止にしないし
パチンコは夜やれと言って、夜までパチンコできるようにした
まさしくパチンコ推進の功労者だろ 原発推進の功労者でもある
- 961 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:10:20.05 ID:OfD+PuiU0
- ちなみに将来のために経験させたいのは
国民に苦しみじゃなく、
行政に現実をな
- 962 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:10:20.13 ID:hlxq9nCB0
- 噂で聞くサイコパスに近いんだろうな
鳩山以上に言ってることコロコロ変えても罪悪感ないようだ
- 963 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:10:28.13 ID:8QIlZRhl0
- おめでたい市長閣下ですねえ。
まあ、電力制限令でやっぱり原発は必要だね♪原発動かしてよ!って言っても
そのとき素直に福井県の知事がOK♪って言ってくれればいいね。
土下座して辞表持ってこい!話はそれからだ!!だろJK
- 964 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:10:28.09 ID:S40P+MjeO
-
ハシシタが関西人にポピュリストの真髄を叩き込む!
- 965 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:10:37.11 ID:2qr6m3BS0
- 節電しなくてもいいといっておいてコレか
綺麗事言って即脱原発するなら
電力料金引き上げと停電の懸念と産業活動停滞は受け入れるべきだし
それが嫌なら
災害による事故の恐怖に怯えつつ対策して再稼働して
少しずつ原発から違うエネルギー源に切り替えていく、のどちらか
全方位イイコちゃんのマスコミは何言っても批判するだけだし
政府は泥かぶりたくないから電力業界風よけにしてるだけ
- 966 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:10:50.21 ID:Mfg8bSu2P
- >>937
あほか
市議会と国会で叩かれてた動画も見てないのかよ。
- 967 :名無し@12周年:2012/05/15(火) 09:11:02.10 ID:P6X6CTiP0
- だれが大阪のために節電して融通するものか!
橋本!人任せな行政するんじゃないぞ、偉そうに
- 968 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:11:26.68 ID:RcH8MQSm0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■ ■ .....■
■ ■ / ̄ ̄ ̄: \ ■ ■
■ ■ /: : : : : : : : : : : : \ ■ .■
■ ■ /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ ■ . ■
■■ ‖: : :/⌒ヾ三≫ヽ、 : : :} ■■
■ |: : : / '⌒ヽ /⌒'ヽi: : } ■
■ |: : ‖/・\ /・\ l: : | .....■
■ r-、 r‐、::| ⌒ l l ⌒ |: : | ..■
■ \ \ | |::| /(●●)、 ハリ ■
■ ヽ '、 | |ゝ ィニニニ、 ├'ノ ....■
■ ヽ 'ー' ト!| | {{` ̄´}} r─‐、 .....■
■ r''ヘ | |ヽ ` トェェェノ トー' } ■
■ r''ヘ r──、l | ヽ `===' 人水フ、 .■
■ l\ \''ー、 )| ヽ,,__ノ `ーー' \ .■
■ \ `ー' / トンキンざまぁw─‐' | . ■
■ 〉 / ヽ / |、___, | . ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 969 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:11:28.50 ID:HPe7uA1FP
- 大体、反原発廚の机上の空論にいつまでも夢見てたらあかんで
- 970 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:11:29.16 ID:PKu4HkBG0
- 原発とまって経済がーとかいってる奴は経済のこと知らなすぎ。
- 971 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:11:40.37 ID:BagAuzYp0
- >>925
大企業の持ってる発電設備は非常用だけではないぞ
数千から数万kWの電力を必要とする向上では
送電コストがかからない分だけ自家発電の方が安く上がる
(中小の工場では電力が安くなるメリットよりも発電機のメンテコストの方が高くつく)
だから大きな工場の稼働を禁止して電気を召し上げれば埋蔵電力の稼働は充分に可能だ
- 972 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:11:40.75 ID:z4F9rkuf0
- >>960
なんでいきなり石原の話しだすのよw
そんなに尖閣購入が嫌かw
- 973 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:11:44.66 ID:rtTfw3l90
- 停電で損害被った企業から行政起訴起こされるだろ。。。
- 974 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:11:53.02 ID:OKNuDozJ0
- http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336948204/
12日 橋下「電力不足は第三の道(シエスタ お昼寝 )で解決!! 」 反橋下派終わったな
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012051400945
14日「データを出せとか言い合う時期はそろそろ終息させないといけない」
- 975 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:11:57.48 ID:joJrTXFs0
- >>959
こういう政治を「ザマミロ政治」って言うらしいなw
市民「公務員どもめ、むかつく橋下さまの鉄槌を受けろ!ザマーミロ!」で橋下当選、
橋下「平和ボケした国民は一度不自由を味わうべきなのだザマーミロ!」でこの体たらく。
- 976 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:12:00.52 ID:PG93g6jc0
- しかし前原氏がテレビで言ってたけど、稼動していない原発も同様のリスクがあるらしいね
なら運転しておけw
- 977 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:12:13.14 ID:hf/bUHDjP
- >>869
橋下が董卓や信長なら社会はそれを望むだろw
歴史や政治ってのは一つの流れだからな。
- 978 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:12:20.77 ID:qktI3tBB0
- 民意、民意と言いながら選挙の事しか考えず、
愚民の機嫌取りの終始した結果がこれですね。
- 979 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:12:31.99 ID:CptERxnf0
- 関電、維新に全力で振り回されてるなw
- 980 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:12:36.53 ID:WLN7ydHZ0
- 節電は大阪府市だけでガンバレ
反原発キチガイはお似合いの大阪に転居
まるっと解決w
- 981 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:13:02.55 ID:VzO1EBP00
- ↓のように、原発再稼動を主張するものって同時に
「パチンコは節電に協力してる!」って主張したがるんだよねw
実に面白いw
390 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 07:55:32.65 ID:dViacD9i0 [9/12]
>>370
節電だけで済ますには大飯の再稼動が絶対条件です。
大飯が動かなければ節電ではなく停電です。
421 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 07:59:07.14 ID:dViacD9i0 [10/12]
>>374
「大飯を稼動させないと関東・東北以外の地域はすべて計画停電になります。
それでも原発の再稼動に反対しますか?」
と現実に則した質問しなければ意味の無い調査ですね。
484 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 08:09:06.29 ID:dViacD9i0 [11/12]
>>460
原発を稼動させなければ制限令を出した上に停電もするんだぞ。
15%の不足を甘くみるなよ。
ついでに大飯を稼動させたとしても制限令は必要だと思うぜ。
511 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 08:14:08.33 ID:dViacD9i0 [12/12]
>>491
石原がパチ屋を輪番休業させたって知らないの。
それ以外にもパチ屋に厳しい節電を要求したから夏場の東京のパチ屋はサウナ状態だったぜ。
- 982 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:13:08.25 ID:cricJ/wA0
- 人が死ぬ経験が必要ですか
死ぬと分かっていて見殺しにする経験などいらんわ
- 983 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:13:09.27 ID:2ghz3Dlm0
- 右寄りの鳩山二世じゃないか
終わってんな大阪w
- 984 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:13:20.49 ID:dViacD9i0
- >>960
石原が言うまでもなくパチンコは夜も出来ましたが。
ついでに石原は去年の夏、パチ屋に厳しい節電の要請もしたぞ。
- 985 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:13:21.31 ID:ai+UjoLV0
- こいつは成長させたいのか足を引っ張りたいのかどちらなんだ?
シムシティ的には衰退フラグ立ってるよな。
トンキンの放射能汚染よりははるかにましだがw
こちらはリセットボタンを押すレベルw
- 986 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:13:53.24 ID:JGyh6wsM0
- こんなんじゃ関西に旅行なんて行く気にもならんな。
- 987 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:13:54.53 ID:rtTfw3l90
- 大阪市以外は完全にとばっちりだもんな。収集つくのかこれ。
- 988 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:14:05.51 ID:F+5soTrPi
- >>892
出勤するんなら冷房はきいてんじゃないか?
- 989 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:14:10.75 ID:XWo8jPzF0
- >>975
なるほど。ザマミロ政治かw
- 990 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:14:21.68 ID:hVspFvoi0
- 防犯カメラもセキュリティもダウンで空き巣強盗が発生しまくるだろうけど
政治がそれを選択するんだから被害は税金で保障してくれるんでしょうかね・・
- 991 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:14:38.17 ID:5fYKZUsH0
- 大阪府民よ君たちならできる。
昨年トンキン人だってできたのだから。
さあみんなでガンバロー。
- 992 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:14:47.66 ID:Q6IYuKBN0
- 1000なら来年、はしげリコール。
- 993 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:14:53.28 ID:jQT9GkvW0
- 東京を含め東日本があんな体たらくで、大阪にしたら千載一遇のチャンスなのに・・。
万全のインフラ整備で首都機能分散の受け皿、企業の本社機能の誘致が大手振って出来るのに・・。
タイの洪水で日本に再移転を考えている企業も多い・・。なんでこんな好機を見過ごすのかなぁ・・。
反原発派を排除して原発再起動、大阪経済の活性化から始まる日本復興を高らかに唱えたら男が
上がったのになぁ・・。
反原発という耳障りのいい、手っ取り早く耳目を集められる方向へ動いちまったな・・。
所詮は世間知らずの法律家、といったところか・・。
- 994 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:14:58.60 ID:yY4KgK8E0
- >>983
極左だろ
- 995 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:15:15.55 ID:Mfg8bSu2P
- >>985
世の中を憎んでるだけらしい
- 996 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:15:16.36 ID:HPe7uA1FP
- 福井知事は原発再稼働は賛成
ゴネてるのが関西
- 997 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:15:23.82 ID:CptERxnf0
- 大阪人に節電は無理w
あの入れ墨公務員の数を見てみろよw無理だろw
- 998 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:15:26.76 ID:vYmwe24u0
- >>947
それは橋下ひとりが言ってたって事だよね、維新のマニフェストじゃないよね?
>>954
衆院選挙での踏み絵って意味で使ったんだよ
もしマニフェストでパチンコを合法化するんなら
同僚、親戚、友人すべてのやつらに維新を落とせっていいまくるぜ
- 999 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:15:27.52 ID:ixotdAha0
- >>156
同意。根性論や精神論を先行させる属性の為政者の擡頭は、
歴史の教訓を鑑みて許すまじ事也。
http://twitter.com/t_ishin/status/196789908608790528
> 橋下徹 @t_ishin
> 中野剛志共著「売国奴に告ぐ」を読んだ。僕はTPP交渉参加に賛成だ。
> この議論をもって日本の歪んだ構造を少しでも正すきっかけにできれば良い。
> 日本に不利なことは蹴れば良い。ISD条項などそのまま飲むわけにもいかない。
> 同一ルールにするというなら日本の良いルールは通すように踏ん張れ。
中野剛志×三橋貴明『売国奴に告ぐ!』出版記念講演会(2012年3月5日)
http://www.youtube.com/watch?v=daML6NAkSfM&list=PL2F08EFF908BA3FEA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17516464
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:15:30.46 ID:dViacD9i0
- >>981
お前は>>737でも読んでおけ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
278 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)