■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【話題】 日本の少子化は、1948年に妊娠中絶が実質合法化されて以降加速した
- 1 :影の大門軍団φ ★:2012/04/04(水) 16:18:08.61 ID:???0
- 1980年代後半、米証券会社ソロモン・ブラザーズに入社し、同社の高収益部門の一員として活躍し、
巨額の報酬を得た後に退社した赤城盾氏。赤城氏は、社会保険制度が成立して以降、
老後の面倒を親族に頼る必要がなくなったため、少子化を招く一因となっていると解説する。
少子高齢化はベビーブームを経験した先進国に共通する現象であるが、我が国のペースは特別に速い。
その理由は、1948年に制定された優生保護法によって刑法の堕胎罪が骨抜きにされて妊娠中絶が実質的に合法化され、
1949年をピークに出生数が減少に転じたからである。
アメリカでは20年近く続いた大戦後のベビーブームが日本ではわずか数年で終わった。
それは、深刻な食糧難を回避する人口抑制策の成功であり、戦後復興と高度経済成長の要因ともなった。
状況は異なるとはいえ、1980年代の中国は人口を抑制するために罰金を科す「一人っ子政策」を採ったのに、
戦後の日本政府は中絶を容認するだけで足りた。こと家族関係に関する限り、実は、われわれ日本人は極めてドライで合理的なのである。
今さら儒教的な親孝行の精神に頼れるはずもなく、公的年金制度を維持しようとする限り、
税収を充てることは不可避である(私自身は、公的年金は縮小廃止して自助を促し、
生活困難な高齢者には保護施設を提供すればいいと考えるが、あまりにドラスティックで大方の賛同は得られまい)。
しかし、20年もデフレが続き、100年に一度の世界金融危機から日も浅く、しかも、原発が次々止まり
貿易収支が急速に悪化しているこの時に、藪から棒の大増税に国民の理解を得るのは難しいのではなかろうか。
増税を急ぐ論者はギリシャやイタリアの例を引いて国債の暴落に警鐘を鳴らすが、
本当にそうなれば、嫌でも増税で国論はまとまる。超低金利下のデフレの現状を放置して増税を急ぐのは、
転ばぬ先の杖ならぬ、杖を放り出して転ぶの図ではあるまいか。
共通通貨ユーロに縛られて独自の金融政策を行なえなかったギリシャから真の教訓を得るのであれば、
まず、徹底的な量的金融緩和によって円安誘導を図るのが先決であろう。
http://www.news-postseven.com/archives/20120404_97142.html
- 2 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:19:06.97 ID:7rnibHCq0
- そこじゃねえだろ
- 3 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:19:08.62 ID:Sq1RR56n0
- >>1
ノー
終身雇用制が崩壊したとき
- 4 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:19:34.25 ID:8R0ufw/o0
- ちげーよクソが。
- 5 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:19:51.64 ID:QkEiQx7z0
- >>1
これのどこがニュースですか?>影の大門軍団φ ★
- 6 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:19:53.60 ID:9j/b+spv0
- 関係ねえだろ
合法化の前だって普通に間引いてたんだからよバカか
- 7 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:20:51.96 ID:VwRb1sGkP
- 優生保護法か
日本の平均IQが高いのはこれのお陰だろうな
- 8 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:20:54.90 ID:LxJEjUbT0
- たしかに
- 9 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:21:30.20 ID:vn+UPidK0
- ダメ男に引っかかる女子の特徴
http://ohchan.michikusa.jp/2011/0827_01.html
>5位 イケメン好きl
- 10 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:21:34.85 ID:29YZzECN0
- ネタかと思ったらマジ記事なのかw
- 11 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:22:34.53 ID:+nkxSmNA0
- >>1
少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!
少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!
少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!
少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!
少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!
少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!
少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!
少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!
少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!
少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!
少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!
少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!
少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!
少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!
少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!
少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!
少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!
少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!
少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!
少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!
少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!
少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!
少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!
少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!
少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!少子化の原因は、自民党!
- 12 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:23:20.13 ID:h58dOZYp0
- 中絶禁止にすれば10代の殺人事件が増えるだろうな
- 13 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:25:54.41 ID:+OH8nPZQO
- まーたこの嘘か
■第1次ベビーブームは、第2次世界大戦中の出産可能な世代による「出産先送り現象」が、戦後になって一挙に実際の出産行動になったもの。
出生率のピークは1947年の4.54であり、戦後間もない時期の第1次ベビーブーム(1947〜49年)であっても、戦後一貫して下落傾向だった。
1951(昭和26)年の3.26以降は、1度も3を超えず。
第1次ベビーブーム期の1949(昭和24)年からわずか8年後の1957(昭和32)年には、出生数が270万人から157万人、合計特殊出生率では4.32から2.04へと急減した。
人口学的には、わが国の出生力の大転換がこの時期になされたのである。
▽1945(昭和20)年、終戦
▽1947(22)…4.54 戦後間もない時期、第1次ベビーブーム(1947〜49年)
▽1948(23)…4.40
▽1949(24)…4.32
▽1950(25)…3.65
▽1951(26)…3.26
▽1952(27)…2.98
「生産年齢人口(労働力を成す15歳以上65歳未満≒経済成長≒納税する人口≒税収)を維持する出生率・3」を一貫して割り始める
▽1953(28)…2.69
▽1954(29)…2.48
▽1955(30)…2.37
▽1956(31)…2.22 ピークの1947年から半減
▽1957(32)…2.04
■参考
◆出生数、合計特殊出生率の推移 http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2004/html-h/html/g3340000.html
◆第1次ベビーブーム終焉の背景 http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2004/html-h/html/g1130040.html
◆図録▽合計特殊出生率の推移(日本と諸外国) http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1550.html
- 14 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:26:08.14 ID:RQk8kRw40
- オナニー禁止にしろよ。全体人口急増するから
- 15 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:27:05.41 ID:1Lf1vUi90
- 人工妊娠中絶件数の国際比較
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2247.gif
- 16 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:27:21.85 ID:HbBGCK460
- 嘘くせ
- 17 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:27:46.33 ID:VGeSWDHe0
- >>7
キラキラネームでIQが高いって新発見だな。
- 18 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:28:10.04 ID:jOslVa5x0
- フェミニストが男女共同参画を利用したのが原因だと思います
- 19 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:28:29.52 ID:p8RXsj210
-
■究極の少子化対策(カネ問題の解決)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日本の社会保障給付のうち、高齢者関係給付費=【62.2兆円】
↓
20%削減して【12.44兆円】の予算を作る
↓
日本の年少人口(0〜14歳人口)は1773万4千人
↓
14歳までの子供の保護者に、子供一人あたり【月に5万円】支給
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
- 20 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:30:55.95 ID:hkI9JkUVP
- 割と賛成(少数派?
- 21 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:31:30.54 ID:ybv6wT5/0
- 少子化は進学率と正の関係があるんだから
もっと高卒にチャンスを上げればいい
- 22 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:31:34.14 ID:+OH8nPZQO
- >>13
◆合計特殊出生率の推移
▽1925(大正14)…5.11
▽1926年、大正15年から昭和元年に
▽1930(昭和5)…4.72
▽1931(昭和 6)年、満州事変勃発
▽1937(12)…4.37 「支那事変ノ国債」売り出し開始(日中戦争開戦の年。戦費調達。年利3.5%)
▽1938(13)…3.82 全国的に展開された《国民貯蓄運動》
▽1939(14)…3.74
▽1940(15)…4.12 「坊やも一役、御奉公」 子供も国債を買うようキャンペーン
▽1945(昭和20)年、終戦
▽1947(22)…4.54 戦後間もない時期、第1次ベビーブーム(1947〜49年)
▽1948(23)…4.40
▽1949(24)…4.32
▽1950(25)…3.65
▽1951(26)…3.26
▽1952(27)…2.98 「生産年齢人口(労働力を成す15歳以上65歳未満≒納税する人口≒税収)を維持する出生率・3」を一貫して割り始める
▽1953(28)…2.69
▽1954(29)…2.48
▽1955(30)…2.37
▽1956(31)…2.22 ピークの1947年から半減
▽1957(32)…2.04
▽1958(33)…2.11
▽1959(34)…2.04
▽1960(35)…2.00
■「“その世代(≠総人口)”の人口維持が可能な最低の数字《人口置換水準2.08》」を、一貫して割り始めたのは、1974年から。実は、1974年以降ずっと危険域だったわけ。
▽1973(昭和48)…2.14 第1次オイルショック
▽1974(49)…2.05
▽1975(50)…1.91 財政危機宣言
▽1976(51)…1.85
▽1977(52)…1.80
- 23 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:31:49.79 ID:2+RuI7Ax0
- まあ、言ってる事自体が大嘘なわけだが、
仮にそうだとしてどうしろと?
中絶を違法化して中東みたいなレイプされたら石を投げられるような国にしろってか?
- 24 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:32:08.94 ID:1IFpfaAPO
- 団塊ってのは帰還兵Jr.だからな。戦争中、♂が居なくて結婚できなかった♀が、嫁入りしたのさ。結婚ブームの後の出産ブーム。
- 25 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:32:23.23 ID:MHczxw9s0
- 占領期のレイプのせいかね
- 26 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:34:29.45 ID:Iyjug3i+0
- 妊娠中絶実質合法化は、アメリカが日本の少子化を狙ってやったんだろ。
- 27 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:35:11.54 ID:ipSFgTTt0
-
ノ ー コ ン ド ー ム !
- 28 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:35:24.91 ID:bjafcLSc0
- 現在流通しているすべてのコンドームに穴を開ければ解決する
そう思っていましたが、どうも日本人のコンドーム使用率は低いらしく、論理が破綻してしまったので、
AVのシチュエーション多様化と女優の容姿上昇など、
日本人がSEX以外の快楽追求能力が高いことを主張したいと思います。
- 29 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:35:29.03 ID:m97+2SfZ0
- 中絶禁止したって碌なガキが育たん
かと言ってホイホイ中絶する馬鹿女もクズなので両方死刑にすればいい
クズはこの国にいらん
- 30 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:35:41.50 ID:iJDMGDCn0
- 核家族化が大きな原因だろ
- 31 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:36:37.39 ID:ubCnIkTG0
- 結婚制度と親権を分離してしまえばいいと思うよ
- 32 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:37:32.76 ID:hKgcfbEv0
- 自分は1972年生まれだけど小学校の時には、日本は人口が増えすぎて人口爆発と食糧危機が
起こるから自給率が足りなくなってみんなが飢えるし、学校も教室が足りなくなってプレハブ校舎
で授業を受けた年代だぞ?
多分、その頃の人間が親になった時に、教育されるままに少なく産んだだけの話じゃないか?
- 33 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:38:11.56 ID:2juQUM06O
- 望まれてない子供が増えても
不幸を増やすだけだよ
- 34 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:42:24.14 ID:bwnBeut5P
- さも日本女性のほとんどが妊娠中絶してるみたいなスレタイだよな。
避妊とかセクスレスとか経済問題は無視なのか。
- 35 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:42:50.19 ID:LNlPWwIn0
- 核家族化のせいだろうな昔は年寄りに育児させてたからな
- 36 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:43:11.75 ID:+OH8nPZQO
- >>30
■「核家族が増えた」と言う人がいるが…
『実は、核家族世帯の割合は、戦前も高く昔も今もほとんど変わらない。』
◆核家族世帯の割合
1920年 54.0%
1955年 60.6%
1965年 62.6%
1975年 59.5%
1985年 60.0%
1990年 59.5%
1995年 58.7%
2000年 58.4%
◆平成18年(2006年)版 少子化社会白書:核家族はいつの時代から存在したか
http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2006/18webhonpen/html/i1511130.html
わが国では、家族形態の変化の常套句として「核家族化の進展」をいい、第2次世界大戦後の高度経済成長の過程で、大都市への人口集中等により、3世代家族等の大家族が減少し、核家族化が進展してきたと認識しているのが一般的である。
しかし、総務省の国勢調査結果をみると、必ずしもそうとは断言できない日本の世帯の変化の特徴がうかがえる。
『核家族世帯は1920(大正9)年の第1回国勢調査時点でも、全世帯の半数を超えていた。
核家族世帯は、実は戦前から「主流派」だったのである。』
また、核家族世帯の割合が最も高かったのは1975(昭和50)年であり、その後減少傾向となっている。
ただし、実数は増加しており、2000(平成12)年には2,733万世帯となっている。
割合が減少しているのは、本文でも述べたとおり、単独世帯が急増しているからである。
したがって、現代の核家族、特に郷里を離れて都市に移り、新たに世帯を構えたような核家族は、近隣に血縁者が存在しない孤立した核家族という点で、
古来の核家族とは性格を異にしており、孤立した子育てなど新たな課題を抱えている。
→今は、インターネットや携帯という身近に“いつでもどこでも”の連絡手段がある。さらにネットには動画対応のIP電話もある。
両親(祖父母)とのコミュニケーション連絡手段は、遥かに発達している。
「このような連絡手段がありますよ」と啓蒙した方が遥かに有益。
- 37 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:43:41.28 ID:atY6AbgA0
- 新規採用を抑制して固定費を抑制して新人を厳選採用したいのは
企業も家庭も同じなんよ。
抱える人間を増やすってのはリスクだから。
- 38 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/04(水) 16:44:04.93 ID:QnKjEhuj0
- >>32
73年生まれだけどプレハブ校舎なんて聞いたこと無いぞ
でもクラスの数は多かったな
公立中で1学年6クラスとか
- 39 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:45:56.00 ID:fEVCMN2x0
- 参考資料 日本の出生数(1872〜2010)
https://r.office.microsoft.com/r/rlidExcelEmbed?su=-2193797965139219081&Fi=SDE18E105FBAE6ED77!161&ak=t%3d0%26s%3d0%26v%3d!AMrfeINFmtLPaiA&kip=1&wdAllowInteractivity=False&wdHideGridlines=True&wdHideHeaders=True
- 40 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:46:13.68 ID:k4DxSIjC0
- >>38
たぶん君のとこは人口爆発の影響はあまり受けてない
うちは校舎増築も間に合わずにプレハブ校舎あったし、中学のクラスは14組まであった
- 41 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:48:24.44 ID:KrFyfZGNO
- >>32
1971年生まれだが、たしかに新興住宅地はプレハブばかりだった。
そして、同じ様な授業を受けた記憶があるような、無いような…
- 42 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/04(水) 16:52:00.76 ID:QnKjEhuj0
- お見合い結婚が当たり前じゃなくなったからじゃないか?
- 43 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:52:50.58 ID:Dakt/DIf0
- >>38
自分が聞いたことない、見たことのないものは存在しない、と。
小2くらいの発達段階ですね
- 44 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:54:01.42 ID:wb8r8eFo0
- 中絶禁止とレイプ合法化で日本の少子化問題が解決する
- 45 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:54:30.15 ID:AQzrLbCt0
- 小子化の原因?
女の社会進出だろ。それしか考えられない。
- 46 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:55:13.23 ID:YLTSiXZp0
- 幼児が死ななくなったからだよ。
昔は赤ん坊や幼児はころころ死んでたから多めに産んでたの。
- 47 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/04(水) 16:56:05.82 ID:QnKjEhuj0
- 第3次ベビーブームの人口増加がまったく無いのが不気味
>>43
別に存在しないなんて言ってないですよ
聞いたことないと事実を言ったまでです
- 48 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:56:18.62 ID:taC1Cky70
- 在日の連中やアメリカ兵からの強姦で妊娠した人を救済する為にできた法律だからな、少子高齢化とは関係ないだろ
- 49 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:57:51.89 ID:8GnS2zGy0
-
スレタイだけ読んで、>>1を読まない馬鹿の脊髄反射レスが続きます。
- 50 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:58:19.22 ID:4IYBQ/3X0
- >>1
妊娠中絶の実数と、少子化は比例しない。
- 51 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:00:01.12 ID:zuOWEgWl0
- >>1にもちょっと触れられてるけど少子化の原因は年金だよ。
昔は年金がなかったから老後の保障は子供だった。
- 52 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:01:18.19 ID:8GnS2zGy0
- >>51
1読んでそういうツッコミならバカ丸出しだな。
問題は増税の話だろうが。
- 53 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:01:44.31 ID:cDPiuvot0
- よく言われる
「都会(先進国)は娯楽が多い、一方田舎(途上国)は娯楽がないからセックスばかりするから子供が多い」
ってのは正しいの?
- 54 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:01:45.69 ID:NO9uWnmKP
- 中絶を絶対に禁止していたら、捨て子、虐待死する子は今より多かっただろうね
- 55 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:03:58.18 ID:8GnS2zGy0
- >>1
この糞記者が叩かれる理由が分かったわ。
そんなに増税の話をここでして欲しくないのか?
それともただの馬鹿が記者やってんのか?
スレタイはレス誘導か、記事を誤読したとしか思えん。
- 56 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:04:10.01 ID:nV52EQ6F0
- >>1
>1980年代後半、米証券会社ソロモン・ブラザーズに入社し、同社の高収益部門の一員として活躍し、
>巨額の報酬を得た後に退社した赤城盾氏
この部分いらないよね
- 57 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:04:42.16 ID:qzz4BNT20
- >>53
田舎は低学歴、都市部は高学歴(田舎から就職したもの含む)
ゆえに、晩婚化で子供を産めなかったり、結婚しないので少子化
大学進学率を下げるのも少子化対策だと思ってる
- 58 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:04:52.99 ID:Dakt/DIf0
- >>47
そういう語法は「存在しない」と主張しているととられるのがわからない、と。
小4くらいの発達段階ですね。
- 59 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:05:14.42 ID:gi3zde5G0
- >>45
それが真実だな。
左翼フェミが死に物狂いでその真実を隠蔽している。
- 60 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:05:44.83 ID:C19xhBgI0
- 知るかアホ
それを決めたお前らの世代(団塊)でなんとかしろ!
元々男天国のための法案なのにもろ手を挙げて賛同した女も同罪だろ、条件を厳しくすりゃよかったのに女側が反対したんだよ
もともと日本は島国で庶民夫婦はオーラルセックスが主流だったんだよ、手淫、口淫に素又ってな
(まぁ鬼畜富裕層はやりまくって堕胎させてたけどな…)
つーか左翼としては日本人の少子化は願ったり叶ったりだろうが、目的達成できてよかったね(棒)
- 61 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/04(水) 17:08:36.50 ID:QnKjEhuj0
- 何か変なのにからまれたな…
まあ僕のまわりには存在しなかったですね
- 62 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:08:46.52 ID:pgHlECw50
- 晩婚化が原因だろw
- 63 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:09:53.61 ID:qzz4BNT20
- 女のせいにしてる奴は昭和で頭止まってるのか?
終身雇用制度は女のせいじゃなくて、経済成長がバブル崩壊で
停止したから制度に限界があったんだろ
女に雇用の門戸開けなくても、収益性しか考えてない企業は
使えない奴は雇わない。それこそ外国人に行く
そしてお前らは外国人に文句言う
使えない奴は即クビに出来るようにすればいいだけ
- 64 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:10:18.29 ID:pGY3Mj8R0
- >>46
そうだね。
だから七五三があったとも言われる。
女児は3歳まで生きていれば、その後も大丈夫そうなのでお祝いする。
男児は生命力が弱いから5歳まで様子みなきゃお祝いできない。
発展途上国の子だくさんの現状をみると、小児死亡率と関係ありそうに思える。
死ぬ可能性が高いからたくさん産んでおく。
食糧供給が十分に行き渡らないと母の乳が出ず子供の死亡率があがる。
だからどんどん産む…の無限ループだな。
- 65 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:10:55.23 ID:t/tLaCSM0
- WHOなど人口問題研究機関の方針
1.文化の整った先進国で子供の医療を充実、家族計画を奨励して少子化を進める。
2.先進国の人口減少を見計らって途上国の人間を移民させる。
その結果として途上国の人口爆発が抑制され食料やエネルギー問題が解決する。
↑この机上論を本気で実行しているんだぜ?
ビルゲイツの財団がスポンサーになってる。
学者先生ってのは頭は良いけど世間知らずでシミュレーションに問題があるんだよ。
- 66 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:11:07.63 ID:nWdnxvBeP
- 途中から消費税の話になってて訳がわからん。
- 67 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:11:22.55 ID:TT90KkbM0
- そういや、堕胎と離婚のを禁止した国があったが、
その末路は育児放棄によって孤児院に引き取られる子供が増えたんじゃなかったっけ?
- 68 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:12:17.29 ID:sVZtGqa00
- >>12
いいんじゃねぇの?
そんな簡単に人殺すような連中は務所行きで
- 69 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:12:49.90 ID:dxGhsCN/0
- でも、産めよ増やせよってだけじゃDQNスパイラルになるだけだろ・・・
- 70 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:16:58.94 ID:tKyjRjBjO
- 少子化は堕胎罪の骨抜きじゃなくて晩婚化。
- 71 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:17:02.72 ID:1kHhXIxe0
- >>65
>2.先進国の人口減少を見計らって途上国の人間を移民させる。
フランスやスエーデンを見ると移民者の人口が一気に増えてアンバランスになってるだろ
イスラム系とかスエーデン国内に移民してもなお実質的に一夫多妻状態だ
そういう要素が計算に入ってないのがなぁ・・・
アフリカなどの現地に文明国家を築くべきだろ
食料援助じゃなくていい加減インフラ援助しろよ
なんで数十年もやってて現地人の医師が根付かないんだよ
分けよ与えよじゃダメなんだよ
- 72 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:18:12.00 ID:gjnzw2nz0
- 「堕胎」で画像検索かけたらかなりショッキングなものがたくさん出てくるので
興味のあるかたは是非どうぞ。
- 73 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:18:45.80 ID:4s4tEm6W0
- この人カトリックかね
- 74 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:20:36.66 ID:pGY3Mj8R0
- >>57
別に女子が高学歴化しても、出産の弊害にはならないでしょ。
在学中に婚約で、卒業後半年ほど家事手伝いして結婚 ってケース
30年前には珍しくなかった。
さすがに同学年でそれは稀有だけど、2〜3年違いはざらに居た。
- 75 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:20:37.63 ID:siieWrlt0
- 子供の死亡率が高いと多産ってのは別の要素もあるだろ?
日本のベビーブームは説明が付かないぞ?
昭和中期でも医療レベルは高い方だったんだからな
やはり宗教・文化的な問題だろ
- 76 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:21:05.96 ID:uNu+Yn/Ji
- まぁ、女性の権利っていっても
日本じゃ届け出が出ているのだけで
年間20万件も中絶手術してるもんな
流石にしすぎ
- 77 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:23:10.05 ID:42NiQq/h0
- >>32
自分も子どものときにその手の報道を受け入れて
結婚と出産を止めたクチだわ
- 78 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:25:28.11 ID:lqUTalbl0
- 高学歴=晩婚化ってのは本人の問題だろ
学歴が職責や給与で報われないとヤダとか
ただ何となく日々を過ごしてたら30代だったとかな
あと都心部の専業は大卒多いぞ?もちろん兼業もだがな
能力のある専業のおかげで都の無料サークルの講師とか成り立ってるんだぜ?
例えば不良でも連立方程式が解けるのが欧米から見て日本の脅威だったんだぞ?
職業に関係なく学歴が高いのは悪いことじゃない
- 79 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:26:48.80 ID:qzz4BNT20
- >>74
男も無駄に4年生大学行ったら
世の中に出ていくまでに時間が掛かる
その4年の遅れで晩婚化になって
下手すればそのまま結婚しないで年を取る
無駄な高学歴化は社会にとって必要がない
- 80 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:26:54.58 ID:pGY3Mj8R0
- >>75
じゃあ、大学受験版で上智工作員が頑張っているのは
日本の少子化を憂いて、この国ををカトリックの国にして
あらゆるケースで避妊も中絶も認めない国にしようとしてるせい?
あいつら、ほんと鬱陶しいんだけど。
- 81 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:26:56.39 ID:pwuHj6HLO
- 消費税増税の前に中絶に税金掛けろよ
男女共に20万ほどなら結構な税収だろ
レイプ犯は懲役はもちろん被害者数×100万な
- 82 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:28:44.45 ID:uc32BaEa0
- てか日本はもっと人口少なくていい
- 83 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:29:22.54 ID:lqUTalbl0
- >>77
>自分も子どものときにその手の報道を受け入れて
今流行りの言葉で言うとステマって奴だろうね
国がいちいち個人やカップルの生きかたに口を出すからおかしくなる
左翼の人に言いたい
夫婦の生活にケチをつける政府は将来必ず独身の生活にもケチをつけるからね
敵の敵は味方とか思わないように
- 84 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:29:49.13 ID:qzz4BNT20
- http://www.pat.hi-ho.ne.jp/musashi/daisotuinnsotugurahu.gif
今、調べてわかったけど、見事に学歴と出生率に相関性あるぜ
- 85 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:30:12.51 ID:3wPpDtKK0
- 中田氏最強伝説
- 86 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:30:33.52 ID:9zmb+Tel0
- 昔は「地球上にこんなに人口が増えたら大変な事になる」という考えが
凄くあった気がする。
公害も酷かったし、石油もなくなるし
最近流行の懐古昭和イメージとは違って、悲観的な意見も並行してあった
- 87 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:31:45.88 ID:cDPiuvot0
- >>76
中絶件数はずっと減ってるからあまり関係ないだろ
- 88 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:31:51.78 ID:eIXKoDip0
- 乱暴というか、飛躍しすぎw
- 89 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:34:52.82 ID:lbcQ5mZ10
- >>84
>今、調べてわかったけど、見事に学歴と出生率に相関性あるぜ
うん、だから褒めてもらいたいワガママな子が高学歴になったら賞賛をもとめてずっと働き続けるんだよ。
ワガママだからいざ妊娠できない年齢になったら文句を言い出すんだよ。
主に団塊世代の育て方に問題があったと言える。
ちゃんと自分の意思とがまん強さがある2児の母の研究職とか居るんだからな。
- 90 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:36:36.72 ID:5UVYkbPg0
- フランスでもアメリカでも70年代あたりまで中絶非合法だったんだぜ。
日本のNWOは戦後すぐから始まっていたという見方は妥当だと思われる。
- 91 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:38:16.12 ID:lbcQ5mZ10
- ワガママな女は常に賞賛を求め(クライアントにまで褒めて下さいアピールをする)
ワガママな男は常に権威を求める(役職や会社のエンブレムで下の人間をけん制する)
団塊〜Jr世代エリートの特徴
- 92 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:38:33.89 ID:qzz4BNT20
- >>90
蝶野って凄いんだな
- 93 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:39:39.78 ID:2ZlVet6B0
- 女の社会進出だろ
向いてもいねーことおだてるからこうなった
- 94 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:41:08.59 ID:0t80kTKa0
- >>89
>ワガママだからいざ妊娠できない年齢になったら文句を言い出すんだよ。
アメリカの女子サッカー選手とかいつの間にか結婚して子供産んでるもんな
そういう本当の意味での自己主張の強さが足りないんだろうな
- 95 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:41:16.30 ID:rrPgfk060
- >>11
そういう結論にもっていこうってのが、この記事の狙いなのか?
- 96 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:43:54.64 ID:y1P6O0I+0
- >ワガママだからいざ妊娠できない年齢になったら文句を言い出すんだよ。
そういう女が本当に仕事一筋な女の足を引っ張るんだろうな
キャリア女の敵は専業じゃなくて中途半端な兼業か?
- 97 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:44:14.20 ID:LWb77JXEO
- 中絶手術なんて合法化しなけりゃ非合法な施術が続くだけだから
実質合法化して管理してるのが正解だよね。
- 98 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:44:20.25 ID:t+fYTinO0
- なぜだか日本じゃ無痛分娩を良しとしない風潮があるけど
苦痛が軽減したら生んでみようかと言う気になるんじゃないの。
- 99 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:45:58.22 ID:qzz4BNT20
- 金銭的補助とか、核家族化によって子供の面倒見てくれる人がいないのに
保育所の数が進んでないとか、子供生むメリットがなさすぎるだろこの国は
- 100 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:46:21.56 ID:pGY3Mj8R0
- >>94
あの国は、シッター雇うのに抵抗ない国だからだよ。
女子学生のバイトにシッター(さすがにベビー相手は無理だが)なんて
普通だもん。
- 101 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:47:16.68 ID:GUQOOOy+O
- まさかチャウシェスクみたいにしたいのか?
- 102 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:50:48.54 ID:Q1IOU9ww0
- >>100
シッターの逆レイプ事件とかベビー骨折事件とかリスクは仕方ないかもね
アスリートでさえ妊娠・産休が気にならない職業観もあるだろ
日本は滅私奉公しすぎ
- 103 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:52:23.36 ID:LWb77JXEO
- >>98
無痛分娩を良しとしない…麻酔の害とかあって実際に良くない事例があるし
苦痛を軽減したら…どころか第1子でどれだけ痛いか軽減済みなのに2人目とか3人目とか産むのが、目の前で見てて女ってスゲーなって思うとこ
- 104 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:52:32.80 ID:PtrHeoXX0
- レイプ被害や病気等を省き中絶を禁止したら
ガチで少子化は解決されるよ!!
- 105 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:54:53.04 ID:XLScBumP0
- >>102
確か日本のカーリングで子作りに入った引退選手に監督が「戻ってくれ、子供作るな」って言ったんだよな
若い選手を育てる気概が無さ過ぎるんだよ、日本のアスリート界は
スポンサーの力が強すぎるからいつまでも同じ選手に援助をして負担を強いると聞いた
- 106 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:58:37.93 ID:0Qf6wADB0
- 俺もこれは関係あるって聞いたことあるけどな
- 107 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:59:53.58 ID:SDDgxal70
- 戦後中絶で殺された数は一億を超える
これが生きてたら日本はもっとやばかった
- 108 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:03:14.81 ID:SDDgxal70
- 今の団塊が中絶なかったら倍いたかもしれん
- 109 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:04:16.38 ID:LWb77JXEO
- >>103
第1子でどれだけ痛いか軽減済み…×
第1子でどれだけ痛いか経験済み…○
- 110 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:05:09.47 ID:ViJNMmNY0
- >>105
若い世代を育てなかったのは団塊の罪
ある意味日本病の原因だろう
ウチの職場も30代が空白でマジでヤバイ
少子化の原因については地方だとやはり青年世代の都心部への流出が一番の原因だよ
地元の女の子はみんな二人以上産んでるし、主婦業が好きな兼業が多いから平和なもんだよ
もっとも男も19〜20時には帰宅してるけどな
だから夫婦ともにセクースする元気がある
- 111 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:07:42.14 ID:m0TwAJYg0
- >>110
>だから夫婦ともにセクースする元気がある
首都圏キャリア夫婦じゃ無理だなw
二人とも深夜帰宅の早朝出勤だろうし
出産育児以前の問題だな
何のために生きてるの?って・・・
- 112 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:12:20.00 ID:D8vQzGKl0
- >>105
>確か日本のカーリングで子作りに入った引退選手に監督が「戻ってくれ、子供作るな」って言ったんだよな
典型的な無能(無計画)上司じゃねーか
- 113 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:15:22.99 ID:lhrcD++h0
- >>110
田舎街(失礼w)みたいに肩に力が入らない普通の生活してりゃ人口は維持されるんじゃね?
都市に憧れさせたり無理に右肩上がりにしようとするから疲弊して失速するんだろ
上手く説明できないけど・・
- 114 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:24:37.10 ID:f2TUMaZV0
- レイプ対応とかそういう堕胎はまぁ仕方ないとは思うけど・・・難しいね
既婚女性でタイミング的に出世のジャマとか、まだやりたいことがあるとかそういう堕胎は罰則ありにしていいんじゃない?
同期の子が急なプロジェクトの為に旦那に内緒で堕胎したって聞いたときはゾッとしたもん
結局32で子供作るのって言い出したら今度は不妊、バチがあたったのかなとか思ってしまう
小梨宣言してる先輩(女医)はリング入れたりしてるし
行き当たりばったり人生な子に堕胎は蜜の味じゃないの?
- 115 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:31:00.73 ID:KWXx97Gp0
- >>114
大学在学中に堕ろしたってのは3人知ってる。
別れるわけでもないなら休学して産めばいいのにって思った、相手卒業した社会人だったし。
- 116 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:35:52.57 ID:6D9zF0Nc0
- >>114
それもムカつくが
個人的には親が見栄で中絶させるのが一番ムカつく
男が地方大卒だからダメとかアホな自分の見栄で子孫潰すんだぜ?
親戚だから余計にムカついた、オマエら(両親)も私立大卒じゃねーかと
- 117 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:38:01.46 ID:6D9zF0Nc0
- ご先祖様を敬えとか
親を敬えとか言うくせに
子孫は敬わないのかよってな・・・ホントクズだよ
- 118 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:38:30.85 ID:EhI/Ujpt0
- 中絶多すぎだがチャウシェスクの子供たちになるよりはマシだと思うけどね。性教育がちゃんとしてないってのも
あるんだろうけど。日本は近代化の過程で性のタブーを植え付け過ぎたな
- 119 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:40:32.61 ID:z0Ui8csb0
- 学歴の問題じゃないな
この男の子は育てる気がまったく起きないってのが原因
- 120 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:43:41.41 ID:iurDuik20
- 団塊っていつ生まれたんだっけw
- 121 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:43:43.05 ID:V3FRcUAr0
- >>116
えっと、娘の相手の学歴に不満があって中絶させたのか?
確かに本人が望んでないのに中絶させるのが一番罪が重いんじゃね?
でも旦那に黙って中絶も悪いだろうな
気が付いたら妊娠してた、お仕事あるからそのまま黙って下ろしちゃえって気軽だったんだろうな
妻子のために働くのがデフォな一般会社員からすると本末転倒って感じだな
女の方が社畜まっしぐらなんだな、きっと
- 122 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:45:37.74 ID:9F+dhRp40
- 税金上げ続けるからだろ
- 123 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:49:41.71 ID:od7WXDQUO
- 因果関係をミスリードしすぎだな
以下の要因を無視すべきでない
・出産から、所得を得られる年齢へ成長するまでの期間の長期化(若年農業・丁稚→中卒労働者→高卒→大卒・専門卒労働者)
・家制度の崩壊、結婚及び出産への社会的圧力の低下(見合い恋愛→完全自由恋愛へ)
今や日本において、子供や結婚は人生に必須ではなく選択肢になりつつある
なぜなら、日本において、子供は産めば産むほど経済的損失になる可能性が高い為だ
中絶を禁止したところで少子化問題の解決には繋がらない
- 124 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:50:54.27 ID:yqfihRkc0
- >>121
>女の方が社畜まっしぐらなんだな、きっと
売春婦とか女中とか女官とか歴史的にもそうだろ
使い捨てされるのにその職業に殺到する
強いものに惹かれ強いものに奉仕したい本能だろう
まぁ昔は親もまた長男・長女以外は奉公に出したり子供売るのがデフォだったけどな
- 125 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:57:15.57 ID:od7WXDQUO
- >>124
昔のように子供を売れるようにしたり、丁稚奉公や私生児を容認すれば
母親や家計にとって出産が利得になるから、出生率は確実に上がるが
道徳・人権的に実現は難しいだろうな
今後、日本で出生率が上向くのは、子供が減りすぎて子供の希少性が非常に高まるような時代に入ってからかもしれない
- 126 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:58:13.71 ID:qOjLrbXi0
- 何を今更。
当時は、食糧難で人口過剰だから口減らしのために、
堕胎推奨したんじゃないか。
南米への移民(棄民)政策も、もっと言えば北朝鮮への帰国事業も、
口減らしのため。
- 127 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:58:54.86 ID:PhUzw/qh0
- 不幸な子どもが増えるよりはマシだよ
- 128 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:03:09.89 ID:iliZRKQb0
- 少子化は女性の社会進出が原因でFA
男と同じように働いたら、どう考えても出産できません
本当にありがとうございました
- 129 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:04:27.72 ID:As36Vjfc0
- >>126
同意!
ホント何を今更なんだよな
今度は中絶禁止するからオマエラ子供作れ!とか言い出すのかな?
もしそうなったらふざけんなジジババどもって思うわw
- 130 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:07:44.34 ID:qOjLrbXi0
- >>129
中絶禁止されたらアナルですれば良い。
今もしてるけどw
- 131 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:08:20.12 ID:FTcYxYhP0
- 氷河期で就職難でリア充以外は低所得や社会から排除され
雇用機会均等法で家庭に閉じ込めて置かなければならない社会性に
欠けた女が居座り続けてるからな
- 132 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:10:41.85 ID:7X1gM1bf0
- そうだな、これがなければ腹番いの子供が
今頃は何人いるか分からないよ
- 133 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:21:35.47 ID:E+Fz2Iy90
- 國破れてサンガー在り 杜甫甫
GHQの狙い通りに事は着々と進みました。優生保護法=中絶奨励法。
「適者からより多くの子供を、不適者からより少ない子供を」(Sanger)
Sangerによると日本人男子は不適者。
- 134 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:34:11.21 ID:OoGSftFH0
- 中絶する女子の苦しみがどんなに大きいか分かる?男なんかには分かるわけ無いよね
女性の苦しみが如何に大きいかを思い知らせる為に養逝苦費として養育費用と同等の
慰謝料を男に払わせ続けるべき
- 135 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:39:37.29 ID:7X1gM1bf0
- >>134
苦しむ女もいれば、ポン、ポンと中絶をする女もいる事実
男には女がどっちなのかを知る術は残念ながら無い
- 136 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:40:52.78 ID:nz0samRk0
- 恋愛と結婚を分離すべきだろう。
見合い制度は恋愛下手の救済システムだったのに。
恋愛で金儲けを企んだ連中がメディアをつかって
日本人の価値観を操作しやがったのだ。
だいたい恋愛はギャンブルなんだよ。
出会い、相手の承諾、結婚、妊娠出産
これらの関門をすべて突破しないと子供は生まれない。
しかも勉強や仕事とちがって努力でどうにもならない事が多い。
国家の運営を人間関係のバクチに依存するとか
頭がおかしいよ。
- 137 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:43:12.55 ID:/tnppgHmO
- 中絶は殺人、夫人の身体が危険以外禁止しろよ!
- 138 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:43:12.73 ID:l085613l0
- 合法化されていいんだよ
数増やせばいいってもんじゃねえぞ
俺はビッグダディの家に生まれるくらいなら、
中絶されてた方がいいわ
- 139 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:44:50.68 ID:OoGSftFH0
- >>135
女子達は苦しんでるの苦しんでないように見えても見えない所で心の涙を流してるの
馬鹿な男はそうやって決めつけるから最低だ女性の苦しみを理解出来ない男達には
慰謝料を払わせるのは当然の事なのそれが男女平等というものでしょう?
- 140 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:46:19.15 ID:/OFAzTOt0
- 「金儲けの才能=頭がいい」では全く無い事を示す見本みたいな奴だなw
- 141 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:47:22.47 ID:fEVCMN2x0
- 突如、す巻きにされて拉致されて、強姦された様な女には同情するが
それ以外には全く同情などしない、強姦とは名ばかりで、本質的には
一緒に遊んでたのと何ら変わりないから
その場合は、むしろ男の方が実質的被害者とさえ言えると思う
- 142 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:53:18.29 ID:mKYWo+vTP
- >>134
そう思うなら、殺した胎児を抱くべきだ。
中絶をした産婦人科医は、もっと苦しんでる。
- 143 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:54:30.51 ID:WMT0eOm40
- 昔は避妊具もなかっただろうし、ポンポン妊娠してたのは確かだろうな
- 144 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:55:47.75 ID:SXJvrMVTO
- >>139双方の同意のもとなら自己責任。
拒否する自由もありますし、自分一人で育てる選択肢もあったはず。
男女共に相手の自由を尊重し、自分の行為の結果に対し責任を担うのが男女平等。
- 145 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:01:42.47 ID:WMT0eOm40
- >>139
>女子達は苦しんでるの苦しんでないように見えても見えない所で心の涙を流してるの
これは男も同じだし、男が泣かないのはそういう進化をしてきたから
泣かずに見えない所で自殺しているのが男
もし男が女と同じぐらい泣く生き物だったら、大変なことになってる
- 146 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:03:57.54 ID:LTq1yrSF0
- 腹ん中のあかんぼ@すようなヤリマンビッチは皆氏ね。
- 147 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:04:21.18 ID:Dxpmd5Wz0
- 当時の日本は満州からの帰国者などで人口が爆発的に増え
ドミニカなどに日本人を捨てなければならないほど人口増加が深刻だった
そのため中絶を奨励したんだよ
- 148 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:05:46.87 ID:VVaTV6/z0
- 高齢者関係給付費と児童家庭関係給付費
h t t p://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100212/212656/?SS=nboimgview&FD=47651877
・1973年から高齢者関係給付費が急激に増えてる
出生率の推移
h t t p://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1550.html
・1974年から一貫して下降、30年前には現在の状況が予想できたはず
少子化対策対GDP比
h t t p://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1582.html
『普通のダンナがなぜ見つからない?』(文藝春秋)
・『普通の人でいいのに.年収800万.....』の普通の人は、 0.8%しかいない
・年収600万円以上の独身男性は3.5%
・35歳女性、5歳歳をとると、候補男性は3分の1に
年収600万以上の独身男性は東京都内でも僅か3.5%. 3.5%というと、男性100人のうち、3人しかいないのです。
女性たちが理想とする500万〜700万円の層で4.9%。うち30代はわずか2%。
年収400万円未満男性が83.9%。
20代男性で300万円未満の既婚率は8・7%だが、300〜400万円になると 25・7%
例外はあっても、医学的に、卵子は劣化する。
女は35歳以上だと、子供を儲けられない、江戸じゃ娼婦も27で引退。大奥も30でおしとねさがり
- 149 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:06:08.52 ID:wDDNj5vR0
- ピル合法になってから中田氏AV増えたのは確か
- 150 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:07:56.99 ID:5LFZb8T40
- >>48
それとロシア兵、中国人。
- 151 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:08:19.69 ID:VVaTV6/z0
- (2009年3月12日08時25分 読売新聞)
少子化対策になるみたいだからフランス婚の制度制定しとこうぜ
制約が少ないPACS(パックス)選択が増える「フランス婚」事情
h t t p://mediasabor.jp/2008/02/pacs.html
結婚よりも制約が少ない連帯市民協約PACS(パックス)を選ぶカップルが、フランスで2007年に10万件を超えた。
税制上で結婚とほぼ同様の法的優遇権が付加された2005年から成立件数が増え続け、
2007年は前年度の32%増しで、10万2012件にのぼった。
パックスが制定された1999年当初は、法的に結婚が認められてなかった同性愛者のカップルのためのものと見なされ、
成立件数の42%を占めていたが、現在では、同性愛者カップルは7%のみ。
だた、離婚に当たるパクス解約も同様に急増している。2007年は13474件のパックス解消が発生している。
パクス解消の方が、離婚より法的手続きが簡単なため、2001年から解消件数も伸び続けている。
2月15日付け日刊紙Le FIGARO誌より
h t t p://www.lefigaro.fr/actualites/2008/02/16/01001-20080216ARTFIG00056-le-pacs-a-franchi-la-barre-des-signatures-en-.php
- 152 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:13:45.27 ID:Q1hKD+j/0
- 締めつけたって変わらんのじゃない?
若いやつらセクロスしなくなってるし。
- 153 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:15:53.18 ID:F77rplf90
- 女の社会進出と東京一局集中が原因
- 154 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:22:39.00 ID:V6H9gOQa0
- 今の人口が異常なんだよ。都市化と過密化で発展性が喪失したんだよ。
更に長寿化が酷い。機械化自動化で省人化無人化してるのも関連がある。
- 155 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:45:08.29 ID:ndAMvlE10
- 少子化の原因は、自民党と企業の反日売国だろう
派遣にされたり解雇されたりするかもしれんのに、子供なんて産めるかよw
それ以前に、結婚すら難しい
要するに悪党=自民党と企業の信用失墜が少子化の原因
- 156 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 04:50:42.16 ID:aOhXlKFa0
-
本当の少子化の原因は女性の社会進出なのに、
それは絶対に言わないフェミニバカサヨ!! ( 怒り )
- 157 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:45:49.96 ID:Wn7t/nlt0
- 中絶を禁止すれば子供は増えるだろうけど
その分
障害児多発
子殺し増加
- 158 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:50:04.47 ID:0N7fiaW5O
- 妊娠しても中絶し、出産しても虐待で殺し、育てても将来を悲観して自殺する
それで少子化とかちゃんちゃらおかしいわ
- 159 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:51:22.70 ID:E1l0kAy50
- 望まれない子だろうが降ろせなきゃとりあえず数は増えるだろ
とでも言いたいのか、こんクソが
- 160 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:53:15.68 ID:SFM7fcL00
- まだまだ多すぎるんだから減らせよ
- 161 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:53:46.47 ID:E1l0kAy50
- >>149
でも、中出しAVの大半はニセ精子じゃん
バレばれすぎてなえるわ
物によってはゴムまでつけてるし
モザイクだからってばれないとでも思ってるのか
- 162 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:59:46.46 ID:E1l0kAy50
- >>138
そもそもビッグダディって劇団員で、
家族もみんな子役で、
台本あるんじゃないの?
- 163 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:59:47.40 ID:8JNOMfi+O
- 産まれて来ても
生きて間の殆どの時間は仕事か寝るしかないんだし わざわざ産まなくていいじゃん。
したくもない仕事していい事なんて殆どないよ。
可愛そうに
- 164 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:00:43.80 ID:f7SgOuvR0
- 人口は10分の1でいい
人口密度高い国じゃ経済が発達しても真の豊かさを実感できない
- 165 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:00:49.04 ID:v2zNeS6G0
- そんなんで説明がつくほど中絶数って多いのか?
- 166 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:01:49.65 ID:VntxXKuh0
- 団塊jrは??
- 167 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:03:55.89 ID:1xYI3XcpO
- ただでさえ出来婚DQN親子が多いのにこれ以上増えたら害しかない
- 168 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:13:10.45 ID:uPhTDc4Y0
- 男女共同参画だろ
- 169 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:19:59.77 ID:zyXYKQjw0
- >>102
アメリカって産休短いよ。無給だし。
- 170 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:22:44.33 ID:jRFyW9Ff0
-
この国はガキの数が多すぎ
全部まとめて焼却処分すべき
- 171 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:56:23.03 ID:y4FQCXZX0
- 堕胎は強姦と障害を持って生まれることが確定している場合に限ればいいだろ
- 172 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 11:34:13.44 ID:DhMwK0Q+0
- >>169
でもアメリカは子育てを理由に降格や昇格をさせなかったら
裁判沙汰でその上7桁以上(ドル)の懲罰賠償モノだよ
その昔東南アジアのどっかの後進国が中絶禁止にしたら隣の国の中絶件数が劇的に増えたとさ
またまたその昔、東欧の後進国で中絶を廃止したところマンホールチルドレンが劇的に増えて
国の社会保障費のコストが劇的に増えましたとさ
またまたまたその昔、アメリカでは中絶を実質禁止していた時代がありました
その時代に産まれた子供が大人になった時代劇的に犯罪率が上がりましたとさ
- 173 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:04:48.65 ID:Zumkrz0/0
- ★出生前診断で「胎児に異常」、10年前と比べ中絶倍増
2012年4月5日7時47分
出生前診断で胎児の異常が分かったことを理由にした中絶が
2005〜09年の5年間で少なくとも6千件と推定され、
10年前の同期間より倍増していることが、日本産婦人科医会の調査でわかった。
高齢出産の増加や簡易な遺伝子検査法の登場で今後、
十分な説明を受けずに中絶を選ぶ夫婦が増える可能性もあるとして、
日本産科婦人科学会は遺伝子検査の指針作りに乗り出した。
同医会所属の約330施設を対象に中絶の実態を調べ、平原史樹・横浜市立大教授(産婦人科)がまとめた。
年により回答率にばらつきがあるため、5年単位で傾向を分析した。
この結果、ダウン症、水頭症などを理由に中絶したとみられるのは、
1985〜89年は約800件だったのが、95〜99年は約3千件、05〜09年は約6千件と急増していた。
日本では、70年代から胎児の異常を調べる羊水検査やエコー検査、90年代から母体血清マーカー検査が広がった。
35歳以上の高齢出産の増加で、出生前診断を受ける人は増えている。
妊婦健診で使われるエコーも精度が上がり、染色体異常の可能性を示す
首の後ろのむくみの厚さや臓器の奇形もわかるようになった。
http://www.asahi.com/science/update/0405/images/TKY201204040888.jpg
エコー検査で、胎児の詳しい様子がわかる=東京・広尾の日本赤十字社医療センター
http://www.asahi.com/science/update/0404/images/TKY201204040775.jpg
胎児の異常が理由と見られる中絶数の変化
http://www.asahi.com/science/update/0405/TKY201204040916.html
- 174 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:06:11.28 ID:1vRJlDSO0
- 中絶は女も男も死刑でいいでしょ
- 175 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 15:50:50.64 ID:nxVycrAe0
- ★出生前診断で「胎児に異常」、10年前と比べ中絶倍増
2012年4月5日7時47分
出生前診断で胎児の異常が分かったことを理由にした中絶が2005〜09年の5年間で少なくとも6千件と推定され、
10年前の同期間より倍増していることが、日本産婦人科医会の調査でわかった。
高齢出産の増加や簡易な遺伝子検査法の登場で今後、十分な説明を受けずに中絶を選ぶ夫婦が増える可能性もあるとして、
日本産科婦人科学会は遺伝子検査の指針作りに乗り出した。
同医会所属の約330施設を対象に中絶の実態を調べ、平原史樹・横浜市立大教授(産婦人科)がまとめた。
年により回答率にばらつきがあるため、5年単位で傾向を分析した。
この結果、ダウン症、水頭症などを理由に中絶したとみられるのは、1985〜89年は約800件だったのが、
95〜99年は約3千件、05〜09年は約6千件と急増していた。
日本では、70年代から胎児の異常を調べる羊水検査やエコー検査、90年代から母体血清マーカー検査が広がった。
35歳以上の高齢出産の増加で、出生前診断を受ける人は増えている。
妊婦健診で使われるエコーも精度が上がり、染色体異常の可能性を示す首の後ろのむくみの厚さや臓器の奇形もわかるようになった。
http://www.asahi.com/science/update/0405/images/TKY201204040888.jpg
エコー検査で、胎児の詳しい様子がわかる=東京・広尾の日本赤十字社医療センター
http://www.asahi.com/science/update/0404/images/TKY201204040775.jpg
胎児の異常が理由と見られる中絶数の変化
http://www.asahi.com/science/update/0405/TKY201204040916.html
> 35歳以上の高齢出産の増加
> 35歳以上の高齢出産の増加
> 35歳以上の高齢出産の増加
- 176 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 17:11:25.41 ID:EMDLfaQlO
- >>170
お前が死ね
- 177 :名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:47:24.65 ID:/Z+dYiK40
- アナル禁止しろ
- 178 :名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 14:30:35.59 ID:GT0bZD4YO
- 毎年15万人以上の女性が中絶して、
それほど罪悪感が無いからな。
- 179 :名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 14:47:38.30 ID:Vthp8e0B0
- 中絶の現実を知らない人が多いね。
俺は中絶に立ち会ったことあるけど、
壮絶だったよ。
胎児を妊婦から取り出したんだけど、
胎児はまだ生きてるんだよね。
胎児を殺さないといけないので、
医者が地面に向かって胎児を叩きつけて、
脳みそが飛び出て、まだピクピク生きてる胎児を
医者が足で踏みつけて殺した。
胎児は法的に人間じゃないから殺人にはならない。
これはマジ。
- 180 :名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 15:01:58.51 ID:9YWZRKK60
- >>179
それ、結構大きく育っちゃってからじゃん。
生きて出てきたなら、そんなことしなくても水が入ったバケツに入れれば済む。
普通は子宮の中で、鋏で切り刻んでからかき出す。
- 181 :名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 15:22:34.67 ID:GT0bZD4YO
- ヤフー知恵袋にいた女性で高校すら卒業出来なかった、
大検とっても医療の学校すら卒業出来なかった中絶女が就職出来なかった大卒を馬鹿にしていたな。
二十歳になる前に中絶したけど高卒の正社員と結婚しただけで勝ち誇った馬鹿女だったな。
- 182 :名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 15:28:23.46 ID:TSkxrzA20
- ヤバい経済学には中絶合法化で若者の犯罪が減少したって書いてあったよ
- 183 :名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 15:51:49.33 ID:LuVBC51zO
- やはり少子化の犯人にするには無理があるなw
次は何に濡れ衣着せるんだ?
- 184 :名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 16:28:01.92 ID:+HT0ika20
- 娯楽、2次3次性産業の発達が少子化の原因。
中絶禁止容認なんて関係ない
- 185 :名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 20:04:45.19 ID:GT0bZD4YO
- もしも日本は20年以上前から中絶禁止になっていたら、
国内は就職出来なかった人ばかりになって、
犯罪がかなり増加していただろうな。
- 186 :名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 20:06:57.53 ID:cKCvL/rEO
- >>179
床汚れるやん
- 187 :名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 20:07:47.78 ID:1RRx5DPr0
- ちがうだろ
それまで30才以上を高齢出産の定義にしてた日本産婦人科医会がフェミの圧力に屈して
35才以上にしたためだろ
論破終わり
- 188 :名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 21:34:38.28 ID:1u7MF1Ds0
- 母体が危険な状態以外
中絶禁止しろ。
避妊器具メーカー潰れろ。
一夫多妻を認めろ。
- 189 :名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 21:42:18.54 ID:+XGIpdtAO
- 面白い観点で、今でも日本の女は、毎年30万人の子供を虐殺してるから間違いとは言いきれんが、
いわゆる少子化を語るなら、やはり、1970年代後半あたりから、
結婚時期を遅らせて(晩婚志向)、結局一生結婚しなくなった(非婚化)産む機械の増加こそ、
最大原因だと捉えるべき。
なんってったって、女による子供の虐殺はあっても、1950年代後半からは、
「結婚さえしてれば」、日本の産む機械だって平均2.0人は子供作ってたし。
- 190 :名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 21:47:15.99 ID:Iznr10w9O
- 結婚したいと思える男が少ない。
昔は家が無理にでも縁付かせてたけど自由恋愛の時代になった。
- 191 :名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 21:50:28.32 ID:kcQ57Mct0
- 今年上半期一のトンデモ理論
でも後半はマトモ
- 192 :名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 21:56:06.35 ID:6ZBxlU7M0
- つうか、74年には子供は二人までにしろ、その方が国が安定するという見解を、
日本人口学会が国に提出した。その同じ連中が今は、足りない分は
移民で補えと叫んでいる。
日本の人口学者は在日が多い。そして、なぜか在日は昔から、子供が3人以上が普通です。
- 193 :名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:06:49.88 ID:71B1RJXk0
- 単に女とマトモに話ができないヲタクが増えただけだろw
- 194 :名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:09:34.96 ID:G8PaUv6L0
- >>32
もうちょっと上の64年生まれだけど、プレハブ教室使ってた
旧校舎の老朽化で建て直すために自分らが二年のときプレハブで一年間
我慢して来年3年生になったら、新校舎wってwktkしてたら、新校舎は
新一年が入って自分らは元の古い校舎と言うオチ。あれは先生恨んだわー
生徒の数はあの頃イチ学年が11〜12クラスで、70年生まれの頃が
一番多くて15クラスあったらしい。そんなだから学校二つに分かれたけど
今じゃどっちも3クラスづつらしいな。
- 195 :名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 04:25:32.52 ID:d4m+nHFE0
- 人口学って政治臭が強くて、あてになった試しがないよね。
- 196 :名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 04:27:46.64 ID:kESedY4S0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2837848.jpg
- 197 :名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 04:29:18.17 ID:zAq7R+3k0
- 母子間のマイクロキメリズムって知ってる?
脳のなかの胎児の話。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%AD%
E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%
A2&lr=&rlz=1R2GGLL_jaJP329&aq=f&oq=
日経サイエンスの2007年9月号と2008年5月号に載っているんだけど、
母親の体内には、子供の細胞が何十年も残っているんだそうだ。
そしてそれが場合によっては自己免疫疾患の引き金になるんだって。
中絶した、胎児の細胞が、母親であるアナタの体の中に残ってるんですよ。
脳の中に入り込んでいる場合もあるんだって。
恨んでるじゃないですかね。その細胞。聞こえませんか?
細胞がささやく恨みの声が?
よっぽど都合が悪いのかWEB上からどんどん情報が削除されてるようだね。
ググってみ
このマイクロキメリズム検査で父親以外の男のDNAが見つかった女は
妊娠経験があるから中絶して出産経験が無くても
処女ではない事が証明される
- 198 :名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 04:35:23.49 ID:aYUCeOp50
- >>1
>今さら儒教的な親孝行の精神に頼れるはずもなく、公的年金制度を維持しようとする限り、
>税収を充てることは不可避である(私自身は、公的年金は縮小廃止して自助を促し、
>生活困難な高齢者には保護施設を提供すればいいと考えるが、あまりにドラスティックで大方の賛同は得られまい)。
>
>しかし、20年もデフレが続き、100年に一度の世界金融危機から日も浅く、しかも、原発が次々止まり
>貿易収支が急速に悪化しているこの時に、藪から棒の大増税に国民の理解を得るのは難しいのではなかろうか。
>
>増税を急ぐ論者はギリシャやイタリアの例を引いて国債の暴落に警鐘を鳴らすが、
>本当にそうなれば、嫌でも増税で国論はまとまる。超低金利下のデフレの現状を放置して増税を急ぐのは、
>転ばぬ先の杖ならぬ、杖を放り出して転ぶの図ではあるまいか。
>
>共通通貨ユーロに縛られて独自の金融政策を行なえなかったギリシャから真の教訓を得るのであれば、
>まず、徹底的な量的金融緩和によって円安誘導を図るのが先決であろう。
正しいこと言ってるじゃん。
- 199 :名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 04:54:11.23 ID:ldDwHAsk0
- 1948年(昭和23年)は、ベビーブームと復員・引き揚げで人口が爆発的に激増し
日本の人口は実に14億人に達していた。
一方飢餓・疫病・犯罪による死者も多く、復員兵と戦災孤児のメッカとよばれた上野だけでも
昭和22年12月だけで1億人の餓死・凍死体が収容されたほどである(「実録雑誌」昭和23年2月号より)
こうしたことから政府は人口削減策に真剣に取り組み、閣議にオブザーバーとして参加したキャノン機関長は
国鉄事故を大量発生させることで月間100万人の人口削減が可能であると進言。これはさっそくとりいれられ
昭和39年まで国鉄は鉄道事故ノルマ年間1000万人の達成に奔走した。
当時の鉄道事故は日常茶飯事で、朝駅まで出かけて行った家族を、夜バケツ持参で駅まで迎えに行き
無蓋貨車に無造作に積まれた肉と臓腑の山から駅員や線路工夫が石炭スコップで無造作にすくった
死骸とも呼べぬ程にグチャグチャの死肉のを持って帰るなどごくあたりまえの日常であった。
中絶認可はそんな中で、ファンダメンタリズムを標榜する進駐軍の反対を押し切って行われた。
人口削減のための殺人すらも強要する進駐軍だったが、アメリカの根強い民間信仰であるプロテスタント原理主義
(ファンダメンタリズム)は、進化論否定の見地から中絶を「神への反逆行為」と規定していたからである。
- 200 :名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 04:56:57.84 ID:XxxtLMgK0
- おまえらの大好きな自民党の仕業か
おつかれ
- 201 :名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 05:08:03.55 ID:d4m+nHFE0
- >>199
1948年の日本の人口は、8000万人を切ってます。どこの国の人?
人口論ほどあてにならないものはない。
- 202 :名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 05:29:40.27 ID:yjepFsygO
- >>1
>米証券会社ソロモン・ブラザーズに入社し、同社の高収益部門の一員として活躍し、巨額の報酬を得た後に退社した赤城盾氏
こういう箔付けしてから話す話って大概胡散臭いよなw
- 203 :名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 05:34:42.99 ID:yjepFsygO
- >>201
1行目の「人口14億」っていう段階で読む価値ゼロだと思えよw
- 204 :名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:28:04.43 ID:wDK7VcBA0
- こいつのおかしい所
・1948年以降加速した
加速?ーそれ以前から少子化だったか?
団塊ジュニアのころは上がっているじゃないか。
こいつは戦前に戻せと言ってるんだな。
子ども5人も6人も産んで、年金もなく、子どもに養ってもらうために産めと。
そうしていたら、今の日本は途上国のような状態だな。人口は2億か。
子どもは義務教育後すぐに働きに出し、食料は不足し、家は今のうさぎ小屋
よりもっと狭く、医療にお金をかけられないから平均寿命も低く、
さらには燃料のために山の木が切り尽くされ、洪水が頻繁に起き。
- 205 :名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:28:52.31 ID:GFFuS99d0
- 戦争になれば男には赤紙が来る
少子化を憂うなら16歳〜25歳の女は全て徴嫁制度でも導入すれば良い
学校や会社で遊んでいる暇があったら女の義務を果せ
- 206 :名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 11:17:35.87 ID:u4HXDR0Q0
- 少子化っていうけどさ、子供さえ作れば、あとは国が面倒みてくれるんだったら爆発的に増えると思うよ。
ようは国自体にカネが無いくせに個人のせいみたいに言うな。
- 207 :名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 11:38:51.91 ID:cqdXsBmO0
- 育児教育に金がかかるからな
学費の税控除あれば楽になるけどさ
- 208 :名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 02:06:59.57 ID:DSEzXd+NP
- がっこーで日本はろくでもない国だと教わっているのになんで子供作りたくなるものか
63 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)