■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【話題】 日本発の無料通話アプリ世界席巻 「LINE」、提供開始から10カ月で利用者が3千万人を突破
- 1 :影の大門軍団φ ★:2012/05/09(水) 21:18:44.40 ID:???0
- 無料通話できるスマートフォン(多機能携帯電話)用のアプリ「LINE(ライン)」が、世界中で急速に広がっている。
アプリ利用者同士なら、携帯電話会社を問わず手軽に話せることが受け、提供開始から10カ月で利用者が3千万人を突破。
携帯各社にとってスマホ普及に一役買っている一方、通信障害を引き起こす「厄介者」でもある。
LINEは旧ライブドアを買収したことでも知られるNHNジャパン(東京・品川)が開発した。
昨年6月に提供を始めると、4月18日に利用者が3千万人を突破。うち6割が海外で、今も週に100万人以上増えている。
交流サイト「フェイスブック」や「ツイッター」は利用者が2千万人を超すのに3年近くかかっており、
LINEの普及ペースはこれを上回る。
iPhone(アイフォーン)を含むほとんどのスマホで使える。
インターネットを使うIP電話の一種で、携帯各社のデータ通信料金の範囲内で利用できる。
「スカイプ」など他の無料通話との最大の違いは手軽さだ。
http://www.asahi.com/digital/mobile/TKY201205090173.html
http://www.asahi.com/digital/mobile/images/TKY201205090257.jpg
- 2 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:19:11.74 ID:tlYk9U460
- 最近
1.長いウンコをする
2.ウンコを回収して液体窒素で凍らせる
3.スライスして皿に並べる
4.サラミとして誰かに食べさせる
という妄想をしてニヤついているんだが、俺ってどこかおかしいのかな?
2get
- 3 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:19:40.75 ID:99PtO49l0
- いつ有料化爆弾が落とされるのかわくわくしてる
- 4 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:20:28.50 ID:4zJYMXGz0
- 日本発のサービスちゃいますがな
- 5 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:20:36.82 ID:ejjTl+fj0
- ipod touchで十分ってことやな。GPSつけてやー
- 6 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:20:56.40 ID:nFEq073O0
- 回線費用が無料じゃないので通話代無料といわれてもなぁ。
月額の利用料は30年前の数倍じゃすまないわけで。
- 7 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:21:06.65 ID:kNEUNSTD0
- skypeとどう違うん?
- 8 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:21:19.29 ID:MjX70nVy0
- アンインストールすると他のアプリケーションも消えるバグがあるとか
- 9 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:21:24.31 ID:ZvIwyrmR0
- そのうちコンプガチャのサービスが出ると思う
- 10 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:21:35.43 ID:mYEq6agOP
- これ韓国発じゃなかったっけ。
- 11 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:21:37.02 ID:euViK7J80
- 「友だちかも」のところがキャバ嬢ばかりだ。全然覚えてないわ。
- 12 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:21:37.49 ID:8EKAeE660
- 日本発とか糞チョン猿いい加減にしとけよ
- 13 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:22:14.93 ID:t8elZHcV0
- NHNってチョンゲのポータルサイトやってなかったっけ
- 14 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:22:37.84 ID:+73ZL0ww0
- >>7 『手軽』らしい。
戦場で、騎馬隊・鉄砲隊とは別方向に活躍しているのだろう。
- 15 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:23:09.54 ID:0g8hIKhM0
- 日本の経済復活のきっかけは意外とこれかもしれない
- 16 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:23:10.81 ID:H7aJKo2+0
- スカイプと何が違うんだよ。記事で説明しないのかよw
- 17 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:23:21.42 ID:FRS7bcRVO
- >>7
メールアドレスとかでできるから電話帳の奴が使ってればそのまま電話できる
ipod touchでも使える
- 18 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:23:25.21 ID:rw/asgJt0
- ラインってチョンコ発と違ったっけ?
- 19 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:23:47.70 ID:8Xn4bU3A0
- >>10
私もそう思ってた。
なんか、PC版のLINEをアンインストールすると
悪さをする場合があるって記事を読んだばかり。
- 20 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:24:32.36 ID:pSjZJawj0
-
これ韓国じゃん、それも朝日の1面、ステマいいかげんにしろよ
- 21 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:24:35.85 ID:erVRZ0dm0
- 電話かける相手がいて裏山しいな
- 22 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:25:20.41 ID:SZnaGANx0
- >>14
工兵か
- 23 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:25:43.46 ID:fH2bZ63g0
- NHNって本社は韓国だろ
一時期やってたけど掲示板のenjoyKOREAとか
- 24 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:26:00.42 ID:X9w1rX6U0
- NHNてチョンじゃん。
- 25 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:26:04.45 ID:JgFqtzvI0
- また半島の偽造か
ついでに・・・
PC版「LINE」に怖ろしすぎる落とし穴? HDD内全滅の危険性も
ttp://news.ameba.jp/20120509-425/
- 26 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:26:15.52 ID:onqgX0Ge0
- キャバ嬢とかに受けてるんだろ、確か。
スタンプがダサイと評判悪いらしいよ。
- 27 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:26:35.19 ID:FRS7bcRVO
- 朝鮮人が日本人のお面かぶってんぞ
- 28 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:26:43.70 ID:l3LrIjZJ0
-
ただほど怖いものはない 無料というなの負の契約w
ゼロだと思っていたら実はマイナスになっていたニダ
- 29 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:26:48.92 ID:+73ZL0ww0
- >>22 足軽だよチクショー・・・orz
- 30 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:27:30.60 ID:WotyazeZ0
- いたずら電話バンバンかかってきそうだな。
- 31 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:27:35.86 ID:OAyF/h2N0
- 韓国製に群がる日本人たち
- 32 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:27:38.65 ID:zab1LwDZ0
- 皆さん気軽に>>14に突っ込んで下さい
- 33 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:28:00.15 ID:76YtyWapP
- 朝鮮発 チョンパツ チョパリはイルボン
- 34 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:28:06.85 ID:XDmK9eqn0
- 寄生虫らしいアプリ
- 35 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:28:09.29 ID:qPF2zLKk0
- 会社名 NHN Japan 株式会社 (英語名: NHN Japan Corporation)
設立 2000年 9月 4日(2003年8月28日、ハンゲームジャパン株式会社から商号変更)資本金50億9,618万円役員
取締役会長 李海珍 (Lee Hae jin)
代表取締役社長 森川亮 (Morikawa Akira)
取締役 出澤剛 (Idezawa Takeshi)
取締役 慎ジュンホ (Shin Joon gho)
監査役 大下泰高 (Oshita Yasutaka)
http://www.nhncorp.jp/company/info.html
- 36 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:28:25.02 ID:7U7x66Ga0
- まったく日本発じゃない件
朝日もテキトーだなオイ
またネトウヨがキレるぞwwww
- 37 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:28:29.01 ID:WAdoEcFA0
- 成りすまし禁止
- 38 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:28:31.50 ID:kNEUNSTD0
- >14
- 39 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:28:34.75 ID:r3fPg2bf0
- 友人が登録すれば自分のもってるアドレス帳が抜かれるんだろ?
でも俺のところには迷惑メールも電話もこない(´;ω;`)
- 40 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:28:43.72 ID:Ogno2S+R0
-
世界中で日本製と思わせるためにJPドメインから配布する朝鮮アプリですよ
http://line.naver.jp/en/
http://getnews.jp/archives/172656
- 41 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:28:49.64 ID:kqudUwyP0
- >>10
だよね
- 42 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:28:51.50 ID:lwH0AOa20
- 韓国産やないかい
- 43 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:29:02.60 ID:VPp7qiPR0
- >>21
MNPで携帯換えて1週間、1回も電話鳴ってないお。・゚・(ノД`)・゚・。
- 44 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:29:05.69 ID:KnklkiX60
- スタンプの価格設定が高いな
- 45 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:29:05.96 ID:FRS7bcRVO
- >>35
お国のために動くなら許すが韓国のために働くなら許さん
- 46 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:29:28.23 ID:K2viy1V+0
- インスコしてトラブっても知らんぞw
- 47 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:30:00.57 ID:Qi//sd/tI
- @NHNはチョン企業。
A海外6割は、うち9割以上がチョン。
B利用すると電話帳含め個人データ抜かれる。
これらを隠蔽しつつ、記事を装った完全な広告。
そして、この偽装広告を夕刊一面トップニュースのアカピ珍文。
- 48 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:30:17.19 ID:aU5Aij1x0
- >>1
(´・ω・`)ザパニーズ。
- 49 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:30:23.90 ID:abpUx/Ah0
- 何だ地雷か
- 50 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:30:39.51 ID:l3LrIjZJ0
-
ソフトウエア 覇権主義 顔本と同じかw
- 51 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:31:01.56 ID:PwBB8dQd0
- ライブドア見る目あったんだな潰したのが惜しい
- 52 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:31:17.44 ID:mo+5IJroP
- 携帯会社は新しいビジネスモデルを作り出す必要があるだろうな
ま、頑張れ
今まで散々設けてきたんだから、金銭的な余力はいくらでもあるだろうしな
- 53 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:31:24.69 ID:QtlMi/Xy0
- アカピが日本製を褒めるわけ無いと思ったら、予想通り半島だしw
- 54 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:31:29.71 ID:wk2DieMA0
- >>1
朝日、ふざけんな。
訂正しろ。
- 55 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:31:35.55 ID:jSwXmudLi
- 倭猿が起源を主張し始めたかw
- 56 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:31:35.75 ID:Ogno2S+R0
-
会社案内すらないアプリなど欧米人は使わないと思いますよ
頭の悪い連中はどうだか知りませんが
- 57 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:31:51.33 ID:PljF5trp0
- いずれにしてもただ乗りされてる回線業者からしたらクズだけどなw
- 58 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:31:56.77 ID:ItueVgb00
- 韓国企業はスパイ
- 59 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:32:00.33 ID:BY0CO4ge0
- チョン企業のくせにやるじゃんw
でもお前んとこのネトゲはやらないけどなw
どうせチョン企業お得意の怪しげなウィルスかクラックが仕込まれてるんだろw
危なくて使えねーってw
- 60 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:32:00.65 ID:h0AIyaNU0
- なんかウイルス対策不ソフトでも無料のチョンのが最近・・・
何か仕込んでる?w
- 61 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:32:01.26 ID:WDHwdGcM0
- ソフト屋は帯域の負荷とか考えて作ってないから
震災とか発生したら帯域圧迫してまったく使い物にならないだろね。
- 62 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:32:37.96 ID:ubhWuMAq0
- 友達いないし
- 63 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:32:45.34 ID:iA1ins7F0
- 日本企業じゃないじゃんw
- 64 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:32:58.62 ID:KvuTwf4q0
- 朝鮮日報の同胞広告枠か?
キムチ悪いな
- 65 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:33:10.00 ID:PwBB8dQd0
- ホリエモンって下手したらザッカーバーグになれてたんじゃね?
- 66 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:33:28.47 ID:fDhuWi9e0
- これってアンインストールの時Cドライブ全部消しちゃうんだろ
- 67 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:33:39.24 ID:aU5Aij1x0
- >>1
PC版「LINE」に怖ろしすぎる落とし穴? HDD内全滅の危険性も
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1205/09/news076.html
(´・ω・`)関連。
- 68 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:33:47.71 ID:j+VyWQBw0
- >>52
>携帯会社は新しいビジネスモデルを作り出す必要があるだろうな
キャリアはタダ乗り電話を使えなくするだけの話
- 69 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:33:49.41 ID:bGbBsvso0
-
また なりすましかW
- 70 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:34:17.26 ID:27znJNLc0
- PC版インストールしようとしたら、インストーラーにハングルが
調べてみたら、朝鮮アプリじゃないか
速攻でスマホから削除しましたわい
こういう世界にもなりすましが横行ですな
- 71 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:35:07.18 ID:a4naKCzG0
- ザパニーズか
- 72 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:35:23.64 ID:Uzmsptxs0
- なんだ、またチョッパリが、大韓民国起源のものを
世界に起源詐欺して広めているのか。
いい加減にしろよ、物真似チョッパリ猿め。
- 73 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:35:39.73 ID:ZBGoNImH0
- >>1
ライブドアを買収したのって韓国企業じゃなかったか?
韓国ネット最大のNHNがライブドアを買収
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-L08EXC0D9L3501.html
個人情報流出に気をつけろ
- 74 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:35:51.93 ID:Cy8s3GN30
- 在日ステマキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 75 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:35:57.22 ID:ACbrxjf/0
- >>1
NEVERって朝鮮じゃないのか?
- 76 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:36:04.62 ID:5YHyQnzhO
- この程度のアプリに動じない
おまえらて素晴らしいぞ
- 77 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:36:04.90 ID:TjgP2A3R0
- 日本騙るなチョン助が
- 78 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:36:05.78 ID:HkcGw4Je0
- Googleのと何が違うの?
- 79 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:36:27.20 ID:HyX6SmN70
- >>1
あ??日本だ??ネバーだろこれ。
れっきとした朝鮮企業でしかも日本国を不法に占領し日本国を仮想敵国にしてる下朝鮮の企業だろ。
またここでも日本企業になりすましか???
恐ろしいな。
- 80 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:36:31.16 ID:oL465z7l0
- ウインドウズメッセンジャーとなにがちがうの
- 81 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:36:39.17 ID:4GqYyOSV0
- LINEはチョン企業だろ
NAVER運営してる会社だろw
- 82 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:36:57.10 ID:oGW7tTp30
- ああ、インスト時に連絡先強制同期設定承諾しろって言ってくる
韓国製のスカイプもどきだろ?
誰がそんな危ないもん使えるかっての。
- 83 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:37:00.32 ID:1GwOucS80
- こんな下らない記事が天下の朝日新聞(夕刊)の一面トップ記事なんだぜ?w
しかも事実上韓国の会社なのにそれは一切隠して「日本発」を強調。
朝日新聞には気を付けよう。
- 84 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:37:08.38 ID:Zsw38F1rO
- お前ら、情弱だな
開発したのはNHNジャパンなんだよ、日本発であってる。
- 85 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:37:48.22 ID:bGbBsvso0
-
はい
得意のなりすましですねW
- 86 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:37:49.82 ID:27znJNLc0
- ラインって音声の遅延が酷いんだけど
スカイプよりかなり酷い
ただし音質はスカイプよりマシ
- 87 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:37:50.58 ID:gRMvCn840
- 全ての機種で無料の
携帯開発まだかね
- 88 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:38:18.18 ID:HBlVKyfh0
- これって、同じ韓国産のカカオトークをパクって、金にモノを言わせてTVCMで人集めたアプリだろ。
相変わらずパクリ大好きだな。
パクったくせに、震災の時に企画しました!とか、チョン女が偉そうに写真付きで語ってたぞ。
カカオトークのパクリのくせに。
- 89 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:38:23.11 ID:PI4BaQyi0
-
まったく韓国犬食いはいいかげんにしろ
LINEなんて朝鮮企業キムチ臭くてダメダメ
- 90 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:38:34.60 ID:GXmZnZ1u0
- >旧ライブドアを買収したことでも知られるNHN
ライブドア買収したのは韓国企業だろ、ステマ全開だな
- 91 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:38:50.20 ID:6wiOcmmN0
- ハンゲームの会社だろ。
完全に韓国企業じゃないか。
GOM PLAYER とかも韓国製だしな。
KING SOFT Office は中国製だし。
中韓とくらべて日本のソフトはお寒いかぎり。
- 92 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:38:53.19 ID:GInFjkuK0
- NAVERだろこれ
- 93 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:38:59.22 ID:NIQUvNc70
- またアサヒってんのか
- 94 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:39:18.95 ID:3siOycmCO
- スマホはさっさと従量課金にしろよ
- 95 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:39:21.75 ID:2DugDnzn0
- また朝日新聞社の金満記事か
- 96 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:39:32.59 ID:Cy8s3GN30
- ・在日企業
・なりすましで「日本発」
・捏造人数
役満ですw
- 97 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:39:32.83 ID:4GqYyOSV0
- >>84
親会社チョンでしょw
NAVER運営してるチョン会社でしょw
SONYのPS3がアメリカで作られててもアメリカ発PS3といわないでしょw
- 98 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:39:48.49 ID:sf6DNZpi0
-
アカピーより確かな情報2ちゃんねる
朝日を読んでると本当に危険っていうこと。
- 99 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:39:55.08 ID:LtUca2v30
- 韓国発だろ、何言ってんだ
今度は日本起源説でも始める気か?
- 100 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:40:14.20 ID:pSjZJawj0
-
【マスコミ】 朝日新聞、週刊文春の「朝日新聞主筆 女・カネ・中国の醜聞」記事に抗議
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336526721/
- 101 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:40:18.88 ID:K6GZmoeJ0
- どこまでも成り済ましかよ
- 102 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:40:30.53 ID:pif+pJYz0
- ウィンドウズモバイル版が無いとスマホ対応とはいえん
てか、チョンが絡んでるなら通話中に個人情報抜き取り余裕だろ
- 103 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:40:41.19 ID:oENyRDj90
- なんか知らんが朝日の訂正記事待ちということはわかった
- 104 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:40:43.84 ID:jLkJf4ot0
- あっぶねえ、携帯とかスマホとか疎いから
危うく本当に日本発なのかと信じちまうところだった
- 105 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:41:31.89 ID:mo+5IJroP
- >>68
マジ・・・?
少なくとも固定のデータ通信料はきっちり取れるんだし、
自分とこでアプリを締め出しても他のキャリアがアプリ容認したら客奪われるだけだろうし、
まさか全てのキャリアがこぞってアプリ締め出し? それってどうなんだろうな・・・・・・
ま、俺はガラケーだから問題ない♪
- 106 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:42:11.46 ID:ZKnVl7cF0
- インストール前に出自を調べたら朝鮮アプリと知り
インストールを止めた俺は情強
- 107 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:42:29.06 ID:SshmVpqa0
- LINE と Viberってどっちがいいの?
- 108 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:42:33.43 ID:bGbBsvso0
-
韓国企業かw
スカイプでいいやw
- 109 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:42:33.41 ID:/cmV+b1t0
- NHN Japan 株式会社 (英語名: NHN Japan Corporation)
2000年 9月 4日(2003年8月28日、ハンゲームジャパン株式会社から商号変更)
取締役会長 李海珍 (Lee Hae jin)
代表取締役社長 森川亮 (Morikawa Akira)
取締役 出澤剛 (Idezawa Takeshi)
取締役 慎ジュンホ (Shin Joon gho)
監査役 大下泰高 (Oshita Yasutaka)
- 110 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:42:42.34 ID:Ogno2S+R0
-
だったら在日本韓国大使館は日本発の機関ですか
http://ja.wikipedia.org/wiki/NHN_Japan
- 111 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:42:46.02 ID:VPp7qiPR0
- まともな日本人ならウリジナルなんて主張しないでしょ
って朝日かw
- 112 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:42:58.77 ID:uS/SudsZ0
- 韓国だろうがアホか。ステマもいい加減にしろ。
- 113 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:43:13.58 ID:L7RYVCSw0
- 韓国らしい発想の回線ただ乗りアプリだよ
- 114 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:43:36.96 ID:k+RAP3Mh0
- ヒトモドキの擬態にはうんざりだ
- 115 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:43:43.83 ID:FIVPkGUK0
- うち6割は特亜・・・てみんなに教えてやろうとしたら
とっくに知れ渡っていたwww
- 116 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:43:46.65 ID:1GwOucS80
- これインストールするとユーザの電話帳がNHNジャパン(韓国企業NHNの傘下企業)の
サーバに送信される。
だからこそ同じアプリを使っている相手を自動的に割り出して画面に表示して名前をタッチ
するだけで通信できるわけだが・・・電話帳が丸ごと韓国企業のサーバに送信されるって
怖すぎないか??韓国の会社は日本の会社のパクリ商品を平気で売って抗議にも全く応じない
と言う事も多い。万一データが流出したときにどの程度の事をしてくれるか。
- 117 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:43:59.67 ID:dFgct/w3i
- 韓国発を日本発と偽り
カカオトークのパクリをウリジナルと言い張る。
さすがですねwwwwww
- 118 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:43:59.99 ID:r1wCxFAv0
- 連絡先、ぜーんぶ韓国のサーバにアップロードされるんだよ?
- 119 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:44:08.10 ID:oGW7tTp30
- >>107
それ、どっちも無料の代償が自分の電話帳同期させることだぞ。
- 120 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:44:27.09 ID:YrTBzYMY0
- LINEは日本起源ニダ! って恥ずかしいねw
- 121 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:44:32.04 ID:SoGUd/HP0
- おもっきりチョンサービスでしょ、これ?
実際このサービスは危険だと思う。
友達の情報を提供しちゃうし。
- 122 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:44:39.79 ID:uoX3mAle0
- >>84
錯誤を利用する魂胆アリアリ
- 123 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:45:05.42 ID:ZBGoNImH0
-
>スマホ・ウイルスアプリ 数百万人個人情報流出?
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/04/15/kiji/K20120415003048090.html
>韓国で人口の4分の1以上に当たる個人情報流出
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111126/kor11112617080005-n1.htm
>■ 免許取り消せよ!ソフトバンク携帯で個人情報がダダ漏れ
http://www.nikaidou.com/archives/2702
- 124 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:45:12.59 ID:SshmVpqa0
- >>119
ですよね。だから入れてないんだけど。
易々と個人情報をあげてるようなもんだから。
- 125 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:45:34.45 ID:8KdMUYNv0
- 日本支社が開発したんだろ
- 126 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:45:36.85 ID:x35mX+RfO
- LINEにfacebookにmixiにtwitterにGREE
もう疲れた(´Д`)
- 127 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:45:44.70 ID:EANGH5QH0
- NHNはハンゲーム(韓ゲーム)運営企業
日本にアバターガチャ商法を持ち込んだことで有名
まあステマ乙
- 128 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:46:13.25 ID:7vLYoArM0
- えっ日本のだったのこれ?ずっと朝鮮このアプリだと思って毛嫌いしてたわw
- 129 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:47:26.94 ID:BvANJd+o0
- ザパニーズアプリだろ
- 130 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:47:58.96 ID:ONanlMey0
- 日本じゃ世界を席巻するようなアプリは開発できないよな
- 131 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:48:20.29 ID:1GwOucS80
- >>128
形は日本の会社だが、株は韓国の会社が押さえてるし
会長とかおもだった偉い人に韓国人が大量に在籍。
- 132 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:48:31.70 ID:1PA3zewJ0
- >日本発の無料通話アプリ
>旧ライブドアを買収したことでも知られるNHNジャパン(東京・品川)が開発した。
日本発じゃねーじゃねーかw
- 133 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:48:33.04 ID:tjKqfZo70
- >>14
天翔記スレ誤爆?w
- 134 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:48:53.33 ID:ekqiOa6Q0
- >>83
アカヒってどこまでもチョン体質だよね
これなんかも文字通りのザパニーズ
- 135 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:49:08.12 ID:xKHTqN9e0
- 韓国じゃん
気持ち悪いし怖いわ
- 136 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:49:10.41 ID:oGW7tTp30
- >>124
このサービスのたちが悪いところは
自分の知りえた知人などの第三者の連絡先まで全部、無料通話サーバにあげてしまうこと。
しかも、その知人に一切無断で。
- 137 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:49:16.88 ID:qfMC+JJu0
- >>7
LINEは朝鮮アプリ
アドレス帳を始めとして個人情報抜かれるぞ
アンインスコしようとしたらドライブごと消える
- 138 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:49:19.65 ID:FIVPkGUK0
- >>123
そういえばうちJPHONEの頃からずっと同じ番号で今禿сXマホなんだが
GPSをONにしてるとどうでもいいメールがガンガン来るぞw
切っておくととりあえず普通
こういうの法律で取り締まれないものかね
- 139 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:49:57.78 ID:HVAcwfv5O
- >>126 僕は一切やってませんが、そんなに疲れますか?
- 140 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:50:02.69 ID:06tE0Sc30
- ついに韓国発を日本発とか言い出したか
もう終わりだなこの国は
- 141 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:50:26.67 ID:AV6A0uFaO
- 日本発…?
チョン企業だろw
- 142 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:50:32.21 ID:KPX7RI7e0
- これ、skypeに出会い系を足しただけだからな
ターゲットは、出会い系使ってる中高生
次に摘発される確率が高いのはこのサービスってのは、ITに携わってる奴はみんな知ってる
- 143 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:50:44.72 ID:u5FPeHym0
- SkypeはP2Pプロトコルだからユーザー数が激増しても通話不安定には
ならないと聞いたことがある。LINEはどうなの?
- 144 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:50:46.87 ID:n9qf6Yp20
- アンインストールするとPCごと吹っ飛ばすという恐怖のアプリですねw
- 145 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:50:47.57 ID:4GqYyOSV0
- NAVER チョン
ハンゲーム チョン
LINE 日本www
いやそりゃおかしいだろチョン会社www
- 146 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:51:39.19 ID:mAHVc4BC0
- 6割が海外ってのは韓国のことだろ
- 147 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:52:32.12 ID:s10c/6NV0
- >>137
マジかよ・・
- 148 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:52:36.77 ID:JfJaiTnt0
- 韓国が騒ぎ出し、中国が類似製品を出す
- 149 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:53:10.74 ID:5ZatN3ny0
- 周りに使ってる人いないなー
普通に電話番号で電話してる
どこではやってんだろ、学生とかならわかる
周りにいないから学生
- 150 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:53:13.45 ID:BvANJd+o0
- >LINEは旧ライブドアを買収したことでも知られるNHNジャパン(東京・品川)が開発した。
日本発祥の会社が、わざわざ社名の末尾に「ジャパン」という接尾辞を付ける不思議
- 151 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:53:19.42 ID:1GwOucS80
- 今日の朝日新聞(夕刊)一面トップ記事
日本初の無料アプリ 「LINE」世界席巻 利用者3000万人超す
しかも記事内容はほとんど商品の広告ですw
- 152 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:53:24.20 ID:+tUNsDaG0
- >>1
はいはい・・・面倒なのでスカイプでいいですwww
そもそもチョン絡みだとろくな事ありませんので
- 153 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:53:29.06 ID:C3EUHR7c0
- 韓国企業じゃん
- 154 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:53:34.26 ID:QtlMi/Xy0
- 日本発だと情弱を騙して半島のスパイソフトをインストールさせるステマ
新聞がやっていいことじゃないよね
- 155 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:53:46.03 ID:dpYEfyGP0
- こんな糞チョンアプリ使ってる馬鹿おるん?
- 156 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:53:52.30 ID:5f1L6PVB0
- コリアンです
ほんとu
- 157 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:53:59.75 ID:v5DOaPxK0
- チョッパリどもは日本製とかほざいて恥ずかしくないニダか?
少しは恥を知れニダ
- 158 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:54:10.31 ID:SrN4w4qqi
- 韓国アプリやん。日本発とかやめて。
- 159 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:54:10.92 ID:xKHTqN9e0
- LINEとかSoftBankとか住基ネットの日本国民の個人情報が全部韓国に流れるって怖いね
これ絶対、意図的にやってるよね
- 160 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:54:19.02 ID:4GqYyOSV0
- >>155
チョンがいるだろw
- 161 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:54:32.76 ID:OPJWN4zX0
- ともだちではありませんか?
ともだちなんかいねぇよ・・・・
- 162 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:54:33.56 ID:YPEYTOgU0
- お前らチョンチョン言うだけでこんな便利なものを使わないとか情弱すぎるな
- 163 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:54:43.23 ID:l3LrIjZJ0
-
GPS 機能がまた太刀の悪さを増強してるよな
どこにだれだれさんがいるか一目瞭然 大きな電子地図で全表示されてるんだろな
- 164 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:54:42.99 ID:s10c/6NV0
- なあ
アンスコするとドライブぶっ飛ぶようなアプリ作って
訴えられないのか?
- 165 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:54:48.13 ID:FIVPkGUK0
- >>149
>どこではやってんだろ
何もかも幻の寒流ブーム的流行ってやつじゃね?
- 166 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:55:09.53 ID:KH8qsmx90
- チョン発とかいうと客が付かないから?
- 167 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:55:58.50 ID:Zr3Y44T50
- おいおい、韓国猿ついに新しい特技覚えたかw
その名も『起源の押し付け』w
- 168 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:56:02.76 ID:kNEUNSTD0
- たとえ規約で断ってても、個人保護法違反じゃねーの?
- 169 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:56:07.04 ID:D1eZlLdT0
- チョン製と分かってても
もう手放せません・・・ごめんなさい
- 170 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:56:29.47 ID:4GqYyOSV0
- >>162
スカイプでいいじゃんw
- 171 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:56:30.66 ID:dpYEfyGP0
- >>162
おまえの頭が弱過ぎなんだよ糞チョン
- 172 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:56:40.81 ID:XkGEJilz0
- 手軽さについてはソース載せないのか?w
何が今までと違うのかってのがこのニュースの重要な部分だろうが
と思ったら影か・・
- 173 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:56:46.05 ID:07a1+TXF0
- なんだチョソか
- 174 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:56:46.75 ID:1GwOucS80
- 今日の朝日新聞(夕刊)一面トップ記事
日本発の無料アプリ 「LINE」世界席巻 利用者3000万人超す
しかも記事内容はほとんど商品の説明ですw ほとんど広告。 韓国系企業という情報は記事中に一文字も有りません。
- 175 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:56:52.28 ID:EncbrEaX0
- 在日アプリですね。よくわかりました。
- 176 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:56:59.20 ID:AayV/KGJi
- これチョン製だろ。日本製を騙るなよザパニーズのカス共
- 177 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:57:26.71 ID:kBPlzqRm0
- ザパニーズ
- 178 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:57:50.32 ID:TwZWKQpK0
- 日本発なんだから間違ってはない
- 179 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:57:51.63 ID:3KpAZWI10
- >>147
韓国の会社というのもシステム上個人情報を抜いているのも事実。
- 180 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:58:46.86 ID:YPEYTOgU0
- >>170
別にスカイプ使ってる人はいいんだけど、チョンってだけで全てを否定してるのが情弱に見えて仕方ないわ
- 181 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:58:52.77 ID:06tE0Sc30
- 日本発の韓国製か
- 182 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:59:15.03 ID:s10c/6NV0
- お前ら情強だな
こんなの全然知らなかったよ
何より驚いたのはこんなメチャクチャがまかり通ってる事
流石民主党政権、パネェな
- 183 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:59:26.93 ID:oGW7tTp30
- このシステムだとな
自分が現在使っている電話番号を、過去に使っていた別人の名前で
見ず知らずの人間が電話帳に登録しているような状況が発生したとき。
両者がこのサービス利用したら、その見ず知らずの人間の通話リストに
教えてもいない人間が現れちゃうってわけだ。
こんなヤバイもん、だれが使うんだ?
- 184 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:59:44.12 ID:mTgmFBCI0
- 世界席巻←この言い方は日本人はしないよね…
どう考えても韓国人の言い方だよね
なぜか韓国人は席巻を使いたがるんだよな
- 185 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 21:59:56.10 ID:o8dFtDqCO
- アカヒさんが紹介するのはもちろん特アに決まってるじゃないすか
- 186 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:00:08.59 ID:bGbBsvso0
-
情弱御用達WWW
- 187 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:00:32.42 ID:bQ43vX7G0
- ザパニーズwwww
どう見ても韓国製の韓国発です。ハンゲ中毒のバカ共は反省しろ。
- 188 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:00:37.93 ID:3KpAZWI10
- >>181
親会社が韓国のプロバイダ
- 189 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:01:02.30 ID:/nd/nQ8T0
- 朝日の朝鮮企業上げのステマ記事
- 190 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:02:03.91 ID:ACbrxjf/0
- >>184
あー、これってPR広告かぁ、朝鮮の。
さすが成りすまし朝鮮企業。
- 191 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:02:13.88 ID:jp5vBQCi0
- 朝日の詭計
- 192 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:02:33.60 ID:MFIYZ+j8i
- なんだチョン企業かよ、知らんかったわ。
今削除した。
- 193 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:02:37.21 ID:WjXZ9EA9O
- 嫌いな国の威を借る狐
- 194 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:02:48.12 ID:1r94Y+aN0
- アンインストールに注意だな
- 195 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:02:52.07 ID:3KpAZWI10
- 顔も知らない相手にレビューページで登録しろと出会い系サイト丸出しのノリでやってしまうのがLINE
- 196 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:03:01.02 ID:KH8qsmx90
- チョン製だとバレたら個人情報ブッコ抜きがしにくくなる
- 197 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:03:07.20 ID:4GqYyOSV0
- >>180
このスレのアプリ不具合と個人情報取り扱い方を
みてからほざけよw
- 198 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:03:56.06 ID:QtlMi/Xy0
- アドレス帳全部をぶっこ抜き
「暗号化して送信するから安全」て笑うとこだよな
- 199 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:04:17.97 ID:s10c/6NV0
- >>192
ドライブぶっ飛んだ?
- 200 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:04:28.88 ID:eZWgxuZ20
- このチョンソフトのような強引な手法の方が普及しやすいんだな。
真面目にやってたskype哀れ。
- 201 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:04:42.33 ID:mTgmFBCI0
- >>180
そりゃ全てを否定するだろ
お前はナイフ持った男が前からにこにこした顔で歩いてきても、そいつと握手したり飲みに行ったりするのか?
- 202 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:04:43.36 ID:OPJWN4zX0
- >>197
500円が何か言ってるな
- 203 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:05:00.13 ID:SshmVpqa0
- LINEもViberも入れてるけど(まだ使ってはいない)、消しても大丈夫か?
あとSkypeは大丈夫なのか?
アプリとか、どこの国の製品なのか義務化して欲しいよ
成りすまし外人どもが多すぎる
- 204 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:05:01.15 ID:1GwOucS80
- ギリシャの政治情勢がユーロの経済に大きな影響
小沢、控訴か?
東証株価が大幅安、ユーロ安円高
大気の状態不安定 竜巻に注意
などなど、大きなニュースはいくらでもあったのに
今日の朝日新聞(夕刊)一面トップ記事
日本発の無料アプリ 「LINE」世界席巻 利用者3000万人超す
しかも記事内容はほとんど商品の説明ですw ほとんど広告。 韓国系企業という情報は記事中に一文字も有りません。
特定会社の一商品の説明の方が小沢の控訴やユーロの経済、竜巻警戒より重要って、どんな判断基準なんですか、朝日新聞は?
- 205 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:05:02.60 ID:pif+pJYz0
- 日本発・・・ただし南鮮を迂回
NHNジャパン・・・ジャパンを騙る反日チョン企業
- 206 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:05:06.92 ID:5ZatN3ny0
- >>165
つーか、ホントに見ないからねw
スカイプは1人ユーザー知ってるが遠くの実家と話すオンリーっていってた
「スカイプにかけて」すら言いづらいのに、「LINEにかけて」?
言わねーし、聞かねーし、普通に電話するわw
- 207 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:05:32.36 ID:loRDR4Ix0
- >>1
このアプリの評価見てると、出会い系アプリとしか思えないんだけど
- 208 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:05:43.02 ID:ZKH4HMa00
-
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
- 209 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:06:00.91 ID:3KpAZWI10
- アプリは悪くない。スカイプなどIP電話の延長だ。
韓国人は日本人に敵視する以上は日本人向けのシステムすら信用できないのは当然なんだが?
個人情報は電話帳連動だからな、入れるヤツが騙されているのさ。
- 210 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:06:09.81 ID:TvDhnikC0
- アンインストールするとシステム壊すって、それなんてエロゲ?
- 211 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:06:18.29 ID:uztrsvHc0
- まずスマホなんて使ってる奴は情弱馬鹿。
だからLINEなんて個人情報収集アプリに飛びつく。
多少でも考える力のあるやつはそもそもスマホなんて持たない。
結果、LINEなんかで被害も受けない。
- 212 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:06:42.33 ID:B9cwLCT60
-
韓国ソフトにみんな飛びついてんのなw
- 213 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:06:44.29 ID:qfMC+JJu0
- >>180
>>197の言ってることをよく噛み締めたほうがいいよ
重要なニュースが出回ってるから検索しとき
ちなみにこれは今日のニュース↓
LINEをアンインストールするとHDDが全滅します。この症状はNHN公認です。 [BE:229588 ]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336557011/
- 214 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:06:55.54 ID:MFIYZ+j8i
- >>199
iPhoneはなんとも無い
- 215 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:07:24.29 ID:4GqYyOSV0
- >>207
だってスカイプに出会い系組み込んだだけだしw
- 216 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:07:53.65 ID:9zl7L5DB0
- 朝日らしいミスリードの塊の記事
朝日新聞はキモチョンにも傅いているのか
- 217 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:07:57.56 ID:0GXPE4NS0
- >>22
足軽女がどうとか
- 218 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:08:20.28 ID:6p1+vuM10
- そろそろ、ハッカーが攻撃対象にするんじゃないのかな、かつてのスカイプみたいに。
- 219 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:09:16.53 ID:s10c/6NV0
- >>214
それは良かったな
まあ、俺はそもそもガラケーだから関係ないんだがw
- 220 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:09:17.96 ID:OPJWN4zX0
- 出会い系を匂わせて利用者を集めてるのはバカでもわかる
- 221 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:09:30.23 ID:0/H5DVDb0
- NAVER事件関連リンク集 運営企業:NHNJapan株式会社
http://hisyo.nobody.jp/NAVER.html
- 222 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:09:34.89 ID:pUCHF5Hf0
- Chonphone
- 223 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:09:40.08 ID:u5FPeHym0
- まわりにLINEを使ってる奴が2,3人いるが、みんなテキストチャットとして使ってるぞ。
音声通話やってる奴いるのか?
- 224 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:09:40.94 ID:5vzvxzqU0
- 最近職場の子たちとよくやってるよ
- 225 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:09:52.73 ID:i4Ue/Ifdi
- オレなら通話傍受アプリや逆探知アプリ、特定の単語が出たら録音するサーバサイド機能も同時開発してニヤニヤするね
そんな悪い事はしてないはずだから安心だな
- 226 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:09:53.20 ID:qHxY9QFu0
- >>140
後で「日本がまた韓国製品をパクッたニダ!謝罪と賠償を(ry」と言い出すんだぜ。たぶん。
- 227 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:10:06.64 ID:3KpLfJp+0
- ライブドアってSkype買収してなかったっけ?
そのライブドアを買収したとこなら、Skypeのコピーってことじゃね?
- 228 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:10:14.34 ID:1NWBBmMS0
- スカイプでいいよ別に
- 229 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:10:33.21 ID:SnWlGwx/0
- NHNって韓国じゃなかったっけ?
- 230 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:10:55.40 ID:hKxRcdnm0
- 元ハンゲ関連というだけで胡散臭さ満開だったから見向きもしなかったが、知り合いがつかっててびっくりした。
勧めてきたけど、いやぁ〜って苦笑して濁したわ。
- 231 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:11:01.84 ID:HSDIm2bS0
- NHN Japan 株式会社 (英語名: NHN Japan Corporation)
設立2000年 9月 4日(2003年8月28日、ハンゲームジャパン株式会社から商号変更)
資本金50億9,618万円 役員 取締役会長 李海珍 (Lee Hae jin)
アカヒは今日もスマるねぇ
- 232 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:11:21.51 ID:ACbrxjf/0
- NHKは売国奴じゃなかったっけ?
- 233 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:11:23.11 ID:uNJSxJgC0
- >>4
和製「LINE」ヒットの裏側 :日本経済新聞
http://s.nikkei.com/KLUwOU
- 234 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:11:40.05 ID:0GXPE4NS0
- >>137
>ドライブごと
またまたご冗談をw
- 235 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:11:44.76 ID:6MNpsf0l0
- 韓国だろ
まだ日本ブランドに頼ってるのか
- 236 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:12:03.71 ID:QLH+8a0e0
- で、こいつらのせいで通信制限か
- 237 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:12:43.28 ID:1zdCBahR0
- なりすましのステマか
- 238 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:13:06.95 ID:k+wQJwkn0
- 家族通話無料で十分
けど、仕事は助かるな
- 239 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:13:23.93 ID:M+AuYRPK0
- こんなの危なくて使えないよな
- 240 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:13:33.66 ID:SshmVpqa0
- LINE入れてたけど、さっき削除した、今のところ何ともない
- 241 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:13:36.15 ID:Wb6o1CCN0
- 三千万(笑)
LINEに社歌はあるにだ?
- 242 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:13:50.06 ID:ANUj8r9yP
- チョンアプリでHDDデータ崩壊
- 243 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:14:06.23 ID:y/6TNRy30
- これが所謂ねつ造記事ってやつか?
恐ろしいな。
- 244 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:14:34.55 ID:Ynd41/kE0
- >NHNジャパン
日本…なのか?
- 245 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:14:37.07 ID:438CQmkB0
- 日本発だったの????お隣の国かと…
- 246 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:14:50.70 ID:1GwOucS80
- 森永のハイチュウという商品の丸パクリ商品が韓国で売られている。でも森永は韓国で裁判で負けたw
他にも偽えびせんや偽ポッキーなど数え上げたらきりがないが、どうしようも無い。もっと広く言えば
韓国の日本への悪意や嫌悪は毎日のように話を聞く位強烈だ。
こんな事を平気でやっている国の会社を信用してそのサーバに電話帳を丸ごと預けるなんて、恐ろしすぎるよ。
- 247 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:15:32.59 ID:l8qT/6w7P
- これ韓国企業のなんだね
なにげに韓流ババアがおすすめしてきたわ
- 248 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:15:55.24 ID:Cy8s3GN30
- http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1205/09/news076.html
PC版「LINE」に怖ろしすぎる落とし穴? HDD内全滅の危険性も
無料で通話やメールができる、NHN Japanの人気アプリ「LINE」のPC版で、思わぬ落とし穴が見つかり話題となっています。
普通に使う分にはまったく問題ありませんが、インストールフォルダを自分で指定している人は注意が必要。
この状態でLINEをアンインストールしようとすると、LINEが入っているフォルダが丸ごと削除されてしまうとのこと。
滅多にないケースではありますが、中には間違えて「c:\Program Files」にインストールしてしまい、一旦消してから入れ直そうとしたら「c:\Program Files」内が全滅してしまったとの報告も……。
アカヒによる日本破壊工作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 249 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:16:06.56 ID:438CQmkB0
- >>233
ああなるほど
- 250 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:16:36.78 ID:AayV/KGJi
- >>180
これトロイの木馬なんだけど、何か反論ある?ある?
ないよね?ww
アンインストールしようとするとHDD全消去。
キルスイッチ機能の存在が誤作動で露見した
かなり悪質なソフトだよ
- 251 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:17:10.63 ID:AAcjgD5P0
- またチョンの詐称か。
日本じゃねーじゃんか。最悪だ。チョン発にしろよ。
- 252 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:17:11.39 ID:1GwOucS80
- >>244
日本の会社なら、わざわざジャパンなんて名乗らないよ。
「俺は生粋の日本人だが・・・」と同じ。
- 253 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:17:26.92 ID:jZzbmBaK0
- チョンがまた日本とか偽ってる上にスパイアプリだぞこれ
- 254 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:17:35.06 ID:/XsbPzXpO
-
チョンじゃねーかwww
- 255 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:17:51.14 ID:ah0vR+33i
- 当該LINEは韓国が資本。
だから違うだろ!
当該LINEは韓国が資本。
だから違うだろ!
当該LINEは韓国が資本。
だから違うだろ!
当該LINEは韓国が資本。
だから違うだろ!
- 256 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:18:20.95 ID:FUi8ToxD0
- >>137
再インスコしなきゃトレース消えないのかよw
- 257 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:19:19.49 ID:G9y7H+660
- >>252
損保ジャパン、IIJ涙目
- 258 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:19:41.75 ID:HcsQC8tG0
- 個人情報が収入源!って会社が
最近、露骨に増えてきたな
- 259 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:19:43.32 ID:X5S0Ackf0
- >>1
あれ?
ライブドアを買収したのって韓国企業じゃなかってっけ?
- 260 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/05/09(水) 22:20:30.68 ID:0iIbYUnK0
-
LINEは俺も入れてるけど 気をつけろ
チョン製品だし 情報はたぶん漏れてる 電話番号とか
ちなみに電話番号がそのスマフォに登録されている場合
自分がLINEいれて 相手もLINEインストールした場合
勝手に追加される
あとはわかるな?
- 261 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:20:46.20 ID:/6Su2u8Y0
- >>31
日本製だと騙す韓国人たち、組み立ては韓国だけど韓国製なんて無いもんな在日
- 262 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:20:50.29 ID:AAcjgD5P0
- チョン発だと警戒されるからって、こりゃひどい。
詐称はやめろっつうのに。チョン市ね。
- 263 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:21:07.70 ID:gg6I6kJH0
- こんなスパイウェアだれがインストールしてんだろ
自分だけならまだしも、知り合い全員迷惑かかるのに
- 264 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:21:11.38 ID:O8TPQQ7l0
- ハンゲームじゃん
- 265 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:21:15.03 ID:eW9SvkYi0
- カカオもチョンさんの会社?
- 266 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:21:23.37 ID:tHbdlBxg0
- NHNってチョン企業だった気がするが
- 267 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:21:53.25 ID:1GwOucS80
- >>266
そうです
- 268 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:22:01.88 ID:Rarpa723O
- 日本で昔から言われている、「タダより怖いものは無い。」を忘れたか?
これ、ネット回線上で音声変換かけられたら、盗聴しまくりで情報収集楽チンだろ。いいのか?
暗号化されてても、一定のアルゴリズムなら、解くのは簡単だ。
ま、雑談ごときじゃどうでもいいけどさ…
- 269 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:22:34.19 ID:AzoNenII0
- 企業まで日本に成りすますのかチョンは
- 270 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:22:43.33 ID:AayV/KGJi
- 使う時はEULAをよーく読もうねww
情報は何でも持っていくからね。使ってから文句言うなよ。
- 271 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:22:46.16 ID:eVVyz5Ss0
- ネット関係ってほとんど金にならんだろ
- 272 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:23:00.91 ID:/6Su2u8Y0
- >>36
また在日ネトウヨがキレてるのかwwwww
- 273 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:23:04.63 ID:zFcLz/Hn0
- line便利だよ
チャットがオンオフ区別ないのがいい
- 274 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:23:07.94 ID:RevK67YE0
- 別に韓国企業を擁護する訳じゃ無いがインストール先を「C¥Program Files」に
するようなバカは自業自得だと思う
- 275 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:23:13.41 ID:AAcjgD5P0
- >>257
インターネットイニシアチブジャパンって、あんまり知らなかったけど凄い会社なの?
- 276 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:23:29.28 ID:QB1yL+8Oi
- >>5
十分ならGPSいらねーだろ
ほしいんなら十分じゃねーよ
- 277 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:23:31.06 ID:TW9bXHKa0
- >>1携帯各社のデータ通信料金の範囲内で利用できる。
パケ月額980円のbモバイルでもいけるのか、すげー。
- 278 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:23:33.32 ID:Ynd41/kE0
- >>250
まじで…最悪じゃん
ザパニーズやめろよ
- 279 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:24:00.60 ID:jZzbmBaK0
- >>1
とっくにスパイウェアと判明してるLINEを日本企業だのと偽って記事掲載
して拡散するアカヒはもう犯罪幇助でいいよな
- 280 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:24:11.34 ID:ZpRWqIBQ0
- しかし日本のネット企業は韓国と在日が牛耳っているから世界進出出来ないって
本当かねえ。
グリーもモバゲーも海外進出しようとしたらガチャ規制されたよね。
- 281 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/05/09(水) 22:24:25.93 ID:0iIbYUnK0
- 問題はLINEに変わるソフトがないこと
SKYPEはいちいち起動しないといけないし 相手も起動してないとメッセージすら送れない
LINEは相手が起動してなくてもチャットやIP電話ができる
バイパーもあるけどLINEみたいなものだ
どこかLINEパクってくれれば そこに乗り換える
- 282 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:24:48.53 ID:1m8xRVl2P
- >>244
朝鮮企業だよ。
ウザいから消したいけど周り中これ使ってるのは事実。
- 283 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:25:15.19 ID:/6Su2u8Y0
- >>55
逆だろウンコリアン猿が起源を主張し始めたんだろw
- 284 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:25:23.50 ID:1GwOucS80
- >>274
>インストール先を「C¥Program Files」にするようなバカは自業自得だと思う
勝手にドライブを丸ごと消してしまうような動作をアプリが平気で簡単にやる方こそ
どうかしてると思わないか?逆に?
- 285 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:25:24.80 ID:xP05X+YU0
- LINEって韓国じゃなかったのか?????
- 286 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:26:37.66 ID:oGW7tTp30
- >>268
位置情報付加された写真を電話帳に貼りまくってるおばか小娘が
餌食になりそうな気がするんだよな。
事故起こってからじゃおせえぞ、こんな危険なもんお子様に使わせちゃだめだろ。
チョンだの信用できねえだの以前の問題。
情報垂れ流しだろこのアプリ。
- 287 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:26:37.54 ID:Ynd41/kE0
- >>282
この記事に騙されてインストールした奴もいるんだろうな…
- 288 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:26:37.90 ID:40NTTpg+0
- NHN Japan(エヌ・エイチ・エヌ・ジャパン)は
韓国最大のインターネットサービス会社NHN
の
の
の
の日本法人である らしい
- 289 :シナそば:2012/05/09(水) 22:26:49.37 ID:9hc9uPey0
- >>1
じょうじゃく朝日の
あんいんすとーらーw
- 290 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:26:49.43 ID:NUkGNdMH0
- LINEは「韓国産」と勘違いされることもあるというが、日本で企画され、日本で作られた「純国産」である。
だってさ
- 291 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:26:52.87 ID:xqrXmOOm0
- >>282
ここ、オンラインゲームやってるトコだよね?
それこそ今話題のアイテム課金でぼろもうけなトコかな
- 292 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:27:04.74 ID:ZpRWqIBQ0
- >>285
まあ韓国企業の日本法人が作ったってだけなんだがな。
- 293 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:27:17.42 ID:xStH4QNhi
- >>13
だよな
だから入れる気も起こらない
- 294 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:27:26.16 ID:1m8xRVl2P
- >>280
日本のネット企業?
足元しか見てないから何の影響力もない。
悔しいがカスチョン企業にすらとーく及ばない。
- 295 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:27:41.63 ID:xP05X+YU0
- 起源は韓国ニダとかいつもバカにしてるネトウヨでてこいよwwww
てめーらも起源は日本デスとか言ってんじゃねーかよww
- 296 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:28:57.39 ID:jlDbD8SX0
- おおう、朝鮮系アプリか・・・
- 297 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:29:28.57 ID:Jd3YMzmN0
- >>40
サムチョンみたいな手法だな
- 298 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:29:30.00 ID:u5FPeHym0
- >>281
Skypeは、グループチャットにして誰か一人だけ(一台だけ)常時起動しておけば、
相手がオフでもチャットメッセージを送信できるぞ。
- 299 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:29:38.84 ID:RqkpywWYP ?2BP(100)
- やはり新聞はあてにならないな
- 300 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:29:45.98 ID:oGW7tTp30
- >>281
iOS同士ならこんなもん使わなくても、iMesseageでいいような気がするが。
アンドロ?
知ったことか。
- 301 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/09(水) 22:29:45.99 ID:OBS6bu4h0
- 最悪、個人情報とられていいからブラックベリーでだしてくれ
- 302 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:29:58.01 ID:/6Su2u8Y0
- >>162
GOMプレイヤーなんて利用規約で情報送ってますって書いてるだろ
韓国人を信用しろとか無理
- 303 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:30:00.41 ID:jSkTFeek0
- なんだかんだ言ってGOMプレイヤー入れてる奴多そうだな
- 304 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:30:22.14 ID:AwmCCjTm0
- >>13
> NHNってチョンゲのポータルサイトやってなかったっけ
正解。
日本発って、いろいろ誤解を招かせるための言葉だと思う。
- 305 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:30:55.61 ID:NUkGNdMH0
- >>295
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A9C93819499E3E0E2E2978DE3E0E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E5E2E3E0E2E3E0E4E3EAE5
- 306 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/05/09(水) 22:31:08.66 ID:0iIbYUnK0
- >>298
なか良い人ならそれもできるけど
中途半端な距離の人にはできないよねw
>>300
そもそもiphone版で LINEあるの???
- 307 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:31:11.80 ID:et2PNmrm0
- アカヒwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 308 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:31:18.04 ID:1m8xRVl2P
- >>287
いや、多分殆どが疎いアイチョンユーザーを介しての口コミ。
確かに無料で通話できるし使ってる奴が何故か多いし、それでまた入れる奴が出てくる。
電話番号ともリンクしてSMSらしきものも送れるから増えてんだろうな。
- 309 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:31:49.62 ID:L+8tsQSu0
- NHNなら韓国産だろ。
なんで起源主張しないんだ?
都合が悪いってか?
- 310 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:32:13.61 ID:10SYL8IQ0
- おまいら騙されるなよ?
日本発の名前なほうが売れると思われるからそうしただけ
ハンゲは韓国だよ?
会社名NHN Japan 株式会社 (英語名: NHN Japan Corporation)
設立2000年 9月 4日(2003年8月28日、ハンゲームジャパン株式会社から商号変更)
- 311 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:32:14.87 ID:x59q7OHn0
- 那智って在日朝鮮人が火病ってて痛々しい\(^o^)/
【笠原】WTFテコンドー総合スレ太極5章【濱田】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1335967543/l50
http://unkar.org/r/budou/1333512702
- 312 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:32:42.48 ID:LXPMlIPW0
- フレに勧められたが利用規約に
・・・・「等」の情報を提供する事を承認します
の様に何の情報が吸い上げ公開されるか範囲が不明なので断った
- 313 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:32:43.65 ID:O+yfueyvO
- 「新大久保で大ブーム!」
っていわれると素直に喜べない俺
- 314 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:33:23.55 ID:ZpRWqIBQ0
- >>304
>>日本発って、いろいろ誤解を招かせるための言葉だと思う。
空手チョップでアメリカ人レスラーをなぎ倒した力道山(北朝鮮系)的手法?
- 315 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:33:43.44 ID:1m8xRVl2P
- >>291
このアプリ自体には今のところ課金ないよ。
そのゲームとかもこのアプリには無関係だし
そういうモノがあるのも殆どの奴は知らないはず。
- 316 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:33:56.10 ID:21CgePgS0
- >>300
facetimeあるしね。
- 317 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:34:03.12 ID:2p6tb3c70
- ああ、そういうことね
日本のアドレスから配布してるから「日本発」なんだ
・・・もう突っ込む気にもならんよ
- 318 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:34:42.10 ID:phTgso8Y0
- メーカーはこのアプリでどうやって儲けてんだ?
やっぱ個人情報売りまくり?
- 319 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:34:50.33 ID:Ynd41/kE0
- >>308
なるほどなぁ
坂道転がる雪玉状態か
- 320 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:34:53.38 ID:WymGpQp80
- >>1
実はコリアンの会社
- 321 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:36:03.03 ID:gvHUuhLIP
- 定額制でも情報量の上限を設定する事にしたから高いスマホに変えたヤツ涙目
- 322 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:36:05.99 ID:blAxGNWh0
- これ朝日1面トップ記事
日本すげーじゃんと思ったら・・・・・・・前身がハンゲームかよ
だから朝日は大きな記事にしたのね
納得
- 323 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:36:08.00 ID:oGW7tTp30
- >>306
あるから知人に勧められたりして困るのだが…
viberと同じ構造と知ったら、安全性気にするヤツは誰も入れんと思うがな。
- 324 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:36:14.15 ID:ZpRWqIBQ0
- >>318
ネットゲーム作ると韓国政府から補助金が貰える。
- 325 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:36:27.05 ID:4GqYyOSV0
- LINE入れてるやつは超がつくほどの情弱w
むしろ周りに被害を撒き散らす害悪といったほうがいいかもなw
- 326 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:36:29.34 ID:y/6TNRy30
- 新聞テレビの情報が如何に嘘かねつ造かが分かる記事だな。
これっていくらもらってこんな記事を書いてるんだ?
- 327 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:36:54.92 ID:AayV/KGJi
- 電話帳の自動収集機能は怖いですよー
この辺の意味が分からずに使ってる低IQ乞食が多いからね
無料と信用失墜はセットですよー。失う信用がない人向け。
どうしても使いたいならせめてメインで使ってる環境は避けましょうねー
- 328 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/09(水) 22:37:33.00 ID:OBS6bu4h0
- >>323
バイバーってそんなにだめなの?
やっとRIM対応して歓喜してたのに
- 329 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:37:33.85 ID:jZzbmBaK0
- まぁ演歌も日本の心とか言ってっけど、韓国のなりすましだからな
歴史遡ると日本には叙情歌や歌謡曲しかない。戦後突如として演歌が現れ
歌いながら泣いたり、手を上げて目線を遠くへやるチョン独特の歌唱法を
定着させた。演歌の興行は今でも朝鮮ヤクザの仕切り
売れなくても紅白に出れるのはチョンだから
- 330 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:37:45.25 ID:4mRPazuhP
- よくそんな怖いアプリ使えるな
- 331 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:37:49.91 ID:j/DFkJod0
- やる相手がいない…
- 332 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:37:58.34 ID:1GwOucS80
- ユーロ圏の経済危機とか小沢問題とか問題はたくさん有るのに、
こんな記事が一面トップの朝日w
- 333 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:38:03.41 ID:noxtlMKUI
- NHNジャパンは日本企業だよ。
日本マクドナルドが日本企業のように。
日本で法人登録されていたらそれは日本企業だ
- 334 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:38:22.18 ID:oGW7tTp30
- >>328
インスト時に連絡先同期必須って時点で気づいてくれよ…
- 335 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:38:36.95 ID:10SYL8IQ0
- 最近は韓国内では日本産とかのほうがブランド感があって人気だから
日本発のほうが売れるってのと同時に
日本でも韓国産より日本の国産のほうが売れるだろ?
だから身元隠して日本発って言いたがるんだよ アイアムザパニーズ<=(´・ω・` )=>
- 336 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:39:08.68 ID:WUZbuT/N0
- >>314
今の韓流やAKBのゴリ押しを見てると
力道山とか和田アキコとか本当にそんなに人気だったのか疑わしいと思わないか
昔はネットのような暴露する媒体が無かったから
マスゴミのステマによる民衆操作が簡単だったってだけなんじゃないか
- 337 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:39:10.56 ID:1GwOucS80
- 「俺は生粋の日本人だが・・・・」と同じ
- 338 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:39:21.20 ID:/EG8V7ZX0
- 情報収集
情報提供
つまらん
- 339 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:39:48.74 ID:McLrgJHA0
- (´・ω・`) エンコリ・・・
- 340 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:39:59.40 ID:IVfASAp20
- チートツールに関してはかなり良い線行くよね
ゼロから作る能力は相変わらず低いけど(特にハード)
- 341 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:40:06.99 ID:HlWI9Xxl0
- これ韓国企業だろ
- 342 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:40:30.22 ID:4mRPazuhP
- よく考えたら自分が使わなくても自分の連絡先知ってる奴が使ってたら意味ないよな
- 343 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:41:02.65 ID:WymGpQp80
- >>333
じゃ、サムスンは韓国企業なのか?
所有してるのも、配当利益受けてるのもアメリカだ
- 344 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:41:23.02 ID:1m8xRVl2P
- >>330
たかがアプリって言い方もあるけどねw
抜かれたところで大した情報ないしw
まぁ、チョン臭いアプリ入れてる自分がやっぱ許せない気がするけどなw
- 345 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:41:38.69 ID:d9et1//N0
- ネイバーは韓国企業だけど、LINEは日本が企画して提供してるんだろ?
だから国産だ。というのを見たが。ちょっと複雑
- 346 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:42:37.71 ID:d9et1//N0
- 雑貨ーバーグに200億で買収されますた
- 347 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:42:40.08 ID:LXPMlIPW0
- LINEプライバシーポリシーより
>情報の提供
>当社は利用者の個人情報を下記の場合を除いて第三者に提供することはございません。
>合併、会社分割、営業譲渡その他の事由によって個人情報の提供を含む弊社の事業の承継が行われる場合
↑「内密に情報会社と協力関係が出来ました」となっても「その他の事由」に含まれますとか言われそう
- 348 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:42:55.35 ID:WymGpQp80
- >>345
いや、所有してるのも収益持っていくのも韓国だ
許せんので使わん
- 349 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:42:59.80 ID:4UYkFewVi
- 通話品質悪いし権限多いしスマホは重くなるしアンインスコ余裕でした
- 350 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:43:11.18 ID:zeKu6yWJ0
- データ抜かれるかどうかは解析すればわかるだろ、送信データ解析しても良いし
誰かやった奴はいないの?
- 351 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/05/09(水) 22:43:31.51 ID:0iIbYUnK0
- >>323
あるんだw
まあ今のとこ LINEが使いやすいから使ってるけど
個人情報抜かれるの覚悟してる人以外はおすすめできないなw
さっさと他企業が LINEパクれば 大多数がそっちに流れるよ
- 352 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:43:43.28 ID:gyBwZUOc0
-
つーか、キムチMMOの罠を経験してたら、NHNって聞いただけで避けて通るだろフツー
- 353 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:44:09.37 ID:3dYAwIfO0
- 何だ結局、アカヒの朝鮮ステマ記事じゃねえか。
- 354 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:44:11.26 ID:huoi1Ui20
- PC版「LINE」に怖ろしすぎる落とし穴? HDD内全滅の危険性も
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1205/09/news076.html
- 355 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:44:36.57 ID:1m8xRVl2P
- >>333
ないないw
そんな事言い出したら外資の日本法人は全て日本企業って言ってるのと同じになるw
逆に例えるなら韓国にあるトヨタ自動車が向こうの法人格取得した時点で韓国メーカーって言われてしまうのと同じw
- 356 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:44:38.29 ID:4mRPazuhP
- >>351
ところでLINEの何が楽しいの?
twitterやmixiじゃダメなの?
- 357 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:45:04.99 ID:Mj/ysL+m0
- チョンを信用する奴が馬鹿
- 358 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:45:12.35 ID:Or0HAr3e0
- おいアンインストールでHDD消去って
あぶねw
ウィルスかよw
- 359 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:45:21.50 ID:qvg6nEzz0
- 携帯でバーコード読んで空メール送ったんだけど返信が来ない
拒否設定なんか何もして無いんだけどなあ
- 360 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:45:33.64 ID:l3LrIjZJ0
-
無料というだけで自ら権利を放棄してトロイをうけいれるなんて素敵w
- 361 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:45:36.16 ID:b9aS6TtF0
- まーただまされてる。
- 362 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:46:38.91 ID:EXxNfYrJ0
- 無料に飛びつくのは低学歴低額所得者のみ
- 363 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:46:59.06 ID:6MNpsf0l0
- LINE使ったことないけどSkypeとどう違うんだ?
- 364 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:47:52.37 ID:d9et1//N0
- タイあたりでもしばらくDL1位キープしてたよ。
海外で人気あるのはホントだろう。
ただ大江戸タウンズがベスト10入ってたのは意外だった
- 365 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:48:00.15 ID:nmp5Gbtx0
- 企業が無料で提供するサービスにはそれなりの訳があるんだよな
- 366 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:48:29.53 ID:juAh2cJk0
- アサヒの朝鮮記事かよ。
- 367 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:49:08.28 ID:yu1iBIf30
- 朝鮮アプリだろ。日本製だと思って間違えてダウンロードする奴が出てくるだろうが!
- 368 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:49:28.35 ID:WjpqxUk10
- ベッキーがCMした時点で絶対に使わない。
- 369 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:50:35.02 ID:4mRPazuhP
- ライブドアも今はここの韓国企業がやってんのかよ
- 370 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:51:10.58 ID:d9et1//N0
- >>310
日本ブランドにたかりやがってなあ。
外国じゃ誰もNHNが韓国の会社だと思っていないだろ
- 371 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:51:49.16 ID:xNPy7Be90
- NHNは韓国企業だろ
日本の事務所がNHN JAPANなだけでw
しかし昔のきもい妖怪みたいな見た目で花札してたころから良くここまで上り詰めたもんだよ
- 372 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:53:39.90 ID:tWG8/tOh0
- 朝鮮アプリはいれないことにしてるんだ
- 373 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:55:03.67 ID:VsIwhSLH0
- 日本企業発であるけど韓国人企業発やないか!
- 374 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:55:06.37 ID:9c7lzn4r0
- これ日本のなの?聞いたことないんだけど
- 375 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/05/09(水) 22:56:02.26 ID:0iIbYUnK0
- >>356
楽しいとかじゃなくてw
気軽に連絡とれるアプリなのよ
IP電話だから通話料無料だし(音質は悪い)
リアルタイムのチャットがいつでも送れる
この二つの機能を 最初からスマフォに搭載してくれればLINEの必要性はなしw
twitterはつぶやきで mixiはSNSだからね
- 376 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:56:13.80 ID:4mRPazuhP
- LINE使ってる奴が他人の個人情報勝手に提供してるけど問題じゃないの?
- 377 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:56:17.31 ID:wMiD4duT0
-
全 く 世 界 席 巻 し て い な い
- 378 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:56:54.92 ID:AEgzvCLr0
- 相変わらずおもろい韓国人w
skype超えるまで頑張れ
- 379 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:57:17.10 ID:xNPy7Be90
- >>374
ハンゲーム(PCソーシャルゲーの会社)
グリーとモバゲはハンゲのパクリ、ただ土俵を携帯にしたのがよかった
- 380 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:58:21.31 ID:/FYiWYqD0
-
キムチ臭がするな。
無料無料詐欺で個人情報悪用してるんだろ?
- 381 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:58:24.99 ID:P7Zm1nrvP
- >>233
ああ、韓国系と知っててわざと嘘を報じてるってこと?
どゆこと?
- 382 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:58:28.07 ID:WUZbuT/N0
- >>375
スカイプじゃダメなの?
- 383 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:58:53.63 ID:AayV/KGJi
- このアプリ、誰のカネ使って作ってんすか
ずば抜けて貪欲な情報収集機能はそこらの悪名高い
オンボロイドスパイウェアアプリと大差ないわけですが
あれ組み込むのを良しとする決裁権は誰にあるんすか?
雇われ労働者がナニジンだろうが、そんなのは瑣末な話だよね?
間違いなく言える事は、電気通信事業者としてはかなり
まともじゃねー部類のヤクザ会社だよ。
あの禿すら可愛く見える。一体どこのフロントなんすかね!
- 384 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:59:30.46 ID:NMkgTFux0
- はいはい。無法地帯になってきたな日本。
ガチャといいパチンコといい、これといい。
どっかにゴルゴいねえのかよ。
- 385 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 22:59:34.74 ID:y/6TNRy30
- まともな日本人ならこんな朝鮮企業のアプリなんてダウンロードしないし使わない。
そして日本の新聞ならこんなアプリを日本発だなんて偽った記事を書かない。
これを本当に日本のアプリだと誤って使用してデーターを朝鮮に抜かれたらどうするんだ?
- 386 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:00:53.78 ID:1m8xRVl2P
- >>377
・・・いや、してるよ、まじで。
オレは嫌いだけどね。
- 387 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:01:36.45 ID:pyY9AIsH0
- >>355
韓国ロッテって日本企業なん?
- 388 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:01:48.73 ID:MdMHkQoN0
- 自分の個人情報だけ抜かれるなら
そこまで気にしないが
任意とは言え自分が持ってる他人の個人情報抜かれるってのは
正気の沙汰じゃない
それ以前にIDが電話番号と紐付きって時点で
個人的にはまったくありえねえんだが
- 389 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:02:05.57 ID:4mRPazuhP
- LINE入れてる奴が何の警戒もなく使ってるのが怖い
- 390 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:02:21.22 ID:GZjR+C6r0
- だいたいアプリ無いの?
- 391 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:02:40.93 ID:10SYL8IQ0
- 韓国が本社だからな 支社で企画制作しようが本社が韓国な時点で あぼ〜ん
- 392 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:02:50.02 ID:9u6sOvuF0
- ちょんソフトだから怖くていれてない。
- 393 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:03:13.87 ID:1m8xRVl2P
- >>387
朝鮮企業じゃね?
少なくともオレの中ではそうだw
- 394 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:03:22.31 ID:D8gjpEPIO
- 入れちゃってるやつが2ちゃんを見て「入れてると恥ずかしい」と思い
必死に入れてるやつをバカにするレスをしてるんだよ。
これはフジ問題もそうだが、2ちゃんでは騒ぐが日常では気にしてないという奴が多すぎ。
じゃなきゃフジは潰れてるし朝鮮企業なんかバタバタと倒れていくわ。
一過性ならまだましで、実際には一過性の雰囲気までなのが今の2ちゃん。
尖閣?慰安婦?売国?事故?災害?シナ?チョン?ミサイル?賠償?拉致?不正生活保護?
全部3日間で終わり、しかも雰囲気だけ。
そら腐れ朝鮮人に勝てるわけがねーよ。
あいつらは嘘を死ぬまで言う。
日本人は、、、2ちゃんねらーは真実すら3日で飽きる。
いいのかこれで?
- 395 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:03:38.64 ID:15FAcw060
- NHNっていうだけで使う気がない
- 396 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:04:01.57 ID:5vzvxzqU0
- 知り合いかも?っていうので名前が本名じゃないと誰なのかまったくわからん
なぜ知り合いと思うかの理由が知りたい
- 397 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:04:27.90 ID:6Z2OMeG00
- ごめん、韓国は嫌いだけどこれだけはフル活用してる。
マジで友達とか家族とか同級生とかが自動的に登録されて、グループでトーク出来て、
通話もキャリア関係ないから助かりすぎる。
今後キムチは一生食わないからこれは使うわ
- 398 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:04:52.31 ID:mmiul05O0
- 朝鮮ライン使うならスカイプ使う
- 399 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:05:33.75 ID:XigieySL0
- viberでいいやん
- 400 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:05:42.43 ID:1m8xRVl2P
- >>396
結構な確率で知り合い引っ張ってくるよ。電話番号ともリンクしてるからかな。
それに外人さんは大概自分の顔写真をそのまま上げてるから一発で判別できるw
- 401 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:05:53.86 ID:MdMHkQoN0
- >>396
相手が上げた電話帳に
おまいの電話番号が載ってたからだと思われ
- 402 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:06:03.38 ID:fwwg9u1c0
- >>396
おまえの電話帳に入ってる人物の電話帳に入ってるからだろ
- 403 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:06:26.67 ID:D0PlI8B80
- 同じ労力でプログラムを書くなら
ウイルスで個人情報得てリスクを負うより
無料に喜びそうな機能をつけて自ら同意させて拡散するほうが利口
って思う私は馬鹿なんでしょうか?
- 404 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/09(水) 23:07:52.70 ID:EuVeSEYhO
- 電話なんて・・・しないし
相手いないし・・・
いらないやい!
- 405 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:08:55.43 ID:RSsqkIS10
- >>389
君はもうネットは止めたほうがいいよ
- 406 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:09:09.32 ID:fvMFiD4h0
- 韓国企業の日本法人だと思ってたけど、違うの?
- 407 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:09:11.65 ID:WogwX5sZ0
-
NEVERってチョン企業なんだけど
あんまり反日ってわけでもないんだよな
- 408 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:09:47.16 ID:JhfaM1Tf0
- 韓国企業と知ってるからこそ宣伝する朝日ゲス過ぎるだろこれ
- 409 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:10:14.38 ID:K2IBjiiZ0
- >>394
火消しに必死ですなぁ
お疲れ様です。悪質なスパイウェアという事実を語るのがそんなに不都合なの?
無料なんだから正々堂々と
「情報は全部もらう代わりにタダで使わせてやってんだから文句言うな乞食共」
って言っちゃえよ。今更カマトトぶったって遅いんだからさ
- 410 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:10:39.06 ID:ZpRWqIBQ0
- PC版だとアンインストールするとHDが全滅する仕様だったよなww
- 411 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:10:45.50 ID:gNaqi6jDQ
- ちょっと全然意味わからないんだけど、ぶっちゃけ、無料の出会い系テレクラって思えばOK?
- 412 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:10:52.48 ID:4mRPazuhP
- >>407
反日を全面に出して日本で商売する企業なんて無いだろw
- 413 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:11:18.05 ID:5vzvxzqU0
- >>401
そうなんだろうけど一体誰なんだろう
女の子の下の名前なんだけどまったく知らん名前だったからさ
- 414 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:12:43.02 ID:kga9OKFG0
- バイバーとどの辺が違うの?
- 415 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/05/09(水) 23:13:39.80 ID:0iIbYUnK0
- >>382
スカイプも使ってるよ
スカイプのほうが音良いしね
スカイプの最大の問題は
お互いがinしてないと連絡とれないこと
スマフォでアプリ常に起動してるのは電池が無駄
- 416 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:13:47.74 ID:8wlppWnx0
- 朝日が韓国を捏造ヨイショ
いつも同じパターン
- 417 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:14:05.79 ID:eH3dK7ZX0
- 050+とはなんだったのか...
- 418 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:15:27.25 ID:ABs3uvTG0
- 出会い系だろ、利用者全員しょっぴけ
- 419 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:15:36.20 ID:5x9d+DjY0
- チョン製の通話アプリでドコモの鯖が落ちたって話を聞いてたけど
これのことだったのか
- 420 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:15:55.49 ID:PvXIavSR0
- 戦争にさえ負けていなければ韓国は日本だった。
LINEは事実上の日本製だと言える。
- 421 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:16:06.88 ID:r9ohE1Wm0
- これ韓国製じゃろ
電通さんせめて宣伝は事実をつかってしなさいよ
- 422 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:16:11.33 ID:MdMHkQoN0
- >>413
昔その番号を使ってた誰かを
登録したままになっている可能性が
微粒子レベルで存在する模様
- 423 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:16:46.68 ID:SvAzVNjVi
- また日本人が韓国にフルボッコ完敗か
最早日本人って韓国人の奴隷だな
- 424 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/05/09(水) 23:16:50.46 ID:0iIbYUnK0
- >>411
スカイプを使いやすくして
音質を下げたものと思ってくれ
テレクラとは違うww
- 425 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:17:05.64 ID:0sCBG+gF0
- いつも思うんだがチョンって意外と優秀じゃね?
- 426 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:17:13.64 ID:Rqei6ABE0
- ドコモはチョン製のスマホにチョンアプリが大人気
チョンチョンチョンwww
- 427 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:17:20.70 ID:sekG4LsS0
- SIPクライアントか
昔はやるかと思われたIP電話のスマホ版だな
サーバー費は何で賄ってんだろうな
- 428 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:17:53.30 ID:9iG2I9cl0
- 音質悪いの?
その替わり3Gでも安定して使えるって感じ?
- 429 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:18:28.72 ID:jbJkbjrT0
- ネイバーは韓国企業だろ
絶対使わない
- 430 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:18:43.33 ID:PiyyHoxV0
- NHNって韓国くさい名前だと思ったらやっぱりそうなん?
- 431 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:19:54.89 ID:uPCMwKbj0
- 世界中に広まったところで、日本製じゃなく韓国製だ!
っていうんでしょ
日本のネーム使って広めるのはいつものこと
- 432 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:19:59.30 ID:3y61XxUN0
- これ使ってる知り合いってチョンMMOとかガチャとかパチンコにハマってる低IQが多い
ある種のリトマス試験紙にはなってると思う
インスコしなよって言われてもヤンワリとお断りしてる
- 433 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:20:09.72 ID:MdMHkQoN0
- てか
知り合いから来た招待メールが
スパムとして受信拒否されてたとか
auよくやったと言うべきか
- 434 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:20:11.16 ID:iKreskJx0
- なんなの席巻とか
チョンみたいな言葉つかってんじゃねーよ
LINEはチョン製だから
- 435 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:20:21.56 ID:bVxG+3mr0
- >>425
朝鮮人は新しい革新した技術は作れないけど
確実に売れるものは作ってこれる
- 436 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/05/09(水) 23:20:55.74 ID:0iIbYUnK0
- >>428
音質は悪いね
スカイプアプリのほうが音質は上
でも相手にかけるときに今からスカイプかけるからin してなんて
いちいち連絡するのが面倒てこと
- 437 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:21:14.59 ID:SvAzVNjVi
- LINEなんてチョンアプリ絶対に使うなよ。
そもそもスマホ(笑)は大抵キムチ臭いから日本人は使って無いが。
- 438 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:21:22.35 ID:srYSpQIe0
- >>1
釣れますか?
- 439 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:22:13.46 ID:yPN7RvSx0
- 会社チョンですねん
ライブドアを買収していた
- 440 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:22:37.14 ID:4e8GFkv60
- 電話帳パクリが目的の朝鮮ツール。
要らんわ
- 441 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:23:34.80 ID:RK5oGxY50
- 朝鮮ソフトだろうに、
どんだけ取材能力低質化してるんだアサヒる捏造朝日新聞社は…
- 442 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:24:16.72 ID:YKYmgFpe0
- スカイプと聞くとスイカップを思い出す
- 443 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:24:18.94 ID:5eb/ZXma0
- なんだよチョン製かよ
あやうく騙されるとこだったわ
- 444 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:25:27.32 ID:6MNpsf0l0
- 確かこれだろ?
相手がメール未読か確認出来るなんてとんでも機能があったの
人間関係メチャクチャにしかねないツール
- 445 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:25:38.28 ID:bnCbMZ44O
- >>430
お前にかかればNTNですらチョン企業認定されそうだなwwww
- 446 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:25:39.09 ID:t6i3jwFNP
- なにこれ?
日本企業になりすましか?
- 447 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:26:51.26 ID:LXPMlIPW0
- NHN=ハンゲーム日本支社
ハンゲーム:韓国最大手のネトゲ会社
最近ネイバージャパン・ライブドアと経営統合したとある
LINE利用規約を読むと上2社を含む同様に統合した会社や
提携した会社やそれらを通して他の会社に様々な個人情報が
流れても規約範囲内と取れない事も無い
- 448 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:27:03.70 ID:LcvDgmW80
- 「こんにちは 日本のほうからやってきました」
- 449 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:27:20.88 ID:gbZKL+V70
- NHNって韓国企業じゃねーの?
- 450 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:27:35.00 ID:j/U59fFvP
- 韓国企業ってカラーを隠さないと商売できないもんだから「日本発」wwww
誤魔化しするなよクズ会社
- 451 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:28:06.18 ID:lD3qwOUI0
- >>445
NTN?
- 452 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:29:35.23 ID:VKaJMRtd0
- 話す相手がいない
- 453 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:29:37.68 ID:4mRPazuhP
- >>435
えげつない商売する知恵は働くよな
- 454 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:29:50.90 ID:LXPMlIPW0
- >>445
役員
取締役会長 李海珍 (Lee Hae jin)
代表取締役社長 森川亮 (Morikawa Akira)
取締役 出澤剛 (Idezawa Takeshi)
取締役 慎ジュンホ (Shin Joon gho)
監査役 大下泰高 (Oshita Yasutaka)
http://www.nhncorp.jp/company/info.html
NTNもコレ位役員の韓国人率が高いのか?
ソースよろしく
- 455 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:30:00.82 ID:H9im731oP
- 日本発w
明日の朝刊のお詫び欄に期待
- 456 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:31:12.25 ID:Bv3XY3ib0
- NAVERやNHNは韓国企業だったと思うが。
NAVERは昔エンコリとかいう日韓自動翻訳掲示板を開いていて色々あったけど、
ともかく韓国最大のポータルサイトだね。
NHNはハンゲーム。
ネクソンみたいに日本企業に鞍替えしたのもあるのでどうなっているのか不明だけどね。
- 457 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:31:56.85 ID:V6yUf89R0
- え、これチョンアプリじゃねーの
- 458 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:32:30.52 ID:EAT41W0a0
- 韓国企業のNHNの間違いだろ?また韓国ageか。そんなに持ち上げる程の出来ではない気がする
- 459 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:32:32.84 ID:LXPMlIPW0
- NTNってベアリングのメーカーだよ
ちなみにうちの会社は孫受けでベアリング製造機を造ってる
- 460 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:32:41.72 ID:DAUL6+HN0
- マスゴミの朝日新聞はもういらない
- 461 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:33:01.64 ID:fxV4yxbj0
- これ個人情報抜かれるとして自分だけならいいけど
電話帳にのってる全部抜かれそうだなw
大丈夫なのか
- 462 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:33:11.38 ID:WLbmvuPL0
- スカイプぱくって、日本になりすまして、新聞記事に見せてステマ
いかにもチョンらしいわ
- 463 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:33:14.09 ID:FlRJ1tKS0
- スマホに入れたが使わないわすぐ落ちるわですぐにアンインストールした。
俺には使い道がない。
- 464 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:33:45.11 ID:4mRPazuhP
- 韓国系企業なことを隠してるだけに余計に信用出来ない
- 465 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:34:07.93 ID:GuVoHVSw0
- 勘弁してくださいよw
- 466 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:34:27.07 ID:SYhMgMr40
- LINEってPCにインストールする為には携帯番号を登録する必要があったりして
PCへのインストールを断念したわ
スマホサイトの受付に利用しようと思ったんだけどね
- 467 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:34:41.72 ID:mGyp69tH0
- >>454
ワロタwwww
- 468 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:34:51.77 ID:lD3qwOUI0
- NHNは、大韓民国に本社を置く同国最大のインターネットサービス会社。1999年6月2日に設立された。社名は、"Next Human Network"の頭文字を取ったもの。
- 469 :屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/05/09(水) 23:34:53.48 ID:hBhuOCRy0
- 韓国人は本当に優秀だな
- 470 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:35:18.92 ID:5x9d+DjY0
- 李はイなのにLeeと名乗る不思議
- 471 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:35:21.79 ID:EAT41W0a0
- ちなみにPC版はHDDぶっ壊す機能があるらしいな
http://news.ameba.jp/20120509-425/
- 472 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:36:16.00 ID:BvANJd+o0
- >>461
普通に電話帳に登録されてる全データが抜かれる
電話番号を利用してユーザー同士の接続をしてるんだから当然のこと
これはトルコアプリのViberも同様
- 473 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:36:37.55 ID:h4uoa4bP0
- 日本企業じゃねーだろーが!朝日新聞いい加減にしろ!
- 474 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:36:50.42 ID:vIlZYjAE0
- VoIPサービス全般は移動体通信には向かないと思う
通信キャリアが規制してるから信頼性が低い
結局は固定回線向けのチャットツールのひとつでしかないんだよね
で、もっとマシなものが既にあるんだからあえてこれを使う意味も薄い
相当に激しくネズミ講紛いの宣伝やステマやらないと逆転は厳しいんじゃないかな?
その費用を工面するには個人情報(人間関係の情報)の徹底的な流用以外に
方法はないと思う
- 475 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:37:14.57 ID:H9im731oP
- JCに勧められてPCに入れちゃったんだけど
アンインスコするとヤバイのか?
- 476 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:38:25.41 ID:tIxb0tKEO
- ■モバイルコミュニケーションツールの領域は、Facebookを超える大きな領域になると見られている。
パソコンの領域でFacebookと戦わなくても、モバイルの領域で覇権を握ることができれば、自然とFacebookを凌駕できるようになる。
■Facebookを凌駕するかもしれないモバイル専門のサービス
▽中国のweiboやrenren ▽韓国のカカオトークなど
■Skype(スカイプ)はWi-Fi環境下じゃないと通話できない。LINE(ライン)は3G回線で通話可。
Skypeは双方オンラインじゃないとダメ。LINEは常駐させるだけでいい。
■NHN Japan、韓国企業ながら日本国内のチームが、東日本大震災を機に開発した、スマホ向けコミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」
▽2011年6月のサービス開始から約8ヶ月で2000万ダウンロード達成。2012/03/02時点で日本国内800万、国内より海外の方が多い。
▽1週間に100万ダウンロード以上のペース
▽国内のみならず、中東・東南アジア地域を中心に利用者が急増。
2012年3月2日には、トルコのApp Store無料アプリ総合ランキング1位を獲得、東ヨーロッパ圏においても利用が急増している。
■LINEは圧倒的に速い成長ペース
◆主要ソーシャルメディアが2000万ユーザーを達成するのに要した期間
▽LINE…約8ヶ月
▽Twitter…約26ヶ月(1035日間) ▽Facebook…約28ヶ月(1152日間)
▽mobage…約54ヶ月 ▽mixi…約73ヶ月 ▽GREE…約77ヶ月
- 477 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:38:39.77 ID:jglAVWD+i
- 今後はこんなステマ記事も法で禁止されますw
- 478 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:38:40.00 ID:LXPMlIPW0
- NHN Japan 旧名ハンゲームジャパン 韓ゲーム >>454のリンク参照
- 479 :屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/05/09(水) 23:38:48.95 ID:hBhuOCRy0
- カカオトークもリア充には人気だしな
- 480 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:39:11.98 ID:RgRAsfsP0
- 危ない危ないインスコするところだったわw
- 481 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:39:40.46 ID:/X1sR7I20
- アプリケーションのレビューに「朝鮮人に個人情報を抜き取られてる」と書き込もう!!
こんな怪しいチョンアプリが蔓延っているなんてどう考えてもおかしいだろ?
- 482 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:39:43.06 ID:jp5vBQCi0
- >>468
「次は人に生まれてきたいネットワーク」?
- 483 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:39:48.48 ID:yKRUAGTF0
- チョンの企業だったのか… オワタ
- 484 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:39:50.15 ID:9uvNaueQ0
- >>471
これってProgram Filesの中にフォルダを作って、じゃなく
Program Filesに直接、実行ファイルその他を置いた場合ってこと?
- 485 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:40:49.74 ID:3ELGfR0c0
- Blackberry用開発中らしいけど大丈夫なんか?
- 486 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:41:20.50 ID:6Z2OMeG00
- まぁ、私は楽しく使ってるけど、親しい仲間がやってなきゃ全然意味ないかも。
別に番号知ってるだけの仲良くない人が結構いてそういうのが困るっちゃ困るね。
ブロックもむやみには出来ないし。
会社の社長がライン登録されたときの気まずさワロエナイ
- 487 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:41:53.61 ID:y/6TNRy30
- >>461
そうそう。自分の情報は自分がやらかした事なので仕方ないで済むが
問題なのは罪も無いいつのまにか勝手にこんなアプリに登録され
情報をバラまかれる事。
ある日突然おかしなメールが来だしたら疑うべきだよ。
きっとviberだったかな?それとかこんな朝鮮アプリを使ってる知り合いがいるから。
- 488 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:42:26.36 ID:LXPMlIPW0
- >>475
PC版「LINE」に怖ろしすぎる落とし穴? HDD内全滅の危険性も
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1205/09/news076.html
- 489 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:42:39.20 ID:yTx6/9tg0
- 日本製だと思ってホルホルしようとしたネトウヨ発狂www
- 490 :屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/05/09(水) 23:42:39.32 ID:hBhuOCRy0
- ニコニコよりパンドラTVの方が画質がキレイだと個人的には思う
- 491 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:43:57.57 ID:a7CmN2im0
- もうなんでもいいわ
高い通話料なんて払ってられるか馬鹿馬鹿しい
- 492 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:44:17.34 ID:vIlZYjAE0
- >>454
だよねー
LINEユーザーって韓国製の無料MMOとかガチャゲーやってる人達と同じ層だと思うよ
「使いなよ、便利だよ」って言われたので、(知らない振りして)
「すごく便利そうだね。どこで知ったの?」って聞いたら
MMOのポータルサイトの広告で知ったんだってさ。仲間も使ってるとか
- 493 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:44:54.41 ID:ZxlW9tGA0
- >>5
GPSとかいらん
- 494 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:45:56.68 ID:idDFVC8z0
- 韓国の会社じゃないの?
iPhoneにいれたけど韓国産だって聞いて速攻アンインストールしたんだけど?
結局Viber使ってますがな
- 495 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:46:03.54 ID:UOzSl0baP
- チョン発表の3000万人ってことか実質30万人くらいか
- 496 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:46:03.72 ID:XHYO6w9r0
- 完全な嘘報道を朝日新聞がしてるぞ!!!!!!!!!!
完全な嘘報道を朝日新聞がしてるぞ!!!!!!!!!!
完全な嘘報道を朝日新聞がしてるぞ!!!!!!!!!!
完全な嘘報道を朝日新聞がしてるぞ!!!!!!!!!!
- 497 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:46:27.24 ID:mSQ+EgQM0
- LINEはダメだろ…ホントにバカが多いんだなwww
- 498 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:46:37.52 ID:sekG4LsS0
- >>474
たしかSIPPHONEだっけ
AsteriskなんかのSIPサーバー立てて
5年位前に個人でVoIPサービスとか昔やろうとしたわ
- 499 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:46:44.85 ID:tIxb0tKEO
- 批判しているのは非リア充。リアルの電話番号を知らないと、LINEでは友達になれないから。
「電話番号を知らないのに、友達になれるのはおかしい」という設計思想。究極のリア充向けアプリ。
>>476
■中国版ツイッター「weibo ウェイボー(微博=マイクロブログ)」
インターネットに規制があり、ツイッター、フェイスブック、ユーチューブにアクセスできない中国で、独自の進化を遂げた中国版ツイッター。
ウェイボーは、中国進出や中国人観光客誘致など中国ビジネスを行う上では、今や必須のツール。
▽ユーザー数…3億人 ▽毎日発信される“つぶやき”…2億件
▽公式アカウントを開いている企業…約5000社 ▽日本企業…100社以上、▽日本の著名人…100人以上
▽蒼井そらのフォロワー…1000万人を超え
- 500 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:48:21.93 ID:XHYO6w9r0
- 完全な嘘報道を朝日新聞がしてるぞ!!!!!!!!!!
完全な嘘報道を朝日新聞がしてるぞ!!!!!!!!!!
完全な嘘報道を朝日新聞がしてるぞ!!!!!!!!!!
完全な嘘報道を朝日新聞がしてるぞ!!!!!!!!!!
- 501 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:49:07.88 ID:NqI0dZ7+0
- おい、変なこと書くとチョンがうるせーぞ
- 502 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:49:41.78 ID:tvsqeM/50
- >>493
そりゃ、自宅警備員には不要だろうなあ
- 503 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:50:19.03 ID:SvAzVNjVi
- >>494
っていうかスマホ自体が朝鮮製品だから。
今すぐスマホを捨てた方がいい。
朝鮮人だと思われるぞ。
っていうか朝鮮人のステマ要員かお前?
- 504 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:50:33.80 ID:D/Q8vBUs0
- 電話する相手がいない
- 505 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:50:34.05 ID:Ut9F5fWC0
- ネトウヨどしたんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 506 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:51:13.02 ID:8P5O5eqn0
- 俺は使わないけど周りのスマホ持ってる人たちは皆使ってるわ
- 507 :屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/05/09(水) 23:51:20.29 ID:hBhuOCRy0
- LINEとカカオトークは日本の通信業界の黒船だな
やっぱり韓国は時代の先を行ってるね
全てに置いて
- 508 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:51:30.70 ID:tIxb0tKEO
- 作ったのは、日本チームだから正しい。東日本大震災がきっかけで開発。
- 509 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:52:34.42 ID:idDFVC8z0
- >>503
ギャラクチョンのこと?
- 510 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:52:55.86 ID:3PByV6Pf0
- 韓国人は優秀だな
- 511 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/09(水) 23:53:01.53 ID:OBS6bu4h0
- >>423
お前は短い間に何があったんだ?
ID変わったつもりか
- 512 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:54:18.38 ID:Ut9F5fWC0
- ネトウヨ顔面蒼白wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 513 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:56:42.92 ID:4mRPazuhP
- >>503
いつからグーグルが朝鮮のものになったんだ?
- 514 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:56:55.50 ID:lD3qwOUI0
- チョンが釣れたw
- 515 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:58:01.07 ID:sekG4LsS0
- 普及したところで電話会社はネット回線も従量制にすればいいだけだからなぁ
まじ電話会社幹部芯でくれ
- 516 :名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 23:59:12.42 ID:10SYL8IQ0
- >>508
その日本チームの中身は何人くらい日本人がいるの?外国人の割合は?
- 517 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:00:20.93 ID:bWduwaBdP
- 余計な通信してるから電池がすぐ無くなるんだろ
- 518 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:01:05.90 ID:H6EW76TH0
- ipod touchにGPSついてもなぁ
simスロットかWiMAX内蔵ならまだしも
Wi-Fiルータをいちいち一緒に持ち歩くの?
mapfanで満足できるならいいけど
- 519 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:01:20.16 ID:eRsxa40d0
- もうここ数ケ月、仕事関係以外の人と話したことすらない俺は・・・
指定先定額に、携帯でネットは自宅で無線LAN経由以外はせず、
メールはガンガンメールの定額だと、毎月2000円以下だよ携帯代。
90年代後半なんて、俺携帯代、月に8万って時もあったな。
用事は極力メールで済ませるし、自分からはかけない。
携帯代を毎月馬鹿みたいに払ってる人、哀れになるよw
定額のなかった昔じゃあるまいし、使い方次第で工夫すればいくらでも安く抑えられるからな。
- 520 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:02:28.71 ID:/mvizus80
- 所々キムチ臭いのぉ〜。
- 521 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:02:39.54 ID:SvAzVNjVi
- >>513
グーグル(笑)はAKBとかいう電痛の肉便器要因をゴリ押ししてるからチョンだよ。
そもそも朝鮮マスゴミがスマホゴリ押ししまくってるから、日本人ならスマホは使わないだろ。
- 522 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:03:03.54 ID:M5nMJd8DP
-
ちょい前にコレ韓国製で、友人の友人にスマホのアドレス帳を全公開する
恐怖の情報漏洩アプリってって話題になった気がするけどは本当?
- 523 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:03:21.59 ID:ryxBXVxJ0
- 韓国企業なのは確かだけれど作ってるのは日本人だよ
- 524 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:04:50.83 ID:RNNJa1r40
- 朝鮮企業がかかわってると隠さんでも
- 525 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:05:55.48 ID:SvAzVNjVi
- >>523
朝鮮人に食わせてもらってるようなゴミは最早日本人では無いわ。
ただの売国奴だから死刑でいいよ。
- 526 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:07:56.40 ID:1On+Dwx70
- バカチョンのなりすましは病気としか言いようがない…
- 527 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:09:07.19 ID:lIWrAOjY0
- ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ さすが日本は優秀だお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. 朝鮮の企業?うそだろ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 日本は優秀なんだお、チョンになんか負けないお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 528 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:09:54.54 ID:6zNe8YKI0
- グーグル(笑)って代表がハニトラに喰われて?嫁が朝鮮人だとか噂を聞いたが
グーグルマップ見ても日本海に日本海と書いてないし竹島も地名が無い
- 529 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:10:25.74 ID:+4x3wWsF0
- NHNって「ハンゲーム」の会社だっけ?
昔、「連邦コム」とトラブった会社つーイメージしかないな。
- 530 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:11:08.55 ID:NPlYOBjP0
- まあ、中高生が出会い系として喜んで使ってる実態をちゃんと取材しろよな
中にはプロも入ってて、餌食になっていく様をちゃんとしっかり取材するんだ
- 531 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:11:44.63 ID:gYLXIm010
- 完全な嘘報道を朝日新聞がしてるぞ!!!!!!!!!!
完全な嘘報道を朝日新聞がしてるぞ!!!!!!!!!!
完全な嘘報道を朝日新聞がしてるぞ!!!!!!!!!!
完全な嘘報道を朝日新聞がしてるぞ!!!!!!!!!!
- 532 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:12:31.64 ID:7kyvZyjY0
- 日本語で書き込んでる時点で負け犬チョンコロwww
- 533 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:13:00.71 ID:kwtbEoZQ0
- >>527
チョン(笑)
- 534 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:13:16.46 ID:1bd2z6Ow0
- 友達いないから関係ないお(^ω^)
- 535 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:13:25.15 ID:EIuMfYr+0
- まあ、アカの他人に会話を聞かれてたとしても問題無いという人が大半だろうからな。
ビジネス用途で使うはずもなく、音声通話はこれで十分なんだと思う。
- 536 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:14:28.19 ID:V7HlZHDi0
- 開発したのは日本人でも
会社は韓国企業です。
- 537 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:14:51.89 ID:67GtiWbi0
- 危ない、危ない
- 538 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:15:15.83 ID:HlEMXHCS0
- NHNって悪名高いガチャ商法を日本に広めた事で有名じゃないか
- 539 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:15:57.05 ID:EIuMfYr+0
- >>535
あと、普通の電話回線と違ってインターネットを使うから、
災害時にも強みを発揮するだろうね。
東日本大震災時も電話回線は当然のようにパンクして、
インターネットだけが生きているという状況だった。
被災しなかった関西の人は実感薄いだろうけど、
巨大地震の恐怖に直面した関東人はインターネット回線の威力を改めて思い知らされた人が多いと思う。
- 540 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:16:57.04 ID:mzV6OFAO0
- あれ?いつから日本発になったの?
韓国発だと何か都合悪いの?ww
- 541 :屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/05/10(木) 00:17:08.10 ID:L4+vFcb60
- 煽り抜きでマジレスすると、グリーやモバやミクシ等の出会い系の輩はこの辺りに移動して来てるね
もしくは直電はこっちでみたいなノリで併用してる輩が増えてる
まぁ使うのは勝手だけど犯罪に巻き込まれても自己責任だからな
これだけは警告しとくわ
- 542 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:17:08.39 ID:4RbrvG3W0
- どうやら日本人が開発したのは間違いなさそうだな
まぁサムチョンを発展させたのも、ヘッドハンティングされた日本人技術者だし
しかし劣等な反日バカチョンが絡むと、サービスや製品の魅力は半減どころか
マイナスになる
- 543 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:17:33.16 ID:eIK933NYi
- >>536
朝鮮人みたいなゴミにエサ貰って使われてるって時点で日本の恥だろ。
まあどうせ在日朝鮮人だろうがw
万が一在日朝鮮人じゃなくて日本人だったら、反日罪で死刑でいいだろ。
- 544 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:18:23.82 ID:vtjRRHdV0
- >>525
なんで末尾iなん?
- 545 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:19:48.75 ID:YaHq3Q8R0
- アメリカでも日本製と偽ったりあたかも日本製のようなCMを使って
朝鮮製製品をうってるよね。
あいつらはなぜ仮想敵国なのに日本製と偽るんだろう?
- 546 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:20:47.37 ID:eIK933NYi
- >>542
いやいや優秀で誇り高き日本人がチョンにエサ貰って使われるとかありえないだろ。
朝鮮企業に勤めてる自称日本人は在日朝鮮人だよ。
サムチョン(笑)やチョンゲーム(笑)みたいなキムチ臭いところで日本人が使われてるとかあり得ないだろ。
- 547 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:20:56.67 ID:31Cjvg4A0
- これは本当にすごい発明だと思うわ。
久々に日本発の大発明じゃないか?
- 548 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:22:28.78 ID:BedCuRRI0
- LINE使ってるやつはバカだけだろw
あんなソフトとして欠陥どころか情報垂れ流しツールなんて
よく使う気になるなバカはw
- 549 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:23:14.76 ID:6zNe8YKI0
-
NHN Japan
取締役会長 李海珍 (Lee Hae jin)
日本発の大発明(笑)
- 550 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:23:38.29 ID:ncXdJAHd0
- だってタダなんだもーん
- 551 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:23:50.44 ID:tqu1xVfB0
- ベッキーが宣伝してる時点で使いたくない
- 552 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:25:40.86 ID:IWwvySrE0
- これ日本成りすましの典型
ホリエをつぶして
笑ってるのはチョン正義
- 553 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:26:17.43 ID:6zNe8YKI0
- ベッキー [検索]
ベッキーでググったらこうなった
他のキーワード: 手越祐也ベッキー ベッキー痴漢冤罪 ベッキーgree
ベッキー英語 ベッキーすごいぞ芸人
- 554 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:27:04.82 ID:gxWbwSUy0
- 結局Skype使っとけばいいってこと?
- 555 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:28:06.85 ID:4RbrvG3W0
- >>546
バブル崩壊後の長年に渡る不景気で、リストラされた日本人技術者が
チョンという悪魔に魂売らなければならなかった事情も察してやれよ
結局は技術だけ抜かれて、使い捨てにされるというオチはつくがな
- 556 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:29:52.12 ID:jUqU1AgG0
- 電話番号抜かれて何が困るの?
タウンページにも自宅の番号
のせてるじゃん
- 557 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:31:05.94 ID:NA1NibUp0
- いよいよ、日本人が韓国企業で韓国人の重役にアゴで使われる時代が来たな。
思ってた通りだ。
今後、中国人社長とか韓国人社長とかの下で、日本人が労働端末として
使われる、昭和まではありえなかったヒエラルキーの逆転現象が日常の世界になっていくんだな。
日本人が「使用者」「雇ってやってる側」って観念は、どんどん覆っていくよ。
- 558 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:32:28.05 ID:COQF7row0
- よくできてるよな。
三千万も顧客データ抱えてサーバ大丈夫か?
- 559 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:32:38.29 ID:n0R3lU+R0
- 朝鮮企業やろ
これ宣伝や
- 560 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:32:49.31 ID:MvJgVXxQ0
- >>67
大丈夫、ねこねこソフトも同じことやったからな
- 561 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:33:16.02 ID:k14QDz2j0
- >>549
開発したのはJapanで、韓国の方が日本より普及のペースが速いのも
ニュースになってたよ。資本は韓国だけど、そこ気にしてたらきりがない。
- 562 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:33:38.93 ID:mc7SGwqv0
- 俺の大好きだったSTAXも、中国に買収されていまや中国資本の企業だ。
資本の出し手、企業の支配者が中国人で、労働して使われてる側が日本人という
状態になってしまった。
少子化などによる日本の斜陽と、新興アジアの経済成長にともなって
そういう話はこれからもどんどん増えると思う。
- 563 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:34:23.76 ID:TnDIWlq00
- 日本の方が商売やりやすいんかね?
ネクソンだって何時の間にか本社は日本って設定になってるし
- 564 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:36:24.17 ID:gYLXIm010
- 日本でちょっと改良したり、日本語対応にしただけを日本人開発とか
言ってんだろう、どうせ。
- 565 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:37:02.47 ID:ADGjIGoR0
- 日本発韓国企業LINE
- 566 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:37:04.13 ID:lACr2oAo0
- 今回もまた朝日がひどい捏造記事をだした。
個人情報ぶっこ抜きの悪質韓国ソフトが
jpドメインで日本製と誤解させる
あの嘘つきの国のいつもの詐欺商法。
これはなんとしても朝日に訂正を迫らないといけない。
- 567 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:37:09.45 ID:A/ITYrO40
- 音声とテレビ電話ならTango使え、Tango。
連絡先の同期はしなくてもいいし、アプリは
起動せずともよい。電話と全く同じ感覚で使える。
留守電としてビデオメッセージ残せたりもする。
- 568 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:37:45.94 ID:COQF7row0
- 勝手に登録される仕組み条件を、相変わらず
図解しないよな。
言葉で説明してもピンとこない。
- 569 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:37:46.08 ID:ISUOVy3M0
- これNAVERのアプリでそ
半島アプリやん
- 570 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:37:46.45 ID:V7HlZHDi0
- ________
/⌒ ⌒ \
/( ● ( ● \
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\さすが韓国企業は優秀だお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
_
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─ \
/ (●) (● \. 日本人が開発した?うそだろ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 韓国企業と韓国人は優秀なんだお、チョッパリになんか負けないお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / チョッパリに金を出しているのは韓国企業だお。
の間違いだろ >>527 よ。
- 571 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/10(木) 00:38:32.89 ID:zSvkbP0H0
- 結局、収入源は広告?ビジネスモデルとして成り立ってるの?
- 572 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:39:09.32 ID:NiNFOIaM0
- LINEは韓国だろwwww
流石韓国
サラリと嘘が出てくるwwwwww
- 573 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:39:23.64 ID:A/ITYrO40
- 追加、TangoはWindows版もあるのでPCとも通話出来る。
- 574 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:39:23.85 ID:vtjRRHdV0
- >>567
バイバーより音質悪いし不安定だし。
自宅同士ならFaceTime一確
- 575 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:40:46.28 ID:TesjVV/fi
- >>572
この場合、嘘をついてるのは日本人ですけどw
頭大丈夫?w
- 576 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:41:25.54 ID:EGCQeonl0
- IP電話使えばタダだから車2台で旅行に行くとき繋げっぱなしにしようぜ〜
とか言ってた友人だったが、山では電波がなくてそもそも繋がらなかったというオチが
あったわw
ちなみに大活躍したのがニンテンドーDSの文字チャットだった。
- 577 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:42:08.67 ID:A/ITYrO40
- >>574
おまえはiOSデバイス同士の通話しか考えていないんだな。
- 578 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:42:46.04 ID:9RAJ8bhYP
- たった今、アンインスコした
全部会社に金出してもらってるから無料通話とか別に興味ないしw
- 579 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:43:43.67 ID:gA4AYq5J0
- チョン発だよ。おもっくそNAVERって書いてあるだろ
スタンプの絵柄に、明らかに稲中パクってるやつあるけど、大丈夫なのか??
- 580 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:45:08.74 ID:9RAJ8bhYP
- これ、アイチョンユーザーが元凶なんだよな。
貧乏なくせに見栄張ってスマホなんて使おうとするからw
- 581 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:45:44.52 ID:xx5egXx60
- 話す相手がいなかったw
- 582 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:46:03.04 ID:qrfDH+Zoi
- これって、ビデオ通話出来ないの?
あと、電話番号なくても、相手のアドレス
だけ登録してても、出てくるの?
逆転は?
- 583 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:46:15.02 ID:bn3el7140
- >>578
HDDのデータが消える不具合があるらしいが大丈夫か?
- 584 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:46:42.84 ID:ADGjIGoR0
- ラインもカカオトークも韓国企業か
- 585 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:47:02.33 ID:HhAdN50k0
- ちなみに自分がインストールしなくても自分の番号を電話帳に登録してる誰かがLINE使ってると流出するんだよ
だから諦めて俺はLINE使ってる
- 586 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:48:01.91 ID:vTGGLpxU0
-
これを$50で買うと無料で米国の電話番号をもらえて
毎月$2.50で米国ならどこでも電話できますよ
$10追加すると携帯番号を含む世界中のどこへでも
普通の家電として使えますよ
ルーターに差し込んで電話機をつなぐだけ
もちろん日本からでも使えます
豪州のサービス
http://www.nettalk.com/en
- 587 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:48:14.85 ID:4nIHruht0
- LINEがどれだけ危険かわからずに使う馬鹿が多すぎだろw
おまえらの電話番号は他人のLINE上でお友達?とでて登録できる。
ということは業者からも電話かかってくるわけだw
めんどうなこと増えて幸せなやつらだ
- 588 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:49:17.64 ID:yuHZw/G20
- 結局Skypeにしとけってこと?
- 589 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:49:20.73 ID:65RFBctU0
- ひどいステマだなw
チョンアプリ使うくらいなら他を使うわ
- 590 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:49:28.74 ID:C1JNrGwaP
- 最近仲良くなったニコ生主の女の子がLINE IDを教えてくれた
>>582
ビデオ通話は出来ますよ
- 591 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:49:45.98 ID:tqu1xVfB0
- >>556
そうじゃなくて自分の電話帳に乗ってる情報がばら撒かれるから、知り合いに迷惑がかかる。
自分のせいで知り合いに迷惑メールや自宅にDMが届いたりする。
- 592 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:50:13.41 ID:MiRIFaaq0
- 韓国って、他国のものは起源を主張するくせに、自国のものは起源を隠すんだな
- 593 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:50:30.68 ID:4nIHruht0
- というか、これは取り締まり対象にそのうちなるだろ。
政治家とかの電話番号とかが出回りだすんだからw
まぁ民主党ならチョンコアプリは応援するから放置だろうけどw
グリー、DENAはアウト、LINEはOKとかwどっちもだめだが片方許すとかw
- 594 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:50:48.53 ID:esdG3vhc0
- 開発者は日本人なのに
「チョン企業だろwww」
↑
こういう無知無能愚鈍なバカが大量に釣れているな
- 595 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:50:59.35 ID:YqYWlNAS0
- 維新の会の躍進で、何も生み出さない無為徒食公務員天国の時代が
終われば、無能公務員に搾取されるだけだった一般国民に勤労意欲が湧
き景気回復に繋がるだろう
その頃には、支那バブルも完全に崩壊し、南鮮はIMFのおかわりに大忙し
で、さらなる発展途上に拍車をかけることは目に見えている
- 596 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:51:52.67 ID:6zNe8YKI0
- 定住板チラ見して寝ようと思ったらanago死亡 orz=3
もういい このまま寝る おやすみなさい
- 597 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:51:57.92 ID:A/ITYrO40
- Tangoは英語だからハードル高いのかね。
デュアルコアのAndroidフォン同士だと3G回線でも安定して話せる。
iOS、Android、Windows間で話せるから、めちゃめちゃ便利なんだが。
- 598 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:52:05.99 ID:abh6mRn7P
- >>594
その開発者の人のお名前は?
- 599 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:53:23.21 ID:7d8kit/K0
- いずれ来るで有ろう課金だが、どのような方法で課金されるのであろうか?
- 600 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:53:35.09 ID:mROyXixp0
- 電話なんて3年ほどかかってこないし、かけたことない。
インターネットの工事連絡くらいだ
- 601 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:54:05.04 ID:4nIHruht0
- しかも通話代が無料だから貧乏人からしか電話かかってこないしw
- 602 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:57:07.89 ID:tqu1xVfB0
- LINEの実情は出会い系掲示板だよ
- 603 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 00:57:27.66 ID:6IZisSrS0
- ラインの朝鮮企業は、既に日本人だけで5000万人分とかの携帯番号・メアドを把握してるんだろうな
あな恐ろしや
- 604 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:00:08.43 ID:6zNe8YKI0
-
http://ch2.ath.cx/
http://bbon.geo.jp/TYPE=anago
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part411
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1336181281/
- 605 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:00:35.02 ID:HhAdN50k0
- >>587
自分が使わなくても自分の周りの人間が使ってたら流れるんだってばw
ぼっち以外はアウトだ
- 606 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:01:46.46 ID:Ro8KvpvQ0
- 「嫌なら使わなければいいじゃないの」
といわれても、自分の不利益になることには一切利用を止めないし、自分勝手な解釈で正当化する人たち。
テレビを見ないといいながら、ネットで「テレビ番組」を落としている矛盾には気づかないふり。
- 607 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:02:01.56 ID:Ix4PIXTT0
- 日本の方から来たニダ
- 608 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:04:37.69 ID:B3hO/fb10
- LineってPCだとHDDやられる位のマルウェアなんだろ
ま、カカオトークも似たようなもんだな
- 609 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:05:23.55 ID:37yIhK+O0
- な〜〜にが日本発だよ
- 610 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:06:29.29 ID:tqu1xVfB0
- >>585>>605
自分の番号までで止めておけよ、
自分が被害に合うかもしれないから知り合いも被害にあってもいい、なんて
日本人の考え方じゃないぞ。
人に迷惑をかけるなって朝鮮では教えないのか?
- 611 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:07:27.87 ID:esdG3vhc0
- >>598
LINEを開発したNHN Japan(東京・品川)でLINE事業を統括する執行役員の舛田淳は、今となってはそう語る。
だが、「当初は驚きの連続だった」とも打ち明ける。当初目標は11年内に100万人。それが「蓋を開けたら10倍。
しかも突然、アラビア語で問い合わせのメールが来たりして、かなり焦りました」
もともとLINEは、NHN Japan傘下のネイバージャパンで企画・開発されたサービス。
NHN、ネイバーは今年1月に事業統合したため、現在の運営企業はNHNとなる。
ともに韓国ネット企業の日本法人。そのため、LINEは「韓国産」と勘違いされることもあるというが、
日本で企画され、日本で作られた「純国産」である。
「韓国本社が“逆輸入”を決めた時は『よしっ』と思った」。舛田はそう笑う。
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A9C93819499E3E0E2E2978DE3E0E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E5E2E3E0E2E3E0E4E3EAE5
- 612 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:09:32.27 ID:2xZeEwJW0
- これってどういうビジネスモデルなんだ?
システムの維持コスト安く済まないと思うのに
集めた個人情報売り飛ばすのがモデルなのか
- 613 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:10:15.89 ID:1XoJ8uxr0
- これ書いた記者、悪意がなくて書いてるなら本当にタチ悪いな
自分でそんなアプリが使ってみたのか、と問いたい
提供開始から3000万なんて、個人の携帯の電話帳が乗っ取られた結果の数字だし、
好んで使う奴らがどんな使い方してんのか、プロが紛れ込んでて中高生がヤバいことになってるとか
ちゃんと取材せえよ
- 614 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:10:24.83 ID:NskXnJTW0
- NHN Japanってだけで、使いたくなくなる。
- 615 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:11:47.16 ID:BlU2hua8P
- >>599
課金じゃなく個人情報売買で商売するだろ
- 616 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:11:59.05 ID:Euj1ucUN0
- 完全無料?
- 617 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:12:43.45 ID:HVXcqqb60
- これ韓国起源だろ
韓国人は抗議していいぞ
- 618 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:12:46.46 ID:I5H5Q3yk0
- 朝日がソースか。
日本発ね...
- 619 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:15:41.03 ID:6IZisSrS0
- 3000万ユーザーの4割が日本人なので、1200万人。
少なく見積もっても、1人平均50件くらいは登録しているはずだから、
1200万×50人=6億人
重複が10件あったとしたら、6億÷10=6000万人の日本人の携帯番号・メアドが韓国企業のものに。
- 620 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:16:30.16 ID:dM26Cb8B0
- NHN Japan 会社情報
取締役会チョン
李海珍
http://www.nhncorp.jp/company/info.html
- 621 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:20:08.37 ID:u8t+58/H0
- 僕はラインを越えて確かめたいことがあるよ
- 622 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:20:20.60 ID:CwVKNyVN0
- 無料通話枠を使い切った事がない俺には無用
- 623 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:29:22.80 ID:HhAdN50k0
- >>610
そんなん言っても俺の周りLINE使いだらけだぜ
俺が止めても意味ない、だったらもう諦めて使うしかないじゃん、実際便利だし
一番の問題はこういうサービスを純粋な日本の会社が提供できてないとこだと思うんだが?
- 624 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:30:15.56 ID:6IZisSrS0
- >>622
× 無料通話枠
○ 定額通話枠
- 625 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:32:18.79 ID:tqu1xVfB0
- >>623
だからお前みたいのがチョンの養分に成ってるんだよ
- 626 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:33:44.07 ID:7d8kit/K0
- >>615
それよく言われるけど、IDや電話番号を金出して教えてもらって、どう商売に結びつけるの?
- 627 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:34:49.11 ID:ksG78oUC0
- 言っとくけど、タダより高いものは無い
良く覚えとけよ
- 628 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:35:55.32 ID:1z0HBg800
- 嫌韓の人はまさかインストールしてないよね?w
- 629 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:36:40.31 ID:fe78tOPI0
- アイムザパニーズスレかよwww
- 630 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:37:53.92 ID:HhAdN50k0
- まぁけどこういうサービスは日本では出ないよ
その原因は間違いなくお前らにある
先日のガチャ規制も同じ
あれだって中国の富裕層相手に稼いでたサービスのひとつなのに結局は潰されたじゃん
LINEもガチな日本の会社がやると出会い系規制法がどうたらで規制される
>>625
煽り抜きでLINEより高性能、高機能、そして宣伝性の高いサービス提供してくれよ
すぐに乗り換えるからいやほんとマジで頼むわ
- 631 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:38:55.82 ID:z43kjYF90
- 最近携帯にやたらと迷惑メールがくるようになったんだが、オレの知り合いがLINEを使い出してアドレス帳を抜かれた可能性が高いな…('A`)
- 632 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:39:04.88 ID:6liT1wau0
- また韓国人が日本人のフリしてんのかよ
自称先進国なんだしもういい加減にしろよ
- 633 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:39:13.33 ID:SCcC7Afz0
- 携帯無料ゲームで人生が崩壊した母と子の物語
J( 'ー`)し
( )\('∀`)
|| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1309324953/915-919
- 634 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:39:14.37 ID:OA9ZYQbO0
- Skypeで良いわ
- 635 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:39:26.57 ID:BF0CHbrC0
- これはスマホのステマ&従量制への布石と見たが。どう?
- 636 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:41:42.66 ID:RYYiGMD20
- 開発者が日本人(かどうかも怪しいが)だろうと、韓国企業じゃ信用なんかできんだろ
日本企業だって媚韓企業は信用できないんだからな
- 637 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:41:45.08 ID:HhAdN50k0
- >>631
俺の友達もLINE登録してから迷惑メールくるようなった言ってたわ
間接的なのも迷惑メールくるかどうかは知らんが可能性はあると思うよ
- 638 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:43:08.63 ID:K95FvGp40
- 知り合いの人が使っていたけど
あれってスマホ内のアドレスリスト盗まれてない?
- 639 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:46:19.84 ID:A/ITYrO40
- >>630
宣伝性ってなんだ?出会い系に使いたいってこと?
- 640 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:46:32.88 ID:RYYiGMD20
- >>625>>631
使ってる奴はかまわないだろうが、使ってない奴にも迷惑かけることになる
- 641 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:48:26.79 ID:OA9ZYQbO0
- 韓国人はいつものように起源主張しないのか?
大嫌いな日本にパクられてんだぞ?
韓国人らしくないぞ!
もしかして・・・・何か後ろめたいことでもあるのか?
- 642 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:52:24.16 ID:A/ITYrO40
- >>638
当然吸い上げられてる。
- 643 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:53:46.06 ID:C/lI2eZ00
- 例えば、嫌な先輩が何時の間にか妹の電話番号を知ってたりみたいなことが起こるわけだw
- 644 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:54:08.74 ID:HhAdN50k0
- >>639
出会い系要素っつか爆発的に広がる何かだね
結局はみんな使ってるから使うようになるわけだから
- 645 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:55:34.38 ID:f+u++7Il0
- LINEとか情弱のためのアプリwwww
なんちゃらJAPANtって会社の時点で気付けやw
- 646 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:56:05.38 ID:MUSEja9R0
- >>630
使ってる自分は時点で糞チョンて言ってるようなもんだなw
生きてて恥ずかしくないの?
- 647 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:58:18.54 ID:EIuMfYr+0
- >>638
まあ、インストール時に個人情報にアクセスする旨が警告されているからな・・・
と言っても個人情報が流出したからといって実害を受ける人なんてほぼいないと思うけども。
- 648 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 01:59:53.28 ID:n4OLnVSs0
- 普通にnaverだろw
- 649 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:01:09.17 ID:HhAdN50k0
- >>646
糞チョンでもなんでも良いけど
批判一辺倒より日本がチョン企業に勝つような流れを作れよ
まじで日本はこのままだと駄目だ
- 650 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:06:02.40 ID:4nIHruht0
- >>649
個人情報を垂れ流してまでチョンに勝ちたいとは思わんし
なによりその同レベルまでモラル落ちたくないし。
こういうサービス考えるやつらはゆとり世代が馬鹿なのを
わかっててやってる。
馬鹿は使われるだけ
- 651 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:06:11.79 ID:Dp0ehYHo0
- >>149
うちの中学生の娘でもでもLINEくらいは知ってるぞ・・・
俺は知らなかったけどwwwwwwww
- 652 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:06:25.64 ID:A/ITYrO40
- >>644
じゃあ、LINE使っときゃいいんじゃないかな。
あれ、スマホユーザーならほんとネコも杓子も使ってるから。
- 653 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:06:53.36 ID:tqu1xVfB0
- >>649
おまえはパチンカスと同じチョンのカモ
- 654 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:08:41.66 ID:uLsDUlLS0
-
馬鹿日ってマトモに取材も出来ないの?馬鹿なの?
- 655 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:08:43.00 ID:RHgkhHPb0
- NAVER Japan wwwww
- 656 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:09:06.40 ID:EIuMfYr+0
- >>653
まあ、チョンは餌さえやればちゃんと新しい有意義なものを生み出すからな・・・
日本企業でそういうとこがあれば良いのだろうけど、現実問題ないからな、
- 657 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:12:22.30 ID:+A6xYPf10
- >>1>>381
無料で通話やメールができる、NHN Japanの人気アプリ「LINE」のPC版で、思わぬ落とし穴が見つかり話題となっています。
普通に使う分にはまったく問題ありませんが、インストールフォルダを自分で指定している人は注意が必要。
この状態でLINEをアンインストールしようとすると、LINEが入っているフォルダが丸ごと削除されてしまうとのこと。
滅多にないケースではありますが、中には間違えて「c:\Program Files」にインストールしてしまい、
一旦消してから入れ直そうとしたら「c:\Program Files」内が全滅してしまったとの報告も……。
- 658 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:12:39.14 ID:HhAdN50k0
- >>650
んなこと言ってるからチョンにIT分野喰われてきてんじゃん
日本のIT系は壊滅だよ
残すはオタク産業くらいだけどそれも規制で先行き不安だしな
- 659 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:13:56.95 ID:OA9ZYQbO0
- 実際、スマホユーザーはスカイプだしな
LINEは知ってても、使ってる人なんて見た事ないし
連絡先交換する時も、100%スカイプもやっときます?だもん
これを普通に利用してるコミュニティは普通ではないだろう
- 660 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:17:18.47 ID:aX9iSQ8y0
- >>658
韓国も韓国人も好きじゃないけど
IT系に関しては同意せざるを得ない
それを否定する人とか
いまだにホリエモンを崇める人が多すぎるのがまた情けない
- 661 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:19:47.06 ID:XGPXSiy0O
- チョン必死だなw
- 662 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:20:36.37 ID:H9HxXyjK0
- >>539
それ正確じゃない
震災時のインフラの被害状況は様々。送電網がやられたら固定回線のネットは
使えなくなるわけだし
どれも一長一短なので結局は複数の連絡(通信)手段を事前に用意することになる
あと、停電時でも携帯電話回線は基地局と幹線が生きてれば予備電源で数時間程度なら
保つ可能性が高いが、無線回線ゆえに帯域幅が狭い(大量のユーザーで共有してる)
なので災害時はパケット通信方式であってもデータ転送量の少ないメールなどの
文字データでのやり取りが推奨されてる
君の言う通り回線交換方式の音声回線はすぐに発信制限がかかるわけだけど
代わりにパケット通信方式の音声通話アプリを使おうとするユーザーも多いだろうし
多分殺到するから通信速度もRTTもすぐに悲惨な事になり、まともに通話できなくなる。
キャリアも回線を圧迫する通信は規制かける。災害時の無線回線のVoIPは期待しない
ほうがいい
- 663 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:21:15.60 ID:4of7bABX0
- 出会い系か。
また罪悪を世界に広めてるのかよ。
- 664 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:21:38.67 ID:aX9iSQ8y0
- >>661
ガラケーの人は使ったことすらないだろ?
使ってもいないものを否定するためだけにスレ開いて書き込みするような行為を必死って言うんじゃね?
- 665 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:22:11.22 ID:QyBqtHhl0
- 2chやってて良かった
ここで皆の意見に出会わなければ騙されてたと思う
それにしてもステマって恐いね、記事のようで広告かよ
- 666 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:22:37.74 ID:K95FvGp40
- ベッキー起用してCMまでやってんのか
- 667 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:23:36.81 ID:BJeXH2sS0
- >>660
LINEが朝鮮系なのかどうかはともかく、
電話帳をまるごとアップロードするってのはどうしても抵抗あるわ。
けど、こんだけ流行ると周囲から「LINEつかえ」って圧力かかるし
非常に迷惑してるよ。
無くなってくれると助かるんだけどなあ。
Skypeでいいじゃん。
- 668 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:27:42.53 ID:i3VeHY+oP
- 自分の電話帳に入ってるやつがLINEインストールすると
アプリが知らせてくるんだよな
こえーよ
- 669 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:28:07.54 ID:ISUOVy3M0
- てか通話長々するなら会えば良くね?
って思うのは変なんだろうか
ゲームのなかのやり取りなら箱とかVCついてるし要らないからなぁ
PCに向かうならそれこそ前からあるSkypeで良いし
- 670 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:28:54.57 ID:X6M54qj30
-
これチョンアプリでしょ?危ないよ
- 671 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:32:31.44 ID:A/ITYrO40
- >>667
頼む、Tango流行らせてくれ。
スカイプはバッテリー喰うから嫌なんだ。
- 672 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:33:00.39 ID:aX9iSQ8y0
- >>667
アドレス帳の利用はLINEに限らず
欧米産アプリでもよく問題になる
ちなみに俺はアドレス帳は利用させずに
使いたい人には直接ID伝えてる
Skypeは昔から使ってる仕事用って感じ
アプリの出来だけ(特にチャット)比べると、LINEの方がよかったりするんだよね
日本産ではNECのRingReefとかあって、
Twitterやfacebookのアカで使えるんだけど、全然普及しないんだよね
- 673 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:33:04.05 ID:4aFAYRhoi
- このソフトは韓国製だろ
- 674 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:33:13.20 ID:nbQ4/QQ50
- 朝日もわかっててステマ
- 675 :屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/05/10(木) 02:33:47.78 ID:L4+vFcb60
- マジレスするとこの手のアプリはセキュリティソフトが警告するから
PCで感染経験がある人は、そのウザさを知ってるから、やっぱ慎重になるわな
スマホとガラケーの違いをイマイチ理解してない人のボーダーラインのアプリかもなw
- 676 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:33:57.76 ID:wU6X2lRV0
- 情報垂れ流し時代の次は何が欲しくなるんだ
- 677 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:34:52.25 ID:vt2OkqS9O
- 何でTwitterでトレンド入ってから記事立てるの?バカなの?死ぬの?
- 678 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:38:43.82 ID:gb+aaWO80
- ジャップを踏み台w
さすがや
- 679 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:38:51.80 ID:R4eiz+3bO
- >>673
国産だ。日経の記事にもろLINEの技術者のインタビューが
載ってたはずだから検索してみると良いよ。
- 680 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:40:20.86 ID:ISUOVy3M0
- >>679
国産でもNAVERとかNHNの絡んでるソフトでしょ?
- 681 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:40:33.95 ID:HhAdN50k0
- ちなみにお前らの好きなGacktと地獄のミサワも取り込まれてるぞ
\170円でスタンプ買っちまった
http://i.imgur.com/asg5t.jpg
まぁなんにせよ日本人のツボをよく研究してるわ
- 682 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:41:04.02 ID:WzDDsEpC0
- ソースは韓国マンセーの日経(笑)
- 683 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:41:27.14 ID:rdQwdgM9O
- SkypeはSkypemeなくなったからクソ
代替ソフト教えてください
PCで使いたいから斎藤さんアプリ以外で
- 684 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:42:34.29 ID:SY2ZYqA/0
- 日本発?
開発下請けは日本法人だっけか?
それだけで日本発とか言わね〜よな。普通。
絶対使わない。
- 685 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:43:46.18 ID:2vY+v1kiO
- ほー
と思ったらチョン製なの?
日本製なの?
はっきりしてくれ
- 686 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:44:16.16 ID:ISUOVy3M0
- ichatとか
- 687 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:45:46.85 ID:R4eiz+3bO
- >>680
単純に韓国資本だという点で絡んでいるとも言えるが、
ソフト自体は日本人が企画して開発、国内でヒットしたために
本国のNAVERが韓国版もリリースしたという流れ。
この辺理解せずにLINEを韓流扱いして
賞賛する馬鹿とか居てたまにイラッとする。
- 688 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:46:48.39 ID:UMXiZKvf0
- この記者ばかなの?
Lineは韓国だろ。
- 689 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:47:16.32 ID:dSHO1hgT0
- このアプリ、バッテリー消費量が半端ない。
スタンバイ状態で3時間くらいしか持たなくなって消した。そしたら元に戻った。
- 690 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:48:46.98 ID:SY2ZYqA/0
- >>687
こういうのはさ〜。技術よりも運用が重要なのよ。
こんなの使うなんてありえね〜。
- 691 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:51:25.70 ID:JyvN6EZP0
- スカイプが既に手軽なわけだが、
LINEの優位性ってなんなの?
マスゴミが見方するってことくらい?
- 692 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:51:58.92 ID:HhAdN50k0
- +に張り付いて5年以上
身も心も嫌韓に染まった俺が素直によくできていると思った
これは凄い事だよ
本来ならこういうアプリはドコモやらAUやらがリリースすべきだと思うんだがな
まぁ色々規制で無理なんだろうな
誰のための規制なんだかw
今の日本の風潮はチョンやシナみたいなイケイケ企業有利になってるだけだな
- 693 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:52:15.57 ID:uLsDUlLS0
- NHKがステマ失敗の巻。
- 694 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:52:15.84 ID:m4kW4caq0
- なんだステマか
- 695 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:53:02.57 ID:xx5egXx60
- スカイプでいいわな
- 696 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:53:02.92 ID:RHgkhHPb0
- >>687
資本が何を意味するか知らないみたいだな
- 697 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:53:24.86 ID:R4eiz+3bO
- とりあえず韓国産と思ってるやつは、日経の「スマホが拓く世界市場 和製LINEヒットの裏側」を読んでみ。
> もともとLINEは、NHN Japan傘下のネイバージャパンで企画・開発されたサービス。
> NHN、ネイバーは今年1月に事業統合したため、現在の運営企業はNHNとなる。
> ともに韓国ネット企業の日本法人。そのため、LINEは「韓国産」と勘違いされることもあるというが、
> 日本で企画され、日本で作られた「純国産」である。
> 「韓国本社が“逆輸入”を決めた時は『よしっ』と思った」。舛田はそう笑う。
- 698 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:53:35.06 ID:ISUOVy3M0
- >>692
こんなもん使った事ある時点で嫌韓じゃないかとw
- 699 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:56:37.38 ID:/18MiQVF0
- 韓国資本だけど開発は本国とバラバラ。
LINEの開発は日本チームだし、日本の法人だ。
Windowsを日本MSが開発したら同じ表現になる。
だからといってLINEなんて使うかッつーのw
- 700 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:57:01.34 ID:ISUOVy3M0
- >>697
国産でもキムチ食わないのと一緒でやっぱ要らないわ
- 701 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:57:06.90 ID:d7s8wtDm0
- auスマートパスの無料ゴルフゲームも、やらないほうがいいぞ。
日本コースとかいって、いかにも日本のメーカーが作ったような顔して、実態はゲームロフトというチョン企業。
徹底的にチョン企業だってことを隠してるww
ググるとパクリで有名www
- 702 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:59:14.31 ID:p8e/u8TA0
- >>550
ちゃんと対価を支払ってるんだよ。端末内の個人情報、電話帳、人間関係、etc
人のネットワーク、交換してる情報を掌握することを目的とする企業なんだよ
- 703 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:59:19.93 ID:WzDDsEpC0
- >>693
NHKじゃねーよNHNだよ
勘違いすんな
決して成り済ましとかじゃないから
japanってのは日本法人だからだし…
- 704 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 02:59:39.41 ID:ISUOVy3M0
- てかこのlineは国産だから韓国と絡んでても使えるとか言ってる奴等は農心とタッグ組む亀田のかきのたね辛ラーメン味とか食うの?
きめぇww
- 705 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:00:01.61 ID:ELxtLu8OO
- 便利だったら何処産でも使うわ(笑)
韓国製だから駄目とかマトモな評価すら出来ない馬鹿が多いんだな
- 706 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:00:29.00 ID:d7s8wtDm0
- >>659
スカイプだな。
PCもそうだが、テレビがskypeだからスマホもそうなる。
朝鮮や中国のソフトなんて気持ち悪くて使えねえw
- 707 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:00:32.88 ID:R4eiz+3bO
- >>699
まぁ俺みたいにweb界隈で飯食っているような連中じゃなければどっちでも良い話かもな。
googleマップなんかも日本法人が加えた改良が本国でも採用されたなんてこと
普通は知らないだろうし、知ったところで何の得にもならん。
- 708 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:01:32.96 ID:HhAdN50k0
- >>697
ここの連中はそういう建前上の○○産にこだわってるわけではないかと
要は韓国が個人情報を取得できる状態を嫌ってるわけで
>>698
さすがに周りが一気に使い出したから誘惑に負けたわ
俺の周りじゃSkype派が少ないんだけどこれは多分年齢層が原因だね
- 709 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:01:44.99 ID:p8e/u8TA0
- >>692
嫌韓とかそういう問題じゃないよ
- 710 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:02:27.24 ID:kYWcgsJPO
- ぼくがつかってるふつうのけいたいでんわでもつかえますか
- 711 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:04:19.40 ID:ISUOVy3M0
- >>708
お前軟弱だな
俺なんかWindows全盛期でMacがベージュの頃に回りにICQぶちこませて乗り切ったぞw
MSNとか使えるか!ってな
- 712 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:04:26.67 ID:d7s8wtDm0
- で、skypeやtangoと何が違うの?
tangoも入れただけでほとんど使わないな。
- 713 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:04:48.36 ID:p8e/u8TA0
- >>585
いや、違うんだって・・・
端末に入れるか入れないかで漏洩する質が変わるんだよ
- 714 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:05:01.24 ID:GaMSN8cn0
- NHNてチョンだろ
Viberの方がいいわ
- 715 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:05:56.67 ID:A/ITYrO40
- >>708
スカイプ使ってって言ったら、使い方よく分からないからって
インストール拒否られたわ。おまえ、LINE使ってるなら分かるだろと。
- 716 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:06:05.45 ID:6cB04Ghf0
- いくら無料でも掛けるとこがない(´・ω・`)
- 717 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:06:06.61 ID:C/9H6/az0
- >>705
その対価はお前の電話帳の個人情報を韓国に差し出すことなんだが
お前自身の個人情報なら好きにしろ
何も危ない事してないのに、勝手に人の個人情報を韓国に引き渡された被害者はは無視かよ
本当に人間のクズだな
- 718 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:06:57.68 ID:p8e/u8TA0
- >>605
全然違うよ。アプリのEULA読みなよ
- 719 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:06:58.60 ID:d7s8wtDm0
- >>592
韓国製だってしれると、売れないからな。
韓国人が一番よくわかってる。
- 720 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:08:25.03 ID:A/ITYrO40
- >>712
それは話す相手がいないだけじゃ…
- 721 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:08:53.74 ID:HhAdN50k0
- >>717
それはLINEを容認している茸庭禿、iPhoneAndroid全てにも言える事だろ
- 722 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:09:53.20 ID:hfR1/ivv0
- 斉藤さんが
↓
- 723 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:10:17.25 ID:R4eiz+3bO
- >>717
どうやって差し出すの?日本だとパケット解析大好きな人々が
即発見してフルボッコにしてるわけだが。
最近はミログてベンチャーが、それで会社清算させられてるし。
- 724 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:11:55.06 ID:RHgkhHPb0
- >>717
情弱の友人が入れちまったんだよ…
こういう場合、おいやめてくれとか言えるのか?
- 725 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:12:02.42 ID:FiytKCeu0
- ホントに日本まじで日本リアリー日本
オホホホ今日はこのくらいにしておきます
- 726 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:13:23.22 ID:ISUOVy3M0
- >>724
言えない程度の仲なのか?
- 727 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:14:25.23 ID:K+zyo+x00
- >4月18日に利用者が3千万人を突破。うち6割が海外で、今も週に100万人以上増えている。
一瞬でバレル嘘付くなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 728 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:15:22.64 ID:HhAdN50k0
- >>723
LINEの場合それがメイン機能になってるから完全に差し出してる気がする
http://i.imgur.com/k5qdX.jpg
アプリ内だけの処理なら違うかもしれんけど多分そうじゃない
- 729 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:16:15.83 ID:C/9H6/az0
- >>726
電話帳には親友だけじゃなくて、親戚、仕事関係などなど、いろんな人のが登録されてないか?
だいたい誰が漏らしたかもよくわからん
- 730 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:17:38.26 ID:DnGhcYtD0
- >>233 >>697
なんだ日本製だったのかよ
つってもよくわからんアプリだし俺は一生使うことはないだろう
- 731 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:18:00.82 ID:xJx/+jQhO
- これ韓国製!?
友達に薦められたけどガラケーだから…って断ってよかった。
- 732 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:18:19.86 ID:ISUOVy3M0
- >>729
俺お前に聞いてないしw
俺が聞いてるのは情弱な友達が入れちゃった一親等レベルの話
- 733 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:18:32.58 ID:RHgkhHPb0
- >>726
仲はいい。
だが、家族もいれてるからとか、無料だからとか、
かなりお気に入りの様子。
韓国の乞食っぷりなんかも多分知らない無邪気なヤツor2
- 734 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:19:25.62 ID:/18MiQVF0
- >>723
日本の法人清算すりゃいいんじゃねぇ〜うち韓国企業だし〜♪
ガンバった日本人技術者クビチョンパ〜
- 735 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:19:45.66 ID:HLpm2QIk0
- iPhoneのレビューみたらアップデートで動かないという阿鼻叫喚でワロタw
- 736 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:19:50.76 ID:Cnm9rDA50
- >>1
また、韓国のステマか。
- 737 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:21:00.15 ID:HhAdN50k0
- >>733
もう気にしないでお前も使え
便利だししょうがないよ
純粋な日本企業が類似サービスださないんだから
- 738 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:21:33.90 ID:R4eiz+3bO
- >>724
>>717はただの妄想だからスルーで良いよ。
最近のスマホアプリ界隈の状況を知らない情弱さんなんでしょう。
ちなみに個人情報に関しては日本の方も目糞鼻糞レベル。
最近のweb界隈は、図書館の貸し出し履歴は個人情報じゃないんだぜと
会見で叫んだ武雄市市長の話題で持ちきり。
- 739 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:21:48.18 ID:ISUOVy3M0
- >>733
ウィルスみたいなもんだから辞めとけって言ったらそいつの家族も幸せなのに
てか家族なら元々ただじゃんって言ってやれ
- 740 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:23:33.26 ID:gysz7Mhk0
- ID:A/ITYrO40
こういうのをステマっていうんだと思う
何でかっていうと、会話が成立してないから。不都合な真実は馬耳東風
- 741 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:24:18.04 ID:C/9H6/az0
- >>734
そんなことしなくても
電気代が安い韓国のデータセンター使おう
↓
データセンターが漏洩しちゃった(テヘッ
↓
今までせいぜい名無しだった迷惑メールや架空請求が実名入りに
- 742 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:24:39.38 ID:ISUOVy3M0
- >>740
もっと面白いツーマンセル要るぞw
- 743 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:27:15.34 ID:C/9H6/az0
- >>738
お前、偉く必死だなw
LINEの開発会社の人?
- 744 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:27:17.99 ID:p8e/u8TA0
- 擁護してるID赤いのは工作員じゃないかなぁ。
馬鹿の振りをしてるけど、知らん振りするところがピンポイントすぎてちょっと
- 745 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:27:24.62 ID:kB+JqIK40
- 韓国だのインスコしてトラブルだの全てウソ、広めさせないために雇われた工作員の戯言
- 746 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:28:28.25 ID:RHgkhHPb0
- >>737
>>739
くっそ…
せめて自分に出来る用心ぐらいはと思ってたのになあ。
- 747 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:29:54.22 ID:A/ITYrO40
- >>740
いや、俺はほとんど無名のTangoを知ってもらいたいだけだから。
なんでもステマって言っときゃいいと思ってるバカじゃねーの?
- 748 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:32:26.67 ID:mfarkOgK0
- 韓国製のものを日本製と偽って朝日新聞が宣伝する
さすがのヘドがでるコンボだな
- 749 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:32:57.39 ID:U/N6cnrp0
- >>1
> LINEは旧ライブドアを買収したことでも知られるNHNジャパン(東京・品川)が開発した。
ハゲブタが自分を棚に上げてホリエモンを吊るし上げ、叩き落して二束三文で買収した企業なの?
こえーなー
アシュケナージ豚ユダヤの息がかかってそう
グーグルみたいに個人情報集めてケツの毛まで数えられるんだろ
- 750 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:33:35.65 ID:HhAdN50k0
- まぁまぁお前ら有名人じゃあるまいし個人情報抜かれてもどうもならんっしょ
迷惑メールがくるくらいでさ
ちゃんとした企業が類似サービス始めるまでの繋ぎって認識でいいと思うぜ
あぁでも女の子はエロ写メとか気をつけろよ
なんかそういうのだけはサーバー管理者が後々やらかしそうな気がする
収集してた奴をウイルスでばら撒いたりとか
- 751 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:35:01.67 ID:h/8iqsU20
- 日本製の仮面をつけて、シェアとったら韓国製だと大々的に発表する詐欺だろ。
- 752 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:35:44.43 ID:gysz7Mhk0
- ID:R4eiz+3bO
ID:HhAdN50k0
この辺はもうパチンカスとかMMO中毒やガチャ基地外の香りがきつすぎる
- 753 :なごやん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/10(木) 03:35:58.77 ID:/T1wxvY3P
- ビジネスマンは、050+。
ブライベートは、Skype。
これ以外は信用に値しない。
ラインなんて韓国さんだろ
- 754 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:36:37.37 ID:U/N6cnrp0
- >>717
お前ネトゲやってないだろうな
winOSからもプロセスを隠し、OSを破壊するチョン製セキュリティソフトがほとんど使われてるぞ
他にも銀行やらなんやらでも使われてる
プロセスすら隠すというのに起動していたら知らないうちにHDDの中身を全部ピーコされてもおかしくないからな
- 755 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:36:58.08 ID:5EO2SCuM0
- >>35
何が日本発やねん
韓国ものだってわかったら警戒する人がいるからって
本当のこと報道しないのはおかしい
- 756 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:37:15.42 ID:h/8iqsU20
- てか、なんで日本はこれやれないんだよ!
iPhoneアプリじゃ韓国にいいようにやられてるぞ
- 757 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:37:48.52 ID:p8e/u8TA0
- 露骨にやりすぎだよね
もう少し上手にやればいいのに。面白いからいいけど
- 758 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:37:52.99 ID:A/ITYrO40
- http://naverland.naver.jp/?p=6137
これ、インストール直後はデフォルトでオフなの?
- 759 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:37:55.03 ID:R4eiz+3bO
- >>743
単純に国産安心と思ってる奴らが多いので啓蒙のつもりで書いてる。
日本のモバイルアプリやサービスの開発者なんて
セキュリティに関して意識が低いやつ多いし、
企業だって個人情報について真剣に考えてるか怪しいもんよ。
- 760 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:39:02.34 ID:lfFLkkQC0
- >日本発
は?
>www.asahi.com
なんだ、通名報道か
- 761 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:39:29.47 ID:h/8iqsU20
- >>753
Skypeは起動しとかないといけないし、電話番号で登録出来ない。
それ対応すればみんな移るだろうからはやくやって欲しい。
- 762 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:39:59.62 ID:HhAdN50k0
- >>756
法律でしょ
それしかないわ
NEVERはいざとなりゃ本国がアプリを管理してる事にすりゃいいだけだしな(今もそうかも?)
- 763 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:40:47.24 ID:h/8iqsU20
- >>759
意識が低いのと、意識的に抜かれるきけんがあるのは違うな。
- 764 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:42:30.64 ID:U/N6cnrp0
- >>755
急進チョン企業って事は、実態はユダヤ豚資本の傀儡企業か
日本と違って下積みも資本もないはずの韓国企業が突然現れてハリウッドで看板どアップにして推されたりするんだよな
朝鮮戦争やってた貧民チョンがなぜか他人の国でロッテとか企業できちゃったりね
- 765 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:43:08.23 ID:7813YlQw0
- >旧ライブドアを買収したことでも知られる
こんなた例えするのは何か臭う
- 766 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:44:28.03 ID:t+671Iq60
- 携帯のメールにスパムが来るようになったのはこれのせいだったのか
- 767 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:45:35.44 ID:U/N6cnrp0
- >>765
NAVERとエンコリってどっちが先だっけ
NAVERは昔2ちゃんのスポンサーにもなっていろいろ怪しかったんだよな
そのあとか?ひろゆきの手を離れたのは
- 768 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:46:12.71 ID:RHgkhHPb0
- >>763
意図を持った人間が意識の低いヤツを安く使う。
これでまんまとkskする。
外資ってのは韓国に限らずどこもそうだ。
- 769 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:47:22.03 ID:SY2ZYqA/0
- まあ、アサヒが「日本発」なんてわざわざ強調するあたりで
どういうもんだか、わかりますよね。
- 770 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:52:59.68 ID:4Kx4P06wP
- ネトウヨきんもーw
リア充はみんな入れてます
- 771 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:54:23.07 ID:ePnE5rD10
- このテのソフトは使ってなくてもパケット垂れ流しなんだろ。
しかも同じソフト入れてないと無料で通話できないし、この
テのアプリを数種類も入れるのは嫌だな。skypeだけでいいわ。
これなら大抵どのスマホにも最初からインストールされてるし。
- 772 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:54:23.46 ID:A/ITYrO40
- なんだかんだで俺もこれ入れないといけなくなりそうなんだよなー。
連絡先をバックアップしておいて、一旦連絡先を空にしてから
インストールしたらちょっとはマシかな?
- 773 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:54:38.78 ID:Dta/f2RR0
- 韓国発じゃねえよ、国産だよ。
NHNジャパンが独自に作って韓国に逆輸入してるくらいなんだよ。
- 774 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:55:19.14 ID:U/N6cnrp0
- >>768
韓国人はサムソンが実態は外資、韓国政府すら傀儡ってわかってんのかね
あの国は国費でサムソンなどの企業を支えてる
そして利益は国民に還元されていない
傀儡政府の反日洗脳にまんまと騙されて、自分たちを南北に分断し
ビジネス目的の代理戦争をさせてる米露夫婦の事は全くわかっていない
- 775 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:57:04.65 ID:y09sRB790
- なにか怪しいコード仕込まれてないだろうな・・・
- 776 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 03:59:29.69 ID:HhAdN50k0
- >>775
心配すんなアドレス帳抜かれるだけだ
- 777 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 04:01:06.67 ID:xJx/+jQhO
- これは相手が入れてると真っ黒い添付ファイルとか怪しいメールが来るの?
ほんとめんどくさい…
- 778 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 04:03:40.83 ID:M+u+5dzs0
- >世界席巻
バカチョンw
- 779 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 04:05:06.48 ID:+KJXkwjU0
- http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120509_531593.html
- 780 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 04:14:38.67 ID:C/9H6/az0
- >>779
インストールパス、全削除かよww
- 781 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 04:25:51.49 ID:t+671Iq60
- >>779 なにこれこわい
- 782 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 04:35:14.88 ID:EnvOA/cl0
- Skypeより便利というけど、Skypeよりいい点が見当たらない点
- 783 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 04:38:18.05 ID:RU6Cn56N0
- え?
これってチョソ製じゃねえの?
- 784 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 04:38:47.87 ID:t+wfmxC6O
- 世界席巻って支那と朝鮮のことかな?
- 785 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 04:39:35.92 ID:yAF61T2g0
- LINE、Viver、Skypeでも何でも良いんだけど、
結局、常時接続環境が無いと意味ないから、
通話代がデザリングにかかる金以下で済む連中には関係ないんだよな。
ホワイトプランで済む人の方が多いだろ。
- 786 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 04:41:08.56 ID:ZfSKzw9r0
- iPhone使いの友達と、Android使いの俺がSkype使って無料通話は出来るのかな?
お互いWi-Fi環境なんだが友人はパケット使うんじゃないかって警戒して実験すらさせてもらえん。
- 787 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 04:46:22.93 ID:TJNSBRhb0
- >>14
手軽女なら元の意味にかなり近づくなw
- 788 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 04:47:24.42 ID:TKqLEj/S0
- これ、20年くらい前につきあってた元カノの名前が「友達かも」って出てきた。
当時は携帯なんて持っていなかったから、自分の番号は相手に教えてないし、
共通の友人もいないのだが…
怖ろしくなった
- 789 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 04:48:31.80 ID:T/x/2LXQ0
- 俺がキャリア会社の役員だったら
すごく簡単で効果的な対策を打つけどな。
つ [従量課金制に戻しま〜す]
- 790 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 04:51:53.84 ID:gVO44mSSP
- 自分のアドレスバラまくのは勝手だが電話帳内のアドレスは他人の情報だ馬鹿やろう
- 791 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 04:56:23.07 ID:zT856iiC0
- 大丈夫なのこういうのって。
通話内容流出とか。
ちなみにskypeで会話する時とか、会話内容に個人情報入らないようにしてるけど。
- 792 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 04:56:52.89 ID:fe78tOPI0
- 日本人がこういうの作る能力があっても日本企業からこういうものが出てこないってのは、
やっぱ日本企業は経営者側に問題があるんだろな。
技術者が能力あっても経営者がクソだからどうしようもない。
今の世代の経営者が消えるまでは日本復活はあきらめたほうがいいのかも・・・。
- 793 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 04:59:57.64 ID:BAHBINjj0
- このアプリ使えば若い女の子と出会えますか?
- 794 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:01:06.44 ID:p7xZUy0U0
- >>792
法的や倫理的にグレーなものを日本の企業は作れる立場にないからだろ。
朝鮮か中国じゃないと無理。
無料通話アプリが普及したらキャリアと端末メーカの自滅だし。
- 795 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:03:09.85 ID:GkOZV/Swi
- >>1
チョン会社だろ。ふざけるのもいい加減にしろ。
- 796 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:04:10.40 ID:yAF61T2g0
- >>792
ダイナマイトや原爆、SoftEther、Winnyを見れば分かる様に、
開発者や技術者は基本的に性善説の馬鹿が多いから、
民生品を売ってナンボの企業の経営者から見ると穴だらけなんだよ。
視野の狭い開発者の常識で世間は動かない。
しかもそういう理系が社長になったら、大抵の会社は傾いてる。
良い物と売れる物の区別、ヤバそうな物とヤバイ物の区別が付かないのは
始末が悪い。
- 797 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:09:12.31 ID:jX0H1sE20
- ドコモの通信障害引き起こしたソフトじゃなかったっけ?
使用者増やして通信テロ起こそうってのかw
- 798 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:09:23.10 ID:rPDvK+cY0
- チョンじゃん
- 799 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:12:00.08 ID:IwRZtx/F0
- 俺の中では韓国ソフトって認識
- 800 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:16:53.31 ID:9uocFRyF0
- スカイプと違って通話品質が悪い。
- 801 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:18:20.01 ID:n0sEzCz+0
- >>40
おわー卑怯!
でもNドライブはありがたく使ってるんだよなあ
au のandroid機にプリインストールされてたの
それならある程度信用するじゃん
- 802 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:20:59.39 ID:WdWBRkyR0
- スマホのLINEいれると迷惑メールがどばどばくるのはデフォ
システム関連やってるまわりは誰もつかってないよ
さすが情報たれながしの韓国企業のサービスだよねーって
みんなで納得
- 803 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:21:36.06 ID:Zcc03+kP0
- >>801
auって、、、お前はもう死んでる
- 804 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:23:09.46 ID:WdWBRkyR0
- そうそう あとLINEってソーシャル機能もついてるでしょ?
韓国人がばんばんはいってくるらしいね
女の子はインストールしないようがみのためだよー
- 805 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:23:21.82 ID:jX0H1sE20
- >>801
Nドライブもあっち系だったのかw
危ない危ないw
- 806 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:23:28.78 ID:oH76GvPZO
- 無料なんて聞けばバカが入れ食い状態w
- 807 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:24:00.35 ID:fe78tOPI0
- >>794
そういうグレーな部分に挑んでいくベンチャーが生まれてこない事が問題かもな。
ちょっと出てきても叩かれて潰される。
他の国はどんどん出てきてる。
先進国のアメリカだって出てきてる。
日本はまじめすぎてダメだわ。
けっきょく奇麗事ばかり言っててチャンスも潰していく。
新しい波とか生み出せずに沈んでいくだけ。
>>796
もうちょいわかりやすい文章で書いてくれ。
飛び飛びすぎて何を言いたいのかわからんわ。
- 808 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:24:47.30 ID:34T82koK0
- NHNってハンゲームだろ?
モロチョソじゃね。
日本人のは創意工夫だけど、
韓国人のは迷惑あきらか&他社の劣化版
- 809 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:28:09.92 ID:vt2OkqS9O
- そういやちょっと前騒がれてた前田敦子似のAV女優がTwitterで靴の取り寄せか何かでABCマートの店長にうっかりメアド教えたら
業務以外にナンパのメールどばどば来てラインでもしつこく来る様になったって騒ぎあったよな。
さすがチョンクォリティ。
- 810 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:31:23.35 ID:mbHoK2FR0
- >>796
文系の「コストカット」でのし上がってきた文系経営者が今の日本企業を迷走させているわけだがw
東電がその最たる例だな。
原発吹っ飛ばしておいて、「始末が悪い」どころの騒ぎじゃないよ。
お前のような思い上がった文系が「日本病」の病原菌だよ
- 811 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:32:09.12 ID:gR7T7Y7BP
- Yahoo!検索を使用 http://www.yahoo.co.jp/
http://infoseek.co.jp/
http://leafbank.jp/
http://search.osaifu.com/
http://pc.moppy.jp/search/
Google検索を使用 http://www.google.co.jp/
http://green.goo.ne.jp/
NAVER検索を使用 http://www.naver.jp/
http://www.livedoor.com/
2chのスレ検索
http://find.2ch.net/ http://h.ula.cc/dance/ http://h.ula.cc/daishi/
- 812 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:33:37.61 ID:yf7sITCi0
- >>807
>>796を読んで分かりにくいとか言ってる人が、
>>日本人がこういうの作る能力があっても日本企業からこういうものが出てこないってのは、
>>やっぱ日本企業は経営者側に問題があるんだろな。
なんて、分かった様な口を利くなってことだ。
技術者が言う「正しい使い方」ってのは、社会的に見ると偏ってるんだよ。
技術者は基本的に想像力がない。
だから寧ろ技術者が想定してない(或いは危険性を理解しつつ無視した)
使い方が世間では正しい使い方。
世間では悪いアプリとして有名なWinnyだって、
冗長性とデータの保存性に優れた分散型の仮想ネットストレージとして見れば超素晴らしいソフトだけど、
誰もそんな使い方はしてないだろ?SoftEtherも然り。原爆もダイナマイトもね。
SkypeにしてもViberにしてもLINEにしても、考えついてはいるんだよ。
でも想像力に富んでいて、且つ多様性のある一般人相手の製品で
実装するには穴が大きすぎる。
デュアルチャンネルでパケットに圧縮した音声ファイルを乗っける程度のアプリを、
穴埋めてまで使う価値はない。
- 813 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:36:37.51 ID:X7d5Wdut0
- ステマと捏造と朝鮮のコンボ
いかにも朝日らしい
- 814 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:38:22.02 ID:HhAdN50k0
- 理系も文系もねえよ
個人情報を扱うから敬遠してるんだよ
真面目な経営者(会社)ほどこの手のサービスには関わらない
でもそれは国が悪い
- 815 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:40:15.73 ID:mbHoK2FR0
- >>812
お前のような「想像力があるつもり」「客観視できてるつもり」「技術を理解しているつもり」の文系経営者が癌なんだがw
- 816 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:44:47.91 ID:8yk7OZ360
- >>808
情弱すぎワロタww
企画も開発も日本人なのに
日本人の作ったモノ馬鹿にしてんじゃねーよ
無能者のくせに(笑
もともとLINEはNHN japan傘下のネイバージャパンで企画開発されたサービス
MHN、ネイバーが今年1月に事業統合した為、現在の運営会社はNHNとなる。
ともに韓国ネット企業の日本法人。
そのため「LINE」は韓国産と勘違いされることもあるというが
日本で企画され、日本で作られた「純国産」である。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E3E0E2E2978DE3E0E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
- 817 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:45:01.66 ID:yf7sITCi0
- >>814
真面目って言うよりもパケット使いまくりのソフトは
バックボーンの体力に依存してるから、日本企業の場合、迷惑掛けた方が損だからね。
相互の音声データの圧縮方法、搬送方法のアルゴリズムの開発もセットでないと、
帯域使いまくりで鯖落ちや輻輳起こしたら、村八分に逢ってしまう。
パケットを暗号化すれば、それだけで遅くなるし、平文で送ったら論外だから。
- 818 :iphone3:2012/05/10(木) 05:46:23.86 ID:WZ6eh6Iyi
- >>1
050は
- 819 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:48:12.94 ID:mbHoK2FR0
- >>816
個人情報の扱いを決めるのは韓国人幹部
- 820 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:49:20.42 ID:3nTcHuY70
- スカイプと違って手軽って書いてあるけど 何がどう手軽なのよ
スカイプってそんな面倒だったっけ
- 821 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:51:07.23 ID:GhzXYCwd0
- 朝鮮系企業が作ってアカヒが取り上げてる時点で
純国産だから安全と言われてもなぁw
胡散臭さは消せないよなぁw
- 822 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:55:27.06 ID:PLAxZaqI0
- またステマか?
- 823 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:55:45.06 ID:DBV0JrH80
- 「無料通話やメッセージができるLINEを一緒に使おう!http://line.never.jp」
ってSMSが来たんだが?
送信元は送った事すら知らなそうだが、このメッセージってLINEインスト
すると強制で送られるの?
情弱の知り合い持つとこっちの個人情報まで晒されるんだな
- 824 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 05:57:33.00 ID:gDfk9TDa0
- >>823
されないよ。
知り合いに送るとかいうコマンドが有ったような気がする。
- 825 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:00:15.75 ID:KkI3mAtJ0
- スカイプでいいじゃん
- 826 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:01:40.68 ID:QKB+vJGd0
- アプリ起動してなくても着信してくれんでしょ?そこだけ便利そうだとは思う
- 827 :823:2012/05/10(木) 06:02:08.87 ID:DBV0JrH80
- >>824
そうなのか。どうも。
う〜ん、LINEは勘弁。正直気持ち悪い。
- 828 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:04:08.92 ID:sbx4WBpZ0
- キモッ!
朝鮮人お得意の「なりすまし」かよ。
Naverは、朝鮮人運営だから。
- 829 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:05:04.59 ID:BedCuRRI0
- コンプガチャを推奨してたような会社でしかもチョンの会社
のソフトなんてよく使ってられるなw
これ使ってるやつはホンマもんのアホだ
- 830 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:05:29.60 ID:uJw97l3X0
- 席巻とかNGワードだと思う
毎回ウザイだけ
- 831 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:05:54.39 ID:PZkzIolC0
- >>13
そうだよ。奴らが乗ったあとのエレベーターは、冗談抜きでキムチ臭い。
- 832 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:07:40.83 ID:JydMosqo0
- >>820
ログイン・常駐が不要(PC版は別)
メールアプリを起動しなくてもメールが来るような感じ
これだけでSkypeとは比べ物にならない便利さがある
- 833 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:09:34.04 ID:oT+32fji0
- 危ないとこだった。2ch情報感謝。
- 834 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:09:50.67 ID:BedCuRRI0
- >>802
システム関連の仕事やってる人間ならこいつの
やばさはすぐ気づくわなw
使ってるバカのアタマ疑うくらいだw
- 835 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:10:02.13 ID:5unaEJE70
- >>248
日本には、昔から『只より高いものは無い。』ということわざがあるが・・・・
- 836 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:12:00.39 ID:sbx4WBpZ0
- >>816
韓国企業傘下でも、日本人が開発したら日本の開発ってww
その理屈なら、今のサムチョン、エルジーは日本のもんだなww
- 837 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:12:56.70 ID:heV4Oj4eO
- スアホで、また情報漏洩
スアホ使う利用者は素でアホですからね
- 838 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:13:55.16 ID:eJ/AouN60
- 友達から連絡分からなくなった人の名前も出るとか聞いたけど
なんか怖いわ
- 839 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:15:25.06 ID:jX0H1sE20
- >>813
朝日が純粋な日本企業持ちあげるわけないわなw
- 840 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:16:46.96 ID:51839hDN0
- 法則発動でサーバーから情報だだ漏れと見たw
もちろんハッキングなどではなく
内部犯行とかw
- 841 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:19:52.88 ID:fGREiONH0
- おい、だれかおしえてくれ
スカイプじゃだめなのか?
- 842 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:21:40.93 ID:BedCuRRI0
- >>841
スカイプで十分ですw
むしろUNIX時代からあるので老舗ですw
- 843 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:21:58.99 ID:K9d3/ZkC0
- >>65
豚は実業家の器じゃない
詐欺まがいの錬金の類だろ
- 844 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:22:45.69 ID:GhzXYCwd0
- >>840
法則と言うか
どう見ても個人情報収集が目的だろ
しかも後始末しないから情報がだだ漏れになるだけ
こんなもん入れてる馬鹿の顔が見たいわ
- 845 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:34:43.44 ID:5uNncc4mi
- >>834
本人が使っても使わなくても
他の人のアドレス帳から抜かれれば同じ
Skypeと比較するバカ多いけど
これはスタンプが決め手だろ?
用途も使いどころも全然違う
それにアプリの出来はLINEの方がはるかにいい
そういう見極めが出来ない人多いよな
- 846 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:36:19.01 ID:/fL4MAsF0
- 最高学府 寮生活 IT 上場 一般家庭出身 ムショ アーッ
雑貨 〇 〇 〇 〇 〇 × ×
堀江 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇
人生経験はホリエの勝ちだな。
- 847 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:38:28.63 ID:HhAdN50k0
- >>844
おれおれw
まぁ俺の場合は抜かれても困る情報がないから使うがな
googleは検索履歴収集してるし
gmailは言わずもがな、クレカ番号を収集するって一ヶ月前くらいに話題になってた気がする
今の世の中芸能人でもないのに気にしすぎるアホもどうかと思う
- 848 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:42:39.13 ID:Vo62Q9mq0
- Skypeは使いやすいからな
ソフトもいらないみたいだし
FREETALK Phone Adapter + Skype Unlimited
ttp://shop.skype.com/phones/phone-adapters/connect-me-nau/
- 849 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 06:58:15.42 ID:UruHip2O0
- またステマですか?
- 850 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:01:28.01 ID:7Dp2DnMT0
- スタンプの絵柄が面白いから使ってんだぞ。
スカイプとかお門違い。
友だち居ないんだろ?
- 851 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:02:30.60 ID:tUnlxTgW0
- あれ、これ韓国だか中国製ときいたんだが
- 852 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:04:25.68 ID:PWlJpF520
- 日本で日本に成りすましとか喧嘩売ってんのかゴミチョン
- 853 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:05:44.85 ID:Hvpy8EzXP
- これ、韓国製だぞ、やめとけ
- 854 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:08:00.75 ID:5uNncc4mi
- 韓国製ってことでバカにする人多いけど
LINEよりも普及するサービス提供してからじゃないとバカにしようがないよな
ちなみにNAVERまとめもここのサービスだろ?
ホリエモンより数倍優秀だろwww
- 855 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:09:55.14 ID:wKsTfLUd0
- 韓国批判はわかるけど、これだけ利用者が増えていて収益が上がるなら
おまえらが愛国心でパクリもの作ればいいのに
チョンからシェア奪えるし、収益は愛国関係に使える一石二鳥じゃないw
- 856 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:10:01.39 ID:h9fM1OMH0
- なんかおかしいと思ったら、あの韓国のじゃん。
デフォ以外の場所にインストールしたら、
HDDの中身も消えちゃうかも、
と言う恐ろしいやつでしょ。
- 857 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:10:30.85 ID:GZlJFvfy0
- ん?ネバーだったかわけのわからん朝鮮のアプリじゃないの?これ。
マジ日本製ならぜひとも入れたいんだけど。
- 858 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:11:19.38 ID:abh6mRn7P
- セキュリティ考えれば使わない方がいい
- 859 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:13:18.58 ID:gkq+WLr0i
- LINEに登録したら韓国にデータとられてそう…。
- 860 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:13:21.20 ID:wFcQztro0
- 日本初どころか朝鮮発だし、世界席巻してねえし
SIP鯖付いたルーターが普通に売ってるし
使ってる三千万って在日同胞だけだろwww
- 861 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:13:32.54 ID:OWLAR+dQ0
- >>1 あれおかしいな!?とおもったらやはり朝鮮か。
クッソ死ねばいいのに
- 862 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:15:20.77 ID:VcDM/zhQ0
- 朝鮮製を、日本製と偽装して広めようとしてるってことは
確実になにか悪いこと企んでるんだろうな
- 863 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:15:59.92 ID:jX0H1sE20
- ドコモの通信障害引き起こしたアプリだよなw
使用者増やして通信テロ起こそうってのか?w
- 864 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:20:13.93 ID:a+Dn3XQL0
- 良い噂は聞かないソフトだなぁ
情弱しか使ってないイメージ
- 865 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:20:35.67 ID:BSTEgrrT0
- いらね〜からソフト削除したらHDDきれいさっぱり空っぽでござる、ってのは直ったの
- 866 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:21:16.86 ID:kU6iuy/mi
- HDD消える消えるって言ってる奴ってPCでLINE使うこと想定していってんの?
それこそ情弱じゃん。
ああいうのってスマホで使うからまだ意味があるんじゃん
- 867 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:23:01.00 ID:PRMGqaZ10
- あれ?
あ、やっぱ韓国だよな
何このクソ記事
- 868 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:23:54.35 ID:5uNncc4mi
- >>864
BYODすら出来ずにいまだに定時に満員電車乗ってる日本のリーマンが一番情弱だと思う。
マジで仕事がトロい。SkypeもPCでしか使わなかったりするし。
- 869 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:24:06.02 ID:3q2IfAIL0
- 電話帳データ韓国に抜かれるとかのーさんきゅー
迷惑メール来るようになったって話も聞いたけどどうなんだろうか
- 870 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:26:06.63 ID:22Yz1mHp0
- なあ、新聞会社の捏造やうそを通報するなら
どこにやればいいんだ?
- 871 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:26:19.54 ID:wFcQztro0
- SkypeはP2Pでプロトコルも暗号化されてて解読した奴はいない。中国で解読したとかデマが流れた事があったがハッタリだった。
コーデックもSILKって自前で開発したやつ。
LINEは単なる朝鮮企業のSIP鯖にレジストしてるだけ。
プロトコルもコーデックも普通のSIPフォンと何も変わらない。
同じ事が数千円のSIP鯖付きルーターとAppStoreに溢れる無料のSIPクライアント使う事で、朝鮮人に盗聴されることもなく出来る。
- 872 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:27:13.16 ID:7Dp2DnMT0
- スマホでSkypeなんか使う奴居るか?
LINEの方が楽しいじゃん。
- 873 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:27:52.27 ID:GZlJFvfy0
- >>870
日本新聞協会でもだめか。
- 874 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:28:59.30 ID:mVHwppptO
- なんで無料なのよ。
1円ぐらい取ればいいじゃん。
携帯料金請求引き落としで。
- 875 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:30:33.72 ID:BedCuRRI0
- >>863
それもあるがドキュモのパケット交換機新型入れ替えで
性能上がってるはずなのにパケット許容量を半分にして
接続許容量を倍にするという間抜けな設定で
入れたってのが大きな原因のひとつなんだよなw
- 876 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:30:34.00 ID:YgpwJmVn0
- 修正版出す出す詐欺で、削除されない様にする作戦じゃね?
- 877 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:32:35.20 ID:GaY5Owvk0
- >>874
無料でサービスを提供するのはシェアを獲得してその後に儲けるビジネススタイルだからです
Googleのようにね
- 878 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:32:51.23 ID:3q2IfAIL0
- >>863
でもあれアフォなのはdocomoだろ…
- 879 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:34:09.87 ID:m4UfsDkR0
- 知り合いの特別国家公務員様が使ってる。
勧められた時はお前頭大丈夫かとwww
- 880 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:35:44.21 ID:9/PrJqc4O
- アンインストール時云々のニュースで、韓国系の会社のシステムだってニュース流れたところやん…。
- 881 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:50:48.47 ID:iwQjA+Cz0
- >>874
逆にコストがかかるぞ
- 882 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:50:51.13 ID:vJbR99Ki0
- アプリ使える人が3千万もいないだろとマジツッコミ
数字を捏造するのはどっかのお家芸だなwww
- 883 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:51:22.51 ID:5uNncc4mi
- >>872
スマホはPCとシームレスな環境作ってナンボだからね。
Skypeのスマホアプリは使いにくいけど
PCでの使い勝手はSkypeの方がいい
使い分けくらいはしろよ
- 884 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:51:24.35 ID:06/m8d6n0
- ああ、日本製ってことにしておけば
バグもすべて日本のせいにできるからか
- 885 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:52:34.73 ID:jX0H1sE20
- 企業まで日本系になりすましてるんだねw
- 886 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:54:32.67 ID:3/tuTh800
- >657
White爆弾w
- 887 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 07:58:41.77 ID:EYyYVniC0
- 韓国製
- 888 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:03:35.94 ID:GhZUCVLaP
- どんどんやれ
既存を潰してみろ
- 889 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:03:37.91 ID:Nxb63WAM0
- 韓国韓国言ってるが作ったのは日本法人だよ。日経でも書かれてるし
- 890 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:05:05.61 ID:hK62cK260
- + + +
+
. ∧_∧ +. ∧_∧アハハハ +
<丶`∀´> (´∀` )
(つ つ (つ つ=(´∀`)
. + ( ヽノ ( ヽノ +
レ (_フ し(_)
- 891 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:07:02.96 ID:jX0H1sE20
- >>889
> 韓国韓国言ってるが作ったのは日本法人だよ。日経でも書かれてるし
「韓流」マスコミがそういうことわりをいちいち入れるあたり怪しすぎるだろw
そうは思わんか?
- 892 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:07:36.06 ID:gjxel/AA0
- >>889
トヨタが米国の現地法人で生産した車はアメ車ってことだね!!
ちげーだろw
- 893 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:08:15.00 ID:+5nWvxAq0
- また「日本の皮を被った韓国」なの?
- 894 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:10:33.21 ID:r6efm/Om0
- >>65
>じゃね?
頭悪そうに見えるからよせ。
- 895 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:11:03.18 ID:TdIj9MAui
- LINEは挙動が怪しいのでSkypeでいいだろ
- 896 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:11:12.12 ID:fGREiONH0
- >>832
スカイプで自動ログインしてれば同じじゃないの?
- 897 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:11:41.36 ID:1GF/M0ez0
- 「NHN」は韓国企業な。みんな気を付けろ。
PC版「LINE」に怖ろしすぎる落とし穴? HDD内全滅の危険性も
ttp://news.ameba.jp/20120509-425/
- 898 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:13:10.68 ID:3d0JCPAH0
- 擬態すんなよw
お前らはどんなに頑張っても日本人にはなれませんよ
- 899 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:18:37.38 ID:pIpmceRS0
- 新聞がザパニーズ推しかよw
「日本の方から来ました」そのままじゃん
- 900 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:19:55.11 ID:ACPe0v5mO
- 席巻って言葉大好きだよねww朝鮮猿ってすぐわかるwwwwwwww
- 901 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:21:32.79 ID:vC6GGht/P
- おはようございます
紙面見てないけど、朝日は謝罪した?
- 902 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:22:15.90 ID:C1JNrGwaP
- 実際LINEて殆ど使わないよ。
スカイプが大半。
スカイプの方が重いけど、会議通話が出来るからね
>>832
LINEてバックグラウンドで動くけど何か?
確かめてみな。
- 903 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:24:15.42 ID:rrhr7YBMi
- jkとかには猛烈に流行ってるだろ。
スマホになるとデコメ
メールとか面倒だし。
- 904 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:26:06.16 ID:1rShc3dd0
- >>855
問題の上っ面しか理解してないバカの振りをして本質から話を逸らすのはどうして?
問題は韓国云々じゃないよ。個人情報だけでなく人間関係とその中で交換される情報を
根こそぎ流用する典型的なオンボロイドスパイウェアとやってることが同じだからでしょ
こういう阿漕なツールがメディアで無批判に紹介されるのはバックに広告代理店が
いるからなのかな?
普段はスパイウェア扱いする癖におかしいよね。これが収集する人間関係のグラフ構造と
DPIの組み合わせはマーケティングにはとても重宝するだろうね
- 905 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:30:20.57 ID:AFe4726j0
- 周りが使えば結局電話帳で情報流されてるわけだな。。。
ところでLINE判別アプリってある?
- 906 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:37:10.26 ID:nhR6+47k0
- ああ、これが海外で悪いことするときは日本人って名乗る半島特有のアレかwww
- 907 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:48:33.34 ID:iT9yXrqW0
- どうやって元を取ってるんだ?
企業が完全無料で使用させるわけはないだろうよ
- 908 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:57:12.80 ID:DeRTHW+/0
- 【不具合】Windows版「LINE」に怖ろしすぎる落とし穴、HDD内全滅の危険性
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1336565350/
- 909 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 08:57:28.05 ID:fxpdcBx20
- また嘘を
- 910 :964:2012/05/10(木) 08:57:52.41 ID:cnZfpX5CP
- これ、PCのサイト見たらコリア色満載で、速攻でiPhoneから削除したやつだ。
日本発ですか…
- 911 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:05:11.88 ID:5KhWTm7d0
- 朝日の朝鮮製品のステマですか
- 912 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:07:26.66 ID:C1JNrGwaP
- >>907
アカウント取得時に使うメアドに広告メール
- 913 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:08:14.06 ID:b6rd45y4P
- 通話する相手がいない
- 914 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:08:45.54 ID:I8b1XU5b0
- >週100万人以上増えている
おい
おい
- 915 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:09:49.84 ID:iT9yXrqW0
- >>912
つまり個人情報売りさばきか
- 916 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:10:52.64 ID:C1JNrGwaP
- まあ通常メッセンジャーツールの場合、外部通話以外は完全無料てのは常識だけどね。
完全無料、その代わり広告入れるよってのはYAHOO
AOLはどうだったか覚えがない
- 917 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:12:43.85 ID:2ERZShmxO
- 大元が韓国の会社だからな。
開発者が日本人だろうが、利権は韓国の物だから自然と広告やスタイル韓国風になるんだよな。
- 918 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:13:18.00 ID:yRDp9oO40
- 一刻堂みたいに声が遅れるよな
- 919 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:16:11.35 ID:C1JNrGwaP
- 050plusもアプリ同士は完全無料だし
- 920 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:16:17.79 ID:DxiNh5+90
- 出たよチョンの日本偽装w
- 921 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:17:03.28 ID:LTamtQE5i
- 例の韓国企業カカオトークと同じ
- 922 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:18:33.95 ID:FqnSVE7I0
- 何でもステマステマ言うのは嫌いだが、 先日の朝日の一面見たとき、思わず「ステマ」 とクチをついて出てしまった。
- 923 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:18:45.60 ID:+zn1uY5cP
- スカイプはどうなったの??
- 924 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:22:12.57 ID:oCM4km010
- アレっと思ったら又、アサヒが工作活動やってたんだ
韓国発のプログラムを、日本発として公表するとか成りすましもここまできたか
新聞社まで作って捏造記事を飛ばしまくってる朝日は廃社に追い込もう
- 925 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:23:27.36 ID:NZ7CJSuI0
- 日経もひどいよ。やたらとスマホ関連の記事(売れてるスマホ向けアプリ記事など)に「LINE」の名が出てくる。
もうかれこれ、4回ほど目にした記憶がある。最近も社説にまで取り上げてた。
おそらく在日ネットワークが関与してるんだろう。
・5月1日付 日経新聞社説
「産業の軸」をもう一度立て直そう
http://www.nikkei.com/access/article/g%3D96959996889DE6E2EBE4E7E0E5E2E2E3E2E7E0E2E3E08297EAE2E2E2
スマートフォン(高機能携帯電話)向けのソフトでは、NHNジャパン(東京・品川)の開発した
無料通話ソフト「LINE」は今年中に利用者が世界で1億人を突破する見通しだ。
スマホ時代の到来で、ゲームなどの関連サービス市場も活気づく。
「日本はベンチャー不毛の地」という常識がひっくり返るかもしれない。
- 926 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:25:45.90 ID:oCM4km010
- ネイバー、LINEのPC版で「c:\Program Files」内データが消える問題で注意喚起
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120509_531593.html
テロだろ w
- 927 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:26:21.08 ID:xQh2UtuZ0
- 日本発とか汚い言い回しだな
韓国製って書け
- 928 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:27:22.29 ID:OsYWY/wj0
- ザパニーズ商法だな
- 929 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:28:09.43 ID:2cuqVPDU0
- みんななければ困るアプリになったところで有料ですよ
- 930 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:32:47.92 ID:IaDjixvti
- 韓国製ではない件、LINEは完全日本人のプロジェクトチームが日本で作ったもの。親会社がチョンなだけ、これは韓国発ではないだろ
- 931 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:33:56.16 ID:kzsG+5080
- なるほど、このタイミングに一面にもってきたわけか。
露骨なまでのステマじゃん。
通話アプリ「LINE」でベッキーらからメッセージが届く「LINE公式アカウント」開始
http://www.rbbtoday.com/article/2012/05/09/89115.html
http://news.infoseek.co.jp/article/rbbtoday_89115
- 932 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:37:42.28 ID:pRYWsfSL0
- こういうコーナー常設してる新聞だからな。
朝日新聞デジタル
エンタメ>映画・音楽・芸能>韓国エンタメ 記事一覧
http://www.asahi.com/showbiz/korea/
朝日新聞「フジ反韓流デモ参加者は、ネット上の都合のいい情報しか信じない。暇で韓国が嫌いな人たち」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1314895514/
【日韓】“スポーツ韓流”ブーム、日本代表の監督に次々と韓国人…ホッケー、バドミントン、女子ハンドボール[12/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324701400/
【朝日新聞】「朝日新聞が報じて韓国が便乗」大新聞社が仕掛ける"韓流ゴリ押しロンダリング"の正体
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1324980058/
- 933 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:38:58.40 ID:NgL7s4lA0
- >>1
日本発ではない
チョン企業
NHN Japan(エヌ・エイチ・エヌ・ジャパン)は韓国最大のインターネットサービス会社NHNの日本法人である
- 934 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:40:02.68 ID:pRYWsfSL0
- 【芸能】韓国K-POP南米を魅了、ファンには日本の文化が好きだった人が多く「日本関連のイベントに招かれたグループを見て人気に」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333347667/
http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY201203260112.html
外交通商省はまた、昨年9月にロッテグループと海外での韓国文化の広報協力に関する覚書を結んだのに続き、
今年2月にはKBSと「韓流のグローバル化」の実現に向けた協力の覚書も締結。
韓国の魅力を海外に伝えるために、政府として韓流を積極的に活用していく方針を明確にした。
韓流人気はすでに様々な経済効果も生んでいる。韓国関税庁が昨年6月にまとめた報告書によると、
韓流スターの人気とともに、韓国製化粧品の輸出額はこの10年で7倍超に急増。
韓国銀行の調べでは、ドラマの輸出や芸能人の海外公演を含めた韓国の文化・娯楽産業が海外で得た収入は
昨年、7億9400万ドル(約660億円)に達し、この5年で2倍以上になった。
韓流の快進撃は止まらない。(ソウル=貝瀬秋彦)
379 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/02(月) 17:51:31.19 ID:LpbJ1yH70
【朝日新聞】「朝日新聞が報じて韓国が便乗」大新聞社が仕掛ける"韓流ゴリ押しロンダリング"の正体
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1324980058/
388 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/02(月) 17:54:05.05 ID:LpbJ1yH70
AERAが毎週のように表紙に韓国タレントを起用し始めたのは冬のソナタの頃からだったかな
いわゆる「韓流」という言葉が出回る前からだ。
この頃から既に半島勢力の手(金)が入ってきてたはず。
ちょうど今の女性セブン(小学館)のようなもんだ。
- 935 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:40:22.82 ID:FqnSVE7I0
- >>929
移動体通信の約款には、すでにパケット解析やって連続する音声通話には制限かけられるようになってるし、
それでなくても、普通の定額契約なんて、すぐ使い切ってうんと速度低下するんじゃない?
通話無料 ったって、データ通信費はかかるわけだし、 「こんなうまい手がある」って煽って
スマホ売るだけ売っといてから、速度絞って、 だったら従量制に、っていう方向じゃない?
- 936 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:40:33.33 ID:6zNe8YKI0
- >>930
>親会社がチョンなだけ
会社名 NHN Japan 株式会社 (英語名: NHN Japan Corporation)
取締役会長 李海珍 (Lee Hae jin)
- 937 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:40:37.01 ID:eeST7edD0
- チョン企業の回線タダ乗りですやん。
まあ、Skypeもそうなんだが。
- 938 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:40:57.69 ID:XXCha3930
- チョンだろうがなんだろうが便利なもんは使うよ
- 939 :934:2012/05/10(木) 09:42:18.37 ID:pRYWsfSL0
- 432 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/02(月) 18:05:53.96 ID:LpbJ1yH70
AERA さらば2ちゃん 嫌韓の増殖
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1089352226/
http://mimizun.com/log/2ch/korea/1089352226/
1 :マンセー名無しさん:04/07/09 14:50 ID:zst4yZ9K
【南朝鮮】姦流AERAの薄気味悪さ【別働隊】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1104559528/
http://mimizun.com/log/2ch/korea/1092442148/
1 :「朝日」友好統一協会:04/08/14 09:09 ID:RO6FAHr7
最近3ヶ月間でチョンなしがわずか2週分。
キムチ色に染まるまでの壮絶朝鮮プッシュ!
統一教会も真っ青の朝鮮てんこ盛り。
何が彼らを狩り立てるのか?
*AERA ttp://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/
表紙の人 ペ・ヨンジュン●俳優 2004年5月3-10日合併増大号
女性 ペ・ヨンジュンがくれたもの 2004年5月17日号
女性 ペ・ヨンジュンと東大女子 2004年5月24日号
ドラマ 「冬ソナ」エグゼクティブ 奥田・日本経団連会長は全巻制覇 2004年5月31日号
韓国 ペ・ヨンジュンの心を旅する 「韓流」隆盛の原動力を訪ねて 2004年6月7日号
流行 ペ・ヨンジュンに学ぶ「メガネ純愛」 ミュージシャンも、大学教授も、少女漫画も 2004年6月14日号
社会 「冬ソナの壁」家庭にも職場にも 2004年6月21日増大号
読者 投稿特集 ペ・ヨンジュンに愛を叫ぶ 2004年6月28日号
AERA[ 臨時増刊 ](7/1号) 「ペ・ヨンジュン」で知る韓国
ttp://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/mook/rz20040701/index.html
- 940 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:43:34.02 ID:ISUOVy3M0
- >>914
スレ終盤だからまぁ良いが
突っ込みどころありすぎなんだよなw
- 941 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:47:01.97 ID:5KhWTm7d0
- スカイプも音が遅れるけどLINEも同じかな?
- 942 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:47:47.24 ID:pRYWsfSL0
- 【社会】消費者庁、ステマ行為を問題と認定−景品法の事項を一部改定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336563870/
- 943 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:49:08.75 ID:qQx4NVImO
- 050plusで良いじゃん
- 944 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:50:10.37 ID:tkByiSP50
- C:\Program Files直下にインストールしてあった場合、
アンインストールするとProgram Filesまきこんで削除するんだっけw
- 945 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:50:19.34 ID:ZqzY7QbH0
- LINEの話題出すなら、アンインストールするとデータ全消しになるって書いておけよ
- 946 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:52:38.59 ID:SlRz0V3/0
- NHN は韓国資本だろ
- 947 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 09:58:42.89 ID:C1JNrGwaP
- >>941
スカイプってそんな音遅れる?
時々ビデオ通話したり会議通話するけど、気になった事無いなあ。
- 948 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:00:46.43 ID:It+0iSLD0
- うひゃあヤバいアプリなのか
メディア鵜呑みにしないで2ch見てよかったぜ
ネットさまさまやで
- 949 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/05/10(木) 10:03:46.95 ID:bMeIpix/O
- >>930
仕切ってる奴はチョンだし、最近じゃ朝鮮本社が口出してきて、身動き取れないじゃん。
- 950 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:10:30.59 ID:IVEh/ZIK0
- これだけ韓国韓国うるさいのに、なぜかこのアプリだけは日本製を強調。
本社が韓国なら、それを誇らしげに報道するはずなのに、殆ど触れない。
日本製と騙して信用を勝ち取ろうとするのは、半島のいつもの手じゃん。
サムソンが富士山使ったり、相撲取りをCMに使ったり。
日本人が騙されてどうする。
- 951 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:10:54.48 ID:McsAeiVR0
- ライブドア買収したの日本の企業だったっけ?
- 952 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:14:02.47 ID:ip0mh4vz0
- >>1
>NHN「ジャパン」
○○ジャパンって会社は必ずと言っていいほどチョン会社だな
- 953 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:26:44.23 ID:DM4fdLFt0
- >>948
最近〜が大人気って報道を聞くとエラの有無を確認する癖がついたw
- 954 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:38:08.54 ID:It+0iSLD0
- >>953
マスコミが信用失ったのって
ネットと競合するからじゃなくて
いい加減なことしてるのがネットでバレたからだよね
- 955 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:40:16.06 ID:itA4hsr50
- 個人情報集めるニダ
日本製ニダ
- 956 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:45:21.31 ID:FqnSVE7I0
-
なんか、頭の弱い羊の群れにハゲタカやらハイエナや狼が群がってる様を思わせるな。
- 957 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:47:36.77 ID:b198spkii
- >>930
いや、あのさぁ・・・韓国企業の日本支社の労働者がナニジンかなんて
アレがやってる事を前にすれば瑣末な話だよ
日本人は基本的に順応型だから食うためならさっさと郷に従う。
つまり、韓国系企業の体質に速やかに順応するんだよ。
誰が望むものを作ればいいのか、企画・開発の監修は誰がやってるのか?
その組織特有の論理をすぐに見抜いて、望まれてるモノを作る。
統合型コミュニケーションツールという皮をかぶり
なりふり構わず貪欲にユーザーの個人情報やユーザーの周囲に
形成されるコミュニティの情報を収集して流用しまくるシステムは
一体誰の要求を反映したものなの?
LINEというアプリがユーザーに提供するサービスは上っ面。飴。
飴の出来が良いこと「だけ」を強調する輩はステマ
- 958 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:52:37.40 ID:NgL7s4lA0
- 韓流の快進撃は止まらない ×
韓流の下位進撃は止まらない ○
- 959 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:56:42.36 ID:VQilNBzn0
- >>957
この手のアプリと個人情報は切っても切り離せない話だからな
Pathっていう人気アプリは勝手に吸い上げて叩かれていた
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/21994/
LINEは勝手に吸い上げたりはしない
それにこういうことするバカな日本人もいる
↓
Androidアプリ「the movie」系が個人情報をダダ漏れさせていた件から改めて留意したいこと | マイナビニュース http://s.news.mynavi.jp/c_cobs/news/appwoman/2012/04/androidthe-movie.html
- 960 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 10:59:23.96 ID:VQilNBzn0
- >>957
Apple、facebook、Google、どこも当然行うことだろ
↓
統合型コミュニケーションツールという皮をかぶり
なりふり構わず貪欲にユーザーの個人情報やユーザーの周囲に
形成されるコミュニティの情報を収集して流用しまくるシステムは
一体誰の要求を反映したものなの?
ソニーは漏洩させるくらいしか出来ていないみたいだけど…
- 961 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:10:53.65 ID:DxiNh5+90
- >>944
出来が悪いというよりわざとだろ
流石は朝鮮人らしい嫌がらせw
- 962 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:11:24.46 ID:t6InuDEg0
- 日本発?
またなりすましか
- 963 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:13:10.61 ID:DxiNh5+90
- <( ´∀`)> <いやいや日本製ですよニダ
- 964 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:19:37.28 ID:DMgVQcWti
- 友達に教えられていったんインストールしたがNAVERのロゴ見た瞬間に削除したわw
- 965 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:20:50.42 ID:1QPjMmZg0
- 旧ライブドアを買収した バカチョン
そのときにアカウント末梢新規作成して、メールは絶対使ってないな!
- 966 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:25:45.24 ID:UpNvMZ1A0
- とりあえずアカヒに電突しといたわ
あとは消費者センターあたりか?
役所関連だとどこに苦情あげればいい?
- 967 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:31:49.19 ID:n0sEzCz+0
- これアドレス帳参照されるけど、プリインストールのアドレス帳アプリじゃなくても同じけ?
逃げ道はないのけ?
- 968 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:35:50.31 ID:5uNncc4mi
- >>967
LINE利用登録時にアドレス帳から友だちを追加する機能を有効化しなければ、アドレス帳内の情報は取得されない
↓
情報の取扱いに関するLINEの利用規約改定のお知らせ | NAVER公式ブログ - NAVERLAND http://naverland.naver.jp/?p=6370
- 969 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:45:13.76 ID:n0sEzCz+0
- >>968
サンクス
これならいいんじゃないの
でも何を収入源にしてるのかこわい
Nドライブ使ってるんだけど30G無料なんだよ太っ腹すぎでしょ
見られて困るもんはアップしてないけど
- 970 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:52:33.27 ID:DHfKzq9p0
- lineてSkypeみたいにグループ通話できるの?
- 971 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:54:57.17 ID:Ufa9sgk30
- 漏れも入れてて、友達も結構入れててメール替りにトークは良く使ってるんだけど電話は友達から「聞き取りにくくて使えない」って聞いたから一回も使った事が無い。
- 972 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 11:58:13.57 ID:olaXgdCa0
- スマホが便利すぎてなぁw
- 973 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:09:02.50 ID:IVEh/ZIK0
- >>968
利用者からは見えなくてもLINE製作会社からは情報取り放題なんだけどね。
韓国にお前の個人情報と交友関係全部握られてるよ。
- 974 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:16:15.05 ID:5uNncc4mi
- >>973
>>968この規約で勝手に吸い上げてたら
Apple Storeに置けないだろ?
韓国嫌うのもいいけど無知を晒すだけだぞ?
- 975 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:16:58.54 ID:M79Vh/C20
- これチョンアプリだから情報取られないように
気をつけて
- 976 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:41:29.17 ID:ufkShkzpi
- >>179
そんなん韓国のアプリじゃなくてもそうじゃん
- 977 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:48:02.08 ID:IVEh/ZIK0
- >>974
あのさあ、利用規約改定と、中身がどうなってるかは別の話。
利用者の設定次第という事は、インストール時点では情報を取れるようなプログラムだという事。
事実上、その後設定しなおすんだろ?
それに、お前がiPhoneユーザーでも、知り合いつながりがandroid使ってたら、また状況が変わってくる。
google本体もスパイ行為はしてませんといいながら、ストーカーしてたんだぞ?
韓国アプリを信用できるって素敵w
いいじゃん、安心して使えばw
- 978 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:51:43.61 ID:+QFXSuBA0
- >>137
ドライブごとわろたw
- 979 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:52:07.75 ID:WQsXcGy70
- >>976
アップル「抜き取った個人情報は適切に使用します」
韓国 「抜き取った個人情報は適切に使用します」
- 980 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:54:45.15 ID:YIddny110
- 早速ULINEを開発したニダ。
- 981 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:02:01.88 ID:5uNncc4mi
- >>977
規約を信じる訳じゃないよw
これだけユーザーがいるアプリで同意なく吸い上げる挙動をしていたらAppleが弾くか、即座にレポートが上がってくる
そういうアプリは>>959のPathのように晒される
>それに、お前がiPhoneユーザーでも、知り合いつながりがandroid使ってたら
全然わかってないなw
知人がiPhoneユーザーでも認めれば吸い上げられるだろ?
そんなことは>>845で指摘してる
俺は韓国も韓国人も好きじゃないけど、韓国というだけで判断力を失いファビョる日本人は滑稽だとしか思えんな
- 982 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:09:27.83 ID:IVEh/ZIK0
- >>981
だからいいじゃん、安心して使えば。
レポートが挙がる時点では、もう既に全部抜かれてるんだから。
ここで、危険性は存在してるのに、このアプリは安全ですといい続ける人間の方が胡散臭い。
- 983 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:11:28.37 ID:K5hzFJeJ0
- どうせ通話内容がシッカリ抜かれているんだろ
- 984 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:11:41.86 ID:hMFWa7QV0
- これ危険だと思う
- 985 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:17:09.99 ID:Rc+un0SP0
- >>517
YES。
ラインはアンイスンコーンしないと常駐すら切れない。
最強はバイバー、使わない時は常駐を切れる。
- 986 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:17:29.50 ID:jzwgre5o0
- NHNはハンゲの親会社で韓国だよな
最近だと東北震災の募金を額とがNHN口座に振り込むように言って、なんで韓国に送金しなきゃいけないんだって騒ぎになったし
- 987 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:34:05.70 ID:/bb/x18e0
- 音悪いから消した
スカイプでいーわ
- 988 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:39:36.27 ID:veIdiC6Yi
- >>979
両方黒
Appleは楽天並みに登録企業間で
チョンは他社に売る
- 989 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 13:40:28.49 ID:G/6MU4Nm0
- 上場してんの?
どこの株買えばいい?
- 990 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:00:21.91 ID:ds5ODpy80
- これスマホにいれてる
だが3G同士だとまともに通話繋がらないな
各キャリア側が帯域制限してるって聞いたけどおまえら通話できてる??
ライン掲示板とかアプリ完全に出会い系じゃん
ガキが写メ載せまくって友達探ししてるし
- 991 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:02:53.15 ID:fRsKrhlN0
- こういうのでると思ってたよ。スカイプとか昔からあったしな。
そんなに珍しいことではないけど、スマホ版がこれっていうものがなかったよね
- 992 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:13:29.25 ID:TB0PTyZH0
- 悪いことしてるから日本発だって言ってるのね
- 993 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:18:44.41 ID:l7hJODzc0
- アカピが日本企業を褒め称えるなんて異常事態だなと思ったら
チョン企業か、どうりで。
- 994 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:24:49.45 ID:/18MiQVF0
- >>892
トヨタの米国法人で生産・販売、現地で輸入ディーラーが購入して
日本国内で販売ならアメ車。
キミの感覚も分からなくもないが著作物と工業製品比べるのは力技すぎw
- 995 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:44:18.06 ID:9BJUa8NSi
- >>991
鉄板でしょ?2010年12月から
http://custom.androck.jp/カスタム/androidカスタマイズ/『viber』の使い方、設定、日本語化まとめ-android-iphone/
- 996 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:53:01.37 ID:bWduwaBdP
- 日本企業だろうが朝鮮企業だろうがこんな怪しいアプリは使わない
- 997 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:54:52.74 ID:5RCq41hn0
- 関わらないのが一番!
- 998 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:56:36.96 ID:/lRHVw1S0
- 日本発じゃない韓国製だろ
- 999 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 14:58:06.61 ID:YFzUuZgG0
- >>14
おいちゃん、それ「足軽」だと思うの
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 15:01:31.96 ID:5RCq41hn0
- 終了!
継続スレ不要
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
210 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★