■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】外交ごっこのツケ 民主党政権の禍根 始まりは「トラスト・ミー」
- 1 :再チャレンジホテルφ ★:2012/05/01(火) 00:21:42.87 ID:???0
- 普天間、インド洋補給中止…米の不信増幅
政権交代から2年7カ月余り。民主党政権の外交がますますあやしい。弱腰外交、二元外交、パフォーマンス外交…。
さまざまな批判を受ける民主党外交だが、その本質は素人丸出しの「外交ごっこ」と言えるのではないか。(阿比留瑠比、杉本康士)
「日本は米国の同盟国というが本当にそうか?」
外務省高官は最近、米紙ワシントン・ポストの著名コラムニスト、アル・カーメン氏にこんな根本的な疑問を
投げつけられた。同氏は鳩山由紀夫元首相に「ルーピー(愚か者)」と命名したことでも知られる。
「普天間飛行場の話が出ると、会議室の酸素が全部吸い取られるようだ」
昨年秋、外務省幹部はある米政府高官にこう告げられた。一向に進まない米軍普天間飛行場
(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題の閉塞(へいそく)感に米側もうんざりし、息が詰まりそうになっている。
通用しない経験則
今年2月、日米両政府は在日米軍再編計画の見直し協議を行い、米軍普天間飛行場の移設問題と、在沖縄米海兵隊のグアム移転問題を切り離した。以降も、
米軍再編をめぐる日米協議は各レベルで断続的に続いたが、住宅密集地に隣接する危険性から移設が急がれていたはずの「普天間」は、ほとんど議題に上らなくなった。
そして野田佳彦首相の訪米を間近に控えた25日。在日米軍再編計画の見直し合意をめぐり、予定された共同文書発表が異例の2日先送りとなった。
米議会が難色を示したのが理由だったが、「途中はもめても、まとまるときはまとまるのが日米同盟関係だ」(外務省幹部)という日本側の経験則は通用しなかった。
「(米側の対応に)はらわたが煮えくりかえる…」
ある政府高官は米側の対応にうめいた。だが、日本がかくも軽視されるに至ったのには理由はある。
「日本では過去のことだと忘れられがちだが、米側は鳩山政権で日本が対テロ包囲網から外れ、インド洋での海上自衛隊による補給活動をやめたことにまだ怒っていた」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120430/plc12043009290001-n1.htm
>>2へ続く
- 889 :名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 03:55:23.38 ID:LqDiiz190
- この馬鹿の手の施し様の無いのは、未だ汚名を挽回しようと必死で世界を駆けずり回ってるところだ。
ロシア、イラン、ベトナムに馬鹿にされ、利用され、笑われ日本の国益を破壊し続けている。
ただ日本国民は鳩山に感謝すべき部分もあるけどな。すっ込んでもらって民主の支持率を回復させるより、
こいつがかき混ぜて国民の怒りを増幅させ続けてくれた方が、国民の民主離れが進み、日本の政治の安定に繋がる。
- 890 :名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 03:56:50.13 ID:g3CmxK/c0
- なんでイランをそこまで悪く言うのか
その神経が日本人としてわからんな
産経さん
- 891 :名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 04:08:25.48 ID:kOrJtKgm0
- >「米国に依存しすぎたこの国を真の独立国にすることだ」
ハァ?「日本は日本人だけのものじゃない」といった鳩山の発言や、中国大訪問を忘れちゃいねーぞ。
- 892 :名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 04:10:58.91 ID:o3gMYga30
- この馬鹿のやったことは、ちょっとやそっとじゃ挽回できないぜ。
- 893 :名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 04:34:32.11 ID:lO0n9zaw0
- イランはアメリカの敵かもしれんが日本の敵ではないからな
むしろ他より優先して原油を売ってくれる友好国
- 894 :名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 08:47:41.54 ID:4aGYdeKT0
- >>893
イラン?嘘つきじゃねーか。
まあ鳩山によれば、だけど。
- 895 :名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:45:11.02 ID:FWmw6Rqc0
- >>1
安心しろ2度と民主党に選挙を勝たせないから、
もし勝つことがあれば対在日民主支持者共産主義者を
目的としたテロ組織を旗揚げするよ。
ニートとして生まれて20年やっと生きる目標ができた。
- 896 :名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:50:43.34 ID:xeY/frHl0
- ×外交ごっこ
◎政権運営ごっこ
- 897 :名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:51:45.71 ID:e1epDe2p0
- >>895
最後にトラストミーって付けたら信じてやるよ
- 898 :名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 09:52:59.38 ID:xeY/frHl0
- >>876
間違いなく、な?
- 899 :名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 14:36:44.52 ID:8UEfKfTY0
- ファック ミー
- 900 :名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 17:45:33.10 ID:Ic7GyKj10
- どうせ鳩山は選挙また出るんだろうけど、ポスターはトラストミーってコピーにして欲しい。
- 901 :名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 17:49:47.10 ID:2yThzA7Y0
- >>900 、ポスターはトラストミーってコピーにして欲しい。
ナゼカ、お茶目なオマエラーが修正液で上の「-」と下の「ノ」を消しちゃって
つ「ト - ストミー」
- 902 :名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 19:57:31.62 ID:WROUTfpd0
- 何だかんだ言っても、普天間問題は嘉手納統合でケリがつきそうだろ
自民政権で辺野古に基地ができるよりは、はるかに良かった
鳩山の手柄というよりは、単なる怪我の功名だけどw
- 903 :名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 20:07:51.79 ID:iGmd/s+70
- 政治家は気楽でいいよな
どんなに損失を出しても責任を取らなくていいんだもん
- 904 :名無しさん@12周年:2012/05/03(木) 22:43:47.74 ID:lDqnuuzP0
- >>902
はっきり言ってあの周辺ならどこだっていい。
問題はいらんことで日米関係に禍根を残したこと。
- 905 :名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 15:30:07.07 ID:6ZVyJBr+0
- 無能ミンスは解体せよ!!!
- 906 :名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 15:34:19.66 ID:Wv6LM6nG0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) キリッ
i / \ / ヽ )
!゙ (- )` ´( -)i/
| (__人_) | トラスト・ミー
\ `ー' /
- 907 :千島列島及び尖閣諸島や竹島・対馬は日本国固有の領土です:2012/05/04(金) 15:38:19.14 ID:7r4rD2erO
- >>900
次回選挙で、道民の程度が判明します。
- 908 :名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 16:40:17.54 ID:osQKV1GU0
- 鳩山が当選したら選挙区をアルカイダの標的にする。
- 909 :名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 17:51:57.87 ID:PbLNaDfK0
- 我々が選んだ政権なのだから、文句を言う筋合いは無い。
はっきり言ってバカは我々有権者なのだ!
- 910 :名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 17:56:24.77 ID:jIgqfDfF0
- ド素人過ぎる。
- 911 :名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 18:01:51.76 ID:1I28T+QE0
- 政治ごっこ。
民死党です。
- 912 :名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 20:40:57.48 ID:Cfg+8Y5y0
- >>886
まあワイドショーバカの特色だな
- 913 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/05/04(金) 20:54:26.56 ID:dc8b2qv80
- いずれアメリカでは白人が少数民族となるでしょう!
Tot ou tard en Amerique les blancs vont devenir une minorite!
アンドレ・キャラビ(Andre Calabuig)
- 914 :名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:10:13.88 ID:R4gIkd030
- 黄金連休の思い出作りの閣僚外遊ラッシュ。
日本じゃ言えない「トラスト・ミー」の花盛りか。
- 915 :名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:15:20.12 ID:9Nj8m12+i
- ま、国民のレベルと一緒だろ?
- 916 :名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:17:56.55 ID:YjxFSDVC0
- >>886
テレビが情報源のほとんどの投票者がそういう感覚だったろうからな
テレビと新聞それぞれ数社おさえりゃ消極的な支持はいくらでも作れる
- 917 :名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:55:00.11 ID:ZyGw6x+u0
- >>1
> 始まりは「トラスト・ミー」
違うだろ。
アホな有権者が民主党に投票したことが始まり。
- 918 :名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 07:56:35.56 ID:Wsj8W4H60
- 普通に考えても日本とアメリカのどちらかに一方的に責任があると言う話ではないだろう。
民主党支持者からすれば、マニフェストに書いてない普天間移設などは突然出てきた課題に
驚いていると言うのが真実だ。あるいは喫緊の課題であるがマニフェストに書くといろんな障害が
予想されてリスクが大きいと判断していたのかもしれない。しかし国民への危険な状態を放置
して来た自公政権と同じなら政権交代を沖縄県民には支持されない。政党としては当然の行動であるが、
アメリカは民意よりも軍事を優先させる話を政府間で主張してるわけだから、アメリカの国内向けの
態度とはダブルスタンダードだと言うしかない。
日本が民意を優先させるのに対して、アメリカはセキュリティーが第一に来るから軍事優先に
なるのだ。あれ?どっちが民主的な国家なのだ?
- 919 :名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:41:10.89 ID:9YKAmcY+0
- アホの極み民主党
- 920 :名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:43:14.85 ID:6OTdae380
- いまだに民主を支持してる馬鹿が居ることが信じられん
- 921 :1:2012/05/05(土) 15:48:47.51 ID:Ocdw09bZO
-
あの恥ずかしいブリヂストン鳩山は 東大出なんだろ?
- 922 :名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 15:53:23.88 ID:XDnyf7ty0
- アメリカさん、もう民主党を武力でもロボしてもらっていいですよ。
ついでに日本にスパイ対策法、愛国法、カルト宗教禁止法を作ってもらって
民主党、在日朝鮮人、社民党、共産党公明党、日本赤軍などの反日テロリスト
どもを滅ぼしてください
- 923 :名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:05:49.37 ID:egARcT7a0
- 予想を凌駕する馬鹿ッぷりに
騙された人も、ヤツが本物の馬鹿である事に気がつくのに時間が掛からなかったな
70%越えの支持から1年持たないんだから
- 924 :名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 16:14:05.14 ID:+k2AXSPn0
- 鳩山「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」 民主党
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7244363
- 925 :名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 18:59:06.88 ID:/JfArCji0
- アメリカも「トラストミー」なんてふざけた事言った時に
ノーって言ってやれば良かったのになw
- 926 :名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:07:22.27 ID:RFZjBx2S0
- バカを相手にすると自分だけが一方的に疲れる
- 927 :名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:23:20.87 ID:dBdwlX/n0
- 日本はインドをパートナーに選べば良いんだよ。
- 928 :名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:30:19.68 ID:dBdwlX/n0
- 日本の現状を知る上で、政権交代は本当に役に立った。
バカが政権取ってバカな外交すると、色んな本音や本当の問題点が
ボロボロとあちこちでこぼれ落ちてきた。
色んなもんを台無しにするド素人政権w 面白いだろ。どうせこいつら長続きしないし。
「いままで通り」なんかどんな分野でも通用しない時代なんだから丁度いい。
賢い俺らがボチボチと新しいモノ作っていくさ。
- 929 :名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:32:32.15 ID:OorWf+/K0
- いまこそ腹案の時。
さあ鳩山よ、腹案とやらを申すのじゃ。
- 930 :愛国者:2012/05/05(土) 19:39:14.63 ID:DeluhGMK0
- 日銀の政策金利はゼロ金利継続。でも国債の利回りを下げはしない。それが民主党政権。
- 931 :名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 19:47:45.43 ID:c80CC94q0
- トラスト・ミー、ポッポのガチャ目はトランス・ミー
- 932 :名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:12:38.02 ID:DJyCW9O+0
- >>928
悪いのは官僚
鳩山さんは政治家であって官僚ではないから何も関係ない
- 933 :名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:16:02.73 ID:zBJ3HKhr0
- トラストミーポッポ
- 934 :名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:17:38.14 ID:6J9BMNFq0
- >>932
お薬増やしておきますね〜
- 935 :名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:20:21.15 ID:AkRVavWs0
- 【政治】 "オバマ仰天" 民主・鳩山政権の「ルーピー」ぶりに、アメリカは怒り心頭だった★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332417218/l50
- 936 :名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:23:03.25 ID:bVAaUOwQ0
- >>3
> 鉢呂氏「会議では何を話せばいいのか」
> 高官「例えば民主党の外交政策ではどうですか」
> 鉢呂氏「そんなものは、ない!」
窓全開にしてるのに吹いたじゃねーかwww
- 937 :名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 20:49:18.21 ID:iAj6J4aB0
- 高校の時、生徒会長してて、文化祭の運営を先生がしているのが嫌で、
必死になって生徒だけで運営できるようにした。
生徒の文化祭になったと、その時は喜んだ。
そしたら、自分達の次の代が無能で、翼年の文化祭は崩壊したと言う苦い思い出がある。
民主党を見てるとアレを思い出す。物事のウラとか長期的な視点とか、何もない。
- 938 :名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 21:34:34.70 ID:8OUkDA4R0
- >>2
>普天間移設先について思いつきで「最低でも県外」と公約した鳩山氏
福島みずぽに「やさしい鳩山さんなら県外にしてくれるはずですぅ」と言われてその気になったんだっけ。
263 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★