■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 橋下氏の「維新政治塾」、応募殺到。締め切り前にして1000人突破…元国会議員や中央省庁キャリア官僚も
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2012/02/09(木) 11:41:26.18 ID:???0
- ★橋下氏の政治塾、応募殺到1千人…元国会議員も
・次期衆院選で最大300人の候補者擁立を目指す地域政党・大阪維新の会
(代表=橋下徹・大阪市長)が3月に開講する「維新政治塾」(定員約400人)に
応募が殺到し、8日時点で1000人を突破した。
元国会議員や中央省庁キャリア官僚、弁護士らが含まれているという。応募締め切りの
10日までにさらに増える見通しで、候補者の大量擁立に向けた塾生確保のハードルは
越えられそうだ。
塾生は25歳以上が対象で、年12万円の受講料がかかる。講座は3月24日から
月2回程度、開かれ、選挙公約となる維新版「船中八策」を議論する場ともなる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120208-00001184-yom-pol
- 2 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:42:00.18 ID:bVho1tJY0
- ヴァグタスィネ
- 3 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:42:27.78 ID:uQ2bcw7M0
- 筆記テストとかやらせたほうがいいんじゃね?
- 4 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:42:43.12 ID:VAXG6j6G0
- 身辺調査がハンパなく大変そう
- 5 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:43:26.38 ID:mWD7BvDy0
- そのうちスパイは何人だ
- 6 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:43:38.40 ID:mRCO+P0a0
- 松下政経塾の二の舞にはならんでくれよ。
あんな「リコール製品製造工場」はもう要らん。
- 7 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:43:43.54 ID:AMo3JcDn0
- それっ〜! バスに乗り遅れるな〜〜
- 8 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:43:51.54 ID:7rHE+G4t0
- 年12万の受講料の行き先は?
- 9 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:44:04.87 ID:Sc+jp2P90
- 気をつけろ その応募者は 元民主
- 10 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:44:19.67 ID:aMXby0Xw0
- 創価学会員だった暴力団会津小鉄会長 高山登久太郎
はびこる創価学会の拝金主義、幹部の堕落を批判
高山の創価学会・池田大作批判の舌鋒は激越
高山登久太郎 : 指定暴力団会津小鉄会長
韓国名は姜外秀 在日韓国人
家族そろって創価学会員だった
「創価学会の本当の敵は内部にある。 功徳と信心を金に絡ませるような
やり方、 権力に対する迎合は、すべて池田によるものだ。
飽くことのない金銭欲と名誉欲。彼がどこかの国の名誉市民になったり、
どこかの大学で名誉博士になっても、 創価学会員の生活と心の平安に何の関係もない。」
高山は
「未曽有の不況下、倒産の憂き目に遭っている中小企業が跡を絶たないなかで、
池田が世界を回ってノーベル平和賞を札ビラで買うようなムダな金はない」と述べている。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120129/dms1201290914006-n1.htm
- 11 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:44:20.55 ID:Ilh+k4IT0
- 無能は切り捨ててねん(´・ω・`)
- 12 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:46:34.11 ID:vLKS9uvC0
- 元民主党は無条件に落とせ
- 13 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:47:40.36 ID:elKE30hg0
- 半分以上がスパイです
- 14 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:48:58.45 ID:BS1qq5LX0
- 風前のともし火だった維新が・・・
自民・民主がセットでいまは風前の灯となってるww
やっぱり既得権益ってなくなったら、ステキな社会になりそうじゃないあらゆる
ところで流動化されてさww
霞ヶ関解体、財界解体、属政治解体
ハシゲ頼むよ
- 15 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:49:10.40 ID:hPdb81r00
- >>8
講師への謝礼や教本、資料、会場費で無くなるだろ。
月2回12万だったら受講料1回5000円だし。
- 16 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:49:46.36 ID:pdQHrMU10
- >>10
「目くそ鼻くそを笑う」とな・・・・・
- 17 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:50:30.12 ID:nkURkgDj0
- こないだクイズ番組に出てた維新の党の女
かなり馬鹿だったんだが大丈夫なんか
- 18 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:51:25.26 ID:ado/IOzE0
- バカ殺到
- 19 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:51:27.55 ID:NdNT1PdQ0
- まずはこの第一次応募者を「ひっかかってやんのバーカっw」って顔出しリストで公開さらし首。
間違いなく維新の会のうまみだけを求めて来た虫だからねw
これが橋下の作戦。
- 20 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:51:59.55 ID:FRf2R3Oy0
- >>17
かなりドン引きするレベルで馬鹿だったな。
こういうやり方だと、馬鹿がすごい勢いで集まるだろうなあ……
- 21 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:52:09.24 ID:Kg4ocY4R0
- 政経塾はもう廃塾確定やね。
箔付けだけのブランド組織になりさがったし、加えてチャイナスクールの側面が露骨になってきた。
- 22 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:52:14.21 ID:AmgtLr0T0
- 雑魚の集りが民主と維新のグループに分かれたって事ね。
やはり実績、経験、知識に富んだ自民党議員が良いですなあ。
- 23 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:53:08.04 ID:ahZft7P60
- /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|
i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゛ァ、::::::::::::|.
|::::イ!¨ゝ_¨゛´`ノ ヽ´_゛゜¨ノヾ',::::::::::::}
',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::!
{::::{ ゞ‥'ン |:::::::/ << もう大阪 アホばっかりでしょ? 圧勝して何でもできるから
!:ノ, __ニ___ !/V,'
ノ'气 ´ ‐−‐ ` i'¨7ゞ 松井知事 秀吉はんを 副知事にでもしたってな・・・・
!||' , ,イ||/
!|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈.
!!!' i ' ,, ,,.. /ヽ'., え? 僕が浪速の小さなプーチン??
/'i ,.-'" /:::::ヽ
/ :::| _,.-'" ,'::::::::::::ヽ- 、_違いますよ 小さなチンチンですよ! ええ仕事しますけどね・・・
_,,..-‐ャ゛ ̄',-、! r'"´ `ヽ. , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ', ,'ヽ / ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::官僚支配を壊すのは 首都地震と富士山噴火の可能性がある
::::/::::::::::', ,'/::::::r-;゛=''":;: '::::::::::: この4年間の任期中がチャンスです!
- 24 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:53:58.88 ID:uJ3MLq6V0
- 維新も橋下がいなくなったら、終わりだしな。
まあ、せいぜい橋下の駒として、頑張れやw
- 25 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:54:00.38 ID:+I585DbD0
- >>9
気を抜くな そいつは今も 民主党
- 26 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:54:31.14 ID:Uv/xEQZo0
- 船が傾いたときに逃げ出す民主の議員みたいなのじゃなくて
しっかり一緒に戦ってくれる人を選んでほしいね
- 27 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:55:33.24 ID:+3Tjmiw8O
- 橋本さん→自民党→なし→ゴミ→民主党
まさかゴミ以下の民主党に投票するのは居ないよなwww
- 28 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:55:04.53 ID:+oes7G0j0
- 数は必要だが烏合の衆が集まってもな....
維新は間違いなく烏合の衆の集まりになるね.
橋本さんが元気な間はそれでいいけどねえ....
と思ったら各政党烏合の衆の集まりじゃんw
どうとでもなるかw
- 29 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:56:41.78 ID:nDwrBQ4bP
- 12万*1000=1億二千万
いい商売だな
- 30 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:56:59.89 ID:s6/TM0Fc0
- 応募した1000人は
貯蓄税に大賛成なんだよな。
貯蓄税を維新の会の公約にする方向性だよ。
読売新聞
年金掛け捨て、維新版「船中八策」に…橋下市長
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120207-OYT1T00829.htm
>預貯金や土地・建物など資産に対する新たな課税制度を検討
- 31 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:57:32.89 ID:i4gPCZO80
- >>1
多いね。
- 32 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:58:41.45 ID:/YUs5jz00
- >>1
おっちょこちょいが多いねえ。長期計画ならともかく、次の選挙じゃ無理よ?
- 33 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:58:43.35 ID:dYSU0h4h0
- シロアリの多いことwww
- 34 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:59:17.57 ID:3dPGhtNFO
- 維新で名前知ってるの松井と橋下しか知らないんだけど、あと誰がいるの?
選挙ポスターと違う人がしれっと当選してもバレない気がする
- 35 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:59:27.20 ID:wegxKzRO0
- かといって、今の政治家が「すばらしい人材の宝庫」とは、お世辞にも
言えない。
- 36 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:00:24.60 ID:j2QPNKk60
- 防衛大臣みてたら、素人でも十分やって行ける。
- 37 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:00:28.81 ID:+3Tjmiw8O
- ちょっとなまだ日が浅いしな経験とかの面もあるそれに橋本さんは大阪で大変だろう。暫くは自民党で落ち着いてから維新で良いと思う
票散らしで民主党一位を狙うチョンマスゴミ共の策略も否めない。今この期に及んでも民主党支持の奴らはまたきっと民主党に入れる筈
んでゴミ以下の民主党さん解散はいつですか?早くしろ
- 38 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:00:40.12 ID:icJeztvN0
- これ、年齢制限があるから嫌だな・・・
年12万なら監査含めで入りたかったが。
- 39 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:00:47.62 ID:V3Dmn3R90
-
500人擁立したら、第一党になるんじゃね。
アホマスゴミやアホ評論家は、ヒットラーとか騒ぐが、
アホは気にスンナwww
- 40 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:01:31.98 ID:1VxEO+nJ0
- 橋下を批判する奴はチョンとマスゴミと政治家と不当な既得権益者のみ
- 41 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:02:12.06 ID:Uv/xEQZo0
- >>29
募集は400人だから、全員を入れるわけじゃないよ
- 42 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:02:49.01 ID:RqgObKhY0
- 有象無象千人の3割を国会議員に立候補させるってか
お笑い種もいいところ
市長なんだから市の仕事しろよ
勘違いスンナ
- 43 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:03:47.90 ID:ZuiLHhYR0
- 一回で6万円とな
- 44 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:04:12.90 ID:Nvr37Z2h0
-
東京メディア VS 大阪維新
どちらが、勝つかで日本の未来が変わるな。
- 45 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:04:33.51 ID:wnPAbbRiO
- やっとおまいらの出番がやってきたな!歴史に名を残すチャンスだぞ!
- 46 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:05:59.48 ID:nkURkgDj0
- >>20
だよな?
もしかしたら、閃きがすごいとかすごく誠実とか
何か良いところがあるのかもしれんが
それなら内で使うだけにして、表に出しちゃいかんわ
中学生レベルの漢字や英単語が解らないやつがいる党ってだけで、信用が下がる
- 47 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:07:15.48 ID:E9KG3tz2P
- >>40
ブサチョンはもちろん橋下嫌いだが、それ以外にも「大阪都ってなんやねん」ってやつも多くいる。
- 48 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:08:20.92 ID:tvYGBUXAP
- 12万巻き上げた上でいざ選挙の時
「バッジが欲しい一心で勝ち馬に乗ろうと思うような輩に推薦は与えません!」ってやってほしい。
- 49 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:08:29.00 ID:nBJSXbYI0
- 数を揃えようとするな、質を揃えろ。
- 50 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:08:45.77 ID:3dPGhtNFO
- >>46
なんの番組か分かる?
動画あるかな
- 51 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:08:50.14 ID:MQPgYMZ+0
- 所詮、第二の民主党だよw
- 52 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:09:00.49 ID:lyUhJ0d40
- これだけはハッキリ言える
元国会議員とか元キャリア官僚は使い物にならない
大工とか漁師とかの方がマシ
- 53 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:10:35.16 ID:hTi9KRyk0
- 年12万って妥当じゃね?
資料費や会場費、それらにかかる人件費を考えると
ヘタすりゃ維新の会からの持ち出しもありえる金額。
- 54 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:10:48.78 ID:xPQ2iOf50
- 国家観で方向性がわかる
- 55 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:12:21.92 ID:08zIuGWb0
- >8日時点で1053人応募
>明日の締切を前に応募者殺到
>塾生募集の「応募要項」は検索してもアクセスが集中して開きにくい状況だという
応募予想の芸能人
吉本の芸人:ロンブー淳、たむらけんじ、小籔
タレント:元フジテレビアナの山中秀樹、消えたタレントの長井秀和
- 56 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:12:35.01 ID:yjet8sXS0
- 期待が薄い。
- 57 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:13:08.82 ID:1HItF4wJ0
- 民主党員を発見する機械があったらなー
- 58 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:13:09.60 ID:cmuX7Yqn0
- パナソニックBBBー 大坪文雄社長と中村邦夫会長に対する辞任圧力
- 59 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:13:54.17 ID:rkhjIItX0
- どんな馬鹿が集ってもいいけど
日本を中韓に売り渡すような人材だけは勘弁して欲しい
でも成りすまして入り込むんだろうなぁ・・・・
- 60 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:14:46.74 ID:nkURkgDj0
- >>50
Qさまだっけ、さまぁ〜ずのやつ
動画は探してないからわかんね
- 61 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:15:12.68 ID:4yq5ruys0
- お前たちに大都市制度についての論文が書けるか?w
- 62 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:16:38.45 ID:+B4ym7yc0
- 自民党の空白区は公募で埋まっちゃったし
民主党は前回大勝したせいでもともと空きがないし
いきおい維新の会に流れてるのもあるだろう
- 63 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:20:47.26 ID:S/HyXJQ+0
- 公務員試験レベルのペーパーテストして、最低限の一般常識があるかどうかぐらいは
チェックしてほしい
- 64 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:21:57.72 ID:vfe8tkfnO
- 結局維新に都合の良いスレは工作員だらけだよ。
経団連米倉の橋下支持スレみたいな維新に都合の悪いスレは全く伸びず即dat落ち。
- 65 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:23:04.37 ID:GI4WAs9s0
- >>61
東京、横浜、兵庫、福岡、ぐらいサンプルでとりだして、公務員組織の点検、住民サービス、教育この3分野
くらいで現在のとりくみを紹介して、どれもこれも改善と実感されるには至っていないことをこじつけ的に指摘して
結びは「維新のシステム変革の必要」でしめればいいから、官僚や文章書きなれた人間なら10日もいらずに書ける。
- 66 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:23:08.67 ID:glSfR4Qz0
- すげー
- 67 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:24:07.84 ID:c0fTkz7E0
- 入っても絶対絶望すると思うけどなー
何も考えずに上についてける人だったらオッケーだけど
- 68 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:25:17.56 ID:Pwc6sIgP0
- タイゾーも応募したのかな
- 69 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:25:46.28 ID:xCsf9b7J0
- 山拓が仲間になりたそうな目でこちらを見ている!
→仲間にする
仲間にしない
- 70 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:26:23.38 ID:aF2IL2BnO
- アントニオ猪木が準備を始めました。
- 71 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:27:11.52 ID:E2ZX6jrTO
- >>64
原因の一つは反対派は工作員とか言い出す独特の不気味さがある陰謀論厨が多いからだと思うよ
- 72 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/09(木) 12:27:27.31 ID:A8ArJtOv0
- ちゃんとした人を選んで欲しいな
- 73 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:28:11.56 ID:oQMqIFur0
- 定員400ですでに応募1000人
- 74 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:29:02.47 ID:770Euruf0
- 2000人ぐらいの応募者となるかな
まともな者は5%ぐらいの100人か
- 75 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:29:44.67 ID:6UFHYE4aO
- バスに乗り遅れるな
- 76 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:30:19.11 ID:K0JA0Oej0
- >>14
維新は右肩上がりだよ。
地方議会補選→統一地方選→吹田市長選→タブル選挙って順番で勝ち続け大きく成り続けてる。
これで国政で100もとったらもはや出来の悪い漫画レベル。
- 77 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:31:16.94 ID:NmMXKDOy0
- どうせ前々回は小泉の試験に落ち
前回は小沢の試験に落ちたような奴等ばかりだろw
橋下チルドレンで国が破滅するな
- 78 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:31:22.55 ID:1L0cuZWP0
- >>1
松下政経塾よりは1000億倍くらい良さそう
松下政経塾とは何だったのか
- 79 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:31:33.91 ID:LBmaAbhMO
- >>61
高度に合理化されるべき存在が、一部の職員の生命維持装置の如くなっている実態があるんだろ?
- 80 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:31:37.70 ID:oW2a1watO
- まあ大した人材は来ないだろ
それどころか怪しい奴らがゴロゴロ入ってんだろうなwww
- 81 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:32:32.55 ID:FRf2R3Oy0
- >>50 >>60
ぐぐってみたら、小林よしかって女らしいね。
しかも、元レポーターだったとか…正直ちょっと
そんな仕事やれるレベルの頭じゃないと感じたが…
動画も見つかったけど、ここにURL載せるのはやめとく。
- 82 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:33:21.20 ID:g22MgPFs0
- >>76
たかが馬鹿を釣り上げるだけの人気投票を偉業の様に語るなよアホwww
- 83 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:33:27.44 ID:c0fTkz7E0
- 怪しい奴らでも問題ないだろ。
橋下のカリスマ頼みの寄せ集めにならざるを得ないし。
むしろ自分の理念を持ってないような人材の方が望ましい。
と橋下は考えてるはず。
- 84 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:34:15.97 ID:qcg1eGqC0
- >>52
キリスト教のワンツーじゃねーかw
- 85 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:36:08.77 ID:Rsu/Pz4m0
- >>5
>そのうちスパイは何人だ
いるだろうな
それこそ中国、韓国、北朝鮮、はてはロシア、イギリス、アメリカまで
- 86 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:37:02.55 ID:oW2a1watO
- >>83
日本人がどこまで馬鹿かによるが
寄せ集めが簡単に票を取れる程、日本の選挙は甘くないぞ
維新が躍進したのは自分の選挙地盤持ってる議員が沢山いたから
- 87 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:38:06.79 ID:K0JA0Oej0
- >>82
そのたかが人気投票に四苦八苦してるのがこの国の政治家だろ。
いや民主主義の政治家だろ。
くだらないね、そういうニヒリズムは。
偉業とは言ってないよ。前代未聞の通常ありえないことだって言ってるだけ。
- 88 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:38:14.22 ID:3oMGtTPU0
- さっき昼前のニュースの最新情報で1500って言ってた
最終で2000近くまでいくかも
- 89 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:39:44.84 ID:p1TscUC90
- どうやって選公するんだろう。応募の中には外国人もいるらしいけど。
- 90 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:41:37.34 ID:Rsu/Pz4m0
- それでも2013年の衆参同時選挙
衆議院480
参議院242の半分121
計601名の議席全部を送り込むなら割の良い話だ
公認が取れればそろこそなんでもあり
- 91 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:41:58.77 ID:XkmRKlOnO
-
隠れ民主党員が、多数紛れ込んでいるだろ
民主党名乗ると落ちるからな。
またまた、ウソつき政策・外国人参政権推進政党が誕生するんだろうな。
- 92 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:43:04.19 ID:/sxN0icO0
- ブームに便乗して政治家になろうと
タイゾーみたいのがワンサカ集まって
当選したら税金で飲み食いするだけ
- 93 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:44:38.22 ID:c0fTkz7E0
- >>86
んなの郵政、民主党の躍進であてにならんこと思い知っただろ。
だからこそ橋下は中身がなくても大騒ぎになるような事連発
してんだよ。じゃないと勢いが持たないから。
- 94 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:44:40.58 ID:ej1yWRMt0
- >>87
人気投票だから、ほんもの政治家が四苦八苦してるちゅーの
ほんとに前提条件をむやみにもってくる>>87はアホ
- 95 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:44:48.67 ID:uc/4yk4i0
- >>86
民主政権交代のときは寄せ集めの馬鹿が簡単に票取ってたぞ
- 96 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:45:52.37 ID:Rsu/Pz4m0
- とりあえずパスポートみて
渡航歴は確認しとけ
山本太郎のような韓国無料旅行はパス
- 97 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:46:38.93 ID:l/1gLJZzI
- >>89
参政権って知ってる?w
- 98 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:46:53.68 ID:JD4q2zuC0
- 中央省庁キャリア官僚とか早速スパイかw
- 99 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:49:05.58 ID:4yq5ruys0
- >>65
サンプル引用はこういう論文評価に慣れた人ならすぐわかる。ただし問題点の指摘か的確であれば
引用が多用されても点数は高いだろうと思う。後はユニークな視点とか、オリジナリティーある問題提起や
変革プランを提供できるなら合格だろう。と簡単に書いたがそんなに簡単には出てこない。
結局ある程度行政問題に取り組んだ人とか、書士とかは有利になるね。
法律系の人はフリーパスになるんじゃないかと思う。
- 100 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:49:32.50 ID:FRf2R3Oy0
- 橋下嫌いの過ぎるカスゴミあたりだと、わざわざスキャンダル
起こす用の人材送りこむくらいのことはするかもわからんね。
- 101 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:51:06.22 ID:c0fTkz7E0
- ダブル選、俺の知ってる維新の若い子は行政書士だったな。
- 102 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:51:58.27 ID:nkURkgDj0
- >>81
顔は可愛かったから原稿書いてもらって、振り仮名振ってもらえばレポーターいける
っていうのは冗談にしても、俺は橋下を応援してるから
ああいうのは気をつけてほしいわー
- 103 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:53:15.07 ID:tbMAsAfW0
- どうせ政策決めるのは橋下とその周りなんだから誰でもいいんだろうな
- 104 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:55:25.07 ID:HVgMwUJz0
- 成りすまし日本人のチョン工作員も混じってる!
- 105 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:55:52.80 ID:FRf2R3Oy0
- >>102
俺は、橋下にはちょっとうさんくさい部分も感じつつ、
基本的には応援、くらいかな。
アホの寄せ集め党にならないように気をつけてほしいのは同意。
- 106 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:57:00.41 ID:R9XfKudN0
- こういのに殺到する人達は中高では学習塾、大学では資格予備校
卒業後は松下政経塾なんかに行ったりして、常に誰かの教えを乞うて
生きてきたんだろうと予想。
- 107 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:57:39.33 ID:ynmd3Xyc0
- ,.-‐´: ̄イ :::::::::::::ヽ /三三三〒〒三三三ミi 勿ソノ川ヾヾヾヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/::/ ̄´\::::::::::::::::::::::::\ 彡:ノ ミ:ミミi 勿イ \\ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト
./::/ \::::::::::::::::::::::::i 彡 ミミミl !ソノ ミ;;;;;;;;;;;;;;;ト
/::/` `  ̄ ヽ ミ:::::::::::::::::::/ }::i ≡=- -=≡ ミミ! !;;|≡、 `≡ キ;;;;;;;;;;;;;;ト
【 赱】【 赱】━━ミ::::::::::::イ { |ー(●>)⌒(●>)--ミ/ { )ヽ }‐{ / .} ̄ 川ミ;;;ト
. フ./ .  ̄ ミ彡‐、:{ !  ̄./  ̄ ミソ ! ̄ノ  ̄ ミ _ノト
i .ゝ ^‐'ヽ ノ λ ノ:i ! // ゝ._ ,λ // / ヽ 冫-‐´\ ノ |;;ト
| r== .、 ___./__|_________! ノ__,!!,___,.ヽ / __________ヽ‐==ー、 / ト______________
. ! `ー ´ ` イ:::::/ /ヽ \++ / /|\ー-/ /i`ー ´ / / /
ヽ._________ ,,. - ´ l::::/ /;.ヽ\.  ̄ , / .ノ|ヽ;ヽ/ /#ヽ,____ / / /
ノ::::l ./ ̄二二つ バ カ / ; ;.\ _ ̄ ̄___/ ̄二二つバカ /# # #ヽ / ̄二二つバカ /
乙:::::::|/ \ |:::| し\; ; ; .\ ̄◆ / \;;| し\# # #/ \| し\
乙:::::::::::/ \.ノつ|___と二|; ; ; ; ;.\.▲/ \ノつ____と二|# #/ \.ノつ____と二)
./  ̄ ̄/ ノゝノ乙:::::::::::::::::::と二ノ; ; ; ; ; ; ; ▼ ノゝノ; ; ; ;/; ; ; ; ;と二ノ##/ ノゝノ l l と二ノ
- 108 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:59:08.49 ID:mtCAbJ810
- 80円ロンスト2周目投入
今回は10セット
おらーぶっとべやー
- 109 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:01:15.78 ID:6QcdpbEt0
- これは衆院選の候補者300人はすぐ集まりそうだな
問題は選挙の供託金(小選挙区300万円 比例600万)を400人分用意できるか
- 110 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:01:23.45 ID:mtCAbJ810
- >>106
アホか
何かを教えてもらうための塾じゃねーよ
維新から次の衆院選立候補を狙うための予備選だろうがw
- 111 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:02:36.43 ID:6PyS7hrz0
- 供託金はなければ貸すことはあるだろうけど、自己負担だろ
- 112 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:02:40.97 ID:qQUNv5F80
- つくづく経済音痴なのだけが残念
- 113 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:04:08.06 ID:Egmhf2+U0
- 党の主力のコアに入りたいならこれが最後のチャンスだな
次は安定期に入ってから連携とかそういう感じになってくる
- 114 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:04:18.52 ID:FLJd4awHO
- 「歩」を1000個集めて将棋しても…
- 115 :家政夫のブタ:2012/02/09(木) 13:04:34.60 ID:XFbzoHNo0
- >>109
供託金くらい用意できない人は、入っちゃだめだよ。
300万なんて、その辺のサラリーマンでも持ってる金だよ。
それ以外に、選挙には多くの費用が掛かる。
その費用を節約するために維新の会を利用するんだよ。
2000万は必要だろうね。
鳩山は後援会維持費が年3億らしいけど。w
- 116 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:07:10.15 ID:Rsu/Pz4m0
- 自民党もまえに
集めたことあったけど金がないやつはだめだった
今回はどうかな
- 117 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:07:47.80 ID:pdWnNnFPP
- 大人気だな
- 118 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:08:12.43 ID:bs8NKO3d0
- 12万て高くね?
松下政経とか金とるか?
- 119 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:08:46.40 ID:R9XfKudN0
- >>114
将棋界の「一歩千金」という格言を知らないのか?
つまり歩が1000枚あれば千×千で一千万だ。
歩のもっぱらの役割はいわば鉄砲玉や壁だけどな。
- 120 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:12:40.95 ID:hLeRy/cZ0
- スゲー まるで蠅取り紙だなw
- 121 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:13:01.07 ID:6PyS7hrz0
- >>118
>>15を見てみろ、なんでただだと思う?ボランティアじゃないぞ
- 122 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:13:56.45 ID:c6KUqIKW0
- ブサヨの工作員を上手く排除しないと怖い人数だな
- 123 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:16:03.74 ID:kJtL5dzj0
-
とにかく 小さい政府 を目指してくれれば言うことない。
- 124 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:16:13.43 ID:c0fTkz7E0
- ブサヨってw
橋下の考える税制改革なんかは共産党と変わらんぞ。
- 125 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:21:01.22 ID:jxiL12240
- >>94
人気投票じゃない選挙なんてどこでやってるんだよwww
本物の選挙とか本物の政治家とやらを教えてもらいたいねwww
- 126 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:21:30.03 ID:m3zk1TvN0
- 12万は安すぎるな
不足分はどこから出ているんだろ?
政治家は活動資金を自分で捻出できないと成れないから
その事をきっちり教えないと
多くが消えていくか
野田や前原や原口みたいな口先だけの政治家になる
- 127 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:22:58.06 ID:K8cYnqTt0
- おこぼれに預かりたいクズ共が群がってきたな
- 128 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:25:11.95 ID:w0MVPcFB0
- 職業政治家を目指して橋下の風に乗っかろうとしてるアホどもめ。
議員定数減らせば真っ先に切られるってこと分かってんのかな。
- 129 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:25:51.63 ID:c0fTkz7E0
- >>123
それはかなりはっきりしないぞ。
小さな政府と税はかなり密接な関係だけど、一方では貯蓄税を言い、
また一方では増税(消費税上げ)を批判してたりする。
建前としては一応「小さな政府」を言ってるようだけど。
じゃあ上げ潮派かといえば、そんなのが貯蓄税に言及するはずがない。
- 130 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:27:53.15 ID:Nl3Mzciq0
- 小泉チルドレン
マドンナ
小沢ガール
民主のぼけら
国民新党
みんなの党
維新
ど素人がブームにのって
当選したらどうなるか
国民は学習できないのかね
- 131 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:28:49.63 ID:jOMQqNrs0
-
おお!
1000人超えたか!!!
すげえwww
維新議員は選考が大変だなwwwww
これだけ集まれば反日左翼の偽装保守の入る余地は無いだろw
- 132 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:31:02.04 ID:j2QPNKk60
- しかし、怖いくらい順調に事が進んでるなぁ。
- 133 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:32:17.75 ID:3dPGhtNFO
- >>132
そうかな?
なんかこいつら焦ってる気がする。何が怖いんだろ
- 134 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:34:10.28 ID:c0fTkz7E0
- 選挙のために勢いを殺したくないんだろう。
それは大事な事だし、確かに必要なことだとは思うが。
飽きられるのが今の政治では一番怖いからな。
- 135 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:34:37.40 ID:jxiL12240
- >>133
そら今年の3、6、9月に選挙濃厚とか言われてるからな。
3月とかもうそこだし
- 136 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:34:42.84 ID:MBuZ0V5N0
-
心配いらねーよ。狼のリーダーならカスが増えても大丈夫
- 137 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:35:12.95 ID:a2pHEq8V0
- >>130
大体既存政党のアンチ用だろ
真の敵は既存政党を叩きまくるマスゴミだと気付けよ
国民敵視してると連中の思う壺だぞ
- 138 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:37:32.11 ID:c0fTkz7E0
- いずれにしろ、昨今なかったくらいのこのスピード感は得難いもの
かもしれん。人によっては「恐ろしいほど順調」人によっては
「焦ってる」。でもこんなの今までなかったもんな。
惹かれる人が多くいて当たり前だと思うわ。
- 139 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:38:17.41 ID:KGK5Myrq0
-
まさに橋下村塾
- 140 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:39:23.11 ID:BW86w8Lf0
-
「橋下維新はド素人」というステマが来るな。マスゴミが喜ぶだろ。
その前に、民主党政権は「失敗したド素人」ですとちゃんと報道しろよ。
みのもんたも古舘伊知郎もミヤネも田原総一朗もニュースキャスターもすべて、
「国政を経験したことがない、ド素人」として自己紹介してくれ。
みのもんたも古舘伊知郎もミヤネも、国会中継すら見てないんだし。
自称ジャーナリストの大谷昭宏は、国会中継も見ずにコメントするしな。
- 141 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:41:41.83 ID:F4GFbHb80
- やっぱ詐欺師の才能あるわ、橋下。
現状に不満のある官僚や(多分)貧乏弁護士や元国会議員その他有象無象に
効果不明な教材売りつける手口なんざ、貧困ビジネスそのもの。
橋下の上がりは金ではなく、別のものだけどねー。
給料払って勉強させる松下政経塾と志の違いったらもう。
- 142 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:41:52.42 ID:c0fTkz7E0
- またステマか。
馬鹿の一つ覚えかよ
- 143 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:43:09.89 ID:8Uq3gv/f0
- 維新の会の連中で府議や市議になった若い人らは、それはそれはもう凄い勉強熱心だぞ
ベテラン中堅や府議市議経験者の年寄りほど、のんびりしてるわ・・・・
あの姿を見てたら、維新の会の若い人たちなら国政を任せてみても良いと思えてくる
- 144 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:43:47.19 ID:xVjgdBPMP
- 頼むから、元官僚を公認候補に入れるなよ。
他の政党を見てみると、元官僚が公務員改革の足を引っ張ってる。
公務員改革が維新の生命線だからな。ここでミスると一気に維新人気は崩壊するぞ。
古賀さんのような官僚に嫌われてる人は例外だが、そんな元官僚は圧倒的少数派だ。
- 145 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:44:59.93 ID:O6MMatN+0
- 松下政経塾は
前原野田でオワタw
- 146 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:55:27.75 ID:7mJfXbFT0
- >>143
本当か?
俺も維新の若い子と議論したが、都構想さえ満足に説明できなかったぞ。
他の分野については話にもならないレベルだった。
その子は行政書士で独立してたらしいが。
- 147 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:58:27.42 ID:8sCYotd40
- >8日時点で1053人応募
>明日(10日)の締切を前に応募者殺到
>塾生募集の「応募要項」は検索してもアクセスが集中して繋がりにくい状況だという
応募予想の人
吉本の芸人:ロンブー淳、たむらけんじ、小籔
タレント:元フジテレビアナの山中秀樹、消えたタレントの長井秀和、原発廃止の山本太郎?
みんなの党の新人2人:(次期衆院選で大阪府内の選挙区に出馬予定)も応募する意向を示している
中央官庁の現役官僚:政治家に転進を図る官僚と維新の動向を探るスパイ官僚も応募
元国会議員:やる気のあの人も?、元大阪選出のあの人
地方議員:橋下人気に 擦り寄るシロアリが国会議員を目指す
弁護士、会社役員:橋下人気に 擦り寄るシロアリ
主婦:保守系を装う反日左翼系や帰化人が多数紛れ込む
- 148 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:00:02.74 ID:sN2OPMYk0
-
志がなけりゃ朝鮮総連に喧嘩は売れないよ。朝鮮人の事件なら警察は見逃してたんだぜ。総連が何十人と押しかけてきて騒ぐからな
警官からも人気があるぜ
正論で押し通す人を嫌いにはなれねーわな
- 149 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:01:55.01 ID:Wym8qXna0
- >>3-4
とりあえず民主みたいにならないように筆記試験と身辺検査は必須だな
どうみても勝ち馬に乗ろうって連中が多いし
- 150 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:03:37.62 ID:FlUaFakQP
- >>148
おいおい、警察なんてパチンコ利権まみれの朝鮮マフィアだろ。
そんなのまで入れたんじゃ、維新の魅力半減だな。
維新も駄目なのか・・・
- 151 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:04:41.45 ID:FkUsiLa50
- 俺も応募するぜ
無料なんでしょ
- 152 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:04:43.76 ID:BHNixd3zO
- 民主党からすれば、準備が整う前に早急に解散するしかないな。
三月以降の解散なら民主党は消滅するかもね
野田にとっては既得権益さえ手に出来ればどうでもいい話しなんだろうけどね
- 153 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:05:02.76 ID:RCZD30Wg0
- >>146
そりゃあ人は色々居るだろ
議会ってのは、人数が必要だからどうしてもちょっと足りない人も入ってくる
大事なのはどう統率するかだよ
国会議員ともなれば尚更だな
でもまあ、いくら募集しても足りずに各地に飛び回って候補者を探していた民主党とは雲泥の差じゃないか
アレより質は確実に良くなる
- 154 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:05:38.87 ID:jD+Z9YXjO
- 現民主党は不可と明記したら小宮山はどう反応するかね?
- 155 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:08:04.93 ID:7mJfXbFT0
- >>153
んなの分かっとるよ。
なんかもう見てきたかの様に書いてるから俺の感想を書いたまで。
あと橋下の考えてる全体像がつかめないからアレだが、分かってる
範囲だとかなりアンバランスな政策や考え方なんで、議員の質なんて
あんま関係ないと思うけどね。
- 156 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:08:04.98 ID:ge9SibWq0
- 維新は社会の落ちこぼれの集団になる
- 157 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:10:50.91 ID:GBeBtVAX0
- 政権交代後、自民から民主に移籍した田村耕太郎は思案中か?
- 158 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:12:21.94 ID:zjBzbbnM0
- あの松下がやってた塾みたいなもんだろ
あそこから出た議員でろくなのいないよな
野田もあそこ出身だしコネ無いやつがコネ作るための場だわ
- 159 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:12:30.76 ID:2pOSOuEx0
- 一次試験は中朝指導者の写真の踏み絵なw
- 160 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:13:21.77 ID:BHNixd3zO
- 橋下の狙いはシロアリ退治なんだろうか?それなら数を集めるのが最優先になるね
- 161 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:13:47.50 ID:jD+Z9YXjO
- 地元の民主党議員落選確実だと思う。
共産党同様駅前演説必死だが誰も相手にしないしビラも受け取ってくれない。
- 162 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:14:54.77 ID:15F7PxRl0
- 元官僚でも古賀さんや高橋洋一さんのような人だったらいいが
ぜったいに回し者もいるからな・・・
- 163 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:15:58.36 ID:E4r6UjdH0
- 市長記者会見LIVE配信中なう!
なぜか市職員弁明中・・・w
http://www.ustream.tv/channel/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%B8%82%E9%95%B7%E4%BC%9A%E8%A6%8B
- 164 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:17:03.15 ID:1xDcC9F70
- 貧乏弁護士再生工場か。
司法試験受かっても仕事が無い弁護士が結構いるらしいからな。
それでも、司法試験受かるほどの法知識や、知識を詰め込む脳味噌は保証されている。
うってつけだわ。
素人かき集めてって批判があるようだが、神取やタワラ使った奴らよりずっとマシだろう。
- 165 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:17:42.84 ID:3m3GH+co0
- 杉村太蔵のような人間が何割か入ってるんだろうな・・
- 166 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:17:47.77 ID:s62i73wq0
- >>28
>烏合の衆の集まり
頭痛が痛い?
- 167 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:18:15.13 ID:L78rdqQ20
- >>だね!
維新の準備が早いか?
衆院の解散が早いか?
だが、奴等は石に噛り付いてでも任期まで政権を手放さないと思うよ。
もう後が無いから!
- 168 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:18:56.88 ID:IZrmctOY0
- >>148
>志がなけりゃ朝鮮総連に喧嘩は売れないよ
橋下は在日参政権マンセーの立場ですやん。
創価のケツも舐めてるしさ。
- 169 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:19:53.28 ID:kHZ1wWaS0
- ルイーダの酒場
- 170 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:20:42.10 ID:20kBlG0Q0
- >>158
全然違う、松下塾は塾生に金を出して、金をあげてエリート政治家を養成していたが
この維新塾は塾生が金を出して学ぶ、成長しようとする意欲が正反対
本当にやる気がある人でないと、金を出してまで政治塾なんかに通うとは思わないだろう
この塾の塾生は本物だよ
- 171 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:22:38.27 ID:wt6bOnzQ0
- 志望者が金を出すわけだから売国奴にしてもやる気というか学習する意欲はあるわけで、
橋下がそれをいかにちゃんと教育できるかだな
- 172 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:23:42.27 ID:20kBlG0Q0
- >>146
>>153
はい、ソース、俺だけでなく中央公論の人まで維新の会の若い人たちの志は高いと褒めている
http://www.chuokoron.jp/2011/07/post_88_2.html
- 173 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:24:01.74 ID:BfdWSXUm0
- >>165
太蔵の比例候補は親が歯科医師会の大物という自民党にとっては面倒な理由があったが、
維新の会はそういう利権はあまり関係ないからなあ
- 174 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:24:13.27 ID:NqFMA5vn0
- >>170
月謝が1万円で何たいそうな事を言ってるんだよww
こんなのただの学習塾と一緒の感覚だろw
ってか学習塾より月謝が安いじゃねーかwwwwwwwwwwwwwww
- 175 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:24:33.76 ID:L78rdqQ20
- >>168
それで何人が参政権を得られるか知ってる?
- 176 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:26:20.38 ID:20kBlG0Q0
- >>174
公認を得られるかもわからにような、政治塾に毎月一万円も私利私欲しか考えない人間が払うかよ
本当に志のある奴でないと、こんな塾には応募しないよ
まして応募条件の論文が、大都市制度のあり方についてとか、生半可な奴じゃ書けないぞw
- 177 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:27:58.12 ID:1xDcC9F70
- >>168
在日を法律変えて国民と定義しろという考え方なので、
在日外国人のまま参政権与えろとはちょっと違うと思う。
- 178 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:29:22.14 ID:NqFMA5vn0
- >>176
アホか?
月謝1万円で政治家になれるかもしれないなら、たいした志がなくても応募は殺到するわww
しかも論文のテーマがまさに橋下に忠誠を誓うような人種を集めようとしてるのが丸分かりじゃねーかww
- 179 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:30:40.88 ID:MzUdMDJy0
- だから政治家になりたがる奴にろくな奴はおらんっての。
- 180 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:31:25.28 ID:IZrmctOY0
- 詐欺師やマルチの元締めの方が似合ってますよね橋下
- 181 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:32:00.75 ID:1xDcC9F70
- >>178
>月謝1万円で政治家になれるかもしれないなら、
供託金とかは自前で用意しなきゃならないんじゃね?
維新に肩代わりするほどの財力無いだろ。
- 182 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:32:19.90 ID:20kBlG0Q0
- >>178
生半可な奴が、こんなのに応募しねーっての
わからん奴だな
本当においしいんだったらもっともっと殺到しとるわ
- 183 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:32:31.21 ID:0SY9YMpN0
- この中から300人を選別しなきゃならんな
- 184 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:32:32.75 ID:OYSByj300
- >元国会議員
まさか、エロ拓じゃないだろうな
- 185 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:34:01.12 ID:2dsu/daQ0
- 利権・談合・世襲を壊す橋下は絶対にゆるさない
- 186 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:34:05.38 ID:kLBvZKUh0
- 政治家になれば
年収1000万くらい貰えるんだろ?
悪くねえな。
- 187 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:35:03.15 ID:NqFMA5vn0
- >>181
そんなもんどっから出ても必要だろ
ここには公認をもらいたい私利私欲にまみれた政治家を目指す奴らが応募するんだろうな
>>182
月謝1万円で公認が欲しい私利私欲にまみれた奴らしかこねぇよw
- 188 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:37:20.95 ID:jC/4lMBCO
- 馬鹿発見塾
- 189 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:37:25.18 ID:1xDcC9F70
- >>187
>そんなもんどっから出ても必要だろ
うん。だから月謝1万円で政治家になれるなんて事はない。
- 190 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:38:40.44 ID:20kBlG0Q0
- >>186
杉村タイゾー曰く、選挙費用には1億円が必要、だから政治家は金を集めるのに必死になるんだぞ
橋下も何回もパーティ開いてるだろ、本当においしい世界なら、もっともっと人が殺到してるよ
この塾に応募した人は、本当に志のある人間か、バカのどちらかだけ
- 191 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:38:48.43 ID:8RiCZySbO
- ダメもとの人もいるんだろうな
- 192 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:39:08.87 ID:hUWWxDl30
- 12万?ただではないと言う程度の額だが、低額は志の低いものまで呼び寄せる。
- 193 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:39:25.87 ID:88pMiyxl0
- 在日朝鮮人と日本共産党のスパイが応募してるに違いない
大阪維新の会のメンバーに対しても恋愛・性的関係を作り洗脳しようと工作するだろう
拉致家族会のあの人が洗脳されたように
- 194 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:41:29.42 ID:20kBlG0Q0
- とくに小選挙区制になってから、益々金がかかるようになり
選挙に2億かければ当選、1億だと落選するそれが選挙
http://www.officespc.com/backnumber/data00/0281.html
- 195 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:43:00.06 ID:beWe4J7qO
- この中に確実にスパイがいるね〜
- 196 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:43:52.71 ID:20kBlG0Q0
- >>187
2億もかけて政治家になりたい奴がこんな塾に応募すると思うか?
年収1千万で、選挙費用は2億の政治家の世界、金をかけずにやろうと思っても
最低でも2500万は必要なんだぞ、本当に志のある人間かバカか、どちらかしかいない
- 197 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:43:53.09 ID:Awi3pwUE0
- 最終的には応募者6000人ぐらいか
うち締め切り後に到着した1000人切って(残5000)
経歴で2500人切って(残2500)
論文チラ見で1000人切って(残1500)
面接で1100人切って(残400)
ぐらいだろうな
学歴的にはkkdr
職歴的には地方公務員又は芸能人
ぐらいが経歴のボーダーだろうな
- 198 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:45:48.63 ID:NqFMA5vn0
- >>196
それ、志の問題じゃなくて金を持ってるかもってないかの話になってるだろww
- 199 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:46:29.08 ID:X4EpUU3ZI
- 塾に入るだけなら年間12万程なんだって?
カルチャー気分で入った人も多そう。
- 200 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:46:56.10 ID:6kJ6+cEQ0
- なんだかんだ批判されるが橋本が政治家の中で一番ましな仕事してる間は信じて応援するしかないだろうな
- 201 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:50:27.97 ID:20kBlG0Q0
- >>198
>>172を読んでもらえばわかるが、維新の会は供託金を自分で出せる人しか公認しないぞw
- 202 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:52:12.98 ID:BHNixd3zO
- 天下り法人を解体
生保の支給額を見直し
役人の給料を三割以上カット
公務員宿舎完全廃止
年金を統一
このくらいの事を民主がやれば生き残るチャンスはあるね。まぁ、ノダには無理だろうけどね
- 203 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:53:13.09 ID:nlJpNgCh0
- >>121
むしろいい人材に持ち出しでも金をかけないとダメ
- 204 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:55:10.09 ID:20kBlG0Q0
- 政治家ってのはとにかく金のかかる仕事、だから党では金を持ってる人、金集めの上手い人
小沢や鳩山や管なんてのが、実力者と呼ばれるんだよ
昔なら田中角栄とか金丸信とかね、そんな世界に入ろうという奴は、本当に志のある人間かバカしかいないんだよ
- 205 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:56:07.54 ID:NqFMA5vn0
- なんだよ
結局、志よりも金をもってるかどうかが先に来るんじゃねぇか
貧乏人にはチャンスを与えないくせに何が志だよ?
- 206 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:57:11.20 ID:AB7mmqoF0
- 自民や民主みたいに落選しても次の選挙までの生活費を政党から貰えないから
維新の会から出ること自体ギャンブルではある
- 207 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:58:00.96 ID:7KIsplYJ0
- ・元民主
・自民老害
・宗教がらみ
・公務員スパイ
- 208 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:58:06.59 ID:20kBlG0Q0
- 国政の政治家になるよりも、市議や府議の議員の方がはるかにおいしい
選挙費用はそこまでかからないし、やることもしれてる
なのに歳費は国会議員とほぼ同等だからね〜
- 209 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:59:08.60 ID:EgAdrOxf0
- ,.-,‐''¨゛''''''‐-:.、
/.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ ______
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ f´
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i |もう大阪 アホばっかりでしょ? 圧勝して何でもできるから
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::| |
i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゛ァ、::::::::::::|. |松井知事! 秀吉はんを 副知事にでもしたってな・・・・
|::::イ!¨ゝ_¨゛´`ノ ヽ´_゛゜¨ノヾ',::::::::::::} |
',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::! ノえ? 僕が浪速の小さなプーチン??
{::::{ ゞ‥'ン |:::::::/  ̄|違いますよ 小さなチンチンですよ! 君が代聞かなくても立ちマス
!:ノ, __ニ___ !/V,' |昼も夜もええ仕事しまっせ!!
ノ'气 ´ ‐−‐ ` i'¨7ゞ |
!||' , ,イ||/ |・・・官僚支配を壊すのは 首都地震と富士山噴火の可能性がある
!|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈. | この4年間の任期中がチャンスです!
!!!' i ' ,, ,,.. /ヽ'., ゝ‐─────‐
/'i ,.-'" /:::::ヽ
/ :::| _,.-'" ,'::::::::::::ヽ- 、_
_,,..-‐ャ゛ ̄',-、! r'"´ `ヽ. , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ', ,'ヽ / ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::', ,'/::::::r-;゛=''":;: ':::::::::::
- 210 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:00:58.13 ID:7KIsplYJ0
- >>206
ミンスがヒデェと思うのは三宅雪子とかフジTV休職したまま国会議員とかいる。
そういうリスクとらずに出てくる奴はどんどん落とした方が良いわ・・・・
- 211 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:01:44.67 ID:G5BoWjAR0
- 松下政経塾がコネ付きバカばかり入れてクズしか輩出してないのとは違うな
- 212 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:04:09.01 ID:QLT3vglVO
- 月12万くらい取っても大丈夫なんじゃないの、これなら。
- 213 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:04:19.75 ID:20kBlG0Q0
- >>205
現状の仕組みはね、金のある奴が、偉い政治家、党の実力者と呼ばれる
こんな世界は狂っている、それを維新の会から政治家になる人たちは変えて欲しい
- 214 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:05:26.07 ID:J2KuascV0
- 応募の時点で金取らないとダメだろ
身辺調査だけで赤字
あと500人擁立して第一党とか言う奴いるけど
拙速はいかんよ
タイゾーみたいなのが当選したりするんだから
- 215 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:06:44.64 ID:GlgpdjR70
- 入塾すれば、次の選挙で国会議員になれる…と勘違いw
- 216 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:11:07.66 ID:Swg5LGtmO
- >>205
つか12万すら用意できない能無しは
政治家なっても使えねーし、一次審査だろw
- 217 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:14:17.79 ID:zjBzbbnM0
- 選挙に何億もかかるから志のある人間かバカしか政治家めざさないってレスあるが
そもそもそんなに金のかかる選挙制度がおかしいという議論にはならないんだよな
この制度は地盤と金あるやつ圧倒的有利だし政治家が変えたがるわけがない
本当に能力も志があっても金の無いやつは政治家になれないってのは国民にとって不幸だ
- 218 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:14:47.96 ID:6kJ6+cEQ0
- 身辺調査は必要ないでしょ、ここではそんな込み入った話するわけじゃなく
この中から候補者候補選んでそいつらだけ身辺調査すればいいんだよ
- 219 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:15:29.53 ID:NlG4ekoU0
- >>1
橋下の影響力すげーなw
この中からしっかりクズと有能を選別しないとな
これが一番難しい
- 220 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:16:11.04 ID:b3K6LAmm0
- 以前の大蔵省の「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」のときに武田鉄矢が言っていたが
沢山勉強して東大に入学して政治家や官僚になってエロいことが主目的な人は
はじめから芸能人にでもなった方が良い。平日の真っ昼間から誰憚ることなく
ノーパンしゃぶしゃぶ以上のことが出来るそうだ。
- 221 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:16:24.68 ID:wGHD8EcV0
- 橋下もあんまりやりすぎて幸福実現党みたいなことになるなよ
- 222 :家政夫のブタ:2012/02/09(木) 15:17:34.93 ID:hP9gG7Q90
- 金のない奴は、まず、市会議員からはじめればいい。
小さな市なら1000票くらいで当選できるが、25万くらいしかもらえないぞ。
政令指定都市なら80万以上だが、最下位でも5千票は必要。
金のない人は小さな市の市会議員やって、県会議員やって国会議員でいいんじゃないの?
供託金って15万くらいだよ。あとは自宅を事務所にして母親に手伝ってもらって
一人で車運転して拡声器もって演説すればいいんだよ。
維新の会の名前使えれば当選間違いなし。
- 223 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:18:18.04 ID:DXnMoyxG0
- 維新の党の党是って何?
- 224 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:19:30.61 ID:/ZKBzIiQ0
- >>217
金がかかる選挙制度にしてるのは馬鹿国民だよ。
だって、選挙運動を手伝わないもん。
民主党の連中は民団がボランティアをやるから選挙資金が安く済んでる。
その代わり民主党は南朝鮮の犬だけどなwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人は投票だけしてりゃ自分達の生活が守られると勘違いしてる。
日本には寄生虫民族がいるんだよ。
普通の国よりも、もっと真剣に選挙に関わらなきゃならないレベルなのにそれをわかってない。
そして、クソ田舎になると賄賂を公然と受け取る有権者がいるわけだ。
そりゃ金もかかるだろうよwwwwwwwwwwwwwww
もし、日本人有権者が自分から候補者の話を聞きに行ったりマニュフェストをもらいに行けば、選挙カーは不要になるし、ビラの作成資金も不要になる。
ほら、選挙って有権者次第で金はかからないんだよ。
日本の選挙に金が要るようになったのは有権者が馬鹿だからだよ。
- 225 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:25:01.75 ID:ojlaxO8a0
- これ論文提出とか当然面接あるから
お前らみたいなアホニートは絶対通らないぞw
- 226 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:26:35.12 ID:EUh5Ml9X0
- 大阪以外だと、こんだけ橋下がテレビ露出しても、維新て幸福の科学並みのイロモノなんで実際はなかなか大変。
貯蓄税とか真顔で説明できるまともな思考の人間なんているんだろうか。孫や宮内が助けてくれるんなら
いいけど、助けてくれなそうだしなw
- 227 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:28:17.93 ID:OUjCvuDH0
- 選挙資金も自分で用意しろだったら相当きびしいな
どんな面子があつめるんだか
- 228 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:30:01.54 ID:20kBlG0Q0
- >>224
韓国の選挙費用はどれぐらいかかるか知ってるか?日本のおおよそ2,5倍かかるといわれている
そしてアメリカは日本の10倍らしいw
ちなみに世界一安いのはイギリスで、日本円にして50万の選挙費用で済むらしい
- 229 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:31:33.02 ID:zjBzbbnM0
- >>228
イギリスは親の地盤を子供は継げないっていう話だしな
日本より選挙制度進んでると思うわ
- 230 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:32:57.52 ID:BHNixd3zO
- >幸福の科学
イタコの教祖様を贅沢させてやる為の集団だろう
- 231 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:34:13.99 ID:1Vh2SUlq0
-
,--‐ ‐‐ - 、
.--":::::::::::::::::::::::::::\
/;/ ̄ "''''""" ̄\:::::::\
/:::| バカ ヽ::::::ヽ
|:::| ,,;;;;;;,,, ,,,;;;;;;;,,, |:::::::::|
ヽ| ヽ;:::::/
.|└=・=- ‐=・=-┘ /⌒i
/ 'ー' | | 'ー' ) |
i /( ,、 ,、 )\ ノ 私も申し込んだよ
| ノ ヽ |
ヽ ゝ-=三三=-‐く /\
× ー-- //:::::::\
/:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
- 232 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:34:48.52 ID:8sCYotd40
- しかし、なんのコネも組織がない奴が
塾代月2回で1万円で国会議員又は地方議員出馬の可能性があるって
どんだけ安い塾代なんだよ。会社役員などカネに余裕が有る奴は月10万でもいいんじゃないか。
一応維新塾卒業しましたと選挙ポスターに橋下と一緒に写って入ればハクがつく。
維新塾は選挙界の東大かよw
- 233 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:36:04.62 ID:NqFMA5vn0
- >>232
授業レベルはF大並みだろうけどなw
- 234 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:36:15.83 ID:bYGU6rmD0
- >>225
論文なんか飾りですよ、書類選考です
- 235 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:36:16.43 ID:/ZKBzIiQ0
- >>228
南朝鮮なんぞ汚物の本場だからな。
どうでもいい。
アメリカの選挙は大統領選挙の話か?
なら金がかかるのは理解できるね。
ていうか、寄付やボランティアなんかも換算したらスゲー金になるだろうねアメリカの選挙は。
日本もアメリカみたいに有権者が参加する選挙にすればいいんだよ。
- 236 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:36:36.23 ID:CfJmrzUB0
- 面子次第だな
小泉チルドレンよりひどかったらきつい
第二のたいぞうとかいらない
- 237 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:37:25.70 ID:CgzU4uuU0
- 塾開講日に解散したら面白いと思うが。
- 238 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:37:34.57 ID:iP9otm0G0
- ウルトラクイズ方式で振り分けたらいいよ
出来れば、お笑いウルトラ方式でw
- 239 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:38:24.26 ID:Ic3lkfhi0
-
新羅政治塾
- 240 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:38:25.01 ID:yiL8xU/l0
- 小沢チルドレンよりは100%マシ。
だが小泉チルドレンと比べると微妙。
- 241 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:39:33.89 ID:GS+O50MbO
- 売国、かくれ民主党、やらせ、にせり、
すぱい、
がどれだけいるか。
ちゃんと仕わけだね
- 242 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:41:24.71 ID:wGHD8EcV0
- >>240
タイゾーみたいなのもいるけど、小泉チルドレンの中には優秀な奴もいたからね。
小沢チルドレンは、まあ、終わってたなw
- 243 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:42:40.97 ID:vZeczWVH0
- >>232
入塾した時点で橋下のコネではないのか?
- 244 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:46:24.68 ID:20kBlG0Q0
- 松下政経塾と同じだろという奴は勘違いするなよ
松下塾は金を出して政治家を養成した、いわば今の体制を守る政治家を作ってきた
それに対し、こっちは今の体制を破壊するための政治化を金を貰って養成する、真逆だからな
- 245 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:47:02.77 ID:ojlaxO8a0
- 学歴に自信のあるニートは出してみれば?w
ホムペには国会議院への選出は
保証するものではないと
しっかり書かれてるけどなw
- 246 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:49:16.92 ID:3ThhjXKJ0
- ムードに押し流されているだけ、1,2年過ぎれば忘れてるよ
- 247 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:49:29.26 ID:tiPU620L0
- ustがおもろい
- 248 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:49:38.47 ID:/ZKBzIiQ0
- >>242
タイゾーをクローズアップしたのは反日マスゴミだからなw
馬鹿国民がタイゾー=小泉チルドレンと思い込むように誘導した。
そもそも小泉さんが全部を選んだわけじゃないからね。
老害派閥の田舎議員が大半を選考したわけで。
しかも数が足りなかったんだよなw
全部当選しちゃったから補欠でなぜか社民党の保坂が繰り上がり当選するとかわけのわからない話になったし。
おかしな制度だよ。
- 249 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:51:26.52 ID:3tlOeqviO
- 供託金と選挙費用 自前でできる人が
立候補できるんだろ
- 250 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:55:30.89 ID:7H53+IuX0
- スパイもあるだろうから
とりあえず君が代を歌ってもらうとか
- 251 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:58:26.44 ID:xUv+WndIP
- >>223
公務員叩き
- 252 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:59:38.24 ID:BuygOak20
- 1940年代に独国では21世紀の未来『最終的に人類がどうなるか』を予測した。
永遠の未成年集団。大人になりきれない親がペットのように子供を育てる。
成人しても真の大人になれず、厳しく正常な社会ではありえない事が起きる。
逆に幼い頃から大人の思考と感情を備えた子供も登場する。
結婚もせず子供も生まず、男以上に働く女性が増える。
戦争や災害なくとも、空気、水、食物の汚染で衰える。
肉、酒、タバコで、次世代の育成(運動能力)は衰える。
何も考えず、ただ働き、楽しみ、消費を繰り返す、受動的ロボット人間ばかり。
そこには何も疑問や、疑いの意識を失い、知らず知らずのうちに労働と消費と
を繰り返し、搾取されるだけの多くの国民と新たな支配者層に別れ2極化する。
2000年以降はひどくなり、引き返せない社会となる。(金、社会、気候、愛、国)
人類は大自然から復讐され、地球の経済、社会は裏でユダヤ支配の傘下となる。
世界はユダヤ国際資本とその代理人のものとなり、互いに憎しみ、騙し合いの競争社会。
2014年に欧州と米国の各々1/3が荒廃し、アフリカ、中東は完全に荒廃する。
独、米、ソ、日、中は深い傷を負いながら人類は生き残るが、現代の意味での
人類はおらず、現代の文明は砂漠しか残せない。
2039年までに人類が進化できなければ、退化してしまう。
国家社会主義ドイツ労働者党(ナチス党) アドルフ・ヒトラー
- 253 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:05:02.13 ID:ApMFbVFN0
- 田村耕太郎は?
- 254 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:08:00.51 ID:NBIi7H630
- 橋下党は何議席に躍進するのか?
- 255 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:10:19.87 ID:hXQN3x0+0
- B枠はあるんか
- 256 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:14:18.79 ID:UL7qe4lW0
- 真に今の日本にどんな人間が適した人材か選考するのは難しいだろう。
でも多分…永田町や国会や議員なんかの生活や責任が嫌いで。
ただ様々な問題を片付けたいと願う人達で。
己に良心と良識と誠実さを持ち問題を理解し解決したいと願う現場にいる者かもな…。
またクソみたいな仕事を、やり遂げたらサッさと辞めたいと望み。
元の自分自身に生活、家族の元に帰りたいと願う者だろう。
- 257 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:17:03.44 ID:zhvf2kaiP
- >>253
あ〜、あの刈り上げバカか、いたね〜
- 258 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:17:26.74 ID:ZJP4rV7G0
- チョンを排除せいよ
松下政経塾の二の前にならないようになw
それとスパイが紛れ込んでるかもしれんからな
- 259 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:18:08.23 ID:IZrmctOY0
- ネトウヨニートは行ってみると良いよ。
チーム関西の人とかも。
暇で2chに張り付いてウヨってるよりよほどいい。
お母さんも渋々お金出してくれると思うよ。
- 260 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:18:44.42 ID:uqsl2LpA0
- 今の民主の議員は確かに頼りないのが多いが、「勇将の下に弱卒なし」という諺があるくらいで、
民主のTOPがふらふらで骨がないのも一因じゃないかとも思う。
橋下の下について、指示通りに動けば使える奴もいるだろう。
- 261 :流山署署長に最高の天罰を!!:2012/02/09(木) 16:19:24.14 ID:EBrPQpuZ0
- 現役キャリア官僚が含まれているだ?
ウソか冷やかしに決まっているだろ
任期が決まっている、しかも極短期間しか務められない国会議員になりたい
アホな国家公務員の顔を見てみたいわ
- 262 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:26:15.18 ID:zjBzbbnM0
- >>261
出世コースから外れた奴とかだろどうせ
事務次官には一人しかなれんからな
- 263 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:28:34.92 ID:7aVL5UtV0
- 国会議員になる抜け道みたいなもんだからな。
こんなところの出身者には投票しない。
- 264 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:28:54.16 ID:xJZLygfP0
- 俺も応募したいんだけど、年間12万はきついな・・・
ニートだから金ないんだよね〜
- 265 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:30:14.39 ID:IZrmctOY0
- >>264
商工ローン
- 266 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:30:29.76 ID:VNefmw+e0
- 民主の政権前は、
鳩や菅がすごく頼り甲斐のある政治家に見えたから、
民主の二の舞だけはやめてくれ。
30〜50代が中心になってこれからの日本を動かしてほしいね。
- 267 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:31:23.54 ID:M8jCS8RKO
- 幕末の半平太みたいにならなきゃいいけど
- 268 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:31:58.14 ID:72GegJV9O
- キナ臭い仕事中心だった弁護士が半暴半芸の某と組んで、タレント活動
知名度を利用し府知事になってみたが、市長の方がオイシイと踏んで鞍替え
政治を始めてまだ数年の青二才にも等しい奴が政治塾を起こし、応募者殺到?
橋下人気に実体があるのか流行りのステマか知らんが、
仕切りに持ち上げてる人間も大概にしないと堕ち出すと一気に奈落の底だぞ
- 269 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:32:02.08 ID:7aVL5UtV0
- >>244
金の問題じゃねえよ、馬鹿。
入塾する目的が見え見えで既にお話にならん。
- 270 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:32:26.63 ID:xJZLygfP0
- >>265
「商工ローン」は、「ノンバンク」ともいわれている「中小企業対象融資専門金融機関」です。
わたしのところに、倒産の危機に瀕して相談に来られる方々のほとんどが引っかかっています。
わたしの見るところによれば、倒産の最終トリガーなのが、このノンバンクなのです。
わたしは「商工ローン」を使った会社の70%は潰れると見ています。
ちなみにアウトローの「市中金融(街金)=金利が年率40%以上」を使うと90%以上が潰れます。
「商工ローン」は、上場企業もあり、大手では「日榮]や「商工ファンド」が有名です。
- 271 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:33:52.59 ID:CfJmrzUB0
- ハシモト人気に乗っかってちょっと
演説するだけで
億の収入が転がりこむんだからなあ
- 272 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:34:44.06 ID:xJZLygfP0
- >>244
今の体制を守る政治家作るってなんだよwww
既得権益の仲間入りさせてもらうコネつくり場所ってことだろ、何が面白いんだそれ
そりゃ失敗するは
- 273 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:34:45.05 ID:bAqTJFvu0
- >>266
どこをどう見ればそう見えたんだ・・・?
- 274 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:36:13.98 ID:NqFMA5vn0
- >>270
橋下さんはこんなところの顧問弁護士してたんですか?
そんな橋下さんが政治家をしてるんですか?
橋下さんは日本を倒産させる気ですか?
- 275 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:41:05.52 ID:7aVL5UtV0
- >>213
金のないやつは政治家なんかやっちゃいかん。
菅、枝野、野田、前原はどんな奴等から金貰ってたと思ってるんだ。
選挙に当選するためにどんな勢力と連携してたと思ってるんだ。
政治に金はかかることを認めた上で、政治家を選択しないで社会に貢献すればよろしい。
- 276 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:42:40.09 ID:R4xJMwqr0
- 質がなぁ。「チルドレン」で出てくる政治家はろくなもんじゃないし。
でもそういうルートしか一介の有志が政治家になる道はないし。
心から、「有象無象」じゃなく、「橋下とタメで議論できるレベル」の
人が応募していることを祈るよ・・・・。
- 277 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:43:56.08 ID:xJZLygfP0
- 俺が国会議員になったら議論中にスレたててお前らの意見伝えてやるからな
- 278 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:44:15.83 ID:NqFMA5vn0
- ここから出てくる奴らは橋下チルドレンと呼ばれるんだなw
- 279 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:47:02.53 ID:20kBlG0Q0
- >>278
もう既に、大阪維新の会の府議や市議らは橋下チルドレンと呼ばれている
そこでチルドレンで大いに結構、いずれ結果を出してやりますよと言う人もいれば
チルドレンなんて呼ばないで欲しい!橋下の子分ではない!と反発してる人もいるよ
- 280 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:47:31.55 ID:q0kUGOUlO
- >>270
商工ローン顧問弁護士の橋下は負け知らずだっけ
- 281 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:48:26.17 ID:NqFMA5vn0
- >>280
という事は、橋下が自ら債務者を・・・
- 282 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:48:39.13 ID:L7TiqXWV0
- 動機の半分は不純でいい。
同志とともに、熱く政治を語り、静かに自省を繰り返すうちに、
志が育ち、本物の政治家に成長する。
それを見てみたい。
- 283 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:50:13.51 ID:JkJdqF8K0
- 政治家作る以前に、数揃えの為の議員減らせよ。数が多いって事だろ?
- 284 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:50:57.15 ID:NqFMA5vn0
- >>282
人の志なんて最初が一番高くて、後はどんどん堕ちて腐っていくだけだ
- 285 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:51:43.90 ID:MpFzfHvu0
- ネームバリューだけで1億越えか、ついでに東国原に大阪土産売らせろよwww
- 286 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:51:51.55 ID:4dcyjG0L0
- おれでもなれそう。30歳 ニート。職歴なし
- 287 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:53:44.57 ID:9M/cp6H2O
- >>1
当選するのは、せいぜい10人くらいじゃないの?
残りは選挙浪人か、ニートになるかもなwww
- 288 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:54:02.83 ID:ojlaxO8a0
- >>268
地獄まで堕ちたのは逃げ松でしたと
- 289 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:54:25.20 ID:20kBlG0Q0
- >>284
それはあなたの周りにいる人間だけど、塁は友を呼ぶというからね
そうでもない人間もいるよ、あなたの周りに集まってこないだけでね
- 290 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:55:22.25 ID:72GegJV9O
- >>282
そうだったらいいのにな
- 291 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:55:27.73 ID:BBWU3mCe0
- 帰化在日も外せ
- 292 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:55:44.14 ID:NqFMA5vn0
- >>289
ずいぶんと高尚なお方なんですねw
- 293 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:56:40.31 ID:BHNixd3zO
- 次に入れるところがない。維新の会に入れようと思っているから早く準備をするがいい
- 294 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:56:53.26 ID:ojlaxO8a0
- >>286
職歴無しで腐ってる頭で論文書いて
コミュ障起こしてるニートで面接通ればな
- 295 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:58:54.68 ID:4dcyjG0L0
- おれが2ch西日本のニートを代表して立候補する。組織票よろしく。
公約
P2Pのファイル交換の自由を守る
著作権法の廃止
ロリコンという言葉の廃止(言葉狩りをする)と非犯罪化
命をかけて実現するぜ!!
- 296 :家政夫のブタ:2012/02/09(木) 17:00:09.32 ID:hP9gG7Q90
- 金のない奴も応募していいぞ。
橋下が立候補に必要な金を用意してくれる会社を紹介してくれるよ。
商工ローンとか・・・w
- 297 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:00:13.12 ID:ke01Ahon0
- これ朝鮮系の企業から資金がでてますけど
どういう団体なんだよw
- 298 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:01:18.42 ID:4dcyjG0L0
- >>294
おれニートだけど、ネットよりリアルの方がコミュが得意なんだわ。趣味がナンパだから。
修士だから論文書くスキルは任せろ。職歴なんて関係ないぜ。
- 299 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:02:43.35 ID:6dEle8YZ0
- >>1
橋下市長モテモテ〜“政治塾”に志願者殺到!元議員から主婦まで
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120209/plt1202091535007-n1.htm
当初は「50人規模」でスタートする予定だったが、
中央の既成政党に対する不信感と、橋下氏の
リーダーシップへの期待感などから応募が殺到。
次期衆院選に全国規模で大量擁立できる「400人規模」
への拡大を決定した。
維新としては、塾生のうち、300人程度を衆院選の擁立
候補とし、全国の小選挙区と比例代表で200議席を目指す方針。
ブレーンが重なり、大阪都構想や教育改革に協力的な
渡辺喜美代表率いる「みんなの党」をはじめ、公明党や
自民党の一部と協力することで過半数を目指す。
- 300 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:03:42.19 ID:+s6kaI2jP
- 橋下はすごいな。
政治を政治家の手から、本来の一般市民のものに取り戻そうとしている。
- 301 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:04:18.59 ID:ojlaxO8a0
- >>298
http://www.oneosaka.jp/seijijuku/
締め切りは10日必着
間に合えばいいな
- 302 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:04:25.25 ID:/ZKBzIiQ0
- >>297
それは大問題だ!!!
なんて企業名?
教えてよ!
- 303 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:05:57.16 ID:6dEle8YZ0
- 維新の会の国政進出、「市長として実績挙げてから」 自民・麻生元首相
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120209/plc12020916150017-n1.htm
自民党の麻生太郎元首相は9日の麻生派例会で、
橋下徹大阪市長ら「大阪維新の会」による国政進出の動きについて、
「市長として、言うだけでなく実績を示してもらう。
その上で(意見を)聞くという態度が正しい」と牽制(けんせい)した。
- 304 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:06:05.32 ID:NqFMA5vn0
- 橋下はどうしてそんなにお金や権力にこだわるんだろう?
橋下を見てると人間の醜い部分を見せ付けられてるようで気分が悪くなる
- 305 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:06:36.44 ID:pbL09Hdw0
- oo書ooOOoき
O逃ooooooooooooooooooげo
(ノ)ω(ヾ)モチモチ o<´ω`>oビロローン (((・ω・)))プルルーン
- 306 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:07:04.23 ID:4dcyjG0L0
- 国会議員が初めての仕事ですっていい感じだろw 今の日本社会の問題を体をはって証明してやるよw
- 307 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:07:41.08 ID:sRNxx9kEO
- 衆愚に群がる詐欺師共
- 308 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:08:46.06 ID:20kBlG0Q0
- >>304
民主になってから、急速に日本はドンそこまで沈み社会がどんどん狂って行ってるから
焦ってるんだよ、これ以上日本を破壊させてはいけない
とね
- 309 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:08:51.46 ID:AqISBNwu0
- 年12万円か
JCよりは安いけど
- 310 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:09:22.10 ID:1B01PX1GO
- 民主党の受け皿か
- 311 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:10:21.15 ID:NqFMA5vn0
- >>308
目くそ鼻くそを笑う、ですね
- 312 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:17:48.70 ID:RCZD30Wg0
- >>308
自民が政権追われそうなのを踏んで時限爆弾を色々仕込んでいたからな
更に世界不況が来てズタズタだ
そろそろもう一個爆発するぞ
- 313 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:18:11.28 ID:20kBlG0Q0
- >>311
マニフェストを一切守らない、財務省のいいなり民主党よりはるかに
はるかに!マシだよ、民主党は早く無くなれ
- 314 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:18:40.61 ID:IZrmctOY0
- >>308
ネトウヨニートが橋下を代弁しても、いまいち説得力が
- 315 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 82.9 %】 :2012/02/09(木) 17:23:30.17 ID:YYzGzWVi0
- 橋下は記者会見で
こんだけ集まっても政治塾でこれじゃあ戦えないって思うくらい
強烈な政策を出すから国会議員になりたいとだけ思ってるヤツは離れる
3人位しか残らないだろうって笑いながら言ってたぞ
周りは騒いでるが橋下は冷静だよ
- 316 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:23:59.46 ID:20kBlG0Q0
- 民主党政権になって一体何をやったか
パフォーマンスの事業仕分けだけ、公務員の数と給与の削減もせず、借金だけを増大させ
原発事故を悪化させ福島を放射能まみれにし、超円高を放置し、自殺者を増やし、TPPに参加し
あげくに消費税増税、素晴らしい政権だね〜
- 317 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:25:04.27 ID:/3I5GcSp0
- 橋下人気目当てがたくさん
- 318 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:25:12.55 ID:s9XGTmUE0
- 論文テーマが「大都市制度について」とかで大丈夫かね
外交も経済もバラバラなのが集まるだけでしょ
- 319 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:27:02.83 ID:8sCYotd40
- >8日時点で1053人応募
>明日(10日)の締切を前に応募者殺到
>塾生募集の「応募要項」は検索してもアクセスが集中して繋がりにくい状況だという
応募予想の人
吉本の芸人:ロンブー淳、たむらけんじ、小籔
タレント:元フジテレビアナの山中秀樹、消えたタレントの長井秀和、原発廃止の山本太郎?
中央官庁の現役官僚:政治家に転進を図る官僚と維新の動向を探る目的だけのスパイ官僚も応募
元官僚:“脱藩官僚” 古賀茂明?
元国会議員:橋下人気を踏み台にして復帰。やる気のあの人も?、元大阪選出のあの人
みんなの党の新人2人:(次期衆院選で大阪府内の選挙区に出馬予定)も応募する意向を示している
元首長:元横浜市長中田宏?
地方議員:橋下人気に擦り寄るシロアリが国会議員を目指す
弁護士、会社役員:貧乏弁護士と名誉が欲しい会社役員が橋下人気に擦り寄る
大学教授、主婦:保守系を装う偽装左翼や反日チョン帰化人が多数紛れ込むかも
- 320 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:28:20.64 ID:NqFMA5vn0
- >>318
橋下がいかに国政ではなく、自分の事しか考えてないという事が分かるテーマだな
- 321 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:29:38.12 ID:VaGMl1/7O
- 元官僚は嫌気が指してやめたやつがいるかもしれないが、元国会議員はただの受け皿探しの寄生虫だろ。
そんなの入れたら自民や民主と変わらんよ。
- 322 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:29:52.17 ID:uCuzDD650
- >>303
麻生太郎は漢字が読めないから、橋下が約4年間大阪府知事やっていた事を知らないんだろうなwww
橋下の今の全国的人気も大阪市長選で当選したのも、大阪府知事としての実績を評価されての事なんだけどな。
- 323 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:31:28.61 ID:79XIZ6VT0
- >>5
中国の国旗、韓国の国旗、北朝鮮の国旗、池田大作の写真を踏めた奴だけが
筆記試験受けれるようにしないとな。
- 324 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:33:48.22 ID:23NcDM/r0
- ネットで保守学習塾立ち上げてやったら結構人が集まるんじゃない
ただ勉強するってだけでさ
古事記とか戦後の日本史、経済の基礎知識とか教えてさ
そんでレポートとかを自主的に提出してもらって
評価しあってその中から人材を見つけ出して政治家として活動できるよう
応援していく構造を作るという
- 325 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:33:59.05 ID:20kBlG0Q0
- 橋下には何の実績も無いというが、大阪府の情報公開度を全国でダントツ1位にした実績に加え
公務員の数も給与も削減した、ただ削減するだけでなく、若者の公務員を教師と警察官で採用し倍増させた
こんな政治家が今までにいたか?
- 326 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:35:11.22 ID:IZrmctOY0
- >>323
大作写真はトラップで、そこは踏むんでなく跪いてキスしなきゃダメなんだろ?
- 327 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:36:59.59 ID:FlUaFakQP
- >>324
ネットでやるんじゃ、単なるブログだろ。そんなもんならいくらでもあるわ。
>>325
それは評価できるな。だからこそ、元官僚を公認候補にするような愚だけは犯さないでほしい。
特に50代以上の元官僚なんかは、官僚の利権のために動く。
公認候補は若くて、元官僚じゃない人間に限定するべきだろう。
- 328 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:38:00.70 ID:2dY3Gj070
- 552 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 03:06:50.96 ID:0HRk9+CQ0
維新の会の議員にコネあるから聞いてみたが
・入塾時に現金で選挙費用自腹分現金500万
・選挙の時に協力してくれる支援者50人
論文審査通過しても上2つを満たせなければ無理だってさ
後、塾生としての活動もかなりハードスケジュールで最終的に仕事辞めて貰うって
週末はほぼ維新の会の活動に強制参加や仕事以外の時間は全部勉強に割くぐらいの課題を課していくだのそういうの
- 329 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:38:03.35 ID:3tlOeqviO
- 都構想系じゃなく
スーパー政令都市構想書いたら
どんなにいい論文でも 落ちるんだろうな
- 330 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:38:33.27 ID:20kBlG0Q0
- >>327
元官僚とか、政治家経験者はみんなの党の人たち以外は一切排除して
完全ない素人を公認したほうがうまくいくかもね
- 331 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:40:45.00 ID:2dY3Gj070
- 560 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 04:51:59.68 ID:0HRk9+CQ0
>>559
月2回全員を集めての座学と討論会。座学終了後は毎回課題を出し、次の時までに仕上げてこないといけない
課題は指定されたテーマでの論文を書いたり、課題図書を指定してのレポートをまとめたり
これだけでもう仕事と寝る以外の時間は潰される
ちなみに未提出が何度もあると退塾もあり得るとか
週末はビラくばりや演説等の維新の会の活動に強制参加
近畿以外からの参加者も地元で維新の会の名前を広める活動を強制される
他にも定期的な合宿をやったりするみたいで無茶苦茶ハードスケジュールになるよ、コテコテの体育会系の勢いで
公にはしてないだけでかなり方針は決まっている
俺も興味あったがついていける自信なくて応募しようか直前まで悩んでるしな
- 332 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:41:11.51 ID:s9XGTmUE0
- >>324
現場に出ない政治家などいらない
- 333 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:42:30.54 ID:BHNixd3zO
- >>328
本格的だ。これは期待出来るね。
- 334 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:44:23.85 ID:3tlOeqviO
- >>331
折伏だな
- 335 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:46:07.56 ID:7aVL5UtV0
- >>331
まるでうんちゃら学会のようだなあ。
何だよ、維新の会の名前を広める活動を強制されるって。
これ選挙活動の動員じゃねえか。
正体がモロバレ。
関西だから選挙区に出てくるだろうけどこんな奴等嫌だわ、絶対投票しない。
- 336 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:48:59.87 ID:jrQlvnmz0
- 明日、直接に届ける予定 from 高槻。
30歳代ラストだが、チャレンジかな。
嫁はok、親が反対しそうで・・・なんとかなるはずだが・・・
- 337 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:49:41.60 ID:NqFMA5vn0
- >>331
まるでオウム真理教のような選挙活動だな
これは入れない方がいいな
なんか橋下が麻原のように思えてきた
- 338 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:50:39.68 ID:2dY3Gj070
- >>336
がんばろうぜ
- 339 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:53:34.29 ID:NqFMA5vn0
- >>337
まるでオウム真理教のような選挙活動だな → まるでオウム真理教のような選挙活動になりそうだな
- 340 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:53:51.41 ID:D3s0d/RS0
- 橋下は国政進出してリニア白紙撤回してくれ
- 341 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:54:26.94 ID:yL12T0h+0
- >>133
怖いのはお前だろww民主議員よww
落選おつwwそのままノタレて死ねやww
- 342 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:56:08.93 ID:9VzUVuRq0
- やはり、2000人くらいは応募するんじゃないか?
400人だと、倍率は5倍だなw
しかしすごいな。これで、衆院で維新の会が第1党確実だな。
首相は、誰になるか知らんけど。
- 343 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:57:26.19 ID:NqFMA5vn0
- 橋下信者は目を覚ませ
「維新政治塾」を「オウム真理教」と考えてみろ
やろうとしてる事は日本を根本から変えようと考えてるところなんてまさに一緒だぞ
- 344 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:59:58.74 ID:MMAKNSvW0
- >>328
500万か
高いとみるか安いとみるか
まあ、国政選挙なら激安の部類だけど
新人にはハードル高いな
- 345 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:02:15.30 ID:9VzUVuRq0
- 別に応募する人間が、みんな選挙に出たい人じゃないんでしょ?
純粋に勉強したいって人もいるかもしれんしな。
むしろ、公認とか資金を出すとかを確証するものではないって
注意書きがあるんだから。
- 346 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:02:37.25 ID:EUh5Ml9X0
- >>343
大丈夫だって。一人の人気なんてたかがしれてるから。野田も30パーの支持率がまだある。あんだけテキトー
で30パー。国政になったら既存政党の目の色が変わるから、ぽっと出の素人が、小選挙区で勝てるわけなかろう。
比例で塾から選ばれるのなんてないから。
- 347 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:02:54.67 ID:T1GITFQ90
- 将来議員になりたいという情熱のある人なら
500万くらい自腹で出さないとな。
人生をかけるくらいの覚悟がある人は必ずいるはず。
- 348 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:03:42.36 ID:3tlOeqviO
- 政党なら
公認落選議員にそれなり手当して
次回に備える資金が多少なりでるんだが
維新は 当然なさそうだな
- 349 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:05:38.29 ID:7aVL5UtV0
- >>345
>>331を見たら候補者育成と選挙活動に特化してるじゃん。
- 350 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:06:46.11 ID:QcTpNmLo0
- そんなに大勢で、きちんと教育できるんだろうか?
きちんとやろうと思ったら、講師の質もさることながら、
少数精鋭でないと、目立ちたがりのカスばっかりになるぜ。
せめ
- 351 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:08:20.20 ID:cITajzW30
- 維新をオウムに例えるネガキャンが流行りだしてるのかw
- 352 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:08:40.30 ID:9VzUVuRq0
- >>349
その書き込みって2チャンネル情報だからどこまで本当かわからんよ。
- 353 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:10:43.38 ID:OGea2ZEM0
- 太蔵を漢字で書けない奴www
あ、意識的に書いてないんだよなw
書けない奴www
- 354 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:13:07.73 ID:q0kUGOUlO
- >>331
金をたっぷり貯めてる奴にしか出来ないな
貯蓄税とらないとな
- 355 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:14:45.75 ID:NqFMA5vn0
- 日本を変える為にいきなり多数の人間を国会に送り込もうなんて、
まさにオウム真理教
こんな奴らが国会を乗っ取ったら日本はどうなるかわからないよ
俺は維新には絶対に入れない
- 356 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:15:13.58 ID:UZAUP9qs0
- カスサヨ在日の言葉集
オウム ナチ ファシズム 独裁
- 357 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:15:43.42 ID:e4Po+1ux0
- >>1
- 358 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:15:51.44 ID:1kFv5R+Y0
- プロレス界を見ればわかるが規模が大きくなってくると有らぬ方向へ行ってしまう
真剣勝負に近づこうと理想を掲げて独立するけど気付けば旗揚時とは全くの別物に・・
やっぱ初代「維新の会の面子」だけはいつまでも別枠で考えないと危険
似たものは沢山近づいてくるけど最終的には本物に見える偽者が一番厄介だからな
- 359 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:22:45.77 ID:NqFMA5vn0
- 革命はいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激な事しかやらない
- 360 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:26:04.95 ID:7aVL5UtV0
- >>359
ここでガンダム持ちだす奴も大概だわ。
- 361 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:27:19.54 ID:hbhWKId30
- スネークが混じってるから気を付けろや
- 362 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:27:41.58 ID:8sCYotd40
- 書類審査、面接、グループデスカッションでの議員としての素質、維新の会の活動などで
振り落とされた300人ぐらいの連中だけが維新の会の公認候補で立候補だし、
最後まで残れるのは行動力と体力の有るやつだろうな。
- 363 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:31:00.27 ID:HJkATCclO
- 松下ナントカ塾みたいでなんかキモい。
- 364 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:31:32.93 ID:L/vAMUUg0
- >>358
民主党の体たらくはひどいが、数(議席)がないとどんだけ立派な理念があろうと
なにも改革できないということだけは証明したからこういう風になるのは仕方ない
- 365 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:34:15.47 ID:pHSXXLIA0
- 「橋下・大阪維新の会を考える
−グローバル化・都市戦略・ハシズム」
■日 時: 2012 年2 月9 日(木)18:00〜20:30
■場 所: 北海道大学・人文社会科学総合研究棟(W棟)203
18:00〜18:30
平松 邦夫(前大阪市長)
「大阪市が壊れていく−政令市が目指すべき日本の中での役割とは」
18:30〜19:00
池田 浩士(京都精華大学客員教授、京都大学名誉教授)
「いまあらためて〈ファシズム〉の歴史をふりかえる−橋下の濁流に流されない
ために」
19:00〜20:30
パネルディスカッション
平松 邦夫×池田 浩士×山口 二郎(北海道大学教授)×中島 岳志(北海道大学
准教授・司会)
- 366 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:36:38.17 ID:NqFMA5vn0
- >>364
とはいえ、国政で何の実績もない新興政党に公約だけを信じて国会で力を持つほどの議席を与えるわけにはいかない
- 367 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:37:00.64 ID:rpf0FeWW0
- もうなんとか新党とか何とか塾とかうざくなってきた政党問わず実務能力、実績のある
人間に投票する。
- 368 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:37:56.17 ID:vCH4J/aP0
- 残れるのはざっと1/4か…
そこまで絞れば、結構な人材集まりそうじゃん。
- 369 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:38:56.01 ID:xJZLygfP0
- >>306
俺と同い年だし、俺と良く似てるは、友達になろうぜ
国会で2chのレス流れるようにしてやるよ
- 370 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:39:33.54 ID:EsMjgcgC0
- ゴミ生産工場の松下政経塾みたいにはしないでほしいな
- 371 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:39:33.84 ID:atnAQfAv0
- 民主党みたいに帰化朝鮮人が混じってないか10代遡って調査しとけよ
出来ればDNA鑑定も必要だな。
- 372 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:40:03.27 ID:7aVL5UtV0
- 地方の要求を通すために国政に出るなんて支持できんね。
国会議員の仕事は国政全般。
国政レベルの綱領もない奴らなんか松下政経塾と同じ。
- 373 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:42:00.67 ID:g8PdRrsa0
- >>371
お前がこの塾に参加して、影響力発揮してみたらいいんじゃね?
ネトウヨニートは在特と一緒にフジデモやってるのがお似合い。
- 374 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:42:01.34 ID:Ywkre2Xx0
- 自己啓発セミナーだよね
- 375 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:42:29.54 ID:LLfTSkLn0
- 1億2000万円かよ。ボロ儲けだな。
- 376 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:42:53.10 ID:atnAQfAv0
- (・∀・) カエレ!>>373
- 377 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:43:38.05 ID:qvfJqeIe0
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<橋下!橋下!橋下!橋下!橋下!橋下!橋下!橋下!橋下!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
- 378 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:44:26.98 ID:It6BsMh6O
- 橋下がやろうとする公務員改革に官僚候補は合わない
- 379 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:44:38.14 ID:LLfTSkLn0
- もはや、橋下の保守的な思想を切り崩そうと、隠れ左翼が入ってくることを警戒しないといけないレベルだな。
思想チェックはきっちり行わないと。
- 380 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:45:20.29 ID:ql3zGBxf0
- これだけ居るなら 突撃隊と警備部隊が作れるな
マフィアと戦うにはそれなりの装備が要る
- 381 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:48:02.43 ID:PP6Hx4BRI
- >>351
漫画しか読んでないような人の頭が絞り出す
思いつくレッテルはその程度が限界ってことだw
- 382 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:49:49.56 ID:Mjcjq/Fa0
- 元職が議員、官僚、公務員、東電社員の方はご遠慮くださいw
- 383 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:49:56.07 ID:GaJtNq6V0
- どう転ぶか…
- 384 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:50:52.95 ID:WWTWalFj0
-
よし俺も応募しちゃうぞ。
国会で居眠りしてても歳費と文書通信交通滞在費で年間3000万以上だ。
笑いが止まらん。
- 385 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:51:41.10 ID:3SSfLhYh0
-
■若者党(仮称)で日本社会を変える2■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325598453/4-7
<若者党(仮称)の政策案 >
【日本国民が安心して生活していける社会を構築するための政策】
・特別永住外国人への参政権付与反対
・人権侵害救済法案(人権擁護法案)反対
・国籍法を厳格化(DNA証明必須等)するために再改正する
・外国人が日本へ帰化するための要件を厳格化する
・移民受入政策反対
・不法滞在外国人及び不法就労外国人の取り締まり強化
・中国人観光客向けビザ発給要件の厳格化
・総合特区制度創設反対
・中央集権体制維持(道州制導入反対)
・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加反対
- 386 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:54:25.39 ID:yHR4EzvL0
- ある程度泳がせてその後はしかるべき行為を施さないと
ヒトラーになっても困るからな
- 387 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:56:44.42 ID:B/BkmKYoO
- 応募してる方々をみるとはしげが本当はどう言う立場の人間かわかる
- 388 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:58:09.82 ID:6ULEoPuX0
- >>384
供託金と選挙資金と運動員は自分持ちやで
- 389 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:58:14.12 ID:YRTapnZt0
- 半数以上がシロアリだろうなwwwwww
- 390 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:59:42.55 ID:/Ek7LvEV0
- 民主の議員を見て、国会議員はおいしいと思っているのがかなりいそうだな。w
- 391 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:00:37.62 ID:1kFv5R+Y0
- >>366
そうなんだよ・・確かにそうなんだよな
- 392 :陽のあたる教室ッ(今年も暑くなりそうッ♪:2012/02/09(木) 19:04:40.28 ID:sk4VWBqQ0
- ネラーの思いかなえたモレッ♪(ネラーが地上から這い出ますようにッ♪
- 393 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:09:25.86 ID:1xDcC9F70
- >>343
>日本を根本から変えよう
こんな事いってないよ。
「行政の仕組みが変わってもそこにあるコミュニティは変わらない」
と言っている。
- 394 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:15:35.77 ID:8r1bGMSJ0
- >>366
おまえ国民をなんだと思ってるんだオイ
わが国民は愚民なんだぞ同じ轍を踏むに決まってるじゃないか
きっとスター橋下が上手に国民を酔わせるよ。w
- 395 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:16:47.06 ID:27AjYejq0
- 集まった1000人を粛清すれば日本はもっとすがすがしくなるはず
実際、集まるのは山師タイプかペテン師ばかりだろ
- 396 :家政夫のブタ:2012/02/09(木) 19:20:46.13 ID:hP9gG7Q90
- >>395
そんなに褒めなくても・・・w
- 397 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:21:58.07 ID:qpPlG/ik0
- 逆にこれだけ集まるとコントロールができなくなるんじゃないの?
橋下の名前を使って売名したいだけの連中もいるだろうし。
なんか危うい組織ができそうだな。
- 398 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:27:47.99 ID:8r1bGMSJ0
- >>397
今日の定例でスター橋下が言ってたよ
わしの作る船中八策に合意できるヤツは1人くらいで
頭がおかしいヤツしか合意できないよだって
- 399 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:30:57.78 ID:EJrwFd2z0
- 橋下は絶対、検察に目つけられてると思う。
ただ弁護士だからな。そこらはちゃんと防衛してるんだろう。
- 400 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:37:38.97 ID:9sDQUTv40
- 強い奴ばっかりの暴走族と、ずば抜けて強い奴がリーダーの暴走族と、どっちが強いと思う?
圧倒的に後者だよ
- 401 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:38:55.84 ID:HlJajXv60
- 官僚はちゃんと退職してから塾通えよ
公務員が特定の思想もって政治活動しちゃいかんと橋下も言ってたろ?
- 402 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:39:21.45 ID:7RUVw2Fr0
- 劇団維新塾
- 403 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:40:25.55 ID:y+x9gbXy0
- まあ、3年前と旗振り役が小沢か橋下かの違いくらいにしか見えんけどな。
- 404 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:41:04.01 ID:6+S8dHkRO
- 平松既得権益塾創設!!
- 405 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:44:02.10 ID:9sDQUTv40
-
民主の時は政権交代を起こす為だけに投票した。
今回は龍馬の生まれ変わりみたいな人物に投票する
仕方なくじゃなくて期待して入れるぜ
- 406 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:44:51.33 ID:a2p9uwD/0
- 大都市制度についての論文は書けるけど、大阪にひっこさなあかんのかな?
国政で募集来たら応募しようかな。。。
- 407 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:45:31.86 ID:hf4JlJ8d0
- >>405
俺は橋下が市長を辞めて国政に出馬すれば、維新に投票する
橋下が市長のままだったら、維新には入れない
- 408 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:45:56.55 ID:T/ZdbRJh0
- 市役所をWTCに移転するんだろ?
大阪市を欧米に差し出すのかな?
- 409 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:46:34.78 ID:qpPlG/ik0
- 小沢でさえ100人規模の政治塾を掌握できてないからな。
橋下が1000人規模の組織を率いる事ができるのかは疑問。
むしろシロアリどもに食い潰される光景しか思い浮かばん。
- 410 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:46:40.71 ID:3Tgu+vv0O
- >>405
橋下は市長のままだけどな
有象無象が橋下の目が届かない国へ送りこまれて暴走間違いなし
- 411 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:48:14.69 ID:T/ZdbRJh0
- >>400
頭の良い方が残る
- 412 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:48:51.12 ID:VLA1O0Zk0
- 【在特会】 報告放送 『竹島?の碑建立可否について』 『京?都ウトロ問題について』 ほか
http://live.nicovideo.jp/watch/lv80774083
- 413 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:49:14.88 ID:ql3zGBxf0
- ある程度信用できるポジションに行ったところでスキャンダル連発とか工作やりそう
- 414 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:49:43.41 ID:hf4JlJ8d0
- 橋下にこれだけは聞きたいんだよな〜
女系天皇を認めるのか、あくまでも男系しか認めないのか
- 415 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:50:26.93 ID:37Atw1mE0
- よーく読め。橋下が自分のやり方を講義するわけじゃないぞw
<大阪維新の会>国政へ準備着々…政治塾、来月始動
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120207-00000106-mai-pol
>講師は名誉塾長の堺屋太一・元経済企画庁長官や中田宏・前横浜市長、東国原英夫・前宮崎県知事ら維新のブレーンが務める。
- 416 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:50:40.85 ID:9IKwLMwuO
- 分かってるんだろうな〜貯蓄課税だよ。橋下は…
- 417 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:50:52.58 ID:hKZRgrgsI
- これだけ集まったら、創価カルトの選挙区にも候補出さんとねwWd(.
- 418 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:51:21.77 ID:lhXlGqgN0
- マスコミ、タレント(スポーツ選手含む)、弁護士出身議員にまともなのがいない事実
こいつはどうなんだ?
- 419 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:53:11.60 ID:C+5Ct6jq0
- 「WTCガー!」「アメリカがー!」ついてる、馬鹿サヨクはそろそろ
目を醒ましたほうがいい。
橋下が維新塾ってのを始めるって言った時も「人数なんて集まるものか」
って言い張ってた。国政に候補者を擁立するって言った時も、「そんな
資金なんて集まるものか!」「と言い張ってた。
TBSの番組に出てるヘナチョココメンテーターなどもそう言い張ってたろw
結果みてみろ。締め切り間際で400人の応募に2千人近くが来ている。
選挙でな。数百万票集めてるんだぞ? 大阪市議会、大阪府議会、堺市議会
で第一党。たった4年でだ。
そりゃ候補者も資金も集まるがなw 民主党や社民党、共産党が屑ばっかで
自民党は相変わらず、老害が邪魔してるんだからよ。
自民の若手議員なんざ、民主に乗り換えたたいわな。
- 420 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:54:30.88 ID:YRTapnZt0
- ゴミばっかだろうし、
学歴を早稲田以上にすりゃいい。
- 421 :地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/02/09(木) 19:55:23.46 ID:PraclcZwO
- 今更、小泉改革の二番煎じで偉そうな面されても
- 422 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:55:40.41 ID:37Atw1mE0
- >>419
2ヶ月足らずでこれだけ前言撤回した例も珍しいが。
・「公務員一族郎党覚悟せよ」
→ 最大14%の給与カット(係長級以下だと10%未満)という腰砕けの内容
・「局長部長課長みんなクビ」
→ 肝心の政策の公募区長の市職員対象者がその「課長級以上」
・ 浜矩子・同志社大学大学院教授に「紫頭おばはん」
→ 家族に言われたからという自治体トップとは思えない理由で謝罪
・「ほんまや」について「税金でそんな商売をすることはない」
→ 「事実誤認があった」と発言を撤回。
・voiceにて「大阪の子供たちを苦しめる相対評価を教師にも」
→ 「子どもも教師も絶対評価でいいのでは」と突っ込まれ苦しい言い訳
・「連続D評価で教職員免職」
→ 結局撤回。お得意のアドバルーン上げただけにwww
・市職員のことを「シロアリ」
→ なぜか就任後「職員は優秀」を連発。対峙すると何も言えないチキンぶり。
・「4年後に大阪都」
→ 元子分の堺市長に裏切られるという人徳の無さ。4年後は極めて厳しい情勢
・市長選後「国政?出ないよ」
→ まだ就任2か月にも満たないのに維新の国政進出をにらんだマニフェストづくりに着手
・「僕が西成区長を兼務するのがいい」
→ 法律的に無理とすぐに撤回。そのくらい調べてから発言しろと皆に思わせた。
- 423 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:56:28.53 ID:hf4JlJ8d0
- >>419
自民党がダメなのは、守旧派と改革派で完全に分断してしまってること、大きな溝が出来てしまっていること
亀井や平沼、渡辺が抜け、守旧派で改革派の理解のあった人たちがみんな居なくなってしまった
今の自民党では、民主党なみに国政が進まない停滞してしまう、これが自民党の最大の欠点
自民にも民主にも、もはや何も期待できない、かといって、烏合の衆で正体が良く見えない
ましてトップが国政に出ない、維新の会には投票できない
石原新党かみんなの党しか今のとこと選択肢はない
- 424 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:56:31.32 ID:ugqVpbEl0
- >>413
トロイの木馬が怖いな。
- 425 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:58:21.29 ID:WdRmZG2G0
- 維新から橋下を抜いたら酷いメンツになりそう
- 426 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:58:42.99 ID:+plVAfKM0
- アリ塚は三日経ずして完成すると言われるがまさにそうだったな
今後はこの白い巨塔から真っ白い軍隊アリが陸続として東京を目指すわけか
まあ東京に住んでるのも一般人も含めて殆どがシロアリだしどうせ仲良しこよしで行くんだろうて
- 427 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:59:17.57 ID:37Atw1mE0
- >>331
> ・選挙の時に協力してくれる支援者50人
> 塾生としての活動もかなりハードスケジュールで最終的に仕事辞めて貰うって
> 週末はほぼ維新の会の活動に強制参加や仕事以外の時間は全部勉強に割くぐらいの課題
じゃあ塾生はいつどうやって自分の支援者固めをするんだってのwww
- 428 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:59:25.10 ID:T7o/CNIZ0
- 橋下維新の会から出馬したら当選確実だもんな
以前の民主党のように
これで年収2000万円以上確保や、笑いが止まらへんでえ!
議員は一度やったらやめられまへんなあ
- 429 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:00:02.10 ID:cMYa6vJd0
- だって大阪の議員ってほとんど同和か在日出身の公明党議員ばっかだもん。
むしろ橋下がいつ公明党に寝転ぶか一応監視中。
- 430 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:00:06.42 ID:YRTapnZt0
- >>423
みんなの党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 431 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:00:58.65 ID:HlJajXv60
- >>419
なんで政党に金が集まるの?
- 432 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:01:16.25 ID:YhT/LPhz0
- >>年12万円の受講料がかかる。
安っwww
- 433 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:01:16.58 ID:ugqVpbEl0
- >>422
もうそういう手法が通用しないことをいつになったら学ぶんだよ。
何年そんなことで時間を無駄にしてるんだ。
- 434 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:01:28.62 ID:1I4r7Jmv0
- >>401
無論退官するでしょう。でなきゃ講義にいく時間が無い。
- 435 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:01:37.15 ID:8r1bGMSJ0
- >>428
関西の人?なんか関西弁と違うけど
- 436 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:02:16.51 ID:kfCfi1kB0
- 自民からも大勢 移籍するで。
民主党は絶対に入れないで欲しいわ。
民主の80%が移籍望んでるじゃない?
- 437 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:02:26.07 ID:50yvbfcm0
- 落合信彦氏の勝ち組クラブもよろしく!
- 438 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:03:04.89 ID:37Atw1mE0
- >>433
民主党のマニフェスト無視よりすごいよ?
- 439 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:03:21.29 ID:HlJajXv60
- 植草一秀の『知られざる真実』
企業献金全面禁止反対の政党は金権党である
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-fad5.html
現在の政治課題のなかで、何よりも重大な意味を有しているのは、「企業団体献金の全面禁止」提案である。
企業献金が全面禁止されれば、政治は根底から劇的な変化を遂げる。
- 440 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:08:20.82 ID:LOIU2vCB0
- おまえら
何で応募しないの?
- 441 :竹島は日本の領土:2012/02/09(木) 20:08:25.62 ID:9wN4//bPP
- 今回の橋下さんは議員定数削減が必ずあるからな。
何としても議員に執着しない素人集団を揃えて
さらなる埋蔵金を発掘してくれ。
- 442 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:10:11.66 ID:IcnH6tH/0
- 応募者は政治思想について維新と同じものを持ってるの?
いちいちこんな政治団体の構成員にならずに、自分で勉強して立候補すればいいのに。情けないなぁ。
- 443 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:10:38.77 ID:hf4JlJ8d0
- 面接で貯金いくらあるか聞かれて、1年間は無職で暮らせるだけの貯金が無い人は落とされたりしてw
- 444 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:15:08.68 ID:7aVL5UtV0
- >>405
民主に入れたってことは馬鹿をカミングアウトしたのと同じ。
- 445 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:19:09.86 ID:sCo+2DNv0
- >>444
バカをカミングアウトと言うより罪を告白。
- 446 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:21:37.90 ID:q5uWmHD20
- 本当に日本を憂慮しての入塾なら良いのだけど。
将来、維新政治塾卒業の肩書きを利用したいだけなら、腐っていくしかない。
- 447 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:22:10.89 ID:3U7yCfyS0
- 問題なのは橋下代表が国政転身しないこと
- 448 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:22:33.62 ID:mO4/8/BO0
- 橋下人気に便乗したいだけのヤツはいらんな
- 449 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:22:53.68 ID:37Atw1mE0
- 地方交付税廃止に増税かよw
年金掛け捨て、維新版「船中八策」に…橋下市長
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120207-OYT1T00829.htm
地域政党・大阪維新の会代表の橋下徹・大阪市長は7日、次期衆院選の公約にあたる維新版「船中八策」に、
年金の掛け捨て制や地方交付税の廃止などを盛り込む考えを明らかにした。
市役所で報道陣の質問に答えた。
橋下氏は年金制度について、「今までの考え方では財政がもたないことは誰もがわかっている。
老後の生活をするための資金は、今まで蓄えた資産からまずは使ってもらうことを考えないと、日本は立ち直らない」と述べ、
一定の資産を保有する高所得者層には年金を支給せず、保険料が掛け捨てになる制度を検討しているとした。
地方の自立を促すため、国から地方への税源移譲を視野に、地方交付税の廃止を盛り込む方針も表明し、
「明治以来のこの国のシステムを抜本的に変える」と述べた。
経済の活性化策では、預貯金や土地・建物など資産に対する新たな課税制度を検討し、
「できる限り民間で金が回る世の中にしたい」と述べた。
- 450 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:24:39.16 ID:LOIU2vCB0
- >>448
便乗してでも自分の思う政治をするのが政治家だろう?
- 451 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:25:10.45 ID:9sDQUTv40
-
自民、民主から引っ張るより公募のほうが信頼できる
公募した時点で権力に擦り寄る気は無い人だろうしさ
負けたら役所から一生嫌がらせされるのを覚悟してるだろ?
- 452 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:26:07.11 ID:sCo+2DNv0
- >>450
自分の思う政治をするのならな。
- 453 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:27:38.44 ID:KFoPVXcg0
- TBSの反橋下コメンテーターの糞共は、この結果に土下座しながら切腹しろっ!
- 454 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:28:47.22 ID:Bw+KpDTd0
- >>25
民主党 在籍履歴 お断り
- 455 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:29:51.86 ID:pDhdFCAA0
- 応募してきたような奴は、全員相手にするな。
- 456 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:30:24.36 ID:RCZD30Wg0
- >>449
それなら、もう年金自体やめて生活保護だけでいいじゃんw
- 457 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:31:27.25 ID:C+KfzfaCO
- 「橋下飛行船に乗れ!今がその時だ!」
「あいつの飛行船なら空高く飛べる!」
まさかそんな風に思ってないだろうな
- 458 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:31:37.22 ID:fsB4xUGl0
- 卒業まで4年間教育受けた後、自力で政治家の道に進む松下政経塾でも
アホしか育ってないのに、
最初から橋下の手下になりたくて集まってくる奴らって、更に絶望的だろうな。
- 459 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:32:45.44 ID:2odujBV70
- >>22
無能自民に入れるバカなんてもうこの国にはいねえよ。
- 460 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:32:57.42 ID:C+5Ct6jq0
- 候補者を大量に擁立してもな。当選者が5割超えるなら政党助成金で
余裕。供託金すら「一定数の得票数を」確保すれば返却される。
橋下や維新の会が、本気で候補者を擁立したら、民主党なんざ壊滅
だよw 社民や共産も同様。
自民党もかなり食われる。
上にも書き込んでる馬鹿がいるが、昔ながらの組織票で戦う選挙
なんてのは、とっくに終演を迎えてんの。
アメリカでもイギリスやフランスでもそうだよw
労組頼り、なんてのがおかしかっただけ。
- 461 : 西日本政府中心 :2012/02/09(木) 20:33:33.91 ID:QBb9QH1z0
-
橋下徹党首 圧勝
- 462 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:35:31.36 ID:/NrfKdpI0
- >>458
名古屋の河村の下に集合した減税日本のメンバーがゴミw
同じようなメンバーにならなきゃいいけどw
- 463 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:37:05.23 ID:hnDtZk82O
- 国会議員は主婦でもホームレスでもいいんだよ。
常識的な感覚と、義務教育レベルの学識と、国のために働くという強い意思があればね。
- 464 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:37:11.12 ID:xwEqPeJGO
-
パンダの着ぐるみで政治家になる様な連中に何を期待してるのかね?
- 465 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:37:11.71 ID:YRTapnZt0
- >>440
磁石にゴミがくっついた状態だから。
磁力(能力)を持った人間が欲しいはずなのにwww
- 466 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:37:24.92 ID:7y+MMH580
- この期にに及んで終わった平松をだすのは、話題そらしのための工作員じゃねーの
- 467 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:39:59.40 ID:9sDQUTv40
- 強い奴ばっかりの暴走族と、ずば抜けて強い奴がリーダーの暴走族と、どっちが強いと思う?
圧倒的に後者だよ
新人のほうがコントロールしやすい。脇に古賀さん、原さんが居るから頭脳でも官僚と勝負できるよ
- 468 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:41:20.82 ID:MkRVlLIZ0
- 左翼が発狂しそうだな。
- 469 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:41:38.04 ID:GuIPpBrD0
- この1000人ってリストラされたかリストラされそうなゴミばっかりだろうなw
- 470 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:41:41.47 ID:cWIsDXrD0
-
ハシゲバブルw
- 471 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:43:10.83 ID:hf4JlJ8d0
- >>458
松下は金貰って、勉強する、ダメ人間養成所
この塾は、自ら金を払って、自分を育てるところ
根本からまったく違う
- 472 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:43:13.21 ID:kpB8oMvt0
- 橋下はあくまでも一人でガーっとやるタイプであって
決してリーダーシップはないと思う
- 473 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:43:27.85 ID:RCZD30Wg0
- 〆切迄に2000人前後行きそうだな
- 474 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:44:56.51 ID:GuIPpBrD0
- >>471
おいしい商売ですねw
ひっかかるバカの多いことw
- 475 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:45:04.10 ID:RCZD30Wg0
- >>472
リーダーシップが無かったら、大阪府職員が行政戦士に変貌したりしませんでしたって
- 476 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:46:29.32 ID:8sCYotd40
- 10日の消印があれば10日以降の配送も有効
2000人は超えるだろう。
- 477 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:47:00.70 ID:wy/WQH9m0
- 橋下には期待しているけど「船中八策」はどうしても間抜けに聞こえてしまうからあまり使わないでほしい・・・
- 478 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:47:39.79 ID:s9XGTmUE0
- 塾生自体がシロアリだったりしてw
- 479 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:48:15.22 ID:GuIPpBrD0
- 国政選挙に出るためには供託金が必要なんですがいったいどこから捻出するんでしょう?
まさか大阪市民の税金から?
- 480 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:50:30.11 ID:r9jnHIXb0
- 金になるからって…
- 481 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:51:11.96 ID:l+KzdHRj0
- しっかり審査して欲しいが大変だろうな
- 482 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:51:17.10 ID:Y9pxdAx/O
- >>472
情報発信を橋下に集約させてるから、独裁だのなんの言われるけど
維新の会を創設したのは府知事の松井と府議会議長の浅田
維新の会の政策は浅田が主導してる
むしろ橋下は担がれてる側、スタンドプレーなんてしてない
- 483 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:53:24.39 ID:4rWrfXOA0
- 半分はクズっぽい
- 484 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:54:08.77 ID:hf4JlJ8d0
- >>477
というか、維新とか龍馬とか、いちいち引き合いに出すのはやめてほしい
そろそろ国政出るときの政党名も考えておくべき
維新だけはやめてくれ、何もかも全てが胡散臭く感じる
- 485 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:54:27.07 ID:r9jnHIXb0
- 今度は、ハシゲチルドレンか
一期4年でも高給もらえるからな
- 486 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:55:59.28 ID:oiEPffst0
- 元国会議員えええええええええええ
- 487 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:57:10.40 ID:WpyXgOdj0
- > 塾生は25歳以上が対象で、年12万円の受講料がかかる。講座は3月24日から月2回程度、開かれ、
> 塾生は25歳以上が対象で、年12万円の受講料がかかる。講座は3月24日から月2回程度、開かれ、
> 塾生は25歳以上が対象で、年12万円の受講料がかかる。講座は3月24日から月2回程度、開かれ、
> 塾生は25歳以上が対象で、年12万円の受講料がかかる。講座は3月24日から月2回程度、開かれ、
> 塾生は25歳以上が対象で、年12万円の受講料がかかる。講座は3月24日から月2回程度、開かれ、
> 塾生は25歳以上が対象で、年12万円の受講料がかかる。講座は3月24日から月2回程度、開かれ、
> 塾生は25歳以上が対象で、年12万円の受講料がかかる。講座は3月24日から月2回程度、開かれ、
> 塾生は25歳以上が対象で、年12万円の受講料がかかる。講座は3月24日から月2回程度、開かれ、
12万円の受講料 × 1000人 = 1億2000万円
- 488 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:59:42.61 ID:WR6uKdhX0
- >>487
何そのドヤレスw
- 489 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:00:52.60 ID:NqFMA5vn0
- >>487
なんか吉本のNSCみたいだな
月謝とって金儲けして生徒を育てて自分達の飯の種にするという
- 490 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:02:01.41 ID:2LAjeyPR0
- 11分でわかる橋下税制・年金改革
橋下市長の記者会見の動画の
1時間38分30秒のところから1時間49分10秒のところまでを要チェック
大阪市市長記者会見 2012/02/09 14:00
http://www.ustream.tv/recorded/20319672
要点
・年金の積み立て方式への移行は最低ライン
・掛け捨て方式までいけるかどうかが焦点
・資産もちには年金なし、資産なしには年金あり
・資産の有無は問わず、年金は20歳から強制加入
・自由な経済活動は容認するが、所得再分配はかなり厳しくしっかりやる
・アメリカみたいな格差社会では社会は安定しない
・単年度の所得再分配ではなく、数十年単位での所得再分配
・資産課税で貯めてたら税金が取られる
・年金デビットカードで、使い残しは没収
・年金額は月6万円程度ではなく、生活できる金額に
・国民皆確定申告制で、消費した分には税金をかけない
・国民総背番号制で個人の所得と資産を全部管理する
- 491 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:03:19.40 ID:r+fWo7Vs0
- 店員400人だから4800万止まりでしょ?
400人を集める講座を年に24回、1回200万だととんとんじゃね
- 492 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:03:35.90 ID:r9jnHIXb0
- 危険な政党になってきたなwww
- 493 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:06:32.19 ID:NqFMA5vn0
- まぁ金とって自分達に忠実な兵隊を作る学校だからな
上手い事考えたもんだよ
- 494 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:09:03.31 ID:8sCYotd40
- >9日時点で1500人超えの応募
>明日(10日)の締切を前に応募者殺到
>塾生募集の「応募要項」は検索してもアクセスが集中して繋がりにくい状況だという
>北海道から沖縄まで全国から応募があり、フィリピンやタイなど海外在住の日本人からも書類が届いた。
>維新の会は当初の塾生300人から定員増も検討している
応募予想の人
吉本の芸人:ロンブー淳、たむらけんじ、小籔
タレント:元フジテレビアナの山中秀樹、消えたタレントの長井秀和、原発廃止の山本太郎?
中央官庁の現役官僚:政治家に転進を図る官僚と維新の動向を探る目的だけのスパイ官僚も応募
元官僚:“脱藩官僚” 古賀茂明?
元国会議員:橋下人気を踏み台にして復帰。やる気のあの人も?、元大阪選出のあの人
みんなの党の新人2人:(次期衆院選で大阪府内の選挙区に出馬予定)も応募する意向を示している
元首長:元横浜市長中田宏?
地方議員:橋下人気に擦り寄るシロアリが国会議員を目指す
弁護士、会社役員:貧乏弁護士と名誉が欲しい会社役員が橋下人気に擦り寄る
大学教授、主婦:保守系を装う偽装左翼や反日チョン帰化人が多数紛れ込むかも
- 495 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:13:24.05 ID:kpB8oMvt0
- ここへきて橋下及び遺品の会に猜疑心抱く人間が多くなってきたな
- 496 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:16:10.72 ID:Y9pxdAx/O
- >>490
年金積み立て式を主張してる時点で、小さな政府とか新自由主義とか有り得ないんだけどね
むしろ、民主社民共産の支持母体の公務員組合と闘って、民間へ資金を流そうとしてる時点で
組合利権の左派政党より階級史観闘争的で、所得再分配を重視してる
- 497 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:16:49.10 ID:tyDWpUFU0
- シャレにならないほど議席取りそうだなw
まぁ楽しみだw
- 498 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:17:06.65 ID:bFMsGSuEO
- タイゾーがいそうだな。
- 499 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:19:50.51 ID:NqFMA5vn0
- 政治塾とはいっても維新の会から出馬する人間を育てる学校だろ
一年かけて自分達に忠実な兵隊を作って国政に送り込もうなんて、日本を乗っ取る気ですか?
- 500 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:23:01.65 ID:C3nDMET00
- 中央省庁キャリア官僚??? そうじゃない人もいるんだろうけど、スパイもいるのかねぇ・・
- 501 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:23:30.54 ID:hf4JlJ8d0
- >>495
橋下はできる人なので、この人自信が国政に出るなら、維新の会の連中を信用するが
そうじゃないなら、どこ馬の骨かわからんような、橋下人気に擦り寄ってきたハイエナかもしれんだろ
慎重にも普通なるだろ。これだけ立て続けに騙され続けてきたんだから
- 502 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:24:37.61 ID:3BYqNydx0
- だから次の衆院選に間に合わないっつーの
- 503 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:30:42.25 ID:AFGUUBeu0
- この塾の生徒としては、
本人は東大卒、親の年収2千万以上、親は会社役員か国家公務員局長クラスが望ましい。
そういう人が法律作れば我々は喜んで税金を払うだろう。
(女子なら東大卒の代わりに一流大学ミスコン上位入賞者でも可)
- 504 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:30:48.75 ID:3KH122vO0
- 組織に縛られたくないけど、切っ掛けがあれば蜂起したい無頼の徒を集めたいんじゃないのか
まあ、これまでの政党の公募と違って、政治家になりたい奴だけじゃなく、橋下信者が応募してくる
その中に出来る信者を見つけ出すには効率的なやり方だよ。
思想が一致した軍団が作れる、維新軍団、こいつらは金じゃなく自分の意思で動くから選挙の時には役に立つ。
- 505 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:30:51.35 ID:zu4aX1DA0
- >>487
>「維新政治塾」(定員約400人)
- 506 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:32:05.34 ID:v6Y6gbve0
- この物語は日本の政治の腐敗に戦いを挑んだ熱血弁護士の記録である。
わずか数名で起ち上げたまったく無名の地方弱小政党が、わずか数年
で全国制覇を成し、総理大臣を輩出するまでの奇跡を通じてその原動力
となった信頼と愛を余すところなくドラマ化したものである
愛は奇跡を信じる力よ〜孤独がこころ閉じこめても〜♪
一人きりじゃないよとあなた〜愛を口移しに教えてあげたい〜♪
- 507 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:32:17.26 ID:vxcgVm7R0
- サヨクも潜伏しにきそうw
- 508 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:34:05.46 ID:gQps6Gnr0
- >>484
しかも、どっちのネーミングもパクりというね…
- 509 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:37:39.64 ID:Ku1ITqYM0
- しょ、少佐、なんだこれは?1000人の吸血鬼大隊で何をしようというのかね?
〓〓〓〓〓/ ヽ、 ∧  ̄ ‐- |
大 大 私 l〓〓〓〓,/ ヽ、ヽヾ|..| ヾ | |
好 阪 は 〓〓〓〓l = " | ll| | | | 諸
き が |〓〓〓〓 ミ= | | | | | |
だ l〓〓〓〓 ::: | l | | | | 君
l〓〓〓〓〓ミ彡;; | l | | | |
、l〓〓〓〓〓,´,| 〃==ヽ 、 | l l| | | | 〓ヽ
─ -‐ ' `〓〓〓〓 l ト ll _ ヾイ、 〃 |_l l┼ - | | 〓、
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓l ヒ;;´  ̄ ̄ヽ:::l -ノ | | | l | | ‡〓ー ,, __
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓‡ ┤从 )‐-〃 ;;《 ● ll 〃 l〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 l ヾ __ノ -‐ |l ヾ ` ´ ] //〓〓〓〓〓〓〓〓
‡〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓l  ̄ ̄ ,,,,lll| ヾ == :: /〓〓〓〓〓〓〓〓〓
‡〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓ヽ ,__、 :lllll|_,〃 /〓〓〓〓〓〓〓〓〓
‡〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ヽ 、~ーェ-ェ─ ,,,__,ェ=` /ヽ〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ヽ  ̄::: ̄ ̄ ̄ /ヽ 〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〃 ー _ ::::::::: ,,, ll|||||ヽ ヽ〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〃 〃 ;;;;;;;l / ー── ´ ll||||||||||ヽ ヽ〓〓〓〓〓〓〓
--------------------------------------------------------------------------------
- 510 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:40:39.94 ID:WJXF/aBuO
- 間に合わないと言ってる人は早晩解散すると読んでるわけだね。
任期一杯まで粘るならまだ一年以上あるんだから。
- 511 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:43:25.33 ID:hf4JlJ8d0
- >>510
今解散しても、ボロ負けは目に見えてるから、民主は解散しないよ
そして維新が出てきてくれたほうが、保守票が分散し、民主の付け入る隙が出来ると考えているよ
- 512 :※:2012/02/09(木) 21:44:50.39 ID:3o8gmn+o0
- 応募は殺到しているが、碌なのがいないという話だが。
何せ「維新の会」の次期総選挙の目玉候補が”たむらけんじ”だというんだから。
- 513 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:45:51.58 ID:cWzZgn3t0
-
橋下徹とTPP【バカなのか売国奴なのか】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1322392886/32
- 514 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:46:07.43 ID:luJs6k4D0
- ほんとに維新が候補立てたらどの選挙区も食われるだろ
- 515 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:46:57.43 ID:7aVL5UtV0
- >>497
次の選挙には間に合わん。
- 516 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:47:39.36 ID:t8O9yIFt0
- 衆愚と衆愚に君臨しようとする腹黒集団wwwww
- 517 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:47:54.02 ID:hf4JlJ8d0
- >>514
1年も経てば、ボロもたくさん出てくるだろう
そうなれば民主としてはしめたもの、自民と維新で公明を奪い合ってるし
十分勝機が生まれる
- 518 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:49:01.58 ID:LLfTSkLn0
- 1000人から300人かよ。0.3倍ってどんだけ倍率高いんだ。
それとも、自民や民主など他の党からも擁立すると言ってたから。実際は150人ぐらいなのか?
- 519 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:50:15.02 ID:ql3zGBxf0
- 民主の改革は野田で頓挫したが次の玉が出来たな
反省ゼロで火事場で日本の足引っ張ってた自民の居場所は無い
- 520 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:50:38.67 ID:9sWE3T3S0
- >517
まあ自民も第二自民どもも共倒れしやがればいい
公明は自民解党後の主役与党民主に対する悪役万年最大野党として
必要悪の噛ませ犬の役割があるからな
- 521 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:55:10.76 ID:hf4JlJ8d0
- 特に比例で、維新が圧勝しても、民主のコアな支持層は民主に投票してくれるから
大惨敗というほど負けないと予想する
むしろ議席が激減するのは、保守の支持層が被ってる自民じゃないかな
石原新党も出てくるだろうし、自民はへたしたら、20議席とかになるかもよ
- 522 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:56:19.75 ID:SbL2venl0
- 俺も応募した。
12万は確かに高いよ。
既存政党のなら高くて2万だ。
12万でどんな講師呼ぶのやら・・・
- 523 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:58:30.56 ID:2dY3Gj070
- >>522
そのまんま東でFA
- 524 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:59:59.19 ID:2LAjeyPR0
- 橋下市長の今日の会見で、
応募者が1000人いたけど、
頭がおかしな人しか残らないような政策にするといってたよ。
国会議員になりたいとか権力欲のある人は排除されて、
橋下市長の強烈な総すかんがくらうような政策
に同調できる人しか残らないようにする。
1000人の応募が3人までになるような過激な政策にするみたいだよ。
- 525 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:00:45.16 ID:NQzmPjAE0
- >>522
え?マジで応募したの?
馬鹿だなぁ・・・橋下将軍にごますって気に入られる道を選ぶなんて・・・
当然橋下の意見は全部イエス。歯向かったら即退学w
イエスイエスと連呼して橋下に気に入られなきゃ議員になれない茨の道w
- 526 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:01:07.01 ID:7aVL5UtV0
- 地方選挙で議席を固めないと政党の国政選挙は無理。
今は大阪しか立候補できないだろうし、次の選挙には到底間に合わない。
選挙区がある隠れ民主の避難場所になる可能性もあるんだよ。
- 527 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:01:17.97 ID:Y9pxdAx/O
- 次期衆院選で一番負けるのは民主
橋下維新の風で浮動票を奪われる上に、
支持母体の公務員組合は橋下維新に睨まれて動き辛くなる
下手したら維新みんなの議席が民主を上回る
- 528 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:01:34.49 ID:SbL2venl0
- >>523
ドゲンカセントって言いながら見捨てたアイツ?w
質問タイムでボロクソにする予定
つか400人で講義っても禄に議論も出来んと思うんだが。
まリポートするよw
- 529 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:01:55.58 ID:MfE1zQPB0
- 2/3は自称らしいw
- 530 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:03:19.97 ID:L/vAMUUg0
- >>526
大阪はこないだのW選挙の票を元に計算すると大阪の全選挙区制覇できるからそれだけで20議席ほど獲れる
大阪府民じゃないと分からないだろうが、維新の会への期待は半端無く大きいぞ
- 531 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:03:29.58 ID:l1IScmx90
- あーあ、予想通り思想信条もなく政治家になりたいだけの奴が集まったようだな。
民主党みたいになる予感w
- 532 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:04:51.37 ID:Ku1ITqYM0
- 522=525
- 533 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:05:29.00 ID:2LAjeyPR0
- >>522
それはよかった。
Q1、貯蓄税に賛成ですか。
Q2、家など資産を一般人並に持ってる人には年金をゼロにしますか。
もちろん2つとも賛成だよね。
橋下市長と一緒に改革したいもんね。
- 534 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:05:48.03 ID:hf4JlJ8d0
- >>531
そうでもないぞ、中にはそうとうな骨のある奴も応募している
なぜこんな逸材が野に下ってたのだ??というのがたくさん今回応募している
そういうのをいかに見つけることが出来るか、塾生を選ぶ側の眼力が問われる
10年後に活躍するであろう人材が今回の応募者の中にゴロゴロいてるよ
- 535 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:06:01.11 ID:l1IScmx90
- >>530
そりゃ大阪府民はそうだろうよ、けど他県民にとっては対岸の火事。
これから出てくる船中八策しだいだな。
- 536 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:06:28.07 ID:CShQll5bO
- 思想信条じゃなく
維新の政策に共感できる人が応募してんでしょ
そもそも維新に
思想信条なんてないしね
発表すらしとらん
- 537 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:06:32.63 ID:SbL2venl0
- そもそもが塾長自体が
固まってないと思うぜ。政治信条。
石原を崇拝してるのは良いのだが。
それ以上の物では決してない
そこらへん見際めたい。
- 538 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:07:15.90 ID:6ULEoPuX0
- >>512
たむけんならかなり強力なタマだぞ
選挙も強いだろうし、今の維新議員よりは能力もあるだろ
- 539 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:09:09.82 ID:3Oi2MB9p0
- 今回応募した落ち武者達は別に主が橋下でなくてもいいと思っているだろうな
- 540 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:09:16.23 ID:l1IScmx90
- >>534
「そういうのをいかに見つけるか」ってことはまだ頭角現してないってことか。
それなのになぜゴロゴロいると分るんだ?ただの願望を断定的にいうなよ。
- 541 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:09:48.00 ID:7aVL5UtV0
- >>527
みんなの党の議席数が伸びないのは候補者がいても、
地方議員がいなくて地盤不足で擁立できる選挙区がないからなんだよ。
地盤とカバンがないのは維新も同じ。
どうやったら民主の議席がぬけるんだ。
- 542 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:10:19.80 ID:SbL2venl0
- >>533
Q1 反対。経済の知識ゼロだと思われる。思想家の発言
Q2 資産があろうが無かろうが、年金は廃止。
- 543 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:11:33.37 ID:hf4JlJ8d0
- 良い人材をみつけるためには
1、学歴や職歴で判断するな
2、政治経験のある人は極力採用しない
3、論文をしっかり読むべし
4、そして面接で、政治家になるか政治屋になるかを見極める
今回の塾生選びが維新の会の今後を左右する、塾生を選ぶ側の眼力が問われる
- 544 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:13:04.81 ID:2dY3Gj070
- >>533
Q1 賛成 いやだったら海外の銀行に預金すればいい。
Q2 賛成 年金は高齢者に渡さず、若者に渡す。
- 545 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:13:15.38 ID:l1IScmx90
- >>536
その通り。
思想信条どころか、具体的政策もこれからみんなで決めるといっている。
それなのに何を基準に応募したのか?
つまり橋下の知名度だけで集まったんだよ。いまのところ野合だ。
- 546 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:13:36.37 ID:LLfTSkLn0
- この400人の中から100人ぐらいが候補になって、残りは秘書とかになるのかな。
なんか凄い規模の話になってきたな。スピード感が凄い。やっぱり、発信力のある
人間が動かないと物事は動かない。民主党のように敵失に乗っかって政権をとるような
奴らでは物事は変わらない。
- 547 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:14:00.51 ID:LpgDOl6VP
- >>512
チョン大好き焼肉屋が目玉なの維新?
- 548 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:14:14.04 ID:2LAjeyPR0
- >>542
それなら橋下市長と考えが違うから、
維新政治塾から退塾することになるね。
1000人の応募者が3人ぐらいになるぐらいの政策にまとめると
橋下市長は会見で言ってるからね。
橋下市長の政策でまとまる塾だから、政策が違うなら退塾しないとね。
- 549 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:14:15.77 ID:luJs6k4D0
- >>541
自分の回りは次はぜったい民主に入れないってのばかりやで
- 550 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:14:55.35 ID:AjOpdnGS0
- NSCみたいだなw
- 551 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:15:06.47 ID:D8SUlHCR0
- 左翼と朝鮮人とリベラルお断りだろ
- 552 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:15:14.49 ID:7s1mGiIq0
- ま、ミンスから立候補したことある奴は除外だな
身体検査したら何が出てくるか知れたもんじゃないし
- 553 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:15:25.74 ID:EfywVbXA0
- 民主党の例を見てもこんなのに集まるのは役立たずのクズばかり
だいたい他の職業ならそうは思わないはずなのに
なぜ政治家だけ素人ができると思っちゃうんだろうか
- 554 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:15:55.72 ID:hf4JlJ8d0
- >>540
本気の人の下には本気の人材が集まるから
ま〜ゴロゴロは言い過ぎかもしれんが、今回応募した1000人の中に
ちゃんと育てれば、10年後には日本を代表する政治家に育つであろう人材が50人は集まってるだろう
そういう臥龍鳳雛をいかに多く見つけるのが、維新の会の命運を握っている
- 555 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:16:34.36 ID:Nme1siGn0
- 年齢は45歳以下にしてほしいな。
若い奴が仕切らないと。
- 556 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:16:43.82 ID:7qXF/EvI0
- <同和地区に住んでいたけど私は同和じゃなかった。
<だから補助金ももらえなかったし、深く恨んでいる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%BE%B9
同和じゃないのに、金を貰おうという根性が貧しい。
しかも深く恨んでいるって、粘着質すぎる。
橋下は人間として、生き方や思想が醜いんだよな。
良いと思えるのは、子沢山なところぐらいか。
- 557 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:16:53.62 ID:WadWynZC0
- 維新党員は国籍不問だっけ?
- 558 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:16:57.99 ID:SbL2venl0
- >>548
全然OK。
イエスマンを採りたいなら採れば良い。
裸の大将を突き進むか?詐欺士なのがバレルだけ。
そんなの半年ももちゃしない。
論文でも好戦的に書いたからそこでOUTかもな
- 559 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:17:55.17 ID:3Oi2MB9p0
- 維新の会はその時がくれば橋下に捨てられる
- 560 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:18:44.18 ID:Nme1siGn0
- そりゃ大阪都が出来たら解散らしいしな。
- 561 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:19:49.13 ID:hf4JlJ8d0
- >>557
一口1000円の志士は国籍不問だが、党員は国籍が必要
>>558
今回重要視しているのは、主に学歴と政治経験らしい、そういうので判断するのは反対なんだがな〜
面接で聞かれるのは今貯金が幾らあるか、志はあっても、学歴や金の無い人は今回は諦めた方がいいかもね
- 562 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:20:26.56 ID:7aVL5UtV0
- >>530
大阪19の小選挙区で、比例近畿ブロックあわせて20かい?
橋下や松井は関西に政治実績があるし地方議員も自民からの転出だよね。
関西に住んでるけど、ぽっと出の知らん奴に票を入れる程甘くないよ。
- 563 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:22:40.16 ID:SbL2venl0
- >>561
ふーーーん。
まー極貧選挙する位は金あるけど
別に金かけない選挙でも通ると思うけどね。
議論させてくれればさ。
学歴と政治経験ね・・・
つーか政治経済の簡単な問答してくれた
方が良いと・・・つか塾長も経済全然わかって
ねーかwww
- 564 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:23:01.38 ID:pAvzGrQh0
- 公明党の大阪市議会議員はあれだけ嫌いだった維新と組んで、
生き恥さらしてまで議員を続けたいの?
- 565 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:24:25.05 ID:CShQll5bO
- 橋下のイエスマン集めないと
堺市長みたいに造反されるから
堺市じゃ
教育基本条例も公務員基本条例も
ミンスと自民が結託して議会で否決された
市長は議会のロボットだしどうにもならん
- 566 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:24:53.80 ID:hf4JlJ8d0
- >>563
で、あんたはいくつ?30代ならまだまだチャンスあるから
貯金しておけばいい、500万あれば公認をもらえる
- 567 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:25:16.77 ID:3WtF7ZRC0
- 国を憂う若者が集っていればいいな
塾のノリで12万の元とろうなんてセコ市民がいなければいいが
- 568 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:27:10.02 ID:lumWDTTQ0
- 男塾に入りたいという猛者はおらんのかいのう
- 569 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:28:23.00 ID:SbL2venl0
- >>566
30代後半です。
500万、、ギリギリですわw
300万供託金がイタイね。
20年デフレだし下げてほしいもんだ。
- 570 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:28:37.88 ID:RCZD30Wg0
- >>558
橋下は議論大好きだぞ
ほっといたらいつまでもやる
怒られてゴメンちゃいした事も多いお茶目な奴
ただし、建設的意見のない奴は相手にすらされない
- 571 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:30:31.32 ID:L/vAMUUg0
- >>562
大阪の19選挙区と比例1は取れるだろうということで1
関西全体のことは知らんよ、ただ大阪府では期待されているからな
大阪以外の県に維新の会ってなかったんじゃないのか?
- 572 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:31:17.63 ID:RCZD30Wg0
- >>561
出馬した時に学歴公開するから、やはり学歴は良い方がいいのは仕方が無いよ
- 573 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:31:49.08 ID:hf4JlJ8d0
- >>569
面接まで行けば、仕事以外の時間は全て政治活動や政治の勉強に充てる事が出来ますかとか聞かれると思うよ
そうとう厳しい塾になるぞ、毎回レポートを書かせるみたいだし、松下塾のような甘い塾と思ってるなら
辞退した方がいい、仕事以外の時間は全て政治のことに費やさなければいけないと覚悟してたほうがいい
- 574 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:32:21.02 ID:SbL2venl0
- >>570
ソコを見極めたい。
今の所さっぱり解らない。
とにかく大阪以外の知識が無い事は
テレビ見てるだけでも解る。
大阪の事意外スゲー危なっかしいつか危険w
- 575 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:33:35.43 ID:234+iyqV0
- 橋下市長に”都から市”に格下げされた
第三東京市について訊いてみたい
- 576 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:34:06.75 ID:hf4JlJ8d0
- 遊ぶ暇もテレビを見る暇もなくなる、仕事の休憩時間も政治の勉強
子供が居る人は子育てをする時間もほぼ無くなると思ってたほうがいい
生半可な覚悟で応募した人はあらかじめ辞退してたほうがいい12万の無駄だ
- 577 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:34:17.11 ID:kLBvZKUh0
- 現在38歳です。
貯金は60万しかありません。
どうすればいいでしょうか?
- 578 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:34:46.69 ID:SbL2venl0
- >>573
厳しいのは全然OK。
レポートつかその場で答えても良い。
それが議論なんだし。
その場で答えられなきゃ駄目でしょ。
多分維新の会自体が塾長以外、恐ろしく戦闘力低いと思う。
だから共に勉強の場にしたいんだと思う
- 579 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:34:52.31 ID:lumWDTTQ0
- >>577
電話して聞け
- 580 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:35:20.18 ID:zu4aX1DA0
- 選考方法
・一次の書類審査 :
塾運営委員による書類審査の後、合格の方のみ本人に直接通知いたします
・二次面接 :
運営委員並びに大阪維新の会役員による面接
書き込みに時間を費やすねらーごときが面接に辿りつけるとも思えんけど
前スレでも何人か論文書いてる人いたけど応募したのかな。
- 581 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:35:22.00 ID:AB7mmqoF0
- お金持ちかギャンブラーしか応募したらダメだな
自民や民主みたいに選挙浪人で生活費支援とか無いだろ
橋下が宮内や孫のところ行ったけどコイツラは政治に口は出すけど金は出さない人間
- 582 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:36:35.12 ID:nnl+v9U/0
- なんか「愛と幻想のファシズム」の狩猟社みたいな感じになってきたな
- 583 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:37:49.90 ID:hf4JlJ8d0
- >>578
彼女いる人はデートする暇もなくなるよ
会う事もほぼ出来なくなる、なんせいつ解散するかわからないから
半年で1人前、それなりに知識のある政治家に育成するようなプランになってるだろう
塾のある日は、終電まで勉強するような覚悟はあるか?休みの日は1日中、勉強勉強勉強の毎日
耐えられるかい?
- 584 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:40:27.15 ID:kLBvZKUh0
- 現在38歳です
貯金は60万しかありません。
最終学歴は東京農業大学林学科卒で、現在はわかめの卸の営業です。
住まいは3Kの公団住宅です。
マイカーはありません。
妻38歳 長男14歳 長女5歳です
お金がない場合はどうすればいいんですか?
わたしも橋下さんの下で政治を学びたいです。
- 585 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:41:38.70 ID:SbL2venl0
- >>583
彼女居ないしw
勉強つか・・・勉強しに行く気
ナイヨ。
政治家志すなら今から勉強しても10年はかかる
よ。半年じゃ何も覚えられないね。
まその辺も含めて維新も既存政党も甘いよね。
詰め込んでも駄目なモンは駄目。
ソコからどう発想するかだからさ。
実際塾長見てたら解るじゃん。反面教師っぽい。
アンマリいわんとこ・・・
- 586 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:41:47.60 ID:YvPFSnw+0
- >>583
あ〜それで議員さんは宿舎に呼ぶんですね?
- 587 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:42:51.14 ID:06FA1Dkg0
- 国政が糞なのだからこれは頑張ってもらうしかないだろ
とりあえずお前らよりは優秀だろうし
- 588 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:43:34.80 ID:hf4JlJ8d0
- >>584
最低条件として供託金300万を自腹で用意できる人しか公認できないので
育ち盛りの子供が居る人は、そのまま仕事を続けた方がいいんじゃないかな
塾はおそらく続けていくだろうから、余裕が出来たら、入塾すればいいよ
- 589 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:45:47.25 ID:hf4JlJ8d0
- >>585
政治家の勉強なんて10年も要らない、一夜漬けで勉強するような気概があるかを見るため
例えば、管轄する大臣に任命された場合、一夜で関連資料を丸暗記してもらうことになる
官僚に舐められないためにね、今の防衛大臣のような人材を大臣にはしないためにも
そういう力量が塾生には問われる
- 590 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:47:21.31 ID:YvPFSnw+0
- >>584
奥様のデリも需要があるらしいぞ
60万あれば5年勉強出来るじゃん
食わしてもらえ
- 591 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:47:38.93 ID:KxfRiW0c0
- 話題を作って駒だけ揃えれば、
とりあえず大量に議会に送り込める、
とか妙な前例ができちゃったからな。
- 592 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:48:19.28 ID:SbL2venl0
- >>589
そんなん官僚から教わるんだぜ。
俺が官僚ならテキトー教える。
勉強してない奴が悪いんだもん。
それに上司だしね。自業自得。
しったこっちゃない。
- 593 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:50:30.86 ID:hf4JlJ8d0
- >>592
だから、官僚の言うことなんてはなから信用しない
1万枚あるような関連資料を全て一夜で覚えてもらう
わからない点だけを官僚に質問する、そしてあとは自分で考えて省を運営していってもらう
官僚はあくまで手足として扱うこと、そういう人材をこの塾で育成する
- 594 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:51:17.43 ID:7aVL5UtV0
- >>571
関西全体は比例が関係するからね。
気を悪くするかもしれんが正直な話、大阪だけの議席で、
大阪の地方自治を実現させる方便のための政党なんか出てきてはいかんと思うんだよ。
そんなのは大阪のためだけの政党だからね。
- 595 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:52:29.29 ID:1gtcmwlT0
- ちょっと前までは400人とか記事になってた気がするが増えたなぁ
日本をよくしようと志す人も結構いたんだ
- 596 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:53:04.47 ID:SbL2venl0
- >>593
資料は官僚が出してくる訳でしょ?
その時点で官僚は操作してるよ。
俺ならそうするな。
そしてリモコン大臣にする。即席で大臣出来るほど
甘い世界じゃないでしょ。なんせ国政のTOPだぜ。
ま日本の政治のレベルの低さが少し出てますな・・・
- 597 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:54:56.57 ID:hfX4V+uV0
- 元国会議員って杉村タイゾーじゃないのw
- 598 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:56:14.39 ID:hf4JlJ8d0
- >>596
官僚の用意する資料も1万枚の中にあるだろうけど、それ以外のほうが重要
関連資料の意味がわかるかな?
財務省レベルになると、100万枚を超える
そういうのを一夜で覚えてもらう、日本の財務大臣は化け物だと呼ばれるような人材を求めている
- 599 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:58:18.14 ID:9euPwZ2s0
- 今解散すれば、自民と痛み分けあるいは事故で勝っちゃうかもしれないのにな。
小沢だってまだ動きが重いし。
半年もすればめまぐるしく情勢変わるぞ。
- 600 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:59:30.66 ID:hf4JlJ8d0
- >>599
民主が狙ってるのは、自民とみんなと維新と石原新党で相打ちを狙っている
その間に支持基盤がしっかりしている民主がおこぼれ、漁夫の利を狙っている
民主は任期満了まで解散しないよ
- 601 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:00:29.46 ID:GxydAUdJ0
- 明日締め切りかよ?
郵送必着ならもう間に合わないなぁ
1週間前くらいに言ってくれよな。
- 602 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:01:23.69 ID:SbL2venl0
- >>598
そもそも資料なんて幾ら読んでも
どーなの?
新聞見てるほうが良くない?
刻々と時代は変化してて、その矢面に
立たされる訳で、大企業でも危ないのにさ。
その場で如何に核心を点けるかが勝負だぜ。
つか財務大臣1人の力じゃどーしよーもねーよこの国。
- 603 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:01:45.84 ID:2dY3Gj070
- >>601
直接、届けたらいい
- 604 :家政夫のブタ:2012/02/09(木) 23:03:26.97 ID:hP9gG7Q90
- >>584
どうしても政治家になりたいなら、入ればいい。
そして市議会議員から始めるんだよ。
政令指定都市でなければ供託金なんて15万くらいだから。
いきなり国会なんて無理だからね。
- 605 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:04:50.81 ID:Hzpud3/g0
- まさかあの野田さんが・・・
- 606 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:04:57.61 ID:hf4JlJ8d0
- >>602
1万枚の資料を一番で丸暗記する
この行為が重要なんだよ、官僚に舐められないためにね
- 607 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:05:27.71 ID:flBcfhCtO
- こんなにもダメ人間達がいたんだ
こりゃ日本がおかしくなるわけだ
- 608 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:05:49.65 ID:fcs5cNsO0
- 20人ぐらいに絞ってまた募集してください、たぶん使える人は少ないと思う。
人気が落ち始めた頃がいい人が集まると思うけど。
- 609 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:07:07.43 ID:vXt1jlDL0
- 安いね。
お花教室くらいの値段じゃんwwww
審査されんのか
- 610 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:07:26.18 ID:wMOWFRaX0
- 1000人か、選定が大変だな、見極める目が必要になる。
中には内部から維新を破壊しようとする幕府の密偵も潜んでる事だろうし。
- 611 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:07:55.95 ID:SbL2venl0
- >>606
それは無理です。私には。
丸暗記は苦手なんで。
舐められてもいいから、雷に撃たれた様な
発想する方が良い。
アホ官僚ドモには逆立ちしても絶対無理な芸当。
だから何年も掛けて勉強はする。した。
- 612 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:10:29.18 ID:vXt1jlDL0
- >>602
その資料を渡されて、ここは知ってるからスキップできるって感じで、
もともとの知識が深いんでしょ。
一日で分厚い資料全部理解するわけじゃない。
- 613 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:10:29.84 ID:7y+MMH580
- >>611
水をかけて申し訳ないが
それは、思いつきか、変な思いこみになりますぜ
- 614 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:15:01.16 ID:SbL2venl0
- >>613
つかそもそも問題意識持って
政治に行く訳だからね。
資料は資料。現実は現実。
そして様々な資料以外の要素も加味して
総合して・・・うーーーーんで着地点見出す
のが混乱時の政治の使命。
それが出来るかどうかだね。
だからマダ維新のやってる事はPRの域を出てない。
思いつきになってしまうのはそれは勉強不足だから。
あらゆる分野の知識を多少なりとも持っていないと
政治は出来ない。
- 615 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:16:15.98 ID:s9XGTmUE0
- >>602
新聞情報当てにしてる時点でダメでしょ
もっと色んな所から情報集めないと
あと政治にしろ経済にしろ外交にしろ古典は読んどけ
- 616 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:18:45.93 ID:FkhCKsNoP
- 国政に立候補するのに小選挙、比例の供託金や事務所など
最低でも1000万は必要らしいよ
街宣活動やポスターなど一通りやろうとすれば
ざっくり言って一人頭2000万
既成政党では政党が候補者に貸して立候補させてるんだって
当選したらチャラになるのかは政党によるらしい
どっちにしても400人立候補させるのに80億円を用意しなければならないらしい
金集めれんのかがポイントやて。
テレビで言ってた。
橋下がんがれ!
- 617 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:19:30.37 ID:SbL2venl0
- >>615
古典ね アイアイサー
つかもう消えます〜
お世話になりました
どーなるかシランケド
- 618 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:27:43.89 ID:guNX/Ipx0
- こいつら、いざ政権とったら橋下以外はみな
今の民主党みたいに結局は何も出来ずにど素人丸出しの答弁をして
官僚の言いなりになるしかないだろうよwww
- 619 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:29:14.41 ID:hf4JlJ8d0
- >>618
そのための塾だよ
- 620 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:33:37.31 ID:t7hceOTk0
- 政治塾、いいアイデアですね。
名古屋市のバカ市議みたく
当選早々に海外視察という名の観光旅行にいかないように
しっかり教育しなくちゃね。
- 621 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:35:56.37 ID:guNX/Ipx0
- >>619
月二回の塾で政治が学べるとかワロスwwwwwwwww
まぁ民主党の閣僚みたく
いざ政権とったら何もデキない無知で無能な自分に気が付きました、まるで終わるよ
橋下が優秀だろうと政権運営にはもっと多くの国政の経験者が必要なのに
野党時代の民主党のように完全に舐めきってるよねwwwww
三国志で君主が曹操だったとしても、部下がみな能力30以下で
ゲームクリアできる自信あんの?w
民主党見てれば分かると思うけど、政治ってのは政権とったらハッピーエンドじゃないんだが
- 622 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:37:52.61 ID:Y9pxdAx/O
- >>600
民主党の支持基盤がしっかりしてるとか有り得ないよ
無党派の風がなければ、組合くらいしか頼れない
労組も公約違反多すぎて前回総選挙みたいには動かない
いつ選挙したって第一党はない
- 623 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:43:25.64 ID:hf4JlJ8d0
- >>621
俺のレス読んでないのに、いちいち煽りなさなって
塾生は仕事以外の時間は全て政治のことに費やすんだよ
- 624 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:45:17.01 ID:t8O9yIFt0
- しかしお前らは
こんな糞に期待する馬鹿だから
ろくな政治家もてないんだよ。
- 625 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:48:05.71 ID:Y9pxdAx/O
- >>621
橋下は自民党改革派には対立候補立てないと言ってる
総選挙後にどの党も過半数に届かなければ政界再編になる
自民党の実務家を引き込むんじゃないの
- 626 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:50:41.34 ID:hf4JlJ8d0
- 自公維の3党連立政権誕生か?
- 627 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:51:40.34 ID:Nme1siGn0
- 万が一維新が政権獲っても参議院はオール野党だからな。
- 628 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:53:43.95 ID:g4Q5ohxSO
- 普通のテストじゃなく自白剤で本音を聞き出すテストをしろ
- 629 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:55:06.54 ID:bYwlgEHG0
- 最終応募者4000人ぐらいで落ち着くかな?
その中から400人選ぶとして
学歴のボーダーは早慶
職歴のボーダーは一部上場クラスの役職者または有名芸能人
が妥当なラインか
区長公募よりレベルが下がりそうな悪寒
- 630 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:57:47.29 ID:hf4JlJ8d0
- >>627
問題ない、半年後には参議院の通常選挙がある
そこで8割の議席取れれば、みんな公明と鞍替え数名で一気に天下を取れる
- 631 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:58:51.23 ID:6ULEoPuX0
- >>629
府知事の出身大学、偏差値42やぞ
学歴にボーダーなんか付けんなや
- 632 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:58:55.81 ID:H+t3wokD0
- 橋下って人権擁護法案賛成派だよね?
維新の国政進出もいいと思うけどね。
ただ、間違って与党になっちゃったりしたら日本終了。
内政はほとんどが、システムの問題だから
素人なりに多少は頑張れるかもわからんけど
外交は素人には無理でしょ。
民主党が与党になっちゃう日本だから少し心配。
維新に与党になって欲しいと思ってる人に言いたい。
残念ながらあなたはバカですwww
- 633 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:58:56.60 ID:eOxjLdbH0
- >>629
>区長公募よりレベルが下がりそうな悪寒
当たり前じゃないか、これから勉強する人でしょ。
タイゾーでもなれるような仕事に
どんな優秀な人が集まると思ってるんだ
- 634 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:00:23.32 ID:WI7W3lNM0
- 今日の橋下の会見は面白かったw
維新の国政に出る政策はかなり破天荒な政策でそれで次々に塾生をふるい落として行くみたいだな
- 635 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:01:42.18 ID:hf4JlJ8d0
- >>629
大卒でない人も何人か取ると思うよ、職歴はほぼ関係なし
重要なのは選挙の経験があるかどうか、地盤があるかどうか
それ以外の判断材料は論文で理論立てて書けているか、論文がしっかりしていれば、学歴は関係無い
今回の募集の狙いは、学歴に拘らない野に埋れている逸材の発見
- 636 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:02:41.71 ID:t0ozlXYs0
- みんなの党の渡辺が必至で擦り寄ってる理由が今わかったわ。
本来なら みんなの党がこのポジションになる予定だったのに
より新鮮な橋本政党のせいで、もうピークが過ぎちゃったんだな。
- 637 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:03:51.38 ID:7qXF/EvI0
- 日本に必要なのは、理系強化、優秀な技術者の養成だよ。
明治維新ごっこじゃない。
- 638 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:05:01.30 ID:hf4JlJ8d0
- >>637
そういう技術者を育成するには政治のサポートが必要、そして教育改革を断行しないといけない
- 639 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:05:56.66 ID:bYwlgEHG0
- >>631
当然職歴も考慮されるだろ
>>635
学歴も職歴もなければそら即シュレですわ
あとコネ。
>>633
区長なんかより遥かに重要な立場を狙う人達の選考なんだがね
- 640 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:06:31.04 ID:iMCndLEb0
- くだらん商売だな。何が塾だよwインチキ弁護士が
- 641 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:07:20.90 ID:8oAqj8l/0
- しかしワンマン政党で国政奪取っていうのはさすがに恐ろしいわ。
いくら有能なのが集まってるとか言われても、素人同然の政治家が議員になった後の禍根は、ここ十年で何度も経験してるからな。
橋下チルドレンだけ有能とは言わせんぞ。
- 642 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:07:48.55 ID:8kmdx4/b0
- 弁護士w
怪しいなあ
- 643 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:09:00.41 ID:se8udbzB0
- そもそも政治塾は50人ぐらいの募集だったはずだが
風向きが代わりいきなり次期衆院選を睨んで400人募集とか
おそらく現状を見極める為のモルモット役の人々になるだろう。
本丸は霞ヶ関だからあと4、5年は本気で国政には乗り出さないとミタ
- 644 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:12:10.97 ID:JxhN0E/x0
- >>639
維新議員って大半が学歴も職歴もないような奴らばっかりだぜ
自民党の二世ばっかだし
- 645 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:13:00.00 ID:lnpRnPMg0
- >>643
そう、だから50人は選挙経歴や地盤のある人を選び、200人は学歴や職歴で選び
残り50人は、学歴も職歴もないけど、良い論文を書いてる人材を選ぶ
- 646 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:13:14.20 ID:Rhnnn8Z20
-
でも、橋下って、国民のためとか国のために働こうなんて思ってないよなw。
自分の権力が拡大していくことに、夢中になっている。
- 647 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:18:02.15 ID:jI2v29Hz0
- 学歴当てに出来たら今頃ポッポが君臨してるわな
どういう判断基準で採用していくのか興味深いが
正直な所ほとんどゴミ人材だらけなのは確実
- 648 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:20:21.25 ID:lnpRnPMg0
- あと、あまり立派な職歴のある人は選ばれないよ
>>647
主に論文で判断する、職歴はほぼ関係なし、学歴もあまり考慮しない
高卒でも論文がよければ塾生に選ばれる
- 649 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:20:23.64 ID:uDvy0v8X0
- >>647
基本的に多数決で決まった事は絶対服従する人
それが出来ない人は速攻辞めさせる勢い
- 650 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:22:12.63 ID:Ji47wOM70
- >>14
某維新政党と混同してるネタ?
- 651 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:22:14.94 ID:IDpApnYs0
- トップが優秀で正しい道に導ければ
あとの議員たちはイエスマンでいいじゃん。
ま、国政レベルになると大臣とかいろいろ選ばなきゃならないし
それこそ官僚と戦うには質の高さが求められるけど。
- 652 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:22:57.30 ID:5RDDar7+0
- 300人も擁立ムリとか言ってた奴、どこ行ったんだ?
橋下を批判してる奴って、予想がことごとく外れて0勝10負だよなw
- 653 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:27:09.69 ID:uDvy0v8X0
- 300人擁立はやらないと思うけどな
- 654 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:27:53.44 ID:se8udbzB0
- おそらく論文も『大都市制度のありかた』なんてテーマは府市統合本部資料や
維新のマニフェストの引用やネット上の論文をコピペして言い回しや文章の順序
を変えただけのほとんど同じ内容の論文ばかりだろうなwwwいちいちチェック
なんてできないだろうし・・・
- 655 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:28:10.15 ID:AfqO2MqD0
- >>53
持ち出すほどの活動をする訳がないわ
橋下のこと理解きてないアホばかり
- 656 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:28:57.81 ID:lnpRnPMg0
- >>654
論文はかなりチェックしてるよ、適当な論文書いてる人は、選挙経験あろうが学歴や職歴が立派でも即アウト
- 657 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:30:43.82 ID:se8udbzB0
- >>656
中の人?
- 658 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:30:45.77 ID:lnpRnPMg0
- 最終的に3000通の応募がくるっぽいが、3分の2は論文が適当すぎて論外
残りの1000人の中から、400人に絞る
- 659 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:33:29.41 ID:IDpApnYs0
- 勢いが大きければ大きいほど、大政党への効果的な牽制になる。
キャスティングボード握れるぐらいになれば維新の政策を真剣に
進めなくてはならないだろうしな。
- 660 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:38:53.60 ID:l01WbFu00
- 心配しなくても
面接>>>職歴>学歴>>論文
世の中には信じられないくらい常識のない奴がいるからな
マジな話、採用の募集に対して履歴書を普通郵便で
送ってきたりする奴もいるんだぜw
中見る前にそういうのはすぐ除外できるけどな
- 661 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:42:26.23 ID:DFSAfW3o0
- >>660
要項には2次が面接になってるんだが。w
- 662 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:42:28.62 ID:55n09chF0
- ミンス議員だけはキッチリ弾いておけよ。身辺調査は念入りにな。
- 663 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:44:45.92 ID:lnpRnPMg0
- >>661
まずは論文をチェック、かなり汲まなく読んでるよ、そのあとに学歴職歴資格で判断
- 664 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:46:19.21 ID:IDpApnYs0
- スパイ送り込まれてそう。
- 665 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:47:31.21 ID:lnpRnPMg0
- >>664
その辺りは面接でチェックする
- 666 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:51:16.35 ID:Ti1Vmh8GP
- >>665
あんた誰
- 667 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:56:37.47 ID:lnpRnPMg0
- 熱意のある論文ならば、職歴が無くても、高卒でもOK
逸材かどうかは面接で判断する
- 668 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:56:44.10 ID:Rhnnn8Z20
- >>666
維新の指導層になりきっている人
- 669 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:58:27.97 ID:lnpRnPMg0
- そういう人の方が、機会さえ与えればぐんぐん伸びていく
中途半端に政治経験ある人や、プライドだけはやたら高い高学歴や職歴の良い人よりも
政治家に向いている
- 670 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:59:05.43 ID:dz1r2wXS0
- 橋本の性格からして、
学歴・職歴・資金面でOKなら、全ては面接(口頭試問)で決めるよ。
- 671 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:59:35.85 ID:y+yC2p9x0
- >>30
あとは、BIも含めれば完璧ときたか
あれで年金と生保が両方処理可能だし
維新は、みんなの党と色が近いしな
改革って意味で
- 672 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:00:25.76 ID:lnpRnPMg0
- これぞ!という逸材ならば、選挙費用も供託金も全て負担する
- 673 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:01:23.27 ID:lnpRnPMg0
- そういった費用は、当選した後に立派な政治家となり、日本国に返していってくれればいい
- 674 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:03:48.76 ID:OHakhRoT0
- なんかウンザリだな。楽に稼げるバイト応募に殺到するようなものか。
- 675 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:03:54.27 ID:jkuHaspvO
- 楽しみだな
みんなの党はオトリみたいなもんだろ
あれは胡散臭いよ
最終的に自民の精鋭と組んで層価とともにみんなを切れば
史上最強与党の完成だな
- 676 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:04:16.06 ID:lnpRnPMg0
- >>670
市長は面接に出ない、塾生の面接は維新の会でやる
- 677 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:06:18.24 ID:ZwCSREe3O
- 維持の会は橋下ワンマンじゃなくて合議制
みんなで議論して決まったことを主に橋下が発信してるだけ
身内でロクに議論もせずに各自が各方面で好き勝手に発信してる
中央政界(主に民主党政権)と比べるからワンマンに見える
そこらがわかってないから、反橋下派は独裁だファシストだと
見当違いな抽象的な批判ばかりしている
- 678 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:06:37.28 ID:0mN08lPXO
- 橋下チルドレン?
- 679 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:07:03.11 ID:XwOmcITa0
- 橋下って、自分よりも賢いのはとらないだろうなw
イエスマン揃えそう
- 680 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:07:39.51 ID:McM4Qraj0
- >元国会議員や中央省庁キャリア官僚
こいつらまだ稼ぎたらんのかよ
- 681 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:08:05.38 ID:lnpRnPMg0
- >>679
繰り返すが塾生は市長が選ばない、維新の会が責任を持って選ぶ
- 682 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:08:10.12 ID:4yHbOWny0
- 応募者の中にはもちろんスパイ工作員もまぎれてるよね。
敵を倒すにわまず内部侵入必須
- 683 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:10:38.78 ID:se8udbzB0
- 結構論文重視みたいだけど、いい論文書ける=いい人材ではないし
いい論文書ける人は勉強はしないと書けないけど論文は論文を書く
センスで決まるような気がして・・・・
- 684 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:10:44.83 ID:GzGUecBm0
- >>681
がんばれ!応援してるぞ
- 685 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:11:19.82 ID:OHakhRoT0
- >>677
合議制だからヤバイんだよ維新は。連中の半分以上は構造改革派なんだぞ。
橋下ワンマンの方がまだマシだよ。
- 686 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:11:43.27 ID:FevmsBfC0
- >>677
合議制だつっても密室でやってるんだろ。
合議制だという報道もないし勘違いするのは当然だ。
てかそれ本当なの?
- 687 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:15:37.41 ID:DFSAfW3o0
- >>677
そんなわけないでしょ。水道事業の会計制度とか、合議でやってんなら当然知ってないといけないこと全然しらなかったやん。
西成の結核とかもそうだろ。ワンマンや合議とか以前に、なに見て市政運営してんの?っていいたくなるんだが。
- 688 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:22:52.09 ID:TGbwNe2I0
- 橋下のおこぼれに群がる人間が1000人か
人間だね
- 689 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:25:14.85 ID:lnpRnPMg0
- >>687
市長は忙しい人だからね
- 690 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:26:39.47 ID:U08svZ5e0
- 負け組落選議員や官僚崩れみたいなの集めてもしょうがねえじゃん。
- 691 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:27:48.02 ID:DOp2+GIu0
- なんだか孫正義が噛んでそうな手口ばっかだな・・・。余計不安になってきた。
- 692 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:36:16.67 ID:1KPcmXlg0
- とりあえず政治ゴロの無職が
1000人いることだけは分かった
- 693 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:36:51.02 ID:qHZXCeMw0
- 正直なところ、時期尚早という感じがする。
まず半年は大阪市の構想をじっくり練ってほしい。
- 694 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:41:49.22 ID:xQPlUG830
- 紳助も?
- 695 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:47:23.91 ID:vpt59EnK0
- もう松下政経塾は負のイメージしかないからな。
- 696 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:48:01.91 ID:8DoNQFZk0
- とりあえず初回応募者は
問答無用でブラックリスト入りな
- 697 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:54:27.54 ID:djrKrxj/0
- 民主党ってかルーピー政権から悪事に関わってた議員とかは
無条件で弾き出せよな…
何でも飲み込んでたら松下の二の舞になるのがオチだ
- 698 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:54:32.87 ID:90/IbkTI0
- >>683
論文+実績+面接での人物評価、の総合評価で良かろう。
- 699 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 02:01:36.19 ID:y+yC2p9x0
- >>447
急いで東京に攻めあがっても、準備不足でやられるだけ
鎌倉幕府の頼朝も、急いで京へ攻めあがらずに関東で準備した
まずは、地盤の整った大阪から指令を出す感じになるんだろうな
- 700 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 02:01:50.51 ID:xrEIxdTa0
- 3年前に始めて政治家、県知事になって市長になって数ヶ月でこれは
余りにも仕組まれすぎてて怖いわ。
なんか外国資本の為にやるだけやったら使い捨てられそうだな。
橋下の出自はどちらかと言えばダークだし、
だからこそ「御輿」にされてるような感じ。
最後はもの凄いバッシングで社会から葬り去られそうだ。
- 701 :猫ジンジャ:2012/02/10(金) 02:05:12.78 ID:+MPp4XfQ0
- 結局採用人数4人とかゼロとか面白いことやってほしい
- 702 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 02:06:42.95 ID:XTmb/ZoZ0
- シロアリが群がってきたな
かと言って他の政党はゴキブリばかり・・・
選挙はいつだってマイナスとマイナスの選択だ
- 703 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 02:11:05.11 ID:l01WbFu00
- そんなのを国民が選んだんだがなw
- 704 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 02:58:31.42 ID:LgZ2qF8f0
- 松下政経塾はバカ量産機関になったけどこれもどうせそうなるだろうな
- 705 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 04:14:17.12 ID:JaK2qnuV0
- 堺市長の解職請求とか堺市議会の解散請求とかできるんでね?
- 706 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 04:18:18.79 ID:QG9aPldlO
- ジークハイル!ジークハイル!ジークハイル!
- 707 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 04:57:59.30 ID:BxJ/uGe7O
- >>700
命狙われたり朝鮮総連が動いたり異様なマスコミ出自バッシングや既存政党の総出必死の邪魔
どこがスムーズにいってるんだよ。結果橋下が強固なだけで
これで仕組まれてるって紙一重すぎるだろ
- 708 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 05:14:25.50 ID:WvpOaxC30
- 1000てすげー数字だな
候補予備軍でこれなら支持者の数半端ないだろうな
- 709 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 05:21:45.25 ID:1XZFgIiY0
- スパイどころか公@暗殺部隊が送られてきてもおかしくはないなW
- 710 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 05:34:25.98 ID:9FkBVo8+0
- どうせ数年後には民主と同じ運命を辿るのに泥船に乗りたがる奴がそんなにいるのか
- 711 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 05:36:20.36 ID:VvHKffFs0
- 国会議員というのも、政治改革以来どんだけ消えているものやらね。
自治体の合併や橋下の登場で、地方議員も安泰ではない時代も来て
議員になっても、その内無職になりそうで怖い。
こんなご時世で安泰ですみそうなのは公明、共産くらいだろうね
- 712 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 07:53:16.25 ID:enuHhNT50
- 選挙まで時間がないから選挙対策を教えるのが精一杯だとか言っていた
今の雰囲気だと維新の看板だけで当選しそうだから、
政策に重点を置いてがっつり教えても良さそうだけどな
もっとも、維新の看板だけで投票するようなど阿呆な国民なら
維新の善し悪し以前の問題で善い結果にはならないだろうな
- 713 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 08:03:41.07 ID:6TLKEG3n0
- 選挙対策ってか、選挙の常識だけだろ
複雑怪奇な公職選挙法を理解させるだけで精一杯
警察も役人だし、本気で取り締まりやるだろうしな
看板だけで当選出来そうだからこそ、危ないんだよ
- 714 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 08:15:49.30 ID:7t3ctp1e0
- >>522
政党交付金をたんまり貰ってる既成政党と比べちゃう時点でおまえw
- 715 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 08:21:05.67 ID:bWbXg6q60
- >>637
あほ
優秀な技術を腐らせる政治だから問題なんだろうが
- 716 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 08:21:25.19 ID:SBmIUIjE0
- 官僚やめまくってんのかねぇ。
- 717 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 08:44:46.20 ID:opyYQhuP0
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:30:21.85 ID:16gnwVkO0
「関西広域」「出先移転」が主張で「脱原発」「道州制連合」「関空強化」を目的に掲げてる限り
橋下はまだまだ先進性が低い。
橋下の思想および先進性と目的の関係
____ 先進性が低い 先進性が高い
電力思想 脱原発___ 発送電企業大阪集中
国家思想 道州制連合_ 大阪国政(大政)奉還
交通思想 関空強化__ 伊丹神戸合体
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B6%AD%E6%96%B0%E3%81%AE%E5%B5%90#.E9.9D.9E.E5.88.9D.E4.BB.A3.EF.BC.88PC-8801.E7.89.88.E4.BB.A5.E9.99.8D.EF.BC.89
PC-8801版以降のものについては、PC-9801版の国外思想が、それぞれ先進性の高さによって要人の目的が、
更に2通りに細分される。先進性がそれぞれ、尊王要人100以上、公議要人90以上、佐幕要人115以上で
目的が変化する。
思想および先進性と目的の関係
____ 先進性が低い 先進性が高い
尊王思想 勤皇____ 倒幕
公議思想 雄藩連合__ 大政奉還
佐幕思想 幕権強化__ 公武合体
PC-98版の「レベル」は、PC-88版以降では「先進性」と「身分」に分離されている。「先進性」は
プレイヤー要人よりも先進性の高い要人と面会したり、学問所(蘭学)や海軍伝習所で学ぶことでアップでき、
説得の際コマンドの威力を高める。
- 718 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 08:52:22.57 ID:EaIKgItNO
- 看板だけで当選するのが一番楽だもんな
- 719 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 08:56:00.11 ID:/2WDQmMyO
- >>710
船にも乗ってない奴らがいるってことだろ?
- 720 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 09:10:54.59 ID:z91ba1eJO
- 橋下以外が烏合の衆すぐる
- 721 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 09:35:57.07 ID:k64SVHeu0
- 最初は烏合の衆でも、そこから頭角を現す奴も出てくるさ。
- 722 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 09:40:32.07 ID:q9nez6iN0
- 維新の事なら龍馬の子孫の俺に任せてほしい はとやまくにお
- 723 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 09:45:03.27 ID:C7YoPl0q0
- >>712
三ヶ月で候補者急造+橋下自身、喧嘩以外能が無い
教える教えない云々以前の話なので、無理にも程がありますもので
- 724 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 10:11:04.55 ID:j3Ij+BJX0
- こいずみ散奴連と同じだよ。かなり当選するんじゃねーかと予測。
落選した散奴連とか、次に落選予定の民主代議士も申し込む香具師おるやろ。
長持ちするのはほんのわずかだけ。
- 725 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 10:17:09.78 ID:j3Ij+BJX0
- 橋下党に食われて自民党は益々議席を減らすやろな。
- 726 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 10:20:33.65 ID:9mrFQWt/0
- そりゃ減るだろ
次の総選挙の結果は
維新300 自民100 朝鮮民主30 その他50
ぐらいじゃね?
- 727 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 10:25:24.57 ID:j3Ij+BJX0
- 民主は小沢問題で分解しなければ、自民より勢力もつやろ。
自民は老害が多過ぎてダメや。再生不能。
- 728 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 13:14:55.98 ID:zlM1EVjF0
- 橋下氏が「維新政治塾には、選挙に勝ちたい人が山ほど来るが、1000人の
うち、結局は3人くらいしか残らないんじゃないか」という
- 729 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 13:16:48.31 ID:k64SVHeu0
- >10日時点で約2000人の応募
>北海道から沖縄まで全国から応募があり、フィリピンやタイなど海外在住の日本人からも書類が届いた。
>維新の会は当初の塾生400人から定員増も検討している
応募予想の人
吉本の芸人:ロンブー淳、たむらけんじ、小籔
タレント:元フジテレビアナの山中秀樹、消えたタレントの長井秀和、原発廃止の山本太郎?
中央官庁の現役官僚:政治家に転進を図る官僚と維新の動向を探る目的だけのスパイ官僚も応募
元官僚:“脱藩官僚” 古賀茂明?
元国会議員:橋下人気を踏み台にして復帰。やる気のあの人も?、元大阪選出のあの人
みんなの党の新人2人:(次期衆院選で大阪府内の選挙区に出馬予定)も応募する意向を示している
元首長:元横浜市長中田宏?、元宮崎知事東国原?
現職国会議員(直前逃亡組み):大阪13区自民の西野陽?
地方議員:橋下人気に擦り寄るシロアリが国会議員を目指す
弁護士、会社役員:貧乏弁護士と名誉が欲しい会社役員が橋下人気に擦り寄る
大学教授、主婦:保守系を装う偽装左翼や反日チョン帰化人が多数紛れ込むかも
- 730 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 13:22:00.23 ID:0uTFcXcAO
- 橋下の左翼粉砕は評価できる。
心配なのは、彼に擦り寄る寄生虫
- 731 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 13:24:26.68 ID:OWvXu6C/0
- パナソニックは民主党に違法献金してるしな。
パナソニックは民主党に違法献金してるしな。
【政治】民主党の支持母体「連合」傘下のパナソニック労組政治団体、1億8千万明細なし
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/132851651
- 732 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 13:30:43.23 ID:sWlXToAw0
- 韓流統一教会蓮舫議員の黒い交際相手「中山氏」と、野田首相も交際していた。
http://www.youtube.com/watch?v=gSVXtuW9TCg
韓流統一教会レンホウ蓮舫大臣の不適切な不倫交際黒い交際覚せい剤シャブシャブ
http://www.youtube.com/watch?v=kOP70KuxLrs
韓流統一教会民主党政権韓流統一教会参加 覚せい剤汚染レンホウ辻本菅直人
http://www.youtube.com/watch?v=ZG3xc28yFr0&feature=related
- 733 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 13:33:27.98 ID:9q0bALIl0
- 大阪維新の会が開校を予定している
政治塾の応募が2千人を超えた
と大阪市の橋下徹市長
- 734 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 13:58:52.62 ID:zlM1EVjF0
- 2千人の応募者のうち1400人は区長の滑り止め組みかな
- 735 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 14:46:33.26 ID:vVxD4SgUi
- 松波健太は維新に行くんかな?
散々道州制連呼しとったが
いい加減、テレビ議員の辻本清美を倒して欲しいんだが
- 736 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:19:56.08 ID:BF0J/v4r0
- >>735
口先だけで生半可に道州制がとか言ってる国会議員が多すぎる、大阪都に対する対案のほとんどが
道州制だった特に自民党、だから橋下の道州制主張は踏み絵ちゅうか、口先だけの政治家を
ねじ伏せるためのブラフだと思う、橋下はy本気でやる気ないと思うわ。
- 737 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:50:31.38 ID:ip7KJNFNO
- ところで
公募区長の合格発表はいつやねん
- 738 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:51:37.45 ID:Zj9zcNzuO
- あげ
- 739 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:58:13.50 ID:8vtxUe3k0
- 応募者多数で選考に時間が掛かり公募区長の発表は6月。
7月から非常勤職員として現区長から引継ぎ&レクチャーを受け
8月から区長として正式に就任する。
- 740 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 16:26:58.04 ID:pWmlPUor0
- 勉強するのは結構なんだが今はネットがあるんだから
自分の政策、主張をわかりやすく国民にしっかり残る形で配信してよ。
維新政治塾出ましたって肩書きだけじゃもう国民は判断しないよ。
応募した9割位が肩書き欲しいだけの様に思えてならん特に元国会議員。
- 741 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 16:27:04.15 ID:RQdI4EWV0
- 官僚は天下り好きだから問題
- 742 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 16:30:36.65 ID:fyW8J7S60
- 大阪都構想のためにって最初言ってたのに
堺市がダメといったことについてどう思ってんだか・・・
まずは、堺市でも過半数握れよ
- 743 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 16:32:09.91 ID:Cxkyowl/O
- どうみても寄生虫
- 744 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 17:26:49.52 ID:K8FEXoAB0
- 入塾できたら比例区当選確実か
- 745 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 17:32:42.44 ID:2jwXO/HK0
- >元国会議員や中央省庁キャリア官僚、弁護士らが含まれているという。
なんだ松下政経塾か
- 746 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 17:42:20.78 ID:eYBW6bwy0
- 応募された封筒が映ってたんだけどな・・
テレビ九州の封筒が映ってたww
- 747 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 17:45:52.95 ID:s7aiMIzHO
- 民主党から出馬したやつとかも混ざってるんだろうな
- 748 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 17:46:12.75 ID:kddqZmvL0
- おまえら応募しろって
結局今までと同じような奴しか応募してないじゃん
国会で大乱闘とか見てーよ
- 749 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 17:52:46.53 ID:6qBXcYWj0
- >>748
まあ橋下も国会でガチで殴り合い出来るようなやつしか生き残れないと考えてるぞw
橋下市長「維新政治塾、千人来て残るのは3人」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120210-OYT1T00145.htm
- 750 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 17:53:23.91 ID:K8FEXoAB0
- 議員なんて質より頭数揃えば、それでいい
- 751 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 17:56:00.92 ID:ofqjD4h60
- ニコ動とか利用して グループ分けしてディベートさせて
- 752 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 18:01:09.32 ID:+MLvBCri0
- >>14
> 霞ヶ関解体、財界解体、属政治解体
霞が関閥の財界解体といったほうがいいね
もう大手のエネルギー系の話なんだけど、
関西州が日本海のメタンハイドレート開発乗り出すの見越して
橋下維新に多額の献金してメタハイ利権を押さえにかかってる
みたいなうわさを聞いたって友達が言ってた
本当かどうかわからないけど、霞が関主導のメタハイ開発で
地方自治体の職員自ら動き出していたり、日本海の問題が
話題にされたりし始めたから
福井県が関西広域連合入りして原発利権から
メタハイ開発利権にシフトできるのか
京都や兵庫の日本海側がメタハイ開発拠点になるのか
今後の日本海側のゴールドラッシュ時代が到来しそう
もう霞が関向いてる大手デベやエネルギー系は取り残される
あのエクソンでさえ、橋下維新後の石油流通がアウトだと見切って
橋下維新に擦り寄って、石油のサプライチェーンを下請けに
売却したぐらいだしね
橋下維新の隠れ資金源は、ひょっとすると自民と民主を合わせたより
多い金額になってるんじゃないかな
エクソン単体だけでも、巨大な額が動いてるとみるべきだろうね
- 753 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 18:12:00.77 ID:eaaTAf3I0
- 松下政経塾と一緒
売国奴の大量生産所
- 754 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 18:17:36.84 ID:+MLvBCri0
- >>749
橋下が残る3人と言ってるのは
羽柴秀吉、明智光秀、柴田勝家、丹羽長秀、滝川一益などの
平成武将クラス
おそらく、生き残ったこの3人に九州州、中部州、中国・四国州の
統治を任せるつもり
橋下維新は、平成戦国武将の集まりだから肩書きなどどうでもいい
実力があるものだけが維新内部の権力闘争を勝ち抜き
結果出して生き残ったものには、領地が与えられる
まさしく、橋下徹という男は、平成の織田信長というべき男
刃向かったら、まちがいなく徹底的にやられる
霞が関は、その平成の信長に教育行政で楯突いたわけで
間違いなく5年以内に解体される道筋は出来上がってるだろう
- 755 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 18:19:23.05 ID:/BK+DMAy0
- 九州には居ないキャラクターだな。本気で応援したくなる
矛盾を正論が抑え込む喧嘩って最高じゃん
この人九州の居酒屋でも話題になってる
- 756 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 18:27:35.41 ID:a/HExM6B0
- 大阪はいいなぁ・・・
活気ありすぎだ、うらやましい
- 757 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 18:29:35.74 ID:0ScCFts60
- >>755
え?その居酒屋ってもしかしてあの居酒屋か?俺だよ俺!!
- 758 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 19:06:40.05 ID:+MLvBCri0
- >>756
今も心斎橋は賑わいがすごいぞ
ライブカメラで、プラグイン入れるとリアルで見れる
http://118.243.57.242/ja/AViewer.html
放射能と地震をさけて富裕層が東京から関西に
結構な人数が引越ししたらしいからな
まだ住民票まで移してないのも多いらしいから
統計データでは把握できてないが
昨秋移行、明らかに大阪人ぽっくないおばさんが増えた
今年になってもさらに増えてる気がするから
今春の人事異動で東京から大阪に上る勝ち組は
さらに増えるのは間違いないだろうな
- 759 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 19:10:54.81 ID:ZgdX80/s0
- 千葉県市川市の市会議員である小泉 文人氏が応募してるのがTVで確認できました。
千葉県県議を2期務め、市川市議選でトップ当選で現職。
元民主党だが民主党政権誕生と同時に離党だって。
千葉県の人に聞きたいんだけど、小泉 文人ってどんな人?
- 760 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 19:11:10.84 ID:TV1JUtQ+0
- >>754
講師がこいつらなのに、どこをどうやったら秀吉が生まれるんだ?
<大阪維新の会>国政へ準備着々…政治塾、来月始動
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120207-00000106-mai-pol
>講師は名誉塾長の堺屋太一・元経済企画庁長官や中田宏・前横浜市長、東国原英夫・前宮崎県知事ら維新のブレーンが務める。
- 761 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:01:07.65 ID:+MLvBCri0
- >>760
秀吉は自分で蜂須賀小六などの手下を持ってたんだよ
もちろん維新塾に入ってくる奴らの中で、自分のブレーンを
維新以外で自力でかき集めることが出来ないと競争を勝ち抜けない
そこが、票の頭数だった小泉チルドレンや小沢チルドレンとの違い
秀吉クラスなら、自分で竹中半兵衛や黒田官兵衛などの
現代のまだ隠れた天才軍師を見つけ出し
自分の魅力で自分の配下に付ける力量を持ってる
最初っから、維新におんぶに抱っこの連中が生き残れるわけ無いだろw
- 762 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:03:41.55 ID:M8P68Bh10
- >>761
関係ねーよ、今の情報化時代は優秀な人が勝手に集まってくる、橋下のようにね
探したり、見つける必要は無い
今回でも、塾生を募集するだけで、優秀な人たちがたくさん集まった
- 763 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:06:35.35 ID:Y1X9Ol/10
- キャリア官僚ってのは
完全に公務員の政治活動だろ。
橋下に言って即刻クビ切ってもらえ。
- 764 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:06:38.16 ID:UoB1k3lC0
- 私利私欲の塊がたくさん釣れました
しかし橋下に金は払っても自分の懐には入らないようです
- 765 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:15:52.68 ID:aAakCK3l0
- カスが山ほどいるに一票
議員でメシウマしたいだけの輩多そうだな
- 766 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:16:21.91 ID:7pdFekdL0
- 橋下の偉いところは予定調和を求めないことだな、軋轢みたいな物を恐れない
ずっと日本に住んでたくせに考え方がアメリカ人なんだよ、不思議なことに。
大阪のベタベタしたウェット気質とは全く違う、いつまで東京生まれの東京人っていうか
属性に染まらないアウトサイダー的な思考回路がある。
阪神タイガースと絡まない唯一の知事であったし市長である。
- 767 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:21:01.67 ID:FhlFSA5q0
- 応募した奴全員で公開オーディションにすればいいのに
- 768 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:21:50.80 ID:M8P68Bh10
- >>766
橋下は超現実主義者、徹底したリアリストなんだよ
阪神タイガースも利用できるとなれば、すぐにでも利用するぞ
- 769 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:27:27.52 ID:cK/81VuL0
- >>1
政治塾に応募2000人超…橋下氏も喜び隠さず
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120210-OYT1T01057.htm
橋下氏は10日、大阪市役所で記者団に、応募殺到を受け、開講時の定員を当初予定の400人より増員する考えを示した。
前日の9日の記者会見でも「(日本を)変えたいんでしょ。すごく心強いし、うれしい」と喜びを隠さなかった。
政治塾は橋下氏自らが塾長を務め、月2回程度の講座を予定している。
堺屋太一・元経済企画庁長官や中田宏・前横浜市長など、維新の会ブレーンが講師を務める。
塾生は25歳以上が対象で、受講料は年12万円。
- 770 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:30:24.45 ID:bCjmP1cu0
- 授業料払って自ら橋下の兵隊に志願ってどMか?
- 771 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:33:20.40 ID:M8P68Bh10
- >>769
400人よりさらに増えるのかwwwwwwwwwwwwww
- 772 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:33:31.66 ID:wyRMDnuP0
- 日本国「」首都大阪しかない
間に無駄な何とか州は不要
- 773 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:33:42.99 ID:4wpmF2sd0
- 2000人のタイゾーが…
- 774 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:33:47.67 ID:M8P68Bh10
- まぁ100人増やせば1200万の儲けだもんな〜w
- 775 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:45:27.81 ID:wyRMDnuP0
- 83 :名刺は切らしておりまして:2012/02/02(木) 02:20:43.76 ID:oa1T164c
たかが関西広とか域連合とか称する
実権も実態も全国知事会支部の更に下、茶話会いきもの係レベルが
まるで地球連邦軍総司令部、またはユダヤ・シオニスト世界支配会議のごとく
近畿圏の最高意思の代表、そこで全てが決まる。みたいなカキコ>>752は
本気で書いてたら、そいつは社会適応障害の痛い奴扱いが妥当。
ネタの積もりなら、この冬大寒波の北海道陸別町より寒過ぎる。
「関西広域災害互助会」程度に、大人しく目立たずやってるが吉。
普通に真っ当に『日本国正規首都・大阪都、東京を裏返して一極中央集権』目標の方が
全く、橋下の理想とする政治都市形態にも近いから。
- 776 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:51:16.73 ID:GyJSyFRl0
- >講師は名誉塾長の堺屋太一・元経済企画庁長官や
>中田宏・前横浜市長、東国原英夫・前宮崎県知事ら維新のブレーンが務める。
ボケ老人と性犯罪者2人、何を学ぶんだよ
- 777 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:56:39.80 ID:7pdFekdL0
- 応募封筒の映像見たけど
明らかに宛名書き見るだけで応募者のレベルの違いが分かるなw
達筆なものから、子供みたいな字の応募封筒と違いが面白かった。
- 778 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:59:20.37 ID:HQqQp74K0
- >>768
そして用済みとなれば批判したり反発したり潰そうとする。
まあタイガースを使うのは思いっきり諸刃だからまずやらなさそうだけど。
- 779 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:08:26.07 ID:WytOmm440
- 落とされた奴が逆恨みして強烈なアンチに鞍替えするんだろうな
- 780 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:14:28.99 ID:0geY3bly0
- >>754
橋下が信長なら道三は石原か
なんかノビテルに殺されそうだしな…
- 781 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:16:53.12 ID:rYlWtAsN0
- 良いぞ 選挙騒ぎで お祭りだ
民主党の正体ばれた 良いことだ
- 782 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:17:19.13 ID:GzXkCr5g0
- なんだか狩猟社になりそうだなw
- 783 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:21:22.29 ID:FYeRsQ6k0
- >>765
理想は橋下のしもべだから変に能力や個性がある奴はいらん
- 784 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:22:35.76 ID:+MLvBCri0
- >>762
維新の会には、橋下のカリスマに引かれて多くの人間が集まった
しかし、カリスマに引かれて集まるレベルでは、維新の武将としては役に立たない
まだ名前が知られていない今のうちから、橋下に認めてもらうにはどうしたらいいか
どういうチャンスが巡ってくるか、そのチャンスを自分はつかめるか
そういう目利きを持って、必ず自分はのし上がると思ってる奴でないと
橋下維新の競争を勝ち抜くことは難しいだろう
維新の武将として勝ち抜くには、プロ野球選手、プロサッカー選手に
なるよりハードルが高い
その熾烈な競争を勝ち残って、実績を残した奴が取り立てられる
有象無象を集めるのは簡単でも、肝が座ってて行動力ある人間は
ほんのわずかしかいない
だから、橋下は今回の募集で生き残るのは3人ぐらいと見切ってるわけだ
橋下が求めてるのは野武士であって、政治サラリーマンではない
使えない奴がいくら集まったところで民主党のようなもので
何も決められないし、何も決められない
使えない奴はいらないというのが、橋下の本音
- 785 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:23:38.40 ID:HQqQp74K0
- いくら信者から応募者が優秀だ優秀だと喧伝されてもな。
なんか応募者を優秀と言うことで、それを総べる橋下を更に優秀だとか言いたいんだろうか。
- 786 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:24:48.94 ID:vKYNlFDlO
- とりあえず講義している様子をオープンにしてほしい
- 787 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:25:04.22 ID:ijs6a1qUO
- 【話題】 英紙 「欧州の政治家たちよ、日本と同じ轍を踏むな。日本の衰退の背景にあるのが1997年の消費税増税である」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328835996/
- 788 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:29:51.46 ID:ijs6a1qUO
- 【年金】今消費税を引き上げても75年度には更なる引き上げが必要 どうしてこうなった(´・ω・`)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1328865173/
- 789 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:34:31.67 ID:+MLvBCri0
- >>780
戦国時代に例えると、今は橋下維新は新興勢力だから
大村が徳川家康のポジションで、石原は武田信玄だろうな
信長は、最初はひたすら信玄の真似をし、贈り物送って
機嫌とったりしたから、その辺の状況も似通ってる
- 790 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:38:50.88 ID:M8P68Bh10
- >>788
日本の社会保障制度のせい、皆保険を廃止にしないと、移民に頼るしかなくなる
- 791 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:42:07.99 ID:DdKn9xBIO
- >>790
皆保険ないアメリカなんてモロ移民じゃねーかwww
- 792 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:43:18.33 ID:M8P68Bh10
- >>791
皆保険は、もうすぐなくなるよ、それぐらい今の保険制度もボロボロになっている、
今の社会保障制度を維持するには、消費税を56%にしないとやっていけないからな
- 793 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:43:32.86 ID:+MLvBCri0
- >>790
橋下の構想である程度の道筋は見えるだろ
国民総背番号制に在日の総背番号も加えることで
在日の脱税もすべて把握できるようになるから
それだけでも税収は上がる
5 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/02/09(木) 21:36:48.48 ID:2LAjeyPR0 (5)
11分でわかる橋下税制・年金改革
橋下市長の記者会見の動画の
1時間38分30秒のところから1時間49分10秒のところまでを要チェック
大阪市市長記者会見 2012/02/09 14:00
http://www.ustream.tv/recorded/20319672
要点
・年金の積み立て方式への移行は最低ライン
・掛け捨て方式までいけるかどうかが焦点
・資産もちには年金なし、資産なしには年金あり
・資産の有無は問わず、年金は20歳から強制加入
・自由な経済活動は容認するが、所得再分配はかなり厳しくしっかりやる
・アメリカみたいな格差社会では社会は安定しない
・単年度の所得再分配ではなく、数十年単位での所得再分配
・資産課税で貯めてたら税金が取られる
・年金デビットカードで、使い残しは没収
・年金額は月6万円程度ではなく、生活できる金額に
・国民皆確定申告制で、消費した分には税金をかけない
・国民総背番号制で個人の所得と資産を全部管理する
- 794 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:45:19.41 ID:o65UJ893O
- 在日、民主(元も含む)、共産、社民、反日団体と関係ある者は絶対に外せよ
- 795 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:47:19.30 ID:rYlWtAsN0
- 選挙が近い 橋下維新で 盛り上げれ 橋下で 良いじゃないか 応援するぜ!
- 796 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:47:21.43 ID:V8ropOZs0
- 儲かるしいいんじゃないの?
橋下さんのコピーロボット養成所だし、橋下支持の人はそれを望んでる。
橋下さんは裏切り者にはマスコミの前で文句言うから、この人達も下手な事はしないでしょう。
橋下さんと志が同じ人はもちろんの事、ただ人気に便乗して生き残りたいだけの人も裏切ったりはしない。
反面教師は堺市長。
- 797 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:56:44.23 ID:HQqQp74K0
- >>796
それ恐怖政治じゃんw
違法行為はしてないけど
- 798 :※:2012/02/10(金) 21:57:48.72 ID:d9f/ZxHq0
- >>754
橋下徹は「平成の織田信長」か。
ちなみに、ご存じの通り織田信長は志半ばで非業の死を遂げた。
橋下は・・・。
- 799 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:04:38.60 ID:0geY3bly0
- >>798
改革者ってのは長く権力の座に居座ってはいけないんだよ
小泉も信長だなんだいわれたけど、目的を達したらあっさりと身を引いた
橋下が引き時をどう考えているかはわからんが
- 800 :家政夫のブタ:2012/02/10(金) 22:04:50.72 ID:79a2S3nw0
- >>777
その汚い字は俺オレwww
- 801 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:12:51.50 ID:M8P68Bh10
- >>799
小泉なんて中途半端にほっぽりだしただけだろw
>>800
俺かもよw
- 802 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:14:03.14 ID:T+7rX3qi0
- 一方竹中は年間100万円で塾を開講した
- 803 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:15:49.26 ID:M8P68Bh10
- 竹中の賞味期限はもう過ぎた
- 804 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:20:58.10 ID:loAMMkgF0
- 長藩氏族子孫だが、維新発祥の地として、橋下に維新の魂を託すよ。
大阪人。かれを守ってやれよ。殺されるかもしれんからな。
維新の志士も多数暗殺された。
信長でもあり、維新の志士でもある。
- 805 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:24:53.37 ID:D2HBzwsVO
- 中田さんは、さっきのBSフジのプライムニュースで、次期総選挙では改めて候補者を集めるって言ってた。
塾生はあくまで将来の人材という位置らしい。
- 806 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:40:08.74 ID:M8P68Bh10
- >>805
中田なんてよそものだろwww
- 807 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:40:22.89 ID:ijs6a1qUO
- 【政治】 志位氏「消費税は商品価格に転嫁できなくても払わなくてはならない」→野田首相「商品価格に転嫁できるようやっていく」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328877166/
- 808 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:41:43.55 ID:+MLvBCri0
- >>798
>>804
橋下が殺されたら日本の歴史にずっと残るだろうな
その辺が、田中角栄や小渕との違いだろう
組織の勢いはまるで生き物のようなものだから、
ここまで来てしまえば、橋下が殺されても松井知事や
維新の若手が出てきて後を引きつぐ
維新の若手は、橋下よりも在日に厳しい連中が多いので
もし橋下が殺されれば、在日利権に相当メスが入るだろう
日本にとっては、案外そっちの方がいいのかもしれんな
今でもコリアン共はやり過ぎて一般の日本人からも恨みを買ったために
自分たちの日本利権が危なくなって騒ぎ始めたが
もう後の祭りということだわな
【政治】 ソウル市長 「大阪市の橋元市長が進めている改革、公務員を敵に回すと、市民に喜ばれるかもしれないが、結局失敗する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328876533/
- 809 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:43:19.98 ID:cEM1BiYE0
- この人北朝鮮に関しては言うけど
韓国に関しては言わない
両方非難すれば支持率も上がるのではないのか?
小泉さんの時にバックから圧力でも掛けて悪さをしていたんだろ?それと同じようにやろうとしている様な気がするが?
暴力団や統一教会などのカルト団体反日他民族団体その他
世間では怪しいと思うのがいるのではないか?それに共通しているのは在日帰化だろ?
ネットでも創価学会は叩くが在日帰化ニュ−カーマーなどが多そうな統一教会は叩かないのは怪しいしな。
- 810 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:44:36.31 ID:wQdDNrkd0
- 政権獲った途端にグループ作って内閣独占を狙う
左翼官僚グループには注意せえよ。
やつら意図して、数の力で支配するからな。
所詮、政治屋よ。
- 811 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:49:06.94 ID:wQdDNrkd0
- ようは公務員組織を完全に解体して、全国一律
民間並の賃金体系にすればいいだけ。
簡単なことだ。
ただし、貯金に税をかけるのはあかん。
子供の将来考えたら、医学部に入ってみろ。
民間並みの収入じゃ貯金なしで授業料支払いは
不可能だろ?
奨学金を借りるにしろ、貯金してたら
金利はいらんだろ。
- 812 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:51:47.45 ID:Blpf6oLW0
- 歴代天皇を全て言えるかテストしろよ。
で、伊勢神宮と靖国行って、変なやつらをふるい落とせ。
- 813 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:53:14.40 ID:wQdDNrkd0
- 塾生になりたかったけど、12万円の授業料は
はっきり言って、民間並収入の俺には無理。
まして自営業だから、仕事を抜けてまでは
いけるはずもなく。
もう少し、柔軟性がほしいと思うのは
俺だけか?
- 814 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:56:47.84 ID:+MLvBCri0
- >>805
>>806
橋下維新のいいところは、人物本位
性欲が強くなければ武将の器には成り得ない
マスゴミに批判されるぐらいの人物のほうが
維新で成果を出せる
マスゴミに叩かれた中田は、維新の人材養成部門の
実質責任者になったと見ていいだろう
阿久根市市長の竹原信一あたりが案外、橋下維新から
出てくることもありうる
もし、竹原信一が出てきたら、九州を仕切るのは
ゆくゆくは竹原という大番狂わせも十分ありうる
ひょっとすると元ヤクザの組長出身が出てくるかもしれん
それで、マスコミが叩くと逆にマスコミのコメンテーターが
テレビで吊るし上げにあう
B出身であるということは、表と裏のボーダーで
あらゆる手段を使って、権力闘争ができるということ
マスコミが、そういう問題のある候補者に噛み付いたら
橋下維新としては、カモネギだと喜んで料理するんだろうな
- 815 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:58:34.37 ID:szjYLBsh0
- 志の高い仲間と出会えそうだから、期待してるし、大都市制度のあり方について、全力で書いたぜ。
- 816 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:59:02.38 ID:oaO+6ZTs0
- >>9
>>25
気がつけば 塾生全員 元民主
- 817 :家政夫のブタ:2012/02/10(金) 23:00:27.35 ID:79a2S3nw0
- >>813
そう、君だけ。w
笑っちゃいかんかな?
月1万円を他を我慢して出せれば、いろんな人とコネができる。
塾生同士とかね。
それを商売に繋げればいい。
金持ちばかりが来てるわけじゃないと思うぞ。
- 818 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:00:33.18 ID:eyFEk6eR0
- 腰巾着ばっか。
これだから、職業政治屋は要らんの
- 819 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:01:58.01 ID:M8P68Bh10
- >>809
橋下にとって、韓国なんて実際はどうでも良い国なんだよw
ネトウヨがぎゃーぎゃー騒ぐのが理解出来ない、なんであんな小さな国のことをそんなに注目してるんだ?としか思ってない
ただ隣の国ってだけだろってねw
北朝鮮に関しては、完全に敵対関係にあるので、徹底的に強く出る
それだけじゃないかなw
- 820 :キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2012/02/10(金) 23:02:39.69 ID:Q7HHdnmA0
- ホント、こういう勝ち馬に群がる連中はしっかり見極めないとナントカチルドレンの再来になるぞ。
元から政治家を志してた人がどれほど居るのかすら、実に怪しいもんだ。
- 821 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:02:45.12 ID:apIRyQIq0
- 2000人の政策も手に入るから宝になるだろ?
談合の体験者とか金融の裏側とか暴露してる人も居るだろ
- 822 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:05:03.38 ID:M8P68Bh10
- >>816
よくみれば 応募者半分 左翼スパイ
- 823 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:10:34.62 ID:+MLvBCri0
- >>808
> 組織の勢いはまるで生き物のようなものだから、
> ここまで来てしまえば、
ここまで来てしまえばというのは、橋下維新は
もうすでに霞が関解体を実行するにたりうる
ブレーンをひと通り揃え終わったということ
戦国時代で言うところの軍師だな
織田信長の後を、秀吉が奪取できたのも
軍師の黒田官兵衛の力が大きい
つまり、橋下維新は、橋下がいなくなったとしても
軍師は残り、軍師が次の神輿を担いで戦い続けるということ
大阪府・市併任の特別顧問に余語氏
大阪府と大阪市は7日、ビジネス・ブレークスルー大学院大教授の余語邦彦氏を
新たな特別顧問として委嘱すると発表した。余語氏は旧科学技術庁官僚や
経営コンサルタント会社「マッキンゼー」勤務を経て、光通信やカネボウ化粧品などの
企業再生に携わった経験があり、府市統合本部で交通局改革などを担当するという。
また、市特別顧問のNPO法人「環境エネルギー政策研究所」所長、飯田哲也氏は
府特別顧問を兼務する。
さらに、府市併任の特別参与として、三菱UFJリサーチ&コンサルティングの太下義之氏
▽大阪市立大大学院准教授、嘉名光市氏▽帝塚山大教授、中川幾郎氏
▽盛岡大教授、橋本裕之氏−の4人を委嘱することを決めた。 都市魅力分野を担当する。
- 824 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:12:09.38 ID:cEM1BiYE0
- >>819
何故なら韓国系が大多数だからだろ?支持しているのがね
北朝鮮は拉致やぱちんこ、韓国は外国人参政権、パチンコ、統一教会による洗脳カルト拉致
橋下さんは外国人参政権は認めてないみたいだが、韓国朝鮮系参政権に関して「甘そうだからな」
ググルと出てくるよね?
- 825 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:13:13.49 ID:M8P68Bh10
- >>823
この塾に入れたら、こういった人たちと直接話ができるのか
最高だな
- 826 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:14:08.32 ID:M8P68Bh10
- >>824
ネトウヨほど、韓国が大好きじゃないから、興味ないだけだよw
ほんとネトウヨは韓国や朝鮮が大好きだよな〜、まるでどこぞの民族とソックリだぞw
- 827 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:15:25.91 ID:jrCr8zdrO
- スパイが大量に紛れ込んでるだろうな
- 828 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:16:14.46 ID:cEM1BiYE0
- >>826
真逆の事を「上から目線で「決めつけて」言う所とか」止めたら?
- 829 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:16:47.90 ID:b3WpB4xG0
- 【レス抽出】
キーワード:スパイ
抽出レス数:18
- 830 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:19:41.79 ID:cEM1BiYE0
- 明日までが韓国の参政権登録期限だそうだが
登録が2%しかないそうだ98%はどうしたのだろうね?
日本に居れる様に裏工作でも政治家あたりに
依頼でもしているのかね?
- 831 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:20:26.66 ID:JC3oMwx30
- >>826
お前はホントにネトウヨが大好きなだなw
- 832 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:22:53.79 ID:+MLvBCri0
- >>823
> 大阪府・市併任の特別顧問に余語氏
>
> 大阪府と大阪市は7日、ビジネス・ブレークスルー大学院大教授の余語邦彦氏を
> 新たな特別顧問として委嘱すると発表した。余語氏は旧科学技術庁官僚や
> 経営コンサルタント会社「マッキンゼー」勤務を経て、光通信やカネボウ化粧品などの
> 企業再生に携わった経験があり、府市統合本部で交通局改革などを担当するという。
このビジネス・ブレークスルー大学院大は、大前研一がやってる大学院で
余語はおそらく大前研一の懐刀のような人物だろう
つまり、橋下維新は大前研一とマッキンゼーのコネクションを
完全にバックにつけたと思って、まず間違いないだろう
【政治】 大前研一氏 「私は、これまで何度か橋下市長と議論しているが、彼は私の著作をほぼすべて読破している」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328830156/
【話題】 大前研一氏 「山手線を地下鉄化して線路の上に40万人住宅を誕生させよ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328859559/
- 833 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:26:51.72 ID:M8P68Bh10
- 和久さん「いいか橋下、正しいことをしたければ 選挙に勝て」
「選挙に勝って、上を目指せ、負けたらそこで試合終了だ」
- 834 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:26:56.01 ID:dc/sSpPW0
- 300人に風が吹くのは、100%決まってる
マスコミが味方、既存の政治家を退場させようと
みんな思ってる、世襲と官僚なら新人でいい
- 835 :釈明する安住財務省大臣の股間が勃起してた流出動画がこれだ!:2012/02/10(金) 23:28:06.93 ID:tXlXRjGY0
-
http://www.youtube.com/watch?v=o3hhxRDiV5A
- 836 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:39:07.05 ID:HQqQp74K0
- 維新が腐ったらそのあとの掃除は今以上に大変だろうな。
- 837 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:39:29.01 ID:9haSwyuD0
- >>454
シャベチュ〜シャベチュニダ〜
- 838 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:46:07.41 ID:J3JC3Iwe0
- テスト
- 839 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:51:42.92 ID:WawU2tt60
- 民主比例区なら無条件に入れたらいい
学習しているんだし
- 840 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:19:09.66 ID:30jCPe/p0
- 大阪都構想も、大前の17年前の理論の焼き写しそのもの
目新しいものは何もないだろう・・・
論文もそこから引っ張ったヤツ多かった多かったのでは
堺屋自体そこから引っ張ってるし!!
- 841 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:21:32.55 ID:Fh48zt120
- 10日現在,2750名。
最終的に3000人いくか
- 842 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:29:22.74 ID:T8Hy9P1c0
- >>37
市長選で敵対した自民はない。
みずから将来の党首候補を敵に回した自民はクズ
- 843 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:36:33.91 ID:XCvDIa/z0
- 新党は通名と同じ
嘘吐きの常習者、ミンス党関係者は一人たりとも逃すな
- 844 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 02:11:11.37 ID:A1WPQn6x0
- 維新の会 「TPP参加」「日米同盟軸」を国政方針に
2012/2/10
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819A91E3E2E2E19D8DE3E2E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
- 845 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 02:20:15.79 ID:uvpTqBPU0
-
■若者党(仮称)で日本社会を変える2■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325598453/4-7
<若者党(仮称)の政策案 >
【日本国民が安心して生活していける社会を構築するための政策】
・特別永住外国人への参政権付与反対
・人権侵害救済法案(人権擁護法案)反対
・国籍法を厳格化(DNA証明必須等)するために再改正する
・外国人が日本へ帰化するための要件を厳格化する
・移民受入政策反対
・不法滞在外国人及び不法就労外国人の取り締まり強化
・中国人観光客向けビザ発給要件の厳格化
・総合特区制度創設反対
・中央集権体制維持(道州制導入反対)
・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加反対
- 846 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:21:24.50 ID:CjdQ2gcs0
- 国境廃止のTPP推進と、シナ移民促進か
あとは表現規制、
野田と変わらないな
やれやれ
そのうち皇室も廃止するんじゃねえの
- 847 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:23:15.93 ID:CjdQ2gcs0
- TPP反対の政党を作ってほしいね
選択しないじゃん
- 848 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:31:25.69 ID:VXlQr89T0
- 維新の会、TPP参加公約に…橋下氏が骨格表明
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120211-OYT1T00020.htm?from=top
所詮新自由主義者だったな
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-24/2010032404_02_1.html
>「中小企業に(お金を)ばらまいても大企業に競争力をつけさせないと中小企業の売り上げは伸びない」
>府議会での橋下知事の答弁です(3月3日)。
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=3126&html=2
>これまで橋下氏に期待してきた人たちの中から、不安を感じる人も出ていました。
>市内の商店街で理事長を務める角正基さん。
>かつては、橋下氏を支持していました。
>この3年間、商店街など中小企業の振興を促す補助金が、橋下氏の方針の下、次々と打ち切られました。
>大阪の街がよくなればと我慢してきましたが、地元の経済が回復する兆しはありませんでした。
- 849 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:51:16.01 ID:jcfiSiDW0
- WTC問題、他に沢山失政あるのにハシ下を認める奴の神経は異常でしょう。
戦前の治安維持法が復活したら日本が沈む方向に・・・
- 850 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:46:04.59 ID:mibsauPm0
- WTCの損失なんて市バスの赤字補填廃止したらお釣りがでる
- 851 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:10:38.97 ID:loqMCRud0
- TPPスレまだ立たないのか
- 852 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:14:03.09 ID:M/XDCqIr0
-
>元国会議員や中央省庁キャリア官僚も
国会議員って、
国会で昼寝して、
予算委員会なんかでは、事前になーんにも調べずに
週刊誌片手にスキャンダルの追求合戦w
これで年間2000万円を超えるカネが入ってくるカンタンなお仕事です。
- 853 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:21:13.97 ID:dqUv2P/+0
- これ、頭の切れる奴は応募しないだろうな
- 854 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:57:30.35 ID:yR/rdbJ+0
- 橋下の仲間に山田元杉並区長が入るってことを知って、
こりゃダメだ思ったよ。
山田元区長は先の参議院選に立候補して惨敗した。
何故かって?・・彼は右翼だ!って都民が知ったからだ。
区長の時は区政だから右翼かどうか分らなかったけど、
国政に立候補して「こんな右翼じゃオッカナイ」となった。
橋下は賢いと思いつつも、どう転がるか分らない危険がある
かも?と思った。
- 855 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:05:37.99 ID:eX5Y44xa0
- >853
たった12万で、将来の政治家と繋がりできるなら、とりあえず申し込むだろw
- 856 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:05:49.12 ID:nIwzp+BB0
- >>561
え、民主のサポーター制度みたいな事になってるの?
志士だって日本国籍確認すればいいのに、何でまた。
- 857 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:08:26.58 ID:Fh48zt120
- TPP反対、自主防衛(核ミサイル100発開発)、空母、原潜保有、戦闘機自主開発
尖閣駐留、竹島奪還、北方領土奪還、北チョン爆撃拉致被害者は取り戻す
在日は全員強制的に半島に返す。
だったら橋下維新支持する。
- 858 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:10:07.53 ID:gXcOOiyV0
- おい、橋下のTPPマンセースレ★3
まだ立たないの?
どっかから圧力でもかかってるのかね。
- 859 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:10:33.11 ID:uqwcYN7j0
-
TPP推進=橋下氏も喜び隠さず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328885953/
- 860 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:10:50.45 ID:BWKSi1xV0
- 宋像さんは、ちゃんと締切にまにあったかな。
女性官僚としてTPP推進をかかげ衆議院議員として東京から立候補。
CIAの工作部隊が、はいりこんで壮絶な選挙戦を開始するから当選は決まったも同然。
- 861 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:11:56.10 ID:a6bS+xTS0
- 政治家なんてなる仕事ではない
何て風潮がある日本にしては凄い人気だよね
まあ、世論も代わってきたってことでね。
- 862 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:12:38.35 ID:eX5Y44xa0
- >>856
志士は誰でもなれる、政党の党員には国籍確認は必至
- 863 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:13:04.13 ID:BWKSi1xV0
- 橋下は、新潮キャンペーンで、追い詰められて、
CIAと手を握った可能性あるよね。
CIAが工作すれば、大阪を牛耳るのはなんていうことはない。
いままでCIAは中南米 欧州等で工作し、大統領 首相を作り出してきた。
たかだか日本の大阪をCIAが支配するなんて、子供の遊び程度だ。
- 864 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:16:13.55 ID:eX5Y44xa0
- >>863
陰謀論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CIAはそこまで暇じゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 865 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:17:56.57 ID:uqwcYN7j0
- CIAに大阪を牛耳るメリットなぞ0 寧ろ見捨てる方がメリット
- 866 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:18:14.86 ID:nIwzp+BB0
- >>862
いや、そういうことは分かるんだけど志士は誰でもOKなんだろ?
民主の前原の外国人献金問題で、橋下の意見が変な方向に行ってたし
こういう部分で妙な抜け道っぽいものが見えるとな・・・・
- 867 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:22:37.00 ID:eX5Y44xa0
- >>866
献金とこの寄付金はまったく別だよw
ま〜もし維新の会から政治家が誕生したら、志士に参加してます!献金受け取って下さい!と来ても
国籍をしっかり確認するようにと教えておいたほうがいいだろうけどね
- 868 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:25:04.02 ID:jYx6bDBL0
- >>8
受講料なかったら、党手当もないのに、どうやって数百人規模の会場を毎月二回借りるんだよw
専門の学者なり呼ぶのだってただじゃないだろうし、連絡にだって郵便や電子メールとか使うのにただじゃないんだから。
- 869 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:25:08.34 ID:fvzviCNt0
- >>863
その可能性もあるね。もともとデイブ・スペクターが大阪から橋下東京につれてきてる。
選挙で300人擁立とか莫大な資金が必要なんだが、後ろにだれがいるのか馬鹿はそ
こに目かいかないようだね。
資金を出すのは孫正義でほぼ間違いない。ソースソースと騒ぐアホがいるが、市長
になってから何度も会っているだろう。
橋下の後ろは韓国とCIAなんだよ、なんでこんなに馬鹿が終結しているのか不思議
で仕方ない。
- 870 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:26:21.60 ID:nIwzp+BB0
- >>867
システム的にどこが違うんだ?違いを教えてくれ。
ましてや、それで政治家に当選させちゃったら開き直るだけだろ。
こういうやり方で支持を受けたんだ、って。
- 871 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:26:23.95 ID:BWKSi1xV0
- >>864>>865
国政をぎゅうじるカードとして橋下が使えると判断すればやる。
暇とか関係ない。工作資金が調達できるかどうかだけ。
CIAの幹部が金融トップにかけあえば資金は確実にでる。
それだけのメリットは十分ある。
CIAが中南米の政権転覆に大きく関係していたのは周知の事実だし
ソ連のゴルバチョフ失脚にも関係している。エリツィンは完全にCIAのコントロール下にあった。
ブレアも影響下にあった。日本では宮澤 麻生がそうだった。
- 872 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:26:56.98 ID:NpT6NMAP0
- >>854
もう左翼と右翼はアンチ橋下でいいよ。
教育基本条例に愛国心を明記して、
日本は天皇制をいただいてる血統主儀なので外国人参政権には反対
しかし在日には考慮する必要があって
TPPは参加するという立場は
ウヨサヨのジジババにはついて来れないだろ。
- 873 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:27:12.74 ID:gXcOOiyV0
- おお、こりゃ怪しい話になってきたねえ。
前原の外国人献金問題が、維新の会全体で起こる
可能性ありって所か。
TPPで韓国に股を開き、韓国マネーでのし上がろうって腹か?
- 874 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:28:28.37 ID:eX5Y44xa0
- へえ〜wCIAってすげえ〜な〜w
まったく陰謀論好きのお子様は空想の世界に浸っとけってwwww
- 875 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:28:48.80 ID:fvzviCNt0
- >>864>>865みたいな馬鹿はたぶん前回は民主党にいれているはず。
反対意見は「すべて工作員」、自分が信じたものを一度か二度くらい冷静に「騙されているかも?」
と省みることすらできない、馬鹿。
反対意見を叩く=正義と勘違いして毎回騙される日本の癌。
- 876 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:30:14.56 ID:vrPth+nG0
- >>869
何度もあっている人間なんて山ほどいるだろwww
少なくとも他の人間と比較にならないほど多数会談している
というソースを出さなきゃ意味ねーよオバカさんwww
- 877 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:30:49.68 ID:1gqVOWPRO
- 幕末ネタをパクリまくって寒い
- 878 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:32:34.67 ID:dqUv2P/+0
- >>855
その考えが浅いんだよ
頭が弱い人間の考え方
- 879 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:34:18.67 ID:HalDAUfk0
- アメリカを含めた世界各国の機関の人が日本に入っているのは世界の常識だろ。
- 880 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:38:12.75 ID:paDsyIi1O
- >>869
孫は、以前は民主党の原口の飼い主だったからな。
だから、今は橋下って事か。
しっかし、本当にスパイ防止法出来ないもんかね。
- 881 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:40:43.57 ID:eX5Y44xa0
- >>873
民主党なんて小沢グループ以外全員から、在日から献金貰ってるぞwwwww
CIAなんて妄想はどうでもいいから、現実をもっお調べてみろ
民主党はもうどうしようもないほど腐りきってるぞ、維新の会から政治家になる人は民主党をしっかり反面教師にな
- 882 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:41:48.76 ID:WBRfEEW60
- この塾の講師を務めるのが、堺屋、中田、東国原って
国会議員の経験無いやつばっかじゃん。
- 883 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:42:51.63 ID:3WDyu6pS0
- TPP賛成の橋下を支持することはできない。
- 884 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:42:54.56 ID:gXcOOiyV0
- >>881
俺も民主党なんて詐欺集団はどうでもいいが、
橋下の維新も、韓国から金が欲しいだけの
売国奴集団に過ぎないってこと。
何がTPP賛成だ。ふざけるのも大概にしやがれ!
- 885 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:44:17.47 ID:QDNienTY0
- 堺屋とか古賀みたいな奴らをブレーンにしてる時点で終わってる
ネオリベラリズムにとって真っ先に切り捨てられる対象の貧民層が
橋下のことを熱狂的に支持してるのが滑稽すぎる
- 886 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:47:44.75 ID:NJJ2MJXE0
- >>880
孫は原口→菅→橋下と乗換えか。
だけどなぜか橋下と孫が会ったという話は報道されないな。
俺が見てないだけかもしれないけど。
- 887 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:51:04.25 ID:nEdalCDr0
- 結局、堺屋とか古賀、上山、闇社会がつるんだ政治ビジネスでしょ。
万博屋にスーパーばか官僚にインケツネオリベって。おわってるやん。
- 888 :家政夫のブタ:2012/02/11(土) 11:51:45.45 ID:dgXCC3xL0
- >>882
中田元市長は民主党の国会議員だったぞ。
ただ、政権与党にいたことがないので経験がないのと一緒だが。w
- 889 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:52:00.21 ID:uqwcYN7j0
- /\___/ヽ
./ノヽ愛●国 ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ( ゚ ), 、 (。 )、 ::|
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l
| ヽ il´トェェェェイ`li .r ::l
| !l | |, l! ´ .::l
ヽ il´| |`li ;/ 「ミンスのTPPには反対だが、橋下のTPPには大賛成!」
,/ヽ !l |,r-r-|, l! /ヽ
ヽ、 `ニニ´一/
ネトウヨ
- 890 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:52:55.72 ID:dqUv2P/+0
- >>882
維新の会としては単なる金と人数集めだから
少しでも政治にかかわっていれば講師は誰でもいいんだろう
頭の弱い塾生は、維新とコネができると大喜びで
こんなメンツに12万も払う
- 891 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:53:02.22 ID:Fh48zt120
- TPP反対、参議院廃止賛成
- 892 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:53:05.53 ID:z1wx43ld0
-
マスコミが多数含まれていると思う。
- 893 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:53:21.75 ID:QiP0pCWf0
- 自民党┐ ┌───民主・国民新・共産・他
│ _..-ー''''''l'''''― ..、
./ .l, | `''-、
./ .l .| \
/ゝ、 l. | ヽ
./ .`'-、 l. | l
│ ゙''-、 .l,| l
| `'″ | ヴィィィィン!!!
│ ハシゲの党 ,!
l ./
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
/.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ ______
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ f´
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i | ア
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::| | リ
i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|. | ガ
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::} | ト
',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::! ノ ウ
{::::{ ゞ‥'ン |:::::::/  ̄| ゴ
!:ノ, __ニ___ !/V,' | ザ
ノ'气 ´ ‐−‐ ` i'¨7ゞ | イ
!||' , ,イ||/ | マ
!|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈. | シ
!!!' i ' ,, ,,.. /ヽ'., ゝ タ
/'i ,.-'" /:::::ヽ
/ :::| _,.-'" ,'::::::::::::ヽ- 、_
- 894 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:53:58.12 ID:gXcOOiyV0
- >>889
あんまり舐めない方がいいぞ。
TPP賛成で、一気に橋下バッシングに傾くだろう。
- 895 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:57:04.87 ID:uqwcYN7j0
- 民主TPP党┐ ┌───自民TPP党・その他
│ _..-ー''''''l'''''― ..、
./ .l, | `''-、
./ .l .| \
/ゝ、 l. | ヽ
./ .`'-、 l. | l
│ ゙''-、 .l,| l
| `'″ | ヴィィィィン!!!
│ ハシゲのTPP党 ,!
l ./
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
/.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ ______
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ f´
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i | オマエら
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::| |
i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|. | ば
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::} | l
',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::! ノ か
{::::{ ゞ‥'ン |:::::::/  ̄| w
!:ノ, __ニ___ !/V,' |
ノ'气 ´ ‐−‐ ` i'¨7ゞ |
!||' , ,イ||/ |
!|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈. |
!!!' i ' ,, ,,.. /ヽ'., ゝ
/'i ,.-'" /:::::ヽ
/ :::| _,.-'" ,'::::::::::::ヽ- 、_
- 896 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:57:41.86 ID:ieebGTDl0
- 古賀国会の状況みて自民党は土下座しないと
ダメと言ってたな
維新の会の顧問かいな
- 897 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:59:15.15 ID:eX5Y44xa0
- >>894
国民の7割はTPPに賛成してるけどな
反対してるのは世の中が見えていない、ネトウヨだけだよ
ネトウヨの主張と反対のことをすればいいことなんだけどな
- 898 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:00:16.07 ID:NpT6NMAP0
- >>884
麻生も安倍もTPP賛成してるけど。
- 899 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:01:27.31 ID:QiP0pCWf0
- >>895
クスクス
- 900 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:01:45.45 ID:gXcOOiyV0
- >>897
お前ら左翼のほとんども、TPPには反対だがなw
- 901 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:02:11.10 ID:ar/mt+p5O
- 橋下は大阪市の維新だけやっとけ。都は東京だけでいいです
- 902 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:02:14.64 ID:/9w/byvJ0
- 2000人を超えたとか言ってたよ
この中で本当に橋下さんの掲げる政策に同意して
一緒にやりたいと思った人は何人いるのかな…
勝ち馬に乗って甘い汁が吸いたい
なんてやつがほとんどじゃないのか…
- 903 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:04:04.46 ID:QiP0pCWf0
- >>902
ハシゲは抜かりない
- 904 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:04:17.86 ID:SH8hofMz0
- TPPなんか、賛成でも反対でもどっちでも良いけど
外国人参政権だけは、絶対に反対!!!!
- 905 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:05:02.94 ID:ycQRcXzT0
- タイゾーは絶対応募してるだろうww
- 906 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:05:32.87 ID:gXcOOiyV0
- >>898
党としてTPP賛成を決めた訳じゃなかろう。
自民党がTPP賛成を決めるのならば、見限るまでだ。
- 907 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:06:01.32 ID:uqwcYN7j0
- コイツも宗像直子の子分その一。
民主も自民も、橋下維新も官僚の操り人形な日本
- 908 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:06:13.40 ID:dJ6AsYQo0
- 元国会議員
民主党議員
元民主党
官僚
コイツらだけは勘弁。
維新だからといってこんな奴らに絶対に投票するなよ
- 909 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:06:21.49 ID:STD9z+oh0
- >>905
そして絶対、落とされたことをテレビでネタにするだろうw
- 910 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:06:38.74 ID:eX5Y44xa0
- >>898
だよな〜、7割の議員は賛成している
>>900
安部も麻生もみんな賛成してるのに、ネトウヨは何必死になってんだw
- 911 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:07:13.87 ID:QiP0pCWf0
- それでもラジオ新現実2005年12月11日
ttp://d2un.see●saa.net/article/10555711.html
>中塚圭骸さん(精神科医の香山リカさんの弟)が小学校2年生のとき、当時中学1年生だったお姉ちゃんの香山リカさんに
>「なおこちゃん、メリークリスマス。」
>って言ったら、香山さんが殴りかかってきて中塚圭骸さんは鼻血が止まらなくなった。
>その1週間後、大晦日にも中塚圭骸さんが香山さんに、
>「今年もお世話になりました、来年もよろしくお願いします」
>みたいなことを言ったら、布団で寝ていた中塚圭骸さんに対して、香山さんが上から鼻を踏みつけた。
>そういう時勢の挨拶を言うと、中学時代の香山リカさんはキレる。
>ちなみに、おはよう的な挨拶は無視される。
>中塚圭骸さんは、「朝まで生テレビ!」とかで他のコメンテーターにいじめられているお姉ちゃんを見るのが好き。
ttp://momi6.momi3.net/503/src/1327658363239.jpg
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/d/q/n/dqnchannel/20041108.jpg
- 912 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:08:10.31 ID:uqwcYN7j0
- >>908
元官僚 はイイのか? 古賀茂明とかw
- 913 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:09:44.21 ID:J72ecgX60
- 自民は型を持っていたけど時代遅れになった
民主は変えようと思ったけど経験と知識の不足でできなかった
維新はやるだろうな。経験も知識もないのに気合で突っ走るだろう
ある意味、恐ろしい
- 914 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:10:03.09 ID:CkXmnLwS0
- TPP参加、日米同盟基軸…維新が国政公約骨格
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120211-OYO1T00153.htm
維新の会が公約に盛り込む内容
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20120211-990082-1-L.jpg
-------------------------------------------------------------
維新の会:公約に首相公選制 首長と国会議員兼職も
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20120211k0000m010131000c.html
大阪維新の会が検討している政権公約の主な項目
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/images/20120211k0000m010115000p_size6.jpg
- 915 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:11:41.78 ID:gXcOOiyV0
- >>910
TPPのメリットを三行で言ってみろよ、カス。
- 916 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:12:02.94 ID:wfM1EOfR0
- 杉村太蔵思い出した。
- 917 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:12:27.74 ID:dJ6AsYQo0
- >>912
古賀の考え方=○
元官僚=☓
実効性を伴う政策を行えるか?=未知数
不安と言えば不安。
古賀に限って言えば、△かな。
- 918 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:14:48.08 ID:dJ6AsYQo0
- いやでもマジにおまえら
維新だからといって
元民主党員及び元民主党議員と官僚にだけは絶対に投票するなよ。
- 919 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:15:11.37 ID:J72ecgX60
- >>915
高品質で安価なモノやサービスが自由に流れるようになって
世界のみんなが少しずつ豊かになる
日本がどうなるかは別問題だが
- 920 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:17:55.67 ID:CkXmnLwS0
- 維新の会代表の橋下徹大阪市長は10日、
塾開始時の定員を当初の400人から拡大し、
段階的に選考して塾生を絞り込む意向を示した。
塾長の橋下氏と松井氏のほか、堺屋太一元経済企画庁長官、
中田宏前横浜市長、山田宏前杉並区長、東国原英夫前宮崎県知事らが講師を務める。
維新幹部は、次の衆院選で塾生らを中心に
候補者300人を擁立し、200議席の獲得をめざしている。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0210/OSK201202100211.html
- 921 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:18:39.55 ID:gXcOOiyV0
- >>919
別問題どころか、確実に終わるよ。
もう時間切れで、TPPに交渉の余地は無い。
日本の皆保険制度も、混合診療もアメリカに食われてエンドだ。
- 922 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:19:00.25 ID:BKqcuuy70
- >>916
http://www.sugimurataizo.jp/login
杉村太蔵さんは有料会員制サイトを作っています
芸能活動もされているんじゃないですか?タレントさんといってもいいのかな?
そんなふうにおもいました
- 923 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:21:45.42 ID:uqwcYN7j0
- >>917
古賀はTPP推進だが。その考えを支持?
- 924 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:22:22.67 ID:fO3Y0r9HO
- 何かを学ぼうというのではなく、単にうまく取り入って後ろ楯になってもらおうという魂胆がミエミエなんだが
- 925 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:24:06.54 ID:J72ecgX60
- >>921
そんな極端なことにはならんよ
もしそうなったら国会で否決すればいい
そんなことできるはずがないと言うんだろうけど
ネジレてるから好き勝手はできないっしょ
- 926 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:24:15.03 ID:1d7+6LMi0
- いろいろあるけどこの人はハンパないからなあ、
W選挙の時もぶっちゃけ橋下の方が平松より劣勢だった
バンバン独裁だのなんだの悪材料言われまくったけど
選挙入って橋下が演説した途端一気に逆転した、
なんだろねあのアジテーション能力は、ヒトラークラス
- 927 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:25:05.27 ID:i+1eggs2O
- 橋下人気をマスコミが煽ってるのはわかるが、ところで橋下府政時代と市政時代の今で、府民と市民にはどんだけ良くなったことがあったの?
それともまだ口先だけしかないの?
- 928 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:26:14.97 ID:eX5Y44xa0
- >>921
皆保険制度はもうあと5年で崩壊する
- 929 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:27:46.53 ID:EbjIa0nw0
- アジテーション能力以外はヒトラーのチンカスレベルだけど
- 930 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:28:04.25 ID:uqwcYN7j0
- >>925
現実見ろ。否決なぞ既にムリですからw 亀井サン。
民主TPP党┐ ┌───自民TPP党・その他(亀井反TPP党含)
│ _..-ー''''''l'''''― ..、
./ .l, | `''-、
./ .l .| \
/ゝ、 l. | ヽ
./ .`'-、 l. | l
│ ゙''-、 .l,| l
| `'″ |!!!
│ ハシゲのTPP党 ,!
l ./
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
- 931 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:28:50.87 ID:cQnml41J0
- >>927
すくなくとも橋本以前のままで推移していれば
大量の失業者と暖房用の灯油さえ変えない貧困者と
税金を食いつぶすだけの裕福な公務員しか残らなかった
- 932 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:30:06.43 ID:jM81CPoz0
- >>926
平松がハシゲとの一対一の対談を蹴ったからだろ。
- 933 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:33:38.83 ID:gXcOOiyV0
- >>925
橋下は、自分の子分達で国会を席巻して
TPP参加を国会で可決する所まで行くだろう。
国民皆保険も、混合診療も
知的財産権も、何もかもアメリカに献上するハメになる。
それを分かっててTPP賛成と言うなら
アメリカの奴隷になるのが日本の生きる道ですと、
素直に言えばいい。
- 934 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:35:33.63 ID:eX5Y44xa0
- >>933
君は真性の阿呆だな、もう既に日本の社会保障制度は崩壊寸前まできてるんだよ
TPPに参加しようがしまいが、皆保険制度は5年以内に廃止になる、年金制度も終わりだ
こんな国に誰がした!今の政治家と官僚どもだろうが
- 935 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:35:39.05 ID:XsSgPsle0
- TPPに反対というのは、アメリカに盾突いて日米同盟解消 → 最悪再び戦争
という覚悟が無ければ、反対はできないんですよ。
そういう意味では、アメリカの軍事力というものを知り尽くしてる者こそ
TPPには賛成するでしょうね。
想定というのは、最悪のことを考えてこそ成り立つので、単に経済的メリットだけを考えて
賛成だ反対だというだけでは片手落ちなんです。
- 936 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:35:49.11 ID:gXcOOiyV0
- 774 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/11(土) 12:33:49.92 ID:8rIUsTbM0
参考までに韓国のFTAの内容を貼っておく
1.ラチェット(逆進防止装置) ・・・ 一度決めた開放水準は逆戻り出来ない
2.サービス・マーケットのネガティブ方式開放 ・・・ 明示された「非開放分野」以外は全てが開放される
3.未来の最恵国待遇 ・・・ 他の国へアメリカより多くの開放をした場合、自動的にアメリカに最恵国待遇が適用される
4.投資者国家提訴権 ・・・ 多国籍企業が勝手に第三民間機構に提訴可能
5.非違反提訴 ・・・ 事業者が期待していた利益を得られなかった場合、一方的に国に提訴可能
6.政府の立証責任 ・・・ 必要不可欠であることを「科学的に」立証できないと無条件で開放しないといけない
7.間接受容による損失補償 ・・・ アメリカ人には韓國の法より韓米FTAが優先的に適用
8.サービス非設立権を容認 ・・・ 事業場を韓國に設立しなくても営業可能
9.公企業の完全民営化&外国人所有持分制限撤廃 ・・・ アメリカの資本に韓國は100%食われることになる
10.知的財産権直接規制 ・・・ 韓国に対する知的財産権の取り締まりをアメリカが直接行使出来る
11.金融及び資本市場の完全開放 ・・・ 韓國は国際投機資本の遊び場になるだろう
12.再協議禁止 ・・・ 国会で批准されると再協議は出来ない
詳細はこちら
http://www.aubetec.com/rimbaud/blog2/?p=185
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20101213/217516/?P=3&rt=nocnt
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-27/2011102703_01_1.html
http://diamond.jp/articles/-/14540
http://clien.career.co.kr/cs2/bbs/board.php?bo_table=park&wr_id=8040713
米韓FTAの最終合意文書の原文と要約
ttp://www.ustr.gov/trade-agreements/free-trade-agreements/korus-fta/final-text
ttp://www.ustr.gov/about-us/press-office/fact-sheets/2009/april/summary-us-korea-fta
TPPもこれと大して変わらんどころか
バーシェフスキー米国通商代表はこれ以上の内容を要求すると明言してる
TPP賛成派は具体的にこれを飲んだ上で日本にメリットがあることを示せるのか?
- 937 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:38:16.83 ID:gXcOOiyV0
- >>934
お前もどうしようもないカスだな
保険に年金だけじゃないっての
>>936に他スレの貼っといたから見とけ
- 938 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:41:25.68 ID:uqwcYN7j0
- >国民の7割はTPPに賛成してるけどな
どこのデータ?出典?
>皆保険制度は5年以内に廃止になる
ならないね。
>年金制度も終わり
終わらないけど、変わるだろうね。
- 939 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:43:10.94 ID:eX5Y44xa0
- >>936-937
それは韓国とアメリカの二国間でのFTAだろが、TPPと一緒にするな
アメリカの軍事におんぶにだっこの日本ではTPPを断ることは出来ないんだよ
こんな国に憲法9条の改正をまったくしない自民党がまたまたしてきたせいでね
- 940 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:44:21.61 ID:yKLjEUzQ0
- ハシゲさんも勝ち馬乗りたいだけのアホ政治家は入れんなよ
- 941 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:46:40.09 ID:eX5Y44xa0
- TPPに参加したくないなら、自分たちでちゃんとした軍隊を作り守る気概を持ってから反対しろ!!!
そんなことも出来ずに、ただただ反対反対言う阿呆どもは、とっとと日本から出て行け
この日本を完全崩壊させようと企む保守の仮面をかぶったエセ保守どもが
- 942 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:46:40.43 ID:gXcOOiyV0
- >>939
>>936の最後の三行読め、カス。
TPP反対だけで同盟が破棄されるのか?
- 943 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:48:46.84 ID:uqwcYN7j0
- ハシゲさんも官僚のお神輿に乗りたいだけのアホ政治家なんだよ
- 944 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:48:49.85 ID:gXcOOiyV0
- 「TPP反対すれば日米同盟があぁ〜」
なんてほざいてるのは、アメリカに過剰な恐怖心を抱く
金玉抜かれたポチ野郎だ。
橋下がそんな下衆と同じとは、信じたくないが。
- 945 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:50:13.62 ID:yfAkiglYO
- 橋下工作員、TPP参加表明で以前みたいに
ノンケの支持が得られなくなって、どのスレでも苦戦中。
相当カリカリきてるみたいだな。
- 946 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:50:54.19 ID:eX5Y44xa0
- >>944
いつまでも守って欲しければイランの戦争に参加しろ!と脅しかけてきてるだろ
経済でアメリカのポチになるか、軍事を強化してアメリカのポチになるか、選択は2つしかない
TPPに参加するのが嫌なら、日本もちゃんとした軍隊を作りイラン戦争に参加しなければいけない
- 947 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:52:45.19 ID:gXcOOiyV0
- >>946
イラン戦争に参加しろ?ソースは?
- 948 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:53:16.09 ID:uqwcYN7j0
- >>946
ポチになりたいんだw オマエ。
- 949 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:55:57.67 ID:ar/mt+p5O
- >>948昭和20年以降ずっとアメポチですが何か?w
- 950 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:58:19.96 ID:uqwcYN7j0
- 同感。で ID:eX5Y44xa0 はポチ状態に喜んでシッポ振ってる訳だ。
- 951 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:04:50.96 ID:eX5Y44xa0
- 安部も麻生も自民党もTPPには賛成なんだよな〜
反対派は気に入らないなら日本から出て行くしかないぞ
党として明確に反対を謳ってるのは共産党だけなんだよな〜
- 952 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:06:48.05 ID:gXcOOiyV0
- >>951
ウソも百万遍言えば真実になるかw
自民党が党として、TPP賛成決めたソース出しな。
あと、イラン戦争参加しろとアメリカから言われてるというソースもな。
- 953 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:06:53.19 ID:mEI1ta7M0
- TPPに反対してる政党ってあるのか?
投票してやるぞ。
共産党か?
- 954 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:10:30.88 ID:eX5Y44xa0
- >>953
今のところ明確にTPP反対を謳っているのは共産党だけ
自民党も安部も麻生も谷垣なんか先頭に立ってTPP推進しているよ
常識的な連中は、日本がTPPを断ることは不可能だと認識しているようだ
- 955 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:13:46.93 ID:gXcOOiyV0
- >>954
自民党には稲田朋美や西田先生など
反対議員が多く居る。半数以上反対だ
党としてTPP賛成と決めてないのを
ミスリードするのはおかしい。
早くソース出せよ。
- 956 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:16:00.38 ID:gXcOOiyV0
- 135 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/11(土) 13:13:13.01 ID:oG8+duyx0
自民党
衆議院 118人中93人が反対
参議院 83人中73人が反対
民主党反対
衆議院 302人中 たった97人
参議院 106人中 たった24人
民主が最大の癌
- 957 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:16:18.08 ID:eX5Y44xa0
- 谷垣なんか先頭に立ってTPP推進している
党首がTPP大賛成の自民党に、そんなソースを出せ!という愚かなネトウヨさん・・・・
常識的な連中は、日本がTPPを断ることは不可能だと認識している、軍隊を持つことを明言できないネトウヨらはもう諦めろ
- 958 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:18:11.19 ID:gXcOOiyV0
- >>957
だから党として決定したのかと。
頭悪いのか、日本語理解出来ないのかどっちだ?
ソ ー ス 出 せ 。
- 959 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:20:02.48 ID:eWVAxPwB0
- 谷垣は話だけでも聞いたらって言ってるだけで野放しでTPP賛成なんてしてないだろ
TPPの内容がヤバクなったら多分反対すんだろこの人
- 960 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:20:40.94 ID:ar/mt+p5O
- 今まで通りアメリカ様の言いなりになってればいいじゃんポチなのだからw
- 961 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:20:42.61 ID:eX5Y44xa0
- 常識的な連中は、日本がTPPを断ることは不可能だと認識している、軍隊を持つことを明言できないネトウヨらはもう諦めろ
それとも君が自衛隊に入ってアメリカに国防を頼らなくても頑張るのかい?ん?
- 962 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:23:24.97 ID:20UTjEkC0
- >>936
TPPで素晴らしいアメリカ化が待ってるわけだ。ノープロブレム。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 963 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:29:34.05 ID:nIwzp+BB0
- >>959
390 :日出づる処の名無し:2011/12/01(木) 11:58:08.35 ID:ON+QjVZg
>>388
・今のTPP騒ぎはオバマの選挙対策でしかない
・自由貿易推進ならASEAN+を先にやれ
っていうのが谷垣個人の意見らしい
2011年11月14日 両丹日日新聞
http://www.ryoutan.co.jp/news/2011/11/14/004402.html
(抜粋)
谷垣総裁は、野田佳彦首相が「交渉参加に向けて関係国との協議に入る」と表明したTPPについて、
「今伸びている中国、インド、ASEAN(東南アジア諸国連合)と連携することを考えなくてはならない」と強調。
「アメリカのオバマ大統領の再選戦略で協力してくれというだけの話であれば非常に危険だ。
野田さんは『アジア太平洋の成長していく力を取り入れる』と言っているが、それが本当にTPPなのかどうか見極めが大事だ」と指摘した。
391 :日出づる処の名無し:2011/12/01(木) 12:06:15.99 ID:YAwTjFDI
昨日の討論でほぼ明言したようなもんだね
採るべきところは採るって言ってるんだし
だからこそTPPを国益に反する変なものにするなという姿勢になるし、
TPPをちゃんと説明して理解を得る努力をしろと言ってる
- 964 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:31:48.98 ID:AxGIkbUw0
- TPPなんて鳩山が普天間問題をこじらせる前は何もなかった。
日米安保条約の基本項目である基地提供でさえまともにできない日本をアメリカが見限り
アメリカが対日政策を変えたが為に出てきたのがTPP
- 965 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:32:01.89 ID:loqMCRud0
- TPPスレがなかなか立たないからここがTPPスレになっているな
- 966 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:34:38.80 ID:nIwzp+BB0
- 見直してみたら、ID:eX5Y44xa0 って>>867だよな?
>>870に書いた、民主党サポーターと維新の会志士のシステム的な違いって
結局答えてないままだったけど、どういう違いなんだ?
- 967 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:37:22.54 ID:Fh48zt120
- TPP反対、自主防衛(核ミサイル保持、空母、原潜保持)
外国人参政権反対、在日は国外追放、スパイ防止法成立、反日組織(日教組解体、売国NHK解体、アサヒ、毎日廃刊)
だったら橋下応援する
- 968 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:40:26.79 ID:nIwzp+BB0
- >>967
>民主党が何十兆の埋蔵金を掘り出して、一切の増税無しで
>各種手当てや無償化を実現
>
>だったら民主党を応援する
ってのが重なって見える俺は重傷かもしれん
- 969 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:45:37.96 ID:APaob7Af0
- >>967
それなら橋下でなくても応援する
実際は橋下はTPP大賛成だし
過去に外国人参政権に賛同する発言してる点が気掛かり
- 970 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:09:25.62 ID:PuAqcyd40
- 「大阪を活性化させたい」
という理由が、政治家になる動機だったという。
ただ、その思いは漠然としたものではなく、弁護士業務を通じて切実に実感させられたからであると訴える。
「私の法律事務所の主な業務は企業法務ですが、顧問先は大企業だけでなく中小零細企業も多いのです。
小さな会社の経営者が骨身を削って頑張っている姿を間近に見てきましたし、破産で苦しむ企業も見てきました。
一方、大阪市は公務員や政治家の放漫経営で借金まみれだというのに安穏としている。
常々、民間と公務員組織の差に違和感を感じていたのです」
ttp://www.chuokoron.jp/2011/07/post_88_2.html
これって橋下の思いそのまんまな気がする。
- 971 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:17:24.96 ID:uqwcYN7j0
-
「私の法律事務所の顧問先が『シティズ』という商工ローンだったんですが、その融資先に中小零細企業が多いのです。
その経営者がクビ吊る姿を間近に見てきましたし、取立てで苦しむのも見てきました。
私はシティズに協力していました。顧問料ウマーw」
- 972 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:23:29.66 ID:PuAqcyd40
- >>438 笑わせるなよ。民主党は確信犯の詐欺フェストだろ。
橋下にも勇み足派あるがすぐに次の手を打ってる。
それからお前のリスト、揚げ足取りに過ぎないカスのようなどうでもいい内容が多すぎ。
- 973 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:41:06.76 ID:zFtUPFQwO
- つまり『TPP推進するようなバカが1000名近く集まりました』ってことか。
こりゃいよいよ、お先真っ暗ってことですなw
- 974 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:49:10.01 ID:rrvRPziD0
- >>36
おまえに真紀子さんの旦那が務まるのか?
- 975 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:49:27.01 ID:lBcFp62dO
- 1000人じゃない
3000人弱集まってる
>>1はいつの記事だと思ってるんだ
- 976 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:53:23.14 ID:dqUv2P/+0
- >>902
橋下に同意して国会で大阪都構想のための法案通すボタンを押す
それ以上のことを橋下が望んでるように思えんし
それ以上のことができる奴は入塾しようと思わないさ
- 977 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:58:11.96 ID:CjdQ2gcs0
- >>869
スペクターってユダヤ人だっけ
なんでこんな元ポルノ男優に牛耳られてるんだよ
- 978 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:04:10.86 ID:PuAqcyd40
- >>977 それって、何気にロッキーやランボーを馬鹿にしてる?
- 979 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:11:47.84 ID:nIwzp+BB0
- 結局、維新の会の志士とやらは民主党サポーターと比べて、
外国人用の集金システム的に同じ制度って認識でいいのか?
違うって言ってた奴は、具体的に答えないまま別の話ばかりしてたし。
- 980 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:50:22.44 ID:PQ0RU76n0
- >>979 その認識でOK.
- 981 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:57:03.25 ID:nIwzp+BB0
- >>980
どうも。
違いがないって主張を成立させるのは悪魔の証明になっちゃうから、
できれば橋下支持や維新支持の人からの反論を待って、
それの妥当性で考えたいところだな。
- 982 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:01:22.10 ID:5zwLoXBm0
- 橋下応援してるカスはtppのメリットなんか言えるの?
- 983 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:37:24.54 ID:9eMBrgmi0
- TPPに賛成してる奴は 自分がアメリカ行って事業起こせばいいだろ
橋下は公務員がどか言ってるけど 自分も民間で働いた事ないじゃんw
大阪市解体まではいいけど ここまで来ると橋下はただのナルシストに思えてきた
- 984 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:00:57.99 ID:Y21lIbL/0
- >>983
弁護士事務所の社長さんだよ…
あと、タレント業は普通の民間なんかと比べ物にならない競争率じゃ…
- 985 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:01:50.10 ID:PySAIjM20
- このスレにも何人も応募したやついるんだろうなあ
- 986 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:02:03.54 ID:491uqoE10
- もっと、マシな政策出せよ
支持政党なし
- 987 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:10:50.24 ID:nIwzp+BB0
- >>984
競争率、って橋下が有名になったあの番組は公募なのか?
- 988 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:17:41.54 ID:Y21lIbL/0
- >>987
それを真面目に言ってるなら相当だな
- 989 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:21:27.35 ID:nIwzp+BB0
- >>988
やっぱり違うんだ?
タレントの競争率、って言えば創価枠とか、関係者の伝で採用とかいうイメージがあるからな。
島田伸介と言えば・・・って関連性もあるし。
- 990 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:21:30.68 ID:Fh48zt120
- TPP賛成で橋下応援激減するな
- 991 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:24:09.91 ID:20UTjEkC0
- >>983
わかったから、ハシゲに国歌起立斉唱の強要以外は好きにやらせてやれ
- 992 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:29:45.72 ID:ePff96aFP
- 勝ち組に乗り遅れるなと飛び乗ったら泥船でしたw
- 993 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:38:42.37 ID:m+vcIHUT0
- >TPP賛成で橋下応援激減するな
逆に激増するだろ。
TPP反対派の亀井静香なんかと連携したら、誰からも相手にされなくなるところだった。
中野や三橋なんかに騙されるのは、経済を知らないゆとり世代だけ。
- 994 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:57:43.12 ID:acwQmDfE0
- 橋下応援してます。
- 995 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:01:34.35 ID:HCR8u9Kc0
- >>993
TPPの中身を知ったらアウト。
市r内奴が多い現状では助かりそうだけどね。
- 996 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:05:49.28 ID:dqUv2P/+0
- 大阪はシャープとパナソニックがあるからな
大阪だけで言えばTPP参加した方が良いんだぜ
- 997 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:15:43.58 ID:HCR8u9Kc0
- なるほど。深良い話ありがとうございます。
- 998 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:16:16.64 ID:lwjGrB+G0
- 学歴+職歴でセレクションすれば100人ぐらいになるでしょう。
- 999 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:23:42.29 ID:0JSySE7l0
- . -‐- .,. '  ̄ ` . _,.-―- 、__,,....ィ
, ´ ヽ i ヽ '-、
/ \ l , ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
/ ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,/
i 人 l、 ヾ `´ //
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| / /
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハj そ 人
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / ゙ヾ. ヽ、
゙l. ヽ_ { 、_ソノ ,.. - ..、 '; !~
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ;' ` :, ヽ!
/ _Y ヽ t 、 /_ ':, ━ ; ヽ,
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /,,. '; ,, _ ` 、 _ ,,, .. ' ;"
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:' ` - 、 ,,.. --‐ /
/l ,. - ´ / ヽ`´,. ' ` ~ /l
i ! / / `'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' |
. l i / l ! ` -: ' ' ィ i
l ! / l \ ,...、__,,.-'' /;' l
| ヽ/ ! `-:イヽ-' / / ;リ
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:23:49.84 ID:qcfBMiJI0
- おいら応募したけどたぶん無理だな・・・
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
263 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)