■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【USA】 「TPP参加は日本次第」 米通商代表部(USTR)のカーク代表
- 1 :うしうしタイフーンφ ★:2012/03/01(木) 17:44:35.74 ID:???0
-
★USTR代表「TPP参加は日本次第」
【ワシントン=御調昌邦】米通商代表部(USTR)のカーク代表は29日、下院歳入委員会の公聴会に出席、
日本が環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加するためにはTPPの高い基準を満たす必要があると述べた。
その上で交渉に参加できるかは「日本の手の中にある」として、日本政府の対応次第との認識を示した。
カーク代表は公聴会後、記者団に産業界などから透明性の高い意見公募を実施したことに触れ、
「(日本との間で)調整しなければならないことが挙がったことは驚きではない」と語った。
日米間の事前協議にどれくらいの時間を要するかなどは明確にしなかった。
同委員会のブレイディ貿易小委員長(共和)は一部記者団に、日本の交渉参加を基本的に歓迎したうえで
「我々は交渉を遅らせたくないし、合意の熱意を冷ましたくない」と指摘。
日本の参加で交渉全体に影響が出ないか見極める必要があるとの考えを示唆した。
民主党有力議員のレビン氏は日米の事前交渉の期間は「分からない」としたうえで、
関係者が調整する必要があるとした。
日経新聞 http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE2E3E2E0E28DE2E3E2E1E0E2E3E09790E0E2E2E2
▽関連スレ
【国際】 TPP拡大交渉会合が豪で開幕 関税撤廃など議論 年内の妥結に向けて交渉を加速
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330591373/
- 2 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:45:27.28 ID:AXCFzdKo0
- そんなことよりだれかアナリストの意味を教えてくれ。
- 3 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:46:43.75 ID:QieArlWz0
- TPPに日本が参加しなければTPP自体が消滅する。
- 4 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:48:02.33 ID:MhzFlttw0
- エンタープライズの船長?
- 5 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:49:07.48 ID:KAPPEUH00
- 未来は僕らの手の中
- 6 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:49:18.61 ID:iw6cR5Z40
- モンサント怖すぎるから絶対参加しない方がいい
- 7 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:50:52.60 ID:8+uN3zxzO
- >>2
お尻の穴で感じる人の事。
- 8 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:51:23.66 ID:/pI26sHS0
- 日本抜きでやってください><
- 9 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:51:41.44 ID:y2jECtHQ0
- ルービン→レビン→レビ→ラビ
ルービニ
ラビとは、ユダヤ教に於いて宗教的指導者であり学者でもあるような存在。 複数形はラッビーイーム。
ヘブライ語ラッビー rabbi とはラブ rabh「師」の派生語であり、「わが師」という形である。
イツハク・ラビンやラビノヴィチ Rabinowicz というような姓にある「ラッビーン」はアラム語の複数形である。
- 10 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:52:30.91 ID:kR6gg34Q0
- TPP絶対参加だぜ、日本は。
リーダーシップ発揮するぜ。
- 11 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:52:35.60 ID:z35slzwJ0
- 中野剛志x柴山桂太
http://www.youtube.com/watch?v=rP-blIDODZQ&list=PLAAD9F4A3141C4CAE
- 12 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:52:39.73 ID:60Pbuv3j0
- ワープスピードだ
- 13 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:52:40.25 ID:8ILNByU30
- 日本抜きでいいです
日本日本で自分たちで枠組み作るんで
- 14 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:53:11.21 ID:TVxhjbvz0
- 多国間協議の意味ねー
- 15 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:53:22.44 ID:bdef9tcx0
- 人口減るのに貿易を拡大する必要はない
自給自足の生活へ
- 16 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:53:47.17 ID:IHv9SyrE0
- ほらジャップ
ボールはお前らにあるからな
さっさと決めろよ
- 17 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:54:10.16 ID:cRnCwHht0
- 日本は脱退したく思います
- 18 :ninja:2012/03/01(木) 17:54:28.72 ID:aAMoKBAg0
- 野田と経産省が強引に参加を表明するけど、
選挙でグダグダになる。
もう、野田政権には無理。
民主党でも無理。
維新の会も無理。
みんなの党も_。
- 19 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:59:15.08 ID:bm6juP7S0
- TPPってRPGで例えると敵に与えるダメージ15%アップの呪文を使ったら
自分が受けるダメージが70%アップしたって感じだろ?
- 20 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:59:50.73 ID:d3JgVGNw0
- 以後 韓国キョッポの
気違い書き込みが続くスレとなります
- 21 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:03:46.03 ID:y2jECtHQ0
- この「中東の子供たちのための同盟」の共同推進者となったハワード・レビンもユダヤ人 である。
アシュケナジー・ユダヤ人であるメイヤー・レビンという人物が、アンネの父 から頼まれて書いた小説なのである。
クルト・レヴィン. クルト・レヴィン(Kurt Lewin, 1890年9月9日 - 1947年2月12日)は、 ユダヤ系心理学者。
ヨーゼフ(またはジョゼフ、ジョセフ)・レヴィーン(またはレヴィン))は ユダヤ系ロシア人ピアニスト・ピアノ教授。
経営会議議長兼CEOのジェラルド・レヴィンはユダヤ人である。
アダム・ノア・レヴィーンはアメリカのロック・バンド、マルーン5の メンバーで、シンガー・ソングライター、ギタリスト。 ... 1979年生 ・ 存命人物 ・ 東欧ユダヤ 系アメリカ人
世界のメディア王11・・・ジェラルド・レビン
宗教から実業の世界へ 昇進を妨げる人材を追い込む陰湿さも
ジェラルド・レビン Gerald M.Levin
タイム・ワーナー会長/56歳
米フィラデルフィア郊外で東欧系ユダヤ人移民の三世として生まれる。
- 22 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:10:38.64 ID:O0NXgb940
- 結局、参加予定国の中で日本とアメリカのGDPが飛び抜けてるからな
実質的な2国間協議だし、日本は既に関税面でかなり解放してるし
TPPでお互いに潜在的なデメリットがメリットを上回れば意味がなくなるんだよね
- 23 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:12:06.07 ID:9cBMy9Qq0
-
ユダヤの子分がこう申しております
http://www.youtube.com/watch?v=Edyyka151ic
- 24 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:16:26.92 ID:BCx/Fpra0
- 参加するな
- 25 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:18:05.93 ID:J7uliTd40
- 矢島正明の声で再生された
- 26 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:20:29.82 ID:7vhNFtq5O
- 桃白白
- 27 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:21:05.54 ID:ddPe4zc00
- TPPで(日本を含めた)アジアの利益を取り込むのはアメリカ
理由:日本に外交力がないから
- 28 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:24:38.38 ID:fpO9aKdj0
- >>2
手首に肛門がある人の総称
- 29 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:25:35.92 ID:39pjBm/T0
- 環太平洋だけではなく、ヨーロッパとも関税障壁を取り払ってくれ
保護主義経済に反対です
- 30 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:25:51.51 ID:PGUTcmK60
- TPP参加&消費税アップして即辞職するんだろうな
無責任に
- 31 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:26:15.87 ID:HHcF0YvAO
- >>1
脅してる癖に何言ってんの?
鬼畜米許すまじ
- 32 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:27:22.84 ID:7xGlAkjP0
- そういえばスタートレックの出演者もユダヤ系多いな。
ウイリアム・シャトナー、レナード・ニモイ、
あとチェコフの人。
- 33 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:29:40.39 ID:HHcF0YvAO
- >>19
事前協議でこの呪文強烈だから禁止ねって手足縛られるオマケ付き
勝てる訳がない
- 34 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:31:23.85 ID:jbjwSDFR0
- じゃぁ不参加ということで
- 35 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:36:03.59 ID:nkf04NMc0
- ほーら やっぱり
- 36 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:38:46.52 ID:OVXyDXHq0
- ま、参加は不要
- 37 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:39:17.65 ID:m9JxKXXA0
- >>1
大きな落とし穴だからな。誘い込んだら問題になるから
参加するかどうかは日本次第と言うしかない。
21世紀の新たな植民地政策なんだから。
参加国は自主的な内政も出来なくなるんだ。
全部米国議会の承認が必要になる。
- 38 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:40:22.70 ID:MYel8v7A0
- じゃあ却下で!^^
- 39 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:41:48.95 ID:wZq/27ih0
- 「TPP参加は日本の自己責任、俺たちは圧力はかけてないよ」宣言ですか?
- 40 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:42:18.14 ID:dcf4zVaO0
- いや、そっちから断ってくださいm_ _m
- 41 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:42:47.43 ID:mZhYXr1+O
- 安保も破棄で。
- 42 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:44:17.18 ID:6wYaSjlE0
- 「日本がTPPに参加するかどうかは日本次第」って言ってるの?
そんなの当たり前じゃないの?
- 43 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:44:28.14 ID:dcf4zVaO0
- 米国の保守系等の大統領選挙立候補者、米軍の日本撤退が公約なんだろ?
もう、アメリカは日本を捨てる気満々じゃないか。
- 44 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:44:34.29 ID:nlm8bUtl0
- カークときたら、我らがルーピー星人と戦わせるしかない
- 45 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:45:21.83 ID:DCfYS8/e0
- アメリカにそんな権限あるのか?
- 46 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:45:34.12 ID:1xi+qS8g0
- 画策してた連中が一旦表舞台去りそうだからなんとか此度は危機逃れたね
ただ次の危機も早いだろうな
70億人分の毎秒悪事ポイントたるや
- 47 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:47:45.96 ID:mZhYXr1+O
- TPPに反対した西岡を手にかけたのは
アメリカ政府の何の機関かな?
- 48 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:50:56.14 ID:tHoIU+hK0
- TPP参加国の中では後釜なのに、
何でアメリカは日本にデカイ顔で意見してるの?
- 49 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:56:20.16 ID:5bAMUbms0
- 一番最初に銃規制撤廃の圧力をかけろ
- 50 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:57:03.78 ID:Wv1ZTaNF0
- TPP不参加が 良いと思うよ
TPPはアメリカの思う壺
TPPはアメリカ優位の条約
- 51 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:57:36.60 ID:Her/Em2L0
-
ニッポンを救う"ナショナリズム革命"とは?
革命家・外山恒一×元航空幕僚長・田母神俊雄が徹底議論!
原発問題も経済格差も"国粋主義"でなんとかなる!?
■ナショナリズム勢力が議会政治を破壊する!?
田母神 そんなこの国も80年代は「ジャパン・アズ・ナンバーワン」といわれ、日本の政治、
金融、雇用制度は世界最強だった。そういう中で冷戦が終わり91年にアメリカの戦略計画が
見直された。「これからはアメリカの最大の脅威はソ連の軍事ではない、日本とドイツの
経済だ」と。アメリカは経済戦争で日本をやっつける方向に大きく舵を切った。
93年に宮沢・クリントン会談があり、日米構造協議は日米包括経済協議【3】と改められ、
毎年10月に年次改革要望書【4】が交換され、日本政府は「改革」だ
「グローバル・スタンダード」だと、アメリカの要求にこたえようとしてきたわけです。
結果、最強の日本をぶち壊した。アメリカの対日戦略の基本は、日本の国防をアメリカに
依存させて、経済的に植民地にすることですよ。
【3】日米包括経済協議
1989年〜90年に日本とアメリカで開催され、貿易不均衡の是正を目的とした日米構造協議は、
93年にこの名称に改められ、アメリカ側の要求はより全面的なものに変わった。
【4】年次改革要望書
正式名称は「日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく要望書」。日本政府と
アメリカ政府の間で交わされ、双方の経済発展のために改善すべき相手国の規制や制度の
問題点をまとめた文書。アメリカ側の要求では労働者派遣法改正や郵政民営化などが
実現したが、2009年の政権交代後に同文書は廃止された。
http://www.cyzo.com/2012/02/post_9865.html
- 52 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:01:38.57 ID:0yNWAhIf0
- 自由貿易協定が欲しかったら既存のTPPにのるよりも
日本主導の協定を新規に作ったらいいだろ
- 53 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:04:33.59 ID:2CWnP1ya0
- じゃあ、不参加で
- 54 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:08:57.33 ID:hOE1c9kV0
- じゃあ不参加で。
参加に向けて国内まとめるんはもう不可能だろ
それこそ米韓FTAのありさまを見ろよ
- 55 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:11:20.45 ID:70KylqPA0
- TPP参加はアメリカの陰謀!!w
- 56 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:12:17.40 ID:+UOoi5L40
- TPP入られると困るのは中狂
TPP加入後は台湾狙いにシフト
中狂あせっておりますw
- 57 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:15:30.84 ID:If8v8Tyn0
- 国連にしてもIMFにしても何でもアメリカが主導権を握る。
日本は自分のペースを守って脅しに負けないほうがいい。
TPP賛成の橋下市長が、TPP反対の中野剛志氏は他のコメンテーターとは違って
具体性があるから討論したいと言っていた。早く実現しないかな。
正直言ってさっぱり分からないんだよ。内容も分からず交渉に参加したら
断念するのはほとんど無理っていう構造も理解できない。
- 58 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:16:27.29 ID:C9tdzqEY0
- >>1
とか何とか言って裏では恫喝してるんだろw
被災国からトモダチ作戦wの費用を請求してもまだ足らずさらにとる
植民地主義が治らない鬼畜米国
>>42
いつもこう
日本の意見を尊重するふりをするのはアメリカの癖
- 59 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:19:47.51 ID:If8v8Tyn0
- >>58
ごめん、トモダチ作戦の費用って請求されてたの?
多額なの?
- 60 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:19:48.69 ID:w9VUUJyg0
- じゃあ不参加で。
アメが裏交渉しないでバカ正直に圧力掛けて来る時は、
仮想敵扱いしてるってこと。
んでアメにとっては「敵=絶好の獲物」だからな。
カモネギーホール。
- 61 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:20:54.43 ID:MYel8v7A0
- >交渉に参加できるかは「日本の手の中にある」
日本にそんな権利あると思ってんの?
不参加でお願いします
- 62 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:23:56.93 ID:cxpXkefqO
- じゃあ不参加で
- 63 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:27:20.25 ID:vyr56q1EO
- 不参加でお願いします。
何で自ら不平等条約を結ばなきゃならないんだ?
- 64 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:28:40.23 ID:C9tdzqEY0
- >>59
http://www.news-postseven.com/archives/20110419_17830.html
ええかっこして震災商売大儲けw
ググれば他にも出てくるよ
あと2ちゃんで教えてもらったがイスラエルも請求してたw
今のところこの2国しか知らんがあの中国が請求してこなかったと言うことか?
- 65 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:30:17.06 ID:OqQGnfPd0
- 不参加で良いわ。早く国民的議論を始めろ野田。
国民が反対してるのがはっきりすればアメリカも納得するだろ。
- 66 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:33:44.78 ID:OHSTrjR90
-
http://www.nicovideo.jp/watch/nm17112195
- 67 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:44:45.94 ID:acWSDPIKO
- 日本の利益にならない条件を散々羅列しといて、最後だけ日本次第なんですね。
そりゃ参加しないが正解でしょ。
- 68 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:46:14.49 ID:FPqNzwQD0
- 同盟国からもたかれる日本て・・・
- 69 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:47:28.72 ID:sVWWPXKK0
- まあ先の大戦もハルノート叩き付けておいて
「あとは日本次第」とやったワケですがw
- 70 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:48:34.23 ID:ikFvZsdn0
- 永遠に検討します。
- 71 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:51:03.51 ID:3II8vnI40
- 共和党のトレノ氏の意見はどうなの?
- 72 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:51:38.35 ID:almlrtLx0
- カークかよ!
手ごわいな。マッコイが出てくるまでに決めないと
- 73 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:53:03.03 ID:UaxJL2b90
- 絶対反対絶対反対絶対反対絶対反対絶対反対絶対反対絶対反対絶対反対
絶対反対絶対反対絶対反対絶対反対絶対反対絶対反対絶対反対絶対反対
絶対反対絶対反対絶対反対絶対反対絶対反対絶対反対絶対反対絶対反対
絶対反対絶対反対絶対反対絶対反対絶対反対絶対反対絶対反対絶対反対
- 74 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:54:21.86 ID:eMy3QBVq0
- 参加しかないだろ
日本の農業は遅かれ早かれ
リン酸が輸入出来なくなったら終わるんだから
- 75 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:54:23.04 ID:w9VUUJyg0
- >>72
スコッティとならいい話ができる?
- 76 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:55:07.45 ID:07C359VA0
- おいバス待ってるぞw
- 77 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:56:55.46 ID:cqEVKaR30
- 米通商代表部(USTR)がユーストリームに見えたぜ
- 78 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 19:58:21.96 ID:0Ne+TIbR0
- 日中韓FTA交渉入りへ 5月に北京で首脳会談
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030101001853.html
中国政府が日本、韓国両政府との3カ国首脳会談を5月13、14両日を軸に
北京で開催する方向で最終調整していることが1日、分かった。
3首脳は自由貿易協定(FTA)の交渉入りで合意する可能性が高く、
日本が提唱するアジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)実現に向けて
一歩前進する見通し。
- 79 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:00:54.58 ID:eiLfUk400
- 随分と高い所から見下ろした発言だな
- 80 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:04:48.08 ID:YACrbFTw0
- . j// /\ヽ∨//∠ヽ. \\. \ ________
_/ ∠≠ニ二ニ≧=<´ ヘ. ', ヘ\ヽ. /
_ -‐ ´/ , -‐´、_, '⌒`^ 、 \::\ } l ヽヘ ヽ} / _|_ \
 ̄ フ´, / 丶\::V| | Vl ,' |____
. //./ `Vヽl | ヽ ' . | /| ヽ
/ ,イ/ Y/, ヽ.\ |. l (_ノ _ノ
|/ / | ∨ヘ. ト、 \_ |. |
. / / / l: / l ∨i 、 |  ̄ ! l lヽ│/ /
l│ / イ ,イ. l ト、ヽ / | :l :| | l | ヽ_ノ !ー┼‐ |‐┬
| | l_メ、」_,;./l L l V ∧ / :|/ ハ. ト、 | |./│ヽ l |
| ト. |.____ ヽ l´ヽ{ _⊥イ イ / / / l/⌒ヽ .| ー┼─ └── l |
| | ヽ | 、i┘::::i \ | r┬┬‐┬ァ V ,∧. ,' ´ | ー┼−
レ ヽ! ゝ- ' \l i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| { | _⊥_ l |
. 7/l/l/ 、 `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| | | (__丿 ヽ レ |
λ `i`ァー-- 、 /l/l/l ∧‐'.:|:::| ハ ', | l
`、 レ' ', ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_> _| __|_ _ノ
` = 、 '、 ノ ,.イ∧'|:l.:/l:::|´ \ ._|
`>-r =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l | .(_|
_,.イ´ヽ.7 / /:\;八:V:ノ | ノ
/7:::::! ○O'´ /::::::::/ヽ
- 81 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:14:40.08 ID:eReFFD+s0
- 別にTPPに参加しないと、
アメリカと貿易出来ないってわけでもないだろ
だったら参加する意味ないわな
そんなくだらないことのために
日本の産業がガタガタになるまで
アメリカに妥協ってバカの極地じゃん
- 82 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:15:14.17 ID:d7L6mbAy0
-
社会の最下層の奴らが初めて力を得た、
それがインターネット(2ちゃんねる)。
そうであってほしいという妄想を、
そうであると決め付けて書けば、
それが真実になる、
それがインターネット(2ちゃんねる)。yui
しかしいくら力を得ても、最下層は最下層。
むしろ最下層の足枷にしかなっていない、
それがインターネット(2ちゃんねる)。
最下層の足枷により国力を低下させる、
それがインターネット(2ちゃんねる)。
- 83 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:42:56.79 ID:IxPjgQUNP
- http://www.youtube.com/watch?v=5myXZFxYF4 ホワイトハウスへ「TPPはやめて、日本のライフはもう0よ」と宛てる、ご意見窓口が出来てるそうだよ。明日までに日米合わせて2万5千通のメールが集めれば、ホワイトハウスが回答くれるって。
- 84 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:04:08.58 ID:HH9v5rdT0
- なるほど。
日本がボールを持っているのか。
遠くへ投げてアメリカに取ってこさせろよ。
- 85 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:22:05.32 ID:zoElav9Z0
- >>84
遠くに投げて。。。
ワロタw
- 86 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:51:52.05 ID:CX3hdmSO0
- (U.S.S.)のカーク船長?
- 87 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:56:56.50 ID:kiyefoWL0
- 参加したがる理由がわからん
- 88 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:02:20.09 ID:xD2us7te0
- 思いっきり圧力かけまくってるくせに
参加は日本次第とか、つくづく上から目線で人を舐めてるな
アメ公は。
交渉の余地は無いなら、はっきり言え。
だったらお断りだ。
- 89 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:08:20.21 ID:/esD8Hkl0
- >>10
リーダーじゃなくて子分です
- 90 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:08:53.81 ID:iZiTBeE+0
- これだけ時間が経っても、TPPのメリットを説明出来ないようじゃー、
もう確定だよ…
日本の労働者、納税者が泣くシステムだ。
笑うのは、日本へ輸出してくるに、通貨安の国、日本の国際化した企業、
デフレが進むので官僚以下の公務員、準公務員だ。
- 91 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:17:51.70 ID:O2R4tdV8O
- 日本独自で共同体をつくろう!
アメリカ、中国、韓国抜きで!!!
- 92 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:23:57.52 ID:+UOoi5L40
- 中国をどうにかしろ日本
その代わりTPPはry
- 93 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:29:10.44 ID:L7Cji2rm0
- >>37
>21世紀の新たな植民地政策なんだから。
「(米韓FTAで)韓国は米国の植民地に成った」
http://www.youtube.com/watch?v=dGcVGU3Mvow
- 94 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:37:10.05 ID:vYq6Q8QC0
- もう参加しなくていいよ。アジア限定(中韓除く)で別の枠組みつくればいいじゃん。
- 95 :名無しさん@」12周年:2012/03/01(木) 22:59:37.45 ID:PuWDuiXC0
- ブルネイシンガポールマレーシア。。。
他の国々もTPPに入る必要なさそうなのに
- 96 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:19:18.89 ID:ZvlYxRft0
- アメリカ海軍提督ペリーに脅されて幕府の井伊直弼は日本に裁判権と関税権のない不平等条約である日米修好通商条約を締結した。
そして今また現代の日米不平等条約であるTPPを日本はアメリカに結ばされようとしている。
つまり世間の言う開国とはアメリカに脅されてアメリカと不平等条約を締結することなのだ(売国)。日本はこれからもアメリカに永遠に脅され続けるのか?
- 97 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:25:44.35 ID:L7Cji2rm0
- >>94
【青山繁晴】ニュースの見方 EAS土台に日本が自由貿易協定を創れ 2011.11.23
http://www.youtube.com/watch?v=sZ_An2VT_FM&list=PLFCCD80BED4F293E5
- 98 :名無しさん@」12周年:2012/03/01(木) 23:39:12.28 ID:RFdSoCmK0
- アセアン+6は?
ケチがついたから難しいの?
- 99 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:52:18.37 ID:Her/Em2L0
- 都市伝説や陰謀論ではなかった盗聴システム『エシュロン』が池上彰の番組で事実として
紹介された
2011年9月22日 14時45分
エシュロン(ECHELON)とは、
米国・英国・カナダ・オーストラリア・ニュージーランドという英語圏の五カ国で
運営されている軍事システムであると言われている。
携帯電話・メール・無線・FAXといった通信情報を盗聴し、音声をテキスト化し
データベースに蓄積。その蓄積データから、「アルカイダ」「テロ」といった特定の
キーワードを検索し、情報発信者を特定できると言われている。
米国内では国家安全保障局(NSA)主体で運営されており、長らくその存在が
“都市伝説”的に語られてきたが、昨今欧州議会でも話題にされ、国家安全保障局(NSA)の
OBもカミングアウトし始め、ようやくその存在が認知されるようになってきた。
日本でも三沢基地に関連の施設があると言われてきたが、筆者も含めあくまで都市伝説に
過ぎないと思う者が大部分であった。だが、2011年9月10日フジテレビで
放送された『池上彰緊急スペシャル 世界が変わった日』の中で、
実際に構築されている軍事システムとして紹介された。しかも、青森県の三沢基地に
エシュロンの関連施設があると具体的に説明がなされたのだ。
保守的な日本のメディアとしては画期的なことだが、このエシュロンは海外では盛んに
議論されている。欧州議会には「エシュロン通信傍受システムに関する特別委員会」があり、
産業スパイの可能性やプライバシー侵害に関して言及がなされている。またEUは、
1100万ユーロ(約15億円)という資金を投じて、エシュロンの盗聴から情報を守る量子暗号の
研究を開始しているとされており、世界でエシュロンは“単なる夢物語”ではなく
“実際にある情報戦争”と解釈されている場合が多い。
一方で欧州でもエシュロンに対抗する盗聴システムを構築中だという説があり、
世界は一気に情報ウォーズの時代に突入しそうである。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20110922/Real_Live_6985.html
- 100 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:52:38.30 ID:HH9v5rdT0
- >>97
あれ???
あのアメポチのアホ山かと思ったら結構まともな事を言っているじゃないか。
- 101 :名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:54:34.39 ID:Ftkv0aeSO
- 今の状況は韓国や中国使って、さっさと結べやって感じだなw
- 102 :名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:02:50.89 ID:ic9E0pAM0
- あきらめろ、どうせ参加だ
- 103 :名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:05:28.20 ID:xVaoCwJo0
- だんだん反対派が心配してた通りになってきたぞ
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012030101053
どう考えてももうメリット無いだろ。
賛成派や大阪の橋下徹は、コレでもまだTPP賛成とか言うのかな??
- 104 :名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:07:13.79 ID:nfRzB1vBI
- TPPは阻止出来ないのか教えてくれ
- 105 :名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:07:35.54 ID:TEzmAymb0
- 書店の新書コーナー行くとTPPに批判的・懐疑的な書籍がたくさんならんでいるね
実に良い傾向だ
- 106 :名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:08:49.57 ID:J6SpLYfm0
- やはり副長はミスター・スポックで決まりだろ。
- 107 :名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:08:55.91 ID:xVaoCwJo0
- だんだん反対派が心配してた通りになってきたぞ
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012030101053
「7年以内に関税全廃」も=事前協議で 相 手国主張?TPP 03月01日 23:05 提供:時事 通信社
どう考えてももう参加のメリット無いだろ。
賛成派や大阪の橋下徹は、コレでもまだTPP賛成とか言うのかな??
- 108 :名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:11:41.03 ID:BywWhdFKO
- 国民年金も払ってなかったようなゲームヲタニートには関係ないことなのに
そんなやつに限ってグローバル経済語りたがるんだよな
同じような類のあほうをつかまえてさ
- 109 :名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:14:26.15 ID:nfRzB1vBI
- TPPは阻止出来ないのか教えてくれ
- 110 :名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:31:37.71 ID:C2FytvO80
- ↓↓↓藤井先生が吠えまり↓↓↓
H24/02/22 参院国民生活・経済・社会保障に関する調査会【参考人】藤井聡
http://www.youtube.com/watch?v=z_GrSvEmQIw&feature=youtu.be
↓↓↓【マジキチ】TPPでモンサントが何を企んでいるのか分かりやすく解説↓↓↓
自社製除草剤への耐性を備えた遺伝子組み換え種苗で世界の農地と市場を席巻する
多国籍企業・モンサントなど、彼らを利する仕組みが、
TPP参加によってどのような弊害を日本へも及ぼし、
戦わずして「補給路」を断たれることとなるのか、
今まさに迫りつつある「食」の安全保障の危機について、お話を伺います。
(07:00〜)
http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV?gl=JP&hl=ja#p/u/8/d_Q3CzLgddg
- 111 :名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:44:52.87 ID:xrOVEVRr0
- >>108
そのての輩の脳内のバーチャルな世界では自分が相当なキレ者ということになってるからな。
- 112 :名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:46:10.75 ID:NlgEeK7m0
- >>1
お断りします
お断りします
お断りします
ハハ ハハ ハハ
(゚ω゚)゚ω゚)゚ω゚)
/ \ \ \
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\ つ)
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ
ヽ ヘ | ヘ | ヘ |
εニ三 ノノ Jノ Jノ J
- 113 :名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:45:21.25 ID:cFQzozar0
- ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )ズレ恥
/ \ \ \
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つ))
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ
ヽ ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J
- 114 :名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:32:25.71 ID:3sZVdUkW0
- 諦めろ・・・・・とはまさにこの事だな
だって議員皆様の顔に参加するとかいてあるもの
- 115 :名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:59:47.62 ID:+err6nuf0
- 日本が参加した場合
クジラ イルカ 採りまくりだが
いいんだな???wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 116 :名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:37:07.94 ID:clbXJ6l7O
- 悪いですよね
慎んで辞退します
- 117 :名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 09:07:55.77 ID:iyCqNL7W0
- スタートレックのスレッドになっていると思って開いたのに…
- 118 :名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 11:59:19.80 ID:om03rGju0
- 経済無知の集まり+板なのに、反対派レスが多いことに驚いている
- 119 :名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:05:10.28 ID:jbTmPPTS0
- >>118
無知にも理解できる参加理由を聞かせてくれ。
ジャイアンがのび太に
『参加するかしないかはのび太次第な!』
と言ってる風にしか取れないなw
- 120 :名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:26:54.05 ID:4sAlH7OJ0
- 日本が参加してくれないとTPPに参加する国が減るって解釈だな
- 121 :名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:32:20.47 ID:LB1UKCdC0
- TPPに参加する事に対するデメリットとメリットの相対比から考えると、これをすすめるべきじゃないという結論になる
30 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)