■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【食品】亀田製菓、「辛ラーメン」でおなじみ韓国大手「農心」と提携 韓国での製品生産や生産技術を供与★3
- 1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/04/26(木) 15:30:06.76 ID:???0
- 米菓大手の亀田製菓は韓国の大手食品メーカー、
農心と商品の共同開発や生産技術の提供に乗り出す。
今秋にも韓国で共同開発した商品を投入する。米国やアジアにある互いの
販路を活用した営業展開も進める方針。世界でビジネス展開を進める農心と関係を強化し、
現在数%の海外売上高比率を2018年度に30%に高める戦略だ。
米菓や即席麺「辛ラーメン」を手掛ける農心とこのほど業務提携した。
亀田製菓は韓国にある農心の工場で米菓の生産技術やレシピを提供する。
農心ブランドで商品を発売することで、韓国の米菓市場を開拓する狙い。
海外市場で互いの販路を活用した営業活動の展開も進める。米国や
アジアのスーパーなどに広がる農心の販路を活用し、自社商品を拡販する。
このほか、原材料の共同調達も検討している。原油価格の高騰に伴い、
米菓の包装材となるフィルムの価格も上昇傾向にある。
共同で仕入れることでコストを削減することを狙っている。
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE6E2E5EAE6EBE3E2E0E7E2E6E0E2E3E09EE0E3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E6
前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335416722/
- 2 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:30:53.24 ID:jG2IYSXwi
- 第三回フジテレビ抗議デモ in 福岡
メディア、マスコミの偏向報道に抗議しよう!
【日時】5月5日 13時30分集合 14時出発
【場所】天神警固公園(福岡市天神2丁目2)
- 3 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:31:05.80 ID:7oZXYxJF0
- 亀田も不買か‥‥
- 4 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:31:11.17 ID:Wrp9cgRX0
- 美人女優 新垣結衣の写真
http://qikr.co/a5p2e
- 5 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:31:21.17 ID:7uWzeVqT0
- 亀田にはガッカリだ
- 6 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:31:22.13 ID:FZQcwwcf0
- 提携解消後、農心から
・辛い種
・ラッキーターン
・チョフトサラダせんべえ
・うす焼キムチ
・おじいちゃんのぽたぽた焼
発売だなw
- 7 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:31:24.41 ID:/u+8XoZy0
- 虫ラーメンか
- 8 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:31:39.60 ID:coTP58bo0
- あーあ
柿の種やハッピーターンのニセモノが出回るのも時間の問題か
- 9 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:31:46.89 ID:h+k03HnJ0
- 法則発動で亀田も終わりだな。どーでもいいけど。
- 10 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:31:50.08 ID:Sy8iAiS60
- 技術盗まれるだけなのに
- 11 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:31:54.43 ID:prI+zrso0
- >>1
どんなもんじゃーい
- 12 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:32:27.56 ID:zsCfvKNG0
- >>6
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/potapota.jpg
- 13 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:32:28.79 ID:6z5AUIlB0
- 亀田製菓の贈答品も控えることにする
- 14 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:32:32.07 ID:GDOrATWw0
- 今頃亀田製菓の中の人はツイッター見てどう思ってるかな?
それともネットは一切見ないかな?
- 15 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:32:44.43 ID:vTKuO5is0
-
亀田製菓の「おばあちゃんのぽたぽた焼き」と韓国のパクリ商品「オモニのぽたぽた焼き」
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/potapota.jpg
- 16 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:32:48.56 ID:8hvVLo/y0
-
亀田 終ったぁ!!
- 17 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:32:52.03 ID:0TSebBY40
- まだこんなマヌケな会社があるのか(・∀・)
- 18 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:32:52.77 ID:JD7oB0U90
- >>1
一番の打撃はそっくりそのままのレシピの菓子が名前変えて
世界全国で売り出される事だろうな
ただでさえ日本の食い物はアウトな時期なのに敵に塩を送るとは
- 19 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:33:14.89 ID:549DlHwB0
- 販路なんか己で開拓しろよ
あーあ日本企業はなにも学ばないんだな
- 20 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:33:18.00 ID:orwJq5r00
- 数年後、韓国製の激安柿ピーにとって食われる亀田の姿が……
- 21 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:33:19.65 ID:eSgIDep40
- 中越地震以降、せんべい買う時はなるべく亀田のを購入するように心掛けてたけど、もういいや・・・
- 22 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:33:47.15 ID:XHoApD9g0
- 亀田製菓不買決定♪
- 23 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:33:50.84 ID:fWhcckhJO
- 韓国産の亀田の柿の種
韓国産の亀田のハッピーターン
これだけで売上高が半減しそうだ
- 24 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:33:51.13 ID:2wvlf50g0
- どうせあっちは提携しなくたってパクリ商品出すだろうけど、亀田もう買えないな。
虫入りお菓子はゴメンだわ。
- 25 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:34:17.67 ID:FZQcwwcf0
- >>12
もうあるんかいwww
ファックだな
- 26 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:34:23.61 ID:Z/z0lwu30
- 【食品/韓国】キムチ、生マッコリが中国に輸出できない理由は大腸菌群が多いため…衛生基準の緩和を要請--韓国紙[12/04/20]
あの中国でさえ大腸菌の多さで禁止する商品を3年間検査免除で輸入OKにした日本民主党
韓国食品を拡大販売するとても危険な東急ストア
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334838007/-100
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334887040/-100
【韓国】不衛生なキムチ製造業者177カ所を摘発、 「食中毒菌うようよ」 [2011/11/23]
「サービス品質第1位のスーパーでこのような有害物質がどうして何度も出るのか」
民主党の改訂によりすべて未検査で入ってきている日本向輸入商品もとても危険なキムチ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322024882/-100
民主党の政策で「日本向け韓国産キムチの衛生検査が3年間免除」
http://news.searchina.ne.jp/disp_android.cgi?y=2011&d=0601&f=national_0601_195.shtml
韓国産キムチから寄生虫の卵、野良犬の糞が見つかる 日本へも輸出 大久保もキケン!?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/c16bf13e4c389fd64c59f51f91a81fb0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/8f63653df561b702d1ae2285a77ac977.jpg
【米国】 コリアンレストラン、衛生検査で摘発多数?
不衛生を認める韓人飲食業協会会長 「韓国料理の特性上どうしようもない」 [2012/01/05]
通常化している食べ残しの使い回し、手を洗わない、入浴の頻度など基本的生活習慣の違いも
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325918263/-100
- 27 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:34:33.63 ID:cWzlo3v60
- まあ価値と言うほど難しそうな菓子は無さそうだが
しかし韓国と提携する意味は無いよな。
- 28 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:34:34.62 ID:Vc9+Kv4Q0
- さよなら亀田。
わさび味の柿ピー、好きだったよ…。
- 29 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:34:40.82 ID:vTKuO5is0
- 農心ラーメンの事件
韓国 虫入りラーメン
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/t/o/a/toanewsplus/22103113468_60100010s.jpg
韓国食品からネズミ、鉄パイプ…異物混入相次ぐ
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1273999405/
今度はコクウゾムシ、蛾、青虫。まだまだ続く食品異物混入 韓国
http://dangun.iza.ne.jp/blog/entry/514781/
【韓国】ムカデ、ゴキブリ、注射針…韓国軍の食品から異物が相次いで見つかる
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news4plus/1298869253/
今度はコクウゾムシ、蛾、青虫。まだまだ続く食品異物混入 韓国
http://dangun.iza.ne.jp/blog/entry/514781/
- 30 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:34:43.00 ID:CTWY4msy0
- 柿の種辛ラーメン味
http://www.kamedaseika.co.jp/info/20120426.pdf
- 31 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:35:01.95 ID:VdbgDKxW0
- >>12
すでにwww
- 32 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:35:06.68 ID:k9Te+NO20
- 亀田もこれで虫入り仲間か
もう柿の種買うのやめよう
- 33 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:35:06.87 ID:G7ZD4hE00
- 安成美なんかつかってたもんな
バイバイ亀田
- 34 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:35:11.47 ID:y5SKwlXK0
- 先人の苦労をあっさりとまあ・・
- 35 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:35:16.59 ID:HA5N/T+V0
- うわ、亀だもう買わない。
- 36 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:35:19.38 ID:hsp6Y3WG0
- 亀田製菓HPの問い合わせから、
農心の今までの異物混入事件の事を教えてやれよ。
多分あの亀田はその事を知らないと思うぞ。
ttp://www.kamedaseika.co.jp/counselling/counsellingIndex.html
- 37 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:35:21.55 ID:Ck7eHv5Z0
- 原発が爆発して東日本の米菓業界はもうやばいらしいね仕入れとか
- 38 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:35:30.38 ID:gSaD8KTp0
- いいじゃないか・・・日本が滅んでも・・・
こうやって日本が蒔いた種は、韓国人が育てて、世界中で花を咲かせるんだ・・・
それは韓国製であってもある意味日本製と同じことだ・・・
日本は喜んで自ら滅ぶことで韓国の礎となろう・・・
- 39 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:35:39.96 ID:UG4rMgIx0
- 最悪の経営判断だなw 懲りないというか、社内におかしなことを考えている奴がイそうだ。
- 40 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:35:44.30 ID:JCOchV5m0
- >>15
あーあw
- 41 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:35:45.68 ID:coTP58bo0
- >>17
このほか、原材料の共同調達も検討している。原油価格の高騰に伴い、
米菓の包装材となるフィルムの価格も上昇傾向にある。
共同で仕入れることでコストを削減することを狙っている。
もうだめだぞこれ
韓国の包材メーカーって確かに安いんだけど、見本で持ってくるのが一番品質がいいやつだから
契約後に納品される不良品対応する手間暇考えたら高くても日本メーカーの方がトータルで得なんだぞw
- 42 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:35:45.99 ID:KwFqakoJ0
- ハッピーターン▼(ノ∀`)アチャー
- 43 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:35:57.38 ID:pWQ8SqIJi
- 韓国生産なら確実に、異物混入ありえるな。
- 44 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:35:59.64 ID:5qqhMJOR0
- 法則発動する前に
亀田製菓の株売っておくか
チョンと関わると必ず不幸になるぞ
楽しみだw
- 45 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:36:00.26 ID:HcWBQFuI0
- 商売にチョンを絡めるなとは常識だろうに。
どうせ決定権もってるのは老害だろうけど、無知が破滅を導いたか。
- 46 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:36:03.41 ID:BLlhr1bA0
- 株主は黙ってるのか
- 47 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:36:14.43 ID:ICgCXq0fO
- はい 終了。
- 48 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:36:18.89 ID:lAYb45PtO
- さらば亀田製菓
もう口にすることはないな
- 49 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:36:20.79 ID:vTKuO5is0
- グリコ「ポッキー」をパクった「ぺぺロ」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6a/8afb5759d086236b68713d6ccb19e303.jpg
明治「キノコの山」をパクった「チョコきのこ」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ee/88ff0eaaa93f1293e414b7cf596f5c45.jpg
「ひよ子」をパクった「ひよこ」 そのまんま
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/99/4226c1eb9200d41ba9b5b49a68144e84.jpg
森永「エンゼルパイ」をパクった「チョコパイ・情」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/aa/c03f8430ffa05565a1fdac7920d03192.jpg
森永「おっとっと」をパクった「くじらごはん」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d5/cc43749e2acdf7a60ebccebf68cf2268.jpg
明治「Fran」をパクった「Friend」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6a/537c16fde8ffc20bd3c4d202037ae10b.jpg
大塚製薬「カロリーメイト」をパクった「カロリーバランス」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2d/f97ff10946b05ffd3cef4398aa52a479.jpg
森永「パックンチョ」をパクった『カンチョー』
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/da04ea63a24feb5c667ec8863b4b50c9.jpg
不二家の「ペコちゃん」をパクった「パクちゃん」(ポコちゃんのパクリもw)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ad/74eb92926d4c1c016d2c173cf6a9c148.jpg
アサヒ飲料の「十六茶」をパクった「17茶」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/7fb413b781574af13839f681623d0eee.jpg
キリンビバレッジの「アミノサプリ」をパクった「アミノアップ」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8d/9b4271b59f41d4a791f5ae09caecf512.jpg
大正製薬の「リボビタンD」をパクった「バッカスF」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/06/4e122d817de83438a6e500e522e053c4.jpg
森永製菓の「ハイチュウ」をパクった「マイチュウ」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c8/9280db413e0746b52a1d3348318759fc.jpg
亀田製菓の「おばあちゃんのぽたぽた焼き」をパクった「オモニのぽたぽた焼き」
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/potapota.jpg
- 50 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:36:28.23 ID:Dyei/iKZ0
- せんべいは岩塚製菓が好きだ。国内産米使っているし。
- 51 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:36:32.29 ID:Z/z0lwu30
- 【韓国】「衝撃的な実態」韓国カムジャタン専門店、食べ残しの使いまわし10軒中5軒、大久保でもあたり前 !?[06/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309427602/-100
【韓国】 残飯を再び客に提供したのは半年で87か所、摘発。食品衛生法施行も監視に限界、実数はもっと多い [09/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285676605/-100
【韓国】「食べ残し」使い回し禁止法 [10/19](1001) 新大久保は残飯無法地帯、安いには理由がある !?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255911714/-100
【韓国】客に残飯を4回以上出した食堂は廃業にする…食品衛生法改正、7月から本格適用[04/03](1001)
3回バレなければオーケーの政府公認残飯処理法 (船場吉兆は即廃業)
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238754647/-100
【韓国】給食のご飯からカタツムリ、スープにクモ、キムチの中からカエルも…不衛生さに驚愕[06/16]
http://desktop2ch.net/news/1308235571/
【韓流】不衛生な韓国産食品 日本で簡単に増え続ける汚い韓国料理店 【K-FOODを食べてはいけない】
http://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI
【韓国】日本人注意!!ウジがわく魚醤油 製造工場(ウジがわきグロ写真注意 ) 観光客に塩辛小売店で販売[2012/03/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331870948/-100
- 52 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:36:35.59 ID:lEFOJ1HA0
- 日本人が好きな鍋の種類 ランキング
http://ohchan.michikusa.jp/2012/0129_01.html
>2位 キムチ鍋
もうジャップの負けなんだよ・・・
- 53 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:36:44.10 ID:6eHOGMW70
- 亀田の梅の香巻が中国産だったことも驚いたわ
- 54 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:36:44.08 ID:VfAM0maM0
- >>36
社内にはネットユーザーいないのかな?
- 55 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:36:52.97 ID:7kNzbuMqO
- また法則発動するのか
- 56 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:36:53.47 ID:ssKOfHNh0
- 亀田の柿の種辛ラーメン味
http://www.kamedaseika.co.jp/info/20120426.pdf
- 57 :かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/04/26(木) 15:37:10.08 ID:FLkwbWkD0 ?2BP(1000)
- 「軒を貸して母屋取られる」となるだろうなw
亀田にとって販売拡大に繋がらず寧ろ世界での販売機会を失う事になる。
亀田のしてる事は正しく愚の骨頂だよ。
- 58 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:37:18.05 ID:aLrcolsc0
- キムチ柿ピーとかクソまずそうだからやめろよな
- 59 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:37:46.24 ID:er+xOGPa0
- ロッテって昔から不買運動の対象だけどぜんぜんビクともしないみたいだよね?
- 60 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:37:48.13 ID:yeQl2ip80
- 花王
サントリー
積水
東レ
ニッサン
三菱自工
ソニー
ロート
で、亀田 新規加入
- 61 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:38:00.47 ID:1My+9gP20
- >>38
滅びたいのならかってに滅べ、日本を巻き込むな
北もついでになくなれば、世界は安泰・日本は平和
どれほどの犯罪が無くなるか分からん
メリットだけは山のようにあるが、デメリットは全くない
全方向に向かってこれ以上はない慶事
- 62 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:38:02.10 ID:y0zjdbdEi
- キムチとの提携ネタで一番ショック受けた...
さよなら亀田製菓、大好きだったけどもう買わないよ・゜・(ノД`)・゜・。
- 63 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:38:03.68 ID:Ck7eHv5Z0
- 韓国はハッピーターン粉だけを袋詰300gで販売しそう
- 64 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:38:09.66 ID:+6nZVENa0
- 亀田とか聞いてもどこかわからんかったが柿ピーとかぽたぽた焼き作ってるとこなんだ
結構有名っぽいのに・・・まあ金稼ぐのが上手いってのと頭が良いってのは一致しないしな
- 65 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:38:14.91 ID:0oQ+SAAn0
- >>44
法則発動するなら、今買ったら損するじゃんw
いつ売るんだよ・・・
- 66 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:38:17.34 ID:DyqEmF630
- 亀田も不買入りっと
- 67 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:38:21.43 ID:ssGQpsFC0
- >>12 >>15 のようなものを既に出されているというのに
それでも韓国と組もうというのか?愚かすぎやしないか?
- 68 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:38:24.09 ID:TtIS5z150
- 他人の物は自分の物、自分の物は自分の物
よくこんな国の連中と手を組めるねえ
- 69 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:38:59.99 ID:kkbtZPvr0
- >>63
あいつら甘いの喰うのか?
- 70 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:39:03.01 ID:ipGANj6n0
- 亀田も寄生虫入りになるのか。
- 71 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:39:13.91 ID:Yhh3lWiA0
- ハッピーダウンwwwwwww
- 72 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:39:14.05 ID:4xtFeOXpi
- あー、もう買わねえわ
- 73 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:39:25.42 ID:xsfryWCc0
- 「ぽたぽた焼きの起源は8千年前から朝鮮半島に伝わる菓子ポティポティが起源。
それを日本人が朝鮮侵略時に文化ごと焼き払い、日本に持ち帰った。
パッケージのおばあちゃんは朝鮮のオモニがモデル」
はい3年後
- 74 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:39:26.58 ID:XTg1vm+70
- もう亀田買わねーわ
- 75 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:39:41.23 ID:coTP58bo0
- >>64
商品リスト
http://www.kamedaseika.co.jp/item/itemIndex.html
- 76 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:39:53.56 ID:f7uf8f0s0
- ぽたぽた焼きをパクられといてよくこんなことする気になるね
亀田ってバカなんだね
- 77 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:40:02.43 ID:ZmpIbM1h0
- 虫入り煎餅とかまじないんで^^
- 78 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:40:05.79 ID:HFW7o/reP
- 法則発動wwwwwww
ぐっばい亀田
- 79 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:40:22.73 ID:V3rM5vxs0
- 亀田製菓とか二度と買わねぇわボケが
- 80 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:40:32.13 ID:YV7rOpQCi
- トップが籠絡されたか
- 81 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:40:40.76 ID:qu799sRo0
- 俺知り合いに亀田製菓の人間がいるから直接苦情言うわ
- 82 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:41:04.70 ID:hcth/B1w0
-
___
/ヽ::::::::::::ヽ
/ |;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| |;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|━ィ'''''''''''''''''''━、
| r'r‐'''''''''''''''''''''''‐.i、
/.r──────┐
/. .>─────┼,
| 彡 | |
| / 、、、、 、、、 l |
Y| _,_ _,_ |/
ハ  ̄ヽ f ̄ 〈
| ヽ ミ ヽ 〉
\| \/ \ノ\/|
|::ト U /
|:: | \ <〜> /
 ̄| \ ⌒ /
/\ ┬─(
.,`' 、_rェヽ、,,_.............._,/└、_,、ィ
`' 、 いリ;lj ,、r'゙
`'‐-ヾリ//
安納 奉足
(あの ほうそく)
1101〜1157 没落貴族 餓死
- 83 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:41:10.75 ID:pWQ8SqIJi
- 金属以外の異物混入は十分ありえる
- 84 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:41:11.15 ID:KnfyxIzUO
- あーあ亀田好きだったのに
- 85 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:41:40.44 ID:TuzYzgFz0
- 亀田もつぶやき持っているけど今回の事件はつぶやき拡散しまくりですぜ
よかったね
>>80
国技である整形ホステスの枕接待を受けたか
トップに寒流ババアがいるかだな
- 86 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:41:46.00 ID:uAAa4BRq0
- 農心ってカップラーメンからウジ虫見つかってたとこだろ
イメージ悪すぎるだろ
- 87 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:41:47.03 ID:ipGANj6n0
- 亀田の関連会社は
寄生虫入り韓国企業ですよね。
- 88 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:41:47.91 ID:mPFFjUSe0
- 手を組む理由がわからん
また学生運動世代のバカがとりこまれたのか
- 89 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:41:58.77 ID:4LnXjUxq0
- にしき野やめた時点で終わってる
- 90 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:42:29.47 ID:AnYNAxMg0
- >>83
悪い方へのリミットが存在しないのが韓国人
- 91 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:42:48.19 ID:8crHUoea0
- また日経の味がする!
- 92 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:42:50.63 ID:vH7504R30
- せっかく築いてきた企業イメージをわざわざ無にするなんて信じられん
- 93 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:43:01.74 ID:y5SKwlXK0
- ●【日韓】技術流出で韓国大手鉄鋼メーカーなどを新日鉄が提訴[04/25]
大手鉄鋼メーカーの新日鉄は、退職した技術者を通じて特殊な鉄鋼製品の製造技術を不正に取得したとして、
韓国の大手鉄鋼メーカーなどに対して1000億円の損害賠償と、製品の製造と販売の中止を求める訴えを、
25日までに東京地方裁判所に起こしました。
日本経済沈没 そもそもの原因
↓
■http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/5108dcd64e4873179846bf9a9b5a02c2
■http://ameblo.jp/0k0k/entry-10299600613.html#main
- 94 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:43:03.27 ID:8hvVLo/y0
- >>12
( ゚д゚) はやっ
- 95 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:43:04.15 ID:7M8X3XM30
- ロッテの兄弟会社だろ?
そのうちロッテか農心に買収されるんじゃね?雪印アイスやらブランド名そのまま
だし高齢化社会の年寄り用に亀田ブランドねらってるとかさ
- 96 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:43:07.28 ID:xLeBuwNfi
- キムチ味の柿の種とか無理
- 97 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:43:16.75 ID:6RvxOJ0/0
-
亀田の代わりはドコだろう?
三幸製菓あたり?
- 98 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:43:18.31 ID:1KC05J4Z0
- 歴史から学ばぬ経営者の会社など、もう未来は無いのだ
さらば亀田製菓
かつてそういう名の米菓メーカーがあったという事だけは未来に伝えてあげよう
歴史の教訓として
- 99 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:43:21.39 ID:qKB/m/Qh0
- 韓国に関わるといいことないって!
- 100 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:43:43.03 ID:xs9OlhlU0
- もう亀田は終わったからどうでもいいや。
この際どういう形でチョンが裏切るか予想しようぜ!
- 101 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:43:49.55 ID:pWQ8SqIJi
- >>90
韓国の工場の裏は(倉庫や冷凍庫)・・・・笑えない
一カ所しか知らないけど
- 102 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:44:02.75 ID:uAAa4BRq0
- >>49
かっぱえびせんのパクリもあるよな
- 103 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:44:05.32 ID:juT9xLSbO
- デメリットしかないだろw
経営陣はなに考えてんだ???
- 104 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:44:10.29 ID:YV7rOpQCi
- 記事に韓国生産とある
怖くて買えないわ
- 105 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:44:14.93 ID:coTP58bo0
- >>88
若者のあられ・おせんべい離れ→そうだ、国際化*しよう!
*こういう場合の「国際化」はなぜか特アのみを指す
亀田って結構新規開拓に意欲的なんだけど、それが仇となったか?
白い風船やハッピーターンみたいに、甘辛を合わせるのは他社より上手なのに
- 106 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:44:20.17 ID:sJxDknqM0
- ハッピーターン食わないと決めた
- 107 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:44:35.73 ID:WBU/xr7e0
- 三幸製菓ばっかり買っているおれにしかくはない
- 108 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:44:36.80 ID:p6lOrVyB0
- 何でこうなるのかな
中国領事館の件といい
ほんとお恥ずかしい限りです
- 109 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:45:29.82 ID:TDgugnNg0
- >>60
皆さん不買大変ですね。俺はガチの韓国企業以外は別に気にしないわ
- 110 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:45:42.20 ID:efRhCvN2P
- http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201107/17/52/f0221252_015399.jpghttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201107/17/52/f0221252_015399.jpg
- 111 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:45:43.12 ID:Fb6nZ+YU0
- 法則どころか死亡フラグwww
- 112 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:45:43.37 ID:KZjrvsa20
- 何を考えてるんだ、チョンと組むとか
頭がおかしいのか?
- 113 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:46:01.26 ID:qO+1GH7b0
- 亀田の社員が見てたら、このスレのアドレスを貼って、社長、他役員にメールするんだ。
まだ、間に合う。 このまま行ったら、三年以内にロッテの資本になってしまう。
- 114 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:46:09.96 ID:rqvM6KDX0
- >>52
キムチ鍋は日本料理だよ
韓国人も言ってるけど、韓国にキムチ鍋なんて料理はない
日本の鍋の味付けをキムチ風にしただけだから当然だけど
カレーうどんと同じ
- 115 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:46:20.06 ID:hsp6Y3WG0
- 異物混入だけじゃなくて
過去に本国で辛ラーメンブラックの成分偽装やらかして
販売禁止にもなってるよw
【毎日経済(韓国語) 国内販売中断'辛ラーメンブラック】
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2012&no=111031&url=n
- 116 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:46:44.65 ID:CEE7Zn9o0
- 三幸製菓が好きだから別にいいけど亀田は二度と買うことはないな
- 117 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:46:52.76 ID:AVjTeEEI0
- >>30
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ̄旦 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
- 118 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:46:53.60 ID:YQgb3uBK0
- 三幸製菓買ってるからモウマンタイ
- 119 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:46:58.16 ID:5yBX1+Wp0
-
亀田の柿の種にゴキブリが混入する日がくるのか。
- 120 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:47:03.22 ID:TvqPL4yI0
- ハッピーターンのあのコナコナの製法がパクられるのか…
- 121 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:47:05.23 ID:6MR8IEyFO
- 法則フラグたったな
- 122 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:47:19.03 ID:KHOOo2tN0
- 辛ラーメンてあの震災でほとんどの品が売り切れてなかったにも関わらず
売れ残ってたあの辛ラーメン?
ある国は家族がひとつの鍋から食べるか、それが邪魔くさい時は床にぶちまけてそこから
直接食べるというあの辛ラーメン?
- 123 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:47:21.93 ID:8hvVLo/y0
- >>46
株主
手遅れにならないと いいね。。
- 124 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:47:29.08 ID:VdbgDKxW0
- >>18
敵に塩を送るのは謙信以来って上手くねーよ!
- 125 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:47:53.39 ID:lx3m9IND0
-
あーこれで柿の種も、韓国企業が亀田製菓からシェアを奪われることになるんだな。バカな経営者だ。
- 126 :かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/04/26(木) 15:48:04.41 ID:FLkwbWkD0 ?2BP(1000)
- 所詮新潟の田舎っぺよ。
- 127 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:48:15.85 ID:YV7rOpQCi
- もう足抜けするきじゃね
朝鮮財閥と組んだつうか、売ったんだろ
- 128 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:48:19.38 ID:UG4rMgIx0
- 損することはあっても特になることは全くない。
それを「得になる」と考えているのが上層部にいる。
誰の特になるのか。会社なのか消費者なのか。
そこをよく考えればこの提携話の胡散臭さがよく分かる。
- 129 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:48:26.71 ID:4ew0bJDZ0
- BBCの在日エラ張り反日女記者といい
TPP推進の売国BBAといい
亀田の場合は老害世代へのハニトラかな?
- 130 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:48:30.89 ID:UfgKG9ea0
- ぱりんこマジおすすめ
- 131 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:48:45.87 ID:MAsPxC+w0
- Kの法則
- 132 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:48:59.24 ID:TuzYzgFz0
- 凸したやついる?
- 133 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:49:01.25 ID:sEhOq6+80
- 亀田買うの止めた
食品なのに、安全なイメージが無くなって良いのか?
- 134 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:49:09.78 ID:xs9OlhlU0
- 『農心の工場で米菓の生産技術やレシピを提供する』
朝鮮人の魂胆なんて見え見えじゃねーかよw
原材料の共同購入なんて仕入先を賄賂漬けにして平等な入荷は期待できないし。
販路の拡大についても農心製品の裏とか見えない所に置かれて終わりだろ。
- 135 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:49:13.37 ID:JD7oB0U90
- >>113
経営が厳しいから将来にロッテに吸収されたくての提携なんだろw
- 136 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:49:14.42 ID:S0TnGl5E0
- ハッピーターンの魔法の粉の発祥は韓国ニダ!!!!!
- 137 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:49:16.22 ID:1u4d37zj0
- もう亀田製菓買うことないなー
カレーせんべい好きだったけど。
バイバイ!
- 138 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:49:16.33 ID:6EUnYRxR0
- イカ臭せぇ
亀だ性器
9センチ
- 139 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:49:18.61 ID:1My+9gP20
- 上様が起用されてるのは三幸だっけ
これからは三幸の買うとしよう
チーズアーモンドがおいしいから好きだな
- 140 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:49:24.20 ID:VfAM0maM0
- 白菜に寄生虫が居るなんて知らず、テレビに乗せられてちょくちょくキムチ食ってたのは、俺の黒歴史w
- 141 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:49:32.15 ID:8hvVLo/y0
- >>49
> 不二家の「ペコちゃん」をパクった「パクちゃん」(ポコちゃんのパクリもw)
> http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ad/74eb92926d4c1c016d2c173cf6a9c148.jpg
パクちゃんwww 自虐かwwww
- 142 :タンネカムイ:2012/04/26(木) 15:49:45.89 ID:kbApyuluO
- 夜勤明けで終了のお知らせを知るとは…
サヨナラ亀田 セウカンの農心と仲良くな
- 143 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:49:46.44 ID:Q9ocUpcz0
- 柿の種好きだったのに...
百害あって一利なしやぞ韓国企業と提携なんて。
チョニー見てみろよあの凋落ぶりをw
- 144 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:49:50.45 ID:DZiif78iP
- 亀田にあの法則が来るのかな。
もう亀田の煎餅買わない。
- 145 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:50:20.84 ID:xjHDxVjn0
- 亀田の商品皆、朝鮮人に持っていかれると思うと切ないぜ
- 146 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:50:39.62 ID:5yBX1+Wp0
-
おい、まともな「亀田」はいないのか!?
- 147 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:50:48.13 ID:hcth/B1w0
-
金田製菓
- 148 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:50:59.77 ID:HgvjbKlP0
- こんなジジ臭いとこの菓子なんか元から食ってないしな・・・
- 149 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:51:12.09 ID:4ew0bJDZ0
- あちらの国では日本のパクリ産業で数十数百億稼いでる連中いるからなあ
しかも国民に聞いたら「これって日本のものでしょ?」って言うものもある
要するに騙したもの勝ちが日本以上に罷り通ってる気持悪い国
服飾でもかなり盗まれてるんだぜ・・・
- 150 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:51:19.20 ID:ZP4kJ7CQ0
- 亀田は不買ね。
- 151 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:51:28.07 ID:rqvM6KDX0
- 韓国企業と提携して成功した企業って一社もないよね
家電メーカーは軒並み提携したり技術提供したりしたけど、ご覧の有り様
海外企業と提携するのは結構だが、相手を選べと
何より「自社より技術面で劣る企業」と提携するのは自殺を意味する
かつて欧米企業も日本企業相手にこれをやって死んだ
- 152 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:51:32.82 ID:GDOrATWw0
- なんというか・・・亀田のおせんべいにも「非衛生的」というイメージが付いてしまう
- 153 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:51:39.20 ID:i4C64bLG0
- ばかめだ
- 154 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:51:43.83 ID:coTP58bo0
- >>144
想定の範囲としては
・キムチ味商品を展開してコケる
・異物混入
・製法流出で類似品が安く売られる
・農心製の亀田名義製品をアメリカに持ち込み、在外邦人に見放されて売り上げダウン
ほかにある?
- 155 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:51:44.73 ID:c8uVyZY90
- なんで団塊経営者は自分の首を絞めることを進んでやるんだろう
理解に苦しむわ
- 156 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:51:59.41 ID:mpvDif820
- 黒豆せんべいが台頭して岩塚製菓大勝利
- 157 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:52:14.11 ID:VdbgDKxW0
- ハッピーターンもだが
サラダホープが食えなくなるのは死活問題。
- 158 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:52:15.36 ID:nSqJIpbM0
- これが本当だとして、トップの頭が悪いんだろうな。
「我社にも十分メリットがある。今の時代はスピード感が大事なので提携先工場で生産する。
そのために生産技術の提供が必要。」
みたいな感じかな。
- 159 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:52:35.94 ID:sMepYzFJ0
- 亀田オワタ
- 160 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:52:42.12 ID:pxAk0aJv0
- 亀田終わったな
ソフト煎餅安くて酒のつまみに良かったのに
もう買えない
- 161 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:53:10.73 ID:hsp6Y3WG0
- >>146
亀田製菓 「ウッシャァァァー!」
亀田兄弟 「ウッシャァァァー!」
農心 「ニダァァァァー!」
ヤル気マンマンです
- 162 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:53:14.57 ID:whA9r+1j0
- 残念だ、もう買わない
類似商品で我慢するしか無い
スーパーの「お客様の声」にもキッチリ書き込もう
- 163 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:53:15.13 ID:XaoE3qDx0
- バカウヨはイオンもセブンもコンビにも、買い物できる店がもうないから関係ないだろw
- 164 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:53:15.24 ID:YV7rOpQCi
- 亀田のせいで
また捏造起源言い出すだろ
亀田の罪は重い
- 165 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:53:18.68 ID:CKBZkkYY0
- 日本人なら三幸製菓だよな
- 166 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:53:58.20 ID:OU1MiDfhP
- なぁ韓国が嫌いってのは俺も一緒だし不買は割りとしてるほうなんだけどさ
おまえらハッピーパウダー辞めれんの?
俺は無理だわ・・
- 167 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:54:01.32 ID:f8y4aBeA0
- もうハッピーターン食べられないのか…
- 168 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:54:19.09 ID:R8i6FW8g0
- 【韓国】ラーメンメーカーに談合発覚!「辛ラーメン」の農心など4社、10年間不当に値上げ
ラーメンメーカー各社が過去10年間にわたり、談合によって
価格をつり上げていたことが分かった。ラーメンは韓国国民が平均で週に
1.5回は食べるという「国民的食品」だけに、韓国社会に衝撃が走っている。
韓国公正取引員会は、2001年から10年まで価格を談合していたラーメンメーカー各社を
摘発し、課徴金1354億ウォン(約100億円)の納付を命じたと発表した。
2001年5月21日、農心は辛ラーメンの価格を1袋450ウォン(現在のレートで約33円、
以下同じ)から480ウォン(約35円)に値上げすると発表した。その10日後、三養ラーメン(三養)と
ワンラーメン(韓国ヤクルト)の価格が、7月1日には真ラーメン(オットゥギ)の価格が、
いずれも480ウォンに上がった。市場シェアが100%に肉薄するこれらの4大メーカーは、
担当の役員・社員が電話、電子メール、会議などを繰り返し、価格について綿密に
協議していたことが、公取委の調査で分かった。
その後、世論の反発で2010年2月に三養が6%値下げしたものの、それまでは
「庶民の代表的な食べ物」とされるラーメンの価格が4大メーカーの密約によって
決められていた。談合により、過去10年間でラーメンの価格は56%も値上がりした。
ある民間研究所の関係者は「ラーメンメーカー各社の10年間の売り上げは15兆ウォン
(約1兆円)に達するが、このうち約3兆ウォン(約2200億円)が値上げの分だ。談合が
行われず、価格上昇幅が半分に抑えられていれば、消費者は余計な1兆5000億ウォン
(約1100億円)を払わずに済んでいたと考えられる」と指摘した。
イカソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120323-00000704-chosun-kr
- 169 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:54:23.22 ID:KbfUs4KI0
- http://blog-imgs-34.fc2.com/a/r/e/aresoku/48516b2b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/d/ad2cd58a.jpg
http://killkorea.iza.ne.jp/images/user/20080319/229654.jpg
http://killkorea.iza.ne.jp/images/user/20080324/232052.jpg
http://killkorea.iza.ne.jp/images/user/20080321/230595.jpg
http://killkorea.iza.ne.jp/images/user/20080324/232053.jpg
http://killkorea.iza.ne.jp/images/user/20080324/232054.jpg
http://killkorea.iza.ne.jp/images/user/20080324/232055.jpg
http://killkorea.iza.ne.jp/images/user/20080324/232035.jpg
http://killkorea.iza.ne.jp/images/user/20080324/232166.jpg
http://killkorea.iza.ne.jp/images/user/20080326/232762.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/8/c8baeff5-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/8/a/8a4fd8f6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/8/e/8ec1bad9-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/7/3/73d46e59.jpg
亀田オワタ
- 170 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:54:24.85 ID:sEhOq6+80
- 柿の種は浪花屋製菓を買えばいいのか
- 171 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:54:40.46 ID:LI8Z3gJ30
- 虫の種キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 172 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:54:44.22 ID:yzD5t+hn0
- 根本的に、韓国人ってのはビジネスシーンにおいてはギブアンドテイクも
WINWINの関係も望まず、如何に相手を効率よく利用できるかしか、
考えてないような人種であるという基本認識を持つべきだね。
企業も職場で2chをみるのを禁止するような馬鹿な規則を撤廃した方が
なにかと広く世界を知る上で良いと思うんだがねえ。
みんなが経験談を教えてくれてるのに。
- 173 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/04/26(木) 15:54:54.13 ID:l/g1uZtsP
- ,. -:::::‐:::::‐:::::‐::-..、
//:: \
/::. _ノ ヽ_ ヽ
|::〉 ─┰┬┘└┰─|
(⌒ヽ  ̄  ̄ |)
( __ ( ∩∩ ) |
| ヽ__人_ノ |
ヽ \__(_ |
\ .l
' - , ____ノ
- 174 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:55:47.43 ID:yVle/L0f0
- >>169
グロ中尉
- 175 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:55:49.66 ID:qu799sRo0
- まあ煎餅のあじだったらさんこうやえちごせいかやいわつかの方がうまいから大丈夫だろ
- 176 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:55:55.97 ID:lv320bqr0
- 亀田終わった
これからは岩塚と三幸食うわ
- 177 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:56:01.49 ID:vZysMfCP0
- 新潟民だが、亀田にはがっかりだ
本社に勤めてる知り合いも何人かいるのに…(´・ω・`)
- 178 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:56:17.32 ID:rqvM6KDX0
- >>163
そんな安物しか売ってない店には元から行っていない
行っても買うものないし
- 179 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/26(木) 15:56:18.52 ID:VnQDlity0
- >>124
それは、後世の創作だなんて説もあるらしいよ。
まあ少なくとも塩止めしなかったのは事実のようだが。
- 180 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:56:27.58 ID:fJs7u3Vq0
- 亀田って名前だけ有名だがロクなお菓子ないよな
「カレーせん」だけは認めるが
- 181 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:56:47.46 ID:YV7rOpQCi
- 新潟つて中韓の植民地?
- 182 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:56:47.47 ID:x5+vsqNZ0
- >>166
俺も無理だわって全然買ってないわw
しかし最強レベルの合成麻薬だとは思う
安いコイケヤのポテチばっかり買ってる
- 183 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:57:13.89 ID:WBKIrHRR0
- 柿の種は三幸が美味いから問題ない。
- 184 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:57:15.44 ID:f7uf8f0s0
- >>177
その知り合いにちゃんと文句言っとけよ
- 185 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:57:40.82 ID:l/g1uZtsP
- >>177
とりあえず「もう買わねえ」って言ってみてよ
- 186 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:58:11.76 ID:8hvVLo/y0
- >>60
※食品は、別格でヤバイ・・・
- 187 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:58:12.24 ID:W8EI0v3L0
- キムチせんべいトンスル味発売ニダ
- 188 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:58:21.88 ID:19uK4K/W0
- チョンババァが唾吐きながらハッピーターンの粉をまぶすのか
- 189 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:58:34.33 ID:VfAM0maM0
- >>172-173
おまえが言うなw
- 190 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:58:50.98 ID:TuzYzgFz0
- 2000年、新潟証券取引所が東京証券取引所と合併したのに伴い、東証第二部に上場。
その後2012年4月6日には東証第一部に昇格。現在に至るまで米菓・スナック菓子を主力商品としているが、
今後国内の少子化によって米菓需要が頭打ちになることを想定し、商品群の多角化や海外展開にも重点を置いており、
菓子以外にも米飯や乳製品、健康食品の製造も手掛けている。
また2008年春には対米輸出の強化を図るためアメリカ・カリフォルニア州に現地法人「KAMEDA USA」を発足させた。
少子化で海外進出して味占めてこれですか
越後商人てもっと賢いと思ったんだけどな残念すぎる
- 191 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:59:00.76 ID:qu799sRo0
- 俺は知り合いに企業イメージを大幅に損なうとメールしといたよ
- 192 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:59:02.73 ID:x5+vsqNZ0
- >>169
やべえ・・・見る分には楽しいんだが
なんか腹の辺りがうじうじしてきたオエ
何でこんなことに・・・うんこ混ぜてんの?
- 193 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:59:07.52 ID:+vwhtN3f0
- もう韓国には何も与えるな。取れるものがあれば取れ。あれば、だがなw
- 194 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:59:19.15 ID:1nuslsPc0
- もうプライドのない亀田製菓なんて買わんわ
- 195 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:59:52.62 ID:pxAk0aJv0
- >>158
それって大概相手が言った事そのまんまなんだよね
会社のトップなんて見聞の狭い馬鹿ばかりだよ
- 196 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 15:59:52.74 ID:GDOrATWw0
- 食品会社にとって「衛生面」のイメージって味と同じくらい大切だよ
もしかしたら味以上に大切かもしれないのに、バカな事したな
- 197 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:00:16.29 ID:8sBfD+eO0
- すまんが亀田はもう買う気がしない
- 198 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:00:21.76 ID:QD86iRtT0
- >>12
- 199 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:00:47.92 ID:Dbc/TTh70
- 新潟は敵国だ!
- 200 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:00:50.90 ID:TuzYzgFz0
- >>181
日本海に面する自治体調べればわかる
最近ではねぶたが狙い撃ちにされた
- 201 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:00:56.54 ID:thsUggvo0
- 柿の種好きだったのに
- 202 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:01:02.92 ID:coTP58bo0
- >>190
マジでこの路線かw
少子化と同時に高齢化が来るんだから、若い老人(変な言葉だけど)狙った商品作るのが先じゃね?
- 203 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:01:18.09 ID:qu799sRo0
- >>182
湖池屋って1年くらい前に韓流キャンペーン見たいなのやってただろ
- 204 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:01:19.59 ID:lajtPG2OO
- ハッピーターンは何て名前でパクるのかな
- 205 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:01:20.52 ID:xR4PL/k40
- >>49
たかがひよこなのに、パクり先ではなんでこんなにかわいくなくなるんだろう。
ペコちゃん(つかポコちゃん)も酷くかわいくない。
劣化コピーに関しては天才的といわざるを得ないな。
- 206 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:01:30.13 ID:R8i6FW8g0
- ・ 農心 タヌキ(1)
http://www.youtube.com/watch?v=AUuWMKipUoo
・ 農心 タヌキ(2)
http://www.youtube.com/watch?v=xHusEaBbMHU
・ 農心 タヌキ(3)
http://www.youtube.com/watch?v=upoZacebDnI
・ 農心 安城 (アンソン) 湯麺
http://www.youtube.com/watch?v=6ezFxhjlYBA
・ 農心 チャパゲティ
http://www.youtube.com/watch?v=hp7p8PqY2bE
・ 農心 チンチャチンチャ (1)
http://www.youtube.com/watch?v=5eR3VJms3RE
・ 農心 チンチャチンチャ (2)
http://www.youtube.com/watch?v=Bctde8ZTUvg
- 207 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:01:37.09 ID:YV7rOpQCi
- 一番やばい特アと提携
数年後には綺麗に消滅
サンヨーです
- 208 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:01:41.53 ID:lx3m9IND0
-
亀田製菓は、日本のお菓子が韓国企業にどれだけパクられてるのか知らないのか?
だとしたら、経営者は、救いようのないアホ。
- 209 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:01:48.52 ID:cvXyzGEZ0
- やめてよ
- 210 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:01:51.98 ID:l/g1uZtsP
- とりあえず鬼女様に教えておくべきだな
- 211 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:02:14.46 ID:2Q6wSMQg0
- 馬っ鹿w
目先のメリットに釣られやがって…
最終的に没落して後悔するのがオチ。
つか韓国と絡んでウインウインになった所って有んの?
- 212 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:03:12.85 ID:coTP58bo0
- >>205
簡単なこと
元祖が一番いい形を出してるから、コピー品は2番手しか選べない
1番を超えることはまずないし、かといってそのままじゃどうみてもクロ
じゃあ2番手のデザインにしてオリジナル主張するしかない
- 213 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:03:17.24 ID:rqvM6KDX0
- >>102
セウカンだな
韓国の国民的スナック菓子らしい
パクリ商品が一番とか韓国らしいw
- 214 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:03:20.26 ID:r7ihjDLE0
- 日本企業の上層部って続々ニダーに入れ替わってんだな・・・
- 215 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:03:29.38 ID:Ck14Mn1M0
- アルビレックス新潟(Jリーグ)が2部に降格するフラグが立ったな。
- 216 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:03:41.08 ID:LHciIKWDO
-
日本海の責任を取れよ
- 217 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:03:45.16 ID:zK+1EWrRO
- 不買決定。。
- 218 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:03:47.64 ID:1FNsU+ib0
- 辛いだけなら、ペヤングとか食べて研究すればいいだけだろうに
- 219 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:03:51.80 ID:x5+vsqNZ0
- >>203
そうなのか、俺は基本不買はしてないからな
ただ貧乏なだけだ
まあ内容量考えたらハッピーターンとポテト2袋同じくらいかなあ
麻薬だからあればあるだけ食っちまう恐ろしい
>>211
俺も知りたい、ただ韓国嫌いな奴が教えてくれるかは謎だなw
まさか本当にないのか?歴史からは一切ないと思うんだが
- 220 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:03:54.11 ID:AgxRgxpt0
- はい不買決定。さよなら〜
- 221 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:03:57.66 ID:1vb9ZQ/80
- 農心は、カルビーの「かっぱえびせん」の模倣商品「セウカン」を販売している
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
農心は、ロッテ創業者の辛格浩(重光武雄)の弟の辛春浩が独立して設立した食品会社で
設立時の社名はロッテ工業、当初製造していたラーメンのブランド名はロッテラーメンだった
- 222 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:04:00.63 ID:VOm9yelOO
- お前ら、さよならは良いけど最後に亀田に文句入れてやれよ
何が不評で国内売上落ちたかちゃんと自覚しといてもらいたいからな
- 223 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:04:15.37 ID:qexkg0Cm0
- >>1
生産技術を教えて、真似商品を外国に売られて商売出来る様になったら捨てられるだけじゃんw
もし一粒でもコリアの原産を入れて国内で売るような事があったら、今後亀田の商品なんか絶対に買わない!!!
- 224 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:04:37.58 ID:WjvuNCM3P
- 技術パクられた挙げ句法則発動してあぼんだな
企業のくせに危機管理もできないのか・・・
- 225 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:04:55.85 ID:4HgZ9ZTs0
- 早速お母様に亀田不買を申し込みました♪
- 226 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:05:50.56 ID:oqHg+gJU0
- 亀田製菓さようなら
- 227 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:06:00.31 ID:DZiif78iP
- 韓国にオリジナルのお菓子とかあるの?
ラーメンだって元々韓国にないだろ。
焼き肉だって元々韓国にないだろ。
- 228 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:06:02.92 ID:1Il6AVK20
- 日本人が心から韓国と朝鮮人を嫌っていることはどこの社員も知っている。
知らないのは経営者のバカ。
殆んどの日本の経営者はもともとバカで無能だった。
そいつらがとうとう社員と国民に牙を向けた。この会社も衰退する。
- 229 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:06:03.06 ID:x5+vsqNZ0
- >>223
おいおい、その当たり前のことこの3スレで1200レスくらい見たぞ
- 230 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:06:07.04 ID:7X1nBQpo0
-
さようなら亀田製菓もうお前の商品は買わない
- 231 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:06:07.97 ID:rqvM6KDX0
- まあ、亀田が没落すれば他の菓子メーカーは喜ぶだろ
- 232 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:06:10.30 ID:oKCUipX80
- いや韓国と組んで上手くいった例あんの?
全部ぱくられてシェア奪われたってのばっかりじゃん
- 233 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:06:27.15 ID:c3Wkszy80
- 亀田製菓終わった・・・
- 234 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:06:29.41 ID:ksQIJPXNO
- 柿の種がクソまずくなるの?
もう食べれないなぁ(´・ω・`)
- 235 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:06:37.93 ID:OSTsfQig0
- NHKのクローズアップ現代で
国谷裕子が「韓国が〜、韓国が…」と言っていたのを
真に受けちゃったのかな?
亀田製菓の空売りは何時からですかね?
- 236 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:06:47.55 ID:socX4Gue0
- 逆輸入されるな
- 237 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:06:47.99 ID:6z5AUIlB0
- 亀田も花王と同じ道を辿るのかな
- 238 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:06:52.18 ID:TfC9Umrz0
- あーあ
もう亀田買わない。
煎餅すきだったのになぁ
- 239 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:07:06.74 ID:NwLvJE7j0
- もう食えんな、さようなら亀田
- 240 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:07:30.57 ID:YV7rOpQCi
- パクリ、捏造、不衛生
どう見ても危険なのに突っ込むのは
上層部に何かあるわな
- 241 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:07:35.69 ID:pJxJ7oDO0
- 今知った
亀田は煎餅もボクシングみたいなのも嫌いだ
不買、不視聴決定!
- 242 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:07:53.13 ID:rqvM6KDX0
- >>232
一社も思い浮かばない
本当に凄いよ、あの国はw
不幸を呼ぶ民族だ
- 243 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:07:56.83 ID:qexkg0Cm0
- >>229
それだけ当たり前な事なのに、マスコミはw
- 244 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:07:56.97 ID:19IQicCq0
- >>49
しかしこれだけなんでもかんでも日本のマネするって
気持ち悪杉
- 245 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:08:07.08 ID:k5YRlBhY0
- 亀ちゃん空売りリスト入りだわ
- 246 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:08:27.79 ID:pWQ8SqIJi
- >>240
売り上げが上がらない。米菓はどこもそう。
- 247 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:08:32.90 ID:Zx/a1YHM0
- ネトウヨ心肺停止
- 248 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:08:38.67 ID:OU1MiDfhP
- 「亀田」×「農心」日韓コラボ
『亀田の柿の種辛ラーメン味』期間数量限定発売!
http://www.kamedaseika.co.jp/info/20120426.pdf
pdf注意
- 249 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:09:16.44 ID:cHjxoQN/0
- サヨナラ、亀田
- 250 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:09:28.35 ID:5sSOq2XN0
- どうせ組むならASEANのほうが旨味ありそうなのに
- 251 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:09:31.47 ID:rhnitZaJ0
- ハッピーターンの粉がトウガラシの粉に変わります
- 252 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:09:37.17 ID:07KZq7S20
- 亀田製菓終了→アルビJ2降格
- 253 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:09:39.45 ID:TfC9Umrz0
- あーこれってぽたぽた焼きは韓国発祥って捏造を通す為だな
- 254 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:09:50.92 ID:AFHzMOuu0
- >>15
韓国の方はCANDYって書いてあるけど?
- 255 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:10:01.90 ID:8hvVLo/y0
- >>221
wwwwww ひでえ
ガチの 泥棒企業じゃねえか wwwwwwwwwwww >農心
亀田・・・ 泥棒企業と一緒になっちまったか・・・・
マジ、終った
- 256 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:10:11.23 ID:x5+vsqNZ0
- >>228
経営者になると接待と新聞で精一杯なんかな
とにかくまた一つサンプルが手に入るな
早く有名どころでwinwinの関係知りたいぜ
中小の部品みたいに表に出ないところは結構助かってるんじゃないの?
- 257 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:10:17.83 ID:GDOrATWw0
- >>248
虫入り注意!
- 258 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:10:21.15 ID:coTP58bo0
- >>236
神戸税関の資料がわかりやすい
http://www.customs.go.jp/kobe/boueki/topix/h22/rice-cracker.pdf
米国・台湾・サウジアラビア・スペイン・香港・オランダ・シンガポール等に輸出が伸びてるそうだ
この資料読んでたら、国産にこだわろうと思うはずなんだけどなぁw
- 259 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:10:21.08 ID:VdbgDKxW0
- 不買前に人生最後のハッピーターンを買って帰ろう。
- 260 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:10:27.88 ID:P+iCGBBr0
- 辛ラーメンのとこって、虫入りだったり、発癌性物質入りだったりするところだろ?
回収されたって話は聞かないけど
今家にあるのが柿の種の食いおさめになるとは
さよなら柿の種
- 261 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:10:30.41 ID:WBEbfZC80
- 今日ローソンで柿ピー買って食べちゃった、まさかこれで最後になるとは
- 262 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:10:38.33 ID:OSTsfQig0
- でも、どんな転落の仕方するんだろうな?
最近、ハ”力な企業多すぎだろ。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20120425-OYT8T00273.htm
>柏市の映像制作会社「マーキュリーシステム」(江良一成社長)が、韓国・光州(クァンジュ)広域市に進出する
- 263 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:10:53.64 ID:MyWhauK30
- 三幸製菓があるから亀田なくなってもいいや
- 264 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:10:58.72 ID:x2D2X3LW0
- 次は亀田製菓ですかw
チョンと絡んだ食品メーカーの商品なんて、いつ蛆虫が入り込むかわからんからな
食っちまってからでは遅いから、俺も不買には賛成だな。
- 265 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:11:02.19 ID:PIut0ogp0
- ココの会社にどんな法則が発動するのか見もの♪
- 266 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:11:19.79 ID:kkJyUOFp0
- かきの種もう買わない・・・。
好きだったのにな・・・。
- 267 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:11:33.97 ID:TuzYzgFz0
- >>262
でも社長の名前見ると一瞬日本人かと疑う
- 268 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:11:49.27 ID:oKCUipX80
- >>246
調子良く見えて目先の利益を確保しなければならないところまで来てるのか?
そもそも韓国で製造のお菓子って安くても買わない人多いだろ
製造費を安く抑えようと思ったら売り上げも下がったでござるになるんじゃねーの
- 269 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:11:49.74 ID:V2LPJ4tlO
- 韓国のお菓子ってネズミの死骸が混入してるんでしょ
- 270 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:12:26.95 ID:TbFG6vXx0
- 亀田のお菓子食い過ぎて肥え太ったからな
いい機会だから、“亀田断ち”するよ(`・ω・´)
- 271 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:12:33.38 ID:x5+vsqNZ0
- しかし、相手がかっぱえびせんぱくってる企業となると
カルビーさんの工作も入るか
日本に居場所なくなるかもな亀田
粉を置いて逃げるんだ!
- 272 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:12:34.20 ID:nb17D4us0
- 亀田製菓不買決定。
- 273 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:12:43.86 ID:yXcwT7O3P
- >>269
ウジさんとか細菌さんとか・・・
- 274 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:12:50.08 ID:pmbJdEc80
- 亀田は提携のメリットを株主と消費者に説明しろ
自殺行為にしか見えない
- 275 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:13:08.73 ID:YV7rOpQCi
- >>242
提携先を中から食い破るから、100%
ちゃんと理由あり
- 276 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:13:19.75 ID:6X1uleui0
- まあ、いいんじゃないの?経営者の自由だし。
消費者としては、積極的に買わなくなるだけだし
- 277 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:13:20.22 ID:/CFqh6wT0
- ここの柿ピーは、もう買わない。
セブンプレミアムは、どこのだろ? あれも亀田なら買わない。
- 278 : 【中部電 - %】 :2012/04/26(木) 16:13:26.19 ID:dB5N2IduO
- しかしなんでこんな自殺行為をしちゃうんだ、、、?
家族を人質にでも取られてるのか?
- 279 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:13:29.37 ID:6z5AUIlB0
- 亀田以外の米菓メーカー今がチャンスです。
- 280 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:13:36.92 ID:B/UOh3LHP
- ホンダもここも残念でならない
- 281 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:13:53.21 ID:RhJHcrbCi
- 柿ピー終わった、二度と買わない
- 282 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:13:53.73 ID:5yBX1+Wp0
-
おい、ぽたぽた焼きの代替教えてくれ!!
- 283 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:13:55.31 ID:gxg6Kh950
- >亀田製菓、伊藤園は朝鮮宗教の層化企業
つまり急に韓国と仲良しになったんじゃなくて、もうとっくに巣食われてる。
オリンパスだの大王製紙と同じだ。
三菱、キリン、亀田、伊藤園、アシックス、ヤマダ、 ニトリ、ダイソ
もね。
- 284 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:13:57.95 ID:kkJyUOFp0
- 中国ならわかるけど韓国の市場って狙っても市場規模的に意味ないと思うんだが
- 285 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:13:59.15 ID:gSaD8KTp0
- マスゴミが韓国の本当の姿を報道しないからな。美化こそすれ。
だから新聞やTVしか見ない韓国に幻想を抱く馬鹿経営者が騙される。
- 286 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:14:07.86 ID:cuqPUTJm0
-
亀田にも企業スパイが潜りこんでいたのか
なんで簡単に技術提携しちゃうんだろうね
どうしても韓国で売りたいなら自前で韓国法人作ればいいんじゃないの?バカ?
- 287 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:14:18.84 ID:OXiLn2riO
- 法則発動
ご愁傷様。
- 288 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:14:20.97 ID:WjvuNCM3P
- 経営者は2chとかしないし、マスコミが報道しない自由の事件とかは知らないからなあ
- 289 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:14:24.94 ID:MFaXBwg90
- >>1
また日経の飛ばしじゃねぇの?
- 290 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:14:38.08 ID:DyqEmF630
- ああ、ぽたぽた焼きって亀田だったか
パクられてんのにこれとか馬鹿過ぎるだろこのメーカー
- 291 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:14:54.93 ID:nTMsVzb30
- かめだー
あうとー!
- 292 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:15:03.90 ID:pWQ8SqIJi
- >>268
米菓やスナックなんて製造方法は殆ど一緒、違うのは原材料や味付けや水分量。
だから日本で作ろうが韓国で作ろうが変わらない。人件費ぐらいか?
- 293 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:15:07.68 ID:MdjYg/rki
- どうせパクられるなら一枚噛んで利を得ようという事かな
- 294 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:15:26.60 ID:x5+vsqNZ0
- さっぱ理解できん
株主総会行ったやつ理由教えてよ
- 295 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:15:27.33 ID:coTP58bo0
- >>282
市販の白せんべいに砂糖醤油塗ってトースターで焼けばおk
しけたせんべいもトースター通すと復活するぞ
- 296 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:15:29.42 ID:2Zl/myRZ0
- 何を心配してるんだ
知られて困るような技術なんてないだろ
- 297 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:15:30.40 ID:DyqEmF630
- >>292
無知乙
- 298 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:15:34.55 ID:8VjzkdNo0
- もう亀田は買わん、ゴキの入った物食わされたらどもならんわ
- 299 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:15:42.14 ID:XCb3ofV80
- 亀田の社長の身内が
あちらさんに脅迫か暴力でも受けたんかいなと
買えなくなるものが減るのはもういやだ
- 300 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:15:55.47 ID:c8uVyZY90
- これからはでん六の時代!
- 301 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:16:00.73 ID:PWE25iCPO
- 結局いつも結果は一緒なのに いいように利用されるだけなのになぜ騙される おれおれの被害や変な投資話があとをたたない訳だ
- 302 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:16:02.02 ID:6bsB6IT30
- >>30
終わった
確定だな
柿の種わさびあじこうてくる(´・ω・`)
- 303 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:16:02.25 ID:DyqEmF630
- ま、どうあれもう二度と買わないわ
- 304 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:16:08.89 ID:2+G3zDeF0
- >>274
製造コスト軽減と販路の拡大やろ
どう頑張っても国内だけじゃ伸びんし
- 305 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:16:12.63 ID:RzlnD2bg0
- イオンにひと袋100円のイオンパッケージのこれが出回るだろうなwww
(´・д・`)バーカ
- 306 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:16:18.34 ID:OSTsfQig0
- 恐らく、米韓FTAが締結されたので韓国を利用するつもりなんでしょうね。
それに韓国はEUともFTAを締結しているし。
関税のかからない韓国で、安い労働力を利用していこうという魂胆でしょうな。
>>1の記事では拡大志向の説明になっているけど、
コスト削減でしょうね。国内はリストラになると思う。
おそらく経営陣のコストがかなり大きいかもな。こういう戦略を取る企業は大抵、
経営陣が既得権益を守ろうとする事から起こる。
しかし、骨抜きにされて使い捨てにされると思うけどなw屋台骨を失わないよう
韓国メーカーに対しては苛烈な態度で接する必要があるよ。アメリカみたいに。
- 307 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:16:27.85 ID:VhelAsba0
- 韓国の市場を開拓する前に、製造技術を奪われて泣くだけだろ
どんだけ被害がでたら気づくんだよ
てか、本来は、そういう情報を流すのがマスメディアの仕事だろ
- 308 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:16:36.18 ID:GDOrATWw0
- >>289
もう亀田製菓のHPにも書いてある
- 309 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:16:44.05 ID:5yBX1+Wp0
-
ゴキピー。
- 310 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:17:17.67 ID:kkJyUOFp0
- >>289
アウトだった
http://www.kamedaseika.co.jp/info/20120426.pdf
- 311 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:17:25.65 ID:9/8zlLDQ0
- >>294
辛ラーメンが流行ってるからだろ、馬鹿なのか?
そんなことも理解できないお前が理解できないわ
- 312 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:17:29.59 ID:5+E8fnMH0
- >>286
パカはお前。
販売網とか理解できないのか?
- 313 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:17:37.52 ID:Kjdx/rSY0
- >>1
さようなら亀田製菓
柿ピー大好きだったよ
- 314 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:17:42.08 ID:/CFqh6wT0
- まあ、これで中小メーカーにお金が回るようになればいいか。
花王と同じ流れになりそうだな。
- 315 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:17:50.41 ID:x5+vsqNZ0
- >>306
えっ、それって製造を韓国で行う可能性があるの?
マジで?それならもう完全に終わった
どんだけ管理しても無理
>>311
うわあ、寒いよー
- 316 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:18:07.75 ID:lx3m9IND0
-
亀田製菓への抗議はこちら。
https://www.kamedaseika.co.jp/counselling/counsellingContact.html
- 317 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:18:18.86 ID:HO2FxGYRO
- 三幸に変えます。
さようなら、亀田。
- 318 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:18:19.98 ID:FgUB+qgJ0
- 日本の企業は今までの韓国と提携結んで
技術だけ取られたことを覚えられないのか?
韓国市場なんてクソみたいなもんだろ
東南アジアに目を向ければいいのに
- 319 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:18:20.21 ID:EddDWt1l0
- 今時、ひとえに情弱でした。
で済まないだろうにね。
ご愁傷様でした。
柿ピー好きだったのに。
- 320 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:18:26.39 ID:uAAa4BRq0
- ファミマブランドのピーナッツなしの柿の種が好きだったんだけど
あれ亀田が作ってたんだよな
もう買わないことにする
- 321 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:18:26.77 ID:iR4xY4Hz0
- 辛ラーメン味wwwwwwいらねぇ
- 322 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:18:39.49 ID:gSaD8KTp0
- >>292 韓国のお菓子は日本のに見かけだけはそっくりだけど不味いと評判。
同じ材料でもやはりノウハウという物は存在する。
お菓子作りというものはわずかな材料や工程の違いが決定的な差を生む。
それを敵にみすみす明け渡そうというのが亀田。
韓国からすれば喉から手が出るほど欲しいものなのに。
- 323 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:18:46.33 ID:w1DngWZLO
- ネトウヨ顔面ぽたぽた焼きwwwwwwwwwwwwwwww
- 324 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:18:51.17 ID:QFAQwZFw0
- また騙された企業が一つ
ほんとに学ばないな
- 325 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:18:51.50 ID:tcO+g6vG0
- 亀田製菓もフラグ立ったのか残念
- 326 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:19:02.14 ID:5yBX1+Wp0
-
>>311
>辛ラーメンが流行ってる
マジで!?
- 327 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:19:15.43 ID:d9fgA+c6i
- ただただ、残念
亀田製品はもう買いません
- 328 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:19:28.42 ID:zdoS9afAP
- >>169
亀田の商品もそうなるのか
安全性のためにも買わない方がいいな
- 329 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:19:37.12 ID:etHMBUAlO
- >>311 流行ってる…?
- 330 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:19:47.80 ID:L5D78iA40
- 亀田にゴキ注意報wwwww
- 331 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:19:48.37 ID:qIuoW77y0
- また、亀田か!
いいから潰れろ。DQN+白痴3兄弟の方は逝け。
- 332 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:19:54.14 ID:gq0Rt62H0
- ________
/:.'`::::\/:::::\
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 ●" ●" |
(⌒ヽ |)
( __ ( ∩∩ ) |
| 、_____ /
ヽ \____/ / 素敵やん。
\ /
\____/
- 333 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:19:55.01 ID:p4OoYbfj0
- こっちのを向こうで売る為の提携ならセーフだが、
あっちのをこっちで売る為の提携なら不買直行。
……なんだが
>原材料の共同調達も検討している
ここまでいくと、あっち産のもこっちに流れ込んできそうだから、
アウトかな。さよなら亀田。二度とさよなら。
- 334 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:19:57.37 ID:ckd+xqDq0
- 今後は亀田製品の購入は控えることにする
ソニーといい朝鮮人と提携して
タダで技術をやったり盗まれたりして
落ちぶれるマヌケな企業に付き合う義理はない
- 335 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:20:07.70 ID:TuzYzgFz0
- 329 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 15:16:29.10 ID:A48dSQ750
三幸製菓は数年前に社長が誘拐されそうになった事が
あったよね。
何が目的だったかわからないけど、その後バンバン派手なCMを
流すようになった。
339 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/04/26(木) 16:16:24.68 ID:+ZtvkC0HO [3/3]
>>313
辛ラーメン社長の嫁は、モデルのヨンア
- 336 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:20:11.98 ID:aVzOemVY0
- もう亀田のお菓子は危険で食えないな。
残念だが、他メーカーの柿の種を買う事にするよ。
- 337 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:20:13.59 ID:OelNP3VW0
- >>190
>KAMEDA USA
何かフイタw
- 338 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:20:26.20 ID:OSTsfQig0
- >>315
>>1のスカートの中までじっくり見るんだ。
>亀田製菓は韓国にある農心の工場で米菓の生産技術やレシピを提供する。
>農心ブランドで商品を発売することで、韓国の米菓市場を開拓する狙い。
- 339 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:20:51.83 ID:cvXyzGEZ0
- ああいやだ
- 340 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:20:51.63 ID:YV7rOpQCi
- 朝鮮財閥と組んでコスト下げる?
カッパ海老せんの丸パクリする食品会社なんて日本人は拒絶反応
しかも不衛生で新聞ざた多数
- 341 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:21:03.88 ID:5+E8fnMH0
- 数年前に、偽装のコメ事件があったじゃん。
コメにも種類があって、白米として食べる米から菓子になる米
そして接着剤なのど食用にならない米など。
それを知ってから、せんべいは食わない
- 342 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:21:10.32 ID:in0+PjfS0
- 何故今世界戦略に打って出るのか?
ハイリスクハイリターンだね。 凄い。
将来において御菓子業界って存亡の危機なの?
地産地消じゃ儲けが出ない?
- 343 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:21:10.96 ID:RvQEW5QG0
- 辛ラーメン辛いだけでマズいのに
- 344 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:21:19.15 ID:kYxdgw3NO
- 比較的濃い味付けでありながらも上品さを保てたのはブランド力があってこそだ
もはやイメージは地に堕ちる
悲しいがこれが現実
というわけででん六のチョココーンをオススメしたい
あれはシンプルながら絶品だ 是非試食されよ
- 345 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:21:21.17 ID:WBEbfZC80
- >>299
>買えなくなるものが減るのはもういやだ
そんな弱気でどうする!今がふんばりどころだぞ
- 346 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:21:30.09 ID:v5mnw01bO
- 亀田オワコン
- 347 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:21:31.48 ID:5yBX1+Wp0
-
まともな方の亀田も逝ったかぁ。。。。。
- 348 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:21:41.43 ID:lfCnzTda0
- >>12
マネしか出来ない情けない国
- 349 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:21:44.74 ID:qKMWH8Jy0
- 原材料が不安だし亀田製菓は買わないわ
柿の種も似たようなの出してるところもあるし困らないわ
- 350 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:21:47.85 ID:Zx/a1YHM0
- 【昼休み】
::::::::::::::::::::::: : : : :: ヽ KARAすごかったね〜
:::::::::::::::::: : : : \ ヽ グンちゃんカッコイイナ〜 ハハハハハハ
:::::: ::: : : : ネトウヨ ∧ ∧
::::: : : :: : ∧_∧ Λ_Λ*’∀’) Λ
: : : : : .(´・ω・`) ( ^∀^) )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___ ヽ ( ) | | ∩
/ ⌒'⌒ / \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/|| ||\_____\_
_|||_____||/|| ||\||_____|||_
- 351 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:21:49.99 ID:1QX77p4X0
- 電通の捏造韓国ブームって言うのは、
大勢の嫌韓日本人を作ったが、
一方で
こういう絶大な効果があるんだな
だから辞めないんだ
- 352 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:22:06.53 ID:A/O87mXb0
- 頭痛にノーシン
頭痛は農心
- 353 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:22:07.08 ID:OmU3d/xJ0
- 日本は団塊の糞共が売国奴過ぎて笑えんなw
- 354 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:22:06.92 ID:8hvVLo/y0
- >>309
っカニダのゴキピー
- 355 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:22:17.33 ID:7WVoia/F0
- 亀田製菓も終わりかあ・・・ご苦労様でした
- 356 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:22:18.37 ID:YiyWjdVD0
- 亀田製菓さようなら・・・
- 357 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:22:26.22 ID:JBMuD/+mi
- >>322
それは手作業ならね。生産技術提供なら同じ機械入れれば終わり
- 358 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:22:27.45 ID:c8uVyZY90
- ブルボン
岩塚製菓
三幸製菓
栗山米菓
竹田製菓
三河屋製菓
ホンダ製菓
でん六
- 359 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:22:50.46 ID:YS502yghO
- 亀田製菓の柿ピーはみりんテカテカで苦手だった
舌が痛くなる
- 360 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:22:57.83 ID:KX7y+Ppg0
- >>348
日本は、真似をして本家以上のものを作る。
- 361 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:22:59.30 ID:yw7A50VA0
- キモっ
- 362 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:23:09.45 ID:Sa8OjwLn0
- うわー('A`)共同開発て
柿の種大好きだったのに...
虫の種になるのか...
- 363 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:23:13.03 ID:5+E8fnMH0
- >>351
逆だろ。
嫌韓日本人をこれだけ大量に作ったから
一企業の韓国提携話で、これだけ批判を受けてるんだろ。
何、話をすりかえてるの?
- 364 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:23:15.09 ID:1TPuCS5i0
- 染米事件は、大半はどこへ消えたものやらだったんだろう?
お菓子関係が大口消費しているのは間違いないらしいけど・・・
- 365 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:23:15.62 ID:oOwPLjWK0
- 越後製菓に注目って思ったが、非上場だった・・・
- 366 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:23:25.16 ID:lfCr6uF+0
- >>323
チッ ちょっと笑ってしまった
- 367 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:23:31.55 ID:gqIIO+GQ0
- 日本って政府も企業も自殺願望が強いんだろうなw
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/img/potapota.jpg
- 368 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:23:34.78 ID:x5+vsqNZ0
- >>338
んん、例えばハッピーターンの製造をあっちに移すとかって風には見えないけれど
株式でやり取りでもするのかなこれ
韓国進出諦めてて農心にやらせるとかそんな感じじゃないの?
- 369 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:23:37.79 ID:PWE25iCPO
- 韓国は柿ぴーの製造ライン欲しいんだな 韓国産柿ぴーが近いうちに大量に出回るな
- 370 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:23:44.17 ID:OSTsfQig0
- 一番気になるのは契約内容だよな。
供与する生産技術やレシピにライセンス料を設定してあるのかと。
それと供与した技術の権利は共有なのか、それとも亀田製菓に帰属したままなのか。
団塊経営陣なら無能だから、そんな事も忘れているかもしれないけど。
- 371 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:23:44.15 ID:Qa/G8pXA0
- ロッテ
ロッテリア
サムスン
LG
ヒュンダイ
花王
サントリー
亀田製菓 ←new!!
- 372 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:23:44.39 ID:r/dEkWD2i
- 辛ラーメンて震災直後の品薄の時でさえ余りまくってたアレかw
- 373 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:23:47.21 ID:/CFqh6wT0
- 亀ニダ製菓
- 374 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:23:47.46 ID:NJ9Nxty90
- 亀田オワタ
これからは岩塚製菓と栗山米菓だな
亀田より岩塚製菓の方が美味いから別に良いな
- 375 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:23:52.77 ID:lfCnzTda0
- 鬼女が本気出したらすごいことになるだろうな
- 376 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:24:03.29 ID:p4OoYbfj0
- ああ、そうだ、とりあえずこの件、
残念な気持ちと一緒にツイッターで広めなきゃな。
汚鮮されてない亀田の偉いさんの目に止まったら儲けもの。
そんなのいるかどうか分からんけど。
- 377 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:24:12.14 ID:DyqEmF630
- ブランドイメージ失墜は免れられないだろうね
老舗の安心感も損なわれるしどうなるか楽しみだ
- 378 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:24:24.59 ID:wstj0pT0O
- 亀田は駄目か・・・
- 379 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:24:30.31 ID:2Zl/myRZ0
- 知られたら困る技術ってなんだよ
教えてくれ
- 380 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:24:36.07 ID:w0b46+U50
- 本当に日本の企業って馬鹿だよな
何の得もない提携なんてして、結果自分の首を絞めてる
辛ラーメンの味?
震災後のスーパーであんなザマになってたのを、もう忘れたというの?
そんなものが売れるかよ
馬鹿すぎて呆れ果てるわ
- 381 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:24:44.55 ID:mfBTnGT70
- あらあら、やっちゃったね。
ブランドのイメージが失墜しちゃうよ。
虫入り製菓も時間の問題か。
- 382 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:24:51.54 ID:VTTZvQm/0
- 消費者のことなんか一切考えてない屑メーカー農心
さすがチョンクオリティ
異物混入:農心、今度はラーメンにコクゾウムシ
http://www.chosunonline.com/article/20080627000066
異物混入:ヘテのスナック菓子から成型機の破片 [2008/06/21 14:57:08]
http://www.chosunonline.com/article/20080621000034
異物混入:農心、今度は「ゴキブリ入り辛ラーメン」 [2008/06/20 15:54:56]
http://www.chosunonline.com/article/20080620000058
異物混入:今度は「ナット入りカップめん」 [2008/06/14 12:52:32]
http://www.chosunonline.com/article/20080614000030
異物混入:今度はゴム手袋破片入りパン [2008/04/25 15:18:19]
http://www.chosunonline.com/article/20080425000051
異物混入:今度は「プラスチック破片入りカップ麺」 [2008/04/08 08:22:15]
http://www.chosunonline.com/article/20080408000011
異物混入:今度は「ネズミ入り冷凍野菜」 [2008/03/29 10:23:37]
http://www.chosunonline.com/article/20080329000025
異物混入:今度はツナ缶からカッターの刃 [2008/03/21 09:42:53]
http://www.chosunonline.com/article/20080321000025
スナック菓子にネズミの頭混入、生産を中断 [2008/03/19 10:55:34]
http://www.chosunonline.com/article/20080319000038
「韓国ラーメンのナトリウム含有量、世界基準値超過」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/05/20/20050520000014.html
英、農心辛ラーメンなど大量輸入禁止
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=65045&servcode=300§code=300
【韓国】農心のインスタントラーメン「チャパゲティー」からコクゾウムシの成虫が発見される[06/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214557586/
【韓国】異物混入 農心、今度は「ゴキブリ入り辛ラーメン」[06/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213951187/
【韓国】「カップ麺にミミズ!」〜300万ウォンの賠償判決[10/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193358456/
- 383 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:25:01.15 ID:coTP58bo0
- >>368
・外国の米は安い
・それでも日本に持ってくると778%の関税がかかる
↓
だったら現地で製造した方が安く作れるよな
- 384 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:25:18.21 ID:QFAQwZFw0
- どうも日本企業は勘違いしてる会社が多いんだけど
韓国企業から学ぶようなことは何一つ無い
かれらが「共同開発」と言ってくる目的はただひとつ
日本企業の技術が欲しいだけ
亀田製菓は自分の首を締めることになるだけ
- 385 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:25:21.09 ID:zdoS9afAP
- >>1
>韓国での製品生産や生産技術を供与
って韓国での販売網を得るために、亀田の商品を韓国の工場で作って、
商品の製造技術を無償で教えるってことだよな?
終わったな。
>>169を見たら怖くてもう亀田の商品は食えない。
まぁ、せんべい屋が一つ消えてもどうってことないが。
- 386 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:25:22.12 ID:dH+5jknU0
- ネトウヨ宗教不買リストに亀田製菓が追加
どんどん日本の一流品が買えなくなっていくネトウヨ
- 387 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:25:26.04 ID:DZiif78iP
- そういえばぽたぽた焼きって亀田製菓だったな。
韓国でパッケージパクられてるけど
それなのにカルビーパクった韓国の会社と手を組むなんて。
- 388 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:25:27.54 ID:5+E8fnMH0
- 柿ピーのピーナッツがウジ虫とか嫌だよ・・・マジで
- 389 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:25:37.74 ID:9P3UW/GcO
- 農心ブランド(笑)
亀田オワタ
- 390 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:25:37.84 ID:YS502yghO
- 間違えた、越後製菓か?
松平健のやつ
あの柿ピー苦手
- 391 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:25:38.81 ID:JBMuD/+mi
- >>379
種の型の製造方法
- 392 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:25:40.48 ID:CAO3m2Mr0
- >>375
廃棄マンコなんて口ばっかで大したことないだろ
- 393 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:25:43.82 ID:ZNTrj7eqO
- これだけ朝鮮嫌いが進んでる中で、亀田の経営陣何考えてんだか
ハッピーターン食わない俺としては全く問題無いが
- 394 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:25:44.76 ID:xs9OlhlU0
- >>370
契約がどうであれチョンが守るわけねーわw
- 395 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:26:00.84 ID:8ZS2cNEO0
- 現地生産で逆輸入か?終わったな('A`)
- 396 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:26:33.63 ID:DVq66FVs0
- >>358
越後製菓も入れてあげてください…
- 397 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:26:33.91 ID:lfCnzTda0
- >>383
それを日本に持ってきて日本でも売るのか
絶対買わない
- 398 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:26:35.23 ID:xTvsuHY70
- 韓国でつくられた不衛生な菓子に
亀田のラベル貼って売られたりするんだろ
恐ろしくって買えないよな
- 399 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:26:36.80 ID:p5TgIqqX0
- まぁ、代替え品はいくらでもあるからな…バイバイ亀田製菓…
- 400 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:26:49.02 ID:a0JNIWCF0
- >>49
ひでえ
ライセンス契約して作ってるとしか思えない商品ばかりだ
- 401 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:27:03.75 ID:nQSzGLnui
- さよならハッピーターン
- 402 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:27:04.53 ID:uAAa4BRq0
- >>371
最近ケータイのCMでサムスンとLGの名称出さなくなったな
露骨に避けられ始めてるんじゃないの
- 403 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:27:14.82 ID:gqIIO+GQ0
- なんで日本って政府も企業も自殺願望が強いんだろう?w
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/img/potapota.jpg
- 404 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:27:15.57 ID:lx3m9IND0
-
韓国に犯された亀田製菓。
- 405 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:27:18.24 ID:x5+vsqNZ0
- >>369
ああ、農心は株を握られるんだろうからあれだが他で進出してくるかもな
>>382
まあ、さすがとしか言えないな・・・
買うことはないだろうから一生関わることはないだろうが
- 406 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:27:19.08 ID:p6lOrVyB0
- >>378
評価する
- 407 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:27:33.88 ID:D5xt+okC0
- さよなら亀田製菓
- 408 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:27:37.62 ID:6frDDdGM0
- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
- 409 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:27:38.22 ID:YV7rOpQCi
- 特アで接待漬け
思考力をなくすパターンもある
サンヨーがそうだ
- 410 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:27:58.06 ID:PWE25iCPO
- 韓国ブランドの柿ぴーが東南アジアなんかに大量にでまわるよ 韓国の製造メーカーに全部伝わる
- 411 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:27:58.92 ID:2Zl/myRZ0
- >>391
亀田は種の型は作ってないだろ
種の型を発注して種の型を使ってるだけだろ
- 412 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:28:07.06 ID:/0uYLTFe0
- >亀田製菓は韓国にある農心の工場で米菓の生産技術やレシピを提供する。
>農心ブランドで商品を発売することで、
え!!!???
何で日本の企業は自滅に向かうのか???
- 413 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:28:12.11 ID:LI8Z3gJ30
- >>248
ここに提携のプレスリリースあるな
てか虫入り危険たべたら(ry
- 414 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:28:23.63 ID:dH+5jknU0
- マジでネトウヨ宗教過酷すぎるだろwwwww
何のメリットがあって信仰してんだよwwwwwおもしれーwwwww
- 415 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:28:24.58 ID:7gsa7bXm0
- 一番やっちゃいけないところが
一番やっちゃいけないことをどうしてやるの?
馬鹿なの?
- 416 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:28:32.91 ID:c8uVyZY90
- >>390
三幸製菓だな
あの柿の種なんか変だよね
- 417 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:28:33.56 ID:OmU3d/xJ0
- ポッキー同様、ハッピータンのパチモンも出回るようになるんだろうなw
http://livedoor.2.blogimg.jp/qmanews/imgs/a/a/aa7ed6d9.JPG
- 418 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:28:40.83 ID:cuqPUTJm0
- >>312
それを自前で開拓するのこそがビジネスでしょうに
- 419 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2012/04/26(木) 16:28:46.58 ID:qLxMsxSB0
-
あの反日感情の強い韓国民が、日本人に安全な食品を提供してくれるとは思えないな www
- 420 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:28:50.77 ID:8bIJtK3U0
- 普通、業務提携ってニュースが出ると株価が上がるけど
亀田の株価は下がってんの?
- 421 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:28:52.17 ID:bvpFn0eD0
- 最初は販路をとか言ってるけど、
そのうち母屋を取られて韓国で生産された幼虫入りが日本で売られるようになる。
さようなら亀田
- 422 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:29:03.94 ID:BkBJeK/E0
- そんなに人件費安くなんの?ホントに?
利益誘導じゃねぇーの?
- 423 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:29:04.07 ID:NJ9Nxty90
- >>358
ブルボンも新潟?
ならブルボンと岩塚製菓で充分だな
- 424 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:29:04.38 ID:cvXyzGEZ0
- キモい
- 425 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:29:15.25 ID:pq1H/aC60
- ハッピーターンの起源は韓国
高麗時代の写本が出てきたニダ
- 426 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:29:19.46 ID:JBMuD/+mi
- >>411
型は手作りだぞ、
- 427 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:29:24.73 ID:kYxdgw3NO
- 食い物は特に信用出来ないからな
時間の問題だな
- 428 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:29:27.44 ID:Dvz0AOp3O
- 韓国で製造するの?
痰や唾が入ってそうって思えてしまう。
姪がぽたぽた焼き好きなんだが、もう買ってやれんな。
- 429 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:29:30.16 ID:x5+vsqNZ0
- >>383
そうだね、地元企業使って儲けるってことなんだろう
まさか日本に持ってくるわけがないよなwハハw
- 430 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:29:32.14 ID:R4bUL0ET0
- こりゃアルビレックスにエラ張りプレイヤー激増だな
- 431 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:29:43.26 ID:nS0ImggH0
- 福島の隣だから放射能の風評被害で売り上げ激減、活路を見出したんだろうな。
柿の種6袋が170円台で山積みになってた。福一事故前はどんなに安くても198円、
普通は300円近いだろ。
- 432 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:29:44.97 ID:MFaXBwg90
- >>308
>>310
oh......
- 433 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:29:48.76 ID:1QX77p4X0
- >>363
電通は日本人の消費者なんかどうでもいい
日本企業のトップを騙して、利益を誘導できたら
それでいいって考えなんだろう
- 434 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:29:57.50 ID:o3EqdIX/0
- >>419
ゴミ餃子の例があるからな…
前科ありまくり
衛生観念皆無
破綻寸前国家
詰んでるじゃん
- 435 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:29:59.72 ID:5QmvSrfI0
-
ネトウヨビビりすぎww
- 436 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:30:02.82 ID:hF+oTSUN0
- 悪びれックス新潟
- 437 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:30:05.45 ID:coTP58bo0
- >>397
米じゃなきゃ関税は正常な数値になるからな
そこに気づいたのがo-bento(JR東日本の冷凍弁当)
おかずを増やして米の割合を基準値以下にすることで、おかずの輸入という名目で安く輸入できた
発想はよかったんだけど、味がまずかったため事業清算となったw
やり方さえ見直せば今の時代十分通用するんだけどな これ
スーパーで冷凍弁当のようなパック売ってるし
- 438 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:30:13.98 ID:0TL44+OBP
- 亀田以外の煎餅屋だと何処良いんだ
岩塚三幸辺りか?
こつぶっこの代わりにポンスケを食べるわ
- 439 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:30:33.19 ID:Jk3pKnMxi
-
亀田製菓 終了
- 440 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:30:35.33 ID:rlyHyivG0
- これは亀田製菓終了のお知らせか・・・
- 441 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:30:48.00 ID:VdbgDKxW0
- >>299
逆だろ。
整形女の接待受けたんだろ。
- 442 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:30:52.90 ID:PwVApUcnO
- ボクシングの亀田ブームに乗らず感心してたのに・・・
- 443 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:31:00.03 ID:YV7rOpQCi
- 亀田従業員は転職先を探すべき、将来のために
- 444 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:31:10.95 ID:XHoApD9g0
- ハッピーターンにキムチパウダーもしくは寄生虫パウダーがつくのか?
- 445 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:31:19.18 ID:OSTsfQig0
- オレはこれからアマチュア天文家・板垣公一の柿ピーに乗り換えるわ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BF%E5%9E%A3%E5%85%AC%E4%B8%80
- 446 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:31:22.08 ID:8bIJtK3U0
- >>438
そりゃ大型ボルボドラックで凱旋したり、煎餅の箱の中に
皇太子マンセーメッセージを入れてる播磨屋だろ
- 447 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:31:31.48 ID:2Zl/myRZ0
- >>426
お菓子会社が金属加工やるわけ無いだろうが
- 448 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:31:40.53 ID:xVadNjSz0
- ちょっと失礼します
ブルボンからこんがりメニューのお知らせ
ホロッと溶ける新食感
焦(こ)がしポテトせん
ブラックペッパー風味
よろしくね
- 449 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:31:41.37 ID:TuzYzgFz0
- >>430
1.日時
2012年4月25日(水) 15時30分頃
2.場所
東京都渋谷区
3.概要
4月25日(水) 15時30分頃、チョ ヨンチョル選手が練習後に都内での買い物の途中、
東京都渋谷区の駐車場よりバックにて路上に出る際に、停車していたタクシーと接触。
チョ ヨンチョル選手の乗用車の後部バンパーとタクシーの左側面が接触した。
4.その他
チョ ヨンチョル選手に関しましては、明日からのチームの練習には通常通り参加する予定です。
交通事故の発生について
ttp://www.ardija.co.jp/news/detail/2220.html
- 450 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:31:41.41 ID:5+E8fnMH0
- 都こんぶは死守するか
- 451 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:31:54.82 ID:d6HNFk1tO
- 法則発動だな
- 452 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:31:58.50 ID:1QX77p4X0
- 連コリアンは、民団スレで死んだと思ったら
こんなとこでイキイキして相変わらず馬鹿丸出しだな
- 453 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:32:45.21 ID:nk5YbQid0
- あはははは
技術と販売ルートの情報だけ取られてポイ捨てだな。
名前だけ亀田で実質は農心のセンベが流通する訳だ
そのうち、これは韓国の独自の製品といって売り出すんだろうな。
ほんと日本のメーカーのトップってバカだな
- 454 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:32:49.01 ID:o3EqdIX/0
- >>435
ネトウヨじゃなくても、普通の人間だったら怖がるわ
ウィルス14万倍ブラウニーとか
口蹄疫汚染水使用食品とか
寄生虫入りキムチ・虫入りラーメンとか
食べても何とも思わないのは特亜人だけだろ
- 455 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:32:54.51 ID:BkBJeK/E0
- ロッテとカルビーと亀田製菓か
実際に韓国生産なのはカルビーで、韓国ブランドを輸入してるのがロッテ
これから農心ブランドで輸入されそうなのが亀田製菓
広く宣伝していこうぜw
- 456 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:33:01.41 ID:pV26SkKi0
- なんであんな不味いラーメン会社と一緒になりたいかなぁ〜
きもっ
おせんべいに変な物混じってそうで怖いわ、イメージダウン↓
- 457 :あぼーん:2012/04/26(木) 16:33:02.92 ID:TsAXfoQN0
- さすが売国奴田中角栄を崇拝する新潟県人
信用ならんわ。
- 458 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:33:03.14 ID:xR4PL/k40
- >>371
ロートはどこだ
- 459 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:33:06.68 ID:XcwDzItV0
- で、製造元が販売元に表記が変わるんですね
- 460 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:33:20.80 ID:7Thrjm1Y0
- 韓国伝統の柿の種キター
- 461 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:33:23.65 ID:NJ9Nxty90
- >>371
最近グリコのCMも半島人ばかりで薄気味悪いんだ
少なくとも我が家でグリコ製品はもう買わない
- 462 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:33:27.25 ID:iE2x8SsY0
- これからオマケが入ってくるかもしれんのか
- 463 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:33:34.30 ID:yLa2w+9v0
- 法則発動で、亀田のお菓子にカメムシが混入しそうな
- 464 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:33:43.93 ID:jdqQrC1hO
- 亀田不買は自分には無理。
- 465 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:33:44.42 ID:+HcCeW6b0
- また不買するの?
選択肢の幅がどんどん狭まって世の中行き辛いね
- 466 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:33:44.53 ID:CAO3m2Mr0
- ハッピーターンはやめられない♪
- 467 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:33:57.71 ID:0TL44+OBP
- >>446
電波煎餅か…既に何度か助次郎電波便りは頂いた
過去注文して食べた美味かった。親にも送ったわ
旭揚げとコウノトリ福袋がお気に入りだ
- 468 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:33:58.97 ID:6cLS8g7C0
- 福井のキチガイ鬼女さゆりもご立腹だぞ
@MinominoMtm2000 亀田製菓にお知らせしないとね、事実を、不買で売上落ちれば考えなおすかもw
http://twitter.com/#!/syauri135/status/195411519545147392
最近、日本の企業と朝鮮企業の業務提携をyく聞くが、やはり日韓新時代共同研究プロジェクトの悪影響かね?
知らない人は外務省のホームページで確認を、技術も盗まれる危険が
http://twitter.com/#!/syauri135/status/195411969719808002
- 469 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:34:02.09 ID:F4X9dtI/0
- 辛おかき
- 470 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:34:04.18 ID:lx3m9IND0
-
韓国企業は日本のお菓子をパクって販売しても、日本企業と同じ味は出せなかったのに
亀田製菓は、技術供与もするって言うから、これこそ亀田製菓集団自殺だね。
- 471 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:34:04.36 ID:I8UrJ1K/O
- >>448
ルマンド最高
でも汚染瓦礫受け入れは阻止してよ
- 472 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:34:05.40 ID:PWE25iCPO
- 製造コストに苦しんで韓国にすがるのは安易にサラ金に駆け込むのと似てる
- 473 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:34:14.19 ID:JenhlB0i0
- 柿の種の発祥持っていかれるな
- 474 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:34:21.03 ID:eeqzMfY4O
- なあ、デスブログにあった製菓会社って亀田じゃなかったか?
- 475 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:34:23.99 ID:nBoBVwtZQ
- おいおい、お前ら大袈裟だぞ
線虫や大腸菌やウンコ入りくらいで!!
- 476 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:34:30.66 ID:cJczrDhT0
- 結局こういうのはトップが判断するわけでしょ
終わってるよここ
- 477 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:34:33.73 ID:5+E8fnMH0
- つーか、柿ピーの形は型で作ってねーよバカw
あんな大量の商品を型で整形するか
ぼけ
- 478 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:34:40.05 ID:gxg6Kh950
- 亀田は、祖国に技術を持ち帰るだけの話。
ロッテの菓子買うのと同じだ。
- 479 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:34:46.34 ID:x5+vsqNZ0
- >>475
返って免疫力つくしな!
- 480 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:34:52.49 ID:tLqESWu1O
- 日本ってなんでこんな風になってしまったんだろう。
- 481 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:34:53.28 ID:8c7Fig7W0
- 不買決定
また技術流出してカキの種は糞チョン発祥といわれるに1億ドル賭けてもいいよ
- 482 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:35:09.28 ID:nqpyqjOS0
- はいさよなら
- 483 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:35:24.54 ID:zdoS9afAP
- 亀田の柿の種からウジ虫がこんにちわする日も近いのか
むねあつだな
- 484 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:35:32.75 ID:mSIZ1gbv0
- 明日の2220ストップ安だな
- 485 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:35:32.65 ID:OelNP3VW0
- ハッピーターン人気だね。
サラダうす焼きに言及してよ・・・
- 486 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:35:34.13 ID:YV7rOpQCi
- 亀田がパクったことになるに100ウォン
- 487 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:35:45.13 ID:XiFsFyZX0
- >>15
CANDYの文字も不穏だが,釜の中身がチャーハンにしか見えない件.
- 488 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:36:01.52 ID:JBMuD/+mi
- >>447
やらないよ、米菓の違いなんて味と食感だからね。機械入れれば終わり。製造方法は何処も変わらない衛生なんかしらん
- 489 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:36:05.94 ID:8bIJtK3U0
- >>467
あそこの煎餅はマジで旨いのに、社長が電波で困るよなw
しかし、亀田製菓が死亡した今、日本で一番美味しい煎餅メーカーではないだろうか?
- 490 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:36:13.86 ID:n7JyNvhR0
- 亀田製菓さんごめんね
もう品質的にどうなのかって気になって
気持ち悪くて食べる気になれない
さようなら もう買わないです
- 491 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:36:17.65 ID:tWQYFU3b0
-
例のデスブロガーが予言してたのはコレか。
- 492 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:36:19.22 ID:OmU3d/xJ0
- 福島原発による風評被害なんぞ一時的なモノで、
既に外食では福島米が普通に流通しているし、
熱しやすく冷めやすい日本の消費者もいい加減忘れて来てるのに、
これって逆効果だろw 改めて不買と言うか購入を避けられるぞw
- 493 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:36:25.64 ID:8ZS2cNEO0
- なぜ自国のブランドを守ろうとしないんだ
安易に提携とかしすぎなんだよ
- 494 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:36:40.90 ID:TuzYzgFz0
- >>448
これは酒のつまみに食ったが美味しかったな
ブルボンは何でもおいしいなと思うけど
- 495 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:36:44.62 ID:DB1NW/+f0
- 亀田製菓 おばあちゃんのおすすめ福島県産こしひかり5kg
http://item.rakuten.co.jp/kamedaseika/hukushima/
残念。売り切れちゃってて買えないや(´;ω;`)
- 496 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:36:49.80 ID:pmbJdEc80
- 日本の経営者は法則なめすぎ
- 497 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:36:49.80 ID:4REEsz0y0
- >>22
ワサPを食えなくなるのは残念だ。
と思ったが何年も食ってなかったわ
- 498 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:36:51.05 ID:coTP58bo0
- >>477
http://www.e-kakinotane.com/kakitane/virtual/index.html ※音注意
モチを半月状の棒にする工程は型だな
(マヨネーズチューブの先端が★になってるみたいなイメージ)
それを乾燥させて千切りにしてる
シルシルかなんかでやってた気がする
- 499 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:36:58.59 ID:c8uVyZY90
- ハッピーターン教信者は岩塚の味しらべで我慢しろ
- 500 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:37:04.56 ID:57JVlX1W0
- あんな不潔な食品をばらまいてるメーカーと提携すんの……?
亀 田 製 菓 終 了
- 501 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:37:14.41 ID:x5+vsqNZ0
- >>480
もうどうしようもないんだろう
競争しようがない国内需要
- 502 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:37:41.32 ID:AsSyl8eW0
- ヲタ系サイトの主がよく使う文末の(ぉ) なんなのか?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335379363/
- 503 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:37:44.36 ID:NJ9Nxty90
- そういや、味のれんの煎餅が美味いな
あれで良い
- 504 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:37:44.53 ID:FysHP6V70
- 柿の種は三幸から買うことにするわ
- 505 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:38:16.93 ID:rffACguL0
- 韓国のインスタントラーメンである「ラーミョン」の歴史は、
草分け企業となった三養食品の創業者・全仲潤会長が1963年、
日本の明星食品から技術提供を受けてスタートした。
全会長は明星食品の奥井清澄社長(故人)に直接会い、
当時、食糧不足に悩んでいた韓国の実情を説明し、
インスタントラーメンによる問題解決という"志"を熱っぽく訴えた。
奥井社長は全会長の熱意にほだされ、無償協力を約束した。
全仲潤会長は奥井社長からOKが出た翌日からそのまま
明星食品の工場で十日間、技術指導を受けた。
ラーメン製造の核心である原料配合表(レシピ)も、
社内の反対を押し切った奥井社長の決断で帰国の日、羽田空港でもらった。
機内で全氏は「嬉しくて、感激の念が一杯で、
ふいてもふいても涙が止まらなかった」という。
明星食品からは技術指導のため社員が無償で派遣された。
生産・出荷には1年かかったが、その後、「三養ラーミョン」は
草分けとして長く業界のトップを占めた。
(黒田勝弘著 「"日本離れ"できない韓国」)
- 506 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:38:29.20 ID:8+VXuCdaO
- 経営者なんてのは傭兵みたいなもんだろ
条件のいい方へあっちフラフラこっちフラフラと
- 507 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:38:52.10 ID:Jwp26dDv0
-
ネトウヨ大忙しwwwwwwwww
家にある亀田製品早く捨てろよwwwwwwwww
で、亀田デモはいつやんの????????wwwwwww
- 508 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:39:07.14 ID:5+E8fnMH0
- >>498
それのどこが型なんだ?
- 509 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:39:11.89 ID:F4X9dtI/0
- でも辛ラーメンの辛さと風味の柿の種食ってみたい・・
- 510 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:39:13.54 ID:PWE25iCPO
- 3〜4年したら結局何のメリットもなく提携解消に一万ウォン
- 511 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:39:14.84 ID:LIXwP2S5O
- 亀田製菓のお菓子をしょっちゅう買ってるのにガッカリやわ
反日の韓国なんかと提携すんなよ
不買決定
- 512 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:39:19.64 ID:fWhcckhJO
- 技術流出より食品の安全性が心配。
俺がロッテ商品を滅多に買わなくなったのも安全性だ。
やっぱ在日も含め朝鮮人が製造工程にいると思うとね口に入れたくない。
- 513 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:39:26.09 ID:10ekRlj+0
- ハッピーターンと手塩屋好きだったんだけどな
さよならだ
- 514 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:39:48.07 ID:4H2MNDtE0
- 誰でもいいからここの意見まとめて亀田にメールしてあげて
今なら気付くかもしれない
- 515 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:39:52.07 ID:wEvGRrZG0
- なんでこうアホなことばかりやるのかねぇ…
上の老害がマスゴミTVしか見てないのだろうな
本当に少しは学習しろよ…
経験しないと学べないのは愚か者の屑だお
- 516 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:39:56.04 ID:BkBJeK/E0
- オレ韓国産は買わないわ(・ω・)
中国工場産は有名日本メーカーが噛んでるなら多少考える
ブルボンは日本工場らしいが、韓国のりの原材料って・・・・
- 517 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:40:05.69 ID:8ZS2cNEO0
- 柿の種梅しそ味おいしかったのにバイバイ('A`)
- 518 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:40:08.32 ID:5ci07cqg0
- 新たな犠牲者が
- 519 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:40:18.34 ID:OSTsfQig0
- >>474
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10502544897.html
>亀田製菓さま、
>ありがとうございましたー!!
>
>
>
>一生あいし続けます。
【翻訳】
亀田製菓って、
しねばいのにー!!
一生のろい続けます。
- 520 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:40:19.20 ID:ygbebMMp0
- せっかく東原の法則から逃れたと思ったのに・・・
- 521 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:40:42.81 ID:lX94aFOv0
- 北チョンには拉致られ南チョンには虎の子のレシピを献上するゴキブリの養分新潟カッペ
- 522 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:41:22.05 ID:YV7rOpQCi
- 安易に捏造朝鮮ブームにのったのか
バカすぎる
- 523 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:41:22.93 ID:f7uf8f0s0
- >>485
同じく。それの代替品を知りたい。
- 524 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:41:26.78 ID:0TL44+OBP
- >>489
そういえば播磨屋カフェってあの垂れ幕たらしてから三国人が来なくなったとかいう噂www
自分は田舎だからまだ行ったこと無いけど上京した際は伺ってみたいもんだわ
助次郎社長の愛国心は凄いからなあ。
山形の寒河江屋ていうところの煎餅も美味かったよ。
- 525 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:41:32.08 ID:JBMuD/+mi
- >>477
型あるわ、亀田のもそうだし、ロールに型刃付いてて生地に押し当てる奴もある
- 526 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:41:32.42 ID:gbg6vx0v0
- 亀田終了か・・・残念だな(´・ω・`)
- 527 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:41:32.75 ID:F4X9dtI/0
- ウォンって円のおよそ十分の1以下
だから一万ウォンって1000円以下だよ。
- 528 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:41:43.33 ID:8bIJtK3U0
- そういえば、播磨屋が店舗でカフェをやってて
煎餅はサービスで試食として食べ放題やってたら、呼んでもないのに中韓の観光客が
団体で来るようになり、試食なのに根こそぎ持って帰ってて話にならないので
「天皇陛下万歳」という垂れ幕をだしって話も思い出したw
中国人は漢字が読めるので、ぱったり来なくなったが、チョンは馬鹿なのでしばらく来て
垂れ幕の前で記念撮影とかしてて、後になって発狂って話が爆笑だったw
- 529 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:41:44.35 ID:aVzOemVY0
- それで日本の顧客を手放すような事やってどうしたいんだろうな。
もうどうせなら会社丸ごと海外に移転すればいいのに。
- 530 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:41:44.92 ID:jdqQrC1hO
- >>50
岩塚は亀田に比べて味が薄い。
調味料を少なくしてコストを抑えるセコさがある。
だから自分は岩塚は避けてる。
ましてやピカ米100%とかって…
- 531 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:41:57.42 ID:5+E8fnMH0
- 誰か、亀田興毅のツイッターで知らせてやれ
- 532 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:42:07.37 ID:kkbtZPvr0
- >>519
しかし日付が遠すぎだなw
- 533 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:42:07.62 ID:l3UPy8Hj0
- 亀田終わったな
- 534 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/04/26(木) 16:42:16.45 ID:mWbL/aPJ0
- 他の米菓メーカーはチャンスですよ。
間違いなく亀田製菓は落ちぶれるでしょうからqqqqq
- 535 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:42:33.40 ID:a3+2o3cL0
- 俺の柿の種があああああ
- 536 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:42:36.13 ID:PCipoJHT0
- >>488
韓国の菓子は不味いぞ
見た目も汚ない
製法が同じなんて事は有り得ない
- 537 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:42:36.43 ID:x9BADPiA0
- 柿の種好きだったのに残念
- 538 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:42:38.42 ID:kD6BU1PC0
- 通はでん六を選ぶ
ttp://www.youtube.com/watch?v=PYAWnGWFtm4&feature=related
- 539 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:42:57.45 ID:nOZPerdD0
- 亀田製菓の社員は、複雑な心境だろうな
数年後、チョンに「あられ」の起源を主張されて、訴訟まで起こされるのだから
- 540 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:43:24.67 ID:taHY85Rsi
- ウチの親、亀田製菓社員w
- 541 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:43:41.09 ID:jNeYtUa+0
- デスブログ半端ねーな
- 542 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:43:45.20 ID:6z5AUIlB0
- これを機会に亀田以外の米菓を楽しみたい
もしかしたら今まで知らなかった美味しいものが見つかるかも。
- 543 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:43:46.74 ID:5yBX1+Wp0
-
かニダのゴキの種かぁ。
- 544 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:43:55.79 ID:NDY0d9ji0
- 一部に上場してやりたかったことってのがこれか
スーパーで買えるのは韓国製の米菓だけになりそうだ
- 545 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:43:59.69 ID:YZ0GOVID0
- 柿の種好きだったけど、もう買わねえ。
日本企業って本当にアホだな。
- 546 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:44:00.66 ID:WigTBj6RO
- ハイリスクノーリターン(笑)
- 547 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:44:01.96 ID:eQoFkrae0
- >>489
気になってHPいってみたがクソふいたwww
試しに買ってみるわwww
- 548 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:44:04.65 ID:CAO3m2Mr0
- >>499
似てるようで全然違う
ハッピーターンには到底及ばない
- 549 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:44:09.33 ID:5+E8fnMH0
- せんべい会社ってバンバン倒産してるよね。
- 550 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:44:13.57 ID:6n3O2wib0
- >>520
東原と韓国の両法則が同時に来ると考えてはどうだろうか?
亀田おわるな
- 551 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:44:21.04 ID:Jwp26dDv0
-
ネトウヨは早くデモやれよ
お前らの得意技だろ?????????wwwwwwwww
新潟までがんばって行ってこいよwwwwwwww
- 552 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:44:41.90 ID:mHTTjS1v0
- 韓国産チョコが細菌入りで販売され緊急回収になった事もあるね。
日本国内には流通していないと言う話ですが、いやはや。
ま、亀田の製品は色眼鏡でみるようになる事は確かだともう。
少なからずも国内では影響がでるだろうね。
- 553 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:44:46.47 ID:TACN1ipCP
- 一個でも二個でも三幸の出番だな
- 554 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:44:48.59 ID:gbg6vx0v0
- 怖いのは韓国で生産されたものが亀田製品として日本に出回ることだな。
怖くてとても食えないや。
- 555 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:44:52.06 ID:IVzdtHvt0
- 柿の種の起源は韓国にだ
- 556 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:44:55.24 ID:1tMhwUYVO
- 正気か亀田
骨の髄までしゃぶり尽くされるぞ
- 557 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:44:55.85 ID:er7lPojy0
- 河本がCMやりそうだな
河本「おめぇらに食わせる辛ラーメンはねぇ」
- 558 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:45:01.37 ID:DGjJoh3V0
- 口に入れる物だから怖くて亀田の製品これからは買えないよな・・・
間違いなく花王とか比にならんほどの影響出ると思うよ
- 559 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:45:05.96 ID:JhTP0Hl70
- ハッピーターンも終わったな…
- 560 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:45:11.49 ID:LI8Z3gJ30
- 虫の種発売マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 561 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:45:15.41 ID:BkBJeK/E0
- >>528
いいじゃねぇか播磨屋www
そういうヤツらが作る物は品質が信頼できる
- 562 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:45:15.91 ID:/Q8Pyp3u0
- どいつもこいつもグローバル、株主重視の企業経営かw
拡大、増大だけが重視される世界、そこには消費者、従業員はいない。
「企業は誰のもの?」という根幹が議論されない中でのイケイケドンドンw
何故、世界最古の企業が日本にあるのか、何故日本の老舗が長い間生き残ってきたか?
果たして「国外の企業経営が最先端」なのか?
- 563 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:45:18.04 ID:cvXyzGEZ0
- 味しらべ美味しいよね
- 564 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:45:20.00 ID:tKpr2yBai
- 亀田ブランドを捨てて
農心ブランドに頼るのかよ
情けない
- 565 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:45:24.28 ID:VO8fGwR+0
- 韓国と関わった多くの企業が残念な結果になってるのに亀田製菓は何も学ばないんだな
- 566 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:45:28.38 ID:gxg6Kh950
- 韓国では、11月11日は"ペペロデー"と呼ばれる記念日。
(注.ペペロは日本のグリコが開発したポッキーを盗んだもの)
"ペペロ"を親しい人に贈る習慣がある。
バレンタインデーに匹敵する盛り上がりを見せる一大イベントだが、
12日、韓国の複数メディアが、
「ペペロから大量の幼虫が発見された」と報じており、ネットユーザーに衝撃を与えている。
韓国内で放送された「MBCニュースデスク」では、「ペペロの包装紙を剥がしてみたら、米粒ほどの幼虫があちこちで出てきた」と報道。
MBC出演の専門家は「この幼虫は、人体に有害なアレルギーを誘発する恐れがあり危険だ」と発言した。これに対して製造元のロッテ製菓は「穀物によくある幼虫だ。製造過程に問題はなく、保管上の問題である」と主張。
2010年4月、ペペロに蛾が混入していた事件が発覚した際も同様のコメントを残しており、消費者からの反感を買っていた。
- 567 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:45:28.75 ID:YV7rOpQCi
- >>540
会社どんな感じ?
- 568 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:45:31.97 ID:S/9OKk4TO
- >>1
だからよお…長期的に見て自分たちや日本にマイナスだってきづけよ…わざとやってんだろ企業のトップども。
それとも社長婦人が韓流好きで旦那に提携するようたのんでるとかな。
- 569 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:45:36.44 ID:EejSRSp60
- あーあ、亀田オワタ
- 570 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:45:38.21 ID:pzKOgA9f0
- >>540
社員、家族は気の毒だな
経営者を恨め
- 571 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:45:44.10 ID:u5iWr/mwO
- さようなら。
亀田製菓!
- 572 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:45:45.06 ID:w99UzTXs0
- >>1
>農心ブランドで商品を発売することで、韓国の米菓市場を開拓する狙い。
チョンの”ポッキー”や”かっぱえびせん”や”ハイチュー”の事等等コイツらは知らないのか?
俺はもう、絶 対 亀 田 の も の 買 わ な い
技術だけ好き勝手パクられて 涙目で尻尾巻いて帰ってくることになるだけだろ
- 573 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:45:45.10 ID:21f/TpP9O
- 「辛ラーメン」って
震災当時の買い占め・品不足の時も山のように残ってたあのラーメン?
- 574 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:45:52.55 ID:dVFMsHMi0
- アンハッピーターンはじまた\(^o^)/
- 575 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:45:52.94 ID:SjxL/olgP
- ハッピー、ターン
- 576 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:45:54.71 ID:UYXkY6tKi
- 辛ラメン
http://www.youtube.com/watch?v=3omn6MoIjms&feature
- 577 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:45:59.49 ID:kkJyUOFp0
- 国内のシェアを結構持って
パイの取り合いしてるのに余所見とかww
韓国業者と提携して国内のシェアを失う典型www
- 578 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:46:13.84 ID:YQgb3uBK0
- >>530
どーぞどーぞ
亀田を買い続けてください
だれも止めない
- 579 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:46:34.02 ID:PWE25iCPO
- 韓国と組んで儲けに走って上手くいった所なんて聞いた事がない
- 580 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:46:48.92 ID:coTP58bo0
- >>534
それを待たずして潰れた日東あられ・・・
かつては亀田や越後製菓と並ぶほどの勢力があったらしいが、粉飾がばれてあぼーん
従業員が日東あられ新社を立ち上げがんばったが、黒字化の見込みがたたないので去年廃業
そしていつの間にか越後製菓に吸収されてたw
http://www.echigoseika.co.jp/cms/products/detail/senbei/144
http://www.echigoseika.co.jp/cms/products/detail/senbei/160
※ともに、日東あられの基幹商品だったもの
- 581 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:46:58.78 ID:aHZIWdQA0
- うわ〜
チーズリッチ大好きだったのに…
これを機にダイエットするか。
- 582 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:47:06.03 ID:XvNbcccx0
- 日経読んで
WBS見て
テレビのニュース鵜呑みで見てたら、
あっという間にこんな風になってしまうのだよ
- 583 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:47:10.80 ID:o3EqdIX/0
- >>552
い〜え、普通に売ってたよ
ウィルス14万個のブラウニー
本国では回収されたが、日本では報道のホの字もなく普通に売られてた
友人がホワイトデーにそれをもらって困惑してた
- 584 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:47:10.60 ID:VfAM0maM0
- >>460
母親はクロゴキブリの羽根無し期のものを「柿の種」と呼んでた。
植物の柿のたねによく似てたからだとおもう。丸くて茶色くてツルッとしてる。
一方、お菓子の柿の種はクロゴキブリの幼生よりも、チャバネゴキブリに似てると思う。
ゴキブリパック美容法なんていう、おぞましいものがもてはやされる国の話題なので、思い出した。
- 585 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:47:11.85 ID:aVzOemVY0
- >>536
生産技術を供与とか狂ってるとしか思えないよな。
亀田製菓が進出してない地域で亀田製菓が知らないうちに同等商品を勝手に売られるぞ。
この前ノルウェーに行ったんだが、現地のスーパーに韓国製のカップ麺だけが置いてあった。
- 586 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:47:12.67 ID:5+6DQfLHO
- サヨナラ亀田
- 587 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:47:24.31 ID:g14bEj8vO
- 可哀想に
テレビの言ってることを真に受けちゃったんだな
- 588 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:47:35.96 ID:PXdbWv9wO
- ニダニダの柿の種は買いません食べません
- 589 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:47:57.35 ID:pzKOgA9f0
- >>573
援助物質で送られても辛くて食えんて迷惑にしかならなかったブツだろ
- 590 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:48:00.77 ID:NfzGLyzGO
- わざわざ自滅の路を歩むとは…
亀田製菓、残念だ。
- 591 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:48:22.60 ID:1S67gKa90
- >>350
なにその惨めな妄想w
- 592 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:48:31.47 ID:nOZPerdD0
- 特許侵害&異物混入でおなじみの辛ラーメン
- 593 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:48:31.81 ID:XCb3ofV80
- 本当の提携理由ってなんだろう
社長がボンクラで「流行に沿い、自発的に前向きに取り組みますた」ってーんなら
ちったぁ慰められるとこも無きにしも非ずだが…
- 594 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:49:03.68 ID:aT8bEXQaO
- もう買わんわ
技術盗まれまくりなのに
何考えてるんだろな
- 595 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:49:08.39 ID:OSTsfQig0
- 内需企業ばかりの日本で
急に海外へ出ようとして何も知らないのかな?
カップヌードルがなぜ国ごとに製品を開発しているのか考えたこと無いのかね?
ヤクルトが国ごとに製品を工夫している事を考えた事が無いのかね?
人件費が安い国で安く作れば新しくなくても利益は出せる、としか考えてないとしたら
どこの国で作っても経営陣に滅ぼされるよ。
- 596 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:49:12.50 ID:f7uf8f0s0
- >>580
ひなあられは日東あられが一番旨かったから、マジで残念だよ
- 597 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:49:13.07 ID:S/9OKk4TO
- >>562
勘違いグローバリズムや新自由主義大好きだからな企業経営者は。
- 598 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:49:16.35 ID:HPu1cA2V0
- 贔屓にしてたのに残念すぎる
- 599 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:49:27.06 ID:XvNbcccx0
- 新潟日報のせいもあるな
- 600 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:49:36.45 ID:fWhcckhJO
- イメージダウンは避けられんな。
というか亀田製菓って昔より値段上げたよね?
今度は下げるのかな?
- 601 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:49:45.72 ID:/ctS5ypY0
- 辛ラーメンって不衛生で有名だよね
亀田製菓とかもう買わね〜よ
- 602 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:49:46.64 ID:jdqQrC1hO
- 豆類はでん六の方がうまいだろ。
だがハッピーターンの代わりはない。
- 603 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:49:56.83 ID:fAG8AsCg0
- これは親戚一同に知らせなきゃ
結構みんな買ってるもんね
- 604 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:50:04.33 ID:Lyio9VrG0
- これからは柿の種は三幸製菓に変える
- 605 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:50:04.63 ID:0TL44+OBP
- 金吾堂も好きだ
山形のもみのきのパリせんと酒田米菓オランダ煎餅も美味い
- 606 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:50:08.27 ID:NDY0d9ji0
- 市内の雇用に貢献してる栗山米菓を応援するか
- 607 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:50:22.56 ID:lx3m9IND0
-
日本の家電企業を見てれば分かりそうなもんだけどな、韓国企業と組むと衰退することくらい。
- 608 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:50:30.86 ID:RXSrko2D0
- 柿の種もハッピーターンも
さようならだな
- 609 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:50:32.86 ID:coTP58bo0
- >>583
日本でもしれっと回収されてたよ
小売店の棚からの回収で、流通分の回収はしなかったけど
日本向けには問題はないらしいけど(棒
- 610 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:50:34.75 ID:pzKOgA9f0
- >>583
ほんとやり口のタチが悪いな、韓国
- 611 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:50:43.04 ID:SjxL/olgP
- パートのおばちゃんらに亀田味落ちた?って言う掴みで拡散してみる。w
- 612 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:50:51.19 ID:qu799sRo0
- どうせたいした頭もないからおまえらから苦情の電話が殺到したら狼狽しまくるぞ
- 613 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:50:53.92 ID:6z5AUIlB0
- 亀田製菓が東原亜希の 「デスブログ」 に記載されつつも決算で最高益を記録
http://news109.com/archives/3201960.html
最高益なんかその場限りだったのだよ
結局は東原の呪いからは逃れられないんだ
- 614 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:51:12.11 ID:xR4PL/k40
- >>583
報道もなければ、店頭から消えもしなかったんだから不思議だよねえ。
今でも売ってるし。
- 615 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:51:34.26 ID:MCCeCwFF0
- 家電メーカーの二の舞
バカチョンに技術提供して5年後に安い商品作られて死亡ってのがわかってない馬鹿会社
- 616 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:51:38.77 ID:8yhFtgr30
- >>13
好きなメーカーだったのに残念だよ
- 617 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:51:51.53 ID:u5iWr/mwO
- 三幸の煎餅の米はシナ産な!
あと、アメリカ!
少々、高くても国産買う!
- 618 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:51:53.06 ID:PWE25iCPO
- 経営がジリ貧で背に腹は変えられいって事での提携なら同情する しかし買わない
- 619 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:51:58.69 ID:yHEtvEek0
- うちの会社にも今年で30になるくせに2chに書き込みする人間のクズみたいな後輩がいるんだけどさ、
案の定、話をしてみると民主党や韓国は危ないだの亀田製菓はダメだのと見事に右翼思想なんだよなぁ・・・
- 620 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:52:00.47 ID:d6HNFk1tO
- 亀田製菓終わったな
- 621 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:52:02.72 ID:LyAPSWRXP
- 毎日が不買デーw
- 622 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:52:03.81 ID:TuzYzgFz0
- >>593
越後人でもないし生え抜きではないからこうなったと思う
ttp://ijin.keieimaster.com/new/2006/492.html
- 623 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:52:12.47 ID:dj67oSfI0
- 亀田のあられ、サラダ煎餅好きだったに・・・
さよなら亀田製菓
こりゃきっと法則くるぞ
ブーメラン、ブーメラン、ブーメラン、ブーメラン
- 624 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:52:27.79 ID:nBoBVwtZQ
- 元々ハッピーターンにはトランス脂肪酸含有ハンパないって聞いてから食わないからいいけど、柿の種は痛い・・・
>>504に追従するわ
- 625 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:52:27.88 ID:8bIJtK3U0
- >>547
HPを久しぶりに見たら、電波が悪化してるじゃねーかw
もはや、煎餅とは関係のないHPだなw
http://www.harimayahonten.co.jp/
- 626 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:52:28.42 ID:XvNbcccx0
- そんなに安く上がるのか
韓国で作ると
時給が300円らしいからな
- 627 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:52:30.99 ID:VdbgDKxW0
- >>519
ぎゃああああああ
- 628 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:52:32.17 ID:mHTTjS1v0
- >>583
あららw
報道に出なかったのは知っているけど、売っていたのですか。ひゃー
日本サイトを見たときにはロット番号から日本に流通しているものは
無いです云々、書いてあったので安心してたのですが。信用できませんよねw
どの道、韓国産食材、衣服は一度たりとも買った事はないので私には関係ないですが。
- 629 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:52:38.55 ID:rEgnuICS0
- 日本に売る奴は国産だけにしてくれよ
韓国で製造されたやつとか危険で食べたくない
- 630 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:52:38.97 ID:w0b46+U50
- >>573
そう、あれ
異様な光景だったよな
消費者が、品不足でも、あれだけは食べたくないと意思表示した事に他ならなかった
それと提携とか、どう考えたらそうなるんだと
救いようのない馬鹿だよな
- 631 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:52:40.57 ID:pUBC4upg0
- 亀田のあられ、おせんべい〜
ってCMやんのかな?
http://www.hancinema.net/korean_Han_Hyo-joo.php
- 632 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:52:40.42 ID:jdqQrC1hO
- >>605
でも亀田のうす焼きのエビ味の代わりになるものがない。
ぱりせんなんて関東じゃ殆ど見ないな
地元ですら見てない気がする。
- 633 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:52:41.95 ID:DZiif78iP
- >>528
面白いw
陛下のご威光はすばらしい。
他に中韓に効果ありそうなのは「靖国神社御用達」とかか?
- 634 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:52:48.21 ID:coTP58bo0
- >>613
利益なんか帳簿上ならいくらでも出せる
花王だって増益だけど、花王の化粧品販売のおばちゃんをリストラして人件費削減した分増益とか、そういうカラクリもある
- 635 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:52:52.52 ID:aEg+84xt0
- さようなら、亀田製菓
さようなら、エベンキ
- 636 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:52:53.31 ID:EjbhRze90
- 亀田も不買確定
大手企業が韓国に対し売国ばかりしやがって
何も問題無いから不買は簡単
- 637 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:52:59.03 ID:VBeNAg6W0
- もう亀田の物は買わん、絶対
- 638 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:53:00.70 ID:8Z2JOyN20
- 残念だがもう買わない 今までありがとう
あとは韓国で儲けてください!
- 639 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:53:08.86 ID:uesTJzTG0
- >>302
梅しそ味もなかなか良いぞ
- 640 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:53:43.84 ID:uwhUEAzu0
- 馬鹿だねぇ、毎度技術だけ吸われてポイされてるのに同じ事繰り返すのね
- 641 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:53:45.68 ID:qKMWH8Jy0
- あいつらマーケティングと称して捏造データを束にして持ってきて営業するからな
電通もそうだけど経営者騙されすぎだろ
- 642 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:53:46.10 ID:rjf3ct420
- ゴミとか虫の入った菓子食いたくないので不買
韓国のり味とかマジやめてほしい
トイレットペーパーが冗談抜きで入ってそう
- 643 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:53:51.31 ID:h8MrhNhb0
- J1アルビレックス新潟も韓国汚染開始だな。
亀田は一番のスポンサー。
http://www.albirex.co.jp/partner/list.html
不買確定+新潟のホームゲームは行かないことにする。
- 644 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:53:54.27 ID:BkBJeK/E0
- ・原材料の共同調達、韓国内で調達するかどうか
・農心の工場で製造したものを日本で売るかどうか
・農心ブランドの製品を輸入するかどうか
亀田が潰れるのはどうでもいいw
虫入り食品さえ手に取ることがなければ・・・
- 645 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:53:56.05 ID:NDY0d9ji0
- かつて新潟土産の定番だった浪花屋の柿の種もよろしく
- 646 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:54:12.02 ID:21kVv/xS0
- 君達は知らんだろうが、
昔、亀田製菓と言うのが有ってな・・
- 647 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:54:19.86 ID:p2qc9pPD0
- さよなら亀田
もうあなたの会社のおせんべいは二度と買いませんさようなら
- 648 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:54:27.65 ID:0s0rhmeF0
- きっと亀田の幹部はネットもやらない昔ながらの菓子職人なんだろうね...
なんかこう、死んで行く人間を観る気分だ....RIP亀田ー人ー
- 649 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:54:40.80 ID:NJ9Nxty90
- >>530
材料厳選してるからでしょ
豆餅とか黒豆煎餅とか美味い
ぬれ煎餅は結構味濃いよ
- 650 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:54:47.81 ID:/Q8Pyp3u0
- あーあw亀田のトップページにでちゃったよw終わりだなw
- 651 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:54:50.15 ID:gxg6Kh950
- 今後は、gkblの幼虫入りと蛾入り柿の種にお目にかかれるだろう。
信じられん会社だ。
役員が殆ど在日層化に成り下がったんだか。
身内だけで食べるしかない。
震災時日本で儲けろと大量に輸出して来たハングルラベルの「水」
売れなくて売れなくて、最後はDSで2Lボトル6本が198円だった。
- 652 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:54:57.22 ID:0juJY8Q40
- どうせチゲせんべいだの辛柿の種だのショボいもん一瞬売って終わりだろw
- 653 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:55:02.45 ID:4bC/ANW50
- バカチョンカメダ
- 654 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:55:05.82 ID:V9pkTh4h0
- 自分は岩塚製菓が結構好き、特に黒豆せんべい
- 655 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:55:08.43 ID:OSTsfQig0
- >>613
期待してたのになぁ。呪いに打ち克つと思ったのに。
おそらく防御力は高かったんだろう。
そこに朝鮮の法則が加わって、防ぎきれなくなりそう。
あと、社内の、高学歴 口だけプレゼン野郎の話が優先されたのかね−。
- 656 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:55:12.43 ID:McDAAks10
- >>49
http://interview365.com/wys2/file_attach/2008/02/09/1202519779-75.jpg
- 657 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:55:15.28 ID:bP/aanWt0
- 米どころに会社がありながら、原料のうるち米を中国から輸入すると決めた時にもう終わったんだな
落ち目の姦流れだ
- 658 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:55:21.33 ID:5HZ+4MEq0
- 日本海:歴史のある世界的名称です。 それなのに何故改称なのでしょう。
韓国が今その名称を、自己の歴史捏造の為に改名を要求しているのです。あなたは彼等の捏造した
歴史を学びたいですか? 先ず、彼等は米国で歴史捏造を企んでいます。 彼等は既に90,000件の署名を集め、その歴史捏造を請願しているのです。
その請願に対抗するのが、以下の請願です。 在住地に関わらず誰もが請願署名できます。
WE PETITION THE OBAMA ADMINISTRATION TO:
Sea of Japan -the authentic history in our textbooks! We are teaching our children the authentic history, so why change?
We should definitely keep the Sea of Japan as it is now.
1. Contrary to the Korean claim that Japan changed “East Sea” to “Sea of Japan” in 1928, the Sea of Japan has always been the Sea of Japan,
since the beginning of time.
2. South Koreans are under heavy communism influence because of communist North Korea, and have forgotten about the massive American
blood spilled to defend them from the North Korean invasion aided by Russians and Communist Chinese during the Korean War in the '50s.
Now they want the American forces out. Their extreme ethnocentricity blinds them and they want to rewrite history per their stories. That is
plain wrong.
Please join us and sign this petition to stop FALSIFYING history in our textbooks. Our children have right to keep learning a TRUE history!
Created: Apr 13, 2012
Issues: Education
http://wh.gov/UCX
http://www.youtube.com/playlist?list=PL69887D79232628DB
- 659 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:55:28.34 ID:BpPxkibA0
- なんだよ、
柿の種終了のお知らせじゃないか…
すごい好きだったのに(泣
- 660 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:55:29.02 ID:PWE25iCPO
- せめて国内は国内生産にこだわってほしいな
- 661 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:55:43.24 ID:19uK4K/W0
- パッピーターンは元々のハプタンという朝鮮起源ニダ
- 662 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:55:54.08 ID:PCipoJHT0
- >>547
HP糞ワロタw
本業より社長の主張がメインになってるじゃん
でも本店や工場のセンスの良さに驚いた
一見、電波っぽいけど案外まともそうだな
- 663 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:56:12.04 ID:WGQ6VMaL0
- 亀田製菓にメリットあんの?
国内で企業イメージ損なうだけだろ
- 664 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:56:30.30 ID:kU4kZ+5M0
- 韓国と関わる事が自滅する道を選んだのと同じという事実に気づかない
リスク管理能力ゼロの馬鹿企業
- 665 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:56:31.48 ID:0TL44+OBP
- >>632
HPみてきたら無くなってたorz
バター塩味で美味かったのにな
エビ味薄焼きってそういえば見かけないね
- 666 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:56:31.77 ID:h8MrhNhb0
- >>528
これだけで播磨屋は信頼出来るな。
つかバカチョンwww
- 667 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:56:33.76 ID:YV7rOpQCi
- >>634
韓国の企業の粉飾も有名
IMFが検査したら財閥の大半が粉飾してた
- 668 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:56:42.12 ID:tEFez5MXO
- 本当、新潟はシナに土地売ったりこんなんばっかですまん
俺の知らないうちに色んな奴が入り込んでるんだなこの田舎にも
- 669 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:56:44.34 ID:jOp53DmcP
- 今時代の経営者って売国奴みたいな連中ばっかりだな。
新日鉄しかり、家電業界しかり。
まだ韓国なんかに技術供与しようなんて会社がでてくるとは。
- 670 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:56:45.03 ID:rRXOCXHfO
- 柿の種わさび味が大好きでした…
さようなら亀田製菓…
- 671 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:56:49.86 ID:f8z2EycyP
- 全くメリットないと思うがな。
- 672 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:56:55.76 ID:coTP58bo0
- >>663
・海外展開
・原料費抑制
信頼も切り売りしちゃけどなw
- 673 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:57:04.89 ID:GDOrATWw0
- >>591
これは別の国のおはなしだよ♪
- 674 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:57:04.73 ID:i0FP6K9k0
- >生産技術を供与
これを得意げにやる日本企業って
福井県のメガネ産業がどういう末路をたどったか知らないのかね
- 675 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:57:11.74 ID:fWhcckhJO
- これは不買運動を呼びかけるまでもなく連携ニュースを告知するだけでOK。
- 676 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:57:19.78 ID:mk9lm+hs0
- 柿の種を今のうちに買い溜めしても賞味期限が切れちゃうから今年中に亀田とお別れだわ
今までありがとう
- 677 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:57:30.43 ID:f7uf8f0s0
- >>642
スナック菓子の韓国のり味とかは韓国のりをそのまま使ってないだろうけど、
どうしてもトイレットペーパーのイメージがあって食べたくないよな
最近、よく見かけるけどさ
- 678 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:57:36.23 ID:S/9OKk4TO
- おまえらに真剣に聞いてほしいんだが最近工場見学番組すげー増えたよな…あれってさ放送だと企業秘密にモザイク入ってるけど編集前はないだろ?その素材テープをテレビ局が中韓企業に横流ししてんじゃねえかと真剣に思ってるんだが。
- 679 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:57:43.76 ID:QKNks3Qj0
- これは日本向けに、カビ毒に汚染されたピーナツを故意に使うようになりかねんな。二度と買わない。
- 680 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:58:03.63 ID:83FDrTeh0
- 馬鹿野郎、亀田は馬鹿だ、技術を先に出すな!
技術は売れた後に出せ!、技術を先に出したら向こうがそれを使って
日本国内の亀田の製品を置き換えるほうがずっと楽じゃないか!
なんでそれが判らないんだ!!
- 681 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:58:03.71 ID:PWE25iCPO
- 電車の中で平気で糞するような国の柿の種はお断りだ!
- 682 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:58:07.18 ID:BZiePtJ+0
- 今公式HPで見たら食ったことあるの柿の種ぐらいだな
買わなくても全然困らん
- 683 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:58:10.02 ID:/P5V5Lw00
- アルビレックスJ2降格フラグ
- 684 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:58:18.03 ID:TuzYzgFz0
- >>674
福井も日本海にある県だな
地元のメガネ屋でアウトレット見たけど半島製のメガネばっかりだったな
- 685 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:58:23.15 ID:7+okXph50
- みんな、亀田に抗議した?
一言でもいいから声を上げなくては。
亀田製菓 お問い合わせフォーム
https://www.kamedaseika.co.jp/counselling/counsellingContact.html
- 686 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:58:40.10 ID:suRNkrWM0
- 進んで提携したんじゃないだろうな。
何か脅されたんだろうな。
- 687 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:58:45.89 ID:eacbLrqV0
- 正解は・・・
↓
- 688 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:58:54.56 ID:EDkcSLTG0
- あー、これで良い亀田と悪い亀田とかややこしいことにならなくて済むな
全部拒否ればいいのね
- 689 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:59:10.21 ID:IGEU+Wy90
- さよなら亀田製菓
もう買わない
- 690 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:59:39.63 ID:jIufJd740
- 農心の名前だけを頼って技術を売って販売か・・・
技術を渡したらその後は提携切られてなみだ目になる姿しか思い浮かばねぇ
- 691 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:59:50.49 ID:f8z2EycyP
- 今こそ除鮮が求められる日本なのに、さよなら亀。
- 692 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 16:59:55.78 ID:PCipoJHT0
- >>633
日の丸と旭日旗が一番だろう
悪霊よけの御札ばりに効果てきめん
- 693 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:00:13.65 ID:jOp53DmcP
- 韓国で製造された大腸菌たっぷりの不衛生な柿の種やハッピーターンが出回るのか。
もう買わね。
- 694 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:00:14.84 ID:7+okXph50
- 抗議、要望、感じた事、なんでもどんなことでも思った事はどんどこ問い合わせしよう。
- 695 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:00:17.88 ID:jdqQrC1hO
- >>665
なくなってたのか〜、残念…
エビ味うす焼きは確かにあまり見ないが年に数回見かける。
でもこれもなくなるのかも、辛うす焼きにとって変わったりして…
- 696 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:00:20.48 ID:qU2H7IJG0
- 名前があれだったからあれかと思ってたらやっぱりあれだったか。
もう絶対に買わない。
- 697 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:00:22.84 ID:OSTsfQig0
- >>662
http://www.harimayahonten.co.jp/
一瞬、別のリンクを踏んだのかと思ってしまったw
すげーなぁ。ここまで胸を張っているのか。
- 698 :屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/04/26(木) 17:00:32.49 ID:trjfXpYv0
- あの沢尻の元旦那高城氏が世界各地で日本のオワコン現象をレポしてるけど
本当に日本もう駄目かもな
- 699 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:00:34.13 ID:avPdAa9HO
- もう亀田製菓のお菓子買うの止〜めよ〜っと
- 700 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:00:43.06 ID:nOZPerdD0
- 数年後・・・・・柿の種は韓国発祥ニダ! 亀田製菓は謝罪するニダ! 金払えニダ!
- 701 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:00:48.53 ID:/Q8Pyp3u0
- >>678
あるある。取材と称した産業スパイ行為
- 702 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:00:49.92 ID:kDmHTO0w0
- 柿の種は韓国が起源
日本のパクリって絶対言われるよ?
- 703 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:00:51.79 ID:GyEJ3If70
- 煎餅とか好んで買わないけど、亀田は終了。
- 704 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:01:08.72 ID:r0k83ekhO
- 亀田製菓……
考え直すなら、まだ間に合うぞ。
- 705 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:01:15.04 ID:QJqknnCv0
- >うちの会社にも今年で30になるくせに2chに書き込みする人間のクズみたいな後輩がいるんだけどさ、
「北朝鮮は地上の楽園」と宣伝しまくっていた朝日新聞みたいな人間のクズ
みたいなのが、反日サヨク工作員として2chには、いっぱいいるからな。
- 706 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:01:17.55 ID:6AAvETJu0
- 亀田とつくものにろくな物がないな
- 707 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:01:23.55 ID:CG1Ir8R/0
- もう亀田買うの止めましょう
あられせんべいなんて他社でいくらでも選べるし
衛生面で信用できない会社は潰れろ
- 708 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:01:34.35 ID:vA8nXqvJ0
- 亀田終ったな
- 709 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:01:48.51 ID:YV7rOpQCi
- 常識的に自殺行為なんだが、経営陣になんかあったのか
- 710 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:01:49.65 ID:38trBP6YO
- ウヨみじめ
- 711 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:02:14.95 ID:LFAmwsv00
- 韓国に関ると、細菌を入れられて袋の中パンパンにされちまうぞ
袋パンパンやぞ!
- 712 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:02:18.57 ID:NwC9ys9C0
- カレーせんおいしかったのに
もうキモくて買えないじゃん
- 713 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:02:19.04 ID:jTmhnRoH0
- 気が狂ったのか
朝鮮人に社内を占領されたのか
どっちだ
- 714 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:02:19.10 ID:XeqXVXDnO
- 岩塚じゃなくてよかった…
- 715 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:02:34.91 ID:gUUoXEIBO
- 弱りきったペンタックスですら重要な技術は守り抜いたというのに、亀田ときたら…
- 716 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:02:37.22 ID:opRLGLdwi
- 越後製菓の特許侵害で売停になったのここだっけ?
- 717 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:02:40.26 ID:o3EqdIX/0
- >>677
トイレットペーパーだけでなく発ガン性物質検出されてたと思う
鰹節もそうだってね
衛生観念だけでなく安全意識もない国さ
- 718 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:02:42.81 ID:h8MrhNhb0
- >>561
>>633
>>528で興味持って、播磨屋のサイトに行ったけど、別の意味でやばかったw
神道に浸りすぎっつか、日本人なのはよくわかったが・・
http://www.harimayahonten.co.jp/index.html
もうトップページからヤバイw
- 719 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:02:56.90 ID:/Q8Pyp3u0
- 円高のご時世に海外に販路を求める経営者w
バカじゃね!?
- 720 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:03:06.45 ID:sOTcmvzu0
- 亀田製菓って経営不振なのか。
- 721 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:03:15.45 ID:QVV24CUn0
- 辛ラーメンだけはやめとけ
もう遅いか
あのまずさ想像を絶する
売り物じゃないだろあれ。
- 722 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:03:37.41 ID:iupCikp60
- 日本の製菓会社はあちらさんの汚物食品のニュースを知らんのだろうか。
技術供与したってそれを使う人間にモラルなかったら意味ないのに。
- 723 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:03:40.36 ID:zQuuqLye0
- 亀田も食えなくなるのか・・・
- 724 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:03:57.30 ID:GoGJrf+j0
- 残念だわ
カレーせん大好きだったのに
- 725 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:04:15.21 ID:TuzYzgFz0
- >>715
ペンタックスのレンズは韓国の技術なんだが
デジカメ買ってから知ってがっかりだった
- 726 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:04:21.09 ID:coTP58bo0
- >>701
あれって源流たどるとTBSだぜ
深夜番組「第二アサ(秘)ジャーナル」というバラエティー番組があったんだけど、ロケ中に事故があって、行き詰まった。
そこで穴埋め企画として工場見学やったら大盛況で、それ以降は工場見学一色になった
それに目をつけた他局が追随
- 727 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:04:25.32 ID:IGEU+Wy90
- あーあハッピーターンの粉の秘密が韓国に盗まれるのか
- 728 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:04:29.32 ID:uwhUEAzu0
- >>684
向こうと協力してwinwinな関係になれた企業って少ないよな?
新たな販売先を確保って相手は技術がある程度吸収出来たらハイそれまでよ
が得意のパターンだからな
高い日本製品と安くそこそこな日本っぽい韓国製品どっちが売れるかなぁw
- 729 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:04:43.39 ID:nOZPerdD0
- ・イギリスとドイツが不衛生な韓国製ラーメンを輸入禁止 過去にねずみの頭部や
ゴキブリ混入の韓国メーカー (ハムスター速報)
今年の6月にも、香港で、辛ラーメンの調味料から可塑剤が検出されたことが話題になっていた。
・インスタントラーメンの調味料から可塑剤が検出、海外メーカーの製品からも―香港
そして、この頃に、韓国の公正取引委員会から、虚偽の広告をうったことにより
課徴金を命じられる制裁を受けている。
・「辛ラーメンブラック」虚偽・誇張で農心に課徴金(中央日報)
イギリスによる大量輸入が禁止されたのは2005年頃であることが中央日報の記事からわかる。
・英、農心辛ラーメンなど大量輸入禁止(中央日報)
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/5911453/
発売から25周年を記念し、販売元の食品会社「農心」が4月にプレミアム版を
発売したが、成分表示に誇張があったことがこのほど判明。
成分を誇張していたのは「辛ラーメン・ブラック」。
包装紙には「ソルロンタン(牛のスープ料理)1杯分の栄養を含む」と記載したほか、
広告では「(栄養バランスが)完全食品に近い」とし、価格は既存品の2〜3倍。
だが、公正取引委員会が調査したところ、成分分析で鉄分はソルロンタンの
わずか4%にすぎず、逆に脂肪は3倍以上あると判明。同委員会は先月27日、
誇大広告に当たるとして、農心に対し表示広告公正化法違反で1億5500万ウォン
(約1175万円)の課徴金を科す是正命令を出した。
ソース:http://sankei.jp.msn.com/world/news/110702/kor11070215180003-n1.htm
- 730 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:04:46.39 ID:7+okXph50
- >>690
韓国民に売っても儲けなんてたかが知れてるのにね。
それより技術・商品ぜーんぶ盗まれて亀田お払い箱だよね。
- 731 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:04:48.89 ID:oDLy6T+v0
- キムチパウダー(魔法の粉)とか作るんでしょ。
工場臭そうだな。
- 732 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:05:04.17 ID:mcXdCQ3Z0
- 法則が発動し、亀田製菓の運命は・・・。w
- 733 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:05:37.88 ID:0twIkK2C0
- >>528
ワロタ
- 734 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:05:40.96 ID:5QgLlLQk0
- >>718
wwwwwwww
- 735 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:05:43.58 ID:o3EqdIX/0
- >>732
(-人-)ナムー
- 736 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:05:51.25 ID:0TL44+OBP
- >>697
試食品も試食って量じゃないからオーダーしてみるといいよ
美味かったら買ってみるよろしい。さすれば、社長からあなたのお宅jに電波手紙が届くよ
旭揚げ美味いよ。歌舞伎煎餅のさくさく版で
- 737 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:06:06.57 ID:xeA9Xu7e0
- 地元メーカーがあるからもともと不要だわ
とりあえずは避けるコトにすっか
- 738 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:06:06.64 ID:dEtTgIbr0
- Bとチョンのコラボか
勝手にすればいいが・・・絶対買わねー
- 739 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:06:10.07 ID:aVzOemVY0
- >>613
2年越しか・・・
これはとんでもない法則が来るかもな。
食中毒、異物混入からの倒産とかかな?
- 740 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:06:12.06 ID:1vb9ZQ/80
- ロッテ工場のある新大久保がコリアタウンになっているように
亀田製菓がある信越本線の亀田駅付近にコリアタウンができて
韓流ファンが押し寄せそう 新潟市江南区の町おこしにもなる?
- 741 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:06:19.27 ID:fWhcckhJO
- 韓国企業と連携して商品開発した食品かw
かなりきついと思うぞ。
韓国産の食品は韓国人か貧乏人しか買わない
- 742 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:06:27.46 ID:8ZS2cNEO0
- 提携で販路広げるどころかイメージダウンで売り上げ下がるだけなのにな
- 743 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:06:33.80 ID:WeHKqDgm0
- あぁもう不買で買えなくなるのか・・・
- 744 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:06:42.02 ID:FsS85bjx0
- 韓国工場で作ったものは日本で売るなよ。
そうなったら買わんから。
- 745 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:06:46.44 ID:xwFJfVmT0
- 企業が目先の利益に走って日本の技術流出
基本ですね
- 746 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:06:56.77 ID:S/9OKk4TO
- >>701
やっぱ番組作りに乗じた産業スパイか…日本人は危機意識なさすぎだよな。
- 747 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:07:23.73 ID:/Q8Pyp3u0
- >>726
高く売れるんじゃね?著作権は、放送局にあるんだしw
- 748 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:07:40.34 ID:3XyFEjhE0
- 亀田菓子好きなの多すぎて不買出来ない
韓国しね
この世から消えろまじしね
- 749 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:07:57.95 ID:8bIJtK3U0
- >>718
社長はそんなんだけど、煎餅はマジで美味しいんだよw
- 750 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:08:12.96 ID:RFCfDC6r0
- 亀田のあられ・おせんべいはもう食べない
- 751 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:08:14.38 ID:OSTsfQig0
- >>726
食品サンプルの工場なんかも素材や作り方まで公開していたよね。
技術分野でTVの取材なんて受け入れたら終わりだよ。
- 752 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:08:23.30 ID:qu799sRo0
- 不買する前に苦情の電話でも入れてくれ
しょせんは田舎モンだからお前らからの電話が殺到すればしり込みするから
- 753 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:08:31.10 ID:gxg6Kh950
- 衝撃の「大便女」登場" ソウルの地下鉄でまた驚愕の出来事、
車内で女性が排便…韓国
もうね、民族がまるっきり違うんだから関わるのは無理だ。
- 754 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:08:39.49 ID:v0Iqxffl0
- うちでも作れるようになりました!もうこないで下さい
結果が見えてる。アホじゃね
- 755 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:08:42.78 ID:kkbtZPvr0
- >>736
電波手紙読んでみてーw
- 756 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:09:12.08 ID:SU2ZeTUl0
- もう岩塚一本でいくわ
- 757 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:09:16.60 ID:aVzOemVY0
- >>643
J2降格決定だな。
- 758 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:09:30.33 ID:coTP58bo0
- >>740
新大久保は不法占拠という歴史があるから
もともとは閑静な住宅街だったらしいが、戦後のどさくさで韓国人が不法占拠
権利がめちゃくちゃになってたのを有力な在日が取り仕切ってまとめたらしい
その功績で、ガムの原料を横流しとかで関係があった米軍からまとまった土地を払い下げてもらい、そこがロッテ新宿工場になったらしい
いくら当時発展してなかった地域とはいえ、あんな場所にあんな敷地がぽこっと涌いてきた理由も納得
- 759 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:09:32.90 ID:h8MrhNhb0
- >>749
煎餅は美味そうだな、確かに。
工場写真とかもすっきりしていてまともだ。
社長も過激だけど嫌いじゃないよw
今までノーチェックだったが買ってみたくなったわ。
- 760 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:09:47.98 ID:QW9b0hwk0
- 本田宗一郎が 天国で地団太踏んでるのが見える・・
- 761 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:10:15.50 ID:wqRX/vQT0
-
ねえ、企業のトップって馬鹿が多いの?
- 762 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:10:20.79 ID:KSUKRGBd0
- >亀田製菓は韓国にある農心の工場で米菓の生産技術やレシピを提供する
リアルでバカじゃねーのw
世間知らずにも程がある。
- 763 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:10:21.48 ID:nBoBVwtZQ
- なになに?フムフム・・・
ブルボンと三幸の株でも買っとくか。
- 764 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:10:24.65 ID:6z5AUIlB0
- 昔、韓国のビルだかが倒壊した時、生存者がトイレットペーパーを食べて
生き残っていた話があったけど、韓国のりにも入ってたみたいだし、食べ物
じゃないってこと分からないのかな。
- 765 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:10:26.44 ID:FysHP6V70
- 亀田の柿の種ならこう言うふうにコラボするのは確実だろうな
http://www.narinari.com/site_img/photo/2009-11-10-030612.jpg
- 766 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:10:41.60 ID:pghip0uC0
- 寄りによって衛星管理が最悪な国と組むなんて…
まだ中国と組む方が良かったんじゃないの
- 767 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:10:55.08 ID:lOZpTJae0
- 亀田の社内で半島系が出世してしまって提携を働きかけてるとか?
- 768 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:10:55.99 ID:gxg6Kh950
- 在日層化にだけ買って貰えば良いんじゃ?
大便女が作ったgkbl幼虫、蛾入り菓子は日本人には無理。
許容範囲を超えてる。
- 769 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:10:57.27 ID:pSlCITQmO
- 亀田の質が落ちるのか
- 770 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:10:58.18 ID:7+okXph50
- 亀田製菓さん、まだ間に合うよ。
提携は丁寧にお断りするべきだよ。
それでもしつこく食い下がってきたら>>528みたいに、
竹島は日本の領土だと韓国でキャンぺーンするなら考えてあげると言ってやればいいよ。
- 771 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:11:06.32 ID:MhmOpD4T0
- 老舗あられ屋の没落
あられの起源来るぞ
- 772 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:11:08.57 ID:S/9OKk4TO
- >>747
だなあ局は金で売ってそうだよな
>>726
あの政界の重鎮呼んでた番組か
- 773 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:11:15.65 ID:NOpEiAiH0
- あ〜あ、柿の種好きだったんだがなあ、、、
- 774 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:11:20.86 ID:SU2ZeTUl0
- ちゃんとメイドインキムチって書いてくれるのかなあ
まあ亀田って書いてあったら買わなければいいだけか
- 775 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:11:47.53 ID:OSTsfQig0
- >>760
『スピードに生きる』は良い本だった…
- 776 :屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/04/26(木) 17:11:55.42 ID:trjfXpYv0
- オレはバカウヨでもネトウヨでもないが、日本のお菓子のレベルは韓国よりは上だと思うが、近年韓国もハイスピードでレベルアップしてる
うかうかしてると、そろそろヤバイかもな
- 777 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:12:06.71 ID:44fpev1r0
- 朝鮮人ってプロ属国だから入り込んで利益出すため下手に出るときは
メチャクチャ相手を煽てて接待し歓待するんだよ。で乗っ取ったら旨味が
無くなったらもう用はない、と放り出す。
今は東電が弱ってるから日本の原発の技術手に入れようと必死に産業
スパイが動いてる。
↓
将来を嘱望されている原発技術者の男性Aさんは、1月末、東京・赤坂にある
高級日本料理店に、原発に関連する韓国の大手企業から呼び出しを受けた
という。行ってみると、明らかに自分より年長の男性2人が下座で待ち構えて
おり、こう切り出した。
「Aさん、うちに来てください。必ずやいいことがある。日本の原発の技術や
ノウハウは、韓国の何倍、何十倍も優秀です。お金の心配はしないで、飛び
込んできてください」
そう言いながら、ぶ厚い白い封筒をいきなり差し出してきたというのだから
驚きだ。Aさんは封筒には手をつけず、「いま、そんな考えはありませんから」
と返答したという。
2人は、どちらも日本語が堪能で、そう簡単にはあきらめてくれない。今度は、
「年俸5千万円」「月に2回の帰国と、往復航空券はビジネスクラス」「韓国の
住まいは高級マンションで、運転手付きの車を用意」など次々に新たな条件を
出してきたという。
2次会を断って帰ろうとしたAさんには、手土産が用意された。帰宅後、家族に
内緒でこっそり中を見ると、菓子折りの中には現金が入っていたという。
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120421-00000005-sasahi-soci
結局、執拗な接待攻めにやられたのかな。
あいつらの強者に対する媚びはすさまじいからなあ・・・
- 778 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:12:10.52 ID:DGjJoh3V0
- キムチパウダー入りという時点でOUTだなw 製造韓国とかわらんよ
- 779 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:12:14.28 ID:n0bVVvkc0
- >>760
ほんとなんで先人の苦労を簡単に台無しにできるんだろう。
- 780 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:12:15.03 ID:NJ9Nxty90
- >>760
だよな、折角教訓残してくれたのに
福沢諭吉先生もだな…
- 781 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:12:18.02 ID:+rPEa2rqI
- 亀田が終わるとは、、、
残念だが仕方ない
じゃーな
- 782 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:12:19.41 ID:0MsnIWk1i
- 団塊の経営陣て馬鹿しかいないんだろな
ゲバ棒振り回してた奴らだし
- 783 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:12:21.06 ID:hI5710cM0
- さよなら亀田製菓……好きだったよ
韓国と提携って、質落とす事になるだけだと本気で思う
提携してる限り、もう買わない
……花王とかの騒動知らないのかなぁ
- 784 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:12:30.53 ID:SU2ZeTUl0
- いけぬまガ作った食い物と同格になるのか。胸熱
- 785 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:12:35.75 ID:KSUKRGBd0
- 農心が亀田製菓の技術奪った後で、逆に亀田製菓が類似商品販売してるとかで
訴えられるよ。見ててごらんww
- 786 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:12:45.44 ID:fWhcckhJO
- 寄生虫キムチみたくメディアが報道抑制しても口コミで拡がるぞ。
数ヶ月で売り場面積が半分になり中国産韓国産キムチは完全に消えた。
韓国ブランドを甘くみてはダメ
- 787 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:12:46.97 ID:S7BVh1BeO
-
もうカメは飼いません!
- 788 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:13:05.59 ID:XvNbcccx0
- 亀田は、日本人の間にこんなに衝撃が走ってるのを
知らないんだろうな
- 789 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:13:25.99 ID:0TL44+OBP
- ぼんち製菓はどうよ?
- 790 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:13:37.65 ID:SU2ZeTUl0
- 数年後に提携解消しても汚染されたラインは戻らないしな
新潟あたりにチョンコの出入りが多くなるなら口蹄疫も危ない
- 791 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:13:39.30 ID:fC/4IKeq0
- これマジかよ最悪じゃん
もう柿の種食えなくなるな
- 792 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:13:44.61 ID:EAVSI63F0
- 亀田製菓終了のお知らせw
亀田製菓終了のお知らせw
亀田製菓終了のお知らせw
亀田製菓終了のお知らせw
亀田製菓終了のお知らせw
亀田製菓終了のお知らせw
亀田製菓終了のお知らせw
亀田製菓終了のお知らせw
亀田製菓終了のお知らせw
亀田製菓終了のお知らせw
亀田製菓終了のお知らせw
亀田製菓終了のお知らせw
- 793 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:13:51.73 ID:o3EqdIX/0
- >>747
局にチョンが大量に入り込んでるんだよ?
わざわざ買わなくても簡単に入手できると思うよ
- 794 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:13:58.14 ID:/Q8Pyp3u0
- 「安くできます!」「海外販路いっぱいあります!」「協力します!!」
という営業トークに騙されたって感じかなw
安くできます→不衛生な工場、程度の低い労働者、中国産原料
海外販路→アジアンスーパー、コリア販路、チャイナ販路
協力→今は協力、パクったらオサラバニダw
- 795 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:13:59.34 ID:WP/QWhHd0
- 頑張れ岩塚製菓
亀田は潰れろ
- 796 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:14:00.29 ID:piDYVHe90
- はぁ 亀田製菓好きだったから よく買って食べたのに、、、
もう買えないなぁ 越後製菓に乗り換えよう
- 797 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:14:17.75 ID:7+okXph50
- >>760
本田宗一郎のって、台湾と韓国の民度の違いを述べてたやつだよね。
あのコピペを亀田製菓に送ってあげて。
- 798 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:14:28.55 ID:xeA9Xu7e0
- >>528
ワロタwwww
- 799 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:14:31.04 ID:n0bVVvkc0
- こつぶっこ、忘れない、子ども時代私を支えてくれたのは
こつぶっこでした。
ありがとう、こつぶっこ。
- 800 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:15:01.55 ID:/CFqh6wT0
- ダイエーの柿ピーは、どこの製品かな? 誰か知ってる?
- 801 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:15:12.82 ID:iOdKEmSo0
- 2年後には農心製のあられ、せんべいが、日本の店頭に並ぶんだね
- 802 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:15:16.24 ID:ijEJyeP30
- >>44
チョン酷いな
- 803 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:15:27.37 ID:NY1ebvg10
- 「亀田」×「農のう心しん」日韓コラボ
『亀田の柿の種辛シンラーメン味』期間数量限定発売!
http://release.nikkei.co.jp/attach.cfm?attID=0308638_01.jpg
http://release.nikkei.co.jp/attach.cfm?attID=0308638_02.jpg
- 804 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:15:38.24 ID:OQ7P2hjL0
- さようなら亀田
さようなら
- 805 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:15:39.74 ID:KSUKRGBd0
- だってさ、この辛ラーメンって虫が混入してる事件なかったっけ?
提携したら亀田の技術も虫混入レベルって疑われるようになるよ?
てかもう亀田の商品は買えないw
どこで作られたかわからん製品だし、虫混入してたら嫌だしw
- 806 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:15:49.25 ID:tEFez5MXO
- 亀田こりゃ
- 807 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:16:05.09 ID:qRk88zrE0
- 柿ピーのピーナツって大抵中国製なんだもん、買えないよ。
- 808 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:16:16.40 ID:J93qwnLbO
- 柿の種は韓国起源ニダ
- 809 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:16:23.33 ID:OSTsfQig0
- これを機に自分で煎餅を焼いてみよう。
結構、楽しいと思う。
素材の米も自分の田んぼで作ったうるち米を使えばいいし。
- 810 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:16:26.05 ID:GWlpZp3K0
- 海外展開のためにチョンの同業他社に技術提供ww
提携は最初の数年だけ→技術を盗んだ後は農心が自社商品を低コストで売り出す
→亀田海外シェア食われ海外展開失敗→残った国内市場も信用ガタ落ちで売り上げ激減
前例がいくらでもあるのに、ここまでバカだともうチョンがどうこう以前に日本企業側の問題だな
- 811 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:16:33.74 ID:GDOrATWw0
- 「あんな不潔な物売ってる会社と技術協力しているメーカーのもの」という印象がつくのは否めない
- 812 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:16:39.57 ID:xeA9Xu7e0
- >>803
いらね
- 813 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:16:40.69 ID:wqRX/vQT0
- 亀田の社員にネットが出来る奴っていないの?
亀田製菓の社員ってマジでバカなんじゃないのか?
- 814 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:16:45.69 ID:WUrGMtYr0
- 不買リスト会社の中では、1番小さな会社亀田製菓w
花王のように集中攻撃されたら、確実に倒産するなw
絶対に集中攻撃するなよw絶対ニダ!
- 815 :屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/04/26(木) 17:16:45.96 ID:trjfXpYv0
- 放射能汚染された柿の種やせんべえなんて食いたくねーからな
そういうのはネトウヨが責任持って食べるべきだよ
- 816 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:16:53.50 ID:SU2ZeTUl0
- でも実際のところ亀田ってもともとあんまりうまくない
類似製品なら岩塚とかのほうが圧倒的にうまい
やっぱりチョンコにつけこまれるのはそういうところなんだな
- 817 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:17:08.34 ID:HXk3XXKd0
- ネトウヨだけど辛ラーメンだけは買うってやつ結構いると思うぜ?
2ちゃんでいうのははばかられるが、あれ正直旨いわ
- 818 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:17:09.01 ID:YzzGN1sc0
- 亀田製菓の技術を流すのはかまわない。
かの国の子供たちが美味しいお菓子を食べられるのならば。
しかし亀田製菓にわけわからん責任を押し付けられないような工夫が必要だとは思う。
日本で築き上げた信用と財産に傷をつけないようにナ。
もちろんスーパーで手に取ったら日本国内産のみ買います。
提携先の商品は輸入しなくていいですよ。
- 819 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:17:19.88 ID:aVzOemVY0
- >>718
逆に面白い。
徹底してるな。
- 820 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:17:27.35 ID:kkbtZPvr0
- >>803
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0308638_01.jpg
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0308638_02.jpg
こう貼れや
- 821 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:17:43.83 ID:IGEU+Wy90
- これって用済みになったらポイ捨てされるだけだろ
なんで自力で海外進出しないんだ?
- 822 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:17:53.05 ID:xQjMm5SMP
- これが亀田の終わりの始まりになると思う。
- 823 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:17:58.27 ID:Dbc/TTh70
- 亀田を刑務所も含めて爆撃せよ
- 824 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:17:59.21 ID:elCIfc/B0
- 亀田製菓食べないようにすればいいや
- 825 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:18:05.76 ID:EDkX5pwv0
- 三幸と岩塚があるから良いです。
- 826 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:18:12.61 ID:YV7rOpQCi
- 韓国人の大言壮語にだまされたかな
裏日本が中韓に侵食されるのは純朴バカなせいもある
- 827 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:18:14.74 ID:3XyFEjhE0
- >>816
ばか!亀田おいしいよ!
韓国しねしねしねしね
- 828 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:18:44.40 ID:S/9OKk4TO
- >>793
今のご時世データコピーなんかお手軽にできるしな
- 829 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:18:50.45 ID:o3EqdIX/0
- >>816
震災の時、あれだけ売れ残ってたのに?
他のラーメンの棚は根こそぎ無くなってたのに、辛ラーメンだけほとんど減ってませんでしたが?
- 830 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:19:20.79 ID:YebIb8G6O
- >>817
白々しい
- 831 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:19:22.58 ID:wqRX/vQT0
- >>817
コンビニの棚がガラ空きになるほど商品が売り切れてた中に
どっさり売れ残ってたという辛ラーメンですか、ほほう
- 832 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:19:27.60 ID:LIXwP2S5O
- お願いだから考えなおしてよ
亀田製菓好きなのに…
- 833 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:19:32.86 ID:wEvGRrZG0
- つかさ、なんであんだけ最近が入ったりとか異物や虫が混入とかって大騒ぎされてる国なのに
こんなくだらない提携とかしようってなるの?
食べ物であんな惨状なんて普通は客離れるぞ?
マジで自称経営者様がTVしか見てない様な無能老害としか思えんのだが…
- 834 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:19:33.11 ID:Cewsw4TN0
- 亀田、三幸、岩塚なんておまえら的には買えないだろw
- 835 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:19:34.08 ID:sNHljgNwO
- 残念だが今度から三幸製菓と越後製菓にします
- 836 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:19:43.69 ID:FysHP6V70
- >>718
なんのHPか一瞬わからんかったぞw
- 837 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:19:49.61 ID:+rPEa2rqI
- そもそも新潟が環日本海構想とか、アジア進出とか、
州構想とか、中国領事館誘致とか、、、、
裏日本まっしぐらな事になってるのが問題
亀田のあられ、お煎餅、、、残念だがもう土産にも買わんわ
- 838 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:19:50.00 ID:6X1uleui0
- >>528
はりませんべい本当に美味しいんだよな
食べたあとも押入れ用収納缶として役に立つし
せんべいやなのに、なんであんな電波なんだ・・・w
- 839 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:19:51.85 ID:Wc287+t7i
- 来年あたり煎餅の起源を主張してくる
- 840 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:19:52.86 ID:u9yWShk+O
- 食品で韓国企業と組んでどんなメリットあるの?
バカ?
経営センス疑うよ
もう安心して食えない
自ら信用度落としてどうする?
てか亀田のせんべいが韓国産だと思うと買えんわ
- 841 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:19:53.80 ID:NDDJK70Z0
- あ〜あ、250%ハピタンさらば
- 842 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:19:58.41 ID:ut6nMl/X0
- 柿の種好きだったのに〜さよなら亀田
もう二度と買いません〜〜
- 843 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:20:18.12 ID:7B0IGo6c0
- >>1
残念だが亀田製菓の商品は完全不買だな
- 844 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:20:24.63 ID:n0bVVvkc0
- 亀田、もう考え直してくれないんでしょうか。
亀田の社長さん、こつぶっこを守ってやってください!
- 845 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:20:26.54 ID:38trBP6YO
- ネトウヨ怒りの不買リスト追加wwwwww
- 846 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:20:27.48 ID:DGjJoh3V0
- >>817
尼に激安で売ってるから好きなだけ食ってくれ・・・エキスがたっぷり入ってるだろうよ
- 847 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:20:27.78 ID:PCipoJHT0
- 時代は播磨屋か
- 848 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:20:33.67 ID:IGEU+Wy90
- ついにハッピーターンの粉のレシピを手に入れたニダ!
- 849 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:20:43.66 ID:eUwG2haE0
- ハッピーターンキムチ味 イラネ
- 850 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:20:49.43 ID:uesTJzTG0
- >>817
韓国値段にしてくれたら
買わないこともないんだけどなあ
- 851 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:21:10.51 ID:KSUKRGBd0
- 亀田製菓以外にも類似商品のメーカーあるんだね。知らなかったw
今度からメーカー確かめて買うわ。
- 852 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:21:17.42 ID:rAeTPZ6Y0
- >>1
>米国や
>アジアのスーパーなどに広がる農心の販路を活用し、
※そんな販路は実在しない。
- 853 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:21:23.53 ID:LBo6QnHk0
- うわ、もうハッピーターン買わねぇ
量もどんどん少なくしていってるし、他のメーカーの買うわ
- 854 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:21:23.25 ID:9sVd+QWAO
- 亀田も逝ったあああ
ハイ 次の人
- 855 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:21:23.82 ID:ZNTrj7eqO
- しかし亀田って国内取引先には滅茶苦茶基準厳しいのに、蛆虫事件やらかしたトコと組むのが意味不明
- 856 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:21:32.22 ID:/Q8Pyp3u0
- 2chで10万人の顧客は失くしたなwツイッターで5万人ってとこかw
- 857 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:21:36.90 ID:ZWhv3sr6O
- なんか残念だなぁ
- 858 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:21:39.53 ID:wqRX/vQT0
- 亀田へのお問い合わせは
http://www.kamedaseika.co.jp/counselling/counsellingIndex.html
- 859 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:21:46.46 ID:BUJlHeb60
- + ∧___∧ +
+ / ⌒ ⌒ \ +
チェゴ━/ \ ./ \━━━━!!!!
+ / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ +
\ \ トェェェイ / /
+. \ \ `ー'´/ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
_|_ | | _|_ | | ヽ| |ヽ ム ヒ | |
| | | | | | | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ | \ / レ / | \ / レ// | ノ \ ノ L_い o o
- 860 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:21:48.76 ID:EGD4j3s50
- 目に見える地雷を踏みに行く者は愚かでばかだ。
さらば亀田製菓。
- 861 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:21:55.16 ID:GWlpZp3K0
- 食い物は洒落にならないしもう亀田は買えないな
知らずにチョン製とかチョン原材料の食品を食わされるのはまっぴら御免
- 862 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:22:09.37 ID:HXk3XXKd0
- >>850
3+1で315円の時しか買わねーけどな
- 863 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:22:17.77 ID:u5iWr/mwO
- 姫路の播州駄菓子にスイッチするか。
- 864 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:22:24.51 ID:qMKBq8yy0
- あ〜あ
亀田の柿の種は好きだったのに、もう食べられなくなるのか
- 865 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:22:27.61 ID:EDkX5pwv0
- 三幸の豆せんがあれば良いです。
- 866 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:22:30.13 ID:8tvpTawr0
- 亀田は、日本を捨て朝鮮にいくのか、二度と戻るなよ
- 867 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:22:30.64 ID:FsS85bjx0
- >>858
ここへのリンク貼り付けてやったらいいんじゃないwwww
- 868 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:22:37.93 ID:fAMxWh8o0
- 亀田の重役に韓国人か在日でもいるのか?
亀田側のメリットに対してデメリットの方が大きすぎると思うんだけど
そもそも、韓国の米菓市場を開拓するって言ってもさほど大きなシェアがある訳でも無いだろうに
世界でビジネス展開を進める農心が、亀田の技術を使ってさらにシェアを伸ばして
亀田のみならず日本国内の菓子メーカーが困る事になるだけだと思うんだけど
- 869 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:22:50.61 ID:jDvGhukPO
- ボクシングの亀田がまだ世間に実態が知れ渡ってない頃にコラボとか持ちかけたのをキッパリ断った時には何て立派な会社かと思ったもんだが…トオイメ
- 870 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:22:50.81 ID:1Il6AVK20
- >>776 お菓子業は外見や味だけでなく、長年の信用と安心で成立する。
まともなお菓子の会社は絶対に過激な拡張や提携をしてはいけない。
健全な会社が欲出して、株や不動産の財テクで倒産したり身売りするのと同じだ。
モラルのない反日国の韓国と提携するということは既に本業が腐っているのかもしれない。
だから消費者が自分の体の健康のために不買に転じることは正しい。
- 871 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:22:54.24 ID:NO7vGSGr0
- 新潟マジでやばいよ
燕のフライパンまで、いつのまにか韓国製になってる
領事館は建てられちゃうし
佐渡のつぶれた施設も、中国留学生呼び込む
この話、県知事とかも絡んでそう
- 872 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:23:00.07 ID:foPzaV4Z0
- かきのタネとかハッピーターン好きだったけどさようなら亀田製菓ノシ
- 873 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:22:59.87 ID:8WFKI8bw0
- 亀田製菓は危険、亀田は危険
アップデートしました。
- 874 :屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/04/26(木) 17:23:02.19 ID:trjfXpYv0
- そもそもスーパー等でせんべい等を買う奴は日本人じゃないしな
都内ならちゃんとしたせんべい屋さんで買うのが日本人としての常識
下町育ちのオレはニンニクせんべいが大好きだったよ
- 875 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:23:06.21 ID:FysHP6V70
- 割高だけどこれも旨い
http://curyyuron.up.seesaa.net/image/A1FA_A4C8A4A6A4ACA4E9A4B7A4CEBCEF_01.JPG
- 876 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:23:18.08 ID:xC6PHKat0
- 今後の予想
1 5年後,技術を盗まれるだけ盗まれて,提携を解消されます
そうして,少しだけ変えたものが,農心のオリジナルブランドとして発売されます
2 10年後,あられや柿のタネは韓国起源になります
- 877 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:23:20.21 ID:eSgIDep40
- >>806
www
- 878 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:23:32.98 ID:86ytttQai
- 柿ピー好きだったのになー
もう駄目だな
- 879 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:23:41.89 ID:elCIfc/B0
- 虫入り煎餅なんて食べられないよう…
- 880 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:23:41.66 ID:/Q8Pyp3u0
- 「韓国産」という可能性を残しただけでも、いくら契約解消しようが無理w
食い物、サービスに関しては日本人は静かに去るw
- 881 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:23:51.20 ID:6X1uleui0
- >>817
辛ラーメン、韓国人がよくくれるんだよな
正直・・・ありがた迷惑・・・
どうせなら、サンポーかマルちゃん正麺くれると嬉しい
- 882 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:23:53.39 ID:wqRX/vQT0
- >>718
「目を覚ませ日本!日本人!」
おかき処のHPとは思えないww
でも好きだぜこういうのww
- 883 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:24:09.01 ID:coTP58bo0
- >>867
マスコミの「2ちゃんは悪の巣窟」「ごく一部の思想の人間の発言」という報道を信じてると無視すると思う
それで失敗した先例はいくらでもあるのに
- 884 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:24:20.66 ID:1vb9ZQ/80
- そのうち亀田製菓も「日本海」のことを「東海」と表記するようになるでしょうw
サントリーが焼酎「鏡月」(製造・輸入=ロッテ酒類が)の宣伝でやったように
- 885 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:24:22.78 ID:7+okXph50
- この書き込みの数々を亀田製菓に見せてやりたいよ。
- 886 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:24:23.89 ID:YV7rOpQCi
- >>855
サンヨーの会長も傲慢で有名だったが
ちうごくにはコロッと騙され倒産へ
- 887 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:24:33.00 ID:OmU3d/xJ0
- 「亀田の柿の種辛ラーメン味」リリース【PDF】
http://www.kamedaseika.co.jp/info/20120426.pdf
早速終了だろw
- 888 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:24:35.67 ID:fWhcckhJO
- 亀田はハッピーターンとか柿の種のわさび味とか他社に真似できない商品はある。
しかしカレーせんとか主力の柿の種は類似品がある。
まあ亀田ブランドの価格下げたら売れるだろう
- 889 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:24:37.23 ID:xR4PL/k40
- >>524
>山形の寒河江屋
マジで美味いよね、ここ。
- 890 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:24:48.16 ID:0wSxTqM30
- 韓国土人がいずれパクリ菓子だすのも時間の問題
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/okasi.html
韓国人はこれらを自分の国のウリジナルと思ってたりする洗脳国家
- 891 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:24:50.61 ID:skcAtGBBO
- 品質落ちたなぁ…と思ってたらヤッパリ。
法則発動
- 892 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:25:00.25 ID:5/a8WNF/O
- 亀田、それは切っちゃいけない舵だよ。
なんせ、李明博逆賊一味だぜ。ノウハウ盗まれて特許奪われて利用価値が無くなったら捨てられるだけだぞ。
- 893 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:25:01.24 ID:aVzOemVY0
- >>867
こんな決定をする馬鹿社長なら『2ちゃんねる』というだけで鼻で笑って見下して終わりだろう。
- 894 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/26(木) 17:25:05.38 ID:dOe7mOye0
- ほんとバカだな
韓国に親日罪ってあるのしらんのかw
技術バクられて市場もパクられてバイバイされるのが目に見えてる。
- 895 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:25:21.01 ID:KSUKRGBd0
- クチコミで広めるね。
日本人が被害にあって欲しくない。
辛ラーメンなら一目瞭然でわかるけど亀田だったら日本企業だから
知らずに買う人出てくるし。恐ろしいわww
- 896 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:25:30.35 ID:Sou4THnI0
- 亀田が潰れて越後製菓1強時代が来るのか
- 897 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/04/26(木) 17:25:31.52 ID:/ibbxNz40
- 亀田よやめとけ・・・
- 898 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:25:40.80 ID:fAWtHedw0
- 虫とオモニの唾液入り柿の種が出回るのか
- 899 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:25:42.07 ID:+rPEa2rqI
- ハッピーターンは味しらべに変更かなぁ
- 900 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:25:42.38 ID:uwhUEAzu0
- >>821
日本企業ってそこが不思議だよな
まぁカルビーもアメリカでの市場開拓に苦戦してる難しいのかも知れんけどね
だからって何で韓国企業なのか分からんけども
農心ってそんなにアジア圏で海外シェア押さえてんのかね?
- 901 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:25:49.82 ID:NJ9Nxty90
- >>851
とりあえずハズレが無いのは岩塚製菓かな
三幸も栗山米菓もブルボンも有るよ
- 902 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:25:50.42 ID:QHfX4vdE0
- >>862
単価60円以下から考えたい
- 903 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:26:22.13 ID:ClOWsL+H0
-
ハッピーターンや柿の種が一生食えなくなったネトウヨ・・・・どうすんのw・・・・
- 904 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:26:27.82 ID:FpiTmR8J0
- そういえばハッピーターンはパクられてないの?
- 905 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:26:35.36 ID:nk5YbQid0
- 韓ピーは元々韓国のお菓子!
日本のカキピーは韓国のモノマネです。
歌舞伎揚げも韓福揚がルーツです
農心は韓国のオリジナルを世界に届けます!!
となる
- 906 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:26:41.38 ID:NO7vGSGr0
- >>718
いやもうこれくらいじゃないと
日本を守れない気がするw
- 907 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:26:53.00 ID:cvXyzGEZ0
- おなじみではない
- 908 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:26:57.81 ID:OSTsfQig0
- キッコーマンみたいに自力で開拓できないものか。
- 909 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:27:23.82 ID:Dbc/TTh70
- 亀田製菓は日本の敵
不買運動とかしらんの?
CMキャラまでボコボこにされるぞ
- 910 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:27:40.61 ID:maAE799O0
- 三幸の柿の種がうまいぞ
- 911 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:27:41.10 ID:wEvGRrZG0
- とりあえずなんだ、団塊のゴミクズキチガイは今すぐ死ね。
本当に自分たちが死ぬ前に日本食いつぶして勝ち逃げするきだろ、あのゴミ虫ども
もうやだあの世代。
馬鹿どころかキチガイしか居ないとか普通じゃ考えられん。
が、それが在るから本当に困る
- 912 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:28:07.68 ID:VdbgDKxW0
- >>887
アルビレックスの試合で配るから無問題
- 913 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:28:15.14 ID:IIeVq15S0
- 亀田製菓終わったな。
柿の種とか好きだったけどもう買えないわ。
だって韓国と組んだら何を混入されてるかわかったもんじゃないし。
- 914 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:28:37.24 ID:HXk3XXKd0
- http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1327859112/
こんなスレあるじゃねーかw
しかも29とか
- 915 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:28:41.30 ID:yI18OZofi
- 亀田製菓不買運動開始
- 916 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:29:03.21 ID:FysHP6V70
- これは好き嫌い分かれるぞ…
http://blog.canpan.info/fukiura/img/7049/p6291236.jpg
- 917 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:29:14.98 ID:FpiTmR8J0
- 辛ラーメンのCMきもい
さよなら亀田製菓
- 918 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:29:17.16 ID:IGEU+Wy90
- 柿の種はいくらでも他のメーカーから出てるし問題ない
問題はハッピーターン
- 919 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:29:23.24 ID:6sdTRjByO
- 法則発動か亀田も終わりだな
- 920 :屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/04/26(木) 17:29:27.11 ID:trjfXpYv0
- バカウヨに基本的な事教えてあげるけど、そもそも韓国人はしょっぱいせんべいやおかきはあまり好きじゃないけどな
まぁバカだから死ぬまでわからないと思うけどwww
- 921 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:29:30.49 ID:Qmlk9Sle0
- >>716
それはサトウ
- 922 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:29:41.97 ID:DAj5uaTo0
- >>1
亀田のあわれ
っ おせんこう
- 923 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:30:13.00 ID:kAbneWa70
- 新潟の田舎企業は本当におめでたいな。
- 924 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:30:17.29 ID:VdbgDKxW0
- >>901
正解は!越後製菓!
- 925 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:30:21.79 ID:sNHljgNwO
- 柿の種なら浪花だろ
亀田製菓の方はもうあきらめろ
- 926 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:30:21.93 ID:Cewsw4TN0
- 一袋300円クラスの煎餅の米や豆なんてシナ産ばっかだし今更なんだがなあ
- 927 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:30:58.18 ID:HXk3XXKd0
- 亀田は朝鮮の前にペヤングの激辛焼きそばあれなんとかしてやれよ
くえねーよ
- 928 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:30:58.58 ID:qESLgcuY0
- 韓国製品は口に入れたくないと考えている者としては、すごく悲しい
お知らせです。やっぱり、買わなくなると思う。
- 929 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:30:59.22 ID:htb7Wi8C0
- 食べ物で提携って・・・
- 930 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:31:01.30 ID:fg3E56uX0
- 技術を渡したらどうなるか、他業種でいくらでも例があるだろうに
- 931 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:31:06.99 ID:+rPEa2rqI
- >>912
最初はそれでイイかも知れんが、法則発動したら
アルビレックスのスポンサーを続けられるかね
- 932 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:31:19.92 ID:KSUKRGBd0
- >>901
へえ〜そんなにあるんだ。
いちいちメーカー確認してなかったわ。今度から気をつける。
- 933 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:31:27.10 ID:YV7rOpQCi
- 新潟だけ朝鮮と中華にやられっぱなし
そのうち特ア自治区になっちゃうぞ
- 934 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:31:40.16 ID:zUM93PWs0
- そんなに潰れたいんだなwww
全盛期のフランス代表すらダメにした法則を知らんのかwww
- 935 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:31:42.02 ID:PCipoJHT0
- 従業員かわいそう
数年後には家電業界みたいに業績悪化でリストラされるんだろうね(´・ω・`)
- 936 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:31:49.72 ID:FysHP6V70
- そういえば新潟って中国領事館移転問題で揉めてたな
- 937 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:32:12.03 ID:fWhcckhJO
- 亀田の柿の種は微妙な気がする。
ピーナッツの配分が素晴らしいのと辛さが後引かないから一般にはウケたけどね。
昔の辛い柿の種のが俺は好き。
でも韓国絡みは食えないよ
- 938 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:32:17.72 ID:ClOWsL+H0
-
ハッピーターンや柿の種が一生食えなくなったネトウヨ・・・・どうすんのw・・・・
- 939 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:32:38.23 ID:0TL44+OBP
- >>889
ちょっと高いかと思うけど、美味しいし満足
寒河江屋と播磨屋は贈答でも使ってるよ
- 940 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:32:39.18 ID:9P2ARtC3O
- 不衛生企業と提携か(笑)亀田製菓終了のお知らせ(笑)
- 941 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:32:49.61 ID:cs9iZ34w0
- まずは床にぶちまけます
- 942 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:32:56.83 ID:prNYtmOp0
- 鍋のフタで食べるニダ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1708737.html
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/c/8/c8a9aae9.jpg
- 943 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:33:08.38 ID:xC6PHKat0
- >>920
朝鮮のこと お詳しいんですね w
- 944 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:33:14.48 ID:rSQFfdHL0
- 亀田製菓不買決定♪
- 945 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:33:14.33 ID:QHfX4vdE0
- >>927
寧ろあれくらいないと
- 946 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:33:22.55 ID:3XyFEjhE0
- 北朝鮮が焦土にしてくれれば亀田助かるかな
これ以上聖域を韓汚染されたくないよ
- 947 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:33:34.09 ID:6sdTRjByO
- >>49
>亀田製菓の「おばあちゃんのぽたぽた焼き」をパクった「オモニのぽたぽた焼き」笑ったすでに発動中だな
- 948 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:33:37.89 ID:HXk3XXKd0
- ttp://blog-imgs-38.fc2.com/h/u/r/hurriphoon/enwomottara-20100326.jpg
- 949 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:33:44.27 ID:c7ALJeDZ0
- 南朝鮮を友好国とでも思ってるんだろうな、ここのアホ経営者
もう倒産すればいいのにな
- 950 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:33:51.13 ID:NO7vGSGr0
- 連コリアンはいいよね
普段からウンコ食べてるから何でも食えて
- 951 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:33:57.47 ID:XcwDzItV0
- >>838
確かに播磨屋のおかきは塩味が薄めでおいしかった
HPはクソワロタ
- 952 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:34:08.85 ID:EB6QJHrY0
- あーあ法則発動か
- 953 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:34:15.87 ID:OSTsfQig0
- >>933
新潟県民は国民として国家を自治する気概が無さそうだな。
いつも政府や地方行政に頼っているのかな。
- 954 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:34:16.67 ID:MhmOpD4T0
- 確実に嫌韓が増えたよな?
- 955 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:34:22.52 ID:FpiTmR8J0
- 韓国うんぬん以前に不衛生なイメージの企業と提携するってのががもう駄目
- 956 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:34:28.66 ID:KSUKRGBd0
- 思い出したけど亀田製菓ってTBSのがっちりマンデー?で
取り上げられてたような。
TBS経由で侵食されていったのかな。
- 957 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:34:29.37 ID:KmiuSbzh0
- >>942
ホント辛いもん好きだな
- 958 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:34:52.19 ID:9kWNaPqui
- 不買するから亀田のメジャー商品上げてくれ
- 959 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:34:55.49 ID:/Q8Pyp3u0
- >>946
亀田、助けるニダ!
- 960 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:35:02.40 ID:dEtTgIbr0
- 教えなくっても、売れ筋商品は勝手にパクってますやん
http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/2/3/2321dbdb.JPG
- 961 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:35:28.33 ID:x7vWKJrA0
- >>29
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 962 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:35:51.96 ID:kkbtZPvr0
- >>916
すげーなw
あられ屋じゃねーよw
- 963 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:35:55.46 ID:ml+zeFQrO
- 亀田もダメか
かめだもだめか
- 964 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:36:00.43 ID:PCipoJHT0
- >>936
あれはヤバイ
中華街作るつもりなのは間違いない
今のうちに追い出さないと新潟死ぬ
- 965 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:36:00.82 ID:WUrGMtYr0
- >>935
どうせパートのおばちゃんばっかりの会社なんだろw
花王のような体力のある会社が打撃を受けた不買運動を知らないらしい
亀田製菓の規模なら倒産間違いなしなのに・・・経営陣は馬鹿なんだろうな、背任で株主から訴えられれば良いのにw
- 966 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:36:04.86 ID:Zx/a1YHM0
- PM 5:00 起床。
⊂(^ω^⊂⌒`つ おはようお
俺ver
PM 7:00
| ̄/|(^ω^) カチカチ チョン死ねチョン死ねお
|□ |σ ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
PM 11:00
シュッ
シュッ
____( ^ω^) 気持ちいいお
ヽ〜/ (ヽ♂彡
[二二] 」 」 ",
AM 6:00
| ̄/|(^ω^ ) カチカチ ブサヨざまぁだおwww
|□ |σ ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
AM 9:00
(^ω^) おやすみお
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
// ̄  ̄ フ /
/ (___/ /
(______/
______________
<○√ <○√
父→ ‖ ‖←母
くく くく
- 967 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:36:04.96 ID:NexIjjkM0
- 亀田の終わりの始まり?
- 968 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:36:08.42 ID:EGD4j3s50
- >>948
完全版があるなら欲しいな。
- 969 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:36:28.37 ID:9jWeHoJk0
- >>938
亀田製菓は断固不買! ※ただしハッピーターンと柿の種はのぞく
- 970 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:36:28.82 ID:ut6nMl/X0
- >>963
すげえーー
- 971 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:36:30.80 ID:MuktfLU9i
- もう亀田は、買わない。
- 972 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:36:31.94 ID:yoE5ghY4O
-
糸冬 了 のお知らせですか?
- 973 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:36:44.18 ID:eyIv1rfV0
- >>1
あ、もう亀田は買わない。
柿の種とかいろいろ。
- 974 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:36:44.83 ID:jT5176rA0
- 連呼リアンはこんなとこ来てないで、
kpop買い支えたりフジ見てやれよw
瀕死状態だよww
- 975 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:36:50.53 ID:yJfLmN+hO
- やめてー!!
ハッピーターン…!!
- 976 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:36:57.73 ID:GDOrATWw0
- そもそも農心の企業イメージが『虫』とか『ネズミ』とか『糞』とか
そういった不潔な物しかない
- 977 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:37:00.17 ID:KSUKRGBd0
- >>838
あのHPは震災や原発事故があったからでしょ?w
消費者(日本人)のこと心配してくれてるんだと思うけどな〜
- 978 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:37:01.38 ID:+rPEa2rqI
- 今度の新潟市長選
まともな対立候補でてください!
- 979 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:37:13.24 ID:ZH678Wv5O
- 韓国は自国の製造業を守るために外国の参入が厳しいらしいから技術、業務提携をするしかないらしいな。
まあ、この問題はTPPが発動すればアメリカ様の力でそんな鎖国的な法律なんていつでも廃止にできるから、それを待てばいいのにって思う。
- 980 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:37:26.79 ID:ugY5FUP6P
- 橋下支持の貧困市民が怒りと恐怖でパニック起こしてるな・・
食べ物くらいで人種差別までいくのか
- 981 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:37:54.02 ID:DXTHOxZG0
- とりあえず、よく買ってるカレーせんとはおさらばじゃノシ
- 982 :屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/04/26(木) 17:37:57.50 ID:trjfXpYv0
- >>942
日本にもラーメン屋で鍋とコンロセットにして出すラーメン屋が板橋にあるけどな
- 983 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:38:01.01 ID:zYOmyN9q0
- :::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: |亀田がやらかしたようだな… │
::::: ┌───└───────────v────┘
::::: |フフフ…奴は新潟米菓メーカーの中でも最弱…
┌──└────────v──┬───────┘
| 韓国如きと手を組むとは │
| 日本、新潟企業の面汚しよ… │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡.
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\.
岩塚 越後製菓 三幸
- 984 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:38:03.48 ID:YV7rOpQCi
- 不買してライバル購入
往復ビンタでお願い
- 985 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:38:09.72 ID:kkbtZPvr0
- >>977
震災前は天皇万歳のHPだった
- 986 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:38:18.38 ID:2VbbJo+H0
- うわ、、亀田製菓とはもうお別れだな
韓国で作ったのなんて怖くて食えねー
- 987 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:38:19.30 ID:fWhcckhJO
- まあアレだ。
ハッピーターンと柿の種わさび風味とぽたぽた焼以外はなんとかなるだろw
柿の種に関しては値段上げたら美味しいのあるからな。
- 988 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:38:21.27 ID:coTP58bo0
- >>977
2011.2
http://web.archive.org/web/20110224114856/http://harimayahonten.co.jp/
すでに項目がw
- 989 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:38:30.41 ID:4h9StRnyI
- 案外越後製菓が話題に出ない件
- 990 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:38:43.57 ID:57JVlX1W0
- >>942
汚らしい……。
亀田製菓は、こういうCM? を平気で流すようなメーカーと提携したってことだよ。
まだ間に合うなら考え直して欲しい。
- 991 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:38:49.83 ID:M4AWXbMEO
- あ、韓国のウジ虫ラーメンの会社でしたよね?
亀田製品は買うのやめます。
おお怖
- 992 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:38:56.42 ID:IxjvfAN5O
- うわああああ亀田逝ったのか・・・
30数年お世話になりました、さようなら亀田
- 993 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:39:26.16 ID:4jnExtJk0
- 亀田をはじめ新潟製品を一切不買汁!
そういえばゴキブリやら痰騒ぎ起こしたのって農心か?
- 994 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:39:27.98 ID:x7vWKJrA0
- >>49
日本の企業よ、戦ってくれ
- 995 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:39:31.23 ID:Id8a2rJn0
- 自爆乙
- 996 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:39:32.84 ID:PCipoJHT0
- >>977
いや、前からあんな感じだよw
何年か前にも変わり者の社長としてニュー速にスレ立ってた
まあ、別に悪い方に行ってるわけじゃないから良いけどさw
- 997 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:39:53.77 ID:D3VtJiNZ0
- 抗議なんてしなくていいよ、さよなら亀田で終わりだ。
株主は抗議でも何でもしててくれw
- 998 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:40:09.63 ID:JVZcuKPo0
- 現社長、元長銀かよw
- 999 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:40:33.32 ID:coTP58bo0
- >>996
2010.3あたりは正常だな
http://web.archive.org/web/20100327030909/http://www.harimayahonten.co.jp/
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:40:33.32 ID:a1DiRvpB0
- あ〜あ・・・
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
205 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★