■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【不妊】「35歳を超えると妊娠が難しくなる」・・・あまり知られていなかった卵子老化の衝撃〜NHKクローズアップ現代★9
- 1 :ロップイヤーφ ★:2012/02/15(水) 11:58:21.45 ID:???0
- #産みたいのに産めない 〜卵子老化の衝撃〜 (NO.3158)
「卵子は老化する。35歳を超えると妊娠が難しくなる」。医師の言葉に、不妊クリニックの
セミナーに集まった夫婦たちに動揺が走る。今や、不妊治療・検査を行ったことのある夫
婦は、6組に1組。女性の社会進出につれ晩婚化が進み、35歳を過ぎて不妊治療を始め
、初めて「卵子の老化」を知る人が増えている。平均寿命が80歳を超え、40代の“モテ期”
や“美魔女”など、老いすらもコントロールできるようになったかに見える現代。しかし、今
も老いを克服できないのが、ヒトの卵子だ。こうした中、若いうちに卵子を凍結し、いつか
出産をという未婚女性も現れ、医療現場では、卵子の老化を「止める」研究が進む。しか
し、卵子の時を止めれば、問題は解決されるのか?これまで知られてこなかった卵子の
老化と、女性達を取り巻く現実を通して、「適齢期に産める社会」に必要なものは何か考
える。
ソース:NHKクローズアップ現代
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=3158
参考リンク
http://www.nhk.or.jp/gendai-blog/100/108994.html
前スレ (★1 2012/02/14(火) 20:03:10.75)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329266839/
(途中で重複スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329224028/ があったのでスレ番を修正しました)
- 2 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:58:37.53 ID:Xp6Ppijp0
- 2
- 3 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:58:42.43 ID:uueV5RIk0
- 知ってた
- 4 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:59:31.84 ID:8+9Y4ryG0
- >>1
・精子は毎日新しく作られる
・卵子は女が生まれたときに作られ、歳とともに劣化、死滅していく
・精子は一度の射精で約一億の中から選別される
・卵子は一度の排卵で約一千の中から選別される
・精子は奇形だと卵子までたどり着けずに死ぬ
・卵子は奇形でも精子がやってくると受精する
・精子は卵子にDNAを渡したら役目を終えて死ぬ
・卵子は精子からDNAを受け取ったら細胞分裂を繰り返して人間になる
劣化卵子の子供に与える影響がどれだけ大きいかよく分かりますねw
- 5 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:00:00.18 ID:53siFQUK0
- >40代の“モテ期” や“美魔女”など、老いすらもコントロールできるようになったかに見える現代
なってねぇwww
単にマスコミの口車に乗ってはしゃいでるだけだな。
- 6 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:00:14.80 ID:zveILFQz0
- こうだくみは真実を述べていたのに
- 7 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:00:15.44 ID:Tn+Ko7Ik0
- おまいら、いつまでやるんだwww
もう結論出ただろw
- 8 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:00:29.08 ID:9iCL3P4u0
- こうだくみ 大勝利ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいいいw
- 9 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:00:42.51 ID:4TdMg+xd0
- >>1
> ソース:NHKクローズアップ現代
影響力あるとこがズバッときたな!
- 10 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:00:43.37 ID:IR4HZOe60
- 父親の高齢化問題として、
年金で子育ては可能か?もやるべき。
- 11 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:00:47.06 ID:nzyuRGV10
- 知ってた。
- 12 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:00:55.69 ID:FCXeaDFb0
- こんなこと知ってて当然と思ってたから
反響が大きかったことにショックを受けた
>1 参考リンクの
02月14日 23:24 ゆうこ
45歳未婚、結婚願望強し、結婚まで卵子を凍結保存したい
にはびっくりした
- 13 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:01:28.11 ID:4NNYg/Vw0
- 番組に出てたゲストの女医が言ってたけど芸能人など有名人が出産できたから
自分もできるという錯覚は捨てるべきだな
- 14 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:01:37.01 ID:GDedH8PX0
- NHKは40歳台非正規雇用未婚女性への「風評被害」を煽るのをやめろ!!
食べて応援「風評被害」
- 15 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:01:40.22 ID:93ndQOf/0
- また,和夫は近くに行き場のない孤児がいると,連れ帰って面倒を見ていたが,その数は,一人,二人と増え,四,五年たつと
いつのまにか私設孤児院規模にまで増えてしまった。けれども,和夫夫婦はこれら孤児たちを家族のように愛し,自ら喜んで彼ら
の父,母を称した。
和夫の家族は,ふだん,このように朝鮮人を愛し,日本軍国主義の簒奪に憤慨するような人々だった。しかし,彼らは,
日本の天皇が降伏宣言をした1945年8月15日,自分たちが育てた朝鮮人孤児たちにより,凄惨に殺害されたのだ。
和夫「(穏やかな目で)なんでこんなことを,子どもたちよ。 」
A「チョッパリ! 日本へ失せろ,失せちまえ。」
和夫「(怒ったような声で)私が,お前たちにどんな間違いをしたというんだ。お前たち,みなが私の息子だ。私はこの家の家長
であり,お前たちの親だ。お前たちの祖国が解放されたことは,私もふだんから待ち望んできたことだ。踊りでも踊りたい気分
の日に,なんだって凶器をもって私の所に詰めかけたりするんだ。私は決してお前たちをそんなふうに教育したおぼえはない。
(涙を流しながら)ほんとうに悲しいことだ。朝鮮の息子たちよ。私が愛を傾け,育ててきた結果は,つまるところ日本人と朝鮮人
は融和できないということなのか。お前たちが望むなら,帰ってやるわ。」
A「意味深長な目配せをBに送る(財産をすっかり処分して帰ったら,おれたちはどうやって食っていくんだ?)」
B「死ね,チョッパリ,シッパルノマ。」
間髪入れず鍬が,和夫の後頭部に振り下ろされたのと同時に,数多くのスコップと斧が彼の体をずたずたに引き裂きはじめた。
このとき,和夫の妻が我慢できずに飛び出してきた。それまで黙っていたCは,和夫の妻を見て,彼女の長い髪をつかみ,庭の
奥まったところに引きずっていった。
そしてなんと13人がかりで,ほんの一週間前までお母さんとして恭しく仕えていた彼女を,強姦しはじめた。(金ソンス君は,この
期に及んで自分が止めに入ったら,自分も殺されただろうと言った)。強姦に耐えられなかった彼女は,行為の途中で死亡し,Dは,
ふだんお母さんと呼んでいた彼女の全身を滅多刺しにするだけでは足りず,内臓をひきずり出して,まき散らした。
- 16 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:01:41.95 ID:8+9Y4ryG0
- 加齢による出産リスク表
女年齢 ダウン症 染色体異常
20歳 1:1667 1:526
30歳 1:952 1:385
35歳 1:378 1:192
40歳 1:106 1:66
45歳 1:30 1:21
「統計的」には母体の加齢により発生頻度は増加する。
卵子は1個のみしか排卵されないため、多数からの選択が行われる精子と違って
突然変異の影響を受けやすいということに起因する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
- 17 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:01:51.87 ID:LRYOznLG0
- >>1
スレ立て乙
過去ログの有志に感謝しる。
56 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 01:15:45.06 ID:iwitBBED0
p://www1.axfc.net/uploader/C/so/160210.wmv&key=CUG
どうせお前ら番組見てないんだろ
- 18 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:01:53.13 ID:0Oh2bZji0
- >>5
コントロールじゃなくて誤魔化してるだけだよなw
- 19 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:02:02.55 ID:1CQq6pne0
- エロかっこよく言うと羊水腐る
- 20 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:02:16.41 ID:uQStNKUS0
- まあ老化しちゃった卵子を擁護するよりも
今放射能リスクを抱えてる若い卵子を救うべきだろ、フェミは。
- 21 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:02:25.13 ID:DEwGQIPZ0
- オトコモー、セイシモー
騙された日本女性は馬鹿だから男性や社会や国を叩く
叩くべき相手はフェミニストや電通・マスコミサラリーマンなのに
- 22 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:02:36.84 ID:EK4N2x3w0
- いやいや昔から○高出産指定あるだろ
- 23 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:02:40.01 ID:+aOHcqNdO
- 45でも大丈夫…無事産めるよ。
- 24 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:03:02.62 ID:P2jHHjtv0
- >12
知らない人のほうが特殊だと思うよ
30年とか生きてて、そういう情報に一度も触れないってありえない
- 25 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:03:18.36 ID:s9rCbRbN0
- 非婚BBAは傷心旅行へ旅立つ位の衝撃
女としての人生が幕を終えた…
後は男と同じように働いて生きるだけ
人生の選択肢がひとつ減ったわけだ…
南無南無
- 26 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:03:58.40 ID:53siFQUK0
- >>13
不妊治療とかでハンパじゃねえ金掛けて妊娠しているからなあ、芸能人は。
さて、一般人は…となると子供が欲しいのなら20代で中田氏ガンガンしてもらうしか無いな。
- 27 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:04:02.31 ID:w2i4f9z60
- 30すぎたら女はゴミって前から言ってるだろ
- 28 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:04:06.74 ID:tb75MK620
- >>21
民主党っぽいなw
- 29 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:04:18.85 ID:8Ibu9YI90
- 結論的には、経済的安定、仕事の安定の前に、まずは結婚出産だ。
肉体的限界は金銭的限界に勝るということ。
25歳までにエリートを捕まえられなかった女は、
30歳までに誰でもいいから結婚すべきということ。
- 30 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:04:55.79 ID:FjLtVfK20
- 早めに生んでおいてよかった!
- 31 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:05:09.89 ID:msOvfq840
- コーダ△
- 32 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:05:16.92 ID:8+9Y4ryG0
- 少子化なのに増え続ける障害児
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/016/siryo/04061001/006/image/001_3.gif
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/016/siryo/04061001/006/001.htm
増える知的障害の子ども・特別支援学級56%増
http://takko-tokky-mama.at.webry.info/200711/article_11.html
どう見ても晩婚化の影響です
- 33 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:05:17.64 ID:1SPxQSkP0
- 高齢出産ってメリットあんの?
- 34 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:05:47.75 ID:xouJ44cu0
- 高齢出産のリスクが高いのは常識だろ?
- 35 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:06:13.55 ID:kk78Q10n0
- 精子と精虫を混ぜて考えるなよw
精子は設計図
精虫は、その設計図を卵子に運ぶ自動車みたいなもの。
スポーツカー(20代)で運ぼうが、軽トラ(50代)で運ぼうが、
設計図が卵子まで届ければ問題なし。
- 36 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:06:18.60 ID:s6dZzcN80
- 産めない女は、ただの豚。
- 37 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:06:35.66 ID:lXKmm0s/0
- 鬼女 vs 毒女
子蟻 vs 小梨
盛り上がるねー、このテの話題
- 38 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:06:36.49 ID:gGt4wCSX0
- 野田聖子の子かわいそう
- 39 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:06:46.47 ID:qIuTBaiw0
- だめだ遅すぎたんだ、腐ってやがる
- 40 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:07:04.90 ID:nxEWASPB0
- やっぱ男女共同参画が少子化の原因なんじゃね?
- 41 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:07:09.87 ID:p48bOs/r0
- >>16
着床しないことで選別してたのに
婦人科医が不妊治療でムリクリ妊娠させちゃうんだもの
あとは運を天に任せるしかないな
- 42 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:07:15.48 ID:SVAkV8f80
- また再臨界?
子どもなんて無理でしょ。
http://www.union.tokyo23-seisou.lg.jp/topics/data/shokyakubai-240127.pdf
杉並清掃工場 1月23日 ヨウ素 168
光が丘清掃工場 1月23日 ヨウ素 49
有明清掃工場 1月26日 ヨウ素 49
- 43 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:07:15.99 ID:LRYOznLG0
- >>12
卵子凍結に関しては法律が無いから、クリニックによって
規定がまちまちみたいだね。
一例
ttp://www.haramedical.or.jp/content/freeze/000150.html
■卵子(未受精卵)凍結の対象となる方
未婚者
・卵巣や子宮などに疾患が認められる方
・抗ガン剤の使用などで卵子に悪影響が予想されている方
・将来の不妊予防のため卵子のセルフバンクを希望される方
(ご年齢やご状況などが卵子凍結に適応できるかどうか判断の上実施決定します)
【1】卵子(未受精卵)凍結保存の年齢的有効性
将来の妊娠を考慮した場合、卵子(未受精卵)凍結保存は35歳までに行うことが医学的に薦められます。
36歳以上になりますと加齢による卵子の染色体異常上昇の問題により質の低下が予想されます。
39歳以上になりますと卵子(未受精卵)凍結保存をしても質の低下から妊娠の可能性は低くなります。
【3】卵子(未受精卵)凍結保存期限
当院での卵子(未受精卵)の凍結保存期限は満45歳の誕生日当日までです。
満45歳の誕生日翌日には破棄処分とさせていただきます。
他施設での受け入れ許可がある場合満45歳の誕生日当日まででしたら凍結卵子(未受精卵)の施設間移動が可能です。
■卵子(未受精卵)凍結保存にかかる費用
以下略
- 44 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:07:38.06 ID:tBFfBHaW0
- こんなの社会常識だろ
- 45 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:07:40.85 ID:Zf1Bhz570
- 東京大学の名誉教授・上野千鶴子は
「(ある講演で)日本を戦争の出来ない国にするために
男と女の関係を滅茶苦茶にしてやるのだ」と豪語した。
- 46 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:07:42.11 ID:+nRZWT8M0
- 見てないんだけどこういう番組をやるならNHK契約してもいいよ
ここ数年の女子(笑)の婚活()は異常
無知な高齢女子にも責任あるけど煽ったマスコミとかも出てきてわびるべき状態
一番被害を被ってるのは何年も子作りしてそれでも出来ない本当の不妊夫婦だよね
- 47 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:07:53.20 ID:7/Ra+v7h0
- 学校では教えてくれないこと
子供を産まなかった女は老けるのが早い。
- 48 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:07:56.22 ID:EK4N2x3w0
- >>32
やべえw
- 49 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:08:08.09 ID:HfhydmnF0
- 常識じゃないか
若いほど母体も子供も危険が少ない訳だし
昔はだから10代で結婚出産が普通だった
- 50 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:08:24.28 ID:53siFQUK0
- >>18
実際、顔に絵の具こってり塗っての35歳〜の婆の相手は、
ちんこが機能する?50〜鬼籍直前の爺だから、
弾(精子)もヒットし難いだろう。
婆に成る前に女は何とかしないと、子孫を残すのは難しい。
- 51 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:08:26.01 ID:CEvR/pcv0
- BBA終了ー
BBA婚活とかきもいよww
- 52 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:08:47.92 ID:xABGoBlXO
- イケてる高齢独身女同士がお互いを慰め合いながらイカした車で旅に出るドラマでも描くかな
まだまだ騙せる。
- 53 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:08:49.27 ID:XckwN6DL0
- まぁ確率の問題でしょー
歳とればとるほど勝ち目のうすいばくちに近くなるってだけの話
- 54 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:08:49.29 ID:Py42mm7S0
- のびるねーこのスレ
- 55 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:09:05.89 ID:4+DvbZMO0
-
見てネーゼw
- 56 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:09:12.25 ID:9Z/kzVSk0
- あまり知られていなかった???
野田聖子じゃあるまいし、
一般常識で、せいぜい33ぐらいまでには第一子を生んどかないと、
第一子が35以上になるのは子にも母にもなにかと問題が多くなるって、
「知ってる」もんだよなあ? 最近の30〜20は知らんのか?
- 57 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:09:20.88 ID:Lr18tCao0
- >>17
「若い時の卵子を返してというか 戻りたいなって」(44歳女性)
吹いたw
- 58 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:09:28.86 ID:t+W5ngrgO
- NHKも倖田と同じく謹慎だな
- 59 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:09:37.06 ID:A6c0pGXxO
- 昨日、民放の深夜番組でもチラッと言ってたな
もう中学生でも高校生でも妊娠したらガンガン産もう
産める時に産もう
- 60 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:09:37.58 ID:msOvfq840
- >>43 「(若い卵子を)冷凍保存しても妊娠が成功するとは限らない」ってNHKで言っていた。
- 61 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:09:54.67 ID:WH2spoV20
- なぜ女が男を捕まえられないからって話しになってるんだ。
おまえら頑張れよ。
- 62 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:10:03.56 ID:CxfIhc9bO
- >>32
さらに今後は放射能汚染の影響も加わるわけだ
もう終わりだな
- 63 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:10:14.23 ID:HDmAcONo0
- >>4
元気に泳げる精子でも遺伝疾患や突然変異の遺伝子を持ってて、
それが原因で子供が障害餅になることも多々ある。
また、精子は毎日作られるけど、
DNAのミスコピーもないわけじゃない。
父親が高齢だと産まれてくる子供が自閉症になりやすいという研究もある。
全部女のせいにして安心するのも危険。
- 64 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:10:18.13 ID:vqgXlIzIO
- 女性は当然わかってて選択してるんでしょ。
もしホントに知らなかったんだとしたら、女子だけ保健体育の授業でちゃんと教えなさい。
- 65 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:10:21.82 ID:SVAkV8f80
- >>59
ウンコ扱いだな。
産むだけならいいけど育てられないだろ。
- 66 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:10:22.70 ID:IR4HZOe60
- >>22
前なんか30歳で高齢出産だったからなw
まぁ、30〜35以上は女の方も無理してまで産む気なくて少子化もあるでしょ。
- 67 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:10:41.56 ID:6GB0b3/r0
- >>1
高齢出産のリスクなんて昔から常識でしょうに。
とくに卵子は温存しているものが長いあいだに減数分裂するんだから、
高齢になるほどDNAが傷つくのは当たりまえ。
>>8
あなた高卒?
幸田が叩かれたのは「羊水が腐る」なんて間違ったことをいったからでしょ。
- 68 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:10:45.19 ID:53siFQUK0
- >>29
>30歳までに誰でもいいから結婚すべきということ。
DVとかやくざとか居るけれど、それでも良いのかな?
- 69 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:10:55.26 ID:EK4N2x3w0
- BBAはもうどうでもいい
今20代の女性、結婚したいのなら今すぐ全力で行け
それだけだ
- 70 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:11:03.51 ID:dU1aE3aX0
-
>40代の“モテ期” や“美魔女”など、
そうやってステマしてるから現実とのギャップがあるんだよ
- 71 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:11:12.81 ID:jFoYuT/o0
- 30代後半にもなれば普通に新陳代謝してる体でさえ衰えてくるのに
30年以上前の卵子が腐らないわけないだろww
- 72 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:11:14.39 ID:+nRZWT8M0
- こうだくみが叩かれたのは罵倒の材料に使ったから
正確な情報でもないしね
- 73 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:11:23.10 ID:FpBGaQE00
- 「仕事が」とか社会のせいにしているやつがいるけど、
現実として、制度が整っていないのだから、
仕事を諦めるか、子どもを諦めるか。どちらかしかないよ。
- 74 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:11:28.89 ID:tb75MK620
- 知り合いの高齢毒女のブログを見ていると、
口説かない男が悪い・・みたいなのがつらつらと。
あほかと。
- 75 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:11:46.56 ID:pXLhA+8l0
- 知ってた
あと40歳精子で自閉症リスク6倍
医療の進歩で得た長い老後を
人生そのものが長くなったように
生きてはいけない
- 76 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:11:48.52 ID:rU//S4ms0
- そういう風にわかってる女性は普通に結婚して子供がいるんだがな…
とりたてて特別なわけでもない
- 77 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:12:02.08 ID:JqQfpMY40
- なんで常識じゃないか?という人が多いのだろうね?
常識でないと思うよ。
漠然と高齢になれば妊娠はしにくいという話と今回のNHKの情報は
別物
- 78 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:12:21.74 ID:LRYOznLG0
- >>60
うん
ソースは失念したけど、精子と違って、卵子の凍結&解凍技術は
まだ未完だから成功率が物凄く低いらしいね。
それ以上に、普通の体外受精でも言われてるけど「光」が大敵
卵子ってのは本来、排卵→受精→と一度も体外へ出ることなく
当然、僅かな薄明かりさえも受けることなく使命を果たす物だから
体外に摘出する自体がハイリスクなんだよね。
- 79 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:12:32.26 ID:CeuRf4X30
- NHK膣体操でもしてろ!
- 80 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:12:49.78 ID:pDge/8RS0
- 昨日のこの番組の実況スレ、結構盛り上がっていたからな
再放送はフェミの圧力でありえないか?どなたか動画サイトで上げていればね
- 81 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:12:58.31 ID:Lt5glmz80
- 男の精子も劣化するのは当然だが、
卵子の老化と比べると誤差範囲なのに
同列にしたい女が沢山出てくるスレ。
- 82 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:12:59.42 ID:7/Ra+v7h0
- >>75
それ間違ってるよ。
逆の研究結果が出てる。
- 83 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:13:11.25 ID:NS3wVPQ5O
- 周りで35歳で妊娠出産多いんだけど…
5人中4人は普通に自然妊娠で出産してる
35過ぎたら絶対的に産めないかのような報道は流石にどうかと
- 84 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:13:11.80 ID:f4LjLie40
- 羊水が腐るわけじゃなくて
卵子が腐ってくるんだな
- 85 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:13:30.75 ID:+nRZWT8M0
- >>77
今の学生は知らないけどアラフォーなら学校でやってると思うけど?
てか自分の体のことなのに知りませんでした騙されましたってやっぱ変なんじゃないの
- 86 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:13:39.40 ID:tb75MK620
- >>72
叩いてるやつと同じくらい、
同意する奴や擁護する奴もいたってのにw
- 87 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:13:55.29 ID:p48bOs/r0
- >>69
そういう特集だったよね
アラフォーが頑張っちゃうと障害児が増えるのでやめてください
貴重な家計の担い手はアラサーのためにリリースしてあげてください
、て。
- 88 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:13:57.42 ID:AJDmrUSQ0
- 光が苦手なら暗室で取りだすしかないな
- 89 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:14:17.76 ID:D6TZpjjl0
- >>59
ロシアだっけ?女子の11才からの出産だか結婚を特別なケースは
認めるって聞いたな。少子化対策の一つらしい。
ソースは2ch
- 90 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:14:20.88 ID:8Ibu9YI90
- >>1
不妊治療で子どもができた割合(日本産婦人科学会調べ・体外受精・2009年)
35歳 16,8%
40歳 8,1%
- 91 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:14:21.78 ID:YG8x5b5Q0
- 伸びるねぇw
もっとやれ
- 92 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:14:23.18 ID:kk78Q10n0
- >>63
ねえねえ 父親が高齢だと自閉症の子供が産まれる確率が上がるってのは
日本で認められてる統計なの?
日本で認められてる統計はこちらの方ね
悔しかったら高齢精子が自閉症になるソースをメルクマニュアルから探してきなw
http://merckmanual.jp/mmhe2j/sec22/ch256/ch256c.html
母体の年齢別にみた染色体異常の発生リスク
母親の年齢 ダウン症の子供が生まれるリスク 何らかの染色体異常をもつ子供が生まれるリスク
20 1667人に1人 526人に1人
22 1429人に1人 500人に1人
24 1250人に1人 476人に1人
26 1176人に1人 476人に1人
28 1053人に1人 435人に1人
30 952人に1人 384人に1人
32 769人に1人 323人に1人
34 500人に1人 238人に1人
36 294人に1人 156人に1人
38 175人に1人 102人に1人
40 106人に1人 66人に1人
42 64人に1人 42人に1人
44 38人に1人 26人に1人
46 23人に1人 16人に1人
48 14人に1人 10人に1人
- 93 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:14:23.75 ID:SFUN8nlJ0
- 卵子のアンチエージング商法で一儲け狙いが出てきそう
- 94 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:14:39.16 ID:m4fVZVKf0
- 糞フェミども、全力でこうだに謝れよ
- 95 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:14:50.09 ID:Lr18tCao0
- >>75
その自閉症のリスク6倍ってのは、絶対数ではどの程度なの?
- 96 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:14:54.97 ID:Pvo0S5TrO
- 倖田來未さん本当にすいませんでした
- 97 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:15:10.94 ID:wdAS0Vl/O
- >>81
フェミ婆が必死だよねw
- 98 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:15:12.74 ID:9d9PMjU50
- >>54
年収600万円以上稼いで賢く貯蓄、消費しているアラフォー独身女性に対する妬みだよ。
- 99 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:15:12.85 ID:JqQfpMY40
- >>83
いや、高齢妊娠に関して楽観的な情報が多過ぎた。
それにすでに子供がいて35歳で出産するのと初産では話が違うからね
- 100 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:15:31.72 ID:TUBM/naB0
- 卵子って生まれた時から持ってるものだから
時が立つにつれて老化するのは当たり前だと思うけどな。
20代後半から肌とかも若さを失うし・・なんで卵子だけ健全と思うのが不思議だね
- 101 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:15:34.62 ID:xUN51/8zO
- オバフォー女即死w
オバフォー女即死w
オバフォー女即死w
オバフォー女即死w
オバフォー女即死w
オバフォー女即死w
オバフォー女即死w
オバフォー女即死w
オバフォー女即死w
オバフォー女即死w
オバフォー女即死w
オバフォー女即死w
オバフォー女即死w
- 102 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:15:37.65 ID:qErWZS4wP
- >>1 別に変な女が残ったわけでもない
25前の女にはトンデモない不細工でもなきゃ彼氏は出来るんだから
25が近付いて焦る女に彼氏も結婚のプレッシャーを感じる
しかし、彼氏はまだ仕事に慣れてなくそれどころではない
「落ち着いたらな」こんな言葉で女をなだめていられるのも限界
どちらかがキレて別れる事になる
売れ残りの製造過程なんて似たようなものだろ?
一昔前は女は30までに…とか考えてたからこれが30付近で起こってた
今や25付近の女と、25付近の彼女持つ男はこの時点で選択を迫られる
この後なんだよねぇ、男が近付き難い女になるのは
25前の女にはそれ相応の彼氏がいる
その彼氏が結婚しようとするかは運次第
つまりは女は満遍なく売れ残る
若い女も安心してんじゃないぞ?25なんてすぐだから
そこからは男は結婚目的では近付いてくれないよ
- 103 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:15:45.94 ID:Ukbfg+eq0
- 要約すると、
命短し恋せよ乙女
三十路ババアになる前に
卵子が劣化する三十路ババアになる前に
by NHK
- 104 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:16:01.90 ID:QefRFw7x0
- ちょっと冷静に考えれば、年寄りが不利なのは判りそうなものだが・・・
- 105 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:16:09.51 ID:+nRZWT8M0
- >>86
個人への中傷が目的だったような印象を受けたからねえ
リスクが高いって意味では同意するけど言い方がね
- 106 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:16:26.11 ID:3wfWedbV0
- 何でこんなに伸びてるんだw
ダウン症は運もあるんじゃないの?
20代くらいと見られる人のベビーカー覗いたらダウン症の子で
少しドキっとしてしまった。。。
- 107 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:16:28.51 ID:p48bOs/r0
- >>83
つまり20%が人造人間か
- 108 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:16:32.92 ID:8Ibu9YI90
- >>80
>>17
- 109 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:16:38.97 ID:NS3wVPQ5O
- てか産婦人科行く機会もなかったり、女性と交流なかったりする人達が
高齢女性をバッシングする材料作っちゃったね
- 110 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:16:45.45 ID:A8/sg0/C0
- >>1
倖田來未ゴメン。あなたが正しかった。
http://iup.2ch-library.com/i/i0564968-1329218073.jpg
♪ 諦めるのは easy ♪
- 111 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:16:45.55 ID:pXLhA+8l0
- http://jp.wsj.com/Life-Style/node_254698
健康な子どもを授かるという点に関して、男性にも女性と同じように適齢期があることが数々の研究によって判明した。米マウントサイナイ医科大学の研究者は数年前、40歳以上の男性は、30代以下の男性と比較して、自閉症の子が生まれる確率が6倍高いという報告を発表した。
- 112 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:16:52.53 ID:H98VqVUK0
- 25歳位までに一度目ので結婚義務とさせる
- 113 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:17:03.91 ID:OXUBoTFr0
- あと10年か・・・
- 114 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:17:09.84 ID:C220MxS50
- >>4
あまりの的確さに下手なサヨク論客もだんまりだなwww
- 115 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:17:13.94 ID:w2i4f9z60
- 明治大正までは30までに結婚できなかった女は姥捨て山行きだったんだぜ
現実みろよばばぁども
- 116 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:17:32.86 ID:LRYOznLG0
- >>83
マル高以上の出産は、妊娠中毒症とか妊婦の医療費とか
生まれた子どもが健常かどうかが問題
- 117 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:17:35.04 ID:U8mgnSYR0
- >>83
放送では、35からは不妊治療の成功率がもともと低いのにさらに低くなるってやっただけ
自然妊娠できないなら金も高いし効果も薄く医療制度そのものがやばくなる不毛の技だからあきらめろんってことで
35の卵子=自然妊娠できないって話ではなかったような気がする
- 118 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:17:41.26 ID:7/Ra+v7h0
- 歳を取るとダウン症が増える原因として、
卵子の自然放射線被曝の可能性が指摘されている。
これが本当なら、冷凍保存したとしても、自然放射線に曝されている限り劣化してしまい、
ダウン症のリスクは上がる。
まぁ、鉛容器の中で冷凍保存すれば良いかもな。
- 119 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:17:47.52 ID:obuAwTFNP
- 野田聖子
「でも私は50歳で産んだから、ゴチャゴチャになったのではなくて、たまたま私がそうだったけど、50歳で安産の人はいっぱいいるから。」
「そう、個々なのね、妊娠、出産は。私よりももっと若い人たちが早産しちゃったりというケースもあるし」
- 120 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:17:48.38 ID:smQ/F5PfO
- >>1
適齢期に産める社会にするために何するかって?
答えは簡単、男女共同参画をなくしてフェミを引きずり落とせ
- 121 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:17:52.30 ID:37S+y4kHO
- 本当にみんな知らなかったのか?信じられない
- 122 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:18:19.12 ID:53siFQUK0
- >>70
20代前半なら待っていても、男がちんこ勃ててわんさか寄って来るだろうけれど、
25歳過ぎたら、「これは!」って男にガンガンアタック開始しとかなきゃ手遅れに成るかな。
やり捨てられて三十路過ぎに成る頃には、男が余り寄って来なくなから、尼に成るしか無い。
まあ、ネットじゃ「男は未だにガンガン寄って来る!」って強気な婆も居るけれど、
リアルで会えば、中田氏しする前にさようならの男が多いだろう。
- 123 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:18:55.13 ID:qIuTBaiw0
- >>115
人生50年の時代だと30代はもう人生後半戦だしな
- 124 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:18:55.48 ID:A6c0pGXxO
- フられた俺だが、あの時に交際を申し込んでおいて良かった
俺をフった相手は見事に売れ残ってる
俺は責任を果たしたから知りません
- 125 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:18:58.11 ID:kk78Q10n0
- フェミが必死に強調してる「精子も劣化する」
ごく一部の例外的ケースを強引に男女平等にして
責任を男になすりつけようとするよね。
男が40以上で女が20代の若いケースで子供が障害になるケースと、
男女とも35才で初産で子供が障害になるケース
どっちが確率高いんだか。
後者はあちこちで散見するが前者はほとんどない。
女で50手前で生んだら確実に野田みたいになるが、
男が55で精子使って生んでもあんな確率で障害なんかならん。
大半が女の加齢のせいである現象を感情で強引に平等に男のせいにするな。
- 126 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:19:16.66 ID:Lr18tCao0
- >>111
30以下男性ではどの程度自閉症の子供が産まれるの?
- 127 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:19:21.23 ID:o5782QfL0
- こんにちは井上羊水です
- 128 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:19:25.85 ID:xEkZ4xkR0
- 同じ年齢でも運動習慣があるなしで全然違いそうなんだけどな。
- 129 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:19:33.32 ID:f4LjLie40
- 不妊症治療を年齢制限付きにしてほしい
医学が進歩しても人間の体はその進歩についていっていないんだから
治療すれば子供ができる!!というBBAが多くて本当に嫌になる
- 130 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:19:42.47 ID:Rt1a9fJ00
- 石女や行き送れが孕んでも,
出来そこないが多いのは昔から知られてた事.
- 131 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:19:47.00 ID:4NNYg/Vw0
- 間違っても昨日の番組を見てNHKへ抗議なんてことはやらないでほしいな。
あくまでも事実を取り上げて放送したわけだから。
それに不妊の原因は女性だけではないというも昨日の番組の趣旨とは関係ない。
- 132 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:19:59.83 ID:H98VqVUK0
- 25歳位までに子供生むと特典を貰えるようにする
年金月に3万円加算するとか
- 133 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:20:09.96 ID:U4rn4fP6O
- 出産未経験だと乳癌、子宮がんになりやすくなる
やはり自然に逆らう生き方をすると罰を受ける
- 134 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:20:14.80 ID:dBmYw1Zc0
- 女性の社会進出(笑)を煽ったうえに、男の結婚意欲を削ぐような男性叩きを
しまくったフェミの天罰だな明らかに。
- 135 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:20:28.98 ID:LRYOznLG0
- >>129
自治体がやってる高度生殖補助医療の補助金
あれって年齢制限がないんだよね
- 136 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:20:29.66 ID:tfwymwY+0
- 倖田來未が正しかったとか、ごめんなさい って
単発IDで定期的に書き込みが繰り返されるのはどうしてなの?
前のスレでは 羊水=卵子 だと書き込まれているけど
馬鹿なの?
- 137 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:20:34.93 ID:53siFQUK0
- >>74
女も高齢に成ったら、アグレッシブにやっていかないとな。
ちんこ咥えてガンガン腰を振るってな根性が無いと。
老いにびびって無駄なプライド高くても、とっつき難くてちんこは勃たない。
- 138 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:20:35.18 ID:nO5dExulO
- >>117
自分も見た
話が膨らんでてビックリ
- 139 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:20:35.52 ID:t+W5ngrgO
- 倖田さんが叩かれたのは、研究段階のこの情報を漏らしたから
- 140 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:20:38.25 ID:SVAkV8f80
- >>118
原発のせいで日本人は自然以上に被曝してるよ。
食べて応援とか毒野菜ばらまくわ、瓦礫はばらまくわ…。
冗談抜きでこれからダウン症他障害児が増えるだろうな。
- 141 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:20:40.73 ID:+nRZWT8M0
- 適齢期をクリスマスケーキに例えてた時代は正しかったんだよ
アラフォーオバフォーは出産にばかりこだわらずに
若い世代が子育てしやすい社会を作る方向に頑張ればいいんだよ
- 142 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:20:41.56 ID:p48bOs/r0
- >>124
今すぐ電話番号を変更するんだ
急がないと手遅れになるぞ
- 143 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:20:51.50 ID:wosAyg/n0
- >>1
>若いうちに卵子を凍結し、いつか
>出産をという未婚女性も現れ
これをやると新生児の体重が異常(大きすぎ)になる
- 144 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:21:12.94 ID:qErWZS4wP
- >>111
これ記事見れなくてわからないんだけど
相手の女の年齢、調べてるのか?
- 145 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:21:30.34 ID:Jxln/j3u0
- 男の場合、種付けの仕方で命中率を上げられる
排卵前の数日に集中して交尾する、出してもすぐに抜かない、
男希望なら逝かせて奥に出す、女希望なら前戯も軽く浅く出す等・・・
しかし、卵子が劣化してしまえばそれも徒労
だから、適齢期のJCJKとの交尾自体を罰するこの国の政府はマジ基地外
- 146 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:21:30.73 ID:obuAwTFNP
- >>83
統計のとり方がおかしい
妊娠できない人、流産を繰り返す人、障害児を中絶した人は黙ってるから
簡単に妊娠出産できると勘違いする人が増えた
- 147 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:21:32.92 ID:IR4HZOe60
- >>99
そお?一部不妊治療している人達が必死なだけで、
大方の30歳以上の女の人に素でアンケートしたら、
別に奇形児が生まれるだの言われてまで子供は要らないと言うと思うよ。
現実に出生率は減っているわけだし。
- 148 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:21:44.40 ID:7/Ra+v7h0
- >>111
残念でしたw
出生時の父親と母親の高年齢で、子供の自閉症リスクが上昇
http://blog.livedoor.jp/ytsubono/archives/51712852.html
著者らによると、出生時の両親の年齢と子供の自閉症との関係
を調べた先行研究は18件あり、高年齢でのリスク低下を示した
ものはないが、両親ともに高年齢でリスク上昇を示すもの、父
親だけでリスク上昇を示すもの、母親だけでリスク上昇を示す
ものがあり、一致していない。これが研究方法の違いによるの
か、調査を行なった集団の違いによるのかは、判然としないと
いう。
- 149 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:21:51.73 ID:ZLMujXyc0
- 年齢詐称って女がするものだし、とにかく若く見えるだの○才若いだの若返るだの若さに執着する女。
その原因は無意識にもこういうことだったのかもね。本能的にここは隠さなくてはいけないと。
これからは「卵子の質をあげる・回復させる」みたいなことを美容外科のメニューでやってみては?w
できるわけないだろうけど
- 150 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:22:01.48 ID:8+9Y4ryG0
- 20代女性の方へ。婚活動中の34歳女です。
30歳になったのを契機に婚活始めて4年になります。
長く婚活しているのでわかってきたことがあります。
知恵袋では、「ルックス重視の男は駄目」「若い子を好む男性は駄目」
「処女好きは駄目」というのが女性視点から見た一般的な見解となっていますが、
実際それで押していくには現実は厳し過ぎます。
確かに、女性をルックスや年齢、処女非処女で見ない男性もいます。
むしろそういうことを露骨に主張する男性は滅多いません。
しかし、「滅多にいない」のが問題でした。
はっきり言いますと、結局のところ、
本音では若くて可愛くて処女な女性を求めている男性がほとんどでした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
にもかかわらず表立ってそういうことを主張しないものだから、
わたしとしても混乱して夢みてしまっていました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1436048714
- 151 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:22:04.51 ID:CxfIhc9bO
- 男がいつまでも精子つくれるというのもある意味問題だと思う
性犯罪でムショに入って出てきたあとに幼女を襲う高齢者とかいるし
子持ちの人は気をつけてね
うちの妹は前科持ちの爺さんの家に連れ込まれそうになったことがあるよ
- 152 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:22:11.11 ID:NS3wVPQ5O
- >>125
不妊に関しては男性の精子劣化が原因のことも多いんだよ…それを旦那にいえずにいるとかね
周りに女性がいないとそういう情報も入ってこないだろうけど…
- 153 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:22:31.63 ID:XckwN6DL0
- 男女共同参画と少子化対策は反比例の関係っていうか
両立が難しいと思います バランスがね
両方の担当になってる蓮舫さんがちょっと胡散臭い
まぁあの人邪魔すること以外苦手みたいだから何も進まないだろうけど
- 154 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:22:48.75 ID:tb75MK620
- あくまで俺の周りで・・なんだけど、
高齢毒女になってる女って、
就職して数年で会社辞めて、
20代半ばくらいに海外へ短期留学(笑)という名の、
ちょっと長い海外旅行に出た女が多いような。
で、帰ってきてなぜか留学して学んだこととは関係ない仕事をしているというw
- 155 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:22:52.73 ID:FMfSC3an0
- そういやいたなオバフォーって
呑気にまだぶらぶらしてるババアが
- 156 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:23:00.33 ID:LRYOznLG0
- >>143
てか、そんな事やってる中高年ババと結婚するような
奇特な野郎の顔が見てみたいwwwwww
- 157 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:23:16.05 ID:dJ03pQLL0
- モテる男はいくらSEXしても結婚に持ち込まれないテクに長けているから飽きるまで遊んで女を捨てる
草食系のお前らは長谷川理恵のような恋愛疲れしたババアに陥落され養わされるハメになる
妥協で結婚されるなどオスとしてこれ以上の屈辱は無い
草食系だろうがお前らも妥協されるくらいなら独身を貫くという「オス」としてのプライドを持て
わかったな!!!
- 158 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:23:20.08 ID:caTNxxxh0
- 知り合いの産婦人科医も「もっと言ってやれー!」と応援していた
現実知らない女多過ぎなんだってさ
- 159 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:23:31.05 ID:SVAkV8f80
- 700万もかけて不妊治療するなら養子でももらえばいいのにね。
- 160 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:23:32.41 ID:4NNYg/Vw0
- 学校で教わらなくても人間は老いるわけだから体の様々な部位もそれに伴って老化するのは
自ずとわかりそうなものだろう。単に外見だけが老けるわけではないのだ。
人間の価値観とは別に肉体の老化は確実に進行していくものだということを自覚すべきだろうな。
- 161 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:23:43.17 ID:H98VqVUK0
- 18歳時に卵子を適量取り出して冷凍保存しておくという手も考えておいて法が良い
希望者には国で金出してやればいい
- 162 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:23:56.09 ID:pDge/8RS0
- >>108
あ、あったのか 上の方を読んでいなかった
ありがとう
- 163 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:24:03.59 ID:88uL2hbi0
- 自らが望んで実現した素晴らしい社会なんだから、
少し冷や水浴びせられたからってファビョんなよ
出産の自由もまた女性の自立の証明なんだろ?
出来ないじゃ無い、しない選択をしたんだから
胸を張って生きろや
- 164 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:24:14.22 ID:X8Nn9GUO0
- >>157
はい!ラブプラスでがんばります!
- 165 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:24:28.74 ID:eohr0yU40
- 女は年食った時点で終了なんだよ
20代の若くてそれなりに男がよってくるボーナスステージを
結婚せずに好き勝手に遊んで来たんだからな
- 166 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:24:32.06 ID:DEwGQIPZ0
- 古き良き良妻賢母の言うことは正しいが、
フェミニズム社会の女性の言うことは、独善的な嘘ばかり
真面な人達には昔からわかっていた現実ですよ
- 167 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:24:43.80 ID:53siFQUK0
- >>84
幸田さんの言っている事が真実だったとはなw
男に羊水腐る発言ってのはワケワカラン感じだったが、
おばちゃん達がマジギレしていた背景には、こんな事実があったんだとw
- 168 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:25:04.32 ID:cbOXhmNu0
- 原発がダメダメだし
卵子も精子もどうなるかわからないし
どうでもいいし
- 169 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:25:07.68 ID:A6c0pGXxO
- 男なら60代でも元気だよ
まだまだ大丈夫!やれる!と言っている
- 170 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:25:14.85 ID:f4LjLie40
- >>135
不妊治療の助成金だって貰えるだけ良しとして欲しいよね。
妊婦検診代に比べて少ない!とか騒いでいるBBAは本当に見苦しい
- 171 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:25:25.11 ID:Y0u7wO1X0
- うちの母方の婆ちゃん50ぐらいまで子供産んでた5男10女の15人
何回も妊娠していると老化しないのか
- 172 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:25:25.24 ID:tb75MK620
- >>164
ラブプラスっておもろいか?
寧々に告白されたあと、
飽きて速攻でたたき売った俺ですが。
- 173 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:25:43.10 ID:9Z/kzVSk0
- >>132
以前から「女の人生の順番は入れ替えたほうが良い」と思っている。
高校or大学卒業後はまず結婚 → 妊娠・出産 → 子育て
して、一番小さい子が小学校上がったぐらいから
それぞれの家と個人の裁量で社会人デビュー、ってのがいいと思う。
- 174 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:25:54.39 ID:HCfWLPOTO
- 女(笑)
- 175 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:25:55.28 ID:gqvtP1Ze0
- まだスレ続いてんのかよw
そんなにホットな話題だったか?
まぁ30過ぎの毒女には気の毒だがな
- 176 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:25:57.78 ID:LRYOznLG0
- >>159
夫の精子自分の卵子子宮で子供を作りたいって気持ちは解るけどねえ
ダメなもんはダメってことを受け入れられない夫婦は
まず養子縁組を申し込んでも許可は下りないよ。
養子ってのは子供の幸せのための制度であって
子供を欲しがる大人のためじゃないからね。
- 177 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:26:10.05 ID:H98VqVUK0
- >>159
番組中の女は公立校の教師で役職付き
年収は1200万くらいもらっているだろうし
預貯金も5000万位あるから此れ位の金は70万くらいの感覚
- 178 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:26:14.94 ID:kk78Q10n0
- >>111
その必死なリンクはちゃんと科学的に証明されてるの?
科学は反証可能性という物があり、怪しいと分かったらすぐに削除されるんだよ?
ババアの事だから後生大事に保存してあるリンクだろうけどねw
メルクマニュアルは科学的に正しいと判断された情報しか載ってない
つまり高齢精子が障害の原因となるのはまだ科学的にも医学的にも公式に認められて
ないわけだ
そういう怪しい情報に必死にすがり付きたいあんたは何様?
自分がババアだからと言って責任逃れは良くないねえ
- 179 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:26:15.55 ID:mqqCj/1S0
- せいぜい女子力()高めてくださいよ
- 180 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:26:32.07 ID:Vzoch3qN0
- >>158
少子化で出産件数減って、
ばばあの高額不妊治療で儲けて飯食ってるんだろうに、
現実知れとか何言ってんだかだなw
- 181 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:26:34.30 ID:ssHLq4v+0
- @加工食品に偏った食生活をしない。
ファストフード、インスタント食品には環境ホルモンや添加物が多く含まれているので、
食品内の有害物質が体内に蓄積してしまいます。あらゆる食品をバランスよく食べること。
カルシウム、マグネシウム、亜鉛などのミネラルやDHA、EPA、ビタミン類などを十分取ること
A運動すること。血行を促し、代謝を高めることで有害物質が排出されやすくなります。
B肥満を避ける。有害物質は脂肪に蓄積されます。
C極度のダイエットや過食、痩せすぎや肥満、ストレスなどを避ける。
Dクラミジア感染症の予防。安易な性交渉を持たないこと。コンドームは必須。
E子宮内膜症の予防。生理痛を放置しないで検診を受ける。
F禁煙。タバコは卵子の質を低下させます。
- 182 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:26:51.36 ID:Lj0mSk9K0
- こんなの分かりきった事
30越えた独身女なんて誰からも必要とされないんだよ
- 183 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:26:58.61 ID:SVAkV8f80
- >>149
やってたよ。
若い卵子に遺伝子情報組み込むみたい。
- 184 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:26:59.02 ID:Ukbfg+eq0
-
永 久 就 職
専 業 主 婦
女 の 幸 せ
全部逃しちゃったね>三十路ババア
- 185 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:27:00.42 ID:smQ/F5PfO
- >>125
まあ男が悪い女が悪いは置いといてどっちみち高齢出産はリスク高いわな。女の卵子の老化も男の精子の劣化もどっちもあるだろう。つかどっちも一般浸透させなきゃいかんのだよ
それでも晩婚&高齢出産推し進める奴らは確実に日本を壊したいか生涯企業奴隷にしたいかのどちらかにしか見えない
- 186 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:27:05.11 ID:0rTEuhYE0
- ここで若い子がいい、余り物を引き取るのはうんざりと言ってるやつは多い
確かに高齢出産のリスクも大きいし、障害児が産まれれば産まない以上の
社会負担になるのも間違いはない
しかしそれは更なる少子化を招いて、経団連が推し進める移民を増やす
絶好の口実になってしまうのではないか
- 187 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:28:10.89 ID:U4rn4fP6O
- 美魔女とか自分らで言ってるらしいが、番組で、卵子凍結したり若い卵子に自分の核を注入したり
神の領域をあれやこれや扱っているのを見て
まさに魔女のようだと思った
- 188 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:28:18.50 ID:9UKt5uGf0
- 子供は産めないけど男性に対する金銭的要求はなぜか高くなっていくというのは
女性にとっても非常に不幸なので、あれはなんとかしてあげられないのだろうか
- 189 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:28:35.59 ID:f4LjLie40
- >>167
羊水が腐る発言は
若い子からしてみれば「フ―ン」程度だっただろうケド
あれに過剰反応してギャーギャー言っていたのは
高齢BBAだけなんだよな。
- 190 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:28:43.21 ID:UPHrzbdpO
- >>110
食事中に噴いちゃったじゃないwww
- 191 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:28:45.07 ID:+nRZWT8M0
- 生涯の弾数が決まってるから自分を大事にしましょうって話
なのにメディアが紹介するのはセックスのやり方ばっかり
- 192 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:28:54.70 ID:MWTHs/5F0
- 以前から言われてたじゃん。
何を今更・・・
- 193 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:29:28.05 ID:NS3wVPQ5O
- >>186
NHKの狙いはそこなんじゃないのか?
- 194 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:29:29.08 ID:H6FPEl9C0
- アンチエイジングを行っている女は、ランシ(卵子)エイジング(老化)を気にしたほうがいい。
- 195 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:29:30.33 ID:zLVTTC1qO
- ばばあが不妊治療したら避難轟々。
ハタチ未満でデキ婚したらDQN扱い。
女を叩きたいだけだろ
- 196 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:30:01.77 ID:RNGqvUTs0
- 安心して産める時に産んどけば後悔しないのにね^^
- 197 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:30:03.64 ID:ZLMujXyc0
- >>183
>>187
まじかww
すげー
必死すぎるな
- 198 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:30:08.80 ID:88uL2hbi0
- >>81
BBAは、責任転嫁しないとやってられないんだろ
- 199 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:30:10.47 ID:A6c0pGXxO
- まあ少々ブサイクでも中学生なら可愛いよな
誰も文句ないだろ?
誰でもモテる時期はあったんだよ
その時期が過ぎると選別されていく
- 200 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:30:11.44 ID:9K5tUWb40
- じゃあ子供をつくる前提での婚活って30超えてからだとアウトじゃね
これからは就活並みに前倒しでやらないといけないかも
- 201 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:30:16.68 ID:5sKp8HIf0
- フェミニズムは間違っていた
働く女など社会に必要ない
働き手なら男が余るほどいる
だが子供を産めるのは女だけだ
役割分担を男女で明確に分けないといけないんだよ
それは差別ではない
男には男の仕事があり、女には女の仕事(主に育児)がある
それが円滑な社会を作ってきた
人類の何百万年という歴史の中で男女がお互い協力しながら作ってきたものを
フェミニズムはたかだか数十年で全部ぶち壊した
どう責任取ってくれるんだ
- 202 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:30:43.20 ID:pjMbulI00
- (・Д・;) なにーーーー
35歳過ぎるとおまんちょが難しくなるってーー
- 203 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:30:55.37 ID:kk78Q10n0
- >>185
男の精子の劣化は、科学的にも医学的にも認められてないよw
間違った情報を一般浸透させたがる あんたって一体何者? あ!高齢BBAかw
- 204 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:31:02.27 ID:Dfn2XhtQ0
- >>163
まったくだね
- 205 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:31:27.22 ID:Nq39XGPBP
- 1万年くらいすれば卵子が精子と同じように毎日作られるよう進化するかもしれんだろ?
気長に待とうぜ
- 206 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:31:42.20 ID:NNOSk9czO
- 女は25までが勝負
それ過ぎたらオッサンと同じ
- 207 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:31:48.15 ID:SVAkV8f80
- >>176>>177
養子をもらう基準に、多分収入が安定しているとかもあるよね?
教師なら社会的信用もあるだろうし、そういう意味でも簡単に通りそうなもんだけど。
ただ赤ちゃんを迎えたとしても産休はとれないかな。
休職してでも迎えればいいのになあと思ってしまう。
- 208 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:31:50.25 ID:9Z/kzVSk0
- >>195
どっちもバカなのは事実だからしょうがない。
適齢期は存在する。特に妊娠出産には。
- 209 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:32:05.36 ID:Lr18tCao0
- >>195
二十歳未満で結婚して出産は?
30未満で結婚して出産は?
- 210 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:32:09.09 ID:iEP03vNG0
- >>1 あまり知られていなかった卵子老化
おいおい大概の女は知ってんだろ。
35杉は高齢出産だから遺伝子検査が必要だし、
馬鹿なタレントだって失点だから我っ子で習ってるさ。
40過ぎて焦ってる奴は、ぼーっとしてた馬鹿女。
- 211 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:32:13.90 ID:p48bOs/r0
- >>187
むしろ錬金術だと思った
- 212 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:32:19.80 ID:rzcuWIB5O
- 卵子ってのは初潮をピークに減っていくだけなんだから早く子供作れよって事だな
- 213 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:32:23.08 ID:JO9YG3W/0
- 27才の時23時間かけて産んだ私から言わせて貰うと
38で3時間でポンと産んだ友人いるから人それぞれ
- 214 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:32:35.64 ID:E94+/PjL0
- こういうニュース
おまえらの大好物なんだな
- 215 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:32:57.02 ID:4NNYg/Vw0
- 食料事情の改善や医療技術の進歩によって人間の寿命は長くなったけど
子孫を残すという部分に関しては大昔からほとんど変わっていないんだな。
- 216 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:33:20.99 ID:kk78Q10n0
- >あまり知られていなかった卵子老化
というより、BBAが認めたくなかったんだろうね
- 217 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:33:21.41 ID:53siFQUK0
- >>124
別れた女から3.11の時、スパムメール並みの量でメールが来たな。
完全無視したけれど、我ながら変な女と付き合っていたもんだ。
メアド変えて暫く無言電話続いたけれど、どっかの男と幸せに成って欲しいな。
俺には構わずw
- 218 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:33:22.44 ID:no/YM87t0
- >>93
卵子が若返る有精卵黄
卵子が若返るすっぽん顔パック
内部からパワー注入!ゲルマニウム石入りタンポン
電気刺激で卵子を活性化!アブトロニンプ
- 219 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:33:28.54 ID:NIqdOfSc0
- 国策としてコンドーム禁止にすれば少子化も防げるし
卵子老化婆さんの増殖も防げる完璧な政策
- 220 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:33:37.37 ID:aEUnAvOs0
- どうすれば自分のやりたいことと結婚・出産を両立できるのかなと思って考えてみた。
大学に通いながら結婚・出産をすませてから就職すればベストなんじゃないかな。
若いうちに遊ぶことは出来ないけどさ。
- 221 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:33:37.66 ID:NS3wVPQ5O
- >>203
なんで間違ってると断言できる?
実際男性が原因の不妊もかなりの数いるって事実は無視で?
産院で実際にそういわれて悩んでる人達もいるのに?
- 222 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:33:38.71 ID:FMfSC3an0
- 35歳まで何やってたんだか…
ああ遊んでたんだよね
海外旅行にもいっぱい行ったよね
ってバカ
- 223 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:33:56.48 ID:H3UEZnbEO
- 卵子や羊水は「腐る」わけではないんだろ。
倖田來未を擁護とか、ありえないわ。
- 224 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:34:12.18 ID:+nRZWT8M0
- >>213
個人差はもちろんある
でもそれを「全員大丈夫」って思い込んでる人が厄介
- 225 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:34:19.57 ID:DEwGQIPZ0
- NHKらしくないな
NHKには珍しく真実を取り上げたようだな
何があった?
- 226 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/15(水) 12:34:23.11 ID:nAImiF5J0
- 羊水どころか卵が腐るのかよw
ババアは産む機械にすらなれないのなw
- 227 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:34:27.91 ID:U4rn4fP6O
- >>189
高齢女らがギャーギャー騒ぐのはある程度仕方ないにしても
マスコミは、なぜ倖田発言は些細な間違いはあっても大意は正しいと報道しなかったのか
叩かれている者をイジメのように叩き、真実を報道する気が無いマスコミは最悪だな
- 228 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:34:31.03 ID:LrM+TZ9vO
- もうババアの感情なんか配慮しないで
マスゴミは若いうちに子供作らないと卵子が腐って子供が奇形って報道しろよ
少子化どうにかするにはこれぐらいやってもいいはずだ
- 229 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:34:39.08 ID:3mdLnK7LO
- 子供を産まない女って何しに産まれて来たん?
- 230 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:34:53.17 ID:dBmYw1Zc0
- 羊水腐る発言の腐る云々じゃなくて高齢出産がダメなのは誰も否定はしないけど
芸能人が表現としての腐る発言がだめだったんだよ。
しかも、ドヤった声でキャハキャハ笑いながら言うのはそりゃぁ現実であったとしても、
35以上の子無しババァは怒るわw
3.11の津波の行方不明者の親族にに「もう死体は腐ってますよね(ドヤ声)キャハハ」
って言うのと同じだろ。
- 231 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:34:55.82 ID:FkxGamXD0
- 缶だマサキの彼女・・・大丈夫かなぁ・・・今後。
- 232 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:34:59.49 ID:4afzZ0d+O
- 【昼休み/画像あり】女子高生ですが乳首が立っています
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1325584365/
- 233 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:35:01.71 ID:o6jz6LVx0
- >>35
高齢になると、その設計図にバグが増えるってことなんじゃないの?
- 234 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:35:24.30 ID:gqvtP1Ze0
- DQNが18〜20前半でデキ婚しまくるのは生物的に正しかったんだな
- 235 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:35:30.44 ID:zfG9p156O
- 統計は統計であってだな
自分は自然妊娠で普通に初産高齢出産してる
まあうちの家系の女は多産でデキやすいってのもあるかもしれない
祖母や曾祖母は40過ぎても健康な子供を普通に出産してるし
- 236 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:35:36.55 ID:XckwN6DL0
- 化粧や整形では乱視の劣化は防げないと…
なんか新しい技術が必要ですよね
細胞を若返らせるとかそういう感じの
- 237 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:35:43.47 ID:4NNYg/Vw0
- だから不妊の原因は男性にもあるのはわかるけど昨日の番組の趣旨とは違うだろうに・・・
相変わらずわからんなぁ
- 238 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:35:45.40 ID:HRk8IxGHO
- 羊水腐るを批判した女性団体は謝罪しろよ
- 239 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:35:46.41 ID:EK4N2x3w0
- >>228
その通り
手遅れの奴らはもはやどうでもいい
- 240 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:35:50.90 ID:vaFJPgFX0
- >>172
デブプラスやれ
- 241 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:36:29.12 ID:5sKp8HIf0
- >>221
落ち着け
精子は劣化しないし劣化しても胎児に与える影響はほぼ皆無
卵子に比べればほとんど影響無いんだよ
男側に問題があるとすればそれは遺伝子的なもので老化や劣化によるものでなく個体差の問題
つまり20歳だろうが40歳だろうが同じということ
女が違うところは20歳と40歳では明らかに後者の卵子が劣化して使い物にならなくなっていくということ
- 242 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:36:41.51 ID:kk78Q10n0
- >>221
だったらその統計のURL貼ってみろよ
そんなに信頼される統計ならメルクマニュアルにも載って当然だよね?www
どうして載らないのかなあ?
ババアの希望的観測だからじゃないかなあ?
メルクマニュアルに載ってない時点で"怪しい情報"だと考えた方が当たってるだろうな
高齢女性研究者が不妊や遺伝子異常を男性の責任にしようと必死にデータを捏造して
変な統計を作り上げた可能性が大きい
メルクマニュアルに載ったら認めてやるよ
それまではババアの希望的観測に過ぎない
- 243 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:36:46.70 ID:U+xfuujqO
- 俺若い男だけど30以上の男も死ねw精子腐ってるからw
加藤茶とかラサールとかもう生物じゃねぇからw
おっさんはおばさんと廃棄物処理してろ
若い女は若い男のもんだw
- 244 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:36:58.64 ID:Vzoch3qN0
- >>186
結婚するなら若い女がいいんだって騒いでる連中自体が、
ちゃんと、若いうちに若い女と結婚してるならわかるけど、
言ってる当人自体が若いうちに結婚できてなくて、
男は35歳や40歳の高齢でも大丈夫で、
その時に若い女を嫁にすればいい
と本気で思ってるのがヤバいと思う
若い男女同士で結婚しないといかんのに
- 245 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:37:09.05 ID:pDge/8RS0
- 今から20年程前、「結婚しない新しい女性の生き方」「自立した女性」
という特集がいろいろな雑誌やテレビで組まれて、世間にたれ流されていた時代があった。
あの時からフェミに騙されてきた人も多いんだろうな。昨日の番組もちょうどその世代だし
- 246 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:37:12.55 ID:SVAkV8f80
- 若い内に産んでも大丈夫なように、
男性陣は家事全般こなせるように頼みますよ。
安心安全美味しい離乳食の作り方とか学んでおけば、
若くて可愛い嫁が来ますよ。
- 247 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:37:13.02 ID:/Sv7HMBx0
- 魔女は美貌を保つために処女の生血を全身に浴びるんだよな
ホステル2でやってた
- 248 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:37:16.79 ID:Lr18tCao0
- フェミBBAの心のよりどころはこれか↓
これに従ったとしても卵子の影響ほどじゃなさそうだけど。
父親の年齢と、子供の自閉症発症率
15〜29歳 0.06%
30〜39歳 0.09%
40歳以上 0.32%
50歳以上 0.52%(ただしサンプル数は少ない)
http://matinoakari.net/news/item_59343.html
- 249 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:37:20.15 ID:o6jz6LVx0
- >>45
悔しいが、フェミニストの目論見通り、実際に男と女の関係はメチャクチャになったね。
それでも、国が戦争をするよりもマシなのかもしれないが。
上野さんも結婚できなかったか。仕方ないね。
- 250 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:37:27.80 ID:90lRnIRU0
- ヨウスイ問題
- 251 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:37:34.44 ID:07LZo5V30
- 男がロリコンなのは本能でしたw
若いうちに結婚させろよ
- 252 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:37:36.50 ID:wdAS0Vl/O
- 劣化する精子と腐る卵子は同じじゃないって事だな。
- 253 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:37:48.38 ID:pCANIIRuP
- 倖田來未が卵子が腐るって言ってたらセーフだったの?
どっちみち叩いてたくせにww
- 254 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:37:52.44 ID:8+9Y4ryG0
- 卵子は女が生まれたときをピークにどんどん劣化して消滅していく。
生まれたときは200万個あったのが、初潮を迎える頃には20万個、
50歳になったらすっからかん。
- 255 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:37:52.71 ID:aAGHsiZi0
- 自分探しをしているうちにダークサイドに落ちないようにね
- 256 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:38:01.99 ID:uueV5RIk0
- チェルノブイリ事故の時、ソ連は若い女性と女の子供を最優先で逃がした
男と老人は後回し
ソ連はかなり人道的な措置をしてた
- 257 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:38:05.86 ID:U8mgnSYR0
- >>218
昼10時から14時CMは老人向けのにんにく卵黄他
深夜23時からキャリア女性向けCMタイムゲルマニウム卵子他
- 258 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:38:07.52 ID:f4LjLie40
- >>227
マスコミが最悪なのは本当に同意。
ハッキリ言って倖田來未が可哀想だったわ。
- 259 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:38:08.74 ID:fJhA9QVb0
- 10代で出来ちゃった婚すると馬鹿扱いされるけど実際は幸せだよね。
20代でかわいい子供3人とか羨ましいわ。
- 260 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:38:18.82 ID:dBmYw1Zc0
- まぁ、氷河期世代の30後半世代には同情はするよ。
物理的に晩婚は仕方がない。
- 261 :馬事交尾:2012/02/15(水) 12:38:28.08 ID:ZT3m6Qn0O
- 羊水っておいちぃ?
- 262 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:38:34.59 ID:3eAmtYoR0
- 何歳までにどれくらい貯金あって、夫の年収が最低限どれくらいならば、
安心して子供産んで育てられるの?
- 263 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:38:42.51 ID:+nRZWT8M0
- >>241
男の不妊は精子の活動能力が問題だと思ってるけど合ってる?
- 264 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:38:44.08 ID:zLVTTC1qO
- 初任給が600万あれば早々に結婚してたんだが
- 265 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:38:53.46 ID:ZDUye/mi0
- スレ伸びすぎw
お前らはババア叩きスレになるとホント生き生きするよなw
- 266 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:39:03.26 ID:VxVljZAN0
- なんという幸田スレw
- 267 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:39:08.48 ID:XAQ4t//0O
- 37と38の間だろ、聳える壁があるのは。
- 268 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:39:22.30 ID:UBI8gB4O0
- 20歳ぐらいで産んで、子育ては両親に援助してもらいまくり
40歳ぐらいになった時に20歳の娘とお買い物
このパターンがいちばんいいのに、日本ではドキュソ扱いされる
- 269 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:39:23.28 ID:6IVOu+mj0
- つまり、子供が欲しいなら
35以上の女と結婚しては
ならないってことか。
- 270 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:39:26.34 ID:u9hAXsJL0
- よく言われるお肌の曲がり角って表現は、お肌以外も曲がり角ってことなんだよな
そういうのは当の本人が一番敏感なんじゃねえの?
- 271 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:39:28.19 ID:Pztia6nP0
- 次は卵子が腐らない方法で一儲けだな
マスゴミに騙されて金を浪費してきた30女子()はまた騙されるw
適齢期を仕事に費やし捏造ブームに金をつぎ込む哀れな連中だわ
- 272 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:39:31.05 ID:o6jz6LVx0
- >>243
おめえらがしっかりしないから、若い女がオッサンや中国人に取れられてるのが現状。
オッサンにビビってるんじゃねえw
- 273 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:39:38.71 ID:A6c0pGXxO
- これからの中学卒業後の進路は進学・就職・結婚の三本柱だな
三年生で卒業後に結婚を希望する女子のために相談窓口を作ろう
- 274 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:39:44.40 ID:/Sv7HMBx0
- 国谷さんも不妊なんだよな
番組みててかわいそうだった
- 275 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:39:48.27 ID:uueV5RIk0
- >>262
公立でいいなら、中学くらいまではあまり金は掛からない
- 276 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:40:08.81 ID:p48bOs/r0
- >>256
科学的社会主義ってやつだな
生産は国が制御w
- 277 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:40:15.17 ID:Y0u7wO1X0
- こんなもの個人差が大きい
堀ちえみの卵子はきっと20代レベルだから6回目の出産あると俺が断言する
- 278 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:40:15.42 ID:/R+ZgxsLO
-
子孫を残し損ねた奴らは
非国民って言うんだっけ。
- 279 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:40:29.93 ID:FMfSC3an0
- 要するに
35歳以上の女の卵子が
老化しているってこどだろ
キリギリスに冬が来たんだよ
- 280 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:40:34.05 ID:smQ/F5PfO
- >>221
「置いといて」と前置きして「どっちもある」と言ってんのに精子の劣化は間違ってる、高齢BBAの捏造とファビョるバカタレなんぞほっとけ。
きっと援交しまくりの在日ジジイなんだろう
- 281 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:40:44.31 ID:iqYTYoNf0
- 去年、嫁36で子供産んだけど、おれらはすぐに出来たわ
ほんと一発必中ってカンジ
もうひとりは作るでー
子供かわいすぎてたまらん
- 282 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:40:46.50 ID:hmr+2Yhi0
- 自然の摂理は偉大だな。
人間の小賢しさなど
まさに比べることすらおこがましい。
- 283 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:40:48.30 ID:U4rn4fP6O
- >>230
津波被害者は望んでそうなったんじゃないが腐卵女子は自らそういう人生コースを選択したんだろ
- 284 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:40:58.89 ID:fOAQKn2z0
- >>228
マスゴミは金くれるスポンサーに都合の良い事しかやらないから、独身BBAが金使いまくってくれるほうが金になる
スポンサーが圧倒的に強い以上どうにもならんな
- 285 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:40:59.39 ID:vaFJPgFX0
- >>173
アラサーアラフォーとか言うなら、その順番のほうが理屈に合ってるよな。
- 286 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:41:06.12 ID:aE4JTn1RO
- >>248
父親の年齢もあるだろうが、射精した精子が古いものだとよくないという話を聞いたことがある
つまり、長期間オナヌもなんもしてなくて溜まりまくってる状態の精子はよろしくないんだと
- 287 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:41:22.92 ID:SVAkV8f80
- >>244
若くて綺麗な嫁がもらえるおっさんは
金持ちで見た目も良くないといかんからね…。
例え離婚しても養育費がっぽり貰えるように。
- 288 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:41:25.19 ID:U+xfuujqO
- >>241涙拭けよw
女も男も年寄りは生物として屑だから
若いことこそ全て
- 289 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:41:27.53 ID:F2JgWoAn0
-
おまえら何でそんなに必死に、おばさんの子宮の中を心配してあげてるの?
- 290 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:41:29.37 ID:G3nXP5Ij0
- >>265
ウンコとババアとクルマの話は、+の華だぜ
- 291 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:41:30.26 ID:LrM+TZ9vO
- 金なし女は若い内にさっさと結婚して子供産め
金持ち女は20代のうちに卵子を卵子バンクにでも預けておけ
それ以外はもう諦めろ
皆に迷惑かけないように声も出すな
卵子が腐ったらもう発言権はないんだ
- 292 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:41:30.35 ID:UBI8gB4O0
- >>278
いちいち国の事考えて子供産むとか考える馬鹿はお前だけ
- 293 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:41:36.96 ID:9Z/kzVSk0
- >>262
自分になくても、孫となると4人のジジババが世話焼いてくれるのをアテにしても良いので、
比較的余裕のあるジジババが揃っている若夫婦は手持ち金に悩まずに作るこった。
もちろん、浪費癖があって借金体質とかは論外だけど。
- 294 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:41:41.78 ID:o5782QfL0
- >>259
うむ
- 295 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:41:42.53 ID:NS3wVPQ5O
- >>242
統計とかじゃない
実際に女性の多い職場だと普通によく聞く話
リアル世界の話だよ
産婦人科行って聞いてみなよ
- 296 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:41:49.54 ID:kvDJv7aI0
- 大抵の人は結婚して子どもをほしいと思うから
不妊に気づくわけで結婚もできない人にはあんまり
関係ないね。
- 297 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:42:01.59 ID:jt2YQ3170
- 男女平等とかいって無理矢理男性社会に割り込んできたツケがでてきたなw
女の社会進出→男との正規雇用のパイ奪い合い→法律による女性保護→男性の正社員率・年収低下→晩婚・非婚化→女性としての生殖能力喪失w
- 298 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:42:08.56 ID:JO9YG3W/0
- >>287
いや金さえあればおk
- 299 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:42:10.60 ID:IR4HZOe60
- >>244
つうか、子供手当てくれとか高校無償化とかで騒いでるのって、
40歳以上で子供作ったジジイなんじゃないかと。
45歳で子供作ったジジイなんて子供が高校入試の頃に定年を迎える。
- 300 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:42:15.03 ID:LRYOznLG0
- >>197
卵子のリフレッシュは10年くらい前に始まって
古い卵子の遺伝子部分を若い卵子の衣で包んで
受精させるって技術で、若い卵子の遺伝子は
伝わらないって話だったんだけど
ところがアメリカでキメラが出ちゃったんだよねー
パパママの遺伝子の他に提供された卵子の遺伝子も
入った子供が産まれちゃったんだって
生殖補助技術は、マッドサイエンティストのお遊びだよ
生まれた子供が気の毒でならない
- 301 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:42:28.07 ID:N0uGoR5sO
- 35歳以上で妊娠した初産婦の母子手帳にかつて押されていた
高齢出産をあらわす○高のスタンプはフェミ団体からの差別だと
いう抗議で現在では無くなりました、
- 302 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:42:31.10 ID:Ju7vIItG0
- 30超えたら羊水腐るは真理だったんだな
叩いてた奴は土下座しる
- 303 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:42:33.44 ID:XAQ4t//0O
- >>241
自閉症の確率が上がるのは男が40超えてから。
卵子由来でないから、羊水検査でも自閉症はひっかからない。
精子も腐るよ、当然の事。
- 304 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:42:42.91 ID:JqQfpMY40
- 何度も言うが常識ではなかったんだよ
漠然と高齢になれば妊娠しにくいという話と事実を突きつけられるのは
随分違う
卵子は二度と作られない、老化するとい事実から高齢になれば
妊娠は難しいという情報を伝えた意義は大きいのだよ
- 305 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:43:03.65 ID:gqvtP1Ze0
- 昔は高齢結婚夫婦は障害児持ちだらけだった
しかし医学が進歩した今、初期検査で染色体異常見つかると
母体保護を名目に堕胎しまくってるんだよな
それが目くらましになっている
- 306 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:43:04.53 ID:8+9Y4ryG0
- 女の行動一覧
@現実逃避…「あんたたち、何ムキになってんの?馬鹿じゃない?」
A唐突に女の優位性を叫ぶ…「女相手にムキになって恥ずかしくない?」
B被害者意識…「お話したかっただけなのに、なんで叩かれなきゃいけないの?」「男はすぐ暴言を吐くのね」
CAA・コピペ荒らし…狂ったように男叩きコピペを繰り返す。特にAAの使用を好む。
D特殊例で勝利宣言…確率の話をしているのに
「こういう例がある!こういう人もいる!だから私の言ってる事は正しい!」と
極一部の特殊例を持ち出してきて勝利宣言
Eレッテル貼り…突然、「あんたは童貞だから〜」「〜って言う奴は童貞」「彼女いない奴は〜」という謎の自己妄想で決め付けた個人攻撃を始める。
F脳内予定…「これから彼氏とデートだから落ちますw」「あんたらみたいに暇じゃないからw」
G時代操作…真っ当な一般常識に対してすら「その考えは古い!」で思考停止して終了。
H強制終了…「はいはいよかったね!じゃあこの話はもうお終い!」→この後Fへと発展する場合が多い。
I脳内ソース…「男は〜だから〜に決まっている。ソースを出せ?そんなの自分で探しなさいよバカ男!」
J閉鎖空間…「私の周りの人間(知人など)は全員、○○と言っていた。だから○○は世界の常識だ」
K放置…核心を突かれると、スレを放置する。放置することで現実から目を逸らし、@へと発展する。
L逆ギレ・開き直り…「うるさいバカアホキモイ(ありとあらゆる暴言)私が正しいと言ったら正しいんだ!」
- 307 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:43:07.99 ID:/ZFWO4dTO
- ジャガー横田も出来たよね。
- 308 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:43:17.39 ID:wnQVgEgx0
- ぶっちゃけDQNに結婚してもらえば解決なんじゃね?ものすごい勢いで中だしされるぞw
地元の暴走族の集会に出かけて行って「魔陀無です!女子力全壊です!養老死苦!」とか言って。
ただしDVに遭うリスクが高くなるが・・・。
しかし殴られれば殴られるほど「女子力」に磨きがかかり、スイーツ魂は洗練されていく
- 309 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:43:30.29 ID:yoDRAvn80
- 童貞には関係がない話じゃんw
- 310 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:43:30.57 ID:8j67+Hzk0
- 「知らなかった」
「誰も教えてくれなかった」
知ろうと努力しなかったの棚にあげて女はいつでも被害者面
- 311 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:43:32.01 ID:7H6NrWFK0
- 宜野湾市職員労働組合(川上一徳・執行委員長)の選挙違反逮捕はいつ
平松邦夫前市長、水野晶子、西靖は思想上、大いに問題あり
だからMBSアナウンサー
- 312 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:43:38.51 ID:53siFQUK0
- >>233
そう言うリスクを減らすように、男の体は出来ているんじゃなかろうか?
精子のパワーは鮮度らしいから、
10代の若い頃から性に目覚めてオナニーばっかして、
鮮度の状態を良好なコンディションにしておく。
男は10代後半で性欲のピークが来るから、次世代作るスタンバイはOK
加齢で性欲落ちた時に、溜まった状態が精子には良くない気はするかな。
- 313 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:43:53.21 ID:obuAwTFNP
- >>307
身体の鍛え方がふつうの女とは違う気がする
- 314 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:43:57.36 ID:5sKp8HIf0
- >>303
それは嘘
精子は腐らない
科学的にも医学的にも既に証明済み
確率でいえば誤差の範囲と認められてる
- 315 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:44:03.77 ID:U8mgnSYR0
- >>274
あんだけキャリア積んで今も一線はってる女性に
子供産めない一点だけで可哀想ってのはおかしいと思う
そういう状況にあること=悲劇じゃないし何かを得るには何かを失うのが人生じゃないか
金もキャリアも近所の女性らとは話にならんくらいあって環境にも恵まれてる人だよ
- 316 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:44:17.13 ID:kk78Q10n0
- >>295
そんな産婦人科の一例を取り上げただけで何が分かるのか
統計の基礎も知らないアホババア
- 317 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:44:26.62 ID:FMfSC3an0
- >>301
35という線引きに意味があるんだよな
勉強になるわ
フェミババは男の精子は何歳から劣化すると言っているの?
個人差だろおしまい
- 318 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:44:26.95 ID:f4LjLie40
- それにしても、なんで本当のことを言ってるだけなのに
怒り狂うBBAが多いんだろうな。
言わなかったら言わなかったで騙された!!!と怒り狂うんだろうけどさ。
都合の良いことしか受け入れられないBBAは、子育てなんてできるんかいな。
- 319 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:44:28.12 ID:j1Qh/6E60
- 30歳を過ぎた独身女ってもうダメなんでしょうか・・
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112779446
- 320 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:44:37.60 ID:QezhYLn50
- 35歳過ぎると変なカタチの赤ちゃん産まれちゃうんだね
- 321 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:44:38.80 ID:fOAQKn2z0
- >>243
本来はそうあるべきだよ
なのに若い男を除外してしまう若い女が増えてるのは若い男の責任でもあるぞ
- 322 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:44:45.14 ID:QLRnYImS0
- 肌だけじゃなくて、卵子老化防止の方法がもっと広まったらいいね。
まずタバコを吸わないとか血行良くするとかね。
女性のためだけじゃなく男のためにも。
おれは独身男だけど、将来の為に少し知っておきたいって思うよ。
- 323 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:44:55.00 ID:jt2YQ3170
- >>83
20%で不妊とか高確率すぎるww
- 324 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:45:08.04 ID:EK4N2x3w0
- 精子が腐るって毎度毎度できたてホヤホヤなのにどうして腐るんだw
- 325 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:45:24.17 ID:4NNYg/Vw0
- >>312
やっぱり男女の違いはあると思う
- 326 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:45:26.40 ID:SVAkV8f80
- >>262
場所にもよるけど、男30歳までに年収400万以上、貯金500万くらいかね。
地方だと年収300万程度でも普通に結婚してるよ。
後は子どもを可愛がって一緒に育児を楽しみたいみたいな姿勢があれば大丈夫じゃね?
- 327 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:45:27.48 ID:o5782QfL0
- 今から賞味期限の過ぎた卵で玉子焼き作りますね
割とおいしいよ
- 328 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:45:28.35 ID:WjHNDTpT0
- 若い頃の卵子を冷凍保存するビジネスが流行りそうだな
キャリアウーマンのあなたも安心して仕事に打ち込めますよwってね
すでに35歳超える女も、親戚の若い女性から卵子を提供して貰って旦那の精子で受精させて自分の子宮に戻せば問題ないだろ
- 329 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:45:41.82 ID:XdLmmPBx0
- この番組をたまたま見てたけど
適齢期という言葉を使う事すらためらってたな
- 330 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:45:43.20 ID:pCANIIRuP
- >>297
素晴らしい流れだな…
マジ女をどうにかすればまだ日本に未来はありそう
- 331 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:46:09.74 ID:A6c0pGXxO
- 今日の悲劇はロリ規制が産んだ
女子とのセックスの罰則を15歳未満に引き下げるべきだ
- 332 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:46:29.49 ID:U4rn4fP6O
- 本当は知っていたのに知らなかったことにして責任逃れしたいだけ
腐卵を教えない社会が悪い教育が悪いと
- 333 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:46:31.29 ID:Tn+Ko7Ik0
- >>295
> >>242
> 統計とかじゃない
> 実際に女性の多い職場だと普通によく聞く話
> リアル世界の話だよ
> 産婦人科行って聞いてみなよ
お前いい加減なことばかり言うな。
妊娠に関しては高齢リスクは男性より女性の方が圧倒的に大きいんだよ。
これは、疑う余地のない科学的かつ経験的事実。
この番組でも冒頭で述べられていたように、
「男性と女性は違うのです」と言う事なのだよ。
まず、現実を認めろ。話はそこからだ。
- 334 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:46:32.71 ID:oZX8e3r6I
- とにかく、芸能人の○○が30代後半で出産したから私も大丈夫〜♪なんて考えないほうがいい
人それぞれだからな
30代後半で妊娠しずらくなるのは本当
未婚でも病院に行って不妊検査をしたほうがいい
- 335 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:46:41.06 ID:8+9Y4ryG0
- 毎回新しく作られる精子と違って、卵子は女性として生まれた瞬間から存在する細胞の中でも最も古い細胞。
その数は新しく作られることもなく、女性の生涯をかけて一個ずつ排卵されていく。
20歳の時に生まれた子供は、20年物の卵子から生まれた子供。生まれた時に既に20歳と言っても過言ではない。
それが、40歳の時に生まれた子供は、40年物の卵子から生まれた子供。生まれた時に既に40歳である。
子供が10歳になって学校で同級生と遊んでいても、一人の子供は30年もの、もう一人の子供は50年もの
既に、生物として 20年のハンディを背負っている。
この差は一生埋まらない。
- 336 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:47:04.00 ID:UicNXAFL0
-
儲け主義の医者が、医学の進歩で高齢出産でも大丈夫とテレビや雑誌で宣伝しまくった責任はどうするの?
http://www.nhk.or.jp/gendai-blog/100/108994.html
> よくぞ取り上げてくれたと思います。
> まさに自分が30代後半から不妊治療を始め、卵子の老化の壁を思い知ったからです。
> 生みたいときに子どもは授からないものだと気づき、愕然としました。
> 現在、不妊治療に駆け込む30代後半〜40代半ばの人があふれています。後悔やらもどかしさやら苦しさやらで葛藤しています。
> 高度先進医療が周知されたおかげで、医療技術への過信があったかもしれません。
- 337 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:47:09.36 ID:rhtSeoLp0
- >>307
NHKでは、女性はメディアで知識を得るが
メディアは芸能人が45歳で産んだなど
レアケースばかり報道するから女性が勘違いをすると警鐘をならしてた。
レアケースを聞いて安心したい女性視聴者側にも問題があると思うけど
- 338 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:47:10.82 ID:o6jz6LVx0
- キャリアウーマンはこどもを産みたいとか思うかな?
思わないんじゃないかな?
- 339 :馬事交尾:2012/02/15(水) 12:47:14.26 ID:ZT3m6Qn0O
- マジレスする。しかしこれから中出しして子供出来たら大変だよね〜。だって放射能のリスクとかも考えなきゃいけないので、やっと妊娠してもおまんこから出てきたのがポンコツならどうしようもね〜からな。交尾のように。仕事行きます。
- 340 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:47:17.66 ID:kk78Q10n0
- ・精子は毎日新しく作られる
・卵子は女が生まれたときに作られ、歳とともに劣化、死滅していく
・精子は一度の射精で約一億の中から選別される
・卵子は一度の排卵で約一千の中から選別される
・精子は奇形だと卵子までたどり着けずに死ぬ
・卵子は奇形でも精子がやってくると受精する
・精子は卵子にDNAを渡したら役目を終えて死ぬ
・卵子は精子からDNAを受け取ったら細胞分裂を繰り返して人間になる
劣化卵子の子供に与える影響がどれだけ大きいかよく分かりますねw
- 341 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:47:24.17 ID:/Sv7HMBx0
- >>315
同意する
全く同じことを前レスで書いた
子供と家庭を取るか仕事を取るか、二者択一なんだよな普通は
どっちも満足してるというのが幸せすぎるだけで
ただ挙児の希望があって不妊の治療受けてるのにできない人の気持ちも考えてあげないとね
- 342 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:47:35.06 ID:7/Ra+v7h0
- >>274
国谷は典型的なフェミニスト。
番組内で男性側を擁護しようとした出演者の発言を封殺したこともある。
不妊で自業自得。
この番組の最後の字幕を見たか?
「産みたいときに産める社会を」だとよ。
神にでもなったつもりか?
フェミニストは自ら産まない選択をしたんじゃないのか?
今更何言ってるんの?
馬鹿じゃないの?
それを言うなら「若いときに産む社会を」じゃないのか?
- 343 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:47:38.82 ID:l0okC06g0
- >>242
精子が年齢とともに劣化というんじゃなく
若いうちから精子数が少ないとか
奇形の精子ばっかりで受精能力が殆どないとか
そういう問題だと思う
- 344 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:47:40.70 ID:5sKp8HIf0
- >>297
いままでやってきた事は男女平等なんてものでなく男性側にとって不平等な事ばかりだからな
- 345 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:47:53.85 ID:+nRZWT8M0
- でもこれでアラフォーオバフォーは出産の呪縛から解かれたんだからよかったじゃない
本当に子供がほしかったわけじゃないでしょう
「子供を産んだ女」が価値あるように宣伝されたから欲しくなっただけの人は少なくないはずだよ
- 346 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:47:59.45 ID:uzdjsNE2O
- >>315
金で子どもは買えない。
- 347 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:48:01.60 ID:wyyCqkYD0
- だから俺は一夫多妻制を推進してきたんだ!!!
- 348 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:48:17.49 ID:DL4QfCSVO
- 子供がほしけりゃ早めに産婦人科に相談する事をオススメする
卵管の通りが悪くてなかなか出来ない夫婦は多いし
卵管の検査直後に通りがよくなって出来る夫婦は多い
いきなりホルモン治療とか人工受精をやるわけじゃない
ガン健診や感染症の検査もやるし35歳未満もオススメ
- 349 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:48:19.19 ID:XdLmmPBx0
- >>333
62歳で子供を作った男を知ってるが
妻が若ければ特に問題は無いみたいだね
- 350 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:48:21.33 ID:wtfUxtQn0
- >>4
劣化卵子だとお前みたいのが産まれるって事か。
- 351 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:48:28.95 ID:9K5tUWb40
- リアルに自分の子供が障害をもって生まれてきたらかわいそうだろ
苦しむのは子供の方だぜ
- 352 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:48:28.94 ID:XAQ4t//0O
- >>314
誤差の範囲ならこんな報告上がってこねぇよ。
http://chitekizaisan.blog28.fc2.com/?no=3011&ul=3d92c2545958768e&mode=m
加齢すれば劣化するのは当たり前。
何故精子だけが劣化しないと言えるのか?
- 353 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:48:41.03 ID:mqgqbGoL0
- え?今さら?
- 354 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:49:05.77 ID:TAfMmbR00
- 女は馬鹿だからこういう都合の悪い話は信じない
- 355 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:49:18.65 ID:FMfSC3an0
- ババアの彼氏がコレ知ったら
マジで結婚躊躇するだろうから
かなり焦ってんだろうな
結婚前提からセフレに降格ってキツいな
彼いやセフレにいうんだよ
アンタの精子も劣化してんのよってさ
- 356 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:49:31.07 ID:DEwGQIPZ0
- 慣用句
羊水が腐る
- 357 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:49:41.62 ID:TkZ9vh4Z0
- クロズ現代 昨夜のデータ 16% 8%
この数字の母集団は 不妊治療に来た患者さんのものでしょう
なんか 意図が働いているな
最初に結論あり・・・・で 論説していない?
- 358 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:49:47.67 ID:zfG9p156O
- >>324
精子は腐るというより出来損ないが増えるんだろ
工場で一定の不良品が出るけど老化でコピー劣化なんでない?
- 359 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:50:14.86 ID:U+xfuujqO
- 35以上の女は生きる価値なし
これは正しい
しかし調子乗ってる35以上の男www
お前らの精子腐ってるからなwww
若い女は全て若い男のものwwww
お前らの賞味期限過ぎてんのww残念だったなww
- 360 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:50:17.56 ID:Lr18tCao0
- >>352
卵子の影響ほどじゃなさそうだけど。
父親の年齢と、子供の自閉症発症率
15〜29歳 0.06%
30〜39歳 0.09%
40歳以上 0.32%
50歳以上 0.52%(ただしサンプル数は少ない)
http://matinoakari.net/news/item_59343.html
- 361 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:50:38.63 ID:5sKp8HIf0
- >>315
むしろそういう状況が悲劇
金、キャリア
こんなものがあっても「幸せ」にはなれない
それを証明してるじゃないか
この後いったい彼女の何が残るんだ?
本当ああいう人生は幸せといえるか
答えはノーだ
フェミニズムの失敗を象徴してる
- 362 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:51:13.21 ID:yoDRAvn80
- みんな子供が欲しいんだね
- 363 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:51:14.51 ID:5uaZIsiA0
- >>335
馬鹿
- 364 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:51:22.54 ID:rhtSeoLp0
- >>345
確かに。
本当に心から子供が欲しい人はそのチャンスを逃さないため
義務感みたいな感じで、子供を手に入れたくて焦燥している人には心の平穏を
正しい知識の流布はすべての女性を救うよね。
- 365 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:51:24.80 ID:yeUIvQfE0
- フェミBBA氏ね
フェミBBA氏ね
- 366 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:51:51.32 ID:yUc3Pc/ZO
- 「何をいまさら・・・」だなあ。
散々晩婚を煽った朝鮮んHKが「ジャップBBAざまあwwwのせられてやんのw」
とでも言ってるように聞こえる。
- 367 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:51:51.60 ID:+nRZWT8M0
- >>361
子供がいて不幸な女性も多いからそれには賛同できないな
人の幸せなんて誰かが決められるものでもないしね
- 368 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:51:55.98 ID:T9iW7rzl0
- >>360
へえ。
自閉症ではないが
60近い父親から産まれた男性、
顔立ちはとてもきれいなのに
顔が でかい…
- 369 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:51:59.78 ID:+yMZavN7O
- >>359
顔真っ赤ですよ
- 370 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:52:07.47 ID:oZX8e3r6I
- 子宮内膜症だとか卵巣の病気を抱えてる人はまず卵管の検査
卵管が詰まってると何をしても妊娠は無理
若くても検査しとけよ
30過ぎて手遅れになったら大変だからな
- 371 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:52:11.49 ID:pCANIIRuP
- まず35歳になるまで何してたの?
- 372 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:52:16.91 ID:Plv5TrUg0
- 知らない奴なんていないだろ、見なかったふりしてただけ。
- 373 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:52:23.31 ID:uzdjsNE2O
- >>242
メルクマニュアルをあまり信じこまない方が良い。
所詮はアメリカの製薬会社の出版物。
東電が福島原発を語るようなもの
- 374 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:52:23.77 ID:o9aQ2KJo0
- >>360
加齢により、リスクが9倍になるのか。
これは無視できない数字だ。
- 375 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:52:36.87 ID:17aRujETO
- >>4が無知過ぎてワロタw
- 376 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:52:40.50 ID:5b+7/CV30
- >>306
これマジで女そのものだな
女ってのは自分が世界なんだよなぁ
- 377 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:52:48.91 ID:U+xfuujqO
- >>360うはww完全に精子腐ってるわw
おっさんどんまいw
日本のために若い奴らががきつくらんといかんから金若い奴にもっとよこせよ
生物として不要の老人に金やっても何の役にも立たんだろw
- 378 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:52:53.34 ID:XAQ4t//0O
- >>360
卵子には加齢で影響がないなんて一言も言ってねぇけど?
卵子が劣化するように、精子も劣化すると言ってるだけ。
- 379 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:52:53.34 ID:U4rn4fP6O
- 有名人が40歳で生んだとか言うニュースに飛びつく一方、
古田やイチローの奥さんみたいに生めない女もいるのに、そっちは見ない女ってアホかと
- 380 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:52:58.41 ID:U8mgnSYR0
- >>346
でも養子をとって、その子とともに人生を生きる財力はあるんだよ
不妊は悲しいことだけど、他にも人生の選択肢はある
- 381 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:53:07.00 ID:E+kLNANf0
- 不妊治療とか障害者増えれば
そりゃ保険料も足りなくなるし
医療費も騰がるだろ
わざとやってるんでないの?
- 382 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:53:06.96 ID:Tn+Ko7Ik0
- >>342
> この番組の最後の字幕を見たか?
> 「産みたいときに産める社会を」だとよ。
> 神にでもなったつもりか?
> フェミニストは自ら産まない選択をしたんじゃないのか?
> 今更何言ってるんの?
> 馬鹿じゃないの?
> それを言うなら「若いときに産む社会を」じゃないのか?
それは言い過ぎ。
「適齢期(20代前半から中盤)を周知すべき」というのが
結論だったはず。
それを踏まえて「産みたいときに産める社会を」は何ら問題ない。
- 383 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:53:12.28 ID:WjHNDTpT0
- >>357
母集団は出産者全体じゃないのそれ?
- 384 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:53:20.84 ID:7qt67r4S0
- 不妊治療で子供が産まれた割合
※日本産科婦人科学会調べ(体外受精)2009年
35歳:16.8%
40歳:8.1%
浅田レディースクリニック:浅田義正院長
・44歳の女性
不妊治療をはじめて5年
体外受精を20回以上行ってきた
かかった費用は700万円以上
夫婦ともに異常がなく
原因は卵子の老化しか考えられないと言われた
ttp://biken00.seesaa.net/article/252222480.html
↑昨日のテレビの内容
- 385 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:53:22.51 ID:JqQfpMY40
- 精子の問題はとりあえずは関係ないだろう。
もちろん男だって年を取ると難しいのだろうが
卵子の場合は決定的という話だろ
- 386 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:53:23.45 ID:NfGhD+/WO
- 35歳だけど、既に三人産んだから不妊でもどうでもイイや。
BBAはあきらめろ、若いのは焦ろって事だ。
- 387 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:53:28.04 ID:H/ZEx6fQ0
- >>319
5年も前の相談かよ。
何が問題って、女は25歳でほぼ99%処女でなくなるのに、30代独身女は4割以上
残ってる訳だ。それらは過去にやる事だけはちゃっかり済ませてるんだよ。
一度も付き合った事のないまま30を迎えた女はごく一部だけ。
バカアンサーどもは誰一人その重大な点に触れてない。
ただ年を取っただけでなく、何人かの男と付き合って中古になった女をわざわざ
選ぶと思ってるのか。
- 388 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:53:34.59 ID:yeUIvQfE0
- >>371
女子会(笑)、スイーツ(笑)会、お稽古(笑)
- 389 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:53:39.15 ID:L3fMYHUN0
- NHKの女子アナにさっさと結婚しろ
と言ってやれ。
- 390 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:53:40.07 ID:kk78Q10n0
- ★1〜★8のまとめ
卵子が劣化する現実がNHKで放送される
↓
「精子も劣化する」とフェミBBAが怪しげな研究報告の
URLを引っ張り出して感情的な必死の抵抗
↓
メルクマニュアル等の科学的に正しいと判断された情報により
高齢精子が障害の原因となるのはまだ科学的にも医学的にも公式に
認められていないと 論破
↓
フェミBBA発狂
↓
レスが流れたところで、再び「精子も劣化する」とフェミBBAが
男性に責任転嫁
↓
高齢精子が障害の原因となるのはまだ科学的にも医学的にも公式に
認められていないと 再論破
↓
フェミBBA発狂 ← 今ココ
- 391 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:53:56.81 ID:HfPJ5EUP0
- でも、男も悪いんですよ。
- 392 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:54:04.76 ID:4L4B7Fby0
- ヤリマン女の性病持ちが不任とか言って同情かうな。子供を堕ろしたことある女もだ。
- 393 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:54:20.49 ID:+yMZavN7O
- >>379
古田は仮面夫婦で有名だろw
- 394 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:54:45.03 ID:jwsozHYW0
- >>295
理屈の上では、奇形の精子は受精できず、
加齢とともに奇形の精子は増加しないわけではないから、
不妊のファクターとなると考える人もいるが、
実際には精子の量が多すぎるので、多少奇形が増えても関係がない。
女が多い職場というのは、男女ともに高年齢のカップルだから、
常識的に考えれば、普通に女側の問題。
父親の年齢は、ダウン症で若干認められたとする論文があるが、
不妊では聞いたことがない。
ということで、普通に自分の行き遅れを心配しなはれ。
- 395 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:54:45.95 ID:9K5tUWb40
- まあただのサラリーマンだと男も40超えたらきついだろ
だって子供成人したらじじいだから無理でしょ
つうことは男女ともある程度の年齢になったら結婚して子供つくれってことだな
- 396 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:54:47.87 ID:cbOXhmNu0
- 代理出産とか日本でもOKにすればいいのに。
- 397 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:54:51.27 ID:TAfMmbR00
- 何でこのスレで精子精子うるさいフェミババアがいるのかというと
「若い男の種をもらえばええんやゲヘヘ」ってのを正当化したいからなんだよなあ
ほんと女は
- 398 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:55:12.30 ID:fOAQKn2z0
- ID:U+xfuujqO は35以上のオッサンに好きな女持って行かれたんだろうなww
- 399 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:55:12.26 ID:5sKp8HIf0
- >>352
フェミの間違ったソースを持ってくるな
男の高齢による胎児の異常は若い年齢だろうが高齢だろうが
0.0何パーセント
例えば20代で0.01が40代で0.02になってもほとんど誤差の範囲でしかない
一方女性の加齢による胎児への影響は20代を0.1%だとすれば35歳で3.5%にまで跳ね上がる
- 400 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:55:13.44 ID:rhtSeoLp0
- >>357
不妊治療をした人の中での妊娠率が35才で16%、40才で8%だから
母集団は不妊治療をしている人以外ないだろ
ちなみに一般の不妊率は20代前半が6%、40才が64%だよ
- 401 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:55:40.23 ID:l0okC06g0
- >>360
これどうなんだろう
コミュ力不足で晩婚になっちゃった男だったら
その男自身が自閉傾向持ってるゆえの遺伝の可能性も捨て切れない
- 402 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:55:46.53 ID:/Sv7HMBx0
- 子供のできない夫婦っていうと競馬板の武豊の叩かれぶりが異常
- 403 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:55:51.10 ID:DEwGQIPZ0
-
お前の羊水、臭くね?
- 404 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:55:56.88 ID:Tn+Ko7Ik0
- >>352
> >>314
> 誤差の範囲ならこんな報告上がってこねぇよ。
> http://chitekizaisan.blog28.fc2.com/?no=3011&ul=3d92c2545958768e&mode=m
>
> 加齢すれば劣化するのは当たり前。
> 何故精子だけが劣化しないと言えるのか?
あのなぁ・・・、精子の劣化など卵子の劣化と比較すると無いも同然だ。
比較してからものを言え。
- 405 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:56:02.05 ID:8iU4CIPNO
- 倖田來未る
ってことだな。
- 406 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:56:09.38 ID:8+9Y4ryG0
- 342 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/04(月) 07:22:51 ID:kuwcrgAP0
男は年収とかが求められるからある程度、年齢を重ねないと駄目だけど
女は若いときからすぐ結婚できただろ
しかも女全員に最初から「若さ」「処女」という切り札を配られている
男でいうなら最初から「金持ち」「イケメン」というチート状態だ
なんで若いときに勝負をかけなかった?
勝てるときに勝負せずにカードを失ってから勝負を掛けるって
どんだけ背水の陣だよ 勝負師なの?
347 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/04(月) 07:27:00 ID:bxcWZ4yZ0
>>342
そりゃ、チートなんだから説明書とかルールとか関係なく勝ちまくれるからさ
ゴールしなくても勝ちまくって遊んでたわけよ
そしたら徐々に難易度が上がって気づいたら敵が強すぎんの
で、今更説明書読んだりルールや法則を調べたりしてるとこ
ある意味かわいそうだけどなw
- 407 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:56:37.70 ID:CSiAgFD/0
- 未開文明じゃ、15が適齢期。
妊娠期待していいのはせいぜい25までだろ。
- 408 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:56:59.87 ID:FMfSC3an0
- 仮に結婚できても
旦那がこの事実を知ったら
子づくりは躊躇するだろうな
だけど35ババアは結婚出産が夢だから諦めきれない
でも障害児が生まれて自分のせいにされるのも嫌だから
旦那に言うんだよ
アンタの精子も劣化してんのよってさ
- 409 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:57:02.02 ID:UQUWuNwHP
- 高齢出産で生まれた子どもは知能が高いって言う話はどうなったんだ?
- 410 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:57:03.57 ID:fs66ThOz0
- 男が女がとお前ら言ってるけどな、
男の不妊と女の不妊は別物だと気づけよ
比べても意味が無いだろ
様は晩婚化による影響が卵子に対して大きいからって話だ
晩婚化は政府がそれを防ぐ対策を行ってこなかったから仕方ない
男女共同参画は晩婚化に繋がるしな
結局晩婚化が一番の弊害だろう
男女どちらとも20代で結婚して子供作ればこんな問題は出てこない
つまり何が言いたいのかと言うと、左の人が多すぎる社会は結局衰退するって事だ
右の人が多すぎるのも問題だがね
1980年代の頃からこの国は衰退する方向に向かったんだよ
- 411 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:57:18.49 ID:XdLmmPBx0
- まあ精巣は死ぬまで機能するから
女性の場合とは明らかに違うね
蓮如上人なんか84歳で子供作ったんだよな
- 412 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:57:20.75 ID:kk78Q10n0
- >>352
その必死なリンクはちゃんと科学的に証明されてるの?
科学は反証可能性という物があり、怪しいと分かったらすぐに削除されるんだよ?
ババアの事だから後生大事に保存してあるリンクだろうけどねw
メルクマニュアルは科学的に正しいと判断された情報しか載ってない
つまり高齢精子が障害の原因となるのはまだ科学的にも医学的にも公式に認められて
ないわけだ
そういう怪しい情報に必死にすがり付きたいあんたは何様?
自分がババアだからと言って責任逃れは良くないねえ
- 413 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:57:22.45 ID:CxfIhc9bO
- 若い綺麗な奥さんを知ってる
旦那さんも同い年くらい
でも一人娘さんが自閉症
娘さんも綺麗な顔立ちしてるんだよ
でも会話はできないし繊細で些細なことでも体調を崩したりパニックになったりする
最近はお母さんも精神的に不安定みたいで心配だ
みんな幸せになれればいいのにな
- 414 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:58:01.16 ID:UP9MXn5s0
- >>409
馬鹿と天才は紙一重って言うだろ、ほとんど馬鹿が生まれるんよ
- 415 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:58:04.11 ID:7/Ra+v7h0
- >>382
>「適齢期(20代前半から中盤)を周知すべき」というのが
> 結論だったはず。
> それを踏まえて「産みたいときに産める社会を」は何ら問題ない。
それは「女は適齢期に産みたいと望むもの」というのが前提に
なければならないが、国谷のようなフェミニストの場合、
「(適齢期ではない高齢でも)産みたいときに産める社会を」
にしか聞こえない。
- 416 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:58:09.47 ID:tb75MK620
- >>243
オッサンに負ける若い男が多すぎるのもなぁ。
と、若いころオッサンと張り合って女口説いてきた、
現オッサンが言ってみるw
- 417 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:58:33.42 ID:lIC47ktbO
- 若い嫁を求めるなら夫である自分一人で妻子養う覚悟はあるんだよね?
社会経験が浅い又は無い子持ち母が仕事を探したってたかが知れてるもの
もちろん嫁も働くよう努力を忘れちゃいけないが
- 418 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:58:36.09 ID:53siFQUK0
- >>325
まあ、現代じゃ女の場合性欲は30〜からがピークだと言われているけれど、
初潮迎えた若い頃からやっていれば、
女の性欲ピークは20代前半くらいで来るんじゃなかろうか?
要は現代的な制度的な縛りとセックスに対する慣れで、
生物学的に懐妊し難い時期に発情するのは、生物学的にちょっと変な気はする。
- 419 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:59:06.48 ID:4L4B7Fby0
- 早婚して早めの出産、これしかない。結婚前の中出し大好き馬鹿は死んだ方がいい。
- 420 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:59:08.66 ID:SVAkV8f80
- でもDQNがどんどん増えても国としては大変よね。
- 421 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:59:15.15 ID:NS3wVPQ5O
- >>394
いや普通に産婦人科系併設の病院勤務なんだけど
なんでそんなこといわれないといけないの?
不妊の原因が男性にあることも多々あるって働いてりゃ実際に話聞いたり
目の当たりにしてるから
嘘ついてどうすんのさ
- 422 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:59:16.53 ID:oZX8e3r6I
- 今の日本で卵子の冷凍保存はできない
ガン治療をしなきゃならない女性は除く
- 423 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:59:16.53 ID:edo5iYi+0
- 卵卵老〜
- 424 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:59:26.52 ID:wnQVgEgx0
- ペットボトル1本ぶんくらいの精液を膣に注入しても妊娠しないもんなの?
「爺」の精子はイヤだそうだから、近所の高校とか大学に行って、
全男子学生の精液を採取させていただく。
スポイトかなんかで注入して、こぼれないようにセロテープをはっておく。
10代の男子の精子なんだから結構妊娠しそうな気もするんだが。
あと「膣トレ」とかもいいんじゃない?よく知らんけど。
膣でバーベル持ち上げたりするの?
- 425 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:59:41.87 ID:mKxYplMl0
- 35歳なんて価値無いだろ・・・
完全な不良債権じゃん
- 426 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:59:53.45 ID:U+xfuujqO
- >>398んなわけないだろw
俺のまわりの女でおっさんと交際したやつおらんわwキモイから
ただ単に老人は男女ともに生物として無用だと言ってるだけのことw
お前らはレッテル貼って認めようとしてないだけw
- 427 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:00:30.20 ID:lUkGPKAz0
- >>425
肉便器としてなら・・・イイ!
- 428 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:00:30.28 ID:uzdjsNE2O
- >>367
いや、子供をもってみればわかるが、
子供がいればそれほど不幸にはならない。
だから生活のあての無い貧乏人でも、子沢山になったりする。
残念ながら、
子どもがいないことは古今東西、普遍的な不幸です。
- 429 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:00:35.68 ID:fs66ThOz0
- >>243
そうだその通りだ!
んでお前はちゃんと女をゲットしてるんだろうな?
- 430 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:00:38.88 ID:En5FAlBJ0
- 実際はここで騒ぐほどキャリアの女性は子供なんか欲しくないだろう。
それこそレアケースじゃないの。
大方の女性は仕事とやりがいと正当な評価を確保して充実した人生を
楽しんでいるから心配無用でしょ。
- 431 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:00:53.30 ID:7/Ra+v7h0
- >>352
最新の研究結果は↓だ。
出生時の父親と母親の高年齢で、子供の自閉症リスクが上昇
http://blog.livedoor.jp/ytsubono/archives/51712852.html
著者らによると、出生時の両親の年齢と子供の自閉症との関係
を調べた先行研究は18件あり、高年齢でのリスク低下を示した
ものはないが、両親ともに高年齢でリスク上昇を示すもの、父
親だけでリスク上昇を示すもの、母親だけでリスク上昇を示す
ものがあり、一致していない。これが研究方法の違いによるの
か、調査を行なった集団の違いによるのかは、判然としないと
いう。
- 432 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:00:57.75 ID:0NjXfyWK0
- どうせこの時間にいるのはヒキニートかヒキニートに毛が生えた程度の価値しかない「専業主婦」とかいうやからだろ。
専業主婦はパートでもしろや。
- 433 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:01:16.54 ID:8+9Y4ryG0
- 男女平等だから卵子も精子みたいに平等に機能すると思っちゃったの?
チョー受けるw
- 434 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:01:22.01 ID:T9iW7rzl0
- >>418
正しい。
10代〜20代のときのほうが発情する
- 435 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:01:26.39 ID:cbOXhmNu0
- ここで必死にババアを叩いているのって何なのw
- 436 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:01:42.67 ID:7KwgSLEj0
- >>426
たまには外に出て、深呼吸しようぜ、ネトウヨくんw
君の主張は負け犬の遠吠えにしか聞こえんよ。
- 437 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:01:42.62 ID:0ey3fUp+0
- あまり知られてなかったのかね?
うちの兄夫婦が兄側の原因で不妊治療してた時
そういう風に言って焦ってたから(結局、1000万円くらい使って一人だけ出来た)
そういう治療の話とか聞かない人は知らんって事かね
- 438 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:01:44.74 ID:DEwGQIPZ0
- ババア、今度は中年男性になりすまして、若い男性を攻撃してきた
よくある羊水の腐ったババアのネナベですよねw
- 439 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:02:04.57 ID:5sKp8HIf0
- >>367
子供がいないのはそれだけで不幸だよ
子供がいて不幸なことはない
子供がいるといないとでは不幸のレベルが違う
- 440 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:02:07.29 ID:4L4B7Fby0
- >>409
知能の高い女が仕事ばりばりやって結婚してぎりぎり年齢で産めば
そりゃ知能の高い子が生まれるだろ。だけどそれは池沼リスクが
高まるからやめたほうがいい。知能の高い女は若いうちに結婚して
子供産んで子育て終わってから、働けっつの。
- 441 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:02:28.61 ID:zwxkarUZO
- 今はもしかしてマル高マークないのか。
35以上に押されてた。
昨日のアンケートで妊娠可能45と思ってたってバカだろ。
仮に45で妊娠しても子供が20で自分は65だぜ(笑)
- 442 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:02:28.88 ID:Tn+Ko7Ik0
- >>352
> >>314
> 誤差の範囲ならこんな報告上がってこねぇよ。
> http://chitekizaisan.blog28.fc2.com/?no=3011&ul=3d92c2545958768e&mode=m
>
> 加齢すれば劣化するのは当たり前。
> 何故精子だけが劣化しないと言えるのか?
いい加減、卵子と精子の高齢リスクの比較をやめろ。
無意味。比較にならないほど卵子リスクが大きい。
逆に言えば、それだけ出産に関しては女性の責任が大きいともいえる。
自然から与えられた大きな役割なんだから、
子供を授かったなら女性にとって誇らしい事でもあるだろうに。
- 443 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:02:31.79 ID:kk78Q10n0
-
精子の老化、精子の老化、言ってるBBAは、何がしたいわけ?
安心したいの?悔しいの?
でも残念、男女差は厳然と存在するw
- 444 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:02:32.57 ID:yUc3Pc/ZO
- >>430
たった1つの心残りがあると野田聖子になる。
- 445 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:02:38.35 ID:tyBFilrI0
- 行き遅れのババアほどワイン教室に行っているのが
不思議だなあ・・・
- 446 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:02:46.85 ID:lIC47ktbO
- >>432
今休憩中
- 447 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:03:39.68 ID:5uaZIsiA0
- >>404
マジレスすると、卵子は遺伝子は一生変わらないが、
精子はその都度生産するからエラーが起こりやすい。
卵子が弱るのは外膜の劣化によるもので、着床する力が弱くなるというもの。
外膜だけ若くぷるぷるのものにする研究もあるよ。
- 448 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:03:47.76 ID:TAfMmbR00
- ヘイヘイ鬼女息してるぅ〜?
- 449 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:03:50.18 ID:tb75MK620
- >>426
おまえ・・。
いずれ自分もオッサンになるってことを、
忘れてやしないか?
- 450 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:03:51.54 ID:UQUWuNwHP
- あと遺伝子の知能を司る部分は
X遺伝子にあるから父親から知能は遺伝しないって話はどうなった?
- 451 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:04:03.67 ID:oZX8e3r6I
- BBA叩きをしてるわけじゃない
無知は高齢が多いから言ってる
まずは検査だ
- 452 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:04:09.43 ID:sZWqxi5l0
- >>430
たしかに。プロジェクト一緒になった35歳の女性がアホみたいに仕事
するんだけど、飲みの時に話したら結婚するなら趣味が合わないとダメ
とか言ってた。嘘であわせてても続かないしつまらないみたいな。
子供なんかより趣味。そのひと連休ではスキューバダイビングいく
らしいんだけど、スキューバダイビングが好きな男性。
これが結婚の絶対条件w
- 453 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:04:10.88 ID:7KwgSLEj0
- >>428
子どもがいると、どんな幸福があるの?
子育てで、疲れ果て、やつれてる人はよく見るんだけど。
- 454 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:04:16.46 ID:q5V55fM60
- >美魔女
まーたおかしな言葉作ってたのかw
- 455 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:04:48.74 ID:5sKp8HIf0
- >>453
そういうもんだよ
- 456 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:05:01.08 ID:U+xfuujqO
- >>412馬鹿かお前文系だろ
データの削除なんかせんわ
ただ新しい事実が積み上げられるだけだよ
削除してたら捏造しほうだいじゃん
- 457 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:05:08.84 ID:UP9MXn5s0
- >>424
俺の知っている範囲では
卵子の寿命は約5日 精子の寿命は約2日
性行為のタイミングも重要
子供作りたければ
生理後、二日に1回中田しを2週間続けること
卵子が出てくるのが生理後1週間くらいの間、その後5日間の寿命+最長寿命+2日
で二週間
男が頑張らなきゃね
- 458 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:05:21.08 ID:DGQN7gLI0
- 不妊治療は35歳までしか受け付けない所も実は多いよ
40で産んだ人もいるからって思ってる人はそれまに受けちゃいかん
- 459 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:05:23.99 ID:toyOFOAS0
- 30歳を超えると健常時の出産が難しくなる
この点については隠し通すのか。
- 460 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:05:42.13 ID:Li8rtVCw0
- こんな分かりきったことで★9まで行くとか意味が分からん
おまえら何のステマしてんだ
- 461 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:05:55.44 ID:CSiAgFD/0
- >>430
「キャリアの壁」にぶつかったとき、大抵の女性は「子供が…」となる。
キャリア、キャリアと言ってもたいていの「できる女」って、
「上席のヒキ」でのし上がってるようなもん。
「仕事ができる」んじゃなくて「仕事をしているという表現ができる」だけ。
責任の重いところまで昇ると、周囲は魑魅魍魎の男どもで、たいてい「壁」に
ぶちあたるもん。
- 462 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:06:07.50 ID:4L4B7Fby0
- >>453
やつれるくらい幸福ということだ。ぶくぶく太っている奴が幸福に見えるか?
- 463 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:06:13.62 ID:oZX8e3r6I
- デブも不妊になりやすいから注意だぞ
森三中の既婚二人を見ろ
肥満は良くない
まじだぞ
- 464 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:06:21.01 ID:tb75MK620
- >>430
そういう風に無理やりおもいこんでるだけじゃね?
俺の周りにはなぜか高学歴毒女が多いけど、
酔っぱらって話聞けって電話して来たり、
寂しい奴多いぜ?
けっこうな肩書持って仕事してるやつもいるけど。
- 465 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:06:23.54 ID:7KwgSLEj0
- >>455
子育ては、やっぱ大変なんだね。
それを嫌がる人がいても、不思議はない。
無知こそ、幸いなるかな・・・
- 466 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:06:27.26 ID:lUkGPKAz0
- >>457
仕事で疲れた肉体に鞭を打って、腰を振り続ける夫・・・
- 467 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:06:39.83 ID:UQUWuNwHP
- 子どもをSAPIXに入れるなら
共働きならキツイと思う
- 468 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:06:39.83 ID:7qt67r4S0
- 子供が欲しいオッサンは貧乏国の若い嫁もらうのが正解だろ?
一般人でも、日本男なら20歳年下の美人もらえるてのも普通にありだぞ
お前らも貧乏国の若い女とどんどん結婚して、後に続く俺に良い環境にしといてくれよw
55歳〜60歳の初老男でも貧乏国の20代の嫁もらえる可能性まであるしなw
20代30代前半初婚女が無理でも、20代30代前半再婚女なら
美人も初老男でも普通に可能
問題はリーマンなら定年が近くなるから、子供の経済的な問題だな
でも定年がない稼いでる自営業資格職なら初老で子供作ってもおk
ジジイの精子じゃ奇形生まれるリスクも高いだろうけど、山本五十六
父50歳前後で生まれた元カープの黒田みたく文武ともに優秀な子供
は高齢父でもいる ただ奇形の高率の確率の問題があるてだけだな
- 469 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:06:46.64 ID:qezPonRh0
- >>409
10代でガキ作ったDQNカップルの子供に比べて
20〜30代前半で作ったまともなカップルの子供の知能が高いという当たり前のことで、
高齢出産ほど頭が良くなるとかアホな話ではなかったはずだが。
- 470 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:07:20.62 ID:IR4HZOe60
- >>442
でも、毛根細胞って産まれた時から一緒じゃなくて生まれ変っているよね?
なのに何故ジジイになると毛が生えてこなくなるの?
精子も本当に一生若いの?という疑問はあるなw
直感としてジジイの精子は弱っているに違いないと感じる。
- 471 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:07:22.46 ID:U4rn4fP6O
- 出産未経験、高齢出産女は乳癌や子宮がんになりやすくなるから注意
- 472 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:07:23.94 ID:9FRV8gDCO
- >>453
子育ごときで疲れ果てるのは、高齢出産した更年期閉経BBAだけだしー
横だけど
- 473 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:07:34.42 ID:UicNXAFL0
- >>305
> 昔は高齢結婚夫婦は障害児持ちだらけだった
> しかし医学が進歩した今、初期検査で染色体異常見つかると
> 母体保護を名目に堕胎しまくってるんだよな
> それが目くらましになっている
高齢女の背後には
水子の霊が行列している。
- 474 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:07:35.11 ID:U+xfuujqO
- >>436発狂w
女は叩けて自分だけは例外と思えるのなw
おっさんほんと害悪だわw
- 475 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:07:42.52 ID:ULCsLgEM0
- 子供がいれば幸福ってのは思い込みでしかないと思うけどね。
- 476 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:08:25.76 ID:DEwGQIPZ0
- 羊水腐ったババア「酸っぱいブドウ!、酸っぱいブドウ!」
いやいや、種の無い腐った苦い葡萄でしたなw
- 477 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:08:42.40 ID:5uaZIsiA0
- >>469
高学歴夫婦が多いとか、落ち着いた育児をするとか、
食生活がジャンクじゃないとか、いろいろ言われるわな。
事実はしらんけど。
- 478 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:08:46.34 ID:7KwgSLEj0
- >>464
ベリーベストな人生はないから、仕方ない。
何かを選びとるということは、その他のものを捨てるということ。
その女性たちは、女を捨てて、キャリアと結婚したんだろう。
愚痴を聞かされるのも楽じゃなさそうw
- 479 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:08:49.67 ID:oZX8e3r6I
- 最近は40代前半で閉経する人もいるからな
- 480 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:09:00.34 ID:uzdjsNE2O
- >>380
実子と養子ではまるで違う。
古今東西、
実子でないと子供をもつ良さはわからない。養子ではねえ。
腹をいためた子でもないし、遺伝的にも違うし。
実子は金で買えない
歴史では、
秀吉なんかは実子が生まれると養子を殺してしまったほど。
- 481 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:09:02.33 ID:CSiAgFD/0
-
日本国内で「子供の売買」が行われるヨカン………
- 482 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:09:06.27 ID:cbOXhmNu0
- ババア叩きでなんで発狂してんの?w
- 483 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:09:09.92 ID:6TSg5ri80
- >>453
大変なのを理解しても2人目3人目といる人も多いだろ?
そこら辺にヒントがあるんじゃないか?
- 484 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:09:20.73 ID:UP9MXn5s0
- >>475
子供の居ない幸福っての思い込みだと思う ゲームなり酒なりアミューズメントなり映画なり・・・・
- 485 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:09:34.47 ID:dy8vxepj0
- なんなのこの速さ
- 486 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:09:35.98 ID:4L4B7Fby0
- マンコが臭いのと羊水が腐ったのとは無関係だろw
- 487 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:09:44.85 ID:UQUWuNwHP
- >>469
確か父親は若ければ若いほど
母親は年取れば年取るほど
子どもの知能が高くなるって話だった
- 488 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:09:44.86 ID:b6Xg7axL0
- >>424
うわーひどい童貞が紛れてるw
他人の精子同士は攻撃し合うから無理
>>453
外見は疲れ果ててやつれるけど、心は温かくなるんだよ
子供がヘタクソながらも子守唄を歌ってくれたり、頭撫でてくれたりな
小さい彼らなりに気遣いするんだぜ・・・
- 489 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:09:51.65 ID:tb75MK620
- >>470
つまり30代後半に差し掛かっても、
フサフサでいる俺の精子に抜かりはないってことか。
ていうか母ちゃんの遺伝子が最強なだけだろうけど。
爺ちゃん死ぬまでフサフサ銀髪だったもんなぁ。
- 490 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:10:06.66 ID:o+77PP9V0
- 周りで、35越えどころか40手前でポコポコと子供ができているのを見ているとあまり関係ないな
という印象だが、きっとデータがあるんだろうな。
- 491 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:10:27.13 ID:GHBcDNPJ0
- 自己責任自己責任
- 492 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:10:34.54 ID:U+xfuujqO
- >>449
馬鹿か前もって準備してんだよ
彼女はいるし35までには子作り終わらせる
俺が叩いてんのは無計画で生物の役割果たせなかったおっさん
- 493 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:10:34.92 ID:DEwGQIPZ0
- ネナベとネナベが叩き合っている振りw
火消しか
- 494 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:10:48.03 ID:ixFrItih0
- >>470
精子は都度コピーして作ってるけど、
そのコピー元が経年劣化しないわけがない。
- 495 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:10:54.14 ID:JAy0TfhXi
- 鬼女は幸田さんと角堂さんに謝れよ
- 496 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:10:57.97 ID:ierhx5+S0
- >>469
そりゃ、普通に考えて
知能の高い夫婦からは知能の高い子供が産まれる
もちろん例外はあるだろうが、知能の高い夫婦は高学歴だから出産も遅い
ま、高学歴でも早く結婚して早く子供を作って、それから働けばいいんだけどな
- 497 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:10:59.91 ID:7vRh5kCu0
- 倖田來未叩いたマスゴミ謝罪しろ。
羊水どころじゃ無く卵子も腐ってくるってさ
- 498 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:11:03.71 ID:9xVQlIoBO
- 婚期より出産可能な時期を逃すなよ
30以上はギャンブル
不妊治療受けてる20代がどれだけいると思ってんだ?
- 499 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:11:17.67 ID:9FRV8gDCO
- >>483
子供は一人目二人目は大変だけど、三人目以降は、あと何人いようが楽勝だからね
- 500 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:11:29.25 ID:d8Ndoeri0
- >>474
女を叩くより、ヘタレゆとりを叩く方が楽しいって思ってるんじゃね?
- 501 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:11:42.06 ID:U4rn4fP6O
- >>445
確かに、周りの行き遅れはかなりワイン教室に行っている。なんか相関関係あるのかね。
行き遅れとワインに。
- 502 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:11:46.87 ID:o5782QfL0
- >>445
なるほどw
- 503 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:11:50.12 ID:zfG9p156O
- ごちゃごちゃ言っても所詮個々の繁殖力の問題だな
さっき自然妊娠高齢出産した自分は家系的に多産でデキやすいと言ったが
夫のところも歳の離れた兄弟いるし、そんな感じだ
結婚が遅いし同い年だけど子供欲しいと考えるまでもなくあっというまにデキた
繁殖相性もあるかもね
- 504 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:11:55.15 ID:oZX8e3r6I
- >>490
人それぞれだからな
ポコポコできてるようで実は不妊治療をしてる人もいる
あんまり人には言わないものだから分からない
- 505 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:12:14.06 ID:lIC47ktbO
- >>457
精子と卵子の寿命逆じゃね?
- 506 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:12:19.96 ID:ZaICC7pJ0
- 親戚や近所は35以上自然妊娠のラッシュだよ
本当か?これ
- 507 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:12:21.91 ID:ADSjSUak0
- 知ってた。
医学的には25歳までに生むのが理想
- 508 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:12:28.75 ID:SVAkV8f80
- >>488
大人になってヒキニートや犯罪者になったら怖くてな…。
- 509 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:12:40.97 ID:5uaZIsiA0
- >>475
それが幸福だという価値がある人なら、幸福なんだから仕方ないだろ。
- 510 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:12:41.45 ID:AOZ2R5g40
- 日本最大の失敗は、女に権利を与えたことである
- 511 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:12:45.35 ID:dBmYw1Zc0
- 30過ぎのババァの羊水は、入浴中に死んで放置状態の腐った死体が
溶け出したような水の匂い。
- 512 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:12:53.23 ID:Sytobfxr0
- 35で第二子を妊娠した時、羊水検査を希望したのに
「まだ大丈夫だから心配しないで」と
助産師に言われただけで検査してもらえなかった。
生まれるまでの間、すごく心配だった。
精神衛生上よくない。
ま、無事元気な子が生まれたけど。
もう、3人目は無理だな。
- 513 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:12:54.59 ID:qM58r7Ef0
- みんな知ってる
医学的には26歳以上の初産は高齢出産だよ
16〜23歳くらいが一番出産、子育てに適しているんだよ
日本の女の子も16歳〜22歳くらいで結婚しよう
- 514 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:12:55.44 ID:7/Ra+v7h0
- >>305
日本では胎児のうちの遺伝子検査(羊水検査)は
それ自体が危険とみなされ、あまり行われていない。
産科医みずから制止する場合もあるぐらいだ。
北欧あたりだと羊水検査は100%近いのだがな。
ちなみに、 羊水検査で分かるのはダウン症だけだよ。
自閉症、知的障害、精神障害などの発達障害は、
3歳ぐらいにならないと分からない。
障害のほとんどは、産んでみないと分からないのが現状だ。
- 515 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:13:13.59 ID:WjHNDTpT0
- >>484
幸福かどうかは全て本人の思い込みってことだな
他人から見て不幸なようでも、本人が幸福と思っるなら、それで問題ない
- 516 :469:2012/02/15(水) 13:13:44.08 ID:qezPonRh0
- >>487
なんだその嘘くさい話は。俺が見たのとは別の記事なのか? つか
>母親は年取れば年取るほど
と言いつつMAXが35歳とかの母集団だったんじゃねえの?
- 517 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:13:47.83 ID:Pscb0q0L0
- 行き遅れの女の人ほど出来婚に対して一家言あるよね。
彼が望んでいない展開で子供が生まれてきても
もし可愛がってくれなきゃ、その子が不幸じゃん、とか。
では聞くが、何故膣外射精なの?
- 518 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:13:49.72 ID:ULCsLgEM0
- 高学歴男で20代前半で結婚するやつなんてめったにいないよね。
大学時代の同級生とつきあってたとしたら、必然的に結婚は相当先になってしまい、
彼女の妊娠適齢期を避妊にやっきになって過ごすという変な結果に。
この忌まわしき風潮は嫌だね。さっさと結婚すればいいんだよ。
- 519 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:13:51.81 ID:tb75MK620
- >>501
ワインだけじゃなくて、
無駄な習い事してるやつは多いな。
フラワーアレンジメント(笑)とか。
- 520 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:14:07.13 ID:FPH65mhM0
- 子育てと、フルタイム勤務が両立できない
事が少子化の原因になってる現実。
政府は無能。
- 521 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:14:17.47 ID:w8bIliwz0
- 純一さん!!!!by理子
- 522 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:14:18.41 ID:wnQVgEgx0
- >>432
俺みたいな大学生もいるぞ
35歳過ぎの独身女を一番叩いてるのは、ニートでも童貞でもオタクでもなく、
実は「同性の10代〜20代前半の若い女性」だったりする。
飲み会なんかだと、35過ぎの独身教員の悪口でものすごい盛り上がってたりする。
さすがに男から見ても引いちゃうくらいの勢いでね。
童貞はわりあい熟女好きが多かったりする。
最大の味方を敵に回しやがって、だから「女は短絡的で非論理的」とか言われるんだよ。
それはともかく、同級生の女の子達はかなり結婚に焦りがみられる。
「まだ焦る必要ないよ」と言っても、「23歳までには意地でも結婚したい」「25歳とか色々終わってる」
みたいに真剣な顔つきで言ってる。もう少し遊んでてもいいような気もするんだがねぇ。
- 523 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:14:22.38 ID:oZX8e3r6I
- >>512
ダウンなら超音波でだいたい分かる
- 524 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:14:40.13 ID:Akm5fZ1W0
- >>497
あれはマスコミより一般人特に鬼女が叩いてた
- 525 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:14:41.42 ID:4L4B7Fby0
- >>509
そういう幸福はゆらぐ(本当は不幸だったと気づく)ときがあるからダメなんだよ。人類の歴史のなかで
幸福だと言われ続けてきた幸福はゆらがない。
- 526 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:14:57.91 ID:ixFrItih0
- >>490
40手前なら「難しくなる」けど、別に「できない」わけじゃない。
ちょっと検索しただけだけど、こんな数字があった。ご参考に。
■「妊娠を望む女性が1年以内に自然妊娠する確率」
(※出典:2004年6月フランス保健医療研究局)
30歳 約75%
35歳 約66%
40歳 約64%
■「妊娠を望む女性が4年以内に自然妊娠する確率」
30歳 約91%
35歳 約84%
40歳 約64%
- 527 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:15:03.98 ID:YI2J1jov0
- ようするに昔のひとの15,6で結婚していたのは正しかったということだ。
童謡「赤とんぼ」の3番の歌詞
十五でねえやは 嫁に行き
お里の便りも 絶え果てた
- 528 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:15:10.16 ID:qM58r7Ef0
- 男30歳:女23歳くらいで結婚が一番バランスよいんじゃないのかな。
- 529 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:15:13.69 ID:NfGhD+/WO
- >>458
成功率をWebに載せている病院は確かに36歳までだったわ。
- 530 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:15:13.98 ID:p48bOs/r0
- >>447
他人の卵子の外膜ひっつけるんだろ
きんもーっ☆
- 531 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:15:24.29 ID:wVCILxSRi
- 24で結婚、25で第一子男の子出産、27で第二子女の子出産の私は勝ち組w
旦那も優しいし稼いでくれるし幸せですww
- 532 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:15:42.34 ID:U4rn4fP6O
- 全国学力テストで、保育園出身児童が成績が悪いという結果が出ていた
- 533 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:15:59.40 ID:qZrUVxpQ0
- 皆知ってると思ってたんだけどw
あさって37の女とsexする予定なんだけど妊娠しないように気を付けないとね
- 534 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:16:03.63 ID:Tn+Ko7Ik0
- >>506
> 親戚や近所は35以上自然妊娠のラッシュだよ
> 本当か?これ
それは良かったね。
でも、これは事実です。というか、妊娠についての女性の高齢リスク
を否定する輩や男性の高齢リスクと比較しようとする輩は
神にでもなったつもりなのかね。
- 535 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:16:20.64 ID:9FRV8gDCO
- しっかし不妊外来混んでるみたいね
産婦人科医儲かってしょうがないんだろうな
- 536 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:16:27.52 ID:6YkwemvuO
- 言葉の選び方はあれど
倖田來未は間違ってなかったのか
- 537 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:16:38.63 ID:TfgxhOwQ0
- パート9まで伸びてるのか
馬鹿女がクソレスしてるせいだろうなw
- 538 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:16:50.54 ID:ULCsLgEM0
- >>509
そりゃ子育てで他では味わえない幸福を得ている人はたくさんいると思うけど、
子供がいさえすればいない人より絶対に誰でも幸福!ってのは違うだろうと。
- 539 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:17:02.86 ID:TAfMmbR00
- 羊水騒ぎで大暴れしてたボストロール鬼女ども出てこいよwww
また現実逃避勝利宣言すんのかwww
- 540 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:17:05.11 ID:4L4B7Fby0
- 馬鹿看護師が偉そうなこというな
- 541 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:17:16.61 ID:ixFrItih0
- >>501
ワインは金がかかる趣味という印象
(1)若い子には敷居が高い→年増だから余る。
(2)カネがかかりそうな女は男には敷居が高い。
二つの理由によって余る。
- 542 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:17:21.05 ID:qM58r7Ef0
- >>531
裏山歯科
お幸せに〜★^^
- 543 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:17:25.23 ID:CSiAgFD/0
- >>513
これこそ、評価すべき発言!
- 544 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:17:29.58 ID:rpngc53HO
- 妊娠したとしても生まれてきた子供が障害児だったら目も当てられんな
- 545 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:17:30.68 ID:d8Ndoeri0
- >>528
だいたい、夫婦間の年齢差は±3歳までが大半。
7歳も年齢差がある夫婦なんて滅多にいないよ。
- 546 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:18:00.82 ID:aEEX71qz0
- Y染色体自体がだんだん消滅していて、
そのうち男も女もなくなるから、安心して良いよ
- 547 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:18:07.26 ID:b6Xg7axL0
- >>508
自分が大好き!遊び歩くの好きだし自己犠牲何それうまいの?
って人間には子供持つな、って思う
子供の行動をよく見て愛情をかけると良く育つ、植物と同じ
ただ愛情と甘やかす事を履き違えるとニートまっしぐら
- 548 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:18:15.09 ID:q5V55fM60
- >>535
その金を払わされる旦那が気の毒です
- 549 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:18:15.81 ID:QezhYLn50
- 小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。
その日の夜、両親がケンカした。俺は
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
父親からボコられた。
- 550 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:18:33.30 ID:NS3wVPQ5O
- 要するに元々不妊傾向の人の話だよね
これって
- 551 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:18:36.74 ID:Ukbfg+eq0
- アラサー女子()が腐卵女子になったブラック☆バレンタイン
オトコモーオトコモーこれは必死すぎwww
顔真っ赤wwwwww
ミソババアに捕まってる男は、昨日の番組を見て逃げ出したろ。
ミソババアと付き合うのは重いとかじゃなくて、地雷だということがはっきりしたからな。
電話にもメールにもノーリアクション。
- 552 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:18:37.55 ID:UQUWuNwHP
- 更年期障害と産後鬱が重なるとやばそうだなw
- 553 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:18:42.54 ID:5uaZIsiA0
- >>506
もともと不妊傾向のある人の話が主だし、徐々に産めなくなるのは事実だが、
35〜40くらいなら産める人の方が多いと思うよ。
高齢になれば産まない選択をする人が多いだけで。
実際に40代の中絶は呆れる程多い。
- 554 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:18:58.39 ID:oZX8e3r6I
- 体外受精なんて50万近くするんだろ?
金銭的に余裕のある夫婦じゃなきゃ無理だろ
だから早いうちに結婚、妊娠を考えるべきなんだ
- 555 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:19:01.81 ID:9FRV8gDCO
- 健常の子供が4人以上いる人は、夫婦も上手くいってるんだろから、やっぱり幸せそうだよな
- 556 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:19:17.95 ID:Tx70ZgLI0
-
うん、要するに「ババアは死ね」ということやね。大賛成だ。
俺も、若い女にしか興味ない。当然だよな。がはははは。
- 557 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:19:23.81 ID:rZJ9hvkC0
- 高齢出産の異常分娩が増えて医療費圧迫。
訴訟リスクから逃げて廃業する産科医続出。
高齢妊婦は病院たらい回しでダメージ負うわ死ぬわ。
でもって当の高齢女は「夫も子供も仕事もカレシも欲しい♪」だと?
失敗すりゃ国が悪い社会が悪いと。
いい加減にしろっての。
- 558 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:19:26.87 ID:30lb4S+b0
- 今どきのキャリアウーマンは結婚してる人がほとんどだろ。
独身のキャリアウーマンなんて50代や60代しか見たことない。
キャリアウーマン気取りの売れ残り派遣ババアは毎日見るけどw
- 559 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:19:32.01 ID:yUc3Pc/ZO
- >>532
わかるなあ。
うちの前、保育園なんだけど、茶髪親多いし、車は軽ばっかりだし・・
- 560 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:19:46.00 ID:V2ouhKYm0
- 若い母体に比べると難しくなるっていうだけで不可能ではないのに
鬼の首とったようにはしゃいでる男ってなんなの
- 561 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:19:52.33 ID:foGwj3n30
- フジテレビとNHKとTBSと日テレとテレ朝の電波を止めるのを公約にする政党がでるといい。
16くらいで結婚しておくのがやはり正しかったのだろうな。
高校無償化をやめるのもある意味チャンス。
若いってのは女性にとっての最大の財産。
- 562 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:20:02.86 ID:JyMQaent0
- BBA終了のお知らせ
- 563 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:20:08.19 ID:53siFQUK0
- >>434
なんでも適齢期ってのがあるからなw
人類の代謝は10代後半から20代くらいがベストかな。
雄が太古から変わらぬ発情システムを持っていて、
雌が高々数百年で三十路過ぎに発情ポイントが来るってのは、
むちゃくちゃな論かなと。
男女とも、10〜20代が発情期。
- 564 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:20:13.62 ID:PSu5iDa60
- NHKからの汚れ被曝のトンキン女終了のおしらせだな。
- 565 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:20:19.53 ID:dBmYw1Zc0
- >>519
要は、何でもカタログから買う感覚なんだろうなぁw
何でもカタログスペックに敏感で、自分の特性もカタログから購入して
ソフトをインストールする感じで、カタログ通りの自分になれると思ったり、
そういう感覚で男もカタログスペックで選んだり、唯物主義的なんだよなぁ。
曖昧さを許せず、パッケージ化されたスペック通りの結婚生活をしたいと思ったり、
他人同士が暮らすってのは曖昧さや調整したり協調したるするものだけど、
そういう感覚が無いんだと思う。
- 566 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:20:57.03 ID:aEEX71qz0
- せっかく頑張って産んでも子供が男の子だとBBA氏ねとかいわれるんだね
- 567 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:21:36.10 ID:UQUWuNwHP
- うちは幼稚園だったけど
2桁の掛け算を園でやってたからなぁ
- 568 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:21:40.54 ID:kuNJ6eTJO
- >>556
若い女はお前に興味ないよ
だがババアは死ね
- 569 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:21:43.48 ID:ahpYpjD70
- 35歳以上の不妊治療は全額自己負担にしろ
- 570 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:21:43.53 ID:+nUJv70f0
- >>92
20代でもこれだけのリスクがあると言う事が怖いね
まだ若ければ検査→異常発覚で間引く選択も普通にできるが、
高齢になると野田のように「やっと授かった命だから」と生む選択をするんだろうか?
日本は人口は増えすぎたんだよ
どんな理由であれ出生率が低下したのは大きな意味での自然淘汰なのかもと思う
- 571 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:22:14.92 ID:uOeaWRmfO
- >>560
ババアは墓場に入っとけ
- 572 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:22:18.18 ID:ixFrItih0
- >>563
あんまり若いうちに見境なく結婚すると、
すぐにバツイチだのバツ2だのになって母子家庭で給付金貰ったりするけどな。
- 573 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:22:25.98 ID:apatfsVP0
- と言うことで若い方頑張ってね
リミットをお忘れなく
- 574 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:22:29.68 ID:Pztia6nP0
- ブラックバレンタイン糞ワロタw
- 575 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:22:46.25 ID:Tn+Ko7Ik0
- >>553
> >>506
> もともと不妊傾向のある人の話が主だし、徐々に産めなくなるのは事実だが、
> 35〜40くらいなら産める人の方が多いと思うよ。
全くその通り。
問題は40歳くらいでその不妊傾向にある女性が半分くらいになると言う事なんだがね。
そして、その主な原因が卵子の老化。
- 576 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:22:52.90 ID:NfGhD+/WO
- >>490
うん、うちの回りもたくさん居るよ。
ただ、400万円くらいかかったって言ってた。
「タダで子ども妊娠して羨ましい」って言われた。
- 577 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:23:08.52 ID:VLs5FXJT0
- スレ伸びすぎだろ
おばさんにはこのスレは毒だからランチにでも行って来いwwwwwwwwwww
- 578 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:23:20.05 ID:4Ki1+j7o0
- 卵子って冷凍保存とかできんのか?
- 579 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:23:34.87 ID:53siFQUK0
- >>513
容姿も一番魅力的に映る時期だしな。
婆に発情しろ!ってのは少し無理がある。
爺に勃て!ってのと同じくらい。
少子化対策は10代で結婚、ジジババと協調しながら知性鍛える教育投資するしかないかな、
次世代の社会システムは。
- 580 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:23:40.75 ID:V2ouhKYm0
- 実際には年齢近い同士で結婚する人が多いんだし
女叩いたって平均年収以下の高齢独身男が若い奥さんもらえるわけじゃないですよ?
- 581 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:23:41.21 ID:6TSg5ri80
- >>567
へぇ幼稚園でも指導要領から外れたこと教えることもあるんだね
保育園の方が自由度高いからいろいろ教えているトコが多いと思っていた
- 582 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:23:52.19 ID:kvDJv7aI0
- >>560
ノーチャンスの人びとでしょう。
- 583 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:24:01.32 ID:eohr0yU40
- アッシーとか男を奴隷扱いしたツケだな
- 584 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:24:01.68 ID:pYeY8ZvV0
- 彼女に話してこれからは中だしのみにして貰うしかないな
- 585 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:24:23.91 ID:DEwGQIPZ0
- 何、この腐った羊水の臭い〜☆(ゝω・)vキャピ☆彡
- 586 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:24:26.92 ID:ixFrItih0
- >>575
40歳くらいの女の旦那はやっぱり40歳くらいだよね。
で、不妊症の原因の約半分は男にあるって言うじゃん。あれは嘘なの?
言いたいのは、男の方も劣化するから気をつけろってことなんだけど。
- 587 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:24:35.01 ID:E4qLvDfi0
- まぁニートよりは働くBBAの方がだいぶマシだな
- 588 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:24:52.77 ID:ATnJ76270
- 高齢で結婚を狙うならリスクとコストの高い不妊治療をセットで考えなきゃいけないのは当然だわ
男女共同参画が医療のコストも押し上げるってのは害悪だね
年を取ってからでも産めるという宣伝より若いうちに産んでも社会に出られる仕組みのほうが健康的だわ
- 589 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:25:09.28 ID:9FRV8gDCO
- >>572
不妊になったBBAが老後に生保にたかるよりましだろ
女は産める時に産んじゃった方がいいんじゃね
- 590 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:26:07.44 ID:7/Ra+v7h0
- >>570
実は、ダウン症は若い女から産まれている。
若い方が出産数自体が多いのと、
若いと安心して検査を受けない人が多いのが理由。
だけどな、ダウン症は大人しいし育てやすい障害だし、
そこそこコミュできるから、まだ良い方なんだぞ。
知的障害は本当に精神的に参るらしい。コミュできないから。
で、知的障害は出生前検査では分からない。
「今は検査があるから高齢でも大丈夫」という考えは極めて危険。
- 591 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:26:13.99 ID:qErWZS4wP
- >>568
多分これがすべて
若い女は欲しいが、おっさんなんて見てもらえないのも事実
ババアはおっさんと滅びようぜ
フジも絡んでる婚活市場を潤わせるのはやめろと
- 592 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:26:17.47 ID:6fj47lYX0
- 結婚して子どもを産むだけが人生じゃないから
別にいいじゃないか。
- 593 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:27:22.60 ID:DEwGQIPZ0
- 羊水腐ったババア「オッサンモー、オッサンモー」
- 594 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:27:28.08 ID:ixFrItih0
- >>589
貧困は連鎖する傾向にある。
早婚→バツイチ母子家庭で給付金で育つ
→子も給付金をあてに生活する人生。
不妊BBAが老後に生保にたかる→一代で終了。
どっちがマシ?って話。
- 595 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:28:00.56 ID:+zreEseiO
- 倖田て博学なんだな
- 596 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:28:15.24 ID:WkoN3ntRO
- 金ないし産めないw
- 597 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:28:24.28 ID:82odJFL/0
- 爺が婆をpgrしてるのかw
ウケるww
- 598 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:28:32.97 ID:XRN0pikd0
- >>587
卵子は劣化してるけどね
- 599 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:29:37.34 ID:ixFrItih0
- >>591
高齢男女でなんで仲良くできないかね。
女も大概だが、男も身の程を知らなすぎる。
- 600 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:30:11.12 ID:Pztia6nP0
- 男女共同参画をつぶさないとだめだな
性差までは埋められないんだから
自然の摂理に合わせた社会を作ることこそが大事
いまだに30女子()を煽って
馬鹿なアラサーアラフォーどもから金を巻き上げる
捏造ブームが蔓延してるしな
- 601 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:30:13.88 ID:DEwGQIPZ0
- >>587
男性の職を奪って若い女性を叩いている女性枠のアファーマティブ・ババアどもは邪魔
全ての人達に迷惑を掛け続けている
- 602 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:30:33.32 ID:CYvOXqYmP
- 卵子が使い物にならないって
羊水腐るの方がまだマシだったなwwwwwwww
- 603 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:30:47.02 ID:zjuKoO8N0
- 幸田は下品だが間違ってはいなかった
ただ下品過ぎただけ
- 604 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:30:47.52 ID:iIfnDi680
- NHK広報局(NHKについてユルく案内)
@NHK_PR
再放送のご希望は、私あてではなく、ハッシュタグ ( #NHK_rerun ) をつけて
ツイートしていただければ、いろいろな関係者が拝見して、
今後の参考にさせていただく仕組みになっております。
ただ、全てのご要望にお応えできるわけではありませんので、その点は予めご了承ください。
https://twitter.com/#!/NHK_PR/status/12620617636
- 605 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:30:53.53 ID:ATnJ76270
- >>594
年寄りが金を抱えるよりは若い人間同士が子を産み育てる環境に税金を使う方がマシ
それにこのままだと移民にカネを使うことになるし
- 606 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:31:26.15 ID:fqmKXUlf0
- >>599
いい年して20台の子ばかり見てるから。身の程知らず
- 607 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:31:34.28 ID:dBmYw1Zc0
- >>592
そういう自然の法則と掛けが離れたおかしな思想が、甘えた羊水腐敗ババァを
作ってしまうんだろうなぁ。
結婚はは人間が人工的に作った制度だから良いとしても、子供産むのは自然界が
人間に与えた人生そのもの。
誰だよ、子供を産むのが人生じゃないって言った馬鹿は。
相対的なモノの見方で現実をごまかした詭弁だ。
- 608 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:31:48.97 ID:VLs5FXJT0
- ぶっちゃけ叩いてるのはもう子供産んだ主婦だろ
男のせいにばかりしちゃいかんよ
- 609 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:31:56.53 ID:53siFQUK0
- >>572
まあ、高校生、大学生で結婚するのがベストかな。
DQNに成らないように、現状・将来への教育投資も怠り無く。
学生結婚は半人前のレッテル貼られるが、
本当に手が掛かるのは2〜3年、人類は他生物に比べて立ち上がり遅いが、
寿命は比較的長い。トータルでサムで見るべきかもしれない。
次世代システムは金蔓としてジジババ活用しようw
- 610 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:32:11.59 ID:U4rn4fP6O
- 腐卵死体
転がってそう
- 611 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:32:50.51 ID:ULCsLgEM0
- >>594
妊娠が遅くなってしまうのはほとんとが高学歴の女だよね。
高卒中卒は早く生むから問題ない。
でも10代は妊娠に最適な時期でもないし、アホな母親ではろくな教育もできないので
学業はきちんと済ませたい。
だから、大学在籍中に、一年休学して産むのが一番いいんじゃないか。
産んだらあとは親に育ててもらう。
- 612 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:33:09.47 ID:9FRV8gDCO
- >>594
DQNの子って、中卒とか高卒で現場に出て結構稼いでるんじゃねーの
問題なのは高学歴の家庭の餓鬼が、ニート引きコモリ化してることじゃね
国家にとって損失なのは後者
- 613 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:33:17.50 ID:xGm3Aoe50
- >>598
どうせどっちも子孫を残せないんだから関係ないお
- 614 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:33:21.24 ID:tyBFilrI0
- 独身でバリバリ稼いで、お金もたんまり!
でも、子供も身寄りもなくて最後介護施設で
介護さんに暴力振るわれて終わるっていうのは、、
やっぱり寂しいね・・。
- 615 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:33:24.29 ID:WaV3cQft0
- 卵子って、毎月作られるんじゃなくて、生まれたときに持ってるものを毎月1コづつ使ってるだけなんだな。
だから、寿命が延びても、タマが無くなれば打ち止め。しかもそのタマも老化するというwwww
やっぱ女は若いに限るゎw
- 616 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:33:44.50 ID:l0okC06g0
- >>592
若いうちから不妊で頑張ってきた人はそう思える時間も出てくるかもしれないけど
「いつでも産めると思ってたらタイムアップ寸前」という場合は
なかなかあきらめきれないんじゃないか
もともとあれもこれも叶えたい人がそうなりがちだし
- 617 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:33:48.22 ID:ixFrItih0
- >>605
移民と、給付金に頼り切る層と、どっちもどっちって感じだけどな。
極端な早婚(10代)奨励して離婚→母子家庭給付金に頼る→子も底辺より
(全員がそうなるとは言わないが、その傾向はあるだろ)、
分別も多少ついた25〜30くらいがやっぱりいいんじゃないの?
- 618 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:33:51.34 ID:CYvOXqYmP
- こういう事実を考えたら
18歳未満が、成人とセクロス禁止って残酷すぎだよな
女としての寿命は男よりはるかに短いってのに
条例で制限するとか、人権侵害の何ものでもないな
しかも女としての最盛期を5年くらい奪われてる
- 619 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:34:03.35 ID:VXzCpgdy0
- クローズアップ現代
次回は「35過ぎの男性の精子にも、問題発覚」
だってさwNHKの高齢独身イジメ報道が続きますwww
- 620 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:34:34.73 ID:5m5A/oI80
- >>24
30年生きてて知っても無意味なんだよ、すぐに産みたいと思っても
それから生き方を変えて修正してもギリギリ間に合うかどうか
10代後半で知っておくべきだ
男も知っておくべきだ
男なら40近くまで独身でも大丈夫だとか思ってたら駄目
結婚して子ども作ってと考えるのなら、30ちょいまでに結婚しろと
自分より10歳以上若い女を捕まえられるのはよほどの大金持ちかイケメンだけ
- 621 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:34:36.89 ID:qErWZS4wP
- >>599
全然仲良くする事に異議はない
「こんな男は嫌!」と、いちゃもんつけられまくってるから
畏れ多くて近づけないだけだw
- 622 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:35:02.61 ID:DEwGQIPZ0
- 若い女性や婆さんからもウザがられる羊水腐ったフェミ豚ババア、身の程を弁えろ
- 623 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:35:03.68 ID:XwHwicjt0
- 羊水が腐るっていうのはあながち間違いじゃなかったんだな
まったく良い知恵をありがとうございます
倖田來未様様だわ
35歳過ぎたら女じゃないって事だね
- 624 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:36:03.30 ID:pXLhA+8l0
- 大変やね
産まない選択は否定せんけど
野田聖子るのだけはやめなさい
- 625 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:36:14.13 ID:oi3sSwjHO
- 金メダリスト等のトップアスリートは、親が27歳の時にできた子供が一番多い
第二子の方がアスリートとして大成する
つまり、第二子を27歳で出産するのが、金メダリストになる確率が一番高くなる
どこかの教授が言ってたよ
- 626 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:36:20.53 ID:u3uNMagi0
- >>619
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/yotei/index.cgi
いい加減にしろw
- 627 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:36:33.13 ID:5uaZIsiA0
- >>590
障害とか気にするのだったら、年齢よりも親族に等質や遺伝子疾患が
ある人がいるほうが桁違いに確率が高いんだけどな。
- 628 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:36:35.98 ID:88DNGW3c0
- 今年のバレンタインはほろ苦い思い出になりましたねぇ
- 629 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:36:45.83 ID:FWtp+efD0
- 今さらこんな番組を流したからって、これまで産む気のなかった女が急に産もうとはしないだろうがな。
- 630 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:37:00.85 ID:S4rQ/uMC0
- 見た見たよこれ、絶対実況祭になってるだろうなとw
ひどいと思ったのが出てきた女の医師が「なぜこの事実がこんなに知られて無いんですか?」という質問に
「避妊などの方ばかりが優先されたから」みたいな答えしてた事
そんなのメディアでタブーだったからに決まってるだろ
女性様にとって都合の悪い事実は全部伏せて、過剰に持ち上げた結果だろうがと
逃げんじゃねえよ
- 631 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:37:01.22 ID:ixFrItih0
- >>592
ずっとそう思ってるならいいけど、ある時急に子供が欲しくなることもあるんだよね。
トイレにいけるうちに行っとけってのに近いかもしれないw
>>609
高校〜大卒すぐで結婚する女は、依頼心が高くなるよ。
自分で稼ぐって発想がなくなるし、
若いうちに職場で受けるべきトレーニングを受けてないから、
子供に手がかからなくなってから社会に出ても使い物にならない(ことが多い)。
大卒で数年腰掛けるあたりがバランス良いと思う。
- 632 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:37:03.33 ID:53siFQUK0
- >>593
死なばもろとも…かw
まあ、残ったジジババは子供諦めて、籍入れる入れないは自由だが、
一緒にセックスしとけよ。万が一子供ができる可能性はあるかも知れ無いが、
出来なきゃ出来ないで尻撫でて、女や男に感謝してハッピーに死んで逝けよw
- 633 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:37:06.43 ID:ElESdei40
- >>601
一般的に女より男の方が優秀だと言われている
その女にも勝てない男はクズだろ
死んだ方がまし
- 634 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:37:30.51 ID:VXzCpgdy0
- NHKの青山アナウンサーって
35過ぎで今、妊娠休養入ってるよねww
自分の会社からイジメられちゃったねwwww
- 635 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:37:46.48 ID:qNn6/qykO
- アラフォーで独身の人たちが惨めに思われるのを見てるから
周りは32くらいまでにはみんな結婚してるな。
結婚出来ないのは田舎のモテない人かプライドばかり高い人
- 636 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:37:59.91 ID:9FRV8gDCO
- 16歳の女のセクス権を侵害する条例は、人権侵害であり違憲
- 637 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:38:23.68 ID:HfPJ5EUP0
- 中年ババアが大好きなテレビが言ってることなのに。
- 638 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:38:52.69 ID:VLs5FXJT0
- 一般男性
「あ…今ダイエットしてるからチョコはいいです」
「ふぅ…危なかったぜ33歳のおばさんに求愛されるとこだったぜ」
「昨日のクローズアップ現代見てからは30歳以下はノーサンキュー」
- 639 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:38:55.05 ID:UVFVWqc10
- ○婚活編
女38 : 私は若く見えるし、年収500で妥協するから結婚して。専業主婦希望。得意料理は肉じゃがよ。
男 : ニート希望の子供生めない女と結婚してどうするんだよ?俺、天丼作れるよ。
○反論編
女40 : 晩婚時代だし、40過ぎで出産している人もたくさんいるよ。
男 : 初産でなく第2子とかでしょ。
この前NHKも見たけど、そもそも妊娠しにくいし、ダウン症の割合も高く流産率は2割を超えるらしいじゃん。
女40 : 私の友人42歳で初めて子供産んだよ。
男 : おめでとう。別にできないなんて言ってないじゃん。だけどできなかったら俺の人生どうしてくれるの?
低確率狙うなら、宝くじ買でも買うよ。どうせなら5億円の方がいいし(w
そういえば俺の母親は25で生んだな。
○生活保護編
女43 : 貯金もないし、独身だし、働く気も無いし、生活保護受けたいんですけど・・・
職員 : 女性としての役割を果たさない人には支給されません。安楽死センターをご利用ください。無料ですよ。
- 640 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:39:02.54 ID:/5Y+/Njm0
- お元気ですか?
井上羊水です
- 641 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:39:20.33 ID:UicNXAFL0
- >>490
> 周りで、35越えどころか40手前でポコポコと子供ができているのを見ているとあまり関係ないな
> という印象だが、きっとデータがあるんだろうな。
小金のある人たちの間には不妊治療が大ブームだから
その人達が、自然に妊娠したのかどうかは疑問だよ。
- 642 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:39:22.41 ID:DEwGQIPZ0
- >>633
アファーマティブって知ってる?
- 643 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:39:25.63 ID:6TSg5ri80
- いつかは天井
- 644 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:39:44.76 ID:SFUN8nlJ0
- 倖田があそこまで叩かれてたのは一体なんだったのか
- 645 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:39:48.00 ID:ixFrItih0
- >>625
銀・銅メダリストとの比較はある?
つーかパンピーも親が27歳で生まれた子が一番多かったりしてw
- 646 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:39:53.05 ID:eevnYEbE0
- 天丼なら昼に食った
- 647 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:40:15.32 ID:VXzCpgdy0
- 高齢独身
受信料、絶対払いませんwさようならNHKwww
- 648 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:40:45.81 ID:4NNYg/Vw0
- 男女ともに高齢になればリスクは高くなるんだろうけど、遺伝子の劣化する速さは差があるんじゃないのかな
- 649 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:40:50.15 ID:8w7Z6chO0
- 卵は腐る。
- 650 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:40:52.52 ID:ULCsLgEM0
- >>637
テレビ大好きな中年ババアは既にもう子供いるだろ。
子供産まない高齢独身女は、テレビなんか軽蔑してるタイプだよ。
そんな時間があったら他にする事があるわってなもんだ。
- 651 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:40:56.70 ID:u3uNMagi0
- >>644
真実をズバっと言ったからでしょ。
勇敢にも、「王様は裸だ!!」って言った。彼女は、勇気あるよ。
- 652 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:41:22.12 ID:HfPJ5EUP0
- でも、普通レベルのルックスで普通の性格ならほとんどが結婚してるんじゃないの?
中古肉便器のままお婆ちゃんになるなんてほんとにあるの?
- 653 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:41:34.99 ID:2VHJP+Xg0
- 不細工ではないけど地味でモテない
↓
彼氏なんて出来るはずも無く勉強一筋!
↓
ようやく高学歴(σ゚∀゚)σゲッツ!、しかし男子から高偏差値を敬遠される
↓
就職して「見てなさい!」と仕事に燃えてしまい貧弱な縁さえ無駄に
↓
一人で生きる為にマンション購入(借金が増えてダメ押し)
↓
「お局様」と陰口叩かれながら見事に閉経、無駄にした卵子プライスレス
- 654 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:41:40.83 ID:6TSg5ri80
- >>646
すまん、市況2との誤爆
- 655 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:41:43.81 ID:9FRV8gDCO
- >>647
NHKは本当の事言っただけなんだけどな
- 656 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:41:46.79 ID:Owwtm0/a0
- こんな常識的なことで暴れてるのって、高齢独身ババアだけでしょ?
若い女も同世代の産み終わった女もみーんな当然だと思ってる
高齢独身ババアだけが傷の舐め合いしたいなら毒女板でも行けばいいのに
- 657 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:41:52.72 ID:cjHdasis0
- 倖田は本当のことを言っただけ
女は30過ぎると羊水が腐るwww
- 658 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:42:06.65 ID:o5782QfL0
- みんな関心あるんだな
- 659 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:42:14.33 ID:ixFrItih0
- >>639
もともと全妊娠の15%くらいは自然に流産するんだけどな。
「高齢の妊娠は難しい・リスクがある」ってところばかり注目するが、
そもそも「妊娠って難しいしリスクがある」ってところを
ちゃんと分かって議論してる人って少ない気がする。
- 660 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:42:26.43 ID:bgWJNKNB0
- >>644
亀田みたいなもんじゃね?
- 661 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:42:42.30 ID:5sKp8HIf0
- >>600
「アラサーアラフォー女子」なんて単語が蔓延するのは
高齢女を現実から目を逸らさせ購買意欲を煽るのが目的だからな
- 662 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:42:44.04 ID:53siFQUK0
- >>611
まあ、現代じゃ自分できちんと食えるようになると、
どうしても男女とも三十路過ぎるからなぁ。
容姿の魅力的な要素は劣化していまいちに成るし、
判断基準が年収とか、資産とか金ばっかの前提になって、
人との付き合いにロマンのかけらも無くなって、モチベーションも下がる。
若い頃に結婚して、次世代作って貯めこんだジジババ活用が良いかもしれないなw
- 663 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:43:13.74 ID:tb75MK620
- >>599
同年代のくせに「おごって貰えて当たり前」な女多いからなぁw
年下なら奢るのもやぶさかでないけど(男女問わず)
なんでおばちゃん、金払う時になったら、
トイレに立つのかとw
- 664 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:43:14.58 ID:VXzCpgdy0
- 馬鹿としか言いようがないNHKwww
- 665 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:43:43.42 ID:HfPJ5EUP0
- でもさあ、精子も若くなくちゃ駄目、相手の収入も高くなくちゃ駄目、それで、自分の卵子が腐ってますじゃねえ。
- 666 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:44:08.99 ID:30lb4S+b0
- どのみち誰にも相手してもらえなかったから売れ残ってんだし
今さら卵子が腐っていようが関係ねえだろと思うけどなw
ショック受けてる独身ババアとか一体何なの?w
- 667 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:44:17.22 ID:kk78Q10n0
- 【イオソ】BBA35に関するお詫びと商品回収のお知らせ
平素は商品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
さて、このたび弊社が販売しております、BBA35 フェミニスト対応品の
特定製造ロット番号の女性において、「卵子が老化して妊娠できない」症状が発生する場合が
あることが判明いたしました。なお、特定製造ロット番号に該当しない女性につきましては
正常にご使用いただけます。
対象製品名 型番 製造年月日
BBA35 BBA35VPLWPB.5S 1987(昭和62)以前に製造されたもの
********BD014X0907***** (9〜18桁部分に記載のアルファベットと数字が下記に該当するもの)
BD014X0904、BD014X0905、BD014X0906、BD014X0907、BD014X0908、BD014X0909、BD014X0910
*1 該当製造ロット番号は、お○んこ内周表面に刻印しております。
本件に関するお問い合わせ先
お客様ご相談センター
受付時間:午前9時30分〜午後5時
(土・日・祝日を除く毎日。この他にも、臨時にお休みをいただく場合があります。)
- 668 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:44:18.46 ID:5UTTNPsF0
- ババアは一山いくらで売り飛ばせ
- 669 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:44:21.42 ID:BBQ57Ts0O
- 俺36彼女32だけどもう種付けしないとヤバいかな?
- 670 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:44:23.88 ID:5m5A/oI80
- >>631
そうだね
大卒で働いて金を貯めつつ、20代半ばで結婚
新婚時代を楽しみながら夫婦でお金を貯め、30歳前後で子ども2人を作り、
貯めてきたお金を頭金に住まいを買う。
働きたければ保育園へ
旦那が金持ちなら専業主婦も
それが女性の黄金プランかな、
- 671 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:44:45.97 ID:Lj0mSk9K0
-
アラフォー女子は韓国旅行でカラダもココロも大洗濯!
キムチ鍋を食べてキレイになろう!
ステキな大韓男子と出会うチャーンスもあるかも?!
- 672 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:44:52.19 ID:5uaZIsiA0
- >>644
妊娠し辛くなるなら事実だから叩かれないだろうが、
「羊水が腐る」では高齢で産まれた子が問題になったからな。
腐った羊水から産まれた子って母親に聞いたり、言われたりとか。
- 673 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:44:58.82 ID:ixFrItih0
- >>653
地味目女は理系に行けばいい。
男子ばっかりだからもてるし、安売りさえしなきゃ結婚まで繋げやすい。
学生時代にもてなくても、就職先で先輩捕まえればOK。
- 674 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:45:24.58 ID:1ak3S/hy0
- ダイジョブ♪
ダイジョブ♪
- 675 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:45:31.22 ID:ElESdei40
- >>642
就職には女は優遇されんよ
大学の内定率も女の方が低い
- 676 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:45:32.31 ID:VXzCpgdy0
- 青山アナウンサーが復帰したときに一言
NHK「奇形児、赤ちゃんなんでしょ?どうせ」
- 677 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:45:40.62 ID:bgWJNKNB0
- そんなに子供ほしいの?
- 678 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:46:08.64 ID:uCnQrLuN0
- メリットデメリット以前に、時間的なラインがあったのか。。
- 679 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:46:20.55 ID:U4rn4fP6O
- >>635
行き遅れは外見や内面で欠陥があるから行き遅れるんだよね
そういう欠陥品が出産できず遺伝子残せないのは自然淘汰でもある
35過ぎは放置しておくべきだね 変に出産しても障害者率が高く税金もかかる
- 680 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:46:25.71 ID:88DNGW3c0
- 腐った羊水とかババアとか失礼なこと言うな
オフランシ女子と言いたまへ
- 681 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:46:34.94 ID:kCMqyeKw0
- 野田のせいで「50まで妊娠ダイジョブ」だと思ってる女が存在するのにビックリ
あれサクラじゃないのか
- 682 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:46:37.83 ID:DEwGQIPZ0
- 羊水腐ったババア「オトコは年収1000万以上ないとねー」
- 683 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:46:59.21 ID:U+xfuujqO
- >>599屑は屑同士なかよくしてろってこったな
- 684 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:47:02.69 ID:cbOXhmNu0
- すごいなヒステリーの巣窟だなw
- 685 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:47:05.54 ID:wpkd8uud0
- >>672
羊水が腐るって
羊水が濁るって言いたかったんだろ?
あながち間違いじゃないし
子供にもそう教えてあげればいい
倖田はほんとのこと言って非難されてかわいそうだったわ
- 686 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:47:31.50 ID:RIxqd4jd0
- ファーブルもピカソも医学がロクにない時代に
70代で元気な子供を作った。
男の精子はいつも一緒ではなく
妻とのマンネリセックスの時の精子に比べると
若い浮気相手の時の精子は
精子の数は4〜5倍に達し、
質、量とも優秀な精子を射精でき、
美男美女の強い子供ができるといわれている。
- 687 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:47:37.56 ID:wnQVgEgx0
- >>667
ひでえw
- 688 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:47:41.70 ID:zwxkarUZO
- 子供産めないのは返却すればいいんだよ。
嫁の親も不良品じゃ下向いて黙るよ。
しかしそもそもbbaと結婚する気がしないんだよ(笑)
- 689 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:47:42.45 ID:metz9QIvO
- そんなときこそ、パワースポットでスイーツ食べて女子力UPですよ
- 690 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:47:42.95 ID:kuNJ6eTJO
- >>669
二人で育てて行ける生活してるならGOだ
- 691 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:47:48.08 ID:VXzCpgdy0
- 35歳以上の男性の精子が大変なことにwww
来週のクローズアップ現代www
- 692 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:47:51.57 ID:0+19PB8M0
- >>673
実際は全く違う。
理系にいても、女に魅力がなかったら、男から声はかからない。
80人中、女が4人という、女からしたら夢のような環境にあっても、カップルは一つも成立してないぜw
結論:モテない女はどんな環境にあってもモテない。
- 693 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:47:58.37 ID:ixFrItih0
- >>670
今更言われなくても、大半の女はそのプラン狙ってるんだよ。
> 20代半ばで結婚
男がその頃に結婚する気がなくて、婚期を逃がすパターンが非常に多い。
狙った男をしっかり捕まえる力が女にないのと、
若いうちからの彼女と早いうちに結婚してやる責任感が男にない。
- 694 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:48:18.56 ID:PSu5iDa60
- 全国に大原麗子みたいな、悲惨な孤独死(最期あたりは発狂)
する毒バアがいっぱい増えるんだよな。
胸熱。20代の頃、さんざん男を我侭で振り回した罰だろうねw
- 695 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:48:22.24 ID:Ek397FR/O
- >>672
腐った羊水が老化した卵子に置き代わるだけだろ。
- 696 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:48:34.07 ID:jDunzQt20
- お前らBBA相手にまだやってんのかよw
それよりマスコミの今度のプッシュはトマトだぞ。ダイエット効果があるってw
- 697 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:48:36.29 ID:3mdLnK7LO
- 何しに産まれて来たの
- 698 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:48:47.52 ID:dBmYw1Zc0
- >>644
津波で母親が流されて行方不明状態なのに、
その子供に「お母さん死んじゃって、腐敗してるかもしれないけどどんな気持ち?」
って公共の電波でリポートするくらい酷いことだからだよ。
- 699 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:48:56.42 ID:DWZonPpgO
- 羊水じゃなく卵子が腐るんだな
- 700 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:48:57.50 ID:lUkGPKAz0
-
経年による劣化があります。
商品の性質上、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
- 701 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:49:30.63 ID:iQsAlOkj0
- >>669
急げ!
彼女もお前もギリギリだぞ
- 702 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:49:39.71 ID:5uaZIsiA0
- >>685
濁るのは年齢関係ない。赤ちゃんの汚物だから。
どっちにしても幸田は間違い。
- 703 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:49:42.85 ID:gYssQJqq0
- 義務教育で教えるべきだな
そうすりゃ女性の意識も変わって
大学行かずに早く結婚を考えるように、、ならねえな
- 704 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:49:53.71 ID:U4rn4fP6O
- >>667
ワロタわ〜
- 705 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:49:54.64 ID:VF+QHWpc0
- >>650
もったいないな
日本て国はちょっとさかしい人間は損をする
バカと本当に賢い人はそんなことないようだが
- 706 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:50:10.87 ID:HmP5ILbx0
- 30を超えたら、徐々に妊娠(着床)し難くなる
35を超えたら、妊娠しても流れ易くなる
将来真剣に子供が欲しいなら、20代後半から危機感を持ったほうがいい
- 707 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:50:15.40 ID:tb75MK620
- >>661
艶女と書いてアデージョってのもあったw
↓
女性ファッション雑誌「NIKITA(ニキータ)」の造語で、
若い女性(同誌ではコムスメと呼ぶ)にはない
経験やテクニックをもつ大人のイイ女(モテる女)を意味する。
艶女と書き、アデージョと読む。
http://zokugo-dict.com/01a/adejyo.htm
- 708 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:50:19.42 ID:/bUEqmC00
- 女性は早めに子を産んで暫くしてからキャリアつめるようにしてやればいい
つうかバカみたいに仕事仕事!結婚以外にも幸せが!とか言ってたカスフェミニスト共は死ね
人間の基本前提が生物なのを考えろよ
子供いらないとかいう稀有な人もいるけど
生物として考えたら普通は子孫残したいと思うんだよ
そこに幸せを見出す人が多数だ
- 709 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:50:33.87 ID:DEwGQIPZ0
- 常に偏ったデータや恣意的なデータのみを集めてはフェミニストをゲストに呼んで、男性叩きに邁進して来たNHKなのに
珍しいな
- 710 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:50:54.12 ID:VXzCpgdy0
- 青山アナウンサーのお祝いカード
奇形児誕生おめでとうございますwNHK社員一同www
- 711 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:51:00.66 ID:5m5A/oI80
- >>693
そうでもないよ
少なくとも自分の周りでは、稼ぐ能力のある女性ほど、男のプロポーズを断ってる。
結婚は30過ぎてからでいいとか、仕事が落ち着いてから、とか言って
- 712 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:51:06.47 ID:4NNYg/Vw0
- 昨日の番組では必ずしも35歳を過ぎたら出産は絶対ダメと言ってるわけじゃない。
ただその年齢を過ぎるといろいろリスクがあるということだろう。
なによりも子供を産むことがゴールではないんだよな。そのあと子供が一人前になるまで
責任も生じるわけで、その辺も踏まえて考えなければならない。
- 713 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:51:11.59 ID:ixFrItih0
- >>685
年齢が理由で羊水が濁るなんて聞いたことないよ。
ちょっと検索したかぎりだと、母体のストレスが子供に伝わって、
胎児が脱糞することはあるみたいだけど。
一瞬、こうだくみが「にごる」を読めなくて「くさる」と
言っちゃったのかと納得しかけたけどw
- 714 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:51:11.92 ID:/R+ZgxsLO
-
子供作らずに一生後悔するくらいならと、
さっさと子供二人作りました。
上の娘はおっぱいが膨らみ始めました。
- 715 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:51:27.96 ID:P+ztsF6/0
- 仕事はいつでもできる、仕事のために子どもを産まなかったというのは、
本当に幼稚な考え、子どもを産むことが女性にとって一番大きな仕事です。
そんなの昭和の時代から変わっていないのに、今の女性は学はあっても知恵がない!
- 716 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:51:42.14 ID:RIxqd4jd0
- ファーブルもピカソも医学がロクにない時代に
70代で元気な子供を作った。
男の精子はいつも一緒ではなく
妻とのマンネリセックスの時の精子に比べると
若い浮気相手の時の精子は
精子の数は4〜5倍に達し、
質、量とも優秀な精子を射精でき、
美男美女の強い子供ができるといわれている。
- 717 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:51:48.99 ID:HfPJ5EUP0
- 切実な問題だよね。
野田聖子さんみたくなりたくないもんね。
- 718 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:52:19.31 ID:A9zxgJQlO
- 付き合って5年になる相手がいるのに結婚できないアラフォー女を知ってる
付き合いが長すぎて男も結婚する気がなくなってる
子供がほしい人は長谷川なんとかみたいに早々に別れを決断したほうがいい
結婚もせず子供もできずズルズルと40超えて色々と手遅れになる
- 719 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:52:32.82 ID:11gExx960
- あの臭さそうう系シンガーの言ったこともあながち間違いじゃないな
- 720 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:52:38.62 ID:gYssQJqq0
- 言い方悪いけど女性の社会進出なんて
人類レベルで見たら間違いなくデメリットだな
- 721 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:52:38.75 ID:dBmYw1Zc0
- >>667
1977年だろw
- 722 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:52:51.65 ID:tb75MK620
- 高齢毒女に関するコピペがあるんだけど、
「本文が長すぎます」になって貼り付けられないw
- 723 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:53:05.04 ID:lUkGPKAz0
- >>718
男としては、確実な肉便器をキープしておきたいのだろう。
- 724 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:53:07.91 ID:/bUEqmC00
- つうかこんなの今更だよなぁ
うちの60のおかんの世代ですら
若いころに30後半になると妊娠出産のリスク云々って聞かされたと昔言ってたのに
- 725 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:53:13.49 ID:Ek397FR/O
- >>714
勝ち組乙
- 726 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:53:21.23 ID:ixFrItih0
- >>711
へー。そういう人たちにこそ「35歳すぎると」って説教したくなるけどねw
先に結婚だけして、相手を確保しときゃ後で苦労しないのに…。
非常にもったいない。つーかそれって本当に頭いいんだろうか?w(ごめん)
- 727 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:53:24.72 ID:wpkd8uud0
- 若いころ援交しまくってると
不妊になりやすいっていうのも
知らせといたほうがいんじゃね?
こっちは知らない人多いでしょ
- 728 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:53:35.51 ID:P7B77BWL0
- >>720
政府「女からも税金取りたかったもんで・・・うへへ」
- 729 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:53:39.95 ID:yUc3Pc/ZO
- >>709
いままではBBAを叩くための伏線にすぎなかったのかも。
- 730 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:54:32.92 ID:jDunzQt20
- >>724
言わせんな恥ずかしいwBBAは分かってても知らないフリしてんだろ。察してやれ
- 731 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:54:38.43 ID:VXzCpgdy0
- これだけ、NHKに貢献したのに
NHKからいじめられた青山アナウンサー
「奇形児誕生おめでとう」By NHK社員一同www
- 732 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:54:55.66 ID:ATnJ76270
- メディアのターゲットが女性である限り、おっさんは馬鹿にし続けるけど女が傷つくことは伝えない
鬼女と毒女の対立を煽ったら客が半分になる
でもネットだと男が参戦するから戦況がひっくり返る
- 733 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:55:02.50 ID:ULCsLgEM0
- >>711
そういう優秀な女にこそ、3人くらい子供を産んでほしいんだけどな。
とにかく日本は、優秀な男女が子供をつくらなさすぎ。
男も、結婚は30過ぎてからとか言っていないで早く彼女にプロポーズするべし。
- 734 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:55:06.75 ID:bMfPM/Wa0
- >>669
ヤバイとは言わないけど、急いだほうがイイと思う。ウチの第一子と同じ位だな。
女性も、その位の歳になってくると、個人差があるとしても、ポンポン妊娠できるとは限らない。
受精しても着床しないだとか色々でてくる。男に問題がある場合もあるしね。
その歳なら失敗しても、まだ対策が効くから、欲しいならお早めに・・・とは思う。
- 735 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:55:13.78 ID:qoz7iWPr0
- http://ameblo.jp/happyambitiouslife/entry-11111189269.html?frm_src=thumb_module
こういう痛い女が多いからなー
早く結婚して子供育てろ
日本が滅ぶのはお前ら勘違い女のせいだぞw
- 736 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:55:14.66 ID:6fj47lYX0
- 男は何歳までOKなのか?
若い女を求めたいが、若い女は若い男がいいんだろうなやっぱり。
- 737 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:55:20.95 ID:qfrsZRU80
- 20代後半だけど、3人目作るかどうか迷う。
- 738 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:55:36.82 ID:U4rn4fP6O
- >>711
そういう女が野田聖子状態になりそう
- 739 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:55:45.07 ID:PSu5iDa60
- 30過ぎたら、実質女はお終い。賞味期限ってことくらい、しらない
大卒がでてたが、ネットもあるし、いままで、なにのんびり
してたんだ?
馬鹿なのか?
- 740 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:55:53.09 ID:/0y13hYq0
- てか三十路こえたババアと結婚する男って何なんだろうなw
今では犯罪になるような年齢の女子を妻に娶った時の戦国武将のほうが
生物学的にも圧倒的に正しいんだよ
- 741 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:56:06.96 ID:GKth7wp70
- >>720
北欧はうまくいってるぞ
社会保障が必須なんだよ
女性の社会進出には
- 742 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:56:07.82 ID:AFO0O7TL0
- >>733
DQNは作りまくっているからな。
- 743 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:56:08.49 ID:53siFQUK0
- >>631
>高校〜大卒すぐで結婚する女は、依頼心が高くなるよ。
だからこそ、その依存心をコントロールする為の教育・資格投資だろw
経済的に自立した人間作る為の。
人間性の内面でも大学まで逝くと、色んな地域から来る人間と絡むから、
心理的な変化も刺激に成るし成長と呼べるかは知らないが、対人スキル向上には役立つ。
人は自戒・内省出来るように訓練期間が必要。
平たく言えば、
中卒のかーちゃんは精神年齢ミーハー15歳くらいで止まっているが、
大卒かーちゃんは、無茶言うな!と話せば理解するw
そんな違いw
- 744 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:56:36.87 ID:kk78Q10n0
- >>740
罰ゲームじゃね?
- 745 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:56:44.86 ID:bgWJNKNB0
- 子供生めさえすればハッピーみたいなのはどうかと思うんだが
- 746 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:56:49.83 ID:P7B77BWL0
- 男女共同参画はロックフェラーの陰謀です
http://www.youtube.com/watch?v=f0PDhMZf6Yc&feature=player_detailpage#t=92s
- 747 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:57:09.02 ID:lUkGPKAz0
- 35歳くらいの子持ち人妻って、妙にエロイよなあ・・・
- 748 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:57:15.65 ID:5m5A/oI80
- >>726
女は、結婚したら出世の道が閉ざされるからだよ。
いつ妊娠して産休に入るかわからない状態になるから、
大きなプロジェクトには参加させて貰えなくなる。
だから出世コースに乗れるかどうかの20代後半の時期にプロポーズされても…
30歳まで待って…という気持ちになるのも仕方がないとは思うよ。
- 749 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:57:27.83 ID:A6c0pGXxO
- でも、学校では「セックスは駄目!」だと教えているし、社会では青少年健全育成化条例とかがある
やりたい奴らはガンガンが、それ以外の生徒たちはセックスはいけない事だと洗脳されている
以前に、セックスに嫌悪感を持つ生徒が非常に多くなっているとのスレが立ってた
きっと、セックスしたがらないまま年を重ねていくんだな…
- 750 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:57:29.05 ID:drUnNExf0
- 29歳処女…。早く結婚したい妊娠したい(´;ω;`)
- 751 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:57:28.43 ID:m+O3PdhYO
- なっ、ウチの言った通りやろ?
- 752 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:57:42.54 ID:kbuOCCFS0
- 女性が社会進出したせいだね。
これで、少子化加速。
男の給料激減。養えないから結婚しない。
女も稼げるから結婚しない。
結婚したいと思ったら、子供産めなくなってた。
もう手遅れ。
- 753 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:57:48.41 ID:Dfn2XhtQ0
- ここはロリのヒキオタの墓場かよ
戦国武将はそうかもしれんが
おまえとはまったく関係ないから
言わせんなよ、恥ずかしい
- 754 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:57:51.14 ID:VXzCpgdy0
- ここで、早く結婚しろって言ってる男ども、
だったら、男も20代で結婚しなよね
- 755 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:57:53.18 ID:Q6KGukZG0
- 若いDQNの子供ってADHD気味が多いよね
あれって躾のせい?それとも先天的にあのような感じなの?
- 756 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:58:11.66 ID:4JVhPh9M0
- 倖田さんごめんなさい。
あなたは正しかったです。
- 757 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:58:11.73 ID:/bUEqmC00
- >>745
少なくとも希望は出来る
その後はそりゃ苦労とかも色々あるだろうけど
子供産めさえ〜とか言ってる時点でかなりのマイノリティだよ生き物として
- 758 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:58:36.90 ID:eevnYEbE0
- >>753
高齢産業廃棄物女の墓場な
- 759 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:58:56.01 ID:kk78Q10n0
- >>741
でたっ!フェミBBA伝家の宝刀「北欧」w
- 760 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:58:59.58 ID:P7B77BWL0
- >>741
まだ北欧信者がいるとは思わなかったなw
- 761 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:59:07.97 ID:CVoUEPtD0
- >>755
あれはほぼ99%「育て方のせい」だと思うよ。
- 762 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:59:17.98 ID:PSu5iDa60
- >>733
そりゃ、経団連が、派遣非正規ふやして、若い層を痛めつけたんだから
20代で男に結婚しろいわれても無理だよ。
実家あてにできる金持ちははやめにケコンすればいいけどね。
- 763 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:59:27.63 ID:F2JgWoAn0
-
やめて>>754!もういいの!それ以上傷口を広げなくてもいいの!もうやめて。もう、終わったんだよぉぉぉ
- 764 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:59:48.04 ID:/UzmZsqE0
- >>740
>てか三十路こえたババアと結婚する男って何なんだろうなw
30代半ばの男の半分弱が未婚だからな。
で、そいつらの大半は低所得w
若い女はそんなオッサン相手しないから。
- 765 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:59:48.49 ID:wpkd8uud0
- >>754
年収300万と結婚する女がいたらなw
男は年を追うごとに商品価値が上がり
女は年を追うごとに商品価値が下がる
- 766 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:00:03.96 ID:U4rn4fP6O
- フェミ学者を見ていて
フェミの言うことと反対のことをしていたら幸せになれることに気がつかないかな?
- 767 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:00:06.22 ID:5m5A/oI80
- >>745
産めさえすればハッピーではないが
欲しくなっても産めないのはアンハッピーだよ。
- 768 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:00:24.54 ID:tb75MK620
- >>741
お前子供の頃に母ちゃんから
「よそはよそ、うちはうち」って怒られなかったか?
- 769 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:00:30.06 ID:0iDYRbtAO
- 芸能界は40くらいの女の妊娠出産ラッシュじゃん。相田翔子、sheila、佐々木恭子etc
- 770 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:00:31.22 ID:LYIxLnkQ0
- >>736
25の女に聞いてみた
ギリギリで40、欲を言えば35だって
- 771 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:00:34.13 ID:CxfIhc9bO
- >>745
産んだ子が健常者とは限らないし明らかに子育て向きじゃない性格の人もいるからね
- 772 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:00:54.12 ID:cjHdasis0
- >>753
おい お前の卵子老化してるぞwww
お前という存在を生むために多くのご先祖様が屍を積み重ねてきたのに
お前の羊水が腐ってるせいでその苦労も水の泡だなw
- 773 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:00:59.37 ID:HfPJ5EUP0
- こういう番組ができるってことは、
さすがに人口が多い団塊Jr層の女性の結婚が進み、
イキオクレがマイノリティーになったってことだな。
お笑いでイキオクレキャラとかいるもんね。
でも、あれもそろそろ蔑視にかわり、そして最後には無視になっていくんだろうね。
- 774 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:01:11.47 ID:VXzCpgdy0
- 男も20代に結婚するべきでしょ?
でも、できないんでしょ?だったら、同じ
女ばかり責めんなw
- 775 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:01:18.57 ID:XdLmmPBx0
- >>741
北欧もなあ・・・
75まで働かされるなんて嫌だよ俺はw
- 776 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:01:19.42 ID:ixFrItih0
- >>748
婚約だけでもしときゃいいのに…。本当にもったいないな。
同世代やちょっと上がどれだけ婚活に目の色変えてるか、
知らないわけないだろうに。
- 777 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:01:23.14 ID:JHtHf4XS0
- >>741
北欧が上手くいってるなんていう幻想を本気で信じてる奴がまだいるんだなぁ
- 778 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:01:23.62 ID:KpFmoEKc0
- こんな風に女性から求められたいねぇ
たとえ足蹴にされても
ttp://youtu.be/82GUjPConiE
- 779 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:01:56.32 ID:erAozG6q0
- >>736
おそらくお金次第じゃん?
お金持ちなら何歳でも若い子と結婚出来るし子供も作れると思う。
- 780 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:02:00.64 ID:0+19PB8M0
- >>772
>>753みたいなイレギュラーも誤差の範囲内。
種としてみれば、全然問題ない。
- 781 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:02:34.90 ID:A9zxgJQlO
- 病気で不妊の女性なんかもいるから女叩きも大概にしたほうがいい
男には分からない辛さだろうからな
ここで見境なしに叩いてる奴は頭が悪すぎる
- 782 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:02:41.81 ID:dnP3QSBfO
- スレの流れが早えぇw
産廃女が必死すぎて、ワラタ。
人生プラマイゼロになるように出来てるから、20代の高値売り抜けが出来ない時点で諦めろよ。
- 783 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:03:06.52 ID:iyOR8n1Z0
- >「卵子は老化する。35歳を超えると妊娠が難しくなる」。医師の言葉に、不妊クリニックの
>セミナーに集まった夫婦たちに動揺が走る。
さすがにそれは常識だろ。中学校あたりで教えるべき内容。
高学歴の高齢毒女を量産していることに学校も責任を感じるべきだと思うぞ。
- 784 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:03:15.56 ID:16fLaWKt0
- 19歳で子供産めば、30歳には子育て終えて就職できる。大学行ってもいい。
これが正しい女の生き方働き方。
- 785 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:03:24.88 ID:bgWJNKNB0
- >>757
まあ自分は要らないからな
姪とか甥の相手してるだけで楽しいから満足してる
- 786 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:03:25.33 ID:5sKp8HIf0
- >>741
北欧なんて日本以上賄賂や汚職が酷く就職はコネが幅を効かせるとんでもない国だ
現実はとても住みにくい
うまくいってるように見えるのは国土のわりに人口が少ないからだよ
- 787 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:03:29.13 ID:Y7S1+DsPO
- 30過ぎると育てていくのが辛いよ。
乳児期は体力的にも精神的にもそうとう消耗するから…。
個人的には25歳ぐらいがいいと思う。
- 788 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:03:35.45 ID:U4rn4fP6O
- >>769
一妊娠につき数百万円かかったかも
- 789 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:03:58.27 ID:VXzCpgdy0
- そもそも、景気が悪いから、少子化も進んだし
晩婚化も進んだんだよ 景気が回復しないと
日本は本当に終わるね 悲しいけど
- 790 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:04:03.51 ID:JHtHf4XS0
- >>781
病気の人なんて誰も叩いてないだろ?
後さき考えずに好き勝手やって、今頃になって焦り始めたバカを見て笑ってるだけじゃん。
- 791 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:04:06.93 ID:KZqqr4Rf0
- 学校の先生になったら真の適齢期の娘と子作り出来るぜ
- 792 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:04:10.04 ID:TVchXTNc0
- >>17
神よ、ありがとう
- 793 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:04:19.46 ID:X1kL/pr80
- >>733
若い男に金が回らない社会になってるから、女20代後半&男30後半
くらいが現実的だったのかもね。
- 794 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:04:26.68 ID:dBmYw1Zc0
- >>768
そう言っていた、母ちゃんが今では
「みんな結婚してるんだから、あんたも早くしなさい」
って言ってきたから、「よそはよそ、うちはうち」って返してあげた。
- 795 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:04:32.41 ID:/bUEqmC00
- >>781
病気で不妊は仕方ないだろ
今回のケースと今の流れで病気で不妊な人が叩かれてるか?
お前の方こそ相当頭悪いぞ
- 796 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:04:52.47 ID:kuNJ6eTJO
- >>770
※
- 797 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:05:11.09 ID:s9rCbRbN0
- >>789
BBAが自己実現とかワケのわからない事言い出したからだよ
- 798 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:05:26.80 ID:S4rQ/uMC0
- >>781
病気の人は気の毒だと思うよ
若い頃さんざん男をけなして、歳食ってから泡食ってる連中を叩いてるだけで
- 799 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:05:36.28 ID:4NNYg/Vw0
- たしか昨日の番組の中では教師をやってた女性も出てきたな。
こういう教育現場にいる人でも知らなかったというのはちょっと・・・・という感じがする
- 800 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:05:38.16 ID:dy8vxepj0
- おばさん女子が今モテル
- 801 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:05:44.65 ID:yUc3Pc/ZO
- >>784
30過ぎの社会人経験のないおばさんなんて子育て終わってても
雇ってくれる所ないよ。
- 802 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:05:48.48 ID:9Raz/WbX0
- >>741
昨日だったか北欧のどこかの国で75歳まで働けと大臣が
言ってるってスレがあったよ。
- 803 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:05:50.73 ID:TVchXTNc0
- つかこれから35以上の女の結婚は絶望的やん(爆笑
- 804 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:05:50.89 ID:kvDJv7aI0
- 男も30-34で未婚率が約半分なのによく女叩きしてられるな
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1540.html
- 805 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:05:53.79 ID:3B8IG8nR0
- できるだけ若いうちに子供つくっとくべきなんだよ、10台のうちに。
そういうことをちゃんと教えて来なかった。それは社会に女性が進出して、
女性の権利を主張しはじめた弊害でもあるんだけどね。
- 806 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:05:58.82 ID:J5rqWm4j0
- これ見てた、子供産める年齢いくつと?町でトロそうな女に聞いて答えが50歳だってw馬鹿丸出しw
- 807 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:06:04.82 ID:X4/4JV1j0
- >>781
歌手だか俳優だかが35過ぎたら子宮が腐ると適切に表現したら、
滅茶苦茶叩いたよな。
- 808 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:06:14.05 ID:0iDYRbtAO
- ここは女に子供も産んでもらえない高齢キモオタ無職が発狂する場なのか?
- 809 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:06:16.89 ID:HmP5ILbx0
- 昔は、33ぐらいまでに結婚しないといけないような風潮があったけど、
今は晩婚化が進んで、35で独身というのも普通になってきた
団塊ジュニアもそろそろタイムリミットだし、
日本終了かな?
- 810 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:06:24.97 ID:Q6KGukZG0
- やっぱり朝鮮人の血が混ざると良くないんでは?
- 811 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:06:34.34 ID:j/Cl+ZuBO
- こうだくみは21世紀に現れたガリレオ
- 812 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:06:39.93 ID:Ukbfg+eq0
-
女 の 幸 せ
独身三十路ババアには無縁の言葉
- 813 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:06:41.80 ID:s9rCbRbN0
- 行けず後家のBBAはこれから先どーすんの?
後伸ばし後伸ばしして、女としての責任を果たせなくなっちゃったね
- 814 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:06:52.06 ID:6fj47lYX0
- 生涯未婚率は、男は女の倍だけどね
男は寂しいな。
- 815 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:07:00.24 ID:AFO0O7TL0
- >>803
妊娠したとしても染色体異常の確率も非常に高くなるしな。
- 816 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:07:03.27 ID:TmXLtXBK0
- >>769
卵子は劣化してるけどね
- 817 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:07:07.19 ID:ULCsLgEM0
- >>762
いや別に正社員で実家が金持ちの男でも20代では結婚したがらないよ。
まだまだ遊びたいという気持ちが大きいんだよ。
>>776
婚活に目の色を変えてる層とは違う層なんだろう。一生独身でもいいと思ってるよそういう人は。
- 818 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:07:07.46 ID:chUmALRAO
- 結局はまだ加齢によるダウン症との確率や因果関係は解らないなら
インフルエンザと同じで予防策が先に必要だと思う
せめて30までに出産するが現実としての対策だよ
- 819 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:07:20.58 ID:JHtHf4XS0
- >>809
その前はもっと若くて25歳までだったよ。女はクリスマスケーキに例えられていた。
24まではチヤホヤされるが25になった途端見向きもされなくなるって。
- 820 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:07:24.32 ID:F2JgWoAn0
- 実際のところ、16〜20歳ぐらいが、生物としての女の頂点でしょ?
女子高生がミニスカで旬をアピールしてるんだから、
もっと積極的に食えよ
- 821 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:07:48.37 ID:xMC/5gS/O
- 番組内での染色体異常って、不妊の事は言ってたけど産んだ後の子供の事は言ってなかったような。
障害児が生まれる可能性の事は。
- 822 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:07:54.09 ID:ixFrItih0
- >>785
甥や姪はともかく、その親には
「子供欲しいなら自分で作れ…」と思われてる可能性あり。
- 823 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:08:09.09 ID:Dfn2XhtQ0
- そうそうティッシュの中しか知らない
中田氏が夢のヲタ男の発散の場
- 824 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:08:09.65 ID:wpkd8uud0
- >>808
婚活中のBBAが
真実を知らされてファビョってる
それを哀れみの目で見守ってるスレ
- 825 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:08:52.87 ID:/WSezIpD0
- これ、
女性様に気遣って意図的に伏せてたような気がするわ
少子化がいよいよ本格的になって渋々公開したろ
- 826 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:08:56.58 ID:0+19PB8M0
- >>814
寂しさを噛み締めながら一人で生きていく。
それが男さw
- 827 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:09:00.12 ID:jeiNtSgRO
- 今吹き荒れる倖田來未マンセーの声、実は彼女はキリストだった、一度迫害されたのは、復活するためで
- 828 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:09:07.66 ID:s9rCbRbN0
- >>821
そんな事言ったら行けず後家が発狂してしまうよ
今ですらそうとう癇に障ってるみたいだし
- 829 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:09:09.10 ID:AFO0O7TL0
- >>804
男はもっと未婚が増えても問題ない。
一夫多妻制を導入すれば解決するから。
- 830 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:09:14.04 ID:dBmYw1Zc0
- 子供のために産むのを諦めてあげるのも親の愛情。
- 831 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:09:20.59 ID:lG/rimjK0
-
景気や政府のせいにするな!!
グダグダ言っても、老化は止められないんだよ!!
- 832 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:09:26.37 ID:VXzCpgdy0
- そんでもって、
TPP参加と消費税値上げという、完全に景気を悪化させる計画が進んでるのに
馬鹿な日本人は、それに、何も気づかないw
- 833 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:09:44.82 ID:foGwj3n30
- 女性は日本の弱点。
- 834 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:09:52.19 ID:a1yKtFGm0
- >>786
北欧は税金の使い道に国民がかなり厳しいと言ってたけど
日本は団塊の役人が食い潰してたのに誰も捕まらない不思議
- 835 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:09:53.32 ID:pj0a/OAR0
- >>804
だって男は稼げれば若い女に人気あるもの
ババアは稼げたってNGでしょwwww
- 836 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:10:06.17 ID:jDunzQt20
- 倖田來未が糞なのは変わらんてw
- 837 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:10:06.81 ID:ixFrItih0
- >>817
「婚活に目の色を変えてる層とは違う」って見下してる方々が、
30過ぎてワイン習いだして、40手前で焦りだすのかもね。
- 838 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:10:07.69 ID:QzYef90d0
- まあなんだBBAにも若いころはあったんだけどねw
- 839 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:10:42.15 ID:dy8vxepj0
- ないだろ
- 840 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:10:50.73 ID:53siFQUK0
- >>740
男がモチベーション上がるのか謎だよな。
若くもねーし、かといって女の収入あてにするほど金には困っていないし。
TVに出るような馬鹿な売れ残り婆は口開けば、
ちんけなプライド維持のために収入がぁ〜なーんてほざくしw
男のちんこは上がらない。
- 841 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:11:12.83 ID:S4rQ/uMC0
- >>819
女は40になっても「女子」みたいなアホな風潮を流行らせた結果だよな
流行ったのは女の中だけだけど、現実から目を背けても体は誤魔化せなかったということか
- 842 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:11:15.85 ID:pDge/8RS0
- >>814
今は結婚したがらない男も増えているだろうよ
昔みたいに皆婚時代じゃないし
- 843 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:11:23.79 ID:Lz5OXd6n0
- >>835
いい気なもんだな。
男だって、30過ぎたら本当にモテなくなる。
ソースは俺。
もっと危機感を持った方がいい。
- 844 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:11:24.30 ID:Lj0mSk9K0
- 女の賞味期限が35だとハッキリした。
アラサー女は選り好みやめて、もらってくれる人とさっさと結婚しろ
- 845 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:11:26.25 ID:5m5A/oI80
- >>785
甥や姪の親には
「将来年取って、入院だなんだと家族の世話が必要になっても
自分ら家族やうちの子らに頼って貰っちゃ困る、早く結婚して自分の家族作れ」
って思われてるよ
- 846 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:11:27.87 ID:jZBmoG9A0
- 倖田來未って正しかったのか
- 847 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:11:34.62 ID:s9rCbRbN0
- 大して稼いでいないが、勝手に10個↓の小娘が転がり込んできた
まあ、そんなもんだ
BBAも性格が可愛ければ楽しく遊べるし、あんまり悲観的にならないようにね
- 848 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:11:38.09 ID:wnQVgEgx0
- おばさん達、どうせなら東大とか慶応のキャンパスに行けばいいんじゃない?
若くてイケメンの未来の高給取りがたくさんいるよ〜
地面にオデコすりつけながら「お願いします、あなたの精子を下さい」ってお願いしてみれば?
それか大手企業の社員が集まりそうなサークルに行って、全裸待機するとか。
男も最近はかなり警戒してるから、成功率はちょっと低いかもしれない。
でも、当たって砕けろ!だ。土下座してでもイイオトコの精子をゲットするんだ。
- 849 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:11:40.74 ID:bgWJNKNB0
- >>822
欲しくないっていってるじゃないか
欲しい人は作ればいいと思うよ
相手してるだけだしw
- 850 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:11:42.83 ID:UrGnpYQV0
- ここはキジョが働く独女を叩く、女同志の争いの場かね。
もしくは男? それぞれの立場が、よくわからん〜。
- 851 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:11:42.92 ID:wpkd8uud0
- いやほんと
BBAって若い頃何してたの?
- 852 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:11:50.46 ID:98BRyXah0
- 今年ヤンキースに入った野球の黒田投手は父親が50歳の時の子だったらしい
やはり男は大丈夫なのか?
- 853 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:11:57.75 ID:oZX8e3r6I
- >>810
お前みたいな行き遅れおばさんの遺伝子もいらない
話をすり替えないでね、おばさん
- 854 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:12:00.00 ID:HhJTtfHq0
- >>826
何カッコつけてんだw
- 855 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:12:00.11 ID:9JmeqWb80
- 結局お見合いが一番いいんだよ
- 856 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:12:00.23 ID:VXzCpgdy0
- 完全に、景気のせいに、決まってんでしょwww
景気悪けりゃ、結婚なんてできないでしょ、まず男が、踏み切れないw
結婚しても、子供つくるの、控えるようになる
景気が悪いから、少子化進んだんだよwwそんなの常識じゃんww馬鹿かww
- 857 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:12:02.58 ID:kk78Q10n0
-
B B A 完 全 終 了 !
- 858 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:12:03.83 ID:nt9iqRNKO
- 結婚が「流行り」や「気分」「見映え」なんだから
現実問題がおろそかになってても
特に不思議ではないな。
- 859 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:12:18.82 ID:5sKp8HIf0
- 女性の社会進出を国が後押ししろ!
子供を産むだけが女性の幸せじゃない!
女性にも男と同等の仕事を与えろ!
企業は女性に優しくしろ!
男は女の敵!
とにかく女性を優遇しろ!
30代女子!40代女子!
女は30過ぎてからが花盛り!
こんな歪んだフェミ思想を受けた結果が晩婚化・少子化だよ
あげくの果てには羊水腐って不妊
なんだこの罰ゲーム
- 860 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:12:25.50 ID:qfrsZRU80
- >>802
平均寿命が延びてるからな、定年退職も延びて然りだと思う。
問題は平均寿命が短い時代を基盤とした年金制度・雇用制度じゃないだろうか。
60代で仕事辞めて、へたすりゃ40年を他人様の世話になるんだからな。
百年後には定年80なんてのもあり得る。
- 861 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:13:02.54 ID:NU4HC1Hf0
- 【女子アナウンサー】フジ・佐々木恭子アナ、第2子オメデタ…現在、妊娠5カ月で7月に出産予定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329250758/
- 862 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:13:28.37 ID:0iDYRbtAO
- ※ここは女に子供を産んでもらえなかった高齢キモオタと、旦那に相手されない高齢主婦の発狂の場です※
- 863 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:13:31.12 ID:3T/cas0q0
- まあ、産むなって言われるなら産まないな
彼氏可哀想やから別れることにする
34歳だが
- 864 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:13:34.36 ID:Lz5OXd6n0
- >>848
んなことできるほどにプライドがないなら、とっくに結婚してると思われ。
- 865 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:13:39.76 ID:AFO0O7TL0
- >>852
精子は新規に作られるから卵子よりは劣化しにくい。
- 866 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:13:50.84 ID:s9rCbRbN0
- >>850
女が男より劣っているという事実を認めたくない奴と
事実を淡々と語る奴の溜まり場
そうすると
BBA VS それ以外
の構図になる
- 867 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:14:26.38 ID:ixFrItih0
- >>844
今時、「貰ってくれる男」がいい年して派遣だったりするわけですよ。
そこで破談した知人もいたな。
これは女が譲るべきか、男がもうちょっと頑張るべきだったか?
- 868 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:14:31.00 ID:dy8vxepj0
- 2次元みたいなかわいい子がいないから
- 869 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:14:41.05 ID:VXzCpgdy0
- JJIが必死だねww
- 870 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:14:41.31 ID:+zhrZo2/0
- >>750
ガンバレ、マダマニアウ
- 871 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:14:55.84 ID:5m5A/oI80
- >>835
お前、
40杉て子ども産んでる芸能人なんかをみて安心してる馬鹿女と同じじゃねーかwww
それだけ稼げる男がどんだけいんだよ
このニュースは
男も30過ぎたら嫁捕まえろってことだよ
10も20も下の嫁は一般人には手に入らないんだよ普通はな。
- 872 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:14:56.29 ID:kuNJ6eTJO
- >>847
相手若い女か
奴らあっさり心変わりするから精々よくしてやる事だな
- 873 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:15:03.71 ID:bgWJNKNB0
- >>845
老人ホーム行きですからご安心ください
- 874 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:15:16.20 ID:jDunzQt20
- 若い子が良い 加藤茶
- 875 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:15:23.37 ID:X4/4JV1j0
- >>844
35ではなく30ね、以後どんどん卵子が劣化して行くんだよ。
- 876 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:15:35.12 ID:s9rCbRbN0
- まぁ、だけどこんな記事、そして速+でBBAがぐちぐち言い出すのはえらいと思う
かなり立派だし、相当打たれ強い、感心するよ
俺なら泣いちゃうわ
- 877 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:15:35.93 ID:DEwGQIPZ0
- 羊水腐ったババア「オトコは年収1000万以上ないとねー」
バブル辺りからずっとこんな感じ。女性もマスコミも
- 878 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:16:02.65 ID:lpwz4NIKO
- 50代になったら気の合う人と結婚するつもりだけど
こういうのは痛くもない腹をさぐられるというか
子を持つつもりがなくても存在を否定されてる感じするな
- 879 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:16:17.96 ID:zv4ZmH0x0
- >>843
これはマジ めっちゃモテてた兄貴が段々モテなくなり36でブスと結婚
顔は良くても年収は並だからな
- 880 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:16:40.08 ID:sZWqxi5l0
- 20代の女性の価値が急上昇。30代後半からは管理銘柄に指定された
- 881 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:16:42.43 ID:IXD8NSob0
- >>865
そんな事はない
精巣自体が劣化するんで精子も当然年齢により劣化する
当たり前だろジジイ
- 882 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:16:48.84 ID:5sKp8HIf0
- >>867
それが女が望んだ「男女平等な社会」だろ
(たいして仕事もできないのに)女にそれなりの職を与えれば、その分男はあぶれ
不安定な職の男は増える
これは当たり前
平等なんだから「女が男を養って当たり前」ぐらいの価値観にならないとな
- 883 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:16:49.20 ID:s9rCbRbN0
- >>871
10↓は勝手に転がってきたが
20↓は流石に厳しそうだ
- 884 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:16:56.38 ID:VXzCpgdy0
- JJI 勘違いすんなよw
- 885 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:16:57.87 ID:qRUUkz4b0
- 35過ぎは婆って理解しろ。
- 886 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:17:03.85 ID:FI17VUUv0
- おれ
この前虫眼鏡で
精子みたら
ちんちん2本あった。
異常かな。
- 887 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:17:06.40 ID:PSu5iDa60
- >>867
男女平等共同参画社会だろ?
男も経済的に大変なだから、女が支えるべきだろ。
なんだかんだいって、女は昔のまま。上方婚しかねらわない。
女が養えばいいだろ。発想の転換だよ。
- 888 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:17:11.08 ID:16fLaWKt0
- 若い女、魅力あるもんな。生命力に溢れてる。
だからこそ『旬』が短いんだろうけど。
- 889 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:17:12.36 ID:QysxiV5AO
- 男はヒマだからね。
- 890 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:17:17.00 ID:eevnYEbE0
- >>878
自意識過剰の構ってチャンメンヘラは2chやらない方がいい
- 891 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:17:38.49 ID:4NNYg/Vw0
- ゲストの女医が適齢期という言葉は相応しくないかもしれないという前置きで言葉を選んで話してたけど
それだけ知らないひとが多いという危機感があったんだろう
- 892 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:17:39.36 ID:0vz6/Q+p0
- >>865
ふーんそうなんだ
なんだか不平等感があるね。
まあ俺は一生童貞で子孫に迷惑かけないつもりだから関係ないけど
おっさんでもなんとかなるってことか
- 893 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:17:53.61 ID:UrGnpYQV0
- 好き勝手して35歳ならまあ自業自得。
でも実際、無職もつらいしなんとか働き続けてたら、
気がついたら相手いないまま・・・っていうのが多そう。
- 894 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:17:58.92 ID:xMC/5gS/O
- >>828
でも子供の事を考えないで産むのはエゴだろう
野田聖子がいい例
- 895 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:18:00.52 ID:53siFQUK0
- >>814
その辺不思議なもんで、孤独は嫌だが、
孤高は好きってのが男のメンタかな。
心底寂しいと感じる男は案外少ない気はするよw
- 896 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:18:09.01 ID:kuNJ6eTJO
- >>850
経産鬼女とコミュ障底辺ブサ男のお祭り会場になります
- 897 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:18:15.92 ID:oPKPqocY0
- 婚活とかでも30歳以上の女しかいないのに、男が来るなんざ、
東京みたいに人数が多いから、ニッチな趣味のババ専でもマスベースにもっていけるだけだもんな。
知り合いの業者が20代が一人はいないと男のパーティ出席者は減る一方で商売にならんって言ってたな。
本能的にはみんなわかってるんだよね。
- 898 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:18:17.46 ID:ULCsLgEM0
- >>837
いやそういう人たちは親の介護が最大関心事になっていくんじゃないか。
結婚してる場合じゃない。
男の独身と同じだよ。
- 899 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:18:22.52 ID:s9rCbRbN0
- >>872
りょーかい、りょーかい
適当に相手してお互い楽しませてもらうよ
若けりゃ若いほど心が無垢だし、愛想がいい
- 900 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:18:35.15 ID:cbOXhmNu0
- ベビーブームの活力って何処から湧いてくるんだろうなぁ
- 901 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:18:36.93 ID:/R+ZgxsLO
-
誰が何を言ったって、
BBA相手じゃチンコ立たねーよ。
- 902 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:18:38.87 ID:Ept8qHaL0
- 20代でも10%近くが不妊だぞ
45歳で70%近くが不妊になる
30代でも40%ぐらいだ
まさに腐っていくんだよ卵子が
化粧や整形でいくら若く見せても卵子は嘘付かない
- 903 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:18:50.70 ID:jDunzQt20
- 神田正輝の「60過ぎたら好きなことするんだよ。ほっといてくれ」
これ笑ったなあ。みんながBBAとの結婚進めるからw
- 904 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:19:04.33 ID:yCP64pCV0
- 男にとって、子供を持つ事が不幸でしかないからなぁ。
カッコウがどうのとかもあるけど…
働いても感謝しない嫁と子供
で、職が無くなったら、自殺して金残せだろ?
- 905 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:19:08.07 ID:5sKp8HIf0
- >>843
>>879
オレは30過ぎてからめちゃくちゃモテはじめた
年収は並だが
20代は全然モテなかったのが嘘みたいに30代だと女にモテまくる
しかも年下
しかも彼女がいる時の方がモテる
男はある程度の年齢の方がモテるよ
- 906 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:19:08.20 ID:F2JgWoAn0
- >>862
どっちかっていうと、必死に子育て中の低所得な底辺が
なんとか余裕のない日々の溜飲を下げれそうなネタが降ってきて
嬉々としているってところだと思う。
- 907 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:19:22.76 ID:VXzCpgdy0
- >>896
で、アンタはそのブサねww
- 908 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:19:23.69 ID:JHtHf4XS0
- 知り合いにも40手前の未婚女性がいる。
自分より稼ぎが低い男とは結婚しないといっている。
年々性格がキツくなってきている。
- 909 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:19:31.55 ID:14ZJAuWO0
- 生む機械のはずが35で羊水腐るなんて言われたら
未婚ババァが自尊心保てないだろ
もうちょっとオブラート包んだ言い方ってもんがあるだろ
- 910 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:19:43.46 ID:IXD8NSob0
- >>892
精巣自体が劣化するんで精子も当然年齢により劣化する
当たり前だろジジイ
- 911 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:19:51.25 ID:NXmfZ4ep0
- (●●) フンガー
- 912 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:20:10.39 ID:AFO0O7TL0
- >>881
残念ながら事実ですよ。
精子も当然劣化はするけど、
卵子ほど顕著じゃない。
ダウン症とかクラインフェルターとかは卵子が30代半ばで急増するけど、
精子が高齢でもそんなには増えない。
- 913 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:20:13.24 ID:eevnYEbE0
- >>910
知ったかは発言しないほうがいいよ
- 914 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:20:13.61 ID:ixFrItih0
- >>894
自然妊娠できなかったら子供のために諦めろ、って気はするな。
線引きは、精子を取り出して注入はOK、卵子を取り出すのはNGってあたりか?
- 915 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:20:33.87 ID:/jMMH4kC0
- 35歳だからもうお金儲けに生きるわ
- 916 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:20:53.69 ID:XdLmmPBx0
- >>852
俺の父の弟(俺にとっては一番下の叔父)は
祖父が48歳・母が44歳の時の子
- 917 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:21:03.00 ID:lpwz4NIKO
- >>890
一人でシコってろ
- 918 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:21:15.94 ID:Lz5OXd6n0
- >>905
彼女がいる時の方がモテるってのは本当だと思う。
なんでだろね?
- 919 :怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/02/15(水) 14:21:16.12 ID:T0CnSmGk0
- マジかよ30代口説いてくる!(*゚ω゚*)=3
- 920 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:21:20.49 ID:iUkRGglC0
- 卵子が新しく作られないなんて小学校の性教育で習うだろ
チンポとマンコの事で頭一杯だからちゃんと頭に入って来ないんだよ
- 921 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:21:23.54 ID:dBmYw1Zc0
- 花に例えれば、30過ぎのババァのマンコはラフレシア。
20代はバラ。
- 922 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:21:27.48 ID:4eQPsT6B0
- いい加減ループしてんなー
高齢によるリスクは断然女の方が高いよ
- 923 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:21:31.06 ID:VXzCpgdy0
- 40近くなったら、男も女も
別に、結婚しなくてもいいやって気持ちになるよw
別に、変な奴と結婚するくらいなら、一生独身で良いしw
- 924 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:21:32.48 ID:P1bClq860
- ttp://www.rupan.net/uploader/download/1329251162.jpg
- 925 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:21:40.08 ID:PYvF1OiP0
- >>902
数字は残酷だな、、、
- 926 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:21:42.35 ID:jEQB+2bX0
- 江戸時代なんて10代で所産がアタリマエだし。
- 927 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:21:47.80 ID:wpkd8uud0
- >>915
定職あるなら
無職の若い男と結婚すれば?
- 928 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:21:58.63 ID:PSu5iDa60
- >>895
昔に比べて、ネットもあるし、ペットでもいれば全然寂しさはないしな。
若い頃から、就職氷河期で、独身ですごそうと決心してる男は、
孤独になれてるからな。
こども相手の仕事で、こんなの家にいたら発狂しそうなくらい嫌いになった。
家にいるときくらい、静かにいたい。
- 929 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:22:16.41 ID:3T/cas0q0
- 自分は親が喧嘩ばっかりで借金したりする家庭で育ったから
全く結婚願望なくなった。多少ADHD気味だし子供持つの不安だったし
あとの兄弟は早めに結婚して孫もいるから自分は親の介護でもして
迷惑かけないようにこつこつ貯金して老後に備えることにする
不幸な家庭で育っても、男の子と女の子はメンタル的に全然違うのかもね
- 930 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:22:26.10 ID:3ugfPN6y0
- 結婚する相手も居ない男がたむろしているのにババアババアうるさい
交際相手にババアなんて言わない男を選ぶのは自分がどの世代にあっても一貫して変わらない
あんたらみたいなの相手にしてたら荒む
- 931 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:22:28.17 ID:ixFrItih0
- >>882,887
今時、女も派遣と変わらない程度しか貰ってないだろ。
養えればよかったんだろうけどな。
- 932 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:22:31.09 ID:cbOXhmNu0
- 江戸時代は50で死んでるしw
- 933 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:22:35.37 ID:S+utgJR80
- つまり「羊水が腐る・・・・・」という訳だなwwww
- 934 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:22:44.57 ID:/jMMH4kC0
- >>919
35歳年収800万だよ☆来てね!
- 935 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:22:53.60 ID:JyMQaent0
- 高齢キモオタが叩いているとか言ってるが、それ以外の
リア充でも女叩く動機はいくらでもある。
公私共に男は女に大迷惑かけられているからな。
- 936 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:22:55.90 ID:HfPJ5EUP0
- 30からジワジワと確実に腐りはじめて、
35過ぎるとボロボロに加速度的に壊れちゃうのかあ。
勉強になるなあ。
- 937 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:23:00.43 ID:yUc3Pc/ZO
- >>905
平均的なルックス、収入、独身。
これだけそろってりゃモテないわけがない。
と、いうぐらい、寄生できそうな男が減っているのです。
- 938 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:23:11.39 ID:kuNJ6eTJO
- >>899
若い子が無垢なのは超同意する
今から尽くしてやればずっとついて来てくれるかもな
- 939 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:23:11.40 ID:oR0B0UXT0
- >>892
経済力があればおっさんでもいける
願わくば体力も
貧乏ならオワコン
- 940 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:23:28.30 ID:ATnJ76270
- 男女共同参画を実行しながら30前に子供を生むにはどうしたらいいでしょうっていう課題は検討されていない
というか問題にしないと暮らしやすい社会にはならないんだが
トップをフェミが占めてるから一度つぶさんとな
- 941 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:23:39.19 ID:0vz6/Q+p0
- >>910
ジジイじゃねーよw
引きニートだけどw
それに別に俺は子供を生まない人に対してなんとも思っちゃいない
知り合いでそういう女の人もいるし
- 942 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:23:49.37 ID:pj0a/OAR0
- >>914
野田聖子の子供で分かったことは
高齢母体に受精卵入れるのは自殺行為ということだな
凍結卵子で高齢出産を夢見る馬鹿なババアどもに現実見せるための貴重な犠牲だったよ・・・
- 943 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:24:08.17 ID:qRUUkz4b0
- ウゼェ独身ばばあに辟易している人がこれほど多い訳だな。
- 944 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:24:08.87 ID:ULCsLgEM0
- >>908
性格がキツかろうがなんだろうが、その年で自分より稼ぎの低い男と結婚したらバカだよ。
よほど性格がよく浮気は絶対せず家事炊事をやってくれる男なら話は別かもしれんが。
- 945 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:24:08.76 ID:IXD8NSob0
- >>906
いや、違うだろ
若い女性に相手にされない売れ残りジジイがババアに八つ当たりして
勝ち誇った気分になろうとしてんだろ
醜い低脳な男が増えたよな
売れ残りジジイの遺伝子など残す必要が無いのに必死でウケるわ
- 946 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:24:14.42 ID:S4rQ/uMC0
- >>930
女は男をオタクだ低収入だとこきおろすじゃん
男がババアをババアって言って何が悪いんだ?
- 947 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:24:25.04 ID:5sKp8HIf0
- >>928
ペットなんて生きてせいぜい15年
しかも畜生で餌さえもらえる人に懐いてるだけで愛情も糞もない
動物は人間の寿命とはほど遠く関係も薄い
子供なら自分の死後も生き続ける
なにより自分との繋がりを持つ存在で他には変えられないのだよ
- 948 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:24:32.92 ID:nt9iqRNKO
- 女性の社会進出、意見も自由に言えるし
好き嫌いも自分で判断できる。
どういう結果であれ
そう後悔は無いんじゃないかな。
- 949 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:24:46.22 ID:3T/cas0q0
- てか元々男嫌い傾向だから結婚したくないって女性も多いかもね
若い頃何度か告白はされたけど、男性不信も相まってこうなったって感じ
2chのこういうスレ読めばもれなく男性不信だろうなあ
積極的に男性が好きな人が子づくりも頑張れば良い
- 950 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:25:23.55 ID:s9rCbRbN0
- BBAホイホイだな
まあ、なんだかんだでBBAと言えど、属性は"女"だ
卵子が腐ってても女には変わりないから、遊べば楽しいと思うんで安心してください
ま、生物学的女ってのからはちょっとづつ離れてきてはいるけどね
- 951 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:25:45.27 ID:yCP64pCV0
- >>931
女のほうが派遣率は高いけどなw
- 952 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:25:51.19 ID:VXzCpgdy0
- 独身貴族の男と
独身貴族の女は
結構、考え、一緒なんだよ、わざわざ、妥協してまで
変なヤツと結婚するくらいなら、一生独身でぜんぜん構わないw
自分の好きなことに全部、自分の為だけに時間が使えるし、楽しいよww
- 953 :怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/02/15(水) 14:25:51.81 ID:T0CnSmGk0
- >>934
ごめんなさい、ちんこがついてる人はちょっと……(u´ω`)
- 954 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:25:54.18 ID:ixFrItih0
- >>902
腐るのは卵子だけじゃないけどな。
ろくに運動しないから体温低くて妊娠しても継続できない奴とか。
男も子供欲しけりゃ(今時少数派か?)甲斐性なきゃダメだし、
女も子供欲しけりゃ、婚活で出会い増やすより体作りした方がいい。
- 955 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:25:54.29 ID:Lz5OXd6n0
- >>948
昔よりはいい時代になったよね。
その分、自己責任の名の下に、社会から締め上げられるけど。
- 956 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:25:57.46 ID:ziUsUgJ80
- 外見の老化で女としてすでに致命的なのに
さらに子供も産めないって生きる意味ないよね
- 957 :いま結婚する男性は、筋金入りの情報弱者!:2012/02/15(水) 14:26:01.83 ID:sHNjcwT40
- ■賢い男性は、もう気づいてる!!
■人生で、大損したくない人は、
■「オワコン女」でググろう!!
>>915
女が、働く権利をえながらも
甲斐性ある女が、甲斐性ない男性と結婚しないのが、
今の非婚、少子化、年金問題の根本原因だけとな。
- 958 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:26:04.96 ID:sAYp/aM/0
- 冠婚葬祭板行くとババァが一人で盛り上がっているから面白いw
ほんと35以上女性は可能性ゼロに近いのになぁw
>>945
ババァ必死だなwww
- 959 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:26:28.69 ID:qfrsZRU80
- >>904
あのなぁ、どんだけ2ちゃん脳なのよ。
もう少し冷静な目で周りの人間見ろ。
周りが糞みたいな集まりなら抜けろ。
- 960 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:26:30.84 ID:bgWJNKNB0
- 酷いのはどっちもどっちだろw
- 961 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:26:50.14 ID:4NNYg/Vw0
- 番組の趣旨から離れてしまってただの罵り合いになってしまったな
- 962 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:26:52.77 ID:chUmALRAO
- 良かったじゃないか25までの猶予が35まで伸びたんだから喜ぶべきだよ
まさか35で婚活なんてありえないだろ
不細工なキモオタの俺でさえ子供とネットゲームしているんだから自称可愛い女の子なら安心して彼氏をゲットしたらいいんだよ
- 963 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:27:01.42 ID:PSu5iDa60
- >>944
まあ、そういう柔軟性のなさが、にほん女の売れ残り率の
高さに起因してるんだろうね。アメリカとか、女が養ってるケースが
わんさかあるのにな。40ババアって収入でいえば男のニートランクだぜ。
- 964 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:27:04.10 ID:cWVMHZXu0
- >>1
まあ、いけしゃあしゃあと「男はATM」とか主張する女をテレビに映したら男も結婚に消極的になるよな。
で、売れ残り女続出。
なかなか結婚できない女は、テレビという存在が、男を異性交際や結婚に消極的にさせ、交際→結婚の壁、邪魔になっているってことに気付こう。
売れ残り女が急増して晩婚化が進んでいるのは、テレビという歪んだ思想を発信する装置があるということも大きい。
健康な赤ちゃんが産める率が高い『結婚適齢期』という言葉もろくに伝えないテレビもね。
テレビ局を徹底的に攻撃していきなさい。恨み、憎み、攻撃するべきはテレビである。
- 965 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:27:09.23 ID:4eQPsT6B0
- >>945
オバサンあんまイライラすんなよ。
晩御飯の支度でもしなさい掃除でもいい
- 966 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:27:22.98 ID:sZWqxi5l0
- 上野千鶴子のせいだよ。かわいそうに。
洗脳されて労働者として働かさせれて、結婚もできずに、
こどもも産めない体になってしまって。
ほんとにかわいそう
- 967 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:27:35.66 ID:cbOXhmNu0
- 喧嘩したいだけじゃんw
- 968 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:27:37.81 ID:iUkRGglC0
- 50歳が閉経の平均年齢だけど、それまで子供が産めると思ってるようなのまでいるからなー
45歳にもなればホルモンバランスが崩れて更年期障害になるんだよ
そんな状態で出産だなんて考えないで下さい
- 969 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:27:41.81 ID:ngP044jj0
- >>904
お前の母ちゃんとお前の事?
父ちゃん可哀想だな
- 970 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:28:00.80 ID:DEwGQIPZ0
- 高齢キモヲタってババアも含まれるのにねぇ
女性だけはキモヲタ属性が無い、と思い込んでいるところが何とも…
腐女子はまた別の属性だよ
- 971 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:28:01.50 ID:VXzCpgdy0
- このスレ
本当に、爺が必死だねwww
- 972 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:28:02.97 ID:3T/cas0q0
- >>964
男性が思ってるほど、女性は男が好きなわけではないのでは?
凄いうえから目線だけど。
- 973 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:28:12.92 ID:PNK0DTLb0
- 共働きしないと子供を育てられないってのも大きい問題だと思うが。
学費が高すぎるわな
- 974 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:28:16.46 ID:S4rQ/uMC0
- >>960
ジジイは身の程知ってるだろ
問題は最近のババアはババアになっちゃったのに
それを認めないで「40代女子」みたいなアホなこと言ってるから叩かれる
別に女子でもいいが、もう子供は産めなくなるぞと
- 975 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:28:18.13 ID:a+5KX60Y0
- >>966
上野本人も結婚できなかったけどねw
- 976 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:28:27.55 ID:5sKp8HIf0
- >>973
公立なら余裕
- 977 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:28:30.06 ID:RIxqd4jd0
- >>736
ファーブルもピカソも医学がロクにない時代に
70代で元気な子供を作った。
男の精子はいつも一緒ではなく
妻とのマンネリセックスの時の精子に比べると
若い浮気相手の時の精子は
精子の数は4〜5倍に達し、
質、量とも優秀な精子を射精でき、
美男美女の強い子供ができるといわれている。
- 978 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:28:53.49 ID:jDunzQt20
- 子供はホント大変だけど居た方が良いよ。親のありがたみも分かるし
- 979 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:29:06.50 ID:ULCsLgEM0
- >>963
日本でもヒモを養ってる女はいっぱいいるけどね。
アメリカに幻想をいだきすぎ。
- 980 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:29:12.49 ID:xT6Mu6M50
- >>946
まあどっちもどっちだねw
でも>>941みたいなヒキニートは何を言っても説得力ゼロだけど。
こういう人はBBAの卵子がどうこうというより、遺伝子残しちゃいけない人だから。
- 981 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:29:14.71 ID:s9rCbRbN0
- まあ行けず後家のBBA、これも良い機会だ
ココは匿名掲示板だし、思いのまま心の内を吐露していけ、ヒステリーでも誹謗中傷罵倒なんでもアリだ
鬼女板はオブラートに包まれたレスとかだろうから、正直詰まらないだろ?
- 982 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:29:24.80 ID:PSu5iDa60
- >>962馬鹿か?
25までに相手見つけて30までに産めってことで、
35で相手みつけて出産なんて、奇形とか含めてリスク高杉だってことだろ。
ケコン30までだよ。産みたければな。
- 983 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:29:25.65 ID:HfPJ5EUP0
- 高齢イキオクレは完全終了として、
普通の30代後半女性だとあと10年もしないうちに自分たちの子供が結婚し始めるわけじゃん。
そのときにちゃんと妊娠に関する知識を子供に伝えるための番組でもあるよね。
- 984 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:29:41.94 ID:CxfIhc9bO
- >>949
育児板をみて妊娠出産をためらう女性もいるかもね
あの板は本当に怖い
- 985 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:29:48.69 ID:pj0a/OAR0
- しかし若いうちに子供作った人がホント勝ち組だよねw
仕事を言い訳に子作り期間逃したババアはホント救いようがない
- 986 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:30:12.95 ID:ixFrItih0
- >>944
その場合、年下の可愛い男ってだけで、
手を打って結婚しといた方がいいと思うよ?
浮気は少々は仕方が無い。40手前なら子供は持たないと決めて、
その分男と仲良く楽しく暮らせばいい。
- 987 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:30:14.56 ID:hI3NgmvN0
- 無知なアホがそそのかされただけなのにこれだよ
ババアが一人はしゃいでるだけだろこんなこと理解してないのはてめーらだけだ
呆けたあほが
- 988 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:30:34.99 ID:VXzCpgdy0
- 子育てなんて大変だから、嫌www
大変な思いして育てたのに、グレて、暴力団とかになったりして
踏んだり蹴ったりな人生www
- 989 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:30:54.17 ID:5sKp8HIf0
- >>978
子供を持つ事で本当の意味で「自立」や成熟した「一人前の大人」になれるな
まわりの独身や子無しの奴らを見てみろ
ロクなのがいないw
- 990 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:30:57.14 ID:snyQJjL6O
- おまいら目がキラッキラしてる
- 991 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:31:05.18 ID:oPKPqocY0
- >>962
35歳じゃ子供云々じゃなくて、普通に相手なんざ見つからないぞ。
離婚歴あり、子供ありで同居なし ぐらいからじゃないと。
- 992 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:31:07.02 ID:UrGnpYQV0
- 家計のためにぼちぼち働いてる三十路越えBBAだが
昨日の見て、改めて急がねばーと反省。
子供いない女は、女から白い目で見られるんだよね(/_;)
生きててすんません。
- 993 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:31:20.54 ID:Z/UWypPn0
- >>980
だから子孫に迷惑かけないし一生童貞だって言っただろw
それに子供を生まない人を叩いてもいないし
- 994 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:31:23.31 ID:chUmALRAO
- そろそろオカワリタイムだな
- 995 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:31:26.04 ID:DEwGQIPZ0
- 日本は女性が保護され過ぎなんですよ
それなのに身の程を弁えない女性達…
- 996 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:31:30.22 ID:jEQB+2bX0
- ATMとCD勘違いしてるひといるな。
- 997 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:31:40.28 ID:O2Fw8Q3w0
- >>976
公立落ちたら進学やめろとは言えないよ
田舎だから大学は確実に一人暮らしになるし、東京の大学にいかれたらどうしようか
今から怯えてるよ
年子なので結構きつい
- 998 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:31:40.82 ID:3T/cas0q0
- >>984
育児をしない、何もしない、女は家政婦、って男性も多いんだっけ
女性は男性が思ってるほど、男性を好きではないし
それを得て勝ち組だと思えるわけでもない…
敢然とした不安が原因で結婚踏み切れなかった女性だって大勢いる
のではないかなぁ…
- 999 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:31:42.26 ID:Ek397FR/O
- BBA48
歳
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:31:47.17 ID:qM3Gu8R00
- ぬるぽ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
248 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)