■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 7月に関西で大停電・・・経済産業省幹部 「関西の有権者は身をもって知ることになり、橋下ブームは一気にしぼむだろう」
- 1 :影の大門軍団φ ★:2012/04/24(火) 07:45:15.70 ID:???0
- 国政を睨んだ橋下徹・大阪市長の政治改革に注目が集まっているが、霞が関と大メディアの嫌われ者であること、
そして壊し屋であるこという点では小沢一郎・民主党元代表との共通点が浮かび上がる。
これまで橋下氏は「小沢先生に頑張ってもらいたい」などと、他の識者や政治家がためらう
「小沢評価」を堂々と口にしてきたが、実は小沢氏も周辺に、橋下氏について「礼儀正しい人間だ」
「既得権と闘う覚悟は本物だ」などと高く評価する発言をしていたという。
ただ、この壊し屋2人が接近することは、その既得権派をますます苛立たせることになる。
当然といえば当然の皮肉だが、橋下氏も、小沢氏が経験してきた権力総動員のなりふり構わぬ攻撃に晒され始めた。
なんと経済産業省中枢が、7月に関西の大停電を目論んでいるという信じ難い情報を掴んだ。
「梅雨が明けて夏を迎えた時、いまの供給見通しでは確実に関西で大規模な電力不足が起きる。
関西の有権者は身をもって橋下の原発再稼働反対が無責任で迷惑な主張だと知ることになり、
橋下ブームは一気にしぼむだろう」(同省幹部)
言葉こそ慎重だが、大停電を「橋下のせい」と結びつける論理は恐ろしい。
実際には電力供給できても、経産省と関西電力が結託すれば、停電や節電令を現実にすることはいとも簡単だ。
本誌・週刊ポストにそう語ったことを含め、経産省はこの「停電ブラフ」を隠そうとしていない。
もちろんそれは橋下氏の耳にも届いており、露骨な脅しに怒り心頭に発したことは想像に難くない。
ある大阪維新の会関係者は、橋下氏が原発稼働問題にここまでこだわり、
ついにはこの問題で「国民が民主党政権を倒すしかない。次の総選挙で代わってもらう」と倒閣宣言までしたのは、
そうした背景があったからだと見ている。
霞が関を敵に回すと、もれなく大マスコミの攻撃もついてくる、という構図もまた小沢氏のケースと同じ。
橋下氏は選挙中に親族の“スキャンダル情報”を流されるというネガティブキャンペーンの洗礼を受けたが、
最近になって、政界関係者や捜査当局から、「急拡大した大阪維新の会の議員は玉石混交で疑惑の宝庫。カネや倫理上の問題が噴き出す」
http://www.news-postseven.com/archives/20120424_103843.html
- 2 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:47:18.87 ID:XZ3gnwmJ0
- 関西で大停電か・・犯罪凄そうだな
- 3 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:47:47.46 ID:D+eYZMt80
- 第一回 需給検証委員会 平成24年4月23日(月)16:00〜19:00
http://www.ustream.tv/recorded/22066405
【配布資料】
資料1-1 需給検討委員会の開催について
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/shiryo1-1.pdf
資料1-2 これまでの経緯と需給検証委員会の進め方について
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/shiryo1-2.pdf
資料2 需給検証委員会の論点について(討議事項T)
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/shiryo2.pdf
資料3-1-1 飯田哲也氏提出資料
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/shiryo3-1-1.pdf
資料3-1-2 小笠原潤一氏提出資料
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/shiryo3-1-2.pdf
資料3-2-1 関西電力提出資料 報告徴収の内容について
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/shiryo3-2-1.pdf
資料3-2-2 東京電力提出資料 関西電力提出資料
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/shiryo3-2-2.pdf
資料3-2-3 中部電力提出資料 各電力会社提出資料
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/shiryo3-2-3.pdf
資料3-2-4 九州電力提出資料
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/shiryo3-2-4.pdf
- 4 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:48:19.45 ID:3cG7mSmv0
- 停電させようとしてる官僚の実名さらせよ
- 5 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:48:37.08 ID:mIaJ+cgj0
- >経済産業省幹部
官営テロか、
さすがカス公務員。
- 6 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:48:37.33 ID:WblRiGmH0
- 脅迫か
- 7 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:48:40.46 ID:N2OMDZhu0
- ヤシマ作戦でもやるの?
- 8 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:49:11.73 ID:b1jZ2uH8O
- 効いてる効いてるwwwww
- 9 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:49:36.56 ID:I7kHyGTf0
- 逆に、東電や関電への風当たりが強くなるとしか思えんが・・・。
官僚の考える事は分からん。
- 10 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:49:53.94 ID:/ITDo0wWP
- ほんとに足りないの?いつものブラフじゃないの?
中部や中国からの融通は?
- 11 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:50:41.02 ID:D+eYZMt80
- 第一回 需給検証委員会 配布資料(part 2)
資料3-2-5 各電力会社提出資料
北海道電力 http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/shiryo3-2-5-1.pdf
東北電力 http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/shiryo3-2-5-2.pdf
東京電力 http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/shiryo3-2-5-3.pdf
中部電力 http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/shiryo3-2-5-4.pdf
関西電力 http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/shiryo3-2-5-5.pdf
北陸電力 http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/shiryo3-2-5-6.pdf
中国電力 http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/shiryo3-2-5-7.pdf
四国電力 http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/shiryo3-2-5-8.pdf
九州電力 http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/shiryo3-2-5-9.pdf
- 12 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:52:09.08 ID:P+rUzxNv0
- 大阪人は東京人みたいにおとなしくないだろ
- 13 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:52:21.90 ID:2MV3z6fOP
- さすがポストさんやで!
- 14 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:52:31.74 ID:ck6816FV0
- 一度でも大停電が起きたら
『しょうがないから、一番世の中に不必要なパチンコ屋を閉店させようぜ』
って世論になるんじゃないか?w
- 15 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:52:36.74 ID:+FSl93o00
- 官僚に効いてる効いてるww
- 16 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:52:49.72 ID:P+HL3BJa0
- 橋下おわったな
- 17 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:52:51.87 ID:TkKQW46gi
- 経産省幹部←だから誰なんだよ
- 18 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:53:02.14 ID:D+eYZMt80
- 第一回 需給検証委員会 配布資料(part 3)
資料3-3 エネット提出資料
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/shiryo3-3.pdf
資料3-4-1 パナソニック提出資料
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/shiryo3-4-1.pdf
資料3-4-2 住友電工提出資料
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/shiryo3-4-2.pdf
資料3-4-3 日本商工会議所提出資料
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/shiryo3-4-3.pdf
資料3-4-4 日本経済団体連合会提出資料
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/shiryo3-4-4.pdf
資料4 供給力について(討議事項U)
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/shiryo4.pdf
資料5 需要想定について(討議事項V)
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/shiryo5.pdf
資料6 これまでの需給に関する整理 需給ギャップについて(討議事項W)
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/shiryo6.pdf
資料7 需給ギャップについて(討議事項W)
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/shiryo7.pdf
【参考資料】
参考資料1 当面のエネルギー需給安定策 (平成23年7月29日 エネルギー・環境会議)
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/sanko_shiryo1.pdf
参考資料2 エネルギー需給安定行動計画 (平成23年11月1日 エネルギー・環境会議)
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/sanko_shiryo2.pdf
参考資料3 今冬の節電総括 大口需要家・小口需要家・家庭のご協力に関する ヒアリング・アンケート調査結果
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120423/sanko_shiryo3.pdf
- 19 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:53:27.46 ID:uqWHb6Zx0
- 供給力が需要の90%だから足りてるなんて言ってるバカが多いからな
たしかに身をもってわからせたほうがいいとは思う
死人が出てもやむなし
- 20 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:53:56.46 ID:K/YH4nRh0
- じゃあ他の種類の発電所建てろやw
- 21 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:54:00.62 ID:cLV5qcd7P
- 国 民 不 在
- 22 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:54:01.68 ID:jpn/cdSD0
- 3日ほど停電してみたら良い。
病院で無理やり生かされてる病死人が整理できて喜ぶ家族も多いぞ。
- 23 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:54:33.40 ID:dOEWYW8c0
- 官僚を潰すいい材料が出来たなwwww外務省、財務省、経産省を潰せ
石原都知事:次期衆院選で橋下大阪市長との連携示唆
東京都の石原慎太郎知事は17日、滞在先のワシントンのホテルで記者団の質問に答え、
大阪市の橋下徹市長と今月4日に会談した際、東京都が沖縄・尖閣諸島を購入する計画について事前に打ち明けていたことを明かしたうえで、「彼は口が堅いから黙っていてくれた」と信頼関係をアピールした。
そのうえで、「いつ選挙になるかわからん。橋下君のやっている(候補者発掘の場である)維新政治塾って大変、結構だ。俺も同じようなことを考えていた」と語り、次期衆院選に向け橋下氏率いる大阪維新の会との連携を示唆した。
また尖閣諸島の購入方針に領有権を主張する中国が反発していることに関しては、「中国は、日本が実効支配しているからそれをぶっ壊すために、もっと過激な行動をすると宣言している。由々しきことだ」と批判した。
http://mainichi.jp/select/news/20120418k0000e010224000c.html
- 24 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:54:54.64 ID:77vwQqmp0
- 東電のエリアごと停電もそうだったけど電力足りてるけど消費者をしつけるためだけに
こういうことやるらしいな
もう完全な社会のガンであり大悪徳企業だわ電力会社って
- 25 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:55:25.49 ID:I8oF38qK0
- まあどうでもいいけど
このままいくと橋下は飯田と共に自滅するだろうな
あんな奴の口車に乗ったのが運の尽きさ
- 26 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:55:38.55 ID:hmjoTA0SP
- >>10
今日の日経に試算が出てるよ。
猛暑 & 通常の節電で、関西電力は16.3%不足(つまり供給できるのは83.7%)。
比較的余力のある中電とかと融通しあっても、3.6%不足。
ただ、電力は100%ギリギリ使えるわけじゃなく、3〜8%の余力が必要だから、
他の地域も100%ギリギリで関西に融通できるわけじゃない。それやったら、
名古屋や広島でも計画停電やらなきゃいけなくなる。
どう考えても、一割は足りないな。
- 27 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:56:00.16 ID:0OooYTOiP
- >>1
まあこれに関しては個人的には国の言い分もわかる。
もし俺が首相なら大停電になったり計画停電をやるはめになったら近隣の自治体の責任だ。って
俺は言うな。
あと原発とめている自治体の補助金も再稼働するまで停止。
国はこれくらいのことやれよ
- 28 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:56:07.66 ID:qncYTllY0
- うわ、こりゃぁ関西に7月大停電を起こさす気だわ。
官僚は原発利権の為になら何でもやるぞ。
- 29 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:56:07.93 ID:pMhEjw490
- 逆じゃないの?
下手に電気止めたら、やっぱり橋下先生にやってもらうしかないってなると思う。
橋下先生の勢いがわからないのか?
- 30 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:56:20.16 ID:f0QCy4zr0
- >>17
週刊ポストにそんなコネがあるとは思えないので、東電の下請けの下請けの下請け・・・と同様に
部下の部下の部下の部下・・・から聞いているんじゃないの?
- 31 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:56:28.11 ID:09j+fY290
- >>1
_,ィッッッッッ-、_ きました!!
r、 彡三三三彡彡、
rヽヽヽ ミミミ7 ─` '丶 関電の脅し、本領発揮ですなwww
', ̄ヽ} (6~《‐─(-=)-<=)
ゝ、ソヽ 丶_ . 、ヘ。_)}
', \ ) . 〈、ェェr l /ノ/う
, ヽ _ / ー ´,_⌒) 人 ヾ7
ヽ `丶 `丶、__ _ ィ´_ ~ , ''" >' ´
\ } `ヽー ´ /
- 32 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:56:30.94 ID:lnUlKAAC0
- ついでに厚労省と総務省と国交省も潰すリストに加えて下さい
- 33 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:56:32.37 ID:YjiUc1rg0
- この幹部は誰だ?今すぐ晒せ、どう考えても国民の為に働くってな気持ちがないシロアリ患部だ
- 34 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:56:36.51 ID:U0x2iYV90
- 美人女優 新垣結衣の写真
http://qikr.co/a5p2e
- 35 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:56:52.26 ID:1HJRk9a+0
- 俺たちには関西電気保安協会がいる
- 36 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:57:00.95 ID:dOEWYW8c0
-
去年の東京電力の計画停電も中央官僚&原発利権による脅しです。
- 37 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:57:23.98 ID:k6bH3O8A0
- 経済産業省中枢テロ?
- 38 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:57:26.17 ID:ixUwj4Kp0
- 中電(中部電力)は100万ワット供給する予定らしいが……
マスゴミや官僚は嫌いだが、原発即時停止・再稼働反対というのには賛成できないな
こればっかりは経産省官僚に賛成
- 39 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:57:34.78 ID:vcZhEF3I0
- いよいよ計画的停電捏造だな
- 40 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:57:37.85 ID:7B50FyXv0
- これでさらに維新の会を応援したくなる
- 41 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:57:46.45 ID:QljHZMioO
- お得意のやらせで橋下潰しすればええやんwwww
- 42 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:58:06.47 ID:nZJfUlex0
- 停電するする詐欺かもしれんし
- 43 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:58:06.99 ID:ikEhBCzX0
-
足りない足りないオバケ
- 44 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:58:13.44 ID:G88MkSS5O
- 関西は公営賭博で稼ぐから電力なんかいらねーんだよw
- 45 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:58:34.11 ID:yLuRNzzf0
- ミンスのテロ予告ktkr
- 46 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:58:51.15 ID:ATs9Iigu0
- 関電は仕事放棄をする予告してるわけだな
独占企業なのに仕事しないなんて最悪www
7月なんていわずにGW中大停電させればいいんじゃね?
- 47 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:58:57.17 ID:Q8GS7tTl0
- 怒りの矛先は経産省と関電に向かうよw
- 48 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:59:27.30 ID:EGMy0nHtO
- たとえ足りてもエネルギー国防の為にも
火力発電以外の一定の発電力は維持するべき。
中東で有事の際にどうする気よ?
- 49 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:59:34.60 ID:N0iuU2K7O
- 真夏に計画停電はキツいな
- 50 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:59:34.92 ID:P+rUzxNv0
- そもそも発電能力の総量とか発表されてないんだっけ?
- 51 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:59:36.45 ID:lnUlKAAC0
- だって東電がガス発電で乗り切れるのに、関電は何やってたわけ
そこはいいんですか、黙ってて
- 52 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:59:41.25 ID:J8J2V2iQ0
- 発電、しぼって発電しているんだ、其れくらい分かれや。
100%発電できるものを搾って80%しか発電しない。
発電力はどうでも調整できるもの。
- 53 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:59:43.58 ID:HV8UcL890
-
>>経済産業省幹部 「関西の有権者は身をもって知ることになり、橋下ブームは一気にしぼむだろう」
↑
こう言う馬鹿な事を平気で言っちゃうから、国民の心に火をつけるんだよww
アホの官僚どもが思ってるより、国民ははるかに賢いよ
何度も国に煮え湯を呑まされたんでいい加減学習しますwww
- 54 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:59:49.85 ID:HcadC+KE0
- 関西には原発より怖いもんいっぱいあると思うけどそんな中で計画停電w
まあ戸締りだけはちゃんとしろよw
- 55 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:59:54.09 ID:h9kJBBeyO
- えだのハシゲなど反原発へのバッシングがすごそう。わしゃ知らんで?
- 56 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:00:01.19 ID:anAXdK0fO
- 橋下は足りるとは一言も言ってないんだな、これがwww
橋下の人気に乗っかろうってクズがいるだけwww
- 57 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:00:07.93 ID:Ow/snVKv0
- >>26
飛ばしの日経かwwwww
- 58 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:00:22.72 ID:0XdjXAIk0
- 言っておくが、大停電ごときでアホの大阪人は何も考えを変えたりしないぞwww
- 59 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:00:51.42 ID:+NNbw6o1O
- アホな煽り記事だな
まあ、本当に停電は起きそうな状態だからこういう記事が出るんだよな…
- 60 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:00:59.54 ID:DB6/PSAw0
- >いまの供給見通しでは確実に関西で大規模な電力不足が起きる
すごいな、断言してる。
この供給見通しって、嘘っぱちだと言う話があったと記憶してるんだけど、そういう事も考慮せずに
断言するってことは人為的に停電させる気満々ってことか?
- 61 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:01:07.07 ID:qe1m9+8c0
- 関西人は停電になっても平気だよ
- 62 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:01:57.59 ID:dOEWYW8c0
-
こういう官僚の態度が、再び2・26事件(官僚大量虐殺)に繋がりかねない。関西人は怖いから。
- 63 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:01:59.42 ID:5DKd74hdO
- パチンコ屋の無駄遣いを身を持って知れ
- 64 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:02:03.40 ID:Ccx3W5htO
- 単に経産省の怠慢と叩かれるだけだと思うが
- 65 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:02:12.56 ID:lnUlKAAC0
- 怒りの矛先が橋下に行くとは思えないけど、ほんと馬鹿なんだな官僚って
- 66 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:02:24.83 ID:R18wBfTx0
- どうせ原発は急に稼働なんてできないんだし
わざとギリギリで火力を壊して停電まで追い込んでやればいいよ
その時は間違いなく電力会社じゃなくて、無責任な政治家叩きへ向かうから
- 67 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:02:45.67 ID:hYCC15te0
- おもろいかも
- 68 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:02:51.97 ID:h3ehzVBC0
- なんだ、ただのハシゲ潰しだったのか
- 69 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:02:54.92 ID:Ow/snVKv0
- 用意周到な計画停電テロだなwwwww
1年間何もしてこなかったくせに
- 70 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:03:02.38 ID:OOYiqaKa0
- セシウムよりマシ
関西の野菜がセシウムまみれになるより100億倍マシ
- 71 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:03:13.48 ID:Mhi9o5Gh0
- 官僚によるテロ宣言か
- 72 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:03:34.64 ID:Q8GS7tTl0
- 停電おきなかったら経産省幹部が停電サギの風評被害を広めたことになるなw
- 73 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:03:53.00 ID:K72cFve80
- 大停電チョン犯罪やりたい放題
- 74 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:04:04.40 ID:MmfTBn4TO
- 新手の改革潰しか?
機をみるに敏だな役人さんは
- 75 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:04:05.53 ID:0y6oGXg50
- パチ廃止にすればいいだけだろ。
- 76 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:04:11.94 ID:ao45rBvm0
-
完全に経産省と関電の脅し、こんな会社いらない、関西に通じる
と思ってる時点であほ丸出し。
- 77 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:04:15.69 ID:/r58NO5K0
- ワープア二交代の俺には夜勤のときの昼間停電が一番堪えるわ
冷房ナシで昼間寝るとか無理すぎる
- 78 : 【東電 67.1 %】 :2012/04/24(火) 08:04:21.23 ID:bZngIWgE0
- ストレステストェ
- 79 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:04:33.81 ID:ciaEvQHh0
- 原発が停まっているので今年の夏は冷夏だ 電力はそんなにいらないはず
- 80 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:04:37.34 ID:vQrivClJ0
- こうして国民生活を盾に脅しをかける官僚については絶対に批判しないくせに
無能な大臣の任命責任は問わずに「自民党は問責決議で脅して政局を弄んでいる!」と
声高に喚き散らすチョンマスゴミ特に朝日新聞社
- 81 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:04:39.44 ID:zrfgbkY90
- 今年の関西では海水浴が賑わうな
- 82 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:04:41.49 ID:iYm12pgOO
- 官僚ってすげぇんだな。
- 83 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:05:07.02 ID:rd2BWmVB0
- K3官僚、まともな事言ってるのに、
大阪民国のゴキブリは信じないんだろうな。
俺も大停電でゴキブリが右往左往する姿を見てみたい。
民意の結果だろ、甘んじて受け入れよ。
民度最低の土人が計画停電に耐えられるわけない。
西成暴動再びだな。
- 84 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:05:10.58 ID:09j+fY290
- [ニュース速報+]
“【大飯原発】 再稼動「反対」 近畿52% 福井43% 政府安全基準「信頼しない」66%
計画停電「必要になってもよい」77%…朝日新聞調査”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335220281/
- 85 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:05:11.70 ID:qWW/6RA80
- 関西人はモヒカンの準備だな
- 86 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:05:13.57 ID:lnUlKAAC0
- もう週刊誌がスクープのスタンバイしてるだろ、経産省 関電の不正が暴かれるのか
- 87 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:05:42.38 ID:+WsR6NgW0
- 信者共は分かってないな、橋下のやってることが賭けだって事に
やつの事だからいつものようにタイミング良くトーンダウンするんだろうが、
もし時を逃し今のまま突き進んでいくようなら終わりだよ
- 88 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:05:46.50 ID:hmjoTA0SP
- >>64
「怠慢って言われたって・・・、
『そのライン止めろ』って言われて、9割しか生産できないのに、
『今まで通り10割売れ』って言われたって、ないものは売れませんぜ、
お客さん」
- 89 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:05:48.74 ID:Tt3YCSQV0
- それぐらいの事はしかねない民主盗政権。
- 90 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:06:10.23 ID:+NNbw6o1O
- >>51
もともと原発依存度が高いからな…
- 91 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:06:14.30 ID:gqjjQ6aw0
- この国の巨悪はやはり官僚だな
- 92 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:06:15.62 ID:/q/L3wvZ0
- あーあ言っちゃたwお役人が関西人にいっちゃったww
- 93 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:06:16.26 ID:U8stVq8O0
- しかし、電気が○%足りないと分かってて、節電も省エネも調達もできない企業は無能だろwww
原発再稼動=原発マネーで解決とか、そんな無能=田舎モノ強請根性集団だから、関西は衰退するんだろww
原発再稼動で被ばくすればいいと思うよ
- 94 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:06:19.26 ID:qIJ7igL60
- 「橋下一味による分別のない挑発にわが官僚と産業の怒りは限界に達した」
「わが電力の特別行動がまもなく開始されることを伝える」
かの国と似たようなアナウンスだなw
- 95 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:06:32.48 ID:rG+IqT3LO
- 経産省幹部が本当に言ったならば、
計画的テロ宣言であり容認できませんね。
意図的に停電を起こして人心騒乱させると言ってるんですから
- 96 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:06:53.78 ID:OTcUubYP0
- 原発反対と言いながら、原発100km圏内の自治体に利権よこせだっけ?
うろ覚えだと、こんな主張しか記憶にないやw
原発稼働しないさせないのに利権を要求してるイメージあるわ
- 97 :静岡県東部:2012/04/24(火) 08:07:01.25 ID:U28O9nG90
- 俺らが計画停電やってる時に、こいつら手を叩いて
笑ったからな
- 98 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:07:11.03 ID:ykbqtAH80
- この幹部逮捕しろよ
テロだろこれ
検察なにしてんの
- 99 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:07:12.35 ID:dOEWYW8c0
- >>83
東京・霞が関に暴動が及ぶだろう。
- 100 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:07:50.19 ID:lnUlKAAC0
- 同じ事が東電にも言えるわけで、なら止めてみろよ
- 101 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:08:11.39 ID:UE2H5svQ0
- だいたい、火力がいかに事故が多くて深刻かを調べてみれば
実は原子力の方が火力より危険性が低いことが分かるのだが。
調べもせず、イメージだけで原子力反対とわめいている連中は始末に負えない。
- 102 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:08:34.21 ID:E4ghE4eF0
- これ小沢ステマ?
既得権派と戦う小沢みたいなイメージを、植え付けようとしてないかい
小沢はグレーゾーン大好きな、カネ金かね男だぞ。
- 103 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:08:34.98 ID:+NNbw6o1O
- >>93
省エネして、工場を止めて、それでも足りないんだよ…
- 104 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:08:50.34 ID:CzJecqyE0
- http://www18.atwiki.jp/takafuji/pages/15.html
- 105 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:09:02.97 ID:50Il/i8lO
- 本当は計画停電しなくていいのに原発稼働したいが為にワザと停電させるわけですね
- 106 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:09:24.52 ID:Gr4v0pZy0
- 電力不足について橋下支持者は「陰謀」だというのが決定事項なんでしょ?
- 107 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:09:28.24 ID:wq5SOTl30
-
【政治】「橋下市長は、潰しがいのある相手ですね」 財務省中堅官僚
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/wildplus/1325673815/
橋下つぶすためなら関西をわざと停電にさせる。民主党政権は本当に屑だな
- 108 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:09:41.43 ID:R18wBfTx0
- >>83
政治が水面ギリギリを飛行して、ハトが一匹飛び込んでくるだけで
墜落して大惨事になるような体制にしておきながら
まだ何か事が起こった時に、電力会社を叩けばなんとかなると
思ってるようなアホが2chには多いのには驚くわ
- 109 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:09:50.29 ID:aVE8ot470
- 政府は太陽光発電の補助金を出すとかしろよ。
- 110 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:09:55.87 ID:l0xWSenV0
- 電気足りるといい続けている飯田が責任もつよw
- 111 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:09:59.61 ID:bZHb7XH+0
- 停電になったら光回線使えねんじゃね?
- 112 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:10:09.48 ID:lnUlKAAC0
- あら、去年関東の有権者がそうなったでしょうか 嘘つきがここにいるぞ
- 113 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:10:12.89 ID:anAXdK0fO
- 足りる足りるって言ってる人は計画停電になったらどうするんだろ?
逆ギレ?
- 114 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:10:15.01 ID:bP3eiDFN0
- 夏場は原発動かしてもいいんじゃないかって思ってたが、この言い回しはムカつくな。
- 115 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:10:19.00 ID:yLk29/Kg0
- 東日本大震災の時に「電気使いまくるわww」と書き込んだ関西人ざまぁw
- 116 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:10:20.38 ID:0L6OoWeK0
- 夏場だけパチンカス営業停止すれば全て解決 俺天才じゃね?www
- 117 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:10:33.56 ID:/QkQXdSZ0
- >>94
無慈悲な停電措置www
- 118 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:10:45.75 ID:zXn0fBmC0
- 反原発謳ってる奴らは、原発無くても電力足りるってのが主張だろ?
たかが糞官僚に脅しかけられたくらいで何ビビってんの?
もしかして・・・本音は原発無いと電力足りないと認めてんのかw
へいへい、大阪人民共和国ビビってる〜
- 119 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:11:14.50 ID:Tt3YCSQV0
- 中国の原子力発電にも、地元だといって反対してくれよ。黄砂で今日も山が見えないんだよ福岡市。
玄海原発より、中国の原発事故のほうが怖いんだよ。簡単に飛んで来るんだよ。黄砂の質量の方がはるかに大きいのに。
- 120 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:11:27.81 ID:y/2lY0GI0
- 維新が国政に行くことにより
いま大阪の公務員が叩かれてるのと同じことが
国家公務員にも起きることになる
そのため霞ヶ関の官僚は
今のうちに橋下を叩いて潰しておこうというわけです。
わかりやすいですね。
- 121 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:11:29.99 ID:PJ3lkBEr0
- 色々言ってるけど、日本人ってこういう状況好きなことを忘れんな。
関東の計画停電の時の目の輝きようといったらなかったぞ。
まして夏の間だけというほどよい期間だけだし。
- 122 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:11:35.86 ID:b9qx3AYC0
- >>1
大阪の人達バカにされてまっせw
- 123 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:11:38.88 ID:B10jEYUO0
- 国民の敵が
どんどん炙り出されてくるなwww
敵は霞が関で笑ってる
- 124 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:11:43.54 ID:XdzyuYE40
- >>1
頭が悪いのか?
停電したらその矛先は単純に電力会社に向かうんだよ。
- 125 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:11:46.71 ID:VSONmC0e0
-
こんな橋下でも、関空では官僚とつるんでるからな
数兆円を海の藻くずと化した関空事業も、大阪府の自治体を破綻させない為に
国の金をつっこみつづけている
同じ穴の狢
- 126 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:11:55.81 ID:+NNbw6o1O
- >>102
そういえばポストの記事かw
- 127 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:12:07.15 ID:0DxMvTBuO
- まあ節電すらしようとしない市長だからな
ちょっと感情で動きすぎ
- 128 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:12:16.48 ID:rTC7mizg0
- 【政治】 7月に大阪で計画停電・・・大阪2ちゃんねら〜 「経済産業省の官僚らは身をもって知ることになり、原発推進工作は一気にしぼむだろう」
- 129 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:12:23.53 ID:Qd7YUY1hi
- 電力需給の精査は国がやるべきこと。
それをせずして電力不足だけをアピール、それも恫喝に近いものをする官僚はタヒね。
本音なんだろうから余計に始末が悪いわ
- 130 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:12:37.50 ID:xZ0e0dfD0
- 今まで見てきて誰も言わないが
公共のテロリズムterrorism恐怖政治
経済理論のすり替えもそう
- 131 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:13:13.99 ID:/2BJ+Mnn0
- >>1
官邸から大阪大停電のの指示があったのですか!?
- 132 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:13:20.08 ID:rgMbJqDT0
- 公共施設とか病院優先で、
電気足りないときはパチ屋ゲーセンなんかを送電停止すればいい。
- 133 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:13:55.47 ID:lnUlKAAC0
- 怒りの矛先は民主に向かうに決まってるだろ、枝野が今度は泣きだすのか
- 134 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:13:57.19 ID:ijWUt9tg0
-
足りるためには、マスコミの電気の無駄遣いを規制する必要がある。
もちろんマスコミに対して供給を止めますよね足りないと言う電力さん。
- 135 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:14:20.46 ID:TQ6BnSPG0
- 故意に停電させるのなんて簡単だよなw
- 136 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:14:53.36 ID:rd2BWmVB0
- ゴキブリは電力会社叩けば電気が出てくると思ってるんだろ。
教祖様の一言が電気を生み出す打ち出の小槌だと思ってるんだろ。
電気が沸くといいね。
まあ、博打に負けたら、死屍累々だろうがな。
- 137 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:14:56.42 ID:+jF35mUF0
- 頼むから中部電力にたかるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 138 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:15:03.92 ID:fanQG83SP
- この橋下に向かうという理由がわからんな。
そりゃ、情報を持っていながら、
どうみても、原発再稼動を押し切れなかった、
政府民主党に怒りは向かうだろう。
- 139 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:15:08.34 ID:sDpw01Be0
- いや
だからパチンコ屋の営業を止めれば
じゅうぶん電力は足りると何度言えば・・・
- 140 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:15:13.70 ID:OV1CZftHO
- >>1
言い方がまるで北朝鮮みたい
- 141 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:15:21.83 ID:b9qx3AYC0
- >>121
計画停電経験者だけど、チョットワクワクしてた。
停電が命に関わる人には申し訳ないけど、なんかワクワクしてた。御免なさい。
- 142 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:15:29.49 ID:R18wBfTx0
- >>121
去年は災害後の電力不足を皆で乗り切るという建前があった
今回は政治の選択の結果としての計画停電だよ
去年と今年では全く状況が違う
- 143 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:15:51.47 ID:XhMJ1bNU0
- 放射脳は中国の黄砂や輸入品の自転車のカゴの放射性物質に
ついてはスルーなんだね。都合のいいことで。
福島より西日本のが数値高いのも知らない。
>>52とかさすが放射脳様。
- 144 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:16:37.44 ID:DUFkHaHo0
- この一年何してたんだ感電は
- 145 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:16:55.78 ID:+KHj+Vkm0
- 関西電力、計画大停電ですか。まるでテロ組織ですね。
- 146 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:17:03.17 ID:UWml5JWa0
- 考えが甘過ぎるわ
その怒りは政府と電力会社に向かうから
- 147 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:17:16.90 ID:3OfouSJL0
- 自分とこ停電してなくても、テレビ見れないんだぜ。電波を中継するところが停電してると。
市役所も住民票もとれない。ハロワも休みだぜ。西武線は停止。会社員の人は会社に寝泊まりかな。
- 148 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:17:18.69 ID:lnUlKAAC0
- 関電はデータや根拠をちゃんと公表しないけど、経産省は知ってるわけ
- 149 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:17:22.09 ID:hFREYBZC0
- >>143
じゃあ、福島・茨城・千葉辺りの規制値wぎりぎりの食品食いまくってね
- 150 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:17:24.70 ID:sICB+B6K0
- てか、関電関係者のいってる情報なんて鵜呑みにして橋下批判するやつって、
社会に出た事ないのかね?
きたねぇ大人たちは本当のことなんていわないんだぞ?
当然橋下もどこまで本当のことを言ってるかわからんが、
関電関係者がいう「危機」なんてまったく信用する必要は無い。
むしろ橋下はなんか本当の情報得てるのかもしれない。
- 151 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:17:28.14 ID:TPeuzUGo0
- 関西人はよそから電気もらえると言うタカリ体質を何とかしろよ
よそに迷惑かけんなカスうんこども
また東海人にフルボッコされたいんかカスども
- 152 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:17:30.01 ID:E4ghE4eF0
- 核燃料の処分方法も決まらず、廃炉の方法も費用も後の世代まかせ
「俺たちゃ安く原発使うので、あとの事はおまかせ〜」と言う
原発推進派の意地汚さに腹が立つ。
- 153 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:17:33.62 ID:b1Mq3zsO0
- 関西で停電やったらとりあえず警察おそうわ
- 154 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:17:36.60 ID:gmpPcJfa0
- マスコミが世論を操れる時代は終わったんだよ
- 155 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:17:43.86 ID:b9qx3AYC0
- >>142
そこにも試される脱原発って大義名分があるじゃん
- 156 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:17:54.16 ID:+Uu59oHFP
- 橋下人気が停電でしぼむとは思えない
橋下頑張れ!
- 157 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:18:01.19 ID:ez4SlGGe0
- ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?
予告停電かよwwww
橋下を陥れるためにそこまでやるんだ
個人宅を狙って停電にまでしたことがあるような業界、それを
黙認する行政だから、もうなんでもありかw
これは拡散すべきだな
- 158 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:18:01.49 ID:zXn0fBmC0
- 計画停電で一番喜ぶのはシナチョン。
信号機から電話、防犯カメラに防犯器具全部止まる。
レイプに強盗、殺人何でもアリ。
そりゃ、計画停電上等っていいますわ・・・
- 159 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:18:14.66 ID:EEU469T00
- アホだな・・・逆だよ。
大停電起こしたら、橋下の痛みも得る事ながらも、原発に固執し過ぎた官僚他の痛みも大きいよ。
しかし・・・未だに、電力会社の電力料総コスト制にエゲツなさについての議論って無いな・・・。
- 160 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:18:15.14 ID:ahnLeehR0
- 何とか微妙なラインでの停電を画策してるんだろうね
一回は停電させて世論を伺う筈
- 161 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:18:39.26 ID:08RusihIO
- なんか最近のポストの小沢ageも基地外じみてきたないい加減
ゲンダイといい小沢支持者って必ずカルト教信者みたいなノリになるのはなんで?
- 162 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:18:40.59 ID:FTIrpuD70
- 正直、今の流れじゃ、停電が起きようと起きまいと、橋下支持の流れは変わらないと思う。
起きなければ、「やればできるじゃん。またブラフか」ということになり、
停電が起きれば、「関電はだめだ。いっそここも橋下に改革してもらえ」という考えになる。
それくらい、人気があるってこと。市長選のマスコミの逆風だって逆手にとってたんだから。
- 163 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:19:03.04 ID:qU3neqA00
- 電力マフィアの嫌がらせは続く
- 164 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:19:10.96 ID:VCuf/FtP0
- ブックメーカーの停電しないほうに全財産賭けるわwwwwwwwwwww
- 165 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:19:26.57 ID:7ipANqyq0
- 大阪にも官僚がいるの?
仮に何か起こっても矢面に立つのは関電と自治体だよね?
それとも何処かに官僚がいるの?
標的になりそうなところ
- 166 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:19:49.56 ID:hQhicJHA0
- まず、橋下ブームってどこでおきてんの???
これだけマスゴミが橋下下げやっててそれなりの支持あるってことは
ただリアルなだけじゃん
- 167 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:19:49.97 ID:1ZIXUoUEi
- 橋下に原発関係者の鉄槌を!!
橋下に原発関係者の鉄槌を!!
橋下に原発関係者の鉄槌を!!
今こそ原発関係者の鉄の結束!!
今こそ原発関係者の鉄の結束!!
うぉおおおおおおおおおお!!
- 168 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:19:51.99 ID:8JHDgHvw0
- 電気が足りないのならば、パチンコ潰せばいいじゃない。
- 169 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:20:02.38 ID:77fvTdsk0
- 互いにワザとやってる節もあるが橋下の言い分と一部支持者の期待に若干のズレがある
足りる事を願ってるが天候も絡む以上外した場合どこに着地点を見出すのか不安だ
- 170 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:20:11.35 ID:kcpdGhRAi
- 大阪市が率先して計画停電やればよい。
夏にクーラー止まったら橋下には投票しない
- 171 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:20:20.75 ID:TPeuzUGo0
- >>150
関電が汚くて、橋下が綺麗だと言いたいの?w
実際、関電が供給できる電力の半分が原発だと知られているのは事実だし
それが全部止まっているなら、供給に不安があるのは当たり前だろ
放射線廃棄物なんて、いずれ放射能除去装置ができるから安心して使えばよい
- 172 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:20:26.22 ID:wgtECJkYi
- >>1
>国政を睨んだ橋下徹・大阪市長の政治改革に注目が集まっているが、霞が関と大メディアの嫌われ者であること、
>そして壊し屋であるこという点では小沢一郎・民主党元代表との共通点が浮かび上がる。
>
>これまで橋下氏は「小沢先生に頑張ってもらいたい」などと、他の識者や政治家がためらう
>「小沢評価」を堂々と口にしてきたが、実は小沢氏も周辺に、橋下氏について「礼儀正しい人間だ」
>「既得権と闘う覚悟は本物だ」などと高く評価する発言をしていたという。
>
>ただ、この壊し屋2人が接近することは、その既得権派をますます苛立たせることになる。
>当然といえば当然の皮肉だが、橋下氏も、小沢氏が経験してきた権力総動員のなりふり構わぬ攻撃に晒され始めた。
>
>なんと経済産業省中枢が、7月に関西の大停電を目論んでいるという信じ難い情報を掴んだ。
>
>「梅雨が明けて夏を迎えた時、いまの供給見通しでは確実に関西で大規模な電力不足が起きる。
>関西の有権者は身をもって橋下の原発再稼働反対が無責任で迷惑な主張だと知ることになり、
>橋下ブームは一気にしぼむだろう」(同省幹部)
>
>言葉こそ慎重だが、大停電を「橋下のせい」と結びつける論理は恐ろしい。
>実際には電力供給できても、経産省と関西電力が結託すれば、停電や節電令を現実にすることはいとも簡単だ。
>
>本誌・週刊ポストにそう語ったことを含め、経産省はこの「停電ブラフ」を隠そうとしていない。
>もちろんそれは橋下氏の耳にも届いており、露骨な脅しに怒り心頭に発したことは想像に難くない。
>
>ある大阪維新の会関係者は、橋下氏が原発稼働問題にここまでこだわり、
>ついにはこの問題で「国民が民主党政権を倒すしかない。%
- 173 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:20:30.57 ID:3cld/EHu0
- 停電になると知事の能力が足りないってことになるのか‥
ふだんギャーギャー騒いでる「日本の技術」とかは?
- 174 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:20:32.58 ID:R18wBfTx0
- >>155
いつ急激な脱原発が国民のコンセンサスを得たんだよ
そんなもん大義でもなんでもないわ
- 175 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:20:38.94 ID:v8mUdq3g0
- >1
停電で産業が停滞しても、今の世の中あんま変わらんだろ。
かつてのニューヨーク大停電のように、絶好の少子化対策になる
かもしらん。
- 176 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:20:43.53 ID:mipeZXpA0
- パチン __ノ\
off | .ノ\| on
- 177 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:20:44.71 ID:rBGZG+j10
-
大停電で関電は解体
経産省のトップは責任問題
さらに天下りもなし
良かったですね
- 178 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:20:58.41 ID:I1IckVqt0
- 逆だろ。
わかってて停電させた勢力を敵対させてさらに橋本自身は支持を得る。。
- 179 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:20:58.93 ID:reKCkHQN0
- どうしても停電させるというなら
大阪市と原発反対の自治体エリアだけにしろ
他のエリアまで巻き込むな
- 180 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:20:59.68 ID:QOvdDG/Bi
- >>150
だから、橋下は計画停電にも節電にも賛成してるだろw
橋下は、電気が足りてるから止めるっていってるわけじゃないよ
- 181 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:21:08.35 ID:dOEWYW8c0
- でも、この記事を読んだ上で実際停電になったら、
複数の経産省幹部を●してやろうと思う人も
普通に出てくると思う。
そうなると、本当の戦争(内戦)になるね。
- 182 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:21:09.93 ID:wgtECJkYi
- >>1
これシナリオ読めるんだよね。
本当は電気食わないはずだけど、
夕方から深夜に掛けて電気足りずに停電させるんだろ?
そして翌日からはマスゴミによる橋下批判だな。
彼は何も関係ないのにな。
本当に責められるべきは、
発電を止める事になった発電所こそが問題なのに。
あと、停電が仕組まれてないものなら、
その統制してる関電こそが批判されるべきだからな。
そこをよく考えないと大阪の人間は、
世界中から大馬鹿扱いされる。
- 183 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:21:13.05 ID:pDK2pTDO0
- 意図的に停電にしますよって宣言ですね
- 184 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:21:22.39 ID:Am390zZb0
- >>10
足りないんじゃなくて、足りないようにするんだろ。
原発の必要性を示す為にワザと。
- 185 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:21:35.23 ID:cWDb785h0
- 官僚ってマジでバカなんだなw
関西のメディアはタブー知らずだぞw
- 186 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:21:57.84 ID:rE2try3R0
- 橋下潰すために計画停電か?
精が出ますねぇw
- 187 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:22:28.46 ID:Qd7YUY1hi
- >>171とか本当に頭悪すぎるなw
65 名前:地震雷火事名無し(東日本) [sage] :2012/03/30(金) 09:49:55.50 ID:xFWDnoZ90
2010年原発依存度
>1位 四国 55% 294億kW
>2位 関西 51% 1315億kW
この数字は凄いよ。これが本当なら四国と関西は現在半分以下の電力消費で動いてることになるw
- 188 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:22:29.83 ID:lnUlKAAC0
- これで関東も維新ブームになるな、経産省のことムカついてる奴多いし
- 189 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:22:36.44 ID:HGtpF6gTi
- 記事もわかってないよね。
橋下市長も、6月くらいには
拙速な脱原発はまちがってる
とか言い出して、計画停電になる頃には、
エネルギーは国の専管事項、なぜ国民への説明責任を
放棄してなすがままにした挙句、大飯を再稼働させずエネルギー危機を引き起こした。関電と政府の怠慢、
打倒民主党政権
とかなんのためらい、違和感もなく言ってるから。
この手の大衆迎合は天才的だから。
- 190 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:23:08.07 ID:YG9w7QHZ0
- 停電でデータが吹っ飛ぶ経験したことがある人なら誰でもこの恐怖はわかるし
反原発を人気取りに利用したやつのうさんくささもわかるだろ
個人のデータどころじゃなくて企業がふっとぶと思ったら、そりゃな
怖くて関西に移転できず海外に拠点移したとこもあるんだぞ
- 191 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:23:11.58 ID:rTC7mizg0
- おまえら、これで今年の夏の朝は遅刻し放題だぞ?
- 192 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:23:31.45 ID:E4ghE4eF0
- >>171
>いずれ放射能除去装置ができるから安心して使えばよい
人任せ〜 アホレホレ 人任せ〜
- 193 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:23:44.79 ID:m10ZZCz/0
-
途上国では停電が当たり前
電気が止まった場合の対策も当たり前
原発爆発で被害者が困るのを見たくない
次原発が爆発したら日本は終わる。
貧乏でも豊かで普通の生活ができる国であればいい
国民が贅沢すぎる。
目先ではなく未来を見よ。
- 194 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:23:45.07 ID:XwmoP+Qm0
- よくも俺の既得権益の関電に邪魔してくれたなって意味だろ
本音は
- 195 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:23:53.92 ID:EGMy0nHtO
- 設備に全く被害が無かった関西圏が電力危機ってのも酷いな。
関西から日本を元気にするとか言ってたのに
今じゃ関西が日本の足引っ張ってるな。
- 196 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:23:54.40 ID:EsjfuIrM0
- また非実在当局と非実在関係者を仮想敵に持ち出して
巨悪と戦う橋下カコイイ作戦か
まあ意図的な停電テロがないとは言わないけどw
- 197 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:23:55.17 ID:vR28NRp50
- 北朝鮮の声明文みたいな台詞やめろw
- 198 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:23:56.78 ID:URkbeKkO0
- ももたろ社長は大地震カードを使った!
- 199 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:24:06.87 ID:k01B5nyT0
- 真夏の停電に苦しむ大阪
__
; / \ ;
; ;/ ノ |||| 、_\ ;
; / (●) (●) \
∞〜 | \ (__人__) / | ;
〜∞ ; \ |. ` ⌒´ | /
,.r(○)⌒)、_ ; / | ;
/  ̄_ ヽ、____ ;(_)| ・ ・ || ;
| 川 ゝ─-─/;l⌒ヽΞ Ξ/| |
ヽ、____./”ヽ二二ニニつ /;| |\_(;;U;;;)_ ̄) ;
東京
____
│≡≡≡ll│
ヽTTTTTヽ|
彡彡彡彡~ ゴー
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ジュル
/ ( ●) (●) \ 大阪停電か、大変だな
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | Core i7 990x .|
| | / / ヽ回回回回レ | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 200 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:24:06.86 ID:0DxMvTBuO
- ああ、このスレ見てたら大阪人は節電すらしなそうだ
- 201 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:24:12.71 ID:iMK4xZNh0
-
関西電力の9%の株を大阪市が保有している
馬鹿はししたwが、 それを利用して 電力不足に、さらに拍車をかける動きをするつもりなんで
大阪W選挙で、政財界が、一丸となって 反はしした で まとまった結果が、公明除き 全部敵 なのよw
都 どころか 日本第2の経済圏の息の根が止まりかねんw^^; ってなwwwwwwwwww
> 大阪市議会、脱原発依存を決議 発送電分離まで盛り込む [2012/03/28]
> ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20120328k0000e010223000c.html
これが発現して、電力不足懸念が表面化すると、
企業は通年 シフト勤務・時間短縮業務・輪番操業 を余儀なくされる事になるが
さらに、廃炉経費・新規発電所の確保・大量の化石燃料の必要性から電気料金は高騰することになるw
主だった 工場 と 会社 が 関西から逃げ出す事態になり、関西 本当に、ご臨終するぞw
↑
こんな事を国政でやられたらw 日本つぶれちゃいますよw
> 【企業転出超過】大阪市が全国ワースト1 震災脱出移転=× 脱・橋したw=○ 鮮明に [2012/03/28]
> ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/120328/biz12032819290054-n1.htm
- 202 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:24:21.49 ID:x6+rAHTs0
- 財務省に続き、経産省も解体されたいようだ
ま、それは別として、計画停電してみたらいいよ
やってみないと何が問題か分からないし
- 203 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:24:51.75 ID:TcPYEJMN0
- 橋下ブームなんてないよ、寒流とおなじ反日TVが作り出した妄想。
橋下は韓国、中国の犬で日本を潰すことしか考えてないだろ。
- 204 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:24:59.79 ID:rd2BWmVB0
- トンキンよりさらに民度の低い大阪民国のゴキブリが、
夏場の計画停電に耐えられるわけないだろ。
自己中の屑しかいないんだぞ?
今回の電力不足は、脱原発という政治判断によってもたらされたものだ。
教祖様のご託宣に従って、沈没すればよいのだ。
- 205 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:25:05.45 ID:P75JE59t0
- 橋下人気に陰りが見えるのは確か、反原発うるさすぎて
- 206 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:25:10.44 ID:77fvTdsk0
- >>187
四国は2月に火力で過負荷運転やってニュースになったよな
特に話題にもならないが夏は大丈夫なのか
- 207 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:25:27.37 ID:0y6oGXg50
- 電力が足りないのはパチをせいだ!
って、キャンペーンを貼るわw
- 208 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:25:41.44 ID:b9qx3AYC0
- >>174
だからそのコンセンサスを作る為だって橋下もいってんだろ、だから試されるって書いてんだし言葉の意味読めないの?(;´Д`)
- 209 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:25:50.00 ID:LjRiK4800
- 停電でいいよ。出生率も上がる。
- 210 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:25:59.77 ID:e+k5/BPI0
- ゴミ関電死ねよ
- 211 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:26:03.83 ID:6/49DmMC0
- 橋本ブームがしぼむより先に民主党政権が崩壊する。
- 212 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:26:04.84 ID:XKIU1gOi0
- 橋下計算では足りるんだろ?
この頃トーンダウンしてきてるけどw
- 213 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:26:14.09 ID:lnUlKAAC0
- まだへラ松一派が生き残ってるな、平家の落ち武者みたいなものか
- 214 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:26:15.32 ID:TPeuzUGo0
- >>189
どうして橋下信者はこんなに橋下をいいように持ち上げるの?w
必ずいいように言ってくる
んなもん分からないじゃん
関電は一生懸命供給しようとする姿勢は崩していないのに
- 215 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:26:16.13 ID:dFmZW8nF0
- アホだな糞役人
大阪人にこんな脅しみたいなこと言ったら、どんな報復受けるか想像もできんのか? w
- 216 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:26:16.83 ID:UE2H5svQ0
- まー、既に事故から一年以上が過ぎた。
これから次第に、原発のないことによる弊害が明確になっていき
その一方で、実は原発の事故は大したことがないことも明確になっていくので
反原発運動は着実に萎んでいくだろうよ。
- 217 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/24(火) 08:26:40.53 ID:n+NZ0uns0
- 関電の発表では結局電力不足なのか不明。
- 218 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:26:42.73 ID:lA6USEMFO
- 大停電したって批判されるのは閑電だろ
なにこのブーメランwww
- 219 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:26:44.66 ID:b3pscH8r0
- マスゴミがいらんフラグを立ておってからに。
- 220 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:26:45.02 ID:+go9fnFAP
- ( ;∀;) イイハナシダナー
- 221 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:27:05.79 ID:R18wBfTx0
- 橋下は本人よりも盲目的な信者がヤバい
ぼくのかんがえたはしもとさん像を各自勝手に作り上げて信奉してるw
- 222 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:27:12.41 ID:0L6OoWeK0
- >>207
事実だもん(^p^)wwww
- 223 :たれ之助 ◆TareTVap/. :2012/04/24(火) 08:27:31.00 ID:KiYUyWjO0
- >>11
大飯動かしても足りないやん
なんだかなぁ・・・
大飯原子力発電所
1号機117.5万kw
2号機117.5万kw
3号機118.0万kw
4号機118.0万kw
原子力の再稼働しない場合の受給バランス
2010年並
7月 -658万kw
8月 -570万kw
節電織り込み2010年並
7月 -584万kw
8月 -495万kw
- 224 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:27:45.21 ID:jpn/cdSD0
- 大阪をボロボロにした最悪時代の知事。
経済産業省の天下りで退職金ドロボーの大田ブサエ。
経済産業省は大阪の敵。
- 225 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:27:47.90 ID:iwH8J5wo0
- 日本人は頑張っちゃうから、停電には絶対にならないと思うw
海外に住んでいた時期があったけど、停電なんてザラって国あったぜ
あれを体感して、やっぱり日本は違うなとは思った
大企業は言うに及ばず、一般家庭も皮膚感覚的には電力足りてるんだーよかったーで終わる
その代わり、死ぬのは中小、巡り巡って一般家庭にも皺寄せが来て、
大企業は海外へ
この経済状況下でこれは、抜き差しならないところまで来ていると思うんだけど
やっぱりこうやって電気使えるから、そこまで考えないよね
- 226 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:27:50.28 ID:t9tGd1cH0
- なにこれ…
民主党の、関西電力の言う事聞かないと停電起こすよと橋下を恫喝してるんだ
お〜怖い怖い
- 227 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:27:56.57 ID:B9YwKQd30
- 我々は宇宙も征服してしまうだろうとか言ってた北の人達みたいな口振りだわ
- 228 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:27:57.14 ID:kawuQqX90
- 四国でも電力足りないって言い出したよ・・・
- 229 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:27:57.41 ID:W5OyOv000
- >>216
まあ、馬鹿は同じことを何度でも繰り返さないと理解できないからな。
何度でも繰り返すだろう愚行をさw
- 230 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:28:08.28 ID:zXn0fBmC0
- まー、原発再稼動にしろ計画停電にしろどちらに転んでも関電管轄外からしてみたら高みの見物。
民国の踊り狂う様を7月に見られるわけだ。
今からwktkが止まらない
- 231 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:28:08.56 ID:JaDm95HJ0
- 停電なら橋下終了だな
- 232 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:28:23.54 ID:HwhoRGJH0
- 橋下さんが維新の方針を撤回しない限り、
政府内の反維新派は意地でも停電させる
つもりなんじゃないの?
停電したら橋下さんのせいにできるから。
停電回避に奔走するひとがいる中、
なんとか停電させてやろうと目論むひとが
いるってことだよね。
- 233 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:28:32.06 ID:OjBT1ea+0
- >大マスコミ
ゲンダイだと思ったらポストセブンだった。
- 234 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:28:36.28 ID:9v2l9PfS0
- >>1
まともな官僚なら
「電力需要を予測したら、原発依存度の高い関電は電力不足に陥る可能性が高い。
無責任なことを言いやがって。停電が起きたら、支持率急落で痛い目にあってもしらんぞ」
とおもっているだろ。普通に。
それを悪意で解釈して、さらに停電が起きた時に、橋下おろしの陰謀だと責任転嫁する気
満々で、アジっているだけにしか見えないぞ。この記事。
- 235 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:28:38.40 ID:FTIrpuD70
- >>200
去年の関東東北での、地震由来の計画停電や節電意識とはわけが違うからな
でもこういうのの見込みって、猛暑で計算してるから、
去年の夏の関東のように、猛暑じゃなかったから足りました〜 みたいなオチにもなりそうだけど
- 236 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:28:46.44 ID:ibqW0v8c0
- 東京や大阪の都市部の屋外の暑さは室外機に依るところが大きい。
だから停電したら外は意外と過ごしやすくなるよ。
中は知らんが。
- 237 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:29:13.41 ID:reKCkHQN0
- >>202
真夏のクソ熱い時に、小1時間でも停電にすれば
熱中症で倒れる人が続出するよ
それが予定では2時間らしいからな
間違いなく死人が出る
- 238 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:29:29.42 ID:fkJtt2JH0
- 北朝鮮のいつものブラフ、と思いきや官僚のセリフかよw
- 239 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:29:47.31 ID:4gtuM9sY0
- >>1
経産省って馬鹿の集まりか?w
こんな事記事に出たら・・・仮に一杯一杯の状態でやむなくって状態でも
無駄な勘ぐりを呼ぶだけでしょw
実際そんなに余裕がある状態とも言えないのは事実だけどね
- 240 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:29:52.79 ID:HBMvawMD0
-
【緊急】日本海を守るために力を貸してください。5分でできること
http://www.youtube.com/watch?v=_Ec5CCKCa3Y
- 241 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:29:57.58 ID:dOEWYW8c0
- トンキン
____
/ / \\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\ 大阪は全国から嫌われている!
/ ⌒(__人__)⌒ \ 東京は全国から好かれている!
| ノ( |r┬- | u | ________
\ ⌒ |r l | / .| | |
ノ u `ー' \ | | |
/´ . | | |
| l プルプル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)
1位 東京都 3752人(震災後の低民度な行動、東京電力、韓流マスコミ・・・)
2位 福島県 853人
3位 大阪府 711人
4位 沖縄県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 福岡県 457人
7位 北海道 446人
8位 京都府 317人
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145
- 242 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:30:11.91 ID:WRNWgH9GO
- 大停電で橋下に批判がいくより、官僚や政府及び民主党のほうに批判は集中する。民主党は橋下のせいにするけどね。
- 243 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:30:12.69 ID:IrXVYwLw0
- 「しぼむだろう」
北チョンみたいな言い草だな
- 244 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:30:17.83 ID:d4xhagDQ0
- 調べたわけじゃないけど、大阪に住んでて日常的に接してる数字からすると、
・2/20に全原発が止まった
・2/21以降の電気予報で発表されてた供給量は2700〜2800万kWだった
・去年の夏、つまり原発が稼働してた時のの電気予報で発表されてた供給量は2900〜3000万kWだった
・大飯原発3,4号機の合計定格出力は236万kW
という感じ。確かに足りなくなりそうだけど、その量は「微量」であって決して17%前後
の値じゃないんだよなぁ。
要するに、関電も政府も発表してる数字が全く信用できない。
- 245 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:30:28.49 ID:K2rd1noo0
- 停電とか本気でやったら工作員やらテロリストが大喜びだな
- 246 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:30:34.18 ID:UHcpkdUb0
- 熱射病で大阪の在日が減ってもいいんか!!
- 247 : 霞が関滅亡 :2012/04/24(火) 08:30:47.23 ID:qxUhHPHK0
-
関東権力解体
- 248 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:30:53.89 ID:XKIU1gOi0
- >>239
お前は何を言ってるだ
- 249 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:30:56.31 ID:Jr7IDBiq0
- 関西地方は人口2000万人ほどです。電気は原発ナシでも十分足りています。
関西人は関東人より電気をたくさん使うとでも言いたいのか?愚か者め!
- 250 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:31:14.79 ID:GqE0/XLK0
- 橋元は、嫌いじゃないけど
ここらで1回お灸をすえとかないとな
- 251 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:31:22.09 ID:Kp42HABA0
- 官僚ってクズばっかだな
- 252 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:31:30.81 ID:R8hAJO870
- 横山ノックと当選させた大阪やぞ!
俺の周りでは「計画停電?」「なんか楽しそうやな」「うちの会社でも
計画停電グッズ発売できるよう企画すっか?」って話になってるよw
- 253 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:31:48.26 ID:rd2BWmVB0
- >>225
大阪土人と日本人とを一括りにしちゃダメでしょ。
大阪民国住民は、自己中、忍耐力なし、沸点低い。
Kの国の住民と行動原理が変わらん。
- 254 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:31:50.99 ID:2v3o7vIH0
- 東電と政府に謝罪と賠償を請求するニダ
- 255 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:31:55.17 ID:Mx9DGzt80
- >>202
電力制限令と計画停電のダブルパンチを食らった東電管内と
夏場に工場のシフト調整した中電関内のテストケースがあるのに、
それでもまだやらなきゃわからんとか宣うのはあまりに乱暴というか情けないんじゃないの
- 256 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:32:04.50 ID:qjGZPdna0
- >>250
その発想で民主党政権が出来ましたとさ
- 257 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:32:13.55 ID:x2fE0hu/0
- もう完全にわざととしか思われないw
逆効果すぎワロタ
- 258 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:32:20.21 ID:OMNbeF8U0
- >>48
つか、有事(原発事故・反対運動)に備えてこなかったのが関電だからな
- 259 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:32:20.30 ID:4Ct/Ws1eO
- 原発穢れ売国奴官僚
- 260 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:32:27.30 ID:uaaeWp5f0
- そもそも昨年並みの節電しろというのが無理な話
- 261 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:32:37.43 ID:Apuy3pvZO
- おめーら、電気来なくなるどー、って・・・
まるでトータルリコールの世界だな
一社独占を許すから、そーなる
- 262 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:32:47.66 ID:VCC+aUVr0
- 一般住宅の多い地区でワザとやりそうだな
- 263 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:32:51.06 ID:xAnaRvkR0
- こないだテレビでみたが小規模水力発電とかやろーとしても
水利権とかうるせー法律でかんじがらめにされてて気軽に出来ない
腐った国だよ
原子力村の住人の為の電力不足www
- 264 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:32:58.52 ID:HwhoRGJH0
- 停電したらeoの光電話も止まっちゃうよ
- 265 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:33:04.25 ID:dFmZW8nF0
- 週刊ポストが先に解体されたりしてなw
こんな昭和のゴミまだ発刊してたんだな。
- 266 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:33:06.92 ID:7u5itWyD0
- 計画停電は電力会社もやりたくないんじゃねーの?
基本料金の関係で
- 267 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:33:10.25 ID:lnUlKAAC0
- この発言は公務員の立場での政治活動だな
- 268 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:33:12.66 ID:dOEWYW8c0
- 24 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 15:55:26.92 ID:Y5DYB0/U0
どうやったらトンキン土人みたいに鬼畜になれるんだろう。
25 : 名無しさん@涙目です。(山口県) : 2011/08/05(金) 15:56:07.39 ID:RIAprC7A0
死ね糞トンキン
31 : 名無しさん@涙目です。(茨城県) : 2011/08/05(金) 15:57:46.93 ID:41TwT6GJ0
本当にトンキンとマスコミはクソだな
41 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) : 2011/08/05(金) 16:01:02.69 ID:hlAwV4Fw0
ホント、トンキンは下衆なヤツが多いんだな
45 : 名無しさん@涙目です。(岡山県) : 2011/08/05(金) 16:02:23.02 ID:ph0jVvCH0
トンキンエア被災wwwwwwwwwwwwwww
51 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 16:04:18.70 ID:1paU4d/2P
まあトンキンはトップが私利私欲我欲の塊だし
53 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 16:04:36.91 ID:QulYEp0H0
バカじゃね〜のトンキン人
58 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:05:34.24 ID:A7RmDttt0
臭い街トンキンに住んでるだけあって民度低すぎ
63 : 名無しさん@涙目です。(岡山県) : 2011/08/05(金) 16:06:09.58 ID:ph0jVvCH0
外国人トンキンにモラルを求めるのは無理な話なのか
64 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:06:11.07 ID:TtD4fWrGP
さすが朝鮮族の町トンキンw
65 : 名無しさん@涙目です。(新潟・東北) : 2011/08/05(金) 16:06:13.31 ID:pXCaoosSO
トンキンには自分さえよければという人が多いのは確か。
66 : 名無しさん@涙目です。(石川県) : 2011/08/05(金) 16:06:19.96 ID:W3y5YidB0
トンキンのアホさは死なないと直らないな
71 : 名無しさん@涙目です。(広島県) : 2011/08/05(金) 16:07:37.89 ID:scimJVPl0
トンキン土人って最低だわ
74 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:08:08.10 ID:U0W1/aDA0
またトソキソかwwwwwwwwww
83 : 名無しさん@涙目です。(石川県) : 2011/08/05(金) 16:09:46.83 ID:W3y5YidB0
本当にトンキンは見苦しい。
- 269 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:33:25.81 ID:rTC7mizg0
- おぃおぃw 無慈悲な停電が来るらしいぞw
- 270 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:33:30.84 ID:yDGOq9LwO
- 批判は関電に行くに決まってるじゃん。
原発再稼働世論になるわけないじゃん。
去年の計画停電からなにを学んだんだ?
- 271 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:33:34.11 ID:BL1yfksfO
- 予想ではなく犯行予告じゃないの?これ。
- 272 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:33:35.78 ID:HGtpF6gTi
- 関東での計画停電の教訓
計画停電開始30分前からはPCでの作業ができない。
エアコン、冷蔵庫などコンプレッサー使うものもいきなり電気きれたら壊れる原因になるので事前に切る。
これだけ準備して電気来たら切れる。なので、
たとえたまたま電気がたりてても、計画停電時間になったらきっちり停電させたほうが良い
- 273 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:33:52.37 ID:iKRGUSbu0
- 経産省は今度は脅迫か!
ブラックアウトしないように手を尽くすのが役人の仕事だろうが!
- 274 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:33:52.54 ID:2CCdM0IT0
- なんか予言みたいな言い回しだなw
- 275 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:33:59.07 ID:K7Iaff7q0
- 今年は関東の大停電は予定されてないの?
知り合いが去年すげえ困ってたんだけど。
- 276 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:34:11.58 ID:zXn0fBmC0
- >>245
去年の計画停電でも信号やらセキュリティーが全部止まったからな。
一部の人にしてみたら犯罪し放題で大喜びだろう。
まさにボーナスステージw
- 277 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/24(火) 08:34:15.67 ID:/n2LlH2H0
- 橋下つぶしのためにわざと停電させそうなやつらの発言だな
- 278 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:34:17.20 ID:6fVfYM+X0
- 橋下も支持率のためにやってるんだから、
目論見が失敗だったら下がるに決まってるだろ
- 279 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:34:22.00 ID:QXmkNmKY0
- 一方、パチンコ屋は当日もギンギンギラギラ
- 280 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:34:26.24 ID:fkJtt2JH0
- >>249
企業等の大口契約が問題だから人口関係無いっすよ。
関西圏は製造業多いし原発停止の影響は大きいのよね。
- 281 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:34:29.00 ID:5yslQyLQO
- 関電並みに原発比率が高かった四国電力でさえ、問題が無いようになってるのに、関電だけ何してたんだ
関電って経営陣がおかしいんじゃないか
- 282 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:34:52.09 ID:E8LBny450
- 橋下は「再稼働させるから民主政権打倒」と言ってるんじゃなくて
「安全委員会等の公的機関のコメントを隠蔽してるから民主政権打倒」なんだよな
ツイート見てなかったら騙されるところだった
- 283 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:35:02.40 ID:NJwgpn+t0
- 原発爆発させた癖して今度は停電脅し
経産省は最悪のテロ集団
- 284 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:35:07.09 ID:47rjgY0q0
- 大阪だけピンポイントで停電させてやれよ
- 285 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:35:16.88 ID:d4xhagDQ0
- >>281
1年もあったのに何も手を打ってなかったんだから確かに無能。
- 286 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:35:30.64 ID:4gtuM9sY0
- >>1
つーか・・・もし仮に大停電になったら・・・マジで大変なことになりますので
関西の方々はそれを十分に理解した上で節電に励んでくださいw
まぁ全国的に余裕は無いと思うけどね・・・
- 287 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:35:34.28 ID:+iYKcwuM0
- 火力増設・休止状態の整備等の効果的な策を全く打たず、具体的な節電計画も立てず、
「原発なければ大停電だぞゴラァ」・・・か。
力を持ってはいけない奴らが力を持ってる気がする
- 288 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:35:39.19 ID:TPeuzUGo0
- だから、橋下が政治利用しようとしているだけじゃん
悪いのは橋下、維新、橋下信者だろ
くだらねえことで政局にしようとすんなよカスども
夏場ぐらいは関電の言うとおり、好きにやらせろよ
- 289 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:35:42.08 ID:KGdHy8Lz0
- 本当に大停電が起こったら、「この事態をわかっていたのに原発再稼働以外の対策を考えもしなかった経産省、電力会社の怠慢」が浮き彫りになるわけだが。
- 290 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:35:50.51 ID:Hmj1lEtb0
- 停電になったら橋下じゃなくて電力会社と役人のせいだと思うだろ普通。
今までどんだけ利益出してきたんだよ。
- 291 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:35:55.98 ID:4mI/kWFL0
- >>1
単なる官僚叩きの記事か。
- 292 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:35:59.80 ID:9PG3ghpL0
- 橋下人気は大阪の部落朝鮮限定でしょ
- 293 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:36:00.04 ID:EsjfuIrM0
- JR西と私鉄間引けばおkだろ
- 294 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:36:06.54 ID:reKCkHQN0
- >>276
橋下や関電社員の家に空き巣が入ればいいのに
- 295 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:36:23.56 ID:XKIU1gOi0
- >>244
美浜と高浜
- 296 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:36:29.52 ID:BXe3iliuO
- 反橋下に必死になりすぎて、「原発稼働のためには停電も辞さない」という姿勢が丸見えになってますよ。原発軍団は。もうちょっと尻尾を隠せや。
- 297 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:36:43.16 ID:W5VXKfXG0
- 夏場の計画停電なんて地獄だね
- 298 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:36:55.31 ID:dOEWYW8c0
- 85 : 名無しさん@涙目です。(福島県) : 2011/08/05(金) 16:11:18.55 ID:vk3bWxbu0
トンキンに直下型来ないかなあ
86 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) : 2011/08/05(金) 16:11:42.73 ID:6EbHNqZY0
トンキン土人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97 : 名無しさん@涙目です。(三重県) : 2011/08/05(金) 16:14:34.93 ID:0ta1tCOd0
トンキン情弱
122 : 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) : 2011/08/05(金) 16:20:19.66 ID:xoqCXW/nO
トンキン気持ち悪いわ
124 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:20:21.49 ID:He2GJPjC0
さすがトンキン
131 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:21:09.76 ID:PDWqM52a0
トンキンさん、米は良いけど水どーすんの?
142 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:22:57.30 ID:UVKEI8RF0
これが特亜一の低民度トンキンさんでした
144 : 名無しさん@涙目です。(新潟県) : 2011/08/05(金) 16:23:40.83 ID:iwuxeYB10
あ、トンキン乙って言って欲しかった?
146 : 名無しさん@涙目です。(愛媛県) : 2011/08/05(金) 16:23:41.65 ID:nGR618Gy0
トンキン土人が愚民杉www
153 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 16:25:03.55 ID:XV2QxKqt0
トンキンはどうしようもないな
154 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:25:19.45 ID:6dP2NcCs0
アホか。もっとトンキン煽れるだろうが。
164 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:25:59.21 ID:2UKnF17h0
もうトンキンは放射能ピカドンギギギだから衰退確定なのに。
166 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:26:20.36 ID:fEVmWNwu0
トンキンバカスw
170 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 16:26:52.42 ID:5C4WS2bc0
訓練されたトンキンさんは一味違うなwww
171 : 名無しさん@涙目です。(四国) : 2011/08/05(金) 16:26:57.42 ID:7I2jgLq3O
ゴキブリかトンキンかってくらい
- 299 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:36:59.32 ID:K7Iaff7q0
- 関東はどうなんだ?
計画停電またやるの?
- 300 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:37:37.48 ID:lnUlKAAC0
- しかも夏は電気代が上がる、怒りの矛先は当然どこに向かうでしょ
- 301 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:37:41.73 ID:RdSepcZF0
- まあ市民は馬鹿だから
橋下の停電させた関電が悪いで終わると思うよ
- 302 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:37:43.14 ID:iKRGUSbu0
- まずバカげた空調をしてるパチンコ屋と
大規模オフィスビルの空調を止めることが先決だろう。
- 303 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:37:45.90 ID:3nJfVZ5o0
-
反 原 発 の 皮 か ぶ っ た 新 エ ネ ル ギ ー 利 権
善 人 顔 し た 銭 ゲ バ
- 304 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:37:48.33 ID:EEwajVf70
- 「〜は身をもって知ることになるだろう!」
北の国営放送アナ声での再生余裕でしたw
経産てマジで経済>安全だからな
それが分掌事務で宿命というか仕方ないがブレーキ役の省庁にそれに対抗しうる強力な権限持ったのが居ないとダメなんだよな
- 305 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:38:02.99 ID:FXF2wsUfO
- なにこの脅し
大阪以外の有権者はどうするの?
パチンコ屋さんがなくなれば随分節電になるだろうね
- 306 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:38:06.81 ID:B9YwKQd30
- なんて無慈悲な…
- 307 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:38:32.49 ID:TPeuzUGo0
- >>289
ほかにどんな対策があるのですか?
関電が持つ原発で、1番安全で新しい原発を2基動かすだけですよ
それも許さんなんて、基地外やな
停電も許さんなんて、脅迫もいいとこw
- 308 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:38:34.36 ID:3cld/EHu0
- 甲子園中止やな
- 309 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:38:58.32 ID:VAEnExMw0
- 関電的計画停電wwwwwwwwwwwww
- 310 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:39:02.69 ID:Hap3XoUY0
- >>1これはテロの予告だろ、さっさとその経産省のやつを警察に通報しろ。
- 311 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:39:37.79 ID:SUtFt8OOP
- アルカイダ並みの声明文だなwwww
- 312 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:39:43.35 ID:XmbKGgIx0
- さすが官僚、相変わらず喧嘩下手。やり方が直接的すぎる
橋下のアジ能力を以ってすれば、VS官僚を有権者にアピールして更なる支持に繋げるだろう
- 313 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:39:55.94 ID:iKovo93rO
- 民主党政権の事故対応が糞だったから、原発再稼働に疑念が生じたんじゃないの?
何で橋下が悪いことになっているんだ?
- 314 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:40:04.22 ID:LYHBUzpC0
-
願ったり叶ったりw
電力会社を擁護する奴が増えるなんて思うなよ。
- 315 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:40:08.66 ID:iKRGUSbu0
- >>1
節電のアクションを一年間何もしなかった連中が何を言うか。
一年もあればかなりの事が出来たはずだ。
- 316 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:40:22.88 ID:d4xhagDQ0
- >>295
だから、美浜と高浜が止まったのが今年の2/20。それ以降関電管内は原発は稼働してない。
その状態で2/21以降の電気予報では供給量が2800万kW前後あった。
去年の夏の最高需要が3030万kW。どこが17%も足りないの?ってのが疑問点。
- 317 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:40:30.88 ID:SxPIXpX00
- 経産省の幹部とやらが自転車こいで発電しろよww
- 318 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:40:51.95 ID:lnUlKAAC0
- 大量の関西人がコールセンターに電話してくるのか、何か恐ろしいな
- 319 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:41:08.03 ID:dOEWYW8c0
- 189 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 16:29:10.58 ID:Ia/fE0+d0
もうトンキンには汚染米食わせろ
191 : 名無しさん@涙目です。(宮城県) : 2011/08/05(金) 16:29:32.39 ID:Qi4pQCoI0
トンキンに天罰まだ?
192 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 16:29:36.21 ID:zib77g9k0
トンキンには朝鮮人しかいないから仕方が無い
195 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 16:29:45.56 ID:5C4WS2bc0
トンキンって加害者って自覚をいつになったら持つの?
200 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:30:34.51 ID:Js8zOuOj0
またトンキン人か
206 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:31:11.84 ID:He2GJPjC0
トンキンは暴動が好きだなー
230 : 名無しさん@涙目です。(福島県) : 2011/08/05(金) 16:34:59.25 ID:nRFfD7mq0
トンキン死ね
231 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:35:10.16 ID:wGYO0Gze0
韓流をゴリ押ししてる電通もフジも全部トンキンやんw
241 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:36:50.99 ID:MMHdO6100
ほんとトンキン土人は迷惑しかかけないな^^;
250 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:38:27.84 ID:IRgYC+T00
ト、ト、トンキン 大発狂〜♪
274 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:43:28.52 ID:nk3N/B6P0
トンキンは本当に腐ってるな
288 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:46:26.20 ID:v9nnW/LZ0
トンキンきたぁぁぁぁぁぁあ
299 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 16:49:35.23 ID:lqqxX8sX0
トンキンは町も人も臭い
303 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:51:19.18 ID:LVI72tlf0
トンキン余裕なさすぎw
308 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) : 2011/08/05(金) 16:52:02.82 ID:3Dqca+dR0
トンキンだせーwwwwwwwwwwww
- 320 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:41:14.22 ID:IWPDWYTO0
- 今の役人なら本当にやりかねんな。
売国もここまできたのか。
- 321 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:41:22.28 ID:Fd5YKF4F0
- 関東の計画停電は寒い春先で冷蔵庫の中も腐らないし
湯たんぽ抱いて布団にもぐってケータイいじってる間に終わったけど
夏の計画停電は・・・大変だなあ
- 322 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:41:26.47 ID:7u5itWyD0
- 幹部「天下り先がry」
ってこと?
- 323 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:41:26.75 ID:QXmkNmKY0
- 単価を倍に上げればイヤでも節電するだろ。
- 324 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:41:31.43 ID:7hqxqmYq0
- 国が他人に罪を擦り付けて恫喝するとはすげぇな
- 325 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:41:41.46 ID:97nEje8Y0
- >関電が持つ原発で、1番安全で新しい原発を2基動かすだけですよ
「全電源喪失」が考えられていない原発
(2次系に水を注ぎいれるために、生き残る電源があることが前提)
非常時には「作業員が手作業で注水の切り替え」をする原発
(作業員は原発に通じる唯一の道(トンネルあり)を1時間かけて
町から来る計画)
それが一番安全で、本当によかったですね
- 326 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:41:46.50 ID:Pi8koog50
- 3・11以降の節電でもパチンポ屋は電気使いまくりんぐだったんでしょ?
その反省を踏まえて、パチンペニス屋は1日40分営業に留めるべきだ
- 327 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:41:53.60 ID:3cld/EHu0
- ナイターの全面禁止キタコレ
- 328 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:41:55.62 ID:XKIU1gOi0
- >>316
バラバラに止まってるから調べろ
- 329 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:42:00.33 ID:6h0QSlobP
- >>132
そういう分離網が出来てないんだよ
ブロック単位で停止しか出来ない
だから信号機まで止まってしまう
- 330 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:42:05.94 ID:+yYx4y4w0
- >>316
関西は去年一般人の節電とかほとんどしてないんだし、節電させれば余裕だと思うけどな。
- 331 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:42:19.28 ID:K6Pai9p10
- 同省幹部って北朝鮮みたいなものいいだな。
電力不足は経験してのりこえなければ行けない問題だ。
公務員脳ではこの国は持たない。
- 332 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:42:24.95 ID:Xt9w8Xe10
- で、電力会社と政府はこの一年なにをやってたんだ?
原発動かないのを想定して電力対策してないのかい?w
再生可能エネルギーとか夢みたいなので孫儲けさせようとして
現実的な水力や火力の増強してないのか?
その上、いまだにオール電化とか売ってるバカ会社は潰せよ
- 333 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:42:34.46 ID:B4bPG2eo0
- なんで公務員がこういう事を言い出すの?
この国おかしいぞ
- 334 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:42:36.08 ID:haf3GPQq0
- >>4
橋下
- 335 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:42:45.41 ID:LYHBUzpC0
- >>307
動かすための手順をちゃんと踏め
どうせ熱を発しているんだし稼働には賛成だが政府のやっている事は無茶苦茶。
稼働に反対なのではなく政府のやっている事に反対している。
- 336 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:42:49.27 ID:rDYz7+rz0
- >>1
犯罪予告だな。この幹部を逮捕しろ。
- 337 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:42:50.52 ID:amOoLiaM0
- 橋下維新潰し予告 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
- 338 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:43:06.94 ID:Z5GUDin90
- こうやって
毎日橋下のスレを立てておけばチョンは満足
日本人は乗せられるな
- 339 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:43:30.52 ID:E4ghE4eF0
- 官僚も電力会社も、原発再稼動のために対策を考えてこなかったと言う事。
ピークカット2割位、出来ないはずは無い。
- 340 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:43:31.40 ID:3KBjwYS80
- 何を今更w
これも承知の上で橋下に投票したのだろう。
これで橋下の支持率が下がるわけないでしょ。
- 341 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:43:32.39 ID:I6/mPlLh0
- 公務員同時多発テロです
全力で電気使うでしょうね公務員が
停電させようとね
関西住んでる奴は役所行ってみなさい
例年よりガンガンに冷えてるから
後使ってない部屋でドライヤー大量に風吹いてるから
全力でやるよ公務員は
- 342 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:43:38.56 ID:TPeuzUGo0
- >>325
怖い怖い言っていたら、外も歩けませんよ
自動車にひかれるかもしれないし、電車が脱線するかもしれない
飛行機が落ちるかもしれない
こんなこと言っているのと一緒なんですよ
- 343 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:43:41.38 ID:sDpw01Be0
- もし停電になったも
パチンコ屋を襲撃するなよ!
いいか、大阪人
絶対パチンコ屋を襲撃するなよ!
ついでにそばにある換金所もカネが積まれてるからと言って襲うなよ
正義の鉄槌の上にぼろ儲けになるが、絶対に襲うなよ!
- 344 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:43:49.29 ID:9SFHza580
- 原発を巡ってはおかしな状況が起きてるみたいだね
原発の地元では原発再稼動してもいいんだってよ
俺は地元が不安をもっているから再稼動は出来ないのかと思ってたわ。
- 345 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:43:51.40 ID:97nEje8Y0
- まあ去年の我々のように
一度「計画停電」を経験するといいと思う
真っ暗な中、ランプのあかりとガスコンロで
家族揃って夕食とか、たまにはいいもんだ。
真夏に鍋とか超暑そうだけど・・・・
- 346 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:44:10.56 ID:IQZeHl/v0
- 怒りの矛先が橋下には向くと思えんが
お前らに向くだろ
- 347 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:44:12.41 ID:SUtFt8OOP
- 関西のクレーマーが総決起する時が来たようだなwwww
- 348 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:44:13.43 ID:uaVrsywSO
- まともに電気も送れない欠陥電力会社と見通しの甘い政府が叩かれるだけ。
感電社員は人力でタービン回してでも電力を確保しろ。
そこまでやってないなら努力不足の怠慢でしかないな
- 349 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:44:24.42 ID:iKRGUSbu0
- とりあえず夏場のピークだけが問題なんだろ。
どう見ても対策を考えてこなかった経産省の怠慢。
- 350 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:44:36.05 ID:d4xhagDQ0
- >>328
バラバラに止まってて、最後に止まったのが高浜3号機で2/20。
美浜は2号機が去年の12/18に停止して以来停止中。
関電管内では今年の2/21以降原発は稼働してない。
- 351 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:45:04.18 ID:cwE0BuOm0
- >>26
それ、「原発を動かしたい派」の出した数字だぞ
泥棒本人の証言を積極採用する無能オマワリみたいなマネをするな
- 352 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:45:11.44 ID:5+UlHpXtO
- だから橋下は責任を明確化しろと言ってるのに
明確化したら責任逃れできないから必死だな
- 353 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:45:14.77 ID:B10jEYUO0
- 官僚は悪の構図がはっきりするだけ
ハシモトは戦いやすくなるだけだろw
- 354 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:45:17.02 ID:RP9gMlRD0
- 関西ただでも蒸し暑いのに
停電したら死んじゃう…
- 355 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:45:44.51 ID:SM0jiJwr0
- >なんと経済産業省中枢が、7月に関西の大停電を目論んでいるという信じ難い情報を掴んだ。
なにこの計画停電
- 356 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:45:45.90 ID:b1Mq3zsO0
- 大阪なめとったらあかんで
東京のへたれとちゃうでwwwww
- 357 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:45:46.07 ID:+w5CGt910
-
日本人は誰もデマ下なんて応援してないぞ
- 358 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:45:47.17 ID:B4bPG2eo0
- 政府が警察権力まで橋下降ろしを仕掛けるのは
政治的にマズい奴は潰すという
安政の大獄みたいな感じだな
逆に一気に時勢は今の日本を変えなければって方向へ動くと思うよ
誰がどう考えてもおかしいもの
- 359 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:45:56.80 ID:4jH/w6Vm0
- 大阪人はケチなんだろ?
電気料金2倍にしたらもったいないから節電するんじゃねーの
- 360 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:46:02.36 ID:8rEmKzN5O
- 民国ざまぁwww
- 361 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:46:02.68 ID:K7Iaff7q0
- だから夏のトンキンは計画発電ないの?
知り合いがトンキン在住なんで心配なんだよ。
- 362 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:46:06.02 ID:yANd8O0N0
- つまり、維新の会を支持すればするほど官僚のアホどもがビビるという認識でよろしいか
- 363 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:46:12.63 ID:DuXwvzB70
- そりゃ地元は 原発関連で働いてるやつらが多いし。 交付金問題があるから 再稼動してくれなきゃ生活できん ということだろ >> 再稼動賛成
目先の生活のためなら、子供の将来を 放射能まみれにしてもかまわないということだ
- 364 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:46:12.80 ID:9ZeCOqGXO
- >>1
これは逆効果だよ。原発停止によって大停電発生したとこで怒りの矛先は電力会社と経産省にしか向かない
- 365 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:46:14.41 ID:dOEWYW8c0
- この中の誰か?
経済産業事務次官 安達 健祐
経済産業審議官 岡田 秀一
官房長 立岡 恒良
総括審議官 北川 慎介
政策評価審議官 井上 宏司
技術総括審議官 西本 淳哉
審議官(政策総合調整担当) 貞森 恵祐
審議官(原子力安全規制改革担当) 安井 正也
- 366 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:46:17.11 ID:7KvnoxIfO
-
関西民国だけ停電ざまあw
別に日本人いないからいいじゃん
- 367 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:46:22.63 ID:bmKY8QUp0
- 大マスコミが東電は電力が足りてるが他は電力不足(とくに関西)と言いだしてるな、マジおかしいw
だから関西だけでも原発稼働の必要ありとの論調。この試算の前提は超猛暑のおまけつき。
- 368 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:46:24.25 ID:97nEje8Y0
- >夏場のピークだけが問題なんだろ
だから、我々が作るべきは
「揚水式発電所」「家庭やオフィスの蓄電システムや、ガスコジェネレーション」
そして真夏の太陽を利用して電気を作る太陽光
ピークのため「だけ」に危険な原発を増やそう、とか
関西の人は、なにか脳みそが変
- 369 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:46:28.61 ID:rDYz7+rz0
- そんなに電気足りないなら、パチンコを廃止して役所のエアコンを着れば良い。
ところで、肝心の数字は出さないのかね?数字。ここまで言い切るからには判っているんだろ?
- 370 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:46:42.72 ID:01S84Abf0
- >>307
動かすにはそれなりの安全性確保の手順を踏め。その手順を踏まずに動かそうとしているから橋下は反対してるんだ。なぜそれがわからん?
- 371 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:46:43.23 ID:9i9fVpFi0
- ハシゲ信者は今日も変わらずアホで安心したw
- 372 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:46:57.26 ID:cnW74IYj0
- 停電で、ジーさんバーさんが熱中症でバタバタ倒れて
人道的批判が高まり、
結局原子力発電に逆戻りパターン。
- 373 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:46:58.21 ID:g51+SCSh0
- 関電管内はかなり深刻なんだが、いまだに危機感ゼロなんだよなあ
橋下の影響が良くも悪くも強いから、関西人はシビアに考えてない節がある
特に心配なのが、沖縄より暑く治安劣悪の大阪市内の電力事情
その責任者の市長は政局ばかりで、電力問題を自分の政治的野心の為に堂々と使う始末
しかも、この姿勢に批判が一切出てこないという異常な状況
今夏の大阪市内はまじでヤバい
- 374 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:46:58.82 ID:xj9MxKh+0
- 怒りは民主党政権に向かうと思うけど
- 375 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:47:34.31 ID:LYHBUzpC0
- >>352
震災対応の責任もうやむやだしな。
今までの民主党の失態はほぼ全部責任がうやむや
問責された大臣くらいだろ、やらかした事で辞めたのは
ああ、失言大臣も辞めたか。
- 376 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:47:50.73 ID:K6Pai9p10
- まあプロパガンダってこういう宣伝方法なんだろうけど。
闇の同省幹部の名前かくす必要ないし・・・政治活動っぽくもあるし妙な記事だね。
- 377 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:48:05.64 ID:fiz7NOEK0
- 心底クズしかいねーなw
- 378 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:48:11.14 ID:K7Iaff7q0
- 日本の下層階級がネットで韓国を罵倒し、
東京の地方出身者が大阪叩き。
やれやれ(笑)
- 379 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:48:11.27 ID:vzj7z7Pl0
- ハシゲの口先出任せが「改革」だとさ。アホラシ。お笑いレベルだよ。
大阪人ってちょいと前ドスケベエロ芸人のヨコヤマノックを知事選んだ
輝かしい実績がある。このドスケベはウグイス嬢のパンツに手を
突っ込んだバカ。
まあ、そんな民度だから夏に停電しても冷房なしで笑って過ごすだろ。
中小工場は停電で操業とまって潰れる。工場って、製造工程で途中停電
すると製品がオシャカ鳴ることもある。工場潰れてナマポ住民がますます
増えるな。
- 380 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:48:22.16 ID:YQHo614/0
- で、原発事故の経産省の責任はいつ取るんだ?
- 381 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:48:33.54 ID:dFmZW8nF0
- 現実的には中部電力さんが鬼援助することになるんだろう。
そして名古屋人がミャミャー文句言うとw
- 382 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:48:37.85 ID:iAuyeoyi0
- 今年はエルニーニョで冷夏になるらしいな
- 383 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:48:47.47 ID:9SFHza580
- お前等どう考えるのよ
原発のある地域は再稼動しても良いって決まってるらしいんだが
どうして電力会社は再稼動をしないんだろうな
市長のせいではないのは確かだよね
- 384 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:48:53.50 ID:FXF2wsUfO
- 中部電力と中国電力に融通してもらうように働きかけて、それでも足りなければパチンコ屋をとめればいいよ
関西が計画停電になって死者が出たら国を責めるに決まっているだろ
原発再稼働の基準がおかしいから再稼働して欲しくないんだよ
免震棟を作る予定だから要件を満たしているなんて誰が納得するんだよ
再稼働後もしも事故でも怒った日には国民があのとき再稼働に賛成したからとか抜かすんだろ
- 385 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:49:00.37 ID:rc7Ydqe50
- この話が事実かどうか知らんが、経産省と関西電力のするべきことって
原発を稼働しなくても、電力を供給できるように準備することだと思うが
この挑戦的発想はなんなんだろうな
橋本さんレベルではなく、国民に対して喧嘩を売るつもりなのか
- 386 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:49:07.96 ID:26eYtV0dO
- どうせポストの脳内幹部だろ
- 387 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:49:08.70 ID:cX0m0CEj0
- >>316
おそらくは融通分かと
- 388 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:49:12.42 ID:rDYz7+rz0
- 関東だって電気足りてるし、あの計画停電の必要性も未だはっきりしない。
数字はどれもこれも出鱈目
このザマで、誰が信じるってんだよ。有権者をバカにするのもいい加減にしろ。
- 389 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:49:20.24 ID:97nEje8Y0
- >怒りは民主党政権に向かうと思うけど
ラッシュの電車での、いがみ合いは、いつも乗客同士
(足を踏まれた踏んでないとか)
決して「電車やレールの数を増やさない鉄道会社」とかには
向かないものさ
- 390 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:49:21.24 ID:SEq3lhIBO
- >>375
責任ははっきりしてるだろ
「責任はある、責任は取らない、責任を果たす」
で続投するのがかつての衆院選でネトウヨが熱狂的に支持した民主党流
- 391 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:49:26.25 ID:lnUlKAAC0
- 電話の着信音さえ おいコラァ!!はよ出ろや!!ボケがWWWW とか鳴りそうw
- 392 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:49:28.10 ID:01S84Abf0
- >>373
治安は東京神奈川千葉の方が悪いよ
- 393 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:49:28.64 ID:dOEWYW8c0
- 【速報】これがトンキンの民度か・・・ 代々木公園が悲惨
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334130295/
113 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:08:26.02 ID:GtiCYddUO
まぁトンキンは日本じゃないから無問題
118 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:09:20.64 ID:VQ+fUCOV0
トンキン人はゴキブリ以下の下等生物
124 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:10:24.67 ID:MM+VLZ4b0
あかん、あかんなトンキン
125 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:10:31.66 ID:ztpPNU990
これを地方のせいにするのがトンキン
126 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:10:32.60 ID:phJg0oA+0
トンキンの民度は日本で一番悪いからな
133 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:12:06.34 ID:vHyTCHg90
トンキン「地方の日本人はトンキンの支配下にあるニダ」
158 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:16:40.00 ID:65VaxPXI0
情報規制汚染都市トンキン
159 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:17:09.12 ID:dzzTwVBE0
コラ!トンキン!
160 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:17:25.14 ID:TILNkuLK0
トンキン最悪だな
162 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:18:00.51 ID:zk4B7S0G0
まーたトンキンか
166 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:18:21.70 ID:SV0/byOH0
トンキン人早く死滅しないかなあ
171 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:18:52.97 ID:/WQPrEET0
トンキン人は臭いから嫌い
174 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:19:02.16 ID:15PO4myY0
東京に行くとモラルが無くなるのか・・・
179 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:19:46.04 ID:W6AlWvaI0
さすがですわトンキンさん
- 394 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:49:44.85 ID:k6bH3O8A0
- これって意図的にやったら犯罪だよね?
- 395 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:49:44.84 ID:FsbDQxER0
- >>379
はした金を貰って、バカの振りをして書き込む作業って楽しいか?w
- 396 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:49:45.42 ID:OURfuOEMi
- パチ屋を全廃すれば解決する
簡単じゃん
- 397 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:49:49.91 ID:ltfm4E/A0
- 官僚にやらせるということは
民主党政権が停電させるというのと
同じ意味だろ、完全に
近畿圏の人間敵にまわしてるな
- 398 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:49:58.89 ID:s42Hz4wa0
- もう橋下つぶされるのかよ?官僚をすこしはぶっとばしてくれるかと思ったが短い命だったな
- 399 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:50:02.78 ID:3cld/EHu0
- 焼肉も電気でやったらアカンよ‥
- 400 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:50:17.96 ID:TPeuzUGo0
- 都合が悪い数字が出てくると原発推進派が作った数字と言うし
反論として、再稼働推進派にとって、都合がいい数字を出してくる
それはどこか分からないシンクタンクや市民団体が出しているもので
反原発厨はアホなのかと思わざる得ない
関電が出している数字は、供給する側として責任を持って出している数字で
何も責任のないシンクタンクや市民団体が出したお気軽な推定の数字ではない
- 401 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:50:17.84 ID:9i9fVpFi0
- >>379
遅かれ早かれ火力発電の燃料代分の電気料金値上げで失業する連中だし
別にいいんじゃねw
- 402 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:50:24.57 ID:9v2l9PfS0
- >>335
> 稼働に反対なのではなく政府のやっている事に反対している。
それはわからんでもないし、再稼働のための安全基準を決めるでもなく、
なし崩しに原発を結果的に全部止めてしまった政府の無責任さに腹も立つが
現実的に停電の危機なのは仕方なかろう。
まあ、今から7月までに、関西の製造業を壊滅させれば、停電しないだろうけど。
そんな本末転倒なことをするわけにもいかんし。
- 403 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:50:30.03 ID:CywcgxmW0
- 計画停電をする事になるのは、金だけ貰ってろくに安全対策をしてこなかった、原発利権役人のせいだろ
橋下のせいにするのは無理がある
- 404 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:50:44.72 ID:QCq9rlmo0
- だから一度大停電してみればいいんだよ
大阪はめちゃくちゃ暑いぞ?
たくさん熱中症で死にでもしたら
一気に原発稼働へと動くさ
ハシゲがどうであれw
- 405 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:50:46.40 ID:rd2BWmVB0
- >>373
そんな正常な判断能力を持った日本人の意見は、
大阪土人には届かないんですよ。
同じ日本人と考えるのは無理がありすぎです。
- 406 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:50:47.80 ID:PFie+3Cz0
- 停電って単純に電気が止まるだけじゃすまないのによく>>1のように脅しかけられるよな
マンションなんかだと断水もする可能性もあるんだぜ
- 407 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:50:50.00 ID:Pt0Ms0yeP
- こういうのって経済センサス活動調査を元に
需要予測してると思うんだが
昨日のタックル見てたら
あの調査票で需要予測するには決定的に抜けてる項目あるわ
あと連続量と分離量と言う
算数の基礎すら役人どもは分かってない
結論から言うと電力はこのままで
「絶対に」足りる 間違い無い
- 408 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:50:51.92 ID:NUeodd5i0
- 停電?頭下げるぐらいなら戦ってやんよ
かかってこいよ
- 409 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:50:52.43 ID:b1Mq3zsO0
- また大阪暴動おこるで!
- 410 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:50:55.67 ID:CE6zzE/E0
- 橋下って必死であの手この手でごまかしてるようだが、ただの民団の犬なんだが。
- 411 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:51:03.35 ID:LYHBUzpC0
- >>390
え?
ネトウヨって支持政党だと自民党支持者をネトウヨだと聞いたけど?
民主党支持者がネトウヨ呼ばわりされたのは見た事が無い。
- 412 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:51:17.75 ID:PgjFv8er0
- まず、官公庁への電源供給をカットしろよ!。
あいつらのビル、屋上等に太陽光パネルとか設置してないだろう。
- 413 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:51:31.91 ID:97nEje8Y0
- 大阪の家庭で
電気たこ焼き器を禁止するだけで
10%の節電が可能なはず
- 414 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:51:44.28 ID:zabbgvjM0
- 官僚の暴走すげー、開戦直前の頃と同じじゃねーか
- 415 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:51:44.71 ID:/Gx6OFgnO
- 関電は多奈川火力の改修、再稼働を凍結したよね。
石炭で高効率に発電するプラントだったのにね。
まさにチキンレースの様相だわ。
- 416 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:51:47.34 ID:6cH1FPiF0
- もし停電が起きたら、関電と経産省の故意と見なように誘導か
- 417 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/24(火) 08:51:49.15 ID:Yk9TZ1rD0
- あほやなw
そんな事したら経済産業省が潰れるでwww
- 418 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:51:50.57 ID:d4xhagDQ0
- >>387
それならそうだと数字を出して説明してくれればいいんだけどなぁ。
とにかく一切正確な数字を出さないで足りないって言われても信用できないんです。
元々信頼できる企業じゃない関電と、元々信頼できる政権じゃない民主党が言ってる
から余計に信用できないんですw
- 419 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:51:54.65 ID:K7Iaff7q0
- ID:rd2BWmVB0
↑
日本の郷土を貶めるこういう輩がネッツで「愛国」を語るんだよな。
やれやれ(笑)
- 420 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:51:57.91 ID:dOEWYW8c0
- 【youtube再生数50万回以上】緊急車両の進行を集団で妨害する東京人の民度【twitter関連ワード数10万件以上】
http://www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo
評価の高いコメント
震災の時も東北を尻目に物資を消費しまくってた東京ですよ。
ライフライン全滅の東北を尻目に計画停電で火病起こしてた東京ですよ。
これは東京の日常ですわ。
omanke ナイス! 35
いつから東京は中国になったの?
ryotsu06 ナイス! 15
「生まれも育ちも東京だけど、映ってるのは東京育ちの人間じゃないよ」って言ってる人達
まさに「自分は関係ない、自分は悪くない」精神の表れであり、
その精神の究極の象徴がこの映像でしょ
SaT1984x ナイス! 38
東京人を象徴するかのような動画だな
Dipsix66 ナイス! 65
世界にまで恥を晒す、日本の恥・東京人
anorecrab1 ナイス! 59
さすがはトンキン
自分さえよければいいという究極エゴイズム
dzi753 ナイス! 13
さすが都民。典型的な「みんながやってるから...」
SKB14CREAN ナイス! 24
渋谷は選りすぐりのバカが集まる所と言えど
東京、さすがの民度の低さ。
知らない人に一々、舌打ちしているバカも多すぎて
東京に来るたびに人間のレベルの低さに嫌気がさす。
tinkohgfdbt ナイス! 45
- 421 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:52:14.41 ID:DU9e1S1P0
-
橋下さんに批判はいかないだろ。
普通に考えて反日左翼民主党政府と関電が大阪人から狙われると思うぞw
どんな思考回路をしてたら自分達の罪が橋下さんにかぶせられるんだよw
- 422 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:52:14.71 ID:sBIJcLW/0
- >>9
停電に合わせてマスコミによる
大バッシングキャンペーンを計画しているんじゃない?
ほとんどの有権者は高齢で愚民だから騙されると
- 423 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:52:20.17 ID:G2ygwqjii
- なるほど、今年は酷暑なのか
もう気象予報は経済産業省に任せろよw
- 424 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:52:26.86 ID:3pOOhZ9H0
- 関東に比べたら大阪だって治安いいよな。
- 425 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:52:37.35 ID:6I5B7gh40
- 停電になったら、パチンコに矛先が向くね。
自民党はパチンコ全廃を公約に掲げたら圧勝するのにね。
子供の目に触れる駅前にパチンコがある今の状態は異常だと思ってる。
- 426 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:52:41.60 ID:9SFHza580
- 誰か知ってる?
原発のある地元は再稼動を認めているのに再稼動をさせない理由
と誰が再稼動させないのか?
- 427 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:52:42.67 ID:lnUlKAAC0
- まず893が熱くて我慢できず関電に殴り込み、楽しみwwww
- 428 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:52:50.57 ID:+yYx4y4w0
- >>355
逆に言えば、停電したら政府の責任ってことだな。
この情報が出た時点で、停電させたら政府に対してのバッシングしかないだろう。
- 429 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:52:53.70 ID:nJKJtpze0
- >>24
それ、なんていう、カリフォルニア停電?
- 430 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:52:54.80 ID:TPeuzUGo0
- >>370
ケチつけているだけやん
誠意を見せろとか言うカスと同じ
- 431 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:53:07.45 ID:1mHSOsH00
- 経済産業省が中心となって
電器を使いまくる作戦でも練ってるんだろうか
- 432 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:53:09.96 ID:7SeNVX310
- >経産省と関西電力が結託すれば、停電や節電令を現実にすることはいとも簡単だ。
実際にやりかねないから怖いね。
- 433 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:53:16.66 ID:LYHBUzpC0
- >>402
は?
だから政府はちゃんとやれと言ってんだろ・・・
本末転倒はそっち
- 434 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:53:41.02 ID:97nEje8Y0
- >停電に合わせて
>マスコミによる大バッシング計画
ところが停電で
かんじんのテレビが映らず大失敗
- 435 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:54:06.30 ID:CjzC4KI90
- 原発再稼働問題で橋下がただのポピュリストであることがバレてしまったな
- 436 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:54:19.20 ID:fGoCBTUS0
- やってみろよ
バカ経産省w
あとなぜだか、この手の記事を連発するポスト=小学館と3Kも、夏の終わりごろから
いた電しまくるからよろしくな
- 437 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:54:19.15 ID:K7Iaff7q0
- 関東は関西より治安悪いんじゃなかった?
- 438 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:54:19.62 ID:7XTMwf/90
- 一回停電してみたらよい!どれくらいの民度か試される、関東は素晴らしかったぞ!
- 439 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:54:25.81 ID:bRVOQgIO0
- 計画停電になっても橋下を支持できたら本物
- 440 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:54:31.61 ID:Pt0Ms0yeP
- >>418
そもそも数字の元になってる
経済センサス活動調査が
電力の需要予測に
全く役に立たないから
- 441 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:54:56.97 ID:3cld/EHu0
- ネット・携帯は安全確保の為にみずから情報をとるという側面で
プライオリティだが、
垂れ流しのテレビ番組みたら非国民やね
- 442 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:54:58.01 ID:rDYz7+rz0
- >>432
去年の計画停電と節電令がまさにそれだろ。
既に実際に現実にやっている。
- 443 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:54:58.66 ID:iKRGUSbu0
- 経産省官僚
「ピークカットの方法とか考えると、
電力業界からカネ貰えなくなるしー
このまま何もしないで春すぎに電力不足になるぞー
って言えば国民は原発動かせ、ってなるから。
絶対なるからwww」
- 444 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:55:03.21 ID:ltfm4E/A0
- 関西電力が大阪にあるからな
府民全員が関電社員に
憎しみを持つだろこれじゃ
- 445 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:55:11.65 ID:01S84Abf0
- しかし橋下憎しの公務員のわらわら湧いているな。お前ら仕事しろよw
- 446 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:55:17.90 ID:EPG68p2V0
- >1
別に小沢に似てようが野田に似てようがなんでもいいんじゃね?
お前がいいと思うことに賛成して違うと思うものに反対すればいいじゃんか
- 447 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:55:36.49 ID:IA4sjSHBi
- 停電がおきても責任を負わないという書類を各自治体と交わした方がいいね
去年東北関東がどんな思いをしたか知らしめるべき
- 448 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:55:43.05 ID:KGdHy8Lz0
- >>430
まあ、先の大震災から一年間何もして来なかった奴らに誠意なんてあるわけないのに、誠意を見せろってのも酷だな。
- 449 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:55:50.89 ID:TGnuBRDW0
- >>1
小沢の広報誌か
>霞が関を敵に回すと、もれなく大マスコミの攻撃もついてくる、という構図もまた小沢氏のケースと同じ。
W選と同じ手法で同情買おうと必死だな
- 450 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:55:58.05 ID:E4ghE4eF0
- 「原発が無いと、我々は死んでしまいます、是非原発を!」
洗脳されたカルト教の信者みたい。
- 451 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:55:59.92 ID:IWPDWYTO0
- 役人特有のステマだなこりゃ。
電気を人質とかたちが悪い。
- 452 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:56:05.97 ID:jzl3ns640
- わざと停電を起こしそうだな
- 453 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:56:20.70 ID:PgjFv8er0
- その前に、事故を防げなかった経済産業省の幹部連中を逮捕しろよ!。
- 454 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:56:26.07 ID:9SFHza580
- 原発の再稼動に市長が影響力があるとは思えないのだが
地元が再稼動OKと言ってるのにどうして再稼動させないのかねえ
誰が命令すれば動かすの?
- 455 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:56:31.68 ID:PtLYzxxR0
- >>443
原発動かせ派だったけどその手法を使ってきたから稼働反対派に鞍替えですw
- 456 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:56:39.86 ID:efnJQSdXO
- テロとの取引はしないのが現代社会の常識。
- 457 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:56:56.09 ID:FXXxCjd30
- 計画停電を準備しようとしても
陰謀だ!陰謀だ!じゃバカバカしくてやってられんだろ
もう足りなくなった時は大規模停電をします
と宣言すればいいじゃないの
- 458 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:57:01.29 ID:eVEcHVLQ0
- 意地でも関西を停電させようとする経産省と電力会社と利権に群がるゴミ朝鮮。
この屑どもが日本を滅亡寸前に追いやったことなんてもはや知らん顔。マスゴミは
当然買収済み。
ようは民主党の責任ということだ。政治主導はどこへ行った?無能大臣ばかりわざと起用して何を企んでるんだ?
- 459 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/24(火) 08:57:01.64 ID:n+NZ0uns0
- 停電になっても橋下市長は勝つよ
責任は関電にある事を解ってるから。
政府の暴走に対抗しているのが維新の会とは国会が機能していない証拠。
- 460 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:57:08.02 ID:BCvg/WG7P
- デマに惑わされる、情弱が集まるスレはここですか?
- 461 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:57:14.06 ID:9ZeCOqGXO
- >経産省と関西電力が結託すれば、停電や節電令を現実にすることはいとも簡単だ。
しかし悪の手先みたいな見事な言い回しだな。
ウルトラマンVS経産省官僚が実現する日は近い
- 462 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:57:17.46 ID:ixH3pKEei
- 原発は、橋下を強く支持する層やにちゃんねる内でも意見が二分される微妙な問題たまからな
橋下を引き摺り下ろしたい勢力からしたら攻め所だろうな
- 463 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:57:19.33 ID:eygbPwnYO
- こりゃ、霞ヶ関で死人が出るなw
関西の行動右翼や山●組が黙っているとは思えない
- 464 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:57:21.95 ID:lRUEWeE80
- どこまでお花畑な考えしてんだよ
電力の安定供給、安全保障は電力会社の当然の義務だろ
そしてまともな対策取らなかった(取らせなかった)のは政府にも責任がある
実質独占形態なんだから民間企業だからさせられないという言い訳は出来ないぞ
自分達の責任を他人になすりつけるな
- 465 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:57:25.00 ID:0DxMvTBuO
- 原発全部とめろ!
再稼働するな!
原発は今すぐ廃止だ!
でも電気の安定供給はしろ!
こんな感じ?
- 466 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:57:26.43 ID:ml77MUpgi
- 反原発の世帯だけ停電にしろよ
- 467 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:57:30.64 ID:WcXgS6kKO
- 橋下「うっせーよ バーカ バーカ」
- 468 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:57:40.94 ID:uVD7XDCu0
- 大阪だけ停電させろよ、他に迷惑ばっかりかけやがって。
- 469 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:57:42.75 ID:d4xhagDQ0
- >>440
そんな当てにならない数字を基に計画停電することが今から決まってるって
どんな笑い話だよって感じ。
停電させて市民の不満を爆発させ、それを橋下のせいにして潰そうとしてる
んじゃないかという陰謀論がノストラダムス並みに書きたてられるんだろう
なぁw
- 470 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:57:44.36 ID:bRVOQgIO0
- 橋下>原発
電気>橋下
- 471 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:57:48.39 ID:LNhioNJxO
- わざわざ関西に移転した会社は今、どう思ってるんだろう。。
- 472 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:57:57.68 ID:Xs7CDO/l0
- 国民に是非を問うだけだろうから痛手なしだろ
- 473 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:58:02.10 ID:SUtFt8OOP
- コンビニは商売にならないから停電中全部閉店な、
アウトになった要冷蔵商品は全部関電持ち。訴訟もアリだろう。
- 474 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:58:02.58 ID:Pi8koog50
- 結局のところ、電力マフィアの電力マネーが発言させてるんでしょ
- 475 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:58:08.62 ID:4Bl7xdvzO
- ごめん相変わらず何が言いたいのかわからん
橋下と汚沢を似ていると言ってネガってるの?
- 476 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:58:19.57 ID:0cSXspE10
- 報道されないけど、しなくてもいい計画停電で
夜の信号まで止めやがって、人が死んでるんだぜ
- 477 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:58:26.98 ID:IWPDWYTO0
- データを全て公開してみろよ。
ほんとに停電になるかどうか、あの噂の2チャンで徹底的に検討してやるよ。
- 478 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:58:34.81 ID:HVvDDz6t0
- 大きな話が身近になってきたのかしら
最近Not Almond but Hegel-nuts と言うプログラム作って遊んでたんだけど
アーモンドリキュルベースもチョコも好きなんで調べてたら
アーマンド・ハマーって人見つけた
この人死んでから特に世界おかしくなってんなぁ。
一部まともでどこかオカシイ関連情報ばっかで笑った。
日本には歴史の知恵と常識があるのに洗脳くさいのばっか表に出てて歴史舐めてるなあと。
- 479 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:58:39.04 ID:SncZxI6B0
- 経産省自体がオワコン
- 480 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:58:42.56 ID:icfksKvs0
- >>465
全然違う。
- 481 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:59:06.14 ID:EEwajVf70
- もし本来は停電にならないのに停電が起きるように画策してたなんてことがあったらその個人の犯罪立件できるだろw
業務としての正当行為の範囲を逸脱してる
- 482 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:59:41.25 ID:Rn1NNeKR0
- 逆に経産省役員がヘイト稼ぐだけだろうに…
てか、これもうわざと停電起こしますよって恫喝してるの認めてるようなもんだな
もうそういう姑息で高圧的な手段なんてやっても逆効果だというのに
アホな役人と老害はマジでエジプト化、ゴミンス議員はカダフィーみたいな最期を
ご所望みたいだな
つか、電力賄う努力するきないのなら会社たためってか、やる気ない役員とか潰せよ
国が責任もってさ。企業名乗ってるのに自助努力しないとか無いわ
死ねよ無能屑老害ども
- 483 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:59:42.45 ID:wbErO3G20
-
本当に大停電したら世論は
橋下批判じゃなくてパチンコ批判になると思うがなw
- 484 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:59:43.02 ID:XiTXuERI0
- OSAKA BLACK OUT
映画化決定
- 485 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:59:46.46 ID:s42Hz4wa0
- 最近どこの省庁が本当に無能か競ってるふしがあるよな
経産省や環境省はかなりのもんだわ
- 486 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:59:54.02 ID:QXmkNmKY0
- つうか関東で計画停電できて関西にできないの?
プライドあるならやってみろよ。
- 487 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:59:58.77 ID:TPeuzUGo0
- だから、お前らは去年の春の反省がないわけ?
いらんデマに流されて、くだらん大衆扇動に流されて
花見やプロ野球や花火自粛させて、消費を減退させて、クビ締めていただろ?
好きなように経済活動させて、景気浮揚させんと関西は終わるよ
- 488 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:00:04.43 ID:ECGKXATE0
- 反原発なんてリップサービスだろ。強い日本を作りたいなら原発しかない
- 489 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:00:07.63 ID:tUtAQ2zu0
- 停電になって会社が休みになったら関電前に集合〜
- 490 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:00:14.68 ID:bRVOQgIO0
- >>465
ほんとどうすんだろうねえw
- 491 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:00:18.11 ID:msXqAtS+0
- 停電は民意だから仕方ないな
- 492 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:00:22.71 ID:9SFHza580
- 原発稼動に市長を利用するなよ
稼動させたいのなら原発関係者の責任で稼動させれば良いだろう
- 493 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:00:31.51 ID:v2Yao97I0
- こんな記事書いたらさらに橋下の株が上がっちゃうw
- 494 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:00:32.61 ID:MCQb9dpw0
- 将来的にはともかく数年で原発の代替になるような安定電源を確保するのは無理だし
意図的にやらなくても節電しなけりゃ停電するだろ
- 495 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:01:26.42 ID:8EClnfy1O
- ノストラダムス的なスレタイですね
- 496 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:01:36.50 ID:haf3GPQq0
- お前等も動かすな値段を上げるな停電させるなと
無茶言い過ぎだろw
- 497 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:01:46.38 ID:efnJQSdXO
- >>457
今後の震災などに備えて、計画停電の準備をするのは必要だし、重要。
ただし、今夏は節電だけで充分だろ。
節電したくないわけではなく、関電の態度が気に入らないから節電する気が起きないだけ。
- 498 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:01:49.59 ID:v8mUdq3g0
- >>426
地 元 →金
理 由 →安全性
誰 が →各種団体
- 499 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:01:50.28 ID:lnUlKAAC0
- 原発稼働したって、全量買い取り制度で夏からべらぼうに電気代上がるのに
- 500 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:02:10.86 ID:zDnqPEwB0
- 小沢=橋下広報誌のポストセブンが、停電時に官僚を恨むように一生懸命世論誘導してる。
今のままでは「橋下停電」と呼ばれること必定だからなあ。
特に「大阪市は停電区域から除外します」なんてしたら、もう終わりだな。
ほんとに冷夏で停電がなければいいのにね。
- 501 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:02:19.41 ID:IWPDWYTO0
- 電気料金に対する燃料費の割合も公表しろよね。
- 502 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:02:24.65 ID:fkPQfgug0
- 関電解体フラグでつねw
- 503 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:02:40.20 ID:QCq9rlmo0
- まあ役人なんて自分たちの財布しか気にしない屑どもばかりだからな
これは電力以外のシーンでも実際に経験したからよくわかる
専門知識なんて実は持っちゃいねーしな
原発村だけは解体しないと、デタラメみたいなやつが跋扈するばかりだ
ただひたすら反原発だけ唱える連中もうさんくせーわ
電気は全部自分でまかなった上で言え、って感じ
- 504 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:02:40.74 ID:SncZxI6B0
- 天下りしか考えてない官僚がよう言うわ
- 505 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:02:41.31 ID:E4ghE4eF0
- >>487
お前は正しい、だが「だから原発を」との発想は間違い。
- 506 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:02:44.82 ID:OEqpDIrZ0
- 官僚が恐喝してるwww
- 507 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:03:05.23 ID:SUtFt8OOP
- >>480
膨大な範囲の産業が莫大な額の損害賠償を
民事で訴訟出来ると思うしやるべきだと思う。
確実に実害出まくるし、故意ならなおさらだわ。
- 508 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:03:07.87 ID:bRVOQgIO0
- 関西市民は完全に橋下と運命を共にするつもりなんだろうな
もう夏来るのに今でも再稼動反対なわけだし
- 509 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:03:22.69 ID:9v2l9PfS0
- >>487
そのためには、安定した電力供給をなんとかしようよ。
- 510 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:03:25.20 ID:u6XaHKnX0
- >>486
今年はやるんじゃないのかねえ。
でも何やっても橋下の宣伝材料にされるだけだろうけどw
停電したら「関電の努力が足りないorわざと停電させたに違いない」って叩くし
企業の協力節電で停電しなかったら「電気は足りてた、節電とか要らんかったんや」って叩くし
計画停電したら「関電が原発推進のためにやった茶番だ」って叩くし
何がどう転んでも橋下将軍大勝利ですよw
- 511 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:03:34.02 ID:TGnuBRDW0
- まぁ、東京23区と同じに大阪市も計画停電枠からは外れる
橋下はそれを知ってるから無責任な事言えるんだよ。
大阪市が停電しなけりゃ自分の人気に影響ないし、
マスコミが叩く(というプロレス)をすればするほど同情票が集まる
- 512 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:04:02.21 ID:tUtAQ2zu0
- ぜひ関西エリアのTVで流して欲しいな
経済産業省幹部の名前入りでw
- 513 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:04:11.12 ID:/khdQT0y0
- >>486
いまから区分けして間に合うかどうか・・・
- 514 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:04:22.32 ID:Xrd91+l80
- http://www.youtube.com/watch?v=0NP_T2ujSLw
http://www.youtube.com/watch?v=hmDQB16ryYY&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=UfxEEJielb0
http://www.youtube.com/watch?v=Ftl7yifSZUU
- 515 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:04:22.76 ID:xtsCJohx0
- 計画停電なら橋下勝ち
節電で停電回避なら橋下勝ち
大停電では橋下負け
- 516 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:04:43.33 ID:M2KcGE0I0
- 今更何を言ってんだろ?今の生活すてるくらいなら稼動させればいい。
放射能まみれのくせに
- 517 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:04:44.67 ID:cTNMpzB60
- そうなったらブームがしぼむどころか、リコールされて終わりだな
- 518 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:04:44.69 ID:XiTXuERI0
- 東京は「節電に協力しています」と張り紙して電気料金節約継続中
- 519 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:05:12.62 ID:d4xhagDQ0
- >>513
既に自動で停電エリアを瞬時に決定して対応できるシステム考えてる。
ちょっと前に図解入りでニュースサイトに出てたよ。
- 520 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:05:24.83 ID:qnIszQ5q0
- こいつ馬鹿だなw
橋下は計画停電する気なんか一切ねーよwww
ただの話題つくり、本丸は発想電分離www
- 521 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:05:33.72 ID:SncZxI6B0
- >>506
> 官僚が恐喝してるwww
だよなぁ
こんなやつ逮捕しろ!
何してる東京地検特捜部?
- 522 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:05:44.14 ID:TGnuBRDW0
- >>500
>小沢=橋下広報誌のポストセブン
もはや日刊ゲンダイ並み
- 523 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:06:06.20 ID:OTrTwng90
- >>1
>「梅雨が明けて夏を迎えた時、いまの供給見通しでは確実に関西で大規模な電力不足が起きる。
>関西の有権者は身をもって橋下の原発再稼働反対が無責任で迷惑な主張だと知ることになり、
>橋下ブームは一気にしぼむだろう」(同省幹部)
福島原発事故を引き起こし、あれほど甚大な放射能汚染を招き、
天文学的な損失と、後世に未来永劫にわたる取り返しのつかない負の遺産を残しながら、
よくもまぁ、こんなふざけた台詞が吐けたもんだな!!
恥を知れ!!目先の経済利益しか考えない財界の犬、国賊経産相!!( ゚д゚)、ペッ
- 524 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:06:37.45 ID:uWfp85Z+0
- 停電したら全責任はあくまでも電力会社と経産省に決まってるじゃん
そのリスクを忘れて橋下に押し付けられると考えられる幹部の理屈がわからん
- 525 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:06:38.24 ID:+w5CGt910
-
デマ下のチョン信者がうじゃうじゃチョンホイホイにかかってくる
- 526 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:06:39.80 ID:S/4qnQh80
- すげぇ脅迫。(笑) とんでもない国になってきたなぁ・・・。
それでも霞ヶ関で自爆テロ一つ起きないんだから、日本人もまだまだそれほど切羽詰っていないって事か。
今日も平和やのぉ。。。(苦笑)
- 527 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:07:05.79 ID:iaiKnOgy0
- upsあるから急な停電も安心
計画停電の為に買ったわけじゃないが
- 528 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:07:12.84 ID:DU9e1S1P0
-
どう考えても橋下さんに批判は向かないと思うけどねw
怒ってる首長は橋下さんだけじゃねーし。
停電になったらマジでパチンコ賭博屋と民主党議員と関電社員はヤバイんじゃね?
- 529 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:07:29.38 ID:jnM9REqK0
- うわぁ・・・
これは感電どうするのよ
停電するわと言っちゃっていざ停電なんて出来もしないのに
小学生が威勢張って後に引けないような状況だなww
- 530 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:07:33.36 ID:E4ghE4eF0
- 大阪人をなめたらあきませんで、電気など来なくても、ステテコ一丁で過ごしまっせ。
ステテコだけで歩ける町は大阪だけやで。
- 531 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:07:52.09 ID:TPeuzUGo0
- >>505
だから、そこを長期的視点に立って考えるために
大飯原発3、4号機稼働させて、考える時間稼ぎさせろと言っているだよ
- 532 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:07:54.20 ID:EY/DL8IT0
- まあチキンレースの始まりだな。
前原だったらヘタレていつの間にか趣意替えしてるだろうけど、橋下はそうはイカンだろう。
大停電起こさせればその怒りの大変は関電に行くと読んでるんだろうね。
とことんやってやれ( ・ω・)y─┛〜〜
- 533 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:08:11.33 ID:bRVOQgIO0
- 橋下の一声で世論が決まる
それが大阪
- 534 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:08:13.89 ID:Rn1NNeKR0
- >>510
今の状態じゃどうあがいてもそうなるだろうねぇ
マスゴミ動員してハシゲ叩きしても
ハシゲ自身がネットで情報発信しちまえば無意味だし
何よりマスゴミや政府にはもう信用が全くないからな
- 535 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:08:21.74 ID:SncZxI6B0
- >>526
> すげぇ脅迫。(笑) とんでもない国になってきたなぁ・・・。
だよなぁ
官僚やりたい放題
なにさまだよ?
- 536 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:08:36.70 ID:QFgAK2ch0
- >>524
電力会社と経産省は原発運転再開を要求していた
電力不足は原発運転に反対する奴が元凶
- 537 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:08:38.30 ID:ltfm4E/A0
- 経産省の幹部がこういうこと言っちゃうのかよ
近畿圏の怒りは経産省解体へ向かわないといいけどね
- 538 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:08:39.34 ID:lnUlKAAC0
- また今年も扇風機がバカ売れ、早めに買っておかないと品切れかな
- 539 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:08:54.65 ID:CW5qNI1N0
- え?テロ予告じゃんこれ...
- 540 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:09:17.87 ID:8RFaZ8+G0
- そもそも橋下は大阪市長であって
関西全域で大停電起こるのとはあまり関係がない罠
それともアホの役人は関西って大阪市だけだと思ってんの?
高槻市民だが停電起こったからって橋下のせい!とは思わんわw
- 541 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:09:32.02 ID:K7Iaff7q0
- >>530
ネタでもつまらんし、2ちゃんの底が知れる文章やな(笑)
- 542 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:09:48.78 ID:+w5CGt910
-
なんかこのスレデマ下盛り上げ指令が出てるな
- 543 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:09:50.42 ID:4ecODyFmO
- 琵琶湖を守るために停電でいいよ。人が増えすぎて通勤がひどくなるのも嫌だし。
- 544 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:09:53.58 ID:RdSepcZF0
- >>540
そりゃお前が馬鹿だからだよ
- 545 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:09:54.21 ID:FTIrpuD70
- 橋下ネガキャンは、市長選の時だって大失敗したのに、マスゴミもこりないな
- 546 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:10:05.10 ID:qycjATRe0
- 国が電力会社のケツ持ち893とか洒落にならん・・・法治国家とはなんだったのか
- 547 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:10:09.77 ID:8HlN0XIo0
- パチンコ店の送電止めろ。
困るのは在日経営者と在日ナマポだけ。
- 548 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:10:12.48 ID:wxr1piJS0
- 見せしめのために停電させてみるんだろうな。
電力会社が自爆。
- 549 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:10:16.87 ID:Xt9w8Xe10
- >>438
ああ、東電幹部や菅のいる東京は停電しなかったな
地方の比較的電力使用の少ない地域はやったけどな
民主党に政権まかせられないと実感したよ
- 550 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:10:23.95 ID:4L90ing10
-
橋下を支持も信仰もしていないが、「橋下の敵」がどういう連中か注視している。
- 551 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:10:31.81 ID:uVW6YHqz0
- >>1
> 関西の有権者は身をもって橋下の原発再稼働反対が無責任で迷惑な主張だと知ることになり、
> 橋下ブームは一気にしぼむだろう」(同省幹部)
そんなもん 停電になったら関電に対する批判が高まるだけだと思うけどね。
- 552 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:10:32.72 ID:lYZV1ZCl0
- 橋下は虚勢張ってるけど内心不安だと思うよ。電力が足りないのは誰の目にも
明らかだし。
橋下としては関西電力が原発稼動や計画停電を「強行」したという形にしたいだろう。
夏越してから後出しじゃんけんで批判すればノーリスク。
- 553 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:10:33.00 ID:9SFHza580
- >>498
原発の地元は金をもらえれば稼動してもOKなら
消費地の人は反対する人は少ないでしょうに
稼動できない理由がよくわからないですよね
- 554 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:10:37.19 ID:hnmXdBrz0
- 少なくとも、これは橋下人気低下の理由にはならないだろう。
言うべきことを言っただけ、正論である。
本当に大停電が起きても、説得力不足の電力会社の責任になる。
- 555 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:10:37.25 ID:+A+PiFBD0
- なにうれしそうに言ってんの
- 556 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:10:38.07 ID:jzbunSXh0
- 電力会社困らせると、最優遇天下り先がなくなる通産官僚の屁理屈とあがき。
- 557 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:10:38.76 ID:PseX8JXj0
- 官僚って、
バスジャックした中学生と発想が同レベルか。
- 558 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:10:48.06 ID:iKRGUSbu0
- まず天下ってる特殊法人の建物、ぜんぶ冷房を切れ。
冗談でなくそれで乗り切れると思う。
工場も家庭もここ20年以上電力消費は減ってるんだよ?
何が増えたかって、巨大な建物だけは増えた。
巨大な官庁ビル、そこを止めればいいんだよ。
- 559 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:10:48.65 ID:JDPI2Z+W0
- 経産省よ、いくら利権を維持したいからって、
橋下蹴落としたいからって、
それはやっちゃダメでしょ!
- 560 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:10:58.16 ID:7oeqay9s0
- 無慈悲な大停電?
- 561 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:11:16.56 ID:bRVOQgIO0
- 大阪市民は自業自得だが
それ以外の奴は最悪だよな
- 562 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:11:19.83 ID:GCT1Pod80
- 馬鹿すぎワロタ
電力会社の無能を橋下に叩かれるだけじゃんwww
- 563 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:11:20.50 ID:TGnuBRDW0
- >>510
でも、大阪市内だけは停電枠除外ねww
- 564 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:11:57.35 ID:uuv/PUFP0
- 大停電 これが本当に電力不足ならわかるが
今の電力会社じゃ、原発の為に幾ら節電しようが、電力が足りてようが
意図的に大規模停電作り出すんじゃないのか
はっきり言って関東で震災直後、実施された計画停電
あれすら実際電力足りてるのに、わざと停電作ったんだぞ?
基準がおかしかったろ?ほぼ対策採らず夏乗り越えたにも拘らず
なぜかあのタイミングで計画停電したわけ
橋下はウザイ、だけど説明も証拠も無く押し付けの電力会社の方がやばいだろ
- 565 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:11:59.54 ID:DU9e1S1P0
-
経済産業省の幹部が「睡眠時間も削って過労で死にそうになりながら全力で停電回避の努力中です!」とかだったら同情が買えたのにねw
やっぱズレてるよな。
既存政党も官僚も。
- 566 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:12:08.98 ID:Pt0Ms0yeP
- 役人どもは机の上だけで仕事してるから
経済センサス活動調査で電力需要予測するような
アホな事やるんだよw
実態知ってたらあんなの何の役にも立たないって分かるわw
- 567 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:12:09.89 ID:9v2l9PfS0
- >>501
ほい。関電の第三四半期決算の説明。
5ページ目に初経費の内訳がある。
http://www1.kepco.co.jp/ir/brief/h24/kessan24/pdf24_3_04.pdf
東電と比べると、妙に燃料費が安い/人件費が高いな。なんでだろ?
- 568 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:12:16.39 ID:PKUjaF9CP
- すげー妄想だなw
ウケるためなら何かいてもええ訳か
- 569 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:12:25.63 ID:xgFfjvR00
- 別に橋下の肩を持つ訳じゃないけどさ…停電したとしたら、関電と国の責任であって橋下の責任ではないんじゃね?
これを平気で言う経産省ってなんなん??
- 570 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:12:47.50 ID:knS85Izy0
- この経済産業省幹部、テロリストだろ
逮捕しろ
- 571 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:12:54.74 ID:+w5CGt910
- >>554
もともとこのアホに人気なんてない
- 572 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:12:59.00 ID:VXFbXZlC0
- 実際に橋下のせいだからな
橋下が原発再稼動を止めてるに等しい
- 573 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:13:24.61 ID:Kr/e9UK30
- 完璧に殿様気取りだな。
- 574 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:13:26.74 ID:bRVOQgIO0
- >>554
停電になっても下がらんかったら人気は本物だと言えるw
- 575 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:13:30.01 ID:TGnuBRDW0
- >>540
高槻だけ計画停電されて
大阪市内が除外されてたらどう思う?
>>542
小沢信者が動いてるよ
- 576 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:13:33.87 ID:GL3BzqOJ0
- 橋下ブームを終わらせるために停電させるという宣言ですねー
- 577 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:13:45.49 ID:xU8Qn38b0
- 停電なら経産省が間抜けって話だろ
管理能力無しと判断なら 省ごと潰せ
- 578 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:14:08.37 ID:oRfI2KdA0
- 日本を牛耳るのは我々官僚であると言わんばかりに
- 579 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:14:12.37 ID:2ohNRYYt0
- いちお発電機買っとこっと
- 580 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:14:21.61 ID:0DxMvTBuO
- >>564
つ電力使用制限令
- 581 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:14:34.17 ID:FTIrpuD70
- >>564
>ほぼ対策採らず夏乗り越えたにも拘らず
ここまでいうのは酷。3月は火力発電所も地震被害にあっていて使えなかった
大急ぎで復旧したから、夏を乗り切れた
- 582 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:14:35.88 ID:h9kJBBeyO
- >>563
大阪市内だけが停電でしょ?ハシゲは大阪市長なんだから当然。
- 583 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:14:37.77 ID:R+QRypfYO
- >>118
むしろ原発推進派にとって>>1このような脅迫まがいの発言は百害あって一利なしだろ。頭大丈夫か?
- 584 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:14:49.64 ID:Rn1NNeKR0
- パチ潰せばいいだけだからな、
こういう舐めた態度で停電するぞ、って恫喝したら
パチ潰そうぜって機運がまた高まるだけ。
実際に停電やったらデモとか増えるんじゃね
チョン流イラネやウジみたいに
- 585 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:14:58.03 ID:tYOOsB+r0
- これって大阪以外の近畿地区が涙目になりそうだな
関東で輪番停電した時も23区以外の地域は大変だったぞ
その時はまだ春先だったから良かったが、関西は真夏に停電なんて楽しそうだな
- 586 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:15:01.62 ID:RdSepcZF0
- >>569
頭悪いなお前
関電と国は停電しないように原発再稼働
橋下は停電してもいいから原発再稼働認めず
停電したらどっちが悪いかすぐわかるだろ
- 587 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:15:02.00 ID:AAW/KoJF0
-
橋下の反対で原発稼動せず
↓
大阪に猛暑到来
↓
電力不足で大停電発生
↓
熱中症で大量死
↓
橋下の人気急降下
↓
維新の会消滅;;;;;;;
- 588 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:15:06.53 ID:MH8uB+0y0
- 橋下は終わろうがどうでもいいけどさ。メディアのあんたらも電力会社や
安全保安委員会に取材かけろと。
ネットにも流れる会見を編集で流してるだけで、存在価値がどんどん薄れてる
んですけど……何か煽ってばっか
- 589 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:15:22.50 ID:d4xhagDQ0
- >>572
でも大飯原発3,4号機を再稼働して得られる電力は定格出力で236万kW。
1年以上も準備期間あったのに236万kW程度を確保できるような手を打ってなかった
関電に批判の矛先が向くのは当然だと思うけど。
- 590 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:15:35.14 ID:PKUjaF9CP
- ウソばっかついてる週刊誌の妄想信じるとわな
- 591 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:16:04.88 ID:NQB+benA0
- >>4
橋下っていう奴
官僚じゃないけど
- 592 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:16:19.22 ID:MGcXGiVg0
- われわれの利害を守り国民を服従させるために国民に対し嫌がらせをしますので覚悟しろ
っていう旨の発言をしてるワケ?
- 593 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:16:36.84 ID:m7yaooDn0
- 原発の必要性を確保するためにわざと停電させるんですね、わかります
- 594 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:16:40.29 ID:TGnuBRDW0
- >>582
いや大阪市は関西経済の要だから外される。
東京23区と同じ。
橋下はそれを知って強気に出てる
- 595 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:16:47.35 ID:jnM9REqK0
- 今年も緑のカーテンやろっと
朝顔いまいちだったからゴーヤでもやってみるかな
- 596 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:17:00.68 ID:bRVOQgIO0
- >>592
もう再稼動しましょうよってこと
- 597 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:17:06.61 ID:95lcxP2A0
- パチンコ賭博を規制しろ
自動販売機は総量規制しろ
- 598 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:17:11.02 ID:gSACS3740
- 国民に停電テロ予告する国w
- 599 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:17:12.73 ID:Rn1NNeKR0
- >>581
あれから一年たってるし、ちゃんと対策撮ってきてれば
そもそも節電、停電なんて要らないんじゃね?
自分たちの無能無策棚上げして停電するぞ、なんてやっても完全に逆効果だろう。
震災後の夏ですら乗り切っちゃってるからな、節電が必要くらいならまだしも
電気足りない、停電なwなんてのはちょっと無理があるだろう。
- 600 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:17:13.54 ID:K6Pai9p10
- 停電のヤラセぐらいやりかねんな・・・
- 601 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:17:14.00 ID:h9kJBBeyO
- どの途、平松とハシゲ、どちらも反原発で有権者には選択肢はなかった。また経済産業省もこんな>>1だった。
さて、死者が出た場合の責任は経済産業省にある。
- 602 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:17:17.73 ID:gC1hmVAa0
- >>565
多分ずれてるのはおまえじゃね?
役人は過労で死にそうになりながら全力で「原発稼働を回避するために」努力するのが当然だと思っているのなんて
偏った反原発原理主義的人間だけだと思うよw
- 603 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:17:30.47 ID:Kr/e9UK30
- 条例で停電させたら1兆円の制裁とかすれば良い。
電力会社の義務を放棄した違反で。
- 604 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:18:08.00 ID:dOEWYW8c0
-
この経産省(北朝鮮的)脅迫発言について、twitterでの拡散が開始した模様
- 605 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:18:09.11 ID:RdSepcZF0
- 大阪から企業と人が出ていけばいいんだよ
企業も停電リスクのあるとこでやってられないだろ
企業が出ていけば停電リスクも減っていいことばかり
- 606 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:18:11.17 ID:LxiQg1uD0
- >経済産業省幹部
小役人の分際でえらそうに
- 607 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:18:24.94 ID:ATRmHDGl0
- スレタイ、なんか北朝鮮の文言みたい。
- 608 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:18:25.48 ID:qKHTnAv2O
- 橋下を潰すため、原発利権を存続させるためにわざと停電するんですね、わかります
- 609 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:18:57.17 ID:sBIJcLW/0
- >>9
停電に合わせてマスコミによる
大バッシングキャンペーンを計画しているんじゃない?
ほとんどの有権者は高齢で愚民だから騙される可能性が高い
- 610 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:19:11.95 ID:zDnqPEwB0
- もし計画停電やむなし、というぎりぎりの状況まで引っ張って、
その後「停電回避のため再稼動を認める」というシナリオなんだろな。
「現実的判断で停電を救った橋下」にしたいと思う。
おそらく「GO出してから再稼動まで何日かかる?」ということを調査してると思う。
- 611 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:19:16.56 ID:lMCI1mkHi
- 東京でよかった
- 612 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:19:20.36 ID:MZz4toKHO
- 宮津も多奈川の火力も再稼動させてない段階で停電なんかしたら、叩かれるのは関西電力やわ
- 613 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:19:31.66 ID:MGcXGiVg0
- 要は赤ん坊がオモチャ買ってくれと店の前で泣きわめきながら座り込むのと全く同じ事ですね。
内戦に近いものを始めようとしてるんですね
こんな人達が親方だそうです。
- 614 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:19:33.17 ID:DcnB+gnT0
- >>553
関西で言えば、消費地の声の大きい少数派が反対してるのでしょう。
これさ、冷静に考えてみ?
ヤクザまがいの事言ってるのは、電気よこせ、原発動かすな、火力使っても値上げは許さない
って言ってる奴らだと思うんだけどな。
- 615 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:19:35.89 ID:mgWs6MeiO
- こうなったら橋下氏にはパチンコ換金不可条例だしてもらいたい。
パチンコ廃止なら又うるさい輩がうじゃうじゃでるけど。
廃止しないんだからな、換金無しでどこまでいけるかな?
- 616 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:19:38.94 ID:bRVOQgIO0
- 再稼動以外の案は浮かばんな
まあ橋下も浮かばんのだろうけど
- 617 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:19:43.70 ID:Zr5DhxCX0
- この記事、停電することで利益を得られる奴らが仕掛けているのだよ。
放射能はいやだし、使用済み燃料の処理すら出来ないくせに、停電するから
金をくれって言うなよ。脅し入れる腹黒電力会社めが。
- 618 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:19:44.69 ID:aMmO5quj0
- 橋下が叫ぶのは立場上当然だけど、停電が起きたらそれは関電の責任でしょ。
まあ一義的に停電起きたら、役員は全員クビだね、先ず。
行政がどうこういうのはその後だ。
- 619 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:19:51.82 ID:FsbDQxER0
- >>567
東電って、去年の時点で輸入燃料代を1ドル=107円で計算していたんじゃ
なかったっけ?
関電って、確か89・・・おっと、来客が・・
- 620 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:19:56.89 ID:/3jwcIqm0
- はよメタンと藻の実用化しろよ
せっかく日本に優位な要素があっても国策できちんとしないと諸外国に潰されるぜ
- 621 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:20:07.52 ID:h9kJBBeyO
- 反原発派住民への襲撃が後をたたなくなるんじゃない?特に身内を熱中症で殺されたご遺族の方の憎しみは半端ないだろうね。
- 622 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:20:12.57 ID:K7Iaff7q0
- 関西が大停電で、関東が首都直下型地震きたら、
日本は韓国に余裕でこされるな。
こわや、こわや。
- 623 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:20:16.15 ID:FTIrpuD70
- >>609
今回はだまされないんじゃね?
先の市長選だって、マスゴミ誘導に騙されていたなら、橋下は当選しなかったと思うし
- 624 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:20:17.11 ID:siojS/Gn0
- どう読んでも語った幹部って反橋下だし、そうならばこんな話を事前に外に漏らすわけが無い。
そういうシナリオの有無はともかく取材記事そのものは捏造だよなあw
- 625 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:20:31.32 ID:U8stVq8O0
- まるで、オウム真理教の予言みたいな言い草だなm9www
- 626 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:20:32.45 ID:Q0xSotZy0
- 大停電にするぞ
原発再稼働させなきゃ大停電にさせるぞ
いいのか?ん?いいのか?
大停電にさせるぞ後悔するぞ橋下
原発再稼働させろよん?ん?大停電にさせるぞ?
原発再稼働させなきゃどうなるか思い知らせてやる
まで読んだ
- 627 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:21:01.62 ID:9v2l9PfS0
- >>583
ただの予想が脅迫に見えるって、頭大丈夫?w
> 言葉こそ慎重だが、大停電を「橋下のせい」と結びつける論理は恐ろしい。
> 実際には電力供給できても、経産省と関西電力が結託すれば、停電や節電令を現実にすることはいとも簡単だ。
> 本誌・週刊ポストにそう語ったことを含め、経産省はこの「停電ブラフ」を隠そうとしていない。
この辺は全部記者の作文だぞw
- 628 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:21:03.32 ID:TGnuBRDW0
- >>604
週刊誌の橋下持ち上げネタに踊らされて馬鹿みたいw
まぁ、どうせ小沢信者&反核運動家のRTリレー頑張ればいいよ。
- 629 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:21:08.05 ID:Al3Sg4A+0
- 最後の敵はやはり人間か・・
- 630 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:21:13.18 ID:d4xhagDQ0
- >>596
再稼働するなら嘘をつかずに正直に理由を説明してくれればOK。
福島第一(沸騰水型)で何が起こったかもまだ解明できてないのに、配管がより複雑で
自己制御性のない加圧水型の大飯原発が安全だなんて誰が信じるんだ?って話。
動いてても止まってても危険であるには違いないんだから、だったらより監視体制が明確
でいざというときの作業員がすぐに確保できる稼働中の方がよりいいんじゃないかってい
うなら話は分かるけどさ。
- 631 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:21:35.22 ID:01S84Abf0
- >>468
なんの迷惑をかけたんだ??
- 632 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:22:24.13 ID:IrRvM6oj0
- ありうるな〜わざと停電さすって
去年も何件かあったろ、原因不明の停電
ゲスい電力利権者がやりかねない
- 633 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:22:25.16 ID:bRVOQgIO0
- >>630
どっちでもいいけど夏までに頼むわ
こっちはもう暑いんだ
- 634 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:22:37.97 ID:QFgAK2ch0
- 停電が起きたら原発動かせの大合唱になる
反原発派の声など誰も聞く者はいなくなるだろう
- 635 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:22:42.36 ID:nlb4ztnB0
- >>329
ホントにできないならこの1年の間にできるようにすれば良かったって話だよなwww
- 636 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:22:55.47 ID:01S84Abf0
- >>471
別になんとも思っとらんだろ?そもそも関東から逃げた企業は放射線から逃れるためだから。
- 637 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:23:01.91 ID:Rn1NNeKR0
- >>586
電力会社とこういう事行ってる役人が無能で悪だな
回避する努力を原発再稼働だけじゃカードが足りない上に
福島のアレかんがえるとイカサマしてるだけにしか見えんて
どうあがいてもハシゲのほうが有利。
- 638 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:23:10.77 ID:VXFbXZlC0
- >>589
1年やそこらで発電所なんて作れないぞ
- 639 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:23:12.46 ID:g86rl/2Ai
- 去年は売国与党守るために東京で散々節電!節電!騒いでたのに、
今年は同じ理由で停電!停電!ですか
小学生にすら笑われるよ?
- 640 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:23:17.17 ID:g51+SCSh0
- >>620
メタハイは採掘コストかかりすぎるから、商業ベースに乗るまで10年はかかるんじゃないかな
藻はトンデモの域を出ないので何とも言えない
- 641 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:23:38.42 ID:NMpESbve0
- 「冬は夏より深刻」と言ってて危機的な状況にさえなりませんでしたよね。
もう既に去年よりも猛暑になる事が確定してるんですか?
- 642 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:23:40.35 ID:dOEWYW8c0
-
大停電なら復旧に数兆円かかる。つまり関電は確実に破綻する。経産省も致命的ダメージ。
- 643 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:23:41.26 ID:+w5CGt910
-
チョンにデマ下がいかにも人気があるように見せかけるように盛り上げ指令が出てるな
- 644 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:23:45.98 ID:pH07DYR90
- しかしまあそもそも橋下も、別に原発稼動に何が何でも反対ってわけじゃねーと思うけど
あの人はあくまで安全の担保とかそーいうのが不十分だからやめろ、って言ってるだけだし
将来橋下が、ちゃんとした安全基準を設けた上で原発再稼動、ってした時に、
今まで勝手に勘違いしてたヤツが、話が違う、橋下も結局うそつき、みたいなこと言い出しそうで鬱陶しい
- 645 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:23:52.14 ID:pZXlFAPc0
- 国民を脅すとか無茶苦茶やな
コイツ等下朝鮮人認定でいいわ
- 646 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:23:58.99 ID:vfBAKENB0
- >>630
解明できるようになるためにどれだけかかるやらw
- 647 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:24:06.58 ID:FTIrpuD70
- 関電は、この一年の間に古い火力発電所を再開に向けて修理整備するなり、
原発以外の発電方法も、模索しておくべきだったな
計画停電したら、ぜったい橋下にこの点を突かれるし、停電の不便さへの怒りは、
どう考えたって、橋下より関電や民主党にいく
- 648 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:24:14.96 ID:gC1hmVAa0
- >>618
地方分権を訴える人間が自らの政治的アプローチによる結果責任から逃げて
責任を民間電力会社へ押し付けるだけで通ると
思っているのならそれはおめでたい話だねw
多分ハシゲもそれくらいはわかってると思うけどねw
- 649 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:24:29.28 ID:03ShU19B0
- 脅しとか寝言をほざいている奴って
医者からの忠告も脅しとか言っちゃうわけ?
- 650 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:24:39.04 ID:bRVOQgIO0
- 今から藻の話してる場合かよw
- 651 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:24:47.69 ID:2NcnH+pH0
- >>587
橋下の反対で原発稼動せず
↓
大阪に猛暑到来
↓
電力不足で大停電発生
↓
熱中症で大量死
↓
パチンコ廃止論が浮上
↓
府条例でパチンコ換金禁止
↓
橋下人気高騰
- 652 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:25:10.18 ID:0BcQS9wTO
- クーラーなしで頑張るで!と張り切ってたが
今日の暑さで頓挫した
原発さっさと動かしてくれ
- 653 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:25:27.41 ID:DU9e1S1P0
- >>602
え?
停電回避の努力をするのは経済産業省と関電じゃないの?
橋下さんが努力しなきゃダメなの?www
その認識のズレが今回の問題かもねやっぱw
- 654 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:25:44.42 ID:TGnuBRDW0
- まぁ、原発は止めてても危険度はさほど変わらんww
- 655 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:25:55.08 ID:01S84Abf0
- >>644
若干数はおるだろうけど大半は橋下の言ってる事を理解してると思うよ。
- 656 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:26:00.63 ID:944BU+U3O
- 関西電力管内のみなさ〜ん節電がんばってねw
- 657 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:26:04.87 ID:c5bg74Fz0
-
原発に関しては橋下氏に反対。
大停電になってもこればかりは止むを得ないことだろう。
原発依存を無くしつつ経済の為に稼動する。現状では仕方ないことだ。
- 658 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:26:06.03 ID:7XTMwf/90
- クールビズやで!スーツ止めて作務衣や浴衣で仕事すりゃいいw
- 659 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:26:12.51 ID:DcnB+gnT0
- >>642
それは制御してない大停電の場合な。
それが起きないように計画的に停電って話じゃないのか?
- 660 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:26:41.41 ID:VXFbXZlC0
- 再稼動できない場合は関西の工業地帯は大混乱に陥って
さらに不景気が悪化するだけだよ
- 661 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:26:43.07 ID:g86rl/2Ai
- 停電停電でパチンコ屋も本格的に壊滅か
胸熱だな
できるものならぜひ実施してほしい
- 662 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:26:49.00 ID:bRVOQgIO0
- >>651
大阪の場合マジでありえるから恐ろしい
- 663 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:26:57.62 ID:d4xhagDQ0
- >>638
それは分かる。が、原発再稼働以外にどんな手があって、それを実行するにはどういう
メリット、デメリット、問題点、課題があるかを示し、だから原発再稼働しかないんだ
って論理的に説明されれば納得するよ。
要するに、何も努力しないで楽してるだけにしか見えないから正しいことを包み隠さず
説明しろと言ってるんです。
- 664 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:27:25.99 ID:h9kJBBeyO
- 反原発派住民への襲撃が後をたたなくなるんじゃない?特に身内を熱中症で殺されたご遺族の方の憎しみは半端ないだろうね。
反原発派住民がいくら関西電力が悪いと責任転嫁したところで死者が出るとなると通用しないしね。
蒸し暑い真夏ね真っ暗闇の中、警察も人手が足りないだろうしね。
今までは皆スルーしてたけど、平松惨敗で流石に気がついたろ?あいつらは一般人に嫌われすぎている。
- 665 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:27:55.14 ID:uVD7XDCu0
- >>599
50%を原発に依存してる関電でできることをやった結果がこれなのよ。
最初から無理だったんだよ。
お前、空飛べって言われて1年後に飛べるようになるのか?
- 666 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:27:55.49 ID:pH07DYR90
- >>655
だといいんだけどな…
なんか最近のメディアの扱い方見てると、橋下=反原発ってイメージを植え付けたがってるって感じだからね
- 667 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:27:58.16 ID:vcZhEF3I0
- 全原発停止は「想定外」なのかな?
- 668 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:28:03.45 ID:kfRovRZq0
- 身をもって知ったはずの小金井・府中の有権者もしっかり対応してくれ
- 669 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:28:12.35 ID:dOEWYW8c0
- 関西、計画停電・大停電
↓
関電、復旧に数兆円、経営危機
↓
関電、大阪市有化
↓
橋下市長、電力利権解体・電力自由化
↓
関西の電気料金大幅値下げ
↓
関西経済活況
関電&経産省&民主党「関西を大停電にしてやる(震え声)」
- 670 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:28:22.77 ID:01S84Abf0
- >>664
くだらんw
- 671 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:28:25.99 ID:FsbDQxER0
- >>664
はした金貰って、白昼夢を書き込む作業って楽しいか?w
- 672 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:28:31.19 ID:KvuoSp0b0
- 電力足りなくなったら福井、和歌山、奈良、滋賀の順で停電すりゃええ。
- 673 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:28:39.44 ID:+w5CGt910
-
それでも市長室はエアコンフル稼働
- 674 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:28:53.07 ID:K7Iaff7q0
- >>662
関東の方が治安悪いでしょ
- 675 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:29:19.87 ID:YP8jmqyL0
- これ思いっきり恐喝じゃねーかw
- 676 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:29:21.78 ID:bRVOQgIO0
- >>673
市役所の電気止めたら市の機能完全に終わるからな
- 677 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:29:24.83 ID:VXFbXZlC0
- >>663
1行で説明できるぞ
・去年まで普通に稼動していた
急に止めると電力が足りなくなるのは誰でもわかることだろう
徐々に脱原発ならわかるんだが急激に脱原発なんてできないんだよ
- 678 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:29:25.90 ID:/de5n/AE0
- >>663
ググレカスwww
目の前の箱は飾りかwww
- 679 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:29:33.88 ID:g51+SCSh0
- 根本的な話として、原発が稼動してようが止まってようがリスクは同じなんだけどな
稼動するとリスク急上昇みたいな空気になってるのが不思議
- 680 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:29:37.11 ID:2NcnH+pH0
-
・パチンコの日中営業を禁止
・9〜16時まではTV放送禁止(ただし1時間に10分間、ニュース流すのは許可)
で簡単に乗りきれるだろうし、
まともに社会生活送ってる奴は誰も困らん
- 681 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:29:37.43 ID:P75JE59t0
- 去年は普通に原発使ってたのに、今年はダメってなんでやねん
- 682 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:29:45.85 ID:DU9e1S1P0
- >>663
橋下さんがギャーギャー騒ぎ続けたから、関電はやっとコスト計算を出してきたよねw
これで、ボッタクリの仕組みがバレるわけだから、安易な値上げもできないw
要するにこういう特権ぼろ儲け商売は秘密主義だから情報を出さないんだよ。
それが大事故につながったわけで。
- 683 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:29:53.12 ID:DSjK1KxuO
- 民主党は消えてよ
- 684 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:30:11.02 ID:TGnuBRDW0
- >>666
>橋下=反原発ってイメージ
しょうがないな、橋下が調子に乗った自己責任だよ。
橋下の大好きな自己責任。
- 685 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:30:11.55 ID:944BU+U3O
- どうせ福井の原発動かすってオチになるのが見え見え。パフォーマンスでやってるだけだよハシゲさんはw
- 686 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:30:16.24 ID:gC1hmVAa0
- >>653
関電も産業団体も停電を回避する為に原発再稼働しろって言ってる
その提案を受け入れなかった人間(ハシゲ教祖)には当然対案を出す義務があるよね
わかるかな?^^;
- 687 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:30:28.82 ID:S76scIn20
- 1番痛いのは大阪市と京都市だけ除外で停電起きた時だろうな
近畿民の橋下に対する評価だだ下がりだろう
橋下は大阪も停電するべきとか言うかもしれないが
それと経済活動は別な話で
- 688 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:30:35.01 ID:MH8uB+0y0
- >>644
まぁそうなるだろうな。特に、再稼働か今すぐ全廃かの二極論の人は
間違いなく言い出す
でも、結局これって、全部メディアの伝え方の問題なんよね。
取材能力の低下だけじゃなく、芸能ニュース化というかどうしても煽って
売ろうとするようになっちゃったからな
- 689 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:30:41.26 ID:v4tCYhmp0
- 官僚が橋本潰しを考えたシナリオだから、本当に停電大混乱を起こすかも。
民主党も自民党もこの官僚シナリオに相乗りしたみたいだし。
だから急に原発再稼働に方針転換。
- 690 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:30:40.87 ID:n5Tf9WTbP
- 経産省関連のビルは真っ先に全部冷房切るんだよね、当然。
- 691 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:30:49.53 ID:vfBAKENB0
- >>644
橋下は、言ったもん勝ちな立場をよく理解していて、それを最大限利用してるだけだよなw
- 692 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:31:01.09 ID:a8+lcjL50
- 滋賀と京都の首長はそれほどバカじゃない
最終的には原発稼動を了承する方向に進む
そうなれは、大阪府の松井もトーンダウンするだろうし
原発は、稼動するよ
正直、橋下の行動は読めんが、結果おいしいとこ取りして
終わりそう
- 693 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:31:09.25 ID:rVCqcYMA0
- 犯罪予告ですか???
- 694 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:31:19.31 ID:2IIDffONi
- >>674
関西は道歩いてるだけて車に轢き殺されるけど?
- 695 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:31:20.05 ID:cKTRlbva0
- 素晴らしい脅迫ですね
- 696 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:31:27.27 ID:HTs0YHlb0
-
反原発と脱原発とでは、社会観や将来観がまったく違うんだよね。
橋下は、今じゃぁ反原発の急先鋒だものなぁw とても付いて行けないよ。
- 697 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:31:42.93 ID:FrTC26MS0
- >>614
お前もヤクザまがいみたいだよな
- 698 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:31:43.11 ID:bRVOQgIO0
- >>690
関東は足りるんでしょ
- 699 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:31:43.54 ID:c/LgQr1BO
- 何この悪の幹部
- 700 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:31:44.55 ID:lZb0nata0
- やればいいだろ
電力会社も官僚も自分の首を絞めるも同じだろw
- 701 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:32:06.87 ID:VXFbXZlC0
- 実は民家の停電なんてどうでもいいんだよ
原発再稼動しないと工場や病院の停電が「慢性的に」起こるぞ
しかも他の発電所を建てるまで継続して起こるんだ
- 702 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:33:04.82 ID:jnM9REqK0
- >>674
おれのカーナビ、大阪に行くと「車上荒らしにご注意下さい」って言われる
初めて聞いたわこんなカーナビの気遣い
- 703 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:33:19.62 ID:rVCqcYMA0
- 停電ヤバイ!!
とりあえず、パチンコ禁止にしよう!!
まずはそれからだ!!
- 704 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:33:20.14 ID:d4xhagDQ0
- >>677
俺は脱原発派じゃないから別に脱原発してくれなくても結構なんだけど、>>679と思ってる
人が多いからちゃんと説明しろって言ってるだけ。
今まで普通に使ってたからOK、ってのは何の説明にもならないから。
>>678
別に俺に説明してくれる必要は無いから世間の>>679な人達にちゃんと分かりやすく説明し
てくださいと言ってるだけですよ。
- 705 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:33:24.20 ID:K7Iaff7q0
- >>694
秋葉原って関西だっけ?
- 706 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:33:32.08 ID:EPG68p2V0
- 電気使用量見ながらの節電は効果大だと思うんだけどな
あっちこっちで電気使用量見れるようにしたらいいんじゃね?
- 707 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:33:44.78 ID:h18B2eRM0
- 経済産業省から関電に「わざと停電起こしてやれ!」という指示ですね。
- 708 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:34:04.45 ID:3AcY8rkE0
- なんだこの妄想記事。
それを信じてるのも多そうだし。
お前らマスコミ信じないんじゃなかったのかよ。
- 709 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:34:04.53 ID:hnmXdBrz0
- どうやら、民主党 対 橋下・大阪維新の会 という構図のようだな。
橋下勢力に対しては、外国人参政権に許容的であること等を突けばよい。
得意のブーメランで(笑)
- 710 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:34:06.48 ID:9JrcoDOl0
- 霞が関と大メディアが嫌われてるだろ
後、野田糞ブタ脳なし若造政権も嫌われてる
輪をかけて原発利権関係者すべては
恨まれてるだろ?
もちろん日本国民に。
- 711 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:34:15.50 ID:zEP+8qSt0
- >>701
そんなものは企業側でどうにかしろと言うのが連中の言い分
- 712 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:34:19.41 ID:h9kJBBeyO
- 他人を熱中症死の危険に晒しておきながら、自分は賞賛されるべき存在であると認識してしまう憐れさw
- 713 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:34:28.49 ID:T9Y2uxxBi
- 大阪は中共朝鮮から電力供給受けるだろうからどうでもいいんだろ。
大阪民国だし。
- 714 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:34:33.01 ID:KDKzG5zl0
- 反対してる知事や市長も停電になればこんどは自分が叩かれる側になる
反対押し切って稼働させればよい
内心では稼働してくれてたすかったと感謝してもらえるかもしれん
- 715 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:34:35.66 ID:InDfU9/u0
- >>689
本当に停電させたら反原発になる
というか、反経産省になる
その前に橋下潰せ馬鹿野郎
- 716 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:34:46.38 ID:FsbDQxER0
- >>701
大丈夫だ。
東電の計画停電も、「東電幹部の住んでいる場所」は全て停電無かった。
その気になれば、病院だけ停電しないことも可能。
まあ電気会社は、自分たちの利権優先で人道的な行動取らんだろうけど、
それはそれで関電潰す口実になる。
- 717 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:34:50.08 ID:9fmAUwhZi
- 経産省幹部が簡単にマスコミに漏れるような事言う訳ないだろw
小沢マンセーのポストとハシゲの自作自演記事。
- 718 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:34:51.21 ID:FrTC26MS0
- >>679
早く止めた分早く処理できる日がくるんだけど。そんなこと言い出したら、また止める機会がなくなるの繰り返しだろう
- 719 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:34:59.79 ID:bRVOQgIO0
- >>692
そうなってくれることを願います
- 720 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:35:14.24 ID:TPeuzUGo0
- お前らは週刊誌に影響されすぎw
- 721 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:35:23.70 ID:y2IOUony0
- 本当にやったら只のテロだよ
中国共産党と変わらないレベル
怒りの矛先は橋下じゃないな
- 722 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:35:34.78 ID:Ro6drp9U0
- つーか東と西で空気が違う
東日本は放射能ヘッチャラだけど
西日本は海外並みに本当に怖がってる
- 723 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:35:48.34 ID:Rn1NNeKR0
- >>679
今の電力会社とアホ政府に原発が管理出来ると思ってない人間がそれだけ多いってことだろう
そんなのがろくに説明もなしに、ああw大丈夫大丈夫wwwなんていっても
誰も信用しないってだけ。要は信用の有無の話でしょ。
で、役人や政府には信用がもう無いと。ま、この一年馬鹿やってただけだし仕方ないね
- 724 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:36:14.69 ID:d4xhagDQ0
- >>702
サンヨーのゴリラってやつ?
確かに車上荒らし注意情報を売りにしてたよ。しかも但し書きが付いてて
「大阪市内のみ」って書いてあったw
- 725 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:36:17.69 ID:HTs0YHlb0
- 脅迫と忠告・・・ 微妙だけどなぁ
まぁ、脅迫だと思っている連中は、大停電したり計画停電で深刻な社会的影響が
でても「政府・関電の陰謀だ!ヤラセだ!犯罪行為だ!」って騒ぐんだろうなぁw
- 726 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:36:36.89 ID:hOMRC+vo0
- 長期的には原発減らさなきゃならんが、今は原油上がってるし多少稼動させなきゃならんかだろうなぁ
それにしても、これだけ旧式火力フル稼働すれば故障頻発するのは当然なのに
それも電力会社の陰謀とか言ってるバカはなんなんだよ!
- 727 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:36:50.21 ID:K7Iaff7q0
- 電力問題は国家の問題だろ。国民ひとりひとりが考えるべき問題だ。
なのに、地域分断をしてるアホが多い。
挙国一致という言葉を知らんのか(怒)
- 728 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:36:52.66 ID:E4ghE4eF0
- 京都府も滋賀県も大阪府も、異議を唱えているのに
原発を止めるのも、停電になるのも、全て橋下のせいだ〜
なんでも、かんでも橋下のせいだ〜
ちょっと病的な感じがするが。
- 729 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:37:00.70 ID:agNjcEs0O
- じゃあ橋下おろして
平松に戻すのか?といえば
んなわきゃないわけだから
だださがりはないわな
- 730 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:37:03.22 ID:gC1hmVAa0
- >>722
九州だけど瓦礫受け入れにキチガイみたいに拒絶反応を示している人間なんて
テレビのなかでしか見たことないけどw
- 731 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:37:08.58 ID:efq3OXNqO
- 橋下がいるからより過激な右派がおとなしくしてるんだが
もし橋下が下火になってしぼむと北欧やフランスや北米ティーパーティーのような強固な右派が出てくるがいいのか?親中親韓の売国奴経団連は?
橋下の存在が危ういバランスを保ちなんとか抑えている状態だということを売国奴ジジイ経団連は全く理解できていない
- 732 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:37:12.36 ID:R8hAJO870
- >>649
毎週毎週健康診断通ってて、ある日突然入院して手術しろと言われたら
「今までの健康診断は何だったんだ?」と思わないか?
同じ事だ。
この一年、国も関電も何やっててんと言う話だ。
消費税増と同じで問題を有耶無耶にしグレーゾーンで逃げておいて、待ったなしの
状況になったから強行しますと言われてもおまえらなめてんのか?と言う事だ。
橋下も選挙の時は原発ゼロを掲げていたが当選後は将来的にとか可能な限り
原発を動かさない様関電に訴えていくと現実的な言い回しに変わっていた。
だから橋下自身も経済を考えた上で再稼働はやむを得ずと思っているのだろうとは
大阪の有権者も理解している。しかし自分らの無能を隠すために根本的問題
解決もせず有権者恫喝して再稼働を強行しようとするなら大阪は民主主義原則に
従い橋下を支持し国とのチキンレースに参加するだろう。
- 733 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:37:15.26 ID:9JrcoDOl0
- 糞マスコミの日々の報道にはあきれるばかりだな
今日の朝日新聞見てみな、原発再稼動の賛成記事と
反対記事が両方載ってるがな。
もうこれぞ論理破綻のでたらめ新聞の正体だな。
バランスさえとれりゃなんでもありか?
さすが国賊、売国奴新聞だけあるわw
- 734 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:37:17.38 ID:zDnqPEwB0
- 大阪のためを考えてるならいいんだけどね。
自分の権力欲しか見えないんだよな。そこは小沢と親和性がある。
- 735 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:37:25.88 ID:h9kJBBeyO
- この経産省幹部って、官僚じゃなくて枝野じゃないん?
- 736 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:37:32.37 ID:bRVOQgIO0
- 橋下が変われば信者も変わる
- 737 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:37:33.14 ID:FMX2zp7w0
- 橋下を持ち上げている在阪放送局は12時〜17時まで放送を止めろ。
特によみうりテレビ
パチンコも夕方からでいいだろ
- 738 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:37:45.50 ID:+JmJsQNai
- 関西なんかに住んでる時点で負けだろw
- 739 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:38:07.35 ID:7jfIfMBTO
-
経済産業省が本性を出してきたな…
只の天下り斡旋業者が調子こくなよw
- 740 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:38:09.41 ID:vfBAKENB0
- >>733
いやw
それむしろ健全なんじゃね?
- 741 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:38:14.88 ID:Rn1NNeKR0
- >>701
でも、もうそんな状態で去年乗り切ったからね
今それ持ちだしても、この一年お前らなにやってたの?
で終わり。
そのカードは震災直後だったから使えただけのワイルドカード
二枚目はないよ
- 742 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:38:19.87 ID:pH07DYR90
- >>709
橋下の外国人参政権推進って時々聞くけどさ、
それって昔たかじんの委員会で言ってた、
「本当に」強制連行されてきた、数百人程度の在日朝鮮人への参政権は認めるべき、っていうアレ?
あれなら全然問題ねーと、当時俺は番組観てて思ったんだけど
- 743 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:38:23.30 ID:I3Deubdgi
- ガタガタ言わずにパチンコ屋の電気止めればいいんや
関東はやったぞ?
- 744 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:38:32.67 ID:Co3j3eJY0
- まるで脅迫されているみたいね。
電気を使いすぎよ日本は。
民族的に暗いのがダメなのはわかるけど、家の中も店も明るすぎだし快適すぎ。
海外に行くと、日本はムダなエネルギーを消費してるんだなって感じる。
- 745 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/24(火) 09:38:36.28 ID:Yk9TZ1rD0
- 橋下はというより、
大阪維新の会は反小沢というのだけは忘れたらアカンでwww
小沢支持者は無駄な期待するなよwww
>>664
実際に電気を止めるのは政府と電力会社や。
首謀者と実行犯がこれほど明確やのに、
いち市長に責任転嫁できると思うお前は目出度すぎるでw
- 746 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:38:51.45 ID:TGnuBRDW0
- >>692
同意。
大体、橋下は一般家庭にしか節電を求めてない。
企業に要請すると後に引けなくなるからね。こいつはいつも逃げ道を作っておく。
つまり、再稼働ありき
- 747 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:38:51.55 ID:8sQ+KOMVi
- 関西人の蒸焼きが見れるのか、胸熱
- 748 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:39:00.58 ID:OpCPPynQ0
- 原発全停止は何時から橋下の責任になったの?
- 749 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:39:13.85 ID:K7Iaff7q0
- 末尾i
- 750 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:39:29.46 ID:dOEWYW8c0
- 【マスコミ・民主党隠蔽】東京にチェルノブイリの約20倍もの放射性物質が降下
放射性物質降下量(3/18日〜5月7日までの累積、単位はMBq/km^2、半減期約30年)
1位 茨城県 212728
2位 東京都 84940
3位 山形県 68692
4位 埼玉県 68593
5位 栃木県 61348
6位 千葉県 45786
7位 福島県 24151
8位 群馬県 21846
9位 岩手県 8216
圏外 チェルノブイリ 3844(事故発生当時から約2か月間)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1318690505/65
【衝撃】東京各地で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い基準の放射能!!東京保健局「ただちに」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318164597/
【衝撃】ドイツ人特派員「東京は、人が住める街ではない。完全に放射能に汚染されている。」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324455646/
【衝撃】5年後、東京で小児甲状腺がんが多発する模様
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317767390/
【研究】 "どうなる東京" 首都直下地震(M7クラス)、4年以内に70%の確率で発生…東大地震研
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327364327/
【速報】東京の人口流出続く 流出先は大阪など 放射能の影響か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317720764/
【速報】止まらない東京圏からの人口流出。震災を機に九州への転出が大きく増えている。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321160526/
- 751 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:39:33.55 ID:944BU+U3O
- >>722西は口だけのヘタレが多いからねw
- 752 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:39:49.49 ID:l7xBjj+p0
- 関西はオワコンだろ
みんな逃げろよ
- 753 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:40:19.74 ID:wxr1piJS0
- 経済産業省幹部は北朝鮮並みの脅しを
国民にしています。日本人の敵です。
- 754 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:40:26.18 ID:ePTdzwxN0
- しかし、2012年の夏は、まさかの冷夏になったのだった…。
- 755 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:40:30.05 ID:wkf1ghEUi
- 「ブラフ」って、記事書いたやつの妄想じゃん
- 756 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:40:35.89 ID:1lRVZS7p0
- 実力行使で国民を脅そうとか、
いよいよこの国の終わりと始まりが近づいてきたな。
- 757 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:40:39.44 ID:9JrcoDOl0
- 野田糞ブタ脳なし若造民主政権はいったいどこまで
行くのかな?
選挙をすれば消滅の危機
へたすりゃ自民も消滅だ。
アホマスコミが世論操作、扇動報道を繰り返すだろうが
どこまで維新を追い詰めるか?
まさに「国民VS公務員」の世界だ。
- 758 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:40:42.49 ID:DSjK1Kxu0
- ウヨがハシゲに迎合しているなんていうのは幻想なんじゃないの?
ハシゲは人権擁護法案に反対の立場は取ってないんだけどw
自分に都合のいいハシゲ像を勝手に作らないほうがいいよw
- 759 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:40:49.58 ID:gqtlLPXc0
- まさか関西がこんな状況になるとは誰か予想したであろうか
- 760 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:40:53.23 ID:ZgrPsrsC0
- 霞ヶ関のシロアリなんて近いうちに橋下に駆逐されるわ。
- 761 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:40:54.42 ID:KDKzG5zl0
- >>732
発電所は1年でつくれないだろ?
しょうがない
>>728
人気者だからよくテレビとかで取り上げられるんだからしょうがないだろ?
- 762 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:41:23.83 ID:TGnuBRDW0
- >>745
維新の会なんてどうでもいい
橋下は小沢を尊敬してる、これはガチ。
しかも、W選に小沢の秘書60人も送り込んでもらってるじゃない。もちろん多額の選挙資金も。
- 763 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:41:23.92 ID:2NcnH+pH0
- >>743
その一言に尽きるな
なんでパチンコ屋を守る為に経済を犠牲にし、
熱中症のリスクを背負わなきゃいけないのかと・・・
- 764 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:41:30.01 ID:KGdHy8Lz0
- >>747
んなもんパチンコ屋の駐車場見張っときゃ毎年見られるだろ。
- 765 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:41:36.45 ID:QZg5vJN7i
- 「原発は認めません」
「値上げも認めません」
「停電も許しません」
馬鹿なの?
- 766 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:41:49.88 ID:E4ghE4eF0
- ある時は官僚、ある時は大臣、またある時はただちに男
その実態は 「ブヒー」
- 767 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:42:18.97 ID:Cs0GEHZp0
-
停電は大阪市だけにしろ
パチンコ屋が営業してて、俺が節電てか?
- 768 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:42:49.65 ID:d4xhagDQ0
- >>759
震災直後から既に言われてましたよ。
原発を定期点検で止めたら住民感情からして再稼働はできないだろう、関電は
原発依存率が高い、だから全停止した2012年の夏には大変なことになる、とい
う感じで。だから何を今更?って感じなんですけど。
- 769 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:42:52.91 ID:vfBAKENB0
- >>741
去年乗り切れたのは、原発が動いてたからだろw
>一年お前らなにやってたの?
一年ちょいで、発電所ができるの?
しかも、原発が再稼働する可能性があるのに、火力発電所を建設しろと?
こんなこともあろうかと、ってことにつけられる予算にも、一年でできることにも限度があるんじゃね
- 770 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:43:13.22 ID:ZgrPsrsC0
- >>758
右翼もアンチ橋下だわ。
チャンネル桜なんかニコニコでどれだけアンチしてるんだよw
ウヨもサヨも政治的人間は中央の権力大好きだからな。
- 771 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:43:23.28 ID:KDKzG5zl0
- >>767
パチンコ屋さんの従業員はそれで生活費稼いでるんだ
パチンコ屋は営業してもいいだろ?
- 772 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:43:29.15 ID:K7Iaff7q0
- アホがすなるという2ちゃんというものを、はじめて体験してみたが、
レベルの低さに正直どんびきした。
いま2ちゃんでパッシングを受けている大企業、有名人のみなさんは
こんなやつらに負けないでください。
お国のために貢献しているのはまちがいなく、あなたたちなのだから。
- 773 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:43:29.30 ID:gqtlLPXc0
- まあ点検のために一時停止したら再稼動許しませんよなんて唐突に言いだしたら
関西電力じゃなくても無理だろそりゃ
- 774 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:43:51.73 ID:qi7XX1GKO
- >>745
維新が国政に出てきて何が出来るんだ?
国政の経験が全く無い、橋本も含めた素人集団が政治を動かすには経験者を頼るしかない。
小沢が嫌なら誰と組むかな?
- 775 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:44:00.58 ID:Zv++KmgT0
- しぼませたい願望が透けて見えるぞw
まぁ元の原発依存度高すぎるから関西はアウトの可能性高いとは思うけどさw
- 776 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:44:12.04 ID:io9+qh7u0
- 民主塔解体 松下生計宿政治家落選
- 777 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:44:31.07 ID:e5UrkcQC0
- 10時から14時まで TV局が停波しろよ
各家庭のTVも消されるから 一石二鳥だろ!
- 778 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:44:31.32 ID:+iTZjB+W0
- 脅しだな。
- 779 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:44:36.08 ID:sczLEUn5O
- 停電がわかってて何も対策を講じない経産省がカスだと判るわけか
- 780 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:44:47.52 ID:w3sIeiDz0
- 停電になったって橋下が悪い、原発稼動しろとはならんから
普通に関電氏ねってなるだけだから
- 781 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:45:31.83 ID:VXFbXZlC0
- 関西電力の原発依存度を知らないとそういう事が言えるんだろうな
100%ギリギリだと大丈夫だとか考えていても
想像以上の猛暑だった場合どうするんだ
老人や子供が死にまくるぞ
- 782 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:45:57.11 ID:KDKzG5zl0
- 震災後も動いててもたいして騒がないのに
再稼働になったらここまで反対するって意味ないだろ?
北海道はまだ原発動いてるんやろ?
関西も動かせばいいやん
事故が起こるっていうのなら再稼働じゃなく
震災前から動いてたやつもすぐに止めないとおかしいだろ?
- 783 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:45:57.13 ID:jqBPNdAqO
- 大阪人のほとんどが
「もったいない、もったいない」とお題目を唱える
『ドケチ教』の隠れ信者であることを全国の人は知らない。
大阪人が本気になれば節電はもちろんのこと
節水、節油、節電車賃、節食費、節飲み屋、節風俗まで
見事にこなす人種であることを全国の人は知らない・・・・。
- 784 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:45:57.60 ID:E4ghE4eF0
- >>766
「原発は再稼動いたします」
「使用済み核燃料の処理方法はわかりません」
「廃炉の方法もわかりません」
これも馬鹿
- 785 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:46:25.99 ID:ZzmoHv4fO
- 恫喝こわいわ
- 786 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:46:34.69 ID:bRVOQgIO0
- >>780
電気をください橋下市長
- 787 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:46:39.06 ID:0sBr6xXrO
- こういう脅しみたいな言い方する原発推進派の人間って、昨年の夏前にも、2ちゃんねるにけっこういたんだよね。
「脱原発なんて夢みたいなこと言ってるお子ちゃまがたくさんいるようだが、この夏に大停電が起きたら
『もう暑くて死にそうです。やっぱり原発は必要でした。僕はバカでした。お願いだから原発動かして下さい』と泣きながらわびるはめになるだろうよwww」なんて調子でね。
お前はいったい何様だよ!ってあきれたけど。
- 788 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:46:58.61 ID:Cs0GEHZp0
-
■ 反原発で産業潰し
■ カジノで国民潰し
■ 相続税100%の家庭潰し
■ 外国人参政権と人権擁護法案で国を潰し
■ TTPで農業潰し
■ 選択制夫婦別姓賛成で家族の絆を潰し
■ 大前研一(反日)の尻舐めてるだけじゃん!
冷静に考えて見れば
★ 橋下は 労組叩き以外に、何もないじゃん!!★
ほんとポピュリズム!
- 789 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:47:01.97 ID:wkf1ghEUi
- >>770
中央の権力とかなんとかいう問題じゃなく
在日参政権に前向きな橋下を保守が支持するわけない
- 790 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:47:14.23 ID:HTs0YHlb0
- 脅しか現実かは、この夏終わったら結論が出るよ。
そして、もし現実に停電して「関電・政府の陰謀で停電(計画を含む)した!」って言うんなら
是非、司法の場に訴えて下さいね。 2ちゃんなんかでウダウダ言わずにw
逆に停電も何も起こらなかったら、当分は原発再稼働は必要ないんじゃないの?
経産省の話もウソだったって云う事が確定するわけで・・・
そのとき、「節電の努力で回避できた!」なんて言わないでください。 出来る努力だったわけでしょw
- 791 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:47:14.87 ID:xNqw3XRVO
- ざっくり言うと二択だよな
・原発停めて発展途上国に成り下がる
・リスク承知で原発再稼働して先進国で有り続ける
個人的には後者で、段階的に他の発電にシフトかなと思うが
- 792 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:47:28.33 ID:DU9e1S1P0
- >>706
それも努力の一つかもね。
そういう努力をあの福島原発事故から何もしてこなかった関電と反日左翼民主党。
あの福島原発事故はマジで日本の歴史に残る恥なんだよ恥。
海流の向こう側のアメリカ人が優しいから日本人は勘違いしているけどさ。
他国にまで迷惑をかけた事実を忘れてる。
- 793 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:47:33.76 ID:944BU+U3O
- 停電するなら大阪市だけでお願いしますw
- 794 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:47:49.91 ID:O9HiIedf0
- 経産省もそのうち尻に火がつくぞ。
橋本が大阪夏の陣をどのようにして乗り越えるか、見てなさい。
もう政治かも大企業も経産省の盾には出来ないよ、直接橋下が来たときに対応できるの?
- 795 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:47:57.43 ID:InDfU9/u0
- >>771
他の仕事探せば?
どうせ年間3万人(公称)が死んでるんだ
…パチンコなら従業員が多少死んでもトータルでプラスになるかも
- 796 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:48:05.83 ID:KDKzG5zl0
- >>779
対策は原発再稼働することだろ?
その対策を邪魔してるのは誰だ?
- 797 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:48:06.18 ID:C2WghLJYO
- ある日、四号機の燃料プールが崩壊して、東日本即死。
いよいよ橋下人気に火がつくとおもう。
- 798 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:48:12.01 ID:UE2H5svQ0
- >>781
もー仕方がないよ。
馬鹿に原発の必要性を思い知らせるには
そういう事態になって犠牲が出るしか。
- 799 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:48:15.86 ID:sHWdeOwEO
- >>1
これが瀬戸際外交か…
- 800 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:48:33.10 ID:nEYjFHPIP
- >>790
夏の天気次第だから
- 801 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:48:34.89 ID:XKIU1gOi0
- >>350
そういうことか
単純に他社からの融通が無くなるだけだろ
500万KW最大で貰ってたし
- 802 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:48:35.15 ID:QFgAK2ch0
- >>792
スマートメーターの導入は今やっている最中だから
- 803 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:48:44.83 ID:gqtlLPXc0
- 早くメタンハイドレート実用化しないかね
糞みたいな自然エネルギー()なんかよりこっちのほうがよっぽど意味あるわ
- 804 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:48:47.15 ID:a9yrLTz40
- つまり・・・
関電はハシゲを追い込むために
わざと大停電を起こすってことだなwwwwwww
- 805 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:48:47.44 ID:hnmXdBrz0
- >>742
影響が少ないから認めてもよいというのは、甘い。
一度認めると、対象拡大する危険が出てくる。
ところで、強制連行の判別はつくのか?
- 806 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:49:05.26 ID:R5qCkU+t0
- 橋下の突然出した再稼動8つの条件はアホだと思うけどね。
もっとシンプルに住民目線で考えないとブーム終わるよ。
かさ上げまで待てって意見もあるかもしれんが、議論していけば
予備電源と海水利用を想定しておけばOKになると思うぞ。
停止=安全じゃない。
- 807 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:49:32.83 ID:dOEWYW8c0
- >>799
吹いたwwww霞が関はそこまで追いつめられているのかよwwww
- 808 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:49:36.16 ID:sQ13KOGs0
- ポストセブンだし
どうせ飛ばしだろ
- 809 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:49:45.56 ID:Az+5aUYk0
- どうやら、西成住民の出番の様だな
- 810 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:49:49.89 ID:M0yUPVln0
- 原発の再稼動は国の責任でやるべきだろう
国策なんだから。その国が稼動OK、地元もOKなのに
稼動させればいいじゃん
地元が反対してるのに稼動すれば問題だけどね
- 811 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:49:53.22 ID:w3sIeiDz0
- 去年の東京での停電のときは事故直後だったせいもあるけど
停電→やっぱり原発マンセーとはならなかったよね
東電や政府の対応が叩かれただけで
- 812 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:50:08.62 ID:wA6t7ia40
- 今年の夏は大阪は橋下主導で去年以上の過酷な節電をしなきゃいけなくなるんだろうけど、
停電してもしなくてもストックホルム症候群的に橋下にシンパシーを覚える大阪府民が増えて
維新の権力基盤がより強固になるなんて事になる可能性もあるよな。
良かった事でも悪かった事でも、為政者と住民が何かを分かち合ったという幻想が出来上がると強いよ。
- 813 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:50:09.81 ID:nXv6BVWRO
- 関西電力なんか信じれるか!
- 814 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:50:14.20 ID:efq3OXNqO
- >>774
売国奴馬鹿民主党と今まで親中親韓売国奴自民党よりはまともな政治をするよ
官僚腐敗、売国奴、弱腰外交、自虐的教育
民主党も自民党も戦後60年経っても改善できない糞政党より維新のほうがマシだ
- 815 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:50:24.18 ID:a9yrLTz40
- 関電のやり方は
北チョンの「瀬戸際外交」と手法がまったく同じ
- 816 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:50:53.78 ID:2kwtTE5v0
- あったまきたっ! コンセント抜いてやるッ! お仕置きだ!!
たま〜に火力発電所が「具合悪くなる」のも計算ですよねw>経産省・電力業界・・・
- 817 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:50:56.21 ID:AoLVoxZ8i
- パチンコみたいな違法賭博で飯食ってる奴など配慮する価値もない
甘えんなクソどもが
- 818 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:50:58.00 ID:JlKHl9dI0
- 実際のところ、橋下の言ってることは「条件付き再稼働容認」なんだから
遅かれ早かれ原発は再稼働する
支持者は裏切られたとか騙されたって騒ぎ出すこと間違いなし
橋下の人気なんて一過性のものだよ
- 819 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:51:16.00 ID:FrTC26MS0
- 原発ムラのゴミ屑多すぎ
- 820 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:51:20.94 ID:Cs0GEHZp0
-
さっさと 原発動かせよ!
- 821 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:51:34.88 ID:BhvHVrWQ0
- よし方向性は間違っていないことがわかったw
- 822 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:51:57.36 ID:gqtlLPXc0
- >>813
関西電力は原発事故どころか何の落ち度もないのになwww
- 823 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:52:16.71 ID:InDfU9/u0
- >>815
関電は停電を回避するための地道な努力はしている
経産省か原子力村
- 824 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:52:17.01 ID:R8hAJO870
- >>805
だから裏を返せば事実上反対と言う事だよ。
アンチ橋下が必死になって在日参政権推進派と吹聴してまわってるだけで
実際はそんな話、マスゴミと一緒で断片切り取ってそう言ってるように
思わせてるだけ。
- 825 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:52:31.38 ID:VweHqgzbO
- 原発止めたいと言ったんだから
関西人は計画停電くらい受け入れるよ
- 826 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:52:41.93 ID:E4ghE4eF0
- あの「もしもし」より馬鹿はそうはいない。
- 827 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:52:44.35 ID:lYZV1ZCl0
- だから電力不足が官僚の陰謀だとか関電の嘘とか思うんなら、原発も稼動せず
輪番停電もやらず節電意識すらないままやらせりゃいいんだよ。
結局、こういう連中は一度痛い目見ないとわからないから。多分大停電になっても
延々と関電が悪いだの民主党が悪いだの相変わらず文句吐き続けるだろうけどさ。
2chも無防備発言してるアホな左翼と大差ないな。
- 828 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:52:45.83 ID:4VfoquZs0
- 「梅雨が明けて夏を迎えた時、いまの供給見通しでは確実に関西で大規模な電力不足が起きる。
関西の有権者は身をもって橋下の原発再稼働反対が無責任で迷惑な主張だと知ることになり、
橋下ブームは一気にしぼむだろう」(同省幹部)
↑これのどこがブラフなの?
関西電力の供給不足が分かっていて大飯原発の再稼働を認めるという
政府が出した助け船を、橋下が蹴飛ばしたから当然そういう流れに
なるでしょってことを言っただけだと思うけど
週刊誌は見出しで売り上げが変わるから、そういう取り上げ方をしたって
だけだろうし
- 829 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:52:48.63 ID:HTs0YHlb0
- >>815
うんうん、だったらいいねw で北チョンと同じって云う根拠は?
- 830 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:53:03.36 ID:w3sIeiDz0
- >>818
むしろそういってくれたほうが反原発だけど停電とか不安な人は安心するかもしれない
ま、まあちゃんと安全性チェックするなら再稼動やむなしだな、みたいなw
- 831 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:53:07.55 ID:wkf1ghEUi
- >>742
いや外国人にはダメだけど在日にはやるって立場だよ橋下は
本当に連行されてきた人にはなんてくくりは証明しようがないからみんなに、やることになるよ
朝鮮学校への態度で勘違いしてる人多いけど橋下は民団と仲良しだから
- 832 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:53:21.63 ID:rQsXDsBI0
- あのー原発再稼働に反対してる京都府・滋賀県知事のこともたまには思い出してね^^
橋下は嫌いだけど、官僚が卑怯な手を使うなら維新の候補に入れるわ
原発本当にやめて欲しいし汚いやり方も見過ごたくないからな
- 833 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:53:29.08 ID:Xm1ey2ow0
- >>806
>停止=安全じゃない。
そりゃそうだけど、動かしてるより全然ましでしょ。それに東海3連動も
迫ってるかもしれないんだから、動かさずにさっさと燃料棒抜いてキャスクに
収納した方がいい。ホンの一時のピーク時の停電避けるために日本滅亡の
可能性を無視しない方がいい。計画停電のがよっぽどマシ。
- 834 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:53:31.29 ID:Q6S0ihbi0
- 関電と民主党がサボタージュして、わざと停電させるんだろ
公務員のサボタージュによる大臣の引きずりおろしと同じパターンじゃん。
でも気をつけろよ。橋下なら逆手にとって、おまえらめちゃくちゃされるぞw あいつはそんなに甘くない
おそらくサボタージュを証明されて、関電と民主党議員が国民からむちゃくちゃされるな
- 835 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:53:32.79 ID:efq3OXNqO
- >>807
野田ジョンイルがひっしこいてんだろ
- 836 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:53:36.50 ID:UE2H5svQ0
- >>816
危険厨って、つくづくどうかしてるよなあ。
原発の事故に関しては極度に過剰に恐れるくせに
どうして火力についてはこう安全だと盲信できるのかね?
- 837 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:53:50.21 ID:VV9Ua1fy0
- >>790
燃料費分貿易赤字垂れ流しですけどね
原発を動かさない事で「必ず」電気料金は上がり、大企業は日本から出ていき、出ていく体力の無い中小企業は潰れる
失業率UPで社会保障費も大幅UP。
アラブ人に赤字垂れ流しが現状維持に見えるのなら病気だから病院へ行ったほうがいいよ
- 838 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:53:58.99 ID:X/6XIYmbP
- また橋下への追い風記事かw
こいつらには学習能力ないのかw
- 839 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:54:27.67 ID:sHWdeOwEO
- 橋下応援してる大阪市民でも維新が国政で成功すると思ってる人はそんなにいないよ
民主の後だけによけいに
ちょっと中央はビビり過ぎじゃないか?
- 840 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:54:37.59 ID:U7PwsDl00
- 電力2割不足《《《《安全な生活用水
- 841 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:54:45.84 ID:Cs0GEHZp0
-
大阪市だけにしてください…
- 842 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:54:52.64 ID:ui19iGCBO
- 逆に乗り切ったら原発廃止に一気に傾くな
- 843 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:54:56.42 ID:KbqOfJzF0
- 原発はそこに燃料がある限り、停止中だろうが稼動中だろうがリスクは変わらん。
原発は停止中でも冷やし続けなきゃいけんのだが、これまでは原発冷やす電力は原発で賄ってきた。
それがこれからは原発冷やすための電力を他の発電所に依存しなきゃいけない分、むしろリスクは高井ともいえる。
停止してれば安全みたいな嘘を流すマスコミや維新の会は無責任すぎ。
- 844 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:55:14.73 ID:jti3Qw5v0
- >>1 7月に関西で大停電・・・経済産業省幹部 「関西の有権者は身をもって知ることになり
まあ、努力して最善を求めるのは非常に難しいが、努力もせず、きたるべき危機
を放置するのは、簡単だ。停電を電力会社が演出することは簡単なことだ。
とにかく何の対策もしなけりゃいいんだから。
- 845 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:55:25.37 ID:pGdjL5qc0
- 国政に出て霞が関を潰すだけだな。経済産業省も、まったく必要ない省庁。
- 846 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:55:32.40 ID:lLJqOTG+0
- この勝負、橋下の勝利だよ Twitter絶賛拡散中 怒りの矛先は経産省と関電に
- 847 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:55:38.51 ID:w3sIeiDz0
- >>836
もうそういう自動車も5000人死んでるぞ論あきた
- 848 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:55:40.43 ID:a9yrLTz40
- >>818
ってか
ハシゲの脱原発は何十年後をメドにって言う意味だろ?
代替エネルギー開発まで原発は必要とはハシゲも思ってるはず
ただ、今の政府・原安委・不安院のやり方が汚すぎる&事故対策が不十分だからダメだっていってるだけだろ?
まあ、大阪人はどこまでハシゲの意図を汲み取れるかだよなw
- 849 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:55:40.77 ID:vfBAKENB0
- >>842
そうなったら本当に素晴らしい
- 850 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:56:04.20 ID:wxr1piJS0
- 徐々に減らして最終的にはゼロにする、
喫煙者の言い分みたいだけど
絶対不可能だからね。
- 851 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:56:04.63 ID:bRVOQgIO0
- >>812
大阪は市民もメディアも完全に洗脳されてるからありえるよ
今のところ橋下人気が落ちる気配はない
- 852 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:56:11.08 ID:1TwbtbJA0
- >>839
成功失敗なんて関係ないんじゃね?
ただ自分の椅子が危うくなるのが怖い人だらけなだけで
- 853 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:56:15.30 ID:zFs7+tLG0
- 太陽の極点が反転して冷夏ってのはどこに行ったんだろう?
ペンシルバニア雪降ってるじゃん。
作付の心配するべきじゃないか?
- 854 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:56:20.72 ID:SrvKAd2I0
- 関電は需給量を示さぬまま再稼働ありきで進んでるけど、
橋元は電力量の需給を具体的に示してるわけだし
大規模停電が起これば、一気にしぼむどころか、
官僚側が今以上に疑惑、疑念の目で見られると思う。
- 855 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:56:34.10 ID:UE2H5svQ0
- >>847
一言も反論できないで「飽きた」とか言っても無意味だぞ。
- 856 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:56:48.43 ID:ODznQ/Gy0
- 一度停電してみようぜ。
楽しそうじゃんw、
- 857 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:57:03.01 ID:mRM+Sq4W0
- >>842
節電の努力なんてただただ苦痛で苦労なだけなのに
そんな生活を死ぬまで毎年するなんて気が狂う。
脱原発派は自分達のエゴで国民に負担を押し付けないで貰いたい。
俺は楽な生活がしたいんだ。
北朝鮮のような生活はコリゴリだ。
早く原発を稼動してほしい。
- 858 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:57:11.19 ID:Xm1ey2ow0
- >>842>>849
要は電力不足よりも、こっちを防ぐのが再稼働の目的だろね。
- 859 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:57:18.20 ID:wkf1ghEUi
- >>824
それが本当だとして、事実上反対なら素直に反対と言えばいいのに言えない事情はなんだろうねw
- 860 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:57:25.82 ID:TGnuBRDW0
- >>742
>「本当に」強制連行されてきた、数百人程度の在日朝鮮人への参政権
いやいやいやいやww
またさらっと嘘を
- 861 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:57:28.58 ID:Cs0GEHZp0
-
>>771
パチンコ屋辞めて まっとうな仕事に就けよ…
- 862 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:57:30.90 ID:5VIS3vbn0
- 大停電なら今でもできるだろ
関電の自作自演が一番怖いですなw
- 863 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:57:46.61 ID:pH07DYR90
- >>831
それマジ? ソースとかある?
俺も動画とか持ってないから出せないけど、その委員会で橋下は、
本当に強制連行されてきた方もわずかながらいるから、その確認が取れたなら参政権を上げてもいい、
ただしもちろんその人だけで、その子供以下にはちゃんと帰化してもらわないとあげられない、
みたいなことまで言ってたと思うんだが
- 864 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:58:01.60 ID:l4PCIqVY0
- 飛ばし臭いが、経産省ならやりかねん所がなんとも
- 865 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:58:09.27 ID:MH8uB+0y0
- >>806
だから安全論じゃないって。現状、科学的見地を語れる保安委員会は雲隠れ、
で、安全判断したのが政府。科学的に安全と言えないなら、安全じゃないけど、政治的判断
で稼働するって説明しろっていってる。安全じゃないものを安全といったら
ダウト。これ正直、中国の列車事故と対応変わらん。
- 866 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:58:17.01 ID:USzZwisrP
- >>9
32歳公務員だが、これには同意。
上の連中は何にも変わってないよ。
おっと、これは出張先へ向かう新幹線の中からだからね。
仕事中ですが勘弁ください。
- 867 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:58:17.77 ID:vfBAKENB0
- >>843
> 原発はそこに燃料がある限り、停止中だろうが稼動中だろうがリスクは変わらん。
言いすぎだろw
臨界暴走を起こす可能性も、温度と線量が上昇して手の出しようが無くなるまでの時間も
大きな差があるぞw
- 868 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:58:20.75 ID:OEqpDIrZ0
- >>836
火力事故で、一県の人命や経済がめちゃくちゃになった例は見ないからね。
- 869 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:58:26.44 ID:8XnJHbGw0
- やっぱり東電の計画停電も、インチキだったんだな。
- 870 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:58:36.77 ID:7Sfu38EU0
- 【話題】 昨年の企業転出超過数、大阪市が全国ワースト1位、ここ10年平均でも全国ワースト1位・・・大阪からの転出先のトップは東京
1 :影の大門軍団φ ★:2012/03/29(木) 10:12:09.40 ID:???0
東日本大震災の影響で、企業の本社移転が「東から西」に進む可能性が指摘されていたものの、
平成23年の移転件数はほぼ例年通りにとどまったことが、民間調査会社の帝国データバンクの調べで分かった。
転出数から転入数を引いた数(転出超過数)が最も大きかったのは大阪市。
コスト軽減のため近隣地域へ移転するドーナツ化現象が起きているためとみられ、ここ10年平均でも全国ワースト1位だった。
東日本から西日本への本社移転企業数は、例年100〜110社で推移しており、昨年は111社。
転出超過数ワースト20には、福島県双葉郡や宮城県石巻市が入り、被災地からの企業転出も目立った。
一方、深刻なのは大阪の企業流出だ。震災による大阪への本社移転の傾向はみられず、
昨年は大阪市が転出超過数147社で、全国ワースト1位だった。売上高ベースでみるとここ10年で、
同市からの転出企業合計が14兆1489億円だったのに対し、転入企業合計は7兆9433億円。
また、大阪府は転出超過が10年連続。大阪府からの転出先のトップは昨年、33%の東京都だった。
都道府県別では東京、愛知とも転出超過。三大都市圏の近隣県である兵庫や奈良、
埼玉などの6県は 転入超過となっており、三大都市圏でも企業のドーナツ化現象を裏付けた。
また、本社機能を移転した企業1万621社のうち、84・9%に当たる9019社が
年商10億円未満の中小企業。千億円以上は50社だった。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120328/biz12032819290054-n1.htm
- 871 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:58:41.38 ID:KZ/+uAkW0
- 悪魔の炎=原発に依存する政策を推進してきた経済産業省役人や自民党が招いた結果だよ。
- 872 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:58:41.61 ID:944BU+U3O
- 言うだけ番長ハシゲさんの今後の発言に期待w
- 873 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:58:46.35 ID:Jo45urbaO
- 反原発が大丈夫って言うから問題無いだろ。
生産活動とかに多大な影響があるだろうけどw
- 874 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:58:55.19 ID:WIRcaB/l0
- パチンコ屋終了
- 875 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:58:56.33 ID:VmP3f6LJ0
-
停電したら関西電力と経済産業省の責任だな。
- 876 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:58:58.78 ID:skP1o31R0
- >>1
これは橋下ブーストだろ
市長選と同じ作戦されても・・・
- 877 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:59:04.92 ID:wvshy/v5O
- 1 影の大門軍団φ ★ 2012/04/17(火) 00:04:06.90 ID:???0
火力発電に使う重油の輸入量の増加が続いている。石油連盟によると、
1月1日〜4月7日の低硫黄C重油(硫黄分0.5%以下)の輸入量は188万1896キロリットル。
比較可能な2年前の同じ時期に比べ4.6倍になった。原子力発電所の相次ぐ稼働停止で
電力会社の石油火力への依存度が高まっているためだ。
現在国内で稼働している原発は54基中、北海道電力泊原発3号機のみ。
電気事業連合会が16日発表した電力10社の3月の重油消費量は前年同月比で2.7倍に急増した。
2010年度の発電電力量を電源別にみると、石油は7.5%を占めたが「足元では15%まで拡大している」
(証券アナリスト)との見方もある。
日本の需要拡大を受け重油の輸入価格は強含んでいる。リム情報開発(東京・中央)によると、
シンガポール市場の指標油種に上乗せする日本向け割増金(プレミアム)は
1トン160ドル程度と震災前に比べ2.3倍に拡大した。
発電用重油は環境規制に対応するため不純物の硫黄分0.3%以下を求められる場合が多く、
基準を満たす輸入品には限りがある。市場では「今後どれほど海外から調達できるか見通せない」(大手石油会社)との声も出始めた。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE6E2E6E4E7E0E5E2E3E4E2E6E0E2E3E0839FEAE2E2E2
- 878 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:59:10.68 ID:zEP+8qSt0
- >>862
まだ電力会社の自作自演とか言ってるバカがいるんだな
そんなことすりゃお得意様は逃げ出して自分の首絞めるだけだろうにアホか
- 879 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:59:15.84 ID:UE2H5svQ0
- >>868
メキシコ湾原油流出事故でどれだけの損害が起きたか調べてみたら?
数兆円の損害で、福島県の数倍の面積の海域が滅茶苦茶だよ。
- 880 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:59:15.68 ID:LURDJOxf0
- >>789
自称保守に限って、橋下が関西テレビで反対を表明した事はやたらと隠すね
賛成でないと困るのだろうか、なぜか民団とも総連とも仲良しな平松は絶対叩かない
橋下だけを叩く不思議
- 881 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:59:24.28 ID:R8hAJO870
- >>859
言えない事情?簡単じゃん。
そんな話がぜんぜん出てこないから。
賛成ですか?と問いも無いのに反対ですって聞かれても無いことを
言う必要も無いだろ。
違うか?
- 882 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:59:26.11 ID:mRM+Sq4W0
- 脱原発派は国民に貧しい生活や電気を使わない苦痛な生活を強要し過ぎている。
俺たちは豊かな生活が送りたいし、電気もジャンジャン使いたいんだよ。
おまえらのエゴに巻き込まれて俺たちが何で苦労しなきゃならないんだ?
早く原発を稼動して豊かで楽な生活が送りたいんだよ。
- 883 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:59:28.82 ID:a9yrLTz40
- >>857
じゃあフランスにでも行ったら?
- 884 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:59:41.66 ID:mBUHjWKk0
- だから言ったじゃん敵作るとホリエモンみたいに一瞬で潰されるから。
- 885 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:01:03.40 ID:Xm1ey2ow0
- >>857
楽したいってお前のエゴのが無理だろ。
- 886 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:01:40.89 ID:Pt0Ms0yeP
- これだから東京の私立でて東大出た官僚の言う事は信じられない
官僚でも関西の高校から京大出た官僚が表に出てきて欲しいところだ
- 887 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:01:48.62 ID:mRM+Sq4W0
- 脱原発派は戦時の国家総動員体制を強要しすぎてる奴と同じなんだよ。
ファシストであり共産主義者でもある。
何でおまえらの、下らない理想を押し付けられてこっちが苦労しなきゃならないんだ?
俺たちは豊かで楽な生活が送りたいんだよ。
- 888 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:01:48.78 ID:xchMMIVx0
- 官僚は小沢と橋下が大嫌いというのが良く分かりました
まぁ、絶対に官僚の言う事は聞かないだろうねw
マスコミがこんな煽り記事で誹謗中傷するって事は、官僚支配の終焉が近いのかな
こんな糞みたいな日本なんぞ、いつ終わっても良いけどね
- 889 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:01:50.12 ID:GSX1u4XZi
- >>883
君がドイツに行くという案はどうだろうか
- 890 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:01:52.39 ID:sHWdeOwEO
- >>876
もしホントにやったら見事に橋下の挑発に乗っちゃったと評価されるだろうね
- 891 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:02:03.84 ID:HTs0YHlb0
- >>836
それに、原発の安全性は1000年に一度の災害でも壊れない余裕の対災性を求めるのに
電力供給では、綱渡り状態でも、まったく問題に思っていない。 その挙句に「停電したらいいやん」
とか「そもそも停電なんかあり得へんって」とか「もし、停電したら関電のせえや」だもの・・・
原発事故も深刻な社会問題だけど、大都市大規模停電も深刻な社会問題だと云うことを忘れないで欲しい。
- 892 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:02:07.66 ID:XCcUKzdH0
- 昨年計画停電対象地域だったけど、結局一回も停電しなかったよ。 @埼玉
そんなこんなで不公平感が募って陰湿な風が流れたことを覚えてるわ。
- 893 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:02:07.95 ID:xZ0e0dfD0
- コミュリョクがあれば電気もお金も与えられるだろから平気だよ
- 894 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:02:13.97 ID:UE2H5svQ0
- >>882
まあ、遠からず反原発派は壊滅するだろうがね。
次第に、原発がないことの損害とリスクが明白になってきて
その一方で、原発の事故に別に危険がないことも明らかになってくるから。
最大で数年と見る。
ただし、その数年の間に原発を止めたことで莫大な損害が生まれそうなことが問題だ。
- 895 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:02:20.82 ID:B3qw9iAG0
- 相変わらず「関西が停電」と騒いでるのは東京のマスコミだけなんだよなあ
関西は市民もメディアも落ち着いてるのになんで東京マスコミだけ騒ぐのかねえw
- 896 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:02:37.36 ID:InDfU9/u0
- >>840
滋賀の高島で琵琶湖の水が温かくなっているというニュースがあったが
その後どうなったのだろう
- 897 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:02:47.44 ID:MA3ig2ETO
- 幹部の名前出せよ
- 898 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:02:50.96 ID:bRVOQgIO0
- >>885
楽したいですわ
- 899 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:03:04.20 ID:ahBL59uB0
- 反原発派は、もう宗教じみてきているからな。
受給予想を数字で示せっていうから、数字だしたら
「原発再稼働のために数字操作して不安を煽ってる!脅しだ!」だからな。
まったく理性的な話なんてできやしない。
- 900 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:03:06.07 ID:M0yUPVln0
- 誰も原発が汚染事故は起こさないと言い切れないだろう
起こらないはずの事故が福祉まで起きたじゃない
原発は廃止する方が良いのは確かだろうね
わからないのは地元が再稼動を認めることなんだけど
地元がいいなら稼動してもらえばって思う
- 901 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:03:09.40 ID:RWZXbJRAi
- 去年の関東の方が切実でヤバかったわけだが、
俺の住んでる都内某地域は見事に一度も停電なかったで
関西のゴタゴタもニヤニヤしながら見物させて貰ってるよ
- 902 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:03:17.81 ID:d4xhagDQ0
- >>867
これまでどんな地震が起きても制御棒は正常に挿入されてる。福島第一でもしかり。
だから地震に対しては日本の原発はかなり安全(臨界暴走に対して)だと思う。
停止中での燃料保存はプール。上の方でキャスクに移せという意見もあるけど、キャスク
は50年後の扱いが未定で実績もほとんどなく安全かどうか不明。プールは...運任せの
ような気がする。いずれにせよ作業員が確保できる稼働態勢(稼働してなくてもいいけど)
であるのが一番マシな気がする。
- 903 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:03:41.88 ID:wkf1ghEUi
- >>880
民団とは懇意で総連とは距離を置いてるほうがなんらかの意図を感じるでしょ
- 904 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:03:43.82 ID:eA6VL46n0
- >>880
平松は論外だから叩かないんだろ・・
橋下と平松はウンコとゲリみたいな関係
なぜかハシゲ信者にはウンコがダイヤモンドに見えるらしいけどw
- 905 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:03:44.82 ID:Qy3xhpOJ0
- 関電で足りない足りない言ってたのはこういうわけかw
- 906 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:03:49.48 ID:Sg5YKMW/0
- 関電社員の家族とかヤバいだろ。
お前の親が恫喝で停電させてるとかってイジメあっかもだし。
まず社員そのものがヤバいだろ。
関電に住んでる関電社員なら言わんでも知ってるだろうけど。
- 907 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:03:52.13 ID:h9kJBBeyO
- 死亡した妊婦のご主人は「死んで償ってもらう」って言ってるわ。
気の毒に、子供が生まれてきて家族が増えると思っていたのに一度に二人も家族が減ってしまった。
そりゃ殺したくもなるだろうな、家族や仕事仲間を熱中症で殺されちゃあな。
火葬場を今からでも増やした方がいいんじゃないの?火葬場の熱も発電に使ってしまおう。
真夏、保冷も出来ず遺体を放置してしまうと感染症で二次災害が起こりかねないしな。
- 908 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:04:00.97 ID:fX8TkH000
- ハシゲは原発反対謳うのはいいけど、代替エネルギー源については何にも言わないな、不思議と。
テレビがカットしてるだけかも知れんが。
- 909 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:04:02.11 ID:c/+8Xl5fO
- 本当に足りてないの?
今ある発電設備をフル稼働させればなんとかなるのにわざと搾ってるんじゃないの?
橋下が言ってるのはそれでしょ
- 910 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:04:13.11 ID:J4SgK5XQ0
- わざとだな
なんで大飯原発を動かそうとしてんのかわかんなかったけど
謎が解けたわ
橋下をイジメるためだけに、他の原発でなく、あえて関西の原発を動かすよう決定した
厭らしいね
ますます民主党が嫌いになった
橋下イジメのためだけに大飯原発を動かそうとしている
民主党にみんな従わないとどうなるかの見せしめだよ
- 911 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:04:14.11 ID:7Sfu38EU0
- >>867
何言ってんだ?どう言うリスクを想定してる訳
津波による電源喪失の場合危険性はどちらも変わらない
福島原発の4号機は停止中にも関わらず水素爆発した
- 912 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:04:20.34 ID:Cs0GEHZp0
-
■ 反原発で産業潰し
■ カジノで国民潰し
■ 相続税100%の家庭潰し
■ 外国人参政権と人権擁護法案で国を潰し
■ TTPで農業潰し
■ 選択制夫婦別姓賛成で家族の絆を潰し
■ 大前研一(反日)の尻舐めてるだけじゃん!
冷静に考えて見れば
★ 橋下は 労組叩き以外に、何もないじゃん!!★
ほんと私立文系のポピュリズム!
- 913 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/24(火) 10:04:24.79 ID:Yk9TZ1rD0
- >>762
日本人はキムチ小沢が大嫌いw
これだけはガチwww
- 914 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:04:30.66 ID:mRM+Sq4W0
- 俺たちは豊かで楽な生活が送りたいんだ。
おまえらの勝手なエゴや理想を押し付けられて
貧しく不便で苦痛な生活は送りたくない。
政府や関西電力は俺たち国民の声を聞いて早く原発を稼動して欲しい。
橋下なんていう資産課税だのと戯言言ってる共産主義者のアホの言う事は一切聞く必要はない。
- 915 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:04:40.16 ID:mfSIx3SK0
- >>901
こっちは東電の値上げで聞こえてくる悲鳴を楽しんでる
- 916 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:04:45.04 ID:LURDJOxf0
- >>770
中央の権力大好き?、赤い社会主義連中を好いている自称保守なんて朝鮮半島のカルト宗教の何とか協会くらいじゃないか?
- 917 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:04:54.38 ID:Xm1ey2ow0
- >>887
何でおまえらの、下らない欲望を押し付けられてこっちが苦労しなきゃならないんだ?
俺たちは原発の無い豊かな自然の中で楽しい生活が送りたいんだよ。
- 918 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:04:58.49 ID:3AcY8rkE0
- 大阪市が全国ワースト1位 企業転出超過 震災による「東から西」はなく 帝国DB調べ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120328/biz12032819290054-n1.htm
0.07秒の瞬間停電で200億円の損失
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-18561020101209
そりゃ企業も逃げるわ。
- 919 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:05:04.00 ID:oWlgwNDSO
- ハシゲ下ろしのために計画停電か
- 920 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:05:09.10 ID:UE2H5svQ0
- >>891
本当に、原発以外の危険は見えない、見ようとしないのだろうね。
俺なんか、火力を強引に稼働させて電力供給を乗り切っている状況なんて
いつ大事故が起きるかわからん状況で、ぞーっとしているのだが。
- 921 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:05:11.52 ID:Pt0Ms0yeP
- なんか原発無ければ原始時代だの北朝鮮だの言ってるけど
アメリカなんて停電しても未だに世界ナンバー1国家じゃねーかwwww
頭悪い奴は簡単に論破されて笑えるwwww
- 922 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:05:21.83 ID:wxr1piJS0
- ガスハイブリッド発電なら数年で作れるし
出力を短時間で変えられるから
無駄が少ない。
東京の副都知事、猪瀬さんがよく知っているよ。
- 923 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:05:23.43 ID:HInasgp1O
- 何この脅迫www
つーか完全に悪役のセリフじゃねえかwww
- 924 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:05:43.97 ID:FsbDQxER0
- >>908
現実主義だから、安全性確認したら動かしていいって立場。
長期展望は原発停止でも、短兵急に永久停止させる気はない。
- 925 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:05:49.72 ID:R8hAJO870
- >>880
若者〜中年層(ネット利用層)を橋下から切り離そうと考えたとき
この層が一番嫌がる在日参政権推進者と思わせるのが一番。
- 926 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:05:54.70 ID:+yYx4y4w0
- まあ子供も作らないし死んだ後のことなんてどうでもいいから
別に原発で地球がどうなっても構わないけどね。
- 927 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:06:14.00 ID:qvJM9zdgO
- 浜岡止める時に中部電力管内へ送電表明してくれたし
関電管内の人たち中電の電気も100万KWあまりだが使ってちょ。
- 928 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:06:16.08 ID:yc3g9772O
- >>848
橋下は徐々に自然エネルギーに変えるという政策取らない、関電の態度で全くなくなったんだよ、お前知らねーんだな!
だから自然エネルギーかの原発廃止論者の怪しいやつ入れてるんだろが。
- 929 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:06:23.86 ID:ByesmZQh0
- >>839
中央がビビリ過ぎなのはなのはその通りなんだが
まともな国会運営をしていないと言う事実(自覚)があるから
考えがネガティブになってるんだろう。
橋下も維新の会で国会議員を200人通す。と言ってるが
本音は近畿圏で50人も通れば良いかなって思ってる。
- 930 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:06:31.27 ID:skP1o31R0
- >>890
よっぽど橋下にびびってるんでしょうね
- 931 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:06:37.40 ID:InDfU9/u0
- >>909
足りてない
稼働率が高すぎるので無理が来てる
既存の設備をメンテナンスする必要がある
それに節電ありきの状態は経済に悪影響を与える
- 932 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:06:40.80 ID:OEqpDIrZ0
- >>879
フクシマの件は、まだ原発が収束していないんだから、
影響や総被害額が確定してないだけ。
火力は安全と言うのが主張ではないし、ましなだけ。
- 933 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:06:46.86 ID:wvshy/v5O
- まず、関西の原発依存は東日本の比じゃないから
それすら分かってないのが
反原発騒いでる
- 934 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:06:50.90 ID:mRM+Sq4W0
- >>917
じゃあ反原発派は自然の豊富な無人島や自然豊かな途上国にでも移住して暮らせよ。
日本は豊かで便利な国でそれを維持する為には原発は必要なんだよ。
- 935 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:07:05.78 ID:FXXxCjd30
- 目先の足りる足りないだけの議論は
バカだろ
そして陰謀論を信じるなんて能無しの証明みたいなもん
政治家官僚はもっと将来の日本経済・生活のこと考えて行動しなきゃな
- 936 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:07:06.31 ID:xchMMIVx0
- どうでも良いけど
h9kJBBeyOさんが、ID真っ赤にして
このスレで恫喝して脅しまくってると言うのだけは良く分かりました
脱原発派を殺しそうな勢いで怖いです
- 937 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:07:32.03 ID:TGnuBRDW0
- >>722
農作物も多少の被害を受けてたけど、
計画停電や、連日連夜の余震が一番こたえたよ。
余震の絶えない中満員電車に乗って仕事に行き
放射能ガーと言われてる地域から逃げないで冷静に暮らしてる。
関東の人は、もう肝座ってるだろうと思う。
- 938 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:07:36.02 ID:K6Pai9p10
- ある程度の節電、停電が必要なんだよ、天罰がどうのこうの言われないように。
- 939 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:07:37.13 ID:3cG7mSmv0
- >>909
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111102-OYT1T00006.htm
夏より厳しい冬の節電…綱渡りの電力需給
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201109130012.html
冬も電力厳しく、節電要請を検討 関電
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011091201000831.html
関電、冬の節電で生産調整要請も 「夏以上に厳しい」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111015/biz11101522430008-n1.htm
冬の節電、夏より厳しく 関電が12月から10%超要請を検討
実際には
http://www.asahi.com/special/10005/OSK201201260191.html
厳しい冷え込み…関西電力管内、今冬の最大電力を記録 ← 88%
- 940 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:07:42.29 ID:XKIU1gOi0
- >>848
明らかに止めろ止めろすぐ止めろだった気が
- 941 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:08:08.16 ID:eA6VL46n0
- >>910
関電が一番原発依存度が高かったからだろ・・
>なんで大飯原発を動かそうとしてんのかわかんなかったけど
謎は解けましたか^^;
- 942 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:08:08.94 ID:0+yAocaU0
- 小日本の小関西の小停電だろ
- 943 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/24(火) 10:08:10.29 ID:Yk9TZ1rD0
- >>774
国政に出たところで当面は自民党に次ぐ野党やから
じっくりやってればええんとちゃうかなあwww
- 944 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:08:13.12 ID:g8q0dAXQO
- この国は本当に腐ってるな
- 945 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:08:16.51 ID:nu9ZGwhGO
- スレタイだけ読んでカキコ。
太陽光発電等の電力を電力会社が全量買い取りする制度が夏にスタートするんだよな?
政官財グルのプロレスで、コッソリ懐に温かいものが入ってくる奴が進めたんだろ?
そんなゲスは一部の人間なのか?
だったら告発しろ!
このままでは日本が無くなるぞ!
泣き笑いしていられるのも、日本が日本らしくあるからだ。
売国奴は実質日本のインフラをを売って美味しいのか!?特に孫と橋本!答えてくれ!
- 946 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:08:27.20 ID:LURDJOxf0
- >>914
そんなに原発が好きなら福島に住めばいい
- 947 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:08:30.36 ID:bRVOQgIO0
- >>936
全部橋下のせいだよ
- 948 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:08:32.41 ID:iMK4xZNh0
- >>922
> ガスハイブリッド発電なら数年で作れるし
> 出力を短時間で変えられるから
> 無駄が少ない。
> 東京の副都知事、猪瀬さんがよく知っているよ。
だからー
んなことすれば、
原発の廃炉費用 使用済核燃料の維持費用 新規発電所の建設費用・重油と天然ガスの燃料費用が
ぜーーーんぶ 電気代に上乗せになるけど いいのか???
- 949 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:08:32.78 ID:c/Z9kAJH0
- 橋下関係なく脱原発は早過ぎで日現実的だ。
大国が資源獲得のためしのぎを削り、世界中で中国、米国など他国への侵略、戦争を
起こしている現在、日本はある程度原発に頼るしかない。
徐々に日本の領海で資源開発を行いエネルギーを自給出来る国になってから
橋下みたいな人気取り非現実的、無責任な空論を語るまで50年早いわ。
- 950 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:08:44.11 ID:czPZIMHI0
- この国の暗部が見えてきてるな
既存勢力打倒の勢いが強まるとは思いもかけないんだろうな
- 951 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:08:46.21 ID:w3sIeiDz0
- >>913
小沢は女性の支持がないんだよ
あの09年の選挙も小沢のままでいったらあそこまで勝てなかったかもしらん
- 952 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:08:46.59 ID:uVD7XDCu0
- >>932
福島をフクシマと書く奴はブサヨ。
広島をヒロシマと書くアホと同じ。
- 953 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:09:03.40 ID:Tq8cc0oc0
-
やっぱり「橋下」に頑張ってもらわないとダメだな・・・。
- 954 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:09:11.86 ID:mRM+Sq4W0
- おまえ等脱原発派は日本から出て行けばいいんだよ。
自然豊かな途上国にでも移住してジャングルと共に暮らせばいい。
それが一番の幸せなんだろうから。
俺たち日本人は豊かで便利な生活がしたいから
原発が無いと困るんだよ。
電気もまともに使えないような社会では苦痛でしょうがないんだよ。
- 955 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:09:13.52 ID:pGdjL5qc0
- >>934 いやいや日本は自然が豊かで、それを守るべき。
電気が欲しいなら太陽光でも蓄電池でも自家発電でも自分で用意してね。
- 956 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:09:22.34 ID:8/2EklpCO
- さすがに停電してまで橋本を応援する気にはならへんわ。
だから原発止めても大丈夫なんやろ?
- 957 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:09:28.90 ID:vTLmz98xO
- 橋下さんどうする気なんだろ。矛先、政府に向けるしかないだろうな。
関西電力をこれ以上叩いても、無い袖(電気)はふれないし…
- 958 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:09:33.51 ID:UE2H5svQ0
- >>932
だからさ、火力の大事故がどれだけあって、どれだけ死人が出ているか
どれだけ経済的に損失が出ているか調べてみたら?
原発なんて小さいもんだよ。
- 959 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:09:40.90 ID:CW5kKivqO
- 身をもって知ることになるだろうって
北挑戦の高官がいかにも言いそうなセリフだな
- 960 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:09:49.14 ID:lLJqOTG+0
- 朝日新聞・橋下番 @asahi_hb
「仮に今年の夏、関電管内で原発の運転を再開しないで大幅に電力不足になるとしたら」という前提を示したうえで、
「節電や一時的な計画停電が必要になってもよいか」と聞くと、近畿で「なってもよい」が77%と多数を占めました。 #原発
https://twitter.com/#!/asahi_hb
- 961 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:09:50.02 ID:pyUrlsm10
- ここでパチンコ廃止を訴えるなら橋下を断固支持する
- 962 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:09:52.79 ID:wkf1ghEUi
- >>935
そうなんだよな
原発止めるって、ローンで買った家を放置して新たに家を買うようなもん
言ってみれば二重ローンで苦しむのと一緒だから電気料金大幅アップせざるを得ない
そうなれば関西の製造業は壊滅する
- 963 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:09:53.01 ID:0XVW2El80
- 本当に連行されてきた人
本当に強制連行されてきた方もわずかながらいるから
そんな人いないから。
だから橋下はキナ臭い。
- 964 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:09:55.36 ID:lIgCZwCz0
- 対策すれば、絶対に安全なんだろ。
霞が関と永田町に小型原発作れば、国民も納得するんじゃね?www
- 965 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:10:15.53 ID:oWlgwNDSO
- >>879
メキシコ湾 魚の奇形でしらべろ
二年たって影響が出てきたみたいだぞ
奇形魚を食べても問題無いってさ どこかで聞いた台詞だが
- 966 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:10:29.61 ID:qvJM9zdgO
- 中部電力は脱原発して電気代も上がらず100万KWを関電管内に融通しても余裕がある
- 967 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:10:33.85 ID:XKIU1gOi0
- >>922
在庫東電に持ってかれてるんですよー
ついでに出力変動頻繁にしたら効率も悪くなるぞ
- 968 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:10:43.03 ID:EFuh5RB20
- これは役人が自分らの利権を守りたいがためにわざわざ停電させる犯行予告ってことなのか?
てめえらの天下りだのムダ使いを守りたいがために、停電させると?
- 969 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:10:47.14 ID:t5/VU9DiO
- 【こいつらの関心の度合い】
橋下ブームしぼむ事>>>>>>>>>>>>>関西大停電
【こいつらの心の声】
橋下信者を含む庶民ども大停電ザマァwwwwww
大停電で橋下も消えるwwwwww超期待!!停電楽しみwwwwww
- 970 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:10:55.58 ID:Xm1ey2ow0
- >>934
豊かの方向を間違ってんじゃねの?こんなの豊かって言えんわ。
ぬるい楽な方に流れてるだけじゃん。もうそういう生活は終わったんだよ。
- 971 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:11:05.43 ID:ahBL59uB0
- 最近よく、何事にも「リスクはゼロでなくちゃいけない!!」みたいなこというヤツがいるけど
何にでもリスクはあるんだよ。脱原発したってリスクがゼロになるわけじゃない。
だいたい、リスクをゼロにするには無限大のコストがかかるんだ。(=不可能)
今回、たまたま1000年に一回起きるかどうかのことが起きたからだろうけど、
1000年に1回あるかどうかのリスクと来年停電するリスクと、どっちが大きいと思う?
- 972 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:11:08.38 ID:lxxVbqtC0
- 大停電が発生したら、関電の責任であって、橋下の責任ではない。
あらゆる状況に対応するのが電気独占企業の義務。
- 973 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:11:10.08 ID:pJbA64DE0
-
声高に停電ないない主張は、根拠なし。
埋蔵金あるあるサギと、同根。
- 974 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:11:13.80 ID:Cs0GEHZp0
-
大阪市だけ停電して、火力発電にして
反原発派は 引っ越せよ!
- 975 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:11:13.66 ID:LURDJOxf0
- >>954
そう言いながら、本当は関東に住んでいたりして
- 976 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:11:14.18 ID:OEqpDIrZ0
- >>879
おい、火力発電の事故じゃないじゃん。
ホントに論点はぐらかすの得意だねぇw
- 977 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:11:22.19 ID:pH07DYR90
- 橋下が外国人参政権について語る動画見つけたわ
http://www.youtube.com/watch?v=De4m4Zp19u4
まとめると、基本的に血統主義で考えるべき(=外国人参政権は認められない)としつつも、
大阪は在日人口が多すぎるから、これはこれで一辺倒には考えられない、って感じか
個人的には、大阪云々のくだりは、一定の勢力に敵視されないようにとのオブラートって気がするわ
橋下は、一度敵と定めたらそいつを激しく攻撃する反面、
よっぽど決定的な事態にならない限りは、あまり敵を作ろうとしないから
- 978 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:11:25.44 ID:HTs0YHlb0
- >>921
アメリカの大停電で何が起きたか? 知っているの?
>論破・・・
なんて言っている、お前さんのバカさ加減がイタいw
- 979 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:11:37.89 ID:mRM+Sq4W0
- >>955
おまえの下らないエゴや理想を追求するのは構わないが
それを国民に押し付けるな。何で不便な生活を強要されなきゃならない?
俺たち国民は奴隷じゃないんだぞ。
俺たち日本国民は豊かで便利な生活を送りたいんだよ。
その為には原発稼動は絶対に必要なんだよ。
- 980 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:11:38.57 ID:czPZIMHI0
- 大規模停電→原発稼動しよう!にはならないよ
関電駄目だ、コノ国の既得権益層の構造をどうにかしようというスイッチが入るきっかけになる
官僚支配の崩壊だな
- 981 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:11:43.52 ID:iMK4xZNh0
-
で? 何人死んだの????
そんなに危険なのに何人死んだの???
自動車1台の暴走で8人死んだから、原発より自動車のほーが 危険じゃないの??
/ \
/ /・\ /・\ \ < 「住民投票を行うべきだw
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | 1人も死んでいない原発放射能漏れを受け入れるか、
| \ | |
\ \_| / 8人も殺した自動車を容認するのか、民国民が選択しろやw」
馬鹿したとおる氏的 二者択一の馬鹿暴論w
- 982 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:11:45.79 ID:BIoUee4Q0
- こういう記事の特徴は「安全」という文字がないこと
関西電力が原発に依存しすぎたことが一番の問題なのに
- 983 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:11:48.86 ID:vfBAKENB0
- >>911
>福島原発の4号機は停止中にも関わらず水素爆発した
他に手いっぱいで手が出せなかったことが大きな原因だろw
それに、手が出せなくなるまでに時間があれば、打てる手立てもそれだけ多いだろ
お前こそ何言ってんだw
- 984 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:11:49.59 ID:XjSMS2zt0
- >>4
自分で調べられるだろ
経産省で電力関係を管轄してる直接の部署の管理職を調べればいいだろ
- 985 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/24(火) 10:12:05.69 ID:Yk9TZ1rD0
- >>796
電力会社と経産省の国民を舐めた態度に決まってるやろボケ
原発をうごかしたかったら、地べたに頭を擦りつけてたのまんかいアホたれ
- 986 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:12:10.96 ID:3wdIFkcw0
-
テレビ局は、節電で放送しない日を作ったらどうですか?テレビ局1局放送やめただけで凄い節電になると思うんですけど。
他人には節電推進するけど、自分達はやらないんですか?
- 987 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:12:20.67 ID:ByesmZQh0
- >>879
それ、発電所の事故じゃないから比べるのが間違ってる。
- 988 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:12:26.44 ID:Rn1NNeKR0
- >>971
それは今だとフラグだろうw
仕分けの時にマジコンのアホがそういう事行ってた次の年にスーパー堤防が必要だと証明する災害おきてるからなwww
- 989 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:12:37.56 ID:pyUrlsm10
- 大阪は火病発電でよくねーか?
- 990 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:12:37.99 ID:jnSUefre0
- 権力富裕層と一般しみんとの価値観が乖離してる時代になってしまったなあ
ここまで一般市民への感覚がなくなってるとどうしようもないわ
さらなるひどい状況に陥る革命へと続くだろうね
- 991 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:12:50.66 ID:lYZV1ZCl0
- 停電真っ暗闇の中で永遠と政府と関電の悪口言ってんだろ。
愚民にお似合いの末路だw
- 992 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:12:52.39 ID:tlJgIc6q0
- 橋下は正論
- 993 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:13:13.47 ID:Pt0Ms0yeP
- >>978
で、アメリカは原始時代に戻ったか?
バーカwwwwwww
- 994 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:13:45.25 ID:mRM+Sq4W0
- 脱原発派は俺たちに変な理想やエゴを押し付けるのは辞めてくれ
俺たちは豊かで便利な生活が送りたいんだ。
原発は俺たちの豊かさを支える為には必要なんだよ。
- 995 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:14:09.49 ID:FZsO7Fme0
- わざとやるんでしょ?停電
- 996 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:14:10.14 ID:iMK4xZNh0
- / \
/ /・\ /・\ \ < 「否定するなら代替案を出せ!」
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
橋下徹氏 談
この橋したw君の出した代替案(笑)
↓
_____
.ni 7 / 橋下 \
l^l | | l ,/.) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /) 原発反対 再生可能エネルギーを大規模導入しろw
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ |
`ヽ l
つ
100万kW級原子力発電所1基分を代替する場合
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
必要な敷地面積
太陽光=約67km2(山手線の内側面積とほぼ同じ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
風力=約248km2(山手線の内側面積の約3.5倍)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 997 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:14:10.62 ID:eA6VL46n0
- >>981
金銭的損失を被る人間の声と
全然関係ない立場の人間の声を同列で扱ってるキチガイだよなw
- 998 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:14:22.13 ID:Xm1ey2ow0
- ま、原発推進派はバカで超自己中ってのは分かった
- 999 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:14:23.70 ID:w3sIeiDz0
- >>958
そりゃ火力発電所の数のほうが圧倒的に多いからなw
それでその事故で30年人が住めなくなりましたなんてあるんですか?
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:14:32.00 ID:LqN4JP3Hi
- 大阪終わったなwww
自業自得www
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
240 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★