■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 "公費(税)を投じて保険料の半分を負担していくべき" 民主党、公務員の共済年金の上乗せ給付について提案まとめる
- 1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/04/20(金) 23:32:10.64 ID:???0 ?PLT(12066)
-
民主党総務部門の幹部会議は20日までに、
公務員に対する共済年金独自の上乗せ給付について「労使折半の事業主負担が基本」として、
雇用主である国や地方自治体が公費(税)を投じて保険料の半分を負担していくべきだとの提案をまとめた。
確定給付型の終身年金が望ましいとしている。共済年金には「職域加算」と呼ばれる上乗せがあり、
厚生年金と一元化する2015年10月、加算を廃止する方針が既に決定している。(情報提供:共同通信社)
▽サーチナ 【政治ニュース】 2012/04/20(金) 20:03
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0420&f=politics_0420_022.shtml
▽関連スレッド
【政治】民主党、厚生年金の支給額減額を検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334827218/
- 413 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:15:27.15 ID:RzYgMFeb0
- 公務員万歳だな。
- 414 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:16:09.94 ID:TOvNfUG60
- おいおい、公務員改革はどうなったんだよw
- 415 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:26:32.74 ID:BDYRhfM10
- 国民年金のみの自営業を何とか汁よ
基金を税金で負担して厚生年金並みに汁
- 416 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 17:32:30.71 ID:+8VgroqM0
-
退職金が足りなきゃ退職手当債発行だし
共済年金が足りなきゃ税金投入かよ、
なんか公務員に贅沢させる為に税金払ってるようなもんだよな、
バカバカしい・・・
- 417 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:09:30.98 ID:RzYgMFeb0
- >>414
これが公務員改革ですw
- 418 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:14:57.55 ID:8EZLlgTf0
- 検察にやられた小沢は公務員改革をやろうとしていたからな。
小沢が抜けた民主党は公務員にのっとられた。
ミンシュガーとかいっている連中は公務員の工作員。
公務員=自民党=民主党(野田)
全部同じ。
- 419 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:16:02.04 ID:gaXf22d90
- また公務員優遇か。
そりゃ女は公務員と結婚したがるわ。
- 420 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:20:47.55 ID:OeWwNDHb0
- 民主は公務員改革をしようとして官僚に潰されたってのが
真相だろうな。やろうとした意気込みは買うが、しょせん
たいした連中がいないからな。
- 421 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:21:21.34 ID:NMTOtc0DO
- >>414
優遇改革だろ
- 422 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:23:11.52 ID:FPf4DmVN0
- >>420
潰されたってか、言いくるめられた上そのまま官僚のラジコンになっただけじゃないの?
そもそも潰すだけの能力持つ奴も、言い負かす知能持つ奴も居ない、単なる
自民アレルギー煽って、それに乗って「何故か」与党になった馬鹿集団だし
- 423 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:23:30.06 ID:VBTOUgSL0
- 次の選挙は負け確定だからって・・・・
やりたい放題だな
- 424 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:26:57.53 ID:GsLe6L3u0
- 今でも過剰な年金だとわかってるなら、すぐに減額すべきなのに、
20年間かけて減額とか、減額もしないとか。
今まで多く払った分も取り返してほしいぐらいなのに。
公務員は国民年金だかでいい。
自営業者とか一般国民が誰でも入れるものと同等の補償以上をする理由がない。
一般国民より公務員が優遇される理由がない。
- 425 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:27:15.93 ID:2ZBngTHQ0
- 共済年金の運用組織を廃止すべきなのに、残そうとしている民主党
- 426 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:29:25.48 ID:jvvp4czc0
- これで公務員から支持が得られるってか
たいした政治家様だよほんと
- 427 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:30:31.14 ID:TzWdTFjb0
- 金がないから消費税を値上げするって言い張っているのに、韓国に5兆円通貨スワップ、IMFに日本だけ6兆円融資。
民主党って完全に発狂しているよな。
おまけに、公務員の給料なんてもともと全額、国民の税金なんだから、公務員の年金は公務員の給料だけで負担すりゃいいだろ?
それだって全額税金なんだから。
- 428 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:39:22.64 ID:LhYKqZxe0
- q
- 429 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:40:45.59 ID:bNvSa7EH0
- いちどやらせて よーくわかりました。
もういいです。
- 430 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:43:53.20 ID:wVxmGKtKO
- 国民一階立てにすれば良い、サラには返金、ハムは国庫に入れる
- 431 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:45:38.75 ID:eF73Ci7a0
- 公務員+家族・親戚だけで軽く1000万票にはなるんですよ
おわかりですか?
- 432 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:46:44.38 ID:BhWiVcZnO
- 次は選挙行くから早く解散しろ
- 433 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:49:43.20 ID:yemKfiY8O
- 全国民一律で最低年金だけでいいだろもう
- 434 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:53:00.15 ID:LFOxaG9NO
- 各種補助に高い給与、老後は老後で手厚い年金。
本当に公務員様だな、金が貯まって仕方ないだろう。
国は、いくら金があっても足りんわけだ。
- 435 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:53:01.54 ID:jxFTAA0F0
- 年金支給額の上限を決めるべき1000万円/年とか
- 436 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:53:20.81 ID:1ITFLWOd0
- 損する人がいるから成り立つ年金や保険って ほんと詐欺されてる気分だよな
自分が損する側になるとは誰も思ってないからな たち悪いわ
- 437 :5:2012/04/25(水) 18:54:41.12 ID:7z1xtOh7O
-
次の選挙が楽しみだな
- 438 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 18:55:27.07 ID:6qNjeQRP0
- 解散してくださいな
おねがいします
小沢を殺して、歴史に名を残してください
一生感謝します
- 439 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:00:23.58 ID:FrK+ZasKO
- 本気で今の1割も残れると思ってんのかなあ
- 440 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:06:59.44 ID:tfqklEs/0
- 議員にシムシティやらせたら即効で終了するなこりゃw
- 441 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:07:16.73 ID:LhYKqZxe0
-
【民主党の支持団体】= 自治労 + 電労 + 民団
自治労 → 公務員労組
電労 → 東電労組
民団 → 韓国民団
- 442 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 20:18:01.33 ID:RzYgMFeb0
- 年金問題自体が公務員が仕組んだ問題だしな。
- 443 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 20:31:14.44 ID:Pl82a6h00
-
【社会】民主党北海道連、朝鮮総連傘下の歌劇団に広告 政党交付金から支出 有力支持団体の連合北海道や北教組なども広告
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313197384/
【政治】朝鮮総連系歌劇団への広告中止 民主党北海道連 政党交付金で10年間支出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316376599/
【参院選】 「投票は民主党に!」 札幌市選挙管理委員長、自宅にデカデカと「民主党」ポスター★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278672423/
【衆院選】中学校職員室に民主党候補ポスター 政治的行為を禁じた教育公務員特例法違反の疑い…北海道・芽室
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251852342/
【違法献金事件】北教組、今後も選挙などの政治活動を続けていく考えを示す 有罪が確定した長田秀樹委員長代理
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281760724/
- 444 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 20:34:17.30 ID:SgcchIRV0
- 糞しね
- 445 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 20:38:55.61 ID:GSOOXVzp0
- 次は民主を潰す為に選挙に行こう。
選挙に行かない人は無視される。
若い人の投票率が低いから損をする。
- 446 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 20:39:22.87 ID:5A1zuCWZ0
- 公務員給与削減が実現しないのは自民のせいだった!
tp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1328050968/
民主政権、50代後半公務員の給与を大幅カットへ 給与安い若年層の月給
は据え置きの神対応キタコレ
tp://www.2ch-vivi.mydns.jp/2010/07/post-474.html
- 447 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 20:40:18.20 ID:X/pT6IF90
- 政治家って実にわかりやすい国民の敵だよな
まあ裏で官僚とかそこら辺が全部操ってるんだろうけど
- 448 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/25(水) 20:40:57.24 ID:YbL2KGeJO
- もうミンスとジミンには票を入れない
永遠にね
- 449 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 20:44:38.69 ID:0CHc/Kk+O
- 公務員様の共済年金を救うために
共済年金と言う社会保障制度を維持するために
消費税増税します
by野田総理
クズ!
- 450 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 20:47:01.35 ID:crfnQE7D0
- 雇用主が半分負担するのは当然だろう。
労使関係では民間も官公庁も同じ
これが労働関係の基本中の基本だ
- 451 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 20:55:13.14 ID:Pl82a6h00
- >>450
じゃあ公務員を自由にクビにできるようにしろ
実質、不景気による減給も成績による降格もほとんど無いんだから
民間はボーナス0が多いから無しの方向で
労働関係の基本中の基本だろ?
- 452 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 20:56:13.28 ID:dzRiMTQY0
- ・・・ 国家公務員だけ保険料率が低いのかというと、そうではない。地方公務員もまた低いのだ。
たとえば公立学校共済組合は7・4%、地方職員共済組合は8・7%と、いずれも、協会けんぽより低く、
平均すると、7・949%である。中小企業のサラリーマンと比較すると、やはり年に3万7200円ほど保険料が安い。
ちなみに、私学教職員等の共済組合では6・52%だ。
加えて、公務員の共済組合は国内に宿泊施設や病院など多数の不動産施設を持っており、それを安価に利用できる。
経済産業省に勤めていたOBが明かす。
「共済病院のひとつである虎の門病院では、初診時にかかる選定療養費(5250円)が組合員の場合は無料になっています。
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/31663
- 453 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 20:59:19.21 ID:crfnQE7D0
-
- 454 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 21:00:11.99 ID:dzRiMTQY0
- 本誌が入手した日本医師会作成の資料によれば、保険料率を一律にすることで、な
んと1兆8000億円の増収が毎年見込まれるというのだ。
「私たちが言いたいのは、『国民等しく痛みを分かち合うべき』ということです。国家公務員
や地方公務員、国会議員、サービス業などで低く抑えられている保険料率を、協会けんぽ
の9・5%に統一すると、年間で1兆8000億円の増収になると試算されます。
低所得者ではなく、高額所得者に相応の負担を求めればいいんです」(日本医師会幹部)
民主党政調会長代理で、医師出身の桜井充参議院議員もこう語る。
「社会保障制度は、所得の再配分機能を持たせているわけですから、一般的には所得
の高い人の負担が大きくなるはず。ところが、健康保険組合に関しては、所得の低い
人ほど負担する比率が高くなっている。国家公務員のように、税金で食べている人た
ちのほうが恵まれているのですから、『怒れ、中小企業のサラリーマン』と言いたい。
不公平をなくすには、法律で保険料率を一律にしてしまえばいいが、既得権益を守ろう
と反対の声が上がる。企業から支援されている自民党は『保険料率を上げるのはまかりならん』
と言い、民主党は民主党で、連合から『勘弁してくれ』と言われて議論が前に進まない。
定数削減が叫ばれる国会議員の数をたとえゼロにしても、700億円しか増収になりませんが、
保険料率を一律に是正すると、1兆円以上の増収になる。だから、増税の前に、この不公平を
是正すべきです」
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/31663
- 455 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 21:07:24.92 ID:crfnQE7D0
- >>451
公務員にも非正規の職員がいて
予算の減少によって雇い止めが行われる。
さらに分限処分と言って不要と判断されれば
正規の職員でもくびにできる。
日本的な経営が守られているのが少なく
なっている昨今、官公庁の労使関係は貴重だ。
非情にくびを切るのが正しいこととは思われない
- 456 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 21:10:04.89 ID:X5LiyOB8O
- もぅ入れる政党なくなってきたよ・・・
- 457 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 21:29:32.67 ID:aSzjiSUf0
- >>451
実際はガンガン減ってるんだけどな。
人事院勧告は毎年マイナスだし、俸給改定でガクンと下げられてるし。
しかも期末手当の支給月数も減ってる。
中堅以下はもう何年も年収据え置きだよ。
定年退職で上が抜ける分、職責は重くなってるのにさ。
- 458 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 21:35:47.06 ID:GsLe6L3u0
- >>454
岡田はなにしてる? 国会議員で一番、ズルが嫌いな男なのに。
岡田にFAXするべき。
- 459 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 21:42:02.06 ID:aSzjiSUf0
- >>454
その保険料って健康保険料な。
このスレと何の関係があるんだよ?w
- 460 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 21:42:14.54 ID:R0g8xMpVO
- >>457
だが、嫉妬に燃えるプロ市民は
その手の正論を見聞きしても、脳まで伝達させないのであった
- 461 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 21:42:37.86 ID:IEYYFWmS0
- 公務員の人件費削減とか大嘘ブッこいて政権騙し盗ったミンスの本性。
日本は税金で食ってる香具師らのパラダイス国家。
- 462 :名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 22:09:18.48 ID:8EZLlgTf0
- >>455
非正規職員の給料は
雑費に入るので人件費削減となんら変わりが無い。
後、官公庁は暇でしょうがないから何かを規制したり、
天下りを作ったりしている。
106 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)