■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【衆院選マニフェスト】 「大阪維新の会」代表の橋下徹大阪市長 「TPPへ参加」
- 1 :影の大門軍団φ ★:2012/02/10(金) 22:24:22.95 ID:???0
- 地域政党「大阪維新の会」代表の橋下徹大阪市長は10日、次期衆院選などに向けて
策定するマニフェスト(政権公約)で、環太平洋連携協定(TPP)への参加を打ち出す考えを明らかにした。
市役所内で記者団に「経済マーケットについては、国境を意識しないというのが基本方針だ」と語った。
また、教育改革をめぐっては「教育委員会制度を抜本的に改めるという方向性を出す」と表明。
具体的には首長に教育行政の権限を持たせる新制度を設け、現行の教育委員会制度と
新制度のいずれかを各自治体が選択できるようにすべきだとした。
このほか、政権公約で掲げる方針として(1)道州制の導入(2)地方交付税制度の廃止
(3)公務員制度改革(4)年金制度の「積み立て」方式への移行(5)日米同盟を基軸とした
外交・防衛−などを挙げた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012021001065
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819A91E3E2E2E19D8DE3E2E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
- 2 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:24:31.54 ID:K/T5hqCt0
-
農家の平均年齢は66歳
専業農家50万人 内半分は女性
40才未満の専業農家は5万人
大体、日本の農業なんて平均年齢が60歳を超えてるんだ
若手も育たず狭い農地でコスト高のバカみたいな農業をやってる
後継者すら居ない訳で、放っといてもその内に廃れる
TPPをチャンスと考えられない無能は、さっさと廃業して転職しろ
どの業界も糞自民の、小泉・竹中の規制緩和で苦労して生き抜いて来たんだ
今更、従来通り国に保護してもらって、甘い汁を吸い続けるなんて考えが甘いんだよ
世界を相手に戦える農業が出来なければ、さっさと止めちまえ!
ヤル気のある奴が土地を買い上げて、大規模農業を構築するさ
企業延命の為にリストラされた社員や非正規雇用が、どんだけ居ると思ってんだ?
既得利権を失うのが怖くて反対してんだろ? それとも無能で転職出来ない無職か?
ふざけた暫定基準値で、放射能に汚染された国内の作物を誰が喜んで食うんだ?
- 3 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:25:13.09 ID:bD8bX97M0
- 菅直人の息子菅源太郎や
江田五月の近辺が行っている反日ネット工作会社の書き込みはスルーかNGしましょう。
- 4 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:25:22.98 ID:w+QnlLod0
- 是々非々だ。これには大反対。
- 5 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:25:42.96 ID:2aeWNNTI0
- 橋下が言うんならしゃあないな
- 6 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:25:50.02 ID:5n2AYRIR0
- ネトウヨ困惑
- 7 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:26:09.04 ID:pVX5bozw0
- 馬鹿府民のせいで厄介な馬鹿が登場してしまったわ。
- 8 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:26:30.10 ID:L7tYex6V0
- 橋下応援してる
- 9 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:26:58.59 ID:2lnu6Yha0
- >>2
前半は60点
後半は35点
- 10 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:27:14.04 ID:IPwfQUDO0
- そら来た。維新支持者は泣いて悔やめよ。
- 11 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:27:28.68 ID:krevpvv00
- 肝心の経済政策がダメすぎだろw
- 12 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:27:47.92 ID:LBq5yPnZ0
- 美人女優 綾瀬はるかの写真
http://idlesyasinkan.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
- 13 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:27:51.29 ID:oKM/zFfx0
- 橋下、石原でTPP賛成
連合結成
- 14 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:28:08.10 ID:dq5JWGER0
-
みんな、維新の会応援して、tpp推進しようぜ!
- 15 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:28:15.05 ID:ZAb39WdB0
- 参加もクソも現政権で参加してるだろ
- 16 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:28:26.69 ID:qOP9VnhR0
- 天才政治家橋下徹が出てきた事によってTPP参加決定!
- 17 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:28:45.74 ID:lTVd5INb0
- じゃあ賛成するか
チョンがいやがるってことはおkってことだ
- 18 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:28:46.47 ID:uW/yngsG0
- 国政にでてくるなよ
地方公務員の給料引き下げを掲げて地方の☆になれw
- 19 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:28:50.02 ID:AZOrfOr00
- 反対
- 20 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:28:50.27 ID:6mILV3Fr0
- 橋下はアメリカのポチ。
第二の小泉。
- 21 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:29:03.10 ID:guafcC9q0
-
橋下市長バンザーイ!!
- 22 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:29:03.62 ID:UmMi5Mhd0
- やっぱ橋下には政策的にはあんまり期待できんかなあ
TPPの賛否を決めるのは日本にとって得かどうかだろうに
経済原理主義が政治にからむとロクなことがない
- 23 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:29:24.83 ID:SqpaEk0e0
- 署名方法
【説明読まなくてもサクっと解っちゃう方向けのマトメ】
1、ホワイトハウスHPへいく→ ttp://wh.gov/kWa
2、下の方の紺色「CREATE AN ACCOUNT」をクリック
3、紺色の小窓にFirst Name(苗字)Last Name(名前)E-mail address(フリーメアドok)を入力し
下に表示されている単語?を同じ様に空欄に入れて「Register」をクリック!
4、メールが届く!メールの上から4行目の一番最初のURLをコピペして開く
5、緑色の、SIGN THIS PETITION をクリック
6、Thank you for signing this petitionと出てくれば成功!
- 24 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:30:03.20 ID:krevpvv00
- 経済マーケットは国境を意識しないてEU見て言ってるのかよw
世の中国境があって国ごとに経済事情が異なるのをまず認めろよ。
- 25 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:30:03.80 ID:XN06kEyUO
- 大阪移民の会マンセー
- 26 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:30:04.40 ID:sSyj3LFPP
- ただいまよりネトウヨの手の平返しが開始されます
自称愛国者様方は直ちにTPP参加賛成を表明して下さい
繰り返します
ただいまよりネトウヨの手の平返しが開始されます…
- 27 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:30:04.22 ID:pVX5bozw0
- 底辺の連中はTPP参加によって皆が底辺に落ちてくるのを楽しみにしてるみたいだが。
- 28 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:30:16.11 ID:w+QnlLod0
- 反橋下支持者の面白いところは
軍門に下るか全面的に反対するかのどちらしか無いところだ。
まさに冷戦の遺物。
- 29 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:30:17.99 ID:QGjNeuZG0
- アホだろ。
弁護士なのにアメリカの戦略も気付かないとは。
- 30 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:30:23.06 ID:NfjH5J3H0
-
ネトウヨざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 31 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/10(金) 22:30:38.43 ID:7iJo+0cY0
- 「維新の会=公明党とつるむ・外国人参政権賛成派・TPP賛成」って結局は
民主党が次の選挙でダメだからバックのチョンが民主のかわりに作った政党みたいだなw
- 32 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:30:52.58 ID:eIRxltLr0
- '  ̄  ̄ ヽ ▲
, ' \ \ ヽ ▲▼▲
/ l \ \ ヽ ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
/ / / / /l lヽ \ ヽ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
/ / / / / |ll\\ \ ヽ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
/ / / / / 川 \\ \ l ▼▲▼ ▼▲▼
| / / / /≡=リ ミ、ミ ヽ | ▲▼▲ ▲▼▲
| 彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、 | ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
彡テV ニ¥ソノ ⌒ハ ニ¥ソノ ̄ヽミ、 | ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
|彡イ ` ' ' , : : :` ' ' ´ l川 | ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
|り | r , , ,ヽ. : : : |リ/ / ▼▲▼
l川リ| '⌒;;⌒' ' : : : : : |/ l ▼
V|/l _,, v ,, : : : |、 /
/ー', r─ 二 ─` : : : : ー/リ
/リ, "" : : : . . .: :イ /
川 , . . . . . . .: : :: : /l /
l / ∧ー ____ ; ; ; ; | l
|' / | , , , , , ,/;''' /ヽヽ 右寄り言動・公務員叩きはエサ
Vリ/| : ' ' ' / / ヽ
/ /l : : ' / / / ヽ
/, -/ l _ -' 、 / / l  ̄ 公共財解体・非関税障壁撤廃による
__ - ' |/⌒Vヽ,!/ ヽ l / l
/ ヽ、| ヘ ソ ノ / l 国富のユダヤ資本への引渡しが本丸
- 33 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:31:30.60 ID:WDXxMQKs0
- なぁ、お前らには橋下が右の人間に見えてたのか?
- 34 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:31:33.27 ID:+QQBqHH0O
- アメリカがTPPを 仕切る理由。 アメリカが貿易で独り勝ちするルールとシステムを敷く為。
TPP圏内の関税は撤廃させつつ、貿易競争力で負けそうになれば、基軸通貨発行権を行使して
アメリカが勝つ様に為替レートで貿易競争力を(ドル安誘導)補完させ独り勝ちを維持する仕組み。
日本の貿易競争力が貿易赤字を生んだからプラザ合意で円を切り上げさせ日銀に円を刷らせないで発行権益を維持するやり方をTPPと並行してやる。
ユーロ圏とドル基軸&TPPが決定的に違うのは、
加盟国は対等関係ではなく、アメリカのドル基軸を基本に市場原理の価値観を認知させられて支配される仕組みだ。
その価値観を日本に本格伝道する役目が 橋下ら。
だから小泉みたいに失脚はしない。
- 35 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:31:40.81 ID:UAW+ojOM0
- >>13
都知事は反対だぞw
- 36 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:31:43.32 ID:MyJibz/A0
- >>28
それは、橋下支持者も同じじゃん。
- 37 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:32:04.45 ID:vrx8w3bE0
- >>1
>>□ソース:NHK
これは信用できない
- 38 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:32:06.48 ID:D2/2k3BX0
- TPPっていくつかの国が集まって経済的に一つのでっかい国境を作ろうって意味だろ?
世界規模のWTOが機能しないからまたブロック経済に。
仲良し同士で新たな国境を作る
橋下の言ってる意味が理解できない
- 39 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:32:15.51 ID:7CmHj7AS0
- 大阪自治区にして隔離すればいいんじゃね?
- 40 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:32:20.08 ID:K9p0KilG0
- 知ってた
- 41 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:32:20.91 ID:Gn3qPOah0
- 年金制度の「積み立て」方式への移行はどうなの?
- 42 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:32:31.04 ID:LyPHLEwM0
- これは参加しちゃ駄目
- 43 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:32:47.82 ID:f0rWLq9n0
- 橋下徹の政策・スタンス
在日韓国人地方参政権・・・賛成
選択制夫婦別姓・・・賛成
人権擁護法案・・・たぶん賛成(選挙協力を組む公明党が賛成)
TPP・・・賛成
ということだ。
ま、頑張って韓流大好き橋下を応援よろしくなw
- 44 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:33:16.27 ID:LyPHLEwM0
- >>26
後お前は選挙人登録済んだのか?
- 45 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:33:17.44 ID:QD54zfJ/0
- >>33
つい最近まで右寄りの発言をしていたけど、公明と組んだ瞬間左にすっ飛んだな。
- 46 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:33:21.88 ID:w+QnlLod0
- >>36
見方が浅い。
橋下支持者はグラデーションが深いぞ。
- 47 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:33:30.05 ID:F10j8d/30
- 急いで国政に来ないで
しばらく大阪で頭冷やしとけ
- 48 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:33:32.77 ID:pVX5bozw0
- >>35
老害石原を信用してるのかw 橋下の登場でますます日本人が不幸になっていく・・・
- 49 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:33:33.57 ID:dfdDbJ5Z0
- TPPは誰が主になって交渉するかが大事だよな
民主議員は総じて論外
交渉参加の時点で日本が土下座してるとか訳わかんねーし
米国のお願いを聞いてやる立場だったろ、どう考えても
- 50 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:33:34.30 ID:SmW0iQYB0
- 橋下はちゃんと意見できるしな
- 51 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:33:46.77 ID:QHDfBev40
- TPP・原発が石原とすべて真逆・・・ これで組んだら野合の集
- 52 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:34:04.52 ID:eIRxltLr0
- 自民党 民主党 みんな ハシゲ=層化
清和会・東京財団 松下政経塾 維新
(高橋洋一・原英史) 構想日本
(日本財団/笹川) 花斉会・凌雲会 (稲盛・アブシャイア) (上山・本間・古賀・堺屋・山中)
(竹中・カーティス)
↑ ↑ (CSIS) ↑ ↑
ユ●ヤのコントロール下
▲
▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲▼ ▼▲▼
▲▼▲ ▲▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼
▼
同じです。
ユ●ヤからの献金で大統領 ユ●ヤからの献金で大統領 ハワード前英保守党党首(ユダヤ)
↓ ↓ ↓ ↓
共和党 民主党 キャメロン首相(ユダヤ系) サルコジ仏大統領(ユダヤ)
- 53 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:34:10.98 ID:6NPj3jS/0
- あーこれはだめだわ
- 54 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:34:11.27 ID:WikmtHxj0
-
» onoderamasaru 小野寺まさる
橋下市長は「外国人へ地方参政権を付与してはならない。」と主張し、同時に「だが、特別永住権を
持つ者には配慮が必要。」と言っている。特別永住権を持つ者は帰化をしていなければ外国人であり、
主張には矛盾がある。私が「橋下氏は外国人地方参政権に賛成している」と主張する根拠は此処なのだ。
onoderamasaru 小野寺まさる
橋下市長は「不法国家である北とは付き合いは一切しないという意思示せ!」と政府に注文した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120205/plc12020517010004-n1.htm 当然の主張だが、
一方で「北側の意向が日本の政治に入り込む危険性のある外国人地方参政権」に橋下市長が賛成し
ているのは何故なのだ…
この人の意見に賛成。在日に参政権を与えるなんて論外もいいとこ。人権擁護法案にも
反対を明言してもいないし。民主より右寄りってだけで、維新の危険性はかわらない
- 55 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:34:14.39 ID:WDXxMQKs0
- >>45
日の丸も君が代も対日教組も最初から「道具」にしか見えなかったけどな。
- 56 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:34:18.30 ID:VwF4gw1O0
- 基本的に規制は経済にとって悪
- 57 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:34:18.36 ID:UjB3q0D+0
- 橋下徹とTPP【バカなのか売国奴なのか】
http://www.youtube.com/watch?v=6y8OcbWw8L4
これでも見て考えようず
- 58 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:34:50.44 ID:R3QNKTE2O
- 大阪だからしょーがない
- 59 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:34:53.37 ID:9H6x0PAC0
- ブレーン全員が自由貿易推進派な時点で
- 60 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:34:58.32 ID:uW/yngsG0
- あぶねーよw
このまま小選挙区は危険すぎる
まずは中選挙区に戻そう
- 61 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:35:05.10 ID:qOP9VnhR0
- >>37
お前な橋下がTPPを反対するわけないだろ
ああ、俺はTPPなんかどうでもいいから反対している奴の気持ちが分からん
- 62 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:35:06.00 ID:SKl/iiza0
- 早速TPP賛成にブレ出してそうな奴がいてワロタw本当に信者なんだなww
- 63 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:35:16.80 ID:SGtdDGjH0
- TPPって何の事か未だにわからんのだが
至る所で仲間割れを起こす超危険物らしいな・・・
- 64 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:35:19.72 ID:HFk2JpzRO
- 年金とTPPで駄目だな
後、橋下は外国人参政権に賛成って意向も隠さずに公表しろよ
- 65 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:35:28.66 ID:h0gihS/K0
- 経済政策がダメ
- 66 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:35:44.57 ID:UzooAJVF0
- 米さえ良ければ、日本のコメがどうなってもいいのか・・
- 67 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:35:52.98 ID:HAzqtSsrO
- 本性ktkr
- 68 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:35:54.89 ID:pVX5bozw0
- >>59
そうw 大半が竹中の弟子w
- 69 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:36:21.75 ID:vhMpWdEzO
- つうか
大阪をロンドンやパリに並ぶ大都市にするつう話を
先に実現してくれよ
- 70 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:36:30.25 ID:WDXxMQKs0
- 橋下も単に「どうすれば儲かるか(誰が儲かるかは不明)」しか考えていない。
- 71 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:36:36.13 ID:mnbs8uP60
- >経済マーケットについては、国境を意識しないというのが基本方針だ
これ、実は凄い危険な考え方なんだよね
突き詰めて言えば、国防・国益の事を考えませんって言ってるのと同じ
- 72 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:36:39.18 ID:UjB3q0D+0
- >>65
それは当初から変わってないね。
- 73 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:36:45.54 ID:NfjH5J3H0
- DDTとどう違うん(´・ω・`)?
- 74 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:37:13.29 ID:Mk1gG10IO
- 古賀や渡辺がくっついてんだから当然だろうなw
- 75 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:37:21.79 ID:9H6x0PAC0
- 石原新党 TPP反対、増税
維新 TPP推進、減税
組めねーわ
これは
- 76 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:37:33.82 ID:D2/2k3BX0
- ていうかもうTPPは料理が始まってるんだよ
野田によって料理が始まってるんだよ
食えるものになるかならないか不安に見てるのが自公
初めから食う気がなくわめきたててるのが共産社民
食べたいのに、野田の料理の拙さにすごく不安そうな顔なのがみんな
橋下はどんなゲテモノが出来上がっても食う気か?
- 77 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:37:34.25 ID:xIynKYZ30
- 製造業でしか日本が生きる道がないんだから、
TPP参加は当然。
橋下さん応援しますよ
- 78 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:37:47.52 ID:krevpvv00
- >>46
てかさ経済政策ダメならまず完全否定するしかないだろ。
公務員給与だとか年金問題はいろいろ有るけど
爆発的な経済成長ができればぶっちゃけどうでもいい議論。
極論言えばこの辺の問題は経済の問題なんだよ。
逆に言うと経済を衰退させる政策してたら他がどれだけ良くてもアウトだよ。
- 79 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:37:49.08 ID:apr3+2cO0
- 橋下や、考えを共にする仲間が日本を主導していけるんならTPP参加でもいい
そういう考えを元にTPP賛成してると思うんだけど
今の民主党政府じゃ出来ねえだろ
- 80 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:37:50.44 ID:SqpaEk0e0
- 橋本スレで「アンチ橋本=チョン」という図をつくろうとする奴が多くて笑える。
- 81 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:37:53.49 ID:+QQBqHH0O
- >>51
石原は国難や外患に怒りを露わにして国民を連帯させる指導者だが
橋下は国民を分断して引き裂くライオットリーダーとしての内乱扇動的な非常に危険思想を秘めた無政府主義者。
- 82 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:37:57.19 ID:fH3OvUEp0
- 橋下大先生の言うことに批判するな。分かったか!
- 83 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:38:06.59 ID:eIRxltLr0
- '  ̄  ̄ ヽ
, ' \ \ ヽ ___/\ __
/ l \ \ ヽ \/|_| ̄ \/
/ / / / /l lヽ \ ヽ /\__| ̄|/\
/ / / / / |ll\\ \ ヽ  ̄ ̄ \/  ̄ ̄
/ / / / / 川 \\ \ l
| / / / /≡=リ ミ、ミ ヽ |
| 彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、 |
彡テV ニ¥ソノ ⌒ハ ニ¥ソノ ̄ヽミ、 | _____
|彡イ ` ' ' , : : :` ' ' ´ l川 | l´
|り | r , , ,ヽ. : : : |リ/ / | ユダヤ=新自由主義
l川リ| '⌒;;⌒' ' : : : : : |/ l ノ
V|/l _,, v ,, : : : |、 /  ̄|
/ー', r─ 二 ─` : : : : ー/リ l
/リ, "" : : : . . .: :イ / l マンセー
川 , . . . . . . .: : :: : /l / l
l / ∧ー ____ ; ; ; ; | l l
|' / | , , , , , ,/;''' /ヽヽ 'ー────
Vリ/| : ' ' ' / / ヽ
/ /l : : ' / / / ヽ
/, -/ l _ -' 、 / / l  ̄
__ - ' |/⌒Vヽ,!/ ヽ l / l
/ ヽ、| ヘ ソ ノ / l
- 84 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:38:22.51 ID:EykSwc1+0
- 得意の手のひら返しは・・・はじまんねーだろうなぁ
未だに石原信者いるくらいだもんなぁ
- 85 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:38:29.66 ID:4x4T4ezW0
- これでナスゴミが叩き出したら笑えるwwwwww
今までの報道は何だったんだと
- 86 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:38:35.91 ID:bLKXYIxb0
- 最終的に民主党と連立組んだら凄いと思うw
- 87 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:38:48.22 ID:IPmFCvyj0
- 市長ごときが何をほざいてんだアホ
- 88 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:39:03.04 ID:s6vHotsm0
- TPPは国内の生活レベルを世界レベルの貧困に近づけていく。
- 89 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:39:14.53 ID:Ej+Q/yAU0
- こりゃダメだな。
橋下には期待してたけど、市長で十分だ。
- 90 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:39:24.62 ID:wU0QjY3jP
- >>1
維新終了。
- 91 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:39:47.26 ID:SRAG1gcW0
- :: :: (( ⌒ )
( ( )),i||i,(( ヽ ( )
クリーン・エネルギーと称して :: ,:' ,' ':, :: ( )
日本中に原発作った気分はどうだ? ,:' ;' ': ':, ::
次もお灸だ!覚悟しとけ! 、z"''::;;,,,;,,,,;;::''"ミヽ、
:,,{{彡ニ三ニ三ニミミヽ:
/ ̄ ̄\ :}仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi:
/ \ :lミ{ u ニ ==u 二: :::lミ:
|:::::::国 民 | :{ミ| , =、、 ,.=-、:::ljハ:
|:::::::::::: | :{t‐=・=- ‐=・=-:!3l: 汚染米だけどコメ除外ならTPP賛成・・あ・・禿げる・・
|:::::::::::::: | :!、u, イ_ _ヘ u l‐':
|:::::::::::::: } : Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 自 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l 民 l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l 党 l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
谷垣総裁「コメの例外化必要」TPP参加交渉で(2011/11)
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/29384.html
- 92 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:39:55.33 ID:D2/2k3BX0
- 橋下にとってのTPPってなに?
まだ出来上がってもいないよ
野田は隠蔽を続けてるんだからどういうものが出来上がるかさっぱりだ
ISDも知らない野田がどんなTPPを持って帰ってくるか、賛成派ほど不安だよ
反対派は初めから反対決め込めばいいんだから逆に楽だよ
- 93 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:40:05.80 ID:Qb4zgchE0
- さっき古賀が報ステに出てキチガイ丸出しだったけどw
あんなのと組むようじゃ橋下支持できんわ
国政については素人だから仕方ないけど、古賀程度に洗脳されるようじゃ先は知れてる
せいぜい大阪で頑張ってくれ
- 94 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:40:07.19 ID:3wlx5gyz0
-
まぁ、今の時点でスタンスがわかって良かったよ。
期待はしてるけど国政はもう少し先の方がいいみたいだね。
- 95 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:40:37.82 ID:oTXBY2Qn0
- 経済については音痴か
- 96 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:40:37.95 ID:HEm87bJL0
- \| | | | | | |/ \| | | | | | | | | /
≡ ≡ , -=ミ;彡⌒`丶、 ≡ ≡
≡ : ち 選橋 ≡ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶 ≡ ユ 国 そ ≡
≡ : ゅ 択下 ≡ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ≡ ダ 際 れ ≡
≡! かでの ≡ l:::\ヽ,.久ノtゝミン、ノノン、:::::::l ≡ ヤ 金 が ≡
≡ ≡ !:::::/゙丶、\~` ヾ( l::::::ノ ≡ の 融 ≡
/| | | | | | |\ ,..','"//゙ヽ、_ ゙\,== 〈:::::j ≡ .犬 ≡
/ -‐'/ィ赱、 iヽ ゙丶、_l:イ /| | | | | | | | |\
/ lヘ `"" ,l. l) ゙丶!
// / ヽ  ̄ ヽi_,. -‐------、 ヽ, 、
,、/ i _ -‐''', ̄/_lj_ } ,' /ヽ-へ \
/ ) _/ l、{ ^' ='= '^' / |、 \ \ ヽ,、
/ / ̄/ /lヽ、 `""´ / ,. ゝ \_ -‐'' \
- 97 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:40:39.43 ID:MyJibz/A0
- こりゃ、橋下の英雄視の猫も杓子も橋下持ち上げ状態の
お祭り騒ぎも、もうおしまいだな・・・
全面的に橋下支持と言いつつも、こんな状態、そんな長くは
続かないだろう、みたいなこと言ってた三宅のおじぃちゃん
の予想が当たりそうだな。
- 98 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:40:41.76 ID:vhMpWdEzO
- つうか 道州制も 反対やけどね
- 99 : ◆LOCusT1546 :2012/02/10(金) 22:40:44.13 ID:5KYLqfS+0
- ヽ /
()_() ・・・。
・・・まぁ、もうちょっと細かい所も見ないと判らんから様子見するけど、基本的には賛成だわ。
ただ、TPPなんて、具体的な部分がなんも判らんじゃないか。
参加するにはメリットがなけりゃ駄目。それを説明できるかどうか?だけだろ。
維新とか自民とかミンスとか関係なく。
参加も不参加も、現時点では判断材料にならんわ。いや、反対はなるかw
少なくとも、参加するメリットが説明できなきゃ、賛成できんよ。
最後は国民との信頼関係になるだろ。ちゃんと説明しなきゃな。
- 100 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:40:48.68 ID:j6HOMAPi0
- 賛成でも良いんだけど論拠はどうなんだろう
まさか「国境を意識しない」だけじゃないよね
あと外国人参政権もはっきり意思表示しろ
ミンス再来だけは何としても阻止しないと
- 101 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:41:37.45 ID:qOP9VnhR0
- >>87
これから橋下が中央政界に殴り込みしようとしているんだから当然だろ
- 102 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:41:43.61 ID:eIRxltLr0
- ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <あれほど周りからハシゲには気をつけろといわれてたのが
ヽ`l | :: /ニ`i / 勝手にTPP参加表明してる
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
大阪 鬼形 礼さん
- 103 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:42:02.77 ID:eZI/lpPO0
- 橋本はTPP賛成
石原は男系絶対
こいつら小林先生の主張をまったく無視してるじゃねえか
もうこうなったら小林先生自ら新党を結成してほしい
- 104 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:42:21.04 ID:1TdgZn/p0
- TPPは農業だけの問題じゃないよね
- 105 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:42:26.21 ID:L8PWye3H0
-
橋 下 の
正 体 見 た り
売 国 奴 !
- 106 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:42:32.62 ID:SGtdDGjH0
- 桜井よし子もTPP賛成
- 107 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:42:56.34 ID:aMPKQ7aF0
- >>55
走ってきたバスに行き先を確認せず適当に飛び乗ってみたら、
その瞬間は偶然たまたま自分が行きたい方向に走ってただけで
すぐに左折しちゃった感じだよなw
- 108 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:43:01.62 ID:hmr4ZCSYP
- あぁ、それ言っちゃダメだろ。
大阪で政治家やるにはいいけど国政はまだ早いわ。
- 109 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:43:11.14 ID:qYf0avf90
- >経済マーケットについては、国境を意識しないと
前提として国のモラルが同レベルである必要がある
人種が違えばなにかと摩擦が起きるのは当たり前
経済でも国境にルールは必要なのだ
- 110 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:43:13.66 ID:oTXBY2Qn0
- >>98
俺もそうだな
橋下みたいのが沢山いるなら別だけど、地方財政は国より放漫財政だから地方に権限委譲とかそれこそ危険だわ
- 111 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:43:15.09 ID:UjB3q0D+0
- TPPって日本補完計画みたいなもんだろ?w
- 112 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:43:19.56 ID:mnbs8uP60
- 橋下がどういう思想の持ち主かわかった
この男は日本の国益とか何一つ考えちゃいないのがわかった
こいつは日本の主権がなくなったとしても、利益を手に入れる事が出来れば別にいいじゃん、って考えの持ち主なんだよ
国を守るためなら、時に損得抜きでやんないといけないこともある
それがこの男にはわかっちゃいない
民間の利益追求型を政治にそのまま当てはめて考えてる
公務員改革で騙されるところだった
- 113 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:43:28.22 ID:K9p0KilG0
- 橋下のブレーンが、いわゆる新自由主義者、平蔵路線だもんな
まあ分かってたことだけどね・・大阪頑張ってねw
- 114 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:43:33.43 ID:+QQBqHH0O
-
橋下はアメリカの走狗
国民を分断して引き裂き国民の連帯を瓦解させて外患を誘致させる危険思想を持つ男。
永住権を持つ在日朝鮮人に外国人参政権を与える事で、 突破口を切り開く段取り。
- 115 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:43:45.93 ID:dq5JWGER0
-
ということで、橋下市長は売国奴ということでOK?
いいよね?
TPP推進派は、民主と同じく売国奴なんでしょ?
- 116 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:43:48.49 ID:vn6QuVdG0
- 今はインターネットでいろんな情報が見れる
金で雇われてもないのに橋下を応援する日本人はいない
- 117 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:43:50.43 ID:XH9SAFvL0
- ふむ。「権力をよこせ!もっとだ!」と声を限りに叫んでおられますな。
こりゃだめだ。様子見してたが橋下はアウトだ。
- 118 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:43:52.16 ID:wsuh4d+30
- TPPより前に自主憲法制定を打ち出して欲しかった・・・
- 119 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:44:14.84 ID:qOP9VnhR0
- つうかさ、TPP反対とか訴えている人ってどこに入れるつもりよw
自民党も結局TPP参加だぜ。
共産党かw
- 120 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:44:16.52 ID:bD8bX97M0
- あーあ…
- 121 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:44:46.98 ID:29IKs5c80
- バカウ∃の浅はかな考えが即効で打ち砕かれててわろた
結局新党を結成するぐらいしか君達のわがままを通す方法はないんだよね(笑)
- 122 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:44:50.07 ID:xfxok+sH0
- つーか、橋下さんとか維新の会どうのこうのの前にTPPは、なんらかの決着つくんじゃねーの?
6月に、調印するかどうかなんだろ。交渉議論の余地なしに。
冷静に考えれば、維新の会が、TPP交渉に影響与えられないだろ。
だから、色々な裏の意味も込めての「踏み絵」
- 123 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:45:00.54 ID:SGtdDGjH0
- >>115
そう単純ではない
教育基本条例を見ると彼は愛国者
- 124 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:45:02.20 ID:17PnlZQk0
- これで面白くなってきたなw
ネトウヨは排除で本格的な市場原理主義政党が出来そうだw
- 125 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:45:14.43 ID:sSyj3LFPP
- まあ橋下信者って教育基本条例だけを見てこの人は保守だって思っちゃったんだろうな
撒餌に見事吸い寄せられたわけだ
だんだんと化けの皮は剥がれてきたけどな
- 126 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:45:31.84 ID:apr3+2cO0
- >>118
道州制より前、も追加してやって下さい
- 127 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:45:32.13 ID:D2/2k3BX0
- TPPはそれこそ争点にすべきじゃないと思うんだよ
オバマ次第でつぶれかねない話だし、日本がちゃんと国益を主張すれば向こうからお断りしてくる可能性が高い話だ
恐れじゃない、可能性だ
国益を損なうTPPには自公も反対せざるを得なくなる
みんなの党も、あんまりまずい料理出されたら、何が何でも賛成というわけにはいかなくなる
- 128 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:45:36.82 ID:wXQ6A71J0
- >>119
消去法で自民かな
せめて党内でも割れてるところを選んだほうがいいわ
- 129 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:45:40.39 ID:BN7MVoAxO
- 銭ゲバの橋下がコレに反対する理由が無い
橋下について少しでも自分で調べてりゃ、彼が政治的な理念を持ってない事くらい誰にだって分かる
- 130 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:45:48.84 ID:aMPKQ7aF0
- でもさ、ちょっと見方を変えれば今のうちに正体がバレて良かったじゃん。
ミンスみたいに政権を取ってから
「こんなはずじゃなかったああああぁぁぁ」よりはさw
- 131 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:45:50.17 ID:wiFI6g0F0
- 俺もTPPの協議すら蹴れと言ってる奴は頭湧いてると思う
話し合いすらするなと言ってる奴は引きニートの考え方そのもの
- 132 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:45:52.11 ID:E/yj1f3a0
-
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々にワロタ
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ |
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" <
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". |
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
- 133 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:45:54.83 ID:dq5JWGER0
- >>123
じゃあ、愛国ゆえのTPP及び在日外国人地方参政権付与ということでOK?
- 134 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:45:58.68 ID:eIRxltLr0
- '  ̄  ̄ ヽ ▲
, ' \ \ ヽ ▲▼▲
/ l \ \ ヽ ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
/ / / / /l lヽ \ ヽ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
/ / / / / |ll\\ \ ヽ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
/ / / / / 川 \\ \ l ▼▲▼ ▼▲▼
| / / / /≡=リ ミ、ミ ヽ | ▲▼▲ ▲▼▲
| 彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、 | ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
彡テV ニ¥ソノ ⌒ハ ニ¥ソノ ̄ヽミ、 | ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
|彡イ ` ' ' , : : :` ' ' ´ l川 | ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
|り | r , , ,ヽ. : : : |リ/ / ▼▲▼
l川リ| '⌒;;⌒' ' : : : : : |/ l ▼
V|/l _,, v ,, : : : |、 /
/ー', r─ 二 ─` : : : : ー/リ
/リ, "" : : : . . .: :イ /
川 , . . . . . . .: : :: : /l / 大阪=日本国の公務員既得利権を
l / ∧ー ____ ; ; ; ; | l
|' / | , , , , , ,/;''' /ヽヽ
Vリ/| : ' ' ' / / ヽ
/ /l : : ' / / / ヽ グローバル=ユダヤ既得利権へ
/, -/ l _ -' 、 / / l  ̄
__ - ' |/⌒Vヽ,!/ ヽ l / l
/ ヽ、| ヘ ソ ノ / l
- 135 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:45:59.21 ID:fzu8aISO0
- いいぞ・・・もっと橋下をこけおろせ・・・
反勢力は結集して絶対に国政に出すな・・・
- 136 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:46:00.52 ID:LNVCd4In0
- 国政でTPPと言い出すなら支持しない
- 137 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:46:36.19 ID:DUD2AOQO0
- さすがは橋下、国政も明るいな。
10年以内に総理大臣になってるだろう。
- 138 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:46:36.56 ID:fmPYJkc70
- 減税党の河村と違って
橋下は大衆に迎合ばかりしない所がいいね
- 139 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:46:39.65 ID:fH3OvUEp0
- 嫌でも、TPP参加しないと、どうせ日本終わっちゃうけどね。
橋下先生を拝め。
- 140 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:46:42.05 ID:qKjcS4/a0
- TPPは民主党がもう実質スタートさせるんだから
ダメージを最小限に参加するしかないだろ
- 141 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:46:46.41 ID:MyJibz/A0
- まぁ、橋下自身は、経済のことに関して
全く分からないヤツだからな。誰の意見を
採択したのだろうな・・・
- 142 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:46:49.65 ID:vn6QuVdG0
- サラ金は借り手に生命保険をかけて、貸した金に高い利息をつけて、返済をわざと難しくしてサラ金融数社
から借り入れさせる手口で計画的に借り手をサラ金地獄に追い込んで自殺、一家心中に追い込んで保険会社
から受け取る保険金で大儲けしていた
朝鮮系サラ金融はネットワークで借り手の情報がつながっていた
自殺に追い込んで保険金で儲けようという連中だ、闇金も組織して借り手を
追い込んでいた可能性はある。韓国人は人の顔をした豚だw
橋下はサラ金弁護士時代、素人が裁判所に訴えるといえば怖がる
ということを知っていて借り手に脅しで言っていた本物の悪党。
朝鮮サラ金融の計画的自殺追込みのせいで、人がたくさん死んだし、
心中に失敗して死にきれずに殺人で刑務所に入れられた人もいるw
- 143 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:46:50.58 ID:V8ropOZs0
- 他はまーいいとして地方交付税をなくすって、また財源移譲みたいな事をするのかな?
佐賀県とか大丈夫?特産品とか観光地とか。
TPPに関しては参加してから中身を練るってところがものすごく嫌な感じなんだけど、この人はどうするんだろう。
- 144 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:46:54.05 ID:wsuh4d+30
- 自由貿易はいずれ避けては通れない道なので、
TPP参加表明自体は問題ない。
問題は、この中でどれほど日本が主導権を取れるかということ。
民主党政権よりは橋下の方がマシでしょうよ。
- 145 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:46:55.32 ID:BhXmCNIOP
- ここまでTPPを理解してるヤツは0
- 146 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:46:57.40 ID:qOP9VnhR0
- しかしなぜTPPに嫌悪感感じているのか
中野の動画見すぎじゃないのw
- 147 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:46:58.09 ID:pVX5bozw0
- >>118
TPPなどの国際協定は憲法よりも優先されるという滅茶苦茶なw
- 148 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:46:59.45 ID:bFpo6lBqP
- うむ
- 149 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:47:12.37 ID:U1wEn4j10
- 橋下主導のTPPなら賛成だ
奴の交渉力ならいける!
- 150 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:47:19.04 ID:j6HOMAPi0
- >>134
ユダヤユダヤうるせーな黙ってろ妄想狂
- 151 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:47:25.22 ID:mnbs8uP60
- 鳩山の思想と橋下の思想ってあまり変わらないのかもな
>国境考えてません!
- 152 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:47:35.08 ID:hmr4ZCSYP
- >>115
地方ならTPPに賛成でも全然問題ないけど、国政となると話は違うな。
- 153 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:47:37.80 ID:XSJ8doH50
- >>35
みんなの党が賛成なんだよな
- 154 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:47:44.19 ID:vhMpWdEzO
- TPP+道州制
地方ガタガタになりまんな
んで移民促進政策でっか
資本家がより金持ちになるかわしれまへんが
うちら かなわんわ
- 155 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:47:45.50 ID:lIPfLy6M0
- >>141
大阪のことだけ考えるなら、TPP反対の根拠になる産業はほぼ無いので
賛成という結論が導き出されるだけ。
- 156 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:47:49.85 ID:+QQBqHH0O
-
石原は外患や国難に 真摯に怒りを訴えて国民を連帯させる指導者だが
橋下は国民を分断して引き続き、連帯を阻害して外患を誘致させる非常に危険な 無政府主義者。
- 157 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:48:00.86 ID:fmhmiXzV0
- ふざけんな
- 158 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:48:01.86 ID:0IkDI+vj0
- 橋下市長ぶら下がり会見
来週月曜日「船中八策」を発表
その中でTPP参加を盛り込む
よっしゃぁ、頑張れ橋下
- 159 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:48:10.02 ID:SGtdDGjH0
- >>133
質問が難しいからパス
- 160 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:48:18.07 ID:M/aGygkp0
- この人の後ろにオリックスがいるんだっけ?
それともユダヤがいるのか
- 161 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:48:18.42 ID:1K1dZxPJ0
- TPPに賛成するなどキジルシ。
戦前のイギリス連邦のブロック経済となんら
変わらない。
これが自由貿易だと思ってる人の知能を疑う。
>>119
自民党は野党だから参加って言ってるだけ。
与党のときは、問題点が多いやつ(夫婦別姓、外国人参政権など)は、
意見分裂で逃げるから。
- 162 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:48:20.85 ID:17PnlZQk0
- むしろ公務員に競争原理持ち込もうとしてるマジキチがTPP参加しないって考える方がおかしいだろ
どういう思考回路してんだよw
- 163 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:48:30.98 ID:aEEgdhzv0
- 完全に対既得権益を打ち出してるな
わかりやすくて良い
- 164 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:48:32.24 ID:zHwL2ACQ0
- もともと、公務員改革や公営の民営化には熱心だったけれど
肝心要の税金再配分の最適化の先にある経済政策が弱いんだよね
>>1の集団ってw
- 165 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:48:51.44 ID:wU0QjY3jP
- >>93
橋下は正論と愚論の差が激しく、
正論が目立って大衆からは支持されやすい。
小泉と同じく危険。
よい事もするが同時にとんでもない売国もする。
>>98
道州制はやめた方がいいな。
外国人参政権の推進の仕方とか、
地方分権って言葉がいつのまにか地域主権って言葉にすり替えられてるのを見て、
とんでもない売国政策だと感じた。
道州ごとの結束が高まる一方、別の道州を敵視する傾向が強くなり、
日本全体での結束力が弱まる。
同時に朝鮮人中国人が幅を利かせる道州が出てくる。日本解体でしかない。
- 166 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:48:58.98 ID:wiFI6g0F0
- >>147
そんな条項に抵触するものがいくつあると思ってんだ?
公務員の誰かが年収高いと全員そうだと言い出すのと一緒
レアケースを全てのケースにしたがるのは無能の証だと思うがな
- 167 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:49:04.67 ID:gcMPHLZV0
- 小泉と一緒の流れだな
- 168 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:49:14.25 ID:wocab13g0
- 大阪の中小企業は中国企業と直接競合して負けている
中国が入ってないTPPに活路を見出だそうとするのは大阪の首長として当然の態度
- 169 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:49:19.17 ID:D2/2k3BX0
- 「TPP=自由貿易」っていう図式は、はっきりとした間違いだよ
TPPは新ブロック経済だ
それがいいのかどうかは別にして
これは共通理解にしておかないと議論にならない
- 170 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:49:19.21 ID:0fekNTH80
- 橋下本人が交渉するなら賛成かな
- 171 : ◆LOCusT1546 :2012/02/10(金) 22:49:20.65 ID:5KYLqfS+0
- すげーアンチスレw 脊髄反射過ぎてワロタwww
まぁ・・・やっぱ悔しかったんだなぁw
>>144
そういうこと。これは何党でも同じ。
もちろん不参加を貫く方が国益に適うなら断固反対するべきだし、
参加しても、トータルで国益に適うなら参加を選択するべき。
その説明ができるかどうか? だけ。TPPに関しては。
- 172 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:49:22.86 ID:aryfTRGx0
- メリット・デメリットの説明を希望する
- 173 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:49:26.78 ID:lTVd5INb0
- 橋下なら安心して交渉を任せられるね
参加しなきゃ日本は終わるよ
チョンが必死やな〜
- 174 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:49:28.75 ID:IsDWx8cV0
- いや、TPP参加結構だろ
補助金まみれの農協利権やらを潰さないと
日本は再生しない
- 175 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:49:32.49 ID:WDXxMQKs0
- 日本人が日本人として生まれて生きる権利まで既得権益呼ばわりしてるのはどこの国の人?
- 176 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:49:50.21 ID:qOP9VnhR0
- >>128
自民党がTPP参加拒否するわけないだろw
農村部出身の議員ぐらいが強く反対するぐらいで最終的に参加に傾くw
アメリカが日本入れると鬱陶しから嫌だ!とかならない限り参加する
- 177 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:49:52.25 ID:GRH8/6G90
- 先に「国政に打って出る」ってのがあって後から政策考えるつーのもムチャクチャやな
- 178 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:49:57.46 ID:Qb4zgchE0
- 公務員や生保、逆差別利権など、今まで手を突っ込めなかったところに
厳しく対応できる点は認める
これが全国的に広まれば、日本は随分マシな国になるだろう
だが、国政は無理だ
幼稚すぎるし、取り巻きが悪い
- 179 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:50:13.33 ID:aVWgySCv0
- 今更鎖国みたいなことやっててもどーにもなんなそーだし
もう橋下についていこーぜw
- 180 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:50:18.71 ID:krevpvv00
- >>119
TPPに参加とTPPの交渉に参加は意味が全然違うが
橋下の「経済に関しては国境を意識しない」は真性だろw
こんな考え方で交渉されたらマジでヤバス
- 181 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:50:21.05 ID:ngKOwrXR0
- 日本が海外に打って出るんじゃなくて、日本の国内市場に途上国の農産物が打って出てくるのが現実
経済的メリットなんてものは内閣府の試算でも見りゃ判るとおり、メリットは何にも無い
TPP参加で起きるのは戦略物資食料の生産額低下とアメリカによる訴訟祭りだ
愚の骨頂
- 182 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:50:29.53 ID:dq5JWGER0
- >>159
お前頭いいな。
まあ、質問自体が愚問だからなw
すまんかったw
- 183 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:50:30.94 ID:K9p0KilG0
- >>144
自由貿易とTPPは真逆だぞ
TPPはブロック作ってるだけだw
- 184 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:50:33.54 ID:vn6QuVdG0
- 2007年の参院選で、民団が全国最大の指定暴力団 「山口組」高山清司若頭に票の取りまとめ
を依頼して、山口組が傘下の直系組織に民主党を支援するよう通達を出していたんだと。
ちなみに山口組司忍組長と高山清司若頭は在日韓国人だ
朝鮮系サラ金顧問弁護士、タレント弁護士、大阪知事、大阪市長は話がうますぎると思ったら、
橋下は山口組と繋がっていたw
橋下徹 韓流ヤクザ
橋下之峯 土井組 自殺?(疑惑アリ)
橋下博S 土井組 住所不定 韓国に支店
宅見勝 土井組出身 山口組五代目若頭宅見組組長
- 185 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:50:33.73 ID:MyJibz/A0
- >>155
国政やるのに自分の地元のことしか考えないなんて、
橋下が一番嫌ってそうな政治家のタイプじゃないの?
それに自分がなるのか?
- 186 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:50:39.90 ID:+QQBqHH0O
-
橋下は日本と日本人を分断して引き裂く 無政府主義者
- 187 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:51:00.20 ID:4vdXSLQC0
- 競争原理主義者なら当然こうなるわな
- 188 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:51:07.51 ID:fWZwJmzA0
- 橋下さんはTPP賛成なのか。
ということは、移民も賛成なのか?
政策全体を見てみないとなんとも言えないが、新自由主義的な考えなのかな?
- 189 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:51:08.59 ID:AP09mdNw0
- この人、根は新自由主義よりだよね。端々から伺えるようなところがある。
- 190 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:51:10.22 ID:WxbRafU00
- 何だよハシゲも単なるアメポチか
TPPなんて平成におけるアメリカのためのブロック経済に過ぎない
現行の自由貿易市場経済の枠組みでWTOを十分に機能させればいいだけの事
- 191 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:51:13.08 ID:RlT6nc2w0
- やっぱり国政はまかせられないな。
TPPにメリットないって知らないのか?
大阪から出てくるなよ。
- 192 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:51:13.37 ID:1edK9c9W0
- TPP反対の馬鹿は賛成する人を罵倒するだけで、どうして反対かは書かないんだよな
どうして反対か問い詰めると中野の動画をアホの一つ覚えでコピペするだけだから
- 193 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:51:19.40 ID:aeRQ2erb0
- 橋下さんならまかせられる
- 194 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:51:22.62 ID:wU0QjY3jP
- >>144
TPPは貿易だけの話じゃないから論外すぎる。
主導権とるのも無理。
国際社会で一時的に信頼失ってでも参加見送るべき。
既に参加が既定路線になってしまってるが国民の声が圧倒的になれば可能。
- 195 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:51:47.16 ID:U73DXV1g0
- これはがっかりですね
- 196 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:51:47.14 ID:HEm87bJL0
- >>174
「TPPで農協利権を潰せ()」
www
- 197 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:52:00.51 ID:/vHfNuKH0
- 何だかんだ言っても衆院選で橋下が勝つんだろうな
こりゃ郵貯マネーがアメリカの財布になる日も近いわ
- 198 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:52:01.00 ID:qOP9VnhR0
- 本当にTPPだけ拘っている奴は共産党にいれとけ
あそこだったら国際関係とか考えないで拒否るから
- 199 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:52:15.81 ID:jVfe5pZC0
- 国境を意識しないって……アホか
TPPなんて完全なブロック経済圏の形成じゃねーか
- 200 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:52:16.58 ID:sSyj3LFPP
- まあTPP参加したらどうなるか、
一足先に行っちゃった韓国の現状を見れば明らかなんだけどな
アメリカのいいカモです
- 201 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:52:17.42 ID:MVPOr5h20
- 橋下は応援してるが
TPPは反対です
- 202 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:52:38.65 ID:wXQ6A71J0
- >>176
党内に反対派がいればちょっとは慎重になるだろ
- 203 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:52:39.33 ID:p8jLkU6TO
- 知ってた。
古賀を仲間に入れたときから。
- 204 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:52:42.41 ID:H2QlSgeF0
- >(4)年金制度の「積み立て」方式への移行
うわ! プアウヨ死亡wwwww
- 205 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:52:42.83 ID:vn6QuVdG0
- 毎日毎日橋下のニュースがしつこいと思ったら
世論はメディアを操作する機関(電通)が決定しているんだと。
韓流のごり押しとかAKB48のごり押しとか、一方的にテレビが流行をごり押しする
橋下人気もテレビのごり押しw
(毎年)電通には数百億の宣伝費が韓国政府によって支払われている!!
http://5959goc.iza.ne.jp/blog/entry/1776167/
民団も韓国政府から年間数億円の政府補助金を貰って活動している
- 206 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:52:56.52 ID:2lnu6Yha0
- 相続税50%
消費税20%
年金税10%
これでどうだ
無理なら
1000兆円の借金大国から逃げるしかないか
半島へ亡命か
- 207 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:53:13.70 ID:xfxok+sH0
- >>177
だな。政権とってから、政策の具体案考え中の民主党みたいだ
- 208 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:53:18.15 ID:Ii1ab0c00
- >>117
そうなんだよな。
橋下のやってることって、自分で解決できない問題・失敗があった時に
「◯◯が権限や財源を握っているからだ!俺によこせ!」っていう
ことなんだよな。橋下の権限が拡大すれば、橋下が意思決定できる場面が
増えるからそれを見て橋下支持者は「橋下は実行力がある」って評価するけど、
それはもともと◯◯(教育委員会でも市役所でも霞が関でも何でもいい)が
やっていたことを橋下が代わりに(少し形を変えて)やっているだけのことであって
それが市民生活にどういう影響をもたらすのか、という点についての
考慮・評価が完全に抜け落ちている。
橋下の政策・政治手法の行き着く先は、不安を煽ることで市民の思考能力を奪って
「他に選択肢がない状態」に追い込んだ上で市民に痛みの伴う政策を飲み込ませる、
「ショック・ドクトリン」と呼ばれるような過激な新自由主義でしかない。
「橋下以外ならもっとひどい状態になる(橋下なら現状よりマシになる)」という
「仮装の利益」をもってして、市民に痛みを押し付ける政治だよ。
- 209 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:53:22.45 ID:eIRxltLr0
- _,-=vィ彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ僕達
彡! __ ミミミミミミ
ミ! \_ _/~ ミミミ彡ユダヤの仲間でした〜
ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ
"!| _ !| _ !!ミ __ ∧∧∧ / ̄ ̄~\ / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /____ \ ./ .\ / ________人 \
ヽ| 、 , ! ,ィ iミ , r '" ⌒ヽ-、 ミ:::::;r―――-、:::| / / 丶 \/ ..///ハ丶丶 丶 ノ::/━━ ヽ ヽ
ヽ ` ヽ二ノ ソ //⌒`´⌒\ヽ|::::::| |:| |/ ー_ _へ \`| /ノ=ソ レ =\\ | |/-=・=- ━━ \/ i
ヽ `ー'´ |ゞ.{ / /,, ,,\ l ):::::| ⌒ ⌒ |/ Y ―((゚ )八( ゚))―Y レイ`-=・ ∧-=・"丶_| /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i
ト-_ _ _ ノ 入 レ゙ -‐・ ・‐- !/‐、! =・- =・-| (|  ̄ | ̄ |).ヒ|. ( )・ .|ノ|○/ 。 /::::::::: /⌒)
___..| ト ノノ.ヽ| ー' 'ー | l ( ヽ, | | (_(_)_ ) | ..| . ̄ ・.|リ|::::人__人:::::○ ヽ )
/ /|ヽ // /( (__人_) )`l ヽ ¨´ イ 丶 ヽ___/ ノ .丶 丶三ヲ ..// ヽ __ \ /
/' / / i // / ヽ、 `⌒´ ノ l、 トェェイ/ \ /_ ...\___/∧ ヽ\ | .::::/.| /
/ >ヽ/▽ヽ/◎< / ノ/ ̄/ ヽ、_しw/ ><  ̄ ̄ ̄ ../|\__/ /\ \ ヽ::::ノ丿 /
/ ヽ | ii||ii/CSIS/ / L_  ̄ / _l_ / |/>-<\/ 丶 _____-イ
- 210 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:53:30.62 ID:XTIFU9oO0
- バカだな。
橋下は、経済はド素人か。
- 211 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:53:34.58 ID:vhMpWdEzO
- しかし
なんつうか やる気満々やね 国政に
都構想のためには 国会に意見しなければならないかもしれない
ぐらいのことしか言うてなかったのにな 市長選の時
- 212 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:54:06.33 ID:D2/2k3BX0
- >>209
ここはちんシュスレではありません
- 213 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:54:14.38 ID:4ImJJJEP0
- 橋下市長が参加するTPP交渉なら・・・イイかも
- 214 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:54:16.10 ID:j/S1drpD0
- 選挙が楽しみだw民主半減、自民変わらず、維新躍進
- 215 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:54:22.37 ID:Ehow7BBk0
- 橋下ェ・・・
TPPについては日本の報道なんてあてにならないから、ニュージーランド政府が
公式に公表している交渉内容を見ろっつーの
すでにニュージーランド、オーストラリアではアメリカによる植民地条約じゃないか!って
ことで盛り上がってるのに・・・
- 216 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:54:26.72 ID:YyDKkGFG0
- 大阪だけでTPP参加してくださいね、こいついい加減うざくなってきたな
- 217 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:54:28.61 ID:qKjcS4/a0
- TPP参加する・しないは、もう野田がハワイでTPP参加表明したときに終わったんだよ
- 218 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/10(金) 22:54:33.37 ID:LNGhEMFt0
- ・・・だから新自由主義は嫌いなんだよ
- 219 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:54:35.39 ID:oTXBY2Qn0
- 正直、公務員制度改革以外には何の魅力もないマニフェストだな
- 220 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:54:48.54 ID:+QQBqHH0O
-
コストカッター&ダンピングマシン橋下
小さな行政から小さな政府に移行させて 民生に関わる行政実務を合理化させ、
そこに外資の代替社会保障事業を参入させ開放させる役割を橋下らが担っているんだよ
- 221 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:54:50.96 ID:vn6QuVdG0
- 小泉の時もしつこく報道しとったわ
- 222 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:54:56.75 ID:wU0QjY3jP
- >>171
TPP推進派は1年半経っても未だに具体的メリットが言えない。
精神論抽象論のみ。
反対派は具体的に反論している。
推進派は反対派の意見を間違っていると言うが、
そもそも新しい事を推進する側に説明責任があるのであり、
それができていない現状で、反対派の意見がどうのとか言えた立場にない。
もちろん本当に参加が国益なら参加すべき。
だが推進派はたくさんいるはずなのに、
未だに具体的メリットが言えない。
これが具体的メリットだと言いながら抽象論を繰り返す。まじで会話ができないレベル。
いや会話ができないのではなく、
具体的メリットが言えないから強弁してるんだろうけどな。
- 223 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:55:03.38 ID:V8ropOZs0
- TPPに関しては中身を練り上げてからの参加ならいいよ。
反対もしやすい。
今みたいに参加してから練り上げる形じゃ反対もしづらいし、しかも代表が柳川鍋。
- 224 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:55:04.78 ID:qOP9VnhR0
- >>180
事実だよ
企業は日本に工場などつくらない
企業は企業活動を円滑にできるところに進出する
- 225 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:55:10.52 ID:wGvvWp5/0
- TPPより地方交付税制度の廃止だろうな
地方交付税制度が廃止になれば税収の少ない県、地域は死ぬ
- 226 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:55:14.36 ID:S1pNWSbq0
- 維新はISD条項をどのように考えているかが気になるところだね
民主は関係各国の靴なめるように媚びへつらって、ご機嫌取りに日本を売るようなまねは論外
- 227 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:55:14.81 ID:PorFflZe0
- これで維新系の当選者は数十人にとどまる。
その分自民が増える。しょうがない。
- 228 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:55:16.20 ID:icGIrE950
- クソ売国奴ハシゲ死ねよ
ゴミ信者どもも同罪だからな
- 229 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:55:17.57 ID:fWRWrjrx0
- >>192
まったく成長戦略になってないから
これに尽きる
国を豊かにするんなら大賛成なんだけど、これはいただけない
- 230 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:55:18.11 ID:p6wyZS6T0
- >>205
民潭は元々諜報機関として韓国政府に作られたから北朝鮮総連といっしょ。
- 231 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/02/10(金) 22:55:26.67 ID:9VhbrHA+0
- TPP賛成の俺としては
福島の原発爆発した以上
安全面から国内自給率は上がらないだろうししょうがないわ
- 232 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:55:26.80 ID:H2QlSgeF0
- >(4)年金制度の「積み立て」方式への移行
橋下ってほんと強烈な自己責任志向だなw
ニートの多い2ちゃんネトウヨ老後は死ねって言われそうだなwww
- 233 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:55:47.83 ID:j6HOMAPi0
- 勝算はあるのか
これだけだな
まずミンス政権下でTPPは断固反対だわ
- 234 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:55:48.57 ID:w+QnlLod0
- 逆に今まで胸のすくような事ばっかりだったから気持ち悪くもあった。
こういった部分が出てきてかえって安心してるw
妙な気持ちだがww
- 235 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:55:49.76 ID:vaTY3Ybk0
- 橋下さんは好きだけどTPPは止めといたほうがいいと思う。
IDS条約?だっけ?を条件に入れたら確実に訴えられる。
以前カナダの政府が人体に悪影響のある燃料を輸入禁止にしたら輸入しようとしていた会社に損害を与えたって言われて訴えられて敗訴。6億もの賠償金を取られた上にカナダに持ち込まれた。
それに日本が根拠にしてる家電・車の関税は元々かなり低くて日本が野菜に掛けてる関税の10分の1程度だし、そもそも車はTPPから除外するようにすでに圧力がかけられてる。
ちなみに、申し入れには共済と健康保険の自由化も申し入れられてて首相が交渉の席に着いた時点で了承したことになってる。
だから、去年ハワイでのTPP交渉に参加をさせず日本を焦らしたって。
米韓FTAでは95%の利益がアメリカに産まれ勧告は75%の損害をうんだ。
TPPによってアメリカには7千の雇用が産まれるが日本からは消える。
もともと車なんかの工場はアメリカに作ってるんだからTPPなんて日本には旨みがないんだよ。
交渉能力もない日本が今することは全てを悪化させる。
それに橋下さんはイロイロなことに手を一気に出し過ぎてるきがして・・・
頼もしいと好意を持って見てたけどだんだんと不安になってきた。
- 236 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:55:57.15 ID:K9p0KilG0
- 橋下〜マッキンゼー〜大前・・・まあ納得した、ないわこれw
- 237 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:55:57.65 ID:MyJibz/A0
- >>217
野田が表明したのは、TPP参加じゃなくて、
TPP参加のための協議への参加だ。
- 238 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:56:08.98 ID:9aEQoUj/0
- ネトウヨ何十回ハシゴ外されてるんだよ。
いい加減学んだら?
- 239 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:56:23.36 ID:MgbPLjfy0
- >>1
橋下さんもどこかで歯止めをかけなければいけないね〜
大阪府市民が置いてけぼりになっちゃうよ
- 240 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:56:30.64 ID:hmr4ZCSYP
- 維新が何議席か取るのはいいけど、国政を握るのはまだ早い。
もう少し大阪で大人しくしといてくれないか?
- 241 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:56:31.26 ID:PLljYwCu0
- 日教組とだけ戦ってりゃ良かったんだよ
- 242 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:56:34.23 ID:g0dGacOK0
- マスコミが応援している
それだけで判断できるだろうに
いい加減気づけよ
- 243 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:56:38.68 ID:HEm87bJL0
- 経団連も橋下応援してるんだっけ?
電通、経団連、参政権が欲しい在日・・・ 橋下強いわけだよ
- 244 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:56:39.37 ID:N+bbxryi0
- >>237
どう違うんだ?
- 245 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:56:40.06 ID:1WN/ErUr0
- 道州制でTPPとか、正気の沙汰じゃない。
市場の全面解放するって言ってるようなもん。
アメの本当の狙いは、金融と投資、医療だぞ
- 246 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:56:43.54 ID:1K1dZxPJ0
- TPP賛成派は、交渉、交渉っていうけど、現時点でアメリカ政府(USTR)に
交渉権限がないこと知って言ってるのか。
通商交渉権限はアメリカ議会にあるから、だからアメリカ議会の信任を
受けなきゃいけないわけで、交渉権限のないやつと、交渉する必要なんか
ないだろ。
アメリカ大統領選の結果を見てから、日米FTAないし日米EPAを結べば
いいだけの話。
第一、アメリカ向けはもう迂回輸出が大半だから、メリット全くなし。
- 247 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:56:53.27 ID:V72jjnXBO
- 民主党なら、小沢より前原と組めそうな内容
- 248 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:56:59.20 ID:vn6QuVdG0
- 橋下信者の熱狂は異常だと思ってたら、仕掛け人が
<< ピットクルーといえば在日韓国朝鮮人、民主党系ネット工作会社 >>
だと。
- 249 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:57:02.99 ID:aE7GbHAW0
- 橋下は劣化版・小泉
- 250 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:57:11.22 ID:jVfe5pZC0
- こいつもアメ公のひもつきなんだろうな……ガッカリ
- 251 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:57:13.23 ID:db2jE7vi0
- 益など殆どないと新聞の調査であったよね。
一年で500万か5億?十年で50億とか言ってたっけ?
博打打の小泉の真似?カジノも賛成だったよね。
ヤクザかい。
- 252 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:57:19.61 ID:7EEU+zop0
- スパスパ決めて小気味良いがちゃんと考えろよ
- 253 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:57:27.75 ID:WDXxMQKs0
- >>239
橋下に白紙の委任状を渡した大阪の人間はもうどうなってもいい。
- 254 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:57:29.37 ID:aMPKQ7aF0
- >>165
米国の州のことをでっかい県みたいなものだと勘違いしてる人が多いけど、
全然違うよね。米国の州は、一つ一つが独立した「国家」。
「合衆国」という翻訳が間違ってるから勘違いしてしまうんだよね。
United States of Americaは正しくは「アメリカ国家連合」または「アメリカ連邦」。
ソ連のようなもので、各州は連邦を脱退して独立国に戻ることも可能。
道州制を導入するって事は、国内的にも対外的にも日本を分割して
それぞれの地域をミニ国家として独立させることを意味するんだけどなあ。
少なくとも道州制を導入した場合その方向に進んで行くことは間違いない。
- 255 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:57:41.13 ID:mT4ivYBV0
- >>232
積立てても政府に使い込まれたり戦争が来たらチャラにされるかな
- 256 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:58:06.51 ID:k2m+OwYA0
- 橋下もうちょっと頭いいと思ってたけどなぁ
円高で日本を追いつめるようなアメリカが日本に有利になるような
政策やるわけがないんだろ常考
- 257 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:58:14.05 ID:icGIrE950
- まあ馬脚が出るの速かったからまだマシか
小泉はうまいこと国民騙したからな
あと小泉はウソは言わなかった。解散総選挙で総理としての責任は全うした。
ハシゲは色々ウソをついているし、市長や府知事としての実績は
小泉よりさらに無いに等しい。
ハシゲと小泉で育ちの差が出たな
- 258 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:58:21.29 ID:Rm1K3kuV0
- そりゃそうだろ
ブレーンがグローバルマンセー、アメリカマンセー
橋下自身もアメリカ型社会を志向してるし
- 259 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:58:24.61 ID:D2/2k3BX0
- 農業票を敵に回して、全国で幅広く議席が取れるわけもないと思うんだが
いいんだろうか
これを掲げたらよくて都市政党じゃないのか
- 260 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:58:24.81 ID:Nk/Xlush0
- この馬鹿馬鹿しくて、だれた世の中に号砲一発、保守論壇も揺さぶる
西尾式爆発力をともなった問題提議、史観の再確立を呼びかける問題作
西尾幹二『天皇と原爆』(新潮社)
いきなり近代史の総括的整理を西尾氏は次のように叙する。
「西安事件から廬講橋事件、そして「スペインの内戦から第二次上海事変(1937年8月)まで歴史を
動かしていたのはコミンテルンとユダヤ金融資本です。突如として英ソが手を結んだ欧州情勢はヒットラーの
憎々しさだけでは説明できません。当時アメリカ大統領がコミンテルンの思想に犯されていたことは判明しましたが、
英仏の政治中枢も同様であったかもしれません。スペインの赤化政府を応援し人民戦線に簡単に味方した欧米の
知識人、アンドレ・マルロォやヘミングウェイ等の動きはやはり簡単には理解できない謎です。
あの時代を神秘的に蔽ったコミンテルンの影響史と、それを裏から手を握った金融財閥の影を決定的要因と
見ない歴史叙述は、やはり現実を反映しないフィクションにすぎない」
そうだ。スペイン内戦になぜマルロォは飛んでいって『希望』を書き、ヘミングウェイは『誰がために鐘は鳴る』を
書いたのか、不思議でならなかった。名状しがたいムードに流されたか、あるいは日本でもマルクス主義が
猛威を振るったように流行現象、知識人にもっとも伝染しやすい病気であったのか?
本書は日本の空疎な論壇やアホな「政治ごっこ」に明け暮れるぼんくら政治家、それを許容している大半の日本人に
しかけられた凄まじい破壊力をもつ爆弾である。
しかし多作で多彩なテーマを追う西尾さんが、またまた瞠目すべき題名の本書を書かれたわけだけれど、いったい何時、
このような新作を構想され、準備し、執筆されているのかと訝しんだ。傍らで全集を出されている時期にもあたり、
執筆の時間がよくおありになったなぁ、と。本書の「あとがき」から先に読んで納得、これは二年がかりで
テレビのシリーズで論じられた草稿に手を加え、TPPも話題の中にでてくるほどに時宜を得た政治的哲学的な
装飾を施した新刊なのである。
- 261 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:58:25.60 ID:9+k67Mbx0
- 【話題】 TPPの黒幕 女性官僚また暗躍
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328508714/
- 262 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:58:28.12 ID:KgT4HDMo0
- TPP反対派のゴミども脂肪wwwwwwwwwwwwwww
- 263 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:58:33.03 ID:H2QlSgeF0
- さすがの小泉でも貧乏人の年金無しにするとは言ってなかったぞwww
- 264 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:58:43.74 ID:h9myxjvW0
- ネトウヨしょんぼりだなw
- 265 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:58:49.17 ID:+QQBqHH0O
- 橋下私製IMFが朝鮮大国を大阪に創るのも時間の問題。
業種毎に労働対価マニュアル化しダンピング。
特区で外資をいれて韓国の一点豪華主義経済を模倣。
学習塾クーポン配布や高校私学授業料無料化で教育過当競争を煽り、格差も拡大し万年閉塞感で国体が瓦解。
教育など特定民業に公金をぶち込み、そこがメディアに広告を出しまくるから御世話になったテレビメディアに広告還元で恩返し。
在日朝鮮人に配慮が必要で参政権を与えろと橋下は主張。その祖国を忠実にコピー。
大阪から全国に韓国の閉塞感をプレゼントするぜ橋下が
- 266 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:58:50.08 ID:vhMpWdEzO
- >>234
そうか
TPPにしても道州制にしても 賛成が多いんじゃないのかな 国民レベルでは
まあ マスコミの誘導はあるが
- 267 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:58:54.82 ID:eIRxltLr0
- 規制撤廃
/ ̄ ̄~\
/ \
/ /| | ハ ヘ
| /=|/|/= \. │
| イ ・=- ∧・=- 丶 |
ヒ| ( ) U |ソ
| . ̄ ・.|リ
丶 トェェイ ../
. .\  ̄_/\_
/⌒/ ̄\../⌒ \ ∩\
/ ノつ\ ・∪ ・ /⊂ \
o0○ノ / 3 \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
( /、_ノ\ Y `(_、_) / \´ )゚
\_) `ヽ : : : * : : : | (_ノ
人___ノ、___ノ
- 268 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:58:59.63 ID:AxdIXEHG0
- 橋下は当初からTPP賛成だろ。今更驚く話でもない
まあもうTPPのヤヴァさを知らんのは大阪土人くらいだってだけさ
小麦粉練って食ってればアイツらは幸せなんだろ
- 269 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:59:01.03 ID:AuqFKzkt0
- 公務員の足を引っ張るために橋本支持してた奴が
TPP参加で顔面真っ青
ブーメラン直撃ざまぁ^^
- 270 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:59:02.29 ID:1edK9c9W0
- TPP反対の集会とか気持ち悪かったな
反原発の左翼が陛下の体調不良は原発のせいだとか言い出してw
基本的に被害妄想の陰謀論好きばかりなんだよ反対派は
- 271 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:59:07.81 ID:vn6QuVdG0
- ピットクルーという「世論操作請負会社」が、韓国民団からの依頼を受けて、
ネットの世論操作を請け負っているんだと
- 272 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:59:26.92 ID:fmPYJkc70
- TPPに参加しないことは現状維持ではないんだな
世界の枠組みが変わろうとしてるのに、
生暖かい過去がそのまま継続するなんて愚か者の考えることだ。
参加しても、参加しなくても、
今までとは全く異なる局面の世界と対面することになるんだよ。
- 273 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:59:29.49 ID:PmWSgXfk0
- あぁ…これは橋下といえ同意できないな…
これ、結構票を失うぞ。
- 274 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:59:38.58 ID:X/je2qLZ0
- あの堺やて人実際どんな人なんだろ
- 275 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:59:48.78 ID:pg225WpO0
- >>4
俺も大反対なのだが、、、こいつの言う交渉ってのは
核武装も含めた独立国日本の状態でのことかなと思う。
もちろん、可能かどうかは言ってない。
いままでの自民や民主政権下での交渉なら大反対。
- 276 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:59:53.18 ID:0IkDI+vj0
- 橋下市長TPP参加を表明
よっしゃぁ、頑張れ橋下
- 277 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:00:04.88 ID:lTVd5INb0
- じゃあおまえらどこ応援してんの^^
どこ応援すればいいの
- 278 : ◆LOCusT1546 :2012/02/10(金) 23:00:09.11 ID:5KYLqfS+0
- >>222
TPPに関しては、全くその通りだと思うよ。
ここまで説明できないことが、逆に理解できんw
なんでも良いのにな。
アメリカの言う通りしなきゃ、安全保障上の大問題が生じるから、という説明でも、
俺は納得するけど、それすら無い。まぁ、そんな説明できんだろうけどw
逆に反対はの説明は非常に具体的。これじゃ勝負にならん。
- 279 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:00:13.77 ID:rLBdiDHS0
- 大変な事になるぞ・・・やつらは情報統制、或いは選挙の不正、それどころか
反対派の粛清(殺害も含む)だってやりかねない。それくらいの力の後ろ盾が
付いたって言う事だね、この大言壮語は・・・ついに動乱の時代のはじまりだ・・・
日本人はよっぽどふんどし締めてかからないと民主主義の時代は実質終わりに
なるな、どっかの国みたいに。
- 280 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:00:16.91 ID:30eDe2Lk0
- >>232
掛け捨て制度にして富裕層には年金出さないんだとさ
それで貧乏人に回すって言ってたわ
- 281 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:00:21.32 ID:fAY2xG1X0
- シロアリ公務員が必死すぎて笑えるスレwwwwwww
- 282 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:00:33.48 ID:uY1OU7EY0
- ISD条項とか知ってるのかな?
- 283 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:00:36.59 ID:db2jE7vi0
- 500万×
5千万○
どっちにしろ微々たるもんだったような。必要ないね。
政治家や官僚の給料削減するだけでいいよ。
- 284 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:00:42.42 ID:WDXxMQKs0
- 反対する日本人に対して朝鮮人だとか非国民のレッテル貼りをすれば、
貼っている本人の正体がばれることはないと思ってるんだろうか?
- 285 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:00:46.00 ID:icGIrE950
- >>263
ハシゲはマジキチだからな
金貸しの顧問弁護士。貧乏人から引ん剥くのが大好き。
ハシゲのような成り上がりは、尊大な貧乏人のネトウヨも
普通のサラリーマンも嫌いに決まってる
そういう奴等の家や家財を抵当として略奪することに
涎たらして愉悦を感じるタイプだ
- 286 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:00:59.61 ID:wk1jfmSN0
- TPP参加かw
これで、維新も終わりだ。
意外に空気読めないんだね。
- 287 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:01:03.62 ID:tCT4oRR60
- 物を売る側として、攻める武器にもなる
- 288 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:01:10.12 ID:Nk/Xlush0
- >>260つづき
読み始めて評者(宮崎)はなぜか脈絡なく歴史家ポール・ケネディの『大国の興亡』という仮説を類推し、
ついでポールの息子と日本に滞在中になした会話を思い出した(息子は日本に一年ほど研修できていた)。
そのとき、評者は或るラジオ番組をもっていたので、かれに出演を促し、英国人としての意見を聞いたことがある。
ちょうどパパ・ブッシュの湾岸戦争が米国の大勝利に終わって、ブッシュ政権は「ニュー・ワールド・オーダー」
(世界新秩序)なる新戦略を盛んに吹聴していた。後にもイラク戦争に大勝利したブッシュ・ジュニアのときに
ネオコンが「リバイアサンの復活」を獅子吼したような戦捷の雰囲気があった。
しかし中東と南アジアでの米軍の結末はどうだろう。米国の栄光はすぐにペシャンコになり、イラクはシーア派に
もぎ取られる勢い、アフガニスタンは宿敵ビン・ラディンを殺害した途端に撤退を始める。
連続する無惨なる敗北、あのベトナム戦争のときの精神的トラウマが米国の輿論を覆い尽くし、イランが
核武装するのを拱手傍観、経済制裁でお茶を濁しつつ、ホンネではイスラエルの空爆奇襲を待望しながらも、
表向きは「イスラエルの空襲には協力しない」などと綺麗事を言いつのる。
やけっぱちの米国は口舌の徒=オバマを選んだ。彼の外交は素人であり、敗北主義であり、猪突猛進の米国が
内向期の循環をむかえたかのようだ。
そのことはともかくとして、湾岸戦争の勝利直後、ポール・ケネディの息子に「世界新秩序なんて聞いて、
どう思うか?」と尋ねると、「いやな感じですね。なんだかヒトラーみたい(に米国は傲岸である)」。
- 289 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:01:17.31 ID:vn6QuVdG0
- 橋下・維新の会への投票は、民主党に投票するのと同じ。
http://www.youtube.com/watch?v=iOKGvBsWtgg&feature=player_detailpage
4分45辺り。民主党と同じ地方分権を掲げる大阪前知事。
(大阪維新のポスターが)韓国国旗と同じ色。
- 290 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:01:52.68 ID:qOP9VnhR0
- >>249
小泉より天才だろう
ここでTPP騒いでも、世間一般じゃTPP興味ないから橋下には関係無いだろうな
それより年金と地方交付税の廃止という破天荒な主張をどういうふうに訴えるか興味がある
- 291 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:01:54.36 ID:nJSeMKro0
- 反対派のカキコはいつものパターンだな
単発、罵倒するだけ
工作ミエミエ
- 292 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:02:03.34 ID:S1ZAvXwD0
- アンチ橋下、じゃなくても、このニュースは、アウトだろ。
あ〜、橋下さん、残念だよ。
- 293 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:02:06.12 ID:9aEQoUj/0
- ハシゲ信者って元小泉信者で元民主信者だろ。
要するにB層。
テレビ2ちゃん大好きっこ。
- 294 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:02:13.77 ID:oL0kemfT0
- 国政に出る前に地方で実績残せよ。
アホかと。
- 295 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:02:20.66 ID:AxdIXEHG0
- >>282
話せばわかるとおもってんだろ。弁護士だからな
外交にフェアなんかねぇけどな
- 296 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:02:32.95 ID:PXBpo4kGO
- ミニ小泉死ね
- 297 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:02:33.15 ID:lTVd5INb0
- TPPアレルギー()は本当にみっともないなあ
- 298 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:02:36.85 ID:uLVp/zMX0
- チョンの犬、エタの犬、ヤクザの犬だけではなくアメ公の犬でもあったわけだな。
真の売 国 奴、ナチス橋下。
- 299 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:02:51.29 ID:17PnlZQk0
- 今まで公務員を馬鹿にしてた連中が自分もその中に含まれ出したら慌ててワロスwww
- 300 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:02:54.28 ID:LNVCd4In0
- >>287
ならねーよ
円とドルで別通貨な限りな
- 301 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:02:55.18 ID:0IkDI+vj0
- 橋下市長TPP参加
これで北大インテリ軍団が喜ぶぞう
紫ババアが喜ぶぞう
- 302 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:03:04.09 ID:V8ropOZs0
- ニートは親が死んだら生活保護か自殺らしいから、そんなに心配してないんじゃないかな。
相続に関しても橋下さんはきつくするらしいから。
生活保護も不正は正して、なるべく働いてもらうって言ってたけど。
その頃には厚生年金ですら70スタートだろうし、シルバーでみんな働いてるから浮かないと思うよ。
- 303 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:03:04.15 ID:qKjcS4/a0
- >>237
国際ルールじゃ協議に参加して「や〜めた」は出来ないんだよね
絶対じゃないけど、まず言えない、「TPPや〜めた」って言ってほしいけどね
- 304 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:03:13.65 ID:1K1dZxPJ0
- アメリカもロシアも中国もトップが変わる(再選も含めて)。
こんな時に、あせって交渉するのは馬鹿。
- 305 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:03:13.96 ID:zHwL2ACQ0
- >>293
なにが起きようが”好意的解釈”だもんなw
- 306 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:03:17.18 ID:l4UiQObf0
- もともとTPPは交渉力のある人間、政党であれば問題ないんだよ
つまり橋下の政党で、橋下が選任した人間であればTPPはなんら問題はない
- 307 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:03:19.08 ID:icGIrE950
- もう共産党しかないだろ。
最期の劇薬だ。日本人は赤くなるしかないな。
しっかし、本家のソ連が滅んだのに今さら赤くなんのか…
お笑いやんwww
- 308 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:03:25.49 ID:vn6QuVdG0
- みんなの党も民主党、民団期待の朝鮮政党
http://www.youtube.com/watch?v=tB9yqc2-ETs&feature=player_detailpage
みんなの党って書いてる字が上が赤、下が青で韓国国旗と同じ色
- 309 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:03:26.65 ID:+QQBqHH0O
-
橋下は超特大貧乏疫病神。
小さな行政から小さな政府に、民生実務を簡素集約化して納税額を越える再分配を廃止。
その代わりに外資の代替社会保障事業に 開放して国益を与える段取り。
だから橋下はアメリカの国策の為に働くから失脚しない。
- 310 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:03:43.11 ID:HEm87bJL0
- ネトウヨはアホだな
靖国参拝しただけで小泉を信じて
国歌斉唱条例だけで橋下を信じて応援して
釣られやすい人たちw
- 311 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:03:43.48 ID:1WN/ErUr0
- 橋下信者は、自民が信用出来ないとか言ってる奴ばっかだから
そうせ民主に入れたような奴が大半だろ
そんなん自爆したいのかねw
- 312 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:03:44.96 ID:h8bl+MIq0
- TPPのメリット早く言えよ
- 313 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:03:50.07 ID:Rm1K3kuV0
- まあ、小泉より一歩進んで
体制変更や公務員改革にきりこんでるから
小泉より評価する奴も多い
もっとも、本当に難しいことをあえてしなかった小泉と違って
失敗の可能性が高いだろうけど
- 314 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:04:11.31 ID:MyJibz/A0
- >>287
TPPで得するのは、大企業の経営者どもだけだよ。
それで儲かった金を社員や、下請けや、そこにぶら下がってる
下層の労働者に還元せずに溜め込むだけ、ってのは、
竹中なんたらの経済政策で実証済みだ。
- 315 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:04:16.29 ID:lTVd5INb0
- さすがはしもっちゃん。
- 316 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:04:27.22 ID:9+k67Mbx0
- >>264
TPP自民は「どっちつかず」が信念だから(党内集約すら拒否)
この件に関しちゃネトウヨはダンマリだろ
- 317 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:04:28.62 ID:fWRWrjrx0
- ネオリベラリストだもんTPPなんて当然でしょう
貧乏からのし上がったひとって、こういうひとが多いよ
韓国のミョンバクとかもそう
俺は努力してはい上がったんだ、格差?努力が足りないんだろ?って考えてる
- 318 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:04:39.26 ID:ngKOwrXR0
- 新自由主義系、構造改革派、シカゴ学派系統
橋下の経済志向はまあそっちの方だわな
一周遅れと言うか遅れてやってきたグローバリゼーションというか
経済さっぱりわからんからシカゴ系の上山とか古賀なんかの受け売りやってる間に感染しちゃったんだろうな
いやー、ありえねーわ
スティグリッツでも読んでみればいいのにな
- 319 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:04:48.74 ID:j/S1drpD0
- >>298
もっともっと叩けwwwwwwwwwww
市長選の二の前になるぞw既存政党はwwwwwwwww
- 320 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:04:54.79 ID:lXe4zVDo0
- 法律バカには経済は無理か(´・ω・`)
- 321 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:05:33.99 ID:vn6QuVdG0
- http://sooda.jp/qa/153000
>自民党と公明党(創価学会)の連立はいつから始まったのですか?
1999年の終わり頃、自民党と自由党の連立政権に公明党が加わってから続いている。引き入れた
のは自由党の小沢一郎だと言われている。
- 322 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:05:37.17 ID:/1uph+it0
- 橋下がTPP参加を明言した事で賛成派が圧倒的多数になるのは確定か・・・
これでは衆院選で争点になる事もないだろう
- 323 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:05:38.61 ID:oKhoUFP70
- TPP参加も仕方ないが、民主党政権での参加はイヤだ、
と思っていた俺は、どんな態度を取ればいい?
- 324 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:05:43.70 ID:OotzXDIk0
- >>130
流れが民主党が政権取った時に似てるんだよねぇ
新しい日本の幕開けだ!酒が美味いとか書き込んでた馬鹿は死んだかな?
- 325 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:05:51.66 ID:D2/2k3BX0
- 国境なき貿易ってんだったら機能不全のWTOをなんとかしてほしいもんだ
はたして、日本の国益的には、なんとかしていいのかどうかもわからんが
TPPの交渉主体次第で食えるものになるかならないかは変わるんじゃないかと思うんだけど
もう遅いよね?
菅が引き延ばしに引き延ばしたうえ、野田が勝手に交渉入りしちゃったんだから
交渉入りしちゃったらもう政権交代してもどうしようもないだろう
材料に初めに蜂蜜ぶちまけてるかもしれん
とりかえしのつかないことになってる
あとは食えるか食えないかだけだ
- 326 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:05:52.98 ID:LNVCd4In0
- >>306
日本に軍がない限り不可能
シナチク相手すら好き勝手にやられるしかねーのに
- 327 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:05:53.49 ID:icGIrE950
- ハシゲ(橋下)の場合、
明らかにアメリカやユダヤの尖兵っていうより
アメリカやユダヤの尖兵に「なりたがってる」ならず者って感じだけどね。
傀儡の小泉に比べるとオシャレさがない。
- 328 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:06:00.02 ID:X/je2qLZ0
- >>320
法と経済は一緒にやりますよ
- 329 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:06:03.02 ID:9aEQoUj/0
- リバタリアンってTPPに関してはどう思ってるの?
賛否両論分かれそうだけど。
- 330 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:06:03.62 ID:h8bl+MIq0
- TPP参加したらどういうプロセスでメリットが生じるか
きちんと言ってみろよ
- 331 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:06:05.43 ID:Ztqui4o00
- あーーれーー???
- 332 :名無しさん@12周年 :2012/02/10(金) 23:06:07.18 ID:Jxh3IcKS0
- なんでハシゲと石原がくっつくかもという報道をマスコミがするのか分からない
政治家としての基本方針が違うのにな
ハシゲは市場経済原理主義の小泉・竹中路線なのに
- 333 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:06:08.98 ID:0IkDI+vj0
- 橋下市長TPP参加表明
来週からテレビに出ずっぱりで
反対派を論破論破論破
- 334 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:06:14.58 ID:Rm1K3kuV0
- >>317
ワタミとかもそのタイプだな
- 335 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:06:15.01 ID:l4UiQObf0
- もともとTPPは交渉力のある人間、政党であれば問題ないんだよ
つまり橋下の政党で、橋下が選任した人間であればTPPはなんら問題はない
- 336 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:06:20.44 ID:3a9ZJ88M0
- >>222
ここで賛成派がメリット解説してるぞ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1572?page=2
- 337 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:06:35.05 ID:qOP9VnhR0
- 橋下が言っている年金なんて今まで払ってきた余裕のある人は没収という制度だし
地方交付税なしなんて全国の地方自治体から大反発食らうのは必至だからなw
- 338 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:06:41.75 ID:K9p0KilG0
- 橋下って結局は成功体験にしがみついてるんだろうな
リーマンで世界の流れが変わってるっていうのに
- 339 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:06:49.36 ID:vtJDCWgx0
-
円高デフレスパイラル不況から脱却するために、
有効な政策を発動できるのは政府 ( 財政政策 ) と日銀 ( 金融政策 ) のみ。
企 業 や 個 人 の 合 理 的 な 努 力 な ん ざ 、所 詮 無 力 !
言うまでもなく日本は貿易立国。
統計上いくら内需が8割もある! っていったところで、
外需が底抜け ( 不況からの脱出 ) しなければ、内需も底抜けしない。
数年前、谷垣が日銀砲を打ちまくった時の攻防線は、1ドル115円だったんだぜ。
等価購買力での適正値はドル130円!
なのに今や70円台に突入しても呆観する無為無策ぶりなんざ、死刑以上の犯罪!! ( 怒り )
TPPは労働市場を開放し外国人労働者を受け入れろ! とする、名前を変えたミンス移民政策。
労働集約型でなく高付加価値型の日本製造業は、TPPなんざに頼らなくても、円高是正さえすればV字復活する。
TPPはむしろ労働市場の開放による雇用縮小と所得流出の弊害だけで、百害あって1利もない!!
( 出稼ぎ労働者は本国に仕送りするので、日本国内消費にまわらない。
しかも 「 外国人 仕送り 還付 」 でググれはでてくるが、仕送り分は所得税が全額還付されるので、
日本で納めた所得税は、月額15万円以内なら、仕送り分丸々控除というか還付されるので、
納税という形での社会貢献すらしない )
TPPという名の移民政策でなく、円高デフレを是正すんのが、てんで手っ取り早くてフレキシブルだろ!!
日銀はインタゲとバランスシート拡大 ( 復興債引き受け ) させながら量的緩和し円安誘導汁!! ( 怒り )
- 340 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:06:52.62 ID:mnbs8uP60
- >>280
皮算用すぎる…
これってつまりは保険料払え、でも年金あげないけどネーって事で
こんな事言われて富裕層が年金保険料払うとどうして思えるんだろう…
- 341 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:06:53.07 ID:DXVgcRsw0
- TPPはデメリットが膨大すぎてわろす
メリットは数年後アメリカが元に戻ったらとしたら
また可愛い犬として相手してもらえるかもって程度だね
- 342 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:06:57.63 ID:WDXxMQKs0
- >>311
橋下に入れろとか入れない奴は死ねとか
宗教じみたこと言ってるのはそもそも参政権持ってない奴だろ。
- 343 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:07:18.28 ID:nJSeMKro0
- いずれにしても、自民党政権が築き上げた既得利権、農家の補助金政策
この誤った農業政策がリセットされる
次の衆院選は維新で、国会議員、総入れ替えなのは間違いないな
- 344 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:07:27.49 ID:jlx2kgVK0
- はい信者から感想をどうぞ
- 345 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:07:32.85 ID:qKjcS4/a0
- もう社民党に入れたらTPP反対だろw
- 346 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:07:45.77 ID:vn6QuVdG0
- 橋下とステマが白票でいいから投票しろってよく言ってるが、
白紙で投票なんかしたら橋下って書かれるぞw
橋下は泥棒もするし詐欺もするし人殺しもする本物の悪党w
なんでもやるぞ
- 347 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:07:53.02 ID:ax2kJh5m0
- 自分はこういう考え。
民主党のように外交や経済交渉が苦手で後ろ向きな奴が担当するより
維新やみんなの党のように前向きに出る奴のほうが良い結果が残ると思う。
鳩山が総理になったとき、飛行機のパイロットに例えた話が出たが
結局は上手くやるか下手を打つかだけの話で、どっちを選んでも絶対に有利だ不利だは無い。
何も動かせない民主党や自民党が政権を担当しても何も出来ないよ。
- 348 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:07:54.65 ID:PabmgT0J0
- はい売国w
信者ざまあああああ
- 349 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:07:56.42 ID:eIRxltLr0
- 天の声: 「さぁ〜て 質問です
維新の活動資金はどこから出ているのですか?」
,.へ
___ / ̄ ̄~\ ム i
「 ヒ_i〉 / \ ゝ 〈
ト ノ / /| | ハ ヘ iニ(()
i { | /=|/|/= \. │ | ヽ
i i {| イ ・=- ∧・=- 丶 | i |
| i 'ヒ| ( ) U |ソ {、 λ
ト−┤. ヽ| . ̄ ・.|リ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ 丶 `ェェェェ' ../ ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__ |\ __ _/∧ " \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄../|\__/ /\  ̄ ノ /
ヽ. / |/>-<\/ 丶 / ,. "
`ー 、 \ヽ/ |/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | ユダヤ・マネー │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 350 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:08:12.32 ID:hmr4ZCSYP
- >>335
それは未知の領域だからなあ。
橋下は専門外だしそれだけの人材がいるかな。
- 351 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:08:26.94 ID:icGIrE950
- だいたいデフレの時に公務員の人数削減とか言ってる時点で、
ハシゲ(橋下)はキチガイなんだよ。
自由主義王国のアメリカですら、そんな事やらねぇぞ。
公費削減はありうるが、人員削減したら、
失業者が激増して社会保障コストが増大して、デフレがさらに進むだけだろうが。
- 352 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:08:57.65 ID:hV7Sa0600
-
はははは
やっぱり思った通りの人間だったなw
外資の犬だよ
橋下フィーバーはアメリカ、国際金融資本がぶち上げた壮大な芝居劇だった訳だw
若きヒーロー・橋下はその操り人形。
堺屋太一などブレーンも完全に身を売り渡していたとは大笑いだ。
もう日本人はオシマイだなw
- 353 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:09:04.80 ID:MgbPLjfy0
- >>313
それなら大阪市長という職を辞して欲しい
慎太郎と新党を結成して国会議員になるべき
先般まで橋下超支持だったけど何をそこまで急いでるのかと疑問に思うようになった
まずは大阪都構想そして道州制でしょ
法律を変えるために国会議員の勢力も欲しいのは分かるけど少し路線が歪んできてるのでは?
- 354 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:09:21.19 ID:1WN/ErUr0
- >>335
そこで公選制で孫社長かw
あ、下手したらホリエモンかもな
- 355 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:09:27.89 ID:6Kbo9kv2P
-
橋下ってバカなのか?
- 356 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:09:36.53 ID:UgdstJyFO
- >>335
アホか。
はしもっつあん、没落早かったな。
- 357 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:09:40.95 ID:9aEQoUj/0
- 徹底的に公務員改革と天下り利権廃止すれば日本ってぜんぜん違うよね。
やります詐欺ばかりの政治家ばかりでうんざり。
- 358 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:09:43.10 ID:JzTVjcUw0
- 橋下は、北朝鮮以外の外国人が大好きw
<お前らネトウヨの崇拝する橋下閣下の主張>
1.弁護士時代からの主張
★ 在日特別永住者(40万人。99%が韓国朝鮮人。10万人が大阪在住)へ、参政権を与える
★ 外国人移民、受け入れ
2.維新の会・大阪W選挙での公約
★ 大阪伊丹空港を潰し、その跡地に「国際(在日)村」を作り、中国・韓国などから外国人を受け入れ
「国際(在日)村」では中国語・韓国語・英語を「村内公用語」として認定
3.維新の会・国政選挙に向けての公約
★ TPP参加 = 大量の外国人(労働者)移民の受け入れ
- 359 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:09:43.63 ID:9u6/vW+X0
- TPP絶対反対。大阪の条例もTPP違反になるのになんで賛成するんだろうか?
大阪独自の条例が経済障壁になったら無効になるのに。
- 360 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:09:48.17 ID:j/S1drpD0
- >>344
おい!谷垣信者か?野田信者か?ハッキリしろw
- 361 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:09:48.11 ID:n7t9El+10
- >>350
基本的に交渉自体は官僚がやるから
- 362 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:09:52.85 ID:WS9vbX9D0
- 堺屋太一が参謀だから経済政策は大丈夫だろうと思ってたけど、TPP容認するようじゃダメ
喫緊の第一優先はデフレ不況からの脱却だろう、橋下
理念だけでグローバル化とか言ってるのはアホの見本
TPPは対象範囲も広いし、加盟各国の経済実態との相互関係も良く見ないで参加するのは、
ルールも知らないでゲームに参加して、金をむしりとられるカモねぎと同じ
経済ド素人の橋下が第一党になったら、民主同様にまたムダに時間を費やすだけ
- 363 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:09:54.19 ID:vn6QuVdG0
- ●(橋下、)在日韓国人の参政権付与に賛成。民団に招かれ祝辞まで述べる。http://www.inbong.com/2008/mindan/
まともな日本人だったら橋下の応援は絶対しないはずだ
- 364 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:09:56.87 ID:WDXxMQKs0
- >>355
馬鹿じゃ無いよ。投票した奴が馬鹿で、橋下もそう思ってる。
- 365 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:10:05.83 ID:fAY2xG1X0
- バカが騒いでるなwwwwwwwwwwwwwwwwww
TPPに参加してもしなくても同じだ!
為替と一緒でプラス・マイナス両方が発生する。
TPPも同じ。得するもの損するものが必ず発生する。
選挙も同じ。世の中を知ってるものはすべてが得する決定など
地球上探しても一つも無い。それが世の中というもの。
バカが騒ぎすぎwwwwwwww
- 366 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:10:10.07 ID:l4UiQObf0
- >>326
交渉力の勝負なんだから軍なんかいらんよ、戦争になるとかいいだしたら
言い出した国がアウト
- 367 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:10:13.34 ID:mnbs8uP60
- >>343
アメリカでも欧州でも自国の農業守る為に補助金政策やってるけど?
- 368 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:10:14.99 ID:8GyYnALcO
- この記事マジで? デマ記事とかじゃないの??
- 369 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:10:18.04 ID:1edK9c9W0
- TPP反対の顔ぶれなんて既得権益を守りたい共産党とか社民党ばかりじゃないw
- 370 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:10:23.08 ID:wXQ6A71J0
- >>351
何で公務員減らしたら失業者が激増して社会保障コストが増大するんだ?
今まで稼いできた金でいい暮らしできるだろw
公務員減らした分民間の仕事が増えればいい話だな。
- 371 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:10:30.93 ID:fWZwJmzA0
- >>282
ISD条項もそうだが、労働市場の自由化の問題だってどう考えているんだろ。
TPPみたいなミニマムメリットで危険性とデメリットの大きい協定の参加に
賛成するとはw
変なブレーンが間違った入れ知恵デモしたのか、橋下が元々の経済音痴なのかw
- 372 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:10:35.22 ID:17PnlZQk0
- >>354
冗談抜きでその手の人間集めると思うよw
- 373 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:10:37.06 ID:PySUpyKY0
- 反日ネトウヨはTPP賛成派だから問題ないよな
- 374 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:10:38.78 ID:qOP9VnhR0
- TPP反対派を論破する姿を見れるのかw
これは楽しみだなぁw
ま、でも維新の選挙の争点は年金と地方交付税だろう
- 375 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:10:42.41 ID:zNXV+OER0
- だから言ってたじゃん
橋下はダメだってさw
TPPは凄いすぎる完全に売国奴が判別できるwww
- 376 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:10:43.38 ID:wU0QjY3jP
- >>237
そうなんだけど、協議に参加した時点でTPP参加は避けられないってのが既定路線。
現在の日本は協議の内容によって参加を決める決めないという段階ではなく、
協議の内容に関係なく参加確定だから、
内容がやばかったら、ちゃぶ台ひっくり返して国際社会の信頼失って参加拒否するかどうかって状況。
>>254
ほとんどの人は曖昧にしか理解してないだろうね。
州ごとに重要なルールまで違うようになったら、
本当に同じ日本人同士での睨み合いになる。
国際社会で強い日本とは、日本人全員が結束してこそなのに。
>>278
ここまで説明できないってのは反対派が正しいということだね。
推進派の話では何一ついいことなしって言ってるのと変わらん。
- 377 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:10:55.16 ID:D2/2k3BX0
- 橋下が交渉すればとかいうけど、それはもう手遅れ
協議参加表明の時にはすでに加盟国で大枠合意してるんだし
仮に交渉次第でなんとかできたとしても、野田がすでにぐちゃぐちゃにしてるのは容易に想像がつく
- 378 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:10:56.24 ID:7wXxgR+y0
- 橋下は売国奴だったんですね。
- 379 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:11:06.16 ID:8hz1pHWi0
- やっぱこいつはダメだわ。
経済のこととかぜーんぜん理解してない。
- 380 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:11:11.06 ID:Rm1K3kuV0
- 政治家や経済学者でTPP推進してるやつはわかりやすい
日本をやアメリカみたいな社会にしたいってだけの話
彼らの性格や個性を見ると日本社会ではある意味、浮いた存在で苦労もあっただろうし
こんな日本は変えてやる、一度リセットして潰してやるという、そういう思いが見える
- 381 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:11:13.37 ID:0IkDI+vj0
- 橋下市長TPP参加表明
人、金、物を呼び込む
そうだ、それしか日本の生きる道は無い
頑張れぇ、どこまでも着いて行くぞう
- 382 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:11:17.43 ID:OotzXDIk0
- >>358
ネトウヨってチョンの言葉使ってる時点で説得力ないぜ?
- 383 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:11:17.88 ID:AvO+pVif0
- 橋下なら日本を有利な方向に持って行く交渉が出来るがな
民主党では不可能なことだ
- 384 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:11:20.17 ID:icGIrE950
- 国歌斉唱の強制とか
ほんとネトウヨ釣りがうまかったよなハシゲ(橋下)
あんなデモンストレーションで集票できるんだから、
ネトウヨって本当に簡単だよなぁ〜
- 385 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:11:29.11 ID:h8bl+MIq0
- TPP賛成は売国奴で間違いねぇよ
- 386 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:11:31.90 ID:M+eQaEXl0
- TPPで既得権益をぶっ壊してくれるんだろ
- 387 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:11:35.76 ID:rz/DEM2D0
- >>358
おい、俺は豊中在住だが、2の話なんて聞いてないぞ。
そもそも、大阪市長が勝手に豊中とか兵庫県の伊丹の話なんか決めんなよ。
- 388 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:11:35.83 ID:1K1dZxPJ0
- アメリカ人の大半は馬鹿なせいもあるが、TPPなんぞ興味ない。
スーパーボウルが終わったから、あとは大統領選挙。
日本が真剣に取り組めば取り組むほどバカをみるだけ。
で、賛成派は具体的なメリット(金額でもいいから)を
ちゃんと出してよ。
- 389 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:11:40.04 ID:XgAY+jhO0
- >>360
すっとぼけて・・・
橋下を無条件に奉っている信者さんの感想を聞きたいんでしょうが。
- 390 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:11:54.12 ID:LapbDu2/0
- ほらやっぱり経済オンチだw
デフレについて一言も言及してないってどういうことだよ・・・
- 391 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:11:54.18 ID:hV7Sa0600
-
はははは
やっぱり思った通りの人間だったなw
外資の犬だよ
橋下フィーバーはアメリカ、国際金融資本がぶち上げた壮大な芝居劇だった訳だw
若きヒーロー・橋下はその操り人形。
堺屋太一などブレーンも完全に身を売り渡していたとは大笑いだ。
もう日本人はオシマイだなw
- 392 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:11:58.18 ID:AuqFKzkt0
- TPP賛成は売国奴で間違いないな
- 393 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:12:02.15 ID:mdsHIXdZO
- >>318
教養アピールしようとして逆に底が浅いのがばれちゃうという最も恥ずかしいパターン
- 394 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:12:02.95 ID:vn6QuVdG0
- ●(橋下、)伊丹空港跡地を『外国人特区』にし外国人だけ税金ゼロ構想!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=gmsndCoIZoc
伊丹を外人特区にするのは断念したんだと。それでいま西成区を税金ゼロ特区構想しとる
- 395 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:12:06.20 ID:jlx2kgVK0
- >>360
橋下信者な
- 396 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:12:07.92 ID:wsuh4d+30
- TPP参加でもいいんだけどさ、
こういう是々非々の領域に踏み込んでいって敵を増やす前に
大阪の改革を終えてよ。
- 397 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:12:19.85 ID:+QQBqHH0O
-
橋下を倒すにはWTC問題で賠償責任を負わせる事だ。
コイツは日本と国民を分断して引き裂くライオットリーダー。
早く政治から退場させないと国が大変な事になる。
- 398 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:12:28.38 ID:mJR/pyKk0
- TPP参加か
国家社会主義者と共産主義者を排除できるならいいと思う
どうせTPP反対しても将来的に中国や韓国やASEANと
自由貿易するんだし
外交交渉ど素人の民主党が交渉するから反対なだけで
本音では自民党の石破とか安倍とか麻生に
TPP交渉させたいけどね
- 399 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:12:31.92 ID:M/aGygkp0
- もうハシゲに用はない
- 400 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:12:32.65 ID:hxH9Wp6V0
- 橋下「おそらく(こうした主張は)総スカンをくらうだろう。維新政治塾には、
選挙に勝ちたい人が山ほど来るが、1000人のうち、結局は3人くらいしか残らないんじゃないか」
- 401 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:12:41.41 ID:h8bl+MIq0
- そもそも国家観、歴史観を語ってないしな
- 402 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:12:47.25 ID:9+k67Mbx0
- >>354
ホリエモンに関しては
司法のオリンパスへの寛大ぶりと比較して不公正すぎるから
名誉挽回の機会があってもいいと思うがな
- 403 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:12:51.94 ID:Us9DQEKL0
- 円安になればTPPで日本もうけられるじゃん
- 404 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:12:58.92 ID:gSwLwiZ60
- はしげアカン
- 405 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:13:02.48 ID:wAC2wN1C0
- どうみても素人じゃん
過剰に持ち上げられすぎてないの?この人
- 406 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:13:02.97 ID:zziA2XJv0
- TPP賛成か
いままでハッシーを応援してたが、これでやめるわ
あばよw
- 407 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:13:03.00 ID:lTVd5INb0
- 馬鹿が単発だらけで喚け喚け
- 408 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:13:05.10 ID:Kng8b80cO
- 英紙が橋下を持ち上げてたのは、これが理由か
- 409 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:13:09.17 ID:nJSeMKro0
-
今夜は反対派の、社民党か共産党の党員のカキコが多いなw
- 410 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:13:11.05 ID:VC28B73IO
- 交渉参加じゃなく参加だと?明言するなよ。交渉参加するにしても不利な条件を押しつけられたら、何時でも下りるぞという交渉の手札を自ら棄てるのか。まともに交渉して利益を勝ち取るつもりあるの?
- 411 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:13:12.59 ID:V8ropOZs0
- >>340
天引きされてる人は駄々こねても意味ないから別として、それ以外なら掛け金1万5000円くらいだっけ?
それで今の時点ですら満額6万くらい?
アテにしてるとは到底思えないよ。
積み立て方式で掛け金上げたとしても爆上げしない限り屁でもないんじゃないかな?
累進課税で今は40%が確か最高だけど昔はもっとえげつなかったみたいだし。
- 412 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:13:16.86 ID:+5TaTzcr0
-
TPP参加に大賛成。
だって貿易収支は既に赤字なんだぜ?赤字。
これからいくら頑張っても国内の製造業は衰退するだけ。
- 413 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:13:23.51 ID:b8eZrF3E0
- 俺みたいな負け組みなんかTPP大賛成だけどな。だって今の生活も
これ以上良くならないだろうし、年金なんか破綻してるから老後も関係ないし
- 414 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:13:30.08 ID:Ip6bbhSe0
- 確かに最近日本のリーダーにふさわしい人物は誰で橋下徹が1位で急にマスコミもプッシュしてる
のが怪しいと思った
ちなみにマスコミの首領の電通はCIAの工作機関だから
- 415 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:13:30.62 ID:LNVCd4In0
- >>366
直接攻撃せずとも、特にアメなら、防衛しないってのを匂わせればいいんだよ
日本はキチガイ国家三つに囲まれてるんだからな
- 416 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:13:35.61 ID:hdmE735Y0
- だんだん胡散臭くなってきたなこいつ
- 417 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:13:36.16 ID:jTnDdBZ30
- 橋下市長はTPP参加について「ヒト・モノ・カネの移動は国境を意識せず、
「ヒト・モノ・カネの移動は国境を意識せず、
「ヒト・モノ・カネの移動は国境を意識せず、
アメポチ・キムチの貢ぐ路線で、小泉竹中一派、みんなのアメポチ貢ぐ党、民主党主流派と
完全一致。エセ左翼の赤日からエセ保守3Kまで、マスごみは拍手喝采っするわな(W
- 418 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:13:42.64 ID:VUg1zMnx0
- TPPに参加しつつ米帝には従わない
という選択肢がありなら支持する
- 419 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:13:45.19 ID:H+CHrlVx0
- 悪いがTPPは無理だ
大阪はどうか知らんが、
俺が住んでる自治体はほぼ全滅に近い被害になる
農業が壊滅するのは目に見えてるからな
- 420 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:13:47.06 ID:jamU4eKl0
- TPP推進派はTPP参加後の経済成長を示したけど、
TPP反対派はTPP不参加後の経済成長を示したの?
つうか、人口減少と少子高齢化と可処分所得削減で経済成長する訳ないか。
- 421 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:13:47.91 ID:eIRxltLr0
- TPP参加で規制撤廃
こんなことも可能になります
/ ̄ ̄~\
/ \ ___/\ __
/ /| | ハ ヘ \/  ̄ ̄ \/
| /=|/|/= \. │ /\ __ /\
| イ ・=- ∧・=- 丶 |  ̄ ̄ \/  ̄ ̄
ヒ| ( ) U |ソ
| . ̄ ・.|
丶 ◎ .. / _=/ ̄Z_
` .\___/ /= <
/ `'ー  ̄ \ / / ̄\__ 丶 >
/ /| 。 。|\ レ| \ / |N
\ ヽ | | (| -・-∧-・- |) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\⊇ x | ヒ | | ソ . < オヤジがお世話になりますた
| | | ‥ | \_________
( /⌒v⌒ヽ、 ヽ \ つ /
パンパン| 丶/⌒ )`'从\_/从
/ | | /
/ ノ\__| |____ノ| |
/ /パンパン| | | |
/__/ | | | /
⊆__| L⊇
- 422 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:13:51.20 ID:GRH8/6G90
- >>318
徹頭徹尾市役所レベルの「行政の非効率に対する異議申立て」から出てきた御仁で
おそらく経済に関してはそこまで学識も見識もない。
- 423 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:13:57.18 ID:uH1qbWAyO
- だいたい公明党と組んだって時点で全てを察しろよwww
変な小芝居してたけどwwwwww
- 424 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:14:20.64 ID:hmr4ZCSYP
- TPP参加で商社やら小売は儲かるけど全体的に見ると疑問だ。
国策で特定の業界を助けることができなくなるかもしれないからな。
- 425 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:14:21.55 ID:qOP9VnhR0
- >>376
今の日本がどこが国際社会で強いんだよw
- 426 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:14:26.79 ID:ngKOwrXR0
- ああ、そういやオバマは公共事業増やしまくる宣言してたな
つかアメリカにはグローバリゼーションの権化の様なイメージあるけど実際輸出入のGDP比は日本より少ないんだが
ネオリベ原理主義ってのは本国アメリカでも毛嫌いされてるカルト宗教なんだよ
こんなんでどうしてさもグローバリズムが世界の常識だみたいな顔出来るやら
無知蒙昧
- 427 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:14:30.16 ID:oKhoUFP70
- >経済マーケットについては、国境を意識しないというのが基本方針だ
この方針は頂けない。
国境を超えると使用する通貨が変化するので、国境の影響は避けられない。
影響があるのに意識しないのでは悪影響を抑えることができない。
国境は意識せざるを得ないんだよ。
- 428 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:14:35.72 ID:icGIrE950
- ハシゲ(橋下)は、官僚のことを散々罵ってたけど
本当はプロレスで、
ハシゲ(橋下)は、財務省・経産省、金融庁とお友達だってことが
これで分かっただろう。
選挙前に分かっただけ良かったじゃないか。
- 429 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:14:42.44 ID:45RbyJpy0
- 小泉のモンキーモデルを目指してるのか・・・・。
郵政族 = 公務員
竹中 = 浅田均
ってトコか・・・・・・。
残念だな。
- 430 :GKB47:2012/02/10(金) 23:14:49.21 ID:Y3J3AToP0
- 軽自動車廃止しろだぞ
どうすんだ橋下
- 431 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:14:56.61 ID:l4UiQObf0
- まあいいだろ、橋下にTPP参加する理由聞けばいいだけだし
お前らが不安なことにたぶん答えてくれるだろ、橋下を論破できるやつなんかいないしな
- 432 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:15:00.72 ID:17PnlZQk0
- これで民主か自民が選挙でTPP反対を打ち出してくれると争点としてありがたいんだが
現状公務員の給料下げるな言ってる共産党しか選択肢がないのがつまらん
TPP反対の奴らは石原に期待するしかないのかね
- 433 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:15:05.64 ID:PySUpyKY0
- おらカルト信者ども
これぐらいの事で支持するの辞めたりするなよ
- 434 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:15:13.08 ID:ddtaTF+T0
- まさに蛇足
- 435 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:15:15.08 ID:aE7GbHAW0
- 2/10は橋下バブル崩壊の日
- 436 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:15:18.26 ID:Ii1ab0c00
- >>353
橋下ってホリエモンみたいなもんだよ。
ホリエモンのライブドアは中身がないから、企業買収のIRで
成長期待を煽って株価を上昇させて、時価総額の拡大を武器に
さらなる企業買収に走る。
橋下も中身がないのをごまかすために、さらに大きな敵を設定して
ケムにまいて有権者の「民意」を集めて、その票数を武器にしてさらなる
勢力拡大・権限拡大に走る。
一回立ち止まってしまうと、ボロが出てしまうから、ボロが出る前に
次の大風呂敷を広げないといけない、そういう状況に突入している。
知事時代はまだ、ただの一地方のタレント政治家、程度の位置づけだったから
のんびりしていたけど、
血みどろの大阪市長選挙を経て、「第3極の目玉」の扱いをされるようになってから
急ぎ過ぎな感じになってきてる。
- 437 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:15:25.72 ID:8Eoz6dTa0
- ASEANとの比較→アメリカだけがボロ儲け
アメリカの現状→もはや飢えたエイリアン
- 438 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:15:30.46 ID:mnbs8uP60
- >>378
本人は売国やってる意識すらないかもな
鳩山だって普天間県外移設発言で国益を損なうなんて考えても無かったろうよ
いいことかと思って言っちゃった、でもとんでもない事になっちゃった、どうしよう…
- 439 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:15:32.60 ID:MgbPLjfy0
- >>423
それは大阪市議会限定でしょ
- 440 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:15:36.90 ID:f3z3RCXV0
- 竜馬を標榜する橋下
竜馬のバックはグラバーでありジャーディン・マセソンだった。
橋下の場合民団であり米国商工会議所(ACCJ:American Chamber of Commerce of Japan)
- 441 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:15:43.03 ID:j/S1drpD0
- >>395
ごめんなさいwwwwwwwwwww
流行りの西田・三橋・中野信者と勘違いしちゃったよww
- 442 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:15:46.55 ID:aVWgySCv0
- 橋下憎しの公務員とか在日右翼でも沸いてんのかよw
- 443 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:15:48.61 ID:K9p0KilG0
- 橋下のブレーンはマッキンゼー
TPP参加も今さら驚くことじゃない
- 444 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:15:54.34 ID:id3Zjpt+0
- ブレーンいないんだなマジで
ちょっとまずい
化けの皮めくれかかってるぞ
- 445 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:16:02.22 ID:Ehow7BBk0
- >>412
円高の日本がTPPで海外からの輸入製品と価格競争することになるのに
貿易収支が赤字なんだからとか何いってんだ?
そもそも、今現在の日米の車も含めた工業品関税率知ってるのか?
円高進行で速攻意味がなくなるレベルの%なんだぞ?
というか、ここにきてこんなバカが速+に居るとは思わなかったわ
- 446 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:16:03.72 ID:9+k67Mbx0
- >>413
負け組がさらに負け組スパイラルに落ちるだけなんだが。
まさか勝ち組を巻き込めるとか夢見てんじゃないだろうな?
老後が関係ないというか、あんた老後と呼べる年齢まで生きられないよ。
- 447 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:16:05.37 ID:fSLrOkkR0
- TPP賛成に決まってる
文句なしや
- 448 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:16:10.43 ID:VUg1zMnx0
- 橋下も結局は米帝に踊らされてるのかねぇ
日本の首相が米帝寄りじゃないと、短命政権なんだよなぁ
- 449 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:16:13.38 ID:+QQBqHH0O
-
アメリカの走狗橋下
クライアントはアメリカ
- 450 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:16:25.88 ID:1K1dZxPJ0
- >>376
多分、オバマのブレーンが馬鹿なだけ(金融界関連とかが多いからそっちの
意見ばっかり聞いてる)で、
日本の参加が決まったら、アメリカの大半が損をするから、
アメリカ議会で承認されないよ。
そもそも日米FTAや日米EPAが進まない理由もそれだし(コメとかの
問題じゃない)、後、カナダとメキシコの参加が拒否できなくなるからね。
- 451 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:16:29.41 ID:1C1PqU660
- やっぱり大阪民国になるんじゃね
- 452 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:16:29.63 ID:jlx2kgVK0
- >>433
辞めないだろうから困るんだよ、信者って
- 453 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:16:29.78 ID:0qL+wFzY0
- 金と関係無いことは徹底的に弾圧しますよ、ええ、票なんていくらでも稼げますから、そんなとこから支持がなくても
弾圧することで票なんていくらでも稼げるんですよ、ええ
でも、金絡むと話しは別だ、あ?給料?退職金?あんなもん(笑)目眩ましには丁度良い
橋下、だいぶ輪郭がくっきりしてきましたなぁ
- 454 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:16:34.61 ID:WKWdZs9E0
- 橋下ってやっぱ平成の新井白石だな
経済音痴まっしぐらw
- 455 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:16:34.97 ID:7mmgZssT0
- わかってないなあ
もう参加する事は決まっているんだよ
国民が何と言おうと参加は絶対にするの
あとは誰が交渉に行くかだけなんだけど
独裁者とスネ夫どちらがジャイアンとうまく交渉できるかって事よ
- 456 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:16:35.11 ID:wU0QjY3jP
- >>425
今の日本が強いなんて言ってないが。
道州制でさらに弱くなるってことだ。
- 457 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:16:40.15 ID:7wXxgR+y0
- TPP賛成なら、ステマを使ってでも橋下を潰すべき。
マスメディアは、麻生みたいに橋下の発言を編集しまくってでも潰せ。
- 458 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:16:45.43 ID:vn6QuVdG0
- ●(橋下、)凍結していた朝鮮学校への補助金9100万円を支給!
(職員室に金正日の肖像画が掲げられていたが”教室ではないから”と支給)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/494879/
- 459 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:16:56.71 ID:qOP9VnhR0
- >>419
アホ、TPP関係無くてお宅の自治体は交付税廃止でアウトだぞw
- 460 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:16:56.97 ID:vH+OfWs20
- バターたっぷりのパンが食べたいから早くTPPやって
- 461 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:16:59.58 ID:pstS0qB30
- ああもうダメだわ
民主党と同じ臭いしてきた
まず大阪の財政どうにかしてからいえよ
- 462 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:16:59.64 ID:sguYUF980
- やっぱりアメリカのスパイでした
- 463 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:17:01.81 ID:WDXxMQKs0
- >>446
日本の場合それも食い物さえ手に入らないレベルでだな。
- 464 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:17:02.91 ID:OotzXDIk0
- >>370
不況で市中にお金が回って無い時は公共事業増やしてお金回さなきゃ駄目なんだよ
公務員も消費者だから回るお金が少なくなるでしょ?学校で習わなかったかい?
- 465 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:17:05.13 ID:l4UiQObf0
- >>415
じゃあ日本は核もてばいいだけじゃね?
橋下は核保有派だろ
- 466 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:17:08.13 ID:WS9vbX9D0
- TPP推進論者っていうのは、具体論がまるっきし出てこない
言ってる内容は全て感覚の話
せめて1分野だけでもシミュレーションした結果を出してみ
- 467 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:17:10.26 ID:wbT+Myck0
- 橋下がどうとか言う以前に元マッキンゼーの上山信一などのブレーンの顔ぶれを見れば
最初から自明な事だったろう
政党名自体、元マッキンゼーの大前研一の平成維新の会から名前を取ってるんだから
- 468 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:17:12.37 ID:rz/DEM2D0
- >>428
橋下は官僚は嫌いだけど、中途半端な官僚崩れとか行き場を失って天下りも封じられた官僚が好き。
そんなことは大阪市長選の時も分かっていただろう。
もはや大阪府は維新で死んでしまったが、日本はそうならないことを祈るのみだ。
- 469 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:17:12.63 ID:1edK9c9W0
- 公務員改革が賛成でTPP反対って矛盾してるよな
- 470 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:17:20.88 ID:0IkDI+vj0
- 橋下市長はTPP参加について
「ヒト、モノ、カネの移動は
国境を意識せず貪欲に
農業改革もおおきな柱
日本の農産物を国外に運び出し
将来的に農業をプラスにさせる」と話した
- 471 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:17:25.21 ID:352hd5LM0
- TPPなんて参加したら製造業が不振なのに
農業やらも追い詰められるんじゃないの
橋下はなんでTPP賛成なんだ?
- 472 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:17:27.29 ID:Rm1K3kuV0
- >>438
まあ、戦後日本人って大体そうじゃねーか
国という概念を薄く薄くしてやってきた、教えてこなかったから
外国に上手くのせられはめられ損する
- 473 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:18:00.13 ID:icGIrE950
- >>426
アメリカの小さな政府ってのは「小さな連邦政府」のことだからな。
州は独自性を持っていて、州が「小さな州」を訴える事なんか有り得ない。
日本で言えば県知事が「小さな県」を訴えるようなものだが、
これが如何にバカらしく筋違いな主張なのか、子供でも分かるだろう。
自分の自治体のリーダーが「我々はもっと貧乏になろう」って宣言してるんだぜ。
日本ではこんなバカな主張がまともな経済学な顔してまかり通っている。
- 474 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:18:01.55 ID:xesrOzPD0
-
>>431-432
素人としてはちゃんとした論争ってのを是非聞きたいね
将来に関わることだし誤魔化し無しで言い合って欲しいんだが
- 475 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:18:04.39 ID:Yv2DDxl10
- 橋下終わった
- 476 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:18:07.32 ID:SJgd/EQ90
- 橋下の何処が新自由主義だよ
おもくそ社会主義寄りだぞw
- 477 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:18:08.82 ID:hV7Sa0600
-
はははは
やっぱり外資の犬だよ
橋下フィーバーはアメリカ、国際金融資本がぶち上げた壮大な芝居劇だった訳だw
若きヒーロー・橋下はその操り人形。
堺屋太一などブレーンも完全に身を売り渡していたとは大笑いだ。
もう日本人はオシマイだなw
- 478 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:18:10.20 ID:JvfGI5nuO
- やっぱね
コイツは都合の悪いとこは隠してるだけ
取り巻きや献金元見れば一目瞭然!
ただ、平松軍団は糞
- 479 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:18:20.24 ID:V8ropOZs0
- ついに世界の蒟蒻が日本に入ってくる訳か
- 480 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/02/10(金) 23:18:22.99 ID:9VhbrHA+0
- 大阪にいる橋下に文句ある奴は直々に論議して来いよ論破されるからw
- 481 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:18:34.89 ID:HuQG0km9O
- 大阪の民主党か
- 482 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:18:39.87 ID:jamU4eKl0
- 公務員・行政改革=規制撤廃
TPP=規制撤廃
良い事だ。
- 483 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:18:40.81 ID:560yDtCN0
- 地方交付税廃止の方がインパクトでかくない?
- 484 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:18:54.05 ID:vn6QuVdG0
- 橋下知事「朝鮮学校(高校)には補助金支給しません」
2011/03/31 にアップロード http://www.youtube.com/watch?v=Uc5r5Q0KZ9w&feature=player_detailpage
(1分7あたり)朝鮮高級学校の授業料無償化を巡っては、国も去年11月から適用手続きを停止している
2011年2月4日 http://mainichi.jp/select/today/news/20110205k0000m010075000c.html
高木義明文部科学相は4日、北朝鮮による韓国砲撃で停止された朝鮮学校の授業料無償化適用審査について、
「当面は再開しない」との意向を明らかにした。審査停止に対する東京朝鮮学園の異議申し立てに回答した。
審査を再開しない理由について文科相は「昨年11月23日の北朝鮮による砲撃は、我が国を含む北東アジア
地域全体の平和と安全を損なうもので、不測の事態に備え万全の態勢を整えていく必要がある」と説明している。
(ここから別記事)このため、問題の決着が来年度にずれ込み、公立高校の授業料に相当する額を私立学校
などの生徒に支給する「支援金」を今年度中に朝鮮学校の3年生に支給することはできなくなる可能性が高ま
っていることから、文部科学省は支援金を年度をさかのぼって支給する方法なども検討することにしています。
- 485 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:18:56.62 ID:fAY2xG1X0
- TPP参加で古い日本の体質がぶち壊せる。
働く意欲を削いできた、一部の組織・団体の利権体質を追放するという
橋本らしい計算だ。やっと戦後の古い既得権益を打破できる。
これで日本の将来が明るくなるよ。民主党には無理だが橋本なら
任せられる。頑張って既得権益でウマウマの連中を潰してほしいものだ。
- 486 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:18:57.33 ID:Kng8b80cO
- 今の負け組→東南アジアレベルになる
今の中産階級→今の負け組レベルになる
負け組が相対的に地位が上がるなんて事はない
- 487 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:19:03.00 ID:L8PWye3H0
- 【経済連携】TPPの真実 : 「米国にハイブリッドなど最先端の低燃費技術情報を無条件に開示せよ」--米国議会・業界の強かな企て [02/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328712607/
- 488 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:19:04.41 ID:Nk/Xlush0
- >>288つづき
さて本書で西尾さんが力点をいれて論じるテーマのキー・ワードは「闇の宗教」(米国)と「神の国」(日本)である。
米国は「マニフェスト・ディスティニィ」などという呪術的な闇の信仰にとりつかれて奴隷解放の名の下の
南北戦争以後、西へ西へとインディアンを撲滅しつつ西海岸から太平洋に進出し、その際に最大の障害だった
スペインに戦争を仕掛けてプエルトリコを奪い、キューバにスペイン艦隊を追い込んで殲滅し、運河を建設するために
パナマを奪い、ハワイを巧妙に謀略で合併し、そしてサモアの半分を奪い、フィリピンを奪い、その果てしなき
侵略性を剥き出しにしつつ日本との戦争を準備したのだ。
日米戦争は始めから終わりまで米国が仕掛け、日本にとってみれば理由の分からないまま、米国の横暴に挑戦した。
やむにやまれぬ大和魂の発露でもあった。
米国は最終的にシナの権益を確保するために満州を奪おうとして、日露戦争では日本を便宜的に支援したものの、
日本が満州を先取りするや、猛烈に日本に攻撃を仕掛け、つまり『太平洋戦争』なるものは、米国の謀略で
日本を巻き込んだ結末にほかならない。
- 489 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:19:10.21 ID:Qk4MvDdz0
- 橋下信者は反省の弁を述べよw
何こいつは調子に乗っているんだよw
たかが大阪の市長が国政にクビを突っ込むんじゃねえ!
- 490 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:19:16.78 ID:iDNCkKn80
- 小さな政府と小さな国民
その双方をエリートで好きなようにできるようにしよう
ってのが自由経済主義の本音でしょ
- 491 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:19:16.96 ID:wU0QjY3jP
- >>450
アメリカの大半も日本の大半も損するけど、
アメリカも日本も一握りの支配階級は得するよ。
支配階級なだけに声が大きいから、
承認されないとも言い切れない。
- 492 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:19:17.87 ID:XgAY+jhO0
- 橋下は、外国人参政権も賛成だもんね
- 493 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:19:19.46 ID:j/S1drpD0
- >>452
君みたいな賢い人も一票wwwwwww
僕みたいな馬鹿も同じ一票wwwww
世の中間違ってるよな?wwwwwwww
- 494 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:19:22.42 ID:l4UiQObf0
- お前ら直接橋下に聞いたらいいだろ!!
100倍にして論破してくれるから、不安なやつははよ聞いてこいや!!
そんで、論破されて泣きながら戻ってこいや、橋下論破できるやつなんかいねえんだから
- 495 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:19:26.12 ID:Rk8877qn0
- 橋下さん応援してたけどTPP参加で気が萎えた
円高の日本に競争力無いしアメリカにノーも言えないからいいように産業を荒らされるだけじゃないか
- 496 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:19:28.53 ID:aE7GbHAW0
- >>480
現場を知らない市長だからTPP賛成とか言うんだろ
- 497 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:19:32.91 ID:VwF4gw1O0
- TPP賛成!
橋下どんどんいけ〜〜!
- 498 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:19:34.15 ID:MDv1WV610
- 橋下とは政策ごとにすり合わせだな
TPPは絶対反対
まあすべて合う奴は居ないということで
騙されないようにすることだ
- 499 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:19:39.96 ID:n7t9El+10
- TPPの何が問題なのか俺に説明してくれ。
早川は可愛いし江頭はおもしろいじゃん。
- 500 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:19:43.09 ID:MgbPLjfy0
- >>436
任期内の目標は道州制までだわ
それ以上になると大阪府市民がついていけない
- 501 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:19:46.53 ID:vH+OfWs20
- おなかいっぱいカリフォルニア米が食べたいから早くTPPやって
- 502 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:19:52.83 ID:uH1qbWAyO
- >>439
国政選挙支援が条件ですけどね
そんでそれを隠すために小芝居をしてたけどww
- 503 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:19:53.62 ID:Xwmrl+Ul0
- 結局武力がないからここまで理不尽なTPPみたいな内容でも言いなりになるしかねーんだよな
- 504 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:19:58.38 ID:D2/2k3BX0
- 日本がわがまま言ってそれでも相手国が認めるというのなら、TPPもそんなにひどいものにならないだろう
日本が何も言わずにそのまま受け入れるなら、TPPは日本にとってとてもひどいものになるだろう
日本はまずわがままをぶつけることだ
それでお断りされるなら仕方ない
で実際野田がやってることは、隠蔽されてよくわからないけど、少なくとも、わがまま言ってるようには見えない
- 505 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:20:08.93 ID:hmr4ZCSYP
- >>485
弱者も守れなくなるけどいいの?
- 506 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:20:10.50 ID:1C1PqU660
- TPPて範囲が広すぎて決めてから後の祭りでやっぱり損したてなりそうだな
- 507 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:20:18.09 ID:pstS0qB30
- >>471
というよりTPPが日本の命運を握る本丸だから
他で適当に改革”やって大義があるように見せかけてきた
としか思えない
TPP参加はそれほどありえない
増税と同じでその前にやることが山ほどあるっつうの
- 508 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:20:21.90 ID:hxH9Wp6V0
- TPPより道州制の方が重要。ほとんどのヤツは理解出来てないし。
- 509 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:20:22.37 ID:V6dmkkme0
- 大阪も町工場多いから、
TPP参加したら壊滅するんじゃないか
- 510 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:20:22.62 ID:mnbs8uP60
- 国境を意識できない人間が、国政語るんじゃねぇよ
こんな思想を国政に持ってきたらとんでもないことに繋がるぞ
民主党が掲げてた主権の移譲・共有とある意味同じだぞ
- 511 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:20:25.42 ID:id3Zjpt+0
- >443
ソース
本気でマッキンゼーそのもの?
農政の欠片もわかってないだろあそこ
経済版村上隆だ
- 512 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:20:30.67 ID:ikUktm4x0
- なんだよCIAが後ろ盾だったのか
がっかりだぜ
- 513 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:20:33.22 ID:WDXxMQKs0
- >>494
言いたいこと言って終わり、何を言われても知らんぷり。
論破という概念がそもそも存在しない。
- 514 :キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2012/02/10(金) 23:20:34.36 ID:Q7HHdnmA0
- TPP推進派って、日本に都合のいいルールはサクサク通せて、
アメリカがごり押ししてくるようなトンデモルールは全部跳ね返せるとでも思ってるんだろうか。
今の日本の外交力を見れば5分5分に持っていくことすら絶望的だろうに。
- 515 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:20:39.46 ID:Us9DQEKL0
- TPP参加するしかないんだからw
民主党でも自民党でもだろ、じゃあTPP反対の奴らはドコに投票するの?
- 516 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:20:45.11 ID:3wlx5gyz0
- >>436
その例えはスゲー分かり易いな(w
漏れも使わせてもらうわ。
- 517 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:20:49.49 ID:Ehow7BBk0
- >>485
お前はラチェット規定やISD条項のことを十分に知ってて言ってるのか?
バーシェフスキー米国通商代表が、日本との関係では韓国から引き出した以上の譲歩を求めたい
と言ってるのを知らないのか?韓国が米韓FTA毒素条項で大騒ぎしてるのを知らないのか?
バカは死ね
- 518 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:20:51.95 ID:7MyO7qqh0
- 日本の中の公務員=世界の中の日本人
- 519 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:20:55.15 ID:qOP9VnhR0
- >>456
説得力無さすぎw
いいか、日本の外交力の弱さは外交安全保障に議員どもが真剣にならないからだ
なぜならないかは票に結び付かないから勉強しない
中央政府がそういうものに特化する事
そういう意味では道州制は合理的だよ
- 520 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:20:56.39 ID:9+k67Mbx0
- >>463
だな。
そもそも貧困層と富裕層の断絶こそが
TPPやグローバル経済の恐ろしさなんだが
なぜか貧困層の人間ほどそれを支持するパラドクス
- 521 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:21:02.84 ID:vn6QuVdG0
- 民団「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/sato/1325633619/970
民団は韓国政府から年間数億円の政府補助金を貰って活動している
- 522 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:21:05.31 ID:7wXxgR+y0
- 既得権嫌いすぎて、日本人の利益まで放棄ですか・・・。
正論で日本人が不幸になったら元も子もない。
- 523 :家政夫のブタ:2012/02/10(金) 23:21:11.33 ID:79a2S3nw0
- ブレーンって、国政を知ってる奴が皆無なんだよね。
中田は野党時代の民主党だし。東国原なんて偶然知事になっただけだし。w
堺屋は、ここ十年は自民党と何かあるなんて聞いたことがないし。
この点が一番問題だな。
- 524 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:21:29.65 ID:L8PWye3H0
- >>45
情弱ですか?
橋下氏は、知事選の頃から公明党の応援を受けてきたのですけど?
TPP賛成だって、市長選の前から橋下氏が唱えてきた事ですし。
- 525 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:21:32.16 ID:Kng8b80cO
- ユダヤ国際金融が橋下をバックアップしてたわけだ
小泉と一緒だな
日本の資産の大半がユダ公に吸い取られて
- 526 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:21:32.42 ID:l4UiQObf0
- >>513
いや橋下は論破が売りだから
TPPでもお前ら論破されるよ
- 527 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:21:34.25 ID:Nk/Xlush0
- >>488つづき
米国が「正義、フェア」などと表面的には綺麗事を並べるが、その基本にある潜在意識は闇の宗教、やってきたことは
正反対、おぞましいばかりの殺戮と侵略と世界覇権だった。
この文脈から推論すれば次なるシナリオとは、米国に楯突く中国といずれ米国は対決せざる得なくなり、
その準備のために在日米軍の効率的再編を行い、日中離間をはかっていることになる。
こうした歴史観からすれば、対米戦争は日本が悪かったとか、シナへは侵略戦争だったとか、正邪が逆転している、
いまの日本を蔽う自虐史観がいかに視野狭窄で政治的謀略に基づく利敵行為であるかが理解できる。
本書で西尾さんは「懇切丁寧」ともいえるほど平明で、しかし執拗に半藤一利らに代表される左翼似非(えせ)史観を
糾弾しつつづける。
評者にとっては半藤とか、丸山真男とかは「正真正銘のバカ」という一言で、詳しく論ずるのも馬鹿馬鹿しいと
思っている。「正真正銘のバカ」というのは「たらちねの母」のように枕詞である。
しかし西尾さんは、これらの似非歴史家への批判を通じて、わかりやすい、正しい歴史観を説明されるのである。
- 528 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:21:37.45 ID:NoYFCSuP0
- >>1
デフレで困っている今、
安いものをさらに輸入して、より供給力をあげ
デフレをさらに悪化させるんですね。
アホ橋下w
- 529 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:21:44.91 ID:aMPKQ7aF0
- | | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
- 530 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:22:10.35 ID:3ngUcjvy0
- オワコンになったな
- 531 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:22:14.11 ID:Qk4MvDdz0
- こんなやつが次の総理ナンバー1?
アホなの?
何回騙されたら気が済むの?
- 532 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:22:16.78 ID:AP09mdNw0
- >>505
税金で保護されている弱者=既得権益っていう発想だから。>>485は。
- 533 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:22:17.62 ID:RjLdNyMi0
- TPPに反対する人はそれはそれで意見として良いんだけど、
日本が環太平洋の経済連合に入らずにどう舵を切って行くのか意見を聞きたい。
非関税同盟の国相手の貿易は不利になるわけだから、
その分他に活路を見出す必要があるんだけどどうしたもんかなー。
今でもTPP慎重派ではあるけど、その辺が定まらんと完全に反対にまでは回りにくいのよ。
- 534 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:22:19.24 ID:1C1PqU660
- 問題のISD条項とかどうなってるんだろう
- 535 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:22:19.74 ID:1WN/ErUr0
- A2011年10月30日麻生太郎講演会in瑞穂市総合センター
http://www.youtube.com/watch?v=QkI4CO8bFdY&list=PLDA8DD60B854806DE&index=4&feature=plpp_video
それに引換え麻生の安定感。
TPPも諸手を上げて賛成ってわけもないからな
- 536 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:22:20.90 ID:5s+Gxkpf0
- TPP参加したら既得権益が打破されるってのはイコールじゃないのに
浮かれてる奴多過ぎ
農業が壊滅したら農協って既得権益が無くなるかもってレベルだぞ
多分農業再生とか言って無くならないだろうけどwwwwww
- 537 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:22:40.11 ID:CswXslpK0
- 仮に政権取ったってその頃にはTPPのルールはガチガチに固まってるんだけど
どうやって日本の利にしていくつもりなのかね
- 538 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:22:45.92 ID:C+3sc/4B0
- >>1
なんか橋下は既得権益を破壊したいだけの人間に思えてきたな
TPP参加に関しては一切支持できない
- 539 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:23:02.94 ID:icGIrE950
- >>507
最初から大阪は踏み台だってこと。
TPPとセットで考えると橋下の思考が見えてくる。
どのみち大阪知事、市長を長く続けるつもりはない。
という事は自分の任期後、大阪がガタガタになっても構わない。
むしろそのほうが自分の株が上がる。
大阪市の大リストラを実績に引っさげて、国政に躍り出る。
狙いはTPP加盟後の、国家の資産の大売却。
- 540 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:23:07.26 ID:1edK9c9W0
- こうやって今までの日本は何かやろうと思うと既得権益を持ったやつらや騙された人間が
騒ぎ出して何も進まなかったからな
- 541 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:23:08.66 ID:eXULH+ko0
- ハシズムの正体見たり、売国奴
- 542 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:23:09.27 ID:+QQBqHH0O
- 小泉改革の取り残した分野を改革するのが橋下の役割
@橋下IMF 小泉が当時の米国共和党ブッシュ政権と国策協調して構造改革した小泉改革。
橋下はその取り残した分野である公務員と官僚制度改革ならびに正社員の派遣社員並み待遇化とホワイトカラーイグゼプシュンの導入がメインになる。
公務員叩きから官僚制度改革を進める事で、制度運営している社会保障を将来的に瓦解させ民間代替資本事業に移行させる。
小泉改革同様に米国資本価値観を日本に移植する伝道師が橋下。
小泉同様にテレビメディアがバックアップ。
失脚しない。
- 543 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:23:10.84 ID:vn6QuVdG0
- 橋下の国旗国歌条例は愛国心じゃなかった。教育委員会が教師に国旗国歌起立を指導しても従わないから条例を作ったって朝生で言ってた
裏で繋がってたんだ
教育委員会と橋下は裏で繋がっていた
- 544 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:23:13.55 ID:hxH9Wp6V0
- >>456 道州制って外交を強くするためにやるんだぜ。
- 545 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:23:16.48 ID:V8ropOZs0
- >>483
所得税と住民税の税率をまた変えるんじゃないかな。
前回は政府に住民税詐欺をやられたけど今回はどうだろう。
- 546 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:23:16.91 ID:wU0QjY3jP
- >>461
いや民主党より酷くなるだろ。
こんなに酷くてもミンスは社会党ベースに、
自民の落ちこぼれとかが集まってる。
社会経験はなくても政治屋経験は積んで政党出来てからそこそこ経ってもいた。
維新の会が躍進したらどうなるか。
マジモンの素人集団で基本的な政治マナーもわからない奴だらけになり、
今日の安住のように国家機密をポロリと喋っちゃう事も当然のようになる。
橋下頼みで橋下が言った事には逆らえない。
間違ったこと言っててもその流れを変えられない。
- 547 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:23:21.39 ID:MDv1WV610
- 大阪でうまくいったからといって
全国規模の実績はまだ無し
そう簡単にすべて国民の支持は得られんと思う
- 548 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:23:21.69 ID:jamU4eKl0
- ブロック経済と米国の安全保障の傘が無くて、
これから来る資本主義崩壊の巨大な津波に耐えられるのかね。
リーマンショック以降、世界は経済安全保障体制(グローバリゼーション)から帝国主義の時代に戻りつつある。
- 549 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:23:35.91 ID:eIRxltLr0
-
_/ ̄ ̄~\
/ \
/ /| | ハ ヘ
| /=|/|/= \. │
| イ -=・ ∧-=・ 丶 |
ヒ| ( ) U |ソ ビローン
| . ̄ ・.|リ
丶 丶三ヲ ..//
.\___/∧
〔ノ二二,_ ../| /\ 二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /:::::::::::::::::::::/
〉::::TPP::::::::::::〉 ・ 〈:::::ユダヤ::::〈
|:::::::::::::::::::::::::/ (u) ヽ:::::::::::::::::::/
〔:::::::::::::::::::::/ ノ~ヽ ヽ::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
(_) (_)
- 550 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:23:42.22 ID:oBK6V6hVO
- 日米FTAよりTPPのがマシ
中韓との関係もあるし
- 551 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:23:53.83 ID:PnadaeMn0
- TPP
それだけはあかん
- 552 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:23:55.82 ID:qOP9VnhR0
- こうなりゃ橋下、安部、麻生、石破、進次郎でチームTPPの政党作ろうw
- 553 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:23:58.71 ID:LNVCd4In0
- >>465
持ってから交渉しろや
順序が逆だろが
- 554 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:24:02.81 ID:PonVt2HC0
- 小さな政府とかTPP参加とか日本滅亡させる気なのかな?
- 555 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:24:08.42 ID:K9p0KilG0
- >>511
ソースも何も、筆頭ブレーンが元マッキンゼーの上山
他にもその繋がりで元マッキンゼーがウジョウジョいる、で大前も最近雑誌で対談とかw
- 556 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:24:15.89 ID:17PnlZQk0
- >>520
なんで頭の良い連中は基本的なことに気付かないんだろね
貧民層にとって一番大事なのは面白いか面白くないかなんだよ
いい加減これは認めろよw
- 557 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:24:17.20 ID:r4x1JHMf0
- >>473
「小さな政府」が主に連邦政府のことで相対的に州権重視ってのはその通りだが、
だからと言ってそれが「大きな州政府」を意味するわけでもない。
州税を上げれば知事は主に共和党側から批判されるし、連邦レベルと違って
独自通貨の発行権を持っていないから財政均衡条項は特に厳格。
- 558 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:24:26.23 ID:7pdFekdL0
- 参加へって今更抜けれるわけ無いじゃん
ということで国政選挙に向けては自民党もTPPへの態度表明をはっきりしないといけないな
まさか地域政党と馬鹿にしてた維新の会ですらTPPへの方針を明確化してるのに
自民はどうするかごまかさないよね。
- 559 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:24:28.04 ID:yxmQnRqf0
- >>401
石原新党の方が、国柄が出てる。
TPPについても、ここまで進めたら、交渉には参加せざるを得ないとは言ってるけど、
交渉参加前は、日本の手の内は盗聴されててバレてるから、反対だって言ってたし。
- 560 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:24:29.61 ID:DrsAC4qPO
- 道州制で日本を切り刻み
TPPで国をバラ売り
最後は教育現場にモンペを放って
日本はオシマイ
はい、こんな政党支持しませんが?
- 561 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:24:35.42 ID:JbYMt+N40
- TPPは、やるしかないんだよ。日本が自由貿易をやって損したことはない。
中国の為替コントロール、公的資金の投入された国有企業、知的財産権の杜撰さ、レアアース等の
輸出規制、これらは日本の産業を傷付けている。
環太平洋の自由貿易の枠組みで中国を囲い込めば、中国も必ず自由貿易の中に入ってこざるを得ず、
それらの政策にをやめさせる事が出来るだけでなく、中国国内の情報統制等も議題に上げることが出来る。
単なる関税の問題どころか、文明の潮目。TPPは日本にとって良いことずくめでしかない。
TPPの代わりに日中韓FTAなんて事をやっていたら、永遠に中国は為替コントロールをやめないし
自由経済という物を学ばないで終わる。
TPPは太平洋地域に偶然生まれた一世一代のチャンス。これを逃したら、後50年は同じような
チャンスは来ない。
- 562 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:24:51.88 ID:hmr4ZCSYP
- >>552
せめてそのチーム作ってくれるなら少しは信頼出来るw
- 563 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:24:52.45 ID:1K1dZxPJ0
- >>455
だから、現時点でアメリカ政府に交渉権限がないから、
議会の信任をえなければならない。
国内の景気問題(大統領選へ向けてと)イラン問題で、
こんなことやってるほどひまとは思えないけどね。
で、信任をえて交渉しても、アメリカ議会で批准されなきゃ終わり。
損する業界が実はものすごく多岐に渡ることがわかるから、
大激論になるよ。
で、批准されなかったら、日本はどうするの?
- 564 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:25:03.56 ID:k7HosFZO0
- 橋下さん、さようなら
あなたについて行くのはここまでです。
- 565 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:25:03.91 ID:MgbPLjfy0
- >>502
そんなソースはない
- 566 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:25:07.77 ID:Nk/Xlush0
- >>527つづき
加藤某女史への適切にして舌鋒鋭き批判の展開も、国学の復活と視座からパラレルに揶揄される。
西尾さんはこうも言われる。
「まだ国家が生まれていない十三、四世紀のヨーロッパ世界において、教会が『神の国』であったのと似た意味で、
この列島で意識されていた『神の国』とは、一貫して天皇だった」、日本では「儒仏神という三つの宗教があって
織りなす糸のように混じり合い絡み合い、とりわけ神仏が二つに切り離せないほどに一体化してしまったところに
儒教が出てきて、仏教に支配されていた神道を救い出すというドラマもおこ」った。これが「江戸末期の水戸学、
『国体論』の出現でした」
ともかく一神教の「神の国」である米国は、「日本にサタンを見て、この国の宗教をたたきつぶそうと意識して
いたんですよ。ためらわずに原爆まで落とすくらいに。こっちは『菊と刀』みたいなことは全然考えてなくて、
(当時の日本の論客らの総括では)アメリカは統計と映画の国と書いてあるだけ」で、「そんなことで勝てっこない」
だから言い訳がましくも強弁を張る米国の政治家とて、原爆投下は後ろめたいのであり、日本は米国に執拗に
そのことを糾弾すべきであると西尾さんは言う。
しかも米国は日本に復讐されると恐れるがゆえに日本の核武装を防ぐために核拡散防止条約を押しつけ、
NPT体制の構築でひとまず安心、しかしインド、パキスタンに続いて北朝鮮の核武装で「核の傘」が破れ傘になるや、
日本が米国の核の傘は信用できないと言えば、おどろき慌てて「核の傘は保障する」とだけを言いにライス国務長官が
日本へ飛んできたこともある。
西尾さんは本書の掉尾を藤田東湖の『正気の歌』を掲げて筆を擱いているが、本書を通読したあとだけに
理由が深く頷ける。
- 567 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:25:14.21 ID:Ys8KoeQT0
- 積立方式って納付額まで記録保存して
財産権を認める=仮に年金を受給する前に死んだら親族に返済すことも意味するんだけど
そうすると今の老人の給付財源はどうなるんだ?という壁にぶち当たると思うけど大丈夫なのかな?w
積立方式⇒賦課式への移行は超簡単だけど
賦課式⇒積立方式への移行はとてつもなくたいへんということも理解してねw
- 568 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:25:14.59 ID:AP09mdNw0
- >>465
だから順番が逆なんだよね。憲法改正して、正式に軍を持って、核をもって、
アメリカと対等な状況で安全保障条約を結んだ上でTPPを結ばない限り、
アメリカの言うがままにするしかなくなるよね。
- 569 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:25:19.21 ID:vn6QuVdG0
- (二転三転橋下、ウソを付いた理由もウソ、自公推薦だけでなく、財界の支援取り付けの確認ができるまで待っていた)
出馬表明 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%BE%B9
2007年12月に2008年大阪府知事選挙への立候補が報道されたが、当初は「2万%あり得ない」と否定した。
後の出馬会見で、実際には自民党の古賀誠・選挙対策委員長、堺屋太一らと東京で会い、立候補を了承していた
こと、報道された場合は会談自体なかったことにすることで合意していたことを明らかにした。2007年12月11日、
再び大阪府知事選挙への立候補の意思があると報じられ、マスメディアの報道が出馬と否定に割れたが、本人は
12月11日午後に再度否定した。翌12日、大阪府庁で行われた記者会見において正式に出馬表明。普段のラフ
なスタイルと打って変わって髪は黒く、サングラス(色付き眼鏡)も掛けず、スーツにネクタイ姿で現れた。
二転三転した理由については、仕事の調整の手続き上であるとしたが、番組で共演する評論家で友人の宮崎哲弥
は、「橋下がウソを付いた理由」もウソであるとし、「自公推薦だけでなく、財界の支援取り付けの確認ができ
るまで待っていたため」であると述べている。
- 570 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:25:20.46 ID:OotzXDIk0
- TPP参加は金玉握られてるのと一緒だからな
- 571 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:25:24.19 ID:1C1PqU660
- 大阪の公用車はTPPでアメ車になるんだな
- 572 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:25:25.40 ID:mqostYZt0
- まるで橋下がTPPを仕切ってるかのような叩きようだなwww
実際に推進してんのは、民主党なんだけどオマエらそれ理解してんの?
- 573 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:25:29.69 ID:SkwGDpxi0
- 都構想掲げるくらいならデフレ脱却を訴えた方が市民のためになると言ったら、
橋下信者たちは都構想も国の仕事にも関わらず、デフレ脱却は国の仕事だと答えた
信者さん、維新の会は国の政策としてもデフレ脱却掲げてませんが何か一言ありますか?
- 574 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:25:29.78 ID:sS0YSRSK0
- >日米同盟を基軸とした外交・防衛
じゃ大阪で基地なり訓練なり引き受けたらどうよ
そもそも「大阪で米軍の飛行訓練引き受ける」といったのは橋下じゃん
それをあっさり反古にして沖縄落胆させた鬼畜生だ橋下は
- 575 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:25:33.45 ID:P2230YZf0
- こういう顔かあるから隠すためにわざわざ左に喧嘩売っていったんだよ
- 576 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:25:33.87 ID:Ehow7BBk0
- >>533
お前、TPPの交渉条件、TPPの内容とかまったく知らないだろ?
ナフタとか知らないだろ?カナダとメキシコの企業がどうなってるか知らないだろ?
ニュージーランド政府がガンガン公表している交渉条件知らないだろ?
アメリカのパブリックコメントで113件集ったアメリカ企業の日本に対する要望内容知らないだろ?
知らないのなら黙ってろ、バカが
- 577 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:25:39.66 ID:liP5cL660
- TPPは参入不要
日本のメリットなんもない
>>548
資本主義崩壊したら米国の安全保障なんかないも同然
- 578 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:25:45.63 ID:RhGRqKtf0
- おいこいつマジ考えてるのか?京大だかの人と討論してみてくれ
- 579 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:25:53.96 ID:sRR6C5wA0
- アホだw
確かに既得権の問題はあるけど、アメリカNZ以外とは既に結んでるEPA/FTAなんかをどう説明
すんだよw すでに経済圏として内政化か出来るわけだろそこは。
そこにアメリカと結ぶのだけはどう考えても今まで不利益が大きかったからだろw
韓国見てみろw
- 580 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:25:58.05 ID:iF1uxd0N0
- さすがにTPPはちょっと
- 581 :家政夫のブタ:2012/02/10(金) 23:26:05.01 ID:79a2S3nw0
- 俺は香里奈に金玉握ってほしいがwww
- 582 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:26:07.96 ID:Us9DQEKL0
- お前らドコに投票すんだよ、TPP反対の党があるか?
- 583 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:26:16.03 ID:pVX5bozw0
- >>554
賛成派の連中は日本よりもアメリカが大好きな連中が多いから、
おそらく将来的に米国に編入してほしいというのが真意じゃね。
- 584 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:26:26.07 ID:j/S1drpD0
- 橋下・中田・古賀vs西田・三橋・中野でやれ!
- 585 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:26:40.42 ID:Q/7EsjTx0
- 国際在日村 大阪行くの怖いな
- 586 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:26:42.28 ID:lTVd5INb0
- もとからアンチだったくせに用はないとかしらじらしいwwwww
ユダヤがどうだのいってるしチョンバレバレなんだよ
ほんっと陰謀論が好きだなチョンが
ここでアンチしてる奴をみればわかりやすい
- 587 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:26:45.03 ID:3ngUcjvy0
- 大阪は中小企業の街って言ってたからな
既得権益が憎くて仕方が無いんだろう
すべては大阪の為って感じだから東京を潰したがってるように見える
- 588 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:26:44.86 ID:Xwmrl+Ul0
- 周りが中韓じゃなきゃこんな面倒じゃないんだけどね
- 589 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:26:49.19 ID:Az9QJ5xyO
- >>567
高齢者を支えつつ積み立てだろう
実際は支持層への建前だから本気じゃないだろうが
- 590 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:26:49.15 ID:fSLrOkkR0
- >>533
ある日ぱっと輸出しなくても食っていける日本になるらしーわ
貿易はぶられてどうやって儲けるんやろな?
苦しい中からマシな道を選ぶしかないのに、いっそ何もせずに死のうと言い出しかねないニート頭
- 591 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:26:53.60 ID:pfk7f8rA0
- 反対派の方が弾幕弱いwww
おら!弾幕薄いぞ!
単発で反対カキコ頑張れwwww
- 592 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:27:06.42 ID:pstS0qB30
- マスコミが急に橋下プッシュで公務員を叩きはじめたのも
すべてはTPPさえ通せばの目的重視なのかね
仮に橋下が優秀なパイロットでも爆弾スイッチを途中で押すようならどうしようもないだろ
- 593 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:27:13.75 ID:1WN/ErUr0
- >>582
自民反対、慎重派のほうが多い。
何より内需拡大を重視してる
- 594 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:27:15.72 ID:WDXxMQKs0
- >>575
当たり前のことなら大声あげずに粛々とやればいいい。
大声あげるのは逆におかしいと気づかねば。
- 595 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:27:19.41 ID:uH1qbWAyO
- そもそも公明党が人権法と外国人参政権を出したのも
この来るべきTPPのためだったんじゃないの?
そんで橋下がプロレス維新で頂上デビューだよ
公明党とはビックマウス対決だけど
後で夢のタッグトーナメントに黄金タッグで登場ですよ
- 596 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:27:23.78 ID:AP09mdNw0
- >>413
日本の負け組なんて世界から見たら勝ち組もいいところ。
それが世界標準の負け組レベル(飯も食えない、病気になってもドラッグストアの薬で我慢しながら死んでいく)
まで落とされるだけだとなぜ気づかない。
- 597 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:27:24.27 ID:XqYs0mUr0
- どんな条件つきで?
糞メディアはそこすっとばして
トバシ書きやがるからな毎度
- 598 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:27:26.02 ID:MDv1WV610
- TPPはみんなの党は賛成かも知れんが
亀井と石原は反対だろ
どことどう組む気だ?
- 599 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:27:26.04 ID:N80aTLwS0
- 化け物の正体見たり
- 600 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:27:29.28 ID:rLBdiDHS0
- 2CHよく見てる人間は、感じないか?何か変だ、何かが動いている、と
やつら(どんなやつらか良く分からないが)は本気だぞ。
もはや経済だけの話ではない。
- 601 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:27:32.30 ID:xjtUsXZu0
- 日本は飛鳥時代の昔から、開国派と鎖国派が死闘を繰り返してんだよね
まぁ大航海時代までは鎖国派に支持が集まって勝つんだけど、明治維新以降のグローバル社会じゃ、どう考えても鎖国派は不利なんだわ
鎖国するメリットがなーーーーーーーーんも無いもん
つーこってTPPは拒否なんてできませんから
- 602 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:27:40.38 ID:DrsAC4qPO
- まず、道州制ひとつ取っても
こんなもの誰が賛成するんだ?
京都や兵庫が大阪の属国に素直になると思うか?
- 603 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:27:43.37 ID:1C1PqU660
- アメリカの隣のカナフダすら雲行きが怪しいぜ
- 604 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:27:55.46 ID:ngKOwrXR0
- >>584
あーそれ見たいわ
4時間くらい生でやって欲しい
絶対見るよ
- 605 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:28:01.01 ID:vn6QuVdG0
- 今はインターネットでいろんな情報が見れる
金で雇われてもないのに橋下を応援する日本人はいない
- 606 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:28:16.18 ID:1edK9c9W0
- TPPについて検索すると反対のホームページは左翼臭いのばかりだな
命のネットワークとか日教組が作ってそうなものばっかりw
- 607 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:28:23.53 ID:RbeOavzH0
- 「経済マーケットについては、国境を意識しない」
それなら国は不要だな。自治体は解体して税も無くして完全民間開放すればいい。
- 608 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:28:24.08 ID:icGIrE950
- ハシゲ(橋下)がケンカ売ってる人間も注意深く見てみれば
・平松
・大阪市の公務員(幹部級じゃないやつ)
冷静にTPPと絡まない小さい相手を選んで叩いてるんだよね
- 609 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:28:29.05 ID:qksJUHCK0
- だから橋下の姿勢だけは支持する気になるがこいつそのものを支持する気にはならねえんだよ
- 610 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:28:30.79 ID:Pk6kVjWI0
- 2chて橋本支持者多いよね
逆にTPPに関しては否定的な意見が多い
困った事になったね
- 611 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:28:30.77 ID:9hxpV5QV0
- これ日本だけじゃなくて世界でおかしいんだよね
こういうのって世界同時に起きるんだよなんでだろうね
- 612 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:28:31.64 ID:K9p0KilG0
- >>559
石原新党はほんとに保守だな、好感持てる
- 613 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:28:46.48 ID:j/S1drpD0
- >>585
来るなよwwwwwwwwwww
田舎モンがwwwwwwwwwww
- 614 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:28:52.64 ID:PLljYwCu0
- >>601
TPP参加は開国じゃなくて売国
- 615 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:29:02.60 ID:pXheU7/w0
- アメリカの基準を押し付けられるだけなのに
- 616 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:29:09.38 ID:+QQBqHH0O
- 橋下は非常に危険な新自由主義者。
オバマも米共和党の猛反対で成せなかった国民皆保険制度。
貧乏人の面倒まで金持ちが見る必要は無いと言う市場原理主義者らの抵抗は凄まじかった。
アメリカより手厚い社会保障をする日本の制度を破壊する事は、その制度運営する官僚制度を瓦解させなければ出来ない。
だから先ずは足軽公務員から血祭りに上げていく段取り。
壊せば莫大なビジネスチャンスが到来する。
なにしろ政府の代替資本事業だから半端ない。
故に代替資本事業を盛り込んだTPPと同時並行で橋下らが動くのだよ。
- 617 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:29:13.16 ID:hmr4ZCSYP
- >>572
民主は次総選挙やったらほとんど落選だろw
- 618 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:29:16.39 ID:L8PWye3H0
- >>485
「小泉改革、マンセー!」
「民主党マニフェスト、マンセー!」
「維新の会マニフェスト、マンセー!」
こういう馬鹿に付けるクスリは無い。
馬鹿は死ななきゃ治らないかもね。
- 619 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:29:22.69 ID:Ii1ab0c00
- >>561
それは昔の日本軍と同じ発想だな。
日本は戦争をやって負けたことがない(日清・日露・第一次大戦)、
だから中国との戦争にも、アメリカとの戦争にも勝てる、っていう。
ドイツがヨーロッパで快進撃を続ける今が、アメリカに勝つための
チャンスだ!というのにも似てる。
TPP参加は過去の貿易の利益を吐き出して徹底的な国土破壊をもたらすよ。
- 620 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:29:23.62 ID:7wXxgR+y0
- 橋下よ、もう積極的に支持をすることはないだろう。
- 621 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:29:35.34 ID:h8bl+MIq0
- 痛い目見るのわかってて
賛成する奴がおるのが理解できませんよ
- 622 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:29:50.52 ID:WDXxMQKs0
- >>596
途上国ならそれでも耕して死ぬのを少しでも遅らせられるが、
耕せない大半の日本人は即死です。
- 623 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:29:51.57 ID:OotzXDIk0
- >>586
ちょっと冷静になろうか
- 624 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:29:51.89 ID:PorFflZe0
- USJ大阪都妄想[桜H24/2/10]
http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV?gl=JP&hl=ja#p/u/3/cnqNk5Zchdg
- 625 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:29:56.11 ID:mbGhAysj0
- ネトウヨの希望wwwwwww
逝ったああああwwwwwwwwww
- 626 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:29:57.76 ID:9u6/vW+X0
- 大阪独自の条例もTPP違反になるよ。
- 627 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:30:07.00 ID:QeEHeQNT0
- 東南アジアから人も金も呼び込む
TPP参加
地方分権 道州制
橋下△
- 628 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:30:10.84 ID:pN5N1xDP0
- >>514
日本参加前に要件を固めて丸呑みを迫るのが狙いだと、
アメリカ通商代表部の奴が語ったという記事を見たぞ。
TPP賛成派は交渉で日本の要求(ryとか言ってるが、
そもそもアメリカは交渉する気が無い。
- 629 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:30:17.27 ID:sMzFlIR70
- ドラえもんじゃないんだから当然
現実味を帯びてくるに従って甘い話ばかりじゃなくなりますわね
- 630 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:30:18.20 ID:JbYMt+N40
- >>616
皆保険は導入されたでしょ。
- 631 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:30:19.76 ID:VMk8mfwO0
- なんか維新は急ぎすぎてバブルのように弾けてしまう予感・・・
せめて行政改革だけは道筋つけてから弾けて
- 632 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:30:20.55 ID:AkVylAGU0
- >>616
経済産業省の官僚がTPP推進してんだぞ
- 633 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:30:20.35 ID:aUqCVSMD0
- 橋下支持=TPP賛成って事になるけど、大阪の人の反応はどうなんだろ?
経団連も橋下支持だし、やっぱ国政進出はダメだよ。
大阪市長としては支持してるから、そっちで頑張って欲しい。
- 634 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:30:21.54 ID:iwNO9Nb40
- もう日本終わった
- 635 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:30:25.20 ID:hxH9Wp6V0
- >>593 自民は「地方への利益誘導」だろ。橋下は地方交付税廃止だから。
- 636 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:30:28.36 ID:a+Hmt/KW0
- __ ∧∧∧
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /____ \
ミ:::::;r―――-、:::| / / 詐欺 丶 \
|::::::| |:| |/ ー_ _へ \|
|::::::| ⌒ ⌒ |/ Y ―((゚ )八( ゚))―Y ボクたち
. r‐、! =・- =・-| (|  ̄ | ̄ |)
l ( ヽ, | | (_(_)_ ) | 小泉の仲間でした〜
`l ヽ ¨´ イ 丶 ヽ___/ ノ
,-、 l、 トェェイ/ \ / _
/ ノ/ ̄/ ヽ、_しw/ ><  ̄ ̄ ̄┌、 ヽ ...ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
【米韓FTA抜粋】
01.サービス市場は記載した例外以外全面開放
02.牛肉は狂牛病が出ても買い続けろ
03.他の国とFTAを結んだろ、そのFTAの有利な条件をアメリカにも与えろ。
04.自動車の売上下がったらアメリカのみ関税復活出来る
05.韓国の政策で損害を出したら米国で裁判する
06.アメリカ企業が思うように利益を得られなかったらアメリカ政府が韓国を提訴する
07.韓国が規制の証明をできないなら市場開放の追加措置
08.米国企業にはアメリカの法律を適用する
09.韓国はアメリカに知的財産権の管理を委託する
10.公企業を民営化
http://japanese.joins.com/article/526/135526.html?servcode=300§code=320
http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/knews/00_2011/1299609021878Staff/view
TPPとはfor米国様、to米国様、by米国様
- 637 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:30:35.10 ID:qOP9VnhR0
- ま、俺も煽っているけど
なぜここだけTPPに騒いでいるのかな
こんなもの日本は参加するしか道は無いと思うんだが
それより議論を巻き起こすのは年金と地方交付税の廃止だろうに
それについては何も思わないのか?
- 638 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:30:36.50 ID:aEEgdhzv0
- 最新の世論調査じゃ賛成と反対どうなってんだろうね
- 639 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:30:36.38 ID:AvO+pVif0
- >>560
教育をめちゃくちゃにすれば
そんな事をしなくても日本はバラバラになるよ。日本嫌いなサヨクのせいでそうなりかけているけど
逆に、教育をしっかりすれば
民族は一体となり、どんな事にも対応出来うる。
ようするに、国造りの基本、教育がどうなるかによって結果が異なる。
- 640 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:30:40.32 ID:7pdFekdL0
- >>563
日本だけFTAから孤立するのか?
TPP明確化は選挙戦法でもある、自民党がどう出るか見てるだけ、まさか総選挙でTPPどうするか
党内意見を集約できない中央政党なんかないよねって話をしたい。
- 641 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:30:42.61 ID:3a9ZJ88M0
- >>336賛成派の理論をざっくり言うと
貿易自由化で
消費者はやすい輸入品が買えて特
輸出産業なども関税撤廃で海外に安価でモノを売れるので特
国内向けに商売してる生産者が打撃を受けるが、トータルで考えて特。なんなら利益の再分配しろ
ということかな
あと、読売新聞に書いてたのは、特に途上国の貿易制度がバラバラすぎて
企業の海外進出の足かせになってるので、
そのへんのルールを統一することで特に中小の業者が海外で商売がしやすくなると書いてたな
- 642 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:30:58.21 ID:xjtUsXZu0
- >>619
いいねぇ国土破壊
一度徹底的にぶち壊した方が再生もし易いだろw
- 643 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:30:58.33 ID:pfk7f8rA0
- / ̄ ̄~\
./ .\
/ ..///ハ丶丶 丶 腐れ自民が!ワイが尊敬するのは小沢先生じゃ!
`| /ノ=ソ レ =\\ |
レイ`..- .∧ - "丶_| あんだけ悪口言うといて、今更擦り寄って来んなヴォケが!
.ヒ|. ( )・ .|ノ|
..| . ̄ ・.|リ TPP賛成派、脱原発派のワイとは、政策が全く合わんわドアホ!
.丶 丶三ヲ ..//
...\___/∧
../|\__/ /\
/ |/>-<\/ 丶
- 644 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:31:10.11 ID:+MLvBCri0
- >>1
橋下維新のアンケート
http://twitter.com/#!/wai_12/status/163159234043854849
みんなの力で日本を変えようぜ
- 645 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:31:10.46 ID:iF1uxd0N0
- 安倍ちゃんは?
- 646 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:31:14.34 ID:BGGopvar0
- 大阪には農業が少ないから、大阪の事考えたら賛成しかないだろww
穀物生産量が少なくて工業が多い地域は賛成に決まってるだろ
- 647 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:31:17.02 ID:Rm1K3kuV0
- まあ、実際、橋下とか
極論いえば国というもの、日本人というものを意識してないと思うよ
日本人だろうが外人だろうが強いものが勝てばいい
オオカミは生きろ、ブタは死ねという感じだろう
- 648 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:31:19.66 ID:1WN/ErUr0
- http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Cj-sfjiu13I#t=179s
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=JD7ACrS7aak#t=50s
これが橋下信者が信用出来ないとのたまって切り捨てた、首相だ
- 649 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:31:23.14 ID:1K1dZxPJ0
- >>561
中国が、建前でルールを守ると参加すると言ってきたとき、
参加を拒めば、ブロック経済になるから、参加を拒めない
可能性が高いよね。
でもね、TPPに参加しても、中国は絶対にルールを守らない。
なぜなら、中国は中国のルールが最大限優先されるから。
中国が約束を守らないのは、何千年の歴史で実証済み。
- 650 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:31:32.40 ID:17PnlZQk0
- >>610
アイドルの人気グループじゃないんだから
お陰でやっと主義主張の話ができるからかえっていいわ
- 651 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:31:33.32 ID:icGIrE950
- ようやく公務員叩きのアホらしさと自分らへの還元の無さが分かってきたろう
デフレ脱却しかないんや。
それ以外の事を言うアホは、ほうっておけばいい。
デフレ脱却を主張する人間以外信じるな。
- 652 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:31:33.62 ID:P2230YZf0
- だから色々書き込んだのにな選挙終わった後から
在日とか左とか公務員とかさんざん言われたわ
- 653 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:31:39.95 ID:liP5cL660
- TPPは並行輸入禁止になるから物価上がるし皆保険制度無くなる
輸入食品の値段を上げてるのは日本政府だからTPP参加せずとも下げられる
皆保険制度なくなったら金持ちしか医者いけなくなるぜ
- 654 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:31:40.28 ID:9+k67Mbx0
- >>556
> 貧民層にとって一番大事なのは面白いか面白くないかなんだよ
> いい加減これは認めろよw
勿論、それはわかってるw
目先の面白さを追いかけて「騙された」と被害者ぶるのもわかってる。
自分で自分の首を絞めた責任を、他人になすりつけるのもわかっている。
それでも、自滅していくのをただ黙って見ているのは
悲しいじゃないか。
- 655 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:31:43.19 ID:EzHrGKYU0
- いいか
TPPなんぞに参加してみろ
移民がくるぞ
貧乏人、途上国人が入ってくるんだぞ?
黒んボ、ヒスパニック、東南アジア
ぞろぞろ自由に入ってくるんだぞ?
やばいだろ?
こわいだろ?
なんでヤバさが、わからないんだ?
うわぁぁあああっ!
- 656 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:31:55.02 ID:HUn8zcPx0
- 橋下信者は今度はどうやって擁護するの?
橋下が民主褒めたらさすが橋下皮肉が上手い
橋下が公明と組んだらさすが橋下現実見えてる
橋下に反対する奴は朝鮮人とわけわからん擁護し続けてきたからな
民主や公明の味方する方こそ朝鮮人だろwww
- 657 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:32:00.14 ID:I4+bMbVKO
- こいつの正体がバレてきたな、主人がユダヤだと。
- 658 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:32:00.61 ID:RjLdNyMi0
- >>576
お前が偉そうに言ってることなんて目の前の便利な箱で調べ済みだわ。
カナダの件は国法と州法の違いの問題だね。
でも、参考になったよ。ありがとう。
今この瞬間から賛成派になるわ。
- 659 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:32:15.16 ID:fzs0ApZXO
- >>606
そりゃ当然で、自由貿易に反対するからこそ左翼なんだよ
資本主義やるのが保守ならば、TPPは積極推進が当たり前
タカ派なのに反対派ってのは、国家社会主義に近い
- 660 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:32:18.10 ID:k2m+OwYA0
- 橋下は知能指数高そうだからそのうちTPPが
日本のためにならないと気がつくんじゃね?
- 661 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:32:20.12 ID:ev3xRBkM0
- 大阪は工場の街で農業がないからですね
地方分権の悪い面が見えてきましたね
- 662 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:32:32.65 ID:j/S1drpD0
- >>604
糞テレビ局もやれば良いのにねw
いい討論になると思いますがね。
- 663 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:32:33.79 ID:W4Mzr5Hs0
- 大阪都=経産省別働隊の遊び場w
- 664 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:32:37.19 ID:WDXxMQKs0
- >>633
リコール以外は一切意見は聞かないと橋下は言ったから、
がんばってリコール成立させてください。
- 665 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:32:39.17 ID:Qk4MvDdz0
- 大阪なんて、TPPなんてやったら真っ先に沈没してしまうところだろ?w
こいつはやっぱアホだな
結局、予算カット、公務員いじめしかできない政治家
フリーハンドになったら、WTC買ったりとんでもないことをする
- 666 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:32:41.84 ID:k7HosFZO0
- TPPは面前の問題としてクローズアップされてるが喉元過ぎればになりそう
今は余り気にしてる人居ないけど
やはり道州制に賛同する国民は少ないだろ
誰が好き好んで大阪なんかの傘下に入りたがるんだ?
天皇が東京にいるから皆ひとつになっているんだよ
橋下にそこまでのカリスマはない
- 667 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:32:44.70 ID:Lu/XarRD0
- 知事としてなんか実績あるのか?
市長としてなんかするのか?
で、もう次の選挙か
受験合格を目指してその後の目標が無い学生のようだな
- 668 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:32:47.61 ID:kGiXnWLq0
- >>1
TPPって国会議員や天才経済学者が言うと胡散臭いけど
ここまで落ちた地方自治体の首長が言うと、多少のリアリティはある
- 669 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:32:48.52 ID:yougs7G4O
- 橋本はアンポンタン
次の総選挙、新自由主義者は全員落選させろ!
自民も民主も関係なく
- 670 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:32:48.84 ID:sRR6C5wA0
- >>533
だからアメリカとニュージーランド以外とはEPA・FTA結んでるって。
交渉中は豪だけど。
アメリカと結ぶのはデメリット大きい。
今ごろになって韓国FTA破棄だの騒いでるのは何故か調べた方が良い。
- 671 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:32:53.27 ID:LapbDu2/0
- 交渉参加じゃなくて参加かよw
何考えてんだよ・・
- 672 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:32:55.19 ID:+QQBqHH0O
-
橋下は国民を分断して引き裂くライオットリーダー。
コイツに従えば、国体を瓦解させたい連中の走狗になるだけだ。
- 673 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:32:55.89 ID:J1X7hBvs0
- 橋下はCIAが日本の政治をコントロールするための操り人形、正力松太郎と同じ
こいつの実行しようとする政策で利益を得るのは駄目理科
脱原発→化石燃料を大量に消費させ、日本の冨を海外へ献上する売国政策、1月上旬の貿易赤字9000億
外国のガス会社か自然エネルギー業者から金貰ってるに違いない。
貯蓄課税→預金取り付け、国債暴落、財政破綻、インフレ円安、ガソリン300円/ℓ地獄
個人経費の全額損金算入→冨を企業に蓄積させるためのペテン、低所所得者にはほとんど恩恵なし
年金削減→貯蓄課税によるインフレ円安と相まって高齢者死亡宣告
首相公選制・道州制→アメリカの日本傀儡化完成
核武装→米中の有事に日本を巻き込み、中国と核の打ち合い、沖縄、大阪、東京、六ヶ所に核弾道ミサイル、米国は漁夫の利
- 674 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:32:58.85 ID:JbYMt+N40
- >>619
>>TPP参加は過去の貿易の利益を吐き出して徹底的な国土破壊をもたらすよ
過去の経験則に囚われるべきじゃないというのはその通りだけど、
国土破壊をもたらすなんていう方が根拠がないよ。反対をするんならそれなりの根拠を出さないと。
- 675 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:33:13.19 ID:qOP9VnhR0
- >>633
TPPなんて誰も興味ねえよ
- 676 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:33:21.07 ID:h8bl+MIq0
- 賛成派は今の関税がどのくらいか把握してるんか
- 677 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:33:24.80 ID:Qmu/XrbG0
- >>659
TPP賛成する奴は間違っても保守派ではない。
- 678 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:33:30.05 ID:xjtUsXZu0
- >>661
戦後ずっと工業におんぶにだっこだった農業は、もうそろそろ自立してください
工業が瀕死で農業まで面倒見切れません
- 679 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:33:35.85 ID:hV7Sa0600
-
はははは
やっぱり外資の犬だよ
橋下フィーバーはアメリカ、国際金融資本がぶち上げた壮大な芝居劇だった訳だw
若きヒーロー・橋下はその操り人形。
堺屋太一などブレーンも完全に身を売り渡していたとは大笑いだ。
もう日本人はオシマイだなw
- 680 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:33:51.53 ID:Pk6kVjWI0
- これで世論もTPP参加の方向へ傾いていくかもね
橋本さんがそう言ってるんだから正しいに違いないって思考停止した馬鹿共が流れる様が見える
- 681 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:33:52.56 ID:7wXxgR+y0
- >>642
ぶち壊しの際、あなたが犠牲になる可能性考えてる?
- 682 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:33:54.57 ID:icGIrE950
- >>659
TPPは自由主義じゃない統制経済でありブロック経済だと
何度言えば分かるのかね
TPPをアメリカで自由経済だと言う知識人はいませんよ
少しは経済学を学んだらどうですか。
- 683 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:33:59.48 ID:OijgRHzS0
-
>>2
.
- 684 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:34:03.62 ID:mnbs8uP60
- >>641
それならFTAでも十分のはずなのにね>関税撤廃
俺がTPP反対してるのは関税の事じゃなくて保険・金融・外国人労働者…
関税とは関係ない方の分野達が問題なんだが…
- 685 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:34:04.72 ID:N80aTLwS0
- >>641
ざっくり言うと賛成は馬鹿って事で良いようだな。
- 686 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:34:06.81 ID:hv+tXZpa0
- 中共左翼何連敗中よ?w
- 687 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:34:08.18 ID:WS9vbX9D0
- 大阪の場合毒を以って毒を制すだったが、今度は勝った毒が害になりつつある
東北の復興事業とか格好のデフレ対策だったが、TPPに入った途端に建築土木関係の
基準の見直しをベクテルあたりから要求されるのは必至で、日本の景気対策が軒並み外資
の餌食にされる
- 688 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:34:23.55 ID:Ewih/Q+O0
- マジでマクロ経済オンチなんだなぁ。
財務省の広報を鵜呑みにして「みなさん一人一人が700万円の借金背負ってるんですよ」
って成人式で訓示やってたし。
地方財政と国家財政が大きく異なることを、本当に知らないのか?
何かいろいろと、ヤバイなぁ。
- 689 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:34:25.26 ID:1WN/ErUr0
- >>635
それが何か問題か
現に被災地今着々と復興バブルだ
道州制だとこうはならん
- 690 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:34:26.22 ID:UeswdwPb0
- VS既得権に群がる腐れ
さあ国民はどちらにつくか
- 691 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:34:27.40 ID:CIpWJNRu0
- 橋下ももう終わりや
- 692 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:34:28.58 ID:Ehow7BBk0
- >>658
お前がどんな業種で働いてるのか知らんし、
お前の親や友達がどんな業種で働いてるのか知らんが、
4年間秘匿条件の下で、どんな条約内容になるのか、
日本の法律よりも上位扱いされるTPP協定をなんとも思わないのか
まともに考えることもできないバカと話すことなんてないからおやすみ
- 693 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:34:29.25 ID:DzmBd3VI0
- いいだろ
はっきりしないよりいい
先送りこそだめ
- 694 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:34:39.34 ID:a+Hmt/KW0
- ┏━━━━━━━┓
┃国連通商審議会┃
┗━━━━━━━┛
__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ | < じゃっTPP裁判はじめますね。日本の自動車市場は閉鎖的。
_☆☆☆_ \ 反論はアーアー聞こえません。米国の関税は復活します以上
[( ´_⊃`) \____________________
. |/| |∞| ||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 弁護人
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃ ∧∧
検察. ┃ ┃ /支\
,∧《《《∧ ___┃_ __┃___ (`ハ´ )||
||ミ ゚ _>゚) / /| 被告人 .|\ \(|X| U/∧∧ 被害者
||○〔っ〕ヽ. / / | ∧__∧. | \ \ <`∀´>||
ヽ_⊃⊃/ / _( )_ \ \ ∪ ∪ ||
┃_/ / //.( ○ )\\、 \ \. ノ__ノ
.| ̄ ̄ ̄~| .‖.| . | | | | || | ̄ ̄ ̄~|┃
‖.| . (_,)_). | ||
- 695 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:34:54.21 ID:WDXxMQKs0
- >>660
あいつから見たら大阪どころか日本もどうでもいいじゃん。
自 分 と 取 り 巻 き が 儲 か れ ば。
- 696 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:34:54.50 ID:PF59vuDr0
- >>646
違うよ、工業は日本は既に開国されている。
日本の問題は農林水産業の過保護で生活費がべらぼうに高い事。
橋下はそれが判っているんだよ。
国際競争のためには低生産性産業は低賃金ってルールを確立しないとな。
- 697 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:34:57.29 ID:5s+Gxkpf0
- そういやTPPで銃規制は撤廃しないんだろ
自己責任なら銃欲しいよな
- 698 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:35:02.56 ID:pXheU7/w0
- アメリカの衛生基準を押し付けられんぞw
- 699 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:35:11.68 ID:pVX5bozw0
- やっぱ日本を駄目にしてるのは有権者自身だな。
ミンス政権を誕生させるし橋下グローバリストを担ぎ上げちゃうし。
- 700 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:35:17.84 ID:aUqCVSMD0
- 最近、下品な橋下支持工作員が多いと思ってたんだよな
工作員って下品で排他的なレスが多いからすぐ分かるw
- 701 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:35:32.68 ID:9+k67Mbx0
- >>687
復興が外資の餌食になるのはまず宮城からだろうな
- 702 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:35:33.22 ID:eIRxltLr0
-
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;ヽ, __/ ̄ ┐ ̄ / iヽ`, i´//‐
/;;;',;',;',;',;',;;;i゙ jfji;;l `i ユ 〉 ヾ、,、,_, ,〃_''
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l,.,_、〈 l | ダ | _|_ ``''z -__ー
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!' `´_r' ノ ヤ | ヾ>,=、_i、、 /
,`r-;;、;;;、;;||、_ ´f ;;;;;;;;) └ | r〈 _`'''" {,Ilノ`、
. /`'、_ ミ / `''゙ ;;;;'' / !! /`;;;;; r'i ノ_'=]'゙ /
/ `,‐亠、 ;;;;''  ̄ ̄ヽ'´ ̄`ヽl '';;;; / |ヽ、i l(!゙ /
/ `''i _;、,、r、,'、'',., _ ,、 '';;;; / ヾ、.ヽヾゝ、_,=;;彡 経
// `!, ,、! 、, 、 , `,'゙z_, r‐;゙i=iヽ,_ '';;;; / ヾ ,i 〈、/''"~
. | | `'〈 ー`、、 l ' '- ヽ,.、/ 7 ~ヽヽ,__r:r───--‐'`、 /ヽノ||.| 団
`'、_''ー-、 ,ネ ニ __`ゲ 、 ミ k i, _,_ 'i '/ ,i ー| | !i. / ,:'゙/.|| l
`''ー `iー、_ 7 Z ,. , ,、 、ヾ 、fl ,ゞ `'r'--v'''"´`|_|_____,,:-'゙ ~''iヽ_,ゝ 連
公明 //.| `'i,、 / / v l i) ヽ、 i'.` / ゙i ;;;; /l゙l || /
/ .l <, // i w ヽ ,r',,,, / | ;;;;;''' /V/ |.| /
,.''゙r─''"'''''''ヾ'゙ "Vw、、,,、,iw'゙ ,:;;;;;,ノ==,、、 |;;;;;;''''' /_ 〉L| | ヽ
、 //i゙ ``''ー──'''`´ ̄ ’ヾ、、 |. //;//ヽ 〉 |〉
- 703 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:35:39.94 ID:xjtUsXZu0
- >>681
もうこの世になんの未練もありませんから、どうぞどうぞ
- 704 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:35:54.22 ID:JbYMt+N40
- >>649
ルールを守らなかったら除名されるか制裁を受けるだけでしょ。
- 705 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:35:54.77 ID:yougs7G4O
- 橋本ってもしかして、今の民主党のように
民団に支援されてんじゃね?w
- 706 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:35:56.23 ID:7ewmMo+H0
- >>659
国家社会主義者の多いネトウヨ系団体がTPP反対なのも頷ける
- 707 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:36:03.62 ID:n7t9El+10
- >>584
三橋、中野なんて実務経験のない机上の空論学者だろ。
西田も親の地盤引き継いだだけの一回生議員だし。
長年官僚を努めてきた古賀や権限の大きい知事という立場で実務にあたっていた橋下や中田の敵になるわけ無いじゃん。
- 708 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:36:17.44 ID:KvSMdE2/0
- ウン知ってた
外国人参政権に前向きなのも
ネトウヨ気絶w
- 709 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:36:19.90 ID:DrsAC4qPO
- >>660
数年前そう言われてたけど未だに亀田三兄弟が大好物だぞアイツ
なんか一言で言って趣味が悪いんだろうな
壊すにはもってこいの人材だが、創成、ビジョンと言った使う事、生み出す事に関しては壊滅的にセンスがないんだよ彼は
- 710 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:36:22.95 ID:fAY2xG1X0
- 騒ぎすぎwwwwwwwwwwwwwwww
TPP参加はどの政党であっても日本は100%参加するのよwww
それがわからないのか?
なに橋本の一言で騒いでるんだwwwwwwwwwwwwwww
今は民主党だろ?必死でTPP進めようとしてるのは。
中国も韓国もいずれはTPPに参加してくるんだから、避けて通れないのよ。
バカと無知が騒ぎすぎだわwwwwwwwwww
- 711 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:36:24.25 ID:EpCnfoRP0
- 俺は橋下を信用する
なぜなら橋下を叩いてる人間にロクな奴がいなかったから
左翼・チョンと橋下どっちを信じるかって言われたら橋下ですわ
- 712 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:36:25.14 ID:orqf3IQm0
- 反対派の言う通り貿易自由化拒否して日本は孤立するとして
どうやって食べていくのか考えてるの?
より良い案がないなら大人しくしてなよ
- 713 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:36:26.44 ID:d3Aq6B6j0
- 資本主義最後のあがきTPP
- 714 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:36:31.13 ID:Mk1gG10IO
- ネトウヨ困惑w
- 715 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:36:32.45 ID:jmppTKrv0
- >>659
【社会】日本「全てを交渉対象に」…米と初のTPP協議
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328653969/
全てだぞ?
貿易だけじゃないと何度言えばわかるのか
- 716 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:36:35.09 ID:OotzXDIk0
- >>682
民主党政権が誕生した時を思い出しますね
- 717 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:36:36.22 ID:f3z3RCXV0
- >>601
日本に限らず文明の歴史を振り返れば
太陽活動と気候変動によって集中の時代と分散の時代が繰り返している。
- 718 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:36:53.57 ID:+QQBqHH0O
- 橋下を誰よりも一番評価しているのが実は経団連。
経団連が政策要求していた事を、どの政党よりも一番早く一番強く実行したのが橋下。
公務員の特に給与や待遇の引き下げは、
行政からの雇用指針改変と言う発信なので民間企業への概念変革波及効果が高い。
これで正社員の派遣なみ待遇見直しとホワイトカラーイグゼプション導入と言う政策要求も同時に射程圏に入った。
小泉改革が取り残した分野である公務員から官僚制度改革と
派遣なみ正社員待遇見直しを
橋下支配の地方自治体から既成事実化し
て全国に本格的な構造改革をさせる段取り。
要求した政策の達成度で政党評価をし、
それに見合う献金を行う経団連の方針に
一番応えたのが橋下。
反原発が両者の違いに一見見間違えるのは、蜜月を国民に悟られない為の策略。
橋下ら政党の資金繰りが難しいと言われているが、その実パトロンとしてクライアントとして経団連と橋下は揺るぎないパートナー。
- 719 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:37:00.06 ID:giG0zRSs0
- 左翼と右翼で考えるから混乱する。
これからはグローバリストか、ナショナリスト。
- 720 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:37:03.58 ID:SJgd/EQ90
- >>602
道州制嫌がるのは首都圏くらいだよ
反対すんのは議員の椅子にしがみつく連中と、意味不明なプライドを持ってる連中
特に京都
あそこは世界の観光名所だから、不況知らずだし嫌がるだろうね
その気質は関西全体に嫌われてるけど
逆に備前の辺りは、中国地方でなく関西州の方に入れて貰おうと超必死
でも地方交付税の廃止とセットになっちゃったから荒れるだろうね
- 721 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:37:05.46 ID:J1X7hBvs0
- 橋下はCIAが日本の政治をコントロールするための操り人形、正力松太郎と同じ
こいつの実行しようとする政策で利益を得るのは駄目理科
脱原発→化石燃料を大量に消費させ、日本の冨を海外へ献上する売国政策、1月上旬の貿易赤字9000億
外国のガス会社か自然エネルギー業者から金貰ってるに違いない。
貯蓄課税→預金取り付け、国債暴落、財政破綻、インフレ円安、ガソリン300円/ℓ地獄
個人経費の全額損金算入→冨を企業に蓄積させるためのペテン、低所得者にはほとんど恩恵なし
年金削減→貯蓄課税によるインフレ円安と相まって高齢者死亡宣告
首相公選制・道州制→アメリカの日本傀儡化完成
核武装→米中の有事に日本を巻き込み、中国と核の打ち合い、沖縄、大阪、東京、六ヶ所に核弾道ミサイル、米国は漁夫の利
- 722 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:37:08.91 ID:mnbs8uP60
- >>687
それで基準緩和して地震起きて建物潰れたら誰が責任取るんだろうね…?
当然各国は基準緩和した日本政府が悪いって言うだろうしね
どうすんだ
- 723 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:37:12.94 ID:hmr4ZCSYP
- >>700
明らかに反橋下の方が下品だったぞw
- 724 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:37:15.17 ID:a+Hmt/KW0
- TPPに成ると、外資の土建屋も入り込んで来ますよ。農業と同じで、巨大農業
株式会社が残るだけです。同様に地方の中小の建設会社等、あっと言う間に、
消されてしまうのですよ。例えば、昔は、電気街と言うのが有りましたが、現
在では、大手の3社位に統一されてしまう様な事が、土建屋の世界でも起こる
だけです。アホ菅と大企業は自民党よりくっついてしまって居るのが、現状で
す。景気対策よりも、大企業中心政治を止める声が、民主党も自民党も、みんな
の党からも出ない事が悲しい日本の現状です。大企業の為には、戻し税が有り
、しかも法人税率を下げると言う状態では、どんな世界でも、大手3社位しか
生き残れませんよ。 世界中でダンピング出来た商品しか売れないと言う事は、
それが出来る大企業だけが残ると言うのがTPPの世界です。 強者の大企業のみ
が生き残るのがTPPです。
TPPで残る、大手の3社は外資のみに成り、日本の資本が海外に移動するだ
けで、収益は全て米国に持って行かれて居る韓国の様に3分の2が非正規社
員に成るだけです。カナダの農業も、殆どが、米国メジャーの支配下に成り
、TPP前より、農民の収入は減って居ます。TPPの目的は簡保の宿と同じ方法
で公的病院を手に入れ、株式会社にして、医療費をごっそり米国に持って行
く事です。当然国民は高額な医療費で地獄に落ちます。
- 725 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:37:17.72 ID:1DEcmEBM0
- 橋下維新を批判してる人はどこを支持してるの?
TPP反対、反グローバリズム、反自由主義の意見が多いから共産党か社民党?
- 726 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:37:33.10 ID:K9p0KilG0
- >>659
TPP推進派と保守は違うぞー
アメリカ見てみー
- 727 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:37:34.93 ID:NoYFCSuP0
- >>618
この流れはあるなw
今、ハシゲに期待してる奴って
絶対前回の衆院選でミンスに、
その前は小泉に投票した奴の比率多そうだな
- 728 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:37:45.86 ID:fwWPcdwi0
- ぶっちゃけTPPは良いんだけど、ISD条項がネックだな。
あと、輸出入の時の検査基準を明確にして欲しい。
せめてシンガポール並みにして欲しいよね。
- 729 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:37:48.55 ID:OWywSMun0
- つかさ、衆院選出る云々って大阪都が上手くいかなかった時の為だろ?
準備しとくのは当然としてだ、上手くいったら出馬止めんの?
それに3,400人用意とかって見たけど金は?
国会議員じゃないから政党助成金も出ないし、維新の会はただでさえ給与削減してるだろ
出馬はしたけど100人くらいしか出せない、もしくは通りませんでしたーとかじゃ笑い話にもならんぞ
TPP参加方向でいくのなら農家や医者の票は期待出来んし
勢いはあっても全勝なんて出来ないのは郵政解散、政権交代で証明済み、さらに参議院握られてたらあっというまに行き詰まるのはこれまた証明中ときた
- 730 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:37:50.88 ID:wAC2wN1C0
- 現状、日本が経済でアメリカに擦り寄るのは双方にとってよくないはずだけど
そんなことは大阪市長には分からないことだよね
- 731 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:37:51.35 ID:I4+bMbVKO
- 橋下って名前、なんとなく日本を衰退に導きそうな名前だな。
- 732 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:37:56.18 ID:kGiXnWLq0
- もう日本は当てにできないから、知事として
アジアの一都市として生きる、ってのも正直っちゃ正直だわな
- 733 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:38:04.04 ID:ngKOwrXR0
- 日本のユニットレーバーコストは極めて低い、てTPP推進派に言ってもわからんだろうな
日本が途上国と賃金競争して国際競争力だああ?
脳に蛆湧いてるだろお前ら
- 734 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:38:11.01 ID:1K1dZxPJ0
- 日米構造協議の時からアメリカ(特にUSTR)はキジルシが多いから、
中小企業にまで、四半期決算にして、会計監査を導入しろとか
言ってたのを、知らない奴が多いんだな。
知ってりゃ、賛成できるわけないんだが。
最大の障壁は、日本語だし。
- 735 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:38:13.97 ID:X5BLCVku0
- 薬物関連の刑法を重くしてくれよ。大阪の国際化には不可欠だと思う。
- 736 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:38:14.03 ID:pVX5bozw0
- >>705
はっきり言って可能性大じゃね。ミンスはもうじき終わるし、橋下維新はその後釜だし。
- 737 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:38:16.26 ID:yougs7G4O
- 在日韓国人と平和ボケ日本人うぜーwww
- 738 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:38:16.75 ID:hxH9Wp6V0
- >>689 災害復興は「危機管理」だから道州制でも国の仕事で同じ。
つーか、国が危機管理に特化しないから仕事が遅い。
- 739 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:38:25.15 ID:icGIrE950
- >>707
ハシゲ(橋下)なんて
極心会と杯交わした紳助と懇意な
お笑い芸人じゃないですか
- 740 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:38:27.94 ID:RjLdNyMi0
- >>692
それ知ってるから慎重派だったんだろうがw
まあ、態度も完全に決めたしもういいや。おやすみ
- 741 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:38:28.23 ID:k7HosFZO0
- >>712
何言ってんの?今も自由化してないけど食べて行ってるでしょ?
日本を過小評価しすぎじゃないの?
逆にTPPに入らないと日本が終わると言う根拠は?
- 742 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:38:28.70 ID:pXheU7/w0
- >>725
維新は大阪の中だけでやれ
外交まで手を伸ばすな
- 743 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:38:57.83 ID:MhzzD4dM0
- そりゃ中国が調子こきだしてたから解ってたことだろうが。
イランのバックには中国が居るし、中国はエネルギー問題でもアメリカを無視している。
アメリカからすれば面白くない。
昔は日本が中国を抑えてたけど、アメリカが中国を甘やかしてきたから中国は調子こきだした。
中国を抑えたいけど、日本に主権回復さすわけにはいかない。よってTPP。
結局全部アメリカが悪いんだよ。
簡単に書いたけど、大体これで合ってる。
- 744 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:39:00.01 ID:mqostYZt0
- お前らがTPP反対してる理由が訳判らんわwww
皆保険制度が無くなるとか、軽自動車が廃止されるとか
マジで思ってんのかよ?
打撃受けるのは、重関税で守られているコメくらいじゃねーの?
まぁ、民主政権のまま交渉すれば、酷い結果になるかも
知れんけどなwww
- 745 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:39:00.77 ID:Qmu/XrbG0
- >>707
三橋は机上の空論と逆の経歴じゃない?
叩き上げっぽい。
古賀と中野は天敵同士だから物凄い論争になると思う。
- 746 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:39:04.51 ID:jXRnZyyN0
- >「経済マーケットについては、国境を意識しないというのが基本方針だ」
さすが市場原理主義者の言うことは一味違うねw
そのうち「地球市民」とか言い出しそうw
橋下支持はいいけど盲信者にはならないで欲しいな(´・ω・`)
- 747 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:39:09.09 ID:9on13Gfo0
- 売国奴確定だな
やっぱり糞飴ポチの別働隊だったか
- 748 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:39:08.94 ID:lTVd5INb0
- だってここ馬鹿しかいないもん
どこになっても参加は免れない
反対派は口だけ
- 749 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:39:09.17 ID:sRR6C5wA0
- ここにも農業だけに単純化するアホがいるのか。
農協やら農業は日本としてどうにかしないといけないが、アメリカと結ぶのはヤバイって。
賛成派はなんでアメリカ・ニュージーランド以外とは締結済みか交渉中だのと言
うのを無視してんだw
- 750 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:39:10.32 ID:P2230YZf0
- 道州制+TPPで農業終わり
- 751 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:39:12.28 ID:9+k67Mbx0
- >>717
そういや日経が
「地球寒冷化は地球温暖化が原因!」
って言い始めたのには笑った
だったら「温暖化は寒冷化が原因」でも通るだろうがw
- 752 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:39:13.17 ID:wXQ6A71J0
- >>727
小泉を例に出してる奴いるけど小泉の時は対抗馬が前原民主だぞw
- 753 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:39:20.27 ID:Sjee8Cji0
- 君が代起立の条例に関してはいいと思うが
この人は外国人参政権に賛成してるあたり全面支持は出来ない
TPPも同様で賛成できない
支持できることと支持できないことが混在してるから困るんだわ
- 754 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:39:27.85 ID:uH1qbWAyO
- だいたい、どこが自由貿易なんだよ
アメリカによる管理貿易、計画貿易だろ実質的にはさ
TPPに意見をするにはホワイトハウスにしろってさ
この時点で多国間貿易協定なんて建前ですって話だよ
アメリカが永久に胴元による管理貿易だってこった
- 755 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:39:34.17 ID:DzmBd3VI0
- >>725
自民公明のアホ支持者だわ
池田大作マンセー韓国マンセーの情弱アホ有権者だろ
自民なんて民主よりも売国
公明とずっと組んでる
草加死ねや!
- 756 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:39:39.45 ID:Ii1ab0c00
- >>660
橋下は、強い者を見極めた上で徹底的に媚びを売ることで
のし上がってきた人間。これから、選挙を戦って国政に進出するには
多額の資金と強力な後ろ盾が必要となる。
それが、経団連からの献金と同盟国アメリカの支持。そのためには
経団連とアメリカの利益になる政策をすすめることこそ重要になる。
橋下にとって国民とは「最小限のコストで票(民意)を稼ぐための
操作対象」に過ぎない。選挙で票さえ稼げれば、あとは国民の利益なんて
知ったこっちゃない。国益という発想はもともとない人間なんだよ。
効率的に点数を上げることに血道を上げる受験エリートの発想だけだ。
経団連とアメリカの利益に奉仕して、国民の雇用や安全・福祉を蔑ろに
する政治である以上、改革者を装ってはいるが、民主党や自民党と
なんの違いもないんだよ。
- 757 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:39:41.01 ID:UeswdwPb0
- そもそもTPP反対厨ってアホだよ、軽自動車規格廃止云々スレで嫌というほど知ったw
- 758 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:39:48.34 ID:a+Hmt/KW0
- ∧∧∩ _ ∩ 売国奴の経団連め
( )/ ⊂/ ノ )
⊂ ノ / /ノV
( ノ し'⌒∪
(ノ
経団連・米倉会長がTPP推進を吠える理由
米倉弘昌氏が会長を務める住友化学は、米国モンサントと長期的協力関係を
結んでおり、自社の醜い利益のために、日本農業を破滅に追いやり、国を売
り渡すつもりなのである。
モンサントは遺伝子作物種子が世界シェア90%、日本では除草剤ラウンド
アップで有名だが、ベトナム戦争では悪名高き枯葉剤で名を馳せた企業である。
そのモンサントは、自社で生産する強力な除草剤ラウンドアップに耐性を持
つ遺伝子組み換え種子を開発し、除草剤と遺伝子組み換え種子をセット販売
する。しかも種子はF1といい、一度しか蒔くことができないよう組み替えら
れているので、毎年買い続けなければならない。遺伝子組み換え作物の安全
性は今もって確認されておらず、農地までもが駄目になっていることより、
各国で激しい反対運動が起きている。(NHK特集で過去放映有り)
このようなことより、利害関係者の最たる人物(米倉)が、経団連のトップ
としてTPP推進を吠えるとは甚だフェアではなく、即刻、壇上から引きずり下
ろすべきである。
全くもって、厚顔無恥とは、米倉弘昌氏のことをいうのであろう。
米倉、退場!
- 759 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:39:50.65 ID:qaXoBgA20
- 橋下のやることなんだから
実をとるためのリップサービスでしょw
本音はそうでなくても
- 760 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:40:02.03 ID:Us9DQEKL0
- じゃあ自民党しかないな、野党は維新でいいよ、民主党は消滅な
- 761 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:40:11.45 ID:PonVt2HC0
- >>744
- 762 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:40:17.47 ID:n7t9El+10
- >>739
犯罪者続出の在特会と懇意の西田さんがなんだって?
- 763 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:40:26.18 ID:xjtUsXZu0
- 道州制になると近畿で独自に軍隊が持てるよな
これでやっとアメリカやアジアに物申せる国になれるね
- 764 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:40:26.99 ID:tkm8vKbK0
- 強く意見し主導権にぎれりゃいいんだろうが
今の日本じゃ
- 765 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:40:35.13 ID:eIRxltLr0
-
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;ヽ, __/ ̄ ┐ ̄ / iヽ`, i´//‐
/;;;',;',;',;',;',;;;i゙ jfji;;l `i ユ 〉 ヾ、,、,_, ,〃_''
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l,.,_、〈 l | ダ | _|_ ``''z -__ー
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!' `´_r' ノ ヤ | ヾ>,=、_i、、 /
,`r-;;、;;;、;;||、_ ´f ;;;;;;;;) └ | r〈 _`'''" {,Ilノ`、
. /`'、_ ミ / `''゙ ;;;;'' / !! /`;;;;; r'i ノ_'=]'゙ /
/ `,‐亠、 ;;;;''  ̄ ̄ヽ'´ ̄`ヽl '';;;; / |ヽ、i l(!゙ /
/ `''i _;、,、r、,'、'',., _ ,、 '';;;; / ヾ、.ヽヾゝ、_,=;;彡 み
// `!, ,、! 、, 、 , `,'゙z_, r‐;゙i=iヽ,_ '';;;; / ヾ ,i 〈、/''"~
. | | `'〈 ー`、、 l ' '- ヽ,.、/ 7 ~ヽヽ,__r:r───--‐'`、 /ヽノ||.| ん
`'、_''ー-、 ,ネ ニ __`ゲ 、 ミ k i, _,_ 'i '/ ,i ー| | !i. / ,:'゙/.|| l
`''ー `iー、_ 7 Z ,. , ,、 、ヾ 、fl ,ゞ `'r'--v'''"´`|_|_____,,:-'゙ ~''iヽ_,ゝ な
公明 //.| `'i,、 / / v l i) ヽ、 i'.` / ゙i ;;;; /l゙l || /
/ .l <, // i w ヽ ,r',,,, / | ;;;;;''' /V/ |.| /
,.''゙r─''"'''''''ヾ'゙ "Vw、、,,、,iw'゙ ,:;;;;;,ノ==,、、 |;;;;;;''''' /_ 〉L| | ヽ
、 //i゙ ``''ー──'''`´ ̄ ’ヾ、、 |. //;//ヽ 〉 |〉
 ̄ー┴'^´維新
- 766 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:40:40.53 ID:x5hZToijO
- 他の政策がいくら素晴らしかろうと、TPPに参加推進では大多数の国民の敵だ。
まして、橋本の場合というかタレント出身議員にありがちだが、マスコミ受けのいいパフォーマンスを
しているだけのように思える。
- 767 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:40:41.72 ID:wsuh4d+30
- 俺はネトウヨだけど確かに民主党主導のTPPはやめて欲しいけど、
TPP参加=売国奴という短絡思考が良く分からん。
そりゃアメリカの言い分丸呑みにしたら売国奴に違いないけど、
大事なのは交渉だし、TPPやらないにしても何らかの自由貿易協定は必要になってくる。
まあ、EPAでもいいんだけどね・・・
橋下を悪人にしようと必死だけど、
TPPに関しては基本的には安倍さんも麻生さんも櫻井よし子も賛成では?
- 768 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:40:43.76 ID:743rafy00
- ダメだ、これは支持できない。
- 769 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:40:47.54 ID:CswXslpK0
- >>728
ラチェット条項もネック
- 770 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:40:53.86 ID:liP5cL660
- >>744
TPP参入条件が皆保険制度の廃止
軽自動車は後からでてきてるからしらね
- 771 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:41:04.00 ID:yougs7G4O
- チョンうぜーwww
- 772 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:41:04.90 ID:/zZUprk90
- 【国際】TPP「例外項目の議論する時間ない」 アメリカ通商代表部のカーク代表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328884696/
- 773 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:41:05.39 ID:hV7Sa0600
-
はははは
やっぱり外資の犬だよ
橋下フィーバーはアメリカ、国際金融資本がぶち上げた壮大な芝居劇だった訳だw
若きヒーロー・橋下はその操り人形。
堺屋太一などブレーンも完全に身を売り渡していたとは大笑いだ。
もう日本人はオシマイだなw
- 774 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:41:10.09 ID:J1X7hBvs0
- 橋下はCIAが日本の政治をコントロールするための操り人形、正力松太郎と同じ
こいつの実行しようとする政策で利益を得るのは駄目理科
脱原発→化石燃料を大量に消費させ、日本の冨を海外へ献上する売国政策、1月上旬の貿易赤字9000億
外国のガス会社か自然エネルギー業者から金貰ってるに違いない。
貯蓄課税→預金取り付け、国債暴落、財政破綻、インフレ円安、ガソリン300円/ℓ地獄
個人経費の全額損金算入→冨を企業に蓄積させるためのペテン、低所得者にはほとんど恩恵なし
年金削減→貯蓄課税によるインフレ円安と相まって高齢者死亡宣告
首相公選制・道州制→アメリカの日本傀儡化完成
核武装→米中の有事に日本を巻き込み、中国と核の打ち合い、沖縄、大阪、東京、六ヶ所に核弾道ミサイル、米国は漁夫の利
- 775 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:41:19.69 ID:9on13Gfo0
- >>744
チーム白豚の手先が死ねよ
- 776 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:41:19.83 ID:P2230YZf0
- >>753
君が代はルールだから守れってことだぞ
特に日の丸に愛着があるわけではない?
- 777 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:41:25.28 ID:j/S1drpD0
- 橋下が終わりかどうか選挙したらいいだろw
既存政党は壊滅的な打撃喰らうよw大阪市長選のように。
しかし、勝てるのは都市部だけだろうが……
- 778 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:41:27.75 ID:icGIrE950
- ハシゲ(橋下)の政策って実は野田民主党そのものだよな。
何一つ違いを見出せないんだがw
増税だろ、公務員削減だろ、TPP参加だろ・・・
主要方針は全部同じじゃん!
野田が潰れた時のスペア用の挿げ替えアイテムじゃねーかwww
- 779 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:41:32.25 ID:mqostYZt0
- >>761
言いたいことがあるなら、はっきり言えやハゲ
- 780 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:41:40.03 ID:64ij6vix0
- TPP参加は日本国民の総意である
反対する奴は非国民
- 781 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:41:49.11 ID:lTVd5INb0
- >>700
このスレだけでもどっちが下品か一目瞭然なんだが
ここは共産党か社民党信者だけってことでいいよね
こんなにいるのかあw
- 782 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:41:52.49 ID:JbYMt+N40
- >>767
>>安倍さんも麻生さんも櫻井よし子も賛成では?
そいつらの名前を出す事がなぜポジティブなのか理解できん。
- 783 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:41:58.20 ID:Qmu/XrbG0
- >>750
もう農業なんかどうでも良いくらいのレベルの大変革なのに。
TPPは。
開国みたいな馬鹿みたいなイメージで語らないで欲しい。
- 784 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:42:01.62 ID:LEcbdO8p0
- TPP参加したら日本は20年でなぶり殺し
TPP参加しなかったら日本は10年で孤独死
どちらもバッドエンドだってことは、誰も口にしない
- 785 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:42:11.91 ID:AP09mdNw0
- >>703
未練が無いヤツは2chに書き込まないだろ(´・ω・`)
心の底で誰かとつながりたい、コミュニケーションしたいと考えてるから2chに書き込んでるわけで、
本当に未練が無いならあの世に行ってるだろう。
- 786 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:42:14.44 ID:1my/B3VB0
- TPPに賛成とか本気かよ・・・
TPPは参加国が対等な関係ではなく、アメリカ主導による
アメリカの資本家と多国籍企業に有利な貿易ルール制定で、
実質的には、米韓FTAのような不平等条約になる危険性が高い。
日本が自国と相手国の利害を配慮した上で結んだ対等型の
他の自由貿易協定とは性質が違う。
TPPはほとんどの人(一般の日本人だけでなく一般のアメリカ人も含む)には
メリットよりデメリットの方が大きい。
(だからアメリカ人のほとんどにもTPPについてあまり知らされていない)
こんなTPPに賛成しなければ維新の会を支持するのだがねぇ。
- 787 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:42:18.37 ID:Kng8b80cO
- 経済音痴じゃなくて確信犯かもな
CIAの手先
アメリカはもう必死だろ
イランとも戦争しそうだし、TPPで必死に金奪って
- 788 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:42:19.28 ID:hmr4ZCSYP
- >>776
そういう当たり前の話なのに言える奴がなかなかいないからね。
- 789 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:42:21.62 ID:KvSMdE2/0
- >>767
中野っていうやつのせいだろ
双方から見ず否定しか言わない奴
- 790 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:42:26.07 ID:mWaDOrx6O
- >>712
TPPに背を向けることはFTAAPに背を向けることと同義なのにね
アジア太平洋の広域ブロック経済からはじかれるリスクは大き過ぎる
石原都知事が交渉参加容認に変わったのは、そこらを理解したからだと思うけど
- 791 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:42:26.47 ID:DtZJ8kvE0
- 本性現したな
やっぱ自民党よりもみんなの党に近いんだよな維新は
民主党よりましってだけでさ
- 792 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:42:32.87 ID:ad7Hcg4j0
- >>1
あちゃああwwww
民主党がダメなのは仕方が無いが、
橋下も・・・・・・・・w
だめだろう。なんでまともな保守政党が育たないんだ。
全方位土下座売国政党ばかりじゃないか。
- 793 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:42:37.13 ID:a+Hmt/KW0
- ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 米国様の御許し無しに、米国債も売れない、円も刷れない
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡 日本は米国の植民地から抜け出ることは不可能です!!
彡| ´-し`) /|ミ|ミ
ゞ| 、,! |ソ したがって、財務省主体の世界では、国民の還元に成る医療は切り捨て
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
,.|\、 ' /|、 公務員の給料と米国債を買うために消費税を上げるのです!!
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` ∩
\ ~\,,/~ / | |TPP以後は放射能で癌に成っても、高額医療費で自己破産突入です!!
\/▽\/ (^^ ^|)
<自公政権の置き土産、天文学的規模の国の借金>
日本の借金時計 http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm ← 注目
日米構造協議 平2 166.3兆円(平 2末)
8党連立(細川内閣・羽田内閣) 平5 / 8 〜 平 6/ 6 178.4兆円(平 4末) → 206.6兆円(平 6末)
自社さ連立(村山内閣・橋本内閣) 平6 / 7 〜 平 8/11 192.5兆円(平 5末) → 244.7兆円(平 8末)
自民(橋本内閣) 平8 /11 〜平10/ 7 225.2兆円(平 7末) → 295.2兆円(平10末)
自自公連立(小渕内閣) 平10/ 7 〜平12/ 4 258.0兆円(平 9末) → 367.6兆円(平12末)
自公保連立(森内閣) 平12/ 4 〜平13/ 4 331.7兆円(平11末) → 436.2兆円(平13末)
自公連立(小泉内閣) 平13/ 4 〜平18/ 9 367.6兆円(平12末) → 887.7兆円(平18末) ← 注目
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/saimukanri/2006/saimu02b_04.pdf (404)
*前年度末の債務残高から政権最終年度末の債務残高推移を示しています
- 794 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:42:42.50 ID:ngKOwrXR0
- グローバリストってのは日本では新種の左翼なんだな
橋下とアカ評論家が口喧嘩してるのは左翼の新陳代謝だね
ナショナリストから見たらどっちも死ねと思ったわ
- 795 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:42:44.77 ID:pN5N1xDP0
- 「アメリカに押し付けられた憲法だ」が口癖の三宅が何故かTPP推進派。
法律どころか社会風習・文化まで介入を許すのがTPPなのに意味ワカンネw
- 796 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:42:44.67 ID:45RbyJpy0
- 最悪の事態・・・・・TPP加盟、公務員問題放置
最良の状態・・・・・TPP非加盟、公務員問題解決
解決の時系列で言うと @TPP → A公務員 の順番
現状分析・・・・民主党による外交失策でTPPには日本国として加盟の意向、米国側の意見はまとまっていない状態
国民の強烈な反対が無い限り民主党はTPPに参加するだろう、橋下を叩いても現状は変わらない。
最悪のTPP参加、公務員放置を避けるためにも橋下を応援するか・・・・。
最良のTPP不参加、公務員解決を望める政治家は見渡してもいない。
- 797 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:42:48.84 ID:DrsAC4qPO
- TPPに入ってどれぐらい国が豊かになるんだよ?
きっと微塵も豊かにならないぞ?橋下を持ち上げたいが為に
日本を売り渡す様な奴はただの売国奴だよ
- 798 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:42:55.12 ID:DdCp8Cxl0
- 元経産省の古賀が橋下の相談役なんだから
TPP賛成は規定路線
橋下のまわりには怪しい奴が結構多い
- 799 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:42:58.54 ID:h8bl+MIq0
- たかだか2%とか3%の関税と引換に日本終わるか
- 800 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:43:02.35 ID:NoYFCSuP0
- >>752
それ言われると、
まあ確かに、小泉の時はしょうがない罠w
消去法で小泉しかなくなるし。
- 801 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:43:07.74 ID:I4+bMbVKO
- >>707
古賀なんて、みんなの登の渡辺と同じで何か胡散臭いものを感じる。
- 802 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:43:08.08 ID:sRR6C5wA0
- >>744
発効した後に制度が違えば文句付けられるシステムだから。
裁定下すのが公平ならいいがね。
後からルール変えるのなんて欧米の十八番だよw
- 803 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:43:13.33 ID:OotzXDIk0
- >>765
オメーはツマンネーから死ね
- 804 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:43:16.88 ID:mnbs8uP60
- 国境を意識しないと言った時点で橋本も、維新の会の奴らも国政に出したらいけないと思った
- 805 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:43:18.81 ID:eIRxltLr0
- ┏━━┓ ┏┓ ┏┓ ▲
┗━┓┃┏┓ ┃┃ ┏┛┗━━┓ ▲▼▲
┏━┛┗┛┗┓┃┣━━┓ ┗┓┏━━┫ ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
┃┏┓┏┓┏┛┃┃┏┓┃ ┏┛┃┏┓┗━┓ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
┃┗┛┃┃┃ ┃ ┃┃┗┓┗━┫┗┛┏┓┃ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
┗━━┛┗┛ ┗━┛┗━┛ ┗━━┛┗┛ ▼▲▼ ▼▲▼
,.へ ▲▼▲ ▲▼▲
___ / ̄ ̄~\ ム i ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
「 ヒ_i〉 / \ ゝ 〈 ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
ト ノ / /| | ハ ヘ iニ(() ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
i { | /=|/|/= \. │ | ヽ ▼▲▼
i i {| イ ・=- ∧・=- 丶 | i | ▼
| i 'ヒ| ( ) U |ソ {、 λ
ト−┤. ヽ| . ̄ ・.|リ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ 丶 `ェェェェ' ../ ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__ |\ __ _/∧ " \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄../|\__/ /\  ̄ ノ /
ヽ. / |/>-<\/ 丶 / ,. "
`ー 、 \ヽ/ |/ r'" ユダヤへ
- 806 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:43:28.63 ID:rLBdiDHS0
- 橋本がこれだけ不利な大言壮語するのは彼なりの勝算があるんだよ。
つまり、それだけの後ろ盾を得た、という事。やつはどこに権力があるか
かぎつけて動くタイプなんだろうね。この情報操作の翼の大きさを感じろ。
これまでと同じ感覚でいたらやられるぞ。
- 807 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:43:30.82 ID:n7t9El+10
- >>745
三橋が叩き上げとかないわ。
あれは中小企業診断士の資格とったことだけしか略歴がない男だぞ。
普通そういう資格とってる人は経営コンサルタント業って肩書きになるはずなんだが
そうなっていないのは資格試験通っただけっていう。
実務というなら投資会社顧問くらいはやっててくれ。
あれは元々ちょっと物知りな2chのコテハンレベル以上のもんではない。
- 808 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:43:34.14 ID:1edK9c9W0
- JAの職員が路頭に迷う
↑これだけでも参加する価値アリ
ちなみの俺は農家の人間
- 809 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:43:36.32 ID:xjtUsXZu0
- >>785
マジレスありがとう(´・ω・`)
まぁ今の日本ならぶっ壊れたほうが面白そうじゃん
TPP賛成、戦争大賛成だよ
- 810 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:43:39.78 ID:SJgd/EQ90
- >>752
正に死の自動二択
- 811 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:43:52.84 ID:hxH9Wp6V0
- >>781 競争や外国人と関わるのが嫌って役立たずの無能が2ちゃんには多いってだけ。
- 812 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:43:53.52 ID:CswXslpK0
- >>767
交渉参加するまでに既に参加してる国々の都合でルールがガチガチに固められるんだけど
そこから交渉して日本の利にできるようなタマはどこにもおらんやろ
- 813 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:44:00.03 ID:S2KXXL3K0
- 橋下終わったな
こいつも売国奴でした
- 814 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:44:00.84 ID:N80aTLwS0
- >>778
民主党は地方分権も言っていたねえ
- 815 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:44:06.50 ID:WikmtHxj0
- 野田が民潭で挨拶したように、橋下も、外国人地方参政権賛成派の集会で挨拶
してる。北に厳しくても、韓国にはやさしい。保守派の政治家は、外国人地方
参政権賛成派の集会なんぞ死んでも出ません。橋下は、人権擁護法案にも反対
を言っていない。こんな人物、民主党から北朝鮮の要素を抜いた韓国民潭応援
団みたいもんだ。石原新党か自民党しかない。
- 816 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:44:08.62 ID:AFqT1mgA0
- 確固たるビジョンがあるならもう好きにせえって感じ。
それくらい保守も改革もビジョンも無く信念も無い奴しかいない。
行動するなら見届けてやる。結局行動できないならひっこんどれ。
- 817 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:44:10.81 ID:WDXxMQKs0
- >>776
日教組は気に入らない。
けど日の丸君が代は当たり前すぎて好きだから歌ってるとか掲げてるだとか思いもしなかった。
そういう状況では自然とそうするものだと。
- 818 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:44:11.43 ID:K9p0KilG0
- >>751
正論だろ、何がおかしいんだ?
温暖化のせいで変動が大きくなる、ので今回みたいな超寒冷化も起こる
元を正せば温暖化が原因だよ
- 819 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:44:19.30 ID:qEZlI3VJ0
- tpp+亀井=投票出来ない
- 820 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:44:19.33 ID:taL+qN7+0
- 参加してアメリカと討論して打ち負かせるならいいが・・・
- 821 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:44:25.16 ID:9+k67Mbx0
- >>794
ナショナリストっていま入れる政党ある?
煽りぬきで聞いてみる
- 822 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:44:30.34 ID:ZVu6ni2F0
- >>741
>>712みたいなバカには構うだけ無駄だよ
ていうかこの期に及んで参加しないと日本は孤立する!とか言ってるバカいるんだなww
- 823 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:44:31.36 ID:JbYMt+N40
- TPPの2chでの議論に関しては、賛成派の方が冷静で、反対派の方が下品という感じ。
「売国」だとか「国土が荒廃する」とか具体性がなく、幽霊を恐がってるのと同じ。
- 824 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:44:33.29 ID:+QQBqHH0O
-
我々はペリーの代わりを小泉や橋下にさせている。
とりわけ橋下は我々の走狗として史上最大級の売国奴。
- 825 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:44:36.38 ID:mqostYZt0
- >>770
いや、事前協議の更に前にアメ企業がかってに言ってるだけだろw
そんなもん飲むわけないだろwww
民主党なら、わからんけどなw
- 826 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:44:36.42 ID:icGIrE950
- >>806
まあ電通や経団連だろうな、バックは
- 827 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:44:50.76 ID:yougs7G4O
- 普通の感覚やったら、橋本なんか胡散臭いやろwww
普通の感覚ならね
- 828 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:45:02.40 ID:CV+fPPDv0
- なんか胡散臭くなってきたな。
- 829 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:45:03.18 ID:a+Hmt/KW0
- またひじょうに理不尽なことは、巨額なアメリカ国債をかかえこんでいることである
30年もの国債となれば、その間のドル安はそうとうのもので、360円だったものが100円になれば250円分は
ただでやったことになる。日本の財政赤字をつくって、アメリカの財政赤字を補っているのである。日本の銀行は
日本政府の国債をかかえ、市中にはさっぱり資金が回らないようなシカケとなっている
小泉政府は「円高ドル安になれば、日本の輸出企業(自動車や電機)が打撃を受ける。日本の国益を守るためだ」といって
円売りドル買いの市場介入をおこない、米国債を79兆円も買いこんできた(2004年9月の残高)
その結果、米国債発行残高の海外保有残高2兆jのうち、4割を日本が占めることになった
03年度には市場介入額は、過去最大の32兆円で、前年度の8倍に達した。枠をほぼ使い切ったため
04年度には国家予算の2倍近い140兆円まで枠を広げた
(中略)
日本政府は20年間、対外投資のほとんどを米国債にふりむけてきたが
買い集めた米国債はニューヨーク連邦準備銀行に預けられ、日本側が勝手に売れない仕組みになっている
,,,,,,,..........,
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ |
| |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| | 小泉が1ドル125円で買ってくれた
!r、| ''''''. | | '''''' Y ) 米国債
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ 1ドル75円で返すよ。
し} : 、___二__., ;:::::jJ 返すお金が無いからまた米国債買ってね。
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ 為替差益、アメポチ財務相サンキュー
_,〉、ゝ '""'ノ/:| コイズミコウゾウバイコクサイコー♪
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ >
- 830 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:45:05.41 ID:6GRVwiNJP
- >>78
俺もそう思うよ!
- 831 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:45:07.84 ID:lTVd5INb0
-
じゃあきくけど
お前らどこ支持してどこに入れるつもりなの^^
- 832 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:45:13.07 ID:ZxQROC+k0
- >>790
別にTPPはブロック経済でもなんでもないんだが。
TPPに入っていない韓国はブロック経済からはじかれるのか?
違うだろ。
独自路線で貿易協定結んでいけば大して変わらない。
- 833 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:45:15.23 ID:0CcxM0QY0
- >>174
農業補助金で言うならアメ公のほうが凄いぞw
- 834 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:45:16.09 ID:wU0QjY3jP
- 推進派は本当に精神論抽象論しか言えないなw
反対派の大部分は中野三橋の意見を支持してると言ってるが、
賛成派はこの人が言ってる事が推進派の意見だと言える人はいるのかね。
賛成派本人も推進派著名人も誰も具体的メリットが言えないwそれがTPPw
- 835 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:45:23.58 ID:kGiXnWLq0
- これが本当に衆院選マニフェストなら、喧嘩売るにも程がある
勝つつもりはないのか、メンスを潰したいのか
TPPの状況は酷い円高のせいで変わりつつあるし
- 836 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:45:24.63 ID:mnbs8uP60
- >>806
民団かもね
- 837 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:45:28.75 ID:f3z3RCXV0
- さて、国内は煩くなったのでそろそろピンクスライム肉を日本に回すか。byマクドナルド
- 838 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:45:31.38 ID:Qmu/XrbG0
- >>790
FTAAPなんて絵にすら書いてない餅どうでもいいです。
- 839 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:45:34.29 ID:Xwmrl+Ul0
- アメリカ 日本 ベトナム マレーシア
中国 韓国 朝鮮
こんな風に分かれてアメリカが復活できればおk
- 840 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:45:38.91 ID:fwWPcdwi0
- >>769
それもあったね〜
TPPの構想自体は今後必要になっていくと思うんだけど、そのためのシステムにゴミ人間が付着するから困る。
- 841 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:45:46.53 ID:DYHovk1g0
- まぁ農業は、ほとんどつぶれるだろうね。でもホントはとっくに離農していたハズの
ひとが廃業するだけ。GHQが大地主を解体した時点でアメリカの勝ちは確定した。
大地主が生き残っていたら、機械化に伴い、小作人を徐々にリストラしていき
アメリカとコスト対抗できたはず。時代は流れ、今になってとっくに廃業していた
ハズの農民がようやく離農する。ただし、離農する際は耕作地は農家にしか売れない
ように規制をかけるべき。小作人はタダ同然で耕作地を手に入れたんだから今度は
タダ同然で手放し、農民ひとりあたりの耕作地を広げるべし。農業は死滅寸前まで
いくだろうが、生き残った1%の農民が100倍の耕作地を大型コンバインで稲作。
- 842 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:45:48.28 ID:PorFflZe0
- 公共事業に自由参入されたら中小土建業者は壊滅する。
内需を外資に持っていかれたら今以上に日本は衰亡する。
- 843 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:45:51.25 ID:eIRxltLr0
-
/ ̄ ̄^ヽ / ̄ ̄^ヽ
lハシゲ l ____ l ユダヤ l
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\ 丶 l ,--、 _
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o l,,‐---ー彡, ::`ー' ::ゝ_,--、
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ |  ̄ ̄i ::: ヽ,
/ l::: l::: ll | |r┬-| | ll :::l :::l ^ヽ
l l . l !:: |::: l | | | | | l :::| ::! l l l
| l l |:: l: l . | | | | | l ::l :::| l :l |
| l . } l:::::,r----- l \ | | | / l -----、_::::::l } l |
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /. | | | ヽ ...........__ノヽ;;;;;;;ノ ::::l /
| | |
| | |
`ー'´
- 844 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:45:54.16 ID:k7HosFZO0
- >>795
あのじいさん何だかんだで前回民主党応援して一回やらせて見ろと散々頭の弱い有権者誘導してたからな
その時、その時で日本をダメにする奴らを応援する輩ってことだろうね
- 845 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:45:56.76 ID:Kng8b80cO
- 農家の人間て
たけしの番組に出てたTPP賛成の農業ゴリラかw
- 846 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:45:57.75 ID:q8iDyQ3EO
- >>20 ぶっちゃけ何処かのポチにならなきゃ日本はやってけねーんだよ
ならアメリカしかねーだろ
- 847 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:46:11.64 ID:5s+Gxkpf0
- >>808
先にお前が路頭に迷うだろ
JAの奴らは守られる可能性大だが
お前は守られるとでも思ってる?
- 848 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:46:26.58 ID:WDXxMQKs0
- >>823
お前が思うのならそうなんだろう(AA略
- 849 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:46:37.98 ID:WS9vbX9D0
- >>710
TPPをまるで分かってないということがミエミエ
もともと中国に対抗してTPPをアメリカが持ち上げた訳だし、今の中国の一党
独裁体制だとまずTPPに参加できないからアメリカが推進してる
- 850 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:46:42.30 ID:7wXxgR+y0
- >>767
安倍さんも麻生さんも櫻井よし子も考えが甘い、もしくは売国奴なのかもな。
安倍さんは統一教会系なので統一教会に積極的に関わってきた米国CIAとつながっているんじゃない。
- 851 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:46:57.47 ID:yWh75UpS0
- 橋下は公務員改革はいいが
TPP賛成
資産税導入(預貯金に課税)
これだけでだめな子だわ
維新の会は国政には出てくるな
- 852 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:47:10.40 ID:P2230YZf0
- >>788
その手法石原さんが古館との対談でやってるわ
これで逃げれると思ってパクったんだろ
よつべにもアップされてるぞ。要はパクリだよ
信念はない。全部パクリいいとこ取りだから
破綻するんだよ理論が
- 853 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:47:17.45 ID:9+k67Mbx0
- >>818
起点は温暖化に限定されるなんてアホな仮説に堂々と乗ってしまうあたりが笑えたのだw
- 854 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:47:23.81 ID:Mk1gG10IO
- >>844
今は野田絶賛してるよw
- 855 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:47:32.25 ID:1DEcmEBM0
- そもそも自民党は現時点で、党としてTPP反対してないし
最終的にも党として反対するわけがない。
参加交渉を進めてるのに、あとで撤回したら個別交渉の芽もつまれるわ。
普天間問題の比じゃねえぞw
- 856 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:47:32.66 ID:1WN/ErUr0
- ギリシャみたいになりますぬかした時、こりゃいよいよイカン、世の中わかってない奴が多すぎると思った
by 麻生
↓
橋下氏「変えないとギリシャと同じに」
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20111117-864537.html
。府と市の二重行政を解消し、地域密着サービスで街の活気を取り戻そうと呼びかけ、
「イタリア、ギリシャと世界各国で財政破綻の危機がきている。日本を、大阪を変えなければ同じようになるんです」。
財政破綻回避のすべとして都構想を強調した。
ギリシャがーwwwwwww
- 857 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:47:38.12 ID:sRR6C5wA0
- >>767
今から条件に関して交渉出来るならそれも良かったろうけど
もう手遅れなんだがw
その意味では俺は賛成派”だった”
でも、今週のタックルの賛成派ですら民主の交渉じゃ駄目だと思っている。
そして条件どうにか出来る前に政権が代わってまともに交渉できる可能性も無い。
- 858 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:47:42.50 ID:17PnlZQk0
- >>846
大戦になったら他に中国・ロシア・インドあたりのポチになる選択肢はあるんじゃないの
何処が勝つかは知らんけど
- 859 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:47:47.12 ID:icGIrE950
- まあでもTPPは悪いことばかりではない
電通は間違いなくぶっ潰される
マスゴミテレビ局の「キー局」という概念も無くなるし
新聞社の寡占もなくなる
在日はさようなら
そしてこんにちはユダヤ様
- 860 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:47:54.08 ID:UeswdwPb0
- 既得権を守りたい工作員とブサヨとチョンの煽りトライアングルに
右往左往するアホはどこでもいるさ
- 861 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:47:56.14 ID:pVX5bozw0
- 橋下は在日ヤクザの利益代弁者だから、日本人の利益につながる事は極力避けるハズだよ。
君が代や公務員叩きは馬鹿を釣る為の撒餌。
- 862 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:47:56.81 ID:XgAY+jhO0
- >>767
櫻井よしこは最近、保守層からかなり批判されてるよ
野田を評価したり、読売の会長とつながっているという噂があったり
櫻井よしこは、もう保守層の支持を失ってる
- 863 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:48:01.49 ID:hmr4ZCSYP
- >>818
二酸化炭素は温度と共に変動していて寒冷化に向かえば二酸化炭素も一緒に減るよ。
温度は太陽活動で上下するもんであって二酸化炭素が原因で温度が上がるわけではない。
- 864 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:48:01.92 ID:7pdFekdL0
- >>715
自民党が政権に復帰したらTPP交渉離脱できると思う?ってか自民党はTPPどうするかちゃんと
方針出さないと、馬鹿のネトウヨ騙してるだけになるよ。
まあどうせ選挙の時は交渉には参加するけど加盟するかどうかは
まだ決めてませんってしょうもない公約で選挙やるよ。
参加するの時には農業に大量の補助金ばらまいて正式参加するんじゃないの、もうそんな政治ウンザリだけど。
- 865 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:48:05.37 ID:eIRxltLr0
-
/ ̄ ̄~\
/ \ TPP参加
/ /| | ハ ヘ. /
| /=|/|/= \. │ / r彡ミミミ;ミソ、
| イ -=・ ∧-=・ 丶 | /) 彡ミミミミミソr 、_ _
ヒ| ( ) |ソ ( i )) 彡ミミミミミミ/6) l _ _ ヽ
| . ̄ ・.|リ/::/ ソノxvミ / |ノ / ヽ
丶 丶三ヲ ..// ソ リレkニノrソ ノ | ヽ もう、支持辞めます…
.\___/∧ l└'-r’j | l 現実を見なきゃ…
│::<(_JEW | i '; /:::l | l
\(ミl_,_ ) ) l//l [二二l l
/. 彡つ\ l l///l l l
/_ / \ _. 〉 l l///l ヾ ヽ
/::::/ /:::::/ l l///l | l
(二二) (二二`) l l///l ノ l
l l///l. ,,,.. , .,. ,ソ ヽ
- 866 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:48:05.92 ID:a+Hmt/KW0
- ,.ィ´三三三三≧ト、
/三三三三三三三ミヾ
,ィヽ /三三,/´ `丶ミ三ベ
. / / /三三/ ノ ( `ヘ
/ / __/三┌'' ⌒ \ / ハ
. / / //ハ三/ ェエ≧ト j l オイッ!! クソジャップ!! いつまで待たせるんだよ!!あ゛あ゛?
/ / ,ィヽ | / ! ゞツヽ / /≦エト リ
,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l ムツ ,' 宗主国様が日本の医療、保険、農業をご所望なんだよ!!
|  ̄ ̄ ̄ `V / ヽ‐' / l l ,'
|  ̄ ̄ ̄Vリ Y _ リ `ー 、__,、) / 日本のあて馬の韓国は奴隷に成ったぞ、さっさとTPP参加しろやっ!!
| ´ l ̄ハ l /_,x</l /__,,....、__ l ./
____j .j 'ー' ン::::::::::::j .ヘ / |‐'‐‐- -''リ/ ,.' 文句言うと、在日米軍を使って再占領するぞ!!
:::::::::::::リ /:::::::::::::::| .ヘ l ヽュェェェン /
::::::/! ./ :::::::::::::::::::| ヘ ヽ ヽ ー‐‐"/
/:::::| ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧ ヽ \ ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧ /\ >ー "|、
::::::::::l /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐' ハ _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l l / l /:::::\
- 867 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:48:11.09 ID:Ys8KoeQT0
- >>724
ガチレスするけど土建屋のグローバル化なんてバブル崩壊直後からとっくに始まってたよ。
ただ現場で外国人が増えても仕事を覚えられた外国人なんてまったくと言っていいほどいなかったのも現実だけどね。
新車販売台数ピーク時90年780万台 2010年495万台
二輪車販売台数ピーク時82年350万台 2010年38万台
新設着工戸数ピーク時88年180万戸 2010年78万戸
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/toukei.jpg
なにが言いたいかというと今の土建業界は外国人さえも逃げ出すほど過酷ということw
TPPに参加したら土建屋にどういう影響があるのか?は
需要が生まれない更なる需給関係の悪化の予測だけは否定しないけど
既に商売を畳んでる元土建屋の俺が土建業界を心配するのもおかしい話しかもなw
- 868 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:48:11.54 ID:NOXP0GfpO
- TPPという名のアメリカン・ブロック
1930年代そのままだな
まだかつての大東亜共栄圏の方が日本主導という意味で遥かにましだった
瀕死のアメを日本の資産で救って日本はデフォルト
オワタな
- 869 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:48:16.87 ID:YqSGF7kW0
- さよなら橋下さん
- 870 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:48:24.23 ID:wU0QjY3jP
- >>818
長期的に寒冷化、短期的に温暖化ってのがもう常識の既定路線なんだけど、
温暖化が寒冷化を導いたみたいな話はアホすぎるw
何が元を正せばキリッだよw
- 871 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:48:35.55 ID:+QQBqHH0O
-
*平成のペリー橋下*
アメリカの利益誘導忙しく、民意民意と 夜も眠れず
- 872 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:48:36.72 ID:yougs7G4O
- 小泉進次郎はクソ
純一郎は・・・
そう言うことですなwww
- 873 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:48:45.32 ID:wsuh4d+30
- 三橋さんは別に自由貿易反対論者ではないでしょ。
デフレの今、アメリカ主導でというのが駄目ということで、
それに関して反論はない。
- 874 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:48:47.02 ID:DDfu6Np50
- こんなの当然の帰結だろ。橋下の言動見てればバリバリの新自由主義者だろ。
失望したとか言ってる馬鹿どもは何にも橋下のことわかってないんだな。
- 875 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:49:01.34 ID:Qmu/XrbG0
- >>823
内容が、全部秘密になってるのにどうして賛成できるのか
全然わからない。
率直に言ってそんな物に賛成する奴は全員胡散臭い。
- 876 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:49:03.20 ID:mJR/pyKk0
- >>820
米国打ち負かす必要ない
日米が有利に儲かる方法議論すればいいだけ
近い将来は未参加のASEAN諸国や中韓も入る
カナダやメキシコも
- 877 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:49:03.19 ID:reGy7XSN0
- 天下取る前に言っちゃうところが凄いな
やっぱり橋下は信頼できる
- 878 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:49:05.13 ID:PorFflZe0
- 最低賃金法が非関税障壁として廃止されたらどうなるか、分かるか。
自給300円も夢ではない。
- 879 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:49:15.56 ID:k7HosFZO0
- TPP並びに道州制のメリットは?
ただ単に橋下の喜ぶ顔が見れたら満足みたいな
気持ち悪い橋下ヲタクしかこんなもの支持してないぞ?
お前ら気色の悪い橋下マニアと一緒にするなっての
AKBな総選挙じゃないんだぞ、ふざけてんのか!
- 880 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:49:18.41 ID:PySUpyKY0
- 公務員相手にプロレスやってればB層が支持してくれるんじゃね
彼らは政策なんて気にしないでしょw
- 881 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:49:28.20 ID:zyRaTaru0
- このスレ、ずっと見てたけど
TPP反対の奴は、橋下や自民・公明党・みんなの党は批判するけど
民主党の批判がないんだよ、おかしいだろTPP進めてるの民主党だろうが
- 882 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:49:28.63 ID:D2/2k3BX0
- すでに日米貿易はかなり開国してます
自由貿易です
アメリカに日本で自由にやらせてそれでも日本市場で勝てないんだからしょうがない
あえてさらに便宜を図る必要はない
アメリカでなくアジアの成長を取り込むんだったら別のルートがあるんじゃないのかい
- 883 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:49:29.70 ID:ngKOwrXR0
- >>821
クソ真面目に考えると投票するところないわー
比較的マシなのは何所かを探す作業だね
自民が総裁選でいい感じになったらいいな、くらいしか希望は無い
石原新党や幸福実現党は胡散臭いしw
- 884 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:49:30.71 ID:rLBdiDHS0
- >>836
もっともっとでかい所だね。TPPだけじゃない、何かが、様々な所で
一斉に動きだしていると感じないか?
- 885 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:49:30.98 ID:jTnDdBZ30
- 最初っからわかりきったことだろ?
アメポチキムチのマスごみが持てはやしてきたんだから
日本人にもっと貢がせるためのアメのコマだって、わかりきったことだと思うんだが。
小泉竹中一派、みんなのアメポチ貢ぐ党、前原枝の一派....「改革派」なるものの正体。
- 886 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:49:41.45 ID:1WN/ErUr0
- あーちなみ管のことディスってるだけで、橋下のことじゃないからな
- 887 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:49:48.96 ID:mnbs8uP60
- >>849
あれ?TPPってもとは東南アジアの国がやろうとしてた所を「俺も入れろ」って
アメリカがクビ突っ込んだんじゃなかったっけ?
- 888 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:49:58.87 ID:uH1qbWAyO
- 最終的には移民って話になるよ橋下も
それに持ってくために愛国偽装してるだけ
- 889 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:50:00.83 ID:AP09mdNw0
- >>809
まぁ追いつめられた人間が終末思想にすがる傾向があったりするし、
そういう気持ちも分からないでもないが、それでも日本の貧困層はまだ海外から見ると
守られている方だとは思うぞ。それを既得権益と言っちゃうのはちょい違う気がする。
橋本の言うことに何でも反対とは思わないし、大阪市役所の体質改善するのは賛成だけど、
TPP賛成は危険すぎるギャンブルだぜ。しかも成功しても得するのは多分富裕層。
- 890 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:50:09.44 ID:icGIrE950
- おまえらが散々クソだ、クソだって罵った
・菅直人
・ルーピー
・そのまんま東
こいつらの方が、政治家としてはまだマシだったって
ようやく理解出来たろ
日本はそれだけ追い込まれてんだよ
- 891 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:50:10.44 ID:zgPisJB+0
- >>858
どこも民度最悪じゃないか
そんなのに取り込まれるくらいなら、アメリカの方がマシ
- 892 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:50:11.00 ID:f3gKZ5yn0
- 自民が円高・デフレ対策の与野党協議を提唱、日銀法改正も−国会
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LZ5Q6S1A1I4J01.html
これが日本を救う本当の政策。
- 893 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:50:18.23 ID:yWh75UpS0
- 日本のTPP賛成派ってのは
実は貿易が目的じゃない
外圧で日本の構造改革をしたいって派閥なんだよ
橋下も改革をやりたいがためのTPP賛成だね
- 894 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:50:19.61 ID:8ut1iyDBO
- TPPに反対する奴は朝鮮人
- 895 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:50:21.80 ID:JbYMt+N40
- >>834
関税の撤廃は輸出を増やし、貨幣価値を上げずに実質物価が下がり、産業・消費者双方にメリットがある。
それだけでなく、自分が561で言ったようなメリットがある。
単に貿易の問題だけでなく、世界全体の取引をを適正化する潮目になる。
- 896 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:50:30.28 ID:Kng8b80cO
- 韓国が米韓FTAで発狂して国会で催涙弾使ってるの見ろよ
アメリカに全部吸われるんだよ
- 897 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:50:31.19 ID:WDXxMQKs0
- >>820
むしろ日本が参加しなければ成立しないのよ。
そういえば大阪都構想も堺市のおかげで怪しくなりましたが。
- 898 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:50:35.16 ID:PonVt2HC0
- どんな情報に接してきたかで賛成か反対かで分かれている気がしてきた
- 899 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:50:40.78 ID:eIRxltLr0
- ,、-―-、 ヤベェ俺の投票先、グローバル=ユダヤと結託かよっ!
丿 <`) __
,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・ | \_
/ 、 !__'、_┌´ │ / `' ー┐ / ̄ ̄~\
/ ヽ | ` | | | / \
___ | ヾ__| | _,、r‐'',ニ=- | / _,、-‐'゙ / /| | ハ ヘ
_| '、| ミ/ ゙、 |_,∠-''´ ̄`'ー、  ̄|-''" | | /=|/|/= \. │
\|. | l___l / ̄ヾ`´` | ̄ ̄ ̄`'''iー、 | イ -=・ ∧-=・ 丶 |
. |/゙|  ̄ ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_ ヒ| ( ) U |ソ
| ( ´ ,、- ''゙ 丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ! | . ̄ ・.|リ
ヽ<二二二二二>~/ / / └‐┬─‐────┬┘ . 丶 丶三ヲ ..//
フ,||, / / / │ │ .\___/∧
''´ | | _ノ /. │ │ ../|\__/ /\
. | | >/ ./ │ .. | / |/>-<\/ 丶
- 900 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:50:47.95 ID:1DEcmEBM0
- >>881
次期総選挙での民主党下野が共通認識なんだろwww
- 901 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:50:54.52 ID:VL3w07S50
- これがあるから応援できない
- 902 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:51:02.05 ID:7ewmMo+H0
- / ̄ ̄~\ .┌─┐
./ .\ |● l
/ ..///ハ丶丶 丶 /\ ├─┘ /\
`| /ノ=ソ レ =\\ | ..< ● \ _|__ / ● >
レイ`..- .∧ - "丶_| <君が代不起立教師は罰する。 ..\/ \/ \./ \ /
.ヒ|. ( )・ .|ノ| 業務中に政治運動した職員もだ /_ネトウヨ_.\
..| . ̄ ・.|リ / (≡) (≡) \
.丶 丶三ヲ ..// |/// (__人__) /// |
...\___/∧ \ |r┬-| /
/ ̄ ̄~\ .┌─┐
./ .\ |● l
/ ..///ハ丶丶 丶 /\ ├─┘ /\
`| /ノ=ソ レ =\\ | ..< ● \ _|__ / ● >
レイ`..- .∧ - "丶_| <TPPは参加したほうがいいだろ \/ \/___ノ(_\;/ \ /
.ヒ|. ( )・ .|ノ| 常識的に考えて /_ネトウヨ_.\
..| . ̄ ・.|リ ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
.丶 丶三ヲ ..// ;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
...\___/∧ ..;\ u. . |++++| ⌒ /;
- 903 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:51:06.73 ID:mqostYZt0
- >>857
いや、まだ事前協議だってば
ナニが手遅れなんだよwww
アメ条件丸呑み前提の反対論者って
どれだけマゾなの?
- 904 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:51:09.08 ID:2Y3yaUDJ0
- >>1
またおまえか反日バカチョンが死ねよ
- 905 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:51:15.42 ID:xjtUsXZu0
- とりあえず、北米自由貿易協定でカナダとメキシコの農業は壊滅して、離農した難民がアメリカに押し寄せで大好況らしいぞ
日本も離農した連中がアメリカに大量移民して第二次(三次?)移民ブームが来るね!
- 906 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:51:15.53 ID:UyVymc1j0
- やっぱこいつダメだな、馬鹿ポチくさい
通貨危機時のマハティール首相のような
猛者はおらんのか
- 907 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:51:16.85 ID:oKM/zFfx0
- まあ、麻生、石破、石原
3人ともTPP賛成なんだけどね
- 908 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:51:16.84 ID:a+Hmt/KW0
- _________________________________________
| LIVE |
| ∧_∧ ∧_∧ |
| (; ´Д`) (; ´Д`) | 宗主国様、TPPに入りますので、円高是正を・・・
| / \ / \ |
|_ |_|安住 .| |_| 通訳| | _|
| |
| | ∧_∧
( ) 小泉の時代から奴隷の日本が、何様だと思ってるんだい?TPPと円高は別物
/ ヽ 黙って、震災を理由に増税して、紙切れ同然の米国債を買いなさい!!
||\  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|米国| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽEUはそれどころじゃ・・・ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 俺らは指示する側、
| |ヽ、二⌒) / .| 中国 | | お前らは動く側だろ?
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
ドイツ
- 909 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:51:32.61 ID:1K1dZxPJ0
- だから日米FTAないし日米EPAを結べばいいだけの話なのに、
なんでTPP賛成派は、そのことがわからないんだろうね。
- 910 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:51:35.08 ID:yougs7G4O
- つーか、2ちゃんに来てる連中は皆わかってるんでしょ
問題は、洗脳された大多数の平和ボケ日本人だわねwww
- 911 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:51:41.19 ID:yeSsmd8U0
- 維新の国政進出はダメだな
- 912 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:51:47.19 ID:LIwpGynP0
- よっしゃ橋下勝った!
TPP反対なんて国賊は早く牢屋にぶちこんじゃえ!
- 913 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:51:50.54 ID:BECDrDCcI
- TPPってなんの情報も表に出してこ無いのになんで賛成できるのかね?
- 914 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:51:52.42 ID:ZxQROC+k0
- >>807
「マクロ経済の実務経験者」と言えるのは財務省は経済産業省あるいは金融
機関の極一部だぞ。
その中で本格的な経済学を知っている人間というと、さらに極一部だ。
- 915 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:52:00.75 ID:qD7vUn4j0
- 利権にたかってきた白アリ共が右往左往しとるw
- 916 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:52:04.29 ID:hmr4ZCSYP
- >>881
このスレはもう次の選挙の話だからな。
そりゃ民主はもう眼中に無いだろ。
- 917 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:52:16.19 ID:CV+fPPDv0
- 馬鹿の野田でも、一応国益を考えて〜と言ってるからな。
少し発言が踏み込みす過ぎだし軽いよね。TPPについて勉強しているのかな?
取り巻きが堺屋とかだしな…
- 918 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:52:19.37 ID:n7t9El+10
- >>873
あるよ。
というか1対1のFTAのように規模を小さくすればするほど
アメリカのパワーが発揮されやすく、主導されやすい。
むしろ国民年金やってない国はアメリカくらいなので、あれは日本が何もせずとも
おそらくは通らない。
というかアメリカ主導を嫌うならアメリカとはあらゆる交渉ができなくなりそうだけど
それに対する反論在るの?
- 919 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:52:21.48 ID:Qmu/XrbG0
- 今賛成と言ってる奴も具体的内容がわかったら真っ青になって反対すると思う。
予言しておく。
覚えとけ。
- 920 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:52:25.07 ID:Mk1gG10IO
- >>892
自民の茂木西村はよかったわ
まぁ民主党は意味が分かってなかったみたいだがw
- 921 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:52:26.30 ID:f3gKZ5yn0
- >>900
確かに、既に民主党なんか終わってるからなw
- 922 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:52:30.00 ID:GLt35Ox00
- 橋下のこれだけは嫌い
中野にフルボッコされろ
- 923 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:52:35.80 ID:JbYMt+N40
- >>907
石原は反対だよ。TPPはアメリカの策略、と言っている。
- 924 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:52:38.43 ID:9+k67Mbx0
- >>883
マジレスサンクス。
やっぱ現状の枠組みだと辛いかー
意外と石原新党不評なのねw
- 925 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:52:40.33 ID:Xwmrl+Ul0
- 韓国はもはやアメリカの植民地
日本は勝ち組に入らなきゃ
- 926 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:52:49.41 ID:DrsAC4qPO
- 橋下なんて都構想すら実現出来ずに消えて行くだろ
堺市長に正論突きつけられて
反論出来ずに罵倒するだけだったみたいだし
- 927 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:52:50.15 ID:sRR6C5wA0
- >>881
俺は民主の交渉じゃ駄目だと書いてるが。
民主がクソなのは大前提だろw
- 928 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:52:54.99 ID:icGIrE950
- >>910
いやこのスレでようやく理解したヤツが大半だろw
俺はハシゲ(橋下)が「自己責任」とか言い出した時点で
コイツ狂ってきたなって感じたけど。
- 929 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:52:59.22 ID:WDXxMQKs0
- >>890
前者二人はさすがにない。
が東は一応一期を最後までやったからな。
- 930 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:53:06.82 ID:kGiXnWLq0
- >>887
雨や中国が首突っ込んでくるから、個別交渉で進めてたんだよね
- 931 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:53:07.44 ID:AFqT1mgA0
- >>846
いや中国かロシアのポチならいくらでも反撃の狼煙は上げられるし、
なんとでもなりそうな気がするだろ。
実際なんとでもなるんだよ。
アメリカのポチだと大陸への道が遮断されるから何も出来ないポチになってる。
- 932 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:53:18.13 ID:CswXslpK0
- >>903
日本のは参加のための事前協議で
TPPのルール作り自体は既に交渉参加国同士で行われている最中じゃなかったか?
- 933 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:53:21.70 ID:x5hZToijO
- >>767
TPPは、国内の推進者が誰であれ、アメリカ主導ですから。
それから歴史に学べばグローバル化、自由貿易推進が、必ずしも人々を幸せにはしてこなかった事を認識しておいたほうがいい。
グローバル化は歴史の必然ではない。むしろ今からは、過度のグローバル化を反省する流れになってきくるだろうよ。
- 934 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:53:22.27 ID:8dcxhcBZ0
- 橋下は経済については素人だからな
デフレ下で緊縮財政論者。
文部相あたりのポストなら任せたいが。
- 935 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:53:23.94 ID:17PnlZQk0
- >>900
菅の頃はまだ叩いてたけど野田になったらみんなスルーしだしたよな
そーいやw
- 936 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:53:27.56 ID:7ewmMo+H0
- / ̄ ̄~\ .┌─┐
./ .\ |● l
/ ..///ハ丶丶 丶 /\ ├─┘ /\
`| /ノ=ソ レ =\\ | ..< ● \ _|__ / ● >
レイ`..- .∧ - "丶_| <君が代不起立教師は罰する。 ..\/ \/ \./ \ /
.ヒ|. ( )・ .|ノ| 業務中に政治運動した職員もだ /_ネトウヨ_.\
..| . ̄ ・.|リ / (≡) (≡) \
.丶 丶三ヲ ..// |/// (__人__) /// |
...\___/∧ \ |r┬-| /
/ ̄ ̄~\ .┌─┐
./ .\ |● l
/ ..///ハ丶丶 丶 /\ ├─┘ /\
`| /ノ=ソ レ =\\ | ..< ● \ _|__ / ● >
レイ`..- .∧ - "丶_| <TPPは参加したほうがいいだろ \/ \/___ノ(_\;/ \ /
.ヒ|. ( )・ .|ノ| 常識的に考えて /_ネトウヨ_.\
..| . ̄ ・.|リ ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
.丶 丶三ヲ ..// ;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
...\___/∧ ..;\ u. . |++++| ⌒ /;
- 937 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:53:37.14 ID:wXQ6A71J0
- 橋下は大阪の首長としては評価してるけどね。
- 938 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:53:37.58 ID:zpoYZTCEi
- まぁそうだろうね
- 939 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:53:47.25 ID:64ij6vix0
- TPP反対派=抵抗勢力
- 940 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:53:51.01 ID:NoYFCSuP0
- TPPは
保守、サヨクじゃ分けられない問題だよ。
新聞も産経から朝日まで大手全紙が賛成。
一方、地方紙は反対。
それでも分けるなら
TPP賛成の保守=親米保守
TPP反対の保守=ナショナリズム、主権主義、国士的な保守
みたいな分け方を最近するね
- 941 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:53:51.29 ID:mqostYZt0
- >>897
橋下の任期中に堺市の選挙が行われるので、放置すんじゃね?
都構想だって、1-2年で叶うようなもんじゃないし
- 942 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:53:51.58 ID:nU90Y+mS0
- 橋下最高や
おまえら、まさか、公務員に競争しろって吠えときながら、競争は嫌だからTPP反対とかいうつもりか
- 943 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:53:51.38 ID:1DEcmEBM0
- >>923
策略ってどこの石原だよw
- 944 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:54:05.88 ID:PY9/vymX0
- 橋下が評価できるのは、民主党とみんなの党に続いて、公務員たたきによる力の支配に熱心な点だけ。
経済政策も国政も、基本的に民主党と中身は一緒。
TPP参加、労働自由化、投資自由化で日本はアジアに溶ける。外国人参政権?共和国になれば国籍なんて生地主義ですよ?
そして、橋下のバックはMcKinsey、オリックス、ソフトバンク。経済ブレーンは大前研一という中国、朝鮮大好きヴァカに堺屋。
愛国救世主?何見て言ってんの?wwww
- 945 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:54:07.09 ID:AP09mdNw0
- >>881
いや、民主に関しては論ずるにすら値しないってだけでしょ。多分。
- 946 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:54:10.71 ID:tNUZC0VV0
- ,-― ー 、
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l
| / (o) (o) |
/ヽ | ー ー |
| 6`l ` , 、 |
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/
\ ヽJJJJJJ うちも入りたくなったわ
)\_ `―'/ 皇室解体と北朝鮮国交正常化を
/\  ̄| ̄_ マニフェストに入れといてや〜
( ヽ \ー'\ヽ
- 947 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:54:14.85 ID:a+Hmt/KW0
- , r '" ⌒ヽ-、
//⌒`´⌒\ヽ
{ / / \ l )
レ゙ -‐・' '・‐- !/
/ ー' 'ー 丶
{ (__人_) } 東北復興の為に増税を〜
ゝ > ⇔ < .ノ
ク ク || プ //
. ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ //
/ //
_, r '" ⌒ヽ-、
/ / ⌒`´⌒\ヽ
{ / / \ l )
レ゙ > < !/ アメポチ豚の仕事は、韓国にスワップ融資する事とTPPに参加する事です!!
| ー' 'ー ヽ
. | :::::⌒(__人_)⌒::`、 東北など復興しても、汚染食糧が増えるだけで無駄な事は常識
{ ` Y⌒ l__ }
. ゝ_ 人_ ヽ_ノ 結局、増税分は、公務員の給与と米国債を買うだけです!!!
,─l ヽ \
- 948 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:54:16.59 ID:i6TFovnu0
- >>834
そんなことはない。
TPP参加によって、なんと2700億円だかの経済効果がある。
2700億だぞ、生涯賃金の何倍だ。
GDPは500兆だけどね。
関税自主権はなくなって、皆保険、郵貯の金もなくなるけどな。
コメ農家もなくなって田んぼもなくなりそうだけどな。
- 949 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:54:26.18 ID:UeswdwPb0
- 実際国民の意見は交渉に参加すべきが7割で参加すべきでないが3割だからなあ
少数派の声がでかいのは普遍的だよ、チョンと同じ
- 950 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:54:31.69 ID:K9p0KilG0
- >>863
二酸化炭素で温度が変わらないって何それ?膜覆って温暖化でしょ?
寒冷化は変動でしょ?これが毎年ならごめんなさいだけど
>>870
>長期的に寒冷化、短期的に温暖化ってのがもう常識
まじで?
- 951 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:54:36.49 ID:wAC2wN1C0
- まかり間違って政権とったら
民主党以上のファンタジーを連発するのは間違いないな
- 952 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:54:45.87 ID:7pdFekdL0
- >>877
主義主張隠して議席とっても意味無いじゃん、議席欲しいから政治党やってるんじゃなく
自分たちの主義主張を実現するために政党を作り政治家になる、だったら選挙の前には
すべての政策をオープンにして、それで落選するなら仕方のないこと。
民主や自民はいつも選挙の焦点をぼかして議席だけが欲しいをやりすぎる。
- 953 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:54:46.53 ID:k7HosFZO0
- TPPを大阪都構想に例えるなら
日本は堺市だな、結局堺市が入らないなら都構想何てやる意味すらないんだよ
そしてどちらも入らずに橋下みたいな売国が土下座して消え去るのが一番理想的
- 954 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:54:46.97 ID:j/S1drpD0
- 自民が生き残る道はTPP反対を貫き通す事。
都市部は維新や石原新党。地方は自民、どっちつかずの民主は分裂w
- 955 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:54:50.07 ID:wU0QjY3jP
- >>895
ほらやっぱり抽象論w
具体論をお願いしますと言ってるのに抽象論w
何千回このやりとり繰り返すんだw
希望的観測なんか聞いていない。
それはどういうロジックでその結果が導かれるのか、
そのロジック含めて具体的根拠を示せと言ってるの。
長文無理、自分はそこまで詳しくないと言うのなら、
それをきちんと主張してる賛成派の言論人あげてみって言ってるの。
だめだこりゃw
- 956 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:54:51.96 ID:KvSMdE2/0
- >>940
そもそもが橋下って右翼じゃないしw
- 957 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:54:57.80 ID:PorFflZe0
- 完全貿易自由化したらどうなる。
国家は消滅し、超巨大多国籍企業が世界を牛耳る。
超巨大多国籍企業に入社できるように頑張るしかないぞ。入社できても直ぐ解雇される可能性も高い。
- 958 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:54:59.84 ID:ICMwv5Ki0
- 公務員改革だけやってほしいな
TPPの条件としてはインフレ政策が必要となります 貿易上の問題が生じます
- 959 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:55:05.60 ID:sRR6C5wA0
- >>903
だから条件闘争には参加できないだろもうw時間的に無理なんだよ。
他が決めちゃってるから。
日本はほぼ入るか入らないかだけだw
- 960 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:55:08.68 ID:zciJnUu/0
- 橋下のブレーンをみれば、洗脳完了ってことだな
こいつも経済わかってねーよ
出身が弁護士だし、しょうがないのかな
- 961 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:55:16.04 ID:JbYMt+N40
- >>948
>>皆保険、郵貯の金もなくなるけどな
この時点で何の信憑性もない。
- 962 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:55:16.66 ID:J1X7hBvs0
- 橋下はCIAが日本の政治をコントロールするための操り人形、正力松太郎と同じ
こいつの実行しようとする政策で利益を得るのは駄目理科
脱原発→化石燃料を大量に消費させ、日本の冨を海外へ献上する売国政策、1月上旬の貿易赤字9000億
外国のガス会社か自然エネルギー業者から金貰ってるに違いない。
貯蓄課税→預金取り付け、国債暴落、財政破綻、インフレ円安、ガソリン300円/ℓ地獄
個人経費の全額損金算入→冨を企業に蓄積させるためのペテン、低所所得者にはほとんど恩恵なし
年金削減→貯蓄課税によるインフレ円安と相まって高齢者死亡宣告
首相公選制・道州制→アメリカの日本傀儡化完成
核武装→米中の有事に日本を巻き込み、中国と核の打ち合い、沖縄、大阪、東京、六ヶ所に核弾道ミサイル、米国は漁夫の利
- 963 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:55:19.79 ID:+QQBqHH0O
- >>895
ドイツの様にユーロ圏のロジックで独り勝ちした仕組みをTPPで創るのがアメリカの狙い。
ユーロ圏のドイツと違うのは、
TPP圏内の関税は撤廃させつつ貿易競争力が危うくなったら基軸通貨発行権を行使して
アメリカが勝つ様に為替レートで貿易競争力を(ドル安誘導)補完させ独り勝ちを維持する仕組み。
基軸通貨の覇権国から自主裁量権を引き出すのも、 介入で同様の効果を引き出すのも不可能。
ユーロ圏とドル基軸&TPPが決定的に違うのは、
加盟国は対等関係ではなく、アメリカのドル基軸を基本に市場原理の価値観を認知させられて支配される仕組みだ。
その価値観伝道師が橋下徹だ。
- 964 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:55:34.23 ID:ZxQROC+k0
- >>903
加盟国の大枠合意はすでに終わってるよ。
日本が協議に参加したら、とっくに出来上がったものを見せられてYesかNoを
選択させられるだけな。
Noを言うと、また最初から協議しなおさないといけないから非常に言いづらい。
- 965 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:55:35.68 ID:icGIrE950
- ささやかな夢をありがとう、橋下。
そしてさようなら、橋下。
- 966 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:55:37.23 ID:yWh75UpS0
- TPP賛成派にも二種類あって
経団連は儲けたいからTPP賛成
一方、官僚と政治家はTPPを利用して構造改革をしたいってのがホンネ
- 967 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:55:43.80 ID:5s+Gxkpf0
- >>933
やりすぎは良くないからな
最初はメリット多いけど、だんだんメリットが少なくなり
デメリットが多くなる
- 968 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:55:45.09 ID:nJSeMKro0
-
>>949
>>683
- 969 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:55:48.60 ID:aW81i2L70
- さっき元経産省の古賀が報ステででっかい顔してた理由が分かったわ
新しいパトロンができるって素敵よね
- 970 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:55:58.18 ID:GLt35Ox00
- >>942
生成堂度と競争ならいくらでもやってやるよ
アメリカなんて金融とITの虚業でしか生きてないし
武力が無けりゃ韓国と大差ない
- 971 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:56:09.53 ID:g+sjYUUu0
- 外国人線政権賛成、人権法後法案賛成
これもちゃんとマニュフェストにかいとけよw
民主みたいな詐欺すんなよw
- 972 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:56:09.43 ID:7glWoI0s0
- みんなの党=橋下維新の会だ。ケツ持ちも一獅ナ新自由主義者の連中。
宮内も噛んでいるだろう。
農業つぶし、あらゆるところに効率一点張りで経団連とも近い。TPP賛成
社会保障を絞り、自己責任。日本の伝統文化より米国リバタリアン。
- 973 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:56:11.93 ID:hxH9Wp6V0
- >>940 攻めるのが保守か、守るのが保守か、いつもの議論だよ。
- 974 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:56:18.98 ID:CswXslpK0
- しばらく大阪でおとなしくしておいて貰った方がマシか
- 975 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:56:20.70 ID:ZALRLvAB0
- 奴隷契約に賛成かwww
自己責任で完結っすねwww
- 976 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:56:22.58 ID:1K1dZxPJ0
- だからTPPは自由貿易でもなんでもないって。
内容は、明らかにブロック経済。
関税ゼロとかそういうのすれば、自由貿易ってわけじゃないからね。
- 977 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:56:23.69 ID:6bBozDY00
- 解放路線は賛成。だいたいの政策を支持できるな。あんしんだ。
- 978 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:56:25.60 ID:VL3w07S50
- TPP反対の党を支持したいけど
橋下の影響で続々賛成に回ったりして…
- 979 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:56:37.63 ID:yScUHCY10
- 利権左翼のネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
経済成長を続けなければ日本の破綻は確定なのだから
国益の観点からTPPは必要だよねw
- 980 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:56:45.00 ID:1WN/ErUr0
- 別に大阪はいいよ。たしかに無駄多すぎるから。
ただ国政で持論展開するのはやめてくれ
- 981 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:56:45.80 ID:oKM/zFfx0
- 橋下市長は「経済マーケットについては、
国境を意識しないというのが基本方針だ」と語った。
このほか、政権公約で掲げる方針として
(1)道州制の導入(2)地方交付税制度の廃止
(3)公務員制度改革(4)年金制度の「積み立て」方式への移行
(5)日米同盟を基軸とした 外交・防衛−などを挙げた。
- 982 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:56:45.77 ID:a+Hmt/KW0
- ★★小泉政権の改革の功績★★
皇統断絶・天皇家乗っ取り----(クーデター未遂)
GDP下落率--------------歴代総理中bP
自殺者数------------------歴代総理中bP
失業率増加----------------歴代総理中bP
倒産件数------------------歴代総理中bP
自己破産者数--------------歴代総理中bP
生活保護申請者数----------歴代総理中bP
税収減--------------------歴代総理中bP
赤字国債増加率------------歴代総理中bP
国債格下げ----------------歴代総理中bP
不良債権増----------------歴代総理中bP
国民資産損失--------------歴代総理中bP
地価下落率----------------歴代総理中bP
株価下落率----------------歴代総理中bP
医療費自己負担率----------歴代総理中bP
年金給付下げ率------------歴代総理中bP
年金保険料未納額----------歴代総理中bP
年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中bP
犯罪増加率----------------歴代総理中bP
貧困率--------------------ワースト5国に入賞
民間の平均給与------------7年連続ダウン
出生率--------------------日本史上最低
犯罪検挙率----------------戦後最低
所得格差------------------戦後最悪
高校生就職内定率----------戦後最悪
- 983 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:57:07.83 ID:mJR/pyKk0
- そもそも国政で大阪維新が議席伸ばせるとは思えない
関西圏だけじゃね
橋下は国政に行かないしようだし
今のグダグダな国政へのジャブと見るけどね
- 984 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:57:08.81 ID:9+k67Mbx0
- >>954
> 自民が生き残る道はTPP反対を貫き通す事。
いやいや、勘違いすんな
自民はどっちつかずなんだってw
反対なんて一ミリも決めてないw
- 985 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:57:23.85 ID:Mk1gG10IO
- >>978
それはない
- 986 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:57:28.53 ID:kGiXnWLq0
- >>933
今の先進国の最大のテーマは雇用、良質で安定した雇用
グローバリゼーションは最初から対局にある
- 987 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:57:31.84 ID:pVX5bozw0
- >>977
日本の主権解放路線だからな。シナやアメは苦笑だなw
- 988 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:57:34.36 ID:n7t9El+10
- >>914
もっとテクニカルな話。
例えばTPPは婚約だから抜けられない、ルールはパワーがあるアメリカが全て押し付けるとか中野は発狂してるけど、
彼は実際そういう現場にいたこともないから想像で話している。
だから実際実務にあった古賀に、普通に交渉したり抜けたりゴネたりしてるという事実に基づいた体験談で返される。
そもそも何でもかんでもアメリカの言う通りになってるならもうとっくに軽自動車なんかは廃止されてないとおかしいけど
そういった矛盾に三橋も中野も答えられない。ちゃんと日本側も交渉してるからBSEにわけわからん条件をつけたりなんだりしてる。
- 989 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:57:36.87 ID:CV+fPPDv0
- 確かにみんなの党に政策が近いな。
- 990 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:57:37.49 ID:1DEcmEBM0
- 新自由主義批判してどうすんの。
国家社会主義のまんまだと若い奴には何のメリットもないぞ。
- 991 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:57:39.03 ID:eIRxltLr0
- . ,イ´ ̄~¨ _ア
. / 、/´ ヽ, ,イ¨ ''. x_
. / / ./~`ヽ, ,ィ= +、 ゝ、 `''ー-- 、
{ ー'" / /''ヽ .i ヘ ヽ ヘ
. | ´ / .y_‐_-.、r'⌒ヽ ヽ r'ヽヘー,- ' ヘ
. | ./ ゙,x' ヽ \ノノ .{. ',
| ゝ、,,,_ ゝ冫、 ヽ .i´ `ミ~ ゝ. }
ノ ~7 .\ ヘミ_,ノ /
イ / \ r' `.y : ./
. ハシゲ / ヘ , ' ´ ゝ=‐' : ./
/ ヘ : ,'
,.イ ヽ ユダヤ :.{
,ィ''¨~ .ヽ ヘ
/ \ \
- 992 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:57:42.86 ID:ZxpB0B9S0
- ネトウヨ涙目
- 993 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:57:44.42 ID:rLBdiDHS0
- この期におよんでも石原さんや、立ち上がれ、が不人気なのが事を絶望的に
してんだよ、『何があっても自主防衛の右派だけは嫌だ』ってね。日本人は
目覚めるのか滅びるのか・・・土俵際だね。
- 994 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:57:44.62 ID:DrsAC4qPO
- 橋下は貯蓄税導入して、一代で使い切るライフスタイルとか言ってるが
こんな出来の悪い共産主義、赤い奴らですら鼻で笑うわな
- 995 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:57:47.49 ID:NOXP0GfpO
- 何かハシゲに賛成しているレスからは工作員っぽい不自然さしか感じないな
ピットクルーとかいう寄生産業のゴミが大量に沸いてるんだろうな
- 996 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:57:54.03 ID:nJSeMKro0
-
>>984
>>91
- 997 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:58:09.09 ID:Q/7EsjTx0
- TPP 農業だけじゃない、保険も金融も医療保険制度も労働者もいつの間にかあなたの周りが
うじゃうじゃ外国人だらけ、企業のトップは安い労働者使うよ。オバマは200万人の雇用を
アメリカで歌った。それって日本の200万人の失業じゃないの。
- 998 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:58:10.71 ID:M+WXWWrz0
- 大阪維新で日本の壊国か
- 999 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:58:13.28 ID:P2230YZf0
- みんなの党とも連携しないって記事見たぞ
真偽はどうか分からないが、破綻してるんじゃないか
堺市も都構想不参加予定らしいし
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:58:17.19 ID:uH1qbWAyO
- 明治維新は日英同盟にまで持っていく話で
決して日米同盟までの話ではない
実はイギリスとアメリカの微妙な齟齬を
日本人がかぎ分けて同じアングロサクソンユダヤの英米のどっちを取るかと
うまく渡りをつける話
今の、ただアメリカに全面的にイエスというとは違う
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
289 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)