■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【話題】 公的支払い拒否する28歳専業主婦 「友達とか周りをみても、結構、税金とか年金とか払ってないですよ」
- 1 :影の大門軍団φ ★:2012/04/15(日) 08:45:41.58 ID:???0
- 生活に困窮し、税金や保険料を払えない人に紛れて、支払い能力があるのに「払わない人々」が増えている。
「払わない人々」は督促を受けて焦ったりはしないのか。新宿の喫茶店でインタビューに応じた
専業主婦の村田香織さん(仮名・28歳)は、その質問にケラケラと明るく笑った。
「払わないでもどうにかなるんじゃないのかなって思いが一番大きいかな。
いろんなところから督促状が送られてくるけど、最近じゃ封筒を開けてもいないですから。まあなんとかなるんじゃないですか?」
香織さんは鳶職の夫、1歳と3歳の息子とともに東京郊外のマンションに住んでいる。
母親に子供を預けて週4日、友人が経営している雑貨店でパートをしており、
夫の収入と合わせると月収は30万〜40万円。普通に生活していくのなら、なんら問題ないが、多くの支払いを滞納している。
「埼玉から引っ越してきたんですけど、子持ち家庭が大きなマンションに引っ越す時には、
住宅支援や子育て支援で市がおカネを貸してくれるんですよね。旦那が建築系の仕事なんで、
そういうのに詳しくていろいろ借りてきたんです。全部で200万ぐらいになると思うんですけど、
今まで1円も返してないですよ。だからたくさん(督促状が)来るんです」
ほかにもスピード違反などの反則金も一切無視しているという。
「大宮簡易裁判所支払督促係」と記された未開封の封筒をどっさりと並べて、
あっけらかんとしている香織さんに、そんなに生活が苦しい理由を問うと、こんな答えが返ってきた。
「やっぱり旦那の仕事が建築関係なんで、リーマンショックですごく給料が減ったんですよ。
前は月100万持ってくることもあったのに、半分以下ですもん。あと、車のローンとか改造費がかなりかかる。
旦那がすごく好きで、稼ぎが良かった時にレクサスのすごくいいやつを新車で買って1000万円。
それからいろいろいじって(改造して)、1000万以上はかかっている」
そんなにいい車なら、売ってしまって公的ローンや保険料などの支払いにあてたらというと、香織さんはぶんぶんと首を振った。
http://www.news-postseven.com/archives/20120415_101434.html
>>2以降へ続く
- 2 :影の大門軍団φ ★:2012/04/15(日) 08:45:55.73 ID:???0
- 「旦那が車だけは絶対に売らないって言い張っているんですよ。
まあたしかに、いま住んでいるところは、子供も小さいから車がないと不便だし。
でも、友達とか周りをみても、結構、税金とか年金とか払ってないですよ」
市からの督促状は踏み倒し、生活が苦しいといいながら2000万円かけた高級車に乗る。
ほかに欲しいものや、ゆずれないものが山ほどあるのでどうしても公的サービスは後回しになり、
できれば払いたくないという結論になるという。
人として、社会人として何が優先か、何がゆずれないことか、完全に尺度が壊れている。
- 3 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:47:18.94 ID:TdttacTU0
- 木村さんも木下さんも金子さんも、みーんな払ってないっていってるもの!
- 4 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:47:56.12 ID:PcnwprZ30
- いわゆる ゆとり効果 だな
- 5 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:48:34.89 ID:UYOWlWP30
- 俺も払いたくないけど働いてたら勝手に引かれるからなぁ
- 6 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:49:51.37 ID:zELxntcH0
- 金は借りて返さないが最高や
- 7 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:50:04.16 ID:oUvyoHj+0
- 旦那の仕事(車必須)、がき2人
住んでる場所によるが
車が軽だったとしても
30万位じゃ生活カツカツだろ
- 8 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:50:16.33 ID:hOIc8KRt0
- こういう馬鹿が給与差押されて生活できない
国や市は弱者を虐げているとか言っているんだろうな
まあ、ニュー速にも沢山いるけど
- 9 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:50:35.35 ID:okl0Ys8k0
- >>4
28歳ならゆとり世代ではないな
つまり、この違法主婦と、類は友を呼ぶ感じの周囲がおかしい
失職した武富士の取り立て人でも雇って、送り込んだらいいと思う
- 10 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:50:38.14 ID:02TmnW76O
- 最近、税金滞納に厳しいよ。
こいつの旦那、なけなしの給料差し押さえされんじゃね?
- 11 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:50:38.82 ID:mxowtVvR0
- ならそういう連中には
選挙権や公共サービスを受ける資格は無いね
- 12 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:50:58.34 ID:N95Hr5MFO
- 逮捕しないからこうゆうことになる
俺も払ってないけど
無職だし
- 13 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:51:07.90 ID:WEFg2YdC0
- スレタイで禿とポストセブン余裕。
- 14 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:51:35.72 ID:AFs7URKL0
- ↓平成の脱税王
- 15 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:52:09.48 ID:2B8qMwLoP
- >>1
ちょ、おまえ、いくら何でもお上を舐めすぎだ。
小者だから放置されてるだけで、連中がその気になれば、財産・給料差し
押さえなんて簡単にできる。オマケに、滞納してた債務には、高率の利子
税がたっぷりとついてるぞ。「ああ、そろそろ処理するか」ってやる気を
起こされたら、終わりだ。
- 16 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:52:19.96 ID:oWbIOw+Q0
- 俺積立保険差し押さえられたよ
- 17 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:52:25.41 ID:aXAPLqFr0
- サービスを受けられなくする以外に対策はないがな
日本は無料で受けられるサービスが多すぎるわ
- 18 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:52:28.65 ID:PpojicEZ0
- いいんだけど年取ったとき困らないか?
公的サービスが受けられなくなるぜ。
- 19 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:52:53.67 ID:0qudj1kd0
- 間違いなく、給食費を払わない親になる気がする
- 20 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:53:11.72 ID:L8Xy03Bw0
- まぁいいんじゃねwでも健康保険料ぐらいは納めても罰は当たらんと思うが…ピカまみれの食材を採取し続けてるだから、何れ影響出るよ…
- 21 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:53:17.55 ID:2ce0EAZ+0
- 払わないなら国民として受けられるサービスは受けなければいい。
道路も利用せず、公立学校も行かず。
- 22 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:53:53.88 ID:4uI9Gi/UO
- >>18
ナマポになるから困らんよ
- 23 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:54:43.80 ID:ztOFk2j5P
- プロの取り立て屋を雇うべきだな
- 24 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:54:49.89 ID:oc9MD/6B0
- 車に乗ってる乗ってないわすぐわかるが、給食費の未納は誰にも分からないってか
- 25 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:54:51.78 ID:MhbD8WyX0
- 類友。
- 26 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:54:56.36 ID:SkCiuVgf0
-
俺の親は何の恩恵も受けなかった実家の相続税で
すってんてんにされてしまった
正直者がバカを見る今の税制はおかしい!!
- 27 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:54:59.25 ID:zLy3l0el0
- 最後はみんな生活保護で円満解決なんだから
税金払う奴は馬鹿に決まってるだろ
- 28 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:55:19.91 ID:tBHbThJ30
- これ、逮捕されないの?
- 29 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:55:32.02 ID:3+XQ22jy0
- 税金ってどこまで払ってないの
市民税とか払わないと家買えないからね?わかってんのこのグズ
- 30 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:55:38.38 ID:mdgn5bfV0
- そんでもって取り立てようとしたら、へんな連中が騒ぎたてるじゃん。
生活が苦しいのに取り立てとはけしからんとか言って
- 31 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:55:38.68 ID:/XNYoDWN0
- 年金より生活保護の方が良いと嘯く馬鹿がいるんだから
人生を通じて、国家国民にどれだけ尽くしたか、貢献したかを
尺度に生活保護の可否、多寡を決めるべきだな。
貢献の尺度は納税額とかかな?
- 32 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:55:47.47 ID:qFtpuXQQ0
- まあ、俺も若い頃、一度失業していたが
その間に国民健康保険の金が払えなくなった…
督促状が何度も来たが、どうしようもないので放置していると
そのうち来なくなった…あれはなんだったのかな。
いや、本当に払えなかったんだよ、当時は。
でもその間は病気もしなかったし、勘弁してくれ。
- 33 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:55:54.41 ID:X3CJllzM0
- やっぱり税や保険は出来るだけ源泉徴収にするべきなんだよ。
日雇いも源泉、バイトも源泉。
- 34 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:55:59.48 ID:4Opogud+0
- まぁ、早く2000万の車に強制執行するべきだな。
- 35 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:56:00.38 ID:25n/eb4q0
- 嘘臭さい
うちの市なんか、そっこー差し押さえにいくぞ
- 36 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:56:10.72 ID:BRN9CT3D0
- そうなんだ
みんな税金とか年金とか払ってないなら
払わない方に乗るのもありだな
みんなで不払いすれば国も目が覚めるだろ
- 37 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:57:13.68 ID:Y9or05v0i
- 反則金払わないで大丈夫なのか?
- 38 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:57:15.78 ID:xDWLQ7vb0
- >>29
どうせ家買う金もねーだろw
- 39 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:57:18.93 ID:CCyOt2yMO
- マイナンバー制度導入で所得の把握きっちりできるようにして税金や保険料もきっちりとれるようにしろよ
マイナンバー導入したら確定申告制度廃止できそうだし、こういう支払えるのに支払わないDQN対策になりそう
でも所得把握されたくなかったり税金や保険料払いたくなかったりするヤツらが猛反対だな
- 40 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:57:19.97 ID:CMtxZzb90
- 友達って日本人なんですか?w
給食費とかもそうだけど、そういうの払わないのは国外追放でおk
- 41 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:57:20.80 ID:PpojicEZ0
- 簡単に生活保護っていうけど
みんながみんなそう考えるから
たぶん、あと10数年後には財政破綻しているだろ。
ギリシアみたいにな。
- 42 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:57:43.32 ID:AXWi61VC0
- 国民保険証を取り上げるとか
ブラックリスト入りして失効扱いとかな
救急車もここの電話番号は受け付けないとか
- 43 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:57:50.97 ID:sXkCmoMp0
- 税金は厳しくなってきたけど、それ以外はまだゆるゆるなところが多い。保育料・水道料金・住宅家賃・給食費・下水道の受益者負担金とか。
各担当部署でバラバラに持ってるからそれぞれの部署の業務状況によって人員がとても回らないところも多い。滞納になった賦課の徴収は一元化してやらないといかんだろうなあ。>>1みたいに舐めた奴を放置しないためにも。
- 44 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:58:06.33 ID:AVn3vrO/0
- DNAは日本人じゃないだろう!
- 45 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:58:06.61 ID:WWn/qglR0
- >>18
っ ナマポ
- 46 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:58:06.75 ID:bZx+9yX60
- どっかの民族みたい
- 47 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:58:03.27 ID:BNNh14y20
- のちの林真須美である。
- 48 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:58:04.10 ID:Fc13s5Pr0
- 金があるのに払わないとだめだろ、今のひとはワープアとか
本当に金がない。
- 49 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:58:15.52 ID:H0nkhJkC0
- いつか財産差押えになるからいいよ。
電気代金払い忘れたからって翌日に電気を止められるわけじゃないし、今だけ言わせとけば
- 50 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:58:17.21 ID:KtuFMUvE0
- >>4
お前、馬鹿だろ?
天引きされないなら年金は支払わない方がいい
まともに支払うだけで3000万円損する
夫婦だと6000万円↑の損
家を買ってもお釣りがくる金だよ
希望的な試算だからこれより実際は悪い
■21歳の若者は年金制度で約2200〜2700万円損をする (2011)
「将来の人口構造を考えれば、日本では今後、絶対に年金は成り立ちません。
今払ってる分も、ほとんど戻ってこないでしょう」と主張するのは、政策研究大学院大学の松谷明彦教授。
「国民皆年金が始まった1961年当時は、10人の現役世代で高齢者1人を支えていました。
しかし2005年には、現役世代3人に対し高齢者1人になり、2050年になると、現役世代1人に対し高齢者は0.8人。
現役世代の所得の半分を高齢者に移転しなければならない状態です。
こんな状況で、年金なんて仕組みが成り立つはずがありません」(松谷教授)
ちなみに、経済学者の鈴木亘氏は、著書『年金は本当にもらえるのか?』で、
払った金額に対していくらもらえるかの損得勘定を、世代別に算出。
その結果、21歳ならば2240万円から2280万円の損となるという。
これでは、超低金利でも元本割れのない銀行預金として積み立てたほうがはるかにマシという状態だ。
- 51 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:58:20.31 ID:qoRQ81cf0
- お前ら違法ダウンロードは擁護するくせにこういうのは叩くんだな
ダブスタきめぇww
- 52 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:58:37.47 ID:gxcGLarzi
- 年金なんて、オレオレ詐欺だぞ
- 53 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:58:44.98 ID:3+XQ22jy0
- >>38
こうゆう奴らは子供も大きくなってきたし、我が家がほしいとか言い出すよ
- 54 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:58:47.33 ID:BwRJYh6xI
- やっぱ鳩山ぶち込まねえと示しがつかねえよ
- 55 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:59:04.53 ID:7zO1Tibf0
- 脱税総理が逮捕されない国だしな
- 56 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:59:13.91 ID:3/YatsZr0
- まあ普通に差し押さえ食らうのがオチだなw
- 57 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:59:23.82 ID:L8Xy03Bw0
- 赤信号みんなで渡れば怖くない…公的支払いみんなで不払い怖くないw
ブームにすればm9(^Д^)
- 58 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:59:38.22 ID:OMrylNO70
- なんか割れ厨みたいだね
- 59 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:59:47.55 ID:+uKKr2oC0
- >「友達とか周りをみても、結構、税金とか年金とか払ってないですよ」
DQNの周りにはDQNしかいないんだろw
- 60 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:59:53.66 ID:xBHrqVLd0
- じゃあ俺も払わない
- 61 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:00:07.24 ID:t6zd6VdF0
- アナルファックしたい女性タレント3 前田ZOKKONボーイズ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1334367593/
- 62 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:00:13.24 ID:xKFgPjCX0
-
こういう馬鹿のせいで、国民総皆番号制とか議論されてるんだろ?
脱税しにくいように。
- 63 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:00:33.40 ID:jly0PcAu0
- >>26
相続拒否すれば良かったんじゃないのか
- 64 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:01:05.03 ID:09S49o0LO
- 俺の職場に67歳と70歳の人いるけど
若い頃年金払ってなくて
未だに年金貰えなくて氏ぬまで働かなくちゃなんて言ってるよ
- 65 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:01:05.86 ID:coy9E5XT0
- まーたポストセブンの出来の悪い作文か
- 66 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:01:22.79 ID:sXkCmoMp0
- >>26
すってんてんになるほどの相続税って資産価値最低でも6000万軽く超えてるでしょ。基礎控除が最低でも6000万はあるんだから。
- 67 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:01:29.19 ID:6pf/FhVCO
- 毎月手取り14万しかないけど、ちゃんと奨学金返済してるぜ。
家賃半額親が出してくれてるけどな…。
- 68 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:01:36.22 ID:xDWLQ7vb0
- >>53
意外と蓄えがあるのかね?
こういうだらしないのは大概貧乏なんだけど
- 69 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:01:38.17 ID:yM13Squ60
- スピード違反の反則金を無視し続けるとそのうちワゴン車でお迎え来るけどな
- 70 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:01:45.10 ID:KtuFMUvE0
- >>57
>赤信号みんなで渡れば怖くない
それは年金支払ってる人のことだろ
俺も拒否できるなら拒否したい
■年金は賦課方式となっているために、若者の方が損失を被るのだが、
「年金は本当にもらえるのか?」(鈴木亘著)の試算では、
現在21歳の人は2240万円〜2280万円の損になるという。 (2011年)
※別の試算では2500万円〜3000万円以上の支払い損。
- 71 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:01:54.89 ID:0TQjm4HC0
- >>32
次失業すると国民保険入れなくなるから、余裕あるなら払っておいた方がいいよ
- 72 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:01:58.70 ID:4MxAlbhw0
- こんなカスアホ一家に キタチューの テッポドーンが 降下いたします様 心の底から お祈りしませう
- 73 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:02:05.47 ID:Mx8gXAmD0
- >>64
本人が納得してるなら問題ない。
払わないのに貰おうとしている卑しい奴よりずっとましだ。
- 74 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:02:14.53 ID:ElM+t/Ri0
- 狙いは滞納者を沢山ふやして国力低下を狙ってる中国のロビー活動記事
- 75 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:02:30.73 ID:yF75pWgO0
- とび職が月収100万?ありえんだろ
- 76 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:02:55.01 ID:rH3R4RBL0
- 法律のことはよく分からないけど、
強制的な差し押さえみたいな事って、出来ないの?
- 77 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:03:18.28 ID:coy9E5XT0
- いいかげん出来の悪いポストセブンの作文でスレ立てするは止めてほしい。
- 78 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:03:25.85 ID:K3fWc5MK0
- 保険や年金は自己責任になるが、税金と罰金は法的に処分される。
特に罰金は警察のメンツがあるから、払わなければ最後には逮捕される。
- 79 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:03:40.09 ID:7zO1Tibf0
- 払わなくても問題ないことが鳩山でバレてしまったw
- 80 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:04:02.46 ID:97NSeYZi0
- お前が使ってる道路は税金で作られてるんだろ?
何でそういう簡単なことも理解できないんだ?
義務を果たさないで権利を行使できるような特権階級か?
- 81 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/15(日) 09:04:14.60 ID:cxt4/AXe0
- その大事な車、いつかは差し押さえになるよ(^^;
- 82 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:04:22.07 ID:bW3VmkPg0
- レクサスって1000万の車あったっけ?
- 83 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:04:22.59 ID:RAO/iI/W0
- 岡田斗司夫も言ってたように国にダメージを与えるにはお金を使わない税金を払わない資産を海外に移すこと
金があればあるだけ使い切ろうとする国に自浄作用など期待できないので国民発の強制的な歳入歳出カットをやるしかないそうだ
子供を作らない、生活保護を受給する、外国に移住するのも効果的な攻撃になるだろう
- 84 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:04:24.14 ID:wmYFSIHD0
- >>75
手配師みたいな親方ならあり得るけど
- 85 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:04:27.54 ID:okl0Ys8k0
- 俺も年金だけは払いたくないなー
厚労省や元社保庁なんていう、信用性のカケラもないっていうか
信用性がないことを散々証明されてるような連中に
なんで給料の14%も、強制で信託せねばならんのだ
- 86 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:04:32.22 ID:1glM8dsX0
- 税金払わないのは日本人じゃないな
韓国でも好きなところへ出て行け
- 87 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:04:53.37 ID:B5KBPLDG0
- 正直厚生年金はできれば払いたくない
俺がもらう頃には0円になっているだろうが毎月2万5000円ひかれる
障害者になったら必要かもしれんがその障害年金さえどうだか…
- 88 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:04:57.75 ID:l7nFXPsDO
- >>1-2
ポストセブンだから、このクズどもは在日の日常ですね?
分かりますwww
冗談さておき、脱税や年金未納がここまで容易ならやはり生活保護制度改革は必要だな。
- 89 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:05:04.31 ID:n6BcXKHB0
- スピード違反の反則金は、あまり無視してたら逮捕されるぞ
- 90 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:05:10.22 ID:Mx8gXAmD0
- >>78
旦那逮捕されたら生活保護申請でメシウマとか考えてるんだろ。
クズはどこまでいってもクズだから。
- 91 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:05:11.35 ID:WEji0oVQ0
- >>11
公共サービスを受ける資格はないけど、選挙権は日本国籍固有の物だからねぇ
- 92 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:05:23.28 ID:bB7Ex7L20
- 差し押さえても、とび職が改造しただっさいレクサスだと行政も困るなwww
- 93 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:05:29.94 ID:t5/5fLOPO
- 口座凍結してやれ
- 94 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:05:30.20 ID:coy9E5XT0
- 社会的弱者の右傾化とはよく言ったものだ、
愛国心はならず者の最後のより所とも、な。
- 95 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:05:33.82 ID:jcrjA/DO0
- 奨学金借りて返さない奴が逆切れして国はサラ金かって主旨の批判してるけど
じゃあ借りるなよって思っちゃダメなの?
- 96 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:05:35.92 ID:OHcImPNUO
- >>63
禿同
>>23の親は相続に関する問題を自己判断で処理したのが敗因
あきらめろ、税制の文句にする理由にならない
こんな事を言ってる俺の親も相続に関しては負け組だが
- 97 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:05:41.94 ID:oUvyoHj+0
- 道路云々書いてる奴、このケースに関しては筋違い
なぜなら>>1のケースは車を持ってるw
ナサケの女の見すぎっぽくて馬鹿っぽいぞw
- 98 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:05:53.74 ID:qNCGQ8KG0
-
社会保険庁職員 「年金払わない奴は日本人じゃない」
- 99 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:05:55.48 ID:K3fWc5MK0
- >>76
税金は相当な手間が掛かるが差し押さえが出来る。
罰金は払わないと最後には逮捕される。
自分たちがある日突然、警察に逮捕されたら目も醒めるだろう。
>>90
ただ、車は処分しないといけないからそこまでは考えてないだろう。
- 100 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:05:58.54 ID:KtuFMUvE0
- 絶対に損する年金を強制的に徴収する方が犯罪だと思うけどな
年金は今の高齢者の為だけに存在する制度
■日本は特別大きい「世代間格差問題」
http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/1112008091802
>一番ワリを食うのが75年生まれから85年生まれの世代で、
>一生のトータルでは2350万円から2500万円の赤字です。
>逆に一番受け取り金額の超過が大きいのは40年生まれで
>1400万円の黒字となっています
>差し引きしたら4000万円近くも差があるじゃないですか!
>別の試算では世代間格差は1億円超というものもあります。
>日本の世代間格差は、日本の次に格差の大きいドイツの1・2倍強、
>財政赤字大国イタリアの1・5倍程度、
>比較的格差の少ないアメリカやオーストラリアと比べると3倍から4倍にのぼります。
>格差を是正しようにも、有権者の示す意志は過半数を占める50代以上の意思ということになりやすく、
>若年層の意思は政策に反映されづらくなっていく…。
- 101 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:06:02.38 ID:0Z9WagOH0
- >>76
給与や資財の差し押さえは可能。
実際、ヤフオクの官公庁オークションでは物品の競売がなされている。
- 102 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:06:20.55 ID:hOIc8KRt0
- >>66
居住用住宅なら、別途控除もあるし
余剰資産が随分ある資産家だったんだろう
物納制度も利用せずに、それを現金で払う資産があるのも凄いわ
- 103 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:06:28.51 ID:lZQmp/E30
- まあ車買ったり、所有している時点で税金払っているんだけどね
あとガソリン代も半分は税金
結構税金払っている人たちだと思うよw
- 104 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:06:37.01 ID:q5ZyQufj0
- 類は友を呼ぶって奴だな
しかしちょっと前に出た記事のもそうだけど単に公的な支払いを拒否してるだけじゃなくて
こいつらのやってることは公金横領だろう
さっさと逮捕しろ
- 105 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:06:44.67 ID:XtLLxei80
- >>76
できますよ。そのうち、この人は泣きを見るはず。
滞納処分、強制執行ガンガンやられるでしょう。
- 106 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:06:45.52 ID:QbDn7bFh0
- これだからダサイタマは
- 107 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:07:06.50 ID:IjwfUbu90
- 子供と孫の給料をジジババが使い切って
子供と孫は借金で生活している国
それが日本
いつまでこんなことが続けられる?
- 108 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:07:16.47 ID:XFA/AKHZ0
- 知り合いが似たようなことやってたけどある日口座が凍結されて取引先からの入金も
差押えでしかも年利14%の追徴金まで食らってたぞ
あまり税務署舐めてるとえらいことになる
- 109 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:07:21.21 ID:9rmofTJJ0
- こういった連中やナマポは公民権取り上げたり、公共サービスの利用禁止とかしても良くね?
- 110 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:07:29.76 ID:LQxP5mEx0
- 選挙権取り上げろよ
酷すぎる
- 111 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:07:42.36 ID:coy9E5XT0
- >放射脳
なぜかガレキだけは安全と思い込んでる脳天気な人たちのこと
- 112 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:08:01.86 ID:RXBlYI4r0
- >
- 113 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:08:06.88 ID:cC9NqnX60
- 強制執行で役人がやって来て売れそうな物は
ダンボールの箱に詰め込まれて行くよ。
- 114 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:08:23.33 ID:2/Pl5wV00
- キャンプで川で流されたDQNと同じタイプだな
- 115 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:08:42.42 ID:OHcImPNUO
- >>1
その馬鹿女の周囲だけの話
類が友を呼んだに過ぎないとその女に言いたいな…
- 116 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:09:02.44 ID:OmoRzzuX0
- 勤め人は天引きだしな
自営も無申告はありえねえ
全く払ってないってのはどういう友達なんだよな
ナマポか
- 117 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:09:18.17 ID:D/2Mhfb30
- 年金と健康保険料は、払ってないと
最終的に自分が困るんじゃね?
困らないの?
- 118 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:09:21.97 ID:vF9BQy1o0
- 税金差し押さえはヤクザより怖いの知らないのか…
- 119 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:09:26.47 ID:t5/5fLOPO
- ある日突然
検察に拉致されるぞ
警察じゃないよw
- 120 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:09:33.35 ID:NHrDH1qP0
- またトンキン
- 121 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:09:48.67 ID:InZDPJjr0
- ひろゆきは賠償金を払ったのか?
- 122 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:09:50.93 ID:6pf/FhVCO
- >>82
色々いじったのが積もって1000万になったんだろ
- 123 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:09:51.80 ID:KtuFMUvE0
- 税金含めた場合はもっと酷い世代間格差が発生
■2010年8月6日 日経新聞朝刊より 税金・年金・・・生涯収支試算。
20歳未満 8000万円の払い損!
60歳以上 4000万円のもらい得!
現行制度が続くと仮定すると、現在20歳未満の人の生涯収支は8千万円超の「支払い超過」で、
60歳以上は生涯で4千万円の「受け取り超過」になる。
20歳未満と、60歳以上、両者の格差は1億2300万円に達する。
この支払い格差はさらに悪化する可能性もある。
- 124 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:09:54.43 ID:coy9E5XT0
- ネトウヨ必死涙目耳真っ赤ww
- 125 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:09:56.49 ID:yTmoLWpK0
- なんか強制執行まで秒読みって感じだな〜
- 126 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:10:05.30 ID:12VEah52O
- >>110
平気で返上するから意味ないぜ
- 127 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:10:09.83 ID:Cv6xouD3O
- 税金を正しく使わないとこういう人が増えるわな
- 128 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:10:13.84 ID:oWbIOw+Q0
- レクサスってハイエースのエンブレム変えた奴じゃねーの?
- 129 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:10:15.58 ID:DxzaRRTj0
- 自動車税踏み倒していたら車検拒否されるからなw
とっとと全財産剥奪してやれ
- 130 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:10:16.97 ID:QIMK2dQW0
- いくら払ってもみんなIMF経由でヨーロッパのお金持ちや
一部日本の金持ちに流れるだけでしょ?
還元されないのに払うだけ損じゃないの?
- 131 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:10:27.04 ID:M7sbGwKO0
- 払わないと、サラ金並みの金利が延滞金としてかかるだろ?
サラ金にずっと金借りてるようなものになるぞ
- 132 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:11:06.08 ID:opn3hmme0
- >>1
逮捕されるなあ。それでも目が覚めなさそうだな。
- 133 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:11:08.63 ID:RXBlYI4r0
- 判明した事実:旦那が建築系に勤めている家庭=ドキュン家庭
- 134 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:11:18.65 ID:a181wxZF0
- DQNってやっぱり凄いな
一回痛い目に遭わせてやりたいが、周りも諦めてるところあるからな…
- 135 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:11:21.71 ID:X1XK9ynqO
-
鳶職
- 136 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:11:31.99 ID:T7FhIrBrO
- そのうち強制執行はいるよ
ただな
税務署の余計な仕事を増やすな
- 137 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:11:34.66 ID:LmMSL8ws0
- これ、この記事が本当なら本人特定楽勝じゃないの?
特定できないなら、postsevenは嘘書いてるだろ。
- 138 :【金運大吉】 ◆IEhzwfel16 :2012/04/15(日) 09:11:35.25 ID:5GtvZ8b+0
- 雨宮が信濃毎日新聞に「低所得者の生存権脅かす」を載せていた
肩書きは「作家・反貧困ネットワーク」だそうだ。
基地外右翼からアホサヨクに転身した華麗なるクソ女だ。
確か、香山リカとも仲良く取材を受けていたお仲間だ。
またまた、選挙が近づいてきて「クソ」どもが蠢き始めた。
こいつらのせいで、日本は3年間地獄に落とされてきた。
俺は、絶対許さん。基地外左翼ども。
- 139 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:11:43.84 ID:QWSyioDq0
- ネトウヨなんかも年金払わない
奨学金も返さないレベルの奴が沢山いそう
ここはそういう奴でも国家を語れる数少ない場所だからね
- 140 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:11:57.31 ID:K3fWc5MK0
- >>130
>1を読んでから書き込んでくれよ。
既に税金から200万をチョロまかしてんの。
- 141 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:12:17.12 ID:7jBYCDzTO
- >>110
選挙権剥奪で済むなら、むしろ喜んで差し出す人は大勢いると思うw
俺も成人してから毎回選挙行ってるけど、あまり意味無いなぁ、と思ってる
- 142 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:12:21.34 ID:WTBVD68w0
- 俺、自営で年金も保険もガキの給食費やら全部払ってっけど
NHKだけは絶対死ぬまで払う気ない<3
- 143 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:12:27.49 ID:zFBow+8L0
- 反論の技術←在日朝鮮人も愛用、ググれ
1.他の例を示して、自分もそれをしない理由にする、
日本国家の経済を破滅させるために、
重要な義務を行わない事を推奨するような報道がされるし、
さらには在日朝鮮人など、
その義務を行わないで日本に特別に滞在を許されている者たちがおり、
これを許していれば、
日本経済、さらには日本国家の秩序が崩壊する、
そして日本転覆を目的にしている悪意ある集団がいるのである。
- 144 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:12:34.97 ID:zez6WA2T0
- 28歳専業主婦と聞くと普通っぽいが
ただのヤンママの犯罪自慢じゃんw
- 145 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:12:47.96 ID:zMvgBsJi0
- 最後は強制差押えできるしな
- 146 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:12:53.44 ID:j89p5hn/0
- 朴田さんなら仕方ない
- 147 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:12:55.12 ID:InZDPJjr0
- 「NHK受信料は払わなくてもいい」と同じだろう
- 148 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:13:05.45 ID:jkgM+mdxi
- NHKと保育費は払ってない人多いから払わないほうが良い。
給食費は状況次第。
年金と国保は将来生活保護で問題なし。
- 149 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:13:08.34 ID:2B8qMwLoP
- オマケに公的債務の類は自己破産しても免責されないからな。
ある意味、サラ金より恐ろしい。
一時の贅沢と引き換えに、死ぬまで貧乏暮らしをしたけりゃ、
どうぞおやりください、って類の話。
- 150 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:13:14.08 ID:gAxEWDcr0
- まあ、そのうち車やら何やらを差し押さえられて
発狂するんだろうなw
- 151 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:13:19.14 ID:t5/5fLOPO
- てか
免許証の更新が出来ねーよ
- 152 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:13:19.74 ID:c78iGemBO
- >>1
飛ばし記事だべ
とび職の健保は別物だし
- 153 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:13:31.03 ID:6m9mCere0
- まさにレクサスに乗るにふさわいって感じだな
(´・ω・`)
- 154 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:13:31.42 ID:Mx8gXAmD0
- ドキュンがいじり回したポンコツレクサスなんかに値段つくのけ?
2000万が幾らになるんだろ。
- 155 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:13:46.08 ID:64IxIgbC0
- 租税当局が徴収しようとしたら、この家の場合
マンション(持家の場合)→それを差押
車 →差押して公売し税金に充当
給与 →総支給額から源泉所得税、社会保険料、市県民税特別徴収額、
10万円+4万5千円×3に相当する額と+@を差押禁止額とし
残余は滞納額に満つるまで差押られ、勤務先が直接租税庁に振り込む
都内に住んでいるなら、都税事務所や居住地の役所は厳しいぞ。悪質案件として主税局の機動整理係にでも
回されたら 根こそぎ財産持ってかれるぞ。家在り、高級車有なら鴨ネギ状態だし、スピード違反などの反則金の不払いに
ついては 旦那の出勤前に警察が来て そのまま警察へ連行されます
- 156 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:14:17.98 ID:OmoRzzuX0
- しかし車の改造費w
が掛かるとか堂々と言う主婦は珍しいわな
珍走崩れのドカタなんてクズは一般論にはならん
くだらない記事だね
- 157 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:14:24.73 ID:KtuFMUvE0
- >>117
年金だけは絶対に支払ってはいけない
支払うと夫婦で6000万円の支払い損が確定
これが希望的な試算なので実際にはもっと悪い可能性がある
俺も拒否できるなら拒否したい
- 158 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:14:29.78 ID:SxEA54rN0
- >ほかにもスピード違反などの反則金も一切無視しているという。
にっちもさっちもいかなくなると帰る国がある人ですか?
- 159 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:14:48.10 ID:P4U+i3gM0
- 大規模な差し押さえが来るフラグでつかね?w
- 160 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:14:50.74 ID:oz1NCpqr0
- 馬鹿が増えて困るな
もっと小中学生から税金を納める意味とそれが無いとどうなるのか
しっかり教え込むべきでは?
- 161 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:14:58.24 ID:YnzQP6/f0
- >66
親族が住んでいる実家の土地だったりすると、相続放棄したくてもその親族が放棄は許さないと騒いで、
裁判の調停の結果、放棄できないなんてこともあるそうな。
遺言書で、相続してくれなんて書かれてあろうものなら、放棄すると世間的に非難されるしな。
でも、その土地は名目の所有だけで一切利用が出来ないという。
- 162 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:15:04.61 ID:dl6PtysA0
- 28にもなってこんなバカな人っているんですね
- 163 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:15:08.65 ID:jXN3O7Pf0
- 本当に払えないなら仕方がないが、2千万も車にかけるなら、税金くらいは
払うべきだと思う。 こういうバカが子供を育てるんでしょう? 怖いわー。
- 164 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:15:10.95 ID:zeQBGfyc0
- 交通違反の督促無視してりゃ逮捕されんじゃんw
- 165 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:15:12.12 ID:okl0Ys8k0
- >>149
追徴課税って、年間15%くらいで
実はカードローン並にエグイんだよな
- 166 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:15:20.90 ID:yt25UckB0
- みんなピアスをしてるっていう小学生かw
- 167 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:15:40.72 ID:ktV1EN800
- 差し押さえたら差し押さえたで、そのあとは生活保護で悠々自適の生活をしそうだな。
- 168 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:15:43.54 ID:4uMiKtp+i
- >>76
それをやると「督促状なんか来てない、知らない」とか言って市役所で
大騒ぎした挙句に職員に殴りかかったり自殺騒ぎを起こしたり、
とにかく面倒くさくてややこしい人たちなんだよ。
- 169 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:16:00.44 ID:+F8hdHwxO
- 年金払ってなくて受給出来る年になって、年金もらえないってごねるなよ。
あと、ナマポも受けるなよ。自業自得だからな。
- 170 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:16:03.82 ID:MuKnb6Wp0
- >>1みたいな連中は星の数ほどいそうだしタヒねばいいんだが
>>1の記事からは、なんか記者の創作っぽい匂いを感じる。
ま、いいけどね。
- 171 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:16:08.69 ID:OHcImPNUO
- >>111
別解
>放射脳
物事を整理出来ない状態で脳が固定化され、非論理性の高い言動や無駄に平和的な考えしかしない人のこと
同義語
マジお花畑、糖質etc
- 172 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:16:15.61 ID:6pf/FhVCO
- >>141
俺は選挙行かなきゃ文句を言う権利がないかなと思いながら行ってる
- 173 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:16:45.04 ID:Og21ODLpP
- そりゃ、そうだろ
お前の周りはお前と似たような奴しかいないからな
- 174 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:16:56.92 ID:F/IgRFzW0
- スピード違反は、最終的には逮捕。
マンションとレクサスも差押え(笑)
- 175 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:17:21.35 ID:Cv6xouD3O
- 真面目に払うのも馬鹿
払ってない自慢する奴も馬鹿
真面目に払わない奴が増えるわけだ
- 176 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:17:38.39 ID:XtLLxei80
- >>134
痛い目に会うのは時間の問題。
酷い目にあって、転落が始まるでしょう。
一家離散も、もう直ぐ。
国家権力を舐めたらダメだなあ。
法律に基づけば何でもできるんだから。
差し押さえ、強制執行、競売、逮捕。
- 177 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:17:47.68 ID:tVxqGr520
- >旦那がすごく好きで、稼ぎが良かった時にレクサスのすごくいいやつを新車で買って1000万円。
>それからいろいろいじって(改造して)、1000万以上はかかっている」
これって、新車購入と改造で計2000万以上掛かってるってこと?
- 178 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:17:49.31 ID:2B8qMwLoP
- >>154
まあ、蓼食う虫の好き好きって、言葉もあるし。
税務署がヤフオクで売り飛ばせば(今はそういうシステム)、「うぁ、この
レクサス、カッケー」って買ってくれる人もいるだろ。いくらで売れる
かは知らんが。200万ぐらいは借金が軽くなるんじゃね?
- 179 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:17:53.66 ID:hWc4o39JO
-
処罰されて、辛い思いをしないなら、 誰もルールなんか守る必要も感じる訳ないわな
割に合うから、無視するんだよ
犯罪は割に合わない と言う認識を持たさないといけない。
- 180 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:17:57.04 ID:H+hDQvVWO
- さいたま
鳶職
スピード違反
改造車
ただの珍走のDQNじゃねーか
- 181 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:18:09.51 ID:DzzfoUC30
- 鳩山さんのおかげやで
- 182 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:18:09.46 ID:kf3+05Hri
- まあ気持ちはわかる。
俺なんかも、税金、年金、保険、それから消費税やガソリン税、車の税金なども合わせれば総収入の半分は税金で取られてるからな。
年収300万未満でさえ50%の徴収率は高すぎる。
仕事失ってた時期も同じ税金取られるしな。
それで外国にばら撒いたり、日本人のために使われない、年金も自分の世代じゃ貰えるわけじゃない。
正直、子供に食べさせたら親は食事さえ我慢しなきゃやっていけないのに・・・。
- 183 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:18:16.32 ID:KtuFMUvE0
- >>171
毎回、勘違いする奴がいるから前もって断っておくが
俺は選挙に行くなと言っている訳ではない
日本の選挙は若年層が行っても意味が無いと言っているだけ
日本の投票権全体の過半数を高齢者が握っている上に
選挙区の分割域の歪みから
地方の一票の価値は最大で都市部の7倍の価値があり、
その地方にいる年齢層は圧倒的に高齢者の割合が高い
若者が望むような政策(世代間格差の是正に繋がる政策)は
高齢者と対立する事になるので結局は若者の意見が通らない
若年層が何を考え求めようが老人の考えだけで結果が決まる
これが”日本の民主主義”
- 184 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:18:19.06 ID:bB7Ex7L20
-
>>1の主婦の子どもは茶髪で襟足が異常に長いウルフカット
これだけは間違いない
- 185 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:18:22.36 ID:51jmRdw80
- 改造車売れないぞ。
差し押さえても競売で売れないだろ
- 186 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/15(日) 09:18:24.20 ID:MFipwWwR0
- >スピード違反の罰則金
払わないとそのうち逮捕されますよ
手錠かけられて暫く仕事休まなきゃいけなくなる
悪質だと交通刑務所行きになるんだっけ?
- 187 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:18:30.87 ID:3R1F/NqG0
- 金利が上乗せされた督促状を
さらに無視し続けたら
資産の差し押さえ食らわないの?
何か変な記事
- 188 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:18:42.19 ID:t5/5fLOPO
- >>64
タクシー運転手のがマシだなw
あいつら
なんだかんだ言って
年金が月10マンくらいあるからなw
給与も10マンだけどw
- 189 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:19:10.94 ID:jkgM+mdxi
- >>1
レクサスに2000万かけてるのか凄いな
ケラケラ笑う明るい妻か
旦那は幸せ者だな
- 190 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:19:27.05 ID:81sBF9eC0
- 使われ方見てれば払いたくない気持ちはわかるよな
- 191 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:19:29.67 ID:9FY+NTEgO
- 在日チョン主婦だろ
- 192 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:19:31.34 ID:WJIrI/O4O
- まぁ、馬鹿の周りには馬鹿しかいないからそうだろうね。
捕まっても武勇伝か飲みのネタになるようなコミュニティで生きてるんだろう。
- 193 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:19:33.54 ID:UV/fSyFZO
- たんなるバカか
賢く逃げるなら最初の2、3回は支払いする
詐欺になるからな
- 194 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:19:52.40 ID:W20G019RO
- なんか何日か前に同じようなスレがなかったか?
- 195 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:19:53.64 ID:okl0Ys8k0
- >>182
これからは税金、年金、保険、消費税だけで給料の5割になるぜ
まさに五公五民
一応基礎控除があるから、それで食ってねとの有り難い仰せだ
- 196 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:19:54.12 ID:ntRMRrvR0
- 勤め先に連絡して給与口座に入金される前に差し押さえりゃいい話
- 197 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:20:06.05 ID:7jBYCDzTO
- 交通違反の罰金はたしか、最寄りの刑務所で労務に着くことでも払えるんだよな
1日いくらかは忘れたけど
- 198 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:20:10.76 ID:YnzQP6/f0
- >>178
案外、公道走っていい代物ではなくなっていて、資産価値0円になってたりして。
- 199 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:20:19.81 ID:/EQnsABp0
- その昔、成田空港税関で柏原こけし事件で河合奈緒ちゃんもXXXちゃんも
やってるんだよっ・・・って言ってたのを思い出したよwww
- 200 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:20:36.51 ID:L8Xy03Bw0
- >>169
いやナマポ狙いっしょwでなけりゃアホすぎる、ナマポは現状美味しすぎる
- 201 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:20:57.90 ID:h1Dr5rw80
- アホが死に絶える法体系に修正しないとな
- 202 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:21:02.35 ID:CeKx6/kn0
- くそ真面目に税金を払ったって行政はろくな事に使わないからなぁ
ここで吠えてる奴等は収入を把握されてる社畜しかいなさそうだ
- 203 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:21:09.42 ID:wmYFSIHD0
- >>176
自己破産しても税金は免除されないしね
住民票移せば足跡残るから追跡可能だし
- 204 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:21:16.01 ID:N9btxxEC0
- ひろゆき的思考
- 205 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:21:25.17 ID:6pf/FhVCO
- >>194
あれは住民票移さないでナマポ母子家庭のところに転がり込んでる男
- 206 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:21:49.03 ID:cElTOuXBO
- >>31
それマジでやってほしいなあ
- 207 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:21:50.90 ID:bGJsXcX70
- こんなこと、長くはつづけられないよ
国をなめちゃいかん
ってこんな記事に釣られるのもバカバカしい
- 208 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:21:51.68 ID:3XDgyZ84O
- 年金とNHK受信料は一円も払うな
相当額を民間の個人年金で積んでりゃいい
だが税金や罰金、給食費、保育料は払え
- 209 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:21:59.98 ID:oUvyoHj+0
- まぁ・・税金ってのは偉そう過ぎではある
なんの為の生活(仕事)かわからんくなってるだろ
豊かになる為の仕事が、お国に貢ぐために変わってるのはいただけない。
- 210 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:22:05.77 ID:Ezr6KIlrO
-
ミスター年金w
- 211 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:22:06.18 ID:aHgoKt/L0
- 何に使われてるか分らない年金は払いたくないが、税金は日本国民としての最低限の義務であったり社会貢献の面もあるので払った方が良いんでは?
- 212 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:22:14.44 ID:6R9Yl7GF0
- リーマンショック前で鳶職が月収1百万だと?w
- 213 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:22:14.62 ID:AlNDBcGh0
- 延滞金がスゲー額になるのにな
やっぱり主婦は馬鹿だな
- 214 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:22:17.63 ID:kf3+05Hri
- >>195
徴収率50%って、信長の野望でも一揆が起こるぞ。
軍師が止めるレベル。
- 215 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:22:21.71 ID:Hbtl6QoV0
- ハシゲに言えば元北朝鮮系サラ金顧問弁護士だから心中するまで取り立てるだろう。
ハシゲに言わせれば 心中 = 弱い者の自滅にすぎない
- 216 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:22:25.41 ID:Vdx7o20g0
- 作り話も多いだろうが実際こういう信じられない人いるんだな
親の顔が見てみたいし、子供もそうなると思うとぞっとする
それとは別にこういう基地外な人がいるから消費税増税しましょうとかじゃないだろうなw
- 217 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:22:25.88 ID:YNUEbc5i0
- 行政関連の督促だけは自己破産しても一生ついて回るというのに
- 218 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:22:27.22 ID:P4U+i3gM0
- ヤフオクの官公庁オークションの件数多いもんなぁwww
- 219 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:22:46.35 ID:vNpMyJW00
- マスゴミのステマだろw
わざわざ税金払ってないのを取材うけて話わけねーよw
- 220 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:23:06.64 ID:t5/5fLOPO
- >>87
うちの親は
厚生年金
三年掛けて
40年障害年金もろた…
ありがたやありがたや
- 221 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:23:24.57 ID:hmjWgEg20
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/ 納税は国民の義務です!
l (__人_) |
\ `ー' /
. /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
- 222 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:23:28.90 ID:i+UMZ2xI0
- >>1
そらァ・・拒否るヨネェェェェ・・
こんな世の中じゃあネェェェェェェ・・
「年収5000万円」人気芸人の母親が生活保護受給に批判の声
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1334239252/
- 223 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:23:56.41 ID:7em7AJdO0
- >>26 まさにこれだな
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l .::⌒(_人_)⌒:: | おまえら、増税
\ ヽ_./ /
7 〈
, -‐ (_) i. |
l_j_j_j と) .⊂ノ
(( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ )
| :i / ⌒ ⌒ i ) おれ、脱税
l :i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | (ヽ三/) ))
\ |┬| / ( i)))
. `7 `ー' 〈_ / ̄
\ ? /
\ ノ´⌒ヽ /
γ⌒´ \
// "" ´⌒ \ ) / _/\/\/\/|_
\ ノ//,. i;/ ⌒ ⌒ i ),ミヽ / \ /
\ / く i (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ l (_人__). | ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ \ `ー' _/ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
- 224 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:23:58.90 ID:YnzQP6/f0
- >>203
そこで国籍離脱後再取得。
日本は、日本人の子供がいれば、ほぼ即座に日本国籍取れるので、
税金が徴収されない子供だけ残して両親が他国の国籍を取得、
一年以上経ったら(戸籍抹消される)、保護者として戸籍を復活。
住民票ロンダリングの完成。
- 225 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:24:09.81 ID:uIGVMHsP0
- 自治体はさっさと強制執行しろよ
真面目に払ってる奴が馬鹿みたいじゃないか
- 226 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:24:37.36 ID:Cv6xouD3O
- あの鳩山だって脱税してるしな
- 227 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:24:39.08 ID:jkgM+mdxi
- 保育費は払わなくても保育園で肩身の狭い思いはしなくてすむわ。
- 228 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:25:18.69 ID:2hDh5P9p0
- その分俺が余計に払わされてるのか
- 229 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:25:27.63 ID:zez6WA2T0
- >1が事実なら、年金は自業自得だからいいとして
返す気がない公的ローンは詐欺罪
スピード違反放置は逮捕
税金不払いは追徴金+差し押さえ
場合によっては逮捕
この辺は国を舐めない方がいい。
- 230 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:25:30.30 ID:okl0Ys8k0
- >>214
はっはっはwwww
この国には止めるまともな軍師なんていねーんだww
いないんだよ…orz
- 231 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:25:32.12 ID:19C4EPUs0
- 自己破産すればいいだけじゃん
働けないなら生活保護もあるし
うまくやればこの先も震災利権みたいなケースも可能だろ
- 232 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:25:34.77 ID:YPDojl6AO
- スピード違反の罰金払わなきゃ逮捕じゃなかった?
- 233 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:26:47.96 ID:Spvw2dueP
- むしろ日本国民全員が税金不払い運動でもやらないと、相変わらず公務員のボーナスは出る、ムダな工事は再開される、で際限なく税金を浪費する行政のままだ。
- 234 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:26:50.92 ID:g+pzMO0w0
- 年金はなあ・・・今のとこ天引きされちゃってるけど
まさか将来1円も納めてないのにクレクレ言うわけにもいかんし
- 235 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:26:55.43 ID:GrfajDwl0
- スピード違反は逮捕くるぞ
逮捕&失職&差押えコンボ希望w
- 236 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:27:03.76 ID:O3ghDDpQ0
- 在日関係者だけじゃね?
- 237 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:27:06.71 ID:nVPUYJSw0
- 鳶とかその嫁とか社会の最下層
国税のマルサ借りて来て
こういうやつから強引に取り立てろ
税金を払うのやめたくなってきた
それとも
こういう記事が分断工作なのか
- 238 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:27:11.65 ID:GatGb0V9P
- >香織さんは鳶職の夫
なんだ、底辺か
>ほかにもスピード違反などの反則金も一切無視
これ、予告なしに交通刑務所に収監されるからwww
警察を甘く見るなよwww
- 239 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:27:15.39 ID:D/2Mhfb30
- >>157
拒否するのはいいとしても
自分で積み立てるとか、資産運用するとか代案はあるのか?
- 240 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:27:20.01 ID:Vdx7o20g0
- >>222
それ大阪だろ
あそこの仕組み、社会はよそ者からしたらわけわからんのかも
特に親子関係断絶でもないらしいのは、はたからもわかるとか、役人は働けよどうせ俺のカネじゃねえし
税金なんて
使いまくれという態度としか思えん。民間人も公務員も??だ
- 241 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:27:20.30 ID:nLksLkgm0
- こういうクズは二級市民に堕として人権を剥奪するべき
- 242 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:27:35.11 ID:mheJAtMm0
- 年金は払ってない
払うことはできるが、金欠病になり何もできなくなるので払わない
- 243 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:27:39.07 ID:kvnDqX/U0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i ) 納税は国民の義務だ!
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | しっかり払いたまえ!
\ `ー' /
. /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
- 244 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:27:43.16 ID:Lesx46aL0
- レクサス乗ってるバカをさっさと調べて差し押さえしろよ
- 245 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:27:47.95 ID:ntRMRrvR0
- >>195
すでに40%くらいいってるけどな
- 246 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:27:51.11 ID:5VfDt90P0
- 年金は多分今の若い世代が受給する頃には、受給開始する年齢が95歳くらいになってるからなw
払いたくないのもわかる
- 247 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:28:12.46 ID:S82z0TqH0
- 自治体によってはまだゆるいところも多いからな。
でも当然厳しくなるだろう
- 248 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:28:14.20 ID:3stFTNxz0
- >>1払わない上に泥棒か。屑すぎる。死ね。
- 249 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:28:19.06 ID:5rownsLHi
- 正直者が馬鹿を見るナマポ最強の世の中にしたんだから働いたら負け払ったら負け
- 250 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:28:24.32 ID:QXALQYMm0
- 反則金払わずに逮捕かw
- 251 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:28:33.50 ID:fMN2kFem0
- >>1
バカだから最後の結末知らないんだろな。
- 252 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:28:40.49 ID:z0qb9kKU0
- 給料が30万〜40万円もあるなら払えよ
- 253 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:28:43.74 ID:8pTQ1/280
- フィクションだろ。
市からは、タンス預金以外は、逃げられん。
市役所は、個人の情報見放題知り放題。
給料差押え、預金差押え、不動産・自動車はラクラク差押えできるし、
税務署よりも激しい。
- 254 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:28:44.01 ID:81bA5PTO0
- 個性が〜自分らしさがーと煩いくせに
こういうときは周りも〜
- 255 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:28:48.04 ID:Nu3ev1vp0
- 車売れっていうのもそれはそれで勝手だわな
その人にとっては必要なもんなんだろ
まあ公務員がちゃんと仕事してないのが一番悪いわな
- 256 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:29:01.71 ID:NLMOruo20
- 納税拒否運動によるものだな
モラル破壊が進めば国は崩壊する
- 257 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:29:12.61 ID:IcQfzdAG0
- 改造費一千万とか最高にウソくせぇなw
レクサスでズンドコ仕様とか無いだろ?
- 258 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:29:27.50 ID:Ghj+HQKk0
- ま、しょうがねえだろ
最近は役所も臨時職員でなんとか現場が動いてるだけで
正規職員が少ないんだから、確信犯的DQNの取り立てなんか手間だけくって成果はすくない
そこまで手が回らんよ
- 259 :【金運大吉】 ◆IEhzwfel16 :2012/04/15(日) 09:29:41.30 ID:5GtvZ8b+0
-
厚生年金、税金、借金滞納して払わん奴が悪いと印象付けたいんだろ
お前ら、俺は基地外反日左翼はだいっきらいだが
こういう心理操作する奴らはもっと嫌いだから。
- 260 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:29:48.93 ID:Ezr6KIlrO
- 確実未来形で
生活保護受給者候補…困ったもんだ
- 261 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:30:29.84 ID:zMvgBsJi0
- 鳩山脱税は許して
国民の脱税は許さない
そんな役所
- 262 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:30:49.37 ID:jkgM+mdxi
- >>1
払わないでいたら請求こなくなるよね
大手はそんなものだよ。
しばらく払わないで様子をみる、これを静観の理という。
- 263 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:30:58.63 ID:BCvsdCL70
- 納税はしろよ
しないなら社会に関わらずに生きていけよカス
- 264 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:31:09.19 ID:28EzkubB0
- 作り話だな違反だって何回も繰り返して金払わなかったら
警察がしょっぴいていくし
- 265 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:31:16.10 ID:cElTOuXBO
- >>255
公務員とこいつの滞納に何の関係があるの?
話をすぐすり替えて馬鹿みたい
- 266 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:31:17.56 ID:82qgqVCZi
- 自己破産者はリアルに社会のゴミ扱いされるからな
同じマンションにいたけど負債とかぜーんぶ晒されてた
同じ目に遭うといい
- 267 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:31:25.99 ID:nVPUYJSw0
- それよりパートしてる専業主婦って何だ?
記事書いてるやつもおかしい
家も車も差し押さえして購買にかけろ
売れないと思うけど
- 268 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:31:32.68 ID:Vdx7o20g0
- >>258
見てたら暇すぎる感じの人をずいぶん見るぞ。手間かけろよ馬鹿
何胡座かいてお茶のんでばかりなんだよ
- 269 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:31:38.15 ID:PGlUTzZV0
- そのレクサスがいつ差し押さえられてもおかしくないというのに。ただのアホ
- 270 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:31:50.26 ID:okl0Ys8k0
- >>245
現時点ですでに45%だな
一揆おきないのがむしろふしぎ
- 271 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:31:54.64 ID:0o9jwnUCi
- 馬鹿から差し押さえろよ。
- 272 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:31:57.18 ID:8pTQ1/280
- そもそも、市は簡裁なんか使わない。
直接差押えできる。
預金口座も除き放題、差押え放題で、やりたい放題。
簡裁からきてる督促状は、税金関係じゃない。
フィクション。
- 273 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:32:09.62 ID:L8Xy03Bw0
- >>233
暴動も起こせない羊のような従順な、国民はこの税金不払いって方法が面白いかもな!差し押さえや強制執行なんて、払わない人が多数になれば機能しなくなる、多数派に流されやすい国民ならではのテロ方
- 274 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:33:16.22 ID:5iViT42O0
- あーあ犯罪誘導する記事書いちゃったなw
税金とか滞納すると100%差し押さえられるよ
普段仕事してないのに、そこだけは恐ろしく厳しいよ
- 275 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:33:28.19 ID:gv59IbvH0
- 死ね
- 276 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:33:43.17 ID:sW/cqZKs0
- 正直、自分で運用したほうが利回りがいいんだが
- 277 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:33:56.15 ID:i+UMZ2xI0
- >>233
だから、共産党支持して、牽制するしか道ガ無いのだよ。
- 278 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:34:07.64 ID:GSQk3gtZ0
- 給料差し押さえの書状を送って恥をかかせてやれ
- 279 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:34:15.34 ID:Mz7N3FWj0
- >>253
マルサなめんなタンスだろうと天井の裏だろうと
ガサいれる時は全部持っていくぞ
しかも家の周りに黄色いテープ貼られて
家を荒らしたらそのまま。
それだけでも精神的ダメージでかいわ。
- 280 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:34:31.37 ID:okl0Ys8k0
- 税務署並に労基が働いたならば
この国は素晴らしい国になっているだろう
- 281 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:35:01.41 ID:zMvgBsJi0
- 暴動が起きないように
限りなく分かりにくくしているんだよね
色々とマスコミに金渡して世論操作して
- 282 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:35:05.94 ID:hXz+avpA0
- 何とかなるんだろうな
差し押さえとか、無職とか、全然平気そうだしなー
ポジティブで自由に生きてて
まさに、私らしさを実現してるねっ
- 283 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:35:09.27 ID:kf3+05Hri
- >>233
そう、子供抱えて年収300万以下で税金半分取られたら生活できない。
役所に待ってほしいと平身低頭してお願いして、それでも昔のサラ金みたいな口調で督促の電話されたりする。
声がデカイくて横柄だから、職場でも周りに聞こえてヤクザかとびっくりされる。
毎日残業終わって役所に電話すると、もう帰ってるから折り返しもままならない。
ここまで追い詰められると、こっちも開き直るしかない。
どのみち生活できないんだから。
- 284 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:35:12.00 ID:xwcEr63e0
- >>1、この場合、嫁が風俗(ソープ)で働けば無問題。
- 285 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:35:14.01 ID:0Ki82ws6i
- なんだこの記事。フィクションか?
脱税って犯罪じゃん。犯罪推奨して良いのか?
- 286 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:35:52.53 ID:nVPUYJSw0
- >>255
は?住宅支援を借りてパクったままなんだからそれを返せって言われてるんだろ?
クズが車を持つ必要は無し
- 287 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:35:55.73 ID:bGJsXcX70
- こういう連中って有り金全部使えると思ってるからなぁ
給与として支給された金をその月に全部使っちまう
勤務先が個人の小さな事業所だろうから
国保国年、住民税、天引きされてないんだろう
手取り=可処分所得 だと思っている
貯金もないだろうから間違いなく将来の生保候補
- 288 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:35:56.17 ID:7zO1Tibf0
- 年金払わなくても生活保護があるからな
生活保護はこういうクズのほうがもらいやすいw
- 289 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:36:18.64 ID:GrfajDwl0
- >>262
大手は債権売るから専門家がとりに来るぞw
- 290 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:36:22.44 ID:uYbU6Y0L0
- 年金はともかく、住民税は差し押さえで会社にいくよ
踏み倒し出来ない
- 291 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:36:26.89 ID:jkgM+mdxi
- >>1
スピード違反の罰金だけは払った方が良い
後で面倒臭いことになるから。
他の支払いは払わなくても問題ないからね
- 292 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:36:38.93 ID:p2XeeUTfO
- >>279
散らかされるのいやだなあ。
- 293 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:36:56.55 ID:e6aGav0Ki
- 原発の対応で国民を平気で被曝させるような国には税金払う必要は無いだろうな
- 294 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:36:58.34 ID:0TQjm4HC0
- >>255
まあ売らないのは勝手だけど、そのうち差し押さえ競売で安く売られちゃう
- 295 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:37:00.87 ID:Lxr28xvN0
- 逮捕逮捕ってそりゃまともなサラリーマンなら逮捕は脅しになるが鳶だもん。交通違反で逮捕
されたところでどうってことないでしょ。
検察もいちいち起訴なんかしてられないから反則金払えば不起訴処分ですぐ釈放されるでしょ。
- 296 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:38:14.89 ID:zez6WA2T0
- >1歳と3歳の息子
もっともらしい嘘を書くなら10歳と8歳にしておけと。
できればDQNネームも。
- 297 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:38:21.02 ID:nVPUYJSw0
- >>1
さて情報は提供されたんだから大宮裁判所内のこいつら探し出して捕まえろ
- 298 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:38:45.37 ID:YnzQP6/f0
- >>279
それは流石に言い過ぎ。
いや、うちの親税務課で職場結婚やってるから色々聞いてるが、
掃除まできちんとやらないと、損害賠償で訴えられかねないから、
ちゃんと片付けまでやっていくとのこと。
- 299 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:39:14.73 ID:P9gdAL7n0
- 脱税は即刻懲役刑にして
何人か見せしめに捕まえるしかないな
- 300 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:39:22.95 ID:q7sP8Kim0
- 大阪の駐禁理論。
- 301 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:39:49.05 ID:Bn1H/KQaP
- 昨日たってた医療費踏み倒しの
仮名田中は逃げ得感があるが、税金は無理
このポストセブンが作った架空の世帯は、
一気に口座差し押さえられて憤死します
- 302 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:39:52.17 ID:NLMOruo20
- 二割ぐらいは取りこぼしちゃうみたいね、こいゆうやつらは捕まってもいいとか仕返ししてやるって腹くくってるから怖いよ
公務員も家族いる人間だからね
- 303 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:39:53.56 ID:xWyhuMnV0
- >>274
差し押さえられた人の例を記事にすればいいのにね。
払わなくてもなんとかなるなら払わない、って人はいるだろ。
鳩山元総理もそうだったんだから。
- 304 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:40:02.14 ID:gmWJvk4RI
- うちの旦那は建築関係なんで〜、やっぱリーマンショックとか影響ありましたよ〜
→鳶職w
- 305 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:40:14.35 ID:FKxb2m0lO
- 俺 12年前の自動車税 延滞金が付いて28万 いきなり 銀行貯金を差し押さえで持ってかれた
- 306 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:40:46.54 ID:AMM7EOCo0
- アホ女やなぁ
こんなにヒントあったら直ぐ特定されちゃうじゃん。
旦那もこんな馬鹿を嫁にしたこと後悔してんぞ・・・・
- 307 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:41:04.17 ID:uLPF7/gb0
- >>255
公務員がちゃんと仕事すると車は売られるわけだが
- 308 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:41:20.80 ID:p2XeeUTfO
- >>298
そうなんだ。
元から散らかってる家はどうなるんだろ。
- 309 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:41:21.60 ID:Iyv3oY6C0
- 日本最強の取立屋は税務署だからな
なめんなよ。
日本も現金払いから脱却して、
すべてクレカ払いにすればいい。
滞納すれば、カード使用停止で、社会生活不可能にすればよい。
- 310 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:42:02.12 ID:pk5blsVO0
- 旦那が働いてるんだから普通に源泉徴収されてるだろ
ただ借金を踏み倒してるだけじゃないか
単なるサイマー
- 311 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:42:16.54 ID:8pTQ1/280
- >>279
税務署職員は、税金のプロだから、あんまりはげしくない。
心はクールで、本当に金も物も無かったら諦める感じ
市役所職員は税金のプロじゃなくて徴収に配属されただけの人。
本当に徴収不可能な無職者でも、滞納があればはげしい言葉で罵り、
嫌がらせのためだけの差押えを執拗に繰り返したりする。
そこが怖い。
- 312 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:42:25.67 ID:kvY0plvM0
- 年金を受給する年齢層のほうが人数として日本の多数派になりつつある。
制度の破綻は明らかだが、票を考えれば有権者が止めよう、といわない限り、止めることはできない。
よって、数年以内に払えるのに払わない奴はタイホ、差し押さえ、追徴等の法改正が行われると予想。
暮らせないほど経済的に困窮したご老人方に住居と食費を援助するくらいが、現実的なセンだと思うんだけどね。
自分が払ったカネを国が積み立てて払ってくれるのなら今の方式でも納得するけど、ちがうもん。
- 313 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:42:29.43 ID:mhNDGWtRO
- 専業主婦はのんきでいいなぁ。堂々と無職でいられるし。
- 314 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:42:39.74 ID:2k9Lilkt0
- 腐っているな。俺は馬鹿かもしれないが全て払っているが。
- 315 :名なし:2012/04/15(日) 09:42:40.04 ID:4Bwl4wKb0
- 受信料も払わない人多いみたいだな、やはり、国営にするべき、
サラリーマンの平均年収、約4倍、約1780万円、
野田さん何処見ているのかな、俺、240万円払う気うせた、
- 316 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:42:41.79 ID:Eu6VvQYnO
- 死ねばいいのに
- 317 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:43:00.87 ID:1FPyv/7A0
- どうしようもないな、差し押さえされたら後の祭り
こんなバカで恥ずかしい大人が子供育ててるのかよ
- 318 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:43:04.90 ID:P9gdAL7n0
- 税金の延滞税って結構高いのに
早く支払ったほうがいいと思うが
- 319 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:43:45.27 ID:gwH+8jjq0
- 周りがクズってのをそんなに自慢しなくても良いぞ
- 320 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:43:55.21 ID:clIz1tlIO
- 総理大臣が脱税王だったんだからこの程度で文句は言えまい
- 321 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:44:10.00 ID:uLPF7/gb0
- ちなみに徴税関係の権限はマジで桁違いだぞ
一般人だと裁判所に支店まで特定して口座照会を1店ずつかけてもらうわけだが
徴税職員だと適当な銀行に全店照会の手紙送るだけでいい
- 322 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:44:20.86 ID:tiiTnCgF0
- https://www.google.co.jp/search?q=%E6%9D%91%E7%94%B0%E9%A6%99%E7%B9%94&hl=ja&prmd=imvnso&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=URmKT4L0CY3umAW3g_myCQ&ved=0CC0QsAQ&biw=1395&bih=770
どいつだ!
- 323 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:44:27.72 ID:1cd+M3Bt0
- >>310
旦那がとび職でおそらく個人事業主だから
天引きされるものは無し。確定申告って
言葉も知らんのだろ
- 324 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:44:57.12 ID:p2XeeUTf0
- むしろ鳶が月100万稼げることに驚いた
- 325 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:45:25.49 ID:ZQW4GUw6O
- >>9
今更だがゆとりは今の三十代も当てはまると言うことは知っていた方がいい。
- 326 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:45:40.02 ID:5rownsLHi
- >>272
つ費用対効果
銀行に預金口座残高照会するのはタダじゃねー
そもそもどの銀行のどの支店に誰の口座があって残高いくらなのかを調べるコストを考えろや
しかも各銀行の支店毎に照会依頼しなきゃなんねー
- 327 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:45:50.04 ID:JegbBzMLO
- 天引きじゃなければ年金は払わないが徴収から逃れるのは難しそうだ…
- 328 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:46:18.13 ID:gwH+8jjq0
- ただ年金はたしかに払いたくない
- 329 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:46:27.84 ID:nVPUYJSw0
- 鬼女の皆さんに探して貰うか?
実在すればすぐだろ
役所とどっちが早いかな
- 330 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:46:58.96 ID:sf25shiB0
- 今まで一度も税金払ってないんじゃないか。
- 331 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:47:00.85 ID:kf3+05Hri
- >>311
仕事が見つからなくて収入がないのに、毎月10万も払えって無理だよね。
それで職員から払えって激しい言葉浴びせられた時は、ホントにキツかった。
- 332 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:47:02.11 ID:L8Xy03Bw0
- 年金納めてるやつは馬鹿だろw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8YuZBgw.jpg
- 333 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:47:05.08 ID:Z6D6syOm0
- 給食費も絶対払わない親になること確実だな。
- 334 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:47:07.95 ID:tiiTnCgF0
- 仮名だっつのwww俺バカwww
- 335 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:48:01.80 ID:J/BLWb510
- >>322
わぉ!
- 336 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:48:08.08 ID:1Il9DVO+0
- 都内に住んでるなら、近いうちにレクサス持ってかれるよ。
オークションに出される。
後は給与、預金、保険差し押さえ。
- 337 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:48:25.70 ID:yTmoLWpK0
- >>332
リーマンは給料から天引きなんだから仕方ない
- 338 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:48:56.81 ID:YnzQP6/f0
- >>324
90年代ぐらいまでは、暴力団が管理ししていた結果、
時給4000円以上が普通だったみたいだからね。
しかし、暴力団が排除されて、派遣業者がやるようになった結果、時給2000円以下が普通になったとのこと。
- 339 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:49:21.52 ID:okl0Ys8k0
- >>331
地方の役所の職員はまじでおかしい奴多いよな
偉そうな割に不勉強だったり…
- 340 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:49:50.35 ID:X/0qNg5m0
- 東電は潰さねぇし
スピーディーは隠して国民の命を危険にさらすし
払うわけねぇだろうが
- 341 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:49:56.51 ID:4rfzkZSd0
- http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro027160.jpg
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro027159.jpg
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro027161.jpg
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro027162.jpg
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro027163.jpg
- 342 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:50:02.00 ID:hIlmGBdL0
- 老後に絶望しろ
- 343 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:50:03.04 ID:xWyhuMnV0
- >>318
つかさ、>>1をよく読むと、この本人は、「税金を払ってない」とは書いてないんだよね。
友達には税金とか年金を払ってない人がいるみたいだけど。
- 344 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:50:05.96 ID:ggkDGz24O
- 周りが払わないから自分も払わない?
だから女は馬鹿だってんだよ
- 345 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:50:53.57 ID:D/2Mhfb30
- 年金払うことを現行方式を突いて否定する奴多いけど
国に対する権利の獲得は、最低限やっておかないと
払ってないのによこせという在日と同じになるぞ
- 346 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:51:07.53 ID:Fo+3KhAV0
- 給料の差し押さえ云々言う人がいるけどさ、あれ違法だから
税金を払わないといけないという法律だって本当にあるのか疑わしいし
あくまで任意の話だよ
- 347 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:51:17.31 ID:magp2Dc1i
- これが日本人の正体
- 348 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:51:20.87 ID:0ShoXrBX0
- >>324
きつい仕事や肉体労働は高給ってのが本来当たり前なんだけどね。
- 349 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:51:21.02 ID:sW/cqZKs0
- >>324
鳶はそんじょそこらより良いぞ
親方によっては1000万稼ぐやつも居る
- 350 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:51:34.16 ID:IZ5TEIfi0
- こうやって税金分を消費にまわさせようってわけだな。で、庶民は借金漬けっとw
韓国の失敗を日本でも実行させようってんだからタチ悪いよなー
- 351 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:51:35.58 ID:gkNBahBj0
- そのうちみんなが略奪してるから私もするになる。楽しみだなあ。
- 352 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:51:47.91 ID:D+RLpjM80
- >>91
当たり前だけど日本国籍でも公民権停止されたら選挙にも行けなくなるよ。
- 353 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:52:09.45 ID:nVPUYJSw0
- 本人と周りから徴収できるな
まともな一般市民からは取り立ててもDQNからは取り立てないとか糞だからな役所
- 354 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:52:23.32 ID:pZFmA6D1O
- >>1
類は友を呼ぶ
- 355 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:52:46.03 ID:eEm5gwoe0
- 脳内で竹下家が再生された
- 356 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:53:17.27 ID:6Q3P7wn30
- スピード違反の踏み倒しって出来たっけ?
強制労働的な何かがくるんじゃなかったか?
- 357 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:53:29.50 ID:8pTQ1/280
- >>346
給料は4分の1までは、差押え可能。
また、預金は全額差押え可能なので、給料も口座に振り込まれた瞬間なら
全額差押え可能。
働いているなら、どうにもならん。
- 358 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:53:34.49 ID:Iyv3oY6C0
- 公的料金不払い者生活保護受給禁止法を制定しろ
- 359 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:53:42.45 ID:JIy4Y8YD0
- 原因は以下。
政治が信頼されていない
怠け者・犯罪者にひいきする社会・政治
公務員が仕事をしていない
- 360 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:53:53.84 ID:NPBPQMb00
- この女も馬鹿だけど、旦那の職場にも問題有りそうだな。
- 361 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:54:19.77 ID:TSSt733cO
- 裁判所からの支払督促状を何度も踏み倒していてこういう生活してるなら、そのうち確実に逮捕だな。
前科一犯になったその時に後悔しても遅い。
その後はクレジットカードから何から何まであらゆることに支障をきたすだろう。
自業自得だ。
- 362 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:54:24.02 ID:hmHTxTx60
- 巣に帰れ
- 363 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:54:30.29 ID:XtLLxei80
- >>346
違法?
法律に基づかなければ差し押さえできませんからw
>税金を払わないといけないという法律だって本当にあるのか疑わしいし
あるよ。あなた日本人?
- 364 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:54:39.24 ID:CevubfaB0
- 馬鹿は馬鹿同士ひかれ合うのか
相手の友達が本当は払っているのに馬鹿に合わせて「私も払ってないのよー」とか言ってるかだな
- 365 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:54:41.60 ID:x6XkJUru0
- 交通違反の反則金は無視し続けるとお縄になるよ
- 366 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:54:43.00 ID:97NSeYZi0
- こういう思考の奴がナマポになるんだろうなあw
マジメに年金払ってる奴は月7万くらいでナマポは15万w
それならナマポは3万で公営住宅に住まわせろってなるわな。
生活を保護されてる奴が保護してる奴より良い生活しちゃあまずいだろw
- 367 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:54:52.94 ID:kf3+05Hri
- 税金払わないのも自然の流れかも。
毎日残業しても年収300万以下で、言われた通りの税金納めたら生活できない。
元総理が脱税しても、やり得で逃げられてるし、外国へのバラマキ、東電への補填は止まらない。
なぜ、食事さえ我慢して税金納めなきゃならないの?死ねというの?
と思うのは当たり前かもね。
- 368 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:55:16.53 ID:APIIos4n0
- 情けない、スケールが小さい
自分のことだけ考えて…
まあこういう親に育てられたら子供もアホになるな
- 369 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:55:24.63 ID:eeUymcIo0
- 役所は仕事しろよw
- 370 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:55:46.40 ID:S+K6Zqa3i
- 督促状を送付した時点で差押可能
財産調査に入ってるだろうなぁ
- 371 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:55:50.78 ID:6GvKyCkz0
- 政治や行政が腐っているから、こういう奴が出てくるのだろうな
税は取りやすいところから取って、声のでかい奴には沈黙する
正直者が馬鹿を見る政治・行政・税制度を続けてきた結果だ
- 372 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:56:02.83 ID:HIMB9oP/0
- 国税徴収法とか普通に引っかかるだろ。
- 373 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:56:03.15 ID:nDpf3/RwO
- >>336
多分知らないんだろうなあ
もし在日朝鮮人なら差し押さえもないんか?知らんけど
- 374 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:56:06.59 ID:6+0BvXja0
- こんな信用できない国に年金なんて払いたくないです
by20歳学生
- 375 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:56:07.24 ID:9s9NBkiC0
- 民主党議員にも脱税したのにお咎め無しの人がいるよね
- 376 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:56:12.31 ID:fDTtrgMS0
- 住宅ローンを任意売却で破綻させたんだが、対応してくれた弁護士が公的なものだけはキチンと払えって言ってた。弁護士にはお役所は性質の悪い借金取りなんだろう。
- 377 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:56:25.38 ID:wmYFSIHD0
- >>356
裁判所行きで有罪判決決定で前科付きになる
- 378 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:56:30.89 ID:eEm5gwoe0
- 役所関係はともかく、警察からくる罰金も払わなくても放置されるのは驚いた
ある程度したら逮捕しにくると思ってたわ
- 379 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:56:35.86 ID:tP6PbCLA0
- 公共サービスとか言ってる奴は何なんだ?
公務員が民間並みの働きをしてないのに、
払う気にならんのは当たり前だろ
- 380 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:56:40.93 ID:xWyhuMnV0
- >>356
踏み倒しはできているのが現状。
って、記事だよね。
- 381 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:56:47.55 ID:NLMOruo20
- 俺は銀行なんかに金預けないけどね
坪の中にいれて庭に埋めて保管してる
- 382 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:56:49.02 ID:mnxrQwJY0
- 後で差し押さえ食らって泣くだけだから一緒。
むしろそういう時に金って無いことが多いからもっと悲惨な目にあうだけ。
- 383 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:56:51.68 ID:3dM3sqUfP
- 資産の差し押さえって来ないのかな?警告書が来るだろうに。
だから必死で払っている。
行政って、滞納者に対し差し押さえは本当は実行しないの?
どうなの?そのへんて。もし差し押さえはほとんどしないんだとしたら、
あったまくるなー。
- 384 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:57:00.85 ID:SBkWTmB9O
- 税金は払わないと利子つくだろアホか
- 385 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:57:04.60 ID:uLPF7/gb0
- つかよく記事見たら税債権じゃないのか
なら踏み倒しも余裕だわ
- 386 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:57:08.52 ID:sw6VPbuC0
- >>1
これのどこがニュースですか?>影の大門軍団φ ★
- 387 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:57:09.49 ID:X/0qNg5m0
- 公務員と金持ちを養う為の集金システムだからなぁ
警察は利権を守る為だけの組織だし
生まれ損の払い損ですわ
年金暮しのジジババを優雅に旅行させるために働いてるんじゃーっての
ジジババを無駄に長生きさせる為に働いてるんじゃねーっての
んで
選挙やっても意味ねーっっつうの
ジジババの方が圧倒的に多いんだから
- 388 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:57:15.35 ID:KFhtE38P0
- これって小学校に給食費払わない親と同一じゃないのだろうか
- 389 :美香 ◆MeEeen9/cc :2012/04/15(日) 09:57:35.33 ID:+YqojSHL0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 税金なんてバカが払うものでしょ。
うちなんて今までの人生で、一度たりとも国にお世話になったことなんてないよ。
病気もしてないし、五体満足だし、公共施設も使わないし。
なのに税金払うなんてバカバカしいのね。
一応しかたなくおさめてるけど。
- 390 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:57:50.87 ID:5A1NJxgM0
- 住宅支援や子育て支援で低金利か金利なしで金貸してくれるんか。
それを返さないってんなら差し押さえでいいと思うが。
スピード違反の罰則金も支払わないと逮捕だろ?何を勘違いしてるのか。
- 391 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:57:55.23 ID:S+K6Zqa3i
- こういった無視が滞納処分一直線
と徴収職員が言ってみる。
- 392 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:57:58.92 ID:8pTQ1/280
- >>376
税金は、破産しても逃げられないからな。
滞納額が大きくなると、一生、まともな生活できなくなる。
給料差押えくらうと、たいてい仕事辞めることになるからな。
- 393 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:58:03.27 ID:VKVwrEG70
- >>363
差し押さえはほんとは違法だよ。
- 394 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:58:11.71 ID:L7vXF5cHO
- 俺も年金払ってない
- 395 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:58:07.15 ID:/Mh0XSkD0
- こういう犯罪者まがいのやつらが、ごく少数であるにもかかわらず、さも多数いるように記事を書く連中の意図が気持ち悪い。
- 396 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:58:16.20 ID:i2v7XY5i0
- 選挙よりも政治闘争としては正しいかもね
- 397 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:58:34.07 ID:HOuoYTZyO
- これは差し押さえくらう。
年金機構も国税の取り立て屋に依頼してるくらいだからな。
日本舐めんな。無駄遣いしながら庶民からはしっかり取るぞ。
- 398 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:58:40.69 ID:2nUIMt620
- 年金払ってない奴がいざ年金貰うときになって
貰えないこの国は人間としての最低限の保証もしないのか〜憲法が〜って喚くんだろうな
それで数が多くなると政府も無視できなくなるからその負担が若者に・・・死んでくれ
- 399 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:58:46.83 ID:98g794fm0
- ビッチすぎwww
- 400 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:58:49.53 ID:T4xXWxQ50
- 反則金無視し続けたらお縄だっての解ってない馬鹿記者の作文だろw
- 401 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:58:50.22 ID:do925G3r0
- 反則金とオービスとかの呼び出しはそのうち手錠付きでお迎えがくるぞ
それに年金払ってないとなにかで障害負っても障害年金出ねーんだぜ
- 402 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:59:26.58 ID:XtLLxei80
- >>393
はいはい。私は法律のプロです。
- 403 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:59:32.89 ID:3dM3sqUfP
- >>389
貴様は朝鮮豚まん女なんだから、人間じゃねーんだから
このスレで意見する資格すらねーよ。死ね豚。
- 404 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:59:44.20 ID:SBkWTmB9O
- >>387
金持ちは俺らより余分に税金払ってるし公的サービスも恩恵ないだろアホか
- 405 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:59:54.84 ID:NLMOruo20
- こうゆうのは数の問題なんだよある一定の数になると役人も対応しきれなくなる
- 406 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:59:58.18 ID:Qi/meuot0
- レクサスが悪いです
- 407 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:00:09.23 ID:VLnvEG8w0
- 税金未払いって加算税で増額した上に差し押さえになるんじゃなかったっけ
- 408 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:00:09.70 ID:wmYFSIHD0
- >>391
本職さんなら聞いてみたいんだけど、滞納金額と資産に大幅な乖離があった場合
どの程度なら差し押さえを実行するの?
- 409 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:00:31.27 ID:eba9UheN0
- 自分の周りがDQNしかいねえって自覚できてないのか
- 410 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:00:33.36 ID:Nlu35y1x0
- 交通切符の反則金の支払いを逃れるのは不可能だろ
専業主婦の村田香織さん(仮名・28歳)は確実に刑務所域だろ
- 411 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:01:20.38 ID:bB7Ex7L20
- >>396
それで社会サービスを一切受けませんっていうなら、多少は筋が通ってるけど、
そういう奴とか>>1みたいな奴に限って、社会サービスはちゃっかり受け取るだろ。
結局、きちんと納める真面目な人間が損をする。
都合の良い理屈はつけてタダ乗りする奴はクズ。
- 412 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:01:27.05 ID:VQF45/Tk0
- 俺の言うこと聞かないならこんな内容をニュースにして、
みんなに支払い拒否させて国内を混乱させてやるぞ、
っていうマスコミから政府へのおどしニュースです。
- 413 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:01:32.28 ID:T4xXWxQ50
- >>398
つか若年層の4割が払ってない払えないのに破綻してないって言い張って制度続けてるのがそもそもおかしいんだよ
- 414 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:01:42.33 ID:uLPF7/gb0
- >>393
地方税法第三百三十一条
市町村民税に係る滞納者が次の各号の一に該当するときは、市町村の徴税吏員は、当該市町村民税に係る地方団体の徴収金につき、滞納者の財産を差し押えなければならない。
一 滞納者が督促を受け、その督促状を発した日から起算して十日を経過した日までにその督促に係る市町村民税に係る地方団体の徴収金を完納しないとき。
二 滞納者が繰上徴収に係る告知により指定された納期限までに市町村民税に係る地方団体の徴収金を完納しないとき。
しない方が違法という主張なら理解する
まあこのケースは全く関係ないけど
- 415 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:01:43.53 ID:qI7Bk1hW0
- 60万円くらいの滞納で2000万の土地差し押さえられたぞ
税務署員もさぼってないで10日滞納で差し押さえ
義務あるんだから、さっさと差し押さえろよ
- 416 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:01:50.35 ID:eQVnu+/p0
- どうせ裁判所からの通知とかも放置するだろうし、
ある日いきなり差し押さえだろうね。
- 417 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:01:56.22 ID:HOuoYTZyO
- >>393
違法でもなんでもいいんだよ!
それでまかり通ってんだから差し押さえればいいんじゃボケ!
- 418 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:01:59.29 ID:lOoWH/050
- これは日本全体の「姿勢」の問題だ。
厳しさが足りないんだよ。
奴らは堂々と不正を働いている。
しかし、その行動に対して、「痛み」が伴わず、むしろ利益という名の「快楽」が伴うのだ。行動を改めるどころか、むしろエスカレートするに決まってる。
ルールを厳守することと、人権を守る事には無関係だ(人権擁護のルールさえ決めておけば)。
あとは粛々とルール通りブタ箱にぶち込むなりオペレーションすればいい。
マスコミこそ本当のモラルハザード団体だ。
- 419 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:02:13.91 ID:xWyhuMnV0
- 滞納するとどうなるか、というのを記事にしなくちゃいけないのに。
どうにかなってる人の例だけを挙げて記事にするって、どうよ?
ほんとレベル落ちてる。けど、これ週刊誌なんだよね。
今は新聞もテレビニュースも、スポーツ新聞や週刊誌レベルになっちゃってるから、もうなにもかにも訳がわからんよ。
- 420 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:02:19.11 ID:FKxb2m0lO
- 今の政府に税金を払う奴はバカの極み(笑)
- 421 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:02:19.68 ID:uLPF7/gb0
- >>408
担当者次第というのが現実
- 422 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:02:23.21 ID:IuzyvokI0
- 行過ぎた福祉行政がこういうタダノリ野郎を生み出してんだよ
何でもかんでも税金で援助してやりゃいいってもんじゃない
こういう連中はきっちり財産差し押さえて払わせる必要があるわな
だいたい行政も裁判所も甘すぎなんだよ
こんなんでしかも税金が足りなくなって、
さあ増税だとか言い出してんだから片腹痛いわ
- 423 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:02:37.69 ID:x1Nt8Aa90
- こういう馬鹿は自動車税すら払ってなさそうw
- 424 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:02:49.48 ID:trgDPSi0i
- >>407
凄いよ。数年滞納で倍以上になる。
元金払い終わっても全然減ってないなんてサラ金みたいな状態になるよ。
しかも自己破産という最後の逃げも通用しない。
- 425 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:02:55.54 ID:vsEgKa+60
- 督促が来ている以上は補足されてるから踏み倒しなんてできないよ。
まあ行政も資産や悪質の度合いで順番にやってるから。
- 426 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:03:02.50 ID:97NSeYZi0
- 拒否したら裁判所に行ってもらいますとか白バイ警官が言ってたけどな。
切符切られて一定期間過ぎれば呼び出しが有るんじゃないのか?
- 427 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:03:08.30 ID:h5MveNbR0
- 給与差押は「最低生活保障分」を残すルールになっているから、
子供2人だとあまり効果がないかもしれん。
あと、給与差押は職場の協力が必要だから
(法的には絶対応じなければならないんだが)
とび職みたいなDQNな職場だと応じないこともある。
あと、とび職なんかだと給与手渡しのところもあるから、
口座差押も困難だったりする。
車も名義を自分にしていなければ、差押は手順を踏む必要があるから、
カスタマイズされたDQN車で他人名義ならなら、換価価値の問題もあるから、
役所もあまり積極的にはやらんだろうね。
だから、このケースの場合は悔しいが結構逃げ切りが可能かもしれんね。
- 428 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:03:15.52 ID:hXz+avpA0
- >>417
よくねーよバカ
- 429 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:03:17.01 ID:L7vXF5cHO
- 年金制度なんて次にマトモな総理大臣に代わったら廃止宣言だろ!?
- 430 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:03:24.96 ID:eEm5gwoe0
- この「借金払いません」生活はどれくらい続いてるんだろう?
そこが気になるわ。せいぜい数ヶ月なら理解できるけど、
この感じだと2〜3年やってるんだろうか?
もしそうなら取り立てる人もいい加減だよな
- 431 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:03:29.01 ID:+nr+TOv50
- 犯罪組織社会保険庁は名前を変えて絶賛運営中だし
国民の税金は公務員の分厚い福利厚生と高給と
省庁利権の独立行政法人、公益法人のに使われてでほぼ消えるし
だれも払いたくねーわな
トータルの税金はすでに北欧国超えてるのに。
- 432 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:03:29.64 ID:NLMOruo20
- チョンの何が、怖いかというと怒ると平気で強姦や防火を仕掛けてくるから、公務員見たいな、幸せなやつらにしてみれば幸せな家庭を壊されるのが一番の恐怖だからな
- 433 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:03:37.68 ID:dGtNf7xQ0
- こういうの逮捕しろよ
- 434 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:03:38.86 ID:jLqtPbzG0
- 単に自分がドキュソだから、周りもドキュソだらけになって、それが当たり前だとしか感じてないだけだろ。
- 435 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:03:43.13 ID:7BTI7PyPO
- 高級車ならある程度の段階で差押さえくらう。
あと滞納は年利14%くらいだっけか。割と高いんだよな。
- 436 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:03:44.33 ID:Nh2s0CTZ0
- 徴収やってる友人がなげいてたが、少し強硬な対応になっただけで議員がしゃしゃり出てくるんだってさ
問題ない対応でも、相手に謝罪させられるんだと
慣れてるやつほど問題点をすり替えるんだって
- 437 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:03:55.71 ID:L8Xy03Bw0
- お前らの政治的無関心が呼び込んだ悲劇だな!今度はちゃんと選挙で投票しろよ、もちろん党は維新の会だ
- 438 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:04:01.02 ID:PbXEkVI00
- 年金は今払っている世代は還らないだろうね。
公的と言いつつも実際は金を捨てているだけ。
- 439 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:04:08.86 ID:FFQze0bV0
- NHKも払ってないとかいそう
- 440 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:04:35.18 ID:p2XeeUTfO
- >>410
旦那が逮捕だから痛くも痒くもないんじゃない?
- 441 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:04:57.31 ID:4Cur/BWA0
- これ、悪いのこいつじゃない
何とかしない国、自治体が悪い
こーいうのほっとくから、どんどん秩序が乱れる
さっさとっつかまえて、何倍にもしてすっからかんにしてやれ
- 442 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:04:59.82 ID:tP6PbCLA0
- まあ実際払わない奴はクズだな
そいつらのしわ寄せがこっちに来るわけだし
公務員レベルのクズ
- 443 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:05:00.47 ID:QLl2/wRw0
- そりゃ元首相が脱税してたんだから
国民だって払わないだろw
そりゃ在日に生活保護だしてれば
国民だって税金払いたくないだろw
- 444 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:05:26.88 ID:FLX0rWyCO
- この税金泥棒のチャラけたパープー女が
マンション差し押さえられて泣きわめく様が見たいなぁ
- 445 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:05:31.87 ID:okl0Ys8k0
- >>424
必死で元金だけでも払い終わっておけば
追徴金にはさらに追徴金つかないから、どうにかなるとか聞いた
- 446 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:05:37.72 ID:Iyv3oY6C0
- 任意保険はおろか、自賠責も入ってなさそうだな
- 447 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:05:43.17 ID:wmYFSIHD0
- >>421
マジ?
じゃあ緩い地方公共団体なら逃げ徳もありなのか…
- 448 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:05:50.12 ID:vukokuuO0
- 給料差し押さえも抜け道あるからな
- 449 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:06:03.72 ID:zez6WA2T0
- >1を真に受けて真似をすると
酷い目に遭うよ。
- 450 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:06:36.19 ID:g/h78aFr0
- 何事もない時はいいんだけどねえ。いや、ホントは良くないけど、
ともかく何事も起きないうちはまだいい。何か起こった時、
ちゃんと払うものを払っているかいないかの差が出るのよ。
例えば年金。もし督促がきても何の免除申請もせずに一切払わず
放置すると、もし人生半ばにして障害者なった場合、障害者年金
はもらえなくなる。10数年前、臨時職員として年金課で働いていた時
間近でこの事例を見たときは驚いた。少なくとも年金による救済手段は
なくなる。まあ当時と比べて制度が変わったからここまでひどくは
ならないかもしれないが。
※あくまでも年金による救済に絞った話です。他の福祉サービスはまた別。
実はこのケースですらその後の展開によっては年金によって救済される場合もある。
その話を担当者に聞いた時は捨てたもんじゃないというか、良くできている部分は
良くできているなあ、と感心した。
しかし、免除申請など一切なにもせず放置プレイの場合はもうどうにもならなくなる。
ともかく放置プレイが一番駄目よ。本当に困っている場合は
・役所に行って相談する
・役人に分かるように説明する
ですね。
- 451 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:06:40.69 ID:eEm5gwoe0
- >>439
それどころか町内会費も払ってないかもな
- 452 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:06:43.93 ID:S+K6Zqa3i
- >>408
総合的に勘案するって感じかな
自己破産や失踪しない限り払える限度額を分納させるのが基本です。
失踪したら調べるだけ調べて執行停止や不能欠損に回します。
最近は安易に不能欠損に回せなくなってるので色々と厳しいです。
- 453 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:06:48.43 ID:mbREhtwFO
- 埼玉産はクズ中のクズ中のクズ中のクズ中のクズ中のクズだからしょうがないじゃん
- 454 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:07:08.45 ID:r30lSp8X0
- こういう「フリーライダー」が社会保障システムを食いつぶしていくんだよな
- 455 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:07:20.29 ID:VKVwrEG70
- >>414
法というのはね、別な法との絡みがあるわけよ。
- 456 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:07:24.45 ID:hXz+avpA0
- >>449
それがポストセブンの狙いなんだろうけどなw
- 457 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:07:31.63 ID:cIwo87WZO
- 税金は消費税に一本化出来ないかね。
- 458 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:07:48.31 ID:dFzAaIabP
- NHKや年金くらいならともかく、このレベルはやばいだろ。
そろそろ、裁判所呼び出しくらって、強制執行くるぞ。
強制執行来た場合は、国は民間よりもエグイ
- 459 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:08:15.96 ID:q0DfVtT60
- 裁判所からの支払督促は放置しておくとそのうち差し押さえになるんじゃないの?
改造車も家も全部とられちまえばいいんだ
- 460 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:09:15.54 ID:6NwuxVl50
-
小泉・竹中の売国振りは格が違う
ポッポも馬菅もドジョウだって可愛いレベル
アメポチ政策で、米国の年次要望書の通り規制緩和した結果、日本はボロボロ
日本古来の終身雇用を消し去り、米国並みの弱肉強食社会にした張本人
経団連と共謀して奴隷制度を大幅に規制緩和して、今じゃ非正規雇用が4割に迫る勢い
借金だけは人一倍に、800兆まで膨らませやがった
今じゃそのツケで財政と産業はガタガタ、非正規雇用ばかりで内需は冷え込むばかり
移民政策の自民党政権が続いて、移民と就職競争しないだけまだマシか
TPPも、放射性廃棄物作物を生産して、既得利権で美味しい百姓票目当てに反対する無責任さ
ま、規制緩和の弊害は、今も各業界引きずって死ぬ思いをしている訳で
気違い・白痴・財務省のロボットと馬鹿が三人続いても、笑えるほど自民党が人気が出ないのも
自民党だけには戻したくないと考えてる奴が多いからだろうな
ホント・・こんな日本にしてくれた自民党さんには感謝を忘れるなよ > 選挙で
- 461 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:09:20.06 ID:uLPF7/gb0
- >>447
いや地方公共団体によるというよりマジで担当者による
担当者によっては督促状到着後10日を経過したら問答無用で差し押さえする奴もいる
やる気0のやつなら小額分納で放置される場合もある
人事異動の予測は不可能だから博打でしかない
- 462 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:09:29.61 ID:EGw4jEZ3O
- 貰える見込みのない年金を払うよりも車に金掛けるほうが社会の役にたってるな
- 463 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:09:30.55 ID:VKVwrEG70
- 憲法で守られている国民の健康や生活に関して、
それらを奪い毀損させるような法の運用は違法。
- 464 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:09:37.68 ID:vsEgKa+60
- 本当のド低脳が「時間の問題」を理解できないで自慢してるか、作り話のどちらか。
- 465 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:09:49.17 ID:wmYFSIHD0
- >>452
そこだよな>総合的に勘案するって感じかな
不公平感が出る要因だよ
人員と時間が追いつかないのは判るんだけどねぇ
- 466 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:09:56.84 ID:PbXEkVI00
- 役人がこういうのきっちりしないから舐められるんだよ。
つまり公務員もこのカスと同レベル。
- 467 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:09:58.41 ID:T4xXWxQ50
- つかそもそもの設定が専業主婦の村田香織さんという筈なのに、雑貨店で週4パートしてるとか書いてるし
車改造に入れ込むアホが反則金無視の怖さを知らないわけないし
捏造するにしてもいろいろ脇が甘すぎる
まぁ週刊ポストだとこのレベルがせいぜいだろうけど
こんな解り易い捏造記事読んで>>1の主婦はゆとりだのあーだこーだのと言ってる馬鹿達
もっとちゃんと生きないといいように騙される人生しか送れないぞ?
- 468 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:10:04.85 ID:yTmoLWpK0
- >>455
要するに説明できないわけねw
- 469 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:10:45.43 ID:hOIc8KRt0
- >>182
消費税含めて全て収支つけているのか
お前の体感で年収の半分もとられているって語っている訳じゃないよな
300万のうち150万円も持っていかれるってどんだけいい車乗っているんだよとしか思わんな
- 470 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:10:45.37 ID:uLPF7/gb0
- >>455
その別な法を提示すればいいじゃないか
- 471 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:11:17.07 ID:T/Cz80uh0
- 都内で1人暮らししてて年収110万の俺でもキッチリ払ってるのにナメてんの?
- 472 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:11:26.25 ID:FLX0rWyCO
- >>459
てことは開封すらしてないのはマズいよね?
- 473 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:11:44.44 ID:B3dDJ+jh0
- > 鳶職の夫
> スピード違反などの反則金も一切無視
> 車のローンとか改造費
- 474 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:11:59.06 ID:VKVwrEG70
- >>468
>>463
適切な運用でなければはっきり言って違法だよ。
- 475 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:12:20.68 ID:hXz+avpA0
- >>463
お詳しいんですねw
- 476 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:12:28.33 ID:d4bmVQ8f0
- 払わないってどうすればできるの?
勝手に引かれるんだけど
- 477 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:12:39.81 ID:wmYFSIHD0
- >>461
んじゃ同じ庁内の徴税課で共通の指針すらないって事なの?
不公平だよそれじゃ
- 478 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:12:43.16 ID:gF0WEq7M0
- やはり所得税とか国民健康保険料とかは廃止して、
全部消費税に一本化すべきだな
- 479 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:12:49.60 ID:nE9VQyuQ0
- >>1
類は友を呼ぶ
- 480 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:12:49.46 ID:yTmoLWpK0
- >>474
だからその法的根拠を説明してと言ってるんだが?
- 481 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:13:14.47 ID:FNYeltbi0
- 年金はまだしも税金滞納はやばいだろ
- 482 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:13:15.83 ID:okl0Ys8k0
- 税金の分割の手続きしにいったら
担当者を名乗る役人が手続き進めようとする都度に
「えー、分かんないですー」とか言い出して全く進まなかった日は
泣きそうになったな
なんであんなおかしい人を窓口に置いておくの…
- 483 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:13:21.28 ID:uLPF7/gb0
- >>463
そのために差押禁止財産というのが設定されているわけだが
- 484 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:13:39.48 ID:M6SL3d7X0
- 年金に関しては、年金問題起こした連中らが処罰もされてないし
かつ未だに世代間の払い損の根本的な構造問題も未解決だからねえ
まあこのDQN夫婦はそんなこと興味もないだろうけどね
- 485 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:13:51.56 ID:eEm5gwoe0
- 分からんけど、仮に全財産を差し押さえられても生保生活に移行するだけな気がする
小さい子供もいるしね
- 486 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:13:57.54 ID:T4xXWxQ50
- 週刊ポストの捏造記事をそれと読めずに社会批判をしてる低脳君たち
君達がこの国の底辺で癌です
自覚して脳みそ鍛えましょうねw
- 487 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:14:16.34 ID:hOIc8KRt0
- >>474
差押禁止財産は全て法律で決まっていることぐらい知っているよね?
- 488 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:14:30.66 ID:uLPF7/gb0
- >>482
そもそも税金の分割納付なんて制度は存在しないから手続きも糞もない
単なる担当者の裁量だ
- 489 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:14:31.65 ID:jHAyD7TL0
- さっさとレクサスちゃん差し押さえろ
- 490 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:14:40.71 ID:VKVwrEG70
- >>480
わからない人だなw
法的根拠を正当化するにはその適切な運用があっての話だ。
- 491 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:14:43.84 ID:STL66SSZ0
- 建設業ってもうかるの?
2人分併せて30〜40万ももらえるんかな
- 492 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:14:49.94 ID:1vDXrpZIP
- 税金払ったって生活保護と公務員の給与に消えるだけじゃないか。東電にだって投入されるし。俺は支持する。
- 493 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:14:50.29 ID:tUPvVfEK0
- 公務員のボーナスに消えるぐらいなら払わないわなw
- 494 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:15:10.44 ID:yTmoLWpK0
- >>476
おそらく給料は手渡し
個人事業主扱い
だから源泉徴収もない
- 495 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:15:30.28 ID:N3SQtsXv0
- そのうち自慢のレクサスを差し押さえられるさw
- 496 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:15:35.92 ID:umpul1B70
- 類は友を呼ぶ
- 497 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:15:49.71 ID:nTU0KZjG0
- >>187
資産を差し押さえにかかるのは、
それにかかる人件費などの費用が十分ペイ出来るだけの利息がついてからだとおもう
最初の督促状は知らなかったって言い訳出来ないようにするためのお知らせしましたって意味合いが強いと思う
課税が多い人について行政や国民側としては利息うまうまで、滞納あざ〜すだろうな
収入に裏付けされた税金なんだから、厳しくいけるし、回収出来ない可能性もないし
- 498 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:16:11.83 ID:q0DfVtT60
- >>485
働いて月収30〜40万あるんだからナマポ無理だろ
- 499 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:16:15.35 ID:PbXEkVI00
- 年金払ってる →破綻、給付が70〜75歳になってる
年金払ってない→なまぽ
- 500 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:16:19.19 ID:xIydjH9fO
- 殺せ
- 501 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:16:28.83 ID:CClfJG0H0
- 江角マキコを思い出したわ
またフリーライダー叩きかよ
自民党は飽きずに何度も何度も同じこと繰り返すなあ
- 502 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:16:35.66 ID:hTfzItyO0
-
確かに一理あるな。
年金運用なんか大変な事になってるのに、何を根拠に支払う義務が生じるんだと思うわ。
第一に医療費なんか医者と金の持ってる老人以外特にメリットが無い。
こんな馬鹿げた制度と言われても仕方がない。
- 503 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:16:44.52 ID:Dwg1DzCE0
- 韓国企業であるNHKに受信料を払う必要ないという考えだけは同意↓
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/98f8c4633b897a956aaf5d1983e04337.jpg?random=1c39ac28c446a0697baf927604559f36
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/0981c2e78c387dedd07dc49246252b3c.png?random=b1d23a8985b910527b09b4e1e1513ab8
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/88/0b18cd037020890be91002182f62c346.jpg?random=d3cb5ca1193be38916f96e7a6b593d06
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/0c11eab61ee5edd5ca564213a4a5387f.jpg?random=b56f088656cc50cd3ce3fe424d09a502
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/66dd06fd50c6d1d587d30497579ecb15.jpg?random=5d374c9d504f5b7fd33905b5864be229
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/b0f1fc9ebf439aee606a03a64664de36.jpg?random=790b025511a1ffa33dc4c4ffc1a2fe02
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/d6c3476b99b169478d3da709f3e483ec.jpg?random=8f8d560d685a3d51c858eed52379e08f
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/3caaaae1a6e68a16b23dd237ea1a00a3.jpg?random=f1e3295e43b9f6d02e8e99f994b096ba
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/5387e728599c8492d2ede20a8630a201.jpg?random=88df1d152545a16e19b0828edafdd13a
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/60d8da6d93f609c38ab1f46b04b5e68f.jpg?random=c64e472cda4e8231acdf421bf933de51
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/df42f8d4241f2b145f075d3dc7620004.jpg?random=986c14c017e4089a5c6cf8ebcaeed29c
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3c/706041035f63774daab87c9c9dff5f4d.jpg?random=befc10eb47212f9256d94f16672dfbaf
- 504 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:16:49.55 ID:VKVwrEG70
- オレに反論してるヤツゆとりが過ぎるわw
奪うのもいいけど、それでその人の生活や生命の危機が生じる場合、
保護しなきゃいけない。
- 505 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:16:56.38 ID:3ZB+fT770
- >>99
ナマポ貰うならタクシー
家まで呼びつけて、都会の「病院」に行く
都会で適当に遊んで帰宅
この過程の交通費は全部「無料」
- 506 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:17:09.84 ID:qI7Bk1hW0
- >>485
国税滞納分を市の生活保護費で回収できれば税務署員にとっては
それでいいのでしょう
- 507 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:17:19.16 ID:FKxb2m0lO
- 今 税金を払ってる奴は
哀れな バカ(笑)
- 508 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:17:26.29 ID:pWLnluI2i
- 年金より住宅支援を返せ
泥棒
- 509 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:17:34.67 ID:HIMB9oP/0
- >>389
どこで生まれたの?
便所?
- 510 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:17:46.53 ID:Iyv3oY6C0
- 全部消費税にしちまえばいいのか?
レクサスは税率50%なw
- 511 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:17:50.77 ID:InZDPJjr0
- 俺は先月の確定申告に行かなかったが・・・ヤバいか?
- 512 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:17:55.09 ID:tUPvVfEK0
- 面と向かってデモしにくいなら、サイレントデモすればいいじゃないか。税金泥棒に対して税金を払わないことによって
- 513 :旅人:2012/04/15(日) 10:17:58.86 ID:go70NlYcO
- 消費税と自動車税は払ってるんじゃね?
だったら問題ないと思う
俺は無職だが一応その辺の支払いはしとるし
- 514 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:18:08.91 ID:4Gzk0BJ0P
- >>486
そもそも28歳主婦でおそらく同年代の旦那がとび職なのに、月100万持ってくる
頃が合ったってのもおかしいよな。とび職が儲かると言われてた全盛の頃でも、
せいぜい年収は全年代平均で700万〜くらいだったはず。
今はとび職は平均400万くらい。大昔の噂レベルの感覚で記者が書いてるんじゃねえかなあ。
- 515 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:18:30.56 ID:yTmoLWpK0
- >>490
この例の場合、裁判無視してるっぽいからもうすぐ強制執行の許可が裁判所から降りるよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E5%88%B6%E5%9F%B7%E8%A1%8C
- 516 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:18:47.05 ID:hXz+avpA0
- >>504
せんせーかっこいいです
おれもせんせーみたいになりたいんで
その拠り所となる法律をおしえてもらえませんかー^^
- 517 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:18:59.26 ID:PbXEkVI00
- 事務次官の事件時はこの板住民大喜びだったな。
かわいそうとか、心配とかほとんどなくて吹いた。
天罰だとか革命とか、そんなのばかり。
- 518 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2012/04/15(日) 10:18:59.65 ID:A69ICmiO0
- ( ´D`)ノ<きょうび税金滞納すると細かいものまで差し押さえられて
ヤフオクで売られるからな。
- 519 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:19:31.20 ID:McszajLA0
- 労働もせずに税金をまともに納めてない人ほど得って現金ばら撒き政策
労働と納税の義務をちゃんと果してる正直者が馬鹿を見る民主の政治は失敗だったな
- 520 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:19:35.42 ID:RQMDWz+v0
- >>1
こいつ終わってるな。
- 521 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:19:38.19 ID:VKVwrEG70
- >>515
ケースバイケースだね。
- 522 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:19:45.40 ID:p2XeeUTfO
- >>511
脱税してなきゃいいんじゃない?
あとから申告でも大丈夫だし。
- 523 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:19:50.63 ID:5A1NJxgM0
- 月収というか可処分所得が30〜40万あるなら
悠々自適な生活を送れると思うんだが。
年収300万で税金納めたら手取り15〜20万ぐらいなのかな。
- 524 :窓際暇人 ◆DQN9UGUNko :2012/04/15(日) 10:20:10.26 ID:sNjw9K5n0
- ( ´D`)ノ<この車は改造した分だけ価値が下がってそうだから
下取り価格0円は堅いなw
- 525 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:20:16.67 ID:8LYFAhBEP
- 俺は今、西成のビジネスホテルに滞在してる
残金5万円
滞在費が月40000ぐらいかかる
雇用保険に入った期間は1年に満たないから失業給付も、貸付金も無理
親は「知らん」の一点張り
詰んだw
- 526 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:20:20.16 ID:nhLte9nq0
- 金融なんかの口座を差し押さえられた時は
ギリギリまで支払い待ってから払うといいお
@はとやま
- 527 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:20:28.26 ID:tmxguVFbP
- 税金や罰金の滞納は差し押さえもあるから、馬鹿はほっとけばいいだろ
差し押さえるものがないとか、悪質なのは会社に言って給料から差し引かせればいい
- 528 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:20:33.23 ID:cl8fsayB0
- こういうのが給食費払わないで.なんだかんだと学校に文句いう
モンペで、 税金払えと言うと急に政府は弱者の立場が解らんとか言って
わめく。 生活保護貰ってもパチンコに全部費やす。
下流社会の典型。
- 529 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:20:47.03 ID:0bzATnCO0
- 税金なんて強制的に徴収する仕組みがそもそも間違ってる
批判する奴は倫理ぶってもただの政治家役人に洗脳されたバカ
- 530 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:20:55.90 ID:hXz+avpA0
- >>514
ポストセブンが調査やらインタビューするとは思えないですw
どっかのおっさんの妄想記事でしょう
- 531 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:21:02.10 ID:uLPF7/gb0
- >>477
あるところもあるだろうけどないところも多数だな
滞納処分の権限は徴収職員個人に付与されるものだから組織の方針と違っていても自分が正しいで押し通す奴はいるし
- 532 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:21:15.53 ID:hOIc8KRt0
- >>504
とりあえず差押は違法って言ってみたけど
知識不足により突っ込まれまくって
的確な反論も知能が足りず出来なくて
それっぽいこといって誤魔化そうと思ったけど、やっぱり知能が足りずアホな返答になって
最後は俺の崇高な考えが分からない相手のせいですね
俺も高校生ぐらいまではそうだったから良く分かるわw
- 533 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:21:21.08 ID:X5WXgBTd0
- 昔マジで家に差し押さえの人たちがきてびっくりしたw
- 534 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:21:24.19 ID:gBo3EJZBi
- 税金はまだしも年金なんかそりゃ払いたかないわな
一体老後にその何割が帰ってくるのやら
そもそも日本という国家が消滅して一銭も帰ってきませんなんて冗談みたいな話も笑って見過ごせなくなってきた
- 535 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:21:34.07 ID:InZDPJjr0
- >>517
N+は既に貧乏左翼が制圧した
今やここは左翼の巣だ
- 536 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:22:19.42 ID:N3SQtsXv0
- >>502
こいつは借りた金を返してないんだから論外
- 537 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:22:21.49 ID:HgwbFATC0
- というかさ、今年の一年から柔道着買えって
いい加減に家庭に負担を押し付けるなよ。
2ヵ月くらいしか使わない柔道着くらい
学校で買って使いまわししろよ。
- 538 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:22:29.79 ID:XxfHRznyO
- >>521
ケースバイケースとか、逃げてんじゃねえぞ。
- 539 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:22:41.47 ID:pWLnluI2i
- パートをする専業主婦、、。
記者は日本語わからないのか?
ただTwitterにいそうだなこんなこと呟いてヘマする主婦
- 540 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:22:52.47 ID:VKVwrEG70
- >>516
法そのものの精神だよ。
法とは何処の世界にでもそういうものだ。
法が絶対正義ではなく、権力者側が国民を支配する道具ではない。
適切に運用する事で社会の循環をスムーズに行う事を目的としている。
- 541 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:22:53.88 ID:MZlKaC4Z0
-
年金は事情を話して正しく申請すれば免除されるからいいとして
税金まで払わないと脱税
税金払わないのが当たり前なんて在日朝鮮人だけの常識だろ
- 542 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:23:05.52 ID:7k6jjAW90
- あんまし滞納しすぎると、給料や車を差し押さえられたりされちゃうよー
- 543 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:23:09.58 ID:eEm5gwoe0
- >>514
月給じゃなくて請負なら100万もあり得るんじゃないかな?
そこから経費とか引いて残りを月割りにすると月収で40万合った時もあった
という意味じゃないかと思う
- 544 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:23:17.09 ID:hUuRza+c0
- ひろゆきはなぜ差し押さえされないの?
(一度だけ出版経由でされてニュースにはなったけど)
- 545 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:23:20.98 ID:tmxguVFbP
- >>525
福島いけば仕事はいくらでもあるだろ
- 546 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:23:34.32 ID:yTmoLWpK0
- >>525
とりあえず相談してこい
http://www.npokama.org/
- 547 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:23:54.16 ID:AR9YENChO
- 年金は老後に身にかかるから分かる気がするけど
金があるのに税金を払わない気持ちはさっぱりわからないな
とりあえず道路を歩いちゃいけないわけだし
- 548 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:23:59.40 ID:Vup7PrtR0
- 結局、税金とか後で払う事になるんでしょ。溜まった分キツイだろ。
レクサス売って軽の中古でも買っておけ。
- 549 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:24:01.94 ID:L8Xy03Bw0
- >>499
ナマポの方が断然お得だよなぁw支給年齢関係無いし、近年ナマポ受給者がうなぎのぼりで増えてるのも納得…
- 550 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:24:15.01 ID:gH+DeOBM0
- 専業主婦じゃないだろ
- 551 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:24:42.03 ID:wmYFSIHD0
- >>544
個人資産が「国内」ではゼロだから
- 552 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:24:57.00 ID:8IbYwBsx0
- 将来貰えるかわからない年金とか払いわけがない
- 553 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:25:12.04 ID:rQSI86a6i
- 年金は税金で補填されるだろ
- 554 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:25:36.23 ID:hXz+avpA0
- >>531
こんなクソスレで…
これがマジなら恐ろしい話だな
>>540
いやいや、ふざけてないで教えてくださいよw
- 555 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:25:40.32 ID:MHAbd67vO
- >>1
この主婦ってかこの家族はDQN。
- 556 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:26:38.66 ID:VKVwrEG70
- 法は社会全体を見渡す能力があるものでしか運用できない。
社会全体、周りを観察しないで個別の事例で厳格に適用していたら、
いつの間にか社会がぎすぎすして生活しにくい社会になっていたら・・
差し押さえ由来の路上生活者が溢れていたら・・・
それは法の失敗だよ。
- 557 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:26:41.53 ID:tUPvVfEK0
- この後インフレという超酷税がくるからなw
- 558 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:26:52.04 ID:EStI+XOU0
- >>1
あ〜あ
こういうのはそのうち差し押さえで強制徴収されるぞ。
給食費の滞納とは訳が違う
- 559 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:26:52.75 ID:8LYFAhBEP
- >>545
実はそれを考えてた というかもうそれしかない
寿命を大幅に削るだろうけど・・・まぁいいかなと思い始めた
- 560 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:26:58.57 ID:Zvzzi4fy0
- 払いたくないから申告もやらないで無視してたら
住民税で市役所から呼び出された
ここで無視していれば違う世界にいけたのかな
- 561 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:27:22.34 ID:dMcC3t/w0
- 旦那は頭がよさそうだが
女はバカだ。取材でホイホイ自慢げに話している
- 562 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:27:54.08 ID:j8PTrdGo0
- 年金・税金、保育料に給食費は完璧に支払ってますが
NHKだけは絶対に払いません
- 563 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:27:54.25 ID:InZDPJjr0
- >>522
そうなのか・・・来年まとめて申告します
- 564 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:28:29.01 ID:okl0Ys8k0
- >>488
それはそれで恐ろしい事だな
むしろ何で制度化してないんだ
あの時は、電話口で対応した職員と
直接対応した職員が違ってて、まったく話の内容も通じなくて苦労したよ
- 565 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:28:34.10 ID:f7g8okJCi
- 逮捕できねえのかこれ?
- 566 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:28:49.68 ID:uLPF7/gb0
- >>554
まあ実際は事なかれ主義で有名な役所だからどちらかというと分納で済ませたい奴が多数だな
自分が正しいと主張する奴は法的に正しい場合が多いからこいつらじゃ対抗できない
- 567 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:28:59.58 ID:tmxguVFbP
- >>529
免許更新のときに払う安全協会への寄付金とは違うんだぞ?
税金をすべて寄付扱いにしたら学校も警察も消防も自衛隊もなくなってしまうんだが
百鬼夜行うんぬんのまえに中国がやってくるだろうが
- 568 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:29:13.63 ID:bJjOOFCa0
- 家財の差し押さえとかにならないのかぁ
どこまでやったら差し押さえられるんだろう?
- 569 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:29:16.85 ID:HIMB9oP/0
- 確定申告はちゃんとしとけ、遅れると一括で市民税20万とか取られて死ぬぞw
- 570 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:29:24.28 ID:iwxXE/Ui0
- >>525
生活保護申請しろ。
- 571 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:29:27.85 ID:Nu3ev1vp0
- さすが日曜日は公務員たたきすると反論レスが10倍は帰ってくるなwww
請求ってのは手紙出して終わりじゃねえんだよw少なくとも民間じゃ
- 572 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:29:37.81 ID:iaiSYuhL0
- 給与債権は4分の1しか押さえられないから給与の振り込み口座を探して
支払日当日に口座を押さえる。これで給与全額の差押が狩野。
そのうち痛い目をみるよ
- 573 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:29:45.13 ID:Funbku9J0
- 税金滞納はそのうち差し押さえ食らう。
舐めすぎ。
- 574 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:29:52.39 ID:q0DfVtT60
- >>561
スピード違反の反則金無視してる旦那のどこが頭よさそうなんだよ
- 575 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:29:57.73 ID:VKVwrEG70
- 法や規制などというものは、時には厳しくなったり、時には緩和されたりと・・・
- 576 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:30:06.33 ID:/pyvzyHT0
- なんかこの手の記事が最近多いね
納税照明ないとなにも出来ない社会がもうすぐ来るかもね
- 577 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:30:08.53 ID:f9eUFcr30
- おもしれー
早く差し押さえしろや!
- 578 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:30:19.73 ID:oUmT2s1U0
- この話がネタじゃないなら差し押さえをガンガンしろ。
払えない人はしかたがないが、払わない奴は労役を課すくらいしろ。
役人は取り締まりやすい奴だけ取り締まり、取りやすい奴からしか取らない。ある意味こいつら勝ち組だわ。
- 579 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:30:28.62 ID:nTU0KZjG0
- >>556
収入に裏付けされた税金だから、それはない
- 580 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:30:30.69 ID:KztNwj2pO
- >>36
目を覚ますのはお前のほうだよ
- 581 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:30:34.90 ID:rQSI86a6i
- 税金未納なら、口座から引き落としすればいいのに。
- 582 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:31:02.87 ID:uLPF7/gb0
- >>564
「督促状の発行から10日納付がなければ差し押さえなければいけない」
だから分割なんて制度はありえないんだよな
- 583 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:31:06.39 ID:ZYx286lE0
- まーーたポストセブンのスレかあ
なんなの、ネタ切れ?
- 584 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:31:06.52 ID:UqrDDACa0
- 月100万も稼いでたら貯金たくさんあるだろ
給与からチビチビ取らずにその口座から差し押さえて取れよ
- 585 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:31:14.65 ID:8LYFAhBEP
- >>570
なんか2chって生活保護が通るものって前提なんだよなぁ
基本的に通らないものだぞあれは
- 586 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:31:18.90 ID:IT/sfnnI0
- 皆さんポストの記事に見事に釣られてますなw
- 587 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:31:38.44 ID:PRRwT0k/0
- 周りがDQNばかりの人間か…。
- 588 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:31:38.92 ID:Ik0PU23v0
- 徴収できてないのは公務員の怠慢だな
システム上の問題なら政治家にも責任がある
- 589 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:31:42.02 ID:tmxguVFbP
- >>559
働くことになった経緯はともかく日本を救うヒーローなわけだから
やる価値はあるかと
- 590 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:32:03.62 ID:yTmoLWpK0
- >>570
親に財産があると無理
絶縁状態を証明しないとな
- 591 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:32:04.21 ID:P9gdAL7n0
- >>331
毎月10万円って前年にそれだけ収入が有ったってこと
貯めていない奴が悪い
- 592 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:32:24.56 ID:x4g48FNZ0
- 市中引き回しとかでもいいけど
金かかって面倒だろうから
役所のホームページに顔と名前付きで滞納者を公開すりゃいいんじゃね
- 593 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:32:49.16 ID:Funbku9J0
- 税金は滞納したら絶対に差し押さえ食らうし、
スピード違反は裁判所からの命令を無視し続けてたら逮捕されるよ。
この記事はネタだろ
- 594 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:33:13.94 ID:iaiSYuhL0
- >>592
つ個人情報保護法
- 595 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:33:24.31 ID:qCQFwl8jO
- 税務署なめんなよ
身ぐるみ差し押さえられるからな
- 596 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:33:44.69 ID:upkNot0H0
- >>129
先日駐車場で隣に止まったDQN改造施したジャガーxj
車検切れてた
あいつら平気で乗ってるぞ
- 597 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:33:48.37 ID:3+VzGRLx0
- DQNの改造車なんて売っても二束三文にしかならんだろうに
- 598 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:33:59.98 ID:Dwg1DzCE0
- 韓国企業のNHKの受信料だけは無視して良いが、それ以外は払う必要あり。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/98f8c4633b897a956aaf5d1983e04337.jpg?random=1c39ac28c446a0697baf927604559f36
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/0981c2e78c387dedd07dc49246252b3c.png?random=b1d23a8985b910527b09b4e1e1513ab8
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/88/0b18cd037020890be91002182f62c346.jpg?random=d3cb5ca1193be38916f96e7a6b593d06
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/0c11eab61ee5edd5ca564213a4a5387f.jpg?random=b56f088656cc50cd3ce3fe424d09a502
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/66dd06fd50c6d1d587d30497579ecb15.jpg?random=5d374c9d504f5b7fd33905b5864be229
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/b0f1fc9ebf439aee606a03a64664de36.jpg?random=790b025511a1ffa33dc4c4ffc1a2fe02
- 599 :576:2012/04/15(日) 10:34:05.07 ID:/pyvzyHT0
- 照明?
証明◯
- 600 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:34:44.02 ID:DhNwCFTq0
- 所得税は払っていなくても、消費税は払っているからな。
- 601 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:35:07.24 ID:XxfHRznyO
- >>556
対応の仕方として、滞納処分じゃない方法をとるべきという主張はありうるけど。
ただ、仮に、彼らに公的な立場を自覚させるとしても、お金はかかる。
- 602 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:35:08.86 ID:tmxguVFbP
- 勤めてる会社に立て替えさせるといいよ
- 603 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:35:21.14 ID:q0DfVtT60
- もちろん自動車保険なんて入ってないんだろうな
こういう奴に限って事故を起こす
- 604 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:35:26.44 ID:8LYFAhBEP
- 社員で働いてたときは厚生年金と社会保険
去年は派遣やバイト生活だが、さすがに国民年金は払えん
それでも国保(17000/月)だけは納めてた
んで、5月に住民税が来るわけだな
もちろん払う金なんてない
とか無駄口叩いてる暇もないな
潔く放射能まみれになってくるわ
- 605 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:36:03.55 ID:7woggM1jO
- 税務署がそんな甘い訳ないだろ
週間ポストなんて買うような馬鹿はこんなアホ記事に騙されるのかもしれないけどwww
- 606 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:36:06.69 ID:5A1NJxgM0
- >>576
国民番号導入でもしかしたらそうなるかもしれんね。
というか、比較的低所得の場合は得られる公的支援は多いんだから
ちゃんと払うべきだと思うけどなぁ。
保険や年金だって老後だけではなく、現役の時の死亡・治療に対する物も
含まれてるわけでだし。
- 607 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:36:15.67 ID:FZPB4iE/O
- ネェさん旦那はんはおれへんのけ、今からやったらマグロ船があるが、いないならソープに沈んでもらいましょ。
- 608 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:36:55.31 ID:VKVwrEG70
- >>579
基本的に生活に困窮してて払えない場合の話なんだからね。
- 609 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:37:05.31 ID:b/l214Kw0
- 間違ってもナマポ受けるんじゃないぞ
- 610 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:37:09.79 ID:PByenMY40
- >>598
ダブルスタンダードはダメ
NHKも見たら払え
- 611 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:37:13.21 ID:hQD+7Krh0
- 払わないでいれば必ず財産調査したうえで差し押さえするからな
役所は甘くない
- 612 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:37:18.04 ID:hXz+avpA0
- >>582
なるほどな。
ある程度の大きな裁量のおかげで、民が切り捨てられないですむんだな。
何かすっきりした。
- 613 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:37:25.14 ID:Yav6+RoH0
- 知り合いの支払い能力あるのに何年も税金払ってなかった人は、
市が悪質と判断して給料差し押さえられた。
結局会社側の信用も無くして延滞金で40万以上余計に払うはめになってたな。
- 614 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:37:40.97 ID:f1vFU57SP
- 交通事故の反則金をためてたら、口座から給料をおろせなくなったやつとかいたよ。
あとから延滞まで含めてよけいに払わされるんだから、どうかんがえても馬鹿夫婦だろw
- 615 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:37:47.20 ID:dlrCsGJKO
- 国税の取り立てって闇金より怖いって聞くけど。。。
- 616 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:37:49.51 ID:FymLYtba0
- 普通税金なんて源泉徴収されると思うが
- 617 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:37:58.90 ID:e8MT8pGu0
- >>1のような滞納を平然と繰り返していて、
いざ自分が生活できなくなったときは
「人権侵害。最低限度の生活を保障すべき」と騒ぐのかな。
- 618 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:37:58.86 ID:dZyoz+FGO
- このまま行くと給食費未納親になるよこの女
月5000円×11ヶ月(夏休み分除いた)×6年間×息子2人=66万円
こういうやつのせいでちゃんと払ってる
周りの子供たちの給食までおかずが質素になるんですけどね。
中学まで入れたら99万円払わないことになるかな。
- 619 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:38:10.77 ID:Zvzzi4fy0
- 目ぼしいものは旦那名義にして離婚
そして自己破産して生活保護。東京で子供2人だから
一類 母+子1+子2 9万9,140円
二類 三人家族 5万3,400円
住宅扶助 家賃 3万5,000円
教育扶助 基礎額+教材費+給食費 1万2,900円
加算 母子加算 2万3,310円(注:廃止予定)
加算 児童養育加算 5,000円
合計 22万8,750円(最低生活費)
プラス元旦那からの内緒の収入で勝ち組だろ
- 620 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:38:23.18 ID:SbmTGVIM0
-
28才・・ 良い年ですねえ
- 621 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/04/15(日) 10:38:24.26 ID:UxxvJiTS0 ?2BP(3456)
- >>1
さっさと逮捕されないかなぁ。
- 622 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:38:41.83 ID:L2krdoCT0
- キュソキュソ ドキュソ♪
キュソキュソ ドキュソ♪
- 623 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:38:47.32 ID:OG/aMTsb0
- >>1
所謂集団心理というやつだな
救急車が大勢歩行しているので通れない
だが誰も気づかない、気づかない振りをしてスルー
そんな動画を思い出した
- 624 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:38:49.04 ID:T5qQNSHq0
- スピード違反の反則金を無視してたら、そのうち逮捕される。税金を払わないとご自慢の車も競売行き。
身ぐるみ剥がされろ、こんなdqn一家。
- 625 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:39:19.29 ID:yhuZb3Jy0
- ある意味、勝ち組み
- 626 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:39:47.02 ID:5A1NJxgM0
- >>591
いやぁ、貯めてないという以前にあの年収に対する税金徴収って
翌年に適用されるのどうにかしてほしいわ。ずーっと仕事出来るとは
限らないからね。
- 627 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:39:51.93 ID:x6XkJUru0
- 山田が死んだらお前も死ぬんか?って言われへんかったのかな?
- 628 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:40:18.61 ID:a9IKK9Nk0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l .::⌒(_人_)⌒:: | おまえら、増税
\ ヽ_/ /
7 〈
, -‐ (_) i. |
l_j_j_j と) .⊂ノ
(( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ )
| :i / ⌒ ⌒ i ) おれ、脱税
l :i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | (ヽ三/) ))
\ |┬| / ( i)))
. `7 `ー' 〈_ / ̄
- 629 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:40:27.41 ID:z34WeO8L0
- >>99
逮捕は無理なんじゃね?
強制執行できるかどうか位か・・・
てか、>>1みたいにある程度の収入あるのに補助が受けられることのほうが不思議
もっと悲惨な人とかいっぱいいるのに
- 630 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:41:01.44 ID:L2krdoCT0
- >>626
翌年取られるのは分かっているんだから貯めておけばいいだけ。
もっと言うと収入を得た初年度は無税なんだし。
貯められないわけがない。
- 631 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:41:02.17 ID:ftKZUOko0
- >>618
しかし弁当持参や昼休みに帰宅という選択ができない学校で
給食費徴収するのはおかしい話なんだけどな。
- 632 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:41:39.17 ID:hoV/zZmU0
- 65歳を過ぎた後の為に
毎月1万3千円を払って下さいってのが
何か物凄い騙されてる気がする
年収200万以下だとよっぽど
- 633 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:41:50.84 ID:k1pBy/wN0
- ていうかさ口座に金突っ込んでいるならそっから延滞金も含めて引っこ抜かれるしな
反則金未納だと車検も通せないだろ
- 634 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:43:33.51 ID:EStI+XOU0
- >>633
車検なんて通してないんじゃない?
どうせこういう輩は自動車税も払ってないだろうし
- 635 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:43:48.64 ID:VKVwrEG70
- >>612
いいな。良い言葉だw
>ある程度の大きな裁量
- 636 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:44:44.03 ID:5ElqeXzlP
- 車の差し押さえ、給料の差し押さえでブチ切れるんだろうな。
- 637 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:44:45.48 ID:FymLYtba0
- 給食費などを払わない場合どうするか、を全く想定・議論してこず現場任せの先送りにしてきた自民が悪い
ある意味原発と同じ
- 638 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:45:09.84 ID:3+aW5fcA0
- 年金は単身無職だと払わなくていいよね。
役場に行ったら免除手続きしてくれたよ。
- 639 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:45:15.44 ID:r++TH/EJ0
- >>626
この話題でいつも思うのは議員さんはどうしてんだろってことだな
落選したらいきなり無収入だろうし大変なことになると思うんだが
630のいうように落選した場合のことを考えて別にして管理してんのかね
- 640 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:45:48.16 ID:OLCKeN/9O
- 普通の日本人が税金を払わないのは無理だろ
在日か特殊な地域出身者ならわからんけど
- 641 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:45:49.76 ID:pySdC2BIO
- どう考えても税務署の怠慢でしょ?
催促だか督促だか知らないけど手紙で済むなら税務署も警察も要らない
鳩山みたいに時効で逃げ切った分は納めず、なんて許させるなよ
5年だか7年だか分をキッチリ取り立てろ!働けクソ公務員が
- 642 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:46:01.54 ID:CXv/OQvY0
- 税金の分割納付って
ちゃんと支払う人には法律・条例で納期が決まってるから無理とかいって突っぱねるが
払わない奴には分割でもいいから払ってくれという
まあおかしいけどしょうがない
- 643 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:46:04.41 ID:ADhbgOJG0
- これそのうちヤバくなってくる感アリアリだな
まあ自業自得だわ
- 644 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:46:14.05 ID:okl0Ys8k0
- >>612
大きな裁量は良いんだけど、個々で裁量して
個々で適当な対応取られると困惑するから
なんらかのガイドラインでも建てて欲しいわ
- 645 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:46:17.66 ID:uLPF7/gb0
- >>612
逆に言うと徴税吏員的には分納を認める時点でかなりの譲歩をしているというのは忘れない方がいい
そこを勘違いして高圧的に出ると一気に押さえられる
- 646 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:46:38.34 ID:66zJxGfN0
- >>50
こいつが払ってないのは年金だけじゃ無くて税金や借金もだよw
- 647 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:46:43.71 ID:EStI+XOU0
- >>639
議員さんはそれなりの人脈があるから
落選中はその人脈使って収入得てるよ。
- 648 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:47:12.19 ID:0VPzI4ws0
- 俺の車なんて差し押さえられて競売に賭けられても、毎年の税金以下の売り上げにしかならないと思う
車の税金高すぎだろ
- 649 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:47:21.19 ID:5A1NJxgM0
- >>630
だから貯める以前の話を言ってるわけで。
初年度取るようにしてもいいじゃない。まぁ計算がややこしいとは思うけど。
- 650 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:47:37.54 ID:j3YECKPg0
- >>636
昔、虚偽病欠公務員でポルシェ乗ってた奴は、財産ほとんど他人名義にしてたんじゃなかったか?
- 651 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:47:43.99 ID:VKVwrEG70
- 払え!と言うなら、それだけの能力、またはそれが出来る環境を、
国は国民に与えなければいけない。
これが基本中の基本だよ。
政治や行政が社会を壊しておいて、「法だ!法をまもれ!」と言っててもしょうがないんだよw
おら、ゆとりにこの意味がわかるか?
- 652 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:47:44.51 ID:I4peUADU0
- 統治機構を倒すには何だかんだ言って不払いが一番効く
- 653 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:48:07.33 ID:uLPF7/gb0
- >>644
努力規定と解されているとはいえ「督促状の発行から10日納付がなければ差し押さえなければいけない」が絶対のものだからな
そこからどこまで譲歩していいかのガイドラインなんて設定しないはず
- 654 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:48:20.99 ID:z7wDah8g0
- 税金未納とか払わぬ人が正義を言う輩は売国奴だ、将来自分に降りかかる火
の粉を振り払う事が出来るのか?
生活困窮手当支給を受けて生活するのか?
キリギリスの生活をするのか、蟻の生活するのか?
- 655 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:48:35.06 ID:3RxPX45xO
- ほとんどのヤツが支払い能力あるだろ。
バカな奴らを吊し上げろよ。
- 656 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:49:13.42 ID:L2krdoCT0
- >>649
計算がややことしい事をしなくていい。
前年度の所得に対して課税すれば簡単ですっきり問題なし。
- 657 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:49:15.70 ID:PA3b6WZwO
- >>634
素人乙。
自動車税滞納すれば車検受けれないし、完済しなければ売却も出来ない。
- 658 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:49:44.69 ID:FymLYtba0
- まぁ民主には解決能力なんて皆無だけどな
早く解散しろ
- 659 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:49:55.11 ID:VKVwrEG70
- >>655
医療行政が狂ってきた今、馬鹿見たいに高い健康保険料はちょっときついわ。
- 660 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:50:10.36 ID:yZvNJb2L0
- 開放同盟に入ってる部落の知人はこんなの払ってないよ。
払う義務もない。一軒家でも固定資産も不要。
そいつ身体障害者じゃないけど不正で手帳も交付させたから
乗り物も高速もDLもどこも優待料金だしねw役所にちくっても調べない。
払ってない奴らってこういう人種じゃないの?
一般人がそんなこと出来ないじゃない。給料から勝手に引き落とされるし。
滞納でもあればBL入りだし。
- 661 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:50:14.46 ID:y34KemT20
- >>651
それを共産主義って言うんだよ
- 662 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:50:52.11 ID:okl0Ys8k0
- >>653
その絶対の規則で自縄自縛してるようなもんか…
不便な話だな
- 663 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:51:20.92 ID:X6PnmQXi0
- ようするに在日韓国人社会では日本の税金を踏み倒すことが当たり前になってるってことか。
こんな連中さっさと強制送還しろ!
- 664 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:51:59.08 ID:NLMOruo20
- ぶっちゃけ女は子供三人産んだら離婚して生活保護が最強だけどな
一般家庭なら2万のこずかいのところ六万まで増える
- 665 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:52:09.21 ID:qsZb3fZ60
- >>626
住民税と国税の割合が変わったときに
本来の考え方なにら翌年徴収分から上がるはずの住民税分が
その年から適用になって馬鹿高い税金を払わされたのは
忘れない。
- 666 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:52:36.77 ID:o9HuU/FF0
- 税金払ってないと、ある日スーツの人たちがきて、
ケツの毛まで抜かれるらしいぞ
まじで、本人から体験談を聞いたw
- 667 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:52:42.11 ID:j3YECKPg0
- >>651
国民の三大義務言ってみ?
すくなくともそれらを守らない奴がいると悪循環になるのわかる?
- 668 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:52:51.72 ID:VKVwrEG70
- >>661
それは違うな。
むしろ自由主義社会でこそ、指導者が努力しなければいけない事だよ。
- 669 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:53:25.17 ID:1+6VvHSoP
- こういう馬鹿は見せしめも兼ねて逮捕しろよ。
つか、ポストセブンはこんなのばかり記事にして何がしたいんだ。
- 670 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:53:37.04 ID:jVFfwlxIO
- こういうやつが結婚してるのがおかしい
- 671 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:53:51.10 ID:hXz+avpA0
- 良レス付きすぎワロタ
>>644
法の厳格適用されちまったら、息苦しいだけでなく生活も苦しくなるよ。
たぶん、あなたに必要だったのは、税とお金に対する教育であって
周りの人が教えてくれなかった、つまり今回は運がなかったんだろう。
>>645 逮捕しないで我慢してる警察官みたいなもんかw
- 672 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:53:52.03 ID:EStI+XOU0
- >>657
だからそういってるだろw
何言ってんだお前ww
- 673 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/15(日) 10:54:02.46 ID:a0HHD45h0
- いずれ手痛いしっぺ返しくらうだろうな。
つか自己破産しそう。
- 674 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:54:27.61 ID:njmRqUi90
- こういうDQNは今に痛い目に遭うからほっとけばいいんだが、こういうヤツらを
民主党が保護してるんだよ
反日湯浅を雇ってから、生活保護費がうなぎ上りだからね
早く政治を反日素人から日本人の手に取り戻さないと
- 675 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:55:13.17 ID:IeZftfhW0
- 誰だよ
こんな阿呆女育てたのは。
- 676 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:55:38.12 ID:R5pJeuA50
- これがジャップの正体であるwww
借りた金を返さない税金を納めない
まさにゴキブリ民族www
- 677 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:55:40.92 ID:0Eohw5ty0
- 28歳専業主婦wwwwwwwwおまっwwwww
週2で3hだけでいいからバイトしとけよwww
子供育てるなら世間体気にしなさいww子供がかわいそうだw
- 678 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:55:42.17 ID:PWGw0yNI0
- >>659
一家で月50万超の国民健康保険料支払うために
ロクに飯も食えず仕事かけもちして体壊した人もいる現状
- 679 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:55:51.37 ID:rI320N0V0
- どんだけ
- 680 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:56:18.58 ID:NLMOruo20
- 真面目にやってるひとがちゃんとおこって生活保護なんかに金払うなら税金払わないという抗議運動しないとなにも変わらんよ
- 681 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:56:26.98 ID:VKVwrEG70
- >>667
当たり前だ。当然国民の義務もある。
だけど、逆に、それだけでは成り立たないのが自由主義社会だ。
国民の義務だけ成り立つ社会なんてそんざいするかよ。
様々な問題を抱えている社会ならなおさら。
前提条件としてきちんとした社会形成が存在しなければ、個人の努力や義務遂行が
無駄に終わるだけ。
- 682 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:56:42.99 ID:ZYx286lE0
- >>677
ヒント:母親に子供を預けて週4日、友人が経営している雑貨店でパートをしており>>1
- 683 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:56:45.79 ID:1lvYWZiU0
- そして、借金ばかりが残り自慢の2000万レクサスは
ヤフオクで雀の涙で落札されましたとさがオチになる
- 684 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:57:01.43 ID:dZyoz+FGO
- >>631
弁当持参できるよ?
アレルギー持ちの子供なんかだと実際給食食べず持参してるようだし。
うちの子のクラスにもアレルギーで弁当持参いる。
牛乳アレルギーで水筒持参してるから牛乳ぶんだけ減額されてる子もいる。
そのへんけっこう柔軟だよ。
弁当も持たせずきっちり給食食べてるくせに金も払わないのは
ただの食い逃げ。
- 685 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:57:10.72 ID:Qy85jiXnO
- 滞納した税金に自己破産の免責はまずない
ある日突然預金残高が0になる。
なぜか給料振り込まれた直後なw
- 686 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:57:12.98 ID:abNyul3Y0
- どうみても書いた人間の
こうあって欲しい的な記事存在しない人間のファンタジーだなー
あるけど払わないってことにしたいのかな?
若いのは単純にないからはらえないんだよ
- 687 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:57:25.14 ID:noAAPyUw0
- 悪いけど税務署ってそんな馬鹿じゃないから・・・ねんきん機構はアレだけど。
- 688 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:57:25.20 ID:3HeqxezK0
- >>1 とばし記事乙
- 689 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:57:26.43 ID:+c3QO3wo0
- まずシナチョンを日本から追い出して、払わないやつは強制労働
これで日本は生き返るよ
- 690 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:57:52.89 ID:lwr7fSHT0
- >>638
ついでに健康保険も月2000弱位になるぞ
- 691 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:58:08.35 ID:nDwibRYO0
- 民間に委託すれば? 徴収を・・・。
893の方々と手を組んでさぁ。 もちはもちやっていうし
- 692 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:58:11.59 ID:vP3v65C10
- >>660
実名公開希望
- 693 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:58:35.92 ID:PWGw0yNI0
- >>678
× 一家で月50万超の国民健康保険料支払うために
○ 一家で年50万超の国民健康保険料支払うために
- 694 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:58:43.02 ID:Yf+zrDvQ0
- 個人はどうなろうと勝手だけどこれはデフォルトというかたちで国民全体が分かち合うことになるよ
- 695 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:58:47.47 ID:Ghj+HQKk0
- こういうのは若い役人の良いカモだろw
歴代の担当が困ってた奴から徴収率を上げたら、出世の糸口になるからな
裁判、強制執行 法的手段を屈指すりゃあ、なんでも有りだぜ
その気になりゃあ、夜討ち朝駆けで一家をとことん追い込めるしな
- 696 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:59:23.47 ID:XxfHRznyO
- >>651
いやいや。
国自体、国民がつくるものだからね。
政治や行政ができてないなら、それを変えていかないといけないのは国民自身でもある。
- 697 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:59:28.17 ID:Opy2j+ZA0
- とっとと差し押さえるなり債権売るなりしろよ
- 698 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:59:29.63 ID:lOoWH/050
- 要はルールとオペレーションの問題だ。それだけなのだ。
雑音(その現況は言うまでもなく左翼系マスコミだ)に一切惑わされず、厳格にそれを実行する。
子供の教育と同じこと。
子供のゆとり教育はやっと終わったが、大人の「ゆとり行政」は今がピークだ!
- 699 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:59:31.03 ID:PByenMY40
- ギブ&テイクだ
法律を守らない奴には自由の権利がないように
納税しない奴には公的保護や公的サービスを受ける権利を剥奪するべき
- 700 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:59:36.91 ID:5A1NJxgM0
- >>693
やっぱりそうだよなw月50万とか絶望しかないと思ったわw
- 701 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:59:53.42 ID:5mVapV090
- 将来子供が地獄を見るな無年金のバカ親
まぁ子供に見捨てられるけど
- 702 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:00:16.54 ID:9jAnOzrii
- しっかり払ってはじめて文句を言えるんだ。
支払いしないやつは公共サービス停止でいいだろ。
- 703 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:00:23.21 ID:abNyul3Y0
- あと税金も時効があるから無い奴が無視してると数年で古いものから消えていく
自治体によるけど大きなとこほどそういったことには寛容で
小さいとこは10年近く督促送ってくるとこもある
とにかく税金が高すぎ複雑すぎで国民は大変な国になってるよ
- 704 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:00:26.40 ID:P3ylBqlwi
- 国はいい加減もっと強行手段に出ろよ
舐められてるからフリーターでも家族持てるなんて甘く考えるバカが増えてるんだろ
そんなバカ親やガキの補償にまで税金使われるとかたまったもんじゃねえわ
- 705 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:00:34.02 ID:z7wDah8g0
- 28歳専業主婦って思考能力無しのホン馬鹿だ。
この人は朝鮮人だろうな? お気の毒な人ですね!
- 706 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:00:53.48 ID:SbmTGVIM0
- >>676
それは国家ぐるみでお前の母国や在日の事じゃないのか?朝鮮キムチハーフ(失笑
ttp://www.youtube.com/watch?v=N7__3Xc9nvY
- 707 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:00:58.17 ID:O7JjFvC30
- チョンが財布握ってるのわかってたら
普通は税金なんて払わんわな
- 708 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:01:29.44 ID:VeTIFvU+0
- 馬鹿の回りには馬鹿しか集まらないもんな
- 709 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:01:34.14 ID:Yf+zrDvQ0
- 日本の将来は地下経済が発達して破綻した南欧系経済か
徹底的な税の監視と高税率の北欧系経済かの二択だな
- 710 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:02:18.85 ID:0VPzI4ws0
- 就労形態が変わってきたんで、今のままじゃいろいろ無理があると思うなぁ
ずっと同じところに勤めるなんて最近は減ってきたでしょ
保険も入ったり出たりで忙しいですわ
いや、変わったというか元に戻りつつあると言うか、終身雇用なんて戦後の一時期だけか
- 711 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:02:22.61 ID:eYLrJpK30
- こういう連中は稀にいるけど
典型的な闇金のカモだよ
知らない間に銀行のブラックリストに載って
どこも金を貸さなくなる
- 712 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:03:03.46 ID:+XmR5mUS0
- >>610
NHKと税金は違うだろw
- 713 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:03:36.52 ID:BRHoLYzh0
- うーーん、税金滞納は利子も高いし、少なくとも国は回収しようと思えば
絶対に回収できるし(逮捕とかしても彼ら、違法じゃないしw)、職場の
親切なおっさんが、税務のえげつなさをこの馬鹿に教えてやることを望む。
でも、こういう人たちは回収されるまで、なんか大丈夫と思ってるんだよなぁ。
- 714 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:04:06.62 ID:H4MHc8ppO
- 国が馬鹿だから仕方ないかもな
自営業は結構きついで、なんやかんやと
- 715 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:04:21.88 ID:R5pJeuA50
- 貧乏になれば卑しい品性が出始めるんだよジャップwww
韓国さまや中国さまは豊かになっているから
人格も素晴らしいのだ。
ジャップはどんどん卑しいゴキブリになっていくがいいwww
ただし物乞いには来るなよバカwww
- 716 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:04:43.63 ID:z7wDah8g0
- 朱に交われば赤くなる、この主婦のお友達も次元の低い女? 悲しいな!!
- 717 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:04:48.37 ID:iwxXE/Ui0
- 国民健康保険は高すぎだよな。なんとかならないか?
- 718 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:04:57.87 ID:k1pBy/wN0
- >>634
普通に考えたら車検通さないでおくなんて怖いことできないんだけどな
まあ税金未納という時点でトチ狂っているけど
- 719 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:05:00.35 ID:7u3X2gqM0
- とりあえず、全財産差し押さえだな
- 720 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:05:02.87 ID:Yf+zrDvQ0
- >>713
公務員も非正規が増えてかなりモチベが下がってるしな
- 721 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:05:02.84 ID:18s2z4fHO
- こういうの逮捕しろよ
でないと税金は個人はもう払わなくなると思う
- 722 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:05:23.91 ID:JcS1W9qyO
- フリーライダーって言葉はもっとメジャーになるべき
- 723 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:05:50.73 ID:TqWg8+V80
- こんなやつが人の親か
まとめて死んでくれ
- 724 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:06:09.41 ID:okl0Ys8k0
- >>722
まず大手企業が引っかかるワードなので・・・
- 725 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:06:49.22 ID:VKVwrEG70
- >>707
そう!
今の社会はチョンが支配しているようなもの。
- 726 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:06:57.68 ID:wihDvI8p0
- スピード違反の反則金支払い遅延は普通にやばいと思うぞ
ある日突然、逮捕状持って警察来たら人生崩壊するぞ?
- 727 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:07:24.95 ID:P3ylBqlwi
- マトモな国民なら税金の高過ぎる滞納金利知った時点で素直に払わなきゃと思うだろ
納税義務からは逃れられないわけで悪意をもって滞納してる非国民どもは覚悟して戯言ほざいとけ
- 728 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:07:53.74 ID:rAS1yv0XO
- 役所がいかに仕事してないかって事だな
支払いがなくても自分に支障でないから、形式的な対応だけして終わり
そりゃ舐められるだろ
役人は税金なんて自分達のお小遣い、足りなくなったら
親(国民)に貰えば(増税すれば)いい
ぐらいの感覚なんじゃね?
- 729 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:08:02.24 ID:ifxA9Ow/0
- 日本の会社法人数が国税庁が把握してるのが280万社会保険庁が把握してるのが200万で差し引き80万件が社会保険料の負担を逃れてると言われてるからな
国民総背番号制にして税金保険料きっちり全部徴収したら年間15兆の税収増になる
- 730 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:08:14.51 ID:vP3v65C10
- >>715
うん、わかかった。
とりあえず貴国との通貨スワップは取り消してね。
- 731 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:08:27.05 ID:DIzD/u6N0
- 良くないと思うけど、すごーくもっともな気持ちだと思うんだがw
政治家は税金で超豪華なヤリ部屋とか借りてんだぞ?
ある意味正常な感覚だと思うけど
- 732 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:08:36.44 ID:jn2kpjP10
- 逮捕しても解決しないからなあ。
マイナンバーなりID制度で管理するのがいいわ。
公共サービス受けられなくすればよし。
勿論ある程度のセーフティネットはいるが。払う気ないやつを排除しねーとな?
- 733 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:08:39.02 ID:IqBh5Q+20
- 納税の義務を果たしてないなら日本からたたき出すべし
どうせ鳶なんてろくな奴じゃないんだからな
- 734 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:08:47.62 ID:N8y8PFfL0
- まったく正直者がバカを見るよな。真面目に税金払えば役人の高い給料に消え
払わなきゃ払わないで見せしめ的に財産差し押さえって脅し文句の手紙送られてくるし
生活切り詰めて大人しく払っていれば、足りないから増税増税、そしてまた貧乏人から増税。
こんな奴らがいても不思議はないよなw
もう皆で払うのやめるかw 1年払わないだけでもかなりのカネが残るよなw
- 735 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:09:31.00 ID:PByenMY40
- >>712
サービス受けたら払うのは社会人としての常識ですが?
税金とか民間とかいう以前のレベル
- 736 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:09:43.12 ID:uDHHQLXX0
- 日本の民度が……
- 737 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:09:51.00 ID:Ff6qHGU30
- 不動産なり動産なり差押えられるんじゃないの?
ローンなら購入時の債権者にも通知行くだろうし。
- 738 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:09:53.10 ID:k1pBy/wN0
- >>717
なんともなりません
年金と健康保険は戦中生き残った人たちが
戦後これから生まれる人をお金と換算して自分たちに入るシステムとして考えたものだから
自分たちが消える頃には破綻するようにできているんです
- 739 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:10:10.64 ID:lApgsw1c0
- でも正直ヤムにやまれぬとき以外に払ってないと、後から文句つけられ、問答無用で
年金減らされるぞ?
誰が何と言おうが、現実は厳しいと思う いまだけ良いならそれでいいけど・・・・・
- 740 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:10:22.95 ID:50pS/WD70
- 鳶職ごときが月収100万とかあり得ない
親方ですらリーマンショック以前で50くらい
100万てバブルんときくらいだ
- 741 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:10:44.85 ID:Q3DNhWmv0
- なんでこいうい奴らの財産を差し押さえしないの?
- 742 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:10:51.37 ID:DIzD/u6N0
- 正直、今の世の中の状態では
俺はこいつらを説得する言葉を持たない。
もちろん自分はちゃんと払う気あるし
払ってるけど。
- 743 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:10:57.49 ID:PzB6B/SLO
- この記事嘘くせぇ
税金滞納は意外に早く銀行に税務署調査入って銀行口座差押になるぞ
税金滞納名義人の持つ全ての口座に支払い禁止のオペするから、税務署からのお
手紙はきちんと読まないとある日突然口座からお金が引き出せなくなるよw
税金滞納する奴って世間知らずすぎんだろ
- 744 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:10:59.14 ID:66zJxGfN0
- >>610
×見たら払え
○契約したら払え
NHKも、視聴料では無いと公言してるでしょ
- 745 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:11:06.31 ID:EcuNAUDW0
- >>732
若い世代だと公共サービスいらないから
税金取るなという人のほうが多いと思うよ
健康保険なんて典型的に馬鹿高すぎる
だから使わないと損だし風邪程度でも常に病院へGOだよ
- 746 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:11:10.22 ID:9kLo77S50
- 税金は払わないとダメだろ・・・
- 747 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:11:14.38 ID:VCKwan+s0
- 政府や公務員を批判するなら税や保険ぐらい払いましょう
保険証を不正利用するネトウヨの話なんて誰も聞きませんから
- 748 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:11:23.38 ID:68Q+j6fs0
- 年金なら相談に載ってくれるし無茶な取立てはしないけど
税金は給与や口座を抑えられるし反則金はそのうちに逮捕されるぞ
全部支払うべき金だけど、どれも同じ対応されるわけではないから
友達が払ってないから私も全部払わないとかバカ
最低限、税金と反則金は払っておけ
- 749 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:11:32.36 ID:6UZ00e/M0
- こういうのって周りが万引きしたら自分もするのかね
- 750 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:11:46.98 ID:18s2z4fHO
- こんなのまかり通るなら自分も払わんぞ
あほらし、
不払いは払えないなら逮捕して死刑にしろ
でなきゃ自分も払わん
- 751 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:12:07.61 ID:ifxA9Ow/0
- どっかの会社は20年間まったく税金を申告せず、ついに税務調査が入ったがなんだかんだで課税されたのは5年分(それ以前は時効)で帳簿を誤魔化したわけじゃないから+35%の重加算税じゃなくてただの無申告加算税(+15%)で終わった
15年分は丸儲け
- 752 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:12:09.70 ID:P3ylBqlwi
- 年金不払い受の主なデメリットは給額が減額されるぐらい
住民税所得税の不払いは、立派な犯罪なんだよ
- 753 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:12:11.95 ID:sf25shiB0
- やっぱ、早いところ個人の資産、収入を一括管理できる
制度とシステム導入しなくちゃダメだな。
タダ乗りしている連中をあぶりださないと。
- 754 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:12:23.97 ID:Yf+zrDvQ0
- >>734
正直者が馬鹿を見るからいずれ正直者もバカになる
本当に怖いのはここだな
これを止めるには懲罰可か根源の支払いを行政が止めるかしかない
- 755 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:12:46.80 ID:mBi/+Fmh0
- 日本を潰すためのマスコミの工作でしょ
日本じゃ嘘を書いても報道責任は問われないからな
- 756 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:12:51.13 ID:CFf08PXji
- 子供はDQNネームだろ
- 757 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:13:17.58 ID:tUPvVfEK0
- >>739
払ってても強制的に年金減らされるんですがw
このままいけば65歳支給から70歳支給になるだろうね。
- 758 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:13:42.79 ID:DIzD/u6N0
- >>751
ちなみに時効は8年より前な。
適当なこと言うと発言全体の信憑性に関わるぞ?
いい加減なこと言うなよ。
- 759 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:13:45.83 ID:1/i7GdM00
- およそ公平と思えない公務員は、こういう逃げ得許すなよ。国民の公平のためにも、厳罰しろよ。
しかしそのあとは、全く不公平な生活保護か。この国おかしすぎるぜ
- 760 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:13:57.40 ID:NvHcwu6+i
- >>726
警察が絡んでるだけに、あれはヤバイみたいね。
- 761 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:14:02.72 ID:Ff6qHGU30
- この記事信用して税金未納する奴がいるかもなw
- 762 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:14:12.17 ID:0l3oRkKu0
- 日本から出ていってほしい
- 763 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:14:20.77 ID:hWc4o39JO
-
検挙に勝る抑止なし
処罰に勝る抑止なし
割に合うから、逃れ続ける。
つまり、逃せない検挙と処罰しか正せないと言う話。
- 764 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:14:36.03 ID:A81kwXej0
- いじったレクサスなんぞ、値段はほとんど付かないんじゃなかろうか。
- 765 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:15:16.37 ID:18s2z4fHO
- この主婦は脱税してんだろ
死刑だ、死刑、木嶋より悪質
- 766 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:15:18.42 ID:CZyqmExO0
- >>753
システム導入前に、資産を金に変えたり、海外預金に移動したりと、
金持ちだけが助かるシステムか ? w
- 767 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:15:18.87 ID:GatGb0V9P
- 税金関係は督促・差し押さえだけど、交通違反は逮捕略式起訴収監コース。
一発で交通刑務所行き。
- 768 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:15:33.19 ID:XxfHRznyO
- >>745
公共サービス全く無しは無人島でも無い限りできないよ。
水道、道路、保育、教育なんかは、誰しもが受けてきてるはずだし。
- 769 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:15:37.09 ID:r77I2HUn0
- うちの職場にいる28歳の同僚もなんか頭オカシイんだよね
この前後の年代って何かあったんだろうか
- 770 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:15:38.98 ID:1+6VvHSoP
- まあ、元首相が自ら平成の脱税王だからなあ。
影響される馬鹿も出るか…
- 771 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:15:49.38 ID:ifxA9Ow/0
- >>758
どっちにしろ無申告加算税だけで終わったのは確かだよ
確実に10年分は税金バックれた
- 772 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:16:46.66 ID:0l3oRkKu0
- 携帯代は払ってるのか?
- 773 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:17:01.52 ID:Ybu9O4Pj0
- スピード違反は逮捕されるか微妙だが
税金はいつまでもいつまでも追っかけてきて妥協しないからな
延滞金を考えるとさっさと払ったほうが得なんだよな
- 774 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:17:03.47 ID:SQ8VGQnR0
- 女28歳。
>前は月100万持ってくることもあったのに、半分以下ですもん。あと、車のローンとか改造費がかなりかかる。
>旦那がすごく好きで、稼ぎが良かった時にレクサスのすごくいいやつを新車で買って1000万円。
団塊同様、ヘドロのような腐った人間
- 775 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:17:08.78 ID:fkAuBk6e0
- ネタのようなDQNぶりww
茶髪でドンキホーテで親子揃って買い物してるんだろうね
貴様らの存在が痛いわww
- 776 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:17:13.65 ID:0FclgHeh0
- >>768
他人の家に寄生してたら水道はいらないし
単身なら保育教育はいらないぜ?
- 777 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:19:37.44 ID:Ybu9O4Pj0
- このレクサスが官公庁オークションに出る日も近いな
- 778 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:20:02.09 ID:eOahAKzoO
- またポストか。
- 779 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:20:13.01 ID:ZVoHzPgQ0
- いずれ保険や預金、給与の強制執行食らうだろ
- 780 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:20:14.25 ID:sf25shiB0
- >>766
日本で生活する限り、外貨なり、金を日本円に換えなくちゃなんないんだから、
そこで捕捉するようにすればいいんじゃねーの?
その取引する時には、ID番号も同時に出せ、ってね。しらんけど。
- 781 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:20:18.17 ID:rUI+jgjNP
- 差し押さえw
- 782 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:20:37.17 ID:ifxA9Ow/0
- 交通違反の反則金は払わないでいるといつか逮捕されるのは確かだが
罰金刑が出たから収監されて1日5000円の刑務所作業で払いたいって言うとかなり嫌がられる
分割でもいいから払ってくれってね
いまは罰金を労役で払いたい人で刑務所もいっぱいだよ、きっちり三食付で独房で紙袋かなんか作って1日5000円だもんそら現金で払わないだろ
- 783 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:20:40.97 ID:P3ylBqlwi
-
「公共サービスいらないから税金なんて払わない」とかほざいてるバカ、
親が殺されても警察に泣きつくなよ
家が放火されても消防署に通報するなよ
お前に公共サービス使う権利は無いんだからよ
- 784 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:20:45.77 ID:GNfdv65a0
- 踏み倒しは結局自分の所にツケが回ってくるから勝手にやれやと思うけど、
「私は悪くない、友達や周りがやってるから自分もやった。」
いい年こいてアホか。
- 785 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:20:59.40 ID:68Q+j6fs0
- >>776
他人の家に寄生してたら、それは他人の公共サービスを拝借してるだけ
結局は自分も他人名義で公共サービスを利用してるじゃん
公共サービスはいらないのと騙して使っていますは全然話が違うでしょう
- 786 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:21:08.22 ID:N8y8PFfL0
- まあ最終的には逮捕されて刑務所入って税金でご飯食べて反省したフリして出てくるでしょう
- 787 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:22:51.32 ID:5A1NJxgM0
- >>776
教育受けてきたんじゃないの?小学中学出てないのか。
まぁ高すぎるのは分かるんだが。
- 788 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:22:56.16 ID:kFa0udt80
- ____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/ んんん〜〜〜
| (__人__) l;;,´ 屑糞ごみチョンと一緒に
/ ∩ ノ)━・'/ 死んで欲しい…
( \ / _ノ´.| | って屑糞ごみチョンか
.\ " /__| |
\ /___ /
- 789 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:22:57.38 ID:XxfHRznyO
- >>776
保育はともかく、教育は義務教育を受けてないやつはいないだろ。
後、公衆トイレとか、公園なんかも、一応公共サービス。
天気予報も、気象庁のを使えば公共サービス。
- 790 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:23:43.73 ID:rUI+jgjNP
- >>782
知らんかった。
労働対価が高過ぎね?
宿泊と食事費引いて5000円とか、あり得ん。
- 791 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:24:16.06 ID:gSNcKdFJ0
- アホみてえw
こんなん取り立てや差し押さえにあうだけだぞ。
見逃してくれるのはごく一部、税金や交通違反の罰金は確実に、
給与・口座の差し押さえにプラス延滞金が加算される。
払えないでいられるのは1〜2年だけの話。
- 792 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:24:30.55 ID:0weU91mM0
- >>776
公道歩けないな
- 793 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:24:56.49 ID:bGJsXcX70
- まあ、今までみたいに余裕のある日本じゃないし
こんなカスを甘やかす金もない
野垂れ死にする世に変わってくるよ
- 794 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:25:13.63 ID:5A1NJxgM0
- >>769
28歳は1個下だけど、比較的公的援助が多くなった時だったかな。
土曜日休校とかが始まったのもちょうどその年代じゃなかったっけ?
29の俺は常に1年ずれてるわぁっと思ってた記憶があった。
- 795 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:25:35.26 ID:mMVXHhyhO
- 刑務所って変に普通に働くより三食寝床付きだから皆出たがらず老人ホームと化してる
だから福祉分野になった
刑務所入ったら介護しなきゃいけないんだよ
今の若いやつは奴隷だよな
- 796 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:25:48.31 ID:f9oesJC90
- スレタイ「専業主婦」が余計だな。
てか、「影」って丑の仲間?
- 797 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:26:26.40 ID:jH5QzWt70
- また作文スレか
給食費で味をしめたんか?
- 798 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:27:41.41 ID:VqzGyezsO
- >>525 住み込みの仕事かリゾートバイトか日雇いの仕事探してみなよ。
ビジネスは高いからもっと安いゲストハウスかカプセルホテルに行ったら?
- 799 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:28:36.46 ID:eba9UheN0
- 金あるなら税金払え。
- 800 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:28:58.25 ID:Pq700rH/0
- 黙って差し押さえればいいだけなのに
なんでそうしないの?
- 801 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:29:25.40 ID:lTVpiRJb0
- 税金は滞納すると利息が凄いよね。知り合いが商売の失敗、転職やらで、身分不相応な住宅の
固定資産を払ってなくて、それでも役場に行って支払いを先延ばしにして貰ったと聞いたことある。
>1の場合は最後には差し押さえか、親に泣きついて払って貰うか目に浮かぶようだ。
- 802 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:29:39.84 ID:5zlU55ewO
- 納税や年金加入は日本国民の義務ですっ(`・ω・´)
支払わない人は日本人ではない(`・ω・´)
- 803 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:30:09.22 ID:WjP8byyv0
-
チョソコとか野放しにしてるとこうやってDQNが真似をする。
悪循環が生まれるわけよwww
だから、いくら法律を整備しても、日本の場合、取締るべき小役人や警察が無能だからどんどん社会がゆがんでいくのさ。
俺だって山ほど法人税を払ってない会社を知ってるし、生活保護を不正受給してる奴も知ってるし、議員を使いスピード違反を揉み消した奴を知ってる。
庶民の目耳にそういうクズどもが触れるほど、この世の中には汚い特権をむさぼる連中がゴロゴロしてるって事さ。
公務員改革はマジで必要なのに、反日左翼民主党だけじゃなく偽装保守自民党までが公務員擁護に走る現状。
マジでこの国は一度リセットした方がいいよ。
- 804 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:30:29.47 ID:8sCMItQe0
- 無視できなくなった時に死ぬぞw
- 805 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:30:52.81 ID:L8Xy03Bw0
- 税金の使い方みてたらそら納税したくなくなるわ…仕方なく徴収されてる社畜は別として、払えない手段があるならそれに越した事はないね
- 806 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:31:08.66 ID:hXz+avpA0
- >>795
介護福祉士とったら刑務所で働ける、となれば
今の劣悪な環境よりいいかも知らん
人気も上がりそう
- 807 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:31:15.35 ID:f495Aj3y0
- >車のローンとか改造費
レクサスローン購入ワロタ。なんかのギャグ?
- 808 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:31:50.62 ID:5SF5xC3W0
- この手の記事って作文にしか見えないんだよなあ
- 809 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:32:19.43 ID:0VPzI4ws0
- >>753
そんなのやるぐらいなら全部消費税にしたほうが楽
- 810 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:32:21.91 ID:cJ7+Q5R20
- ゆとりとか年代の問題じゃない、家族や普段付き合っている仲間とか環境の問題
30以上でも以下でも、たくさんいるんだから
- 811 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:33:39.41 ID:6QJ0zIlL0
- >>「大宮簡易裁判所支払督促係」と記された未開封の封筒をどっさりと並べて
この記事が本当なら、裁判所職員も職務怠慢で処罰されるのでは・・・
- 812 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:33:45.88 ID:WjP8byyv0
- >>800
差押えさえしないケースが多いね。
まあ、差押えの登記をしても、換金するのに手間をかけるのが小役人どもなんだよ。
それに、差押えを食らうような連中は悪徳弁護士とつながってるから必ず無駄な裁判を起こして競売の妨害をしやがるからね。
法律を駆使すれば換金もできるんだけど、小役人どもは馬鹿で怠慢だからそんな努力をしないし。
公務員の質の悪さが支那並だから日本はボロボロになるよ。
- 813 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:34:01.27 ID:P3ylBqlwi
- マトモな神経してれば督促状の金利見ただけで逃げられないことを悟るよ
まあ罰則が厳しいのは当たり前だ
義務なんだから
確かに使い道は怪しいがね
でも義務だからさ
- 814 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:34:03.32 ID:G76YzYh90
- もう日本滅べよ一回。
- 815 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:34:25.90 ID:PGlUTzZV0
- ここが定期的に出してる支払い拒否してる人が増えてるシリーズって何なの?
増えてるといいつつ、統計的なソースはなしで、仮名の人が払ってませーんみたいなこと言うだけ
- 816 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:35:26.87 ID:R4dg65wl0
- レクサスのオーナ層が分かって良かった
Audiのがイイね
- 817 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:35:49.60 ID:eQmOYWbN0
- 愛国心を育てる教育が必要という証左だな。
- 818 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:36:01.85 ID:rUI+jgjNP
- >>803
公務員や公共機関に取り立てをさせるから甘くなる。
本気で取り立てするなら、本業に委託した方がコスト面も効果も高い。
是非、そうすべき!
- 819 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:36:02.10 ID:KG1IM5Sr0
- 世の中は、やっぱり因果応報だとおもうよ。
払うべきものを払わないと、
本来自分が得るものが得られなくなってしまう。
きっとそうなると思うよ。
上記の主婦も早くそれに気づけばいいんだけどね・・・
- 820 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:36:13.00 ID:WjP8byyv0
- >>814
俺もそう思う。
グレートリセットがマジで必要だよ日本は。
真面目な人間が損をする社会なんぞ一度壊すべき。
- 821 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:36:53.55 ID:K73+yq1P0
- 差し押さえの執行令状もった執行官が来て大騒ぎするんだろ?
ここまで馬鹿なやつがいるんだな…。
- 822 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:37:46.18 ID:r+K01Nm6O
- こういう輩にかぎって定価販売の商品や買わなくて良い高額商品を
購入して経済に寄与してる。社保庁や東電の犯罪めいた不払いと
どちらが悪質かは本質においてジャッジし難い。
- 823 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:37:50.51 ID:Funbku9J0
- >>816
レクサスのオーナー=セルシオのオーナーだった
どういう層か解るよね?
- 824 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:37:57.23 ID:6GvKyCkz0
- NHKは払う必要はないだろ
見たくもないのに押し売りで無理やり契約させられているのだから
契約自体が自由契約の大原則に反していて無効だよ
- 825 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:37:58.17 ID:hXz+avpA0
- >>815
記事にだまされて、便乗する奴を増やしたいんじゃないかなーと
- 826 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:37:59.73 ID:6gN8OOcw0
- 年金はどうでもいいが税金やスピード違反の反則金は払えよ。
- 827 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:38:11.54 ID:dFzAaIab0
- 差し押さえで執行されてわめくまで放置し続けるんだろうな
その光景見てみたいがw
- 828 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:38:27.33 ID:P3ylBqlwi
- 年金の取り立ては結構厳しいよな
さすが民間に委託してるだけのことはある
奴らも仕事だからノルマ達成に必死だ
税金の取り立ても民間にやらせりゃいいんだよ
- 829 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:38:31.74 ID:mDuknMqS0
- >>1
http://t.co/hs1rQ00k
こーゆー税金納めてない芸能人もどうかと思うよ
金持ってるんだから払えるでしょって思う
- 830 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:38:33.27 ID:rUI+jgjNP
- >>821
債権を恐い人達に売れば良いよ。
- 831 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:39:39.28 ID:jomWJi9SO
- バカかこいつ??
車差し押さえられて終わりじゃん
- 832 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:39:59.24 ID:M7ZwU6RG0
- 最近この手の記事が増えてるけど、
本当は払うに払えないという切羽詰っての滞納が増えてるのに、
滞納が深刻な問題ではなく、払えるのに払わないという印象付けのための
プロパガンダな気がしてきた。
- 833 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:40:24.25 ID:WjP8byyv0
- >>821
そんなの、何十年先に来るかどうかの話だよwwwww
仕事で不動産を扱う関係上、役所に差押登記や仮登記がされた物件を山ほど見てきた。
ほとんどが10年近く放置されそのままwww
呆れるよ。
きっと、役所内部で差押登記までやれば「仕事しましたよ」って事でOKみたいな形になってるんだろうね。
そして物件はどんどん古くなり価値が下がり、地価もどんどん下がる。
滞納されが税金の回収の目処が無くなる。
最後は放棄。
そんな感じなんでしょうよ。
だから>>1の主婦が見聞きした周りの連中の話ってのはマジだと思うよ。
- 834 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:40:52.52 ID:wkPgxBMv0
- まあ実際若い奴ほど年金払ってない奴多い
- 835 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:41:18.63 ID:NLMOruo20
- でもこいう小物ひとつやっけるリクス犯すなら、大物一発いった方がいいからね
小物でも恨みは怖いよ小泉みたいなのがいたらイチコロだからね
- 836 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:42:36.22 ID:0LJtZOaB0
- 28歳専業主婦ww元ヤンキーとか 相当馬鹿女
他の人っていう屁理屈は 女の常套句だなww
誰なんだよ 他の人って 朝鮮人か
こんな馬鹿が子供にしつけとか できんだろ
子供も同じように馬鹿な大人になるんだろうな
- 837 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:42:52.44 ID:bV0YwFdLi
- 給食費に医療費
とにかく今は逃げ得だからな。
- 838 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:42:52.52 ID:5SF5xC3W0
- >>832
気がしてきたじゃなくてその通りじゃね
生活保護の特集とかもそうだと思う
増えてる事実や要因に目を向けさせないミスリード
- 839 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:43:01.53 ID:qeHAZSbL0
- 年金はともかく税金は払わないと税務署来るだろ
- 840 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:43:05.78 ID:wkPgxBMv0
- ああちなみにNHK料金は税金じゃないんで払わなくていい
むしろ払っちゃダメ
- 841 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:44:03.49 ID:WjP8byyv0
- >>830
結局さ、なぜ暴力団が存在するのかって話なんだよね。
民間だと、貸金を回収しないと自分もヤバイって事で必死だから、不備だらけの法律よりも暴力団を使って少しでも回収しようとするわけよ。
ある意味、必死なわけよ。
ところが、小役人どもはしょせん他人事だからこんな必死さが無い。
それが問題なのさ。
法律もうまく使えば回収はいくらでもできるんだよ。
例えば、多重債務者が過払返還をした時など、役所はソレを債権代位で横取りできる法律になってるわけよ。
だけど、小役人はそんな法律の勉強もしない馬鹿だし、そもそも回収しようってヤル気が無い。
マジでこの国の公務員制度はリセットすべきだね。
- 842 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:45:06.20 ID:RoauqdRn0
- レクサスに2千万とか
なんかメシウマすぐる夫婦だなw
- 843 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:45:22.89 ID:JtATh4gT0
-
こういう人が子供育ててるとか、想像するだけで気持ち悪い
- 844 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:45:22.68 ID:wkPgxBMv0
- >>837
健康保険料払ってない奴も多いけど、そういう奴でも病気になったら払うよ
必要になるまで払わないだけ
- 845 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:45:58.62 ID:XDgPQ/+PO
- 会社にいるムカつく先輩が自慢気に税金払ってねーwって言ってたからチクったら一ヶ月もしないうちに差し押さえきたわw
ぶちギレながら会社で愚痴っててワロタ。
- 846 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:46:04.98 ID:f495Aj3y0
- >>844 借りるんだよ。払うわけないじゃん
- 847 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:46:15.03 ID:HABixkJh0
- 逮捕しろよ
- 848 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:46:20.91 ID:QKrtcg8F0
- 将来は無年金だらけになりそうだな。
- 849 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:47:19.89 ID:ChBMGetm0
- 何かがおかしい
- 850 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:47:46.25 ID:WjP8byyv0
- >>848
そういう連中を真面目な納税者の血税で生活保護者として面倒見るんだよ。
朝鮮人どもがそれを今目の前で実践して見せてるだろ?
悪い奴を野放しにする社会は必ず悪循環に陥る。
- 851 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:49:13.56 ID:80CeyPI50
- 記事の登場人物が極端なんだよな、相変わらず。
- 852 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:50:02.34 ID:hSuwVDmw0
- 公務員給与高すぎ
- 853 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:50:13.93 ID:sf25shiB0
- >>844
延滞料込みで不払い期間の保険料払わないと、ダメなんじゃなかったっけ?
病気になったら、これからの保険料払えば許してもらえるようなそんな甘い制度じゃないよ。
- 854 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:50:18.28 ID:whRkvxrf0
- 普通のリーマンならバックレ出来ないような仕組みだからな、
他は実際こんな奴だらけだぜ、国民年金も国保も破綻してるし、もう消費税で賄うしか無さそうだな日本ww
- 855 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:50:22.93 ID:tUPvVfEK0
- >>851
まあそうだねw
- 856 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:50:35.95 ID:g2+eAUT20
- 犯罪自慢か
気持ちはわからんでもないが
- 857 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:50:51.24 ID:y3i9HIt8O
- JOYたんまつり再来でつか?(^o^)ゞキタヨー
- 858 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:51:50.19 ID:WjP8byyv0
- >>851
別に極端でもないけどね?
税金を払ってない連中は山ほどいるぞこの国には。
真面目な納税者にはそういう事実を一切隠してるけどさ。
隠しきれるものじゃないよな。
- 859 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:52:30.48 ID:NLMOruo20
- 徹底的に自己責任をとらせないとだめなわけだけど最後には人権とか騒ぎだすからな
- 860 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:53:34.31 ID:Ws4LnpIX0
- 自分の常識と>1の常識とのずれが広すぎて
理解の範囲を超えています。
- 861 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:53:40.68 ID:o8CY7HX50
- 下手に年金はらうと生活保護以下だからな。
しかも生活保護ゲットすれば、医療費無料。
財産を残さない方が、老後は安心。
- 862 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:53:45.02 ID:wkPgxBMv0
- >>854
リーマンは源泉徴収で把握されるからな
個人企業なら費用を過大に計上して所得ゼロに近づけられる
所得税まじめに払ってんのはリーマンくらいだろうな
あれは所得税っていうよりリーマン税だよ
所得に比例する住民税とかも同じくな
- 863 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:54:03.87 ID:E6xkF1yk0
- 破産宣告しても税金は免除されないんだよね
- 864 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:54:16.87 ID:dvejZoS90
- 犯罪自慢するようじゃ更正の余地はない。
死刑でいいよ。
- 865 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:54:52.91 ID:tFiqtE+e0
- 日本の福利厚生が破綻しているので払わない(払ってない)者が最後に生き残る!
その時に立っていられる者はこう言う人達であり、馬鹿丸出しで無思考献金wしてた人達は政府と共倒れ。
近い将来、日本は無政府状態へと追い込まれ動乱期へと突入するしね〜
- 866 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:54:55.06 ID:rUI+jgjNP
- こういうバカに納税させるには消費税しかないな。
- 867 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:55:06.20 ID:WjP8byyv0
- >>859
奈良のポルシェ中川なんてその典型だよねwww
結局、アイツから回収できた金は数千円だっけか?
ポルシェも親族名義に書換えられてて差押えできないとかふざけ過ぎ。
小役人どもがわざとモタモタして差押え逃れの時間を与えてたんだよなアレって。
まあ、そんなのが実際この日本には山ほどいて、そいつらの成功事例を見た人は真似しようと思うのが人情じゃないか。
どんどん悪循環に陥る社会。
- 868 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:55:23.94 ID:fc/DHGkY0
-
/彡彡彡彡ノミ、
/彡彡彡ナ.ノ))-tリリ
川 彡 -=、 {,=.iリ
+ 川川⌒ ,ィ 。_。)、 ) 将来生活に困ったら
川川 (ー=エアノノハ ナマポもらうから安心です
川川ヽ 、 __,ノ川i、
/ ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ヽ
- 869 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:55:25.22 ID:xbix6owA0
- >>1
この女は、車輌重量税とか車検、自動車保険も拒否してるのか?
事故れば、終りだなwww
- 870 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:55:26.95 ID:5kPlEnq5i
- AIJの被害になった俺は年金払いたくないのだが
- 871 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:55:57.28 ID:6gN8OOcw0
- >>850
年金以前に生活保護はマジで最低限の現物支給でいい。
- 872 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:56:47.44 ID:PRRwT0k/0
- >>846
こう言う奴って本当に居るから怖いよね。
健康保険証は写真入りにすべきだよ。
- 873 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:57:03.28 ID:Xwss4eYT0
- クズすぎわろえない
- 874 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:57:22.36 ID:X1XK9ynqO
- ナマポは皆殺しでも誰も文句言わないと思うが
- 875 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:57:23.57 ID:q7Zownjv0
- 旦那の給与を差し押さえするはずだが、手が回ってないんだろ。
- 876 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:57:44.16 ID:WjP8byyv0
- >>866
騙されてはいけないのは、反日左翼民主党のように、消費税を「社会保障に使う」と使用目的を決める事が恐いんだよ。
結局、こういうDQNのために消費税が使われたら意味無いからね。
俺は元々消費税UP賛成派だったけど、反日左翼民主党の消費税には猛反対だ。
- 877 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:57:56.87 ID:nZqkgYNA0
- 税金や年金を未払いの奴は、運転免許証や公的資格の免許更新が出来ないようにすれば良いのに・・・
- 878 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:58:06.30 ID:NLMOruo20
- 生活保護は在日保護だからな
戦後役所をチョンが役所を囲んで作り上げた制度だ
- 879 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:58:58.88 ID:sDHUgEVL0
- こういう払うべきものを払わない人たちは
年金がもらえなくても生活保護を受給して生きていけるんだよね?
こんなクズを養うために税金を納めているわけじゃない
真面目に働いて納税するのが馬鹿らしくなる
- 880 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:59:12.08 ID:iLI54s5WO
- 「周りもそうだから」
これを理由にするのは馬鹿の代表格
- 881 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:59:47.67 ID:Ws4LnpIX0
- 税金 国民年金を支払わない : 義務の放棄 国民じゃないの?
借金(公的支援金)の返済放棄 : なぜ? 借りたもの返さなくても良いと思えるの?
交通 反則金の支払い拒否 : なぜ? 自動車に乗るの? 法律は何のためにあるの?
何故? 犯罪者を放置するの? 警察は何をやってるの?
- 882 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:59:59.84 ID:3ZbOHoJP0
- スピード違反無視は、いずれ逮捕されるだろ。
オモロイ女だ
- 883 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:00:07.84 ID:aSJx9Dkx0
- 年収1200も、もらえるの?
- 884 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:00:13.47 ID:wkPgxBMv0
- 滞納する奴らはまだかわいい方だよ
プロになると合法的に支払を免れる
ややこしいから普通の人には分かりにくいけど、ややこしいがゆえによく読むと法律自体に抜け穴があるんだよね
- 885 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:00:21.89 ID:7Rxn4+8U0
- いいかげんポストセブンでスレたてるのやめてよろくな記事かかん
- 886 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:00:57.29 ID:NLMOruo20
- 昔は社会のゴミをウジシマ君みたいな、ヤクザが駆逐していってくれたんだけどね
- 887 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:01:09.69 ID:hLnjz2Tb0
- >新宿の喫茶店
またトンキンかよ、日本から隔離しろ
- 888 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:01:10.39 ID:oXEaX4r/0
- >>1
お役所はサラ金よりえげつないのにな
税金注入して空振り覚悟でサラ金すらほとんどやらない強制執行やるからな
自慢のレクサスもお役所にとっちゃ格好のターゲットだな
- 889 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:01:26.48 ID:xbix6owA0
- >>877
免許の書き換えも公的支払いだから、してないんじゃない。
- 890 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:02:04.47 ID:GtWW1KzX0
- 頭悪そうな奴がいるから書いておくが
税金を払ってないなんて批判は間違い
物を買えば必ず税金を払うことになることはちゃんと理解しような
あとNHkは払わないとか自慢げに言ってる奴
お前らもこいつと変わらんことに気が付いたほうが良い
どっちにしろこの女は犯罪者だけど
- 891 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:02:20.07 ID:9vJiRtnB0
- ドキュン系が家庭もつとこうなる見本
- 892 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:02:33.58 ID:N8y8PFfL0
- 税金不足はこんなヤツらが払わないから足りないんだ
悪いのは一般市民私たち役人ではない
だから増税します(キリッ
って持って行きたいのですねそうですか
- 893 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:02:38.78 ID:0XbOqsl30
- 経験から言わせてもらうと、
個人情報を調べて突然来るよ。
隠すとか知りませんでしたとか
絶対通用しない。
- 894 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:03:06.06 ID:wkPgxBMv0
- >>888
そのレクサスは当然他人名義でしょ
友達の名前かなんか使って登録してんじゃないの?
- 895 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:03:15.49 ID:68Q+j6fs0
- >>853
短期などの保険証ももらわずに保険料不払いしてたら督促も来ない事が多いので
保険料方式なら最大2年間の保険料を払えばいい
その場しのぎなら言い訳して少しお金を入れれば短期がもらえる
それを使えばなんとかなる、その後は督促が来るようになるし2回目3回目からは色々厳しくなるけど
- 896 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:03:41.99 ID:yTmoLWpK0
- >>893
その経験とやらをkwsk
- 897 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:04:12.36 ID:aSJx9Dkx0
- 手取り40なら額面50くらいだろ
年収600以上か
- 898 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:04:25.19 ID:LcGYd3nH0
- まじでルーズなやつ増えてるよなぁ。
経理の仕事やってんだけど、市町村から、滞納の調査がよく来る。
あれ来ると、書くの面倒なんだよ。
で、本人は、のほほんと働いてやがるし。
訊いても、金ないわけでもなく、まさに、たんに払いたくないだけ、みたいな。
いい加減にしとけや。
- 899 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:04:43.86 ID:M6SL3d7X0
- 年金に関しては元総理でさえ払ってなかったからねえ
税金に関しては元総理でさえ・・・
- 900 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:04:54.92 ID:Oesa2i8x0
- 違反金無視でそのままは作り話だろ
マジなら警察の怠慢だぞ
- 901 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:05:51.08 ID:yTmoLWpK0
- >>897
たぶん個人事業主だろ?
- 902 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:06:15.34 ID:UB9HZLtr0
- そのうち強制執行することになるだけ。
2000万の車は150万から競売に掛けられることになる。
- 903 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:06:20.48 ID:wkPgxBMv0
- >>899
そういや菅がお遍路行った理由って年金不払いがばれたことだったな
なんか懐かしいな
- 904 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:07:05.48 ID:kDiTV2AB0
- 真面目に取り立てない方が悪いんじゃね
督促状送るだけで何もしないなら俺だって払わないよ
役所がもっと仕事すればいいだけの話だろ
- 905 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:08:47.52 ID:NLMOruo20
- 個人事業主の年収600万は手取りで500万は余裕で残せるからね
税金なんてちょっと勉強すればリーマンは払いすぎだってわかる
- 906 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:09:35.03 ID:G24U3u6w0
- 社会保険料は大丈夫だろうけど、税金はその気になったらサラ金よりきっつい気がするけどなぁ。
- 907 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:10:33.37 ID:v9xQq4iD0
- ほかにもスピード違反などの反則金も一切無視しているという。
「大宮簡易裁判所支払督促係」と記された未開封の封筒をどっさりと並べて、
これ、本気で逃げられると思ってんのかな?
- 908 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:11:40.36 ID:fFMVJs0mP
- 底辺は底辺同士のコミュニティで生きてるから
それ以外の社会では非常識な事柄でも
底辺の周囲だけ見ていれば常識になる
そして底辺は考え無しに子供産むぶんドンドン増える
底辺の子は底辺に育つので疑うこともしなくなる
このどうしようもない悪循環を断ち切るために考え出されたのが
本来の高校無償化であり子供手当なんだが
「自力じゃ更生できない底辺のクズどもに国が金を恵んでやって
底辺のガキからまともに税金を納めるまともな大人が育つようにして税収アップを図る法」
だ、ってきちんと説明しないでバラ撒いちゃうからなあ。
- 909 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:14:25.04 ID:fay7U54Z0
- あんまり役所をなめない方がいいぞ。
民間のサラ金みたいに期限きたら急に来るなんて事はないけども
結構差し押さえられるぞ。滞納処分してくる。
奴らも結構必死なんだよ。
- 910 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/04/15(日) 12:15:20.38 ID:QjCu3IvN0
- 払うべきものは払って正々堂々と生きたほうがいいのに・・・
というのが持論だけど、国民年金だけは納得いかないので払ってない。
- 911 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:15:46.20 ID:tc2aqWeEO
- みんなやってるからバカはどうしようもないな
- 912 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:16:08.78 ID:PRRwT0k/0
- >>908
子供が就学前に家庭環境調べてDQNだったら強制的に子供を国立の全寮制の学校に入れて義務教育が終わるまで親から引き離すとかした方が日本の未来の為には良いかもな。
- 913 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:16:23.92 ID:sT47dfNA0
- 年金なんてドブにすてるようなもんだし、払いたくないのが当たり前でしょ
- 914 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:16:44.94 ID:wkPgxBMv0
- 「政治家とか周りをみても、結構、税金とか年金とか払ってないんですよ」
- 915 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:16:50.63 ID:GMW5HL3C0
- >>907
しかしそういう反則金は
払わなくていいから刑務所で強制労働するという選択肢も欲しいわ。
払いたくても仕事がなくて払えないんだもの。
- 916 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:16:55.63 ID:v9xQq4iD0
- サラ金とかは金にならない事はやらないけど、役所とかはメンツにかけて金額や損得関係なくやってくるからな。
>>1のババアは今のうちに笑っておけ。口座凍結とかを「合法的に」やれる日本最大の暴力団、それが国(地方)だよ。
- 917 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:17:53.13 ID:eKvCIwxN0
- >>912
昔の日本は結構そう言うところが多かった
軍隊もそうだけど、商家も丁稚を預かったりして、一人前になるまで日常のルールまで手取り足取り教育したりね
- 918 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:18:03.38 ID:xFzmiSBaO
- 払わないでいて逮捕された人が前住んでた所であったよ。
この人も近い内に逮捕されるわ。
- 919 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:18:04.41 ID:L8Xy03Bw0
- 真面目に支払う奴は馬鹿だ←そう言う風潮になりつつある…多数派になれば…後はわかるな
- 920 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:18:13.94 ID:T4xXWxQ50
- 週刊ポストの妄想記事を何の疑いも持たずに事実だと認識して社会批判しちゃう馬鹿ちゃんたち
ボクは脳みそが入ってない豚ですって張り紙を背中にはったまま生きていってください
お似合いですw
- 921 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:18:42.57 ID:XxfHRznyO
- >>907
支払い督促は強制執行の前に言い分を言いたければ聞きますよって手続きだから。
やがては執行されることも十分あるよ。
- 922 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:18:55.82 ID:sxdukhbL0
- いきなり給与全額差し押さえとか財産没収とかありえねえからw
しかし、こういうメンドクサイ連中はゴネてゴネてゴネまくって分割で支払うとか話しつけて・・・んで、結局支払わないw
こういうアホを見て真面目に生きるのがアホらしくなるなと思うならお前らもそういうふうに生きればいいよw
- 923 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:18:58.70 ID:PRRwT0k/0
- >>910
今は強制加入だから収入有るのに支払わなかったら差し押さえ来るぞ。
- 924 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:19:15.09 ID:cp9/rdEj0
- 役所は、萬田銀次郎に取り立てを依頼したらいいと思うよ。
- 925 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:20:35.89 ID:wkPgxBMv0
- >>915
労役場留置っていう制度があるが、罰金払えないので留置してくださいってお願いしても断られるほどの制度
- 926 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:20:53.07 ID:kgNeZ7A00
- >>912税金の無駄
まして義務教育だけなら教育として就職すら難しいし話にならないし。
- 927 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:21:44.17 ID:UvD64kRVO
- >>1
通報しろよ…。
ここまで悪質じゃ、犯罪者と同じだろ。
- 928 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:22:59.25 ID:BVMKB4l/0
- これぞまさに新打法がいい
とりあえずスピード違反の件でまず逮捕されろ
- 929 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:23:53.30 ID:NAtmWE5R0
- その後どうなったか取材して書けよな週刊誌
- 930 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:24:19.27 ID:sxdukhbL0
- 滞納DQNはしつこく訪問に来る役所の人間にキレて手を出して豚箱に入る確率の方が滞納金払うより高いだろうな
- 931 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:24:56.81 ID:wkPgxBMv0
- 総理が払ってないのに国民にだけ払えっつっても無理な話だろ
- 932 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:25:32.57 ID:fay7U54Z0
- 人海戦術で当たれないのは役所の弱点だけど
無視で逃げ切れると思わない方がいいぞ、マジで。
期限過ぎても来ないから、これからも来ないと考えない方がいい。
いきなり来るからな。順番待ち状態だよ。
- 933 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:25:42.90 ID:NLMOruo20
- 7年逃げ切ればいいだけだからな
以外と簡単だろ
最悪の6年でつかまっても反則金は3倍にしかならない
ルーピーも逃げ切ったぶんはもちろん払わなかったわけだし
- 934 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:26:13.02 ID:TAnh149i0
- おまえの周りは犯罪者だらけか。
類は友を呼ぶ
- 935 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:26:20.63 ID:rMP5nHpj0
- おまいら考えが甘過ぎる。
こういう連中は溜めるだけ溜めて、税務署が来たら自殺する。
これで永遠に支払わずにすむ。最高の勝ち逃げとはこういうことだ
- 936 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:26:39.94 ID:H8NloBJE0
- 近い内に差し押さえが来るから大丈夫。
- 937 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:26:56.88 ID:wGFktgcu0
- これが事実ならポストセブンも
犯罪幇助で潰されるな
マスゴミでも通報の義務はあるだろ
- 938 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:27:01.33 ID:9e/HqtEj0
- 健康保険料未払い
→すぐに病院窓口全額負担になる
国民年金未払い
→自営で儲かってるのなら経費で落とせるのに。
たとえ老後トントンでも払ったほうが得。
交通違反反則無視
→裁判所から呼び出しかかって実刑判決。
- 939 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:27:06.25 ID:R35ossyq0
- ろくに納税もしてないような地元DQNが、独法運営の無料施設にしょっちゅう来てた。
それはまあいいんだが、そいつらのマナーが最悪で後始末やいらん事務処理が増えて
こんな奴らに使わせるなよ、と来るたびに思ってたわ。
- 940 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:27:34.28 ID:PRRwT0k/0
- >>926
教育ってのはその子の生活環境も含めてって事だよ。
だから全寮制。
小中学校期なんて一番人格形成に重要な時期じゃ無いか。
その間にきちんとした人格が出来るなら進学も考えるし働くにしても真面目に働くだろうって事。
まあ高校も無料化になるから大抵の子は進学するんだろうけど。
- 941 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:27:42.11 ID:JzQ3W2ZW0
-
代々、下層階級のポン子なんですね。
俺は引退した三宅先生こと、
三宅久之翁の教え通り、愛妻、納税、墓参りを三大信条に生きて行くワ(笑)
- 942 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:28:11.83 ID:aUk0kQ/h0
- >>1
これ、最後には警察に捕まるわ差し押さえで借金はできなくなるわで、
最後はひどい目にあうだろうな。気づいた頃には借金の山で返せず。
なんでこんな人生投げてるんだろ。
- 943 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:28:29.18 ID:7aIa6aUzO
- いいんじゃないの
どうなっても文句言わないという条件で
- 944 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:28:50.04 ID:1Si4T0Y10
- 「ぜんぜん勉強してこなかった」とか信じるタイプか
- 945 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:29:42.44 ID:TAnh149i0
- 金がない奴に限って、立派な車を持ち、携帯電話を買いまくる。
何かを得るには何かを捨てなければならない。
何も捨てずに得たと思っていても、実は何かを捨てているのだよ。
その何かを時間差で失うことが多々あるから人生は怖いんだよな
- 946 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:29:55.62 ID:A8cW849R0
- 差し押さえ秒読み乙>>1
- 947 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:30:29.87 ID:aUk0kQ/h0
- >>1
まあ、差し押さえ食らった時点で、金融機関からはブラック扱いされるだろうな。
借金したくてもできずに、経営が成り立たなくなる。
まあ、身から出たさびだからしょうがないけど。
今がよければすべていい、なんて、本当に1年後のことすらまともに考えてないんだろうな。
- 948 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:30:32.00 ID:NLMOruo20
- >>940
教育もこうゆうドキュン親が育てるガキと同じクラスになったら百害あって一利なし、それに日狂徒のチョン化洗脳もあるから無料の学校のリスクはかなり高い
- 949 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:30:48.99 ID:1FjCY7Ft0
- あほみたいな利息がついて、いきなり財産の強制徴収が来るよ
最低でも給与和差し押さえ
- 950 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:30:56.34 ID:wkPgxBMv0
- >>936
差し押さえで何とかなると思ってる方が甘い
というか、差し押さえくらいでびびってたら不払いのプロにはなれない
プロは差し押さえ禁止財産を完璧に把握してるから執行しても無駄だよ
たとえばリーマンでも給料の4分の3は法定の差押禁止財産に当たり差し押さえたくても差し押さえられない
財産をコントロールできれば強制執行なんて何の意味もない
そういえば2ちゃんねるの管理人ひろゆきもそういう態度だったな
- 951 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:31:26.93 ID:a8JB2jLC0
- >>1
またセブンの物語かよ
マジレスするのもかったりぃ
- 952 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:31:35.41 ID:GUZeqcfU0
- そろそろスレも終わるけどポストセブンの作文でマジレスしてお前らバカなの?
- 953 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:31:45.63 ID:w/LfGgl90
- だから 消費税でとった方が公平なんです!!!
っていう話にはもっていかないのかw
ま、消費税増税しても所得税とか減るわけではないがw
- 954 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:32:10.62 ID:L8Xy03Bw0
- >>938
年金は老後マイナスの奴ばかりだろ
- 955 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:32:22.61 ID:TAnh149i0
-
子供が立派なDQNに育った時、タダより高いものなかったということに気づくでしょう
- 956 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:32:33.38 ID:wCU4AwPz0
- 健康保険料払ってないのに健康保険って使えるのかね
病院とかの受付でチェックできないのか
- 957 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:32:49.91 ID:aUk0kQ/h0
- >>950
給料以外にも差し押さえられるものはたくさんあるよ。
債権者に直接いかれたらおしまい。
- 958 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:33:25.87 ID:NLMOruo20
- >>955
バカは感染しますからね
腐ったミカンとはよくいったもんです
- 959 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:34:22.51 ID:fay7U54Z0
- >950
こいつらが、そんなプロじゃねーから。
だいたいは、差し押さえられて泣きつくだけだよ。
プロがいることも事実だが、それはそれで考えていかないといけないだけ。
こいつらは、滞納処分が来ないと思ってるアホどもだから。
- 960 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:34:36.28 ID:R35ossyq0
- >>956
夜間救急窓口だと、踏み倒しブラックリストみたいなのがあったな。
- 961 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:36:24.46 ID:xOZZlOONi
- これ、ほっといたら延滞料がかかってどんどん増えるだろ。
- 962 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:36:49.30 ID:8hjzXUX9O
- 納税しないって事は、日本国民としての権利も放棄するって理解されても仕方がない。
何かされてもされなくても、少なくとも税金で維持されている公的機関が救う必要はない。
- 963 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:37:05.56 ID:RT5zgw/I0
- 国民年金も健康保険も未納って、子供持つ親がしていいことじゃないよ。
いきなり子供が病気になったら全額自己負担。自分が病気になっても同じだけど。
もし緊急入院したら、入院日から健康保険加入日までは実費だし。
事故でもやらかして障害を負っても、障害受傷年月日前の納付済み年金保険料が納付用件を満たしていなければ、障害年金はもらえない。
税金は言わずもがな。そのうち家じゅうの金目のものに赤札を張られるよー。
- 964 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:37:09.51 ID:wkPgxBMv0
- >>957
給料以外にも差押禁止財産はたくさんある
普通の人ならメイン債権者は銀行だろうが、どこの銀行に預金があるか分からなければそもそも差し押さえできない
こういう場合、執行官(役所側)は通常は債務者(不払い者)の住所の周辺の銀行に全て問い合わせて預金債権を押さえるが、
不払いのプロは当然それを熟知してるのでそんなところに預金は置かない
全部先回りしてるから不払いのプロに執行しても無駄だよ
- 965 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:37:20.20 ID:UweUytyF0
- まあ刑務所送りにならなきゃいいけどね
- 966 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:38:14.14 ID:UG7e4pjX0
- 反則金はそいつの収入等に応じて上下させるべき 一律は不公平
- 967 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:38:43.25 ID:nhqboUGjO
- なにこの捏造記事
主婦と建築関係は叩きやすいってか
バカにすんのもいい加減にしろ
- 968 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:39:16.74 ID:HiqaPLLpP
-
ようするに、
税金も罰金も払わない方がいいと情宣したい勢力があり、
専業主婦は馬鹿だとキャンペーンしたい奴らがいる、
ということだな。
- 969 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:39:37.45 ID:L8Xy03Bw0
- amのラジオ 日本の闇スペシャル 筑豊のどろぼう部落【怪談無し】前編
http://www.voiceblog.jp/am1992nejp/1469445.html
・北九州では共産党の民商が生活保護を受けるためのレクチャーをしてくれる
・生活保護受給日に屋台が出る 花火が上がる
・生活保護受給者には小遣いがもらえるお楽しみの日がある
(カラオケボックスを借り切ってのカラオケ大会など)
・「将来は立派な生活保護生活者になりたいです」と卒業文集に書き込む小学生がいる
・在日比率が多い
amのラジオ 日本の闇スペシャル 筑豊のどろぼう部落【怪談無し】後編
http://www.voiceblog.jp/am1992nejp/1469450.html
- 970 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:39:42.58 ID:xZt5DZjX0
- ゆとり世代の朝鮮人化が加速している
- 971 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:39:46.03 ID:aUk0kQ/h0
- >>964
不動産はどうすんの?
- 972 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:40:09.67 ID:xrBxMvOq0
- 強制差し押さえでええやん
- 973 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:40:34.23 ID:yTmoLWpK0
- 道交法違反の罰金に応じない場合は逮捕もあるらしいね
このDQNももうすぐ前科者だな
- 974 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:41:28.53 ID:fc/DHGkY0
- >>969
>・生活保護受給日に屋台が出る 花火が上がる
ワロタw
- 975 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:42:31.65 ID:fuxJ/O9a0
- いやこれは真理だよ
女性は普通を強く望む生き物。 自分が普通じゃないと思うと気が狂っちゃうからね
周りがみんな結婚してるなら結婚したくなるし、妊娠してるなら妊娠したくなる生き物なんだよ
他人と違うことを恐れてるからな
この理屈で言うと28歳専業主婦は正義だよ
- 976 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:43:45.90 ID:SHgikTWv0
- まあ税金払いたくないのは分る
でも増税に反対するとか、合法的な手段を取るべきで
現状決まっちゃってるものは払わないとな
- 977 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:44:37.49 ID:PRRwT0k/0
- >>948
だからDQN家庭に育った子供だけの全寮制を創るんだよ。
セレブな家庭の子が全寮制の学校に入るとかよく有るだろ?
あれの逆バージョンだよ。
このまま放置してDQN人口増やすより今の内に対策すればむしろ将来的には日本の負担にならない可能性が有る。
実際のところまだ日本家庭の殆どの子供はまだDQNじゃ無いはずだしねw
- 978 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:44:49.58 ID:rUI+jgjNP
- >>950
このオバサンが
差し押さえのプロとは思えないw
- 979 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:44:58.83 ID:wkPgxBMv0
- >>971
よくあるのは他人名義って奴だね
事業に失敗したオッサンが自分名義だった土地建物を慌てて妻の名義に書き換えて(売買したことにする)執行を逃れようとする
こういう場合はすぐばれて捕まるが(執行妨害罪)、プロは(以下略)
- 980 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:45:14.54 ID:RT5zgw/I0
- >>964
甘いと思うけどねー。あほみたいにブランド品とか車とかに消費しまくってれば、それ差し押さえられるし、
家探しして金目のモノや現金やら抑えられる。銀行に預金してれば名寄せして片っ端から持っていかれるよ。
- 981 :名無しさん@12周年 :2012/04/15(日) 12:45:33.27 ID:ce/fU5f60
- こりゃマユツバだ。今はお上からの追及も厳しいぞ。
- 982 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:45:47.17 ID:FRbLPSuF0
- 【茨城】ペットのヘビに噛まれて66歳男性が死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334455573/
茨城県牛久市神谷5丁目、酒類販売業藤田正二さん(66)
アミメニシキ(全長6.5メートル) ヘビのほかトカゲやカメ、 サルなどが飼われている
右腕や頭にかまれた跡、首や頭には絞められた跡
http://www.asahi.com/national/update/0415/TKY201204150095.html
【大阪】女性の声で「みんな死んだらいい」 親子3人、無理心中か 男児死亡、母と女児は意識不明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334459612/
男児は搬送先の病院で死亡し、女児と母親も意識不明で手術中
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012041500056
- 983 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:46:01.79 ID:kPeS0b7oO
- 税金も保険料も年金も、払うものはキチンと払おうよ。じゃないと気持ち悪いし…。胸張って歩けないよ。
生活切り詰めてもそうしようよ。
これ 嫁の言葉。
こいつと一緒になって良かった。
- 984 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:47:10.33 ID:y3i9HIt8O
- マンション買ったばっかりってことは住宅取得控除で所得税もほとんど還付されてるでしょ
何の税金も払ってないじゃん、この夫婦
- 985 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:47:17.43 ID:zvAdUzwK0
- 何だ、給食費払ってないバカと同じが
- 986 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:47:24.21 ID:QfRVXoCyO
- 交通違反は、督促無視+複数回違反で更に督促呼出をすると拘束されるじゃなかったけ?
払いたくない場合は、処分に不服申し立てを検察に行って、裁判もしくは不起訴にして貰えばいい
検察は忙しいから、大概は不起訴になるらしいけど
- 987 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:47:45.48 ID:zucfMi5A0
- 流石に罰金は払ってないと捕まえに来るだろ。
- 988 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:48:09.18 ID:5dTMkOhZO
- 底辺には底辺の友人知人しかいないってことなんじゃないの?
- 989 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:48:13.81 ID:fuxJ/O9a0
- >>983
逆に考えると、みんな払ってなければ胸張って歩けるんだよな
他人の目を異常に恐れてるって事だ
- 990 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:48:52.74 ID:6zjmJ6Q50
- この間テレビで税金滞納の強制執行やってたな。
会社経営者で切羽詰って、やむにやまれずではなく
凄い羽振りで、払えるのにシカトしてたって感じだった。
これは、自分のものじゃない、預かり物だから持っていかないで!
とか喚いてた。誰かに入れ知恵されてたんだろうな。そう言えばいいって
- 991 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:48:56.99 ID:3So+5CEg0
- 結構金利が高いから、自分の首を絞めるだけなのに。
- 992 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:49:10.84 ID:fu5Q/JD00
- 親戚にも「年金?, NHK?, 払ってないよ、お前払ってんの馬鹿じゃないの?」と言われたなぁ。
こうやって所得税, 法人税が骨抜きになっていって、
間接税の比重が高くなるんだな...。まぁ、自業自得か...。
- 993 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:49:14.08 ID:VLnvEG8w0
- 年金未納は結局損じゃないのかな
納付した税金を他人の年金に使われるより保険料を納めてちょっとでも回収できる可能性を増やしたほうがマシなんじゃ?
そもそも年金って貯蓄じゃなくて長生きのリスクを補う保険だから、人によって損得があるのも当然って気もするし
公的年金の利率分を民間の保険で補ったりできるのかな…よくわかんないけど
- 994 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:49:56.28 ID:zucfMi5A0
- >>983
収入が少ないなら、免除申請出せば減額されるものがある。
- 995 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:50:54.68 ID:aoIIRLoN0
-
公務員の給与に消えるよりはマシか・・・
- 996 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:51:00.51 ID:6e/UmFeD0
- この専業主婦は、サラリーマンだから年収が低ければ税金がかかっていないのかも。
又、サラリーマンの主婦は第3号で年金は払っていない。
従って払っていないと勘違いしているほど、程度が低い人なのでしょう。
ご主人の給料から社会保険を払っているはずだから・・・。
- 997 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:51:30.45 ID:6zjmJ6Q50
- 正当な知恵は使わないのに、ろくでもない悪知恵と入れ知恵は
駆使するんだな。DQNはw
- 998 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:51:45.31 ID:sf25shiB0
- >>993
税金投入されるんだから、
より損を減らせると言う意味で、払わない人は損だよね。
あと、障害で働けなくなったときの保険になる。
- 999 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:51:54.36 ID:Fbvo6EmE0
- びゃー・・
確かに、年金、NHKは払ってない友達いっぱいいるな
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:52:08.92 ID:NUUsbDvY0
- 過ち料ではない罰金刑でもその支払い率が60%だとか云々を聞いたことがある
検察事務官や副検事っていうのも大変だな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)