■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】米韓FTA 日本はTPP参加で巻き返せ(3月16日付・読売社説)
- 1 :再チャレンジホテルφ ★:2012/03/17(土) 00:24:15.18 ID:???0
- 韓国が昨夏の欧州連合(EU)に続き、米国との自由貿易協定(FTA)発効にこぎつけた。
二つの巨大市場との貿易拡大が、韓国経済にもたらす恩恵は大きい。
出遅れた日本は、環太平洋経済連携協定(TPP)に早期に参加し、巻き返しを図るべきだ。
米韓FTAは、5年以内に工業製品などの関税の95%を撤廃することが柱である。
自動車市場の開放がとくに注目される。米国は乗用車にかけている2・5%の関税を
5年後に撤廃し、韓国は8%の関税を4%に下げ、5年後に全廃する。
韓国車は品質とデザインで日本車に迫り、米国で販売が伸びている。
日本車に比べ、価格面での競争が有利になることで、販売に弾みがつく可能性がある。
米国市場では、経営破綻から復活してきた米ゼネラル・モーターズ(GM)など
米国勢に加え、日本、欧州、韓国メーカーによる販売競争が激しくなろう。
>>2へ続く
(2012年3月16日01時22分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120315-OYT1T01148.htm
- 2 :再チャレンジホテルφ ★:2012/03/17(土) 00:24:23.49 ID:???0
- >>1の続き
トヨタ自動車は米国工場で生産した乗用車カムリを韓国に輸出し始めた。
FTAの関税撤廃を先取りした新たな動きと言える。
日本各社はこうした戦略を強化する見通しだ。海外拠点重視の流れが
加速すると雇用が失われ、国内空洞化が一層進みかねない。
厳しい状況は電機も同じだ。世界の薄型テレビ市場で、韓国のサムスン電子、
LG電子が1、2位を占め、ソニー、パナソニックなどは3位以下にとどまる。
韓国企業は、米国とEUとのFTA発効により、米欧市場で
一段と存在感を増すだろう。日本各社にとっては苦しい戦いが続く。
問題はエネルギー分野にも及ぶ。米国は天然ガスの輸出を許可する際、
韓国などFTA締結国を優先する方針で、日本のガス調達に支障が生じる恐れがある。
政府は危機感を持ち、日本の競争力強化に向け、通商政策の立て直しを急がねばならない。
最優先課題は、韓国が非メンバーのTPPに早期に参加し、アジアの活力を取り込むことだ。
日本は、米国、豪州などTPP9か国との事前協議を始めたが、大きな進展はうかがえない。
政府は、民主党内などの調整を急ぎ、TPPへの正式参加を表明してもらいたい。
日本の対応が遅れれば遅れるほど、先行する韓国の企業が有利になる。
韓国との経済連携協定(EPA)交渉再開、EUとの交渉開始など懸案は多い。
反転攻勢へ、野田首相は指導力を発揮すべきだ。
(おわり)
- 3 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:25:04.91 ID:v2hu+wH00
- 骨の髄までしゃぶられそう
- 4 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:25:09.30 ID:0b3/o+wG0
- 農産物も工業製品も労働者もTPPで輸入も移転も簡単に出来るようになるね
- 5 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:25:46.65 ID:ZfT54aYb0
- 円高を先にどうにかしろ
まだまだ高い
- 6 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:25:55.49 ID:AXk0Yams0
- 輸出の利点しか書いてないも語と菜までの馬鹿記事ですねwww
- 7 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:26:05.51 ID:rNelAm210
- セシウム米は世界で大人気!
- 8 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:27:03.57 ID:Ct09Mu+i0
- うわw
- 9 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:27:10.43 ID:8FxlZFx+0
- 参加しないが勝ちなんだよ。
- 10 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:27:15.23 ID:Nmgx4/970
- お断りしたいのに(´・ω・`)
- 11 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:27:16.34 ID:TgyXUvRl0
- 日本に工場を建てる気がないくせにふざけんな
- 12 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:27:17.34 ID:JaK4x2SrP
- 何のために何を巻き返すんだよwww
- 13 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:28:01.37 ID:6lz0qgoo0
- 新聞に社説は不要。
チラシの裏にでも書いてろ。
- 14 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:28:19.13 ID:tygu1dcD0
-
まあ、クソ百姓とクソ医者どもが日本経済の足を引っ張ってるのは事実だけどね。
- 15 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:28:24.36 ID:2duGTSUT0
- 国売新聞、略してウリ新聞
- 16 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:28:24.41 ID:wpjrsIjU0
- バスに乗り遅れるな
- 17 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:28:37.85 ID:ZfT54aYb0
- >>6
外貨を稼がずに、内需とか
タカリ公務員ですか?
まぁ 新聞は無いなw
- 18 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:29:13.06 ID:anWpOx1o0
- 放射能に汚染された農作物や工業製品でもTPP締結すればバカ売れするよね
- 19 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:29:33.71 ID:5qsCWZM80
- はぁ?
- 20 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:29:45.66 ID:rNelAm210
- 日本の米を食べて体調を崩したといえば、謝罪と賠償という
外交カードをつかえばお人よしの日本政府は従います
- 21 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:29:48.99 ID:1sadcZRY0
- まぁ新聞、メディアも全部乗っ取られれば良いよ
電波解放、民放でFOXとか観たいし
- 22 : ◆LOCusT1546 :2012/03/17(土) 00:29:50.27 ID:7ebJLtY/0
- ヽ /
()_() ・・・。
・・・このTPP押し記事を読んでも、メリットが理解できない。
どうにか理解しようとは思うんだけどなw
- 23 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:29:55.75 ID:VCMy5HBp0
- >>14 百姓は今でも得してないのに
さらに損しろと言うのか?
- 24 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:29:57.37 ID:lUO40JAp0
- 米韓FTA反対運動で国内がぐちゃぐちゃなのを書けよw
- 25 :○:2012/03/17(土) 00:30:01.89 ID:inoyp/850
- >>1
FTAとTPPの違いがわかって何だよな、マスコミ脳は。
こういう文系高学歴馬鹿は社会的に抹殺すべきだと、文系の俺でも思うわ。
- 26 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:30:03.20 ID:IzPb13TLP
-
物が多く売れても利益が出ないとか、やってらんないんですけど?www
- 27 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:30:04.82 ID:tIim6LKy0
- 韓国だけが不幸になるのはけしからんから日本も不幸になれということですね
- 28 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:30:21.77 ID:ORSyv994O
- よみすて新聞
- 29 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:30:23.01 ID:BqfcotWI0
- 早くアメリカの肉奴隷になりたいよぉ
- 30 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:30:28.17 ID:3F9YNCe60
- >>1
FTA発行する米韓双方の必要性と利益不利益も簡潔に述べて欲しい。
条約を結ぶのには、それなりの理由がある筈なのに。
- 31 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:30:29.61 ID:8FxlZFx+0
- 嫁売はウォールストリートジャーナルやニューヨークタイムズの日本版が作られたらどうするつもりだ?
もしTPPの対象がメディアも例外ではないとすれば。
- 32 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:30:40.84 ID:Kwm4Z1oo0
- ウォンとドルの為替レートなら物を安く作って売ることを考えれば
普通に成功すると思うんだけど違うの?
- 33 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:30:45.88 ID:6WcKIiMq0
- 朝日、毎日 中国工作新聞
読売、サンケイ アメリカ工作新聞
- 34 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:31:03.26 ID:E8te/Yuz0
- >トヨタ自動車は米国工場で生産した乗用車カムリを韓国に輸出し始めた。
なんでカムリなんだろうな。
深い意味でもあるのか?
- 35 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:31:06.22 ID:4tNM9hlB0
- キッシンジャーに酒と毒をチャンポンさせてくれたら
考えてみてもいいよ
- 36 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:31:07.73 ID:wyXXECQi0
- 参加した後に放射能を理由に日本の輸出品は全て禁止にするつもりですけど
- 37 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:31:10.78 ID:Kto0QMQz0
- >>14
何がどう足を引っ張っているのか言ってみろ。気違い。
- 38 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:31:36.77 ID:aH9P5S+v0
- 明日読売解約するわ
絶対に。
- 39 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:32:05.05 ID:CsBIzqWK0
- 要するにあれじゃないの、
アメリカでアメリカ人を雇用して、
韓国に輸出するぶんには、問題ないと。
- 40 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:32:13.91 ID:MJpwiGoe0
- とりあえず
鍋常と愉快な仲間たちの言説はスルーという事で。
- 41 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:32:20.42 ID:ZfT54aYb0
- >>14
わからんの?
認めたくないだけ?
- 42 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:32:39.10 ID:Ur8qe6el0
- >>31
WSJは既にインターネットで日本版を提供してるだろう
みたい人は英語でも既に見ている
日本の新聞の売上は減りつづけているしw
- 43 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:32:50.93 ID:8FxlZFx+0
- >>17
内需だけで十分に回していける。
日本はそれだけの巨大市場だ。
韓国が何かと言うとまずは日本目指して殺到するのを見ても判るだろう。
- 44 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:32:56.59 ID:jDATGoii0
-
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
- 45 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:34:02.08 ID:fbaNSFMe0
- 行き先
地獄
- 46 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:34:13.11 ID:lUO40JAp0
- 最近、民主内の反対派とか韓国やNZとかだっけかから人呼んで
反対派の勉強会をしてたらしいけど、ひどい実態だって話だったようだが・・・
そういう判断材料をきちんと示さないのは何なんだろうな
日本医師会が全力反対を決めたのはいい材料だが
- 47 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/17(土) 00:34:45.05 ID:qo8jld1j0
- 円高で日本の海外の市場を韓国に奪わせて稼がせる→アメリカが韓国が稼いだカネをFTAで巻き上げる仕組みです。
日本がこれに対抗するには円の量的緩和しかない、石原さんは円の量的緩和を100兆円規模ですると言ってくれてる。
もしTPPにさんかすれば日本国民は終わる。
消費税とTPPの関係
なぜ消費税とTPPが同時に進行してるのか、それは
TPPで関税が撤廃されると今まで入ってきてた関税が入らなくなります
今でも税収がたりていない状況ですが、さらにたりなくなります
だから消費税でおぎなうのです
関税が撤廃されて一見ものが安くなったように見えたとしても
結局関税がなくなって安くなった分、消費税で関税をおぎなうのです
ようするに「企業が払うはずの関税を国民が払う」ということなんです
結局得をするのは外国や国内の「企業」と「1部の金持ち(株主)」なんです。
また
TPPに関してはさらに国民を苦しめます
今の健康保険は健康な人も保険料を支払うことで
窓口負担は「3割」と「お年寄りは1割」ですが
TPPで保険制度が崩壊すると窓口で支払う料金は掛け算すればわかりますよね
歳をとって病院で寝たきりの親をもつひとは今でも負担が大きいとおもいますが
保険制度が崩壊すると「残りの9割り」を支払えますか?
高齢化社会をどう乗り切るかではなく完全な切捨てを政府が選択しようとしているんです
アメリカでは医療費が高くて病院にいけない状態になっています。TPPで日本もそうなります。
- 48 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:34:57.53 ID:8PZJ3tv00
- 【政治】 自民・片山さつき氏
「生活保護、1200億円弱も外国人に。保護率は日本人の2〜3倍、3分の2が朝鮮半島出身の方」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331911849/
- 49 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:35:13.94 ID:ZfT54aYb0
- >>41は事故レス
>>34に奉げます
>>43
わかります 国債ぶったぎるんですね
- 50 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:36:19.91 ID:caJ5Vytt0
- アメポチ珍韓のサンケイとヨミウリが煽る煽るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 51 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:36:32.91 ID:rFLiYg8p0
- >>44
それは、どう考えて釣だろ?
- 52 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:37:00.46 ID:E9PeJ6+E0
- アホみたいに同じような社説が並ぶ。
- 53 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:37:25.56 ID:8FxlZFx+0
- >>42
いや俺が頭に描いているのはあくまで日本語で書かれた紙媒体だ。
>>49
国債を発行するなら札を刷ったほうがよい。
- 54 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:37:36.74 ID:8XuM+IPH0
- kann
韓国が延びてるのはウォン安だからで
この程度の関税引き下げなんてウォンの変動にくれべれば誤差の範囲でしかない
- 55 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:37:51.82 ID:ktHJRZqW0
- 経団連のステマ
- 56 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:38:01.21 ID:u2/F/CG5P
- >>52
というか、明確にTPPに反対してるのって赤旗だけじゃないの?
- 57 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:38:18.81 ID:O+HE9ADP0
- オバマ政権の公約はアメリカの輸出額を今の3倍にすること。
そのためのTPPなんだから日本が得することなんて全くない。
むしろヨーロッパや東南アジア、オセアニアと組んで
WTOの機能拡充を図ったほうが国益に適う。
- 58 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:38:33.63 ID:Yth1GyMS0
- うーん 社説の意義が理解できん。
記者は自分のブログでも立ち上げて 自分の意見でも書いてれば?
新聞には 一次ソースにできるだけ近い 生の情報を載せておいて
あとは、読む人に調理してもらいなって 思うよ。
- 59 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:38:38.88 ID:Q32c7OKc0
- メディアリテラシーが試されるよな。
- 60 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:38:42.76 ID:rFLiYg8p0
- >>34
主力世界戦略車だからでしょ?
- 61 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:39:16.61 ID:ZfT54aYb0
- >>53
初任給200万か
胸熱
- 62 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:39:25.35 ID:zc5QFZgA0
- >>33
TPPの問題;元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
朝日新聞は一見リベラルを装いながら
重要な局面では対米追従だってさ。
- 63 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:40:25.40 ID:ozbgZPZl0
- TPP反対派と親中派はほぼ同じ連中だろ
本人が意識していなかったとしても結果としてそうなるしね
- 64 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:41:06.49 ID:1jg68cw20
- 新聞は眈々と起こった事だけ書いてれば良いものを
また日本を間違った方向に陥れる気か
- 65 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:41:12.50 ID:lqKtJt7f0
- 何でアメから韓国に効率悪い輸出をすんの?w
- 66 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:41:16.62 ID:00JUeh8N0
- 「日本の野球は閉鎖的だからジャイアンツ解体しろ」と条件付けられても
同じ事が言えるのなら言ってみろ。
- 67 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:41:25.19 ID:Cn00iWwe0
- TPPなんか参加しなくても、関税の上限を25%にすれば良い
一部品目は甘やかしすぎ
特に米とこんにゃく
肉類も少し高い
農産物以外は関税ほとんどないし、上限を下げればアメリカと他の物にも交渉は出来る
関税自主権は国家としては必要
韓国は国家捨てたんだろう
- 68 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:41:33.20 ID:qEC5vhvD0
- 後からアメリカがどんだけチートしようが
一切反論は通らないって事も考えとかないと
- 69 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:41:34.84 ID:zc5QFZgA0
- もうマスコミはダメだぞ
お前ら周りの人間一人でも多く新聞読むの止めさせろテレビ見るの止めさせろ
NHKまで米韓FTAで日本遅れる論調だからな
もう戦前に回帰したわ
- 70 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:41:43.39 ID:OySmjzUq0
- なんだ、日本はTPPに参加しなくてもアメリカからは輸出できるのか
なら日本は不参加でもいいじゃん
対アメリカだけ少しハードル下げてあげればアメリカも満足でしょ
- 71 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:42:16.05 ID:Ur8qe6el0
- >>51
そうともいいきれないぞ
最近は見ないがISD条項でカナダの石油で安全のために変えたのを
アメリカがいかにも悪者みたいにぶんどっていったなんて例があったが
実際はカナダの州政府が勝手に変えて
カナダ政府すらそれに怒ってたなんてのがあったし
- 72 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:43:26.08 ID:8FxlZFx+0
- >>63
例えばチャンネル桜は親中派だとでも?
- 73 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:43:45.46 ID:zc5QFZgA0
- 【米韓FTA抜粋】
01.ラチェット - 一度決めた開放水準は逆戻り出来ない
02.サービス・マーケットのネガティブ方式開放 - 明示された「非開放分野」以外は全て開放
03.未来の最恵国待遇 - 他の国へアメリカより多くの開放をした場合、自動的にアメリカに最恵国待遇が適用
04.投資者国家提訴権 - 多国籍企業が勝手に第三民間機構に提訴可能
05.非違反提訴 - 事業者が期待していた利益を得られなかった場合、一方的に国に提訴可能
06.政府の立証責任 - 必要不可欠であることを「科学的に」立証できないと無条件で開放しないといけない
07.間接受容による損失補償 - アメリカ事業者に対して、韓国法よりも韓米FTAを優先適用
08.サービス非設立権を容認 - 韓国内に授業所を設立しなくても営業可能
09.公企業の完全民営化&外国人所有持分制限撤廃 - 公営事業の完全民営化及び、株式の外国人持ち株比率制限撤廃
10.知的財産権直接規制 - 韓国に対する知的財産権の取り締まりをアメリカが直接行使出来る
11.金融及び資本市場の完全開放 - 現在規制されている海外市場での韓国ウォン及び株式の売買自由化
12.再協議禁止 - 国会で批准後の再協議は出来ない
http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/knews/00_2011/1299609021878Staff/view
http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/L2/221220.htm
批准後は再協議不可
- 74 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:43:47.01 ID:+RgINf+F0
- >1
アメリカに損失を押し付けて、日本が利益を奪ってこれる見込みと根性があれば良いんじゃない?
バブル期じゃないんだから、今の経済状況で利益を得ようと思ったらどこか他から持ってくるしかない。
奪われた側の国は当然損をする。「両者WINWIN!」なんて夢見てる奴はありえないから寝てしまえ。
- 75 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:44:06.77 ID:R2RanLdx0
- 飴ポチ、チーム白豚の筆頭、ゴミ売り新聞が蠢動だなwww
- 76 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:44:16.13 ID:sE8Zkkzh0
- 一旦関税をゼロにしたものの、アメリカの気分次第では関税が復活できたり
そういう不平等項目がFTA発効前に韓国で話題になっているようだが
そういうのってなんで報道しないんだ?
国民健康保険制度が、障壁としてなくなったり
軽自動車制度が障壁としてなくなったり
年金制度が障壁としてなくなったり
著作権でごねられて薬の値段がつり上がったり
そういう心配もあるんだけど、その辺りちゃんと教えて欲しい
水や農薬の基準をアメリカに言われてレベルを落としたことがあったけど
あらゆることにそういうことが起きるという懸念は無いのかな?
- 77 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:44:20.30 ID:9kLT1mLz0
- 韓国が アメリカの植民地になるんだから、少しは
まともに なるんじゃねーの?
- 78 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:44:28.10 ID:5xvHlejQ0
- 国売新聞
- 79 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:45:54.78 ID:zc5QFZgA0
- TPP後の日本を一足先に体験できます↓
2006年放送「メキシコFTAの明と暗」
(1)... http://www.youtube.com/watch?v=fRKw28OmM_g
(2)... http://www.youtube.com/watch?v=gYmrywXrO8I
(3)... http://www.youtube.com/watch?v=rYGlZKcv3Ns
(4)... http://www.youtube.com/watch?v=7s14j6N_q-g
発効から18年を経た北米自由貿易協定(NAFTA)によって、
メキシコの農民の72%が経営破綻に陥っている―
メキシコ国立自治大学の学際分析研究所は、このほど発表した
NAFTAによる国内農業への影響に関する調査報告書でこう指摘しました。
http://news.livedoor.com/article/detail/6345092/
- 80 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:45:58.20 ID:is2FNjMG0
- そんなに嫌ならジャップは国内向けのガラパゴス製品だけ作ってろよ
頼りの内需も高齢者の過剰な貯蓄と若者の○○離れで冷え込んでるようだがwww
- 81 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:46:03.09 ID:A8OI1qn30
- 今の政府に米国との貿易等々で有利になれるような
交渉力は無いんだから参加は絶対反対
- 82 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:46:49.13 ID:Hpyj1w6X0
- 米韓FTA →米国産日本車が韓国に大量輸入
TPP →アジア産日本車が日本に大量輸入
本当に日本国内の空洞化防げますかね?
- 83 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:46:59.87 ID:lohb/xHs0
- 米韓FTAって現代版植民地だろ
何を巻き返すんだよ?
- 84 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:47:07.07 ID:7jveexZa0
- TPPで巻き返しなんてならねぇよ
貿易ってのは関税ではなく、為替レートで全て決まる
TPPによって日本が得るものは、更なるデフレと産業崩壊と財政赤字だけだ
- 85 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:47:11.72 ID:ozbgZPZl0
- >>72
そう思うね
結果として中国を利することにしかならない
意思してるのではなくて「結果として」なわけ
右翼ってのは総じて反米
- 86 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/17(土) 00:47:18.08 ID:DbuMdNWL0
- 競争力のないアメリカが後でぐだぐだ文句を言うのが目に見えている。
- 87 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:47:39.05 ID:4bIPIFTg0
- 読売の捏造・洗脳はマジで酷いわ
まあそれが原因で半年前に解約したが
最近また読売の勧誘電話がしつこくてうざい
- 88 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:47:51.71 ID:duay+xyd0
- この馬鹿どもの言いそうな事は大体予測済みだよw
どうせFTAとTPPの違いも分からないんだろ?話すだけ無駄だね
- 89 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:48:10.47 ID:u2/F/CG5P
- >>73
12は明らかにウソだな。というか全体的にデマが多いわ。
反対派ってここまで露骨なウソついてまで反対したいんか?
- 90 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:48:33.60 ID:1CiPiGgk0
- ああこんなにおことわりしたい…
- 91 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/17(土) 00:48:57.18 ID:qo8jld1j0
- 医師は病院に「TPPで医療費がどうなるか」のポスターを窓口にはって
領収書にもそのことを記載するか別紙として配布してほしい
介護病棟に入院中の患者は空きがないくらい多い
ほとんどが口から食事できずチューブでだ
入院費は健康保険や後期高齢者保険で一割負担で月に10万ちょっといる
TPPで保険制度が崩壊すれば月に100万なんて払えるわけない
かといってチューブささってる親を家につれて帰れるわけもない
ほんとに日本国民は高齢化社会で若者まで親と一緒に命をたつ日が来そうな気がする
医師の方おねがいしますTPPの危険性を診察に来た人達などにも広めてください。
- 92 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:49:18.79 ID:8FxlZFx+0
- >>85
いや中国にやられるくらいならアメリカの州になることの方を選ぶ。
彼らとしても同意見だと思う。
- 93 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:49:24.80 ID:zc5QFZgA0
- >>89
じゃあ明らかに嘘というソースをお持ちください
- 94 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:50:06.42 ID:Yd/gtUNC0
- 米韓FTAって例の奴隷契約か
アメリカの見込み通りの利益がでなかったら韓国が補填しなければならないとか
よその国にもっといい条件与えたらその条件を自分たちにも適応しろとか
著作権違反はもう許さん(これは正当か)とか
そんなの全然羨ましくないわ
- 95 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:50:09.63 ID:plK9/XlBO
- 経団連機関紙
- 96 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:50:53.41 ID:gfUc/0tC0
- アクサ生命とかこんなん導入されてもいい事ないだろ?
日経PB社員の首でも締めてきなよw
- 97 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:51:05.91 ID:jJlZuGaC0
- もう意地だけだな>推進派
- 98 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:52:08.95 ID:c1Zg0cj60
- 経団連の言うとおりに動いて日本人皆不幸になった
- 99 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:52:33.90 ID:R2RanLdx0
- 嘘吐きチョンコロと同じかよ
チーム白豚wwwwwwwwww
ワキガも臭いんだろうな
- 100 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:52:56.18 ID:zc5QFZgA0
- 読売は正力松太郎の頃からのアメポチだからな
CIA機関紙みたいなもん
320 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)