■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【話題】サムスンが引き抜き攻勢・ソニー、パナソニック、シャープの技術者に提示「年収は6000万〜1億円、契約期間は3〜5年」★3
- 1 :再チャレンジホテルφ ★:2012/04/25(水) 01:28:56.12 ID:???0
- 韓国サムスングループが日本人技術者の引き抜き攻勢を強めている。
巨額の赤字に苦しむ国内電機各社による事業縮小と人員削減。
開発環境や処遇が悪化すれば優秀な技術者が自ら会社を離れても不思議はない。
日本が先行する技術が人材とともに流出すれば、大きな競争力格差が生じかねず、
逆境の今こそ持ち前の技術をビジネスに活かす人材戦略が必要だ。
「ここ半年、人事担当役員が直接、コンタクトしてくる」――。某大手ヘッドハンターがサムスン電子
などサムスングループによる日本人技術者引き抜きの様子を打ち明ける。
これまでは日本に常駐するヘッドハンティング専門部隊が打診してきたが、
最近は給与を即決できる役員からの「一本釣り」も多いと語る。
ハイテク業界で10年以上のキャリアを持つこのヘッドハンターによると、
普段は東京、横浜、大阪に常駐している各10人前後のサムスンのヘッドハンティング部隊が独自に作成した
人材候補リストを手に定期的に電話をかけてくる。だが、このところは役員が直々にヘッドハンターに働きかけ、
年収の交渉に応じるなど採用のスピードを早めているという。
ロイターが独自に入手したサムスンの人材候補者リストには数十人の名前が並ぶ。
社名、所属部署、年齢(30―50代)、会社と自宅の電話番号、メールアドレス、実家の住所まで入っている人もいる。
技術者の担当分野はリチウムイオン電池、太陽光発電、エアコンのインバータ技術などで、
いずれも日本企業が最先端の領域。勤務先はパナソニック、シャープ、東芝、ダイキン工業、三菱電機などだ。
ある技術者に提示されたサムスンの処遇はこうだ。役職は取締役。年収は6000万―1億円で、契約期間は3―5年。
年収とは別に、転職に伴う契約金が数千万円支払われる。
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE83M01520120423
>>2へ続く
- 2 :再チャレンジホテルφ ★:2012/04/25(水) 01:29:12.05 ID:???0
- >>1の続き
専属秘書と運転手付きの車が支給されるほか、30坪超の家具付きマンションが無償貸与される。
日本への帰省費用、家族の韓国への招待等も会社が実費負担する。
ソニーやパナソニックの技術者らによると、部署や職種、残業の有無などによって多少違いはあるものの、
両社の40代技術系社員の年収は800万―900万円前後。
人員削減にとどまらず、業績悪化に伴う一律賃金カットも優秀な人材ほど士気が下がるという。
所属部署の縮小が決まったある国内メーカー技術者は「将来が不安。好きな研究が続けられて
グローバルな製品に採用されるチャンスがあるなら、条件次第では韓国勢への転職もありうる」と漏らす。
1994年からサムスン常務として約10年勤務し、現在は東京大学大学院経済学研究科ものづくり経営研究センター
特任研究員の吉川良三氏はサムスンに「一本釣り」された1人だ。
64年に日立製作所に入社後、ソフトウェア開発に従事。89年には日本鋼管(現JFEホールディングス)の
エレクトロニクス本部開発部長として次世代CAD/CAMシステムを開発していた。
87年にサムスングループ2代目会長の李健煕氏から直接誘いを受けたが、いったん断った。
それから数年経った後、再び李氏から自宅へ直接、電話があり決めた。
サムスンでは97年のアジア通貨危機以降、李会長の命令で日本企業の設計技術者を積極的に採用する
「ジャパン・プロジェクト」が動き出した。日本の設計思想を吸収し、その技術にキャッチアップすることで
より高いレベルの開発を進めるのが目的だ。
吉川氏がサムスンに入った当時も、顧問として働いていた100人以上の日本人の大半が技術者だった。
93年ごろのサムスンは先行メーカーの技術を吸収して同じものを作っていたが、現在ではすでに先行メーカーの製品に独自機能を付けたり、
先行メーカーとは違った新しい仕組みや開発もできるようになっているという。
>>3へ続く
- 3 :再チャレンジホテルφ ★:2012/04/25(水) 01:29:18.88 ID:???0
- >>2の続き
ただサムスンは現在でも多大な時間とコストを要する「開発設計(科学技術の開発)には力を入れておらず、
その部分は先行メーカーをキャッチアップすることで補っている」(吉川氏)。
何年もかけて生まれた新技術でも製品化されるものは少なく効率が悪いためだ。
日本企業の開発設計レベルは高く、ここに日本人技術者が必要とされる意味がある。
技術者1人を引き抜いても開発が進まないことも多いため、開発チーム丸ごとを引き抜くケースもあるという。
ロイターはサムスン側に同社の人材引き抜き戦略について問い合わせたが、広報担当者はコメントを控えている。
今やサムスンは薄型テレビで世界トップの座を不動のものにし、NANDやDRAMといった記憶用半導体でも首位。
リチウムイオン電池では昨年四半期ベースで日本勢が長年守ってきた首位に浮上、年間でのトップも射程圏に入れた。
スマートフォン販売台数でも昨年は世界首位。携帯電話全体でも1―3月期には、14年間首位のフィンランドのノキアを初めて抜く見通しだ。
その勢いはとどまるところを知らない。サムスンは「次の10年を生き抜くための種」(吉川氏)として過去も今も人材を引き抜いている。
(おわり)
前スレ(★1:2012/04/24(火) 12:32:30.39)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335268493/
- 4 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:29:42.80 ID:f52t0lv90
- スレタイしかみないけど、但し1年のみとかだろ
- 5 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:30:36.72 ID:UFb80K/i0
- 人材を日本に求めている時点で将来性が全くない企業だな。
- 6 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:30:48.18 ID:S/yE3M2kP
- いい話じゃないか。
実力のある技術者が正当に評価されるのは良いこと。
- 7 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:30:51.30 ID:pg3u5X+O0
- 何でもかんでもコスト削減する会社は潰れたらコストがゼロになるのに。
金かけるところには金をかけろ。技術系だったら人材だ。
- 8 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:32:15.90 ID:vytkmU0x0
- 日本人から技術を盗んだ時点で放り出されます。
- 9 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:32:18.82 ID:BvkZJc2o0
- 長くても5年で技術を全部リポート形式で吐き出させたり、指導員の形で搾り取る
退社する時にも内部資料を可能な限り持ち出させる
つまりそういうことだろ
- 10 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:32:31.50 ID:PA6TcSQD0
- いいんじゃね
- 11 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:33:29.49 ID:1c+7oJAZ0
- 待遇が良いところに転職する。
それのどこが悪いのか。
- 12 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:34:18.88 ID:gLiByZIjP
- 無能な奴が仕切っている会社がもの凄い勢いで没落していく時代なんだよ。
- 13 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:34:22.86 ID:BAbeMx4LO
- 御手洗の業、ここに極めり
- 14 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:34:41.02 ID:JAQF8HHF0
- 優秀な技術者を生かせず、ロクなマーケティングもできない糞文系のみが
いきのこる。日本企業終了ってかあ?
- 15 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:35:11.51 ID:1YoXi49V0
- なんだサムスン横浜研究所のことか
- 16 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:35:47.41 ID:rdvmodxk0
- ダイキンから世界の5本の指が入る超有料大企業サムスンに引き抜かれるとかコリアンドリームでかすぎワロタwwwwww
しかも年俸1億とか反対する家族皆殺しにしてでも即決だろwwwwwwwwww
- 17 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:36:22.98 ID:sXzbEvjS0
- >>11
国が悪い
- 18 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:38:57.35 ID:erNaXo0f0
- /´ \
r'´ ̄ ̄丶 ヘ ─-、
_,.-''´ | | `ー-
( Y -・-) -・- V´)\ 厂`ヽヾミ
∧_ `).| ( / ) 6( ミ ィfテ、 Yi
. `'ー-、_ (ノ| `ー′ 人_) ミ 、ー‐ ド〉
,-―v-‐、 ゙i ` ヽ )〜〜( /,r・=、, |´}_r)、 !|
_ _V `ー、⌒__/_',:、 '" ,' |=-、 ヽ l |
.━' ━'l ' /`'ー'"ヽ- ト仟ツゝ ソ
. /)、jrt ) ヽ ノー=-,,-―--、 ノ /
〈〈-=ノノ / \_(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ/彡 三
ヽ〉 ̄/'-‐'フ ノ´⌒ヽ_ \ ・ ー-- ゛ミ彡 \
Y`ー<__ァ_巡)´ ヽ,, ヽノ (゚`>|‐( ´゚ )‐
 ̄ ̄\/ ""⌒⌒\ ) (゚`> ヽ | / _)
< / ⌒ ⌒ ヽ ) (.・ ) l 〃_
.) ))| (・ )` ´( ・) i/ ( _,,ヽ /
ヽ(( | (__人_) | `i
// ̄ヽ `ー' /ミミ、 ミ
\ζ _,,,ノ⌒ヾ ζ ミ --‐‐‐‐‐ー
三 \,, ,,/ζ彡 ‐- -‐ζ 〉i!O
(●) ( (V ・ ヽ・(´ _r-、丿\°;;;;;;;; ;;;;;;;;
/ / ̄⌒ ̄ヽ ヽ ,._),.) r‐-‐ヽ冫_ _ li!i|"""'' ""'''
| | .l~ ̄~ヽ |\ 〈三)/, .,r‐V" \ | ヾ|=・- -=・-
ヽUヽ ̄~ ̄ ノ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)_{\ へ ヽ (/・)-(・\) 》 )
"'' ''"""'' | / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ (=・=)-(=・=)| < > |J ^_^ .|
‐, =・=- | 〉 ''''' ''''' | (_リ_) | / \ | 'ー-==- /
| "''''" |レ' =・=` ´=・=ヽ ` /\(<ロロ>/
- 19 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:39:28.23 ID:SSn0zlch0
- 親戚がシャープやらパナにいるんだが大丈夫なのかな(´・ω・`)
- 20 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:40:14.22 ID:yzEyZPAc0
- >>8
だからどうした?
3年から5年契約だと書いてあるが?
年俸6000万で3年契約でも1億8千万円だろ?何か不満か?
契約終わる頃には、同じような条件で今度は中国企業から引き抜きに来るだろうし。
- 21 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:40:48.81 ID:nBbgS6HA0
- 飛びついた人はその後
首吊るシナリオなんですよねw
- 22 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:41:03.88 ID:s7KG6AiB0
- 結局はバカチョン自身じゃ何も開発できないんだよな
- 23 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:42:35.19 ID:Gso559gd0
- 日本のメーカーはあんだけ赤字出すと開発費も出せないよな
次失敗できない意味で半分積んでる
- 24 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:42:59.13 ID:nBbgS6HA0
- >>9
その内部データーの流失で結果的に逃げ道なくなってアーボンです。
- 25 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:43:27.58 ID:bHHSuvhQ0
- パナ死ねwとスマホからきました
- 26 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:43:38.27 ID:Cb/f64qoi
- (技術がある)売国奴
or
(技術がない)ネトウヨ
- 27 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:43:53.11 ID:3S23rPNy0
- お前らから見たら憎むべき朝鮮企業かもしれんが
一般的な視点、エンジニア的視点からは、世界のトップ家電メーカーなわけで
そこへ引きぬかれるというのはある意味栄転だよ
当然契約が切れたあともサムスンで勤めていたという履歴は
再就職にもプラスに働く。
声をかけられたら、エンジニアとして断る理由が正直見つからない
- 28 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:44:15.99 ID:nRY/HSEF0
- やめていく技術者に守秘義務とかないんかな。
まあ半島相手じゃ約束なんてないようなものだろうが。。。
- 29 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:45:29.07 ID:W1WnMS3W0
- 運悪くエンジニアになってしまった人は
給料の高いところに行け
中高生の人達は絶対にエンジニアには進むな
エンジニアになったら最後、糞みたいな奴らに
国家観や愛国心で罵倒されるばかりだ
日本じゃエンジニアは人間扱いされない
糞を養うための家畜だよ家畜
- 30 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:45:34.00 ID:TBaBecJZ0
- まぁ日本のトップ見てるとそう言う気持ちになるのも分かる。
- 31 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:45:41.86 ID:Kjthvs1f0
- http://live.nicovideo.jp/watch/co1439226?ref=rec
ばっちこーい!
- 32 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:45:45.28 ID:3Vgl7+yi0
- >>28
退社のときは「同業他社に行きません」とかなんとか誓約書を書く場合があるけど、
形骸化しとるわな。
- 33 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:45:48.74 ID:ZVn+t7bc0
- ん〜もし悩んでる人いたら(ここにいるわけないけどw)
いきなり首にされるから気をつけてね〜w
- 34 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:47:15.86 ID:MGdmH6Tr0
- スカウトすらされないゴミ以下のチョッパリ涙目
- 35 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:47:18.33 ID:Y5PdUCPv0
- 何で?
だって3流だろ? 3流から1流に移って
世界の高品質と世界一の激安価格がコラボすれば最高じゃないかよ。
消費者としては夢のタイアップだろ。
技術しゃは全員早く中国に行け。
激安作って帰ってこい。
- 36 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:47:26.63 ID:gLiByZIjP
- まあ安月給でコキ使われててもいきなりリストラされるけどな(w
- 37 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:49:09.29 ID:Imo29Dxii
- >>27
まぁ本当にこれだけもらえるなら
断る理由はないだろうな
おれもいきたいわw
- 38 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:49:34.41 ID:1rmtko130
- >>33
日本も同じ。
韓国で3年やったら、次は中国にいけばいい。
日本の公務員天国を完全に破壊するまでは、どんどん技術なんて流すべき。
日本にいるのは時間の無駄。
- 39 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:51:06.96 ID:Gso559gd0
- リストに載ってるのが数十人てことは
青色ダイオード中村レベルのエンジニア
こんな人なかなかいないよな
- 40 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:51:14.26 ID:ZYC4SUPM0
- >>1
売国が国策だから良いんじゃね?ww
- 41 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:51:15.13 ID:bHHSuvhQ0
- 大体ここに転がってるのは
期間工とか下請けとか低ジョブがメインだから、スカウトなんてヘッドハントなんて雲の上の話。
- 42 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:51:38.16 ID:Imo29Dxii
- しかし、「半島に出稼ぎ」ってのが笑い話じゃなくなってきたってのは事実かもしれんね…
- 43 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:51:41.08 ID:TBaBecJZ0
- ただしサムスンモデルの場合、サムスンは生き残っても母国が死ぬからな。
こういうのに傾倒するのも国の荒廃を招く。
- 44 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:52:04.26 ID:EZTlEPCc0
- >>41
俺もそう思うけどやたらスレ伸びてるよな
なんでだろね
- 45 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:52:27.15 ID:EZTlEPCc0
- 島津製作所のノーベル賞の人とかもリストに乗ってるのかな
- 46 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:53:35.56 ID:nRY/HSEF0
- >>43 うむ最低賃金280円で物価は日本並とかどうやって生きてんだろうな。。。
- 47 :毎日犬肉:2012/04/25(水) 01:53:36.61 ID:nl4keQaGO
-
寄生虫 チョン 死ね
- 48 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:54:21.40 ID:bHHSuvhQ0
- >>44
期間工とかならきっと空洞化への怒り
巡り巡ってという意味で、他人事じゃないんでしょ
- 49 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:54:47.50 ID:TBaBecJZ0
- >>45
田中さんは絶対無いw
金で転ばない研究者の究極みたいな人だろw
- 50 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:54:51.37 ID:h2iuIg1o0
- 日本の品質管理のエキスパートが、がんがん韓国に引き抜かれている。
- 51 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:55:36.60 ID:ByHQLGmD0
- 俺が技術者なら、余裕でサムソンに行くわ。
で、ソニータイマー仕込むw
- 52 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:55:44.69 ID:PLKKnkO20
- もう日本の電機メーカーが解体されるのも時間の問題だな…もって10年くらいか?
- 53 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:56:35.98 ID:wpa1h3Uq0
- 信長の野望と一緒だよ。
武将に裏切られたくなければ、金をつめ。
それだけのことだろうが。
- 54 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:57:08.26 ID:1rmtko130
- >>52
既に終わったけどw
今は社会インフラ系しか黒字になりませんよ。
もうな、公務員社会の終局にきているのさ.
もう地方なんて税収激減時代だよw
いよいよ終わり。
- 55 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:57:40.72 ID:GpmtDI1L0
- これは資本主義だから正しいンダゾ、ネトウヨよw
日本のメーカーは技術者を冷遇してきた
だからこういうことになる
- 56 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:57:50.82 ID:W1WnMS3W0
- 2chも世間も公務員が最高と認めていながら
エンジニアが何かすると叩きまくるんだよな
エンジニアなんて外食より酷いブラックだぞ?
そこから逃げられる人が逃げて叩くのってどうよ?
- 57 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:58:33.58 ID:Cb/f64qoi
- 日本の技術なんて品質管理ぐらいでしょ
- 58 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:58:36.21 ID:wsbSfsEW0
- まあな、いわばサムスン国みたいなもんだからなぁ
庶民が苦しいのは日本以上、特権階級だもんな
- 59 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:59:29.49 ID:K+MQ+Dm70
- 早ければ3ヶ月で雇用止め
信用してはいけない。
- 60 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:59:42.90 ID:nvbpf+f20
- 素朴かつ基本的な疑問だけどさ
サムソンで働けるレベルの自国の研究者や技術者ってそこまで皆無なん?
- 61 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:59:42.99 ID:JfY0cz5L0
- あれ?結局、世界の電気製品は日本人が作っているの?
- 62 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:01:21.75 ID:TBaBecJZ0
- まぁ民主党が政権取ってからはっきり言って日本人を見捨てたけどな。
日本が好きだから海外に行く気は無いけどさ。
何でどいつもこいつもやる気を削ぐようなことばっかすんだこの国は。
- 63 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:01:24.84 ID:gVRkz57t0
- アホか一億ならいくだろ
株主ばっかり大事にして 社員は人件費を安く 人件費を安くとか
そんなことされりゃ生活のためにチョン企業だって勤めるよ
これは日本企業の 自己責任 おまえら 自己責任 って言葉 大好きだろ
- 64 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:01:40.01 ID:wpa1h3Uq0
- 本当に高待遇ならドンドン転職すべきだよ。
サクッと稼いでさっさと隠居すればいい。
製品自体は特許なりなんなりで会社同士でやりあうんだし。
技術者の流動化はグローバル化したら普通のこと。
嫌なら賃金上げて防止しておけばいい。
- 65 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:01:46.17 ID:/W/vxuwN0
- オリンパスは引き抜きの情報を漏らしたバカを社内隔離したら叩かれたけど
サムチョンに引き抜きさせるのはいいの?
- 66 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:03:25.95 ID:wucC/xcyi
- 376 名前:名無しさん [sage] :2012/04/20(金) 20:31:36.89 ID:3wfKKgJ/0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081112/319134/
↓
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6326044/
- 67 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:04:54.02 ID:h2iuIg1o0
- >>63
この流れは止まらんだろうな。
ちなみに株主とか出すなら、株主=社員な。世間一般で言われている社員は従業員に
なる。従業員は立場が弱いから労基とか有るんだけど・・・機能してないw
- 68 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:04:57.00 ID:W1WnMS3W0
- サムソンの事だけ書かれているけど、他にも
・官僚が始めた国家プロジェクトに飛ばされて、政治的理由で
解散となり、帰るポストが無くなって米国の公務員になった人
・自民党の都合(公務員削減アピール)の被害にあって、
プロジェクトが解散となり、農家になった人
・民主党の仕分けの被害で、行方不明になった人
とかエンジニアの敵は日本でもある現実
- 69 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:07:38.50 ID:a8w46ePSO
- ネトウヨ自民が国際競争力を唱えて賃下げしていたらエンジニアが引き抜かれて国際競争力が落ちたんだぜぇ
ネトウヨは売国奴なんだぜぇ
- 70 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:08:04.79 ID:WH+UMvLb0
- >>17
企業が悪いに決まってるじゃん。
日本企業がさんざん日本人技術者をいじめぬいた報いだ。
- 71 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:08:17.54 ID:TrPEdT6r0
- 引き抜き、ダメ。ゼッタイ。
- 72 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:08:31.54 ID:wpa1h3Uq0
- やっぱり日本は終身雇用気分が抜けてないんだよね。
だから甘える。
多分公務員が終身雇用やめない限りこのままだろうけど。
- 73 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:10:25.34 ID:+wXttEGo0
- 1億円て150億ウォンくらい?
- 74 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:10:34.93 ID:mFnhn7IA0
- >>69
自民党っていつ賃下げしたの?頭が錯綜しててかわいそう
ぜぇとか連呼しててマジで病気だな
- 75 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:10:54.44 ID:WH+UMvLb0
- >>34
ウヨは何の技術も持っていないからなww
- 76 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:11:16.98 ID:Y5PdUCPv0
- 今企業のやる事といったら徹底的に社員の給料を半額以下にして
商品の値段を半額以下に下げに下げることだよ。
どういうことかと言うと同じなんだよ。
そう。国際的な競争力を身に着けなければいけない
第一に商品の値段を50%OFF、70%OFFにしていけばいいだ
大事なのは値段をどんどん下げに下げることだよ。
- 77 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:11:21.74 ID:gLiByZIjP
- もう余計なお荷物を背負って苦労しようって奴は美談になる時代じゃなくて単なるマヌケって
蔑まされるレベル。
- 78 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:12:24.97 ID:9LAdoKX90
- 中国や韓国は女を道具として使えるのがある意味有利だよな
- 79 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:13:13.92 ID:1rmtko130
- >>72
甘えか?
公務員がやめないのをみて、日本が終身雇用を捨てた事が間違いなのは明白だろ。
もし日本が終身雇用維持できるように公務員が改悪しなければ、今も日本はNo1だった。
そもそもさ、お前は時代遅れなんだよ。
日本でグローバルが必須とか言われていた時代に、既に大学研究レベルではウォール街
を事例にグローバル主義は失敗に終わることは学会では言われていた。
リーマンショック見て、完全な失敗だったことも気が付かないとは。
爆笑です。
- 80 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:14:03.93 ID:wpa1h3Uq0
- 売国奴だなんだ言うけど、引き抜かれて困るなら賃金上げればいいだけ。
精神論に訴えるのは戦中となんら変わりが無いよ。
- 81 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:14:16.51 ID:DJ4KiZW20
-
もっと高給要求して、コストを上げさせ
日本に貢献してみては・・・
- 82 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:14:46.01 ID:zv86s44C0
- こういう産業スパイ的な引き抜き違法にしろよ。
- 83 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:16:49.35 ID:wdv1swLH0
- チョンって約束守らないだろ
信じて転職して騙された奴多いのに
金渡されればどんどん転職しろとかw
どんだけ寒損工作員多いんだよwww
- 84 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:16:50.35 ID:a8w46ePSO
- ネトウヨは売国奴なのになぜ常に日本代表みたいにコピペしているのか、疑問に思った方は挙手をお願いします
- 85 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:16:53.36 ID:Ceu5E846O
- 先払いで貰えよ
いいように首切られて報酬無しとかありそうだわなww相手半島人なんだから
- 86 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:17:07.61 ID:dzSZ3bXjO
- 円ではなくウォンだったりして。
- 87 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:17:28.96 ID:afMx0onB0
- 働きもしない国士きどりがグローバル化の時代に良い待遇の企業に行くのはだめだとか
片腹痛いな。w
- 88 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:17:37.18 ID:Sbc67OmO0
- これは断る理由がないな。
使い捨てとわかっていても、明らかに自分の技術を高く評価してくれているわけだもんな。
それに対して日本企業は、技術も知らないコミュニケーションスキルが高いだけやつが、
自分たちの意見も聞かずに権力振るってでかい面しているんだもんな。
最後の砦として愛国心があるが、
その日本の指導者たちも技術者のことなんか全く考えてなく、
自らの既得権益を守ることだけに全てをかけているんだから、
馬鹿らしくて愛国なんてやってられないだろう。
- 89 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:17:43.78 ID:HfAaRH9T0
- 労働者として自分を高く買ってくれるところに行くのは当然のこと
売国なんていってるのは働いたことのないニートか誰でも出来るような仕事してる底辺の人たちだろうね
- 90 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:18:02.20 ID:j4iguCuL0
- ぱくるぱくる
- 91 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:18:53.05 ID:/diZM75m0
- 日本国は何をやっている
なんとしても技術流出を止めないとダメ
流出させた奴を死刑にするよう法改正しろ
- 92 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:19:01.79 ID:wdv1swLH0
- 早めに技術渡す事を強要されて渡したら首切られて金もらえなかったとかの報告あったよな
詐欺師を信じたらダメだよ
- 93 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:20:08.46 ID:syUkTMkM0
- ttp://stat.ameba.jp/user_images/20091127/15/miwon/24/e6/j/o0240032010321053625.jpg
- 94 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:20:53.99 ID:2GJhAVOE0
- サムスンは韓国人より日本人を雇いたいのか
- 95 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:20:54.66 ID:wpa1h3Uq0
- >>79
確かにグローバル主義は最後に失敗するだろうけど、
今の日本型企業はそれより先に消滅するね。
終身雇用は維持してもいいけど、定期昇給や一旦上げたら下げられないような、
そういうのとセットな終身雇用なら捨てるしかない。
- 96 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:20:56.73 ID:/pvCAtv50
- 引き抜かれる程度の金しか出してない日本企業が間抜けなだけニダ
- 97 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:21:23.40 ID:Vnz6uvCW0
-
やっぱり我々韓国人は 劣 等 だ な
日 本 人 様 は 優 越 だ
てかこんな実態があるならやはりサムスン社の平均賃金、
ひいては韓国という国の平均所得の数値なんてアテにならんな
韓国ってとんでもなく劣った遅れた国なんだ・・・・orz
我々韓国人は・・・・・・劣等だ・・・・orz
- 98 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:21:33.80 ID:8QhD2xbX0
- 朝鮮人らしい姑息な手段で安心したわ
- 99 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:21:39.14 ID:W1WnMS3W0
- >>82
それだと技術系の転職は不可になるぞ
まあそれでも良いけど・・・
安い給料で働きたくないから、誰もエンジニアにならないだろうし
- 100 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:21:59.21 ID:WH+UMvLb0
- >>74
竹中平蔵がさんざん日本人と中国人比較して日本人は給料が高いだの、国際競争力
を高めるとか言って日本人をワーキングプアに転落させたじゃねえか。
そんな事も覚えてないのか?まあお前が犬並の知能なら仕方がないが。
- 101 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:22:19.56 ID:zPsIcHMa0
- 日本で研究開発して、韓国で製品化ってwwちょ、おまw
- 102 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:22:23.18 ID:8tLxrAvs0
- >>91
馬鹿丸出しで失笑したww
- 103 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:23:11.50 ID:+wXttEGo0
- 会社の定年が55とか60とかなのに年金65からとかふざけたことすっから海外で間つなぐやつ続出すんだろが。
中韓行ったらその分の年金支給開始年齢が引き上がるように法律作っとけ。
- 104 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:23:23.66 ID:2CNinVoM0
- かの国の芸能人のように、最初にヤバい写真とか撮られて
しゃぶりつくされてポイ
- 105 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:24:10.46 ID:/diZM75m0
-
韓国は本当に信用できません
恩をあだで返す国
- 106 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:24:30.85 ID:NajaadeY0
- 「士は己を知る者の為に死す」
まともな人間であれば自分の真価を認めてくれるような
知遇を得れば、その人のために命も惜しまないという気になるものです。
技術屋を大事にしないクセに国や会社に忠誠心だけ求める文系のバカは
滅べばいいよ
何らかの技術があって
そこに歪みが生じている場合
それは文系バカどもの無責任な思惑(政治)が
混入されてしまったからだよ
技術屋はそれが破綻しないように懸命に整合させているんだ
そして事故が起きるとみんな技術屋のせいだと責め立てる
文系はそ知らぬ顔で逃げる、責任を押し付ける
日本の技術屋は報われぬ思いをプライドで塗り潰して今も働いてる
いつかプライドが磨耗した時
復讐にも似た思いで韓国だろうとドコだろうと自らを肯定
してくれる何かに魂を売るのさ
「果たして日本は忠誠に値する国だったのか」
- 107 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:24:33.35 ID:WOCwbeaJO
- サムスンは長く保たないよ。
自前の技術力で成長した会社じゃないからね
- 108 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:25:54.41 ID:1rmtko130
- >>95
その日本型企業からヘッドハンティングされてきた歴史なんだが。
今までの日本企業スタイルはよい事の方が圧倒的に多かった。
おかしくしたのは、馬鹿公務員だ。
法律を改悪し、税制を改悪し、結局公務員と銀行だけが短期間甘い汁を吸う選択をした。
それだけのことだ。
未だに日本衰退の大きな原因である消費税を増税しようという。
馬鹿としか言いようが無い。
- 109 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:26:11.15 ID:+wXttEGo0
- >>107
韓国に自前のナントカで成長した会社は無いよ。
そもそも経済原理が資本主義とはぜんぜん違う。
勉強してみろよ。面白いから。
- 110 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:26:20.47 ID:kJ+bJKHy0
- つかここでサムスン叩く奴は馬鹿だとしか…
まったく還元しない優遇しない企業を叩けよ
いつもは経団連叩いてるのにこういうときは味方して馬鹿だろ
- 111 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:27:16.70 ID:hrjWxw6L0
- 引抜による技術流出を眺めているしかない状況も考え物だが、
国立の研究所・独立行政法人などで、正規職員の研究者として、中国人を雇うのはヤメロ。
理系大学も中国人だらけじゃないか。
>659 :Nanashi_et_al.:2012/04/13(金) 21:37:41.17
>>>650
>> 研究室で中国人ってどれくらいそもそもいるの?
>> ちなみに自分のもと所属していた研究室は50%超えてた…
>
>
>50%なんて甘い甘い。
>
>これでも見て驚け。
>ttp://www.u.tsukuba.ac.jp/~zhang.zhenya.fu/member.html
>
- 112 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:27:34.90 ID:W1WnMS3W0
- >>107
どこの国でも同じだよ
長期間維持する会社なんて皆無
だから高く評価されるなら、行けということ
売国とかは関係ない 個人の問題だから
- 113 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:27:46.25 ID:OmrH4mLO0
- まあ、俺なら応じるな
ただし、支払いはタックスヘイブンの国でだ
手取りで1億
これをもらって2年で引退するよ
- 114 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:28:03.16 ID:EuOeAAFWi
- こんなんで
ウリたちの会社凄いニダ
って思ってんだからな
- 115 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:28:05.06 ID:WqHy4Ea+0
- これ本当に払ってくれるの?
- 116 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:28:17.46 ID:3ioCuf7YO
- >>110
馬鹿っぽいレス
- 117 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:28:37.64 ID:IAYDxjLj0
- もう全部教えてもらったから明日から来なくていいニダ
- 118 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:29:02.34 ID:+wXttEGo0
- >>112
全世界的に見てもっとも会社が長続きしている国は日本だよ。
奈良時代から続いてる会社もある。
- 119 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:29:05.74 ID:wsbSfsEW0
- まあ、でも、やり方としては当たり前だけどな
こりゃ韓国国内でも、恨み節が溢れるのも当たり前だ
- 120 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:29:23.25 ID:RMp1zNAzP
- こんなんでサムスンなんぞに動く技術者いてるのか??
- 121 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:29:27.91 ID:aHHiOSzV0
- 日本の成果主義賃金は、結局賃下げの口実としか使われなかったからなあ
- 122 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:29:45.36 ID:BMW5yw0MO
- 行ったら売国奴で守銭奴なのは事実だからしかたない
- 123 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:30:16.42 ID:szpZ+vGq0
- 契約書よく見たら単位がウォンだったりしないの?www
- 124 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:31:10.84 ID:/pvCAtv50
- >>115
挑戦企業に雇ってもらって億プレイヤーになった日本人の話を聞いたことがあるか?
おれはない
- 125 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:31:27.90 ID:W1WnMS3W0
- >>118
そりゃ宮大工とか酒造とか不動産だろ・・・
あと工芸とか
世間知らずでエンジニアになってしまった
人達には無関係だ
- 126 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:31:30.18 ID:ka8MRUVti
- 高く優秀な人材を求める海外と、安く単純労働者を求める日本ってのがおもしろいなと思いました
- 127 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:32:47.59 ID:OmrH4mLO0
- >>122
行ったところで国は売れまいよ
いつかは消耗する人の知恵と身体だ
結局のところ、こんなやり方はいつまでももつものではない
そもそも「世界」が耐え切れんよ
- 128 :サムスンハムニダ:2012/04/25(水) 02:33:04.01 ID:tfj/HF52O
- これでサムスンに行く技術者もどうかと思うな
- 129 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:33:30.90 ID:iD9HDOXW0
- こうやって3Dテレビもあれなのよね
- 130 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:33:32.18 ID:nRY/HSEF0
- ヘッドハンティング会社がうまい話流してエンジニア釣ろうとしてるだけかもしれんが・・・
- 131 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:34:48.36 ID:/FDsHIi+0
- 高学歴エンジニアを安給で酷使して
不要になるとリストラ・・
こんな日本企業を叩かずサムスンを叩く
頭の中が朝鮮でいっぱいいっぱいの人たちの思考は
すごいね
- 132 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:35:20.27 ID:NUGrhyRL0
- 金に目が眩む技術者、研究者が大量発生した国は終焉間近
当然社会も企業も育たない
出てくる物は外から与えられる物か、既存の物の焼き直しの繰り返しになる
本当の天才、技術者、研修者はそんな物では動かない
それが本当のクリエイター
もう日本も出し殻に近いんだろうな
そんなのに便る韓国も最初から枯れていると言うことだが
- 133 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:37:01.98 ID:P4QPwMdL0
- >>132
まともな給料くれてるなら引き抜きに載るはずがないよ。答えはそういう事だ
最近の日本メーカーは酷い待遇なんだろう
- 134 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:37:37.13 ID:hzD56ZM/0
- 未だに国家と企業が同一であるかのような見方をする人間がいるんだな。
さすがB層の吹きだまり。
- 135 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:38:10.72 ID:NT7+wymM0
- かの国の国家目標は日本破壊である。
サムソンはただの企業ではない。
国家戦略機構である。
- 136 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:39:14.64 ID:wpa1h3Uq0
- いいから信長の野望やれよw
こいつらすぐ裏切るわーとか文句言ってるバカと同じだ。
- 137 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:39:54.70 ID:W1WnMS3W0
- >>132
わかっていないね・・・・
理系はね・・能力なんてどうでも良い
競争こそすべてなんだよ
わかる? 俺は現場に出てやっと理解できたよ
後に天才と言われる人は、大抵 窓際族なのもこれが理由
- 138 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:40:59.88 ID:p4DcGvuI0
- 未だにソニーが日本企業だと思ってるオッサンとかいるんだろうなw
外国人持ち株比率が4割のソニーから、5割のサムスンに移ろうと、大して変わらん
- 139 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:41:02.59 ID:+QmTaezg0
- ソニーやパナが年月と金を掛けて研究してきた技術をたった数億ですぐ手に入れられるなら安いもんだな
- 140 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:41:29.20 ID:lKF+N8ym0
- >年収は6000万〜1億円、契約期間は3〜5年
こういう事言って「慰安婦」も騙したんだろうな
- 141 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:42:17.40 ID:bjwx3JtZ0
- 韓国って自国で新しい開発もできない程度のレベルなのw????
- 142 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:43:18.52 ID:CPN66ePGi
- 技術流出を防ぐにはどうしたら良いんだ?
- 143 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:43:55.43 ID:NUGrhyRL0
- >>133
普通に食えるだけもらっていれば金の事など無頓着
本物の連中は研究とか作り続けていれればそれでいい
メシも忘れて、家に帰らず没頭とか普通
金金いう奴はちょっと勘違いの実は無能の取り巻き連中
本物連中は給料じゃなく、研究費、設備等にこだわる
実際それらをケチられて海外に出て行く
- 144 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:44:01.98 ID:zZtNatAY0
- >>131
サムスンも技術を盗んだら
お払い箱じゃんかw
- 145 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:44:37.59 ID:AnXmF/yw0
- 商品ならない技術開発や特許に繋がらない技術者も雇用しないとならない日本
美味しい所だけ破格で吸収する韓国
しょうがないんだろうけど悪循環だな
- 146 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:45:41.03 ID:bjwx3JtZ0
- こんなのバレたら今後は韓国が技術開発したとか主張できなくなったねww
- 147 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:46:14.40 ID:sXxdM40Z0
- オーランチキチキに花王は欠かせないんだから、アホウヨはたいがいにしとけよ
ケミカルに弱い韓国が何したいかわかんねーんだから、この石頭
韓国:日本企業買収支援で基金設立へ、技術取り込み狙う−朝鮮日報
2010/06/16
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-L430U21A1I4I01.html
- 148 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:46:57.05 ID:zZNR0AdOO
- 製造業は益々国外企業の体を成してるんだから潰れようが、追い抜かれようが日本人にはもはや関係ないだろ
部品調達、製造、人員全てに日本から離れていってるじゃないか
その際に出てくる過剰人員を海外に採られるのはむしろいい傾向じゃないのか
- 149 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:47:27.80 ID:PJNQIFShO
- 毎日、キムチ食わされるくらいなら韓国になんて行かねーよ
1億もらえてもな
- 150 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:47:28.91 ID:C6jlRmif0
- 東電のなんちゃって技術者(笑)の引き抜きより、かなりダメージでかいな
- 151 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:47:54.46 ID:OmrH4mLO0
- 結局、これはチキンゲームなんだよ
開発や教育に金を使えば負ける
社会保障や弱者救済に金を使えば負ける
だから、新しいものを作らず
労働者を酷使して
奪うもの0が勝利するそんなゲームなんだよ
- 152 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:49:15.69 ID:bjwx3JtZ0
- まあ韓国はまだまだ発展途上国だから仕方ないのかもしれないけど
韓国は何の努力もなしに美味しいとこどりかよ
- 153 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:50:43.86 ID:zZNR0AdOO
- >>151
技術の発展が前者の部分をさらに尖鋭化させて、競争力が無くなるからな
- 154 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:50:58.01 ID:Ysc9NYCN0
- 技術者とか言ってんじゃねえよ
金で雇われた工作員だ
その辺のこと自覚しろ
- 155 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:51:16.18 ID:jd5+wZp10
- 韓国なんか後で「自分達で開発しました」な態度とってくるからな
- 156 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:53:58.44 ID:zZNR0AdOO
- お前ら製造業大好きみたいだけど、それならもうちょっと海外向きな思考持ったほうがいいぞ
国内需要が無くなってる日本から企業が離れるのは同然なんだから
- 157 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:55:07.19 ID:oCqeOTqY0
- まず隗より始めよ、だな
厚遇することが大事
- 158 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:55:47.82 ID:W1WnMS3W0
- >>142
サムソン買収か筆頭株主になってボロボロにする
- 159 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:56:33.79 ID:zZNR0AdOO
- ここの書き込み見てると製造業は経済的なものよりも、自国のプライド自分の自尊心のために人間が多そうだな
- 160 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:57:24.27 ID:oFdcWx7j0
- 現状の日本で、デフレ政策が行なわれる限り金を貯めた物勝ちになるため大企業はお金を貯めまくる
お金の為なら技術者流出しようがおかまいなしなのが現在の大企業
全ては日銀と金持ち(タンス預金してる老害・資産家・政治家)が間接的に日本を潰そうとしてるのが原因
- 161 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:59:23.60 ID:gwwxYHUv0
- 早く白川を辞めさせないと日本は立ち直れなくなるぞ。
- 162 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 02:59:34.06 ID:Af3Liz7m0
- 理系をないがしろにした文系天下がこのザマ
- 163 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:01:20.68 ID:zZNR0AdOO
- >>160
現代の若者はツケを支払うための世代なんだから
素直に奴隷労働するしかないんだよ、日本が最終的にどうなるかはこれからの欧州見てれば分かるだろ
- 164 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:03:16.78 ID:fq6scfut0
- まずそもそもヘッドハンティング用の名簿をどこで入手したのかが問題になってくる。
産業スパイがいる
- 165 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:03:31.93 ID:iHS4o/E20
- でも仕事はカネだけじゃないからな
チョン公はまたさびしい思いをするだろうよ
家族もいるような人ならチョンに人生あずけられないだろ
もともと帰化チョンの家系とかならともかく
- 166 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:05:18.91 ID:2d0dvKFc0
- なんだ契約社員か
- 167 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:06:30.48 ID:1fB/xwmg0
- サムスンは技術者よりも、品質管理とか販売とかの人材をなんとかすべきじゃないのかね。
欧州住まいだけど、さすがに低賃金層の人たちも、サムスンは避けるように
なってきてるよ。
だって店頭のモデルよりもだめだめな製品をつかまされる確率が高い。
こちらは搬送も有料だし、返品時はすべて自分でやらないといけない。
欠陥品を引き当てる確率が高い製品は避けられるよ。
どんな優秀な技術者さんだって、自分の考案した製品の大半が返品されると
思ったら、行く気なくなるんじゃないの?
- 168 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:06:50.04 ID:zZNR0AdOO
- >>165
やりがいのある仕事求めるなら海外に出ていったほうがいいと思うけど
日本国内の仕事なんて今はサービスと医療しかない現状だし
- 169 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:07:30.86 ID:YFEPvCtF0
- 技術を売り渡した連中がその後どうなったか知らんのか
- 170 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:07:52.72 ID:x1VsZbVhi
- お前らヘッドハンティングとか関係ないだろ、
ほとんどワープアかせいぜい夢みてる大学生なんだからさ、その大学生だって就職すればほとんどが中小でこきつかわれるんだぞ。(だから新入社員の3割がやめるとか)
大企業行けるのなんて1%ぐらいで、ヘッドハンティングされるのなんてさらにそのなかの1%ぐらいだからな。
- 171 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:08:58.43 ID:sy4hR6U30
- >>152
経費削減リストラを努力と勘違いしてる日本企業の問題だろ
韓国の文系には理系を取捨選択する目がある
だからピンポイントで高額提示してヘッドハンティングできる
国自体、外国語推進なんかで文系教育推進してるしな
韓国語わからなくても韓国に住める程度には日本語通じる
- 172 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:09:44.54 ID:QeUo9bLw0
- これで酷い目にあった人知ってるよ。
彼らは約束なんて守らない(特に日本人相手には)ので
どんな契約条件でも提示できる。
- 173 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:10:00.25 ID:aUBfLbYo0
- 日本は経済戦争を仕掛けられている
競争のつもりでいたら負け続ける
- 174 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:12:09.93 ID:zZNR0AdOO
- >>171
高度経済成長期ツケなんだから人材、コストの削減は急務だったと思うよ
あの頃、製造業の派遣が認められてたらもう少しちがったかもしれん
- 175 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:12:44.58 ID:AnXmF/yw0
- 向こうに行って金だけ貰ってサボる人が続出するといいんだけど日本人はそうじゃないからなw
- 176 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:13:00.27 ID:NUGrhyRL0
- だから金で動く(自称)技術者は2流なんだってw
こいつらは技術者が欲しいんじゃなく、企業の研究データーが欲しいの
だから期間限定とか期限持ち出したりしてるだろ?欲しいのは人じゃなくデーター
いわゆる企業スパイ(裏切り者)の公募な訳
企業の研究データーを持ち出してくれる人なら、受付嬢や契約社員でもいいんだよ
でもそんな金ですぐ裏切る奴、引き抜いた側でも信用なんてしないだろ?
だからデーターもらったらお払い箱だよ。
裏切り者はまた裏切るのが鉄則だらかね。
- 177 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:14:48.80 ID:W1WnMS3W0
- >>173
その経済戦争が
日本vs韓国じゃなくて 日本vs理系離れ・工学離れ
という構造不況なんだけどな・・・
日本は途上国に価格競争では勝てない
サムソンも中国には負ける
中国も他国に負けるだろ・・・・
- 178 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:16:50.88 ID:0Vv+AGd40
- 年収すごいね
これなら中国行くわ
韓国か
- 179 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:17:07.78 ID:sXxdM40Z0
- >>174
逆じゃないかな・・・日本の旧来の終身雇用制度が正しいんだよ
すぐに成果だせる研究開発技術なんかないんだから
アメリカの衰退原因をそのまま、コピーしてしまった。
新入社員はパワハラにも耐え学び、女房は旦那を家で支える
これが日本躍進の秘密
- 180 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:17:16.76 ID:JILvhpTu0
- ダニ公務員どものせいで日本の技術者がどんどん失われていく。
- 181 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:17:33.71 ID:zZNR0AdOO
- >>177
いや、それで日本の理系社員増やしてもw
日本の電機企業は雇用守るため高付加価値路線いって余計傷跡広げてるんだから
- 182 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:18:21.82 ID:CStKAr2e0
- サムスンは日本の家電をオワコンにしたいだけだろ。
日本の家電は駄目と印象付けれるならこれくらいの痛みは我慢できるって腹でしょう。
- 183 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:18:53.86 ID:5Xdt/U1E0
- >>177
>>日本vs韓国じゃなくて 日本vs理系離れ・工学離れ
ほんと韓国とかどうでもいいけど、そこはほんと危惧しますね。
アメリカは、ベンチャー精神という無形資産がありますし、
現実的にはナサや軍事産業に税金を突っ込んで維持できますけど、
日本は・・・
- 184 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:19:24.35 ID:W1WnMS3W0
- 技術者に一流・二流・三流も無いよ
かえって経営者から認められた一流ほど
俺達に恩恵は無い
社内で一流・二流・三流とランク付けられるほど
エンジニアが豊富な企業は可能性があると思うけどな・・・
- 185 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:19:42.46 ID:4n43WWAE0
- >>178
ほんとに支払われると思ってんの?
手付け金だけ払って散々無給で働かせた挙句にクビだよ
- 186 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:20:33.14 ID:YcIjquyH0
- サムソンで億の価値のある技術者が、ソニーやシャープで無価値な不思議。
- 187 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:20:39.54 ID:AnXmF/yw0
- >>179
やっぱり大企業には雇用と下請け企業を守ってほしかったな
日本は内需でも頑張れたはずなのにデフレスパイラルと少子化に加担してしまった
- 188 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:20:57.08 ID:HP1pFUqU0
- >>183
日本が税金突っ込むのは、在日利権とパチンコ手当てだからねw
- 189 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:21:16.19 ID:0Vv+AGd40
- >>175
これだけもらえれば死ぬ気でがんばるよ日本人は
- 190 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:22:27.34 ID:W1WnMS3W0
- >>181
あのね・・・・理系社員が解雇したいほど多くないと
駄目なのよ
これ会社に勤めると社内事情からわかってくる事
少数精鋭じゃ、高評価の人材は儲かる事業部に配属されて公務員化
必然的に評価の低い人は、リストラの危機になる訳だから
リスクを取るわけ
- 191 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:22:31.86 ID:zZNR0AdOO
- >>179
終身雇用制度で経済成長期の需要の爆発と経済が成熟するにつれて需要が縮小していくのにどうやって対応するのよ?
日本の躍進はどこの先進国とも同じだろ、そして衰退も
- 192 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:23:12.15 ID:YK6CQkAW0
- 行くだけ行って寝てれば良いんじゃね
- 193 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:23:19.05 ID:5Nf8Eysv0
- やっぱ批判されるのね俺w
でも行ってくるわ
給与以上に開発支援体制が魅力なんよ
一生懸命働いてきます
さらに良い家電ができて、しかも安くなって世界が良くなればそれでいいよね
うん
- 194 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:23:39.78 ID:sXxdM40Z0
- 韓国の国力ってなるかは不明だな
あの国は
日本の技術を奪い、生産は中国で行い
その発送拠点を釜山、仁川から行う
交通の要所として栄えようとしてる・・・日本も中国もまだ必要
まーこれプレゼントしちゃったの日本だけどw
- 195 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:24:39.47 ID:l9InLNM90
- 一度こういうところに行った人は2度と日本のメーカーで働けないよ。
もちろん本人が分かって行ってる分にはなんの問題も無いけど、
あとで知らなかったとかいう人もいるのが現実で。
行く奴は家族の了解もちゃんととった上でいきなよ
- 196 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:25:28.44 ID:4n43WWAE0
- まず向こうについたら前の会社で培った社外秘の知識を吐き出せ出来なきゃ帰れといわれる
後は守秘義務破ったことをその会社に伝えて放り出すぞと脅せば無給奴隷の出来上がり
- 197 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:26:08.33 ID:2bxVa8YDO
- ネトウヨ困惑だは
- 198 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:27:29.72 ID:sXxdM40Z0
- >>191
鍵にぎってんのは子供だよ
1家庭に2人の子供は必要なんだよ
食う寝る遊ぶ成長でどんだけ消費すると思う
家電なんか悪戯してあっという間に壊してくれるよ
- 199 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:27:51.84 ID:86JvgxFlP
-
中国だと技術流出は刑事罰
死刑になることもある
- 200 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:28:18.94 ID:W1WnMS3W0
- くだらねー 日本のメーカーで働きたいと思っている奴なんて皆無だぞ
特にネットが普及してからは
どうせ論文博士とか取得しているだろうから、
民間に帰る気は無いだろwwwww
高校の工業の免許も教育実習無しで取得できるだろうし
- 201 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:28:35.70 ID:7LrF1A7U0
-
半島の商人は70年前にも同じような引き抜きを
やってたんだろうなw
「年収は300〜500円、契約期間は3〜5年
日本の軍人さんの接待をするだけの、明るく楽しいお仕事ニダ」
- 202 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:29:10.25 ID:OtNy1Fi9O
- 大学、企業問わず、人材に金をかけなさすぎ
モチベーションを維持するのは、金と環境だよ
- 203 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:29:50.77 ID:HP1pFUqU0
- >>195
日本以外のメーカーも取らないと思うよ
つまりは韓国に骨を埋める覚悟が無いとダメ
でも本当にこれだけ貰えるなら多分もう働かないだろ
実際は嫌がらせされて取るもん取ったら捨てられると思うけど
企業スパイは命の危険もあるから、行くなら覚悟して行けよw
平和ボケした日本の環境とは訳が違うからな
- 204 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:30:35.12 ID:zZNR0AdOO
- >>190
理系の競争が高まり技術・付加価値が高まったところで製品が売れる訳ではないというのは無視ですか?
今売れてるアップルなんて工学的な技術競争よりも先進的なデザイン、広告、マーケティングに力を入れてますけど
- 205 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:31:08.70 ID:Gy/ltIo/0
- 腸線芸能マフィアの手口。
他の事務所の売れっ子芸能人、売れそうな芸能人の醜聞を流したり、
芸能界やメディアに圧力をかけて、干す。
陥れて低迷させた芸能人を自分の事務所に引き抜いて売り出す。
- 206 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:31:38.33 ID:2bxVa8YDO
- ネトウヨ必死かお
よほど都合が悪いようだな
- 207 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:31:57.53 ID:W1WnMS3W0
- >>201
あのさ・・・・・東大工学部の成り立ちを知っていて
書き込んでいるの?
「年収は総理大臣の2倍 契約期間は3〜5年
日本の工部学生に基礎と精神を教えるだけの仕事です」
どこの国かは理解できるよね? お抱え外人の出身国も・・・
- 208 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:32:25.90 ID:/6WhDLps0
- >>193
技術引っこ抜かれて捨てられるよ
もっすごいみじめに。
後悔した人の話聞いたw
- 209 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:32:59.83 ID:1y96xzXw0
- 世界的に価値ある技術を短期で買い取ろうってことだけど、
確かに軽い風邪の患者を一日に40人もみてボロ儲けしている
そこらの開業医の方が待遇がいいっていうのはオカシイわな。
ただ技術は企業の設備あっての開発でもあるし、何割かは技術者の
貢献で何割かは企業および教育をした国家の貢献と見るべきだろう。
そこでその国家の分については課税して回収することが考えられる。
- 210 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:33:02.43 ID:761CAoDM0
- >>202
人材に金じゃなく、環境に金な
金に目が眩む人材に金かけても意味ないから
- 211 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:33:28.47 ID:sXxdM40Z0
- いま、まー日本自身の問題点
いろいろ目に見えてきてるからな
異常な電気代の高さとか・・・カーボンファイバーなんかは
それが原因で韓国に工場もとうとかすんだろ
しかも政権党は、民主、自民とも、どういうとこに手を突っ込む気持ちは
さらさらないw
- 212 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:34:29.09 ID:x1VsZbVhi
- だから日本も技術を一つの会社で作ったらそれを共有すればいいんだよ、それのほうが安あがりでしょ。
同じような会社が同じような技術開発してんだもん。その理由があそこが開発したからうちもやらないかんとかアホな理由で(たとえばスマホだったらみんなスマホみたいな)、それならそのなかの会社で韓国に技術売ろうって会社も出てくると思うぞ。
- 213 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:34:37.05 ID:zZNR0AdOO
- >>198
少子化は先進国の必然だからね、経済成長期で経済的にも将来的にも希望に満ち女性の社会進出が進んでなかった70年代前半に出生率2.0切ってんだから
- 214 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:34:41.55 ID:Y5PdUCPv0
- 193
世界一高機能商品。世界一激安を作ってこいよ。
退職金はカットして激安商品に還元しろ。
- 215 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:34:48.52 ID:4IAEIKuK0
- いくら韓国相手だの円高だのと言っても世界有数の企業から億単位の金で引き抜きがくるような社員を大勢抱えて傾くっていうのもなw
まともな投資株主なら日本企業の取締役まとめて解任だろww
- 216 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:34:55.55 ID:3WO+VgcU0
- 利点は
契約期間が終わって日本に戻ってきたらみんなイケメンになってるよ
- 217 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:35:12.54 ID:Z910pF+/0
- 理系を出ても、技術者なんてなるもんじゃないよ。
悪いこと言わないから、金玉男尺八にしとけ。
20代で年俸5000万いくから
- 218 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:35:37.15 ID:1y96xzXw0
- 通産官僚の質が落ちまくり
ニコンのカメラ技術とパナソニックの動画映像テクノロジーと
ソニーの映像素子技術を組み合わせれば世界の他のどの国も追従不可能な
動画カメラが作れる。サムソンなんてヘでもないはず。
日本の企業をバラバラにして互いに疲弊させてるんじゃないよ。
日本の企業をうまく調整して互いに利益をもてるようにしろ。
円安に人為的にもっていけよ。
そのうちすべての技術とこれまでの日本人の努力が中国に買収されて
しまうぞ。通産官僚よ、中国へ天下る気か?
- 219 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:36:55.33 ID:ZVn+t7bc0
- >>193
三年くらいなら平気だと思うので頑張って〜近いしw
その後中国ってライン、つーか10年前の王道!!
あ、あいつら、当たり前だけど日本人とは違うので気をつけてね〜w
- 220 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:36:57.16 ID:Y5PdUCPv0
- 世界一激安商品と世界一の高機能商品の夢のコラボレーションだな。
わっくわくのどっきどっきって感じだろ。
夢は無限大に膨らむよ。激安一番。品質2番だよ。
それこそK 500円とかそういったハイレベルの安さが実現できるかも
しれない。鉄くずより安い!! そういわれるまでがんばってほしいもんだよ。
- 221 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:37:41.26 ID:sXxdM40Z0
- >>213
働きながら子育てなんて無理だぜ
国会の独身ババァや子育て終わったババァにはわからんよ
白人は出産したその日に退院できるくらいの体力が普通
そんなもん真似できなかったんだよ
そんでもって欧州の長い休みなんかは、真似しようともしない
こういうのも弱者にしわ寄せだけやってる政治なんだろうね
- 222 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:37:50.82 ID:W1WnMS3W0
- >>209
もうそういう時期は過ぎたよ
割に合わないエンジニア
糞を養う為の家畜=エンジニアとわかったから
まあいまのエンジニアが生きているうちに鎖国できるように
技術革新するしかないよ
誰も糞を維持する為に青春を犠牲にするのは嫌だし
- 223 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:39:34.69 ID:XIiVL5gT0
- 日本が韓国を支援→その金で韓国がサムスンのような自国の大企業を支援
→ソニー、シャープ、パナソニック等国内有力企業が衰退する
→韓国、中国に技術者を引き抜かれる
→ますます日本が衰退する
→韓国と資本業務提携しないと経営していけなくなる。
→韓国中国から移民を受け入れないと、国債の利払いや年金の支払いが不可能になる。
これらが民主党の企む日本人絶滅剥東アジア人創生計画です。
- 224 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:39:53.41 ID:XRGpp4lI0
- オサレな文系だけで回してるからこうなるわな
さっさと文系を切りまくれよ
- 225 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:40:49.91 ID:OtNy1Fi9O
- >>210
「技術的な環境」はある程度あるだろ。少なくとも韓国よりは。
ただ、「結果がでても」金にならない「報酬としての環境」は問題にすべきだよな。数百億の利益だせる研究のボーナスが、よくて数百万円とか終わってるわ。
俺は転職した。
- 226 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:41:08.29 ID:lNjjP28G0
- まあ、全ての悪は日本の政治家なんだけどね
ガラケー潰しも国家主体でやってる位だから
アメリカの意向を聞き、独自路線で商売出来ない様に潰し、利益は何故か韓国へ
アホらしくてやってられない
- 227 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:41:33.19 ID:zZNR0AdOO
- >>209
需要を考えろって話だ、今の少子高齢化の日本で最新鋭の家電製品や車と病院どちらに需要があるかをな
- 228 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:42:01.38 ID:LSf/Frhn0
- メーカ社内で技術情報が制限されて、何の仕事だかわからずに開発する技術者が増えそうだな
益々馬鹿が増えると予想
- 229 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:42:38.96 ID:lY1g6jkB0
- >>1
しゃーない。
無償で中国とかに技術指導に行っている人とかはどうかと思うが
高額報酬ならしゃーない。
- 230 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:43:50.28 ID:OtNy1Fi9O
- >>224
売るためのセンスは必要だな。日本の文系、理系ってカテゴリーわけがナンセンスだよな。
- 231 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:44:26.67 ID:W1WnMS3W0
- >>228
経営者が儲かると思っている事業部はそうなるだろうな・・・
もうその儲かると思われた時点で価格競争で日本は
必然的に負けるわけだwwww
糞ばかり養成しているから・・・政治も経営者も官僚も
- 232 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:44:29.61 ID:PxDZQvCI0
- まぁ、日本人自体が今の家電に満足してるしな。別に薄型TVじゃ
なくても良かったし、スマートフォンじゃなくても良いし、
ハイブリッドカーじゃなくても良いんだよ。
お金持ちかどうかの次元じゃなく。
作り手も使い手もそう思ってるんだから。
- 233 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:44:37.77 ID:Mh5J+hs2O
- 人口減、ニート、ひき、草食男子、若い奴の離れ減少、いつまでも実家に住むバカ子供、いつまでも結婚しない連中…
中国に抜かれたが、早急に対処しないとチョンにも抜かれるぞ。
日本人、特に若い奴は平和病にかかってるから、甘えの精神を鍛え直す為、
徴兵制度を復活させればいいと思う。
離れ得意な今の若い連中は、親からだけは離れない矛盾。
日本ヤバっ。
- 234 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:44:38.24 ID:PvXkv6Mt0
- >>225
君は結局何も生み出していない守銭奴なんだよw
数百万のボーナスで満足出来ないって言うのがその証拠
本当にやってられないと思い、自分に能力があると思うなら
そこは「転職」では無く、「起業」だろ
- 235 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:45:03.01 ID:CLT+Mt9h0
- 安心しろ おまいらは一生日本だから
- 236 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:45:20.70 ID:x1VsZbVhi
- まあこれから生き残るとしたら、三菱みたいにインフラ系のなんでもやる系の会社か(その方が技術をいろいろと応用できる)、ニッチな技術に特化するか2つに1つだな。
- 237 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:46:02.08 ID:ce8dpUnK0
- 6000万円で引き抜きとかカッコイイ!
デキル男の証明だし、またとない貴重な体験だから是非行くべき。
- 238 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:47:27.15 ID:XUsMrpi10
- >>235
なんて幸せなんだろう!
- 239 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:47:46.60 ID:7LrF1A7U0
- 日本でいちばん成功したIT企業は
ひかり通信だったんだから
その路線でいけばいいだろ
キックバックだけあてにしてw
あと、日本が競争力つけるためには
>>233みたいなジジイを全員ころしてしまえw
- 240 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:48:40.47 ID:C2yuOIJn0
- 技術者や能力者が何も出来ない様に規制で雁字搦めにされてる社会じゃ
新しい物や多様性なんか出来る訳が無い
戦後の気軽に商売感覚の社会を取り戻さないと、枯れてくいっぽう
- 241 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:48:43.85 ID:aTSp2Nbz0
- 自分さえ安泰ならばいいという思考の人間ほど出世するという流れの果て。
- 242 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:49:47.08 ID:3p8AKMKO0
- >>233
徴兵にそんな良い効果はねーよw
若者の貴重な時間を食いつぶすだけだ
徴兵のある韓国を見ろ
なんとか徴兵を逃れようとする。
人口減、ニート率、ひき、若い奴らの不遇、自殺率、日本の比じゃ無いぞ
- 243 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:50:07.37 ID:XRGpp4lI0
- でもそこまで優秀な人物やチームならアメリカで起業した方が得するような
そこまでのガッツは無いか
- 244 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:50:17.95 ID:zZNR0AdOO
- >>233
祖父母・親世代にありえないくらい金が流れてその分若者の金が削られてるんだから当たり前だろw
専業主婦世帯の年金だけで300万越え、共働き世帯なら500万近く行くんだからな
その分子供は昇給も見込めないワープアまっしぐらなんだからw
- 245 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:51:04.85 ID:C2yuOIJn0
- >>242
戦いの出来る徴兵ならちょっと違うと思う
今の日本の状態で徴兵されてもストレス溜まるだけ
- 246 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:51:18.30 ID:NFiEPp3T0
- DRAMの時なんかは東芝の技術者を政府高官が直接接待して引き抜いたりしたらしいからな。
結果それで世界市場を取れたわけだし、そりゃあらゆる分野でどんどんやるわな。安い投資だ。
日本の企業はそれを防衛せずに、人材はいじめ抜いて取締役員と内部留保だけが肥え太るようなことやってるし。
- 247 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:52:35.87 ID:3p8AKMKO0
- >>245
無い無いw
日本の人口で徴兵とか本当に意味が無い。
- 248 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:53:15.22 ID:Dhot2DRyi
- 開発費引き抜きにつかうってのは、
元々アメリカがやってたんだけど利口だよね
- 249 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:53:45.21 ID:I0pGnQAJ0
- >>199
日本も、 産業スパイ防止法の成立させないとダメだな。
- 250 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:54:08.41 ID:k+bafiJn0
- 三星に引き抜かれたけど契約は守られずに
三星に技術が吸収された途端に途中でポイ捨て
今は安アパートで侘しい生活をしている人のインタビューをNスペでやってたな
- 251 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:54:45.05 ID:zZNR0AdOO
- 日本企業って行っても、設備も部品調達も人員も海外にどんどん移転してるんだから
もはや日本とはどんどん関係なくなってるだろ
- 252 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:56:51.71 ID:3p8AKMKO0
- >>250
ま、韓国は日本人には何をやっても良いと思ってるからな。
訴えようが無い・・・というか訴えても無駄なので泣き寝入りだろ。
- 253 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:57:37.95 ID:W1WnMS3W0
- >>249
俺もさっさと産業スパイ防止法を成立させろと思っている
その後の理系離れと工学離れが
どんだけ深刻化するか見たいからwww
- 254 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:57:48.20 ID:JZrCuunn0
- まだ引き抜く価値のある技術者がいるんだな…意外
- 255 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:58:10.23 ID:lNjjP28G0
-
プライドの無い奴は、何やってもダメ
これマメな
- 256 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:59:56.83 ID:zZNR0AdOO
- >>253
教育から離れるんじゃなく日本から離れるだけだろw
- 257 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:00:09.22 ID:JZrCuunn0
- >ただサムスンは現在でも多大な時間とコストを要する「開発設計(科学技術の開発)には力を入れておらず、
>その部分は先行メーカーをキャッチアップすることで補っている」(吉川氏)。
なるほど日本人技術者が、まだ必要な理由はそこか
日本企業は真面目に基礎から開発しているんだな
- 258 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:00:57.05 ID:vKM19kth0
- 反日の恐ろしさをその身で味わう事になるんだろうねw
今時そんな事も解らないで裏切る人材なら能力無いだろ
- 259 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:01:09.10 ID:CMLat1oK0
- >>1
>年収は6000万―1億円で、契約期間は3―5年
いや、過去の話からすると、まともに契約通りの報酬が支払われないことが多いと聞くが。
先払いで全額受け取れるなら、出稼ぎに行って来い!
- 260 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:01:28.15 ID:E2r7j8VB0
-
とか言いつつ SAMSUNG T260 モニター で 2ch
もう3年近く経っちゃったかな?
- 261 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:03:03.01 ID:OtNy1Fi9O
- >>234
起業も考えたけど、大学院時代の先輩から誘いを受けた。同じ志をもった同志()として、共同経営って形で励んでるよ。
ある程度資金があって、ビジョンもあるなら、起業もいいね。
- 262 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:06:12.00 ID:LSf/Frhn0
- 日本は企業のハードルが高いからな、日本のVCがイマイチなのも原因だ
- 263 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:06:17.00 ID:qjATrvNWO
- 3〜5年で技術をしぼるだけしぼって使い捨てwww
やっぱりサムチョンに入る糞技術者いるんだろwww
- 264 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:06:23.89 ID:XRGpp4lI0
- たぶん向こう行っても裏切りやら陥れるやらをやらんと
生き残れん現実も待ってるんやろな
一生食える金稼いで来ないと大変やで
- 265 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:06:34.08 ID:9T1zj+ck0
- >>1
朝鮮人の言う事を信じるって,どんだけ情弱なんだよwww
- 266 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:07:01.35 ID:SSy8w+Ad0
- シャープ:900人を配置転換 営業部門などに振り分け
http://mainichi.jp/select/news/20120424k0000e020195000c.htm
>研究開発部門を中心に、今後の事業拡大が見込める太陽光発電システムの営業部門などに振り分け、効率化を図る。
研究職から営業職の時代へ・・・w
- 267 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:07:03.79 ID:jTy263/k0
- 寒寸にいってもぼろきれのように捨てられる
日本に残っても文系サラリーマン役員にすてられる
- 268 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:07:29.86 ID:W1WnMS3W0
- 反日・売国・プライドがない・日本に帰れない・愛国
とか書き込んでいる人って
なんでエンジニアになって日本に貢献しようと思わないの?
就職は楽でお勧めだよ
大学は国公立限定になっちゃうけど・・・
- 269 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:08:38.96 ID:XRGpp4lI0
- >>266
シャープはもうあかんてw
- 270 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:09:17.84 ID:mJVwe2j1I
- 高待遇で日本人を受け入れ、数年で若手韓国人を育てさせ、お払い箱。
海外の韓国人経営ジャパレスでは定番のやり口です。
- 271 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:10:27.94 ID:zZNR0AdOO
- >>268
エンジニアになるくらいなら医療資格者になるだろ
電機・電子はこれから血で血を洗うチキンレースになりそうだし
- 272 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:12:06.39 ID:W1WnMS3W0
- >>271
まあ そうかもな・・・・
エンジニアも医者を作ろうとしているから
お互い様だな
医療ってもう工学だよ
- 273 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:12:37.52 ID:lNjjP28G0
- >>261
で、君は何かを生み出したのかね?
こんな時間に起きていると言うことは金を転がす系なんだろ?
日本の企業をdisりながら、結局日本の企業と同じ事をしている
技術者なら物作ってナンボだろ
- 274 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:13:30.51 ID:sXxdM40Z0
- 日本の土木政治と選挙イメージしか考えない政治と定数の多さも問題
あれだけ大金投じたアジアハイウェイも日韓トンネルなくしては
全部、韓国のもの。かつ韓国側に主導権も握られてる。
保守気取りでそういうとこ誤魔化して、アジアハイウェイと企業移動だけさせちまった。
国益重視の考え方なら、1に日韓トンネルをどうするか?であって
それをしてアジア道路網を作ると言うのであれば
九州に集中投資して、九州にアジアの玄関となるべき、大空港と大港湾を整備する
大ビジョンを立てて、デフォルトから韓国を救うなりしなきゃいけない
これも大先生方、の選挙のために、土木予算全国に均等割りで
1県@空港とか小さな土建になってばらまかれてしまった。
ぜんぜん未来見てない。
- 275 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:13:50.59 ID:B/NT+udn0
- 日本が韓国に貸してる金を日本の技術者に回せば韓国終わるし 日本もよくなるのにな まあ今の自己中売国政府 私腹肥やすため売国官僚がいるかぎり無理だろうけど
- 276 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:14:02.94 ID:iu9cnpvg0
- 結局チョンは日本の優れた能力に頼るしかないんだな
引き抜き攻勢とか今までもそうだったし
日本の技術者は
使い捨て必至のたかが3年程度の高収入につられて行くのか疑問w
- 277 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:14:04.35 ID:br0Jue650
- 日本企業で育成したのをサムスン刈り取られてるわけだろう。
日本企業のほうにも問題あるんじゃねぇの。
- 278 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:15:20.80 ID:zZNR0AdOO
- >>272
今の日本の医療は接客業の感が否めないけどなw爺婆の話、世話をするのが大半
- 279 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:17:11.93 ID:GfWFP46pP
- 隣の一家のオヤジが時計メーカー勤務で数年韓国行って、
家族全員近所のチョンに石ころぶつけられたけど、
年俸いいから我慢した。
帰って来て豪邸新築、ベンツ3台
- 280 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:17:16.69 ID:XzUt86gM0
- 行った人間が帰って来ても、受け入れるな。
また、新しい技術を持ち出すぞ。
中途採用の技術者を雇う時は、渡航履歴をチェックしろ
- 281 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:18:16.72 ID:v7eQngGW0
- >>268
ちょんはだまれよ
すこしのはいりょもできないのか?
- 282 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:18:35.64 ID:cgVhIPyt0
- ソフトバンクって言う悪い例を見ちゃったから、
今の日本人は転がす事が仕事だと思ってるからなぁ
ITって言えば技術者だと思ってる風潮もあるし
虚像で商売して金が増えると幸せとか思ってる
だから気がつくとからっぽ
- 283 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:18:37.08 ID:sXxdM40Z0
- 自分たちでグローバル政策うって
日本の小さな地域の地元利権誘導の政治選挙やってる仕組みなんだから
政治には解決方法はない
国家で動いてくる、韓国や中国に太刀打ちできないで
ぜんぶ国力吸い取られる
- 284 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:18:43.35 ID:zHrG/yeJO
- サムスンが成長したのは日本人のおかげです
日本人の技術がなければ、ここまで成長できませんでした
本当に本当にありがとうございました
- 285 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:18:46.66 ID:W1WnMS3W0
- >>277
日本企業は最初から教育なんてしていないよ
高卒技能職はしっかり教育して貰えたけど・・・今は知らん
「もういうモノが売れそうだよな」「こうすれば天下取れるだろww」
とか大学時代にある程度は固まっている
しかし、就活でミスマッチとなったら、また喰えそうなネタを探す
本当に割に合わないと思うよ アホらしいし
- 286 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:19:39.48 ID:4IAEIKuK0
- >>272
生物も突き詰めれば、燃料燃やして電気信号で稼働部動かしてるだけだしな。ちょっとだけ機械よりブラックボックスが多いだけのこと。
イランがステルス無人機解析してるようなもんだw
- 287 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:20:26.20 ID:+ZMveJJX0
- 青色LEDの裁判を見れば明らかだろ。
日本では技術者は損をするだけ。自分が優秀だと思うなら日本以外の
企業に行った方がまだまし。
- 288 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:20:59.42 ID:5B2WnhVf0
- 家庭を持ったし行かないよ
- 289 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:23:09.78 ID:LD9QNB090
- 6000〜1億で3〜5年契約か5年間だけで退職しても働かずに悠々自適だな。
そりゃ引き抜かれるわ
- 290 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:23:12.23 ID:eVfeBYJv0
- 別に正当な対価を得るなら良いんじゃないの。
こういうのは囲いこまない経営者が悪いんだし。
- 291 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:23:54.06 ID:W1WnMS3W0
- 青色LEDの中村先生は役員待遇だろ?
まあまあの優遇されていたと思うけどな・・・
まあ日亜の経営者は馬鹿だと思うけどな
- 292 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:24:56.41 ID:sXxdM40Z0
- >>287
それも雇われ社長時代になって
社長がたたき上げのトップでもなきゃ、どこの誰?
偉いの?偉くないのだからな?
貢献=出世でも見えてればよかったんだが
日本のよい面ってのをぶっこわしすぎて
公務員だけ終身雇用みたいな、奇妙な構造社会になってる
- 293 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:25:20.91 ID:xfXb9GCB0
- >>287
>自分が優秀だと思うなら日本以外の
企業に行った方がまだまし。
優秀なら起業しないと
日本にはそれが足りない
自分の力を認めてもらうんじゃなく、
自分の力を認めさせる
そういうバイタリティが無いと結局能力は認めてもらえないよ
- 294 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:25:38.92 ID:BVc9ch+80
- 日本の技術屋は不遇らしいからな
みんな黙って働いてるけど結局は金も自由な時間もほしいので日本を捨てる
- 295 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:28:29.32 ID:sXxdM40Z0
- >>293
資本金0で、登記手数料で50万で
アイディアだけじゃ銀行が金貸さない
いまや土地があっても金貸さないw
手数料って納税だけしてオシマイみたいなw
- 296 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:28:44.87 ID:Se5CvTr80
- >>272
てか、医者は今のジェット機のパイロットみたいになるだろうね。
- 297 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:28:49.20 ID:nkl+IO7g0
- 優秀な技術者なのに「朝鮮と関わるな」って格言を知らないんだな
- 298 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:29:52.02 ID:cgVhIPyt0
- >>294
何処の国に不遇じゃない技術者がいるの?
起業して有名になった一握り見て夢見過ぎ
あと映画の見過ぎ
一度裏切ったら誰からも信用されなくなる覚悟があるならいいけど
晩年はすごく後悔する人が殆どだよ
- 299 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:30:28.40 ID:W1WnMS3W0
- 欧米は日本以上にエンジニアの待遇が悪い
しかし、別の出世コースが一応はある。一応は・・・
日本はエンジニアになるまでの環境が最悪
しかし、エンジニアになるより公務員の方が親が喜ぶ
日本の将来は人様の子供に頼みますが本音
中国・韓国はしらねー ただ米国に理系を輸出して
貢献していますね・・・としか思わない
高給で待遇してくれるなら 行っちゃえよYOU
- 300 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:30:37.94 ID:oa1wUPTf0
- 待遇が良い所にいくのは当たり前
ただ俺は信念の問題として買わないだけだけど
- 301 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:31:38.68 ID:bg2KJGsfP
- 日本人のクリエイティビティを最も評価しているのが他でもないサムスンであるというのがなんとも皮肉な話だね.
こういう状況を改善するのが政治の役目なはずなんだけどね.
- 302 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:31:45.02 ID:OtNy1Fi9O
- >>273
金転がしは才能だと思うし、それもありだろ。自分ではしたくないけど。
だか、俺は他業種。多分、日本の為になる仕事だ。
君の浅薄さには同情を禁じ得ない。この時間には同業者が多いのは認めるが。
- 303 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:31:52.97 ID:mJVwe2j1I
- >>294
日本で不遇なのは技術者だけでもないぜ。
- 304 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:32:40.27 ID:/iPNuTMr0
- 朝鮮人がホルホルしているのに水差す気はないんだけど、たかだか数千万で使い捨てようとしている
日本人技術者のほとんどは出がらしだよ。日本企業でぬくぬくと開発した技術は当然特許申請済みだし、
朝鮮人の用意する設備、朝鮮人に対する忠誠心ではかつて生み出してきた以上のものはまず生み出せない。
そもそもそれだけの見込みのある技術者は、いくら日本企業が左前でも放出しないからね。
- 305 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:32:43.94 ID:XPmuTB0M0
- >>295
能力ある技術者なのにスッカラカンに使う奴が悪い
計画性の無い技術者は天才にしか許されない行為だよ
- 306 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:34:14.55 ID:bg2KJGsfP
- 思うにイ・ゴンヒって実際は親日なんじゃないかとすら思うよ.
- 307 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:34:16.36 ID:01br0Zsw0
- >>役職は取締役。年収は6000万―1億円で、契約期間は3―5年。
>>年収とは別に、転職に伴う契約金が数千万円支払われる。
思ったままを書くが、これってハッキリ言ってサムスンの得るであろう利益に比べてずいぶん安いよな?
そして、そんくらいなら役人があまくだってる特別会計から融通してやれよ、っておもうんだが。
キーになる技術者なんて三社あわせても100人くらいだろ?500億円もあればいいことじゃん。
- 308 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:35:14.80 ID:ByO98beM0
- サムソンは豪語していた割には日本人頼みなんだなw
韓国企業はサムソンのような大企業でも財閥の親族や知人以外は
40代で失業するのが現実だ。甘い誘いに騙されないようにな。
インドのカーストと韓国の差別文化は双璧です。
一時的な破格なサラリーの影には日本社会には想像できない壮絶な文化がある。
しかも、南は北と現在も休戦中。またいつ戦争になるか分からない。
- 309 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:36:02.32 ID:zZNR0AdOO
- >>301
一番重視すべき国民的問題が社会保障とそれを賄うための財政再建だし
- 310 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:37:26.53 ID:sFdOKG/20
- しかしまあ、サムスンは日本人が成長させた企業だこと。
「日本が隣にあれば、どこでも発展できる」と言った、国家元首がいたよな。
- 311 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:38:36.06 ID:WHknTMw60
- 技術を盗んだら用無し
- 312 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:38:47.43 ID:OtNy1Fi9O
- >>309
君は皮肉というのを解せないのかな?
小学生と一緒に勉強してきたらどうだい?
- 313 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:38:57.43 ID:zZNR0AdOO
- >>307
技術者に莫大な金を払って保護したところで国内に生産設備や雇用が戻ってくるわけでもないし
- 314 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:39:07.36 ID:AQPt5VPE0
- そんな深く考える事じゃないだろ
2ch見てたらわかること
vip板とかの面白いスレッドも、最初は面白い奴らが面白い事をやって盛り上がって行くけど
だんだんと、面白くない奴らがローカルルールを決めたりしきり始めて
過去のおもしろい書き込みを見た、中途半端な人間が昔の焼き直しを繰り返す
面白い奴らは、新しい物を探しにつまらなくなったスレッドから消えて刺激を求めてどっかにいく
スレッドはだんだんと寂れて行く
で、今刺激に満ちあふれてるのが韓国やら中国ってだけだよ
日本は規制だらけで糞つまらなくなった
中韓が面白くなくなれば、又新しい所にいくだけさよ、6000万稼ぐ優秀な技術者はさ
- 315 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:40:22.15 ID:W1WnMS3W0
- ぶっちゃけ エネルギーと食料自給率さえ100%を
超えたら、社会保障とか財政再建とか解決は簡単だろ
金持ちと政治家・官僚が大反対するけど
庶民には蓄財が少ないから影響ないし
いや影響はあるけど、金は所詮、価値が変動するバブルだし
- 316 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:40:32.92 ID:01br0Zsw0
- >>313
つーかね、そんくらい優遇すれば、こどもが技術者めざそうって気になるだろ。
今のままじゃ、天下り役人めざすほうがいいってなるじゃん。
- 317 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:41:26.83 ID:mOtLBy5i0
- 払うものを払わず都合の良いときだけ売国奴呼ばわり
そら愛想尽かすわ
- 318 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:41:32.10 ID:RROTMzNx0
- いざ辞める引き抜かれる前には、元いた企業側も恐ろしいほど念書を書かせるから
辞めてから技術情報を流出させるのはかなり難しい
だから引き抜かれる前に技術情報を流出させようと相手側は持ちかける
で、手付金だけしか貰えないパターンが殆ど
元いた企業側にバレた場合の恐怖を考えたら、実はリスクデカすぎなんだけどね
- 319 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:43:20.13 ID:W1WnMS3W0
- >>318
そうなのか・・・・知らんけど
でも日本国内から確実にエンジニアは居なくなるな
どっちにしても終わりだ
- 320 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:44:32.72 ID:zZNR0AdOO
- >>316
今日本が求めてるのは技術者よりも医療資格者だし
- 321 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:44:54.02 ID:QayLlhOu0
- これは親日罪でデモやって日の丸燃やさないんだな
流石盗人のプロクソチョンwwwwwwwwwwwwww
- 322 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:45:31.66 ID:7OGFSanJ0
- 愛国者なのに納税もしないで自宅から出ない売国奴が何を言っても無駄w
- 323 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:46:44.15 ID:MXmSOw3oO
- 結局韓国一の大企業サムスンは、日本なくては成長できないヘタレ企業だって事だな
- 324 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:46:49.89 ID:W1WnMS3W0
- 韓国に転職は出来ないよ→国内で奴隷になりなさい
そりゃエンジニアの子供達が理系を敬遠するのも理解できるわ
医学部は別格だし、公務員が一番だよな
日本のエンジニアは逃げられないよとご満悦に書き込むほど
理系離れ・工学離れが進む矛盾
やっぱ日本は終わりだね うんよかった
- 325 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:47:00.30 ID:2vwH1dXF0
- チョンはほんと技術乞食だな
- 326 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:47:34.85 ID:EPKTW48i0
- 半導体の技術が韓国に盗られてダメになったのも
サムスンが東芝社員を引きぬいたからだぞ
会社でも国でもいいから流出を阻止しろ馬鹿
- 327 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:48:35.75 ID:TjK+GQE60
- これは行くわな
1億も貰えるなら
- 328 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:48:40.19 ID:57TruivN0
- これが2chでよく言われる賢い理系様の生き方なのか?
- 329 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:49:19.16 ID:IIw4+MGC0
- 結局、日本頼みなのな
アホかよ
- 330 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:49:29.10 ID:C2yuOIJn0
- >>320
これからの日本の未来を担う若者が社会に出て就く仕事が「介護」とか言う老人の世話
そしてこれが成長戦略だとか抜かす政治家と老人
若い力が何の生産性も持たない事に使われる時点で終わってる
社会総出で墓掘ってる様なもん
おかしいだろ?
- 331 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:49:59.94 ID:5B2WnhVf0
- 取り敢えず
朝鮮は倒しておくべき。
- 332 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:50:34.97 ID:VbLfElxy0
- >>293
技術があって市場を間違ってなければ、わざわざ起業なんてしなくても、スポンサーは付く(プロセスは起業と変わらないかも)。
体裁の整った企業で新規事業やるのも一つの方法。誰がやっても同じようにしかならない雑事に時間使う必要はないし、セールスチャネル、信用は最初からある。
あと技術屋として優秀かどうかと起業して成功し易いかは関連はあれど別の話。何にせよ、幸運の女神さまに愛されることが絶対条件。
欧米外資は技術屋として優秀かというより、その会社の求人を美味しいタイミングで見つけられるかと、英語がそこそこできること、仕事をお金のためと割り切れるかに尽きる。
- 333 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:52:37.63 ID:uvUd+IYRO
- 単位がウォンとかのオチを期待w
- 334 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:52:42.89 ID:eGTYwK/z0
- 幾ら頑張ったところで、営業>>>>企画・経理・総務>>>>>>>エンジニアだからな。
出世の機会も金も。
ほんと日本のエンジニアはブラック過ぎる。
コレ、別にカンコクじゃなくても高飛びするだろうwそれほど日本のエンジニアは恵まれて居ない。
- 335 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:52:48.65 ID:5B2WnhVf0
- 日本の第一線の技術者も
年収は1,000万円程度で物足りないかもしれないが
広い国で家族揃って楽しく暮らせる。
- 336 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:53:02.56 ID:KCMuqrgd0
- >>サムスンが引き抜き攻勢・ソニー、パナソニック、シャープの技術者に提示「年収は6000万〜1億円、契約期間は3〜5年」
吸い取れるだけ吸い取ってあとはポイニダw
をまたやんのか…懲りない連中。
連中的には搾れるだけ搾り取るし、どうせ日本人に対しては約束守らなくて良いニダ
も発動させる気だろな。
以前ギャラクシーの技術者もポイ捨てされてたし。
- 337 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:53:08.88 ID:tiVsR7gj0
- >>332
そうそうそういう能書きが多い奴が多いのが今の日本の悲劇w
- 338 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:53:21.92 ID:zZNR0AdOO
- >>330
お前らもよく言ってるじゃん日本は日本人のものだって
んで日本人で一番多いのが50代以上の棺桶の準備が必要な層なんだから
日本が民主主義、資本主義国家な限りこの層の意向に従うのはしょうがないわな
- 339 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:56:24.45 ID:wpZzXggE0
- チョン降臨ww
- 340 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:56:38.51 ID:Xq1P4ZOPO
- こういう経済的な力に対して
日本人の口から「暴力で制裁」みたいな
論調が出るあたり…いよいよ日本も終わっただろ。
虚勢から自らを堕とす発言は止めろよ。
- 341 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:57:39.01 ID:XRGpp4lI0
- 介護やらは日本で先行投資でシステム作って海外で展開せんと
今は大赤字で良いねん
ドンドン先進技術投入してやると全世界独占出来る
- 342 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:57:59.96 ID:gRDssNAb0
- >>326
お金だけじゃなくて仕事にやりがいがないんだよ。
プロジェクトがマイナーチェンジプロジェクトが多くて、保守的すぎて
おもしろくもない。
株主の顔見て、手堅い売り上げを目指すだけで
なかなか冒険にでないのが上層部。
壁が分厚すぎて説得する気にもならん・・・
というわけで転職したのですが
年収ややアップの今の職場に満足です。
- 343 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:58:10.57 ID:sXxdM40Z0
- >>305
おまえのいう能力ある技術者って
竹細工職人かなんかか?w
- 344 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:59:11.17 ID:Bh5bZbmkO
- サムスンに行って内部から潰すんだよね?
- 345 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:59:38.61 ID:OtNy1Fi9O
- >>330
中短期的にみれば妥当だけど、同じく中短期・中長期的に人口維持は必須。
子育て無料化はすべき。義務教育、「公立」高校・大学・大学院は無料でいい。
公立高校・大学にいけないやつは大人しく働くか、専門学校いっとけ。
- 346 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:01:11.10 ID:AQPt5VPE0
- http://www.sony.co.jp/
お前ら、ごちゃごちゃ考える前に
ソニーのホームページから製品情報を見てみろよ
面白そうな製品ってヘッドマウントディスプレイだけじゃん
他はどこにでもある、くだらない製品だけ
サムスンとか、馬鹿で新しい事をやってるとこに行きたがるのは当たり前の事だろ
- 347 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:01:39.52 ID:vKM19kth0
- >>343
お前より竹細工職人の方が数百倍マシだろw
例えもセコイのな
サムスンいってよし!
- 348 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:02:06.00 ID:Zk+f5VR30
- >>315
中韓が刺激に満ち溢れてるというのもなんか嘘くさいなw
サムスンとか資金力をつけてそうな企業は一部にあるけど
だからといって面白いことをやれる国柄かといえば、なんか疑問だ。
- 349 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:02:59.37 ID:n2IfR8/90
- 俺ならカネだけ貰ったら何も教えないで
中国でも作れるような技術だけ教えて
威張り散らしてクビになって帰ってくるわ。
- 350 : 滅亡韓国企業 :2012/04/25(水) 05:03:03.27 ID:CulTjdoS0
-
韓国企業滅亡
- 351 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:03:20.39 ID:zZNR0AdOO
- >>345
子育て無料化とか子育て支援をどんなに頑張っても出生率は2.0まで回復すれば奇跡だろ
そんなことするよりもてっとり早く移民入れるはな
- 352 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:03:52.45 ID:vKM19kth0
- そもそもサムスンのやってる馬鹿で新しい事って何よw
- 353 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:03:55.25 ID:oa1wUPTf0
- 引き抜かれて搾り取られる
- 354 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:04:31.91 ID:U0aP12XqO
- 曲・歌 サムソングエルス
♪ウォウォウォン ギブ ユー ア マーネ
♪チョッパリの技術盗むニダ
- 355 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:04:44.73 ID:/lnnnuC+0
- また一、二年で技術吸われて捨てられる日本人が出るな
- 356 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:05:15.21 ID:OtNy1Fi9O
- >>342
一日の3分1以上をを費やすなら、楽しいところだよな
アホみたいな会議には出たくないし、無知な営業の「理論」にも付き合わされたくない
- 357 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:05:32.53 ID:fG7oZYcU0
- クローズアップ現代だったかで、リストラされた日本の技術者が
韓国や台湾や中国のメーカーに契約社員として再就職するんだけど、
技術を吸い取ったら解雇されて路頭に迷うってのをやってたな
使い捨てされる日本の技術者って内容だった
2.3年でクビになってた
- 358 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:06:30.36 ID:eGTYwK/z0
- チョンに捨てられたところで、日本国内の1.5〜2流の同系統の会社には引く手あまた。
- 359 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:06:57.50 ID:gwwxYHUv0
- 野田と白川は売国奴。
- 360 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:07:02.89 ID:znp+k6m50
- 年収6000万なら、つかいすて3年で首でもいくよなw。
- 361 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:07:04.51 ID:sXxdM40Z0
- 資本金0で起業できるわけないわなwww
こんなの考え付いた奴、ほんとに愚かwwww
まー雇用体系がかわった社会を経験した3−40代の
政治家をたたせない限り
昔の古きよき日本が染み付いちゃってる爺政治家には
どうにもならんってこっちゃ。野田とか50歳代でも駄目
知らないわけだからな、今の世の中www
- 362 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:08:31.73 ID:OtNy1Fi9O
- >>351
移民政策なんて、どこでも失敗してるし、ナショナリズムを煽るだけ
エスノセントリズムwwwwwwwwって笑ったものの、どこもナショナリズム真っ盛りって感じですよ
- 363 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:08:34.64 ID:Zk+f5VR30
- あ、>>348のアンカ間違えた。
315じゃなくて>>314だスマソ
- 364 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:09:29.91 ID:vKM19kth0
- >昔の古きよき日本
その頃の方が実は自由度が高かったんだよねぇ
おかしくなったのは団塊世代がメインになってから
- 365 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:09:37.29 ID:Gy/ltIo/0
- マスコミのディスカウント理系も、反日戦略?
- 366 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:10:42.96 ID:5B2WnhVf0
- 嫁や子に朝鮮語を勉強させるのは申し訳ない
- 367 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:11:09.97 ID:7FKwsH9B0
- チョンと開戦しねえかな、マジで
ぬっ頃したくて仕方ねえ…
- 368 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:11:42.93 ID:1zoz+s8L0
- シャープの技術者はいらんだろw
- 369 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:13:51.47 ID:zZNR0AdOO
- >>362
人口維持という観点からは間違っていないし、先進国の若者の閉塞感がナショナリズムとして爆発してるだけでしょ
日本でも若者の閉塞感の不満の矛先がナショナリズムとして爆発してるし
- 370 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:14:56.88 ID:5QX5FwNc0
- ちょー赤字会社の社員に何を求めてるんだか。
時代を読めないガラパゴス家電せも作るつもりかい?
- 371 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:15:17.94 ID:S9wMR6yl0
- 今の日本企業は
営業、総務上がりの無知経営幹部が保身のために
資産を食い潰してる状況だからな
日本に経営企画だけ残して海外の安い労働力をコントロールするってのが
馬鹿団塊経営者の理想なんだろうけど
品質すら分からない連中がそんなことやっても売れないゴミができるだけ
数がいくらいてもいい物はできないし品質は向上しない
そういったことを当然のようにやってくれる日本人技術者がどれだけの宝だったか
無能経営者がまだ理解できてないからこの有様なんだよ
- 372 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:15:18.46 ID:VBcVOCVP0
- 技術者が集まって新しい会社興す器量は無いんだろうか?
人に雇われて自由がとか言ってる時点でおかしいと思わん?
どうしてそう後ろ向き反骨心ばかりなんかね?
- 373 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:17:13.13 ID:mOtLBy5i0
- 日本企業がポイ捨てしないとは限らないしな
移籍されたくないなら金で引き止めないとな
- 374 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:17:22.98 ID:I2xNfGlIO
- ソニーもパナソニックもシャープも技術者が幹部から駆逐されてから衰退したからな。
- 375 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:17:25.70 ID:k1ZukdJ20
- 愛国売国以前に愛社精神だよね
自分が必要とされている、大切にされていると思っているならサムスンごときに引き抜かれないよ
サムスンに使い捨てにされるとわかっていても、現在進行形でゴミのような扱いうけてるんだから
まったく未練がないってことなんだろう
- 376 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:17:47.02 ID:sXxdM40Z0
- >>362
その失敗を推進したい人がいっぱいで困っちゃうよな
石原知事に、80人の自民議員に、民主の一部に、みんなの党www
希望をもちたいなぁ
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi.
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
- 377 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:19:25.75 ID:9T1zj+ck0
- 終身雇用制を廃止したのは間違い,終身雇用制の中に穏やかな成果主義を
取り入れるべき。
- 378 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:21:20.05 ID:BTS4mIGV0
- 経営サイドが必要ないと思う人材がその通り不用な人材だったケースも
あるだろうし、重要な人材だったのを気がつかずに切ったケースもあるだろう。
しかし必要必要ないに関わらず、人がいなくなれば技術がなくなり三井化学の
ような大爆発事故になる可能性もある。重電や家電メーカーもいろいろな
マイナスが出るだろう。困ったもんだよ。
- 379 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:21:33.32 ID:2k0Rx0Nm0
- >>369
>閉塞感の不満の矛先がナショナリズムとして爆発してる
日本で起きてるのはそういう理由ではないよ
長年の理不尽なバッシングと恫喝、ストーカー行為にキレ始めただけ
ナショナリズムだとどの国に対しても同じ様に振る舞うだろ?
閉塞感の不満は国内へ向いている
朝日や毎日新聞みたいな口弁垂れないで
- 380 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:22:09.46 ID:V/WcuS/B0
- こういうのは許せない
- 381 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:23:42.81 ID:pqk6i79s0
- サムスンだから愛国心だのって、過剰反応してるだけだろ
こんなの昔からよくあることだし・・・
日本だと、一応同業からは直接ぶっこ抜かない
って暗黙のお約束が、昔はあったみたいだがなぁ
- 382 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:24:02.19 ID:S9wMR6yl0
- 日本が使い捨てにしてないかっていうと全然そんなことはないわけだしな
安い給料に過酷な労働条件、その上私生活にまで口突っ込んできて
気にするのはコストと会社評判だけ
技術がある人は海外に飛ばされてそこで安い現地人を育成させられて用が済めばポイ
- 383 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:26:21.56 ID:Jz3sKR7d0
- 報酬一括前払いで、プラプラ仕事してたら楽勝だな。
ヘッドハンティング部隊ってなんだよw 軍隊かw
- 384 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:27:05.53 ID:zZNR0AdOO
- >>379
国内に向いてるっけ?w若者世論の代名詞とも言えるネット発のデモとか
ナショナリズムを煽るデモばかりじゃないか
- 385 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:27:33.93 ID:5B2WnhVf0
- 海外に飛ばされて高給で良いマンションを与えられて
タイヤベトナムで家族とv楽しく暮らしている
- 386 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:27:53.85 ID:CLVsTgqX0
- お前らニートだけあって経済状況は一切無視だな
- 387 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:28:27.47 ID:sXxdM40Z0
- ナショナリズム・・・なぁ・・・
ウヨだろうがサヨだろうが、
自分たちは何?日本に生まれてきた意味、生活してる意味って何?
って考えてる人多くなってると思うけどな
公務員と政治家くらいだろ、そんな疑問もてないの
ずーっと同じ待遇、環境維持組みだから
- 388 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:28:32.20 ID:VbLfElxy0
- >>372
そんな昔の話ではないが、オーディオだったかその会社はこの事業を進めないので、暖簾やるから独立してイイよって言われても、その古株エンジニアは会社に居たいと言ったそうな。
今の電機のモノづくり見てれば、新しいことしようってアイディア自体停滞してるのかもなぁ。
そうだとしたら、集まって起業なんて遥か遠い話だべ。
- 389 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:29:01.25 ID:MoRNaKgjP
- 仕事をくれてありがとう
ありがとうサムスン
- 390 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:29:43.09 ID:BTS4mIGV0
- 会社ってのは声のでかい奴が大体生き残る
- 391 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:30:14.66 ID:OtNy1Fi9O
- >>369
それを防ぐのが、本当の少子化対策。多民族主義を貫くには人類はまだ若すぎるわ。
どこの政党も投票に値しなくて、共産党が一番マシとか勘弁して欲しい。
>>376
ネトウヨは市ね。中身のないレスするのはスレを選べよ。
- 392 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:30:26.41 ID:Bn6G4ugAO
- ホントに好条件のままかなぁ?と技術者の人達疑わないんだろうか?
- 393 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:32:37.46 ID:zZNR0AdOO
- >>387
現行の社会生活の変化はこれまでの社会システムの歪みからくることだから
その閉塞感がナショナリズムに向くってのは面白い
- 394 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:32:39.04 ID:fi7OLYsW0
- 韓国は汚いな
法律で日本のテクノロジーを保護しろよ、
- 395 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:32:55.51 ID:sXxdM40Z0
- >>391
石原嘆いて、ネトウヨ認定は無理アリスギwww
支持政党が政策隠すから、まともな方向にいかんのだよ
- 396 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:33:10.46 ID:BTS4mIGV0
- 会社で冷遇され続けるとこんな会社辞めてやるって思うもの。
そこに悪魔のささやきがあればすぐころぶ。
特に韓国人の接待攻勢は凄いぞ。
- 397 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:34:55.79 ID:bnFV0Ic1O
- >>391
致命的欠陥のある日本共産党が一番まともっていう
悲しい状況はいつまで続くんだろうな
- 398 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:36:10.54 ID:2k0Rx0Nm0
- >>384
そのデモとやらには海外の様な大層な人数集まってるのかね?w
それにストーカー国の理不尽を訴えるとナショナリズムなの?
随分狭いナショナリズムだなw
お里が知れるぞ
- 399 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:37:32.21 ID:zZNR0AdOO
- >>391
民主主義、資本主義、社会福祉国家が人類には早すぎたな
技術の進歩にシステムが追いついてない、そのシステムが追いつかない部分を埋めるのが多民族共生の移民出しな
主義、主張から生まれたのではなくシステムを補うために生まれたものだから歪みが当然か
- 400 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:41:28.85 ID:OtNy1Fi9O
- >>395
石原さんを否定してないよ。アホな銀行作らなかったら、その金で島くらい買えたわけだし。
>>397
共産党の「手段のためなら、目的は問わない!」の手段だけはまともなんだよね。
- 401 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:42:19.82 ID:lNtk9jRI0
- こりゃ泥舟から逃げるわなww
- 402 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:42:26.31 ID:9T1zj+ck0
- そもそも自動車の運転は危険な行為だから,一般に国がこれを禁じている,
その例外として安全な運転技術と関連法規を習得した者に運転が認められてる,
その手続きをすっ飛ばして無免許運転して人を殺した者を重罪に課すのは当然。
- 403 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:42:30.58 ID:DTkTL0wQ0
- 共産党の何処が一番まともなんだよ
福祉老人国家一直線じゃないかよ
- 404 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:42:44.03 ID:sXxdM40Z0
- >>396
歴史と伝統的ではあるし、日本で唯一の本当の保守だが
セクハラ事件で自分の身内おんだすとかは・・・まさに赤だしなw
無理だって、価値観ぜんぜん違う世の中になってんだから
今の政党人の感覚なんてのは、江戸時代のお侍
- 405 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:43:55.03 ID:oG1FDjaC0
- 殺せよ節操なし朝鮮人め。
- 406 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:44:02.37 ID:JnTuujf+0
- ニポン劣等に未来など存在しないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
滅亡はカウントダウン状態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 407 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:44:52.30 ID:Z4j8oE+z0
- 敵は国がバックの財閥企業だ
こちらも国家規模で対処しなければならない
数千万で技術者を売って数兆の赤字を出すんじゃ割に合わんだろ
- 408 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:45:22.07 ID:9T1zj+ck0
- >>402
自己レス
スレ違いスマソ
- 409 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:45:39.90 ID:zZNR0AdOO
- >>406
今後欧州がどうなるかが見物だな
- 410 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:45:44.50 ID:sXxdM40Z0
- >>406
武器輸出解禁になったから
拉致被害者と武器交換しちゃえばいいんだよ、北とw
404→>>397
- 411 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:46:16.05 ID:klYOSUDN0
- しかしちゃんと契約金払ってくれるんだろうな?
- 412 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:46:23.55 ID:DTkTL0wQ0
- >>406
大丈夫、滅ぶ時は道連れだからw
神様だってそこまでヤボじゃないww
- 413 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:46:32.76 ID:++nrAoIJ0
- ウンコリさむすんは何の工業技術もないってことですね〜♪
安心のうんこりあんw
- 414 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:48:03.39 ID:OtNy1Fi9O
- >>399
答えは出せないよな
出せたら、ノーベル平和賞を100年貰えるレベル
そんなに生きられないけど
- 415 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:48:18.39 ID:h/NkA/SV0
- まぁよくある手だよね。
後ろ盾バックに(サムソンのばあいは国)価格攻勢や技術買い占めで
シェアを不当に得て競争企業が低迷したらすかさず買収。
市場のほぼ全てを手に入れたら今度は価格上げてユーザーから搾取。
- 416 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:49:13.11 ID:QavWicDg0
- もう気持ち悪くてしょうがない。
- 417 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:49:46.55 ID:cqhgHGXf0
- これは仕方ないと思うけど、でもあの国で仕事をするのって怖くないのかな
- 418 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:50:21.44 ID:zQN9xBzn0
- いくら、どんなに日本の技術者を
朝鮮に連れて行っても
絶対、made in koreaは 買いません
平気でうそをつく民族の製品を買うわけない。
どんな、代物か、考えただけで怖い
made in taiwan、good 台湾製、良さそう。
- 419 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:50:38.63 ID:GdefDofY0
- 技術を教わった後は、ポイだろうな。
- 420 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:53:09.44 ID:sXxdM40Z0
- >>419
日本がそんな感じになってきてるから
目先の金が効くわけ
- 421 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:53:44.55 ID:iORpPAr70
- ほんと日本メーカーは甲斐性ねーな
- 422 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:55:37.29 ID:SJ3hf3aF0
- >>1
こういうのって、韓国からしてれば、スカウト気分なんだろうけど
話をもってこられる側の技術者側の気持ちは複雑だろうなぁ・・・
一時的に喜んだとしても、未来で不名誉な汚名を着せられるような結果になる思いに
なる事の方が損した気分だけで済まなくなるみたいな、そんな心境にしかならないんじゃないか
- 423 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:56:38.06 ID:JnTuujf+0
- ニポンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwxwwwwwwwwwwwwww惨めwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 424 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:56:52.27 ID:sXxdM40Z0
- 昨年、サムスンで今働いてる120人の日本の技師は
定年退職かリストラ組みだってテレ東で紹介されてたよ
- 425 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:57:06.38 ID:HzFl6n/P0
- >>415
アメリカでは粗悪品を叩き売りして修理代で儲けようというのがサムスンの戦略
- 426 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:58:24.97 ID:tzcNT9AC0
- >>265
ニダもシナも一緒に仕事したことあっから成果物が信用できないのよく知ってる。
が、じゃあ日本人が信用できるかってーと
サビ残強要、他人の成果を掠め取るジャイアニズム、礼儀に「だけ」うるさい体育会系
朝令暮改な指示、見えてる地雷無理矢理踏ませて結果責任押しつけetc
これら全部日本人なんだよな。
名誉鮮人の称号くれてやらぁと思うことが一再ならず
- 427 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:58:34.91 ID:3LG3vq3M0
- ノーベル賞受賞者なんか出るわけないわな、こんな国じゃ
- 428 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 05:59:23.81 ID:S9wMR6yl0
- 経団連の銭ゲバ守銭奴老害どもが
自分たちの都合のいいところだけアメリカ方式取り入れたからな
上辺だけの国際感覚でグローバル化()なんてやった当然の帰結だよ
- 429 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:00:08.38 ID:sXxdM40Z0
- >>425
はて、似た名前で見たような・・・
タイマー&サービスセンター戦略w
- 430 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:03:07.93 ID:ZAAGAwqB0
- 日本も技術者大事にしないとなぁ
- 431 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:03:16.93 ID:rsk+0x6i0
- 契約が三年なら
三年分を先払いして貰えるなら行くべき
貰えないなら行かない方が良いんじゃね?w
- 432 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:03:22.50 ID:qkWjjIc50
- >>375
そうそう
某国内メーカー勤務だけど、今の経営陣に、金と時間をかけて新しいものを作ろうって気概が全くない
安月給でこのまま飼い殺しされるなら、使い捨てでも金くれるところに行きたくもなる
- 433 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:05:07.13 ID:Z4j8oE+z0
- 併合の次は財閥育成か
技術者自ら率先して格差を広げると
実にしょうもない話だ
- 434 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:06:07.87 ID:i4JD8dni0
- 4〜5年たったらお払い箱だろ
絶対行かねえw
- 435 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:07:10.82 ID:HzFl6n/P0
- >>429
集団訴訟も増えてるし笑い事じゃないってw
ソニーは日本の一企業だがサムスンは韓国の全てだろ?
- 436 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:08:41.61 ID:xYKLL4Xo0
- 6000万円で日本の技術を敵国に売るのはどんな気持ちなんだろうね?
- 437 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:10:32.40 ID:vMXvOB+t0
- ざまーみろって感じじゃないの?
- 438 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:10:34.04 ID:tN9+cUbj0
- 本当に払ってくれるのかね?
- 439 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:11:42.47 ID:VbLfElxy0
- >>436
行くような連中は俺様の技術としか思ってないだろ。棚の整理一つ長年のノウハウかもしれん世界だが。
- 440 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:12:18.21 ID:VHlywCY/0
-
ヒョンデ同様に日本なしではどうにもならない会社なので当然の行動です
- 441 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:13:16.55 ID:NRBvNc4G0
- 【韓流】日本人女性ファンにK-POPアイドルとの一夜を斡旋 「強姦芸能プロ」オープンワールドエンターテイメントの実態[04/24]
女子練習生ら11人に対する強姦容疑で今月10日に逮捕、13日に拘束された大手芸能プロ、オープン
ワールドエンターテイメント代表のチャン・ソグ容疑者が、K−POPアイドルグループの日本人女性ファン
たちに自社のアイドルグループのメンバーとのセックスを斡旋していたことが明らかになった。
韓国の「スポーツソウル・ドットコム」は、今回の強姦事件を機に退社した同社の元社員とのインタビュー
を24日、掲載した。この元社員の話によると、チャン・ソグ容疑者は1週間に一度か二度、日本人女性ファ
ンを自社所属の男性アイドルグループのメンバーに紹介し、一夜を共にさせていた。メンバーが日本に渡っ
て行われたケース、また日本人女性ファンが韓国に来て行われたケースもあるとしており、女性相手に
日韓両国でセックスの斡旋が行われていたことが報じられている。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335277561/
- 442 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:13:24.77 ID:OtNy1Fi9O
- >>432
マジレスすると、そのうち国内外から誘いがくるかも。国内からの条件がショボくて泣けるって友達や先輩・後輩から聞いて泣ける。
力のある中小・零細企業に転職して、自分の価値を例したくなるよな…
- 443 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:13:24.67 ID:FBPnRh140
- この引き抜き費用って結局のところ税金なんだよね
何かというと金の無心にくる韓国に気前よく金渡す
んでその金で日本の技術とシェアを奪うと
- 444 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:14:14.24 ID:sXxdM40Z0
- >>436
権利関係押さえずに新幹線を売られちゃった
技術者の気持ちとか・・・変な空気が蔓延してんだよ
今の世は。個人ばかりを責められない
- 445 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:14:39.86 ID:MUo349W50
- >>436
恨み晴らせてざまあって気持ちに決まってんだろw
研究者に営業やらせてんだぞ
- 446 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:14:41.80 ID:a+DMYqiU0
- 韓国人は大統領さえ約束を守らない
大方日本で韓国への技術流出がなくなってきたので進歩できず
嘘給与ちらつかせて技術だけ盗む工作だろ
金はなんだかんだそんな価値ないとか適当言って払わないのが見え見え
- 447 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:15:39.13 ID:pqk6i79s0
- 仮に40で年収1000万だったとして
残り15年くらいで1.5億
6000万で3年でも1.8億っと、断る理由ないよなぁ
- 448 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:16:06.47 ID:5B2WnhVf0
- 液晶は台湾、中国にシェアを大幅に取られるし
南鮮は今後何で稼ぐのだろう、富士重工買収でもできるのか
- 449 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:16:24.53 ID:OtNy1Fi9O
- >>439
営業とか「上の連中」がこのレベルだから泣ける
- 450 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:17:07.04 ID:a+DMYqiU0
- 机上の空論だなw
数字だけは
過去もそうだけど引き抜きでそんなうまい話は
ひとつもないそうだ
- 451 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:17:50.30 ID:RhC1ZhSI0
- >>15
違うよ
ココは馬鹿しかいないし年収も安い
優秀な奴は本国に拉致される
30代で年収2000万くらい
- 452 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:17:57.34 ID:b3UJ0ac40
- 嫌韓&親台 異常なレベルだなあ・・ 一種の精神病じゃないか?
- 453 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:18:00.05 ID:S9wMR6yl0
- そもそもまず最初に売り渡したのは営業あたりだからな
中韓から糞みたいな条件で無茶な仕事とってきて技術屋に丸投げ
自分たちは接待漬けの上、家車その他を供与されて懐に入れまくり
技術屋が休日返上サビ残で必死にやってるのに
事務屋は文句つけるか接待されに行くかしかやってないんだからこうなるよな
- 454 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:19:16.69 ID:a+DMYqiU0
- 韓国人信じるやつは
相当のバカだな
日本の給与にしても世界では普通なのに
それをネガキャンで悪いように言うのが工作だ
韓国の技術者はもっと安月給だしな
- 455 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:20:09.54 ID:OtNy1Fi9O
- >>450
それが最近わかってきて、大学院の同窓会でもこの話題が出る
中学の同窓会は性感帯の話で盛り上がったが、優劣はない
- 456 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:21:31.38 ID:KCMuqrgd0
- ああ、そうか、
不満の有る技術者は集まって会社を作ればいいんだ!
上の人間のダメなところは自分自身みてきたから
二の徹を踏むことはないしな…
トライアンドエラーでダメな部分探り出すのは得意分野だろうし
実際中小でもすごい技術持ってるとこもあるし、
ただ経営を学ぶのは一からになるだろうから苦労するだろうけど…
- 457 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:22:10.01 ID:tzcNT9AC0
- 吸われてポイ捨てとか煽ってるクソバカは技術者冷遇してる連中と変わらん。
職人気質の技術者なんて、前に進まないと気が済まない連中ばかりなんだから
持ってる技術吐き出す合間に全力で吸収すんだろ。
あと、チョンが嘘つきだから提示した給与が嘘だと言ってる連中も救いがたい馬鹿だな。
引き抜きで技術を金にしようとしている連中が、
引き抜きの障害を自ら増やすと言ってんだぜ?
チョンがバカだというのと、自分の願望をごっちゃにするのは見ていて痛々しいな
- 458 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:22:13.23 ID:D2OunFAl0
- まあ、こんな国どうでもいいしな
どんどん日本の技術流出させてほしいな
移民もどんどんいれて
日本めちゃくちゃにしてやってほしい
- 459 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:24:51.83 ID:hfzSabXQ0
- まあ日本企業が悪い
- 460 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:26:34.88 ID:a+DMYqiU0
- >引き抜きで技術を金にしようとしている連中が引き抜きの障害を自ら増やすと言ってんだぜ?
そりゃ嘘だからいくらでも言えるわなw
そんな金あればサムスン5兆も借金してねえよ
お人よしもいいクソバカだな
韓国人が言えば無条件で都合よく信用してる
- 461 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:26:40.45 ID:sXxdM40Z0
- >>456
下町工場なんかにしたって世襲的に工作機械があるから
やってるわけで、設備投資で日本の銀行がちゃんと審査できて
金貸さないと無理だろ
しかも、その中小零細ですら、金型安いから中国移動
何が高いかって、役人が取る金ばっかで
いっこうに仕組みも何も変えようともしない
民間にばかり変化と努力を迫るだけ。。。そろそろ限界点
- 462 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:27:46.76 ID:VbLfElxy0
- >>449
私が見たおじさま達はそんな根拠のない自身に満ち溢れてました。自分の培ったものを伝えねばって使命感がすごかった。ただ迷惑だった。でも何か羨ましかった。
- 463 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:28:07.16 ID:/YrMspQzO
- 一億ウォンの間違いじゃないの?
- 464 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:29:11.55 ID:v0r+nZoh0
- とにかく日本を弱らせれば独占できるってわけですね
- 465 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:29:14.01 ID:MPHhmJml0
- 1億もらえるならいくだろ、5年で5億、それだけでも
4億5千万は残るだろうな、それにサムスンでいい仕事すれば
さらにハイアールから倍の提示も珍しくない、富士通の人がデルで倍
ハイアールで幹部、そしてIBMでアジア統括になった人がいる
- 466 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:29:43.57 ID:tzcNT9AC0
- >>456
起業は向き不向きがあっからねぇ。
同じ轍を何度でも繰り返し踏むのが人間。
「自分ならうまくやる」がその通り出来る人は少ないぜー
元々守備範囲の違うものならなおさらだ。
(メリケンなら起業でも良いかもしれないが、日本は失敗に不寛容だからして)
- 467 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:30:56.32 ID:a+DMYqiU0
- 冷静に考えることだな
ネガキャンでイメージだけ膨らませられ
悪いと思いこまされてるし
サビ残?責任押し付け?全世界にあるだろw
でも日本は外国ほどひどくはないんだぜ
信じられないだろうが
- 468 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:31:02.98 ID:uui5g1Ak0
- ですよねー、そりゃこうなるわ。特に大規模リストラしそうな所ばっか。
今のサムスンの大躍進は日本技術者が支えてるのは間違いない訳で。
ただ、日本企業にゃ雇用し続ける体力そのものがなくなってきつつある。きついな
- 469 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:31:13.38 ID:JnTuujf+0
- >>442
会社ごと引き抜かれそうだな
- 470 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:32:04.69 ID:/RcSvs+60
- つまり
南チョン国にはまともなエンジニアは育たないと証明してるようなものだなw
しかし
日本にも欠点はある。
今までエンジニアの社会的かつ経済的ステータスが低すぎた。
日本は科学技術で今の地位を保っている。
その土台であるエンジニアたち科学者たちを軽視しすぎたという証明でもある。
チョン国が馬鹿で未来がないのは当然のことであるが、
同時に日本は科学者たちエンジニアにもっと具体的な敬意を示さなければ
今の地位を保つことはできなくなる。
日本がエンジニアたちを軽視する悪癖は今に始まったことではなく
江戸時代からである。
日本も反省すべき点は反省しなければならない。
そうしなければ日本も南チョン国のようになってしまう。
南チョン国を反面教師として正視するべき時が来たということだ。
- 471 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:32:37.18 ID:Qyu1GvzIO
- 日本の企業は上だけが絞りとって下に還元しない構造を徹底してきた。
成果主義とか綺麗事を言って(年功序列の時にはあった)昇給もほぼなくし、
何百・何千億という赤字叩き出しても、下をリストラしておけば役員報酬は何千万、何億とか当たり前。
責任の重さ・成果が報酬に反映されると言いながら全くの嘘ばかり。
こんなんでまともに利益上げようと考える奴が居ると思うか?
自分さえよければいいっていう経営陣や政治の在り方を変えなきゃ本当に日本は滅びるよ
- 472 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:32:43.84 ID:w02mpI9A0
- まあ、節操の無い会社じゃのう。そんだけ日本の技術に頼らないと自社製品を開発できんの?
研究開発部門も持ってるだろうに、自社で開発せんかい。チョンは無理か。
- 473 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:33:18.36 ID:S9wMR6yl0
- 理解する気のない上から目線の馬鹿の手柄のために
締め付けられた時間やりくりして無駄な資料を作るのと
意欲のある新人のために資料を作ったり
仕事を教えたり自分が勉強すること
どっちが楽しくてやりがいがあるか考えるまでもないよな
- 474 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:33:29.72 ID:aIoeEjEe0
- >>28
サビ残とか偽装請負とか、そもそも日本企業自体のモラルが崩壊してるのに、
労働者にだけそんな義務求めるとかアホらしいしなw
- 475 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:33:34.34 ID:a+DMYqiU0
- >>465
少ないね
ただの見本用の数だな
引き抜きの数はもっと多いはずだが他はどうしたの?
地獄にでもいったか
- 476 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:33:45.05 ID:VNlAS0mE0
- 我々ユーザーにとっては
安くて良い製品が手に入るに越したことはない。
アップル製品が人気のように
別に日本製でなくても、それは韓国製でも構わない。
無論、外患誘致の政治家は死刑だけど。
- 477 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:33:46.68 ID:PPOnTLQrO
- 三億円前払いだったら考える。約束を守らないから、前払いが絶対条件。
- 478 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:33:49.98 ID:76gg8PniO
- 政府は何してんだ?
スパイを送るチャンスじゃないか!!!
- 479 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:34:31.84 ID:Gyw8jl58O
- 日本の発展は理系のおかげなのに、冷遇なんてしてきたから…
- 480 :嫌韓流:2012/04/25(水) 06:34:55.40 ID:wJOT/Yy60
- いい話だ。
日本は経営者のヘッドハンティングすべきだ
なんせ日本の経営者はアホすぎる
- 481 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:35:29.50 ID:gqyDeVuv0
- やっぱり軍艦島なりかけか。BIGで6億当たったら
こんな落ち目な国から逃げてハワイで暮らしたい。
- 482 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:35:43.72 ID:ai1Y1JWm0
- 確かに開発費と考えれば安いわな
- 483 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:36:17.55 ID:KCMuqrgd0
- >>461
そうなんだよな、
結局最後は政治に行き着いちゃうんだよね。
倒産した中小の工作機械の中古品が発展途上国に流れてるって
ニュース見たときもやるせない気持ちになったし。
- 484 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:36:17.62 ID:a+DMYqiU0
- 技術者はよく考えることだ
おまえの国日本が悪くなるよ
安易な気持ちはもたないことだ
なによりだまされるよ
韓国人に
- 485 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:36:27.59 ID:12LCDoqN0
- サムスンに就職したら罰金6000万〜1億×3〜5年
- 486 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:36:42.85 ID:OtNy1Fi9O
- >>469
大学・大学院の話な
ダメなやつはダメなままだけど、優秀で結果出すやつは同窓会とかに来られる
- 487 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:37:18.03 ID:ZaQnNkar0
- >>2
ヘッドハンティングの有無は不明だが、数字の部分は全く信用できない記事だと思う。
『30坪超の家具付きマンション』ってのはどうだろう?
韓国に『坪』という単位はあるのか?
無ければ、普通100u超と書かないか?
日本でも、一戸建てなら別だが、マンションはu表記じゃないか?
記者の主観的な想像が入った記事だ。
記者が馬鹿か、コリアンドリームがあるとミスリードしたいかのどちらか。
- 488 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:38:00.10 ID:sXxdM40Z0
- 例えばUSAの場合
深夜のTVショップでレオタード着たねーちゃんが通販呼びかけてるような
グッズは別に大手でもないとこが、作ってみて売ってみて試してる
それでものすごく売れたら、その金を元に特許申請
売った段階時期まで権利は遡れる
日本の場合は、弁理士が書き上げるレベルの書類と図面にまでして
審査料を特許庁に払い込んでからでないと、
先に作ったり売ったりしたら、それでもう申請の権利まで失う
他企業もパクリ放題。だから中韓の企業は日本の特許庁のHPをずっと見てて
作られてしまうわけだ。>>478スパイいらない、ちんちんおっぴろげ
封建政治ではどうにもならんよ
- 489 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:38:32.75 ID:pqk6i79s0
- >>486
優秀で結果出してるのは、ほとんど日本にいない・・・・
- 490 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:39:36.48 ID:P9r6qdFPO
- 日本は技術者に金払わない国だからね
- 491 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:40:31.33 ID:ny03NkwT0
- >>460
そこなんだよな〜w
内部留保が酷いと叫ばれてる日本と違って純益がどうこう言う割に
自転車操業と借金で常に火の車のサムソンwww
- 492 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:40:49.31 ID:ZaQnNkar0
- わー。ロイターに馬鹿って言っちゃった。。
乾されるな。
- 493 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:41:31.17 ID:gSivBsp40
- んなことより、マザックの図面流出の方が大事件だろ
恐ろしいほど扱いが小さいんだけど
- 494 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:42:49.00 ID:tzcNT9AC0
- >>460
チョンが全て嘘つきであってほしいって願望だだ漏れだぜ?
息をするように嘘をつくと言われる民族と言われているし
実際そういうのは少なくないが。
契約履行しなかったら晒すだけの話じゃん。
「契約不履行晒したら今後の引き抜きに影響しますよ」が通じないほど
チョンが愚かってのはやっぱり願望だな。
技術ちゅーちゅーを仕掛ける側の身になって考えりゃ
契約書の中にトラップ仕掛ける方が嘘付くより簡単で確実だろ。
- 495 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:42:50.17 ID:0yn7emd/0
- >>6
日本の技術が他国に流れるのが良い事なわけあるか
- 496 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:42:56.14 ID:4fHezGtT0
- やりぃ!
やっとエンジニアが日の目を見ることになったか!
- 497 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:43:25.82 ID:JnTuujf+0
- >>484
現状で踏み付けにされている人間に愛国心でつか
アフォでつか
- 498 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:43:29.43 ID:qzGawkwq0
- 海外に日本の技術が流れないように国家的に保護する必要があるんじゃね?
これが自由貿易思想に反するなら
例えば武器輸出三原則を撤廃して武器を作って関連技術を国家機密扱いする
これなら他所から文句言えない
当然、海外発注なんてできないから国内製造オンリーで雇用も改善される
だめ?
- 499 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:44:25.07 ID:OtNy1Fi9O
- >>489
どのレベルの話をしてるか知らないが、日本の研究者はわりと優秀だぞ。
大学に残ったやつはピンキリだけど。
- 500 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:44:52.60 ID:Z3cMi4qpO
- 実際こんだけ出されたら心揺れるだろうな
ヘッドハントされるような人材なら
既に現所属企業でもそれなりの実積あげてるのだろうし
能力に見合った給料出せないんだから逃げられても仕方ないよ
- 501 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:45:13.42 ID:MPHhmJml0
- 家電の世界てメジャーな製品の担当は世界で通用するもんな
ギャラクシーの担当者に世界の経営者が並んで挨拶するし
日本でもイオスとかPSの担当は世界中どこでも就職できる
- 502 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:46:31.10 ID:a+DMYqiU0
- >>494
願望じゃなくて真実だしな
韓国人に約束っていう概念はないんだよ
サムスンなんか特に企業契約守らないので世界NO1だぞ
>契約履行しなかったら晒すだけの話じゃん。
で?それがなんだ?
約束守らないこと前提かw
約束守らないならおまえの言う契約自体する意味ねえだろ
- 503 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:48:02.90 ID:KCMuqrgd0
- >>466
だよね、
どれだけ生き残れるか、
って話になっていくのが現実なんだよね。
でも昔の技術屋みたいなきがいのある人が増えてほしいとも思う。
- 504 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:48:46.18 ID:EaRecwMN0
- >>480
Sonyの代表執行役会長兼グループCEOにはハワード・ストリンガー
これ2005年だけどなw
代表執行役会長にまだいすわってるぜ
- 505 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:48:46.82 ID:7vFXmM7fO
- 日本人て散々 技術者や職人 町工場の作業員の給料 削っておいて いざ技術が外国へ流出すると 売国だからな…
技術者をもっと大事にしろよ
- 506 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:48:53.96 ID:a+DMYqiU0
- >>497
ていう洗脳させられ
韓国人に本当に踏みつけられるわけですね
あいつら日本人嫌いだから
- 507 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:49:18.26 ID:Cy1fF+FH0
- 376 名前:名無しさん [sage] :2012/04/20(金) 20:31:36.89 ID:3wfKKgJ/0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081112/319134/
↓
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6326044/
- 508 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:51:23.23 ID:tzcNT9AC0
- >>500
化石ジジイどもは給与以外の報酬って発想ないからね。
好きに開発チームのメンバー選んで良いとか、
面倒な勤怠のあれこれを優遇するとか、
仕事環境の改善とか色々あるはずなんだが。
給与が中々上げられないのは技術者だって普通わかってんだよ。
上げられないから「何もしません」を平気でやるから逃げられるw
- 509 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:51:40.85 ID:KmnbzF940
- おいおい
嘘つきの言うことを信用するなんて馬鹿もいいとこだろwww
偽善者は素晴らしい約束をする
守るつもりが無いからだ
だっけかw
- 510 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:51:47.12 ID:a+DMYqiU0
- 韓国が嘘つきだと晒されたても
ダメージあるのはほいほい行った人だけだな
韓国人はそんなこと気にしないしな
- 511 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:52:08.23 ID:iFFXXQ6+0
- される能力は無いけど
能力があったとしたらお金では行かなかっただろうな
お金って興味ないもん
興味ない時点で能力はないのだらう。
少し貰ったとしても貯めてただけだし。
納豆を感動して食べれるのが一番いい
好きになれる人とコトが居るとこならきと行く
- 512 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:52:10.75 ID:V/zNt85s0
- >>20
自分の経験の技術ならいいが
特許を持って行っての値段だろう
契約延長どころか、1年以内にぽいだろうw
愛国無罪、日本人になにやっても問題無いですって国なのに
- 513 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:52:25.30 ID:S9wMR6yl0
- 海外の技術者と付き合ってみれば分かるけど
日本人ってだけで凄く優秀なんだよ
海外で通用しないとか言われてるのは言語やコミュ的な問題だけ
これは事務や営業でなきゃ気にしなくていいところ
この辺は経営者が人材を安く囲いこむために
わざとごっちゃにして情報流してるんだと思う
- 514 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:52:33.57 ID:6CESo5CZ0
- “東京大学大学院経済学研究科”は、
日本の技術を韓国に流出させた人物を雇ってるんだな。
もしかして姜尚中の口利き?。
- 515 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:53:05.87 ID:OtNy1Fi9O
- >>503
でも、どんどん減ってるんだよな
実験機器の部品とか変態レベルの技術もった人が海外にいく時代…
職人芸を保護してもらいわ
- 516 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:53:50.27 ID:/RcSvs+60
- まず
エンジニアたちの環境改善、経済的優遇、スパイ防止法の成立を
今すぐにでも法制化しなければならないな。
いくら愛国心といっても
これほどエンジニアを馬鹿にしてる国は先進国では日本がワースト1だぜ。
そんな国がエンジニアたちに愛国心を語る資格はない。
いままで日本はエンジニアたちのモノづくりオタク気質に甘えてきたんだよ。
これからは正当に評価しなければならないという警告だ。
スパイ防止法は早急に法律化しなければならないが、
それだけでは科学技術は進歩しない。
え、韓国?
あれは問題外。
話にならないレベル。
比較にならないレベルだから滅びるしかないだろう。
- 517 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:54:54.62 ID:EOLnpJohP
- 役に立たなけりゃ ポイッ だろうな
転職も高リスク
転職させといて即解雇して日本の人材を殺し
そいつの人生破壊なんてわざとやりそうな韓国
- 518 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:55:05.33 ID:VaXni4CF0
- もう、最終組み立てはサムソン、素材と部品は日本、この棲み分けでwinwinが続くならばそれでもいいよ
- 519 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:55:33.12 ID:xbrOapxR0
- 俺もサムスンにヘッドハンティングされそうなので時給上げてください
- 520 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:56:22.14 ID:MPHhmJml0
- 大体韓国からファーストクラス使って往復してる人は
このレベルの人ばかりだろう、時代がそうなってるから逆らうと損する
それまで通らない企画があっけなく販売されたりして、やりがいあるだろう
- 521 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:56:39.97 ID:a+DMYqiU0
- まあこれをダシに国が会社に補助金だして
技術者優遇するように働きかけろよ
保護目的で
韓国にいくより安全で確かだぞ
- 522 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:56:57.11 ID:7OGFSanJ0
- >>517
ポイするのは日本企業も同じですが。
派遣で若者の人生を破壊してるのは日本企業ですが。
自己責任ですかそうですか。
- 523 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:58:49.30 ID:a+DMYqiU0
- 韓国いけば派遣よりもひどいぞ
技術者がバイト扱い
給料だって払われない
それが韓国だ
- 524 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 06:59:26.82 ID:jeTQYqQj0
- >>465
前にもそういう美味しい契約で韓国企業に引き抜かれて
開発途中でメドがたちそうになった途端
日本人は契約を途中で解除されクビという話があったね
最後まで面倒はみないでしょ。いいとこだけ取られたらほっぽりだされる運命。
- 525 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:00:28.53 ID:tzcNT9AC0
- >>502
契約が履行されないかもしれないなんて、
いつでもどこでもあるリスクだろ。
リスクの見積もりと次善策についてはケースバイケース。
韓国ってだけでリスクが上がるのは常識だけど(・・・常識だよな?)
見合ったリターンが期待できるなら問題ねえってだけの話だべ。
説明すれば中学生でも理解できるようなことだと思うんだけど、難しいのかね。
まぁ大学生が算数やる時代だから仕方ないのか。
- 526 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:00:42.72 ID:OtNy1Fi9O
- >>522
派遣のルサンチマンはVIPか特亜(だっけ?)で晴らせよ。スレ違い。
- 527 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:00:49.29 ID:GaRtQRq50
- 経営層を丸っと変えて欲しい
- 528 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:02:10.74 ID:7OGFSanJ0
- >>526
俺はこれから愛国エリート様にすがって、生活保護受けるわw
天皇陛下万歳!!w
- 529 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:02:26.42 ID:/zFKj84v0
- >>511
オレが技術者なら、勿論、韓国へでも行くよ。金は欲しいからな。日本が、
技術者を大事にしないんだから、そうするより仕方がないだろ。
- 530 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:03:03.80 ID:y3w2fNwsi
- これだけの年収に値する技術者が何人いる事やらw
- 531 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:03:16.08 ID:a+DMYqiU0
- >>525
詐欺師の言い方だなw
リスク回避はしないの?
払ってくれる保障もないならやらないほうがいいんだよ
ケースバイケース?
保障がないならケースバイケースって言わないんだよ
無計画に等しいからね
- 532 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:04:16.88 ID:6yBYecFD0
- どうぞ、どうぞ自己責任で行って下さい。
但し向こうでどんな目に遭っても
貴方が頼る祖国はもうありません。
- 533 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:05:16.54 ID:4jW1QZdr0
- 技術流出とか糞ワロタwww
技術を持ってるのは人間、しかも個人だろww
技術は技術者に留まったまま流出なんてしてねえよwwwwwwwwwwwwww
- 534 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:05:22.18 ID:5Ji370VY0
- 朝鮮人との契約
wwwww
中国では支払いせずに夜逃げ
- 535 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:05:41.69 ID:/RcSvs+60
- あの
本田宗一郎だって南チョン国には呆れ果て、
「韓国とはつきあってはいけない」と言ったんだぜ。
まずすぐにスパイ防止法を成立させるべきだ。
安倍ちゃんがあと一年持ってくれれば成立してたんだがな。
マスゴミがフルボッコにして潰しやがった。
ほんとマスゴミは日本の癌だよ、誇張ではなく。
みんすには期待できないので
次の政権政党は速やかに法制化してもらいたいね。
- 536 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:05:55.81 ID:F1GLwU0H0
- サムスンがそれだけの値踏みをそたのだから当然の結果
日本は技術者をオタクキモイなどと思っている
技術立国としてのこの国を滅ぼすのは文系
いっそ文学のほうで儲けたほうが成功するだろう
- 537 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:08:10.87 ID:a+DMYqiU0
- 無計画なのに
ケースバイケース語っちゃう人って
運任せのバカだなw
いまどき中学生でもそんなこと言わないぞ
- 538 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:08:43.26 ID:OtNy1Fi9O
- >>528
はい
- 539 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:09:06.47 ID:/zFKj84v0
- >>533
その個人が、韓国へ流れてるんだが。
>>535
本田宗一郎が言ったからって、何なんだ?
- 540 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:09:31.62 ID:tzcNT9AC0
- >>531
回避できるなら回避するけどな。
今のところに残る方が高リスクってケースも多々あるんだよ。
わかりやすい例だと、早期退職プログラムを用意したら
大抵、辞めて欲しくない人から先に逃げられるってのがそういう話。
上で誰かが書いていたようにある程度先払いさせるってのもありなわけだしな。
どうやってコントロールするかは各人の才覚だろうさ。
そのコントロールする気が無いなら、引き抜きなんぞシカトするのが一番
- 541 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:11:01.65 ID:uDOJyOfF0
- 一部のクマは人くったんじゃねーの?
人食ったクマはその後は優先的に人狙うぞ。
- 542 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:11:34.49 ID:ecljE8OdO
- これ、欲しい技術を貰ったら契約期間内でも平気でクビにするのにな。
- 543 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:12:30.88 ID:ixI3zigJ0 ?2BP(0)
- >>533
その論理だと恋愛感情を抱くのは個人だから
既婚者が他の異性と一夜を共にしても浮気にはならないな
- 544 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:13:43.53 ID:3AgUVHvL0
- 民主党政権さえ成立しなかったら、まだ対抗の仕様があったかもしれない。
もっとも、民主党政権も韓国勢の後押しで誕生したことを考えると、
計画通りなのかもしれないな。
- 545 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:13:53.66 ID:/RcSvs+60
- >>539
つまり
経営の神様がそう言ったんだから
「南チョン国とは付き合ってはいけない。」
ってことさ。
ここまで言わなければわからないのかね、馬鹿くんは?
それとも自分は本田宗一郎よりも経営能力が上だと言いたいのかな、馬鹿くんは?
- 546 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:14:40.20 ID:p4GhsagD0
- これサムソンに転職した後、数年後に別の会社に転職したら
「こいつは産業スパイだ、サムソンの技術を流出させたので謝罪と賠(ry」とか言って
億単位で回収されそうw
- 547 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:15:15.57 ID:bEJCwK8Z0
- サムスンは世界中が憧れる企業。
働きたい人は多いでしょうね。
- 548 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:16:17.27 ID:TMKnqBjW0
- まぁ、リストラされたらサムスンに転職するのは選択肢の一つ
日本は技術者を軽視しすぎるから仕方ない
「技術者は汚い気持ち悪いオタク」
って大々的にキャンペーン展開されことあるしw
捨てられたらサムスンなどの海外メーカに頼るしかないのも事実
- 549 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:16:19.00 ID:a+DMYqiU0
- >>540
嘘につられていって技術だして
給料払ってくれないならリスク回避できないよ?
「行った後」だから
今いるとこにいたとしてむしろリスクは少ないわけだし
んでたらればはいい
そういうの嫌いだったんじゃないの?都合いいなw
韓国人を嘘つきと言えば無条件に擁護してたのに
韓国人の言うことならおkなのかよw
>先払いさせるってのもありなわけだしな
だからねえだろw
それじゃリスクは回避できない
架空の話だからな
- 550 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:16:22.10 ID:fin9oudn0
- 研究開発や独自性より、ヒトを使うのが上手い会社の方が業績が伸びる典型だね。
カリスマ的なアップルだって下請けにしようと言ういきおいだもんナ、、、
- 551 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:16:23.54 ID:KCMuqrgd0
- >>515
激しく同意。
- 552 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:16:56.00 ID:pxOwn5pF0
- 直ぐにポイだよ。数ヶ月で吐き出させる
- 553 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:17:00.18 ID:eVfeBYJv0
- >>543
その例えはおかしくないか
どうせなら財布を盗まれたけど金は財布に入ったままだから金は盗まれてないぜっていうべきでは
- 554 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:17:13.24 ID:Kb4j5yExO
- これに応じる奴らは必ず裏切れて痛い目に合うよ
- 555 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:18:17.44 ID:xM88UXS40
- 別に年6000万外国で稼いでくれるなら韓国行かれてもよくね?
韓国に永住するわけねーしな日本人が
アメリカだったら日本捨てて帰ってこないかも知れんけど
稼いだ年6000万は必ず日本に帰国して使うことになるし
どんどん行ってこい
- 556 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:18:41.77 ID:7jdPq6mvO
- 引き抜かれても既存の技術以外は与えるなよ国賊
- 557 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:18:57.27 ID:eaTAgdzp0
- 引き抜きはよく聞くけど
サムスンから出た新技術って何かあったっけ?
もしかして、飼い殺し?
- 558 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:19:15.78 ID:e/oPJ2kzP
- ま、会社からは冷遇され、果ては売国などと言われるようなら誰だって技術者にはなろうと思わない
もともと不人気な理系でもあるしな
海外に出て行く技術者を売国奴と言うのなら、そういう状況を作り出した日本企業こそが売国奴だ
- 559 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:19:16.72 ID:Mkx4olLV0
- こういうのはもっとガンガンやってほしい。
サムスンが高品質で安い商品どんどん出してくれるわけだし。
- 560 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:19:44.87 ID:eVfeBYJv0
- 外貨を稼ぐわけで海外旅行で外国を儲けさせるよりはよっぽどいいのでは
- 561 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:20:06.95 ID:aAyJ654d0
- 民主や韓国がどうとかって話じゃないだろ
サムスンは開発に金かけるより技術者ごとパクるほうがローコストだから
やってる作戦に過ぎない
そしてこれにやられたのは日本の大手老害どもが
技術者たちを使い捨てにしてきたのが原因
いまこのサムスンがやってる年収を払ってたらこうはならなかったはずだが?
自分の好き勝手してきて利益しゃぶってたのを棚にあげて
被害者ヅラするのはおかしい
だがこんなやり方では長続きしない、なぜなら基盤が整ってないから
予想外の対応ができない
なにより韓国民の信用の無さ、これを理解してない
高い年収だが、それ本当に払うと思っているのか?
1年目は払うかもしれないが2年以降は疑わしい、日本の常識なんて通用するわけないんだぞ
へたすりゃ1年で技術頂いて人には消えてもらう事も多いに有り得る
韓国という反日どまんなかの場所で韓国という民族のしてきた事を考えると
信用なんて出来るわけがない
国、警察ぐるみで殺されて隠蔽されるのが我が身って考えない頭お花畑の日本人さんw
- 562 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:20:09.64 ID:TMKnqBjW0
- >>554
確かにサムソンの勧誘は胡散臭いけどさ
リストラされて選択肢のない技術者は選ばざる得ない
日本も技術者を窮地に追い込む傾向にあるから改善策は必要
- 563 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:20:28.87 ID:3AgUVHvL0
- >>555
サムソンが約束通りに金を払うなら、
また条約とか特許とか全部遵守するならその通り。
- 564 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:20:43.26 ID:a+DMYqiU0
- >>555
人の話聞かないのか?
韓国ほど技術者に金を払わない企業はない
いく必要すらない
- 565 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:20:46.72 ID:xNLvgclY0
- 日本のメーカーってなんで技術者大切にしないんだろうね
そりゃ見限られるのも当然だわ
- 566 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:21:04.84 ID:MPHhmJml0
- パナ技術者に大チャンス到来してるな、集団で韓国に行けばいい
給料がいい話が来てるのに、行かない方がおかしい
パナに未来は無い、今以上の給料もないさらに縮小するだけ
タイタニックと共に沈むか、救命船が来てるうちに移るかですよと言われた
- 567 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:21:13.08 ID:xM88UXS40
- イチローやダルビッシュみたいなもんだろ
どんどん韓国で稼いでこい
金持ちが韓国に永住するわけねーから
- 568 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:22:06.68 ID:aBUeK1N60
- 売国奴が改造人間にハニトラでハメられる予感!?
- 569 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:22:35.25 ID:MV+36XkX0
- >>561の言う通り
- 570 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:24:12.70 ID:Er/owRQ90
- 日本の社会は人を大切にしないからこんなもんだろ
- 571 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:24:27.01 ID:/RcSvs+60
- ま、
とにかくスパイ防止法をできるだけ早く成立させること。
エンジニアたちの社会的待遇を改善すること。
この2点に尽きるね。
- 572 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:24:51.93 ID:a+DMYqiU0
- 常識的に考えて
サムソンが表示してる架空の金は会社の幹部、役員レベルだ
そんなのもらえるほうが普通じゃないんだよ
まるで幻想見せられてるようだ
もらえるやつは一握り
どこの国の技術者もだ
だけど技術者に日本国はもっと金をやれとは思う
- 573 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:25:48.16 ID:TMKnqBjW0
- 誰だっけ?
技術持つ者と持たざる者と格差が生まれるから技術不要って言った政治家いたよね?
売国奴かなんか知らないけど、評価してくれない冷遇されるくらいなら
胡散臭くても評価してくれる海外企業に活路を見いだすよ
欲しいのは正当な評価と対価
評価も対価もなくリストラされてホームレスになるくらいなら韓国に活路を開くだけ
- 574 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:26:05.53 ID:Jz3sKR7d0
- >>565
韓国も大概だけどな
基幹部品部門は日本から輸入する始末だから
狙ってるのもその分野の技術者。
- 575 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:26:48.95 ID:OtNy1Fi9O
- >>555
それ以上の額を日本の企業は研究費に使ってるんだよ。
で、それを人件費に還元できない(しない)システムが問題。
これは大学にもいえるんだけど。
- 576 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:27:01.20 ID:ecljE8OdO
- >>567
3年、3億の契約結んでても、必要な技術取ったら数ヶ月で契約解除。
次の技術に繋がる研究なんぞさせずにポイ捨て。
6千万どころか、2千万ももらえずに放り出される。
韓国企業ってこういうもんだよ。
日本の技術者が行くなら台湾にしとくべき。
- 577 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:27:06.25 ID:zQ+nr9wNO
- >>561
まさにこれにつきる
- 578 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:28:10.31 ID:a+DMYqiU0
- 韓国なんて
世界の人どころか
日本人さえ大切にしないよ
反日だから金も払わないで捨てる
それが韓国の常識だ
韓国人を信用するな
やつらはまだ人間ではない
人間の皮をかぶったケダモノだ
- 579 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:28:35.43 ID:xNLvgclY0
- 日本の家電なんて本当に先がないからな
沈み行く泥船みたいなもんで
- 580 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:28:38.02 ID:K8SHPPB20
- >>1
何を今さらっていう話だな。
98 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん New! 04/06/06 22:23 ID:/2QXAjw8
漏れの会社、三星と取引関係にあるけど韓国流の
経営は凄まじいぞ。日本人技術者を年棒2000万円
とかで引き抜いて、持っている知識と技術を全部
吐き出させて2年くらいでポイ捨てしてるもの。
ノルマの課し方と未達成時の懲罰が尋常じゃない
ので普通の日本人には耐えられないんじゃないかな。
283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/06/07 02:50 ID:n2uNpFW3
最近三星系の会社と合併したんだけど、合併する前は「日本側がフラッグシップ、三星側がローエンド〜中級モデルの開発をすると聞いてた。
しかしふたを開けてみると三星側が「ローエンドはおまえらがやれ。かわりにフラッグシップモデルの現物と回路図と部品リストとプログラムをよこせ。」
「おれらもフラッグシップモデルやるからノウハウがないところはそっちの設計から何人かよこせ。生産ラインの構成と時間、試験内容もよこせ」と言ってきた。
すでに回路図を含め設計製造に必要なデータは渡してしまったらしい。
遅まきながら俺らはわずかなカネで三星に買われたんだなと気がついた。
2年後。まだこの会社にいられるだろうか。
- 581 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:29:03.98 ID:DDFIk1Ou0
-
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/22
- 582 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:29:11.41 ID:3AgUVHvL0
- 「年収は6000万〜1億円、契約期間は3〜5年」
素晴らしい条件ではある。ただ・・・
詐欺師は素晴らしい約束をする。守る気がないからだ。
- 583 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:29:58.07 ID:MlInKgMTO
- >>522
額面だけ見て短絡的に派遣になってどんな気持ちだった?
- 584 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:30:10.64 ID:4jW1QZdr0
- シャープ:900人を配置転換 営業部門などに振り分け
http://mainichi.jp/select/news/20120424k0000e020195000c.html
要らない技術者も雇い続けてくれる日本企業www
こんなに技術者を大事にしてる国は無いわwwwwwwww
- 585 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:30:28.14 ID:HCcSZD/50
- 今更、日本の技術がどうやらってもねぇ。デジタル製品なんて日本じゃいくら作っても儲からない。
韓国が、いずれ一人当たりGDPが日本に追いつくニダ〜とか言ってるが、追いつく頃には日本と同じ状況になる。
もう10年以上前から言われてることだが、ハードじゃ儲からない。
まあ、アップルはデザインとアイデアで頑張ってるけどね。あれはハードっても、アイデア商品みたいなもんだ。
今の日本のメーカーはアップルのような製品を作り出せない。お役所みたいになっちゃってるから。
- 586 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:30:39.49 ID:ilm4E0Fj0
- >>495
感情的には納得行かないが、サムスンのやってること自体は実に合理的。
この人材流出が、国益のような大層なものではなく、自社の利益の観点からもピンチと気づいてるなら、
こういった日本側企業は、とっくに人材流出を防ぐ手だてを考えるはず。
にも関わらず、目先の小さな利益にとらわれすぎて、人件費削減やらサビ残黙認やらと不誠実。
しかも終身雇用神話が消えた今、人材および情報源としての自分を外国に売って大金を得るのは当然だろう。
とかく日本企業は、ヒトモノカネと呼ばれる企業財産のうち、やたらヒトだけを無いがしろにするならな。
- 587 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:31:41.29 ID:0gMi0RtB0
- これ、約束破られたり、用無しってことで契約切られたりしたらどうすんの?
日本に戻ってきても、どこの企業も採用してくれないだろ。
産業スパイ、寝返ったやつと同じだもの。
- 588 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:32:14.41 ID:tzcNT9AC0
- 俺は、同じ会社に居続けて配置転換も給与減額も食らったけどな。
仕事量と要求される利益は増えて、クリアしたにも関わらず減額されたんで
同業他社の引き抜きに応じて元の会社ポイ捨てしたが。
技術者軽視されてるとこには、居続けること自体に十分なリスクがあんだよ。
そんなバカらしい現実の前に「韓国は信用が」云々言ったってねー
>>572
むしろ、金以外のモノをくれ。
失敗が見えてるプロジェクトを蹴る権利とかさw
- 589 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:33:40.28 ID:KUtQlHk60
- 他国の企業に転職したというだけで、「どうせ捨てられる」「売国奴」とかバカバカし
すぎるだろ。製造業じゃ転職なんざ何も珍しくないし、3社4社跨いてる人とか普通だから。
業種によっては、40代50代でも全然普通に転職できるっつの。
2ch脳なのか社会経験が無いのか知らないが、痛いにもほどがあるわ。
- 590 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:34:13.26 ID:o0542xQYO
- >>522
辺りまえだけど派遣は人材調節の為にあるんだよ
だからその分給与をかなり高くしないといけない
派遣切りなんて騒ぐ時点でおかしいよ
- 591 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:34:19.26 ID:qD5I9sEh0
- バ韓国は「出す出す詐欺」の常習犯である事を考えれば、
この話が信用できるか否かは考えるまでもない。
- 592 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:34:45.56 ID:O9pxtld/0
- 昔みたいに最初は安くても年功序列で段々良くなってくれればよかったのだが
それを崩してしまったからな
崩した以上、いい人材にはたっぷり払う必要があるし
数年前米で遺伝子工学のデータを日本人が持ち出したとかでニュースになったが
アメリカみたいに企業の発明は国のものみたいな法律を作って防衛するしかない
- 593 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:35:32.57 ID:4jW1QZdr0
- >>589
だな
何もせず技術者の恩恵を授かっている日本人の非技術者が売国奴とか言ってるんだろう
- 594 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:35:49.67 ID:0gMi0RtB0
- >>582
糞民主と同じだなw
これ系の話で泣きを見てる人、かなりいると思うぞ。
表に出てこないだけで。
>>586
確かに人を蔑ろにするとこあるな。
会社と人の立場が会社>人…だからな。
会社は人が集まり作るものなんだから、人が尊重されるべきだと思うね。
- 595 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:36:05.14 ID:/RcSvs+60
- >>588
ああ、それはあるねw
ほんとどう考えたって売れないだろって企画だしてくる馬鹿経営者にはほんと苦笑してしまうね。
日本はもっと技術畑から出世した経営者が増えるといいのにね。
- 596 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:36:06.76 ID:z7E+SZ/HP
- 技術者冷遇して、変わりなんかいくらでもいる文系を優遇してるからだよ。
優遇する体制にしてるのはその馬鹿な文系なんだけどさ。
>>589
日本じゃないと仕事につけないような無能集団なんだろう。
技術系は必ずしも日本でやる必要ないしな。
- 597 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:36:41.59 ID:WyESVdgF0
- 大いに結構。
パナソニックぐらいに目立つ企業が、技術者に逃げられて競争力を失って
潰れてみないことには、日本の経営者の腐った根性は治らない。
- 598 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:36:57.48 ID:k8QfeNI50
-
必ず無能なエベンキは優秀な日本人に擦り寄って来るなwwwwwwwwwwww
- 599 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:37:42.52 ID:ilm4E0Fj0
- >>588
今更グローバル化に対応する名目で中国に進出するとか、バカの極みだよな。
とっくにグローバル社会になってるのに、しかも反日色強い地域で、なんで躍進の原動力になるんだよ。
ええ、もちろん弊社の話ですよ?orz
- 600 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:37:49.46 ID:TMKnqBjW0
- 別に捨てられてもいいよ
それまでは評価してくれるし、高い給与は保証されているからねぇw
契約が切れたら別の海外企業に転職するだけさwww
確かに韓国は嫌いだし、やり口は嫌だけどさ、背は腹に変えられない
日本でメシ食えなくなるくらいならサムソンに活路を見いだすしかない
技術者に忠誠だけを求めても無意味
忠誠が欲しいなら正当な評価と対価を出すべきだ
- 601 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:39:15.07 ID:0gMi0RtB0
- >>592
それはあるな。>国で防衛
最先端の研究なんかは国とかから補助でたりすんだしな。
- 602 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:39:21.40 ID:J5ynqcAuP
- 最短の3年で切られても最低1億8千万保障でほぼ生涯年収稼げるのか
これは食いつくだろ。ヘッドハンティングされたキャリアあればそれだけでも他企業も欲しがるだろうし
- 603 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:39:36.67 ID:z7E+SZ/HP
- 中国に技術奪われたら日本企業全て即死するのに気づいてない馬鹿が多いよな。
技術者が企業の根幹なのに冷遇してる始末だからな。頭が悪すぎるとしかいえない。
技術者冷遇するようになったのは今の団塊世代以降の無能共が原因なんだろうな。
終身雇用だったしな。
現に昔のころは技術者の給料高かったそうだし。
- 604 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:39:52.25 ID:tzcNT9AC0
- >>589
自分の知ってる世界が全てだと思ってるんじゃね?
「捨てられる」とか騒いでるのは韓国の回し者で、
日本に愛想が尽きるように仕向けるのが目的だと邪推してみるか。
- 605 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:40:10.28 ID:K8SHPPB20
- >>600
>高い給与は保証されている
甘いな
- 606 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:42:18.01 ID:KUtQlHk60
- >>600
ぶっちゃけ技術者の転職なんて動機は軽いもんだよ。「なんとなく興味がわいた」とか
で普通に転職しちゃうから。大学時代に高齢院生と同じ研究室にいたが、その人はオーディオ業界で
国内外含めて9回の転職経験があったな。そういう例は極端だが、3社4社くらいは結構軽い気持ちで
跨いでたりする。サムスンに行ってもつまんなかったら普通に転職するだけ。
ここの連中は転職を大げさに考えすぎてて笑えるわw学生が多いのかね。
- 607 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:42:32.70 ID:hHK8kDjM0
- これからはスポーツ選手みたいに数年の短期契約で高給貰いながら渡り歩く
雇用形態になるのかね。
でもこれは優勝劣敗の世界だから、企業単位ならよくても国家単位で考えると
膨大な失業者とワープアを生み出す世界になる。
- 608 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:43:06.19 ID:140q7Vpz0
- >>603
肉体労働、現場仕事を格下に見るのはずっと昔からだな。
単なる調整事務が一番高給になる日本はそういう国。
- 609 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:43:06.45 ID:s3fKHHDN0
- >>144
契約金数千万円、年棒6千万〜1億円の複数年契約なら魅力的な条件だろ
- 610 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:43:27.11 ID:Hg28iVvqO
- 馬鹿が騙されてホイホイ付いて行く
- 611 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:43:28.46 ID:0gMi0RtB0
- >>596
裏切り者は排除。
日本はお国柄としてそうだから、別に日本に帰ってこなけりゃ問題ない。
帰って来る気ならリスクでかい。これは間違いない。
- 612 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:43:44.77 ID:TMKnqBjW0
- >>602
ましてリストラされて給料の大幅削減や
開発部門から外されて冷遇されていたら技術者は余裕で食いつく
日本にいても冷遇されて解雇の恐怖に怯えるくらいなら高く評価してくれて
高い報酬を出してくれて開発の仕事できるなら韓国だろうがなんだろうが関係ない
余裕で転職する
最先端技術は「格差の原因」とか、「無駄です!仕分けします!」なんて言われるのは嫌だ
- 613 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:44:36.56 ID:JlFeTzFH0
- 売国奴
- 614 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:44:45.29 ID:UFmZ++ba0
- 結局、日本人頼みかよ。朝鮮人のレベルの低さは変わらないな。
- 615 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:45:03.33 ID:eUg40p/6O
- 騙されるのが目に見え過ぎてるけど騙される馬鹿がいるんだろうなあ
技術だけ吸いとられて「イルボンに払う金は無いニダ!」ってなるに決まっとる
少しは本田宗一郎から学べよ
辛酸舐め太郎にならないと理解しないんかね
- 616 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:46:05.15 ID:O9pxtld/0
- >>600
別にサムソンに行ってもいいが前払いにしてもらえ
○ニーの技術者で開発中のデータをもっていって(その開発プロジェクトのトップの約束)
契約中にそれを見せて手に入った瞬間に契約解除とかの例があるからな
できればお前の特許を途中でいいから日本で登録してから行ってくれ
お前のためにもな(特許出願中でも防御になる)
- 617 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:46:46.28 ID:0gMi0RtB0
- >>605
> 甘いな
うむ。甘いw
仕事辞めてから反故にされたら、涙飲むしかないになるんだからな。
んで、逆に足もとみられるし。
- 618 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:47:54.70 ID:Hg28iVvqO
- 確か昔金型か何かで騙されて技術だけとられて上海で自殺した奴いたわ
- 619 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:48:31.49 ID:pV/YNxC1P
- あさましいのが越えた超えたと吹聴しながら引き抜き工作するところとかかなw
やっぱり一生好きにならないな。w
- 620 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:49:08.96 ID:z6tTY1qs0
- ヘッドハンティングしている奴を公安六課が暗殺すればいいと思うよ
- 621 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:49:11.46 ID:FCH84A3M0
- >>594
全ての面でヒトが優遇されるべき、なんていうことを主張するつもりはさらさら無いが、
それにしたってもヒトをいじめ抜く会社が大杉。
これで情報を外国企業に持ち込むと、売国がどうとか反社会的がどうとか。
そんな重要な情報なら、売られるような待遇の人間を作るのが、もはや罪だわ。
- 622 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:49:52.01 ID:0gMi0RtB0
- >>608
それもあるな。
職人=技術者(←これは研究と現場の両方)…これを大事にせんと、
もとから財産が人材しかない日本なんだから、先行きは暗くなる。
- 623 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:49:57.59 ID:eUg40p/6O
- 安心の後払い()で涙目の技術者が目に浮かぶw
- 624 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:50:14.42 ID:qcqwqwg7O
- 産業スパイまがいをやらせたうえに絞れるだけ絞ってポイ、でも構わない。
で、本当に契約どおりの報酬出るの?震災義捐金を公表どおり払わない国の企業だから、そこだけが気掛かり。
- 625 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:50:31.33 ID:StXyP+4Zi
- おまえら、韓国って聞くと相変わらず変なフィルターかかるんだなw
日本や欧米の企業だって有能な人間を高給払って短期間雇うなんて普通にやってるぞ?
それをサムスンがやったら叩くってちょっとおかしいだろw被害妄想も大概にしとけw
- 626 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:51:05.99 ID:RyDPPt3IO
- まあサムスンに限らず今や多くの日本人技術者が中国や韓国企業で働いてるからな
こういった企業の製品を国だけで判断して叩いてるのは、
社会を知らない馬鹿2チャンネラーだけって事だよ
全くねらーが言う事は当たった試しがない
- 627 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:51:37.89 ID:pV/YNxC1P
- そらたたくよw 嫌いだものw
- 628 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:51:42.47 ID:xEUtae+n0
- 愛国心が足りないからだな
関根勤の「日本人がんばれ、って思わなくなった」発言が良い例でさ、
金のためなら日本人でいることさえどうでもよくなる。
まさに「売国奴」って言葉の通り。
愛国心は人類愛と同一である マハトマ・ガンジー
彼自身のためにエベレストを登る男でも
山頂には祖国の国旗を立てるものだ マーガレット・サッチャー
国家と共に、という志がないなら、人ではない 吉田松陰
- 629 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:51:46.43 ID:TMKnqBjW0
- >>605
そうか?
リストラされて収入のない技術者にとっては十分高い報酬だし
技術者だって簡単に技術を放出しない
自分を守るために小出しにするもんだw
サムソンの契約形態だと資料を見せることは絶対しない
最近の日本企業もサムソン化しているよ
若手教育したいけど技術を放出するとリストラ対象になるのは日本も一緒
- 630 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:51:50.75 ID:tzcNT9AC0
- >>607
国家単位と言うよりも、期間的な方がやばいな
どこも新人の育成をしなくなっちまう。
いや、そこも転職を繰り返すことで学習機会を得るような感じになっていくのか。
今日も低品質の製品作りに行ってくらぁ
高品質のものを作りたいが、納得できる数値上げられて
なおかつ我が侭言える年齢は過ぎちまったしなー・・
- 631 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:51:57.97 ID:ny03NkwT0
- >>561
ぶっちゃけ泥棒キムチ企業はクリスタルLEDの情報が欲しいんだろwww
日本企業からの引き抜きで劣化廉価版を販売し富を築く
↓
日本企業と提携し産業スパイし放題で技術を高める
↓
それでも研究・開発という概念がないので新技術は一つもなし
↓
騙されたことに気付いた日本企業から次々に手を切られる
↓
盗んだ技術、有機ELにホルホルし次世代はこれでいくと全精力を傾ける
↓
有機ELの欠陥を克服できず日本企業は方針転換
↓
秀吉日帝アイゴー!新しい技術を盗ませろ!と火病発症
↓
初心に戻って慰安婦募集の手口でソニー技術者を引き抜こうと画策 ←今ここ
- 632 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:51:58.47 ID:PBaRNig70
- ウソを教える謀略技術者を送り込めばいいだろう
- 633 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:52:15.43 ID:sXxdM40Z0
- 安倍に防止法ってwwww
http://www.jpf.go.jp/cgp/fellow/abe/list/h21.html
オープンにしてくほうだろ?
- 634 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:52:28.11 ID:FCH84A3M0
- >>614
そのレベルの低い朝鮮人に、日本の経営層が器の大きさの面で負けてるから、こんな話が出てきてるんじゃないか?w
- 635 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:53:05.00 ID:0gMi0RtB0
- >>609
それは律儀に約束守ったらの話だかんな。
半島には約束という言葉がなかった、即ちそういう概念がなかった国なんだぜ?
日帝の極悪非道な強占統治(笑)がされる前までw
- 636 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:53:27.56 ID:HRm1T23A0
- 日本も引き抜けばいいじゃん。面子とプライドなんて企業利益にゃ
なんのカンケーもねーぞ。
- 637 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:53:57.78 ID:KUtQlHk60
- >>625
ネットでかき集めた信憑性の薄い噂レベルの話を信じて、さらにそれをすべてだと
拡大解釈しちゃってるんだろうね。社会経験が無いのか、技術者の転職に対する感覚
とかにもまるで疎いし。技術屋がそんな悲壮な決意抱えて転職するわけないだろってのw
「なんとなく実家に帰りたくなった」とかでも転職理由になりうるくらいなのに。まあ、そりゃ自分の
ことなんだがw
- 638 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:54:13.13 ID:Hg28iVvqO
- >>625
よくできた自己分析だな
- 639 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:55:16.92 ID:EkUrerP30
- 御免、俺サムスン行かせてもらう
- 640 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:56:41.66 ID:sOgjHGCp0
- 日本は技術者を冷遇しまくってるからな
中小なんか技術者は安く使える奴隷とでも思ってるんか?ってとこばっか
- 641 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:56:42.10 ID:z6tTY1qs0
- 日本の技術って、盗んでも簡単には真似できないけどな
最後は民族の気質の問題
気温や気圧、湿度なんかで微妙にコントロールを変えたりとか、チョンには無理
サムスンは競争が激しい分、ズルをしてでも早く上へ行ったモン勝ちという考え
の奴しかいないから
今でもアメリカではソニータイマーの劣化コピーがバレちゃって大変だよな
アマゾンで専用修理キットが売られるほど、サムスン製品は最初から「欠陥品」扱い
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/02/17/2012021700592.html
887 :774ワット発電中さん :2012/03/25(日) 18:59:02.60 ID:7whbYw92 ?
サムソンのテレビ持っているやつ注意な
12V電源のところに10V耐圧しかないコンデンサ使っていたって、アメリカで大問題に
なっている
http://www.crovean.net/samsung-lcd-tv-power-up-problem
Important Notes:
Samsung’s power supply capacitors has 10v installed on the board and it is attached to
a 12v bus which is causing to bulged. (I’m not a Electrical Engineer but I do know if
you put too much on something, its going to get bigger or burst! ^_^ And that’s why
our LCD sets end up with bulged or leaked capacitors)
12V電源なら耐圧コンデンサは少なくとも1.4倍以上が常識
普通はマージンを取って2倍の24V耐圧コンデンサを載っける
↓ヘタするとこれな
http://www.youtube.com/watch?v=gIlVjfGkzSc
- 642 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:57:52.45 ID:+gQLVaBz0
- 涙ふけよネトウヨwwwww
- 643 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:58:19.47 ID:xNLvgclY0
- サムスンじゃ日本よりも報酬が遥かに多く研究資金も開発環境もけた違いに良い
誰だって行くわな
- 644 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:58:58.83 ID:tjpGI4ts0
- 5年働けばリタイアできるな
やっぱ理系最高
- 645 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:59:28.18 ID:Hg28iVvqO
- 前も書いたけど
半島のクソ企業は該当者が勤めてる間も
週末の高額バイトの話を持ってきて技術を盗んでいく
クズに同情の余地無し
- 646 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:59:30.06 ID:pV/YNxC1P
- 別に止めてねえよ かえってくんなって言ってるだけだがw
- 647 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:59:33.01 ID:eUg40p/6O
- >>626
へぇ、お前の言うことはいつも外れるのか
- 648 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:59:36.93 ID:a5QUVDKZ0
- >>625
有能な人材をゼロから育てようとしたら1億じゃ済まないからね
ヘッドハンティングなんてどこでもやってるよね
そうならないように、自分の企業は自分の社員を守らないといけないんだけど
それすらできないくらい体力減っちゃってるんだよね、今の日本企業は
シャープなんてエンジニア何百人を営業に回すみたいだしね
韓国は嫌いだが別に違法なことやってるわけじゃないし、
はっきり言って日本企業の自業自得だろうね
- 649 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:00:20.41 ID:8Gi5DV6y0
- >提示されたサムスンの処遇はこうだ。
>役職は取締役。
もうちょっと現実味があるネタ投入しろよ
- 650 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:00:52.20 ID:3C/+EJin0
- よく経済誌に、サムスンは2年で社員が総入れ替えする、なんて書いてるが、
結局は他所の会社のノウハウを伝授したらポイ捨てされるという意味だろ。
恰も2年で辞めていくような勢いのある社員でないと駄目だというような論調はおかしいだろ。
- 651 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:03:53.34 ID:RaTGOVKe0
- >>1
円安にしろ! 円安にしろ! と喚いている人たちがいるけど、
円安にすれば人材が流出しやすくなるのを分かってるのかね?
- 652 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:04:16.83 ID:LgOV8lf90
- >好きな研究が続けられて
契約期間は3―5年の時点で首切られて終わりだなw
- 653 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:04:48.12 ID:pV/YNxC1P
- 自殺率世界一になったらしいじゃないかw
- 654 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:05:44.57 ID:s3fKHHDN0
- >>635
お前は日本企業に搾取されっぱなしの人生なんだろうなw
- 655 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:06:14.12 ID:tXjGLAlhO
- 如何に日本企業が技術者・職人を軽んじているか
- 656 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:06:32.19 ID:XPfFNsJbi
- いまの日本のメーカーの技術力考えると
サムスンで勉強させてもらってなおかつお金もらえるって
最高じゃないのか?断る理由ないだろw
- 657 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:07:04.78 ID:vjEibjs10
- ずいぶん、勇気あるけど個人の人生なんだから、いいんじゃね(笑
韓国は財閥と国会はイコールだから、企業に勤務しているつもりでも、
実際は韓国政府に勤務するのと同じ。
つまり、韓国軍に勤務するのと同じだから。
あの国のシステムはそういうことだって理解しておいた方がいい。
一生、韓国の諜報機関にマークされる人生が、こんなはずじゃなかったになる。
イミョン爆だって現代だからな。
- 658 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:07:46.68 ID:AB1nAl2W0
- 契約を完全に履行するだろうと思うのは日本人の感覚
ミスをしなくても、言いがかりを付けて待遇を削るのが世界の常識
韓国が世界でやっている事をみれば転職していいのか判断できるだろ
- 659 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:08:29.82 ID:s3fKHHDN0
- このスレの反応見ていると日本は本当に沈みつつある国だと思う
- 660 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:08:40.90 ID:Zk+f5VR30
- 厚待遇な企業に転職するのは当然のことだぜ!とか
調子に乗って、いつのまにか産業スパイまがいの片棒かついでたなんてのはやめてくれよな。
あ、もしかして待遇さえよければ、産業スパイやっても構わないよ、って奴もいるのか?w
- 661 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:09:25.39 ID:MPHhmJml0
- 韓国への本格就職の先駆けになるだろうな、以外に気楽に仕事できると
ばれて、戦前のような情報統制もできず、若者も大量にアジアに向かう
始まれば結構速いだろう、韓国で友達もできて、イソジンの実家見たり
- 662 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:09:38.51 ID:683Or/ZU0
- >契約期間は3〜5年
技術を移植したら解雇することを前提とした真面目な契約
- 663 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:10:00.45 ID:FCH84A3M0
- ハッキリ言ってサムスンが約束守る保証なんか無いし、技術者というよりは、それに付随する情報と知恵が欲しいだけ。
だから、引き抜かれたあとに泣きをみる可能性は十分に考えられる。
しかしサムスンが提示した条件が、少なくとも魅力的に見えなければ、こんなことは起こらない。
日本企業は、こういった話にも待遇改善では対応せず、情報流出者に対する処罰の話を聞かせるだけ。
これで流出が止まると思い込んでるんだから、アホとしか言いようがない。
しかもこういう考え方のヤツに限って日経新聞読んでたりするんだよなw
新聞がマスゴミと呼ばれて久しいけれども、お前はその新聞から何を読み取っているのかとw
- 664 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:10:13.18 ID:GbG0H69u0
- 日本は技術より営業を重視する傾向が強いから、
いい条件で誘われて行くのは仕方ない。
それがイヤなら技術者を厚遇すればいいけど、
どうせそんなことにはならない。
- 665 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:10:38.54 ID:cb39DrV80
- だってサムソンの方が安くて製品がいいんだもの‥
なんか反論ある?
- 666 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:10:40.09 ID:2CiF0w2g0
- もうね、サムスンはパクルンに名前変えたらいいと思いますん
- 667 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:11:14.35 ID:tXjGLAlhO
- >>652
日本で働いてても年収1000万円ほど
例え短期の3年でも年収6000万円も貰えれば
18年分一気に稼げるから問題ない
- 668 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:12:04.24 ID:5B2WnhVf0
- 南鮮よりも日本に住みたい、だから年収1,200万円でも我慢します。
- 669 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:12:29.78 ID:VaLSPdldO
- サムスンに行けばいい。日本の会社・社会が変わらないと立ち直れない。
- 670 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:15:04.27 ID:KCMuqrgd0
- 韓国F1とかWRCとかの未払い、東南アジアの橋崩落夜逃げとか…
あとサムスン自体もきな臭いのは確かなんだよね。
国の威信を掛けた海外からの事業及び海外での事業ですら未払い、夜逃げ
そりゃ、信頼しろという方が無理過ぎる、というか危なすぎる…
韓国でなく他の国、中国ももう危ないし、
ベトナムには安易に飛びつかない方がいいだろうし
有望国はどこだろう?
って話会社で聞くとやっぱり現場からは「韓国」はちょっと…と、
とくにある程度信頼度が必要な部品とかになるとね。
むしろ日本国内でそれなりに
循環する仕組みも考えろって…ていうとやっぱり政治がなぁ。
それと、技術屋にも中小とそれなりの規模の企業の技術屋では
考え方に差が出るのは確か。
中小はより自由に自分の思うようにある程度技術を磨ける小回りさ(下請けは…)があるが
資金面で不安定
規模の大きい企業では開発費用は会社から出るが
その分自分で好き勝手に動ける余地が少ない&会社の金で研究してるんで会社に縛られる
その点、昔ソニーはそこら辺はかなり緩やかだったんだけど
今はどうなんだろ?
- 671 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:15:06.32 ID:4m0iXsSN0
- サムチョンなんて日本家電メーカーから技術者引き抜きで成り立ってる糞会社じゃないかよ
金で日本の技術を売る売国奴どもはマジで許せない
- 672 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:15:35.08 ID:a5QUVDKZ0
- サムスンは約束守らない!
っておまえら言ってるが、今は日本企業の方が約束守らないぞ?
液晶の技術者で採用されたのにセールスに配置転換とかもう詐欺だろ
【シャープ:900人を配置転換 営業部門などに振り分け】
http://mainichi.jp/select/news/20120424k0000e020195000c.html
液晶パネルや太陽電池の生産・研究開発部門を中心に、
今後の事業拡大が見込める太陽光発電システムの営業部門などに振り分け、効率化を図る
- 673 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:15:48.59 ID:g9PJlUGT0
- もはや完全に個人なんだな。
個人で生き抜くために会社を利用する。会社も個人を使い捨てで利用する。
猫みたいに国籍すら利用して金を稼ぐ。
しかし・・・長い年月かけて培ったものを簡単に持っていかれるのも哀しい話だ。
- 674 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:16:02.64 ID:sOgjHGCp0
- 技術は比較的パクるの容易だろうけど、日本が作り上げた品質システムをパクられるのが心配だわ
韓国が品質世界一なんてなったら日本のものづくり死亡だろ……
- 675 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:16:12.35 ID:tXjGLAlhO
- だいたい営業職の方が厚遇な日本の風潮は大間違い
- 676 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:16:29.76 ID:M9DzEF50O
- いかに日本人が無能か
よくわかるスレですね
- 677 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:16:35.15 ID:bvsuEq9UO
- >>663
もう日本企業は立ってるだけで精一杯なんだよ、そんな事してる体力は無いの
日本企業は昔から、愛国心と勤労の尊さと言う美徳のみで日本人を
ムチでひっぱたき馬車馬の様に働かせてきた
日本の国が勤労者にいたわりを見せた事なんて一度もない
それが理想の日本人であったからね
- 678 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:17:35.78 ID:QZ6MD76Z0
- 中国にも言えることだけど、韓国に技術協力つーか古い技術だからと教えたり
するからそんな事になってしまう。
初めからOEM供給程度にしとけばライバル企業に追い抜かれる事はないんだよ。
- 679 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:17:54.52 ID:yYi8TgHa0
- >>674
まだそんな認識なのか…
こりゃ日本本格的にヤバいわ
- 680 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:18:41.33 ID:5B2WnhVf0
- >>672
主に工場労働者だ書いてあった。
- 681 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:20:20.60 ID:pV/YNxC1P
- >>676
なるほど、無能を引き抜きにくるサムスンはゴミ以下ってことか。w
- 682 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:21:21.96 ID:vKf2lklF0
- コリアンさんは世界で一番優秀な民族なんでしょ?
ジャップなんかにたよらなくても自分とこの民族だけで
超高品質のものが作れるんじゃないの?ww
- 683 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:21:57.86 ID:bvsuEq9UO
- アメリカの製造業を根こそぎ破壊した日本が
技術を教えるな、教えたから抜かれたんだとか言っても滑稽なだけだぞ
アメリカは日本の20年先を行っているとは誠なり
それすなわち日本は今、20年前のアメリカなんだよ
- 684 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:22:16.87 ID:7IdXiCts0
- 機密をリークしないと「1億ももらってなんの役にも立たない」と
5年間罵倒され続けるだけの簡単なお仕事
- 685 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:22:30.10 ID:Te0APx2J0
- 金出して技術者雇って製品に付加価値を高めるってのは戦略的にアリだし、方向性も一貫してるのがサムスンの強みだな。
売国なんて叫んでるアホは一体なんなのか?
変わるべきは日本のシステムそのもので、赤字経営を続けてもCEOを変えることすら出来ない状況をなんとかしないと、結局大局で遅れを取る。
国内独禁法も相当緩めないと、世界シェア数パーセントの企業群が低資本で世界の巨象と戦わなければならない状況。
この国は放漫なリベラルと頑迷な保守によって滅びる
- 686 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:23:34.53 ID:MPHhmJml0
- サムスンの特許につながるアイディアを持っていそうな人しか
そもそも話が来ないから、99%の人には無関係だろう
1億稼ぐのがどれだけ大変か
- 687 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:24:51.75 ID:fipF09Mf0
- 良いじゃないの
外貨タンマリ稼いできなよ
潰れそうなソニ−・パナ・シャ−プに、優秀な人材なんかいないし、大した企業秘密もないよwwwwww
- 688 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:25:53.62 ID:4jW1QZdr0
- そうそう一部の優秀な人間を無能な日本人と無能な韓国人が取り合ってる構図
現状じゃ日本より韓国の企業のほうが金出すから日本は売国奴とかなんとか言って
感情論での批判しかできない
- 689 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:26:13.09 ID:OlwXISIKi
- 5年後ぐらいにはサムスンが学生の就職したい企業No1になり
半島に出稼ぎに行くのが成功者のステータスになりそうだな
お前らにとっては悪夢のような世界だろうがw
- 690 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:26:16.31 ID:WtNRUwTc0
- 金出せないやつらがつべこべいうなよ。
出てく方も使い捨て承知だろそんなもん。
既得権益にしがみつく駄目な老害が日本をダメにしてるっていい加減気づけ。
国賊だなんて言ってる奴見るとまさに村社会だと感じるわ。
- 691 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:26:25.26 ID:z6tTY1qs0
- 優秀な技術者を引き抜いても欠陥品しか作れないのはなぜなんだろう?
- 692 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:26:35.58 ID:xo5634eX0
- ジャップのモノ作りが韓国さまにボッシュートwww
嫉妬している暇があったら技術者に金を払えやwww
会社のため、国のためにじゃ通用しないんだよボケカスジャップwww
- 693 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:27:06.17 ID:cb39DrV80
- 基本を押さえろよばか?
日本の技術(笑)そんなの日本人以外の一体誰が言ってんだってーの
人間、目と耳と口(言語)、あと衣食住
サムソンはモニターで人類の目と耳を抑えただろ、
つまり現代人が睡眠以外に最大に時間を費やすインターフェイスで勝った
だから強いの、将来的にも‥
- 694 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:27:20.46 ID:7OX3W5Fmi
- >>687
と、サムスン工作員が申しております。
上げておくか。
- 695 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:27:43.95 ID:K3kQnMdQO
- 日本の経営者の間違った認識。
技術者には玩具と技術的なやりがいを与えておけばよい。金も名誉も不要。経済を回しているのは優秀な営業と管理部門だ。
- 696 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:28:34.06 ID:z6tTY1qs0
- こういったスレにチョンが大量に湧くのはなぜなんだろうねぇ
白丁が金貰ってレスしているだけか
- 697 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:28:45.14 ID:F9A8xDZf0
- スパイ防止法はよ
- 698 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:28:51.95 ID:Dvep6fsOi
- >>691
その欠陥品に世界中でぼろ負けしてるのが日本のメーカー
- 699 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:29:50.59 ID:sOgjHGCp0
- >>691
韓国で製造させたことあるがまだ品質面があまあま
まぁ、日本にとっちゃいいことだけど
- 700 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:30:02.28 ID:RjsWKNiGO
- 高給を貰っても、契約が切れた翌年の税金は払えるの?
- 701 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:30:29.21 ID:Aar9f5Et0
-
・・・こうして日本にはコミュ力(笑)だけが売りの乞食しかいなくなったのであった。おしまい
- 702 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:31:25.84 ID:QZ6MD76Z0
- >>677
日銀がインフレターゲットを決めて少しずつ円を刷っていけば、
円安になり輸出企業も海外の企業と競争できるし、円安になれば
TPPを受け入れる必要もなくなる。
民主党が円高信者の白川を日銀総裁に選んだのが今日の円高の原因つーか
民主党自体も藤井元財務大臣や鳩山前総理もそうだったが、
内需拡大円高政策だったのも原因なんだが、、、
兎に角、今は日銀法改正してでも、円高信者の日銀の白川総裁の首を
切らなければ日本の経済は壊滅するよ。
しかし民主党は増税ばかりでそっちのほうには頭が回らない(韓国から献金受け取ってるから
わざとやらないのかもしれないが)から、輸出産業は救い難い状況になっている。
- 703 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:31:46.55 ID:RQ2FPYMO0
- 企業としては当たり前な流れだけど企業をここまで落とさせた国の責任が一番ではないかな。規制や税金やら雇用問題。国がそうなるように仕向けたしか見えないね。
- 704 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:31:58.16 ID:qnbNkZVEi
- 日本で理系に進んで日本企業に技術者として就職する奴は
相当のマゾ気質。日本社会は文系じゃないと成功できない。
- 705 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:33:50.89 ID:z6tTY1qs0
- >>698-699
まあ、 >>641 にも書いたけどわざと欠陥品作っているから
ソニータイマーを真似したつもりだったんだろうけど、やり方がヘタすぎて
高卒にも見破られる杜撰さ
アメリカのBBSではチョンTVは買うな!の大合唱だよ
まあそんな中、向こうでも工作員が頑張って言い訳がましい書き込みしているけど
- 706 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:33:57.03 ID:PfYpaJha0
- 契約期限が切れたら
北へ
- 707 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:34:01.05 ID:j5oA0KzyO
- >>696
ありきたりの理系文系論争で、待遇の悪い理系が加わっているからでしょ。
- 708 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:34:48.28 ID:bvsuEq9UO
- まあ日本製品は作っても作っても売れないんだからゴミを量産してるだけだもんな
何故、海外で日本製品よりサムスンの方が選ばれ好まれているのか
一度しっかり分析した方がいい
分析が甘いんだよ、三年後には海外の日本シェア絶滅してんじゃないか
- 709 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:35:30.29 ID:4N+PImd3O
- 爆発電池がタイマー付きになるのか…
- 710 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:35:50.90 ID:wotVNeNX0
- >>11
サムスンって韓国が円安誘導して成長した企業だよ
つまり国が大々的に企業に補助金を出して成功したってこと
国が一企業にマネーを渡して、その金でヘッドハンティングするのが
おかしいと思わないのか?
どう考えてもアンフェアだろ
その方法に対抗するなら日本が国として技術者にお金渡して
待遇を良くして引き抜きさせないようにすればいいけど
それがおかしいと思わないならお前の頭はいっちゃってるよ
- 711 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:35:59.57 ID:FkGA5o6L0
- >>703
国がと言うよりは、日本人の中高年世代全体の空気が、って感じじゃないかな。
中高年経営者世代の「とにかくカネカネカネ」という欲望に、同じようなアタマを持つ政治家が呼応したってだけで。
- 712 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:36:53.98 ID:0FePnX590
- >>1
この条件では話に乗ってもしょうがないな・・・
- 713 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:38:55.47 ID:fkpVKcsv0
- うちの親父にも勧誘きてたなぁ…シャープなんだけど。
「同僚がどんどん勧誘を受けて韓国に行っちゃうんだ」つって嘆いてたわ。
数千万出るのはほんとみたいね。
うちの親父ですら1500万提示されたとか言ってたし…
つか、酷いやつになると
シャープと韓国企業の両方に務めてる奴も居るんだと。(勿論シャープには隠して)
月〜土はシャープで、日だけ韓国に飛んで技術を漏らす。
これについてはマジで憤ってたわ。
会社が技術者を大切にしてない、ってのも事実だろうけど(親父も今は窓際族らしいし)
やっぱり人間個人のモラル低下ってのも大きいよね…
日本を大事に思わない人が増えてるんだろうなぁ。
- 714 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:39:37.48 ID://Oz94hmP
-
俺がSAMSUNGの社長なら、AppleでOS作ってる人を引き抜く。
日本人の技術者を抜いても特許の壁があるんだから、SAMSUNGには利益はない。
しかし、OSが組めれば形勢は一気に逆転する。
- 715 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:40:24.09 ID:XbFl4yQui
- >>711
>「とにかくカネカネカネ」という欲望に
こんなもん別に中高年じゃなくても当たり前だろw
愛国心がどうのとか言ってる君たちのほうが明らかにおかしいよ
愛国心で家族養えるなら苦労しない
- 716 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:41:26.37 ID:nI4oiUu70
- 日本の経営者は襟を正すべきだな。
使えない事務方高給取りは契約社員で十分でしょ。保身する老害の雇用体制を見直すべき。
- 717 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:41:29.56 ID:FkGA5o6L0
- >>713
どんな人間だって、見捨てられた見放された大切にされてないってなったらそりゃ他に行くだろ。
愛国心だけでメシが食えるとでも思ってんの?
社員を愛さない会社に対して愛社精神を持てとでも?
- 718 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:41:30.35 ID:yYi8TgHa0
- しかしこんな時代にネットで真実を知ったとか言って愛国に目覚めてしまったネトウヨって可哀相だな
そのまま左翼頭だった方が幸せだったんじゃないの
これからこんなニュースがバンバン飛び込んでくるぜ
もう日本は浮上しないだろ
- 719 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:42:10.72 ID:8NkMNztq0
-
もう
ため息と 技術者の愛国心を祈るしかないよ…
- 720 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:42:13.94 ID:GRir9xtj0
- >>714
サムスンはスマホOS作り始めたけどどうなったのかな
- 721 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:43:35.03 ID:dxvrlmZEP
- 猿山の猿は、一度人の手がかかった奴は、徹底的にイジメ殺される。
姦国に逝っても、翌年の所得税が払えるか?子供は大丈夫か?
馬鹿は直ぐに金に飛びつく。ダボハゼだ。
- 722 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:44:49.25 ID:nI4oiUu70
- >>717
昔の日本企業は愛社精神を求める分、社員の生活を保証してた。
今はそれがない。グローバル化という言葉を都合よく解釈して、上層部が肥え太るために
現場を苛め抜いて安くこき使い、手前勝手にポイ捨てする。こんなことして愛社精神もクソもない。
- 723 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:45:12.57 ID:SsvUYRyj0
- 給料持ってにげる事考えないのかね?
日本人の事信頼してるんだなw
- 724 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:45:14.27 ID:bvsuEq9UO
- >>713
昔の話しだな
土日飛行機で飛んで、韓国で女あてがわれたりしてな
そら凄まじい接待漬けだった日本人も多かったみたいね
- 725 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:45:41.11 ID:FCH84A3M0
- >>671
だったら売られないように企業が守ればいいだけだわ。
愛国心が必要ないなんて、キチサヨみたいな主張をするわけではないが、
一方で、同じ労働するなら、より報酬が高い方や労働条件がいい方を選ぶのは当たり前。
技術大国と呼ばれたこの国で、それを支える技術者を大事にしなかったから発生した、当然の結末。
それでもなお、こんなヘッドハンティングを許してるんだから、それこそ企業努力が足りないだけ。
- 726 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:45:47.17 ID:RyjFwykIO
- 愛国って…
困った時には助けてくれない、税金は高い、やたらと女をちやほやするこの国をどうやって…
- 727 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:46:08.41 ID:3fop0p6tP
- 一億もらえる話を愛国のために蹴った事のあるもののみ、彼に石を投げなさい
- 728 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:46:10.00 ID:KuOqn4wvP
- >>20
よっぽど途中で契約解除されないような契約書を
弁護士でも建てて作っとかないと、平気で”合法的に”反故にする。
雇用する側のほうが圧倒的に有利なんだよ。
特に外国の文化を知らないまま行ってしまう日本人苦労する。
これくらいの備えがあってもだまされるというか、
えっ!という結果となることが外国人との付き合いにはたくさんあるよ。
韓国人なんて、目標に向かって突っ走るからね、
多少のうそ、それに伴う傷なんてなんとも思わない。
結果オーライ。
たとえば、開発に目処が立ってきたら、
社内に子会社なんかを秘密裏に作っていてそこにまったく同じものを作らせる。
そして、『こんな技術はうちに以前からある!』と言い出し契約違反を理由にクビ。
金に目がくらんで行くのであれば、心に留めて於け。
- 729 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:46:56.93 ID:z6tTY1qs0
- >>714
アップルで働いているやつは金じゃないからな
年収に釣られてくるようなやつは最初から雇わない
- 730 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:47:51.28 ID:MPHhmJml0
- 韓国で金持ちになって、プサンに自宅を建てて
用事の時だけ来日すればいいだろう、リストラする会社にいても将来がない
- 731 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:48:25.32 ID:yYi8TgHa0
- >>722
リストラなんて言葉が流行った時代に危機感もって締め上げなきゃいけなかったのに
あの当時の日本人はまだ愛社精神の名残があったし
リストラされるのはダメな社員みたいな恥じらいもあったからね
やたらリストラを肯定していて、仕方ないだのバブルの後遺症だの言って納得しちゃってたのはまずかったと思うね
プロレタリアじゃないけど労働者はあの時、立ち上がるべきだったわ
- 732 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:48:44.56 ID:nI4oiUu70
- >>720
裏切って寝返ったものは、寝返った先でも信用されず、
利用価値が無くなれば消される。これ万国共通だよね。
- 733 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:48:57.60 ID:BKsrBQbmO
- >愛国心で飯食えないだろw
今は食えても、お前らの子供達は地獄見るわw
- 734 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:49:09.89 ID:SNXCnzHGO
- 愛国心w
技術者に金を出さない企業が悪いだろ
- 735 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:50:07.78 ID:FkGA5o6L0
- 「俺たち(会社)はお前(社員)を愛さないが、お前は俺たちをお前のすべてを投げうってでも愛せ」なんて寝言が通るかボケ、って単純な話だわな。
- 736 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:51:51.10 ID:z6tTY1qs0
- >>728
その辺りのことは、もうほとんどの企業で実施済み
そのうち、技術漏らしたやつは首どころか多額の賠償請求されるんじゃないか
アメリカでもそんな裁判あったよね
だから技術が漏れているとしても日本企業は韓国のまだ4年先を行っている
後は価格の問題だけど、韓国企業は大量の在庫も資産として計上したり、
オリンパス以上の損失子会社飛ばしをやって利益を出しているように見せかけ
ているだけだから、日本政府がちゃんとしていれば、韓国企業に負けることは
無いんだけどね
- 737 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:51:55.86 ID:SsvUYRyj0
- >>733
年収が億いけば子供がニートでも食っていけるだろー
- 738 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:52:30.16 ID:KCMuqrgd0
- >>724
え、それってトウシ…いや、なんでもない…
- 739 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:52:38.05 ID:a5QUVDKZ0
- >>733
といっても今現在が地獄だからな
今の日本のメーカーは社員の首切ることしか考えてないんだぜ?
- 740 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:53:07.13 ID:FkGA5o6L0
- >>736
在庫を資産計上って日本でもそうじゃないの?
- 741 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:55:05.04 ID:ytINZQmc0
- こりゃ引き抜かれても仕方ねーわ
きちんと払ってもらえる保証があれば誰でもそっちに行くだろ
サムスンがダメになったらまた別の所に行くだけの話だし
- 742 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:55:10.25 ID:g95Th4QQ0
- 私は頑張った。
ものづくり日本再生を祈って。日本経済が上昇する事を祈って。世界から日本製品が再評価されるよう。
毎日毎日、寝食を忘れ製品開発に没頭した。家族の心配など気にかけず。
月日が流れ、開発チームが一丸となって、今までに無い新しいシステムの製品が完成した。
我々も他部署の面々も ”これは必ず世界戦略の核になる” そう確信していた。
新システムの発表会見の場、製品披露と同時に経営陣からマスコミへの発表があった。
「このシステム生産に関する技術を○国の合弁会社に無償譲渡します」
私は頑張った、日本再生を信じて。
- 743 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:55:15.13 ID:nI4oiUu70
- >>731
アメリカ発のグローバルスタンダードとやらを無理やり日本にはめようとして
結果は日本の雇用のひずみがデカくなっただけだったって事だよね。
- 744 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:55:36.06 ID:MPHhmJml0
- 毎年宝くじが当たるような世界だな、5年連続当選は
不可能だな、金がありすぎてうれしくなるだろうな
- 745 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:56:06.58 ID:7IdXiCts0
- 数年すると、あーしまった乗らなきゃよかったという話でも
ヒートアップしてるときは騙されやすいんだよな
首や賃下げが目前に近づくとヒートアップしてないつもりでも
つい熱くなっちゃうもんなんだよね
- 746 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:56:30.39 ID:NM6c1kNH0
- 技術者を冷遇し、無能な高学歴者を厚遇してきた報いだね
そりゃこうなるわ
- 747 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:57:25.49 ID:QZ6MD76Z0
- >>708
原因はわかっている品質は良いが、価格面で韓国勢よりも高いから。
で、それは民主党政権発足時から「内需拡大円高政策」を掲げ実行してきた
民主党政治が原因。
民主党が政権政党になって円高製作をやりだした頃から、
日本企業から技術供与受けた韓国企業勢が出てきた。
多分民主党は、韓国政府から韓国系企業を通じて
マネーロンダリングした金を受け取っていたんだ(いる)と思う。
- 748 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:57:27.39 ID:nI4oiUu70
- >>742
会社上層部が接待漬けにされてたでござる、ってパターンだね…
- 749 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:58:31.75 ID:fkpVKcsv0
- これでもか!ってくらい技術者の憤怒がスレに渦巻いてるな…
これはもうどうしようもないのかもわからんね。(日本社会的な意味で)
- 750 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:58:44.68 ID:xo5634eX0
- ジャップはキーキー猿みたいにうるせえよwww
韓国さまに土下座するか
技術者に高い給料払うかどっちかにしろwww
- 751 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:59:02.32 ID:I7X32Aqgi
- そうだな、年に1億円出せるならアップルの
iosの著作権を迂回するOSを書いてくれるSEを雇うな。
馬鹿なのかな、サムソン?
- 752 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:59:22.38 ID:4jW1QZdr0
- 国家はオワコン
特に日本じゃ社会保障も国防もボロボロだし
いつまでも日本にしがみつく理由はなし
- 753 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:00:02.88 ID:XTlavofg0
- 日本の企業の変な所はさあ
社長や役員の首切り給料減額はしないで物作りの元の技術者を減らす所だよな
技術者無しでどうやって物作るつもりなんだろ?w
- 754 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:00:12.09 ID:rBQGohEgO
- 円高止めろよクソが
- 755 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:01:58.29 ID:zZNR0AdOO
- >>747
海外向けに売るものは海外生産、海外での部品調達するのが正しいと思うよ
- 756 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:02:07.26 ID:nI4oiUu70
- 安月給で頑張ってる技術者さんみてると、保身・虚栄心でしがみついてる無能上層部が敵に見える。
ホイホイ考えなしに韓国に技術くれてやって、今になってぴいぴい騒いで、自らは身を切らずに
そのツケを技術者は末端従業員に押し付けるんだから。
- 757 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:03:01.84 ID:4jW1QZdr0
- >>753
そこはほらあれだ
企業が求める魔法の力
コミュニケーション能力(核爆)だwwwwwwwww
- 758 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:04:56.89 ID:nI4oiUu70
- >>756訂正
技術者は× 技術者や〇 ←打ち間違えた、失礼!
>>757
コミュ能力?そんなもん上層部だって持っちゃいないよね。
人をふるいにかけるための方便だよwふるいにかける側だって掛けられる側とそう違いはない。
- 759 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:05:16.75 ID:2ZcSE/s10
- >>756
そうだよなあ
東芝とかソニーとか社長自らがサムスンに技術くれてやって私腹を肥やしたんだから
技術者が同じことやって小金を貰って何が悪いってことになるわ
- 760 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:05:35.98 ID:zZNR0AdOO
- そもそも終身雇用制度が間違いなんだよな
経済成長期のイケイケドンドンの傷跡が深くなるだけだ
先進国で経済が成熟するにつれ少子高齢化、内需の縮小が起きるのは分かってたんだから
- 761 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:05:46.03 ID:e/oPJ2kzP
- そういやシャープは技術職を営業に回すんだってね
こういうことやってりゃサムスンでも行きたくなるわw
- 762 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:07:22.40 ID:nI4oiUu70
- >>753
戦時中、技術者を赤紙一枚で招集して歩兵にしてた陸軍と
今もやってる事はそう違いはないよね。
- 763 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:07:24.21 ID:FkGA5o6L0
- ・・・ニートのネット右翼って、唯一「愛国心だけでメシが食える」職種なのかもしれない・・・。
- 764 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:08:16.38 ID:a5QUVDKZ0
- >>756
業績回復させるどころか見事に転落させてたストリンガーに
ソニーは役員報酬の8億6300円払ってる
これみてやる気出す社員は居ないだろ
自業自得だね
- 765 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:10:26.68 ID:FkGA5o6L0
- 日本って、「上に行くほど馬鹿」って多いよな。企業でも政治でも。何でかな?
- 766 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:10:36.72 ID:VjcWHqPmO
- 頭の中にあるノウハウやアイデアはそのまま持ち出せるからなw
形式知化とかくだらん研修や資格やらで社員を評価してきた糞メーカーは、書式だけ立派で中身スカスカな資料を大事にしとけw
- 767 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:11:01.99 ID:sCj2cI/A0
- >>763
そのメシも、親から食わせてもらってるだけなんだけどな。親からしたら、
『思想なんかどうでもいいから、早く働いてくれ』って思ってるだろうな。
- 768 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:11:06.63 ID:QZ6MD76Z0
- >>755
勝手に言ってろ
それじゃ日本の輸出企業は滅びるだけだろ。
- 769 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:11:30.40 ID:FE3ysGqF0
- アホばっかだな。別に技術者として評価されてるわけじゃないよ
日本のメーカーでの企業秘密が欲しいだけ。新しく何かを生み出すこと
期待してるわけじゃない。
- 770 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:11:35.70 ID:xmOwgWcP0
- >>20
貰う額が多いと税金も高いんだよタコ
- 771 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:12:31.53 ID:T3cY4tWJO
- 次は何をパクるの?
- 772 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:13:25.79 ID:ytINZQmc0
- 逆に、サムスンの中身は日本人、と言われるぐらいまで
日本人社員だらけになればいいんじゃないかと思う
- 773 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:13:39.44 ID:sCj2cI/A0
- >>733
今が食えなきゃ、子供どころじゃないのに、ネトウヨは何をほざいてるんだろうな。
普通の人間は、家にいてるだけで、勝手にメシが出てくる生活をしてないんだよ。
- 774 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:14:33.60 ID:zZNR0AdOO
- >>768
企業自体は滅びないよ日本と関係がなくなるだけで
どこの先進国でも同じだけど産業の転換期が来てるだけでしょ
移民入れて構造の転換はかるのも手だけど
- 775 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:14:59.81 ID:z5kegFhl0
-
韓国政府、日本の民主党、電通による計画通り
- 776 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:15:13.92 ID:QZ6MD76Z0
- >>755
今までは円安だったお陰で、海外生産・海外で部品調達しなくても利益がでてただろ。
民主党が円高政策やってきたのが今日の日本経済の状況。
- 777 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:15:25.47 ID:mBX8MznH0
- ひどいな。これで年金が破たんしたら理系のせいだな。
- 778 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:15:43.29 ID:VyeOhFC+0
- 信長様にとって
家臣とは宝物を入れる
器にすぎぬようですな
- 779 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:15:44.20 ID:nI4oiUu70
- >>759>>764
トップが規範を示さず保身してりゃ、社員だってそういう方向に染まる。
会社に限らず、国全体がこういう状態だよね。権力持つ人々の売国行為が常態化して
今のような閉塞感しか感じられない嫌な世の中になってしまった。
- 780 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:15:59.63 ID:okVI1czJ0
- ぱくる分には追いつけても追い越せはできないからな
- 781 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:16:11.30 ID:FkGA5o6L0
- >>769
そんなんじゃなくて
「お前なんか別にいてもいなくてもいいよ」って所と「アナタが必要ですぜひ来てください」って所どっちに行きたい?って単純な話なんだが。
家族の生活やら何やらあったら、なかなか後者より前者ってわけにはいかんよ。
- 782 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:17:00.87 ID:mBX8MznH0
- >>781
きもいやつだな。もう日本に戻ってこなくていいよ。
猫ひろしをたたけないよこんな情けない日本じゃね。
- 783 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:17:17.36 ID:fqUhDf1F0
- 破格というか、日本の会社が安かったのかな。
もしその価値ある技術者なら、行くだろうな。
それを責めることはできない。
- 784 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:17:54.87 ID:H/JqxtSo0
- 日本は技術者を虐げすぎたな
とにかく理系技術者の給料の安さがひどい。
国内で技術が評価されず、海外だとすごい評価されている人も多い。
青色ledを開発した人が訴訟したように、十分に技術者に還元されてないんじゃないか
日本企業は役員が吸い取りすぎな気もする
- 785 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:18:32.79 ID:zZNR0AdOO
- >>776
それは消費国との軋轢と需要の縮小を生むわな
- 786 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:18:40.36 ID:QZ6MD76Z0
- >>774
大企業の下請け海外に工場を移転できない中小零細企業だよ
- 787 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:19:41.43 ID:nI4oiUu70
- >>780
要はいかに金にするかだから、技術力で必ずしも
日本の上を行く必要はない、と中韓は考えてるのかも。
新しい技術はその都度、日本から仕入れればいいわけで。
日本から盗るものなくなったら、他国に目標変更するのみ。
- 788 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:20:40.11 ID:GefbQTc/0
- 日本企業は、画期的な成果を上げても、せいぜいボーナスが数十万円上積みされるだけ
米国人がこの類の話を聞くと、Oh!Slave!と驚嘆の声をあげる
米国企業では優秀な人材には億単位の金を払うのは当たり前だから
もう馬鹿らしくて日本企業で働けねえって
- 789 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:21:00.29 ID:FkGA5o6L0
- >>782
愛国心だけでメシが食える職種の方ですか?
- 790 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:21:19.16 ID:zZNR0AdOO
- >>786
職種を変えるか、新しい取引先見つけるかだな
日本は既にその段階に来てるわけだ
- 791 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:22:10.03 ID:arVFFgpB0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■
ゼロ円 で日本再生の 処方箋
@ 私立文系大学 の 廃止
A 私立文系大学卒 は 高卒待遇
たった!
これだけで日本は 完全再生します!
■■■■■■■■■■■■■■■■
- 792 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:22:09.55 ID:0fCEY64GP
- で、技術奪われてポイ捨てされるんですね
それでも行くんだw
- 793 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:22:26.28 ID:qGqUHhDA0
- 今更な話題だなぁー
再契約なし。技術を搾り取ったらポイッ
あっちで働いたことがあると日本では再就職できない
果てはシナか東南アジアか
- 794 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:22:31.45 ID:QZ6MD76Z0
- >>785
何を馬鹿な事いってるんだ?共産的なものの考え方だな。
日本はそうやって経済大国になってきた。
- 795 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:22:47.34 ID:phl8+8540
- 何一つ問題ない。
今まで韓国企業が見向きもされてなかったように、待遇のいい会社に移るだけのこと。
嫌なら日本企業が高待遇で引き止めレバいいだけ。
2001年ぐらいからずっと話されてたことじゃん。
日本企業にしがみついたヤツの3倍貰えてたって技術者なら誰でも知ってる。
- 796 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:23:04.32 ID:fkpVKcsv0
- >>779
どうにかならんのかね、この状況…
- 797 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:23:32.09 ID:FkGA5o6L0
- >>792
数十年後の未来より明日の飯ってことだわ。
誰だってそうでしょ。
- 798 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:23:45.85 ID:C1TCmdUH0
- 技術者は是非行くべき。 金だけ貰って重要な技術移転はせず
急かされたらキチガイ韓流のように喚いてその場を有耶無耶にする。
そうやって韓国の力を少しでも削いでくれたまえ
- 799 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:24:31.11 ID:LfDVJVdO0
- 技術者にとって、何のために働いているのかと考えると、それは自分や自分の家族の為であって、
パナソニック、シャープ、東芝、ダイキン工業、三菱電機ためではないし、まして日本の為でもない。自分の為である。
それならば待遇が何倍もいいのならサムスンに行くというのはなら不思議じゃない話だね。
例えばこれが、マイクロソフトから声がかかっただとかグーグル社から声がかかって、そっちに言った、
というのならお前らはなんの批判もしないだろうが、
それがサム
- 800 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:24:44.09 ID:6kjOWUi8P
- >>792
残っていてもポイ捨て
- 801 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:25:16.49 ID://Oz94hmP
- >>766
日本の家電メーカーの技術は、製造設備があってこそだろ?
しかし、スマホのOSを組むなら作ったことある人を抜いてくればすぐに書ける。
プレイステーションのハードを作ろうとしたら、ソニーの技術者と工場を買わないとできない。
それでもソフトが手に入らないと意味がない。
しかも、赤字事業だ。
しかし、iosならばAppleの中枢から1人抜いてくればいい。
日本人をに引き抜く意味が理解できない。
- 802 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:25:16.67 ID:r3pHvshLi
- >>792
日本の企業が技術者の人生を奪ってポイ使い捨てにした結果がこれなんだよ
- 803 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:25:29.63 ID:MZeslcvo0
- 韓国の日本人技術者が集まるバーには日本じゃ雲の上の人のような技術者に
普通に会えるらしいな。
第一線で技術開拓してきたんだから日本の技術のすべてをぶんどられてるのと
変わらないってマジ怖いな。
まあ技術は次々進歩はしてるから陳腐化していくのかもしれないが
民生品にはギッチギチの最先端技術よりこなれた一世代前の技術を安く
提供したほうが数も捌けるしシェア取りにはあってるんだろう。
- 804 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:26:00.15 ID:mBX8MznH0
- >>789
じゃあ猫ひろしをお前は評価するのかよ。最低な奴だな。理系ってのは。
鳩山菅そして、エンジニア。理系はだめだ。
- 805 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:26:53.78 ID:zZNR0AdOO
- >>794
日本が経済大国になったのは他の先進国と同じく、人口の爆発とそれに伴う国内需要の大幅な伸びインフラ整備の需要があったからだろ
輸出企業があったから経済大国になったわけじゃないし、そのサイクルは他の途上国でも同じこと
- 806 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:28:21.94 ID:LfDVJVdO0
- >>798
それだと生きて帰ってこれるかわからないだろw
- 807 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:28:25.62 ID:FkGA5o6L0
- >>804
そういや、イチローとか香川真司とかを売国だって叩く人っていないね。
あれだって「高いカネに釣られた海外への技術流出」のはずなんだけどねえw
- 808 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:29:37.25 ID:phl8+8540
- >>798
もしかしてサムスンとかとの契約書見たこと無いのにほざいてんの?
あいつらの契約書に書かれてるのは金額、年数、違約金、求める成果。
業務範囲には不正競争防止法に触れる企業秘密なんか書かれてないしサムスンも求めてない。
求められる成果を出せなければポイされるけど出せば次に繋がる。
逆にサムスンは途中でポイする場合、高額違約金請求される。
って、韓国に移る人のほとんどが研究資金を潤沢にもらえるから移るだけ。
日本だと1000万取るのに100枚超えるペーパー書いても半年後とかなのに、
サムスンだと翌日には発注できる。
人事などの諸制度がアメリカ的なだけ。
まあニートのネトウヨには分からんよwwwwwww
- 809 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:30:00.00 ID:mBX8MznH0
- >>807
日本の技術を売り飛ばすのとイチローがマリナーズで活躍するのは全く違う。
おまえは猫ひろしいかのルーピーだ
- 810 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:30:03.21 ID:nI4oiUu70
- >>796
金と地位しか興味のない馬鹿を国のトップに据えない事から始めなきゃね。
選挙に勝つために金の亡者どもの言うなりに法を定め、内政全般いじくりまわしてきたんだから
こういう事態になって当然だったのかもしれない。上に立つものが保身しまくりなんじゃ、人心離れていくのも当然。
- 811 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:30:32.76 ID:QZ6MD76Z0
- >>790
漫画やドラマや映画じゃあるまいし、現実社会では
そんな簡単に会社の得意分野を変更する事などできるわけないだろ。
他の分野に進出するには研究資金・その分野の販売ルートの開拓・技術者の雇用:
研究機材の購入・製品組み立て機材と工場確保等豊富な資金が必要になるが
そんな設備投資費など、中小零細企業に調達などできないだろ。
- 812 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:30:43.55 ID:J4zudByQ0
- ウォンの間違いだから気を付けよう
しかも提示はそれだが君の仕事内容ではその金額は払えないとか
何かしら難癖付けて絶対言ってくるからな
鮮人はそんな人間性
- 813 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:31:22.35 ID:FkGA5o6L0
- >>809
どう違うの?
- 814 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:33:23.07 ID:zZNR0AdOO
- >>811
何故製造業しか頭にないのか知りたい、そんなに製造業に拘るなら需要が縮小している日本ではなく海外に道を求めるべきじゃないのか
- 815 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:33:26.26 ID:nI4oiUu70
- >>808
とにかく研究開発しにくい環境らしいね、日本は。
とにかく事務処理の制度上、スピーディーさがない。カネも出さない、評価もされない。
そりゃ他所に流れますわな。
- 816 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:35:11.68 ID:ZNH2Iafh0
- 人なんか高待遇の所に流れるのは当たり前だからな
- 817 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:35:22.03 ID:7IdXiCts0
- しかしここの大量発生見ると
機密リークしなかった時の罵倒が目に浮かぶようだ
- 818 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:35:42.18 ID:QZ6MD76Z0
- >>805
馬鹿だな。
覚えておけよ、日本が経済大国になるきっかけ掴んだのは名ww
朝鮮戦争なんだよwww
朝鮮特需が経済大国になるきっかけ。
- 819 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:36:38.29 ID:nI4oiUu70
- >>812
結果の為ならどんな外道も平気でするからね。
人倫がどうとか言ってられない、それだけ韓国は必死にやらないと先がないんだから。
日本は社会を支えてる側に対して人倫にもとる事をして、敵に塩贈るマネばかりしてる。
- 820 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:36:39.91 ID:avHvrBzS0
- 日本メーカーはあれだけ赤字出したらもう開発で失敗できないよな。
だからどうしても、これまでの技術の焼き直しのような無難な製品しか作らなくなる。
でもそうした製品には真新しさがなく、メーカーの都合で作られるので
需要があるとも限らない。結果、製品化しても全然売れない場合も多い。
そうなるとさらに赤字が増え、そして開発費が削られ、以下(ry
- 821 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:37:43.93 ID:LtEO9iDFO
- まぁ金額提示されたら行くよね。
敵に塩送り続けてきた日本メーカーが馬鹿すぎる。
- 822 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:38:02.74 ID:FCH84A3M0
- >>808
ニートじゃないネトウヨだけど同意
ってか、ウヨサヨ関係なく待遇のいい方になびくのは当たり前の話だわ
- 823 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:38:21.51 ID:PbLBoHqf0
- 期間が3〜5年ってもろ人材じゃなくてノウハウが欲しいだけだろ
優秀な特許出願前に関わる人材だけだ、夢見るなよw
- 824 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:39:35.28 ID:zZNR0AdOO
- >>818
そりゃきっかけだろ、しかもきっかけ言うなら戦後復興の頃からきっかけは出来てたぞ
特需は日本の復興を数年早めただけだろ、その後の高度経済成長期の経済大国への道のりは
豊富な国内需要に後押しされた結果
- 825 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:40:41.54 ID:ytINZQmc0
- 日本経済沈没という内なる黒船が
国内で殻に閉じこもっていた日本人の世界進出のきっかけになったと
100年後ぐらいに語られることになるといいね
- 826 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:42:29.86 ID:o5elVSs5O
- 「こりゃ安泰だ」と行ったはいいが、契約切れたらさようならされるオチだろw
- 827 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:42:37.27 ID:Y3N9zCuC0
- 3〜5年で放り出されると分かってても
この待遇なら文字通り目がくらんでもおかしくは無いわな
- 828 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:43:32.82 ID:GefbQTc/0
- 無能文系って技術者にメシ食わせてもらってるのに、何であんなに偉そうにしてるの
- 829 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:44:08.66 ID:QZ6MD76Z0
- >>814
在日か?
製造業にも労働者が大勢働いているだろ。
若者なら新たな就職先もあるだろうが、そこそこ歳がいくと、
運良く別の職業に就職できるとしても、家族を養えるだけの給与はもらえないよ。
若者と同じかそれ以下、それ以上の給与を求めるのなら、若者を選ぶのが現実的。
それと日本の工場を海外に移したって日本や日本人の何の役に立つんだ?
- 830 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:44:42.62 ID:MZeslcvo0
- >>815
馬鹿文系が幅利かせてるってことか。
家電業界なんてスピード命の所があるんだから
サクサク仕事させてあげればいいのに。
トップがその判断を出来ないんだな。
- 831 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:45:33.61 ID:iR3kucq10
- これでホイホイ行く奴いんのか?
- 832 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:45:36.11 ID:mMsb6YRb0
- たとえ3年でも年収1億で3億か。
こりゃ行くわな。
優秀な技術者を放り出すアホな企業経営者のせいだな。
- 833 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:46:29.34 ID:ujYD2J620
- こういう奴らが別のスレで奴隷自慢するんだろうなw
- 834 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:46:32.34 ID:Adxj84Ae0
- 人は石垣、人は城だからな
優秀な人材を疎かにする企業は潰れて当然
- 835 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:46:55.20 ID:45C+QaKiO
- まぁ使い捨てされても、大金積まれりゃ国を棄てるのが今の日本人なんだろなぁ
将来自分が流した技術が自分の子に牙をむくとか考えないし
世界で尊敬の念を集めた頃の信念なんか、愚民化政策で残って無いわ
- 836 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:47:10.19 ID:QZ6MD76Z0
- >>824
>豊富な国内需要に後押しされた結果
国民に金がなければ経済大国になるだけの
国内需要は生まれないよ。
- 837 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:47:36.86 ID:uvUd+IYRO
- 6000万×3年 10人でも18億
元取れるのか?
- 838 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:48:05.21 ID:Suw3PVPU0
- 技術吸収したらポイかw
- 839 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:48:35.11 ID:FkGA5o6L0
- >>835
信念と愛国心だけで家族が養えるんならお前はそうすればいいよ。
- 840 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:48:37.38 ID:beYmcNUfi
- >>826
いや、むしろ短期の契約でそれなりの報酬もらえるから行くんでしょ
ポイ捨てされるのが落ち!とか言ってる人居るけど逆に終身雇用契約なら誰も行かないと思うよw
- 841 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:48:41.45 ID:VlNJFmvj0
- 日本は金を生む分野の人材を大切にしてこなかったからな
企業だけじゃなく、国自体が見捨てられる時代だよ
- 842 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:48:44.08 ID:S1fhkjWq0
- 日本企業はいつもこれでやられる
いい加減なんとかしろよクソ経営者
ホワイトカラーがバカ杉
仕事しろ
- 843 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:48:46.93 ID:J/zg+BhUi
-
使い捨て期限w
- 844 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:49:26.87 ID:zZNR0AdOO
- >>829
製造業が日本と関係が無くなる、産業の転換期が来てるってさっきから行ってるやん。それでも製造業の仕事に就きたいなら海外に行きなさいと
豊富な国内需要があった経済成長期の終身雇用制度のツケを支払うときが来てるってだけの話だろ
実際今の若者はそのツケを支払わされてるし、逃げ切れなかった中高年もそのツケを払うのは当然でしょ
- 845 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:50:12.71 ID:VlNJFmvj0
- >>835
優れた人材を海外以下の待遇して扱わなかったのも日本
これは企業だけじゃなく日本全般の話ね
ここまでそれでもった方だよ
日本人には愛国心があったということ
- 846 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:50:17.71 ID:QZ6MD76Z0
- 朝鮮戦争によるアメリカからの大量の物資注文←外国から金が入ってくる。
それがきっかけで経済大国の道を歩んだんだよ。
- 847 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:50:42.28 ID:0tu0YX9m0
- 日本に勝たなかった韓国出した結論は
日本人技術者買う事、そしてサムスンは日本企業に勝利しました。
私達は3-5億円出します。国支援あります。拒否できますか?できないでしょう。
全ての技術者を買います。阻止できますか?できないでしょう。
ソニー倒しました。鉄勝ちました。船勝ちました。
次トヨタ番です。韓国人達生活厳しいです。受け入れます。日本倒すまで
競争してます?馬鹿です?私達戦争してます。日本何も残さないです。
日本企業絶滅する後日本女達股を開くでしょう。日本男オナニーするでしょう
- 848 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:51:21.61 ID:nJR8fUVc0
- こんな絶好の機会を見逃すわきゃないわな、日本打倒だもんな。いまだ!とな。
大量に引き抜かれて、もぬけの殻になるぞ。
- 849 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:52:01.04 ID:6oORJMQai
- パナソニックとソニーが消える日が目の前ということね。文系就職だと給与に期待できんね。あと10年は持つかもしれんが。
- 850 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:52:07.82 ID:45C+QaKiO
- >>839
目先の大金より家族の将来が大切なんで、食っていけるだけの収入があれば良いよ
金なんざコツコツ貯めれば良い
- 851 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:52:23.97 ID:S1fhkjWq0
- >>846
アメリカからの援助も結構あったんだぞ
天皇陛下がわざわざアメリカ国民にお礼を言いに行ってるしね
アメリカとしては資本主意/民主主義の素晴らしさをアピールする国として日本を選んだ、なんて言われてるね
- 852 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:52:35.10 ID:VlNJFmvj0
- ID:zZNR0AdOO
壮大な現実逃避だな、この人間
- 853 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:53:02.98 ID:QZ6MD76Z0
- >>844
だから一般労働者は無理だろ。馬鹿
- 854 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:53:10.38 ID:w7SEJ/dJ0
- ソニー、パナソニック、シャープの技術者
が居ないと成り立たないわけだ
どうやって成り立ってきたかわかる話だな
技術は進むからな
- 855 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:54:03.42 ID:0dqap0cS0
- <丶`∀´>エサで吊り上げて、情報だけもらったらあとは捨てるニダ
- 856 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:54:27.50 ID:hZ7xuL5a0
- もうサムスンは日本製品を参考になんかしてないとかお偉いさんが言ったんじゃなかったっけw
- 857 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:54:31.71 ID:zOthqvE40
- サムスンの技術開発部門は無料で日本がやってくれるから、そりゃー儲かるな
- 858 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:54:45.94 ID:VlNJFmvj0
- この手のスレはID:zZNR0AdOOのような人間が必死に潰そうとするんだよな
- 859 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:54:57.39 ID:zZNR0AdOO
- >>836
国民に回された金の殆どは将来に丸投げした、資産の食い潰しだろ
まさか外貨獲得だけで国内に回る金回してたと思ってるのか?
インフラ整備による公共支出、それによって若者に金が回るから国内の製造業や観光事業等の需要が増えいい循環が出来ていた
それが経済成長への道のりだ、今はインフラ整備の需要もなくなり公共事業への支出が社会保障費に変わり
製造業に需要が無くなってるんだから産業の転換が必要なの
- 860 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:55:38.83 ID:nJR8fUVc0
- もともと日本人技術者の引き抜きでのし上がってきた企業だよ。
- 861 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:56:31.87 ID:pyu4kj010
- 日本も引き抜いてやり返せばいいのだろうけど
猿真似韓国には技術なんて無いから、やり返せないのが悔しいよな
- 862 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:56:41.18 ID:QmktPgJS0
- >>747
韓国が引き抜き始めたのは民主政権よりずっと前からなんだが
- 863 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:57:02.41 ID:QZ6MD76Z0
- >>851
それは食べ物や薬だろ。
海外に転売できないだろ。
- 864 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:57:14.58 ID:SRHCv2If0
- サムスンに行った奴は売国奴だね
- 865 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:57:19.14 ID:cFxLLEjH0
- 人材に対して金を払う、これは今の日本が一番疎かにしてきたことだ。
社員に平等に給与を払うだけでは優秀な人間は逃げていく。
- 866 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:57:36.64 ID:VlNJFmvj0
- 日本固有の問題にしたくない人間が絶対こういうスレで暴れて潰そうとするんだよ
壮大な現実逃避
日本の成長戦略の失敗なのにね
すべては金を生む分野・人材を軽視した日本の自業自得
- 867 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:57:43.17 ID:1Fso36zN0
- お抱え熟練者に冷や飯と煮え湯ばかり与え続けた成果だ
- 868 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:58:09.83 ID:45C+QaKiO
- >>845
夢を見続けても流した技術は戻らない
糞みたいな団塊やバブルが犯したツケは、どうせ何処かで引き受けなきゃならねーし
あの世代に愛国心なんか無いよ
毎日飯食えればそれでいい
- 869 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:58:48.25 ID:zZNR0AdOO
- >>853
ごめん無理の意味が分からん、生活を維持できないって意味
それなら親元に帰って生活を切り詰めるしかないだろ、今の若者がそうなんだから
- 870 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:59:20.43 ID:FkGA5o6L0
- >>850
その「食っていけるだけの収入」すら危ないからこういう話になってんでしょう。
そもそもそれは単にあなたの勝手な信念ってだけのことで、それを「これが正しい日本人だ」みたいに他人に押し付けんな。
- 871 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 09:59:21.27 ID:S1fhkjWq0
- まあ、しかし消費者の欲しいところを突いてくるのはサムの上手いところだよな
流石事大国家だけのことはある
相手に取り入られるにはなにが有効か?
これを良く知っている
国民性なのかねぇ
- 872 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:00:17.81 ID:VlNJFmvj0
- >>865
金以外の待遇面でもね
見てりゃわかるが、企業固有の文化じゃなく、日本全体の固有の文化
今も全般的に海外の先端(人気)の分野で活躍する人材が日本じゃ冷遇されているからね
- 873 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:00:49.70 ID:SsvUYRyj0
- ポイされたら次の会社をさがせばいいだけだよな
売るところが無くなったら本当の終了
- 874 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:02:12.03 ID:VlNJFmvj0
- ID:zZNR0AdOO
いい加減にしておけよ
わざとやっているのか?
お前が現実逃避したネトウヨそのものだよ
- 875 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:02:22.61 ID:45C+QaKiO
- >>870
信念つかコレ戦争だよ?
気付いてないのか
6000万なきゃ暮らせないってお前は東電社員かよw
- 876 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:03:53.67 ID:YGY6vsm20
- >>868
団塊とかバブルとかよくわかってなくて使ってんじゃねえよタコ
- 877 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:04:19.26 ID:pkDsOFUP0
- サムスンのやり口は相変わらずチョン気質で腹が立つが
リストラしまくったり技術者ないがしろにして他企業に引き抜かれる日本企業がアホだと言わざるを得ない。
まぁ日本企業といってもこれらの大手は株主や取締役の多くが外国人なんだけどな
- 878 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:04:21.28 ID:LLdetK9e0
- こりゃ完全に潰しにきてるな
日本の超一流技術者を引き抜いて中身スカスカにして、10年後
日本メーカーは終わり
有能が無能を食わす日本型経営の限界だ
- 879 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:04:26.66 ID:FkGA5o6L0
- >>875
んじゃどうして日本の企業はその戦争に勝つ努力をしようとせずに
歩兵の愛国心愛社精神だけを頼りにしようとしてるんですかね?
- 880 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:04:45.02 ID:8QgRlpS9i
- 話をぶった切るけど、これって少年誌的展開としては、優秀な師匠や仲間が寝返って。
残ったミソっかすが力を合わせて壁を乗り越えて。
そして倒されたら、「フフフ…貴様ら成長したな」っていう熱い流れじゃないのか?
- 881 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:05:21.82 ID:BK49CdICO
- >>1
本当にこの金額が支払ってもらえるのかね?
そこが一番疑問だ。
- 882 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:05:24.92 ID:VlNJFmvj0
- 企業の問題だけじゃないから
この国の人材流出は全般的に続くよ
外の世界ならもっと待遇の良い日本人なんてザラにいる
- 883 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:06:09.09 ID:QmktPgJS0
- >>878
今まさにその10年後にきてる
- 884 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:06:30.86 ID:VscL/4lF0
- 一度向こうへ行ったら帰ってくる場所無くなるけどな
- 885 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:06:46.91 ID:zZNR0AdOO
- >>874
これが現実逃避なのかw自分的には事実を指摘してるだけなんだが
日本から製造業が離れて行ってるのも、若者が低賃金でコキ使われてるのも
老人に社会保障費として莫大な金額が給付されてるのも事実じゃなかったのかw
- 886 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:08:05.25 ID:45C+QaKiO
- >>876
指摘されたからってキレるなよ馬鹿バブル
>>879
どっかでツケは払わなきゃいけないんだけど、自分は払いたくないだろ?
そういう日本人が増えた時点で詰んでるよね
- 887 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:08:23.24 ID:YGY6vsm20
- >>878
超一流技術者ではないんじゃね
- 888 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:08:49.41 ID:7IdXiCts0
- >>871
日本人技術者はやっぱ昔から職人気質で
とことん突き詰めたものを作りたがる(それ以下を表に出したがらない)ってのが
良いとこであり弱点だと思うんだよな
映画やゲームみたいなコンテンツ産業も映像技術は一流なんだけど・・・みたいなの多いし
- 889 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:08:49.52 ID:nJR8fUVc0
- リストラ1万人と決めたら、1万人に達するまでむやみに首切り続ける企業
ばかりだ。
これじゃリストラして逆に潰れるよ。
日経新聞のバカな論調がをいつも逆手にとってる。
- 890 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:09:41.05 ID:JDz21Ns1O
- 祖利率とか見ると日本企業が如何にカツカツか分かるからなあ。
円高維持してきた日銀死ねよ
- 891 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:09:54.62 ID:poQ4/yvF0
- 日本はいつの間にか両班が支配する国になってたんだからしょうがない。文官最強。。
- 892 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:10:08.15 ID:VlNJFmvj0
- >>885
自分のレスでも見返しなさい
- 893 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:10:20.59 ID:QBJLjSOx0
- 逆に東南アジアのサムスンの営業引き縫いたれ
- 894 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:10:31.82 ID:FkGA5o6L0
- >>886
ふむ、じゃあこれは日本企業の経営陣の怠慢の問題であって
引き抜かれる技術者個人の愛国心云々の問題ではないということですね。
- 895 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:10:53.88 ID:R1rGS2P70
- 管、鳩山、豚野、野豚、仙ゴキ
えええいめんどくせえ
民主のクズ連中全部引き抜いて連れてってくれ!
もちろん期間は終身でな
- 896 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:11:05.79 ID:4hmy6Z6z0
- 金に釣られてチョンに魂売るとかキチガイだろ
- 897 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:11:20.82 ID:YGY6vsm20
- >>886
お前が偉そうに+で語ってんじゃねーよ
技術者の流出は団塊やバブルのツケだとか
頭わいてんじゃねーの
- 898 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:11:58.33 ID:zZNR0AdOO
- >>892
ああ御免さっきからずっと絡んでたんだね、携帯だから見落としてた
- 899 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:12:21.28 ID:S1fhkjWq0
- >>893
それ、いいな
- 900 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:13:10.08 ID:cXqxBxiS0
- チョンの対策を色んな分野でしつこくしてかないと。
- 901 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:13:10.64 ID:VlNJFmvj0
- >>896
人材を軽視し続けた日本の自業自得
企業固有の文化ではなく日本全般の話
経済じゃなくすべての分野でこの国は先細るよ
- 902 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:13:10.72 ID:N2kwO9Kq0
- ソニー、パナソニック、シャープがサムソンの技術者を引き抜き攻勢、の間違いでない?
- 903 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:13:15.83 ID:4hmy6Z6z0
- これ、金だけ頂いて真面目に働かなきゃいいんじゃね?wwwwwwww
- 904 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:13:43.96 ID:APk8x4Lc0
- 日本から技術が〜とか言ってるやつは狂ってる
これが グ ロ ー バ ル 化 だ
- 905 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:14:17.40 ID:VlNJFmvj0
- >>898
そうじゃなくて君のレス内容自体の話だよ
君はネトウヨ同様にこのスレに不要な存在ね
同じ性質の現実逃避している人間だからね
- 906 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:15:47.51 ID:w9eQzuqb0
- 日本の技術者は海外に出たほうがイイってのは青ダイオードの裁判でハッキリしてるからな
ただ、出ていく先が韓国ってのが気に入らないw
- 907 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:16:05.73 ID:Ws+lKO6j0
- 逆に韓国人の採用枠はどんどん減ってるんだぜ
- 908 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:16:14.40 ID:VlNJFmvj0
- >>904
そう
グローバル、グローバルいいながら、
グローバルな選択をできるのは企業だけという勘違いだね
人的人材もボーダレスに動き、日本人すら日本企業を選択しない時代
これがグローバル
- 909 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:17:18.61 ID:JJ+ZB7xT0
- エンジニアは日本で奴隷やってないで海外移住でガンガン稼げ
そして接待や御機嫌取りしかできないクソ文系が支配する日本の没落を嘲笑ってやればいい
- 910 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:17:22.58 ID:YpgnCIYc0
- 【教育】米大学狙うスパイ留学 開放性と国際化“あだ” 中国など活動を活発化 [12/04/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334197971/
【中国】女スパイのハニートラップは今も中国がよく使う手口と中国通…中国の対米スパイ活動[04/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334718073/
- 911 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:18:22.75 ID:45C+QaKiO
- >>894
いやそれは原因が経営陣の怠慢てだけ
ここでツケを払うのが技術者って事になっちゃうね
払わなきゃ詰む
それだけの話だよ
- 912 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:18:25.33 ID:J296Nts40
- 北朝鮮で穀倉地帯の冷害水害でこの冬で2万人の餓死者が出るくらいの状況
ミサイル発射でアメリカからの支援が無くなっちゃった
もはや どこかで調達もしくは略奪しなきゃ国を維持できない状態
こんな状況で3〜5年も韓国行くの?
- 913 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:19:12.87 ID:x1VsZbVhi
- お前らはただの技術契約社員だろ。
お前ら程度の技術じゃとても正社員で面倒見る余裕は会社にはないから契約社員で充分ってことじゃないのか?
- 914 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:19:12.97 ID:zDETO4ur0
- 感情的には喜ばしい物は感じないが、日本企業は従業員を奴隷かロボット扱いだからな。
無能社員でも有能社員でも同じように使い捨て感覚だから、人材が流出するのは当然だろう。
- 915 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:19:23.28 ID:nJR8fUVc0
- >>906
出て行きさえすればいい、チャンスだ、とかいう論調がマスゴミにあふれているが、
大半は数年で首。路頭に迷う。
大学の先生は例外だよ。青ダイオードは。
- 916 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:19:54.04 ID:rdfObThOO
- >>901
そうなんだよな・・・実際うちの会社からも出ていっちまった奴がいるんだよ
中国で年収3000万円なんだと
日本じゃどんなに頑張っても年収700万がいいとこなんだもの
そりゃあ行くわな
- 917 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:20:06.75 ID:VlNJFmvj0
- >>909
だな
エンジニアだけじゃなく海外で日本以上の待遇を勝ち取れる人材は積極的にそうすべきだ
そうでもしない限り、この国は自らの失敗に気がつかないだろうね
何が金を生み出し、日本への尊敬を集めさせていたかね
- 918 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:20:30.55 ID:Ws+lKO6j0
- >>909
賛成
- 919 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:23:30.74 ID:zZNR0AdOO
- >>905
御免御免、1レスしか見てなかったから、君の言うことは最もだ
構造的な問題だから不可避である、現実を見据えようと言うのが主軸だからね
ただ2chで現状の打開策が出てくるとは思えないけど
- 920 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:23:47.92 ID:JJ+ZB7xT0
- ハードウェア技術者はアジアに、ソフトウェア技術者はアメリカに移住すればいい
理系がいなくても文系がコミュニケーション力(笑)で日本を回してくれるさ
- 921 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:24:46.97 ID:w7SEJ/dJ0
- 日韓併合部隊が韓国に居て今もそれをやってるんだな
- 922 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:25:46.51 ID:VlNJFmvj0
- >>916
日本独特の合理性のな悪平等の犠牲者が、
いよいよ本格的に脱日本に動き出しているんだろうね
企業固有の文化じゃなく日本の固有の文化だから、
すっからかんになるまでこの国の人材は外に吸われ続けるだろう
- 923 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:25:59.37 ID:zZNR0AdOO
- >>917
そういう結論に至るのか、少し期待してたのに
それなら俺と変わらんじゃないか
- 924 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:26:24.35 ID:VJMFv3Yc0
- >>16
>コリアンドリームでかすぎワロタwww
コンドームでかすぎワロタwwwに見えた。
- 925 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:26:44.41 ID:BKsrBQbmO
- 技術者がてんでバラバラにピーチクパーチク金だせ!待遇良くしろ!
誰か声上げて「俺達で集まって冷遇してきた業界をあっと言わせよう」は無い。
所詮技術者は経営には向かないからな。技術者も10年たてば中古品だよ今の世の中。
経営の文系と技術の理数系。
バランスを保ってこそ会社なんだよ。
- 926 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:27:22.04 ID:h6MMbPi10
- 技術者は馬鹿じゃないから
自分達がいなくなっても上手く行くようなマニュアルは残さない
5年程度じゃたいした開発も出来ないし、あくまでも日本では価値が無くなった技術を売るだけ
- 927 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:27:33.81 ID:/U1b1Q4V0
-
従業員慰安婦も付くん?
- 928 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:27:35.22 ID:sOgjHGCp0
- オレは常々、日本の政治も理系がやってみたらいいと思っていたんだが
鳩山と菅が台無しにしてしまった
- 929 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:28:25.23 ID:RbG5gBul0
- 無能を送り出しておけばいいだろ
- 930 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:29:13.32 ID:VlNJFmvj0
- >>925
その経営の文系が技術者や熟練の職人を捨て続けた結果が今日の日本
- 931 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:29:35.12 ID:nJR8fUVc0
- >>822
脱日本なんかないよ、マスゴミ脳だな、アホがww
日本企業が首切ったりリストラしたり、技術者を粗末にしたりするから、自己
防衛してるにすぎない。生活防衛になってる奴は少数派だが。
- 932 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:30:20.72 ID:iKP8Bh+E0
- これまで働いていたところが業務縮小すると
ライバル会社に行くか全く別の研究をするしかなくなるんじゃないの
それだと働きにくくなるのが日本社会ってことじゃね
こういうのを改善するのは経営者だけじゃなくて
学者とか政治家とか財界人とか動くべきだろ
- 933 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:30:44.91 ID:cXqxBxiS0
- スパイとしてこれは政府がなんか対応しなきゃいけないレベル。
日本国籍剥奪するとか。
- 934 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:33:36.28 ID:S1fhkjWq0
- スパイ防止法なんていらんだろ
社が守ればいいだけの話だ
採用する時に条件付けろ、無論条件を掲示するならそれなりの待遇改善も必要だがね
- 935 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:33:46.44 ID:APk8x4Lc0
- 経営者目線で禁止しろとか言い出すのが面白いな
経営者がどこどこへ行くとか脅すと企業は大事だから保護すべきだとかいう論調になるのに
- 936 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:34:10.30 ID:3IV6y/ZI0
- ここで騒いでらっしゃる技術者サマ達は自分達だけが各企業を
支えてやった、食わしてやったとでもお考えのようだが
切り捨てられてるのが技術者だけだと思ってる辺りがオメデタイ
- 937 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:34:43.24 ID:5Pl+x2td0
- ◆なんと主要企業・銀行の殆どが外資に乗っ取られてる韓国
韓国の大企業、もはや「韓国企業」ではない
http://www.chosunonline.com/news/20100808000014
http://www.chosunonline.com/news/20100808000015
各企業が公表してる最新のIRでは、
サムスン - 外資比率60%
ボスコ - 58%
現代自動車 - 49%
LG - 50%
SKテレコム - 55%
さらに韓国の主要銀行はウリ銀行以外はすべて外資。
韓国の銀行は最大規模でも300億ドル前後と、日米英に比べて資金力が欠如しているために、外資比率がドンドン高まっている。
日本と比較しても、銀行の資金力は5〜10倍程度差がある(英米と比較すると20倍程度の開き)
ボスコは新日鉄との提携強化を進めた結果、ボスコの筆頭株主は新日鉄に。
KB金融 外資比率:41.2%→85.68% 主要株主:Bank of New York(15.21%)
ウリ銀行 外資比率: 8.6%→11.10% 主要株主:ウリィフィナンシャルグループ(韓国預金保険公社)(77.97%)
ハナ銀行 外資比率:21.3%→72.27% 主要株主:ゴールドマンサックス(9.34%)
新韓銀行 外資比率:23.4%→57.05% 主要株主:新韓フィナンシャルグループ(100%)
韓国外韓銀行 外資比率: 2.7%→74.16% 主要株主:ローンスター(50.53%)
韓美銀行 外資比率:29.4%→99.90% 主要株主:シティグループ(99.91%)
第一銀行 外資比率: 0.1%→100.0% 主要株主:スタンダード・チャータード(100%)
http://www.scbri.jp/PDFgeppou/2006/2006-10.pdf
Samsung(43位)、Posco(167位)、Hyundai Motor(316位)、Korea Electric Power(382位)、KB Financial Group(417位)、Shinhan Financial Group(420位)
韓国 6社 合計240,889,200ドル(約19.5兆円)
フィナンシャル・タイムズ・グローバル500 世界企業時価総額TOP500
http://media.ft.com/cms/66ce3362-68b9-11df-96f1-00144feab49a.pdf
- 938 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:35:42.66 ID:SsvUYRyj0
- そんなのIMFがはいった時点でおさっしだろ
- 939 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:35:56.32 ID:VM/UsVK7i
- ソニー「経営やばいから1万人追加でクビきるけど、会長の報酬は据え置き8億円
な(^-^)」
シャープ「経営やばいからエンジニア900人営業に配属するから売ってこい(^-^)」
↑
そりゃ社員辞めるよwwこの扱いチョン企業以下だろww
- 940 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:36:09.37 ID:1Hp7pOgn0
- 技術力は無いが、金払いが良く数を売るメーカーが一流だとか、
技術力はあるが首脳が無能が二流だとか・・・。
みんな困ってるのは、
日本の無能で扱いやすい奴をトップに据えとこうっていう、安直な感覚だろ?
そろそろ思想から鍛えなおさないとな。
- 941 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:37:05.67 ID:5Pl+x2td0
-
◆韓国の労働事情
・発狂してなんぼの世界一激しい受験戦争
・その知識がパーになるほど過酷な徴兵制
・競争率数百倍はザラの就職試験
・平均競争倍率700倍の公務員試験
・最もランクの低い9級地方公務員試験が競争率2000倍だったことも
・大企業優遇しすぎて中小零細企業が全く育ってない
・「サムスンかホームレスか」の超格差社会
・日本を遥かに凌ぐ世界一長い労働時間
・OECDではダントツの自殺率世界一
・日本を遥かに上回る非正規雇用率60%。だが景気低迷で70%へと向かう
・国を代表するトップ企業のサムスンが労働組合すらない超絶ブラック
・マクドナルドの時給が300円、それでも恵まれてる方
・88万ウォン世代を超えて44万ウォン世代が出現
・韓国最高学歴のソウル大卒でも正社員就職率50%以下
・それ以外の大学だと正社員10% 、バイト40%、無職50%
・大学進学率85%なのに就職で通用するのはソウル大含めて数校のみ
・就職できない高学歴ニートが約300万人
・収入は日本の1/2〜1/3なのに日本と殆ど変わらん物価
・てかソウルなど都市圏では既に日本の物価を追い越した
・当然生活できないから殆どすべての家計が借金まみれ
・大学卒業の時点で68%が平均100万円の借金
・その借金も金利49パーセントのサラ金が主流
・20代〜30代の平均月給が約7万円
・幸運にも大企業に就職できても実質40歳程度でリストラ
・履歴書に少しでも空白期間があると再就職はほぼ絶望的
・生活保護や年金は月3万円程度。それでも貰えるのはごく一部
・ソウルのあちこちに巨大なスラム街が出現
・米韓FTAで更に生活苦・就職難になることが確定 ← New!
- 942 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:37:59.20 ID:s4ZeWLnb0
- シャープはリストラして身売り先探すっていうか少なくとも外資に買われないように国内で未だ余力あるところに買ってもらったほうがいいかもね
- 943 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:38:19.12 ID:1rZBUuTL0
- >>871
結局、一番大事な企画開発の時点で負けてるんだよな日本は
技術者の待遇が、とかよくある日銀のせいでデフレが、とか一切関係ない
本質的な負けを認められないから、わかりやすいファンタジーに逃げてるだけ
- 944 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:38:41.79 ID:VlNJFmvj0
- 技術者だけの問題でもない
清貧思想や悪平等思想の蔓延がすべてだよ
金の生む人材と金を生まない人材の扱いをもっと格差をつけるべき
国際的な競争力のために必要な人材を軽視してきたツケだよ、すべては
人災
- 945 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:39:38.53 ID:sOgjHGCp0
- >>939
8億あったら優秀な技術者100人雇ったほうが
日本のためになるよな
- 946 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:39:46.81 ID:yaoNJanx0
- いや、日本人が田舎者のクズの脳無しなんだろ。
日本は韓国の鵜飼いとか、言って現実逃避ばかりしてるし
ノーベル賞もとれないでとか、韓国を馬鹿にしてる。
物事の本質がわからないのが日本人の国民性。
じっさいは、韓国は日本を踏み台にして発展してる
日本人が面倒で金が掛かって時間がかかる基礎研究をしてる間に世界に向けてアピールして明るい人生を送っている。
日本人が何か技術を磨き終わったらそれを貰うだけ。
別にノーベル賞なんて要らない。
なのに、馬鹿な日本人はノーベル賞もとれないでとか韓国人をばかにしながら
自分の努力の全てを韓国にとられているwwwwwww
- 947 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:39:49.29 ID:7IdXiCts0
- >>936
いや騒いでるのはあちらに雇われた工作員のようですよ
そう思いつつ文章見ると違った印象に見えるでしょ
ホントにリストラや人事異動されそうな技術者はこんなスレ、頭が痛くなるから見ないでしょ
- 948 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:40:13.80 ID:MXaokye3O
- 世界一の技術を持つ南朝鮮サマが引き抜きなんてやる理由は?
- 949 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:41:09.71 ID:i83m4SkW0
- まぁな。 サムスンは、国の存亡が掛かってるからな、大金払って日本人雇うのもわかるわ。
ただ問題なのは、その事実に対して無頓着で、自らの衰退招いた日本企業。
- 950 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:41:16.08 ID:SsvUYRyj0
- どっちかってと格差がつきすぎてると思うんだけど
株主とかトップの分減らして社員に還元すればいいような
- 951 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:41:18.08 ID:+Qboebm80
- >>896
高く買ってくれるところに売るのは当然だろ
まあちゃんと支払われるか疑問だがなんせ朝鮮だし
- 952 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:41:42.32 ID:xvDCRQL90
- >>944
そんなたいした問題じゃない
ただノウハウを盗むだけ
優秀とか関係ない
- 953 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:42:16.24 ID:cXqxBxiS0
- こんな企業に協力するやつは当然日本国籍剥奪!
早くしろよ!
- 954 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:42:22.21 ID:yaoNJanx0
- >>948
世界一の技術だろ。
日本は韓国よりましなスマホは作れないし、テレビも作れない。
世界中の人達が韓国の製品を日本の製品よりも買っている。
それは、優れているという意味。
あそこのネジがーとか、あそこの機能わ〜とか言って日本のほうが凄いとか間抜けなことを言ってるのがお前。
普通に、眺めて韓国製品のほうが世界では売れている。
- 955 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:44:51.49 ID:sCj2cI/A0
- >>945
優秀な技術者を、1人800万で雇えると思ってるから、みんな韓国に
逃げだすんだよww
- 956 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:45:02.08 ID:zZNR0AdOO
- 技術至上主義の人たちの売買戦略が全く見えてこない
- 957 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:45:13.77 ID:FkGA5o6L0
- >>953
>スパイとしてこれは政府がなんか対応しなきゃいけないレベル
だからつって技術者に補助金とか出そうもんなら「税金のムダだ!補助金利権だ!」って騒ぐんでしょう?
- 958 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:46:00.77 ID:nLedVXQt0
- キムチくさっ
- 959 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:46:08.03 ID:nJR8fUVc0
- >>954
良かったな。
サムスン世界一なら、日本から引き抜きしなくてもいいはずだが?
- 960 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:46:27.77 ID:VlNJFmvj0
- >>954
韓国は世界を見て、日本は日本だけ見ている
この違いでしょうね
スポーツなんかでもそうでしょう
韓国は世界の人気分野に企業がスポンサーついたり、
人的資源の進出に積極的(イメージ戦略が上手い
日本はとにかく内向き
日本が適当に活躍できる分野見つけてきては世界関係なく盛り上がる感じだ
脳内勝利の日本と世界の勝利を目指す韓国との姿勢の差は如実に出ているよ
- 961 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:46:36.21 ID:awG13mZY0
- ダイキン工業狙ってるのは軍需目的か?
大砲の装薬じゃ最先端走ってるからな
- 962 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:46:47.15 ID:ncEg6Qg+0
- 奴らは技術力がない分、いろいろと考えてる
やり方としてはクソだが、勝てば官軍
綺麗事で塗り固めてると本当にやられる
- 963 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:46:57.28 ID:RMp1zNAzP
- これって日本の技術スパイへの報酬が1億位って事だろ?
こんな技術者を侮辱した話もないわな
とはいえ、日本の技術者への冷遇も侮辱以外の何者でもない
んなことして文句を上に言わずに耐えてきた人間から搾取しまくってきた
結果、海外への技術の流出ww
経済界のアホジジイ共は腹切って詫びいれろや
- 964 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:47:20.36 ID:+i3GjE4b0
- 日本人一人雇う金で韓国人が何人雇えるやら
- 965 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:47:35.97 ID:Y5PdUCPv0
- 957
当たり前だよ。庶民の貴重な金だろ。
辞めてもらうだろ不通そんな奴には
- 966 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:47:39.34 ID:IwKqTfgk0
- キヤノンから社員は行かないのか?
- 967 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:48:36.74 ID:yaoNJanx0
- >>959
ほんとにお前は脳が足りない知的障害者だな
そもそもの思考回路が間違ってるわww
サムスンは日本からガンガン引きぬく
どんどん強くなるし、足りない部分は日本からガンガン引きぬく。
サムスンが世界一なら日本から引き抜く必要が無い??
お前、知的障害者だろ?
考えが薄っぺらすぎるわ。
日本人って表面的な階層までしか思考が及ばないよねww
猿だな
- 968 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:50:43.06 ID:zZNR0AdOO
- >>957
技術者を優遇したところで生産設備や部品調達が国内に戻ってくるわけではなし
しかも今の日本に求められてるのは技術者よりも医療資格者だからな
- 969 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:50:44.33 ID:awG13mZY0
- やっぱ既存マスゴミ壊滅させないとこの国はダメだ
本来なら警鐘鳴らして世論に訴えないとならないだろうが
- 970 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:50:46.95 ID:yaoNJanx0
- >>960
お前の上の奴見てみww
恥ずかしいくらいに考えが薄っぺらで視野がせまいからww
お前の言うとおりの人間だろ?
完璧に考え方や物の見方がが間違ってる。
残念ながらそれがニホンザルの正体 ( ´,_ゝ`)プッ
- 971 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:50:57.60 ID:nJR8fUVc0
- >>867
知的障害はお前だよ。
だから世界一とか抜かしているのが間違いだということだ。
サルか?
- 972 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:51:26.57 ID:belp/eao0
- スパイや裏切りではなく、
東北地方の技術者はサムスンに身売りしなければ妻子を養えない現状
- 973 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:52:22.89 ID:VlNJFmvj0
- 国を売ったんだじゃないよ
企業が最初に技術者を捨てたんだからな
- 974 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:52:40.62 ID:Aq655YZU0
- アメリカみたいに技術流出防止のための秘密保持契約みたいなの日本じゃできないのか?
- 975 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:52:41.48 ID:nI4oiUu70
- >>928
専門的な事までは判らないが、理系に理解が深い文系さんが
総理になってくれるのが一番だと思う。
根性論しか唱えないお馬鹿文系、知識だけご立派理系がトップになったら最悪だよね。
- 976 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:52:42.09 ID:+i3GjE4b0
- 韓国の一般国民は知ってるのかね
サムスンは自国民の所得の何百倍も払って日本人を雇いまくってるって
- 977 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:52:44.29 ID:pEp7HIhe0
- 大金やなー
- 978 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:52:48.89 ID:+EZdNTr5i
- こんなもん、ロシアの企業でやった場合、ヘッドハンテングされた技術者は旧KGB系のヒットマンに暗殺されるレベルだろ。
日本は甘すぎ。
- 979 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:52:59.14 ID:yaoNJanx0
- >>971
誰がどうみてもお前は馬鹿だわww
失せろクズ
価値が無い。
- 980 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:53:05.45 ID:WPcRHUCp0
- チョン企業に行く技術者は売国奴認定wwww
- 981 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:53:10.04 ID:8L6yGE7tO
- 日本はとっくにアメリカ型の弱肉強食社会だよなあ
かろうじて一般人がモラルを失って無いから高度成長期の社会を維持してるように見えてるだけで。
底辺とトップはとっくにモラルハザードを起こして自分だけ良ければいい人間に成り下がってる。
- 982 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:54:55.53 ID:nJR8fUVc0
- >>979
反論できなくなったのか?
なら謝罪しろ、潔く。
お前のようなバカは2chに山ほどいるが。
- 983 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:54:59.54 ID:2DlG5xD20
- 年功序列、終身雇用を止めた時点でこうなる事は目に見えていたね
- 984 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:55:13.03 ID:i/n9BYbp0
- 実力がある定年間近の上司を複数年計画のPチームから排除する某大企業
そりゃ、まだ50歳代後半だし働けるし高い給料で引き抜かれたら行くよね
- 985 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:55:31.52 ID:APk8x4Lc0
- アメリカ型経営だとこれくらいもらえて当然とか言うけど
責任とか全然違うんだもんなー
- 986 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:55:59.43 ID:yaoNJanx0
- >>981
その考え方は違うだろ。
個人に全て託すのではなくて、法律で何か決めるべき。
とにかく、韓国はずっと昔からそういう戦法でやってきた
日本を踏み台にすれば、莫大な研究費用と時間を全く使わずに途中から全力を尽くせる。
ずっとそのパータンでやってきたのは明白なのだから。
国を守る立場で、対策を講じなければこれからもずっと日本は韓国の下働きで終わる
韓国は日本の生気を吸っているのだから、何時か近いうちに日本は倒れる。
倒れたら倒れたで韓国はその倒れた日本をまた利用する。
永遠にそのパターンなんだよ。
なぜこれがわからないのだ?
- 987 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:56:04.16 ID:PEMWicqr0
- 東芝の技術者の待遇酷すぎwww
半年間に自殺者2名の職場でうつ病発症、労災に認められても解雇
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
サムスンにいこうという気もわからないでもないわ
- 988 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:56:09.34 ID:VlNJFmvj0
- >>970
五輪報道とか見てもそうだけど、グローバル言っている人間がローカル
これが日本の限界
世界的視野がないから、捨てた技術者が他で拾われるという危機感もない
韓国が地上300メートルから下界を見渡しているなら、
日本は自分の身長の視点から見える世界がすべてという感じですね
- 989 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:56:20.07 ID:SsvUYRyj0
- アメリカみたいになるんだろうね
- 990 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:56:25.20 ID:Aq655YZU0
- アメリカのように知的財産の保護厳しくしないとどうにもならんだろうね。
会社にもよるけど、サーバに蓄えられてる膨大なデータそのまま持ち出して、
むこうで研究資料として使っちゃうとかニュースにならないだけでありそうな話だな。
- 991 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:57:09.28 ID:3IV6y/ZI0
- >>947
確かにそう考える方が納得がいくがただの工作で済ませられん気がしてね
- 992 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:57:33.87 ID:hdYGMQZL0
- >>975
理系最高学歴の前総理二人は恐ろしいほどに失敗だったねぇ・・・
経営とか言う以前だ。
- 993 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:57:35.71 ID:nzUFYBMn0
- 日本人は何故か愛国心というものをあまり教育されてないからな
愛国心がないと国がどういうことになるか分かってきたな
右寄りの思想とか関係なしに
- 994 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:57:39.97 ID:FUvT8ReX0
- 馬鹿だね。
うまい話には裏があるって言うのに。
- 995 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:58:15.76 ID:yaoNJanx0
- >>982
>>967でもまだわからないお前みたいな知的障害者は失せろと言ってるんだよ。
お前は日本人語るなゴミ。
恥ずかしいわ。
>>959みたいな頭の悪い意見をずっと言ってればいいだろw
- 996 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:58:35.92 ID:2DlG5xD20
- >>994
裏なんか無いと思うけどね
丸々技術を盗めるなら、1億程度のペイはタダみたいなもんだろ
- 997 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:58:54.56 ID:zZNR0AdOO
- VlNJFmvj0に現実逃避ウザいって絡まれたのが逆に興味深くなってきた
- 998 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 11:00:03.90 ID:adOnc+9V0
- >>1に出てくるような企業に勤めるには
どの辺の大学の、何学部に進学すれば良いの?
女性のエンジニアはどの程度いるんだろう。
- 999 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 11:00:25.79 ID:nJR8fUVc0
- >>995
知的障害者は、自分の間違いはわからんわな。
障害者としていきるしかないか。www
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 11:00:28.63 ID:Aq655YZU0
- 「社長はリスクをとって経営してんだ、うまくいけば大金持ちになって当たり前。技術者は低賃金で我慢しろ」
とか言ってるからこういうことになるんだよな。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
264 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★