■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【企業】大阪市が全国ワースト1位 企業転出超過 震災による「東から西」はなく 帝国DB調べ
- 1 :再チャレンジホテルφ ★:2012/03/28(水) 22:24:24.37 ID:???0
- 東日本大震災の影響で、企業の本社移転が「東から西」に進む可能性が指摘されていたものの、
平成23年の移転件数はほぼ例年通りにとどまったことが、民間調査会社の帝国データバンクの調べで分かった。
転出数から転入数を引いた数(転出超過数)が最も大きかったのは大阪市。
コスト軽減のため近隣地域へ移転するドーナツ化現象が起きているためとみられ、ここ10年平均でも全国ワースト1位だった。
東日本から西日本への本社移転企業数は、例年100〜110社で推移しており、昨年は111社。
転出超過数ワースト20には、福島県双葉郡や宮城県石巻市が入り、被災地からの企業転出も目立った。
一方、深刻なのは大阪の企業流出だ。震災による大阪への本社移転の傾向はみられず、
昨年は大阪市が転出超過数147社で、全国ワースト1位だった。売上高ベースでみるとここ10年で、
同市からの転出企業合計が14兆1489億円だったのに対し、転入企業合計は7兆9433億円。
また、大阪府は転出超過が10年連続。大阪府からの転出先のトップは昨年、33%の東京都だった。
都道府県別では東京、愛知とも転出超過。三大都市圏の近隣県である兵庫や奈良、埼玉などの6県は
転入超過となっており、三大都市圏でも企業のドーナツ化現象を裏付けた。
また、本社機能を移転した企業1万621社のうち、84・9%に当たる9019社が
年商10億円未満の中小企業。千億円以上は50社だった。
2012.3.28 19:29
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120328/biz12032819290054-n1.htm
- 2 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:25:17.76 ID:kA1KT6tV0
- また大阪かw
- 3 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:26:41.59 ID:jrWNZ3AL0
- あったりまえじゃん
指導者閣下の脱原発で商機逃してんだよ
バカバカしい
- 4 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:26:42.97 ID:AfPOun3+0
- 東京を脱出した企業はどこへ逃げてるんだ?
- 5 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:27:03.25 ID:HoEav//L0
- あれだけトンキンはオワコンとか喜んでたのにねぇw
- 6 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:28:27.16 ID:rXuGybFv0
- 震災がチャンスだとか言ってませんできたっけ、大阪の人たちは。
>>4
大都会岡山に逃げた模様。
- 7 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:28:49.82 ID:k/TFzZOh0
- 大阪から外国か…
- 8 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:28:49.61 ID:jtjbQJdN0
- 大阪民国wwwwwwwww
- 9 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:29:05.67 ID:XSYppzvB0
- >>4
滋賀
- 10 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:30:41.07 ID:OJPLbTEsO
- 橋下さんの努力のおかげで147社で済んだw
- 11 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:31:19.20 ID:JDMkhAE10
- >>4
うどん県
- 12 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:31:24.55 ID:/JW9Xu0p0
- 関電が一回大停電でも起こせば多少はバカも目が覚めるのか?
- 13 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:31:49.02 ID:FZ2woK2K0
- 日本の状況を客観視したら、
国内移転よりも日本から出て行く方を選ぶだろ。
- 14 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:32:07.15 ID:CSQVApmF0
- ハシシタが経済音痴だから仕方ない
- 15 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:32:08.96 ID:hoNd79120
- 福岡は去年パナソニックの研究、開発拠点が横浜市から福岡市に移転し
1300人の研究、開発職員が転入したのが大きい
研究所職員なので近場の製造拠点への配置転換も不可能で全員福岡へ配置転換
しかも1300人のうち1000人は大学院卒以上
大震災であまりニュースに取り上げられなかったが、これは研究員の転勤史上日本最大の移動だったらしい
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/f17/kigyoupana.html
273 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:22:05.32 ID:H2OLY6Cz0
ちなみに研究開発職員だけで1300人、家族を含めると4000人近い移動
住宅供給の問題もあって5段階ぐらいに分けて転入した
- 16 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:32:43.35 ID:19QEIrx50
-
帝国デブ?
- 17 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:33:24.71 ID:NGsSdCyLO
- これから東電の値上げせいで増えると思うけどなぁ。
- 18 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:34:01.29 ID:8GUIyCwe0
- ここ10年は、原発リスクで大阪から企業が逃げたんだろね。
原発早いとこ廃炉にしないと、さらに企業が逃げる
- 19 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:34:06.93 ID:GGa6giKh0
- >都道府県別では東京、愛知とも転出超過。三大都市圏の近隣県である兵庫や奈良、埼玉などの6県は
>転入超過となっており、三大都市圏でも企業のドーナツ化現象
まぁ、地価の安いところに動くよな。
- 20 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:34:16.81 ID:bCJEm1uB0
- 都知事の会見であったいくつかの本社大阪移転の話は何だったんだ?
都知事も認めていたのはなんだったんだ?適当に合わせただけ?
- 21 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:35:16.60 ID:Mtu6tLJf0
- 犬阪民国の害虫駆除に大忙しのハシゲさんカワイソス
- 22 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:35:16.91 ID:hoNd79120
- 3月1日現在の対前年同月比人口増減
福岡 +15,741人
仙台 +7,080人
大阪 +6,564人
埼玉 +6,371人
川崎 +4,539人
広島 +3,973人
横浜 +2,591人
名古 +1,446人
神戸 +155人
千葉 ±0人
京都 -550人
静岡 -1,589人
北九 -2,211人
- 23 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:35:23.92 ID:ox+AxHdB0
- 大阪→東京は3割なのか
他はどこに行ってるんだろう
- 24 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:37:27.09 ID:A4kUZtVd0
- 企業のドーナツ化現象とか、いったいドーナッてんの?
なんちって(ゝω・)vキャピ
- 25 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:37:27.86 ID:YqRGiFvX0
- 橋下改革大成功だな( ´,_ゝ`)プッ
- 26 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:38:52.28 ID:NGGPX3rw0
- 震災で人口増加目論んでたけど
1年たっても誰も来ないな
- 27 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:39:03.50 ID:0zTnCedB0
- >>21
馬鹿か?
コレが橋下府政に対する企業の答え
あいつが国政に出たらこれが国家レベルで起きる
- 28 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:40:06.39 ID:n72g26hs0
- >東京、愛知とも転出超過
でもこういうのはドーナツ化現象ではなくまず【大阪】を持ってくるんだよねぇw
不況でコスト削減の流れになればドーナツ化現象はアタリマエのこと
東京から大阪に移転なんて例えば社会保険料とか【コスト高い地域→コスト高い地域】に
移動するようなもので最初から意味がない
そんなことも分からない層に向けた記事なんだろうけど
- 29 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:40:20.90 ID:FsN2juAd0
- 橋下効果
維新効果
- 30 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:41:16.56 ID:qJ8nWkXj0
- >>1
大阪市と大阪府をこっそり使い分ける悪質な印象操作だなw
東京で言えば港区から八王子に移転したようなケースも
あるだろうに。
- 31 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:41:26.50 ID:fYF3ON1q0
-
橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/16
- 32 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:41:27.87 ID:uI1eRSPN0
- >>23
8割が中小とあるから海外だな。
中小は人手が集まらんから海外にいくところ
多いよ。特に東南アジアなんかに。
こういう国々は日本の原動力はそういう
中小の町工場というのをいろいろ調べて
知ってるから企業誘致にも熱心。
東京に行くのは卸とかいった商社系
と思われ
- 33 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:41:34.76 ID:g69Nup3o0
- 大阪は東京以上にごみごみしている気がしたんだが何故だろう。
- 34 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:41:47.81 ID:GGa6giKh0
- >コスト軽減のため近隣地域へ移転するドーナツ化現象が起きているため
>都道府県別では東京、愛知とも転出超過。三大都市圏の近隣県である兵庫や奈良、埼玉などの6県は
>転入超過となっており、三大都市圏でも企業のドーナツ化現象を裏付けた。
こう書いているのに、橋下がーを連呼しているバカが出てくるよな。
- 35 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:42:54.60 ID:FsN2juAd0
- グレート・リセットが、
着々と進んでいます
- 36 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:43:15.30 ID:3esaG/nG0
- 橋下とはいったい何だったのか。
まあ資産課税とか相続税100%案とか原発の早期廃止とか言う時点で
経済界からはちょっとお引取り願いたい政治家だと思われてるんだろうし、
国政に出れば日本がドーナツの穴になりかねんぞ。
- 37 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:43:15.87 ID:Wfm7pTXz0
- >>33
大空襲で焼けてないし
- 38 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:44:03.82 ID:LMSDON/m0
- 名古屋はアカンのん?って名古屋にも普通に地震来るわな
- 39 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:45:31.26 ID:jrWNZ3AL0
- >>38
つなみもくるよ!
- 40 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:45:42.08 ID:zjM8q+xC0
- 大阪は在日や部落893利権が複雑で商売やるぬは手間と手数料がかかりすぎるし
人口はそれなりにいるが大半が在日や部落関係の乞食の集まりだから利益も少ないからね
- 41 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:45:44.43 ID:OJPLbTEsO
- 大阪オワタ
- 42 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:46:50.63 ID:6zfkg0ar0
- 大阪なら安定して操業できるかと思ったとたんの原発ストップだもんよ
電気使うとこは皆あきらめるわ
- 43 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:48:39.15 ID:bUxDI9L+0
- >>大阪市が転出超過数147社で、全国ワースト1位だった
コレの面白いところは東京は区単位で算出してるところだよねw
大阪市=東京23区で算出すべきもんだよこれは、
東京23区全体で見るとあら不思議、23区全体で400社以上の転出超
- 44 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:48:52.52 ID:6oCls6ug0
- 前市長は今頃何をしてるんだろうと思っているあなた!
おしい!広島県 THE MOVIE
ttp://www.youtube.com/watch?v=HiiRK8tfZw0
に出演してますよ?!
- 45 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:49:02.40 ID:6zfkg0ar0
- >>6
大都会も市街地は地盤がやばくて山間部しかだめなんじゃなかったか?
- 46 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:49:44.76 ID:supTKMat0
- 名古屋にはあんまりこないな
- 47 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:49:46.70 ID:HoEav//L0
- まあ去年の夏の停電騒ぎを見ればしょうがないよな
橋下は関西財界と一体になって節電と電気の安定供給に取り組むどころか関電を攻撃して
悦に入ってただけだし
これじゃ関東からも企業は来ないし見放されて当然
- 48 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:50:28.28 ID:QqNVgZ8BP
- >>43
23区は政令指定都市じゃない、という理由で
どんなワーストランキングでもランクインしませんw
- 49 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:51:31.82 ID:pJ4bpjIS0
- 大阪人の体質というか気質を改善しない限り、何やったって大阪は良くならんよ
大阪に住んでてそう思う
- 50 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:51:41.53 ID:uI1eRSPN0
- >>46
来るのとすれば
・トヨタか新日鉄関係
・自動車輸入関係
ばかりになる>名古屋
- 51 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:51:47.59 ID:RYCyM+7R0
- マジでハシゲが何やらかすか分からんから
とりあえず近隣に逃げとく感じだろ
- 52 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:51:48.97 ID:sSKnya8L0
- 実質停電食らった上に値上げされるのは関東のほうだけどなw
- 53 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:52:20.20 ID:KJQNFDEA0
- もう橋下総統+創価ネトウヨ連合で独立しちゃえよ。大阪。wwwwww
- 54 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:52:44.45 ID:AfPOun3+0
- >>42
ガスタービン買え、あほ。
- 55 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:53:03.55 ID:DUYA8G+Y0
- 信者はいい加減きずけよこいつになってから大阪経済いままで
以上に空洞化してるんだから
- 56 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:53:05.70 ID:oQDlSzWq0
- これからさらに大阪から脱出する企業は増えるだろうな。
橋下wwww
- 57 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:53:17.25 ID:uI1eRSPN0
- >>47
関電の要請には財界もブチ切れて橋下に同調、結果関電は
節電要請を撤回に追い込まれた。
- 58 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:54:32.55 ID:ORvDU7bU0
- さんざんトンキンと煽ってたくせにこれかよwwwwww
- 59 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:54:55.80 ID:iiND9ECc0
-
,.-、
____ ( ノ゙\
/ \ i′ ヽ_ )
/ ― ― \ .〉 ,.く
/ (●) (●) \/ ハ ヽ
| (__人__) | / ヾ また大阪か!
\ ヽノ / / ! i
\_ <、 〃ノ また大阪か!
/ ,.-、 _, -` く '"
/ | (`  ̄ 〉
! <| ヽ、__,.― --―'
\_ ヽ''^ヽ |
`ヽ、_ン′ |
- 60 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:55:12.72 ID:n72g26hs0
- >>34
思った以上にそのバカが多いなw
ほんと2chもリテラシーの低い連中が増えたねぇ
- 61 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:55:27.73 ID:LMSDON/m0
- >>39
名古屋市の港区に20年住んでるけど津波は今まで一度も無いっていうか聞いたこともない
愛知県と名古屋県を勘違いしてまいか
- 62 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:56:06.02 ID:OJPLbTEsO
- 橋下に何をされるかわからんのが企業にとっても恐いわな
- 63 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:56:24.59 ID:dtuIqU5H0
- 大阪から出て行った企業はどこに行ったんだろ
行った先で電気使うだろうから
今まで以上に電力需給が逼迫するな
橋下にも困ったものだな ┐('A`)┌
- 64 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:56:39.59 ID:6yeoSd+A0
- おかしなのが多いから大阪、京都方面に住みかを変えるべきだな。
- 65 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:57:01.81 ID:FsN2juAd0
- >>54
夢洲に建設予定だった新型火力発電所計画も
止めてしまいました
- 66 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:58:06.54 ID:bUxDI9L+0
- だいたいは機能移転
で対応してんじゃないの、
機能の分散化で
- 67 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:58:38.80 ID:6C2rKS9Y0
- 企業に逃げてかれちゃ都構想は一時お預けかな
- 68 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:59:27.07 ID:13XBhipH0
- 俺も大阪出ますた。
政治がごたごたしてて住みにくい。
- 69 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:59:46.33 ID:13UhGqkj0
- >>26
関西弁話したくないだろうし聞くのも嫌だろうし。
橋下が経済を縮小する改革やってるからそんな所行ってもしょうがないし。
- 70 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:02:54.32 ID:YoRMfoTN0
- 誰だってトップがこのままじゃ破綻するって言ってるとこには行かないよな
- 71 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:06:12.00 ID:tMr8XZBx0
-
今日もなんとか致命傷で済んだニダ
______ ┬-.‖
| ∧阪∧ | | | ‖
| <;;:)∀´> | л Y ‖
| ,- \ ( E) | ‖
/:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.| | ‖
,|:::::. .......::/| | . / ‖
/.::::: .. ...::::::|'(/\_/ ‖
../:.::: .. :.:::/.:/ /‖\
/.:::. ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
- 72 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:07:12.72 ID:DNVdYQWtO
- 名古屋、岐阜のあたりの人ならまだ関西弁に抵抗はさほどないだろうけど、
やっぱり関東、東北の人間には抵抗感ありまくりだからな
- 73 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:07:38.98 ID:726bq+6x0
- >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9
ここで橋下叩いてる奴ら
こいつらがいるからだと思う
- 74 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:08:01.63 ID:dtuIqU5H0
-
【経済】橋下市長、水道局民営化を撤回…企業団統合優先
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332943424/
- 75 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:08:32.14 ID:ial459g90
- そら、橋下は口とは違って朝鮮と組んで大阪をもっと腐敗まみれにするつもりだし
- 76 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:08:56.41 ID:7BzuZgtS0
- 大きくなれば東京に本社を置かないとダメだからだろ。この国がそう言うシステムだからねぇ。
- 77 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:09:17.30 ID:FsN2juAd0
- >>70
普通なら、そう思うわなぁ
- 78 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:10:12.61 ID:DNVdYQWtO
- しかし、これだけ日本企業が韓国、中国人留学生を採用してるなら福岡に拠点を置くのがセオリーなんだけどね
なんでだろ
- 79 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:10:38.84 ID:CmXUP1TD0
- 悲しい限りの数字だな。
関東への流出が止まらないな。
止まるかな〜 と思ったら。
関西電力の”電力不足宣言”
足の引っ張り合いなのか、国の指導なのか
金融の指示なのか よくわからないが
- 80 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:11:14.39 ID:6yeoSd+A0
- こっちは馬鹿みたいな咳を繰り返すのが多くてな。
さすがにうんざりしてくるんだわ、関西弁のほうがまし
- 81 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:11:37.69 ID:M7I69OO+O
- >>72
名古屋でも関西弁はかなり浮いてみえるから話してると振り向かれるぞ。
- 82 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:11:45.87 ID:xK2ZRkgR0
- 大阪市は日本の企業は要らないってだけだろ。
- 83 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:12:32.36 ID:pw4XkKvf0
- なあに橋下市長が真価を発揮するのはこれからだ!
- 84 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:12:42.79 ID:3PxJNLa80
- >>23
大企業→東京へ
中企業→滋賀へ
小企業→兵庫へ
見た目的に目立つのは滋賀。
- 85 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:13:54.51 ID:xK2ZRkgR0
- >>81
通勤通学で三重県の人間が普通におるがな。
- 86 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:14:04.89 ID:DNVdYQWtO
- >>81
俺は名古屋弁には抵抗なかったけどな
川村のなんとか弁は好きだよ
- 87 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:14:13.77 ID:0zTnCedB0
- >>82
いらないのは大阪じゃなくって橋下
- 88 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:14:35.85 ID:hrWVa9830
- どうみても橋下の失政だな
- 89 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:15:08.65 ID:/NpH7c4i0
- ハシゲを選ぶB層が多すぎて経済活動へのリスクが極めて高いと判断できる。
朝鮮人に利権を吸い取られる様な場所でまともな日本企業が経済活動をしようと思う事は無い。
- 90 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:15:09.85 ID:pw4XkKvf0
- 今の状況は前市長の所為だろ!
これからだよ!こっからだって!橋下市長の大新劇はよ!
- 91 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:15:14.97 ID:YoRMfoTN0
- >>84
大企業なら移転した企業わかるよね
どこが移転したの?
- 92 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:15:45.18 ID:4OYW6USd0
- 橋下効果
- 93 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:16:03.96 ID:OA4D7E9o0
- 福島第一を見て東京を嘲笑っていたら…
原発依存度では大阪の方が上で涙目w
- 94 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:16:46.39 ID:RFVOzXl60
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < そら、橋下は口とは違って朝鮮と組んで大阪をもっと腐敗まみれにするつもりだし
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // <だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 95 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:17:25.73 ID:CmXUP1TD0
- 関東に移して、業績が好転した企業を見たことが無い。
どんな経営判断で移すのやら・・・ 資金繰りに困ると金融や株主から移転話が出るんだろうな
- 96 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:18:22.43 ID:WwgL+9r/0
- 橋下は有能な層にはよっぽど嫌われてるんだな
支持してるのは下層ばかり
- 97 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:18:26.30 ID:AXIBAyKc0
- 件数じゃなくて人数で知りたい。
- 98 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:18:29.72 ID:DNVdYQWtO
- 別に、大阪に仕事ないのは太田知事の時からもうダメだったし、
大阪経済の地盤沈下なんて何十年も前から言われてた
確かに、今はホントに仕事がない
特に製造業は派遣すら少ない
関西で製造業なら滋賀と兵庫だね
- 99 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:19:34.74 ID:6yeoSd+A0
- 関東も斜陽の影が現れるかな〜〜〜いろんな意味で
- 100 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:19:46.07 ID:KaMnfSfw0
- >>1
大阪w
ワロスw
これも民意なんですねww
- 101 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:19:55.45 ID:bK4oUYuI0
- 大阪に残ってる企業もジリ貧だけどな
- 102 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:21:09.18 ID:iKDtIxZy0
- 橋下が府や市でしたことは下げるや無くす
上げるや増やすはないよね
- 103 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:21:41.36 ID:kL9A4vPf0
- >>96
優秀な人間は逃げました。
- 104 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:21:42.81 ID:xOV0/L2Z0
- 他のところはもうカラカラに干からびて、
もう移転できる体力のある企業が大阪くらいしかないんだわ。
- 105 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:21:45.92 ID:CmXUP1TD0
- >>101
それを言い出すと
国内の製造業・農業・林業・漁業はじり貧
儲けてるのは、インフラと輸入業だけだからな
- 106 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:21:59.46 ID:OJPLbTEsO
- どんな突拍子もない政策が出るかわからない
電力不安
賢明な経営者なら大阪出るな
- 107 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:22:06.77 ID:3PxJNLa80
- >>95
大阪府庁の調査によると
「東京への本社移転は売上と利益が拡大するなど、ほぼ期待通りの成果」
「商売のスタイルが大阪風にみられると取引を始めにくい」
「人材確保が容易になったというような副次的な効果も」
http://www.pref.osaka.jp/attach/1949/00051733/0388-zen.pdf
- 108 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:22:25.00 ID:bU97ZoKe0
- 首都圏・近畿圏・中部圏という範囲で考えないと意味が
ないような・・・
- 109 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:22:35.94 ID:frur35XG0
- 大阪市長は平松だったってことは、もうスッカリ忘れさられてるんだなw
- 110 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:23:38.33 ID:0sR80dnT0
- >>109
哀れだなw
ま、そのお陰で橋下に全部なすりつけれるw
- 111 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:23:58.83 ID:dtuIqU5H0
- >>101
なのに市長は、捏造リストの火消しに右往左往しているんだな
橋下を選んだ大阪市の有権者の皆さんはどう思ってるんだろうね…
- 112 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:24:28.60 ID:DNVdYQWtO
- 大阪は人口割合からみて、ヘルパー、介護職の仕事には困らないぞ
シモの世話とかやりがいあるぞ〜
- 113 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:24:39.01 ID:sOwWZ1tk0
- 独裁橋下の所になんか行きたくないってことだな
- 114 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:25:10.34 ID:fk+/vvdo0
- >>65
なにそれ?
- 115 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:25:54.48 ID:YoRMfoTN0
- >>109
橋下が市長になった今年は企業が大阪に集まるってことだね!
- 116 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:25:56.84 ID:bU97ZoKe0
- 皆さん、反橋下の必死な書き込みを見ても分かるように、
反橋下は風前の灯火にあります。
- 117 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:26:00.61 ID:wTos6UeK0
- 糞遠い関西に住むやつなんて稲ー世wwww
- 118 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:26:38.41 ID:zNUOHkaA0
- >>28
スレタイ産経余裕だろww
- 119 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:26:41.33 ID:ZR7jwkx90
- 大阪に行っても公務員が無駄使いばっかりして、
まともな行政サービス受けられないからかな?
- 120 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:27:04.04 ID:xK2ZRkgR0
- 李光耀や朴正煕みたいな独裁なら残るだろう。
現時点では独裁どころか何一つ決断できていない。
- 121 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/28(水) 23:27:13.68 ID:D0wqqkDA0
- 大阪から出ていっても構わんけど
人口密度が高過ぎる。
- 122 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:27:14.28 ID:DUYA8G+Y0
- >>110
大阪府全体からも転出が多いが?
- 123 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:27:18.75 ID:OJPLbTEsO
- >>113
知事時代も市長になってからも破綻アピールしてるんだから破綻する自治体なんかにいたくないだろ
- 124 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:27:31.50 ID:FNzo19ND0
- >>113
つか、橋下応援してるやつらも
自分たちが橋下みたいなの、上司にこられたら嫌だろ
自分がやられたらいやなこと、市職員にやって
ざまーみろってやってるだけで
- 125 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:27:53.63 ID:CmXUP1TD0
- >>107
やっぱ、金融・株主の意向なんだな
要請に応えて資金繰りが一時的に良くなったから
効果ありと言ってるだけでしょう。
- 126 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:27:55.52 ID:WY6blcmw0
- 今夏、一番電気がヤバイのは関電エリア
- 127 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:28:29.92 ID:babr08PrO
- >>111
悪いのは平松前市長や太田前知事
だから橋下に投票したのでは?
- 128 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:28:45.30 ID:zjJgGjki0
- まさにこれだな。
的中しているww
ttp://www.youtube.com/watch?v=nwxxtYCVOR4
- 129 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:29:30.41 ID:bU97ZoKe0
- >>119
製造業は工場兼本社にするから土地の安い所へ
サービス業は家賃の安い所へ
固定費削減のためという至って簡単な理由です
- 130 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:29:39.98 ID:rg7iDWC80
- で、大阪にはぜぃきんおさめなぃ連中ばかりが残りましたとさ
- 131 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:29:51.67 ID:YbY6JrIA0
- 今一番良いのは福岡か・・・
でもヤクザがドンパチ
童話天国
こんな街にはいきたくないわ・・・
- 132 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:30:01.15 ID:Z9z6mGnd0
- 橋下徹wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 133 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:30:21.69 ID:frur35XG0
- >>122
記事くらいちゃんと読めよw
>都道府県別では東京、愛知とも転出超過。
>三大都市圏でも企業のドーナツ化現象を裏付けた。
- 134 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:30:34.77 ID:cCp3uC2i0
- 平松市政の成れの果て
- 135 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:30:35.19 ID:Bj19nHej0
- やはり関電の電力不足宣言が響いたな
あと異常な円高で大阪の稼ぎ頭だったシャープが台湾へ
パナソニックも沈没寸前、三洋は中国企業へ捨てられた事で
傘下の中小企業も離れたのかも
- 136 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:30:46.45 ID:AjbWhAtBI
- 大阪に企業が凄い勢いで移ってると言ってた危険厨の歯ぎしりが聞こえそうな
コメントまだ〜w
- 137 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:31:55.28 ID:dtuIqU5H0
- >>127
>>115
良かったね
期待しようじゃないかw
- 138 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:31:58.25 ID:pw4XkKvf0
- 橋下市長だからこの程度で済んでいるんだ
平松のままだったらもうとんでもない事態になっていたはず
- 139 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:32:58.17 ID:LQg//aIs0
- 愛知県や東京都からも転出が多いってこの記事から読み出せない馬鹿が多すぎ。
- 140 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:33:10.99 ID:EylGfw8h0
- >>15 >>22
やっぱり福岡の時代だな
- 141 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:33:23.39 ID:cCp3uC2i0
- 平松だったら終わってただろうな
- 142 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:33:37.82 ID:bU97ZoKe0
- そもそも本社機能とは一体何なのだ
例えば、官庁関係の仕事は入札が増えたから、県庁所地とかに
本社を置いておく必要すらない
それにITの発達で多少不便な所でも構わないだろうし
- 143 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:33:53.12 ID:babr08PrO
- 太田知事の時から加速したからな
- 144 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:34:10.84 ID:V4+I5Xr5O
- 維新 原発全廃って言ってるしね
- 145 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:34:14.16 ID:DNVdYQWtO
- 関西は原発依存50%だからな
あと、活断層が一番密集してるのが関西
内陸型直下型地震ってやつ
- 146 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:34:25.46 ID:WcX3Exvb0
- 大阪ってやっぱ終わってるんじゃん
強がるなよなー
- 147 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:34:43.60 ID:uHhifY2a0
- >>139
産経も2ちゃんねらも
大阪を叩きたいだけだからしゃーない
- 148 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:34:58.96 ID:gUbFqCoO0
- >>140
福岡か
韓国のすぐ隣だね
- 149 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:36:09.15 ID:YbY6JrIA0
- どんだけ大阪人がトンキン、放射能で終わったと風評、2ちゃんで書き込んでも
やっぱトンキンが一番か・・・
- 150 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:36:20.53 ID:babr08PrO
- 平松は何をしてきたの?
大阪市職員の面倒見るのに全力か?w
平松市政の4年間とは一体なんだったのか?
- 151 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:36:33.90 ID:4l+e24qg0
- >>140 >>15 >>22
255 :名刺は切らしておりまして:2012/03/28(水) 22:47:54.28 ID:/V1+PZ5v
県レベルなら愛知の方が人口増加している
愛知が前年比プラス10,000人
福岡が前年比プラス8,000人
256 :名刺は切らしておりまして:2012/03/28(水) 22:49:59.44 ID:tWxCXVnS
平成24年2月1日人口
愛知 7,422,170人 前年同月に比べ11,310人の増加
福岡 5,080,847人 前年同月に比べ8,054人の増加
258 :名刺は切らしておりまして:2012/03/28(水) 22:56:34.25 ID:tWxCXVnS
平成24年2月1日人口
大阪 8,861,443人 前年同月に比べ159人の増加
愛知 7,422,170人 前年同月に比べ11,310人の増加
福岡 5,080,847人 前年同月に比べ8,054人の増加
福岡人ってどのスレでも自画自賛がひどいね。
大阪叩きスレにはかならずいるし。
- 152 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:36:36.11 ID:mtvuPfUE0
- >>1
民国涙目wwwww
- 153 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:37:17.99 ID:t8MmEWSz0
- 最近大阪の企業が奈良や京都に本社機能や製造拠点を移しているのが目立つ
京都や奈良は津波のリスクがゼロだから地震よりも津波リスクで企業再編を進めている感じだね
セキスイも先月に奈良に大工場を作って製造拠点にするような発表があったしね
- 154 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:37:56.45 ID:V4+I5Xr5O
- 都市部に企業をあえて置く必要が
なくなってきたしね
- 155 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:38:26.20 ID:0YuW0X3X0
- 大阪民国から人も企業も民族大移動
- 156 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:38:41.65 ID:4v12Y9hU0
- 橋下の責任だな
維新の会があれだけ勝つと企業は逃げる
- 157 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:39:07.89 ID:bUxDI9L+0
- >>大阪市が転出超過数147社で、全国ワースト1位だった
コレの面白いところは東京は区単位で算出してるところだよねw
大阪市=東京23区で算出すべきもんだよこれは、
東京23区全体で見るとあら不思議、23区全体で400社以上の転出超
- 158 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:39:33.93 ID:Bj19nHej0
- 春休みに入って大阪から人が消えたわ
梅田ガラガラやった
- 159 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:39:33.81 ID:f3AoSGLSO
- ハシシタ府知事時代に物凄い勢いで企業が大阪から逃げたことは内緒です
当然然、税収も信じられないほど減り、従業員数なども激減しました
そこで焦ったハシシタが目をつけたのが「大阪市」と「堺市」です
大阪の人は頭が良い人が多いので当然、そんなこと知った上でハシシタと松井に投票したわけです
結果は四年後
最後に笑うのは当然大阪人ですよね(笑)
- 160 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:40:22.19 ID:FLqnOb2f0
- ま た オ オ サ カ か
- 161 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:40:56.10 ID:t8MmEWSz0
- >>142
本社機能とは、ただの国の出先機関との窓口だよ
地方に本社を置いても申請や許可を取る場所は東京にしか窓口がない
いちいち東京まで行ったり来たりを月に何回も繰り返えす出張コストを考えて、東京に窓口だけを置く、この窓口が本社機能
事務所に2人だけ従業員置くだけで本社として成り立つ、本来の本社は地方に。
- 162 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:42:57.42 ID:gJK2LiVS0
- 普通に考えて朝令暮改の首長がいるところで安心して企業経営をするのは難しい
出て行くのは当然だよ
- 163 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:43:18.36 ID:8BFAcbHU0
- マスゴミの捏造、東京は23区別で分けていることが判明
転出超過 企業数上位 <全国>
1 大阪府大阪市 ▲ 147
2 東京都中央区 ▲ 108
3 東京都千代田区 ▲ 82
4 東京都港区 ▲ 61
5 東京都豊島区 ▲ 60
6 愛知県名古屋市 ▲ 58
7 東京都渋谷区 ▲ 53
ttp://release.nikkei.co.jp/attach_file/0305455_02.pdf
- 164 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:43:42.27 ID:WVIq9aNG0
- 天災のたびにある一時的なパニック現象さえ取り込めないとは…
大阪は好きだけど、でも大阪…
- 165 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:44:16.22 ID:xK2ZRkgR0
- そのかわり23区でまとめると人口比以上に差があるけど?
- 166 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:44:30.85 ID:VESSWdNc0
- そりゃ共産制独裁を目指す橋下がいるからなw
- 167 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:45:12.73 ID:oDL57TpU0
- 俺達の橋下閣下「ボクのやり方が嫌なら北朝鮮にでてけ!」ワタミ「窓から飛び降りろ!」
企業「はい。さよなら。」
- 168 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:45:17.56 ID:FFdWFEmU0
- >>1
移転した後すぐ電力不足に成りそうだから当然だね
- 169 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:45:33.30 ID:gUbFqCoO0
- >>163
東京では、区と市は普通に同じ扱いだよ
- 170 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:45:36.83 ID:YbY6JrIA0
- 企業数も多い東京と比べてもしゃーないやん
数も多ければ転入転出の数も必然と多い
- 171 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:45:37.94 ID:OJPLbTEsO
- >>159
橋下は最後に関西州にして全部大阪にする予定ですw
- 172 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:45:43.11 ID:9e/tP2Kv0
- >>163
東京終わってるな
- 173 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:46:34.93 ID:Mz6H/LUa0
- 大坂は企業激減、ナマポ激増でスラム化一直線w
大坂に住んでるのはバカチョンか乞食か犯罪者
- 174 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:46:40.32 ID:3PxJNLa80
- 今後の在阪企業動向
12春 住友信託銀行(合併、本社登記移転)
12夏 ザ・パック(本社機能移転)
12秋 住友金属工業(合併、本社登記消滅)
13夏 大阪証券取引所(合併、持株本社移転)
13秋 トラスコ中山 New!(本社機能・登記移転)
※住友二社の本社機能は移転済
- 175 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:47:01.81 ID:GGa6giKh0
- >コスト軽減のため近隣地域へ移転するドーナツ化現象が起きているため
>都道府県別では東京、愛知とも転出超過。三大都市圏の近隣県である兵庫や奈良、埼玉などの6県は
>転入超過となっており、三大都市圏でも企業のドーナツ化現象を裏付けた。
こう書いているのに、橋下がーを連呼しているバカが出てくるよな。
だから、日本語を読めよ。橋下関係ないだろ。
- 176 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:47:28.19 ID:6jw9GG9t0
- >>1
電力供給が東以上にヤバくなったからな
- 177 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:47:41.34 ID:4v12Y9hU0
- >>163
東京都でくぐるなら転入超過も考慮しろよ
馬鹿かwwwww
- 178 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/03/28(水) 23:47:46.70 ID:aN/MJk1x0
- 今後、政情不安定化、大混乱の震源地になりそうなところからは
まともな企業は逃げるわな
おれはシンガポールへいく、東京という手もあったが福一でだめだ
あと5年ぐらいだな。日本に本社を構えるのは、さようなら日本。
- 179 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:47:47.53 ID:wTos6UeK0
- 大阪は首都から遠杉るのさ
- 180 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:47:52.05 ID:f3AoSGLSO
- ハシシタさんはこれから水道事業民営化(=水道料金値上)や
反原発による燃料費高騰で関電も追従して電気料金値上げ
さらなる中小企業に対する援助を打ちきり
そして御堂筋緑化による中心地の地価下落
カジノ特区による治安悪化など
楽しいイベントが盛りだくさん
これから大阪から目が離せませんよ
- 181 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:48:20.98 ID:uHhifY2a0
- >>176
ヤバイヤバイと煽り倒したが
厳冬だったこの冬も余裕綽々で終わってしまった
- 182 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:49:20.54 ID:AyxdCzSs0
- これは橋下関係ないだろ
時代の流れ
勿論、その流れを逆流させる手段があって
自分にはそれが出来ると主張してるのが橋下だが
市長辞める時に大阪がどうなってるかを見てから橋下叩けば良いよ
まあ、大阪府がどうなってるか見たら大阪市がどうなるか大体分りそうだけど
- 183 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:49:23.13 ID:gPwbcifd0
- 企業は雪崩を打って東京を脱出、関西に移転とかいう話がはいて捨てるほど有ったのに、
あれは一体何だったのか。原発デマの一種でしかなかったと言う事か。
- 184 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:49:25.59 ID:su5DFyFq0
- >>163
ワロタ。
東京23区と大阪都予定の市町村を含む大阪市で比べるべきだなw
- 185 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:49:28.41 ID:2EY/h4PoO
- >>163
産経に抗議決定だな
てか、去年、東京港区がワースト1なのに産経は報道したのかよ
- 186 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:50:52.05 ID:NAdqK4M/0
- こういう状況を変えるための大阪都構想なんだから、当然の結果だよ。
大阪都になれば、一気に状況は変わるよ。
- 187 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:51:03.55 ID:3PxJNLa80
- >>182
橋下「知事」は関係ないの??
- 188 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:51:07.25 ID:TbONRAdz0
- なんで市の去年の話と
府の10年連続が橋下の所為になってるんだ
だから改革しろって話なのに
- 189 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:51:15.10 ID:V4+I5Xr5O
- とうとう 大都会岡山の時代がくるのか
- 190 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:51:29.80 ID:bUxDI9L+0
- TANAKA HD、大災害に備え大阪本社を新設 東西2本社に
田中貴金属工業などを傘下に持つTANAKAホールディングス(東京都千代田区)は28日、4月2日に大阪本社(大阪市北区)の業務を開始すると発表した。
大地震などの深刻な災害が発生したときに東京と大阪のどちらかが本社機能を失ってもグループ全体の事業を継続できるよう備えるのが狙い。
大阪本社は顧客からの受注や貴金属の製造工場への手配、工場から顧客への出荷などの機能を担う。
従業員は50人程度で、同一の部署同士で東京本社と3カ月単位で交代で常駐。「常に本社としての機能を持たせ、災害リスクを分散する」としている。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120328/biz12032816560036-n1.htm
こういうのは移転にカウントされんだろ
- 191 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:51:33.33 ID:HyagJ3fM0
- 橋下の経済政策ってデフレでやっちゃいけない逆だろオンパレードだからなw
- 192 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:51:34.56 ID:4v12Y9hU0
- まあ 統計の見方として
転出超過数/本社総数で判断しないと分からない
こういう文系馬鹿が多すぎる
- 193 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:51:42.61 ID:3VcXOaxl0
- チンピラの町になんか行きたいわけないだろw
大阪弁が無理って人も多いだろうな
- 194 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:51:54.40 ID:5+OdaRMx0
- だった口あけているか監視されるんだもんw
- 195 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:52:36.90 ID:n3jao1Kf0
- >>163
やはり、東電のばら撒いた放射能から逃げ出した企業も多いんだな。
東京マスコミの嘘吐きは民主党みたいだな。
- 196 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:52:42.73 ID:MIi+uKAL0
- ヒャッハーな街など好きこのんで住みたくない
- 197 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:52:44.31 ID:7ZlmEF6C0
- >>65
一方、東電は既存の火力発電所敷地内に、ガスタービン発電所を建設した。
東電は火力だけは評価できる。
- 198 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:52:50.14 ID:gJK2LiVS0
- 震災があったから東京が落ち込むのは当然だろ
東京からの転出分を大阪が受け入れることが出来たら伸びたはずなんだけどな
- 199 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:53:11.97 ID:pAmDctxW0
- 大阪は基地外が基地外を支配する街になったからな
そんなとこにいられるかよw
- 200 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:53:30.88 ID:ZnBQlAaL0
- >>22
汚 染 瓦 礫 大 臣
細 野 モ ナ 夫 5 4 の お か げ で
北 九 州 は k s k
- 201 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:53:35.03 ID:ThFJV2+V0
- 奈良と埼玉って何で増えたんだろう
- 202 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:53:41.39 ID:FsN2juAd0
- >>183
浜岡&脱原発効果
橋下効果
維新効果
時間を経る度に、ネガティブ要因が増えて行った
- 203 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:53:42.28 ID:YbY6JrIA0
- 別に企業がどこに置こうが興味ないけど
童話天国の大阪や福岡にだけは政府の機能置きたくないわ
- 204 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:53:52.59 ID:p/JWpt000
- 大阪の現状見てたら
税金納めるのバカバカしいもんなwww
- 205 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:55:07.90 ID:AyxdCzSs0
- >>187
いや、誰がやっても大して変わらなかったろうって話
ただ橋下はそれを止められるぞ、と言いはってるが本当かなとは示唆してるしょ
橋下府政の間に劇的に変わった事とか無いしな
大阪市でも騒ぐだけ騒いでからポイと捨てて国政に乗り込むんだろうさ
- 206 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:55:32.11 ID:iKDtIxZy0
- >>182
全国一GDP下げた男
緊縮財政は税金を下ろさない、府の金回りは見えないところで悪化したと思える
- 207 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:55:45.82 ID:4v12Y9hU0
- 東京都で括るなら
超過転入の区もあるからそれの差引きですべき
よって
>>163も馬鹿
更に
統計の見方として
転出超過数/本社総数で判断しないと分からない
よって産経も馬鹿
- 208 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:56:16.53 ID:3PxJNLa80
- >>202
関電は震災後に供給能力を増やしていないからな。
あくまでも原発が動かなければ電気停めるぞという立場。
橋下が白旗を揚げるか、猛暑に耐えるか。
- 209 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:56:25.05 ID:k4XkDYuF0
- >3
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120318/wec12031823350011-n2.htm
>一方で、電力需要が供給能力を上回る場合のみ、必要最低限の能力・期間で原発の稼働検討も盛り込んでいる。
ちゃんとやってもダメなら原発での発電もいいよ、ってスタンスだよ。
そのへんの脱原発キチガイとは違う。
- 210 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:56:31.84 ID:bOLYAVhq0
- 橋下がますます民国化に拍車をかけて
それを見て市民が熱狂してるんだもん
端から見れば狂ってるとしか思えんわw
- 211 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:56:56.37 ID:Mz6H/LUa0
- 市の職員が倶梨伽羅紋紋を入れたヤクザばっかりなんて、大坂だけだろ。
ヤクザが市の中枢を動かしてるような大坂に住んでるほうがおかしい。
- 212 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:56:57.05 ID:5+OdaRMx0
- 下手したら企業に内部留保資産課税されるかもしれないしな。
こういうキチガイのいるところは避けておくにこしたことない。
- 213 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:57:34.12 ID:D11hvZ990
-
大阪って、オワコンでOK?
橋の下が市長なんだっけ?(笑)
- 214 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:57:39.16 ID:4Oz+QAKO0
- 後の大阪村である
- 215 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:58:04.74 ID:6BES6vq30
- >>189
こねーよあんな糞田舎ww
- 216 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:58:16.75 ID:bUxDI9L+0
- 大阪市の事だから
平松の責任だろ、府知事に実権はないしね
市長になってから見ればいい
- 217 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:58:37.29 ID:p4MWNH7L0
- 国政にらんでないで大阪市に専念しろよwww
やるべきことたくさんあるだろ大阪市は使い捨てかwww
国政出るのは都構想のためとかいいわけすんなよwww
- 218 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:58:52.42 ID:2ItEfL4Z0
- 橋下が救世主だとしても(俺にはとてもそうは見えないけど)
もう手遅れなんだよ大阪は
- 219 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:58:57.62 ID:9e/tP2Kv0
- >>208
全く何もしとらんな
- 220 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/28(水) 23:58:59.40 ID:XahVOkR50
- だったら一生関東で高い
電気代払っとけばいいよw誰も止めない
- 221 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:59:10.81 ID:f3AoSGLSO
- 大阪の人はハシシタに「白紙委任状」を渡したらしいじゃないですか
御堂筋が緑化されてミナミとキタが分断されてしまうでしょうけど
「白紙委任状」を渡してしまったから従うほかありませんね
ミナミは一気に衰退し、世紀末覇者の時代に突入するでしょうが大丈夫
プールと風俗街とカジノ施設ができます
治安の悪化とともに御堂筋にバリケードが作られるでしょうが
盗んだバギーで駆け抜けましょう
ひゃっはー!
- 222 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:00:08.22 ID:Iql8skme0
- たしかに大阪発祥の企業の本社はどんどんよそに出ていって、今やカスしか残ってない感じ
京都との違いはどこにあるんだ?
- 223 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:00:09.00 ID:oQDlSzWq0
- >>217
> 国政出るのは都構想のためとかいいわけすんなよwww
するに決まってるじゃん。
- 224 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:00:14.31 ID:DQLty8bD0
- 大阪府議員選挙
大阪市議員選挙で
維新の会の圧勝により
大阪市長は橋下と予想した企業が逃げた
- 225 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:00:26.67 ID:nrIjNb3fO
- 帝国ドラゴンボール
- 226 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:01:03.68 ID:+LBE+7090
- ハシゲは国政に出るんじゃなくて
大阪民国の独立宣言してくれよ。
大阪の感覚で国政やられたらたまらんわw
- 227 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:01:09.44 ID:/cOnilYX0
- テレビ、新聞、マスコミは本当のことを伝えない 捏造調査 偏向報道
- 228 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:01:13.74 ID:mRS60h9Y0
- 大阪は今後電力供給が不安定になるからね。
- 229 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:01:29.90 ID:9e/tP2Kv0
- 関東で工場関係は東電のあの舐めた値上げでもう無理やろ
トドメ刺してもうてるわ
- 230 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:01:38.88 ID:1gvsWTl60
- 橋下一派が大阪を支配して以降
大阪経済の弱体化は加速度つけて進む一方!
口のうまいだけの詐欺師にどれだけ期待しても
現実は冷徹なものだよ!
やがて橋下は大阪をさんざんかき回して
何の解決ももたらさないまま無責任に放り投げ
何食わぬ顔で国政を目指す。
- 231 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:01:40.07 ID:gJK2LiVS0
- 転入超過 企業数上位 <全国>
1 東京都江東区 60
2 東京都杉並区 28
3 神奈川県横浜市 26
4 東京都品川区 25
5 東京都板橋区 23
6 埼玉県川越市 19
6 大阪府吹田市 19
8 大阪府堺市 18
9 神奈川県相模原市 16
10 東京都台東区 14
- 232 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:01:55.84 ID:s/Bmwjvh0
- 40 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) : 2011/12/15(木) 17:49:40.78 ID:equnUF6f0
トンキンではないのでこのネタは安心して使える
43 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/12/15(木) 17:49:51.93 ID:az4tzOLe0
トンキンさんが発狂したせいだわ
47 : 名無しさん@涙目です。(西日本) : 2011/12/15(木) 17:50:51.23 ID:8VF5EThJ0
トンキンは地震で揺らすと下衆な民度を露呈するからおもしろい
48 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/12/15(木) 17:50:51.32 ID:ZQwTceFv0
トンキンは決まって余裕アピールするからクソ笑えるw
49 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/12/15(木) 17:50:56.37 ID:L28Yfs3E0
トンキンでてこいよごるあ
52 : 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) : 2011/12/15(木) 17:51:27.41 ID:tcrHmseiO
このスレの(東京都)が本当に余裕無くてワロリヌス
56 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/12/15(木) 17:51:42.17 ID:W6VV9DYY0
外から見てると無傷のトンキンのパニックや買い占めや被災者面が凄まじかった
62 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/12/15(木) 17:52:23.97 ID:iwDURDTT0
トンキンが発狂しててワロタ
64 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/12/15(木) 17:52:32.32 ID:h8odVhp00
プルトンキンwwwwwwwプルプルプルプルプルプルプルプル
71 : 名無しさん@涙目です。(中国地方) : 2011/12/15(木) 17:53:33.50 ID:fd+ogC7j0
トンキン(笑)
73 : 名無しさん@涙目です。(長野県) : 2011/12/15(木) 17:53:54.79 ID:M2KbXXKl0
そもそもトンキンは蔑称じゃないだろ
74 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/12/15(木) 17:54:09.44 ID:ohVyygcf0
震災後は本当にトンキンが発狂してて楽しかった
77 : 名無しさん@涙目です。(関西・東海) : 2011/12/15(木) 17:54:15.62 ID:FRVEHHzd0
トンキンって中国っぽいのにチョン押しなんだよね〜
82 : 名無しさん@涙目です。(奈良県) : 2011/12/15(木) 17:54:45.09 ID:V0pHorqc0
憐れみだろ。誰も放射能トンキンに嫉妬なんてしないし妬みもしない
86 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/12/15(木) 17:55:04.56 ID:hxa8mQ100
トンキンって響きいいよな
- 233 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:02:05.17 ID:hW2M46ED0
- >>222
知事と市長。
特に橋下は大阪府の財政を粉飾だらけで黒字に見せただけで、
実際は公務員数と事業所を減らして赤字を増やすというミラクルをやらかしている。
- 234 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:02:07.22 ID:Ximc5HgI0
- >>221
梅田だけでなく天王寺・阿倍野にも吸い取られて衰退しているミナミに止めを刺すつもりだろうな。
いったい何の利権があるのか知らないが。
- 235 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:02:20.12 ID:oQDlSzWq0
- 大阪駅前はこうなります。
企業?何それ?
【政治】 大阪駅前第1〜第4ビル、すべて撤去して公園に。長さ1キロの船場センタービルも撤去。御堂筋の車道も撤廃…大阪府計画★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332940439/
ttp://scworks.sakura.ne.jp/sblo_files/scworks/image/E382BCE383AAE383BC4.jpg
- 236 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:02:43.23 ID:M/1bml4i0
- 臭えからこっち来んなよ、阪在者
- 237 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:03:16.20 ID:ctacqGf80
- 過去10年の平均ってんだから、おそ松の責任が大半だろ。
こういう、敵対する勢力の相手を批判するが為に、一部分を切り取って、都合よい主張にすり替えて喧伝するのは、よくあることじゃん。
2008〜9年の派遣制度批判の頃とか。ジニ係数だとか持ち出して、格差を縮小しろだの、国民の生活が第一だのほざいてたよね。
民主になって以降、ジニ係数って言葉、一度でも聞いたか?
- 238 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:03:28.74 ID:bY1HW4zh0
- >>1
平松市政wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
な?
マジで反日左翼によってエグイ事になってたんだよ大阪市はよwww
なんだっけ?
平松のボケがどこからか「幸せ度調査」か何かひっぱってきて「大阪は世界でもTOPクラスです」とかドヤ顔で言ってたよなwww
- 239 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:03:28.90 ID:RFVOzXl60
- >>65
いまだに埋め立てが終わってねえような軟弱な地盤に、そんなもん作ろうとした平松が悪い
止めて当然
- 240 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:04:02.30 ID:4v12Y9hU0
- >>222
橋下は何を言い出すか分からないという不安感の先取りで
企業が逃げたってことだろうね
今後益々加速する可能性がある
なんせ橋下の政策はアンチビジネス
脱原発
相続没収
予算は削減
行政サービスはカット
- 241 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:04:16.82 ID:Bj19nHej0
- しかし産経の印象操作がヒドイ記事だなwww
大阪人は産経新聞の不買運動しても良いレベル
- 242 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:04:29.45 ID:3PxJNLa80
- >>235
国、府、市が関西財界にそそのかされて、
こういう派手な土建土木事業をやるたびに大阪は衰退してきた。
まだ続けるつもりか。
- 243 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:06:22.27 ID:MynWbf7g0
- 今こそ冷静に議論すべき
橋下の経済政策はガチで間違っている
- 244 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:06:30.64 ID:5pmPE9Vw0
- >>232
トンキン厨って、本当に頭悪そうww
- 245 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:06:43.39 ID:acITjIld0
- >>1
>震災による大阪への本社移転の傾向はみられず、
>昨年は大阪市が転出超過数147社で、全国ワースト1位だった。
おかしいなあ、ビジネス+で大阪人たちが
有力企業が東京を捨てて続々大阪に集結してるとか
大阪は真の日本の中心になったとか自慢してたのに
現実は全然違ってたんだね
- 246 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:07:02.59 ID:AyoYf7c80
- まあでも大阪の不景気は
橋下の支持率爆上げに繋がるから
既成政党はそれを恐れてるのはある
- 247 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:07:49.21 ID:8BFAcbHU0
- 24 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 15:55:26.92 ID:Y5DYB0/U0
どうやったらトンキン土人みたいに鬼畜になれるんだろう。
25 : 名無しさん@涙目です。(山口県) : 2011/08/05(金) 15:56:07.39 ID:RIAprC7A0
死ね糞トンキン
31 : 名無しさん@涙目です。(茨城県) : 2011/08/05(金) 15:57:46.93 ID:41TwT6GJ0
本当にトンキンとマスコミはクソだな
41 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) : 2011/08/05(金) 16:01:02.69 ID:hlAwV4Fw0
ホント、トンキンは下衆なヤツが多いんだな
50 : 名無しさん@涙目です。(宮城県) : 2011/08/05(金) 16:03:57.80 ID:KfiX7MDZ0
そもそもトンキンは東北からの搾取でなりたってるじゃん
51 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 16:04:18.70 ID:1paU4d/2P
まあトンキンはトップが私利私欲我欲の塊だし
53 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 16:04:36.91 ID:QulYEp0H0
バカじゃね〜のトンキン人
58 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:05:34.24 ID:A7RmDttt0
臭い街トンキンに住んでるだけあって民度低すぎ
63 : 名無しさん@涙目です。(岡山県) : 2011/08/05(金) 16:06:09.58 ID:ph0jVvCH0
外国人トンキンにモラルを求めるのは無理な話なのか
64 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:06:11.07 ID:TtD4fWrGP
さすが朝鮮族の町トンキンw
65 : 名無しさん@涙目です。(新潟・東北) : 2011/08/05(金) 16:06:13.31 ID:pXCaoosSO
トンキンには自分さえよければという人が多いのは確か。
66 : 名無しさん@涙目です。(石川県) : 2011/08/05(金) 16:06:19.96 ID:W3y5YidB0
トンキンのアホさは死なないと直らないな
71 : 名無しさん@涙目です。(広島県) : 2011/08/05(金) 16:07:37.89 ID:scimJVPl0
トンキン土人って最低だわ
74 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:08:08.10 ID:U0W1/aDA0
またトソキソかwwwwwwwwwwwwwww
83 : 名無しさん@涙目です。(石川県) : 2011/08/05(金) 16:09:46.83 ID:W3y5YidB0
本当にトンキンは見苦しい。
85 : 名無しさん@涙目です。(福島県) : 2011/08/05(金) 16:11:18.55 ID:vk3bWxbu0
トンキンに直下型来ないかなあ
- 248 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:08:42.82 ID:DQLty8bD0
- 橋下は左翼みたいに「脱原発」と喚いているだけ
じゃ具体的に石原みたいに
自前で火力発電建設とか言わないし
そりゃ企業は逃げるよ
- 249 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:08:52.49 ID:eNM0ZD3a0
- >>245
あれやな
放射能は「ただちに影響はない」のあれに似てるかもな
5年10年後にどうなるか誰も分からへん
- 250 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:08:58.81 ID:6zC+vVAc0
- >>241
いや、事実だから仕方ないよ。
だから大阪都構想であり、道州制なんだよ。
大阪で納税された税の大半が東京に吸い上げられてクソ田舎にばら撒かれ大阪には返ってこないんだよ。
そりゃ企業も流出するぜwww
東京で仕事してる奴の話を聞いてると、大阪と儲けの規模が違うもん。
寝てても儲かるってよ。
そりゃ何をするにも霞ヶ関の官僚が権力を握ってるんだから、企業も東京に引っ越すわな。
権限と財源を大阪に取り戻さない限り衰退する一方だよ。
こんなの国の政策じゃん。
- 251 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:09:18.20 ID:Ximc5HgI0
- 愛阪無職が涙目の火病コピペ連打www
- 252 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:10:17.03 ID:Jt0jVuQp0
- 震災があってもこれかよ
大阪ってほんと終わってるな
橋下みたい狂った奴が出てくる理由がわかったわ
- 253 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:10:17.56 ID:htYJU6Pt0
- >>248
ハゲ孫の政商に乗っかった太陽光利権
- 254 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:10:57.87 ID:n6mJb68J0
-
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 不幸化市民が他地域叩いて必死に不幸化市ホルホルを始めるよー!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
- 255 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:11:20.51 ID:BLq+1LjN0
- >>251
都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)
キーワード「トンキン(東京の蔑称)」
1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan(関東)
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan(関東)
5. Saitama, Japan(関東)
6. Tochigi, Japan(関東)
7. Kanagawa, Japan(関東)
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan
- 256 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:12:09.37 ID:DQLty8bD0
- 橋下の特別顧問 飯田哲也 反原発の急先鋒
こりゃどう見てもまともじゃないわな
- 257 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:12:14.25 ID:cvGT5DUN0
- マスゴミの捏造、東京は23区別で分けていることが判明
転出超過 企業数上位 <全国>
1 大阪府大阪市 ▲ 147
2 東京都中央区 ▲ 108
3 東京都千代田区 ▲ 82
4 東京都港区 ▲ 61
5 東京都豊島区 ▲ 60
6 愛知県名古屋市 ▲ 58
7 東京都渋谷区 ▲ 53
ttp://release.nikkei.co.jp/attach_file/0305455_02.pdf
- 258 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:12:18.21 ID:VxWXiBZd0
- トンキンはトンキン電力との血みどろの戦いが始まりそうやねwww
- 259 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:12:53.45 ID:Ximc5HgI0
- >>245
同じ人種(愛阪無職)の発言
『大阪湾岸パネルベイとソーラーベイで大阪大復活!!』→結果はご存知の通り
『三井三菱住友が大阪に本社移転!!』→2ch発の愛阪無職によるデマでした
『大阪維新で大阪都実現!企業が続々移転!!』→移転はしたが転出でした
そろそろ愛阪無職が起きてくるから、深夜にかけてこのスレも荒れるな。
- 260 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:12:55.47 ID:U300XFGT0
- >>4
電力問題が出て大阪へ行きかけてた企業が海外へ出て行った
ついでに大阪の企業も海外へ出た
てこと
>>3
去年はビラ末市長でしたけど何か?
- 261 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:12:57.69 ID:cn+kicdFO
- 本当にダメになったな大阪
昔大阪でよく遊んだから悲しいよ
- 262 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:13:07.97 ID:hWDP38ug0
- >>163
どうみても東京やばいな
- 263 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:13:32.23 ID:AyoYf7c80
- 企業流出なんぞ10年以上前から始まってて
橋下どうこう関係ない、不景気になればなるほど
府民は橋下に頼るしかなくなる図式
- 264 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:13:52.29 ID:BLq+1LjN0
- ID:Ximc5HgI0
福岡人はっけん!
- 265 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:14:15.07 ID:OgrdwC1/0
- トンキン
http://www.google.co.jp/trends/?q=%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3&geo=jpn&sa=N
1. Tochigi, Japan
2. Miyagi, Japan
3. Kyoto, Japan
4. Saitama, Japan
5. Fukuoka, Japan
6. Hokkaido, Japan
7. Hyogo, Japan
8. Aichi, Japan
9. Osaka, Japan
10. Kanagawa, Japan
民国
http://www.google.co.jp/trends/?q=%E6%B0%91%E5%9B%BD&ctab=0&geo=jp&geor=all&date=all&sort=0
1. Yamaguchi, Japan
2. Kyoto, Japan
3. Nagasaki, Japan
4. Nara, Japan
5. Shiga, Japan
6. Osaka, Japan
7. Ehime, Japan
8. Hyogo, Japan
9. Fukuoka, Japan
10. Hiroshima, Japan
注目すべきは人口が少ないのに双方で上位の京都と、
自ら大阪民国と呼ぶ大阪。
- 266 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:14:17.77 ID:Ls52/JKr0
- 登記を変更してないだけだろ。
実質、東京から大阪へ本社機能を移した企業はかなりあるよ。
- 267 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:14:28.43 ID:6zC+vVAc0
- >>257
「大阪府」と「東京都」で比べたら、大阪府の方が転出超過ってことじゃね?
それにしても、東京もドーナツ化が激しいな。
企業が出て行った跡には何が出来てるんだ?
大阪と同じく、投資マンション詐欺の田舎者専用マンションか?
- 268 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:15:16.81 ID:s/Bmwjvh0
- 438 : 画面いっぱいに広がる通販広告さん(長屋):2012/01/21(土) 16:03:56.23 ID:cinoglzl0
★トンキン・ムホムホが大阪を叩く理由↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
573 : 【news:5】 ごきゅ〜(東京都)[] 投稿日:2008/06/26(木) 21:38:21.94 ID:jw8IP90n0 ?PLT(12025)
俺は昔大阪にいたとき大阪人にいじめられていた
すごく辛かった、悲しかった、許せなかった、今でもたまに夢でうなされている
しかし俺は弱かった、非力すぎた
だが今は違う!
大阪人の本性をネットという新しい力でみんなに伝えることが出来る!
ペンは剣よりも強しということをあの低能どもに教えてやる!
あの頃の俺を取り戻す為に!
449 : ステマ歴1ヶ月(dion軍):2012/01/21(土) 16:09:12.76 ID:xSwdwsG00
>>438
その結果がこれなんだよな・・・トンキンのお笑いはレベル高すぎw
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)
1位 東京都 3752人(震災後の低民度な行動、東京電力、韓流マスコミ・・・)
2位 福島県 853人
3位 大阪府 711人
4位 沖縄県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 福岡県 457人
7位 北海道 446人
8位 京都府 317人
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145
- 269 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:16:16.37 ID:nAzWb+hB0
- >>262
まあマジレスすると東京大阪関係なく日本人がやばいんだけどね
- 270 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:16:18.48 ID:U300XFGT0
- つーか管が原発止めた瞬間にこうなるのは決まってた
原発依存度の高い関西はどうやっても影響を受ける
日本から海外に流出した企業の数こそ物凄く多いはず
- 271 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:16:41.78 ID:aM+jWEyj0
- 素朴な疑問なんだが企業の移転ってどれぐらい時間かかるもんなの?
いうならたかが3か月の市政でそこまで影響するのか?
- 272 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:16:51.67 ID:vMiiUgRw0
- あんなキチガイが市長だもんな
- 273 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:17:10.56 ID:ct59hxnE0
- 去年ローカルニュースを見てて驚いた。北区等の大阪中心部の税収が数年前の半分に減ってるらしい。
数カ月後、平松が選挙で「大阪は日本一住みやすい街です」と誇らしげに言ってた。橋下になったら
大阪市が良くなるかはわからないが、平松にもう一期やらせてたら沈んで行くのを見守ってるだけなのは間違いない
- 274 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:17:33.42 ID:6n+h5gxB0
- 東京を出て行っても
行き先に大阪の選択肢はない
大阪終わりすぎだわ
- 275 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:17:39.92 ID:5vWS1mRL0
- 地代が高いから兵庫とか和歌山に逃げているだけだろ
- 276 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:18:33.87 ID:U300XFGT0
- >>272
去年のデータだからビラ松くんの功績だろw
つーか本当は東京→埼玉などへの移転
大阪 →海外・九州
こうだろうなたぶん
- 277 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:18:48.91 ID:DQLty8bD0
- 基本的には超過転出率 前年対比で見ないとあかんわ
- 278 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:18:57.35 ID:Ehs/kife0
-
本当に大阪アゲ厨って、人間のクズばかりだな。
大阪に都合の良い記事はトンデモネタでも貼るくせに
都合が悪くなると捏造だの印象操作だの。
こんな品性卑しい連中がいるようなところに誰が好き好んで行くんだよ。
- 279 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:19:27.10 ID:Iv2pfU9U0
- 橋下は金儲けに走らずブレーンを変えろ
- 280 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:19:29.19 ID:BLq+1LjN0
- >>276
九州とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 281 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:19:35.01 ID:OgrdwC1/0
- 信者的には来年分が減っていても平松の影響が残っているで終わり。
- 282 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:19:50.90 ID:VvhlDCXQ0
- >>3
一方では原発反対、他方では橋下叩きたくて
原発賛成、薄汚いよな、お前ら。
- 283 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:19:54.62 ID:eNM0ZD3a0
- どのみち大阪は掃除が終わらん事には何も始まらんな
京都も始まる気配はあるけどあっちは別の大変さがあるな
- 284 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:20:38.55 ID:784Xdesi0
- >>246
いっそう不景気になるとまた公務員の給料下げて支持を集め、そして色々補助金カットし緊縮があたかも大阪を救うと言う詭弁を使い、更に支持をあげるのですね
- 285 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:20:51.79 ID:RUAlQXC10
- オオサカ・リスクを避けてるんだろ
- 286 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:21:20.87 ID:VxWXiBZd0
- "リストラしないしボーナスは出す"の東電、「値上げ拒否なら電気止める。嫌なら他で買え」…5月、数十万の企業が停電に?★5
- 287 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:21:24.60 ID:s/Bmwjvh0
- >>246
産経も橋下市長寄りだから、こういう記事を敢えて出させて、
市長の関西財界への発言力を更に高めるというのは普通にあると思う。
そしてそれが更なる支持率アップにつながると。
実際、選挙戦で「大阪は最悪」と連呼してたのが橋下市長だから。
- 288 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:21:36.18 ID:Oeh+6fvh0
- >>282
妄想乙
- 289 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:22:19.10 ID:U300XFGT0
- >>273
大阪の北区の地価が下がり続けてはや20年
あの辺りはマンション開発が増えてて企業は減り続けてるからそりゃね
関西から本社が消えると大阪市は空洞になり
更に府にある下請けが移動するから府の方が衰退速度が速い
府と市がばらばらだと府の対策は市にある親会社次第だからこうなる
- 290 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:23:19.55 ID:6BfA3A4l0
- いや、普通に考えて日本の市区町村で一番人口が多い上に
地価も高いから1位になるのは当然だろ
むしろ23区の方がやばいじゃん
↓これが一番1次ソースに近いと思う
http://www.tdb.co.jp/report/specia/pdf/spe_b111101.pdf
- 291 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:23:33.40 ID:X/CzvASdP
- >>267
>企業が出て行った跡には何が出来てるんだ?
パチンコ屋
支那経営の中華屋
チョンの居酒屋
- 292 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:23:35.06 ID:I39MJv5s0
- 大阪って、DQN大国だったんだなw
大阪は、将来の日本だよ。
左翼と893が争って、訳の分からない労働文化が敷かれ、
詐欺師や暴漢が幅を利かせ、警察はわいろで顔を緩ませ、
高知能の文化人はみな逃げていく。
かつて商いの発祥の地だった大阪の面影はどこにもないなw
あるのは気味の悪い人形と、気味の悪い吉本のような会社ばかり。
- 293 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:23:54.06 ID:DQLty8bD0
- 橋下に租税権を与えたら 法人税10%と誘致して
いきなり グレートリセットとか言い出して
法人税80%wwwww
なんてやりそうだからな
- 294 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:24:25.38 ID:qx1Gp1HgO
- 大阪は市議やら労組やら市役所員みてたら未来ないと思うのは当たり前
- 295 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:24:25.34 ID:OgrdwC1/0
- ヤクザ文化を肯定する大阪は駄目でしょ。
- 296 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:24:59.22 ID:U300XFGT0
- >>288
いや、左翼である共産とか社民とかは中央で反原発なのに
地方では公務員利権労組連合利権で反原発に近い橋下叩きだから
赤旗とか腹抱えて笑っちゃうご都合主義レベルで確かに>>282の言うとおりだと思うね
どっちかにしてくれないと反対利権で食ってるダニとか言われても仕方ないよ左翼の中の人たちは
- 297 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:26:16.47 ID:6zC+vVAc0
- >>287
なんでやねんwww
産経新聞は思いっきり反橋下やっちゅーねんw
府知事時代からボロクソに書いてるぞwwwww
特集まで組んで悪口書きまくってたよ。
さすがに購読止めようかと悩んだぞw
- 298 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:26:59.44 ID:U300XFGT0
- >>295
やくざ文化どっぷりなのは電通とかマスゴミにおんぶに抱っこの中央じゃねーの?
今大阪の労組のやってる事は刺青の市職員の自由を認めろとかヤクザそのものだぞw
- 299 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:27:31.25 ID:fmDZI7+M0
- 大阪マジ終わってるのなw
- 300 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:28:18.75 ID:eNM0ZD3a0
- 産経は東京が一番!大阪は悪いところ!が昔からの伝統や
- 301 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:28:21.13 ID:kZIMvqyS0
- B&Zのカモになりたくないからな
- 302 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:28:39.01 ID:rP3DOgrx0
- >>75
ほら、もっと頑張れよ。
- 303 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:28:42.16 ID:DQLty8bD0
- 橋下は大阪をギャンブルの街にしたいから
民間のまともな企業は不要なんだろう
- 304 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:29:25.60 ID:V5m8iEZm0
- 橋下さんがすばらしい成果を残していますね。
- 305 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:29:28.43 ID:QFzY5dsV0
- >>22
仙台w
地震前よりも増えてるってどういうことよw
- 306 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:29:45.26 ID:U300XFGT0
- >>297
産経は自民党の機関紙だから反橋下
アカヒ、毎日変態、バカ旗は共産左翼紙だから反橋下
マスゴミは市長選挙の時も原発利権も絡んでオール橋下バッシングだったぞ
最近になって日寄ってる所もあるが一皮向けばみんな反橋下
なにしろマスゴミは労組と仲が良いからな
- 307 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:30:54.80 ID:U300XFGT0
- >>305
復興資金目当ての県外業者で市の中心部だけ賑わってるらしいぞ
- 308 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:30:58.46 ID:BKRopswb0
- 府知事で成果も出ず泉佐野市みたいなのが出てきたのにまだハシシタ押してるのかよ
- 309 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:31:11.29 ID:2IzBiquj0
- これどうなったん?
http://www.youtube.com/watch?v=UeVrL5FN5K8
三菱商事、三井物産、三菱UFJ銀行、三井住友銀行そのほかパナソニックなどが
大阪へ本社を移転すると発表しましたが、それによって税収がおそらくかなり下がると思いますが、
その点に対して、知事の見解をお願いします。
都知事の回答
困ったもんだね。それね。
- 310 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:31:59.51 ID:V5m8iEZm0
- どうして自分たちが嫌われるのか分からないのが大阪人
- 311 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:32:22.82 ID:umkiM5dp0
- >>305
仙台は復興特需で今日本で一番活気があるとこでしょ?
- 312 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:32:36.46 ID:784Xdesi0
- >>297
それ何時のこと?
ここ最近は全体的に橋下の擁護ばっかしてるやん
信者はわからんのか
ちょっとでも批判したらバッシングなんか
内容が気持ち悪くなってきたから購読やめたよ
この新聞は偏りすぎ
- 313 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:32:39.00 ID:6zC+vVAc0
- >>309
馬鹿マスゴミの捏造だったらしい。
- 314 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:33:04.97 ID:fmDZI7+M0
- 穴の開いた風船だな
- 315 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:33:09.10 ID:Ehs/kife0
-
不平不満は人一倍言うけど努力はしない。
口は出すけど金は出さない。
遷都だ大阪復興だ言う前に生活保護の不正受給を改善させろ。
- 316 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:33:14.83 ID:U300XFGT0
- >>300
そーそー
橋下以前から2で立つ大阪バッシング関西卑下スレの8割は産経ソースだからな
開かなくても解る小沢機関紙のヒュンダイと同じで
関西及び大阪叩きソースの8割は産経新聞がソース
これ関西人なら割と知ってること
- 317 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:33:32.28 ID:s/Bmwjvh0
- >>297
【激動!橋下維新】とかいう橋下追っかけ特集をしているのは産経だけ。
まあ、数日後この記事を手に関西財界を叩きまくる橋下市長が見られるから期待してくれ。
それにしてもこういうやり方は相変わらず上手い。支持率が下がらないわけだ。
- 318 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:35:05.05 ID:DQLty8bD0
- 産経の意図は
橋下の反原発の姿勢へのイチャモン
それぐらいは読み取れよ
まあどっちも馬鹿であることは間違いない
- 319 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:35:06.12 ID:S6cMJyCG0
- 大阪だけはブラック化競争をやってるようなもんだからな
- 320 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:35:29.78 ID:U300XFGT0
- >>317
毎回意味不明に大阪叩きしてる産経を読む日なんて来ないから安心しろ
芸能人でさえ関西出身と言うだけで叩くのが産経クオリティ
- 321 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:36:52.85 ID:K/Ap5gKC0
- 大阪で震災が起こらないわけじゃあるまいし
なんで震災を理由に移転があると思うんだよ
- 322 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:38:07.93 ID:6xtT9PuJO
- まだウジサンケイをありがたがっている人がいるんだなあ
- 323 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:38:25.75 ID:6BfA3A4l0
- >>320
意味不明の大阪叩きと言えば2chもだがな
たかがマック、マクド関連のニュースとかでスレの加速度がおかしい
- 324 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:40:25.77 ID:s/Bmwjvh0
- >>320
その意味不明の原因を少しは考えてみろと。
以下のデータがあるにも関わらず、
>>1のような恣意性の強い記事を敢えて載せる意味を。
257 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:12:14.25 ID:cvGT5DUN0
マスゴミの捏造、東京は23区別で分けていることが判明
転出超過 企業数上位 <全国>
1 大阪府大阪市 ▲ 147
2 東京都中央区 ▲ 108
3 東京都千代田区 ▲ 82
4 東京都港区 ▲ 61
5 東京都豊島区 ▲ 60
6 愛知県名古屋市 ▲ 58
7 東京都渋谷区 ▲ 53
ttp://release.nikkei.co.jp/attach_file/0305455_02.pdf
- 325 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:40:28.44 ID:yUUpRY/b0
- >>313
愛阪無職のデマ書き込みにフリーの記者が釣られただけ。
デマ発信元の書き込み(一部)
04:18:56.02「トンキン怒りの内部被曝w」
06:29:56.33「勇気ある名古屋市長の発言を一切スルーする東京キー局 」
13:17:56.55「犯 罪 者 は ト ン キ ン に あ こ が れ る 」
13:32:03.66「紛争地域トンキンでは凶器装備は常識 」
22:54:58.26「2011年12月28版:高放射線量計測ランキング」
23:42:53.23「【日経】大手商社、メガバンクが本社機能を東京から大阪に移転へ 」←コレ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120223/aWtUck5HMysw.html
- 326 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:41:42.70 ID:I39MJv5s0
- 大阪発祥の食いもんなんか、今はもう生まれてないしな。
串カツから何も進歩がないんだろうね。
福岡で大当たりしたむっちゃん万十が大阪で店出したら
大阪でも大当たり、大阪の他の店がこぞってマネしたって話を思い出した。
もう、大阪は文化指数が下がって真似しか出来ないレベルになってるんだよ。
福岡の方が食いもの文化はずっと上になった。
高知能者や文化人はみな神戸、京都辺りに移住したんじゃないか?w
カプコンもサンスターも東京に移転したら終わりだなw
吉本みたいな企業だけが残るんじゃないの?w
- 327 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:42:19.22 ID:U300XFGT0
- これ見ろ
【政治】「単なるミーハーです。有名人もいっぱい来るし、お祭り騒ぎに参加したい」 維新政治塾の塾生はこんな人たち
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332640323/
こういうのが産経
東京のタワラチャンとか連ホー議員は棚にあげてこれだよ
大阪叩きに命かけてるのが産経
- 328 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:42:25.62 ID:V5m8iEZm0
- お好み焼きの起源は、なんと、もんじゃ焼きだった。
- 329 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:42:25.88 ID:DQLty8bD0
- 橋下の本質は保守ではない
君が代や国旗で問題にしているのはあくまでも
ウヨ抑えの為のポーズ
橋下にはたいした国家観はない
- 330 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:42:37.69 ID:yUUpRY/b0
- >>324
トンキン連呼の愛阪無職は早く寝てハロワ池。
また捏造書きこみでフリーの記者を釣るつもりか?
転入超過 企業数上位 <全国>
1 東京都江東区 60
2 東京都杉並区 28
3 神奈川県横浜市 26
4 東京都品川区 25
5 東京都板橋区 23
6 埼玉県川越市 19
6 大阪府吹田市 19
8 大阪府堺市 18
9 神奈川県相模原市 16
10 東京都台東区 14
- 331 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:42:55.66 ID:77YtuYAa0
- >>むっちゃん万十
マジでそれなに?
- 332 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:43:03.88 ID:eNM0ZD3a0
- むっちゃん万十てなんやねん初めて聞いたわ
- 333 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:43:03.96 ID:Ehs/kife0
-
大阪の奴って恨むことで自我を保つハン思想の国の奴らと
メンタリティーがかぶるような気がするな。
- 334 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:43:45.47 ID:q7Lc+oPY0
- これからは大阪の時代!
だってよwwwww
- 335 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:43:45.52 ID:gufRjPcf0
- >>323
このスレでも大阪の衰退を喜んでるやつの多いことw
これで保守だの愛国だの言ってるんだから恐れ入る
- 336 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:45:24.41 ID:BLq+1LjN0
- ID:yUUpRY/b0
まーた福岡人来たぞ
- 337 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:45:45.21 ID:hQbZ9YtD0
- そりゃ大阪は既に名古屋未満だから。
- 338 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:46:02.90 ID:/BzFHdmn0
- >>330
___
<v´ `v> 「はー!?トンキン!!?いや、キレてないし!」
;/ _ノ 三ヽ、_ \; 「トンキンって流行ってんの?初めて聞いたんだけど!」
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 「東京に対するコンプだろ!!ああ!!?」
;.| ⌒ (_0 0_) ノ( |.; 「買い占めてるのは地方出身者だし!東京人じゃないし!」
..;\ u. . |++++| ⌒ /; 「いや俺は別にイラついてないし!余裕だし!」
..;ノ ⌒⌒ \; 「図星突かれてないし!!コンプ乙!!」
- 339 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:46:09.84 ID:GIgPVt6S0
- 東日本が震災や原発問題で苦しむ中、大阪は勝手に自滅しただけだな
- 340 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:47:10.23 ID:HtlSvqpf0
- 東京汚染地帯に行く気はない。
自殺志願者でもあるまい
- 341 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:47:17.21 ID:VOzDxpCt0
- 一体、どういう事だってばww
- 342 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:47:24.24 ID:umkiM5dp0
- >>335
まともな日本人なら大阪民国が衰退することは喜ばしいことだろ
ただし代わりに日本が発展してくれないと困る
- 343 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:47:29.66 ID:/2xRnNM40
- JRで京都かせ大阪まで30分で着く、兵庫へも数十分で着く、
関西は凄く近い
こんなに近いんだからわざわざ家賃が高くて通勤ラッシュが凄い
大阪に移転しなくても、ほんの少し離れた田舎のほうが住みやすいわな
- 344 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:47:51.10 ID:U300XFGT0
- >>329
橋下は単なるマクロ経済をやれる仕組みを入れようとしてるだけ
日本のシステムはAJIの事件が全てを物語ってる
少なくともFRBに物言えるような経済政策を政府はちゃんとやれって脅しだろ
どっちにしろもしもボルカーショックの再現が起これば
日本は大胆なことをやらざる終えなくなるだけだからな
少なくともアメリカは来年には何らかの形でボルカールールモドキのことをやるだろうから
その時は日本もずるずる引きずってた20年分の垢を捨てることになるだけなんだから
今あれが減ったこれが減ったなんて大騒ぎしてもそれに備えるしか無い
- 345 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:48:19.44 ID:DQLty8bD0
- 東京都として見るなら転入超過と転出超過を見るべき
転入超過 企業数上位 <全国>
1 東京都江東区 60
2 東京都杉並区 28
4 東京都品川区 25
5 東京都板橋区 23
10 東京都台東区 14
転出超過
2 東京都中央区 ▲ 108
3 東京都千代田区 ▲ 82
4 東京都港区 ▲ 61
5 東京都豊島区 ▲ 60
7 東京都渋谷区 ▲ 53
- 346 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:49:56.07 ID:NQyfRnOI0
- >>335
橋下が如何に間違ってるか結果が示されてるからな
数字が出れば馬鹿でもこいつが無能か分かる
俺はそれを知らしめるだけw
- 347 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:50:28.75 ID:AMOhlj480
- 昨年の大阪市の転出なら平松市政だな
大阪府なら橋下だが
- 348 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:50:31.05 ID:g0LVp2Un0
-
西日本で福岡や大阪、東海で名古屋、北日本で札幌の人口が増えていた
本社機能や製造拠点などを移転した企業も確かに存在する
ただそれを上回る規模で、またメディア捏造宣伝に騙されフラフラと誘蛾灯に
集まる蛾のようなアフォが居ると言う事だろう。 氏に急ぐ情報弱者ね
- 349 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:50:57.57 ID:BLq+1LjN0
- >>326
ふくおかwトンコツ臭きっつw
大阪というか関西は菓子系強いんだが
九州には店がないから知らないんだな、きっと
- 350 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:51:04.77 ID:st3pQwLL0
- 高槻とか堺とかに移転したほうがいいわな
キチガイ市長にいじられることもなく都心にも近い
土地も安く環境もよい
そりゃ逃げるわ
- 351 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:51:51.72 ID:AyoYf7c80
- 数に意味があるのかよ
過去10年転出
東京3000社
大阪1500社
くだらん
- 352 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:51:53.72 ID:eNM0ZD3a0
- このデータ持って橋下に挑む奴が出んのはなんでやろ
最高の武器手に入れたんちゃうん
- 353 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:52:23.43 ID:EXz8GO8Y0
- どういうことなんだよ、いったい。。
ぶち頃してやろうか。。?
- 354 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:52:40.40 ID:LnVXCGTm0
- ふーとりあえずは一安心だな
>三大都市圏の近隣県である兵庫や奈良、埼玉などの6県は
>転入超過となっており
名古屋圏だけドーナツ化している先が解らないな?
岐阜とかなのか?
- 355 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:53:00.70 ID:cn+kicdFO
- とにかく今の大阪は恐いよ
公務員叩きもいいけど限度ってモンもあるだろうに
よほど景気悪いのか知らんけど冷静になってもらいたいもんだ
- 356 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:53:06.51 ID:s/Bmwjvh0
- >>346
さすがにこの件に関しては、
今まで大阪市政を牛耳っていた平松&関&それを支えた労組の責任だろうw
橋下市長もおそらくこういう流れに持っていくと思う。
- 357 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:53:34.62 ID:U300XFGT0
- >>346
だから去年はビラ末市長だろw
市の大企業が移動すると府の中小子会社がその三倍も移動する
それが>>1に出てるって話し
要するに市と府がバラバラじゃどうにもならないってことさ
お前こそ結果をちゃんと分析してものを見ろよ
- 358 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:53:52.92 ID:fmDZI7+M0
- 大阪に本社を置く利点なんて無いのさ
- 359 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:54:02.13 ID:g0LVp2Un0
-
大阪が東京放送局のステマのターゲットにされ、吉本興業的機転も
効かなかったと言う事だろう。どの道これから実害が本格化する恐怖の放射能修羅の世界を虚像で誤魔化した
ものに向かうだけのアフォだから、放置でOKかw
- 360 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:54:29.22 ID:NQyfRnOI0
- >>344
覚えたばかりの「マクロ経済」って言葉が使いたいだけのボクちゃんえらいねw
橋下が1ミクロンでもマクロ経済を理解していたら、あんな削るだけしかない改革()なんて絶対しない
お前のような馬鹿相手の人気取り政策。ルサンチマン煽ってリンチしてるだけ
- 361 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:54:34.66 ID:DQLty8bD0
- 市議会選挙で維新会が勝った事で
橋下市長確実とみた企業が逃げた
って事か
まあ平松市長より
府知事としての橋下の方があきらかにアンチビジネスだったからな
- 362 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:54:35.97 ID:BLq+1LjN0
- >>354
平成24年2月1日人口
大阪 8,861,443人 前年同月に比べ159人の増加
愛知 7,422,170人 前年同月に比べ11,310人の増加
福岡 5,080,847人 前年同月に比べ8,054人の増加
名古屋市から同じ愛知県の他市に行ったらしい
- 363 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:54:55.51 ID:LnVXCGTm0
- >>348
いやメディアは地震とか放射能で
東京脱出を推奨しているだろ
純粋に民意の問題ではないかな
- 364 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:55:36.63 ID:eNM0ZD3a0
- >>354
トヨタは前から岐阜とかに移転進めてなかったけ?
地震に備えてとか何年か前に見た
あそこはやっぱ凄いで
- 365 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:55:52.16 ID:Ehs/kife0
-
震災だ放射能だ煽って騒いだが結局自滅したのが大阪なんだよな。
- 366 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:55:54.51 ID:12NMq+c/0
- だって、関電だって原発やめるって言ってんだもんな
しかも橋下見たいのがいたら何されるか解からんからな
- 367 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:56:01.41 ID:87zrr6Ty0
- 景気のマインドも冷えすぎとかもう麻痺してるだろう。逆にこの
不況下で存続できてる中小企業を大企業もみんな参考にしたほうがいいだろ。
経済規模が縮小して大企業ほど経営が苦しくなって、使わなくなった小金を持ってる
顧客を相手に商売してる企業が細々と生きてるんだろうな。
- 368 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:56:42.92 ID:U300XFGT0
- >>359
だからな
機転を利かすも何も地方は大きな方針を決めても
中央に何から何まで仕切られてて動けないんだよ
だから大阪は市と府の統合と地方自治を求めて反旗を掲げてるんだろ
お前こそ何毎日見てるんだよ
改革が必要だと思うにはそれなりの切実な事情があるからに決まってるだろうがボケナス
- 369 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:57:38.86 ID:6BfA3A4l0
- >>367
不況で儲かる企業と好景気で儲かる企業があるから一概には言えない
たとえばユニクロ、ダイソーは不景気で伸びるが好景気だと落ちる
- 370 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:58:35.23 ID:0jndhQCz0
- 橋下が訳もわからず自然派エネルギーに舵切ったからだろう
まだ無理に決まってるのに
- 371 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:59:16.87 ID:LnVXCGTm0
- >>362
しかし記事では
愛知も転出超過と言っているじゃないか?
>>364
岐阜は地震が少ないんだ?
隣の長野は多いけど
- 372 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:59:18.59 ID:KM9NkvUS0
- 東電OBがもらう企業年金は毎年4500億円 ←民主党が容認
退職しても毎年600万円も企業年金をもらってる東電OBは企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし。JALは企業年金を5割(50パーセント)削減済み。
東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円
これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。東電は企業年金全額廃止が妥当)
東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、厚生年金だけにしたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。
東電OBで志願してボランティアに行った人、義援金をしたOBはほとんど居なかった。東電企業年金=電気代値上げで国民から摂取
東電OBに支払う企業年金は毎年4500億円必要→企業年金維持のために電気代値上げ←企業年金ゼロにすれば簡単に値上げ阻止できる。
さらにこんな特権も継続中(東電銀行 年利8.5%)↓
【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ [11/12/20]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324632608/
【話題】 東京電力大卒社員の年収は50歳で約1200万円、55歳で1300万円、退職金は大卒管理職が4000万円、高卒の一般職は3000万円
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330327348/
- 373 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:59:21.55 ID:OgrdwC1/0
- 二年で投げ出すなこりゃ。
- 374 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:59:47.69 ID:I39MJv5s0
- >>368
日本の最高学府を自負する東大が現状、政府の御用学者状態だからな。
他の大学も推して知るべしだな。
さっさと僕は米国に出してくれと何度言えばわかるのか。
日本人と日本の学問は、左翼と893を選んだんだから。
左翼思想通り、ニンゲンは平等なんだから、
朝鮮総連の迫害事実を報告して、俺は欧米にさっさと出してほしいね。
日本で博士号?何の価値があるのか。
- 375 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:00:05.14 ID:g2GlDQ3o0
- オツムの弱いただのアンチ大阪のお国厨はスルーw
- 376 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:00:57.17 ID:GBPaRrq/0
- 大阪市職員という、外道がいるのだから、逃げる訳だ。
- 377 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:01:01.50 ID:/6AKu7QN0
- 関電に電力不足劇場演じさせて阻止したからなw
東京政府は一回潰さないともうだめだw
- 378 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:01:11.28 ID:U300XFGT0
- >>360
削るだけって言いながら学校への助成はビラ末時代より増えてるじゃんw
橋下は中小の助成についても府知事時代に必要だって言ってるし
公務員の無駄は切られたかもしれないが民間投資増やせば何の問題も無いだろ
BIと資産課税は論点として極論かもしれないけど
概マクロからみたデフレ克服の観点では間違いとは言えないよ
まあ問題はボルカールールだけどな
これはアメリカのやることであって日本は外野に近いからな
- 379 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:01:50.19 ID:JGuA+tj/0
- >>365
しかも日常的大停電が待ってるし・・・
- 380 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:02:10.31 ID:0jndhQCz0
- >>377
去年は一昨年ほどの酷暑じゃなかったからね
一昨年と同じなら足りなかった
- 381 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:02:31.74 ID:0ZmBoYqy0
- ちなみに今滋賀県がもの凄い勢いで都会化してる
原因は>>1ね
田んぼがマンションになってたレベルを素で行ってるらしい
- 382 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:03:05.55 ID:GIgPVt6S0
- >>356-357
そうとも言い切れないんじゃない?
既に去年の春の時点で、大阪府と市議会は維新が掌握してたわけだし。
平松を擁護する気はないが、維新が企業が喜ぶことやってるとは到底思えない。
- 383 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:03:49.39 ID:NQyfRnOI0
- >>378
公共投資もガン削りですがw
要するに公務員なんか目じゃないレベルの税金泥棒ってこと
取るだけ取って全然使わないんだから
おまけにもっと収奪する気
どこの悪代官やらw
- 384 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:04:08.93 ID:Q40fTxxh0
- スラム化するのか?
- 385 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:04:30.85 ID:gVwqueji0
- ていうかよくデータみると、大阪市より東京23区のほうが減ってるやん。
産経も悪意まるだしやね。
- 386 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:04:50.18 ID:eNM0ZD3a0
- ちょっと自然エネルギー詐欺に引っかかってしまってるな
いくらなんでもメガソーラーとかアホちゃうかと
- 387 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:05:09.92 ID:I39MJv5s0
- 今なら僕が日本で博士号よりさらに上の世界を目指さなかった理由、
みなさんにもご理解いただけるでしょ?w
日本の物理学会は、大槻教授が「俺が食うから送ってくれ」のレベルが
お似合いなんですよ。米澤先生もさぞ嘆かれている事でしょう。
人生を費やした努力の成果がアホの”食え食え”大槻だったら、
僕だったら悲しみのあまり、1年は立ち直れませんね。
- 388 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:05:52.88 ID:U300XFGT0
- >>365
つーか関西に限らずもうどこも原発動いてないし
これからどーなんのかなあ
環境庁が自然公園盾にしてまたもや地熱発電のコストを増やす案を出して
どうやら企業が地熱から手を引いたらしいからなあ
ボルカールールで国債の金利が急騰なんかしたら
第二次オイルショックみたいになるから原発に戻るって利権村は踏んでるんだろうけど
少なくとも地熱ぐらいはやった方が良いのにな
どっちにしろ投機マネーは資源に向かうのになあ
- 389 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:06:26.96 ID:s/Bmwjvh0
- >>382
お前の詭弁が正しいなら、こう言っても良いわけだなw
●橋下前知事の功績
転入超過
6 大阪府吹田市 19
8 大阪府堺市 18
●平松前市長の責任
転出超過
1 大阪府大阪市 ▲ 147
- 390 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:07:25.03 ID:DQLty8bD0
- まあ 橋下いるかぎりどんどん大阪から企業は逃げるよ
断言する
- 391 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:07:57.52 ID:U300XFGT0
- >>382
市議会の選挙って去年の何時だよw
完全にビラ松のせいだよ
府は中小企業の集まりで市に居た親会社が消えれば府の方が倍以上落ちる構図は
もう昔からずっと変わらない大阪の構図だからな
- 392 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:08:19.97 ID:OCtuVePg0
- どー考えても日本に未来はない。
50年後には国がなくなって日本民族はジプシーになってるだろーね
- 393 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:09:56.50 ID:OgrdwC1/0
- ジミンガー=ヒラマツガー
死ぬまでやってろや
- 394 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:10:04.80 ID:uiR7J4Ap0
- 福岡市民だが、福岡の増加は熊本、鹿児島、長崎などの九州内からの増加。
- 395 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:10:06.64 ID:g0LVp2Un0
- >>363いいや。少なくとも直接的表現では殆ど程宣伝してない
テレビ朝日あたりが久米仙人出演番組で東京から若い綺麗な娘が減ってる、
地方で働く(暮らす)意義だのを間接的に特集した程度。太平洋側巨大地震や津波
の脅威強調にすり替えている。あとは鎮痛剤の享楽主義的東京宣伝芸能。
- 396 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:10:50.30 ID:AyoYf7c80
- 橋下は正しいと最近思った、
太田府政で金出して企業誘致したけど
今それが企業にとってお荷物になってる、
ある程度自由競争に任せないとダメ
企業にとってマイナス
- 397 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:10:52.79 ID:U300XFGT0
- >>390
でも経団連は維新指示っていうどーでも良い話
まあお前等の糞下らん意見なんか経済の現実の前には糞みたいなイデオロギーでしかないな
そんなことよりボルカールールの行方と直後の対応が全てを決める
その時にどれだけ上手くやるかでその先の20年が決まるってだけの事だ
- 398 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:11:00.98 ID:fmDZI7+M0
- 飛躍しすぎだろうw
- 399 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:11:02.34 ID:7vG1uGSI0
- マスゴミの捏造、東京は23区別で分けていることが判明
転出超過 企業数上位 <全国>
1 大阪府大阪市 ▲ 147
2 東京都中央区 ▲ 108
3 東京都千代田区 ▲ 82
4 東京都港区 ▲ 61
5 東京都豊島区 ▲ 60
6 愛知県名古屋市 ▲ 58
7 東京都渋谷区 ▲ 53
転入超過 企業数上位 <全国>
1 東京都江東区 60
2 東京都杉並区 28
3 神奈川県横浜市 26
4 東京都品川区 25
5 東京都板橋区 23
6 埼玉県川越市 19
6 大阪府吹田市 19
8 大阪府堺市 18
9 神奈川県相模原市 16
10 東京都台東区 14
ttp://release.nikkei.co.jp/attach_file/0305455_02.pdf
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332941064/
うーん・・・。
- 400 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:11:05.98 ID:DQLty8bD0
- 橋下が二重行政とやらで
ドンドン大阪市に対しての補助金や大阪市の企業を
いじめたんだよ
結論 府知事時代の橋下の露骨な大阪市切りが原因
- 401 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:11:41.31 ID:ah7TqcsK0
- うわあ、大阪避けられてるなあ^^
まあ、平松市政をぶち壊して、これから始まるわけだから、頑張れよ。
- 402 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:11:45.82 ID:eNM0ZD3a0
- まあ橋下でダメならもう大阪はアカンやろな
2015年ぐらいにはすべて分かるやろ
- 403 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:11:47.52 ID:gVwqueji0
- マスゴミの捏造、東京は23区別で分けていることが判明
転出超過 企業数上位 <全国>
1 大阪府大阪市 ▲ 147
2 東京都中央区 ▲ 108
3 東京都千代田区 ▲ 82
4 東京都港区 ▲ 61
5 東京都豊島区 ▲ 60
6 愛知県名古屋市 ▲ 58
7 東京都渋谷区 ▲ 53
ttp://release.nikkei.co.jp/attach_file/0305455_02.pdf
23区でみたら東京が一番減ってるやんww
あほやな
- 404 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:11:55.85 ID:U300XFGT0
- >>399
大阪も区で沸けたら良いのになw
- 405 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:11:57.40 ID:l86uiEJr0
- 予想通り産経
そして自分で調べることもせずに、真に受けて小躍りしてる人らも相変わらず
- 406 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:12:34.97 ID:GIgPVt6S0
- >>389
平松に何の愛着もないので別にそれでもいいけど、
個人的にはまったく詭弁だとは考えてないのだよね。
はた目には、去年の初夏辺りに「東京から電力不足で企業が流出するかも」と思っていた矢先に、
橋下さんが「原発を即刻止める」とか言い出したのを見て、流出阻止になるかもなと思ったのだよね。
たしかに市長になったのはこないだだけど、彼の影響力はかなり大きかったと思うよ。
- 407 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:12:39.77 ID:kOZF+boxO
- もーグローバルとか言うからー
- 408 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:13:00.27 ID:OgrdwC1/0
- 東京23区の企業が大阪市の何倍あると思ってるんだよ(w
- 409 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:13:05.27 ID:1WMmeDq00
- もう大阪は気にすなww
大東京が泣くでw
- 410 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:13:29.83 ID:Row4R5q10
- >>163
やっぱり偏向報道か
- 411 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:13:54.47 ID:DxyhJHXz0
- >>354
愛知は、同じ県内の岡崎とかそっちにいってるんじゃないのか。
三重や滋賀あたりはもう寂れ具合が酷くて…。来てくれるなら嬉しいけどな。
- 412 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:14:16.23 ID:DQLty8bD0
- ■結論 府知事時代の橋下の露骨な大阪市切りが原因 ■
橋下が二重行政と批判して
ドンドン大阪市に対しての補助金や大阪市の企業を
いじめたんだよ
結論 府知事時代の橋下の露骨な大阪市切りが原因
- 413 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:14:30.11 ID:cKBRAkh10
- >>399
なんで大阪市なんだw
- 414 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:14:33.99 ID:U300XFGT0
- >>406
全国で原発が止まってない地域なんか無いし
橋下は府知事時代からスマートグリッドやると言ってて
EV車導入の為のインフラ整備を明言してたんだけどなw
全く見たいものしか見ない奴等にはナに言っても無駄だからあえて言わないが
- 415 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:14:44.68 ID:W1S1nyb90
- >>403
何言ってんだ?
転出先として、最右翼の日本第2の都市に集まってないのを問題視しろよ(´・ω・)
- 416 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:14:49.83 ID:QKCNWNLQ0
- 橋下が無策のせいだろ
これで原発止めて、十分かつ安定電力が期待できなかったらおしまい
橋下の失政と言ってよい
- 417 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:15:13.36 ID:eNM0ZD3a0
- >>411
ホンダは鈴鹿に開発部門移転らしいやん
- 418 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:15:13.32 ID:Ew02/hPj0
- ・電気料金値上げ必至の東電
・震度6から7に修正された東京直下型地震
・続々と判明する深刻な放射能汚染
・過去に例がない東京を脱出する企業の増加
・迫りくる大阪維新の会という刺客
寝つきが悪くなるのも無理はない
- 419 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:15:40.14 ID:7vG1uGSI0
- >>390
職員、乙www
- 420 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:15:40.20 ID:U300XFGT0
- >>415
去年はビラ末君の最左翼市政でしたけど何か?
- 421 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:16:10.53 ID:xiaydkRJ0
- >>1
ワロタwwwwwwww
関西人大阪はじまったって喜んでたのにwwww
- 422 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:16:13.30 ID:AyoYf7c80
- 10年以上前から続いてることを
失政と言われてもな
- 423 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:16:20.53 ID:U300XFGT0
- まあこれで大阪市の役人が無能なのは証明されたがw
- 424 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:16:27.90 ID:DQLty8bD0
- 東京都は増えている区もある
転入超過 企業数上位 <全国>
1 東京都江東区 60
2 東京都杉並区 28
3 神奈川県横浜市 26
4 東京都品川区 25
5 東京都板橋区 23
6 埼玉県川越市 19
6 大阪府吹田市 19
8 大阪府堺市 18
9 神奈川県相模原市 16
10 東京都台東区 14
- 425 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:17:08.15 ID:umkiM5dp0
- >>383
まあ借金多いんだから使うの減らしてとるの増やすのは当たり前
しかしそれで税収落ち込んで余計苦しくなるのは本末転倒だけどな
- 426 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:17:28.25 ID:6qtNfC4o0
- 市長殿が脱原発などとほざかなかったらもっと少なかったんじゃないのかね
- 427 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:17:34.14 ID:oJvf6eqV0
- そういえば一時期言われてた三井系の本社移転って話はどうなったの?
- 428 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:18:00.70 ID:ulPLs/g80
- >>1
大阪都wwwww
- 429 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:18:36.94 ID:Row4R5q10
- >>418
必死にネガキャンするのも無理がないわな
- 430 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:18:46.61 ID:7vG1uGSI0
- >>421
お前、スレ読まないで恥ずかしすぎwww
- 431 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:19:14.19 ID:DxyhJHXz0
- 大阪の人によれば、丸紅も本社移転するってことだったんだけどw
- 432 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:19:29.59 ID:KHUO5Y8N0
- 上場企業の数だけ見ても東京23区は大阪市の4.5倍あるんだけどね。
- 433 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:19:37.40 ID:W1S1nyb90
- >>420
ツリだよな?
最右翼っていうのは、もっとも有力な候補って意味で・・・
それとも、昨年まで平松しせいだったからしかたがないっていてるのかな?
前者で、もし本気で言ってたら・・・ プッ
- 434 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:19:57.13 ID:yUUpRY/b0
- >>411
むしろ滋賀は大阪からの企業移転で賑わってるじゃん。
南部に限られるが全社員がオフィス・工場・住居ごと
一斉に移転するようなケースが多いから大阪にとって相当ダメージは大きい。
例:エレベーター大手・フジテックの新本社
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/26/00/d0121300_2465412.jpg
- 435 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:21:13.87 ID:GIgPVt6S0
- >>414
そうそう、だから電力不安を嫌う企業や工場が移転するかもっていう心配が減ったわけじゃん。
去年の今ごろの東京は計画停電やら買い占めやらでかなり危なかったわけで、
普通に考えたら、電力も安定して地震の心配もない関西地域に移る企業が多くても不思議じゃないんだよね。
でも、そうはならなかった。
府知事時代に彼が何をやってたかそんなに知らないけど、それも転出超過を食い止めるには至っていない。
そんな中で、彼は大阪中心部に2050年を目処に公園を作るなんて言い出す始末。
はた目には完全な経済音痴にしか見えないよ?
- 436 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:21:19.93 ID:isRJcCE80
- >>305
沿岸部で、津波被害で生計を立てられなくなった人が、
まず何とか稼ぐために、近隣最大の都市である仙台に相当数流入している。
福島の原発被災者も、相当数流入している。
仙台の景気が良い、被災地のくせに腹が立つと、なぜか叩く奴がいるが、
仙台は、景気が良くなっていて貰わないと、彼ら被災移住者が失業し、都市全体がスラム化するので、
何としてでも、仙台の経済は元気でいてもらわないと、国益上大変に困る。
- 437 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:21:35.28 ID:tokN9slS0
- 大阪に逃げるなよってことか
さすが東電汚い
- 438 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:22:42.85 ID:7vG1uGSI0
- 403 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:11:47.52 ID:gVwqueji0
マスゴミの捏造、東京は23区別で分けていることが判明
転出超過 企業数上位 <全国>
1 大阪府大阪市 ▲ 147
2 東京都中央区 ▲ 108
3 東京都千代田区 ▲ 82
4 東京都港区 ▲ 61
5 東京都豊島区 ▲ 60
6 愛知県名古屋市 ▲ 58
7 東京都渋谷区 ▲ 53
ttp://release.nikkei.co.jp/attach_file/0305455_02.pdf
23区でみたら東京が一番減ってるやんww
あほやな
- 439 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:22:43.17 ID:Q40fTxxh0
- >>436
おかげでアパート需要が逼迫してる。
- 440 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:23:19.95 ID:xiaydkRJ0
- >>432
大阪人は馬鹿だから、東京23区と大阪府を同レベルで考えてんだよ
- 441 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:25:09.21 ID:DQLty8bD0
- ■橋下アンチビジネス政策■
@ 脱原発を関電筆頭株主として株主提案(反原発の急先鋒の飯田哲也を市特別顧問)
A 梅田の一等地を公園構想 ビジネスより環境偏重
B 相続資産没収 やる気をなくす政策 まるで共産党
C 行政サービスカット 補助金カット
D 大阪ギャンブル構想 全うな企業のイメージダウン
- 442 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:25:09.02 ID:Row4R5q10
- 転出超過(1位〜10位の合計))
東京 364
大阪 147
転入超過(1位〜10位の合計)
東京 150
大阪 37
結論 東京→転出超過214
大阪→転出超過110
どう考えても東京のほうがヤバい
- 443 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:25:28.03 ID:12NMq+c/0
- 大阪ってなんか東京に恨みでもあるん?
- 444 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:25:41.64 ID:ZIhJ1qU/0
- >>209
原発ってそんな今の臨時的な火力みたいな発電は難しいんじゃなかったっけ?
動かすに求めるにも準備いるから
- 445 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:26:50.99 ID:cKBRAkh10
- >>436
東北一の都市だしな
- 446 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:27:33.19 ID:gVwqueji0
- そりゃ東京いたら被爆するもん。
子供いたら逃げるわな。もちろん企業も
- 447 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:27:56.43 ID:isRJcCE80
- >>435
あれは、やや仕方ない面もある。
というのは、東電が事実上企業として死んだので、
関電が、「電力業界としての立場からの利害主張」を、臨時筆頭幹事として引き受けるようになった。
ところが、中央政府はgdgd状態で、話にならない。
そうなると、関電本社所在の大阪が、「政府役」を引き受ける必要が出てくる。
この中で、関電のカウンターとしての立場を、大阪(というより関西広域)が表明せざるを得なくなった。
(バックにいるのは、嘉田(滋賀)山田(京都)コンビなんだけどね。
彼らは、関西広域で福島担当だったから、原発事故固有の地獄絵図を見ている)
本来東京でやるべき議論を、大阪が引き受けたということなので、ある意味これは「機能上の一部遷都」だ。
だが、機能分担というのは、面倒なことも引き受けざるを得なくなる、ということも、これで分かる。
- 448 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:28:15.55 ID:FwjfjJN90
- 総数で見られるとヤバイから率で見ろってかw
- 449 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:28:27.56 ID:RoPGlXDU0
- 被爆しないのに逃げられる大阪wwwwwwwwwwww
- 450 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:28:58.15 ID:DQLty8bD0
- >>442
やっとまもとな産経批判が出て来た
転入超過を考慮せずに東京都の方が多いという能無し反論よりはマシだな
でも
東京都と大阪市との本社数総数で見た場合という視点が抜けている
- 451 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:29:05.56 ID:8iMAydcb0
- 痰壷に集まるのは痰だけですよ
- 452 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:30:17.39 ID:LZH3QrXm0
- >>447
去年から繰り返しそんな主張をしているのは2chのお前しか見たことがないのだが。
- 453 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:30:51.46 ID:uH+HM5kq0
- 橋下さんが節電には協力しないなんて言ったから
節電意識が低いうえに官民の協力体制がなってないと見なされて
企業誘致が進まなかったのかな
- 454 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:30:54.06 ID:6NQCbiYZ0
- おまえらまた産経に騙されてるのかよ
- 455 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:31:27.48 ID:FwjfjJN90
- 224 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/29(木) 00:00:14.31 ID:DQLty8bD0
大阪府議員選挙
大阪市議員選挙で
維新の会の圧勝により
大阪市長は橋下と予想した企業が逃げた
↓
450 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/29(木) 01:28:58.15 ID:DQLty8bD0
>>442
やっとまもとな産経批判が出て来た
転入超過を考慮せずに東京都の方が多いという能無し反論よりはマシだな
でも
東京都と大阪市との本社数総数で見た場合という視点が抜けている
なんだこいつ・・・w
- 456 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:31:28.10 ID:l86uiEJr0
- >>443
こっちの台詞だ
- 457 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:31:48.11 ID:fmDZI7+M0
- 原発の話が度々出てくるのなw
- 458 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:32:33.96 ID:/WBlBO8Q0
- 市内に活断層が数多くある大阪市は問題外
あんなとこに中枢機能おいたら破滅しそう
- 459 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:32:36.47 ID:Row4R5q10
- >>443
散々本社吸いとっておいて何をおっしゃってるのか
- 460 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:32:51.73 ID:T2GskBOS0
- 「日出処の天子、書を没する処の天子に致す。つつがなきや…」
- 461 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:32:51.93 ID:Ehs/kife0
-
産経の記事を捏造だ印象操作だと言っておきながら、
三菱や住友の本社移転情報は捏造と言わない二枚舌の大阪アゲ厨。
- 462 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:33:07.60 ID:NQyfRnOI0
- いい気味
もっと苦しめ
- 463 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:33:39.70 ID:RoPGlXDU0
- >>459
いつまで大阪の衰退を東京のせいにすんの?
- 464 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:33:46.05 ID:rqnj5+ox0
- >>436
東北なんて元々東京に人と電気を提供するための場所だろw
景気良くなる必要なんてないだろw
- 465 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:34:08.03 ID:DQLty8bD0
- >>455
産経への批判があまりにも小学生並みの能無し君だったからwwww
もっとまともな批判しろよって話
- 466 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:34:14.65 ID:G4ut6Zn20
- >>461
その本社移転の情報ってどこの「新聞社」が出した情報なのかね???
- 467 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:35:36.71 ID:etpAmJMx0
- ひったくりワースト1
性犯罪ワースト1
- 468 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:36:08.86 ID:IW9J4G/x0
- 東電の値上げせいで東京に転出超過
値上げしたほうが人が集まる模様
- 469 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:36:08.73 ID:FwjfjJN90
- 草いレスしてくんなカス
- 470 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:36:36.91 ID:8ZQJmtb20
- 大阪の閉鎖性は異常
関西弁や関西のものしか受け付けないからな
お笑いがいい例だが関西弁の漫才以外絶対笑わない
懐が狭い
衰退して当然
- 471 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:37:21.24 ID:vjApZ4xv0
- 電気料金値上げのせいで、海外へは流出してそうだけど
- 472 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:37:37.65 ID:isRJcCE80
- >>452
てかさ、東京が、電力政策を何一つ主導出来なくなっていることに、
誰一人気付いていないのは何故?
大飯原発の再稼働問題こそが、日本の将来の電力政策を方向性を決定する最重要ポイントになっていることに、
誰一人気付いていないのは何故?
俺はこっちのほうが分からん。
1年経って、東京発の電力関連政策は、東電の解体方法の検討以外、本当に何一つ進んでないだろ。
経産省が機能不全だからということもあるが、東電死亡の影響は決定的なんだよ。
- 473 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:37:43.13 ID:G4ut6Zn20
- >>467
トンキンの
すりワースト1
レイプワースト1
は無視なんでしょうか?w
- 474 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:37:59.35 ID:CYoUkvF+0
- 地震が続くし放射能汚染されてるトンキンから逃げ出せよ
東電にいやなら関東でてけといわれてるなら出て行ってやればいいじゃん
- 475 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:38:25.32 ID:Row4R5q10
- >>463
東京一極集中を推進する政府官僚の作り上げた制度ではないか
首都にいないと企業として不利になる
ただこれまでの大阪にも原因はある
大阪府はどんどん出ていく企業に対して何も対策をしてこなかった、野放しにしていた
一応企業誘致はしたけれど、時すでに遅し
- 476 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:38:25.87 ID:z1UDbwpS0
- 低能お国厨は巣に帰って、どうぞ
- 477 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:38:51.00 ID:7vG1uGSI0
- 2010年
振り込め詐欺 オレオレ詐欺 架空請求 融資保証金 還付金詐欺
全国 6637件 4418件(66.57%) 1774件(26.73%) 362件(5.45%) 83件(1.25%)
東京都 1771件 1520件(85.83%) 170件(9.60%) 38件(2.15%) 47件(2.65%)
神奈川県 779件 752件(75.99%) 17件(10.65%) 10件( 9.75%) 0件(0%)
大阪府 249件 112件(44.98%) 108件(43.37%) 29件(11.65%) 0件(0%)
http://megalodon.jp/2011-0121-1743-55/sankei.jp.msn.com/affairs/news/110120/crm11012010100122-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-0127-1812-10/www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/01/20l1r200.htm
http://megalodon.jp/2011-0111-2233-36/news.kanaloco.jp/localnews/article/1101050049/
http://megalodon.jp/2011-0121-1317-45/www.police.pref.osaka.jp/05bouhan/anzen/teikyo/004_1_1.html
2009年
振り込め詐欺 オレオレ詐欺 架空請求 融資保証金 還付金詐欺
全国 7340件 3057件(41.65%) 2493件(33.96%) 1491件(20.31%) 299件(4.07%)
東京都 1344件 920件(68.45%) 件( %) 件( %) 62件(4.61%)
神奈川県 554件 421件(75.99%) 59件(10.65%) 54件( 9.75%) 20件(3.61%)
大阪府 331件 63件(19.03%) 192件(58%) 75件(22.66%) 1件(0.3%)
http://megalodon.jp/2010-0223-1659-40/www.npa.go.jp/safetylife/seianki31/1_hurikome.files/Page386.htm
http://megalodon.jp/2010-0223-1630-16/www.bouhan-nippon.jp/data/data02_47.htm
http://megalodon.jp/2010-0223-1927-01/www.police.pref.kanagawa.jp/ps/73ps/73mes/73mes025.htm
http://megalodon.jp/2010-0223-1622-36/www.police.pref.osaka.jp/05bouhan/anzen/teikyo/004_1_1.html
還付金詐欺
2007 全国 2571件 東京都 *821件(31.93%) 大阪府 **8件(0.31%)
2008 全国 4539件 東京都 1083件(23.86%) 大阪府 161件(3.55%)
2009 全国 *299件 東京都 **62件(20.74%) 大阪府 **1件(0.33%)
2010 全国 **83件 東京都 **43件(51.8.%) 大阪府 **0件(0%)
- 478 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:39:36.99 ID:RoPGlXDU0
- >>474
逃げたとしても
逃亡先は大阪じゃないから関係ないじゃんw
- 479 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:40:20.50 ID:LZH3QrXm0
- >>222
亀だけど大阪、というより大坂というのは、徳川幕府が江戸の「サブ」として
大規模な投資と特権を与えて充実発展させた街なので、
とりわけ経済人の意識の中には常に「江戸東京」がある。
戦前まで一貫して国家権力の街、中央政府というバックのあった大阪と違い、
京都や名古屋は一応は「民の街」なのでこのあたりの感覚が大阪と異なる。
- 480 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:41:36.16 ID:DQLty8bD0
- 橋下と鳩山は同じだな
鳩山は普天間国外県外移設
橋下は脱原発
なら石原みたいにガス火力を自前で建設すると対策をしろよ
これじゃ鳩山と同じだろう
- 481 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:42:06.58 ID:Xah/8B2J0
- >>163
大阪市だけ24区の合計かよw
トンキンの捏造はいくらなんでも酷すぎるなwww朝鮮人レベルwww
- 482 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:42:44.05 ID:L3kt00jp0
- 経済人の意識は平成の世も江戸時代(キリッ
- 483 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:42:46.37 ID:T2GskBOS0
- >>479
カンケーないが
「さぶ」という
ゲイ雑誌あったな
- 484 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:43:25.54 ID:Row4R5q10
- >>481
つうか東京上げ、大阪下げは産経のお家芸だからな
毎度毎度釣られる馬鹿が出る
- 485 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:43:33.05 ID:fmDZI7+M0
- 大阪人の妄想やばいなw
- 486 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:43:36.58 ID:g0LVp2Un0
- まあなんだかんだ言っても、2.3年で隠せるものも隠せなくなるから
事態が目立たないうちにさり気ないメディアのサインなどに気付いて慌てずに
仕事や居住の基盤を東京関東や東北太平洋側から移した人が正しい。
首都機能移転分散など、東南海地震や大津波のリスク分散と言う事で現実に進められている。色んな事が明らかになる頃は大変だろな
- 487 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:43:38.85 ID:9ipyfNo+0
- >>15
あー、パナソニック法則発動はそのせいか。。。
- 488 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:44:16.55 ID:IW9J4G/x0
- 大阪市がトップで東京23区のほうがまだまだ安泰なんだねえ
- 489 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:44:41.81 ID:DQLty8bD0
- 京都の企業は逃げない
京都というブランドイメージがある
大阪は今後 ギャブルの街のイメージとなり
企業は逃げる
- 490 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:44:48.00 ID:427M1DPQ0
- >>1
だからあれほど関空は無駄だと言ったのに…
- 491 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:44:50.14 ID:CYw+F09I0
- レスのつかないレス乞食て生きてる価値あんの?
- 492 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:44:52.32 ID:1MQD2t1s0
- 他自治体の転出超過がどうであれ、
大阪市・大阪府の転出超過で、大阪市・大阪府が潤う事は無いわけで
天災など一時的な理由というのならまだいいのだが、
今後は転出超過が減ったり、逆に転入増える目処が有る訳でも無し
むしろ、益々転出超過が増えそうな様相ではねぇ
- 493 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:45:09.18 ID:Xah/8B2J0
- しかし大阪を離れて成功した企業って聞かないな。サントリーも日清もなぜか3流になってしまったw
- 494 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:47:17.09 ID:xiaydkRJ0
- >>481
東京の人口13,186,562人
大阪の人口 8,865,448人
単純に全国の区人口のランキングだけみても1〜10位まで東京の区
大阪はやっと 68位に平野区が登場するくらい
大阪と東京、対等に区別でランキングしろ!っていっても無理なのよ
- 495 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:47:21.12 ID:/54inn070
- >>403
>>1
これはヒドイ 記事の捏造w
これって、日本からの企業の海外逃避なんじゃないのかな
郊外に引っ越してるように、>>1は書いてるけど
ミスリードなんじゃないか?
- 496 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:47:32.92 ID:7vG1uGSI0
- 転入超過 企業数上位 <全国>
1 東京都江東区 60
2 東京都杉並区 28
4 東京都品川区 25
5 東京都板橋区 23
10 東京都台東区 14
転出超過
2 東京都中央区 ▲ 108
3 東京都千代田区 ▲ 82
4 東京都港区 ▲ 61
5 東京都豊島区 ▲ 60
7 東京都渋谷区 ▲ 53
- 497 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:47:40.30 ID:LZH3QrXm0
- >>493
橋下のブレーンにして影の市長と呼ばれる上山信一は、
「サントリーや日清は東京に移して成功した」とブログに書いてたぞ。
- 498 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:47:40.65 ID:FBMPklRv0
- 大阪市から147社が、豊中市、吹田市に移転しただけでしょ?
何が困るの?
- 499 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:48:42.40 ID:5WHu69jXO
- 道頓堀プールじゃ無理か
- 500 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:48:53.59 ID:ATV3V8Iw0
- 橋下みたいな電波じゃいつ企業の税金上げますとか言い出すかわかったもんじゃないからな
チャイナリスクみたいなもんだよ
- 501 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:49:10.04 ID:VpLKMUOZ0
- いま>>492がいいこと言った
>むしろ、益々転出超過が増えそうな様相ではねぇ
ここんとこ詳しく
- 502 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:50:21.39 ID:7vG1uGSI0
- >>495
>これって、日本からの企業の海外逃避なんじゃないのかな
正解です。
- 503 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:50:27.52 ID:4m/F8rwk0
- 一時期は大阪への移転がまるで韓流ブームのように
熱風状態のマスコミだったのにな
- 504 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:50:28.24 ID:JcLXAktii
- 菅が原発問題で右往左往したおかげ
あれで移転計画は全て吹っ飛んだw
- 505 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:52:03.56 ID:xiaydkRJ0
- >>1
関東圏では埼玉・神奈川・グンマーへの転入超過率が高いね
都心から逃げた企業が散らばったんだろう
- 506 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:52:35.00 ID:7cwITUr20
- これはギャグだろwww
- 507 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:53:44.22 ID:Xah/8B2J0
- >>494
何の言い訳にもなってないよw
公平じゃない基準での比較なんて意味ないでしょ。この比較で喜んでる東京人の方が全国から笑われるよw
- 508 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:53:45.87 ID:FBMPklRv0
- 転出超過(1位〜10位の合計))
東京 364
大阪 147
転入超過(1位〜10位の合計)
東京 150
大阪 37
結論 東京→転出超過214
大阪→転出超過110
どう考えても東京のほうがヤバい
- 509 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:53:46.17 ID:VpLKMUOZ0
- 解説はよ
- 510 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:55:37.22 ID:7vG1uGSI0
- 産経の捏造記事は程度が低いから
すぐバレちゃうね。
東京都として見るなら転入超過と転出超過を見るべき
転入超過 企業数上位 <全国>
1 東京都江東区 60
2 東京都杉並区 28
4 東京都品川区 25
5 東京都板橋区 23
10 東京都台東区 14
転出超過
2 東京都中央区 ▲ 108
3 東京都千代田区 ▲ 82
4 東京都港区 ▲ 61
5 東京都豊島区 ▲ 60
7 東京都渋谷区 ▲ 53
- 511 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:55:38.58 ID:OmbNcDTS0
- 東京→国際都市
大阪→地方都市
ダメージを受けたエリアでの経営継続が困難と
判断すれば移転判断するのが妥当。
地震、雷、ハゲ、放射能では社員の安全が保証されない。
・・・無念だが苦肉の策
- 512 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:55:42.01 ID:oTs7woSGO
- >>507
人口比率が全然違うのに、区割する方が不公平だと思うが?
- 513 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:55:50.85 ID:KHUO5Y8N0
- 大阪の人間はバカだから30点のやつが20点になるより、
100点のやつが80点になったほうが駄目だと思っている。
- 514 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:56:25.65 ID:DxyhJHXz0
- 大阪は南の方を整備したらもっと景気が良くなると思う。マジで。
- 515 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:56:46.54 ID:FBMPklRv0
- 産経は、気違いだね。
- 516 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:57:31.76 ID:Xah/8B2J0
- >>512
大阪市260万人なんだけど、東京23区で260万人の区ってどこよ??
- 517 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:57:49.41 ID:LZH3QrXm0
- >>501
パナソニックやシャープの不振がまず一つある。
大阪の経済はパナやシャープの投資が回してきた面があり、
絶不振の堺工場や尼崎工場は「周囲の期待」が慎重意見を封殺してしまった。
それとなんたって関電が電気の供給力を増やしていないので
本当に原発が止まってしまえば地獄絵図が訪れる。
- 518 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:57:57.47 ID:9ipyfNo+0
- >>504
ちょっと訂正させてくれ。
姦は一菅した行動をとっているよ。
最大限日本を破壊するという方向で。
- 519 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:58:20.94 ID:oTs7woSGO
- >>505
そういうこと
本社移転した10000以上の企業中、東日本から西日本に移転させたのは100社だけ。
これかなり前にニュースになってたけどなー。
- 520 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:59:14.66 ID:MjusY4M40
- これも震災の影響かw
- 521 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:59:54.04 ID:KH0GzziK0
-
パチンコ全滅の危機!!!
気をつけなければいけないのはバカウヨにパチンコ店の空調で茶色い粉テロをやられると
日本中の反日同胞や反日マスコミほかすべての抗日同志の資金源が断たれて全滅すること。
茶色い粉は本物でなくても全国のパチンコ店に人が来なくなる。グリコ・森永の要領です。
ブレイビク先生のように自らの人生を犠牲にして人を殺める必要もなく反日全滅してしまいます!!
排外勢力と戦うためパチンコ店へのテロを許すな!アルソック兵を雇って備えろ!!
- 522 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:00:53.68 ID:xNMO/0KV0
- >>163
東京って、いつもこういうふうに数字だけごまかして現実から目をそらすよね
犯罪統計なんかも、そうだけど
こんなことやっていると、問題意識が芽生えないから、何も改善しない
- 523 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:01:34.59 ID:xiaydkRJ0
- >>516
東京は23区全部合わせたら9百万人近くなっちゃうけど?
- 524 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:01:35.04 ID:12NMq+c/0
- 東京集中はたしかに問題だと思うけど、それはどこの地方も抱えてる問題
なのにいつまでも東京が悪い東京が悪いと事あるごとに
絡んでくるのは大阪ばっかり
- 525 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:02:50.63 ID:Ovi/V/EX0
- >>305
震災バブル
- 526 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:03:20.29 ID:Xah/8B2J0
- 東京って最大の区でも90万人以下じゃねーか。260万人の大阪市と比べて人口で公平て・・・w
恥という概念がないのかw
- 527 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:03:24.11 ID:FBMPklRv0
- 東京も大阪も多少の利便性よりも、賃料の安さを選んだということですな。
- 528 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:03:59.54 ID:isRJcCE80
- >>505
でも、とても不思議な話だよな。
昨年の同月同日を思い出せばよく分かるが、
当時、「東電管内の今年(当時)の夏は、計画停電必至」と言われていたんだぜ?
そして、偉大なる東京電力様は、
東京23区は除外し、関東の周辺県では計画停電絶賛実施予定であります、と公言していた。
(実際にはセーフで済んだけど)
この状態で、企業の経営判断として、「東京都内から、関東域内の周辺県へ移るインセンティブ」は何も無い。
本社移転には準備期間が必要なことを考えると、
>>1自体、何を示唆している資料なのか、そもそもそこが疑わしい。
- 529 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:04:14.01 ID:7vG1uGSI0
- まあ、今回の記事は産経の記者が
データの読み方もわからない
三流大卒ばかりというのはわかった。
- 530 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:06:17.94 ID:3q4xWmup0
- >>524
大阪以外に東京の文句言えないでしょ。東京様の機嫌悪くしちゃったら交付金減らされちゃうし
- 531 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:06:29.06 ID:tCxl72Iz0
- トンキン人は大阪の話題になると威勢がいいな
- 532 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:06:42.02 ID:OaGzbLTU0
- 俺は関西なら京都で働きたいなー
- 533 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:06:51.27 ID:rZCWsgrr0
- いいか、日本経済はトンキンに大企業の本社がなければ仕事ができない仕組みになっている。
もはや後戻りはできないぐらい集中してしまった。今更ガタ言っても同じだよ。
一極集中で田舎者集まって満員電車で奴隷のごとくお仕えしろ。
田舎者が集まって標準語とやらを喋り3年すれば地域言葉は解消し、江戸弁でない標準語を喋りトンキン目線で他地域を見下す世界に入れ。
何事にも並ぶ人ごみにまみれて安心しろ。通勤往復4時間かけてようやくマイフォ−ムか?御苦労さま。
- 534 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:07:03.94 ID:oTs7woSGO
- 大阪(笑)
- 535 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:07:08.38 ID:qFLZ8SWk0
- 産経「大阪から転出147社超過www企業逃げすぎワロタwww」
東京「糞ワロタwww震災需要関係ねーwww」
大阪「東京さんは364社転出超過してますけど・・・」
東京「い・・いや、東京のほうが企業数多いし!364社なんて大したことはない!率で見ろよ!!!!」
大阪「(またこれだ・・・)」
- 536 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:08:29.93 ID:xNMO/0KV0
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:11:11.37 ID:Z4ZJsNax
>>5
国全体のGDPがほとんど伸びずに足踏みしているのに、東京圏の経済規模だけが膨張を続けている
これはタコ(東京)が自分の足(地方)を食い散らかしているということ
もう地方は東京へ送り出す若者も枯渇しつつあるから、足を食い尽くして、
内臓(近郊のベッドタウン県)に手を出すのも時間の問題
困ったことに、東京は出生率も低いから、人口増加にも寄与しないんだよね
若者だけは無理やり集めておいて
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:12:32.96 ID:SY+fhggI
でもこのタコは「頭だけで生きていけるもん!」と思ってるよね?もしくは「足は自分で頑張って生えてこいよ、世話かけんじゃねーよ」と。
12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:22:05.15 ID:pjDJ6DSZ
東京はちゃんと、海外に泳ぎに出てエビやカニを捕まえて、食べて欲しい
エビやカニの栄養が行き渡れば、足も再生するし
タコ壺の中に引きこもって、自分の足だけかじり続けていたら、
チャンスが来ても、目の前の餌を捕まえることすらできなくなるよ
- 537 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:08:36.27 ID:7vG1uGSI0
- 336 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/11/08(火) 02:56:23.59 ID:jMwAb5+F
>>302
地方出身者である知人と、うなぎ偽装の話から大阪論になりそのうち本音トークになった。
彼は地方出身者で、東京の大学へ通い東京で就職したが、大阪出身の奥さんと知り合い転職し
大阪に住むことになって現在に至っている。
彼曰く、東京のことを誰も表立って批判したり悪いニュースを大きく報道しないのは
それが彼らにとって東京に住む意味を否定されることになる。
地方出身者はみんな小さいうちから家業を継いで地元に残るのか、東京へ出るのかを意識させられている。
出身地を捨てて東京へ出てきたからには東京へ来てよかったと思いたい。
自分が東京にいることへの必然性を求めているのだ、と。
例えば大阪から東京に本社が移転するのは、東京に住む、
あるいは最終的に東京に住みたい自分たちを肯定することになるので、
ある意味地方出身者にとってはいいニュースなのだと。安心する、そんな感じに思っていたらしい。
東京への対抗心があるが、所詮無理なんだと。
抵抗しようとしても無駄なのだ、だから東京へ出てきた自分は正解なのだ、と。
彼自身は大阪へ来て、街の大きさや人の多さ、また選択肢の多さに驚いたらしい。
そりゃ出て行く必要がないと思った。大阪に来て初めて奥さんが東京でも大阪弁で
話し続ける意味がわかったとも言っていた。覚悟が違うのだと。
地方出身者にとって東京は、言葉を捨て、もう帰れない、帰るときは失敗したときという気持ちなのに、
大阪から東京へ行く場合は海外へ行くような感覚で、いつか帰る、帰れると。
だから言葉を捨てる必要がないのだ、と。
これはあくまで彼と話をしていて出てきた彼の見解なので、それが当たっているかはわかりません。
ただ、大阪出身の私はそんな風に考えたことがなかったので驚きました。
でも大阪をネットでバッシングする人たちの発言や、
マスコミの偏向報道を見ると、強ちこの見方も間違っていないのでは、とも思いました。
- 538 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:09:45.50 ID:Xah/8B2J0
- >>523
だから、人口で合わせるのか、区割りで合わせるのかどちらでもいいから、合わせろって話だろwww
都合よく混ぜるからオカシイと言われるねんw
センチとインチで計った数字を比べましたみたいなもんだろ。そんなアホなデータで勝ち誇るのは朝鮮人とお前ら東京人だけ。
- 539 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:10:35.52 ID:12NMq+c/0
- 大阪文化の象徴である吉本の芸人とかかが昔から
東京目指して出てきたりしてくるのはどうみてんの?
吸い上げるどころか望んでるじゃん
- 540 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:11:37.80 ID:tCxl72Iz0
- >>539
多分搾取しやすいから
今チョンに搾取されまくってるだろ?
- 541 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:12:42.06 ID:3+EmJIie0
- 震災で東日本が大きな被害を受けるのは分かるけど
被害を受けていない大阪までなぜ沈没してるの?
- 542 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:12:48.88 ID:wgg2UgjB0
- 吉本とか言い始めたし寝るわw
- 543 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:13:32.96 ID:Xah/8B2J0
- 産経って大阪叩くふりしながら、東京人のアホさを晒してくれてるのかな?
- 544 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:13:49.57 ID:oTs7woSGO
- 大阪市って260万人しか人住んでないのに、なんで24区に分けてんのwww
- 545 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:14:00.32 ID:7vG1uGSI0
- >>539
キー局制度が原因。
全国ネットはギャラが3倍〜10倍違うらしいから。
在阪局制作の番組でも今は交通費削減の為、
東京のスタジオで撮られるからね。
- 546 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:14:02.56 ID:6BfA3A4l0
- まぁ、帝国DBはいろんな指標を調べるだけだから罪はないだろ
数字の読み方を知らない記者が愚者だっただけのこと
- 547 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:14:07.62 ID:CpQRBazO0
- ワロタ。
311後企業が大阪に移動したって報道されてたよな。
それ信じて俺も大阪に引っ越すかと思ってたんだが、元々ガラ悪そうだし、最近は橋元が独裁やってるし、
気が引けてたが正解だったな。ならもう大阪に引っ越す必要ないわ。
- 548 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:15:28.76 ID:3+EmJIie0
- >>545
他所のせいにするなよ
だから朝鮮に似てると言われるんだよ
- 549 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:15:38.02 ID:xNMO/0KV0
- >>539
あんなのを象徴と思っているのは、キー局に洗脳されたアホだけだってw
と言うか、迷惑でしかないので、丸ごと東京に引き取って欲しいw
- 550 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:16:08.01 ID:xiaydkRJ0
- >>544
「トンキン23区って生意気やな!ヨッシャ!こっちは24区やでぇ!トンキンより多いでおまんがな!」
- 551 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:16:23.20 ID:tCxl72Iz0
- 紳助あがめてた東京キー局・・・
- 552 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:16:55.52 ID:7vG1uGSI0
- >>元々ガラ悪そうだし
テレビ局に洗脳されすぎwww
>311後企業が大阪に移動したって報道されてたよな。
この記事は本社移転の話で本社機能が移転されてても
数字に反映されてない。
- 553 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:17:06.17 ID:MNSGVTv70
- まーたオワコントンキンの関西ディスりか
ボクもトンキンですがトンキン人は外資が逃げまくりで
想像以上に焦ってますよ
関西人はもっと調子に乗っていいと思います
みんなハシシタさんくらい東京に対して尊大に振舞ってもおkかと。
- 554 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:17:53.90 ID:DQbHZLZQP
- 高いんだよ大阪は色々p
東京の1/10の金しか回ってない割にp
- 555 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:18:05.38 ID:LZH3QrXm0
- もしも横山ノック知事×関淳一市長が実現していたら
今の大阪の状況は随分違っていただろうな。
横山はアレで大阪府史に残る名知事だった。
関淳一はアイデアと実行力を兼ねた名市長だったが、民主党に阻まれた。
ハシゲみたいな基地外がのさばる事も無かった。
- 556 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:18:41.37 ID:ZspXtjlB0
- 平松のせいだろ?
まさかこれを橋下のせいにするつもりじゃねえだろうなw
- 557 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:19:08.56 ID:Xah/8B2J0
- いつも悪い情報だけ流して喧嘩ふっかけてくるのは東京人なのに、なぜか大阪がからんでいる事になっているのが解せん。
- 558 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:19:46.60 ID:7vG1uGSI0
- >>555
>大阪府史に残る名知事だった。
おまいら府職員にとってだろ。
アホは扱いやすいとか。
- 559 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:20:00.49 ID:HlBY/vs70
-
大阪はオワコン
- 560 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:20:21.12 ID:MNSGVTv70
- >>557
東京が大阪を憎んでるからさ
東京は白人や朝鮮人や中国人に弱い。
外人に弱い分、鬱憤を地方に向けている。
それだけさ。
- 561 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:20:45.39 ID:6BfA3A4l0
- >>550
毎回説明するのが面倒になんだがこういう事だよ
大阪市以外の市も取り込んで30万人の行政区分にするから24区
http://miniosaka.seesaa.net/article/178024082.html
- 562 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:21:05.06 ID:LZH3QrXm0
- >>539
前にも書いたけど、大阪の経済人なり成功した人物は「東京進出」が至上命題なんだよ。
江戸東京のサブ、控えとして幕府に作られた街だから。
あの玉出(大阪の地場スーパー)の社長ですら、東京進出が夢だと常々語っているくらいだ。
- 563 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:21:47.72 ID:PITvULvD0
- 本来大阪が東京を補完しなきゃいけないのに
この体たらくw
ほんと大阪って終わってんなぁ
- 564 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:22:08.64 ID:RoPGlXDU0
- 東京の転出超過なんて去年から賢い大阪人の皆さんも予測してたじゃんw
今さら解説は要りませんよ。
問題は地震も放射能汚染もない大阪の没落。
いつまでも東京ヤバいとか騒いで現実から目をそらすなよw
- 565 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:22:14.40 ID:3+EmJIie0
- >>556
一番支持を受けて発信力のある橋下が平松に喧嘩売ったり
朝令暮改を繰り返して企業を不安にさせた影響は大きいぞ
普通なら大阪なんか信用できないとなるよ
- 566 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:22:18.48 ID:HlBY/vs70
-
関東より節電しなくちゃいけない大阪にわざわざ移転する理由がない
- 567 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:22:19.36 ID:Xah/8B2J0
- >>560
いや、何もしてないのに憎まれても・・・w
まるで朝鮮人みたいやなぁ
- 568 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:23:17.77 ID:G+GP4pkd0
- トンキンの陰謀で逃げ出したんや、わしらがビンボなんわ全部トンキンのせいや
とか言ってよ、ねえほらほら
- 569 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:23:24.79 ID:2v0xdJje0
- くっさいくっさい大阪民国から逃げろー
- 570 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:23:47.68 ID:KFCuY0Ls0
- >>15
韓国への出張が楽になったなw
- 571 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:24:09.24 ID:kxEYJrde0
- 大阪はオワコン
- 572 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:24:13.97 ID:G31xUfVO0
- 地震なんか北海道から沖縄
日本中どこにいてもいつか必ずおこるんだから
首都移転なんて絶対無いだろ
リニアが東京⇔名古屋に開通すれば大阪は終わり
大阪まで伸ばす頃には人口は今の半分近く
- 573 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:25:01.57 ID:Xah/8B2J0
- お、なんか東京人が子供みたいな事言い出したw
- 574 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:25:05.58 ID:AyoYf7c80
- 中野美奈子まで海外へトンヅラする所に
用はないけどね、お台場1万ベクレルに
いつまでもいたかないだろそりゃ、、、
すぐ逃げたら非難されるから1年が限度だね
- 575 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:25:07.48 ID:8Dm1++X60
- 津波が怖いなら日本海側がよくね?
超巨大津波はこないだろ
- 576 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:25:26.59 ID:kxbwIC+y0
- まじ東京やばいね 放射能まみれだし
- 577 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:26:16.32 ID:tCxl72Iz0
- 放射脳
- 578 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:27:04.03 ID:xiaydkRJ0
- >>574
東京から人が逃げ出すのはまだ分かるけど、震災リスクがないと言われている大阪からも人が逃げ出してるのはどうして?
- 579 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:27:15.14 ID:8Dm1++X60
- >>538
…馬鹿だろ?
住所でも書いてみろよ
- 580 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:27:56.01 ID:Mz7UL+W5O
- 本当に放射能まみれなら海外の大使館がいっこうに東京から離れないのはなんでだろうね
- 581 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:29:01.41 ID:12NMq+c/0
- 通天閣とか潰してスカイツリーみたいなの作りゃいいのに
- 582 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:29:44.98 ID:Xah/8B2J0
- >>578
大阪は人口転入超過ですよ。
ただ高齢化で亡くなる方が多いので微増止まりなのです。
- 583 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:30:40.20 ID:HlBY/vs70
-
大阪人は尻尾振って喜んで東京にくるなよなw
- 584 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:30:56.81 ID:Fl9ghqJk0
- 大阪も良くないけど
東京も大震災控えてるから
アホが移転してるんやろ
東京で震災起きたらおしまい。
日本のおしまい。
今頃東京移転する奴はかなりの馬鹿
- 585 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:31:09.67 ID:eNM0ZD3a0
- >>557
今まで優しすぎたんかも知れんな
もうバカにされんのはおしまいにせんと
- 586 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:32:05.61 ID:oTs7woSGO
- >>582
いや、東京も転入超過なんだけど
- 587 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:32:05.64 ID:xNMO/0KV0
- >>582
きちんと統計も見ずに、
マスゴミの印象操作された報道だけ鵜呑みにするようなアホには何を言っても無駄
- 588 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:33:03.09 ID:6BfA3A4l0
- 東京から見た地方の認識
関東の東京以外→田舎
東北以北→土人
中京圏→色物
関西圏→在日と犯罪者
九州→韓国
って感じだからなぁ
しかも本気で信じてたりするから頭わるい
- 589 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:33:15.21 ID:7vG1uGSI0
- 転出超過
2 東京都中央区 ▲ 108
3 東京都千代田区 ▲ 82
4 東京都港区 ▲ 61
5 東京都豊島区 ▲ 60
7 東京都渋谷区 ▲ 53
*********************
■NHK大阪に本局機能 災害対応策 612億円投入
http://www.sankei-kansai.com/2011/09/30/20110930-058255.php
■もし東京から放送できなくなったら…NHK 大阪を拠点に 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2012030202000049.html
■クラレ、大阪本社担当を新設
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110930/biz11093016370009-n1.htm
■田中貴金属 TANAKA、非常時に備え第2本社 大阪に全面移管可能に 日刊工業新聞
http://www.nikkan.co.jp/news/six08_20120229.html
■KDDI、全国通信網を大阪でも監視−首都圏大地震に備え
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201203070019.html
■新生銀行、大阪に本社代替機能
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A96E2E7E2E39B8DE2E7E3E0E0E2E3E39E9693E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5
■新幹線、大阪で運行管理 災害のバックアップ確認
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120501000182.html
■イー・アクセス、東京と大阪で二重運用−設備監視し災害に対応
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201203090001.html
■日生が500億円を投じ、リアルタイムのバックアップ・センターを構築へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070928/283231/
■丸紅が大阪にデータセンター
http://sougoushousha.seesaa.net/article/214339593.html
- 590 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:33:16.65 ID:cgi/io+J0
- トンキントンキン言ってたコンプレックス丸出しのやつどうした?
元気ないぞ
- 591 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:33:38.03 ID:MNSGVTv70
- >>567
トンキンはもう朝鮮人の街だよ
>>578
そもそも大阪から人が逃げてどこへ行くのか。
>>1の統計が何を表現したいデータなのかわからん。
トンキンが大阪に対してネガティブな印象を与えたくて
一生懸命調査したけど、大阪の経済規模が下がったという証拠は無くて、
仕方なく出てきたデータが「転出超過数」
そんなとこだべw
で、転出超過数とやらが下がると大阪の経済規模が下がるのかね?
大阪市外の企業はどうかな?
大阪府全体で見たらどういうデータになるのかな?w
- 592 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:34:24.03 ID:oCLMtw6+0
- >>591
トンキンはベトナムだろjk
- 593 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:34:40.12 ID:xiaydkRJ0
- >>591
大阪府全体で見たらどういうデータになるの?おせーて
- 594 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:36:29.33 ID:oTs7woSGO
- 大阪人口超過って、6千人くらいだっけ
東京の人口超過数には遠く及ばず
- 595 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:37:01.47 ID:xNMO/0KV0
- >>588
キー局の「韓流♪ 韓流♪」「スカイツリー♪ スカイツリー♪」「上野動物園のパンダが発情♪」
って報道に大はしゃぎしているのが東京人
パンダの発情なんか、和歌山のアドベンチャーワールドじゃ、
毎年さっさと交尾済ませて、ポンポン繁殖させているのにね
- 596 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:37:13.34 ID:Xah/8B2J0
- 大阪府民からみると、東京の方が凄くて政府機能も集中してるし大阪の事をそれほど気にかける必要もないと思うんだけど、やたらと絡んでくるよなぁ。
地震の恐怖や放射能でイライラしすぎなんじゃないのか?
- 597 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:39:21.17 ID:b6ekSQ4c0
- 本気でザイニチ韓国朝鮮人追い出さなぁ、今以上にえらいことになりまっせ!
- 598 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:40:06.35 ID:DQbHZLZQP
- >>399
高いとこから安いとこ行ってるんだね結局p
- 599 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:40:45.95 ID:4m/F8rwk0
- 帝国ドラゴンボール調べ
- 600 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:41:14.44 ID:OYhQVo6D0
- 4月から電気料金値上げで疎開しなかった関東企業は涙目だよな・・・
- 601 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:41:21.96 ID:RoPGlXDU0
- >>596
大阪嫌い=東京人と決めつけるのよくないよ。
大阪は全国から嫌われてる。
関西の中でも嫌われてるのに気付かないんだからオメデタイよな。
- 602 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:42:33.93 ID:M2S72RXv0
- そうだよな
大阪人は全国から嫌われてることを自覚した方がいい
- 603 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:43:37.32 ID:hMwwN5+P0
- 大阪嫌われてるのかw
なんでだ、日本人少ないからか?
- 604 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:44:51.72 ID:/6AKu7QN0
- なんだこれ
東京だけ区割りごとのインチキデータだったのか
また産経やらかしたな
- 605 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:45:23.01 ID:7vG1uGSI0
- 大阪人が嫌われてるとか
トンキンの言い訳が苦しくなってきたな。
- 606 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:45:50.39 ID:HSLh5fKv0
- 東京の力半端ないな。スカイツリーも完成して破竹の勢い。
- 607 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:46:08.25 ID:xNMO/0KV0
- >>596
ちょっと前に、放射能が怖くて関東から岡山に移住した人のニュースでスレが立って、
「過剰反応しすぎ」「東京はそこまで危険じゃない」というレスはまあ普通だとして、
「食品は全国に流通しているからどこに逃げても同じ」とか、
「岡山には人形峠があるからむしろ危険だ」とか、
必死になって岡山を否定しようと、痛々しいレスをしていたのには引いたわ
何というか、東京が否定されることを異常に恐れているんだよね
- 608 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:46:13.31 ID:EjNN/0140
- どうも大阪は「人」に問題があるようだ。
大阪を捨てた起業家が苦言http://ow.ly/7zF0o
・日本中どこにいっても大阪弁で話そうとする大阪人は、保守的で柔軟性に欠けている人が多い
・関西人以外を遍く異邦人扱いしている大阪人は、排他的で視野が狭くなりがち
・大阪は関西で商いをするのであれば身内主義の地の利があるが、日本全土を相手に商売するのであれば逆に不利(大阪ルールは通用しない)。
・そんな人に限って、だいたい東京に強い対抗意識もっている
「東京もんはイキリ」
「東京コトバはきもい」あたりは普通。
「東京は冷たいし薄情」とか
「東京は商売が難しい」とか
「東京は田舎もんの集まり」とかは、ほぼ共通認識。
「大阪は日本の商都・経済の中心」と、言っていた人も数知れず。
大阪府による聞き取り調査
「東京への本社移転は売上と利益が拡大するなど、ほぼ期待通りの成果」
「商売のスタイルが大阪風にみられると取引を始めにくい」
「人材確保が容易になったというような副次的な効果も」
http://www.pref.osaka.jp/attach/1949/00051733/0388-zen.pdf
- 609 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:46:34.81 ID:6BfA3A4l0
- >>605
>>601-603は同一人物くさい
- 610 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:46:50.04 ID:MNSGVTv70
- 計算しなおしたら、
東京23区が262の転出超過で全国ワースト1位でした。
大阪市は147。
東京23区ワースト1位おめでとう。
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0305455_02.pdf
- 611 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:47:07.17 ID:Xah/8B2J0
- >>601-602
何をしたから嫌われているの?
大阪人が何かしたのなら嫌われても仕方ないが、もっともらしい理由がないんだよなw
- 612 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:47:34.53 ID:ERoX1pho0
- 脱原発の橋下って国賊だよね
日本経済をどん底に落としたいのかねえ
- 613 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:48:05.04 ID:NXheNASm0
- 東京でて何処へ行こうと言うのかね
- 614 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:48:10.50 ID:hbODK5vd0
- >>4
減ってるw
- 615 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:48:22.37 ID:EjNN/0140
- 〜大阪一極衰退の日本〜
過去10年間の上場企業売上高
(帝国データバンク大阪支社調べ)
中部圏37.9%増
京都府29.7%増←絶好調
首都圏20.5%増
滋賀県09.9%増←好調
和歌山09.7%増←好調
平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
兵庫県13.1%減
奈良県18.3%減
大阪府34.8%減←おいおいwww
大阪府「東京への本社移転は売上と利益が拡大するなど、ほぼ期待通りの成果」
大阪府「商売のスタイルが大阪風にみられると取引を始めにくい」
大阪府「人材確保が容易になったというような副次的な効果も」
http://www.pref.osaka.jp/attach/1949/00051733/0388-zen.pdf
TDB「近畿圏のみが大幅な減少、経済の地盤沈下明確に」
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s110401_58.pdf
経産省「本社機能は近畿がシェアを落とした分を各地域が少しずつ拡大しており、近畿一極減少の様相を呈している」
http://www.kansai.meti.go.jp/1-7research/topics/files/200708_topics_honshakinou.pdf
- 616 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:48:24.60 ID:rkqbC4hS0
-
端下維新が何をするか分からんから大阪から逃げ出してるんだろ
俺もそろそろ逃げ出そうかとw
- 617 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:48:39.55 ID:hMwwN5+P0
- >>609
なにがだよw
記事読んだ感想書いただけだぞ
- 618 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:48:43.64 ID:2L6kuklq0
-
福島原発事故ひきおこしたのも大阪人
福島原発所長(大阪出身のコテコテの大阪人)コイツが地震や浸水にたいする
防御策まったくほったらかしてズサンな管理してたせいで事故(人災)引き起こした
- 619 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:48:55.71 ID:5Egu6aDa0
- >>608
誰やねん(´・ω・`)
- 620 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:49:37.34 ID:MNSGVTv70
- 東日本大震災の影響で、企業の本社移転が「東から西」に進む可能性が指摘されていたが、
平成23年の移転件数は想定通り、東京の企業転出超過が民間調査会社の帝国データバンクの調べで分かった。
転出数から転入数を引いた数(転出超過数)が最も大きかったのは東京23区。
コスト軽減のため近隣地域へ移転するドーナツ化現象が起きているためとみられ、
ここ10年平均でも全国ワースト1位だった。
- 621 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:49:40.49 ID:b2qE43CA0
- > 418 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/29(木) 01:15:13.32 ID:Ew02/hPj0
> ・電気料金値上げ必至の東電
> ・震度6から7に修正された東京直下型地震
> ・続々と判明する深刻な放射能汚染
> ・過去に例がない東京を脱出する企業の増加
> ・迫りくる大阪維新の会という刺客
>
> 寝つきが悪くなるのも無理はない
これからが本当の地獄だなw
- 622 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:49:52.94 ID:eNM0ZD3a0
- よく考えたらドリームシティ大東京から転出あるのがおかしいやろ
奇跡という名のパラダイスのはずやのに
- 623 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:50:09.86 ID:KHUO5Y8N0
- >>601
民国
http://www.google.co.jp/trends/?q=%E6%B0%91%E5%9B%BD&ctab=0&geo=jp&geor=all&date=all&sort=0
1. Yamaguchi, Japan
2. Kyoto, Japan ←
3. Nagasaki, Japan
4. Nara, Japan ←
5. Shiga, Japan ←
6. Osaka, Japan ←
7. Ehime, Japan
8. Hyogo, Japan ←
9. Fukuoka, Japan
10. Hiroshima, Japan
大阪は自分で褒め言葉として使うが、
それ以外の近畿から嫌われている現実。
和歌山だけ行方不明だが。
- 624 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:50:25.39 ID:6BfA3A4l0
- >>617
すまん、普通に打ち間違えたorz
- 625 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:50:47.34 ID:/6AKu7QN0
- >>610
これはひどいなw
またマスゴミの誘導記事だったかw
- 626 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:50:51.43 ID:7vG1uGSI0
- 世界で一番住みやすい都市はバンクーバー、日本では大阪 英誌
・世界で最も暮らしやすい都市はカナダのバンクーバーで、最悪な都市はアフリカ・ジンバブエの
首都ハラレ――英誌「エコノミスト」の調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」が
実施した調査で8日、こうした結果が発表された。
EIUは、世界各都市の暮らしやすさを医療サービス、治安、文化・環境、教育、インフラ整備の5項目に
ついて調査し、0%(耐え難い)から100%(理想的)で表し、ランク付けした。
その結果、トップ10のうち6都市をカナダとオーストラリアの都市が独占。
1位のバンクーバーは、「カナダの高度なインフラによる恩恵は大きい」との評価を得て98%を獲得した。
一方、最下位のハラレは、「混乱が続くジンバブエ情勢」が災いして37.5%だった。
2位はオーストリアのウィーンだが、3位はメルボルン(豪)、4位がトロント(加)、5位にパース(豪)、
6位カルガリー(加)と、オーストラリアとカナダの都市が続く。
7位はフィンランドのヘルシンキ、8位がスイスのジュネーブで、9位は同点でシドニーとスイスの
チューリッヒが並んだ。
日本からは大阪が13位にランクイン。東京は独フランクフルトと並んで19位だった。
比較的、住みやすい国との印象が高い欧州からは、上記のほかに、スウェーデンのストックホルム、
独ハンブルクが共に14位。仏パリは17位、デンマークのコペンハーゲンが21位、独ベルリンが22位だった。
一方、ワシントンD.Cが35位、ロサンゼルスが48位など、30位から50位の間には米国の都市が並ぶ。
以下は51位に英ロンドン、52位に伊ローマなど、再び欧州都市が顔を出す。西欧の都市での最下位は
ギリシャのアテネの63位で、81.2%だった。
一方、ワースト3は、アフリカ・アルジェリアのアルジェ、バングラデシュのダッカ、そして最下位の
ハラレだ。ハラレがあるジンバブエでは7日、経済危機に陥るなか、ロバート・ムガベ大統領が
「アフリカを全アフリカ人の希望の大陸としよう」と呼び掛けている。(一部略)
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2609639/4246439
- 627 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:51:08.29 ID:EjNN/0140
- 余裕のJR東海が上から目線で発行する『Wedge』より
★産業構造変化を甘く見た大阪 〜日本経済は大阪の二の舞か〜
第2次産業の減少を第3次産業の集積でカバーした東京。
自動車を核に、大阪の1.8倍近い規模の第2次産業を構築した愛知。
第2次産業が大きく落ち込み、第3次産業も育たない大阪。
この傾向は、決してこの10年で生まれたものではない。
歴史をひも解くと、自地域の工業力を過信して規制色を強め、
東京に張り合うことで時間と金を空費した大阪の姿が浮かび上がる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<中略>
さらに「黒田知事は、工場等制限法を厳密に運用し、工場を追い出した。
大学についても同様に、大阪市内の中心部にあった大学を市外に移転させた」
東京都内には約47万人の学生がいるのに対し、大阪市の学生数は約2万8000人に留まる。
「大阪では企業と大学との連携も不足している。若者を大阪市内に戻さなければベンチャー企業は育たない」と前出の秋山氏は嘆く。
<中略>
大阪商工会議所は「大阪を東京と並ぶ全国的な管理中枢地として位置づけ、東京・大阪集中型の編成とすべき」と建議した。
この「二眼レフ論」のような「東京と張り合う志向」がもたらした典型例が関西新国際空港である。
関空をどう作るかは70年代の関西財界における権力争いの主たるテーマになった。
紆余曲折を経て、バブル崩壊後の94年に開港した関空と95年に開業したWTCビルは、大阪府、市の財政を今でも苦しめている。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1587
- 628 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:52:13.60 ID:8FhhC5lA0
- これが大阪の真実なんだよ。
なぜ橋下・維新が人気なのかよく分かる。
これまでの平松等の歴代市長の体たらくが原因。
役所に務めるチョンのためだけに存在し、大阪を蝕み続けてきた役所。
- 629 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:53:30.82 ID:MNSGVTv70
- 俺もトンキンだけど最近トンキンの出す統計のインチキが、
あまり学識の無い自分でも、「こじつけ」のパターンが読めてきて
ああ、トンキンの仕組みってこの程度なんですね、と失望してしまいますよ
ボクごときに3分くらいで見破られる統計出して
産経さん、帝国データバンクさん、貴方達プロなんでしょう
正しい見識と、恥というものを知った方がいいんじゃないですか。
- 630 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:53:33.98 ID:rkqbC4hS0
- >>628
大阪には維新とチョンだけ残るんだ
まともな日本人や金持ちはみな逃げる
- 631 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:53:52.94 ID:7vG1uGSI0
- いつの時代からは分からないけど、俺は90年代後半以降は
東京は日本の癌だと思ってるよ。地方が足を引っ張ってるんじゃない。
東京が日本の足を引っ張ってる。無茶苦茶やってるよね。
2000年代前半、キー局でやたら「関西衰退」が連呼されてたでしょ。
ず〜っと言ってた。最近はあんまり言わないよね。
だって、97年に回復基調にあった経済にブレーキがかかって一気に景気減速したからね。
(ちなみに、自殺者が3万人になり始めたのは、その97年の景気大原則の翌年の98年から)
関西を叩きまくって人材や企業の収奪をしようとしてたんだろうね。プロパガンダで。
で、2000年からの10年間で東京の人口はなんと100万人も増えた。
大阪府は横ばい。神奈川にも人口を抜かれた。
- 632 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:56:18.83 ID:MNSGVTv70
- 民間調査会社の帝国データバンクでは
東京の企業転出超過が全国最多であることが証明されてるんだから、
帝国データバンクには罪はありませんね。訂正します。
問題は産経さん、貴方ですよ。
- 633 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:56:37.38 ID:2L6kuklq0
- >>629
こいつ大阪民国から一歩も他県にふみだしたことのない大阪の田舎ものw
大阪のどぶ川のなかの蛙、大海を知らずw
- 634 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:57:02.11 ID:3p8M+LZy0
- 日本の衰退の原因は歪な東京一極集中が原因であって
これが続く限り日本は衰退していくよ
- 635 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:57:35.48 ID:Xah/8B2J0
- 産経ってフジTVの親玉だよな。なるほどw
- 636 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:59:21.23 ID:KoDYZavN0
- 大阪は中途半端で汚すぎ
リニアが開通したら中部圏に圧倒的に差をつけられて負けそうだ
今でも北陸のがまし
- 637 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:59:31.07 ID:7vG1uGSI0
- ここ20年のGDP実質0%(ゼロパーセント)成長と
異常な東京一極集中、霞ヶ関による様々な大阪撲殺法案・・・
それによる大阪衰退の時期とその加速度
それらがピッタリと一致する不思議
日本における大阪発祥企業の多さ、大阪の異常ともいえるポテンシャル
海外での日本の評判の変化(皇室+京都+自然+ハイテク → アニメ+漫画+エロ変態+ギャル)
マスコミによる異常な大阪叩きと、そのマスコミに乗せられて
関西弁=チンピラ、大阪人=DQN、ケチ、輩、低脳、犯罪者、と本気で信じて
日本第2都市の都市を公然と罵る連中
マスコミ主導の左翼思想+韓国ブーム+中国擁護・・・
日本の衰退とは対称的に、発展を続ける韓国と中国
大型店舗法による地方からの摂取と大手企業を一手に集める東京・・・
東京圏以外の日本の崩壊、消える地方文化、地域祭り、伝統技術、地場産業、観光産業
マスコミの影響で、店から消える白インゲン、寒天、黒豆、納豆、もやし・・・
そのマスコミが日夜全国に垂れ流してる東京マンセー臭い東京お得情報の数々
地方から人が消え、異常に人口が膨れ上がる東京・・・
東京に集められる大学、企業、設備・・・
地獄の満員電車、異常な性犯罪とその犯罪率
関税や輸出入の国防意識が崩壊し、日本中に溢れる中国製品と韓国製品・・・
その格安さに駆逐されつつある日本の伝統技術と老舗企業
在日朝鮮人の犯罪率と、異常なほど表に出てこない日本の朝鮮人問題
それらを日本国民に隠し続けるマスコミ
子どもたちにまで嘘歴史や捏造教科書を強要する怪しい連中、それも伝えないマスコミ
一体何がしたいんだよ、マジで日本オワッテル
- 638 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:59:36.04 ID:2L6kuklq0
- >>634
そうやなw ほな、とりあえず臭い大阪出身の大阪民国人は
東京人のフリして都会人ぶっとらんで皆大阪で帰り〜
東京の空気が一気にキレイになるでwww
- 639 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:59:41.72 ID:b2qE43CA0
- 産経のバカ記者はこのスレ見てニヤニヤしてるんだろうなw
- 640 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:59:50.09 ID:/6AKu7QN0
- >>632
エコノミストの記事で日経もやらかしてたかな
都市競争力ランキングで東京が上位みたいなこと喜んで記事にしてたけど
シティグループの元データを見たら一極集中故の経済面高評価以外は
人材面が事実上のランキング外とか壮絶な悪評価だったよ
最近のマスコミはばれないと思ってこんなこと堂々とするのか
- 641 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:02:57.29 ID:3p8M+LZy0
- 関東大震災の時は大阪の力で復興できたが
今後大きな大震災がくれば日本は終わる
中国か朝鮮半島に従属して生きていくしかなくなる
そうなるまえに道州制導入なりの方法で一極集中を打開しないと未来はない
- 642 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:03:28.76 ID:pW4H+usu0
- 東京に一極集中をさせたのは、長州のDQNだ。
ゴミをさらって西に連れて行け。
まあ、近畿地方は在日の巣だと多くの学者が云ってるからなぁ。
- 643 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:04:20.14 ID:HP7YSViQ0
- >>641
道州制だけでは大阪に転入するメリットがない
最低でも封建制か農奴制にして政府の力で無理矢理移転させないとね
- 644 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:05:44.51 ID:M2S72RXv0
- 東京一極集中は是正しなきゃいけないのに
第二の都市が大阪だから
いつまで是正されないんだよ
地震とか原発とかで東京出ていこうと思っても
行き先が大阪じゃ出て行く気にならん
- 645 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:05:50.23 ID:Xah/8B2J0
- 産経も大阪企業なのにな。東京では大阪の悪口言わないと虐められるのかな?
- 646 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:06:32.26 ID:pW4H+usu0
- ▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属し、縄文人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
- 647 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:08:21.17 ID:/6AKu7QN0
- >>645
悪乗りしてるとか
どうも以前からおかしい
編集辺りに変なのがいるかも
- 648 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:09:02.11 ID:PG3LCiAeO
- だから大阪市なんてブッつぶして大阪都にすればいいんだよ
大阪市、という範疇になるとロクな記事が出てこない
大阪市から府内の別の市もありうる。この記事も大阪市と書いてあって大阪府とは書いていない
聞いてるか?堺市
- 649 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:09:07.85 ID:pW4H+usu0
- ▼埴原和郎(東京大学名誉教授・福岡県出身の人類学者)
『私どもが行った分析から見ても近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
- 650 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:09:21.68 ID:eNM0ZD3a0
- しかし震災原発はイレギュラーやったな
誰も予想して無かったしこれが無かったらどうなってたやろ
後世には転換点になるのかな
- 651 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:09:28.03 ID:b6ekSQ4c0
- パチンコや助成金や生活保護を奪っているザイニチ韓国朝鮮人を野放しにしておいて、
東京以上に無駄な箱物ぎょうさん作っておいて、
無駄な韓国朝鮮系枠や自称部落民の部落枠公務員、大量に雇用しておいて、
全部東京一極集中の所為にして東京叩き…
敵を庇い仲間を挫く大坂民国には、近畿の他府県も呆れてるで
- 652 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:10:59.85 ID:HP7YSViQ0
- >>648
> また、大阪府は転出超過が10年連続。大阪府からの転出先のトップは昨年、33%の東京都だった。
>都道府県別では東京、愛知とも転出超過。三大都市圏の近隣県である兵庫や奈良、埼玉などの6県は
>転入超過となっており、三大都市圏でも企業のドーナツ化現象を裏付けた。
声を出して読んでみて
- 653 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:12:10.84 ID:pW4H+usu0
- ▼熊谷公男(東北学院大学教授・日本古代史)
『河内国(大阪府)が列島随一の渡来人(朝鮮半島)の集住地域であったことはよく知られている』
▼中橋孝博(九州大学大学院教授・奈良県出身の人類学者)
『例えば関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多いが、沖縄の人は少し背が低いものの、眉や髭が濃く、ぱっちりした二重まぶたの人が多い』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
- 654 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:12:18.59 ID:KHUO5Y8N0
- 来年は流出が止まるといいね(棒
- 655 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:12:28.62 ID:/6AKu7QN0
- >>648
勝手な暴走に堺の維新市議団もおかんむりだから
来年だっけ?選挙で落とすだろ
元々当選するはずの無かった人間だからな
- 656 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:12:45.49 ID:GNt92d130
- >>464
お前憐れだな
- 657 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:12:48.87 ID:7vG1uGSI0
- >>651
>無駄な韓国朝鮮系枠や自称部落民の部落枠公務員、大量に雇用しておいて、
京都の悪口を言うのもそこまでだ。
- 658 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:13:09.06 ID:6BfA3A4l0
- >>642
当時の状況としては東京一極集中は仕方ないかな
遅れている日本が世界に追いつく方法としては妥当だと思う
その後に計画を変化をさせられなかった連中は目が無い
無駄温床とか言われるけど田中角栄や森は良かったけど
今はドイツのような個々の地方が戦える姿のほうがいいな
- 659 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:14:10.17 ID:GNt92d130
- >>33
大きな緑地が少ない。
ランドマークとなるビルが少ない。
結果、同じぐらいのビルがずっと続き、「ごみごみしている」という印象になる。
あとはテレビのイメージじゃない?
写真の撮り方によってはスマートな近代都市に見えるぞ、大阪。
- 660 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:14:51.10 ID:/6AKu7QN0
- >>657
京都どころか奈良神戸
さらにはメディアインフラを事実上在日に明け渡した東京という存在もいる
いつまでフジとか朝日をのさばらせるつもりなんだろうね
- 661 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:15:57.65 ID:6BfA3A4l0
- >>647
W杯や五輪みたいに「日本スゲー!」的な記事が売れるのと同じで
「東京スゲー!2番目の大阪クズwww」的な記事が
購読者の多い東京で売れるからじゃない?
- 662 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:17:36.70 ID:Xah/8B2J0
- 愛知でも福岡でもいいけど、早く大阪を抜いてくれよ。もう東京の相手は疲れた。
早く東京対抗都市になって頑張ってくれ。大阪は引退して下から見物させてもらうわw
- 663 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:17:37.37 ID:pW4H+usu0
- >>658
遅れてるという定義が単純すぎるけどな。
江戸末期の日本は西洋的な物差しで見た工業面では、遅れていたかもしれないが、
それ以外は逆だからな。先進国で最も早く庶民文化が確立したのも日本です。
例えば日本の百姓はその名の通り、商人もありときのは武士でもあり、
決して西洋のような農奴ではなかったからね。
士農工商が階級だったと言い始めたのは、維新を正当化するために苦しいデッチ上げをした長州と、
長州に資金を提供した列強だからな。まぁ、中央集権、一極集中、国家神道なんて何歩も後退する
ことをしてしまった。
- 664 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:18:52.24 ID:HP7YSViQ0
- >>661
2ちゃんねらはともかく
一般的な関東人は大阪をそんなに気にしてないよ
完全な大阪の片思い
世間一般の日本人にとって韓国が眼中になく
韓国人だけがやたら日本を意識してるのと同じ
- 665 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:19:19.66 ID:2L6kuklq0
- >>661
チョンの悪口いえる2CHスレが大人気なのと同様に
日本人に嫌われている大阪人の悪口かくとその雑誌や新聞はおお売れする
- 666 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:19:43.40 ID:/6AKu7QN0
- >>661
もはやスポーツ新聞ゴシップ新聞化か
新聞屋やめちまえ
- 667 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:20:29.96 ID:0jndhQCz0
- 必要も無いのに原発に噛み付いたからな
電力不足に自分から突っ込んじゃって
企業からすれば電力の安定供給は生命線
それがわからないんだよね、弁護士出身だから
- 668 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:21:01.00 ID:/C6s7hzU0
- >>650
日本の原発がヤバイってことは結構昔から言われてたぞ
日本のサヨ系活動家だけじゃなくて米国からもツッコまれてた
- 669 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:21:08.43 ID:258BiptrO
- 民国、民国、書き込みしてるのは京都でなかったか?
- 670 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:21:10.40 ID:ZQHJDtZ/0
- ずいぶん煽ってたが結局無駄だったようだな
- 671 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:21:56.83 ID:GDceUtM00
- 電力供給いちばんやばいのは関西電力だからなあ
- 672 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:22:09.53 ID:7vG1uGSI0
- 産経は東京、大阪どっちを大事にしなきゃいけないのか、
それさえも見失ってるね。
都道府県別の新聞発行部数ランキング
■東京 読売34.4% 朝日28.8% 日経13.7% 毎日9.4% 産経 7.5%
■大阪 読売28.3% 朝日24.0% 日経7.9% 毎日17.5% 産経22.3%
http://ameblo.jp/sinbunkoukoku/entry-10301687601.html
- 673 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:22:53.11 ID:pW4H+usu0
- >>668
おいおい、日本にアメリカ製の原発を売りつけたのはアメリカだぜ。
それ以外は、もれなくアメリカとの合弁。
日本が敗戦国だってことを決して忘れないのが国連を作ったアメリカ。
- 674 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:22:55.35 ID:9OAb2smf0
- なんでオオサッカーはこんなに東京に対抗心燃やすん?
比較にもなってないしぶっちゃけ迷惑だよ。
てか、それであのカス橋下なんぞに都構想とか煽られて祭り上げちゃって
結果が企業転出だだ漏れってお前ら何処まで浅墓なんだよ・・・
頼むからさ、あれは大阪内で早々に処理してくれよ。
在日参政権とかマジ実現されたらたまらんのよ。
在日カジノと道州制合わせたら近畿が在日王国になっちまうぞ。
- 675 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:24:09.78 ID:2L6kuklq0
-
宮迫(下品極まりない大阪ヤクザお笑い芸人)がTVでると
即チャンネルかえる クズ宮迫は大阪かえれや!!!
- 676 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:24:20.38 ID:0jndhQCz0
- 省エネ訴えて、さらに他地域から融通してもらい、比較的冷夏で助かっただけなのに
いまだに「関電は嘘をついている」だからね
関電は嘘ついてると俺も思うけどねw
ただ企業としては「こいつ、大丈夫か」にはなる
日教組とか公務員活動家とか嫌いだからがんばって欲しいが
橋下はちょっと経済センスがなさすぎ
- 677 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:24:30.48 ID:s/Bmwjvh0
- 438 : 画面いっぱいに広がる通販広告さん(長屋):2012/01/21(土) 16:03:56.23 ID:cinoglzl0
★トンキン・ムホムホが大阪を叩く理由↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
573 : 【news:5】 ごきゅ〜(東京都)[] 投稿日:2008/06/26(木) 21:38:21.94 ID:jw8IP90n0 ?PLT(12025)
俺は昔大阪にいたとき大阪人にいじめられていた
すごく辛かった、悲しかった、許せなかった、今でもたまに夢でうなされている
しかし俺は弱かった、非力すぎた
だが今は違う!
大阪人の本性をネットという新しい力でみんなに伝えることが出来る!
ペンは剣よりも強しということをあの低能どもに教えてやる!
あの頃の俺を取り戻す為に!
449 : ステマ歴1ヶ月(dion軍):2012/01/21(土) 16:09:12.76 ID:xSwdwsG00
>>438
その結果がこれなんだよな・・・トンキンのお笑いはレベル高すぎw
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)
1位 東京都 3752人(震災後の低民度な行動、東京電力、韓流マスコミ・・・)
2位 福島県 853人
3位 大阪府 711人
4位 沖縄県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 福岡県 457人
7位 北海道 446人
8位 京都府 317人
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145
- 678 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:24:31.95 ID:K0rRsuaK0
- そのくせに盗電の管轄区で発狂するんですねwわかりますw
- 679 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:24:40.56 ID:7vG1uGSI0
- 転出超過
2 東京都中央区 ▲ 108
3 東京都千代田区 ▲ 82
4 東京都港区 ▲ 61
5 東京都豊島区 ▲ 60
7 東京都渋谷区 ▲ 53
- 680 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:25:02.61 ID:/6AKu7QN0
- >>672
読売もかなりの反大阪主義だからな
朝日と毎日は意外と中庸な感じがある
産経はいい加減にしろ
- 681 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:25:32.46 ID:eNM0ZD3a0
- 電力は東北が冗談抜きでヤバいらしいで
去年の夏もギリギリ落ち掛けてたし
- 682 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:26:30.87 ID:0jndhQCz0
- >>680
読売は反大阪主義と言うより、単にナベツネ新聞なだけではw
産経は嫌いだね、大阪が。
- 683 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:26:59.02 ID:HP7YSViQ0
- >>679
「大阪の没落は政府の政策による東京一極集中のせい」とか言ってたのに
東京も企業減ってる事実が突き付けられちゃって困ったね
大阪の没落は純粋に大阪の問題だって事がばれたらどうするんだろう
- 684 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:28:34.44 ID:Xah/8B2J0
- ていうか、関電は一年もあったのに停電対策をしてないなんて、どんな言い訳しても通用せんだろw
意図的に停電させる事になるんだから、停電させた場合は刑事事件として立件しろよ。
- 685 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:28:48.69 ID:s/Bmwjvh0
- 24 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 15:55:26.92 ID:Y5DYB0/U0
どうやったらトンキン土人みたいに鬼畜になれるんだろう。
25 : 名無しさん@涙目です。(山口県) : 2011/08/05(金) 15:56:07.39 ID:RIAprC7A0
死ね糞トンキン
31 : 名無しさん@涙目です。(茨城県) : 2011/08/05(金) 15:57:46.93 ID:41TwT6GJ0
本当にトンキンとマスコミはクソだな
41 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) : 2011/08/05(金) 16:01:02.69 ID:hlAwV4Fw0
ホント、トンキンは下衆なヤツが多いんだな
50 : 名無しさん@涙目です。(宮城県) : 2011/08/05(金) 16:03:57.80 ID:KfiX7MDZ0
そもそもトンキンは東北からの搾取でなりたってるじゃん
51 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 16:04:18.70 ID:1paU4d/2P
まあトンキンはトップが私利私欲我欲の塊だし
53 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 16:04:36.91 ID:QulYEp0H0
バカじゃね〜のトンキン人
58 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:05:34.24 ID:A7RmDttt0
臭い街トンキンに住んでるだけあって民度低すぎ
63 : 名無しさん@涙目です。(岡山県) : 2011/08/05(金) 16:06:09.58 ID:ph0jVvCH0
外国人トンキンにモラルを求めるのは無理な話なのか
64 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:06:11.07 ID:TtD4fWrGP
さすが朝鮮族の町トンキンw
65 : 名無しさん@涙目です。(新潟・東北) : 2011/08/05(金) 16:06:13.31 ID:pXCaoosSO
トンキンには自分さえよければという人が多いのは確か。
66 : 名無しさん@涙目です。(石川県) : 2011/08/05(金) 16:06:19.96 ID:W3y5YidB0
トンキンのアホさは死なないと直らないな
71 : 名無しさん@涙目です。(広島県) : 2011/08/05(金) 16:07:37.89 ID:scimJVPl0
トンキン土人って最低だわ
74 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:08:08.10 ID:U0W1/aDA0
またトソキソかwwwwwwwwwwwwww
83 : 名無しさん@涙目です。(石川県) : 2011/08/05(金) 16:09:46.83 ID:W3y5YidB0
本当にトンキンは見苦しい。
85 : 名無しさん@涙目です。(福島県) : 2011/08/05(金) 16:11:18.55 ID:vk3bWxbu0
トンキンに直下型来ないかなあ
- 686 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:28:51.86 ID:7vG1uGSI0
- >>683
これ、去年から今年にかけてだけだろ。
頭悪すぎだぞ。
- 687 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:31:11.34 ID:QSo7t/uR0
- そりゃ大阪自体が停滞してるし、関西も電力不足だからな。
でもだからといって若い夫婦が大阪でなくてもいいが西の
ほうへ転勤したいという人が震災前よりかなり増えていることに
違いは無い。東北の転勤が決まった友人なんて見ていて可哀想
なほどだった。
- 688 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:31:21.55 ID:s/Bmwjvh0
- 86 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) : 2011/08/05(金) 16:11:42.73 ID:6EbHNqZY0
トンキン土人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97 : 名無しさん@涙目です。(三重県) : 2011/08/05(金) 16:14:34.93 ID:0ta1tCOd0
トンキン情弱
122 : 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) : 2011/08/05(金) 16:20:19.66 ID:xoqCXW/nO
トンキン気持ち悪いわ
124 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:20:21.49 ID:He2GJPjC0
さすがトンキン
142 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:22:57.30 ID:UVKEI8RF0
これが特亜一の低民度トンキンさんでした
144 : 名無しさん@涙目です。(新潟県) : 2011/08/05(金) 16:23:40.83 ID:iwuxeYB10
あ、トンキン乙って言って欲しかった?
146 : 名無しさん@涙目です。(愛媛県) : 2011/08/05(金) 16:23:41.65 ID:nGR618Gy0
トンキン土人が愚民杉www
153 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 16:25:03.55 ID:XV2QxKqt0
トンキンはどうしようもないな
154 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:25:19.45 ID:6dP2NcCs0
アホか。もっとトンキン煽れるだろうが。
164 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:25:59.21 ID:2UKnF17h0
もうトンキンは放射能ピカドンギギギだから衰退確定なのに。
166 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:26:20.36 ID:fEVmWNwu0
トンキンバカスw
170 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 16:26:52.42 ID:5C4WS2bc0
訓練されたトンキンさんは一味違うなwww
171 : 名無しさん@涙目です。(四国) : 2011/08/05(金) 16:26:57.42 ID:7I2jgLq3O
ゴキブリかトンキンかってくらい
173 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 16:27:02.05 ID:2z40WBLr0
トンキン「東京が汚染されてるなら北海道も沖縄もアウトだ!(キリッ」
191 : 名無しさん@涙目です。(宮城県) : 2011/08/05(金) 16:29:32.39 ID:Qi4pQCoI0
トンキンに天罰まだ?
192 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 16:29:36.21 ID:zib77g9k0
トンキンには朝鮮人しかいないから仕方が無い
- 689 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:31:33.70 ID:6BfA3A4l0
- >>683
うん、単純に大阪は腐っているとこは認めるよ
橋本が散々ほじくりかえしたのを見ると分かるでしょ
だからと言って東京の腐ったとこに目をつぶって
「必要以上」に卑下するのはナンセンスじゃないかな?
いまさらだけど、俺は九州人
- 690 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:32:14.22 ID:WPUKia9JO
- >>672
廃れる一方の大阪に見切りをつけたのか。産経にしてはいい判断だな。
どうせ購読料も満足に払えない連中の集うスラムだ、構うことはないからもっと書いてやれ。
…大阪人も少しは日経に目を通せよ。知事や市長は無策だが経済は大事だぞ?w
- 691 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:32:21.35 ID:KoDYZavN0
- 大阪に企業が来るメリットなんかない
ミニミニ東京にして町を汚くしただけ
東京で言う錦糸町あたりが良く似合う
- 692 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:32:40.73 ID:/nQEQ1HE0
- >>685
今でも田舎では「東京で暮らした」と言うだけでモテまくるらしい
いいよな、のんきで
- 693 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:32:46.08 ID:HP7YSViQ0
- >>686
去年から今年にかけてだから何?
兵庫や奈良は企業が増えて、大阪の企業が減ったのが
去年から今年の何とどう関係してるのか教えてください頭のいい人
- 694 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:32:59.13 ID:/C6s7hzU0
- >>673
いや、アメリカは911テロの反省から、原発がテロ食らっても大丈夫なように改修した
そんで日本にもそれを薦めてきたんだけど、平和ボケの外務官僚が日本にそういうテロはないからといって揉み潰した
って経緯
売りつけただけあってちゃんとアフターサービスもしっかりしてた
でも肝心の客が説明を理解できなかったw
- 695 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:33:57.94 ID:axsrgJgQ0
- 脱原発って言われて、強制節電で良い事なんて無いからな
そりゃ大阪から逃げ出すわ
- 696 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:34:10.87 ID:czplnxeQ0
- 小沢有罪なると消費税アップ
小沢支持!!
- 697 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:35:45.86 ID:cn+kicdFO
- 大阪のアホはよそに叩かれるとすぐ京都を巻き込みたがるな
朝鮮部落の数も規模も人数も京都と大阪じゃまったく比較にならんだろ
同和地区の数は京都も歴史上多いが特に突出してるわけでもない
下らん捏造してまでいつまでも京都の知名度に頼んなよな
- 698 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:36:12.62 ID:aaH+DBxb0
- ほとんどの企業が公務員の金期待してるからだろ?
国債→公務員→利権企業
これじゃ大阪では無理なんで逃げるわなw
どんだけまともででかい企業でもこういうやつらが多い
借金でぶくぶく豚のように太る
- 699 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:36:50.43 ID:pW4H+usu0
- いや、違うな。今までは在日が大量に生息している地域だけだったが、
それを在日、サラ金、カジノ王国にしてやるという橋下の下品なノリと、
橋下のバックについてる、大前研一や小沢一郎の薄気味悪さを嫌気したんだろ。
維新の会のHPを見て来いよw 在日は維新ヲタw
- 700 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:37:14.90 ID:Xah/8B2J0
- >>697
同じ関西なのにすぐに裏切るから、京都は人口激減するんだよ。
- 701 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:37:58.56 ID:4r10K2ps0
- 大阪人の値切り体質がデフレを加速させているからな。自業自得。
- 702 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:38:05.84 ID:GCqXJWSP0
- 東京より大阪の方が人口密度高いからな
人口減って良かったじゃん
- 703 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:39:22.02 ID:/6AKu7QN0
- 観光客に宿泊すらしてもらえない京都が偉そうなことほざくな
皇室すら取り戻せないヘタレはだまっとれ
- 704 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:39:23.64 ID:cn+kicdFO
- >>700
裏切る?
別にもともと仲良くもないだろ
必死すぎなんだよおまえらは
- 705 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:39:41.76 ID:seNwtrRu0
- >>163
江東区+60、杉並区+28、品川区+25 とかも加味すると思ったほどは減ってないよ。
- 706 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:40:28.06 ID:eNM0ZD3a0
- 携帯なんか相手スンナ
- 707 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:40:43.85 ID:4r10K2ps0
- 付け加えるなら大阪から橋下のような馬鹿が湧いてきたのも値切り体質が原因。
- 708 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:40:46.25 ID:6BfA3A4l0
- >>698
一極集中の一番の弊害だな
ウチの県も全く同じだ
- 709 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:42:20.60 ID:s/Bmwjvh0
- 195 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 16:29:45.56 ID:5C4WS2bc0
トンキンって加害者って自覚をいつになったら持つの?
200 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:30:34.51 ID:Js8zOuOj0
またトンキン人か
206 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:31:11.84 ID:He2GJPjC0
トンキンは暴動が好きだなー
230 : 名無しさん@涙目です。(福島県) : 2011/08/05(金) 16:34:59.25 ID:nRFfD7mq0
トンキン死ね
231 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:35:10.16 ID:wGYO0Gze0
韓流をゴリ押ししてる電通もフジも全部トンキンやんw
241 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:36:50.99 ID:MMHdO6100
ほんとトンキン土人は迷惑しかかけないな
250 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:38:27.84 ID:IRgYC+T00
ト、ト、トンキン 大発狂〜♪
274 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:43:28.52 ID:nk3N/B6P0
トンキンは本当に腐ってるな
288 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:46:26.20 ID:v9nnW/LZ0
トンキンきたぁぁぁぁぁぁあ
299 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 16:49:35.23 ID:lqqxX8sX0
トンキンは町も人も臭い
303 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:51:19.18 ID:LVI72tlf0
トンキン余裕なさすぎw
308 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) : 2011/08/05(金) 16:52:02.82 ID:3Dqca+dR0
トンキンだせーwwwwwwwwwwww
311 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 16:52:12.19 ID:BeTG0fFw0
怪しい土人トンキンさん
312 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) : 2011/08/05(金) 16:52:21.83 ID:HlOBbpCpP
トンキンさん必死^^
321 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:53:28.61 ID:v9nnW/LZ0
トンキン逝ったぁぁぁぁあ
336 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:55:54.53 ID:MMHdO6100
トンキンじゃすごい韓流ブームなんだろ?
- 710 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:42:36.43 ID:cn+kicdFO
- >>703
よそはほっといてくれるか
気持ち悪い
- 711 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:42:38.52 ID:Xah/8B2J0
- >>704
仲良くないって?w自転車で行ける距離なのにw
大体、紳助も千原ジュニアもキム兄も、全部京都人じゃねーか。大阪人は笑ってる側。
みなさーん。京都人と大阪人は同じですよ。近い親戚です。家族ですwwww
- 712 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:46:24.85 ID:Uh5MSPSU0
-
京都は千年のヒキコモリ。
まー、大文字焼で陸前高田の薪を燃やして津波にさらわれた人たちの霊を弔うという心づかいを、
ピシャリとはね除けたイケズが京都。検査済みの薪でしかも400本すら受け入れられない閉鎖性には、
ドンビキした。
- 713 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:46:30.24 ID:cn+kicdFO
- >>711
付き合いたくない親戚だな
- 714 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:47:17.49 ID:asQwCGxk0
- >>709
日本語を話せないチョンが各地に増えてるな
- 715 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:48:34.96 ID:qC2VhAuf0
- 京都人の人間性は大阪人と同じくらい異常。
- 716 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:48:50.14 ID:Xah/8B2J0
- 京都は天皇陛下を取り戻す事だけ頑張れや^^;
今の時点の関西序列では大阪どころか兵庫の下やぞw
- 717 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:48:53.73 ID:FNVc1CFM0
- >>664
実は関西も関東をあまり気にしていない。
でも震災時の買い占め騒動のときは、自分たちは備蓄してた非常食を食いながら、
物資が東日本に流れるように応援してた。
でも民主党(蓮紡)が物資の流通を邪魔してたみたいだけど;
- 718 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:49:10.13 ID:cn+kicdFO
- >>712
引きこもりで結構
京都は大阪と違ってド田舎なんで大阪みたいな世界の大都会と比べられても困りますからいちいち名前出さないでね気持ち悪いから
- 719 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:50:08.38 ID:/6AKu7QN0
- 京都ほど役に立っていないところはないからな
口だけはでかいくせに
口出しする前に何かやってみろ
- 720 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:52:01.20 ID:Xah/8B2J0
- 京都人は早く東京に行けよw いつまで大阪の隣にくっついてるつもりだよwww
- 721 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:52:13.16 ID:cn+kicdFO
- >>719
やりたいけど田舎やし147社も転出させられません
- 722 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:52:58.30 ID:FNVc1CFM0
- >>680
>読売もかなりの反大阪主義だからな
>朝日と毎日は意外と中庸な感じがある
嘘つけ、ボケ。
朝日は反日
毎日は反日&親朝鮮
毎日新聞は関西の在日向けの新聞
- 723 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:53:27.58 ID:PZCeP8l+0
- 意外と大阪の横浜に対する恨み節がほとんど無いのに驚く。
日本第2の都市の地位を奪っていった張本人なのに。
- 724 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:53:27.78 ID:O2i6BHduI
- そういえば、京都は天皇を支持する人が少ないな。
居ると街が焼け野原になるから?
それとも今の天皇は偽者?
- 725 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:53:36.84 ID:Uh5MSPSU0
- >>718
いや、大文字焼き事件のときは近畿の中心的な存在だと言ってたぞ。
陸前高田の薪を燃やすと大気汚染されて、琵琶湖に灰が舞い降りると近畿全体の飲み水が汚染されると、
壮大な妄想を繰り広げた千年の都。
- 726 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:54:31.92 ID:HP7YSViQ0
- >>698
という事は国の出先機関が集まってる大阪、名古屋、福岡なども
公務員の金期待で膨れ上がってるのかね
道州制なんて言わずに都道府県レベルまで分権すれば
大阪は京都、兵庫にも勝てない存在まで没落する?
- 727 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:54:41.90 ID:s/Bmwjvh0
- >>664
都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)
キーワード「トンキン(東京の蔑称)」
1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan(関東)
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan(関東)
5. Saitama, Japan(関東)
6. Tochigi, Japan(関東)
7. Kanagawa, Japan(関東)
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan
キーワード「民国(大阪の蔑称)」
1. Tokyo, Japan(東京名物・大阪コンプレックス)
2. Kyoto, Japan
3. Nagasaki, Japan
4. Osaka, Japan
5. Nara, Japan
6. Shiga, Japan
7. Hyogo, Japan
8. Fukuoka, Japan
9. Hiroshima, Japan
10. Ibaraki, Japan
- 728 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:55:09.70 ID:7+6OBwj80
- とりあえず子育てしたくない土地柄であることは確定
- 729 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:55:34.89 ID:Bn+bN3aw0
- >>723
横浜に対しては神戸だよ
- 730 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:55:37.23 ID:cvGT5DUN0
- 首都直下型地震が来たら嫌でも大阪に逃げてくるよ
関東大震災がそうだった
シャープは東京から大阪に逃げてきた企業のひとつ
大阪は土地が狭いからこれ以上人大杉は困る
福岡でも岡山でも行ってろ
人少ない方が渋滞せんでええわ
- 731 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:56:22.73 ID:wm7ERwlG0
- おおさかんこくwwwww
- 732 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:56:41.40 ID:/6AKu7QN0
- >>721
その滋賀作をさらに粘着質にした態度が一番好かんな
まだ暴言吐いて来る滋賀作のほうがかわいいわ
- 733 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:57:16.96 ID:lcZ5bx+K0
- そりゃ放射能に汚染された関東じゃ子育てはしたくないよな
- 734 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:57:27.14 ID:Xah/8B2J0
- >>723
神奈川や埼玉には何もされてないから、なんとも思わないな。
個人で煽ってる奴はいるだろうが。
- 735 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:59:00.37 ID:7vG1uGSI0
- >>723
実際、昼間人口は今でも大阪の方が多いですし
横浜は、東京のベッドタウンという認識ですから
あまり意識してないのが正直なところ。
イメージは東京都横浜市。
- 736 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:59:15.66 ID:cn+kicdFO
- >>732
申し訳ないけどおたくにあまり好かれたくないんだよ
- 737 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:59:21.76 ID:eNM0ZD3a0
- >>730
この時代ではプライドが邪魔して来ない気がする
来てもらってもマジで困るし
- 738 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:00:07.49 ID:Bn+bN3aw0
- >>730
大阪市内より南の堺以南だったら土地開いてるけど来てほしくないな
- 739 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:00:51.88 ID:HP7YSViQ0
- >>723
東京には霞が関ガー地方分権ガー連呼すれば勝った気になれるけど
政府どころか出先機関もない横浜はどう叩いていいか分からないんじゃないかな
国家公務員の数でいえば大阪よりずっと少ないしね
- 740 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:01:36.14 ID:tuXRAWCZ0
- 我が世の春の東京をそれを支えてた福島原発が吹き飛ばしたのは皮肉なもんだな
- 741 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:02:54.86 ID:cvGT5DUN0
- また産経の大阪ネガキャン記事か!
もう不買運動した方がいいよ
計算しなおしたら、
東京23区が262の転出超過で全国ワースト1位でした。
大阪市は147。
東京23区ワースト1位おめでとう。
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0305455_02.pdf
- 742 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:03:35.76 ID:Uh5MSPSU0
- 関東大震災の時代は焼失した工場を移転したんだよ。
今の東京はもともと工場は少ないから、大阪に移転するメリットはない。
- 743 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:05:13.30 ID:QxseucbX0
- 国内に客がいないんだからわざわざ中心部に本拠地もつ必要ないもんな
- 744 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/03/29(木) 04:05:44.05 ID:4xU7TClI0
- 未来からの警告ジョンタイター
http://www.youtube.com/watch?v=OJyWsmJZ3jw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=jZx8MTMqfuU&feature=related
- 745 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:05:46.52 ID:Xah/8B2J0
- まあ、日本の低迷は大阪という最高立地の場所を活かせていないという事に原因があるのは事実だね。
本州中心部で太平洋と日本海の両方に出やすい場所なのにもったいない。
- 746 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:06:48.04 ID:Uh5MSPSU0
- ガラが悪すぎるんだよ。
- 747 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:06:52.39 ID:7vG1uGSI0
- >>741
東京にとって都合の悪いこと→23区バラバラに発表。
東京にとって都合のいいこと→東京23区として合計して発表。
いつものマスゴミの手です。
- 748 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:08:22.50 ID:seNwtrRu0
- >>741
それ意味あるのかな。元々有る会社の数が全然違うのに。
- 749 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:09:40.18 ID:Xah/8B2J0
- >>748
一区と市全体の比較よりはまともな基準だろwwww
- 750 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:10:28.52 ID:rPEMoQDW0
- >>720
東京なんて京都の真似ごとで作った都市の癖に、来るなら京都の隣にこいよ
- 751 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:11:24.18 ID:spymqS6Q0
- 大阪経済は見通し悪いのは当然。橋下がいるからな。
原発全停止では、関西電力圏内では生産性も上がるわけ無く。
大阪都構想での発展も望めない。
- 752 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:11:24.34 ID:7RvNNSRL0
-
【宮城】 宮城沖のスズキ、放射性セシウム1キログラム当たり最大で360ベクレル 水揚げの自粛要請検討へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332923437/l50
- 753 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:13:16.04 ID:7vG1uGSI0
- 東・京都は、そろそろ本・京都に天皇さん、戻しなはれ。
- 754 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:13:52.83 ID:7RvNNSRL0
-
東京23区が262の転出超過で全国ワースト1位でした。
大阪市は147
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0305455_02.pdf
三菱 三井 UFJ 住友などの本社が大阪へ移転か ★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1331488350/l50
- 755 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:14:14.69 ID:Bn+bN3aw0
- >>741
またか、当たり前だな福島原発があんな状況なのにオカシイと思った
- 756 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:14:20.27 ID:BalvFfYbO
- 東京だけがさも日本の代表みたいな顔してるけど
大阪だって日本だ
大阪大好き
ちょっと怖いけど
東京人は冷たいし気どってる
- 757 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:14:40.07 ID:seNwtrRu0
- >>749
規模を考えない比較は意味ないよ。たとえばもし熱海市が-10、横浜市も-11のような場合、
横浜の方が悪いと言うだろうか?どう見ても市へのインパクトは熱海の方が大きい。
- 758 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:15:25.18 ID:HgX4o42R0
- このスレ見てるだけで数字以上に東京の余裕の無さがわかる
- 759 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:15:46.23 ID:s/Bmwjvh0
- 350 : 名無しさん@涙目です。(新潟県) : 2011/08/05(金) 16:59:39.12 ID:NxI7F0Xj0
トンキン自体が汚染されてんじゃないの
354 : 名無しさん@涙目です。(九州) : 2011/08/05(金) 17:00:44.79 ID:6RjxmpQQO
怪しい日本人 チョンキンさん
356 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 17:01:01.25 ID:qC9iXnKR0
トンキン人はすでに汚染されてるから今更食べ物気にしても手遅れじゃね?
362 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 17:02:24.48 ID:77QvuY29O
放射能首都トンキンwwwwwwww
366 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 17:03:21.93 ID:StXXFO9V0
トンキンより1万ベクレルくらいマシ
371 : 名無しさん@涙目です。(青森県) : 2011/08/05(金) 17:03:48.95 ID:IvKYnesb0
またトンキンのお家芸の買い占め暴動かw
374 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 17:05:00.09 ID:8EXYBnII0
安定のトンキン土人クオリティー(笑)
379 : 名無しさん@涙目です。(群馬県) : 2011/08/05(金) 17:06:52.20 ID:81bVLNqn0
トンキンさんが日本滅ぼしたも同然だよね
394 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 17:14:02.96 ID:xInuzNtV0
天罰はトンキンに下されるべきだったな
403 : 名無しさん@涙目です。(石川県) : 2011/08/05(金) 17:19:39.45 ID:EFDsg0j00
トンキン土人醜すぎwwwww
405 : 名無しさん@涙目です。(福島県) : 2011/08/05(金) 17:19:57.99 ID:D2P+fUfq0
トンキンしーね!しーね!
407 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 17:20:12.57 ID:r0uOgwek0
トンキンいったぁぁぁぁぁぁぁぁ
411 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 17:22:52.56 ID:/sKJfOPJ0
トンキンはマジでバカが多い、ていうかバカしかいない
419 : 名無しさん@涙目です。(栃木県) : 2011/08/05(金) 17:25:58.59 ID:NozA/Kvf0
トンキン土人民度低すぎワロタ
431 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 17:30:02.54 ID:xYtBZDiw0
罰というならトンキンに起こらないとおかしい
432 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (愛知県) : 2011/08/05(金) 17:30:36.81 ID:bpZrnc7p0
トンキン土人の民度は本当にブレないなー
- 760 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:15:48.04 ID:JT8Fshce0
- http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/26/photo.gif
大阪人のレスがバカっぽいのばかりなのも納得wwww
- 761 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:16:00.75 ID:IDb3L15v0
- おいwwww小川法務大臣が弁護士を通して削除要請板に君臨中wwww
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1332926239/
早く書かないと埋まっちゃう埋まっちゃうw
- 762 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:16:34.86 ID:7vG1uGSI0
- >>757
とは言っても産経の記事は明らかに
ミスリードなのは確実。
- 763 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:18:37.43 ID:CJKshFGS0
- 東京の場合は実態のないペーパーカンパニーが全体の半分以上なんだし
実際のリアルな数字にしたら西のほうが多くなってるだろ
- 764 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:19:03.67 ID:Xah/8B2J0
- >>757
それだったら最初っから、人口比で出せばええやんw 大阪からは何一つ言ってない。
勝手に東京人がデータ出してデタラメに比較して全国に発表しただけw
いつもそう。大阪側から何かふっかけた事なんてないw
なのになぜかいつも大阪が喧嘩腰となる・・・w
- 765 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:19:04.20 ID:cvGT5DUN0
- 3流マスゴミの産経っていつも大阪のネガキャン記事書いてるけど
何か大阪に恨みでもあるの?
- 766 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:20:59.63 ID:7vG1uGSI0
- >>760
これ大学のある場所に依存してるなあ。
工場三法で大学をほとんど郊外(北摂、阪神、奈良)に
移転したのが影響してる。
- 767 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:21:52.29 ID:spymqS6Q0
- 大阪と東京は経済規模違うな。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/4550.gif
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html
- 768 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:24:17.77 ID:7vG1uGSI0
- >>764
何とか大阪をワースト1位というのを言いたいので
東京を23区割でのカウントにしただけですね。
下衆です。
- 769 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:24:28.78 ID:IeYg51hj0
- >>766
そいつはνカスにいたコピペ貼り専門の千葉土人だからスルーしとけ
学歴厨のアスペだから会話にならない
- 770 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:24:45.87 ID:6NQCbiYZ0
- アサヒより捏造が酷いサンケイ
- 771 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:25:10.47 ID:Xah/8B2J0
- >>767
地方と比べてドヤ顔されても・・・
首都がもっとしっかり頑張ってくださいよーw
- 772 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:28:39.63 ID:9gV14rR50
- >>754
お前、規模の比較が出来ないユトリか?
大阪市が全国ワースト1位で、
大阪府全体も転出超過が10年連続のワースト1位んだが。
- 773 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:28:45.45 ID:lHQDs51z0
- なんだ東京神話はまだまだ続くのかw
カッペざまぁwwww
- 774 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:29:10.10 ID:spymqS6Q0
- 大阪市の区と、東京の区は別だ。
大阪は出張所みたいなもので、一纏めで大阪市。
東京の特別区とは違う。
- 775 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:30:21.74 ID:Bn+bN3aw0
- なんで地方分断を図るのかねえ
日本対外国にしないと意味がないじゃないか
- 776 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:32:00.87 ID:7vG1uGSI0
- >>772
全然、お前、理解できてないぞwwww
- 777 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:32:43.63 ID:Xah/8B2J0
- 外国人ときけば土下座なのに、東京人の内弁慶はみっともないw
まるで女房子供に当たってストレス発散するダメリーマンのようだw
- 778 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:33:29.52 ID:mqfuEU6yO
- 会社の人員規模や収益規模も考慮しないとダメだろ…
- 779 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:36:21.35 ID:9gV14rR50
- >>776
東京23区が、面積だけでも大阪市の3倍あるってもしかして知らないのか。
大阪市が凄く大きな存在だと思ってるんだな。
- 780 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:36:28.24 ID:KVAuWE1Q0
- 実家に産経の購読をやめさせて正解だった
- 781 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:36:42.85 ID:466ngYTe0
- だって日本だと思ってたら大阪民国だったんだものww
- 782 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:37:32.74 ID:Xah/8B2J0
- >>779
面積wwwww
- 783 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:39:18.57 ID:lHQDs51z0
- 世界トップクラスの大都市・東京さまに大阪民国が勝てるわけねぇだろw
カッペは身の程をわきまえろよw
- 784 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:40:02.25 ID:9gV14rR50
- >>778
売上高も>>1に書いてあるよ。
取り合えず、大阪市はあの小さな市から企業転出が全国1位
大阪府は10年連続の転出超過で、転出先が東京。
- 785 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:42:06.35 ID:Bn+bN3aw0
- >>782
東京一極集中なんだから大阪が頑張っても無理な話だよ
首都が千葉や埼玉なら東京も僻地になってるよ
- 786 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:42:21.46 ID:oM/mqmGk0
- さらに今後は部落出身ヤクザファシストハシゲが市長なのでもっと出ていく奴ふえるはw
さらに今後は部落出身ヤクザファシストハシゲが市長なのでもっと出ていく奴ふえるはw
さらに今後は部落出身ヤクザファシストハシゲが市長なのでもっと出ていく奴ふえるはw
さらに今後は部落出身ヤクザファシストハシゲが市長なのでもっと出ていく奴ふえるはw
さらに今後は部落出身ヤクザファシストハシゲが市長なのでもっと出ていく奴ふえるはw
さらに今後は部落出身ヤクザファシストハシゲが市長なのでもっと出ていく奴ふえるはw
さらに今後は部落出身ヤクザファシストハシゲが市長なのでもっと出ていく奴ふえるはw
さらに今後は部落出身ヤクザファシストハシゲが市長なのでもっと出ていく奴ふえるはw
さらに今後は部落出身ヤクザファシストハシゲが市長なのでもっと出ていく奴ふえるはw
さらに今後は部落出身ヤクザファシストハシゲが市長なのでもっと出ていく奴ふえるはw
さらに今後は部落出身ヤクザファシストハシゲが市長なのでもっと出ていく奴ふえるはw
さらに今後は部落出身ヤクザファシストハシゲが市長なのでもっと出ていく奴ふえるはw
- 787 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:42:54.66 ID:0gtj6QmX0
- >>775
良い事と信じてやってるから始末に負えん
- 788 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:43:15.64 ID:XneC9YyO0
-
放射能より怖い大阪人の民度 w
- 789 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:44:51.85 ID:KoDYZavN0
- >>788
大阪にいるより放射能浴びるほうがマシ
- 790 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:46:36.62 ID:s/Bmwjvh0
- 【youtube再生数50万回以上】緊急車両の進行を集団で妨害する東京人の民度【twitter関連ワード数10万件以上】
http://www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo
評価の高いコメント
震災の時も東北を尻目に物資を消費しまくってた東京ですよ。
ライフライン全滅の東北を尻目に計画停電で火病起こしてた東京ですよ。
これは東京の日常ですわ。
omanke ナイス! 35
いつから東京は中国になったの?
ryotsu06 ナイス! 15
「生まれも育ちも東京だけど、映ってるのは東京育ちの人間じゃないよ」って言ってる人達
まさに「自分は関係ない、自分は悪くない」精神の表れであり、
その精神の究極の象徴がこの映像でしょ
SaT1984x ナイス! 38
東京人を象徴するかのような動画だな
Dipsix66 ナイス! 65
世界にまで恥を晒す、日本の恥・東京人
anorecrab1 ナイス! 59
さすがはトンキン
自分さえよければいいという究極エゴイズム
dzi753 ナイス! 13
さすが都民。典型的な「みんながやってるから...」
SKB14CREAN ナイス! 24
渋谷は選りすぐりのバカが集まる所と言えど
東京、さすがの民度の低さ。
知らない人に一々、舌打ちしているバカも多すぎて
東京に来るたびに人間のレベルの低さに嫌気がさす。
tinkohgfdbt ナイス! 45
- 791 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:47:26.71 ID:oM/mqmGk0
- 関西弁が既にオワコンなので諦めてねw
関西弁が既にオワコンなので諦めてねw
関西弁が既にオワコンなので諦めてねw
関西弁が既にオワコンなので諦めてねw
関西弁が既にオワコンなので諦めてねw
関西弁が既にオワコンなので諦めてねw
関西弁が既にオワコンなので諦めてねw
関西弁が既にオワコンなので諦めてねw
- 792 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:47:40.63 ID:LzoVBuRr0
- >>789
大阪と放射能って二者択一かよ。
- 793 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:48:00.16 ID:mADa/G1F0
- トwwwwwwwwwwwwンwwwwwwwwwwwwwキwwwwwwwwwwwwwwwwwンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://pc.gban.jp/img/39394.png
- 794 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:48:24.07 ID:cvGT5DUN0
- いつも格下の大阪と比較して勝ったとはしゃいでる東京って恥しくないの?
これはジャイアンがのび太に勝ったと喜んでいるような物
東京って首都としての風格、威厳が全くないよね
日本ではTOPかもしれないが世界中で見たら大した事無いよ
まー大阪叩く事でしか面子を保てないんだろうね。哀れ
- 795 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:48:25.00 ID:Bn+bN3aw0
- >>787
意味が分からんが
いつ、どこで、誰が、なにを、どうしたか、ぐらい書きこまないと
いきなり
IDもいきなりだし「良い事と信じてやってるから始末に負えん」
と書かれても意味が分からん
- 796 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:49:14.54 ID:PvW7EoZY0
- >>201
コスト対策で都市圏郊外へ
津波対策で湾岸から内陸部へ
こういう流れなんじゃないか?
- 797 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:49:35.77 ID:oM/mqmGk0
- ウンコ大阪www
ウンコ大阪www
ウンコ大阪www
ウンコ大阪www
ウンコ大阪www
ウンコ大阪www
ウンコ大阪www
ウンコ大阪www
ウンコ大阪www
ウンコ大阪www
ウンコ大阪www
ウンコ大阪www
- 798 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:49:44.07 ID:7vG1uGSI0
- 東京人
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ 〜
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 〜
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ 〜 畜生!東京から経済機能が流出するくらいなら日本全体が没落したほうがまし!
|::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜
|ノ (∵∴ ( o o)∴) 〜
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー !!
\ ⌒ ノ______
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ \| | |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
- 799 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:49:54.38 ID:lHQDs51z0
- >>788
福島と東京が何100キロ離れてると思ってるんだよ
東京の放射能なんて30〜40年後にガンになるかどうかレベルの話だし
普通に生きてても数十年後には誰でもガンになる
それより大阪弁を聞くほうが気持ち悪い
- 800 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:50:06.11 ID:Xah/8B2J0
- >>794
それだなw 内弁慶で恥ずかしすぎる。
- 801 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:51:14.74 ID:spymqS6Q0
- ここ近年の大阪経済の沈下は橋下のせいだろ。
税収減少、府債は増大した。
アホの大阪庶民がおだてるほど、経済に詳しい人は逃げ出すな。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/77/ee0660249028abeb766a9df77edae92c.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/windupbird/20111206/20111206013017.png
- 802 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:51:19.82 ID:ArNTLiFT0
- まぁ今までの首都圏集中が酷過ぎたってのはあるからなぁ。
周辺の安い土地に移るのは妥当だわな
- 803 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:52:01.70 ID:PvW7EoZY0
- でも産経って元々大阪創業で
購読部数も大阪が多いのに
なんでこんなに大阪ネガキャンばかりやるんだろ?
その結果、メインの大阪での販売部数を減らし続けてる
不思議で仕方ない
- 804 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:52:03.85 ID:hxwT7ojn0
- あれ、橋下さんが勝って大阪完全復活じゃなかったのw?
クッソワロタwww阪国人涙目w
- 805 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:52:32.57 ID:onB5nfPi0
- トンキン弁の気持ち悪さは異常wwwwwwwオカマかあいつらはwwwwwww
- 806 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:52:37.21 ID:7vG1uGSI0
- >>801
他の他府県も比較しないとダメだよ。職員くんwww
- 807 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:53:19.41 ID:oM/mqmGk0
- 大阪はハジゲみたいなチンピラ弁護士上がりが市長とかウンコすぐるwww
大阪はハジゲみたいなチンピラ弁護士上がりが市長とかウンコすぐるwww
大阪はハジゲみたいなチンピラ弁護士上がりが市長とかウンコすぐるwww
大阪はハジゲみたいなチンピラ弁護士上がりが市長とかウンコすぐるwww
大阪はハジゲみたいなチンピラ弁護士上がりが市長とかウンコすぐるwww
大阪はハジゲみたいなチンピラ弁護士上がりが市長とかウンコすぐるwww
大阪はハジゲみたいなチンピラ弁護士上がりが市長とかウンコすぐるwww
大阪はハジゲみたいなチンピラ弁護士上がりが市長とかウンコすぐるwww
大阪はハジゲみたいなチンピラ弁護士上がりが市長とかウンコすぐるwww
大阪はハジゲみたいなチンピラ弁護士上がりが市長とかウンコすぐるwww
大阪はハジゲみたいなチンピラ弁護士上がりが市長とかウンコすぐるwww
大阪はハジゲみたいなチンピラ弁護士上がりが市長とかウンコすぐるwww
- 808 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:53:20.55 ID:lHQDs51z0
- >>793
じじばば王国カッペざまぁwwwwwww
- 809 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:53:43.43 ID:XneC9YyO0
- >>794
大阪人は自分をのび太だと思ってんのか w 随分どす黒くて下品なのび太だな w
- 810 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:53:44.26 ID:Bn+bN3aw0
- >>799
(´・∀・`)ヘー
東京のオカマ言葉よりずっとマシだと思うけどね
自分ら標準語と勘違いしてる
- 811 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:53:47.23 ID:spBFiiIg0
- >>22
1300人も増えた割には、パナソニック周辺地域は潤ってなさそうな感じ。
- 812 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:54:32.62 ID:0ZmBoYqy0
- 敵失ボーナスも通用しないなんて
終わりすぎだろ大阪
- 813 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:55:05.19 ID:HCHBx4Rk0
- >>804
首洗って待っとけよトンキン土人www
- 814 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:55:13.73 ID:7vG1uGSI0
- >>803
東京のシャアが低いのでトンキンが喜びそうな記事書いて
購読増やそうとしてるんだろう。
- 815 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:56:06.84 ID:oM/mqmGk0
- 日本の便所大阪市w
日本の便所大阪市w
日本の便所大阪市w
日本の便所大阪市w
日本の便所大阪市w
日本の便所大阪市w
日本の便所大阪市w
日本の便所大阪市w
日本の便所大阪市w
日本の便所大阪市w
日本の便所大阪市w
日本の便所大阪市w
- 816 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:56:11.22 ID:Bvd1p1YZ0
- また大阪猿がファビョってるのか。ホントにチョンと同じだね。
- 817 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:56:35.77 ID:spymqS6Q0
-
あらゆることを言いだして人気を保ってきた大阪の独裁男・橋下徹前大阪府知事。
森功氏は言う。「借金をして黒字に見せかけただけ。地方交付税が十分でないため臨時財政対策債を発行して借金をしただけです。計1兆円は突破しています」
府政をチェックし提言を行っている大阪自治体問題研究所の木村雅英主任研究員も反駁する。
「これで橋下さんが財政を立て直したと胸を張るのは、本当に財政を知っている人からすればとんでもない話です。
橋下さんは都合のいい数字を持ってきてアピールするのはたけている。まやかしだらけ、言葉の魔術師です。
府民の暮らしをよくしたいとは見えませんでした」
大阪府関係職員労働組合の小松康則書記長が憤る。
「問題なのは削ってはいけない所を削っている。例えば救命救急医療。補助金を0に近づけ民間や市町村に移行すべく動いています。
民間に任せるとなるとお金がなければやめるということですから救命救急医療に大きな支障が出る」
「予算が減らされるため府民のためにこうしたいと思ってもできない。士気が低下しています」(小松氏)
結果、財政再建どころか「生活保護率、完全失業率がかなり高いんです。
経済成長率も悪化しています。府民の暮らしはより苦しくなりました」(小松氏)
「財政のペテン師」橋下徹は失政の責任を取らんかい
http://news.livedoor.com/article/detail/6028823/
- 818 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:56:50.62 ID:s/Bmwjvh0
- 397 : 名無しさん@涙目です。(徳島県) : 2011/12/15(木) 18:29:15.32 ID:PqdumIrC0
トンキンさん・・・?
399 : 名無しさん@涙目です。(四国地方) : 2011/12/15(木) 18:29:27.23 ID:sF3S/BOmO
トンキンって帰宅困難者なんだろ
402 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/12/15(木) 18:29:41.46 ID:euno9GaH0
死にたくないなら東京から逃げろ
404 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/12/15(木) 18:29:56.52 ID:S4OnHari0
トンキン、泣いてるの?
406 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/12/15(木) 18:30:07.46 ID:KJPnvbBJ0
土人ってやっぱトンキンに憧れてるのか?
407 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/12/15(木) 18:30:09.46 ID:Xu4yuhg40
憧れのおしゃれシティ・トンキンwwww
408 : 名無しさん@涙目です。(東日本) : 2011/12/15(木) 18:30:11.07 ID:G/JvWjYa0
それまでは皆頭狂とか書いてたけど俺のせいですいません
410 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/12/15(木) 18:30:35.51 ID:uvKv29jN0
顔真っ赤にして「トンキントンキン言うな!」と必死なのが沸きまくりで大盛り上がりだったろw
419 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/12/15(木) 18:31:27.71 ID:M2/i7Tqv0
「トンキン」って嫉妬、僻み、妬み、嫉み…全てが詰ってるって?ないないw
420 : 名無しさん@涙目です。(石川県) : 2011/12/15(木) 18:31:35.19 ID:5llfN6Io0
あートンキンが憎いトンキンが憎い
429 : 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) : 2011/12/15(木) 18:32:30.08 ID:i7pfaTQqO
トンキン人の自意識過剰というかポジティブさが羨ましいw
430 : 名無しさん@涙目です。(熊本県) : 2011/12/15(木) 18:32:30.43 ID:pFkyOE0M0
トンキンは完全に汚染されてるから余裕が無いんだろうね
434 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/12/15(木) 18:32:43.52 ID:BBQihHFx0
トンキンディズニーランド
439 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/12/15(木) 18:33:36.42 ID:bU21thoV0
このトンキンはドヤ顔でfrom Tokyo!と答えちゃうんだろうな
443 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) : 2011/12/15(木) 18:34:56.82 ID:XjeuJQ4F0
震災直後のトンキンスレは最高に面白かったな
- 819 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:57:22.61 ID:S/+lztwh0
- トンキン最低やな
- 820 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:58:06.53 ID:Amw6zX9k0
- ミッドタウンに本社があるヤフージャパンは、3.11直後に大阪転勤を社内で公募したのに
希望者ゼロだったらしいw
大阪どんだけ嫌われてるのw
2011年はことごとく優秀な人だけがヤフージャパンを脱出し、責任を問われて
社長が辞任w
大阪転勤公募がきもかったんだろうなw
- 821 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:58:14.14 ID:ae/fGBg+0
- >>799
安全厨キモいんですけど。
都内でプルトニウム検出されたニュース知らないの?
私の周囲はガイガーカウンターを買ってる人が多いわ。
- 822 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:58:26.28 ID:7vG1uGSI0
- >>817
労組職員、早朝から走りすぎだぞww
- 823 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:58:38.00 ID:lHQDs51z0
- >>810
オカマ言葉って初耳なんだが具体例をだしてくれよカッペ
- 824 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:59:07.98 ID:GuvFZpOZ0
- >>806
「他の他府県」って何? バカ専門用語?
- 825 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:59:14.65 ID:qlkunySj0
- >>794
涙ふけよ橋下ww お前のせいだよw
- 826 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:59:21.91 ID:oM/mqmGk0
- なwwwwwwwwにwwwwwwwwwわwwwwwwww
なwwwwwwwwにwwwwwwwwwわwwwwwwww
なwwwwwwwwにwwwwwwwwwわwwwwwwww
なwwwwwwwwにwwwwwwwwwわwwwwwwww
はwwwwwwwwwwwしwwwwwwwげwwwwwwwwwwww
はwwwwwwwwwwwしwwwwwwwげwwwwwwwwwwww
はwwwwwwwwwwwしwwwwwwwげwwwwwwwwwwww
はwwwwwwwwwwwしwwwwwwwげwwwwwwwwwwww
マwwwwwwwwwwwクwwwwwwwwドwwwwwwwwww
- 827 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:59:22.54 ID:As60mgarO
- 橋下が府知事時代に企業誘致しようとして補助金だか助成金だか出そうとして、
その一方で公務員の給料を下げようとして、
労使交渉だか説明だかの場で公務員側が
「企業からもっと税金とれば給料下げなくて済む」
みたいな発言してた動画があった。
市と府は違うけど、大阪の公務員の気質が明らかになったわけで、
企業が危険を感じて出て行くのも納得だと思ったよ。
- 828 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:00:19.47 ID:meoWyF2s0
- 国内では払拭した事にならないでしょ
- 829 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:00:44.98 ID:Bn+bN3aw0
- >>823
うわーキモいオカマ野郎、話しかけるな
- 830 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:00:58.64 ID:KoDYZavN0
- 大阪は中性子未満の痰壷
東京の新小岩
昔鳳に住んでた俺が言うんだから間違いない
- 831 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:01:00.87 ID:ae/fGBg+0
- 大阪へ大企業の本社が戻らない理由は
元が総会屋対策で東京に本社を移した経緯があるから。
- 832 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:01:15.08 ID:ZCBDvZYjO
- >>817
市長選の前に、そういう話がバンバン出ればなぁ。
まぁマスコミは封殺しただろうけど。
2chでも橋下に都合の悪いことは、
それが事実でもネガキャンと喚き散らしてたしな。
- 833 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:01:39.89 ID:0gtj6QmX0
- キチガイばっかりになってもうてるやん
- 834 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:01:44.36 ID:vtOeKxCZ0
- エタミンB、もとい、ビタミンAの橋下さんを選び続けてる
大バカ府民と
石原チンポ太郎を選び続けてるトンキン土人と
どっちが馬鹿なの?
おしえて、えらい人
- 835 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:01:52.74 ID:lHQDs51z0
- >>821
ごく一部の地域にホットスポットがある話と
首都圏全域の話を混同すんなガクブル厨
1200万いる東京民の誰か1人でも髪の毛が抜けたか?アホはガクブルってろハゲ
- 836 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:01:58.43 ID:RJH+0W5lO
- 大阪は狭いから副首都なんか無理。直ぐ目の前山だから、愛知が副首都でいいよ。
- 837 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/03/29(木) 05:03:05.79 ID:4xU7TClI0
- 未来からの警告ジョンタイター
http://www.youtube.com/watch?v=OJyWsmJZ3jw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=jZx8MTMqfuU&feature=related
- 838 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:03:16.20 ID:spymqS6Q0
-
橋下知事が2008年2月、知事選に立候補するときの公約は大阪経済の活性化と財政赤字削減でした。
以来3年8ヶ月、橋下・松井維新の会は福祉、教育、文化施設の切捨てを実行しました。
府立高校に勤務する非正規の事務補助員など約350人も全員解雇しました。彼女らの年収は約110万円です。いくらも府政赤字削減の助けになりません。
老人・乳幼児・障害者・一人親の家庭の医療費の1割負担を要求し、青少年期に学ぶ機会のなかった人々が学ぶ夜間中学校での就学援助制度も廃止を提案しました。
私学助成の3割削減を主張しこれらの一部はすでに実現してしまいました。
府民にとって真に必要な支出を削減しながら、財政赤字の削減どころか、この3年間に物凄い勢いで、大阪の負債が増えています。
新規に府債を発行しないどころか、新発府債を1300億円以上も増やしてしまっているのです。
結果として、平成22年度末には史上初めて6兆円を突破し6兆739億円になってしまいました。
維新の会は、文字通り、弱者切り捨てを断行しまくって、なにをしているのだということです。
この財政赤字拡大の原因はなにかというと、弱者にしわ寄せをするだけで、肝心の大阪経済の活性化が全くできなかったことです。
まるで実現性がない上に、弊害の大きな話ばかりです。大阪都構想もそうで、それがどういう経済的効果が上がるか不明な上に、
府から都へ規模が大きくなれば地方自治で最も重要視される住民の意志が反映しにくくなります。
こうして、橋下・維新の会は4年近くも、まるで有効な経済活性化策を打ち出さず、夢を語るというか、法螺を吹くというかばかりしていたので、大阪経済の沈下に拍車がかかり、なんと大阪府の税収入が激減してしまったのです。
大阪の企業は伸びるどころか、衰退の一途をたどり、法人の所得が減った結果、法人税歳入が1年で1割以上減少してしまいました。
そんな口先だけの橋下府政3年間で府税収入は4000億円も減り、去年は大阪府税全体の史上最低額を更新し、法人税収入も史上最低となりました。
これでは少々歳出を削減しても、歳入穴埋めのために借金が増えるのは当たり前です。
もう、いい加減、大阪府民も市民も、見かけや上手い言葉に騙されず、事実を客観的に見つめ、大阪維新の会にノーを言うべき時だと思います。
blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/2f0cb362fd80b6b75bc1c1c16ff872fb
- 839 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:03:31.39 ID:T3gM+Bs1O
- マスゴミの捏造、東京は23区別で分けていることが判明
転出超過 企業数上位 <全国>
1 大阪府大阪市 ▲ 147
2 東京都中央区 ▲ 108
3 東京都千代田区 ▲ 82
4 東京都港区 ▲ 61
5 東京都豊島区 ▲ 60
6 愛知県名古屋市 ▲ 58
7 東京都渋谷区 ▲ 53
ttp://release.nikkei.co.jp/attach_file/0305455_02.pdf
- 840 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:03:40.24 ID:s/Bmwjvh0
- >>803
その結果
http://adv.yomiuri.co.jp/yomiuri/busu/busu01.html
読売 9,955,031
朝日 7,713,284
毎日 3,421,579
日経 3,010,558
産経 1,607,577(2年間で75万部の減少、主に大阪エリアでの減少)
日本ABC協会「新聞発行社レポート 半期」2011年7月〜12月平均
- 841 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:03:58.22 ID:0gtj6QmX0
- >>834
次は維新と合流して石原首相やで
- 842 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:04:14.69 ID:ae/fGBg+0
- 妙に東京の肩を持つのが千葉・埼玉・神奈川人。
これマメな。
- 843 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:04:42.85 ID:Ico+KwK5O
- これからは福岡と名古屋の時代
大阪は確実にこれらの都市に追い付かれる
つまり完全に地方になる
- 844 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:05:17.05 ID:lHQDs51z0
- カッペ土人は馬糞くせぇから二度と都会民にレスつけんなよw
じじばば王国で過疎地消滅ざまぁwww
- 845 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:05:19.95 ID:jUXdtAYN0
- 大阪は在日のクズだらけだからだろ
橋下に掃除してもらえばよくなる
- 846 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:06:02.08 ID:/+xrIs5B0
- 大阪はシロアリ公務員が散々食い散らかしたからな
大きなテコ入れでもしない限り逃げ出すワナ
- 847 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:06:02.42 ID:Amw6zX9k0
- 確かに橋下みたいな元タレントのチンピラが市長とか終わってる
まあ東京も元お笑い芸人の青島さん時代があったから、あんまり強くは言えないけど
- 848 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:06:06.83 ID:x6bbEFZU0
- 東京在住だが最近関西弁の人すげえ増えたね でも話してみると左の人が多いっぽい
あと電力の不安とかあるんじゃね
- 849 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:06:27.63 ID:DkEI98bP0
- 大阪市だろ?つまり平松のときの転出だぜ?バカじゃないか?
- 850 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:06:34.61 ID:qlkunySj0
- >>839
大阪府だって大阪市と分けてんじゃん。
やっぱアホだな。
あー、もしかして大阪市は東京全体と同等だと思ってる橋下??w
- 851 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:06:54.16 ID:Bvd1p1YZ0
- 東京人ではないカッペどもの東京叩きは、キモブサのイケメン叩き、貧乏人の金持ち叩きとまったく同じ妬みの構図だからねえ。
悔しかったらそのイケメンや金持ちになればいいのにね。東京人がカッペどもを叩くことはできても、
カッペどもが東京人を叩くことはできないんだよ。なりすまし東京人のカッペにもカッペを叩く資格はないけどね。
- 852 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:06:58.38 ID:s/Bmwjvh0
- 【衝撃】東京で拡大する壮絶な子供の低線量放射能被曝【民主党・マスコミ隠蔽】
■3歳 男 東京
鼻血を頻繁に出す。7月、9月と原因不明(血液検査異常なし)の熱が1週間続く。
10月、手の爪が二本根元から剥がれる。その後も数本剥がれる
■6歳 男 東京
産まれてからこれまでほとんど鼻血を出さなかったのに、3・11後、10回以上鼻血を出しており、
そのうちの3回は(5月6月7月)25分から30分間鮮血の鼻血が水道の蛇口を全開にしたように大量に出るのです。
■9歳 男 東京
鼻血3.11以降4ヶ月内に7回立て続けに出た。産まれて初めて。量はタオル一枚濡れるくらい、鮮血
■9歳 女 東京
震災後、約2ヶ月間、抜け毛が凄かったです。毎日、朝、洗面所の前は以前と比べ、落ちている毛が半端ではなく、毎日、ブラシには、びっしり毛がついていました。
■8歳 男 東京
3.11以来、夜中によく鼻血を出し、布団が真っ赤に。ある時は3日間ほど連続で出したことあり。一度は夜中にずっと血が止まらず、ティッシュが何枚も真っ赤になる。
■6歳 女 東京
夏頃、生まれて初めて口内炎ができる。鼻血もほとんど出た事がないのに、6月頃連続で出していた。
■11歳 男 東京
311後、急に鼻血が増えた。週に1、2度。静かに座っているとき、就寝中などに突然、血をこぼしたように出る。ティッシュ20枚以上は使う。
■9歳 男 東京
4月の半ばに鼻血。もともとまったく鼻血を出さない子だったので驚いた。鼻血は今、ひと月に数回。
■6歳 男 東京
昨年までは鼻血を殆ど出したことなく、一年に一回あるかないか。今年は5月ころから既に5〜6回鼻血。ちなみに、3月と8月は東京を離れました。
■5歳 女 東京
大量の鼻血がでました。止まらなくて深夜救急に電話したくらいです。
- 853 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:07:00.47 ID:ae/fGBg+0
- 千葉県民の貧困層は治安の悪い足立区・江戸川区に移り富裕層は港区に引っ越す。
千葉は関東の大阪である。
これもマメな。
- 854 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:07:03.28 ID:ZCBDvZYjO
- >>839
それでも名古屋の約3倍は逃げすぎだわ。
何らかの手を打たなきゃならんだろ。
- 855 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:07:15.85 ID:OaIQtb0O0
- >>835
おまえみたいなジジイには影響ないからな
幼児以下の子供やこれから生まれてくる子供に影響が出てくる
- 856 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:07:28.29 ID:oM/mqmGk0
- 世界一不真面目な民族大阪人w
世界一不真面目な民族大阪人w
世界一不真面目な民族大阪人w
もはやチョン以下w
もはやチョン以下w
もはやチョン以下w
ゴミサカw
ゴミサカw
ゴミサカw
- 857 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:07:41.19 ID:DkEI98bP0
- >>847
大阪市だろ?つまり橋下が市長じゃなくて、平松の市長のときの転出だぜ?バカじゃないか?
- 858 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:08:00.84 ID:Xah/8B2J0
- >>843
残念な事に大阪のすぐ隣には兵庫という戦力になる県があるんだよ。
それに名古屋が栄えても福岡が栄えても大阪にとって有利だしな。
ようするに大阪は立地が最高って事。
- 859 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:08:41.61 ID:DkEI98bP0
- >>850
>>847
大阪市だろ?つまり橋下が市長じゃなくて、平松の市長のときの転出だぜ?おまえがバカじゃないか?
- 860 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:08:55.74 ID:lHQDs51z0
- 田舎っぺは本当にジジババばかりで若者が少なく本当に死んだ町になっているからな
過疎化が進めば進むほど、若者は廃墟からはドンドンと抜け出し、少子高齢化の負の連鎖は止まらない
企業の東京への転入だけではなく、原発事故後の都市部への人口移動も加速している
つまり、カッペの地元はまもなく消滅でメシがうまいwwwww
- 861 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:09:01.43 ID:BGoKuQ260
- >>838
>府立高校に勤務する非正規の事務補助員など約350人も全員解雇しました。彼女らの年収は約110万円です。いくらも府政赤字削減の助けになりません。
これっていなくてもいいってことでは・・・
- 862 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:09:13.20 ID:/+xrIs5B0
- 被曝と直下地震と在日率TOPの東京か
シロアリ公務員大阪か
究極の選択だな
まあ大阪のほうが少しマシか
- 863 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:09:17.42 ID:s/Bmwjvh0
- ■2歳 女 東京
2ヶ月間下痢が続いています。病院から整腸剤を処方され服用していますが、治らず。
■3歳 男 東京
喉の痛みを訴えたのですぐに病院で受診したら、肺炎と診断、入院しました。こんなことは産まれてからはじめてです。
■8歳 女 東京
もともとよく鼻血を出しますが、4月・7月の2回の鼻血はいつもより多く出て、マクラ・シーツが血の海でした。
■8歳 男 東京
7月頃から、鼻血を出すようになった。鼻血は7月から10月の間に、10回くらい出ていて、7月が一番多く、3日連続出たり、間を置いて、時々鼻血を出す。
■2歳 女 東京
夏あたりに3日くらい連続して夜中に鼻血を出しました。あまり鼻血など出したことがなかったので、ちょっと気になりました。
4月には肺炎を煩いました。
■9歳 男 東京
6月頃から現在(11月)まで青あざが頻繁に出来る。6月〜7月倦怠感。
9月鼻血数回、口内炎を繰り返す。
■6歳 男 東京
4月:鼻血が1週間続けて出る 5月:微熱が続く、嘔吐下痢、その後食欲不振が1ヶ月半続
■7歳 男 東京
原発事故以前は鼻血を出したことがなかったのに、5月以降十数回。出るときは3日連続とか、1日2回とか出る時もある。
■8歳 男 東京
7月の半ば頃から末にかけて多い時週に3日鼻血を出していた。
■4歳 男 東京
ウンチをして、お尻を拭くと血液がついていることが、事故後五回くらい。便に混じっていることもある。それまではなかった。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/239-240
- 864 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:09:25.90 ID:aaH+DBxb0
- >>726
人口多いところは公務員も多い
公務員ってのは錬金術で飯食ってるやつら状態だから
人口と寄生虫と公務員寄生虫は比例する
そんだけ
- 865 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:09:27.66 ID:Bn+bN3aw0
- >>844
えーとあなたが都民だという証拠がないとなんともならんぞ
さすがにfusianasanで証拠見せないと
- 866 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:09:51.56 ID:Amw6zX9k0
- >>857
ふーんそうなんだ
大阪のことそんなに詳しくないから知らなかったわ
橋下はCSにすらうざいほど出てくるから知ってたけど
バカじゃないかとか言われても
大阪のことなんて都内の人間はそこまで詳しく知らないよ
- 867 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:11:06.31 ID:B2GQzf9Q0
- 脱原発はええんやけど、それで経済が停滞したことにたいしてはどうするんかな?
与党である民主党がおおっぴらに脱原発できんのは経済対策とのジレンマがあるからだろうな
民主党が野党だったら激しく脱原発叫んでたろうに、菅のバカみたいに
- 868 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:11:09.50 ID:PvW7EoZY0
- >>866
知らないなら書くな
- 869 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:11:14.41 ID:ZCBDvZYjO
- >>849
完全失業率は全国平均より悪い、
近畿でも一番沈んでるのは大阪府。
市から逃げ出して平松が悪いのなら、
近畿で独り負けにした橋下にも責任あろうが。
- 870 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:11:32.73 ID:A7DK3cdP0
- 大阪人がおとなしくなったw
- 871 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:11:34.87 ID:oM/mqmGk0
- TOKIOがスマホなら大阪は未だに黒電話w
TOKIOがスマホなら大阪は未だに黒電話w
TOKIOがスマホなら大阪は未だに黒電話w
TOKIOがスマホなら大阪は未だに黒電話w
TOKIOがスマホなら大阪は未だに黒電話w
TOKIOがスマホなら大阪は未だに黒電話w
- 872 : ◆9Ce54OonTI :2012/03/29(木) 05:12:13.92 ID:Bn+bN3aw0
- >>866
知らないんだったら橋下批判すんなよwww
- 873 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:12:24.53 ID:0gtj6QmX0
- 橋下て市長になってまだ4か月ぐらいやな
- 874 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:12:28.85 ID:Amw6zX9k0
- 現実問題として元タレントが政治家とかもうやめようぜ
有権者にも責任があると思う
大阪は横山ノックとか橋下とかあともうひとり吉本の芸人とか
芸人ばっかりじゃんよ
- 875 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:12:40.39 ID:jUXdtAYN0
- 企業の担当者が市役所に行って刺青見せられたら
そりゃ逃げるわ
- 876 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:13:04.45 ID:lHQDs51z0
- >>855
本当に危険なのは、放射能が混ざっている食品を摂取して体内被曝することなんだよ
東京民は知識がありカネも持ってるから、多少高くても安全な食品を選択して食べる
貧乏で無知な奴だけ死ぬわけだから、自然淘汰が人為的になされるわけだし別に困らなくね?
- 877 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:13:07.05 ID:CXjTr9Sv0
- 表では「絆」「がんばろう日本」と言いつつ裏の顔はこれ>>860
これが東京人
- 878 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:13:20.91 ID:PvW7EoZY0
- >>867
今回のことで誰も責任を取らないことが明白になったわけだから
今の体制が変わるまでは原発の再始動などできるわけがない
今度西でやったらそれこそ日本は終わりだよ
- 879 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:13:39.10 ID:DkEI98bP0
- >>869
一人負け?政令指定都市って知ってる?
- 880 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:13:44.47 ID:/+xrIs5B0
- 大阪はシロアリ公務員に潰されたし
東京はもう未来がないし
てことで大阪は大掃除するしかないけどまだまだ時間かかるだろうね
- 881 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:13:57.65 ID:UzIH0g5b0
- マスゴミが一生懸命煽ったけどまったく意味がなかったって落ちか
- 882 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:14:09.95 ID:qlkunySj0
- >>859
バカはお前だ。
橋下が3年半、知事だった大阪府は10年連続なんだよww
橋下のイーメジが大阪市にも影響してるんだよw
- 883 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:14:28.73 ID:lacqq3h50
- トンキンに余裕が無いって事だw
- 884 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:14:52.61 ID:oM/mqmGk0
- 実際チョンとシナと大阪人の区別つきませんのでw
実際チョンとシナと大阪人の区別つきませんのでw
実際チョンとシナと大阪人の区別つきませんのでw
実際チョンとシナと大阪人の区別つきませんのでw
実際チョンとシナと大阪人の区別つきませんのでw
実際チョンとシナと大阪人の区別つきませんのでw
実際チョンとシナと大阪人の区別つきませんのでw
実際チョンとシナと大阪人の区別つきませんのでw
実際チョンとシナと大阪人の区別つきませんのでw
実際チョンとシナと大阪人の区別つきませんのでw
実際チョンとシナと大阪人の区別つきませんのでw
実際チョンとシナと大阪人の区別つきませんのでw
- 885 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:15:44.31 ID:Amw6zX9k0
- 大阪って都内のスタイリッシュな生活してる人間が住めるところがない
だって完全に東京の超劣化板だし、民度が低すぎるから
関西なら篠山市は城下町で自然も豊かで、農業も素晴らしくてお洒落だと思ったね
ああいうところに別荘あったらいいだろうな
- 886 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:16:06.58 ID:meoWyF2s0
- 看板だけで実態は既に移してる可能性もあるけど
役所に用がないなら東京がそうであるように国内にもこだわる必要は無いでしょ
- 887 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:16:15.52 ID:DkEI98bP0
- >>882
だから大阪市だろ?なによんでるんだよマヌケ
- 888 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:16:16.67 ID:/+xrIs5B0
- 東京は放射能やマスゴミや在日で穢されまくっているし、しかも災害面でも乙ってるし
大阪をまっとうにしたら一気に人集まるよ
- 889 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:16:47.13 ID:ZCBDvZYjO
- >>879
こんな時だけ政令市ってか?
だったら市にいらん介入してくんなよ。
松井でも橋下でもええけどよ、
ちったぁ失業率減らしたらどないやねん。
なんやねん、6.6%ってよ。
- 890 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:17:02.06 ID:lHQDs51z0
- >>865
カッペはキモイからレスつけんなっていってんだろ
馬糞くせぇんだよ。ジジババと共に滅びろ消滅民
- 891 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:17:05.47 ID:ksBkumFpP
- 東京に出稼ぎできたカッペやその子供が調子にのるのやめてほしい。
マジで恥ずかしいんだけど。
親子で荷物まとめて田舎に帰ればいいのに。
- 892 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:17:20.31 ID:w9GvMI+y0
- 大阪市はいいぞ。車道並みの歩道を自転車ですいすい。
とりあえず 福一を気にしなくていいから、気が楽。
- 893 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:17:20.38 ID:qlkunySj0
- 日本語が通じない橋下w
- 894 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:17:48.35 ID:PvW7EoZY0
- >>885
だから知らないのなら書くなって
- 895 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:17:50.03 ID:jKyE4Q650
- >>882
イーメジってゴイスーみたいに語呂が良いよね
- 896 : ◆9Ce54OonTI :2012/03/29(木) 05:18:02.13 ID:RGxGo0kV0
- >>876
嫌な人間だ
- 897 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:18:12.87 ID:DkEI98bP0
- >>889
政令指定都市で府のいうこときかんから介入して府市統合するんだろがマヌケ
- 898 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:19:01.99 ID:oM/mqmGk0
- ハジゲが市長とか世界の笑いものw
ハジゲが市長とか世界の笑いものw
ハジゲが市長とか世界の笑いものw
ハジゲが市長とか世界の笑いものw
表現の自由を知らないアホ弁護士の君が代チェックワロスww
表現の自由を知らないアホ弁護士の君が代チェックワロスww
表現の自由を知らないアホ弁護士の君が代チェックワロスww
表現の自由を知らないアホ弁護士の君が代チェックワロスww
そうかそうかwwwww創価学会推しハジゲwww
- 899 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:19:24.59 ID:Amw6zX9k0
- >>894
え、篠山や京都は良く知ってるよ
大阪は近寄るのもいやだけど
でも一度京都に行った帰りに新大阪によった事はある
民度がびっくりするほど低いし、歩いてる人も日本人とは思えない
特ア臭がひどい
- 900 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:19:39.60 ID:gi4T7jjA0
- ID:lHQDs51z0
発狂ワラタw
- 901 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:20:39.94 ID:ksBkumFpP
- >>885
もう本当にスタイリッシュとかカビがはえた死語使うのやめてほしい。
出稼ぎちゃんは親と一緒に田舎に帰ってください。
- 902 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:20:56.68 ID:Xah/8B2J0
- 一番儲かるのは、福島の農作物を金持ち東京人に高値で売りつける事だろ。ガソリン代も浮くし。
ちなみに東京都は詐欺全国一な。
- 903 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:21:00.80 ID:0gtj6QmX0
- 双方とも放射能と利権寄生虫の違いはあれど掃除せな未来が無いって事やな
- 904 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:21:15.85 ID:ZCBDvZYjO
- >>885
少なくともラッシュ時に電車乗る時の民度は大阪が上だ。
大阪は民度悪い、マスコミでよく聞いてたからそうなんだろうと思ってたが、
東京は凄いわ、いくら大阪でもあれには勝てんw
- 905 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:22:05.90 ID:lHQDs51z0
- >>877
カッペの「トンキン汚染で消滅メシウマ」の逆バージョンを言ってみたらこれだよw
カッペの民度と知能も知れてるな
>>896
「アフリカの餓えた子供達を救おう」なんて言ってる偽善者アグネス拝金主義者よりはマシだな
建前ではなく本音を言っているという点で、少なくても嘘つきではないからな
- 906 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:22:10.39 ID:Amw6zX9k0
- >>901
鎌倉時代から東京の旧家だけど、大阪は酷いよ
本当に
客観的にどうかってことを大阪民は怒るだけじゃなくてきちんと認識し
反省し
大阪を綺麗にしないと駄目だよ
- 907 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:22:10.81 ID:O2i6BHduI
- 大阪のメシのまずさは異常。
- 908 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:23:17.85 ID:oM/mqmGk0
- 大阪w
- 909 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:23:36.00 ID:s/Bmwjvh0
- 438 : 画面いっぱいに広がる通販広告さん(長屋):2012/01/21(土) 16:03:56.23 ID:cinoglzl0
★トンキン・ムホムホが大阪を叩く理由↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
573 : 【news:5】 ごきゅ〜(東京都)[] 投稿日:2008/06/26(木) 21:38:21.94 ID:jw8IP90n0 ?PLT(12025)
俺は昔大阪にいたとき大阪人にいじめられていた
すごく辛かった、悲しかった、許せなかった、今でもたまに夢でうなされている
しかし俺は弱かった、非力すぎた
だが今は違う!
大阪人の本性をネットという新しい力でみんなに伝えることが出来る!
ペンは剣よりも強しということをあの低能どもに教えてやる!
あの頃の俺を取り戻す為に!
449 : ステマ歴1ヶ月(dion軍):2012/01/21(土) 16:09:12.76 ID:xSwdwsG00
>>438
その結果がこれなんだよな・・・トンキンのお笑いはレベル高すぎw
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)
1位 東京都 3752人(震災後の低民度な行動、東京電力、韓流マスコミ・・・)
2位 福島県 853人
3位 大阪府 711人
4位 沖縄県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 福岡県 457人
7位 北海道 446人
8位 京都府 317人
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145
- 910 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:23:50.10 ID:ksBkumFpP
- >>905
出稼ぎくん、親と一緒に田舎に帰っていいよ。
これ以上に東京の恥になる発言はやめて。みっともないから。
- 911 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:24:11.47 ID:Xah/8B2J0
- >>906
お前>>866で大阪の事詳しくないって自分で言ってだろw
- 912 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:24:51.81 ID:ZCBDvZYjO
- >>897
だから大阪が沈んだのは橋下の責任ってことだろ?
それをわかってりゃいいよ、カスw
- 913 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:25:26.81 ID:Amw6zX9k0
- >>911
県政には詳しくないよ
だって東京には一切関係ないから
でも観光ついでに大阪に寄ったら、あまりにも民度が低すぎてびっくりした
衝撃だった
あそこには住めない
- 914 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:25:30.62 ID:0gtj6QmX0
- 旧家おもろい奴やなw
- 915 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:25:46.77 ID:DQbHZLZQP
- >>885
高級:梅田豊中
普通:東大阪
ラテン系p:岸和田
って南に行くほど貧しくなるらしいけど裕福な梅田豊中にも港区や目黒区みたいなオサレなとこ無いの?p
- 916 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:26:13.48 ID:ksBkumFpP
- >>911
その子は基地外だからさわっちゃダメ
- 917 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:26:15.94 ID:0eBAh2t60
- 町工場がファブレスになるにはどうすりゃいいの?
- 918 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:26:25.37 ID:lacqq3h50
- >>899
他府県民で溢れかえってる新大阪で特ア臭かw
息する様に嘘つくな。
- 919 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:26:46.20 ID:kiTKeqqk0
- >>906
鎌倉時代ってw 大阪羽曳野出身の河内源氏がおまえら奴民が調教してやったとこらだし。
東京?あの時代はほとんど開拓されてない。武蔵野はまだ荒野。半島民が入植してそんなにたってないわw
- 920 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:26:56.62 ID:gi4T7jjA0
- トンキンのレス見てたらネイバーのチョン思い出して気分悪い
- 921 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:27:00.61 ID:O2i6BHduI
- 大阪のオシャレなところは、江坂w
- 922 : ◆9Ce54OonTI :2012/03/29(木) 05:27:14.19 ID:RGxGo0kV0
- >>905
糞アグネスと変わらんぞお前は
「貧乏で無知な奴だけ死ぬわけだから、自然淘汰が人為的になされるわけだし別に困らなくね?」
どんだけ非人道的なんだよ、なにが偽善者アグネスだカス野郎
- 923 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:27:39.29 ID:0gtj6QmX0
- 県政言うてもうてるし
- 924 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:27:47.38 ID:Amw6zX9k0
- 大阪は特亜臭と下流臭をどうにかしないと永遠に立て直せない
在日や部落が多すぎる
スラムだよスラム
- 925 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:27:48.34 ID:s/Bmwjvh0
- 24 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 15:55:26.92 ID:Y5DYB0/U0
どうやったらトンキン土人みたいに鬼畜になれるんだろう。
25 : 名無しさん@涙目です。(山口県) : 2011/08/05(金) 15:56:07.39 ID:RIAprC7A0
死ね糞トンキン
31 : 名無しさん@涙目です。(茨城県) : 2011/08/05(金) 15:57:46.93 ID:41TwT6GJ0
本当にトンキンとマスコミはクソだな
41 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) : 2011/08/05(金) 16:01:02.69 ID:hlAwV4Fw0
ホント、トンキンは下衆なヤツが多いんだな
50 : 名無しさん@涙目です。(宮城県) : 2011/08/05(金) 16:03:57.80 ID:KfiX7MDZ0
そもそもトンキンは東北からの搾取でなりたってるじゃん
51 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 16:04:18.70 ID:1paU4d/2P
まあトンキンはトップが私利私欲我欲の塊だし
53 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 16:04:36.91 ID:QulYEp0H0
バカじゃね〜のトンキン人
58 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:05:34.24 ID:A7RmDttt0
臭い街トンキンに住んでるだけあって民度低すぎ
63 : 名無しさん@涙目です。(岡山県) : 2011/08/05(金) 16:06:09.58 ID:ph0jVvCH0
外国人トンキンにモラルを求めるのは無理な話なのか
64 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:06:11.07 ID:TtD4fWrGP
さすが朝鮮族の町トンキンw
65 : 名無しさん@涙目です。(新潟・東北) : 2011/08/05(金) 16:06:13.31 ID:pXCaoosSO
トンキンには自分さえよければという人が多いのは確か。
66 : 名無しさん@涙目です。(石川県) : 2011/08/05(金) 16:06:19.96 ID:W3y5YidB0
トンキンのアホさは死なないと直らないな
71 : 名無しさん@涙目です。(広島県) : 2011/08/05(金) 16:07:37.89 ID:scimJVPl0
トンキン土人って最低だわ
74 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:08:08.10 ID:U0W1/aDA0
またトソキソかwwwwwwwwwwwwww
83 : 名無しさん@涙目です。(石川県) : 2011/08/05(金) 16:09:46.83 ID:W3y5YidB0
本当にトンキンは見苦しい。
85 : 名無しさん@涙目です。(福島県) : 2011/08/05(金) 16:11:18.55 ID:vk3bWxbu0
トンキンに直下型来ないかなあ
- 926 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:27:51.39 ID:jKyE4Q650
- 新大阪は特ア臭しないけど
東側は悲しい街だ、西側は栄えてんのにな('A`
- 927 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:28:27.79 ID:Xah/8B2J0
- 旧家さんw
- 928 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:29:25.09 ID:lHQDs51z0
- >>910
エスパーさんは病院に行ったほうがいい
カッペはアホだからリアルを教えたほうが、そいつのためになるんだよ
彼らは若者がなぜ東京等の大都市に集まるのか?すらわからず田舎愛だけ語ってるクズだからな
そういうカッペに「そんなに素晴らしい地方に何故人が集まらないんだ?」と聞けば一発で沈黙する
これがカッペの限界だな
- 929 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:29:41.10 ID:6KSX6H8h0
- >>1
お前が言うな、ボケ
【福●流】帝国データバンクpart.5【ブラック】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1327178116/
- 930 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:29:41.73 ID:D0xu5KFh0
- 産経の大阪叩きはライフワークだから
- 931 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:29:58.84 ID:kiTKeqqk0
- 旧家さんは自ら移住させられた朝鮮人だと白状したようなもの。
江戸がいつ都市になったと思ってんの。
- 932 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:30:04.08 ID:s/Bmwjvh0
- 86 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) : 2011/08/05(金) 16:11:42.73 ID:6EbHNqZY0
トンキン土人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97 : 名無しさん@涙目です。(三重県) : 2011/08/05(金) 16:14:34.93 ID:0ta1tCOd0
トンキン情弱
122 : 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) : 2011/08/05(金) 16:20:19.66 ID:xoqCXW/nO
トンキン気持ち悪いわ
124 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:20:21.49 ID:He2GJPjC0
さすがトンキン
142 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:22:57.30 ID:UVKEI8RF0
これが特亜一の低民度トンキンさんでした
144 : 名無しさん@涙目です。(新潟県) : 2011/08/05(金) 16:23:40.83 ID:iwuxeYB10
あ、トンキン乙って言って欲しかった?
146 : 名無しさん@涙目です。(愛媛県) : 2011/08/05(金) 16:23:41.65 ID:nGR618Gy0
トンキン土人が愚民杉www
153 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 16:25:03.55 ID:XV2QxKqt0
トンキンはどうしようもないな
154 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:25:19.45 ID:6dP2NcCs0
アホか。もっとトンキン煽れるだろうが。
164 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:25:59.21 ID:2UKnF17h0
もうトンキンは放射能ピカドンギギギだから衰退確定なのに。
166 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:26:20.36 ID:fEVmWNwu0
トンキンバカスw
170 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 16:26:52.42 ID:5C4WS2bc0
訓練されたトンキンさんは一味違うなwww
171 : 名無しさん@涙目です。(四国) : 2011/08/05(金) 16:26:57.42 ID:7I2jgLq3O
ゴキブリかトンキンかってくらい
173 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 16:27:02.05 ID:2z40WBLr0
トンキン「東京が汚染されてるなら北海道も沖縄もアウトだ!(キリッ」
191 : 名無しさん@涙目です。(宮城県) : 2011/08/05(金) 16:29:32.39 ID:Qi4pQCoI0
トンキンに天罰まだ?
192 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 16:29:36.21 ID:zib77g9k0
トンキンには朝鮮人しかいないから仕方が無い
- 933 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:30:09.65 ID:BGoKuQ260
- トンキン騒いでるのいるけどハノイがどうかしたの?
- 934 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:30:21.07 ID:ZCBDvZYjO
- >>926
大阪はあちこちにあるからな、
うちの区にもあるわ。
未指定も言い出したらもう大変。
- 935 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:30:50.77 ID:gi4T7jjA0
- ID:Amw6zX9k0
でもこいつはいつぞやの李みたいでおもしろそうだ
- 936 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:31:17.55 ID:pLM73vKF0
- 大阪は早急な改革が必要って証明だよこれ
橋下がんばれ
- 937 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:31:56.82 ID:lHQDs51z0
- >>922
ガキかよお前
日本人である以上、お前も弱い人間を喰らって生きていることに気づけ偽善者
お前が偽善者でないなら、今すぐ全財産をホームレスにでも寄付してこいアホ
- 938 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:33:08.87 ID:88HRn/W20
- http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0305455_02.pdf
ケンコーコム福岡に本社移転したのか
- 939 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:33:24.16 ID:dPuS8bsO0
- 外国企業ですか?なぜ内容は示さないので。まずいですかw。
- 940 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:33:40.58 ID:spymqS6Q0
- 橋下・維新と脱原発のダブルパンチで、大阪衰退は確実。
橋下人気が衰えるか、再稼働は立ち直りには必要だろうな。
- 941 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:33:43.72 ID:PFLcHaD50
- 東京から大阪に移るメリットが
あんまねーからなぁ
どっちも土地高いしなぁ
郊外に行くさそりゃ
- 942 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:33:51.13 ID:4lJDefOO0
- 橋下維新に献金しない企業は大阪じゃ生きて行けなくなるだろ
小沢が岩手を支配しているのと一緒
- 943 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:34:06.60 ID:KoDYZavN0
- とにかく大阪は汚ったねー環状線の内側をどうにかしろよ
東京だと一等地が大阪だと誰も住みたくない町になる
大阪市役所の職員すら大阪市内に住んでない現実がある
- 944 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:35:15.12 ID:OB0vQWGqI
- 大阪()
- 945 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:36:33.70 ID:qlkunySj0
- >>942
橋下のブレーンが小沢と大前なんだからそらそうだろ。
- 946 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:37:27.29 ID:ksBkumFpP
- こういう東京VS大阪の流れになると
決まって東京でも珍しいほどの基地外がワラワラとわいてくる。
都民というより千葉のニオイがプンプンするのは何故?
- 947 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:38:39.77 ID:baWWwrLH0
- 橋下不況最悪
- 948 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:38:49.70 ID:X9Fl3E1nO
- >>937
まあまあ、おんなじ負け組なんだから仲良くしようよ(-゜3゚)ノ
- 949 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:39:05.47 ID:kiTKeqqk0
- >>943
中途半端な金持ちだと市内の台地に戸建て買えないからだよ。
たから市内の賃貸→市外の戸建て組が多いだけ。
市内で戸建てに住めない中途半端が
大名屋敷跡の上町台地なめんなよ。
- 950 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:39:09.86 ID:OB0vQWGqI
- 新幹線で新大阪に着く寸前に
車窓から見える汚い朝鮮学校、
あれどうにかした方がいいよ。
チョン文字の看板付きだから余計に
大阪のイメージが朝鮮になる。
- 951 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:39:20.64 ID:lHQDs51z0
- トンキンざまぁの逆バージョンテスト
って意味がわからない低知能は都民でも黙ってろ
意識調査だ
- 952 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:40:11.40 ID:88HRn/W20
- >>1
東京23区が262の転出超過で全国ワースト1位
大阪市は147。産経の悪質な情報操作。
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0305455_02.pdf
- 953 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:40:12.37 ID:jKyE4Q650
- >>946
千葉じゃなくて、たぶん京都
- 954 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:41:22.06 ID:dQRXEhBK0
- 橋下は何を言い出すかわかんないから
予測可能性の点でリスクがあるよな
最近は特に割とトンデモなことも言うし
- 955 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:41:31.27 ID:s/Bmwjvh0
- 195 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 16:29:45.56 ID:5C4WS2bc0
トンキンって加害者って自覚をいつになったら持つの?
200 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:30:34.51 ID:Js8zOuOj0
またトンキン人か
206 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:31:11.84 ID:He2GJPjC0
トンキンは暴動が好きだなー
230 : 名無しさん@涙目です。(福島県) : 2011/08/05(金) 16:34:59.25 ID:nRFfD7mq0
トンキン死ね
231 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:35:10.16 ID:wGYO0Gze0
韓流をゴリ押ししてる電通もフジも全部トンキンやんw
241 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:36:50.99 ID:MMHdO6100
ほんとトンキン土人は迷惑しかかけないな
250 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:38:27.84 ID:IRgYC+T00
ト、ト、トンキン 大発狂〜♪
274 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:43:28.52 ID:nk3N/B6P0
トンキンは本当に腐ってるな
288 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:46:26.20 ID:v9nnW/LZ0
トンキンきたぁぁぁぁぁぁあ
299 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 16:49:35.23 ID:lqqxX8sX0
トンキンは町も人も臭い
303 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:51:19.18 ID:LVI72tlf0
トンキン余裕なさすぎw
308 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) : 2011/08/05(金) 16:52:02.82 ID:3Dqca+dR0
トンキンだせーwwwwwwwwwwww
311 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 16:52:12.19 ID:BeTG0fFw0
怪しい土人トンキンさん
312 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) : 2011/08/05(金) 16:52:21.83 ID:HlOBbpCpP
トンキンさん必死^^
321 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:53:28.61 ID:v9nnW/LZ0
トンキン逝ったぁぁぁぁあ
336 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:55:54.53 ID:MMHdO6100
トンキンじゃすごい韓流ブームなんだろ?
- 956 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:42:25.23 ID:lHQDs51z0
- カッペの東京への嫉妬心で今日もメシがうまいwwwwww
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 957 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:42:47.43 ID:Xah/8B2J0
- 京都「天皇陛下はちょっと東京に行ってはるだけやっ。首都はいまでも京都やっ」
大阪「もうやめとけよ・・・」
兵庫「頑張った。京都はよう頑張った」
- 958 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:44:11.92 ID:0gtj6QmX0
- 大阪は地主が凄いからな
地(じ)の人と言われる
- 959 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:45:28.93 ID:DQbHZLZQP
- >>949
後
20坪の家に5LDKpとか
どう見ても
再建築不可
既存不適格
なのが多いからじゃない?p
それが大阪らしいっちゃらしいんだろうけどp
- 960 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:46:17.01 ID:CHM9ARzs0
- 自称都会人のおっさんが平日の朝からAA貼って発狂www
- 961 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:46:52.57 ID:lHQDs51z0
- 関西民は関が原の合戦を習わなかったのか?
家康が勝ったんだぞw
そこからずっと関東民の勝利は続いているし、それを変えるにはまた内戦しなきゃならないぞw
- 962 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:49:11.30 ID:hRo6E7noO
- まあ、普通にコスト高だからね。
今はそこそこ交通の便良ければ郊外移った方が安上がりだし、気前よく払えるカネもないだろうし。
東京だの橋下だのに絡めている奴等って何なの?
たまたま大阪がワーストになっただけなのに。
- 963 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:49:13.31 ID:ZP/FMEit0
- >>960
しかもID真っ赤wwwwww
- 964 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:49:55.53 ID:vfGHTtse0
- 人も企業も、お金も土地も
大阪だけには寄り付かぬ
- 965 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:50:00.74 ID:6z2NNK7q0
- この手の情報は真偽を確かめる手立てがないから言いたい放題だな
大阪は震災前も震災後もそんなに生活の雰囲気はかわらんよ
電気無い無いと脅しかけまくったくせに危機時の計画停電のスケジュールさえ出さなかったし
東京のお先真っ暗感に比べるとずいぶんマシ
- 966 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:50:29.83 ID:lHQDs51z0
- トンキンスレではなぜか大量のカッペが釣れるんだよなw
都会民ならカッペというキーワードに反応しない
ゆえにトンキン連呼厨は消滅民カッペ君だなあw
- 967 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:51:28.50 ID:88HRn/W20
- >>957
「東国は未開の地であるから度々行幸して教化するが、
決して京都を見捨てたりしないので安心するように」ってメッセージまで出されたらしいからなぁ…
http://www.ffortune.net/social/history/nihon-mei/tokyo-sento.htm
- 968 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:52:00.39 ID:NiegiqAn0
- >>961
おまえは明治維新しらんの?上層部が天皇をはじめ関西に牛耳られてるというのに。
- 969 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:52:29.30 ID:ksBkumFpP
- >>966
出稼ぎカッペの子供になると自覚がなくなるからじゃない?
- 970 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:52:41.24 ID:RkU9eGdv0
- 大阪が憎くて憎くて仕方がないニダ
- 971 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:53:46.73 ID:O2i6BHduI
- 物価が意外と高い大阪。メシもまずい。
- 972 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:53:50.46 ID:OB0vQWGqI
- ストローと起源誇ってるチョンみたいな関西人
- 973 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:53:51.05 ID:spymqS6Q0
- 橋下の影響で、直面している問題としては電源。
例えば、今後10年を原発なしにしたら、関西の経済は衰退していくばかりだろ。
- 974 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:55:07.84 ID:bwt2Ke7b0
- チョンバンクからトンキン応援部隊参上
- 975 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:55:12.76 ID:77h8MTcR0
- 腐った地方公務員に税金はらいたくないのと民主になってから自民以上に中央集権やってるからだろ。
- 976 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:55:17.58 ID:6BT56zln0
-
そりゃ、捏造維新の橋下からは誰でも逃げたいだろ…
- 977 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:55:22.57 ID:ksBkumFpP
- >>973
東京も同じだけどね
- 978 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:55:44.45 ID:ZCBDvZYjO
- >>971
東京に比べれば随分マシだろ?
東京の野菜の値段聞いてビックリしたもん。
- 979 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:55:44.51 ID:DQbHZLZQP
- >>971
東京の1/10しかキャッシュフロー無いのに何で高いんだろうね?p
それが知りたいp
- 980 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:56:03.88 ID:spymqS6Q0
- 京都大学の中野剛志でございます。
これからお話する話は、今話題の原発関係、エネルギー関係でございます。
私はですね、原子力最大の意義はエネルギー安全保障、それから国家の自立性ですね、エネルギー輸出国に政治的に動かされない、自立的な国家を作るという観点から必要だと。
まず原子力発電が何故エネルギーセキュリティ上重要かというと、
第1にですね、燃料の燃料の原料であるウランが石油などと違って産出地が比較的分散しているという。
第2にですね、ウラン燃料ってのは、1回使用すると数年間使用可能ですので、準国産エネルギーとして安定性を強化すると言われているんですね。
それから3番目になんと言っても、石油に偏よらないとかそういったこと、エネルギー源の多様化、これがエネルギーセキュリティ上非常に重要です。
各国と比べると特徴的なのは石油が13%ってのが多くてですね、フランスもドイツもアメリカもイギリスも2%以下です。中国は1%以下ですね。そういった状況です。
、日本はエネルギー輸入国で、自給率が低い。原子力を考えないで自給率を考えると4%しかない。
さて、脱原発ということで言われています、言う人がいます。
脱原発したければしていいんですが、その際はですね、原発に変わる電源が、エネルギー安全保障上ですね、原発を別のエネルギー源に変えてもエネルギー安全保障上弱くならない
そういうものでならないといけなくて、このエネルギー安全保障上の観点から他の電源と原発を比べる必要があります。
エネルギー政策の抜本的な改革だとかいう夢物語とか、電力の構造で誰が悪いだとか誰が癒着してるとかいう陰謀論もね、そりゃおもしろおかしく議論して楽しいと思いますよ。
今はそんな状態じゃなくて国家的危機なんだから、そんなふざけた議論やってる場合かと。
政治も混乱してるところでエネルギー政策を白紙にもどして抜本的に変えろだとかやったらですね、国家の体系壊れますよ。
脱原発とか自然エネルギーの議論とかですね。東電憎しとかですね。ハッキリ言ってたちが悪すぎる。許さないっていうことなんですね。
私が最後にまとめたいのはですね、エネルギー政策はエネルギーセキュリティ、つまり国家の独立の問題ということをよく考えて頂いて、と思います。
ttp://blog.goo.ne.jp/mojiokoshi/e/d9bade351abd72f65ed1bb64f61617e0
- 981 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:56:16.59 ID:0gtj6QmX0
- 福井原発は改修させて動かす流れちゃうかな
いまはどの原発にもベントする際にフィルターも無いんやろ
あいつら1年なにやってたんや
- 982 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:56:41.40 ID:wbNMRsPe0
- >>163
何故か東京ステマはスルーされるのであった…
- 983 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:56:49.53 ID:gZdiagZ30
- >>973
それは言える。地下を車道化するとかなると電力量ハンパないほど必要にるしな。
まあ今のところはタブーなしに叩き台にみんなのっけてる段階だろ。
いずれ整理される
- 984 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:56:57.72 ID:lHQDs51z0
- >>968
明治維新は日本国内の西軍vs東軍の戦いではなく、西洋vs江戸幕府の戦いだろう
それに加担した主要人物が関西であっただけ
勘違いも甚だしいな
>>969
出稼ぎのカッペは地元愛を持ってるだろ
俺みたいな江戸時代からの東京民はカッペの流入には困っているぜ
- 985 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:58:48.70 ID:jKyE4Q650
- >>984
幕軍にもヨーロッパの軍事的援助があったんだが
- 986 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:59:09.14 ID:gZdiagZ30
- >>984
江戸幕府が西洋と江戸幕府の戦い?あほかいなw
- 987 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:59:19.45 ID:EzvIbJ5h0
- 何だこりゃ
夜中基地外がコピペ貼りまくってたのかw
- 988 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:59:28.29 ID:ksBkumFpP
- >>978
東京でも場所によるよ
百貨店で買えば高いけど激安ショップはいくらでもあるから
>>948
西洋の武器商人と売買しても西洋が黒幕って話じゃないから
もし西洋が黒幕なら植民地にされてるよ
- 989 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:59:38.38 ID:afwbVioN0
- >>1
大阪では、私有財産制を否定するような朝鮮系カルト政党によって共産主義革命が起きようとしているからねw
- 990 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:59:42.98 ID:KoDYZavN0
- もう東海道新幹線は京都で折り返しにしようぜ
あんな痰壷の表示も見たくねーや
- 991 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:59:44.68 ID:n2jM9su80
- 東京都民以外はカッペなんですか?
- 992 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 06:00:25.15 ID:Amw6zX9k0
- 朝鮮半島から大阪への転出率はダントツで全国トップなのにな
- 993 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 06:01:32.77 ID:O2i6BHduI
- >>978
東京の野菜の値段、教えられたの百貨店の値段じゃない?
スーパーや八百屋などは変わらないよ。
- 994 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 06:01:48.99 ID:ZCBDvZYjO
- >>988
そんなもん大阪も同じですけど。
- 995 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 06:01:55.62 ID:InWBB0wm0
- >>992
朝鮮からの転出は圧倒的に東京だと思うけどなw
最近はとみにヤバイwww
- 996 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 06:02:01.27 ID:U+Q3pX5R0
- 糞田舎のくせに大阪に勝てるとでも思ってる福岡市
福岡市民は総じてクズ
半基地外みたいな人間しかいない
北チョンのテポドンが落ちて滅べばいい
- 997 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 06:02:02.64 ID:ksBkumFpP
- >>984
昭和には団地に追い込まれたくちですか?
- 998 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 06:02:03.41 ID:jKyE4Q650
- >>990
京都がましと思うのでござるか・・・!
- 999 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 06:02:19.41 ID:M3ZL/kB80
- 江戸時代
もうなんでもありだなこのスレ
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 06:02:35.53 ID:DQbHZLZQP
- >>984
それがアホで持ちこたえられなくて手放すから田舎民が増えるp
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
284 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★