■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 愛知知事が名古屋市長兼務を検討 「中京都構想」推進で
- 1 :九段の社で待っててねφ ★:2012/04/10(火) 13:11:47.86 ID:???0
-
大村秀章愛知県知事は10日の記者会見で、県と名古屋市を一体化し、二重行政解消による
地域活性化を目指す「中京都」構想に絡み、知事と市長の兼務を可能とする制度改正に向けた
検討に入ったと明らかにした。
大村氏は「1人がやれば自由に制度設計できる」と述べ、県、市の“司令塔”を一つとすることで、
迅速な政策決定につながると説明した。
中京都構想は昨年の知事、市長選で、河村たかし市長と共通公約に掲げた。両氏はこれまで
大阪市を解体して特別区に再編する「大阪都」構想と異なり具体像を示しておらず、構想実現に
向けた県、市の会合では有識者から批判も出ていた。
ソース 西日本新聞 2012年4月10日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/296396
- 2 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:12:04.44 ID:LrGEShw50
-
- 3 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:12:21.18 ID:NUkB01YY0
- 河村クビだがや
- 4 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:13:39.23 ID:Rz8y1qaK0
- その前に他の人がやったほうがうまくいくのではないか
- 5 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:13:52.92 ID:vTKAFWp90
- 兼務できるとかよっぽど楽な仕事なんだね。
- 6 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:14:32.49 ID:op0QkLtI0
- 京都と間違えそう
- 7 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:19:10.17 ID:WAp5lgnM0
- 河村の胡散臭さは名古屋人もうんざりだがやw
- 8 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:19:17.98 ID:LsgAtUGi0
- 今の知事じゃ到底同意できない
- 9 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:20:56.66 ID:KH37mr1d0
- 大村ってパチンコ議員だからなぁ
- 10 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:32:46.07 ID:CMoyZ1+m0
- もう全部「都」にしようぜ
千葉都w群馬都w
熱過ぎw
- 11 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:34:49.25 ID:DNTeIUsa0
- 知事市長兼任だったら
大村リストラでしょう
- 12 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:36:27.06 ID:VeIN/xTl0
- 市町村を基本的に廃止でいいのかも。
鳥取県とか全体で50万しかいないし、県知事がそのまま市町村長を兼務していい。
- 13 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:38:54.70 ID:ni4EEnBYO
- こういうのって、政令指定都市を独立の県にする形で二重行政解消しちゃいかんの?
名古屋市大阪市なら名古屋県難波県とかでええやん。
- 14 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:39:24.93 ID:1Are5XoO0
- 橋下人気に便乗してるだけのくせにw
おまえ自身に人気は無いことに気づけ。
- 15 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:40:37.75 ID:DNTeIUsa0
- 大村さんって河村さんがいなかったら知事になれなかったのに
知事になった途端減税から軌道修正してる
それに目線が中央に向いてるから都知事や大阪市長とつるむ事ばかり考えてる
- 16 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:41:37.89 ID:kO3JDXRo0
- ほんと大村の胡散臭さったらないな。
何もかもがパフォーマンス、橋下が受ければ橋下の真似。
政治家として地に足のついた政策論って持ってんのコイツ?
- 17 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:43:11.07 ID:Txm0TVQa0
- 河村知事兼任市長が誕生するだけ
大村よ、さよ〜なら〜
嬉しいよ
- 18 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:43:30.01 ID:X8U8JKf50
- 河村のおかげで県知事になれたのに
河村を切るってか
まぁ南京発言や瓦礫処理は河村の方が正論だしなー
- 19 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:46:40.00 ID:KdtGiTwO0
- 河村のおかげで大村は知事になれたのに、こいつ勘違いの行動が
多すぎる。河村の感謝が全然ない
そりゃ、河村怒るわ、次は大村には入れない
- 20 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:47:05.70 ID:TCkexTnE0
- 河村市長が知事も兼任で。
大村はクビ。早くやめろ
- 21 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:48:39.24 ID:/dX0IAKsO
- >>18
えらそーだな、万年パシリの名古屋猿
さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろ
ノロノロするな、名古屋猿
- 22 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:51:42.71 ID:DNTeIUsa0
- >>18
瓦礫問題は中央に恩を売るつもりなんだろうな
それとも東京や大阪が瓦礫処理してるからそれに足並みをそろえるつもりかも
すむなくとも大村さんは中央再進出を目論んでる
だから議会とも衝突を避けてる
- 23 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:58:36.63 ID:/dX0IAKsO
- >>22
万年パシリの猿、お前には関係ない事だ
客のザーメンがこびりついた、ティッシュをかたずける仕事に戻れ
- 24 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:59:52.58 ID:hvMb1mjJ0
- 兼務ってできんの?w
- 25 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:00:34.30 ID:y9jnyNlW0
-
河村たかし加油!!!!!!!!
大村は中国人みたいなやつだw
- 26 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:01:18.35 ID:xrlH6O6X0
- 大村じゃ無理
- 27 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:04:29.77 ID:DNTeIUsa0
- >>26
それにこの人やり方が狡いよ
- 28 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:04:42.04 ID:/dX0IAKsO
- 尾張名古屋共和国(笑)の国主
河村←バカw
三河県の県知事
大村
これでいけ
- 29 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:04:46.19 ID:QU5W7M1m0
- 地方自治法改正がいるのだが、どうやって国会を通す気だろ。
- 30 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:07:39.09 ID:CVW++QzxO
- お前がクビだろ(笑)
河村に便乗して当選した癖になに勘違いしてんだよ
- 31 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:07:42.94 ID:I1JUi6vS0
- 小物のくせに目立ちたい
河村がいなかったらただのブサイク
三河出身のくせして三河殺す気のやつなんていらない
リコールされろ
- 32 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:08:15.63 ID:/dX0IAKsO
- >>27
お前は関係ねーだろ
不細工づら西に向けて、みぁ〜みぁ〜言っていろ
- 33 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:09:43.18 ID:pKaVSo810
- 大村が兼務するってのは反対だが構想としてはいい考えだな
政令指定都市で区議会もあるんだから中央の名古屋市役所は県庁に統合
人員整理までできれば完璧だが
- 34 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:10:58.77 ID:gaoT9EbF0
- 兼任しても知事と市長の仕事量を一人で適切に処理できるわけねーだろ
このバカは単に独裁したいだけだ
- 35 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:11:04.71 ID:/dX0IAKsO
- 尾張名古屋共和国(笑)=中京都で間違いないよ
知事はもちろん河村(バカ)だ
さっさと独立しろや
- 36 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:12:16.13 ID:fkI0YZQ3O
- >>1
ムリヤリ参加して起立しないことがしたいだけのカス
- 37 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:16:02.52 ID:/dX0IAKsO
- 知事は河村にやらせろ
さっさと独立しろや、万年パシリの名古屋猿
- 38 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:16:53.83 ID:gdZiTk1o0
- >>34
知事や市長が一人で仕事を処理していると思ってる厨房発見w。
- 39 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:27:04.18 ID:5bClwnt30
- 大村みたいなのが、兼任とか嫌。
選挙早くこないかな
- 40 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:29:56.51 ID:sDxM4i4D0
- 下克上・・・ではないか、大村が本性を現しだしたな、こいつに投票しなくて良かった
- 41 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:30:53.52 ID:/dX0IAKsO
- 独立すれば選挙は関係ないだろ
とっと独立しやがれ、田舎臭い貧乏名古屋猿
- 42 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:30:54.80 ID:kS15M9ER0
- 兼務にできて数年後、やっぱり別々のほうがいいという。に決まっている。
- 43 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:31:43.14 ID:Txm0TVQa0
- 三河県の県知事
大村????!!!!!
まっぴらごめんだでよ
どんだけ嫌われとるか、まだ解らんのか>大村
このクソクズに愛知県が殺される前に
リコールか不信任決議だがや
- 44 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:34:01.41 ID:/dX0IAKsO
- 尾張名古屋共和国(笑)=中京都
さっさと独立しろ、名古屋猿
- 45 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:35:18.22 ID:sDxM4i4D0
- もう愛知県の市長全部やれよ、せめて削った分はもう増やすな
- 46 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:38:57.80 ID:/dX0IAKsO
- 河村が言っている
尾張名古屋共和国(笑)=中京都
は間違っていない
知事はもちろん河村だ
さっさと独立しろ、ノロマ
- 47 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:51:44.85 ID:DNTeIUsa0
- 大村さんは中央とのパイプが強すぎる
だから官僚と闘って思い切った改革ができない
- 48 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:52:09.48 ID:P27yLLHw0
- 河村が兼任するならいいけど大村じゃ全力で反対運動起きるw
- 49 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:53:14.69 ID:HP8wakEJO
- 河村さんの人気で当選しただけなのに、何この勘違い…やばくない?
- 50 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:56:56.33 ID:/dX0IAKsO
- 河村が知事の尾張名古屋共和国(笑)=中京都ですね
さっさと独立しろ、万年パシリの名古屋猿
- 51 :日の丸:2012/04/10(火) 15:02:04.56 ID:BRO+ICL20
- こいつアホだな。
地方自治体は2階建て。1階建てにはできない。
- 52 :(´・ェ・):2012/04/10(火) 15:15:22.11 ID:2usCLHixO
- やるなら河村が兼任すればよい
大村は失せろ、ゴミが
- 53 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:16:06.04 ID:Be6ydl0b0
- 三河地域を静岡に編入して、岐阜の半分を愛知県へ──
- 54 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:22:50.17 ID:vYVNUPme0
- うなぎ犬シネヨ
- 55 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:22:52.00 ID:/dX0IAKsO
- 尾張名古屋共和国(笑)だろw
さっさと独立しろ、名古屋猿
- 56 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:27:45.72 ID:vUhBkNhe0
- 大村って
とてつもないくらいのアホだろ
そんなアホを選んだのは愛知県民だから
どうしようもない
- 57 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:28:23.43 ID:HyCYWC/40
- 大村
この男は原口一博と同じ匂いがすんだよな
- 58 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:30:42.99 ID:xK8qineK0
- ついに名古屋県の誕生か!!
- 59 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:37:04.15 ID:x6VoOhXw0
- そうだとしても大村はにゃーわ
あらぁかんわ
- 60 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:39:03.56 ID:/dX0IAKsO
- 尾張名古屋共和国(笑)=中京都
さっさと独立しろ、万年パシリの乞食猿
- 61 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:41:27.32 ID:1dodIs6z0
- 名古屋に恨みでもあるのかなこの知事
- 62 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:41:48.34 ID:Qrtgr/RJO
- 河村さんが応援演説してたから大村に一票を投じたのに/(^o^)\
- 63 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:43:54.55 ID:DFgtAaYB0
- 都を名乗りたいのなら瓦礫を引き受けて日本国の復興の役に立てよ?w
- 64 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:44:36.23 ID:Tl5XoVDsO
- >>1
しにやがれ!!この餓鬼!!まじ砂まいたるぜ
- 65 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:46:19.28 ID:vUhBkNhe0
- >>60
尾張名古屋共和国(笑)と東三河県の2つに分かれて
中京都はすべてが完結となる
http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000001204030004
- 66 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:46:20.22 ID:QVs8x/6E0
- 大村死ね
- 67 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:02:28.22 ID:9/MG0dCj0
- 全国市長会は
「国から地方への権限移譲を拙速に進めてくれるな」
との意見を表明し政府に申し入れてます
最近の地方分権の動きに対して市町村等の基礎自治体では
広域行政を新たに担う受け皿機関への信頼が醸成されてません
東日本大震災時に東北各県や各地の広域連合が
国の出先機関より素早く動くことができたでしょうか?
- 68 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:09:42.07 ID:KvnpE0NO0
- へんなの沸いてるな
- 69 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:09:51.65 ID:jPJTcNN30
- こいつに限らずTVタックルに出てた奴らが今要職に在るけど総じて何の役にも立ってないどころか害成すばかりだな
本当ああいう政治バラエティ番組って罪だな
- 70 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:12:19.03 ID:vUhBkNhe0
- 松下政経塾が国を滅ぼすよね( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1317336763/l50
- 71 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:13:27.88 ID:jPJTcNN30
- 大村クビね
- 72 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:15:00.46 ID:vUhBkNhe0
- 松下政経塾はもういらない
日本を混迷に導いた壮大な「幻想」と小粒政治家たち
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34918
- 73 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:15:36.76 ID:0Dh00aPeO
- 愛知県直轄市名古屋か
- 74 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:16:24.00 ID:kxVLqC3b0
- 大村と河村は仲が良いと思ってた…
喧嘩勃発?
- 75 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:20:24.90 ID:GAhctbrr0
- 河村名古屋市長が無能で怪しい大村を切って愛知知事兼務すればいいじゃないか
- 76 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:21:13.66 ID:6hai8wVx0
- もう州制度にしたらどうよ
- 77 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:22:05.02 ID:D6K0Az/70
- 名古屋市を解体して、大名古屋市を作ろう。
そして、それを4つくらいに分割して
北東名古屋市(尾張旭、瀬戸、長久手、春日井含む)
北西名古屋市(稲沢、北名古屋含む)
南東名古屋市(日進、東郷、豊明含む)
南西名古屋市(飛島村含む)
くらいでOkじゃないか。
- 78 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:23:17.16 ID:2R/eFBcq0
- >>74
選挙終わったとたんに大村が本性だしただけ
ここんとこは、中国領事館・南京発言・がれき処理と、河村のほうがまとも
- 79 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:23:23.66 ID:b1ylrynj0
- 大村て選挙前とあとで180度ちがうんだけど
詐欺やんけw
- 80 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:24:34.87 ID:AGzpI22/O
- これ、河村が大村リコールの音頭を取るいい大義名分に出来るんじゃないか?
河村本人が表立って音頭取らなくても河村支援者達が音頭取ればいいわけだし
- 81 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:27:13.81 ID:Txm0TVQa0
- >>80
ああ、そうか。
河村支援者に協力するわ
- 82 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:32:21.06 ID:F724XyQf0
- >>1
瓦礫100万トン受け入れで全国に名前を売ったつもりになり
これで石原や橋下と肩を並べたと勘違いした小物が
中央に煽てられて天に昇ってはしゃいでいる図
- 83 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:34:53.38 ID:WCtTV/5A0
- 愛知県内でも大村要らないね、的な空気が流れつつある。
- 84 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:35:59.11 ID:CuKT4ZSE0
- 愛知県民だがどっちか選べなら河村だな
河村の南京発言にも撤回しろとかほざいてやがったし大村はないわ
- 85 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:37:19.51 ID:GyT8w5gT0
- うなぎ犬裏切ったのか?
顔からして信用ならないと思っていたんだよ。
- 86 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:39:11.28 ID:WCtTV/5A0
- 去年、震災直後にもかかわらず県会議員を
視察と称してアメリカ旅行へ出してるし、
改革とか無縁の男。
お払い箱へ。
- 87 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:42:55.04 ID:Txm0TVQa0
- 大村、瓦礫処理に専決処分発動
差し止め請求が要る
- 88 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:43:06.62 ID:+rbIsw+w0
- 愛知県=名古屋市になるならば、
三河は独立させてもらうでね
悪しからず
- 89 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:45:00.16 ID:nc+hfbiO0
- アメリカのカリフォルニア州より小さい日本にアメリカと同じ50人も知事がいるのが
不思議。
- 90 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:45:48.73 ID:F724XyQf0
- 憧れの橋下サンに近づくためにワンマンで決断力のある知事を気取ってみましたあ〜
県民の意見はいっさい効く耳持ちません オレってカッコいい!
- 91 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:13:20.09 ID:vUhBkNhe0
- 大村知事、兼務体制「法改正で可能」
中京都構想実現のため、愛知県知事と名古屋市長を一人が兼務できる体制を県と市が検討していることで、
大村秀章知事は10日、「公職選挙法の兼職禁止条項を外すだけで実現する。橋下徹大阪市長が提唱する大阪都構想より
早く進む可能性がある」と述べ、意欲を示した。河村たかし市長も「勉強せなかんわということ。県民、市民の視線で
考えたい」と検討を認めた。
大阪市を解体し、複数の特別自治区をつくることを柱とする大阪都構想は、この是非を問う住民投票などの手続きが必要。
橋下市長らは2015年度の導入を想定している。
大村知事は「中京都は、知事と市長の兼務が認められれば9割がた完成する。兼務体制は大いに検討に値する選択肢だし
その気があるから河村さんと話し合っている」と述べた。
河村市長は、国会議員と首長らの兼務体制も検討していることに触れ「国会議員の人材不足を解消できる。日本を救う」と話した。
知事と市長の兼職は公職選挙法で禁止されている。公選法改正には衆参両院で過半数の賛成が必要。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012041090155431.html
河村も相当アホ、ダブルアホが県と市のトップ
方言で言うならタワケがトップってことはそんな奴を選んだ住民もタワケ
全くのお似合いとしか言いようがない
- 92 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:25:31.44 ID:vUhBkNhe0
- この2人の政治塾でいったい
何を学ぶんだ
反面教師しかなり得ない2人
日本の元国会議員のレベルの低さのまさに象徴だ
- 93 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:44:56.11 ID:CTwKlnVx0
- 大阪は知らないが名古屋とその他ではかなり違う
特に三河なんか他県のようで一緒にするのは無理がある
連絡を密にして一緒に活性化、ぐらいならまだしも
二重行政解消なんぞまだまだまだ先の話
それにどうしても司令塔を一つにするなら河村さんの方がまだマシ
最近の知事の浮かれ方はちょっと異常
- 94 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:53:53.28 ID:vUhBkNhe0
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1300066403/424
河村たかしってみんな同じスタンス
つまりは何も考えていない
そのくせ言うことはずっと昔から同じことを言い続ける
上にある学校の空き教室の利用を考えるのは悪いことではないとは思うが
河村たかしの考えは現実離れしすぎ
名古屋人は中日ドラゴンズと共にそんな河村たかしが
大好きなのである
名古屋人にまさにふさわしい人が市長になっているってことだ
- 95 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:00:56.35 ID:zx9ArNpo0
- 愛知県の構成自体いびつなんだよな。
いっそのこと名古屋と尾張と三河で
支配地域分散させたらどうだ。
- 96 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:05:20.86 ID:ue9fiC+C0
- 公職選挙法の兼職禁止条項を外すだけで中京都が実現するなどという単純な問題ではない。
知事が市長を兼任すれば実質的に県と市が統合されるわけだから、地方公共団体の二段階制度を保障する憲法92条の趣旨に矛盾・抵触する。
- 97 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:13:54.37 ID:vUhBkNhe0
- >>96
何も考えてないんだよ
大村も
河村も
目立てばいいと思ってるだけ
そんな人こそ我らの首長にふさわしいと思ってるのが
愛知県民と名古屋市民
- 98 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:15:58.04 ID:JIvJtGsi0
- 俺の周りで大村がいいと言う人間を見たことが無いんだが・・・@三河
- 99 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:22:44.92 ID:l5JOtRoy0
- >>96
> 地方公共団体の二段階制度を保障する憲法92条の趣旨に矛盾・抵触する。
おいおい二段階制度って都道府県とと市町村ではなく
都道府県と中央政府機関の二段階だろ
- 100 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:29:54.93 ID:vUhBkNhe0
- http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7956/dai8/92jou.html
検索していたら
こんなのを見つけた
- 101 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 20:00:23.08 ID:vUhBkNhe0
- >>91
河村たかしの本音
早く国会議員に戻りたい
国会議員と名古屋市長が兼務できるなら市長もやってもいいよ
大村秀章の本音
橋下徹のように全国に注目される政治家になりたい
国会議員に戻るなら大きなポストがほしい
それが無理なら愛知県と名古屋市の両方を統括する初代トップとして
君臨したい
- 102 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 20:00:29.94 ID:IC3JlhzqO
- 昔、大村と握手したが、目は合わさせないし、手は何もやってないようでぶよぶよだった。
ちゃんと説明できないような政策するんじゃねえ
- 103 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 20:02:14.20 ID:uC/qhort0
- 中京都構想って、誰得なんだろうな〜
- 104 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 20:04:57.90 ID:g+0LkAiG0
- こんなこと言いたくないんだけど言うわ
大村ってすごく気持ち悪い気味が悪いのよ顔と強欲ぶりが
- 105 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 20:06:16.10 ID:BeoFngfA0
- この大村ってなんかヤバくね?
知事の権力持った挙句、愛知の主要都市の権力も欲しがるとか
なんだってこんな独裁思想の人間当選させたんだよ
- 106 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 20:09:07.01 ID:4t9ClCJE0
- 大阪は二重行政の弊害が大きいから改革してるんだが、愛知と名古屋でなんか不都合出てるの?
- 107 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 20:09:42.21 ID:Txm0TVQa0
- >>105
そらアンタ、アタシが立候補断ったからだわさ
アイツ昔スナックの開店パーチーに来てたな
- 108 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 20:11:01.45 ID:CFNPBqEv0
- 名古屋の二重行政は大阪ほど酷くはないだろう
結局のところは愛知「県」を脱却して「都」の名が欲しいだけの構想
- 109 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 20:11:11.48 ID:YxUDI+Hm0
- 大阪府は一つの市として完結できるけど愛知は違うでしょ。三河と尾張でも違うし。
- 110 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 20:11:58.26 ID:YlGOBHzxO
- はいはい、
日本全国「都」でいいんじゃないでしょーか。
北海都、青森都、秋田都、栃木都、長野都、新潟都、埼玉都、神奈川都、中京都、大阪都、広島都、愛媛都、山口都、福岡都、大分都、
まだまだあるよー。
- 111 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 20:14:19.97 ID:QLCaOnB00
- 知事は神田さんにもう一期頑張ってもらいたかったな
大村は色々と透けて見えるいやらしさがどうにも駄目だ
- 112 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 20:16:24.73 ID:w+cS51kn0
- 多村は無能
- 113 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 20:24:05.98 ID:KzwhyPta0
- 自民党旧来どうりの男
- 114 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 20:57:41.84 ID:Yq7MaUiY0
- ガレキの件で河村が邪魔になってきたのか?
- 115 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 20:59:55.77 ID:pKaVSo810
- 河村市長もバカだが理想先行で単純バカだから部分的には賛同できる
大村はねちっこくてヤダ
- 116 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 21:54:57.05 ID:PoV2fFeL0
- 市議会議員も市職員も県で代用できるだろ。
- 117 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 22:41:50.70 ID:/dX0IAKsO
- 尾張名古屋共和国(笑)=中京都
名古屋猿は頭が悪いから、何回も言わないとな
さっさと独立、一生そこでみぁ〜みぁ〜言っていろ
万年パシリの貧乏糞カッペめ
- 118 :名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 22:43:31.32 ID:YeRyVNZd0
- この人に知事やらせて良かったわ
これでこの人に絶対政権取れせてはいけないとわかったから
- 119 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 00:23:25.04 ID:ctxycLpA0
- >>106
愛知県は大阪府と違って大きな県だ
しかも自動車産業の三河、農業の渥美半島、名古屋とは全然違う
- 120 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 00:27:51.52 ID:aN/2xL0BO
- >>7
工作員?
シナの犬村のがよほど悪
- 121 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:31:31.72 ID:L/ge+/kI0
- これは市長の見解を聞きたいな。
「知事が暴走したみたいですけど?」って。
- 122 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:16:30.66 ID:l7Rld1Bx0
- >>121
河村市長は
「知事とは一度話し合いをするけども市町村単位の連携を強化して道州制にして
県の枠を取っ払いたいのに、これじゃあ逆に県の縛りが強くなるんじゃにゃーの」
と言ってたよ
- 123 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:43:57.93 ID:M51Lay/6O
- 尾張名古屋共和国(笑)イコール中京都だと言っていただろ
河村は間違っていない
まずは尾張名古屋共和国(笑)だ、その後に中部州なりの道州制だな
但し、中部州に西三河は入らないw
分かったな、名古屋猿
- 124 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:55:16.06 ID:xKBHsbx+0
- 首都機能移転みたく尻つぼみでうやむやになりそう
- 125 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:04:12.45 ID:or2MUYYX0
- >>110
>愛媛都
快速電車1本走ってないド田舎が都になれるわけないじゃん
- 126 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:49:19.61 ID:uRZcmcAC0
- 大村、瓦礫処理に専決処分独断
暴走人間に任せられない
- 127 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:52:27.05 ID:aSuJGzE90
- あれ?いつの間にクソジジイから変わってたの?
なんかダウン症みたいな顔してんなコイツ
- 128 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:56:28.39 ID:sJVOfwLM0
- 名古屋は独立を保つべきだな
- 129 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:07:54.99 ID:V865EgNx0
- 地域住民に影響が大きい問題を先決で決めるなんてあり得んでしょう
そもそも河村市長と連携して政策を行うと思って投票したのに
全く期待はずれだよ
- 130 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:23:24.28 ID:TXRCbsye0
- 大村は独断先行し過ぎ。
早く辞めさせないとヤバイ気がする。
- 131 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:24:16.93 ID:bWq9lA3N0
- なに?
カバがクーデターか
- 132 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:55:22.62 ID:M3kzkush0
- >>6
東京都もよくひがし京都と間違うよ。
- 133 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:24:19.95 ID:ctxycLpA0
- >>132
ああ、山科のことですか
- 134 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:27:01.13 ID:IyInYBEuP
- 大阪と愛知県の状況は明らかに違う。
愛知県は大阪より明らかに大きいし、名古屋とその他の市との
繋がりも必ずしも深い訳じゃない。
- 135 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:41:31.80 ID:PTJDyJmj0
- >>125
四国の場合官庁、高裁、大企業の四国支店、都市銀、四国電力本社が香川に集ってるから
道州制になっても愛媛松山が州都なんてまず有り得ない。
- 136 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 14:43:27.00 ID:i1HAOOJS0
- >>126
橋下でさえそんな民主主義を破壊するような方法を
取っていないのにもう無茶苦茶だ
- 137 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 15:25:25.45 ID:fJPaXWh60
- これ、やろうと思ったら法改正必要かな。
かつて、尾崎行雄が東京市長と衆議院議員兼務してたことはあったけど。
- 138 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 16:58:55.89 ID:cBhlewRK0
- はいはい三河人は岡崎を首都にして勝手にやってください
名古屋に来ないでね
- 139 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 17:03:14.62 ID:HALdZxea0
- 愛知県知事 兼 名古屋市長で、なおかつ任期は終生。議会は解散。
- 140 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 17:16:57.12 ID:ZyWKgHYM0
- 愛知県民は閉鎖的。
外から見たら同じ名古屋なのに、尾張だの三河だのと、
中の人にしか分からない内輪ネタで区別したがる。
そして、わざわざ全国から労働力集めのために人攫い同然の手口で呼び寄せておいて、
トヨタショックの時は、他所者から切り捨てるw
- 141 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 18:50:07.12 ID:i1HAOOJS0
- 東日本大震災:震災がれき、県への批判続々 処理候補自治体「基準を」「説明遅い」 /愛知
東日本大震災で発生したがれきの広域処理を巡り、県は10日、市町村の担当者を集め、がれき受け入れの方針を
説明した。大村秀章知事は「県が主体となって対処していく。市町村らの協力をお願いしたい」と理解を求めたが、
受け入れ候補地となっている自治体からは「安全性の基準をつくるべきだ」「地元への説明が今までなかった」と県の
対応を批判する声が相次いだ。
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20120411ddlk23040233000c.html
- 142 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 19:15:21.64 ID:M51Lay/6O
- 尾張名古屋共和国(笑)=中京都
さっさと独立しろや、ノロマ名古屋猿
- 143 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 19:28:36.69 ID:a+gaOHzt0
- マスゴミの影響で無能な奴がなったら大変。
- 144 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 20:23:00.76 ID:M51Lay/6O
- 河村(笑)だろw
尾張名古屋共和国(笑)=中京都の都知事は
さっさと独立しろ、名古屋猿
- 145 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 21:52:22.57 ID:kTvMojET0
-
http://mainichi.jp/select/news/20120411k0000e040248000c.html
橋下市長「大阪ではムリ」
大阪都構想は広域行政は知事、基礎自治は公選区長に役割分担するという話
だから当然そういうだろうな
- 146 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 23:45:32.41 ID:V865EgNx0
- パチンコホールを経営する全国40の企業グループが、
企業再編についての税の優遇制度に乗じて税金を逃れていたとして、
国税当局から合わせて1200億円の申告漏れを
指摘されたことが関係者への取材で分かりました。
申告漏れを指摘されたのは、東北から九州にある、いずれもパチンコホールを経営するおよそ40の企業グループです。
関係者によりますと、これらの企業グループはグループ内で企業を合併したり
分割したりする際、株などの資産を譲渡しても課税されないという
「企業再編税制」を利用した節税をしていました。
そ
の手法はまず、値下がりするなどして損失が出ている株を使って
子会社を設立するところから始めます。
こうした株を資本金の代わりにして会社を設立する方法を現物出資といい、
子会社は最初から株の損失を抱えた形になります。
今回のケースでは、さらにこの子会社の株を現物出資して孫会社を作り、
子会社の損失を孫会社にコピーしていました。
企業グループは現物出資を繰り返して損失を抱えた会社を大量に作り、
損失の総額を大きく膨らませたうえでグループ内の
黒字の会社と合併させて、利益を圧縮していたということです。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120411/k10014359981000.html
- 147 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 23:47:42.02 ID:V865EgNx0
- >>146
大村秀章
自民党遊技業振興議員連盟(自民党パチンコ議連)幹事長
パチンコ・チェーンストア協会政治アドバイザー[17]。
日韓議員連盟
日中友好議員連盟[1]
外国人材交流推進議員連盟
自民党動物愛護管理推進議員連盟
速やかな政策実現を求める有志議員の会
遊技業振興議員連盟(幹事長)
国際観光としてのカジノを考える議員連
- 148 :名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 23:56:59.68 ID:M51Lay/6O
- 大村が何を言おうが無視しろ
尾張名古屋共和国(笑)で話を進めろ
大村はもっと挑発せんかい
- 149 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 07:54:55.70 ID:In5+hEwfO
- 沖縄にまで迷惑かけてるの?
【政治】「沖縄地方政府確立を」 大村愛知県知事
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333407442/
- 150 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 13:08:27.29 ID:A6NgXUQtO
- >>149
げー最悪だな大村
- 151 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 13:17:44.63 ID:6l6arTR50
- 大村って中国心酔してるキチガイだって知ってた?
- 152 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 13:19:33.78 ID:2ZyJ3+GW0
- 自分の地域をまとめる力もないくせに
よそのところにまで手を突っ込むのが好きな男
- 153 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 14:26:19.82 ID:lCBTlp7D0
-
大村秀章愛知県知事って
自民党から追い出された「うなぎいぬ」でしょ。
- 154 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 18:51:02.55 ID:In5+hEwfO
- (*ゝω・)ノ。:+あげ
- 155 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:06:58.83 ID:0bFP6gwnO
- 尾張名古屋共和国(笑)=中京都な
さっさと独立しろや、ノロマ名古屋猿
- 156 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:12:34.64 ID:2ZyJ3+GW0
- 愛知の大村知事、政治塾開講 「国の形変える」
愛知県の大村秀章知事は12日、自身の政治塾「東海大志塾」の初講義を名古屋市のホテルで開いた。
自ら初回の講師を務めた大村氏は「日本の力が落ちている。税金の流れ、国、行政の形を変えないといけない」
と訴えた。
橋下徹大阪市長の「維新政治塾」とも連携し、次期衆院選での独自候補擁立も視野に入れる。また、大村氏は
東京都の石原慎太郎知事との連携も模索。大都市制度改革や地方分権、道州制を政策に掲げる。
塾生は愛知県を中心に東京都、岐阜、三重両県などから678人。現役の国家公務員や地方公務員、地方議員も
含まれている。
http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012041201001980.html
笑わしてくれるなあ
この男
政治塾では国民の注目を集めてる人物にとにかく取り付いていくことが
1万大事だと自らの実践行動をそのまま話したりするのだろうか
- 157 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:18:27.87 ID:0bFP6gwnO
- 尾張名古屋共和国(笑)=中京都
知事は河村だ
さっさと独立しろ、万年パシリの名古屋猿
- 158 :名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:23:20.33 ID:+s0piiDS0
- こいつの場合、利権を整理せずに統合したいんだろ?
で、利権の大ボスになりたいだけじゃん
- 159 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 03:41:10.52 ID:z2KfuHgfO
- ぶさ
- 160 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 03:49:32.55 ID:FE+DyOfXO
- >>158
その通りだと思う 汚いやつだよ。
- 161 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 03:55:08.69 ID:FcJcAzBR0
- はいはい地方分権と言いながら中央集権の強化を図る詐欺師がまた一人誕生。
名古屋が県から独立して警察行政から何から自前で行なうのが地方分権・地方自治の流れなのであって、これは明らかに逆行してる。
- 162 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 04:01:49.78 ID:FcJcAzBR0
- 大阪都構想も同じだが、地方分権・地方自治とは逆行しているのに、それに気づかないバカ国民も頭が狂ってる。
日本は遅れているから、大阪市警察も名古屋市警察もなく、都道府県単位の行政区分が多くなっているが、
アメリカやイギリスは出来るだけ行政区分を小さくして分権しているので、ニューヨーク市警やロンドン市警のように自治体ごとに独立した行政区分が確立しているわけだ。
都道府県に権能を集約するなんてのは、地方自治とは逆行する考え方だ。
政令指定年を増やしていって、独立行政を確立させていき、最終的には都道府県のほうを解体するのが地方自治の理想なんだけどね。
- 163 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 04:14:11.40 ID:FcJcAzBR0
- わかってないよなー
そもそも現在の都道府県の枠組みは、明治維新によって天皇中心の中央集権・全体国家を形成した時の名残なのであって、
地方自治を推進するということは、明治維新以前の幕藩体制に戻っていくことなんだけどね?
幕府が政府、藩が自治体、都道府県などという中間行政区分は無いのが地方自治なんだけど?
ただし現実としては、国防外交以外を全て自治体内で行なうには単位が小さすぎるので、
これら中小の自治体で構成する州のような暫定的な共同組合のようなものが存在しているだけなんだ。
理想としては、これら州や県のような組合組織から独立していく自治体が増えることなのであって、
都道府県などという中途半端な行政区分に権能を集中することではない。
都道府県の権能強化は、地方自治の逆だ。
- 164 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 04:20:52.63 ID:FcJcAzBR0
- 地方自治というものは向きが下から上なのであって、
日本の現状や大阪都構想だの中京都構想だのというのは、向きが上から下なのだということにそろそろ気づけよ。
バカは死ななきゃ治らないから、気づかない奴は死んでくれ。
アメリカやイギリス・ドイツに近づくどころか、中国・朝鮮のほうに近づいていくことになってしまうから。
- 165 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 04:22:08.04 ID:DM3dXVw/0
- 名古屋はいいにだ〜
- 166 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 04:24:01.12 ID:ow1kUg7UO
- なんでコイツこんな不快な卑しいツラなの?
造形的な不細工さだけじゃ普通こんな嫌悪感感じる面構えにならないよな
- 167 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 04:30:18.75 ID:DHlCGTLU0
- 大阪府に占める大阪市と違って愛知県に占める名古屋市の割合は小さいのに何寝言ぬかしてんだ?
- 168 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 04:34:06.36 ID:FcJcAzBR0
- こんな連中に唆されて上下逆さまなヤクザ政治を強化するようじゃ日本は本当にお終い。
地方自治ってのは、たとえば、トヨタ自動車と子分の系列会社のグループ体じゃないんだぞ?
銀行協会のような組合組織(=州や県など)はあってもいいが、自治体間で親分子分の関係なんかないのが地方自治だからな?
- 169 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 04:44:04.26 ID:FcJcAzBR0
- しっかし東洋の猿はダメだね。
かつてドイツ人はヒトラーに騙されて国家社会主義という名の中央集権・全体主義に呑み込まれ惨憺たる思いをしたはずだが、
今はきちんと元の独立都市を中心とする地方自治体制に戻っている。
ジャップモンキーはいつまでも進歩がないね、これは人種的に劣等だということかな。
- 170 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 04:47:25.08 ID:fHuZiELnO
- 大都市は国家の天領にしたほうが公平じゃないの。
って、まぜっ返してみる。
- 171 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 05:25:37.82 ID:oQuGwLq10
- 河村は最近しっかりしてるけど大村は最低だ。
こいつはほんといらん。
誰がこんな奴に投票したんだよ?
- 172 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 05:37:50.65 ID:sNPMwE5cO
- >>161
尾張名古屋共和国(笑)だな
さっさと独立しろ、ノロマ猿
- 173 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 06:06:13.45 ID:eiC6mhEL0
- >>65
「東三河県庁」は愛知県からの分権を目指す おおむらー
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012041290233643.html
>中京都構想や道州制導入を掲げ、国からの徹底した分権を唱える知事は「国は外交、通貨、防衛などをやり、内政は
>すべて地方に任せてもらいたい。東京、大阪、愛知の3大都市圏は、アジアの都市に勝つために独立すべきだ」と持論を
>展開した。
- 174 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 06:36:18.80 ID:2jTVscaS0
- いよいよアメリカの陰謀での
道州制導入の下準備だな
また日本が壊れる
- 175 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 06:42:52.87 ID:TohyYsl3O
- 河村さんはりすとらですか?
- 176 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 06:45:26.13 ID:eiC6mhEL0
- >>175
国政復帰です
当初からの考えでしょう
なんたって総理を目指す男だから
- 177 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 06:50:28.36 ID:wn6V7To9O
- まるで総統制だな
- 178 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 07:30:53.31 ID:sNPMwE5cO
- >>175
尾張名古屋共和国(笑)=中京都の知事だろ
イライラするな
さっさと話を進めろ、名古屋猿
- 179 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 07:58:48.12 ID:6iYa0JAH0
- 三河岡崎共和国で勝手にやってろ
名古屋に来るな猿
- 180 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 08:20:46.05 ID:IaxATXFU0
- 河村に協力すると思って大村に一票入れたが、大きな間違いであった
大村は終了〜
石原や橋下の威を借りるだけの情けない政治家であることがよくわかった
- 181 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 08:43:37.58 ID:22+M+VQXO
- 中部州に静岡県駿河伊豆は入らないw
分かったな、名古屋猿
- 182 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 08:48:45.19 ID:22+M+VQXO
- >>53
三河は遠州とひっついてろ。
駿河と伊豆は関東甲信越(南信伊那木曾は除く)とひっついてやる。
- 183 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 09:08:36.85 ID:yJqpljqJ0
- 大村の糞が辞めて河村が州長になるのならまだ許す
とにかく売国大村うなぎ犬は地球上から消えてくれ
- 184 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 09:48:21.99 ID:7idd8uaB0
- 大村、さっさと引退せーよ
- 185 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 10:10:49.79 ID:sNPMwE5cO
- >>183
大村とか関係なし
河村は、尾張名古屋共和国(笑)=中京都の知事になるんだろ
大出世じゃないか
はよ尾張名古屋市共和国(笑)を作れよ、ノロマ猿
- 186 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 10:26:57.87 ID:zdJcpMba0
- 大村知事と河村市長は別々に政治塾をつくったりと歩調をあわせていないのでは
との報道陣の問いかけに大阪府の松井知事は「県市統合本部をつくられれば
いいのに」
河村市長の尾張名古屋共和国構想の動きについても「中京都構想を表明して
選挙を戦ったのだから中京都構想を貫くべき」
- 187 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:10:30.55 ID:sNPMwE5cO
- 尾張名古屋共和国(笑)=中京都
これで間違いない
まずは尾張名古屋共和国(笑)を作らないと始まらないだろうが
大村がどーだこーだ関係ねーの
さっさと独立しろ、名古屋猿
- 188 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 22:29:14.37 ID:z2KfuHgfO
- 大村は愛知県民の民度の象徴
- 189 :名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 23:01:14.65 ID:sNPMwE5cO
- 愛知県つーのは無くなるんだよ
尾張名古屋共和国(笑)=中京都な
その知事が河村だ
次の段階が東海州か中部州か何かだ
その東海州か中部州か何かの枠組みの決定権は、尾張名古屋共和国(笑)=中京都に無いw
さっさと独立しろ、万年パシリの名古屋猿
- 190 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:01:59.93 ID:N8H9/d5OO
- >>188
んな事無い あんな溝鼠と一緒にすな
- 191 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:10:21.39 ID:sdmOMgnP0
- 知事と市長の兼務?
馬鹿みたい
この件に関して大阪と歩調を合わせるべきだと思うが
41 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)