■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 橋下市長 「採用後に入れ墨し、職員同士で見せ合ったり…あなた方の価値観は狂っている」★4
- 1 :再チャレンジホテルφ ★:2012/03/05(月) 23:52:49.26 ID:???0
- ★「職員採用後のいれずみ狂っている」橋下市長明言
・大阪市の橋下徹市長は5日、市職員の不祥事根絶を目指す特命チームの設置を担当部局に
指示した理由について「職員が採用後にいれずみをして見せ合っているような報告があり、
職場の雰囲気がおかしい」と記者団に説明、今後は職員基本条例で服務規律を厳格化し、
不祥事を起こした職員に改善傾向がなければ分限免職とする意向を示した。
橋下市長は「昔にいろいろな事情でいれずみをし、やり直そうと頑張っている人は別」としつつ
「採用後のいれずみはおかしい。何かが狂っている」と憤慨。怒りの矛先は管理職にも向き、
「市役所内のなれ合いが積もり積もってここまで来たのだろう。緊急に所属長会議を開き、
あなた方の価値観は狂っていると言いたい」とぶちまけた。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120305/waf12030511370008-n1.htm
※元ニューススレ
・【社会】 橋下市長 「入れ墨した職員、かなり多いのでは」「懲戒処分の職員多すぎ」…DQN職員多すぎで、特命チーム設置へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330915696/
前スレ(★1:2012/03/05(月) 12:22:17.01)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330939954/
- 2 :名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:54:53.41 ID:lmRuGZDmO
- 市労組「権利の侵害!救済申し立て!」
- 3 :名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:55:04.06 ID:azzBa8ct0
- 大阪はヤクザが市の職員なのか?
- 4 :名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:55:51.25 ID:9CRsALqK0
- >>1
大阪人ならよくある事を禁止して職員をクビにしたら
1人もいなくなるだろ!
この非常識が!
- 5 :名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:56:46.30 ID:lY6ihF6f0
- なんというか、感覚が底辺層なんだな…
- 6 :名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:57:12.31 ID:k2mz0n/Q0
- 刺青ってオサレタトゥーみたいなやつ?それとも金さんみたいなモンモン?
- 7 :名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:57:14.10 ID:64N5ATEv0
- 一昔前は「高校デビュー」なんて言葉があったが、
大阪市は「社会人デビュー」が常態化だったのか。
- 8 :名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:57:16.51 ID:VRG37Z2MO
- ヤクザの息子にとって入れ墨は神聖なものだから許せなかったのか?
- 9 :名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:57:29.27 ID:nmkbeH1S0
- 刺青を自慢しあうってのはどこの風習ですか?
- 10 :名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:57:55.42 ID:Asverf0A0
- もんもん見せて市民を脅してるのかw
- 11 :名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:57:58.15 ID:uv1njJpy0
- 結婚記念日に毎年バナナの刺青入れるってのもダメかな
- 12 :名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:58:02.71 ID:nbOokrOp0
- 地下の組事務所に引っ張り込んで要求を飲ませるために必要なイレズミ つまり憲法に保証されている労働権だと 労働組員が言ってますけど
- 13 :名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:58:03.24 ID:Ds+cq2iAP
- 写真週刊誌【FRIDAY】3月23日号(今週号)
⇒本誌怒り爆発の徹底追及:橋下徹・大阪市長「後援会長の息子を特別秘書」で給与652万円−身内には甘いのか!
■メールチェックやバス運転手の給与カットなど、橋下徹大阪市長の職員に対する厳しい態度が話題ですが、
【FRIDAY】編集部は市長特別秘書に<後援会長の息子>が就任したことを問題視。
橋下市長の行う人事や取りまきブレーンたちを、大阪市民はどんな思いで見ているのでしょう・・・。
http://p.friday.kodansha.ne.jp/pc/img/cover/topic.jpg
◆大阪市・橋下徹市長、奥下剛光特別秘書、後援会長・奥下素子
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/friday.html
- 14 :名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:58:22.12 ID:IKkRmevq0
- 社会のクズの受け皿にされてるのが実態として浮き彫りになってるな
- 15 :名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:58:52.10 ID:K/O1tNg90
- ここまで酷いとは・・
関西に住まなくてよかった
- 16 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:00:02.50 ID:+FCqeeQ10
- 公務ってなんなのかな
一般常識敵に刺青もタトゥーもDQNなこともわからないアホが公務員とか
- 17 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:00:30.79 ID:THDtTsn+O
- さっさとクビにしろよ
- 18 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:00:52.12 ID:B+QqHaPx0
- 熊本のパワハラたかりいじめも思い出してください
- 19 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:01:10.63 ID:VYEmd0zY0
- 大阪市役所に子供が近づかないようにしないとダメだろ!
事が起きてからでは遅いぞ!
教育現場で子供たちにきちんと指導しておかないと責任問題になるぞ。
覚せい剤もやってるんだろ職員は?
精神状態が異常ってことだからな。
薬物検査して中毒職員を一掃する事の方が先だと思うぞ!
- 20 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:01:45.86 ID:3ze9hAnI0
- …今市役所で働いてる兄弟にこの話をしたら別におかしくはないと
それくらい市役所、とくに労組は腐敗しきってるらしい。
- 21 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:02:15.01 ID:bQ1AEUf4O
- 何で市の職員が刺青? 普通の人は刺青はしないよ。
- 22 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:03:15.18 ID:bXSczoRh0
- DQN以外一般人でも刺青なんてしないのに馬鹿すぎるだろw
- 23 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:03:18.24 ID:qHwKDkb70
- 信じられねぇ組織だなw
- 24 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:03:37.77 ID:GwWu7cH50
- >「採用後のいれずみはおかしい。何かが狂っている」
たしかに。
- 25 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:04:42.22 ID:YBulUNCkO
- >>21
特権階級であって、普通じゃ無いんだろ
(´・ω・`)
- 26 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:06:25.61 ID:1Dfs5EEt0
- まーた公務員が追い込まれたのかw
- 27 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:06:30.80 ID:98DTm/Jn0
- 一回全員解雇しろよ
ま、無理なんだろうけどさ
そっからはじめようレベルなんだろ?
- 28 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:06:32.15 ID:PCTyznGw0
- 弁護士の癖して茶髪で裁判に出てた
あんたの価値観は、間違ってないのか?
似たようなもんじゃん。
- 29 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:06:34.92 ID:doLOFXQ3O
- 橋下正しいよ橋下
- 30 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:07:08.38 ID:92bE2zzj0
- 「ところで俺の背中の昇り龍を見てくれ、こいつをどう思う?」
>>20
大平光代が助役になれた理由が分かる気がするw
- 31 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:07:42.03 ID:kVM9Vwlb0
- >>6
今日ニュースでやっていたが タトゥではなく 本格的な刺青だと上司が答えていたよ。
- 32 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:07:45.03 ID:6NaSkwKT0
- 公務員ってか労組って、仲間は庇うのな。
権利ばっかり主張して、自浄作用が働かないのはなぜ?
- 33 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:08:15.04 ID:PDWBXqj0O
- 墨入れた奴らは
あまり役所には来てないだろ
ずっと病気という事になっていて
ベンツ乗り回して遊んでる
- 34 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:08:45.28 ID:XNwxy8Zm0
- 信じられない
日本にそんな市があるなんて
- 35 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:09:37.70 ID:1GBVYU/1O
- それが 大阪エッタ土人の価値観
- 36 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:09:45.23 ID:fL/5xopb0
- http://ameblo.jp/junkoueda/image-11001850216-11450519583.html
(´・ω・`)
- 37 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:11:03.62 ID:4l8J3yUj0
- つーか西日本では常識でしょ?
役所の現業系は被差別部落の利権だから
この種の人ばっかだよ。
京都が一番酷くて京都市役所職員の約1/3が部落採用。
- 38 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:11:31.19 ID:fbJQKwwa0
- 橋下さんってまともな人だったんだ…
知人間で悪口言ってたのを謝りたいって真剣に思うよ
- 39 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:11:59.69 ID:GQTUviVQ0
- 俺の会社、入れ墨いれた派遣が気の弱そうな社員を
恐喝してた。
もちろんそいつ首になったけど、職場に深い傷を残した。
- 40 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:12:16.07 ID:2/bPvv1I0
- ■臨時給与カット、増税でも定年延長で公務員はますます安泰。■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と民間に比べ破格の高給。
民間大企業では60歳以上は6割カットが常識。
また今後TPP、消費税10%によるデフレと超円高で公務員給与は
先進国公務員で世界一になる。マニフェスト総人件費2割削減など夢のまた夢。
日本では公務員高待遇維持のため、さらなる消費税大増税が将来必ず実施される
ことになるだろう
- 41 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:13:04.20 ID:hmqfHZtE0
- 体に消えない絵を描く価値観は、DQNにしかわからんだろ。
一般人は、絵に飽きたらどうするの?と普通考える。
- 42 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:13:29.78 ID:ht0gLMmtP
- 大阪ってすげーな
- 43 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:14:50.89 ID:GQTUviVQ0
- >>37
あー、その勤務先、三重だったから微妙な位置。
住民の10%が暴力団関係者の特殊な市だったけど。
まあでも、関東帰ってのびのびとやりたい。
なんか息が詰まる。
- 44 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:15:11.95 ID:TgrMH1pf0
- 平松は何やってたんだよ
太田房江といい、すげえわww
- 45 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:15:40.05 ID:P1jDQnaD0
- 橋下を支持する大阪人はこういうところも踏まえてるんだろうなあ
- 46 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:15:46.40 ID:e5JwQij80
- 大阪ってほんと屑の集まりだねー
府外に出てこないでほしい。
- 47 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:15:48.40 ID:igIT7rch0
- 「同和利権の真相」って本に書いてあったわ。
あそこの息子は立派なホリモン入れたとか、どこどこの組に入ったてのが
ステータスらしい
- 48 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:16:35.31 ID:m4CS/VpW0
- >>4
ほげぇ?
- 49 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:17:51.16 ID:/HUoSpej0
- 公務員がイレズミに覚醒剤ってwwwwwwwwwwwwww
どんな世界だよwwwwwwwww
マフィア組織かよ労組ってwwwwwwww
最近公務員見たらこいつも覚醒剤やってるのかな?と思って顔を見てしまうわw
- 50 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:18:11.58 ID:92bE2zzj0
- >>43
焼き蛤のところはほとんど愛知に近い三重だけど
大阪・京都並みに深刻な同和汚染
- 51 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:18:35.06 ID:XiUGMC4X0
- 銭湯でさえ入れ墨お断りしてるんだから、市役所の職員がしたらどうなるかくらい分かるだろ、普通。
- 52 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:19:17.50 ID:4jKRos3L0
- そのうち、公務員同士で市民を巻き込んだ抗争とかやりだすんじゃねーの?
「暴力追放!公務員追放!」がスローガンに…
- 53 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:19:21.93 ID:oXsg1GUk0
- で、この特殊な大阪の事例を梃子に全国展開?
なんか変だね。
地元の市役所がこんな地方ってそんなにあるの?
- 54 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:20:27.77 ID:x2iJFONT0
- 頑張れハッシー!刺青DQNに負けるな!
- 55 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:24:26.89 ID:ctCgtXRC0
- 眉と背中にしたものとどう区別するんだ。
一方だけ主観で処分とかできないし
- 56 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:25:11.62 ID:XuqxyCj60
- >>31
ありがとう。
お洒落目的じゃないのかオワッテル
- 57 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:25:18.87 ID:4l8J3yUj0
- >>53
関西全域は全部そうだよ。
(京都、奈良、兵庫、和歌山)
むしろ大阪市が一番マシな位。
- 58 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:26:37.71 ID:wKTV9mea0
- 山口君が一言
- 59 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:27:03.25 ID:o0kDeOcZ0
- 採用後に入れたのか・・・ちょっと酷すぎてドン引き
- 60 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:27:24.38 ID:2qeddQfq0
- まだ就任2か月弱w
このペースで丸4年の任期をすごしたら・・伝説達成じゃね?
- 61 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:27:35.60 ID:oIB+CA/R0
- もうこれから特別枠やめろよ
- 62 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:27:42.66 ID:cgmlBJS30
- 橋下は積み木崩し状態w
- 63 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:28:08.89 ID:ynx/aGp10
- >>31
まじでw 愕然とするわw
- 64 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:28:10.10 ID:RNCtPLuI0
- 筋彫りだけして色入れてないのに七分袖着て見せているバカとちっちゃく女の名前入れてるバカ見たことあるな
- 65 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:28:13.22 ID:PdPApWA9O
- 上司がびびってるからなあ
- 66 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:28:13.59 ID:m4CS/VpW0
- >>28
茶髪と一緒が擁護派の意見か
- 67 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:28:42.60 ID:nk5zK5QV0
- 典型的なヤクザだな
- 68 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:29:02.70 ID:uesCHkxTO
- 公務員ってやっぱり893より・・・・・・。
- 69 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:29:35.60 ID:4l8J3yUj0
- >>60
この種のニュースが連日報道される時点で奇跡的だよ。
関西で部落関係って究極のタブーだし。
- 70 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:30:11.67 ID:EpfYlXER0
- 江戸時代はモンモン背負ってた人間が普通にいたらしい。
今の大阪市の役人がモンモン背負って任侠出来るかって事だろうな。
弱いのに墨入れて粋がってるんじゃねぇ。小指飛ばすぞ。餓鬼が!
- 71 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:30:22.77 ID:Wwksu6Ey0
- 山口君は品格ばかり説いていて現実問題は無視。
霞ヶ関問題にも異常な擁護発言、よっぽど多数のお仲間が
巣食ってるんだろう。一言なんていらね、気に喰わなきゃ
自分が政界に進出し変える努力を見せて欲しい。
- 72 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:31:10.66 ID:tmGCrCHH0
- とっとと全員首にしろ
どんだけ異常やねんこんなもん
- 73 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:31:38.11 ID:az1l5fJI0
- 別にちゃんと仕事してりゃ良くねーか
刺青入れようが真珠入れようがさ
- 74 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:31:41.00 ID:8sKh/gmq0
- 大阪市役所の常識は規格外過ぎて笑えない。
- 75 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:32:46.24 ID:3be9hCBL0
- >>66
違うのか?
俺から見たら、髪を染めるのもピアスも
刺青も、みんな同じ欲求から発した同レベルな趣向だ。
俺は、そう言う容姿になるヤツを基本、信用しないからな。
- 76 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:32:49.19 ID:m4CS/VpW0
- >>73
ちゃんと仕事してないじゃん
- 77 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:33:34.31 ID:Bbm2QYVs0
- 街道の口利きで入ったらそんなもんだろ。
- 78 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:34:51.70 ID:m4CS/VpW0
- >>75
じゃあ橋下に茶髪やめろって言えば済む話だわな
- 79 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:35:25.95 ID:/HUoSpej0
- 「暴力団排除条例」→「公務員排除条例」が施行されそうで・・・・w
「暴力団排除条例」→「公務員排除条例」が施行されそうで・・・・w
「暴力団排除条例」→「公務員排除条例」が施行されそうで・・・・w
「暴力団排除条例」→「公務員排除条例」が施行されそうで・・・・w
「暴力団排除条例」→「公務員排除条例」が施行されそうで・・・・w
「暴力団排除条例」→「公務員排除条例」が施行されそうで・・・・w
「暴力団排除条例」→「公務員排除条例」が施行されそうで・・・・w
「暴力団排除条例」→「公務員排除条例」が施行されそうで・・・・w
「暴力団排除条例」→「公務員排除条例」が施行されそうで・・・・w
「暴力団排除条例」→「公務員排除条例」が施行されそうで・・・・w
「暴力団排除条例」→「公務員排除条例」が施行されそうで・・・・w
「暴力団排除条例」→「公務員排除条例」が施行されそうで・・・・w
- 80 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:35:35.86 ID:OrrH5i1K0
- 暴力団職員は全員クビにして逮捕しろよ
県警も汚染されてるから逮捕できないんだろうけどさ
- 81 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:36:32.01 ID:oq7Ei5/N0
- おもしれーな!大阪は
北斗の剣みたいなやつらばっかなんだろうな
- 82 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:36:42.83 ID:QY+OTVPf0
- 公務員が刺青自慢とか笑えないレベルだな
- 83 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:36:51.84 ID:FJAOQI3pO
- >>56
オサレ目的だとしたら許せるのか…?
正直、それもまだ狂ってると思うぞ。
- 84 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:36:53.32 ID:RNCtPLuI0
- 茶髪ってw屁理屈極まれり
程度問題を同じように括ってどうするんだよ
- 85 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:36:55.29 ID:Ml4sqlRh0
- 刺青入れていいのは芸能人と格闘家だけ
- 86 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:38:39.54 ID:fL/5xopb0
- 神戸・須磨海岸、人手最低なのに犯罪被害は5倍
目立つ若者のトラブル
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/hyogo/100904/hyg1009040207000-n1.htm
須磨海水浴場、タトゥーお断りへ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20100901-672985.html
須磨海岸で開かれた音楽イベント
http://www.youtube.com/watch?v=jYh0jcCj8-8
(´・ω・`)
- 87 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:39:56.84 ID:pzo8sfec0
- 市役所ってフロント企業のような気がしてきたわ
市役所地下1階にあるのは
市労働組合連合会の組事務所じゃないかしら・・
- 88 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:40:14.92 ID:sDQfZR7N0
- マジで狂ってるな
公務員なんて大体が似たようなもんかと思ってたが、これは…
大阪だけが特別おかしいのか?
- 89 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:40:47.22 ID:Ml4sqlRh0
- >>75
そのとおり
だから知事選に出馬する時に橋下は茶髪もサングラスもやめたんだよ
あれは彼の中ではささやかな儀式だった
気持ちにケジメを付けたんだよ
- 90 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:41:01.16 ID:3gkJLCh20
- 大阪市役所の窓口で腕のいい彫師紹介してもらえるか聞きに行くオフとかやらないかな
- 91 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:42:11.71 ID:9SzfQtDB0
- >>1
橋下よ、刺青やタトゥーがあるからと差別をするな。
まるで某海岸のようだ。タトゥー客を露骨に差別し排除し、麻薬販売者だとか
言いがかりをつけて悪人のレッテルを貼る、糞のようなその思想。
これで橋下の差別思想がはっきり分かったな。
- 92 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:42:12.88 ID:NVZKfstB0
- でも橋下の親父だって入れ墨入れてたろ?
- 93 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:42:54.89 ID:CTn0mAi90
- 国税や検察にも刺青野郎がかなりいるんだろうな
- 94 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:44:03.57 ID:YecOpudz0
- >>91
ばか。公務員が刺青いれていいわけねえだろ。
しかも過去のあやまちじゃなくて職に就いてからいれるなんざ正気じゃねえよ。
- 95 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:44:29.58 ID:pzo8sfec0
- >>92
橋下の親父って公務員だったかしら・・
- 96 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:45:14.87 ID:ol0jpTXlO
- いや差別されるだろ
入れるならまともな職業は無理だし、銭湯にも行けない覚悟持てよ
- 97 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:45:17.31 ID:Ml4sqlRh0
- >>92
それは未確認
- 98 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:46:16.59 ID:j8Ixhpfy0
- >>69
西日本の人はこういうのに敏感だよね
広島から来た人は同和という単語にすごく反応してたし
- 99 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:46:29.94 ID:5H9KkjkD0
- 墨野郎は底辺で仕事しとけ
- 100 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:47:16.15 ID:w0rqLR6R0
-
背中、腕、にホリモノして仕事がまともにできるわけがないよ!!
それが税金を給料にもらっていて足りないから税金の値上げ、とウソブクんじゃこの世の終わりだよ。
昔銭湯に行くと自来也が忍術使っているようなホリモノの奴がいたけれど人間のクズだ!!!!!!!
- 101 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:47:27.78 ID:9SzfQtDB0
- 橋下の実父はヤクザで、汚い血を受け継いでいると雑誌に書かれたら、
血のつながりは関係ないんだ。要は育ちだと反論しておいてだw
ヤクザでも無い公務員がタトゥーを入れたら狂っている発言なんざぁ、
手前が言えた立場かよと言いたくなる。橋下のヤクザの血のほうがはるかに
汚れて穢いのだからな。
差別するなと言いつつ、他人を露骨に差別する橋下。チョンかよw
- 102 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:48:02.74 ID:jwVv420P0
- 反日的なマスコミはこの件をどう処理するのかな〜?
「手のひら返し」か「強引に擁護」か「一切スルー」か
どれなんだろうね
- 103 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:48:06.68 ID:PuGwC0gH0
- 奈良、京都なんかもっと酷いんだろうな。
- 104 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:48:08.65 ID:2Q0eGu2m0
- 刺青そのものが問題なら、容姿の悪い奴は全て問題だな。整形させろ。
- 105 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:48:23.63 ID:8uU/m6970
- 確かに風呂屋とかじゃ刺青不可とか最近じゃ兵庫でビーチで刺青不可
ってなってるご時世で刺青入れるのはおかしいわな
しかも問題起こしてるし
- 106 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:48:40.40 ID:JCSe/OZg0
- 大阪は市役所の職員が刺青しているのですか??
- 107 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:49:01.20 ID:HBMEbzNc0
- 水道局とか環境局に切れ込んだかー、やるなー
マジで橋下周辺の警護を固めてくれ。
- 108 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:49:21.66 ID:nnvgBTPu0
- >>98
ダウンタウンの『まめ』だろ、やば過ぎだってwww
みんなググルじゃねぇぞ。
- 109 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:49:32.19 ID:6NaSkwKT0
- 労組幹部のコメントが聞きたいねw
テレビ、マスコミの前で堂々と開き直ってみろよ。
マスコミもちゃんと報道しろよな
- 110 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:50:33.81 ID:GI62QWxx0
- >>108
ニコニコで即効で消されてたな。
- 111 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:51:28.21 ID:3gkJLCh20
- 市職員は刺青の良さとか正当性を市民にアピールすればいいじゃない。
支持されるかわからんけどw
間違った事やってないと思うなら正々堂々とやってみればいいと思うよ
- 112 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:51:31.93 ID:m4CS/VpW0
- >>101
ヤクザって人種なの?
- 113 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:51:34.93 ID:86fCLzExO
- 大阪市って、採用された後にヤクザになるの?
そりゃ橋下が怒るわw
どうせ入れるなら、大阪市のマークの刺青なら笑えるのにw
笑いを取るのが大阪人だろ、身体張って頑張れwww
- 114 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:51:42.78 ID:9SzfQtDB0
- >>94
お前心底バカだろ。
公務員だろうが誰だろうがタトゥーを入れるのは本人の趣味趣向なんだよ。
公務員さまが君が代歌う時に立たない唄わないというのは、明確な業務違反だが、
個人の体に絵を入れようが美容整形だろうが業務には関係ないだろ。
それを規制するなら、それこそ思想心情の自由を侵す行為ってもんだw
- 115 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:51:49.88 ID:Ml4sqlRh0
- 刺青そのものを規則で禁止するのは難しいかもな
- 116 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:53:15.68 ID:6xXJbyJrI
- >>101
叩きたいがために、おかしいこと言ってるのに気付いてないの?
仮に犯罪者の息子でも、そいつ自身が善良なら立派な市民だよ。
でも、両親が善良でも、息子が犯罪やらかしたら息子は犯罪者だよ。
- 117 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:53:37.67 ID:Bbm2QYVs0
- 飛鳥会事件が明るみに出て同和利権少しはマシになったのかと思いきや、
地域ネットワーク推進員とやらに高い委託料払ってるみたいだし、
どうなってんの?
- 118 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:54:05.33 ID:1JOrel1M0
- ひでぇもんだな、大阪なんて一生住みたくねぇwwww
- 119 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:54:41.78 ID:2Q0eGu2m0
- 大阪市職員はブサイクな職員はみなクビにしろ。そんなにうわべが大切と思うなら。
なんなら俺様が審査してやるお?木村拓哉に似てる、保坂尚輝に似ていると言われ憤慨している俺様だけど、
世間様的には、こういうのが容姿に優れているという評価らしいからな。
- 120 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:54:51.87 ID:8Vsq/g0F0
- 刺青を自慢しあう職場って・・・・・
俺なら、今の職場がそんなになったら辞めるわ。
- 121 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:55:05.91 ID:m4CS/VpW0
- あんまり思想信条を振りかざしてると
市民の思想信条に反して辞めさせられるよ
- 122 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:55:25.62 ID:0RSDpBoA0
- >>113
いいね、それなら愛国心ちやうは愛市心ありと
橋下も認めるだろう。
- 123 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:55:38.75 ID:9SzfQtDB0
- 刺青、タトゥー等のように、本来の肌に加工を加えるのが駄目なら、
手術跡や跡の残る怪我も駄目だし美容整形も駄目だ。
下手すると化粧も駄目になりかねん。
その辺りを分かっているのかね、このバカ橋下は。
- 124 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:56:36.85 ID:Ml4sqlRh0
- 結局は人柄と仕事ぶりで評価が決まると思うよ
問題になった刺青職員も刺青そのもので問題になったわけではない
- 125 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:56:50.30 ID:9SzfQtDB0
- >>116
その通りだよ。で、タトゥーや刺青を入れたら犯罪者なのか?
- 126 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:56:56.17 ID:yRnz4Erj0
- 気に入らねー奴に無理矢理入れ墨入れるのよー
- 127 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:57:23.78 ID:3gkJLCh20
- >>123
刺青と手術痕を同列に語るとかw
刺青擁護すんのも大変だな
- 128 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:57:58.90 ID:/mpE+wqS0
- もう話題になった時点で詰みだな チェック・メイトだよw
- 129 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:58:07.93 ID:k8kNuf730
- >>123
おまえ頭おかしいわ
- 130 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:58:50.57 ID:ULk9KMlg0
- >>127
とにかく橋下憎しの連中だと思うよw
- 131 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:59:22.08 ID:0RSDpBoA0
- >>114
刺青と整形を一緒にするするなや。
シャブもやってたんやぞ。ニュース見らんかったか?
お前さん、想像力ないね。
市民がこわいがな。
- 132 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:59:26.40 ID:jwVv420P0
- >>101
生まれより育ちって言ってるんだから
よく考えもせずに自分の意志で刺青なんか入れるアホよりも
入れない人のほうがまともって考え方は筋が通ってるけどな
あ、でもこれ一般人のものの考え方だから。
刺青入れるのアホよりも、親がヤクザの子供のほうが穢れて汚い
とか言えるほどの発想力の人には理解出来ないかも
- 133 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:59:29.35 ID:9SzfQtDB0
- >>112
蛙の子はカエルと昔から言われている。
だからいまだに先祖が殿様だとか有名な武者だとかがステータスになるんだよ。
- 134 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:59:30.86 ID:Bw1PFCpH0
- ID:9SzfQtDB0 が必死すぎて笑える。
常識ってもんが無いんだな。本当にクズっているんだねえww
- 135 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:59:39.56 ID:CYP2qVZF0
- >>123
アンタアタマオカシイ
- 136 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:59:49.74 ID:6xXJbyJrI
- >>114
君さ、憲法ってもんをわかってないよ。
君が代を歌わないのは業務違反って言ってるけど、
仮に君が代を歌わないのが思想信条だと言うなら、
それは法律でも規制しちゃ駄目なの。違憲なの。
でも、最高裁は違憲と言わなかった。何故だろう?
君の思ってる思想信条の自由と最高裁の考えは大きく違うよ。
タトゥーは公務の信頼に比して保護されるような思想信条でも表現でもない。
- 137 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:59:55.21 ID:m4CS/VpW0
- >>123
怪我って本来の肌なの?
- 138 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:00:09.02 ID:JRvw3Y8r0
- チンチン見せ合いっこの方が健全だよね
- 139 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:00:30.17 ID:3gkJLCh20
- >>130
結論ありきで議論すると大体支離滅裂になるもんだと
タックルの北大学院の教授見てて思ったわ
- 140 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:01:00.79 ID:uFVj3QKTO
- 俺の稼いだ税金で入れ墨とかしてんならぶん殴るがな
- 141 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:01:25.55 ID:i8Hlu8k20
- やっぱ橋元さん生い立ちもあって ヤクザ風の佇まいとか ナマぽもらうぐうたら部落民
とか憎んでるよね。
エンコで清掃局採用のぶらくみんとかにいてるよな?これ
- 142 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:01:58.96 ID:PiYiWfwS0
- >>116
こいつドロボーを捕まえた市長なんじゃなくて自転車をドロボーした市長だぞ
自転車を盗む奴って何が目的なんだ?
学生時代に詐欺のやり方で革ジャンだかなんだかを転売してたっていうし
- 143 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:02:22.28 ID:ngs5FS96O
- >>114
>お前心底バカだろ。
こんな表現は日本語には無い
少しは表へ出て勉強してから書き込もうな
- 144 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:02:23.88 ID:9SzfQtDB0
- >>131
シャブをやっていたのなら、それを理由にすればいい。
しかしだ >>1 のどこにシャブなんて書いてあるんだ?
少なくとも入れ墨、タトゥーは関係ないし批判されるイワレはないよな。
- 145 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:03:03.22 ID:9SzfQtDB0
- >>143
まともに反論しろよw 出来損ない。
- 146 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:03:19.19 ID:PwqeMGJB0
- 法に触れなきゃ何でもやっていいと思う人間っているものだなぁ
常識・良識ってものが自ずからあるだろうに
倫理の授業も事業仕分けで無くなっちゃった事だし
ますます世の中が荒廃してゆくのかと思うと気が重い・・・
- 147 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:03:27.54 ID:m4CS/VpW0
- >>145
全レスしない方針なの?
- 148 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:03:36.94 ID:3be9hCBL0
- >>139
信者は、橋下だけが正しいとしか見えてないけどな。
橋下が支離滅裂になったり、そうでなくてもはっきり
しないような状態になっても、「論破した!完全勝利した!」
って思うから、橋下の相手が誰であろうと、そいつが
バカに見えてるだけだと思うよ。
- 149 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:03:37.37 ID:iHm8T2+m0
- 「大阪市命」とか入れてるならいいんだろ?w
- 150 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:03:38.30 ID:p4rmeSuS0
- 橋下閣下についてゆけば間違いない
- 151 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:03:57.73 ID:nNe7UjRK0
- 市役所はいった後で入れ墨いれるとかそら異常だわ。
公僕がそんなもんいれてどうすんだよ。民間の企業ですらそんな馬鹿は下手したら首にするのに。
- 152 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:03:57.90 ID:Jk0Ddchw0
- >>114
馬鹿発見。入れ墨入れる時点でそいつはカスだろう。僕はバカなんですと言っているのと同じ。
- 153 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:04:30.08 ID:EHVDSAfx0
- 刺青はレーザーで消せる。まあ、金は多少かかるがな。
児童支援施設の職員とか、教員が刺青入れててよ。しかも、それが就職後。
橋下が怒ってるのは、父兄とか一般市民から「何度も通報してるのに
首にならない」「子供たちに刺青を見せて脅した」って報告が入ってるから。
今までなら隠蔽できたんだろう。
しかも、あおの刺青連中が親睦会とか野球?のサークルだか作ってて
定期的に会合やったり、刺青の自慢大会やってんだよw
アホだろ。んなことしなきゃ、ここまで市民から通報が入ることはなかった。
- 154 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:04:49.73 ID:E709wvjq0
- >>101
日本語が不自由か?
この糞チョン。
- 155 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:04:49.98 ID:x0Ck0GBV0
- ID:9SzfQtDB0 が自分の刺青をうpしてくれるらしい。
- 156 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:05:01.34 ID:lI5dtAr00
- >>91
そんなに平等思想、共産思想が好きなのか
苦労のない恵まれた生活してるんだな
それでもまだ不満があるようだ
ユートピア国家行け 幸せになれるぞ すぐ対岸だぞ
- 157 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:05:37.97 ID:+SzgkITW0
- 「公僕」って刺青を彫れ、クズ公務員!
- 158 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:05:46.34 ID:PTAt7ath0
- 正直ココまでとは思ってなかったわw
- 159 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:05:59.95 ID:upDLPx/s0
- 橋下さんの政策には概ね賛成だけどさすがにタトゥーくらいならべつにいいと思うけどな
- 160 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:06:01.96 ID:9OPhqNpY0
- 単なる不良のDQN高校だろ、こりゃw
オラー助役ヤキ入れてやんよコラーとか
市長がナンボのもんじゃいとか言ってる光景が目に浮かぶ
税金を貰っていい立場じゃねえな、大阪DQN市役所は。
- 161 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:06:02.57 ID:k8kNuf730
- >>140
こんどはあんたが稼いだ税金で刺青消しの費用にあてるってさ
- 162 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:06:15.49 ID:TL0nlofW0
-
オオサカにはチョンとルンペンしかおらんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 163 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:06:58.08 ID:nQF9mM3V0
- そのうち
「刺青をする自由の侵害」
とか普通に言い出しかねないから困る
- 164 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:07:04.63 ID:3gkJLCh20
- >>148
なるほどな。
市長選の時の平松陣営の選挙運動と同じってことか。
- 165 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:07:11.19 ID:4l8J3yUj0
- >>151
普通の学生が普通に公務員試験と面接うけて
入庁したと思ってる?
こういう人らって被差別部落に生まれたことを要件に
口利きだけで公務員になるんだよ。
普通の社会人の感覚なんか持ってないよ。
- 166 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:08:30.35 ID:nNe7UjRK0
- 自由がーとかID:9SzfQtDB0はいってるがモラルや一般常識無視していいと思ってるのかね?
- 167 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:09:09.90 ID:EHVDSAfx0
- >>159
刺青入れた職員が「子供にそれをみせて」暴言を吐いた、ってのが
この騒動の発端だぞ?
で、その問題のある職員を調査したら「他にも刺青を」採用後、就職後に
入れてる職員がいて、そいつらが刺青自慢を繰り返してることがわかった。
どんなチンピラヤクザだよw
どっかの組のチンピラでも、さすがに今の時代、職場で刺青自慢はしない。
しかもそれを子供たちにおこなって、何度も通報受けて処分されるって
民間企業でもないわ。
そりゃ常識がないって責められるだろ。大人同士の問題じゃないんだよ。
- 168 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:09:11.36 ID:E709wvjq0
- >>148
お前が支離滅裂。
氏ね、この禿、糞チョン!!
- 169 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:09:14.34 ID:9SzfQtDB0
- >>156
個人の思想信条の自由を主張しているだけだが。
で、どこに公務員は刺青やタトゥーを入れては駄目と書かれているのかな。
もし、あったら二度と橋下批判はしないよw
- 170 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:09:36.80 ID:JCSe/OZg0
- 刺青をしているのは同和の公務員ですか?????
- 171 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:09:38.63 ID:l+Rac54p0
- 公務員の父親がこのニュース知って唖然としていたw
組合の酷さくらいまではどこも同じようなものだったようだが、
さすがにコレは予想の範囲外だったようで、大阪市すごすぎ…
- 172 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:09:44.10 ID:+8Z10qKQO
- 入れ墨してる奴がいる職場は全員共同責任で首
- 173 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:09:56.18 ID:y0LZz/Xz0
- 有名人のまねっこなわけ?
- 174 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:09:59.08 ID:pzo8sfec0
- >>1
職員が採用後にいれずみをして見せ合っているような報告があり・・・
1人じゃないのね。
刺青は市職員のブームなのかしら・・
指は、ちゃんと揃っているかしら・・
表ざたになったからには、破門したほうが良いと思うわ。
- 175 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:09:59.52 ID:5Wg29CmV0
- >採用後のいれずみはおかしい。
思きり筋とっとんがなw
- 176 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:10:04.71 ID:WVJhFEZY0
- ええぇマジでそんな刺青入れた職員がいたって事が驚き…
- 177 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:10:06.31 ID:E0XScIar0
- 公務員なのに紋々背負うって、大阪市の職員ってどんなけなんだよw
- 178 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:10:38.81 ID:GQTUviVQ0
- まあ、でも俺実家東京なんだけど、入れ墨と薬セットの
奴は多いぞ。関西の事笑えない。
無職とか、しいていえば犯罪が特技みたいなのばっかで、
さすがに公務員にはなってないけど。
それはちょっと困るよな…。
- 179 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:10:46.37 ID:3gkJLCh20
- 刺青入れるのは自由だけど
公務員が反社会的な身なりとか公序良俗に反してませんか?
と、刺青入れてる公務員に聞いたところで意味はないんだろうなw
- 180 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:10:48.37 ID:x0Ck0GBV0
- >>169
そんなことより早く自分のタトゥーをうpしてくれよ。
- 181 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:10:58.47 ID:9SzfQtDB0
- >>152
それは、あんた個人の偏見だ。
あんた以外の人で大勢の人がタトゥーを入れている事実がある。
- 182 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:11:02.31 ID:YFy5GKrX0
- 額に犬だろ。
それでチャラにしてやれよ。
- 183 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:11:51.76 ID:EHVDSAfx0
- 「子供に身の危険」告発も詳細調査せず 大阪市 施設児童恫喝問題
2012.3.3 07:49
大阪市立の児童福祉施設に勤務する男性給食調理員が、子供たちに自分の入れ墨をみせたり、
恫喝(どうかつ)したりしていた問題で、昨年5月に子供たちの「身の危険」を知らせる内部通報が
市に寄せられたにもかかわらず、市は詳細な調査を行わないまま「処分相当の問題はない」と
判断していたことが2日、分かった。
通報は複数の関係者からとみられ「女子児童に対する接触がある」「児童の朝食のパンをとって食べる」
といった内容のほか、「児童と関わる職員が、児童の身の危険を感じていると思う」と訴えていた。
「上司は、怖がって何も対応できない」との指摘もあった。
ところが、市側は「通報者が特定されないための配慮」を理由に、対象を管理職らに限定して調査。
本人や他の職員、児童からは事情を聴かないまま「一部の通報内容は確認できたが、改善しており、
処分にはあたらない」と結論づけた。
↑ こんな話だぞw 子供を脅して強姦しかねない連中がいる、って通報受けてるの。
- 184 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:11:53.08 ID:9OPhqNpY0
- こんなのを「法律が無い」とか言って擁護する奴は
ただの中学生。
常識ってもんが欠落してる。
チンピラヤクザは市役所から追放せよ!
- 185 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:12:23.30 ID:nNe7UjRK0
- >>165
そんなのが大手を振ってあるいてるなら大阪まじでタチ悪いなー。
今のご時世、本職のが隠したり彫ったりしてないもんだろうに。
- 186 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:12:35.83 ID:ldCrK4vW0
- 採用後に黒く染めた髪をまた茶髪にするだろ?
橋下はケチつけたいだけだろw
- 187 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:13:01.92 ID:x0Ck0GBV0
- >>181
自分のタトゥーをうpしないと何の説得力もないぞw
- 188 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:13:28.30 ID:kcmu2l810
- 2年ほどボクシングジムへ惰性で通ってたけど
タトゥー入ってる人と更衣室でちょっと喋ったわ
普通に面白い人だったけど後悔してたぞw
- 189 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:13:28.66 ID:ubWtQt0F0
- これが自民党のドン野中が守ろうとした大阪市役所の実態ですかwww
これじゃまるで同和ヤクザの暴力団本部じゃありませんか自民党さんww
- 190 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:13:37.36 ID:6NaSkwKT0
- 擁護してる奴は高度な釣り師だと思いたいんだが・・・、違うのか?ww
- 191 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:14:05.37 ID:a7YMOz3S0
- 一部若者の中でアホな奴らがおしゃれで刺青はしてるみたいだけど、もともと日本では刺青はヤクザがするもの。
公務員じゃなくてもまともな会社なら、そんな犯罪者予備軍は入れないわな。
てか民間企業はそんなもの禁止する社則つくるまでもなく、誰もやらないがな。
ほんと、常識ない馬鹿がやってるんだな公務員ってw
アフリカのどっかの部族が伝統文化として入れるようなもんとは、わけが違うってのが分からんのか?
- 192 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:14:13.99 ID:5Wg29CmV0
- >昔にいろいろな事情でいれずみをし、やり直そうと頑張っている人は別
今までは許したれ
時代やったんや
そんでええ
- 193 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:14:26.62 ID:Ss0lte1x0
- 採用前に入れちゃうと受からないから採用後に入れるわけだ
おまえらは化粧や制服いじりで校則違反を競ってる中学生ですか?
- 194 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:14:32.95 ID:E709wvjq0
- >>181
>大勢の人が...
大阪市役所の大勢の阿保のことか?
- 195 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:14:56.19 ID:pzo8sfec0
- それにしても、刺青なのかタトゥーなのか
実物をはっきり見せて頂きたいわ
悪いと思ってないなら堂々見せれるんじゃないかしら・・
- 196 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:15:17.35 ID:MnLxV9xw0
- 単純に刺青批判してると思ってる馬鹿が多すぎ
この発言の元となった元凶の馬鹿市職員や
それを放置してきた今までの行政組織そのものが
おかしいという事。
たまたま大阪だが、こんな事例、全国の特別採用等
知れべていけばゾロゾロ出れくるぞ。
他の首長とかいったい何やってんの?
- 197 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:15:28.58 ID:Ynh3ll4i0
- ID:9SzfQtDB0
↑こいつは、自分には刺青を出来ないチキンWWWWW
- 198 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:15:58.48 ID:9OPhqNpY0
- ここまで来れば、もはや大阪市役所は
ヤクザの巣窟だな。シャブもやり取りしてたんだし。
暴対法適用出来るんじゃないの?
- 199 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:16:23.59 ID:myfyyyZaO
- 入れ墨してるとこの肉を一pくらい削ぎ落としてやれ。
- 200 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:17:03.45 ID:9SzfQtDB0
- >>136
その辺りは最高裁判所に判断してもらうしかないな。
公務における思想信条の自由の制限は認められるとの判決だが、その問題は
君が代を歌わない立たない行為を思想信条の自由だと言い訳していたから、
制限がつくよという事だろ。
刺青、タトゥーはそれらのような行事とは違うからな。
- 201 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:17:03.81 ID:b0/s7g0F0
- >>181
お前、本気で痛いぞ。
- 202 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:17:14.44 ID:iOniz8Q60
- 公務員が入れ墨自慢とか…橋下の意見は120%正論だけど
某番組で茶髪の風雲児とか言われて持て囃されてたお前が言うのもなあ
- 203 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:17:40.89 ID:3gkJLCh20
- 大阪市職員は刺青の良さとか正当性を市民にアピールしてくれよw
- 204 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:17:40.42 ID:LDMcP9NP0
- 安藤はCCガールズにいそう
- 205 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:18:00.68 ID:EHVDSAfx0
- よく読んどけよ。単純に「刺青」(タトゥ)って話じゃない。女の子に悪戯したり
強姦しかねない連中が居座ってて、それを通報した他の一般職員も危ないって話。
>「子供に身の危険」告発も詳細調査せず 大阪市 施設児童恫喝問題
> 2012.3.3 07:49
>大阪市立の児童福祉施設に勤務する男性給食調理員が、子供たちに自分の入れ墨をみせたり、
>恫喝(どうかつ)したりしていた問題で、昨年5月に子供たちの「身の危険」を知らせる内部通報が
>市に寄せられたにもかかわらず、市は詳細な調査を行わないまま「処分相当の問題はない」と
>判断していたことが2日、分かった。
>通報は複数の関係者からとみられ「女子児童に対する接触がある」「児童の朝食のパンをとって食べる」
>といった内容のほか、「児童と関わる職員が、児童の身の危険を感じていると思う」と訴えていた。
>「上司は、怖がって何も対応できない」との指摘もあった。
ホットラインや市民からの通報でそれを知った橋下が、大甘の処分、ヤクザや童話職員の
擁護を繰り返す「大阪市の幹部職員」(組合幹部)を無視して、厳しい処分や調査に
乗り出した、って話なの。
通報してくれた職員や一般市民、父兄や女性児童を守るためで「刺青だけ」の話じゃない。
- 206 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:18:29.19 ID:8Vsq/g0F0
- 刺青しようが人の勝手だと思うが、職場で自慢するとか、異常だろ。
同性愛とかも人の勝手だと思うけど、職場に持ち込まんでくれ。
「法律に違反していなければいい。」
否定はしない。
だが頼む!職場に持ち込まんでくれ。
- 207 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:18:40.81 ID:Jk0Ddchw0
- >>181
成る程、君は入れ墨入れているな。で、後悔していると。うん、分かるぞ。若気の至りと言うやつだ。皮膚科に行って消してもらえ。5年もすればあの時アドバイスしてもらって良かったなあと思ぞ。
善は急げと言うやつだ。目が覚めたら病院行けよ。なでしこも勝ったしもう寝るからな。
- 208 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:18:50.10 ID:Lhs4J37L0
- >>200
あんた自身がタトゥーやらないのは、なぜそれがダメなのか
よくわかっているからだろ。
- 209 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:18:52.56 ID:9VEnckHy0
-
労組の隠し部屋で入れ墨入れた組合員達がシャブキメてたのか(笑)
- 210 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:19:08.07 ID:CWtOILh60
- なんか昔あった不良高校に赴任した熱血教師みたいな話だな。
こんなのが市役所にいるんだからそりゃ世の中おかしくなるよな。
世の中がおかしいからこうなっちまったのかもしれんが。
- 211 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:19:10.72 ID:MhoBWDa4O
- ○ 洋彫り
× 和彫り
差別だ!共産出番だぞ(笑)
- 212 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:19:51.72 ID:Yq6b0yJI0
- あほたれ、刺青入れた公務員採用したやつもクビにしろよ
- 213 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:19:56.08 ID:9SzfQtDB0
- >>187
いつこちらがタトゥーをしていると書いたかな。文書も読めないとは痛すぎるぞw
日本語が読めないのなら仕方が無いが。
- 214 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:20:03.73 ID:Ml4sqlRh0
- >>149
これもいいよw
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/82/Osaka_Osaka_chapter.JPG
- 215 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:20:24.27 ID:MzRFMPON0
- > 橋下市長は「昔にいろいろな事情でいれずみをし、やり直そうと頑張っている人は別」としつつ
いやヤクザ採用してるっておかしいだろ。
- 216 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:20:51.07 ID:PwqeMGJB0
- 法に書いて貰わなきゃ判らんものかねぇ
普通に公序良俗に反した信用失墜行為だろうに
公務員がそこで維持張りたければ好きにすれば良いが
結果として橋下に利するのは目に見えているだろうに
馬鹿なのかねぇ・・・
- 217 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:21:25.90 ID:3gkJLCh20
- >>213
え?タトゥー入れてないの?
何で入れないの?大勢の人がタトゥー入れてる事実があるのにw
ヘタレだなぁ
- 218 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:21:32.84 ID:9SzfQtDB0
- >>194
それは御想像にお任せしますw
- 219 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:21:40.24 ID:Lhs4J37L0
- >>213
だからなぜそれがいけないか、よくわかっているからだろ。
- 220 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:21:45.52 ID:k8kNuf730
- >>186
それ詐欺だから
バイトに面接にきたやつがそれやって速攻クビになってたわ
- 221 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:21:45.61 ID:HLUzaJ2g0
- ヤクザが縁故で市役所員になって組合を動かしてるのか
- 222 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:22:19.78 ID:4l8J3yUj0
- >>211
共産は部落と犬猿ですから。
- 223 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:22:35.93 ID:0IpnU74pO
- 税金が給料の公務員のくせに、税金で入れ墨とか狂ってるわ
- 224 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:22:57.82 ID:zffjdTi70
- 刺青職員は額に非人って入れとけ
- 225 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:23:40.37 ID:a6ggilT60
- ひぃ〜大阪市って職員が刺青入れてるのが普通なんだ、、、
- 226 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:23:40.82 ID:Zj8an04s0
- この労働組合が支援している政党が民主党。
そして民主党が大阪市役所の労働組織を橋本市長の不当な弾圧から守るのだ。
- 227 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:23:49.53 ID:STlIDyzL0
- 馬鹿馬鹿しい言語道断だっつーの
もっと掘り下げれば腐った体質が一層明らかになるんだろう
- 228 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:24:08.09 ID:esugsNWQO
- 入れ墨エッタどエッタ
- 229 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:24:20.75 ID:Ml4sqlRh0
- いきなりタトゥーはいろいろ危ない
とりあえずヘナにしとけw
http://www.abmart.net/henna/
- 230 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:24:41.62 ID:Lhs4J37L0
- >>213
あなたがタトゥーをしていない理由を聞かせてくれないか。
- 231 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:24:53.21 ID:WaXj9wxB0
- >>223
刺青代も大阪市民の税金が使われているのですか???
- 232 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:25:09.09 ID:iHm8T2+m0
- 自治体ごときに人事権を与えるからこうなる。
地方分権とか道州制ってのはこういうこと
地方公務員を廃して国家公務員に一本化すればいい。
- 233 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:25:20.30 ID:9SzfQtDB0
- >>208
下手なタトゥーは老人になったときに醜いんだよw
ジジババのたるんだ肌にタトゥーがあると、昔は頑張っていたんだなと思うがね。
年には勝てん、
- 234 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:25:45.31 ID:9OPhqNpY0
- もうさ、刺青小役人は全員クビにして
格闘家の山本KIDに弟子入りさせるってのどうかな
- 235 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:25:51.63 ID:nNe7UjRK0
- 入れ墨いれた職員が生保担当でそいつのさじ加減で支給とかしてそうだなw
気にいった風俗のねーちゃんとかに優先で支給して見返りに遊んだりさ。
- 236 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:26:00.96 ID:pzo8sfec0
- 刺青職員は、スーパー銭湯やプールに入れないけど
市役所には入れるのね
- 237 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:26:02.11 ID:Z0QZBLUW0
- 落書き自慢って教室の落ちこぼれまんまだな
- 238 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:26:17.93 ID:jsYq43oN0
- どんな層が採用されてきたか、よくわかる事例だな
こんなんも一部だったりするのか?
- 239 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:26:19.47 ID:CYP2qVZF0
- 刺青手当て
- 240 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:26:46.83 ID:ia/1bSQv0
- 「法で規制されていない事なら、何をしても良い。」
「でも、我々に行えば、人権問題として訴える。」
大阪市職員労・組 組構成員
- 241 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:26:52.42 ID:EHVDSAfx0
- よく読んどけよ。単純に「刺青」(タトゥ)って話じゃない。女の子に悪戯したり
強姦しかねない連中が居座ってて、それを通報した他の一般職員も危ないって話。
>「子供に身の危険」告発も詳細調査せず 大阪市 施設児童恫喝問題
> 2012.3.3 07:49
>大阪市立の児童福祉施設に勤務する男性給食調理員が、子供たちに自分の入れ墨をみせたり、
>恫喝(どうかつ)したりしていた問題で、昨年5月に子供たちの「身の危険」を知らせる内部通報が
>市に寄せられたにもかかわらず、市は詳細な調査を行わないまま「処分相当の問題はない」と
>判断していたことが2日、分かった。
>通報は複数の関係者からとみられ「女子児童に対する接触がある」「児童の朝食のパンをとって食べる」
>といった内容のほか、「児童と関わる職員が、児童の身の危険を感じていると思う」と訴えていた。
>「上司は、怖がって何も対応できない」との指摘もあった。
ホットラインや市民からの通報でそれを知った橋下が、大甘の処分、ヤクザや童話職員の
擁護を繰り返す「大阪市の幹部職員」(組合幹部)を無視して、厳しい処分や調査に
乗り出した、って話なの。
何度通報しても無視される。橋下が市長になってからやっと警告を受け入れてくれた。
いっとくが児童福祉施設だぞ? 子供たちを保護するはずの施設で、強姦事件とか
平気で起こりそうな異常事態になってんだよ。
子供が襲われたり死んでからでは遅い。童話やヤクザが入り込んでんだ。
- 242 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:27:13.94 ID:eLMzxgPh0
- 入れ墨や茶髪は単なる時代の変化だと思う。
- 243 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:27:20.61 ID:AvQa3mVKQ
- 恥舌がいかに日本史を知らないか分かる話だなwww
日本では「岡っ引」はヤクザ兼業の部落民だった。
博徒は武家や寺社の配下の部落民で治外法権の武家屋敷や寺の中で賭場を開き武家や寺社の重要な現金収入源だった。
大阪はダイレクトに先祖帰りしただけ。
部落出身の恥舌が部落の伝統を攻撃するのはまるでチョンが慰安婦を犯罪扱いするのと同じだwww
- 244 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:27:49.71 ID:9+IBz/Q/0
- 大阪市役所の職員が上脱いだら、みんな刺青彫ってるとか
恐ろしい所だ・・・韓国、朝鮮?
- 245 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:28:00.31 ID:9SzfQtDB0
- >>236
銭湯やプールは営利目的だからな。
市役所は関係ない。
- 246 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:28:37.74 ID:pzo8sfec0
- >>239
噴出しちゃったわ
- 247 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:28:39.65 ID:mvLlG5AX0
- 大阪市の職員はもうチンピラだな、チンピラ
市役所という名のヤクザ事務所ww
マジやべぇ
- 248 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:28:57.45 ID:aP6DD/BU0
- 確かに狂ってるわな
大阪市職員の90%はキチガイと思って間違いないだろう
- 249 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:29:00.76 ID:CYP2qVZF0
- >>235
複数の女孕ませて、母子家庭で生活保護受けされて
それぞれの家から月5〜10万ぐらいかすめ取ってても不思議じゃないな
これはヤクザの手口だけど
- 250 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:29:27.22 ID:Lhs4J37L0
- >>233
よくわかってんじゃん。それだよ、タトゥーを禁止する理由は。
- 251 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:29:37.67 ID:Rb181sRkO
- 書かれてないからなにしてもいいとか海外では当たり前とか
日本人の道徳観がなくなって寂しいよ
それとも日本人が減っただけかな
- 252 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:30:00.27 ID:IOKzhdJsO
- 分かったかね。国家というのはヤクザと同じなんだよ。
- 253 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:30:05.59 ID:e0h1Y9fnO
- 別に体に絵を描いてもいいだろ
多分飽きるし気持ち悪いから俺はやらないけど
- 254 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:30:08.85 ID:cvb2HyPS0
- この手の規制がどうこうって話で
論拠なり議論の焦点なりが「いわゆる常識論」だけってのは
かなり危険な兆候だぞ
- 255 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:30:22.67 ID:9OPhqNpY0
- 子供を刺青で脅すか。公僕が聞いて呆れるわ。
橋下が言う通り、狂ってるよ。
- 256 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:30:52.04 ID:pzo8sfec0
- >>239
シャブ手当て、もね
- 257 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:30:54.65 ID:mWC9bY1B0
- 橋本だって、弁護士なのに茶髪にサングラスしてるのを売りにしてたじゃん。
- 258 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:31:06.21 ID:x3w8sTjo0
- いいじゃん長袖着せて 一生ごみ収集させとけよ
定年まで昇進なし 収集担当で
上司には25歳ぐらいの若手つけてやれ
- 259 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:31:07.45 ID:gR4N5aJn0
- 茶髪でテレビや弁護士の仕事してて
選挙前になったら急に黒くして
そんな価値観はいいの?
- 260 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:32:05.11 ID:/HUoSpej0
- 休憩時間には隠し部屋で覚醒剤やってたのかな?
- 261 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:32:07.04 ID:GQTUviVQ0
- 俺の知ってる範囲だと入れ墨とクスリはセットだけどな。
歳とったらどうとか考えてないと思う。
なら一刻も早く死ね、と思うけど。
- 262 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:32:25.22 ID:5SSt6IXsO
- 関西弁を話す奴は、ヤクザか漫才師。
入れ墨してる奴は、ヤクザか大阪市職員。
- 263 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:32:40.25 ID:nNe7UjRK0
- >>249
えぐいなー。ヤクザらしいが・・・
- 264 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:32:47.57 ID:9+IBz/Q/0
- 市役所の職員が刺青しているのが普通なのか
公務員版で聞いてきます
- 265 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:32:49.59 ID:BuWwgjch0
- タトゥーでも刺青でもいいけど彫る奴ってやっぱヤクザの手下なんでしょ?
そんなのと関係してる奴は暴力団排除条例で取り締まればいいんじゃない
- 266 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:32:52.87 ID:iHm8T2+m0
- >>261
C型肝炎もセットじゃね?
- 267 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:33:00.20 ID:ZXv3NDpy0
- >採用後に入れ墨し、職員同士で見せ合ったり…あなた方の価値観は狂っている
完全同意。大阪市民ではないが、大阪市に職場を持つ者として全面的に賛成する。
- 268 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:33:10.73 ID:OGU1h7d00
- 医師免許のある彫り師から彫ってもらったのであれば市職員と言えど
合法業務の客として許容だろう。
ただし同免許保持の彫り師っているのけ?w
- 269 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:33:35.73 ID:gR4N5aJn0
- >>251
それは橋下さんにいってるんだよな?
選挙前になったら黒くすりゃ簡単に当選や
橋下さんになめられるわ
- 270 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:33:47.74 ID:zOq4OF3HO
- ヤクザだな
- 271 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:33:49.75 ID:pzo8sfec0
- >>245
ちゃかして言ったのに
真面目に答えて頂いたらレスに困るわ
- 272 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:34:23.20 ID:CYP2qVZF0
- >>259
大学の時にチャパツにしてても
就職活動の時は黒くすんだろ
でも刺青は一生消えないぜw
- 273 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:34:32.25 ID:dq4pUZVl0
- 園児を脅すのに使うのはいかがなものかと思うが
普段見えない部分に入れる分には職員の自由じゃないのかね?
なんか支配下の人間は一から十まで思い通りにしないと気が済まない危険な人種の臭いがする。
地方の役所の長ならまあ知ったこっちゃないが、国政となると話は別。
- 274 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:34:34.52 ID:9SzfQtDB0
- >>231
その発想は違うだろ。公務員といえど労働に対する対価が給料だからな。
自分の給料で刺青やタトゥーを入れるなら、税金うんぬんは関係ない。
それらを税金だからというなら、民間企業からもらった給与が先輩達の労賃が入っている
のだからと使用目的に制限を付けられるのと同じになる。
奴だけ
- 275 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:35:01.95 ID:NA5bywXq0
- 刺青そのものには罪はないが
反社会勢力や幼稚なヤンキーと同じ精神構造した輩を
税金で喰わせてるのは悔しいだろうな
見せ合うなんてホントに善良な市民なのか?
- 276 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:35:44.32 ID:9Vz1iMTi0
- 一般人でタトゥー入れてる奴って
社会人デビューだよねw
- 277 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:36:00.04 ID:pFPaNw9S0
- 公務員が身体にモンモン入れて、何を主張したいのだろ
ファッションとか言っちゃう馬鹿が、大阪の公務員の質かな
- 278 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:36:22.61 ID:gxXqIXDFO
- 大阪らしくていいじゃんw
大阪は、ほとんどの人がヤクザか在日なんでしょ?
- 279 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:36:23.03 ID:BuWwgjch0
- >>275
自分のために彫ったものなら他人に見せる必要ないしね
- 280 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:36:27.02 ID:+cNp72tR0
- 採用後に入れ墨www
想像をこえてるわ
- 281 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:36:28.07 ID:3gkJLCh20
- 公務員辞めたら好きなだけ刺青いれたらいいじゃないか
アウトローになるために刺青いれるんでしょ?
- 282 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:36:32.47 ID:18IvIhxF0
- 入れ墨くらい入れてもいいじゃないか。それで市民を脅したりしない限りはさ。
最近の橋下の発言は何かヘンだよ。
- 283 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:36:34.11 ID:AvQa3mVKQ
- ミンスマンセーを叫んだ日経が押すのはやっぱりインチキ野郎。
湯田やの犯罪組織、末期ン脆と組んで、北朝鮮支援テロ組織の草加学会の尻を嘗めて、日本罪団の犬と戯れる。
仲間の部落民が普通に彫り物するのを知りながら、「狂ってる」と叫ぶ厚顔無恥なタレントちゃん。
恥舌は単なる反体制であって、本人が君が代を歌う権利もない究極のペテン師であるぞwww
- 284 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:36:38.83 ID:CYP2qVZF0
- >>273
おまいは
くりからもんもんの教師とか児童施設に
自分の子供を入れたいわけだw
- 285 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:37:17.84 ID:e0h1Y9fnO
- 橋下が言うには自分のオヤジがヤクザでガス管くわえて自殺したのは「けっこう毛だらけ、嬢や坊には改革なんか出来ない」んだろ?
だから刺青職員にも改革する力があるんだよきっと(笑)
- 286 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:37:23.81 ID:AFiOgeX00
- どこかの組に侵食されてるんじゃないの?
- 287 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:37:24.48 ID:dwzAvoA90
- 全然問題ないレベルだよ、公共のばでは、見せるの控えるべきだけど。
見せたからといってたいした問題でもない。
- 288 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:37:36.72 ID:iHm8T2+m0
- >>275
仲間内でチンコ見せあってても問題ないが
子供にチンコ見せて脅したらダメだろ?
- 289 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:37:41.40 ID:/iiP7Ors0
- 童話の採用枠ってまだあるの?あれなくしても、うじゃうじゃ残ってるから
汚染は相当続くな。なんでこうなったんだ?
- 290 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:37:47.47 ID:OGU1h7d00
- >>259
チャパツ業務を行う理容師にはさすがに保健所も医師免許なき入墨業者に
やっているような違法通告=廃業勧告はしないだろうにw
- 291 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:38:17.54 ID:gR4N5aJn0
- >>272
そんなやつ採用試験合格させてしまった面接官イコール
大阪市民やな
- 292 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:38:46.45 ID:Ml4sqlRh0
- >>257
男は誰だって黒歴史の一つや二つあるんだw
- 293 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:38:53.83 ID:Rb181sRkO
- >>269
そんな橋下を選んだのは有権者だから、それは橋下じゃなくて有権者に言うことじゃね?
だいたい茶髪とタトゥーを同じレベルで考える方が不思議だわ。
お前みたいなやつが学校持ち込みで、チョコレートいいのに脱法ハーブはダメとかおかしい!って言うんだな。
- 294 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:39:13.15 ID:BuWwgjch0
- >>282
脅してたから問題になったそうだよ
それも虐待でつらい思いをしてたらしい子供相手に
ピアスは愛好家がマナーの呼びかけしたりしてるけど刺青ファンはそういう努力してないの?
このスレ見てると理解を求める努力より「入れて何が悪い」って人が多そうだね
- 295 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:39:38.53 ID:nVvEFcAU0
- えっ?
公務員?
公務員の話だよね?
- 296 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:39:43.88 ID:auKSQ4KgI
- 一番危険な人間は
一番安全な場所にいる
- 297 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:40:04.97 ID:btp0mXCO0
- 「昔にいろいろな事情でいれずみをし、やり直そうと頑張っている人は別」としつつ → 許容範囲に見せつつ、自分と身内の極度な正当化
「採用後のいれずみはおかしい。何かが狂っている」と憤慨。 → 同意を得やすい一般論
「ぼくはなんでもかんでも完璧だという人生を歩んできたわけではないが、 → ありえないほどの自己の美化
思想調査するほど変態な趣味はない」 → 許容範囲内の一般論
- 298 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:40:17.42 ID:9SzfQtDB0
- >>250
ほんとかよw
ここで大勢が書いている内容は、犯罪者の印とかの差別レッテルじゃないか。
外洋に漁に出かける漁師が、死体になっても個人特定のために刺青をするが、
彼らは犯罪者かよw
そんなわけないだろ。
差別レッテルを貼られる目印にされるから、拒否をしている奴ばかりだ。
ここで否定的な奴は他人を容赦なく差別する目印にしたいのさ。
- 299 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:40:20.99 ID:6NaSkwKT0
- クレヨンしんちゃんのママとのお約束条項みたいに、
全部を規則にしなきゃ常識すら守れないのか?アホ公務員。
公務員試験の問題に「刺青を入れて勤務をするのは正しいか?」とか設問すればいいのか??w
- 300 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:40:29.87 ID:/HUoSpej0
- 労組は落ちこぼれの象徴って事かwwww
シャブ中は何人くらいいるんだろ、100人くらいいるだろ。
- 301 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:40:29.97 ID:4l8J3yUj0
- >>291
採用試験なんか無いよ。
現業は部落枠で口利きだから
- 302 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:40:43.59 ID:NA5bywXq0
- >>287
行為に問題はないとしても
人格をおおいに疑わざるを得ない
- 303 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:40:48.04 ID:7kCBczID0
- >>252
確かに893でアナーキストってキャラ設定は難しいなw
- 304 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:41:02.38 ID:gR4N5aJn0
- >>293
茶髪は校則違反の学校も多いし
企業でもいろいろ規定があるだろう
- 305 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:41:15.16 ID:s50Yxd7p0
- いれずみしてるやつは
公務員クビにしろ!
こんなキチガイを税金で養うとかゆるせんんんんんん
刺青してるやつは公務員は絶対ダメだろおおおおお
- 306 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:41:16.07 ID:CYP2qVZF0
- 刺青に飲酒運転に覚せい剤
大阪府の職員はど〜しよ〜もね〜な
せめて薬物検査の拒否はしないようにしましょうねw
- 307 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:41:18.97 ID:b2pH6+SMO
- 20そこそこの若い連中に入れ墨は893だからなんて言ってもピンと来んわな
世代で価値観が違うなんて当たり前の話で、一方がおかしいって事じゃないよ
- 308 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:41:21.92 ID:dwzAvoA90
- 脅したり威嚇したりは別問題だし、通報を受け付ける窓口がいるだけでは?
- 309 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:41:57.34 ID:3gkJLCh20
- 大阪市職員は刺青の必要性と正当性を市民に訴えろよ
- 310 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:42:06.02 ID:BuWwgjch0
- てかほんと何の試験してるんだろうね
公務員様は口を開けば「俺は試験に受かった」って言うけどさ
一般常識のテストとかしてないの?
- 311 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:43:18.02 ID:gR4N5aJn0
- >>310
橋下さんのお気に入りがどんどんはいってくる今の状態はいいのか?
官僚辞めたやつとか
どっかの元市長とか
- 312 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:43:20.64 ID:NA5bywXq0
- >>288
先天チンコと手術で入れた刺青を同列に扱うとは…
あきれたもんだ
- 313 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:43:43.11 ID:iHm8T2+m0
- >>304
染髪、脱色が校則で禁止の学校は多いが地毛の色は規定されてない。
黒に染めるのはいいみたいだけどなww
- 314 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:43:56.27 ID:e0h1Y9fnO
- キティーちゃんとかペコちゃんの刺青ならOKか?
- 315 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:44:09.75 ID:Rb181sRkO
- >>304
校則?橋下の茶髪の話しをしてたんじゃないの?
え?
- 316 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:44:39.92 ID:WUUAWo8H0
- 大阪市職員
それは信頼と実績のブランド・・・
勤勉・薄給にして高邁な理想を掲げて日夜職務に励む大阪市職員
寡黙にただひたすら市民の為に汗を掻くその姿は大阪市民の鑑・・・
劣悪なる待遇にも関わらず懸命に働く善良にして賢明なる大阪市職員に
祈るようような眼差しで見つめる市民・・・
大阪市民の幸せを願わない大阪市民はいない。
模範的市民の代表である大阪市職員の幸せこそ市民の願いそのものなのである
改めて思う、大阪の発展に必要不可欠な唯一の存在、それは大阪市職員であることを・・・
国民の意思として選択した民主党政権が地方公務員の処遇引き下げを認めないことで
それは証明されていると言えよう。
大阪市職員から大阪市民への大いなるその恵みは海より深く空より広い・・・
大阪市民は慈父を慕うが如く大阪市職員に敬愛の念を持たずにはいられないのだ。
東日本大震災で多くの有為な公務員が殉職した。亡くなった彼らの分まで
幸せになることは彼らへ何よりの鎮魂であり、今を生きる公務員の義務なのだから・・・
大阪市は誰の為の物か、云うまでもなく大阪市職員の為にのみ存在するという原点を
忘れてはならないのだ
大阪市長は模範的大阪市民である大阪市役所職員に奉仕すべきだが、
市役所職員には大阪市民の面倒を見ているのは飽くまでもサービスに過ぎないのだから
- 317 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:44:40.72 ID:pzo8sfec0
- >>241
>大阪市立の児童福祉施設に勤務する男性給食調理員が、子供たちに自分の入れ墨をみせたり、
>恫喝(どうかつ)したりしていた問題で、昨年5月に子供たちの「身の危険」を知らせる内部通報が
>通報は複数の関係者からとみられ「女子児童に対する接触がある」「児童の朝食のパンをとって食べる」
>といった内容のほか、「児童と関わる職員が、児童の身の危険を感じていると思う」と訴えていた。
>「上司は、怖がって何も対応できない」との指摘もあった。
これじゃ、刺青職員は叩かれても仕方ないわ
しかも自分より弱い女子児童相手だなんて
ヤクザの風上にも置けないチンピラヤクザ風よね。
- 318 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:44:41.58 ID:dwzAvoA90
- >>302
それはあなたの趣味の話では?
人格と関係ないもの。
刺青して無くてもおかしいのはおかしいし・・
- 319 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:45:17.26 ID:kOGrCitPO
- >>307
二十歳の若者なめすぎ
若くてもこのぐらいのことは常識的に知ってるよ
- 320 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:45:33.56 ID:gR4N5aJn0
- >>315
いろいろなところで禁止にされてるようなこと
橋下さんはしてたってことだ
- 321 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:46:13.44 ID:QKi007kw0
-
大阪なんて朝鮮人の便所なんだよ
さよなら
- 322 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:46:21.27 ID:5Wg29CmV0
- 刺青は、
ホンマやめといた方がええよ
俺も入れそうな気になった時あるし
いま60代で孫のおる人と話してもそんな気ぃする
その人は、まぁそこらへんの道にはまってる時
親分に「それだけはやめとけ」って言われたんだって
- 323 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:46:43.41 ID:OGU1h7d00
- 常勤、非常勤職員のみならず学校や公民館等の出入り指導者、業者等まで
含めたら相当数が挙がってくるんじゃね?
この際、いっそうして反省文提出を義務化し自費で消させるべきだね。
- 324 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:46:48.03 ID:/HUoSpej0
- 大阪市職員が薬物検査拒否したらしいなww
その時点でクロが多いって事だよ。
疑われるだけしゃくにさわるから普通検査しろっていうだろ。
信用を取り戻すためにも真っ白ならな!
- 325 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:46:53.68 ID:s50Yxd7p0
- 刺青者はクビでいいだろ
なんか不都合あるの?
すごい不愉快、税金で生きている刺青公務員は死んでほしい
- 326 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:46:54.95 ID:Qd4jIFWYO
- せんせー入れ墨いれた理由を教えてください(^q^)/
- 327 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:46:55.01 ID:pt3OIsOP0
- きっと「善良な市民」を威圧するのに必須なんだろうね
市役所職員も大変だよ
わざわざ自分の体を傷物にしないといけないなんて
苦労がしのばれますなあ
wwwwwwwwwwww
- 328 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:47:01.76 ID:sFSpUixl0
- b枠の人か
- 329 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:47:24.84 ID:Sl3OEsD80
- トンキン人
____
/ / \\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\ 大阪は全国から嫌われている!
/ ⌒(__人__)⌒ \ 東京は全国から好かれている!
| ノ( |r┬- | u | ________
\ ⌒ |r l | / .| | |
ノ u `ー' \ | | |
/´ . | | |
| l プルプル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____
【政治】 大阪維新の会「期待」近畿で69.6%、北海道73.3%、九州70.2% 東京の石原新党「期待」25.6%…新党に明暗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329742909/
橋下新党への高い期待は全国規模に広がっている。共同調査で、維新の国政進出に「期待する」との回答をブロック別に見ると、
おひざ元といえる近畿で69・6%だったほか、遠く離れた北海道で73・3%、九州で70・2%。関東、中国、四国でも60%を超えた。
一方、東京の石原新党への期待は低く、同調査で「期待しない」が68・5%で、「期待する」はわずか25・6%。
- 330 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:47:25.38 ID:BuWwgjch0
- 何万もかけて刺青やタトゥーを入れるような人が
どういう種類の人に多いかってことを考えれば
なんで駄目か分かると思うんだけどね
- 331 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:47:42.14 ID:mWC9bY1B0
- なんか、橋本のやり方って、小泉に似てるなって気はする。郵政民営化ばっかり言ってたけど、別に郵政民営化ってそんなに重要な施策じゃないだろ。
君が代とか入れ墨とかだってそうだ。そんなの大した問題じゃない。市の財政立て直しに注力すべきであって、それに比べれば君が代で座ってようが寝てようがどうでもいい。
- 332 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:47:43.62 ID:gR4N5aJn0
- 服で隠せばOK
茶髪も選挙前に黒くすりゃOKだったんだから
- 333 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:47:50.97 ID:Rb181sRkO
- >>320
橋下の茶髪が校則違反ってこと?橋下の事務所で茶髪は規定違反だったってこと?
は?
- 334 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:48:22.45 ID:K8caFLR7Q
- 入れ墨の何が悪いのか?
俺はコアラの入れ墨をしている
- 335 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:48:38.00 ID:scxjCppC0
- 入れ墨自体は別にどうでもいいが見せ合うのは変だな
係長俺も竜いれたんっすよとか言いながら見せあってたのか?
どんな役所だよ
- 336 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:49:03.59 ID:XV4G+ylw0
- そんなに彫りたきゃ「大阪市役所」って彫れよ
- 337 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:49:12.46 ID:0We1NWFGO
- 公務員が刺青なんて怖すぎる
- 338 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:49:12.58 ID:3gkJLCh20
- 大阪市役所なくなって困ることある?
- 339 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:49:18.04 ID:EHVDSAfx0
- >>308
小学生みたいな馬鹿だな。何度も一般職員や市民、父兄から通報を受けてる。
それを組合の幹部が「もみ消してた」んだよ。去年の5月(市長は平松)から。
>「子供に身の危険」告発も詳細調査せず 大阪市 施設児童恫喝問題
> 2012.3.3 07:49
>大阪市立の児童福祉施設に勤務する男性給食調理員が、子供たちに自分の入れ墨をみせたり、
>恫喝(どうかつ)したりしていた問題で、昨年5月に子供たちの「身の危険」を知らせる内部通報が
>市に寄せられたにもかかわらず、市は詳細な調査を行わないまま「処分相当の問題はない」と
>判断していたことが2日、分かった。
>通報は複数の関係者からとみられ「女子児童に対する接触がある」「児童の朝食のパンをとって食べる」
>といった内容のほか、「児童と関わる職員が、児童の身の危険を感じていると思う」と訴えていた。
>「上司は、怖がって何も対応できない」との指摘もあった。
さんざん通報されても刺青職員が同じ職場に戻ってくる。子供たちにや通報した一般職員に
危害が及びそうになってる。それで何とかしてくれ、って橋下に連絡が入ってるんだ。
話の前後くらい、きちんと把握しておけ。カス。
- 340 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:49:27.90 ID:6NaSkwKT0
- 日の丸は否定、刺青は肯定って、オレには公務員の価値観がわからないわw
- 341 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:49:34.44 ID:e0h1Y9fnO
- >>241
ここを記事で書かないと橋下が何を言ってるのか全くわからないよな
なんだよこの>>1の記事は…
- 342 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:49:57.43 ID:BuWwgjch0
- 逆にそこまでして彫りたい理由を知りたい
ちょっとの面積でも高いじゃん
社会的にも病気の面でもリスク高いし
なんでそこまでして刺青したいの?
- 343 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:50:00.93 ID:01b4p9CI0
- 好意的にとらえれば、公務員なんだから人の見本になるような生き方しろってことかね?
言葉足らずな感じと受け取っておこう。
- 344 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:50:14.15 ID:gR4N5aJn0
- >>333
子供に教育する場所や接客業ではふさわしくな格好をしてたということ
橋下さんは弁護士やで違反したわけではないが
- 345 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:50:34.87 ID:/iiP7Ors0
- まあ一般には墨はやくざの証だわな。やくざはそれをちらつかせて
脅してきた来たは事実だし、入れた職員はそれを知ってて虎の威を
借りた狐の様になりたかったとしか思えない。それを偏見だと言わ
れてもはいそうですかとは言えんよな。凄い職場だ。近づきたくないな。
- 346 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:50:40.58 ID:NVZKfstB0
- レイシストばっかだなこのすれ
- 347 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:50:43.52 ID:CYP2qVZF0
- >>320
は?覚せい剤とか刺青とか、飲酒してバス運転とかしてたの?
>>335
職員旅行とかどうしてたんだろうな?
やっぱ風呂は貸切で刺青自慢大会?
- 348 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:51:11.41 ID:Ml4sqlRh0
- >>335
見せたくなる気持ちは何となくわかるw
- 349 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:51:17.57 ID:HeOBqrcE0
- 見える位置に刺青を彫ったり、誰かに見せるといった行為は市民に対し、また同僚に対しても示威行為いがいの何者でもない。
一般常識に照らし合わせて、刺青=周囲に威圧感を与えるのは明らかで、だからこそ、周囲に肌を見せる公の施設、場所では刺青の入っている方は入場禁止になっている。
それらを含め、分別弁えたる大人がファッションだの表現自由だのと、まさに狂人である言わざるを得ない。
- 350 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:51:19.84 ID:8I7UFRrY0
- 公務員とやくざの違いを述べよ。
- 351 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:51:25.48 ID:3BiuWdSbO
- 公務員てアウトローだったんだな…
肉体労働の俺でも刺青入ってないのに…
- 352 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:51:39.59 ID:CEhN2cHQ0
- >>3
というか市の職員になったらヤクザデビューなのかも
- 353 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:51:53.00 ID:5Wg29CmV0
- >>342
恫喝の道具
強くなったと錯覚できる
- 354 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:51:53.11 ID:T7NPod100
- 後進国ではよくあること
- 355 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:51:55.67 ID:mWC9bY1B0
- つーか、最近、明らかに入れ墨してる人増えたよな。和彫りじゃなくって、タトゥーだけど。服屋の店員とか、結構普通に見る。
- 356 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:52:03.59 ID:ZUac9K5z0
- 遠山の金さんも一応公務員だよねw
- 357 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:52:24.62 ID:gR4N5aJn0
- >>347
接客業では茶髪弁護士時代の髪の色では
雇ってもらえんだろ?
接客業では違反だろう
犯罪ではないが
- 358 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:52:31.80 ID:M8gSdlEQ0
- 部落ヤクザだけと思ったら本当にヤクザなんだな
さっさと首にしろ
普通の会社だったらクビになるだろ
- 359 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:52:46.02 ID:BuWwgjch0
- >>339
平松さんに理由聞きたいね
交通局だかの一年延命は三日でやるのに子供の危険はほったらかしか〜
- 360 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:53:12.94 ID:18IvIhxF0
- 入れ墨を一般市民に見せて威圧するのはダメで懲戒の対象だとするなら、これは市民が不当な扱いを受けたことが懲戒の理由だよね。入れ墨とは実は関係がない。
じゃあ公務員はどんな格好しちゃダメなのよ?女の人が茶髪にするのもダメ?ピアスやイヤリングもダメ?
大阪市役所も職務規定みたいなの持ってるだろうからさ、それに準じているなら市長とはいえ文句は言えない、言ったらそれこそ独裁だ。
規定に問題があるのなら規定を変えればいい。
「一般常識」とか曖昧なことで人を裁くのは、どうかと思うよ。
- 361 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:53:16.83 ID:9SzfQtDB0
- サングラスかけて茶髪にして、テレビコメンテーターで散々空き放題言っていた
橋下が、頭黒く染め直して大阪市長になったら。
同じようなコメンテーターのコメントを空き放題批判、反論するその姿。
悪いのは他人、正しいのは自分と屁理屈こねているようで、見ていてオカシイよな。
まるでジャスコ岡田の屁理屈を見ているよだw
- 362 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:53:22.95 ID:WwK516a/0
-
ここで刺青をギャーギャー非難している奴って、
クソババみたいだな、ほんとに男か?
刺青→やくざ→ママ怖い!という思考展開なのか?
- 363 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:53:31.75 ID:jnGMxss50
-
刺青入りの馬鹿公務員を死刑にせよ
雇い主の市民を怖がらせてどうスンダ ボケ シネ
大阪の恥
- 364 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:53:53.30 ID:km1mqKh70
- 血税で刺青ですか。
- 365 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:54:01.37 ID:CYP2qVZF0
- 信用失墜行為の禁止
職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為をしてはならない。
(地方公務員法第33条)
職務の遂行に直接関係がある行為のみならず、
職務に直接は関係のない行為であっても、それが
「その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となる」ものであれば、
ここでいう信用失墜行為にあたる。なお、具体的にどのような行為が
信用失墜行為にあたるかは、一般的な基準を立てることは困難であり、
社会通念に基づいて個別具体的に判断されることとなる。
- 366 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:54:31.98 ID:NA5bywXq0
- >>318
あんたの見解はそうかね
刺青を人に見せるのは古今から威を示す行為なのさ
江戸の火消しが粋をみせたりしたそうじゃないか
でもそれは時代と地域によって意味が違ってくる
現代はそれはチンピラの哀しい虚勢になってるな
刺青しょっても人格があれば人前にむやみに出さないと信じてるがね、俺は
- 367 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:54:58.98 ID:BuWwgjch0
- >>353
怖いねえ…
- 368 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:55:08.82 ID:Ml4sqlRh0
- >>346
日本では刺青への嫌悪感が強いんだろう
それを怪しからんと言われれば
まあそうかもしれない
- 369 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:55:18.22 ID:HtX/dyiG0
- 入れ墨に抵抗ないという、素地が同じような人間ばかり採用される職場なのだな。
- 370 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:55:32.50 ID:s50Yxd7p0
- 刺青公務員を擁護してるの
サヨクと在日朝鮮人だけw
そのうち
朝日が刺青カッコイイとかやりはじめるよ^^
- 371 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:55:42.58 ID:iHm8T2+m0
- >>339
その職員の場合、刺青はどうでもいい話だろ。
そんな職員を懲戒免職に出来ないってのは、刺青どうこうの話じゃないだろう。
- 372 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:55:45.06 ID:9SzfQtDB0
- >>349
化粧も美容整形も威嚇ですね。分かります。
- 373 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:55:46.00 ID:j3wBkPmBO
- 指定暴力団大阪市役所
税金というシノギで荒稼ぎしており在日やBとも癒着が深い反日暴力集団。
- 374 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:55:53.47 ID:PwqeMGJB0
- >>360
いちいち言われなきゃ
そんな事も判断できない奴には公務員になって欲しくない
そういう事なんじゃね
- 375 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:56:03.29 ID:b2pH6+SMO
- >>319
だって今時本物の893って墨入れないし、フロントとかで表面上カタギ商売だから入れ墨入れたら逆に馬鹿扱い、それでいてアーティストがワンポイントタトゥー入れてるし、昔程入れ墨=のイメージ無いよ
一回入れると着脱出来る訳じゃないから考える人間は多いけどね
- 376 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:56:06.30 ID:M8gSdlEQ0
- いわゆるタトゥーじゃないとか言ってたからヤクザがやってるようなの?
養護施設の子供のパンを取るとか入れ墨してなくてもありえないわ
処分しないんじゃ市職員はみんなこんな奴らだと思われても自業自得
偏見ガーとか橋下の言い方が悪いとか言い訳するんだろうなw
- 377 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:56:07.43 ID:3gkJLCh20
- >>360
一般常識が理解できないんじゃなく理解したくないだけでしょ?
- 378 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:56:09.39 ID:scxjCppC0
- >>342
デザイナー崩れのやつに自分でデザインしたタトゥーなんだぜとか言って見せられて
絵柄の意味とか彫師の善し悪しとか小一時間聞かされた事があるんだが
アウトローの彫師でないと入れる意味がないとか訳わからんこと言い出したから
ああ、単に悪ぶりたいだけなんだなと思った
- 379 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:56:28.21 ID:jnGMxss50
-
言うことをきかないボケ公務員を一掃せよ!!!!
どんどん首を切れ
橋下 やったれーーー ぶった切れーーーーーー
- 380 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:56:38.52 ID:7K2AmtY80
- こういう暴力団への圧力発言はいいね
大阪は変わっていくだろ よりよい方向へ
- 381 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:57:01.61 ID:pFPaNw9S0
- 入れ墨やタトゥーがイケてるファッションなんて、
メディアの宣伝洗脳だろ。
素肌を傷付けるなよな。
- 382 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:57:16.05 ID:CEhN2cHQ0
- >>360
少なくとも見せることが威嚇に繋がるようなものは
止めた方がいいんじゃないかしら
- 383 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:57:19.66 ID:bNxqzNzx0
- この刺青が目に入らぬのか
- 384 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:57:32.29 ID:Jb8/w/wu0
- なんかあえて対象をぼかして
市職員全体に文句言うってどうなの?
キッチリ裏取って対象者だけ処分すりゃいいだろ。
こいつのこういうとこ嫌い、まあ、こういうとこ削ったら
こいつ自身何も無くなるわけだがw
- 385 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:57:39.40 ID:Rb181sRkO
- >>344
よくわからないけどなにが言いたいの?
子供の教育にも関わってないし接客にしても旅館や百貨店では売り場ごと、商品内容で全然違うのに、問題ない職種で茶髪だった橋下が
選挙にでる為に黒に染めたことの何がいけないのわからない。
逆に言ったら茶髪をそこまで責めてタトゥーはOkなの?
わからない。
- 386 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:58:08.27 ID:pzo8sfec0
- >>339
刺青職員に刺青見せられて恫喝された子供は
PTSDになってないかしら・・可哀想に
私なら夢に出てきてうなされちゃうわ
- 387 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:58:12.97 ID:BuWwgjch0
- >>360
公務員の服務規定は知らないけどちゃんとしたホテルとかだとピアス駄目なとこあるよ
会社によっては黒髪でないと駄目なところもあるんじゃない?
茶髪も色の段階があってキンキンだと染めて来いって言われることもあるね
- 388 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:58:49.09 ID:fL/5xopb0
- (*´_`)刺青は他者に見せつけるためのものだからねぇ。
ファッション、タトゥーとか言葉でオブラートに包む人がいるけど
そんなのはごまかし。例外なく威嚇・威圧が目的。気が小さい人が
自身の何らかの劣等感を埋めるため、相手に見せるためのもの。
彼らが見せ合ってたということからも確実。
個人の趣味というだけでは収まらない。歴史的な意味合いからも
相手に恐怖を与えることを承知したうえで見せつけるんだから。
まあ家畜のナンバリングのような意味合いで付けるんならいいじゃね。
- 389 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:58:57.29 ID:gR4N5aJn0
- >>385
橋下さんは禁止じゃないから茶髪にしてた
刺青も禁止じゃなkればOKだろ?
橋下さんは禁止じゃないからOKって価値観じゃないのか?
- 390 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:58:57.68 ID:OGU1h7d00
- 人事課、青少年局、労組は医師免許なし彫り師が
針先に色素を付けながら、皮膚の表面に墨等の色素を入れる行為
が違法であり、廃業勧告を行っている保健所もあることを知らなかったか
知らなかったフリをしていたようだ。
ハローワークが刑務所出所者の入墨消去を支援していることもしかり。
これで茶髪と同列視して趣味趣向の問題に矮小化するのはどだい無理ポじゃね。
- 391 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:58:58.59 ID:5jqrSUTSO
- どんだけ屁理屈こねようが、入れ墨公務員なんか受け入れられる訳無いだろ。頭湧いてんのかよ。
- 392 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:59:55.88 ID:/iiP7Ors0
- ポケモンとかクレシンでも彫っとけば和んで良かったのになぁ。ボケ、懲戒免職だ。
- 393 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:59:59.34 ID:cvb2HyPS0
- >346 >348
エロ漫画の時のアグネスやらその亜流が
こんな感じだったわな
どっちも同じ位興味ない俺からすると
パターンとして物凄く「似てる」と感じるんだが
- 394 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:00:08.48 ID:Ml4sqlRh0
- >>383
刺青は水戸黄門じゃなくて遠山の金さん
- 395 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:00:24.68 ID:M8gSdlEQ0
- 好きなファッションをしたいなら公務員を辞めてからやってね
入れ墨してる人を児童関係の職場に入れるのも信じられない
- 396 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:01:08.76 ID:xMiuqRYM0
- 司はいつ入れたの?
- 397 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:01:11.01 ID:bH1Apfs/0
- 神戸の刺青禁止海水浴場に反対してたの
大阪市職員だったのかよw
- 398 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:01:11.06 ID:O8aWKGo80
- >>360
バカ
- 399 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:01:31.75 ID:uVNBWa380
- 大阪ってどうしてココまで腐ったんだ。
- 400 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:02:32.09 ID:s50Yxd7p0
- 公務員刺青のなにがわるいって
反論が出てる事態が
異常!!
日本の危機だな
サヨクや、在日朝鮮人の侵略をヒシヒシ感じる
- 401 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:02:48.12 ID:4l8J3yUj0
- >>395
給食調理員は部落枠の代表職ですよ。
けど男では珍しい、ここは女部落の雇用枠だから。
- 402 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:02:51.43 ID:XOz9Ezi10
- ダ埼玉並みの滅茶苦茶さだな
- 403 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:02:53.04 ID:9SzfQtDB0
- >>393
そのうち、エセ被害者がでてきて、刺青に脅かされたんですとか国会で発言するさw
アグネスなんて寄付金詐欺が以前とっていた手法だよw
- 404 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:03:00.18 ID:hecOs4WYO
- ひょろひょろの身体に入れ墨は気持ちわりいよ
- 405 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:03:03.64 ID:8R46PejB0
- 昔大学時代に住吉区の阪和線沿線に住んでいたけど、銭湯行くと
彫りモン背負った方はたくさんおられたよ。かなり仲良くなった人もいたなあ。
若い人はタトゥー風な軽い感じの彫りモンが多かった。でも中には
お腹や腕まで回る立派な彫りモン背負った方もおられたな〜懐かしい
- 406 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:03:03.78 ID:BuWwgjch0
- >>378
アウトローと関わった俺カッコいいみたいな感覚なんだろうね
- 407 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:03:26.39 ID:O8aWKGo80
- >>393
おまえも典型的なブサヨバターンだなw
- 408 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:03:27.87 ID:pzo8sfec0
- 刺青見せられて恫喝された子供はどう思ったか、
マスコミは、ぜひ取材してほしいわ
事実を知りたい
- 409 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:03:33.91 ID:Rb181sRkO
- >>389
程度の問題だろ。
どこまでがOKでどこからがNGの判断するのに、茶髪と入れ墨じゃ土俵が全然違うだろ
茶髪と同じレベルで語れるのはカツラだよ
- 410 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:04:12.69 ID:RhCHS4Bj0
- おでこに 肉 のタトゥーなら許す
- 411 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:04:13.38 ID:9SzfQtDB0
- >>400
独裁者がお望みで、北朝鮮はそんな反論認めませんよw
- 412 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:04:20.29 ID:scxjCppC0
- ファッションだ自由だ言うのはまだ早い
アフロやドレッドさえまだ許されてないのに
- 413 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:04:34.10 ID:btp0mXCO0
- 茶髪はやめても、言動は刺青だらけの橋下クンw
- 414 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:04:55.42 ID:iHm8T2+m0
- >>399
いつから腐ってないと錯覚していた?
- 415 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:05:16.84 ID:3gkJLCh20
- 市職員の服務規定に刺青禁止がないから刺青入れてもいいだろ!って事なら
いっそのこと刺青前面に押し出してなんなら髪型もモヒカンとか服もトゲ付きベストで
窓口にいてくれよw
- 416 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:05:26.10 ID:5Wg29CmV0
- >>367
ホンマやね
ほんで
墨いれたり指つめたりは
堅気にもどられへんようにする意味合いもある
印つけてまいようるんやね
ほんで仲間でいさせようとしよる
- 417 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:06:03.57 ID:7TSByPTI0
- やっぱり大阪って悪い俺格好いいって腐った土キュンがそのままおやじになったのばっかりだな
かっこうわるぅ
そして大阪市の職員そんなのばかり
- 418 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:06:46.95 ID:p9OWwEPP0
- 大阪では普通の価値観だしw
- 419 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:07:04.01 ID:9SzfQtDB0
- >>409
否定派からすれば程度問題かもしれないが、それはおかしいだろ。
どちらも肉体の一部を加工しておいて、差をつけるなんてw
- 420 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:07:14.39 ID:uuACqL7I0
- 刺青擁護に内容なさすぎて反論のしようがない件
- 421 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:07:32.42 ID:rBi9oNSKO
- >>413
うまいこと言ってやった!って感じですか?
- 422 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:07:43.74 ID:aSY9L/QeO
- 刺青はMRI等の検査が出来なかったりC型肝炎ウイルス等の感染のリスクが高かったり
人に恐怖感や不快感を与えたり、本人に勘違いの感覚を持たせたりと褒められるものじゃない。
人の模範となるべき立場の公務員にあるまじきものだと思う。
- 423 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:08:33.79 ID:NA5bywXq0
- >>405
モンモンはジャパニーズアウトローの芸術ですらあるのだろうなあ
でも公僕が真似しちゃいかん
狂ってるか、未熟な精神
- 424 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:08:42.93 ID:0Ls+NvcD0
- 墨入り公務員肯定してる奴本当に感覚おかしいよ。
そりゃルールには反してないだろうけど、ルールさえ守られていればOKというものではないだろ。
- 425 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:09:05.37 ID:6NaSkwKT0
- ヤクザが法の外で生きる覚悟として刺青を入れるなら、ギリギリ理解する。
でも、法令遵守する立場の公務員がアウトローの象徴を入れて開き直るってブラックジョークかよw
- 426 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:09:07.41 ID:Rb181sRkO
- >>419
んじゃ逆に聞くが茶髪OKの職種と、入れ墨OKの職種
考えてみろよ
そういうことだよ
- 427 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:09:55.78 ID:ENQTqNa50
- 入れ墨が根性焼きみたいなレベル大阪市職員に流行ってるのが判っただけでもなw
本当に腐ってる
- 428 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:10:02.39 ID:9SzfQtDB0
- >>422
公務員は公僕だけど、人の規範にはならないよ。なるのは政治家等の公人。
- 429 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:10:09.38 ID:scxjCppC0
- 腰パンドレッドだけでも大騒ぎになるのに公務員が墨入れちゃだめだろ
_ , ,- -v- - 、 _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・\ /・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::)::) 反省してまーす
.(::(:::(;;;) \ | .(;;;):::)::)
(::(:::(::::\ \_| /::::):::)::)
(::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
| .〉 |人\_/入| 〈 |
| | .| | ヽ_/. | | | |
| | .| | .|__/. | | | |
| | ヽ | ./ ヽ | / | |
| | ヽ| .| | |/ | |
| |. | | | | | |
|_|___./ ヽ_./ ヽ__|_|
.(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
- 430 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:10:11.37 ID:s50Yxd7p0
- >>411
刺青公務員が子供を脅さないなら
北朝鮮が大阪よりましだわ
左翼や朝鮮人は本当に日本人の敵!
- 431 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:10:30.35 ID:/cyW0HyX0
- 別にいいんじゃね?
- 432 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:10:35.96 ID:3gkJLCh20
- 刺青入れてるくせに「反社会的なアウトローじゃありません。ファッションです」
って通用するかどうか市民にアピールしてくれw
「市長は茶髪で色眼鏡かけてたのに刺青を認めないファシストだ!」とかさ
- 433 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:10:42.30 ID:VyBxUaFL0
-
橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/16
- 434 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:11:13.80 ID:Uu2al9iR0
- 火事息子を見てりゃわかるはず
カタギはモンモンなんか入れちゃいけないって
- 435 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:11:13.90 ID:9SzfQtDB0
- >>424
それならルールなんて必要ないよね。
ルール関係ないのだから。
- 436 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:13:49.03 ID:iHm8T2+m0
- >>432
まぁ刺青入れても社会と法の中でしか生きていけないからなw
- 437 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:13:50.59 ID:NA5bywXq0
- >>435
幼稚な口答えきましたw
俺が小学生のころに通った道だわ
がんばれー
- 438 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:14:01.72 ID:5jqrSUTSO
- >>435
アホじゃねーの?お前が正に入れ墨公務員か?
- 439 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:14:20.82 ID:dwzAvoA90
- >>366
人格とは関係なく、やっぱり行動を評価しないとおかしくなるますね。
- 440 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:14:21.83 ID:3gkJLCh20
- >>435
じゃあルールだったら何でも守るの?
- 441 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:14:44.49 ID:9SzfQtDB0
- >>426
市役所の公務員は営利目的の企業体に属していないのだから関係ないな。
不満に思うなら、条例を作って規制するべし。
- 442 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:15:01.59 ID:pzo8sfec0
- >>375
そういえば・・
ある組長さんも子供が可愛そうだからと言って
刺青入れてなかったわ。
ヤクザも人の子なのね、と思ったけど小指が無かったわ。
- 443 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:15:19.74 ID:HtX/dyiG0
- 入れ墨に抵抗あるか、採用面接で訊かれたりするのかな。
- 444 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:16:21.92 ID:DYpsDqXL0
- (;゜0゜)えーーーっ!!1人じゃなかったのか!!
- 445 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:17:08.75 ID:VtHqbrh+0
- 俺ねホディピ計16個、開けてタトゥー全身にしてるんだけど
家族から精神病扱いされて10年以上通院。
キチガイ手帳2級とナマポで食わして貰ってるよ
家賃引かれて月10万3000円貰ってます。
精神病院の先生、納税者の方、本当にありがとうございまちゅ
- 446 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:17:27.36 ID:9SzfQtDB0
- >>437
おう、がんばるぞw
ルールが守られているのに、それ以上の事を決めつけるってのは、どんな屁理屈なんだろうな。
- 447 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:17:46.24 ID:nXGksA6H0
- 最近ファッションでびっちり刺青してる気色悪い奴多いよなー確かに
あれでガチ堅気だったりするけど、役所の窓口にまでいたらドン引きするわ
- 448 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:17:59.09 ID:/iiP7Ors0
- やくざと一般社会は対峙している。やくざのシンボルは長年墨だった。対峙する
片方の法を守る?代表公務員が墨を入れるとは、その公務員は何で入れてるの?
真意を詳しく聞けよ、橋下さん。ファッションだけじゃないだろ。ファッションで
偏見だと言うなら相当その職員は、公務員に必要とされる社会常識が無いんだな。
皮膚の手術で消してもらうか、いやなら辞めてもらえよ。
- 449 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:18:33.79 ID:CYP2qVZF0
- >>413
>言動は刺青だらけの橋下クンw
つまり君の中で刺青は良くない物っていう認識があるんだねw
- 450 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:20:13.10 ID:TqELaLzZO
- 自分を批判する奴は日本出ていって北朝鮮に行けって言う橋下の価値観も狂っているw
それに気付かない橋下信者さんも狂っているwww
信仰心は偉大だわあwwwwww
- 451 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:20:27.66 ID:0Ls+NvcD0
- >>435
なんでルールが必要無いという発想になるのか理解できん。
世の中ルールとして明文化されてなくても皆が暗黙の了解として共有してるものってあるだろ。
それがマナーであり常識ってものなんじゃないの?
そりゃ墨入りはルールには反してないんだから処罰はできないだろうさ。
ただ、公務員が墨入れるのは常識としてどうなのよって話だよ。
- 452 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:20:35.07 ID:9SzfQtDB0
- >>440
現状のルールが最善だから、ルールが守られているんだが。
それが不満なら、新たなルールを作ればいい。
橋下市長なら、そう答えても不思議じゃないだろうなw
- 453 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:20:53.83 ID:AufJd5oF0
- 旧宮家復帰を支える右翼団体『日本青年社』が暴力団『住吉会』系であることは国会でも証明されている。
136-参-地方行政委員会暴力団員…-2号 平成08年06月06日 http://kokkai.ndl.go.jp/
○有働正治君
【質問】警察の方にお尋ねします。日本青年社の最高顧問・西口茂男なる人物は、住吉会とはどういうかかわりがありますか。
○説明員(植松信一君)
【回答】日本青年社最高顧問・西口茂男と、住吉会会長の西口茂男については同一人物と見ております。
水野孝吉・救う会新潟=『日本青年社』総本部・時局対策局長=「NPO新潟海難救助隊・隊長」
小林楠男・小林会(『住吉会』系)会長=『日本青年社』会長
西口茂男・『住吉会』会長=『日本青年社』最高顧問
結論。巨大暴力団に食い込み、金を搾り上げて権威を与える「旧宮家」連中など日本の、いや人類の
恥であり、日本人の名に値しない。暴力団排除法にもとづいて社会から追放するべき。
- 454 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:20:53.63 ID:aLs4R44h0
- 特に現業のやつらのひどさは目に余る。
高卒の初級程度のバカ揃いだからな。
地元の底辺屑高出身のクセに今まで楽できてきたんだからな。
- 455 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:21:34.80 ID:Ee+2JClo0
- >>452
その為にも、刺青は禁止ってルールをキチンと定めるべきだな
- 456 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:22:10.07 ID:cCqrTyhPO
- よしじゃあルールを守るんなら国家斉唱も起立してもらおうか
と、こういくつもりだ
そして連呼リアンが火病する
- 457 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:22:32.07 ID:NA5bywXq0
- >>439
うん
行動をもとに評価して「こいつはこういう人格だ」
と私は判断する
あなたもそうでしょ?
評価査定懲戒の基準は行動から導いていいと思う
しかし、未来においてなにを成すか量るには行動に基づいた人格から判断すべきだと思いませんか?
- 458 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:23:30.54 ID:3gkJLCh20
- 5月1日あたりにでも大阪市職員は中之島でデモやってこいよw
「ルールを守ってるのに刺青を認めない大阪市長を糾弾するぞ〜!」とか
「刺青を入れる自由も認めない大阪市長はファシストだ!」とかさw
- 459 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:23:40.06 ID:5jqrSUTSO
- 入れ墨してるやつ街中に並べてチラシ配りでもさせてみろよ。市民がどんな顔するか。誰も公務員とは思わない。
みんなヤクザが何やってたんだ?と思う。存在自体が怖く感じるんだよ、女子供、年寄りにとっては。
そんな奴らに公務員というか社会人としての適性があるのかよ。
- 460 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:23:59.38 ID:9SzfQtDB0
- >>451
公務員が墨を入れようがタトゥーを入れようが、ルール内なら問題ないよな。
そして一般が否定しようが肯定しようが、公務員として妥当なお仕事をしている
なら、その公務員の立場は守られて当然だよな。
- 461 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:24:04.79 ID:dwzAvoA90
- 金さんはOKでしょ?
- 462 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:24:13.45 ID:Rb181sRkO
- >>441
困ったら条例!かよw
民間で茶髪は許されないとか言い出したのお前だぞ
- 463 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:24:50.27 ID:v86KwEg+0
- 「大阪市の職員お断り」ってサウナに注意書きがありそうな悪寒w
- 464 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:24:54.33 ID:6NaSkwKT0
- もうさぁ、市民投票で刺青公務員を認めるかどうか決めようぜ!
市民ネットワークでもなんでもいいから署名集めろよ。
とことん晒し上げだwww
- 465 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:25:27.03 ID:p9OWwEPP0
- 考えてみれば、橋下が層化との協力を表明したとたん、
Bに対するバッシングが始まったんだよなあ
これって、公務員ポストをめぐる街道 対 層化のバトルなんじゃね?
- 466 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:26:21.56 ID:CYP2qVZF0
- >>460
地方公務員法第33条
- 467 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:26:27.06 ID:18IvIhxF0
- >>464
がんばれ言いだしっぺ。民主主義としてはいい方向だから素直に応援する。
- 468 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:27:06.81 ID:3rlRU1zI0
- どんだけ狂ってるんだよ大阪の公務員は?
京都もめちゃくちゃだし関西の公務員は異常すぎる。
- 469 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:27:36.10 ID:PDWBXqj0O
- 馬鹿公務員が
何がルールだよ
常識的にありえんだろ
墨入れた公務員??
馬鹿が
小さい頃から
何を教育されてきたんだ
親の顔がみてみたい
どうせ しょぼい親なんだろな
いきがるな馬鹿公務員
早くクビになってしまえ
- 470 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:27:50.46 ID:qxb9dnkM0
- >>101
>>104
苦しそうだなw
- 471 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:27:50.82 ID:9SzfQtDB0
- >>462
民間で茶髪は許されないとかは、俺ではないな。
- 472 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:28:04.12 ID:dBbIvhlc0
- ちんこの見せ合いなら許されたのにな
- 473 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:28:46.89 ID:CYP2qVZF0
- >>468
そんだけB枠が多いんだろ
- 474 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:28:52.19 ID:6NaSkwKT0
- >>467
刺青を人権問題とすり替えるバカ市民団体か労組関係者が恥を晒して集めればいいと思うよw
- 475 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:29:21.94 ID:3gkJLCh20
- せっかく刺青入れてるんだから市民にも見せびらかそうぜ!
- 476 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:30:22.28 ID:M8gSdlEQ0
- 橋下さんもっとやれ
公務員の常識は非常識
仕事さぼる権利なんか民主主義で認められてませんからー
- 477 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:30:55.61 ID:qxb9dnkM0
-
彫り物入れて税金で飯食えると思うな
お前ら滅ぼしてやる
- 478 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:31:32.03 ID:PDWBXqj0O
- 大阪市民が許すはずないだろ
大阪市職員は自ら給与の大幅カットを申し出ろ
恥を知れ恥を
墨入れた職員はクビだ
どうせ長期療養中とか言って 仕事せずに毎日パチンコでも やってんだろ
クビだ クビ
徹底的に排除だ
- 479 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:32:00.40 ID:meR6umDB0
- >大阪市立の児童福祉施設に勤務する30代の男性職員が、子供たちに自分の入れ墨をみせたり、
>暴言を吐いたりしたことが市側の調査で判明したにも関わらず、市が処分せず、公表も見送っていた
腐ってるどころじゃない。完全に反社会組織だよ。
- 480 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:32:07.75 ID:iHm8T2+m0
- >>472
子供に見せて脅したから問題になったんだろうが。
- 481 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:32:13.31 ID:PnkxHBGX0
- 他人の価値観にいちいち口出しするとか終わってるな
他人を批判することで、橋下は実績も残せていないことを隠しているわけだ
他人を批判する前に自分を批判したらどうなんだろ
- 482 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:32:21.37 ID:Rb181sRkO
- >>471
もうお前はお母ちゃんに手をとってもらって、やって良いことと悪いこと、食べて良いものとダメなもの
1つずつ教えてもらえ。
おまえのお母ちゃんが良いって言うならそれでいいよ。
- 483 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:32:22.71 ID:cCqrTyhPO
- 職員同士には見せるのに市民に見せないのはいただけないなぁ
さぁ市民の前で堂々とルールを守った刺青姿を見せて業務をしてくれたまえよwww
- 484 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:32:41.57 ID:cvb2HyPS0
- >407
だからアグネスがらみの時のお前らがそうだったろ、っちゅう話だ
大体常識で当たり前だの
こんなもんに熱心なのはクズしかいないだのって
あん時お前等が言われてた台詞と一緒じゃねーか
いくら何でもこういう理由はあかんだろ
- 485 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:32:45.17 ID:oXsg1GUk0
- >>57
じゃあさ、関西だけで維新でも何でもやっといて。
関東ではそういう話はあまり聞かないなぁ。
- 486 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:32:53.10 ID:akvN2zRc0
- 現業だろ現業
どこの府県でもガラの悪いのが多いよ
普通に試験受けて入った奴はよほどのバカじゃない限りそんな事しない
- 487 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:33:26.62 ID:i3ttXWNA0
- キチガイ左翼とBども
マジで涙目だなwww
- 488 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:33:31.14 ID:EshJeXT00
- アメリカの病院で働いてるけど、アメリカ人患者のタトゥー率はたしかに高い。
んでもってタトゥー持ちの中年患者はいう。
「ぜったいやめときやー。古くなったら汚くなるし、その時かっこええと思っても時間が経ったらダサダサやで。
ぜったい後悔するし。それにな、自分の子供が“オトン俺もタトゥーする”なんて言い出したらどない説明するねん。」
いっとくけどアメリカでさえ、バーのウェイターなど水商売をのぞき、昼間の職業でタトゥー丸出しで
雇ってもらえるところなんてない。洋服でしっかり隠せなければアウト。とりあえず腕にするのはアフォ。
- 489 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:33:31.92 ID:/iiP7Ors0
- 関西一円に墨入った半やくざ公務委員ちょくちょくいるだろ。状況どうよ?
真面目か?やっぱり脅したりして仕事なんかしてないんでは無いの?
- 490 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:33:39.15 ID:5UrX7fD7O
- なんで銭湯とかで刺青お断りになってるのか分からないのかねぇ…
ここまで馬鹿だと、ほんと関西を日本から切り離してほしい
- 491 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:33:41.44 ID:uk13uAi80
- サービス業なんだからクビでいいだろ
- 492 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:34:02.29 ID:CSJt53tl0
- 公務員が刺青ってアホかと。
俺らはヤクザにの為に税金を納めてるのか?
こんな公務員とヤクザは東北の瓦礫もろとも燃やしてしまえ。
- 493 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:34:07.25 ID:9SzfQtDB0
- >>466
>職員は、その職の信用を傷つけ、
>又は職員の職全体の不名誉となるような行為をしてはならない
刺青やタトゥーがそれに類するかは裁判所で決めてくださいw
個人の刺青やタトゥーが差別レッテルの対象になるのはおかしい。
それらはあくまで営利等の限定された場所において、モラルとして隠すべき事柄で
あって、それ以外の場での否定は差別そのものではないかと思われます。
- 494 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:34:11.79 ID:0Ls+NvcD0
- >>460
全然理解してないようだけど、ルールじゃなくて「常識」の問題なんだよ。
そりゃルールとしては問題無いよ。
ただ、公務員が墨入れるのは「常識」としてどうなの?って話よ。
常識に照らし合わせても問題無いと思ってるの?
- 495 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:34:15.23 ID:nXGksA6H0
- >>460
スパやプールで門前払いされる公務員かあ・・
それでルール内だというなら改変が急がれるな
諸外国にはバラエティーでネタにされるような法律が多いが、日本にはあまり無い
それは「常識だろ」で済んできたからなんだが、最近はそうもいかんみたいね
- 496 :488:2012/03/06(火) 02:34:41.85 ID:EshJeXT00
- というわけでハシゲは嫌いだけど、公務員は入れ墨ダメというのはありだと思う。
- 497 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:34:44.41 ID:qxb9dnkM0
-
刺青入れて公務員てか?
世の中舐めるのもいいかげんにしろ!!
- 498 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:34:55.51 ID:LIKQxqv9P
- >>481
そうして批判だけしてる君
- 499 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:36:18.38 ID:6NaSkwKT0
- 今日一番面白いスレだわw
香ばしいやつ湧いてるし
- 500 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:37:11.79 ID:CYP2qVZF0
- >>493
>モラルとして隠すべき事柄
>モラルとして隠すべき事柄
>モラルとして隠すべき事柄
- 501 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:37:46.65 ID:5jqrSUTSO
- >>481
入れ墨公務員を認める価値観だって?頭腐ってんだろ?
- 502 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:37:57.38 ID:f2jc6l6u0
- そういや、九州の何処かの自治体が
ヤクザに乗っ取られらと聞いたが。
- 503 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:38:11.47 ID:KEth9hJP0
- >>497
俺はやることさえきっちりやってればタトゥーくらい入れててもいいけどな。
タトゥーはファッションだろ。
- 504 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:38:37.97 ID:9SzfQtDB0
- >>494
公務員は常識を超えて保護されているのですが。
そして、常識というあいまいな基準では公務員の立場を剥奪できないのは
君が代問題で最高裁判所が判例を出しましたよね。
- 505 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:39:06.35 ID:iHm8T2+m0
- 「○○枠」とかで取った連中なんだろ?
刺青がなくても女の子にちょっかい出したり、パンとって食う奴なんだよ。
ソレなのに懲戒免職に出来ないバックが付いてんだよ。
そんな「枠」で採用するのが問題の本質なのに、役所内の価値観とか関係ないだろ。
- 506 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:39:16.07 ID:btp0mXCO0
- >>449
当然だろ。採用前だろうと、採用後だろうと、基本的に刺青は好ましいものではない。
むしろ、刺青を入れた時期の問題にすり替える橋下の発言の不自然さに、下心の匂いがする。
- 507 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:39:54.51 ID:9SzfQtDB0
- >>482
頼むから、スレを辿っていけよ。
もう誰に返事しているのか、分かっていないだろ。
- 508 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:39:57.53 ID:cCqrTyhPO
- ルールなら国家斉唱起立!
はい君が代斉唱!
き〜み〜が〜ネ〜ト〜ウ〜ヨ〜(血管ぷっしゃ〜)
- 509 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:40:18.61 ID:3gkJLCh20
- 悪いことしてないから刺青入れても問題ないんだし
堂々と市民に見せびらかして欲しいもんです。
御自慢の刺青をw
- 510 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:40:30.51 ID:0Ls+NvcD0
- >>504
日本語理解できないのか?
俺は墨入りの奴を処分しろなんて一言も言ってない。
ルール上問題無いんだから処罰はできない。
「常識」として問題無いと本気で思ってるのか?そう聞いてるんだよ。
- 511 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:40:32.28 ID:scxjCppC0
- >>86
こういやこの海岸、条例でタトゥーの露出禁止になったんだよな
- 512 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:41:01.79 ID:NA5bywXq0
- >>481
その論は一切の批判を許容しないものであり、
非現実的であり、ついでにあなたの私怨にすらみえる
この場合問題とされる価値観とは反社会勢力の模倣行為から始まっており、
単なる価値観の相違についての議論とは異なる意味をもつ
- 513 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:41:24.54 ID:b52+qnnM0
- 公務員は丸坊主、詰襟にしてはどうか
特に教師は坊主とオカッパを強制すべき
- 514 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:41:27.52 ID:qxb9dnkM0
- お前ら、今度ばかりは本気で行くぞ
刺青職員なんて許してたまるか
俺らの税金で飯食わせるな
大阪府
意見はこちらから
http://www.pref.osaka.jp/fumin/fusei_iken/uketuke.html
大阪市
意見はこちらから
https://sc.city.osaka.lg.jp/mail/opinion.cgi
- 515 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:42:12.88 ID:YrFdWwGQ0
- そんな事したら刺青手当が貰えなくなっちゃうじゃないか
- 516 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:43:00.00 ID:wuNnUEIs0
- 温泉行けない・・
- 517 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:44:03.96 ID:PdPApWA9O
- 大阪市役所のイメージダウンやなあ
- 518 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:44:48.53 ID:/iiP7Ors0
- 原則論でファッションだ偏見だと言う変なアホいるが、糞くらえだ。
こんなもん公務員にいるか、辞めろ辞めろ。辞めて裁判でも何でもしたらいい。
- 519 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:45:20.25 ID:nXGksA6H0
- >>504
>公務員は常識を超えて保護されているのですが。
ほらな
こういうキチガイが増えてきたから、諸外国並みのアホな規定を明文化する必要が出てきたのよ
曰く、ネズミを繁殖させてはいけない
ポストに蝉を入れてはいけない等等
- 520 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:45:31.59 ID:9SzfQtDB0
- >>510
だから曖昧な常識では処罰はできないでしょう。
個人的には問題ないと思うよ。ワザト見せて脅すような威嚇に使わなければw
- 521 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:45:57.70 ID:cCqrTyhPO
- 可哀想に刺青職員のおかげで他の関係ない職員が大阪民国のモンスター市民にいびられるなぁwww
- 522 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:45:58.88 ID:qxb9dnkM0
- ここまで驚いたことねーぞまじで
なんで公務員が刺青なんだよ!!
- 523 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:46:48.54 ID:M8gSdlEQ0
- >>521市職員全体がおかしいからこういう奴が出てくるんだよ
- 524 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:47:04.90 ID:5jqrSUTSO
- 電子レンジで猫を乾かさない下さいの注意書きくらいバカな話。あれもこれも指示しないと分からんバカを社会に出すな。
- 525 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:48:15.75 ID:/iiP7Ors0
- 理屈じゃない、辞めさせてオッケイよ。市民は反対しないでしょ。
- 526 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:48:29.47 ID:iHm8T2+m0
- >>523
市民がおかしいから市職員もおかしいんじゃないか?
掃き溜めに鶴は居ないんだよ。
- 527 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:48:40.49 ID:f2jc6l6u0
- 一体なんなんだ、大阪市役所の連中って。
ヤクザなのか・・・
- 528 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:48:57.31 ID:cY1uNXvh0
- マスゴミは相変わらず恣意的な報道の仕方するな
どんだけ反橋本の気運を盛り上げたいんだ
いい加減にしろよ
- 529 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:49:07.95 ID:zU9ix6Ry0
-
そもそもサヨクがいきがってる組織が腐ってないわけないw
- 530 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:49:46.19 ID:9SzfQtDB0
- >>519
キチガイといわれてもねぇ。
過去から今まで色々な公務員の不始末のニュースを見てきたが、分限免職を
されたなんて話し、なかなか見たこと無いのでね。
最近では検察庁の証拠捏造くらいかな、それともsenngoku38氏かな。
文言免職にされたのは。
- 531 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:50:43.64 ID:71YLq5IiP
- 橋下がいい仕事してる
- 532 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:51:02.38 ID:PDWBXqj0O
- 平松をはじめ
全大阪市職員は
今まで何も問題視しなかった事を
反省をして
自ら給与の大幅カットを申し出ろ
- 533 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:51:10.95 ID:6NaSkwKT0
- おい、公務員、橋下困らせたかったら日の丸を刺青しろよw
労組が守ってくれるか見モノだがな
- 534 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:51:18.72 ID:9SzfQtDB0
- 橋下は差別を助長しているw
- 535 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:52:50.34 ID:3gkJLCh20
- 堂々と刺青見せながら仕事すればいいじゃん
ファッションなんでしょ?
職員同士で見せあいっこするくらいなんだから市民にも見せつけようぜ!
- 536 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:53:03.02 ID:scxjCppC0
- クールビズみたく公務員が率先してタトゥー、ピアス、奇抜な髪型をして
ファッションの自由を広めようって作戦かもしれないけど
それなら条例で海岸でのタトゥーの露出禁止とかした神戸市はなんなんだって話になる
- 537 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:53:09.00 ID:6cBUeYDR0
- 大阪って日本人いんの?
- 538 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:53:31.56 ID:n6UlH6cX0
- 完全にヤクザ敵に回したろ
橋下の敵どんどん増えていくけど大丈夫なのか
- 539 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:53:41.26 ID:NA5bywXq0
- >>520
1、刺青公務員には反社会勢力との繋がりが「ない」ことの説明責任が生じた
2、刺青がない公務員はそれを示威に用いることが将来に渡って不可能だが
刺青公務員はいつでも、隠れてそれを行うことができる
「示威をやらない限り」をあなたが個人的に将来にわたって担保できるならありがたいのだが
- 540 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:53:45.58 ID:cCqrTyhPO
- 橋下のおかげでキムチ悪い奴やブサヨが誰なのかがはっきりしたなwwwww
- 541 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:53:54.85 ID:p9OWwEPP0
- >>538
カルト層化がついてるからおk
- 542 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:54:12.95 ID:71YLq5IiP
- ID:9SzfQtDB0がキモすぎ
- 543 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:55:22.43 ID:1MVxy7+c0
- >職員が採用後にいれずみをして見せ合っているような
きんもー☆
DQN死ねよ
- 544 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:55:23.06 ID:Rb181sRkO
- >>507
わかってるよ。良し悪し程度が判断できないならお母ちゃんに聞けって。
橋下が黒にしたのは公の立場で茶髪ではいけないと本人が思ったからだろ。人間見た目だと理解してるから。
過去をドヤサコヤサ言うのは意味ない。
見た目だよ。印象。タトゥー入れ墨にいい印象ないし。暴力団につながるからだよ。
児童福祉施設の件があったから余計にタトゥーの公務員はイラネって言われてもしかたないよ
集団として捉えるのは当たり前だろ
大人しく真面目に仕事してたら公にもならなかったろーよ。
ただの茶髪なら黒にすれば済むけどな 程度ってそういうことだよ。
俺はもう寝るぞ。反論したかったら勝手にしといてくれ
- 545 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:56:20.34 ID:6cBUeYDR0
- >>33
そこは中古のセルシオにしてほしい
- 546 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:56:53.25 ID:p8iH9Xcj0
- こんなやつらが人権人権とうるさいのか
エタは差別されて当然だわ
- 547 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:57:16.76 ID:I/R5j4k90
-
モンスケ公務員♪
ワラタ
- 548 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:58:41.71 ID:8LLL9s990
- 児童施設で子供に入れ墨見せて脅す市職員
職場で入れ墨を見せあって喜ぶ市職員
金返せ
- 549 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:58:46.22 ID:Oz3XI2R3O
- 入れ墨はいかんわ
しかも公務員だろ?
公務員がアウトロー気取るってどんな世界だよ
- 550 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:58:56.11 ID:3gkJLCh20
- 大阪市役所がなくなっても特に困ることはないので潰れて良し。
橋下も市長じゃなくなるし、アホな非常識市職員も消えるし二重行政も解決出来て一石三鳥
- 551 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:59:17.63 ID:6cBUeYDR0
- >>538
ヤクザ敵に回したら警察を味方にすればいいだけ
ヤクザは国家権力を持たない
持っているのは警察だけ
- 552 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:59:50.97 ID:eW+N2GaB0
- 公務員て日の丸ヤクザだろ
- 553 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:59:52.75 ID:K93XETFe0
- 刺青くらい別に良いだろ。
アメリカなんて警官だって入れてるし。
アメリカは別とか言うなら、都合の良いとこだけアメリカを引き合いに出すんじゃねーよ
- 554 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:00:37.17 ID:71YLq5IiP
- >>553
そういう問題じゃない
- 555 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:00:42.18 ID:C3GoSqyC0
- いつ入れた刺青かなんて誰が判断するんだよw
自己申告か?w
- 556 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:01:51.78 ID:FBBYhUsr0
- 大阪は人情の町ってよく言われるけど
任侠の町の間違いだったんだな
- 557 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:01:58.18 ID:EHVDSAfx0
- よく読んどけよ。単純に「刺青」(タトゥ)って話じゃない。女の子に悪戯したり
強姦しかねない連中が居座ってて、それを通報した他の一般職員も危ないって話。
>「子供に身の危険」告発も詳細調査せず 大阪市 施設児童恫喝問題
> 2012.3.3 07:49
>大阪市立の児童福祉施設に勤務する男性給食調理員が、子供たちに自分の入れ墨をみせたり、
>恫喝(どうかつ)したりしていた問題で、昨年5月に子供たちの「身の危険」を知らせる内部通報が
>市に寄せられたにもかかわらず、市は詳細な調査を行わないまま「処分相当の問題はない」と
>判断していたことが2日、分かった。
>通報は複数の関係者からとみられ「女子児童に対する接触がある」「児童の朝食のパンをとって食べる」
>といった内容のほか、「児童と関わる職員が、児童の身の危険を感じていると思う」と訴えていた。
>「上司は、怖がって何も対応できない」との指摘もあった。
ホットラインや市民からの通報でそれを知った橋下が、大甘の処分、ヤクザや童話職員の
擁護を繰り返す「大阪市の幹部職員」(組合幹部)を無視して、厳しい処分や調査に
乗り出した、って話なの。
何度通報しても無視される。橋下が市長になってからやっと警告を受け入れてくれた。
いっとくが児童福祉施設だぞ? 子供たちを保護するはずの施設で、強姦事件とか
平気で起こりそうな異常事態になってんだよ。
子供が襲われたり死んでからでは遅い。童話やヤクザが入り込んでんだ。
- 558 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:02:14.85 ID:WEl7Ifau0 ?2BP(0)
- >>555
採用前に健康診断があるだろ
- 559 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:02:24.07 ID:I/R5j4k90
- ねえねえ
ファッションのくりからモンモンってどんなのよ??
般若とかドクロとかはダウトだよね
バラの花とかイルカちゃんとか?
かわいいハートマークとか?
どこまでOKなん?
いくら大阪市役所でもまさかドンブリは居ないでしょぅ?wwwww
- 560 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:02:31.35 ID:/iiP7Ors0
- 過去に墨で脅した事が出てきたら辞めさせてもいいだろ。辞めてから
裁判するのは自由だ。
- 561 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:02:44.92 ID:GQRx81It0
- >>1
そんなに自慢したけりゃ
もう顔面に入れ墨でも入れりゃいいのにねw
刺青入れても問題ないと思うならそれくらいできるだろ
- 562 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:02:45.87 ID:6cBUeYDR0
- 大阪に原爆が落ちても同情はできない
- 563 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:02:55.03 ID:yqsajCij0
- 魏志倭人伝の中の難波の条に確かあったね、ここの住民は甥も若きも、文様を身体に入れ
盆暮れに見せあったとか。
- 564 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:05:11.39 ID:HL4jrTKd0
- >>555
見せびらかしてんだから、周りの職員も証言するんでは?
半そでから見えてたら市民も覚えてるし。
>>557
>通報は複数の関係者からとみられ「女子児童に対する接触がある」「児童の朝食のパンをとって食べる」
>といった内容のほか、「児童と関わる職員が、児童の身の危険を感じていると思う」と訴えていた。
>「上司は、怖がって何も対応できない」との指摘もあった。
児童のパンをとって食べるとか・・・何なのこの低脳
入れ墨見せて脅してるから誰も何も言えないなかったんだね。
- 565 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:05:37.67 ID:BVWyquLGO
- 平松が斡旋して入れた奴ら
- 566 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:06:10.43 ID:3Jorm5wv0
- うん、これは狂ってる
文句無く狂ってる
- 567 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:06:21.08 ID:71YLq5IiP
- ヤクザの女から弁護士になった女も健康診断で落とされる覚悟だった、って著書に書いてあった
本当に死ぬほど後悔している、ってね
それを役所勤めのやつが採用後にタトゥーでもダメに決まってるだろ
- 568 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:06:24.56 ID:I/R5j4k90
-
おしゃれに
「ワカメちゃん命」とか彫ってる公務員見かけたら
胸がキュンとなるな
- 569 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:08:03.48 ID:2eBGbD9T0
- 給料が安いからレベルの低い人材しか集まらないんだよ
何言ったところで賃金カットで職員の質は悪化するよ
- 570 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:09:01.12 ID:FBBYhUsr0
- たった数か月で出てくる出てくる大阪の膿が
オセロ中島とかどーでもいいから
クソの掃き溜め大阪の腐敗した膿をどんどん報道しろってんだよマスゴミはよー
- 571 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:09:07.23 ID:MNFLFA+00
- もはや風紀委員が必要なレベル
橋下の政治能力をもってして校長先生の役割をさせるってどういうことだよ大阪ww
PR大使でしかなかった東国原よりひでーなww
- 572 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:09:24.50 ID:71YLq5IiP
- >>569
給料安くても老後は安泰
- 573 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:09:37.67 ID:VqZetFVo0
- しかし日本は江戸時代から普通に刺青の国だぞ。シュリーマンの日本旅行記を見るとわかる。
- 574 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:10:32.17 ID:Pll478Lm0
- 昔は侍が特権階級だったけども
今は893が特権階級なんだね
というか元々893みたいなのが戦国時代のどさくさで
侍と名乗ってただけなのが江戸時代辺りなのか
戦国時代に乗り遅れてあぶれたのが893と言われてただけで
本質的には一緒の人種だな
- 575 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:10:44.10 ID:/iiP7Ors0
- 実際どれぐらいいるんだ?何十人もいたりして。辞めさせないで浄化
出来るのか?
- 576 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:10:59.55 ID:66YQjbOP0
- 平松のオッサンは死んだほうが良いな
- 577 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:11:31.99 ID:btp0mXCO0
- >>571
同意。大阪の市長は風紀委員型の人物に任せ、ゲーム脳の橋下はシムシティの発展に貢献して欲しい。
- 578 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:12:53.39 ID:z0fU54+S0
- >>569
レベルの低い人材ばかり集まるのは、部落枠があるからだろ。
覚せい剤なんかで逮捕されているのは、たいていこの枠で採用された人たち。
- 579 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:13:18.24 ID:gnxbd3Vq0
- ちょっと痛いしあとも残るらしいけど消すことは可能だからな
真っ当な人生をやり直そうと思ったら消すだろ
まして公務員になってから入れるとか
- 580 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:13:36.02 ID:71YLq5IiP
- >>573
だから文化云々じゃなくて
それを使って脅している輩がいるんだからもうダメ
- 581 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:14:05.78 ID:6zQfRoFpO
- >>569
ないね
他のとこよりよっぽどいい
利益をうまなくても解雇されないのはでかい
- 582 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/06(火) 03:14:20.90 ID:xBetIrrn0
- ヤクザのもんもんレベルならアウトにすべきだわ
- 583 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:14:39.24 ID:C5Tr71MNO
- 茶髪がどーこーとか下らないなぁw
どうせ言ってんのは髪も染めたこと無い童貞どもたちさw
キモッw キモキモッw
- 584 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:15:27.29 ID:gnxbd3Vq0
- >>575
即日半分辞めさせたって問題ないでしょ?
人が足りなければ今より給料低くてもなりたい人はたくさんいる
- 585 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:16:01.87 ID:I/R5j4k90
- >アメリカなんて警官だって入れてるし。
軍歴があるヤシね。 海兵やレンジャーは部隊ごとにあるからな〜
- 586 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:16:10.19 ID:dyjuaCMq0
- 面接官サマは超能力者なんだからヤクザくらい見抜けよ・・・
- 587 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:16:12.97 ID:2LGsTuAz0
- 刺青がマズいとは一言もいっとらんよ。
公務員がマズいってだけ。
- 588 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:16:26.93 ID:kzVEcmFi0
- この際、役所の職員に対する認識を変えたほうが良いよ。役所=偉い、優秀という思いを捨てるべき。
よく考えたら公務員なんて何の生産性もなく、新しいものを生み出す能力も必要もない組織だし
はっきりいって高卒の仕事なはずなのにチヤホヤしすぎる。まあしいていえば税務や財務など
お金に関する部門は優秀じゃないと困るがそれ以外は高卒の仕事。事実、財務や税務は総務省の
役人が出向して来てるし生え抜き組はいてもいなくてもかまわないんだよ。
じゃあ役所の仕事はなにか、それは民間企業が参入しやすくしたり、サポートしたりするのが重要であって
役所が決めて決定するっていうあつかましい対応はやめるべきだよ。日本の借金の原因は不況じゃなく
無駄に高い公務員の人件費と補助金が原因なんであってこの二つを減らすだけで解決するんだよ。
つまり公務員が不況の原因なんだよ。何が民間の平均にあわせてるだよ、大企業の給料を参考にして
バカじゃねえの。何の生産性もないあんたらが大企業と比べてんじゃねえよ。彫りモン入れてる人間でも
出来る仕事なんだよ公務員の仕事ってのは。
- 589 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:16:33.45 ID:MsbAAy/z0
- >>28
>>弁護士の癖して茶髪で裁判に出てた
>>あんたの価値観は、間違ってないのか?
>>似たようなもんじゃん。
あ〜、橋下って、公務員弁護士だったんだぁwww
- 590 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:17:06.97 ID:2eBGbD9T0
- >>575
ごく一部に決まってるよ
針小棒大にあげつらって全体を攻撃する
三文弁護士にありがちなこすからい手口だ
- 591 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:17:16.02 ID:Pll478Lm0
- 戦前ならまだ火消しの人らや大工の人が
事故で顔がぐちゃぐちゃになった時の為に入れ墨してる
というので許容できるんだけどもね
アメ軍のもそういう面もあるだろうけども
大阪市職員はそういう危険地帯にでも行く気なのかね
- 592 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:18:29.26 ID:Bw5mEK//0
- >>557
なんじゃそら…想像を絶するわ
- 593 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/03/06(火) 03:18:48.54 ID:TPQl8HRx0
- おまえらの遠い祖先の倭人は普通に刺青してたんだけどな。
2タックだめ! 髪染めるな! まるで80年代の日教組花盛りの時代の
まっかっか教師だなw 橋下。
風紀委員長かよw うぜえ。仕事の結果で個別に評価しろよ。
刺青と仕事できる、できないの因果関係が全く不明
みんな黒のスーツ着て、公務員や大企業に入りたいという連中のほうが俺敵に狂ってるわw
あふぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜まんす
- 594 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:18:50.19 ID:+D1I4NeR0
- そんなに絵心の心得があるなら
辞職して己をキャンバスにして好きなだけ絵を書いてろってことだよ。
- 595 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:19:23.44 ID:2LGsTuAz0
- 燕尾服の暴走族が居たら噴くだろ?
そりゃ刺青の公務員が居たら噴くって。
- 596 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:19:28.75 ID:I/R5j4k90
- >>590
モンモン公務員が大量に居るんなら大爆笑もんやわ
- 597 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:20:15.05 ID:l2BpndIA0
-
ヤクザの息子に言われちゃおしまいだろw
さっさと公務員を辞めろ
- 598 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:21:14.18 ID:iHm8T2+m0
- >>588
国家公務員のイメージにただ乗りしてるのが地方公務員だろ。
さらに役所や学校のイメージにただ乗りしてるのが職員だな。
- 599 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:21:19.93 ID:z7nVMyQn0
- いや、これ職員関係ないっしょ
大阪で刺青するのは大阪土人の儀式でないの?
- 600 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:21:26.15 ID:MnGoIBXf0
- こんな連中を税金で食わす必要はない
- 601 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:21:26.36 ID:fL/5xopb0
- この手のスレだと刺青をしてると思われる奴らの最後の叫びとして、
遠い祖先が!とか 祖先縄文時代! とかを出してくるアホがいるんだよなぁと思ってたら
やっぱいたwwwww ^^
- 602 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:21:32.10 ID:9SzfQtDB0
- >>539
よくぞまあ、無いこと証明せよと悪魔の証明を書くよなw
この場合、威嚇等に使われた事をそちらが証明するべき内容だろ。
そして、その事実が明確化したからといって、処罰対象にはなりにくいだろ。
- 603 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:21:46.60 ID:+l4Vg6cXO
- >>557
既に何度か、どうみても施設関係のパイプベットで寝てるスェット上下の女の子が、クスリ使って眠らされレイプされてるのが出回ってたよ
- 604 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:23:37.08 ID:2eBGbD9T0
- 公務員といってもゴミ収集とかの現業だろ
例外なく民営化してしまえばいいよ
- 605 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/03/06(火) 03:24:32.78 ID:TPQl8HRx0
- >>595
江戸時代には刺青をしたお奉行様が居てなw
庶民にいい仕事してると評価されて劇になって今でも有名人だ
遠山景元wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 606 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:24:42.22 ID:I/R5j4k90
- >>602
?????
モンモンが威嚇等に使われた事が証明されたら明らかに処罰対象だわ
- 607 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:24:54.35 ID:l2BpndIA0
- >>604
違う違う。
普通の公務員にヤクザみたいなのがなってるってことだよ。
- 608 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:24:58.76 ID:Prj63rDU0
- 腕にやったりするお洒落タトゥーかと思ったら背中に龍とか虎みたいな本物なんだってな
ヤクザもどきですやん
- 609 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:25:28.57 ID:sLoxtoEj0
- 橋下と大阪市役所の顛末を、伊丹監督に映画化してもらったら
面白い映画になってただろうな
- 610 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:25:48.41 ID:3xUo/oAY0
- >>603
通報すべき
- 611 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:25:49.64 ID:QGi1X2mK0
- 刺青入れたからってなんなんだよ?
- 612 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:27:39.25 ID:iCfoy/3N0
- 見せ合ったのは場所によるが
採用後に刺青は訓戒でよくないかね
- 613 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:27:42.84 ID:dyjuaCMq0
- >>605
金さんの刺青は後の創作じゃなかったっけ?
- 614 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/03/06(火) 03:28:09.91 ID:TPQl8HRx0
- >>539
ついでに
橋下さんがなぜ飛田新地みたいな超大手暴力団が幅を利かせてる
ところの顧問弁護士になれたのはどういう理由からかも聞かせて欲しいね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 615 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:28:30.73 ID:mOwZWD/o0
- 刺青禁止とか職務規定にいれなきゃならんという事実のほうが情けないわなぁ・・・
橋下、もっとやれ。
- 616 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:28:57.46 ID:2GJ02NDf0
- 島帰りだな。
- 617 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:29:35.15 ID:9SzfQtDB0
- >>606
あー冷静に考えれば、その通りだわ。
でも公務員の地位は変わらないけどな。
- 618 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:30:23.79 ID:EpWBJgsDP
- いやーホントに糞ですね…
血の雨を降らして下さいな。
- 619 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:30:39.32 ID:KS3VY4eNO
- >>611
チョン日本語つかうなよ
汚らわしい 消えろ
- 620 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:30:49.35 ID:iCfoy/3N0
- >>557
歴代市長は訴えられていいレベルだな
- 621 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:30:56.32 ID:I/R5j4k90
-
>背中に龍とか虎みたいな
ゴルア〜
!Σ(▼□▼メ) 公務員なめるなよ!!
給料上げろ!休み増やせ!仕事減らせ!
てか
- 622 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:33:06.80 ID:iCfoy/3N0
- そういえば刺青見せた段階で、脅迫にもとれるな
見せられた相手がそう判断すれば、懲戒免職でよくないか
- 623 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:33:09.72 ID:PQRgmWTZ0
- っつうか公務員が刺青は駄目だろ
刺青してる奴は何と闘ってるんだ?
- 624 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:33:20.91 ID:oi9R7veV0
- 覚醒剤とか刺青とかアウトローで格好いいっすねww
大阪市役所が舞台の任侠ものでも撮影したらいいと思います
- 625 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:33:31.38 ID:5u7GSl950
- これは部落枠採用の問題だろ
- 626 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:34:08.76 ID:9SzfQtDB0
- >>620
全政党が支持した平松を敵に回す気か?
- 627 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/03/06(火) 03:34:09.21 ID:TPQl8HRx0
- 刺青つっても
まあ程度問題だからなあ。
さすがに銭湯で入浴断られるレベルの背中一面とかはまずいけどね〜
アニオタでアニメキャラの絵ほってるとか
服でみえないとこにちょこっととか・・・・・・・
いろいろあるからなあ。まあ想像力の無い頭の弱い2ちゃんころに言うだけ無駄だな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 628 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:34:19.17 ID:2eBGbD9T0
- 入れ墨はダメでも悪徳金融や売春宿の顧問弁護士をするのは全く問題ないわけだな
こいつの価値観は狂ってんね
- 629 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:34:55.50 ID:bN/LtTHz0
- 市営地下鉄でも問題が
職員が車内で喫煙してたことをきっかけに全面禁煙の指示が出ていたのに
梅田の駅長がお目こぼしをしてたせいで
案の定、火災発生
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120305-00000605-san-soci
市職員の規律に対する意識の低さがいたるところで見られる
- 630 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:35:54.44 ID:I/R5j4k90
- >>622
28条2項
33条
懲戒は当然、麺職人かはわからん
- 631 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:36:42.61 ID:iCfoy/3N0
- >>626
どの政党かしらんが、大阪市民の訴えに耳を貸さない市長とか犯罪レベルだわな
- 632 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:36:54.38 ID:PQRgmWTZ0
- もしかして刺青公務員が湧いてる?
- 633 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:37:17.56 ID:jF8HjhmZ0
- >>628
おまえキチガイなの?
- 634 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:37:58.92 ID:9SzfQtDB0
- >>927
ここでは、刺青、タトゥーは差別対象なんだよ。
たとえ小さなものだろうが、植物やチョウチョのようなタトゥーだろうがね。
入れたら犯罪者か他人を威嚇するDQNとのレッテルか貼られてしまう。
狂った差別ヤローが集まる掲示板です。
- 635 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/03/06(火) 03:38:04.75 ID:TPQl8HRx0
- >>628
自分と身内に無限にやさしく、他人に悪魔のように厳しいのが橋下ですから
だいたい、こいつが府市統合本部とかに
つれてきた連中だってある意味縁故採用ばっかじゃねえかwwwwwwww
橋下さんのように美しい価値観が組織をくさらせるんですすかね
- 636 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:38:52.71 ID:iCfoy/3N0
- 明日懲戒免職になるかもしれんから
ビビッて夜も寝られんのだろう
- 637 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:39:35.92 ID:+l4Vg6cXO
- >>622
海水浴場、プール、温泉、サウナ等、見せたままでは公共の場所への入場禁止のものだしな
ワザワザ見せた時点で脅迫だよな
- 638 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:40:16.59 ID:UyWBiSTqO
- >>1
今ふと秋元治の花田留吉を思い出した。
- 639 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:40:54.02 ID:Prj63rDU0
- 何も生み出すことのない庁舎や事務所って学校みたいな感じなんだろうな
特別酷いことしなきゃ退学なんてのもない定年まで続く学校
遅刻やサボりも平気な不良が幅利かせてる、みたいな
- 640 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:41:02.73 ID:BoHdw0ay0
- 何かわざと論点外してる奴がいるな。
入れ墨で児童を脅したりイタズラしてるのが重要なんだろ。
それを歴代市長は無視してきた。
- 641 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:41:09.14 ID:6NaSkwKT0
- この刺青職員達「俺達はろうぐみの組員だ」とか言ってたんだろうなw
おい、労組、オマイラの組はヤクザの組と一緒ってことだ
- 642 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:41:47.12 ID:2J3QVQ9H0
- >>627
そうやってチョッとのヤツをだしにして
デッカイヤツを見逃してたからだろ
- 643 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:42:19.53 ID:p9OWwEPP0
- >>641
ニヤニヤ
労組嫌いと893叩きを結び付けようとしてるな
- 644 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:42:38.78 ID:2eBGbD9T0
- 問題になってるのって施設の現業の調理師とかじゃん
こんなものを取りあげて大坂市の職員は駄目、なんていうのは
ヤクザが混じってるから民間は駄目というのと同じぐらいナンセンス
パフォーマンスばっかりで実が無いポピュリストだよ本当に
- 645 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:42:53.83 ID:9SzfQtDB0
- タトゥーといえば、眉毛が薄くて眉毛をタトゥーで書く女性も
何人かしっているが、、彼女達も海水浴場、プール、温泉、サウナ等、
見せたままでは公共の場所への入場禁止になるんだな。
ここで言われている一般論から言うと。
可愛そうに、言われなき差別を受けちゃってw
- 646 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:42:55.87 ID:3RZmjqiU0
- 刺青は表現の自由。
茶髪が認められて刺青が差別されるのは奇妙すぎる。
- 647 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/03/06(火) 03:43:32.90 ID:TPQl8HRx0
- 例えばいま刺青だってお洒落で
やって消せる奴とかあるんだろ?しかも普段は服で見えない位置にやるとか?
なんか時代感覚がおやじくせええ
俺は橋下よりもちょい若いけど、こんな親父臭くない。
80年代の風紀委員や生活指導の先生を思い出しちゃったw
あの頃タケノコ族とかいたっけwwwwwwwwwwww
- 648 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:44:22.09 ID:PRX2gLPR0
- >>83
> オサレ目的だとしたら許せるのか…?
>
> 正直、それもまだ狂ってると思うぞ。
なんで? 女性の化粧はいいの?
- 649 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:44:28.36 ID:cCqrTyhPO
- すげぇキモイのが沸いてきたwww
- 650 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:45:06.58 ID:2J3QVQ9H0
- >>646
見る方がどう思ってどう行動とるかもさ、自由なんだよ。
- 651 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:45:57.68 ID:sKn8Ufbv0
- 怖い市民から身を守るためには
こういう人たちも必要なんじゃない?
- 652 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:46:40.00 ID:EHVDSAfx0
- 刺青を見せて、保護されてた女児を脅して下手すれば「危害を加えそうだ」と
何度も通報されたのがコイツら。
>>557 ← ここ、読んどけよ。
児童福祉施設にさぁ。親とか親族から虐待受けたとか学校でいじめがあった子が
保護されてる例があるんだけど、親とか家族が迎えにこないからさぁ。
強姦したり性的悪戯しても「被害届がでない」」と思い込んで、犯行繰り返した
鬼畜がいたんだよ。捕まったけど。
同様な行為がここで行われないかと、心配して通報した人がいたんだよ。以前にも
あっただろ? 住人基本台帳ってのが導入された時、母子家庭で女の子を暮らしてる
家庭だけを調べて、強姦に押し入ってた屑ってのが。
刺青を女児にみせてね。恫喝する行為があったので「2ヶ月間」職場から外された。
なのにその恫喝犯が「首になることもなく」同じ職場に復帰。しかも、また刺青
見せて脅してんだよ。そりゃ怖いだろ。
下手すりゃ、もう常習犯で同じ施設内で強姦行為や性的いたずらを繰り返してる
可能性すらあんの。だから橋下が怒ってんだ。
被害者保護のために情報が表に出てこないんだろうけどな。かなり深刻な話だぞ。
- 653 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:46:55.55 ID:+l4Vg6cXO
- >>645
それは、おまえの一般論だろ
無理矢理すぎてバカくさい
- 654 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:47:01.66 ID:Prj63rDU0
- >>645
小さいのだったり腕に輪っかとかだったらいいと思うけどね
背中に虎とか龍背負ってるやつだったらどう思う?
それ(公務員)を批判するのも駄目だと思う?
- 655 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:47:10.81 ID:6NaSkwKT0
- >>643
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) フフン♪
- 656 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:47:12.04 ID:I/R5j4k90
- >>634
日本のなが〜ぃ文化でわ
モンスケもんは差別対象だったよ
差別対象だからこそ無法者を自ら吹聴して脅迫した歴史もある
とくに大阪の指定広域暴力団はモンモンを脅迫のステータスにした
クリクリ坊主も同じ
小中学生がくりくり坊主にするのとはまったく目的も結果も違うのは明白で
同じ意味でサーファーがファッションでやるようなタトーと
くりからモンモンを同じレヴェルで騙る工作員の理論は
針に縄を通すようなもんだわ
- 657 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:47:13.70 ID:HB1wNtb50
- >>647
頭のいい、好奇心の強い奴らなら、消せるタトゥーは体験しているだろ。
ここで騒いでいる奴らは昭和の腐った思想をぶちまけているだけだ。
テレビや映画に毒されて、刺青、タトゥーは反社会とか言っている間抜けだよ、
- 658 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:47:55.86 ID:F83dy3Hn0
- 刺青を見せられたほうがどう感じたかってことが重要なのかもね
本人の意図がどうとか悪気があるとかないとか関係ない
セクハラと一緒
つまりあれだ、刺青を見せるってことはタトゥハラになるってことだw
- 659 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:48:37.10 ID:ZPZvyQWBO
- 刺青って結局自傷だから。お洒落でもなんでもない。
ピアスを必要以上に開ける奴と一緒。
- 660 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:48:54.96 ID:GQRx81It0
- >>647
じゃあ、顔面におしゃれな刺青やったらいいじゃんwwww
- 661 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:49:22.62 ID:iHm8T2+m0
- >>644
バックが怖いから、全体の話にしてうやむやにしてるんだろ。
ピンポイントで処分すればいいだけの話なのに。
- 662 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:49:51.78 ID:A4Ra4+PM0
- >>651
脳ミソ沸いてる?
- 663 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:51:27.19 ID:wjrI/lnEO
- >>645
ゴメン、おれ関西の方の笑いに疎いから、どこが笑いどころか説明してくれる?
- 664 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:51:29.76 ID:CYP2qVZF0
- >>573
だったら、公務員は全員、マゲ結って帯刀して仕事しなければならんな
- 665 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:51:33.06 ID:zvzWKK7Y0
- 刺青するような奴が一般人面するな
法律くそ食らえの証なんだから
- 666 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:51:49.34 ID:ZPZvyQWBO
- >>652
そうなんだ。子供がかわいそうで涙が出る。
ほんとに大人は情けない・・・。
- 667 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:52:54.25 ID:JjLMofWs0
- 刺青は表現の理由という理由を使われるぞw
- 668 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:53:07.98 ID:ua629TIj0
- いいぞ橋下!
もっとやれ!
- 669 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:54:08.12 ID:CYP2qVZF0
- >>627
アニメキャラとか、見えない所にちょこちょこっとで
威嚇用につかってたのか??
>>645
眉毛タトゥーでどうやって子供を威嚇するんだい??
- 670 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:54:08.76 ID:e0wgt4QSO
- 父親が元暴力団関係者も公務員はダメじゃないの?
ましてや市長なんて
- 671 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:54:42.75 ID:dwzAvoA90
- レッテリストすぎるね。
- 672 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:55:30.16 ID:ZPZvyQWBO
- >>670
ならおまえが代わりに市長になって大阪をよくしてくれよ。
- 673 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:55:38.98 ID:BoHdw0ay0
- >>652
>刺青を女児にみせてね。恫喝する行為があったので「2ヶ月間」職場から外された。
>なのにその恫喝犯が「首になることもなく」同じ職場に復帰。しかも、また刺青
>見せて脅してんだよ。そりゃ怖いだろ。
コウムインサマだからね。生徒をレイプしてた先生も首にならないもんね。
この事件は拡散するわ。貼ってくれてありがとう。
- 674 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:55:53.00 ID:HB1wNtb50
- >>656
そのながーい歴史もいいけど、現在に古くて現実に則さない文化を反映させる
意図はなによ。
現実にファッションとして一部だけど認められているんだが。
お肉に例えると、昔はナガーイ時代、肉食が禁じられてきたけど、現在皆が食べている
がオカシイのかな。
そんな訳ないよな。
古かろうが長かろうが、無意味な差別文化は止める時期じゃね?
- 675 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:57:18.61 ID:iCtj02Y20
- 試験なんて突破すればいいっていう認識だものねぇ
付け焼刃の知識詰め込んでさぁ
- 676 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:57:29.83 ID:GENotgHR0
- 日本だと刺青師が合法じゃないんだが
何所で入れたんだろう???
- 677 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/03/06(火) 03:58:14.55 ID:TPQl8HRx0
- >>652
その困った人たちをなんとかできた結果出せたら褒めてやるよwwww
橋下さんは口だけ番長wwwwwwwwwwwww
この大阪府知事時代の4年間で思い知らされたこの
本質を忘れてはいけませんwwwwwwwwwwwwwwww
大阪府の借金に松井知事も国が悪いしかもう言えんという参上だからねwwwwwwwwwwww
- 678 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:58:43.47 ID:Prj63rDU0
- >>670
公務員も選挙で選ばれてたんならよかったのにな
今は労組の推薦や議員の推薦や解同の推薦や身内のコネで採用されてんだっけ?
- 679 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 03:58:54.64 ID:GQRx81It0
- >>674
ファッションの一部として認められているのは一部の社会だけだろw
公の場所で刺青見せびらかす奴なんていないと思うがw
例えば結婚式で刺青入れた花嫁がそれをファッションだと言って見せてたら引くわ
- 680 :名無し募集中。。。:2012/03/06(火) 04:00:00.33 ID:rDGTId470
- 中国とか日本では入れ墨は罪人にした
儒教では親からもらった身体に傷をつけてはいけないという価値観があるから
儒教圏では特に入れ墨は嫌われる
- 681 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:01:00.04 ID:I/R5j4k90
- >無意味な差別文化は止める時期じゃね?
現代でモンモン言ったら一番最初に思い浮かべるのは
大阪名物山口組じゃね?
ありゃー、差別のシンボルだったのかよ
- 682 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:01:14.06 ID:Mek2k1EPO
- 裸の付き合いも大切だしという名目で温泉旅行にでも行って観察すれば一発でわかる
入れ墨いれてない職員にはご褒美になるし、大阪のためにやっても良いんじゃね?
痩せてるとか太ってるとか包茎だとかで嫌がる人は個別にチェックすればいいし
- 683 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:02:01.27 ID:3osYDDxI0
- >>1
そういえば最近、橋下は「価値観」という言葉を使い始めたな。
入れ墨がいいのか悪いのか?
それこそ、タトゥー決でもやれば?(笑)
- 684 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:02:18.54 ID:e0wgt4QSO
- >>672
ポイントがズレてますよ。
ちなみに大阪市民でないので大阪を良くしようなんて
全く思いません。
- 685 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:02:24.54 ID:JQp5lpP30
- 公務員ってもっと厳しいところだと思っていたけど、ゆるいんだなw
公務員になりたがるやつが多いわけだ
- 686 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:02:32.10 ID:CYP2qVZF0
- >>682
その前に、健康診断とかあるだろ・・・
- 687 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:02:38.42 ID:BoHdw0ay0
- >>680
>儒教では親からもらった身体に傷をつけてはいけないという価値観があるから
>儒教圏では特に入れ墨は嫌われる
整形大国の事言ってんの?
- 688 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/03/06(火) 04:03:22.68 ID:TPQl8HRx0
- >>669
ごく一部の例外を全部と言う詭弁 乙
別に俺は職員一般を指してるわけだ。しかも>>1の記事には
児童福祉施設とは書いてない
「職員が採用後に入れ墨(いれずみ)をして見せ合っているような報告があり、職場の雰囲気がおかしい」と書いてあるわけで
それはおまえのいう児童福祉施設とやらなのか?
頭の弱い2ちゃんころさんwwwwwwww どこにそんなこと書いてるの?
俺は経営者だから結果主義者なんだよ。
口だけならどんだけいう奴、面接で見てきたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 689 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:03:23.38 ID:iCtj02Y20
- 覚悟と責任が足りなすぎるっておじさんが良く言うけど
ほんと、おじさんの年齢になってきて同じように思うよ
- 690 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:04:09.02 ID:3osYDDxI0
-
公務員改革 = 橋下の価値観を公務員に受け入れさせること
価値観という言葉の使い方も、なんだかおかしいよ、橋下さん。
- 691 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:05:08.78 ID:GQRx81It0
- >>684
ポイントはずれてないと思うけど。
そんな本人の裁量範囲外の親の職業で
文句言うくらいなら自分は同じようなことができるのか?(できないだろ?)
っていうのが>>672の主張だと思うけど。
- 692 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:05:23.05 ID:JONcMoiv0
- >>681
大阪名物と言って一番最初に思い浮かべるのはパチパチパンチだがな。
- 693 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:05:36.62 ID:upDLPx/s0
- >>679
海外のプロスポーツ選手のタトゥー率って相当なもんだぞ
- 694 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:05:59.80 ID:3osYDDxI0
- >>688
読売新聞のサイトでは
児童福祉施設で職員が入れ墨を見せて児童を脅したり、セクハラしたと描いてあったよ。
それを全職員に拡大して、大げさに騒ぎ立て、自分のパフォーマンスのネタにしているのが橋下ってだけでさ。
- 695 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:06:10.22 ID:mYhR8tduO
- >>680
>儒教では親からもらった身体に傷をつけてはいけないという価値観があるから
>儒教圏では特に入れ墨は嫌われる
慰安婦大国に言ってんの?
- 696 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:06:17.51 ID:NRR8omY+0
- 茶髪も金髪もピアスもタトゥーも本人の自由。自分の体を、自分の好きなように
使ってるだけだ。何も問題はないだろ。
- 697 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:06:42.94 ID:CYP2qVZF0
- >>685
コレもんだもん
【社会】「気持ちよくて」大阪市水道局総務部管財課職員永田雄一郎容疑者(37)が覚せい剤
【大阪】体育教官室で缶ビールやワインを飲酒すること72回 男性教諭(53)を停職処分
【大阪】酒気帯びで物損事故の大阪市交通局バス運転手懲戒免職
【行政】 病気休職中の大阪府職員がバー経営していた
【社会】 またまたまた大阪市職員を逮捕…なんと今年18人目
- 698 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:07:08.93 ID:3osYDDxI0
-
価値観の問題じゃないんだよ、橋の下。
常識、非常識の問題なんだよ。
頭悪いのにも程があるな。
- 699 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:07:21.23 ID:GENotgHR0
- >>693
国内の話しでしょ?
- 700 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:07:36.78 ID:GQRx81It0
- >>693
日本の市役所の話なんですが・・・
- 701 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:07:41.77 ID:HB1wNtb50
- >>679
タトゥーを他人が見れる場所って限られているよね。
風呂場、プール、海水浴場。
そのうち、フロとプールはタトゥー入れた奴は入場禁止w
海水浴場でも、須磨で排除しているんだが。
で、どうやってタトゥーを入れたかどうか判断するのさ。
そして、それをわざわざ知る必要性はどこにあるのさ。
また知ったからと言って排除する理由は見た奴が勝手に威嚇だと一方的に
騒いでいるだけなんだが。
それって、まともか?
ふるーい文化では犯罪者に刺青がされていた。でも現在は関係ないのに排除する
のは、見た奴が一方的にさわいだからでしょ。
刺青、タトゥーを見せ付けられて脅されたなら分かるんだがね。
不条理で不合理で、無意味で差別的だよな。
- 702 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:07:57.00 ID:F2lTd7vG0
- どんな刺青か見える場所かにもよるが、
なんにせよ教育にはよろしくねぇなぁ。
- 703 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:08:32.86 ID:Prj63rDU0
- >>159
全身に龍や虎の刺青があるレベルって話をテレビで言ってた
- 704 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:08:58.72 ID:CYP2qVZF0
- >>696
金髪ピアス&くりからもんもん入りで
マトモな企業に入れるかどうか試してごらんw
- 705 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:09:02.66 ID:I/R5j4k90
- 花と龍か
まあモンモン公務員も頑張ってくれや
どうせ喧嘩になったらとっとと逃げるんだろうけどさ
- 706 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:09:03.69 ID:UexbJD2d0
- もう893にでもなればいーやんw
どんだけ非効率な思想、世界観のもと運営されてんだろなー
大阪に限らず、日本全国の市役所や役場の中ってwww
- 707 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:10:18.19 ID:ii8hb/Vy0
- 公務員って何でも有りなんだなw
さっさと民間と入れ替えろよw
- 708 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:10:42.03 ID:e0wgt4QSO
- >>691
いやいや皮肉に対して文句あるならお前がやれってのがズレていると思ったんです。
- 709 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:11:06.23 ID:5u7GSl950
- 今回問題になってる奴は
お洒落tatooじゃねえぞ
古典的なヤクザもんのやる彫り物だぞ
- 710 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:11:24.95 ID:6SM1T9gc0
- いかついだろ!怖いだろ!皆が一目置くだろ!
と腹の中で思いながら、袖をめくって刺青を出しながら歩く奴。
誇らしげな顔をして周囲をチラ見しまくる雑魚w
こういう朝鮮の福祉施設と化した大阪市役所。平松の罪が続々浮き彫りに!
- 711 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:12:12.27 ID:A3hiHV8UO
- >>698
当人の常識・非常識がおかしいって言ってるんだろ
- 712 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:12:18.38 ID:CEnR6y350
- >>697
おれ、大阪市職員になる!
- 713 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:12:24.31 ID:GQRx81It0
- >>701
>>1ではそれをわざわざ見せ合ってるんじゃないの?
すくなくとも、密室にこもって見せ合ってるとは思えないので
他人からも見える。
見えない場所でやってたら、悪いことやってるって認識があるからじゃないの?
- 714 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/03/06(火) 04:12:28.96 ID:TPQl8HRx0
- >>694
そそ、生産・品質管理的には必ず不良品はでるわけで
まあ労務管理も基本同じだな。
ようは大量の生産品のなかで不良品がみつかったからって
それは不良品除去すればって話だろ。もう必ずでるのはしょうがないんだから・・・。
それで全部が不良品扱すんなつってんの
>>669の頭の弱い2ちゃんころさんwwwwwwwwwwwwwwwww
- 715 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:14:01.62 ID:3osYDDxI0
- >>701
全身の入れ墨ってさ、
それを役所の人間が市民に見せて脅しているって話してんの?橋下は?
一般人を入れ墨で脅しているって話をしているのか?職員が入れ墨を露出して働いたと言っているのか?橋下は?
ロッカールームで見せ合うことの何が問題なんだ?
- 716 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:14:09.08 ID:btp0mXCO0
- >>698
橋下をなめるな。橋下は下心があるからこそ、常識・非常識の問題を価値観の問題にすり替えている。
- 717 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:14:20.00 ID:iHm8T2+m0
- >>685
そのイメージは国家公務員
地方公務員とはまるで違う。
- 718 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:14:23.34 ID:CYP2qVZF0
- >>701
>で、どうやってタトゥーを入れたかどうか判断するのさ。
おまいさんの会社では健康診断は無いのか・・・
- 719 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:14:26.52 ID:NRR8omY+0
- >>704
それは、価値観の古いバカが、まだ企業とかを牛耳ってるからだろ。
- 720 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:14:44.28 ID:l3Lx0vI80
- >>36
このリンク先の意図は何?
- 721 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:14:47.38 ID:J1g5pl8S0
- 職員に採用されてから入れ墨 ・・・・
こんなの 全員 兵庫の山口組に放り込んじゃえ
契りで 小指を献上させろや!!!
- 722 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:14:55.97 ID:3osYDDxI0
-
まさかさ、大阪市の職員がふんどし姿でケツの入れ墨を市民に見せていたとか、
そういう話じゃないよね?
- 723 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:15:01.88 ID:5u7GSl950
- 昔 京都市長だったか知事だったかが
公務員不祥事の原因を同和採用枠のせいだといって
関西のマスコミから叩かれて改革が尻すぼみになってしまったが
橋下ならそのうちこの核心に触れてやってくれると期待している
- 724 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:16:20.84 ID:J1g5pl8S0
- 721 続き
どうしようと あなた方の好きなようにといって 山口組に放り込めや!
- 725 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:16:25.50 ID:GENotgHR0
- ココでタトゥーをファッションだと言ってる人達は
まさかとは思うけど素人や違法な彫師に彫ってもらってないよね?
- 726 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:16:30.74 ID:b9TizZAxO
- て言うか
どう言う理由で入れ墨入れたんだろ?
どうせ タトゥー
みたいなお洒落な入れ墨じゃないんでしょ?
どんな入れ墨?
龍とか観音様とか不動明王みたいなやつ?(笑)
- 727 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:17:27.76 ID:kn6ZQO0D0
- >>712
大阪市職員は海賊王と同レベルか
- 728 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:17:42.68 ID:iHm8T2+m0
- >>723
この問題がまさにソレなんだろうが
ずれた事やってるんだけど?
- 729 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:17:46.86 ID:6R9xnj2X0
- やくざもんが来てんのか
- 730 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:18:04.76 ID:dVlgsYvA0
- >>713
上の方で子供に見せて脅していたという記事が貼られていた。
それは問題だが、逆に言えば脅しに使わなければ問題ないよな。
そして>>1 の記事では仲間どうして見せ合っていただけだろ。
そこに他人が混じっていて勝手に見たからって、問題かといえば問題にならないしな。
見て脅威を感じるのは勝手だが、仕事に支障があったわけじゃない。
- 731 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:18:08.74 ID:CYP2qVZF0
- >>719
ttp://neta.jpn.org/wp-content/fc2/20080825162849.jpg
- 732 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:18:42.13 ID:MNFLFA+00
- 逆転の発想でヤクザに市役所運営まかせたほうがまだマシなんじゃないかな
- 733 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:18:48.85 ID:9e2L6Pjt0
- 入れ墨なんて入れる奴がいるってのが驚き
- 734 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:19:22.04 ID:3RZmjqiU0
- 刺青は北米の先住民の伝統だよ。
それを否定するなんてどういう了見なんだろう。
そんなこと言ったらアジア人のくせに髪を茶金に染めたり
公家でもないのに白く化粧することも許されなくなってしまう。
- 735 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/03/06(火) 04:19:53.01 ID:TPQl8HRx0
- >>726
そりゃケースバイケースだろ
子供恫喝するようなやばめなのもあれば
背中にどらえもんとかさ
問題はこの橋下さんはいつも曖昧なバズワードで基準がわからんのだよ
0,000000000000001ミリでも刺青いrてる職員=悪 なんかやったら分限免職でいいのか?
もうね基準とかちゃんと決めてからやってよwwwwwwwww
パフォーマンス精神まんまんだからそうやって先走るからつかみ所がないんだよw
- 736 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:20:21.83 ID:3osYDDxI0
- 橋下は
人権に関わることをさらっと言っちゃったね・・・。
- 737 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:20:33.88 ID:5u7GSl950
- >>728
ズレたことっていうのはイレズミのことに言及したことかな?
イレズミ=ヤクザ=同和枠問題ってことを橋下なりの表現でほのめかしたんだと思うよ
そのうち証拠固めてから公言すると思うよ
証拠不十分のまま中途半端に核心ついたらマスコミの餌食になるからね
- 738 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:20:39.30 ID:Ubei2PWH0
- >>701
見えない所では刺青入れようが何しようが俺様の勝手、
んでこーいう屁理屈だけは一人前
とても公務員にふさわしい人間性とは思えんがね。
ヤクザの方がピッタリだろW
- 739 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:20:42.87 ID:Prj63rDU0
- 少なくともこのセクハラで処分され女児にまで手を掛けようとしてた刺青恫喝施設職員(公務員)
こいつの事件に関しては平松はなんか一言あるべきだと思うな
- 740 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:20:59.83 ID:l03olaPE0
- 茶髪の風雲児
- 741 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:21:05.33 ID:dVlgsYvA0
- >>718
健康診断なんて指定された病院に行くのでね。
回って来てくれるようなおおきな会社じゃない。orz
- 742 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:21:27.58 ID:NRR8omY+0
- >>733
大阪の『アメリカ村』ってところに行ってみろ。沢山いるから。
- 743 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:22:10.85 ID:GQRx81It0
- >>730
刺青って視覚的に威圧感があるから
その道のプロの方々がしていることが分かってないね。。。
全く刺青とか無関係な生活を送っている人からすれば
刺青が視界に入っただけで威圧感を感じるんだよ。
それは女の人が自分の嫌だなと思う男の人から
ジロジロ見られてセクハラだと思うのと同じ。
(男の人は何にも気にしなくてもセクハラになりうる)
威圧感を感じながら仕事してて支障がないとは思えないけどね。
- 744 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:23:32.87 ID:TEvLjxRe0
- このスレを稲田朋美先生に送ってみるよ。
先生も弁護士だから、意見聞いてみる。
上にあった児童施設の話はググったらいろいろ出てきたんで、それも添付してみる。
- 745 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:23:47.73 ID:MNFLFA+00
- アニメ絵を入れるとかの痛刺青とか流行らないかな
ぜひ見たいもんだね。
刺青はただでさえ入れるの痛いのに、図柄まで痛いとか想像すると腹痛いw
- 746 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:24:02.32 ID:auKtNv+50
- 公共の場所から排除される奴が公務員
笑わせるなよw
- 747 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:24:31.20 ID:dVlgsYvA0
- >>738
いやあ、嘘を一度もついた事が無い人に比べれば、人間的だと思いますうw
- 748 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:24:33.43 ID:iHm8T2+m0
- >>737
刺青だの価値観の話は、どうでもいい話だろ?
不祥事を起こしたら懲戒、それだけの話だ。
- 749 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/03/06(火) 04:24:39.94 ID:TPQl8HRx0
- >>743
ど田舎乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大都会、大阪ではたまにふとともの内側とかに(おそらく消せる奴)刺青いれてる
セクシーな人もいるよwwwwwwwwwwww
刺青=893って何時の時代の人なんだよ タケノコ族の時代の人wwwwwwwwwwwwww
- 750 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:25:35.33 ID:CYP2qVZF0
- >>749
でも、この公務員達は全身に竜とか虎のモンモンなんだよねw
西洋タトゥーとは違うよw
- 751 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:25:42.54 ID:6SM1T9gc0
- 役所に採用されると周りの職員がこういう類の奴ばかりなので、
ある種のスポットライト症候群のような感情に流され、「自分はもっと悪いんだ」、
「もっと怖いんだぞ」、「一番キレる危険な奴なんだ」、と周囲に伝えたくなるんだろう。
こういうレベルの在日しか採用されない歪な組織になてるんだよ。
- 752 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:25:52.73 ID:5u7GSl950
- >>748
こいつ一人懲戒にするだけでは改革にならないだろ
構造的な同和採用枠を廃止しないと
橋下はその方向だと思うけどね
- 753 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:26:04.24 ID:NRR8omY+0
- >>738
『自分の勝手』ってじゃなくて、『本人の自由』だろ? お前が嫌いだからって、
他人が好きでしてる事を、オレ様基準で非難するなよ。
- 754 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:26:45.69 ID:ZSlTRAUYO
- 部落ヤクザのガキが何言ってんの?wwwwwwww
- 755 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:27:17.05 ID:l03olaPE0
- そんなにビビる必要は無いよ
皆同じだよ
人間だからね
どちらにしろ
- 756 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:27:53.96 ID:EsZC+RDl0
- ヤクザ専門の雑誌とかコンビニにもあるけど
ヤクザフリークみたいな一般人が結構いるのかな
- 757 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:28:30.62 ID:dVlgsYvA0
- >>743
なんか、セクハラとか威圧感とか、一方的で差別的でむちゃくちゃですよ。
その論法なら、不細工な男は見える場所にいるだけでセクハラと言っているのと
同じになる。
生理的嫌悪感っていう、差別の権化だよな。
- 758 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:28:39.50 ID:GQRx81It0
- >>749
たまにでしょw
そんなの見たことあるけど。
ちなみに、思想からド田舎って判断するあたりもそうだけど
アホ丸出しなカキコばっかだね。
- 759 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:28:55.12 ID:iHm8T2+m0
- >>752
同和採用枠があったって、不祥事を起こしたものを懲戒していけば済む話だろ?
改革なんて必要じゃない話なんだよ。
- 760 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/03/06(火) 04:31:12.97 ID:TPQl8HRx0
- だいたい橋下さんは根っからのパフォーマーなんすよwwwwwww
就任直後の公務員の政治活動批判だって
まず基準決めなさい。原則事後法でさばいちゃだめだよ
まあ法令違反は論外だけどねといって2月はじめの市長会見で基準づくりそれをやるとかいいだしてるし
仕事の順序が逆wwwwwwwwww
混乱するんだよ。そういう曖昧な支持を上が出すとさ 下がさ。組織はさ。
ほんとに経営者としてキャリアあるのか疑わしい
橋下の法律事務所では嫁さんとかNo2とかがそういうのやってたんじゃねえの?
- 761 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:31:27.16 ID:5u7GSl950
- >>759
もちろん懲戒するだろ今回も
以後もっと懲戒しやすくするように風紀委員会みたいなの作るんだろ
懲戒しやすい制度を作るのが改革だろ
- 762 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:32:49.95 ID:76kz6fhq0
- 私の父や叔父も間違っていた、人で無しであったと言えばかっこいいのにね
自分には甘いから無理かw
- 763 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:33:05.51 ID:dVlgsYvA0
- >>759
でも本来の筋から言えば、ありもしない差別を叫び続け、特別な利権を手にした
同和採用枠は無くすべきなんだよな。
橋下は差別は今でもあるとか公言していたけど、年寄りが昔の思い出を元に
叫んでいるだけだろとしか思えないんだが。
- 764 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:34:41.08 ID:76kz6fhq0
- >>752
橋下が同和枠廃止する訳ないやろ、白痴
- 765 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:35:06.30 ID:EnYaRbraO
- さすが大阪。ヤクザの街
- 766 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/03/06(火) 04:35:21.43 ID:TPQl8HRx0
- 2月始めの市長記者会見で
俺が選挙戦中いっていた京阪神広域都市圏構想いつのまにか
ぱくってるしwwwwwwwwww
道州、京阪神都市圏、大阪都、基礎自治体
もう支離滅裂、めちゃくちゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺がレクチャーしてやろうか?経営者としてwwwwwwwwwwwwwwww
- 767 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:35:33.31 ID:EsZC+RDl0
- 公務員なのだから懲戒は真っ当だな
まいど大阪には呆れる
- 768 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:37:14.63 ID:Ubei2PWH0
- >>753
まぁ確かに本人の自由なのかもしれんが、自由には責任が必ず付きまとうし、
それに、「見えない所でなら何をやってもいい」なんて考えるような精神の奴が
『公僕』の仕事にふさわしいとはとても思えんがね。
- 769 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:38:38.03 ID:iHm8T2+m0
- >>761
それで終わりだろ。
ソレがずれた事って話だ
同和採用枠はそのままだと思うぞ?
マスコミに叩かれたって屁でもないだろ
やる気なら「この職員は同和採用でした」くらい言うだろ。
- 770 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:38:53.98 ID:ZNrvQ+y50
- ヤクザが公務員になったのか、公務員がヤクザ化したのか知らんが
こんなんじゃ上手く行くわけ無いし、市民は守れない
- 771 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:39:42.31 ID:6SM1T9gc0
- 今若者の間で流行ってるのはタトゥーという類のものではなく和彫りだからな。
- 772 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:40:11.84 ID:5u7GSl950
- >>764
橋下は街道批判をテレビでやってますけど
- 773 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:41:18.95 ID:lTk4rqFh0
- 入れ墨・・・?
大阪だとやくざになりたい人と
市役所勤めしたい人が同じ人種なの?
俺のいとこ大阪の公務員だが、そんな感じではないなあ・・・。
わけわからんな。
- 774 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:42:37.70 ID:iHm8T2+m0
- >>772
「部落開放同盟」って「組織」を批判してるからなんだと言うの?
既得権益を持った団体を批判してるだけじゃないの?
- 775 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:43:20.59 ID:LBQxHoYhO
- 公務員もクビに出来るようにしてくれ
使えないクズが多過ぎる
このままじゃマジで国が終わる
- 776 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:45:03.73 ID:5u7GSl950
- >>774
>>764が橋下は同和ベッタリとか勘違いしてそうだからいっただけよ
- 777 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:45:05.26 ID:rJvDK8lS0
- http://www.uproda.net/down/uproda455748.jpg
- 778 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:45:49.26 ID:z0fU54+S0
- >>763
いや差別はあると思うよ。
ただ、それは部落の人たちが、自分自身で作っている感があるけどね。
子供の頃、部落の人たちは部落差別が無くなって欲しいと願っていると思っていたよ。
ところが、部落差別が無くなって一番困るのは、部落の人たちなんだよなぁ・・・
同和利権がある限り、部落の人たちは自分達でそれを作り続けるよ。
「人権はカネになる」
かつて恐喝で逮捕された部落解放同盟の幹部の言葉は名言だよ。
- 779 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:46:21.52 ID:76kz6fhq0
- >>772
批判は結構だが実際同和枠無くそうと動いたか? 補助金減らしたか? 長らく知事さんやっててよ
詐欺師にいいように騙されてんなよ
- 780 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:46:54.54 ID:b2pH6+SMO
- ピアス等のアクセ類やルーズめの私服が職場で禁止でも外してれば問題無い、せいぜい同僚同士で見せ合う程度なら隠れるとこに入れてる分まで禁止するのはちょっと違うわな
- 781 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:46:56.78 ID:h4OVvwok0
- 暴力団関係者を公務員にするなよ
- 782 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:48:00.23 ID:26ZCtodB0
- やくざが税金から高給をぶん取ってる一方で
就職氷河期の大卒は、未だに就職活動をしているのであった
- 783 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:48:31.05 ID:WpTGrPSK0
- 実際同和べったりやろ
- 784 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:49:11.30 ID:76kz6fhq0
- >>781
まず市長に言えよその台詞w
- 785 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:49:39.96 ID:76kz6fhq0
- >>783
当たり前やがな
アホにはそれが見えんらしい
- 786 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:50:12.87 ID:CYP2qVZF0
- >>780
全身にモンモン入ってる公務員はどうですか?
- 787 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:50:18.72 ID:5u7GSl950
- >>779
物事は順番があるからね
今回はこのことに踏み込むタイミングだと思ってるんだと思うよ
大阪市のほうが大阪府よりもっとひどいからね
今回の刺青事件は同和枠廃止のいい契機だね
まあみてたらわかるんじゃないの 慌てなくても
- 788 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:51:09.03 ID:Yq6b0yJI0
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 06:44:02.68 ID:CqZDcAbg0
※橋下知事が廃止・削減した同和関連予算
同和の首領・野中弘務の支持母体を直撃!
大阪人権センター・・・部落解放同盟に40年間無償貸与されていたが、22年度で廃止
大阪府人権協会・・・府職員引き上げ、人件費補助廃止
大阪人権博物館・・・助成費削減
人権相談推進事業・・・補助方法見直し
大阪国際平和センター・・・府職員引き上げ、補助一部廃止
大阪府福祉人権推進センター・・・21年度末で廃止 府の関与を停止
アジア太平洋人権情報センター・・・府職員引き上げ、補助金廃止
おおさか人材雇用開発人権センター・・・補助金大幅削減
大阪保育子育て人権情報研究センター・・・20年度末にて補助金廃止
↓
【大阪市長選】 橋下氏について野中広務氏「府知事時代、発信力だけで何もできなかった。都構想もできっこない」と酷評
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322341558/
- 789 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:51:16.91 ID:UexbJD2d0
- 公務員が刺青アリなら
例えばコンビニバイトのピアス、アクセ、ルーズな服装全てOKにしないとおかしいわw
ホント奇妙な擁護するよなーww
- 790 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:51:50.60 ID:dVlgsYvA0
- >>778
まるで、まさに朝鮮人そのものだよね。
つうか昔同和と在日の組織が一緒だった時期があるから同じなのか。
在日チョン同様に早く死滅してほしい連中だよ。
- 791 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:52:17.50 ID:WpTGrPSK0
- >>307
小学生でもそれくらい理解しとるわw
- 792 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:52:38.45 ID:76kz6fhq0
- >>787
君はいい人だな。罵ってゴメンよ。でも君はまだ橋下という人間がわかってないな。必ず裏切られるよ。
- 793 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:54:09.78 ID:GENotgHR0
- タトゥーを一般に認められたファッションだと言うなら
国内で合法な彫師を紹介しておくれ
- 794 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:54:58.00 ID:WpTGrPSK0
- あーでも和彫り=やくざではないな、たしかにw
http://f-1club.com/gals/profile.php?gal_dir=nanami
- 795 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:55:48.03 ID:6SM1T9gc0
- >>780
ハゲ同。
こんなもん一般常識からして禁止にする以前の問題で、採用時に人格を見誤ったのが最大の問題。
もっと言えば、朝鮮コミュニティによるコネ採用がこういった馬鹿げた現象を生んでいる。
- 796 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:55:58.68 ID:CYP2qVZF0
- >>375
>アーティストがワンポイントタトゥー入れてるし
「NHK紅白歌合戦では、2002年に入れ墨を露出させて歌った者がいて、
そのことに関する抗議が殺到したため、翌2003年以降
入れ墨を露出させての出演が禁じられている。」
何でだろ〜〜?何でだろ〜〜??
- 797 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:56:22.56 ID:dVlgsYvA0
- >>787
もう少し注意深く橋下の発言を聞くべきだったね。
少し前の朝まで生テレビなんて、本心をぽろっと出していたし、ツイッターでの
内容も吟味すべきだ。
少なくとも、大阪からは出ては駄目なタイプだと分かるよ。
- 798 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:57:48.20 ID:w4DcYI9C0
-
打ち首じゃ、家中の者全て、火あぶりにいたせぇ
−信長−
- 799 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 04:59:14.78 ID:B03vVzmU0
- 今までは 公務員の覚醒剤 数々の犯罪はあったが
今回の刺青公務員が存在する事で 今後公務員が犯罪犯せば
刺青との関連もいいネタになりそう
各市長さんも 心配事が増えて大変だね
- 800 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:00:36.45 ID:kXlAbaSr0
- 亀井が郵政のトップに天下り起用したとき
「なにも、あんた 背中にモンモンしょってるわけじゃないし、なんでも悪人にしたらだめだよ」って言ってたの思い出した
- 801 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:03:00.06 ID:Wh/EWWkHO
- 昔から彫り物なんてヤクザ者の区分け用だしな
どうしても彫り物をしたいなら、一緒に額に肉って彫ったらおkでいいよ
- 802 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:03:20.23 ID:xgp7Hg3ZO
- 言ってることが、まとも
おかしい
- 803 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:03:53.17 ID:L63KlfP/O
- 赤信号みんなで渡れば怖くない
ダメな日本人の典型みたいな集まりかよ大阪公務員ww
- 804 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:04:29.88 ID:2/bPvv1I0
- ■臨時給与カット、増税でも定年延長で公務員はますます安泰。■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と民間に比べ破格の高給。
民間大企業では60歳以上は6割カットが常識。
また今後TPP、消費税10%によるデフレと超円高で公務員給与は
先進国公務員で世界一になる。マニフェスト総人件費2割削減など夢のまた夢。
日本では公務員高待遇維持のため、さらなる消費税大増税が将来必ず実施される
ことになるだろう
- 805 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:05:05.47 ID:ZZ267/LT0
- 入れ墨いれてる奴は給料1/10でいいんじゃね?
- 806 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:05:19.57 ID:3f+903dy0
- おそろしい国だなー
日本列島内部にこんな国があったなんて怖すぎるよ
- 807 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:05:32.73 ID:QniaTIJ80
- 大阪って公務員がタトゥーしてんのか
- 808 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:05:51.79 ID:bHnZ5Pf40
- 刺青入ってる奴なんて外務省にも居るだろw
- 809 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:06:19.96 ID:WpTGrPSK0
- でもゴミ部隊が刺青入れてても普通じゃね?
- 810 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:06:20.84 ID:m0lbI9iJ0
- >>3
同○枠じゃね
- 811 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:07:06.29 ID:d4ypHOLw0
- やっぱまともじゃないね大阪
- 812 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:07:13.80 ID:uAZ8M7TY0
- ローリング・ストーンズかて刺青の男になっとるんじゃ
なにをビビっとんねん
オープンgにチューニングし直せや、このボンクラが
- 813 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:10:20.62 ID:d0dd9LF/0
- オシャレじゃなくてヤクザがするような刺青して
子供脅してたんだと
- 814 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:13:20.21 ID:XnHZHEmK0
- 刺青いれてもいいけどさ、見せっこしないでかくせよw こどもか
- 815 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:15:49.67 ID:QI9ofC+J0
- 大阪がまともな場所じゃないのは昔からw
記憶している限りでは20年前から狂った場所だったな。
本当はもっと昔から狂っていたんだろうけど。
- 816 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:18:03.13 ID:76kz6fhq0
- まぁそんな土地だから橋下が市長になれた訳だ
- 817 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:18:53.52 ID:3f+903dy0
- 大阪出身のやつと馬があった試しがないんだよなぁ
バカで下品で金と体裁のことばっか気にしてて
人間的な誠実さが欠片もないような奴にしか会ったことがない
- 818 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:19:10.48 ID:iHm8T2+m0
- スレのソースがアレだからしょうがないけど。
刺青職員が何をしたか、から目をそらせるには効果的な発言だよな。
- 819 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:24:05.27 ID:QI9ofC+J0
- 刺青があろうが無かろうが、悪いことをすれば処罰されるし、
そうでないなら問題ないしな。
ただ刺青があるからと、無意味な批判や差別を起こすバカが多すぎ。
- 820 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:25:30.92 ID:12PKTz2m0
- えーと刺青を見せびらかしても「ヒソヒソヒソ」にならないなんて
役所ってのは太っ腹を通り越して変態な空間なんだな
引くわ
- 821 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:26:38.96 ID:JvY3EJ2Fi
- >>819
だな。問題はその刺青を使って、大阪市民を威嚇したのか? って話。とはいえ、モラルハザードはしてるとは思う。
- 822 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:26:41.14 ID:L63KlfP/O
- >>819
とりあえず温泉施設と遊泳施設行って主張してこい
- 823 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:27:17.11 ID:esugsNWQO
- 大阪に転勤になったら辞めて転職する
- 824 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:28:13.81 ID:X1MjNSU90
- 共産主義を標榜しない事を条件に公務員になって共産シンパやってるような寄生虫にモラハとか何更
- 825 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:29:00.20 ID:iHm8T2+m0
- >>821
児童養護施設の刺青職員が刺青で子供を脅し、女の子にちょっかい出して
子供のパンを食った、って話なんだが?
- 826 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:29:31.04 ID:P5J/APx1O
- >>820
>>821
刺青の内容、大きさによって対応を変えるのは現実的ではない訳で
- 827 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:31:45.60 ID:B03vVzmU0
- ミノが 刺青どったらを やってる
- 828 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:33:09.31 ID:kXlAbaSr0
- サウナは入れないじゃないか
- 829 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:33:58.55 ID:Mxfyofgn0
- 893の溜り場かよ
- 830 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:34:04.07 ID:WpTGrPSK0
- 入れるところもあるやん
別に法律で入場禁止されてへんで
- 831 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:34:08.20 ID:6DLM5eUr0
- 確かに狂っているなw
- 832 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:35:47.92 ID:ia/1bSQv0
- 採用後に、先輩、同僚に誘われて
20年以上の鍛錬を積んで、覚醒剤マイスターになる大阪市職員たち。
- 833 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:35:59.75 ID:kXlAbaSr0
- 精神だけじゃなく肉体までもか、人からかすり取る職業って嫌だな
- 834 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:41:42.55 ID:CYP2qVZF0
- >>819
「NHK紅白歌合戦では、2002年に入れ墨を露出させて歌った者がいて、
そのことに関する抗議が殺到したため、翌2003年以降
入れ墨を露出させての出演が禁じられている。」
何でだろ〜〜?何でだろ〜〜??
何で抗議が殺到したのかな〜〜〜??
- 835 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:42:25.98 ID:JvY3EJ2Fi
- >>825
子供のパン食うなよw
ごめん、こりゃダメだ
- 836 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:43:44.78 ID:mTMn+0s/P
-
平松邦夫
税金を湯水のように浪費し
地方財政をメチャメチャにした
大犯罪者平松邦夫
数兆円交付金搾取で国家財政破綻に重大な影響を与えた
大犯罪者平松邦夫
逮捕収監して
即時死刑、射殺しろマジで。
- 837 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:46:01.34 ID:kXlAbaSr0
- 遠山の金さんのまねしてるけど
児童に刺青を見せて 児童は悪事働いてないだろ
- 838 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:49:34.38 ID:6SM1T9gc0
- ハシズム、ハシズムと煽り立てている共産主義者どもの作り上げた世界がいかに無茶苦茶か
大阪の役人を見てりゃよく分かる。これがアカの理想郷の成れの果てだろ。断固闘い国を取り戻そう!
- 839 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:50:31.08 ID:o2jH2wsdO
- 財産税の旗は降ろしたしフラットタックスにするとか言ってるし
大阪の刺青がどうだろうが橋下を支持する理由はなくなった。
- 840 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:53:36.77 ID:3osYDDxI0
- >>838
ハシズム = 共産主義独裁
自分の価値観以外は排除だってな。
- 841 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:54:58.17 ID:QI9ofC+J0
- >>834
その理屈が二重基準なんだよ。
時代劇では肩にサクラ吹雪とかあっただろ。
どうしてそれが認められるんだよw
だから刺青、タトゥー差別主義者は全く信用できないんだよ。
- 842 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:57:47.81 ID:CYP2qVZF0
- >>841
ねぇねぇ?何で抗議が殺到したのか教えて下さいよw
「NHK紅白歌合戦では、2002年に入れ墨を露出させて歌った者がいて、
そのことに関する抗議が殺到したため、翌2003年以降
入れ墨を露出させての出演が禁じられている。」
>時代劇では肩にサクラ吹雪とかあっただろ。
>どうしてそれが認められるんだよw
その理屈で言うなら、着物を着て、マゲを結って、帯刀してから言いなさいw
- 843 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 05:58:52.80 ID:E+AUQ6SR0
- >>4
鼻水でた
まぁ雇えばいいんじゃね
- 844 : ◆65537KeAAA :2012/03/06(火) 05:59:20.73 ID:RHwpGHX00 ?PLT(13000)
- >>841
時代劇ってw
- 845 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:00:04.43 ID:+blowBeU0
- 職員同士で墨無しの体を見せ合ったりするのもいいんじゃないか?
- 846 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:03:35.48 ID:MAif5DW+i
- そんなにいるのかよ刺青職員 ほんとすごいな大阪って
まあでも全国の何処の街の役所にも数人はいそうな気がする
- 847 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:03:40.75 ID:QI9ofC+J0
- >>842
同じテレビで片や時代劇なら刺青OKで、そうでなかったら犯罪者扱いかね。
ほんとうに、どうしようもない差別野郎どもだな。
そういうバカが多いからクレームの電話を入れたんだろw
でも、考えてもみろよ、今まで散々捏造報道して何千というクレームが来ても無視した
NHKが簡単に方針を変えるなんて変じゃないかね。
なにやら腐った裏がありそうだが。
- 848 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:03:43.54 ID:fvZ35uW30
- 刺青は思想信条の自由で憲法で保証されているよ
第一刺青入れてる位で人の迷惑になるか?
- 849 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:04:37.74 ID:u4BXz68a0
- >>3-4
痴呆土人にはよくあることかも知れんがな
とりあえず大阪コンプは死んどけ
- 850 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:06:09.57 ID:XGF1VXKd0
- 茶髪の風雲児とか言われてたタレント弁護士のセリフとは思えんなww
- 851 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:08:06.53 ID:ymswWkRz0
- 刺青を見せて児童を脅しって・・・どんだけ小物なんだろ
- 852 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:09:39.29 ID:QI9ofC+J0
- サングラスを掛けて、コメンテーターとして好き放題言っていた奴が、市長になったら
同じコメンテーターを攻撃ばっかりw
自分は良くて他人は駄目なんて卑劣だわ。
- 853 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:09:49.91 ID:7hnInLVS0
-
>>848
刺青
日本では犯罪者、ならず者の目印 象徴
現実 客商売潰すには効果的面
- 854 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:11:59.82 ID:SiAN2fbYP
- 刺青で断られたサウナに嫌がらせでサウナの中にウンコされて、
一週間営業できなかった店を知ってる。
迂闊に断ったり出来ないんだよ。
- 855 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:12:16.89 ID:Mi4ChkCa0
- 教委によるとオサレタトゥーじゃなくてガチだったみたいだな
- 856 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:13:35.27 ID:2/bPvv1I0
- ■臨時給与カット、増税でも定年延長で公務員はますます安泰。■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と民間に比べ破格の高給。
民間大企業では60歳以上は6割カットが常識。
また今後TPP、消費税10%によるデフレと超円高で公務員給与は
先進国公務員で世界一になる。マニフェスト総人件費2割削減など夢のまた夢。
日本では公務員高待遇維持のため、さらなる消費税大増税が将来必ず実施される
ことになるだろう
- 857 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:14:10.23 ID:+blowBeU0
- 正直、見た目が悪い奴は存在自体が迷惑だ。
絶世の美女が白い肌に入れてたらそそられるし、そんな人が胸チラ状態で役所の窓口に入れば。
税金納めに365日役所に行くわ。
- 858 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:14:19.39 ID:CYP2qVZF0
- >>847
だって、あれはペイントだって、皆知ってるもんw
- 859 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:15:25.49 ID:QI9ofC+J0
- >>853
残念ながら法治国家日本では刺青は犯罪者やならず者の目印とはなりません。
どこの国の方ですか?
- 860 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:15:35.58 ID:RFhPNrBT0
- >>847
>>847
時代劇だから入れ墨や刀がOKなんだよ
馬鹿は黙ってろ
- 861 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:15:43.75 ID:wo0RxJBi0
- 橋下もろとも大阪自体を切り離したい。
誰かもってってーーーー
- 862 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:15:51.22 ID:N+GjcrhiO
- >>854
ガキみたいな仕返しだな。
橋下もあんまり職員締め上げると、家の前でウンコされるんじゃないか。
- 863 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:16:12.12 ID:Mi4ChkCa0
- ん〜条例で禁止してる自治体もあるから違法じゃないという主張はとおらんな
- 864 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:16:59.83 ID:QI9ofC+J0
- >>858
わはははは。ペイントどうかなんて関係ないのに、言い訳にもなってない。
- 865 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:17:01.47 ID:An0qxAqy0
- >>858
ドラマだと殺人犯のヒーローいるしな
現実と区別つかない公務員
- 866 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:19:29.08 ID:QI9ofC+J0
- >>860
他人に与える影響は同じだぞw
なにせ他人に見せて脅迫しているのだからね。
- 867 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:19:48.49 ID:An0qxAqy0
- >>862
大阪のタクシー会社怒らせたら本当にクソばらまいたものなw
- 868 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:20:10.90 ID:Mi4ChkCa0
- 893が活躍する映画やドラマなんて廃れて久しい
- 869 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:22:12.33 ID:kXlAbaSr0
- このスレ見るだけもなんでいけないんだ?という常識外れが多いってことは
まだたくさん入れてそうだな
- 870 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:22:30.82 ID:TkF5tUCk0
- 本格的な刺青ならアウト
まして職場で見せ合うとかどうかしてる
- 871 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:22:45.88 ID:CYP2qVZF0
- >>864
紅白の場合は「リアル刺青」だから批判されたんでそw
時代劇の役者のペイントと、
公務員のリアルくりからもんもんを比べる君もどうかしてるw
時代劇でOKだから公務員でもOKだと言うなら
羽織袴&リアル髷&リアル帯刀で仕事してみればぁw
- 872 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:23:54.65 ID:R6zRLjSb0
- >>869
つ>>859
- 873 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:23:57.07 ID:N+GjcrhiO
- そもそも、刺青入れた公務員って何人いるのかね。
「教師の子供は私立に通ってる」以来、橋下の得意技は数値の捏造だから。
- 874 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:25:29.18 ID:DMaB1QlMO
- 人の価値観をどうこう言える程の人間なのか、橋下は?
- 875 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:25:33.73 ID:kXlAbaSr0
- 亀井が言ってだろ 郵政の天下りのときに「なんもあんた背中にモンモンしょってるわけじゃあるまし、悪人扱いすることないだろ」って!
- 876 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:26:05.10 ID:2Nw33vz00
- 親から貰った大切な体を自ら傷付けてるってことは、
他人なんか良心の呵責無く傷付けられるってこと。
そんな人間が脅迫めいた行動をとったら、
その時点で犯罪だよ。具体的な何かが成立してなくても。
- 877 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:26:13.21 ID:An0qxAqy0
- >>868
ワンピースw
- 878 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:26:58.21 ID:GbU92acr0
- 狂っていない公務員などいない。
- 879 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:27:03.84 ID:X8flLoK70
- 最近の暴力団の取り締まり厳しくしてる流れで、刺青の方お断りって
警察だったか役所だったかがシール配って店頭に普通に貼られてるけど
うちの地方だけか?確か全国ニュースで見たと思ったんだけど
大阪はそういうの無いのかな
- 880 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:27:19.20 ID:R6zRLjSb0
- >>871
では逆に聞くが、公務員ならどうして刺青・タトゥーがだめなのかな。
それらを使って脅迫したなら、そいつ個人の問題だが、
そういうことに使わなければ、問題ないはずだが。
根拠が知りたいなぁ。
- 881 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:28:17.30 ID:lnJMuyj80
- 小学生かよ馬鹿じゃねえの公務員とか
- 882 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:29:08.27 ID:AZZqj4IP0
- 俺は東北の公務員だけど、大阪ってすげえな。
別世界だ。。。。
- 883 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:29:16.96 ID:CYP2qVZF0
- >>880
では逆に聞くが、大企業はどうして刺青・タトゥーがだめなのかな。
- 884 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:30:27.06 ID:An0qxAqy0
- >>880
銭湯でもプールでもそう言って絡んでるの?
- 885 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:30:42.76 ID:7PFp+n2N0
- おい、これでも公務員はまともかよ!
ふざけんじゃねえぞ!
- 886 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:31:57.88 ID:J7QhPzNeP
- >>880
日本では、刺青→やくざを連想させるから、市民感情的にダメなんだろ。
肯定する奴は外人かやくざ。
- 887 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:32:02.88 ID:t+dC2mw7O
- 石原がコミケ行くようなもんか
- 888 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:32:40.70 ID:bGIlyO6b0
- 仮に数人タトゥーなど入れた職員がいたとしても何万人もの中の僅かな人数だろ、
それをペラペラ全国に身内の恥を喋るのって大阪のイメージを下げてることに一所懸命に
しか思えないね
これじゃすごい人数の職員が刺青をしてそれを見せ合って子供を脅したりしてるのが大阪市
みたいな印象を植え付けてるのがこの人分からないの、バカなの?
- 889 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:33:13.58 ID:WG9btZt10
- 昔のゴミ収集の奴なんてどこの都市でもほとんどが刺青者ばかりw
- 890 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:33:26.13 ID:An0qxAqy0
- >>885
警官や看護婦やまともな公務員が迷惑だ
- 891 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:33:29.49 ID:B7jJXrRr0
- 茶髪と刺青は根本違うでしょ。
体に隠れる位のタトゥーなんて問題視してないしそもそもバレないでしょ。
暴力団排除条例では元指定暴力団ってだけでソバの出前さえ禁止されている。
暴力団か暴力団なんて見た目わからんが、和彫りの刺青ってだけで普通はそう思われても仕方ないでしょ。
普通ヤクザの刺青とファッション感覚のタトゥーの違いはわかると思うけどな。
- 892 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:34:21.29 ID:Ob9ouiT/0
- 刺青してる公務員なんていないだろw
- 893 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:34:21.43 ID:QTP3aFOg0
- >>880
それを使って脅迫したんだろ?
児童養護施設で子供相手に
- 894 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:34:38.09 ID:CYP2qVZF0
- >>888
だって、実際に、毎年すごい数の逮捕者出てるじゃん@大阪市職員
- 895 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:34:55.73 ID:ldCrK4vWO
- なんか数年前、橋下も茶髪の風雲児とか言われてたよね?
たかだかタトゥーや墨くらい何だってんだよ、そんなもん人間を測る尺度にはならねぇーんだよ。くだらねぇな…
- 896 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:35:08.95 ID:tDP7NwHt0
- >>876
ピアスも許せないし
歯列矯正で歯を抜く奴も公務員として失格か?
- 897 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:35:30.97 ID:J7QhPzNeP
- >>890
迷惑してるなら自浄作用働かせろよ。
職場の異常者は職場で解決してくれ。できねーからみんな問題視してんだろ?
- 898 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:36:06.27 ID:+lhnCYy30
- ちょっと時代に遅れてる感じがする
今はどんな職場でも昼休みなんかにヤング同士は刺青自慢し合ってる
- 899 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:36:22.29 ID:NVZKfstB0
- まあ数年前まで茶髪弁護士してた人がよそをとやかくいうのはなw
- 900 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:36:27.19 ID:8sfyGF3C0
- 大阪公務員=ヤクザ
は 本当だったんだな
大体 俺は公務員だ
とか言いながら刺青見せるなんて通常の思考じゃねえし
- 901 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:36:34.92 ID:7hnInLVS0
- >>853
法で定められているとは行ってませんが
想像力豊かですね
日本人ですが
- 902 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:37:26.83 ID:byR6nf3si
- >>896
一般人の感覚だと、ピアスはいかんけど歯の矯正はありかな
- 903 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:37:32.31 ID:Wh/EWWkHO
- こういうのは過去から積み上げてきた常識があるからなぁ。何しようと自由だが、それを見た他人がどう思うかもまた自由
日本じゃ彫り物はヤクザ者がするもの、という認識が昔からあるから、その伝統が無い海外の人に比べりゃ彫り物に抵抗があって当然かもな
- 904 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:37:55.76 ID:An0qxAqy0
- 橋下落とそうとしてた奴らの正体が見えて来たな
- 905 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:38:10.53 ID:J7QhPzNeP
- >>888
多々有る問題の1つに過ぎない。
イメージ下がってるのは刺青発覚前からだし。
徹底的にウミを出そうとしてるんだろ?
- 906 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:38:13.70 ID:q9Ao0LmzO
- >>895
タトゥーで計って欲しくて入れてるだろ馬鹿本人は
- 907 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:38:35.20 ID:7PFp+n2N0
- >>896
こういうことを言いそうだな
民国の公務員はw
- 908 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:39:12.49 ID:3Acy+UZI0
- 公務員は首にできないっつのがそもそもおかしいよな
- 909 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:39:16.02 ID:xE3yTzJl0
- >>31
(´・ω・`) 本職はあっちで、公務員は副業かしら。
- 910 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:39:26.04 ID:byR6nf3si
- てか全然関係ない話や例えを持ち出したところで
さすがに刺青擁護は無理だからやめとけ
- 911 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:39:37.42 ID:4YYtNrMuI
- >>888
こういう連中が税金泥棒やってて平気なのが、よ〜くワカリマスwww
- 912 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:39:51.31 ID:CH4WnGJ7O
- 入れ墨入れてる人間は処分だろ
- 913 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:40:18.79 ID:AXoH7X8H0
- あのな、大阪をAppealするのは反対しないが、こういった下らんことまで広めると
大阪のImageが益々悪くなる。この頃もう、うんざりだな。
- 914 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:40:18.88 ID:R6zRLjSb0
- >>883
大企業かどうかは知らんが、ちょくちょくこの板でもタトゥーのカミングアウト
している社会人が見かけるが。
去年の須磨スレで見かけだが。
腹や胸を避けての小さなタトゥーならいるらしいな。
- 915 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:40:47.90 ID:ldCrK4vWO
- >>906
入れてる人間の思想は様々だよ。一括りに出来るものではないな。
- 916 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:41:29.81 ID:CYP2qVZF0
- >>914
全身に龍や虎のくりからもんもんを入れて、銀行や大企業に就職できますか?
- 917 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:41:56.22 ID:tqBdzwdK0
- なんだヤクザだったんだな
公務員は
- 918 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:42:05.75 ID:Wh/EWWkHO
- 個人的には、額に肉って彫ってくれたら認めてもいいかも
- 919 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:42:14.64 ID:J7QhPzNeP
- >>896
社会常識的に許されるものとそうでないものがあるだろ。
公務員ってこういう捻じ曲がった解釈しか出来ない奴が多いの?
- 920 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:42:20.84 ID:8Sz3/GfM0
- >>899
茶髪と刺青を一緒にする馬鹿
- 921 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:43:01.13 ID:bVvk0iiF0
- 公務員の給与決める時って大企業ばっか基準にしてるじゃん
じゃあ、大企業みたいに刺青も禁止にするってのに何の反論も無いだろ
給与や待遇は大企業並、制約は町工場並にしろって虫が良すぎだわ
- 922 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:43:24.24 ID:R6zRLjSb0
- >>886
連想ね、つまり差別意識丸出しというわけだね。
可愛そうに、他人を差別していることを自覚できないなんて。
- 923 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:43:29.83 ID:P/19Xs710
- 大阪人は蛮族かよwww
- 924 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:43:42.85 ID:CYP2qVZF0
- >>918
額に【同和】って掘ればええ。
くりからもんもん入れるのも意味は同じだろうけど
- 925 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:44:36.64 ID:byR6nf3si
- そもそも橋下は公人になる際、髪の毛黒くしてんじゃん
茶髪のままで同じこと言ったなら文句言えよ
- 926 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:44:50.03 ID:8scyXGCC0
- >>5
俺も感じた
だけど公務員なんだから常識を持たないと
橋下が市長になるまで
何もしてなかったのか?
不思議な話だ
- 927 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:45:10.04 ID:33POw0rvO
- 大阪市の税収の半分以上が生活保護費は異常だろ
- 928 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:45:37.72 ID:byR6nf3si
- モンモンは差別というよりヤクザを区別するためのものだよね
- 929 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:45:39.60 ID:b8e478Va0
- 今の茶髪は白髪染めの意味で使っているのも多いから一概に
悪いとも言えないな。
- 930 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:45:56.43 ID:7YCpXPul0
- 刺青入れてはしゃいでるような糞公僕はとっとと首にしろ
- 931 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:46:05.92 ID:Wh/EWWkHO
- 彫り物はヤクザ者がするもの、という社会常識が日本にはある以上、彫り物をしている人間の思想信条なんてどうでもいい事になる
思想信条は見えないが、彫り物は見える。そして彫り物をした人間を見た他の人は、うわこいつヤベえ、と思う。悲しいけど、これ現実なのよね
- 932 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:46:10.25 ID:CYP2qVZF0
- >>922
ねぇ?何でわざわざ全身にくりからもんもんとか入れたいの??
何の為に入れるの?自慢の為?威嚇の為?
肝臓病とか怖くないの?C型肝炎に憧れてるの?
サウナとか銭湯とか温泉とかゴルフ場とかプールには一生行く気が無いの?
- 933 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:46:13.82 ID:5RhtVqLd0
- 大阪では公務員が刺青を入れる。
ケンミンショウで扱え! 大阪府民の埃を主張せよ!
- 934 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:46:22.67 ID:7PFp+n2N0
- >>926
解る奴はこれまで大阪市長になった人間をあげておいた方がいいかもな
そいつらがここまで大阪公務員をヤクザな人間に変えていった奴らなんだから
- 935 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:47:06.15 ID:R6zRLjSb0
- >>916
ばれなきゃ就職できるでしょ。
つうか極論もってきたところで意味はないよなw
実力があればタトゥーがあろうが無かろうが公務員でも受かるのだから。
- 936 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:48:08.50 ID:ldCrK4vWO
- 今、日本人はこんなちっぽけな事以外に解決すべき、問題が山済みだろ?くだらないんだよ
- 937 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:48:27.95 ID:byR6nf3si
- コネで不正採用しまくりってのがよくわかる大阪市であった
- 938 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:48:28.31 ID:CYP2qVZF0
- >>935
大企業には健康診断があるよ
部分タトゥーではなく
全身くりからもんもんの人間がばれないわけが無いw
- 939 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:48:42.47 ID:8scyXGCC0
- >>934
えらい特殊な地方なんだな大阪市は
これで大阪都心構想とか有り得ないよ
論外の部落民だね
- 940 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:48:50.46 ID:An0qxAqy0
- >>934
関市長は頑張っただろ?そのせいで落とされたが
- 941 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:49:35.60 ID:6sD10pzB0
- 大阪じゃなくても公務員に刺青いれてるやついたらやめさせろよ
- 942 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:49:41.75 ID:ia/1bSQv0
- 馬鹿な公務員は、市民の公共物を利用して、儲けを企む。
給与まで、市民負担として、利益は、自分たちの物にする。
暴対法適応組織 大阪市役所。
そう遠くない事に
- 943 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:49:45.16 ID:Wh/EWWkHO
- >>924
それだと即物的すぎないかw大体あってる気はするけど
- 944 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:50:05.41 ID:gh8j2d4mO
- 指定暴力団 大阪市役所組
- 945 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:50:07.27 ID:byR6nf3si
- これって大阪だけなのかな…
マジで信じられんわ
- 946 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:50:15.91 ID:hGMUS49c0
- >>932
おいおい、こちらがそちらの疑問に答えたのだから、お前も答えろよ。
公務員ならどうして刺青・タトゥーがだめなのかな。
それらを使って脅迫したなら、そいつ個人の問題だが、
そういうことに使わなければ、問題ないはずだが。
根拠が知りたいなぁ。
- 947 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:51:20.27 ID:B7jJXrRr0
- ヤクザと混同される様な刺青は何を言われても仕方ないと思う。
- 948 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:51:22.71 ID:8scyXGCC0
- これは「刺青」と言う目に見える
醜態で異常だと認知されたが、
実際は人間の「質」として
多大な問題がありそう
根が深そうな問題だね
- 949 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:51:31.55 ID:VStg/ah00
- 体に絵描いただけで自分がえらくなったように感じる神経
- 950 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:51:34.48 ID:J7QhPzNeP
- >>922
あいつら差別して欲しくてわざわざ高い金出して刺青入れてるんだろ?
ヤクザに見られて願ったり叶ったりじゃん。
>>916
筆記試験でも面接でも服脱がないからバレない。
健康診断でも診断事項以外の情報はバレない。
- 951 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:52:06.64 ID:jCPXPESL0
- 市長がこんなことまでかよ。ひどいね。
ゴミ収集車で競馬放送もやめろ。昼休みのキャッチボールもだ。
市営バスの運転手の退職金3000万ひどいね。
給食のおばちゃんの年収900万 どうよ。
- 952 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:52:17.14 ID:byR6nf3si
- DQNかましといて差別ニダとか言い出すなよ
- 953 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:52:39.14 ID:GkXc2ilT0
- 橋下も茶髪にしてただろ。
刺青も染髪も一緒。
何が違うんだ?
- 954 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:53:12.24 ID:2TMhQJ8TO
- もう、全国の市役所の玄関にお札貼っとけば?
ここから悪は通さないってゆう感じで
- 955 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:54:09.06 ID:byR6nf3si
- >>953
そういう釣り面白くないから
- 956 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:54:18.18 ID:OvSjRpaiO
- >入れ墨見せ合って自慢し
ヤクザやん
- 957 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:54:39.84 ID:CYP2qVZF0
- >>943
くりからもんもん入れるより費用は安いし効果は同じw
>>946
は??こちら??あんた誰ぇ??
ID変えるならトリぐらい付けなさい
- 958 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:54:52.35 ID:WUlSsgiw0
- 暴力団追放!!!
実は身内が暴力団でしたw
- 959 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:54:54.17 ID:bVvk0iiF0
- これを擁護してる奴って、社会人なのに髪を緑に染めたりすることにも賛成なんだよね?
別にそれで脅したりしなければ問題無いと。
何で、入れ墨が社会的に敬遠されてるのか少しは考えようぜ。
- 960 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:54:56.65 ID:JQp5lpP30
- わけがかわらないよ/人????人\
- 961 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:55:02.57 ID:BZIRsWbA0
- 大阪=外国って例えがよく分かる気がする
- 962 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:55:22.56 ID:tqBdzwdK0
- 一旦全員クビにしたら?
ほんで再試験受けさせて通過する奴
多分半分も居らんやろ。
そんでサービス業務停まっても
全然えーわ。
むしろそうしてくれ
- 963 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:55:29.30 ID:byR6nf3si
- DQN自慢はmixiとTwitterだけにしとけよ
- 964 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:55:50.79 ID:B7jJXrRr0
- <<922
暴力団排除条例:ヤクザにソバの出前を届けるだけで違法。通帳も作れない。
保険金の支払も拒否できる。生活保護だって拒否できるんだよ。
足を洗った元暴力団でも同じ ヤクザには基本的人権は法律で否定されている・
ヤクザと混同する様な刺青なら差別されて当然だと思うが。一般人は見た目でしか判断できないんだし
- 965 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:55:57.78 ID:hGMUS49c0
- >>955
親から貰った体を加工しているという意味では正しいぞ。
髪の毛が地毛じゃないというなら問題ないがw
- 966 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:56:59.12 ID:mF8oSSmd0
- >>964
条例じゃなかったっけ?
- 967 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:57:06.16 ID:Ya/zoDZxO
- 元ヤンのツレでも墨いれてる奴いないのに
どうなってんの
- 968 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:57:30.03 ID:bVvk0iiF0
- >>965
公職につく際に元に戻したからいいでしょ。
入れ墨も同じように消せばいいんじゃね?w
- 969 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:57:57.70 ID:Wh/EWWkHO
- 小さな事からこつこつと。つかこれは自分の手足となる部下の選別を始めるって事かもな
大きな事をやるにはまず足下を固める必要がある。大きな事をしようとしても、部下がサボタージュしたら意味ないんだし
この風紀改善もその一環かも。しかし橋下は、荒れた学校を復活させようとする80年代のドラマの先生のようだw
- 970 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:58:10.29 ID:PTIvSf5+O
- 在日のチョンとかチンピラは排除しろ
公務員は在日枠を撤廃しろよ
- 971 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:58:26.21 ID:TUy7pPQL0
- 全力で橋本を支持する
別に橋本がヤクザの息子だろうが前は茶髪にグラサンだったろうがどーでもいい
大事なのは今やってることの是非
これにチャチャ入れてる奴らって、大阪の屑本人どもか、
同じようなことやってる奴らだけだろ。
- 972 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:58:59.68 ID:pZUpvUGWO
- 橋下って思い付き発言120%だな
今回も法的根拠ないから訴えられたら敗訴間違いなし
それより、たった一つだけでもいいから景気対策やれよ
- 973 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:59:39.82 ID:xv7pU4l30
- おいおい揶揄や皮肉じゃなくて本当に公務員がヤクザなのかよ
笑えねー
- 974 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 06:59:49.02 ID:bZf6ATOv0
-
大阪市職員の採用試験は、採用試験日前に既に採用者が決定している。
教員と公務員採用試験のコネ優先採用は全国規模で行われている
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-217.html
教員と公務員採用試験のコネ優先採用は全国規模で行われている
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-217.html
教員と公務員採用試験のコネ優先採用は全国規模で行われている
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-217.html
教員と公務員採用試験のコネ優先採用は全国規模で行われている
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-217.html
- 975 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:00:39.06 ID:vQb1Ot3F0
- 背中一面に一生消えない絵を描かなきゃいけないとして、
なに描く?
超悩むんだけど。
- 976 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:00:40.75 ID:AOh7st0OO
- これは残念ながら橋下に軍配やわ…
- 977 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:00:51.11 ID:byR6nf3si
- ちゃんと一般常識の試験やれよー
不正採用はばかりやってるからこんなことになるんだよ
- 978 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:01:11.84 ID:hGMUS49c0
- >>964
なんかめちゃ書いてないか、基本的人権をも剥奪ってw
いまどきのヤクザが刺青やタトゥーなんかするか。
- 979 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:01:50.85 ID:ldCrK4vWO
- タトゥーだの墨だのじゃなく復興・再建が重要課題だろ
日本人になってくれや橋下さんよ
- 980 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:02:15.19 ID:OvSjRpaiO
- >>973
現業だとそうだよ。
見た目や振る舞いがヤクザみたいのが沢山いる。
上司も脅えて注意すら出来ない。
- 981 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:03:23.41 ID:Wh/EWWkHO
- >>975
俺なら暁美ほむらたんの全身像を彫ってもr
- 982 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:03:43.56 ID:/lhXzOZlO
- 大阪市の職員を、他の公務員とひとくくりにしないでいただきたい
- 983 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:04:11.27 ID:1PA0rD3EO
- >>979
バカかお前、いくら再建やろうが
ゴミばかりなやつらの中じゃまともに進ませんわ
再建するならそれに関わる人間をまず整理する
少しは考えて物事をほざけ阿呆
- 984 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:04:24.90 ID:byR6nf3si
- >>979
人が資本なんだからまずクズ共を一掃して足元を固めてからだな
消費税増税と同じでやるべきことをやってからじゃないとね
底の抜けたバケツでは満水にならないのだよ
- 985 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:05:05.32 ID:hGMUS49c0
- >>975
年老いた自分を想像して、老いた背中でも栄える絵を想像しなさいw
自分なら不動王とか阿修羅とか、仏教に出てくる偶像を選ぶかな。
- 986 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:05:06.29 ID:B7jJXrRr0
- >>978
ヤクザだったら刺青あっても普通は隠す。リストに載ったらアウトだけど。
公務員は見せびらかす。その違い
基本的人権は保障されない訳は無いが、ヤクザ相手に商売したら違法。
ヤクザだと知られればいくら困窮な状態でも生保すら申請できないんだよな。
- 987 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:05:10.23 ID:lq8G5IrkO
- ハシズムに抵抗してる奴は本当のファシズム(暴力)だったんだな
- 988 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:05:23.32 ID:+FfzpLHn0
- 福祉施設の給食かかりだそうじゃないか。
言葉も荒かったと言ってる。ヤクザか何かを縁故採用じゃないか調べるべき。
子供の為にもこういう職員はよくない。福祉施設の子供と思って馬鹿にしている。
小泉さんのおじいさんも刺青してたらしいが。
- 989 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:05:51.95 ID:+hwV3p5+0
- >>980
コネで入っているからまともに仕事をしない
好き勝手やっても、民間と違ってクビにならないから、全く社会常識がない
このスレで公務員擁護してる奴をみればよく分かる
- 990 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:07:14.53 ID:mF8oSSmd0
- >>972
一般企業なら当たり前すぎることだろw
- 991 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:07:17.84 ID:ldCrK4vWO
- >>983
オタク浅過ぎて問題外だな。イチイチ絡んでくんな
- 992 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:07:22.91 ID:DviJSs6rO
- >>979
職員の規律を糺すのも、大阪復興・再生の鍵だろ。
何言ってるの?
アンチはとにかくケチを付けたいんだね。
- 993 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:07:25.42 ID:DJ0uDvnj0
- 今は指定暴力団の直参の組が社会生活に支障が出るからとわざわざ墨禁止したり(実際入れてない人多い)
車の免許なかったら部屋住みのままで、取り消しになったら破門になるようなご時世に刺青自慢しあう
公務員がいるのか・・ズレ過ぎてるなぁ
- 994 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:08:03.54 ID:fGe55cVmO
- >>972
長年赤字だったのを黒字にしただろ
- 995 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:08:13.60 ID:eUTsC0Hn0
- 大阪は狂ってるな
秀吉以来か?
さすがに橋下に同調するわ
- 996 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:08:28.25 ID:byR6nf3si
- DQNやチンピラだらけの状態のままで景気対策とか言われたらそれこそ失笑だわ
- 997 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:09:22.16 ID:+hwV3p5+0
- >>993
マジで感覚がズレてるよな
民間だとあり得ない事が当たり前のように起きてる
- 998 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:09:22.72 ID:Wh/EWWkHO
- 空想上のヤクザにあこがれてかどうかは知らんけど、現実のヤクザ以上にヒャッハー化してるのが問題だなw
- 999 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:09:28.49 ID:v27V8hez0
- 江戸時代みたいに犯罪者の刺青入れてやれば良いじゃん
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:09:41.93 ID:hGMUS49c0
- 刺青やタトゥーが少しでもあると非難し差別する風潮は狂っている。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)