■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【クルマ】速いスポーツカーでおなじみ「マクラーレン」、アジア初のショールームを大阪に 価格は2,790万円〜
- 1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/03/04(日) 19:43:52.09 ID:???0
-
輸入車ディーラーを展開する八光自動車工業(大阪市阿倍野区)は3月3日、
御堂筋沿いにアジア初となるスポーツカー「マクラーレン」のショールーム「マクラーレン大阪八光」
(中央区北久宝寺町3)をオープンした。
F1チーム「マクラーレン」のグループ企業である英スポーツカーメーカー、
マクラーレン・オートモーティブの高性能スポーツカー「McLaren MP4-12C」の展示・販売拠点として、
日本国内で静岡以西エリアを担当する。「McLaren MP4-12C」の価格は2,790万円〜。
約80坪の店内には、マクラーレンの世界統一コンセプトに基づき、フロアタイル、家具類、
天井素材、照明機材などをそろえた。コンサルテーションスペースでは、17色の外装色と
17種類の内装色から好みの色を選べるほか、ステッチカラー、カーボンファイバーパーツ、
ホイルオプションなども選ぶことができる。
店内には1988年F1世界選手権シリーズでアイルトン・セナがドライブし、第1戦ブラジルGP予選で
ポールポジションを獲得した「Marlboro McLaren Honda MP4/4」の実車も展示する。
グリス、いやソース
http://namba.keizai.biz/headline/2171/
http://images.keizai.biz/namba_keizai/headline/1330850597_photo.jpg
- 320 :名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:14:29.31 ID:M7youuzj0
- >>319
マクラーレンは意味のないデザインにはしない。
バスタブ型のカーボンモノコック構造なんだよこれ。
http://img.wired.jp/news/201003/2010032323-4.jpg
だから普通のドアだと開口部が狭くてとても乗り降りできない。
いわば300SLと同じ理由で跳ね上げ式になった、正真正銘のスポーツカー。
- 321 :名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:15:31.36 ID:QlUf7onZ0
- 放射能で東日本を避けたんだな
今後もこの流れだろう
- 322 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/03/05(月) 23:16:38.17 ID:s1s+lA040
- >>319
( ^▽^)<もともとカウンタックもエンジンをリア中央に配置するレイアウトにしたら
運転席とフロントタイアの関係で ドアヒンジが一つしか付けられる
スペースしかなくなって しかたなくああなったw
http://www.youtube.com/watch?v=9sA7g7lcdZs
- 323 :名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:18:20.21 ID:tJXjVOL00
- あきらかにトンキンをさけているな…
- 324 :名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:19:36.19 ID:M7youuzj0
- >>323
>>254
- 325 :名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:20:34.94 ID:2FORRORG0
- そういや北欧がどっかのショップも東京じゃなく大阪に出すらしいな
やっぱ関東はやばいのか
- 326 :名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:21:34.01 ID:FKW5dmA50
- 今時こういう車ってDQN成金か893ぐらいしか買わないだろ
- 327 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/03/05(月) 23:24:12.32 ID:s1s+lA040
-
http://www.youtube.com/watch?v=uWQLZNQ-heo&hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=qWswY6XJWZQ&hd=1
____ ∧∧
/___/p(;=゚-゚)┓
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄∪| ̄ ̄(l
ヽ⊆二⊇__l⌒l_|______ノ__l⌒lノ
`--' ̄ `ー' ̄`--' ̄ `ー'
- 328 :名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:24:33.25 ID:GwWu7cH50
- 今時マクラーレンつったら父ちゃんも納得のベビーカーだろ。
- 329 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 01:43:47.69 ID:Z/z4qEHi0
- 横浜でさえフィルターがピカまみれだもん
- 330 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:25:51.23 ID:zLmJ9wLZ0
- >>317
> 日本人的スーパーカーのステイタスは
スーパーカーライトだろjk
- 331 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 02:31:17.24 ID:JXB63J8PP
- >>320
うっはー頑丈そう
- 332 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:15:35.48 ID:cvtkvF86O
- アジア初のショールームが上海や新センじゃくて良かったと言わねばならない。
まだ日本市場は見捨てていないという意思表示だから。
- 333 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:20:12.98 ID:bXkAYQPS0
- >>6
ありがと
- 334 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:29:06.52 ID:rPZJro+X0
- >>320
これで完成でいいから安くならんかね。軽くて速いだろ。訳わかんなくて盗難の心配もない。
- 335 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:37:42.39 ID:0xY8jXwV0
- >>70
LFAが走った時はウェットだったから比較するのは
可哀想な気もする。
- 336 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:52:37.20 ID:rqte7yF+0
- コレだとまくられないんだろ
- 337 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:53:10.56 ID:ppboTfsdO
- イオタ+カウンタック÷2
- 338 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 07:53:43.13 ID:pHBRDhYc0
- なんで大阪w
軽しか買わないケチな住民だぞ。
東京にこい。少なくともそういうのを理解する連中は
東京にしかいない。
- 339 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 08:04:26.52 ID:gGf3RTYwP
- これ座ってきた。
外観はフェラーリ、ランボに比べると
意外におとなしいので足車にいいかも。
でも大阪だと駐車場に置くとすぐ鍵で傷入れられるね。
- 340 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 08:32:32.65 ID:BEWI+FGwO
- ガンディーニかジュッジャーロ、由良拓也デザイン以外は
スーパーカーと認めない
- 341 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 08:36:52.66 ID:weNI/CQy0
- 大阪人 これはしまくられんでっせ
- 342 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 08:41:43.97 ID:Uj1WJBbi0
- 労働者から搾取し、今やマルクスの予言した「共産主義革命」が
おこらんばかりの階級格差のある中国の富裕層にしか買えない。
ショールームは上海につくるべき。
- 343 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 08:46:23.07 ID:mvdf0lprO
- TopGearの見すぎで、性能の割に安くていいなーと思ってしまった
でも買うならカッコいい458イタリアの方が良いなぁ
- 344 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 08:52:22.90 ID:4yHWZj9/0
- >>338
ニュースで見たけど予約が30件以上きてるらしいわ
- 345 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:08:09.80 ID:bLOQIEIb0
- >>338
大阪圏の輸入車率(絶対数ではなく率な)は
下手したら首都圏よりも上かもしれんぞ
そこらへんのオバちゃんがベンツ乗ってたりするからな
- 346 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:09:57.85 ID:B+kaPn0z0
- >>339
傷どころか持って行かれるw
前にもポルシェ乗りのおばちゃんが車奪われてたようなw
- 347 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:13:26.74 ID:T/b/ONsh0
- >>297
フェラアリに釣られて買うなよ
- 348 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:13:31.01 ID:7VRXLX2D0
- 関西は輸入車乗ってる奴多いね〜。
あんま乗ってて楽しく無い車でも、
一生懸命ハンドルにかじりついてる。
- 349 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:14:13.40 ID:Xw/eqkyyO
- >>337
上手いねぇ
- 350 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:16:19.44 ID:M9Xq+Vhw0
- アルテガGTってのかっこいいな。
- 351 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:17:59.77 ID:JjxvZcoH0
- >>338
放射能 地震
トンキンで走ると渋滞でオーバーヒートw
- 352 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 11:20:14.13 ID:gAZr3Jaj0
- 買うときにイギリスまで行って実地試験受けてから前金払って契約なんでそ?
マクラーレンって
- 353 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 13:34:06.27 ID:tITLX1y70
- >>56
オロチは狼の皮を被った羊だからな。
- 354 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 13:37:15.72 ID:tITLX1y70
- >>338
ほんとに欲しいもんには惜しまず金使うだろ、
大阪人は。
むしろすっごい細かいのが東京人かと。
- 355 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 13:40:32.93 ID:Bf74KUpO0
- >速いスポーツカーでおなじみ
うーん、なんか・・・
マクラーレンって「スポーツカー」でおなじみなのか?
- 356 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 13:41:14.08 ID:9GLaH1EtI
- 580馬力のカマロでガマンする。
- 357 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 13:44:41.60 ID:LO05bvx20
- エンジンは本田?
- 358 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 13:49:35.83 ID:tc7VKgc70
- そういやもう15年近く前だけど、
大阪の天六界隈でバイトしてた時、
デトマソパンテーラがよく路駐してあったなぁ。
もう上からプレスされたかのごとく、
低い車体だった。
- 359 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 13:54:18.35 ID:pQ0zN6zB0
- 速いだけの車ならGTRで十分です
このFax機みたいな名前の車にはF1イメージが希薄すぎる
ランボの方がまだマシ
- 360 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 13:54:37.02 ID:UzkZlWM10
- 大阪八光はアストン・マーチンからマクラーレンになったのか?
- 361 :名無しさん@十一周年:2012/03/06(火) 13:58:15.61 ID:qkG9XYB70
- >>1
>グリス、いやソース
( ゚д゚ )
- 362 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 13:58:58.31 ID:6Idrls+OO
- 北欧発の100均もアジア発出店を大阪にするんだっけ
外食は名古屋、バンドは福岡、服飾雑貨は大阪が抑えられたら全国どこでも大丈夫ってのを昔聞いたことがあるけど今でもそういうのがあるんかな
- 363 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 14:02:53.14 ID:GGxgdxpe0
- 大阪の年収700万〜のバスの運ちゃんが、
パチンコ、競馬、競輪、オート、競艇、風俗を一切我慢して官舎に住み続けて年400万貯蓄したとしたら、
8年程で買えるクルマだな
- 364 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 14:04:35.92 ID:6Idrls+OO
- >>363
あいつら職場内で覚醒剤を売る副職持ってるからもうちょっと早いんじゃね?
- 365 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 14:04:50.43 ID:ZYzKMTKj0
- >>337
カッコ付けろ、ゆとり
- 366 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 14:05:18.25 ID:MWyqe7ZM0
- マクラーレンってメーカーというより単なるチームのイメージなんだが
- 367 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 14:13:24.63 ID:aJEeJHiyO
- 前の車をドンドンあとから
捲らーれん
- 368 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 14:13:51.14 ID:bLOQIEIb0
- >>360
アストン・マセラティー・ジャガー・ランドローバー・アルファロメオ・フィアット
これだけ扱ってる
- 369 :名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 14:36:24.21 ID:p11FE09z0
- 八光どんだけ儲けてるんだよw
なにわ筋にも新しく輸入車ショールームを
オープンさせたばっかりだろうに。
70 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)