■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】千年後に子供ゼロ? 東北大が人口時計を公表
- 1 :再チャレンジホテルφ ★:2012/05/11(金) 00:34:20.04 ID:???0
- 千年後、5月5日のこどもの日は来ない−。東北大は10日、100秒に1人の速さで
子供が減少していく日本の少子化の状況がリアルタイムで分かる「子ども人口時計」を、
経済学研究科の吉田浩教授(加齢経済学)らが制作したと発表した。インターネット上で公表している。
総務省が公表している平成23(2011)年4月1日と、24(2012)年4月1日時点の
子供の人口から算出した減少率がこのまま続いた場合の子供の数が、1秒ごとに表示される仕組み。
吉田教授によると、子ども人口時計を使って推定すると、3011年5月には
日本の子供の数は1人になり、翌年までに子どもはゼロになる。
米国の「財政赤字時計」などをヒントに時計を発案。
吉田教授は「数字で表すことで、より切迫感を持って少子化問題について考えてもらいたい。
危機回避のための実効的な議論を加速させられればいい」と話している。
2012.5.10 20:45
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120510/edc12051020460002-n1.htm
- 2 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:35:00.92 ID:uzlyz3cA0
- よかったね(´・ω・`)
- 3 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:35:06.05 ID:Q8XueL140
- せめて2次曲線にしろよ
- 4 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:35:06.74 ID:avmDzlWh0
- もう死んでるしどうでもいいよ
- 5 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:35:31.17 ID:9tWCSUO30
- 東北大って馬鹿なんだねw
- 6 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:36:10.39 ID:TgTX6i8Y0
- 統計学の末路がこれかよw
- 7 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:36:12.00 ID:b0vXU1hI0
- 1000年も先のことならどうでもいいわな
- 8 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:36:13.05 ID:Jub3eB4L0
- 日本人が消えるその時まで残り999年か?
もっと早くなると思うよ。
- 9 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:36:30.90 ID:iamaUiU20
- 宝くじシミュレーターの方が役立つ
- 10 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:36:48.18 ID:VyVGiZ7L0
- 全く意味のない作品だな
さすがは東北大
バカというか、ヒマというか
- 11 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:37:13.42 ID:mazRU8iki
- まず、食べ物の安心が約束されなくなったのに、
子供なんか産めるかよー
無責任な
- 12 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:37:17.99 ID:EJXKIRtk0
- こんな計算がなりたつなら、250
年後は気温が1280℃こえるわ
- 13 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:37:18.56 ID:wyBLmK9SO
- 単純計算を越えた何かを感じた。
大学も放射能で馬鹿になったか。残念だ。
- 14 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:38:08.05 ID:rVoQIBGDO
- これだからトンペイ大学言われんだよ…
- 15 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:38:20.59 ID:/+e7XtRf0
- 宮廷がおバカの真似なんかしたら、ますます世間におバカが増えるだろ。
勘弁してくれよ。
- 16 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:38:29.53 ID:5zuZhYqu0
- 別にいいんじゃないの。千年後なんかどうせ僕ら生きてないし人類なんか滅亡してるかもしれないよ
- 17 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:39:44.81 ID:rm4y+CQX0
- 千年後?
科学者が言う事でこの数十年、たった数年後ですらみごとに当てた事なんて
あったっけ???(3.11とか9.11とかリーマンとかギリシャショックとか)
- 18 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:39:57.33 ID:k8skkRjU0
- くるくるぱー
- 19 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:40:25.01 ID:QqWP4SfzO
- >>1
他に研究することないんですか?
- 20 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:40:27.14 ID:IAxwKxPZ0
- さすが大学教授
- 21 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:40:27.77 ID:XBR9gJldO
- 北大でマーケティング論の教授していた人だ。
- 22 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:40:37.99 ID:DLX6nnJP0
- 子ども人口時計
http://mega.econ.tohoku.ac.jp/Children/
この色使い何とかならんかったのか
- 23 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:40:56.53 ID:ZmMxLscT0
- 人口ゼロになるわけがねえだろ
これだから学校でドリルと睨めっこしながら数学漬けで成長した馬鹿は使い物にならん。
日本の諸悪の根源はこういった馬鹿丸出しの学歴制度。
- 24 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:41:06.07 ID:KTMPhyJ90
- 「世界の子ども人口時計」
も公表してくださいね。
人口爆発の方がはるかに深刻ですよ。
- 25 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:41:13.88 ID:vb1HbYcm0
- バカすぎてワロタ
- 26 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:41:27.06 ID:xoZPne4U0
- これは大変だ
全国の美女のみなさん僕と子どもを作りましょう!
- 27 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:41:29.43 ID:iAQxEowH0
- ゴミみたいなことすんなゴミ大学が
- 28 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:41:44.25 ID:o02Bc8XEP
- 千年後なんてどうでもええわw
- 29 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:41:50.91 ID:qLNCB7Uy0
-
日本の人口予測は当たらないからな
- 30 :●:2012/05/11(金) 00:41:51.57 ID:/GmTRUGQ0
- 放射能のせいかとおもた
- 31 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:41:53.81 ID:ODCE39x20
- 今年の夏は暑いねぇ、このままだと冬には気温が60℃くらいになってしまうわ。
なんでやねん!
- 32 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:41:56.85 ID:GZiLhldL0
- >>12
「5月でこんなに暑いんなら、12月には気温が100℃超えるんじゃね?」…以来の清々しいレス発見!!
- 33 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:42:07.24 ID:ShOrcBXF0
- >>1
>減少率がこのまま続いた場合
そんなしょうもない1次関数を用いて意味ねーじゃんw
しょうもないといういことは、
「3011年5月に1人になる。翌年までに子どもはゼロになる」
ということで明かで、まともな人間なら、そこでデバッグするw
それまでの結果が次の段階に反映されるわけで、
フィードバック系だし
- 34 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:42:15.45 ID:ptM0aGvI0
- 阿呆か馬鹿か
どっちだ
- 35 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:42:29.52 ID:fftdabrOO
- ただのアホだろ
- 36 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:42:38.60 ID:v0TnHx6+0
- なんかで読んだぞ。星進一か?
人間がいないから一人一人が莫大な土地持ってて一人爆撃ごっこしてるような奴。
- 37 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:42:41.12 ID:sOJrOlsg0
- デスラー「私は思うのです。この世の中から子供がひとりもいなくなってくれたらと。
大人だけの世の中ならどんなによいことでしょう!」
- 38 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:42:58.19 ID:BOQ0+Xtf0
- なんて馬鹿なんだ・・・
- 39 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:43:14.80 ID:Qv4c7jxh0
- >>11
無責任な扇動乙
- 40 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:43:22.76 ID:XOcjcsx20
- なんというバカ大学www
- 41 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:43:24.19 ID:dc4ImbCH0
- 30年/世代として300年後の日本の人口
生涯出産1.3/2~10世代×1億2770万≒172万人かな
- 42 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:43:29.98 ID:TKJSYSvWO
- じゃあ全く関係ない分野で何か起きるんだろう
- 43 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:43:33.19 ID:b0vXU1hI0
- 様々な世界の大学ランキングを見渡しても100位以内にすら入ってないだけあるな
- 44 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:43:40.19 ID:EmM+iwId0
- これバカすぎない?
こんなこと金かけて調査してるバカがいるの?
- 45 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:43:56.09 ID:QEb/Rk9y0
- >>23
ホントにそう思う。机上の理論・計算で設計する。
人間という不条理な動物の感情や行動を視野の外におく。
考慮に入れたとしても、統計上のデータを絶対視し、
結果、歪んだ未来設計となる。
高速道路しかり。空港しかり。
- 46 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:44:05.49 ID:925YVcJd0
- 単純な推計だな
どこのバカ大学だ?
- 47 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:44:36.17 ID:KmpeadMQ0
- >>1
日本には、出自不明のチョンが寄生しているのだが。
性犯罪のほとんどを担う獣を計算式に入れろよ。( ^ω^)v
- 48 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:44:39.78 ID:BLqfubLG0
- 全く意味のない情報をありがとう。
- 49 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:44:43.26 ID:7gpOksFa0
- 予測は、結果を良くするために行う。
どんなにすばらしい研究も対策を打たなければ、暇つぶしとなんら変わらない。
- 50 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:44:55.70 ID:DLX6nnJP0
- トンペーdis大杉ワロタ
- 51 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:45:38.78 ID:7D+JubAk0
- あまりにもショボいな・・
- 52 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:45:45.87 ID:hGCanKCs0
- 東北大なんて、現在フリーターやってる俺でも入試突破・卒業できてしまう程度の大学だからな
そんなに期待するなよお前ら
- 53 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:45:50.08 ID:dPu6+xOh0
- あほだろ
- 54 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:45:51.44 ID:vzLLG1dM0
- 旧帝大も落ちたものだな
- 55 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:45:58.36 ID:mEmp/+FG0
- 机上の空論を堂々と発表する度胸ww
マスコミ受け狙いだな
- 56 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:46:49.46 ID:EimON4J00
- 文系がバカなのは常識
子供の減少と財政赤字は別
子供の数はゼロになってからも増加する
- 57 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:47:09.44 ID:lchpKE9W0
- 1000年後なんて本当にどうでもいいしwww
- 58 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:47:25.77 ID:XSImAQ3j0
- 1000年前の文章読むだけでも苦労するのにw
- 59 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:47:27.92 ID:ZmMxLscT0
- 日本人はゼロ人になるってのは
産め産め詐欺だ
数年前から横行してるステマ。
女なんて結局いつかは子供を欲しがる
戦前戦後の多産期と現代の社会はまるで違うんだよ
たとえ一人しか産まなくても産めばそれで人口はキープされる。
たぶんこれからの人口は1億人前後を横ばい。
女の子を欲しがる人が多いらしいから、
それに外人好きを加えれば、未来派は外人男+日本女のカップルだらけ
将来純日本人の数がゼロになるっていう予測ならまだ分かるが
人口ゼロになるとか、この馬鹿は笑いもの。
- 60 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:47:31.56 ID:QS6m3Q4a0
- 教授のくせにこんな馬鹿なことしかできないのか
- 61 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東北電 76.2 %】 :2012/05/11(金) 00:47:36.13 ID:0mTj6CTb0
- >米国の「財政赤字時計」などをヒントに時計を発案。
丙丁つけがたいクソ時計
- 62 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:47:55.83 ID:rtUO7dtuO
- ゆとりだけど小学校低学年の頃までは教科書にも人口爆発で賄いきれなくなるみたいなこと載ってたのに
- 63 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:48:01.17 ID:nZl/xwU30
- 千年後 誰もセクロスしない時代が来るのか?
同性愛者ばかりになるのか?
千年後って言われてもなぁ
- 64 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:48:01.49 ID:pq7MfnsV0
- 日銀が電気と子供を印刷するから問題なし
日銀白川を解任すれば、日本のあらゆる問題が一瞬で解決する
- 65 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:48:10.02 ID:hwmjxnyB0
- さすがに大袈裟だと思うが、金持ちは海外逃亡、貧乏人は子供作れずで、
公務員の子孫以外は残らないのはありえるな。
- 66 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:48:53.88 ID:YG0ez2pi0
- 歴代少子化担当大臣見て見な 全員カルト宗教かチョンだ 明らかに減らそうとしてる
- 67 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:49:10.94 ID:925YVcJd0
- 今年の12月に人類ゼロだろ
おれはマヤ時計を信じる
- 68 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:49:21.95 ID:PzMam4cr0
- 「切迫感を持たせるため」なら、この数字にはますます意味が無いだろ。
最終局面が来るとしても1000年後、遥か未来の話だ。切迫感どころか
ますますどうでもよくなった奴が大半ではw
「1000年後にアルマゲドンが来ます」って言われて慌てるやつはおらん。
人間なんて、夏休みの宿題ですら残り三日きってから本気出すかどうかも危ういのに。
- 69 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:49:37.80 ID:EBCzww+M0
- これでいいと思うんだよね
移民は入れない
女性は20代前半で結婚して家庭に入り子供を産む
女性の労働力が減った分は子供増による人口増で補う
それが今やってるのは完全に逆
女性は若い時代を労働力として過ごし30代40代にならないと結婚しようとしない
結婚しようとしても相手が見つからなかったり結婚できても不妊に悩まされて子供ができない
少子化なので移民を入れよう
まさに日本人の子供は誰もいなくなるかもね
- 70 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:49:44.76 ID:ANnXxd730
- あと300年もしたら、クローン技術とかで
ロボットみたいな人間だらけになるんでないの?
- 71 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:49:59.67 ID:2fkg5SwgP
- 1000年後の推測に
何の価値があるの?
1000年もあれば途中何が起こるかなんて
誰にも分からないのに推測も何もないだろ
こんな事にカネをかけて研究すること自体
馬鹿げてる
- 72 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:50:02.60 ID:mazRU8iki
- >>39
どこが?
お前のが無責任だろ
- 73 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:50:19.31 ID:7lAtZqbr0
- ストロンとセシウマか
- 74 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:50:26.87 ID:hWipShj20
- 頭悪すぎるw
- 75 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:50:31.87 ID:bv3mPN4g0
- /\
/ ⌒ \
/ <◎> \ < 日本はユダヤ人の約束の地ユダ
/ \ ジャパニーズゴイムを淘汰して
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アシュケナージが日本をいただくユダ
___________
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ イルミナティイイイイ
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/___/____________________\
- 76 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:50:39.03 ID:MFVg56k5P
- 3000年とか凄いなw
地球人口爆発の方が気になるw
- 77 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:51:01.55 ID:kubjnsoU0
- >>62
世界規模だとそんな感じだけどな
どこまで増えるつもりだって、ある意味恐怖を覚える
- 78 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:51:04.69 ID:tBjODhi30
- おいおい、教授の頭脳が子供以下なだけだろこれ。
- 79 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:51:32.77 ID:PzMam4cr0
- 残り時間が千年もあると聞いてますますどうでもよくなった
とりあえず800年ぐらい遊んで、残り200年ぐらいでなんとかすればいいんじゃね?
- 80 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:51:37.76 ID:1MYYjngC0
- こんなレベルの人間が大学教授とは世も末だな
- 81 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:51:50.74 ID:hnxl6lnD0
- 男と女がいりゃやることやるんだから子供がいなくなるわけねぇだろwww
- 82 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:51:57.53 ID:4zGlh7W60
- 人類が生きてるかも疑問
- 83 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:51:58.31 ID:DF2X5TS30
- 残った一人は1年後どうなる?
・死刑
・自殺
・交通事故死
・病死
・18歳だったのに、18歳から大人法案が可決される。
・めでたく20歳になる
ほかの奴は、大人ばかりなのに、子供が生まれないということは、童貞ばっかなのか。胸熱
- 84 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:52:55.83 ID:ZpzIs3po0
- 国が何時までもあると思うなよw
- 85 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:53:04.11 ID:rm4y+CQX0
- 「少子化が嫌なら子供を産めばいいのに」とか言ってそうだな。現代のマリー
アンマリナネット様の官僚様は。。。
- 86 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:53:11.55 ID:omk+E7990
- 1000年も日本が続くのか?w
- 87 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:53:23.43 ID:nYOSB4UN0
- 売国政府・独裁者市長・経済連・ゴミ女
こいつらが子供を作れない社会を作って来たんだろ。
日本国を存続させたいならこいつらを排除しなければだめだよ。
- 88 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:53:30.86 ID:4vckzO0n0
- ただの妄想
しかし、こいつの目論見は終末論煽って
子供生ませようとしてんだろぁ〜と思うから
まぁ応援してやろう。
- 89 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:53:36.31 ID:ShOrcBXF0
- 教授の知能がこのまま続いた場合
近い将来、東北大学は消滅する
「子ども人口時計」
をヒントに発案してみました
- 90 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:53:45.48 ID:ZZ9m+etz0
- 純日本人はもっと早く絶滅すると思う
- 91 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:53:46.15 ID:+dH1cMM00
- >>23
>>79
聞きたいんだけどその根拠は何よ?
やっぱり移民?
- 92 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:53:56.10 ID:YPEtWineO
- 俺たちが定年退職するまでは日本人は
一億人を維持するみたいだな。
- 93 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:54:12.61 ID:mEmp/+FG0
- 宇宙論のホーキング博士「人類は千年以内に滅亡」
http://mimizun.com/log/2ch/lobby/970429152/
日本消滅だけじゃないってさ。
- 94 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:55:28.34 ID:pXTexBOb0
- チグリス
- 95 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:55:32.38 ID:sVd0nPLj0
- で、1000年後には日本の借金の問題は解決しているの?
- 96 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:56:13.25 ID:925YVcJd0
- >>93
おれは新人類だから平気さ
- 97 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:57:24.00 ID:vPZa+vy80
- >>96
おまえは類人猿
- 98 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:57:48.42 ID:lbW8OgWwi
- どれぐらいの人数になったら近親交配で奇形ばっかりになるんだろう
- 99 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:58:16.91 ID:MFVg56k5P
- >91
地球人口は現在70億で2050年には90億くらいになるらしいからね。
地球規模では人口爆発の方が遥かに問題。
- 100 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:58:18.99 ID:3fvjcTG70
- >>37
なつかしすぎるわw
- 101 :!ninja:2012/05/11(金) 00:58:39.55 ID:GNYBjOkC0
- 発想が小学生だな
- 102 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:58:47.08 ID:GZiLhldL0
- てか1000年もあったら、
そのあいだに大規模な世界大戦が、何回も起きてるんじゃね?
それ以外にも、疫病の発生で人口激減とか、
スペースコロニーが地上に落ちてくる、巨大な円盤が都市の上空に現れる、
遊星爆弾や白色彗星が地球に襲いかかるなど、様々な要素を考慮する必要があるのではないだろうか。
- 103 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:59:09.01 ID:1nW2uVko0
- 平成23年と24年、わずか1年差のデータで1000年後の予測をするって・・・
大学どころか小学生にも劣るレベルだな。
大学教授を名乗るなら、もっと昔のデータも集めてから考えろよ。
少なくともこのグラフを見れば、人口減少なんてのはここ数年の問題で
日本、というか世界は常に人口が増加し続けていたことが分かる。
http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2004/html-h/html/g1110030.html
そろそろ、ちょっと減らしてもいい時期だろ。
- 104 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:59:20.96 ID:kubjnsoU0
- その前に1000年後に日本と言う国があるのかどうか
- 105 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:59:51.62 ID:TWXM+gfO0
- >>93
何万発もある核ミサイルのうち一発でも誤射しちゃったら
自動的に報復核ミサイル合戦になって終了だもんな
あんだけ安全って言ってきた原発が事故ったんだから
核ミサイルもそのうちドカンだろ
- 106 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 00:59:57.44 ID:925YVcJd0
- こども新聞みたいな記事だな
- 107 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:00:46.02 ID:JTefUDly0
- あほの集まりか・・・
- 108 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:01:06.28 ID:rm4y+CQX0
- 日本管理選(?)民A「日本人少子化計画はうまくいってるかね?」
日本管理選(?)民B「はい、順調ですが、納税者も減っていく副作用が」
日本管理選(?)民A「それはまずいな、よし、プラン微修正だ」
日本管理選(?)民B「はい、今研究者に人口絶滅到達時を予測させてます」
日本管理選(?)民A「そうか、では結果が出たら知らせるように」
日本管理選(?)民B「結果が出ました」 ← なう
- 109 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:01:22.31 ID:gVpSlZL80
- 人類滅亡してたりして
- 110 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:01:26.67 ID:12fvMLAh0
- 東北大学では
誰からもこのようなアホらしい統計を出す事に関して
反対意見が出なかったのかw
- 111 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:01:42.33 ID:mrffcd3Q0
- 1000年後には地球が 以下略
- 112 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:02:06.95 ID:A2Z6jZ8j0
- 東北大は馬鹿。こんな滅入る時計作るなよ。
- 113 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:02:41.32 ID:DF2X5TS30
- >>102
ショッカーが大量殺人を計画し、実行しても、死ぬのは3人くらいです。
- 114 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:02:51.27 ID:925YVcJd0
- |┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 東北大は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 115 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:03:49.91 ID:dqyG2e1s0
- 教授ってのは一度なったら定年まで首にならないから、結構バカになってるのが
多い。
- 116 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:04:02.69 ID:ZmGfQg1jO
- 地球も太陽も
宇宙すらもいずれ無くなるんでしょ?
人類が居なくなろうが宇宙からしたらどうでもいい話
- 117 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:04:45.20 ID:Hj0C0m0r0
- このままいけば来年に日経平均株価がゼロっていうのとおなじじゃ。
- 118 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:04:50.33 ID:098F2P880
- 統計があてにならないって証拠じゃね?
- 119 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:05:33.24 ID:kfQg89Q+0
- 馬鹿なニセ学者だな
- 120 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:06:01.43 ID:YPEtWineO
- Panasonicが6970年に開けるタイムカプセルはどうするんだ?
- 121 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:06:19.05 ID:OuwLfG+t0
- 変数は変わらんのか?
- 122 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:06:58.16 ID:ORDMijaT0
- 1000年先のことなんかどうでもいいわと思う人間が95割だから
- 123 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:07:50.41 ID:cWVZ81GG0
- オモチャ屋が潰れるな
- 124 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:08:15.37 ID:+dH1cMM00
- くだらない時計だとは思うが
@移民による人口増
A出世率の回復
が起こらない限りは理屈上は確かにゼロになるじゃん。
>>117みたいな批判は少しズレてるよね
- 125 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:08:26.41 ID:YhuW9Cwi0
- 経済学研究科の吉田浩教授(加齢経済学)らが制作したと発表した。
1000年先なら責任ないわな!
あほやで、この吉田のおっさんは。
- 126 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:09:01.31 ID:qw6g3ipLO
- 暇人だな
- 127 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:09:17.01 ID:WC6lvu5OP
- 千年先じゃ全然危機感ないなぁ
目先の放射線被曝にすら鈍感な日本人にとって
- 128 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:09:20.62 ID:925YVcJd0
- そもそも加齢経済学ってw
- 129 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:09:42.83 ID:/ABIfTgd0
- >吉田教授は「数字で表すことで、より切迫感を持って少子化問題について考えてもらいたい。
>危機回避のための実効的な議論を加速させられればいい」と話している。
考えるだけなら誰でも出来るから
社会的ステータスのあるお前が5,6人育てろよ
- 130 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:09:48.65 ID:OzNPE2/t0
- 馬鹿でもできるこんなことに金使うな!
税金返せ!
- 131 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:09:56.14 ID:DF2X5TS30
- 日本の未来がかかっているからなぁ。
ちょっと990年後に行って、種、仕込んでくるわ。
- 132 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:10:07.05 ID:ltwU1x5K0
- 大人っつーか老人の人数とか
どーする!?
- 133 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:10:56.76 ID:Aaq+2Yvr0
- 30世紀はこねーだろ、地球に隕石ぶつかって人類消滅するから
- 134 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:10:58.87 ID:Te1x4bTb0
- 千年後か。
その頃には移民がいっぱい居て子供もいっぱいいるだろう。
ただ、純血の日本人が居なくなってるかも知れないけど。
切ないなぁ。
- 135 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:11:26.57 ID:eGni+5Vt0
- 千年先に日本列島にうじゃうじゃ
生息してるのはきっと中国人だw
- 136 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:11:59.68 ID:cWVZ81GG0
- 20年後に被曝ミュータント誕生だというのに
- 137 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:12:32.58 ID:ShOrcBXF0
- >>134
ヨーロッパじゃ神聖ローマ帝国が1000年続いたけど
民族はあんないっぱい分かれてるんだから、
大丈夫だと思うよw
- 138 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:12:43.76 ID:oWYj0WNS0
-
旧帝大ブランドも終わったなw
- 139 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:12:45.22 ID:2ZX5NVfj0
- なんか壮大なバカがおるのだな
- 140 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:12:49.81 ID:FNS91Bkf0
- >>89
トンペイの文系は消滅するはず
理系のキャンバス建屋は増え続けてるのに、文系はぺんぺん草だらけで放置されてる
何しろ理系は自分達で稼いでるくらいだし
- 141 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:12:54.41 ID:/u8R6vHw0
- 消滅まっしぐらせずに、その前に産めよ育てよの時期が来るだろうけどな。
- 142 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:12:58.62 ID:7uNigmHs0
- つうかもう移民国家は避けられないだろ?
- 143 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:13:09.77 ID:925YVcJd0
- ここ百年で寿命が30年延びてるから
1000年後は寿命400歳ぐらいになってる。
「子供」の定義も変わらざるを得ない。
- 144 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:13:24.65 ID:vBNwviGE0
- 学者がやる仕事かこれ?
- 145 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:13:32.32 ID:ahoBV0qAi
- 確かめようがないし
適当なこと言って気楽なもんだな
- 146 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:13:47.33 ID:qaA073YK0
- 統計学では1000年だが
移民もあるから日本民族自体はもっとはやく滅ぶだろう
- 147 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:14:00.32 ID:qj6NqA5h0
- まじで一夫多妻制にしろよ
どんなにモテまくってどんなに経済力あってもと複数の嫁もっちゃいけないなんておかしい
有能な奴ほど多様な遺伝子残しやすい仕組みにしてくれ
- 148 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:14:33.73 ID:fQhc0XgW0
- あながち間違いではないと思うけどなぁ
日本は制度、企業を含め出産に優しくない
- 149 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:14:46.80 ID:NnYmViI90
- 別にいいんじゃね?
人類や地球だっていつかは滅ぶんだし、日本が永続するなんて誰も思ってないだろう
戦争や災害で滅ぶより、徐々に人口が減って行って消えるなら悪くない最期だろ
- 150 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:15:01.82 ID:2ZX5NVfj0
- まあ、日本語を話す子供がゼロになるという意味ならその可能性は高いと思う
- 151 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:15:13.79 ID:9D3LEju30
- >>30
同じこと思った
- 152 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:15:31.38 ID:Pj+4ffnN0
- 見事に馬鹿の証明をしたなw
- 153 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:15:56.11 ID:E0hqwM9D0
- 公共事業をしろとか、移民を入れるなとか言う馬鹿は笑えるな。
日本人がいなくなるのに。
- 154 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:16:53.58 ID:qaA073YK0
- 日本は右翼や保守ほど人口激減に鈍感
- 155 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:17:05.47 ID:MtzwxqpR0
- タイムマシンがあったら千年後の地球を見てみたい
- 156 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:17:16.68 ID:lzBMJX4F0
- くだらん。セクロスある限りありえんわ。
- 157 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:17:38.12 ID:CFXEWGIC0
- その前に今の世界人口増加率で1000年経つと世界滅びてると思うよ
- 158 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:17:55.53 ID:9D3LEju30
- >>153
日本人がいなくなる?なんで?
>>153が事故にみせかけて殺処分するように命令してるとか?
- 159 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:17:58.34 ID:qCbs4R+C0
- 裾野あっての頂き
- 160 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:18:34.77 ID:Psn/a4qc0
- 少子化問題の話題作りだろ
マスコミが記事にして一般人がそれについて
こうやって語り合ってんだから成功だら
- 161 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:18:57.84 ID:6zAwH1Wp0
- 千年後なんて地殻変動起きてて海か砂漠の世界だろ
- 162 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:19:33.66 ID:rm4y+CQX0
- 東北大が1000年後もあった場合、信じようと思う。現実的な選択。
- 163 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:19:44.92 ID:sVQjbOlfO
- 日本人どころか人類は生きているのか?
- 164 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:19:49.32 ID:E5hTXL7f0
- >>153
公共事業をしないから日本人がいなくなるんだがね。
- 165 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:19:50.50 ID:7GR4yD/a0
- >>1
男女共同参画を廃止すれば少子化は止まるぜ。
結局フェミがすべて悪い。
- 166 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:20:05.04 ID:qGPGM/U60
- バッカじゃねえのw
江戸時代260年の間でも物凄く波があったのを知らないのか
- 167 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:20:26.81 ID:6hCotMtb0
-
1000年後に人類はいないよwwww
- 168 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:20:30.26 ID:925YVcJd0
- 「先ほど日本人が子供を生みました」
みたいなニュース速報が流れるのか
- 169 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:21:25.08 ID:rXUBhU4P0
- 東北らしい試みだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 170 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:21:59.33 ID:k942rBgx0
- 昔、美味しんぼでもよく似たのやってたな
護岸工事行いますが遡上できるアユかマスだかが毎年4%づつ減る程度ですよ?という行政に
山岡がそれだといずれ遡上する魚は0匹になると噛み付く
美味しんぼを例えにすると今じゃアレだが、何がいいたいかと言うと>>1あながち間違っていない
- 171 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:22:23.06 ID:Cez99VjVO
- 千年後とか考えるとなんか寂しくなった。
- 172 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:22:44.37 ID:ShOrcBXF0
- 教授ははっきり言うべきだな
「ですから、現実には100%有り得ないわけですが、
このまま続いた場合を、試しに計算してみただけなんです」
- 173 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:23:04.06 ID:925YVcJd0
- 東北はいろんな原因で
100年後人口ゼロかな
- 174 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:23:04.07 ID:p5/qTLVL0
- 減算タイマーかよ、バラエティー番組レベルだな。
でも、絶対にあり得ないとは言えないし
ゼロになっちゃイケないって法律も無い。
- 175 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:24:05.43 ID:zicOTrdH0
- 世間知らずはどの分野においても害悪でしかない。
- 176 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:24:10.13 ID:9D3LEju30
- 巨大隕石が落ちてきて人類滅亡の方がありそう
- 177 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:25:09.73 ID:5dAmPA7h0
- 1000年後の心配するより他に心配する事あんじゃねぇの?
- 178 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:25:26.05 ID:CPzBk1tv0
- >>172
言わなきゃならんほど、物考えられない奴が多いのが残念だな
- 179 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:25:33.96 ID:hiPY8pOa0
- | | / / i i .// | .|ヽ | |
| ::| .i .i i i // ii .i i i.i .i
| ::i i / i i i. // .i i i i i i .i
i :::V i i i .i レ/ i レ+--.|-- i i .i
i :::iV i|_i__ .|-i─── メ∠- V イ_レ i i .i i .i
V ::::|::V -十i i i i < ヽ iV i¨ | / .! i i.i
. V / ̄\V .i .i i .ii ヽ i.V レ.レ_ヘ-/.| .i リ
V // ̄\ .V i | i .| __,,==-- ヽiV .iフT:::トノ/./ | .i
V i.| _/.,へ V .i V ,, --t─t-。tニi¨´ト V .レ-´ / | i
V.i ゝ / ) .V | < ヽ、;;;;;;,>ノ ´ i |/
i.i ヽ \ ( \ .| :::::::::::| バカじゃないの?
レ .\ \ \| :::::::::::::::::::::: \ i
/ ト __ / ./
/ /:::::|:::::: ̄\ /
/ /:::::::ii::::::::::::`i\ 、__ -,- /
/ /|:::::::|::i:::::::::::::::i \ ` - ´ イ
/ /:i:::::::::|::i:::::::::::::::i \ イ |、
i ./::i:::::::::::|::.i:::::::::::::::| ` 、 /::::i.| .i ヽ
. i _/_/:::::::::::::i::::i:::::::::::,,| > - /:::::::::i::| .i \__
i ./ ¨丶--,ヽi,, / . | |\ __/ ̄ ̄ ̄´´ /-\
- 180 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:25:59.04 ID:NIuzKE9e0
- 戦争でもあれば、あっという間に出生率が跳ね上がるから
心配スンナ
- 181 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:26:24.94 ID:Ec7WFJml0
- 10年は夢のよう
100年は夢また夢
1000年は一瞬の光の矢
- 182 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:27:01.50 ID:q5USGzb40
- どうせ学部生に実習かねてお遊びでやらせただけだろ。
目を三角にして「これだから象牙の塔は!」とか怒ってるバカって何なの?w
- 183 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:27:17.18 ID:RonTcpNW0
- アフリカと中国人は残りそう、繁殖率いいし
- 184 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:27:45.81 ID:fQhc0XgW0
- >>181
過ぎて時間は怖くなくて
輝きを失うことが嫌なんだよな
- 185 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:27:55.43 ID:7uNigmHs0
- 日本の未来は暗い
- 186 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:29:23.93 ID:E5hTXL7f0
- >>168
そういう映画があったな。
トゥモロー・ワールドだっけ。
くそ詰まらん映画だったが。
- 187 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:29:53.02 ID:rm4y+CQX0
- しかしまあ、1000年レベルで生活習慣と経済体制がほとんど変化しないって
仮定は、歴史少しでも知ってる人間からしたら、冗談としか思えない。。。
- 188 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:30:04.66 ID:RJ2NCZ4LO
- いずれ人間は人間を作れるようになる
東北大学の培養装置でどんどん量産すればいい
遺伝子工学の発達でトキや日本カワウソも完全復活だ
- 189 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:30:35.89 ID:hyrpexZA0
- 馬鹿だなぁ・・・
今のペースでずっと減少するわけねーだろ
しばらくはこのままだろうが、ある程度まで減ればまた増えるよ
戦争とかで滅ぼされない限りは
- 190 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:30:44.65 ID:1cD57cDA0
- ほんの数十年前 日本の人口爆発を危惧していたなw
- 191 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:30:45.42 ID:VtLPH6rQ0
- 金持ちと美男美女以外は子供を生んじゃいけない。
かわいそうだろ。
- 192 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:31:34.77 ID:Uu18Fiz2P
- 日本人は絶滅危惧種に指定されます
- 193 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:34:07.34 ID:XqsIhmgw0
- 切迫感をもたせるためなら完全な失敗だろ。
タイムリミットまで1000年も猶予が与えられたというお墨付きにしかとらんぞ、普通。
「頭はいいがバカなのが玉にキズ」
ミルキとおんなじだな
- 194 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:34:26.81 ID:j0IuvKa80
- あ〜学者先生はバカしかいないんですね〜
移民、移民、移民
そんなに外国人のケツが好きか
- 195 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:36:57.27 ID:tBD3q7/P0
- 等差数列や等比数列使った程度で理系気取りの文系って痛いよな
- 196 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:37:07.68 ID:1Ti5vG6Q0
- 何だ後800年は平気だな
- 197 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:38:22.72 ID:ljQJ9a9/0
- >>177
千年やら万年やら先の不安なら、九州エリアの火山も不安なネタだな。
火山特集見たら九州の火山が本気出したら九州は簡単に終了らしいなw
富士山どころじゃないとか。
- 198 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:38:32.97 ID:AvU92evI0
- 「バカバカ」言ってるやつが馬鹿。
こんなの片手間にジョークで数字出しただけよ。
真面目にやってるわけないじゃん。
つまらないやつばっかり。
- 199 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:38:53.09 ID:PlCChi8I0
- どーせ無くなる国なら全ての懸案先延ばしにしよう
- 200 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:40:03.98 ID:2Rr5cyIMO
- 学者って馬鹿だよな。まじで。
- 201 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:40:39.19 ID:qpOTEMF/0
- じゃあ世界レベルでは人口増加してるから1000年後には人口5000億人位にはなる感じか?
平均寿命も年々のびてるから300歳くらい?
- 202 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:41:09.29 ID:eQjJKehe0
- いい加減本気に出生率の向上につとめろや
民主の子ども手当とかなんかの票集めじゃなくてさあ
- 203 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:41:21.89 ID:b34n712kO
- 子供ゼロは絶対ナイ!
- 204 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:42:06.06 ID:RJ2NCZ4LO
- 吉田教授「おまえらネタにマジレスかっこわるwww」
とか言ってるかもしれん
- 205 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:45:10.40 ID:tx5zvH5C0
- とにかくトンペイ文系はペンペン草を何とかしろ!
- 206 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:45:50.33 ID:sVQjbOlfO
- >>203
人類ではない別の何かの子どもならいるかもな
- 207 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:46:35.31 ID:rm4y+CQX0
- 世界人口が5000億人を突破する1000年後には日本人は0人になるっつー訳ですな。
自虐教育学閥の導き出した結論は、やはりそこに達したか。想定内だ。フフ。
- 208 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:47:46.28 ID:6gm3xlzo0
- そうか、少なくとも机上の計算では、
1000年以内に日本が滅びるわけね。
まあ今の状況ならその通りだろうな。
- 209 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:48:52.67 ID:RJ2NCZ4LO
- 日本人がいない世界はさぞかし素晴らしい理想郷に違いないよな、反日左翼諸君
- 210 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:50:10.05 ID:TLxFaf5R0
- 経済学者ってバカなの?
- 211 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:51:58.24 ID:DLX6nnJP0
- >>205
数年以内に新棟が立つと聞いた
- 212 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:53:50.37 ID:IZqMNcc5O
- 1000年後の事なんて考えても仕方ないだろ。
- 213 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:54:09.06 ID:doAL4wgNP
- >>198
ジョークにしてもあまりにつまらない
しかも東北大大学教授って公務員だぜ一応
税金で遊ぶなと
- 214 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:54:26.15 ID:G5gp04580
- >>206
ククク…ホモサピエンスなど、霊長類四天王の中では小物
- 215 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:55:00.76 ID:cg/cxY6w0
- 日本という国家が1000年後も続いてると思うこと事態アホw
ローマ帝国でもあるまいしw
国家の寿命なんて持って300年ぐらいなもんだろw
- 216 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:56:22.48 ID:RNl6Im0d0
- >>1
本当に1000年後に子供ゼロという数値になるというなら、人口減少シミュレーションのロジックがおかしいってことだ
あほらしすぎて話しにならん
- 217 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:57:11.08 ID:kCfgXAbn0
- 心配しなくともよそから来るよ
- 218 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:58:32.68 ID:ivJDYXDP0
- 3年位でなんとかして。
セシウム東北は本当に怖い。
- 219 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 01:59:56.21 ID:rm4y+CQX0
- 「この曲線のままで行くと1000年後は0になるよ」
高度成長期の頃も、逆の方向でこーゆー奴ばっかりだったなぁ。。。懐かしい。
- 220 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:02:10.39 ID:dGzlU0P10
- で、その論理で言うと1000年後アフリカ人は何人になってるのよ?
1兆人ぐらいか?
- 221 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:04:19.76 ID:2O+7tU6z0
- そんなことは
性欲というものがあるかぎり
ありえない
ということくらい分からないのかwww
- 222 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:05:16.95 ID:kcg8gcH50
- 千年後なんて中国人に食い尽くされて虫1匹も残ってないよ
- 223 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:07:30.42 ID:XWJvxado0
- 1000年後には1ドル−5000円くらいか?
- 224 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:09:16.29 ID:QAhYJnjH0
- いまから子作りに専念しよう。
- 225 :???:2012/05/11(金) 02:11:15.77 ID:X+qCRNMD0
- 最近東北地方から人材流出していない?いや、何でもない。気にするな。(w
- 226 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:12:22.42 ID:5Ih0ONIW0
- 千年後くらいには人類の大部分に中国人の血が入ってる気がする
- 227 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:13:26.37 ID:2tH4Ospu0
- 経済でもなんでも底打ったら増えるの
だから増税。見え見えです
- 228 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:15:10.73 ID:uz3PeYTMP
- 千年後じゃどうせ生きていないだろうからな
日本がどうなっていようが知ったことではないし
どうしようもない
また武士の世界になってるかもしれんしな(笑
- 229 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:15:27.93 ID:kamh50Eu0
- 人口が減って貧乏国になれば人口が爆発的に増える
発展途上国を見ろ
移民政策にだまされるなよ
自民も民主も経団連も売国奴だ
- 230 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:15:41.93 ID:v7Lpfxyr0
- 千年後かよwwwwwwwwww
まぁ、いいわ
- 231 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:17:10.91 ID:hGIkHzKr0
- >>1
\
お そ .い ヽ
か の や |
し り ` ,. -──- 、
い .く / /⌒ i'⌒iヽ、
つ / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
- 232 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:20:53.96 ID:PdQSMKtA0
- 糞の役にも立たないマスゴミはベビーブームくらい作れよ。
しょーもない物ばっかり流行らせようとしないでさ。
- 233 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:24:58.82 ID:GXinGNKT0
- >>52
東北大をもってしてもどうにもならなかった馬鹿なだけだろ
反省しろクズ
- 234 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:33:55.56 ID:3ahHb0FZ0
- 幽体離脱して1000年後の地球に行ったロバートモンローによると
西暦3000年の地球にはヒューマンプラスという生き物がいる
それは人間が進化したものだと言う
- 235 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:38:55.13 ID:Df7rS1l50
- 確かに将来ビッチになるのが解ってて娘を育てるのは嫌だよな
- 236 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:40:51.86 ID:IZqMNcc5O
- 「来年の事を云うと鬼が笑う」が1000年後だと何が笑うんだ?
- 237 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:41:16.76 ID:akUAamMC0
- 無駄なことばっかりやってるな
- 238 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:41:19.50 ID:o8NArn9S0
- 来年みんな死ぬのに何分けわからん予測してるんだw
金の無駄だ
鬼も腹上死するぞ、みんな辞任しろくだらねーw
- 239 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:43:46.23 ID:JTLmYWiy0
- 藤子F先生の漫画にありそうな展開だなw
- 240 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:44:18.79 ID:rbLn9NPX0
- マイナスがなきゃいいじゃん。
- 241 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:44:23.46 ID:0CbyxBQ50
- デブは体重減りやすいが、ある程度痩せたら減りにくくなるだろ?
そういうこっちゃカス
- 242 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 02:50:17.29 ID:TM6dgdkP0
-
日本の適正人口って何人よ?
- 243 :“少子化”は『男女共同参画』による“女性の社会進出促進”の結果!:2012/05/11(金) 02:53:07.08 ID:9vNWD5xc0
-
日本の少子化要因は、ホントは“女性の社会進出”による
“非婚化”や“晩婚化による不妊”だったの…!
v――.、 今まで、嘘ついててゴメンね!!
/ ! \
/ ,イ ヽ フフフフフフッ…!
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / “働いて自己実現” “輝いてるワタシ”
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, < なんてカン違いしちゃダメよっ!!!
! rrrrrrrァi! L. \ 婚期が遅れて子供が産めなくなっちゃうんだから!
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入 \_________________
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
完結出生児数の推移を見る限り、70年代半ば以降の少子化の原因を、
夫婦が持つ子供の減少に求めることはできない。 http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080603010241
そこで、第二の少子化の主因を“未婚化”と“晩婚化”に求められることになる。
婚姻率を見ると、1970年代から一貫して下落している(『婚姻件数及び婚姻率の年次推移』内閣府)。
http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080518175010 http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080518175012
同時に、晩婚化も進んでいる(厚生労働省『人口動態統計』)。
世界的に見ると、“子育ての社会化”(女性の社会進出)を最も徹底したのは旧ソ連でしたが、
その旧ソ連諸国の出生率は世界でも“最低級”です。中南米ではキューバの出生率が断然低い。
要するに、↓↓『子育てを社会化すれば出生率は下がる』↓↓というのが世界の実例なんです。
http://news.livedoor.com/article/detail/4812235/
【元通産官僚・経企庁長官・内閣特別顧問 堺屋 太一 『週刊現代』2011年12月6日】
- 244 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 03:01:28.56 ID:MgU+Y6Pr0
- 俺様計算で千年後に人口がなんとマイナスに! 俺って凄い! みたいなwww
- 245 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 03:07:49.66 ID:RNl6Im0d0
- >>215
馬鹿発見
- 246 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 03:08:30.94 ID:oZMYtBsX0
- 子供多すぎて鬱陶しい
もっと減らせ
- 247 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 03:14:52.71 ID:nYEnVPpe0
- 男性化粧品には、避妊剤が混入されているから、
皮膚からの浸透で、男は不妊になり、子供を産めないというか
正常な精子が作れない体にされている。 これが不妊化計画
- 248 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 04:27:48.61 ID:Yn/OnK7g0
- >>235
いやだ。金も手間暇もかけたむすめが十数年後には、どっかの男にチョメチョメされるなんて
- 249 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 04:28:45.28 ID:/lyH5vJL0
-
男性の所得と婚姻率の関係
きれいに高収入ほど結婚率が高い
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/e/d/ed551459.gif
35歳過ぎると結婚はほぼ不可能
できたのは「男性で3% 女性で2%」 35歳以上の未婚男女は『自分の相場が分かっていない』
http://www.j-cast.com/2011/12/30117585.html?p=all
- 250 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 04:32:43.06 ID:Ml4WqhSpO
- そんな計算誰でもできるだろくだらねー
- 251 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 04:35:12.98 ID:kaU0kMEw0
- 50年後には中国に吸収されてるから大丈夫だよ。
- 252 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 04:35:31.16 ID:JBGs0dLK0
- 月給が××万円なので、数千年後には地球を買える予定です、というレベル。
- 253 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 04:36:23.28 ID:v3Z9B62+0
- 新生児って1年でどれくらい成長するんだっけ
その子が80歳になる頃には身長はどれくらいになってるんだ?w
- 254 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 04:37:12.18 ID:Q5Z035iK0
- なんだそりゃ(笑)
小学生でももっとまともな事言いそう。
- 255 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 04:39:24.05 ID:PHCKNJVU0
- 1000年後のことを思うならまず、韓国人を徹底的に排除しろ
- 256 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 04:40:58.10 ID:+V+fPCDA0
- 東北大はもう潰した方が良いんじゃねえのか?w
- 257 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 04:44:46.46 ID:+MlV7h7q0
- >>256
1000年後には潰れてるだろ
- 258 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 04:46:25.40 ID:oXCPf8xw0
- 今の年間出生数がおおよそ100万人だろ
横ばいすれば全然問題ない
製造業ではますます喰えなくなってくるのだから人口3000万人程度でいいんだよ
まああと150年くらいは若者が年寄りの世話と負担しなきゃならんから大変だけど
20世紀世界に誇った繁栄の後片付けって所でひ孫辺り世代までは我慢してもらうしかない
- 259 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 04:49:13.15 ID:mw5MZKwWO
- なんてことだ…
このスレを見ている、おまえら20代の男女。
おまえらだよおまえら。
相手がアンガールズ田中だろうがハリセンボンやオアシズみたいのだろうが、
とにかく結婚して子供つくれよ。
中韓に乗っ取られて日本が消えて無くなるぞ。
糞虫ネトウヨ。
- 260 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 04:52:08.00 ID:mw5MZKwWO
- 現状でも、目に見えて日本人が減ってるんだからよ。
- 261 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 04:55:30.68 ID:MFVg56k5P
- アフリカ人とインド人はどんどん増えているから、日本の未来は彼らに任せるべき
- 262 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 04:57:01.20 ID:P+GqonfL0
- 正直後100年も地球もたないきがする
2050年には人口かなり増えるらしいしな
- 263 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 04:57:42.25 ID:5mxp5SiJ0
- フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
- 264 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 04:58:03.35 ID:SMrs28Vg0
- 100年後には女性は自身の命の危険がある妊娠出産なんかせず
体細胞から人工の子宮を作りだし体外の人工装置で受精卵を育てるようになってる
近く女性だけにリスクを負わせる自然妊娠は差別問題に発展する
- 265 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:01:42.40 ID:GW8o56vU0
- 強ち、嘘とも言えない。現状の大人層が子供の未来を考えてないのだから。
地震大国日本は、20〜30もしないうちに、もう一度、大きな原発事故を起こすよ。
30年前から真剣に考えて脱原発やってたら、採算取れる電力向けパワーデバイスが出来上がってた筈なのに。
- 266 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:04:33.15 ID:NRupy4k80
- はい産んで下さいと言われたからって、女性は産まない
法律で産む事を強制しても無理
アフリカで出産拒否をしてノーベル平和賞を取った女性達のように拒否されて終わり
産みたいと思わせる法律・世の中にしないと
- 267 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:05:00.81 ID:dQyKCvZu0
- >>260
別に減っちゃいない、街に出れば老人で溢れ返っとる
- 268 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:07:14.64 ID:IzJmZPHB0
- 江戸時代に同じ方法で統計取ったら現在どうなっているのでしょうね
- 269 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:09:54.99 ID:kby6WDqg0
- 一方、理系学者は、「情報」過多により人間脳が処理しきれず、
200〜250年後に人類滅亡を警告。
サルになるか超人になるかだ。
- 270 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:12:17.05 ID:N6OTYNYw0
- 東北大って馬鹿なんだね
- 271 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:15:33.99 ID:GW8o56vU0
- >>267
まずは高齢者を煙たがる現状の日本をどうにかしないといけない。
「あなたたちが大人になっても年取っても、こんなに安心なんですよ」と親が子供に見せられる世の中にしなければ。
- 272 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:16:00.09 ID:NSSLR1af0
- 出産なんてグロくて気持ち悪いじゃん
もう流行らないよ
- 273 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:16:01.48 ID:oxhESOIL0
- これは予知レベル
- 274 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:19:40.32 ID:NSSLR1af0
- >>271
年寄りの年金だのを若い労働者から賄うシステムを止めて、
自分達の世代で自分達のケツ拭くシステムにしないと、怨嗟は止まらないと思う。
年寄りが死ぬ事件事故があると、年金食いが減って喜ばしいって反応が定番になってるし
- 275 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:20:38.56 ID:CglE8jiW0
- >>1
コイツ、バカチョンだろ(笑)
恥を晒しても平気
恥を晒すのが兵器
- 276 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:21:16.32 ID:uOH/j1/1O
- 移民政策がマジで実現されそうだな。
純血日本人55%
日韓混血児25%
日中混血児15%
その他 5%
とかになってそう。
- 277 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:21:57.62 ID:GW8o56vU0
- 移民して頭数揃えればいいという問題ではない。警鐘は鳴らさないといけない。
- 278 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:29:43.85 ID:CpTM7Ac90
- そのまま一直線とかバカすぎるw
上がるときもあれば下がるときもある
自然はちょうどいいところでバランスするようになってる
動物でも虫でもそう
金魚鉢の藻も、増えすぎたら減る
今の日本の形では120000000人までってことだろ
逆ってもしょうがない
今は減るターン
- 279 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:31:26.73 ID:0OpCeXrR0
- >>1
それまでに、隕石が衝突して地殻津波が起きて、
人類は滅んでいる。
- 280 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:35:28.38 ID:Qm69TYE00
- 日本のガキは、躾ゼロ教育ゼロの獣なんだから、消えていいだろ
- 281 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:40:22.81 ID:GW8o56vU0
- >>274
今まで日本がやってきた福祉のシステム自体がある種の「ねずみ講」だったということは否めないけどね。
- 282 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:41:26.58 ID:0OpCeXrR0
- http://www.youtube.com/watch?v=2Sv1rwp7jgM&feature=fvst
- 283 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:46:30.70 ID:hH5dXnJf0
- >>1
これってあれだろ。
2008年に1ドル170円だった為替レートが2011年には75円になったことを指摘して、
このままだと2015年には1ドル1円になりますと言ってるのと同じだろ?
こんな皮算用に何の意味があるんだ?
- 284 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:48:27.66 ID:GW8o56vU0
- 自分は、足腰十分動かせる頭も十分回るうちに、身辺適当に整理してスパッと逝きたいね。
お墓なんていらないし。どこかの共同貝塚に埋め立ててもらえばいいし。尊厳死とか、理想。
でもまだ、要介護3・要介護5の両親がいるんだよなあ。
両親お墓に連れて行ってあげて、心の整理ついたら。それまでに法が変わってくれないかな。
- 285 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:48:44.53 ID:AhfHhcMl0
- ゼロって何だよ?
もう数学とか統計学とか関係無くなってるな。
- 286 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:49:05.23 ID:yM4BvAXI0
- セックルが気持ちいい限り 子供が0になることは絶対ない
- 287 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:50:52.47 ID:GW8o56vU0
- >>286
そして、パチンコ屋の駐車場という便利な施設が…
- 288 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:51:19.12 ID:hH5dXnJf0
- >>1
『そして1001年後には、史上初めて子供の数はマイナスになります。』
こう言えばもっとわかりやすいか?
- 289 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:53:03.41 ID:AhfHhcMl0
- >>288
2000年後には虚数になりそうだな。
- 290 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:55:31.95 ID:GW8o56vU0
- >>1
こういう数字を突きつける対象が間違ってるよな。総務省は、自分達お上の責任だと自覚しないと。
- 291 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:57:28.08 ID:J8ROCJS10
- >3011年5月には
もうどーでもいいい
- 292 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 05:59:55.14 ID:fqfrzerf0
- 来ますとも!!!6万2千年後に!!!
- 293 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:04:27.01 ID:GW8o56vU0
- まずは、福一を解決しろ。あの近隣で人が暮らしていいわけがない。
それに海外からの賠償請求が来ないのがおかしいくらいだ。
- 294 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:04:57.30 ID:J8ROCJS10
- 今から100年前でさえ
明治45年大正元年だ
- 295 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:06:38.67 ID:GW8o56vU0
- >>292
多分、もっと早いと思うけどね。地球規模の問題で。
- 296 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:07:38.31 ID:zOokrEod0
- 1001年後にはマイナスなんですね
- 297 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:07:45.27 ID:ab/qoXns0
- ニポン自体があと五十年も経てば無くなっとるよ
- 298 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:07:53.12 ID:kSG4hnmDO
- これ福島周辺の予想だろ
- 299 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:10:10.22 ID:qOBKRnSG0
- つーか、それまでにベビーブームがまた来るだろw
普通にかんがえてw
- 300 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:10:16.49 ID:rhD19LRSO
- その頃には、ゼントラーディーみたいにクローンで増やす。
- 301 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:11:42.99 ID:8k5U7jKiO
- 新日本人が増えるから問題無いな
- 302 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:11:43.62 ID:WMpxigEN0
- 地方は大丈夫なんじゃない?
相変わらず首都圏偏重の社会なら、都会への反発で
地方は子ども産む。
- 303 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:12:01.25 ID:rpcGkiDRP
- 不老不死が実現すると赤子の存在が違法化するという某漫画の予想は当たりかもな
- 304 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:13:02.25 ID:GW8o56vU0
- >>299
その30年後くらいに、またどこかで大きな原発事故が…
- 305 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:15:14.85 ID:gBGw/VZe0
- じゃ、納税する意味無いね。国債の償還ができない事が証明されたわけだから、公務員は詐欺で
全員懲役=給与・ボーナス・退職金・共済年金廃止で刑務所生活な
- 306 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:18:11.58 ID:yOT1A2pFO
- 「子供がゼロ」ではなく「純粋な日本人の子供がゼロ」だろ
- 307 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:20:03.26 ID:GW8o56vU0
- >>306
そうとも言う…
- 308 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:23:52.29 ID:3Q7aXCMK0
- 実際のものから離れた結果を公表するとか経済学は学問ではないな
- 309 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:35:13.35 ID:Qzm4H3/GO
- いくらなんでも千年先のことなんかしるかよ
千年前の時代と今でどんだけ差があると思ってんだ
- 310 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:39:38.12 ID:YLbgQy4JO
- 俺のDNAは何年後まで栄えるのかな?平凡子孫でよいので、ナマポのお世話にならないでがんばれや。
- 311 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:40:12.44 ID:PinVjosZO
- 千年後は親も0なんじゃない?
つまり、誰もいなくなってる
- 312 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:41:22.74 ID:Jx3HPCRE0
- 人間に性欲がある限りゼロにはならんだろ
- 313 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:41:29.37 ID:/AqEflN50
- 単純計算だけどこれ以外の想定もこれ以上に実態とはかけ離れてるだろうし
- 314 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:41:51.10 ID:hWgVoxMJ0
- 東北大は危機感を持ち過ぎじゃないのか。福島の隣の県にあるからなのかな?
- 315 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:41:56.86 ID:XvPRNxCzO
- 今年の12月に人類滅亡するんだから、千年後じゃなくて7ヶ月後だろ
- 316 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:42:28.99 ID:NZLuMsKc0
- ゼロにはならねーだろ
馬鹿かwww
- 317 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:45:12.24 ID:gDE93mAh0
- まあ、おおむね人口はエネルギ事情と食糧事情に左右されるからな
昭和の間は経済成長の時代だったら、人口爆発だと騒いでいたが、
いまはデフレだから人口が減っているだけ
まあ、日本はいまのエネルギー事情と食糧事情では多すぎだよ
8000万くらいまで減ったほうがいいくらいだ。
新エネルギーが開発されて、宇宙移民が実用化すれば人口はまた増えるよ
- 318 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:47:31.45 ID:fqKGBU5T0
- 少子化の時代でも大家族とかいるけど
- 319 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:49:25.02 ID:8ABy1UdM0
- 千年後に男と女が存在してて不妊とかじゃなくて普通に性欲あれば子供1人は出来るだろ
- 320 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:49:57.73 ID:28sQ7vn30
- 千年後というのは平安時代の陰陽師が「未来の日本はこうなっているはずだ」と2012年を予言しているようなもの。
そんなもんが参考になるはずがない。
- 321 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:50:03.47 ID:hH5dXnJf0
- >>1
戦乱の時代が終わって江戸時代に入ると町人文化が花開き、爆発的(約2000万人増)に人口が増えた。
しかし江戸中期を過ぎると人口増加も頭打ちになり、3200万人から徐々に減少を始めた。
この時点で『今後の人口推移』なんてやれば、今頃日本の総人口は3000万人を下回っているだろうが、現実には12,700万人も居る。
結局社会状況が停滞すれば人口増加は沈静化するが、社会が活気に満ち溢れ、成長を続けていれば人口は爆発的に増える。
これは別に日本だけに限ったことではなく、社会状況次第でどうとでも変化していくのが国の人口だ。
日本に突如世界的資源が出現し、国民が働かなくても今の価値で年1000万円を国から保障される世の中にでも変容すれば、黙っていても人口は増える。
少子化どうこうの問題は、すべて社会状況が劣悪になってきていることの証左にしかならない。つまりは政府が無能でしたと言うだけの話だな。
- 322 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:53:25.96 ID:9WYP0s+6i
- こういう理論て屁理屈のこじつけだろ
- 323 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:56:27.70 ID:PkkuX9mzP
- うーん後世の人間誰一人対策練らないはずがないのであり得ません
- 324 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:56:56.55 ID:/AqEflN50
- >>317
何でもかんでもデフレだからデフレだから
インフレで人口減ってる国たくさんあるよ
- 325 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:58:47.25 ID:tVtCS0dqO
- 子供の減少率は比例ではなく反比例だと思うんだが
- 326 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:59:30.28 ID:3Q7aXCMK0
- ゼロになるというのは人類の生存を脅かす程の外的因子が無い限りまず無い
普通に考えればどこかの状態で必ず平衡状態になるから
そういう想定をしたわけでもなくゼロというのならそれはただの妄想に過ぎないわ
- 327 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 06:59:45.94 ID:xyNsSxEFO
- 地球の資源を支那13億人が使うんだから、日本が使える量は減る。
地球の富は有限。どこかが栄えればどこかは沈む。
沈むのが日本じゃなければいいのだが、
今の日本人は税制でも電力でも、積極的に経済力を縮小させる選択をしてるのに
結果に対しては政府が悪いとか言ってるし、意味わかんね。
- 328 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:00:56.95 ID:bASr6EBX0
- 向きが逆だと現代の人間が、平安時代のこと考えてる感じだな
- 329 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:01:01.04 ID:SbCHOuE80
- 大学で働くのって楽でいいね…。
- 330 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:06:01.39 ID:tdFmb6HNO
- 外国から輸入するんじゃね?
- 331 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/05/11(金) 07:06:17.58 ID:XvjdAuRC0
- うわ・・・。恥ずかしいねこの記事の内容は・・・。
こんなのドヤ顔で発表した日には、一回死んで
精子からやり直したくなるわqqqqq
- 332 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:08:21.32 ID:PMZ4jXc30
- >>22
来年辺り子供の数が増えたらどうなるんだコレ?
残された時間がいきなり無限大になるのか?
- 333 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:09:54.29 ID:WCrB9ZGB0
- >米国の「財政赤字時計」などをヒント
これって、1000年後のアメリカの財政赤字を予想してるわけじゃないんだろ
- 334 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:11:17.70 ID:PMZ4jXc30
- >>6
経済学者がやったからこうなったんじゃない?
理系の統計学者はもっとマシじゃないかな。
- 335 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:11:21.58 ID:2FnJqncZ0
- 悪徳ペンタゴンによる日本焦土作戦を阻止せよ
- 336 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:15:12.91 ID:Khv7kZ510
- 出生率が1,5切った時に野村総研が西暦3000年頃に日本の人口が1500人になりますって言ってたな
- 337 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:17:32.18 ID:XrAj2fpy0
- >>321
新田開発で食糧増産できるときは人口が増えたけど限界が来たから増加は頭打ちに、
ってことだから政府が無能とかではなくて、むしろ限界がある中でうまくやりくりしたから
戦争もなく庶民の文化が豊かに花開いたんじゃないの?江戸時代
一つの土地で生産できる食料の量には限界があるんだから増えすぎたら減るのが自然
今は輸入で支えてるけどほかが人口爆発してるからいずれ輸入もできなくなるんだし
経済だけで考えたら人口は増え続け経済は成長し続けないといけないんだろうけど
地球それ自体に限界があるんだから無理
日本人は賢いので世界に先駆けて人口調整をしてるんだと思うよ、無意識のうちに
- 338 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:21:23.78 ID:TWqKmf+OP
- なにこれ、小学生が発案したのを東北大が実現したの?
- 339 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:33:32.15 ID:UGb+KXgq0
- ある人口に漸近(近づいていく)するか、最大値と
最小値との間を増えたり減ったりするモデルが考えられるだろ。
それともこいつら民主政権から金貰ってて、人口消滅するから
中国人、朝鮮人を数百万単位で日本に移住させるという根拠を
捏造しようとしてるんじゃないか。東北は民主党の支持基盤だろ。
究極、田舎モノには国の将来を見る目が無い。
- 340 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:39:57.61 ID:kRtArumG0
- 子供たちがいなくなると、日本はトキが繁殖する楽園になったのです。めでたしめでたし
- 341 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:42:53.51 ID:fSS7rGoh0
- ぽかーんだわ
朝のニュースでもとりあげてるし
地球温暖化問題も似たようなもんだったな
バカのトンデモ論を、さらに理解してないバカがバカ騒ぎ
ノストラダムスの予言レベル
- 342 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:44:14.88 ID:kNHSEUUW0
- 人間が猿から進化して数百万年、人類の歴史が始まってから5000年ぐらいだろ。
地球の寿命はあと50億年あるんだぜ?どうするよ?
- 343 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:46:52.49 ID:U3yLi8eK0
- 個人の趣味でやれよ
大学としてやるほどの事なのか
- 344 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:48:45.64 ID:IQBe8L2H0
- 1000年後、人類は銀河系の外へ……
- 345 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:53:01.05 ID:Df7rS1l50
- まあ文楽はともかく、古くからあるものが廃れていくのは寂しいってのは解るけども
- 346 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:55:04.32 ID:97SiGzRk0
- やったものはしょうがない
問題はこのバカを止める奴がいない状況だ
- 347 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:58:01.68 ID:wBUUqVq2P
- 5月でこんなに暑いんだから、12月はとんでもなく暑いだろうなぁ
と同レベル
- 348 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:02:26.47 ID:PYVP8nfu0
- 千年後なんて地球がどうなってるかも分からないじゃないか
- 349 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:04:25.45 ID:psj2sdr+0
- そもそも千年以前に、100年後にこの国が機能してるのかすら・・・・・
- 350 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:07:30.70 ID:XRvozVat0
- 減るのは間違いないしあのすずめでさえほとんど見なくなったからな
純血ゼロくらいはあるんじゃないか
しかももっと早い段階で
- 351 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:08:38.50 ID:197VS9epO
- これ見て「うわ、たいへんだ!」
とか思うのはバカだろ。
- 352 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:09:08.36 ID:pym9gPcc0
- 1000年後なら問題ないな
- 353 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:12:37.82 ID:ZnifcuarO
- 単なる馬鹿。
アメリカ大統領が乱心したら地球がすぐに終ることを理解してないのな。
そんなくだらないの作る暇があるなら、
どうしたら、合法的に人口調整ができないかを考えろっての。
- 354 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:13:05.31 ID:UC8h7yFG0
- DQNは子沢山だ
1000年の間には日本もバカな国に没落する事もあるだろうし
そんな未来はどうでもいい話だな
現実が大事だ
現実の問題点としては少子化だからと言って子供とその親を甘やかす事での
質の低下や社会の負担増だな
- 355 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:16:58.34 ID:rAzyeTro0
- 日本人が居なくなったら、誰が在日韓国人の面倒をみるの?
パチンコ賭博場はどうなっちゃうの? 捏造韓流ブームは?
- 356 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:18:13.40 ID:WoQvN7d60
- 自費でやれ
- 357 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:19:05.53 ID:aDLT1quy0
- 1000年後に子供ゼロってw
弾丸が進む距離を半分ずつにしていくと永遠に標的に届かないってくらい
ナンセンスな話だわwwwwwwwwwwww
- 358 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:19:21.39 ID:GmazJhhL0
-
韓国なんてもっと早いペースで少子化が進んでる。レイプが国技といっても少子化にはあらがえないみたいな。
- 359 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:23:29.38 ID:VlYq1AhB0
- 1000年後に日本がまだあるか調べるのが先だろ
危ない場所に原発たてまくってんのに無事だと思ってんの?福ーだけでどんだけ被害だしてんだよ、、、
もんじゅ先輩が覚醒すれば日本強制終了だろ!!
- 360 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:27:35.59 ID:03CUjXyQ0
- 千年女王の弥生チャンは・・・娘メーテルに殺されるw
- 361 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:37:29.18 ID:R/6WV6Tl0
- もうさ、嘘でもいいから、絶賛人口増大中!!ってステマ流し続ければ?
あちらの家でお盛んなんだし、うちもってなるんじゃねwwwwwwwwwww
まぁ無理か・・・マスゴミが日本人消滅させたい側だもんな
- 362 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:41:52.04 ID:YhTooT3e0
- よくこんなのを公表する気になったな・・・
- 363 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:43:22.57 ID:F4fkpSkx0
- >>358
日本のほうがはるかに進んでるよ
なんせ30年も早く始まってるから
現に人口は2.5倍だが出生数は2倍しかない
- 364 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:46:34.96 ID:pj/HDcAc0
- 3年後の予測すら満足に出来ないくせに、無駄ガネ使って遊んでんじゃねーよksg
- 365 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:46:51.27 ID:Y0rxFTTh0
-
間違ったことを平気で公表するエセ学者はクビが相当。
- 366 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:47:59.96 ID:Uu18Fiz2P
- ↓ドクターブラウンが一言
- 367 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:50:37.50 ID:7mhe/zNI0
- 全く、学者さんてありもしないモデルでっち上げて事実であるかのように発表するものだから、
輪をかけてバカなマスゴミがそのまま報道しちゃうだろ。
DQNの子沢山遺伝子を舐めているのか、1000年後にはDQNが絶滅するとでも?
- 368 : 【東電 69.9 %】 :2012/05/11(金) 08:50:48.30 ID:YOyPP5Ko0
- 核兵器
原発
- 369 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:52:42.25 ID:KJc3tfOI0
- 大学の教授がやるレベルのことじゃねぇ
東北大の教授の数見直すことを考えたほうがいいんじゃないか
- 370 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:56:14.22 ID:8RZ6jnDr0
- 俺もダイエットして
1日100gづつ痩せると
1年10か月で質量ゼロとなり消えて無くなるわw
- 371 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 08:59:22.55 ID:/agb24370
- こういう極端な結果を発表するなら
バタフライ理論も・・・・w
- 372 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:00:21.06 ID:1JZnu/0E0
- まぁ千年もこんな社会続くわけないから意味ないけどねぇ
資源とか食料争って戦争起きるに決まってるんだから
もっと「対策を練る意味がある」将来の予測をしてほしい
- 373 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:00:46.61 ID:Y3AQkuVyO
- お前ら子供は3人作れよ
- 374 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:01:02.41 ID:EggXjC6R0
- 1000年もたてば国籍概念も変わってるやろうしなあ・・・
- 375 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:02:16.86 ID:6m8bdXWC0
- 子供嫌い、
- 376 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:02:37.71 ID:N6kYXvXO0
- ってかカレー経済って(´・ω・`)
- 377 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:03:41.13 ID:6BONHj1NO
- 0にはならん。
日本人はセークス好きだから。
- 378 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:04:56.49 ID:Uu18Fiz2P
- 学者っていい加減な研究結果を発表するだけの簡単なお仕事ですからね。
- 379 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:06:21.22 ID:pKT9YrHw0
- SF小説でよくある「最後の子供」って大抵女なんだよ
- 380 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:07:59.32 ID:16ykqZmw0
- こんな計算するのは時間の無駄だと気づかない、学者様ってやつは・・・・
- 381 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:08:36.07 ID:VSeqw6i60
- ゆとり教育のせい?
そりゃ経済、政治とも混迷するわけだわ
まがりなりに旧帝大なのに
- 382 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:09:05.57 ID:ViHP7rjZ0
- 意味ねえ計算だなあ
- 383 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:11:27.01 ID:j/UPCaxT0
- 1000年も経てば人工子宮とかできてるだろうし
そもそも「実体」が必要かすら怪しい
- 384 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:13:30.87 ID:7mhe/zNI0
- この記事見て思い出した。
山口とかいうところにある片田舎大学のバカが無重力を地上で発生させることに成功した!
なんて吹きまくったんだよ。
その実態は、電磁力でものを釣り上げることでした。
天下の日経新聞までが興奮したように報道してたから正気を疑った。
- 385 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:14:11.75 ID:9VPybkNA0
- 恐竜を見れば、生物の種の寿命はあるだろう
今の人間の形を維持する事は難しい、今の人間は消えて
また違う生物が発展する、それが生物の宿命
- 386 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:15:28.82 ID:zjXAwome0
- >>1
こういう頭の構造の連中が年金の計算もしたんだろ?
- 387 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:17:45.87 ID:8OhGmBYK0
- つまり千年後には日本には人間が住まなくなるってこと?
- 388 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:18:29.74 ID:I1fuW+XY0
- >>1
1000年後には不老不死技術が完成しているから無問題。
>>383
不老不死に若返りも自由自在になっていそうだよね。
- 389 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:18:39.00 ID:zeaWjvtI0
- これ、”5年後”だったら発表してないね
千年後に自分が死んでるのが確実だから、適当なこと言ってる
「このまま行けば、10年後の出生率はA〜B%になるが、
〇〇の施策を実施した場合はX〜Y%になる。」
というのが、まともな研究者のまともな推定
- 390 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:19:33.75 ID:05Jf7R/aO
- リアル・トゥモローワールドくるか
- 391 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:19:37.13 ID:zqBL6Itw0
- >>1
朝鮮人の妄想だろ
- 392 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:19:56.14 ID:wnK72esI0
- 千年後って・・・・・・
鬼が笑うどころのはなしじゃないなw
- 393 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:20:06.47 ID:aIZfoQVLO
- >>1
無駄な時間使ってこんな現実に有り得ない計算して公然と発表して生きてて恥ずかしく無いとか凄すぎる
- 394 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:20:42.78 ID:lvjAL8hq0
- 千年先の事考えてる暇があったら、まず今の事を考えようぜ。
- 395 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:20:48.17 ID:gYeFMjyP0
- この時計を使ってバブルのとき、株は青天井に
成長すると息巻いていたよなwww
- 396 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:21:08.06 ID:uxGIEL5l0
- 主婦という立場を強固なものにしたい女が存在し続ける限り
そのツールとしての子供は居なくならないよ。
- 397 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:21:17.83 ID:RgFHLech0
- 何の意味があるんだこんなの。
東北大はこんなの抱えてる余裕あんのか?
- 398 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:21:25.32 ID:ngKbMksq0
- これが教授になれる日本の不思議w
- 399 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:21:48.84 ID:zMVzSfyc0
- 暇なんだな、税金でこんな単純計算して何煽ってるの?
- 400 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:24:06.83 ID:gYeFMjyP0
- いや、これを作るのはいいんじゃねw
客の危機感を煽って、その後に言いたいことがあるんだろ?
まさか、時計どおり進むなんて思っちゃいないだろwww
自分の経済理論を使って回避するべし!というオチを言いたいわけでしょ。
- 401 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:24:32.82 ID:lH+m/tq8O
- どうでもいいな〜
- 402 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:27:37.93 ID:YD4V5S8q0
- これ経済情勢も社会保障制度も全く変化なしの前提か?
何のための試算だよ…と思ったけど、つまり移民入れろ派のテコ入れか
- 403 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:28:59.61 ID:gYeFMjyP0
- キャッチーな時計で記事にはしてもらったけど…
本当に言いたかったであろう独自の少子化対策経済理論はカットwww
よっぽどつまらない内容だったのだろう。
- 404 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:29:05.38 ID:zeaWjvtI0
- ここに推定方法が書いてあった
ttps://docs.google.com/open?id=0B3WbKCi-SQkBREx4OUt1aHBYUUk
高校生レベルなんですけど
バカス
- 405 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:29:32.88 ID:vcvp2gU70
- 国のために子供作るとか考える奴って頭おかしいわ
- 406 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:30:53.86 ID:9VPybkNA0
- 千年前に放射能で生物の大半は死んでるだろう
- 407 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:31:20.40 ID:fcXSBKvT0
- 千年後に地球があると思うのか
- 408 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:34:34.51 ID:2uV2LK3U0
- >>406
じゃ子供ゼロは正しいのか
- 409 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:36:02.98 ID:lU769zni0
- >子供の人口から算出した減少率がこのまま続いた場合
100m走の記録の上昇率が「このまま続いた場合」将来は0秒で走れるようになるだろう、ってやつね。
- 410 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:36:28.44 ID:oC3rBAyS0
- 1000年後なんか予想できるわけねーだろwww
1012年の人たちが2012年の現在を予想できたかよww
いつ地震来るかも予想できないのに1000年後を予想するのはアホ
- 411 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:37:18.11 ID:Nqk40OxQ0
- 頭悪すぎわろす
- 412 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:38:48.54 ID:CqQNoLsc0
- エンジンが4つ付いてる飛行機が一個エンジンが故障する度に1時間遅れると聞いて
4つエンジンが壊れたら4時間も遅れるのか!
っていうアメリカンジョークを思い出した
- 413 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:39:58.08 ID:Fmwk5bH/P
- 大学の研究なら
せめて減少がどこで底入れするかの予測だろw
ゼロになる予測とか
今のベクトルそのまま線引っ張っただけじゃん
- 414 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:40:40.03 ID:PqdqPmBKO
- 数学できないのか
- 415 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:41:35.26 ID:bkcIsGEVO
- 人口統計が出た時がうるう秒(うるう分、うるう時間もあるよw)
- 416 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:41:59.52 ID:CqQNoLsc0
- >>403
そう考えるとこの記事書いた奴の悪意が見てとれるなwww
- 417 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:44:06.14 ID:GM4TM5Ll0
- セックスすりゃ子供は生まれるんだろ?
生殖機能がなくなりでもしたんか?
セックス狂いのDQNいくらでも居るだろうに
- 418 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:46:40.71 ID:V2CSUXup0
- >>69
家庭に入って家事子育てに専念したくても、養ってくれる男がいないんだが。
つーか、子どもを生んだら食っていけない。
- 419 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:46:56.27 ID:od9aTBY+0
- こんなつまらんもの作って教授とか言われてもなあ
大学半分ぐらい潰せよ
- 420 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:47:08.28 ID:TPWs+c7I0
- 1000000*0.65^33
これでも1人切るな
出生率が1.3程度じゃ
どのみち同じってことだ
- 421 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:47:16.16 ID:w8v14fUTO
- 被曝のためだろ
また、心筋梗塞がでたよ
- 422 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:47:51.81 ID:3wbGfcep0
- 東北大はアホ
- 423 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:51:31.33 ID:FbyhqecB0
- 財務省族のステマ一覧
・借金を煽る
・人口減を煽る
・年金を煽る
- 424 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:52:04.90 ID:/Zh6UiDp0
- 1000年後も人間の世界が続いてると良いですねw
- 425 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:54:52.43 ID:FbyhqecB0
- >>1
貧しいと子供増えるよ、発展途上国見ればわかる。やる事が他にないからね
- 426 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:56:00.56 ID:Hve5ljwR0
- つうか生物は増えすぎればレミングのように集団自殺、
又は人間とかは食料不足による戦争などで適正数を保つようにプログラムされてるんだよ。
日本は国土、食料生産に比べて人が増えすぎたから今は減少期になってるのは正しいん方向なんだよ。
ある程度少子化が進めば自然と種族保存本能が発動して今度は人口増加に反転するって。
それを単純計算して得意顔って、本当に学者かこいつ。
- 427 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:56:29.44 ID:NTtosPQu0
- 形式上は2600年前から万世一系の日本国が
たった1000年で崩壊するというのはすごい話だね
世界の人口は増え続けているというのに
- 428 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:57:31.66 ID:PjegHH1r0
- 非線形な問題を線形で表現する奴ってなんなの?
単純化しすぎだろ。
ち、ちなみに神戸卒TOEIC700です… (; '‘ω‘`)
- 429 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:57:35.63 ID:ZcYLl/Y40
- もっと役に立つ研究すればいいのに…
- 430 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 09:58:57.63 ID:sZnMRgSO0
- ゼロになる訳が無い
こういう突飛な話の方がマスコミは面白がるんだろうが
- 431 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:00:56.87 ID:Ph9D9oVG0
- こういう数字が如何に論理性に欠けるかって事を
証明する為に出してきたのかw 馬鹿過ぎw
- 432 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:01:33.71 ID:K1Otf+v70
- くだらない
- 433 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:02:07.79 ID:yNsgVjxV0
- 何故
あほな数字発表するのか
意味わからない
- 434 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:02:15.86 ID:zeaWjvtI0
- >>426
でたらめ
群淘汰の亡霊よ、うせろ
- 435 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:02:54.42 ID:Wa3fPBQw0
- この理論で行くと人口増加率1位のカタールでは
2008年で140万人の人口が年10%増で
100年後に200億ぐらいになる。
世界中カタール人だらけ
- 436 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:03:28.21 ID:hQEfwugd0
- 人類が滅ぶって意味でなら当たってるかもな・・・w
- 437 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:03:43.63 ID:QeTrgXPp0
- ●日本の経済モデル・社会システムは、氷河期世代を生み出したことによって破綻に向かった。
就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より
(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%
大卒就職内定率の推移(A〜Fランまで含む)
・バブル期 80%
・氷河期(94〜05年) 50-60%
・好景気(06-10) 70%
・現在(11〜) 62%
http://economist.cocolog-nifty.com/2010-04-24.gif
http://www.asahi.com/special/08017/images/TKY201008050416.jpg
求人数過去最低→1996年 39万件
求人倍率過去最低→2000年 0.9倍
就職内定率過去最低→2003年 55%
氷河期世代は雇用の調整弁に使われたことにより困窮疲弊した。
それが消費低迷、年金破綻、財政破綻、社会不安、少子化猛進などに繋がったのである。
総合研究開発機構(NIRA)の報告書によれば、氷河期世代放置によって77万4000人が生活保護受給者となり、
そのための追加的な財政支出が20兆円にのぼると指摘している。問題の先送りが、より悲惨な様相を呈して来たのである。
- 438 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:03:44.20 ID:zeaWjvtI0
- >>351
「うわ、たいへんだ!この教授」とか
「うわ、たいへんだ!ますこみ」とか思いました
- 439 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:04:12.39 ID:Hve5ljwR0
- >>434
お前の意見をどうぞ。
- 440 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:04:37.59 ID:5Fncq7KpO
- 五十年後の日本には日本人は極端に少ないだろうなぁ。
- 441 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:04:50.63 ID:XMjFq9fvO
- 大学教授って大半が暇人だな
- 442 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:04:56.28 ID:C3wrQ1kq0
- 人間が少なくなるのは良いことだろ
つか、その瞬間ごとの数値で将来を推計して何の意味があるの?
物事には反動ってものがあるんだぜ。
減りすぎれば増えるし増えすぎれば減る。それが自然というものだ。
電気で例えれば、今日の電気使用量が昨日の半分になったからって、明日はゼロになるだろうって意味のない推定だ。
- 443 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:04:59.76 ID:A1x+hIWW0
- 子供ができないならクローンで増やせばいいじゃない
- 444 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:05:21.09 ID:DV3j4T4y0
- 学者ってやっぱ馬鹿なんじゃないだろうか?
- 445 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:05:32.57 ID:8rEBpGs/P
- >>360
1000年は〜一瞬の〜光の矢〜♪
- 446 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:06:36.71 ID:wnK72esI0
- ここまでくると
大学教授というよりも
預言者か宗教家といったほうが・・・
- 447 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:06:46.08 ID:ar3OByPA0
- なんで、こんな中学生でも作れそうなものを大学教授が作ってるんだ
- 448 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:06:47.55 ID:3rnoY2r90
- このまま推移すれば〜w
- 449 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:06:48.32 ID:CcgSAqWS0
- ここ千年の人口増加は異常
- 450 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:07:13.19 ID:XLSnE4OxO
- ある時期から子作り禁止になる。
地球が危機に曝されるから生んではいけないっていう。
予想外に早く太陽膨張とか。
- 451 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:07:35.44 ID:VTtxJpYk0
- おそらくその前に水没するだろうな
- 452 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:08:28.97 ID:+I0km63mO
- 100メートル世界記録の話を思い出した
いまのペースで更新されていけば女は男を抜くとか出してた記事があったな
たしか世界記録は5秒台になっているらしいがwww
- 453 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:10:21.86 ID:G8ugJjsA0
- 新幹線もこのままスピードが上がっていけばそのうち光の速度を超えるかもな
- 454 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:11:09.69 ID:GmGVyXM7P
- 昭和中期の特撮で「レインボーマン」ってのがあるんだけど
劇中で敵である死ね死ね団の秘書がトップに日本では1日に5000人が生まれていると報告してる
日本人抹殺に何年かかると思ってんだ!と檄を飛ばすんですけどね。
- 455 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:11:32.20 ID:NTtosPQu0
- そもそも世界連邦ができれば国家という概念はなくなる
平等のために安易に移民を受け入れたヨーロッパの人々は
アイデンティティーを失い、コスモポリタンになりつつある
現に日本でも、日教組の自虐史観教育のせいで、人々の心から国家に対する帰属意識は喪失しつつある
何世代にもわたり日本に帰化(帰属)しない在日は、日本人が滅びても生き残るかもしれない
1000年後、生き残った在日族のみが単一民族となり、国を持たぬ原始人になって国際社会から隔離保護されるだろう
- 456 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:11:35.80 ID:kphAlx450
- 社会は女性様のご希望で決まってるんだから、
女性のクローンだけ作ればいい。
警察の逮捕基準も女性様が決めてるし、マスコミ上の
価値基準も全て女性様が決めてる。
今いる男は死んで、もう男児は産まれない様にすればいい。
- 457 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:12:33.11 ID:7URWZaEr0
- 千年後日本はきっとないなw
- 458 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:12:33.16 ID:Dqn+Sb9OP
- 1000年後って人類そのものが…
- 459 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:12:37.55 ID:DMSqDK3m0
- 「おれの体重はダイエットの成果で毎月1kg減っている。5年後には体重は0になる」
って言ってるのと同じだなww
- 460 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:14:03.16 ID:Ph9D9oVG0
- ここまで1000年女王は1人だけか。
- 461 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/05/11(金) 10:17:24.76 ID:IVrXtkAP0 ?2BP(3456)
- >>1
そこまで減る前に他国に侵略・統治されちゃうだろうね(・ω・`)
- 462 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:17:56.45 ID:aalT7vEA0
- 30過ぎて子どもがいない女は強制徴収。
35過ぎて結婚できない男を強制的にあてがう。
こうすれば少子化なんて簡単に解決する。
- 463 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:19:59.25 ID:zeaWjvtI0
- >>439
進化生物学の入門書でもどうぞ
レミングに関してはWikipediaでも見るのが手っ取り早いかな
集団のために自らの適応度を能動的に犠牲にするようなことはない
あるとすればかなり特殊な状況を仮定する必要があるが、レミングもヒトも当てはまらない
- 464 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:20:25.23 ID:kX5onOckO
- セクース好きのナマポがいる限り0はないなww
- 465 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:21:29.78 ID:yd3lDqII0
- どういう計算方法だww
呆れるわwww
- 466 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:22:28.13 ID:xU9a+lGU0
- 未来では生き延びた数名だけが宇宙船に乗り込んで宇宙を永遠に旅する訳だがこの数名が集まっても全く盛り上がらないんだそうだ
- 467 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:22:43.17 ID:ql3t/r170
- 平安時代に平清盛が云々から今くらいの間隔か>千年
- 468 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:25:00.21 ID:8ZGGrxwG0
- >>1
マジかよ!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
こんなんでいい?
- 469 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:26:24.02 ID:oVOjqKHI0
- それまでに資源がゼロか、機械の身体で誰も死なんだろ
- 470 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:26:39.40 ID:7v03u9vM0
- おい、日本人がいなくなったら
女系天皇容認になってしまうぞ
- 471 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:27:04.28 ID:Hve5ljwR0
- >>463
なんだ、人の受け売りかw
俺の言ってる事は人間も生物も際限なく増え続けるのは不可能だし、正しい道ではないということだ。
- 472 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:28:03.45 ID:1gN1e70n0
- この人、中国と韓国の移民を国民として受け入れろ隊の御用学者だろ
- 473 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:28:40.13 ID:qV5frsVc0
- 吉田教授は「数字で表すことで、より切迫感を持って少子化問題について考えてもらいたい。 >
危機回避のための実効的な議論を加速させられればいい」と話している。 >
危機感煽りたいだけの危険厨かよ
- 474 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:29:22.59 ID:stzoWVSl0
- 住み心地のよい人口に減ったら、また増加が始まると思うよ
結局はそんなもん
- 475 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:30:12.61 ID:FWXZmEQaO
- >>466
チグリスとユーフラテスを思い出した。
- 476 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:31:14.83 ID:4h4pB2zvO
- 1万2千年後にまたお前らと会うよ
- 477 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:31:23.12 ID:buXId52w0
- 「1ヶ月に1キロダイエットしたら、5年で消滅する」みたいな話だな。
- 478 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:31:25.11 ID:kZnRwhff0
- 年寄が死なんから子供が生まれない。
- 479 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:31:46.78 ID:IZkHzshg0
- 中学生でも作れるようなものを発表してそれをニュースにか
- 480 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:31:57.89 ID:f2Tim2F10
- 暇なのか? せめて100年後としておけば良いものを。
- 481 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:32:22.25 ID:1K2saBcd0
- >>129
こういう馬鹿って環境学の教授とかが
ランクルとかの大排気量の車に乗ってたら
おんなじようなこと言うんだろうなwww
- 482 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:32:36.80 ID:eDY85uFy0
- 東北大も地に落ちたもんだな
- 483 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:33:06.11 ID:MnXRFQR10
- 40歳未満を子供、80歳以上を老人にすればいい
- 484 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:33:57.99 ID:wnK72esI0
- 少子化なんて日本よりひどい国なんていくらでもあるぜw
それらの国も子供ゼロってことか?
- 485 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:34:30.09 ID:UPU32Iet0
- アホもここまでくるとすごいな
- 486 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:34:50.23 ID:KLbcnARp0
- 公務員の子供だけは残るからゼロじゃないよw
- 487 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:35:01.53 ID:Y3Tq71Vw0
- 今から40年前、ある大学教授が新聞に
「このままでは日本の人口が増えすぎて困るので
『子供は2人まで』という制限をしてはどうか?」
という論文を書いてた。これ豆知識な
- 488 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:35:28.31 ID:7VrsV5/20
- 後進国になって出生率増えるだろ
- 489 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:35:34.67 ID:1SFuF/SK0
- どんだけアホなんだよ
減少率がこのまま続いた場合とか手抜きすぎだろ
小学生の宿題だってもうちょっと真面目にやるぞ
- 490 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:36:13.26 ID:kdlKv9nB0
- こういう煽りかたは逆効果だろうな。
問題が大き過ぎると日本じんは取り組むのをやめるんだろ?
- 491 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:36:25.60 ID:CMo26xgZ0
- 30年後から増えるんじゃね?
- 492 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:36:52.47 ID:9YbxO9uO0
- バカすぎて余計少子化になっちゃうよ
- 493 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:37:10.43 ID:zeaWjvtI0
- >>471
数十年前に確立・検証された理論を紹介するのを、受け売りとは言わん
あんたの言っているのは、現在の進化生物学の常識とは似て非なるもの
研究者でも専門がちょっと違ってたり、専門でもご高齢だったりすると、陥りやすい間違いだけどね
素人がそういう考えになってしまうのは、致し方ないかな
まあ、ガンガレ
- 494 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:38:39.42 ID:buXId52w0
- 「このままいけば、2025年には中国がアメリカのGDPを抜いて、世界一の経済大国になる。」
とか言ってる学者と同じだね。
- 495 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:38:54.11 ID:TS9DVCZ60
- 日本人の人口が0になるのにそんなに時間はかからないよ
中国が攻め込んでジェノサイドを敢行すれば1週間もかからないかもしれない
- 496 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:39:08.70 ID:GW8o56vU0
- >>383
そう。
総背番号あってもデータ操作のみ。疑惑だらけになってると思う。
- 497 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:39:15.55 ID:1JsQmtss0
- いちおう、
去年から今年の子供の数引いたのを、今年の数で割るような計算ではないみたいだな。
- 498 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:41:07.68 ID:TS9DVCZ60
- >>477
1ヶ月に1キロダイエットだっら8年ぐらいはもたないか?
- 499 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:41:13.55 ID:yi4Dc+/zi
- そもそも少子化を問題として捉えるなよ。
少子化は当然だしむしろ肯定すべき。
- 500 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:41:30.57 ID:ql3t/r170
- >>475
どうでもいいけどあの小説、英雄扱いされた灯ちゃんの旦那が
巨人の終身名誉監督とかぶって見えたw
- 501 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:41:37.83 ID:UtCDOEw20
- 千年後は妊娠期間が20年ってこと
- 502 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:43:10.88 ID:uiXxreai0
- 地球の人口は増えてるのに
- 503 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:44:20.86 ID:Hve5ljwR0
- >>493
自分の頭で考える習慣をつけたほうがいいぞ。
俺が自分の頭で考えた事を言うぞ。
アフリカなんかが食料、財力も無いのに際限なく出生率が増えるてるせいで戦争や殺し合いが耐えない。
日本が今ちょっとした少子化になってるのは恐れたり慌てる事ではない。
- 504 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:44:23.69 ID:yLDPgTBu0
- まあ千年後には核戦争で人類滅亡してるかもしれないしな
- 505 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:45:45.12 ID:xieaSJC70
- ほんの40年前まで、日本から外国への移民を国が奨励していたんだよ
嘘みたいだけどホントの話
- 506 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:48:12.01 ID:y/2MJQ0k0
- >>471
>426中の「日本は」の部分を「地球は」に置き換えたら、論理がおかしくなるんですけども。
地球規模で資源的にこれ以上の人口増は苦しい段階なのに、未だ凄いペースで増えているし、何より増加が著しいのは生きていくのに厳しい地域だよ。
- 507 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:48:35.77 ID:PlKqwvCa0
- 子供が0になる前に日本の国が機能しなくなるんじゃねww
- 508 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:48:44.65 ID:ivMDzldM0
- 東北大といえば枝野、ほか誰かいる?
- 509 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:48:48.76 ID:+wijTXeC0
-
水平線バカ
(限りなくどこまでもバカ)
- 510 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:50:26.06 ID:caC4qVu00
- 日本は神話でも「1日1000人殺す」 「ならば日に1500人の子を産む」
って国だよ 未来の子供たちの為に いい加減マスゴミの自虐史から目を覚ましてやらないとね
団塊がゴッソリ死ぬころには それなりに増えていくだろうさ
- 511 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:51:20.77 ID:zeaWjvtI0
- >>503
自分の頭で考えるのはいいことだ、同意する
しかし、車輪を2度も3度も発明する必要はない
出来損ないの車輪なら、なおさら要らない
- 512 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:53:44.63 ID:XFyROmDC0
- 大人がいるのにゼロなんてあり得るわけないだろ
こういう単純な計算だけ物を言うのが今の大学のレベルなんだろう
- 513 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:54:18.04 ID:Hve5ljwR0
- >>506
その質問に対する答えは>>503で既に示した。
- 514 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:55:00.08 ID:CKcdimLG0
- 1000年前に今の日本の現状を予測出来た奴なんていないし
1000年後の予測なんて出来る奴もいる筈ない
下らない事やってる暇あったらまともな研究をしろよ!>東北大
- 515 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:55:53.77 ID:WSJx23Eu0
- 取り敢えずジジババが即逝かない限り未来はない
- 516 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 10:59:53.32 ID:8Z+r3jYYO
- >>435
ワロタw
この研究もそれと同じレベルの詭弁だわな
- 517 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:00:09.81 ID:MSzyw7Gi0
- むしろ千年もかかるのかって驚いた
- 518 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:02:01.28 ID:em1kYvdL0
- >>510
氷河期世代が社会の中枢になった時、前世代の反面教師を改善しないと無理。
バブル世代までは低下の一方だと思う。
- 519 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:02:16.86 ID:hmtXeTJx0
- この程度のロジックで未来が予想出来たら株で大儲けだな
- 520 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:03:38.73 ID:jNlVsriv0
- やはり学問は素晴らしいな
- 521 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:04:10.31 ID:zxpg/lsA0
- 1000年後に子供がゼロになるかは分からないが・・・
オマイらの子供がゼロである事だけは確かだ
m9(^Д^)プギャーーーッ
- 522 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:04:58.41 ID:pBUlWZov0
- 馬鹿だ! 馬鹿だ!
馬鹿ばっかりだ!
- 523 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:05:20.44 ID:t5VYN35/O
- 信じるか信じないかは
あなた次第です
http://hellobyebye.sblo.jp/pages/user/m/article?article_id=50769008&_=ZXR6
- 524 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:06:27.37 ID:MO4f58wz0
- 千年後なんてどうでもいい
- 525 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:06:49.96 ID:qEfDhi9XO
- どうせ生きてないから
どうでもいいお
- 526 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:07:14.35 ID:lOu3iX/k0
- 50年後、子供は居るけど日本人じゃないって方が現実味がある。
- 527 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:07:17.82 ID:ccIlXQjD0
- これじゃまるで子供がどんどん死んでるみたいじゃん
- 528 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:09:06.30 ID:9D3bWFbW0
- だから学者はバカなんだよ
たまに15×5=15550とか有り得ない回答するのも学者
常識とは別の物差しで考えてるから、たまにとんでもない間違いを犯す
- 529 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:12:54.16 ID:zxpg/lsA0
- 50年後のオマイらのほうが心配
- 530 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:13:30.92 ID:ukyBiCiP0
- ふざけんじゃねえよ30年前は「人口爆発だ!」とか言って不安を煽ってたのに
- 531 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:14:58.32 ID:fPsvLBTV0
- 関東東北がセシウム農産物出荷するからだろ?
- 532 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:16:10.47 ID:OY9kcMSr0
- 子供がゼロより日本人がゼロになるのほうが説得力ある
- 533 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:17:19.01 ID:CFPPv1qm0
- 冷戦時には終末時計なんてものがあったね
- 534 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:17:43.38 ID:+n1pJtlT0
- 千年後て…人類が存在してるかどうかもわからんのに
- 535 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:17:49.37 ID:+yL7UYzS0
- ネズミ講の計算と同じで理屈通りにはなりませんw
- 536 :かしら:2012/05/11(金) 11:19:05.54 ID:CsxOpbNr0
- そんな計算でいくと子供がマイナスになりそうね。
バカなの?
- 537 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:22:52.20 ID:/Y8FL4vJ0
- ゼロは無いだろ
- 538 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:24:16.37 ID:Uu18Fiz2P
- >>392
鬼は厳しいよな。一年先のことさえ許しはしないからな。
- 539 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:26:06.08 ID:RYNP62mXi
- 千年前は、日本人三億人くらい居たのかなw
- 540 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:27:33.98 ID:A1x+hIWW0
- ノストラダムスやマヤの予言みたいに1000年後の人が「人類滅亡の予言だ」って騒いでたりして
- 541 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:32:12.10 ID:zxpg/lsA0
- 普通のバカなら現在の減少する速度から、人口ゼロを予測するけど、
大学の教授の予測だから、
現在の人口減以外に、物価、経済、人間心理、資源、とありとあらゆるデータを駆使して、
スーパーコンピュータを徹底的に使い、その結果出た結論だと思う。
大学教授が、そんなエクセルぐらいで簡単に出せるようなデータを発表するはずが無い。
- 542 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:33:18.97 ID:sCr1yI3s0
- アダムとイヴに帰結するのか
近親相姦しまくりでなんとか増やせ
- 543 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:40:18.10 ID:EJWFq74n0
- ゼロになるまで下がり続けるわけないだろw
- 544 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:42:53.46 ID:NMG71DnD0
- 1000年以内にどこかの原発なり処理施設がぽぽぽぽーんして誰も住めなくなってるよ。
- 545 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:48:19.62 ID:pJ2ghucI0
- ■ 少子化対策こそ、最高の公共事業 ■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1241972228/
- 546 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:49:25.32 ID:bS9rhxkP0
- まぁ福島は子供ゼロ、東北はゼロに近いくらい少なく
なるだろうなw
- 547 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 11:49:56.57 ID:EHbJV9600
- こーゆー危機を煽るのって、不可逆性ということで時計に例えるのだろうけど、
状況によって戻したりしちゃうから意味が無い。
- 548 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:00:11.52 ID:0T8icBCr0
- 一夫多妻制をそろそろ導入するべきではないか
- 549 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:01:35.76 ID:EyhMT3GN0
- >>12
昨日の気温と今日の気温を比較して、昨日よりも1度気温が上昇していたら、来年の今頃は気温が365度以上になるんだよな。
- 550 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:02:22.36 ID:L0fTiI1a0
- >>548
そうそう、金持ってるやつはどんどん種まいて子供ふやせよ
- 551 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:04:11.61 ID:rF92vP6aO
- サラリーマンが女子高生と恋愛して結婚を考えていても
セックスしたら逮捕される
こんな状況で出生率上げろとか不可能だろ
15歳以上とのセックスは結婚前提ならセーフにしてくれ
- 552 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:04:48.55 ID:Zeagp3TQi
- 数字遊びで飯が食えていいね。
- 553 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:09:05.98 ID:XHCjd6eGP
- くだらなすぎる。
こんなのに金と時間かけてるのかよ。
- 554 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:30:20.01 ID:g2E0QkHM0
- 日本人の子供がゼロということさ。
- 555 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 12:33:34.99 ID:hMU47AnV0
- 非現実的だ。悪い冗談に聞こえる。
- 556 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:11:14.17 ID:K0L9N1V10
- 出生率が1.3で10世代300年たつとと1\100になる
20世代600年で1\10000
30世代900年で1\1000000
現在の出生数は約百万人なので
1000年でゼロというのは意外と良い線いってる
- 557 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:20:22.76 ID:C/hOpUG60
- ゼロになるわけないじゃない。
子育て支援を撥ね上げたらポコポコ産むんだから。
- 558 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:29:12.26 ID:OpdXoZDS0
- 啓蒙のつもりなんだろうけど
これじゃ東北大は底抜けの馬鹿が居るところとか思われても仕方がないぞ
- 559 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 13:57:16.82 ID:WZ+q5Axk0
- >>146
民族≠国民
"日本民族"なんていないし
ヤマト民族だけが日本国民じゃない
- 560 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 14:59:25.54 ID:H1LGxpv80
- 1000年前は平安時代だっけ?
- 561 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 15:12:39.43 ID:nsAvV+Wh0
- 千年後?
地球残ってるのか?
- 562 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 15:24:27.62 ID:ZYUIgPk80
- 千年後に生きてるやついねえんだから、どうでもいいだろ! 言っている本人も
死んでるから何の責任も負えない。てめえは平成無責任男か?
- 563 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 15:39:19.69 ID:X3OFrwJhO
- 真に受ける人がいりんだろうな。
- 564 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 15:39:49.95 ID:LmVvPwar0
- 千年後に日本があるとは思えないしどうでもいいw
- 565 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 15:47:35.77 ID:ZohH2etx0
- テケトーな所で減少も増加も抑えるのは、山の熊さんだってやってる事で
増えたら人口爆発!減ったら子供ゼロ!なんて騒ぐ馬鹿は人間だけ。
- 566 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 16:01:14.58 ID:3Fg7Fzqm0
- >>565
国土の狭い日本でアフリカ並みの出生率だとこまるしな。
というか国土や国力で適正人数って算出できるもんなのかな。
少子化が本当に問題なのかすらよく理由がわからない。
- 567 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 16:09:58.99 ID:NbFIvwya0
- 千年後は世界地図も変わってそう
その時に日本という国があるのかどうかもわからないのに
今から心配してても意味ないだろ
- 568 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 16:14:38.68 ID:8Jpg7tVo0
- 日本人の寿命はここ50年で20歳伸びてる。
1000年後には平均寿命450歳超える(キリッ)
てな話でしょ?
- 569 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 16:27:56.90 ID:WDRuF66V0
- そして朝鮮人が増殖中
- 570 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 16:29:33.33 ID:jMPrSYfb0
- ゼロが2個ほど多いぞ(qqqq
- 571 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 16:30:31.35 ID:3NGVEl7r0
- 今の年金制度考えた奴らと同等のアホだな
- 572 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 16:33:28.07 ID:tDWqUicN0
- ふーん よかったね
- 573 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 16:46:01.53 ID:81lh72Cj0
- > 100秒に1人の速さで子供が減少していく日本の少子化の状況
いや、ただの数字遊びにしたって
logで減少していくことくらい分かるだろ?
logの曲線の一部をみたら直線に見えましたwww
そもそも数学ができないのかと思われ。
- 574 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 16:47:36.18 ID:q7TFgKafO
- 中国の支配下だろw
- 575 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 16:50:19.86 ID:/r2ZyD5k0
- 中国の計画だと関東より西を「東海省」にして今の東北を「日本人自治区」に
する予定だから人口減少の心配は要らない。
- 576 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 16:53:04.44 ID:tQ8VXleq0
- 大学生も1割強就職できないし、高校生に至っては2割も就職できないと聞いた。
日本の経済規模からして、海外に生産拠点移したりしているので
日本にそれほど人口は必要ない。
よって、少子化は自然な事で対策なんぞする必要が無い。
- 577 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 16:55:52.65 ID:WMpxigEN0
- 一夫多妻にするなら、アフリカ・中東の女性のような地位に
現在の日本から戻すしかない。
誰が、自分で稼げるのに、ひとりの男なんかに尽くすと思ってるの。
それに今不倫してる女だって、相方が奥さんひとりだから、ふんぞり返って
いられるけど、これが自分と同じ妾が何人もゴロゴロいるなんて、お手当
付きでマンションでも買ってくれなきゃ従う必要ない。
男と同等に稼いでくれて尚且つ、妻妾が当たり前のように同居して
子どももたくさん産むなんて社会はニートの脳内花畑以外に存在しないよ。
- 578 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 16:56:32.36 ID:AEpVDP6g0
- 日本に限らずロシアでも人口減少してるって見たなぁ
増加してるのって中国やインドとかくらい?
- 579 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 16:56:59.54 ID:bLbyDvZii
- 日本の経済学部は数学ができなくて法学部に行く学力ないやつの集まり
ソースは中堅大理学部から旧帝大学院の経済学専攻にロンダ進学した俺
- 580 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 17:07:39.56 ID:MwzbHJmv0
- 人類滅んだ後も時を刻み続けてるんだろうな…
- 581 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 17:09:43.05 ID:3Fg7Fzqm0
- >>578
>>http://ja.wikipedia.org/wiki/国の人口増加率順リスト
カタールすごいw
- 582 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 17:26:49.19 ID:UAkh9xt60
- そもそも人口爆発が先にやってくるんだろ
食料不足や資源枯渇を落ち目の日本が乗り越えれるのかどうか
- 583 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 17:39:16.15 ID:FYOd4dz50
- 在日外国人はどんどん増えてるはずなのに
それを考慮していないね
何年後に逆転するかな
- 584 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 17:46:20.40 ID:b+AxxwGH0
- >>581
カタールって確か結婚すると家とかもらえるよね。すげー豪華なの。
日本でもどっかの漁村でそんな習慣があって、
親が子世帯に家を買う援助するから、子世帯に余裕があって子供が多いとこがある。
若い世帯に生活の基盤を作ってやれば解決するってことなんだけど
この国は年寄りがそれをやらないから無理だな。
- 585 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 18:05:10.44 ID:CFPPv1qm0
- リビアでは住居があるのは基本的人権、だったな
- 586 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 18:26:55.20 ID:Tq3PKuRK0
-
人口学者の統計など過去に当たったためしがない。
そもそも少子化のきかっけを作ったのも人口学者の占いだった。
人口なんてものは、机上の計算通りに行かないのだよ。
中国のように子供が増え過ぎて産児制限した挙げ句に、子供をカプセルにして売り出すよりは数千倍もいいね。
- 587 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 18:35:19.83 ID:5Ih0ONIW0
- >>584
日本でも過疎の町村では永住を条件に家や土地をくれる所はある
子供産むと毎月カネくれる所とかあることはあるが
若い人はほとんど来ないらしい
- 588 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 18:38:45.06 ID:Y8qTqLW/i
- 千年後か。俺はその頃1049歳だなー。
童貞は卒業しているだろうか…
- 589 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 18:41:18.18 ID:3Fg7Fzqm0
- >>587
そういう過疎地は働く場所も病院も店もないから、家や土地をもらったところで
生活しづらいからなぁ。
カタールは右肩上がりって感じだけど移民多そう。
>>輸出の大半が石油・天然ガス及びその関連製品で占められている。
インド、パキスタン、イランなどからの外国人労働者がカタール国籍を持つ総人口より多く、外国人労働者に労働力を大きく依存。
一人当たりのGDPは世界最高レベルにある。
所得税がかからない。
2004年ドーハに科学技術パークを開き、世界中から技術関連企業を呼んだ。
現在、油価は低下したものの炭化水素はカタールの背骨であり続けるが、政府は知識集約型の民間投資も促進しようとしている。
カタール金融センター (GFC) は湾岸諸国を巻き込んだ投資に今後10年間で1兆ドルを供給する。
- 590 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 18:41:42.65 ID:M4ZsEYZzO
- こういうのは統計学をバカにする為に素人がやって見せる計算だろ。
学者がやってどうするんだよ。
- 591 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 18:42:51.72 ID:PYVPqxF9i
- 東北大の工学部と経済学部って天と地ほどの差があるな
- 592 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 18:57:55.23 ID:ZohH2etx0
- よぉ恥ずかしも無しにこんな試算発表できちゃうもんだw
- 593 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 19:38:27.20 ID:LKzP8hUg0
- 自分がすでに死んでるから言いたい放題だよなこれ
- 594 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 19:59:12.70 ID:2fkg5SwgP
- こんなくだらない研究に
税金使わないで欲しい
- 595 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 21:28:04.05 ID:2bEqiBVQ0
- 日本は0歳と80歳の人口が同じ
これは減りすぎだろう
- 596 :名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 23:20:58.44 ID:yIbXBLat0
- >>45
こいつはそんなレベルじゃないw
中学数学しかできてない。
経済学系ならありそうな話だがな。
- 597 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 04:23:38.21 ID:hZeLoiyg0
- だから中韓の移民を受け入れろというステマ。
受け入れたら千年経つ前に日本人消滅。
- 598 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 04:28:31.30 ID:xw/JeUb10
- 千年後の奴に言えよ
今の俺たちに言われてもどうしようもねえよ
- 599 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 04:30:45.41 ID:MtwNRmma0
- この世から中出しセックスするバカが居なくなるとは思えない。俺はしないけどな。
- 600 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 04:31:12.52 ID:ecnVzEte0
- 吉田教授=あほ
- 601 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 04:32:08.99 ID:SYA1kWNR0
- 1000年先ね・・・
1000年前と今を比べて、生活がどれだけ変わったかという想像も出来ない
そんな統計学の結果に何の意味があるのだろうか
- 602 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 04:33:49.94 ID:LJ3fvK4J0
- 日本の国土だと今の人口は多すぎるだろ。今の半分くらいの人口くらいがちょうどいいはず。
問題が多発する移民受け入れなんてとんでもない。
- 603 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 04:35:20.44 ID:Pdhj8eQrO
- 東北大は医学部のみ
- 604 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 04:37:59.13 ID:hZeLoiyg0
- >>602
移民受け入れは経団連の意志
とんでもない団体だ。
- 605 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 04:38:54.58 ID:MiEMLLZp0
- 千年後て・・・
その頃には自然生殖は克服されてるんんじゃないのかなあ・・・
- 606 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 04:41:18.00 ID:39FoTCYu0
- 工学分野も東北大はすごいぞ
でも、そんな大学にも恥部はあるんだなwww
- 607 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 04:43:21.79 ID:KJgQcabM0
- >>3
3次じゃなければ子供産めないだろ
- 608 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 04:46:22.21 ID:flsqdnWmP
- 千年後なら星新一の世界が具現化されてもおかしくない。
子どもゼロというより、出産ゼロになるかも知れないからあながち間違いじゃないかもなw
- 609 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 04:46:35.90 ID:ecnVzEte0
- >>605
そうだね、その一点だけでも現在の日本の倫理観が継続してるかどうかで変わってくるだろうし
あまりにも単純計算しすぎかと。たとえ単純計算でなかったとしても1000年後という時点で
「より切迫感を持って少子化問題について考えてもらいたい。」というセリフにどうやって繋げんの?
ゆえにアホとしか言いようが無い。
- 610 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 04:56:54.44 ID:h9eVQeVL0
- どこかのブログで、ビッグダディ一族が何年後に何人にlなってるか計算してた。
あの遺伝子があれば地球を救える筈だ。
- 611 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 05:01:17.97 ID:5qagrHc10
- 最近学者先生方がマスコミで不安を煽るような発言が目立つようになりましたが原発災害の時を思い出してください役立たずの学者が多かったこと!
こんな学者の言ってる事を気にしていたら占い師と変わりませんね!
- 612 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 05:06:19.07 ID:flsqdnWmP
- >>588
仙人様おはようございます。
- 613 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 05:10:08.16 ID:mkVKHcYGO
- >>610
百歩譲って日本の少子化問題対策に貢献できたとしても
「地球」など救えない。
むしろ「地球」にとって人大杉は癌だ
- 614 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 05:10:44.78 ID:vQ2s8LQrO
- 資産家と地主と不労所得者と公務員と大企業コネ入社が子育てするから人口0はありえない。
他の階級はともかく、それらの階級はほぼ全員が結婚しつ子育てしていた、自分の周りの話だが。
- 615 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 05:11:16.58 ID:hMJf6wpH0
- ワーそいつは大変だー
- 616 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 05:12:56.89 ID:EqX4U9P00
- 中学入試のニュートン算だろ、これ。
中1の賢い奴に聞いた方が早いや。
- 617 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 05:13:47.59 ID:8M54Y6270
- 現代の学者の推定では
1600年の日本の人口 1230万人〜1940万人(諸説あり)
江戸時代中期・後期 約3000万人前後
現在 1億2800万人前後
増えすぎ
- 618 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 05:14:22.94 ID:AsuvGFL1O
- 環境破壊や核でもっと早い希ガス
- 619 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 05:19:56.66 ID:S47oakLEO
- あの世の世界から聞きました。地球には行きたくないと。地球は地獄です。
- 620 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 05:22:42.30 ID:flsqdnWmP
- >>619
地球には「地上の楽園」があります。
- 621 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 05:27:02.62 ID:iW3+nNSY0
- >>1
ありえないから。DQNたちはゴキブリ並みに繁殖する
- 622 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 05:36:12.98 ID:csrsi9Bd0
- まるで野村證券と同じだなw 馬鹿にもほどがあるw
- 623 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 05:38:26.57 ID:csrsi9Bd0
- http://mega.econ.tohoku.ac.jp/Children/
まぁ経済学の教科書見てりゃわかるわな 思考がおんなじw
- 624 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 07:11:11.43 ID:/NA3+Jwy0
- もうさ、結婚して子供2人以上つくった奴以外、
月給12万円以上で正社員雇用しちゃ駄目ってことにすりゃよくね?
- 625 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 09:09:09.60 ID:vFrXPlrnP
- そもそも、少子化問題って、
数の問題じゃなくて
世代の構成比の問題だし
子供が減ってるのが、
問題の本質みたいにマスゴミは言うけど
本質は、ベビーブーム世代の人口が多すぎるってことだし
人減らさなきゃ、
エネルギー問題も食料問題も解決しないし
アホが産みまくってベビーブーム世代作って
今の問題が起きてんのに
子供産め産めってバカだろ
減ってきたらヤバイヤバイ増やせ増やせって
思考回路がガン細胞なんだよ
- 626 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 11:24:56.17 ID:puym+7/Z0
- 生まれてきても
これっぽっちも
いいことないと思うよ
- 627 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 14:49:03.87 ID:xJm1xXJ80
- なんか、その前に氷河期が問題っぽいぞ?
- 628 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 16:17:12.24 ID:fD0iKNkT0
- >>1
子育て出来るくらいの給料払え、経団連
- 629 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 16:18:19.15 ID:lFqIT/g00
- え、バカなの?
- 630 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 16:21:18.80 ID:7meg3dZM0
- \
お そ .い ヽ
か の や |
し 計 ` ,. -──- 、
い .算 / /⌒ i'⌒iヽ、
は / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
- 631 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 18:12:36.21 ID:shBpM6R00
- 「移民を受け入れなければ日本は3011年に絶滅する」…専門家
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336813006/
- 632 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 18:21:24.39 ID:yOblGNqLO
- 子供が減った分、老人を殺せば釣り合いがとれるのに……
- 633 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 18:22:10.26 ID:ctUZ74030
-
■ 2012年8/10〜12日に「 巨 大 隕 石 直 撃 」の可能性! ■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1336806979/1-4
ついに地球滅亡!?キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
お前等www日々の下らないニュースより、さっき速報で流された、NASAによる2012年の8月に隕石衝突の方がヤベーだろww
- 634 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 18:23:19.96 ID:NrQ3vhfG0
- 千年後? 猿の惑星に興味は無い。
- 635 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 18:58:11.71 ID:ml2Vtpd10
- >>12
だよな。ここから先へ踏み込むのが学問だろうに。
- 636 :名無しさん@12周年:2012/05/12(土) 21:54:03.71 ID:jVidXwHC0
- 東北大学から東北幼稚園に改名したほうがいいな
- 637 :名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 19:43:55.29 ID:MWYRXXu6i
- >>1
桂ぁっ!!
- 638 :名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 20:08:34.64 ID:cCJgWx8E0
- むしろ1000年後までいるのが不思議
実際は災害か戦争でもっと早く滅びるだろうけど
- 639 :名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 20:13:28.26 ID:Yl7sSAnt0
- なんてお馬鹿な研究
- 640 :名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 20:15:44.13 ID:Yl7sSAnt0
- やっぱり経済学科って不要じゃね?
- 641 :名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 20:25:47.02 ID:GcSxwYtY0
- こんなのエクセルで計算出来るね
- 642 :名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 20:26:40.44 ID:1NagiC8o0
- >>1
いや、千年もかからんだろ。
放射線の恐ろしさをなめちゃイカンよ。
- 643 :名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 20:27:43.08 ID:Qd94lcXs0
- >>271
見られる老人より
見せる子供の方が少ない
- 644 :名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 20:37:38.18 ID:ZFVy73sX0
- >>643
こういう世の中だから、子供作って育てようって動きにならないんじゃないか。
- 645 :名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 21:29:33.57 ID:5jEG3UOH0
- >>602 政財界はそうは考えない。
移民が必要と必死に訴える。
だから、黙らせるためにも
子供をどんどん増やさなければならないのだ。
- 646 :名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 21:41:28.97 ID:WMiQI2uWP
- 1000年後は壊滅してるってことか・・・
- 647 :名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 21:56:10.96 ID:F4RjwyN70
- 冗談じゃない 漏れはブンチョーのやよいちゃんに昔散々な目に遭わされたから
女はもうたくさんなんだよ
どうしても女欲しくなったらデリヘルのプロのお姉さんに頼むから
- 648 :名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 21:58:15.00 ID:Qd94lcXs0
- >>644
いや、どう考えても独身で遊んでるほうが楽しいからだろ
世界の大半はもっとひどい世の中で子供作ってるし
- 649 :名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 23:55:47.96 ID:9FvebVA40
- >>648
というか、ガキ作ることがあんまりプラスにならない。
もっとひどい世と言うが、あれは酷い酷くないというより、
ぶっちゃけガキが自分にとってプラスかそうじゃないかという
俺らなどとは比較にならんほどドライな論理で作ってるから。
- 650 :名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 23:55:53.64 ID:vVm4Ou610
- こんな大学いらないだろ
東北の大学は不人気だからもう4年後に全廃でいいよ
- 651 :名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 16:25:11.66 ID:RvakZMCH0
- 基本的に女は男が嫌い。
だから、金を持っていれば女は結婚する必要が無い。
だから、女の雇用はできるだけ無くせば良い
そうなれば、金の持った男と結婚せざるを得ない。
一夫多妻制も同時に行えばさらに良い。
- 652 :名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 20:34:45.69 ID:EyzPUU1hP
- それより東北大が潰れるほうが先だわな
- 653 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:39:05.00 ID:t3TuHy6P0
- アイデアは他人のパクリ
本質はくだらない数字遊び
頭の良いバカの見本だなw
- 654 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:43:17.14 ID:4eeB2kcw0
- 子供をみると人間の気持ち悪さにおののいてしまう。
食って寝て適当に仕事して遊んで繁殖するだけで満足出来たらどんなにいいだろう。
- 655 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:49:20.24 ID:dldj3bO10
- 自分が生きてない1000年後の心配してどうする気なんだろう
- 656 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:51:52.84 ID:o7Hdh8yo0
- ウチの親戚も高校生でFカップあるから
老衰で死ぬ頃にはZカップ行けるな
- 657 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 09:53:09.76 ID:Sb6FoQDN0
- 今40歳だけど、自分が小学生の時にはこのまま子どもを産み続けたら人口爆発して日本から人があふれ出して
食糧危機だと散々教育されたのにw
当時の小学生が大人になったら、そりゃ産まないだろw
- 658 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:04:20.45 ID:k3iqCSJ10
- この大学教授、この人口時計見た夫婦が、
「人口減るな。だったら今晩、子作りしなきゃ」と思うとでも考えてるのかな。
人口増やしたいなら、“子どものいる夫婦の方が長生きできる”とか
子どもがいるから幸せと思える研究を進めないと意味ないじゃん。
- 659 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:07:23.93 ID:ZChYwynEO
- 東北幼稚園の園児が出した答えならすごかった
大て
- 660 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:10:00.64 ID:RC7dWyXMO
- この国はこんな推計得たってなにも対策しないんだから意味がない。
あーこの国の未来は暗いなぁとみんなが納得して生きていくだけ。
ただそれだけの推計。
なくても別に困らない推計。
知ったところでなにもしないんだから。
- 661 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:11:53.36 ID:jxvFAnRd0
- 〉3011年5月に1人になる。
翌年までに子どもはゼロになる
なにこれw
- 662 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:25:37.24 ID:dhhrg3aF0
- >>657
当時の官僚が馬鹿だからな
- 663 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 10:37:24.96 ID:ChqnlEzjP
- いつかは月も地球も太陽も滅びる。
それよりも前に人類が資源を使い尽くすかもなんだが。
どういう状態でいつまで人類を存続させたいのか?
- 664 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:31:12.58 ID:KUyTvEUs0
- 東北人は根暗だなぁ。
長州に恨みをもって陸軍大学校の試験で
落とし続けたのは有名な話。
- 665 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:34:53.60 ID:oxBXFWQa0
- 頭でっかちで地面に足がついてないからこんなくだらない物作るんだよ
- 666 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:36:30.77 ID:MRcAR8Ct0
- 老人もゼロw
- 667 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:38:28.31 ID:xgbHGkQC0
- 東北大がこんなことするなんて・・・
どんな脅しがあったんだろうか
- 668 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:45:19.99 ID:XnlUj3vYO
- 小学生のポスターコンクールなら佳作は盗れそうで微笑ましいんだが
- 669 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 11:56:51.25 ID:7sOdd6ze0
- >>657
あれはなんだったんだろうね。
石油危機の反動かな。
千年後を話題にしない人の話題なんだろうね。
今となっては埋蔵資源に頼るのは前時代の刹那の人ですね。
>>658
数字は中立なんだろう。
大丈夫だよ、多分。
>>663
人類が自分の意思で存続していると考えるのは傲慢なんじゃないでしょうか
生かされて生きているようなもので。
多分自己複製機能を持った存在は宇宙にどこかにいますよ。
あなた、その存在とその存在の意義をを否定しますか?
- 670 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:07:29.63 ID:FqBCRFNs0
- 知的な人は子供を作らず、ヤンキーはボコボコ子供を作るので、
将来ヤンキーだらけになる。
- 671 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:20:12.70 ID:mIaErnaJ0
- >>664 ちがうよ陸軍は主に東北閥で海軍は薩摩・長州閥だったの
- 672 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:36:02.21 ID:qQ1dAOej0
- >ヤンキーはボコボコ子供を作るので
ということは東北大はヤンキーできまり
- 673 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:41:48.91 ID:2nM05ZFP0
- 日本人はゼロになるかもしれんが、
漢民族でいっぱいになるから人口はゼロにはならんだろ。
- 674 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:44:34.91 ID:Jsy2qPIlO
- この星がアルテア界か
- 675 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 12:46:40.07 ID:XHZ7/OvP0
- 経団連オススメの移民政策の後押し材料
- 676 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 13:12:41.60 ID:6NdrfJOii
- 旧帝大がこんなにアホなわけがない
- 677 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:09:38.75 ID:I5TmQlTh0
- 東大を東北大に吸収合併させよう!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1327513230/
- 678 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 16:35:04.06 ID:QAGya7Q+0
- >>671
いつの時点の話だ?藩閥排除は海軍の方が早い
陸軍でそれが始まるのは永田鉄山、東條英機が登場する昭和から
- 679 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 17:31:51.64 ID:+5DfwYC5O
- 同じ計算をすると千年後に日本の老人(65歳以上)は1.45京人になるらしいよ。(痛いニュース板)
- 680 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:30:42.87 ID:Lyn4SU9e0
- >>671山本五十六は新潟県出身、越後長岡藩士の家柄
- 681 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 18:41:31.65 ID:ELUu1IW90
- 最後の子にはジンと名付けよう
- 682 :名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 00:17:44.02 ID:P4+RALYC0
- 放射能で人口ゼロ
- 683 :名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 00:24:49.41 ID:kV3ztaJIO
- 高度成長期の経済成長率とかもだけど、
小学生の身長の伸び率に基づいて、
身長が7メートルを越えるのは何年後、
なんて話をしても意味がないんだよ。
- 684 :名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 00:28:55.96 ID:MwYDNiL30
- 何の意味もない計算だな
どっかで子供を作ることが割に合うようになるので、
人類全員が突然生殖能力を失わない限り0にはならない
- 685 :名無しさん@12周年:2012/05/16(水) 00:34:47.76 ID:MwYDNiL30
- というか、これに騙されるバカって
「ゆとりでDQNで教養を敵視する両親の元で育つ」とかいう三重苦でもいないよ
130 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)