■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】 「カーナビが行けるって言うんです」 日本人旅行者、カーナビを信じて海に突っ込む…オーストラリア(画像あり)
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/03/21(水) 16:23:32.86 ID:???0
- ★「離島に行きたいな♪」日本人旅行者、素直にカーナビを信じて海に突っ込む
・オーストラリアで旅行中の日本人学生3人組がブリスベンの東に位置するノースストラドブローク島へ
行こうとしたところ、カーナビに誘われて車ごと海に突っ込んでしまったそうです。
「カーナビが行けるっていうんですよ。ずっと同じ道を示していたので、コースどおりに
運転してたんです」
目的地への近道を教えてくれる便利なGPS。でも、本島と離島の間に15kmも海があることは
言い忘れてしまったのでしょうか?
結局、RACQ(日本でいうところのJAF)に救出された3人組。今回はそのまま帰国することに
なってしまいましたが、いつかまたオーストラリアに来ることを楽しみにしているそうです。
きっと、この旅はまだ続いているのでしょう。
次回こそ目的地に辿りつけますように。そして愉快な旅を!(一部略)
http://www.gizmodo.jp/2012/03/post_10119.html
※画像:http://www.gizmodo.jp/upload_files2/120320_gps.jpg
- 2 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:24:30.24 ID:QofxebYK0
- 帰ってくるな
- 3 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:24:36.42 ID:4qha60Yj0
- ゆとり ここに極まれり、だ。
- 4 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:24:42.35 ID:vlFr2k0k0
- もっと進まないと道が出てこないのに(´・ω・`)
- 5 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:24:57.91 ID:aNOG/fLk0
- 無知だろ!恥ずかしい
- 6 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:25:21.45 ID:xV2UAn9+0
- アメリカの電子レンジ訴訟に比べれば勝ち目はあると思うよ
- 7 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:25:34.47 ID:DfC3XXGo0
- まさかwwwwwwwwww
- 8 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:25:44.35 ID:c8z66FMk0
- カーナビ信じるとか情弱だな
- 9 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:25:49.36 ID:bVsRpRN70
- 砂浜ヒャッホーしようとしてスタック満潮の誤魔化しか?
- 10 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:25:50.76 ID:sVSGRvUF0
- 氏ねって言いたかったんじゃない?
- 11 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:25:50.97 ID:zCc2248f0
- はずいわぁ〜。
- 12 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:25:54.53 ID:rBRkJ3Z20
- わろたwwww
- 13 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:25:56.74 ID:rxXJO9Qs0
- 感度の悪いカーナビは
すぐに森や僻地に誘導しようとする。
- 14 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:26:10.19 ID:ujj2mhvB0
- 津波だ逃げろって言われても逃げずに死ぬタイプ
- 15 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:26:12.38 ID:TeNfjV/nP
- 以前ドイツ人の同じようなニュースがあったな
- 16 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:26:12.60 ID:ifisWAGm0
- >>1
ヒュンダイのカーナビってのが抜けてるぞ
- 17 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:26:21.24 ID:CGpGYqux0
- 見えない道でもあると思ったのか
- 18 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:26:21.40 ID:a1Wms1Xx0
- >>1
またかよw
以前もあったよな???
- 19 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:26:23.67 ID:pLePlnRU0
- ゴーストレート!
- 20 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:26:42.62 ID:kB58J95x0
- だからホバークラフトを買っておけと
- 21 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:26:44.46 ID:E4Kp6/Cr0
- ↑↑↓↓←→←→BAって打てば道が出てきたのに
- 22 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:26:45.98 ID:AhYHWmTW0
- 電波が言うんです
- 23 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:26:50.49 ID:EXt97Jgx0
- 随分楽しそうだな
- 24 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:26:53.36 ID:K7dcAZdZ0
- プハーハッハッハ
だっせーな。
- 25 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:26:56.06 ID:ca0l6OfU0
- カーナビってそういうもんなん?
フェリー乗り場へ誘導とかしてくれんの?
- 26 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:27:02.22 ID:g8ZF54rK0
- おいばぐた
チョンダイ製のカーナビの話はどこにいったんだよ
- 27 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:27:17.86 ID:3IQSlApf0
- ひとつ賢くなったな
- 28 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:27:19.93 ID:uxFNFb6Q0
- これが今の普通の日本人のレベルです。
我々日本人は劣等民族だ・・・orz
- 29 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:27:27.00 ID:P2/Tro3yO
- 誰もいない砂漠のど真ん中の赤信号でキチンと止まるタイプか
- 30 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:27:29.03 ID:go8H9GKd0
- 軽でも離合できない道を走らされてるときは怖い
- 31 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:27:42.01 ID:yHHMTIbM0
- ネタだろ、こんなやついねえよ。
- 32 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:27:49.51 ID:GUOXwX7w0
-
古いナビで目的地をセット、拡大で走っていると向いてる方向によってはすぐ近くなのに
超遠回りさせられることがある。
- 33 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:27:51.93 ID:5YfEfjYJ0
- 日本のカーナビと違う事を忘れているっていうか、このバカ共は日本から出すな。
ていうか運転免許証を取り上げるレベルだな。
工事通行止めでもカーナビが行けって言うから進んだ、って日本でもやらかすぞこいつら。
- 34 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:27:54.39 ID:R11VD/xj0
- 家から全くでないで2chのニュース評論家じゃ思いも浮かばないんだろうけど
実際行ける道なのか行けない道なのか分からない事なんてアウトドアだと多々あるよ。
世界中のどの道も日本のようにアホでも分かるような道になってると思ってるなら
自分は世間知らずの馬鹿ですって言ってるようなもんだからおぼえておいたほうがいい。
- 35 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:27:56.32 ID:XnbH0HiA0
- >>1
おもろいwwwwwwww
- 36 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:28:11.51 ID:LpSpZq3T0
- 純度の高いレア物のアホですわ
- 37 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:28:12.99 ID:drR78ASa0
- ドイツでもナビ通りに走って地下鉄の入り口に突っ込んだ事件があったような
- 38 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:28:15.14 ID:Q/tniVkfO
- 日本の恥
- 39 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:28:28.72 ID:EXvoKajD0
- 気づけよww
- 40 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:28:35.92 ID:M3xNdbjS0
- ゆとり推進者の寺脇は切腹しろ
- 41 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:28:37.03 ID:FSYVL2XA0
- 馬鹿ジャップwwwwwwww
- 42 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:28:38.61 ID:dTYo4A+90
- いやいや・・・いやいや・・・
- 43 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:28:39.36 ID:jhaHfdIAO
- >>21
しかも無敵になれるしな
- 44 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:28:42.46 ID:ART2+Sfc0
- よくある現代のお笑いホラばなしを実際にやる奴がいるとはw
- 45 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:28:45.01 ID:u8FMMxvY0
- おれはゆとりじゃないけどこれはあり得るだろ
免許持ってないけど
- 46 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:28:50.01 ID:mqhai2jp0
- うちのカーナビも一方通行で入れない道に進めと指示してくる。
- 47 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:28:59.15 ID:XE0C1ZMOO
- 文だけ読むと楽しそうだな
- 48 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:29:03.87 ID:HwK05WSj0
- 嘘だろ
こんなやつが運転免許取れるわけがない
- 49 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:29:06.00 ID:SQoE5R+v0
- フェイスブックで見たやつか
こいつら有名になりたくてわざとやったらしいな
- 50 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:29:07.30 ID:VC4swV440
- 楽しくていいね
- 51 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:29:09.05 ID:QwyWIJJBO
- ・・・
言葉が見つかりません
- 52 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:29:10.19 ID:RZO2hd4RO
- >>1小島よしおに見えた
- 53 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:29:11.31 ID:wrsCBCCN0
- 馬鹿を日本から出すな。
ついでに日本でも車を運転するな。
- 54 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:29:27.33 ID:goDTX2PH0
- なんだ生きてるのか
- 55 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:29:29.05 ID:TRogIqT7P
- まー俺も海に落ちたことはないが、カーナビに示されるままに運転していたら、
めちゃくちゃ細い裏路地に迷い込んでしまったことがるな。
なんとか抜け出せたけど、車の左右に20cmほどの余裕しかなかった。
- 56 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:29:42.52 ID:Bv/X/l9a0
- 底抜けのバカは愛される
- 57 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:29:47.56 ID:PEe+5B8d0
- アホすぎる
少しは自分の頭で考えろや
- 58 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:29:48.52 ID:KQXNrhAW0
- うん、いやそれは数年前ドイツがもうやったから
- 59 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:30:03.77 ID:z/LNcFKB0
- その船に乗れって案内があっただろ
- 60 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:30:06.35 ID:uz8pxPkO0
- カーナビによる殺人だな。
- 61 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:30:14.64 ID:c7OK9uje0
- これくらい思考停止してると逆に清々しいな
- 62 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:30:14.68 ID:fMA1I52E0
- googleが悪いんじゃね?w
- 63 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:30:16.30 ID:A/1H6pND0
- >>34
近所のどん詰まりがナビ車ホイホイになっていて、
道沿いのお宅のブロック塀は色取り取りの塗装で削られてるわ
- 64 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:30:16.92 ID:isC0WxsV0
- 調子こいてたら埋まっちゃってしょうがなく言い訳してんじゃねえのか
- 65 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:30:17.59 ID:auu1gG6N0
- ネタだよなwwwwwwwwwwwwwww
- 66 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:30:19.50 ID:rG8ZXXWT0
- >>1
これすげー性別が知りたい。
どっちだろ?
- 67 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:30:26.03 ID:YTJGAIhB0
- これ思い出した
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1107/20/l_ky_map_0720_01.jpg
- 68 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:30:27.24 ID:LpSpZq3T0
-
目の前に広がる現実の風景より、ナビを信用するアホですな
- 69 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:30:27.92 ID:koi8MfWA0
- クルマに水中走行機能や、ホバークラフト機能があるかどうかなんてカーナビにわかるわけがないだろ
- 70 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:30:34.57 ID:dYOiAuWI0
- カーナビ「ココママ チョクシン シテクダサイ」
カーナビ(コロス…コロス…コロス…)
- 71 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:30:49.58 ID:RosE+AmK0
- マジか?ゆとり世代って団体行動でしか旅行できない
古い世代とちょっとかぶるw
- 72 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:30:53.15 ID:EOmcDsq50
- >>1
次の選挙、投票するならどっち?
http://www.syogi.info/thread/975
もちろん、自民、民主の連立連合
やっぱり、橋下維新連合
- 73 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:30:09.75 ID:+lwNdMCI0
- なんでヒュンダイが削られてるんだ?
- 74 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:30:55.02 ID:mgUrtSFT0
- アホ杉www帰国すんなw
- 75 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:30:59.34 ID:WRq3ixT80
- 自動車メーカーの人が1台つぶすためにやったんじゃね?
- 76 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:31:15.81 ID:UiczE/FG0
- インディージョーンズ最後の聖戦を前日に見ちゃったんだよね
あれ、サラリーマン金太郎を前日に読んで失敗しちゃった人と一緒
- 77 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:31:16.34 ID:J6IVs5pGO
- あはは
- 78 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:31:19.45 ID:gjGhzKjcP
- 目の前が海なのにナビ通りってなに?
バカなの?死ぬの?
ナビ通りシネばいいのに。
- 79 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:31:21.37 ID:ZnqvXdjX0
- カヤック用意しろよ
- 80 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:31:26.60 ID:1fYc7qzT0
- グアムでレンタカー借りて走ってたら基地みたいなところに入り込んでしまって
ライフル持った兵隊にスゲーでかい声で怒られた事あるわ
- 81 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:31:34.30 ID:M1SU49S00
- 日本にも国道が階段になってたり、海の上通ってるとこあるしな
- 82 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:31:41.20 ID:3TIqqU0O0
- テレビを信じ新聞を信じマニフェストを信じカーナビを信じる
子供っぽい日本人
- 83 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:31:43.17 ID:9P1oLE220
- >>1
「機械に死ねって言われたんです。」
- 84 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:31:44.64 ID:bIowtZMz0
- こんなのウソに決まってんじゃん
オーストラリア旅行のしめくくりとしてレンタカーを海に突っ込んだんだろ
「おいおいカーナビが行けるつってるよ。これ面白くね?」
とかギャハギャハ笑ってよ
保険入ってるから大丈夫なんだろ
- 85 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:31:51.21 ID:dtrgqNHm0
- 今時そんなカーナビあるのか
- 86 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:32:01.00 ID:1hasxLjA0
- >>80
それですんで良かったな。
- 87 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:32:04.61 ID:7Jmvp17v0
- なんというほったらかし温泉
- 88 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:32:05.62 ID:qNPFKkZP0
- あるwあるw
ついやっちゃうよな
- 89 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:32:10.04 ID:FSYVL2XA0
- >>28
日本人になんて生まれたくなかった・・・orz
- 90 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:32:14.08 ID:e4kTOJkY0
- 水曜どうでしょうでもここまではしなかった
ゆとり脳極めたり
- 91 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:32:18.48 ID:JdmunWdE0
- ワラタ
- 92 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:32:23.94 ID:jNqDhCsY0
- あー意味わかった
「カーナビがいけっていてるぜ」
「ぎゃはははは いけーいっちまえー」
ザバーン
「あ、エンストした」
ってことね
- 93 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:32:36.83 ID:aRg3qKot0
- マリファナでもやってたんじゃねw
- 94 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:32:40.44 ID:AKktYvhyP
- >>66
そりゃ、おめー、アレだろ
- 95 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:32:41.49 ID:KQXNrhAW0
- >>85
レンタカーについてる古いナビなんじゃね?
- 96 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:33:06.01 ID:EebOgEOn0
- 海外旅行ならでわの勘違いだよね
- 97 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:33:06.49 ID:/j1Bg93D0
- ゆとり アホ バカ 日本人の恥さらし
- 98 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:33:09.51 ID:eLQIrHia0
- 織田無道「カーナビから邪気を感じる!!」
- 99 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:33:11.49 ID:fyXhckF00
- 嘘くさいなレンタカーだし無茶して波打ち際まで行ったらスタックしただけだろ
- 100 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:33:12.76 ID:cv8Ps/r10
- >>66
女って気もするけど、うちのバイト先でこの手の「何も考えてない」系の
ミスするのってほぼ100%男なんだよね。今の若い男ってすごいよ。アホで。
- 101 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:33:23.14 ID:KCyNohi60
- ここがダム+板か
- 102 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:33:37.01 ID:3dCZkUtq0
- いい人だとは思うがβακα..._〆(゜▽゜*)
- 103 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:33:40.32 ID:UZqH8Icl0
- あるあるwwwwwwwwww
- 104 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:33:43.53 ID:qH1FAwEX0
- なんだか昔のSF小説にありそうな話ね。JGバラードの短編みたいな。
- 105 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:33:44.36 ID:XJJX8EcB0
- オージーは反日だし、この国は元々ヨーロッパ各国罪人の流刑地だし
極悪罪人の子孫がウジャウジャいるような国がアジアの一員とかwww
- 106 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:33:45.33 ID:gqyB6CmN0
- 車の性能が悪かっただけだ・・・
水陸両用なら行けてただろう・・・
今度はガンダムとかに乗って行けばいい・・・
- 107 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:34:02.97 ID:oesVp+itO
- これヒュンダイだったらしいねw
で、仲間の一人が「日本車ならたぶんいけた」
って現地でジョーク飛ばしたらしいw
- 108 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:34:03.68 ID:elZw0RSP0
- 男塾名物 直進行軍
- 109 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:34:09.50 ID:uRiEC2nI0
- これぞ正しくゲーム脳だな
- 110 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:34:10.51 ID:b3kYq8+Y0
- 馬鹿すぎワロタ
- 111 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:34:12.45 ID:c8z66FMk0
- カーナビの言う事真に受けんなよ
- 112 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:34:19.52 ID:+u3hR36MO
- 隠しショートカットでもあると思ったのか
- 113 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:34:22.94 ID:QI72EvQ50
- エキサイトバイク
- 114 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:34:23.01 ID:ucpjlSuf0
- どうせ虚構・・・アレ・・・
- 115 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:34:26.06 ID:5Dpzot2S0
- 地震の前兆現象
- 116 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:34:29.80 ID:FB5rHtb3O
- ドリフのコント並だな
- 117 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:34:30.76 ID:TNlSWb0q0
- 日本→信じる者は救われる
欧米→信じる者はバカをみる
- 118 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:34:32.17 ID:NVnDBV9u0
- 朝鮮カーナビだろ
なんでそれが載ってないんだ
- 119 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:34:38.74 ID:nwDAUCWz0
- >>1
シンプソンズのネタだろこれ?
- 120 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:34:45.10 ID:6c4CNc8M0
- 沖縄でレンタカー借りて走ってたら基地みたいなところに入り込んでしまって
ライフル持った兵隊にスゲーでかい声でナンパされた事あるわよ。
- 121 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:34:46.34 ID:5rXir5/J0
- カーナビを信じてどこまでも行け。もう日本に帰ってこなくていいから
- 122 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:34:52.30 ID:2CSWl+oeP
- >>1
これ完璧に確信犯じゃねーか。
写真見ると岸壁から落ちたとかじゃなくて、砂浜から海に突っ込んでるが。
- 123 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:34:58.97 ID:hbf5RucG0
- >>106
いや、切り替えるの忘れてただけでしょ。
カーナビさんは水中機能があるのを知ってたんだよ
- 124 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:35:12.96 ID:QYVC8agZ0
- 本当に人なのかこいつはw
- 125 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:35:19.24 ID:5iHcNRop0
- したことないけど、ナビで目的地沖縄とかにすると、港までのルートが出るのかな?
- 126 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:35:29.04 ID:U0zSJtWG0
- 死んでこい恥さらし。
- 127 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:35:28.68 ID:TZ9UXVET0
- 突っ込んだ時は干潮だったらしいけどな。
だから、一見すると行けるように見えたらしい。
ところが、実際には泥で立ち往生と。
ttp://goyaku.blog45.fc2.com/blog-entry-466.html
- 128 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:35:35.95 ID:7hyFkFay0
- ネタくせぇ・・・
- 129 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:35:36.75 ID:Ll4gP0Ol0
- >>1
カーナビはときどきおかしな指示をする
- 130 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:35:38.15 ID:A82uBHm10
- トンキン人だな
- 131 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:35:42.75 ID:RgY6Ha8l0
- 結構新しいカーナビだけど、高速と一般道が重なってるとこで
ナビの車が高速乗ったり飛び降りたりしてカオスだった
まあしゃあないけどね
- 132 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:35:45.30 ID:qOAl4AFx0
- 生まれついてのゲーム脳世代だからな
- 133 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:35:48.69 ID:VIvQY8K40
- 行けば分かるさ
- 134 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:35:58.04 ID:q6L/ZV9B0
- >>13
なんかいやらしい///
- 135 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:35:58.63 ID:qp+KVDy00
- 「テレビが言ってるんです」と言ってどっかの党にまんまと騙されて投票した人達みたいですね
- 136 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:35:59.63 ID:wH8BR1bz0
- >>100
どういう職種ですか?、オバチャン
- 137 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:36:03.80 ID:f0gKjD420
- アホジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 138 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:36:13.18 ID:KQXNrhAW0
- >>125
グーグルでヨーロッパまでの行き方を調べると、
海を泳ぐってのが出てきたりするよ!
- 139 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:36:19.91 ID:AziLe5Fg0
- >>1
頼むからネタだと言ってくれ
こんなバカな日本人が存在するはずねぇwww
- 140 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:36:19.97 ID:U8yKr/WX0
- 恥かしすぎるけどこれ居眠りの言い訳だろ?
- 141 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:36:22.12 ID:UmPko9wC0
- 恥晒しやがってw
- 142 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:36:23.84 ID:YhgxNmy90
- 東京湾アクアラインが出来る前のカーナビで走ったら
当たり前だが海を走行してる
- 143 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:36:24.24 ID:5AbZGM/k0
-
お茶目でおバカで人の良い日本人人気は
さらに高まるのであった!!!!
- 144 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:36:26.76 ID:M1SU49S00
- ヒュンダイだったのかwwwwww
- 145 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:36:37.25 ID:g40rAson0
- 立体交差になってる別の道を曲がれと言われたことならあるが
初期の頃のカーナビで
- 146 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:36:51.81 ID:fz6IJ7570
- >>119
そっちか?サウスパーク、カートマンのボイスで変換してた。
「おいらは悪くない。カーナビが行けるって言ったんだ!…どぅへへへw」
- 147 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:36:54.77 ID:xMGwlpPl0
- ゆとりが日本製品に慣れすぎるとこういうことになる
- 148 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:37:09.15 ID:7LtM1uKk0
- ねーよ
- 149 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:37:10.78 ID:jHj+KiIo0
- 子供の頃に、ドイツ兵付きのなんとかワーゲンって水陸両用車のプラモを作った記憶がある
今の技術力なら、もっと完璧な水陸両用車が出来そうな気がするんだが、需要が無いのかな?
- 150 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:37:20.68 ID:0DCQAGvk0
- ヒュンダイのナビは、韓国人仕様で何がなんでも目的地まで案内するニダ!
まあ、ナビに頼り過ぎな連中も馬鹿だけどな
- 151 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:37:22.76 ID:QiCC4lXu0
- 山田くーん。>>101にザブトン2枚あげてー。
- 152 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:37:25.72 ID:2CSWl+oeP
- >>120
俺は根岸の米軍住宅と一般道の間を繋ぐ小道にいつも路駐(基地の敷地だがゲート外)してたら銃かざしたMPに追っかけられたぞ。
- 153 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:37:29.63 ID:uzCEVH2B0
- いやこれ日本人と言うよりアメリカンなジョークだろwwww
世界に通用するわ、こういう体を張った笑いはww
- 154 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:37:32.31 ID:XwkA/9zt0
- 【脳】
- 155 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:37:32.40 ID:V0/CofWe0
- 馬鹿すぎ論外
- 156 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:37:39.59 ID:LiT1JKf50
- 日本にもカーナビ信じて右折禁止の道を右折する馬鹿がいるもんな
標識や周囲の状況見ろよ、と
- 157 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:37:48.12 ID:lDBVpGO+0
- グーグルMapで日本からオーストラリアに行くルート検索したらカヌーで太平洋横断とか。
- 158 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:38:01.19 ID:hXrxT+zM0
- 正に日本人の特性を象徴する事故だな
- 159 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:38:06.85 ID:NYw0Zkij0
- これ他にヒュンダイのナビ使ってたってソースのスレあったのに
わざわざ別で立てた?
ちょっと酷すぎないか?最近
- 160 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:38:07.01 ID:Dnn0rQ9w0
- 普通にありえるだろ
前方100m先を左にとかで曲がったら一瞬でがけに落ちるとか
- 161 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:38:23.56 ID:EXUI294s0
- 新しくできた橋だのを、古いカーナビで走行するのは好きだがなぁ。
(おお、今洋上だぜ!ってのをやれる。)
- 162 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:38:24.54 ID:XPk45sJW0
- 世界に馬鹿を晒すのはやめてくれ・・・
- 163 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:38:26.85 ID:Kej4SAvIO
- こういうバカが変な宗教に引っかかって合同結婚式とかに出る
- 164 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:38:30.46 ID:R88earpi0
- これは面白い
日本人にもユーモアがあるんだね
- 165 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:38:34.20 ID:TnqllBPG0
- 上司の命令に盲目的に従うのは愚か者である、ということをこのスレは教えてくれます
- 166 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:38:40.18 ID:hbf5RucG0
- このセンスに免じて許すわw
- 167 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/03/21(水) 16:38:45.12 ID:5bQDV2yx0
- これはさすがに旅行客が悪いwwww
- 168 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:38:50.32 ID:rFHDhlKw0
- どうせ自民支持者だろ
- 169 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:38:57.12 ID:khu8pGAu0
- また大分か!
- 170 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:39:00.06 ID:grzN0EDu0
- GoogleMapですら、日本からアメリカへ経路検索すると
ちゃんと太平洋は「カヤックで横断する」って言ってくれるのに…
- 171 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:39:02.49 ID:nOdn6FhD0
- ワロタ
- 172 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:39:14.25 ID:6hBpLnzQ0
- ここまでして有名になりたいか?この馬鹿w
- 173 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:39:20.87 ID:xUzzToA90
- 愛車がシュビムワーゲンなのかもしれん。
その感覚で海に入ったと。
- 174 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:39:22.01 ID:Nlab9OOF0
- 沖縄に行った時、海には落ちなかったけど、
ひめゆり目指してカーナビに従ってったら、へんな砂利道走らされたな。
あれなんだんだったんだろ。
- 175 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:39:26.59 ID:mS7++l+NP
- \ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
- 176 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:39:30.74 ID:BacULwhaP
- 世界のユトリ
- 177 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:39:31.54 ID:mo9OGshF0
- くそわろたwwwwwwwwwww海外でゆとるなよw
- 178 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:39:32.70 ID:c3+/aDR30
- ドイツ人か
- 179 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:39:37.44 ID:svZA+7rJ0
- 脳内現実に従ったかw
- 180 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:39:43.99 ID:lgmvglUS0
- ゆとりすぎるだろw
- 181 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:39:57.72 ID:QiCC4lXu0
- >>163
いやいや逆に、画期的なカーナビソフトを開発してくれる鴨よ。
- 182 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:39:59.15 ID:HDFoxqRu0
- ゴミくずクソマヌケ野郎恥さらしめ(´・ω・`)
- 183 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:40:10.72 ID:3hUi1xia0
- >>1
山口の萩に行くのに、ものすごい林道案内されるのは直ってるのかな?
倒木なんかもあって遭難するかと思ったわ
- 184 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:40:19.79 ID:9DNGArXP0
- お前の目玉はガラスかなにかか?
- 185 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:40:21.18 ID:YhgxNmy90
- オーストリアに海なんてあったっけ?
- 186 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:40:21.40 ID:qH1fpr8E0
- 海に突っ込む前に気付くだろwwwww
- 187 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:40:22.24 ID:KQXNrhAW0
- むかし、7、8年位前に、ヤフーかグーグルのマップだと思うんだけど、
倍率変えていくとどこの銀行だったか、どんどん海の中に表示されて
しまうというバグがあったの覚えてる人いない?
2chでスレ立つくらい人気だったんだが
- 188 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:40:32.84 ID:tu4+60x20
- 言い訳がおもしろい
- 189 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:40:33.43 ID:xsC+14HQ0
- >>1
画像見ると崖から海に落ちた訳でもなく
海岸から海に向かって走ったようにしか見えない
これ馬鹿がわざとやってねぇか?
- 190 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:40:52.53 ID:7yIlkHfOi
- 何処のメーカーだアホンダラとクレームを言うぐらい愚民化している日本人
- 191 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:40:52.89 ID:ARp73TuVO
- これで死んでたら間抜けな死にかた世界一にノミネートされたのになw
- 192 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:40:54.01 ID:/67mAHY50
- カーナビって日本でもそんなに万能じゃないだろ?
そこまで信じ切っちゃうのがある意味すごい
- 193 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:40:56.74 ID:wjsrFhZ10
- バカ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/120320_gps.jpg
- 194 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:40:59.73 ID:84ANc5v+0
- 「行ける!俺のFDが、行けると教えてくれている」
- 195 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:41:06.67 ID:6Q+FT2yK0
- 何これ、さすがにネタだろ?
ワロタwww
- 196 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:41:12.11 ID:IR4hIFZF0
- なんかやらせっぽい
- 197 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:41:14.52 ID:ShgbHYrD0
-
ヒュンダイ車をレンタルした時点で法則発動しただけ。
まさに自業自得ww
- 198 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:41:19.20 ID:4WIklppkO
- 年に数回、潮の満ち引きで現れる道があったんだな
- 199 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:41:24.55 ID:6o1IQ6Qo0
- ゆとりの責任転嫁すごいな、カーナビのせい
- 200 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:41:30.37 ID:5rXir5/J0
- 韓国製の車と日本のゆとり世代を組み合わせると奇跡を引き起こすコラボが実現
- 201 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:41:37.52 ID:FCWZQyt10
- ゆとり恐るべし
- 202 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:41:44.36 ID:+2NoE63E0
- カーナビ「なんでベストを尽くさないんだ!」
- 203 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/03/21(水) 16:41:46.66 ID:pEbi0i/90
- 地図が見れないやつにカーナビは扱えない
- 204 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:41:48.89 ID:0nRw6HIy0
- 俺も20年前ナビの指示どうりに走っていたらダムに落ちるところだった。
当時40万近くして付けたナビの画面を馬場チョップで壊したのは良い思いで
- 205 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:41:51.04 ID:yEG0YKjm0
- バックにかっちょええフェリーが写ってるところがナイス
- 206 : 【関電 74.2 %】 :2012/03/21(水) 16:41:59.14 ID:vkscw2SD0
- ゆとりの極みだなw
- 207 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:42:02.53 ID:nwDAUCWz0
- >>1
こいつオージー嫌いのVIPPERだろwwwww
- 208 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:42:05.84 ID:C9HLvyZa0
- 海が割れると思いました
- 209 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:42:16.26 ID:giG/NVpZ0
- こういう人ってバックするときとかバックモニターを凝視したりするのだろうな
- 210 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:42:17.24 ID:gtp+6CZy0
- そもそもカーナビの使い方が間違ってる。カーナビってのは、安心して道を
間違えるために使うんだよ。
- 211 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:42:32.12 ID:SKK840Q4O
- クソワロタww
- 212 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:42:36.17 ID:9DNGArXP0
- >>203
これは地図が分からないなんてレベルじゃないだろw
目の前の景色が分からないってレベルw
- 213 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:42:45.75 ID:sVUqM0MPO
- ワイルドだろ〜
- 214 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:42:46.51 ID:UYl4953k0
- アホだろう
見た目無理なら行くなよ
浅瀬だと車でも行けるのか?
と 言うか言葉話せるなら誰かに聞いても良かったのでは?
- 215 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:43:20.12 ID:b03i3GUa0
- 3人いるのに誰も止めないとこがすごい
- 216 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:43:27.83 ID:rnrXedbf0
- 逝ける
- 217 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:43:28.80 ID:T8GpiIO60
- 飛行機を操縦していて、ぶ厚い雲に突っ込んでしまい、視界0の状態が
続いた時、上下が分からなくなる恐怖に陥るという。
計器が示す地面の方向と、自分の感覚が逆の場合、どちらを信じていいか分からなくなる。
計器が故障しているかもしれない。自分の感覚が錯覚を起こしているのかもしれない。
- 218 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:43:42.78 ID:i3ZwdRpi0
-
ゆとり教育の集大成みたいな連中やなw
これ社会に出たら一番使えないタイプやで・・・・
- 219 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:43:51.89 ID:abEwwg6h0
- ねーよwwwww ・・・ってまさかほんとうにあるの?
- 220 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:44:00.90 ID:x/pJ0jNT0
- 前見て運転しろよ
- 221 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:44:16.55 ID:IR4hIFZF0
- むかし海外に行ったときにKTMのCMで
ひたすらナビ通りに道なき道を走っていくバイクというのがあったな
- 222 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:44:20.55 ID:KQXNrhAW0
- >>217
そういう時、液体をたらしてみる。
落ちた方が下。
(実際雪崩で生き埋めになって上下がわからなかった人が、
よだれ垂らしてみて上下を確認、自力で脱出したという話がある)
- 223 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:44:21.97 ID:+Tr9qssa0
- 馬鹿代表エピソード
- 224 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:44:24.48 ID:NhAO+ahB0
- >>212
疑問に思うことを知らないんだろうな・・・
でも、ちょっと耳が痛い内容
- 225 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:44:39.44 ID:M4JiVK+F0
- 「目的地に近づきました、案内を終わります」
- 226 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:44:39.93 ID:eyodrBc00
- 高すぎる!
データ更新用DVD30000円〜
- 227 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:44:46.77 ID:N3TiK4rWO
- 古いカーナビ使ってたら
姪っ子が神戸空港行くたびに
海に入っちゃうよ!って騒ぐから
新しいの購入した
- 228 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:44:57.90 ID:5AbZGM/k0
-
カーナビは悪くない。
カーナビはフェリー乗り場を教えていたのだ。
普通、海岸を示せばどんな馬鹿な人間だって「ここでファリーに乗るのだな」くらい思いつくだろう
まさか車のまま海に突っ込むとはどんな注意深いカーナビも予想しなかったろう
日本人が悪い
日本人は死刑
- 229 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:44:58.58 ID:0nRw6HIy0
- カーナビは人間を駄目にするね。
- 230 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:45:07.25 ID:HZIKxgBE0
- むこうのってPNDかターンバイターンでしょ。
- 231 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:45:16.24 ID:rRgEm27w0
- (´・ω・`)目に見えてる風景とカーナビの指示が違う場合
(´・ω・`)普通の人間だったら、これはスタンドの攻撃だと思うよな。
- 232 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:45:25.14 ID:oTxgLowj0
- グーグルで東京駅からハワイの住所への行き方を検索すると、途中で数千キロ泳ぐって出るよ。
- 233 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:45:34.13 ID:7CgAigoR0
- >「この道を通れるとカーナビが言ったんですよ」
>地元メディア Bayside Bulletin に21歳のユズ・ノダは言った。
アホすぎると思ったが女か
- 234 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:45:36.85 ID:XX/EsyjC0
- カーナビが行けるって言うと人を轢き殺しながらも進む性格
- 235 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:45:37.98 ID:DYIJZc7z0
- いや、これはよくやるw
昼間ならいざ知らず、見通しの利かない夜なら完全にカーナビを信じて突っ込むだろうw
- 236 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:45:37.79 ID:dKZYvfjYP
- >>1
ワロタ
- 237 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:45:41.24 ID:tQC0k/9a0
- 典型的日本人だなこりゃ
- 238 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:45:56.40 ID:213dI9vTO
- 「本怖」みたいな話
- 239 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:45:59.05 ID:hbf5RucG0
- 海はその上を走るもの
- 240 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:46:01.23 ID:/K6woJ2+O
- 田舎の旅館予約した時に地図とともに
「ナビの指示どおりに進んでもたどり着けないから注意してね」
みたいな文書が送られてきた
- 241 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:46:10.07 ID:koi8MfWA0
- >>125
車載は試したことないけど、Navitimeだとフェリーを使うよう案内してくれる
- 242 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:46:13.51 ID:Qwi/RugDP
- こっちも貼っておく
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120320/001372acd73d10d25bf944.jpg
写真は3人の日本人観光客が車を海に500メートル進めた様子
- 243 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:46:13.53 ID:/67mAHY50
- やっぱネタかな?
いくらゆとり世代でも
さすがにこんな事する人間がいるとは思えない
- 244 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:46:14.05 ID:TZ9UXVET0
- >>218
ある時、コピー機が故障していたんだが、俺はそれを知らずに新入社員の女にコピーを頼んじゃったんだよ。
いつまで経っても戻ってこないから様子を見に行ったら、壊れたコピー機の前でボケーとしてるんだよ。
「どうした?」って聞いたら、「ボタンを押しても紙が出てきません」だとよ。
俺は、このニュースを見て、そいつを思い出しちまった。
- 245 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:46:14.19 ID:QzhFHoSj0
- カーナビがいけるっていうんだから
透明な橋があるんだろ
勇気が試されている
- 246 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:46:14.06 ID:jxiANxUzO
- 笑ったけどコレ危なくね?
将来全自動運転になった時に内蔵してる機種によっては殺されかねん
- 247 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:46:14.88 ID:d8KE1y/qO
- ゆとりバカの極みだな。
自分で考える事が出来ないんだろう。
- 248 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:46:17.42 ID:JN1BglGp0
- こいつもこいつだが
韓 国 ヒ ュ ン ダ イ の カ ー ナ ビ は ど う や ら 地 球 の 地 図 で は な い よ う で す 。
- 249 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:46:29.12 ID:Ahcdg4QG0
- ジャパニーズジョーク!!!
- 250 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:46:31.96 ID:S8llZpP8I
- 三人寄れば文殊の知恵
って言うもんだが
馬鹿が集まったら
こうなるのかw
- 251 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:46:44.57 ID:gOwxMtJ00
- 15kmも離れてる離島にどうして陸から行けると思ったのか不思議だ…
- 252 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:46:58.48 ID:SzqCxj0Z0
- 元記事読んだら、よけい嘘臭いな。
韓国製の車だから行けなかったんだ、とジョークを
飛ばしたことになってんぞw
- 253 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:47:03.86 ID:gEqhO8uz0
- ゲーム脳みたいなもんかな
- 254 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:47:05.65 ID:N5woIGUz0
- 飲酒運転?
ありえんだろw
- 255 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:47:15.15 ID:EebOgEOn0
- 海外だからカーナビ無視して引き返すのも恐くて、
祈る気持ちでカーナビに従ったのか?
- 256 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:46:40.09 ID:+lwNdMCI0
- 右折嫌なんで左折オンリーで移動してたらルート外れましたばかりでうるさいから切ってる
- 257 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:47:26.02 ID:PU8ApQSY0
- 地方に旅行行った時小学校の外壁目がけて直進指示されたことがあったな
- 258 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:47:48.01 ID:mWviIqoSO
- 「だが断る!」の精神が必要。
- 259 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:47:50.26 ID:nkI5ZmmN0
- インディージョーンズみたいに見えない道が海の中に隠されてると思ったんだろ
- 260 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:48:04.02 ID:jhX4wGCk0
- 前見て運転しろ バカ
- 261 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:48:05.51 ID:Z19tBsTNO
- 離島の意味を知らんのか
- 262 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:48:14.45 ID:hbf5RucG0
- >>250
芸人志望だったのさ
- 263 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:48:18.65 ID:CkRBSHaP0
- ゼークト理論に照らし合わせば
下級兵士としては優秀な奴だな
- 264 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:48:22.01 ID:1nS2eyLE0
- オーストラリアは平和だなw
- 265 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:48:24.32 ID:uSF4Bazp0
- おまえらの対極www
外へ、海外へ、まずは行動だ!!
屋内でウジウジ毒吐いてるよりも楽しそーじゃねえか
- 266 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:48:27.31 ID:SOfIH00P0
- クジラも、ナビ信じて浜辺に打ち上げられるんだとおもう
- 267 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:48:31.80 ID:/nYbzA9r0
- そのまま泳いで行けよ
ゆとりは根性ねえな
- 268 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:48:33.85 ID:Uz8u1VGH0
- 日本人らしいな
- 269 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:48:48.14 ID:0x55uhCX0
- コイツの頭にナビ付けろ!!
- 270 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:49:05.53 ID:9DNGArXP0
- これは敵の幻覚攻撃だ!!!
- 271 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:49:13.40 ID:K7dcAZdZ0
- オーストラリアなら水陸両用車を借りればいい。
- 272 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:49:17.48 ID:0DCQAGvk0
- こっちの記事だとしっかり書いてあるねw
日本人観光客が豪州旅行 GPSを信じて海に突進
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2012-03/20/content_24941038.htm
- 273 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:49:41.84 ID:eD99NkJc0
- 韓国製のカーナビ+日本人ゆとり
- 274 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:49:46.82 ID:5vgBeS6B0
- 恥ずかしいから日本からこのバカ三人を出すな
- 275 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:49:51.16 ID:7mDY9Bre0
- この先竜宮城
- 276 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:49:54.40 ID:GnAMVUsS0
- こう言うニュースはこれまでなら、
「日本のカーナビは優秀なので画面だけ見ていれば目的地に着けるらしい。」
とかの現地談が付き物だったのにね。
今じゃ、「日本人ってバカ?」で終わり。
- 277 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:49:56.77 ID:LuBpYbN90
- 酒飲んでるのにカーナビが運転しろと言うんです。
- 278 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:50:06.51 ID:UcQjIB9u0
- クッソワロタwww
まあ、いいんじゃないの
いい旅行の思い出になったな
- 279 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:50:08.48 ID:+w07um6a0
- 出発する前、3人が借りたヒュンダイ自動車にカーナビを設置して、指示により目的地まで運転するつもりだった。
- 280 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:50:16.01 ID:koi8MfWA0
- 東京駅からオアフ島へ
25. 太平洋をカヤックで横断する
アメリカ合衆国 (布哇)へ 6,243 km
- 281 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:50:19.44 ID:7gkdHIK70
- わははw
- 282 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:50:21.21 ID:SOZspEsd0
- あの世への道だな
- 283 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:50:23.78 ID:OBC8PFOr0
- わざとやってるだろ? wwwwwwwwwww
- 284 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:50:28.16 ID:svZA+7rJ0
- naviの指示すら断れない優しい子
- 285 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:50:36.83 ID:FSYVL2XA0
- 結論
ジャップは馬鹿
- 286 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:50:50.97 ID:hbf5RucG0
- >>272
写真w哀愁漂ってるw
また笑ったw
- 287 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:50:58.24 ID:Z1kYgPdX0
- そんな怪談話があったよね。
「落ちちゃえば良かったのに」 てやつ。
- 288 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:50:59.27 ID:GJbneYJS0
- 海外まで行ってゆとるとはw
- 289 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:51:07.47 ID:HqAqIrOpO
- 日本の恥曝し
- 290 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:51:13.62 ID:2quKmy85O
- 海に入る前に気付けよw
- 291 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:51:25.59 ID:TZ9UXVET0
- 「オーストラリアにいた数日間、ずっと雨が降っていた。ぬかるむ地面は雨のせいだと思っていて、
そこがもう海だったことに全然気づかなかった」と説明した。
なるほどw
でも、ナビの地図の上では海の上だったのでは?
- 292 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:51:26.40 ID:CSMm2ngV0
- 普通に無いわww
- 293 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:51:26.92 ID:9UHZ9vmc0
- カーナビで静岡県のとある田畑を突っ走しる漏れのデリカw
- 294 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:51:27.25 ID:U6FiqmmO0
- 日頃は水陸両用車に乗ってるんじゃないかな?
- 295 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:51:38.15 ID:1h1x4aXn0
- ちゃんと村人の話聞けよ
聞いてりゃ真実も鏡のある場所わかるんだから
攻略本飛ばし読みしてフラグ落とすからだ
- 296 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:51:42.47 ID:p0PvWYHg0
- ゆとりは冗談抜きでこのレベルの奴が多いです
- 297 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:51:42.80 ID:KQXNrhAW0
- >>290
落ちる一秒前くらいには気づいたかも知れない
- 298 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:52:01.05 ID:B/Ofqb6w0
- >>98
生ダラでテレビに写りこんだ心霊と戦ってましたねw
- 299 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:52:05.60 ID:PU8ApQSY0
- さすがヒュンダイ自動車
- 300 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:52:06.18 ID:zbTal2ZN0
- これは恥ずかしい
二度と日本から出ていけ
- 301 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:52:14.96 ID:Qh224x+F0
- うそぉ ここいけんのぉ?
すごーい
オーストラリアってわいるどだよねぇ キャハハ
ガクン うぃーん うぃーん プスン
とまっちゃたぁ
うそぉ きゃはは
ほらぁ やっぱちがったんだよぉ
も〜 ○子ったらぁ アハハハ
- 302 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:52:16.01 ID:5PbpRnjj0
- 【レス抽出】
対象スレ:【社会】 「カーナビが行けるって言うんです」 日本人旅行者、カーナビを信じて海に突っ込む…オーストラリア(画像あり)
キーワード:国道308号
抽出レス数:0
- 303 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:52:24.11 ID:pw8NDc2x0
- :::/\\ / / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\ ィ▲, / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ <`∀´> l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ | | / 二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ | .| + / 二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼ // ニ _______/ ...:::::::::
:::. ヽ____ ニ ヽ`l ヽ__// ニ ____ノ .....::::::::::
ヽ___, ニ l :: ′ ニ ___ノ + + ....:::::::::
ヽニ -‐ ,l :: __ ≡ __ノ+ ┼ * :::::::::
ヽ---'''ヽ、 ,,,;''''='''''__ + ┼ + .::::::::::
:::::... + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、 :....::::::::::::
:::::::.... + ┼ EEi. Q. Q +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::..... + EEi. Q. Q ┼ :....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::....: + * EEi Q Q .....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::... + EE! Q @.....:::::::
::::::::::::::::::....::....::. カカ @...::::::::::::::::
>>89よ、お前は死ぬのです
次に生まれ変わるのは北朝鮮人です その次は韓国人に その次は統一朝鮮人に。
そしてその次は在日朝鮮人に…
絶対に人間になる事ありません、良く暮らしなさいウェーハッハッハ〜
- 304 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:52:28.27 ID:UJo4jMQPO
- 日本は平和
- 305 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:52:29.50 ID:B6EYu5Ui0
- ゲームで「ここ道ねえじゃん。でも攻略本には進めるって書いてあるな、試してみるか・・・おお、実は空中に透明の道があったのか!」みたいな
- 306 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:52:34.90 ID:gvuEQOxV0
- 日本人もドイツ人に近づいてきたな。
- 307 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:53:04.50 ID:wrsCBCCN0
- つうか、わかっててわざとやったんだろうから、車の修理費はこいつに請求しろ。
- 308 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:53:04.54 ID:nyKMu6ut0
- >>297
落ちてはねえよ。
>>272にも書いてあんだろ
- 309 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:53:06.05 ID:Wktl1YbM0
- マジかーwwwwwwwwwwwwwww
- 310 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:53:07.74 ID:pC85k2YX0
- 良い想い出になったなw
- 311 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:53:12.14 ID:niRfWLcKO
- 家の近所に、道が狭くて角を車が曲がれない場所がある
前の車のナビはいつもその道を案内するのだが、車買い換えてナビも新しくなったのにいまだにそのルートが出る。通行不可の看板も出てるのに。どういうこと?
ちなみに前の車のナビはよく途中で階段になる道を案内されて急坂を泣きそうになりながらバックで上がって戻ったこともある。
- 312 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:53:12.78 ID:jYPtyIR30
- 馬鹿には見えない道がある
- 313 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:53:15.57 ID:R3hedJhCO
- 恥ずかしい
ゆとり世代は出国前にテスト問題やらせて、常識あるかチェックしてから外に出せよ
- 314 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:53:19.86 ID:TkeS7c8x0
- 車で突っ込んだら入国拒否されるんじゃねーかな
海外は甘くないんだよ
- 315 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:53:22.92 ID:ozhpVknj0
- 海に突っ込んだジェレミー思い出すな
- 316 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:53:25.31 ID:gAg0azVo0
- 海なら良かったじゃん
俺なんか谷底にまっしぐらだったぞ!!
- 317 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:53:27.60 ID:YJFPv04V0
- 羨ましくもある
- 318 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:53:30.87 ID:T8GpiIO60
- >>222
いや、飛行機だとそれが使えないんだよ。
上昇してるか下降してるか、機体が引っ繰り返ってるか正常な姿勢なのか、
それらによっていくらでも重力の方向が変わる。
この前、全日空機が逆さまになってほぼ背面飛行状態になった事故があったが、
乗客は誰も気づかなかったらしい。
- 319 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:53:31.77 ID:4hQZuatM0
- >>1多分、スピードとペラが足りなかったんだろ。
- 320 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:53:31.93 ID:EebOgEOn0
- >>272
なるほどね。そっちの記事だと納得できなくもないな
- 321 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:53:47.25 ID:oTxgLowj0
- 既出だろう。しかもヒュンダイ-サムスン。
【チャイナネット】日本人観光客が豪州旅行 ヒュンダイのレンタカーGPSナビを信じて海に突進[03/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332239123/
- 322 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:53:54.19 ID:NhAO+ahB0
- >>228
>「ここでファリーに乗るのだな」
くそ・・・クスってさせやがってwwww
- 323 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:53:55.80 ID:Z0hontc00
- >>1
「そしたらオマエカーナビが『死ね』言うたら死ぬんかい!!」
と、昔の人のような叱り方をこいつにしてみたい。
- 324 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:54:01.48 ID:BxR8c27xO
- >>1
ゆとり過ぎだろwww
- 325 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:54:03.27 ID:fNc8W5vGO
- おまえら他人事だけど日本人ってだけで同類と思われるんだぞ
本当にこれだから日本人は
- 326 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:54:12.80 ID:iVLLfiWx0
- 良いカーナビしか使ったことないんだろうなぁ
最初のカーナビは無茶苦茶だったよ
ない道を進めとか、ある道が消えてたり日常茶飯事
- 327 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:54:14.68 ID:KQXNrhAW0
- >>318
あ、そうか
飛行機だとそういうのがあるな
- 328 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:54:14.94 ID:gOwxMtJ00
- >>272
ガチかよ…ってかどうみても海で車渡れねーだろ気づけよ
- 329 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:54:24.34 ID:dgXOYKcA0
- >>34
たしかに、行ける道かどうかはわからないこともあるだろうけど、
目の前が道か海かくらいはわかると思うぞww
- 330 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:54:25.54 ID:1kztUGJh0
- 国辱ものじゃなかろうか
もっと違う言い訳しろよ
- 331 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:54:46.53 ID:HSKiJL3YO
- こいつらはあれか?
陸の端まで行き、そこから先に行けないと
ドラクエみたいにデュクシデュクシって音がするとでも思ったのかね
- 332 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:54:47.14 ID:mS7++l+NP
- もうクロコダイルに喰われてしまえ
- 333 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:54:50.39 ID:0N6BXnbO0
- カーナビがサムスン製で日帝憎しがオチだったりして
- 334 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:54:57.52 ID:f6vQPN3K0
- 干潮なら徒歩では行けるからカーナビでも進める扱いになったとか?
- 335 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:55:00.00 ID:sEN+9zB80
- 別の記事で確か運転手は、どこかの国の首相と同じ名前だった
- 336 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:55:00.16 ID:dKZYvfjYP
- >>316
kwsk
- 337 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:55:07.82 ID:649lS1UU0
- 口先だけの無能に騙される国民が多いものな
- 338 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:55:09.04 ID:YG7Ihm8e0
- 日本の恥じゃ
帰ってくるな
- 339 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:55:15.83 ID:T92J3Amc0
- テログループがモスクに立てこもってイスラエル兵と睨み合ってる時に、
その間を緊張感なく通り抜けてた日本人カップル思い出した。
- 340 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:55:17.13 ID:Yy9aq3P60
- 頭が異常ユトリ
- 341 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:55:18.41 ID:45hs6bEkO
- はいはい大分おおいt……(´・ω・`)
- 342 :拡散よろしく:2012/03/21(水) 16:55:19.71 ID:agWM2Rho0
-
Re: Endangered Japan: A Small Survey on the Conflict between Japan and Korea
http://www.youtube.com/watch?v=qvCwwRCN3ZE&feature=related
Re: Endangered Japan: A Small Survey on the conflict bewteen Japan and Korea (Part2)
http://www.youtube.com/watch?v=TXn3FipN5zM&feature=related
RE: Endangered Japan A Small Survey on the Conflict between Japan and Korea
http://www.youtube.com/watch?v=cK7Tu1kEjzM&feature=related
チョウセンジンによるWJF動画へのリベンジ動画
ようつべだけでなく他の動画サイトにも拡散されてる可能性があるので、
見つけたら削除依頼低評価よろしく
- 343 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:55:34.75 ID:svZA+7rJ0
- ルーク!ナビを信じるんだ!
- 344 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:55:34.82 ID:DTOah9mh0
- 車種の選択を間違えたんだな
- 345 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:55:35.01 ID:h/oBSfJq0
- 当たり前だがカーナビの性能は関係ないよ
レンタカー会社が地図データ更新してなかっただけ
- 346 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:55:37.59 ID:5AbZGM/k0
-
「日本人学生3人のオーストラリア珍道中」
って本出せば、バカ売れして印税で大儲けや!!
- 347 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:55:40.25 ID:QgmZy7G70
- 輈用のカーナビだったんだろ。
車用のカーナビを使わなきゃ。
- 348 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:56:05.22 ID:SzqCxj0Z0
- まあ、旅行先でカーナビ頼りで走ってたら、とんでもない
酷道を走らされたことはある。
野生の鹿が道のど真ん中にいてびっくりしたわw
- 349 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:56:11.35 ID:A4JexjwO0
- ヒキニートって海外旅行者につらく当たるねw
- 350 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:56:12.94 ID:X+LT3WGD0
- どっかの家に突っ込んだとか言うのはみんなこのせいか
- 351 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:56:23.38 ID:BQ901Dhb0
- >>1
これのどこがニュースですか?>ばぐ太☆φ ★
- 352 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:56:26.13 ID:OBC8PFOr0
- 日本品質とグローバル品質の区別ができない奴らなんだろうなw
グーグルでも 海は歩いて渡れるしw
- 353 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:56:30.67 ID:rf145KuT0
- 日常で使うナビなら道案内してもらうためじゃなく、渋滞情報と到着予想時間しか活用していない。
狭い道は通らない案内をするから、細街路を通る時は大通りに戻そうと案内がしつこいんだよな。
- 354 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:56:39.74 ID:9DNGArXP0
- そのカーナビには水死した怨霊が憑いています
- 355 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:56:42.04 ID:r7rRuhRN0
- 無能マヌケチョッパッ猿wwwwwwwwwwwww
- 356 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:56:47.44 ID:cfQSaysY0
- きっと、カーナビにとってはこの車には海なんか簡単に越えられる装備が付いてると思ってガイドしてたんだよ
- 357 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:57:12.30 ID:ee4sv6ui0
- 前に海が有るのに突っ込むとか頭逝かれてるか?わざとかどっちかだろ
- 358 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:57:16.58 ID:t8HwJP4GO
- オーストラリアJG
- 359 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:57:18.72 ID:Msu5m78d0
- そういえば卒検から
自主経路なくなるらしいじゃん
- 360 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:57:18.74 ID:f6vQPN3K0
- しかし日本人がこういうネタの種になったことにはある種の感動を覚える
- 361 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:57:27.98 ID:VxkfmR1Q0
- ゆとりはアホだけど
これは許すわ
なんのためのナビなのよ
これは訴えて金とれるレベル!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ナビなんてもっていないし知らない土地なら普通に地図みるけど
- 362 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:57:29.28 ID:Zm0rRjCK0
- 呪いのビデオ以上に
怖いわ
- 363 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:57:31.13 ID:Wu6oLbRZ0
- 有名になりたかったのかな
ずるい手を使うなあ
- 364 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:57:40.39 ID:idfxcnE30
- ドイツ人がやらかしたとき、実に生真面目なドイツ人らしいなwww
とか言ってたが、日本人も大差なかった。さすが同盟国。
- 365 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:57:43.83 ID:h0i6J6vP0
- >>272
ttp://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120320/001372acd73d10d25bf944.jpg
海っつうか沼地だな
隣に人も立ってるし土のぬかるみだと思って進んでもそうおかしくないな
下の画像はこれ降りて避難後に潮があがってきただけだろ?
- 366 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:57:47.10 ID:vA/Q6zk90
- 凄い、あの話は本当だったんだ
何かの本で読んだある種の人間の思考法
ドイツ陸軍の山岳演習中、道に迷った指揮官が地図を詳しく調べて
「わかったぞ、我々は今あの山の頂に居る」
と言った話
- 367 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:57:47.32 ID:tMyq4E2/0
- >>1
カーナビジョークだよね、道無いのなんか見てれば判るんだから
で笑いは取れたの?
- 368 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:57:52.85 ID:Yy9aq3P60
- この学生はたぶんK-POOP好きに違いない
あんなのばかり聞いてるから脳が腐るんだよ
- 369 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:57:57.50 ID:wdrpWwTb0
- 500mも進入する前に止まれよ
- 370 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:58:01.04 ID:ISe0uveh0
- どんだけ間抜けだよ
どんだけ呆けてんだよ
恥さらし
- 371 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:58:02.19 ID:BrB0inJF0
- そこまでしても目立ちたいのか
- 372 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:58:08.80 ID:QsLxinU50
- 将来、カーナビをクラッキングして崖に突っ込ませる犯罪が出てくる予感
- 373 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:58:11.90 ID:BvHHGtOD0
- ヒュンダイなんか借りるからだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=qwStjAS9xTY
この車なら行けただろうに。
- 374 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:58:13.88 ID:CSMm2ngV0
- もしかして 秘密基地があって海面に道路が浮き出すシステムになってたのかもしれない
- 375 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:58:32.49 ID:0nRw6HIy0
- 外国のナビに目的地入力できたんだから案外馬鹿じゃないだろう。
- 376 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:58:32.93 ID:heFOPgsM0
- ラリってたのか酔ってたのか
- 377 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:58:39.57 ID:EebOgEOn0
- いやひょっとしたら、パサージュ・ド・ゴアの海の中道とか知ってて
それがゆえの悲劇だったのかもな
- 378 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:58:40.95 ID:C2148wQx0
-
日本人って、前見て運転しないのかな?
- 379 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:58:44.67 ID:5kpMEeiK0
- 鳩山と同レベルか
日本に帰ってくるな
- 380 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:58:45.26 ID:fipgxLM90
- 絶対もうかる投資話持ちかけてみようかな
- 381 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:58:46.30 ID:BxR8c27xO
- <丶`∀´>「韓国人なら行けたニダ!」
- 382 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:58:50.41 ID:0x55uhCX0
- 何?そのオージージョーク?
- 383 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:58:56.64 ID:i+PzpH8KO
- カーナビの言うとおりに一方通行逆走して
捕まった奴がいたな
- 384 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:58:58.21 ID:PU8ApQSY0
- ザ・ビーチ
- 385 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:58:58.25 ID:XX/EsyjC0
- 東京なら何百人も轢き殺すぞこいつ
- 386 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:59:12.86 ID:SzqCxj0Z0
- >>378
世界共通で、女の運転手にはそういうのがいるんでないの?
- 387 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:59:25.31 ID:Ci8c/V4A0
- レンタカー屋涙目だなw
水陸両用車を借さないとダメだなww
- 388 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:59:26.08 ID:SYcpNKeZ0
- 以前ドイツ人がやらかしたネタがあったけど
もう笑えなくなったw
- 389 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:59:29.32 ID:xUzzToA90
- >>252
カーナビの問題ではなく、韓国車の性能の問題だと感じてるなら、
やはり彼女らの愛車はドイツ製のシュビムワーゲンだな。
- 390 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:59:33.59 ID:FSYVL2XA0
- >>381
そりゃあジャップと違って馬鹿じゃないからなw
- 391 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:59:34.96 ID:0DCQAGvk0
- ナビも「しばらく直進です!」ってアナウンスしていたと思うと笑えるなw
しかし、道のない所までルート選択するものなのか?
- 392 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:59:36.19 ID:4hQZuatM0
- >>272カーナビの縮小使えよ。
- 393 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:59:36.28 ID:torvJXtF0
- 画像シュールだなw
- 394 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:59:44.82 ID:/uNlm/IJ0
- >1
小学生の精神レベルで面白がってやったんだろうな
恥さらし。
- 395 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:00:00.03 ID:5m99/VhG0
- 道路が表示されていたのか??
陸が表示されていて 陸地だから行けるんだよな?って進んだのか?
- 396 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:00:07.59 ID:TZ9UXVET0
- こればっかりは韓国車のせいにしてほしくない。
恥の上塗りにしかならんからな。
- 397 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:00:15.94 ID:GReyOsrw0
- >>345
国内観光でレンタカー借りた経験者なら皆知ってるけど
データが7年以上前なんてふつうにあるからねっ!
- 398 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:00:19.34 ID:uVfp7C9K0
- ゆとりって凄いよな
春菊を鍋に入れたり生で食べることもあるって言うからおかしいなーと思ってたら、
鍋を食いにいった時にそれは水菜であることが判明したw
しかもなかなか認めないし……w
- 399 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:00:19.83 ID:svZA+7rJ0
- スーパーハカー
- 400 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:00:20.63 ID:7Q3ereaw0
- ただの笑い話だろ
- 401 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:00:29.20 ID:6tdB3xwnO
- 今の学生ってマジにバカなんだな
- 402 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:00:34.46 ID:ZGHUKRLD0
- シュビム ワーゲンだったら良かったのにね
- 403 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:00:50.05 ID:yN7Coc1DO
- 目的地を天国にしてたんだろ
- 404 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:01:11.18 ID:iUL+yvWMO
- だってテレビで言ってたんだもん
- 405 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:01:15.52 ID:qr+87bU40
- 従順な日本人らしいわな
- 406 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:01:22.13 ID:ySJbKXOj0
- こういうウケ狙いは日本人はやっちゃいけないw
同族に叩かれるのが落ちwwww
- 407 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:01:28.24 ID:8J/ppArYI
- 深夜の山道をナビの言うまま進んだら物凄く細い、ガードレールも無い崖っぷちの道路を走らされた。
二回ほど崩れかけた道路から落ちそうになった。四駆で良かったと思った。
- 408 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:01:37.79 ID:g74+iTvR0
- アメリカなら裁判で勝てる悪寒(´・ω・`)
- 409 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:01:41.22 ID:gOwxMtJ00
- >>365
と言うか、スタックするかもしれないのに
あの自動車でぬかるみに行こうって判断もどうなのかね
それに写真の回りはマングローブの林ってそこは冠水します
って分かりそうだと思うんだけどね…
- 410 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:01:44.47 ID:C2148wQx0
-
ネットで検索したらカーナビの指示に従えって・・・
- 411 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:01:50.63 ID:aOWzM9qT0
- ググル先生は今でもカヌーを使うのかな
- 412 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:01:51.35 ID:cfQSaysY0
- まず事故写真がなんでこんなに堂々としてるんだよww
- 413 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:01:56.61 ID:TafkbJ4I0
- >>272できちんとした状況が分かるソースが貼られて、
それに対するレスも増えてなおスレタイに釣られたまんまで叩いてる奴って
その「カーナビに騙されて海につっこむ馬鹿」と同じレベルにしか見えんわ。
カーナビが言ったから。2ちゃんの記事でスレタイに書いてあるから。
双方己の頭で判断もしてない。
>>272を把握した上で、それで馬鹿だと叩いてる奴は何の問題もないがな。
- 414 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:02:19.29 ID:O5OChLB70
- 日本人は事実と理論が対立したとき理論を優先する傾向がある
世界中の学生から理屈崩れの日本人と呼ばれる由縁である。
- 415 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:02:24.27 ID:y4EpJqTz0
- モーゼでも現れると思ったのか
- 416 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:02:41.10 ID:PCraeqVM0
- ばぐたってこういう楽しいスレも立てるんだな
- 417 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:02:42.99 ID:szp2dxAPO
- ヒュンダイのレンタカーw
- 418 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:02:53.52 ID:gRtS/w4s0
- 見ている目の前の光景より、カーナビを信じるのか
これからの人生もカーナビの指示通りに生きろ
- 419 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:03:02.18 ID:WaZ4Wjj90
- >>398
春菊は生でも食べられるが
- 420 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:03:31.72 ID:cv9fK7B60
- オーガのせいか。
- 421 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:03:48.29 ID:Wktl1YbM0
- >>80
俺もハワイの東側のマイナービーチ目指してレンタカーで走ってたら、いきなり米軍基地のゲートが出現。
道聞こうと思って近付こうとしたら、ゲートにいた米軍兵に一斉にライフル向けられたわw
即Uターンして逃げたのは言うまでもないw
- 422 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:03:55.15 ID:p7D6yG+i0
- ウケたからok
- 423 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:03:58.66 ID:PnQaJtQz0
- >>3
ドイツの方が先駆じゃね?
- 424 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:04:05.30 ID:idfxcnE30
- >>272
あー、こっちの画像だと、確かに勘違いできる余地はあるな。
連日の雨で周りの道もぬかるんでたとあるし、日本の道路の感覚だとあれだが、
道路事情の悪い海外ならありえると考えてもおかしくない。
- 425 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:04:05.95 ID:mWviIqoSO
- >>381
カーナビを信じた韓国の観光バスが海に突っ込んだというニュースを
この板だったか東亜板だったかで以前見た記憶がある。
- 426 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:04:09.09 ID:FiiniW2w0
- リゾートホテルを目的地にしたら裏口に誘導された。
しかも裏口は階段だったんで入れなかった。
- 427 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:04:10.18 ID:f6vQPN3K0
- データが古いとかいう問題なのか?
- 428 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:04:10.68 ID:xbAYAbkWO
- >>1
これ韓国のクルマだよね。名前なんて言ったっけ?
- 429 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:04:15.46 ID:ySJbKXOj0
- 大分前にナビを信じてドイツ人が道がないところに突っ込んだ記事があったな
- 430 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:04:26.07 ID:AbW2AQwsO
- 便利って人を駄目にするよね
- 431 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:04:46.19 ID:BLzs6Zi60
- >>365
救いようのない馬鹿ガキどもが〜って思ったが
海というより沼みたいなところか
これに懲りて以後気をつけて運転するようにw って話だな
- 432 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:04:46.43 ID:msurHrog0
- またゆとりが日本に恥をかかせたのか。
- 433 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:04:47.93 ID:+2aesDiv0
- 引潮の時に突っ込んだんだろ
オーストラリアは舗装されてる道路ばかりじゃないしそりゃGPSが悪い
- 434 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:05:09.73 ID:M1SU49S00
- これが韓国クオリティwwwww
- 435 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:05:17.24 ID:vMSFJDsK0
- ここに地終わりゆとり始まる
- 436 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:05:33.92 ID:4hQZuatM0
- >>415いや、モーゼが現れても下はぬかるんでるからスタック
- 437 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:05:42.31 ID:vA/Q6zk90
- >>414
これは日本人特有ではない
例に挙げたのがドイツ人だが民族にに関わらず
自分の五感からリアルタイムで入ってくる情報を拒絶してなお
「俺流へ理屈」を信じる人間がある程度存在するという事
- 438 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:05:42.53 ID:cv9fK7B60
- バキネタがまるでないことに驚いた。
- 439 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:05:55.85 ID:DWId24G50
- 車にカーナビついてるけど、普段は切ってるし、使うときも参考程度にしかしてない。
日本国内でも、みんなそうなんじゃないの?
- 440 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:05:59.24 ID:RjxdFpuvO
- 人生のカーナビなど存在しない!
- 441 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:06:03.86 ID:tMyq4E2/0
- >>272
それはなんだ、冠水してるけど下はアスファルトの道だと思ったってか?
- 442 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:06:07.63 ID:z7d8h1Yp0
- こんな目で見えている事でさえ理解できない人が存在するんだから
占いや宗教を安易に信じちゃう人がたくさんいるのも仕方ないな。
- 443 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:06:32.93 ID:TiyUMkkj0
- 本当に日本人だったのか?
- 444 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:06:35.75 ID:2Qdfs/Vc0
- レミングスかよ
- 445 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:06:41.50 ID:ceNkswPY0
- 目つぶりながら運転してるのかこいつ
ドイツ人も協会の壁に突っ込んだし
事故ったら言い訳に使うかな
- 446 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:06:52.94 ID:u5nmMoyU0
- オーストラリアの記事だぞw
おまいら釣られすぎ
- 447 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:07:03.23 ID:KQXNrhAW0
- >>441
雨がずっと降ってたから泥道なのね、と思ってたらしい
まさか海だとは思わなかったって
つか運転してたのは女なのかな
別にいいけどさ
- 448 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:07:11.61 ID:SOfIH00P0
- >>409
舗装道路しか知らない人なら、車がぬかるみに嵌って動けなるなるという発想が無いかも。
そしてマングローブが何か知らなければ、木が生えてるから陸地だという認識になるかも。
- 449 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:07:23.25 ID:lhu7lxCe0
- ネットの情報を鵜呑みにする池沼と同じレベル
ネットの情報を鵜呑みにする池沼と同じレベル
ネットの情報を鵜呑みにする池沼と同じレベル
ネットの情報を鵜呑みにする池沼と同じレベル
ネットの情報を鵜呑みにする池沼と同じレベル
ネットの情報を鵜呑みにする池沼と同じレベル
ネットの情報を鵜呑みにする池沼と同じレベル
ネットの情報を鵜呑みにする池沼と同じレベル
ネットの情報を鵜呑みにする池沼と同じレベル
ネットの情報を鵜呑みにする池沼と同じレベル
ネットの情報を鵜呑みにする池沼と同じレベル
- 450 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:07:26.64 ID:dEBQOoTxO
- さすがゆとりだ
- 451 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:07:27.53 ID:99QrXTfN0
- >>16
笑わせてもらった。
いやマジでw
- 452 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:07:45.02 ID:y4EpJqTz0
- >>446
写真見てねーの?
- 453 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:07:05.89 ID:+lwNdMCI0
- 走行中はテレビつけてるから地図は見えない
- 454 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:07:56.49 ID:qxqMOfL40
- あるよなw
免許取り始めの頃、カーナビ信じて、夜中に山の中を走り続けたことがあるわ。
マジで怖かった。
- 455 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:08:03.55 ID:xAs63t7O0
- 世界に迷惑かけるな
- 456 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:08:10.21 ID:s2VMFLZ3P
- 見えない橋がある
- 457 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:08:24.82 ID:uzCEVH2B0
- >>302
暗峠か。
むかし自転車旅行したときに地図が赤い線の国道だったので
何の気なしに行ってしまい、半べそかきながらテントほか数十キロの
荷物積んだ自転車を押して上ったわ。
もちろん東大阪側から。
- 458 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:09:12.78 ID:aV9A5FJi0
- 計器非行か
- 459 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:09:15.10 ID:ySJbKXOj0
- これを国内でやらず
比較的馬鹿行為に寛容な海外でやるあたりが
こいつらきちんと計算してるね
- 460 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:09:20.43 ID:i74sTZ7r0
- ドッキリカメラ
- 461 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:09:20.54 ID:0DCQAGvk0
- 干潮でモーゼモードかつナビもそこを指していたらどうだろうねw
信じる信じない?w
- 462 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:09:23.71 ID:w+LeSubM0
- そのまま海に突っ込んで帰って来なけりゃ良かったのにな。
- 463 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:09:27.94 ID:+7E/lAAY0
- >>16
韓国人が日本に勝ったとか言ってるから 中身は韓国製だろw ズラだけ日本製
韓国がよく使う手口w
- 464 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:09:32.60 ID:KQXNrhAW0
- >>457
ぐぐったらすごい坂みたいだな…
- 465 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:09:38.20 ID:3zL/toEF0
- ゆとりじゃなくて戦時教育受けてんじゃね
神風特攻
- 466 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:09:43.01 ID:aUTpA8mH0
-
4 コ マ 漫 画 化 決 定
- 467 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:09:51.63 ID:SNT8xS9FI
- うぅ…いつぞやのナイアガラの滝の滝だっけ?に
調子こいて柵乗り越えて落ちて行方不明の女の子を思い出しちゃった…
もう恥ずかしいからこれ以上はやめてよゆとり…
- 468 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:10:16.14 ID:DWId24G50
- 普通、たとえ道が合ってたとしても、ぬかるんでると分かった時点で他の道を探すだろ。
- 469 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:10:26.71 ID:649lS1UU0
- ヒュンダイに謝罪と賠償を請求するのか?
- 470 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:10:26.94 ID:dVBWKOrh0
- ザパニーズであることを祈るわ…
- 471 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:10:33.63 ID:OjZRr7tZ0
- 恥ずかしい・・ゆとりは帰ってくるな
でもよその国に迷惑もかけるな!
- 472 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:10:43.89 ID:UWd+jJ9G0
- 俺も新車でエスティマを購入して東北道を走っていたら、ナビが段々ずれ、太平洋を走り出した。
もちろんディーラーに文句を言って、セルシオに交換してもらった。
- 473 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:11:02.44 ID:ZtNDQt1O0
- 世界中で恥を晒すジャップwww
- 474 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:11:07.51 ID:o815jiLW0
- >>1
ドイツ人の持ちネタを横取りするとは
- 475 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:11:10.05 ID:Rn8oNkck0
- 嘘くさい
- 476 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:11:27.34 ID:OYGKEe7G0
- 昼間ならバカだか、夜ならやってしまうのも分からないでもない。
対抗車や街灯のない田舎道をカーナビだよりで走っている時は、周りが暗闇の中、
信じて走るしかないし。
- 477 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:11:33.57 ID:cbLStVyz0
- 腹が痛いな。
- 478 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:11:40.83 ID:pfmaIdbD0
- 日本製がそれだけすぐれているというだけの話
海外のは信じてはいけない
- 479 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:11:43.35 ID:6NUrOAib0
- だからソフトバンク商法とかに騙されるんだろ(笑)
iPhoneはソフトバンクが安い?
学生は、auは最安値で月額1105円で持てるよ。
六月以降は値引き少なくなるけど、それでも2155円。
- 480 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:11:43.40 ID:QNmB/VTR0
- 昔のカーナビは海岸線のところで矢印がツンツンってまよったあげく海に飛び込んだらしい
- 481 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:11:44.11 ID:+7E/lAAY0
- >>470
日本人のふりしてれば世界が許してくれるからなw
- 482 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:11:56.34 ID:/mr2dFI40
- 自分の地元も大きな神社の近くなんだが裏道通行がいきなり増えたのはカーナビ案内の為らしかった。
で普段は何とかなってたんだが三が日の混雑の時にその裏道は逃げ道無しの200m5時間コース。
もう人間としての尊厳がヤバかった人続出で阿鼻叫喚だったって通り沿いの人に聞いた。
トイレ貸して下さいって正月から見ず知らずに人に訪問された方も大迷惑だったよなw
- 483 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:12:12.04 ID:svZA+7rJ0
- およそ道とは呼べないようなダートを
数百キロも走ってりゃこんなことも起きるだろうな
- 484 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:12:13.47 ID:34GarsZr0
- >>28
そして国へ帰りな
- 485 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/21(水) 17:12:28.36 ID:ToBDzFglO
- インディジョーンズのNGシーンですか
- 486 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:12:32.41 ID:OBC8PFOr0
- >>440
おそらく今世紀か来世紀あたりにそこそこのものができあがるよ
- 487 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:12:38.65 ID:ZQRBITJF0
- 世にも奇妙な物語であったな
- 488 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:12:40.66 ID:Td13SBoZ0
- ギャグだなw
- 489 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:12:54.65 ID:87ZRsV3P0
- 学生って事はクスリやってたのかな
- 490 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:13:13.72 ID:gxlXAVwU0
- カーナビ作った奴を訴えろ
- 491 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:13:13.40 ID:p59W93k5O
- 俺の同僚は川崎の都筑区の住宅地でナビを信じて坂道降りたら途中から階段だった事がある。
購入6ヶ月の営業車廃車 にしたつわもの。
- 492 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:13:14.74 ID:vMSFJDsK0
- しかし戦闘機がマンホールに落ちるよりはいいだろ
いいと信じたい
- 493 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:13:17.92 ID:Kr+TM9Dj0
- 道がなくなったら普通止まるだろ
そんな基本的な判断できない奴は、一生車の運転なんてしないでもらいたい
- 494 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:13:23.67 ID:o0kzmijf0
- まぁゲームのやり過ぎだね。
- 495 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:13:27.04 ID:9J+UZphq0
- 勇次郎が近場を全速力で走ってたんだよ
- 496 :船橋海洋研究所 ◆NQOiaU/qbA :2012/03/21(水) 17:13:29.39 ID:pO95s8qfO
- >>369
ボンドカーなら行ける
- 497 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:13:29.75 ID:9XOvxNCR0
- あほだ
- 498 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:13:30.28 ID:xUzzToA90
- 国道死にゴー線にもたまに居る。
42号線を通ればいいものを、425号線に行く奴、
入り込むと気づいても並のテクニックでは戻れない。
- 499 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:13:31.28 ID:5AbZGM/k0
- >>1
海を渡れない車を貸したのが悪い!!
- 500 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:13:38.60 ID:IR4hIFZF0
- ネタ狙いのかほりがする
- 501 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:13:47.62 ID:8v6b50gg0
- 見えなガラスの道はタイヤ分の幅しかないんだよ
運転が下手な奴は通れないようになっているのさ
- 502 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:14:09.48 ID:0x55uhCX0
- カーナビ 「てへぺろ(・ω<)」
- 503 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:14:14.32 ID:QmaAZ1B60
- アスラーダを信じろよ
- 504 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:14:31.94 ID:s2VMFLZ3P
- <この先直進です
どう見ても崖なのに 直進ですって言う怖いカーナビのコピペ誰か持ってねえか?w
- 505 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:14:51.08 ID:dwgVE//B0
- そのまま死ねばダーウィン賞の栄誉を受け取ることができたのにな
半端な知性つけやがって
- 506 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:14:54.38 ID:+7E/lAAY0
- >>489
韓国は竹島が韓国領だと信じて疑わないけどなw
クスリっつかw 宗教に近いなw
- 507 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/03/21(水) 17:14:59.53 ID:EaCwmITN0
- 大潮の干潮時にだけ道が出来るんだろ?
- 508 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:15:29.88 ID:QiZciwf60
- だめじゃん
- 509 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:15:39.91 ID:BvtSRP1QO
- ゆとりだろ
すげーな
- 510 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:15:47.08 ID:ZQUZToiz0
- これは日本の大学生らしいわね
バカというか幼いというかカモというかネタというか
- 511 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:15:56.09 ID:p59W93k5O
- 心の汚れいる者には見えない道なのです。
- 512 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:15:56.75 ID:xmZEEykX0
- 昔イギリスでもなかったか?
- 513 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:15:57.49 ID:xXL8YUD30
- 面白いからこういうの好きなんだが恥だな。
>>491
ホントは同僚じゃなくて自分だったりしない?
- 514 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:16:02.18 ID:Y5KnX5Cu0
- ただのネタにマジレス多すぎ。
- 515 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:16:14.75 ID:rEvAbgQ20
- 日本車なら海渡れてたね
- 516 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:16:18.81 ID:SzqCxj0Z0
- でも実際のとこ、このカーナビの性能もひどいねw
どこ製なんよ。
- 517 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:16:27.14 ID:GfgSIv2LO
-
枝野が直ちに影響ないって言うんです
国が安心安全って言うんです
こうゆう日本人は海外行かなくてもいいよ
- 518 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:16:37.11 ID:ykQf8MN40
- なだ現代のソナタか
- 519 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:16:42.96 ID:tyG56boh0
- 行けば分かるさ
- 520 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:16:43.50 ID:EXUI294s0
- >>439
会話が途切れた時に、妙な道を紹介してくれたりして
絶妙な話題提供をしてくれるので、
ネタとしてつけてるって人が多いかと。
まれに正しくて便利なルートを紹介してくれることもあるし。
- 521 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:16:44.52 ID:RRRP/jb40
- なんかだいぶ前にまったく同じ話聞いたぞ
- 522 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:16:55.27 ID:nwDAUCWz0
- チョンのナビって「東海 ウリのモノ」と表示されるのか?
- 523 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:17:18.77 ID:ceNkswPY0
- この先直進です
早く進んでください
ちっ後少しだったのに
- 524 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:17:26.54 ID:87ZRsV3P0
- 行ける、俺にはわかる、俺のカーナビが行けると告げている!
- 525 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:17:28.58 ID:HVblW5Vd0
- 飲酒や居眠り運転の言い訳だろwww バレバレだと思います。
- 526 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:17:43.42 ID:xUzzToA90
- イタリアの教会に落書きした奴らよりはマシ
- 527 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:17:44.30 ID:p5zJrDoz0
- 写真を見るにいきなり断崖絶壁ってわけじゃなかったんだろ?
自分の目よりカーナビを信じるとか・・・思考力がないのか
- 528 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:17:44.31 ID:0x55uhCX0
- 昔のカーナビなんて矢印が湖を平気で横切ったりした
- 529 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:17:44.17 ID:20FYbN3zO
- 昔海外でも同じ内容でスレ立ってたろ
- 530 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:17:47.86 ID:NxKYkmLD0
- え?わっかんねえ!え?道はないんでしょ?え?
- 531 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:18:19.14 ID:oq2HZXWEO
- >日本人学生
やっぱりゆとりだったか
彼らは他人に言われるがままに自分で考えることをしないからな
実にゆとりらしい一件
- 532 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:18:25.25 ID:3ElfnGibO
- 昔むかしなら、バグって海の中にいたりもしたが
今時のカーナビではありえないだろ
っていうかこいつらは自分の目よりナビを信じたのか?
- 533 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:18:32.25 ID:Pxdotk7k0
- 予想通り女でした。別ソース。
日本人観光客が豪州旅行 GPSを信じて海に突進
ttp://japanese.china.org.cn/jp/txt/2012-03/20/content_24941038.htm
ttp://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120320/001372acd73d10d25bf944.jpg
ttp://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120320/001372acd73d10d25c0a45.jpg
- 534 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:18:37.25 ID:E3D9sXge0
- 凄い道無き道を誘導されたって、実際に道がなければ進みはしないが…どういうこと?
ナビ信じたってレベルじゃないと思うのだが?
- 535 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:18:48.63 ID:6ZOez0/M0
- 保険屋とレンタカー屋だけが涙目じゃんか
- 536 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:18:54.04 ID:p59W93k5O
- >>516
勿論、韓国製
日本人センサーが装備されていて日本人には間違った案内をする。ナビ
- 537 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:19:07.78 ID:s2VMFLZ3P
- < 道はある!
- 538 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:19:20.71 ID:sRl8e3WN0
- 売名らしいけど、過去のニュースの二番煎じだよな
- 539 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:19:36.60 ID:87ZRsV3P0
- >>533
人生一方通行だなw
- 540 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:19:39.01 ID:mov7s04E0
- ERにこんなネタあったな
- 541 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:19:43.66 ID:xBwxNdsIO
- ほん怖かよw
- 542 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:19:58.53 ID:ZGHDkmIo0
- 見たらわかるやん
- 543 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:20:08.65 ID:o3e1jOFX0
- 売名だろ
- 544 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:20:10.37 ID:TR1r9JZT0
- ナビが行けると言っているんだから空も飛べるはず
みたいな?
- 545 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:20:12.63 ID:ZQUZToiz0
- オーストラリアは数少ない左側通行の国だから、運転しやすいんだろうね。
- 546 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:20:17.04 ID:kYw3CLoH0
- で、どこの劇団員なんだ?
- 547 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:20:21.37 ID:C4aYuLAw0
- 2004年版のパイオニアのナビは歩行者用の山道登れとか
バイパス道路から飛び降りて店に入れとか
なかなか田舎だと糞な指示出してくれたな…
都心とかだと神なんだが。田舎だとてんでダメだった。
懐かしいなあ。
- 548 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:20:38.02 ID:sqiobVv8O
- 稲川淳二「こんなことって、あるんですよねぇ」
- 549 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:20:41.26 ID:H9WWfGvb0
- またジャップが世界に恥を晒したのか
- 550 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:20:44.68 ID:O1fTRgJu0
- そのまま海に沈んどけ
- 551 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:21:03.54 ID:mWviIqoSO
- 目の前の現実よりもカーナビの指示を優先しようとする心理は興味深い。
洗脳でも催眠でもないが、外部から行動をコントロールされている状態なんだな。
- 552 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:21:10.91 ID:Iv5qw99w0
- \ ヽ ,.、r:='''゙´ ̄`゙`'''ー-、、 / 私かミスターオリバか
こ \ ,..r''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 l
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 l オーガが走っただけで
い /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、.!
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.゙、 世界中のカーナビがズレるんだよ
つ /;:、r‐'''゙,゙.´、 ̄ ̄`゙`''ー-=、、:::::::::::::::::::::::::! \
ミ;彡;'゙,r'ニ゙=-、 .゙ヽ、 '; ``'ー:、:::::::::::::l `>,r、.,_ ____,,,..、r=''´
か シ^ヾ f=ニr。゙‐,、 `‐'、 , `ヽ;::::;' ノ'´ `゙゙`''''''''''''''''''''゙ _,,−''
r''l∬ ``ヾニニ`ヽ,! /-:‐:ニニ、゙:、゙;'! ノ; _,,−''
ァ i (ζ ゙ /´ー'゚-エ_、.,_゙'゙;:::゙ー''゙,'r'" _,,−''
、'ξ _ : ;' `゙~´`` ./゙!::::::彡"
( ト'彡 ,.r ''´ ( ,r ‐ lヽ /ミ!:::::::ミ`;
) / 彡 ( rfrr;;;;;;;;;;;;rf゙'ヽ..ノ''’ 、 ,./;ノ/::::::::)゙;'
( / ξ;;,,l∬`、ー==、、__゙'゙'ミ;、、 .゙';; ./,;''/゙:::::::::k' ; , ───────‐
) ζ彡∫ \-.、.__  ̄`>:))),r' ,∬!':::::::::::::ミミ、,rノ
( 彡∬, `'ー `゙ニr'’,ξ',∬ミ .l::::::::(彡' ノ
) lξ彡w f∬彡' !:::ノノミニ彡 、、
( ! ゙ゞ∬ノノ||lノζゲバラ゙" ト:、 `−、
゙: ゙゙゙´''`"'''~/´ / ゙、、._ `−、、
!!、. ゙、 / / ゙、 `ヽ、 `−、、
.゙、 :、 .゙、 ;' ,:' / ゙:、 \ \
\ ヽ ヽ__,r:' ' _,,../ ...,,,__ ゙:, \ \
- 553 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:21:20.93 ID:qxqMOfL40
- 帰国したのか。
次に行くときは、今回スタックした場所から開始な
- 554 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:21:33.25 ID:dlnEo8+b0
- 頭悪いのは仕方ないとしても他人に迷惑をかけないレベルであってほしいものだ
- 555 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:21:44.06 ID:aUTpA8mH0
- 日本のカーナビは確かに高性能だが、やたらに高速乗せようとしてくるのが凄くいやらしい
- 556 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:21:55.39 ID:I+AdN4cq0
- 向こうで散々言われてるぞお前ら
●スレ主:オーストラリア オリバー
さすがジャップ言うとおりにしか行動できないのな
●オーストラリア オスカー
日本人が「オーストラリアの女性は2人に1人は売春婦だから」「オーストラリア犯罪者の子孫」とコメントしていた。
●ニュージーランド トーマス
うまくいけば自分たちのおかげ、悪いことは韓国人のせい。
●オーストラリア フィン
猿と日本人、大差がないような。
●イギリス ウィリアム
猿に車の運転は難しかったな
●チェコ
ヒュンダイ製カーナビ>韓国を陥れるのは日本の国策事業だった。
- 557 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:21:59.15 ID:OVZ0cv8E0
-
また年寄りかとおもったら学生かよ・・・。
- 558 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:22:04.84 ID:PTWassIL0
- 損害賠償を請求するニダ
- 559 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:22:14.32 ID:OxComk/tP
- ドラクエやFFとかで、目に見えない道進めたりするのが原因。
エニックスは賠償するニダ
- 560 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:22:34.07 ID:BxR8c27xO
- >>444
レミングスはゆとりだったのか…
- 561 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:22:36.82 ID:UR7RX3G0O
- >>533
名前まで出ちゃってるね
- 562 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:22:55.03 ID:bCeWxTyYO
- あの世行きwwww
- 563 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:23:09.58 ID:FGHYhn7X0
- カーナビに従うなの道路標識は日本にあるよな
http://blogs.yahoo.co.jp/hiroki422jp/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg2.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Fe0%2F1b%2Fhiroki422jp%2Ffolder%2F563754%2Fimg_563754_26507344_0%3F1284547285
- 564 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:23:12.65 ID:Wktl1YbM0
- こういうの見ると、どっかの自治体みたいに、地方公務員に朝鮮人採用するとかあり得ないわw
- 565 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:23:40.83 ID:q/IF4YUK0
- ワロタwwアホかww
- 566 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:23:44.58 ID:uKBmJiTQ0
- 理由きいたら意外と納得できた
- 567 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:23:48.92 ID:5Vb5stSL0
- なさけねーwww国家的民族的恥さらしwww平和はダメだなww
- 568 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:23:59.32 ID:d+95pg7UP
- 太地町の漁師達に対して嫌がらせをするシーシェパード
http://www.youtube.com/watch?v=xAhjUhVeLmI
- 569 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:24:01.21 ID:mkFxBQBJ0
- >>1
ヒュンダイ製だという文章を抜いてスレ立てなおしたの?
- 570 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:24:21.30 ID:oNRsGvAR0
- >>1の車 もしかしてヒュンダイのアクシデント?
- 571 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:24:46.06 ID:4PO/dzgJ0
- 太平洋をカヤックで横断する
アメリカ合衆国 (布哇)へ
- 572 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:24:46.22 ID:87ZRsV3P0
- >>555
こういうやつだって高速に乗ってれば問題はおきないだろ?
- 573 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:24:49.55 ID:jv143dzh0
- 砂漠でカーナビ使うって感じだったのね。
- 574 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:25:15.73 ID:EgOlFDZ20
- ヒュンダイの時点で気づけよwww
- 575 :ばかちょん:2012/03/21(水) 17:25:50.14 ID:jzoa9MX50
- これ、カーナビ会社に損害賠償できるのではないだろうか?
で、新車を買えばいい。
- 576 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:26:00.12 ID:87ZRsV3P0
- ナビもチョンダイ?
- 577 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:26:23.81 ID:rDkn8lEd0
- 機械に使われる人間の末路
なんかSFっぽい出来事だな・・・w
- 578 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:26:25.80 ID:zAbKkfXc0
- >>547
ちょっと古いやつはマジでそんなんだったなw
あとやたらと道の狭い住宅街通らせようとしたりなw
- 579 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:26:28.53 ID:heDWmDcs0
- 「カーナビが行けるっていうんですよ。ずっと同じ道を示していたので、コースどおりに
運転してたんです」
まさにゆとり馬鹿の権化wwwwwwww
- 580 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:26:28.55 ID:649lS1UU0
- 日本の女ってどうしてこうダメなの?
- 581 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:26:43.63 ID:uKBmJiTQ0
- >>556
ソースくれよ
- 582 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:26:43.68 ID:sLCIlToY0
- 魔空空間に引きずり込め!
- 583 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:26:43.96 ID:nsJtSkwG0
- マンガだねwww
- 584 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:26:44.43 ID:KQXNrhAW0
- >>555
わかる。
「いや高速までまず行くのに片道30分なんだが」と思ったりする。
目的地は一般道で15分の場所
- 585 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:26:56.20 ID:rJ47fiXkO
- 海に落ちる直前にカーナビが
死ね!
って言ったんだろうなあ
- 586 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:27:04.08 ID:739o7dP9O
- カウント0まで待てば道が出てくるのに
- 587 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:27:04.08 ID:gbPE6nRDO
- 何か悪い物でも拾って食って、頭に虫でも湧いたんじゃね?
- 588 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:27:09.38 ID:wpkRzSHa0
- 怖い番組でカーナビが崖に誘導して「死ねばいいのに」てのを思い出した
カーナビも日本人が嫌いなんだろう?
- 589 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:27:12.24 ID:PTWassIL0
- 位置情報がズレてるのかナビが海走ってることってたまにあるよね
- 590 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:27:28.08 ID:sy36WixIi
- Drink me
- 591 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:27:28.59 ID:KG35X2t10
- ばか
- 592 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:27:41.60 ID:OAAtqD0lP
- >>556
日本のν即を理解してるなーw
- 593 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:27:51.80 ID:1LIJHoLX0
- 稀に、ニュースで聞く話ではあるな
カーナビだけ見てて、景色を認識できてないと考えると怖い
- 594 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:27:57.07 ID:XiOpCiuo0
- どこのカーナビ?
- 595 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:28:02.81 ID:6o1IQ6Qo0
- レンタカーを水没させた追加料金は徴収されないの?
- 596 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:28:05.99 ID:pd4gJGSD0
- 野田ゆうこは日本に再入国させるな
- 597 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:28:13.76 ID:PclK2SRr0
- 外人が言う日本人ジョークそのまんまだな
合ってたか
- 598 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:28:26.85 ID:1QSXMdhN0
- >>1
こいつらもナビも韓国製
- 599 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:28:39.57 ID:TZ9UXVET0
- >>595
保険に入ってるから、15万円くらいの負担で済むんだとよ。
- 600 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:29:01.53 ID:d3fpP2Wu0
- バカって本当に信じられない事するからなぁ
インストール中にドライブのケーブル引っこ抜いて、「壊れた。バグだ」って騒ぐ奴とか
- 601 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:29:06.77 ID:UHXS8Zc10
- 馬鹿だな
- 602 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:29:26.31 ID:AELWklcs0
- これ完全に国民性ジョークだと思ったのにw
- 603 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:29:47.83 ID:dWTtidVz0
- >>1
ワンピースカーナビなら、海も渡れた
以上。
- 604 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:30:09.44 ID:bFZsZNm40
- 自分で考えることを止めるとこうなるのかな?w
- 605 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:30:14.44 ID:QryHLdmW0
- これは、あれだ
よく中古物件不動産広告に
「現況と図面が異なる場合は、現況を優先します」
とある意味がわからないやつらだな
- 606 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:30:15.93 ID:2tRz2uZ80
- 最近のゆとりならあり得る話だ
- 607 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:30:17.05 ID:OAAtqD0lP
- >>584
えーーと、突っ込んでもらいたいのか?
有料道路、使わない設定で検索すればいいだけだろw
- 608 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:30:17.16 ID:Ccrd4Dfc0
- ずいぶん愉快な論調の記事だな
- 609 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:30:31.18 ID:EXUI294s0
- >>584
後、案内無視して「このインターからは乗らないよ」って通り越すと、
いつまでもそのインターに戻す道を案内する。
「後ろは振り返らない。いつでも前を向く」という気概をインプットしておいてほしい。
- 610 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:30:34.16 ID:739o7dP9O
- たぶんこの手の輩は
軽自動車に軽油を入れるタイプだと思う
- 611 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:30:49.16 ID:OLSvTsVn0
- おまえはカーナビが死ねって言えば死ぬんか?
- 612 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:30:50.45 ID:32u/Zvk70
- バカすぎてワロタ
- 613 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:31:21.80 ID:KfAl5CEwO
- 馬鹿共に車を与えるな!
- 614 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:31:34.98 ID:ZGHDkmIo0
- 道こっちでいいのか〜?
カーナビがそういってるよお?
でも海だよ?
カーナビはそういってるよお?
じゃあいくかあ
おかしいなあ〜なんか〜
ずぶずぶずぶ
あれ〜
カーナビはそういってるよお〜
こんな感じ?よくオーストラリアまでこれたな
- 615 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:31:41.68 ID:oNRsGvAR0
- 【韓国】観光バスがあわや海へ・・・原因はカーナビの誤作動
ドイツ人男性、カーナビ信じて線路で立ち往生| エンタテインメント| Reuters
ドイツ人男性、カーナビ信じてトイレに激突:イザ!
ナビの通り走ったらぶつかった!英の老夫婦、旅行中に教会に衝突。 (イギリス)
- 616 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:31:45.73 ID:7mDY9Bre0
- ナビ人間コンテスト
- 617 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:31:50.06 ID:46tzKLaOP
- チョン車のレンタカー?その時点で間違い。
- 618 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:32:03.78 ID:87ZRsV3P0
- 海外だからなあ、「今は雨季で道が水没してるのかも」とか思いながら直進したのかな?
3人よれば文殊の知恵って言うし。
- 619 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:32:13.21 ID:Q2QJqcH30
- 樹海ではやっぱり磁気の乱れでカーナビ効かないのかな
- 620 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:32:13.31 ID:WL5Peziy0
- でもある意味日本人らしいよね
その人を判断するのに他人の物差しである学歴や職業を重視する
- 621 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:32:20.96 ID:KQXNrhAW0
- >>609
あるあるwwww
うちの親父が「しつこい」つーて怒ってたw
- 622 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:32:25.66 ID:gHBJtyco0
- 隠し通路があると思ったんだろ
- 623 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:32:33.78 ID:yJygpxly0
- カーナビがそう言うなら仕方ないな
- 624 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:32:41.19 ID:ifisWAGm0
- 日本人とちて、ハヂカチー
- 625 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:32:54.27 ID:W1lP0w0C0
- カーナビが海上ルートを指して
カーナビを作ったメーカーを訴えるのがアメリカ人
間違ったルートを指さないように改良するのがドイツ人
諦めてナンパに出かけるのがイタリア人
カーナビの指示通り走ってみるのが日本人
最初からカーナビなんて信じてないのが中国人
カーナビを作ったのが日本のメーカーの場合の時だけ謝罪と賠償を要求するのが韓国人
- 626 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:33:18.24 ID:rgTxkWOJ0
- ttp://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/5/d/5d48306e.jpg
- 627 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:33:34.64 ID:u0+sfqF+O
- ゆとり世代は日本の恥じだなw
- 628 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:33:54.98 ID:i4tdP0Gr0
- 去年、こんなこともあった
> 米西部でカーナビ過信に注意呼びかけ、48日間迷子も
> ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-21123720110516
機械より自分を信じよう 他者という存在は、大抵の場合、ここ一番というところで裏切る
- 629 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:33:57.78 ID:IJZOF1qf0
-
乗ってた奴はチョンだろ、どう考えても
車のセレクトが
ゴキブリ成りすまし
- 630 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:34:02.06 ID:gjUnqKUK0
- 海を徒歩で何十時間行くと到着しますってやつみたいだ。
- 631 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:34:24.06 ID:TZ9UXVET0
- >>618
女が3人集まっても、姦しいだけだ。
漢字を考えた人は、よく分かってる。
- 632 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:34:36.37 ID:la0nD1lv0
- 僻地で夜ならあるいは
- 633 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:34:38.65 ID:L1T8usQ10
- こいつら前見てなかったのか
というかなんで橋も何もない海に突っ込んだんだ
- 634 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:34:52.23 ID:5AbZGM/k0
-
このストーリーは次回の「世にも奇妙な物語」で放送されます。
- 635 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:35:06.74 ID:oy4UooD3P
- 向こうでも笑いものになってるだろうな
親は賠償で泣いてるかもよ
旅行保険とか降りるのかねえ?
- 636 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:35:22.80 ID:yJzUyWXg0
- >>28
お前チョン公?
- 637 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:35:40.31 ID:ceNkswPY0
- この先直進です
早く進んでください
ちっ後少しだったのに
- 638 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:35:44.09 ID:hRXa6evF0
- ネタが出来て良かったな。ゆとり世代って奴はほんとに・・。
だいたい白人主義国のオーストラリアなんて行って楽しいのか?
基地外シーポチ支援国だろ?てめーらはカンガルーを笑いながら撲殺・虐殺してるっつーのにな
- 639 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:35:45.75 ID:fQze0pKWO
- >>414
理屈倒れのシュターデン教官、だなw
- 640 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:35:48.07 ID:IYLNHz5f0
- 河口湖に行きたかったのに三軒茶屋に誘導された苦い思い出がある
- 641 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:35:57.13 ID:ZGHDkmIo0
- ゆとり世代って素直なんだな
- 642 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:35:58.12 ID:mNp5zdZIO
- 「隊長!公園の芝生がありこれ以上進軍できません!」
「なぜだ!」
「『立入禁止』です!」
「やる気ないだろ貴様!」
- 643 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:36:05.12 ID:+ne7Nj5IO
- こいつはカーナビの画面しか見ないで運転してたのか
- 644 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:36:05.62 ID:c24rWWYwO
- 都市伝説の「死ねばよかったのに…」ってヤツだな
- 645 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:36:26.93 ID:3hq2f1Iz0
- ゆとりらしい話だな。
ゆとりな出国禁止にした方が本人の為にもなるんじゃね?
こいつら運び屋の真似事とかに引っかかるのちょろいだろ。
- 646 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:36:29.44 ID:oNRsGvAR0
- ちょっwwwww
69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2012/03/20(火) 19:52:06.91 ID:???
オチのジョークがないぞ
He also joked that the car became stuck because it was built in Korea.
"Maybe if it was Japanese it would be okay," he said.
[ トモナリ氏は、身動きが取れなくなったのは韓国車だからだよというジョークまで飛ばし
「たぶん日本車なら行けてた」と言った。
誤訳御免Δ
http://goyaku.blog45.fc2.com/blog-entry-466.html
- 647 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:37:00.39 ID:tOaxtxt90
- 中国ならカーナビ会社相手に賠償金よこせ訴訟開幕
- 648 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:37:29.37 ID:vMSFJDsK0
- 現代の傀儡師カーナビ
- 649 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:37:34.51 ID:NCaSIYtv0
- あほすぎるw
- 650 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:37:35.63 ID:diMMR73NO
- もし渡れてたらどーすんだよ ファンタジーが好きなんだろ?お前ら
- 651 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:37:38.74 ID:49KWfiL30
-
アホは走っていて道がなくなるのも、分からないのか?
アホは日本に帰ってこなくていいよ。
- 652 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:37:45.21 ID:M8j+7ubM0
- アホちゃう?
アホな事件すぎて腹立つ!!
もう日本にいてるんか?
カスが
- 653 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:37:52.26 ID:uzCEVH2B0
- >>626
おまえらが言うなwww
- 654 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:38:03.69 ID:1hPbSUS10
- あるあるあ、
- 655 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:38:48.80 ID:CHddAEfx0
- 現場にいたら面白かったろうなこれw
- 656 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:39:12.92 ID:1hW/j+cR0
- ゆとりの中のゆとり
ゆとりの鑑だ
- 657 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:39:16.91 ID:KG35X2t10
- 本人は良いネタ持って帰れたな
- 658 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:39:18.06 ID:KxnuA6zSO
- >>650
大好きだが、空想と現実は違うのだよ
- 659 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:39:21.20 ID:wUP7NV+N0
- フランスか何処かに満潮時は海に隠れるけどちゃんと渡れる浅瀬があったよね
あんな感じの道だと思ったんじゃないか?
- 660 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:39:26.07 ID:mmjVVIjC0
- 昔「道は星に聞け」とかそんな風なキャッチコピーのカーナビがあったけど
酷いもんだったよ。
高速に入ったら5分としないうちに、次の出口で出ろって言うの
カーナビの指示どおり出口で出たら右だ左だ言ったあと結局、最初に入った高速入口に
戻され そこからまた高速に乗ったが再度「次の出口・・・」って無限ループ
- 661 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:39:37.05 ID:XvVsMH2I0
- 沖縄から東京都庁案内させたら、ちゃんと那覇空港に案内されたぞ
- 662 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:39:40.69 ID:XjWCQlE80
-
宇能鴻一郎かw
- 663 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:40:08.55 ID:Iv5qw99w0
- こいつらのせいだな
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1332319159658.jpg
- 664 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:40:10.27 ID:9R3SmICmO
- ヾノ・∀・`)ナイナイ
- 665 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:40:10.70 ID:kJFjlKmp0
- まさか砂浜に来ても直進したんじゃないだろうな…
- 666 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:40:14.79 ID:T8GpiIO60
- モンサンミッシェルみたいに、浅瀬でずっと続いてると思ったんじゃね?
道路は水面下だけど、そのまま行けるのだろうと。
それなら理解できないこともない。
- 667 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:40:32.52 ID:yV7GLO2C0
- 思い出作りのネタだろ
普通に旅行して帰ってくるより目立ててよかったね
- 668 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:40:39.34 ID:w/F9JEpm0
- >>642
自衛隊は民間法律を守らなきゃならないからな。
芝生の中に入ったら戦後に条例違反で訴えられる。
- 669 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:41:54.79 ID:l+ZxeXnq0
- >>652
アホは2chやらんほうがええでw
- 670 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:42:15.31 ID:y/s2YEXE0
- カーナビ最強w
- 671 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:42:19.82 ID:omp2fSH70
- というかね、現地の写真と当時の天候をかんがえると仕方ないと思うよ
あそこらへん、陸地と海岸の境界があいまいで、長く続いた雨で
余計にわからなくなる
- 672 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:42:46.23 ID:1eH34VH20
- ほんとはクスリでもやって運転してたのを誤魔化したとか
- 673 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:43:12.31 ID:1LIJHoLX0
- >>650
ファンタジーならずとも、水陸両用車なら…w
- 674 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:43:20.14 ID:0x55uhCX0
- もう許してやれよwww
- 675 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:43:38.32 ID:3Ya2VBROP
- ジャップバカすぎワロタwww
- 676 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:44:36.83 ID:lqnjfc6h0
- これは笑えるw
- 677 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:44:39.81 ID:d//JOuPl0
- モンサンミッシェルは道が完全に陸地になってるから水没しないけどね
そもそも満潮になっても写真とかであるみたいにまわりが水没しない。よほど水位が高いときだけ
- 678 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:44:47.86 ID:wBHfdVMe0
- こいつら米に行こうとしたらカヤックをちゃんと使うのだろうか
- 679 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:44:53.00 ID:PCraeqVM0
- カーナビのせいにしてるバカは同じ事やらかしそうだ
ヒュンダイレンタカー選んだ時点でこいつらがバカだろ
- 680 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:45:29.80 ID:pyawP4yP0
- 「カーナビが行けるって言うんですよぉ〜」
「なぁ〜にぃ〜やっちまったなぁ〜」
- 681 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:45:32.94 ID:tOaxtxt90
- 海が目の前にあって突っ込むとかアホすぎる
カーナビのせいにすんなアホ
- 682 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:45:34.85 ID:49KWfiL30
-
写真見ると、完全に海に向かって砂浜をかなり走りこんでるじゃん。
海も渡れるクルマとでも思ったのか?
相当なバカかゆとりだと思うよ。クズすぎてバカバカしい。
- 683 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:45:41.21 ID:FiVoiw8H0
- 自分の目よりカーナビを信じるか。
宇宙兄弟であった目隠し飛行訓練でもしてたのか?
- 684 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:46:50.39 ID:Wktl1YbM0
- >>646
ナイスジョークwww
- 685 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:47:05.40 ID:d1MmSE7+0
- 古いナビ
−−−−−−入り口−−−−−−
| |
| |
| 目的地 |
| |
| |
−−−−−−−−−−−−−−−
川
−−−−−−−−−−−−−−−
車
↓ 道路
■ <目的地周辺です、案内を終了します。
−−−−−−−−−−−−−−−
- 686 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:47:07.70 ID:p5zJrDoz0
- >その道はクリアに見えた。干潮時には。
>レッカーマン「潮が引いた時にあの車がある所まで真っ直ぐ運転していったよ。四駆なら余裕だった。」と彼は言った。
じゃ四駆レンタルしてたらもっととんでもないとこまで行ってたんだろうな
- 687 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:47:42.92 ID:ddrQeXKbO
- 夜、道に迷うとよく墓地に行き着く
- 688 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:48:10.06 ID:uFVK3m3N0
- 話題作なんだろうが、稚拙すぎだなぁ
正気でこんな事言ってるとしたらそっちのほうが怖いわ
- 689 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:48:15.33 ID:OFk0IL7B0
- 気合のはいったアホだなおいwwww
- 690 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:48:33.84 ID:FPA4+xWpO
- 同じような事故だが、
ドイツ人の場合は「我が国の優秀な技術が間違うはずがない」と国を誇りに思うばかりにやってしまったわけだが
今回の日本人は「カーナビに言われたら、何も考えずに従う」と言う自尊心も何も無い典型だからな。
レベルが低すぎるわ
- 691 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:48:57.85 ID:TL8+rtCc0
- ゆとりの知能はすげえなw
サル以下じゃねえか?www
- 692 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:49:08.57 ID:4PO/dzgJ0
- ぐぐる地図でもちゃんとフェリーに乗れと指示される
http://g.co/maps/buksk
- 693 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:49:10.66 ID:rY1Uyzfv0
- >>1
カーナビは間違ってない
海には車で行けない事を知らないのがバカ
その場合はカーナビ通りに船で行け
- 694 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:49:23.89 ID:87ZRsV3P0
- この道をいけばどうなるものか危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし
踏み出せばその一歩が道となり、その一足が道となる迷わず
行けよ、行けばわかるさ
これは張っとくべきだよな、うん、もう行けないってわかったし
- 695 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:49:27.30 ID:330huGq80
- 海外のナビってさ一回通ると道として認識して次回から道路として表示されたりする機能があったりするじゃない。
これってフェリーとかで移動して海に道が出来ちゃうのかなあって思ったり。
- 696 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:49:52.07 ID:5xK4uT8D0
- いくらなんでもアホ過ぎる
- 697 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:50:01.66 ID:iRvpXBE8O
- 何となく「梅雨明けたんですか?」を思い出した
- 698 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:50:19.70 ID:q7AZ3ATQ0
- 車弁償しろよ
つーか氏ね恥さらし
- 699 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:50:26.48 ID:LeRbSx1C0
- この道をいけばどうなるものか危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし踏み出せばその一歩が道となり
その一足が道となる迷わず行けよ 行けばわかるさ、バカヤロー!!
- 700 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:50:38.66 ID:VTNBsUKn0
- このナビってLG製だっけサムスン製だっけ?
- 701 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:51:11.52 ID:ySVldUyl0
- ナビはいまだに白豪主義の影響を受けているのだろうか
- 702 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:51:41.38 ID:2simaDmYO
- 目的地「海」
- 703 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:52:33.27 ID:ptBPe6Zg0
- >>16
地元新聞のインタビューに
「made in Japanだったら渡りきっていただろう」
とコメントしたらしいなw
CNNとかはそのコメントオミットしたそうだけど
- 704 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:53:09.24 ID:96mlwwMv0
- このゆとり馬鹿の素性晒してあげれば、喜んで色んな勧誘が向かうだろうな。
馬鹿だから簡単に引っ掛かるだろ。
- 705 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:53:15.02 ID:96re3Rud0
- これ以上愉快な旅はもうねーだろw
- 706 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:53:21.81 ID:niCRGQhL0
- 日本のカーナビしか知らないバカはこうなるわけかw
- 707 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:53:23.91 ID:PSKGZlz80
- 『超こわい話』に掲載されてた話を思い出した。
樹海で何度も事故現場に誘導する中古ナビ…。
- 708 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:53:35.10 ID:KCyNohi60
- >>398
春菊は鍋に入れるが。
- 709 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:53:44.23 ID:1f3w5pXo0
- でもさー自称道に詳しいおっさんとカーナビどっちが信じられるかって言ったらカーナビだろ
おっさんが左、カーナビが右行けって言ったらカーナビさん信じるだろ
賢い人なら人間の記憶や判断能力なんていかにあやふやか経験上理解してる
そういったことからカーナビに従ったこいつらは逆に賢いと言えるのではないか
- 710 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:53:47.89 ID:T8GpiIO60
- >>703
> 地元新聞のインタビューに
> 「made in Japanだったら渡りきっていただろう」
ウィットが利いてるなw
これは面白い
- 711 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:54:03.94 ID:fwGcd31kO
- カーナビ無視して好きな道を好きなように進んでたら
カーナビに「100m先を左折って言ってんだろ!」と
ドス効いた男の声で怒鳴られた…
PAで仮眠中、そんな夢をみましたw
- 712 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:54:24.98 ID:gdLm3T3Y0
- じゃぱにーずゆとり!
- 713 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:54:42.58 ID:ptBPe6Zg0
- ここだった
直リン↓
http://goyaku.blog45.fc2.com/blog-entry-466.html
- 714 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:54:57.16 ID:SJTo4dj+0
- 老人かと思ったら学生かよ
- 715 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:55:32.54 ID:up5P7li20
- 日本人の面汚しではあるがオーストコリアだから許す
- 716 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:56:10.32 ID:T8GpiIO60
- >>709
カーナビにかじりつきのタクシー運転手は逆に不安だけどなww
しかも田舎のJR駅前で拾ったタクシーでそういうことがあって、
「お前地元じゃねーのかよw 一体どこのタクシーだよww なんだかこえーよ」ってことがあったww
- 717 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:57:11.58 ID:Hvj98R0M0
- いや、モーゼの十戒を信じたんだろうな
海が割れて進めると
ユダヤ人じゃなかったのが運の尽きだったな
- 718 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:57:30.11 ID:0x55uhCX0
- 馬鹿ーナビ
- 719 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:57:53.44 ID:GziWRLdk0
- 笑いを取ろうとして、わざとやったんだろ?
- 720 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:58:31.53 ID:kCOjorGM0
- http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2012-03/20/content_24941038.htm
http://dat.2chan.net/38/res/431776.htm
なんだ、ヒュンダイの車と朝鮮製GPSのセットか。
そりゃ、こうなるわ。
- 721 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:58:34.15 ID:eLTdPa2RO
- ナビを盲信してたんだろうな。便利ツールも使う奴が馬鹿だと只のガラクタだな。
- 722 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:58:41.58 ID:rRRQZos70
- カイジにも見えないガラスの階段があったしそれを期待するのはわかる
- 723 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:58:47.10 ID:OxComk/tP
- >>709
カーナビは、住宅街は通らない設定になってるってどこかで聞いたよ。
もちろん目的地や出発地に設定したら通るだろうけど、裏道的なルートでの選択はしないって。
だから地元のおっちゃんの方が信用できる
- 724 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:59:53.92 ID:m26m8Qd10
- 戦車長は肉眼で確認しろとロンメル閣下がおっしゃっていただろうが
ガス室行きじゃい
- 725 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:00:02.75 ID:Z6fcHY/p0
- 俺も高速のインターでナビが真っ直ぐ行けって言うから
真っ直ぐ言ったらインター通り過ぎたこと何度もあるわ。
あれ勘弁してほしい。インターチェンジが1本道で単純なら無視して判断できるけど、
無茶苦茶複雑なやつは知らないと無理ゲー
- 726 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:00:16.76 ID:5xK4uT8D0
-
元記事
http://www.brisbanetimes.com.au/travel/travel-news/taking-the-most-direct-route-to-straddie-20120315-1v85m.html
>Yuzu Noda, 21, said she was listening to the GPS and "it told us we could drive down there".
>"It kept saying it would navigate us to a road. We got stuck . . . there's lots of mud."
>Yuzu and and her travel friends Tomonari Saeki, 22, and Keita Osada, 21, were all looking forward to a day trip to the island, but headed back to the Gold Coast courtesy of a lift from the RACQ tow truck driver who was called to the stranded car.
女1人、男2人の3人組でした。
- 727 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:00:24.62 ID:/CfsKV0a0
- >>2
シュールな写真すぎてワロタwwww
- 728 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/21(水) 18:00:36.54 ID:FXXox2JrO
- 雪風が言うんなら間違いないってばよ。
海がおかしい。波とか意味わかんないし。
- 729 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:00:44.88 ID:KQXNrhAW0
- >>723
へぇ、そうなんだ
- 730 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:00:47.95 ID:PTWassIL0
- 馬鹿なの?死ぬの?とはまさにこのことだな
- 731 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:01:24.67 ID:Yta7nG0LO
- つーかマジでバカなんじゃねーのか?
- 732 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:01:52.59 ID:yYTX+tLh0
- カーナビなんて中途半端なもん作ってるからいけないんだよ
とっとと目的地まで自動運転してくれる車作れよ
- 733 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:01:56.80 ID:Nj9jMRyL0
- 今年一番笑った
- 734 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:02:19.56 ID:JMXgZCxA0
- 己の目よりもカーナビを信用するとはw
さすがにナビが何と言おうとも、目の前に海が見えればそこにダイブという選択肢は無しだと思うんだが
ゆとりおそるべし
- 735 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:03:22.35 ID:h/oBSfJq0
- 薬きまってたんだろ
- 736 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:03:24.47 ID:KG35X2t10
- >>726
男二人いてこの有様かよwww
- 737 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:03:47.01 ID:1dlFDubW0
- 道幅優先でルート選択したら国道を使うルートになるらしく信じて行ったら酷道に案内されて泣きそうになった
- 738 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:04:28.81 ID:E23Yy3LF0
- 結婚できない男の阿部ちゃんは機械より自分を信じてたな
- 739 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:05:05.14 ID:87ZRsV3P0
- >>726
使えないのは男かよwww
- 740 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:05:05.89 ID:F9itR2RK0
- バカすぎワロタwwwwwwwwww
ワーホリでノースストラドブローク島行ったけど最高に海が綺麗だった。
オーストラリアいくなら絶対にいくべき。
- 741 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:05:11.49 ID:0Tu3gGdt0
- 彼女の車を運転する時はカーナビ切る
邪魔なだけ
- 742 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:05:56.46 ID:o1OplPoM0
- 外人でこんな話なかったっけ
まさか日本人がやるとは・・・アホすぎる
- 743 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:06:07.74 ID:w/F9JEpm0
- >>646
ゆとりバカかと思ったらカシコイじゃん
2chで喚くだけのヒキニートと違って、メディアを使って世界に発信したんだからな。
おまえらより遙かに国士様だw
- 744 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:06:09.63 ID:RLhEb9VY0
- ヒュンダイって、カーナビもつくってるの?
- 745 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:06:09.84 ID:49KWfiL30
-
このバカども、絶対、日本に帰ってくるな。
オーストラリアに骨をうずめろ。 スーパ−馬鹿
- 746 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:06:31.71 ID:EOmkQ+p60
- 3人もいて誰も注意しなかったってのが凄いな
「これ、海にそのまま進めってことだろ?」
「んなわけねえだろ馬鹿w フェリーとか使えって意味だよw」
とか普通は誰かが突っ込みそうなもんだが
- 747 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:06:58.17 ID:AAsZYjNGO
- 反日オーストラリア向けの仕込み記事だろ。
- 748 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:07:09.90 ID:duOCzwfk0
- これは、惜しい
あと12.95キロ走れば到着したのに
- 749 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:07:21.45 ID:SXWhEbir0
- >>723
わりと観光地なんだけどそれで観光の車は同じ道路に連なってるんだ
混むには混むけど裏道っていうか生活道路のほうは極端に渋滞しないで動くの納得した
自分が遠出したとき言われてみればそうだし考えられてるね
- 750 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:07:34.58 ID:vO/ibnbL0
- カーナビ信じて崖に落ちそうになってカーナビが
「死ねばよかったのに...」
って言う怪談を思い出した。
- 751 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:07:41.90 ID:MSY7qVJC0
- こんな馬鹿に保険使われるの?
- 752 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:08:06.26 ID:GRWOPtg90
- これは嫌なことに訴訟では勝てる
本当に嫌な話だ
- 753 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:08:20.59 ID:K7dcAZdZ0
- ユーチューブで、「Woman Drivers」に加えられるだろうな。
- 754 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:08:47.71 ID:r1dClU8P0
- >>1
なんか嘘クセェw これは作り話だよなぁww
- 755 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:09:33.52 ID:s8va4EFb0
- キメてたとしか
- 756 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:10:38.20 ID:kCOjorGM0
- 日本人旅行者?
成りすましじゃないの?
ほら、あの国の人…
車もナビもあの国製だし。
- 757 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:10:46.39 ID:7egKmDyc0
- カーナビに誘導されてとんでもない林道に突撃してしまったたことのある俺はわろえない
- 758 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:10:58.68 ID:JfOH7yNO0
- 地図と目の前の地形が違っていた場合、自分の目を信じろ
っていったのはロンメル元帥だっけ?
いろんな人が言ってそうだけどさ。
- 759 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:11:17.83 ID:49KWfiL30
-
コイツら、幼稚園児程度の知能しか無いんだろうな。 目前に広がってる海に
砂浜を走りこんでいくとは…
- 760 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:11:39.92 ID:XqYAER930
- ジョークネタになりそうだなw
全く、アホかよw
- 761 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:12:39.77 ID:S+NF7L7r0
- 道沿いにまっすぐを直進と勘違い?
- 762 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:13:00.32 ID:1PFKflEPO
- 上ってる道路の先で道があるのか見えないところに突っ込んだのかて思って画像見てふいたw
ただの馬鹿じゃねえかwww
- 763 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:13:10.70 ID:unep5e7m0
- 山田がしねゆうたらしぬんかい
を思い出した
- 764 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:13:20.72 ID:pPIg+76z0
- 本当に日本人か?、そうだな間違いなく日本人だろうな、こんな劣化した民族は日本人以外あり得ない
- 765 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:14:16.77 ID:NjZIU2AI0
- 日本人らしいっちゃらしい
- 766 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:14:30.89 ID:+xq6gLmmO
- 海で良かったね。
こいつらなら建物の中でも、カーナビが示したら、突っ込んだだろうからねwww
バカスw日本に帰って来るな。
身体を張ったお笑いならともかく。
- 767 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:14:44.05 ID:/3FJaqKcO
- ジョークが面白かったから良しとするか
- 768 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:15:36.37 ID:U+0pr4yA0
- 前に国内で旅行したときに、有料駐車所を目的地にしたら
とんでもない路地(コンパクトカーでぎりぎり)みたいなところに誘導されたわ。
- 769 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:15:42.99 ID:2bJVWOwVO
- もう少しでダーウィン賞狙えたのに…
- 770 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:15:47.88 ID:+abVJefE0
- 昔のナビはエンジンかけてすぐ発進するとよく東京湾横断してたな
- 771 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:16:10.20 ID:EOmkQ+p60
- >>757
それとは次元が違う話だろw
目の前に大海原が広がってるのにアクセル踏み込む奴は池沼か自殺志願者だけだ
見通しの効かない陸路を走行中にカーナビの案内で袋小路に迷い込むのは割りとよくある話
- 772 :家政夫のブタ:2012/03/21(水) 18:16:10.64 ID:+heri+vE0
- ゆとりは地図が読めないもんな。w
- 773 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:16:52.75 ID:XXLuvStr0
- 画像見る限りどう見てもわざとだろwwwww
こいつは冠水してる地下道でもカーナビが通れって言ったら通るのかよww
- 774 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:16:53.86 ID:OftQriog0
- タイムスリップに失敗したんだ
- 775 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:17:15.79 ID:nqpz/gUK0
- ネタの為に車一台パーにするとは、見あげたもんだな。
- 776 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:17:36.65 ID:5Hp41BSl0
- 日本の恥
- 777 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:17:49.96 ID:7nuzELgJ0
- 沖縄でも北海道でも好きなところ行ってくれ。たぶんカーナビがつれてってくれる
- 778 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:18:00.89 ID:sKu0qgAc0
- レンタカーだからやったんだろww
- 779 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:18:07.93 ID:U9Q1aZ3G0
- このゆとりどもには、次は支那か米国に行って欲しい
カーナビが指示するコースどおりに運転して、ぜひ立ち入り禁止の軍事管轄エリアに迷い込んで欲しい
- 780 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:18:22.95 ID:m/mVSGhW0
- 道自体無いじゃんか、バカというより池沼じゃねこいつら・・・
- 781 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:19:19.09 ID:X+GJ6ERy0
- 前見て走れよ
- 782 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:19:30.05 ID:o82/pLDn0
- この日はモーゼが休みだったんだな。
- 783 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:20:24.82 ID:ibVI5x5+0
- ギズモードの記事を鵜呑みにして馬鹿みたいなことを信じるバカ
って、ギズモードで記事になりませんか?
- 784 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:21:13.59 ID:49KWfiL30
-
このスーパーゆとり基地外を国内に入れない方法は無いものか?
こんなバカが国内を運転するなんて、怖くて仕方ない。
- 785 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:23:05.74 ID:KZ4PFMu20
- 勇者
- 786 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:23:45.45 ID:TtwO51ZB0
- ぬかるみと砂浜の区別くらいつけろw
- 787 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:24:04.32 ID:duOCzwfk0
- 昼間の出来事ならネ申だな
- 788 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:24:29.65 ID:xKs9ov+f0
- 昔のナビは情報があらくてとんでもない位置情報になることがよくあったなぁw
- 789 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:24:54.03 ID:1ew4UvkCO
- 知恵遅れが三人も集まって海外に行くなよ
- 790 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:25:44.86 ID:ikmCYAcYO
- ゆとり
ここに極まれり
- 791 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:25:48.72 ID:8EmASw6ni
- ナビって普通は港までを案内するだろ
- 792 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:25:55.11 ID:1PFKflEPO
- >>776
心配しなくてもこれ以上の馬鹿世界中にいくらでもいる
この手のは馬鹿を馬鹿にして楽しむのが正しいスタンス
- 793 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:26:45.86 ID:UVsHbXrl0
- カーナビ信じて一方通行逆走しかけて交差点の真ん中でUターンしたのはいい思い出
あの時警察いたら確実に終わってたわ
- 794 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:26:46.18 ID:tT7zihlc0
- 日本人って馬鹿だな。
- 795 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:27:30.25 ID:B+vSlEGo0
- 日本の恥
マジで氏ねばよかった。
- 796 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:27:46.08 ID:+NvaOI2r0
- 俺も工事で封鎖されてた道路突っ込みそうになったことあるわ
- 797 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:28:17.63 ID:Is4XtvVh0
- ヒュンダイ アクシデントじゃないですか
- 798 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:28:36.77 ID:D4kORtxzP
- 前にドイツ人がカーナビに従って工事現場に突っ込んだこともあったな。
- 799 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:28:44.04 ID:loRNBGm70
- これはどう考えても夜の事件だろ
- 800 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:28:51.36 ID:xU6ANr1v0
- 今後このクズどもの鉄板ネタになるんだろな
胸糞悪い
- 801 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:29:03.10 ID:d2y008b/0
- 前にGPSの測位精度が低かった(意図的に米がズラしてした)時に、川沿いや
海沿いの道を走ってる時に自車位置が水上の時がよくあったなw
- 802 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:29:40.92 ID:KQXNrhAW0
- >>754
ドイツでも、カーナビを信じて道を突き進んだ夫婦が
海にドボンした事故はあった
- 803 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:30:08.37 ID:rpaBdnsoO
- さすがゆとり
無知だから何でも信じちゃうんだろうな。
- 804 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:30:34.64 ID:49KWfiL30
-
カーフェリーで45分やないかい。
こいつら、クルマでこの島まで行こうとしたところが凄い。
基地外は帰ってくるな、ボケ!
- 805 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:30:59.23 ID:uHbXfnYsO
- 判断力が足りないな
自業自得
以後精進しなされ
- 806 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:31:32.14 ID:t83daI8zO
- アホすぎるだろwww
確かに離島まで道が続いてるカーナビあっていけるのか?って思うときあるが
実際にその場所まで来たら無理って幼稚園児でもわかる
- 807 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:31:51.91 ID:ugNTj7PTO
- 観光地だとナビの間違いは多い。住人以外は歩行者天国のとこに突っ込ませたり。
- 808 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:32:26.52 ID:ViVC1qUm0
- >>246
将来は道路にICチップだよ、きっと
- 809 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:32:59.55 ID:AAsZYjNGO
- >757
俺も段々細くなって、すれ違い出来ない道、
大型車不可とか書いてあって、普通車だろうって、
入って嵌って戻るに戻れず、
ナビ新機種ならそんなことないんだろうか?
- 810 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:33:03.18 ID:grQ0ATSYO
- さすがヒュンダイだな
もう二度と乗るなよ
- 811 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:33:06.53 ID:bLR/mGrj0
- おいおいコントか
- 812 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:33:11.13 ID:TnqllBPG0
- 実はカーナビじゃなくて船舶用のGPS積んでたんじゃないか?
- 813 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:33:48.39 ID:LFjQrPLT0
- カーナビが死ねって言ったら死ぬんか
- 814 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:33:50.10 ID:hlk2Bibq0
- エゲレスで、ナビの指示通りに進んで、クレーンで吊り上げらてた大型トレーラーが
放送された。ナビはすごい簡略タイプだった。
安物はだめ、最低限度が、ゴリラ。
- 815 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:34:15.58 ID:AtJvMOem0
- 勇次郎とかアンチェインが走ると、みんな海の中に突っ込まなきゃいけないな
- 816 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:34:26.83 ID:awVexnD10
- 範馬勇次郎か、ビスケット・オリバ、純・ゲバルの誰かが、
時速4km以上で移動したせいだな。
- 817 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:34:28.71 ID:d0M8upOR0
- 世界に誇るゆとり世代
- 818 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:34:34.32 ID:wtRTlUT1O
- ABCニュースで世界中に馬鹿を晒したゆとり
- 819 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:34:38.09 ID:awVnMqYx0
- オーストラリアの辣腕弁護士を雇って、チョンダイに賠償金払わさせてほしい。
いつもトヨタが韓国人にやられてるんだから、日本人もたまにはやり返すといい。
- 820 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:34:49.78 ID:CJ1x6J+SO
- まあ海の中に秘密の道があるかも知れないしな・・
- 821 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:34:58.17 ID:6Knq29RWO
- 出張先のレンタカーのカーナビ信じてとんでもない山奥まで連れて行かれたことがあるわw
- 822 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:35:33.41 ID:20d/Sf31O
- 勝俣が和田アキ子の誕生日パーティーに行けなかった時の言い訳がこれだったな
- 823 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:35:36.12 ID:ERNyxhVd0
- ゆとりすげーなwww
- 824 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:35:39.12 ID:eLTdPa2RO
- ただの電卓じゃなくて関数電卓で計算したんだから絶対に間違っていませんよ!!
これはエクセルで作ったんだから絶対に間違っている筈ありません!!
うちの糞馬鹿ゆとりの妄言。ゆとりならナビの言うまま海にダイブしても不思議じゃない罠W
- 825 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:35:50.19 ID:Is4XtvVh0
- ハイラックスなら行けてた
- 826 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:35:52.83 ID:lBPOecmo0
- 例に出てくるのが日本とドイツってのがなんとも。
- 827 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:36:05.66 ID:fipgxLM90
- カーナビガー
- 828 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:36:06.06 ID:SZzG/TjN0
- 海外に出ると日本人の馬鹿さ加減がよく分かる
赤ちゃんは日本列島というゆりかごから出るべきではない
- 829 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:36:53.54 ID:IhalM2Ey0
- カーナビ無視してたら道に迷った。
- 830 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:36:57.38 ID:tNkcTsmP0
- >>824
つまりエクセルで作って電卓で検算
- 831 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:37:04.32 ID:3ULjBrUCO
- この人達は、基本的な自己判断も出来ないんだね。
- 832 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:37:17.48 ID:nqpz/gUK0
- こいつら、世界を駆け巡るネタ集団になろうとか考えてるんじゃないか。
- 833 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:37:19.30 ID:el6TTdkc0
- オーストラリアでカーナビが使えたとは驚き。
- 834 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:37:51.09 ID:oHBTtqnS0
-
【フィンランド人・珍名さん】
スキージャンプのヤンネ・アホネン選手 政治家には、エスコ・アホ元首相。
日本の政治家になった民主党の、ツルネン・マルテイ氏。 ボクシングには、アシカイネン選手。
アイスホッケーには、ヤリ・クリ選手。 乗馬でアテネオリンピック代表になった、ピーア・パンツ選手。
ノルディック複合には、ヤリ・マンティラ選手。ちなみに男子です。
Finland This Weekというサイトによると、パーヤネン、アホカス(フィンランド初の大使は、アホカスでした)
さらに女性のフルネームでは、ヤーナ・アホ、ヘンナ・アホといった名前も実在するというからビックリ。
・アホさん ・アホネンさん ・ヒエタラ・イルカさん ・アシカイネンさん ・エーロ・カッパさん(長髪のイケメン)
・スンマネンさん (スンマネンさんの〜 と言う時は発音がスンマセンに変化します。)
・パンツ・ミルカさん(女性、しかも美人) ・ウーント・マッテロさん などなど。
ケツカイネンという名前もあると見かけましたが、ちょっと確認がとれませんでした。
- 835 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:38:14.00 ID:/6LoXsQrO
- ナビの言う通り進んだら一方通行でおまわりに切符切られた俺が通りますよ
- 836 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:38:21.91 ID:veG4Cz3i0
- 損害賠償請求ものだな
- 837 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:38:25.23 ID:sdN4M2GTO
- キットなら行けてたのに
- 838 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:38:30.20 ID:F9UU4P360
- 水陸両用車向けのカーナビだったんだよ
- 839 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:38:31.14 ID:pSI2Lipg0
- ガチで頭おかしいんじゃないか
- 840 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:38:36.88 ID:HXkwncC8P
- オーストラリアでは、ショートコント日本人と題して
車で海に突っ込むジョークが流行るだろう
- 841 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:39:27.40 ID:sZXFv7QzP
- キチガイのフリしたいたずらだろ、レンタカー会社はきっちり損害賠償請求してやれ。
- 842 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:39:45.21 ID:QZ8J1V3/O
- もちろんネタでやったんだよな
本気だったらバカすぎる
- 843 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:40:00.12 ID:MxjQJ4DVO
- あんな何もない土地の測量も怪しいのか
それともナビの精度が怪しいのか
海外は魔境だな
- 844 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:40:16.68 ID:QupKEYYN0
-
機械を信じる日本人ってのがまたステレオタイプ化されたな
- 845 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:40:21.52 ID:whV6po/X0
- 日本人もバカグランプリに参加資格
- 846 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:40:32.49 ID:KQXNrhAW0
- >>840
関連映像として、海犬のボートが捕鯨船に突っ込む映像もあげてやりたいな
- 847 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:40:33.10 ID:bf78Ydeu0
-
目的地「天国」って入力したんでないの。
- 848 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:40:45.69 ID:H3Mm0UaA0
- ちょっと前のことだけど、東京駅9番10番ホーム階段の近くで
発車2分前の九州行き寝台特急の乗り場を聞いて来た奴に
地下の総武線乗り場を教えたら何の疑問も持たずにそっちへ行きやがったわw
こういうバカな奴が>>1に出ているんだろうなwww
- 849 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:41:23.45 ID:+sx5FN/X0
- 日本でも、国道が海の上(フェリー)ってとこ結構無い?
明石海峡とか。
- 850 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:41:46.02 ID:7egKmDyc0
- まぁ海外だと自分の常識はこの国の常識とずれてるのかもしれないと考えてしまうことはある
日本の学生なんて悪路走行の経験ほとんどないだろうし
オーストラリアではこんな道無き道でも通るもんなのかなと思ったのかも
夜だと状況がけっこうわからんしな
- 851 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:42:21.99 ID:T6Du9bFD0
- カーナビの地図で等高線でるのってある?
そういうのが欲しいんだけど
- 852 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:42:42.32 ID:8Frw2CKP0
- http://blogs.yahoo.co.jp/yumiko56562000/29480054.html
次はこの車を買おうね
- 853 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:43:08.98 ID:8tmjXjOXO
- これだからゆとりは
- 854 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:43:25.86 ID:sBMR1pjt0
- いや〜
いくらカーナビが行けるって言っても目の前に海が広がってるのに突っ込もうと思う神経がわからない
車が水に浸かってしまったら、窓が開いていない限り自力では脱出不可能だと思っといた方がいいよ
水圧でドア開くの困難だから。女性は100%無理だね
- 855 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:43:29.09 ID:65qOzGJ3O
- こうなるまでの流れを映した記録は無いだろうか。無いだろうな。
なんか、バカな俺よりバカだと言わせてくれ。
- 856 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:43:34.46 ID:FhnCAvK/0
- 糞ジャパ乙
- 857 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:43:47.34 ID:R6Qe8SrW0
- それにしても日本人って、日本人に冷たいな。そりゃ売国奴が増えるわ。
- 858 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:43:49.50 ID:h9VAAHaPP
- >>16
問題はカーナビじゃなくて、明らかに間違ったカーナビの指示に従って
海に突撃したジャップの脳みそなんだけど?
本当にネトウヨは頭が悪いな
- 859 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:44:12.71 ID:XvQSQivs0
- 単細胞かよ
頭弱いね
- 860 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:44:35.83 ID:mhHPtRrt0
- カイジや。
ガラスの階段が見えたに違いない。
- 861 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:44:36.01 ID:6/pvbkZx0
- 道は星に聞け
たぶん、曇っていたせいだな。
- 862 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:45:08.20 ID:TtwO51ZB0
- >>848
おい!
- 863 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:45:38.79 ID:mabc7HK/0
- 面白いんだが、あまり異国で迷惑をかけるのはやめような
若さでハジけるのは国内だけにしといてくれ
- 864 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:46:13.96 ID:AAsZYjNGO
- >848
家の嫁みたいな奴ダナ、見損なったぞ。
- 865 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:46:59.11 ID:ZXG0Xxi50
- >>850
一人ドライブとかすると結構あるぞ
昔299適当に登ってったら砂利道になって崖沿いになって最後行き止まりで
バックで2キロくらい戻ったことある
怖かった
- 866 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:46:59.59 ID:7fviJbft0
- 飛騨高山から白川郷に行こうとナビ設定したら、とんでも酷道走らされたのはいい思い出
- 867 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:47:00.53 ID:24Il46WM0
- ワロタw
- 868 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:47:17.91 ID:KjEIU7hh0
- 恥さらすなよカス
- 869 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:47:46.08 ID:57cd6Y/+O
- おい、おい日本人の恥だな!迷惑までかけやがって!同じ日本人として恥ずかしい!帰ってくるなボケナス!
- 870 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:47:48.47 ID:R6Qe8SrW0
- 日本じゃありえないような道があるから、カーナビが狂ったら普通にありえる。日本人だけじゃない。
それよりミスした日本人を日本人が叩くという構造がうんざりするわ。
日本独特の内と外の論理なんだよな。お客様は神様です。従業員は家畜ですと種類が一緒。
- 871 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:48:02.00 ID:Cl+z6eKiO
- カーナビつけても迷う
- 872 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:48:31.75 ID:gdLm3T3Y0
- >>726
名前晒されてるw
- 873 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:48:50.37 ID:nqpz/gUK0
- >>848
いや、>>1は、多分、お前みたいな奴だ、
借りモンの車がどうなろうが知ったこっちゃ無い、
つまり、モラルが無いんだな。
- 874 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:49:03.78 ID:Xkv4ileX0
- オレのカーナビいっときいかれてカニ走りしてたな
- 875 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:49:06.87 ID:49KWfiL30
-
旅行するなら、この島にはクルマで行けないことぐらい分かるだろ?
島なんだから…
ゆとりは危険この上無いから、懲役10年ぐらいできないものか?
- 876 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:49:24.60 ID:7sDT6ibu0
- 現代ゲッツのナビだからだろ
- 877 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:50:01.18 ID:PTWassIL0
- なんでこんなネタスレにチョンが集まってるのか分からない
- 878 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:50:56.11 ID:t0lDf2e40
- これはネタでやったんだろうw
- 879 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:51:34.79 ID:bKEf9Y7/O
- ねぇよ。
これカーナビのせいにしてわざと突っ込んだろ。
賠償させろ。
- 880 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:51:35.37 ID:+JT84SLWO
- まさに“ゆとり“
- 881 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:52:15.15 ID:ctuQQVqyO
- カーナビ「浪の下にも島が候ふぞ」
- 882 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:52:49.66 ID:6o1IQ6Qo0
- ヒュンダイのTBかな?
- 883 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:53:25.29 ID:6hcKRYyg0
- だからあれほど勇気の剣をかざしてから進めと・・・
- 884 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:54:35.15 ID:sBMR1pjt0
- カーナビが無い道を有ると言い出すのはどういうシステムに問題があるん?
上空の機械が故障してるん?
- 885 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:55:03.19 ID:thCFC1BU0
- またこれで白人に舐められるぞ
姦国人に騙されまくって竹島まで盗られていて、今度は姦国性のカーナビに命まで盗られそうになるとは
凄いあ砲だ
- 886 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:55:12.99 ID:OYE5LZe00
- 絶対に思い出作り。
- 887 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:55:32.23 ID:Ozeo2yBV0
- バカすぎワロタ
- 888 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:56:00.05 ID:oePZyLqb0
- 昔、17〜18年前に初めてカーナビ買って母親乗せて走った時に、母親が
「ねぇ、このカーナビというもの、車が前に走ってるのに画面で右方向に
点が動いてるから道を間違えてるんじゃないの?」と言われて、最初、
何を言ってんのか判らなかった。
西に向かって走ると画面上の自車位置が右方向に動くということが判らなかったらしい。
- 889 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:57:16.43 ID:s8va4EFb0
- >>888
え?
- 890 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:57:17.64 ID:tXV4iktvO
- >>6
未だに猫を電子レンジで〜の訴訟が実話だと信じてる馬鹿がいるんだ……w
- 891 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/21(水) 18:57:37.47 ID:/8DM+itC0
- こういう融通が効かない馬鹿は関東に多いqqqqq
- 892 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:57:50.12 ID:kfjkbetHP
- 便利になりすぎると人間がバカになるとあれほど…
- 893 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:58:52.93 ID:tkuJ71+S0
- 前見て運転しろよ。って言うかカーナビだけ見て運転出来るものなのか?
- 894 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:58:54.03 ID:1gp3xrR+0
- 地図帳と看板標識があれば、カーナビなぞなくても大抵の場所に行けるだろ?
- 895 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:58:55.09 ID:bYxpsBQlO
- うちのナビは海の上を走ったことあるぞ。
確かに海は近かったが。
たまにおかしくなるんだぞ。
- 896 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:59:03.50 ID:6yEJAkMC0
- >>884
新しく出来た道路がカーナビの地図データに登録されてなくて道が表示されないというのはたまにある。
- 897 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:59:07.06 ID:OYE5LZe00
- 888へ
西なら左 東なら右じゃないんですか?
間違ってたらごめんなさい。
- 898 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:00:17.62 ID:63Bea6Rd0
- 崖から突っ込んだわけじゃないんだな
砂浜からなら「もしかして・・・」と思うかも・・ってんなわけあるか!
- 899 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:00:38.00 ID:8VBP87OT0
- 他にもいるんだろうなぁこんな奴ら
- 900 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:00:49.00 ID:AAsZYjNGO
- 分かっててやったんだろうが、
保障安全の行き届いた現代のゆとりバカだろ、
昔なら命無くなっているだろ。
- 901 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:01:01.72 ID:PEe+5B8d0
- >>175
それポテンションとキムチナ思い出すw
- 902 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:01:33.46 ID:hSFrKUNi0
- >>897
北と南の設定切り替えで、南が画面の上に来るような設定だっただけじゃ。
- 903 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:01:57.20 ID:tvdiCKqq0
- 行ける!行けまっせ!
- 904 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:02:06.41 ID:T76qK8tG0
- ジャパンのカーナビじゃなかったから、チョパンって海に落ちたのかな?w
- 905 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:02:47.06 ID:Ka1OS/250
- これ訴訟起こせば絶対勝てるでしょ
- 906 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:03:18.60 ID:4obcWFFK0
- >>1
ネタでしょ?
- 907 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:03:45.71 ID:sBMR1pjt0
- >>896
それはあるよね
ただ無いものが有ると言い出すのは何がどうなってんのかと・・・
- 908 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:03:47.33 ID:49KWfiL30
-
この島に行くのに、15キロの海が横たわってる。 橋は無い。
あるのはフェリー。
おい、ゆとり基地外、日本人の恥さらし、帰ってくるなボケ!
- 909 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:04:42.98 ID:EOmkQ+p60
- >>896
3・11で近くの橋が損壊して、10メートルくらい上流に仮設の橋が敷設されたんだが、
1年以上経った今もずっとそのままで、カーナビで見ると川の上を車で走ってるように表示されるw
- 910 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:07:04.81 ID:5+sgT6ck0
- 星新一が現役だったら、今時のショートショートにでてきそうな話だな。
- 911 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:07:40.94 ID:N8CNKLmy0
- >>848
9・10番ホーム下でブルトレ乗り場を訊いたバカっているんだな
ちょっと上見りゃ掲示が出てるのに
- 912 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:10:22.66 ID:eLTdPa2RO
- >>830
いや、電卓の方は商品の在庫を数えさせた時に、数え間違いを指摘したら逆ギレしてこう言われたW
エクセルの方は仕事場の注意書を作らせた時、誤字を指摘したらやはり逆ギレしてこう言われたW
四則計算どころかロクに数も数えられず、基本的な漢字も知らず、
アルファベットも小文字が読めない。上司にはタメ口。
そんな迷惑な奴がうちの会社にいるんですよ奥さん。
何故関数電卓を愛用しているのかも謎でございますW
- 913 :!ninja:2012/03/21(水) 19:11:03.03 ID:oiXrDN/F0
- 比較するなんて「ゆとり」にすら失礼
- 914 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:11:11.61 ID:nWiS0aDb0
-
旅行者「ノースストラドブローク島・・・」
カーナビ「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
アホルダー「ノースストラドブローク島!」
カーナビ「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
旅行者「ノースストラドブローク島!!」
カーナビ「よし、行ける!」
旅行者「方向が違うような・・」
カーナビ「もっと自分を信じろよ!行けるって!」
- 915 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:11:14.37 ID:GX0+TktvO
- ネタかと思ったらマジかよw
- 916 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:12:34.27 ID:0Ku+xrrB0
- 昔は、橋が架かってたんだろ。
- 917 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:12:49.77 ID:cqJIer1i0
- で、これどこのメーカーのカーナビ?
- 918 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:13:16.81 ID:2TBUqzkO0
- これを思い出した
http://youtu.be/NXIeTJVeoBM
- 919 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:13:38.76 ID:kraE2IlL0
- >>897
おそらく南半球での話だろ
- 920 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:13:45.01 ID:CtAxyggQ0
- カーナビの指示なら人も轢きそうだな。
なんだこいつ。
いやでも、カーナビの指示に従ってたら
普通に川に突っ込む道を示してて危なかった時が一度あったな。
夜+林の中でよく見えなかった。
- 921 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:14:09.47 ID:TWaWR12gP
- >>917
乗ってたレンタカーはヒュンダイ
- 922 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:14:26.46 ID:ZT7IvMfT0
- 帰ってくるなとかひどいこと言うなよ
帰ってこい ナビで
- 923 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:15:12.82 ID:SE/xG1kc0
- >>726
女三人と決め付けて女叩きしてたやつの立場なしw
- 924 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:16:01.06 ID:rMgfNRb1O
- マップを更新してなくて川の上を走ったりはよくあるけど逆は無いわ。
- 925 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:19:08.41 ID:mJupulWNO
- カーナビが行けって言ったらガードレール突き破って崖も飛び降りるの?
海にも飛び込むの?
- 926 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:19:14.03 ID:hR4F6+It0
- 馬鹿と言うのも、
馬や鹿に失礼なレベルだな。
- 927 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:20:49.66 ID:o5d1zQZM0
- バカだ、馬鹿がおる
- 928 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:21:14.00 ID:49KWfiL30
-
普通の観光客: ナビに、この島に渡る港を入れる。
このゆとり: いきなり、目的地の島を入れる。
糞ナビだと、海をクルマで渡ることになる。うひょ (←今回)
- 929 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:21:49.10 ID:oKA1UlfU0
- アホは渡航禁止
帰国も禁止
- 930 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:22:54.48 ID:n12/q/tD0
- >>919
南半球でも北が上
- 931 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:23:16.34 ID:XnOUE5sX0
- ナビ「何処行くの?」
運転手「ノースストラドブローク島」
ナビ「えー?ウソでしょ。信じられないよ。ヤメなよ」
運転手「どうしても行きたいんですが」
ナビ「もう知らない(電源落ち」
- 932 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:23:50.17 ID:1OUz8ON60
- 東京からロサンゼルスまで徒歩で行く方法を調べたら
銚子まで歩いて、そこからカヤックで太平洋横断しろと言われたから
ちょっと行ってくる
- 933 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:24:31.77 ID:54OViEI8O
- 楽しい旅行になってうらやましい
天然女萌え
- 934 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:24:51.73 ID:5+sgT6ck0
- なんとかバイアスで説明して
- 935 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:26:28.49 ID:fEcmn+PQ0
- レンタカー屋の経営が朝鮮系なんだろ
世界中どこ行っても奴らに関わると嫌がらせのターゲットになるのはもう日本人の宿命だから
関わらないのが一番
- 936 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:26:46.83 ID:rMgfNRb1O
- ※ここからは学生の校名を探索するスレになります
- 937 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:27:01.00 ID:CZNnhqgyO
- 単なる運転ミスをカーナビのせいにするとは。
- 938 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:28:24.28 ID:QYav2sKJ0
- 便利さに頼るだけで、自分で考えることすらできなくなった奴多いよな。
信号を守ればいいと思ってる奴もそう。安全に渡れるかという判断の全てを
信号に頼る奴。小学生並みの知能だよ。
左右の確認して危ないかどうか判断しろ。自分の頭で判断しろガキ、と言いたくなる
- 939 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:28:24.16 ID:+d1Uu8tO0
- 昨日まで北海道をドライブしてて
アンドロイドケータイのナビで行き先を設定していたら
とにかく、高速道路に乗せようとしつこく誘導してくるから
逆らい続けて運転していたら景色が良すぎて感動した
- 940 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:28:29.42 ID:dltAoZf60
- >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9
ヒュンダイのカーナビってのが抜けてるぞ
- 941 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:28:33.20 ID:HY+J+UazO
- 会社のヘリに載せているが、信号を曲がれと言ってくる
- 942 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:28:48.93 ID:Zk+LuSoC0
- ユズ・ノダさん 彼女たち
女だったか
ユズなんておかしな名前にするからだな
- 943 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:29:57.29 ID:YHpRVdbO0
- OSがMEだったからこんなことになったんだよ!
- 944 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:29:58.47 ID:DAPPMKEu0
- 自分の目で確認しないでカーナビのせいにする
典型的なゆとり世代 アフォ丸出し www
- 945 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:32:04.17 ID:F0r6jGLo0
- 米国なら訴訟で勝てる可能性あるが、豪国はどうなんだろ
- 946 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:32:15.04 ID:kdukrJ7sO
- 夜のしらない山道では使わない
とにかく国道を走れ!
- 947 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:32:22.96 ID:3i154vCO0
- 多分、ここのjettyから降りていったんだな
http://g.co/maps/6a8zp
オーストラリアは車で牽引してきたボートを下ろすためのjettyがそこら中にあるしな
隣にフェリーの航路も表示されているから、ナビが
(フェリーで)行けっていう所をそのまま走ったんだろうな
これなら間違えてもしょうがない
- 948 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:32:58.26 ID:6zWX8/B/0
- アホ丸出しか?
日本でナビ使ってないのか??
- 949 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:33:21.90 ID:Rc9/ZmYl0
- 遠浅とでも思ったのか?
- 950 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:33:32.07 ID:cqJIer1i0
- >>944
そもそも、自分の目で確認して、間違いない道を行けるなら
カーナビ使わないと思うけど。。
知らない道を車で走ったことないでしょ、あなた
- 951 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:34:53.33 ID:TqvufyNL0
- 満潮の時は行っちゃ駄目だろ、常識的に。
- 952 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:35:05.77 ID:Ko7zx/0A0
- PSPのナビを愛用する俺に死角はない
- 953 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:35:36.42 ID:c4OTV29f0
- わかるわかる。
カーナビ使いはじめの時、細い道に連れて行かれた。
まじ、対向車きたら絶対無理だった。
- 954 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:36:14.91 ID:9DHeGIvA0
- 鳩山由起夫の関係者だろ。
- 955 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:36:52.42 ID:CIqBq8G60
- 事故・殺人事件ならCSIの出番になったものを
- 956 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:37:11.25 ID:LUQLdifV0
- ゆとり世代日本代表豪州で沈む
- 957 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:37:47.93 ID:Uo58cK4CO
- ゆとりすぎるだろwww
- 958 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:38:18.84 ID:3+DG/w3Z0
- 潮がひいてたんでしょうなあ。
- 959 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:38:32.04 ID:TtwO51ZB0
- >>951
立ち往生してる時に潮が満ちて来たらしい
- 960 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:38:48.13 ID:3i154vCO0
- ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/03/16/article-2115821-1231E4FF000005DC-830_634x402.jpg
- 961 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:39:17.46 ID:O2v94Zp+O
- カーナビを信じて放浪してたアメリカ人夫婦がいたような
そういう人いるんだよ世の中には
- 962 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:39:18.68 ID:lnIVODE30
- まず自分の目で確認しろw。
- 963 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:39:32.90 ID:z9sORfs5O
- ヒュンダイのナビってどこのメーカーなんだろ?
- 964 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:39:38.79 ID:JFSKrX9M0
- 若手芸人でも売り出すステマ?
- 965 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:40:23.77 ID:N3Nt40pRO
- 何でポーズとってドヤ顔してんだよw
恥さらしめ。
帰って来るなよ。
- 966 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:41:08.99 ID:FWVVnehw0
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332325939/l50
「カーナビが行けるって言うんです」 日本人旅行者、カーナビ信じてヒュンダイ車で海に突入…オーストラリア(画像あり)★2
- 967 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:41:59.56 ID:Q0VT6vtH0
- なんて純粋なの?
- 968 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:42:28.87 ID:W4oGEZvkO
- 今の日本人なら有り得る事
現代のゆとり先駆者鳩山も、きっと行くだろう
- 969 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:43:20.04 ID:TWaWR12gP
- >>1の記事は乗ってたレンタカーが
ヒュンダイだったのを省いてるだけ
- 970 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:44:15.54 ID:9Wf6ZrF40
- 嘘じゃないとは・・・
NZLで海面すれすれに走った時は肝が冷えたわ
道路の真横に海面だからな・・・あれはやばかった
- 971 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:44:25.59 ID:WZ9YnHvWO
- レベルとアイテムが足りねーんだよwww
- 972 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:44:32.98 ID:7a7x21160
- ギャグなんだろ。
- 973 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:47:13.45 ID:kraE2IlL0
- >>930
>南半球でも北が上
紙の地図は南が上なのに?
- 974 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:48:18.03 ID:5+sgT6ck0
- >>971
いや、3人だったから、たぶん人そのものが1人たりないんだと思うw
4人の力があわさらないと海がわれないんだよw
- 975 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:48:28.51 ID:3i154vCO0
- ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/03/16/article-2115821-12314EAC000005DC-605_634x377.jpg
ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/03/16/article-2115821-1231E3FC000005DC-533_634x378.jpg
ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/03/16/article-2115821-12314307000005DC-244_634x383.jpg
ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/03/16/article-2115821-1231E4F4000005DC-950_306x462.jpg
ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/03/16/article-2115821-1231E577000005DC-359_306x462.jpg
ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/03/16/article-2115821-1231E4FF000005DC-830_634x402.jpg
- 976 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:48:37.75 ID:J+hSKmNY0
- 日本の電化製品は優秀過ぎる。
世界はそれをガラパゴス化と呼ぶ。
- 977 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:49:33.41 ID:7LsACo8l0
- 藻屑となれ
- 978 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:51:23.39 ID:n12/q/tD0
- >>973
アホか、あんなのお土産用だw
オーストラリア人は普通に北が上の地図を使っています
あと、排水溝の渦が逆回りになるってのもウソなw
- 979 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:53:51.52 ID:HWzA8myr0
- 体張らないと笑わせることできないとは、、、
若手芸人も終わったな
- 980 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:55:01.94 ID:cqJIer1i0
- これトヨタ車で、アメリカ人乗ってたら、リコール並みの問題なのに
なんで、日本人だと、同胞叩きするの?
- 981 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:55:03.76 ID:F7Qj2vZX0
- リアルカーズ
- 982 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:55:58.78 ID:6Yn73zjQ0
- 目の前に見えている現実を差し置いてしまうほどに今時のカーナビは性能が良いんだな。
カーナビメーカーはこの事件をパロったCMを製作して性能をアピールすればいい。
海外のメーカーならいち早くやりそうだな。
- 983 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:57:42.99 ID:DAPPMKEu0
- >>950
>知らない道を車で走ったことないでしょ、あなた
地図というものがあるのを知らないバカ
ふつう、初めての土地に行く前には地図でルートを確認しておくのが常識。
まあ、近場でチョロチョロ運転してるやつには分からないだろうけど w
- 984 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:58:50.58 ID:uzCEVH2B0
- ゆとりはゆとりは・・・ってグチグチ言ってるやつこそ、このネタを楽しめるゆとりを持てよw
- 985 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:59:07.96 ID:AdF5FHid0
- 信じるってのはこういうことだ
- 986 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:00:28.90 ID:Exk7HpNP0
- それシュビムワーゲン仕様のカーナビだろ。
- 987 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:00:44.21 ID:2219QgCv0
- こいつは馬鹿か。俺もカーナビを使うが目で見れば道路かどうかわかるはずだが。
それともデータされている地図が間違っていたのか。
でも普通は運転しながら前を見るがな。生きる力、応用力ゼロ。
- 988 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:02:52.76 ID:L75IbNN60
- 同じゆとりとして恥ずかしい・・・
帰ってくんな
- 989 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:02:56.67 ID:cqJIer1i0
- >>983,897
ヒュンダイの人? それともサムソンの人
サムソン製だろね、ヒュンダイ車のカーナビ
- 990 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:03:12.07 ID:5JpV+u0J0
- >>985
宗教の恐ろしさを瞬時に理解できた気がする
- 991 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:03:26.02 ID:3UBY8AZZO
- ゆとり世代(笑)
さすが(笑)
- 992 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:04:21.81 ID:57cd6Y/+O
- フロントガラス全面がカーナビだったり?
- 993 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:06:29.14 ID:BxwY1DOd0
- カーナビがへんな道案内をするのは不思議なことではないが
この先を行ったらどうなるかって考えたりする事はなかったのね
迷わず行けよ、行けば判るさってやつかw
- 994 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:07:13.52 ID:q3skAM1A0
- 3万年前までは通れたんだろ
- 995 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:09:13.10 ID:hHCS0ddy0
- アホすぎる。自分のカーナビも時々海の上走ってるわ。
- 996 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:09:25.73 ID:uETH4Pd0P
- わろたwwwwwwwwwwww
外国の文明はいまごろかwwwww
- 997 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:09:39.02 ID:N3Nt40pRO
- >>974
三人寄れば文殊の知恵は使えないのか。
- 998 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:10:27.67 ID:A3A7xVx60
- 下調べもしないところや、脳天気っぽいところが故タビロック夫婦を彷彿させる。
- 999 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:10:31.85 ID:n12/q/tD0
- 起立させるだけで十分だろ
今度は車イスで登場しそうだがw
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:11:08.77 ID:FUnnUxTJ0
- うちのPSPのナビは
たぶんまっすぐとか
きっと右とか
自信なさげなんだよな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
166 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★