■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【話題】 原発除染 費用数十兆円の 「除染バブル」発生の可能性
- 1 :影の大門軍団φ ★:2012/02/19(日) 16:23:08.99 ID:???0
- 環境省による除染作業の工程表が発表されたが、問題は、費用がどの程度まで膨らむのか皆目見当がつかないという点だ。
いったい何が起ころうとしているのか。ジャーナリストの須田慎一郎氏が解説する。
除染作業に暗雲が垂れこめている。
環境省は1月26日、国が直轄で進める除染作業の工程表を発表した。工程表によれば、
今春以降順次、本格的に除染作業に着手し、2014年3月末の完了を目指すとしている。
除染作業に関しては、福島原発から半径20キロメートル以内の立ち入り禁止区域(警戒区域)は
国が直接作業を行なう(国の直轄区域)。それ以外は国が予算を負担して各自治体が行なう。
もっとも一連の除染作業については、もうすでに民間業者が請け負う形でこれまでも作業が進められてきている。
関西に本社を置く中堅ゼネコン社長が言う。
「通常の公共事業と同じ形で仕事を請け負っている。つまり大手ゼネコンが元請けで、ウチはその下請けだ」
だがこの除染作業に関して悩ましいのは、費用がどの程度まで膨らむのか皆目見当がつかないという点だ。
「大きな声では言えないが、まともにやったら費用が数十兆円規模まで膨らんでいくのは確実」(前出の中堅ゼネコン社長)
作業のやり方しだいでは、「除染バブル」とでも言うべき状況にもなりかねないのだ。
「だからといって青天井でそれを認めるわけにはいかない。国が全額負担する以上、当然ながら予算の制約がある。
除染作業はその範囲内で行なわれることになる」(財務省幹部)
つまり除染作業については必要とされるところに対して完全に実施されるというわけではないようだ。
「加えて実際に作業を進める側にも問題が出てきた。この除染作業は、現場の作業員にことのほか負担を強いることがわかってきた。
作業員は想定をはるかに超えたレベルで精神的、肉体的ダメージを受けているのが実情だ。
充分な数の作業員を確保していけるのかどうか、非常に不安だ」(前出の中堅ゼネコン社長)
http://www.news-postseven.com/archives/20120219_87429.html
- 2 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:23:42.07 ID:oV3trJTc0
- よかったねぇ、福島(´・ω・`)
- 3 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:24:04.16 ID:HA3EeyEIi
- またまたバカな事をw
- 4 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:24:11.64 ID:Rw16sA/10
- 福島の産業が終わったと、お嘆きの皆さんに朗報ですね。
- 5 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:24:23.83 ID:Oa9WMlRB0
-
連日、放射能ダダ漏れなのに除染???
除染は、まず放射能を封じ込めてからやるものだろ
- 6 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:24:56.58 ID:S9h7J06o0
- 雨じゃ流れんの?
- 7 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:25:25.92 ID:lKqIe9790
- >>5
ダダ漏れってお泉水のこと?
- 8 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:25:43.49 ID:ZEUC8q69i
- すでに東北はバブルだよw
- 9 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:25:47.93 ID:8tvtErHr0
- 部落前原
http://livedoor.blogimg.jp/potemkin01/imgs/4/8/48d8896b.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/54/0000897754/89/img0c902899zikazj.jpeg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/024/596/24/N000/000/000/132585133366413131511_20120106210215.jpg
- 10 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:25:49.82 ID:cAY1Fp8hO
- 推進バカ「原発はコストが安い」(笑)
- 11 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:25:50.54 ID:z6lLdlba0
- 作業員の被曝具合ってどうなってんだろ
数十年後にガン白血病患者倍増するんじゃまいか?
- 12 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:26:03.85 ID:mJZQAbK30
- どぶに金を捨てるだけじゃなくて
放射性物質をまき散らす悪行
いますぐ止めるべき
- 13 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:26:07.85 ID:ZF62WnRH0
- 除染って、道路のゴミ掃除と同じで永遠に続くよ。
有効性が疑わしい作業だ。
- 14 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:26:16.45 ID:r13Q5m7v0
- 除線なんて無意味なのに
- 15 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:26:18.40 ID:xNLDnVCHP
- 放射線バブルもお忘れなく
- 16 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:26:26.19 ID:K4cHp4upP
- ケインズか
- 17 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:26:26.93 ID:w0aFTeqL0
- だだ水まいてなくなるわけないだろ放射性物質、チェルノブイリですらまだ終わってないんだろ、やるだけ税金の無駄だよ
- 18 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:26:59.61 ID:HA3EeyEIi
- >>8
仙台あたりはバブルらしいね
- 19 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:27:05.06 ID:S7AsTGKw0
- 金に糸目は付けないから、早く核燃料回収してよ
- 20 :■なでしこJPNをパチンコ屋から奪い返せ。恥を知れ日本!:2012/02/19(日) 16:27:06.79 ID:VoRhhD7c0
- ■【経済が告げる】編集委員・田村秀男 日本再生に「100兆円基金」
産経新聞 2012.2.18 03:13
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120218/fnc12021803130001-n1.htm
■<原発技術者>東電人材流出やまず 韓国が引き抜き攻勢 【脱原発は韓国の国策?】
http://ameblo.jp/nippon-no-hokori/entry-11168182186.html
- 21 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:27:20.10 ID:bh7B/6jI0
- >>1
アホじゃないの
- 22 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:27:22.85 ID:GgH/A1yF0
- こんな無駄な事に金使うくらいなら、高速道路でもダムでも作った方が100倍マシだろ。
意味わかんねーよ。
- 23 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:27:32.60 ID:jhO7N3Mb0
- >>13
除染しても放射性物質は溝などに凝縮され循環する
除染バブルで笑いが止まらんの
- 24 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:27:34.62 ID:o+ZES9XP0
- 作業員向けのサービス業が儲かりそうだな
福島行きたくねーけど
- 25 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:27:48.13 ID:3vML+ARjO
- 数十兆円以上かかるなら移住した方がいい。
制御不能の原発と生涯を過ごすのか?
日本には耕作放棄地や過疎漁港が山ほどあるぞ!
- 26 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:27:56.57 ID:+zqEWanPO
- 廃炉できてからしないと無意味
バカしかいないの?
- 27 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:28:14.56 ID:KXFsYnXx0
- 世界中が注目してるんだよ。
ニヤニヤしながら。
- 28 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:28:55.94 ID:VHuFUBvm0
- 今の「除染」なんてなんの意味もない。無駄な作業だ。
極低レベル地区なら多少の意味はあるかもしれんけどね。
事故直後から無駄に「除染」期待を抱かせるような発言をした児玉教授は間違ってしまった。
「やっぱり避選が一番」という選択肢を奪ってしまった罪は大きい。
- 29 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:29:37.75 ID:/YYq4uvM0
-
またまた 天下りウマー となるんだな
- 30 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:29:41.57 ID:aJcMzq+K0
- 除染作業は東電全ての社員が行うことになってる
- 31 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:29:49.81 ID:rZUk0aKc0
- 最悪だ
原発下請けで儲けて、除染で儲けて
もう終わりだこの国
- 32 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:29:49.86 ID:QE2WqqlC0
- 基地問題と似てる気がするんだよね
- 33 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:29:51.18 ID:o3PmjL+s0
- はじめから大型公共事業としての除染が目的だったのか!?
- 34 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:30:08.29 ID:1jchO7HA0
- これ経団連トップの米倉の会社が受け持ってるのよね。
除染の仕事は。儲けしか考えないかな。
- 35 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:30:20.79 ID:w0aFTeqL0
- >>25
これだけもしくはそれ以上の予算がこれから半永久的に土建屋に取られるだけなら移住させた方がコストも抑えれるし地方の過疎化のテコ入れにもなると
- 36 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:30:22.64 ID:Oa9WMlRB0
- >>7
両方
汚染水は、地下水脈に染み出し
モクモクは、収まらず。毎時〜兆ベクレル
- 37 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:30:22.72 ID:fiGtRo/1O
- 汚染地域はすべて東電が買い取れよ
- 38 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:30:23.73 ID:0Eu9OPxY0
- 除染した後に上流とか高台で除染したらまたやり直すのか?
そういうの考えて計画建ててるのかなあ
- 39 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:30:27.21 ID:CslAWcAn0
- 原発は値段が解り辛いからお手盛りし放題。
税金だから払う方も値切らないしw
- 40 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:30:32.24 ID:NokqvS8S0
- バブルじゃねーよ
数十兆国民が負担するんだよボケ。
国民が負担して、一部の土建屋に金が回るだけだろーが。
一部の利益のために、社会全体で見て大きなマイナスの政策ばかりするなよ。
半径20km以内の放射性物質をほとんど取り除けるならまだしも、
水で屋根ながしたりw、極一部の表土を剥ぐだけだろ。
他の地域の放射性物質をその地域に捨てるようにして、
破棄しろよ。
ほんとクズだわ…
ソ連のように国が滅びるよ?
- 41 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:30:51.92 ID:EFFywuQh0
- >>25
俺他の自治体に問い合わせしたけど
移民断られたぞ
- 42 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:30:56.83 ID:ROgFRlBg0
-
ニ _|_
ニ ! _.,,,,,,.....,,,,,,_
□ | /::::::::::::::::::::::::"ヽ
―┬― /:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
| |二|二| | /::::::::/ ´´´""‐....;;;i
| |_|_| | |::::::::| 。 |;ノ
 ̄ ̄ ̄ |::::::/ ⌒ ⌒ |
ヽ マ ,ヘ;;| /・\, /・\.|
フ |二|二| (〔y ⌒ノ_ |'.⌒ |
) !‐‐!‐┤ ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ |
'^ー――― ヾ.| \ ̄ ̄ | /
| / ̄ヽ |\ \__| /
レ' | _ /:|\ ....,,,,./\___
ノ ''":/::::::::| \__/ |::::::::::
- 43 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:31:06.02 ID:xX4LEg9N0
- 民主党マニフェスト一覧
・政権交代が最大の景気対策です。→ウソ
・4年間でマニフェストを実行する→ウソ
・埋蔵金60兆円を発掘します →ウソ
・公共事業9.1兆円のムダを削減→サギ
・天下りは許さない →ウソ
・公務員の人件費2割削減→サギ
・増税はしません →ウソ
・暫定税率を廃止します→ウソ
・赤字国債を抑制します →サギ
・沖縄基地は最低でも県外に移設 →サギ
・内需拡大して景気回復をします→サギ
・コンクリートから人へ→サギ
・高速道路を無料化します→ウソ
・ガソリン税廃止→サギ
・消えた年金記録を徹底調査→ウソ
・医療機関を充実します→ウソ
・農家の戸別保障→ウソ
・最低時給1000円→サギ
・消費税は4年間議論すらしない →サギ
・日経平均株価3倍になります→サギ
・情報公開を積極的にします。→サギ
・子供手当26000円支給します →嘘
・八ツ場ダム建築中止 →詐欺
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiOTgBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy9LeBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzPfcBQw.jpg
- 44 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:31:14.75 ID:tXyyIX6B0
- リソースの無駄遣い。
汚染地域を放棄して、その金で新たな避難地域を
都市開発した方がずっと効率的だ。
- 45 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:31:19.00 ID:dFzsINf60
- 福島県民だけど「地元産の野菜は安くても買うな」と母ちゃんに言ったら
「火を通せば安全でしょwあんたは気にしすぎwww」と言われて唖然とした。
- 46 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:31:44.76 ID:VHuFUBvm0
- すべての状況を把握しないまま、「除染オンリー」にしてしまったことを
今は後悔してる児玉教授。
それを隠そうと、壮大な除染計画まで構想する始末w
- 47 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:31:50.21 ID:7Gsadou10
- そろそろ、ハロワで除染作業の募集が出るのかな。
- 48 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:31:51.45 ID:EEsKGgBZ0
- 自分が金儲けすることしか頭にない屑の集まり、それが今の日本
- 49 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:31:57.75 ID:XDySMTaX0
-
でたでたwwwwwwカンリョウドケンリケンガーwwwwwww
パブロフの犬っぷりっぱねぇっすねwwwwwwwwwww
- 50 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:32:18.84 ID:y1rm+GLN0
- 放出した放射性セシウムの総質量はわずか5キログラム。セシウム137は1モルで137グラム。1モルで原子数は6.02×10の23乗個。
- 51 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:32:23.29 ID:018eCFt00
-
税金 払えないやつが増えてきた
- 52 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:32:25.79 ID:PoT0UehF0
- 寂れた地方都市なんて日本中にあるんだから集団移民すればいいだろ
それで誰か困るか?
- 53 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:32:29.55 ID:iVB+Zc3J0
- 除染に数十兆なら金渡して立ち退きの方が遥かに安上がりだろうし
住民なら除染より金貰う方が100倍嬉しいだろう、が・・・
なんでこうなっちゃうんだw
- 54 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:32:31.50 ID:rZUk0aKc0
- 大体なんで国民が負担するんだよ
東電とと株主と、債権者が責任負ったあとで仕方ないなら話は分かるが
- 55 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:32:32.39 ID:jhO7N3Mb0
- 消費税増税の話ばかりで
まだ復興税は具体的な数字が出されてないが幾らになるかのう
笑いが止まらんのう
- 56 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:32:49.14 ID:9vI4MkJv0
- 科学的な合理性がある範囲だけでしようね
- 57 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:32:52.42 ID:S16hYpmw0
- 除染詐欺も出てきそうだね
収束してない今そんなことしても意味ないってのに
- 58 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:33:00.39 ID:URnLGzze0
- 除染って石を右から左に動かしておしまいというような作業だろ。継続性の
ある経済効果はゼロだから同じ金を使うのでも新しい土地に住宅、漁港、
農地とか整備したほうが経済効果が大きいし、被災者も助かるだろ。
- 59 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:33:04.77 ID:lKqIe9790
- >>36
なぁ、モクモクって再臨界ってことをいってるの?
それはいまの数値から考えてほとんどないよ。
だから、あるのはそれより前にでたもの。
- 60 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:33:25.12 ID:buLwQqLf0
- 気休め程度にしかならないのに。
でも、試にゆく住民への心遣いなのかな。
こんな無意味な作業で健康を害する作業員さんが、あまりにもお気の毒すぎます。
- 61 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:33:26.24 ID:kVuD4nh20
- 除鮮バブル来い!
- 62 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:33:47.79 ID:JUrTU+JZ0
- 除染が絡めば利権が絡む まさに水商売
- 63 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:34:00.57 ID:3tr6OAhU0
- 作業員は飛び散る粉末から
セシウム、ストロンチウム、プルトニウムなど様々な核種の内部被曝は必至だからな
原発で作業してるのとそう大差ない
- 64 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:34:06.00 ID:n0PWW9Yv0
- 高すぎ
もう福島放棄しろ
- 65 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:34:21.93 ID:7hhKqysQ0
-
なんで東電の本社大卒社員は冬ボ100万超とかもらえんの?
時給750円だろ?
働けなくなったら処刑で
- 66 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:34:26.01 ID:8UOW0toJ0
- やったね、職が見つかるよニートちゃん
はいはい
- 67 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:34:27.28 ID:CJiktRZ10
- >>45
かーちゃんなんてそんなもんだ・・・あんまり言うと切れるし
- 68 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:34:30.78 ID:gVoSbxmR0
- 何で税金で除染してんだよ
全部東電にヤラセロks
- 69 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:34:31.54 ID:xX4LEg9N0
- 陰イオンの弱酸性の液体石鹸で除染すれば
効果高いよ
放射性物質はアルカリ土類金属の陽イオンだからな
- 70 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:34:31.91 ID:LuP062cs0
- とりあえず効果が見込める範囲で5ミリあたりを目安にやってけばいい
後は様子を見ながらのんびりと適用範囲を考えればいい
- 71 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:34:56.16 ID:rZUk0aKc0
- 原発事故起すと儲かる奴が出るんですね
そいつらが協力会社に居たらどうすんの
- 72 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:34:58.26 ID:UBf8tOV4O
- 水で流すと下流が汚れるから、洗った後の濃縮汚泥はタンクに貯める必要がある、ってNHKでやってた。
- 73 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:34:59.73 ID:qixp2QGb0
- 数十兆円?
テレビで除染に800兆円かかると言っていたけど。
- 74 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:35:07.00 ID:w0aFTeqL0
- >>57
今の段階では除染自体が詐欺かと
- 75 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:35:16.66 ID:1IEmtcHo0
- 全部にカバー掛けろよ、金発生させ続けるのかよ
- 76 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:35:22.68 ID:Hn1MAdCP0
-
_____
/ u \
/ ||||| u / \ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
/ し ( ○) ( ○) \
| ∪ (__人__) J |___________
\ u |r┬-| /| | |
ノ `ー'´ \| | 放射能は |
/´ u | | 疲れを知らない |
| l | | by 小出裕章 |
2012/ 2/16(木) たね蒔きジャーナル
〜 小出先生にリスナーからの質問 〜
http://www.youtube.com/watch?v=phQjqovncls ( 9:51)
2012/ 2/15(水) たね蒔きジャーナル
〜 班目春樹委員長の謝罪 (SPEEDI についての説明) 〜
http://www.youtube.com/watch?v=CF9v7Wx7Ec4 (10:02)
2012/ 2/14(火) たね蒔きジャーナル
〜 圧力容器の温度上昇を監視するための代替手段は? 〜
http://www.youtube.com/watch?v=G8fnc3x7Epc (10:47)
2012/ 2/13(月) たね蒔きジャーナル
〜 2号機の温度上昇の件で、温度計が故障の可能性について 〜
http://www.youtube.com/watch?v=GIy-vzbLM48 ( 8:58)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
総額40兆円 除染利権の独占を許すな!
http://gendai.net/articles/view/syakai/134508
- 77 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:35:27.96 ID:P3eAi34K0
- 官僚 「へっへっへ、また天下り先確保だぜェ」
- 78 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:35:32.69 ID:i3+nl4Sd0
- 公共事業なんだからいいんじゃねえの
予算が足りなければ増税すればいい
- 79 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:35:38.83 ID:FrYeb3Jl0
- 除染バブルっつってもなー。
効果が目に見えないし。
普通のバブルなら変化が解るけど。
- 80 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:35:53.23 ID:VHuFUBvm0
- これを見ろ。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ZDC56Piz6YM
- 81 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:35:55.02 ID:UQnZJUD30
- 費用は全部関東の電気代値上げでまかなえよ?
税金は一円たりとも使うなよ絶対だぞ
- 82 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:35:58.80 ID:shyNJmxZ0
- 数年待って濃縮されてから除染した方が良いんじゃねえの?って思う。
- 83 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:36:01.66 ID:EFFywuQh0
- >>47
去年から出てる
時給1500円から3000円が相場
何処でも人手不足だな
- 84 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:36:10.56 ID:wApRmCQs0
- / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/ ________人 \
ノ::/━━ ヽ ヽ
|/-=・=- ━━ \/ i
/::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i 娘を東京電力に就職させたおー
|○/ 。 /::::::::: /⌒)
|::::人__人:::::○ ヽ ) 娘は安泰だおー
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\ ヽ::::ノ丿 /
_____-イ
- 85 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:36:14.53 ID:XkjeozC90
- 陸自にやってもらえば人件費は国家公務員の給料だけで済むだろ。
- 86 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:36:17.84 ID:nncbHn3N0
- おまいら真剣に考えてなかっただけだろう
その程度は想定内
- 87 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:36:53.53 ID:y1rm+GLN0
- >>58
除染事業は介護事業や終末期医療事業よりも遥かに生産性がある。
年寄りや老人は死ぬだけだが、土地は未来に向けて存在し続ける。
- 88 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:37:00.02 ID:+9cxboZu0
- ふざけんなよ調子に乗って贅沢できると思ってんじゃねーぞ
トータルでは大赤なんだからよ
国民大赤字で一部だけ潤ってても枯渇するわ
- 89 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:37:04.86 ID:mJZQAbK30
- >>72
そのルール、とても守られるとは思えない
- 90 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:37:07.29 ID:xX4LEg9N0
- 除染は東京電力会長以下の幹部と家族達が除染すれば解決する
- 91 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:37:19.48 ID:6hJplAd80
- >>45
それはかあちゃんが正しい。 今の日本国内で放射能レベルが危険なのは
原発の構内ぐらいのもん。除洗なんて一切必要ない。こんなもんに銭かける
なら、その1/100位で心配な場所に住むひとの健康診断でもやった方が
遙かに1000倍ぐらいの効果があがる。
- 92 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:37:23.23 ID:ptv/5tyc0
- まずは元を断てよ。
原発さえもマッチポンプに使うのか。
狂ってる
- 93 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:37:37.81 ID:NokqvS8S0
- 田舎のジジババが故郷に帰りたいっていうなら自己責任で返せばいいじゃん。
これはどうしようもないことなんだから受け入れろや。
60年代、70年代からの責任ある関係者たちの私財を一部没収して、
あとは東電の資産切り売りを株主に被ってもらって、
社員の給与は、人材流出しない程度に減らして、
あとは電気代値上げ。
それで足りない政策はするな。
手足を食い続けて国民全員が貧しくなる。
- 94 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:37:41.91 ID:5orHxaLB0
-
水かけて流したってセシウムは別のどっかに行くだけで解決になってない
土も水もかき集めてきて、燃やせ
燃料は汚染された森の木がいい
気化したセシウムをフィルター通して回収して地層処分
高齢者やホームレスや出所者やニート向けの公共事業ということなら、まあいいんじゃね
時給700円でやってくれ
- 95 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:37:44.36 ID:L32AR6Fp0
- チェルノブイリでは軍隊が雑巾で民家の壁や屋根、電線まで手作業で
拭いて回ったんだよ
- 96 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:37:44.59 ID:NkD1QFPR0
- バブルきたー!
これでGDP爆上げだね(ハート)
- 97 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:37:50.69 ID:XfVaNGL60
- 除染してもまた原発がポンしちゃったら全部無駄なんだよね?
- 98 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:37:53.56 ID:ZEUC8q69i
- >>18
ホテルが無くて困ったよ
居酒屋は連日満席
- 99 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:37:53.85 ID:wVCWKhyrO
- 凄ぇな!永久に過疎地に仕事が回る!ビッグな公共事業だ!
- 100 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:37:54.85 ID:dWwBuIKm0
- 東芝株仕込んでおきました
- 101 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:38:18.19 ID:zKQukNKA0
- 除染作業って要は掃除だからな 掃除しても時間が経てば埃は溜まるよな
放射性物質が漏れてる部分を完全に封鎖して、空気水に混ざった物質が
地上に出てからじゃなければ何度、除染してもすぐにもとの木阿弥に戻る
- 102 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:38:19.11 ID:opOIZi/70
- ハロワで募集の内容見ると除染関係の募集が、正社員→正社員以外、パート労働者にシフトしている
日雇いとか派遣が軌道に乗って来たようだ
身分証明書が必要な現場は気持ちお役所仕事なのかも
笑えるのが歌い文句の「放射線障害防止措置について確認済み。」
確認しているが対策はしていないかもよ?とも取れるw
- 103 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:38:24.53 ID:O46fi2JJ0
- 別名ガンフィーバー
- 104 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:38:50.64 ID:VHuFUBvm0
- >>87
無駄に終わる「除染」のどこに「生産性」があるんだ?
一時的な雇用や給与を「生産性」と言うのは恥ずかしいぞw
- 105 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:39:06.99 ID:C3IhaY9m0
- >>36
そんな妄想よりもさぁ。おれの90%以上当たる余地だとお前来週死ぬみたいだけど、心臓発作で。
今のうちにしたいことしておいた方が良いよ!www
- 106 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:39:17.16 ID:knXjUo3R0
- 見えないからといって
滅茶苦茶にしてるようにしか思えない(´・ω・`)
そろそろ50Hzを切るべき時がきたんじゃね?
- 107 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:39:19.77 ID:wPvo6/oa0
- 除染は必要最小限に留め、止むをえぬ場合は国が
土地を買い上げ、代替地を提供してはどうか。
買い上げた土地は、使用不可として除染せず。
- 108 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/02/19(日) 16:39:22.24 ID:CrrxGvAy0
- その10兆円で福島県の半分から住民移転してもらって
30年間立ち入り禁止にすればいいだろ??
- 109 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:40:07.71 ID:TApG3XiF0
- 大地が滅びたのに、人だけがしがみついているなんて滑稽だわ
福島に命は託せない!!
福島は放射能から逃れることもできずに、死の灰と共に死ぬの
・・・今は福島がなぜ、死の大地となったのか、私、よくわかる・・・
チェルノブイリの唄にあるもの・・・
現実に根をおろし、真実と共に生きよう。
「百年の核汚染の時」 と共に冬を越え、「千年の浄化の未来」 と共に春を謳おう。
どんなに恐ろしい安全幻想を東電が持っても・・・
沢山のおぞましい捏造統計を勝俣が操っても・・・
「死の放射能汚染地獄」 という現実から離れては生きられないのよ!!!
- 110 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:40:18.01 ID:ngGQSgJgO
- 費用は全て東電持ちで
- 111 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:40:24.93 ID:Q1p3Mxk40
- 費用対効果を考えてやれ
たとえば今まで放置してきた荒れ放題の山林に莫大な税金を投じて除染するなど無駄の極み
- 112 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:40:35.38 ID:SS+1jUK10
- ん?f1漏れ終わった?
- 113 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:40:56.49 ID:CsctX4wt0
- 全部人任せにするからこうなる。
お前ら何にも考えてないだろ。
市民団体なら一つ一つ追って世に知らしめることはできるのではないか。
除染が無意味というやつには2種類いる。
まだ出ているからというやつ、そもそも影響がないというやつ。
ひはんもできず力尽きそうだ。
- 114 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:40:57.18 ID:u1hBPF8d0
- どんな名目でも世の中に金が湯水のように投入される事はいい事。
- 115 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:40:57.93 ID:XkjeozC90
- チェルノブイリ事故で、除染は財政的に無理だって分かってるんだがな。
途中で放り出しても国が傾くんだよ。
- 116 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:40:59.80 ID:VHuFUBvm0
- >>97
原発がポンしなくても、春の嵐だけで十分だよw
- 117 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:41:02.26 ID:0JaWyvgg0
- 東京電力
それは信頼と実績のブランド・・・
無停電・安定送電を標榜し高邁な理想を掲げて日夜職務に励む東電社員
寡黙にただひたすら電力安定供給の為に汗を掻くその姿はインフラ界の鑑・・・
高給高待遇にも関わらず電力総連(全国電力関連産業労働組合総連合)に全力で発電エネルギーを注ぎ、
賢明なる組織内議員を擁立し、国民政治をコントロールできる東電社員に祈るようような眼差しで見つめる国民・・・
組織の幸せを願わない組織人間はいない。
模範的労働組合の代表である電力総連組合員の幸せこそ国民の願いそのものなのである
改めて思う、日本の発展に必要不可欠な唯一の存在、それは原子力発電であることを・・・
国民の意思として選択した原子力発電が多少の放射能を漏らしたところでその重要性が
まったく揺らがないことでそれは証明されていると言えよう。
福島第一原発から日本国民への大いなる放射性汚染物質のその恵みは海より深く空より広い・・・
慈愛に満ちた東電から不況に苦しむ国民に投げ掛けた放射能汚染の先に大いなる除染という公共事業が約束されているのだ
国民は喜んで電気料金の大幅値上げを受け入れることが人として最低限の誠意と言えるだろう
- 118 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:41:04.41 ID:L2vkhQz00
- 東電正社員への人件費が一番ムダなんだから、とっとと破綻させろ
- 119 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:41:08.07 ID:w0aFTeqL0
- 福島は新しい姥捨山のモデルにするしかないな、若い世代は移住させて生ぽの年寄りを集めて暇つぶしに除染させて、食事は現地生産にしたらいろいろと問題解決
- 120 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:41:24.08 ID:WiUPw35GO
- 除染なんて意味がないとはっきり言ってやれ
- 121 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:41:33.11 ID:y1rm+GLN0
- >>104
除染したらまた土地使えるようになるじゃん。
明らかに生産性ある。
介護や終末期医療より遥かに有用。
除染が無駄って何を根拠にいってるの?
妄想はたいがいにしとけ。
- 122 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:41:41.52 ID:edM38Kzt0
- まあ、除染作業をしても誰も住めないままで終わりでしょうね
今やってるのは除染の名を借りた公共事業であり
一時的な雇用創出
- 123 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:41:44.45 ID:NkD1QFPR0
- >>100
こりゃ、日立・東芝あたりは来年度も好決算っぽいね。
一部の部門は人手が足りなくなるほどの特需で大忙しなのでは?
戦争特需とか、不謹慎な特需は昔からあるしね。
- 124 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:41:44.26 ID:C3IhaY9m0
- >>104
無駄に終わるのはお前の人生だけどな。しかも来週無残にも終わるw
- 125 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:41:46.56 ID:FrP21WED0
- 除染作業→子供騙し(民主党に投票した程度の愚民対象)
放射能核種の除染など現在の技術では不可能です、しかも放射能放出・拡散は
現在も進行中。まったく無意味身で効果のない放射能除染利権は莫大な金額になるな
各種税金をうpして・・・
- 126 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:41:47.53 ID:WFg2tu2s0
- そんなにかかるんなら福島県を放棄廃止して全員移住の方が安上がりじゃないか?
- 127 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:41:51.62 ID:wPvo6/oa0
- バブルでこの国は崩壊する。
納税義務者は国外脱出するだろう。
- 128 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:42:28.97 ID:7DEbmFJl0
- 東電OBがもらう企業年金は毎年4500億円 → 維持するために消費税率上げの増税
退職しても毎年600万円も企業年金をもらってる東電OBは企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし。JALは企業年金を5割(50パーセント)削減済み。
東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円
これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。東電は企業年金全額廃止が妥当)
東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、厚生年金だけにしたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。
東電OBで志願してボランティアに行った人、義援金をしたOBはほとんど居なかった。東電企業年金=電気代値上げで国民から摂取
東電OBに支払う企業年金は毎年4500億円必要→企業年金維持のために電気代値上げ←企業年金ゼロにすれば簡単に値上げ阻止できる。
さらにこんな特権も継続中(東電銀行 年利8.5%)↓
【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ [11/12/20]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324632608/
- 129 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:42:39.20 ID:lq9J7DlU0
- 『マルコポーロ』 1993年9月号
- 130 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:42:41.10 ID:Q1p3Mxk40
- >>110
東電に金がないのだから
実際は東電の負担=国民の負担となる
- 131 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:42:44.25 ID:URnLGzze0
- >>68
そういや除染費用って当然東電に請求書を送るべきものだな。
東電は請求書がきたら汚染があまりにも広範で局部的な取り除きは
すぐに風雨で元に戻るので無意味です、よって無意味な作業にお金
は払えません、とか正論を返されたりしてww
- 132 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:42:49.30 ID:HA3EeyEIi
- 役所も入札はやるものの土建屋が仕事選び放題の状況で、言い値とは言わないがほぼ積算金額で発注してる状況
- 133 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:42:54.66 ID:QXd8es7L0
- 質問です!
除染して生じた、放射性廃棄物の蓄積されたゴミはどこに持っていくんですか?
- 134 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:43:18.21 ID:IDRysur70
- その金で住民に移住してもらい
さらに瓦礫処理施設を建設して、被災地の汚染瓦礫を全部集めて
保管、処理をした方がいい
- 135 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:43:20.99 ID:z6lLdlba0
- 東電つぶれねーかな
賠償金払えなくなるって言うけど別会社の経営にしてそこが払えばいいし
- 136 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:43:23.24 ID:g8LIy50b0
- >>1
民主党のことだから、福島の除染の実効性よりも
民主党に献金したゼネコンへの利権へとすりかわるだろうな
原発利権で民主党に擦り寄った福島県民は自業自得とはいえ
福島県民はもっと原発除染の民主党利権に怒ったほうがいいよ
- 137 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:43:25.59 ID:NokqvS8S0
- 100兆もかけたら、夢の除染装置開発できないかな。
放射性物質なくなるみたいな。
もっとも散らばった物質を集めるにはやっぱり金が要るんだが。
- 138 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:43:26.71 ID:HjVP63zC0
- 徐染地域をすべて国有地として買い上げた時には総額幾らになるの?
徐染費用と比べてどうなるのかな
これからは 人口も減ることだから・・・・・
- 139 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:43:34.76 ID:pEGq0fXwP
- 除染費用が膨らみすぎて"ジャブジャブ"なんじゃなくてな
ジャブジャブとお金を突っ込むお題目に"除染費用"があるんだよ
どっちにしろお金は有限だからいずれかの段階でショートする
だからさっさと出させたもん勝ち
- 140 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:43:39.05 ID:opOIZi/70
- >>6
雨で地中に放射能汚染物質がしみ込んで年々沈んでいく
その他、放射能汚染物質が雨で川や予想もしない場所に流されて堆積
車の底やタイヤ、靴に泥として放射能汚染物質が運ばれたり・・・
- 141 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:43:45.66 ID:yEEnLNye0
- >>47
そろそろも何も、去年からとっくにあるわそんなもん
- 142 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:44:04.20 ID:VHuFUBvm0
- >>121
使えねえよw
いったいどういったレベルの「除染」で話しているんだ?
福島の山を一気に禿山にするぐらいの除染レベルか?
- 143 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:44:11.42 ID:KwS1oZPW0
- 原発幼馴染に見えた
- 144 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:44:14.72 ID:rZUk0aKc0
- 東電潰せない理由って、銀行が数兆融資したんだってな
事故後10日ぐらいで。それが回収出来なくなると経営者責任問われて個人に莫大な請求くるから
銀行は必死に働きかけてるんだと。財務省のドジョウには東電の会社更生法適用は無理。
- 145 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:44:16.65 ID:EFFywuQh0
- 除染は国がやりたがってるw
他の土地に移りたいんですが認めないんでしょうが無いw
財務省が土地購入とそれに伴うその他賠償に難色示してるんだとよ
除染のほうが安いと踏んでるんじゃね
- 146 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:44:25.31 ID:WfOpFTlD0
- 右のものを左にやることに数十兆円かけてどうすんのっと
そんな石積みみたいなことは、囚人にやらせとけよ
- 147 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:44:28.27 ID:eKZrvY/a0
- 水で洗っているだけじゃん
- 148 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:44:36.28 ID:3tr6OAhU0
- >>133
西日本も含めた日本各地
痛みを分かち合うのが絆だってさw
- 149 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:44:37.44 ID:1vhfX3Hn0
- 土建屋に金が回れば景気が良くなるんだからこれは大歓迎!
費用はどこから出るか知らんけどwwwwwww
- 150 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:44:45.59 ID:NkD1QFPR0
- とりあえず、除染関連株は調べておいて損はないかな?
目ざとい人はとっくに折り込み済み?
- 151 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:45:14.61 ID:2pIwNQwd0
- 除染費用って東電負担とフグスマ県民がもらっていた補助金で行うものだろ?
- 152 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:45:31.68 ID:orVazUOE0
- >>121
しなくたって、本当に高いのは原発周辺数キロで、
他のところはたいしたことない。
かつ、三十年すりゃ自動的に半減するものを、どれだけの
お金と時間をかけるんだ?
- 153 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:45:41.47 ID:5ze8DM0a0
- 大金もらえるなら福島くらい喜んでいくよ
- 154 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:45:44.39 ID:RFTyecMf0
- 税金 使うのか?
東京人が 払え 馬鹿!!!!!!!!
なすり つけるな! 国民に 後 電気代 上げろ
海に捨ててしまえ
- 155 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:45:52.16 ID:z7rKbhjP0
- 日本人は潔癖症だから桁が足りないんじゃない?w
- 156 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:45:59.24 ID:CsctX4wt0
- >>116
これほどに元の歌を逆手に取るとは。
主へ向かって吹けww
思い起こすのは誰なのか。
- 157 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:46:09.86 ID:F3n8WEqW0
- >136
利権?
誰もやりたがらない仕事の請負金が高くなるのは経済原理からいって必然。
多分作業員はバタバタ死ぬよ。
羨ましいならば、136がやれば?
- 158 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:46:20.39 ID:w0aFTeqL0
- >>121
使える場所には今後どう頑張ってもならないとともいます
- 159 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:46:27.47 ID:j9kpS8C20
- どういう業種になるんかな
就職先として人気出そう
- 160 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:46:44.26 ID:VHuFUBvm0
- >>124
オレの人生が無駄に終わる前に、
も「除染」が無駄に終わってる結果が出てるんだよ。
残念だなw
http://the-news.jp/archives/10110
- 161 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:46:45.12 ID:wlQYMMGz0
- 特定土建屋の既得権にならなければいいんじゃね?
なるんだったら、中小土建屋への指導を国がやって指名すればええ。
いずれにしろ誰かがやらにゃならん必要なビジネスだ!
- 162 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:47:01.39 ID:y1rm+GLN0
- 800兆円かけて町、農地、山林の除染をするか、
150兆円で福島東部住民150万人に一人1億円補償して移住してもらうか、
どちらかならどちらでもいいよ。
- 163 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:47:01.75 ID:nKtjwxkv0
- まじで関東は仕事が多くていいな。現場が関西なら行ったのに
関西からじゃ有期雇用でも遠いわい
- 164 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:47:02.47 ID:NkD1QFPR0
- 除染関連株でググってみたら・・・
もう、みんな仕込んでやがるw
出遅れたかorz
- 165 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:47:04.00 ID:TApG3XiF0
- まあ今やっている除染は体育館の床を水浸しにしてティッシュペーパーで
水を集めているようなもんだからね
微々たる量の水をふき取っても次から次へと周りから水が流れ込んでくる
エンドレス作業
- 166 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:47:08.96 ID:uJXlq0nM0
- 増税していないのだから、財源がないんだしバブルなんか発生しないでしょ。
- 167 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:47:22.44 ID:tnA0q7SD0
- アメリカとかロシアだとさ、景気高揚策の公共事業が「他国との戦争」だったりするけど、
日本の場合、「災害」だわな。
日本がこんな不思議な国になったのは天災さまさまなんだな。
- 168 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:47:24.79 ID:c1m3zeI50
-
無限に湧き出る
金の泉
そして増税へ... 「君は生き延びることができるか?」
- 169 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:47:31.98 ID:WFg2tu2s0
- 除染といっても放射能除去装置があるわけでもなく、半減期が何十年もある放射性物質
を移動させてるだけだろ。
除染対象地域は放棄して全員移住の方が早くて安いんじゃね?
- 170 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:47:33.80 ID:7CNE26oYP
- 除染に何10兆円つぎ込んでも元のレベルには絶対に戻らない。
西日本には人口減少に苦しんでいる地域があるのだから
福島を捨てる方がよっぽど現実的で建設的だと思う。
- 171 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:47:49.53 ID:JtcbXexrO
- 除染した土はどこに持っていくんだろう?
汚染源解決してないのにな。
もっと効率的なお金の使い方ありそうな…。
また、地震が来て飛び散るかもしれんのにな…。
- 172 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:47:54.97 ID:B1i3AO580
- 除染っつっても吸い込んでいるわけじゃなくて、水垂れ流して地下に地下水として流してるだけじゃね?
当然地下には濃いのが溜まる訳で・・・・・・
- 173 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:48:07.06 ID:i3+nl4Sd0
- 社会主義政権なんだから費用対効果なんて考えるわけもない
増税とバラ撒きの名目にできればそれで十分
- 174 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:48:33.70 ID:p4U3eC8E0
- 深刻な状況をバブル?なんて言っていると
手の着け様が無い状況に陥っても知らんぞ。
- 175 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:48:54.80 ID:nEOpIe2V0
- 復興をあきらめようって勇気ある政治家はいないのかね。
- 176 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:49:01.59 ID:WeytHRiji
- >>150
除染バブルは先月終わったよ
- 177 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:49:30.01 ID:NokqvS8S0
- >>119
老人への影響は幼児に比べたら微々たるものなんだよね。
半径100km圏内の農産物は老人に摂ってもらうべく、
会津や郡山に数万人収容可能な大規模な老人ホーム作って、
食堂、病院、その他もろもろくっ付ければ
年金支払うよりも安く養える上に、雇用も生まれ、
介護で苦しんでる高齢独も婚活できる。
何十兆単位で金つかうならできるよね。
土集めても新しく住み着く人はいない。
糞議員・財界の人間は被ばくして死んでほしい。
- 178 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:49:32.78 ID:LkW73z910
- >>172
川に流れ込み海に流れ出て湾の底に溜まるんだね
- 179 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:49:34.16 ID:F3n8WEqW0
- 除染は大変な危険を伴う。
これは原発で作業をしている人を貶めるのと同じ。
- 180 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:49:41.95 ID:NkD1QFPR0
- >>165
> エンドレス作業
つまり、永遠に仕事がなくならないわけだ。
はじけないバブルきたー!
- 181 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:49:49.14 ID:/TyGxI0x0
- というか、放射能の除染なんてやったら、もう金がない日本はデフォルトだろ?
不可能なことで、期待を持たせない方がいい。
- 182 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:49:52.63 ID:rZUk0aKc0
- 次は抗癌剤バブルかな
- 183 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:50:03.88 ID:b/GfQufJ0
- 誰が払うんだ?
どうせ税金を湯水のように使うんだろ
- 184 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:50:13.16 ID:mJdav55p0
- 除染なんぞ めんどくせーことすんな だいじょーぶ 死にゃーしねーって
復興なんぞ いらんて インフラ復旧だけで じゅうぶんやて
- 185 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/02/19(日) 16:50:15.04 ID:nW6k9KI80
- また利権か
除せん作業員を犠牲にして
税金を懐に入れる 策謀だろ
- 186 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:50:17.17 ID:PYOkVs5C0
- 除染ってけっきょく床のウンコをうすーく引き伸ばして
判らないようにするだけだよね。
- 187 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:50:24.09 ID:Y8rRLi46O
- また作業員だけが犠牲になるのか
- 188 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:50:44.54 ID:uJXlq0nM0
- 高圧洗浄とか無駄なことしないで、
大雨や台風が来るのを放置して待っていた方が遥かに効果あるからなぁ。
セシウムやストロンチウム等の重金属なんか消えてなくなるもんじゃないから、
自然が吹き飛ばしてくれるのを待っていた方が賢明だと思うけど。
- 189 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:51:15.98 ID:5If3z6Hb0
- さすがにこんなに費用はかからない。なんでも大きく言えばいいってものじゃない
- 190 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:51:17.58 ID:3tr6OAhU0
- >>171
まず間違いなく悪徳業者によって全国各地の山林に不法投棄される
見た目は普通の土砂だから混ぜちまえばばれっこない
産廃なんかよりはるかに楽
- 191 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:51:20.16 ID:SZEvt1hp0
- 除染だなんて言っているのは何処の何奴だ??!!
太平洋に一万円札をバラ撒いても吸い込まれるだけ!!
福島に限らず周辺の山々まで表土を削るなんて出来る訳がない!!
少しでも残れば蓄積されて農産物汚染だ!!
汚染地域を放棄して、被災者に分けてやった方が気が利いている!!
- 192 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:51:24.85 ID:QICw1cih0
- ケルヒャーリョウビが儲けるのかな
- 193 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:51:45.67 ID:nEOpIe2V0
- どうやって責任ある立場だった人から費用を回収するのかね?
- 194 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:51:46.46 ID:a7tIv18V0
- チェルノブイリでは、除染なんて非現実的なことをあきらめたのに
なんでそこから学ばないんだろうな。
- 195 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:51:47.15 ID:Wj8856430
- そんな金あるんなら原発を石棺で囲めよバカ
- 196 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:52:20.65 ID:ozZLctQg0
- ノウハウを蓄積しておけば、次にどっかの国で大事故が起これば除染を受注しやすくなる
- 197 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:52:21.41 ID:kssVZA24O
- 俺なら、海底に都市を作る→地上の原発爆破→ウマー
- 198 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:52:24.43 ID:XkjeozC90
- 何十兆円もかからずにどこぞの国の土地を買い上げて「福島県」が作れるよ。
- 199 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:52:32.26 ID:Sj2lRWLy0
- 20台以下避難させたら済んだのにたいがいだな。
まだ原発からもれない保証もないし
上流から流れてくるのに意味ないだろ。
- 200 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:52:34.86 ID:51yJ26iR0
- 静岡のどこぞの市長さんもこれで大儲けたくらんでんの
- 201 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:52:51.91 ID:dlWTv1vcP
- >>150
どの辺の会社になるの?
ケルヒャーはドイツだし。
栗田とかダイキンとか?
- 202 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:53:20.25 ID:CQbK55uA0
- チェルノで除線は無駄だってあきらめてたじゃん
- 203 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:53:35.56 ID:sTYoGee+0
- 除染
その場所は綺麗にするが、他の場所へ放射能を捨てるのと同じ
建物や土地を水で洗う=放射能が水路や川へ流れ出る
表土を剥ぐ=剥いだ表土を集積場所に集める>放射能が雨で流れ出す>川やr
作業車や作業員の除染=除染した排水に放射能>川やr
問題は作業員の防護服。毎日放射能に汚染される
使い捨てにしドラム缶に封入。地震災害やテロで外に出ないように管理
クリーニングして再使用するなら、クリーニング作業員の三次被爆、排水で放射能垂れ流しの危険
- 204 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:53:57.00 ID:Y21cxIzz0
- 単なるゴミ掃除で放射線リスクがどうとか言いがかりをつけて法外な費用を請求なんてのは勘弁願いたい。
まずは低線量被爆の人体への影響と将来の計り知れない影響が出た際の責任の所在を明確にするのが先だろう。
これじゃ単なるゴミ掃除利権を産むに過ぎないのでは。
- 205 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:54:00.29 ID:uJXlq0nM0
- >>199
いまだにマスゴミに騙されているの?
細胞分裂に失敗して癌になりやすいのはジジババだろうに。
- 206 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:54:13.57 ID:a7tIv18V0
- 事故直後からわかっている。
除染なんてせずに、強制移住+廃自治体する、それが一番安上がりなこと。
後知恵で言ってるんじゃないよ。
4月にはもう、心ある学者たちがそのように言っていた。
- 207 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:54:22.36 ID:UyvWgiZo0
-
超極悪環境破壊テロ国家!
謝罪と賠償ニダアル!
- 208 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:54:26.32 ID:a9QTThcH0
- ハロワが募集管理しろよ
ヤクザかもしれない派遣会社に一銭も渡すな
- 209 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:54:36.76 ID:VHuFUBvm0
- 「除染」しても、それは極短期間で効果は一時的なものに過ぎない。
そんなところで「子供を生んで育てよう」なんておもう若者なんて誰一人いないだろ。
若者が帰らない土地に、孫と暮らす事を夢見てる老人が帰ることもない。
- 210 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:54:44.04 ID:8OWxKHO30
- 数十兆円なら、地面に60年もつ金属板しいたほうがマシだろ。
- 211 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:55:07.58 ID:6a5P3liH0
- 除染など出来ないのに、何でこんな無駄使いしやがんだ?!
結局は、村ごと移転するしかねぇんだよ
その金を無駄にするな!
- 212 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:55:11.73 ID:/TyGxI0x0
- そもそも、今の科学・技術では、使い済み燃料の処理もまともにできないのに、
軽々しく「除染」などという詐欺師はどこのどいつだ?
- 213 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:55:43.59 ID:HpfG3d9Q0
- やくざに金やるようなもの
見えないから余計に詐欺る
- 214 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:55:43.42 ID:2pIwNQwd0
- >>209
もう帰っとるで
【政治】細野原発相が川内村視察…「帰村を全面支援」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329564601/
- 215 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:55:52.80 ID:kssVZA24O
- >>210
ふくすま人は甲冑着れば良くね?
- 216 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:55:59.43 ID:fnWB8BAS0
- まさに税金の無駄遣い
- 217 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:56:05.85 ID:AZrzcf850
- 除汚染とか言っても広大な地域だし、山林水源田畑市街地と全部完全に
やるのは無理。被災炉周辺など高濃度汚染の地域は焼け石に水だろ。上流で
やれば下流の汚染水が流れるし。それを防ぐのは超ハイコスト。東京も高濃度汚染。
金を無駄にばら撒くだけなんだよ。効果は無い。終わった地に見きりをつける勇気も必要。
- 218 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:56:17.14 ID:uJXlq0nM0
- >>209
被曝の影響は不妊、種無しだから、
産む以前の問題じゃねーの?
- 219 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:56:19.99 ID:+UoFEjaA0
- 一回やって数ヶ月で線量が上がって、またやれと要求を出す。
お代は国や東電に無限に払わせる、なんたって被害者様ですから。
税金を無限に食う、無限産業ですな。
許すべからず、福島県民は移住すべし。
- 220 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:56:25.93 ID:y1rm+GLN0
- まあ旧ソ連と比べると、日本は57分の1の狭さなわけで、
貴重な国土特に平地を少なくとも300年程度放棄する覚悟があるなら、
除染しなくてもいいんじゃね。
代わりにしっかり補償するならな。
- 221 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:56:30.50 ID:z9AheMNi0
- 全てバブルにしてしまう、糞ジャップである
- 222 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:56:39.31 ID:ZDoZpDDe0
- ぶっちゃけ5年位放置しときゃ
雨雪でほとんど海へ流れるだろ?
- 223 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:56:46.78 ID:w0aFTeqL0
- 除染してなとかなるならソ連がやってるわ、福島にはネットもないのか、調べればわかるだろ除染がいかに無駄か、政府発表しか信じていないのか?あと数年後に後悔することになるよ
- 224 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:56:49.58 ID:a7tIv18V0
- で、その土地に住んでいるひとが考えてること。
つ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120219-00000001-khks-l07
福島10市町村がコメ作付け 「国の制限受け入れ難い」
福島県の2011年産米から1キログラム当たり100ベクレル超
500ベクレル以下の放射性セシウムが検出された地区について、
国がことしのコメの作付けを制限する方向性を打ち出したことに対し、
該当する12市町村(56地区)のうち10市町村が国の考えに反して
例年通り作付けする方針であることが分かった。
- 225 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:56:50.29 ID:7dag6tCDO
- >>205
ジジババがガンになってもたいして問題はなかろう?
- 226 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:57:03.11 ID:WeytHRiji
- >>201
ハザマ、三井住友とかの建設とあと塗料メーカー
アサヒとか神東とか
融資が必要だってので東北の銀行も爆上げした
- 227 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:57:09.79 ID:+pjfuQyu0
- >>196
世界には、作業員1人に1ドルも出せば裸で突入させれる国が沢山ありますよ
- 228 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:57:12.16 ID:QICw1cih0
- リョービ
日立
マキタ
東芝
アイリスオーヤマ
ジャパネットタカタ
- 229 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:57:39.69 ID:a9QTThcH0
- 民間に委託するな
在日やヤクザがピンハネするだけ
- 230 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:57:51.72 ID:7bLYpOrY0
- 除染じゃなくて移染だろ
表面の土を削っても翌日同じになるんだろ
どうしろっちゅうんや
- 231 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:57:55.38 ID:a4O7EoORO
- 孫請け以下を規制して中抜きをなくして実際の現場作業員が儲かるようになるならバブルも結構!
- 232 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:57:55.90 ID:KVAZlh470
- ケルヒャーでぶっ掛けるだけの簡単なお仕事です
こんなんでOKなら、原爆落とし放題ですね
- 233 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:57:57.31 ID:nKtjwxkv0
- 土壌の除染は無謀なんだけどね
馬鹿だからすると思うよ。山林とかさwww
- 234 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:57:59.64 ID:hG1bSu7r0
- 除染したって無駄
除染したその瞬間からフレッシュな放射能が飛んでくる
定期的にこれから何年も除染をするのか?
そんな金があるなら、それを賠償金に充てて支払えよ。
引越しを望む人には賠償金に上積みし、住み続けたい人には賠償金と
住民が減ることにより引き起こされる生活の不都合をサポートしてやる。例えば商店とかライフラインの確保とかね。
だいたい、除染したってゼロになることはないんだからさ。
汚染を受け入れて住みたいか、引っ越すかなんだよ。
- 235 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:58:12.41 ID:lKqIe9790
- >>218
それ急性放射性障害の場合
- 236 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:58:19.48 ID:HA3EeyEIi
- ロシアに頭下げて福一を強制処理してもらえよ、奴ら平気で無茶するから
燃料棒 引き抜いて得意の海溝廃棄してくれる (  ̄ー ̄)
- 237 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:58:27.17 ID:uJXlq0nM0
- >>225
今の制度のままだと、無駄な医療費が嵩んでいって財政が疲弊していくだけじゃん。
看病する家族も大変だろ。
- 238 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:58:44.20 ID:dWRYlq1H0
- つまり大手ゼネコンが元請けで、ウチはその下請けだ、そして俺はそのさらに下請けだ、そして俺はそのさらに下請けだ……
- 239 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:58:58.37 ID:wlQYMMGz0
- 無駄は承知じゃね? 今は賽の河原事業に資金をまわす事が先。
除雪でようやく飲み屋に明かりが灯りはじめた田舎も多いはず。
- 240 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:59:00.04 ID:a7tIv18V0
- >>220
それを考えても、廃自治体するのが一番低コストということ。
それが悲しい現実。
うらむなら東電と原発推進してろくすっぽ管理できなかった人たちにいうんだな。
- 241 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:59:18.59 ID:2pIwNQwd0
- 福島第一原発の隣に核最終地下処分場を作って福島第1原発関連の放射性廃棄物や核燃料のみならず
全国の原発からの放射性廃棄物や核燃料棒を受け入れてそれらの原子力施設のある地方自治体に
保管料を払わせ続ければ除染費用も捻出できるだろ
- 242 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:59:20.46 ID:tRiJfv++0
- >>171
最後は管理状態をウヤムヤ不透明にした状態で産廃業者の手に委ね、
こいつらが日本中に運んで全国各地でコッソリ不法投棄するのがデフォだろうね。
記録を残さず、後から追跡不可能な状態で。
反対する地方自治体の長は何者かに闇討ちされ半殺し、
反対運動する市民の家はダンプカーが突っ込んだり、火災で全焼したりする。
通常の産廃問題で、かつて通った道だよ。
- 243 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:59:25.14 ID:3fQ2SeFC0
- こういうときこそ
わめくレンホーの出番だろwww
- 244 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:59:27.55 ID:kssVZA24O
- 数年後、ふくすま人しか生き残っていなかった
なんて展開は無いのかね?
- 245 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:59:34.32 ID:ZEUC8q69i
- >>236
海溝放棄って一番正しいと思うけどなー
- 246 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:59:47.65 ID:ckSZ8bpi0
- 江戸の町なんて復興事業で食ってる庶民がたくさんいて
だからちょっと平和が続くと火付けが横行した
- 247 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:00:23.27 ID:VHuFUBvm0
- >>214
誰が帰ってるの?
ミミズで有名になった場所じゃねえかよ。
一部核家族老人だけが帰ってるのかな?
- 248 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:00:34.22 ID:wPvo6/oa0
- 馬鹿の一つ覚えのように東日本の復興と騒ぎ立てるから、
とてつもない無駄な費用の支出に繋がって行くのだ。
元の土地に戻りたがってるのは年金生活の老人。
若者は別の土地を提供し、汚染の土地を買い上げ、新地での
職業斡旋をすれば、安心して、喜んで移住してくれる。
老人には、故郷を見渡せる介護施設を作ってやれ。
漁業関係も何か、工夫の余地があるだろうが。
今の自治体の存続を第一義的に考えるのは止めるべき。
- 249 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:00:41.84 ID:eKZrvY/a0
- 鳥とか昆虫がよそに運んで行ってんだろ
もう無駄なことやめろ
- 250 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:00:52.42 ID:NokqvS8S0
- >>180
そのかわり永遠に生活レベルは下がっていく。
何も生み出さないボケた親を仕事やめて一人で介護するようなもの。
一緒に死ぬか、切り捨てるか。
捨てるっていっても移住してもらうだけだけど。
あの日失われたものは取り戻せないんだよ。
どういう形で損をとるか。
除染は悪い形の一つ。
- 251 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:01:03.34 ID:cpTsI5kc0
- 民主党様がソフトバンクと組んで韓国企業にお金を払って除染します
- 252 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:01:05.50 ID:nkHexv4M0
- 次を全く想定せず、目の前の利権に群がる…ま、こんなもんですね
- 253 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:01:16.17 ID:kpCpK8BK0
- もう〜〜こんなに美味しい原発はやめられません〜〜
- 254 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:01:29.83 ID:ePz1T7hp0
- 何次受けに到達するんだろうな
それで結局被害を受ける作業員には微々たる金と健康被害がもたらされるという
儲かるのは土建屋の社長だけと
あほらしすぎ
- 255 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:01:35.64 ID:i3+nl4Sd0
- 無駄とはわかっていても、「絆」って言われればみんな賛成するしかねえし
- 256 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:01:37.09 ID:w0aFTeqL0
- >>247
村長が正式に帰村する発表をしてました、まあまともな判断とは言えない話かと
- 257 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:01:57.30 ID:FC4jDNiF0
- 政商が税金吸いたくて必死
- 258 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:02:00.84 ID:QyyIB7Q0O
- >>244
あると思う。
頭が3つ 手が8本とかの生物として。
- 259 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:02:21.55 ID:dzaFq8dV0
- 除染より除鮮の方を一刻も早くやってほしいわ
放射能は身体だが、メディアの朝鮮による汚染は精神をじわじわを破壊していってる
除染と違って金が掛からないんだから、今すぐやってほしい
- 260 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:02:21.79 ID:Uqk9+AxV0
- 毒撒いて
税金無駄に使って
最低な政党
- 261 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:02:23.98 ID:gaCE8pZTO
- せめて除染やる前に福一からの放射性物質の漏洩を先に止めろよ
無駄になるから
- 262 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:02:28.30 ID:srBVJ1AP0
- 何で東電が払わないの?
もちろん電気代上げるなんて許さないけど
- 263 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:02:55.98 ID:fviKRGlf0
- 今のうちに肩パッドとか買っとけよ
- 264 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:03:00.92 ID:1EwUxPjG0
- 乗るしかない!!
このビッグウェーブに!!!
- 265 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:03:04.83 ID:ZEUC8q69i
- 放射能影響なんてほとんど皆無なんだから、
そもそも除染が不要なんだけどね
- 266 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:03:06.65 ID:+UoFEjaA0
- 移住しかない。
- 267 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:03:20.89 ID:GwajFMeJ0
- >>36
今でも福一から毎時6000万ベクレル放出中と読売新聞で読んだけど
兆は多くね?
- 268 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:03:30.12 ID:tNC+NrqK0
- 除染の基本は汚染源の排除
原発そのままで除染開始とかアホかと
- 269 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:03:41.78 ID:2DCAwt+r0
- 除染なんて無駄無駄
住みたい奴は自由に住ませればいいんだよ
ただし、完全な自己責任であるという宣誓書書かせて、自給自足するっていうならな
それ以外は放棄して、何もしないのが一番いい
- 270 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:03:52.23 ID:a7tIv18V0
- >>261
無駄にはならない。
強制移住させない以上、いま住んでる人たちの健康被害を
一時的にでも軽減できるので。
それがむだだというのなら 強制移住させることを主張すべきなのであって。
- 271 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:04:13.18 ID:kssVZA24O
- >>258
阿修羅みたいだな
もしかして神話って古代にあった原発事故の事じゃね?
- 272 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:04:25.41 ID:y1rm+GLN0
- >>262
東京電力がやるべきだよな。
電気料金は10倍に値上げしていいよ。
- 273 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:05:05.77 ID:/TyGxI0x0
- だいたい、数年前の日本のように、まだ金があると思っているところが、
そもそもの大間違い。
除染などせず、早々に福島を立入禁止地区にして廃棄、一切触れない
空白地帯として扱うのが、日本経済を立ち直らせるのによい。
それじゃなくても、福島1原発のメンテで、今後年数兆円の金を
無駄に捨てていくはず。日本はどんどんと貧乏になる。
- 274 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:05:14.90 ID:w0aFTeqL0
- このままだとマジであと数年しないうちに国家破綻くるな、海外からの信用も投資もどんどん減ってくぞ
- 275 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:05:38.45 ID:PG4lfStR0
- 福島を核のゴミ捨て場にするしかないだろもう
そもそも原発がコスト的に非合理的な上によ
負担の分散とかさらに非合理なこと言ってんじゃねえよ
- 276 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:06:00.61 ID:w7gSMTw40
- やって完全に除染できればいいが、せいぜい目立つところを除染できるぐらいで
ちょっと外れた場所になると、もうそこは以前のままの汚染状態
要するに、数十兆円もかけてまだらみたいな除染で終わるのはほぼ確実なわけで
そもそも今の日本のどこにそんな余分な金があるんだよ?
借金1000兆円超えようかってときに、そんな片手落ちの除染に大金出せるわけないだろ
除染が終わる前に日本が終わってしまうわボケ
- 277 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:06:29.40 ID:X5a54RXf0
- >>25
正論 福島産はもうダメだ
国は除染作業より
福島の農民を過疎化の深刻な農地を買収提供し移住させてやれ
- 278 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:06:32.49 ID:AZrzcf850
- 除染にしても津波被害の町の復興再開発計画にしてもしょうもないものが多い。
お年寄りなど以前と同じ町並みを・・と願う気持ちは分かるが完全には無理だし
また海辺低地の町並みを復興しても、80年後くらいにまた大津波で町や多くの
人が流されるだけ。だったら似た町並みでもっと高台に統合したり逃げ場高層マンション造ったほうがマシだよ
- 279 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:06:35.32 ID:a7tIv18V0
- 知ってるかい?
「除染」って、基本的に水を使って高圧洗浄してるだけだってこと。
汚染物質を洗い流した水は川から海に至るということを。
福島県中通りを貫流する阿武隈川の河口は、宮城県だということを。
宮城県は、しれっとしてておむすびとか七三分けが観光推進してるけどなw
- 280 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:06:47.87 ID:VAvVXelS0
- 山河の除染が出来ればなあ…
- 281 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:07:24.75 ID:Gk3Hm1et0
- >>1
去年から警鐘されてたじゃん
また血税が無駄に湯水のように使われるって
- 282 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:07:27.08 ID:VHuFUBvm0
- >>256
既得利権者に振り回されてるが福島の現状なんだ。
県や市町村の長、議員、職員にとって、何が何でもの自治体維持は飯の種だw
- 283 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:07:37.42 ID:y1rm+GLN0
- >>267
ごくごく微量だな。
質量なら0.0000000000001グラム程度か。
- 284 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:08:07.39 ID:rg3EAmGq0
- たまには、景気対策で大型の公共事業も必要なのかな。
もう、日本中ほとんど必要なもの作り終えたし。
- 285 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:08:34.06 ID:wVCWKhyrO
- おもろい!除せんって言葉にイメージいろいろ!最悪、除せんの仕事でもすっか?でいいんじゃね(笑)
- 286 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:08:35.28 ID:kssVZA24O
- >>280
国破れてサンガリア
- 287 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:08:53.55 ID:QyyIB7Q0O
- 息子のクラスメイト福島君のアダ名は・・・
悲惨だ・・・
- 288 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:09:02.04 ID:w0aFTeqL0
- 年寄りの意見はほっとくしかないんだよ、奴らのことを気にしても選挙の票とりになっても全く未来に繋がらないからな
- 289 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:09:06.85 ID:slUFip060
- だいたい除染作業が終わった地域の検証してるのかよ
- 290 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:09:25.46 ID:Z0HfxdXQ0
-
新車販売台数ピーク時90年780万台 2010年495万台
二輪車販売台数ピーク時82年350万台 2010年38万台
新設着工戸数ピーク時88年180万戸 2010年78万戸
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/toukei.jpg
そもそも福島や仙台で公共事業の入札件数0という事態が頻発しているらしいけど
元土建屋の俺が思うにこの20年で多くの零細土建屋は商売畳んだのを見たよ。
もしくは惰性のみで続けてる知り合いしかいない。
なぜ辞めたと思う?単刀直入に
「割りに合わないから」
公務員が生涯賃金4〜6億円⇒日当換算5〜10万円貰ってる御時勢に
おそらく相対的な危険度は自衛隊よりも遥かに上で日当1.5万円前後で年間出勤日数を増やして
生涯賃金がやっと2億円届くか届かないかの仕事をだれが復帰しようと思うんだ?
除染労働者がいないならとっとと日当単価10万でも20万円にでも引き上げろよ。
- 291 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:09:29.55 ID:JpAZLboD0
- 汚染地域は100年くらいほったらかしとこうぜ
意味ねえし金の無駄
- 292 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:09:37.54 ID:bJ/IcLM20
- >>1
ゼネコン社員や下請けの訃報が数年後に相次ぐってわけですね
- 293 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:09:52.39 ID:a7tIv18V0
- >>282
その最たるものが、飯舘村の村長。
村民の願いを無視して移住の選択肢を除外して、
村民を村内の職場に通勤させるが自分は村外移転した村役場に通い、
善人ぶって何冊もの著書を著し、
今日は、なんだ?アメリカ行ってコンサート??
- 294 :穴あきバケツ:2012/02/19(日) 17:10:33.01 ID:pT/2NbcG0
-
除染を批判している奴はマクロ経済が何であるかが解らないアホばかりじゃな!
除染事業は景気回復のまたとないチャンスに違いない。
何十兆円掛かろうがジャブジャブ投資すれば内需が沸き起こる。
それが新たな需要を生み更なる需要となって若者の仕事が増える。
- 295 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:10:44.69 ID:srBVJ1AP0
- 東電のせいで数十兆円も国民負担なんて許せないな
- 296 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:10:54.71 ID:Ock0W3++0
- 除染成金とか出そうだなw 土建業者万歳w 高速道路は批判されるけどこれはカネつぎ込み放題www
- 297 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:11:09.30 ID:AZrzcf850
- >>284 一応片付いたがまだ町中に山を成して積み上がったままの
瓦礫のうち、放射性物質汚染など少なく問題無いものは全国の
有用で費用対効果もある事業の海上埋め立て下部〜中部などに使えるんじゃ
ないかと思う。
- 298 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:11:31.26 ID:uGOdsGuU0
- 除染など無駄で住民を移動させるのが一番の良策だと皆理解してるが
おそらく住民達がそんじゃそこらの賠償額じゃ
移住なんかしそうに無いからじゃない
住民が莫大な賠償金を欲求しそうだからじゃないの
応じなければ訴訟してくるだろうしな
お茶濁しの除染で誤魔化すしかないんじゃない
おとなしく住民が強制移住に納得すれば別だが、
全ては絶対に納得しないよ
国家が破綻するくらいの賠償を次から次へ欲求してくるんだろ
- 299 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:11:35.81 ID:/TyGxI0x0
- > 何十兆円掛かろうがジャブジャブ投資すれば内需が沸き起こる。
その「ジャブジャブ投資」の資金源は、赤字国債なんだけどね。
- 300 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:11:49.11 ID:2I+DvHA90
- あれだけの面積の、山の木や土を全部除染できる?そこから除いた、木の葉や土はどこへ?
「だれか、イスカンダルに行って、コスモクリーナーをもらいに行くんだ。」
って言っているのと同じ位無理だと思うけど。
- 301 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:12:01.39 ID:jHZ5BEOE0
- やめろやめろ、やるだけ無駄なんだからやめろ
もう福島は廃県すればいいんだ
バカなことをするな
- 302 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:12:07.14 ID:a7tIv18V0
- >>294
残念。
除染作業は、作業員に決定的な健康被害をもたらす。
だから、どんどんコマがなくなっていく縮小再生産に陥る。
- 303 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:12:07.67 ID:LGnjbIVF0
- なんでこう日本の老害どもってアホしかいないんだ…
団塊とか本当に日本の癌だ
さっさと切除しないと日本が死ぬ
- 304 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:12:13.69 ID:ckSZ8bpi0
- >>273
金がないのは同意
でも手足が腐ったから切り落とすってやり方が日本経済の立ち直りには繋がらないとは思えない
「仕方ないじゃん。車椅子の暮らしでも生きていくのが大事じゃん」てやり方だと思う
非常時だから仕方ないかもだけど
- 305 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:12:29.03 ID:bBaC6nPQ0
- 原発を誘致しないとやってけないような東北の過疎地なんだから
汚染地域を全部買い上げて住民に立ち退き補償しても
数十兆もかからんだろうに
- 306 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:12:35.87 ID:w0aFTeqL0
- >>284
それが高度経済成長時代に作られた橋や道路などインフラが予想より早く老朽化していてあと数十年しないうちに使えなくなるらしいぞ、それも全国規模で
- 307 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:12:52.14 ID:apsYprzf0
- 児玉教授どうしてるの?
もう除染実験たらふくやったんだから、さっさと記者会見ひらいて
除染はコストがかかりすぎて無理って宣言しろ。
そうすることで、諦めついて、結果頑固頭の住民の避難が進む
- 308 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:13:38.82 ID:bJ/IcLM20
- >>294
で、その若者が死ぬ
そこまで読めよ
- 309 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:13:41.28 ID:VHuFUBvm0
- >>293
おれも当初から飯舘村長を批判してた。青山は持ち上げていたけどw
それに、南相馬の市長もマスコミで持ち上げられていたけど、
実情はまったく逆だった。
知事は言わずもがな、住民の事より、自治体維持で動いてる人ばかり。
これが最大の福島の不幸だよ。
- 310 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:14:03.36 ID:slUFip060
- 除染で出た大量の廃棄物の保管場所も決まってないだろ
- 311 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:15:07.33 ID:+rRzzSms0
- 菅のせいで滅茶苦茶になったね
せめてルーピーだったら爆発させてなかったんだろうと思えるわ
菅のやったことはババが一枚しかないババ抜きで、続けてババ引いたようなもんだ
- 312 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:15:11.48 ID:UG6eZI5X0
- >>299
結果、増税じゃあ格差を生むだけだろ
- 313 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:15:13.12 ID:ZEUC8q69i
- 南相馬は除染事業での生き残りを狙っているからね
- 314 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:15:52.75 ID:URnLGzze0
- 莫大な税金をつぎ込んで30年後に1/100にまで減りました!とか政府は胸を張る。
実は何もしなくても減る量と変わらないとか・・・
- 315 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:16:11.43 ID:Qx+xaRDr0
- >>73
除染に800兆円、廃炉に420兆円かかるよ
- 316 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:16:35.10 ID:gjm4iIU90
-
金だけ使って結局効果は有りませんでしたで終了するのは明らか。
はっきり言って無駄だから除染なんかやめとけ。
- 317 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:16:37.94 ID:a7tIv18V0
- >>309
被災直後くらいには、地元の住民に対するインタビュー的なもの、
メディアにのってたんだけどな。
「村長は間違ってる」とか
「村民の願いを聞いてくれない」的なやつ。
だからこそ飯舘村の村長の欺瞞をわかってるわけで。
でも最近は菅野の礼賛ばかり。
- 318 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:16:51.95 ID:w0aFTeqL0
- >>294
年寄りの暇つぶしには除染はいいけどな、金は払えん
- 319 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:16:58.61 ID:JpN+OsDM0
- 新たな利権の誕生だな
- 320 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:17:15.50 ID:S0AKIVBA0
- 安全厨は慶応が裸の衣を作ってくれたから、
安心して福島に移住しろよなw
- 321 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:17:19.31 ID:8UOW0toJ0
- 推進派が全部の金払うべき
- 322 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:17:28.27 ID:vZQWiub+0
- 元請は「ぺクテル」ですかw
- 323 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:17:42.70 ID:j4oYaGjH0
- 線量が落ちない除染はただの無駄遣い
- 324 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:17:54.07 ID:srBVJ1AP0
- 一度始めたら、実質的に終わっても
雇用が失われるからとか何だかんだ理由を付けてずっと公共事業続けるんだろ
東電のせいでとんでもない金食い虫ができたもんだわ
- 325 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:18:12.52 ID:7IZsLzMZ0
- 占拠ビジネスだなあ
- 326 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:18:21.85 ID:BAz81qyU0
- >>1
震災あればそこでバブルになるのはあたりまえじゃないか
ただし国や地方自治体は借金増えるんだけどな
- 327 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:18:32.45 ID:QPalHOS00
- 汚染地域の有効活用
汚染地域を壁で囲む。周りに水路を設置し、水と流土の流れを管理
無許可で一般人を中に人を入れない、出さない
鳥等は、音や追出し作業員で極力寄せ付けない
核廃棄物処理・貯蔵産業施設を作り海外からも受け入れ
除染作業員育成訓練や除染システムの開発施設、自衛隊の対核戦争訓練施設として仕様
一部無法地帯として、パスを発行した者は管理の元受け入れ
- 328 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:19:22.75 ID:ldkNyNUP0
- まず掃除して、脇に寄せたのをまた脇に掃除するだけの仕事なのかね?
何処に持っていくのかね。何処で募集しているのか。
非常用電源を水没するようなところに適当に作って海沿いなので当然のごとく水没して落ちたなら、
原発運営者の手抜きのせい。
- 329 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:19:24.48 ID:8RyEAI4wO
- 命を削るビジネス
原発作業員より被曝する
10兆円は反社会勢力にピンハネされる
もちろん民主党も入っている
- 330 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:19:28.30 ID:VF92Q2E5P
- >>241
それやったらもっと莫大な費用がかかるし沢山の作業員が
健康被害に曝される。
安全に処分できてこその最終処分場を汚染地域に作るなんて愚の骨頂。
それに除染するために病気になる人が出るなど本末転倒も甚だしいし
人道上もあり得ない選択肢だ。
いい加減つまらん福島への八つ当たりはやめろ。
非難するのは暴力団に作業員を集めさせてるのに平気な顔で
ボーナスもらってる人でなし=東電社員だけにしとけ。
- 331 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:20:00.79 ID:LtWH8DI40
- 日本は死にたくない
福島が死んでくれ
会津にして半分閉鎖
- 332 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:20:19.76 ID:0z2nqDms0
- >>323
そうだ!そうだ!
- 333 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:20:27.37 ID:WqkuX7uN0
- http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20111212161914.jpg
- 334 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:20:47.67 ID:Ugr5yhr30
- 東京の荒川周辺地区も放射線量が高いからジョセンして欲しい
- 335 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:21:01.34 ID:y1rm+GLN0
- しかしあれだけ技術立国と息巻いてた日本人が、掃除もできないとはな。
日本人ならこの苦境のなかで革新的な技術で打開していくもんかと思ったけど、
無気力で無責任な日本人が2ちゃんにはあふれてるな。
- 336 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:21:02.22 ID:PrkuSVqp0
- 汚染の酷い地域を特区にして半永久的に一般人の居住・立ち入りを禁止して
そこに汚染された瓦礫なんかを置いて管理することにすりゃよかったんだよ
- 337 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:21:06.95 ID:a7tIv18V0
- >>330
八つ当たりも何も…。
彼らは加害者的行為を続けると宣言してるわけなんだけど。
つ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120219-00000001-khks-l07
- 338 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:21:10.97 ID:D18W9T870
- >>1
へー でその金誰が出してるの?
- 339 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:21:22.93 ID:wlQYMMGz0
- 廃県にしたら... 土地は最大の国力なんよ。 線量が高かろうが、利用を考えんと。
違う視点だが、国土を手放すのが平和に大事とかキチガイが増えてしまった事は心配なことだ。
- 340 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:21:31.01 ID:ugricH5A0
- 100兆で済むとは思えんな。
一世紀に渡って、この仕事があると思う。
年1兆なら大したこと無いけど。
- 341 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:21:43.71 ID:7am/SgMq0
- ここまで目まいがするほど規模が大きくなると金をばら撒いて何とかしようとしてはいけない。
国民の心に訴えて悪いけど、これだけしか出せないが何とかやってくれと国が頼まないと。
そのためには自ら身を切って公務員の給与を50%引き下げるし垂れ流し予算を緊縮していくからと
ばら撒きをやってたら次の危機に対応できないだろ。しかも次の方が恐らくデカイ。
- 342 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:22:00.97 ID:9BDkaT+X0
- チェルノブイリの関係者が除染なんて意味ないからやめろって言ってるのに……
- 343 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:22:21.30 ID:UG6eZI5X0
- 除染団体「福島はセシウムが降ってるんじゃないんです。お金が降ってるんですよww」
- 344 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:22:25.11 ID:HA3EeyEIi
- 数十兆使うなら世界中から専門家連れて来て放射能除去装置にトライさせろ
完成すりゃ最高だが研究途中にも新たな打開策が出てくるかも知れんだろ
- 345 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:22:37.53 ID:by/XNImO0
- 米国・国務次官補「日本の除染作業に 米国企業の参入を求める」
流石、米国!
事実上の海外領土から資金を巻き上げるのは当然?
- 346 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:22:44.90 ID:gjm4iIU90
- まず除染の効果を検証しろ、効果がある事が解ってから
予算を付けて作業を行え。感情論で除染とか言ってんな。
- 347 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:23:09.80 ID:+rRzzSms0
- 何もしないのが一番いいだろ
政治家や役人の言い訳のために税金がドブに捨てられるのは勘弁してほしいわ
- 348 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:23:10.96 ID:VHuFUBvm0
- >>317
政府も非難を遅らせたけど、それに輪をかけて妊婦ら子子供の避難を遅らせたのが、
こいつら自治体の長だ。
ここで(2ch)「子供や妊婦はすぐ逃げろ!」って、なんどもカキコしたことか・・・・・
- 349 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:23:17.50 ID:V2qwOvfo0
- 知ってる(w
- 350 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:23:27.60 ID:5/sNnynx0
- >>294
>除染を批判している奴はマクロ経済が何であるかが解らないアホばかりじゃな!
>除染事業は景気回復のまたとないチャンスに違いない。
?
チャンスに違いない。とは消極的なw一行目と2行目のギャップがw
自傷経済学者さんかな?w
- 351 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:23:41.63 ID:LtWH8DI40
- >>339
福島を廃棄物処分場にすればいい
- 352 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:23:44.54 ID:50IMbQY+0
- 作業員がキツイのは自分が孫受けひ孫受けであるという事実を知らされず
日給8000〜10000円とかで使い捨てられることだろwwwww
- 353 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:23:48.59 ID:a7tIv18V0
- >>339
なんか勘違いしてないか?
廃自治体って、別に国土捨てるという意味じゃないよ。
通常の、住民生活を営む地域からは除外するってこと。
別の、特区的な活用方法を考えればいいだろ?
- 354 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:23:49.23 ID:AZrzcf850
- 放射能防護服や高性能マスクとかしないんでしょ?作業着に簡易マスクに
ほっかむりニッカポッカかな。作業員が白血病など起きても補償はないだろうなあ
で、結局は千葉あたりの陸上自衛隊がやると。
一応洗い流した汚染水が流れて行く先々で河川や湖沼、海沿いの漁協がまた新たに
被害請求を出すのは間違いないだろう
- 355 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:24:17.67 ID:hnyJaNXH0
- 赤字国債も福島におしつければいいよ。福島に県民債を発行してもらって、
それを国が債務保証すればいい。福島県にはいっさい破産は認めさせない
- 356 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:24:21.30 ID:kIttoapM0
- 一生洗浄やり続けるんだろ
原発のコストは莫大な高さだな
- 357 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:24:27.98 ID:itpiAK8a0
- 除染作業員は臨時雇いの公務員として国が直接雇え
中抜きさせるな
- 358 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:24:41.95 ID:fnWB8BAS0
- 除染ではなくて、川や海に流すだけだからな。
川や海の汚染が酷くなるだけ。
- 359 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:24:56.74 ID:WaGPL6z80
- 全くだ。他にカネ回さなきゃならんとこたくさんあるだろ。
- 360 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:25:04.25 ID:z9m6MtLR0
- 除染作業で水まいてるが あれは川をつたいそのまま海に出るのか???
- 361 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:25:10.65 ID:yrVVS3eN0
- >>350
お前は日本語が苦手に違いないな
- 362 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:25:13.17 ID:i3+nl4Sd0
- 効果なんてどうでもいいんだよ
増税のネタになればいいだけ
- 363 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:25:18.58 ID:/TyGxI0x0
- > しかしあれだけ技術立国と息巻いてた日本人が、掃除もできないとはな。
人類の英知・技術ではどうにもならない放射能が相手なんだから、下手な期待は
捨てて、現実を受け入れろ。
人類の技術では、原子炉から出てしまった放射性物質・燃料は、もうどうにもできない。
変な幻想をもつのは文系だけ。理系は早々に現実を見ているよ。
- 364 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:26:01.24 ID:w0aFTeqL0
- >>339
最終処分場として有効な活用は可能かつ実質的
- 365 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:26:03.16 ID:qSIJnI/P0
- 発生源から止めないと意味ないし。
除染って放射性物質を移動させてるだけだしな。洗浄して流しても海や川に集まるだけで、また雨や魚が汚染されて戻ってくるしや。
- 366 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:26:19.59 ID:ZEUC8q69i
- >>344
南相馬にそういう研究所を作ることを
画策していますよ
除染事業の世界の中心を目指すとか
- 367 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:26:44.18 ID:AZrzcf850
- >>333
ちゃんと労働条件を監視し、防護服や高性能集塵マスクをつけてやるのかな?
夏場とか大変だろうけど
- 368 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:27:13.98 ID:txPs/T4p0
-
もう既に除染詐欺は破綻してるよ
南相馬市で、295μSの三種合計線量、60,000cpmのβ線、6,000cpm以上のα線を検出
結局、総員退避したほうが安上がり
- 369 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:27:26.74 ID:VHuFUBvm0
- >>294
マクロは他所でいくらでも出来るw
- 370 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:27:30.20 ID:aWJWFK300
- 放置国家だから。福島も放置。
- 371 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:27:33.90 ID:NKgjr01q0
- 10年ほっとけば自然に流れてまた農耕できるんじゃない。
菅の言ってた林業と福祉で景気回復ってこれだったかも
- 372 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:27:43.36 ID:TN3ubeFOO
- チョロチョロ水をかけてきれいになるわけないのになぁ
もう100年そっとしとけば
- 373 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:27:45.94 ID:yrVVS3eN0
- >>358
>>360
ゼネコンがやってる除染作業を素人のそれと一緒にすんなよ
- 374 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:28:11.17 ID:ldkNyNUP0
- 地球上の空気をすべて入れ替えるって言っているようなものだろうし、
まず廃炉して蓋してからじゃないと意味がないのでは。
安全といっているやつが、まず行って何とかしろよ。
東電社員とか天下りとか。
- 375 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:28:21.91 ID:UG6eZI5X0
- 雨が降ってるのに一生懸命に屋根を雑巾で拭いてようなもん
- 376 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:28:36.28 ID:O4/xCRV80
- 国内GDP比わずか2%の震災地域に、国費でどれだけつぎ込むのかだな
除染地区拡大で天文学的数字の費用 国の負担「100兆円」超える恐れも
http://www.j-cast.com/2011/10/04109052.html
- 377 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:28:56.62 ID:5/sNnynx0
- >>333
ちょっと逝って来るわ
募集期間は?
- 378 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:29:03.99 ID:AZrzcf850
- >>363
毎度区分訳糖質中卒のお前も見苦しいが、一般人も分かっているとは思う
出来るところと無理なところはある。ヒマなら君も行ってこないか
- 379 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:29:09.64 ID:2P6yBUrA0
- あんな過疎地除染やる必要ねえだろ
金あげて全部引っ越してやったほうがはええだろうが
- 380 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:29:19.99 ID:+cPJSZp6P
-
危 険 厨 の 正 体 は 除 染 業 者 で し た w w w
- 381 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:29:22.21 ID:kIttoapM0
- ただの洗浄で除染じゃないよな
雨が降るたびに森から市街地や農地に流れんできて、やってもやっても終わらない
- 382 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:29:32.32 ID:w0aFTeqL0
- >>373
一緒だとおもいますよ。流した使用済みの水とか回収出来るわけないじゃない、全部川や海に直行ですって
- 383 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:29:34.64 ID:rZUk0aKc0
- ブースカが行け
- 384 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:29:52.85 ID:frj3Qsj80
- 除染が必要なのは間違いないが、日本はすでに1000兆円からの借金を背負っている。
除染のために増税や赤字国債の発行が行われるといったことは断じて許されない。
- 385 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:30:13.28 ID:1xyNCwCU0
- 除染なんて出来やしないだろ
出来るなら今もロシア立入禁止区域になんてなってない
- 386 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:30:36.20 ID:FFIus1H60
- 除染なんかしなくていいんだよ。
汚染瓦礫はそのまま、土壌とかは表面を削り取って
埋立地の底に突っ込んじゃえばいいの。
東京は近い将来新しい埋立地を作らなきゃいけないし
今すぐじゃなくても将来的に必要なところは前倒しで初めて
その底に全部入れちゃえば大丈夫。
埋立地が完成するのに20年以上はかかるしその底にあるんだから
半減期近くになって初めて人が行き来するようになる。
これが一番安全なんだ。
- 387 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:30:40.90 ID:/TyGxI0x0
- そもそも、除染より先に、福島1原発の燃料を抜いて、どっかに安全に保管するのが先。
それを早々にしないと、いつ何時、とんでもないことに成りかね無いのに、こんな除染の
ような、赤字国債をドンドンを発行してデフォルトにする話が出てくるところが、馬鹿。
- 388 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:30:40.90 ID:PenD3Jy+0
- 除染したって住めるようにはならない、何千兆円かけてもだ
- 389 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:30:41.20 ID:srBVJ1AP0
- 数十年間除染してやっと放射能レベルが基準値以下まで下がったと思ったら
福島原発再臨界で爆発くるよ、間違い無い
- 390 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:30:49.14 ID:x82JWT700
- 解決できるのは時間しかない
無駄なことはするな
- 391 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:30:59.86 ID:yrVVS3eN0
- >>382
マジでどんな作業してるか知らんくせに何で偉そうに間違ったこと言えるのよ
- 392 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:31:06.06 ID:QbYbjehR0
- ばらまかれたセシウムを集めるのなんて、そこらの川で砂金集めた方がよほどマシなくらい。
除染は、あの旧ソ連が諦めた話だよ。絶対に止めた方が良い。
- 393 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:31:06.11 ID:PUTQ4gph0
- 放射能除去ビジネスがこれから流行るぞ
お前らビジネスチャンスだぞ
- 394 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:31:10.29 ID:bBaC6nPQ0
- >>373
ゼネコンは請負業だから、実際に作業をやるのは>>1に出てるような
下請けのそこらの工務店だろ
道路に運搬中の土砂を落としたり、建築廃材を不法投棄するよな
奴らが混じってるんだぞ
- 395 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:31:22.66 ID:8zZsqr8m0
- いま福島の近海からウランとか、核燃料のもとって回収できんのかな?
- 396 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:31:22.74 ID:rPdafFcO0
- >>384
野豚「消費税上げれば大丈夫だブー!」
- 397 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:31:23.08 ID:Bf7HtNAV0
- まあ、好きにすりゃ良いと思うけども
実効線量20〜40μSvでその場所から逃げ出せって研究者達は定めてる
あくまで、大幅にゆとりを持たせた大事をとっての数字だろうけど、
自分達も逃げ出す様な数値を超えてる地域に人を入らせて除染とかねえ。
こう言うの、研究者達は何も言わないの?
- 398 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:31:32.75 ID:WME7dJAJP
- ゼネコンが8割取るからなあ。
- 399 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:31:37.12 ID:VHuFUBvm0
- >>380
反対だよ、逆。
安全厨が「除染」で誤魔化そうとしている。
- 400 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:31:50.93 ID:vT4xgfoc0
- こういう費用を無視しておいて「原発は安い」とかよく言えるな
原発は安くもないし安全でもないし、おまけに安定もしてない
- 401 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:31:52.54 ID:LkW73z910
- >>385
ロシアじゃないよ
ウクライナだよん
- 402 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:32:08.66 ID:o+ZES9XP0
- 無放射能を審査する独立行政法人ができるな
- 403 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:32:24.30 ID:FO7H4FYX0
- 除染ビジネス
甲状腺ガンビジネス
ホスピスビジネス
放射性遺体埋葬ビジネス
いろいろバブルきます
- 404 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:32:31.86 ID:sFIwV0DI0
- 除染作業にムショの人たち使えばいいでしょ?
これくらい国家・国民にとって役立つものもないからさ
- 405 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:32:41.98 ID:XiEtaMR/0
- 100年たてば自然に元に戻るのに100年で100兆円かけて除染とかなんなの?
- 406 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:32:42.71 ID:t/FPZQYH0
- 日本は最終的に除染費用で財政破綻する世界初の国になりそうな予感
- 407 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:32:44.57 ID:9YSpJi9v0
- 除染だけじゃなくて復興はいい景気対策になるのに、なんで計画的に
対策を行わないんだって思う。
完全になくなっちゃった地域だっていっぱいあるんだから、そこを
更地にして、都市計画を立てるとかすればかなりの効果があるのに。
- 408 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:32:59.22 ID:0GETzqwx0
- >>399
危険厨が必死に騒いでるからそれを鵜呑みにする馬鹿の所為でこういう商売が成り立つんだろ?
安全厨はなにもしてないぞ
- 409 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:33:03.35 ID:uXRSF+wB0
- 数十兆円も掛かるなら
汚染地域を放棄したほうがはるかに安く済むだろ
どっちにしろ、原発があの状況じゃどうにもならないし
税金の無駄遣いになることは確実だぞコレ
- 410 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:33:13.90 ID:z9m6MtLR0
- 早い話が意味無いな、福一にまた何かあったら振り出しに戻るし。
それより福一なんとかしてこれ以上汚染しないよう出来ないのか?
何兆も使うのだから。。。
- 411 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:33:36.46 ID:AZrzcf850
- やっても無駄だと分かっていても、ある程度はムダ金つぎ込んでやるんだろうな
行政サービズ、ポーズと言うか。福島県庁など行政が居残方針が異常
職を失いたく無いからだろうけど、農民など役所が残っているからオラも・・
って思うんじゃないのかなあ。
- 412 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:33:42.25 ID:w0aFTeqL0
- >>391
テレビで散々作業風景を流していましたが特に水で流して、そのまんま垂れ流しでしだがもし詳しいなら逆に教えていただきたい
- 413 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:33:55.60 ID:iVB+Zc3J0
- もうどうせなら廃県にして世界中の核廃棄物の最終処分場にすればいいんだよ
それなら全員に立ち退き料払ってもお釣りがくる
- 414 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:34:00.61 ID:9K/75bTFO
- まとめて移民させた方が安いだろ。
業者に金を回したいだけなんだろうな。
- 415 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:34:08.39 ID:83DsrRdr0
- 除染して意味があるならいいが
ドブに捨てるだけなのわかってるからなあ
- 416 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:34:23.02 ID:hpPgO6Ru0
- >>373
ゼネコンの除染も素人の大型版なだけだぞ
基本は水で流す
草木を刈る
土を削って移動
半減期の長い放射能は洗剤で洗って中和とか出来ないからね
野積みにされた大量の土とかシートで覆って雨を凌がないと流れ出すし
排水は溜池作って砂粒とか濾過しなければならないし
数年かけないと大手ゼネコンでも無理ゲー
- 417 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:34:39.96 ID:EeAR+rLl0
- ざっとみてトータルコストは200兆円ぐらいかな。
安く上げる=手抜きして雑にやるということかも。
これが放射能汚染でなければ、立派な不況時のケインズ式
公共事業なんだがな
(人を雇って穴掘ってそれを埋めさせてもOKというあれね。)
- 418 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:35:33.25 ID:asJHhzhy0
- 汚染地域は放棄せざるを得ないよ。今、やってもまた放射能が拡散する。
むしろ、日本海側に新潟から新青森まで羽越新幹線を繋いで、迂回ルートを
作るとともに、その雇用を確保した方がいい。
- 419 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:35:35.10 ID:BD5imq350
- 被曝管理もされず、放射線管理区域以上の放射線量の場所で
ホコリを浴びながらの作業、これ、ちゃんと計画立ててやらないと
あとで問題になりそうだけど。
- 420 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:36:05.94 ID:Sk84JlIO0
- チェルノブイリでは除染諦めたんじゃないっけ?
村や畑を除染しても周辺の山や森はそのままだから
20年経った今でも雨風で流れてきて溜まってしまう
半減期が〜何百年の物質ならその期間は除染をし続けることが必要
- 421 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:36:21.54 ID:8zZsqr8m0
- こういう時に足モノ大量投入とか、失敗歓迎新規の技術開発すればいいのにな。
大学の研究室レベルの、だいぶ実用化には遠いものをどんどん投入すればいいのに。
あと、下請けの人間の体のサンプル採取にどんどんデータ取るようにやればいいのに。
どうせ下請けの人間に過剰に放射線浴びさせてんだろうから、治験にどんどん参加させるようなシステム作ったりとかさ。
- 422 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:36:22.01 ID:0GETzqwx0
- >>414
まとめて移民させるのにいくらかかると思ってんだ
全員分の土地と家の費用保障だぞ?
軽々しく移民とかほざくなよ低脳
- 423 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:36:28.62 ID:+cPJSZp6P
- >>399
図
星
だ
っ
た
?
w
- 424 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:36:45.37 ID:GR8dlgbs0
- 原子力爆発させ
効果の乏しい除洗を金目当てで執着し
ほんと金しか眼中にない連中の末路は悲惨だな
- 425 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:36:48.51 ID:kIttoapM0
- 人の少ない東北は捨てて西日本に移住させた方が安くつくだろ
- 426 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:36:52.60 ID:EsY0th02O
- 国の方針が
福島の住民は避難させない
福島の経済を放棄せず守る
だからな
無駄だろがなんだろうが除染作業して偽りの安全宣言したいだけ
- 427 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:37:07.59 ID:a7tIv18V0
- >>422
よ、低脳w
じゃぁ、除染するのにどれだけコスト掛かるんだい?
- 428 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:37:24.65 ID:OIExy7WE0
- >>391
yrVVS3eN0さん、日本のゼネコンではどんな除染作業をしているのでしょうか
知っているなら教えていただけませんか?
- 429 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:37:38.13 ID:yrVVS3eN0
- >>412
>>416
なんか装置作って
放射性物質だけ集めて圧縮してるよ
まだその圧縮したヤツどうするかがはっきり決まってないみたいなこと言ってた
- 430 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:37:45.25 ID:w7gSMTw40
- こんな膨大な額の税金をかけて、絶対汚染は取りきれないとわかってるのに
除染が強行されようとしてる理由がわからん
どう考えても住民を安全な場所に移住させたほうが
効果も高くてコストも除染に比べてはるかに安く済むとわかってるのにだ
実際、外国人から見れば、こんな汚染地帯にまだ人がいて
しかもその汚染地帯で作物つくって出荷してるなんて光景は
恐らく信じられないレベルの話だろ
もう国も住民もいい加減に目を覚ませよ
諦めきれないのはわかるが、もう除染したぐらいでそこが昔と同じような清浄な地に
戻ることはないって現実を受け入れないと前に進めないだろうが
- 431 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:37:48.91 ID:d18Bl+jd0
- 泡で除染するのか。随分高価な洗剤だな。
- 432 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:37:49.13 ID:HtXTTMt60
- >>397
>実効線量20〜40μSvでその場所から逃げ出せって研究者達は定めてる
その数値を超えている場所はごくわずかだが。
原発敷地周辺で測定しても、それを下回る場所が多いくらいだ。
- 433 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:38:34.50 ID:y1rm+GLN0
- 放置じゃ100年では元に戻らないよ。半減期の10倍で1024分の1になるから、セシウム137なら300年でほぼ無視できるレベルになる。
ウクライナは毎年国家予算の三割を事故処理費用に予算組んでるだろ。
日本も国家予算の数%は毎年必要だろうな。
- 434 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:38:50.18 ID:71b2SxIs0
- 除染したってセシウムって2万4千年消えないんだろ
- 435 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:38:57.68 ID:0GETzqwx0
- >>427
お前が答えろよ
最低数百万人分の家と土地用意するのにいくらかかるか
チェルノブイリの件でも移民で国が傾きかけてただろうがよ
無知乙としか
- 436 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:39:07.06 ID:AZrzcf850
- >>713ああ、そのほうが現実的かも知れないね。あとはミサイル軍事基地や
危険を伴う隔離バイオ研究所とか。今やってる事は落ち難い染料で汚れたタオルを
元通りの色に洗い流せと言ってるようなものだ。床掃除用などにすれば手っ取り早いが、住民感情としてはNOで
信じられない、てなところだろうか
- 437 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:39:08.44 ID:NX1l/td20
- 除染した水は海に流れるんだろ
本末転倒だろこれ
死ねよ東電
- 438 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:39:24.24 ID:OK8XKRQCP
- >>1
東電は、発送電分離売却して
それで除染費用賄わないのか?
東京都は、東電株を全て売り払って
除染費用を出せ。
- 439 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:39:34.30 ID:g+G/VDWA0
- 大半の地域で
除染なんてまったく無意味なんだが
利権にだけは力入れて最優の政治家蛆虫
- 440 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:40:02.60 ID:/Gu08SQo0
- >>8
山形、秋田、八戸を除く青森なんかは、相対的に不景気だぞ。
金も仕事も回って来なくなっている。
- 441 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:40:03.72 ID:a7tIv18V0
- >>435
素直にごめんなさいしろよw
ウクライナは除染あきらめたんだぜ?
- 442 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:40:44.05 ID:0JaWyvgg0
- 東京電力
それは信頼と実績のブランド・・・
無停電・安定送電を標榜し高邁な理想を掲げて日夜職務に励む東電社員
寡黙にただひたすら電力安定供給の為に汗を掻くその姿はインフラ界の鑑・・・
高給高待遇にも関わらず電力総連(全国電力関連産業労働組合総連合)に全力で発電エネルギーを注ぎ、
賢明なる組織内議員を擁立し、国民政治をコントロールできる東電社員に祈るようような眼差しで見つめる国民・・・
組織の幸せを願わない組織人間はいない。
模範的労働組合の代表である電力総連組合員の幸せこそ国民の願いそのものなのである
改めて思う、日本の発展に必要不可欠な唯一の存在、それは原子力発電であることを・・・
国民の意思として選択した原子力発電が多少の放射能を漏らしたところでその重要性が
まったく揺らがないことでそれは証明されていると言えよう。
福島第一原発から日本国民への大いなる放射性汚染物質のその恵みは海より深く空より広い・・・
慈愛に満ちた東電から不況に苦しむ国民に投げ掛けた放射能汚染の先に大いなる除染という公共事業が約束されているのだ
国民は喜んで電気料金の大幅値上げを受け入れることが人としての最低限の誠意と言えるだろう
知性の殿堂にして良心の結晶たる東京電力に逆らうならず者は無慈悲なる正義の鉄槌が下されるのだ!
- 443 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:40:53.24 ID:QH6KHyhx0
- むしろ除染やめて土地を隔離した方が安上がり
- 444 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:41:19.33 ID:hb0+/h240
- >>121
(笑)お前の中ではもう放射性物質の飛散は終わっているのか?それとも工作員か?
- 445 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:41:24.05 ID:z9m6MtLR0
- つべで鳥さんが動けない動画見たのだが
そろそろ生物にも影響が出ているのか
住むべきじゃないだろ。
- 446 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:41:24.25 ID:pT82FjG90
- >>441
当時のソ連だが
あの移民だのの金の所為でソ連崩壊が早まったと言われるくらい金がかかった
- 447 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:41:30.85 ID:y1rm+GLN0
- つうか、300年経つまでに、日本でまたM9.0級地震は何回か起きるだろうし、
日本人のずさんな原発管理じゃ何回も他に原発事故起きるだろうな。
たぶん300年後には日本はないかもなww
- 448 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:41:30.94 ID:e0Omj6+p0
-
宝くじなんて買ってないで、除染、復興作業で億万長者目指したほうが良いな
- 449 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:41:37.62 ID:s3O7xNVw0
- まずはコスト安とか経済的とか言って
原発推進してる連中が全部払うべき
税金使う必要はないね
- 450 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:41:50.82 ID:sFIwV0DI0
- 除染しつづけても
当の原発のすぐ近くに活断層があるとしたら?
- 451 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:41:54.39 ID:Bf7HtNAV0
- >>432
わずかでもあれば問題だろうよ
しかも、現在濃縮されてる場所はちゃんと管理区域にしていしてるのか?
持ち込んだ機材などもちゃんとサーベイして管理してる?
例えば、汚水処理場、ごみ焼却場な
ホットスポットもこの数値ギリギリだろ
研究者が20から逃げ出すなら、民間は10でも良いくらいだ
職業別である程度の危険の覚悟と言うのは当然なんだからな。
- 452 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:41:59.01 ID:VF92Q2E5P
- >>337
削除されてるから何が言いたいかわからないんだけど?
いずれにしても高濃度汚染地域は何もしないで放棄するのが
最良かつ唯一の方法。
人の出入りは最少限にする他ない。
たとえ処分場という形であれ人が出入りする何らかの施設を
新たに作るなんて無理なんだよ。
これは逆に言えば除染もすべきではないことを意味する。
福島への罰はそれで十分だろ?
福島の人のスタンスがどうあれできないことを主張するのは八つ当たりだ。
- 453 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:42:12.21 ID:Z8MKbGZ2P
- >>1
何で福島を放射能ののはいきばしょにしないの??
- 454 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:42:18.70 ID:neI+omfA0
- ニューヨークタイムズ 訳の分からない放射能除染
日雇いの労働者は放棄された学校の窓を拭きながら、
彼の作業グループの行き当たりばったりの仕事振りに
しょうがないとばかりに肩をすくめる。
「みんな素人だからね」、と彼は言う。
「放射能をどうやってきれいにするか、
誰も本当のところ知らないんだ。」
何の資格も技能も無い日雇いの労働者でも、
一日に2万5千円稼げる除染は大きなビジネス
http://ex-skf-jp.blogspot.com/
- 455 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:42:23.77 ID:LPYQENDO0
- >>422
別にお前に金出せなんて言ってないぞ
東電幹部一族・民社党・安全錯誤報道をしたマスゴミ幹部
これらを処刑して試算押収して賄うから心配すんなよ
- 456 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:43:17.72 ID:a7tIv18V0
- なぜ移住させたほうが安上がりか?
それは、なぜそこに原発が立地したのかということと関連する。
そう、あの地域はなんも零細漁業以外になんも産業がない
過疎地域だったんだよ。
- 457 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:43:30.81 ID:xNn4D2I40
- 規模がでかいほど支払い専用の口座か何か作って配っちまえ、と思う今日この頃
- 458 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:43:45.40 ID:DJ/8yzEA0
- >>455
現実的な話しろよ
お前はこれが映画かなにかの出来事と思ってんのか
現実だからな
- 459 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:43:46.04 ID:yrVVS3eN0
- 終戦直後をゼロだとしても60年以上かけて作ってきたインフラが
除染費用より少ないと思ってるカス危険厨www
- 460 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:44:30.13 ID:hP2o1f/G0
- どうやって除染するんだよ
また詐欺か。
- 461 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:44:38.23 ID:w0aFTeqL0
- >>454
無駄とわかって除染している姿は戦中戦後のようで…なんで福島県民は無能な政府や自治体に文句言わないのか不思議
- 462 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:44:40.27 ID:K1ud/Mre0 ?PLT(12007)
- >>ID:0GETzqwx0
発生が切迫している
平成房総沖超巨大地震
三陸沖アウターライズ超巨大地震
上の同時連動発生で、
福島第一原発が全爆発、
全崩壊して、日本列島は、
立ち入り禁止区域になるのに、
何をほざいてるんだか、
薄汚い、
原発利権マフィアの安全厨が。
- 463 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:45:15.10 ID:lGi+kufs0
- >>1
自分から毒をまき散らして税金と人手を使って片づける
財を浪費してるだけだねえ
原発は安い(笑)
- 464 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:46:09.23 ID:HtXTTMt60
- 馬鹿馬鹿しい。
除染なんぞまったく必要ない。
単に住民を元に戻せばいいんだよ。
危険厨がぎゃーぎゃーわめくせいで、
こんな巨額の金を投資しなければならなくなる。
- 465 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:46:31.31 ID:reYY7kUa0
- 除染は気休め
やる意味なし
- 466 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:46:45.43 ID:zlNUSMwu0
- >「大きな声では言えないが、まともにやったら費用が数十兆円規模まで膨らんでいくのは確実」(前出の中堅ゼネコン社長)
取らぬ狸の皮算用w
実際には数百億レベルだよ。
第一段階として冷温停止。
第二段階として警察、消防の除染を実施し機能回復。←今ココ
第三段階として非難区域解除。
第四段階として一部住民の帰宅。
第五段階として一部住民以外の帰宅。
第六段階として帰宅拒否住民の切捨て。
都内と同じレベルになったら除染なんて出来ないよな。
柏みたいなホットスポット同レベルなら自力でやらないと不公平だよな。
だから除染なんて今年一杯が精一杯。
大半は夏までに終わる。
- 467 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:47:00.76 ID:OIExy7WE0
- >>429
???
コスモクリーナか!?
ゼネコン凄げーなWWW
放射性物質だけ吸着とか更に凄い
でも、全然どんな作業か説明になっていませんね・・・
どうやって集めるの?土をショベルで?水で撹拌?
- 468 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:47:16.92 ID:m0gqjtnL0
- 移民の方がコスト安い言ってる奴は「移住に使う金は住民の自己負担」と思ってんじゃねえの?
馬鹿だろ
かといって東電なんか今の財力じゃ論外だし、今の国が出せるわけがないぜ
現実を見ような
- 469 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:47:22.34 ID:z9m6MtLR0
- ちゅーか今9割の原発止まってるんだろ
電気普通に使えてねぇ。。。
- 470 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:47:35.79 ID:NK3ns2340
- 立入り禁止エリアを除けば、放っておいても道路、ビル、民家などの建造物は50年で新しいのに全部立て替わる。
- 471 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:47:43.98 ID:6RdKnLzK0
- ウクライナ21
- 472 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:47:48.19 ID:A/OHoclo0
- 意味のない除染してまたそこに住まわせるというのか・・・
キチガイやな
- 473 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:48:11.85 ID:WLhuQlrV0
- 土や植物の中から低コストで放射性物質を取り出すコンテストやればいいんじゃない?
優勝者に賞金5億円とか・・・。
- 474 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:48:32.14 ID:x59Md7mQ0
- そのバブル、いつ終わるの?
放射能汚染が解消されるまで?
- 475 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:48:32.21 ID:Uf9BlWwR0
- 除染と言っても、こっちからあっちへ移動させてるだけで
消えて無くなりはしないんでしょ
なんか無駄に金使ってるような気がしないでもない
- 476 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:48:40.96 ID:yrVVS3eN0
- 危険厨の思考がワカラン
放射性物質はばんばん移動して撒き散らされると思ってるくせに
福島で除染せず放っておいた放射性物質が移動せずずっと福島にとどまり続けると思うって
なんかドミノでこれを倒したらどうなるかとか教えられないと想像できないような
そういうバカな子みたいだよねwww
- 477 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:49:03.53 ID:y1rm+GLN0
- もう一回書いとくか。
150兆円かけて150万人に移住してもらうか、
800兆円かけて町、農地、山林を除染するか、
どっちか選べ。
- 478 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:49:36.98 ID:EsY0th02O
- 作業員の大半は福島の人間だろうし
除染作業は終わりが見えない作業
職がない福島のコジキどもには半永久的に国の税金から作業報酬という名目の捨て金を与え続けるはめになる
まさに部落利権と一緒
- 479 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:49:45.48 ID:OK8XKRQCP
- それはそうと海洋汚染は、収まったのか?
大気への開放はなくなったのか?
- 480 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:50:00.46 ID:2bI4RqS60
- 今日も頑張れバ官僚天下り先できて良かったやんか。
- 481 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:50:23.28 ID:enFCSwEq0
- >>429それちがうー!
遠心分離機や!日本は核兵器作らない建前だから圧縮したやつは・・・
- 482 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:50:40.66 ID:kIttoapM0
- 100兆ぐらいで除染出来るらしいが無理だろ
移民させて家でも建てた方が経済効果あるな
- 483 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:50:41.32 ID:HQ6BLpgoO
- ヤマト作ってコスモクリーナー取りにいくほうが早いわ
- 484 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:50:51.42 ID:m0gqjtnL0
- >>474
やり方によっては「拡散を防ぐ」という意図がある
チェルノブイリでソ連が取った手は地面に埋めるという手を使った
地下が汚染されるが代わりに土壌の表面風化による飛散を防げるし数十年経てばセシウムの類は無力化できるからな
- 485 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:50:54.99 ID:a7tIv18V0
- >>468
それは、
移住のコスト>除染のコスト
という証明にはなっていないのですが。
一種の詭弁ですか?
移住も除染も、馬鹿高いコストがかかる。
それを理解した上で、どちらが意味のあるコストなのかを比較するしかないでしょう。
- 486 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:51:11.66 ID:UBf8tOV4O
- そのお金で、放射能除去装置をもらいにイスカンダル星に行けるかも。
- 487 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:51:14.28 ID:BytCFF2o0
- >>330
×福島への八つ当たり
○福島にバチが当たった
あと>>337のリンクは生きてる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120219-00000001-khks-l07
元の記事
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/02/20120219t61013.htm
- 488 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:51:25.31 ID:w0aFTeqL0
- >>468
原発の交付金をもらっていた自治体、住民は自腹、それ以外でどうしても線量が高い地域は段階的に過疎地に移住、どちらにしろ原発周辺は地震と津波で壊滅しているからその建て替え費用を移住地域に振り分け、除染費用をさらにまわせばどうかしら?
- 489 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:51:34.06 ID:Gk3Hm1et0
- >>426
現福島県知事とわたなべのおかげだな
あいつらは絶対に許せない
- 490 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:51:40.63 ID:/TyGxI0x0
- >>476
っていうか、純粋に技術的に考えて、使用済み燃料の廃棄技術も確立していないのに、
放射能の除染なんてできるわけないだろう。
単に、他の場所にまき散らすだけで、むしろ放射能被害を拡大させるだけ。
- 491 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:51:41.73 ID:E3jd3U1Z0
- ゼネコンうまー
- 492 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:51:43.03 ID:3DNqVAzm0
- 除染にこれだけ費用がかかると
正力と中曽根が導入して、夢のエネルギーとして
反対は押し切った結果、たしかに経済効果はもたらした
だろうが、ひょっとするととーたるではマイナスだったのでは・・・
他のエネルギー開発に注力したほうがよかったのではと
思わざるを得ないよ・・・
- 493 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:51:44.35 ID:ZHrxNXVd0
- 山の木伐って燃やせよ、ペレットにして火力発電しろ
除染できるし国産エネルギーにもなるし一石何鳥にもなるよ
- 494 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:51:48.21 ID:/MjiPm3o0
- 福島は聖なる森、入らずの森として奉れ。
天照大御神は太陽神で核融合の神、核分裂の邪神では無い。
- 495 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:52:49.94 ID:yrVVS3eN0
- >>467
知り合いが行ってるから今度詳しく聞いてきてやるよ
なんにせよ危険厨が妄想で何故か断定してる
海にだだ流しとかそんなんないからw
どっからそんな根拠のない自信持って偉そうに喋れるのかほんと不思議だわ
- 496 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:53:11.08 ID:iDawey/H0
- 原発は廃止でいいな。
最初に原発作ったのはアメリカか?原爆も作るし落とすしアホめが
- 497 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:53:17.89 ID:mZyoySDW0
- >>482
>経済効果あるな
それは移住民が負担した場合だけだろw
ローンで移住民を殺す気かww
- 498 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:53:31.20 ID:TIYZra5Y0
- こんなに巨額な税金をかけるなら原発から一定距離は強制非難区域として
国が買い上げて、県外への移転費用として使ったほうがいいよ。
「除染」って聞こえはいいけど上辺をチョコチョコッと洗い流すだけで効果薄いのにな。
もしやるのなら 全額東電負担 = 経営破綻 にしてくれ。。
- 499 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:53:38.60 ID:ac3HwwIv0
- >>478
災害後、福島人は流出して人口減
逆に、他県からの日雇いが2ヶ月交代で福島に流入(偽名で連続雇用も)
- 500 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:53:47.02 ID:lIE+Uj1Z0
- >>431
泡使っても、放射線でプチプチと割れるような気がする。
- 501 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:53:49.77 ID:50EtGKfK0
- ド僻地を除染するのに何兆円もかかるなら、そこの住民に数千万づつ配って、
立ち退いてもらった方が、みんな幸せになれるだろ。
- 502 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:54:00.35 ID:WLhuQlrV0
- 結局最後は海に流して、全世界の海水で希釈するしか無いんだろ。
- 503 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:54:09.75 ID:oxWsu+MJ0
- 水資源の豊富な日本でしか出来ないが国家を使い捨てにするには有効な手段かもな
廃炉まで運用して、原発を爆発させて環境を汚染して、除染で税金を吸い上げる
- 504 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:54:23.11 ID:hGcWfENu0
- >>33
やっとわかったか?
TPPに、何故アメリカが公共工事に入札出来るのか?
何故ホウ酸を入れずに悪化させたか?
全ては計画通り
- 505 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:54:33.93 ID:y1rm+GLN0
- >>488
過疎地って不便な中山間地だろ。
なんで豊かで便利で平地に住んでた人がそんなクズみたいな山奥に住まなきゃならんのよ。
- 506 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:55:01.61 ID:df3DZRc1P
- 隣の国に5兆やるのに比べたらマシってところ?
- 507 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:55:14.79 ID:ZCN4Fjx/0
- >>469
福島を放棄すると、発電量が今より949万kwほど少なくなるんだって
このうち東京電力分が380万kwくらい
参考までに言うと、福島原発の発電量が909万kwくらいだった
- 508 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:55:21.03 ID:a7tIv18V0
- >>495
プールの水が排水できないから放射性物質取り除く、っていうやつだったら
報道でみたけど、
25mプール1杯分で億単位の費用が掛かる上、
セシウム以外は除去できない、って言ってたけどなぁ。
それ以上のすごいものがあるの??
- 509 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:55:39.17 ID:kIttoapM0
- >>497
除染はゼネコンの金にしかいかない
家建てれば建築から家電すべてに利益がある
100兆を税金で使うならどっちが経済効果あるか判るだろw
- 510 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:55:42.50 ID:zlNUSMwu0
- >>477
桁が違うってw
もともと過疎ってる地域で、人が住んだり頻繁に出入りするところだけを除染する。
だから嘘800かどうか走らんが、数百億レベルだよ。
現に今除染してるのはその範囲でしょ?
それが終わったらホットスポット探して除染して終り。
そうこうしてるうちに雨で流れちゃうよ。
- 511 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:55:42.33 ID:0zsAIsM10
- __
/▲
▼/
/▲
▼/
/▲
-‐‐=-..,,,_. ▼/
: ::\,,....., /▲
: ::: . ::; :::.`'::.、▼/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: :: :: :; ::: .:: `':. ̄~::~~`::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐- _ ... ............ .........
. : :: :; :: ::. ::`:: `⌒´"'^'ー-‐、, ー - _ .::::::::: :::
. ´`"'"''ー'ー-、,.` ー
. _ `^´`
. . (|\\ なんてことだ
. . < ̄< ここは水戸だったのか
- 512 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:55:52.35 ID:w0aFTeqL0
- >>505
今の段階ではその豊かな地域も放射性物質まみれですけどね
- 513 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:55:56.11 ID:vOapvvgO0
- 東北は復興バブル来てる
でも労働者瓦礫やヘドロ処理してるけど有害物質や放射性物質があるんだよな
多分結構な健康被害でそうな気がするわ
- 514 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:55:56.97 ID:vvTf9N3j0
- 高線量のところは立ち入り禁止でいいだろ
お金がもったいない
- 515 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:55:57.76 ID:w8TVRC2j0
- >>490
ものすごい極論だが除染なんか方法だけで言えば簡単明快
汚染された土壌、建物を取り去る→それを地下の密閉された場所に隔離した状態で保管する
だけ。方法としては簡単
あくまで「方法」だけだがな
- 516 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:55:59.10 ID:V2qwOvfo0
- 除線と言いつつ拡散するだけ(w
- 517 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:56:05.09 ID:NKgjr01q0
- 中国地方はどちらかというと自然災害もすくなくて、気候もよい。なのに一部の大都会と豪語している部分以外は人がいない。引っ越してきたら。
トンキン国みたいなあからさまな差別はない。なぜかというとふくしまがどこにあるかいまでも知らない無関心者が多い
- 518 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:56:33.24 ID:SIWvfOzN0
- どんだけ高くつくんだよ原発は
すべて廃止しろよもう
- 519 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:57:49.16 ID:/TyGxI0x0
- > 他のエネルギー開発に注力したほうがよかったのではと
まぁ現実は、化石燃料による火力以外では、水力・原子力ぐらいしか使い物にならないけどな。
かれこれ半世紀以上もエネルギー開発に注力してこれだ、火力・水力・原子力以外でメジャーに
なるものは石油がなくなる時が来ても多分ないだろう。
- 520 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:57:59.60 ID:tPsnA/420
- 数十兆じゃ東電倒産だな
- 521 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:58:45.65 ID:ZEUC8q69i
- >>518
風評被害が大半だけどね
仕方ないか
- 522 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:58:57.13 ID:qUk91M1h0
- 産業廃棄物と同じだが、山の中に捨てても見た目わからないからもっとたちが悪い。
そういうものを厳しく罰する法律も同時に作らないと、除染どころか汚染しかねない。
- 523 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:59:01.16 ID:z1vc3hf/0
- >>492
ソビエト崩壊前に原子炉導入してなかったら、
中国と半島の反対で未来永劫無理だろ。
それに事故の原因は、最悪の事態を想定しない
日本人のアホ体質であって、じゃあ原発なくなったら
どうなるの?のとか考えないのか、おまえさんは。
イラクとリビアは滅亡し、北とイランと
パキスタンは健在。これが核の有無の差だ。
- 524 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:59:25.18 ID:a7tIv18V0
- >>518
「日本では原発事故は起こらない」
そう大見得切ってたんだから、
それ相当の安全管理してればいいのに
現実は、技術者が危険性を指摘しても
「それは大人の議論じゃないよ。きみぃ」
って言って、安全をカネに変える奴らばかりだったもんな。
- 525 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:00:23.60 ID:z9m6MtLR0
- 原発は高くつくだけじゃなく
住む場所も食い物も無くなるんだよ。
きっと今までも あちこちでトラブってたに違い無い。
- 526 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:00:34.67 ID:w0aFTeqL0
- 高度経済成長期からバブル崩壊までエコノミックアニマルと言われ国にを挙げて散々稼いできたけど、気がついたら借金と年寄りと放射性物質だけの国になりかけているのが現状
- 527 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:00:53.48 ID:BytCFF2o0
- フグスマの毒はフグスマの地下深くに永久保存しよう
太平洋に垂れ流して世界中に無駄に汚染を広げるのを止めて><;
除染費用は東電とフグスマ県民が出すんだから
- 528 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:01:30.37 ID:hP2o1f/G0
- 150万人をどうするか考えて、100年後の技術に任せよう。
100兆とか、韓国レベルの国を買える金だぞ。
- 529 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:01:32.80 ID:g6n2B27iO
- 汚染土の不法投棄が増えるんだよな
自分地を新築したら、庭土が…みたいなことが頻発するんじゃね?
- 530 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:01:50.11 ID:r/XFFxin0
- 除染→拡散→除染→拡散・・
30年は仕事があって良かったね
- 531 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:01:50.47 ID:vZQWiub+0
- 原発を日本に持ち込んだのはアメリカ
CIA工作員と判明した読売社主「正力松太郎」を使って日本国民を洗脳までしてな。
日本国民は望んでいない物持ち込むから洗脳が必要だったわけだ。
映画製作にディズニーも噛んでたな。
日本に原発持ち込んだ本当の目的は何だい?wアメさんよぅw
- 532 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:02:02.85 ID:eNghmhEw0
- 酵素撒いとけ!
- 533 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:02:08.20 ID:vOapvvgO0
- 除染モデル事業に同行してわかったこと
http://www.videonews.com/fukushima/0001_5/002291.php
ここで出てるけど粗利30%弱が東電関係に流れるからw
今回のモデルケースで100億翔るけど除洗する会社の予算では70億強しか払ってない
東電が焼け太りな可能性がある
で除洗すりょり逃がした方がはるかに安くつくんだよ
でも事故を矮小化さえたいがために除洗して毀損宣言だよ
- 534 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:02:29.91 ID:ti6oJeDh0
- 実のところ業者の利ざやが大きすぎるんだよね。
ただで働かせればもっと安くすむ
ただいかんせん日本は共産主義ではないためにこういうことはできない
- 535 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:02:35.65 ID:L1t9rJLE0
- 国債刷って、その時は民間潤うだろうけどw
これ以上借金増えたら、マジで増税に拍車かかるだけwww
- 536 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:03:10.11 ID:TeKsrQbK0
- 瓦礫処理とかぼろ儲けだからな
全国から政治家が熱弁ふるってしたがるわけだよ
- 537 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:03:49.10 ID:FXKApK2PO
- これで小沢の土地がまた増えるのか
やれやれだぜ…
- 538 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:03:55.43 ID:ZCN4Fjx/0
- >>527
そして、福島と新潟で反対運動が起きて東電は営業停止になってメデタシメデタシ、と
- 539 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:04:02.55 ID:3DNqVAzm0
- >>523
どうせ原子炉あっても周りの国の奴隷じゃん
核持てるわけでもなし
- 540 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:04:05.28 ID:URnLGzze0
- 太陽光、風力発電の開発・実験場にしたらいいんじゃないか。100年も経れば
原発周辺以外はなんとか普通の人も住めるようになるし。同じ金を使うのなら
無意味なものではなくて多少とも効果が得られるものに使うべきだろう。
- 541 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:05:27.27 ID:p2ML5DA/O
- >>1
何をいまさらw
- 542 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:05:27.92 ID:U9jgmsO80
- 東電の総資産は14.8兆円しかないのに何十兆円も捻出するなんて無理
- 543 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:05:59.75 ID:VLaDIOY+0
- カネを使わないけち臭い日本人にはちょうどいいじゃないか
まさしく神風だな
- 544 :穴あきバケツ:2012/02/19(日) 18:06:44.59 ID:pT/2NbcG0
-
除染を批判している奴はマクロ経済が何であるかが解らないアホばかりじゃな!
除染事業は景気回復のまたとないチャンスに違いない。
何十兆円掛かろうがジャブジャブ投資すれば内需が沸き起こる。
それが新たな需要を生み更なる需要となって若者の仕事が増える。
この際、除染が有効か無効かは大して意味はない。
- 545 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:06:48.36 ID:KlSnakry0
- 冬はまだいいんよ
露
夏
これやばい。マジやばい、作業員バタバタ。
マスク、防護衣なんてしてられっか!
5、6年後健康被害がくるかもね
大半の除染地域は安全なんだろうけど、中にはやばい場所もあるだろうし
まぁ昔からどんな肉体現場も同じなんだけどさ
- 546 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:07:29.86 ID:ti6oJeDh0
- >>544
バブルになるのは福島の一部だけだけどな
- 547 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:07:46.16 ID:q9ZrlPFj0
- 東北のパチンコ屋は大盛況らしいね
- 548 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:08:28.70 ID:uMHZsX2A0
- そりゃそうだもんな。日本中に汚染廃棄物まき散らして処分するんだもんな
目に見えないものだし本当に効いてんのか?って眉唾な物でおまんま食えるわけだ。
いい加減にしろ
- 549 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:08:35.16 ID:VLaDIOY+0
- ノーベル賞のクルーグマンは言ってるぞ
アメリカは全部の下水道を作り直せって
日本は地震があるんだから耐震工事やればいいのに
バカだねえ、死ねば終わりなのに使わないなんて
- 550 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:08:49.25 ID:w3Anl5Pq0
- 放射能汚染すら金儲けの道具だよ
もうどうにでもな〜れ
- 551 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:09:52.59 ID:qeYY7wFf0
- 埼玉でやってくんないかな
日給1万でもいいから
- 552 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:10:25.36 ID:G4I0c02Y0
- 平成一大馬鹿査定
- 553 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:10:57.27 ID:lIE+Uj1Z0
- 洗車機みたいな高圧水でプシューと洗い落とす作業が除染です。
- 554 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:11:00.64 ID:VLaDIOY+0
- 日本政府の負債が大きいのは個人と企業が使わないから
政府が使うしかない
比較的地震の少ない西日本のどこかに新首都建設ね
- 555 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:11:13.82 ID:girVd2jJ0
- 無駄だとは思うが雇用が増えるのかな?
でも韓国中国ヤクザに金渡っておわりじゃね?
- 556 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:11:17.65 ID:wPvo6/oa0
- 東電倒産なんかどうでも良くて、問題は国民が財産を持って
国外逃亡してしまい、除染の資金を出すものがいなくなること。
生活保護費も出せなくて、残った国民は飢え死にだ。
土地の閉鎖の方が遥かに安上がり。
- 557 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:11:46.41 ID:ti6oJeDh0
- >>550
介護業界も金儲け、派遣業界も金儲け、
金を儲けたい金の亡者が群がって利ざやをかっぱらっていく。悲しいけどこれが資本主義の現実なのね
てかうちの弟が派遣業やってて笑ったw 規制強化されたから畳んだらしいが。
- 558 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:11:53.73 ID:0ese8g+x0
- 新しい資格とか独立法人ができそうな話だな
それとゼネコンだろうか誰だろうが
表土の削り取、植物や道路清掃
結局、洗浄しか手はないからな
- 559 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:12:19.86 ID:onHwMdTN0
-
金の匂いがするところには
必ず
朝鮮人が紛れ込んでくる
気をつけろ
- 560 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:13:59.27 ID:5AJqJDsx0
- 除染なんて不可能
無駄なことはさっさとやめろ
- 561 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:14:17.91 ID:Z8MKbGZ2P
- 何で別の場所に新しい街を作らないんだ??
役人は日本を滅ぼす悪魔だ
ゼネコンの税金泥棒の共謀者が税金泥棒の役人だ、
二重に税金泥棒してる悪魔だ
- 562 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:14:50.52 ID:A/P0miXe0
- >>544
ま、無意味な為替介入で数兆円をアメリカに貢よりは全然マシだよな。
兎に角インフレにもっていけるのであれば手段なんてどうでもいいさね。増税とTPPでデフレにするよりも。
- 563 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:15:31.73 ID:ti6oJeDh0
- >>561
新しい土地を買う金&古い土地を買い取る金で、二重に金がかかるぜ
- 564 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:15:33.59 ID:p2ML5DA/O
- >>546
福島だけじゃないよ
除染対策地域は福島以外の県も含まれてる(処理すべき量は断然福島が多いが)
除染廃棄物等の量は環境省の試算だと
ミニマムで福島県が1300万だか1400万立米、それ以外で150万立米ぐらい
マックスで福島県が2800万立米で他府県が1400万立米ぐらいだったかな
- 565 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:15:50.95 ID:AO2vMr7M0
- 土建屋というかお前らの大嫌いな○○工系の職人はもうとっくの昔に嬉しい悲鳴で笑い泣き状態だからな
原発様様だよ
- 566 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:15:57.62 ID:GRblPhWc0
- 原発や国債で最大の利益を得た世代が逃げ切り勝ちってのが泣かせるな。
未来の子供たちには老朽化したインフラと国債とセシウムが残されると。
それでも足りなくて消費税もプレゼント。
- 567 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:16:10.40 ID:VHuFUBvm0
- >>408
安厨は先に避難あるのみ。
除染はその後、何十年計画でどうぞ。
- 568 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:16:11.13 ID:ZCN4Fjx/0
- ところで、他のスレでも何度か書いているんだけど、福島を放棄した後の事についてはどうするんだ?
@東北道その他の放棄による東北の運輸の問題
A福島県内の原子力以外の発電施設の放棄による電力不足
B福島県の放棄した後の廃炉された福島原発の管理の方法
念の為に言っておくけど、AやBは東電にやらせれば良いという話では無い
交通網が無くなった時点でインフラ関係等を維持出来ず、事実上不可能だから
- 569 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:16:56.66 ID:zlNUSMwu0
- >>544
アホか。
ちゃんとしたものづくりでなく、除染なんかでばら撒いたら、
一部ゼネコンとかしか儲からない。
富の偏在が起きる。
だから不要な除染なんてやらないで良い。
都内と同レベルなら全く必要ないし、柏みたいなホットスポットレベルなら自力。
それ以上ところだけ除染すれば良いんだよ。
- 570 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:17:12.43 ID:pWX7OAQ80
- 守銭奴からしたら美味しい思いするチャンスだよなw
特段有効な処置しなくても年月とともにある程度線量はさがるんだから。
後は民主のアホどもが非現実的な予算つけてくれるんだから美味過ぎるだろwww
- 571 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:17:58.93 ID:u0CrhCWQ0
- 今はまだ風評被害で汚染地域のイメージが悪いから日当高い(時給2,000〜4,000くらい?)
貧乏人がのりこめー
人が溢れる ←いまここか
募集がなくなる
日当が段々安くなる
安全地域の瓦礫撤去が進み仕事が少なくなる
危険地域にシフト
日当は安いまま
日雇が離れ始める
少し日当が上がる
原発にドンドン近くなる
ヤクザや派遣と日雇いのチキンレース
- 572 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:18:23.50 ID:O4/xCRV80
-
その前に、国費による除染の予算を、どう財源確保するかだよね
復興国債だけでは、到底無理だろうから
まず消費税引き上げだろうな
- 573 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:18:31.16 ID:AFrK48dt0
- 福島の住人100万人を移住させたって10兆円もかからんよな
一人1億もくれてやれば充分だろ
- 574 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:18:50.32 ID:ucDzbcziO
- 青プリン教信者いっぱいいるな。
- 575 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:19:33.97 ID:ti6oJeDh0
- >>573
100兆かかってる!
- 576 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:19:36.73 ID:SqFHeR7f0
- 原発爆破して
日本中の原発止めさせて
放射能ばら撒いて風評被害ばら撒いて産業潰して
無駄な対策利権作って
あげく全部東電のせいにして
テロ実行犯は笑いが止まらんわな
- 577 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:20:51.54 ID:VHuFUBvm0
- 福島は固定資産税タダにしてあげないと、住民は気持ちが収まらんだろ。
- 578 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:21:13.92 ID:eXkZ3Y3M0
- 除洗せずに住民に金渡して引越しして貰ったほうが本人も回りも幸せになると思う。
- 579 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:21:42.66 ID:fpDjEcpq0
- 除染だけならあんがい早く終わるような気がする
儲かるのはバックエンド事業全般でしょ
- 580 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:22:00.01 ID:+lBisz4I0
- >放射性物質(I-131) 降下量
>都道府県 累積(Bq/m^2) 3/18 3/19 3/20 3/21 3/22 3/23 3/24
>
>茨城県(ひたちなか市) 212397 880. 490 93000. 85000 27000 1200 480
>東京都(新宿区). 84919. 51 40 2900. 32000 36000. 13000 173 ←
>栃木県(宇都宮市) 60493 1300. 540 5300. 25000 23000 1200 570
>埼玉県(さいたま市). 68189. 64 66 7200. 22000 22000 16000 160
>千葉県(市原市) 45786. 21 44 1100. 14000 22000 7700 130
>神奈川県(茅ヶ崎市). 5765. 40 38 750 340 1300 3100. 39
>静岡県(御前崎市) 360 0 0 0 200 150 5.8 4.6
>愛知県(名古屋市) 0 0 0 0 0 0 0 0
>大阪府(大阪市) 0 0 0 0 0 0 0 0
84900ベクレルww
東京やばすぎワロチww
- 581 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:22:12.32 ID:1lGaQOJS0
- ニートだけど金がいいなら除染作業やってみようかな
- 582 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:22:42.65 ID:kIttoapM0
- >>579
終わるわけ無いだろ
森林の除染なんて不可能だと言われているのに
- 583 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:23:03.72 ID:0ese8g+x0
- どうせ二次、三次汚染で拡大するだろこれ
- 584 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:23:09.86 ID:ElgvKmYZ0
- 除染するより新しい地域で街を作ったほうが1/100の予算で出来るという恐ろしい結果になっている。
- 585 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:23:14.98 ID:U9jgmsO80
- とりあえずタングステンと鉛を買い占めるわ
- 586 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:23:20.01 ID:ti6oJeDh0
- >>581
金が良いっつっても20万円くらいしか儲からんと思うぞ
後にむなしさだけが残るだけだと思う
- 587 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:23:27.45 ID:31KdYn0u0
- 効果が未知数なものに数十兆円とは、日本は金持ちですな〜〜
- 588 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:23:47.60 ID:cdy7OuMl0
-
中野剛志氏 電力自由化は無能無策の極地
http://www.youtube.com/watch?v=RD5q1ZjH9lA
田母神俊雄 山本太郎に反論 放射能解説 22分35秒辺りから
http://www.youtube.com/watch?v=WuZ2-2gXIts
- 589 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:24:02.17 ID:u0CrhCWQ0
- >>580
これ見ると散々叩かれる静岡とか可哀相だなw
もう静岡=汚染作物なイメージが
- 590 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:24:13.82 ID:AFrK48dt0
- 森林とかどうすんだろな
時間が経てば経つだけセシウムが木々に蓄積されていくし
- 591 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:24:27.99 ID:VL35KvyE0
- >>84
ここに自民と東電のズブズブの関係が見えるわな
- 592 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:24:52.93 ID:Za1/ySqs0
- 数十兆ドルの間違いだろ
- 593 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:24:57.41 ID:XPfFTHPRO
- 福島捨てたほうがいいよ
- 594 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:25:13.64 ID:+lBisz4I0
- 福島第1原発事故で
東 京 に 降 り 注 い だ 放射性物質のセシウム137は、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最大となった降雨の21〜22日に、かつて行われた大気圏内核実験で
1年間に降った量の3倍近くに達したことが分かった。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032519400078-n1.htm
3月21日午前9時〜22日午前9時の
“ た っ た の 1 日 間 ” で 5300メガベクレル/km^2
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これが、 | | イコール
大気圏内核実験で過去最大の1963年の
“ 年 間 降 下 量 ” の 約2.8倍
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そして、セシウム137の半減期は、約30年だからねw
無知な者は、平気で雨に濡れたりしてたそうだな。
数年後に白血病になっても、何の補償もないだろうな。
次に大量飛散する時は、気をつけようねw
◆ 都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html
- 595 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:25:22.91 ID:oo4mj95M0
- >>559
それだ。
- 596 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:25:37.53 ID:M0jlNupk0
- 儲かるから除染するって作業員は一日8時間放射能に晒されるんかな
3日働けば24時間分浴びるんだな
住んじゃ危険な場所除染するわけだから3年やったら1年分浴びたことになるんだな
1年浴びちゃダメな場所で作業するってとっても危険だよな
もしもの時は労災認定してもらえるのかな
- 597 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:25:41.57 ID:ti6oJeDh0
- >>590
へりからの薬品散布とかでなんとかならんかねぇ
たぶんそういう手法取るとは思うけども
- 598 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:25:51.77 ID:p2ML5DA/O
- >>570
そもそも有効な措置なんてする必要ないからな
この除染対策事業では汚染廃棄物や除染土壌を集めて仮置き保管するのが第一の目的
次に三年間仮置きして福島の(福島に建設予定の)中間処理施設に持ち込んで
そこで最長30年間保管するのが目的
その後の最終処分に関してはどこに持ち込むのか未だに未定
- 599 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:26:19.45 ID:OWqghHpf0
- >>1
瓦礫利権で相当儲けたろ、中洲の龍さんよおw
- 600 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:26:22.04 ID:VHuFUBvm0
- 歴史に残る愚策「除染」。
事故を起こして笑いもの
「被ばくしても安心」と言って笑いもの
「冷温停止」と言って笑いもの
「薄めれば安全」と言って笑いもの
「除染」で莫大な無駄金使って笑いもの。
まだまだ世界が笑う無能無策は続くw
- 601 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:27:04.09 ID:Us5TM87G0
- チェルノすぎw
- 602 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:27:13.40 ID:ugY9HB9NO
- 除染しても無駄だと何度言ったら・・・
どぶに金を捨てる様なもの。
- 603 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:27:33.13 ID:bexMe13x0
- 除染なんて無駄無駄
食品検査だけやってればいい
- 604 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:27:40.07 ID:s1uqmfzQ0
-
何十兆かけて除染しても、福一が地震で揺れてポーンとか空気を吐いたら、
もう一回最初からやり直しだし、除染にかねかけるだけ無駄って、外国の知識人も言ってたろ?
なんでこんな無駄なバブル作るかな?
って、オレらの財布から金だしてんじゃねーぞ!!
- 605 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:27:48.28 ID:zz9btmWi0
- 議員さん達がスタンバッてます
- 606 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:27:49.17 ID:QQJfHZcu0
- 除染で利権 韓国の業者が入札\\\\
- 607 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:28:08.52 ID:tQMV3xo1O
- なんの生産性の無い無意味な事業に金使うなよ!
国営の農業施設や工場を西日本に作って被災地の住民を雇った方がよっぽど生産性がある。
被災地の土地は捨てろ!
高濃度放射性汚染地域はあらゆる生物にとって地獄でしかないんだよ!
- 608 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:28:17.66 ID:beExUC+I0
- 税金の無駄だから、除染とか意味のない事はやめてほしい
- 609 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:28:33.63 ID:p2ML5DA/O
- >>590
高圧洗浄、枝打ち、下草刈、落ち葉や腐葉土の撤去、表土剥ぎ取り…
てな感じで既にあちこちで実験してるが、ぶっちゃけ言ってしまえば気休め
- 610 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:28:39.90 ID:+lBisz4I0
- _____ ★ セシウムとストロンチウムは、
/ノ^ ^ヽ\ 動植物などの生命活動に欠かせない
/((○) ((○)ヽ 元素である、カリウムとカルシウムに
l∴⌒(__人__)⌒ ヽ それぞれ化学的な性質が似ています。
| |-┬\ |___/ ̄⊃
\ | ⌒⌒\__/__ヽ_ヨ ☆ カリウムは体液として体全体に、
/⌒  ̄ ̄V ̄ / カルシウムは骨に多く含まれています。
ヽ !_、___ヽ’
\__) ヽ ★ 従って人間がセシウムやストロンチウムを摂取
) ) ) した場合、体内では、セシウムはカリウムと、
,r'_ _/,__/ ストロンチウムはカルシウムと同じように動き、
ヽ _)\_) 分布することになります。
【半減期】
クリプトン90----------32.3秒
キセノン138----------14.1分
フッ素18-------------109.8分
テルル132-----------3.204日
ヨウ素131------------8.04日
テルル129-----------33.6日
ポロニウム210--------138.4日
ルテニウム106--------373.59日
コバルト60-----------5.27年
水素3---------------12.3年
プルトニウム241-------14.0年
ストロンチウム90-------28.8年
セシウム137----------30.0年
ラジウム226----------1600年
プルトニウム239-------2.4万年
ウラン235------------7億年
ウラン238------------45億年
- 611 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:28:48.33 ID:kIttoapM0
- 本気で除染するなら今の借金が倍になる1000兆以上かかるって言ってる学者もいるぐらいだから無駄な事は止めとけ
- 612 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:29:43.12 ID:2lJvKKOY0
- 原発大爆発は笑えた!
損害1000億ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000億突破!よーし次は3000億突破しろーって)
でも結局は6000億しか損してねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
原発大爆発は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
- 613 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:30:04.90 ID:M0jlNupk0
- >>602
ドブに捨てるわけではない
中間に政治屋のダミー会社が入ってガッポリ儲け出す予定
- 614 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:30:19.51 ID:CbK0roCH0
- 体力さえあれば年齢・経験関係なく高給で雇ってくれるならいいな
おめえらまずはスポーツジムで体鍛えよう
- 615 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:30:19.50 ID:I+7o/b8w0
- ◆化石燃料の枯渇問題は無くなった。
近年、採掘技術の進歩もあり、非在来型のシェールガス(天然ガス)が世界の各地で大量に発見され、毎年増え続けている可採年数は400年とも言われる
天然ガスは
・燃料費が石油の1/3
・CO2排出量が石炭の1/2以下、窒素酸化物が1/3以下、硫黄酸化物は排出しない、バイジンも排出しない。
・日本の最先端技術、ガスタービンコンバインドサイクルを使うと、発電効率を石炭/石油の1.5倍に、60%を達成できる
(原発の発電効率は約30%しかない。しかも設備利用率は約60%しかない。)
・発電所の新設コストは、原子力の1/5
・原子力にはできない、出力調整が容易。今後増加する自然エネルギーの出力変動を吸収できるようになる。
・CO2排出をさらに抑える技術もある
◆原発は人類史上最悪の環境汚染源。火力(CO2)よりもはるかにひどい。
◇100万kWクラスの原発1基が毎年出す廃棄物は、
@低レベル廃棄物;ドラム缶1000本→300年間の管理が必要
A使用済み核燃料:30トン
B高レベル廃棄物(人が近づくと20秒で死ぬ);ガラス固化体30本→100万年間の管理が必要
◇廃炉にすると約50万トンの放射性廃棄物が出る
◇放射性廃棄物を置く場所がない
・全国で核燃料プールはもうすぐ満杯
・高レベル廃棄物を地層処分するための100万年間置いておいても安全な地下が日本には無い。
◇放射能の子供たちへの影響は、甲状腺ガンだけではなく、白血病、心臓病、免疫低下、原爆ブラブラ病、
その他あらゆる病気が、死ぬまで発症する可能性がある。ヨウ素131、セシウム、ストロンチウム、プルトニウム、
基本の31核種それぞれが人体に入り込んだ場合、その付近の細胞分裂時にDNAを破壊する。あらゆる病気の原因になる。DNAの変質はその子孫にも影響する。
今もチェルノブイリの森に移り住んで来たツバメの子供は奇形が生まれる。
- 616 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:30:39.84 ID:ti6oJeDh0
- 役に立つかは置いといて生活保護・公務員使えば人件費は大幅にカットできるんだけどな
- 617 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:30:46.96 ID:XoyUAULIP
- わろたwwww儲かりすぎだろwwwwwwwwww
- 618 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:31:25.33 ID:rWW0Tfrc0
- 金の出所はどこだよ、お札増やしてインフレか?
- 619 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:31:30.63 ID:VEb7wFeF0
- これ国潰れるだろ
なんの生産性もないんだぞ。
- 620 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:31:38.58 ID:+lBisz4I0
- ★☆★『日本列島が全部、汚染されるので、福島の物を絶対、他県に出してはならない』★☆★
福島原発から環境へ漏れた量はおおよそ100京ベクレルだった。 このことが判ると、
「福島原発から出た放射性チリをいくら薄めても、将来の子供達が被曝する」ということがわかる。
たとえば、 『 福 島 の 瓦 礫 を 日 本 中 に 移 動 』 したり、
ホウレンソウを基準以下だと言って生協が運搬したり、乳牛を北海道に移動すると、
『 人 間 の 手 で 放 射 性 チ リ を 全 国 に ば ら ま く 』 ことになり、
しかも、日本人一人あたりの量がとんでもなく多いので、永久に日本列島が汚れてしまう。
さらに、秋になって台風が来て強い風が吹くと、放射性チリの多いところから、また全国にばらまかれる。
量が少ないときはこんな問題は起こらないが、多いときはかくのごとく違うのだ。
そこで、本来なら政府が、このことを国民に知らせて、ハッキリとした対策をとるべきであった。
薄めても危険な状態になり、日本列島が全部、汚染される、
だから、“福島のものを他県に絶対に出してはいけない”、
東京など周辺の地域もできるだけ早くチリを集めなければならない、
国家が福島を除染して、“原発近くにチリや土壌を移動し”、そこで処理を急がなければならない、
半減期が30年ということを考えると、早くやらないと100年、禍根を残すということなのだ。
かくなる上は、強い風の吹く台風までに除染しないと、南風で宮城が、
北風で静岡が、東の風で新潟や秋田まで汚染が拡がる。
一刻も早く、事実を直視して、目を覚ましてもらいたい。
中 部 大 学 総合工学研究所 教 授 武 田 邦 彦
http://takedanet☆.com/2011/06/post_40aa.html (☆←トル)
- 621 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:31:50.86 ID:OK8XKRQCP
- 東電の社員ひとりひとりに1億ずつ強制的に借金負わせろよ。
そして、東電は解散売却を行う。
それで足りなければ税金から出す。
- 622 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:32:14.10 ID:tQMV3xo1O
- とりあえず衆議院解散させろよ!
総選挙で民意を問え!
民主党の無茶苦茶な政策に誰も期待なんてしてないんだよ!
民意だよ!民意!
- 623 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:32:19.48 ID:uXRSF+wB0
- こんなもんバブルじゃねえよ
死に金になるだけ
大多数の国民にとって何も得るものはない
- 624 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:32:34.04 ID:DTC5mBtp0
- >>597
基本放置でしょ
放射能って薬品で劇的にどうのできるものではないし
大がかりに除染するのは人間が生活活動する周辺
大半は自然の雨で洗い流すか、動植物に縮濃させるか、数百年かけて地中に沈降させるしか
森林は放置か、気休めに木の流通を管理するしか
- 625 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:33:35.99 ID:vTRnttn30
- 除染って水で洗い流すだけでしょ
そんなの除染ていわないよ
- 626 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:33:58.46 ID:ubrxm+6QO
- 作って儲け
運用で儲け
壊れて儲け
まさに勝ち組理論
- 627 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:34:09.12 ID:VHuFUBvm0
- とにかく時間のある人はこれを見ておけ
http://the-news.jp/archives/10110
- 628 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:34:13.79 ID:+lBisz4I0
- . | |(、. '\ ┌─┐ ┌─┐ 汚染牛乳 / ポポポポーン
. | | (. :),(\ /ヽ ̄ヽ /ヽ ̄ヽ /-‐、 ハノ\
. | / _从))从)\. | ̄|  ̄ | | ̄|  ̄ | / -‐ }⌒ヽ_ノ|r、 / >─、
. |/ | \i (゚∀゚) | (゚∀゚) /  ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
\ | ┃ ┃ \| Milk| | |Milk|/____ ヽ <´____ノ、 ヽ
. ハーイ \| ┃ ┃ \∧∧∧∧ / l ?????\_r-| / ????? \r-}
| < > | ⌒ ) l ⌒ )
放射能事故│ ┃ < 福 風 > \(´ ̄ ̄⊃ 厂 \ (´ ̄ ̄フ ノ´
| ┃ < 評 > >二二<´CM汚染 >⊂ロ⊃<
─────┴───┸───< 島 被 >──────────────
i''~~~''i < 害 > ,-、, -y'⌒ v-、_ プーン
i;,===.i ビリビリビリ・・・ < !!! の > (⌒ ( / f´ V Y レ'V⌒!
/,'....',..\ < > ヾ ヽ( ヽ{ Y 介v ) }
/ , '. ' , \汚染水道水 /∨∨∨∨\ \ ヽヽ【 福島産 】//Y
/;;;;;' ̄ ̄ ̄' , ̄ヽ, / !? \ ヾヽ戈∧||( y/( ノノ
i;;;;;;;i┌-[]─┐i i'i / (\___/) \ V:::}l{:|| ::,','///
|;;;;;;;i| |; i | / ( ̄l ▼_ノ ヽ_ ̄) \ }ヘ}i{ || //// プーン
|;;;;;;;i|汚染.|.; i / / ● ●| \ }ゞ=====彡
|;;;;;;;i|ゝ |; / | ///l ___\l \ { l || l| || liリ
|;;;;;;;i  ̄ ̄ ̄ i/ ▲ ( 。--。 )\ カタカタ \^〜^〜'
)ニ二二二 / /__\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ \汚染野菜
i ⊂二/ ____(____)/ でしべる /_____ \
- 629 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:34:15.32 ID:1k9mnfqV0
- 除染したそばから汚染されるタイミングでやるなよ
- 630 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:34:41.90 ID:KlU+B8P/0
- 現地の飲食業や性風俗関係はぼろもうけだな
- 631 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:35:32.44 ID:ti6oJeDh0
- >>625
除染の基本は撤去
物質自体を取り除く。タオルでごしごししたり、土をトラックで運んだりな。
- 632 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:35:40.33 ID:EeAR+rLl0
- 世界を見れば、まだまだ耕作可能な土地はいくらでもあるから、
数百兆円を投じて農業用地の耕作権を買ったり、漁業権を
買ったりして、世界中に農業漁業の拠点を作って、そちらに移住して
仕事に励んで貰ったほうが長い目で見たら良いのじゃないかな。
- 633 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:35:47.97 ID:ZEUC8q69i
- おまえら酷いな
気休めが必要なんでしょう
- 634 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:36:00.07 ID:bNQCP/yg0
- 除染したところで原発なければ仕事なくて過疎化が進む一方のところにわざわざ金かける必要ねえだろ?
除染除染いったところで大半のやつらは仕事がなくて出て行くくせにいままで原発利権のお世話になってて
今更たかるなよ
- 635 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:36:19.40 ID:VHuFUBvm0
- >とにかく時間のある人はこれを見ておけ
>http://the-news.jp/archives/10110
それとこれも
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ZDC56Piz6YM
- 636 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:37:01.64 ID:+lBisz4I0
- 東と西では汚染のレベルが桁違い。
セシウムを吸収しやすいお茶でもこの程度だ。
【汚泥に含まれる放射性物質の濃度:内部被爆の証明】
福島市 447,000
東京(3月) 170,000
東京(現在) 55,000
前橋市 42,800
宇都宮市 26,000
★2009年全国水準 65
大阪市 28
【参考:お茶の葉に含まれる放射性物質】
神奈川県荒茶 3000
静岡県緑茶(フランスで検出) 1038
静岡県本山茶 679、614、602
★暫定基準(日本) 500
愛知県新城市荒茶 360
☆WHO基準 10
奈良県内荒茶 6.9
島根県生茶 0.48 (荒茶に換算すると2.4)
単位はBq/kg
- 637 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:37:15.14 ID:EP3cxvgP0
- しばらく前に介護職もバブルクルーとかいってたなw
アホかw
- 638 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:37:29.88 ID:OvNjSdtW0
-
田舎の無知蒙昧など百姓どもが「帰る!」「帰る!」なんて
アホなことを言って、数十兆円の税金を使わせるのが間違いだね。
福一から半径30キロは100年間立ち入り禁止にして放置
しておいたほうが安上がり。
住民はほとんど年寄りだから、あと2〜30年は養老院立てて
入れておけばいい。
- 639 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:37:54.46 ID:bjkVLy9d0
- 放射能で住めない地をいくら除染しても無理なもんは無理。
菅が言った様に100年は住めない所。放射能廃棄物の処理場に
するしない。
- 640 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:38:11.27 ID:9wG/iq+60
- 福島に数十兆円の価値があるか
よーく考えよう
- 641 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:38:20.90 ID:lQ+P2dAf0
- 勝又、生命保険もすべて使って賠償しろよ
- 642 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/02/19(日) 18:38:24.81 ID:7vHSCoO+O
- 滝つぼを雑巾がけした方がよほど建設的だな
- 643 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:39:22.36 ID:jHebiSTB0
- カリウムでもカルシウムでもなんでもいいけどある物質の中から特定の元素だけを抜き出すのは難しいだろ
ジジババはイマイチ理解してないよな
口蹄疫や鳥インフルエンザと同じと思ってる
- 644 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:39:44.94 ID:bNQCP/yg0
- 除染、除染言ってる連中もどうせ除染が終わったとしてもその土地で取れた野菜とか食わないくせに、偽善者気取りはやめりゃあいいのに
- 645 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:39:54.84 ID:lIE+Uj1Z0
- 湯煙漂う汚染源からの放射能漏れはもうないの?
臭い物は元から絶たなきゃダメでしょ。
- 646 :かわぶた大王ninja:2012/02/19(日) 18:39:58.64 ID:IizYv2PV0
- >>632
外国を活性化させても日本の国益にならねぇだろ。
デフレ下では穴掘って埋めるだけでも経済効果があるから
公共投資をやれというケインズ様からの
愚かな日本人に対する厭味ったらしい啓示なんだろ。
この20年間、アレもコレもけちりすぎたんだよ。
- 647 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:39:58.89 ID:a1lcRZ2JO
- 移住させるしかないのに何馬鹿なこと言ってるんだ?
- 648 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:40:13.18 ID:VEb7wFeF0
- こんな金あるなら
太陽光パネルに金回したほうがまし
損切りできなくて完全にどツボにはまってる状態だろ
- 649 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:40:23.59 ID:xfxq+yv70
- 結局安全厨が大勝利なんだろ?
- 650 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:40:37.31 ID:+lBisz4I0
- ! ! ! ! !:! ,,-‐,;; ^、! ! ,, : !!| |i| !| |! !! |! !
|: |! |: l! /~/ / ヽ `!、`ヽ、
;|!|:| ! ∵/VW__/,,,,..... ヽ,.--ヽ"´ やまない死の雨が降る福島
!:|: !|! ;l : : !∧∧ || ! ! :
!: |!l!:! |!| : ( `Д´) !: : ! ! ! やまない死の灰が降る福島
|!i:|: !: !| !: :/;; ;;つ~) : :! |i l| !|! |:| : i|
♪ /.i /.i /.i 福島終了
♪ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ エーライコッチャ
〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ エーライコッチャ
└i===|┘i===|┘.i===|┘ ヨイヨイヨイヨイ
〈__〈 〈__〈 〈__〈
.,,......,,
_,,,......,,__ _,,...,_ (,,゚д゚,,)
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ /_~,,..::: ~"'ヽ l l
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,) (,,"ヾ ii /^',)ヽノ
^ '⌒i i⌒" :i i" < この先、東日本の汚染物を全て福島に持って行き原発最終処分地にすれば良い!!
.. .| ( ゚Д゚) | (,,゚Д゚)
.. .|(ノ |) ,,,......,,_ |(ノ |) ,,,......,,_
... | | (;;;゚Д゚,,,..)... | | (;;;゚Д゚,,,..)
ヽ _ノ 丿 ! ヽ _ノ 丿 !
U"U (__,,丿 U"U (__,,丿
- 651 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:42:31.31 ID:ZG2ysbmJ0
- まず元を止めろや
それからの話しだ
まぁ、汚染物質を置く場所も必要だし
福島県は廃県ってのも英断とは思うがね
- 652 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:42:32.54 ID:a/+jMdKzO
- まぁあれだ街路樹を剪定するのと同じように儲かるんだろ
木の枝は次々出てくるし、放射能も次々と降ってくる
仕事が無くなる事は無い。中抜きする奴は何もしなくても儲かる仕組み
- 653 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:42:41.92 ID:2EvMgnjx0
- まだ放射性物質撒き散らしている最中に除染とか…意味ない
- 654 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:43:12.49 ID:0s9EZuBB0
- 除染の前に再発防止だろ 東電解体 電力自由化 原発自衛隊管理とか
- 655 :かわぶた大王ninja:2012/02/19(日) 18:44:07.58 ID:IizYv2PV0
- やっぱ、日本人はバカなんだな。
失業率を増やし続けるデフレから
雇用創造を伴うインフレに転換するために
多少無駄にカネを使っても今は仕方がないんだよ
お前ラ、じゃあいったいどんな形で雇用を増やしてインフレに出来るんだ?
家で寝っ転がってぼーっとしてて金が貰えるのは、
ただの所得移転だぞ。
除染のために使う機材とかを日本企業が開発したら、
そういうところも潤うんだよ。除染用の服とかも国内で作って国内で消費して。
波及効果そうとうたかいぞこれ。結構なことだろ。
- 656 :森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/02/19(日) 18:44:36.13 ID:+ILottgt0
- 蛆日(はるか)。
- 657 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:45:08.64 ID:wVVacTGlP
- バブルくるまえに財政破綻するよw
- 658 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:45:23.93 ID:+lBisz4I0
- fi 炉心溶融
|| _ fi
|| /:::::::V ||
」{ {O::O} || ___
炉心溶融 /::\_.:::┘::::::└- 、 || /:::::::ヽ 炉心溶融
{:O::O:}:::::::ウラン::::::::v||_ノ::O::O:}_
〈 :, . :彡::::::::::::::::\:::::::::::::::::x::::}||::::::::::::::::::::::\
. ∧∨ 厶=x:::::ヨウ素:::::V:::::::::::::}{:?Y|::セシウム:::::∧::{
∧∨}:O::OV::::::::::::::::::::;ハ/〉:::::/ Vハ{!::::::::::::::::/. . ヾ:,
∧V:::::::::::::\::::::::::::::/://ハ:::{. . vハ::::::::::::::/. . . . }:}
〈ヽ /:::::ストロンチウム:\__::/://:|:::}::∧. .}}::|::::::::::::i{ . . //. :
. \\. : : : /::/^V::::::::/⌒Vハヾ∨/斗x:.:.:.:.∨:}:|::::::::::::廴/:/. : : .
. : \\ /::/ . .∨:/::O::O\]_:///::::::::Vハ :::V::|-―-x::::く : : : : : : : . .
. . : : : \\{. . . .У:プルトニウム://ノ:O::O:\::::::Yi:x : : : : \:ヽ: : : : : : : : . .
. : : : : : :\\. ./::::::::::::::::_::::://:::::::被曝::::::::::::‐-::L[. : : : : ./:::/ : : : : : : : : : : . .
┐__rt__.: : : : :゙〈厶イ\/::::://:::::::::::::__:_:::::::::::::::::::::\ : : `⌒^: : : : : : : : : : : : . .
i:i:i:i:i:i:i:i:i:iL___: :/i:i:⌒i/::/://_r―┘i:i:i:Vi:`:く_¨7::/_: : : : __: : : . _/ ̄:i:i\
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ト--―┘i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iー¬i:i:iL__[L「 ̄\rf¨i:i:i:i:i:i:i:i:i
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
メルトダウン⇒メルトスルー⇒地中で水素爆発?⇒福島が原発最終処分地に決定して、住民移動?
- 659 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:45:32.91 ID:x9r0v200O
- 2万4000年は
じょせんバブルだなwww
- 660 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:45:33.35 ID:AFrK48dt0
- >>632
アメリカはそうやって大きくなったよな
- 661 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:45:44.89 ID:sdU9Dnig0
- 実際、作業するのは日給7,000円の労災、雇用保険のみのワープアだらけ
- 662 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:46:07.44 ID:VEb7wFeF0
- 税金もベラボウに上がるだろ、本当に地獄だな
しかも、これだけの金で、ドイツなんか多国は着々と新エネに投資してるわけで
さらにそこで差がつく
- 663 :名無しさん@12周年 :2012/02/19(日) 18:46:36.50 ID:OvNjSdtW0
- >>594
大気圏の核実験の2.5倍の放射能効果量だとしても、
1950年代初めから60年代末の間に行われた
ソ連のセミパラティンスク、中国のロブノールの核実験で
団塊世代は子供のころに、その量を何十回と浴びてるからね。
その団塊世代が90歳近くまで長生きするんだから、
あまり深刻に考える必要はないよw
癌が増えたなんて言っても、人生60年の時代とは違うんだよ。
団塊世代なんて、癌以外では死なないらしいよw
- 664 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:46:40.17 ID:xfzx6T4K0
- 復興で業者が入りまくって仙台、郡山、福島、いわき辺りのホテルが取りづらい状況が長かったな
いわき辺りは未だに取れないけど
つうかこのひでえ状況は関西とかなら暴動が起きてんだろ
- 665 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:46:46.93 ID:AFrK48dt0
- >>661
底辺の日雇いには雇用保険なんかないから
- 666 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:47:03.41 ID:nRV2JzVp0
- 物から人へwww
- 667 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:47:26.27 ID:ZECNG6xn0
- 他で使われるはずだった金が除染に取られるだけだろ
- 668 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:48:15.41 ID:DTC5mBtp0
- 除染したって、安全ではないのに気休めに安全宣言出して、お年寄りが帰宅して
数年して天国に逝ったら
家族<放射能にやられた!国は賠償しろ
って更に税金使うんだろ?
戦時中の日本のように強制疎開でいいじゃん
- 669 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:48:23.25 ID:+lBisz4I0
- . . ゚ . o
。 。 *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
゚ o . 。 . . , . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
゚ , , 。 . + ゚ 。 。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚ 。 . 。
。 . .。 , .。
゚ 。 ゚ . +。 ゚ . . . .
。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. ☆。。. ゚。+ 。 .。 . 。 .
. 。 ゚ ゚。★福島県★ 。, .。o ☆ + 。 .
゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . . , , .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ゚
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ .
. . . ,
, .
。 ゚ . 。
, . . , . .
。 ∧∧ ∧∧ 。 原発最終処分地になったよ
( :;;;;;:::) ( :;;;;: )
. . /:;;;;;: | | :;;;:ヽ
〜(::;;;;;;:/. |:;;;;;;: )
‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'
- 670 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:49:04.87 ID:1k9mnfqV0
- >>649
どう転んでも安全厨が負ける要素が無いしw
- 671 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/02/19(日) 18:49:10.25 ID:yzGA8XOp0
- ただの無駄だろ
山を草むしりしてるようなもんだ
- 672 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:49:21.29 ID:BBrKMoM80
- もうすぐマウスのセシウム内部被爆調査が一年になるけど
もうね、、、
言わないでおこう
- 673 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:49:36.89 ID:M/bekdMP0
- ひまわりとかナンだったんだと
引退した東電の社員にやらせればいいよ年金受取り資格として週3日働けば年金満額おkでいい
- 674 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:49:54.87 ID:VEb7wFeF0
- 回り回って宇宙開発のような費用が
やらなくてよかった除染なんて夢も希望もない技術開発に回されてるんだぞ
多国で事故が起これば使えるかもしれないが、ほかの国何て基本放置だろ。
- 675 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:50:38.13 ID:UsnOxZazO
- バブルも何も全部国内の話じゃねえか
- 676 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:50:40.22 ID:WgusXz/r0
- 雨どいのコケを取り除いたり庭の土を削り取ったりしただけでもだいぶ線量がちがうらしい
- 677 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:51:02.25 ID:cnKzULKo0
- フランスのAREBAがアップを始めそうだな。
- 678 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:51:08.00 ID:HykHjq740
- 汚染地域の除染費用
汚染地域の賠償費用
放射能汚染による健康被害の賠償費用
使用済み燃料の廃棄費用
老朽化した原発の廃炉費用
総額何百兆円かかるかわかったもんじゃないな
よくもまあこれで低コストとか
- 679 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:52:16.65 ID:T5lsh/eb0
- >>655
その理論なら、強制移動でも新たな土地や建物、移動、新生活インフラの整備であらゆる
産業が儲かるのだよ
結局同じなんだよお手軽に金が動くのは
- 680 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:52:22.61 ID:+lBisz4I0
- \ _
!!!! の 生 処 福 \ , -――< _ ヽ
が き 分 .島 / /  ̄ ¨\',
一 て .地 は メミ/ ヽ-、
番 い .と /ミ.j /l .ハ l ',.j
ヽ だ. く し //l ヽ | l. \j / ', |/ !
l. よ て ∠/ l! ヽj. / /r‐レ' ', j-、, | |
L _ ___ 〃 ヽr‐ | |' _/ f仂 ' fカ〉./リ
∠_____/ {. l r j | ヒり ヒリレ' |
l i | ヽ .j |、 ' l. !
| i | |.|ll\. r―ォ .イ !
', ', ! __Nノ ` ニ .イ j / f i
, ,. | ,. < \__ ム フヽハノ / r 、| |
ヽ V \ _ ハ./ \/ f二 |
ヽ/ l f二 l
l l } l 〈ゝ
- 681 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:53:35.51 ID:f0naYHm30
- 除染なんか無駄無駄、警戒区域はあきらめて処分場にするしか無い。
まずはfuck1を封じ込め、それから初めて汚染の少ない地区を除染するしかない。
- 682 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:53:40.61 ID:LONYG43p0
- >>1
一方ロシアは引っ越した
- 683 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:54:02.67 ID:yEEnLNye0
- 寿命縮める上に最後は確実にガンで苦しみながらの死を選んででも今金ほしいか
それとも安泰のために永遠にこんなとこには飛び込まないのかのどちらか
まあ全国の引きこもりニートを徴兵するにはうってつけの事業だ罠
- 684 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:54:12.33 ID:+9cxboZu0
- >>655
ウクライナが先人ですんで
- 685 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:54:12.50 ID:w7gSMTw40
- 復興費用も含めて、出せる金は20兆円ぐらいまでだ。それ以上は出せん
この額だって増税してやっと工面できるかどうかの額だしな
除染に大金使ってたら他の地域の復興に回す金がなくなってしまうわ
- 686 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:55:13.03 ID:+lBisz4I0
- ⌒ヽ / /
_ノ ∠_____________ / .|
/\ \ |
.\ \ \ |
○ / \ \ \ |
/> / / \ \ \ , "⌒ヽ /
/// ./ / .\ \ \ i .i ./
./\\\ / / \ \ \ .ヽ、_ノ /
/ .\\ ./ / ∧ ∧ \ \ \ .| /
\ \\ ./ .(・ω・) /.\ \ \ | /
\ \\ ∪ ノ ' \ \ \ .| /| ./
o .\ \\⊂ノ / \ \ \ | / | /
"⌒ヽ . \\ / \ \ \| / | /
i i \\ ○ _\ \/|/ | ./
○ ヽ _.ノ .\ \\ _,. - ''",, -  ̄ _| /
\ \\_,. - ''",. - '' o  ̄ .|/
\ \\ ''  ̄ヘ
○ \ \\//。
゚ o 。 .\ \/
。  ̄ ̄ ̄
今でも、空から放射性物質が降り続く福島は、もう住めないね。
- 687 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:56:18.67 ID:jh4MX9n80
- あちらこちらで局地的な震災バブルがはじまってる
- 688 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:56:33.81 ID:BC7XVwJV0
- 除染利権を確保せよ
- 689 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:56:47.01 ID:T5lsh/eb0
- >>672
チャーリー?
アルジャーノンは元気かい?
- 690 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:56:58.46 ID:j8fflRgaO
- 【政治】 福島の高校生「福島県の農産物は原発事故の影響で買ってもらえない。差別受けてる」→野田首相「スピード感を持って…」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329643661/
- 691 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:57:00.73 ID:jHebiSTB0
- 54もあるのにこれから先無事故で全て廃炉できると思うか?
あと2〜3回は福島レベルの事故起きそうだぞ
- 692 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:57:07.56 ID:zAQaTUbM0
- 除染という名の汚染場所移動作業
- 693 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:58:06.86 ID:LONYG43p0
- 馬鹿だよなこれ
除染なんて意味無いことは広島や長崎、チェルノブイリで証明されてるのに
一部除いて数十年もすれば問題なくなるセシウムなんかより
被災住民に手厚い保障と仕事先案内してやったほうがが圧倒的に安上がりだろ
- 694 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:58:16.23 ID:7LVFqybJ0
-
誰か、この基地外政権を止めてくれ。
- 695 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:58:52.25 ID:WgusXz/r0
- それより石棺つくれよと思う
- 696 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:58:57.74 ID:URnLGzze0
- >>621
>東電の社員ひとりひとりに1億ずつ強制的に借金負わせろよ。
ところがどっこいひとり1億じゃ足りねえんだよ。東電社員38000人で
ひとり1億の賠償負担でも4兆円にもならない。それでもう居直って賠償
は国民負担、でも給料下げるのは、国有化はいやもっと高給を受け取り
続けたいという現状。
- 697 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:59:02.67 ID:dtAhMIVh0
- これが目的で放置したのかw
となると、このカネの流れを追っていけば仕組んだヤツが浮かんでくるなw
- 698 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:59:43.58 ID:+lBisz4I0
- _,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. ' 福島人が地産地消で、滅びますように
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
- 699 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:59:48.95 ID:oF2EMFRG0
- >>655
お前が真性の馬鹿だろ
放射能から離れた被災地の土地に
家を建てたり
インフラ整えたりで仕事なんか作れるだろ
このドアホが。
- 700 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:00:49.50 ID:6RdKnLzK0
- >>672
ビビル大木の母は80歳
- 701 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:02:00.79 ID:RYImv2if0
- >>655
日雇いに高価な除染用の服とか勿体ないですし
中抜き業者が別の日雇いに洗濯させ帳簿誤魔化しますね
- 702 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:02:19.20 ID:hVfRKR000
- だから除染なんてやめろよ馬鹿じゃないの
- 703 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:02:55.14 ID:VEb7wFeF0
- >>655
まったくわかってないな
日本が無駄な労力を費やしてる
その間に多国は他の所に力を回してるんだよ
これがどれだけ大変な事なのか、とんでもない事になる
みんなが仕事してる間に2ちゃんねるばかりやってるようなもんなんだよ。
- 704 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:03:27.49 ID:6RdKnLzK0
- >>672
親不孝
- 705 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:04:04.20 ID:yCgax0hR0
- 除染バブルだって?おいおい、放射能も消えずに借金ばかりが増えていく国民負担
老い先短い若者への負担はスルーかよwこの除染予算はいくら中抜きされるかも公表しろや
- 706 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:04:52.51 ID:ndzFAE0Gi
- 武田邦夫教授は賢いよなぁ。ってか目ざとい。
いち早くカネの臭いを嗅ぎ分けた。
僅かなカネで魂を売った、放射能は安全って言い続けてる御用学者は、学者として生命は絶たれたよね?
その点武田教授は、放射能は危険だってスタンスだから、庶民の不安にきちんと応えてる。
汚染してから「放射能は安全だから規制は過剰だ」なんて言ってる池田信夫とかは、みんなに嫌われてお終い。
何より武田教授は、放射能安全派でも移住派でもなく、除染派な事。
マジで生き馬の目を射抜く、とはこの事。
- 707 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:05:15.63 ID:DFSLUtGI0
- こんなものを税金でやるのはいかなる意味においても筋が通らない。
そもそもなぜ加害者である東電が負担しないのか。
本来なら東電による十分な損賠賠償のもと住民の避難=移住を即すのが原則。
それなのに「除染をすれば安全」として住民の命を疎かにし、
東電の賠償責任を軽減したうえに、官僚とゼネコンが除染で儲ける。
原発利権の構造がここでも全開というバカげた話だ。
- 708 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:06:17.83 ID:HtXTTMt60
- >>670
問題は危険厨が崩壊するまでに何年かかるかということでねえ。
それまで、こんな除染のような無駄なことに金がつぎ込まれるわけだ。
- 709 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:07:44.89 ID:twtIMKaK0
- 除染に終わりはないからね
向こう100年は建設会社は儲かる
- 710 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:07:50.91 ID:M8kVyrsAO
- 徐染するにしてもすぐにやることはないだろう
5年も待てば染量落ちてくんだからそれでからやれよ
明らかに人命軽視
やってることは神風特攻隊と変わらない
- 711 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:08:12.26 ID:XDoI34//0
- 除染といいつつ実態は水洗いとか土をこねまくるだけだもんな。
ホントに放射性物質を除去できるわけでもないのに。
- 712 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:08:57.05 ID:FIQW5z230
- >>707
解:東電を倒産させると、損害賠償や責任追及の矛先が枝野と姦に向くから。
プラス、政治家自体がこの件に利権の臭いを嗅ぎ付けたから。
- 713 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:11:07.23 ID:p2ML5DA/O
- >>711
お前は除染というものを大きく勘違いしてる
- 714 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:11:25.07 ID:LONYG43p0
- >>711
溜まったままの25mプールの水除染するのにドラム缶何十本も廃棄物が出てて笑ったわwww
あんなの大雨の日にそのまま流しちゃえば良かったのに
- 715 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:13:23.94 ID:yCgax0hR0
- >>638
>百姓どもが「帰る!」「帰る!」なんてアホなことを言って
ああ、フクシマ・新部落民の誕生かと思ったら、
同時に、拉致被害者式利権団体「蛙合唱団」も誕生かよ・・・トホホ
- 716 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:17:15.02 ID:8KXjRDRL0
- 東電が汚して、放射線のノウハウ持ってる東電の関連企業が除染で儲ける。
- 717 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:19:16.22 ID:CH55wjkt0
- 日本とロシアどちらが優れているといったらロシアだろう
なんせ避難させたんだからな。タダチニーとか言ってる政府とは違う。
だからロシアを踏襲して移住すべき
- 718 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:19:30.33 ID:y/Mvk0RP0
- 最強バブルだな、福一がお漏らしする度やり直しでエンドレス
- 719 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:20:26.70 ID:0wicsibC0
- こういう所にニートを放り込めばいいんじゃw
一石二鳥w
- 720 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:22:39.67 ID:WtxubWHK0
- 生産性ゼロの特需ほどむなしいもんは無い
- 721 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:22:41.72 ID:F9OvMnan0
- ゼネコン脳なんてそんなものでしょ
ゼネコンに限らず建設関係者なんて
利権で甘い蜜を吸えればモラルも何もないのが多い
「みんなやってる」西松建設OBの俺の元上司
「誰も困らないでしょ」クレーン業者
こんなのばっか
- 722 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:22:53.69 ID:w6RRhOEP0
- 【光市母子惨殺】 "今は頬骨も張り、たくましさも感じさせる" 差し戻し上告審判決前の元少年
…揺れる胸中を毎日新聞記者に語る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329644617/
- 723 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:24:00.82 ID:CFROnx+S0
- 東電の産廃をどうして国民の税金でやるんだ
- 724 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:24:21.56 ID:ZCN4Fjx/0
- >>715
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120201k0000m040068000c.html
- 725 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:24:40.13 ID:iDawey/H0
- ゴミの処分に数10兆円とか馬鹿だ馬鹿だ馬鹿だ馬鹿だ馬鹿だ馬鹿だ
資源ゴミ以外を出さない生活をするべきだったんだよ人類は馬鹿だ
- 726 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:27:07.09 ID:Oo1RNFJA0
- 作業員は想定をはるかに超えたレベルで精神的、肉体的ダメージを受けている
作業員は想定をはるかに超えたレベルで精神的、肉体的ダメージを受けている
作業員は想定をはるかに超えたレベルで精神的、肉体的ダメージを受けている
- 727 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:27:12.65 ID:6NpkEKC60
- バブルじゃねぇだろ。言葉の意味を知らない。
- 728 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:27:38.60 ID:iL5inraUO
- マジな話福島捨てるよりないと思う
- 729 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:31:06.81 ID:GfvtqriU0
- え?除染て
- 730 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:34:59.41 ID:wPvo6/oa0
- 何かというと東電に負担させれば良いという意見が出るが、
東電の負担も国の負担も、いずれも国民の負担として満額
跳ね返ってくることに変わりはない。
それを税金や電気料で負担するなら、現世代が支払い負担を
負うことになるし、国債増発なら、次世代以降の子孫の負担
になる。
だから肝腎なことは、除染費用を極少化すること。
その対策が、今、政府では全く議論されていない。
故郷への早期帰還要望実現に没頭している下らなさだ。
- 731 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:35:19.99 ID:9K/75bTFO
- >>435
仮に200万人として、一人500万円払ったら10兆円。
爺婆乳幼児合わせて6人家族なら無税で3000万円。
しかも放射能に怯えなくて住める。
自分の庭で畑を耕し野菜も作れる。
しかし実際200万人もいないだろ。
- 732 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:37:32.37 ID:PwM+5l4zO
- 原子力損害賠償法なんていう法律を3.11以後につくる時点で政府と東電はズブズブの関係っていうのが丸わかりだもんな。
やはり絶対機関みたいなものを発足して世の中の不条理を徹底的に潰していかないとよくならない。
- 733 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:38:12.40 ID:lPrqZFbO0
- フクスマへ原発を誘致に働いた地元議員は勲章ものだな
- 734 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:39:05.09 ID:xfzx6T4K0
- とりあえず2年もやればどの程度効果があるのかクリアになんだろ
費用対効果がどんなもんなのかも
首都圏の直下型でまた1万人くらい死ねば福島の事はキレイさっぱり忘れ去られるだろうから
それまでにどうすんのかの方向性くらいは決めとかないとな
- 735 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:40:50.98 ID:Wnjnxdc10
- 福島県民を移住させたほうが安い
- 736 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:40:54.16 ID:/G2P5zH30
- なんでもゼニにする根性がたくましくて良い。
- 737 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:41:36.34 ID:p2ML5DA/O
- >>734
そんなに期間はいらんよ
てか既にモデル地区で去年からテストケースとして事業は開始されてる
- 738 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:42:09.39 ID:q+ssyiel0
- 生産性皆無の徒労。
雪下ろしと同じ
- 739 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:42:45.11 ID:sjW3A72HP
- バブルになったところで儲かるのは中間搾取をしている業者だけ
作業員は安い賃金で働かされている
- 740 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:47:58.42 ID:ksBR8kPE0
- 除せんなんてできないから
何やってんのこのゴミクズ党は
- 741 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:51:21.38 ID:uz9hpRda0
- 20兆円の事業です
おいしい(^q^)のは誰?
- 742 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:52:28.04 ID:ifN0PYd40
- 広大な過疎地の表面を総入れ替え…
金をドブに捨てるという言葉がこれほどしっくり来る事業もそうないんだが
やるだけ無駄だからやりませんと正直に言うわけにもいかないんだよなこれ。
橋下さん当たり、「被災地の全面放棄」もマニフェストに加えてくれないもんかね。
- 743 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:55:10.87 ID:MAs0PYBJ0
- バブルは所詮、泡
他の真っ当な産業を食い尽くす。
何を今更。
除染は必要最低限で仕方ない。
子供にできるだけ影響のないように。
大人は死んでも構わん。
徹底的に選別せよ。
- 744 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:56:55.66 ID:j4eGUKoD0
- 福島県の全住民200万人に1人あたり1000万補償金支払って
他県で再出発してもらった方が百億倍マシだと思う
- 745 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:57:05.38 ID:2xeseY6b0
- セシウム分解研究やらせろ
この手の研究論文集めて予算化しろ
- 746 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:00:23.29 ID:mMpk/+Bz0
- 大元で垂れ流してるからいくら綺麗にしてもムダ、また汚れるだけ。
原発から垂れ流しにならなくなってからじゃないと除染なんかむりぽ
東京の危険厨(外食無し・西の食いものしか食わず水も購入)
がドイツかどっかの検査機関に髪や爪送って検査してもらったら
ウラン出たって
- 747 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:01:10.82 ID:Qz5phEQp0
- 俺もガイガーカウンター3個も買っちまったし
- 748 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:02:11.88 ID:ptv/5tyc0
- だめだなこの国
まるで信用できない
- 749 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:02:22.95 ID:XfVaNGL60
- >>744
その通り
- 750 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:02:52.16 ID:XyYUDUJh0
- 作業員に関しては法外な中間搾取をする連中をぶっ潰せば人材はいくらでも集まる
- 751 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:02:58.89 ID:/Ue0bUQK0
- >>745
勝手に分解するだろ
だから困るんだが
- 752 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:07:39.53 ID:PMLyt3OpP
- そんな金がどこにあるよ!ないもんは出せねえよ!
- 753 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:08:40.59 ID:Sc63/Mmu0
- >>746
何だよドイツかどっかの検査機関ってw
友達のスーパーハカーみたいなノリだな
- 754 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:08:53.31 ID:Hacwnsec0
- 年収1500万以上なら俺転職して除染師になってもいいよ
- 755 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:10:49.76 ID:aSjc25QK0
- 数十兆円の価値が無い福島に数十兆円かけるのは愚か。
- 756 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:11:18.32 ID:a/+jMdKzO
- 3号機なんてプルサーマルだからな
使用済み燃料から新たな燃料を作って永遠に使えちゃう仕組みだから
どんな物質使ってるか分かったもんじゃないし
収束するのかどうかも誰も分からないんじゃね?
- 757 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:12:05.72 ID:mMpk/+Bz0
- >>753
有名になったぬまゆのところからいけた(1月の記事だったはず)
かなりシャレにならない記事も多い
ぶっちゃけ本人の記事より、投稿者のピックアップ記事のが役立ってる
検査機関からの郵送データ画像がのってた
ウランって…
- 758 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:13:29.76 ID:HoP6uwkz0
- 全部、東電に負担させろ
それよりやらなきゃいけないのは除鮮だろ
- 759 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:14:46.39 ID:Sc63/Mmu0
- >>757
ごめん、「有名になったぬまゆ」って時点で俺とは縁がなさそうな世界だわ
誰それってレベル?2chで話題になったら改めて訪れるわ
- 760 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:15:15.40 ID:UzyW+F680
- 早急に除鮮を!
- 761 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:18:33.75 ID:txPs/T4p0
- ● 原発技術者もフルアーマーに変身して逃げ出す物体 ●
● 原発技術者もフルアーマーに変身して逃げ出す物体 ●
● 南相馬市の黒い物体から6,000cpmのα線/60,000cpmのβ線 ●
● 南相馬市の黒い物体から6,000cpmのα線/60,000cpmのβ線 ●
● 南相馬市の黒い物体から6,000cpmのα線/60,000cpmのβ線 ●
http://ameblo.jp/rvf400-1014/entry-11169590145.html
関連記事
http://enenews.com/update-original-mystery-black-substance-was-never
-tested-much-more-radioactive-than-officials-black-dust-detecto
r-shows-95880-cpm-up-to-60000-cpm-in-beta-new-alpha-info
● 南相馬市の大山議員が計測した物体はこれとは違うので間違えないように ●
核燃料の構造ってこんななんだ〜(棒
http://www.virginmedia.com/digital/science/pictures/nuclear-fuel-cycle.php?ssid=7
- 762 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:19:16.74 ID:YN1vJu39O
- 除鮮マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 763 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:20:05.86 ID:/PjZ53Vj0
- 福島第一の避難距離が20kmなのは21km地点に広野火力発電所が有るからだからね。
本当はもっと…
福島第二の避難区域が10kmから8kmに当時プチ変更されたのも広野火力が9kmの所に有るから。
そうして津波で損壊した広野火力は4月から復旧工事が行われたのですよ。
被曝の代償で復旧した380万kwは大事に使いましょう。
- 764 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:24:05.06 ID:hYwWSMj+O
- 民主党議員様ウハウハ利権
- 765 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:24:21.50 ID:Zqq4kBt20
- 除染師資格制度が出来るんですか?30年は有望ですかね
通信教育でも受けられますか?w
- 766 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:25:25.62 ID:PbvUsKdx0
- >>763
広野火力なくても大丈夫だ
日本の消費電力は過大報告され、発電量は過小報告されてる
火力もまた利権構造なんだよ
- 767 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:25:39.14 ID:N9P+SFmk0
- 広島や長崎は除染したのか?
- 768 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:27:00.72 ID:Y03Gw8gF0
- 〔武田邦彦さん〕 南相馬の黒い粉 「すぐ警察が駆けつけ、マスコミが大騒ぎするのが普通だが……」
→ http://takedanet.com/2012/02/post_4c4b.html
(すでによく知られていますが)南相馬で放射線量の高い粉(黒い)が見つかりました。
セシウムで110万ベクレル(1キロ)という途方もない数字で、普通ならすぐ警察が駆けつけ、マスコミが大騒ぎするのが普通ですが、
「国民が被曝する方向」の時には政府の目が怖く、責任のあるところはなにもしないという状態が続いています。政府はないも同然なので、自衛する必要がある。
- 769 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:30:05.35 ID:0s9EZuBB0
- 除染したって停止してないんだから掃除した傍から汚される
遷都したほうがいいだろ
- 770 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:30:23.61 ID:PbvUsKdx0
- >>767
いまでも汚染傾向にあるだろ
しかし量と反応が別だ、福島ほどの汚染は起きてない
核爆弾は使用後に自軍で占拠することまで想定されてるから
過剰な残留汚染を起こさないよう考慮されてる
- 771 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:32:49.66 ID:yrVVS3eN0
- >>573
法人も忘れるな
法人はたけえぞ〜
- 772 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:33:06.52 ID:8OVO5p120
- 無駄遣いでも、デフレギャップが縮小して 少子化の日本でも経済発展が見込める
財源がないなら、日銀に国債を引き受けてもらえばいいじゃない
むしろ無駄遣いと言うより、除染は、将来に渡って効用が見込めるから、
費用を全部繰延資産とすると考えてもいい 早く財源をつけるべき
全部国内で賄うから安全だしそれに国が借りるんだから、信用は無限大
戦後も一応インフレや資産税と細かいことはあったけど、額面どおり返済してる
- 773 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:35:17.48 ID:PnzRZZAV0
- 神東塗料
- 774 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:39:09.14 ID:3A7wFgdd0
- 神奈川県はみのの自宅の隣に瓦礫を積むんだろ?
朝ズバで確か…
- 775 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:41:14.17 ID:UzyW+F680
- 早く!みのもんたの家の横に瓦礫を!
- 776 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:44:55.97 ID:eo9T7pvBO
- 壮大な無駄。
- 777 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:50:02.56 ID:QOURQiVW0
- 何もするな
住めないところは立ち入り禁止
除染業者が実験したいって言った時だけ許可
ビジネスになりそうなら許可
そういう単純な仕組みでいい
- 778 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:53:32.50 ID:uh39CkD60
- 除染より除鮮のほうが先だろ
放射能は最悪100年たてば消えるけど
韓国人は消えるどころか増えていくし実害も多い
- 779 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:59:51.34 ID:JxQp8xj50
- >>770
核爆弾が汚染を考慮されてるわけないじゃん
- 780 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:03:01.95 ID:ztldOQme0
- 危険厨の馬鹿騒ぎおかげで、国家予算レベルの税金が土建屋に流れるんですね
感無量です
- 781 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:14:16.22 ID:bVoALQKD0
- だから
20キロ圏内の除染はやっても無駄
飯館も含めて・・
仮に20キロ圏内で線量の低い区域を
帰宅解放したところで
防犯・治安維持の確保は確実に破たんしてしまうのは
明白だから現実的に除染以前に無理でしょうw
泥棒のやられ放題ではね・・
- 782 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:20:16.04 ID:9FgC+ZLx0
- 今でさえ漏れてるのに除染は無駄
- 783 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:24:04.51 ID:tRiJfv++0
- そもそも、アホ政府に「除染」なんて新語を吹き込んだの誰だよ?
言葉遊びの道具に使われすぎ。
- 784 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:35:53.50 ID:bVoALQKD0
- 今回の原発事故
警戒区域の
盗難事故は非常に甚大で
捕まった犯人も北海道から沖縄まで
全国から20キロ圏内の警戒区域に殺到して
やられてしまったんだよ・・
警戒区域になる前は出入り自由だったからね・・
- 785 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:36:45.16 ID:jMjAE35Hi
- 汚したものは責任をもって掃除するのが当たり前だろ
森は人間だけのもんじゃねーんだ
こんなもんは地元の福島土人が率先してやるもんだが、金目当てのクズ地蔵どもだから公共事業にするしかない
福島の土人をタダ同然で使ってやれ
- 786 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:39:02.73 ID:kQXafX4K0
- 津波来て逃げ出した福島県民に負担させるべき
- 787 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:39:33.67 ID:vXKgxMrW0
- 国民の生命と財産を守らなきゃいけない政府がカネがないとか言いやがる
だったら円を刷れバカヤロウ!
- 788 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:48:36.86 ID:bJ/IcLM20
- 住民を移転させて、被曝から解放させる
食べて応援などの被曝拡散行為をやめさせる
800兆円使うなら、こっちの案にしてくれ
- 789 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:49:55.98 ID:URnLGzze0
- >>780
同じ土建屋仕事でも何かが残ればいいけど、これは箱も何もなしの
完璧な無駄作業だぜ。
- 790 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:50:04.15 ID:P2ufe1+80
- まあ除染事業で金をばらまいて、自家発電や電気自動車バイク、再生可能エネルギー分野が花開けばJapan as No1が復活するな
これを中国韓国にも輸出して、原子力からは手を引かせる。ユダ公の手助けももういいだろう
福島を機に今後30年の方向性が見えたな
- 791 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:51:18.42 ID:z9MGrFnq0
- 東電と東芝のマッチポンプ
- 792 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:53:15.76 ID:lPPCmpBN0
- そろそろ東京あたりで奇形児がぽこぽこできないかな
- 793 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:57:55.63 ID:HR4dx7OdP
- 数十兆掛けるなら
一山削って新しい街を作って移住させたほうが早くね?
- 794 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:58:40.06 ID:s9epgyOM0
- 推進派が汚して見て見ぬフリして無責任にほったらかしたところに
別のビジネスが産まれますってか
東電はさらに電気料金ぼったくる気満々だし腐ったジジイの多いこと
- 795 :名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 22:01:32.19 ID:9l3aE0Vv0
- >>504
日本の土建じゃなく、雨土建かー。。クソだな
- 796 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:12:16.90 ID:7cBT891Ei
- >>793
元に戻すというのが大事でしょ
お金には変えられない価値がある
- 797 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:22:58.10 ID:qUL8kfyu0
- 状態が悪くなったところで、なんらかのバブルが発生する。
↑癌に似てると思った。
癌って、栄養過多がひとつの原因なんだってな。
ほかのところはやせ細っていくのに癌だけが太る。
- 798 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:41:13.18 ID:7SPxA4Eh0
- 自民なら既に経済対策が始まってる。
- 799 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:14:39.11 ID:HPwAk1h+0
- >>796
>元に戻すというのが大事でしょ
非常に広範囲の汚染なので一部の土を取り替えてもすぐに雨風で周辺の
ちりが運ばれて元の木阿弥というのが現状。従って、現実的には半減期を
待つしかない。だから別の場所に移住するのが現実的。
- 800 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 02:55:58.52 ID:m12FyzKH0
- ¨南相馬の黒い粉¨を黙殺する様な国、正気の沙汰ではない。
- 801 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 03:49:21.85 ID:FWN5ojHr0
- バブルとは理由なく好景気になって経済が拡大してくことでしょ。
除染は予算が決まってるし、一部の業者が儲かる一方で消費税が上がるなら
バブルにはならないと思うが。
もしかして1の記事はあぶく銭をバブルと思ってるのだろうか。
- 802 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 04:26:28.73 ID:lU+9UCJ+0
- 除染なんてできるはずない。土建屋に利権を分け与える様なものだ。
除染にお金を掛けるなら、福島の農家に移住の補助金をだせ!
2-3年後には、がん患者が確実に出る。どのくらいの人数か分からないが、
隠蔽できない数になるはずだ。そのときに、安全だと本まで書いていた
東大の中川とかどう責任をとるのかな?
誰にも健康被害が出なければ良いが、間違いなく健康被害が出て、やり玉にあがるだろう。
- 803 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 04:30:44.01 ID:oCZQcqDI0
- , -―z /`、
_i:::::::::(,, -‐''7( ヽ⌒ヽ.
, '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
!::::::/、 i::/ -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::i
ヽi |.' 、,,_.,!ィ:::::::::::::::::::::| )::::::::;1:|
|、__ ` / ,,ヽ'l:::::::::::::::::::ノ、 /::::::::/ リ
/ 、.._ i ;l||リ !:; -‐、,-<`、:::::::/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i `、~7 `'' リ ';// j/ < でんきをたいせつにね♪
`ヽ、_ V ,,イ') ' .<. \__________
 ̄ ̄ ̄ ! )彡ノ
- 804 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 04:32:59.65 ID:bZHveXLK0
- 「反原発/山本太郎」らの非合法活動に対する告発状の発送終了のお知らせ
反原発を煽る反日左翼の、建造物侵入・威力業務妨害・暴行などの非合法活動に対し東京地検に告発しました。
告発は誰にでも出来ます。皆様も彼らの思い上がった行動にNO!を突きつけてください
http://www.zaitokukai.info/uploads/thumbs/578.jpg
http://www.zaitokukai.info/uploads/thumbs/579.jpg
http://www.zaitokukai.info/uploads/thumbs/580.jpg
http://www.zaitokukai.info/uploads/thumbs/581.jpg
http://www.zaitokukai.info/uploads/thumbs/582.jpg
http://www.zaitokukai.info/modules/wordpress/index.php?p=386
- 805 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/02/20(月) 04:42:48.49 ID:KXvzFKtkO
- 原爆造ると思えば高くはねえだろ、溶け落ちた燃料集めて原爆造ろうぜえ♪
エコだぜ、逆に考えよう。
- 806 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 04:50:57.11 ID:VhZjj3Bf0
- 除染を否定し、福島のさらなる悪化をもくろむ蒼プリン教信者の崇拝の対象、青プリン教祖に
メロリンQこと山本太郎が会っていた。
業務妨害を望む
集団の正体が割れたな。
HayakawaYukio
RT @yamamototaro0: 今日のアワードでハヤカワユキオさんにお会いした。
イケメンでビックリした。チョイ悪オヤジとして雑誌に登場してもおかしくない雰囲気だった。火山のアイコンだけじゃわかんないな。Twitter上で見てる人と実際逢う楽しみってあるな。
2012年01月28日(土)posted at 07:19:40
- 807 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 04:56:41.49 ID:5nsdqu+P0
- 引越し業者と建設業者くらいしか利益の出ない避難ではなくて、化学メーカーや原発メーカーwが参入できる移染を選ぶのであった。
- 808 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:02:04.07 ID:rTHKGxLM0
- あんまり言いたかないけど5年〜10年で白血病患者が続出するって
うちのウクライナ人の女房が言ってた向こうで看護婦やっててね
みてるんだって子供達が白血病で死んでいくのをしかもすごい人数らしい
もちろん政府は隠蔽してるから表にはでないみたいだけど
いずれにしても5年後だな答えがでるの
- 809 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:07:50.34 ID:5s5/IXD0i
- 福1原発から放出された放射性核種は1134京ベクレル。
チェルノブイリ事故(1400京ベクレル)の81%に相当。
ただし、これは地震の数時間後から3/14夜までの、正味3日だけの数字。
しかも、これは31核種だけの合計で、実際には数百〜千種類の核種が飛び出している。
しかも、これは1〜3号機からだけの数字で、新しい燃料が炎上した4号機からの放出分を一切含まない。
しかも、これは大気中へ放出された分の数字で、地下への流出分は含まない。
しかも、これは炉心からだけの数字で、燃料プールが爆発・炎上して放出した分を含まない。
そして、福島第1原発はその後も爆発を続け、3月中はモクモクと煙を上げ、4月にも大きな放出があった。
福1原発からの放出量はチェルノブイリ事故の2倍に達していることは確実で、史上最悪の原子力事故。
しかし、1・3号機の燃料プールが吹っ飛んだのに、最悪のウラン類は流失していないことになっている。膨大なトリチウムも。
最も危険なプルトニウム241は1.2兆ベクレルが飛び出たことを発表しながら、国も県も飛散実態の調査をしようとしない。
だのに、福島県は政府に対して、放出された全核種の種類と各放出量のデータの開示を求めようともしない。
それは、住民が流出すると税収が減って県や市町村の公務員が維持できないから。
福島県民は国と県およびIAEAの安全・安心PRによって殺されようとしている。
- 810 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:13:49.36 ID:hFbKEYVBO
- 原発はコストが安いから除せん費用とかいっぱい積み立ててあるさ
- 811 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:15:53.89 ID:WAjiK+GV0
- 児玉先生がトンでもない無駄に火をつけてしまった。
- 812 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:19:49.15 ID:BdRz/U2K0
- 垂れ流しが続いてる状態で除染を続けてれば仕事も長続きするよね
すぐ汚染が繰り返されるし
- 813 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:24:37.86 ID:WAjiK+GV0
- 除染より長期避難体制を整備する方が先じゃね。
- 814 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:26:34.27 ID:IH0Q0qUQO
- >>808
今は白血病は特効薬があるので高い確率で治るよ
それに統計上はタバコや塩分の取りすぎのほうが癌になる確率が高い
無知乙
- 815 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:29:52.63 ID:WAjiK+GV0
- 日本では子供がタバコや塩分の取りすぎで癌になるのかw
下手なごまかしにあきたw
- 816 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:32:57.20 ID:HrE2I62/0
- 適用範囲を拡大して下手したら100兆円超えるでって言われてたじゃねーか。
なんで今更逝ってんだよ。バブルとか言ってるが、そんなの国民が許す訳ねーだろ。
- 817 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:36:20.01 ID:WKPrkYOa0
- 事故後丸一日子供が外で遊んでたチェルノブイリとはやっぱり違うと思うぞ
- 818 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:37:29.12 ID:WAjiK+GV0
- 成功の保証も無い事業に10兆円とかありえん。
中断して様子を見ろよ。
- 819 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:39:56.01 ID:kk/glX7A0
- 年金生活高齢者用のリゾート地域として再開発するか。
- 820 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:41:13.87 ID:Fmta/aSQO
- >>811
ほんとだね。。。
やっぱり東大教授はだめだね。
- 821 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:42:00.99 ID:+wvPzECm0
- >>1
除染費用はヤクザの収入になってるよ
たとえばこれね。↓俺が書いたんだが、こいつは生粋のヤクザ
「困ったときは助け合わないと」とか言って署名集めてるが、こいつは利権を手にしたいだけのクズ
たいていは自治体の長とズップリ
瓦礫受け入れを表明しているほとんどの自治体の長は
「これは合法的に闇社会に金を回すチャンス」と思っている
なぜなら、ヤクザからキックバック=賄賂が貰えるからね。
--------------------------------------------------
434:名無しステーション :2012/02/17(金) 13:35:12.09 ID:yAvefkRg
いま今朝の録画を観てるんだが、静岡県島田市で建設業を営む
園隆志がたった1000名の瓦礫受け入れ賛成署名を持って行ったとして
インタビュー受けてるが、テレビ朝日はいつから暴力団、
ヤクザを堂々とテレビに映すようになったんだ?
- 822 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:43:21.87 ID:Y90Mz6jB0
- これまた借金なんだよな
- 823 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:44:50.21 ID:Fmta/aSQO
- >>793
数十兆円かけるならひとつの都市ができるね。
- 824 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:46:28.99 ID:gNGVhFX80
- で、誰が実際に作業するんだよっていう
これからも死の灰は降り注ぐのに効果あるのかよっていう
- 825 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:47:13.45 ID:+UbNkCcC0
- この費用も税金だぞ
東電に請求しろよ
- 826 :にょろ〜ん♂:2012/02/20(月) 05:52:09.17 ID:i+jvcWYY0
- おまえら しっかり働いて税金収めるんだぞ
- 827 :821:2012/02/20(月) 05:52:37.19 ID:+wvPzECm0
- ここを見てみましょう
http://onodekita.sblo.jp/
島田市の桜井市長はリサイクル会社の社長、
>>821の瓦礫受け入れ賛成署名はたった1000名なのに、テレビ朝日が報道、
しかし、反対署名は既に10倍近い1万名弱集まっている
- 828 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:59:43.98 ID:WKPrkYOa0
- もう除染やってるところはある。かなり効果はある。
でもキリが無いんだよな。とくに森林。
除染した土は200年ぐらい埋めとくしか無いね。
森も汚染の酷いところは200年ぐらい立ち入り禁止。
- 829 :にょろ〜ん♂:2012/02/20(月) 06:00:31.88 ID:i+jvcWYY0
- 除染って・・・汚染物質はどうなるの? 水で流してるだけとか?
- 830 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:03:33.69 ID:BUSmd4dp0
- >>785
森がそんなに大切ならこのまま汚染放置して人間は立入禁止にしたほうがイイw
チェルノブイリの立ち入り禁止区域は今や野生の王国
- 831 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:14:04.45 ID:+UbNkCcC0
- 事故直後から書いてたんだが
東電の資産凍結し
事故対策費用を捻出させろって
誰の負債なのかわからなくなってるぞ
- 832 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:15:54.50 ID:uksTkwR50
- 除染って実際どうやるの?
建物や樹木ごと地表数十センチ削り取るわけ?
- 833 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:16:52.76 ID:X/0c+ukh0
- >>738
皆無とかあほか
- 834 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:18:33.54 ID:TnFGcihN0
- 森林なんて無理だろ
一生やってろw
- 835 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:18:44.79 ID:hH3QfdJR0
- 集めた高濃度放射能汚染ゴミはどうすんの?
- 836 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:20:52.20 ID:q2fF1TQt0
- これ高齢無職が会社作って作業したら雇用対策になるだろ。
- 837 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:23:01.49 ID:TnFGcihN0
- 小さく産んで大きく育てるゼネコンらしいなw
形に残らないサービスなら金を配た方がマシだろ
- 838 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:24:24.62 ID:JNwht6Y40
- これに大量の外部現場作業員が導入されれば
コンビニやその他商店、宿泊施設が潤う
地元被災者を雇用すれば、一時でも生活できるようになる
間違っても「農業漁業で」とかしばらくは思わないで欲しいわ
- 839 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:26:48.54 ID:JNwht6Y40
- ただ、ツケ払うのは俺達なんだけどねぇw
俺たちの屍のあとに、未来がある・・のかもしれない
- 840 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:46:32.00 ID:7ggyykf+0
-
除染なんてやらなくていいよ。
費用対効果が悪すぎる
放っておけば、20年で半減するんだし。
だいたい除染したところで誰が戻って住むんだ?
ごちゃごちゃ言って誰も戻ろうとしないじゃないか
- 841 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:50:35.12 ID:OEwSykPX0
- 吉田照美はハメられないね。
文化放送「ソコトコ」は一貫して反原発を
正面切って唱え続けているメディアでは珍しい存在なんだが。
今週も反原発週間だよ。
東電の陰謀論は本当なの?
原発のウソ、そしてホントの話』 第4弾!
京都大学原子力実験所・小出裕章助教
福島第一原子力発電所事故の現状分析と放射能への対策」「
http://www.joqr.co.jp/soko/
- 842 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:20:43.76 ID:LDMvrXrC0
- ¨南相馬の黒い粉¨の件をなぜか警察は捜査しない。¨原発由来¨と認めている様なもの。
- 843 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:26:01.27 ID:m8DBEG0V0
- もう発生してるよ
都市圏の除染でもな
- 844 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:29:38.20 ID:kk/glX7A0
- 黒い粉はX線蛍光分析機にかければ元素の種類が出るだろう。
3号炉が爆発後に黒い色の煙をずーっと出していたのが
関係しているかもしれない。
- 845 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:31:19.87 ID:7mRnNin8P
- >>1
もう、そんなお金ないのに
役人はお金は無限だと思ってる。
足りなくなったら税金上げれば良いと考えてる。
もう、日本に残された時間は無いのに…
- 846 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:31:21.86 ID:H1Lhsbp60
- 大丈夫、もうすぐ日本はデフォルトして強制終了するから
- 847 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:33:24.94 ID:g/Ktbsud0
- >>1
原発ゼネコンが、ぼったくりたいだけだろ。
実際、他社が応札したら、費用が10分の1だってよw
ぼったくり原発ゼネコン 環境省管轄で初の競争入札したら他社参入で除染金額が10分の1で応札
初の発注となったのは、福島県楢葉町役場の周囲約4ヘクタールで、放射能汚染を清掃や高圧水で取り除く作業。
5日に環境省で競争入札があり、
前田建設工業1650万円、清水建設1890万円、大林組1億2300万円、大成建設2億7700万円
――という応札額(消費税抜き)になった。
どこまで、日本に寄生するんだ、くされゼネコン
http://www.asahi.com/national/update/0121/TKY201201210549.html
- 848 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:34:52.01 ID:eNeE+fus0
-
放射線浴びて元気グングン
- 849 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:35:17.52 ID:Wdpuxxtj0
- 発生の可能性て、いまさら…
あのな。
こんなのも去年の夏から言われてんだよ。
何から何までにちゃんが正しいなんておかしいだろが。
- 850 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:35:31.04 ID:wz1rf9b10
- 福島県民は国と東電の保証で年間5000万円貰える上にバブルとはウハウハだね
- 851 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:36:44.78 ID:7mRnNin8P
- >>850
あのクソ共が気持ちをどうにかしろとか言ったから日本は破綻する。
福島県民が日本を滅ぼした。
- 852 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:38:24.10 ID:YDDsDYz10
- 財源なんて、万札を刷ればいいんだよ。
そうすればデフレ円高対策にもなり、
一石三鳥だ
- 853 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:39:39.78 ID:IjJGC9yx0
- >>744
天才だな
福島県は封鎖した上で地図から削除すればいい
- 854 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:40:13.14 ID:zjD81WHd0
- 山からどんどん汚染物質が流れ出し、もしくは飛散し、川下の家を除染しても除染しても
翌日には完全に元のレベルに戻ってしまう。にもかかわらず「このまま続けます」だってよw
国民の血税をこれほど無駄にし続ける愚策は史上初だろ。どうせ最後には「住めません、移住してください」で
別途数百兆円必用になるだろう。戦前の日本は日本国家解体を叫ぶ左翼が日本の金融政策、外交政策を掻き回して
日本を滅亡に追いやったと言われているが、今やってることも同じなんだろうな。管が最大の瓦礫と言われたしな。
- 855 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:40:29.03 ID:L8Co0jmz0
- そんな無駄な事しないて
他県に福島県民移して家建ててやれば良かったのにな
- 856 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:41:39.42 ID:z2bnVD0VO
- 桜島の降灰と同じだよ終わらない灰除去って大変だよ
道路公団みたく除去専門で公団にしろよ
- 857 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:42:14.08 ID:7mRnNin8P
- >>852
貴様の言うことが正論かどうかはこれから判る
今週にもわかるだろう。
札刷ればいいだと??
糞は黙ってろ。
無知が2chのカキコ猿真似してんじゃねえぞクズ
- 858 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:45:24.08 ID:7mRnNin8P
- 日本人は何でもグダグダにするよな。
今日、日本の1月貿易収支が公表されるけど
恐らくこれから出る経済指標は全てが悪い。
悪いとかの次元じゃないはず。
- 859 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:46:09.76 ID:3KOnoJ3j0
- 青天井のボッタクリは阻止しろよ
東電にも負担させろよ
負担できないだろうから潰さないと仕方ない
一度潰してやり直させないと、電気料金がべらぼうに高くなるだけだし
- 860 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:47:01.68 ID:+PrllIlz0
- 福島県の人たちが
生まれた所でしか生きていけない!帰りたい!
と言っているんだから協力しろよ!
人類史上もっともばかばかしいが。
- 861 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:47:10.26 ID:zjSz4yov0
- 一言言えるのは
毎日タバコすってる愛煙家や、毎日キムチ食ってる韓国人の発がん率の方が放射能より高いっていう真実だ
タバコや唐辛子は発ガン性物質で、発ガン性では放射能より格上だ
- 862 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:47:29.95 ID:RUpXF6Mo0
- もう日本沈没だな
なんの生産性もないこんな糞作業に数十兆かよ
東電死ねよ
- 863 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:49:19.14 ID:7mRnNin8P
- 一番いいのは、福島を放射能の処理の街にすること。
住民は集団で移住させて新しい街を作る。
除染してまた住もうというのは問題の先送りでしかない。
日本の失敗はいつもそこから始まってきた。
何でも先送りする無責任と逃避
必ずあとで付けを払う時が来るのに。
- 864 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:49:20.45 ID:3R5KP/LhO
- 菅がわざわざフランスに発注した汚染水の処理施設なんかもっとかかるだろ。
国内に発注するだけまだまし。
- 865 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:50:57.85 ID:EaX/CToC0
- >想定をはるかに超えたレベルで精神的、肉体的ダメージを受けている
また想定外、想定外…
プロフェッショナル(ドヤア
- 866 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:51:18.63 ID:jiyukwjI0
- 除染するくらいなら建て替えるんじゃね?
というか除染やってもらちが明かないだろって思うからなんだけど
てからちが明かないから引っ越すわって話になるよな
- 867 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:51:55.21 ID:7mRnNin8P
- お前らわかってないのか?
日本の経済は既に終わってるんだぞ
報道されないだけで、既に終わってる。
今年中にお前ら阿呆でも事態がどれだけ深刻で取り返しがつかないかわかるだろう。
- 868 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:52:33.66 ID:vkDu8iAd0
- 勝俣、清水の家族も引きずりだして来て、除染作業をやらせろ!
- 869 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:53:03.17 ID:YDDsDYz10
- >>857
白川教の信者か?
- 870 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:54:52.09 ID:vkKUlLclO
- >>864
水の処理はネオナイトとかって物質が使われてるらしいな。
対象場所によって複数あるらしいな除染の形態は。
- 871 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:55:07.31 ID:7mRnNin8P
- >>868
ふくすまの糞共を引きずり出してやらせるのが当然だろ??
あの悪魔どもは日本を潰した国賊ども
>>869
消えろよ高卒の半可通
みっともない知ったかw
- 872 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:57:06.41 ID:bqJuSeHc0
- もうやめれ
- 873 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:58:06.91 ID:nYN2OY9hO
- 断言する。最強の勝ち組は最終処理地を誘致成功した自治体。左団扇に胡座かいて金がじゃんじゃん入ってくる。
- 874 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:58:37.19 ID:4pUHZoqW0
- ただ国の金が減るだけだろ。貯金を使い果たすだけ。
- 875 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:58:56.34 ID:mZ9N66y40
- >>36
お前はまじめに今の状況を調べろ
- 876 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:59:56.31 ID:7mRnNin8P
- >>796
おい、東北土人。
なんで貴様は情緒的にしか考えられないんだ??
おい土人。
日本から出て行ってくれないか?
お前らが日本を潰したんだぞ。
- 877 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:00:02.44 ID:wyoWxy4h0
- ただの清掃活動すればいいだけなのに
数十兆かかるとか脅しや嘘利権の為だろ。盛りすぎ
- 878 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:02:14.63 ID:WFxOsj60O
- 原発乞食が東北に責任転嫁しててワロタ
もう体質なんだろな
- 879 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:03:32.28 ID:7mRnNin8P
- >>873
これから地方自治体の破綻が連発するのにな
金が全部福島に行ってその他は餓死かよwwww
アイツらの気持ちの為に日本人は全員餓死かよ
- 880 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:05:10.69 ID:qy1QH7Tk0
- 全部税金で何の生産性も無い、そしてほぼ効果の無い掃除に数十兆円を延々つぎ込む。
もはやギャグでしかない。
- 881 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:05:59.41 ID:7mRnNin8P
- >>878
原発乞食って東北土人の事だろ
お前のことだろクズ。
- 882 :(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/02/20(月) 08:09:19.02 ID:s0gL0PcjO
- 除染や復興は生活保護もらってる人たちにやってもらうべき
ダメなら生活保護打ち切れ
- 883 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:12:35.76 ID:apds7Ru6O
- >>876
福島で作ってた電気は全部関東のために生産していたはずだが
- 884 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:12:59.38 ID:qUsuTNXxO
- 津波被害の人は気の毒だと思うけど、原爆は気の毒だと思わない
- 885 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:15:20.74 ID:7mRnNin8P
- >>883
で?
保証金もらってたのは誰なんだよクズwwww
何威張ってんだてめえ?
- 886 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:15:48.01 ID:tRPQpfu2O
- 東電からヘッダハンティング(笑)されたグループを取り込んだ韓国企業に
除染作業させて金を流すんだろ
作業は下請けな
- 887 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:16:06.34 ID:QGrsS8uj0
- 移住させる方が安い
- 888 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:17:01.57 ID:Cn8qGOjk0
- 談合で意図的に不調にさして
単価をアップさせてぼろ儲け
笑いが止まらない地元の土建屋
原発事故様様ですな
- 889 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:18:12.78 ID:WWTA6HoC0
- 東芝、日立あたり買っとけばいいの?それとも沈没フラグ?
- 890 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:18:38.16 ID:/C3GYQx10
- バブルも糞も、除染に参加した人は間違いなく寿命が縮むだろう
- 891 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:19:13.41 ID:MegOJ0imO
- 金は他に使えよ
- 892 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:19:21.22 ID:myVBdmhUO
- >>7mRnNin8P
俺東北人じゃないけど何故かイラッとする。
- 893 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:19:40.59 ID:qlBHCck40
- 除染って何
魔法の言葉?
- 894 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:19:57.05 ID:G2+Yly4n0
- まじ無駄事業だな
数十兆かけて全く元にさえ戻らないんだからな
汚染地域は捨ててその金を発展に使った方がいい
- 895 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:21:07.08 ID:7mRnNin8P
- >>892
俺日本人だけとって前置きする奴知ってるわww
何から何まで似てるなあ
- 896 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:21:18.13 ID:x8ajFf3d0
- >>889
現代辺りが参入する予感がする。
- 897 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:24:15.17 ID:7mRnNin8P
- >>896
結局また韓国に日本人の貯金献上するのか
韓国企業はピンはねだけで仕事は下請けの日本企業?
しかし、一体どうなってんだよこのザマは?
東北の奴らは責任感は全く感じないのか?
- 898 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:26:02.17 ID:8NpoTC0C0
- 福島を廃県にし住民を移住させ公務員を解雇すれば済む話、
福島職員の身分保障の為に除染なんて全く無駄金。
- 899 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:26:37.82 ID:myVBdmhUO
- >>895
ああ、俺九州人ね。
キモいんだよお前w
- 900 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:28:47.97 ID:qlBHCck40
- それは原発事故以前に戻れればそれに越したことはないが
夢を語っても仕方が無い。後の祭り。
現実は汚染の処分事業に特化するしかない。
- 901 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:29:09.07 ID:zjD81WHd0
- 一つ言えることは、今のやり方はざるに水を注ぐようなもんだ。
1000兆円つぎ込んでも解決の目処すら立たないほど意味の無いものだろう。
民主はもはやどうしていいのか分からないので、「やってます」感を出す為に
国民の血税をどぶに捨ててる実感の下で除染に取り組んでいるんだろうな。
- 902 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:29:59.68 ID:pzGju7+Z0
- こんな詐欺みたいな仕事ばっかり横行してほんと日本終わってるな
- 903 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:30:14.93 ID:7mRnNin8P
- >>899
本当に糞だなお前。
東北人だろwww
どうせなら、北海道あたりにしとけば良かったのに
おい、糞。
イラつくんだよテメエ
- 904 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:32:52.58 ID:u1RnFK/rO
- つか、ただでさえ仕事が無い地域だから
復興も遅れるよね。
業界の人たちからすれば
それだけ儲かるんだし。
- 905 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:33:47.92 ID:7mRnNin8P
- >>900
東北の人間は情緒的にしかものを考えられないから無理と考えた方がいいかも。
阪神・淡路大震災とは被災した人種が違う。
- 906 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:35:17.24 ID:iFTmn1l60
- 地元企業は忙しいばっかりで儲け出ないっす
- 907 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:36:06.39 ID:W0lZdYcG0
- 無意味なことをして金が動くんだから、バブルそのものだな
- 908 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:36:14.41 ID:eaXDLmdz0
- 作業員確保、また派遣屋ぼろもうけだな
- 909 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:38:25.70 ID:A36jfj900
- ■■■■■■■■■■■■■■■■
労組、B系、左翼、チョン (笑)
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
労組、B系、左翼、チョン (笑)
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
労組、B系、左翼、チョン (笑)
■■■■■■■■■■■■■■■■
- 910 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:39:52.61 ID:eVwOEjH60
- こういうのは中抜き防止で下請けに出すの禁止しろと思う
- 911 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:40:39.02 ID:FkiUZk5I0
- >>889
すでに年始早々から三住建設や熊谷組、ハザマや東鉄工他復興関連の小型株が乱高下してるよ
日立東芝は海外での原発やら鉄道網の受注やらインフラ全般への期待っていう材料で盛り上がってるけどね
- 912 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:40:47.92 ID:YGuKsjS30
- 序線なんて不可能絶対ムリ
そしてムダ
- 913 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:42:32.47 ID:rApg48TU0
- レンタカーもバブルだで... 不景気と福島行程の用途で orz 福島へは自分の車使え!
- 914 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:42:39.88 ID:gsLWP7E+0
- 今回のバブルよく検証したほうがよいぞ。
また汚沢が天の声でなんかなんかで落ちできまりか。
ほとんど意味のないことをやめとけ。
- 915 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:43:11.09 ID:DFQCjxiI0
- >>910
7次受けまであるんだっけ?
いい部分もあるのだろうが、やめたほうが良いし
合理的でないし筋道考えればおかしいこと。
でも、日本人っていうのは何でも利権や囲い込みにして
そういうダメなシステムを変えられないんだよな。
本当に国難でなんでも日本人っていうのは何も変えられないんだよな。
今回の震災でも何も変えられなかった。
今回の震災で日本人はダメな奴らだって事が本当によくわかった。
- 916 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:44:24.61 ID:VhZjj3Bf0
- >>559
うちは、パクリ業者警戒して特許を取ってはいるけど、ぎりぎりまで根幹の話はここではしないつもり。
>>828
まあ、まかせとけうちのはそこにも効果を発揮させてもらう。
>>829
いちど吸い取らせて水で撹拌して分離とかいうのが産総研のやつ。
うちが予定している薬品のは、換気扇コーティングみたいに粘着させて最終的には石状になる。
>>842
まああわてるな、それも包み込む。
>>835
双葉郡にあつめるしかないやな。
>>544
マクロについてはそうだが、人聞きの悪いことは書かないでくれ。うちは独立系で薬品を提供。
まじめにやるし、CSRのまっとうなとこに実務をお願いする予定。効果は出すよ。可能な限り
経費も抑える。うちのはわかりやすく書くと皆が書いてた石棺の仕組みを超小規模にできるので
最大20分の1におさえる。移染ではなく除染と胸を張って言える。青プリン教信者には会うことすら存在がいま動いている。
>>882
実は南東北ではその手の計画もあって、俺の知り合いの知り合いが(クレカのデザインも手がけた立派な人・かつ会社経営者)が
南東北方面で募る予定がひとつあったり。
>>880
ほかの会社のはともかくうちが提供する予定のは放射線抑え込んだうえで、石状になったものが
放射線による成長促進剤的に利用することで植物の成長を促す使い方もできる(副産物がね)
脱原発団体がプッシュするオーランチオキトリウムの栽培にだって使えるんだが、
ここ半年以内にそれを提供しようとしてもモンスター危険厨にヒステリックに騒がれるだけだから、しばらく保管しとくけど。
- 917 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:45:34.88 ID:9IhPxNdh0
- かつてない一大プロジェクトと豪語する政府
なぜ、そんな大規模な除染の例がないか。
(1)大規模な放射能汚染は過去に、チェルノブイリぐらい。
(2)コストがかかりすぎる割に効果が期待できない。
類例なさすぎ、コストパフォーマンス悪すぎ・・・・
そんなものに巨額の資金を投入して、一大プロジェクトなど
と意気込んで、どぶに金を捨てる政府。大増税でも追いつくまい。
- 918 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:45:35.78 ID:myVBdmhUO
- >>903
マジで長崎人なんだけど、妄想激しいヤツは痛々しいな
- 919 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:45:36.62 ID:FkiUZk5I0
- >>914
すでにJビレッジにN松建設の社用車が大挙して止まってたって情報が出てきてるな
さすが汚澤、本人が現地に行かなくても影武者が着々と仕事してるよw
- 920 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:45:55.91 ID:iFTmn1l60
- >>910
儲けだけもって行く都会の大手ゼネコン様は作業なんかしねーよ
現地にすらたまにしか来ないんだから
でもそこで儲けた金が首都圏とかでまわってるんだから喜んどけよ
- 921 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:48:50.47 ID:A36jfj900
- ■■■■■■■■■■■■■■■■
労組、B系、左翼、チョン (笑)
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
労組、B系、左翼、チョン (笑)
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
労組、B系、左翼、チョン (笑)
■■■■■■■■■■■■■■■■
- 922 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:49:07.32 ID:7mRnNin8P
- >>920
でも、工程管理なんかでいかされるやつはいる。
ほんと、東北の糞共は一体どうしてくれるんだろうな
気持ち???
気持ちで日本を滅ぼした奴ら
- 923 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:51:27.90 ID:7mRnNin8P
- >>918
消えろやクズ。
- 924 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:55:57.25 ID:CXG/1W9V0
- 除染など無駄
その分を他の地域で生活再建できる様にした方がいいだろ
- 925 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:57:24.34 ID:ZWqkBreSO
- 掘っては埋めの作業だから見た目じゃわからんな。
場所によってムラがありそう。
- 926 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:58:24.02 ID:cWWMuJtE0
- 牡蠣・わかめ・魚・米・薪・瓦礫・・・
被災を印籠に、絆を印籠に、正義を印籠に
放射能汚染されたものを拡散させてはならない。
思考停止してはならない。
3.11以前には戻れない、戻してはいけない。
除洗は不可能、利権であることを認識すべき。
生活を変える決断を、子供達に疎開を。
未来のために。
- 927 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:59:11.85 ID:TvK53lWSP
- 日本にとっては雪かき費用と同じく、
なんの発展も無いタダの損失。
- 928 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:59:18.79 ID:ST2fpaEb0
- 除染など、民家とか、
小学校とか中学校とかその周りあたりしか、
できないだろ?
仮にできても、福島第一原発から、
完全に放射能を取り除けるのか?
子供の通学路とか遊び場の山林とかは、
除染とか難しいはずだから、
結局、子供は、通学とかが難しいだろうね?
- 929 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:02:25.00 ID:DGu7KKErO
-
ま だ 原 発 事 故 収 束 し て な い の に 除 染 w
- 930 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:03:23.23 ID:DFQCjxiI0
- >>928
合理的というと冷たい印象があるから使いたくないけど
この日本の対応は全く合理的じゃないよね。
その時その時の雰囲気や感情で取り決めしてるような感じ。
全く将来をみてないし、戦略的に物事を考えてない。
まるで子供のようだ。
- 931 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:05:14.15 ID:UzeNIYPu0
- 国民の税金をまたどぶに捨てることになるのか
- 932 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:05:50.53 ID:1ULE0cYe0
- 原発
あるだけで
壮大な負債
- 933 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:06:07.83 ID:DFQCjxiI0
- >>926
もう遅いでしょ。
グダグダで1年終わった。
多分福島の人たちは政府の責任にするのだろうけど
自分達の決断も全くなかった事を思い出して欲しい。
グダグダの1年で本当に残念だった。
- 934 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:08:00.07 ID:KwP+oJlM0
- >>926
思考停止してるのはあんたの方だよ…
- 935 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:08:35.36 ID:kOyYNx0/0
- 無駄金だやめろ
破たんしてしまうわ
住民移転させる費用だした方が安く済む
- 936 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:09:37.49 ID:Uis5KcQ10
- 環境省の文章を読むと
除染を請け負う法人は、除染作業をするにあたって
第1種放射線取扱主任者を選任する必要があるらしい。
法律には根拠が無いんだけれど。
そもそも第1種放射線取扱主任者の業務は
・放射線管理区域の管理
・放射性物質の運搬への同行
だけ。
どちらかというと作業環境測定士(放射性物質)を
選任した方がいいかもだよ
- 937 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:09:56.10 ID:COtmSX7X0
- これで土建票は政権与党、民主党のものだ。
安泰。安泰。
- 938 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:11:29.37 ID:ST2fpaEb0
- >>930
他見の海沿いの被災地のほうでも、
高台に新しく集落を作るという、
大津波がまた来る可能性を前提として、
高台移転を考えているというのにね?
なんで、福島のほうは、合理的な考えにいたらないのだろうか?
- 939 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:11:58.37 ID:uMq1aNUc0
- いい加減に公共事業叩きを止めろよ、反日・反権威・反政府・何でも反対マスコミ。
- 940 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:11:59.98 ID:0p6/sQI+0
- 除染のやり方見てると、水で洗い流しているのがほとんどだが、汚染された水はその場に垂れ流してる
そんなんで効果あるんか?と思うんだが、それに莫大な金が絡むとどんな不正もまかり通りそうだな
- 941 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:12:20.55 ID:ZWo/a/rI0
- 大阪の特区の人達を福島で任務に当たらせればいいんじゃないの?
仕事にありつけるし、大阪からゴミが減るしw
- 942 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:14:11.56 ID:DFQCjxiI0
- >>939
はぁ?
これは公共事業とはちょっと違うだろ。
何も生み出さないんだぞ?
元の漁村を再現しろって駄々こねてるだけだろ?
何十兆円もかけてやることか?
1000年に一度の事故なら尚更。
- 943 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:14:21.34 ID:KRglBpquO
- インフラに数十兆ってのは理解出来るが、これは無いわ。
中国の遺棄化学兵器処理と同レベルで、金の無駄遣い。
- 944 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:14:40.25 ID:6walJ4bXO
- 原発作った東芝がやってるんだろ?
2度おいしいね
- 945 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:15:22.73 ID:lMfeLTsiO
- 当然、原発コストに含まれるんだろうな ?
- 946 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:15:31.09 ID:9HiPG0XO0
- 除染作業は東電の社員全員とOBでやれ!
- 947 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:16:25.29 ID:DFQCjxiI0
- >>944
ゼネコンとかそこって
自分の身体食ってる怪物だな。
- 948 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:18:37.23 ID:0p6/sQI+0
- >>945
コストとして認められると電気代にモロに反映されて、値上げになるだろうな
東電は平気でやるだろうけど
- 949 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:23:51.88 ID:p5YBQBK/0
- もうゾーン指定しろよ
- 950 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:25:24.47 ID:FhNBNPFK0
- チェルノブイリでも、死の村が無数にできた。福島も同じようにできておかしくない。
しかし、死の町を言い渡せるのは政治家だが、何かと批判の多い民主党ではできない。
かと言って、無策では批判を浴びるので除染。除染に期待する気持ちも分かるが、脳梗塞で
全身麻痺した家族に、リハビリしているようなものだ(回復する前に、合併症で死亡)。
道路、新幹線敷設作業→建設作業の雇用拡大→流通拡大、人口流入、地域活性化→以前より経済発展。
除染は、マイナス側に大きく振れた地域をゼロまで持ち上げるだけの作業だから、例え除染が終わっても
経済発展はない。 国民全体の大きな負担となるだけで終わる
- 951 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:25:45.87 ID:yTAq+8BQ0
- だから盗電にボーナスなんやなー
- 952 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:27:24.69 ID:vkKUlLclO
- >>949
ゾーン指定されたとしても範囲として双葉郡各町村と飯舘村だろうけどね。
実際、チェルノブイリもその程度だから。
- 953 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:29:08.23 ID:RVJiIxEs0
- >>1
だから除染しなくてもいいや、って?
んなわけねー。
- 954 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:32:03.60 ID:UdsOmVDA0
- もう高度汚染地域は福島から外して
これからの核廃棄専用地域にすればいいだけじゃん
- 955 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:33:02.15 ID:RVJiIxEs0
- 知ってるかい?
韓国のLNG消費は世界二位なんだとさ。
LNG等の燃料費の問題は日本以上に韓国にとっては深刻だろう。
加えてウォン安で、燃料不足で大停電するような状況らしい。
だからこそ韓国は「他国に」原発を推進させようとしてるのさ。
化石燃料の価格を下げたいからこそ、「韓流」連中は日本等に火力を捨てさせようとしてる。
韓国が化石燃料を確保しやすくするためにね。
韓国民団の選挙支援受けてる民主党がむちゃくちゃなCO2削減案ぶち上げたり、
原発を推進したりするのもそういう理由があるから。
日本での震災後も韓国の大統領が国連で「世界は原発を推進するべき!」って表明してたくらいだからねw
- 956 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:33:29.78 ID:RVJiIxEs0
- 誤爆w
- 957 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:34:14.85 ID:vkDu8iAd0
- 除染してもしなくても、これから30年は同じ
30年後に一応の沈静化を見る
移住がベストの選択
- 958 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:35:29.83 ID:8yFHQQWR0
- まあ汚染地帯はしばらくお金が回るからいいんじゃね?
最終的に儲かるのはパチンコ屋ですけどね。
- 959 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:37:09.83 ID:C6gTOlP60
-
処分場確保しないと進まないでしょ、柏市なんか市独自で作業するけど国が汚染土とかは市でなんとかしろと処理拒否してるから難しい
国は自治体任せでなんもしてない
- 960 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:38:34.30 ID:KF28qI5J0
- 1hも発電してない原発を維持するのに数千億円とか、賽の河原と変わらん除染に数兆円とか、国が傾くのもやむなしなのか!
- 961 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:41:26.04 ID:zaPmkZu50
- もうすでに893の草刈場になってると思うわ。
人足貸しで頭ハネるだけでぼろ儲けできるのを
見逃すわけが無い。
- 962 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:44:36.83 ID:wJoBiI8s0
- >>955
孫やらがやってるのはお前のコピペの何で逆なのさ?
- 963 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:47:35.01 ID:rYCaMxrNi
- こういうのってバブルじゃ無くて特需って言葉の方が適切なんじゃ?
物書きの癖に言葉が不自由なんだな。
- 964 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:49:00.19 ID:X/Yxd1Yb0
- 財源が税金じゃ金が偏るだけでは。
- 965 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:49:10.22 ID:a+Yq0FjW0
- 魚貝類もう食べられないよね。
残念。
- 966 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:51:24.20 ID:vd+km0110
- こんなに無駄なバブルは
オランダのチューリップ球根バブルとならんで
世界愚行史に永久に残るわw
こんなことに税金突っ込んでる日本を尻目に
周囲の発展途上国がどんどん日本を追い抜いていくぞw
- 967 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:51:52.71 ID:WFxOsj60O
- まぁね
原発乞食共にしてみれば、批判は東北へ金は我々へてしたいだろな
税金投入なら関東だけ特別税徴収してやれよ
- 968 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:52:12.42 ID:NTxTJiw10
- 除染でバブルって死ねよ。
- 969 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:53:03.91 ID:okoLWlAb0
- 山菜の天ぷら、鮎の塩焼き、ヒラメの刺身食べれなくなった罪は計り知れない
- 970 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:54:21.21 ID:PhSjCeiu0
- 昨夜の必殺仕事人が思い浮かんだよ
人足の代わりはいくらでもいる
- 971 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:55:25.84 ID:p3g2yyb80
- >>961
数十年後に特アや貧困地域の外国人労働者とかが出てきて
慰謝料やら治療費やら生活保護費やらの裁判が林立する悪寒
- 972 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:56:05.65 ID:w9ZBwQ/10
- 日雇い飼い慣らし電話一本で右から左
こんなにボロい商売はない
- 973 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:56:54.99 ID:xgOo9eBWi
- 先ずは放射能が漏れない様に石棺作って
福島で働いてた東電の社員を詰め込んでくれ
- 974 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 09:59:01.53 ID:TeOJ0PV40
- ぶっちゃけ全部民主党の計画通りなんだけどね
- 975 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:04:05.22 ID:QvoBgp4K0
-
そうなら
除染に100年掛かるなw
- 976 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:05:56.76 ID:VSmp7L4U0
- 除染など意味ないだろう。取り除いても持っていく場所などないし、
除染中に作業者が被爆する可能性あり。
気の毒だが、原発5km以内は立ち入り禁止、希望者は土地、家屋は
化買い取り、10km以内は居住禁止、土地、家屋は借り上げが現実
的。20km以内は汚染地域は10km以内と同様処理。その他は一
時金等で保障くらいしかできないと思う。
- 977 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:07:39.78 ID:rAGH4w290
- 十兆円か…
こりゃ涎モノだな
で、除染って具体的になにをやるの?
- 978 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:07:56.04 ID:BfKnaEzW0
- 児玉先生が最近は悪魔に見えてきてるんだが
さっさと除せんには多額の費用と危険があると言うことで
高線量地区からの撤退を決意してほしい。
- 979 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:09:04.52 ID:vd+km0110
- いま暴力団関係が除染業者の看板だしてどんどん福島周辺に結集してるわ
民主党はじつはマルボーの味方
救い主だぜ
- 980 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:11:48.79 ID:/kzSzwe40
- ちゃんと日当出してくれるんなら・・結構いい仕事なんじゃね?
- 981 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:13:21.07 ID:+wvPzECm0
- >>1
除染費用はヤクザの収入になってるよ
たとえばこれね。↓俺が書いたんだが、こいつは生粋のヤクザ
「困ったときは助け合わないと」とか言って署名集めてるが、こいつは利権を手にしたいだけのクズ
たいていは自治体の長とズップリ
瓦礫受け入れを表明しているほとんどの自治体の長は
「これは合法的に闇社会に金を回すチャンス」と思っている
なぜなら、ヤクザからキックバック=賄賂が貰えるからね。
--------------------------------------------------
434:名無しステーション :2012/02/17(金) 13:35:12.09 ID:yAvefkRg
いま今朝の録画を観てるんだが、静岡県島田市で建設業を営む
園隆志がたった1000名の瓦礫受け入れ賛成署名を持って行ったとして
インタビュー受けてるが、テレビ朝日はいつから暴力団、
ヤクザを堂々とテレビに映すようになったんだ?
--------------------------------------------------
ここを見てみましょう
http://onodekita.sblo.jp/
島田市の桜井市長はリサイクル会社の社長、
>>821の瓦礫受け入れ賛成署名はたった1000名なのに、テレビ朝日が報道、
しかし、反対署名は既に10倍近い1万名弱集まっている
- 982 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:16:10.73 ID:BfKnaEzW0
- 今超汚染地域でやることは放置もしくは建物を壊して埋めるぐらい。
もちろん住民はほぼ永久避難
チェルノブイリを見習え
- 983 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:23:59.18 ID:t54JEbRX0
- 東電は死刑が相応しい
- 984 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:31:43.59 ID:A36jfj900
- ■■■■■■■■■■■■■■■■
労組、B系、左翼、チョン (笑)
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
労組、B系、左翼、チョン (笑)
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
労組、B系、左翼、チョン (笑)
■■■■■■■■■■■■■■■■
- 985 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:53:30.55 ID:s7ZGvqAA0
- これは言い換えれば数十兆円規模の経済効果があるってことだ。
- 986 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:55:02.97 ID:rwusJCdi0
- 除染で本当にバブル来くはずねぇよ
一部の中抜きが儲かるだけだろ。
生活保護貰ってパチンコ行った方が良い奴を
原発解体に特攻させて、
金を必要な所に回して下さい。
- 987 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:57:28.64 ID:ZrFZ38Wi0
- >>986
どうせ大企業の老人が7割ぐらい中抜きするんだろうな。
- 988 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 10:57:28.82 ID:AzXs1yviO
- 除染は宗教
放射能という目に見えないものを扱う宗教なり
なんぼでも金になるぞ
金の山
除染は宗教なり
- 989 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:10:15.28 ID:qlBHCck40
- 除染で解決できるならチェルノブイリやスリーマイルでとっくにやってる
現実を見つめろ
- 990 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:44:35.84 ID:m4C8XGuJ0
- チェルノブイリの時も諦めてたよな
効果薄いわりに費用が掛かり過ぎて
- 991 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:44:57.20 ID:97WRXLn80
- ヤクザが暗躍しそう
- 992 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 11:55:29.18 ID:YGhd7Oim0
- >>991
実際は政治家や警察OBに献金している企業舎弟だけどな。
- 993 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 12:31:38.97 ID:RVJiIxEs0
- 知ってるかい?
韓国のLNG消費は世界二位なんだとさ。
LNG等の燃料費の問題は日本以上に韓国にとっては深刻だろう。
加えてウォン安で、燃料不足で大停電するような状況らしい。
だからこそ韓国は「他国に」原発を推進させようとしてるのさ。
化石燃料の価格を下げたいからこそ、「韓流」連中は日本等に火力を捨てさせようとしてる。
韓国が化石燃料を確保しやすくするためにね。
韓国民団の選挙支援受けてる民主党がむちゃくちゃなCO2削減案ぶち上げたり、
原発を推進したりするのもそういう理由があるから。
日本での震災後も韓国の大統領が国連で「世界は原発を推進するべき!」って表明してたくらいだからねw
- 994 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 12:32:01.18 ID:DFQCjxiI0
- >>989
あれだけ大騒ぎしてる福島の人間を見るかぎり無理だろ。
やるしか無い。
そして、破産する。
- 995 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 12:34:58.14 ID:DFQCjxiI0
- もともと原発が無いとやっていけないような漁村を数十兆円かけてもとに戻すだけの事をやれと騒ぐ。
おそらく戻らないけど・・。
日本は破産する。
- 996 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:08:44.86 ID:/ZwXhfHo0
- >>994
恰好だけ除染して人を戻せばいい。中身はてきとーでいい。
どうせ何も起きない。
- 997 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:10:32.39 ID:gEuuXkeE0
- 水を撒いて放射性物質を土にしみ込ませる簡単なお仕事です
- 998 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:15:47.85 ID:sufgV4un0
- きちんと作業員に金払えよ
まさか中間搾取が9割とかないだろうな
- 999 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:19:49.63 ID:eI6MWe3t0
- >>23
除染水をその場で回収、その場でセシウム除去後に
再度除染水へってサイクルが開発されてる。
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 13:37:13.46 ID:WAjiK+GV0
- >>995
>もともと原発が無いとやっていけないような・・・・
そこなんだよなあw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
249 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★