■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【調査】嫌いなラーメンの種類は? 「唐辛子系の辛味ラーメン」(23.8%)がトップ★2
- 1 :春デブリφ ★:2012/03/15(木) 18:58:57.94 ID:???0
- 一番好きなラーメンは何ですか? 20歳以上の男女に聞いたところ「醤油ラーメン」(23.6%)と
「とんこつラーメン」(23.3%)を挙げる人が多いことが、
リサーチプラスの調査で分かった。地域別でみると、関東と東北では「醤油ラーメン」「味噌ラーメン」、
関西では「醤油ラーメン」「塩ラーメン」が多かったが、九州では「とんこつラーメン」が断トツだった。
一方、一番嫌い(苦手)なラーメンを聞いたところ「唐辛子系の辛味ラーメン」(23.8%)がトップ。
以下「カレーラーメン」(11.5%)、「油そば」(11.4%)、「とんこつラーメン」(9.8%)、
「サンマーメン」(7.2%)という結果に。地域別でみると、関西と九州では「カレーラーメン」、
関東では「油そば」、東北では「とんこつラーメン」を苦手にする人が多いようだ。(以下ソース)
ソース ビジネスメディア誠
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1203/14/news046.html
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1203/14/yd_ramen2.jpg
※前(★1:3/15(木) 17:06:50):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331798810/
- 2 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:59:23.03 ID:ujEbBX040
- そりゃそうだ
- 3 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:59:30.60 ID:l9GTkGy10
- このスレに負けるな
【調査】 日本人男性の性器の長さ 20代は平常時8.68cm
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331803227/
- 4 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:59:40.32 ID:V7ABK1AV0
- 辛いだけなんだもの
- 5 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:00:26.56 ID:b4r2V9oJP
- ×【調査】嫌いなラーメンの種類は? 「唐辛子系の辛味ラーメン」(23.8%)がトップ★2
○【調査】嫌いなラーメンの種類は? 「唐辛子系の辛ラーメン」(23.8%)がトップ★2
- 6 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:00:31.14 ID:POWlbSSd0
- フジテレビ涙目w
- 7 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:01:21.47 ID:ub9TkLDy0
- 昨年の震災のときの売れ残り具合、ひどすぎたよな。
- 8 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:01:42.15 ID:ruNChPtF0
- >カレーラーメン
そんなもんあるのか・・
- 9 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:01:54.05 ID:/JgMBoFf0
- 油そばってたまに食うと美味いじゃん
ヤクルトの緑色の麺のヤツ大嫌い
何あれ
- 10 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:02:24.19 ID:oDdWdP6z0
- 辛いのは嫌いじゃないよ、でも辛ラーメンはただ辛いだけじゃんよ。
味が単調なんだよ、工夫も何も感じない。
- 11 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:02:41.75 ID:QvXzLS4b0
- 辛いのが美味いとか好きとか言ってる人見るとこいつはゴミだなと確信する
- 12 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:03:19.24 ID:Z9Mfo3ucO
- >>1
wwwwwwwwww
- 13 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:03:28.63 ID:UpQ11ZNL0
- 辛いラーメン美味しいじゃんw
どんだけ味覚障害なんだよwwww
- 14 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:04:07.73 ID:BtCNGHNJO
- そういえば台湾ラーメンって食べたことないな
- 15 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:04:32.19 ID:bMD0Wr0e0
- 辛いのもだけど、しょうゆラーメンも味気ないのでイヤ
- 16 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:04:57.06 ID:iT95fuW40
- 味じゃないじゃん辛さって
- 17 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:05:05.98 ID:XIViDSPP0
- つけ麺が嫌い
あと魚介系の甘いダシを使ったラーメンも嫌い
やっぱり最終的にはさっぱり系がいいよ
- 18 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:05:30.21 ID:5ZEI0RXpP
- >>8
カップヌードルのカレー味とかのことじゃないか
「ラーメン屋」で出てくるようなイメージはないな
- 19 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:05:30.50 ID:S6l9GITO0
- 好きか嫌いか、というのはそもそも食ったことがないと判断のしようがない
残りの75.2%はそもそもの選択肢から除外している人に違いない
- 20 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:06:16.38 ID:vSzmwy7g0
- >>9
クロレラ入りだから緑色
健康食品としては、けっこう先駆的だったんだけどね
薬味として、ピリリと引き締めるのならまだ判るが
それがメインとか、頭おかしいだろ?w
- 21 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:06:29.75 ID:Pc9Eemve0
- インスタントラーメン通の俺が来ましたよ
辛ラーメン(袋)興味本位で買って食ってみたが最悪だったな
麺は腰がない中太麺で丸みがかったひやむぎみたいなもの
日本製のインスタント麺とは全く違う感じ
袋から取り出した麺は日本製はほとんどが四角だが、鍋に合わせたのか丸いんだよな
味はなんかブイヨンベースみたいな感じでラーメンには合わないスープだな
すぐ飽きのくる洗練されてないまずいスープ味とでも言うのか
ほんと最低の味だった
また食いたいという衝動は300%なかった
長期滞在してたKPOPアイドル歌手が
辛ラーメンの用意がなかったと憤慨とかあったが
あんなもんで大騒ぎとは裏でステマの駆け引きがあったとしか思えんわ
- 22 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:06:47.22 ID:ruNChPtF0
- >>14
中国南方は米食だっけ
台湾も国民党が逃れてくるまでは小麦麺はあまり食べてなかったのかな?
ビーフンは食ってたかも
- 23 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:08:08.65 ID:RcmCMkG/0
- 代表的な唐辛子系の辛いラーメン
担担麺:美味しい
麻辣麺:美味しい
辛ラーメン:辛いだけ 二度と食わない
>>11 真正のゴミ乙
- 24 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:08:16.17 ID:PQRQx+7Z0
- 店食いの塩はハズレ率も高い
- 25 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:08:17.19 ID:6Fw7FXBF0
- 油そばは、発祥の珍々亭を食わないと良さが分からないかも。
何軒か隣の広楽って雀荘でネギ乗せ取って食え。美味いから。
つか珍々亭、楽天に出店してるとは知らなかったw
- 26 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:08:31.43 ID:s+zmIBPJ0
-
政府の震災対応議事概要のウソと官邸からの圧力(青山繁晴 120314) - エコドライブ日記
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/5084df162a6a085745c593bb9e48c9c1
議事録は有るそうです。
【政治】知られざる危険性…近く閣議決定されるとの情報がある亡国の法案=“人権救済機関法案” 自民・稲田議員が警告★2
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120313/plt1203131230002-n1.htm
日本に総領事館を作ろうと画策している、中国に関する解説(パンダのレンタルにも触れている)
http://www.youtube.com/watch?v=fFslB1gAWhY
【新潟】中国総領事館、県庁周辺に移転計画 用地取得へ
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/32797.html
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330730282/
- 27 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:08:35.53 ID:KDZS6oZf0
- チョンが嫌い。
- 28 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:08:43.78 ID:5515WXbn0
- 農心のラーメンなんて
ピリ辛いだけで旨みはまったくない
- 29 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:08:49.05 ID:V8JjnF6MO
- 辛いのと、脂ラーメン。
最近の"専門店のラーメン"の大半が脂ーメン
あれが旨いとか、味覚障害としか思えない。
- 30 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:08:50.78 ID:1MtoWUTJO
- 辛ラーメンはいらんが、味噌オロチョンは旨いぞ。
唐辛子系とぼかさないでくれ。
- 31 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:08:55.90 ID:M85O3wLx0
-
本当に料理が好きな人なら隣国の料理も好きなはず。
それに放射能混ぜた日食なんか旨いわけなし。
- 32 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:09:13.33 ID:owR97aLoO
- 辛ラーメンとかいう味付けが唐辛子だけの糞不味いインスタント麺は
震災後の買い占め騒動時も売れ残る不人気ぶりだった
- 33 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:09:15.79 ID:Cq0gjiRY0
- このアンケートは捏造であり卑怯だ
暗に韓国1万年の伝統の辛ラーメンを卑下している
辛ラーメンは今やスープヌードルの代表的なものとして世界で認められている
こんなアンケートを公表するなら二度と辛ラーメンは売ってやらん
- 34 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:09:16.84 ID:TR5f2OyY0
- いつものラーメン♪
- 35 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:09:43.23 ID:aQNpDBbM0
- >>1
なぜかこういうスレにはネトウヨ連呼厨が来ない不思議
- 36 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:09:50.82 ID:6Fw7FXBF0
- >>21
丸いのは、昔のチャルメラとかもそうだっただろ。丸いほうが均一にほぐれるからいいんだよ。
四角いのは袋と輸送の都合だ。
- 37 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:10:22.04 ID:vlRXtvNb0
- 蒙古タンメン涙目
- 38 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:10:27.22 ID:AxMYEXLJO
- トンコツラーメンのどこが美味いのかわからん。
あの豚の臭さが堪えられない。
- 39 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:10:33.06 ID:QZTkGLsp0
- いわゆる、キムチラーメンだろ
キムチの酸っぱさ辛さとラーメンは相性が悪い
ゲロを食うようなもの
- 40 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:10:50.32 ID:S6l9GITO0
- 本当に料理が好きな人はカップ麺なんかに頼らず
自前で作るか食べ歩いて見つけた美味い店に行くので
- 41 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:11:05.23 ID:E1FLcszY0
- 背脂と唐辛子でぎとぎとに赤く染まったラーメンが一番だ。
- 42 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/15(木) 19:11:45.55 ID:MK+GxuXb0
- ラーメンにはどう考えても「コショウ」
唐辛子系は味がかわってしまってうまくない
- 43 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:12:02.81 ID:6kovwaCM0
- 道民だけど味噌ラーメンが嫌い
醤油しか食べないなぁ
- 44 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:12:13.45 ID:uvv/uSdm0
- とんこつvs醤油じゃなくて
ひたすら辛ラーメンを非難するスレ2?
- 45 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:12:20.19 ID:FZkEl4pM0
- キムチらーめんはいらない
- 46 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:12:34.63 ID:knlIaC580
- タンメンにラー油かけるとうまい
- 47 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:12:43.21 ID:wLliT221O
- >>16
唐辛子の味や香りが好きなんだけど辛さがあるからあまりかけられない
辛さは別にいらねえや
脳細胞破壊されて基地外になるしあまり変な激辛とかごり押ししないでほしいわな
- 48 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:12:48.54 ID:HPmcmyh70
- >>35
ちゃんと来てるんだけど、スレの流れが速いのと
理論的に擁護するのはちょっと苦しいので罵倒や煽り中心になってしまい、相手にしてもらえてない
- 49 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:13:08.84 ID:ha2mBi0r0
- マイナーなサンマが入ってるとは
- 50 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:13:21.11 ID:wHC4JBlv0
- 辛すぎない坦々麺なら好きだけどな
- 51 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:13:26.91 ID:fJ4aB3Wc0
- サンマーメンって何だよ
- 52 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:13:37.53 ID:ZTejKz0w0
- 辛いだけで上手くない
辛いと味覚も鈍くなるしね
- 53 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:13:53.53 ID:3eFR2dX00
- 「香辣道」を是非食べてほしい
- 54 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:14:07.84 ID:wVSzIGHd0
- とんがらし麺はうまい!
- 55 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:14:13.95 ID:6Fw7FXBF0
- 背脂チャッチャ系は、発祥の新潟あたりで雪の中食うといいんだよな。
すみれの脂もそうだけど、あれは極寒でないと合わない気がする。
- 56 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:14:16.66 ID:lKL48slA0
- >>44
> とんこつvs醤油じゃなくて
スレタイ読めませんか?
- 57 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:14:35.25 ID:S6l9GITO0
- >>51
横浜名物らしい
この間カップ麺で食ったが、とろみ付きのタンメンみたいなものだった
- 58 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:14:58.84 ID:qjUpe9GR0
- 辛ラーメンってダシ入ってないんじゃないだろ。
ただ唐辛子の辛い汁に茹でた乾麺だから旨いわけがない。
こんなの作るヤツも買って食うヤツも味覚障害としか言いようがない。
- 59 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:15:27.67 ID:ugzFXyVL0
- 唐辛子系は辛いだけ。
美味しくない。
- 60 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:15:31.81 ID:bExQiSOV0
- 震災の物不足の時ですらね辛ラーメンは駄々余りだったからな.....
民主政府の馬鹿が好き勝手に3週間も道路通行止にしたせいで
物資もガソリンも底つく寸前だった。
- 61 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:15:39.83 ID:3h4ZScX30
- >>21
2ちゃんで良く書かれている話し。東北地震後、韓国の辛ラーメンだけが売れ残っていたという話。
俺も震災後、東京都下のスーパーで物を買おうと思ったら、辛ラーメンだけが沢山売れ残っていた。
そんなもの食べたことないし、咽が乾きそうだから、買わなかったw
在日韓国人しか買っていないと思うだが。
- 62 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:15:43.34 ID:wEbtGWfn0
- 醤油のシンプルなのも美味しいけど、野菜いっぱい塩、味噌も捨てがたい。
豚骨は、近所に美味しい店がないのでごめんなさい。
- 63 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:15:44.23 ID:G0y/+yu80
- 日本製の豚キムチなら辛くても美味しいんだけど
韓国製の辛ラーメンは不味かった
辛いだけだったよ
- 64 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:15:47.00 ID:vbz2HEkLO
- 辛いのは鍋でいい
- 65 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:15:49.31 ID:ivaSbWEc0
- >カレーラーメン
って何処の地域の物だ?
醤油ラーメンは醤油というより魚介醤油?
中華屋の醤油ラーメンはひどいぞ
唐辛子系の辛味ラーメンを一括りにするのもな〜
辛みそとかはおいしい
結局辛みを勘違いして韓国みたいにただ辛いだけの物が多いからか?
- 66 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:15:53.09 ID:M85O3wLx0
-
醤油や味噌なんて原始的味付けで満足する奴って、土人なの?最悪。
- 67 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:15:57.99 ID:RAfRfuN00
- 辛ラーメンは残飯w
- 68 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:16:14.56 ID:6Fw7FXBF0
- サンマー麺は広東麺の貧乏人版だ。
少なくとも、神奈川住民から見るとそういう位置付け。
- 69 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:16:15.97 ID:uvv/uSdm0
- 二郎系は胡椒より一味だな〜
ま、途中で味を変えたりするためだけど
あの豚のコレステロールにカプサイシンで対抗という気分もある
もち飲み物は黒烏龍茶
- 70 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:16:21.79 ID:jt3hVefA0
- アレルギーは別として
茹で卵入れるな!
吐くほど大ッキライなんだよ。せめて別皿にのせてくれよ
- 71 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:16:33.29 ID:K3B+GveFO
- ぶっちぎり1位おめでとう!
- 72 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:16:48.49 ID:+yYThia60
- 横綱の醤油豚骨は好きだが間違ってもテーブルにある
「うまとうがらし」は入れない
- 73 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:16:53.23 ID:t8h1yk1sO
- 辛いもの好きまわりにいないわ
- 74 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:16:58.60 ID:QhUfVByB0
- 唐辛子系でもキムチを使わないで魚粉と混ぜたようなのは美味かったよ
キムチ系はお察し
- 75 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:17:52.60 ID:zC8Upwpj0
- 「いいとも」でクイズまだー
- 76 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:17:53.20 ID:wVSzIGHd0
- >>31
放射能に味あればすぐわかるだけどね〜。
農心 辛ラーメンマズー
日清 とんがらし麺ウマー
中本 蒙古タンメン カラウマー
- 77 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:18:23.48 ID:u1jQlzyq0
- >>1
> 関東と東北では「醤油ラーメン」「味噌ラーメン」、
家系の醤油トンコツも醤油ラーメンに含まれてんのかな
- 78 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:18:25.98 ID:6Fw7FXBF0
- 魚粉に頼るのは手抜き。
- 79 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:18:43.53 ID:3zs9JCcm0
- 豆板醤の入った味噌は好きだな。
辛さじゃなくてちゃんと旨味とコクがある。
醤油に唐辛子はただのバカだと思う。
料理する人が考えたものじゃないだろ。
- 80 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:18:48.84 ID:KPbUP/MM0
- >>1
えー台湾ラーメン美味いじゃん
- 81 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:19:00.88 ID:V8JjnF6MO
- 二郎とか最悪。
- 82 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:19:02.69 ID:wtbntdibO
- タイの辛いカップ麺はうまいけど
朝鮮ラーメンは食べたくない
- 83 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:19:03.85 ID:xVfY53US0
- サンマーメン美味しいと思うけどな
ただ、名前が嫌
- 84 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:19:16.12 ID:bGhWzO7G0
- なんか単に辛いだけなんだよね
旨みがまるで無いの
- 85 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:19:22.17 ID:ugzFXyVL0
- 唐辛子って破壊系だよね。
何に入れても、全て同じ味になる。
ラーメン一杯あの味ってのは無理。
- 86 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:19:28.13 ID:6Fw7FXBF0
- >>77
醤油、味噌、塩などは味付けだけど、豚骨はベースなので。本来は同列には語れない。
- 87 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:19:42.57 ID:QhUfVByB0
- >61
> 在日韓国人しか買っていないと思うだが。
在日すら買わないが正解
日本で育った奴があんなの食えると思うか
- 88 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:19:49.35 ID:XXrwKCDw0
- 朝鮮人涙目www
- 89 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:19:57.70 ID:nkzX1va40
-
辛いものばっか喰ってるとバカチョンになるよ〜
- 90 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:20:00.80 ID:JiNFVqzNO
- 豚骨ラーメンの麺のハリガネて意味わかんね
あんなモン食ってるやつらの神経疑うわw
- 91 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:20:15.24 ID:vtpGqiDh0
- >>7
近所のスーパーが閉店セール(全品半額以下)やってたときも最後まで残ってたなw
- 92 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:20:30.99 ID:ix9GhRF/0
- 辛ラーメンは大人気ニダ!
- 93 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:20:45.12 ID:u1jQlzyq0
- >>1
> 「サンマーメン」(7.2%)という結果に
横浜ローカルだと思ってたが、嫌われるほど有名だったとは意外
- 94 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:21:14.91 ID:cw5Zls0a0
- 嫌いなもの=キムチラーメン
- 95 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:21:29.31 ID:2b+S6ywa0
- >>18
いや、北海道と青森にはあるよ
- 96 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:21:37.15 ID:6Fw7FXBF0
- >>90
カップ麺しか食ったことがないとそう思うかも知れないけど、
本場で粉落としとか食うとマジ美味い。ただ紅生姜と高菜と潰しにんにくは必須。
- 97 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:21:45.70 ID:WL2yd5Zg0
- >>89
ハバネロだけは止められん
うめぇーーー
ビールがすすむw
- 98 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:21:55.47 ID:G0y/+yu80
- >>80
また飲みたくなる美味しさだけど
辛すぎだよ
- 99 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:21:58.35 ID:wVSzIGHd0
- 農心の辛ラーメン本当まずいよな。
俺も一回買ったことあるけど、ただ辛いだけでコクもだしもなくて、まずかったよ。
あれがうまいなんて韓国人って味覚障害なのかと思った
- 100 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:22:08.74 ID:1lealK0d0
- 家で食う用にインスタントのを買うんだったら辛いのもOKだけど、出先で食う用だったり外食店で頼む時は避けるなー
残すのも後で腹壊すのも嫌だし、牛乳とかヨーグルトとか側に置いて万全の態勢で挑みたい
- 101 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:22:47.99 ID:WlvLj7WH0
- 辛味ラーメンが嫌い?はあ?なにいってんだ、
台湾ラーメン激うまだろうがボケどもが!
- 102 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:23:09.62 ID:SEc/Rbk00
- とんこつにしても油にしても、ギトギトでくどくて体に悪そうなのは食い応えがあって旨い。
ただ唐辛子で辛いだけのはどこが旨いのかわからない。
- 103 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:23:13.87 ID:aYRqeZqn0
- o ゜ ○ ゜
o 。 ゜゚ ゚ . o ○o
\丶 r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, / /,
ヽ 、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒))) /⌒) ), ,
、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/)) ., /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─. レ' ─=≡⌒)丿;;丿ノ
- 104 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:23:14.41 ID:Jl1rCmmA0
- 日本人は辛いもんなんか本来好きじゃないからな。
担担麺や激辛ラーメンなんか、食えたもんじゃない。
- 105 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:23:21.27 ID:vABwdFWw0
- 辛ラーメンは食べたことないけど
名古屋のスガキヤの辛辛魚はうまいよ
これホント
- 106 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:23:26.23 ID:ir9aeRXg0
- ああキムチラーメンね
- 107 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:23:42.79 ID:uvv/uSdm0
- 家系や二郎系、ホープ軒(背脂チャチャ)系なんかのとんこつ醤油は
ここで言う醤油ラーメンとは別でしょ
- 108 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:23:49.05 ID:yFXHadRB0
- >>84
タイのトムヤムラーメンは辛いだけじゃなくてちゃんとスープも旨いよ(´・ω・`)
- 109 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:23:50.63 ID:u1jQlzyq0
- >>86
なるほど〜
となると、醤油ラーメンはむかしながらの中華屋のラーメンみたいなやつかな
- 110 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:24:09.62 ID:C7xUSijG0
- 不味いラーメンも唐辛子で辛くすればとりあえず食える。つまりそんな感じ
- 111 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:24:13.36 ID:1x4yfpy40
- 台湾ラーメン全否定かい
- 112 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:24:25.42 ID:3h4ZScX30
- 自分の中で伝説のラーメンと言えば、台湾に住んでいた時、友達の家で食べたラーメン。
中国人のお母さんが作ってくれたラーメンで、今でもその光景を覚えている。20数年前のことだよ。
こんなに美味しいラーメン生まれて初めて食べたと思った。その割に台北のラーメン屋は、パッとしなかったなw
- 113 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:24:38.60 ID:bvJd8OGB0
- 無職ネトウヨ歓喜wwwwwwwwwwww
やっぱ日本人なら背油ラーメンだよな
- 114 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:24:47.70 ID:ix9GhRF/0
- またテレビでゴリ押し来るな
- 115 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:25:18.15 ID:P7PAmjTk0
- 辛いのは体に悪いだろ。野菜たっぷりのヘルシーラーメンが最高
http://lunchbook.jp/img/upload/image/00/00/43/image4376_l.JPG
http://blog-imgs-44.fc2.com/s/i/o/siokaraiookami/201201021117556c4.jpg
http://digimaga.net/uploads/2010/05/the-jiro-ramen-is-a-monster.jpg
- 116 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:25:29.15 ID:QGRCkhtB0
- え?まだラーメンとか食ってる人居るんですか?
俺は10年以上前に卒業しましたけど?
- 117 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:25:32.26 ID:M85O3wLx0
-
辛ラーミョンの麺に腰が無いとホザク素人には困る。
調理方法を守って作れや、マニュアル・モンキーさん(失笑
和製ラーメン、大韓民国では売れんよ。
何故?麺がブヨブヨ、汁がショッぱくて、油臭いから。
最近じゃ放射能まで混ぜてるし、逝くならよそで逝きな。
- 118 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:25:32.90 ID:6Fw7FXBF0
- >>104
担々麺は胡麻が基本で、それほど辛くないだろ。パチモン食ってるんじゃないのか?w
- 119 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:25:49.05 ID:N7MJ9DVU0
- 冷やし坦々麺は夏場に食うと最高に旨い
- 120 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:25:52.88 ID:0iSy1cs60
- 虫が入ってるのはいやだよね(´・ω・`)
- 121 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:25:53.63 ID:snCddHSI0
- 地域的な好みはある。
九州のとても有名らしい白濁ラーメンの店舗の人たち(変な標準語を話す)が
東日本大震災へ東北人の被災者(標準語を一切話せない、意思疎通不可能)へ
無料でラーメンを提供したが、東北人が醤油をドボドボ入れてすするのを見て、
東北人と九州人がお互いに方言がきつくて意思疎通できず、
九州人が顔を青くして帰っていったのをドキュメント番組で見たことがある。
九州のボランティア主婦が、とてつもなく寒い朝に、大量の冷たい酢の物だけを
東北人被災者へ食事として出していた。
・東北人は酢が大嫌い。醸造酢メーカーが東北には2社ぐらいしかない。
・東北人は酢の物が大嫌い。
・寒い朝に冷たい酢の物は体にこたえる。悪いほうに。
・東北人と九州人でお互いに標準語が話せず意思疎通ができない。
関東人の私からテレビ番組見て拷問だった。
- 122 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:26:01.51 ID:ye2q4/gJ0
- あの画像が貼られてると思ってきたのに…
震災直後の棚空っぽのスーパー…
- 123 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:26:11.24 ID:QhUfVByB0
- 台湾ラーメンに入ってる香草が苦手って人は多いと思う
自分は好きなんだが
あと麺がもちもちしすぎなのも日本人の好みとあわないのかも
というか、食える店が極端に少ないわ
- 124 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:26:15.60 ID:KPbUP/MM0
- 四川系の担担麺もたまに食べたくなるな
- 125 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:26:22.44 ID:3PUqsooN0
- >>103を貼りに来たニダ
謝罪と賠償を
- 126 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:26:29.77 ID:F8VqMnN40
- すき焼きの汁にラーメンを入れるような徳島ラーメン
地元ではご飯のおかずとして食べるらしいが
邪道だ。
なんげんか有名店を廻ったがすべてNG
- 127 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:26:37.32 ID:blaoM1Rp0
- カレーラーメンって何物かと思ったら、そういやカップヌードルにあったな
あれ以外売れているカレーラーメンって無いだろ
- 128 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:26:45.08 ID:Jl1rCmmA0
- 日本人の辛味の味覚の限界は、辛子明太子くらいまで。
辛味のうまみを許せるのはカルビクッパくらいまで。
それ以上辛いのは、もはや毒と同レベル。
日本ではタイ料理も実は苦手な人は意外と多い。
- 129 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:26:45.12 ID:u1jQlzyq0
- >>117
辛ラーメンは煮込むことが前提なんだろ
- 130 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:27:14.66 ID:6Fw7FXBF0
- >>109
東京ラーメンというか、昔ながらの中華そばは、分類上は節系醤油になる。豚骨醤油じゃないよね。
- 131 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:27:16.56 ID:giLw2sJf0
- 激辛ブームの時に何種類か唐辛子系韓国ラーメン食べたけど
ここで貶されてる辛ラーメンは韓国産ラーメンの中ではマシな方だったよ
あれでもね…
- 132 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:27:23.07 ID:vABwdFWw0
- ペヤング
ソース焼きそばの辛いやつは
咽頭部が痛いだけだったことを追記しておきます
あれは美味くない
- 133 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:27:27.63 ID:4fZBT9JD0
- >>104
担担麺って辛いか?
若干辛味と酸味加えた胡麻ラーメンって感じで好きなんだが
- 134 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:27:28.87 ID:ugzFXyVL0
- >>111
台湾ラーメンはうまい。
しかしちょっと辛すぎ。
- 135 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:27:30.01 ID:wiaIl6wU0
- 辛いって聞くと、キムチ国や唐辛子が真っ先に浮かぶのは病気だなw
- 136 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:27:58.82 ID:knlIaC580
- >>115
こんなの出されても食えないw
- 137 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:28:06.19 ID:sl7Sk4xlO
- タンタン麺大嫌い。美味しさがわからない
トムヤムクンラーメンは大好き
- 138 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:28:25.15 ID:GT0BT4W3O
- 辛ラーメンって人気ないのかw
俺は好きだぞw
あれを3分茹で、卵のせ、ほうれん草とか野菜炒めとか入れまくると美味しいけどな〜
- 139 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:28:53.94 ID:xml6k6ai0
- 担々麺は旨い。
店によって随分違うけど、旨い店は本当に旨い。
台湾ラーメンも同じだな。
韓国のは赤いだけで体に悪そうだ。
まあ、インスタントしかないような国のラーメンなんぞどうでもいいが。
- 140 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:29:15.85 ID:B336hs0N0
- そういや韓国ノリラーメンみたいなのあったよな?
もうおいしいであろう事が100%期待できないからスルーしたけど
- 141 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:29:59.03 ID:QGRCkhtB0
- >>138
むしろ3分茹でて卵載せてほうれん草とか野菜炒めまで入れてマズイラーメンのほうが珍しいと思う。
- 142 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:30:08.47 ID:F69KH06+0
- 個人的に辛ラーメン=ゴミ以下
- 143 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:30:29.94 ID:6Fw7FXBF0
- ま、韓国には生麺文化ってもんがないからな。ラーメンと言えばインスタントラーメン。
まともな食堂で出すラーメンも全部インスタント。
それも、器に盛らず鍋で煮たまま出してくる。もうとにかく貧乏臭い。
中国も日本も豊かな麺文化があるのに、間にある韓国にはなんでないんだ?
この事実から見たって、朝鮮半島の食文化なんて糞だってことが明らかだ。
- 144 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:30:30.66 ID:O8foodW30
- 1匹チョンザルがいるよね
- 145 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:30:55.71 ID:QhUfVByB0
- >133
ちゃんとしたのはすげー辛い
唐辛子じゃなく、麻(山椒)の痺れる辛さ
- 146 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:30:57.16 ID:yFXHadRB0
- >>144
さわると火病がうつるよ
- 147 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:31:00.14 ID:ivaSbWEc0
- 最近は
醤油豚骨
味噌豚骨
魚介豚骨
とかバリエーションが増えて来てるけど
これ全部豚骨扱いなのかな?
今後魚介醤油辛味噌塩豚骨ラーメンも出てくる?w
- 148 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:31:05.80 ID:SEc/Rbk00
- しかしキムチキムチって秀吉に感謝しなよ。
カメッ
- 149 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:31:56.03 ID:YaJoYvPT0
- 辛いラーメンは結構好きだが、辛みと同時に旨味がないとダメ。
よって担担麺や麻婆麺は好きなんだが、辛ラーメンは論外・却下。
- 150 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:31:56.24 ID:trXkMrL/0
- 農心のだろ? 糞不味いもん
ちゃんとダシとってないだろありゃ
即席麺と菓子は日本が異常進化しすぎだよな
海外フェアで直輸入のを食うとたいていがっかりする
- 151 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:32:01.67 ID:hxZtaByaO
- 大震災以降のラーメン不足の中でさえ辛ラーメンは山詰みで売れ残ってたくらいの人気だからなw
- 152 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:32:27.63 ID:pbsZWKs90
- 台湾ラーメンってすげえ美味いぞ
- 153 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:32:41.97 ID:qEvAVJ1FO
-
おいしくない○ラーメンの事でつか?
- 154 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:32:43.90 ID:3h4ZScX30
- うちは関東人だから、母親は醤油ラーメン以外は、一度も買ってきたことないね。
- 155 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:32:48.15 ID:qnV9OQ8MO
- 油そば滅茶苦茶うまいのに人気なしかよ、ベタベタなるが。
- 156 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:32:57.24 ID:Jl1rCmmA0
- >>115
凄くヘルシーで盛り付けの大ざっぱさが、大衆料理でいいですねえ。
一食食べればその日はご飯いらないし、いいですね。
この素晴らしさ、絶妙の感覚ですね。これ以上大ざっぱだと
下品になるというぎりぎりのラインで、大衆料理の醍醐味を演出している。
本格派の二郎ラーメン福岡にも作ってくれw 一軒でいいからw
お好み焼きのふきやと同じで、大衆料理なら、たぶん食う人は常連化して食うからw
- 157 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:32:57.92 ID:81LWg5uvO
- ラーメンじゃないが、ペヤング激辛やきそばを日曜日に食べたが死ぬかと思った
- 158 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:33:04.06 ID:4VMmC4No0
- 辛ラーメンの事だってすぐピンときた
衛生観念の無い国で作られたまずい食べ物だよね
- 159 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:33:21.63 ID:V2VYy5If0
- 知らない店に寄るとニンニクチップがたくさん入ってたりする!
- 160 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:33:46.69 ID:2GmU5v/v0
- 基本的に辛いだけの料理って味覚音痴が食べるエサだろ
周りで辛いものが好きとかいってる女は大抵が偏食でうまいもの食ってない
- 161 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:35:23.53 ID:bV7c3m4b0
- アメリカ人だけど、醤油ラーメン以外ウマイと思ったことがない
- 162 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:35:38.72 ID:QhUfVByB0
- 鯛でダシとったラーメン美味かったけど、社の若いやつには今ひとつ不評だった
魚介で上品めなのは若いのには物足りないのかな
>160
マヨラーを兼ねてるのが多いな
- 163 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:35:48.80 ID:jSPUrfuW0
- マルちゃん正麺食べたがそんなにうまいとも思わなかった
- 164 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:35:49.78 ID:WXwhZz5v0
- >>149
同意!
辛ラーメン 食べたこと無いけど
坦々麺は、店によって多少 味が、違う。
夏の暑い時に食べるのが好き。
- 165 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:35:53.25 ID:GK3L4JZQ0
- >>128
舌が拒絶=毒ですな
韓国人の場合、唐辛子食べ過ぎしないと前頭葉の一部を破壊できないので韓国社会でハジかれる
キチガイの世界はキチガイでないと生きられない
- 166 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:35:55.20 ID:drHaIivy0
- 別に嫌いじゃないけど、ラーメンとは別物な気がする。
ラーメンが食べたくて食べるものじゃない
- 167 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:35:59.07 ID:3h4ZScX30
- >>155
油そばは南方の食品。気候が暑い時期が多いので、熱い湯と一緒に食べるのを避けた調理。
- 168 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:35:59.69 ID:uvv/uSdm0
- 本来の坦々麺はけっこう辛いはずだよ
- 169 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:36:02.69 ID:1x4yfpy40
- >>134
元々激辛なラーメンにしたかったらしいので、あの辛さは仕方ないw
- 170 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:36:08.79 ID:GT0BT4W3O
- >>141
まぁそうだなww
俺は茹でる系では常にやってるけど、みんなデフォルトで食ってんのか?
そりゃ美味いわけないわな
- 171 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:36:22.70 ID:Wit4chcx0
- >>87
在日の知り合いですら辛いと言ってるw
- 172 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:36:31.96 ID:WvVnnhBeI
- 台湾ラーメンは、辛いけどおいしい。料理って感じ。
だから、毎日食べるなら、塩、醤油、味噌かな。
豚骨こってりは、元気がある時しか、立ち向かえない。うまいんだけどさ。
- 173 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:37:33.87 ID:dI7bjRvd0
- http://sapukei.itigo.jp/photo/20110317215355_105_1.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/4/1/419fe295.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/3/2/32405304-s.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110325/07/kamiyugi1232/0c/25/j/o0480036011124099200.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/a/4/a4a988eb-s.jpg
http://onair-blog.jp/pepsicoara/upload/4d8c4e2aa0f1b.jpeg
http://www.tatsuzine.com/wp-content/uploads/2011/03/62c090b3.jpg
http://art34.photozou.jp/pub/371/763371/photo/71606871.jpg
http://star.ap.teacup.com/woep/timg/middle_1300291535.jpg
http://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQoOQu23-g2oNTlw_zR-5yJiMg9lVQwFrrUl91B88mc3EyJ23BfcA&t=1
http://livedoor.2.blogimg.jp/exawarosu/imgs/3/2/32af7ec6.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/exawarosu/imgs/9/8/98eade31.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/y/a/m/yamatokamikaze/20110613165019f10.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/70/0001090470/28/imgc94e4730zik9zj.jpeg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/70/0001090470/29/img0770c170zikdzj.jpeg
http://star.ap.teacup.com/woep/img/1301835535.jpg
- 174 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:37:46.54 ID:xml6k6ai0
- カップの辛ラーメンは一時期コンビニに並んでたけど、他のと同じ170円ぐらいだった。
量販店で88〜98円なのに、朝鮮ラーメンごときがクソ生意気だと思ったわ。
案の定、今じゃすっかり見かけなくなってざまあ見ろだが。
- 175 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:37:48.63 ID:90vJpiJrO
- 博多でラーメン屋に入った時のこと。
九州のラーメンは旨いと聞いていたので、ラーメンを頼んだ。
しばらくして出てきたのは、何と、ラーメンではなく、豚骨ラーメンだった。
ラーメンといえば、醤油味で具も少ない純粋なラーメン以外は絶対にありえない。
あまりに腹がたったので、店主を呼びつけ、徹底的にどなりつけ、
ラーメンには箸をつけずに料金を厨房に全力で投げ込んで店を出てやった。
- 176 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:37:57.56 ID:bGhWzO7G0
- 赤ペヤングを思いついた奴は一度職員室に呼び出されるべき
- 177 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:38:00.75 ID:Maw627J80
- 辛口のカレーなんか、たまーに挑戦するけどやっぱり後悔するわ
興味本位の食事は、珍しいしか残らないな
- 178 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:38:05.67 ID:phWN6rds0
- >>160
長期に渡る未処理放置で肉汁が出切った腐肉や、しおれたり溶け始めた野菜の臭いや味を
誤魔化すための辛さだからな。
バカチョンラーメンの辛さは。
- 179 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:38:12.06 ID:94fp+rgr0
- 醤油豚骨とかじゃなくてノーマルな白い豚骨スープに
紅ショウガ入れるとむちゃくちゃうまいんだけどなんなのあれ
- 180 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:38:12.47 ID:HPmcmyh70
- >>156
味云々じゃなく、下に受け皿があって、更にそこにこぼれてるようなよそい方が嫌い
もっと大きい器使えよって思ってしまう
- 181 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:38:13.65 ID:ptjEI4og0
- 震災直後の近所のスーパー
水も麺もパンも一つも残ってない、乾麺のパスタまで品切れ、
キレイさっぱり物が消えて、ずーっと見渡せる商品棚、
他に何も無いその棚の一か所に、辛ラーメンだけが大量に残ってる・・・あの異様な光景は忘れない
- 182 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:38:17.18 ID:ScIpP7R+0
- 辛ラーメンてスーパーで見かけるが一度も食いたいと思ったことがない
ハングル文字見ると、味見すらする気にならん
- 183 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:38:35.30 ID:O8foodW30
- ペヤング激辛は軽い気持ちで手を出すな
あれはマニア向け
- 184 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:38:49.13 ID:M85O3wLx0
-
前は日本旅行といえば人々は温泉の話をしたけど、今は放射能だからね。
東京は危ないけど九州ならまだ平気とか常識だもん。
でも日本産鮮魚から放射線毒がどんどん検出されて、
大韓民国の飲食店では、日本産の魚使っちゃったら、
「原産地イルボン」て書かないと法律違反になったんだよ、知ってる?
放射性ゴミ全国に撒き散らしてるし、オマエはもう死んでるての認めなよ?
- 185 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:39:02.31 ID:ejw+mWBH0
- 支那そばはうまい、中華ラーメンはまずい
ブランドを差別だと言って捨てる支那人
- 186 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:39:22.13 ID:CNVztPIp0
- 遂に工作資金が尽きたか・・・飯馬、いや、ラーメン美味!!!
- 187 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2012/03/15(木) 19:39:37.57 ID:mKcZx1Il0
- ( ´D`)ノ<天下一品のあっさり&こっさり。
天一はゲロのよなこってり一択だろが
- 188 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:39:45.06 ID:JMZiyEXD0
- 真っ赤な激辛ラーメンはなしだけど、辛味噌はありだろ
- 189 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:39:49.86 ID:xsEulmD90
- 台湾ラーメンか坦々メンだな
- 190 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:40:03.14 ID:HDa/cd6v0
- サッポロ一番の味噌に
唐辛子いれたほうが美味いぞ
辛ラーメン喰うぐらいなら
- 191 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:40:27.80 ID:dI7bjRvd0
- 【福島原発事故の影に隠されるもっとヤバイ話】
@[韓国・蔚珍原発で伝熱管が損傷]
蔚珍(ウルチン)原子力発電所4号機の伝熱管3800個余りが損傷したことが明らかになった。
伝熱管は原発の蒸気発生器内部の熱を伝達する管だ。破損した場合には外部の空気と水な
どが放射性物質に汚染される可能性がある。 (2011年12月01日09時06分)
http://japanese.joins.com/article/054/146054.html?servcode=300§code=300
-------------------------------------------------------------------------
A韓国・ソウルの住宅街で高放射線 毎時4マイクロシーベルトが測定される
ソウル周辺住民が携帯用測定器で測り、届け出た値は毎時3マイクロシーベルト。
技術院の精密測定で同一4マイクロシーベルトだった。 (2011年11月8日)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320755902/l50
ちなみに、福島県双葉町は約1マイクロシーベルト(ソース: http://atmc.jp/)
-------------------------------------------------------------------------
B[韓国・蔚珍に新たに原発2基新設を計画]
韓国の原子力安全委員会は2日、日本海に面する蔚珍(ウルチン)での2基の原子力発電所の新設を許可した。
韓国政府は原発輸出の「世界3大強国」を目指すことも打ち出しており、原発推進の動きを加速させている。
(2011年12月4日3時50分)
ソース(朝日新聞) http://www.asahi.com/international/update/1203/TKY201112030330.html
- 192 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:41:00.13 ID:P7PAmjTk0
- >>156
らーめん大 福岡大橋店
http://r.tabelog.com/fukuoka/A4002/A400202/40020437/
http://img.pics.livedoor.com/012/5/6/56818332b91495d79578-LL.jpg
http://mosaotv.up.seesaa.net/image/1019-3(A4E9A1BCA4E1A4F3C2E7).jpg
- 193 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:41:09.34 ID:B336hs0N0
- >>179
個人的には高菜とゴマも途中で入れたい
なんか最近シンプルな豚骨が食べられるとこがすくない気がする
- 194 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:41:13.33 ID:jJttHWdN0
- 田町駅前のラーメン屋のオロチョンラーメンは美味かったな
しばらく行ってないからまだ店があるかわからんけど
- 195 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:41:18.93 ID:S6l9GITO0
- >>187
近所に一店だけあるけど行ったこと無い
こってりのスープに箸が立つって本当?
- 196 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:41:29.30 ID:e7+8Zgk4O
- 実際、大量に余ってるしな(笑)
- 197 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:41:29.57 ID:KPbUP/MM0
- ラーメン食べる前に高菜は食べるなよ
- 198 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:41:34.31 ID:ye2q4/gJ0
- >>173
これこれww
サンクス
- 199 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:41:46.07 ID:dq59qtE10
- >「サンマーメン」(7.2%)
サンマー麺ってそんな嫌われる要素有るかな?
「何それ、知らない」なら納得出来るんだが・・・。
これ字面から秋刀魚麺とかを連想してるだけじゃないの。
- 200 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:42:05.43 ID:HVJfrLpJ0
- 辛いだけで旨味を感じない
- 201 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:42:33.17 ID:imu8e0hF0
- >>127
売れてないだろうけど、カップスター・カレー
ボンカレー入り!というのを買ってきた。あとで食ってみる
- 202 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:42:50.97 ID:o2G53cqK0
- 今出張で韓国きてるんだけど、何も食うものなくてカップラーメン買うと9割方かなり辛いww
辛いの避けようと思ってパッケージ見て選んで買うんだけどそれでも辛いwwww
- 203 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:42:52.07 ID:hFp0jdoG0
- >>115
盛り付けも料理の一部だな
はっきり言って、まずそう
- 204 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:43:20.17 ID:RAz+wURr0
- なにこれ?
はしご外してきたの?
- 205 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:43:33.70 ID:phWN6rds0
- というか、物心ついたころから既にその舌をトウガラシまみれの朝鮮漬けにされてるバカチョンが作ったラーメンなんて、旨い訳がなかろう。
そもそも奴らの味覚がバカチョンなんだから。
- 206 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:43:34.47 ID:vRRBeQIG0
- >>18
横浜中華街の店でもやってるってさ
- 207 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:43:42.66 ID:trXkMrL/0
- >195
そりゃ20年以上昔の話
いまは”女性客を取り込む”とかいってサラサラですよ
- 208 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:43:45.67 ID:S6l9GITO0
- >>201
緑のジャワカレー入りは美味しい
麺食った後の残りのスープにご飯入れて食いたくなる
ボンカレーは知らん
- 209 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:44:15.86 ID:itZtBowIO
- >>195
さすがにそれはない
ゆっくり倒れる
- 210 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:44:53.45 ID:dfbQDt8j0
- >>134
ノ アメリカン
- 211 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:45:45.50 ID:gp+kjRSK0
- 唐辛子系のはそういうのだとわかって食べるから別にいいなぁ。
今までで一番まずかったのは福岡の有名店で食べた長浜ラーメン。
なんというか脂っこくしつこいだけで味付けしてないように感じられてダメだった。
地元らしき人で賑わってたし、それに慣れてたら美味しいのかもしれないけど…
- 212 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:45:48.17 ID:lOJvQNETI
- 蒙古タンメンぅめー?
- 213 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:46:10.02 ID:PV88OT9p0
- 唐辛子系はとんこつほど人を選ばなそうだけどなぁ
釈由美子がCMしてる頃にとんがらし麺を食って以来縁がないが
- 214 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:46:16.98 ID:bWu1IDaK0
- カレーラーメンなんて始めて知ったけど、確かにまずそうだw
ttp://www.google.com/search?q=カレーラーメン&hl=ja&safe=off&prmd=imvnse&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=y8dhT8PBNMLemAX__diwCA&ved=0CF0QsAQ&biw=1197&bih=789
- 215 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:46:28.59 ID:uNFbJ+ZO0
- 辛ラーメン売れてないよねw
- 216 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:46:42.60 ID:F89AVgDH0
- 昔はこってり家系ラーメン好きだったけど
30代になってからはこってりしたスープとかくどくてあまり好きじゃなくなった
最近は中華麺って呼ぶのかな?中華料理店とかで食べられる、醤油のなんでもないシンプルなラーメンがいちばんウマイ
- 217 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:47:10.50 ID:pxrmqW410
- サッポロ一番塩ラーメンに柚子胡椒を入れるとうまいよ
- 218 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:47:16.83 ID:A8auW6dA0
- キムチラーメンに決まってるだろ
食った事ないけど
- 219 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:47:17.67 ID:xsEulmD90
- スガキヤ
- 220 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:47:20.51 ID:ndWHyFhD0
- >>1
いつも通り一位はキムチって書けよw
売れ残り超定番、震災ですら売れ残った辛ラーメンも忘れるな
- 221 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:47:21.22 ID:DX07m5gw0
- 唐辛子系の辛味ラーメン
こんなラーメンを長年食ってると脳がやられそうだな
- 222 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:47:25.07 ID:bz3Mm8g30
- 【速報】 +民もアフィブログの餌食に ついでにアンケート好き
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331804378/
- 223 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:47:36.20 ID:oiGomg010
- 辛ラーメンは蟲入りがうまいニダ
- 224 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:47:44.31 ID:QFeQBjWY0
- 夕べ高級中華を奢りで食べたんだけど
貝のスープをしみじみ味わってたら
チャルメラしょうゆ味に凄く似てた
「チャルメラは貝の味」っていうのは間違いない
醤油なしの透き通ったスープだけど美味しかったよ
- 225 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:48:19.96 ID:5NsFQESu0
- カレーラーメンを知らん情弱がちらほらいるな。
カレーうどんがあるんだから、カレーラーメンぐらいあるとは
思えんのかよ。
カレーやきそばだってあるんだしよ。
店によっては出してるところあるし、味だって想像つくだろ。
俺らの子供の頃は、エースコックのカレーラーメンっていう
袋めんが定番であったぞ。また出して欲しいわ。
http://chiri-chiri-touring.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2009/06/09/thumb_200_rm_42_px200.jpg
- 226 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:48:27.57 ID:K/eQ3K/T0
- 辛ラーメンはそこまで悪い出来ではないが高い!
- 227 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:48:33.00 ID:dI7bjRvd0
- >>215
震災の時の品不足の時ですら売れ残ってたなw
- 228 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:48:35.05 ID:vkBnz9fX0
- こんなこと言っちゃっていいの?
電通様に干されちゃうよ
- 229 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:49:07.72 ID:dEwzo8hW0
- 辛さは味覚でなく、痛覚だから・・・
つまり食い物に辛さを求めてるやつはドM
- 230 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:49:14.85 ID:4TDCbBU10
- はいはいステマステマ・・・
え、「嫌いな」?それならステマじゃないな。
- 231 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:49:18.80 ID:0Ak+Qwfz0
- そこらの行列のできるラーメン()食うくらいなら辛ラーメン食った方が旨いぞ
- 232 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:49:21.38 ID:V1o0FEs20
- 辛味系のラーメンは、うま味がないのを辛さでごまかしてるからな。
- 233 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:49:27.07 ID:B336hs0N0
- チキンラーメンのカレー味もあったような
- 234 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:49:35.13 ID:rWfZ7ak1O
- 痔になりそうで恐い
- 235 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:49:43.06 ID:p/5As43D0
- 唐辛子はないな。あれはペペロンチーノや一部の料理だけでいいわ。
- 236 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:50:09.05 ID:F89AVgDH0
- カレーはうどんだろ・・
カレーラーメン?見たことないゃ
- 237 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:50:32.60 ID:qTIXBQ0/0
- 嘘ニダ
キムチラーメンは大人気ニダ!!
- 238 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:51:05.57 ID:yFXHadRB0
- >>197
後日談には笑ったなw
- 239 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:51:34.32 ID:Jl1rCmmA0
- >>192
おお、今度行ってみるよw
たまに食いたくなるよなあw
二郎が受けるんなら、ふきやも東京で受けると思うけどなあw
赤のれんみたいに、六本木出店で上品な味にしちゃダメだけどね。
あれなら焦がしにんにくの赤坂ラーメンや家系の方が断然食欲をそそる。
大衆料理は大衆料理だからうまいんですよ。
そこが一部のフードコーディネーターには分かっていないよな。
ラーメン漫画で、高尚なラーメンを大衆向けにアレンジしたらバカ売れしたってのは、
あれが全てでしょw
- 240 :bewasfgrhke:2012/03/15(木) 19:51:44.31 ID:Zi2pBtFO0
- 本気でおねがいします!!
協力してください。
成立寸前、恐怖の人権擁護法案!!
http://bbs.unionbbs.org/test/read.cgi/news/1323182085/37
日本は韓国男達・在日韓国男達が日本女性を合法的に好き放題レイプすることが出来てしかもそれが罪に一切問われない社会になります。
日本人女性を性奴隷にする強制収容施設の設立なんてものを本気で企んでいるような在日韓国人の連中に日本の主権を渡してはなりません。
法務省:ご意見・ご提案
http://www.moj.go.jp/mail.html
勿論この法案閣議決定で鍵を握ってるのは国民新党(HPの「あなたのご意見をお聞かせください」が効果的)
国民新党
http://www.kokumin.or.jp/
- 241 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:51:44.57 ID:WiwiBzYz0
- ラーメンが辛いとかなんやねん
魚介豚骨がしこう
- 242 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:52:04.49 ID:xsEulmD90
- >>236
カップヌードルカレーは定番じゃないか?
- 243 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:52:17.74 ID:M85O3wLx0
-
TOKIO CM フード アクション ニッポン
http://www.youtube.com/watch?v=HUya-c-3m1c
東日本を、食べて応援。
一億層玉砕するんでしょ、マジ土人ヤバ過ぎる。
次は放射能毒でノーベル賞狙っちゃったりして、すごい粘着質でオエーって感じ。
つーか、そこまで自虐る日本の官僚ってガチ倭人なの?
骨の髄まで大国にしゃぶられちゃって、ざまあみろ。
今どんな気持ち?ねえ教えて?
- 244 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:52:28.22 ID:F89AVgDH0
- 豚汁には七味唐辛子かけるけど
- 245 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:52:32.43 ID:giLw2sJf0
- >>175
分断工作お疲れ様です
- 246 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:52:43.03 ID:EGLbOiawO
- チャーシューがパサパサの糞ラーメンだろ
- 247 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:53:14.53 ID:jkT8W3tk0
- 台湾帰りの祖母にビーフンを適当に作ると怒られた
- 248 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:53:33.01 ID:0jvqDqhDO
- 腐った菜っ葉を唐辛子の辛さで誤魔化したのがキムチだし
そりゃ何の菌で発酵させたのかなんて言える訳ないよね
腐ってるだけだし
- 249 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:53:46.71 ID:GtQvwqpY0
- 広島のカレーラーメン
金曜日にしか営業していません
http://oomin77.blog97.fc2.com/blog-entry-289.html
- 250 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:53:56.70 ID:QwPiGlIW0
- みんな嫌いだし売れてないのに、どこでも大量に売ってる不思議
- 251 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:54:04.20 ID:U0cuUXes0
- 辛ラーメンは味云々の前に舌が痛くてたまらん
そんな食事嫌じゃい
- 252 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:54:14.70 ID:gdKhAdAyP
- 辛ラーメンは普通にうまい
そのまま食ったら微妙だが、野菜をたくさん入れるとめちゃおいしくなる
- 253 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:54:17.28 ID:cvXzCwTU0
- 九州人から言わせると豚骨系のカップ麺はマルタイ最強
- 254 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:54:18.08 ID:JMzPyqL2O
- サンマーメンってものが存在することをこれまで知らなかったし
別に知ろうとも思わないけど、これって恥ずかしいの?w
- 255 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:54:19.72 ID:TDXtXN5BO
- 名古屋に来たら台湾ラーメン食ってみなよ
感動するよ
- 256 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:54:46.28 ID:bsOfle990
- 朝鮮人みたいな雑食はとにかく辛ければ美味いんだろうな
哀れな世界最悪の劣等民族だよ
- 257 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:55:05.52 ID:5F3KZmnAO
- 業務スーパーで売ってるインスタントのトムヤムラーメンは辛くて美味い!!
むき海老と玉子も入れて豪華(自己満足)にして食べてる
- 258 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:55:32.61 ID:F89AVgDH0
- 東京都の大島に船で旅行行ったとき食べたラーメン
船着き場の目の前にある定食屋の「磯ラーメン」がうますぎて忘れられない
- 259 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/15(木) 19:55:49.97 ID:i7cFlXoOO
- 悟空「辛ラーメンのことかーっ!!!」
- 260 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:56:02.28 ID:vfvoriP10
- カレーラーメンってピンと来ないけどカレーヌードルは有り。
たまに食いたくなるね。
そういえば激辛の大沢食堂にカレーラーメンあったね。
カレーライスでも信じられないのに熱いラーメンだと食ってる
状況が想像できない。
- 261 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:56:20.46 ID:JMZiyEXD0
- >>254
長く住んでる横浜市民なら恥ずかしい
それ以外ならグルメ雑学レベル
- 262 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:56:20.69 ID:imu8e0hF0
- 上の方で、台湾ラーメンを台湾のらーめんと混同してる・・・
また、麺屋ここいちと言うカレーラーメン店もちらほら
- 263 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:56:30.37 ID:CG0FqYgo0
- >>252
野菜を入れたらうまくなる!
ってそれ他のインスタントラーメンも同じだろw
- 264 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:56:35.94 ID:giLw2sJf0
- そういや超ウォン安のくせに辛ラーメンて高いよな
どこがガメてるんだ?
- 265 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:57:17.45 ID:NILkue/60
- 捏造ニダ
- 266 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:57:43.96 ID:q+IwCkXX0
- 井の庄の辛辛魚はヤバイ
半辛にしてもらってもキツかったわ
あそこまで辛いと食い物じゃないわ
- 267 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:58:11.44 ID:77SXUWm20
- 九州住んで20年、初めて東京でたときに「ラーメン」って頼んで醤油ラーメン出てきたのは衝撃的だった。
そして、俺の味覚には合わなかった。泣きながら食べた。
- 268 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:58:27.94 ID:LakAasIn0
- >>14
基本シンプルなラーメンだったような気がする。
ひき肉とチンゲンサイのみで坦坦麺のゴマ抜き辛めの醤油ラーメンかな。
辛味はラー油で出しているのでカロリーは高め。
漏れは坦坦麺が好きなのだが1食あたり1200kcal有るので頼むのを
躊躇してしまいます。
- 269 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:58:28.33 ID:JMzPyqL2O
- >>261
広島人だけど安心したw
- 270 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:58:51.63 ID:imu8e0hF0
- >>255
本家の赤いスープと一般の中華屋の
透明なスープがあるね。どっちもうまいけど
- 271 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:59:26.15 ID:xsEulmD90
- >>259
辛ラーメンよりサリメンの方がいいよな・・・
スープがついてない潔さがよい
- 272 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:59:41.26 ID:Geg8hwkA0
- >>264
そんなもん連中のすることだよ
日本価格<丶`∀´>ニダ
- 273 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:00:19.30 ID:Rm0Eq+dx0
- カレーなるラーメン野郎こと、横山やすし師匠は草葉の陰で泣いとるだろうな
- 274 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:00:22.89 ID:FiJFOKeu0
- 明日の笑っていいともでは、どの年代でもトップ
- 275 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:00:27.24 ID:1mDFIuhtO
- >>267
九州では何がでてくるの?
- 276 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:00:28.01 ID:qwVmy8NrO
- >>254
知らなくても別に恥でも何でもない。関東以外にはあんまり無いんじゃない?
サンマーメンは横浜発祥とはいうが、最近は横浜でもとんこつ系の店が多くてサンマーメン無いとこが多い。俺も長らく食ってないや。
- 277 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:00:59.07 ID:107IB+zQO
- とある島の食堂で辛味噌ラーメンにキムチが乗っていた時は殺意を覚えた。
それ以降は普通の味噌しか頼まない。
- 278 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:00:59.72 ID:ArIcA7vu0
- >>267
今どこに住んでるか知らないが
東京で臭いとんこつラーメン食いたきゃ博多天神か桂花ラーメンへ行け
- 279 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:01:43.57 ID:MYjIvkc30
- 北海道だけどカレーラーメン食べたことあるよ
どこにでもあるわけじゃないけど中々美味かった
- 280 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:01:50.63 ID:H4sIAvTJ0
- チゲ鍋のスープは卵との相性いいけど、辛ラーメンは全然ダメ
1回試しで買ったんだけど入れる具がないんだよな
- 281 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:01:50.74 ID:tGfKyT690
- ペヤング激辛もトムヤムラーメンも好きだけど辛ラーメンは無いわw
- 282 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:01:51.75 ID:oCi2D77L0
- 台湾ラーメンは台湾のラーメンじゃないしw
- 283 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:02:03.66 ID:aENbzxJYP
- >>1
はっきりと「辛ラーメン」って書けよw
- 284 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:02:35.48 ID:2GmU5v/v0
- 飲み会で韓国料理屋の鍋を食ったが〆はほぼ間違いなくインスタントの乾麺
韓国は麺食が発達してないからしかたないけど、まずいうえに貧乏くさいから人を誘って行く気になれない
- 285 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:03:00.07 ID:tMYQbDV70
- ステマ薄いニダ!何やってるニダ!?
- 286 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:03:02.39 ID:YuDeKct8i
- でも、蒙古タンメンとか人気なんでしょ?
俺は、辛いの苦手だから食べたこと無いけど。
- 287 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:03:04.26 ID:+v8fAp3m0
- 辛ラーメンはののしるほどにはまずくないがなんか違うんだよな
わざわざ買おうと言う気にはならない
- 288 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:03:31.12 ID:OA4V6VIg0
- 台湾ラーメンおいしいじゃん
以前、住んでたとこの近所に黒ゴマ台湾ラーメンってのもあったけど激ウマでした
- 289 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:03:34.31 ID:YG6KcxUOO
- 【ラーメン】天下一品に「スーパージャンボこってり」が登場。普通盛り6人前の量★3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1325584365/
- 290 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:03:42.90 ID:ivaSbWEc0
- >>253
でもマルタイの棒ラーメンは麺は粉っぽいんだよね
スープも今一
棒は五木(液体のスープは他社の追随を許さない状態)
- 291 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:03:58.06 ID:F89AVgDH0
- >>242
カップヌードルか!
あれならカレー味食べたことある
とけるチーズ入れて食べるとウマイね
- 292 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:03:58.27 ID:+FOgPErZ0
- とうがらし系より、醤油が以外と好きじゃない。
好きなのは、とんこつ、塩、みそかな
- 293 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:04:01.12 ID:45APXAuP0
- 最近はトマトラーメンとか売れてるんだよな
信じられん
- 294 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:04:12.96 ID:AOxUxk9w0
- 熱いし辛いから味が分からなくなる
- 295 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:04:31.95 ID:o2G53cqK0
- >>275
http://r.tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43000770/dtlphotolst/P1176378/?ityp=1
こういうの
- 296 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:04:32.38 ID:fASCkA8O0
- キムチにラーメンは最も合う。
- 297 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:04:34.03 ID:jhKGhgUr0
-
はずかしいのは自民党の何も良い案を出せないでいる事
- 298 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:04:34.67 ID:b4F2xq/c0
- 辛い物ばっかり食べてるとちんこ小さくなちゃうよ
- 299 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:05:24.66 ID:77SXUWm20
- >>275
普通に出てくるのはとんこつラーメン。
それ以外の店で出てくるラーメンを九州で食ったことなかった。
- 300 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:05:26.17 ID:Coco14Fb0
-
同じとんこつでも熊本ラーメンのこってりとんこつが好き
- 301 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:05:26.44 ID:xsEulmD90
- >>293
日清カップヌードル・チリトマト味(1982年7月発売)
結構歴史があります
- 302 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:05:42.94 ID:ArIcA7vu0
- >>284
その鍋ってスパムとか入れてなかったか?
入れてたらブテチゲだな
元々米軍の残飯でつくてったのが始まりだそうだ・・・・
- 303 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:05:43.59 ID:OA4V6VIg0
- >>282
名古屋に来た台湾人が発祥
- 304 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:05:44.85 ID:tYtCPz5d0
- 唐辛子は何もかもだめにしてしまうよね。
キムチとかまったくだめだ。
- 305 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:06:10.05 ID:+FOgPErZ0
- >>290
昔はあんなに粉っぽくなかったんだけどな
俺にとってマルタイは、地味だけどにうまい部類だけどw
(めちゃくちゃうまいんじゃなく懐かしい旨さみたいな)
- 306 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:06:18.00 ID:zQh5XWvy0
- 辛ラーメンは辛党を馬鹿にしてるだろ。
- 307 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:06:31.96 ID:vUAbhten0
- >>1
二郎はどれに当てはまるのだろうか・・・
- 308 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:07:06.12 ID:S68eFAXf0
- >>29
どんなに美味かろうとアッサリ味じゃ商売にならないのよ。
アッサリした味が欲しけりゃ家庭でいくらでも食える。
外食に求められているのはどうしてもコッテリになる
アッサリ味で成功しようとするとよっぽど美味くてよっぽど立地が良くなきゃ無理。
そんなリスクは馬鹿しか踏まない。しょうがないんだよ
- 309 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:07:18.25 ID:vUAbhten0
- >>306
スープにコクが無い時点で日本人バカにしてんだろ、あれ
- 310 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:07:20.47 ID:TGFUwfISO
- >>297
辛ラーメンでも食ってろキムチ野郎
- 311 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:07:34.49 ID:qwVmy8NrO
- 台湾ラーメンってどんなのか知らんが、台湾の排骨麺は美味い。
- 312 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:07:59.43 ID:IW9jZVOKO
- >>307
豚の餌を食い物と比較すんなよな
ブヒブヒ
- 313 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:08:25.47 ID:aqYDy4180
- 「カレーラーメン」「油ソバ」
この2つは食べたことがない。
ついでにいうと、「つけ麺」も。
- 314 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:08:48.57 ID:/YxkCt60O
- 北海道人だが
北海道の辛味噌ラーメンは美味しいから一度食べてみてほしい
- 315 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:08:55.84 ID:IhobxmpA0
- >>1
辛ラーメンって、麺がボソボソしていて不味い。
韓国のラーメンは、ツルツル&シコシコ感に欠ける。
>>257
タイのラーメンは、さわやかな酸味もありキレがある辛さだよね。
激辛だけど。
- 316 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:08:59.83 ID:oDdWdP6z0
- 神座、近くにチェーンができたから入ってみた。
道頓堀で行列と言うからどれほどの物かと思ったら・・・あんなもんなのか?
あの系統は天理や彩華で十分だろ。
- 317 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:09:02.19 ID:xB4Q/KpzP
- カレーラーメンはどさん子チェーンにはあるな
ここ、コーンスープラーメンとか意外と変わり種が多い
- 318 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:09:43.15 ID:jHFaskLK0
- 蒙古タンメンは好き
チョンの辛ラーメンとかいうインスタント麺は嫌い
- 319 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:09:48.67 ID:LakAasIn0
- >>57
正確にはとろみ付モヤシ肉野菜炒め醤油ラーメン。
この味や食感に慣れている神奈川県東の人にはデフォルトがこのラーメン。
家系以外はこのラーメンを頼めば外れ無しと思っている。
- 320 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:09:51.04 ID:qt2cWGdzO
- ま…まるちゃん正麺じゃダメでしょうか…
- 321 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:09:52.59 ID:3PUqsooN0
- >>290
マルタイで焼ラー作ると美味い。
- 322 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:09:58.58 ID:zp4f5IsPO
- 中華の担々麺はウマイ
ハズレ少ないし
キム系はなんかコクや深みなくて辛いだけで食べてるうちに飽きる
- 323 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:09:59.91 ID:gQ0Gx/W90
- そういや非常食にすらならなかったな、赤いやつ(´・ω・`)
- 324 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:10:29.90 ID:pCD6MnZ80
- タンタン麺は含まずにか
- 325 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:10:40.34 ID:+aR6Skxc0
- 日清の奴はカレーが一番売れてるみたいだけど
意外と苦手な人多いんだな
店舗ではカレーラーメンというのを見たことがないので知らんけど
- 326 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:11:02.49 ID:Jl1rCmmA0
- >>267
東京にはうまいラーメン屋たくさんあるんだけどなあ。
百麺とか、有名な家系なら九州人も食うでしょうw
尾道ラーメンとか、魚介系スープは九州人は食べないからわからんかもな。
本場で尾道ラーメン食ったけど、あまりおいしいとは思わんかった。
本場の喜多方ラーメンはうまかったよ。函館味噌ラーメンもうまかった。
旭川ラーメンは、今いちわからんかったな。
ラーメンマニアのじゃなくて、普通の人レベルの話だけどね。
辛ラーメン? あれ料理なの?w
- 327 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:11:31.08 ID:RQAtwa0x0
- ノグリは旨い、不味いスープは
キムチ入れると旨い。
棒ラーメンは出来たて旨いんだが、
最後は延びて乾麺みたいな感じで不味い。
- 328 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:11:39.32 ID:AOxUxk9w0
- >>323
タイの洪水の時もなぜか売れ残ってた(´・ω・`)
- 329 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:11:51.25 ID:ubPA+SrW0
- このスレで辛ラーメンが不味いって言ってる奴らって全員ネトウヨだろ
普段ろくなもの食ってないから味覚が鈍感なんだろうな
- 330 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:12:00.80 ID:CZzf+/B80
- え?
フジテレビではキムチラーメンとか冷やし韓国とか賞賛してたよ
- 331 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:12:01.93 ID:Yh2keHqt0
- おまえら辛ラーメン叩いてるけど一度でも食ったことあるのかよ
本当にまずいんだぞ
- 332 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:12:04.39 ID:zQh5XWvy0
- >>325
カレーヌードルはお湯を注いで30秒で食べ始めるのが美味い。
- 333 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:12:15.22 ID:QkoCS/6pO
- >>1
おかしいな、俺が聞いた話だと韓国製昆虫入り辛ラーメンという、ただ辛いだけの即席ラーメンが流行っているはず。在日企業のドンキにも辛ラーメンをはじめ、様々な辛い系即席ラーメンが豊富(山済み)に取り揃えてあるぞ。
- 334 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:12:20.76 ID:HJjNEvUD0
- >一番嫌い(苦手)なラーメンを聞いたところ「唐辛子系の辛味ラーメン」(23.8%)がトップ。
選択肢に入れてやるなよ可哀相にwwww
地獄の何丁目系にチャレンジ魂を煽られるヤツ以外は嫌うだろw
- 335 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:12:25.32 ID:IaW9jSqm0
- はいはいキムチキムチ
- 336 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:12:27.21 ID:NleHXHB60
-
でも辛ラーメンってなんでスーパーに置いてあるんだろう?
明らかに売れてないのに。。。
やっぱり韓国国家ブランド委員会の裏金が
ド田舎のウチの近くの「いずみスーパー」にもまわっているんだろうかw
- 337 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:12:35.02 ID:25uBVkHUO
- 朝鮮のアレはラーメンじゃねーな
同じ辛くても担々麺は美味いよ
担々麺にホウレン草の胡麻和えを入れたら激美味いからやってみて
- 338 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:12:35.77 ID:qwVmy8NrO
- >>293
横浜市内某所にはトマト麺と称したラーメンがある。店に入った事ないから美味いかまずいか判らんが、麺の生地にトマトを練り込んだラーメンらしい。
- 339 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:12:38.63 ID:2eBBzfui0
- 韓国のラーメンのことだな
- 340 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:12:44.12 ID:BljGCmNe0
- >>290
マルタイはマズウマの分類かと思われ。。
- 341 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:12:56.48 ID:vUAbhten0
- >>323
だって、あれ本当にまずいから。
麺食って「スープ絡みにくい麺なのかな?」とスープ飲んだら
スープ自体が薄っぺらい。ダシ味好きな日本人には合わないよ
- 342 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:12:59.12 ID:Aj32MdJm0
- 震災の物不足でもこれだけは売れ残ってた
- 343 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:13:05.92 ID:9idVPYr30
- みんな、もうやめなよ!
辛ラーメンちゃんが泣いてるじゃないの!
- 344 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:13:06.92 ID:F89AVgDH0
- だからこうだろ
日本の辛いラーメンはうまいけど
韓国の辛ラーメンは味も質も衛生面も悪い
- 345 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:13:11.04 ID:sykFcO7Q0
- マジで味蕾が死ぬからな
味音痴になるのは立証済
知恵遅れは大喜びで食べてるけど
- 346 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:13:15.62 ID:ONVDHVbx0
- こんなもんパートスレにすんなよ
- 347 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:13:16.49 ID:xQXb2tIO0
- > 一番嫌い(苦手)なラーメンを聞いたところ「唐辛子系の辛味ラーメン」(23.8%)がトップ。
キムチョンラーメンとは別物なのか?
- 348 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:13:29.37 ID:ArIcA7vu0
- >>336
あれって置かなかったら民団から嫌がらせ受けるらしいよ
- 349 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:13:58.50 ID:lM2W91Sh0
- 残飯みたいな臭みが受け付けない
- 350 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:14:01.95 ID:xsEulmD90
- >>331
素で喰うのは辛いよな・・・
肉野生を炒めた具を加えて味覇で調整してようやく普通レベルになる
- 351 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:14:08.48 ID:Zx/tkuzNO
- 辛ラーメンは不味いが
台湾ラーメンは辛旨いよ
- 352 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:14:11.74 ID:E9YNbme60
- 辛ラーメン、作ってーロ食べて捨てた。
- 353 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:14:12.96 ID:tGfKyT690
- >>329
ネトウヨはハングルパッケージの時点でまず買わない
- 354 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:14:29.81 ID:q1lwzcQF0
- >>326
>東京にはうまいラーメン屋たくさんあるんだけどなあ。
東京にあるのは東京人にとって美味いラーメン屋な?
地域が変われば味覚も変わる
まぁでも辛ラーメンだけはないわw
- 355 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:14:30.78 ID:wVSzIGHd0
- >>180
しょうがないよ。ビジュアルインパクトを与えるためだから
- 356 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:14:31.57 ID:TmB3RFcz0
- 魚介系が好きなんだけど異端なんだろうか
- 357 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:14:37.06 ID:d2awmVb20
- 日本製ならなんでも食うが、あの国の食いもんはタダでもNG
- 358 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:14:40.99 ID:rrQ/hNmFO
- PSPやりながらパクチソンがしんしんと泣いている…
- 359 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:14:43.26 ID:mpkLhxK80
- カップヌードルシリーズで一番好きだったのはシーフード
まぁ今はもう食べられないけどね…
- 360 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:14:53.49 ID:muoKdJTEO
- 個人的に蒙古タンメンは辛ラーメンよりも不味かった
- 361 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:15:00.50 ID:HJjNEvUD0
- >>329
でもお前もネトウヨなんでしょ?w
- 362 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:15:08.02 ID:jHFaskLK0
- インスタントだとタイのトムヤムシュリンプとかいうのが辛ウマで安い
- 363 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:15:15.77 ID:F89AVgDH0
- 豆乳ラーメンうまかった
- 364 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:15:22.81 ID:lO3vfpVA0
- 大食いタレントが軒並み朝鮮宗教層化だとばれる前は
激辛、真っ赤っかラーメン食べ歩いていた。
唐辛子は痩せると煽ったり。
去年、唐辛子の過剰摂取は身体に良くないと問題になっただろ。
- 365 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:15:27.67 ID:ONVDHVbx0
- とりあえず韓国製の辛ラーメンは食いたくないな
わざわざ信用出来んとこの食う必要もないし
- 366 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:15:36.75 ID:RQAtwa0x0
- >>260
冬のお外で食べてみなマジ
カレーは馬馬だ象
- 367 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:15:41.50 ID:C9wus2LN0
- インスタントで辛いラーメンなら、「すがきや」の台湾ラーメンはうまいぞ。
辛すぎるので卵は必須だが。って、名古屋限定か?
- 368 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:15:43.52 ID:K5eyPFSM0
- 辛ラーメンは本当にダメだ
食べている途中で唇が痛くなってくる
しかも痛みを堪えて食うほどうまくもないw
で結局もったいないと思いつつも捨てることになる
- 369 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:15:43.67 ID:b61tyTdy0
- 激辛系の食い物って何でそんなに辛くしたのか疑問になるよな。
カレーとかでも辛さ40倍とかあるけど。
不味いし無駄に汗かくし、チョンしか好まんだろ。
- 370 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:15:47.67 ID:nqW969mZO
- 清湯醤油に唐辛子なんて、スープの味飛ばすだけなのにな
合わせるとしたら魚介強めにほんのすこしの唐辛子で味を締めるような使い方じゃないと
- 371 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:15:49.25 ID:xsEulmD90
- >>352
食べるのが辛いから辛ラーメン
紛らわしい
- 372 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:16:43.80 ID:Pv8pL/De0
- >>356
どうみても失敗のWスープ(笑)を食べるよりはいいんでないの
- 373 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:17:39.08 ID:0W4UxrM20
- >>325
カレーヌードルはスープが溶けきれてなくて
最初は薄味で、後に塊が出てきて、濃いくなってイライラする
粉末のインスタント味噌ラーメンもだけど・・・
- 374 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:17:42.23 ID:Eiiw8usN0
- キムチラーメンですね
- 375 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:17:46.57 ID:f68YZowA0
- トムヤム君とか、まずくて窓からブチまけたくなる。
- 376 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:18:09.47 ID:25uBVkHUO
- >>311
台湾のラーメンはシンプル系で細い平打ち麺で具材はニラとモヤシとかシンプルな醤油味
神戸の 丸玉食堂で食えるよ
- 377 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:18:10.09 ID:77SXUWm20
- 冷麺(チョン冷麺ではない)に白菜キムチ入れるのは嫌いじゃない。
あくまで魚介スープがベースでキムチは添え物だけど。
- 378 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:18:12.62 ID:G6e8fmvnO
- 辛くてうまいものはたくさんあるけど
辛ラーメンは辛くてまずいからなあ…
かと言って辛ラーメンから唐辛子を抜いても不味そうだ。
要するに辛いから不味いじゃなく根本的に不味いんだよな
- 379 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:18:17.65 ID:Pc9Eemve0
- カレーってよく作りすぎて残ることあるよね
残ったカレーお玉一杯分を醤油味のインスタントラーメンに
入れるとカレーラーメンの出来上がり
カレー好きにはたまらない乙なラーメンになるのさ
あと、塩ラーメンにシチュー入れるのも乙だぜ
- 380 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:18:23.37 ID:Xf0TH3WaO
- >>325
北海道は室蘭市に来い
カレーラーメンある店結構あるぞ
- 381 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:18:34.12 ID:QnGex6PQi
- これ、辛ラーメンの事かな?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjeCABgw.jpg
- 382 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:18:38.99 ID:wVSzIGHd0
- >>243
そんなに気になっちゃうの?
9センチ
- 383 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:18:40.22 ID:I0z2DdY20
- 韓国ラーメンはまずいわな。辛いとかよりも。
- 384 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:18:49.50 ID:G7+8NhIr0
- /⌒ヽ_/⌒ヽ
| <ヽ`∀´> | 嘘吐きは支那人のはじまりニダ
/(ノ三|)
(∠三ノ
_/∪∪L
- 385 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:18:54.28 ID:1mDFIuhtO
- >>295
美味しそうだね。
- 386 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:19:11.90 ID:lO3vfpVA0
- フジの捏造ナベランキングに今は嫌韓も加わって、キムチが全然売れない。
キムチ鍋もそっぽ向かれて消費が望めない。
当然だけどね。
世界で和食が健康に良いと高評価を受けてるのに
わざわざブリオン焼き肉だの激辛ごった煮食べて
寿命縮めるなんて愚の骨頂。
- 387 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:19:16.89 ID:mpkLhxK80
- >>369
食い物屋の○○倍!完食出来たらタダ!!
みたいなのと一緒でトライアル系の楽しみがあるんじゃないか?
食品としてではなくパーティグッズ的なコンセプトでさ
- 388 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:19:48.02 ID:dI7bjRvd0
- 震災時
http://sapukei.itigo.jp/photo/20110317215355_105_1.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/4/1/419fe295.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/3/2/32405304-s.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110325/07/kamiyugi1232/0c/25/j/o0480036011124099200.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/a/4/a4a988eb-s.jpg
http://onair-blog.jp/pepsicoara/upload/4d8c4e2aa0f1b.jpeg
http://www.tatsuzine.com/wp-content/uploads/2011/03/62c090b3.jpg
http://art34.photozou.jp/pub/371/763371/photo/71606871.jpg
http://star.ap.teacup.com/woep/timg/middle_1300291535.jpg
http://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQoOQu23-g2oNTlw_zR-5yJiMg9lVQwFrrUl91B88mc3EyJ23BfcA&t=1
http://livedoor.2.blogimg.jp/exawarosu/imgs/3/2/32af7ec6.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/exawarosu/imgs/9/8/98eade31.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/y/a/m/yamatokamikaze/20110613165019f10.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/70/0001090470/28/imgc94e4730zik9zj.jpeg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/70/0001090470/29/img0770c170zikdzj.jpeg
http://star.ap.teacup.com/woep/img/1301835535.jpg
- 389 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:19:49.80 ID:xsEulmD90
- >>356
スガキヤは一見とんこつ白湯スープだけど魚介系
- 390 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:20:04.38 ID:LG33BVHH0
- 辛ラーメンとかキムチラーメンはぶっちゃ好きなんだよ
これはマスコミの捏造とかじゃなくてキムチラーメンは普通にうまいんだからほっとけ
- 391 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:20:19.17 ID:F89AVgDH0
- >>369
単なる話題作り、他店との差別化とか
- 392 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:20:36.09 ID:N+7euFrL0
- 二郎系が大嫌い
あれは残飯
- 393 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:21:12.42 ID:xQXb2tIO0
- 出前一丁のごま味ラーメンがむしょうに食いたい。
- 394 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:21:22.76 ID:QN4Ybxun0
- 農心の辛ラーメンかwww
多分、辛ラーメンの当たりは「幼虫が入っているか?」だぞ。
辛いだけのラーメンにアクシデント・・・いやアクセントを
加えてくれるはずだ。
俺は絶対に食わんけどなw
- 395 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:21:59.95 ID:qwVmy8NrO
- >>369
激辛ブームの頃にレトルトカレーのLEE10倍を食ってみたが全部食えなかった。
なんつーかあれは美味くて食うんじゃなくて、自分はここまで辛いの食えるぜ!という自己満足を得るための物だな。
- 396 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:22:07.99 ID:b61tyTdy0
- >>386
だよな。
韓国焼き肉特集とかやってるが、韓国の牛とか食える奴の気が知れないわ。
たぶんウンコ食わしてるよな。
- 397 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:22:14.12 ID:lO3vfpVA0
- >>383
オーストラリアじゃインスタントラーメンは韓国製ばかり。
安いんだが「異常なまずさ」ドブに捨てるレベル。
ハングルラーメン見たら、餓死寸前じゃなけりゃ絶対に手を出さない様に。
- 398 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:22:23.67 ID:ioi2SJTb0
- キムチ鍋とかも嫌い
- 399 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:22:32.12 ID:x+DtgX5c0
- >唐辛子系の辛味ラーメン
???
- 400 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:22:39.19 ID:zD+I5evE0
- 北海道民は味噌ラーメンが好きだと思ってたけど、実は塩ラーメンが人気があるらしい
- 401 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:23:05.44 ID:wVSzIGHd0
- 冷麺とか普通に美味しいし、近所の焼肉店のカルビラーメンとか、テグタンラーメンとかめちゃうまいと思うんだけど、農心の辛ラーメンだけは無いわー。
本当にマズー
- 402 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:23:27.09 ID:LzMxT5F/0
- 辛いもんてそんな美味しいか?て思うけどな。
たまに食べたくなるくらい。
- 403 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:23:31.96 ID:rvL564mZ0
- 無駄に野菜が乗ってるやつ
- 404 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:23:52.48 ID:Of9X2jTeO
- >>1
<丶`皿´>
- 405 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:23:57.07 ID:CiRDZnUp0
- 最近の激辛ラーメンは、何が旨いのかさっぱりわからん。
赤湯ラーメン龍上海くらいの辛さなら旨いと思うけどな。
- 406 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:24:05.07 ID:LG33BVHH0
- とんこつ
キムチ
他
こんな感じかな、とんこつとキムチは別格
- 407 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:25:25.26 ID:MZeMFWBaP
- >>31
どこの国の方ですか?日食っていうと、日本語ではEclipseの意味しかないんだけど。
- 408 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:25:31.87 ID:3cyu8PBD0
- 辛味ラーメンなんかラーメンじゃないよ
- 409 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:25:46.95 ID:A6BCDbDg0
- 油そばって東京生まれのメニューじゃんよ
西日本とかでは普及してないから認知もされてないんじゃ?
- 410 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:26:04.48 ID:yFXHadRB0
- ここまでスレがのびてスナオシの名が一度も挙がっていないのはどういうことだ(´・ω・`)
- 411 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:26:23.54 ID:CiRDZnUp0
- >>406
> とんこつ
> キムチ
俺もそう。その二つは臭くてとてもじゃないけど、ラーメンとしては食えない。ダントツでまずい。
- 412 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:26:48.21 ID:2GmU5v/v0
- >>302
ソーセージは入ってた
- 413 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:27:14.38 ID:Ts0BYy59O
- そんな糞マズい物チョンしか食わないだろ
- 414 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:27:14.15 ID:TmB3RFcz0
- 油そばは結構好きだよ
うちの方だと「まぜそば」って名称だけど
- 415 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:27:18.76 ID:RQAtwa0x0
- 韓国のニュース番組で値上げの
ニュースの時は必ず
スーパーで辛ラーメンの箱買いする
買い物客を映すだよな
日本は酒やタバコを値上げ前に箱買いするけど
ラーメンは見ないよな
- 416 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:27:38.99 ID:ZTJb9Y0J0
- 【調査】嫌いなラーメンの種類は? 「唐辛子系の辛味ラーメン」
> 残念ながら、一度も食べたことありません。
今後も食べることは無いでしょう。
- 417 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:28:10.85 ID:eENG1FQq0
- >>388
いろはもエビアンも全然売れてないし単に好みの問題だろ
辛ラーメンが売れ残ってるのは辛いのを食べたら喉が渇いて
水分を余計に取らないといけないのを防ぐためだし不味いからって訳じゃない
- 418 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:28:36.84 ID:BljGCmNe0
- >>411
サンポーからキムチ豚骨ラーメンが出ておりますので、ぜひw
- 419 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:28:37.90 ID:bgMwQQQy0
- あたりまえ、おなかが痛くなる
- 420 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:28:42.69 ID:q0HDaB3t0
-
わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 421 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:28:44.79 ID:F89AVgDH0
- >>417
いや、マズイ
- 422 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:28:58.95 ID:Wci4u52q0
- 鹿児島の鶏ガラ+豚骨のラーメンはおいしいよ
- 423 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:29:16.08 ID:trXkMrL/0
- 辛ラーメンは論外
アレが韓国No.1なんて信じられない
タイ産即席麺のほうが断然旨い
- 424 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:29:19.05 ID:B336hs0N0
- 油そばは男はともかく女は好んで食うものじゃない気がする
そのせいじゃない?
- 425 :美香 ◆MeEeen9/cc :2012/03/15(木) 20:29:32.10 ID:kDs2oh4q0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 ほら、うちの言ったとおりでしょ。
韓国が悪い悪いって言うけど、
また「日本人」が対抗動画をUPLOADした件。
これでもまだ「お互いさま」じゃないって主張するの?
韓国側はひとりだけど、日本側はふたりなんですけど?
はい論破。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17247681
- 426 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:29:34.73 ID:3k/40XhP0
- 韓国製のキムチは絶対食わない。
唾液とか、ションベンとか、ウンコが入ってる可能性があるからな。
在日の店にも行かない。
- 427 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:30:11.43 ID:g7VgypLJ0
- 苫小牧?の大王のカレーラーメン食いたくなった
今年も海渡るか・・
- 428 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:30:17.56 ID:Nz2EC4fj0
- 蒙古タンメン中本って
なんで唐辛子ラーメンで「蒙古」なんだろ?
- 429 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:30:42.60 ID:RFXcZHNA0
- >>395それ、当時ガキだったから挑戦してなくて、今頃になって「どのくらい辛いんだろ」って気になってるんだがw
- 430 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:30:59.39 ID:77SXUWm20
- さて、おなかすいたんでラーメンでも食べてこよう。
もちろん、とんこつ。
- 431 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:31:34.56 ID:7SQocA0v0
- とんこつ醤油が好き
どうも魚貝出汁は苦手で
- 432 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:31:37.56 ID:QmXrrcX/0
- 坦々麺は好きだけど
人気ないんかな。
- 433 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:31:40.11 ID:ZMO/IT4TO
- >>417
はっきり言おう
マズい
- 434 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:31:45.02 ID:PnUAy9I6O
- ラーメンに限らず、激辛とかってアホっぽいよね
- 435 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:32:05.48 ID:aE1uG3NU0
- そんなラーメンあるん
初めて知った
- 436 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:32:07.49 ID:DUAAqs4IO
- >>425
メール欄のじょうだんだもんってどういう意味なの?(´・ω・`)
- 437 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:32:10.84 ID:4uTBiDcz0
- >>381
在庫処理だから仕方ないよな
小売りに至るどの段階に馬鹿がいたのか分からないけど、全く売れない辛ラーメンを数ヶ月ごとに「新発売」してたからな
- 438 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:32:35.08 ID:+m7840MZ0
- 担担麺は美味いのにね
辛くてうまいのと辛いだけの違いだろう
- 439 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:33:09.69 ID:RfT2SedZ0
- 辛ラーメンはなあ・・・
あれ味がなくないか?ひたすら辛いだけで
- 440 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:33:21.57 ID:e8jKuZYd0
- >「唐辛子系の辛味ラーメン」
ハッキリとキムチラーメンと書けよw
- 441 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:33:24.46 ID:Rlpe77dVO
- ラーメンより二郎のほうが美味いよな
- 442 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:33:39.33 ID:YSs6CojoO
- >>10 そうなんだよ、ただただ辛いだけ。味に深みとかコクがないしね。
まぁカプサイシンで味覚が破壊された下鮮人に言うのも無理かwww
- 443 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:33:53.69 ID:ve1ig7xm0
- 行徳の鷹の爪は好きなんだけど、、。
美味しいよ。
- 444 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:33:56.73 ID:GulMO6/90
- >>319
俺は生まれも育ちも横浜の中心部で週に1〜2回は必ずラーメン屋に行く人間だが、サンマーメンがデフォなんて有り得ないよw
あんなのハマッコでも「知ってるけど、人生で数回しか食ったこと無い」ってのが普通。
そもそもサンマーメンを置いてるラーメン屋なんてほとんどない。
「昔ながらのラーメン屋」が沢山あった時代は、サンマーメンを置いてある店が多かったが(それでも定番メニューではない)、
俺(アラサー)の子供の頃にはもうマイナーメニューだったよ。
それがこの5〜10年くらい「ご当地B級グルメブーム」で、置いてる店が増えたと言う感じ。
ちなみに家系ラーメンも、今みたいにメジャーになったのはこの20年くらいの話。(ラー博で六角屋がブームになってから)
それまでは吉村屋とか壱六屋とか、余程のラーメン通しか知らないジャンル。
中年以上のハマッコにとっては、東京風?の普通の醤油ラーメン(鶏ガラ)がデフォでしょ。
- 445 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:34:13.38 ID:qwVmy8NrO
- 臭みの強いとんこつラーメンはダメだな。九州人はあれじゃないと物足りないのかもしれんが関東民には合わない。とんこつ自体は嫌いじゃないが。
九州の麺ならちゃんぽんは好きだな。
- 446 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:34:23.88 ID:EbBz7bqM0
- 残念ながら韓国の料理はくそまずい・・・。
彼等は辛いもの食べ過ぎて味音痴なんだろうなぁ・・・と思う。
- 447 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:34:42.21 ID:xsEulmD90
- >>442
スガキヤの台湾ラーメンはお奨め
- 448 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:35:14.79 ID:LMr0ADUT0
- 辛いものを食べると脳がやられる。
辛い物を食べ続けるとバカになる。
辛い物を勧められるとバカが移る。
- 449 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:35:33.02 ID:+m7840MZ0
- 塩と醤油は無難だけどライスとあまり相性が良くないんだよな
具材にもよるんだろうけどインスタント麺だとダイレクトにそう感じる。
サッポロ一番味噌ラーメンが常に袋麺で1位なのは
ごはんとの相性が怖ろしく良いからだろう
中学時代毎朝自分で札幌一番味噌らーめんライスして食ってたわ
おかげで不健康に育ったけど
- 450 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:35:47.29 ID:NwYsONYb0
- とんこつはベースだからスープと違うよねとか言う奴が稀にいるが、
九州人からすると喧嘩売られてるかと思う
- 451 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:36:02.56 ID:TmB3RFcz0
- 辛ラーメンは辛いだけで味もそっけもない
- 452 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:36:15.66 ID:F89AVgDH0
- 中国人いわく、日本のラーメンは中国のラーメンよりうまいんだってね
- 453 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:36:18.91 ID:LEFWJp2m0
- 大統領がこれほど嫌われているとは
- 454 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:36:28.89 ID:RfT2SedZ0
- 蟹のキムチ?アレはかなり美味かった
- 455 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:36:35.34 ID:tmQXVR2NO
- すまないが
辛ラーメンなんか食べたことがないし食べる気すら起こらない
奴等がチャンポンにはまってるってのは何処かで読んだがw
- 456 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:36:54.46 ID:M6NXQjzR0
- ラーメンネタはのびるね
- 457 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:36:59.10 ID:s5oI2O580
- 二郎こそ至高
- 458 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:37:03.51 ID:Kgq0tSUO0
- フジの真央ちゃん叩きしてた女は
辛ラーメン大好きだったよね。
- 459 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:37:32.90 ID:1lUHSl040
- 流行りに乗った店じゃなくて創業50年近い辛いラーメン屋はいつも行列ができるよ。
辛いの苦手だけど美味しい
でもしょうゆが一番かな。次とんこつしょうゆ
- 460 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:37:34.01 ID:snCddHSI0
- http://niyaniya.info/pic/img/15036.jpg
ラーメン二郎 神保町店 大豚 野菜 油 カラメ 1時間13分待ち 2012年3月
http://niyaniya.info/pic/img/15037.jpg
ラーメン二郎 立川店 大 野菜増し増し 油増し増し 葫増し増し カラメ 26分待ち 2012年3月
- 461 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:38:15.59 ID:zYA/yi4u0
- カップヌードルは残業続きで疲れてくると何故か食べたくなるな
- 462 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:38:24.76 ID:yUIy42K/0
- ベトコンラーメンはアメリカンがあるからセーフかな
- 463 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:38:44.42 ID:YSs6CojoO
- >>449 確かに。サッポロ一番味噌に白米はベストな組み合わせ
- 464 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:38:49.99 ID:bvp0vBG30
- 大辛ラーメン好きで生協でいつもまとめて注文するわ
やみつきになった
あと、ザザメンとか言う焼きそば?を食べたら結構おいしかった
- 465 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:39:15.86 ID:co2W5cKT0
- スーパーカップ豚キムチは何系?
- 466 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:39:37.24 ID:NVIDNwRf0
- タイのインスタントラーメンは、スープが旨辛で、
2〜3ヶ月に1度、むしょうに食べたくなる。
- 467 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:40:01.03 ID:nFvLM9yMP
- 辛いもの食べると集中できなくなるってどっかで見たな
- 468 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:40:05.81 ID:+m7840MZ0
- とんこつラーメン美味いけどクセエよね
何あの獣臭
喧嘩売ってんの?
- 469 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:40:19.72 ID:aOc2IJqG0
- サッポロ一番塩ラーメンに牛乳だろ
- 470 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:40:38.71 ID:+QiCRyEtP
- 蒙古タンメン中本で食ったけど、
良さがわからなかった。
- 471 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:40:43.98 ID:+FOgPErZ0
- >>466
トムヤムラーメンとかいうやつかな?
あれ麺はあれだが、クセになるね。
- 472 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:40:57.67 ID:MW2kVisc0
- > ID:M85O3wLx0
本物のキムチモンキーが紛れ込んでいるみたいだが?
キムチ猿はウンコ入りラーメンでも食って寝てろよ
- 473 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:41:07.29 ID:4FLL9BCKO
- 震災の買い占めでも全く手をつけられない辛ラーメンさんの嫌われっぷりは異常やで
- 474 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:41:11.97 ID:qwVmy8NrO
- >>429
LEEは今でも売ってなかったっけ?最近コンビニとかでは見なくなったが。
美味しく食べられるのはせいぜい5倍までかなあ。10倍はもはや食事じゃなくて試練だ。w
- 475 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:41:20.95 ID:KQbCgfxN0
- 辛いっていうかもう口の中が痛いんっすよ
あと油ギトギトのも嫌い
- 476 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:41:37.53 ID:6/x5zMyO0
- >>350
おまいはラーメンに何を入れているんだ?w
- 477 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:42:02.41 ID:NVIDNwRf0
- >>471
そうそう。麺はもう一つなんだ。
スープにライスをぶち込んで喰らうのが、たまらん。
- 478 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:42:21.59 ID:wtbntdibO
- >>466
すごい辛いけどスープの後味が旨いんだよな
食べたくなってきたw
- 479 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:42:21.84 ID:Adqxaldv0
- 辛ラーメンは、東北大震災で物資が極端に不足した時期でも
唯一大量に売れ残ってたくらいだしなぁ・・・
- 480 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:42:51.48 ID:CZhZZ0aL0
- 好きなのはオーソドックスな醤油ラーメンと炒めたモヤシとネギが載った昔ながらの味噌ラーメン
嫌いなのは
・とんこつ
・とんこつ醤油
・背脂チャッチャ系
・魚の出汁を使っている
最近のやたらに凝ったラーメンは好きじゃない
あとつけ麺も嫌い
- 481 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:42:59.49 ID:Ha4kKu2N0
- ラーメンサラダとかキムチラーメンはダメ。
カレーラーメンとか坦々麺はいい。
- 482 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:43:09.93 ID:4l2jH5Xq0
- 台湾ラーメンが嫌い
- 483 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:43:21.57 ID:ZTJb9Y0J0
- 震災で生きるか死ぬかのときにでも
食されることが無かった「辛ラーメン」
日本人の理性ってほんと素晴らしいね。
- 484 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:43:42.52 ID:wneGNnki0
- : 人
(( (ヽ三/) (;.__.;)
(((i ) (;;:::.:.__.;)
/ / (;;:_Kpop__:) <捏造ニダ 日帝の陰謀ニダ
| :i /(;;゚\)ll(;;/゚)\ うわあああファビョーーーーーーーーーーーーーーッj!!!
l :i/ ⌒(__人__)⌒ \
< ノ( |r┬- | u > (ヽ三/) ))
\ ⌒ |r l | / ( i)))
. `7ι `ー' 〈 __ /
/ |
/ |
,r――--、,,_ノ r、 三 η L___,,..-―‐-、
( 〃ヽヽ //ヾヽ )
ヽ `ヽ、 ⊂ニ;姦国ニ⊃ ,r'' /
ヽ } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7 /
ヽ .{ ι' 三 ヽ) {. /
〉 イ 〉 |
/ ) (_ヽ \、
(。mnノ `ヽ、_nm
- 485 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:43:46.66 ID:Ejv881otO
- 行列ができる店が一番苦手!
待つのは苦にならないけど待たれると落ち着いて食べられない
- 486 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:44:03.00 ID:y7BZCV0G0
- >>425
>609 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 14:44:23.12 ID:9ePjJLGl0
>∋*ノノノ ヽ*∈
> 川´・ω・`川 予言しておくのね。
> 今日の判決で、死刑判決は回避されるの。
> もし違ってたら、うちはこの国の司法への抗議の意味を含めて、
> 一年間は2ちゃんねるをやらないのね。
- 487 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:44:11.97 ID:aOc2IJqG0
- 韓国の犬骨ラーメン
- 488 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:44:49.65 ID:uVpT53Zg0
- ハッキリ言ってやれよ、朝鮮漬けラーメンが嫌いなんだよ。
- 489 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:44:50.35 ID:SVHFH0Bw0
- 辛いもの食べ過ぎるとチ○コが勃起しても9cmくらいになるんだろ怖いわー
- 490 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:45:20.19 ID:hXEzVOHE0
- >>487
そんなの存在するの?
- 491 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:45:26.53 ID:+m7840MZ0
- >>483
貴重な水がもったいないし…
まあ暖まりはするかもしれんけど
- 492 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:45:27.01 ID:7Fy+0Fqj0
- 酸辣湯麺が嫌い
- 493 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:45:38.29 ID:RfT2SedZ0
- 中国人のやってる店で漢方薬入りのラーメン喰ったことあるけど
ホント喰ったことない味でしばらく病みつきになったな、いや美味くはなかったんだけどw
- 494 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:45:50.72 ID:P7PAmjTk0
- なんかこのスレ見てたら腹へってきたわ。
久々に王将でラーメン食ってくるか
http://blog-imgs-35.fc2.com/y/u/s/yusuisyoku/SRIMG5439.jpg
- 495 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:46:17.01 ID:ufWOnBec0
- >>225
カップヌードルのカレーのほうが普及してるとおもうよ。
したり顔で書き込んでるんだろうけれども。
- 496 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:46:52.85 ID:snCddHSI0
- >>460
ラーメン二郎は店によっても味が違い、
神保町店と立川店へ行ったが、神保町店の方が好きだ。
>>115
115の写真は全て次郎の八王子野猿街道店2なのですか?
http://lunchbook.jp/img/upload/image/00/00/43/image4376_l.JPG
http://blog-imgs-44.fc2.com/s/i/o/siokaraiookami/201201021117556c4.jpg
野菜ましましで野猿はこうなるのですか?
http://digimaga.net/uploads/2010/05/the-jiro-ramen-is-a-monster.jpg
詳しい方教えてください。
- 497 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:47:21.45 ID:aOc2IJqG0
- >>490
絶対にないとは断言できない。
- 498 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:47:55.99 ID:wneGNnki0
- 担々麺は好きよ
- 499 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:48:07.59 ID:EKx39Hkp0
- 震災でも残っていたもんな
最後にはワゴンで売られてた
- 500 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:48:21.79 ID:/G3Q01pGO
- とんこつ好きなんだけど
たまに匂いが気持ち悪いのがあるんだよなぁ
なんなんだあれは
- 501 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:49:44.29 ID:VRSbivdw0
- 台湾ラーメンはうまいなぁ
すがきやのインスタントのやつしか食ったことないけど
- 502 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:50:06.04 ID:TW7SnVNk0
- 味噌が好きだなオレは
味噌>辛味噌>醤油>トンコツ>塩
ってとこかな
- 503 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:50:06.70 ID:Pv8pL/De0
- とんこつ嫌い、とんこつ臭え
言うけど俗称的なとんこつラーメンじゃなくて、
スープにとんこつのみを使って澄んだ醤油ラーメン出してる所も
けっこうなかったっけ?
昔を思い出す昭和ラーメン的な?
- 504 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:50:21.38 ID:GulMO6/90
- タイのラーメンでトムヤンクン味は苦手だが、グリーンカレー味のは大好きで家に常備してるw
以前、インドネシアのお土産で現地のインスタントラーメンを貰ったが、あれも普通に美味かった。
中国のインスタントも台湾のもお土産で貰ったことがあるが、両方ともまあ普通に食えるレベルだった。
俺の人生で唯一途中で捨てるほど不味かったのは、辛ラーメンだけだな。。。
当時は韓国に対して好きとか嫌いとか何の感情も無かったが、あの辛過ぎ&辛い以外の味の無いスープと変な食感の麺は俺にはムリ。
- 505 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:50:44.98 ID:fH2ryaT2O
- 昔は塩ラーメンが好きだったけど今は近所のスーパーで売ってる魚介の醤油ラーメンと喜多方ラーメンが好き。
とんこつはまろやかすぎてよくわからん。
すがきやは好きだけど。
- 506 :Wなんとか ◆WgrkHQVbAw :2012/03/15(木) 20:50:53.72 ID:NxIWEwEm0
- 辛ラーメンは美味い
とんこつ醤油も美味い
醤油が安定
- 507 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:52:05.97 ID:snCddHSI0
- >>460
ラーメン二郎神保町店の写真はニンニク増量したかどうかは忘れた。
- 508 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:52:48.51 ID:qwVmy8NrO
- >>496
二郎はどんな腹減ってても見ただけで食欲無くすな。食い物って見た目も大事だと思うよ。
- 509 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:53:08.44 ID:GulMO6/90
- トンコツっていうと九州のみを想像する人が多いけど、実は札幌ラーメンもメインのダシは豚骨。
- 510 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:53:12.93 ID:QkoCS/6pO
- >>13
味覚障害のせいで辛くないとうまいと感じないんだろ
- 511 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:53:21.15 ID:uayxrBNU0
- とんこつが嫌いだな
辛味は食べたことないがたぶん無理
- 512 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:54:18.12 ID:iI7TOB3I0
- ハングルが印刷されてるだけで食べる気が失せるな。
- 513 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:55:04.01 ID:P7PAmjTk0
- >>496
それは直系二郎じゃなくて「ラーメン大」という店
- 514 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:55:09.21 ID:77g396xb0
- 食べたことあるが辛い
しかも下痢をした
もう2度と食べない
- 515 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:55:39.79 ID:ZLsvkLOi0
- 激辛ラーメンは確かに好きじゃないけど
豚骨ラーメンは厨房がくさいから食欲なくす
- 516 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:56:08.75 ID:tAtrPfzY0
- 好きなラーメン喜多方ラーメン 平打ち麺がおいしいよ
- 517 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:56:11.06 ID:r9F2X18g0
- 「唐辛子系の辛味ラーメン」にはベトコンラーメンは含まれますか?
- 518 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:56:22.31 ID:QRoboeDdO
- >>1
豚骨が嫌い
- 519 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:56:22.73 ID:XAGCvpdl0
- 中国産使ってるラーメンなんて、最下層の食い物だろ。
- 520 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:56:49.76 ID:bJTM8j66O
- >>500
下処理をしなかったり、低温で煮込むと超臭くなる。
皮も剥がず全く洗わないままイカソーメン作って出すようなもん。
- 521 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:56:53.78 ID:+m7840MZ0
- 激辛系って食うのはまあいいけど
翌朝肛門がひどいことにならない?
粘膜強い人はいいだろうけど
- 522 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:57:15.64 ID:Ha4kKu2N0
- 海老とか蟹が入った海鮮ラーメンは食べづらいから嫌い
- 523 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:59:22.80 ID:+m7840MZ0
- >>522
海老蟹剥くのも面倒くさいけど俺は貝の殻ごと入ってるのとかが嫌
食えないもん料理の中に入れるなと思う
- 524 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:59:25.21 ID:pSWJB1EL0
- テレビの報道は正しいんじゃなかったの?
- 525 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:59:37.62 ID:TmB3RFcz0
- 豚骨は店によっては相当臭い
獣臭いラーメンが好きな人にはたまらないらしいけどな
- 526 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:59:45.42 ID:r0Dn/tGB0
- 辛ラーメンじゃなかったか?
ネズミだのゴキブリだの混入してたっての
- 527 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:00:04.62 ID:zEFlYzwT0
- 冷やしラーメンが好き
- 528 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:00:46.74 ID:xSaL6oFKO
- >>517
当然含まれるだろう
- 529 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:01:37.34 ID:Y1aVtxYa0
- カレーハウスのココ壱が展開してるカレーラーメンは微妙だったな
採算取れてるのか心配なレベル
- 530 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:01:57.54 ID:G6VCTxwF0
- >>494
天一だろ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1aqABgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2tiABgw.jpg
- 531 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:02:02.53 ID:snCddHSI0
- >>513
115番投稿の写真は全てラーメン大なのですか?
イ
http://lunchbook.jp/img/upload/image/00/00/43/image4376_l.JPG
ロ
http://blog-imgs-44.fc2.com/s/i/o/siokaraiookami/201201021117556c4.jpg
ハ
http://digimaga.net/uploads/2010/05/the-jiro-ramen-is-a-monster.jpg
詳しい方教えてください。
- 532 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:02:10.77 ID:KiXUSvKE0
-
九州ラーメンダメだわ。
知らないラーメン屋に入るときに、トンコツでないかチェックするのが面倒。
よくテレビで、思っているより、あっさりして臭くないなんて、バラエティタレントがほめているが、
実際は臭いんだよ。
- 533 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:02:42.50 ID:ZLsvkLOi0
- やっすい解凍食材の醤油ラーメンはまずい
- 534 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:02:44.62 ID:aE1uG3NU0
- >>445
博多に来ればいろいろあるよ
臭くないのもあるよ
俺も臭いトンコツは嫌い
博多はあまり臭くないと思う
熊本は臭い
- 535 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:03:06.01 ID:olIG2Usx0
- タイの赤いパッケージのカップ麺うまい
トムヤムシュリンプだったかな
レモングラスだかが爽やか〜で辛いけど止まらないんだよなー
食べると腹壊すけどな
- 536 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:03:25.63 ID:WBcQ/H9TO
- >>525
ハマるとやみつきになるらしいから
けだものじみた匂いがする豚骨ラーメンに挑戦してみたいけど
やっぱり食べれなくてスーパーミュータントみたいな大将に睨まれるのを想像したら
怖くて店に入れない
- 537 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:03:27.36 ID:Dv4XWapO0
- 辛ラーメンは味が単調すぎるし、麺もダメ
辛さだけは評価する
が、辛い系なら、タンタン麺のほうがはるかに美味
- 538 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:03:50.50 ID:ETxbQjKXO
- >>500
本場の豚骨はすげー臭いんだぜ。
- 539 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:04:20.58 ID:sY52zCWs0
- 525
昔から肉を食ってきた民族には獣臭いは最大のマイナスだからなぁ
中国なんて最高級のスープは金華ハムという熟成ベーコンぶち込むしね。もったいないだろバカって思うが
- 540 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:04:59.95 ID:MiisUF9gO
- あれ?中本叩きスレになってないや
- 541 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:06:17.72 ID:aE1uG3NU0
- >>538
博多のはあっさり系が多いよ
臭くない
博多のラーメンは洗練されてる店が多い
- 542 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:06:45.36 ID:PrVBcNHC0
- >>263
同じじゃないよ
辛ラーメンは野菜を入れることでめちゃくちゃ美味くなる
- 543 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:06:49.84 ID:b87pLC2l0
- 醤油きらい。あれは中華そばみたい。
- 544 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:06:55.33 ID:+m7840MZ0
- >>537
そうなんだよな
辛ラーメンって旨味が無くて辛いだけ
担担麺みたいにゴマの風味が効いててまったりとした味なら辛くても美味いんだが
- 545 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:07:45.93 ID:RDJiKvf30
- >>537
汁なしならジャージャー麺もうまいし、台湾ラーメンもうまいけど、
タンタン麺は、あのゴマの濃厚さが日本人に合うと思うんだよね。
- 546 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:07:56.34 ID:lZPnCfdB0
- 熱い+唐辛子系の辛さはダメだわ。
辛いだけで味を感じることが出来ない。
冷たいキムチとかはまだいけるんだけどな
- 547 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:08:04.22 ID:txbKYYtm0
- スーパーカップの豚キムチラーメンも辛味ラーメンに入るの?
- 548 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:08:11.87 ID:RQAtwa0x0
- >>143
韓国の若者が兵役で軍隊生活で
生み出されたのが
即席袋麺の袋に熱湯を入れて食べる
これだけでもインスタント好きな
民族性がわかる
- 549 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:08:40.51 ID:6wkG5HXD0
- ベトコンラーメンが好きだ
- 550 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:09:04.81 ID:UkuzopQY0
- ニダ
- 551 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:09:57.23 ID:snCddHSI0
- >>513
自己解決しました。
モヤシ高層タワーも魚粉も
ぜんぶ「らーめん大」ですね。
検索の糸口を教えてもらい、感謝です。
- 552 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:10:49.15 ID:1x4yfpy40
- ここまでハチバンラーメンなし
- 553 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:11:18.37 ID:HcsWkI1G0
- 吉野家で唐辛子をアホほどかけてるヤツは朝鮮人と見なしている
- 554 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:13:10.38 ID:Dz2xLM2n0
- マルタイは麺を茹でこぼしにしてスープは別の湯がいいよね
- 555 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:13:17.55 ID:yDaB2t/d0
- 興味本位で食って一口で捨てたわ
- 556 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:13:17.76 ID:EhpgexpdO
- 日清
カップヌードルとんこつ
とんこつ焼きラーメン(UFOタイプの丸い容器)
はめちゃくちゃうまいがな。
とんこつのは、コロチャー&謎肉の両方入ってるし。
- 557 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:13:37.72 ID:OXyJBEIV0
- 辛ラーメンは、初めてカップラーメンで完食できなかった奴だ
麺の食感も微妙だったし、汁も何か辛いけど薄いっていうかダシかなんか
よく判らんけど全然足りない味だし。
- 558 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:13:39.38 ID:fHyojj2F0
- 辛いインスタントならとんがらし麺が最強でしょ。
- 559 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:14:44.31 ID:vQHoge8fO
- 喜久三ラーメンも不味い。
- 560 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:15:23.82 ID:pLC6+ybf0
- たしかにマルタイ棒ラーメンは粉っぽい
- 561 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:15:38.29 ID:m2Va6C7O0
- 喜多方ラーメンも、こっそり不味いと思う
あと、尾道も
- 562 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:15:51.02 ID:txbKYYtm0
- 大体、日本に住んでて外国のカップ麺を食べる事自体がありえない。
中国でウーロン麺というのを一口食ったけど、吐いて捨てたぞw
- 563 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:16:13.42 ID:wBVn0YN0O
- 伝説のラーメンは彦龍ラーメン。
- 564 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:16:30.45 ID:GtyvjIDh0
- 南朝鮮製インスタントラーメン大好き〜
※衛生基準はチョーセンクオリティ
- 565 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:16:59.42 ID:0W4UxrM20
- >>558
そもそも辛いインスタントが食いたいなら
激辛調味料入れればいいだけのこと
わざわざ、辛いラーメンを選ぶことはない
- 566 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:17:02.25 ID:WXwhZz5v0
- >>314
有りですね。 支持!
- 567 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:17:03.65 ID:RWvesVos0
- K- pop の子達は日本に来ると必ずラーメン屋に行くよね
日本のラーメン好きらしい
- 568 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:17:04.67 ID:6Fw7FXBF0
- 辛ラーメンは、韓国本国で流通してるものと、日本での流通品じゃ味がちょっと違う。
袋の作りからして違うんだが、日本版は麺のコシがややひ弱で、スープも微妙に一本調子。
麺は鍋の〆で使うことが少ないから。スープは、以前輸入できない成分が入ってたから。
嘘だと思うなら直輸入されたのを食ってみるといい。本国版のほうが、麺は粗っぽいがまだ多少は食える。
ま、一度試してみれば、次からは買ってまで食う気にはなれないけどな。
- 569 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:17:16.33 ID:EhpgexpdO
- >>558
日清のカップヌードルタイプの容器に入ったヤツですよね?
あれ、辛うまだよな
- 570 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:17:30.81 ID:tlSryT7z0
-
ラーメンが大嫌いです。
- 571 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:18:04.64 ID:tkYCFMEQ0
- 寄せ鍋に入れるラーメンが最高
- 572 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:18:16.19 ID:PrVBcNHC0
- >>570
そんな人間がいるとは
お前とは友達になれそうにないわ
- 573 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:19:20.13 ID:6Fw7FXBF0
- >>542
味はご指名・長崎タンメン時代から、野菜を入れればたいていは美味くなる。
辛ラーメンの場合は、入れないとコクがなくて辛いだけ。ここが全然違うところ。
野菜を入れたらめちゃめちゃ美味くなる、なんてのは恥だと思わなくちゃダメだ。
- 574 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:19:42.32 ID:ZLsvkLOi0
- [ラーメン]::__
::/\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l
{ニ醤ニ}|/⌒ヽ |
{ニ油ニ}i( ^ω^)∬∬∧∧
{ニ二ニ}i(つ┌──( ) <醤油1つたのむわ
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄( o )
┗┛ | | ┳┳し┳┳ |
- 575 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:20:01.47 ID:0UQdMY+g0
- 辛味ラーメンったって、基は味噌なりとんこつなりだろ。
唐辛子でスープ取ってるワケじゃねんだから。あほか。
- 576 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:20:07.86 ID:dW6FFukA0
- で、キムチラーメンとかは?
- 577 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:20:34.85 ID:E9YVTR7U0
- ここまで無鉄砲も無しか
- 578 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:21:07.12 ID:6DxR7YWs0
- 恐らくもう売ってないが、日清の「焼きラーメン ガーリック風味とんこつ味」がめちゃくちゃ美味かった。
- 579 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:21:16.68 ID:6Fw7FXBF0
- >>553
吉野家のは辛さを大幅に抑えた配合の七味。辛さ付けより風味付け。
試しに、七味だけ手に出してたっぷり舐めてみな。たいして辛くないから。
- 580 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:21:39.45 ID:gi5Nb2vh0
- とんこつラーメンのウンコ臭はどうにかならんもんか
- 581 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:21:54.44 ID:CxdXo4bM0
- 近所の蕎麦屋のラーメンが絶妙にうまい、もう10回は食ってる
蕎麦は2回くらいしか食ってない
- 582 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:22:01.88 ID:Wit4chcx0
- >>547
日本流にアレンジされて美味いと思うがな
単に辛いだけじゃない、俺も好きだぜ
- 583 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:22:23.68 ID:wVSzIGHd0
- >>428
あれは緯度が上がるほど辛いということらしい。
一番辛いのは北極ラーメン
- 584 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:22:45.84 ID:UJgIx9dv0
- 味覚で感じる辛さは痛覚なんだっけ
そりゃ食い過ぎたら体に悪いし舌も馬鹿になる
- 585 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:22:57.08 ID:KiXUSvKE0
-
辛ラーメンって、辛という朝鮮人の名前からきてるんだべ?
辛くないだべよ。
- 586 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:23:13.85 ID:OT8bkI270
- ラーメンよりうどんが好き
- 587 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:23:40.21 ID:h0yz568r0
- ま、韓国麺食べる奴はあきらか日本人じゃないわな
- 588 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:23:42.63 ID:O1YYK145O
- 担々麺は美味しいのになぁ
- 589 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:23:46.79 ID:SywZZ6yEi
- 鍋様のサリっていう韓国の麺は美味しいよ
- 590 :sage:2012/03/15(木) 21:24:20.00 ID:uzccIsr80
- オレはとんがらし麺の激辛パウダーは1/2までのへタレだが、
辛ラーメンはうまいと思っている。
辛辛魚も好きだが、アミノ酸が強すぎるのでは?
辛ラーメンの麺とスープは独立したもので、
各々はそこそこいけるがコラボはたいしたこと無い。
でもたまに食べたくなるよw
- 591 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:24:22.50 ID:SywZZ6yEi
- >>589
鍋様 訂正 鍋用
- 592 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:24:35.34 ID:Wit4chcx0
- >>554
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
トッピングに命を賭けられる価値がある!!
- 593 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:24:42.86 ID:WXwhZz5v0
- すいません
サンマー麺も 美味いよ。
自分の処の店は、ちょっと酢って感じです。
- 594 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:25:00.35 ID:4jrLy6Y50
- スープの味が大事なのに辛味で味が分からなくなるからなぁ。
- 595 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:25:36.63 ID:2eD7EhK80
- あーあやっちゃったよ。電通を敵にまわしちゃったよ
- 596 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:25:41.23 ID:rp7Hj6r/0
- 日本人からすると「とにかく辛くないと美味くない」という朝鮮人の味覚って狂ってるよな
- 597 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:26:06.60 ID:VbflNxjV0
- チョソが泣きながら↓
- 598 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:26:08.30 ID:gL9LN/ChO
- 塩ラーメン
醤油ラーメン
--------------------越えられない壁--------------------
味噌ラーメン
--------------------越えられない壁--------------------
トンコツラーメン
--------------------越えられない壁--------------------
その他
- 599 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:26:30.08 ID:ScXYIRoy0
- 辛いもの大好きだけど、ラーメンには求めてないんだな。
- 600 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:26:55.99 ID:Jx2zZPXpO
- 下朝鮮人にはインスタントラーメンを作る力は無い!ただ辛い味付けでごまかしているだけ、チョンには細かい味は理解不可能。
- 601 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:27:16.64 ID:IBnqnCUF0
- 中華系の辛さと韓国系の辛さって違うんだよな
韓国系は旨味がない
- 602 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:27:20.82 ID:MPg3Lkzz0
- いかにも「スタミナラーメン」って感じのにんにく臭いラーメンが好き
- 603 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:27:23.47 ID:nBa88gB10
- ウチの近所のそば屋のラーメンが好き
今まで誰にも共感されたことないけどw
- 604 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:27:23.39 ID:abBfhglW0
- 余計なものがたっぷり盛ってあるラーメン
- 605 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:27:27.78 ID:0W4UxrM20
- 嫌いなラーメンの種類って話なのに
普通に分けて味噌、しょうゆ、とんこつだろうに
大体、唐辛子系のラーメンて日本のラーメンと違うじゃん
だいたい比較してんのがおかしい
- 606 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:27:57.61 ID:wVSzIGHd0
- 普通にカルビクッパやテグタンクッパはうまいのにな〜(在日が日本人の口に合わせてるから?)。
辛ラーメンだけ異常に不味い。
- 607 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:28:00.71 ID:6Fw7FXBF0
- >>589
サリ麺はスープが付いてないから、それはそれで使いようがあるかな。
個人的には、農心でもチャパゲティだけは認めてもいいと思うw
- 608 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:28:49.19 ID:gi5Nb2vh0
- 炒めた野菜がてんこ盛りになってるラーメンが好き
麺まで到達する頃にはすでに伸びかけてるやつ
- 609 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:29:03.39 ID:0l5987Xh0
- 横浜家系ラーメンと魚介・鳥ガラ・トンコツをブレンドしたラーメンが一番好きだな。
- 610 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:29:38.18 ID:J/tGg7D30
- 最近すごく冷えるので週2ペースで「辛ラーメン」食べてる
カラダが温かくなって一石二鳥
辛さを抑える工夫をすれば辛いの苦手な人でも食べれるよ
しかも近所の食材屋さんで1袋50円程度
財布にも優しい
- 611 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:29:57.69 ID:Om5nDp5QO
- うまかラーメンうまかっちゃんを初めて食べたときは感動した。それまでしょうゆラーメンしか食べたことなかったけん。
- 612 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:30:00.44 ID:MPg3Lkzz0
- いかにも冷凍食品って感じのしょうゆラーメンも好き
- 613 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:30:16.99 ID:KpWRletM0
- >>61
それ本当だよ。
オレは大久保住みだけど、昨年の311のときに嫁が心配して食い物買いに池ってんで
ドンキにいったら、まー、なんにもねーの。
でも辛ラーメンはどうしようもないほど売れ残ってた。
あと、缶詰があるとおもったら、ポンテギ缶だったw
- 614 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:30:27.10 ID:5JEyiRxC0
- > 一方、一番嫌い(苦手)なラーメンを聞いたところ「唐辛子系の辛味ラーメン」(23.8%)がトップ。
ワロタw
ステマだったのかw
- 615 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:30:29.20 ID:OQ3bIPic0
- 麻辣担々麺は好きだけど辛ラーメンはイカン。
ありゃホントにただ辛いだけ。
- 616 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:30:33.45 ID:4BbKzGcX0
- まさかサッポロ一番みそラーメンのことじゃないよな
- 617 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:30:46.29 ID:CxdXo4bM0
- スープがドロドロしてて濁ってるようなのが嫌いだ、よくあんなの食えるなと思う
- 618 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:30:58.81 ID:x9bJrPxU0
- まあ、トウガラシ系の辛いのが食べたかったら
ラーメンである必要ないしな
- 619 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:30:58.92 ID:gi5Nb2vh0
- とっぱち からくさ やんつき ラーメン
- 620 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:31:24.89 ID:Jx2zZPXpO
- 唐辛子しか食わないチョン死ぬ。あいつらの焼肉も唐辛子付きまくりでまずいミ
- 621 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:31:34.39 ID:6Fw7FXBF0
- >>603
町のそば屋のカレーは、ココイチみたいな専門店のカレーより美味い。
同じように、そば屋が美味いラーメン出しても全然おかしくない。
たいていは醤油味というか、そば屋用に流通してるスープの素があるんだけどね。
- 622 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:31:46.12 ID:fN0Zb7HhO
- 嫌韓関係無しに辛ラーメン食べたことないから何とも言い難い…
- 623 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:31:55.03 ID:J/tGg7D30
- >>605
そもそもラーメン自体が中国からの帰化人が戦後始めた料理
日本発祥ではないわけだが
- 624 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:31:59.73 ID:snCddHSI0
- >>598
九州は白濁ラーメンがメインでおいしいと思うし、
関東でも夏だと味噌よりも乳化されたラーメンのほうが、
油脂が強いはずなのに爽やかでおいしく感じる。
- 625 :名無しさん@12周年 :2012/03/15(木) 21:32:26.02 ID:1AVzjrnv0
- 結果から類推すると「日本はキムチ嫌い」になります
- 626 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:32:28.11 ID:FCkWr+aw0
- 韓国の人たちはインスタントラーメンが大好物だ。
大抵の家庭で、毎週、晩ご飯するくらいだ。
韓国人はほとんどの人が農心ラーメンを食べます。
日本のラーメンは高いが、味の種類も豊富で、皆おいしくて、選ぶのに困るくらいだ。
いろいろなラーメンを食べられる日本人は、韓国の人たちに感謝して、
少しは申し訳なく思ったらどうですか。
- 627 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:32:30.36 ID:rOrMy50b0
- 辛ラーメンそんなにまずいか?自分が味覚障害なのか
虫入ってたらいやなんで二度と食べないけどね
- 628 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:32:50.77 ID:FVmdEM5R0
- 中本が有名になってて上板近辺の某高校OBとしては驚いた
昔はあそこが旨いなんて話はどこにもなかったぞ
汚いオヤジとババアがやってる店で
それと看板メニューは蒙古タンメンじゃなくて北極超辛だったはず
- 629 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:32:56.76 ID:xVfhASJvO
- よく、寒いから辛いものとか言うけど、
頭おかしいと思う。
- 630 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:33:07.88 ID:lKWmaa5h0
- >サンマーメン
なんだそれ?
- 631 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:33:12.51 ID:ImxSP73n0
- 辛いラーメンの話なのにここまで鬼金棒の話題なしだと?
トウガラシ抜きの山椒多目がオススメだ
- 632 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:33:14.31 ID:u4U9yrzT0
- 塩とんこつに、黄色いツルツルしたちぢれ麺って合わなくないかい?
なんかそういう店多いんだよな。
- 633 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:33:37.99 ID:z/+P19j30
- >>614
場所代払って置いて貰ってるのは有名な話だぜ>辛ラーメン
- 634 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:33:40.36 ID:IUh5chUK0
- 天理ラーメンdisってんのかオラ
- 635 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:33:45.22 ID:rUQqibg40
- 棒ラーメンは不味いから嫌い、九州人はもう少しお土産について考えるべき
- 636 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:33:50.98 ID:ufWOnBec0
- >>629
寒いから酒とどっちが凄いと思う?
- 637 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:33:57.63 ID:4BbKzGcX0
- >>626
あいつら鍋に乾麺放り込むんだろ
すげーよな
- 638 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:34:06.96 ID:g1sxSkby0
- 奈良に天理ラーメン 彩華 ってあるけど
あれは朝鮮系?
- 639 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:34:12.16 ID:vUAbhten0
- >>626
乞食だとしたらゴミ。死んでいいよ。
異国の人なら日本語練習してきてね。
相手にしてやったぞ、満足したろ? じゃ、死ね
- 640 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:34:16.30 ID:rjviRGd50
- >>1
これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★
- 641 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:34:48.55 ID:RDJiKvf30
- >>623
それは日本発祥というのでは…?
- 642 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:34:50.98 ID:JiH4rhXu0
- >>313
北部九州人だが
埼玉の大宮にいって、つけ麺のチェーン店で食べたけど
安くてうまかった
大盛りにしときゃよかった
広島のつけ麺って高いんだよ
750円くらいとる
しかも辛い
バカかっての
- 643 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:35:36.07 ID:ehXpENGi0
- ズバリ連呼リアンラーメンの辛とかいうやつのことじゃねーかw
- 644 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:36:10.78 ID:vCy+ks6K0
- 麺とスープの温度が違うつけ麺が大嫌い
- 645 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:36:13.31 ID:Y7v0W4Sb0
- >>626
ここは+民の密度が低そうだから安心して書けるなw
てかこんなのはニュー速でやれ
- 646 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:36:26.36 ID:4BbKzGcX0
- タンタン麺とか、味に深みがあるからおいしいのにな
- 647 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:36:34.92 ID:J/tGg7D30
- >>629
んじゃ寒い時に食べないで凍え死ぬといいよ
食べなきゃおk
- 648 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:37:00.62 ID:vUAbhten0
- >>637
ああ、食の歴史の無さっぷりはすごいよな。
普通に引くよ。せめて現地の冷麺に使われてる
どんぐりだっけ? あの麺使えばいいのに何で乾麺かね。
それ開発したの日本人だってのに
- 649 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:37:02.78 ID:RVsaOwlLO
- 初めて塩バターラーメンを食べた時は感動したなぁ
チキンラーメンや丸ちゃん醤油味、チャルメラで育ったからな
- 650 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:37:02.98 ID:70areGNX0
- カプサイシンで前頭葉が破壊され萎縮すると言う噂があるが
韓国人のレイプ率を見るとありえない話ではないと思う
理性を失いたくなければ、人間として生きて行きたいなら
必要以上に辛い物は食べない方がいい
- 651 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:37:30.66 ID:d9ZH4dT+0
- 蒙古タンメン中本の北極ラーメンくせになる。
いちおうスープまで全部飲み干すけど、翌日必ずアナルファイアーで何度もトイレに行く羽目になるw
でもやめられないんだなー。
- 652 :名無しさん@12周年 :2012/03/15(木) 21:37:31.12 ID:1AVzjrnv0
- カレーは好きなんだけどねぇ
キムチ=朝鮮を連想するから大キライなんだよ
- 653 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:37:31.69 ID:ci9s4c/lO
- >>610
唐辛子は、体温を一時的に上げるけど、直ぐに体温を下げる。
- 654 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:37:59.78 ID:VSQNpsgk0
- >>623
ウソつくなや
久留米には戦前からやってた店があったぞ
- 655 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:38:01.64 ID:z/+P19j30
- >>630
あんかけラーメンの事だ。
- 656 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:38:09.66 ID:CH+ZgjKM0
- 豚骨醤油が大嫌い
豚骨ラーメかと思って頼んだらまずい醤油ラーメンが出てきてびびったわ
- 657 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:38:17.24 ID:q8W82Ui+0
- 辛いのは嫌いじゃないが、熱い+辛いが苦手だわ。
そういう意味では辛い鍋ものも苦手。
- 658 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:39:30.77 ID:J/tGg7D30
- 辛ラーメンが「辛いだけ」ってのは同意
あれにキムチ用の唐辛子と出汁を加えれば深みとコクのあるスープになる
- 659 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:39:32.11 ID:EhpgexpdO
- >>559
木久蔵ラーメン?ネタじゃなくてマジだったのか
- 660 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:40:15.04 ID:0W4UxrM20
- >>623
なんで極端なの
米文化はどうなんだ
- 661 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:40:28.45 ID:r9F2X18g0
- すがきやラーメンはは何味に入るのですか?
- 662 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:40:43.01 ID:/KXPTP0O0
- >>13
辛さは味覚じゃなくて痛覚だバカw
味オンチを自分で暴露してどうする。
- 663 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:40:44.07 ID:Giu7v8qd0
- 広島の辛いつけめんも、アレはなにが美味しくてあんなに赤く辛くしてるんだ?
辛い意味がわからん。
それに比べ、カレーラーメンは美味しいのに(´・ω・`)
カップヌードルカレー嫌い?
- 664 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:40:47.88 ID:4BbKzGcX0
- まあ、ぶっちゃけていうとインスタントはどれも不味いけどなw
やさいとか肉とか入れてごまかさんと食えたもんじゃない
- 665 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:41:55.91 ID:giLw2sJf0
- >いろいろなラーメンを食べられる日本人は、韓国の人たちに感謝して、
ここの意味がさっぱりわからない
- 666 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:42:04.94 ID:he0KzNDU0
- 美味いまずいはともかく外で汗かきながら辛いラーメン食いたくないよ
- 667 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:42:09.44 ID:CxdXo4bM0
- 甘いラーメンよりは食えそう
- 668 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:42:20.73 ID:yw4Vc3Y70
- >>658
エラ出てるニダ
- 669 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:42:57.85 ID:J/tGg7D30
- >>654
そりゃ悪かったな。んじゃ訂正する
言いたかったのは「大部分のラーメン屋」だ
悪く思うな
- 670 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:44:12.18 ID:h4k2XX9W0
- >>23
台湾ラーメンも旨いよ!
名古屋発だけど
- 671 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:45:10.01 ID:J/tGg7D30
- >>668
マジレスするとエラは出てないよ
- 672 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:45:14.35 ID:n8gO2wnU0
- >>670
発してないかも。
- 673 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:45:24.19 ID:vUAbhten0
- >>664
そもそも、インスタントに美味さとか求めちゃダメだろ。
あれは、休日に「買い物めんどくさいけど外食もめんどいor金無い」
って人間が食うものであって、味を追求するものじゃないから。
ああ、その中でも辛ラーメンは別格な。あれ、湯に味噌溶かしこんで
「味噌汁!」って言ってのけるような代物だから
- 674 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:45:47.23 ID:zIo+A4wf0
- 広島つけめんは好きだがなぁ
- 675 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:45:48.27 ID:qwVmy8NrO
- ぶっちゃけラーメンより蕎麦の方が好き。
- 676 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:45:54.55 ID:9L699zNz0
- サンマーメンって何?
- 677 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:46:00.11 ID:pg1zH9olP
- 粉砕唐辛子山盛りの辛ラーメン食ったけど、辛さで目と舌をやられて、味覚がおかしくなったわ。
これ、人間が食べちゃいけないものw
- 678 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:47:25.88 ID:VfmtNq9p0
- 辛ラーメンって不味いくせに高いんだよな
- 679 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:48:19.46 ID:TKfzWMqV0
- >>651
おまえ、成人病疾患にかかるぞ・・・かわいそ・・・
- 680 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:48:35.68 ID:yw4Vc3Y70
- >676
横浜名物のもやしなどの野菜炒めをあんかけにした
醤油ベースのラーメンだったと思う
- 681 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:48:40.12 ID:WsVrEdMY0
- 日清のとうがらし麺というのが出た当時、物珍しさに買って
美味しいとは思ったがもう一度食べようとは思わなかったな
スープ飲むのがつらいんだよなああいうの
- 682 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:48:40.69 ID:tMnDv/s70
- しょうゆ みそ しお
この3つだけあればいい
- 683 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:48:50.88 ID:4BbKzGcX0
- >>676
にしん蕎麦みたいに秋刀魚がのっかってるラーメン
- 684 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:49:15.74 ID:pNqKrYNI0
- 辛ラーメンの不味さはヤバイ
唐辛子の粉をお湯に溶かしただけの
ふざけたラーメン
出汁の文化がないのかあの国には
こんなんうまいと思うのはあの国の人間だけだろ
- 685 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:50:02.38 ID:mdv/msUPO
- 辛いっていうのは味覚じゃなくて痛みなんだよな
ってことは辛いもの好きは軽度のマゾヒストなのか?
辛いもの食い過ぎるとケツも痛くなるらしいし…
- 686 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:50:17.21 ID:N/epfuvK0
- 東京のラーメンは全般的にまずかった
- 687 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:50:57.61 ID:8kXpAylM0
- 誰が何を好きでもええがな
- 688 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:51:07.05 ID:p0NLZd7k0
- 辛ラーメンってのはあるけど、うんこラーメンってないんだね。
あ、日本じゃ売れないから、持って来てないだけか。
うんこの本場、韓国だと「うんこ」は主食なんだし、
間違いなく、うんこラーメンってのもあるんだろうな。
- 689 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:51:21.07 ID:H8cQdXZY0
- >>51
_______
<´゚ノ ヽヽヽヽヽヽヽ `,><《
`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____________
/_n───、、______\
//┤:;/.://.:.::.:;; |ミミ>>))≡ \\
| .| /;;;ノ-┴-──ヽミ<<<≡)))::;;::| |
| .|:\;:_::_/_::///::::/)))》》ミミ ::::::| |
|\::::::::≡ミ\\@@)))》》::::::://|
\ \_:::_:::::_:___::__::_:_:://
\ ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ /
\__________/
`───────´
- 690 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:51:49.77 ID:gi5Nb2vh0
- みそ汁に麺ぶち込んだようなミソラーメンって何か違和感あってイヤ
- 691 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:53:00.07 ID:/jfSb7w60
- >>8
サラサラ
↑ ・ラーメンスープにカレースパイスを投入するタイプ
| ・普通の醤油や味噌ラーメンにカレールーをかけるタイプ
↓ ・普通のカレールーに麺をぶち込むタイプ
ドロドロ
大雑把に分けてみたけど
上のほうになると「カレーとはカレーの匂いだけしていればいいのか?」という疑問が出てくるし
下のほうだと「カンスイ麺使っていればそれはラーメンなのか?」という疑問が出てくる
まあ美味しければどっちでもいいんだけど
- 692 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:53:11.54 ID:wkeJusDdO
- 塩ワンタンメンが食べたひ
- 693 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:53:24.84 ID:nbwOqtmv0
- ラーメンはお箸の国の特権
- 694 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:53:32.61 ID:MK+GxuXb0
- カレーラーメン、スタミナあんかけラーメン、麺の水が切れてなくてどろっとしたラーメン、無茶なご当地ラーメン・・・
- 695 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:54:05.45 ID:h4k2XX9W0
- >>683
レス乞食めw
- 696 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:54:25.33 ID:bcNuGw9m0
- >>690
うちのお母さん2ちゃんしてたのかと思った
- 697 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:55:53.00 ID:EhpgexpdO
- >>694
日清のチーズカレーヌードルはめちゃくちゃ美味いよ
- 698 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:56:18.47 ID:2Isd6RL/O
- 嫌いなラーメンはない…が、チーズ嫌いだからチーズ入りはダメだな
あと二郎はだめだ
ありゃラーメンじゃないがな
- 699 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:56:19.57 ID:Fn0rpgfb0
- >>688
韓国へ出張へ行かされたとき、うんこラーメン見ましたよ。
袋入りのやカップのが何種類かあって、あちこちの店に
大量に並んでました。あっちじゃ、辛ラーメンよりも
うんこラーメンのがメジャーなんじゃないかな?
オイラは試す勇気ありませんでしたけど... (^^;
- 700 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:56:38.53 ID:QZTkGLsp0
- カレーラーメンなんていうマイナーな味よりも、
二倍嫌われている辛ラーメンwww
- 701 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:56:41.28 ID:uDfRO2Om0
- 担々麺は、含まれるの?
チンゲン菜が好きなのに
- 702 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:57:23.29 ID:Wap++5p80
- 俺はトムヤンクンラーメンがダメだ
- 703 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:57:55.82 ID:anRhgJFG0
- 北海道の味噌醤油ラーメンたべたけど味噌の味はほとんどしなくて美味しかった
- 704 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:59:09.87 ID:LakAasIn0
- >>1
カネボウからめんての悪口はそこまでだ!
焼きそばもあるよ
- 705 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:59:22.96 ID:5r7j//x60
- 辛味は嗜好だから
- 706 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:59:33.14 ID:CxdXo4bM0
- お土産で貰ったタイのインスタントラーメンはハンパなかった
家族誰一人完食できなかった、匂いだけでギブアップ寸前、一口食ってもうだめ
- 707 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:59:40.05 ID:gi5Nb2vh0
- 北海道のラーメンはバカ高くてキライ
普通の醤油チャーシューメンが1000円を軽く超えるなんて
- 708 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:00:28.18 ID:MjzHXPKF0
- キムチが入ってると、ラーメンの汁が
雑巾を絞った汚水みたいな匂いになって吐き気がする。
- 709 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:01:02.15 ID:eHeaK/7Z0
- 辛ラーメンのスレは此処ですか?
- 710 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:01:04.78 ID:npD0K6f6O
- >>688
じゃあ日本にごはんラーメンはあるのか?
ラーメンライスはあるから、ラーメンうんこならわかる。
- 711 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:02:39.48 ID:IuI/5cbu0
- >>706
それでも、韓国製のインスタントラーメンに比べれば
1000倍はマシなんだよな。
- 712 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:04:34.56 ID:vVSoUVWW0
- しょうゆ、塩、味噌なんかラーメンやなくて
うどんで味わえばいいと
- 713 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:05:03.81 ID:z/+P19j30
- >>712
うどん県にカエレ
- 714 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:05:08.15 ID:4Zsp7XVT0
- >>710
お前、日本のこと何も知らないんだな
日本人じゃないクセして、無理して書き込まなくて良いからw
ところで、日本語どこで覚えたの?
- 715 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:05:34.45 ID:qVboIqfm0
- それでも「いいとも」だと、全世代で好きなラーメンで一番になるんでしょ?
- 716 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:06:16.83 ID:2jj04GvX0
- 2012年イオンのCMの宣伝文句
「商品の安全、安心は他の誰かにまかせられません
だからイオンの商品は、そこに製造メーカーではなく、イオンの名前を記します
その商品の品質について、イオンが100パーセント責任を持ちます、という約束」
なぜイオンが製造メーカーではなく、イオンと記載するかというと
イオンの商品の多くは韓国製
・中国・韓国産をこっそり売りたいのがミエミエだよね。
買わないけど。
・イオンは無いな。信頼できないもの。
あの意味不明の韓国製品押しを見てから
惣菜なんか、恐ろしくて買うことできない。
小売店さんのこと、あまり批判したくないけどね。
なんのために営業してるんだか、訳わからない。
・イオンのプライベートブランド、以前から製造者書いてなかったから、絶対に買わなかったんだ。
どこの工場で作られたか書けないもん、絶対に買いたくないわ。
・私はたまにキムチを買うんだけど、本場物は一度も買ったことがないなぁ
やっぱ本場だし、美味しいのかも知れないけどさ
衛生面で不安ありすぎ、韓国産はお菓子でさえ信用できない
- 717 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:06:50.87 ID:aHkjcrTO0
- くっさいっくっさい部落食のとんこつ
- 718 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/03/15(木) 22:07:04.28 ID:rPYNpA2l0
- 唐辛子系の辛いラーメンが好きです。
(カップ麺限定。ラーメン屋には行かない)
でもこの前食べた辛辛魚ってカップ麺はまずかったです。
すごく。
- 719 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:08:02.83 ID:rtA3kI0j0
- 辛ラーメンなんて論外だけど、
キムチラーメンってのも駄目だわ、アレ。
それと豚キムチとかいうのも駄目。
何故わざわざ豚をキムチなんかと混ぜるかな?
馬鹿じゃないの。
- 720 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:08:06.19 ID:QRh05LM30
- >>686
水が良くないんだよね
ミネラルウォーターや名水汲んできて使ってる店は高いけどなかなかいける
- 721 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:08:09.74 ID:0W4UxrM20
- >>712
塩は、塩うどんってあるのかな
まあ、あっても美味しそうだけどw
- 722 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:08:34.11 ID:awrmBrsO0
- モヤシが入ってるラーメンは許せない
- 723 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:08:48.91 ID:e4e3d6HU0
-
∫
∧_∧∫
( ´Д`) ハフハフ
(つ=||_つ_
 ̄ ̄\≠/
- 724 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:09:18.93 ID:6PbLqC+KO
- キムチラーメンがトップだろ?
- 725 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:09:42.06 ID:E9YVTR7U0
- >>634
天スタはあかん!
彩華が至高!
- 726 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:12:08.00 ID:kbSW074E0
-
1980 サンヨー食品 サッポロ一番
http://www.youtube.com/watch?v=yeO6dt7ZT-U
- 727 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:12:19.52 ID:pam0tt6OP
- 担々麺は…担々麺だけは見逃してやって下さい!!
- 728 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:12:28.08 ID:MKlov6bs0
- たまご麺がきらい
- 729 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:13:05.92 ID:B/Gtp1J+0
- 日清ラーメン屋さんが美味い
- 730 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:13:28.76 ID:yXiHy3nb0
- 辛いラーメンならタイ国のyumyumラーメンが美味い
- 731 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:14:13.78 ID:GRTr9zm90
-
トウガラシを摂ると食が進むというならわかるが、
旨いと思っている奴は味覚障害。
高級な和食やフランス料理を食べる前にキムチは
食べないだろう。
- 732 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:15:27.92 ID:78/DKNyZP
- 辛いのとか熱いのばかり食ってるヤツって
基本的に味とかどうでもいいんだろ
- 733 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:15:40.58 ID:ILQ1xtYm0
- 日清のラーメン屋さんは拷問かと思うほど不味い。
腹が減ってても最後まで食えない。
- 734 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:16:04.05 ID:rR3KsRbG0
- 昭和40年代の日水ラーメンが食べたい…
- 735 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:16:06.76 ID:pPSDLdGJ0
- 昨年のスタメン
醤油・中華三昧
味噌・チャルメラ味噌
豚骨・チャルメラとんこつ
今年のスタメン
醤油・マルちゃん正麺
味噌・マルちゃん正麺
豚骨・マルちゃん正麺
- 736 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:16:34.79 ID:npD0K6f6O
- >>714
まてwwなんだその認定はwww
生まれも育ちも栃木2区、元ラーメン屋だよ。
まさか、オレが知らんだけで、ごはんラーメンが存在すると言うのか?
載ってる…のか?
- 737 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:16:43.15 ID:aE1uG3NU0
- >>654
戦前は中華そばと言ってたんやろ
ラーメンとの違いは分からんが
- 738 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:16:52.61 ID:VqowE9kA0
- 激辛は好きだけどキムチラーメンは嫌いです。
だって臭いじゃん
- 739 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:17:22.27 ID:d3kfxx/u0
- カレーラーメンかなー。
煮込んでない薄いカレーみたい。
- 740 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:17:40.61 ID:naT8k2pc0
- 辛い系のラーメンもキムチも好きだけど、日本人向けに
アレンジされたものじゃないとおいしくない
- 741 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:17:57.60 ID:glQzG7pI0
- ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1331817408680.jpg
>若い男はニンニク味とかショウガ味とか単純な刺激にしか反応できん
唐辛子は当てはまらないの?
- 742 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:18:09.29 ID:wR8Z3r5SP
- ゴマと薬草で緩和した担々麺は凄く深い味でうまいよ。
- 743 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:18:28.48 ID:5oFV+wRH0
- 辛味ラーメンじゃなくて辛ラーメンだろ
- 744 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:19:00.69 ID:jWLHCp8B0
- 辛ラーメン高確率でゲリになるけど普通に美味くね?
あと醤油はねーわ。味薄過ぎておいしくない
- 745 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:19:03.98 ID:aE1uG3NU0
- >>670
食った事ないけど名前が美味そうだな>台湾ラーメン
- 746 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:19:04.56 ID:J/tGg7D30
- 好き嫌いの前に体質に合うかどうかも大切
好きでも糖尿で食べられないとはよく聞くよね
- 747 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:19:17.74 ID:vVSoUVWW0
- >>721
塩の場合うどんはなかったですわ。
飯で雑炊の方がよか。
- 748 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:19:24.43 ID:h1KTbjqf0
- そーいや、今日嫁が袋どんべえ買ってきた
上手いのか?あれ
- 749 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:19:46.38 ID:pPSDLdGJ0
- >>730
同意w
トムヤム味も美味しいがグリーンカレー味が激美味い
ホワイトペッパーはまあまあw
- 750 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:19:55.03 ID:2LB9ez5f0
- 日清焼きそばUFOのキムチ入りが激安で投売りされていたから
日清に問い合わせたら、やっぱり売れなかったと認めた事があったわw
UFOにキムチは気色悪くて買うきは起こらなかったw
- 751 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:20:00.65 ID:cA1mGRw70
- ラーメンライス萌え
炭水化物に炭水化物のおかずで悪かったな
- 752 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:22:45.56 ID:1J+XzaUE0
- 俺は辛味噌ラーメンが一番の好物なんだが
それも激辛のヤツ
- 753 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:22:52.21 ID:peZI6FAU0
- 確かに、辛ラーメン、あれはだめだ。ただ辛いだけで、後から甘さとかコクとかが追ってこない。
セブンで売ってる蒙古タンメンはたまに食べるとうまい。あれは最初辛くても後から甘さとかコクが追ってくる。
(ただしカップについてくる袋スープはかけると辛すぎるんで、カップ焼きそばにかけるとちょうどいい辛さになる)
- 754 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:23:10.38 ID:tggSQjGRO
- >>744
放射能が検出されてた物なのに………
- 755 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:23:54.16 ID:3u7X/0G00
- 味どうこう以前に店員の態度が問題。
よくありがちな目隠しタオルを巻いた、いかつい兄ちゃんとかではなく、バーチャンみたいのが酷いんだ。
何なんだろうねラーメン屋って。そんなに偉いの?
- 756 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:24:32.14 ID:CiRDZnUp0
- そういえば山形では
ラーメンも蕎麦も、「そば」だったな。
「そばたべにいぐべ」って言われて、行った先がラーメン屋だった。
- 757 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:25:12.55 ID:ysmZaHxp0
- 担担麺とかは好きだが、唐辛子系のやつはダメだな
辛さと熱さで舌がだめになって食ってる気がしない
- 758 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:25:24.41 ID:2XV+SMau0 ?PLT(12028)
- 在日顔面キムチレッドwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 759 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:25:26.77 ID:npD0K6f6O
- >>745
そういや最近、台湾料理の店ができたんだよ。
よく聞いたら、店員全員中国人(´・ω・`)
あいつら台湾のほうがウケがいいって自覚してるんだな。
ちなみに出てくる飯は全くの中華料理だった。
- 760 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:25:58.02 ID:FoQVhVHIO
- >>748
そんなの有るのか?くいてー!
>>751
デザートも炭水化物でオナシャス!
- 761 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:26:40.47 ID:rp7Hj6r/0
- これどう考えても「辛ラーメン」の事だろ?
在日がファビョりそうだなw
- 762 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/03/15(木) 22:27:41.16 ID:2wgQxbyc0
- 旨味+辛みなら美味いんだけど
朝鮮ラーメンは辛みだけで旨味の欠片もないんだよ
ただ辛いだけ
新興土人国の食い物なんてこんなもんだろうな、と言うレベルでしかない
- 763 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:27:56.68 ID:910pxZ5J0
- >>760
じゃあタピオカだな
- 764 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:28:06.41 ID:wUmX05dn0
- 昔俺のおごりで居酒屋いった時女連れてきたやつがいた
んでそのバカ女は気分で激辛ラーメン頼んだ挙句一口頼んで下げやがった
それ以来辛いラーメンを見るとイラッとするようになった
- 765 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:28:25.25 ID:h4k2XX9W0
- >>745
名古屋に行ったら是非「味仙」で
今池が本店だけど、俺は矢場に行く方が多かったなぁ。
辛いのが苦手ならマイルド台湾ラーメンもあるよ。
- 766 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:28:38.90 ID:b/Sy+Cxz0
- トンキン買占めのときに残ってたやつな
- 767 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:28:42.13 ID:k823S3aL0
- >>21
辛ラーメン袋の美味さは異常。
腰のあるめん、かやく、スープも良い。
もともと鍋のシメに入れて食べるように味作りされてるから、
ラーメンだけ作るときは下味をつける必要がある。
調理法 参考リンク
http://iloveseas.web.fc2.com/noguri/fish/index.htm
- 768 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:29:23.71 ID:K3QeEXfB0
- 辛ラーメンってはっきり言えよw
- 769 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:29:28.97 ID:HYXNfYXNO
- 馬鹿みたいに辛いラーメンとか阿呆丸出し。腹立たしい。
- 770 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:29:55.26 ID:ivDOml3s0
- カレーラーメンの悪口言ってるけど
実際店とかで食べてるヤツなんて見たことないぞ
- 771 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:30:43.63 ID:FoQVhVHIO
- >>763
それなら違和感なくアリだなw
- 772 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:30:51.46 ID:Ales5W9D0
- 嫌いな食べ物の種類は?「唐辛子系全般」
- 773 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:31:54.15 ID:jWLHCp8B0
- >>754
いや2〜3年前に4〜5回食ってからくってない
- 774 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:32:40.66 ID:7FvmiUBc0
- 舌が痛くなるカプサイシン系の辛みが苦手
鼻にツーンと来るわさびやら和辛子なら行けるけどね
- 775 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:32:45.93 ID:b6zrVVZu0
- マヨネーズラーメン
溶けたマヨネーズが油膜となってオエ〜
- 776 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:33:49.84 ID:naT8k2pc0
- >>745
名古屋は台湾人ががんばってる
李さんのからあげもうまい
- 777 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:34:12.26 ID:x6Qq3eyI0
- 辛ラーメンって糞まずい上に史上空前のウォン安なのに
なんで日本製より高いの?
ひとつ百円とか考えられんわ。
- 778 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:34:57.58 ID:+l9yWvC20
- 唐辛子は痛点を刺激しドーパミンが・・・
一種の麻薬みたいなものなので唐辛子を積極的に勧めます。
- 779 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:36:11.92 ID:sVw74hz7O
- ∧⊂ヽ またウリの悪口ニカ
<丶`∀´>
(⊃ ノ
ヽニ⊃
∪
- 780 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:36:13.85 ID:K3QeEXfB0
- 辛ラーメンの作っておししいラーメンを食べよう
1.鍋でお湯を沸かす
2.辛ラーメンを茹でる
3.茹で上がったものを捨てる
4.出前でラーメンを頼む
- 781 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:36:57.86 ID:XArAee+I0
- 神奈川県民だが油そば好きだぞ
- 782 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:37:04.06 ID:PLnQMJDd0
- へぇ、辛ラーメン俺は好きだけどなぁ。
蒙古タンメンの北極みたいなのは流石に遠慮するけど。
一番好きなのはアッサリした豚骨。
豚骨ラーメンに背脂なんて言語道断。
- 783 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:38:33.74 ID:qP6GiEnp0
- >>777
去年の震災時に売れ残ってる画像があったな。
ホントに人気ねえんだなあと思った覚えがw
- 784 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:39:28.70 ID:VZT3tEyxO
- 辛ラーメンって怖くて買ったことがないよ
(´・ω・`)
- 785 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:40:52.86 ID:Giu7v8qd0
- どうでもいいけど、味噌ラーメンって、なんで醤油・塩に比べ50円くらい高い場合が多いんだろう。
- 786 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:40:57.22 ID:E/D9Ffcd0
- 辛ラーメンに野菜、肉、最後に溶いた卵いれるとうまいよな。
- 787 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:41:13.54 ID:A6CGlCoH0
- 辛ラーメンは旨みがないんだよな
辛いだけ
- 788 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:41:33.89 ID:qrRO72Fz0
- これはステマです。
これはステマです。
これはステマです。
これはステマです。
これはステマです。
- 789 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:41:34.65 ID:pNqKrYNI0
- >>784
お湯に粉唐辛子溶かせばできあがりだよ
- 790 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:41:39.95 ID:mXvv1Fx80
- ビッグひな祭りを見に行くついでに勝浦坦々麺食ってきたよ
普通に美味しかったけど普通の域は出なかった感じ、後50店舗以上が提携して
勝浦坦々麺を推してるけど店によってかなり違う感じだから調べてから行かない
と後悔すると思う
遠岬神社の側の石井食堂はその何だ……、店が小さすぎで汚すぎたわ
何の確認も無しに現地のオバちゃんが昼からビール飲んでる席に相席させられた
店内は4人掛けの席が2つだけ、家族営業の店員5人に間近で見られながらの食事
は流石に落ち着かなかった('A`)
- 791 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:41:43.04 ID:Kjah5/jM0
- 野菜炒めのっかっている味噌ラーメンが一番好き
- 792 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:41:56.21 ID:Id9QFul40
- 23才ぐらいの時点、辛いものがきつくなったな・・・
- 793 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:42:06.77 ID:VmI23S9+0
- 担々麺は美味しいから好き。
サッポロ一番味噌ラーメンに一味を入れて食べるのも好き。
辛ラーメンはただ辛いだけで美味しいとは思わない。
- 794 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:43:28.28 ID:jWfkLro10
- >>716
尖閣のときイオンの岡田会長がうちは
トップバリューの7割が中国製だからもめると困ると発言して
テレビでも紹介されてた 大半が特アで間違いないね
- 795 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:43:44.89 ID:9SNbPZap0
- 餃子とビール
チャーハンとビール追加
タンメン(澄んだ塩)・・・・、ハラ減ったよぉ〜
- 796 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:43:45.38 ID:ul9CvFC/0
- 日本で一番人気のあるラーメンはキムチラーメンだろ
捏造すんな
- 797 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:44:34.04 ID:wVSzIGHd0
- >>623
そのはずなんだが中国の麺料理は何一つ現在の日本のラーメンと似てるものが無い。
どちらかというと、中国の麺料理は何故かうどんのほうがまだ近いんだよね。
- 798 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:44:43.68 ID:6RSstcz+0
- k-popが完全死亡してから
細菌、韓国食のごり押しがひどくなってきた。
誰が寄生虫、細菌、口蹄疫に汚染されたものを食べるんだよ
体に影響する食のごり押しのほうが難しいぞ
- 799 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:44:43.49 ID:kV+XANSp0
- >>786
ラーメンを豆腐と椎茸に置き換えても美味いよね。
- 800 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:45:31.45 ID:5OBFDvwOP
- > サンマーメン
知らんがな
- 801 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:45:47.93 ID:SkK7mtswO
- ラーメンの好き嫌いなんて嫌いなら食わないんだからどうでもいいわ。
- 802 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:46:37.86 ID:WXwhZz5v0
- サンマー麺
・醤油ラーメンに野菜の餡がのせてある。
・スープは、醤油色で味は醤油味に少しお酢を足した感じ
( 近所のラーメン屋)
- 803 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:46:54.34 ID:coXO+Har0
- >>797
日本蕎麦と融合して混ぜるな危険になったあげく
日本人お得意の魔改造されたからな
- 804 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:46:57.45 ID:wVSzIGHd0
- >>628
J高ですか?
俺もJ高です。あそこは罰ゲームの店だと思ってました。
冷やし味噌なんて美味いと思った事無い。
- 805 :人権という名を盾に日本人を弾圧する法案:2012/03/15(木) 22:47:18.79 ID:QVCk71jf0
-
大きな騒ぎがある時は裏で動いてる連中がいます
【政治】知られざる危険性…近く閣議決定されるとの情報がある亡国の法案=“人権救済機関法案” 自民・稲田議員が警告★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331768391/
- 806 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:47:50.96 ID:PlHTVKR30
- とんこつなんてラーメンじゃない
ラーメンは塩バターコーンと担々麺しか認めない
- 807 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:48:12.22 ID:cI8j+drU0
- 麺に何か練り込んでみました系も嫌い
邪魔
- 808 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:48:46.30 ID:mXvv1Fx80
- コーヒーラーメン、レモンラーメンの事かーーー!?
- 809 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:49:04.44 ID:coXO+Har0
- >>800
神奈川ローカルなもんだから普通は知らん。サンマは乗ってない。
モヤシあんかけラーメンだと思えばOK。地元民でも滅多に食わない。
- 810 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:49:31.98 ID:wVSzIGHd0
- >>681
麺食ったあとにご飯いれて食べると二度うまいよ。
- 811 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:50:59.78 ID:zYA/yi4u0
- >>681
とんがらし麺だろ?あれは酷い。
- 812 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:51:18.40 ID:wVWyxlTV0
- 俺焼肉はピリカラタレが好き
てゆうか日本のタレはちょっと甘さがですぎてるよ
- 813 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:51:52.60 ID:/SlifbPIO
- >>776
李さんの台湾からあげ美味いよね。
あの人本業はあっちの俳優らしいが、事務所との契約とか大丈夫なのかな?
いつも三つの店のどこかにいる気がするが…
- 814 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:52:55.24 ID:FnNBXb/k0
- >>777
ドンキで1袋20円になってるのを見たことはある
- 815 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:53:29.85 ID:N+7euFrL0
- 震災の時、辛ラーメンだけは売れ残ってたやな
- 816 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:53:45.74 ID:SkK7mtswO
- 昔周富徳の偉人マンガが連載されてたが
あのストーリーって最初から最後まで全部作り話だと思いました。
- 817 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:54:32.54 ID:HVwq/fPl0
- 嫌韓流ラーメン
- 818 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:56:29.83 ID:tJIskuW00
- 麺職人のタンタン麺は辛いけどうまいよ!
- 819 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:58:02.93 ID:zEFdW/dh0
- マルちゃん製麺はおいしいの?
- 820 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:58:12.53 ID:DBaRVDYq0
- 辛い物が好きとか辛い物が平気な味覚の人って遺伝子が猿に近いとからしいw
- 821 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:58:29.05 ID:r2ZRqBb+0
- 激辛ラーメン
美味しい。久々に食べたい
近所に出してる所ないんだよな。
- 822 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:59:07.00 ID:A6CGlCoH0
- >>819
麺以外普通というかスープ手抜きっぽい
- 823 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:59:21.21 ID:zTd5EG4f0
- なかもとしか思い浮かばないよ
- 824 :ロザリー ◆clEmatisZQ :2012/03/15(木) 22:59:36.55 ID:HbA1uP5BO
- わたくしは埼玉県民ですが、担々麺大好きですわよ。
- 825 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:59:41.37 ID:U2J+HL750
- ×【調査】嫌いなラーメンの種類は? 「唐辛子系の辛味ラーメン」(23.8%)がトップ★2
○【調査】嫌いなラーメンの種類は? 「唐辛子系の辛ラーメン」(23.8%)がトップ★2
- 826 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:59:43.04 ID:kV+XANSp0
- >>819
味噌は出来が良かった。醤油はまぁまぁ。
- 827 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:00:13.16 ID:3npaPxnk0
- 店ラーメンで辛いのは食わないし、そもそもやってない所の方が圧倒的に多いだろw
餡かけは冷めにくいから、うどんには向くけどラーメンはダメだろw
背脂ギトギトラーメンなんて、1回食えば十分でリピートは無いだろw
豚骨は店によって臭いが気になる場合があるから、当たり外れデカいw
塩はそもそも嫌いだし、カレーなんてのは、ご飯で食べる方がウマいw
結局、醤油又は醤油とんこつ辺りに落ち着く訳よ。店ラーメンはな。
袋めんは、地域性や個人の好みが強く反映されるので、明確にダメとは言い切れない。
日本で正式に扱っていないが、いちどノンシン(農心)の「ノグリ麺」を食べてみろ。
アレは辛いけど旨味も有るぞ。少なくとも、同社の「辛ラーメン」よりずっと美味い。
カップのノグリはダメだ。ノグリ甘口よりも甘い。
普段は韓国物を口にする事は無いが、ノグリだけは20年前から、偶に見かけたら食べて
るよ。
- 828 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:02:26.65 ID:giLw2sJf0
- 半島で唐辛子が人気なのは
どう考えても寄生虫対策だろjk
- 829 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:02:30.15 ID:C8wOPCcm0
- はっきり書けばいいのに・・・。
韓国の辛ラーメンが一番嫌いって・・・。
- 830 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:02:34.19 ID:mXvv1Fx80
- >>827
完全にお前個人的嗜好じゃんチョンさん
- 831 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:03:02.42 ID:gqvdWKh70
- これってカレーラーメンのことだろ?
確かにあれがラーメンではないw
キムチラーメンは野菜系だからちゃんぽんとかと同じ分類かな
深みもあるし豚骨と並ぶ人気だよな
- 832 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:03:17.18 ID:hCouIIuZO
- 勝浦タンタン麺好きだわ
- 833 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:04:34.01 ID:Oavs2mkP0
- 辛ラーメン0確だな
- 834 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:04:39.98 ID:aogkkZK40
- >>831
> 以下「カレーラーメン」(11.5%)
残念だったな
- 835 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:04:49.38 ID:mXvv1Fx80
- >「唐辛子系の辛味ラーメン」(23.8%)がトップ
>以下「カレーラーメン」(11.5%)
- 836 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:04:53.64 ID:MK+GxuXb0
- >>780
ピザ食うんかい!
- 837 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:05:05.55 ID:xxZEDqHE0
- 辛ラーメンに値段つけるとしたら、10円ぐらいか。
10円で売ってたら・・・買わないか、やっぱ。
- 838 :ロザリー ◆clEmatisZQ :2012/03/15(木) 23:06:14.52 ID:HbA1uP5BO
- 確かに辛ラーメンは辛いもの好きのわたくしでもあまり美味しいと思えませんでしたわ。
- 839 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:06:26.27 ID:vRdYP1Ta0
- ラーメンの好みは、出身地によって限定されてしまう傾向が強いよね。
西日本だと、味噌や塩や醤油ラーメンを出す店自体が少ないから、
そもそも食う機会が少ないので、美味い店に出会う確率も低いから、
必然的に、豚骨醤油>豚骨>味噌>醤油>塩みたいな感じの結論になる。
- 840 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:06:37.81 ID:wyamdr0k0
- いやー韓国とか抜きで辛いラーメンって辛いだけでなぁ
坦々麺とかと違うダイレクトな唐辛子って正直誰得なんだろ?
- 841 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:06:43.08 ID:PLnQMJDd0
- 辛ラーメンに大量に山椒振って食べるのが好き。
味云々より汗かいてサッパリするのがいい。
真夏に激辛食うのは一種の処暑方法だと思う。
- 842 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:06:49.14 ID:zEFdW/dh0
- >>822
>>826
レスありがとう。かなり気になってるんだけど、5袋セットでしか売ってなくて気軽に試せないんだよね。ちょっと安くなったら試してみる。
- 843 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:08:25.62 ID:tb32ajRB0
- 放射能でがんになるならまだしも
唐辛子で胃がんになったら恥ずかしい
- 844 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:09:33.96 ID:FnNBXb/k0
- >>837
罰ゲーム用にしか使い道を思い浮かべない
それでも食べ物をおもちゃにするという強い罪悪感を伴う
- 845 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:09:37.59 ID:Xw4iilzJ0
- 吉祥寺で有名な油そばの店に行ったが、油そばにさらにマヨネーズとか
トッピングして頼んでるバカが居てビックリした。
油に油って頭おかしい。
- 846 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:10:21.16 ID:jXqD3j81O
- トムヤムクンラーメン好き
辛ラーメンも味は割と好みだったけど衛生面が不安で最近は食べてないな
- 847 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:11:27.50 ID:SVoI7IJ00
- 真っ赤なラーメン食ってるヤツみると
唐辛子そのままくえよと思うのは俺だけ?
- 848 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:13:30.67 ID:t8h1yk1sO
- 一番になってよかったね
- 849 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:14:05.32 ID:6617tvk40
- 辛い食べ物苦手と言っただけで嫌韓呼ばわりされる今日この頃
キムチ嫌いな韓国の知り合いが「韓国人らしくない」という理由で殴られていたのを思い出した
もしかして、辛いもの好きの人間って国籍問わずキチガイなんじゃなかろうか
- 850 :ロザリー ◆clEmatisZQ :2012/03/15(木) 23:14:11.72 ID:HbA1uP5BO
- >>846
トムヤムクンとラーメン合いますかしらね?
わたくしはあまり合わないと思うんですけれど
といつつ今日もトムヤムクンラーメン買ってきちゃいましたわw
- 851 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:14:34.05 ID:zYA/yi4u0
- >>839
醤油と塩が好きだけど確かにあまり無いな。特に塩で旨い店とか全く知らない。まあ、どこかにあるんだろうけど。
- 852 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:15:38.50 ID:PLnQMJDd0
- >>849
それよりも辛ラーメン好きだというだけでチョンだチョンだと言われる方が悲惨だと思うけど。
- 853 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:16:39.73 ID:nbwOqtmv0
- みそラーメンは、でかまるが一番おいしい。
北海道はみそよりも、しょうゆだと思う。
- 854 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:16:55.54 ID:1ZlyIMrM0
- 大震災
その時、辛ラーメンは・・・
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/201110232240598b0.jpg
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/o0480036011124099200.jpg
- 855 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:17:12.58 ID:SVoI7IJ00
- >>852
つか、血入ってんじゃね?
- 856 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:17:25.78 ID:Bcp7lfC20
- 唐辛子系でも台湾ラーメンは結構好きだな
- 857 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:18:24.21 ID:34JN9KUL0
- >>856
俺も、大須に行った時ちょくちょく食う
- 858 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:18:47.50 ID:zYA/yi4u0
- >>854
普通に考えれば水も満足に手に入らないような状況下で辛いラーメンは喰わないよなww
- 859 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:19:07.09 ID:98x7gyu30
- ちなみに、マズいラーメン屋は店構えでわかるようになってるんだぜ?
1.店の前が汚い・臭い
2.または店の前がドブ川
(店主の料理に対する意気込みに疑問)
3.屋根が無駄に高い
4.店内・駐車場が無駄に広い
(店主に商いのセンスが無い。料理より皮算用が得意)
5.丼が薄く、広い
(スープが速攻で冷める。広口の丼はスープの香りがうんぬん言うバカがいるがそれはダウトで、
広口にするだけでスープがレベルアップするなら誰も苦労しない)
6.豚骨醤油を出す店
(独学でやってるため、豚骨スープの基礎がわからず、
納得のいく味の豚骨スープが作れないので醤油でごまかしている)
7.豚骨スープにマーユがドッサリ
8.看板がロゴ風ではない手書き
9.メニューがワープロ打ち
10.厨房が一切見えない
11.店員が厨房含めて一人だけの直営
挙げればいくらでも出てくるw
- 860 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:19:07.47 ID:msDLS5mP0
- 寒い時には中本に限る
- 861 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:19:35.75 ID:TRNWwob8P
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm16173380
辛ラーメンの中で動いてるよ〜
- 862 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:19:47.24 ID:Jl1rCmmA0
- >>849
原始人は殴るから嫌だよな。
しかも、殴り返せない状況でしか殴らないw
- 863 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:19:47.66 ID:Bzvt/Sj9P
- >>856
トムヤンクン味は正直美味い。独特の酸味が効いていいる。
ただただ唐辛子でうどん麺の辛ラーメンとは違う。
- 864 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:20:29.46 ID:hvfKYU1E0
- >>31
馬鹿も程々に。大体、日食ってなんだよ。外国人ってバレバレだよwww
- 865 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:20:39.96 ID:SseV6qGM0
- 唐辛子のきいたラーメンって美味いか?
これまで色んな料理人が唐辛子使う事ぐらい考えてるはずなのに、
それでも一般的にならなかったのは、従来の麺やスープ、具材に合わないからだろうにw
- 866 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:20:46.00 ID:O4Aw9Z6r0
- 出汁は猫の頭が一番いいって言うね
- 867 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:21:24.28 ID:qNoU1kXz0
- チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界中から嫌われてる
- 868 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:21:51.00 ID:p6Xp0pKg0
- うちの近所のスーパーの場合だと
マッコリが登場=>すぐに消えた
キムチラーメンとキムチ焼きそば登場=>すぐに消えた
売れたから消えたんじゃない、撤収しただけ
マッコリなんてビールと同じ値段じゃ売れるわけない
- 869 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:22:33.09 ID:6617tvk40
- >>852
それは自分の味覚を他人に押しつけてくる人がいるからじゃない?
何も言わなければ興味を持たないし、批判しないと思う
(だって言わなきゃ他人にはわからないし)
辛いものが好きなら一人で黙って食べればいい
宗教の勧誘みたいに執拗に他人へ勧めたり、アピールしたりするから嫌がられる
- 870 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:22:43.08 ID:ZzXpWvfd0
- >>854
水が超貴重品だってのに、辛い上に食器を洗うのに水を大量に使わなきゃいけないようなものが
売れるわけがない
うおおおおおお揺れてる勘弁してくれもう地震は嫌だ
- 871 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:28:41.17 ID:5oFV+wRH0
- まるで辛い味付けのラーメンが人気のないような言い方だな
辛ラーメンが嫌いなだけだろ
- 872 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:30:24.72 ID:1Wsk45aP0
- 担々麺のことじゃあないのか
- 873 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:31:05.19 ID:98x7gyu30
- >>842
カップタイプ?を食べたが全然おいしくなかった。
具と無添加のスープはいいせん行ってるんだけど、
自慢とやらの麺がマズい。。。
かんすい多めの極細で、
湯戻り悪いのに速攻で伸びる。
- 874 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:31:27.15 ID:Rg7r4rqC0
- 辛ラーメンって有害物質が入ってるとかでヨーロッパのどこかの国では輸入禁止って聞いたけど
なんでそんな怪しい物を日本では平然と売ってるの?
- 875 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:32:50.19 ID:PLnQMJDd0
- >>869
いや、それは明らかに違うでしょ。
好みの表明する事が即押し付けになるの?
だったら、君が「辛いもの嫌いだ」という表明も他人に押し付けてると言う事?
言ってる意味が全くわからんわ。
俺は確かに辛いもの好きだけど、別に君に押し付ける気なんか毛頭ないよ。
- 876 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:33:08.86 ID:zYA/yi4u0
- >>873
まるちゃんは麺づくりがたまに安売りしているから買うぐらいかな。
後はうどんはそれなり。どん兵衛が平打ち麺じゃなくなったから貴重と言えば貴重。
インスタントラーメンはマルタイをオススメしておく。ありゃ旨い。
- 877 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:33:41.46 ID:vpwj/HS00
- 味締めるため少し入れるくらいのは良い使い方だとおもうけど
ビタビタのはちょっと遠慮するな
そば・うどんでもやたらと七味いれる奴見ると悲しくなる
- 878 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:33:49.63 ID:pRAE1I2R0
- 辛ラーメン
一時期1日2食で4日食立て続けに食べたら、体がむくんで顔色が変わって顔中ぶつぶつだらけになった。
これは真剣やばいと思ってそれから一切くってない。
絶対体に良くないモノが入ってるとおもう。
- 879 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:34:21.43 ID:5qi6X0X40
- どうして辛い味付け好きの人間が嫌われるかわかった
マイノリティなのに自分の好みが多数派だと勘違いしてる
- 880 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/03/15(木) 23:34:33.24 ID:rPYNpA2l0
- とんがらし麺、よく食いましたね
タバスコを1/3瓶位入れて辛味アップと酸味プラス
1/2瓶まで入れちゃうと酢が強くなりすぎてむせる
セブンで売ってるもう蒙古坦々麺もいい
結構食ったのでもう飽きたけど
- 881 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:34:35.97 ID:tSiz9aSF0
- 会社に来たお客さんたちに「近所に激辛ラーメンあるから行きませんか?」って言ったら
ついてきた人みんなハゲててワロタw
そういうオレもハゲorz
- 882 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:34:55.35 ID:mWX/IuIS0
- とんこつの美味さが分からない。
まずスープの見た目が温泉みたいで気持ち悪い。
- 883 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:36:47.00 ID:9SNbPZap0
- >>871
四・五人に一人位は辛いの苦手でしょ。インスタントだけの調査じゃないし、辛ラーメンってそんな知名度あるの?
- 884 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:37:32.40 ID:VW4j6LpK0
- サッポロ1番塩ラーメンと坦々麺が最高
- 885 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:38:29.75 ID:PLnQMJDd0
- >>882
豚骨ラーメンみたいな色の温泉ってどこにあるの?
行ってみたい。
- 886 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:38:34.97 ID:uvAtAUbX0
- 東京ででるとんこつは九州のとは全く別物というしな
本番九州で修行したとか、九州有名店ののれん分けとかいう所でも詐欺だろという位別物
- 887 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:38:38.42 ID:XGyvx9rgP
- >>879
世界的には多数派だが。
つーか嫌われてるとか妄想激しすぎだろ。
日本でどんだけカレーが食われてるんだよ。
- 888 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:39:21.52 ID:1NEy+Hxr0
- 辛いのは嫌いじゃないが辛ラーメンみたいにキムチ汁を湯で溶かしただけ、みたいなのはかんべんして欲しい
- 889 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:40:17.38 ID:DWeYsIFv0
- >>874
それどころか日本は鳩山さんがわざわざ、韓国産キムチの検疫3年間免除したくらいですからね。
国が守ってくれないから、自分で判断するしかないんですよ。
つまり韓国産は「買わない」という自己責任、自己判断ですね。
- 890 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:40:22.74 ID:rWfZ7ak1O
- 味噌ラーメンか塩ラーメンが最強だろ
辛いラーメンなんか論外w
- 891 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:41:03.62 ID:UO1xL56+0
- 辛ラーメンはただ辛いだけだしね
コクもなにもない
ただただ不味い
- 892 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:41:32.14 ID:TRNWwob8P
- >>882
細麺であっさり味だからおいしい。
替え玉制度も良いアイデア。
明太子や高菜やキクラゲ細切りをトッピングしてもおいしい。
蒸し暑い地域に会う味。
むしろ俺は北海道や青森の太麺、油ぎっとり濃厚味噌ラーメンの方が
理解できない。
- 893 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:41:46.80 ID:z07PuQNy0
- とんこつ美味いのになー
味も匂いも濃いから嫌いな人がいるのもわからなくはないけど・・
- 894 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:42:36.67 ID:pg1zH9olP
- 辛ラーメンのカップ容器は、発泡スチロールみたいのだったから、食う直前食欲削がれて、トイレに流したわw
- 895 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:44:28.23 ID:u3j5Vdu0O
- 味噌か家系
- 896 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:45:00.74 ID:ZPqkqlph0
- 辛いラーメン食ったら次の日
もうれつに胃がちくちくして
もたれるし下痢はするしほんときつかったわ
- 897 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:45:12.11 ID:TG37MAcS0
- 辛ラーメン食いながら熱い風呂に入ると病みつきになるよ。
すっごい汗出るからスッキリするw
でもちょっと前に発ガン性物質がどうとかあったからもう買わん。
つか辛すぎて普通に体に悪いよなw
それはそうとマルタイの棒ラーメンは素敵すぐるwww
- 898 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:45:23.68 ID:XGyvx9rgP
- >>894
あの容器、絶対何か染み出してるよな。
- 899 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:45:36.27 ID:PLnQMJDd0
- 辛ラーメン好きだと何度も書いてきたけど、
言われてみれば、トッピング無しに食べたって1度もないな。
スープにもナンプラーや柑橘類やらを足すし、具もモヤシやパクチーを沢山添える。
スパイスも追加でたくさん。
一度、そのまま食べてみよう。
- 900 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:46:18.99 ID:3AWxt4h80
- 韓国のラーメンってなんで袋開ける前から臭いのか?
- 901 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:47:35.12 ID:mXvv1Fx80
- 辛ラーメンが日本人に不人気なのは唐辛子山盛りなだけで辛さの中に旨味が感じられないのが理由だろう
肉味噌などで上手く扱ってる坦々麺や麻婆豆腐等は日本人にしっかり受け入れられてるし
ちなみに
世界のトウガラシ消費量(注まで読む事)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/0460.html
- 902 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:48:02.67 ID:mWX/IuIS0
- >>885
別府とか?
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/929/19/N000/000/002/122679755960816104254.jpg
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/180/80/N000/000/000/120179443736716120589.jpg
- 903 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:48:09.75 ID:uvAtAUbX0
- 塩もトンコツも旨いな、醤油は普通すぎる
味噌は味噌汁のがいいかな、て感じ
辛いラーメンは番外すぎて見向きもせんわ
- 904 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:48:12.43 ID:XGyvx9rgP
- >>899
そのまま食べても不味いだけだぞ。
ナンプラーやパクチーは良いアイデアかもな。
タイ風になりそうな気も。ナンプラーから出汁も出そうだし。
- 905 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:48:15.23 ID:TRNWwob8P
- あんまり辛い物食うと大腸癌になりやすくなるらしい。
俺の父ちゃんがそうだった。
2週間の入院で治ったけど。
- 906 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:48:24.29 ID:NHxLsCu00
- >>899
あんなの良く食えるな
日本だけじゃなくアメリカとかヨーロッパでも中から異物混入で騒がれてるのに
- 907 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:48:40.92 ID:qP6GiEnp0
- >>885
色つけてて問題になった温泉じゃねw
今はどうなったんだろ・・・
- 908 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:49:50.89 ID:Q8N+T3d+0
- サンマーメンって嫌われるほど有名じゃないだろw
普通にもやし炒めあんかけラーメンだし。
スープにもやしの味が出て旨いと思うけど(´・ω・`)
- 909 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:50:39.07 ID:NHxLsCu00
- 辛ラーメンはアメリカのサイトで危険食品リストに
ちゃんと中身と麺割って確認しないといけないと書いてあるぞ
- 910 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:50:52.20 ID:DiCXCDh50
- 味噌ラーメン
- 911 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:50:55.93 ID:UlvGigC80
- 四川料理のような辛さは好きなんだけどな。
- 912 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:52:18.92 ID:2yIEgrV+O
- 関東だが、基本的には塩と味噌が好き。
豚骨はあまり好きではないけど、もっこすラーメンは旨いw
辛いのは苦手。
辛ラーメンは、はなから選択肢から外れてるわwww
- 913 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:52:40.18 ID:lSBV3PGj0
- 嫌いなラーメンなんてないな。
辛いのは苦手だけどラーメン以外の料理でも同じ事だし。
- 914 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:53:22.83 ID:mDTOHlIV0
- 食いにくいだろうからな
すすり上げる時に咳き込んだ覚えのある奴が物凄くいそうだし
まあ日本の麺類自体が誤嚥の代表選手みたいなもんだしお前らも歳をとったらバカみたいに咳き込むようになるんだぜ
- 915 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:53:48.36 ID:d4Y8Pgl/0
- 要は辛ラーメンってこと?w
- 916 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:53:49.41 ID:ndFN40oL0
- 日高屋はまずいが
辛系ラーメン三種はなぜか癖になる
なんでだろう
- 917 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:54:13.89 ID:6Fw7FXBF0
- >>874
日本で売ってるのも本国版とは違うよ。
- 918 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:54:25.46 ID:r366beSo0
- 「たとえ世界で一人になっても俺は辛味が好きだ!」っていうならわかるんだけどさ
「俺が辛い味付け好きなのにどうしてお前ら好きじゃないの?こんなに美味しいのに」
そういう考え方、行動がウザいんだよ
自分が美味しいと思うならそれでいいじゃん
っていうかマジで辛い味付け好みの人間ってチョンなんじゃないの?精神的に
苦手なものは苦手なんだよ、同調圧力が強過ぎて正直引く
- 919 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:54:29.01 ID:h/4/Jmvp0
- 中本って最近ガラガラじゃん。一部の味覚障害が通ってるだけで。
テレビに出たら一時的に客増えるけど、長期的に見ると減ってる。店舗増やしすぎだし。
- 920 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:55:15.08 ID:xRZzuuivO
- 去年の震災で、スーパーの棚からカップ麺が軒並み無くなったが
辛ラーメンだけが売れ残ってたのを覚えてる。
- 921 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:55:20.11 ID:NHxLsCu00
- >>912
辛ラーメンはドイツ、イギリス含めて世界7カ国で輸入禁止にされてるからなw
- 922 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:55:27.89 ID:zYA/yi4u0
- お前等ラーメンっていつ喰うの?晩飯?麺類って腹持ち悪くないか?
- 923 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:55:41.31 ID:6Fw7FXBF0
- 以前は、広東麺が「五目うまにそば」、サンマー麺が「うまにそば」って表記されてたな
- 924 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:55:42.25 ID:q1WVFM5sO
- 嫌いなラーメン=伸びてるラーメン全て
- 925 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:56:27.93 ID:2VoS6KwWO
- ちゃんと キムチラーメンと書けw
- 926 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:56:30.73 ID:2lsu1xhq0
- つうかこれインスタントなの?それとも生とか店とかのやつでのアンケなの?
辛ラーメンってインスタント以外であるの?
- 927 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:56:55.89 ID:mJIdh0gh0
- カップ麺の辛味の種類の多さは異常。
当然買わない。美味しくないし汗かくの嫌だし。
それと豚骨系も買わない。
もっとサッパリ味にできないの?
- 928 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:57:13.28 ID:MAXxcKUu0
- >>13
辛いだけで旨味成分が殆ど無いよ。
あれは日本人の味覚に合わない。
- 929 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:57:18.08 ID:CgyUe0G00
- 中本とか意外と女が並んでてびっくりする
あんなのどう考えても並んでまで食うもんじゃない
- 930 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:57:25.25 ID:SLHEFQCD0
- キャベツとか人参とかたっぷりはいった野菜ラーメンの塩が一番うまい
その次味噌
- 931 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:57:39.54 ID:EOVBD9ciP
- 椎茸苦手だから、辛ラーメン買ったことなかったけど(パッケージにデカデカと椎茸が)
そこまで人気ないなら一度は食べてみたいなww
- 932 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:58:38.59 ID:vl1jiTBH0
- 蒙古タンメン中本美味すぎ
- 933 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:58:39.42 ID:8x+Imb7T0
- インスタントのごま味ラーメンって西日本では売ってるんだっけ
- 934 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:58:43.15 ID:9SNbPZap0
- 柿の種食っても汗が吹き出すオレとしては、銭湯とかでバスタオル巻いて食わしてれる所ないかなー。
それなら外で辛いもん食えるのに。汗を洗い流して帰れるなんて最高だ。
- 935 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:59:09.15 ID:KS5fSdQF0
- >>926
そんなふうに真面目にアンケしてるはず無いじゃないかw
あと唐辛子やハバネロなどを効かせた極端に辛いラーメンは、日本全国どこにでもある
ただ流行らずに店が潰れるか、路線変更を余儀なくされるだけ
- 936 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:59:29.89 ID:bgyeausNO
- キムチラーメンと台湾、広東、を一緒にすんな。
キムチはクソマズイんだよ。
- 937 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:00:18.55 ID:DupZ2TK20
- ウジテレビなら、あら不思議〜
好きなラーメンNo.1、唐辛子系ラーメン
好きな鍋No.1、キムチ鍋
好きな外国No.1、南朝鮮
好きな芸能No.1、寒流
- 938 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:00:18.67 ID:iskbbPzW0
- どうせキムチラーメンが一番人気なんだろ。知ってるよ。
- 939 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:00:22.51 ID:xH+0ZJGk0
- すまんな
辛いのは肛門が受け付けないんだよ
寒流とか以前の問題
- 940 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:00:23.19 ID:94iKgb5h0
- 最近、辛いラーメン食べるとむせる
- 941 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:01:04.83 ID://LRckqa0
- >>908
サンマー麺安くて美味いよね
- 942 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:01:13.21 ID:O7KAp7rTO
- 蒙古タンメンは旨いよな
ところで、中本って左右対称だけど・・・・・大丈夫だよな・・・・・?
- 943 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:01:46.15 ID:85rc8zfSO
- 辛ラーメン?
キムチラーメンだろ?
キムチとラーメンの組み合わせ自体NGだな。
- 944 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:01:51.03 ID:eho5ddai0
- 辛さは食材の腐敗臭をごまかすための工夫でしかないんだから、辛さそれ自体は旨いわけがない。
- 945 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:01:58.77 ID:LZoA2IYxO
- 俺、ラーメンあんまり食わないからよく知らんのだが、
「唐辛子系の辛味ラーメン」って半島の以外あるの?
- 946 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:02:25.55 ID:GZAJ5FPE0
- 魚粉が強いのが好きじゃないな
- 947 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:02:41.07 ID:mJIdh0gh0
- >>908
サンマー麺最高。
野菜が多いし、あれは美味しいよ
- 948 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:02:41.59 ID:4jpH29B2O
- その時の体調で好みは変わるよね!
- 949 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:03:12.92 ID://LRckqa0
- >>937
なんたって冷やし韓国のフジだもんな
- 950 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:03:30.42 ID:NHxLsCu00
- 韓国が凄い
ttp://hamusoku.com/archives/6136356.html
- 951 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:04:06.88 ID:TwJXGgtz0
- ラーメンでも魚でも塩が美味しい
単に油が苦手なだけだが
- 952 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:04:12.02 ID:s+a7QPK00
- 食べると馬鹿になるからなw
やるな秀吉!
- 953 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:06:07.30 ID:R1L02gBa0
- 辛ラーメンはイギリスでは、放射線処理が問題になり、農○製品は2005年から輸入禁止になっている。ドイツでもその後、同様に輸入禁止にしている。
また、このラーメンを販売しているメーカー農○は過去にとんでもない異物混入事件を引き起こしている。
製品の中からねずみの頭部やゴキブリや幼虫が発見されているのである。
そんな汚い商品を輸入許可している日本政府は異常としか言いようがない。
しかも、日本政府は震災以降、この不衛生極まりないラーメンの輸入量を2.5倍にも増やしている。被災地にもこの不衛生なものを送っていた。「貧乏人はゴキブリ入りラーメンを食え」という政府からのメッセージとしか取りようがない。
http://tachiagare962.blog27.fc2.com/blog-entry-782.html
辛ラーメンを販売している農○は、2008年3月17日、ネズミの頭部が混入していたと、韓国食品医薬品安全庁により発表されています
同年6月20日、辛ラーメンからクロゴキブリが混入されている事が報告。
6月27日、インスタントラーメン「チャパゲティー」から、コクゾウムシの成虫が発見。
7月9日、ワカメクッパからハエが発見。
2010年10月15日、農○が生産したカップ麺から相次いで幼虫などの異物が検出。
- 954 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:06:28.87 ID:bsklx2So0
- >>945
名古屋に「台湾ラーメン」という文化がある。
キムチは入ってなくて、しょうゆラーメンベースに唐辛子で辛くして、
ひき肉とニラがトッピングされてる。ニンニクもたっぷり。
味千というチェーン店が有名。
- 955 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:06:29.62 ID:+wJZV0px0
- j韓国ブランド委員会様ににらまれると
売り上げなんてどうでよく売れ残っても損もしない
疲弊しきった日本企業には夢のような韓流コラボ企画が
出来なくなるから「キムチ」なんて書けないわなwww
今の日本企業の間では「韓流バブル」で宣伝すれば
商品が売れなくても韓国ブランド委員会様から補填される
夢のコリアドリームでウハウハだから多少日本人に叩かれたくらいで
へこたれないし韓国からお金が出るんだからどこも黙るわなwww
- 956 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:07:00.98 ID:miKLHdmw0
- 担々麺も入るよなぁ。
俺好きなんだけど。
- 957 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:09:05.03 ID:O4efTc+G0
- エースコックの豚キムチはうまい
- 958 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:09:07.77 ID:bnmdBuNo0
- こーいうあからさまにネトウヨホイホイなスレ立てるのやめろよ
- 959 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:10:24.19 ID:6Y45PD9X0
- 辛いくない
臭いが正しい
- 960 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:10:26.67 ID:j5Iw70sh0
- しょう油と豚骨を混ぜたラーメンは食えたものじゃない
- 961 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:10:43.67 ID:bbkaw/5r0
- 俺は頑張って150票投票した
日本人なら当然の行動だろ
- 962 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:11:07.24 ID:s7FkZUeq0
- 名古屋名物・台湾ラーメン・アメリカン
↑
結局どこの料理だよ・・・
- 963 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:11:23.97 ID:8T9kSPGw0
- 別にネトウヨじゃないし、辛いもんを頭ごなしに否定するわけじゃないんだけどさあ
俺辛いもん食うと汗が尋常じゃないんだよね
それで迷惑がられるというか、「大丈夫ですか?」とか言って来やがる
いや辛いもん出してんのはお前らなんだからこのくらい想定しとけよ
- 964 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:11:50.64 ID:MMAQr7cJ0
- 俺も韓国系のは積極的に食べたいとは思わないけど、辛子明太子は食うぞ。
あと、焼肉屋行ったらカルビだのミノだのハラミだの、韓国語が並んでるけど
ネトウヨ連中はそれも拒否するの?
さすがに行き過ぎな気がするがね。
- 965 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:12:00.61 ID:ru8RrlpF0
- ニンニクラーメン食って、体調悪くなった。
背脂たっぷり系も苦手。
- 966 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:12:17.80 ID:miKLHdmw0
- 麺は死ぬまでどれか一種類だけて言われたら沖縄そばを選ぶ。
- 967 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:13:27.39 ID:j5Iw70sh0
- 即席のみそラーメンにキムチ入れたらうまい
- 968 :そーきそばΦ ★:2012/03/16(金) 00:13:51.94 ID:???0
- 継続スレ
【調査】嫌いなラーメンの種類は? 「唐辛子系の辛味ラーメン」(23.8%)がトップ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331824412/
- 969 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:13:58.16 ID:RbIC1p/t0
- 嫌いも何もそもそも食おうと思ったことがない
- 970 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:14:18.27 ID:nVfCnaXxO
- >>954
おい!
おいおい!
想像したら腹減ったじゃないかよぅ…
愛知は隣の県だからSKEのチケットが当たった時に行ってみるかな
- 971 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:15:36.10 ID:8T9kSPGw0
- 辛ラーメンなあ
アレ、数年前に袋入りのやつ食べた時は、普通に旨いんじゃね?って思ったけど
最近カップのやつ食ったらゲロ不味かったわ
そこから思うに、カヤクの精製技術がヤバイんじゃないかなあれ
ものすごく薬品臭がして、食いもんとして受け付けられなかったわ
- 972 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:16:30.56 ID:LOjOW+R50
- >>765
マイルドなんてあるんだ
味仙は美味いけど辛すぎて苦手だったからマイルド食べてみるわ
- 973 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:17:10.25 ID:MMAQr7cJ0
- >>954
つーか、それ神戸にも昔からあるから。
別に名古屋だけじゃないぜ。
- 974 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:17:24.06 ID:8T9kSPGw0
- 名古屋の台湾ラーメンは辛いけど美味しいね
高速のサービスエリアとかでも食べられるしね
ただニンニク臭くなっちゃうけどね
- 975 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:18:35.94 ID:s+a7QPK00
- >>954
朝鮮漬け(腐敗)じゃないのであれは食えるな。
むせるけど。
- 976 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:18:39.36 ID:yHx826N20
- ねーよ
- 977 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:19:20.23 ID:c1jKCkoq0
- >>964
そんな事よりラーメンだ
- 978 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:19:28.44 ID:ef2duBw/0
- >>964
http://www.daijinen.com/unchiku/20080907_68.html
>カルビ 韓名で牛のバラ肉の意。
>ミノ 牛には4つの胃があり、第1胃がミノです。
その形状が、雨具の蓑(みの)に似ていることから。
>ハラミ 実は内臓類に属します。おなかの身「腹身」(はらみ)
- 979 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:19:42.80 ID:PKSNvJio0
- 嫌いなラーメンは、キムチだ辛だと変なものが入っているラーメン。
朝鮮系のラーメンは毒。
- 980 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:19:50.37 ID:ZoQyY0Ju0
- せっかく一生懸命宣伝してるのに実も蓋も無いな。
- 981 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:22:27.97 ID:8SjQU87b0
- あんかけ系のラーメンって、餡が濃い味だったりすると、あっさりスープの場合に相対的にお湯に醤油入れただけ?みたいに感じることがあったりするから
何気にバランスが難しい気がする。下が白米だとそうは感じないんだけどね
- 982 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:23:17.69 ID:kEHsSBwq0
- 辛いもんが苦手=ネトウヨ
辛いもんが好み=韓国人・在日(南北朝鮮or韓国)人
そこまで酷くないか?
- 983 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:23:30.46 ID:nvqtDdg+0
- 台湾ラーメンは車やラーメンにもあるぞ
- 984 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:24:10.67 ID:pi7XQAOd0
- >>980
だって不味いもん
- 985 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:26:20.15 ID:qvoMtvRE0
- おい、激辛ブームとか浮かれて真っ赤な粉大量投入して「おいし〜」とか言ってた連中出て来いよwww
- 986 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:26:30.13 ID:rrwZqJAc0
- 四川ラーメン好きだけどなぁ
- 987 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:27:55.89 ID:BG1bRTK90
- スガキヤの台湾ラーメン袋は癖になる美味さだ
- 988 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:28:05.29 ID:4xBnF53H0
- そうそう袋もまずいけどカップはさらにまずいよね
- 989 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:40:30.83 ID:hd4nnn960
- 名古屋のヒルトンに泊まったとき、夜出歩いたとき
偶然入った藤??とかいう店で、初めて台湾ラーメン食べたよ
アノ時の衝撃は忘れられない、激辛なんだけどコクと旨味が有る
汗でグダグダになったか、美味しくて完食したよ、生のニラとか初めて食べた
旨味が薄い韓国系の辛い麺とは、次元が違うよ台湾ラーメンはね
蒙古系よりも優しく、スープにこくが有るとオレは感じた
- 990 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:40:48.99 ID:40s7bKgLO
- 激唐なんて好んで食うヤツなんて、味覚が壊れたヤツかチョンぐらいだろ?
あんなもん、味覚障害になるだけ。
- 991 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:41:16.96 ID:KnHyaMtz0
- 辛いだけのラーメンはすぐ飽きる。
- 992 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:44:34.74 ID:VsEbMchz0
- >>990
カプサイシンを大量に摂取すると覚せい剤のような効果が出るらしい
これガチで
- 993 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:45:23.58 ID:qHCfYRwk0
- >>982
ネトウヨはアニメとかが大好きな幼稚な奴が多いからあたってるが、
辛い物が好みなのは大人なら普通。
でも、辛ラーメンとかの朝鮮ラーメンはまずい。
一方、担担麺は美味しい。
要するに、朝鮮ラーメンの程度はぶっちゃけ低すぎる。出直して来いって感じ。
- 994 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:45:52.16 ID:PodDFZ+b0
- >>173
韓国さんだけ商品をすぐに供給してくれたんだね!!
- 995 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:52:27.86 ID:LS4TF59i0
- >>992
確かに痛覚をトリガーにして脳内麻薬は出るけど
唐辛子程度じゃラリれないよw
- 996 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:54:42.08 ID:rdu00aJg0
- サンマーメン(7.2%)って、まさか秋刀魚が乗ってると思ってる奴らだったりwww
普通の醤油ベースのラーメンに、野菜てんこ盛りのあんかけが
乗ってて旨いだろ、あれ。
- 997 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:54:42.01 ID:iyN2XEMt0
- 袋のチャルメラ塩を昼飯によく食ってる
- 998 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:57:47.00 ID:a5c4GhBJ0
- 漬け物に入ってた唐辛子の欠片ちょっと食ったら
次の日ケツが痛くなった。てきめんだわ
結構刺激するもんだ
痔持ちだからね
- 999 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 01:03:05.34 ID:65gqDMyw0
- >>964
焼肉やなんてみんな殺人ユッケみたいなもんだしているんでしょ
日本人ならNO 焼肉は全部潰れろ 食肉はできるだけ食べない
部落が潤う ヤクザの資金源
キムチ食えなくて困る日本人はいない みんな潰れろ
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 01:03:24.52 ID:rdu00aJg0
- 辛ラーメンって最初の頃よくCMやってて、ネットでも旨いってよく見たけど
今思えばあれステマだったのかね?ちなみに俺は一度も食ってない。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
204 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)