■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【沖縄】那覇市、中止のイベント開催へ 青森の雪使用
- 1 :道民φ ★:2012/02/23(木) 12:53:58.95 ID:???0
-
那覇市、中止のイベント開催へ 青森の雪使用
那覇市は23日までに、放射性物質の影響を懸念する避難住民に配慮して
いったん中止した青森県の雪を使ったイベントについて、開催する方向で検討を始めた。
「風評被害につながる市の対応はおかしい」などと、イベントの開催を求める電話が市に多数寄せられたため。
那覇市は、海上自衛隊第5航空群(那覇市)が青森県十和田市で集めた雪を使った子供向けの行事を、
23日に市内の児童館広場で開催する予定だった。
ところが、東日本大震災後に沖縄県に避難してきた児童館の利用者らから
「放射能の影響が心配だ」との声が出たことから、21日に中止を決定した。
2012/02/23 12:29 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012022301000912.html
- 2 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:54:13.50 ID:Rvxeht9L0
- 層化本部っていまだにバリ活の集めた情報使って空き巣しまくってるの?
- 3 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:54:58.59 ID:XXkXEwB10
- 基地外の気違いざまあw
- 4 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:55:18.96 ID:Yk9QTkKr0
- これは企画したのが失敗だったなw
- 5 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:55:23.55 ID:D2OwLu6Q0
- >>3
ほんと基地タトだよな
http://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/3/b/3b7ad70a.jpg
- 6 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:55:59.71 ID:9uaWqkzt0
- 避難者って被災者じゃないんでしょ?
- 7 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:56:02.71 ID:rpJpHRU1O
- とりあえず開催おめ
デマ流した奴らは尖閣に送ってやれよ
- 8 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:56:19.59 ID:RW4xS4330
-
、、、、、 放射性物質の影響を懸念する 、、、、
アオモリの雪をバカにするな、
- 9 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:56:25.90 ID:RONTQEut0
- おばはんとそのガキが雪祭りに行かなきゃいいだけじゃん。沖縄行って
てめーの価値観どや顔で押し付けて迷惑かけるなやおばはん。
- 10 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:57:02.62 ID:/GxaCgJs0
- さすがプロ市民の集う街wwww
- 11 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:57:25.49 ID:LUThv3eg0
- >>2 それカー▲、ガ○バー、バ●ク王のこと言っているアルカ
- 12 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:57:28.60 ID:XXkXEwB10
- > 同広場内にある久茂地児童館で21日に行われた保護者に対する説明会で、
> 那覇市平和交流・男女参画課の比嘉勉課長は「中止を求める意見書に名前を
> 連ねた大半が自主避難者だ。被ばくを恐れて避難して来た方々の放射線の汚
> 染に対する心情に配慮して、中止を決定した」と説明した。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-187773-storytopic-1.html
- 13 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:57:30.12 ID:P6PWRrgF0
- 二転三転だな
日和り主義ジャップ丸出しだ
- 14 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:57:58.90 ID:fyJCYxZa0
- また雪集めるの、めんどくさいだろ。
今年は余るくらいあるだろうけど。
- 15 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:58:12.55 ID:AE3a2s7C0
- 基地問題もこれくらい臨機応変に出来ないものかねえ
- 16 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:58:13.29 ID:6FYRx8pI0
- >東日本大震災後に沖縄県に避難してきた児童館の利用者
こいつらって東京から避難してきたアホの東京人でしょ。以前テレビで何度も観たわ
こんなアホらの言うことに翻弄させられるなってのw
- 17 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:58:28.60 ID:FbTo9HbU0
- >放射性物質の影響を懸念する避難住民
放射性物質が含まれないものにまで懸念を抱くとは。
病気に行った方がいいんじゃね。
- 18 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:58:43.43 ID:GrKxcwKY0
- 会場周辺を、壊れたラジオをガーガー鳴らしながら歩いてみたい。
- 19 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:58:50.91 ID:YO9hwC0G0
- マジキチ
勝手に避難してきて、金出せよ〜無償で家貸せよ〜
何で福島の人に金出すの? 差別ニダ!
自分の思い通りにならないお店は実名暴露すんぞ〜ゴルァ!!!
チャイルドマインダー ミサトンキッズルーム
- 20 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:58:52.47 ID:HTI4YZDM0
- >>1
どこでやってもこういうマジキチはいる。
知恵付けられた母子かなんかじゃねえの?
こういうヒステリックな反対意見が出ることは最初から分かっていたはず。
問題なのは企画運営する側がぶれることじゃないのかなあ・・・
- 21 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:58:58.46 ID:NWEvbdYw0
- さぁ避難民よ、これで退いてはいけない、反論と反対活動をw
- 22 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:59:28.12 ID:T8slrnf+0
- イベントに行かなきゃいいとおもうのだが・・・
それとも、沖縄の流通をすべてストップさせろとか?
- 23 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:59:31.18 ID:nFHWK1it0
- >>4
このイベントは2004年から始まったもの
虚空を見て笑うな気持ち悪い
- 24 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:00:26.23 ID:0l/Vo9pS0
- いい機会だからもう地元に帰ってきたら?避難先でピリピリすんのも疲れたろ
- 25 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:00:32.86 ID:5si9frIXP
- 放射脳ざまああああああああああwwwwwwwwww
- 26 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:01:02.71 ID:ssKRp1wZ0
- どっかで見たような話だな、
- 27 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:01:55.54 ID:BR47yObZ0
- 中国人観光客の皆さん、逃げてえええええええええええ
- 28 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:02:10.09 ID:wKASLZ5D0
- 基地外!基地外!
青森の雪は真っ白だぞ!シベリアから来た雪だぞ!
- 29 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:02:13.95 ID:Q7v4MstI0
- 5>>
これ面白いな、四コマ漫画みたい
- 30 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:02:36.71 ID:AXclpMfd0
- おお、よくやった那覇市
- 31 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:02:40.74 ID:8X9iTe+80
- 米軍が逃げたりして
- 32 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:03:16.61 ID:5ih2FsOc0
- 雪合戦の雪球の中に石入れるなよ(´・ω・`)
- 33 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:03:23.15 ID:9F6M4Zj00
- コレは良いニュース
地元の子の事を考えて、モンスター避難民のクレームなんぞ無視しなさい
- 34 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:03:53.88 ID:32XoO6B20
- 韓国や中国なら青森の雪はやってこないよ!
避難しなよ!
- 35 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:03:58.79 ID:wgUc+CU50
- 何に対してもまず最初に届くのがクレームの類だからな
こういう声に惑わされて最初の対応で間違うと後々禍根を残す
いいんじゃないの、結果として開催することにしたのは
- 36 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:04:29.36 ID:XXkXEwB10
- 雪は、海上自衛隊第5航空群(那覇市)が本県から運んだもの。第5航空群と
第2航空群(八戸市)の司令部広報室によると、第2航空群の隊員が十和田市
の蔦温泉周辺などで雪を集め、段ボール約25箱に上った。16日に八戸航空基
地から那覇に輸送、積み降ろしのときには放射線量を測って安全性を確認した
という。雪の一部はすでに病院など3カ所で配布され、残りは那覇基地内の冷
凍庫に保管されている。
県と東北電力は、県内4カ所でチリや雪を含む降下物を1カ月単位で調べてい
るが、昨年10月末〜12月末の結果を見ると、検出されたセシウム134とセシウ
ム137は最大で1平方メートル当たり0.3ベクレル。検出されなかった地点もあり、
東京電力福島第1原発事故前の水準に戻っているという。空間放射線量も異常
はなかった。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/20120222091704.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f
- 37 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:04:31.08 ID:wsGubWDp0
- あたりまえ
- 38 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:04:56.88 ID:fOP2anTr0
- ここまで展開を読んでいたのなら那覇GJ
- 39 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:05:04.95 ID:Cag1AkRR0
- 放射能は口実で
自衛隊がからんでいるのが気に入らない人達が騒いでいます
- 40 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:05:11.42 ID:xP3FIkwv0
- プロ市民の存在のほうが放射能より害悪!
- 41 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:05:42.73 ID:mtlqsQj10
-
行政、企画者もチキガイのいうことい惑わされて、ふらふらした対応すんなよ。
キッパリ跳ねのけろ。
- 42 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:07:13.85 ID:wKASLZ5D0
- 沖縄!馬鹿な成人式をやる県です だけが印象に残っている、放射能雪騒ぎも印象に残るな!
- 43 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:07:32.39 ID:f/vP0peN0
- 避難ママはとりあえず青森県民に謝れ
- 44 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:07:32.87 ID:I5FKKRGE0
- 検査して出なかったから再開とかじゃないの?
なんか変だね
ふらふらしてて
- 45 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:08:14.50 ID:rnbs0VP30
- 声のでかい馬鹿なキチガイの主張が通らなくてよかったな
- 46 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:08:16.02 ID:v2hVgDJK0
- キチガイ放射脳おばさんもアレだけど、そんなクレーマーに折れちゃった行政も本当にしょうがないな。
- 47 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:08:45.51 ID:XXkXEwB10
- 石垣市長、海自に雪提供打診
那覇市の雪イベント中止を受け、石垣市の中山義隆市長は22日、
宙に浮いた格好になった雪の提供が可能か、海上自衛隊第5航空群
に打診したと述べた。同航空群は「ほかにも複数から同様の申し出が
あり、調整中」としている。
中山市長は「せっかく青森県から運んできた雪。検査で安全性に問
題がないのも分かっている。市内の小学校や子ども会などから要望が
あれば、市で取りまとめて譲ってもらえるように交渉したい」と話した。
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-02-23_30194/
- 48 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:09:03.84 ID:Kk0d6tpX0
- 騒いでいる奴の所属団体名公表しろ
- 49 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:09:40.46 ID:jWPsbsHn0
- 那覇市GJ
出来れば放射脳クレーマーは最初っから無視してほしかった。
- 50 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:09:48.92 ID:nFHWK1it0
- >>44
自衛隊が雪採集した時に測ってる
「震災前の平均値」
まあゼロではネェけどな
- 51 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:09:49.23 ID:usXN8Qae0
- ケチついちまって台無し
- 52 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:10:12.67 ID:RLGDwY+X0
- 避難厨ざまぁw
雪が放射能で大変なら北国は全滅だw
これは開催で正しい!
- 53 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:10:26.80 ID:FbTo9HbU0
- >>44
検査して出なかったけど中止したんだよ。
基地外の大きな声のせいで。
- 54 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:10:38.17 ID:F0PLyToO0
- 同じ心配するんなら、雪より農産物を心配すべきだと思うんだ。
- 55 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:11:12.34 ID:Vq0HWvN30
- >>48
山本太郎の関係者だろ
- 56 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:11:23.12 ID:AJ7wB+tjP
- 典型的なサイレンマジョリティと、ノイジーマイノリティのお話でしたな。
基地外に振り回されると大変なんだから、最初から相手にすんなって。
- 57 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:11:36.44 ID:g7y+/63/0
- 俺は果物や野菜
福島産をあえて買ってる
おまえら
2ちゃんねらーとは違う行動だが
すまん
- 58 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:12:58.72 ID:9uaWqkzt0
- これから放射能黄砂の時期ですね
- 59 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:13:03.29 ID:RLGDwY+X0
- ところで 避難BBAのツイッターのアドレスなんだっけ?w
そのあと 何かつぶやいてるのか?w
く・・・くやしい><; とかwwwww
- 60 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:13:32.38 ID:fOP2anTr0
- そもそもイチャモンつけてたのって、沖縄の人じゃなくて避難してる人だろ?
そりゃ避難元では雪なんて嫌になるほど見たことあるのかもしれんが、
沖縄の子供にはかなり貴重な体験なんだよ。
- 61 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:13:51.61 ID:7UntyK1u0
- 頭のおかしいクレーマーへの対処としては、結果的には良い展開になったな。
本当は最初から市がクレームに取り合わなければいいんだろうけど、クレーマーは
しつこいし、声がでかいし、メディアとか味方につけたり変な行動力があるからな。
市がふらふらしてるように見えるけれど、市民のいろんな声を聞いた結果という
形になったからいいんじゃないかな。
- 62 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:14:11.09 ID:TwaIMP+m0
- 通報した女はなんかプロ市民っぽいね
- 63 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:14:57.79 ID:vC6krUTA0
- こういう人たちって、母子で来て、もちろん仕事も無い人もいるだろうから
募金募集の宣伝活動の一環じゃないのかな
- 64 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:15:36.94 ID:AJ7wB+tjP
- >>59
togetterで晒しアゲされて、吊るされてフルボッコになって、アカウント消したわ。
- 65 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:15:40.28 ID:I5FKKRGE0
- >>50
>>44
あ〜なんだ測ってたのか
でもそれでもおかしいよねえなんでやめたりやったりするんだろう
- 66 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:15:53.93 ID:XXkXEwB10
- > 一方、那覇市には2月中旬ごろから、東日本大震災後に自主避難してきた
> 人たちから、会場となる児童館や市に対し、中止を求める声が10件程度寄
> せられた。市は20日、児童館で説明会を開催。集まった約20人の父母らに
> 対し、放射線量の測定結果を伝え、危険性はないとして開催への理解を求め
> た。
> しかし、参加者からは「雪に含まれた放射能が溶けて空気中に拡散するの
> では」「放射能汚染を避けるため沖縄に避難している。少しでも放射能が測
> 定されているなら中止してほしい」などの声が上がった。(2012/02/21-21:04)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012022101133
「自主避難」という言葉は誤解を招く。「引越し」か「リゾート」、「寄生」だろ。
- 67 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:16:16.90 ID:b/ITy0bh0
- しかし、那覇市も情けない対応だな
電話があるたびに方針変えるのかよw
- 68 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:17:16.86 ID:fUpUREV+0
- 大山鳴動して鼠一匹w
- 69 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:17:37.90 ID:oIH0GsUg0
- 清子タン涙目wwwww
- 70 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:17:51.80 ID:RLGDwY+X0
- >>64
なんだよ・・・アカウント消したのかよ
案外うたれ弱いなw まぁ うたれ弱いから避難したんだろうけど。
- 71 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:18:10.98 ID:v2hVgDJK0
- 行政がこうも感情で物事を決断するとはな
基地の反対とか賛成とかだって、大した熟慮なく感情の赴くままって感じだしな。
- 72 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:18:33.59 ID:9F6M4Zj00
- >>59
それっぽいのが↓にいる
【実はヤバい】沖縄の放射能汚染度を語るスレ【人体への影響】
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1329685864/
本人じゃなくても関係者っぽいのが
- 73 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:18:54.72 ID:v62mGiHs0
- やるのかやらないのかはっきりしやがれ。
- 74 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:19:19.32 ID:7T6JKDEe0
- ああ、良かった。電凸も効果あるもんだな
- 75 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:20:35.43 ID:YO9hwC0G0
- http://twitter.com/#!/bonzubon/status/120139022944305152
>アマゾンから来た本、箱開けてたら息子が急にくしゃみが止まらなくなった。
>遠ざけたら治った。な、何??何なの!?
- 76 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:20:39.92 ID:xCvSpD3g0
- 反原発の連中からすれば、このキチガイママたちは粛清しないといけないのじゃないの?
反原発は「キチガイ」というレッテル貼られたようなものだしな。w
これから、内ゲバが多そうだわな。w
- 77 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:20:40.89 ID:pnJRSnyG0
- 沖縄人民共和国として再出発したほうがいいような
- 78 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:20:51.14 ID:fI3mE7TD0
- あそこは雪を一生見れない人もいるくらいだし、こういう機会は大事だと思う。
- 79 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:22:01.87 ID:fOP2anTr0
- そもそもこれって公的に団体で避難してる人が抗議したの?
自主避難で住みついてる人?
- 80 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:23:05.43 ID:9JvIQEoe0
-
>>72
【実はヤバい】沖縄の放射能汚染度を語るスレ【人体への影響】
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1329685864/
こいつ ↓
202 名前: ちゅらさん 投稿日: 2012/02/23(木) 12:28:57 ID:xwmJtTJQ [ KD182249240016.au-net.ne.jp ]
あなた方は不幸ですって。先程もとある食堂の店主を呼びつけてあなたが客殿にだしている野菜と米の原産地は?
と尋ねたら分からないと言い放つんですよ?
鳩が豆鉄砲くらったような顔して‥
店主の自覚を訊ねると難しいことは分からないのだと。
これがこの島の実態です。
だからイベントに関しても県外の有識者の指導が必要なのです。
分かりましたか?
- 81 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:23:33.29 ID:RONTQEut0
- >>75
Twitterとかやらなきゃいいのになあ。
バカさらすだけ。
- 82 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:23:54.53 ID:fUpUREV+0
- 沖縄の人達も振り回され大変だ
そんなに気になるんならソマリアとかメキシコとかスーダンに避難すればイイのにw
- 83 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:24:00.03 ID:wgUc+CU50
- >>79
>>75の人物が抗議した人なら自主避難みたいだよ
しかも東北とかからの避難じゃなく東京都からの避難
- 84 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:24:22.80 ID:rnbs0VP30
- >>79
関東から避難(意味無しなのに)してあげくこの島はなんて
沖縄県民を見下したあげく、この大騒ぎ
馬鹿だから今でも正しい事したと思ってるだろうな
- 85 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:24:36.58 ID:fOP2anTr0
- >>81
そのためのTwitterだろw
- 86 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:24:42.45 ID:5gogA3vb0
- >>79
自主避難したメンヘラBBA達が沖縄で団体を立ち上げた
環太平洋の子供を守る会 沖縄本部
福島第一原発事故による放射能汚染から子供たちを守るため沖縄に移住した母たちが立ちあがりました。
http://blog.goo.ne.jp/pacificchild-okinawa
- 87 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:24:45.96 ID:HTI4YZDM0
- >>41
その通り!!
- 88 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:25:24.91 ID:g7Opm0lT0
- 沖縄の人が嫌がってるのならまだしも
ヒステリックに反対してるのは本州から避難した奴らだからなあ
- 89 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:25:53.69 ID:nMQcuyad0
- トンキンはよその土地の人に迷惑かけるな。
どうせ逃げて来られたような奴なんてろくすっぽ役に立ってなかったんだから、そんなのが来るだけでも迷惑なのに。
- 90 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:25:57.72 ID:YO9hwC0G0
- https://twitter.com/#!/bonzubon/status/97343224804417536
>消費者守らない飲食店や食品小売店なんて、ツイッターで拡散して一斉にがーっと不買して、倒産させちゃえばいいんだよ。
>そしたら、どの企業も消費者恐れてちゃんとやるようになる。
>不安があるなら利用しなくて結構!とか言われてるんだよ?悔しいよ!
>モスバーガー何様?人に物食わす責任わかってるのか
- 91 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:26:51.06 ID:Es8dp5eZP
- >>1
非難しても追ってくるよ放射能
- 92 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:26:55.88 ID:XXkXEwB10
- > 横浜市から昨年10月に家族で避難してきたという久野綾子さん(34)は
> 「他の児童館でもイベントが予定されているのなら、久茂地児童館だけでな
> く、他の児童館も同じように中止してほしい」と訴えた。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-187773-storytopic-1.html
自分が通ってない児童館まで中止させようとしてたんだからなw
「〇〇教科書採択反対」とかやってる気違いとそっくり。
- 93 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:27:16.57 ID:mCEnYzPC0
- ttp://misatom.ti-da.net/e3731971.html
支援のお願い
*沖縄県内に避難している子育て世帯への支援をお願いします*
- 94 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:27:28.10 ID:V5+XgJKB0
- 青森は福島からの直線距離で考えても東京より遠いし
雪はシベリア・日本海側からの寒気で降るもんだから
危ないわけないというのを最初から分かるようなもんだけどな
- 95 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:27:30.98 ID:fOP2anTr0
- >>90
この人がもともといた場所(関東?東京?)の近所じゃ
面倒くさいのがいなくなって平和なんだろうなあ。
- 96 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:28:24.86 ID:YO9hwC0G0
- 子のため母子家庭 震災から10カ月
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-01-11_28361/
- 97 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:28:35.09 ID:nMQcuyad0
- >>95
残念ながらトンキンや韓奈川なんてこんな人間しかいないから、ほんのちょっと移住したぐらいじゃ屁でもない・・・orz
- 98 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:28:47.29 ID:xaUxG9Kq0
- >>75
旦那は嫁が患ってるのしってるのかね、なぜ心療内科つれていかないのか
- 99 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:29:11.77 ID:fUpUREV+0
- >>80
上から目線で指導してやったてな感じだなw
地元の人は迷惑してるだろ??これは
そんなに気になるなら沖縄にいるアフリカマイマイでも食ってろと言いたいなw
放射能汚染は確実にされてないぞ
- 100 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:29:33.44 ID:udpiVt9a0
- 風評被害の正しい使い方を久しぶりに見た
- 101 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:29:37.86 ID:lqzOSTD10
- 震災直後のフキンシンダーに似てる
- 102 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:30:29.20 ID:fOP2anTr0
- >>98
勝手に別居してるんだから絶好の離婚チャンス。これを逃すわけがない。
- 103 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:30:45.14 ID:pqyn1T6o0
- 放射脳患者って鬼女が多いな
- 104 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:30:51.09 ID:YO9hwC0G0
- Megumi.A
@Malena_Malena
2011/4〜世田谷〜沖縄に2歳の息子と移住。
https://twitter.com/#!/Malena_Malena
沖縄に流通された福島県産薪について沖縄県庁流通政策課に問い合わせしたが「うちではわかりませんーん、
すみませーん」で電話切られてしまった!福島米の流入の時も全く同じだった。この危機感、というか意識の低さは
一体何なの?沖縄県!!沖縄での子育ては危険すぎるかもと思い始めた今日この頃。
■@bonzubon kiyo
https://twitter.com/#!/bonzubon
【東京都北区→沖縄へ避難移住】2011/?月
・2児持ち 母子避難
・専業主婦
・産地を答えられなかった店は「はーい、終了ー!」とネットで晒し上げ
>パレットくもじの中の地下の、かつおぶしとかおだんご売ってるとこで、
>販売員のおばちゃんに、このおだんごの餅粉はどこのですか?と聞いたら「国産です。」と。
>「国産の、どこらへんですか?」と聞いたら、
>「それは書いてないですねえ〜わかりません」調べる気なし。
>はーい、終了ー。
- 105 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:30:53.61 ID:GBB8Ky7D0
- 在特会と同レベルで同規模な団体の抗議が大きくマスゴミに取り上げられるのが
マスゴミが偏っている事の証左
- 106 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:31:07.34 ID:X6vZOQo50
- 飛行機で運んでダイジョブか?
枝野の話だと飛行機での被爆の方が大きいくらいだったがw
- 107 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:31:47.54 ID:w9GTuYdm0
- 沖縄に避難してきて抗議する奴って
朝鮮戦争とチェジュ島虐殺から逃げてきた密航者みたいな奴らだな
- 108 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:31:55.75 ID:AJ7wB+tjP
- 沖縄に移住者したオバハンどもに
「知ってる?沖縄ってアメリカの原子力潜水艦がバンバンやってきてるんだよ。そんな危険なところにわざわざ移住するなんて、よっぽど放射能が好きなんだね」
と、あたかもそれっぽいウソを話して、キーって発狂するさまを見てみたいな。
- 109 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:32:03.44 ID:P8pa7EaS0
- >>103
セシウムに脳やられて言語障害になってたチェルノ元作業員のインタビューあったけど
性別関係ないみたいよ
- 110 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:32:28.44 ID:yZlqR2YO0
- >>43
青森県民だがいらないです。
- 111 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:32:30.54 ID:vAoBOSDZ0
- どうせ運んでる途中で溶けてもーた(´・ω・`)ってオチだろ
- 112 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:33:00.45 ID:xaUxG9Kq0
- >>102
はやく離婚したらいいのになあ
旦那っていう資金源があるから、こいつら沖縄で暴れてるんだし
- 113 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:33:01.91 ID:9F6M4Zj00
- >>104
勝手に沖縄に住み着いて文句タラタラとかすげえ
何様なんだよコイツら
- 114 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:33:14.34 ID:OtY+9mmD0
-
少数の基地外の声を押し戻すためにも
サイレント・マジョリティから抜けださないとダメだよね。
まだ放射線フォビアに絡め取られている人は、
これを見て、自らの情弱さ加減を猛省して欲しい!
反・脱原発は、
石油・ガスメジャーに踊らされてるだけなんだよっ
http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV?gl=JP&hl=ja#p/u/13/cBzmGpaPCYc
- 115 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:33:29.78 ID:YO9hwC0G0
- >>106
それどころか、このアホ女、雪のせいで青森の子供は今にも死ぬみたいなこと言ってんだぞ!?
- 116 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:34:15.97 ID:nMQcuyad0
- >>113
そもそも関東で十分大量に汚染物質が付着してるんだから、
本来は沖縄入島を拒絶されるレベル。
- 117 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:34:36.49 ID:wva7y78D0
- セシウムは猛毒
カリウムと置き換わって体内に蓄積される
体内のカリウム100グラムが1グラムでもセシウムになったら即死
とくに心臓に蓄積される
天皇もそれで心臓をやられた
微量でも猛毒のセシウムは何兆ベクレルでもどんどん蓄積されていく
- 118 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:34:39.74 ID:CjapDDBw0
- 全国の自治体というか政治家もさ
しっかりしろよ、情けない
事なかれ主義をやめようよ
一部のマジキチを甘やかすなよ
二転三転情けない
甘やかし続けるから、今回みたいに一気にサイレントマジョリティが爆発するんだろ
これでまたいっそう先鋭化するよ
社会が無視し、一気に否定されたのちの結果にいいことなんかない
赤軍 オウム
最後には社会を恨むよ
反原発とか一緒に行動してたやつらも責任感じてるのかね?味噌も糞も一緒に行動して注意はしたのか?
一番の罪は相互利用してたやつらじゃないのかね
ほんと情けない
- 119 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:35:34.60 ID:P8pa7EaS0
- >>113
引っ越しとか簡単にいうけど現実そんな簡単じゃないよね
リスク背負って避難してきて環境に馴染めない等の
ストレスだってあるだろうし過敏になってもしょうがないのでは?
厳密、震災爆発から1年だって経ってないんだし記憶も新しいでしょ
- 120 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:35:59.98 ID:v+Z4lrBfi
- >>42
おい低脳。
騒いでるのは、沖縄県民じゃないぞ
- 121 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:36:35.31 ID:fUpUREV+0
- >>104
文句言うなら自給自足すりゃ良いんだよ
オニヒトデとかアフリカマイマイとかイモガイ食って沖縄の人の役に立てば良いんだよ
- 122 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:36:40.60 ID:ut/dDW8OO
- >>1
避難キチガイBBAざまああああwwwwwww
- 123 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:37:04.57 ID:Su8kg9YRO
- 何だかなぁ。本願寺からやってきた偉い坊さんが地元民に居丈高にふるまってるようで
- 124 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:37:05.64 ID:+Bi0wL4+0
- kiyo
@bonzubon
2歳と0歳児の母親。3.11後、東京都北区から沖縄に、放射能懸念し母子避難。 家族友人との
情報共有目的なので、原発放射能関係、沖縄ローカルネタリツイート多め。
https://twitter.com/#!/bonzubon
kiyo @bonzubon
いやなら参加しなければいい、今回の問題はそういうレベルの話ではありません。
6分 kiyo @bonzubon
何も知らない地元の子供が雪を口にして命を落とす可能性があること、雪に接する機会を奪うことと
東北の感情を害すること、どちらが公共の利益の観点から言って大事ですか。少なくとも地元住民の
危険性に対する意識が高まっていない状況下で、なりゆきで行うべきでない。議論と精密な測定をしてから。
939 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 17:40:37.29 ID:LWQI5uFc0 [3/4]
bonzubon
沖縄タイムスの記者の方が、我が家のことを取材してくださりました。
明日11日の朝刊の震災10ヶ月特集に掲載される予定です。
2012年1月10日
http://twitter.com/#!/bonzubon/status/156741032669749248
943 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 17:43:12.18 ID:SPwGTJce0 [15/18]
>>939
調べたらあっさり見つかったぞ
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-01-11_28361/
子のため母子家庭 震災から10カ月
福島第1原発事故後、自主避難を続ける國分清子さん(31)
と長男重成君(2)、生後9カ月の長女珠恵ちゃんが那覇市内のアパートで暮らして半年が過ぎた。
東京に残って働く夫一輝さん(34)と会えるのは数カ月に1度。
- 125 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:37:10.39 ID:MIkaxP9jO
- 頭悪過ぎるだろwww
避難先に選んだ沖縄は中国の影響で放射線量多いし、青森の雪はチェック済みの上、そもそも線量低いだろうw
- 126 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:38:18.31 ID:W9UZ9V+T0
- トンキンオワタ言ってんの意外にこいつらかもな。
わざわざ沖縄まで避難してきた甲斐がないから
- 127 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:38:20.25 ID:XXkXEwB10
- >>115
あったね。もう非公開だけど。
> kiyo @bonzubon
> 何も知らない地元の子供が雪を口にして命を落とす可能性があること、
> 雪に接する機会を奪うことと東北の感情を害すること、どちらが公共の
> 利益の観点から言って大事ですか。少なくとも地元住民の危険性に対
> する意識が高まっていない状況下で、なりゆきで行うべきでない。議論
> と精密な測定をしてから。
なんか地元をすごく見下してるよね? カルトとか頭の病気の人特有。
- 128 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:38:23.15 ID:5xDhTrohO
-
放射線が身体に与える影響<<<不安感が身体に与える影響
だろ。自信ある
- 129 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:38:33.66 ID:9OSc2bwN0
- こんだけ頭悪すぎる人が普通に生きているんだから
日本ってすごいな
- 130 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:39:13.00 ID:wva7y78D0
- セシウムは微量でも猛毒
とくに心臓に蓄積される
血行が悪くなるから目の下にクマができたり不整脈にすぐなる
もちろん、病院にいってもインガカンケイーガーねーでおわり
- 131 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:39:22.17 ID:xCvSpD3g0
- 山本太郎もキチガイママはさすがに見捨てるだろうな。w
- 132 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:39:49.17 ID:fOP2anTr0
- >>127
これ地元の人バカにしすぎてるから、さすがに現地マスゴミも
あまり後押しできんわな。
- 133 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:39:53.56 ID:+Bi0wL4+0
-
kiyo @bonzubon
雪遊びを中止するのが妥当ではない、過剰反応とおっしゃる方は、行政側が、雪のすべての
核種を調査しておらず不完全な検査状態で行おうとしていたことをご存知ですか?そして、
子供は雪がくれば美味しそうだから口にしますよ。雪は溶けて水になりますよ。地面にしみこみますよ。
kiyo @bonzubon
そういうことを言っているのではありません。わからないままやってはいけないということです。
RT @sarkeeeee: 青森県は危険なのですか?では青森県に住む子供も全員沖縄に避難すべきですか?
青森から沖縄に雪を運ぶイベント、放射能汚染を懸念した住民の要請で中止に
http://togetter.com/li/261299
【その後】青森から沖縄に雪を運ぶイベント、放射能汚染を懸念し中止させた関東からの自主避難者たち
http://togetter.com/li/262155
立派な威力業務妨害です。
↓
■@bonzubon kiyo
https://twitter.com/#!/bonzubon
【東京都北区→沖縄へ避難移住】2011/?月
・2児持ち 母子避難
・専業主婦
・産地を答えられなかった店は「はーい、終了ー!」とネットで晒し上げ
>パレットくもじの中の地下の、かつおぶしとかおだんご売ってるとこで、
>販売員のおばちゃんに、このおだんごの餅粉はどこのですか?と聞いたら「国産です。」と。
>「国産の、どこらへんですか?」と聞いたら、
>「それは書いてないですねえ〜わかりません」調べる気なし。
>はーい、終了ー。
- 134 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:39:55.30 ID:xaUxG9Kq0
- >>119
そう思って、営業妨害して回ってるのにも目を瞑って甘やかしてたのがこの結果じゃないのか?
そもそも「引越しは簡単じゃない」っていうが
金は本土で旦那が働いて送金
こいつらのツイートみたらわかるが
食い物の産地きいてまわるくせにしょちゅう外食・居酒屋のダブスタ
バカンス生活楽しそうにしてるぞ
- 135 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:39:55.57 ID:9F6M4Zj00
- 福島の子が『放射能がうつる』と差別されて悲しい思いをした、とあったけど
間違いなくこいつらだな
- 136 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:39:58.02 ID:YO9hwC0G0
- http://mothership2012.ti-da.net/e3691397.html
- 137 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:40:38.97 ID:njvzcm9q0
- 後からやっぱ雪貰いますっていったって一度落ちた評判は取り戻せないだろ
最初に事なかれ主義でクレーマーのいうことを聞いたのがまちがいだったな
- 138 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:41:42.64 ID:wva7y78D0
- カリウムは100グラムで数千ベクレルだが
セシウムは1グラムで数兆ベクレルの超猛毒
体内の約100グラムのカリウムが1グラムでもセシウムに置き換わったら
もちろん即死
- 139 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:41:46.38 ID:RJUaE03P0
- 被爆推薦かよ
アホか
- 140 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:41:50.52 ID:pFzG3ZL70
- 東京あたりから避難したヤツだろ。
それで青森の雪が怖いって。
どんだけ潔癖症なんだよ。
- 141 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:42:02.89 ID:9OSc2bwN0
- 離婚したって養育費と母子手当てで同じ事するだけ
- 142 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:42:12.76 ID:wC5xKdR10
- >>>136
問い合わせ先も個人名で自ら公開してるのか。
- 143 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:42:16.51 ID:y7uUjs8D0
- >何も知らない地元の子供が雪を口にして命を落とす可能性
危険物質DHMO飲んで死ね、って感じだな。
- 144 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:42:45.52 ID:P8pa7EaS0
- >>134
>。しょちゅう外食・居酒屋のダブスタ
わろたwそれは言動と行動が伴ってなくておかしい
- 145 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:42:45.59 ID:EvbwsRqZ0
- >>133
気仙沼で上がった魚に手榴弾投げ込みたいとか書いてたよな
アレにはドン引きした
- 146 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:42:52.21 ID:JzzbtaYG0
- >>6
放射能怖い怖いって自主避難したお金持ちじゃない
うちの地元にも結構来たよ
茨木のつくばの人と知り合った
ホットスポットだっつって逃げてきたらしい
- 147 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:43:30.07 ID:X6vZOQo50
- 福島の主婦は「福島の野菜食べてください」って言っててそれはそれで怖いんだがw
- 148 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:43:31.76 ID:HGrY/M810
- 青森がこんなに話題になってるぞ。
よかったな三村。
- 149 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:44:01.72 ID:sLbIjgJb0
- 青森からの避難者、
2000年オバサンを彷彿とさせるな。
とても香ばしくて、良い風味を出してるw
- 150 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:44:11.41 ID:ZenFnStDi
- こういう対応何度目だよ、京都から何も学んでないやん
- 151 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:44:11.44 ID:YO9hwC0G0
- >>145
>ttp://twilog.org/bonzubon/date-110628/nomen
>気仙沼でカツオが水揚げされた
>ほんと手榴弾投げこみたいよな、、、おっと失礼。
- 152 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:44:50.55 ID:ut/dDW8OO
- >>113
沖縄の無知な大人や子どもに高尚なわたしたちが教えてやっている(むしろ感謝しろ)って宣教師感覚だからな…しかも時間も有り余って暇だからなそのうち地元の政治に口出しそうだな
- 153 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:44:54.87 ID:EvbwsRqZ0
- >>151
そう、それそれ
もうね、、、
- 154 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:45:01.08 ID:fOP2anTr0
- >>136
こういうHPってどうして必ずこういうテイストに落ち着くんだろうw
- 155 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:45:21.22 ID:rnbs0VP30
- >>106
飛び回ってるミューオンや陽子、中性子、ガンマ線、e+-,etc は
気にならんのだろ。
こいつらの気にしてるのはセシウムから放出される電子と
バリウムから放出されるガンマ線のみだ
(馬鹿だからセシウムからどんな放射線が出るか知らんだろうが)
- 156 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:45:42.32 ID:t6EzS7Ux0
- ほらほら、放射能雪だ。
沖縄の次はどこに逃げるの?
- 157 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:45:50.82 ID:fUpUREV+0
- >何も知らない地元の子供が雪を口にして命を落とす可能性
1トン程食らえば命を落とすとは思うがw
まあ〜日本から逃げたらとしか言いようないわな
- 158 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:45:59.25 ID://HBkMfO0
- そりゃそうだ。
キチガイなんか相手にするな。
- 159 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:46:07.12 ID:Vjzfp2X00
-
工作員や安全厨がいくらファビョったところで、このハイスペックには勝てないw
南相馬で空気中を漂っている暗黒物質のスペック
Inspector+で計測したα+β+γ: 297μS
アロカのβ専用シンチレータの計測: 60,000cpm
Inspector+の計測値から予測したα線: 約6,000cpm
- 160 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:46:19.98 ID:URB4hbpk0
- 反原発活動家の仕業か
- 161 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:46:30.06 ID:fOP2anTr0
- 沖縄は船で行ったんだよね?飛行機で行くと被曝しちゃうよ。
- 162 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:46:31.78 ID:wva7y78D0
- もちろんセシウムが検出されるということはより猛毒のストロンチウムやプルトニウムもセットではいっているのが確実
- 163 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:46:35.95 ID:l+OiVNoX0
- >放射能の影響が心配だ
青森の農業をつぶすつもりか?
- 164 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:46:46.12 ID:LcNChZlG0
- 沖縄人は差別されるべき。
- 165 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:47:08.06 ID:gDFmLc1W0
- 検査したらセシウム出ちゃったyってことですね。
- 166 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:47:42.00 ID:+Bi0wL4+0
-
http://twitter.com/#!/misatom73
・東京から沖縄に自主避難
・選択的シングルマザー
http://misatom.ti-da.net/e3731971.html
>「*沖縄県内に避難している子育て世帯への支援をお願いします*口座名義 ミサトンキツズルームマスダミサト」
寄付募って沖縄ライフエンジョイ
- 167 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:48:00.48 ID:ut/dDW8OO
- >>116
沖縄の人視点だと汚物自身がなんかわめき散らしてツイートしてるように見えてるだろうな
- 168 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:48:16.11 ID:5JOCDD4T0
- もう溶けてるだろwww
- 169 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:48:37.79 ID:IblezXiX0
- >>134
この人達、自給自足で生活すればいいのにね(-_-メ)
- 170 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:49:36.10 ID:ZhwyFoKT0
- 沖縄の近くって源潜バンバン通ってるだろ
そっちは問題ないのか?
- 171 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:49:39.53 ID:9F6M4Zj00
- >>164
理由を述べてみよ
- 172 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:49:50.12 ID:fOP2anTr0
- >>168
どうも自衛隊には冷凍庫ってもんがあるみたいだ。
- 173 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:50:13.30 ID:yZlqR2YO0
- こいつらって震災直後は絶対買いだめに走ってただろうな。子供のため、と言いながら、結局は自分自身が可愛いだけ。子供はダシに使われてるだけだ。可哀想に。
- 174 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:50:17.08 ID:+iNJ4Fx6O
- つまり根拠も無く中止にしようとしたわけだ(´・ω・`)
- 175 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:50:29.93 ID:9JvIQEoe0
- >>133
いやあ、完全な気違いですね。
沖縄、お気の毒。
- 176 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:51:07.76 ID:MQ9V8es70
- まあ実際に沖縄人の多くは無知で無学だし、放射能に関しても警戒心がほとんどないからな
今回は取り越し苦労だったわけだけど、このくらい敏感に反応してくれる人がいてくれたほうが
沖縄県民としてはありがたいと思うよ
- 177 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:51:45.01 ID:GORGtz300
- この理論なら
おばはん連中自身が関東で被爆した放射能汚染物だから
わざわざ沖縄へ汚染させに行くなよっちゅう話なんだが
本人的にはどう思ってるんだろう
- 178 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:52:11.68 ID:NyhxeQQj0
- 「避難住民」って、関東エリアの人なんでしょ?
東北の人は「被災者」だし、西日本の人は避難しなくていいし。
雪を知らない沖縄の子供達のための雪なのに、
本当に迷惑。
- 179 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:52:47.37 ID:9F6M4Zj00
- なーんかおかしなのが湧き出してるな
- 180 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:53:03.52 ID:MjtrC9Wz0
- 元々地元の子供達のために毎年やっていたイベントを
東京から避難してきた人が普段自分が使用していない児童施設に電凸して中止に追い込んだ
(従来から施設を使用していた人からの電凸はたった1件)
↓
中止に対する地元民からの不満爆発で2.5倍の電話かかってきて再開予定
いやー、清々しいですな。チャンプルーがうまい。
- 181 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:53:35.47 ID:XdxfkLKx0
- >>177
避難するおばさんは綺麗なおばさん
そもそも言ってることに整合性が無い
単なるクレーマーだからな
- 182 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:54:57.22 ID:fUpUREV+0
- >>176
上から目線&アホさ加減満載w
沖縄の人は君よりしっかりしてるよw
子供は昼寝する時間ですよw
- 183 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:55:00.30 ID:YO9hwC0G0
- >>177
とにかく自分(達)の言ってることが全て正しい、正義だ!
というスタンス。まぁ一種の洗脳だな。
もう何を言っても通じない、脳がイカれてるんだな。
- 184 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:55:00.55 ID:E4exI8aN0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■
労組、B系、左翼、チョン (笑)
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
労組、B系、左翼、チョン (笑)
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
労組、B系、左翼、チョン (笑)
■■■■■■■■■■■■■■■■
- 185 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:55:29.33 ID:l2m+e2+v0
- >ところが、東日本大震災後に沖縄県に避難してきた児童館の利用者らから
>ところが、東日本大震災後に沖縄県に避難してきた児童館の利用者らから
>ところが、東日本大震災後に沖縄県に避難してきた児童館の利用者らから
底辺ヒステリ親子が浮き彫りになってきた
- 186 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:55:35.47 ID:xCvSpD3g0
- >>179
キチガイも内ゲバで粛清されたくないから必死だろ。w
サヨクも反原発は無能な味方(キチガイ)という最大の敵を集めるというリスクがあることに
これで気がついただろ。
- 187 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:55:38.95 ID:LV902zgs0
- 黄砂による放射線量の変動のデータとかってどっかにないの?
- 188 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:56:04.88 ID:njvzcm9q0
- >>108
それ、嘘じゃないだろ…
- 189 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:56:07.82 ID:ZhwyFoKT0
- タイ、レート上がった?
posted at 01:22:04
びっちく、びっちくー♬
posted at 01:16:04
東京人の俺にも分かるように説明しろ、沖縄人
- 190 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:56:36.85 ID:+szQHkYa0
- 沖縄の子は本当に雪楽しみにしてるんだよなぁ。宅配便で送るとすごい喜ぶ。
- 191 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:56:39.19 ID:5YWGbC3b0
- 民主党員とクソ左翼の沖縄叩きが酷すぎる
- 192 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:56:44.44 ID:fW+87IhXP
- よし、これで沖縄も危険になるぞw
少しでも危険があると――とか偉そうな事言ってたんだから
とっとと出て行ってくれwww
- 193 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:57:37.80 ID:MjtrC9Wz0
- >>177
地元の人がこいつらと全く同じ論法で
東京からの内部被曝していて、体外にセシウム排出する可能性もあります。測ったから大丈夫?
そんな検査信用なりません!可能性があるものは持ち込んではいけないんです!
とか言ったら避難中止して東京に帰ってくれるのかなwwww
- 194 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:57:44.80 ID:XXkXEwB10
- >>177
こいつらリゾート民やその子供の児童館使用を禁じてもいいし、
学校入学も拒否していい。この理論なら。
- 195 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:58:11.04 ID:MQ9V8es70
- >>182
れっきとした沖縄県民のおっさんですが何か?
つか中止してくれと訴えた避難民も、ここでその実名上げて叩き祭りやってる奴らも
沖縄とは全然関係ない人でしょ?
ほとんどの一般県民にとっちゃまったくどうでもいい話なのよこれは
- 196 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:58:30.59 ID:dW43EHKx0
- アホウ!自主避難者はきれいな被爆だから持ち込んでも大丈夫なんや!
- 197 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:58:58.29 ID:6tl3adD+0
-
で、線量計ったのか?
- 198 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:59:03.06 ID:Vjzfp2X00
- 安全厨に脂肪フラグきたぞ
暗黒物質についてテレ朝が報道決定!
南相馬市 大山こういちのブログ
http://mak55.exblog.jp/15474695/
現状をお伝えいたします。
■行政側の対応が、今どうなっているのか?
■その他核種の調査は進んでいるのか?
■記者会見の動画が何故削除されたのか?
■記者会見の同席者HCR三浦氏のプルトニウム発言など
本日
テレビ朝日 古館さんの司会9:54〜
- 199 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 13:59:56.02 ID:9F6M4Zj00
- >>195
雪を楽しみにしてる子供は被害者だろ
お前は何言ってるんだ
- 200 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:00:04.17 ID:xB4ikAwWO
- クレーマーはどこにでもいる。冷静に判断してやんわり断りましょう。役人が一番へたれです。
- 201 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:00:18.92 ID:t1/HNyd20
- >>195
フシアナGO
- 202 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:00:51.69 ID:ut/dDW8OO
- >>127
そこなんだろうな違和感というかひっかかっるところは
>>134
旦那の金でバカンス気分に加えてもて余した暇で地元民に嫌がらせとかクズすぎてあわれだわ
- 203 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:00:55.65 ID:LV902zgs0
- >>195
とりあえずフシアナしてみてくれよ
- 204 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:01:11.77 ID:EvbwsRqZ0
- >>195
フシアナよろ
- 205 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:01:23.49 ID:+szQHkYa0
- 青森より東京や千葉の方が危険だろうな
- 206 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:01:36.75 ID:v2hVgDJK0
- 無学をもてあました沖縄中年が湧いてきたね
東京からの物流とかにも怯えてるんだろうか。アホ過ぎ。
- 207 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:01:42.52 ID:njvzcm9q0
- >>172
さすが自衛隊
最新鋭の装備があるな
>>187
気象庁はとってないらしいけど
黄砂に乗って微量セシウム 石川県保健環境センター調査「人体に影響なし」
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/HT20110706401.htm
西日本では原発よりも黄砂の影響のほうが大きいな
- 208 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:02:13.30 ID:GyV3if4pP
- チョンチャンに継ぐのが、オッキーだな
- 209 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:02:30.08 ID:Xv2xZFNY0
-
沖縄らしく中止しろ。
- 210 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:02:38.98 ID:JUAfoZIC0
- 東北人は雪に飽きてるかもしれんが
沖縄の子供たちは遊びたいだろ
しかも青森なら被害少なかったはず
- 211 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:03:30.06 ID:ut/dDW8OO
- >>145
そんなこと書いてたのか宮城で歯をくいしばって復興がんばってる地元漁業関係者の被災者に殺されるぞ…
- 212 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:03:37.93 ID:VXd3CXp00
- 青森は汚染度低いだろう
冬は完全に風上になるし
夏でも道東とかに比べてもあんまり風は行かないだろう
- 213 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:03:51.78 ID:fUpUREV+0
- >>195
自分の住んでる所の人達を無知で
無学と言うのはチョット良い感じしないわなw
- 214 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:03:53.65 ID:v2hVgDJK0
- >>207
黄砂に入ってるのは放射性物質だけじゃないぞ。
もっと確実に体を悪くするものが入ってるはず。
- 215 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:04:37.15 ID:xCvSpD3g0
- 2012年2月10日 18時30分
福島から雪のプレゼント
福島から沖縄へ冬の贈り物です。福島県の雪だるま親善大使が浦添市の小学校を訪問し、雪をプレゼントしました。沖縄の子どもたちに雪を届けにやって来たのは、福島県猪苗代町の雪だるま親善大使です。
大使の森川恵さんはそりや雪合戦など、雪の楽しみ方を紹介。浦添市の神森小学校の児童たちも雪だるま親善大使をエイサーなどで歓迎しました。
お待ちかねの雪が登場すると、雪だるま大使も巻き込んで大騒ぎに!児童らは「雪合戦!」「めっちゃ冷たい!」「柔らかくてとても冷たいです」と嬉しそうです。それを見ていた雪だるま大使は「すごいですね」「楽しくできて良かったです」と話しました。
沖縄の子どもたちのはしゃぎぶりに、雪だるま大使も少しびっくりしているようすでした。
http://www.qab.co.jp/news/2012021033718.html
- 216 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:04:49.35 ID:30OnFbe10
- 情弱って人に迷惑かけるから嫌よ
- 217 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:04:52.07 ID:9F6M4Zj00
- ID:MQ9V8es70
貴方はかの有名な@bonzubonだろw
- 218 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:05:23.21 ID:DaRjKJD60
- キチガイは中国にでもいって暮らせ
- 219 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:05:26.29 ID:LV902zgs0
- >>207
>東日本大震災による福島第一原発事故に伴い、県内で3月21日〜4月4日に確認されたセシウムと比較すると、
1日当たりでは約71倍に当たるが、同センターは人体に影響がある値ではないとしている。
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
- 220 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:05:54.97 ID:VXd3CXp00
- >>215
殆ど汚染されてない青森の雪は危険だから駄目って騒いでたのに
福島のは受け入れてるとかこれってどうなんorz
- 221 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:06:56.06 ID:Ceo55E3W0
- 青森が先で福島が後だったら良かったのに。
青森開催、福島中止ならこんなに騒がれなかったはず。
- 222 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:08:01.02 ID:+iNJ4Fx6O
- じゃあなんで放射能汚染されたババアやらクソガキが沖縄に居るの?
自分達は青森の雪と同レベルの汚物ですって言ってるんやろ(´・ω・`)?
- 223 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:09:13.29 ID:fW+87IhXP
- >>214
お近くの台湾では年間400人近くが黄砂で死んでるとか見たな
しかも即効性があるから数日の内に死ぬとか
- 224 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:09:53.98 ID:48MB30uu0
- 最近やたらとパトカーが走ってるのを見かけるなと思ったら
こんな変な人がいるから警戒しているのだったらありがたいなー
那覇市民だけれど
よくわからない人たちの為にイベント潰されたのは
さすがに無関心ではいられないよ
だからこそ市役所への中止撤回の電話や
新聞への投書など反応があったのだと思います
子供への影響が心配で避難したくていらしてるのは構わないが
プロ市民が侵入方法として子供を出汁に入り込んでいるのだとしたら
断固拒否。
- 225 :fushianasan:2012/02/23(木) 14:10:03.32 ID:MQ9V8es70
- えーっとこれでいいんだっけか?
連投規制うざい
>>213
まあ実際そうなんだから仕方がないw
学力はいまだに最低県だし、情報は朝日よりも左寄りのローカル紙頼り
ちょっと田舎に行けば読み書きも不自由な年寄りもまだいるくらいだからね
- 226 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:10:04.12 ID:y7uUjs8D0
- >>207 黄砂のほうがはるかに量が多いってwwwwwww黄砂どんだけヤバイんだよwww
- 227 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:10:31.21 ID:9GayW0zQ0
- 沖縄って妙な人の溜まり場になってんなあ
- 228 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:10:47.47 ID:+szQHkYa0
- >>214
九州じゃ光化学スモッグ起きてるからなぁ。あんな田舎で考えられん。
- 229 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:12:11.38 ID:ut/dDW8OO
- >>166
…おまえらの探してくるネタ一個一個見てるとほんと萎えてくるな
このキチガイママ集団冗談抜きでただの人間のクズだったんだな
- 230 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:12:40.30 ID:Ceo55E3W0
- >>220
福島のは知らないうちに開催されたんじゃないの?
知ってても、反対運動するには間に合わなかったとか。
で、過敏になっっちゃって青森で反対したと。
ほんと青森と福島順番逆ならよかったのにね。
- 231 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:12:55.30 ID:l+OiVNoX0
- まあ、中国から10000ベクレルが飛んでくるのは問題ないが、
福島の方から0.001ベクレル飛んでくるのは問題なんだろ。
- 232 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:13:09.56 ID:79X+Ijgo0
- もう1年も経つ時期なんだから、気にするだけ無駄だってことを悟れよ。
出すほう(東北)だって後でバレたときのダメージを気にして相当気を付
けているはず・・と良いほうに解釈できんのかねえ。
- 233 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:13:35.18 ID:Lv9499Zx0
- >>212
夏は、南風(太平洋上からの湿った空気)が吹くと雨が降ふから放射性物質がすぐに地上に落ちる
だからフクイチのすぐ北の村が高濃度のホットスポットになった
実はフクイチより北の方が南より安全
- 234 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:13:51.87 ID:rs4B8cqu0
- >>226
中国の黄砂は核実験の影響含んでるからなー
元が濃いから、九州だとメインはそっちだよ。
- 235 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:13:58.09 ID:9OSc2bwN0
- 中国のベクレルは綺麗なベクレル
東北のベクレルは危険なベクレル
- 236 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:14:03.05 ID:9F6M4Zj00
- >>230
福島の雪は浦添市って書いてある>>215
こいつらは那覇市に寄生してるダニだから
- 237 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:14:16.26 ID:njvzcm9q0
- >>214
震災前から、喘息持ちには良くないとか言われてるよな
ってか黄砂がやばいのは常識だと思ってた@西日本
- 238 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:15:10.76 ID:p68uQ4hZ0
-
放射能が心配だからと補助金も断れよ
- 239 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:15:59.29 ID:852XB5Li0
- すぐに被害者面したがる左巻き。
- 240 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:16:19.30 ID:fZaVuswW0
- 52 :地震雷火事名無し(庭):2012/02/23(木) 00:33:37.80 ID:8kItcks/0
http://livedoor.blogimg.jp/housyanou/imgs/c/a/ca10d4a3.jpg
郡山市の4歳と7歳の子どもに甲状腺癌の疑い
ついに始まったな
- 241 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:18:27.21 ID:y7uUjs8D0
- >>234 核実験が盛んだった1960-70年代の放射性物質の降下量は
今と比較にならないくらい多かったからなぁ・・・・
それらがダイレクトに届く黄砂ってハンパねーのな
- 242 :fushianasan:2012/02/23(木) 14:18:34.24 ID:MQ9V8es70
- >>230
そういうことがあったから過敏になったというのもあるだろうね
このbonzubonという人もいろいろ突っ込まれても仕方ない発言はしてるけど、
被爆を極力避けようという姿勢としては基本的に間違っていない
まして反日サヨクで自衛隊だから反対したとか言い出すのはお門違いもいいところだと思うね
- 243 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:21:24.51 ID:xCvSpD3g0
- 福島県の隣県の新潟もあるよん。w
六日町小から沖縄へ雪のプレゼント
沖縄の小学生に雪に触れてもらおうと、南魚沼市の六日町小学校5年生79人が5日、
雪だるま形の発泡スチロールに雪を詰め、交流を続ける沖縄県本部町の本部小学校に送った。
児童は南国に住む仲間に届けようと、260センチに達したグラウンドの雪を集めた。
六日町と本部の両ライオンズクラブ(LC)の交流事業として始まり、ことしで16回目。
現在は小学校同士でやりとりしており、六日町小では今後、雪景色やスキー授業の様子
などの映像や手紙も送る予定。例年、本部小学校からはお礼の手紙のほか、サクラの
花や枝が送られてくるという。
新潟日報2012年2月6日
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/31951.html
- 244 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:22:11.17 ID:MjtrC9Wz0
- >>220
福島は本州で2番目にでかい県だぜ。
福島といっても猪苗代なら群馬とかよりよっぽど低い。
さらに猪苗代の北側湖岸沿いに絞れば原発事故の影響がなかった青森となんにも変わらん。
要するに雪自体の線量が大事で、測って大丈夫なら産地なんて関係ないよ。
- 245 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:22:40.62 ID:RONTQEut0
- 東京で中の上の暮らしをして、情報もTwitterやネットで知ってる私たちが
沖縄の人たちに教えてあげる…か。
正しい事してるって信じ込んでるからタチが悪いんだよな。一生かみ合わないよ。
- 246 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:24:59.76 ID:FbTo9HbU0
- >>245
反戦活動家が昔に沖縄でやった事と同じ図式だよな。
- 247 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:25:03.67 ID:mEwtNcRL0
- 楽しく遊ぶ地元の親子と
その歓声に耳をふさぐ避難してきた親子
そのうち「不公平だ!」と理不尽にわめきちらすw
- 248 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:25:30.55 ID:wyMAPQEE0
- 近くの朝鮮焼肉屋
ランチ時でも客いないよ0人
日本人炭火焼肉屋満員!
- 249 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:26:14.71 ID:RONTQEut0
- >>246
このおばさんたちはバカで無神経だから単純に自分らのことしか考えてないんだろうが、
構造としては同じだね。
- 250 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:26:35.53 ID:iVswIBj80
- >>225
お前は、間違いなく馬鹿だよ
- 251 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:29:10.52 ID:741M8Ih60
- >>124
夫も哀れなもんだな
ひたすら働きアリか
- 252 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:30:17.50 ID:mqU9p0V90
-
https://twitter.com/#!/bonzubon/status/97343224804417536
>消費者守らない飲食店や食品小売店なんて、ツイッターで拡散して一斉にがーっと不買して、倒産させちゃえばいいんだよ。
>そしたら、どの企業も消費者恐れてちゃんとやるようになる。
>不安があるなら利用しなくて結構!とか言われてるんだよ?悔しいよ!
>モスバーガー何様?人に物食わす責任わかってるのか
子のため母子家庭 震災から10カ月
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-01-11_28361/
この基地外女の旦那である、國分一輝(34)が勤めてる会社が扱ってるものを
不買運動したい。
- 253 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:30:37.81 ID:nK3Gywns0
- いやな奴は行かなきゃいいだけだ!
問題起こした福島からの避難者・・・こいつは日本から追い出せよ!
沖縄県は、開催を反対したこの福島からの避難者名を公表しなよ!
- 254 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:31:15.95 ID:+wYa7uuG0
- ID:MQ9V8es70 本人で間違いないね
- 255 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:32:24.68 ID:iVswIBj80
- >>253
気違い乙
問題を起こしたのは福島県民でも無いし、沖縄に避難して騒いだのも福島県からの避難者でも無い
- 256 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:32:47.40 ID:7cESoAvVO
- 過剰反応ババアは放射性物質よりストレスが原因で早死にしそうだなw
- 257 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:33:28.37 ID:9JvIQEoe0
- 新聞メディアが「タイムス」とか「新報」だからなあ。
「赤旗」真に受けてるようなモノ。
「うん、安心だ、信頼できる」ってかwww
- 258 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:33:57.78 ID:ut/dDW8OO
- >>253
わざとやってんのか?今回のキチガイ主婦は全員関東からの避難してきたカスゴミ
- 259 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:34:16.81 ID:yzStY1X60
- >>245
しかも避難するなら空気が綺麗な離島とかもっと田舎の方ならわかるけど、
23区とあまり生活レベルが変わらない那覇市内ってところがね。
外食したり酒呑んでたりと、真のナチュラリストじゃないところもなんか中途半端なんだよな。
- 260 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:34:36.36 ID:V/LZGECZ0
- とりあえず青森県民としては
死を撒き散らす汚物扱いされたところであまり困らないので、ご自由にとしか。
むしろ情報を正しく扱えない人を排除するフィルターになるんで
風評被害もまんざら悪くは無い。
また、今後そういう人達をどんどん受け入れざるを得なくなるであろう
西日本在住の方々のほうを心配してみたり。
行政は真剣に、放射線ノイローゼ気味の人々のメンタルケアを考えた方がいいよ。
- 261 :fushianasan:2012/02/23(木) 14:35:01.12 ID:MQ9V8es70
- ははは、基地外クレーマー認定されちまったよw
しかしリモホ機能してないね
この板ってフシアナ通らないのかな?
- 262 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:35:03.88 ID:s4kKIO8I0
- 子供は立派な活動家になるだろうから安心しろ
- 263 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:35:25.67 ID:E4exI8aN0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■
労組、B系、左翼、チョン (笑)
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
労組、B系、左翼、チョン (笑)
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
労組、B系、左翼、チョン (笑)
■■■■■■■■■■■■■■■■
- 264 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:35:27.13 ID:iVswIBj80
- >>261
気違いクレーマーそのものだろ
- 265 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:36:16.11 ID:+wYa7uuG0
- わいらはちょっと叩かれたくらいでくじける運動に付き合わされてたんか・・!
清子はぁぁん!信じとったんやでえ!!!!
- 266 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:36:18.85 ID:Oe8gXfwg0
- >>255
うん、間違いない!
おかしい
- 267 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:37:29.13 ID:Jn0YmZFR0
- >>173
沖縄に来てから、震災以前に製造された缶詰買いあさってたらしいな。
んで、同じようなことやってる奴見付けて「仲間ハケーン♪」みたいなこと書いてたぞ。
- 268 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:38:12.62 ID:OwWNI+nG0
- 沖縄県民は自らの意思で行動すればいい
落ち延びてきたよそ者は無視しておけ
- 269 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:39:10.21 ID:s4kKIO8I0
- この人たちは、自分たちだけで安全な産地を選別して
買ってるだけなら問題ないんだけど
他の人が自分と違う感覚を持ってることを知ると
キチ外レベルの発作起こしちゃうからな・・・
- 270 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:39:17.21 ID:xCvSpD3g0
- サヨクも反原発やっているわけだから、同じように「キチガイ」と思われても仕方がない。w
保身をするには、「キチガイ」を粛清するしかないだろうな。w
「キチガイ」の方も粛清されたらかなわんから、壮大な内ゲバが起こるかも。w
- 271 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:39:28.77 ID:EovjqeOe0
- これはひどい
てか沖縄だせぇ
- 272 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:40:26.79 ID:fs8YM+RF0
- 気違いババア達はいっそのこと海外に移住すればいいんだよ
- 273 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:41:39.75 ID:ut/dDW8OO
- >>267
再認識したがTwitterってほんとにバカ発見器だったんだな…自分が恥さらしてな行動してる感覚がないんだろうな
- 274 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:41:54.81 ID:YO9hwC0G0
- マジキチ
@okinawa1232
@geminids1215
@misatom73
@bonzubon
- 275 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:43:38.47 ID:0l/Vo9pS0
- >>243
いや南魚沼はやめといたほうが。。これ以上は言わない
- 276 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:43:59.76 ID:eBQI1ezF0
- 自主避難者が有害物質だったというオチか。
身をもってギャグをやってくれる方々には頭が下がります。
- 277 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:45:32.00 ID:njvzcm9q0
- >>252
不買云々はともかくとして、旦那の仕事によっては、不都合があるかもな
自主避難はともかく、配偶者がよくわからん寄付を募る、クレーマーと化して役所突撃とか
我が家なら出世なくなって要注意リストに載る
- 278 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:45:38.64 ID:xaUxG9Kq0
- すでに内部でも分裂はじめてるらしいなw
http://togetter.com/li/261969
>那覇市や名護市辺りで本土からの避難民オフ会をやってたりするんだけど、親子連れで。
>その中でもやはり放射性物質に関する意見が割れたりするようだにょ。
>みんなで食べ物を持ち寄ったり、みんなで集まって料理をしたりって時に全ての食材が
>どこの産地のものでどんな検査をしたものかを把握してないと口に入れたくないって人と
>沖縄県産品なら大丈夫じゃんて人とで意見が割れたりして、
>食べ物の事だから尚更殺伐としたりするらしい。
- 279 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:46:12.36 ID:BA3/ZCTK0
- 本当にひでぇ話だよな
常軌を逸してるだろ
- 280 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:47:45.75 ID:ccFMOCXl0
- 危険なのは岩手までだ
覚えとけ
- 281 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:47:51.71 ID:SabytJZx0
- 頭湧いてんだろ
- 282 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:48:02.73 ID:y1umRWbf0
- でもまあ線量測ればいいんじゃないの
問題なければ堂々と開催できるだろ
- 283 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:48:27.44 ID:++tfdwhZ0
- >>1
<丶`皿´>「ぎぎぎ」
- 284 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:49:12.90 ID:njvzcm9q0
- >>282
測っても「行政は嘘をついているに違いない」と納得しないんだから
馬鹿につける薬はないというのの見本だよ
- 285 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:49:27.13 ID:dfyBZr/z0
- つーかさ、青森や北海道に避難してる人もいるんだぞw
- 286 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:50:02.79 ID:YO9hwC0G0
- >>282
運んできた雪じゃないにしろ、青森ではすでに測ってるんだが…。
このキチガイどもにはどうやって説明しても無理だぞ。カルトといっしょだw
- 287 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:50:13.45 ID:Ny/axQEFO
- あーあ
- 288 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:50:33.51 ID:xCvSpD3g0
- サヨクもバカは使い道があると思っていたが、バカと思っていたのが「キチガイ」だったから、
頭抱えているんじゃないか。粛清しかないだろ。w
- 289 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:50:43.30 ID:y1umRWbf0
- >>284
プロ市民立ち会いのもと測ってもらえばいいんじゃないの
テレビカメラも入れてさ
- 290 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:50:43.79 ID:OwWNI+nG0
- 放射性物質よりもタチが悪い生物兵器だな
- 291 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:52:46.93 ID:douTBoon0
- >>289
測定器が信用できない、とか言い出すぞww
- 292 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:54:22.15 ID:ZxtasBEB0
- >>278
放射能エネルギーよりストレス放射で体壊しそうな勢いだな…
- 293 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:54:47.81 ID:HxFWgAV4P
- 沖縄のチビッコも定期イベントで楽しみにしてた子もいたろうに…
俺も静岡在住だから雪を見たときの興奮度は理解できるだけに気の毒だな
- 294 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:55:10.00 ID:Cuyj9Jcl0
- 青森で検出されるなら中国かロシアだろうな
- 295 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:55:14.88 ID:rKt9T1RF0
- >>278
>どこの産地のものでどんな検査をしたものかを把握してないと口に入れたくないって人
こういう人達って食うもんあるの?
- 296 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:55:41.11 ID:KvB3uVZo0
- 沖縄、那覇。屋上に野放しだったうさぎが死んだのが気になる。
bonzubon 2011/07/10 23:59:16
放射能ですか?いいえ、それは太陽のせいかと・・・
- 297 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:55:44.02 ID:r/Fe9fkK0
- ざまああああああ
沖縄から逃げろよwwwww
- 298 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:56:54.72 ID:UjBLwskW0
- >>1
良かったなぁ!
青森県の風評被害になってたし、沖縄県の人達も毎年楽しみにしてたイベントだったし。
さて、東京から逃げてきたあの主婦共はツイッターでぐぎぎぎぎぎぎ状態なんでしょうかね?
- 299 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:57:41.20 ID:R5Op8tqV0
- >>57
俺もだ。
- 300 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 14:58:40.30 ID:oj/+aOry0
- 税金の無駄使いだろ
雪が見たけりゃ個人で旅行に行けよwプロコジキw
さっさと中国の一部になれwお荷物自治体ww
- 301 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:01:24.20 ID:zjRDofM8O
- >>291千葉麗子が実際言ってたね。
- 302 :fushianasan:2012/02/23(木) 15:02:41.10 ID:MQ9V8es70
- >>278
なんかベジタリアンや拒食症患者の連中に似てるなw
まあそこまでいっちゃうと趣味みたいなものなので、好きにやらせとけばいいんじゃないか?
沖縄に住んでるだけで、普通に暮らしていても内地よりはずっと被曝機会は少ないわけだから
そこまで徹底してもデメリットのほうが多くなるだけだと思うけどね
- 303 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:02:54.31 ID:Ars4r2yL0
- 青森のじいさんも喜んでるぞ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120223-202079-1-L.jpg
- 304 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:03:12.43 ID:NqMWyRnSO
- >>260
同じようにアウトだって言われる地域に住んでるけど、全くそのようには思わない。
あなたみたいな人も充分おかしいよ。
こんな事故が起こった以上右も左もなく、怖くて当たり前じゃん。
いくら日本を大事にしたいとか下げたくないって言ってもな、単に“甘い”んじゃダメと思わない?
日本の美しさは、自らに厳しくして始めて保たれるんだと思う。
昨今の日本下げと安全厨は反対なようで同じだよ。
- 305 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:03:32.11 ID:p7tor1Ao0
- 避難者は早く海外に引っ越さないとな
- 306 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:03:35.52 ID:bacR68BbO
- 海では
バラストと一緒に
放射性物質が各地に撒かれている
- 307 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:03:42.67 ID:CIMGBW4c0
- やっぱり基地反対運動と同様のエア被災者()が騒いでただけか
被災地から避難している方々は、仕事見つけて食うのが精一杯で、一々絡んでくる余裕も無いだろうし
>>104
販売員のおばちゃんってパートかな?接客業とは言え、一販売員にここまで求めるとかキチガイw
で、責任者出て来い!とか言うんだろうな…
暇で自己チューな賎業主婦にありがちw 東京でも常にそういう態度でブラックリスト入りだろうよ
>>222
沖縄のテーゲー気質が、この主婦の子育てに向かないし、コザや金武に行ったら発狂するなw
中部の基地と国籍バラバラの外国人と地元民のカオス、あれが本当の沖縄の姿だよ
本土出身者(ヤマトゥンチュ)で、沖縄へ住んでいる方はこのプロ主婦を何とかしないと
「これだから、ナイチャーはw」って一括りにされて迷惑だろうね
- 308 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:04:59.18 ID:zQN7GY0p0
- >>289
「@bonzubon: 不完全な計測で持ってきた雪がもし汚染されていたら」
という理由でダメなんだって
- 309 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:06:38.65 ID:Q/pqO2Vv0
- >>296
もう何でも放射能のせいだと思い込みたがっているんだろうなあ。
- 310 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:06:48.38 ID:UjBLwskW0
- >>308
あれまぁ・・・
どれもこれも不安で不安で信用出来ない、って精神的な病気にかかってるね。
- 311 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:07:27.98 ID:W75jFfZ20
- こういうのが鬼女なんじゃね?
- 312 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:07:48.56 ID:DdVASdJw0
- 放射能でバカ発見器作れるな
- 313 :!ninja:2012/02/23(木) 15:09:45.10 ID:H+YfKrdN0
- 危険だ危険だと騒がないと、過剰反応して避難した自分たちの行動が薄らぐからね
- 314 :fushianasan:2012/02/23(木) 15:10:14.89 ID:MQ9V8es70
- >>307
>沖縄のテーゲー気質が、この主婦の子育てに向かないし、コザや金武に行ったら発狂するなw
まったくそのとおりだと思う
>>104の段階でとっくに結論が出ちゃってるのに、どうしてまだ沖縄に住んでるのかが不思議だわw
- 315 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:10:52.84 ID:ut/dDW8OO
- >>308
だめだこりゃ
- 316 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:12:02.72 ID:6NTaxSqI0
- <丶`∀´> 「もしもし、あのさぁ 東北の雪ってヤバイと思うんですよねぇ」(電話で抗議)
↓
東北からの雪は、使用しない、イベントも中止 という報道がされる
↓
(ネット上で・・・) <丶`∀´>「オレ日本人だけど、沖縄民最悪だなwww」
<丶`∀´> 日本人同士で潰しあうがいいニダ
- 317 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:12:20.74 ID:l/XGfYfC0
- そもそもなんで男女参画課が雪祭りなんか企画してんの?
意味不明な予算の使い方しかしてないんだろうな
那覇市平和交流・男女参画課って名称がすでに不気味。
- 318 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:12:29.05 ID:n19xbw400
- 香ばしい人達は一旦巣に引っ込んだみたいだな
新しいネタでも練ってるんだろうか?
手榴弾とか放っておいて欲しいと言いつつ
騒ぎ立ててくるとか過去ツイ読んでて不愉快極まりなかった
さて、止んだみたいだし外の危険物質()でも片づけてくるか
- 319 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:13:57.32 ID:MjtrC9Wz0
- >>289
こういう奴らは「線量測定に立ち会ってもし問題なかったら強行開催される」と言って参加しない。
言ってる意味がわからないだろうが、俺も言ってる意味がわからない。
だが事実だ。感じろ!
どっかの瓦礫の調査で反対派260人を「線量測定」に招待して、実際に来たの4人とか愚痴ってたなw
- 320 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:15:30.99 ID:fX1i+cWZ0
- 那覇市のイベント中止発表後、他の市町村から検査済みなのを確認した上で
雪ほしいという連絡が自衛隊へあったそうです
- 321 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:16:41.23 ID:MjtrC9Wz0
- 石垣島が1件。あと他に5件問い合わせがあったはずだよ。
- 322 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:16:44.66 ID:MouV7Up90
- >5
うわあ・・・('A`)
なんと、悲惨な・・・
- 323 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:16:54.48 ID:7AiQ8yPb0
- 線量を測定すると言う知恵は沖縄人には無いのかね?
- 324 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:17:48.24 ID:IyZ2HhoQ0
- キチガイ左翼の乞食が涙目首吊り状態かよ、はよしねw
- 325 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:19:12.98 ID:YO9hwC0G0
- >shiori3212:
>また生理がこない主人に話したら精神的なことでじゃない?って言ってくれたから私もそう思っていたし
>わかってくれているんだな♪と思いきや、本当は移住は反対だって
>俺は行かないから子供連れて行ってくれだって。
>で離ればなれになるんだから離婚しようだって。意味不
- 326 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:21:04.36 ID:/2SK3ok4O
- ていうか 避難してきた児童館利用者のほうがヤバいんじゃねえの?
- 327 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:21:23.07 ID:iVswIBj80
- >>323
- 328 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:21:55.10 ID:9JvIQEoe0
- >>319
反対のための反対だからね。
そのために思考停止のまま、「安全神話」が必要だった。
推進側も偉そうなことは言えないけどね、
戦後の日本は何か何までそんな具合。
- 329 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:22:29.38 ID:5yu+Z8PH0
- 沖縄人最低だな
沖縄人て青森がどこにあるのか知らないで言ってるだろ
アホだろ
基地問題抱えてるのに、なにそのアホな対応は
本土の同情なくして乗り切れると思ってるのか
一生沖縄に籠ってろや
- 330 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:23:59.09 ID:7cESoAvVO
- 放射能移されるぞー!って言って関東からの避難者を差別してやれば良い
関東から荷物持ってきて引越とか放射性物質を沖縄に持ち込まないで!
- 331 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:24:40.44 ID:oj/+aOry0
- 税金の無駄使いww
- 332 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:25:44.83 ID:RONTQEut0
- >>256
いや、生き甲斐ができてイキイキじゃないのか 迷惑な話だw
- 333 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:26:37.75 ID:M30qOKyR0
- 95年の劣化ウラン弾、60〜70年代の枯葉剤、ゴミ処理場からの汚染水がダムに流入???
などなど「放射能 環境汚染 沖縄」でググると沢山出てくる
その土地でさまざまな環境問題はあるけど、長年住んでたり永住の覚悟があるからこそストレスなく自衛ってできるもんだ
子どもが鼻血を出したからこの地は汚染されてる!と渡り歩いている脳様の
おかしなクレームなんか真に受ける必要はないわ
- 334 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:27:05.44 ID:muo+zpdW0
- さてこれからこの問題でいくら金を引き出すか沖縄県知事の
腕の見せ所だな。県民感情を害したとか言って、モノレール
の建設費のを何km伸ばせるかだ。
- 335 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:27:14.76 ID:UyAG+yUZ0
- 避難してきている分際で
その地元の祭りを開催するなということ自体おかしい
- 336 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:27:20.47 ID:xCvSpD3g0
- こいつら、金に困りだしてきたら、偽装離婚してでもナマポ+母子加算を沖縄に要求するぞ。w
これこそ、税金の無駄というより害だな。w
- 337 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:27:34.47 ID:UjBLwskW0
- >>325
>主人に話したら精神的なことでじゃない?って言ってくれたから
「お前、精神的に病んでるよ」と言われてることに何故気付かないんだw
だから移住反対&離婚求められてるんじゃねーか(゜Д゜)w
他に母子だけで移住した奴の旦那、今頃他の女と楽しくやってるだろうなぁ
良かったじゃんガイキチ嫁が離れてくれてさ
- 338 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:28:06.12 ID:pK+I3csOO
- イヤならイベントに行かなけりゃ済むはなしを
中止に追い込むまで苦情を言うやつの気が知れない
あれか。空自の運んだモノだから反対してんのか
キチガイだな
- 339 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:28:18.12 ID:dt5ODxTv0
- まあ沖縄は日本じゃないしな
- 340 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:30:11.98 ID:fOP2anTr0
- >>325
離婚されると養育費以外収入なくなるのわかってんだろうか。
- 341 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:31:15.46 ID:pFrJ/j4xO
- 変なもの持ち込まれなくて良かったじゃないか
- 342 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:32:24.46 ID:xCvSpD3g0
- >>340
ナマポ+母子加算が頭の中に入っているだろ。
特権階級と思い込んでいるから、すぐに出ると思っているんじゃないか?w
- 343 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:32:34.34 ID:fsirn9AD0
- >>340
>shiori3212: あげくのはてに、子供は保育園入れて働けと…だったらあなたが東京に残る意味ないじゃない。
>お金に困らせるのが嫌だから一人東京に残るんでしょうよ!
>6歳4歳1歳、喘息、アレルギー、アトピー持ちの長男。
>共働きでやっていっても大変なのに一人でどうやって働けと。急に発作が出たら誰が駆けつける?
働けっていわれてブチ切れてるw
- 344 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:32:47.01 ID:UjBLwskW0
- @bonzubon
3.11後、東京都北区から沖縄に、放射能懸念し母子避難。
ttp://twitter.com/#!/bonzubon/status/85872086773538816
>沖縄は古い空き家や空き地いっぱいあるって聞いたけど、そういうのを安くもしくは無償で貸してくれる方を探してます。
被災地からではなく、東京から逃げてきたから金あるだろ!
それなのに「安くもしくは無償」で提供求めるってあつかましすぎだろ・・・・
- 345 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:33:14.46 ID:NyhxeQQj0
- ヒマで自己顕示欲が強いんだろうなぁ。
しかも社会の組織の中ではやって行けないという。
- 346 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:33:41.50 ID:fzuOuBvi0
- bonzubon
私も義母に病気と言われました。悔しいです RT
@shiori_rapunzel: 悲しいし悔しい…私は親戚と父親から。諦めました RT
@kawamata4812: 義理の両親に放射能避難したことをとがめられカウンセリングいけと。こういう辛い思いをしてるママさん沢山いるのか
http://favotter.net/status.php?id=151969253275344897
避難ママ()同士で閉鎖病棟に籠ってほしい
- 347 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:34:23.32 ID:bhS3OmnX0
- >>343
旦那ATMなんじゃんw
精神もおかしい働く気もないグータラ嫁もつと大変だなぁ
- 348 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:34:45.24 ID:UyAG+yUZ0
- >>344
だからトンキンって言われるんだよこいつら
- 349 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:36:03.67 ID:f/vP0peN0
- ヒーロー気取りのエア被災者が思わぬ総バッシングでブチ切れ状態w
- 350 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:36:03.68 ID:Ue9rGVnCI
- 2ちゃんが初めて世の中に役立つのを見て 胸熱w
- 351 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:36:29.90 ID:WCbpF3fnO
- 一番悪いのは東電と政府
今まで、国や東電がしでかしてきたこと↓
『原発は安全です』→ドッカ〜ン!!!
『想定外の津波で…』→2008年には15m級の津波を東電内で想定済み。しかも福島原発は津波より先に地震で致命的に壊れてました。
『メルトダウンはしません』→1・2・3号機でメルトダウンしまくり。
『放射性物質は漏れません』→放射性物質ダダ漏れ。
『基準値以内です』→基準値超えの食品が流通しまくり。しかも、その暫定基準値は欧米の数倍〜数十倍。
『じゃあ、放射性物質は安全です』→(今ここ)→やっぱり超危険でした、テヘッ
- 352 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:37:28.94 ID:l9TexZID0
- アホどもザマァw
自衛隊員さんお疲れ様です
- 353 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:37:42.83 ID:jTcVPiDR0
- 沖縄なんて中途半端な逃げ方しないで海外いけよw
- 354 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:39:20.20 ID:e1cTg3ieP
- >>17
つーか、こういううるさい奴って
頼むから国外に逃げてくんねーかなって思う。
お互いあとくされなくていいのに。
- 355 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:39:26.85 ID:OAIs79rd0
- ドイツに行ったらいいのに。
- 356 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:39:33.79 ID:xCvSpD3g0
- >>353
海外に逃げたら、ナマポがもらえないだろ。w
- 357 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:40:21.77 ID:f/vP0peN0
- >>351
心配するな。今から100年後にはここで書き込んでる奴みんなこの世にいないから
- 358 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:40:30.01 ID:hknvbrh50
- 避難民→非難民
- 359 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:40:40.63 ID:5yu+Z8PH0
- 避難民は沖縄汚染して嬉しいの?
なぜ朝鮮半島や中国に避難しないのさ
嫌がらせ?
- 360 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:42:41.17 ID:Xv2xZFNY0
-
沖縄らしく中止のままで
- 361 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:43:45.95 ID:w4I0JOBM0
- >>360
残念ですが開催ですw
たのしみー!!w
- 362 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:43:49.96 ID:wgbsidYyP
- 沖縄で楽な仕事があって、平和に暮らせるなら
基地の側でもいいから移住したいわーマジでしたいわーw
- 363 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:45:00.87 ID:fOP2anTr0
- 生活保護って自治体持ちだっけ?関東から「避難」した連中が難民化したら沖縄が金出すの?
- 364 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:47:19.98 ID:E4exI8aN0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■
労組、B系、左翼、チョン (笑)
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
労組、B系、左翼、チョン (笑)
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
労組、B系、左翼、チョン (笑)
■■■■■■■■■■■■■■■■
- 365 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:48:26.25 ID:Ue9rGVnCI
- 国に1番文句を言う奴が国に1番寄生出来る国w
- 366 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:48:36.76 ID:1+cHxyl+0
- よかったね。もともと計測して大丈夫だったんでしょ?
どうしても心配なら遊ばせなきゃいいだけだし
- 367 :アニ‐:2012/02/23(木) 15:49:08.35 ID:IG0qsBuI0
- 汚れちまった悲しみに
今日も小雪の降りかかる
- 368 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:51:53.54 ID:vEPJCu4e0
- 沖縄でイベントしようと雪をもってきた
↓
避難してきていた本土人がクレーム入れて開催中止にもっていこうとした
↓
沖縄県民「風評被害助長すんな、開催しろ!」
↓
やっぱ開催します
こんな流れだろ?なんか文盲が沖縄たたいてるけど。それとも日本語読めない人?
- 369 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:52:47.90 ID:w4I0JOBM0
- >>363
自主避難民のみなさんは
住民票までは沖縄に移してないのでは?
- 370 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:53:55.80 ID:fOP2anTr0
- >>369
そうか住民票か。
でも住民票移すのって大した負荷じゃないし、
離婚されたらフツーに移しそうだなあ。
- 371 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:54:06.02 ID:CY/Odz1d0
- >>280
岩手といっても広いんですが…
- 372 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:54:11.45 ID:aHvYFej5O
- それでよしだ。青森の雪は自衛隊値を安全確認の上で持ってきているからな。
福一周辺ならともかくな。青森の雪まで危険視するなんてキチガイ。
- 373 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:57:17.46 ID:y5hmqn+o0
- 自衛隊が噛んでるイベントだから反対してるだけだろう
今頃、放射能に汚染された雪が降ってきてたら、日本どころか世界が終わってるだろう
昔から沖縄なんて日本の付録みたいなものだから
アメリカがグアムやサイパンでやってるのと同じように選挙権も取り上げろ
沖縄人を日本人と認めるのは、在日を日本人と認めるよりハードルが高いわ
- 374 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:58:05.66 ID:fOP2anTr0
- >>373
ちゃんと記事読もうな。
- 375 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 15:58:49.39 ID:G/VAV0xH0
- 生活保護、たしか請求出した先が負担なはず。
住民票移してない人間にも出せみたいな流れが今回はあって、
双葉町の奴らがやろうとして批判にあった。
今回の件はGJだと思う。
沖縄まで逃げて地元民の楽しみ奪ってる奴は、出ていけ。
- 376 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:00:36.76 ID:PDZsavgJ0
-
ガンにかかりたくない、子供をガンにかからせたくないっていうなら
もっと徹底的にやれよと思う。
・ タバコ禁止
・ ポテチ禁止
・ 秋刀魚などの魚の塩焼きも禁止
・ 紫外線にあたらない
・ 飛行機に乗らない
・ 温泉地には行かない
・ リン酸肥料を使って育てられた野菜は食べない
・ 炭素には放射性同位体が含まれているので、炭素を摂取しない
- 377 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:00:53.84 ID:w4I0JOBM0
- >>370
ご安心下さい
離婚して住民票移されても
生活保護や住居(公営住宅)はもちろん
児童扶養手当(母子手当)も受給OKです!
大丈夫ですよ
- 378 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:02:50.91 ID:Q/pqO2Vv0
- >>373
本当にわずかな放射能でも、検出されたら危険だと騒ぐような連中なんだよな。
そもそも放射能ってなんだか理解してないだろ、こいつら。
ま、今回は雪から検出されなかったわけだが。
- 379 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:02:57.20 ID:kTWMWeCa0
- 放射能汚染そばもふるまわれるのかな?
あと、放射能汚染ピザも
- 380 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:03:05.82 ID:EvUGFKSP0
- >>373
ヤダあなたキムチ悪い。
- 381 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:03:16.41 ID:Ue9rGVnCI
- 自然災害板や放射脳板も流石にこの人には引いてる様だ、そりゃあ
そうだよな。
- 382 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:03:20.39 ID:DdXBE6Qn0
- あんまり沖縄が反対してるみたいに言うのも一種の
プロパガンダだろ。どうせ反対してるのは他県の左翼工作員
なんだし。
- 383 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:05:30.55 ID:cXnL3bRp0
- >>368
そうそうその流れ
青森も沖縄も悪くない
叩くなら避難してきて勝手に騒いでるクズを叩けばいいのに
- 384 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:05:59.83 ID:Q/pqO2Vv0
- >>376
別の理由で病気になるな。
つーか、この手の危険厨ってマジでそういう態度だな。
「とにかく放射能が原因の病気にならないなら、そのために別の病気になってもいいです」
と、こういう態度だよ。
「健康のためなら死んでもいい」ってやつだね。
- 385 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:06:11.19 ID:yzFAn3yI0
- 自主避難プロ市民「ちっ」
- 386 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:06:49.49 ID:Lv9499Zx0
- >>382
でも一旦は行政が中止の決定して、その決定になった時は地元民が「中止せずに開催しましょう!」とは言わなかったんだろ?
ニュースになったから電凸があったんじゃないの?
- 387 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:08:37.39 ID:xCvSpD3g0
- >>369
子どもの学校とかあるだろうから、移しているだろ。
そういうところは抜け目がないだろ。w
住民票なしでも、ナマポをもらうことは可能みたいだけどな。
- 388 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:09:03.56 ID:bXiILxRK0
- >>307
>本土出身者(ヤマトゥンチュ)で、沖縄へ住んでいる方はこのプロ主婦を何とかしないと
「これだから、ナイチャーはw」って一括りにされて迷惑だろうね
沖縄県民からしたら、すでにそう思われているよ
「またナイチャーか!」って感じで
たまたま、メディアに取り上げられたせいで知れわたってるが
本土から来て、官民問わずに上から目線で見下す事例は数知れず
代表例が歴代の沖縄防衛局長(施設局時代も含めて)
- 389 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:09:03.91 ID:IYNMP9vM0
- > http://atmc.jp/?sort=rad
> 青森県(青森市) 0.011μSv/h (平常0.11倍)
青森低すぎてワロタ
- 390 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:10:08.55 ID:ZFVttGfN0
- 前に福島じゃないけど放射能が不安だから避難したやつらのスレ立ってたけど完全に病人だったな
こういう病人の感覚を基準にしてたら何にも立ち行かないだろ
【原発問題】「子供守りたい」夫と離婚し、宮崎に移住…苦闘する母子避難者 福島第一原発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326006325/
- 391 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:10:41.53 ID:l9TexZID0
- 結局沖縄土着民ってのはまともなんじゃね?
バカなのは戦後移り住んだりなんかあると駈けつけるやつだけで
- 392 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:10:42.83 ID:YO9hwC0G0
- > 599 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/22(水) 13:38:24.83 ID:tUVSDWh/0 [7/24]
>>>591
> この人達、この間、沖縄のお蕎麦屋さんに凸してサイト掲示板潰したばっかり
>
> それで店をヘコヘコさせる快感を覚えたらしい
> 事あるごとに、産地は?放射線量は測ったの?と得意げに営業妨害してあるいてる
- 393 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:11:08.39 ID:+dFrWzTa0
- まさに税金の無駄遣い
雪を見たことのない子供のために毎年やる必要がない
自衛隊のイメージアップ作戦なだけ
やるにしても冬季オリンピックがある4年に一回くらいでいいわ
- 394 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:11:19.18 ID:Lbpm5Vo30
- 本当に危険なものだから心配しすぎるぐらいであるべき
行政こそがそれを率先して周りに周知していかないといけないってのに
そんな簡単なこともわからないなんて
- 395 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:13:09.00 ID:Lv9499Zx0
- >>393
だから青森での訓練の帰りに持って帰ってきてるだけだっつーの
その訓練が無駄遣いって事か?
- 396 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:15:24.73 ID:DdXBE6Qn0
- >>386
中止になったのってそりゃニュースで知ったんだろ?
そもそも中止になったのってついこの間で、それを
ニュースで流したら地元民が電凸したと。
なにか問題が?エスパーじゃないんだからそりゃ
報道で知ることの方が多いだろうよw
- 397 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:15:43.82 ID:Lbpm5Vo30
- >>393
数年前に渋谷で雪を見たことない東京の子供たちのために
雪を運んでくるみたいなイベントがあったけど
それと比べれば全然まし
都内でも年に一回ぐらいは積もるのに
誰のためのイベントなのやら
雪を運ぶ土建屋か?
- 398 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:15:51.25 ID:xCvSpD3g0
- >>395
福島の雪も新潟、南魚沼の雪も税金の無駄遣いになるから、沖縄の子どもたちの楽しみを
奪いたいのだろ。w
- 399 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:16:18.41 ID:y5hmqn+o0
- >>380
安室奈美恵よりBoAの方が好きなんだから仕方無いだろう
- 400 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:17:44.22 ID:sUmvQ5/g0
- >>394
よお、基地外。
- 401 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:19:25.12 ID:Lbpm5Vo30
- >>400
まぁこんなイベントを賛成するようなのは
こんなレスしかできない程度のだっていういい見本だね
- 402 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:20:22.35 ID:DdXBE6Qn0
- >>401
日本は危険だから朝鮮に帰った方が良いよ。
ほんと危ないよ。
- 403 :fushianasan:2012/02/23(木) 16:20:35.36 ID:MQ9V8es70
- 沖縄スレではいつものことだけど、どうしても差別やイデオロギーに話をすり替えたい人がいるみたいだね
神経質な避難民が過剰反応して一旦は中止になったけど、安全が確認されて良かったねというだけの単純な話に
自衛隊だのトンキンだの持ち出されるのは正直言って気持ち悪いわ
- 404 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:21:01.27 ID:fOP2anTr0
- >>397
年数回ならば珍しいことに変わりはないから、フツーに客寄せとして成り立つと思うけど。
- 405 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:22:07.52 ID:dGQ0UZM10
- さすがにこのスレだと危険厨は元気無いな
- 406 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:22:21.44 ID:Ue9rGVnCI
- 危険厨は放射線がーって騒ぐんだけど、検出されなかったり
ごく低い数値だと、今度は利権がーって騒ぐんだよ。
絶対自分達の間違いを認めないのは原子力村とそっくりw
- 407 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:23:39.66 ID:Lv9499Zx0
- >>403
>神経質な避難民が過剰反応して一旦は中止になったけど、安全が確認されて良かったねというだけの単純な話に
いや、違う
安全が確認されているのに、 神経質な避難民に対して行政が過剰反応して中止に
でも電凸にビビッてやることになった
- 408 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:23:42.48 ID:fsirn9AD0
- @bonzubon
>福島から沖縄に来た一家。「行政からの支援すごいですよ!」とのこと。
>旦那さんも一緒に逃げてきて家電支給されお金も。支援がなくなるといけないから福島の住民票は抜けないとのこと。
posted at 23:34:07
>一方東京からの避難者はなけなしの貯金から持ち出し。
>東京ももはや危険で住めないのに。
>自主避難者は経済的にも出費が多い上に旦那さんは逃げるに逃げられず被爆余儀なくされてる。
>一家バラバラにされ心配で、命金も減る。なんか東京の家族、悲惨。。
2011年06月24日(金)posted at 23:42:18
福島県民怒っていいよ
- 409 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:24:13.59 ID:0tMUZC2b0
- >>304
誰も青森の事を「アウト」だなんて言ってないんだが。ああ、エア被災者の連中は言ってるね。あんたお仲間かい?
- 410 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:26:55.46 ID:V5ERazXu0
- 嫌ならイベントに行かなければいいだけちゃうん?
- 411 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:27:15.82 ID:7cESoAvVO
- >>408
福島の避難区域と違って、東京の不動産なら普通に売れるのにな
- 412 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:28:15.08 ID:xuBPVJeA0
- ブレまくりかよ
死ねよ
- 413 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:28:41.48 ID:y5hmqn+o0
- 雪がダメって事は、いくら福島を除染しても無駄。って事?
土を入れ替えようが、汚染された地面を覆ってもダメって事だよね
福島県民の皆さん、沖縄県からダメ出し頂きました。もう郷土の事はあきらめて下さい
- 414 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:30:13.05 ID:6FYRx8pI0
- >>79
東京都内に住んでたバカ親とその可哀想な子供
- 415 :アニ‐:2012/02/23(木) 16:30:27.17 ID:IG0qsBuI0
- こんどの大雪には閉口したが
震災のせいでパラダイスに見えてきたオレの青森w
ここに住んでここのもの食べてりゃ、いまの日本じゃ安全地域だな
- 416 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:30:50.69 ID:xuBPVJeA0
- 身元割れてるのか
よし…
- 417 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:31:53.29 ID:7cESoAvVO
- >>413
青森の雪がダメってことは関東人も放射性廃棄物ってことだよ
関東人(放射性廃棄物)を沖縄に持ち込むな!
- 418 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:32:17.13 ID:8GK3R0pl0
- >>413
たしか2月18日に浦添小学校が、福島の小学生が持ってきた雪で一緒に遊んだらしいけど?
他にもググったら、そういう系のイベントはいっぱい行われてるよ
今回は、那覇市に集った関東民の放射脳ママ達がやらかしたから、ややこしいことになっただけ
- 419 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:34:14.12 ID:Z7P5z+er0
- >>57
俺は生粋の2ちゃんねらーだけど、全然気にしないで食ってる。
高かったら買えないけどね。
- 420 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:34:29.44 ID:fUpUREV+0
- >>296
飼い主の管理が悪いw
- 421 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:35:50.12 ID:AXeXTpuK0
- >>1
テロリストやキチガイの要求には従わないのが国際常識
むしろ、脅迫罪として取り調べするべき
- 422 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:35:59.50 ID:DdXBE6Qn0
- >>420
沖縄の屋上にウサギw そりゃ死ぬわw
暑いとすぐへばるのに。
- 423 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:37:02.21 ID:FWHtP9lH0
- この問題も元は東電が原因なんだよな
しかしイベント開催出来るなら
東電は風評被害の賠償金を払わなくて良かったなw
- 424 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:37:08.28 ID:KUg2C8bH0
- ロクでもない連中が沖縄行って勝手な行動取ってるんだな。
韓国や中国は安全だから、そっちに行きゃいいのに。
- 425 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:37:43.24 ID:wa/M9qSf0
- もう放射能にやられてこんなこといってるんじゃないか?
- 426 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:38:48.18 ID:y5hmqn+o0
- 汚染されてるのは、原子炉がパンクしちゃった当時、外気にむき出しに成って地面、ガレキ、車
その上に降った雪がなんで放射能に汚染されてるんだ
今頃、放射能に汚染された雪が降ってたら東北どころか、世界中が危険地帯だよ
- 427 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:39:14.34 ID:jZD6M0St0
- >>17
まぁ わざわざ沖縄まで避難するキチガイだからな
- 428 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:39:15.42 ID:FDOe9kCT0
- 黄砂は沖縄には来ないのかな???
青森の雪より黄砂の方が体に有毒な物質を含んでいると思うんだけど???
- 429 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:39:29.20 ID:Ars4r2yL0
- >>296
こんな頭で放射線の専門家きどりで
沖縄の人に上から目線であれこれケチ付けてるのかよ
ハライテーw
- 430 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:39:33.68 ID:rKt9T1RF0
- >>411
多くの旦那さんは会社を止めるわけにはいかないし
そもそも危ないと思っていなくて避難する気が無いんだと思うよ。
- 431 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:41:08.53 ID:CxSjFmRDO
- >>406
過去には電磁波や騒音測定ですらデータ誤魔化しまくってきた国ですから
信用無いのは当然の事。
- 432 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:41:14.26 ID:fUpUREV+0
- >>422
頭が悪い管理だよな〜
太陽から発してる放射線障害かもしれん
と言いたいんだろうww
ペットの体調異常は飼い主の管理をまず疑わないとな
他人や放射能のせいにするのは簡単だ!!
無責任な言い訳だわなw
- 433 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:41:37.33 ID:Oqy0Dc//0
- >>344
今回、文句つけてるのは神奈川からの避難民
http://www.toonippo.co.jp/tenchijin/ten2012/ten20120223.html?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f
恐怖症といえば、最近は福島第1原発事故の影響で放射能恐怖症も増えているようだ。
沖縄県の那覇市できょう本県の雪を使って開くはずだった恒例のイベントが急に中止となった。
東日本大震災後に神奈川県などから那覇市に避難した人たちが電話で「青森県の雪は放射能が
心配」と訴えたためだ。
雪は海自八戸基地の隊員が十和田市の蔦温泉周辺で集めた。那覇への輸送に際し、積み降ろし
のときに放射線量を測定し、安全を確認したという。青森県も那覇市の担当者に対し、降下物
には問題がないというデータを示し、安全性を説明したと聞く。
この件で那覇市が説明会を開いたところ、20人の母親が出席した。半数が避難してきた人たちで、
やはり中止を求めたという。
- 434 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:46:10.89 ID:xCvSpD3g0
- 天文学的な放射性物質をたっぷりかぶったことは棚に上げて、それよりはるかに少ない放射性物質で
騒いでいるのは、バカを通り越して、キチガイと言われてもおかしくないわな。w
- 435 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:46:28.79 ID:aHvYFej5O
- >>366
触って問題ないどころか、雪溶かして濃縮しても問題ないくらいの超安全レベルだって話だよ。
- 436 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:48:47.27 ID:fUpUREV+0
- 沖縄に避難と言う半端な事しないで
尖閣諸島で自給自足したほう良いじゃないのか?w
店も無いから心配すること無いぞ
- 437 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:49:29.60 ID:DdXBE6Qn0
- >>433
こういうゴミ女どもはみんな湘南の海にでも
沈めれば良かったのな。あの青みどろ色の
海の方が放射能より余程怖いわ。
- 438 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:51:03.65 ID:RONTQEut0
- 避難は別にいいんだよ、その人の価値観として他人がどうこういうこたーない。
地元のイベントだの店だのにイチャモンつけるから基地外扱いされるんだよ。
- 439 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:51:43.06 ID:l9TexZID0
- >>433
>十和田市の蔦温泉周辺で集めた
上質の雪だな、そんな奥から海自が持って来んのかw
- 440 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:52:05.30 ID:WcerM6sC0
- つか避難してきたクズ共は参加しなければいいだけだろ
- 441 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:52:24.95 ID:fOP2anTr0
- そのうち児童館でも白い目で見られるようになるんだろうな。
っていうかもうなってんだろうな。子供がかわいそう。
- 442 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:53:19.87 ID:SQhj//Sx0
- やめとけよ
友愛されて、さらに絆されるんじゃたまらんわな
- 443 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:53:33.61 ID:4XuVpOZ90
- 片や被災地のガレキをどこより早く引き取り
片や基地問題でごね倒し、他県からの善意は踏みにじる
民度の差が出たな
- 444 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:53:46.27 ID:iBdEfW/10
- それ以前に
わざわざ何千キロも遠くから持ってこなくても
六甲とかから雪持ってくればいいやん
- 445 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:54:17.97 ID:TqQSvluMO
- イヤなら他にまた避難するんだから余所者の意見に左右されんなよ
- 446 :アニ‐:2012/02/23(木) 16:54:18.68 ID:IG0qsBuI0
- 蔦温泉にたどりつくだけで大変だ、青森の人ならよくわかる
子供の笑顔を想像して隊長以下がんばって運んだんだな
むかつくババアどもだな
- 447 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:55:17.40 ID:nSCLLMQc0
- >>440
避難してきた人たちには雪は珍しいもんでもないだろうしな。
- 448 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:56:44.82 ID:m1pzKyiI0
- >>444
いや、沖縄の部隊が青森で訓練。
その土産として雪を持って帰ってきたと。
こういう話だ。
別に雪のために部隊が動いた訳じゃないよ。
- 449 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:56:54.42 ID:+iNJ4Fx6O
- このキチガイどもは放射能汚染された汚物の被災者は国に帰れ!って言ってるんだろ(´・ω・`)
なんで沖縄を汚染しに来といてこんな恥知らずな活動してるんだ?
- 450 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:57:15.81 ID:Q/pqO2Vv0
- >>440
こいつらは参加しなくても文句言うんだよ。
開催されるだけで沖縄が汚染されると信じているらしい。
- 451 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:58:42.34 ID:xCvSpD3g0
- あれだけ大量の放射性物質をかぶっていて、まだ生きていて、微量の放射性物質で元気に
騒いでいるから、逆に、大丈夫だなと思うのも多いかもな。w
- 452 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 16:58:47.99 ID:Py75yaqu0
- 逃げてきた奴は中国へ行けばいいんだよ
- 453 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:00:08.44 ID:Cb1dzMPWP
- 本土から避難してきたという糞バカアホ女を追い出せば済む話
- 454 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:00:09.62 ID:1+cHxyl+0
- >>296
>>420
>>422
すまん吹いたw
- 455 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:00:31.68 ID:hknvbrh50
- >>428
沖縄の黄砂は2年前が酷かった
- 456 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:01:47.42 ID:fUpUREV+0
- イベント事に因縁じゃなかった御指導して下さると思うと
やり切れんわなw
- 457 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:02:16.85 ID:w4I0JOBM0
- >>452
無理!中国なんかに行ったら
生活保護も公営住宅も
児童扶養手当も申請できなくなるでしょ!
- 458 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:02:56.87 ID:RONTQEut0
- >>456
青森から戻ってきた自衛隊員にも文句つけそうな勢いだよなw
- 459 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:04:47.11 ID:ffvvsA020
- 自衛隊が気に入らないならマブヤーに頼めばいいじゃない
- 460 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:05:34.12 ID:1+cHxyl+0
- >>435
病気だよねぇ…
世話になってる沖縄の人に迷惑かけるなよなー
- 461 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:06:26.26 ID:WCbpF3fnO
- >>477
だよな、この安全房に取っては雪は珍しくも無いな。
反原発団体に属した、奴らは強迫神経症と
自己性愛人格障害持ちの人間取込み、放射能の危険性を過度に刷り込み。
不安を煽れば量産化され資金源カモにされた愚かな近視眼的愚民でしか無い。
- 462 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:07:30.79 ID:xCvSpD3g0
- このキチガイたちの主張だと、あれだけ大量の放射性物質をかぶっている自分たちが
まだ生きているのは、間違いなく自己矛盾だろ。w
- 463 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:07:32.80 ID:fUpUREV+0
- >>457
ロシアならシベリアで受け入れしてくれるよ
プーチン言ってたしな
住み込み仕事も紹介してくれるそうだ
食料も配給制だしパラダイスだな
下の方に旧地上の楽園あるし天国に一番近い所だ
マジで薦めた方が良いw
- 464 :fushianasan:2012/02/23(木) 17:07:33.61 ID:MQ9V8es70
- >>459
ひじるーぞーんやふぃーさんどーw
- 465 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:09:16.32 ID:ZkCDRJhU0
- 青森からわざわざ運ぶよりも、人工雪降らせた方が安くね?
- 466 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:10:17.00 ID:9iebf8520
- ベクレ雪を強制される沖縄
沖縄差別がよくでているよ
- 467 :アニ‐:2012/02/23(木) 17:10:27.28 ID:IG0qsBuI0
- よし仲間由紀恵の兄と福山雅治の兄を派遣するんだ
イベントはそれでオケw
- 468 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:16:39.14 ID:b6hO8gd80
- >>463
伝統のシベリアの木の本数数える仕事か
- 469 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:18:07.27 ID:9F6M4Zj00
- この婆どもの身元は割れてるの?
- 470 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:18:28.85 ID:AW9oHRrU0
- >>465
自衛隊が沖縄に帰るついでに載せてくるだけだから
- 471 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:21:51.95 ID:WTXMOnm90
- こういうことだろ?
http://s1-04.twitpicproxy.com/photos/full/523163893.jpg?key=3071555
- 472 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:21:55.60 ID:fUpUREV+0
- >>468
伝統の仕事だなw
可愛いアムールトラやヒグマと
命を掛けたスキンシップが出来る
最高の情緒教育が出来る場所だ
- 473 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:24:32.55 ID:fgaGQUbZO
- >>469
>>124
- 474 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:25:59.79 ID:9F6M4Zj00
- >>473
ありがとう
自ら身元をばらして大騒ぎか
どうしようもない馬鹿だな〜
- 475 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:26:10.48 ID:n9ekuzPP0
- 避難してきたくせにギャーギャー喚いてたババァのおブログやらツイッターに批判的なコメした成果が出た。
ウザイから沖縄から出てけって書いといた。
- 476 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:26:52.98 ID:gD3Zx6LE0
- どーでもいいけど雪でかきごうりはやめてね。
- 477 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:27:59.13 ID:+9bFWjku0
- 関係ないけど、豪雪地帯の新潟から雪持ってくればいいじゃん
日本海側の方が北海道より豪雪地帯あるでしょ
- 478 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:29:58.53 ID:b6hO8gd80
- >>477
あくまで自衛隊が八戸で訓練した帰りに雪積んでくるって話だから
- 479 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:31:33.31 ID:Ars4r2yL0
- >>477
青森もすごい豪雪だぞ
http://www.atca.info/goldline/walk/22titleimg.jpg
- 480 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:32:31.80 ID:YBYTtanv0
- あほ面避難民発狂でプギャー
- 481 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:35:53.44 ID:HbaQvTcv0
- 避難住民は沖縄でも浮いてるんだろうね
陰でバカにされてそう
- 482 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:36:27.88 ID:WCbpF3fnO
- >>466
ま、負けたとは言え、火病るなよw
狭い浅知識の価値観の押し付けは、かの民族と同レベルだからな。
- 483 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:37:01.51 ID:fgaGQUbZO
- >>475
キチガイさんたちは鍵つけたねwww
- 484 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:39:25.08 ID:FibFCfy10
- 放射能ママの子供って喘息なんだっけ?
もうすぐ黄砂の季節ですよ?
- 485 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:39:26.44 ID:n9ekuzPP0
- >>483
ですなw
こんな卑しいババァは朝鮮半島にでも行けばいいと思うわw
- 486 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:40:08.62 ID:qp4T8mNB0
- 誰か「おせん」のキャプチャ持ってないかな?
店主「スローフード?産地?そんなもんウチじゃやってねえです、そんな思想が日本に根付かない理由を教えてやんよ」
(豆腐の職人を呼んでくる)「産地は?」「へぇ◯◯です」
(魚屋を呼ぶ)「産地は?」「◯◯です、搬送方法はこうです」
(食材の仕入れ元を次々呼んで答えさせる)
「私が知らんでもこの人達が知ってる、それぞれが真っ当な仕事をしてる、その信頼でお互い成り立ってる、これが日本の食文化だ」
(以上、意訳)
こんな感じの話だった
沖縄みたいな離島辺境の小さい店なんて今でもこんな感じだよね
売り子が産地を即答できないから意識が低いとか頭おかしいわ
- 487 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:42:17.62 ID:RZDUxhRf0
- これは賢明な判断だな
子ども達は嬉しいだろう
- 488 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:42:25.84 ID:WCbpF3fnO
- >>484
小児喘息は思春期迎える頃に、なぁに、かえって免疫が付くよ。
- 489 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:42:40.72 ID:FCEpStH50
- ぶっちゃけ金ある奴は
沖縄で生活した方が天国
引退したら俺も移住する予定
- 490 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:43:01.45 ID:xaLHWdgy0
- @nico_sugar
ゆき 中止 やったね!
昨日のツイート消してるけどメンションには残ってる。 今頃悔しがっているだろうねぇ。何がやったねだ! !
結局こいつらは自己満足でプロ市民活動しているだけ。
- 491 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:44:10.27 ID:w4I0JOBM0
- >>486
日本の食文化ねえ・・・
過去に産地偽装なんてするアホがいなかったら
説得力あったんだけど
今はぜんぜん意味なし
おせんのキャプチャなんか要らんw
- 492 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:46:33.16 ID:+2M/v6CN0
- がんになろう日本とは (ガンニナロウニッポンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%8C%E3%82%93%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8D%E3%81%86%E6%97%A5%E6%9C%AC
「がんになろう日本」とは、政府・電力会社・マスコミによる、一億総被曝キャンペーンである。
意味は「放射性物質の被曝にどれだけ耐えられるか」である。
言わずもがな「がんばろう日本」と掛かっている。
杜撰な安全管理により福島第一原発をメルトダウンさせた日本政府と電力会社がスポンサーとなり、
マスメディアを利用して「食べて応援」などと、汚染食材の内部被曝を促進させる運動を指す。
日本国民が満遍なく被曝することによって被災地の被曝被害をぼかし、
「全国と比べて被曝被害が大きいとはいえず、原発事故との因果関係は認められない」と、
被曝による健康被害を訴える人間に補償金を払わない口実を作るのが目的である。
原発事故前の基準では放射性廃棄物とされ、黄色いドラム缶に入れて
厳重保管しなければならないレベルの食材を、放射性物質の基準値を上げることにより
「基準値以下だから安全・安心」と称して全国に拡散させている。
そして、原発事故前の基準では放射性廃棄物とされるべきものを
「風評被害」という言葉を巧みに使うことによって、
さも「その食材は安全」であるかのような工作も行っている。
また、「絆」という言葉を用いて、子どもの被曝を避けるために学校給食を拒否する親、
汚染地帯から避難しようとする家族などに対し
「自分だけ助かりたいの?」
「絆という言葉はどうしたんだ!」
という、被曝を強いる運動も推進している。
ここでいう「絆」とは、「(一億総被曝の)絆」であることは言うまでもない。
- 493 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:47:14.11 ID:6p53/A390
- なんで一回決めたことを貫かないの?バカなの?
- 494 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:49:23.80 ID:qp4T8mNB0
- >>491
あんたの発言通しで見たけどスタンスがわからんわw
日本の食文化が全部そうだとは誰も言っとらんが。
産地を即答できない=意識が低い=あたしらが啓蒙してあげましょう的な発想が変だと言いたい。
- 495 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:53:56.10 ID:w4I0JOBM0
- >>494
スタンスなんかどうでもいいw
どっちにしろ
「おせん」のキャプチャなんか要らないよw
「産地を即答できない=意識が低い」じゃないよ
「産地を即答できない=はい、終了ー!」だよwww
- 496 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:55:39.10 ID:WCbpF3fnO
- >>494
つまり、低脳沖縄土人に啓蒙してあげてると勘違いツイートが、バレた訳で、沖縄県民から総スカン喰らったでOK!
- 497 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 17:59:30.45 ID:9F6M4Zj00
- >>496
まちBBSにスレ立てて暴れまくって沖縄人とケンカしてるんだけどね
- 498 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:00:14.04 ID:Ars4r2yL0
- まちBBSのスレ消えちゃったよ
- 499 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:01:47.02 ID:48MB30uu0
- kiyo@bonzubon
改め
k@bonzubon
逃走準備?それよりアイコンを風景写真にでもすればいいのに
- 500 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:04:04.64 ID:Ilza1HfK0
- >>486
辺境の小さい店がそんに分業のわけない
- 501 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:07:20.25 ID:vDMFufsw0
- 当たり前だよ
青森の雪がそんなに危険だったら、毎日除雪してる弘前在住の俺なんかは今頃
ガンに冒されてのたうち回ってなけりゃなんないw
- 502 :アニ‐:2012/02/23(木) 18:09:44.16 ID:IG0qsBuI0
- >>501
弘前はいまインフルがやばいぞ
オレは5日ものたうち回ったわ・・w
- 503 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:14:02.72 ID:znbx7D6B0
- じっさい放射能よりインフルのほうが恐ろしいわw
- 504 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:14:39.99 ID:vDMFufsw0
- >>502
そいつはご愁傷様だったね…
確かにインフルやばい。学校は学級閉鎖続出だし、うちの職場でも罹患したら問答無用で
一週間の出勤停止だもんねえ
- 505 :fushianasan:2012/02/23(木) 18:15:01.02 ID:MQ9V8es70
- >>486はどんだけ阿呆なんだよ
つい先週もそういう業者の言葉を信じずに、身銭を切ってまで検査に出したピザ屋さんのおかげで
福島産薪の産地偽装が発覚する事件があったばかりだというのに
- 506 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:16:46.88 ID:w4I0JOBM0
- >>505
だからよー
- 507 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:21:11.14 ID:nAc7HzLK0
- 距離的に考えて青森はセーフだろ・・・
http://livedoor.blogimg.jp/unicom55/imgs/2/f/2f371b06.png
こいつら「長野の雪」だったら絶対反対はしないだろ。
青森より長野の方が福島より近いと知ったら
どんな顔するんだろうなw
- 508 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:21:25.38 ID:Ars4r2yL0
- >>505
そのピザ屋さんは良い判断したと思うよ。
自主避難ママさんたちも身銭切って検査に出せばいいんだよな
身銭切って製品の産地を追跡したりさ。
放射脳ママさんがやってるのは色んな店にケチ付けて
店のオバちゃんを見下して楽しんでるだけだからね
- 509 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:22:07.53 ID:7iY2KZyY0
- おおよかった
心配な人は子どもを参加させなければいいだけの話だ
- 510 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:23:35.12 ID:g/3T1F1L0
- >>303
鶴田ハゲます会ww
- 511 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:26:51.29 ID:FQX7Vc3j0
- やったぁ!ゆき、中止!!
そうだよねぇ、やったぁ!はないよね。自分が言ったんだけどさ。 いろんな人のいろんな気持ちがあるよね。 ごめんなさい。反省してます。
とりあえずアタマ下げるポーズ取って、裏で舌出してんだろうなこいつら…
- 512 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:28:40.16 ID:jp9PNzpw0
- 誰が考えたのか知らんが、放射能云々の話がでてくることは
最初からわかっていたはず
低脳琉球人にとっては想定外だったんだろうが(笑)
- 513 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:29:42.31 ID:IRbVQJDz0
- ぶれすぎだろwwwwwwww
また中止になるんじゃね?wwwwwwwwwwwwwww
- 514 :fushianasan:2012/02/23(木) 18:30:39.26 ID:MQ9V8es70
- >>507
いや、こいつら沖縄人じゃないし、知識だけは人一倍収集しているからその辺は理解してるはず
とにかくどんなにわずかでも放射性物質が含まれている可能性のあるものはできる限り排除するという
医学的、疫学的には極めて正しい原理主義的な考え方に基づいて行動しているだけ
問題は「圧倒的に正しいことが必ずしも正義になるとは限らない」という社会生活におけるルールを
実体験において理解していなかったということ
彼女たちも今回のことで、文字通り清濁併せ呑むという姿勢が大切だという教訓を得られたんじゃないかな
- 515 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:30:39.65 ID:9F6M4Zj00
- @bonzubonの関係者はもっと上手に煽れ
尻尾丸出してつまらん
- 516 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:31:37.43 ID:7OR+oRW20
- そう言えば「福島の百姓ザマアw」って書いてブログが炎上したサックス奏者も
沖縄に移住したんだよな。
- 517 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:32:41.67 ID:xCvSpD3g0
- >>514
それでも、去年の3月に天文学的な放射性物質をひっかぶっている事実は消えないわな。w
- 518 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:35:09.43 ID:j0RV4+pY0
- 抗議を受けて中止するのは日本政府が青森の雪は危険だと認めたも同じ
- 519 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:35:12.02 ID:nAc7HzLK0
- >>514
検査して放射性物質が検出されなかった雪を拒否するなんて
どこが医学的、疫学的考えだよw
単なるヒステリーだな。
- 520 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:36:37.74 ID:2SqzvfacO
- 青森はかなり距離あるぞ。
てか青森と沖縄の友好で毎年青森が沖縄の子供に雪を体験してほしいってやってたのを
地元民じゃないキチガイ危険厨どもが邪魔すんなよ。つうか沖縄に逃げてどうやって生計たててんだ?
まさかナマポ生活じゃないだろうな?
- 521 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:37:07.76 ID:FQX7Vc3j0
- >>519
検出されてるよ
0.001マイクロだったかな確か
- 522 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:38:24.49 ID:nAc7HzLK0
- >>521
されてない
http://www.asahi.com/national/update/0221/SEB201202210017.html
>自衛隊が放射線量を測ったが、検出されなかったという。
- 523 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:38:49.16 ID:cMlo54IB0
- >>521
よく検出出来たなって感じの値だ。
- 524 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:40:17.70 ID:FQX7Vc3j0
- 沖縄の雪は、やはり線量計をかざしてみただけだったのですね。溶けた雪が下水に流れたり、子供達が雪を口に含むなどを、大人たちや行政が懸念しなかったとは驚きです。お知らせありがとうございます。
もー検出されようがされまいが、絶対に悪のレッテルを貼ってしまったんだから、いまさら引っ込みがつかんでしょうな。
- 525 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:41:59.20 ID:Ars4r2yL0
- >>521-522
その辺は新聞によってまちまちだけど平常時と同じで問題ない量ってのは確かみたいだね
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120221-OYT1T01116.htm
隊員が同機への搬入と搬出の際に放射線量を測定したが、いずれも問題ない値だった。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/20120222091704.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f
16日に八戸航空基地から那覇に輸送、積み降ろしのときには放射線量を測って安全性を確認したという。
雪の一部はすでに病院など3カ所で配布され、残りは那覇基地内の冷凍庫に保管されている。
- 526 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:42:10.45 ID:P8///hge0
- 雪はラドンだかそもそも放射性物質まき散らしてるんでなかったか?
- 527 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:44:02.41 ID:RBw4steb0
- 青森の雪がアウトなら東京はどうなるんだよ。
野豚が沖縄に着いたらフルアーマーに線量計でお出迎えかよw
- 528 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:46:07.13 ID:l9TexZID0
- 青森は気仙沼の木質ガレキを受け入れているので雪も危険です
と言い始める
- 529 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:47:23.39 ID:WtsS567k0
- >>423
忘れ物 つ菅
- 530 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:48:21.26 ID:l6dZgq0Z0
- >>368
往路市民がクレームいれようがなにしようが
風評被害に繋がる中止の判断を下したのは那覇市役所だ
- 531 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:48:38.28 ID:QV8d6vcV0
- >>520
全くだよ・・・
青森県民だけどほぼ毎年のように雪の捨て場にも困るくらい降ってて、雪イラネって思ってるけど
雪が珍しい沖縄の人(特に子供)が喜んでくれるならこっちも嬉しい
イラネと沖縄の地元民にいわれるなら仕方ないけど、東京の人だったらそんなに雪珍しくもないだろうし
「ホウシャノウガー」とか邪魔すんな
- 532 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:50:02.61 ID:HGrY/M810
- もうひとつ予定されてた児童クラブ?での
雪イベントは普通に開催されるってテレビで言ってたぞ。
二つのうちたまたま避難民がたまり場にしてた方が中止。
- 533 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:50:55.17 ID:eSyqn17b0
- 沖縄県民には悪いけど
沖縄って運転荒いよね
交通事故死する確率は東京より高いんじゃない?
- 534 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:52:57.51 ID:8GK3R0pl0
- >>592
久茂地児童館だけなんちゃって避難民(笑)のたまり場だったから中止になったみたいね
ちゃんと放射能について調べてて、ガイガー持ち歩いてるような人なら青森の雪(自衛隊が安全性確認済)くらいでこんなキーキー言わないって
他の静かに暮らしてる避難民がかわいそう
- 535 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:53:05.15 ID:QBz0iGBa0
- 残念ながら人口比でダントツの最下位
- 536 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:55:18.09 ID:8GK3R0pl0
- >>533
運転荒い人が多いのは認めるし、交通事故死の確率も恐らく東京より多いと思う
沖縄は電車や地下鉄がなく、車がないと生活できないから、一家に1,2台は車があるのは当たり前
18歳になったら8〜9割の人間が運転免許を取得する
運転の荒さもそうだけど、交通量が他都道府県より多いってのも事故が多い理由かもしれない
- 537 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:55:20.58 ID:wrRCzM590
- >>520
沖縄に自由意志で移住しておきながら
生活出来ないとブログで支援を求めてた。
どのツラ下げて支援求めてんの? という感じ。
- 538 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:55:31.58 ID:FQX7Vc3j0
- >>532
他の雪イベントも中止させるって言ってなかったかな?結局、自分さえ良ければ良いんだろうな。
- 539 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:58:11.15 ID:BmobEBbE0
- オレは沖縄人のオッさんだが雪はあまり見た事がないので楽しみだW
避難して来た人は気の毒だが、線量も低いみたいだし青森の風評被害の回避のため
我慢してほしい。
- 540 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 18:58:16.76 ID:/qPaQo1O0
- misatom73
@misatom73
2011.5 東京から沖縄へ避難移住 #hinanmomokinawa /2児持ち選択的シングルマザー
/保育職(保育士ではなく家庭的少人数保育のチャイルドマインダーです!キリッ。)
misatom kids room&絵本読み聞かせやってます/沖縄音楽&お笑いにちゃーハマり/前世はウチナーンチュだった…かも。
Okinawa ・ http://misatom.ti-da.net/
misatom73 @misatom73
@nanakisa こういうこーげきをうけて、「開催へ市が再考」するらしーですよ(。-_-。)
- 541 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:01:02.39 ID:VHTbp4A90
- 訳の分からん風評で中止する理由が分からなかったが、開催されるのは良かった!
バカみたいな中止の申し入れしたカルト避難民は、歯ぎしりして悔しがったのかなぁ ザマぁ
- 542 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:01:09.32 ID:qGuzNzIZ0
- 沖縄あたりだと紫外線量のほうが健康に悪影響与えてないかしら(´ω`)?
- 543 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:01:25.10 ID:xKPScSJp0
- もう溶けちゃっただろ
- 544 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:01:57.88 ID:Ars4r2yL0
- >>539
沖縄よりも青森の方が放射線量が低いという皮肉w
> http://atmc.jp/?sort=rad
> 青森県(青森市) 0.011μSv/h (平常0.11倍)
> 沖縄県(うるま市) 0.024μSv/h (平常0.42倍)
- 545 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:02:58.92 ID:RuF2zglP0
- >>542
中国から大気汚染物質が黄砂に乗って飛んでくるかもしれない
それに台湾の原発は沖縄の方が近い
しかし放射脳はバカなので地図が読めないから気がつかない
- 546 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:03:01.28 ID:+Bi0wL4+0
- よし、公民館はこれで汚染されるんだから
もうこの基地外たちは公民館に来るなよ。
- 547 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:03:03.70 ID:eN9b+o4x0
- もう今更再開したところで
沖縄人が差別主義者の集まりである事実は消えない
- 548 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:03:46.46 ID:PnE14N4NO
- 避難している人達って扱いが難しいらしいよ
被害者意識が強く権利だけ主張して、世話になってる沖縄の人が置かれてる立場、状況には無関心な方が多いらしい。
殺伐とした感情を沖縄に持ち込まないで欲しい
- 549 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:04:58.32 ID:+2M/v6CN0
- 絆 ~ story of kizuna ~
http://youtu.be/Rwv66MYnWDU
国とマスコミによる「絆」連呼。
絆絆言いまくってる「絆教信者」が、
危険から逃げる家族に対して立ち塞がり、こう言い放つ。
「あなただけ助かりたいんですか?」
この国の「絆」は、もはや人間を縛るための鎖。
- 550 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:05:11.97 ID:8GK3R0pl0
- >>547
差別主義者の集まりはどこだろうか?
この避難ママたちの方が差別主義者じゃないか?
- 551 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:05:22.04 ID:hvUIoSZI0
- >>39
この件に関しては違うと言える
マジキチ鬼女スレ見てみ?
【原発】放射能\汚染対策スレッド 127【被曝】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1329856218/
- 552 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:05:32.09 ID:x+qU1jgFO
- >>547
反対してたのは避難してきたトンキン人なんだけどな
- 553 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:08:56.86 ID:ut6U2Eex0
- >>275
危険厨は福島県境に脳内バリアがあるみたいだから
山元町のイチゴ・米沢牛・魚沼産コシヒカリは安全だと思い込んでるwww
- 554 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:09:07.63 ID:TMn0TgrN0
- 沖縄県民はみんなハブに噛まれて死ねばいいのに
- 555 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:09:22.41 ID:NQvgM+My0
- まだ中止の可能性は残ってるだろ
京都の五山送り火がこのパターン
で、やろうと思ったら送られてきた木から放射能が検出されてやっぱり中止
- 556 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:10:30.84 ID:b6hO8gd80
- これ切っ掛けに青森で旅行のキャンセル出たら那覇市に賠償請求すれば良いのかな?
- 557 :fushianasan:2012/02/23(木) 19:10:55.31 ID:MQ9V8es70
- >>533
荒いっていうか下手な人が多いんだよな
18になるとほとんどの子がクルマに乗り始めるし、7080になっても自分で運転する年寄りが多い
まわりの見えない自分勝手な連中と、老化で能力が低下している人たちの割合が他府県より多く
さらにはアメリカから来たばかりで左側通行に慣れていないアメリカ人もいるわけだから
事故が多くなるのも当然といえば当然なんだよね
- 558 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:11:30.54 ID:HAse+AQpO
- >>554
おい、沖縄の人は悪くないだろ。訂正しろ。
- 559 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:12:32.36 ID:awJ4NSKt0
- 雪は他の市町村で取り合いになってるよ。そりゃ欲しがるわ。
つまり那覇が阿呆なだけ。
- 560 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:12:52.35 ID:xaLHWdgy0
- http://togetter.com/li/261299
やったぁ!ゆき、中止!!
nico_sugar 2012/02/21 11:35:58
Royal__Flush
\(^o^)/お気持ちだけ、いただく、とゆー事で。 @nico_sugar: やったぁ!ゆき、中止!!
返信する RTする ふぁぼる
Royal__Flush 2012/02/21 11:39:48
shiori3212
すごいすごい! RT @nico_sugar やったぁ!ゆき、中止!!
shiori3212 2012/02/21 11:49:06
中止に追い込んだのは沖縄に移住した人達
- 561 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:12:55.00 ID:Up9+gWhw0
- >>536
交通事故の件数トップは東京都で人口割合は香川県だよ。
沖縄は両方とも低ランキングだ。少しは自分でググるなり調べてみたらどうかね?
何のためのPCだよ。
- 562 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:13:27.50 ID:Vh5fRgmT0
- 雪って日本海やらシベリアから入ってきた雪雲が降らすんだろ。
なんで福島原発が青森の雪に関係あるんだよ。
沖縄県人に雪なんか見る資格ないだろ頭悪すぎw
- 563 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:14:02.56 ID:RuF2zglP0
- >>547
沖縄人じゃないよ、これ反対してた奴は
まとめのtogetterからたどってみるとわかるけど、ほぼ全員が放射能を恐れるあまり
避難してきたチュプ、つまりナイチャー
中には旦那だけ内地に置いてきた奴も居る
要するにバカなチュプどもが自分の不勉強を棚にあげて騒いで
生粋の沖縄民の楽しみを奪い青森を汚染地のごとくデマを撒きディスったということ
- 564 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:14:44.50 ID:XAljUtVy0
- 避難してきた利用者が↑
那覇市の言い分↓
- 565 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:14:56.38 ID:PnE14N4NO
- 子供たちは毎年楽しみにしてるのに
行かなきゃいいだろ、その場所に。
どんだけ自己中なんだよ
だからナイチャーは避けられるんだよ
- 566 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:15:11.58 ID:n68CY6SEO
- >>553
関東全域よりは遥かに安全だよ
- 567 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:16:06.21 ID:fUpUREV+0
- >>562
沖縄の人達は悪くないだろ
避難させて貰ってるのにギャーギャー騒ぐ避難民が悪いだけであって
- 568 :わ:2012/02/23(木) 19:16:24.24 ID:I60Y1IlE0
- 放射能気違いは沖縄でも相手にされないことが実証されたなwww
もう日本から出ていけばいいんじゃないかなwwwwwwwww
- 569 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:17:37.49 ID:50psRhfDO
- >>560
バカの見本市かw
- 570 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:17:56.12 ID:awJ4NSKt0
- 那覇の言い分は、もし県民からのクレームだったら
説き伏せてでも実施したが、
被災者からの声だったので苦渋の決断で中止した。
だそうですけど…
オナガ市長さん、この人ら被災者じゃないみたいだけど?
- 571 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:18:02.95 ID:fW+87IhXP
- >>560
持ち上げてから突き落とされてかわいそすwww
- 572 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:19:06.72 ID:PnE14N4NO
- 騒いでるのは避難してきた自己中ナイチャだから
沖縄の人はいい迷惑
- 573 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:20:36.48 ID:r5rmf0970
- > 那覇市平和交流・男女参画課の比嘉勉課長は「中止を求める意見書に名前を
> 連ねた大半が自主避難者だ。被ばくを恐れて避難して来た方々の放射線の汚
> 自主避難者だ。
> 自主避難者だ。
> 自主避難者だ。
おまえら南極にでも避難しろよ
- 574 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:21:39.70 ID:hknvbrh50
- 自己満足で子供らの楽しみを奪うとは
クズだなこいつらは
- 575 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:22:29.05 ID:gU/A/miWO
- テメェ等、人の庭に避難させてもらっておきながら地元面すんじゃねぇ!!大体税金も払ってねぇだろ!
ダツに刺されて氏ねカス!!!!
- 576 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:22:30.61 ID:8GK3R0pl0
- >>561
すまんすまん、いま調べてみたが交通事故率は34位と低いみたいだね。沖縄出身者ながら、意外だと思ったw
ちょっと話ずれるけど、たしか飲酒運転は21年連続ワースト1だったはず
- 577 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:22:33.81 ID:UoWFS8ndO
- どこに住んでても基地外には苦労させられるっていういい見本だな。
まず自分らが衣服から何から何まで除染してから来たのかよ
自分が汚染源じゃねーかw
しかもエゴ丸出しの上から目線w
- 578 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:23:11.50 ID:RuF2zglP0
- 沖縄タイムス「沖縄県那覇市が放射線懸念の声により中止した青森県の雪を使った雪遊びの再開を検討、石垣市が宙に浮いた雪の受け入れ申請」
http://togetter.com/li/262228
- 579 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:23:13.04 ID:PnE14N4NO
- 静かに暮らしてる人達を困らせないでくれ
- 580 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:23:27.19 ID:lKFfUpXC0
- >>537
あつかましいってレベルじゃねーよな
- 581 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:24:26.08 ID:9KGalR7q0
- 沖縄GJ!!!
- 582 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:26:22.42 ID:XAljUtVy0
- 今頃山本太郎が沖縄行きチケット取ってたりして
- 583 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:26:46.48 ID:oD2m4N+0O
- 沖縄人>>>放射脳
- 584 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:26:59.55 ID:jp9PNzpw0
- >>470
465さんじゃないが横レス失礼。
コストかけんための、自衛隊の心配りだったのか。ありがたい。
少し昔は、人工降雪機でのイベントなどはあったんで、
なんで、わざわざ(ホンモノの雪が)ニュースになるの?と思ってた。
人工でも、ホンモノでもいいんだけど。
たぶん、お国自慢板とか県民性雑談系のスレで見かけると思うが、
ほんとうに雪を知らないもんだから、大人になって進学や就職で
内地に行って、ハタチすぎた大人が雪ではしゃぐんだよ。県民は。
その思い出を持って帰って親になった人達は
「子供にも雪見せたい、遊ばせたい」って思うだろうから、
中止のニュースには、ちょっと残念だった。
良かった、良かった。
- 585 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:27:32.18 ID:aYANit5E0
- 戸谷真理子 @irukatodouro
沖縄での雪遊びの件ですが、福島原発の放射性物質が北米通りこして
欧州や豪州で検出され、福島原発から放射性物質が大量に放出されている今、
大気中の放射性物質が付着した塵が雨雪で落ちてくる危険性は否めませんから、
私は日本全国どこでも雨雪には気をつけるべきと思います。チェルノのときと同じ
- 586 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:27:56.78 ID:fUpUREV+0
- >>582
舞台で忙しいらしいぞw
所詮売名行為w
- 587 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:28:34.80 ID:PnE14N4NO
- 岩手、宮城、福島三県の渡航費は沖縄県が負担した。
沖縄県民の血税を使わせてもらってなにしてんだ?
- 588 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:28:50.13 ID:jYuI9nLDO
- 神奈川からの奴がわめき立てたの?沖縄で?
神奈川県民として謝罪する。申し訳ない
- 589 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:29:27.30 ID:/qPaQo1O0
- >>587
こいつらは自主避難民だから一銭も落ちてない。
- 590 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:29:55.61 ID:b+nrHInz0
- 沖縄の人も、青森の人も不快になるニュースだと思う
危険厨のせいで
- 591 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:30:02.52 ID:Ue9rGVnC0
- このママン達がここ見て、多極的な見方も時には必要なことに気づくことを
祈るよ。
- 592 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:30:34.88 ID:LV902zgs0
- 自主避難してる連中にも東電って金出してるんだっけ?
- 593 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:31:02.34 ID:HRsjwQ1d0
-
吹く死魔……
アホ盛り……
トーホグって直立猿人ばかりのサファリパークかよw
- 594 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:31:43.86 ID:t4wT6IFX0
- 人工降雪機で使う水にも文句つけそうだな
- 595 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:32:04.09 ID:RuF2zglP0
- >>578の中で特にこいつマジキチ
屋上に放置されて死んだうさぎかわいそうに、呪ってやれよ
沖縄、那覇。屋上に野放しだったうさぎが死んだのが気になる。
セミは沖縄ではちゃんと鳴いているとの話だけどここいらは鳴いてない。街だから?でも街でもセミって結構鳴くよねぇ?なんか不穏な気配がする。。一応雨には濡れないように注意が必要だな。スコール多いから気をつけないと。
bonzubon 2011/07/10 23:59:16
bonzubon
沖縄は古い空き家や空き地いっぱいあるって聞いたけど、そういうのを
安くもしくは無償で貸してくれる方を探してます。家屋は自分でメンテナンスします。そういう情報あったら教えてください!m(._.)m避難ママさんで一緒に菜園やりたいなって方も募集(^∇^)
bonzubon 2011/06/29 09:47:55
- 596 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:32:16.88 ID:fUpUREV+0
- >>591
自分が一番正しいと思ってるだろうし無理だと思うよ
無視するのが一番
- 597 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:32:39.94 ID:n9ekuzPP0
- 自主避難した奴って在日チョンかもな
- 598 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:32:46.45 ID:PnE14N4NO
- >>587
ならまだいい。
ありがとう
- 599 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:33:49.52 ID:aYANit5E0
- >>48
> 騒いでいる奴の所属団体名公表しろ
青森から沖縄に雪を運ぶイベント、放射能汚染を懸念した住民の要請で中止に - Togetter
http://togetter.com/li/261299
【その後】青森から沖縄に雪を運ぶイベント、放射能汚染を懸念し中止させた関東からの自主避難者たち - Togetter
http://togetter.com/li/262155
- 600 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:34:16.61 ID:FqF02V6w0
- で、また抗議が来て中止になるんですね
- 601 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:35:40.51 ID:Al4aoiOK0
- 青森県から正式な抗議が来てもおかしくない事件だよな。
事故が起きたのは青森県か!日本地図を見て福島からどれぐらい
離れているか調べてからものを言え
- 602 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:35:53.41 ID:yM6RNlgsO
- 断言しよう
風評被害だなんだと正義面して市に抗議をした連中がイベントに来る事は無い
- 603 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:35:54.68 ID:/qPaQo1O0
- 顔出しまでしてるプロ市民だよ。ただの自主避難者じゃないよ。
命どぅ宝パレード沖縄!原発も基地もいらない! 20111210
http://www.youtube.com/watch?v=wCzSN9BTe-o
命どぅ宝パレード沖縄!原発も基地もいらない!
12月10日(土)
PM2時:県庁前集合
PM2:30:集会スタート
PM3時:国際通りをパレード!
【呼びかけ】
・基地の跡地を子供の疎開地に!
・福島の子供を沖縄に避難させよう!
・3ヶ国語で世界に伝えよう!うちなーぐち、日本語、英語併記プラカード歓迎!世界初!3ヶ国語パレード!
・着物、かりゆし、琉球王国衣装、エイサーなど、おしゃれ、正装して世界に魅せよう!
沖縄県那覇市で、「命こそ宝」をテーマにしてパレードを開催します!
「命どぅ宝(ぬちどぅたから)」は、うちなーぐち(沖縄の言葉)で「命こそ宝」の意味。
「原発も基地もいらない!福島の子供は避難!」、全部は「命こそ宝」の思い。
子供も大人も、女性も男性も、おばあもおじいも、お子様と一緒にベビーカーも、
車イスの方も、自分のペースで、歩いて、話して、叫んで、考えてみませんか?
主催:低線量被曝者の会 Society of Hibakusya(SoH)
ブログ:http://hibakusya.blogspot.com
- 604 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:36:05.57 ID:fUpUREV+0
- >>592
東電が博愛主義な社風なら出してるけど
現実は血も涙もないから鬼畜生なんで出さないw
福島の自主避難者なら雀の涙程度は出る
- 605 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:37:14.16 ID:bm3xCI6u0
- >>601
処理場があるから(ryとか言い出すぞ絶対に
- 606 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:37:48.84 ID:HGrY/M810
- >>601
三村のパフォーマンスうざいけどいい?
- 607 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:37:54.63 ID:MXCVpr5M0
- 大和民族民度低すぎワロタw
- 608 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:38:47.99 ID:gZ4qqBHMO
- >>1
根性無しめ
- 609 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:39:25.57 ID:bm3xCI6u0
- >>606
あの広いデコを堂々と晒しているのは嫌いじゃない
- 610 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:40:31.13 ID:g/3T1F1L0
- 三村がりんご売りにくるぞw
- 611 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:41:35.33 ID:MXCVpr5M0
- アメリカからも嫌われてる日本人
- 612 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:41:37.27 ID:DakEvL4i0
- >>606
ワロタw
稲中の前野みたいな髪型の知事さんだよね
- 613 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:42:23.36 ID:/qPaQo1O0
- 素晴らしい沖縄県の支援が今月末で打ち切りになる可能性あり
大変なニュースです。
毎日新聞によると、福島県は今月末で他都道府県への避難者支援要請を打ち切ろうとしているというのです。
市民団体が反対の声を上げ始めていますが、これらの声で、福島県が方針を変更するとは現実的には思えません。
ぜひ、早く、素晴らしい沖縄県の支援策を広げ、申し込んでください。
沖縄はおすすめです!特にお子様連れの方。というのも・・・
l 放射能汚染がほとんどなく、また原発もないので安心して暮らせます。
l 暖かい気候ですので、風邪を引きやすかったり、体の調子の悪い方にもよいです。
l 抗酸化作用の強い野菜やお茶が多く栽培され、体の免疫力を高めてくれます。
l 海もきれいで、那覇の市内からも徒歩で行ける場所に魚の泳いでいるビーチあり。
l のんびりしている県民性と避難してきた人たち同士の交流会も活発です。
l 遊休農地がたくさんあるので、こちらで農業ができる可能性あり。
そしてなにより、沖縄県の受入れ窓口は大変充実しておりまして、
1. 航空券を無料で手配してくれる
2. 到着した後一ヶ月間は3食付のホテルに無料で宿泊できる
3. その後2年間は、家賃と水道料金が無料で提供される
というように、非常に被災者にとってありがたいサービスなのです。この機会を使わない手はありません。
ぜひ、まずは以下にお電話をしてみたらいかがでしょうか?
http://hibakusya.blogspot.com/
- 614 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:43:17.68 ID:M30qOKyR0
- >>560 子どもの横でタバコは吸うし外食店に産地などクレームもつけるけど
放射能が怖くて沖縄へ避難?バカスw
KEIBOW @KEIBOW_Okinawa
子供を連れて避難し「ベクレったものは絶対に駄目〜」とか言っている某ママさんが、
自分の子(1歳児)の真横でタバコを吸ってるのを見てしまったんです。これ事実です。
かなりビックリしました。誰とはいいませんが、喫煙ママさん、他にも何人か知ってます。
そこまで騒ぐのにタバコはいいのかな?
2月21日 さと*み @nico_sugar
@KEIBOW_Okinawa タバコも、放射能の問題も、判断は個人なはずです。
この話が本当だとしても、いいのでは?と思うのですが。私、変?*個人の自由です*あります、わたしにも。
こっちはいいけど、これはダメ(-。-; なこと(笑)
さと*み @nico_sugar
@empery_colt そうですね、やった!と言うのはちょっと問題があるのかも。消します。
ご指摘ありがとうございます。
- 615 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:49:06.66 ID:Up9+gWhw0
- >>576
あれ?おかしいな。
記憶にある報道では飲酒運転の都道府県別検挙数は1位福岡県と2位大阪府だったような。
ちょいと調べてみたけど確かな統計元は探しきれんかったわ。
2011年度の飲酒運転事故数は1位に大阪府の149件で2位が福岡県の148件な。
おまけ
平成22年度都道府県別交通事故死者数
順位都道府県死者数
1 北海道215人
1 東京215人
3 茨城205人
4 大阪201人
5 埼玉198人
- 616 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:51:06.39 ID:aYANit5E0
- http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-01-11_28361/
子のため母子家庭 震災から10カ月
福島第1原発事故後、自主避難を続ける國分清子さん(31)
と長男重成君(2)、生後9カ月の長女珠恵ちゃんが那覇市内のアパートで暮らして半年が過ぎた。
東京に残って働く夫一輝さん(34)と会えるのは数カ月に1度。
- 617 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:51:21.08 ID:rXbc9Rgj0
- キチガイサヨクざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次は国外脱出でもしろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 618 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:55:27.60 ID:jYuI9nLDO
- >>86の沖縄県への陳情読んだけど見事にクレクレばっかりだった
休耕地で作物作れ。自給率の活性化になる。と言いつつ自分らでやるとは言わない
農業どんだけ大変か知ってんのか?働く人手は?
騒ぎ立てるばかりでなくせめて自分で作れよ
- 619 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:56:17.65 ID:4KXDkuLJ0
- ダンナはお財布なんだな
一輝、お気の毒w
- 620 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 19:56:38.86 ID:8GK3R0pl0
- >>615
検挙率も死亡率も大阪と福岡が高いのな
沖縄のマスコミやローカルCMで、飲酒運転ワースト1みたいな感じでよく言ってたから鵜呑みにしてたわ
沖縄県警のHPにもそんな感じのことが書いてあるけど、どういうことなんだろ
ttp://www.police.pref.okinawa.jp/kotsu/manual/index.html
- 621 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:01:03.95 ID:FQX7Vc3j0
- >>618
私達が頭使って提案したから、汗書いて私達の言う通り働けって言いたいんでしょ。
- 622 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:04:41.45 ID:X3N6VrC10
- 子供をダシに使えば何でも許されると思ってるバカ親は福島に帰れ
- 623 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:04:47.04 ID:FQX7Vc3j0
- んで、他人に働かせて、上がりは全部自分達の物、貰ってやるから感謝しろと…
- 624 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:07:08.48 ID:Up9+gWhw0
- >>620
うん、曖昧になってるっぽいね。
そもそも飲酒運転検挙率というのはあくまでも飲酒運転を捕まえた数であるから、
その地域の警察の本気度で変わってくるからね。
確実な目安となると飲酒運転事故数と飲酒運転死亡事故数だ。
スレチなのでそろそろこの辺で。
- 625 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:07:28.49 ID:fUpUREV+0
- >>618
沖縄での農業は結構難しいじゃなかったっけか?
それに台風の通り道だからね〜
ギャーギャー騒いでる暇とか寄付金おねだりするなら
農業やってみれだよな
- 626 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:07:51.27 ID:aYANit5E0
- 21日の放射線量青森 0.019 沖縄 0.024
- 627 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:08:14.52 ID:FQX7Vc3j0
- >>622
なんで福島なの?
都合悪くなったから、他になすりつけようとしてんの?
クレーマーまがいの似非被災者さんw
- 628 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:09:00.88 ID:xCvSpD3g0
- >>621
基地害も弱っているだろうな。下手に擁護もできんし、見捨てるわけにもいかないし、巻き添え食いたくないし。w
- 629 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:09:13.12 ID:bm3xCI6u0
- >>626
機械がおかしいキィィィィィ!!!!!とくるのではw
- 630 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:10:16.43 ID:qA4TM3AS0
- >>626
安定して青森<沖縄なんだなぁ、放射線量。
- 631 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:10:16.54 ID:Ars4r2yL0
- >>618
自分らで働いてるぶんドロンボー一味の方がえらいな
- 632 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:10:56.64 ID:sRGUKsPC0
- 「自衛隊」「沖縄」
- 633 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:11:41.31 ID:Vjzfp2X00
-
南相馬で空気中を漂っているラスボス暗黒物質のスペック
Inspector+で計測したα+β+γ: 297μS
アロカのβ専用シンチレータの計測: 60,000cpm
Inspector+の計測値から予測したα線: 約6,000cpm
http://ame★blo.jp/rvf400-1014/entry-11173123361.html
◆報道ステーションに出てくるダークマターは、
これよりも線量が低い子分なので間違えないように
- 634 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:12:25.28 ID:dHENg2WC0
- キチガイは人に迷惑かけるなよ
- 635 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:12:38.83 ID:bm3xCI6u0
- そういや意気揚々と青森の放射線量を測定しに行った連中が
値の低さにショボーンって帰って行った、ってのがなかったっけ?
- 636 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:12:38.97 ID:/2HoFV3p0
- >>620
人口比
- 637 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:12:43.96 ID:yL6kf9vf0
- >>554
土地乗っ取ろうと思ってるかの国の人ですか
- 638 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:12:51.03 ID:FQX7Vc3j0
- >>625
やめとけ、本当にやらせたら他に迷惑がかかるぞ。
沖縄に限らず農業は難しいのに実入りが少ない仕事だ、
出来るわけが無い。途中で投げ出して、他人が悪いってギャーギャー騒いでお仕舞。
- 639 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:12:56.78 ID:4KXDkuLJ0
- 黄砂が降り注いだら沖縄の放射線量はさらに上がると思うが...
たぶん、沖縄の方が東京よりも線量上がるよね
誰か教えてあげなよ
- 640 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:13:16.26 ID:/qPaQo1O0
- >>625
http://hibakusya.blogspot.com/
ここに回答があるけど、沖縄は農業就業についてはかなり進んでる。
農業試験場や農業大学もあり全国的にもかなり育成してる。
このばか達は国や県が補助金のうちらの菜園遊びの場を利用させろと
沖縄県の実情も知らずに要請だしただけ。
- 641 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:13:47.37 ID:SBr8AhfO0
- そもそも雪で遊ぼうなんてのが間違ってる
雪は敵だ
もううんざりだ
- 642 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:14:55.53 ID:bm3xCI6u0
- >>641
どちらにお住まいで?
- 643 :fushianasan:2012/02/23(木) 20:15:02.62 ID:MQ9V8es70
- >>630
日差しの強さがまるで違うからね
真夏のティーダは殺人光線ですよw
- 644 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:15:32.80 ID:FQX7Vc3j0
- >>641
話が違う。
- 645 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:17:24.55 ID:wc/omcXq0
- 青森って東京より安全なんじゃ…
- 646 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:19:33.91 ID:SBr8AhfO0
- >>642
青森だよ
毎年温暖化で雪がどんどん減ってるなんていうがありゃ嘘だ
昔に比べて雪の降る期間は短くなったけど、冬が終わってみると全体の降雪量は昔から大して変わってないんだよな
- 647 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:20:09.13 ID:yL6kf9vf0
- >>613
被災者支援をナマポ勧誘の手段としてないか、こいつら
- 648 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:21:37.25 ID:4KXDkuLJ0
- そりゃ青森の方が東京より安全だろ。
関東は風下、青森は風上だからね
放射線量を気にして避難するなら北に行くべき。
雪がすごいし、インフラも段違いに悪いから
東北に逃げることは出来ないけどね。
こいつらは飛行機乗って、黄砂が降り注ぐ沖縄に逃げたわけだからw
- 649 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:21:51.83 ID:CY/Odz1d0
- 避難するなら青森にすればよかったのに
食料自給率100%超えているし、
安全な県産品だけ食べて生活できる。
お店に「この米どこ産なのよ!」と凸らずにすむのに…
- 650 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:22:37.67 ID:bm3xCI6u0
- >>646
自分も青森だ、南部地方だけどな…
道路の雪かきでヒーコラ言っていた軟弱者だorz
- 651 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:22:43.14 ID:fUpUREV+0
- >>640
昔、結構苦労して作ってるとは伺ったもんで
進んでたんですな
農地借りれば機械を貸せか購入助成もしろ
あと農業指導員を現地に派遣しろと言いかねないな
放射性物質含んでる塩化カリウムとか見たら気絶しそうだw
- 652 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:23:00.01 ID:Afz8LP1U0
- >>641
自分もそうだけど雪国ならそれが当たり前だよw
でも雪降らないor滅多に降らないところなら別
- 653 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:27:05.70 ID:ZlZJb8jm0
- 自主避難を装った悪質な乞食共は海に沈めるべき
- 654 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:31:12.47 ID:jYuI9nLDO
- >>613の手当って被災者が対象なんだよね?
東京や神奈川からの自称被災者はもちろん違うよね?
- 655 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:33:46.17 ID:yL6kf9vf0
- >>651
米作経験者の移住なら喜んで八重山あたりを紹介しても(*)
都会民の家庭菜園の感覚で「土地貸して」と言われても県職員も困るよな
(*)岩手と八重山は種籾緊急増殖事業が縁でいまでも強い友好関係続いている
- 656 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:39:50.33 ID:fUpUREV+0
- >>655
なるほど色々とやってるんだね
沖縄県は俺の得意作物が作れない気候なんだけど
農業移住希望ならおいで〜と言ってくれたんで良いイメージが有るんよ
(一応被災者)
- 657 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:40:33.97 ID:/qPaQo1O0
- >>654
そう。被災者だけ。この自主避難民は対象外です。
このおばさんはうらやましーと言うニュアンスでつぶやいてもいます。
しかし、彼女らにとってはどんどん来てもらって、いつもの左翼団体の手口ですが
お手伝いをするフリをしながら近づいてきて自分たちの仲間に引き込んでいく。
そして、被災者がこのような要望があるとか、私たちはそのお手伝いをしてるが
資金がどうのこうのとか言いはじめて食い物にしていくんですよ。
県民の代弁者のフリをしたり被災者側の立場にたったりする無関係な関東人 http://ameblo.jp/vaccine/entry-11098212094.html
- 658 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:46:16.29 ID:IxoypWI80
- 青森の雪に難癖つける神経が理解でけへんわ。
でも結局開催されるって事は、真っ当な神経の市民が多かったって事で、
それは良かったな。
- 659 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:49:13.78 ID:FQX7Vc3j0
- >>655
ついこないだも、八重山高校の生徒さんが岩手にホームステイしにきましたよ。
10年以上続いてますね〜
- 660 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:52:16.77 ID:iRnbTP970
- >>658
石垣の市長さんなんか「沖縄でいらないんだったらぜひウチにください」って
言ったらしい。
- 661 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:52:34.35 ID:iRnbTP970
- >>660
ああすまん、那覇でいらないんだったら、だ。
- 662 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 20:56:30.71 ID:bD11UMgA0
- このニュースの反応探して海外サイト巡回してみたら
「放射性の雪を心配するより紫外線の心配をしたらどうだ?」と外人から突っ込まれてて笑ったw
- 663 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:02:18.92 ID:l92JnJvs0
- 青森県の皆さん!沖縄県人一同、雪を楽しみにしています!風評被害にめげず頑張ってください!
それと自衛隊の皆さんにも感謝します!
- 664 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:11:38.71 ID:4KXDkuLJ0
- 普通の人は青森と福島はとても遠いと理解してるよ
青森は福島第一原発よりもかなり北で風上だしね
キチガイが騒いだだけ
那覇市の対応がマズかった。
- 665 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:12:34.02 ID:93ahRjPAO
- 関東だが、うちの県でもこんなイベントやって欲しいなあ。
雪遊びが出来るほど積もった事なんかここ数年来無いわ。
- 666 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:14:26.45 ID:d6h7hA1L0
- このニュースで一番驚いたのが
福島と青森を一緒くたにしてる地理感の無さだな
- 667 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:17:05.07 ID:Zw1DbWwpO
- 典型的な
ロバをうりにいく親子
だな
馬鹿丸出し
- 668 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:17:57.76 ID:QPDTgvgo0
- あっち向いたりこっち向いたりダサすぎる
- 669 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:23:10.80 ID:Zw1DbWwpO
- 沖縄県人なんて
東北と沖縄本島の大きさは同じくらいにしか
思ってないからな
なんせ学力テストが
全国で断トツ最下位だからな
- 670 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:27:02.55 ID:4KXDkuLJ0
- 今回は沖縄県人は悪くないだろ
大騒ぎしたのは関東人
沖縄人の「のんびりしてる」って所は
関東在住の者から見れば
「怠惰で怠け者、約束時間を守らないルーズなダメ人間」
だけどな。
今回のことは沖縄は被害者
- 671 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:28:22.44 ID:KUDK38iR0
- クソ避難民ざまあw
沖縄からも避難した方がいいんじゃないの?
- 672 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:36:34.01 ID:Rq4P1gykO
- 青森の雪を使った行事が中止に「放射能が心配」
http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3.php?cate=1&kijino=1202221329904100&pg=1
http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3mbl.php?cate=1&kijino=1202221329904100&catepg=0
- 673 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:40:15.81 ID:vuuVQ4MP0
- 心配なら参加させなきゃいいじゃん
このイベント強制参加なの?
- 674 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:41:07.54 ID:Si/80RGIO
- 青森も沖縄も避難者も皆な迷惑、すべては東電
- 675 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:41:07.79 ID:Ujw9/vP/O
- 沖縄県民って何事も一貫性がないよね
ルーピー度合いは鳩山なみだな
- 676 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:44:44.92 ID:xCvSpD3g0
- 原発でキチガイが表に出てきているな。原発がキチガイ発見器になったようだね。w
- 677 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:45:52.04 ID:zmxwRbfL0
- 良かった良かった、子供たち楽しんでね。
- 678 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:46:43.22 ID:VgZWGwnk0
- >>675 沖縄県民に一貫性が無いんじゃなくて、
那覇市の担当部署がホイホイ低脳キチガイの言う事を聴いてしまっただけ。
むしろ市民から「何でやらないんだよー」って声が殺到したから開催するんでそ・・・・
- 679 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:49:19.41 ID:FUEe4s7O0
- 965 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/23(木) 21:47:38.87 ID:awJ4NSKt0 [9/9]
>>961
久茂地公民館を牧志に移転新築したんだよ。
そこを避難民に占拠されたあげくイベントも中止w
そういう流れ。
- 680 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:54:10.77 ID:rUiNOzLp0
- >>124
http://megalodon.jp/2012-0223-2153-23/www.okinawatimes.co.jp/article/2012-01-11_28361/
- 681 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 21:58:13.10 ID:meJjSb8G0
- 青森県に使用済み核燃料の最終処分施設があって、
トラブルが起きて、放射性物質がもれていることは、那覇では知らないのかもね。
事故後5年位から発病が心配な甲状腺がんが、疑いのある子供がすでにいることも
知らないのだろうな。
まあ、青森の雪の線量はかればいいさ。
国の基準より厳しい基準で出荷している宮城県南部の野菜で夕食作ったら、
そのおかずの線量よりも、
放射性物質の影響が少ないと思われている関西方面の食品で作ったおかずの方が
線量が高かった。なんだかな〜。
一応、原発の事故の収束まで30年かかるし、
今も6000憶ベクレルフクイチから毎日放射性物質放出してるので、
放射能安全発言のみなさんを周りでチェックしてください。
フクイチ作業員に積極スカウトで。
- 682 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:03:19.53 ID:HGrY/M810
- 核燃料の最終処分施設なんて日本にないよ。
- 683 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:05:58.06 ID:0urcbgER0
- 保守すべからく土下座すべし
原発反対運動を「地域エゴ、日本の国益を考えろ」って弾圧したのに3.11以後なんの声明も出さない
それどころか反原発にひよっちゃって情けない
まずは総括から
- 684 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:13:24.37 ID:85ArhmIH0
- >>613
もちろん被災者限定だよな
放射脳の方々には来てほしくない
- 685 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:20:13.52 ID:Ars4r2yL0
- >>681
>>682氏の言うとおり最終処分施設はまだ日本のどこにも無いよ
最終処分場めぐり 知事と脱原発派が応酬
NPO法人・気候ネットワーク代表の浅岡美恵委員が三村知事に
「今日のような説明があっても、県民に最終処分場を納得してもらうことは難しいのか」と問いかけた。
三村知事は「ありえません。あくまでも再処理を前提に一時的にお預かりし、
(県外の)最終処分場に出す約束だ。国と事業者がここではっきりさせなければ帰れない」とヒートアップ。
さらに「青森に置いておけばなんとかなるということが前提になるなら、議論の席にならない」と退席も示唆した。
国と事業者側が「青森県は最終処分場にしない約束です」と説明し、少し落ち着いた知事だったが、
ここで慶応大教授の金子勝委員が「三村知事が最終処分が嫌だとはっきり言っている。
(国は最終処分場の安全性を示して)説得してとか色々言うが、ここで三村知事を説得できないのに他県が受け入れるはずもない」と主張し始めた。
三村知事は「青森県を例に出すとおかしくなる」と抗議したが、金子委員は「黙っていてくれ」と制した後、
「最終処分場の立地を説得すると言っても、現実的でない。それでも原発を動かすのは論理的でない」と話し、段階的に原発を減らすよう求めた。
金子委員の主張には、サイクル推進派の委員からも「最終処分場を決めないまま原発を動かしている、という主張は本質的だ」と評価する声も上がっていた。
会議終了後、三村知事は「『三村君は嫌だ』という個人的な話でなく、最終処分場は青森に造らないという国、事業者との約束だと理解されないのは残念だ」と不満顔。
浅岡委員は「知事が『最終処分場は安全で心配ない』と県民に話せるのか知りたかっただけなのに……」と戸惑い、
金子委員は「原発稼働の難しさが浮き彫りになった」と話した。(別宮潤一)
- 686 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:20:26.12 ID:awJ4NSKt0
- >>681
俺ら犬だからなんでも喰うんだワン!
- 687 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:22:20.81 ID:hzP6AJKzI
- 本当は寒いのが嫌いなだけじゃね?だから暖かい沖縄にしたんだろ。
九州や四国でも雪が降るしな。
- 688 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:22:51.80 ID:/AtT4SfE0
- 青森市と福島原発の距離は・・・
- 689 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:27:12.01 ID:FQX7Vc3j0
- >>688
今回は青森市は関係ないよ。
- 690 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:27:18.06 ID:nz7pNcQM0
- >>659
郷土芸能部?
うちの姉もステイしてたな
- 691 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:27:48.56 ID:4KXDkuLJ0
- 一番遠い沖縄に逃げよう!
海綺麗なリゾート地だしと何も考えずに決めたんだろw
実際の沖縄は陽射しがスゴイし、黄砂が吹いたら放射線量も上がる。
放射線関係ないけど、台風の通り道でたいへんだし。
今後沖縄からも逃げ出すだろうね
- 692 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:28:12.87 ID:FTqXrJkK0
- >>681は釣りだろう
もしくは真性の阿呆
夕食のおかずの線量測るとか・・・
わざわざ作ったおかずをミキサーにかけて分析器にかけて調べてんのか?
ありえない
- 693 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:30:45.19 ID:FQX7Vc3j0
- >>690
どこの部かは知らないけど、地元のラジオに出てたとき、とても楽しそうにしてたのが印象に残ってます。
「岩手に来て、どうですか?」
「白いし寒いし、スゲー!」
良ければまたきてね^^
- 694 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:31:53.53 ID:cZXmN3b+O
- 自分さえ無事ならいいモンペざまあwwwwwww
- 695 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:32:01.24 ID:jSlSCuq50
- 基地外の話をまともに聞くなよ
- 696 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:34:01.67 ID:4KXDkuLJ0
- 那覇市が対応間違えただけなんだがな
マジキチに気を遣ったのがマズかった
- 697 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:36:49.78 ID:QctEPvOk0
- >>693
四年前かな?ウチの姪っ子が葛巻町の方々にお世話になりました
- 698 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:39:34.11 ID:10zf0W/b0
- 何で役所の職員て馬鹿なのかね
キチガイは適当にあしらえよ
- 699 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:41:59.65 ID:+a5GB/iM0
- 沖縄の方が汚染されてるやん
23日の放射線量
青森 0.012
沖縄 0.026
- 700 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:45:23.45 ID:awJ4NSKt0
- オナガ市長が
避難民からの要望じゃなければ説き伏せてでもやったけど
ていってたけどさ。
まあ判断誤ったな。
- 701 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:46:39.65 ID:9F6M4Zj00
- >>691
台風が来たら、キャッキャウフフで『ちょっと波の様子を見てくる』
そして・・・・・・
- 702 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:48:36.57 ID:AW9oHRrU0
- http://twitter.com/#!/sun3_babys
> @sun3_babys
>子供達の被爆が絶対にイヤで小2♂・年長♀・当時1歳♀を連れて2011.5月に母子で避難移住。
>再婚したばかりなのに、旦那さんの理解は全く得られず離婚移住に…
>昔、単身移住してた大好きな地、上2人の子の生まれた地。第二の故郷に戻りました。
>FUNKIST*NOSE WATERS*きいやま商店*W-D4
>東京都杉並区→南方へ移住
そりゃ再婚したばっかりで、沖縄に仕送りしてってムリだろw
ATMじゃあるまいし離婚されるわw
- 703 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:52:13.52 ID:u0UTMR9Y0
- 自主避難してきている父母が開催にクレーム「せっかく避難してきているのに」
自主避難してきている父母が開催にクレーム「せっかく避難してきているのに」
自主避難してきている父母が開催にクレーム「せっかく避難してきているのに」
ゴミを沖縄に押し付けんなよ。
- 704 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:54:29.56 ID:5gogA3vb0
- >>702
放射脳ママってこんなんばかりが多いのか
bonzubonの仲間か?w
- 705 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 22:59:36.17 ID:zo3P8psm0
- 奴等の問題は自分達が馴染もうとせず、
周りを自分達の都合のいい様に作り変えようとしてるトコ
感情的で自分達が正しいと思い込み周りに迷惑をかけているのも気付かない
そもそもコイツらの場合自主避難?只の引っ越しだろ!
都合がいい時だけ被害者面すんな!
- 706 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:00:32.23 ID:VQ/B4/h80
- やれやれ どうやら今年も沖縄の子どもの笑顔が青森ニュースで見られそうだなあ
毎年あれ見るとニヤニヤしちゃうんだよね(微笑ましいの意味でな)
きっと沖縄の人も観光客が「海の色が違うぅ!」とか騒いでるのを見てニヤニヤしてるんじゃないかな?
そんな感じなんです
- 707 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:01:17.82 ID:r55Ef/nr0
- 125 名前: ちゅらさん 投稿日: 2012/02/22(水) 23:59:43 ID:xTIzQXDA [ KD182249240013.au-net.ne.jp ]
>121
素人はなにもしなくて良いから大人しくしておきなさい。
202 名前: ちゅらさん 投稿日: 2012/02/23(木) 12:28:57 ID:xwmJtTJQ [ KD182249240016.au-net.ne.jp ]
あなた方は不幸ですって。先程もとある食堂の店主を呼びつけてあなたが客殿にだしている野菜と米の原産地は?と尋ねたら分からないと言い放つんですよ?
鳩が豆鉄砲くらったような顔して‥店主の自覚を訊ねると難しいことは分からないのだと。これがこの島の実態です。
だからイベントに関しても県外の有識者の指導が必要なのです。分かりましたか?
247 名前: ちゅらさん 投稿日: 2012/02/23(木) 15:02:55 ID:HM7esDhQ [ KD182249240020.au-net.ne.jp ]
あなた方は犬のように何でも警戒なく食べるけど有識者の立場から言わせて頂くと余りにも無防備…救えない
255 名前: ちゅらさん 投稿日: 2012/02/23(木) 15:16:57 ID:Wu5ekYWw [ KD210251019129.au-net.ne.jp ]
有識者や学者、委員会が危険だと表明してるだろ。
こんな事も判らないのか?
276 名前: ちゅらさん 投稿日: 2012/02/23(木) 16:32:37 ID:dDSv91zA [ KD182249240036.au-net.ne.jp ]
飛行機で来ましたよ?今も月一回は沖縄と羽田を必ず往復しますが?
そういう低次元の話ではなくて有識者レベルの見解で被爆リスクを考えなさい
自分の身は自分で守るしか無いんですね?犬でも分かるレベルに合わせましたよ?
- 708 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:05:40.82 ID:5gogA3vb0
- >>706
つうか沖縄って何気に東北の県と交流もってるし
北海道とかも旅行先で人気あるし
福島に限っては県出身者もそれなりに多い地域でさ
この自主避難者達より親近感持ってるんだぜw
- 709 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:06:52.88 ID:yL6kf9vf0
- >>673
「無知な犬民を啓蒙するあたくしカコイイ」(きゃはっ
って感覚かと
- 710 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:07:17.81 ID:bFUfmymcO
- 青森と沖縄の空間線量だけじゃダメなんだとよ
核種が重要だと
それ示されたら首都圏に戻るんじゃねw
- 711 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:09:12.08 ID:bm3xCI6u0
- >>710
ヤダw@青森出身の首都圏住民
- 712 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:15:39.62 ID:fvetXv7b0
- 逃げてきた連中、面目丸潰れw
- 713 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:28:06.65 ID:Ig0ly1wR0
- 晒しあげ
- 714 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:28:27.30 ID:+gwyiMcXO
- 最初に中止ってニュースを見た時は本気で腹が立ったけど、
たくさんの人が「違う」と思ってくれてて、青森県民として凄く安心した
- 715 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:28:59.38 ID:AbBxbv3L0
- まあ青森なら大丈夫だろ。
六ヶ所村で事が起きていなければの話だが。
- 716 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:29:39.65 ID:0HKvPqb9O
- まとめで晒されてるBonzubonて奴、ウサギを屋上に置いてたら死んだとか
書いてるけど、真夏の沖縄で屋上に小動物置いたら暑さで死んで当たり前だろ
かわいそうなうさたん
動物虐待の母親の元に子供をおくなんて
- 717 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:30:05.61 ID:LskxL1rz0
- 沖縄の人じゃなくて、沖縄に避難してきた奴らが反対してるのか
放射脳極めりだな
- 718 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:30:31.62 ID:ydIB7NNm0
- >>702
今はナマポ暮らしで遊び回ってるの?
沖縄移住でナマポ暮らしで遊び回るバカはナマポ貰うな!
- 719 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:30:38.81 ID:71ojoTR2O
- >>706わかる。
もういっそ連れてきてかまくらにぶち込んだり
そりに乗せて引きずり回したりしてやりたいって思う。
- 720 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:30:55.35 ID:5gogA3vb0
- >>714
少し前に福島からの雪が届けられて
沖縄の子供達が喜んだんだぜ
福島の雪を受け入れて青森の雪を拒否るかよw
- 721 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:31:31.40 ID:JfTbTgnk0
- あれ?危険厨は低所得者低学歴じゃなかったの?
そのレス見てるとどうも違う感じだね?
- 722 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:32:35.08 ID:HgMJNfK+0
- 社団法人 沖縄青年会議所
http://www4.ocn.ne.jp/~jcoki/commitee04.html
http://www4.ocn.ne.jp/~jcoki/greeting.html
■大人の背中
沖縄JCでの青少年育成事業の三沢沖縄児童交歓事業も今年で19回目の
受け入れがございます。ホームスティ型の4泊5日間、北国青森と南国沖縄の
自然や文化の違いを学ばせ児童たち同士の絆づくりがテーマな事業でございます。
三沢・沖縄児童交歓事業 - 三沢市ウェブサイト-Misawa City-
http://www.city.misawa.lg.jp/news/index.cfm/detail.1.2014.html
南国と雪国、友情育む強い絆
これは、沖縄青年会議所と三沢青年会議所が40年にわたって続けている事業で、
全く異なる互いを肌で感じ、親元から離れて友情や感謝の心をはぐくんでもらおうと、
夏は三沢から沖縄に、冬は沖縄から三沢にと児童がホームスティしながら、学校の
授業や地域の催しを体験するものです。
- 723 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:34:19.88 ID:meJjSb8G0
- 沖縄に雪が降らないのは意味があるんだけど。
青森にさんご礁がないのと同じなんだけど。
足の裏に耳がないのと同じなんだけど。 頭の上に手が生えてないのと同じなんだけど。
- 724 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:37:03.29 ID:0kshOzjYO
- >>716
うわぁー…(^_^;)
よく書けるわそんなん。
- 725 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:37:09.65 ID:0HKvPqb9O
- >>716
自己レス、これだ
Bonzubon
沖縄、那覇。屋上に野放しだったうさぎが死んだのが気になる。セミは沖縄ではちゃんと鳴いているとの話だけどここいらは鳴い
てない。街だから ?でも街でもセミって結構鳴くよねぇ?
なんか不穏な気配がする。。一応雨には濡れないように注意が必要だな。スコール多いから気をつけないと。
- 726 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:37:40.19 ID:M7Spj+nOO
- 47都道府県で沖縄県民ほど土人はいない
乞食も多いしな
- 727 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:37:49.01 ID:oJnQxVQe0
- いっそもう日本から出て行けよ
と思うがそうするとナマポが・・・
- 728 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:39:13.08 ID:VgZWGwnk0
- >>722 こういう交流はいいね。
青森って遠くて暗そうで何だか地味だけど、
沖縄の子供たちには青森の雪を触って存分に楽しんでもらえれば嬉しい・・・・・
- 729 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:40:12.66 ID:Ig0ly1wR0
- http://blog.livedoor.jp/ilif/archives/3267587.html
- 730 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:41:54.26 ID:UXX3sO8L0
- >>725
それって、つまり
兎の死も、蝉がいないのも、放射能のせいだと言いたいのか?
すげーーーwww
- 731 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:43:39.43 ID:Q0NR6uSh0
- 冷やした塩でもいいのに
- 732 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:44:06.87 ID:P6WugOoT0
- >>725
蒸し焼きにしたのを放射線の影響だと思い込んでるのか?
絶対病院紹介してあげたほうがいい
- 733 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:47:53.20 ID:1KmnmUck0
- >>44
むしろあのへんは風向き的にチェルノの時代のほうが
いっぱい降下してたと思う
- 734 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:51:13.03 ID:ydIB7NNm0
- >>732
人間でも熱中症で死ぬのにファーを身につけてるウサギに熱中症がないと思ってるんじゃないの
- 735 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:55:17.78 ID:xCvSpD3g0
- >>734
ウサギの室内飼いではエアコン必須はウサギ飼いには常識だから、屋上に野放しで殺したと
なると、愛護の連中を敵に回すかもな。
どちらもキチガイだから、ケンカになったらおもしろそうだな。w
- 736 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:59:06.87 ID:1KmnmUck0
- >>507
セシウム降下量でいったら長野が4ケタいってて、青森は3桁だったのにな
- 737 :名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:59:57.29 ID:cJyX4+xp0
- 青森県は近畿以西最大面積の鹿児島県より大きい
岩手県が四国4県とほぼ同じ面積
宮城県は四国最大の高知県とほぼ同じ
福島県は岩手県より少し小さい面積
沖縄県は香川県、大阪府、東京都の次に小さい県
しかも、離島が含まれてる
結論
東北はばかでかい県ばっかり
- 738 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:02:21.90 ID:1KmnmUck0
- >>567
避難したくても生活のことを考えるとなかなか動けない福島県民もいるのに
自分から、しかも東京から避難しておいて「生活できなぁ〜い」とか
沖縄の人に迷惑かけまくるとかないよな
福島県民はマジこいつら殴っていいと思うんだ
あと青森県出身の自分もな
- 739 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:04:04.26 ID:VE9a8/Fz0
- 31 名前: ちゅらさん 投稿日: 2012/02/23(木) 23:29:40 ID:ptYyCunA [ s527094.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
今回騒ぎを起こされた避難者様。
特定されているようですね。
子供が可哀想です。
全てがあなた方の無遠慮な行動が招いた結果ですよ。
公民館でのプロパガンダ的な集会もうできませね。
有識者だか知りませんが、上から目線で県民を犬呼ばわり。
おばちゃんに難癖つけたこと。
我々は絶対に忘れません。
私はあなた方の近所の住民です。
もう関係修復は不可能と思ってください。
- 740 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:05:39.55 ID:47E2yXUh0
- >>735
つまり、自分の我儘で動物を虐待したと考えていいんでしょうか?
- 741 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:05:39.58 ID:Bycb7O+60
- 東電の保障、自主避難民にも出すとか言っているけど、
・自主避難して
・避難先で仕事していない
奴には、保障しなくて良いと思う。
- 742 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:07:19.00 ID:w3vEquz00
- 沖縄人って頭にウジ沸いてんじゃないの
雪雲どこから来るか考えろよw
- 743 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:08:18.29 ID:gJcbQ8D00
- >>646
確かに小さい頃は、安定して大人の背丈以上まで雪がつもることあったし
青森市ならわかるけど弘前でも雪かきして寄せれば軽くそのくらいにはなってた
一頃はあんまり積もらなくなってたけど
近年は短い時期に集中してドカ雪になることが多いような
それはそれで屋根の雪片づけに困るんだがなー…
- 744 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:08:39.89 ID:fUBoebfI0
- 青森から沖縄に雪を運ぶイベント、放射能汚染を懸念した住民の要請で中止に
ttp://togetter.com/li/261299
【その後】青森から沖縄に雪を運ぶイベント、放射能汚染を懸念し中止させた関東からの自主避難者たち
ttp://togetter.com/li/262155
- 745 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:08:44.25 ID:vVx9vKW70
- 関東人だ
- 746 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:12:59.27 ID:h76nWUxD0
- >bonzubon
>沖縄タイムスの記者の方が、我が家のことを取材してくださりました。
>明日11日の朝刊の震災10ヶ月特集に掲載される予定です。
>2012年1月10日
>http://twitter.com/#!/bonzubon/status/156741032669749248
>子のため母子家庭 震災から10カ月
>http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-01-11_28361/
まちBBSに降臨、自分へ「有識者」で、沖縄県民を「犬」呼ばわりした後ニュー速にも降臨
【沖縄】「放射性物質が心配」 青森から運んできた雪で子供たちに遊んでもらうイベント、本土から避難の父母の抗議で中止に★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329919133/
>865 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/23(木) 20:20:58.79 ID:M30qOKyR0
>>>845
>そのスレ自体を建てた奴が張本人だったw KD182249240035.au-net.ne.jp
>賛同や応援レスで埋め尽くされる、無知な沖縄人を「救済」してあげようwと
>思ったのかなw
>
>【実はヤバい】沖縄の放射能汚染度を語るスレ【人体への影響】
>1 名前: ちゅらさん 投稿日: 2012/02/20(月) 06:11:04 ID:zu5iTbfw [ KD182249240035.au-net.ne.jp ]
>専門家の話ではすでに朝鮮半島は勿論のこと、台湾以北まで汚染が拡大していることを明らかにしている
>
>じゃあ我々はどのように対処すれば良いと思う?
>救済のヒントはすべてこのスレにある
>
>282 名前: 沖縄のauスマホ使い 投稿日: 2012/02/23(木) 16:39:56 ID:vD1ebHOw [ KD182249240035.au-net.ne.jp ]
>お邪魔しますよ?ボンズボンさんのツイート拝見しましたが彼女は母としてお子さんの未来を案じておられるだけなんだと思うが…
>娘さんのために手作りされたエイサーの衣装を見て涙が出てきました…彼女も沖縄に溶け込もうと頑張ってんだよな〜みんなもそういう姿も見てあげてからレスしませんか?
>言い合いばかりじゃそれこそ犬だよ?
- 747 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:13:08.21 ID:fUBoebfI0
- >>742
ちゃんと>>1読め
- 748 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:14:03.70 ID:pdjO1m2S0
- >>742 中止と騒いだのは沖縄県民じゃない。
県外から沖縄に避難してきた低脳キチガイ。
逆に沖縄県民が「雪見たい!触れたい!!」と抗議して中止撤回。
- 749 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:14:07.17 ID:6mWwi2GF0
- 放射精物質
陰核種
- 750 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:14:10.88 ID:p/LJpAYw0
- >>740
ウサギは比較的寒さには強く、暑さには弱いというのはよく知られている話だから
日光がモロあたり、表面温度が上昇する屋上に野放しだと虐待ととられても仕方ないだろうな。
またもともと穴ウサギだから、土のある庭に野放しにしたのなら、穴掘って自分の環境を作るが、
屋上だと穴掘ることもできないからそれも虐待ととられるかもしれんな。
- 751 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:14:24.05 ID:gJcbQ8D00
- >>747
案外、そういうの書き込んでるのって
関東人じゃなくて沖縄県人のせいにしたいからミスリードしてるだけの
当事者ご本人かもしれませんな
- 752 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:14:56.96 ID:qjQY0cdT0
- 未だにメルアドと電話番号がのったブログ消えないなぁ
- 753 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:15:04.58 ID:Duc/W5r40
- >>737
ワロタwww
そういえば、岩手は北海道の次に広いんだったな。
デッカイのデッカイのデッカイのがドーンドーンドーンドーンと並んでるから
特別どれも大きいとは思わなかったけど、言われて見れば東北6県って
全部デカイよな。
- 754 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:15:14.49 ID:LkITQVdcO
- 青森人だがべつに腹は立たなかった。
そういう扱われ方はよくある事だし。
雪は危なくないと思うけど、その行動力はすげーよ。
ちょっとこっちに来て六ヶ所辺りで騒いでくんねーかな。
- 755 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:15:26.30 ID:lGFmRlVsO
- >>742
ご本人かお仲間ですか?
おまえにとっては例え放射線量が低くても
東日本のものは全部異常にしかみえないんだろうな
まさに放射脳
- 756 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:15:39.37 ID:GakqQtmr0
- お気軽なクレームで催し潰せるんじゃマズいよ。
これでよし。
- 757 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:16:17.70 ID:HakSv9nS0
- >>739
この人の周りはエア被災放射脳がたくさんいるんだろうな
同じ県民だがあまりに気の毒だ
- 758 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:16:57.55 ID:jYILgmlJ0
- せっかく放射能から逃げるために沖縄に移ったのに追いかけられてるみたいだね
- 759 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:17:08.92 ID:7TumHloD0
- 基地関連の運動にも首突っ込みそうな気がしないでもない
- 760 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:17:52.29 ID:+r4QkWvY0
- 役所の人間は基地外に振り回されるほど馬鹿なのか
- 761 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:17:54.20 ID:6mWwi2GF0
- >>759
当然もう首突っ込んでる
- 762 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:18:10.45 ID:fUBoebfI0
- >>752
こらw
- 763 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:18:37.59 ID:g723PLKa0
- 久茂地地区に元から住んでいるお母さんたちに同情
危うくよそ者のモンスターペアレンツ集団に児童館を乗っ取られるところでしたね
今回の件でこの基地外達が浮き彫りになって本当によかった
- 764 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:18:45.43 ID:NP7KSWL40
- いやなら祭りにくんなよ
- 765 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:20:06.51 ID:ciSPpR5K0
- >>725
そりゃ真夏に屋上で放置されたらウサギ暑さで死ぬよな
なんで放射能のせいになるんだwwwww
- 766 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:21:03.50 ID:iscZmdgV0
- お仕事リスト
1.雪を搬入
2.反対した避難民を返却
- 767 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:21:42.87 ID:TIBUFjXuO
- もはや【絆(笑)】
- 768 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:22:01.56 ID:e9zuxc7rO
- >>755
いや、東京がチェルノブイリ級に汚染されたというのに、天皇陛下や野田ですら覚悟を決めたのか枝野みたく常時フルアーマー化してませんからなn
潔く死ぬ覚悟を成されているということですな
- 769 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:22:48.01 ID:0BLrsG2t0
- 寒波って北風だから福島の放射性物質がつくとは思えないんだが。
- 770 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:23:09.50 ID:B2AvOsVf0
- 沖縄の小学生って、雪が降ってきたから今日は授業中止して雪合戦だ!みたいなイベント無いの?
- 771 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:24:46.01 ID:p/LJpAYw0
- >>768
たっぷり、汚染された人間が沖縄に住み着いているということですな。w
- 772 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:25:28.93 ID:6mWwi2GF0
- そういや沖縄に自主ヴァカンスしてるこのお方たちは東電管轄だから
さんざん福島や新潟の原発で発電した電気を使ってきたんだよな(笑)
- 773 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:26:09.11 ID:Qn/T0ZPu0
- >>770
おととしだか非公式で雪が舞ったらしいんだが
これが公式記録なら100年ぶりだったんだとwww
- 774 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:26:21.37 ID:h76nWUxD0
- >>746
>888 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/23(木) 20:48:09.78 ID:M30qOKyR0
>123 名前: ちゅらさん 投稿日: 2012/02/22(水) 23:57:44 ID:xTIzQXDA [ KD182249240013.au-net.ne.jp ]
>個人名と電話番号とメールアドレスを書き込まれた方。
>しかるべき処置を取らせていただきます。
>125 名前: ちゅらさん 投稿日: 2012/02/22(水) 23:59:43 ID:xTIzQXDA [ KD182249240013.au-net.ne.jp ]
>>121
>素人はなにもしなくて良いから大人しくしておきなさい。
>
>202 名前: ちゅらさん 投稿日: 2012/02/23(木) 12:28:57 ID:xwmJtTJQ [ KD182249240016.au-net.ne.jp ]
>あなた方は不幸ですって。先程もとある食堂の店主を呼びつけてあなたが客殿にだしている野菜と米の原産地は?と尋ねたら分からないと言い放つんですよ?
>鳩が豆鉄砲くらったような顔して‥店主の自覚を訊ねると難しいことは分からないのだと。これがこの島の実態です。
>だからイベントに関しても県外の有識者の指導が必要なのです。分かりましたか?
>
>247 名前: ちゅらさん 投稿日: 2012/02/23(木) 15:02:55 ID:HM7esDhQ [ KD182249240020.au-net.ne.jp ]
>あなた方は犬のように何でも警戒なく食べるけど有識者の立場から言わせて頂くと余りにも無防備…救えない
>
>255 名前: ちゅらさん 投稿日: 2012/02/23(木) 15:16:57 ID:Wu5ekYWw [ KD210251019129.au-net.ne.jp ]
>有識者や学者、委員会が危険だと表明してるだろ。
>こんな事も判らないのか?
>
>276 名前: ちゅらさん 投稿日: 2012/02/23(木) 16:32:37 ID:dDSv91zA [ KD182249240036.au-net.ne.jp ]
>飛行機で来ましたよ?今も月一回は沖縄と羽田を必ず往復しますが?
>そういう低次元の話ではなくて有識者レベルの見解で被爆リスクを考えなさい
>自分の身は自分で守るしか無いんですね?犬でも分かるレベルに合わせましたよ?
- 775 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:26:59.06 ID:1U4INK/q0
- >>746
自分で家族全員の名前を晒して
沖縄人を犬呼ばわり・・・これ以上沖縄に住むのは無理でしょうね
- 776 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:27:11.97 ID:vQj6OT3V0
- 沖縄出身で東京嫁貰ったが
この震災で沖縄いっとく?と聞いた時
「バカじゃね?」と、一喝された時
良い嫁をもらったと、おもった。
- 777 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:27:13.98 ID:fUBoebfI0
- >>770
無い。
沖縄人だが、初めて雪(ぱらぱらっと降った程度だけど)を
見たのは中学の修学旅行で福岡行った時。感動したな〜
- 778 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:28:51.77 ID:47E2yXUh0
- >>752
日本中どこにも行き場が無いから構って欲しいんじゃないのw
- 779 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:28:56.19 ID:5cntW/1T0
- >http://misatom.ti-da.net/e3731971.html
>「*沖縄県内に避難している子育て世帯への支援をお願いします*口座名義 ミサトンキツズルームマスダミサト」
引越し祝いチョーダイ
きいやま商店の追っかけ資金にするから
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyInkBQw.jpg
- 780 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:30:15.07 ID:TPQDIL1U0
- >>746
この屑、身元晒してるならもう沖縄に居られないだろ
近所の嗤い者になってんだろうな
- 781 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:33:17.87 ID:VOzMQQsz0
- 住所晒し希望
週末、現地行ってくる
@那覇
- 782 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:33:34.51 ID:47E2yXUh0
- >>779
被災地からの本当の被災者ならだすけど(実際今週も出したし)
これには出したくない。
- 783 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:34:37.73 ID:cGWuKmiH0
- @Royal__Flush: このリンク先の最後の方に、あたかも私達が雪の搬入を中止させたかのような使い方で、都合の良い会話ばかり抜かれて掲載されていますが、
私達は関与していません。 その後】青森から沖縄に雪を運ぶイベント放射能汚染を懸念し中止させた関東からの自主避難者http://t.co/u4Jxtq9K
はいはい今更ごまかしても無駄無駄
bonzubonの取り巻きさん
- 784 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:34:49.55 ID:h76nWUxD0
- >>746
>>774
犬と罵倒した沖縄県民に家や畑を寄こせとたかる乞食根性
http://twitter.com/#!/bonzubon/status/85872086773538816
>沖縄は古い空き家や空き地いっぱいあるって聞いたけど、そういうのを安くもしくは無償で貸してくれる方を探してます。
>家屋は自分でメンテナンスします。そういう情報あったら教えてください!m(._.)m
>避難ママさんで一緒に菜園やりたいなって方も募集(^∇^)
自演につぐ自演
977 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/23(木) 21:54:49.64 ID:M30qOKyR0
>>970
自称青森県人と称して沖縄まちBBSでこんなことレスしているから・・・
159 名前: ちゅらさん 投稿日: 2012/02/23(木) 04:03:42 ID:2l+SNDJw [ KD182249240028.au-net.ne.jp ]
反対派の方
自分は青森から移住してきて数年経つけど、地元の雪が迷惑かけてごめんね!
これからも東日本の物触らないように気を付けてね!
223 名前: ちゅらさん 投稿日: 2012/02/23(木) 13:35:40 ID:2l+SNDJw [ KD182249240028.au-net.ne.jp ]
シェルター用意するくらい当たり前でしょう?
有事に備えておかないと助けませんよ?
- 785 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:35:00.30 ID:h+SKjf5y0
- 福島の雪受け入れた後で、青森の雪ごときは遅いw
- 786 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:35:08.77 ID:g723PLKa0
- >>774
このスレ見たけど(しかしもう削除済み)
沖縄人の「放射線を1ベクレルでも多く浴びたくないと言っているような人達ですから、沖縄まで船で来てるはずですよね?」という問いに、
低次元の話wとか言って、ごまかして逃亡したんだよな
そりゃあ沖縄人に馬鹿にされても仕方ない
- 787 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:36:21.25 ID:p/LJpAYw0
- 東京でたっぷり放射能かぶっても生きているのに、沖縄に来て、東京でかぶった量より
はるかに少ない量の放射能をかぶれば死ぬなんて言っていたら、キチガイ扱いは当然だろ。w
- 788 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:37:04.73 ID:XVMhRxRN0
- 久茂地児童館って、那覇のかなり便利な場所にあるんだよね。
国際通りとか駅とか県庁とかデパートとかいろいろ徒歩範囲で
で、久茂地児童館の前身は久茂地公民館なんだけど、新しい公民館を作ったので閉館しようとしたらそこに母子の会とやらが巣食っているらしいから、大変だよね
- 789 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:37:34.86 ID:ze4mBG0s0
- 基地外ブサヨざまぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
いいきみだ、いいきみだぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 790 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:38:34.13 ID:Qn/T0ZPu0
- >>786
新聞によると
月に1回羽田と沖縄を行き来してるようだ
どんだけ被爆してんだwww
- 791 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:39:19.45 ID:iObwatFD0
- 文句をつけた県外から沖縄への避難者がうぜえってことかw ざまぁっ
- 792 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:39:40.30 ID:ciSPpR5K0
- >>783
そいつプロフ書き換えてないか?
ttp://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=nx_JvLk5D_QJ&p=Royal__Flush%3A&u=topsy.com%2Ftwitter%2Froyal__flush
>@Royal__Flush
>東京大好き、銀座、西麻布、青山、広尾大好きだった私が、、、沖縄に移住しました。
>何で?それはあなた、放射脳だからさ。あれはあり得ない。
>多大な犠牲を払ったけど、人間、生きてれば生み出す力があるからね。暫く様子見のバケーションと思って楽しみます(^_^)
- 793 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:39:45.97 ID:ze4mBG0s0
- >>786
マジレスするとベクレルは放射線の単位ではない
- 794 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:39:49.54 ID:LkITQVdcO
- べつに腹立ってなかったけど>>746見たらすげーむかついた。
「〜ですよ?」みたいな文章も腹立つなぁ。
沖縄人がんばれ。
- 795 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:39:49.78 ID:TPQDIL1U0
- >>788
まさに寄生虫ってやつですか
いやシロアリの類の害虫かな
- 796 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:40:01.29 ID:YVV2FBEs0
- このパターンあきた
- 797 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:40:14.53 ID:47E2yXUh0
- >>790
自然な物だから大丈夫なんだそうだw
ああいえばこういうwww
- 798 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:41:07.65 ID:3W955Iaf0
- 脅迫:ネットで島田市長を がれき処理反対、東京の団体職員の男略式起訴 /静岡 - 毎日jp(毎日新聞)
東日本大震災で生じた岩手県大槌、山田両町のがれきを受け入れる方針を表明した
島田市の桜井勝郎市長をネット上で脅したとして、静岡区検は22日、
東京都渋谷区に住む団体職員の男(42)を静岡簡裁に脅迫罪で略式起訴した。
男は罰金30万円の略式命令を受け即日納付したという。
男は昨年12月19日、自宅のパソコンからネット掲示板に
「(がれき受け入れを止めるには)暗殺や脅しくらいしか手段がない」などと書きこんだ。【平塚雄太】
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20120223ddlk22040216000c.html
- 799 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:41:28.77 ID:a0llvFZx0
- こういう女ってそのうち沖縄に飽きて「やっぱ都会がいいよね」とか平気でほざきそうで怖い
- 800 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:41:32.03 ID:g723PLKa0
- >>791
文句もそれなりにちゃんとした理由があればいいけど、
こいつらの場合はもうワガママの域を超えてるからな
沖縄人を犬扱い、土地は安く貸せ、野菜を作れ、青森の雪は持ち込むなetc
- 801 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:42:16.42 ID:Qn/T0ZPu0
- >>795
シロアリって蟻の仲間ではなく
GKBの仲間なんだぜwww
これ豆知識な
- 802 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:42:58.07 ID:h76nWUxD0
- >>788
そこでフリーマーケットを開催、自分らが本土から持ってきた汚染された衣類などを販売。地元民はほとんどいなかった様子
外食三昧で店に入ると「この食品の産地はどこ?」と詰問し、東北産だったり
国産でもよくわからないと答えると「はーい!終了!」とネットで晒し上げ
でもアマゾンからばんばんお買いもの
- 803 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:43:33.16 ID:cGWuKmiH0
- >>792
プロフィールを書き換えてるな。
後、RTしている呟きが典型的な放射脳の内容。放射脳とつぶやく奴が悪いだとさ。
そう言わせるだけの理由があるからなのに。呆れるわ。
- 804 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:43:44.79 ID:MGOjX14U0
- 福島第一からの放射線被爆は悪い被爆
飛行機に乗った放射線被爆は良い被爆
ってコト?
アホすぎるw
黄砂来たらどうすんだろうなw
- 805 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:43:48.66 ID:g723PLKa0
- >>793
ベクレルは放射能の単位みたいだな
しかし、ホウシャノウガーホウシャノウガーと騒いでるやつが
月に1回 那覇と羽田を飛行機で往復ってw
- 806 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:46:21.82 ID:1U4INK/q0
- >>746
息子さんの写真、本名、年齢、好物まで晒した上で
沖縄人を犬呼ばわり。この鬼母は何がしたいんだ?
- 807 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:46:41.57 ID:ciSPpR5K0
- >>803
このババア、自分の口でいったら晒されるから他人のをRTしまくってるんだな
プロフは書き換えるし
汚い奴だ
- 808 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:48:00.05 ID:h76nWUxD0
- >>801
沖縄はシロアリ被害が日本一ゆえに駆除業者の技術も高レベルだったりするね
本物のシロアリと同じ勢いで駆除できたらどんなにか…
- 809 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:48:42.79 ID:ef+6DA6a0
- 去年の大文字焼きでの二転三転を全く教訓にしてないな、那覇市の馬鹿どもは。
一部のキチガイ親なんてほっとけ。
日本人でありながらこういう過剰反応する馬鹿は恥ずかしいわ。
- 810 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:49:53.01 ID:cGWuKmiH0
- RT @lakelandbear1: 東北の雪が危険っていうなんて、福島のひとが可哀そうだと思わないの!
という感じでいっている人をみると、もはや危険性について語るなっていう圧力になる、タチのわるい感情論だなーと思う。
いや、タチの悪い感情論してるの自分達だろw
- 811 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:50:14.44 ID:FDxwijQW0
- >>802
沖縄の人も良い迷惑だな
自首避難して来てお客様のつもりなのかね?
避難してきてやったじゃなくて避難させて貰ってる分際だろうにw
- 812 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:51:19.41 ID:47E2yXUh0
- >>806
自分の子供が嫌いなんだろ。
自分さえよければ子供は犠牲になるのが当然と思っているんでしょ。
生き物として本能に忠実なんだから、そこを攻められれば怒るわなw
- 813 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:51:21.60 ID:ciSPpR5K0
- >>810
むちゃくちゃだな・・・まじで医者いるレベルじゃね
- 814 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:51:43.97 ID:Qn/T0ZPu0
- >>809
これ、那覇市は狙ってやった可能性もある
少なくともクレーマーは特定されてるし
2chでは晒しあげになった
どうみてもクレーマーの負けwww
- 815 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:52:22.27 ID:YMfSZG8C0
- 温かく受け入れてくれた沖縄の人を犬呼ばわりなんて酷すぎる
- 816 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:52:23.94 ID:gEFCXcek0
- つーか、沖縄には事故前から、セシウムもストロンチウムもプルトニウムもあったりする。
那覇市の土壌の分析値(2006年)
セシウム137 878 Bq/u(13.5Bq/kg相当)
ストロンチウム90 190 Bq/u(2.9Bq/kg相当)
プルトニウム 31 Bq/u(0.5Bq/kg相当)
http://d.hatena.ne.jp/akatibarati/20120221/1329852680
- 817 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:54:07.08 ID:ze4mBG0s0
- >>812
それもあるけど、小中高なら確実にいじめられるな
良くも悪くも沖縄は村社会、自分らのことを犬呼ばわりした奴の家族は例え子供であるとも許されまい
リアル雛見沢の恐ろしさを味わうがいいww
- 818 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:54:08.68 ID:h76nWUxD0
- >>133
まとめtogetter
【その後】青森から沖縄に雪を運ぶイベント、放射能汚染を懸念し中止させた関東からの自主避難者たち
http://togetter.com/li/262155
「残りを読む(45)」見ると放射脳同士での陰口、いじめまがいの事もしてるな
本当にクズ中のクズが凝縮された、蠱毒みたいな連中だな
- 819 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:54:24.59 ID:47E2yXUh0
- >>810
いやいや、こいつらは自分の快楽の為ならどんな恥知らずなことでもやるんだよw
- 820 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:56:15.80 ID:fUBoebfI0
- >>816
GJ!
勉強になりました。
- 821 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:56:32.68 ID:zZ8E9zIQO
- >>814
狙ってねぇだろwww
- 822 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:56:40.09 ID:g723PLKa0
- >>817
自分は沖縄出身だけど、むしろこいつらの子供たちに同情して優しくしてしまうかもな
だけどそれでもつけあがってきたら、調子に乗るな!で村八分に追いやる。親の悪いところが似なけりゃいいが
- 823 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:58:51.52 ID:TPQDIL1U0
- >>817
近所に住む住民らしき人があっちのスレ見てるみたいだし、こいつらは終わりだと思う
那覇市所有の建物を立ち退かされたらどうするんだろうか
「被災者受け入れの為に立ち退いてください」
- 824 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:59:04.72 ID:1U4INK/q0
- フリマで本土から持ってきた服を売るわ、月一飛行機で東京往復するわ
うさぎを蒸し焼きにしといて放射能を疑うわ、福島産スルーして青森の雪にケチつけるわ
全部同一人物かしらないけど
放射能の知識ゼロだろ?
- 825 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:00:09.09 ID:cGWuKmiH0
- @lakelandbear1 が沖縄の県民性についてうたうだツイートしている件について
- 826 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:01:30.31 ID:h76nWUxD0
- >>822
たぶんもう手遅れだと思う。
とりこぼしたのでどのメンバーだったか不明だが、ツイッターで
うちの息子は、「パパは僕に不二家の製品を食べさせた!僕を殺す気か!」って怒るんです
少々神経質かも〜^^
なんて嬉しげにほざいてたから
- 827 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:02:32.60 ID:ciSPpR5K0
- >>818
ttp://twitter.com/#!/Royal__Flush/status/172708756373782528
>失礼ですが、あなたは○○○○さんのサブ垢ですか??もしくはお知り合いでしょうか?
>もし何かの間違いでしたら申し訳ありません。 @yuririka1
Royal__Flushが名前晒してるの○○○○がそのイジメられてる奴かね?
まとめtogetterの女子高生に言いがかりつけてるw
浅間山荘の末期みたいだな
- 828 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:03:10.98 ID:vyZ64X9q0
- 学校の給食に本州以北の食材が使われていると知るや否や
子供たちには給食を食べさせず毎日弁当持たせてたりするんだな。
もうヨーロッパか南米にでも行ったほうがいいんじゃない?
- 829 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:04:55.89 ID:47E2yXUh0
- >>826
既に調教完了ですか…
- 830 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:05:09.03 ID:uceZ+e+x0
- >>786
何言ってんの?
飛行機乗っても内部被曝しないでしょ
一番怖いのは内部被曝
プルトニウムなんて体内に蓄積してアルファ線を出し続けて云々
って言うのが彼ら
飛行機で浴びる中性子線への興味は全くない
放射化?なにそれ
- 831 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:05:15.94 ID:1U4INK/q0
- 不二家は何をしたんだろう???
- 832 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:05:19.52 ID:fUBoebfI0
- 次スレもあるといいな
おやすみ・・・
- 833 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:07:19.14 ID:47E2yXUh0
- >>828
多分そういうのは見なかったことにするんじゃないかな〜
自分が食べるわけじゃないんだし…
いくらか小銭が入ることになれば、針小棒大で増幅して騒ぐかもね〜w
- 834 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:09:25.34 ID:zZ8E9zIQO
- 変な人だ
- 835 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:10:39.35 ID:FDxwijQW0
- >>831
製造した原材料の期限切れと生産ラインの不衛生だったかな?
不二家騒動で一時期テレビを飾った奴じゃない
- 836 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:11:19.44 ID:ef+6DA6a0
- Bonzubon ああ、こんなのに育てられた子供がかわいそう。
- 837 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:11:41.47 ID:uceZ+e+x0
- >>831
溺れた犬はとことんまで叩く
- 838 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:11:59.36 ID:gJcbQ8D00
- >>828
物価高いヨーロッパで安い食材を探して食べたら
チェルノがらみで未だに制限かかってる地域だったり
南米に行けば沖縄より自然放射線強かったりでまた楽しいことになりそーね
まあああいうお行儀の悪い連中が海外に行ったら
日本みたいな村八分じゃすまないレベルの報復をくらう可能性が大だが
- 839 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:12:01.74 ID:lVqVTp0P0
- >>828
モスバーガーの原産地ガーとか
商店で販売してる和菓子や惣菜の原産地ガーだの言ってる位だから
普通の家庭以上に外食するタイプだと思われ
- 840 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:13:00.57 ID:1U4INK/q0
- >>835
原発事故とは関係ないのか・・・
- 841 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:13:29.97 ID:TPQDIL1U0
- >>835
ぺこちゃんのAAが忘れられない
みのが不二家を異常に叩いたんだっけ
- 842 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:14:16.52 ID:g723PLKa0
- >>825
この人のツイートときどき読んでて、沖縄人として非常にうなずける部分も多いんだけど、
ときどき沖縄で嫌なやつに出会ったんだろうなぁって思うくらい偏見に満ちたツイートだとか、
一部の発言が全沖縄人の発言かのようにツイートする部分も見られる
でも8割方は沖縄人の県民性を読めてると思う
- 843 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:15:21.60 ID:la0BMtw20
- >>830
内部被曝を、神経症レベルで恐れているとしても、
雪遊びに何の関係が?
雪をかき氷にして食うイベントじゃないんだろ?
そもそも、自分のガキを雪遊びに参加させなきゃ
いいだけの話だし。
なんでこういう馬鹿は、「他人に強制」するのかね。
- 844 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:15:23.99 ID:cGWuKmiH0
- @lakelandbear1: 子供をしかる時、子供の存在や人格を否定するのではなく、行動そのものを注意すること、っていうのはよく聞く話だよね。人格否定はルール違反。
子供に対してでも、もちろん、大人に対してでもだよ。ワーワー教だの、放射脳だのっていうのは、ただの人格批判・レッテル貼りなのにね、哀れだよ。
はい終了ー!とTwitterで騒ぎ立てるのもレッテル貼りw
- 845 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:15:49.63 ID:MGOjX14U0
- モスバーガーとか外食産業のスレで
野菜の原産地表示に食って掛かってくる人いたけど
こういうタイプの方々なんだな。
納得。
今頃は自分のこと棚に上げて
「日本人はバカばっかり!」とか発狂してるんだろうか
- 846 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:17:01.40 ID:TPQDIL1U0
- >>843
「放射能がうつる!」って火病るんだと思う
- 847 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:17:23.22 ID:7xVGIYSa0
- 東京から沖縄に避難=外地で左翼運動連中
- 848 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:18:03.09 ID:/bS4Y8wlO
- >>822
そうなんだよなあ
その同情心がウチナンチュのアキレス腱にもなってたりするんだが
- 849 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:18:54.53 ID:vyZ64X9q0
- >>839
外食なんて今トランス脂肪酸が問題になってるのに。
- 850 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:18:56.03 ID:47E2yXUh0
- >>844
自分の考えと違うと、人格攻撃だのレッテル貼りだの言って、
見下さないと不安で仕方なくなるんでしょうw
- 851 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:19:13.54 ID:FDxwijQW0
- >>840
もう汚い食中毒当たり前の食品会社ってとしか見てないんでしょう
視野が狭いって言うかこの人は思考が極端過ぎる…
>>841
そうそう、その後は捏造したのがばれて不二家から逆に逆襲くらってたよ
ここでも放送免許取り消せボケとか大騒ぎだったね
- 852 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:20:03.05 ID:ciSPpR5K0
- >>845
おーいごはん!の会社にも電話かけてて爆笑したわw
原材料どころか水はどこの使ってるんだとかwww
- 853 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:20:09.07 ID:lVqVTp0P0
- タダで畑寄越せとかは、地元の人間的に怒らんの?
- 854 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:20:46.89 ID:em6r7alQ0
- ざまみろ放射脳のキチガイども!
- 855 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:20:57.82 ID:tQVCSZ3r0
- どうせ朝鮮系なんだろうな
- 856 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:21:05.44 ID:ze4mBG0s0
- てか、こいつらマジで中共の工作員だったりしてww
日本国内に不和と混乱を招く為の草の根活動を地道に実行なう、とか
- 857 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:21:10.41 ID:MGOjX14U0
- まぁ相手を見下す時の表現が「犬」ってだけで
純粋な日本人ではないと類推は出来るのだが。
一人東京に残され単なるATMと化してるダンナが憐れすぎるな
- 858 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:21:18.53 ID:g723PLKa0
- この避難ママたちは自炊ができないのかな?
モスバーガーとか総菜コーナーに言っては原産地を聞き、答えられなかったら
「はい終了ー!」とか言ってるけどさwおまえらが終了な件
- 859 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:21:45.65 ID:1U4INK/q0
- >>851
そういうことか。
友達のお父さんが不二家のレストラン経営しててあの時はかわいそうだったな・・・
- 860 :沖縄県民:2012/02/24(金) 01:22:04.61 ID:XVMhRxRN0
- >>825
地方→東京で馴染めないのは「東京は甘くない」「都会は厳しいね」
東京→地方で馴染めないのは「田舎の排他性」
そんなもんですよ。
- 861 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:22:29.79 ID:/wLNf8oSO
- なんか、ネラーが嫌ってる沖縄県民が一番日本人らしなw
- 862 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:22:49.53 ID:uceZ+e+x0
- >>853
本当に大切に使ってくれるなら無償で農地を貸すよ
って人は田舎にはたくさんいる
農地を大切に使う方法なんて
久茂地にとどまるような人間にはわからんだろうけど
- 863 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:24:01.19 ID:/bS4Y8wlO
- >>830
確か客室乗務員は妊娠わかった時点で速攻地上勤務に変わるようになってるはず。
JAL?だったか、パイロット含めた乗務員の宇宙線の被曝が結構な量で、労組が会社と闘ってたような記憶もある。
- 864 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:24:21.98 ID:isJNfCcD0
- じゃあ移住組は「チェエルノブイリの雪」と「中国の雪」どっちがマシだと思えるのかな?
- 865 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:24:43.31 ID:4rAkPUKe0
- >>858
避難ママ()同士で菜園やりたいとかは言ってた
肝心の家や土地は無料でクレクレだけど>>784
- 866 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:24:52.33 ID:qWeZFeUQ0
- 不二家の何が問題なの?
被害者だっただけだったような。
- 867 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:25:39.92 ID:vyZ64X9q0
- >>702
遅レスだが、こんなコブ付きの放射脳が二度も結婚できたことが謎だ。
三度目もあるんじゃないか?沖縄の男逃げてー!
- 868 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:26:31.08 ID:sVWQhrPC0
- もうみんな、友達の友達レベルだと心筋梗塞で若いのにいきなり倒れたとか、聞かない?
じわじわ身近に迫ってくるのを感じるんだが…
- 869 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:26:44.95 ID:TPQDIL1U0
- >>867
自主避難者様は犬っころなんて相手にしません
- 870 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:26:58.58 ID:/bS4Y8wlO
- 少し前レスの帽子の男数人と一緒の人が渦中のママさん?一緒の子供女児に見えるんだけと?
ツイッターの男の子に似た子と赤ちゃん連れた、めっちゃキョドってるママさん最近那覇市某所で見かけるが…もし本人なら相当精神的に追い詰められてそうなキョドり具合だった
墓穴とはいえ魔の二歳児&赤ちゃんもいるとさすがのに少し可哀想とも思える
- 871 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:28:11.68 ID:uceZ+e+x0
- >>868
うん、聞かない
セシウムで心筋梗塞なんてバズビー周辺しか言及しないので
デマと捉えてよいかと
- 872 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:28:36.39 ID:ze4mBG0s0
- >>860
排他というか一般的に地方は仲間意識が強い
日頃ケンカしているような奴らでも地域共通の敵には親友の如き息の合い方で共闘し情け容赦ない打撃を加える
まあそれ自体は、何処の田舎にもあることだが、那覇レベルの街でもその傾向が見られるのは、正直めずらしい
と、言う訳で、このゴミどもは適切かつ妥当に処理してくれ、手間をとらせて悪いがw
- 873 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:28:43.29 ID:lVqVTp0P0
- >>862
仲良くなれば無償で農地貸し出しは有りな地域なのはいい事だ
まあ、この避難ママ達に家庭菜園やれそうな知能が有る様には見えないな
無償で貸しても肥料や農薬等も無償で援助してくれると思ってそうだ
- 874 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:29:44.62 ID:1U4INK/q0
- 放射能ではなく放射脳で人生が破壊された最初の例になるのか
子供がかわいそうだ
- 875 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:30:19.81 ID:MGOjX14U0
- >>870
ツイッターで暴言、まちBBSで本人光臨してフルボッコになった人と
引越し祝いの寄付を募ってる人は別人かと
お仲間でも一応別人
- 876 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:32:30.14 ID:47E2yXUh0
- >>865
排他的といわれても仕方ないけど、こんな、なんでも甘く考えてる素人に貸す農地は無いでしょう。
多分完全無農薬を廻りに押し付けて、害虫沸こうが病気が発生しようが責任とらないだろうし…
- 877 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:33:00.43 ID:Xh9EY5/50
- togetter見ると避難したもの同士で内ゲバとかやってんのな。
やることなくてヒマなのと、とにかく何かを吊るし上げて無いと不安で仕方ないってのとか
色々あるのかねえ。
あと、
「自分が避難したからには関東の人たちがみな放射能で死んでもらわないと困る、
でないと自分が避難したのが無意味だったってことになってしまうから」
ってのもあるのかな。
だからああやって毎日フクシマ県民死ね関東民みんながんになって死ねとか
呪いまくってるんだろうな
- 878 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:33:31.63 ID:ciSPpR5K0
- 登場人物多すぎだろ、誰かテンプレつくってくれよ
- 879 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:33:40.11 ID:XVMhRxRN0
- >>872
米軍基地と共存して国防方面で頑張るので、ゴミはお返ししますw
- 880 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:34:09.40 ID:VW5sK14u0
- こんばんは。
初めまして、ご近所に在住しておりますchironです。
よろしかったら、当同盟にいらっしゃいませんか。
同盟でわいわいやりませんか?
お待ちしています。
SHK 大和 御飯 ディオ ナチュ 播磨連合 竜龍 実葛 トリトン 森羅万象
睡眠@(・●・)@ ラパラ 眞 ゆほ のび太 QQQ satoshi まいたけ tkys Terminator
マイペ〜ス 敬 黒彪 ほう ののな 白虎神 レイカー もとくん すぇぞお。
- 881 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:34:57.06 ID:1U4INK/q0
- >>876
>多分完全無農薬を廻りに押し付けて
うわっ、ありそう
- 882 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:35:13.81 ID:cGWuKmiH0
- @Royal_Flush にサブ垢ですか?と聞かれた本人が本名を晒すな、サブ垢じゃないと激怒してる
放射脳は感情的だから勝手に本名晒すんだね
- 883 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:36:36.53 ID:Xh9EY5/50
- >>872
沖縄は「沖縄ののんびりしたエコ・ロハスライフ」に憧れて移住してくるものの
地元に馴染もうとせず、結局不便だとか文句言って数年でまた戻っていく人が多いそうで、
それで沖縄人も「移住してから3年以上住んでる人」じゃないと
住民扱いしてくれなくなったとかいう話は聞いたことがあるな。
どーせすぐ戻っちゃうんでしょ?みたいな
- 884 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:37:06.92 ID:4rAkPUKe0
- >>872
このママたちにはぜひ鳥島で避難ママたちだけの
楽園を築いていただきたいね!
- 885 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:37:49.16 ID:uceZ+e+x0
- 彼らはいつ東京に帰るのだろ
引き際がないよな…
- 886 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:38:27.07 ID:8klY/KfL0
- >>877
ぐぐったら、実名晒しあげられてつるし上げくらってるのは
雪ぐらいで騒ぐなって注意した避難者らしい
真っ当な価値観持った避難者が
内部でつるし上げくらうなんて恐ろしすぎるわ
- 887 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:39:20.77 ID:4rAkPUKe0
- >>885
ATM代わりにされてる夫から愛想つかされたら
次はナマポになって自治体にたかる気なのかな…
- 888 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:39:39.97 ID:lVqVTp0P0
- >>885
その内「閉鎖的な沖縄県民市ね」とか言って東京帰るよ
- 889 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:40:19.06 ID:1U4INK/q0
- >>885
もう東京には戻れないよな・・・
ほんとどうすんだろう?
- 890 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:40:32.50 ID:47E2yXUh0
- >>881
無農薬とか、無肥料とか好きそうだしねw
そんなんじゃ、脳内お花畑も育ちませんw
- 891 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:41:07.34 ID:voeX4uFx0
- 流石に「強請り集り土人死ね」としか思わんな。
- 892 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:41:29.75 ID:ze4mBG0s0
- >>883
いや、諸事情で2年しか居なかった元ナイチャーの俺から言わせてもらうが
居住年季に関係なく親切な人は親切だ
ただ、赤卑が予想以上に多いから気をつけろ、そうでないと
ああ、赤軍のリンチってこんな感じだったんだろうなという貴重な体験学習をすることになる
- 893 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:41:45.83 ID:MJc2SzT90
- 沖縄って土地柄は頭をおかしくする何かがあるのかな?
オカルト的な物ではなくても気候とか文化とか
- 894 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:41:55.41 ID:RR1QJy6J0
- 風雪被害
- 895 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:42:04.91 ID:/bS4Y8wlO
- >>885
何人もの避難ママさんに会ってことあるけど東北からきてる人たちは機会さえあれば直ぐに帰りたくて仕方ないみたいだった
でも関東からの人たちは当分…M7地震が起きて、その様子見してから決めるんじゃないかな
- 896 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:44:43.72 ID:Xh9EY5/50
- >>889
いや、放射脳の人たちなら知らん顔してしれっと戻ると思う。
でも内部で壮絶な足の引っ張り合いはあるだろうけどw
だから夜逃げみたいな感じでこそこそ引っ越しそうだ
- 897 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:45:22.23 ID:T+MD8m0e0
- これって結局、反原発のプロ市民みたいな人が
反対してたってことなのかな。
ちょっと抗議されたぐらいで計画取りやめにしたらだめだな。
声のでかい人が調子づいちゃう。
- 898 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:46:13.05 ID:m3H2yE51O
- 他人への呪いは自分に反ってくるのになあ
- 899 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:47:36.54 ID:Pg9EzeTd0
- >>885
次はドイツに行くんじゃなかな
- 900 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:47:49.35 ID:1U4INK/q0
- >>896
放射能に関心の低い沖縄人は犬だと罵っておいてか?
まぁないことはないと思うけど
- 901 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:48:33.57 ID:47E2yXUh0
- >>897
他人の弱みに付け込んでくる奴等だから仕方ないよ。
未だにどれだけ自分らが醜いか分らず、内ゲバはじめたくらいだからw
- 902 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:49:01.70 ID:g723PLKa0
- >>883
沖縄に移住して文句言う人多いけど、結局は人次第
在住年数よりも、どんだけ地元の人とコミュニケーションとって打ち解けられるかの方が重要だと思う
自分の知り合いの福岡出身のオッサンも相当な沖縄好きで沖縄に移住してきたけどすんなり馴染んでるし
- 903 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:50:12.56 ID:Xh9EY5/50
- >>899
ドイツ語喋れないからいくらなんでも無理だろw
- 904 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:50:36.17 ID:fARGO+XO0
- 新スレ立ってる
沖縄は本当の意味で安全なのか?【1ベクレル】
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1329989887/
- 905 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:50:50.02 ID:uceZ+e+x0
- >>887
うん
離婚すれば母子手当もゴニョゴニョ
- 906 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:51:10.54 ID:kek4FuhM0
- >>903
この人たちなら「日本語も理解できないドイツは差別主義だ!!」といって
大騒ぎしてくれるかもw
- 907 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:52:07.43 ID:p/LJpAYw0
- >>897
サヨクの基地害がバックにいたのだろ。だからやっかいだから取りやめにしたのだろうな。
そのサヨクの基地害も、今となったら、関係ないと見捨てたいだろうな。w
- 908 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 01:58:02.30 ID:cGWuKmiH0
- @Royal__Flush: えっとー、そもそも、本名出してらっしゃいますよね???だから、良いかなぁ〜と判断したのですが?何かマズイですか? @KEIBOW_Okinawa
やっぱり放射脳はどこまでも馬鹿
しかも未だに相手に噛みついてるw
- 909 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:02:18.77 ID:g723PLKa0
- ttp://twitter.com/#!/Royal__Flush
なんでこいつは@KEIBOW_Okinawaさんに粘着してるの?
もしかして前に 避難ママさんたちは野菜には敏感なのに喫煙者が多いみたいなツイートをしたせい?
- 910 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:02:37.62 ID:2T8D9Q070
- こういうキチガイに負けちゃいけない
開催喜ばしい
- 911 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:05:10.64 ID:/bS4Y8wlO
- まー、とにかく雪のイベント再開はめでたい。
やっぱり子ども達の楽しみを理不尽な理由で潰すのは納得いかん…
ところで週末は那覇市ジュンク堂にて、優しくて強い沖縄プロレスのニィニィ達が子ども達に読み聞かせしてくれるイベントあるよ
- 912 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:06:49.41 ID:DZlEXtPk0
- 良かった。いいニュース。勝手に沖縄が一番はなれてるからって、
自分で移住したんやろ?いやだったら、別の土地に移住しなはれってなるやん
ちゃんと問題ないと検出の調査もされた雪を、自分のトラウマが刺激されるからって
沖縄の子の楽しみを奪ったらあかんわ。それやったら、むしろ基地運動に参加して
平和な沖縄を!ってやるのが先やろと思う。
どっちにしたかて、この地球に絶対安全な場所はない。度胸で生きていかんと。
温暖化は始まってるし、アラブもアフリカも不安定だし。
- 913 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:11:05.59 ID:cGWuKmiH0
- ケイボウという人が雪イベント開催中止に苦言を呈していたから嫌がらせで粘着してる様だな
しかも今もねちこく嫌がらせツイートをしてる
- 914 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:12:39.41 ID:5cntW/1T0
- 沖縄避難ママは沖縄が絶対安全と思ってるが劣化ウラン弾や黄砂や中国、台湾の原発には目を向けないご都合主義
それでいて汚染地区は嬉しそうにRTする
特に移住住みの奴は
- 915 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:13:32.21 ID:XVMhRxRN0
- >>912
まちBBSでもフルボッコにされたので「これだから田舎は」「田舎は排他的」「犬のようになんでも食べるあなた達には有識者が〜」
と沖縄県民バッシングに変わってますよー
- 916 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:13:36.21 ID:VE9a8/Fz0
- >>912
>平和な沖縄を!ってやるのが先やろと思う。
県民として言っておくが迷惑
はっきりいうと沖縄の基地問題に余所者は口を出すな
移住者も含めて
ナイチャー嫌いを加速させるだけ
- 917 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:13:37.37 ID:2Awrmrb+0
- >>912
「普天間基地返還して避難民への開放地に」と勝手な事言い出すので
基地問題にも口出して欲しくないなw
- 918 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:15:30.26 ID:8klY/KfL0
- >>909
いま遡ってみてるが
店にはいって買う気も無いのに産地きいてまわる迷惑行為を咎めたのがきっかけらしい?
たぶん自分らは旦那と一緒に移住できなかったのに
そっちは家族で移住してきてるから嫉妬してるんじゃね
- 919 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:17:57.41 ID:+kwiggds0
- bonzubonらしき人がまちBBSに湧いてたんだ。
それにしてもまた内容が酷い・・・
- 920 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:18:35.44 ID:Xh9EY5/50
- >>915
この放射脳クラスタの奥様たちって沖縄に移住する気じゃないのかよw
そんなこと書いたらいくら温厚な沖縄人でも口きいてくれなくなるんじゃないかw
- 921 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:18:45.04 ID:qWeZFeUQ0
- 有識者を自称するなんて相当逝かれてるな。
- 922 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:18:49.64 ID:YNKhLDgS0
- 糞サヨは核の炎で消毒だー!
- 923 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:19:06.93 ID:g723PLKa0
- ttp://twitter.com/#!/Royal__Flush
しかもこいつプロフ変えたなw 沖縄歴10年っていうのは嘘だろ。昨日まで書いてなかったはず
それとも「沖縄好き10年」ってことか?まぁ沖縄在住10年なら「暫く様子見のバケーションと思って楽しみます」とか書くはずないよな
- 924 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:19:27.55 ID:cGWuKmiH0
- @Royal__Flush: そういう時は、まず謝りませんか?人として。@KEIBOW_Okinawa: ささっと@yuririka1さんのまとめみたいなのを見てそう思っただけですが、いまみてみたら、別にあなたが直接攻撃されているわけではありませんね。それは勘違いでした。
自分から噛みついておいて謝れとキタw
bonzubonよりも痛い
- 925 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:20:03.73 ID:lVqVTp0P0
- >店にはいって買う気も無いのに産地きいてまわる迷惑行為を咎めたのがきっかけらしい?
こんな事してるのか?これは酷ス
- 926 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:20:46.36 ID:TPQDIL1U0
- >>923
そいつ心底キモイ
- 927 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:21:35.58 ID:/bS4Y8wlO
- 自分もさっききて少しずつスレ遡ったりまとめ見たりしたんだけど
思い当たること大有りで吹いた
久茂地周辺でつるんで表れるナイチャーママさん軍団、でも先週位からは身を潜め始めたてると思う。ごく最近は見ない
今は無きパレットくもじ内の幼児の遊び場にも集団で来てたはず
- 928 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:23:25.94 ID:Xh9EY5/50
- >>925
放射脳の人はそういうことをあちこちでやるらしいw
スーパーで産地を点検して福島や茨城産を見つけたら
「あ、これ福島産だ!こんなの仕入れるなんておかしい!」
とか大声で言うんだってさ。こわいw
- 929 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:25:09.46 ID:lVqVTp0P0
- >>928
沖縄行ってまでやるなよだな
- 930 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:27:18.75 ID:LhK2pTX30
- >>928
今時福島さんはマークされてるから結構チェックされてるだろ
- 931 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:27:30.29 ID:5cntW/1T0
- >>923
こいつバブル臭いよな
銀座、広尾、麻布がお気に入りだからきっと沖縄にもイヤイヤ避難してるだろう
- 932 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:28:05.84 ID:MGOjX14U0
- Royal__Flushは完全におかしい奴だな
KEIBOWさんは狂犬に噛まれたと諦めて引いた方がマシだ
一方的に本名出しておいて、なんなんだろうな
どっちが狂ってるかは一目瞭然
- 933 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:33:03.91 ID:8klY/KfL0
- Royal__Flushの名前も晒してやろうぜw
- 934 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:38:07.12 ID:8klY/KfL0
- >Royal__Flush: ドラッグストアで、景品で当たったラップが、
福島県いわき市の製造…今、電話で判明。
>
お願いだから、直接食品に触れないモノとか、洗えるモノを製造してくれヽ( ̄д ̄;)ノ
くじ引き、当たりなのかハズレなのか分からないじゃんかよ〜
>Royal__Flush: @DAYOSHI_7010 ラップの事をTweetしただけで、まるであなた自身が汚いって言われているような感覚に陥るのはやめてくれ。
>判断基準は人それぞれ。気にしている人はそこまで気にしているというだけの話し。
- 935 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:40:41.32 ID:8klY/KfL0
- >Royal__Flush: @Konnyaku29
変なのが絡んできたので、ラップのレス、遅らせました…
>
例のラップは、オカモト製作所の『やさしいラップ』です。
>会社は東京ですが、工場はいわきだそうです。
>Royal__Flush: @Konnyaku29
。・゜・(ノД`)・゜・。
もっと早くにお知らせすれば良かった〜
- 936 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:41:13.26 ID:djfVWGOo0
- >>770
台風来るから休校ってイベントがある
- 937 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:46:32.53 ID:5cntW/1T0
-
bluebear
@babybearYG
いっそのこと雪を全部検査したらいいんだよ。限界値1Bq以下でね。調べないと安全かどうかわからないんだから。「危険かどうかわからないのに過剰反応」って言うなら、安全だってこときちんと証明してみろ!できないから産地で判断してるんだ。冷静に考えればわかること。
2012年2月22日 - 11:22am webから
- 938 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:47:28.78 ID:kftqDDG60
- lakelandbear1とRoyal__Flush
だな
lakelandbear1に関して
地元民が上で"的を得てる"的に
言っていたが ツイートするこたないだろ
文面的にも上目線で利己的
- 939 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:49:14.92 ID:8klY/KfL0
- @lakelandbear1=@Royal__Flush っぽくないか
- 940 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:50:37.09 ID:g723PLKa0
- >>939
それはない
lakelandbear1は過去ツイート見たらわかるけど、沖縄人の旦那を持つ福島出身の嫁
Royal__Flushは震災後に沖縄に移住してきた避難ママ。沖縄歴10年余り(笑)は嘘
- 941 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:50:58.82 ID:UA3gF+HL0
- 俺ツイッターやってないけど少し放射脳ママ連中のを閲覧してみた
なんかジャーナリスト気分なのかな?
こんなの(ツイッター)一日中やってて仕事どころか日常生活に
支障をきたさないのかな
- 942 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:53:58.12 ID:g723PLKa0
- >>941
関東から旦那を置いて母子で避難してきてる連中だから、ほぼニートみたいなもんだろ
ちゃんと自炊してるやつも中にはいるみたいだが、ファーストフードやスーパーの惣菜ばっかり食ってるやつもいる(それなのに原材料の産地を答えられなかったら店晒しあげて文句)
- 943 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:54:23.18 ID:qWeZFeUQ0
- >>934
クレラップのことか。
- 944 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:54:43.96 ID:5cntW/1T0
- >>938
避難ママ連中は繋がっているから痛い奴のリプ相手を見れば横の繋がりがわかる
- 945 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:55:06.58 ID:8klY/KfL0
- >>940
d、じゃあなんで@Royal__Flush はRTばっかしてるんだろ?
- 946 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:55:19.52 ID:vVx9vKW70
- >>941
違うところに支障をきたしてるね
- 947 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 03:02:53.86 ID:lGFmRlVsO
- >>940
それはlakelandbear1のツイートに避難ママ擁護気味のやつが多いからじゃないの
lakelandbear1は沖縄でナイチャーナイチャーって言われて変な被害妄想持ってるから、
ナイチャーママ同士で群れたがる傾向があるっぽいし
- 948 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 03:06:14.52 ID:lGFmRlVsO
- よく思うんだけど、内地から沖縄に移住してくる人は神経質だったり、短気だったらやってけない
確かにナイチャーに対して未だに排他的な人間もいるが、
そういう人らは警戒心が強いだけで打ち解ければ出身地関係なくよくしてくれるもんなのに
- 949 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 03:10:19.46 ID:VE9a8/Fz0
- >>947
中身見てみたけどlakelandbear1自身も感情論()でツイートしてるw
沖縄の感情〜に文句は垂れる癖に同じ事やってるのに気付かない
まあ、そんなもんだと思うけどねw
- 950 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 03:24:47.93 ID:dKDOhl4d0
- ツイッターの見方がよく解らないけど、移住して外食に行って産地を聞くだなんて、恐らく普通の精神状態ではないのだろう
可哀想な目で見てやろう・・って思ったけど押し付けられた沖縄の人が困るんだな
- 951 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 03:28:43.40 ID:7cSu3dI8O
- shiori達が陰口叩いてる人物って誰なんだろう
- 952 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 03:33:40.68 ID:/bS4Y8wlO
- 避難ママさんもさ、沖縄人と心合わせたい、謙虚さを忘れない人たちもいるからみんなは責めないでやって。
ただ件の勘違い連中は普段から疑心暗鬼な目付きだからすぐ見分けがつくよ
- 953 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 03:34:11.50 ID:4rAkPUKe0
- >>951
寄付金募集のチャイルドマインダーかと。
そりゃ陰口のひとつやふたつ、誰だっていう事あるだろうけど
あんな女子便所での会話みたいなのを鍵もかけずに
全世界に平気でさらしながら、自分らは子供のためを思うまっとうなママ面してるから
気味が悪いんだろう
- 954 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 03:38:33.11 ID:5cntW/1T0
-
bluebear
@babybearYG
@MAROKIA4 もう地球は完全に汚染されてる・・と思うと他の星に行きたくなりますが、現実的でないので国に騙されないよう気を付けて生活するしかないですね~(--;
2012年2月18日 - 1:45am webから
- 955 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 04:06:56.21 ID:cX/VQRUtO
- 放射脳の敗北を見たw
- 956 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 04:09:24.83 ID:/bS4Y8wlO
- 広島の被曝者みると運だか?体質だか?人による、てわかるんだか
この人たちみたいに、しょっちゅう神経質にいがみ合ってたら身体の免疫力自体下がりそうだ
子どもにも親の毒気の方が後々悪影響な気もする
- 957 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 04:09:47.41 ID:Pgiz0Ork0
- 九州とかじゃだめだったん?
確か受け入れやってただろ
何で沖縄?
- 958 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 04:12:18.42 ID:qwBTCCUn0
- >>952
ナイチャーから来た連中ってどこかネジがはずれた奴が多いからな。
おおらかな沖縄の人達に感謝しましょうw
- 959 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 04:13:09.83 ID:/bS4Y8wlO
- >>956
この人たち=避難モンペ、ね
ツイッターでいがみ合い見て正直引いた
まちBBSも酷いね
- 960 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 04:18:34.20 ID:5cntW/1T0
- >>957
沖縄に原発ないから
- 961 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 04:22:27.75 ID:XTzK+ebT0
- >>909
このおじさんはトラブルメーカーだよ。間違いない。
ブログ読んでみ?
偉そうな事書いて、署名記事にこだわりたいとか言ってるくせに、
アメブロメンバーからのコメントしか受け付けず、しかも都合の悪いのは全部消してるよ。
- 962 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 04:27:29.05 ID:Pgiz0Ork0
- >>960
でも実際は過去に米軍の核持ち込み疑惑とか劣化ウラン弾使った演習とかいろいろ問題あったとこなのに
そこまで放射能気にするなら何でそういうところは気にしないのかな
本当は沖縄でバカンス気分味わいたかっただけじゃないのと思ってしまう
- 963 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 04:28:20.80 ID:j/VABjWe0
- 青森じゃなくても九州にもスキー場あったような
近いしそこからもってくりゃいいんじゃねーのかね
- 964 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 04:29:06.34 ID:Q6FH9s0z0
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329919133/l50
このスレの >289と >632はここに居るかな? まぁいいか。返事はしておこう。
>289
基地容認派だったね。
俺の住んでいる所では反対派の発言がほとんどで、容認派の発言は聞こえてこない。
あなたのような人がいないと、県民全員が一丸となって大反対と思ってしまうんだ。
他県への移設なんて不可能に近いから考えても仕方ないが、荒唐無稽なこの案はどう?
全長1000m以上の海上移動基地。大型スラスターで速度10ノットで移動。
>>632
周辺住民の我侭だから無視しても良かった。
騒音公害を訴える為のデモ行進の写真だったかな?
プラカードに「空港廃止」と書いてあった。
本当に廃止される時に「存続させてくれ」なんて一切無視して良かった。
このスレに対する意見も書いておくわ。
中止を訴えた方々は精神化・心療内科の病院へ行く事を勧める。
- 965 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 04:30:06.11 ID:qwBTCCUn0
- >>962
その程度の頭があれば失業率の高い沖縄まで逃げていかないってw
- 966 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 04:31:00.76 ID:SL+0BmCzO
- 店側はこいつらに産地聞かれたらとりあえず福島産って言っとけw
- 967 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 04:33:01.76 ID:m8VsbNKm0
- 血税を無駄使いすんな
何が雪じゃ
- 968 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 04:36:33.12 ID:/bS4Y8wlO
- >>967
雪はわざわざ取ってきたわけじゃない
演習ついでに持ち帰るのが恒例になってるだけ
- 969 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 04:41:54.99 ID:5Cq8IuWU0
- >>968
連中の目的はそこにありそうだ。
輸送訓練自体を叩きたいような。
- 970 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 04:43:50.74 ID:8klY/KfL0
- >>961
おまえRoyal__Flushだろw
トラブルメーカーはおまえだクズ
- 971 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 04:44:46.46 ID:+ElhBJNAi
- >>953
このチャイルドマインダーもトラブルメーカーだと思うが
便所の会話だが内容をよく読んでみたらわかるが
何度もトラブルを見てきた、悪者にする技量には長けてる、いつも言うことが変わる、批判か悪口しかない、自慢ばかり
本当は子供が好きじゃない、元々貴方もナイチャーよ
Twitterでは優等生ぽく振舞っているがよく読むとそれらを彷彿とさせる内容がチラホラある
東京生まれ、東京育ちだが沖縄方言で埋めつくされ、あの都知事を選んだ都民だからの上から目線な言い方、
東京はこれだから〜といったボヤキ、毎日きいやま商店の追っかけ
全部当てはまる
ブログをよく見てもわかるが自己陶酔型、自己顕示欲で溢れた書き方が自慢ぽい
絵本の読み聞かせなんかはまさしくそれだろう
大人、子供の注目が一斉に自分に集まる
アメブロの沖縄移住を決めた巻は特にドラマ仕立てな文章だ
寄付に至ってはその集大成
可哀想な移住者に寄付をお願いします
どうでもいいが毎日遊び廻ってるなこのBBA
- 972 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 04:46:21.05 ID:8klY/KfL0
- >>969
それならこのキチっぷりも納得できるわ
- 973 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 04:46:47.93 ID:2XZQY76a0
- 沖縄のくせに 偉そうに
- 974 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 04:50:08.07 ID:bjfkCaY30
- 中共の大気汚染と局地的な降雨や日本海側の大量降雪の関係ってどうなの?
- 975 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 04:51:51.93 ID:vm0pmZqt0
- 金持ちは本州九州の別荘地か便利な所に逃げてるもんな
安いから沖縄なんやろな
- 976 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 04:59:18.81 ID:m8VsbNKm0
- アホか
雪の価値が下がるだろ
雪が見たけりゃ雪山に池
金使え
隠してないでドンドン出せ
金使う事が景気回復の肝
- 977 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 05:05:23.50 ID:5cntW/1T0
- >>975
あまり金持ちは関係ないが仕事の有無は関係ありそうだね
原発がない沖縄に着目したんだろうさ
- 978 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 05:19:58.26 ID:zDyd0HQp0
- 俺の思想考え書きます
日本国は日本国だけを守ればいい
江戸時代の領土で充分だと思っている
北海道から鹿児島までが領土、もちろん北方4島、竹島も小笠原も
沖縄は琉球であり他国である、西南戦争などする必要はなかった
日露も日清戦争も海外に出兵してまで戦争をする必要はなかった
日台韓併合などする必要もなかった
自国を守れない国は勝手にソ連なり中国なりに飲み込まれてればいい
日本国は日本国のみを守っていれば、日本国領海内に侵略してくる国には勝つことができた
以上チラウラでした
- 979 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 05:28:28.43 ID:AGMrPhncP
- 中止に反対して電凸やってた奴ら見て「馬鹿じゃネーノ」と思ってたんだが
本当に引っくり返すとはな。w 今回だけは脱帽してやるよ。(プ
- 980 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 05:36:10.08 ID:X9YMFzcU0
- 沖縄ってあたまおかしい
- 981 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 05:45:41.50 ID:9DqMukqcP
- 貧困ネトウヨwwwwwwwww強制的に放射能を押しつけられ困惑パニックwwwwwwww
- 982 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 06:10:30.47 ID:wyGHvBSz0
- 常に日本分断を図ろうとする
どこぞの国並みに性格の悪いブサヨに惑わされないで欲しいねw
- 983 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 06:42:45.83 ID:wIjD3JKi0
- 関東のエア被災者が騒いでるみたいね。
沖縄県民は「放射能怖い」と言って、うざいの追いだせw
- 984 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 07:01:39.42 ID:fUBoebfI0
- 次スレってあるのでしょうか?
- 985 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 07:09:38.81 ID:iAWGLwNxO
- 雪いらねえし
- 986 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 07:10:41.73 ID:0fVJ9M8W0
- >>977
台湾や中国の原発あるやん。
えっと、それは連中の脳外なんかね(;´Д`)
- 987 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 07:19:34.95 ID:9D1cK0mBi
- プロ市民は、いつ晒されるんですか?
- 988 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 07:28:58.63 ID:dN6RWxLc0
- 誰か去年の8月13日琉球大学の地元西原町の公民館で小出センセーの講演会があった時の動画見てくれない?
こいつらどうせ何かやらかしてただろ
12月に那覇市教が市内の小学校に給食についての文書配ったのもこいつらが因縁つけまくったからじゃねぇの
持ってる奴貼ってくれおながいしゃす
- 989 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 07:36:46.61 ID:qdg7JKgf0
- 仮に(あくまで仮にだよ誤解しないでくれ)青森の雪が微量の放射放射能あったとしても
数メートル離れれば問題ない
自分の子供参加させなきゃ問題ないじゃない
- 990 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 07:40:24.31 ID:Ih6QJ9G1O
- 沖縄の子供達にとって雪というものがどんなに珍しいものか知らないんだな
- 991 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 07:40:59.43 ID:FI2ISZAQ0
- 「がんばろう日本」だとか「絆」だとかいう精神論についていけない。
汚染拒否してる人間よりも、それに対して「絆はどこへ行った!」とか言ってるやつのほうが絆絆言ってる。
「絆教信者」の絆連呼はもううんざりだ。
- 992 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 07:41:24.24 ID:m8VsbNKm0
- >>990
はあ?
- 993 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 07:41:53.39 ID:guyJI/u3I
- 麻布や銀座を好きな避難者かw
- 994 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 07:43:08.69 ID:0fVJ9M8W0
- >>991
安全なモノを排除する必要はない。
- 995 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 07:49:33.13 ID:HUcNpiFi0
- 沖縄はずううっと前から放射能汚染されてるっつの。
どんだけ太平洋と中国と朝鮮が核実験してるとおもってるんだよ。
中国なんか700回以上やってるつ〜の。
すでに九州、関西圏も黄砂に運ばれて被曝してるから気にすんな。
まぁ埋蔵33000トンが全部ぽぽぽ〜んしたのはびびったけどね。
- 996 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 07:54:48.15 ID:ldKHcMeUO
- 自費で沖縄まで避難して来たのに税金使ってこの仕打ちかよ…
- 997 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 07:56:07.35 ID:m8VsbNKm0
- テメーの雪で沖縄埋めてみろコノヤロー
- 998 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 07:59:15.47 ID:cGWuKmiH0
- @lakelandbear1: ほんとね、現地の人に配慮がない、といって、「放射脳」なんて言葉をつかうひとって、まず自分もみたほうがいいよ・・・。
いやさ、現地の人に配慮は必要だよ。じゃあ、どういう配慮が必要なのか、を議論すべきなのよ。
なぜそこに「放射脳」っていう表現が必要なんだか意味不明。攻撃でしょ、単なる。
@Royal_FlushがRTしている呟き。必要な配慮を議論するまでもない。
ワーワー喚かず黙ってればいい。
- 999 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 08:01:38.51 ID:ldKHcMeUO
- 安全だと言う奴が居ると安全が一人歩きし結局、福島の人間が見殺しにされる
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 08:03:08.41 ID:X6+yCTrA0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
256 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★