■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】複数のロシア空軍機が日本領空付近で近年最大規模の「挑発飛行」 日本一周か
- 1 :西独逸φ ★:2012/02/09(木) 06:43:48.33 ID:???0
- 複数のロシア軍機が8日、太平洋と日本海で日本領空付近に接近したことが分かった。複数の
政府筋が明らかにした。近年最大規模の挑発飛行だという。
航空自衛隊は、露軍機が日本を1周する可能性もあるとみて戦闘機を緊急発進(スクランブル)させ、
警戒を強めている。
露軍は長距離爆撃機TU95、戦闘機SU27、空中給油機、空中警戒管制機(AWACS)など少なくとも5機。
空中給油機はIL78とみられる。AWACSが日本領空に接近飛行するのは極めて異例で、空自戦闘機は
初めてAWACSを目視確認し、写真撮影した。
SU27は日本領空すれすれを飛行し、日本海を北上した。TU95は日本海を北上後、宗谷海峡を抜け、
太平洋を南下。房総半島周辺で反転して北上し、8日夕に北方領土付近で空中給油し、再び日本海に
入り南下を続けた。昨年9月にTU95が日本一周した際も北方領土付近で空中給油した。
今回の挑発は「北方領土の日」の7日、野田佳彦首相が「強い意志でロシアとの交渉を進めていく」と
決意表明したことへの対抗措置との見方が強い。
ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120209/plc12020901370001-n1.htm
- 2 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:44:09.26 ID:Hzk19Ak20
- 露助ェ
- 3 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:44:32.40 ID:aSSVpVZO0
- 今回の挑発は「北方領土の日」の7日、野田佳彦首相が「強い意志でロシアとの交渉を進めていく」と
決意表明したことへの対抗措置との見方が強い。
なんで民主党って無能の癖にあちこちに喧嘩売ってんの?
- 4 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:45:22.86 ID:tcyB5vwV0
- 戦闘機いらないと言ってるバカのせいだな
- 5 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:45:23.88 ID:UE/Bh8R70
- 放射線の測定だろ、日本政府は信用できないからな
- 6 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:46:28.69 ID:hRPcdaC40
- 対抗措置として、
モスクワ・サンクトペテルブルク8日間の旅をしてやる、
- 7 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:46:36.46 ID:IN/5H94WO
- 地震前のデータ収集か
- 8 :猫ジンジャ:2012/02/09(木) 06:46:50.67 ID:3GkpvabR0
- ユーロファイターで緊急発進する所を見たいなあ
- 9 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:47:01.24 ID:2H7R9a4i0
- さっさと軍備増強しろ 核兵器配備してロシアと中国に向けて配備しろ
そうすりゃそういう挑発もしてこなくなる
戦争しないために軍備増強する必要がある。平和主義他のためにやれ
日本の周辺国が日本みたいに平和ボケしてる国ばかりなら今のままでいいだろうが、ならず者国家ばかりだぞそういう認識が日本政府にも足りないし、日本人にも足りない。
抑止力としての軍事力は必要なのだ。
- 10 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:47:54.28 ID:Ls7gwH4bO
- >>3
経済政策とか考え付かないから
楽に国民の支持を得られそうな、領土問題を持ち出すしかないんだよ
- 11 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:47:58.18 ID:IQ7IzbBPP
- なんだ、ただの東京急行じゃん
冷戦の時は殆ど報じなかったよね
糞マスゴミ
- 12 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:48:00.24 ID:YL9t2ZPa0
- 神奈川だけど昨日はヘリうるさかったな・・・・関係あるのかなー
- 13 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:48:25.81 ID:Neq5Uqzd0
- シベリアが独立したがってるらしいいよwww
- 14 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:48:55.81 ID:Hzk19Ak20
- まぁ隠されるより見せてもらったほうがありがたい気もするw
- 15 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:49:24.41 ID:qrDO9lBW0
- さっさと防衛大臣をまともなのに代えないからだ!
- 16 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:49:29.49 ID:BE4bScl10
- ついでに官邸を爆撃してくれ
- 17 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:49:33.86 ID:bESJy6xaO
- マスゴミ「ジミンガー」
- 18 :熊襲:2012/02/09(木) 06:49:50.26 ID:5NKVxBMa0
- ロシア軍機に地対空ミサイルの追跡レーダー波を当て続ければよろしい。
- 19 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:50:12.29 ID:tcyB5vwV0
- >露軍は長距離爆撃機TU95、戦闘機SU27、空中給油機、
空中警戒管制機(AWACS)など少なくとも5機。
空中給油機はIL78とみられる。
かなり本格的な偵察と戦闘のテストだな
- 20 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:50:47.73 ID:Neq5Uqzd0
- 『シベリア分離主義の脅威』
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111213/erp11121315400006-n1.htm
- 21 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:51:02.60 ID:XXEvxIUD0
- 防衛大臣が無能だから試してるな
- 22 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:51:07.26 ID:Qgsf/DyeO
- 領空付近なんだから騒ぐな
- 23 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:51:50.08 ID:FpX3/OAr0
- 防衛大臣田中直樹の担当
- 24 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:51:52.10 ID:gpteM2IlO
- 鳩山が手引き
- 25 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:52:10.49 ID:cXBx6hcU0
- 国会放送で、散々、防衛庁長官の痴呆ぶりを見せつけてるんだから
隣国が様子見するのは当たり前だよな。
- 26 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:52:17.48 ID:mEdAy2xsO
- 日本も北方領土一周して来い、外交担当鳩山乗せて(笑)
鳩山小便ちびるな…
ついでに韓国→北朝鮮→中国→ロシアと内陸領空侵犯して相手の放映能力試して来いよ…
- 27 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:53:32.86 ID:RbFBb4d3P
- 日本を恐れている国なんか世界中どこにもないということを自覚した方がいいよな。
ヘタレ下朝鮮でさえ強気なんだからさwww
日本のえらい人たちはグローバル社会がどうのこうの言ってっけどさ、まずは憲法をグローバル社会に
合ったものにしなくっちゃ根本から話しになんねーよな。9条のどこがグローバルなんだよ。
痴呆老人が防衛大臣とかさ、世界舐めてるとしかおもえねー。
- 28 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ):2012/02/09(木) 06:53:41.94 ID:2tT0Zs2+0
- AWACSのお出迎えですかぁ 自衛隊も苦労しただろうなw
- 29 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:54:31.91 ID:xVHCd4DUO
- 昨日厚木飛行場からやたら飛行機が飛んでたのはこのせいか
- 30 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:54:37.42 ID:I214cPMF0
- 新防衛大臣の様を見て、さっそく挑発か。
- 31 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:54:39.84 ID:mJWj1p9Y0
-
オロシアもメリカも攻めてくるぞ
- 32 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:55:23.54 ID:wx6T80iV0
- >>31
この公務員がのさばって立ち行かなくなってる日本を何とかできるのは
もはやGHQアゲインしか無いかもしれないな
- 33 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:55:24.35 ID:QCI01OYYP
- そんな1日2日で、本格的な訓練飛行のプランなんて立てられんだろ、JK。
原油高騰で、予算に余裕ができたから、一丁、爆撃機+護衛戦闘機+空中
給油機+AWACSの本格的な訓練飛行をやっとく?、って前々からの計画だろ。
- 34 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:55:31.55 ID:WsBEWoU7O
- 愚民主党じゃ舐められるわなw
- 35 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:55:46.30 ID:rfqvGk5N0
- あ、そういう問題なら、事務方から説明させる。私はちょっと。
- 36 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:56:05.43 ID:lEqNMHBm0
- よろしい ならば戦争だ
- 37 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:56:19.36 ID:MLx/B6b00
- 珈琲の宅配だろ
- 38 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:57:38.33 ID:tcyB5vwV0
- SU27が複数機でデータリンクシステムを装備しAWACSで司令を出し
長距離爆撃機で地上攻撃された終わりてことだろ
- 39 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:58:02.12 ID:DBO65tV70
- たまに遊びに来るよな
- 40 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:58:18.34 ID:kakNU/Pw0
- 北方領土と竹島周辺はメタンハイドレート等資源の宝庫
- 41 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:58:32.29 ID:3JvT5OrZ0
- 戦争しよーぜ
露助もう1回やっつけよー
- 42 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:58:49.63 ID:3hTPKD5N0
- ロシアってコンピュータ技術ないのに、航空宇宙技術だけは一流だよね。
会社もツポレフ、スホイ、イリューシン、いろいろあるね。
- 43 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:58:52.41 ID:vlfFonxD0
- 少しでも領空侵犯しようものなら
問答無用で撃ち落とせばいい
- 44 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:59:06.73 ID:hUBeqR9O0
- どうぞ御自由に
あー背中がカユイ
- 45 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:59:24.36 ID:sTjZCiT60
-
ロシア、北方領土に巡航ミサイル 北海道の一部射程内も(2011/03)
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030101000873.html
中国200カイリまで巡視拡大方針、東シナ海で日中中間線越え
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120124/chn12012418350004-n1.htm
韓国、竹島の海洋基地建設へ 今月中にも基礎工事着手(2011/4)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110404/kor11040420400002-n1.htm
- 46 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:59:47.15 ID:rfqvGk5N0
- あ、これは事務方に決めてもらう。
- 47 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:00:10.88 ID:L67sA/oA0
- 使ってる無線の周波数帯域を補足しに来てるんだっけか
この程度も追い払えないって情けないねえ
- 48 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:00:14.45 ID:O2B/auos0
- >>1
【社会】中国漁船の領海侵犯、急増…昨年0から今年は14件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284119951/
【国防】領空接近 ロシア機1・5倍、中国は2倍 自衛隊苦しい二正面作戦
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302282519/
民主党なめられすぎワロタ
- 49 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:00:15.80 ID:6wpkf4OXO
- てか警戒機と爆撃機だけで飛行とか相当なめてるだろ
- 50 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:00:43.63 ID:yhUWc/5W0
- 領空侵犯してないのか
したら撃墜できるのかな
- 51 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:01:04.26 ID:uGwPlpqa0
- 舐めるのは当然だろ
どうせ日本は遺憾するだけだろwwwwwwwwwwwww
何も出来ないし何もしない
- 52 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:01:22.57 ID:pqSCQLsn0
-
公務員利権マジうめえwwwww
くすね放題補助金に厚遇特権ジュウジュウ 意味不明の不労所得各手当とホクホク年間休日ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
犯罪しようが実名報道免除に再就職コネ利権で無限コンティニューwww
倒産?閉店?解雇?生活困窮?結婚できない?自殺しかない?自己責任ですよね労働階級のブルーカラー負け組サンwww
資格は?経験は?能力は?公務員でも無いくせに付加価値も無しに仕事が無いなんて甘えすぎw
資格なら俺等は超難関国家資格持ってるけどねwそう、「公務員」という名の最強資格デースwww
黙って義務に従って公務員様の為に納税だけしてなさいw
待遇維持の為に増税マンセー!!!納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンw
戦争起きようが大災害起きようが死ぬのはお前ら底辺からw公務員様の為に人柱あざーすwww
ウマッウマッウマーーーーー!!!!!www
とりあえず冬のボーナス120万ごっつぁんww増税で厚遇維持の民主党諸兄と納税者諸君サンクスw
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
- 53 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:01:33.82 ID:cBLi3SWK0
- なにもしない戦闘機を緊急発進させてもな
- 54 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:02:13.27 ID:sTjZCiT60
-
【政治】中国「民主党が政権に就いているうちに、日本から奪えるものは奪おう」
民主党政権下では日米同盟十分機能せず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292720874/
- 55 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:03:10.20 ID:tcyB5vwV0
- 本格的な戦闘なら自衛隊がスクランブルしても撃ち落されるだけだな
- 56 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:03:12.07 ID:/VTLjAfV0
- >>38
空中給油機が落とされたら終わりじゃんw
自衛隊舐めすぎ
- 57 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:03:18.24 ID:12UUVKd40
- プーチンを埋葬すべきでしょうか・・・
- 58 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ):2012/02/09(木) 07:03:53.38 ID:2tT0Zs2+0
- 妨害電波砲でも撃ってやれ 1GW出力で壊してやれってのw
- 59 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:03:56.06 ID:dVBLNMj40
- 世界各国で歓待を受けるクマさん
ttp://www.ausairpower.net/Tu-95RTs-Bear-D-F-14-1.jpg
ttp://www.fas.org/irp/dia/product/87_35.jpg
ttp://www.xairforces.net/images/news/large_news/Russian-Tu-95-fly-over-Nort.jpg
ttp://files.air-attack.com/MIL/eurofighter/ef_tu95bear_20070822.jpg
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/bc/F-4D_119th_FW_inctercepting_Tu-95_1983.JPEG/800px-F-4D_119th_FW_inctercepting_Tu-95_1983.JPEG
ttp://media.moddb.com/cache/images/groups/1/3/2044/thumb_620x2000/TU95RAF_Tornado.jpg
ttp://media.moddb.com/images/groups/1/3/2044/F-102A_57th_FIS_intercepting_Bear_1.jpg
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/35/F-106A_102FIW_Tu95D_CapeCod_1982.jpeg/777px-F-106A_102FIW_Tu95D_CapeCod_1982.jpeg
ttp://www.strangecosmos.com/images/content/158167.jpg
ttp://sfcitizen.com/blog/wp-content/uploads/2008/09/f22_tu95bear-copy.jpg
ttp://www.irandefence.net/gallery/data/501/lightningbearhiresjm4.jpg
ttp://3.bp.blogspot.com/-an2gyutSeyA/TtQKqN3cYFI/AAAAAAAAJ_U/YeiUDDIndGQ/s1600/ISLANDIA%2B1978%2BF-4M%2B56%2BSQD%2BRAF.jpg
ttp://www.acig.org/artman/uploads/v-da_tu-95_and_raf_phantom_in_1972.jpg
ttp://images.bimedia.net/images/080902_USS_Kitty_Hawk_past_large_8.jpg
ttp://4.bp.blogspot.com/-HO-L-7dq-E8/Tb0Gzs4iWZI/AAAAAAAAIng/nDAU09yF4Cs/s1600/Russia+TU-95+bear+by+asian+defence+%25289%2529.jpg
- 60 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:04:12.17 ID:/VTLjAfV0
- 航続距離から考えてかなり日本領空近くを飛ぶだろうから進路上で空自が演習して遠回りさせてやればいい
- 61 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:04:19.55 ID:Rfo/5/q+0
- >>11
ヒント 機数
- 62 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:04:49.67 ID:Hzk19Ak20
- >>47
領空に入らなきゃ手を出せないだろw
- 63 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:04:51.00 ID:asGgAdwsP
- >>57
娘姉妹が悲しむじゃないか
http://28.media.tumblr.com/tumblr_ld3y0p06aa1qze5ozo1_500.jpg
- 64 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:05:14.50 ID:BUnAIxp70
- こっちもSU27スレスレに波動砲を打ち込めよ
やられたらやり返せよ
- 65 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:05:32.62 ID:JEySvJXg0
- 今や遺憾の意攻撃もできないか。
- 66 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:05:44.40 ID:yhUWc/5W0
- ってかさ
戦争になったらロシアは核ミサイルを使うかね?
日本は核武装しなくても平気なのかね?
- 67 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:05:50.55 ID:qMXzZDAl0
- 民主党は糞だな自民政権の時は
中国の潜水艦に領海侵犯されて台湾の通報によって気づいたっていう優秀っぷりだったのに
- 68 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:06:19.21 ID:TFbsQfLB0
- コーヒー飲んでる場合じゃねーな
- 69 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:06:38.54 ID:N+gPXplb0
- 9条があると散々舐められるよなw
- 70 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:07:17.37 ID:bo6Wg5s50
- >>63
右の爆乳のマイクロビキニで海水浴してたかのような日焼け跡がエロイな
思わずチンコが反応しそうだったぜ
- 71 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:07:52.88 ID:au4zYgqo0
- 大気のサンプル収集だろ・・・
それで福島第一の本当の状態がわかるからな
- 72 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:08:23.27 ID:loX1un3x0
- Tu-95って名目は爆撃機だけど爆撃に使えるの?
偵察ばっかじゃね?
- 73 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:08:25.78 ID:1KHY88ec0
- 自衛隊機の性能の方が優秀ですから
士気だって日本の方が高い
- 74 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:08:49.79 ID:PG+eXxUR0
- >>63
そういや、娘に手を出してた韓国人が行方不明のままだっけw
- 75 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:09:08.13 ID:omeW7I5IO
- ノブタの癖に生意気だからだろう
異例なくらいナメられてるからね
- 76 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:09:13.43 ID:dcnAl0Td0
- 最近やたら戦闘機が五月蝿かったのはこのせいか。
- 77 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:09:51.59 ID:DGarnmGG0
- >>72
F-117みたいなもんじゃ?
- 78 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:10:50.18 ID:wGYatgRF0
-
今の日本の政治がメチャクチャだから舐められてるんだよ
マジで今日本がヤバイのに・・・
- 79 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:11:50.17 ID:8uDUbkBh0
- 国産機作れっての
- 80 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:11:53.67 ID:rfqvGk5N0
- そういう具体的話は事務方に説明させる↓
- 81 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:11:56.05 ID:TvLkLWrrO
- トップガンみたいに背面飛行でキャノピーぎりぎりまで近づいて
中指おっ立ててやれよ
- 82 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:12:28.58 ID:BE4bScl10
- >>69
9条なんか関係ねーよ。チキンだから舐められるんだよ。
- 83 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:13:04.05 ID:pzZtiy5m0
- ようやく平常営業に戻ったロシア空軍
ソ連崩壊後はMIG-25が高速飛行用に大量に使用するアルコール液を
給料が遅配になった地上整備班が残らず飲んでしまい飛べなかったのに
- 84 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:13:26.03 ID:Cp+1t1XH0
- 田中防衛大臣、舐められてるな。
平和を望むなら、スキ無く、強くあるべき。
- 85 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:13:42.65 ID:sRO2elMS0
- そのころ防衛大臣はコーヒーを飲んでいましたとさ
- 86 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:14:23.67 ID:Cvmaz+Eq0
- とんでもない国だ!
さっさと戦争しろや
- 87 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/09(木) 07:14:26.65 ID:ZL+/VV5/0
- F−15にトラブルが続いてることと関係有るのかな
- 88 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:15:33.95 ID:nCXGv+qk0
- 早く日本も核を保有すべき。
核を持たない国の宿命!
舐められて当たり前。
- 89 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:15:41.68 ID:WcvwLUEr0
- >>78
>>59の画像見ろよ
ロシアは世界各地で同じ事してるからw
その国の政治がどうだろうが淡々と情報収集する
- 90 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:15:57.47 ID:4+mynO4r0
- 野田政権を舐めまくりのロシア空軍
- 91 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:16:10.61 ID:ds05NaUR0
- SU27とかどうすんだよ・・・性能差も絶望的なのに数の差まである
もう軍事費に金かけるだけ無駄なんじゃねーかな。助けて無防備宣言マン
- 92 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:16:28.00 ID:4ieUQcN1O
- おう、イワクニってどこよ?
- 93 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:16:44.63 ID:QdM82MPEO
- 野ダメ首相
- 94 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:16:58.09 ID:uJyfZxDe0
- はやく民主党解散して(;∀;)
- 95 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:17:11.60 ID:rfqvGk5N0
- あ、事務方に考えさせているところだ。私はちょっと。
- 96 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:17:24.55 ID:qMXzZDAl0
- 民主党は糞だな自民政権の時は
中国の潜水艦に領海侵犯されて台湾の通報によって気づいたっていう優秀っぷりだったのに
- 97 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:17:31.64 ID:zjJyVDei0
- こういうのは米軍の了承済みさ
マスコミはいつも煽るけどね
- 98 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:18:19.20 ID:iCSAx/0s0
- アントノフで自衛隊の海外派兵を助けて貰えなくなる〜
- 99 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:18:55.31 ID:5wyBn2wa0
- 南樺太って
正確に言うと日本領らしいが
誰一人として口に出せないのは何故?
- 100 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:19:17.95 ID:RuPD2B490
- 野田よしひこが喧嘩の仕方しってるとは思えん。
- 101 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:19:22.15 ID:RYXDucVM0
- >>95
というか
米空母の動向チェックがメインで空自の情報収集なんてオマケだろw
- 102 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:19:28.98 ID:Hzk19Ak20
- >>98
もう無理やね
- 103 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:20:23.02 ID:rfqvGk5N0
- >>99
千島樺太交換条約むすんだから。
- 104 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:20:44.68 ID:lgWGgIVSO
- 早く
半島に6発
支那に10発
ロ助に10発
ユダアメに10発
計36発。中身は既にあるのは分かってる
- 105 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:22:20.19 ID:vo5JKIpG0
- >>99
正確に言えば南樺太だけじゃなくて全部。
千島列島も日本領だけどな。
1875年 樺太・千島交換条約
- 106 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:22:28.15 ID:PeqPxk6WO
- また忙しくなるorz
- 107 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:22:37.27 ID:QGXUPOhz0
- 米軍の原潜の動きを見ているんだろ?
イルカも打ち上がっているしな。
アメリカによる人工地震の仕込を確認しているんだろ?AWACSでさ。
- 108 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:23:17.11 ID:2+5SJcqv0
- >>91
Su-27ならまだF-15Jでなんとかなるけど、択捉島から飛来したのなら高確率でSu-27SM2かSu-35。
3対1でやっとガチくらいの性能差がある。
- 109 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:23:22.17 ID:Neq5Uqzd0
- >>99
サンフランシスコ条約で破棄させられた
- 110 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:23:40.88 ID:IgYtAfVk0
- Russia is arrogant because their country has oil.
Japan should hurry development of natural power sources.
- 111 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:24:00.19 ID:7KSQp8qD0
- 日本9条縛り無し、核保有なら中露とは互角に渡り合える
アメリカが連合国代表として日本に栓をしているだけ
- 112 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:24:45.70 ID:sTjZCiT60
- . ) ( 、
; ( ) '
o___, . (、. ' ⌒ ` )
/ ~ヽ (. : ) , ( '
/ ./ ̄; (; ) ( . ⌒ ) '
/ / ~ヽ`'| ' ` ", )
ノ´⌒`ヽ . / | ./ /
γ⌒´ \ / \__/ /
.// ""´ ⌒\ ) / /
.i / \ / i ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i (・ )` ´( ・) i,/ ./
l (__人_). | . /
\ `ー' / ./ 日本は日本人だけの物じゃないんですよ
. /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,
| ,___゙___、rヾイソ 防衛は不要、基地など要らないのです
| 民 主 `l
. | |
- 113 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:25:21.08 ID:J6Pg1f150
- >>1
やばい、アメリカへのhaarp監視威嚇だ
もうすぐ大地震がきそう
- 114 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:25:33.15 ID:pK1ghLG00
- 今年は戦争があるだろうな。
- 115 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:25:38.15 ID:4mVpfulBO
- 日本と韓国を隔てる海域から、竹島周辺〜日本海〜北方領土のメタンハイドレードの海底資源がきちんと日本領海にあります、
ロシア アメリカ 韓国 中国がヨダレをたらす資源です。
防衛大臣こそシッカリと、憲法改正を検討して、日本資源を守る役目の人です
- 116 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:26:11.83 ID:Lv6DYN3/0
- AWACSもご同行かよ、やる気満々じゃねぇか
無防備大臣はなにやってんだよ
- 117 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:26:16.23 ID:SnGWqIOS0
- 憲法9条の呪文で撃墜して見せろよ
- 118 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:26:17.71 ID:y+nVBcVc0
- 打ち落とせよ
領空侵犯なんか殺してもお咎めなしだし
俺が許す
ころせ
- 119 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:26:18.39 ID:zTbRMGjSO
- http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=A7Ws5zC6-8M
ハーウエトダンガーゾン!
\(^o^)/
- 120 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:26:20.29 ID:yWi/5Emq0
- >>5
ま、そうだろうな。
先ほど、また福島原子炉の一つで加熱現象が生じているってニュースが流れたが、
確かに、いまだ福島原発は安全な状況ではない。
現在の国際的事情で、日本上空の放射能測定が大規模に出来る国はロシアしかない。
中国がすれば、国際摩擦が大きすぎる(またその測定能力は無いかも)。
アメリカでは、現在、日本との同盟の不安定化がチラホラする時に露骨なことをすれば一気に日本の反米気分を高めることになる。
ロシアが、放射能測定をして、危険なラインに達していると確認されたら、世界に大々的に発信されるだろう。
(しかし、ロシアが軍事行動って解釈するヤツは、
今、ロシアが対日軍事行動を起こせる状況かどうかの最低の知識もないんだろうなW)
- 121 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:27:04.11 ID:3hTPKD5N0
- >>99
あれは流石に、無理があるので。
- 122 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:27:22.47 ID:3KM9dDzG0
- >>109
サンフランシスコ条約にソ連は参加してないんじゃね?
- 123 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:28:18.57 ID:rTB5jFTX0
- 打ち落とせよ
てか何で日本はそういうことやらねぇの?
やられたらおなじ事やり返してやればいいじゃん
もし文句言ってきたら、それこそ「自分のことを棚にあげて」って
世界に向かっていかにロシアが糞なのか訴えるよいアピールになる
- 124 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:28:24.73 ID:i1nHKkrS0
- >>112
ハトが外交だっけ…
アメリカ軍をさっさとグァムに移転し、ロシアの助けを借り、中国が
沖縄を盗ませるつもりの民主党
- 125 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:29:35.63 ID:mQBIdPetO
- 米軍基地移設発表直後にこれかよ
マジで普天間をしくったら、爆撃機も連れて来そうな勢いだな
- 126 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:29:45.39 ID:3u6j6fWn0
- よーし、こっちもロシア一周してやろうぜ!
- 127 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:30:02.91 ID:XpDa8Csh0
- 必死に挑発してんのにアメリカ・中国・ASEAN・インド・EU・アフリカ・中東より扱いが下なロシアも悲壮感あるなw
- 128 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:30:08.56 ID:fd4tdk3R0
- 防衛大臣のバカさをてすとしてるだけ。
- 129 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:30:50.97 ID:f2WB78+e0
- 日露合同ハイドレート抽出実験、成功してる
- 130 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:31:09.87 ID:+H0Rz2Fa0
- 早速強い意志とやらの中身が問われそうだなw
- 131 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:31:16.61 ID:3KBGn27/O
- ロシアにどんどん放射性物質をばらまいてやれ
- 132 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:31:20.25 ID:HWg9PENx0
- >>5>>7が正解
- 133 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:31:40.15 ID:cHWXo1Zb0
- >>1
Su-27はどこにいたんだろ
ttp://www.mod.go.jp/jso/Press/press2012/press_pdf/p20120208.pdf
ttp://www.mod.go.jp/jso/Press/press2012/press_pdf/p20120206.pdf
2/6 IL-20 一機
2/8 A-50 一機
Tu-95二機
Su-24二機
- 134 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:32:57.59 ID:k0yAZwAl0
- 打ち落とせばいいじゃん たまには
- 135 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:33:14.34 ID:Neq5Uqzd0
- 素直に北方領土返せば天然ガスぐらい買ってやるのにw
- 136 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:33:37.87 ID:nGNYTcbWO
- >>110
Natural power source can't be the opponent against the oil. It's been reported that wind power plants array in Hokkaido was stopped because of exeeding expence more than the output.
What do you say?
- 137 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:33:46.44 ID:eoG0qR1z0
- >>5
チェルノブイリ事故起こした露西亜がか
- 138 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:34:54.81 ID:Hsjy9XIGP
- 日本もロシア一周出来るようになるまで気長に待つしかない
長い道のりだが
- 139 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:36:31.27 ID:auL4rWwq0
- 野田は外交センスが無さ過ぎるってか皆無だな
言葉の使い方が解らないカバ野郎だ
- 140 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:36:41.20 ID:oUqm9S0A0
- >>3
日本を壊滅させるためだよ。
無能なのにケンカ売ったら、相手がボコボコにしてくれるだろう?
- 141 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:36:52.29 ID:J6Pg1f150
- >>133
なにこのレポート改行大杉
中学生でも書けるわ
- 142 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:36:56.09 ID:4mVpfulBO
- >>129
日本の技術との共同でね。ロシアは北方領土はかなり重点おいてると思うね
国としての儲けを必死に考えてるよね。それに比べて日本は…。情報すら隠蔽する異常さ。
- 143 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:37:00.51 ID:1iXw5RYT0
- >>118
>>123
>>134
冷戦真っ盛りの米ソでも
領空侵犯せず付近を飛行するだけの飛行機を撃墜したりしていない
侵犯した後に撃墜した事案はある
- 144 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:37:55.08 ID:zTbRMGjSO
- (-_-;)y-~
取り敢えず、予科練ジジイを叩き起こし、
本日は燃えるゴミの日スクランブルを掛けておいたので、
与党は自らが招いた事態の推移を注視してろ!バカ。
- 145 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:38:15.46 ID:/AQNJuUeO
- AWACSて敵に見つかったらマズイんじゃないの?丸腰だし。目視できるとははなっから舐めきってるとか?
- 146 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:38:19.73 ID:nb5gF6RT0
- 放射能測定だろうけど在日ロシア人でも問題無い
是非計測してくれお
- 147 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:38:21.77 ID:rfqvGk5N0
- 事務方はいないの?
- 148 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:38:56.57 ID:1094PfGg0
- 小泉のときはこういうのなかったな
- 149 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:39:32.47 ID:627TqSav0
- >>1
この状況でも米軍追い出しを画策してる民主党w
- 150 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:39:52.51 ID:f2WB78+e0
- 北海道や日本海沿岸に原発があって原発テロを起こされる可能性を
否定できない日本を、常時監視すると思う
- 151 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:40:22.41 ID:2tO8eBat0
- 朝日新聞 載ってないんじゃないの
- 152 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:40:24.44 ID:wLFAYerjO
- 話題反らしだろ?たかみなの事件の
- 153 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:40:47.87 ID:REpbNoyY0
- 撃ち落とせ。
ロシアと戦おう。
モスクワまで進軍するんだ。
俺はハワイで見ている。
- 154 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:41:04.23 ID:nmHKPofK0
- >>141
なるほど
統合幕僚監部に機密なんか気にせず把握している情報を全部残らず発表しろという事ですかw
- 155 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:41:05.82 ID:+H0Rz2Fa0
- >>146
20km圏外なら何の問題もなく機材をどっさりつんで計測できると思うけど?
わざわざアラート掛けられてまで日本一週する意味が無い。
- 156 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:41:57.89 ID:m7pm/AAD0
- 遺憾を表明する
おわり
- 157 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:42:21.55 ID:HmrJS9EX0
- 聞きなれない時間に聞きなれない方角から戦闘機の音がしたから
なにかと思ったらマジもんだったわけだ。
- 158 :森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/02/09(木) 07:42:24.71 ID:diTsQkXG0
- こないだ中国がニッポンと戦争だとか言っておったが。
- 159 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:42:32.38 ID:627TqSav0
- >>152
> 話題反らしだろ?たかみなの事件の
AKB擁護のためにロシアまで動くのかw
- 160 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:42:47.11 ID:zTbRMGjSO
- 燃えるゴミの日〜!
\(^o^)/
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=x23TLok8DUI
- 161 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:44:03.06 ID:rzHdapdK0
- >>148
ボケてんのかよw漁師撃ち殺したろうがよ。
だからよ小泉時代に戦略変えたんだとロシアは。
- 162 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:44:14.12 ID:zcfZJ/br0
- 関東直下の大地震が起きたら即救援名目で東京侵攻だな。中国と組めばアメリカ軍も抑えられる。日本解放の日は近いぞ!
- 163 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:44:19.78 ID:G3vCkIiC0
- ルーピーが通名を名乗ったので上空から監視しにきたんだな。
- 164 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:44:27.91 ID:Ww//HoFCO
- ちがうだろ
また再臨界してるぽいのに 日本が情報開示しないから調査に来たんだろ?
- 165 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:44:48.41 ID:Y7cs89GDO
- ベストガイの敵じゃないな。織田裕二ナメんな
- 166 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:44:49.06 ID:627TqSav0
- この状況でも「普天間問題が解決しなくても一部米海兵隊のグアム引き上げを先にしろ」
って言ってる民主党w
- 167 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:47:01.52 ID:rfqvGk5N0
- 肝心のの事務方がどこかいっちゃって・・ワーン。
- 168 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:47:10.04 ID:Hzk19Ak20
- >>164
もっと簡単な手段がいくらでもあるだろ
- 169 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:47:14.10 ID:BpBKsY9k0
- 少し落ち着けよお前らは
釣り堀のフナ並に簡単に釣られてんじゃねえよ
- 170 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:47:18.34 ID:JiGibCIwi
- 貧弱ミンスが諸悪の根源
- 171 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:47:40.01 ID:t3YLvQk20
- まじ日本の周り敵しかいないwww
- 172 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:47:39.99 ID:HXn73vsQ0
- >>166
ロスケと普天間関係ないだろ
石破のアホのせいでF-2減ったのが痛い
- 173 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:47:58.94 ID:DDWv7LwP0
- 最近また温度上がったからだろ
- 174 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:48:49.27 ID:627TqSav0
- この状況でも「普天間問題が解決しなくても一部米海兵隊のグアム引き上げを先にしろ」
って言ってる民主党w
- 175 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:48:58.86 ID:fXpsbdSC0
- 日本のレーダシステムは既に中国、ロシアに把握されています。
中国は日本を占領する軍事計画を持っていて、いつでも敢行できる準備を進めています。
巡航ミサイルも日本へ向いています。ロシアとの日本に関する密約も進んでいます。
やる気さえあれば、いつでも始まります。
それにも拘らず、ミンスは「知れば知るほど、海兵隊の重要性がわかった」とか寝言を言っています。
日本は核を持ったところで、巡航ミサイルで原発に打ち込まれれば、日本全土が核汚染されてしまいます。
もっともそうなれば、本土占領には来ないでしょうが。
- 176 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:49:34.55 ID:x/RsgDfN0
- 日本一周 観光
- 177 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:49:41.60 ID:1IF97/Bk0
- ロシア「おーい田中ー遊ぼうぜー」
- 178 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:50:01.99 ID:MheH50d90
- 民主党が雑魚だからやりたい放題だな
- 179 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:51:05.97 ID:wYJm2qaB0
- みのもんたが朝ズバッで、
しょっちゅうF-35の購入を批判しまくるんだが
だれかこの馬鹿を何とかしろよ。
ちなみに今日もしてた
安保があるのに日本に戦闘機なんか要らないだろって。
- 180 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:51:26.18 ID:Xjzw6kPQP
- 放射能ヒステリーは何でも原発と絡めたがるから笑えるw
- 181 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:51:57.48 ID:J6Pg1f150
- 雪解けして暖かくなっと時が狙い目
土が緩くなってるから
- 182 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:53:23.75 ID:nq+t+/oz0
- こっちも挑発してやれよ。
全く、核兵器が無いと話しにならん。
- 183 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:54:16.59 ID:zTbRMGjSO
- (-_-;)y-~
元囚人食糧配給番長Mグマ・S・ムネオは足腰丈夫やから、
ジェット機箱乗りでモスクワに行く、
に100ルーブル。
- 184 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:54:22.17 ID:rzHdapdK0
- >>172
普天間関係無いが、小泉の時大学にヘリが落ちたのに歌舞伎観て北方視察パフォーマーをやらかした。コレにロシアがきれて中露合同軍事訓練、漁師撃ち殺したり軍事挑発行為が増えた。
- 185 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:54:45.76 ID:rfqvGk5N0
- おーい、事務方、どうするの?ww
- 186 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:54:49.11 ID:eL2u8DNY0
- 試しに日本も同じことしてみな
- 187 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:55:07.36 ID:/VTLjAfV0
- 漁師射殺は航行データを改ざんとかなんとかやらかしていた不良漁師じゃなかったか?
- 188 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:55:27.46 ID:olHcsxKD0
- >>172
F2削減は仕方なくね?
調達コストがF15より2割強高いしコスパが悪い
次世代戦闘機の開発がここまで遅れるのを当時では予測できなかっただろうし
- 189 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:55:32.90 ID:Hzk19Ak20
- >>179
まぁJ-20とか必死こいて作っても、
F-35を仮想敵に使って対ステルス迎撃訓練積まれたら無効化されるしねw
- 190 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:55:56.82 ID:yTMPIJL70
- そりゃあんな売国奴政権で
しかも平和ボケの法律でがんじがらめにされて
領空侵犯されても弾も撃てないとわかっていたら
なめられて当然
個人に当てはめるとよくわかる
典型的ないじめらっ子タイプが日本
- 191 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:56:22.86 ID:cVj3o3JbO
- 日本の戦闘機がSU−27フランカーに勝てない現実
本当に来られたらどうしようもない
- 192 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/02/09(木) 07:56:24.56 ID:guEPpCS10
- Tu-95が可哀想だな。
日本に領空侵犯する度に、スクランブル発進するF-4EJ。
「なんだ老いぼれ、ま〜だ生きてたのか。」
「ワシが老いぼれなら貴様は何じゃ!この死にぞこないが!」
などと言いつつ、最後に「まだまだ若いもんには負けられんのう」と語って別れた日々。。。
F-4が退役したら、どれだけ寂しいだろうな。
- 193 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:57:48.85 ID:MvAF9hjr0
- >>179
昨日は米軍基地いらない言ってた・・
安保の義務なのに
- 194 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:58:05.30 ID:4Nz6v++x0
- 中国や北朝鮮とは違って
ロシアは本気で侵攻してくる準備してるから怖いわ…
- 195 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:58:18.09 ID:B7XfEYBV0
- >>4
被害も何もないからやっぱり実質いらないじゃん
- 196 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:59:46.45 ID:cmuX7Yqn0
- 変態毎日新聞 ヨラ・ジョンイルは 東京電力の広告費を明らかにせよ
- 197 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:59:47.47 ID:dVBLNMj40
- 2010年の6月に飛んできたのがこれ
ttp://operatorchan.org/v/arch/src/v37318_20080912_Tu160_002_big.jpg
ttp://img504.imageshack.us/img504/6621/img4047jpgai1.jpg
ttp://www.lowbird.com/data/images/2010/05/imagehost-tupolev-tu-160-blackjack.jpg
【社会】ロシアのツポレフ戦略爆撃機が日本海上空を警戒飛行…対日強硬姿勢を示す狙いか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286290030/
- 198 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:00:19.43 ID:HEzkntqo0
- 放射能の測定だろうなぁ…
キチガイテロリス党のゴミンスはチョン並に国際社会の場で嘘つくし
捏造、隠蔽もすごいってもう海外では当たり前みたいになってそうだし
- 199 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:01:05.14 ID:ld0gQrFm0
- ツポレフって聞いただけで笑いがこみあげてくる機種名なんだけど
- 200 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:01:42.77 ID:zTbRMGjSO
- http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=OZlrn_ds6xI
軽四箱乗り〜!
\(^o^)/
- 201 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:01:54.16 ID:627TqSav0
- >>179,193
つまりみの、マスコミの主張は自衛隊機も要らん、米軍も要らんってことかw
要らんってよりはジャマだってことなんだろうね。
「韓流」マスコミからするとさw
- 202 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:02:27.09 ID:fXpsbdSC0
- 軍事戦略としてその国の発電設備をストライクしてしまえば、勝算は80%。
海外線にある原発など、どうぞやってくださいと言うようなもの。
日本は攻められたら1発で終わる。
- 203 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:04:16.20 ID:MvAF9hjr0
- >>199
バックファイアは脅威だったぞ
- 204 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:05:15.58 ID:NNOiMlx70
- >>202
> 海岸線にある原発
原発って海岸線にしか造れねえじゃん
- 205 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:07:19.81 ID:ld0gQrFm0
- >>203
けど第三の新人世代や椎名誠のエッセイなんかに
出てくるアエロフロートのイメージがあって、どうしてもね
- 206 : 【北電 79.6 %】 :2012/02/09(木) 08:07:50.49 ID:mFp1WWYz0
- >>204
日本は、海岸にしか作らないけど
海外じゃ内陸部にもあるね
- 207 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:08:53.60 ID:nVuWl6nm0
- 若手を育ててるんでは
- 208 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:09:05.56 ID:P0AO2nvP0
- >>203
冷戦期は航空雑誌にも写真が無くて想像図が載っていたw
- 209 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:09:31.52 ID:GkpPv5Ug0
- ヒューイやらチヌークやらブラックホークがやたら飛んでたのはそのせいか
- 210 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:10:32.87 ID:kFicx9BxO
- おそロシア
- 211 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:11:06.33 ID:SX1bu86l0
- ここまでまさかのおそロシア無し
- 212 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:11:08.35 ID:ieNUH0ks0
- 楽しそうだなw
- 213 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:12:07.81 ID:+tdXecDJP
- イージス艦とかうっかり自動迎撃スイッチ入れちゃっとけ。
- 214 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:13:49.54 ID:CeniGvXf0
- クマさんかっこよすぎ。芸術の域に達している。
- 215 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:14:01.49 ID:RXX7cYem0
- ロシアってAWACSを運用できるほどの力があったの?
- 216 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:14:19.58 ID:qwSanPLv0
- >>202
開戦してればできない話でもないが、奇襲で原発やったら
国際社会が黙っていなくなる。
- 217 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:14:25.96 ID:tQzA2Kv00
- そろそろ日本も本気出して
ロボットに変形する戦闘機や合体する戦闘機
身長57m体重550tの戦闘用ロボットを開発するべきだな
あと鴨川沖に軍事用フロート浮かばせろ
- 218 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:14:56.83 ID:8qe8dMJh0
- 外交、防衛問題で国内が、がたがたしていると決まって周辺でこんな動きが
あるよな。無関係ではないと思う。
- 219 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:15:01.00 ID:t46TkfiC0
- メドベージェフは信用できない。これだけはガチ。
プーチンをじわじわと追い込んでいるしな。
- 220 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:15:09.48 ID:rENCHvXki
- >>192
泣けた(´;ω;`)
- 221 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:16:33.21 ID:Z/LGXADNO
- 日本もやり返せよ
- 222 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:17:22.73 ID:EO9Qyp9BO
- パトリオットで落としてやれ
根室で展開したら行けるはずだ
- 223 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:19:04.11 ID:MAKvXcL80
- Su-27じゃなくSu-24な
ロシア機の日本海及び太平洋における飛行について 統合幕僚監部
http://www.mod.go.jp/jso/Press/press2012/press_pdf/p20120208.pdf
- 224 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:20:46.76 ID:GkpPv5Ug0
- >>217
だな
巨体をうならせて空を飛んでほしいもんだ
- 225 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:21:17.44 ID:t46TkfiC0
- ロシアにも結構、日本企業は進出してるのだが、
このような行動に出られると撤退せざるを得ないかもしれない。
なぜこのような行動に出るのか理解できないなあ。
いや、理解できます。ロシアも切羽詰っている。
ロシア経済も結構やばいのかもな。
- 226 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:21:28.01 ID:vNa/odPl0
- >>213
「あっ」とか言って撃墜してしまったら大爆笑だなw
- 227 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:21:32.68 ID:Z8MPThfH0
- >>120
>>132
馬鹿だろ、お前ら。北方領土の日に対する日本の姿勢に対する対抗措置だ
- 228 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:23:47.22 ID:fXpsbdSC0
- 戦後60年日本人は裕福になり、軍隊持ったって、へなへなだけ。
オリンピックで100個近くメダルを取る中国、日本に勝ち目はない。
核を持ったところで、原発に打ち込まれれば、相手は核無しで、日本を腰抜けにすることができる。
日本はアメリカや、国際社会を見方にしていくしか道はない。
- 229 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:27:13.94 ID:scvVwsxAO
- バルキリーの出陣はまだか
- 230 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:27:30.03 ID:V7si4Tb70
- 中国から軍艦でロシアからは戦闘機か
- 231 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/09(木) 08:27:44.09 ID:auZ/LJEK0
- 日本の場合、兵隊を銃で殺したり、ミサイルで艦艇を撃沈したり航空機を撃ち落すときは
総理大臣の事前の許可が必要なんですよ。
だから、ロシアはその点、安心してるんでしょう。
もし日本が同じようにロシアの周り1周とかしたら、間違いなく警告なしで撃ち落されます。
- 232 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:27:53.23 ID:/oJg/ZOb0
- >>74
あれは薄汚い朝鮮人がストーカーになって付きまとってただけ。
- 233 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:27:55.62 ID:FxDju7PI0
- じゃあ日本もロシア一周だな
- 234 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:28:02.52 ID:cSVzITtu0
- ロシアスレってネトウヨ連呼厨が涌かないよな
わかりやすいわw
で、自分たちが普通の人を
ネトウヨ認定しないから
そう見えるだけなのに
「ネトウヨは韓国は叩いても
北方領土について何も言わない!」
と、SNS とかでファビョるネトウヨ連呼厨w
バカすぎてマジで笑えるw
- 235 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:29:45.41 ID:qaFtxjxI0
- いらっしゃいませ
どうぞ見てってくださいませ
- 236 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:29:58.26 ID:ieNUH0ks0
- 日本の自衛隊もロックオンしたまま一緒に遊覧飛行すればいいのにな。
- 237 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:30:30.68 ID:ZLDXnrWH0
- 防衛費、災害対策整備費を削り続けると、それ以上の金と
多くの命を差し出す事となる。
- 238 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:30:44.46 ID:wNUIuIPSO
- 自衛隊は今すぐ日本軍に改名してロシア含め中国・南北朝鮮半島と戦争しろ。
あまりにも舐められすぎ。
- 239 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:30:54.61 ID:Xjzw6kPQP
- >>228
まるで原発が日本だけにしかないような言い方だな
- 240 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:32:25.41 ID:30ShBTlQi
- >>9
禿同
- 241 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:32:51.13 ID:dHCBHc6p0
- 売国ミンスは何もしなかったのか?
自民政権時代には安倍さんが自ら開発したF35を駆って
毎日、朝昼晩の3回、日本の領空をパトロールしてくださってたのに
- 242 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:34:09.23 ID:Fyj1+8mr0
- まずは憲法9条を改正して日本も武力による威嚇ができるようにしておけばいい
日本空軍がロシア領空付近で挑発演習
日本陸軍が竹島上陸訓練
日本海軍が尖閣諸島周辺海域で空母演習
これで解決
あと自前の核ミサイルも本土に配備しておけばカンペキ
- 243 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:36:11.89 ID:uJWktTmV0
- これ全く同じことをロシアにやり返してやる訳にはいかんの?
- 244 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/09(木) 08:36:34.49 ID:auZ/LJEK0
- まあいずれは、北はロシア、西は韓国、中国から攻められて
日本は世界地図から消える運命です。
それに備えて憲法改正は必要不可欠です。
普通の国にならないと守れませんよ。
日本は。
在日アメリカ軍は役に立ちません。
敵が攻めてきたら、あくまでも戦うのは自衛隊であり、日本の国民なのだから。
アメリカ軍は後方支援しかしないはずです。
前面で戦うのは日本人です。
もし戦うのを拒否したら、日本は世界地図から名前が消えます。
- 245 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:36:51.31 ID:tegXDsTz0
- 対抗手段教えてくれ
- 246 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:37:37.89 ID:fXpsbdSC0
- >>239
日本の原発は自民の利権でろくに防衛も考えず、
ぼこぼこと作ったが、ロシア中国はその辺をよく考えて作っている。
もっとも、国土の大きさがなせる業なんだが。
日本は攻められたら終わりなんだ。福祉まで解ったはずだ。
あまりに人口密集地に近すぎる。
- 247 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:37:53.39 ID:HPIeG3Vy0
- 話はそれるけどちょっと・・・
2月7日(火)琉球新報より
中国、韓国語小学校で学ぶ
クラブ活動で教室開設 沖縄市の4、5校で来年度から
昨日スレ立っていたようだけど急に見つからなくなった
誰か知らない?
- 248 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:39:17.14 ID:lblcOAOF0
- >>5
糞わろたwwwwwwwwさすが有色人種の国だな
- 249 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:39:22.71 ID:oTEDlfF20
- 私が密使としてロシアへ行って解決しようではありませんかー!
http://apr.2chan.net/nov/35/src/1328744221823.jpg
- 250 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:39:24.45 ID:3DuxSzTO0
- >>1
よーけ撮れてるな。
- 251 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:39:53.13 ID:e2lpxaQw0
- 全世界に知って戴くべき!
そして不定なロシア、中国を常任理事国から
排除するべきだとも!
- 252 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:39:56.58 ID:swheNnQz0
- 防衛大臣の無能が露呈したとたんに、これだ
ロシアは本当に油断ならない
- 253 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:40:54.42 ID:AJT7CNL40
- >>228
そもそもハナっから他国を侵略する意思が無い国の国土を
放射能まみれにしてなんかメリットあるの?
占領する事すらできなくなるんだけど。
- 254 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:41:45.17 ID:lblcOAOF0
- >>247
沖縄市に住んでるけど質問ある?w
- 255 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:41:52.07 ID:SnGWqIOS0
- >>252
隣国が弱小なら叩き潰すのが世界の常識
- 256 :名無し:2012/02/09(木) 08:42:16.46 ID:jQIPRcxW0
- >>1
まあなんだ
舐められてるな
どうせ日本は何もしてこないって思ってる
- 257 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:43:03.97 ID:mJWj1p9Y0
- ネトウヨは北方領土奪還デモして、帰りに、初音ミク像につぶされろよw
- 258 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:44:56.20 ID:0SUUw4DgO
- 昔の加ト吉のCMがみたくなった。
- 259 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:46:21.40 ID:/o0i+iog0
- 防衛大臣が馬鹿だからなめられっぱなしだなw
- 260 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:46:33.55 ID:2FkECOs9O
- 大臣がアレだからな
- 261 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:46:43.81 ID:fXpsbdSC0
- 日本人の倫理観、常識で考えてはだめだ。
中国人、ロシア人は別格だ。
俺なら九州あたりの原発を叩いて、次は東海原発行くよみたいな戦略で行く。
- 262 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:48:49.16 ID:o2h3TLqm0
- しげぽんゆびくわえみててたん#
- 263 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:49:01.37 ID:Sv2wWzn1O
- F15Jとロシアの最新戦闘機とはそんなに性能面に差があるのか?
最新の空対空ミサイル積んだ自衛隊の方が強いのかと思ってたよ
- 264 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:49:04.74 ID:SEIQyzOqP
- だれがかわいそうって、日ロのパイロットだな。
しょーもないルートをえんえんと飛ばされて。。。
すげーつかれるだろうなー
- 265 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:49:26.89 ID:hfOCl5ug0
- トンキン土人騒ぎすぎ
ロシアは何も侵していないし
- 266 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:49:45.50 ID:fOQAz6Z/O
- >>243ロシア一周はちとキツいんじゃないか?
- 267 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:50:15.61 ID:Ab09yb7P0
- >>252
ロシアは政権交代した途端に飛び方が派手になった、今に始まった訳じゃない
- 268 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:50:43.49 ID:hOhSFFN80
- 核武装しない日本人が悪い
- 269 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:51:07.24 ID:3LMVX/Mt0
- しかしまあ、飛ばすのだってタダじゃあるめえし、ようやるわ
訓練も兼ねてんのかね
- 270 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:51:39.11 ID:B7XfEYBV0
- ロシアの最新機って今なら何になるんだ?
ステルス機はもう配備されてたっけ?
- 271 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:51:53.67 ID:LZUrBSZ0O
- 「注視する」「誠に遺憾だ」を発信するだけの簡単なお仕事です
- 272 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:52:34.87 ID:RbpLU6bW0
- 北方領土の日とか朝鮮人みたいな事を
してっからだろ日本人!
- 273 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:53:01.20 ID:Nf1PVI9Q0
- >野田佳彦首相が「強い意志でロシアとの交渉を進めていく」
少なくとも民主党が与党の間は
外国になめられっぱなしだと思うけどな。
だって馬鹿しかいないじゃん民主党って。
- 274 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:53:40.44 ID:t46TkfiC0
- >>269
コミュニストにコストという観念はないからね。
実際の戦争の勝敗には影響あるんだけどw
コミュニストはキチガイなんだよ。
日本は米国と共同戦線を張るしかないでしょ。
中国? キチガイマオイストが役に立たない事は理解出来たろう。
さて、今日からは集中せんと。
- 275 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:53:54.72 ID:YvwINMD40
- 放射線量の定期チェックだろ。
- 276 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:54:40.91 ID:0mbFKQ+20
- シナも含めてもっとやれ
世論を九条廃止にもってかせろ
- 277 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:54:42.46 ID:hfOCl5ug0
- 米軍に抑止力がないことがわかりましたね
全基地閉鎖してはやくでていってねw
- 278 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:55:39.27 ID:APLK4e/B0
- 八日は休みでよかった・・・
- 279 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:58:06.54 ID:7hs2qUPc0
- 2月7日 シリアにて ラブロフ犬 アサドにメドヴェの親書を届ける。わんわん。
「残念だが ロシアとしてシリアにして上げられることは何もない。」
アサド「これだけ?ラブ君?」
ラブ犬「わん!」
これがロシアというものよ。
- 280 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:58:17.22 ID:mHgL+WbW0
- 昨日スパホが単機で飛んでたのってこれが原因だったのね
- 281 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:58:19.98 ID:FNQdtayKO
- ロシア軍戦闘機が、よく富士山を一周しに来るらしいよ。
舐められたものだよね。
今に、中国・韓国も来るだろうよ。
- 282 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:01:03.58 ID:4F/uDh2V0
- 自衛隊機飛ばして、ロックオンしまくって煽ればいいじゃん。駄目なの?できないの?
- 283 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:02:03.74 ID:8Lun4Z1C0
- 操縦士に催眠術かけておいてロシア機みたら打ち落とすように洗脳しておくといい
- 284 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:02:10.67 ID:DH6k00t70
- 領海外だし、東京急行だし、
何も知らないアホばっかしかいないのかココwww
それとも工作員同士でやりあってるのか?wwwww
そんなレベル
- 285 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:02:24.77 ID:UK35zO1C0
- >>1
俺大田区だけど昨日すげぇ低空飛行で爆音轟かせて行った飛行機があったなぁ。
あまりの轟音で墜落でもしてくるのかと思ったわ・・・
- 286 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:03:50.85 ID:ZCtrgaxiO
- 早くプーチンが消えてロシア内戦になれ!
- 287 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:04:08.13 ID:nfPJqHmE0
- >>66
シベリア抑留の卑劣漢が、使うに決まってるじゃん。有色人種で
長崎 と ヒロシマ
過去に落とされているからな。
戦術・戦略的に、日本国民に与えるダメージは計り知れない
核兵器は使われないという楽観的なブサヨ思想は、絶対にない。
- 288 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:04:13.04 ID:qAlXfdxx0
- >>282
ロシア語で「このままだと領空侵犯になるぞ」と警告
↓
威嚇射撃
↓
終わり
- 289 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:04:56.60 ID:Hu4wshc30
- >>284
領海外だから問題ない(キリッ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 290 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:05:28.83 ID:fXpsbdSC0
- 北が韓国を砲撃した件だが、米韓の合同演習に対抗したものだが、
当然中国の後ろ盾があって敢行している。事前に知らせている可能性も高い、
あるいは中国がやらせているかもしれない。
- 291 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:05:35.76 ID:hqMFeTG50
- 放射線測定じゃ無いの?
- 292 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:05:37.15 ID:5LAuTvJW0
- 国会の答弁で、ロックオンはできないんだよ。
- 293 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:06:26.32 ID:kpSnXAExO
- 燃料の無駄としか思えない
- 294 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:06:35.32 ID:Dieb6Kqe0
- >>1
su27がちょっとお散歩にきただけって編成じゃないなこれ。
- 295 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:08:03.89 ID:EcAF3msu0
- こんなにフリーにさせておく政権って世界どこ探しても
ないだろw
馬鹿な国民がいるだけのことはあるな
- 296 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:08:08.54 ID:mv5iKawR0
- 「あの」防衛大臣じゃあな。
舐められきってるな。
突発的菜事故で自衛隊機が墜落されてもオロオロするどころか、
とんでもない命令をするかもしれないし。
- 297 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:09:24.69 ID:9fBRUcp30
- これは洒落にならん。
後は数さえ揃えればいつでも侵攻できる。
日本で無かったら、戦闘状態に入ってもおかしくない。
舐められ切っていると言うか、国民はもっと危機感を持つべきだ。
- 298 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:09:57.84 ID:flKE4EuC0
- 北方領土って普通に入れないんだよね?
それなら日本はもう島自体諦めて資源関連の交渉したら良いのに
ロシアはそれすら応じない超強気ってこと?
- 299 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:10:10.01 ID:nfPJqHmE0
-
政権がコイツらだから、 心配するのだよ
|:::| 。 .|:::::::|
ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒ ⌒ ::ヽ::::|
_, r '" ⌒ヽ-、 γ⌒´ \-・‐ -・‐ .:::|:::|
/ / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\ )-'/ _'- .:::::`|
{ /:. / \ l ).i / ⌒ ⌒ i )(_人__)ヽ.::::::|
レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
|::::::::::. ー' 'ー ヽ | (__人__) | ヽ_ .:::_/
.|::::::::::::. (__人_) `、\ `⌒´ / / \
{::::::::::::::::. `⌒´ .} | \ | l l |
破壊工作本部長 情報かく乱担当 テロ実行担当
- 300 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:10:16.19 ID:4mVpfulBO
- 竹島がもう侵略されてるとゆう事実があるから
ロシアも中国も米国だって日本人を舐めてかかるよ
自分達の国を守らない国は侵略されるんだからね
- 301 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:10:16.79 ID:RbpLU6bW0
-
2月7日は北方領土の日!
- 302 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:10:48.40 ID:TY4wpCZO0
- それで朝っぱらから百里基地の戦闘機が飛び回ってたのね。日立沖。
- 303 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:11:23.41 ID:P72mhPBx0
- 空中給油機もっと出して
SU27も一緒に日本一周すればよかったのに
- 304 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:12:54.23 ID:zQF0pwpK0
- そういう事してると核武装の後押しになる
- 305 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:13:44.31 ID:4mVpfulBO
- しかも より高いレベルの偵察の為とハッキリ報道されてたじゃん
日本は、偵察する必要のある国って思われてるわけですよ、 ロシアから。
- 306 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:14:38.84 ID:MvAF9hjr0
- >>297
危機感もつべきは対馬方面だろう
目の前に海軍本拠地があるのだから
- 307 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:15:21.50 ID:Sv2wWzn1O
- 航空自衛隊はもっと強いかと思ったけどな
やっぱり日本は海軍だ、予算を海上自衛隊にまわすべきだ
- 308 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:16:13.21 ID:6H/8SQMkO
- 小さい頃、夜に高速の飛行機が飛んでるのを見た時に母ちゃんが
ソ連がまた来てるわ。でも、アメリカと自衛隊が追っ払ってくれるから、安心し。
とよく言ってて、昔はそれで安心してたんだけど、今の政府では安心できない…
- 309 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:16:25.04 ID:Nf1PVI9Q0
- ロシア人ってまったく信用できないからな。
まあ日本の民主党議員よりはましだけどw
- 310 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:16:26.10 ID:Z538WyRT0
- わざわざ大枚叩いて飛び回ってるんだから何か目論見はあるだろう
中国と組んで何かしようってのが一番ありえるんじゃね
- 311 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:16:44.97 ID:mb/WepL+0
- 長年疑問に思っていたんだが、こういう事態に対して常に「憲法九条が」と
のたまっていた市民の会の連中のコメントを聞きたい。
- 312 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:17:26.24 ID:rKE6wcP00
- 日本人て基本的に世界中誰もが平和主義でいい人だと思ってるよね
1万人くらい殺されないと危機感もたないんじゃね
- 313 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:17:35.69 ID:9fBRUcp30
- >>306
そっち”も”だな。
どっちかというと、露助の方が洒落にならん。
- 314 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:18:24.34 ID:AXJQ6r9q0
- 阿呆防衛大臣はコーシー飲むのが精神であると威張ってる間にも自衛隊員は働いてるんだよな・・・・・・・・・・・
- 315 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:18:44.97 ID:yxRsEvVd0
- どうせ日本一周するなら、ちゃりんこでやるとか、青春十八キップ使うとか
ロシア空軍もせっかくだから楽しめよ
- 316 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:18:53.39 ID:bM4U3NhU0
-
極めて遺憾!!
- 317 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:19:11.71 ID:Z6rfrugD0
- 日本も同じ事をしてやればいいのに、馬鹿げた法だよ
- 318 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:19:43.62 ID:ky4wo67e0
- >>310
中国が増長するからはやく軍備増強してくれってことだよ
- 319 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:20:36.37 ID:TI3T913+O
- プーチンの選挙活動だろ。
せっかく房総沖まで来たならそのまま横須賀の米海兵隊第七艦隊にロックオンしてから帰れば良かったのに。
こっ、こ、腰抜け野郎どもが…。
- 320 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:21:20.50 ID:4mVpfulBO
- ロシアの動きを警戒してるのは米国と中国だな
もしかしたら、中国と米国が裏で何か取引やってるかもしれんしな
そのへんはサバイバル戦闘国の米国様に抜かりはないだろう
- 321 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:21:47.55 ID:W7QrygT20
- TU95ってまだ現役なの?
ロシア人はモノを捨てないって聞くけど
さすがに、もうね・・
(´・ω・`)
- 322 :熊襲:2012/02/09(木) 09:22:49.46 ID:5NKVxBMa0
- >>317
どの飛行ルートを取るんだ。お前が赤の広場をセスナで訪問しろよ。前例はある。
- 323 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:22:57.09 ID:MvAF9hjr0
- >>313
北方領土方面はこちらのほうが有利だと思ってる
本格的な艦艇がなくても逆侵攻できるから
ま、有利に進んでも核カードちらついたら御破算になるだろうけど
- 324 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:23:22.15 ID:xX9j+/jG0
- 打ち落とさないから挑発するだろう、1罰100戒ということわざがある
落ち落とせばやめる、次はいきなりやればいい
- 325 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:23:31.22 ID:c17aCVhE0
- >>319
貧乏DQN海兵隊、リッチになったな(笑)
- 326 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:23:47.03 ID:AXJQ6r9q0
- 憲法9条削除して核武装しろとロスケが言ってるのが解からんのか! ボケ内閣!!
- 327 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:24:38.54 ID:4F/uDh2V0
- そういえば、レーダーの抜け穴、みたいなのは本当にあるのかね。
ステルス機使えば、てのは別として。
- 328 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:25:02.07 ID:hfOCl5ug0
- トンキン土人にはお古のファントムがお似合い
- 329 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:25:36.19 ID:0DwfmiAP0
- こんな国と友好とかもうね。
- 330 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:25:38.89 ID:4JnBbDq50
- ロシア国内も相当やばいな・・・
- 331 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:26:22.62 ID:3+hZ8qtB0
- お互いの敵と言えば中国だろ
対中政策の一環として北方領土とからふと返してもらいなしあ
- 332 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:26:45.75 ID:ow+Jt5q40
- 日本も爆装したF1でモスクワ上空を燃料なくなるまで飛べ
- 333 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:27:26.97 ID:qTUud8Rr0
- だが鳩山の目は醒めない
- 334 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:27:57.95 ID:iGRIHXcy0
- わざと一周させてあちら側の情報を収集したとかじゃないの?
- 335 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:28:46.57 ID:B2tQdzDL0
- このまま平和ボケするより核落として貰った方が良いと思うよ
世界平和なんてまだ早い
- 336 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:29:06.35 ID:RSnUlM6Q0
- >1
日本のスクランブル体制の調査だろう。
自衛隊にとっても、いい訓練になるからいいんじゃないかな。
でも自衛隊さん、越境したら即撃ち落してください。
- 337 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:29:06.72 ID:D6svTY4yO
- いつも思うけどお前らってロシアには甘いよね
- 338 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:29:19.82 ID:3+3dsjtS0
- 昨日の戦闘機の爆音の原因はこれか
やたら飛び回ってたよな
- 339 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:29:39.54 ID:9fBRUcp30
- >>321
他に適当なのが無かったんだろう。
バックファイア辺りだと核ミサイルが積めるから、本当に洒落では済まん。
- 340 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:29:48.80 ID:bM4U3NhU0
- どうせなら間違った振りして民主党本部に突っ込んでくれりゃあな
- 341 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:30:02.74 ID:X35IQhPi0
- Su27はカッコいいな
- 342 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:30:17.37 ID:57z7/U2JP
- なめられたもんだなあ
- 343 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:30:37.83 ID:woTOQ6Dw0
- 撃ち落とせ
- 344 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:32:55.73 ID:b035d0LM0
- つーか、日本の領土内だから撃ち落としていいんでしょ?
- 345 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:33:01.91 ID:5DEAwx230
- >>5に尽きる
ロシアのプロペラ爆撃機かっけー
- 346 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:33:02.45 ID:9fBRUcp30
- >>323
現状、日本の守りはF-2の対艦ミサイル飽和攻撃に頼り切っているから、制空がもっとも大事。
- 347 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:33:04.58 ID:PPc9idhu0
- >>341
>>133の統幕のマスコミ向け発表を見るとSu-27ではなくSu-24のようだ
- 348 :熊襲:2012/02/09(木) 09:33:13.62 ID:5NKVxBMa0
- >>321
アメリカのB−29は現役じゃないのか?
- 349 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:33:18.30 ID:LUs7ZDe+0
- 民主党政権になれば、周辺諸国との外交は改善されるとか
言って散々自民政権叩いてたのだれだっけ?w
- 350 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:34:54.59 ID:RbpLU6bW0
-
だから北方領土の日に対する
抗議行動だっての!
- 351 :熊襲:2012/02/09(木) 09:35:24.73 ID:5NKVxBMa0
- >>348
あ、は、は、は。訂正。B−52が現役だな。B−29はスミソニアン入りだ。
- 352 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:35:26.69 ID:Nt2J4TSU0
- これの対抗処置はスクランブルくらいしか無いのかね?
- 353 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:36:26.74 ID:cBLi3SWK0
- 写真撮るだけの戦闘機に百億も掛けて
馬鹿馬鹿しい話だな
- 354 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:38:29.06 ID:4F/uDh2V0
- アメリカのB-1とかどんな形だったんだろう。複葉機?
- 355 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:39:14.95 ID:RgWIl3MeO
- もし、スターリンおじさんが現役だったら日本はどうなるの〜?
- 356 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:39:42.93 ID:kIkmHjmh0
- ポジティブに考えると、日本側のいい練習になってると・・・
- 357 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:40:01.11 ID:MvAF9hjr0
- >>354
可変翼で超音速のかっこいいやつ
- 358 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:40:09.26 ID:HEjaZaCi0
- 写真一枚で国防上数兆円以上の損害を食い止める事もある。
軍隊は保険という認識を持つべき
- 359 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:40:35.70 ID:c+/XcX920
- 日本弱い
やられっぱなしの
民主は何の対応もできないw
外交能力 0
- 360 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:41:43.73 ID:rBlrRjW5O
- 露助は日ソ中立条約を破棄して満州を攻撃し日本の降伏後に千島列島を侵略した。露助に常識とか倫理は便所のネズミの糞にも劣る考えだ。シンプルに勝てば良かろうなのだ。
- 361 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:41:44.64 ID:MaYoz8j20
- >>27
北朝鮮はどこに対しても強気だぞ
傍からみるとプルプル震えながら吠えているチワワみたいで
滑稽なだけだけどな
- 362 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:41:58.90 ID:d+o2A9dO0
- ロシアのAWACSって何?
- 363 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:42:08.07 ID:KEMamHvmO
- >>353
防衛否定でノーガードw
日本全国民に死ねと言っているのと同じだぞお前
民主や売国教師に何千億も使っている方が遥かにバカバカしいだろw
- 364 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:42:13.79 ID:ybeMb6Ld0
- ま、いつも通り国民には伝えないことで解決だな。
マスコミたまには伝えろよ。
- 365 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:43:03.73 ID:7zlU2dTM0
- エリチンのときに北方4島を武力制圧か、賄賂攻勢でもぎ取っておくべきだった。
こんな事を考えるのが政府の役割だろうが。
- 366 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:43:24.49 ID:y6baeEuz0
- 放射能の核種と濃度測定だと聞いている
今、日本は放射能を撒き散らし世界中に迷惑をかけていることを忘れないように
私が敵側の大将なら今頃日本を襲い原発を封鎖している。
- 367 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:43:52.74 ID:jBkngX9AO
- >>348
現役なのはB51だろ
- 368 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:44:00.38 ID:X35IQhPi0
- >>347
どうもどうも
しかしこれ、定期的に飛んでるコースみたいだな
新兵の訓練でもやってんのか
- 369 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:44:49.05 ID:LtU7lcMe0
- >>1
これ、在日米軍がいるからじゃないの?
1945年以前は見られなかったし。
米軍が日本から出ていけば無くなるんじゃね?
- 370 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:44:50.70 ID:HPDGybtW0
- 露助のAWACSってシナが買ったけど話にならないシロモノで
シナは737ベースで自分で作り直し(コピーし直し)たらしいじゃん
- 371 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:45:37.93 ID:HwCXQ6S0O
- ネトウヨはデモで対抗か?
- 372 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:45:39.67 ID:oWgqohE90
- 入ったことにして落としちゃえばいいのにw
こんなスレスレに飛んでただけならゴメンで済むよwww
- 373 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:45:44.02 ID:RSnUlM6Q0
- >>360
しかも、抑留者を洗脳して日本に革命を起こそうとした。
未だに、洗脳の遺伝子を受け継いでいる輩の、多いこと多いこと。
- 374 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:45:44.40 ID:c+/XcX920
- ?????????? ??????????
川 川
●? ●?
- 375 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:47:21.91 ID:KEMamHvmO
- >>355
ロシアは滅ぼされて日本の植民地だろ
- 376 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:47:22.99 ID:yLvtek7g0
- 日本もぼけっとしてないよ。
通信はI/Q記録してあるし、向こうからわざわざ訓練材料を提供してくれてるんだから。
転んでもただでは起きない。
今回は、海自が良い仕事してる。
- 377 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:47:24.50 ID:hYHJ3Iig0
- >>369
かわりに中国に占領される
- 378 :熊襲:2012/02/09(木) 09:47:31.53 ID:5NKVxBMa0
- >>27
下朝鮮は日本が法手続きを固く守ることを疑ってないんだろ。ほっとけ。
- 379 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:48:04.56 ID:9fBRUcp30
- >>133
しかし、微妙な編成だなw
「これは威嚇なんだからね、本気じゃないんだからね」と大声で叫んでいるような編成だw
露空軍も相当に気を遣っているようだなw
やらなきゃいいのに。
- 380 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:52:12.99 ID:1IF97/Bk0
- 「北方領土の軍備を強化する」
宗谷海峡をロシア艦隊が通過
「ロシアと日本をトンネルで結ぶ」
「ロシアにとって日本は重要な同盟国である」
ロシア空軍機が挑発飛行
「おーい日本ー遊んでよー」
- 381 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:52:16.39 ID:w6vu4mi1O
- プーチンを埋葬するしかないな
- 382 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:53:26.01 ID:gZDQ8PkW0
- 一発だけなら誤射だ
撃ち落そうぜw
- 383 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:53:53.57 ID:rw90UMYU0
- 2.3日前ラブラブ外相が訪日して挑発行為は行わないで静かな環境
で領土問題を話し合いましょうとか言ってたばかりじゃん。
去年も特使みたいなのがきて同じこといって帰ったすぐ後
官僚が北方領土のインフラ整備の視察にいってんだよな。
そういう国だ。
- 384 :熊襲:2012/02/09(木) 09:53:58.83 ID:5NKVxBMa0
- >>369
1945年以前はこんな足の長い機体は無かったし、日本にこんなことすれば戦闘行為とみなされただろ。
- 385 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:54:30.72 ID:NoflZHZX0
- 外国からしたら民主が政権を握っている限りずっとチャンスタイムだからなw
- 386 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:55:01.10 ID:c+/XcX920
- 民主はロシアと信頼関係気づけてないんだな
簡単に言うと
玄葉は仕事してない
- 387 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:56:00.83 ID:fkcHzIIk0
- >>1
ジミンが悪い!
- 388 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:56:50.09 ID:t46TkfiC0
- >>383
向こうも政治で荒れてんだよね。
プーチン勢力とプーチン以外の勢力があたふたしていて、
市民はプーチンデモなんかやり始めた。
- 389 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:57:04.26 ID:tgiMkpUy0
- そりゃ田中みたいなのがトップじゃなw
- 390 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:57:18.71 ID:KEMamHvmO
- >>379
日本人漁師達をコリアンライン()越えで殺したコリアンと同じように墜としてやれば良いのになw
- 391 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:58:53.67 ID:JnMuYbcD0
- ブルー(露)レッド(中)イエローー(日)−−−♪
スクランブルこうさてん♪
- 392 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:58:59.14 ID:EzM3pH+10
- スクランブルの時間の早さを見せ付けておけ
- 393 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:59:03.86 ID:nfPJqHmE0
- 「いつものこと、大丈夫」って言っていると、何れはやられるぞ!!
ロスケの国内事情は関係ない。顔を立てる必要はない。
ワザワザ、北方領土の日に来やがってが、日本人の普通の反応。
民主党になってから、どれだけ挑発がヒドクなったか?考えてみるべきだ。
- 394 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:59:18.93 ID:MDSoueXi0
- 田中防衛大臣もコーヒー飲んで挑発しろよ
- 395 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:00:16.88 ID:9fBRUcp30
- >>390
領空侵犯に至っていないから、あそこで墜とせば国際問題になるな。
メドベージェフが喜ぶだけだ、止めておけ。
- 396 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:00:56.05 ID:KEMamHvmO
- >>385
日本を攻撃し滅ぼすなら、日本人を殺したくて堪らないゴミクズ民主政権である今が最大のチャンスなんだよな
本当に
寧ろ今侵攻せずしていつ侵攻するんだと?
- 397 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:02:07.42 ID:MSOkcvzf0
- AWACSかと思ったらAEW&Cじゃねーかビックリさせるなよ
いつロシアがAWACS作ったのかと思った
- 398 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:02:29.37 ID:Sr5U1838O
- 次は撃墜します位の事言えよ
- 399 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:03:43.36 ID:gsmcz4jP0
- >>1
こんな時は在日米軍もスクランブルしてたりするの?
空自だけで監視してんだろうか
- 400 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:04:04.53 ID:wk/qhQSI0
- もう直紀じゃ無理だろ・・
- 401 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:04:36.41 ID:HEjaZaCi0
- >>375
白人のチョンだから関わってはいけない。あの法則
- 402 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:04:41.26 ID:EzM3pH+10
- >>399
監視は米軍もやってる
スクランブルは基本空自がやる
- 403 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:05:32.38 ID:0oKbATPi0
- 歴代防衛大臣がこれじゃ(政権が関心がないのかわざとそうしているのか)
舐められて当然
- 404 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:06:32.74 ID:O9HU8I/J0
- 田中なら、やれる。
北方領土・竹島・尖閣諸島なんぞとっとと明け渡せ。日本海も東海でいい。
拉致被害者全員諦め、国連から抜けてアメリカとの安保は反故にしろ。
TPPなんぞ糞喰らえ。もう一度50年位鎖国した方が日本は幸せだ。
- 405 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:06:34.83 ID:1IF97/Bk0
- >>399
神奈川県民だけどここ数日艦載機がめちゃめちゃ飛んでるよ
今も爆音が轟いてる
たぶん横須賀に空母が来てるんだろうけど
そういえば昨日米軍機が部品落として車にぶつけてたな
- 406 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:06:38.30 ID:/Iog+wJSO
- 自衛隊もオホーツク海で編隊飛行してくれば良い
- 407 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:07:24.30 ID:O1N8Hd7B0
- こんなことにお互い大金使わなきゃならないなんて人間の脳は馬鹿すぎるなあ
- 408 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:07:45.68 ID:9fBRUcp30
- >>403
歴代って、・・・まあ、歴代だな、えらく短い期間だがw
頭が痛い。
- 409 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:08:07.27 ID:gsmcz4jP0
- >>402
あらら、米軍は飛ばないのね
- 410 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:08:36.46 ID:Qf57wR3l0
- >>5
建前はそれだろうな。
- 411 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:10:30.61 ID:gsmcz4jP0
- >>405
空母近くまでロシア機接近しても横須賀居るときは空自任せなのかな
- 412 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:12:28.20 ID:EzM3pH+10
- >>411
それじゃもう領空侵犯してるじゃん
空母から対空砲火浴びせるだろ?
- 413 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:12:58.99 ID:KEMamHvmO
- >>411
練度を上げる為に自衛隊が頑張ってくれる方が良い
- 414 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:13:44.74 ID:1IF97/Bk0
- >>411
そりゃそうだろ
日本の領土なのに勝手な行動しないよ
ロシアが領土侵犯したり直接空母が攻撃されたわけじゃないのに
- 415 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:13:54.10 ID:ByYzWcFb0
- うまい具合に領海内に幅寄せして打ち落とせ
- 416 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:14:07.56 ID:WftFzM0M0
- >>59 なかなか渋くてカッコイイ偵察機だな・・
- 417 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:14:19.24 ID:vpMiF58k0
- 近年ロシア空軍も米軍と訓練してたりするし
>>5が正解だろう米軍が慌ててない所を観察すると、
今の日本政府はソ連時代より信用低下が著しい
- 418 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:14:50.03 ID:BdQdORqZO
- プーチンがやばいから?
- 419 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:17:24.24 ID:7kw0cWSy0
- 慌てなさんな
我ら主の下に兄弟ぞ、頑なさを捨てよ
- 420 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:19:18.43 ID:/grUx7m60
- 南樺太
返せよ
- 421 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:19:25.24 ID:nfPJqHmE0
-
鮮人 の ロシア擁護、ワロスwwwwwww
- 422 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:19:28.23 ID:9fBRUcp30
- >>417
放射能の測定に、戦闘機は持ち出さんよw
- 423 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:20:07.47 ID:/PwK/ZbR0
- そういえば来月にロシアの大統領選挙だな
何気に崖っぷちのプーチンの強いロシアアピールかねえ
- 424 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:20:27.35 ID:gsmcz4jP0
- >>412-413-414
なるほど 領空侵犯(←ここがポイント)でない限り米軍は飛ばないのね
- 425 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:20:32.39 ID:MTophzTy0
- 民主になってからこんなことばっかりだな
- 426 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:20:39.99 ID:E93FffDg0
- 撃墜したれや
日本の鬱憤晴らしついででいいからさ・・・
- 427 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:20:41.05 ID:eSUoEJRZO
- 日「二島返還でいいです。」
ア「ソ連に四島返還を要求しろ。」
日「yes,sir.」
- 428 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:21:17.19 ID:fXpsbdSC0
- 自民のロシアコネクションで飛ばさせてるのかもな。
日本もそれくらい、強かならいいんだが。
ありえないだろうな。
- 429 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:21:59.59 ID:1IF97/Bk0
- >>422
震災後すぐに空気中のチリだかを採取するポッドを付けて飛んできたのって戦闘機じゃなかったっけ?
- 430 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:22:19.57 ID:bUJNGXa1O
- 挑発とかw厨坊か
どうせなら本当に日本一周すればいい
勢い余って、半島に墜落してくれれば尚良し
その際、南北国境付近の微妙な位置に墜落してくれれば最高だ
- 431 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:23:11.78 ID:KEMamHvmO
- >>421
しかしまあ韓国スレと違ってネトウヨ連呼リアン少ないよなw
やっぱり韓国が好きで好きで仕方ないんだな連呼リアンは
シナもチョンもロシアからすれば虐殺対象だしな
- 432 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:23:48.31 ID:jejWw/ulO
- >>425
かなり前からあったろ
- 433 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:24:21.27 ID:9fBRUcp30
- >>423
逆じゃ無いのか?
日本に対して強硬な態度を取っているのは、メドベージェフだ。
崖っぷちの、メドベージェフの強いロシアアピールと考える方が理屈に合う。
- 434 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:25:07.38 ID:4F/uDh2V0
- スクランブルだ、緊急出動、油断をするな
- 435 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:25:32.69 ID:23m4/YPSO
- >>5
おそらくそれだな
日本政府は何かとても重要な事を隠蔽してるのかも知れないな
- 436 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:25:52.82 ID:t4YhNL3N0
- >>433
ロシアの指導者は誰になっても変わらないということ
- 437 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:27:09.10 ID:KEMamHvmO
- >>432
ゴミンスになってから激化したって事だろw
- 438 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:27:28.18 ID:9fBRUcp30
- >>429
で、今頃またサンプルだけ取りに、編成組んで飛んできたと?
馬鹿馬鹿しいにも程があるなw
あれは明らかな威嚇だよ。
- 439 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:27:30.98 ID:1IF97/Bk0
- >>435
原発が相当ヤバいのかもなw
数日前にあわててこんな事やってるし
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20120207dde007040014000c.html
- 440 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:28:36.83 ID:23m4/YPSO
- >>422
それはどうかな
これだけのロングランだ、あちらさんだって念のための護衛を付けるのが筋ではないか
- 441 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:28:48.90 ID:nfPJqHmE0
-
>>431 その代わりに、ロスケAGEの白豚ビッチを貼る工作員が出没するがなーーー
- 442 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:28:50.62 ID:QTGGNtVo0
- 燃料の無駄使い
- 443 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:28:52.48 ID:on1uV+lyO
- ちゃんとお土産は買っていったの?
- 444 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:29:04.05 ID:ZK+qEydY0
- >>408
農水畑が専門の、田中を防衛大臣にしている時点で、
反小沢派の野田首相が、小沢派では無いが小沢に近い位置に居る
田中に対する嫌がらせとして、防衛相にしたとしか思えない。
国会で田中大臣に話し掛けられても、野田首相は完全シカトしてるし。
野田は、話し掛けられてシカトするような相手に対する嫌がらせ目的で、
国の命運を左右する重要な防衛大臣ポストを利用するな!って話だわ。
それにしても、ソ連崩壊時の混乱を利用して、(金を使って)北方領土の返還を求めなかったのは、
返す返すも残念なことをした。あの頃、日本はバブルで金も余ってたから、簡単に金で買い叩けたのに…。
- 445 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:29:41.34 ID:1IF97/Bk0
- >>438
いや今回のは威嚇だろそりゃあ
そんなこと言ってんじゃないよ俺は
- 446 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:29:59.58 ID:MvAF9hjr0
- >>420
南樺太が領土になっても移住する日本人は少ないだろうな
ロシアと地続きなんて怖すぎる
- 447 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:30:16.79 ID:t4YhNL3N0
- >>444
なんで金で買わなきゃいけないの?
こんな屈辱的なことはないね
- 448 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:30:29.76 ID:PGfxDDxm0
- 日本もやったれや
毎回毎回へたれてんじゃねえぞ
しまいに北海道取られちまうわ
スクランブル発進ついでに攻撃したらんかい
- 449 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:30:41.93 ID:SZi7lddA0
- 高出力のレーダー波で露空軍機の電子機器焼き切ってやれ
- 450 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:31:59.00 ID:TpaBrJ520
- さっさと北方領土を返せよ、ロシア。
- 451 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:32:05.29 ID:jLQ+oUJO0
- さっさと撃墜しろよ
- 452 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:32:11.66 ID:9fBRUcp30
- >>436
プーチンは親日だぞ?
>>440
偵察機は単独行動を取っているなw
爆撃機を持ち出す必要もないw
- 453 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:32:24.15 ID:GxesMcjA0
- シリアの決議に拒否権発動してシリアでアサドがいうこときかずに
さらに死者。シナよりロシアに消えて欲しい。
- 454 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:32:34.10 ID:on1uV+lyO
- エクソダス、するかい?
- 455 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:32:39.79 ID:j+EYyLKy0
- なんだ、領空内を飛んだワケじゃないのか
- 456 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:32:41.18 ID:rvVJqvmh0
- 報道発表の資料じゃSu27じゃなくてSu24になってんぞ。
- 457 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:34:03.24 ID:3Vd6iG9S0
- 一周しそうなら先の空域を演習空域に指定してロシアに通達するぐらいの
嫌がらせしろよ
空域入ったら実弾で警告射撃してやりゃいいんだよ
- 458 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:34:23.43 ID:MvAF9hjr0
- >>447
沖縄もそうだけど、兵士が血を流して勝ち取った土地なんだから金で買ってもいいじゃない?
これと違って、民間人のみ虐殺して奪われた竹島は賠償付きで返還されるべき
- 459 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:35:01.27 ID:9fBRUcp30
- >>445
それなら混ぜっ返すなよ、ややこしいw
>>453
それは芸が無いw
芸無し王だw
- 460 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:35:05.42 ID:t4YhNL3N0
- >>452
お前の頭の中お花畑だな
親日の振りして返還詐欺をする方が恐ろしいっつうの!
- 461 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:35:29.00 ID:ZK+qEydY0
- >>447
そういう脳味噌お花畑な“正論”を言う
馬鹿右翼(←愛国右翼ではない)の妨害のせいもあって、
バブルの時、北方領土を金で買い叩けなかったんだよ…。
ホント、現実を見ない脳味噌お花畑の馬鹿右翼どもは、
馬鹿左翼と同じで、国益を損ねることばかりするね?
「金で買う」と言っても、形式的には金で購入するワケじゃないんだから、屈辱にはならない。
頼むから、もう少し馬鹿右翼も現実を見て行動してくれよ。日本の国益のために。
- 462 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:37:35.13 ID:t4YhNL3N0
- >>461
サハリン2で騙されてるよ
こういうのを返還詐欺と言います
- 463 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:38:29.45 ID:Z6rfrugD0
- >冷戦時代に逆戻り? 「自信とプライド」を取り戻すロシア空軍兵たち
>2008年10月01日
>http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2522811/3385567
>副司令官は、長距離偵察の再開は「力の誇示ではなく、世界の融和を目指したもの」だと強調した。
>スクランブル発進を受けたとしても、ロシアのパイロットは仲間意識のようなものを感じるという。
>「スクランブルをかけた側も、幸せな気分なんじゃないかな。若いパイロットたちはロシア軍機を見ることができるし、
>ロシア軍機がいかに美しいかを知ることもできる」
本気で口にしてるのか、すっトボケてるのか分からんが
こう言う呆れた勘違い連中だから、露助が日本人と同じ感覚でいるなどとは思わない方がいい。
- 464 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:38:45.23 ID:qRhb+6Z30
- >>長距離爆撃機TU95、戦闘機SU27、空中給油機、空中警戒管制機(AWACS)など少なくとも5機。
不測の事態、最悪には核戦争も覚悟した、ロスケもガクブル物の
即時核攻撃可能との脅しだけど核慣れした平和ボケの日本人には無効でした。
ロスケの決意のほども、日本人は全く理解しません。
- 465 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:39:50.46 ID:aSGdR5gb0
- 9条教のみなさん!原発もいいけど
ロシア軍に日本の9条の説明に訪問をお願いします。
戦争は一国では出来ないので相手の理解を求める
運動もお願いします。
ただし、運動は自己責任でお願いします。
日本にだけある法律だそうで、相手国に理解が
難しい知れませんので。
- 466 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:40:46.20 ID:9fBRUcp30
- >>460
別に怖ろしくは無いな。
北方領土問題は、主に面子と軍事の問題だ。
向こうが軍事をちらつかせなければ、棚上げでも特には問題にならない。
今回のような威嚇の方が、遙かに怖ろしい。
- 467 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:41:26.58 ID:Sv2wWzn1O
- 測定された放射性物質の種類をしってんなら発表してほしいくらいよ。日本の政府は何か隠してる気がする。国民も多少の事では驚かないわ。
- 468 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:42:17.31 ID:/PwK/ZbR0
- >>433
不正選挙やら富裕層への締め付けで統一ロシア党自体が追い込まれているので…
次の選挙に出馬予定のプーチンの当選が危うい
- 469 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:42:32.03 ID:t4YhNL3N0
- >>466
解決するまで、経済交流を無しにすれば良いと思う
ロシア分離独立派に資金援助すれば効果的
- 470 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:43:11.30 ID:3Vd6iG9S0
- >>461
ソ連崩壊時にチャンスはあったけど実質的に無理だよ
そもそも円の援助で北方領土をなんてのも一般常識の範囲の
国際情勢や安全保障の知識皆無のアホの思想だよ
リベラルなみの浅知恵
不凍港としてのウラジオストックと潜水艦基地からの水路など
地理的要因から北方領土の返還は無理なんだよ
二島か三島ならギリギリって言うぐらいかな
ロシア軍としては海峡は譲れないんだよ
そんなこと無視して金でとかアホの極みだろ
- 471 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:43:51.32 ID:CQhRyttbO
- 汚染水で撃退。こちらにしかない。
- 472 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:44:49.17 ID:U3aVOVK20
- 間違えて撃墜してから遺憾の意を発するのが正しい言葉の使い方
- 473 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:44:55.44 ID:qRhb+6Z30
- ロスケは日本の無責任体質をなめていると見える。
たとえ、日本政府は日本本土が焦土になろうとも降伏も戦争もしないぞ。
具体的にはTU95が戦術核を東北に落としても抗議するだけで、
降伏も全面戦争もしない。譲歩もしない。
- 474 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:44:59.05 ID:KEMamHvmO
- >>461
馬鹿馬鹿言っているとブーメラン食らって大恥を掻くだけだよ
- 475 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:45:32.25 ID:f22bp3iV0
- >>464
今の日本だと、核攻撃を受けても、のんびり放射能を測定して、
さあて、これから除染どうすんべ、ぐらいだろw
- 476 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:45:39.37 ID:9fBRUcp30
- >>469
そうしてロシアを追い詰めて、南下させようというのか?
何も、好んでクマの腹を空かせることはないな。
- 477 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:45:45.56 ID:aqG6+l2tO
- >>284
東京急行だし・・・って、「何時でも東京を火の海に出来るぞ。」っていう意思表示なんだぞ?
喉元にナイフ突き付けられているのに、「刺さってないから大丈夫だ(w」って言っているようなものだ。
絵に描いたような平和ボケだな。
- 478 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:46:17.32 ID:6brUA6Fj0
- 民主党、ロシアに思いっきりコケにされているな
- 479 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:47:02.41 ID:U3aVOVK20
- 誰でも知ってるようなこと書いて得意げな人きてんねw
- 480 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:47:20.18 ID:t4YhNL3N0
- >>476
はい日本が撃退します!
日本人は脅しに屈しません!
先に朝鮮半島に行くんじゃない?
ぎゃはははは!!!
- 481 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:47:29.99 ID:/emhXd/I0
- やはり日本は軍備を増強したほうがよい。
ユダ金のアメリカのバカ共に舐められっぱなしだし、
ロシアにも小馬鹿にされる。
平和憲法など、CIAが草案した日本を丸腰にして弱体化させる謀略。
憲法九条などとっとと改正して、日本を世界最強の防衛軍事国家にすべし。
日本の技術ならできる。
- 482 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:47:43.11 ID:yww/8gUG0
- こういうのってさ
追尾する時ロックオンしたままなの?
追尾される側はロックオンアラート音鳴り捲ったまま延々と飛行を続けてるのかな
精神おかしくならないのかな
- 483 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:47:44.37 ID:9/nRAqXQ0
- 民主党には無理
- 484 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:47:53.36 ID:JuWIWaxw0
- >露軍は長距離爆撃機TU95、戦闘機SU27、空中給油機、空中警戒管制機(AWACS)など少なくとも5機
もはや演習の域だな。スクランブルあがったPは嫌な汗かいただろうな
- 485 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:48:49.21 ID:9fBRUcp30
- >>480
訳の分からん事を書き始めたな。
大丈夫か?
- 486 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:48:58.83 ID:6brUA6Fj0
- >>471
今度飛来したら進路に高濃度汚染水噴霧する!って脅し、けっこう効果ありそうw
- 487 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:49:13.05 ID:jBb9kV590
- これで日本は平和とかほざいてんだから、日本人ってすげぇよな。
頭の悪さ的な意味で。
- 488 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:50:19.78 ID:3Vd6iG9S0
- >>477
いつものエクスプレスにオマケ付きを何騒いでんだと
言ってる奴になに過剰反応してんの?
アホっぽい書き方してるけどそいつ見て平和ボケとか
あんたの方がツッコミどころずれててボケてるよ
- 489 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:50:31.37 ID:8+/YShz+0
- 知床に原発作ってメルトダウンさせればいいよ
- 490 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:51:11.39 ID:DUBlWYQy0
- 一方、アメリカ軍は沖縄上空をはじめ、日本各地を飛び回っていた
- 491 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:51:14.00 ID:2Yb/9ChM0
- 例えば、ロシアが悪意を持ってこの編成で領空を侵犯して来たとして、
現在の航空自衛隊のスクランブル待機している機体で対処できるの?
- 492 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:52:58.10 ID:9fBRUcp30
- >>491
屁でも無いな。
- 493 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:53:40.54 ID:vpMiF58k0
- > 空中警戒管制機(AWACS)
注目すべきは実はこれで今までこれが姿見せた事が無い
というか、ロシアのコレはあんまり・・・
なので通常は戦闘機どおし通信リンクする方法がロシア自慢の方法
見せびらかす物がマニアックな件w
- 494 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:55:44.64 ID:JuWIWaxw0
- >>491
大型機はおまけみたいなモンなんで無視できる(日本側はAWACSなくてもレーダーサイトで補足できるし)
問題はフランカーの相手。F-15J改なら張り合えるかなってレベル
- 495 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:55:46.84 ID:/Iog+wJSO
- >>482
対策されたら困るだろうからやらないんじゃないか
- 496 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:56:01.27 ID:2jkyL/fc0
- 反日支那チョンがやる日本相手の強国アピールは
それなりの効果あるかも知れないけど
露助でも効果あるの?
- 497 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:56:52.20 ID:FRS/M1pZ0
- 昔からやっている東京急行です。定期的に日本のスクランブルタイムを
チェックしている。
日本は国軍がないから周辺国から馬鹿にされています。平和ボケ日本。
- 498 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:57:05.67 ID:tpBXELEC0
- ロシアが悪いのではなく、
日本が、民主党政権が隙をみせるから悪いんだよね。
むしろロシアには感謝したいくらい。
- 499 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:57:28.06 ID:JYTUdO//0
- どうせ日本は何も出来ないまま事の終焉を待ってるだけ。
いつもの事よ。。。
- 500 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:57:34.93 ID:RqgObKhY0
- 日本もロシア海域を一周すればいいじゃん
- 501 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:57:51.33 ID:fVNhi/2y0
- >>494
Su-27じゃねえよ>>133を見ろ
ロシア版F-111のSu-24だ
- 502 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:58:01.01 ID:ujUhVpHj0
- そりゃ答弁逃げてコーヒー飲む飲まないなんてと惚けた大臣飼ってたら
国家運営機能してるかチェルノとソ連崩壊経験者としてはチェックしたくも
なるだろ。
総理と防衛大臣の責任
- 503 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:58:09.51 ID:3Vd6iG9S0
- >>491
仮に・・・
北から日本の領空を侵犯して来る事は考えづらい
ならば太平洋側から領空侵犯の時間が少ない処から
一気に横須賀なりなんなり狙ってくると考えるべき
そのころには北海道から中部に至るまで必要以上にみんな
態勢バッチリだよ
- 504 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:58:21.89 ID:nb5gF6RT0
- ていうか原発と六ヶ所、もんじゅにミサイル打ち込むだけで日本アボンは確定なわけで
まあ、逆に攻め込むなら北半球を死の大地にするぞという脅しも可能だがw
- 505 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:59:56.32 ID:9fBRUcp30
- >>494
フランカーではなくて、フェンサーのようだが?
まあ、フランカーでもミサイルは当たるだろうし、特に問題は無い。
- 506 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:00:10.99 ID:fTbOrgsb0
- いい練習相手じゃないの?
ミサイル発射寸前までの訓練に使えるだろ。
- 507 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:00:36.36 ID:DHpQx6du0
- かまって欲しくて仕方がないんだろうな、無視するのが一番
- 508 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:00:46.46 ID:bwJPwkxK0
- 理由?
●北方領土の日祭りの航空パレード?
●田中さん援護?いじめ?
●中国原水の調査?
●佐渡地震等、新兵器の調査?
- 509 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:01:32.99 ID:FTAMKGSf0
- 空に気を取られてる隙に、海からイルカが攻めてくるぞ。
- 510 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:01:37.97 ID:3+hZ8qtB0
- その時田中は
- 511 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:02:21.41 ID:pA2dz80lP
- T-50が見れるの?!!
- 512 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:02:49.61 ID:MvAF9hjr0
- >>491
極東ロシア軍の真のライバルは人民解放軍か半島大難民だから、あまりシリアスに考えなくても
- 513 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:02:55.45 ID:yR+h3Khz0
- 日本の国政に大きな動きがあると必ず来るよな
一時期に比べ大分減ったとはいえまだまだ仮想敵国には変わりないな
- 514 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:03:41.08 ID:PIVCnmO60
- >>482
基本ロックオンしない
目視で確認→通信で警告→従わないと機銃威嚇→大抵相手が引く
実際、機銃威嚇も発表されてる中では1回くらいしかないはず
ほとんど警告でべったり付いて飛んで出て行くまで嫌がらせしておわり
- 515 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:04:50.92 ID:Gy27aqFz0
- >>486
その後本州に汚染水の雨が降りましたとさ
- 516 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:05:30.47 ID:EzM3pH+10
- >>514
だわな
領空でもないのにロックオンしたら外交問題になるな
- 517 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:05:40.72 ID:on1uV+lyO
- ウィザード03、ワイバーンを撃墜せよ
- 518 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:06:26.30 ID:yww/8gUG0
- >>514
ありがと
それではまるでエスコートだね
せめて射線位置には居続けても良いんじゃないかと思う
- 519 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:07:47.99 ID:EzM3pH+10
- >>518
いちおう、間違って近づきすぎてるのを教えてエスコートしてあげてるって建前だからね
- 520 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:09:03.44 ID:gDjAEtI40
- 米軍がグアムへ撤退するとかいう話だが、中国ロシアがやばそうなのに、
大丈夫かよ
米軍には頼んでも居てもらったほうがいいだろ
なに沖縄はバカいってんだよ。侵略されたいのか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120209-00000096-san-pol
- 521 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:09:53.86 ID:nmHKPofK0
- >>518
ロシア機の後ろで延々追跡を続けて
こんがりと赤外線を浴びた空自機のミサイルが暴発したら…
- 522 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:10:19.46 ID:EzM3pH+10
- >>520
戦略的にグアムが極東から遠いかっていうとそうでもない
- 523 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:10:28.92 ID:PEeKponf0
- >>520
左翼なんて日本のことより支那チョンのことしか考えてないからな
- 524 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:10:55.30 ID:JR/NNYFFO
- >>9
その前に今の日本の政治家と官僚をどうにかしないと終わるわ
軍備増強なんて夢の話しだよ
- 525 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:11:20.28 ID:4784/Gt70
- 戦闘機の一番の天敵って何なの?
- 526 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:11:50.76 ID:TuZa3cI70
- いやもう放射能とか測ってもらおうよ
ダメもとで聞いてみたら何かヤバいこと教えてくれるかも知れないじゃん
民主党政府よりロシア空軍の方が信用できるよ
- 527 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:12:30.31 ID:Qq2FBYtt0
-
やれるもんならやってみろオラッ!
- 528 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:12:35.83 ID:EzM3pH+10
- >>525
対空ミサイルでしょ
- 529 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:13:04.66 ID:MvAF9hjr0
- >>525
所属飛行場付近の工作員
- 530 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:13:22.36 ID:yww/8gUG0
- >>525
それなら俺も知ってる
自軍の無能な最高司令官
- 531 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:13:29.81 ID:gwPS00wl0
- 去年の秋だったか深夜三時頃、千歳の方から稚内に向けて
空がグオーンって音が響いてたけど、あれは哨戒機のエンジン音かな。
- 532 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:13:36.68 ID:w0MVPcFB0
- 北海道にせめてこい。
平和ボケの左翼どもを一掃できるチャンスだし。、
- 533 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:14:09.52 ID:9fBRUcp30
- >>525
現状なら、対空ミサイルだな。
よって、現在の空戦は、ミサイルの撃ち合いになる。
- 534 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:14:36.50 ID:ON+IExRW0
- 憲法からして平和ボケだろ
- 535 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:14:37.89 ID:gDjAEtI40
- 軍隊というものが、国の誇りを守るためには絶対不可欠だということが、
こういう出来事からいまさらながらよくわかる。
- 536 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:14:39.27 ID:nfPJqHmE0
-
>いやもう放射能とか測ってもらおうよ
>ダメもとで聞いてみたら何かヤバいこと教えてくれるかも知れないじゃん
>民主党政府よりロシア空軍の方が信用できるよ
と、ウリは脳内妄想してみた。 ぉゎリ nida
- 537 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:14:45.31 ID:Jy/fUsLM0
- >>525
・敵の戦闘機
・補給が切れた場合の燃料不足
- 538 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:15:24.05 ID:9DwbY2Yn0
- ベアさん達が大好きな常連観光地一覧
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2011/2011/image/n2203005.jpg
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2011/2011/html/n2235000.html
>>223
産経、誤報やらかしたか。。
- 539 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:15:47.20 ID:mYs1FRgB0
- 大事になる前に、田中防衛相を変えてくれという、強いメッセージだw
- 540 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:16:10.40 ID:4784/Gt70
- >>533
ではミサイル駆逐艦やイージス艦をしこたま建造すれば良いワケか・・・。
- 541 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:17:29.98 ID:vpMiF58k0
- >>501
さすがのSu24もドロップタンク付けないと進出出来ない様だな
やる気はないという見せの問題だろうが
- 542 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:17:47.34 ID:IHnpltEEO
- 北海道にニッキョウソがあるの?
- 543 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:17:48.56 ID:MvAF9hjr0
- >>540
弾道弾や巡航ミサイルで地上駐機してるとこを潰せばいいよ
- 544 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:17:57.21 ID:9fBRUcp30
- >>533
そっちはそっちで、対艦ミサイルに滅茶苦茶弱いw
- 545 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:18:49.91 ID:mz+crAtx0
- まあ、ロシアなんてこんな国だよね。
- 546 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:19:20.77 ID:WH1x8mO+0
- >>538
素人には同じ「すほーい」ですから区別なんてつかないでしょう
会社の名前じゃなくて機体名だと思ってるかも
- 547 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:19:50.78 ID:XgxRf7jz0
- 統幕の飛行経路地図見れば分かるが、竹島の西と南にも極めて近接飛行している。
竹島問題と絡めて、竹島もお前らもんじゃねえぞ。という意思表示だろう。
俺は毎回、発表地図を見てるけど今回は多彩だな。
http://www.mod.go.jp/jso/Press/press.htm
- 548 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:20:05.45 ID:9fBRUcp30
- >>544
おっと、間違えた、>>544は>>540宛て。
- 549 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:24:53.07 ID:OnWwjA8KP
- 向こうは万一、領空侵犯しても日本が撃墜しないのを知ってるからピクニック気分なんだよな。
日本の戦闘機をバックに写真撮影したり、爆撃機の窓から笑顔で手を振ったり。
こういう件でも相変わらず「平和団体」の左翼は動かない。
動くのは米軍が来た時だけ。
- 550 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:24:59.92 ID:XgxRf7jz0
- 放射能調査とかバカなこと言ってる糞左翼は>>223の現実を見ろ。
てめえで勝手に現実を歪めて自慰行為してんじゃねえよ。
どこに集塵ポッドや放射能測定器があるんだよ。
- 551 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:25:04.61 ID:NdqO+6nB0
- 何がしたいんだろうね。日本を挑発してなんかメリットあるの?
経済協力を求める一方でこんなことやっても対露感情が悪化して逆効果だろ。
- 552 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:27:06.12 ID:naLKN37P0
- 経済協力?
借金だらけの倒産寸前のジャップに協力してもらう必要はないwwww
勝手に国家破産してアジアから消え失せろやwwww
日本列島は中韓露米で分割占領だろwww
- 553 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:28:34.41 ID:4mVpfulBO
- ロシアは半島を狙ってんじゃネノ?南に進出する果てしない野望があるからね
北方領土もね
だから米国が韓国でいま盾になってるだろ
- 554 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:28:44.99 ID:YDGKrGea0
- よし!フランカー買うぞ!
- 555 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:28:46.68 ID:vpMiF58k0
- あっちさんの選挙絡みの問題とか諸々だろ
政治家さんどおしで話されてたら庶民なんてただ右往左往するだけ
- 556 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:29:31.71 ID:gDjAEtI40
- さて、バルチック空戦の開幕か
- 557 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:30:24.71 ID:8PGA8fOW0
- ロシア大使館の近く辺りに居るけど、
北方領土の日は右翼うるさかったけど、
今日は街宣車すら来てないっぽいな。
- 558 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:30:33.98 ID:bEqwPmO60
- 自分は滋賀の北部に住んでいるんだけど
今月に入ってから戦闘機が凄い速度で飛んでいる。
名古屋方面から滋賀の北部をかすめて福井県嶺南(小浜)方向に飛んで行くのが多いのよ
今津のヘリなら時々飛んでいるが戦闘機は滅多に見かけないので何かがあるのかと思っているが
これもスクランブルなのかな?
- 559 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:31:27.55 ID:9fBRUcp30
- >>551
敵を設定する事によって団結を図る、非常にスタンダードな手法だな。
政治家の人気取りには効果的だ。
- 560 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:32:37.72 ID:2dXddN8DO
- >>552
こいつ支那人確定
- 561 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:33:58.17 ID:4mVpfulBO
- >>552
中韓露米が 日本食い尽くしを狙ってるとして、その4つ国に、それぞれ優しげな譲り合い精神があると思ってんのかよw
抜けがけするにきまってんじゃん
一番手は米国様だよ
すでにTPPで一番乗り
- 562 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:36:17.59 ID:WQ5PMrob0
- TU95ねえ。なんて物持ちがいいんだよ。もうすぐ還暦だろう。
- 563 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:37:03.75 ID:XgxRf7jz0
- >>551
自軍の将兵を鼓舞できるし、日本に領土問題で一切譲歩しないとメッセージを送ることもできる。
日本は座り小便を漏らしながら泣き喚くことしかできない。
どうせ多くの戦後日本人は何も出来ない世界最悪のヘタレ劣等愚民民族だからな。
戦後日本人は李氏朝鮮末期の両班並みにヘタレだわ。戦後は韓国人こそ愛国と尚武精神いっぱいの「侍」になった。
- 564 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:37:22.23 ID:jEBh0dL7O
- そもそも報道が正しいかの問題からあるんだけど
好意的に解釈してなんらかの調査?
まあ左翼が信用できないというのはロシアからすれば当然の発想だろう
- 565 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:38:12.14 ID:QwiZWox+P
- >>59
http://www.strangecosmos.com/images/content/158167.jpg
近すぎワロタw
- 566 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:38:40.29 ID:jeNbnily0
- 日本はどんだけ挑発しても平気だからなw
絶対に打ち落とされない自信があるんだろう。
自衛隊なんて逆に向こうが威嚇射撃してきても見守るだけでしょ?
- 567 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:39:08.66 ID:GoiLbDqq0
- >>552
外人なのにジャップ語がお上手な事w
日本人みたいwww
- 568 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:39:18.29 ID:cBLi3SWK0
- 日本の防衛力はステルス機能付きだな
こんなのに毎年5兆かよ
- 569 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:39:56.93 ID:Huz5D5BAO
- シカトで十分
領空を侵犯したらスクランブルでいいよ
- 570 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:40:12.60 ID:8+/YShz+0
- >>558
空自の偉いさんがウイングマーク欲しさに飛行時間稼いでるんじゃないの?
- 571 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:41:35.39 ID:6EA9F19Z0
- 深夜にジャミングかけられて核ミサイル撃たれたら終わりだろ。
- 572 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:42:08.50 ID:SnGWqIOS0
- >>525
地上にいる時が一番無力なので天敵は攻撃機
- 573 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:42:39.35 ID:7+Vy6unS0
- >>562
同世代のB-52には負けられないのさ
- 574 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:42:58.75 ID:c+tneVUK0
- 空中給油はまだ良いとしてAWACS付きの日本1週は初めてじゃないか?
ガチの偵察だろこれ
- 575 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:44:07.64 ID:XgxRf7jz0
- >>569
お前は脳に障害があるのか?
陸地から20kmにまで接近してからスクランブル掛けたらとっくに日本列島を縦断してるわ、ボケが。
防空識別圏に入った時点でスクランブル掛けるに決まってんだろうが!
- 576 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:45:10.05 ID:cgNdFIOb0
- 東京急行か 懐かしい
- 577 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:47:11.93 ID:6EA9F19Z0
- >>574
イラン問題への圧力だろ。
- 578 :熊襲:2012/02/09(木) 11:48:02.58 ID:5NKVxBMa0
- >>552
歴史的、地政学的見地からするとロシアは朝鮮半島が欲しくてたまらない。アメリカは戦時統制権を手放すついでに半島から撤退すればいいね。
- 579 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:48:18.95 ID:9DwbY2Yn0
- >>563
フリゲート撃沈され、兵士死者多数あれど反撃せず、
ロケット弾攻撃されて兵士死亡、反撃にと北朝鮮の畑に砲弾打ち込んだ南朝鮮に
それはない
- 580 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:48:21.05 ID:jq4LaGA+0
- >>572
第三次中東戦争だったか
イスラエルの攻撃でエジプトやシリアの地上に駐機中の飛行機が400機以上スクラップに
- 581 : 【東電 82.9 %】 :2012/02/09(木) 11:48:48.88 ID:n8cO+SU00
- ストレステスト
- 582 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:50:52.36 ID:FVYrGV1R0
- シリアやイランが円満に解決しないと、
ロシアと仲良くするっても、上手くいかないんと違うか。
- 583 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:51:27.10 ID:RqgObKhY0
- >野田佳彦首相が「強い意志でロシアとの交渉を進めていく」と決意表明したことへの対抗措置
この手の記事には、よくこういう解説がついてるけど、本当なのか?といつも思う
空自は年間何百回もスクランブルしてるんだろ?いちいち政治的な意図があるとは思えんのだが
- 584 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:51:29.53 ID:4Y0NrYTe0
- 自衛隊は大変だろうけど、首相と防衛大臣が馬鹿だから何の興味も示さずにスルーで終わるだろw
馬鹿に挑発なんて全く無意味だよw
- 585 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:52:37.30 ID:6Yn0/bCU0
- レーダーロックぐらいしろ
- 586 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:53:05.68 ID:nvwzfKM40
- >>311
自衛隊があるから挑発に来るんだ。
なければ来ないって言うと思う。w
- 587 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:54:02.27 ID:FSXYNeRS0
- ペロペロ舌出して舐められまくり。
- 588 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:54:49.27 ID:Ro4YHkWm0
- ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
- 589 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:56:04.67 ID:6EA9F19Z0
- けっきょく自衛隊無くても在日米軍を挑発しに来たと言うだろ。
- 590 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:57:33.24 ID:qJj2ZhTV0
- 撃ち落せばいいだろ
- 591 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:57:36.16 ID:9oy3KDXk0
- 単に自国の大統領選挙があるからだろ
明日にはいなくなるドジョウに送るメッセージなんて有るわけ無い
- 592 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:02:05.47 ID:8kyD7FZA0
- コーヒー豆ぶつけてやれよ
- 593 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:03:11.15 ID:fc2PfX9/O
- 民主党政権だからな
- 594 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:06:41.41 ID:1oqfhJL70
- >>590 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/09(木) 11:57:33.24 ID:qJj2ZhTV0
撃ち落せばいいだろ
その前に、憲法改正しないと、攻撃できないもんw
- 595 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:06:41.94 ID:PqnMrMJ6O
- ズブの素人の自分でもわかる
これは観測気球だろ
日本が、て言うか政府がどの程度の対応能力あるかの
- 596 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:07:34.92 ID:QdyaDJtP0
- 舌戦すらできねーで逃げるのが大臣じゃな
- 597 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:08:22.63 ID:Gy27aqFz0
- >>558
昨晩スクランブルかかってたみたいだね
2〜3回旅客機とは違うジェット音が聞こえた
- 598 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:08:53.88 ID:iITcXP5/0
- 日本に領空侵犯してでも偵察しなければならない場所なんてねーだろw
すべてゼンリンの住宅地図とグーグルマップにのってるんだからw
- 599 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:10:06.86 ID:vGNg0tF/0
- >>593
スクランブル発進
自民長期政権時 年間約900回
平成23年 年間335回
- 600 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:10:54.26 ID:9ZBzbSZz0
- ロシアも機体に堂々と日本語で「放射能測定中」と書いて飛んでれば、別の意味で宣伝になるのに。
- 601 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:12:02.58 ID:XgxRf7jz0
- >>579
常識的な国家においては全面戦争にいたる可能性が高い北爆はできない。
少なくとも糞ヘタレ戦後日本より韓国の方がはるかにマシ。
シナ漁船を年に何百隻も拿捕してるし、ソマリア沖の海賊に占拠された船を機関砲で銃撃して特殊部隊を突入させて海賊を射殺している。
「人質の命が・・・」とか言って、超法規的措置で赤軍を釈放し在ペルー大使公邸突入にすら反対し続けたヘタレ国家日本は世界の笑いもの。
戦後日本人はヘタレオカマ国家のへなちょこオカマ
- 602 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:12:10.51 ID:3+hZ8qtB0
- どう考えても、ダメなのは何もできない日本のほうだろ
ロシアは普通にこっちの出方を探ってるだけ
- 603 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:12:40.36 ID:QMqs9bLb0
- >>551
今プーチン落ち目だから、強いロシアを見せようと必死
- 604 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:13:19.38 ID:qtvS1aAc0
- >>594
射撃できるようにした海上みたいに規則を変えるだけでいいだろw
- 605 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:14:46.56 ID:APK0qJ170
- ロシアを甘く見るとイタイ思いをするよ。余り知られてないけど近年戦争してるからね…
http://zawa.seesaa.net/article/104454138.html
- 606 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:15:47.05 ID:1HItF4wJ0
- やはり噂どうりの防衛大臣だったな プーチン
- 607 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:17:24.08 ID:fnvqzjDt0
- >>599
わざわざ冷戦期のピークの数字出すとか
分りやすいなぁ
- 608 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:17:37.63 ID:XgxRf7jz0
- >>601
ちなみに日本はしっかり領有している尖閣海域のEEZにおいてもシナ漁船の漁業を日中漁協協定で認めた糞ヘタレ国家w
さらに完全に日本のEEZである奄美沖の200海里圏内にも韓国の漁船の操業を認めた日韓中間水域があるからなw
これは竹島周辺海域の日韓中間水域とのバーターでも何でもねく、竹島を侵略され屋上に奄美沖まで完全に掠め取られてるだけw
- 609 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:18:59.88 ID:8ZZhMy0V0
- 民主党の防衛意識を試しに来たな
- 610 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:20:36.79 ID:i60TshW90
- >>607
飛んで来たロシア機も
迎撃する空自機も冷戦期のシロモノだろw
- 611 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:24:27.88 ID:/506Uo6FO
- >>565
空中給油並みだなw
- 612 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:24:41.46 ID:I7JGC8zZ0
- 遺憾の意のバージョンアップ検討すべき
- 613 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:24:53.75 ID:LDpGjoNXO
- 【渋谷】スクランブル交差点で日露接触の危機(画像有)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1320157236/
- 614 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:25:47.75 ID:fiQ5sHSs0
- 北向かいに住む恐ろしいオヤジが、我が家をジロジロ睨みながら一周
その後、北にある我が家の物置前で建築業者を呼び何やら打ち合わせ
あの一家は前から勝手に私物を置いてる。一体これから何をするつもりだ?
子供たちと母親は怖がりガクブルと、父(野田)の帰りを待つ
ウィーッス ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`*// <いま帰ったぞ、お土産の日中韓FTA!
⊂二 / \_____________
| ) /
口口/  ̄)
( <⌒<.<
>/
「お父さん、米倉さんにまた誉められちゃったゲフフッ」
と言いながら臭い息を吐いて寝る。しねる、この家族はしねる。
- 615 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:26:03.35 ID:8ZZhMy0V0
- 空爆したら遺憾の意と憲法9条が飛んでくるぞ
どうだ怖いだろウハハハハ
- 616 :熊襲:2012/02/09(木) 12:26:13.26 ID:5NKVxBMa0
- >>551
定期便だろ。日本の空港に着陸したら見ものだが。
- 617 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:26:36.76 ID:IFdQW8F20
- いつものこった
今年はロシアは選挙だしな
- 618 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:28:12.48 ID:8ZZhMy0V0
- >>603
中国といいアメリカといいロシアといい韓国といい北朝鮮といい
選挙が近くなると日本に戦艦派遣したりミサイル打ってきたりするなw
無抵抗だからちょうどいいんだろう
- 619 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:28:37.26 ID:Y7cs89GDO
- >>563
待て待て、両班は役人や東電社員であって、お前は違うぞw
- 620 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:29:13.08 ID:EWeZfkcl0
- AWACSの名前はもちろんオーカ・ニエーバだよな?
- 621 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:29:53.54 ID:iITcXP5/0
- ロシアの空軍機はすべて日本のカーナビを積んでました。
これが案内役をしてくれました。
- 622 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:36:31.72 ID:arB8Q9L20
- ベレンコ事件の時にMIG-25はどこまで分解して調べたんだろ
- 623 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:37:14.10 ID:LEl+hE7VO
- http://www.youtube.com/watch?v=ZjOr0cdQMn0&sns=em
- 624 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:39:40.14 ID:CM3vo9kf0
- >>621
空軍機『次の交差点を左折してください』
- 625 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:40:25.98 ID:vuWtDVeN0
- 前代未聞のキチガイが防衛相になったから日本をバカにしに来たんだよ。
- 626 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:41:00.02 ID:yww/8gUG0
- >>621
そのカーナビ
モニターの上にサウザンドサニー号のマスコットが載ってるんだろ
- 627 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:42:43.13 ID:3mwr0BWQ0
- ロシアの軍事力って今じゃ大したこと無いんでしょ?
まあ日本よりは強いだろうけど
- 628 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:44:06.68 ID:JDciUlWS0
- >>3
何もしなかったら弱腰とか言うくせしてよく言うわw
- 629 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:44:07.08 ID:XERR08pW0
- 横田に着陸させて寿司とハンバーガーで接待してやれよw
- 630 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:44:24.38 ID:nrlpVbRn0
- >>525
サシャ
- 631 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:46:26.30 ID:fnvqzjDt0
- >>625
まあ一応新体制だからな
対応を試しに来たんだろう
- 632 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:49:25.97 ID:ad0LaiHX0
- マジに何度でも挑発行為をやってくれ。
ロシアがたいして持っていない軍事予算を浪費するのも万々歳だし
日本国民の対ロ感情が悪化して、何かと言うとすぐに
宥和政策を執りたがる左派のクズ共が隅に追いやられるのも大歓迎。
にしても、未だに平和条約締結が日本外交の弱点と思い込んでるロシアはアホ。
- 633 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:49:41.74 ID:CM3vo9kf0
- 今回のロシア側の理由
@福島原発の放射線量調査 7割
A新体制の調査 1割
B盗んだ空軍機で走り出す
十五の夜 2割
- 634 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:50:46.03 ID:t4YhNL3N0
- もう国交断絶で良いよ
オリンピック・W杯はナシ
経済交流もナシ
ロシア分離独立運動派に資金援助
- 635 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:51:50.13 ID:hfOCl5ug0
- >>627
日本の軍事力はトンキンのせいでアジア最弱だから
- 636 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:52:29.93 ID:S8ycv8Xr0
- こっちも迎撃機出してロシア機にミサイルをロックオンして遊んでやれw
- 637 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:55:33.00 ID:CM3vo9kf0
- >>635
韓国の軍事力も大概だけどね
戦闘機からミサイルを発射したら、飛ばずにそのまま真っ直ぐ落ちてしまったらしいね
- 638 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:56:00.06 ID:1H5rACID0
- 日本に負けたロシアさんが選挙前に強気
しかし市民のデモには弱気
- 639 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:56:51.55 ID:1IF97/Bk0
- ヤバい俺ロシアの考えてること分かっちゃった
F-35が開発難航してるとか価格爆上げとか言ってるだろ?
これからロシアがちょっとずつ新しい戦闘機に換えて展示飛行してくるぞ
どれがお好みですか?って感じで
- 640 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:58:34.13 ID:4784/Gt70
- >>637
ミサイルのカタチをした投下爆弾じゃないのか・・・?
- 641 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:00:21.32 ID:CM3vo9kf0
- >>639
>>どれがお好みですか?って感じで
けしからん、もっとやれ
- 642 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:01:35.74 ID:UEVFoJq+O
- 新しく飛行機を買ったので、嬉しくて飛び回ってるんだろ。
ロシア軍って可愛いね
- 643 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:02:11.26 ID:t/cn4Twf0
- >>639
なんだよ見せびらかしに来てやがるのかwww
- 644 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:03:25.06 ID:YpKTEw8o0
- 領空内からF-15の主翼でSU-27をひっくり返してやればいいんだ
- 645 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:03:37.20 ID:CM3vo9kf0
- >>640
いや、単純にバッテリーがあがっていたらしい
イスラエルから買ったのは良いけど、充電の仕方が分からないので丸ごと交換するしかなかった
けれど、予算不足を理由にずっとほったらかしにしてました、テヘ♪ だって
ちなみに一発8000万円と聞いた覚えが……
- 646 :熊襲:2012/02/09(木) 13:06:46.49 ID:5NKVxBMa0
- >>639
素直に営業をとカタログを送れば考えないこともないのに。残念。
- 647 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:13:22.34 ID:o1/cTDCB0
- ロシアは何が欲しくて日本を挑発すんの?
大平洋に出たいの?
- 648 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:13:47.32 ID:ky4wo67e0
- まあ、もし戦争起こってもただちに影響はないでごまかされて知らないまま暮らすんだろうな
- 649 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:15:39.36 ID:nvvdTG8d0
- ロシアとは平和条約結んでない抗戦状態だってことを
言及するヤツが1人もいない
ほんと2ちゃんにはアホしかいない
中卒の俺でも知ってることなのに、一体学校で何を学んだのやら
- 650 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:21:08.24 ID:3Vd6iG9S0
- >>647
北方領土・シリア・イラン
いつもは防空態勢の確認と誇示だけど今回はオマケ付きだっただけ
外交は飴と鞭
- 651 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:22:03.81 ID:WQ5PMrob0
- >>649
一応、日ソ共同宣言なるものがある。それと“抗戦状態”と書いてしまったのは
中卒の悲しさか?
- 652 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:23:51.93 ID:0LwIW52v0
- 海路日本一周が来るかと思ってたんだがな。
先年から防衛大臣の能力を見切っての一連の行動だな
- 653 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:24:10.71 ID:cyz7op0t0
- ちなみに日本がロシア沿岸遊覧飛行とかやったらどうなんの?
- 654 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:24:24.64 ID:3kJSxs7C0
- A-50なんて米軍でも見た事ある奴は少ないんじゃないのか
- 655 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:27:43.74 ID:kqU79bbYP
- >>649
関係ないスレで覚えた知識を無理やり書き込むのが中卒か
- 656 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:34:39.02 ID:t4YhNL3N0
- >>649
確かに日ソ共同宣言は履行されてないので、交戦状態となりますね
- 657 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:39:31.41 ID:p+L+yde6O
- 生粋のジャイアン。
- 658 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:40:05.32 ID:0Pg+CUmS0
- >>621
飛行機にカーナビ積むんだw
- 659 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:42:25.49 ID:DTmISRiZ0
- ロシア軍機内では「浪漫飛行」がかかってました
- 660 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:42:34.10 ID:FD6imSZU0
- 地対空 挑発ミサイル(花火)を撃っちゃいけないのかね??
- 661 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:43:59.04 ID:f2KKulviO
- 米軍のブラウザーが部品落としたのはこの時の発着時か
- 662 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:56:16.29 ID:mUJSNqGn0
- わざわざA-50を写真に撮らせるために東京急行に連れて来るとはねぇ
- 663 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:56:37.41 ID:LJysEaTz0
- >>660
お返しに飛行機から核ミサイルが飛んできたりしてw
- 664 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:59:40.46 ID:N8VJ04vl0
- そりゃこんなへなちょこ日本政府なら、ちょっかい出さない方が常識ハズレだわ。
- 665 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:59:57.80 ID:mYtHqHAS0
- 撃ち落せよ
- 666 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/09(木) 14:08:34.61 ID:y2Wbga1r0
- >>649
ロシアと平和条約結んでも何の効果も無いです。
中国と韓国が対日で参戦すれば、
ロシアも、遅れたら大変とばかりに平和条約を破棄して
攻め込んできます。
平和条約は一種の休戦条約みたいなもの。永久じゃないんです。
ロシアの都合でどんな感じにもなりますよ。
ロシアが攻めたくなれば、破棄してきます。
だから、一番大事なことは日本の防衛力をもっときちんと整備することです。
もちろん憲法改正も必要です。
攻められたら、正しく迎撃できるように法整備と国民も参加する防衛訓練です。
これが大事ですよ。
- 667 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:09:55.50 ID:DyszJJyL0
- 核を持たないといかんね、、、
なめられすぎ
- 668 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:13:15.08 ID:MD/a4ELK0
- むしろ飛行可能なA-50があるんだ?という驚き
水上艦も冷戦末期のくらいしか動いて無い状態だし。
- 669 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:13:38.80 ID:ai1hL/460
- >>667
まずは政治の安定だろ
- 670 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:14:23.20 ID:xO5nuHUYO
- 日本もたまに北方領土周辺で飛んでるんだよね。
- 671 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:15:14.18 ID:W/fZSrTY0
- ルーピーの党外交責任者就任のお祝いだよ
- 672 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:17:42.68 ID:0SY9YMpN0
- 米軍がグアムやハワイに移動したら開戦
- 673 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:17:53.56 ID:PUzPvl7P0
- ロシアから移民呼ぶ
↓
セックル
↓
100年後に佐々木希が量産(秋田美人効果)
- 674 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:18:02.92 ID:xDU4X6EK0
- >>639
石破「ベルクト下さい」
プーチン「悪いことはイワン。T-50にしておけ」
石「ベルクト」
プ「T-50」
石「ベルクト」
プ「…」
パーーーーーーーーーーーーン
プ「日本へはT-50を売却することになった。同機は日本の南西方面に配備される」
- 675 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:18:11.11 ID:0CBli73X0 ?2BP(1)
- ロシアは何がしたいんだ?
こんな猫島みたいな日本相手に。
- 676 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:18:36.20 ID:GC/6L2sx0
- Tu-95「若い新入りはおらんかのぅ?」
F-15「あら熊さん、私もまだまだいけてましてよ?」
Tu-95「おまえとは十分遊んだわぃ、そろそろ若いピチピチのがええわぃ」
F-35「熊様、お待たせいたしました。新入りのライトニングUと申します。」
Tu-95「ふおおおおおぉぉぉおぉ!なんというムチムチッ!」
F-15「あら熊さん、デブ専のご趣味がありましたの?」
Tu-95「うるさい、古いのは黙っとれ」
- 677 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:20:52.39 ID:2cT2YAbE0
- その横をアメ公に飛ばさせようぜ
- 678 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:21:18.91 ID:MD/a4ELK0
- >>675
ロシアの定期演習と防衛省が存在感アピール。
年度末近いし。
- 679 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:23:00.52 ID:KR2jMVYcO
- 日本一周ww
遊ぶのやめろよw
- 680 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:23:43.01 ID:fWNE1gLR0
- >>536
事実を突きつけられると鮮人認定してアーアーキコエナーイってなっちゃう奴って
親に出身を問いただすべきだと思う。
- 681 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:26:53.05 ID:cT9EKNMD0
- 早くミノフスキー粒子を…・と思ったけどミノフスキーってロシア人じゃん。
- 682 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:29:47.25 ID:mUJSNqGn0
- >>679
タイムトライアルか燃費で勝負とかして遊んでたりしてなw
領空侵犯したら失格とか
- 683 :熊襲:2012/02/09(木) 14:30:17.24 ID:nokJ9t2n0
- >>649
>日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の戦争状態は、この宣言が効力を生ずる日に終了し、両国の間に平和及び友好善隣関係が回復される。
「日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との共同宣言」を読んでみろ。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/dic/data/19561019.html
- 684 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:31:16.78 ID:SKDQXgHp0
- >>1
試されているよな・・・
ってか馬鹿にされているんだよノブタ
お前は腹を切って国民に詫びろ
- 685 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:31:37.90 ID:/AHP+qZy0
- >>5 が当たりだと思う。
北方領土の日とか絡めたのは民主の火病だろ。
- 686 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:31:59.77 ID:ni6KGeUS0
- 韓国さんが借金でこまってるのねん
5兆円肩代わりするのねん
チャリーン
日本の借金が892兆円になった
中国さんがガス田欲しがってるのねん
日本は東シナ海ガス田を中国にあげた
ロシアさんが北海道欲しがってるのねん
キング民主ボンビーはやくなすりつけないとやばい
- 687 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:33:18.04 ID:1mjeyR5A0
- 日本もロシア機に向かって発泡スチロール製のミサイルとか打ち込んでやればいいのに。
- 688 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:33:21.80 ID:pVIjutSS0
- 冷戦中じゃないので、相手にする必要がない。
無視すればよい。
敢えて関わるなら、正式な外交文書で「お見事でした」と冷やかしても良いくらい。
- 689 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:36:31.71 ID:tLO/P+5w0
- レーダーサイトも戦闘機も米軍のお古のトンキン土人
それ使い物になってんの
- 690 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:41:05.32 ID:HT17FmhB0
- 「田中はバカ。鳩山はロシアの手先」って宣伝ビラ撒いてくれるなら、領空侵犯してもいいよ。
- 691 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:44:09.72 ID:+hy7g+Dd0
- >>689
シナコロうっせーんだよ
九・一八でもいってこいタコが
- 692 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:44:56.73 ID:MqGDnSiz0
- >>688
寧ろ「もうちょっと機首を下げても良いかもしれませんね(笑)」
って茶化すくらいの余裕は欲しいな。
- 693 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:45:52.11 ID:mUJSNqGn0
- >>688
記念撮影した写真贈ってやれw
- 694 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:48:01.52 ID:IEpBZh6l0
- だって防衛大臣が2人続けてアレだもんwww
身内向けの冗談なのかホントのことなのか私は防衛は素人とか平気で言っちゃったりね
あんときも速攻ロシアがやってきたわ。べろんべろんに舐められてるな
- 695 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:51:19.34 ID:9NSU0O5v0
- 尖閣諸島紛争で日米と中北韓がドンパチやってる隙に
ロシアが北海道占領するつもりだから
色々調べてるんじゃないのかな
- 696 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:51:23.87 ID:6BmQbyqR0
- 毎日貝殻島あたりを低空で飛んでくれたらなぁ・・・ ヲタが見物にきて金おとしてくれたりしないかな・・・
- 697 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:57:35.02 ID:h9Qn1tL60
- 鳩の息子ロシアにいるんだろう?影に鳩山ありか?うなずける。
鳩チョン合いの子、嫁チョン、息子ロシア、北海道を欲しがるロシア。
- 698 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:58:00.94 ID:MYi2kpQb0
-
日本最高の外務大臣・小村寿太郎の言葉 ↓
露西亜という国は、生娘と結婚の約束をして手籠めにした後、蹴り倒す極道者と同じである。
- 699 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:58:51.61 ID:CXceMmZ30
- 空母作ろう。
- 700 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:03:06.58 ID:+hy7g+Dd0
- 自民が政権に戻って
石破あたりが首相になったら舐められることもなくなるかね
マスゾエに防衛大臣やらせたらどうよ
- 701 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:05:14.11 ID:9NSU0O5v0
- >>699
空母は的になるだけ
機動型の潜水艦と小型潜水艦艇の方がいい
- 702 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:06:59.71 ID:VFb5W/toO
- 小型機にコンパクトな核を積んでシナチョンロシアに特攻してもいい!!
- 703 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:09:58.69 ID:0BN6IoDC0
- TU95の2重反転ローターをまだ褒めてほしいらしい。
- 704 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:11:16.77 ID:V3UnjB8JO
- 原潜の捨て場探しだな
- 705 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:12:56.50 ID:Enq2BDGf0
- >>3
領土問題では、民主右派の方が自民よりも強硬というのは、もはや常識のレベルだよ
- 706 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:13:01.64 ID:zCiMSRzh0
- ヤバい俺またとんでもないこと分かっちゃった
ロシア空軍が大挙して挑発飛行→空自がスクランブル→どうにもならずに米軍に援護要請→ロシア空軍かまわずそのまま空自と米軍引き連れて中国領空へ突撃→ジャスティス連合軍vs人民解放軍
- 707 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:13:21.77 ID:rTMEe3Zb0
- >>702
君は冷戦下のソ連時代に民間のセスナで赤の広場へ降りる勇気は無いだろw
日本人は言うだけただ、無料と思ってるから言うだけだがドイツ人は本当にやっちゃったw
今なら武装もない民間航空機で北ちょんの広場へ降りたら多分
- 708 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:14:38.38 ID:CXceMmZ30
- 一機くらい墜落させて、スホーイの秘密を頂いて国産戦闘機を作ろう。
- 709 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:15:00.80 ID:e+P4WTMY0
- >>369
ノモンハン事変とか起きてますけど
- 710 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:15:21.90 ID:sjg7F4H+0
- >>703
カモフも褒めてやれよ
- 711 :熊襲:2012/02/09(木) 15:15:30.27 ID:nokJ9t2n0
- >>701
東西同時に作戦を実行する羽目にならないよう外交を行う分には空母を含む機動艦隊は日本の国防に向いている。
- 712 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:16:58.55 ID:tyWdqmgtO
- 軍事予算がGDPの1%では足りないし
相手に攻めていく能力もないからなめられる
抜本的な改革が必要だ
- 713 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:17:40.80 ID:1NlnpmiH0
- 無人機にしようぜ!
なんかあったら誤差動って言っとけば良いしw
- 714 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:17:45.16 ID:MqGDnSiz0
- 日本ってもう空母作るだけの技術ないんじゃなかったっけ?
造船技術は物凄く廃れたって聞いたことあるけど。
- 715 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:18:59.61 ID:rTMEe3Zb0
- >>710
シコルスキーを忘れてもらっては困る、
移民だけど
- 716 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:19:19.52 ID:N9EWpds10
- ロシアの軍用機ってアメリカよりもデザイン良いよね。F-XもSu-27でよかったのに。
http://2.bp.blogspot.com/-FKV0HoPY27M/Tj3LfL2sqYI/AAAAAAAABFs/Mwz4QX1gQZQ/s1600/1038802.jpg
http://czechairspotters.com/photos/2010/668.jpg
- 717 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:19:50.37 ID:kupYOOac0
- 公表してないだけで毎日日本一周されてんじゃないの?「バーカバーカw」とか言いながら。
いい国になったもんだな。。。
- 718 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:20:34.10 ID:mUJSNqGn0
- Tu-160もときどき遊びに来てるよな
- 719 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:21:26.05 ID:h/gv5yZ20
- 俺がロシア政府とか朝鮮人だったら、核廃棄物をまとめて福島沖に捨てる。
こんなチャンス滅多にない。
- 720 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:22:57.88 ID:spLd8CyHP
- >>714
いやいや、造船技術は抜群なままだよそりゃ。ただ価格で勝負できない。だから受注を中韓にとられて減ってるだけ。
- 721 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:27:12.15 ID:bTm/150j0
- >>714
箱だけなら作れる
現代のジェット機に耐える着艦システムやスチームカタパルトがないんで
一から研究だけど
あと通常動力になっちまうな・・・
- 722 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:29:42.46 ID:SEP+KM6D0
- ミンス政権の外交無能の証拠。
- 723 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:39:54.59 ID:L2yZxnSp0
- ロシアて最低の国
まだ遅れてる
人が虐殺されてるときに国益言うなアホが
こんな国に乗っ取られたら日本人は半分くらい自殺しそう
- 724 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:43:16.89 ID:dHXdLU+w0
- あまりふざけたことをやってると、遺憾の意を表明するぞー!!!!!!
- 725 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:44:12.34 ID:uQwVm3rd0
- >>716
デザインでFX選ぶとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 726 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:44:39.62 ID:Vjix6Fs90
- エスコートに哨戒機、給油機まで付くのか。
すごいね。
F4が小牧に緊急着陸した話といい、日本大丈夫か。
- 727 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:45:52.14 ID:mUJSNqGn0
- >>717
防衛白書で公開されてる数字だと
>10(平成22)年9月、10月、11月、12月および11(同23)年2月に長距離爆撃機Tu-95がわが国周辺において長距離飛行を行った。
とか。ロシア機に対するスクランブルは年250回を超えてる
今回わざわざ発表したのは防衛相にカツ入れるためかw
- 728 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:47:26.29 ID:UluKE8Au0
- 民主党になってから中国ロシアは増えたな
地震前からそうだったし
まあ入ってきても現状ひたすら追いかけて警告するだけしかできないしな
捕まえても即開放帰国だしな
- 729 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:48:13.27 ID:spLd8CyHP
- >>721
なんで1から研究なの…
概要も解ってるし目標にできる見本もあるしある程度のものは最初から作れるだろうよ。
目標を100とすれば60くらいからのスタートだろよ。なんで全くの手探りから始まるんだよ…
- 730 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:49:07.78 ID:9NSU0O5v0
- >>711
シーレーン守れれば良いだけだし
他の国や紛争地まで出かける必要もないから
金喰い虫で的になるだけの空母なんて無駄
機動型潜水艦とステレス小型潜水艇で十分だよ
潜水艦にイ型見たいに攻撃機積んでも面白い
- 731 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:50:44.57 ID:xgeLT5Ex0
- 間違えたふりして一機ぐらい撃墜してみたらどうなるかな?
- 732 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:51:13.95 ID:el0pesIW0
- Tu-95
http://www.youtube.com/watch?v=MPn1gj7fgYk
- 733 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:51:54.50 ID:UluKE8Au0
- そうだ日本人は饅頭が怖くて饅頭見ると震えて動けなくなるんだというのを宣伝しまくる
侵入して自衛隊か海上保安が寄ってきたら饅頭投げたらいいという宣伝をする
そのあとにお茶も投げると良いかもとつけくわえる
これで自衛隊も少しは楽しくなるだろう
- 734 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:55:36.98 ID:icAWFcn70
- 放射能測定してんでしょ
- 735 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:56:37.95 ID:YJK4e6z40
- ロシアって日本とさほど変わらない人口で日本の45倍の領土あんだろ?
これ以上拡張してもしゃあないと思うんだけど、
それに同時多発的に攻められたら終わりだろ。
- 736 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:57:48.62 ID:Hp+RmO/CO
- 鈴木宗男を特使にして今度挑発したら撃墜すると警告したらいい
- 737 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:58:05.90 ID:mUJSNqGn0
- >>728
ロシアの戦略航空部隊による哨戒活動の再開は2007年
それ以降年200回程度ロシア機にスクランブルかけてる
2005年以前の2倍程度
民主党政権がなめられてるのはあるだろうが、あんまり関係ないな
- 738 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:05:13.10 ID:4ZSHs0U20
- これは9条の改正しかない
- 739 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:14:30.89 ID:ZO2X6i5G0
- >>736
精一杯背伸びして抗議するのか。
- 740 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:15:07.48 ID:zAYgihPR0
-
【政治】菅直人首相「北朝鮮砲撃、報道で知った」「国民に対して備えが万全であるという態勢をつくりたい」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290514408/
【尖閣問題】 わざとぶつけた船長、甲板に立って挑発行為までしていた…日本政府「ビデオ公開したら、釈放への批判出てしまう」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285723239/
【尖閣問題】 「前代未聞だ」 尖閣諸島やガス田周辺に、中国調査船集結…10隻以上が示威活動か★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285643887/
【尖閣問題】 「中国船が一日270隻も来て、うち70隻が日本の領海内に入った」…石垣市議会、抗議決議★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285679931/
【政治】 "鳩山政権、中国に配慮か" 中国海軍の艦艇が日本の沖ノ鳥島近海で活動継続しても、数日間発表せず…自民党が追及
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271763450/
【国際】中国海軍の駆逐艦が海上自衛隊P3C哨戒機に速射砲の照準を合わせ威嚇行為-東シナ海★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271783413/
- 741 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:15:51.05 ID:UosxikKZ0
- もし仮に撃墜したら開戦かね?
- 742 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:18:48.97 ID:m16HwV+R0
- 挑発行為ねぇ・・・
大雪・積雪での日本側の対応能力を分析してるのかね?
厄介なのは早期警戒・情報収集のA-50なんだよな
- 743 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:18:57.74 ID:xJZLygfP0
- 防衛大臣にあんなタヌキが選ばれて、それを最強内閣だとすでに海外にばれております
何をしても大丈夫だと思われて当然だろ
- 744 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:19:48.19 ID:Ku1ITqYM0
- 挑発合戦になれば日本有利
国民意識が普通の国に近づいていくから
- 745 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:21:01.61 ID:HX8xnivk0
- 防衛大臣の反応が試されている。そして無反応に驚きタダモノでないと引き下がる。
- 746 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:22:09.11 ID:tYKk5C000
- 撃ち落としちゃえよ。そしたらミンスを少しは見直してやる。
- 747 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:23:35.53 ID:m16HwV+R0
- A-50はロシア軍機の中でも機密の高い航空機
そんなものが隠岐諸島にまで近づくとはなあ
やはり象の檻が気になるのかね
- 748 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:25:35.56 ID:zvdWJCwr0
- DQNにたかられるいじめられっこ状態だな
世界は一つのクラスルーム
おとなしい優等生はいじめられる運命
- 749 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:26:28.61 ID:vUOJYhRSO
- 心配なんだよ。いろいろ。自国に及びかねないから。
- 750 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:30:20.24 ID:AuBqere00
- F-35なんて守る側からすれば鈍足短足のスパホ互換機で迎撃なんて出来ないわマジ
- 751 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:31:36.42 ID:QeeBKPvs0
- TU95は落とせよ
- 752 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:33:54.03 ID:pNenBGyWO
- 無線でガラスを引っ掻く音を聴かせてやろうぜ
- 753 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:33:55.74 ID:mHRr5rhb0
- >>735
国土は広大だけどほとんど死の冷凍庫
資源はあっても人が快適に行動できない
- 754 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:34:28.59 ID:m16HwV+R0
- >>751
そういえばまだTu-95は未だ日本沿岸を飛行中か?
- 755 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:36:22.44 ID:23nQZJ5y0
- 北方領土問題はなぜ解決しないのか 佐藤優氏がその背景解説
ttp://www.news-postseven.com/archives/20120207_85577.html
- 756 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:36:47.39 ID:CXceMmZ30
- パイロットに一億やるから降りて来いっつって、戦闘機を少しずつ増やしてはどうか。
- 757 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:39:58.59 ID:JGyDmcW60
- >>複数のロシア空軍機が「挑発飛行」 日本一周か
田中直紀が防衛大臣だからしょうがないの。
- 758 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:40:51.99 ID:xJZLygfP0
- >>748
アメリカとロシアというDQN2トップがいて最初は日本もそいつらと戦ってた
それがぼっこぼこにやられて、それ以来土下座して財布を出すようになった
情けないと思いつつも、喧嘩すればまた負けるという恐れから今も土下座して財布を出し続けている
- 759 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:42:37.35 ID:/LrjpiQI0
- >>195
お前、死刑など要らないと思ってるだろ?
- 760 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:46:08.33 ID:riDv7g1D0
- >>747 NATOコード メインステイを出したのは
ソ連時代もそうだけど味方の監視も含めて出した可能性もあるね
ソ連、ロシアなんて強大な役人国家で保守的思考が強固
ソ連時代は政治将校なんて味方である側の監視役すらいた国
そこの>>747
我が国の領空を侵犯している至急離脱せよ
といったかどうかさっさとSu15を出して落としましたとさ
- 761 :熊襲:2012/02/09(木) 16:46:46.23 ID:nokJ9t2n0
- >>756
お前頭いいな。ネゴシエーターになってロシア製戦闘機集めることを防衛省に掛け合ってみろ。一機一億円なら儲けもんだよ。
- 762 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:47:11.60 ID:3w2BgV5w0
- >>758
ロシアには1度勝ったぞ?
- 763 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:51:19.10 ID:+WVnD6980
- F-15にマクドナルドのマーク付けて ビッグマック今だけ99コペイクって電飾文字見せたら、ついてくるんじゃないか。
見事に拿捕。 ビッグマックはちゃんと出してやれよ。
- 764 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:57:20.06 ID:m16HwV+R0
- 主役はA-50、Tu-95などは囮
今回、自衛隊が漏らした電波がどのくらいロシアで解析される事か
- 765 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:03:40.74 ID:zau+JkFK0
- 空自も写真撮影とは余裕たっぷりだな。
トップガンのノリでやったのかなw
- 766 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:04:52.07 ID:DXu/KNDd0
- 沖縄に差し掛かったあたりでアメリカ軍にやられるんだろ
- 767 :熊襲:2012/02/09(木) 17:09:50.47 ID:nokJ9t2n0
- >>766
沖縄まで足を伸ばしたら帰りは大丈夫か?タンクを連れていてもヤバそう。
- 768 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:11:46.19 ID:jA4ySHjn0
- 日本にいるロシア人なんて歌舞伎町で働く奴ばかりじゃんw
- 769 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:35:20.96 ID:wHjyT8JE0
- 東京急行だな
日本の防空体勢の再確認と東京及び主要都市の爆撃訓練だろ
- 770 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:45:22.09 ID:mUJSNqGn0
- >>765
来年の防衛白書にはA-50の写真載るかなw
去年はたしかTu-160が載ってたw
- 771 :熊襲:2012/02/09(木) 17:46:17.33 ID:nokJ9t2n0
- >>769
東京急行には東京ローズでお出迎えするべきだな。
- 772 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:48:31.35 ID:CUirXM6z0
- >>765
インターセプトしたら必ず写真を撮るよ
- 773 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:49:10.75 ID:2LAWaY8d0
- 蟹の探査では?
- 774 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:49:49.89 ID:kuQ6Te2P0
- > 今回の挑発は「北方領土の日」の7日、野田佳彦首相が「強い意志でロシアとの交渉を進めていく」と
> 決意表明したことへの対抗措置との見方が強い。
ロシアは大国だから、ロシアにもわかりやすいメリットがないと返還する理由が立たないのだがなぁ
ただで返すとなると周辺国や併合した地域が暴れ始めるから
だからそれ相応のロシアにとってのメリットが提示できないなら交渉も糞もないよ
経済交流でも進める方が多分早道だ
もっともそれにも北方領土を少しでも取り返す為の布石が必要だが、ロシアにそれがバレバレであっても
やはり魅力的だと思えるプランでなければならない
このまま「強い意志でロシアとの交渉」とかやってるとなし崩しに完全にロシアのものになってしまうぞ
- 775 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:50:16.94 ID:jQuSBAuB0
- ぐるっと回ってるじゃん 何が目的なんだろ
- 776 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:50:59.70 ID:x1VK1Tqv0
- >>66
ぶっちゃけ、中共よりロシアの方が怖い。
- 777 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:51:10.88 ID:cT9EKNMD0
- 地対空ミサイル一発誤射しろよ。
- 778 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:51:20.67 ID:PUzPvl7P0
- >>63
この谷間に生きて顔をうずめられる男が何人いるだろうかw
- 779 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:51:52.48 ID:tWtq1T7b0
- 東京上空いらっしゃいませ
- 780 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:51:52.88 ID:e4Ro7iXG0
- 第三次は露助からぶっ殺すか?なぁ?
- 781 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:54:11.36 ID:au1qa6Wz0
- ロシアはがちで侵略して来そうだな。
んてわけねーだろ。
- 782 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:54:25.34 ID:ULwlxr+e0
- 挑発しても何しても
日本からの制裁も何も無いからな
そりゃ やりたい放題だわな
- 783 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:55:06.33 ID:B6TnQlMB0
-
平成の
眠りを覚ます
ロシア軍
たった五機で
夜も寝られず
- 784 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:56:06.99 ID:8RTW0tsQ0
- 支持率下がったからって日本にちょっかい出さないでくれよ
やるなら中国にやれ
- 785 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:56:43.31 ID:H3iftRIq0
- 日本なんか挑発して意味あるん??
- 786 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:57:09.80 ID:Vj+bTS6W0
- 手振ろうぜwww
- 787 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:59:23.95 ID:73idCq8n0
- 萎縮して机に突っ伏してるいじめられっ子そのものの日本
最後の世界大戦で大敗北して未来永劫の敗戦国
オドオド周囲を窺って生きていきます
- 788 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:59:30.02 ID:h7QwLYNZ0
- 撃ち落せよ
問題ない
- 789 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:05:51.09 ID:PUzPvl7P0
- >>788
それやったらどんなに謝罪しても北海道ぐらいは失うわ
- 790 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:06:43.86 ID:spLd8CyHP
- 怖いのは何もしてないのに勝手に墜ちた時。
- 791 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:07:17.95 ID:PwRpN9HR0
- >>785
まあロシアは世界中でやってるんだけどね
ttp://www.youtube.com/watch?v=JAOgDlfzsI0
ttp://www.youtube.com/watch?v=NMb9OmXDj4g
ttp://www.dailymail.co.uk/news/article-1260381/RAF-jets-intercept-Russian-bombers-flying-British-airspace.html
ttp://www.f-16.net/news_article2434.html
ttp://www.defencetalk.com/dutch-f-16s-intercept-russian-tu-95-aircraft-29901/
ttp://thelede.blogs.nytimes.com/2008/02/12/us-carrier-intercepts-russian-bombers/
- 792 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:07:27.12 ID:PHRyI7OEP
- わろたwwwwwwネトウヨ恐怖でパニックwwwwwwww
- 793 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:08:11.21 ID:l+f6JUFq0
- あ、この編隊飛行
俺見たよ
- 794 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:08:35.38 ID:3N8e26jU0
- 威嚇射撃でいいよ。
- 795 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:08:53.98 ID:SKDQXgHp0
- あの熊がまわりで踊っているAAそのものの図だと思います
- 796 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:09:39.98 ID:G7I+wOkj0
- 夜のスクランブルは煩かったなあ
00:00頃に「ゴゴゴゴ…」って戦闘機がきてた
- 797 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:11:02.00 ID:6juvlShW0
- まあ防衛大臣就任の
親善飛行みたいなもんだろな
さすがに中国はここまで
大それたことはデキナイだろし
- 798 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:12:10.34 ID:PUzPvl7P0
- ロシアは白人の中でも血は劣るが世界一の美女率&天才排出率だからな
ロシアと日本のハーフはルックスも頭脳も最強の秋田タイプ
- 799 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:12:36.75 ID:Ki80WV8d0
- >>766,777
1980年代末期にソ連Tu16爆撃機がお供(空中給油機)を連れて
沖縄諸島を領空侵犯、沖縄本島の嘉手納基地上空を通ったことがありました
自衛隊が威嚇射撃をしたら、何故か日本が悪いことになった
- 800 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:12:53.12 ID:GInqK8zpO
- 新米「隊長!このスクランブル機は新型機でありますか!?自分は見たことありません!」
隊長「馬鹿、これがファントムだよ」
- 801 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:13:01.99 ID:4Tl4W1Yf0
- 少し前まで北方領土の不法占拠が固定化してたのに
どうしてロシアの方から大騒ぎを始めたのか意図が分からんね。
- 802 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:15:13.86 ID:0Y/3UPBK0
- 北方領土の領空ってどうなってんの?日本機は択捉島上空とか飛べないんだよな?
- 803 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:16:35.74 ID:RBEXSwww0
- >>800
どこの国の空軍だろうが飛行任務につく人間が
西側で5000機も生産されたベストセラー機を知らないなんてありえない
- 804 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:16:47.45 ID:M1UB++SW0
- アメリカとウチとどっちに付く?ってこと?
おそろしや。とか思ったけど。変な集会でもしない限りあんまり惨いこともしなそうだな。今は。
どうなんだろ。アメさんのほうが無茶言い始めてるし。
- 805 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:17:15.15 ID:kuQ6Te2P0
- >>798
> ロシアは白人の中でも血は劣るが
ここと
> 世界一の美女率&天才排出率だからな
これが繋がらんぞw
美女かどうかはどうでもいいが、喧嘩してもしょうがない国ではある
エネルギー政策などでは多分双方にメリットのあるプランが出来そうだが、横やりは入りそうだなw
- 806 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:17:15.52 ID:PUzPvl7P0
- >>801
これはリアル達磨さんが転んだゲームだよ
民主党政府がのほほんとしてる間に日本はどんどん侵略されていく
- 807 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:17:55.01 ID:CUirXM6z0
- >>801
政権が外敵に強気で対峙するポーズを取るときは国内での支持基盤が緩んできてる時
- 808 :熊襲:2012/02/09(木) 18:17:55.38 ID:nokJ9t2n0
- >>787
先の戦争は太平洋戦争、日中戦争といった程度。最後の世界大戦などとは言えない。
- 809 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:17:55.61 ID:zau+JkFK0
- >>802
既に軍事基地があるよ。
mig-31が確か配備されてるはず。
- 810 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:18:22.86 ID:ILYTNVod0
- >>801
小泉に歴史を学べとプーチンが脅したが、これを日本側が脅しと受けとって無いからだろ。
- 811 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:20:49.41 ID:kuQ6Te2P0
- >>807
うむ
ロシアの政治はここ何年かでは一番不安定だ
- 812 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:25:33.04 ID:PUzPvl7P0
- >>800
>>803
ワロタw
- 813 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:26:39.00 ID:kKkEtO7b0
- ツァーリ・ボンバつんだTU95が来たと聞いて
- 814 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:34:17.68 ID:oG1QYLEz0
- 「監視用のレーダーだ」って言って
核融合炉用の史上最強レベルの電磁波パルスをぶつければいいのに。
- 815 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:35:28.48 ID:SOHktm7g0
- >>798
ロシアはアジアだよ
- 816 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:36:40.67 ID:xJZLygfP0
- >>776
白人と比べるほうがおかしいだろ
- 817 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:38:39.64 ID:Rxi9pzY80
- 本気でやりあえよ
何で震災直後に中露朝鮮に宣戦布告しなかったんだよ
もうチャンスねえよ
- 818 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:56:13.10 ID:gzptjdJS0
- >>800
そのオンボロ戦闘機は不具合で緊急着陸だって...
http://mainichi.jp/select/jiken/news/m20120209k0000e040185000c.html
- 819 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:05:17.35 ID:uQwVm3rd0
- >>782
> 挑発しても何しても
> 日本からの制裁も何も無いからな
>
> そりゃ やりたい放題だわな
他国の防衛体制を探るななんざどこでもやってる
空自も毎日のようにスクランブル発進で対応しとる
- 820 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:08:13.60 ID:yN9CT4eu0
- E-767の乗員も緊張しただろうなあ
- 821 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:10:30.03 ID:QjDHHMMuP
- 野田の表明の他に、太平洋側苫小牧に米海軍のブルーリッジ、日本海側にマスティンがいたしなあ、ロシアが反応するのも無理ないんじゃね
- 822 :名無し:2012/02/09(木) 19:15:53.00 ID:YxwB8vN60
- ロシア軍て強いの?
ソ連崩壊して随分たつけど……
- 823 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:45:45.03 ID:L2yZxnSp0
- >>804
独裁者の気に入らなかったら簡単に投獄され死刑になる
それがおそロシヤ
- 824 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:51:47.50 ID:3hXs1K5P0
- あかはたの特派員でも乗せてるんじゃないの
- 825 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:53:56.62 ID:/m7gyO3s0
- 撃墜しろ
以上
- 826 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:54:43.18 ID:sjg7F4H+0
- ロスケ=共産=赤旗
これバカすぎw 今は創カルトのほうがロスケとの結びつきは強い。
- 827 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:54:55.17 ID:0i/birIk0
- 見たいから中野区上空にも来てくんないかな〜。
- 828 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:57:40.66 ID:V+n1+4jUO
- >>822
一応軍事総合力世界二位のはず。威力は世界最強の落下型水素爆弾ツァーリ・ボンバ(ロシア語で"皇帝の爆弾"の意)をもっているんだから
あのロシアを軍事で舐めちゃいかん。あそこは十分強いよ軍事は。
- 829 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:58:34.23 ID:/vDWi1FAO
- >>1
日本海→宗谷海峡→太平洋南下→房総半島沖で反転→帰投
放射能を計りに来たんやがな(主目的)
空自がスクランブルしてくるの分かってるからAWACSで反応試してるんや(副目的)
報道されないけど電子偵察機とか変な航空機も一緒やでよ。
- 830 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:59:21.81 ID:ckdob3rl0
- >>822
地上配備の航空戦力なら敵無しレベル。空自の全力=ロシアの地方基地2個分程度の差がある。
しかも今ロシアは新鋭機/改良機を極東へ優先配備してる。
- 831 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:00:44.11 ID:U8MmYV1e0
- バカにしてるのさ。
- 832 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:01:23.51 ID:VvUiLr3n0
- >>830
息を吐くように嘘付くなw
- 833 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:02:18.32 ID:p2YPkAJP0
- プーチン乗ってるんじゃないか?
- 834 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:03:04.58 ID:VJBxbnH50
-
結局、ソ連と同じだから経済連携なんか到底できないということ。
- 835 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:03:43.85 ID:F0mjiQw40
- >長距離爆撃機TU95、戦闘機SU27、空中給油機、空中警戒管制機(AWACS)など少なくとも5機。
なんだこの「取り合えず並べてみました、どーすか?」的な、とりとめのない機種編成はw
日本の軍用機ヲタを喜ばそうとしてるのか?
示威行為つーより、展示飛行という感が強いんだがw
- 836 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:06:16.08 ID:/m7gyO3s0
- 日本人観光客乗せてツアーでもしてるんじゃ無いのか?w
こんなプロペラ機なんて時代遅れの代物だろ
- 837 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:08:55.49 ID:cOWvPHaO0
- >>836
意外に侮れない
- 838 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:13:32.59 ID:qBBfMGEp0
- これから定期便になって東京急行復活か
- 839 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:14:29.82 ID:99augDPV0
- そういえばおとといの夜、聞いたことのないジェットの爆音がしたねえ @大田区
羽田着陸待ちの飛行機かとも思ったが、それにしては音がうるさいし
このニュース関係なんだろうか
- 840 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:17:18.63 ID:wNC0UuMH0
- この二年半、東京急行復活に列島一周とまあ、ロシアはやりたい放題だよな…
ましてや今回の大名行列、馬鹿民主党政府はつくづく舐められ過ぎだわ
- 841 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:19:27.15 ID:SSZSSYs00
- か
東南海地震より関東直下(関東近接)地震の方が先みたいだな
311もロシア機が数回日本周回した後すぐに来たからな。
- 842 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:20:19.64 ID:WerUGqO10
- 領空付近を飛んだだけで、領空侵犯はしてないんだよな?
かえってデータとれるチャンス
- 843 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:21:22.30 ID:PayGoafl0
- フランカーに強制着陸してほしいぜ・・・絶対に見に行くw
- 844 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:21:53.55 ID:ivC8PWJLO
- 防衛大臣なんか逃げ出してコ−ヒ−飲んでる始末
- 845 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:24:32.57 ID:asMEdVOIO
- 保護者の眞紀子出て来いよ。
- 846 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:25:42.53 ID:tLO/P+5w0
- 米軍がなぜ沖縄にいるのか
ロシアから遠いからなだけw
珍米顔面セシウムブルーw
- 847 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:25:49.13 ID:Z5svkn2n0
- >>835
昔からやってるいつもの挑発飛行には管制機や給油機はわざわざ連れて行かないから、たぶん原発事故関連のデータ収拾飛行だろう。
- 848 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:26:10.89 ID:KzZVd1NrO
- 放射能計ってんだろ
- 849 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:26:15.59 ID:bFIV+FS80
- >>843
俺も会社休んでいくわwww
- 850 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:27:36.51 ID:n8pUtigQO
- こっちのデータ取りに来たんだろうな。AWACSもいる事だし
F15J改のレーダーのデータ、無線の周波数が欲しいのと
選挙対策、米の対イラン政策への牽制、田中と野田が舐められてるのとか、重なったんだろ?
- 851 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:27:42.54 ID:HOFNI9BYO
- ゴミンスのせいで日本舐められっぱなし
- 852 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:28:15.63 ID:mWNhMbuF0
- 9条マンセー平和団体は、このニュースが見えないらしい。
- 853 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:28:43.39 ID:1VVFUTDq0
- ロックオンして脅かしてやれ
- 854 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:29:52.21 ID:i8CZ4rVl0
- 地震の兆候調べてるんじゃね
- 855 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:30:04.73 ID:diLfb1kI0
- ▽Tu-95
ttp://www.japanfocus.org/data/tu95ms003.jpg
ttp://www.airforceworld.com/bomber/gfx/tu95/tu142_2.jpg
ttp://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/4/3/9/1531934.jpg
ttp://cdn.wn.com/pd/ee/c2/997cf0c408e210705a9a867c0fab_grande.jpg
ttp://img440.imageshack.us/img440/7713/kh555ep8.jpg
ttp://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/9/1/5/1328519.jpg
- 856 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:30:06.91 ID:tLO/P+5w0
- >>850
そんなのとっくの昔にアメリカがソ連に売ってるよw
- 857 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:30:44.59 ID:GYD/SFVhO
- 1984年だっけ?シリアのソ連製戦闘機が全部イスラエルのアメリカ製戦闘機に撃ち落とされたような
- 858 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/09(木) 20:30:54.08 ID:Z9fT2Ttv0
- hoge
- 859 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:31:53.43 ID:l8XUbL3G0
- 日本は、中国、アメリカと協力して極東アジアからロシアを
叩きだすべき。
GDP1位、2位、3位が組めば普通にやれる。
こいつら、在日など反日分子を炊きつけて長年日本に対する
破壊工作をやってきた連中だぞ?
条約や契約すらまともに守れない糞国家。
- 860 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:32:07.12 ID:qOF9SOss0
- いつも道理の爆撃訓練だろ。
取り合えづ、全周波数帯で
J-POP流してあげると喜ぶよ。
- 861 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:33:26.07 ID:RfmPxLLi0
- 日本1周だと放射能の測定をしてるんじゃないか?
ロシアも日本の数値を信用してないのだろう
- 862 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:34:04.63 ID:XymTYx8Y0
- ステルス機じゃ無いんでしょ?
イージス艦、近海におらんかったの?
ストーカーのごとくず〜とレーダーで補足・追跡してあげれば
アラート鳴りっ放しに成るんじゃないのか?
- 863 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:37:15.67 ID:wNC0UuMH0
- なんにしても地道にF-15Jの寿命が削られていく気がしてならん
千歳小松、フランかーいる場合は百里も梅組酷使になるし…
- 864 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:37:36.74 ID:XDgYCHhz0
- 俺がパイロットなら命令を無視してミサイル一発ぶち込んでやるんだけどな
- 865 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:40:48.30 ID:F0mjiQw40
- >>860
記事にあるとおり、ポンコツ爆撃機が飛来するのはいつもの事だが
メインスティが護衛連れて飛来するのは極めて異例
本来前面に出てくるような機種ではないもの
電子情報収集ならIL-20っていう、ちゃんとした専門機があるし
一体何のつもりかサッパリ
- 866 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:42:17.68 ID:17LQ9B5f0
- >>865
ロシア空軍も仕事してるところをプーチンに見せないといけないから
- 867 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:43:34.71 ID:tLO/P+5w0
- オンボロイーグル墜落しまくりだしな
トンキンのせいで名機もごらんのありさまw
- 868 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:44:10.90 ID:aHjsG/RPO
- >>9
そうだねぇ、日本みたいな人がいい国を基準に世界を見ちゃいけないね。一番クズな韓国あたりを基準に世界を見ればどういう対応をしたらよいか簡単なのにな。
- 869 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:44:23.83 ID:ZAbfoGY+0
- シリア介入への陽動だろ?昨日シリア入りしてるし。
- 870 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:44:44.47 ID:BFdw3PvpO
- >>67
ワロタwwwwww
自民党も駄目だな。
- 871 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:47:21.99 ID:avlrVgExO
- そういやロシアのデモはどうなったの?
先週ニュースでみたが
- 872 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:47:48.48 ID:jsYVSnZ10
-
(お知らせ) 24.2.8 統合幕僚監部 ロシア機の日本海及び太平洋 ...
http://www.mod.go.jp/jso/Press/press2012/press_pdf/p20120208.pdf
これにフランカーが混ざるわけですね
- 873 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:48:26.13 ID:1VVFUTDq0
- >>871
それだ !
- 874 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:52:23.61 ID:1VVFUTDq0
- SU-24じゃん
- 875 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:53:21.00 ID:g7/lqWry0
- >>792
マトモな日本人なら気になると思うがw
スパイとかなら喜ぶのかも知れんけど。
- 876 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:55:37.36 ID:rpf0FeWW0
- 結構北方領土の日気にしてんだな。去年は管発言で激怒してるし。
自民時代は無関心だったから誤ったメッセージをロシアに送ってた
感は否めないな。
- 877 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:57:14.62 ID:63k/UftI0
- どうせ領空侵犯でも撃ち落とす勇気無いだろうし、もうスクランブル発進辞めたら。
- 878 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:57:57.58 ID:8Vu4eo/V0
- 領空侵犯すれすれのコースとるんだよな
自衛隊機で進路妨害して、領空に入った瞬間撃墜とかできねえの?
- 879 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:58:19.41 ID:jsYVSnZ10
- ついでに昨年9月の飛行
http://www.mod.go.jp/jso/Press/press2011/press_pdf/p20110908_01.pdf
- 880 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:58:38.16 ID:gL4s8auk0
- >>225
日本企業が基地つくってたよな
米露軍事合同演習やってるご時世なんだから
影響力はましといた方がいいんでは
- 881 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:59:06.93 ID:F0mjiQw40
- >>872
おー、これまた珍しいSu-24がいるじゃねーか
今もちゃんと息してるんだな
これであとMiG-31がくれば、ロシア極東航空軍の主力機種揃い踏みだなw
- 882 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:00:54.07 ID:ofy4Fkpp0
- 放射能調査だろ
- 883 :ツチノコ狩り:2012/02/09(木) 21:15:05.24 ID:jMR+TT5w0
- エーワックスとか電子偵察機とかSU-24とかいつもとは顔ぶれが違うな
強行偵察の目的はなんなんだろうな
- 884 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:15:28.89 ID:oiEPffst0
- にほんやべっうぇえええええええええ
- 885 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:16:36.90 ID:bYksZsdR0
-
測定した放射線データを公開してほしい。
日本政府測定データよりも信頼できるかも?
- 886 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:18:08.38 ID:zau+JkFK0
- >>875
ちょっと軍事かじった人ならいつもの事なので気にならない。
アラスカに飛ばしてるくらいだよロシア。
- 887 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:21:01.53 ID:QKo1rBli0
- 今日の昼頃西湘バイパス〜伊豆半島を超低空で舐めるように飛んでった見たこともない飛行機が居たんだけど流石に違うよなぁ・・・
でも毎日通る道だがあんなの初めて見た。
- 888 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:22:10.54 ID:cttu4Xbd0
- >>877
当然攻撃シュミレーションしてるよ。
- 889 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:23:23.97 ID:7wFHFTJs0
- >>882
わざわざ軍事機を利用せずに民間ジェットでも利用すればいい。
そうすればこのような騒ぎを起こさないですむ。
お金もかからないっぽいし。
そもそもどのような方法で戦闘機で調査するのかわからないな。
- 890 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:25:05.07 ID:Gx+/QhPk0
- こんな事する予算あるのなら、原潜日本海に捨ててんじゃねえよ
- 891 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:26:24.89 ID:NdeAGtzX0
-
単なる放射能汚染測定。
それを領土問題にして政権延命を図る口実に。
経済界も領土問題にしてくれれば助かる。
もちろん領土防衛の問題はある。
しかし領空侵犯は昔から。
たまたま政治や経済界の利益と重なるから報じているだけ。
でてきたソースがどこだか見れば一目瞭然。
産経さんのやることだもの、利得になるものは全て利用して当然だね。
- 892 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:29:35.70 ID:F0mjiQw40
- >>890
もう捨ててないよ
日本含む諸外国の協力によって
環境汚さず原潜解体できるようになった
- 893 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:32:44.09 ID:PAy3HsIn0
- こういう奴らはもてなしていい気にさせて
相手国民に戦争させないようにするのが一番よい
- 894 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:35:14.92 ID:3licxxVd0
- http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1328790700358.jpg
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1328790761020.jpg
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1328790822734.jpg
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1328790887384.jpg
- 895 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:35:17.92 ID:DsAPDpqY0
- こいつ…誘ってやがる
- 896 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/09(木) 21:39:43.11 ID:nhh6LRCL0
- ぼくがばかにしたからかとおもった
- 897 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:40:51.45 ID:pd0QpLAgO
- 田中みたいなアホが防衛大臣の日本は世界の笑い者
- 898 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:41:54.04 ID:WbXLW23e0
- フランカーじゃなくてフェンサーじゃねえか
- 899 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:48:18.49 ID:7wFHFTJs0
- >>891
調査なら何でわざわざ軍用機を使う必要がある?
そもそも戦闘機で調査できるかっての。
放射能測定用戦闘機があるのか?
- 900 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:57:06.51 ID:ThMQXGtlO
- 飛んで応援
- 901 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:57:26.35 ID:EVyDV0e50
- 試しに一回攻撃しでみればいいのにね
- 902 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:58:35.37 ID:MD/a4ELK0
- >>899
防衛省の写真と同じで小さいポッドが映ってんだろ
http://www.16va.be/page_su-24_efir.html
radiation sampling pod Efir-1M
民間機にこういう放射線測定ポッドつけたら金いくらかかるんだよ
- 903 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:01:08.13 ID:F0mjiQw40
- >>899
今回のは知らないが、原発爆発直後に飛来したSu-27戦闘機のパイロンには
用途不明なポッド(集塵ポッドではないかと推測されていた)が
ブラ下がっていたのが、邀撃した空自の撮影によって確認されている
またそのSu-27は通常の単座型でなく、練習用途などで少数生産された複座型であったため、
確かに通常の偵察飛行とは違う、何か特別な任務を負っていたのであろうと分析されていた
- 904 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:01:34.17 ID:A7IAgz480
- 一発ぐらい脅しで撃っとけよ。
あまり露助を調子に乗らせるな。
- 905 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:03:10.88 ID:8y87bekN0
- ロスケハヤクニゲロ
- 906 :ツチノコ狩り:2012/02/09(木) 22:08:33.14 ID:jMR+TT5w0
- SU-24の小さいポッドが放射能測定用なわけか
- 907 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:15:14.66 ID:0CfO4mtT0
- 古い戦闘機だな。
- 908 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:16:50.63 ID:+BrxHkID0
- >>899
アメはRC-135なる大気観測の専用機もってるな。
ロシアは専用機ないので>>903が言うようにSu-24で代用するようだ。
めずらしい面子で飛来したのは
高官の人事でもあったんじゃないか。
- 909 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:17:25.98 ID:wJ85vDtRO
- >>906
俺様のコンパクトポットをポロリンしてもいいでつか?
- 910 :ツチノコ狩り:2012/02/09(木) 22:22:51.55 ID:jMR+TT5w0
- ?>>909オイラにきかれてもどうぞとしかいえないがw
- 911 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:25:38.46 ID:upBJVfhn0
- 今日も何度も戦闘機が飛んでいたけど、これもロシアがまた来てたのかな?
- 912 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:26:58.72 ID:CUirXM6z0
- で、集塵ポッドが付いてた確たる証拠はないのに
放射能測定だァ!って騒いでるわけねw
- 913 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:28:26.86 ID:ZVPWwvfT0
- 珍しく百里基地からF-15二機飛んでくなーと思ったらこれが原因だったか
- 914 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:30:10.75 ID:g7/lqWry0
- 火消しの活動かもなw
- 915 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:30:25.85 ID:1JEu/spq0
- ロシア空軍のウラジーミル・ドリク報道官(大佐)は、日本の上空にロシア軍機が現れたことについてコメントした。
ドリク報道官は、「空軍機のすべての飛行は、中立海域上空の利用に関する国際規約を遵守した形で行われてきたし、行われている。
他の国の国境を侵すことは行っていない。」と述べている。
ドリク報道官によれば、戦略爆撃機ツポレフ95MS型機2機は、7日から8日にかけて、ウクラインカ空軍基地から飛び立ち、上空パトロール飛行計画を成功させたという。
http://japanese.ruvr.ru/2012/02/09/65671215.html
>
パトロールなのかあ
日本もF15,F2で国後から占守まで千島列島一周パトロールしなきゃな
ぜんぶ日本領ですので・・
- 916 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:35:13.47 ID:umjhOIMK0
- シビリアンコントロールが利いてる証拠。
スクランブルだろうと撃つ心配はゼロ、撃たれる心配だけだな。
日本の政治家
「経団連さまとメディアの許可でれば遺憾砲の発射用意!」
これがトップだから犬死の恐れがある。仇討ちもできない。
燃料はムダ、命も晒す。
今かろうじて独立国家の体を成してるから、
経団連も自衛隊に予算さくが、
成してなけりゃ、仮想敵国と共同演習やらせ
メディア使って予算削減、
仮想敵国が駐留する予定に入れば自衛隊を解体させるだろ。
退役軍人や国民が暴れるころには、敵軍が駐留してる。
煽ってるんじゃないよ。どっちに転んでも動けるようにしてるのが商人国家。
だから核武装もしないし、自衛隊の予算も増額しないわけ。減額もしないけどな。
- 917 :世界市民:2012/02/09(木) 22:35:14.43 ID:ndzedoXr0
- 日本人が、アイヌの剣も、お辞儀も、腹切りも自分の文化にした
http://japanese.ruvr.ru/2012/02/06/65448380.html
【北方領土】ロシアの声「刀も腹切りも元はアイヌ文化」「我々は650年間日本の侵略と戦ってきた」「クリル諸島はアイヌのもの」[2/7]★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328654283/
- 918 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:36:01.38 ID:9tM7hf+a0
- すでにスクランブルの練習台になってんだろ。
定期的に来てくれなきゃ訓練にならんからな。
- 919 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:36:54.41 ID:+BrxHkID0
- >>915
むか〜し冷戦と呼ばれた時代
核爆弾搭載の長距離爆撃機が「戦略パトロール」とよばれる
フライトをしておった。
スペインとグリーンランドで墜落事故も起こしている。
そう考えると、生ぬるいぜテヘ☆
- 920 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:37:33.20 ID:qBBF32+S0
-
民主党になってから、本当こーゆうの増えたよね
- 921 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:39:35.51 ID:F0mjiQw40
- ついでにA-50管制下のフランカーとE-767管制下のイーグルとで
模擬空戦でもやっていけば良かったのになw
AWACSの性能なら、恐らく我が有利
戦闘機の性能なら、彼が有利
後はパイロットの技量の差ってわけで
なかなか良い勝負になったと思うんだがw
- 922 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:44:38.97 ID:AWINE5Zy0
- >>919
グリーンランドのはまだ爆弾ごと埋まってるんだっけ
- 923 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:46:40.42 ID:D987oiOl0
- 無人機なら責任問題を分散できるな
領空侵犯した瞬間短い警告出して問答無用でミサイルに変わるの
飛ばした空自はこんなピーキーな設定とは知らなかったと言い
メーカーは仕様ですって言うの
- 924 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:48:44.33 ID:A7IAgz480
- 7日21時頃、都内で戦闘機の爆音を聞いたんだが、この記事だと8日になってるな。
防衛庁の発表も8日か。
何か隠してるのか、意図的にズラして発表しているのか?
- 925 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:51:08.60 ID:A7IAgz480
- >>924
今は防衛省か。
- 926 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:51:15.77 ID:SJe/4w+z0
- 堂々と空中給油してるシーン公開ならやる気が無いね
目の前でHされてる様な物
- 927 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:51:18.57 ID:v9se6x9b0
- 民主党がトンマだから
態々地震来るぞの警告に来たんだろ
- 928 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:52:27.39 ID:H1opxAy20
- >>917
無茶苦茶だな、平安貴族の時代にそんなものない。
武士階級が支配するようになってからだろw
日本=侍と思ってるのか、時代によって支配者は違うのに
- 929 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:53:16.02 ID:vFI30cPl0
- 出番だド素人
- 930 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:53:21.78 ID:cuntogkh0
-
ロシア爆撃機は、遠慮せずに新潟あたり領空侵犯していいよ!
ついでに不発弾でも落としてくれ!
いい加減に反日馬鹿サヨク供に蹂躙された馬鹿国民の目を覚まさせてやれ!!
- 931 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:53:35.75 ID:A7IAgz480
- 北方領土で攻勢かけてきてるからなあ、ロシアは。
これもルーピーのおかげ…
- 932 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:53:36.88 ID:D987oiOl0
- 前から思ってたんだが空自編集で週刊「スクランブル」って出ないかな
- 933 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:55:25.96 ID:DsAPDpqY0
- そう言えば、中国の挑発もかなりの数なんだが報道はロシアばかりだな、圧力か?
- 934 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:03:16.48 ID:jsYVSnZ10
- >>932
いくらまでだったら買うの?
- 935 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:03:55.82 ID:y1eugXhl0
- >>933
圧力はあるんじゃないかな
中国経済が激ヤヴァ!?って報道しているのを見た事無いし
- 936 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:05:17.46 ID:A7IAgz480
- >>933
尖閣のこと?
なら日常茶飯事。
- 937 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:07:12.33 ID:TS5oWZ460
- おんぼろF15じゃSu27には対抗できんだろ。
次期戦闘機はF18スーパーホーネットにすればよかった。
- 938 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:09:58.83 ID:D987oiOl0
- >>934
「丸」に色つけて1500円
でも定期購読申し込むには苦しいかな
- 939 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:10:14.68 ID:zqO4Pm6s0
- >>3
所詮素人集団だからな
慣例とか全くわからないから引っ掻き回して、事態を悪化させる。
尖閣の件なんて最もたるもんだろ
行き着くところまで行く気構えが無いなら
最初から手を出すなってやつ
- 940 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:11:12.15 ID:A7IAgz480
- ついでに国会か民主党本部でも爆撃してくれれば良かったのに…
ポッポ狙い撃ちでも可。
あいつロシアで何やったんだいったい?
- 941 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:12:32.11 ID:tFVsgF370
- やはり露助は露助でしかない
- 942 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:13:23.79 ID:A7IAgz480
- 噂によれば、鳩山はロシアで反政府組織に会って不興を買ったとか…
鳩山がまた外交担当になったからちょっとご挨拶でもしたんじゃない?w
- 943 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:14:35.58 ID:hb51Lcv20
- おべんと持参ワロタ
首相があれじゃ、そりゃあ舐められるわな
- 944 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:14:38.59 ID:l6K2H2xU0
- ロシア 中国 朝鮮 ごみしかねーw
- 945 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:15:07.47 ID:y1eugXhl0
- >>940
お爺さんの同好の士にでも挨拶してきたんじゃないかな
昔からあの国には居るらしいから、同好の士が
- 946 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:15:31.00 ID:kH6e3/zw0
- どうせ、ウオッカ飲みすぎてヘベレケでブッ飛ばしただけだろ
- 947 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:15:34.57 ID:A7IAgz480
- >>944
日本地政学的に最低だなorz
- 948 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:19:10.72 ID:cuntogkh0
- >>13
それだ!!
シベリアを独立させて、日本の資源属国にする!
- 949 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:23:42.77 ID:ZHeT7Vir0
- シベリアあたりが独立してくれると北方領土も話しやすくなる気がするんだけど
- 950 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:26:01.58 ID:ZHeT7Vir0
- >>944
台湾がいるワン!
- 951 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:31:47.79 ID:jsYVSnZ10
- >>938
http://astore.amazon.co.jp/vspgnet-22?_encoding=UTF8&node=143
丸でぐぐったらw簡便してくださいw
私も買わないまでも気にはなりますね
- 952 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:14:05.48 ID:U52e0dvU0
- おやすみw
- 953 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:21:24.16 ID:17eELow20
- まあ日本の左翼の国際的な地位の低さね
これには本当に改めてびっくりですよ
自分達は平和の使者とかアジアの架け橋くらいに思い上がってたのかもしれないけどね
クソなんの役にも立たないのな日本の左翼
バカサヨク政権ができたんだから少しくらい
中国韓国ロシア北朝鮮と仲良くなれるのかと思ったら
全然なのな。むしろ舐められて
領空侵犯、領海侵犯、実効支配強化、好き放題滅茶苦茶やられて
ますます互いの国民感情が悪くなって外交も混乱悪化して
ほんっとに日本のバカサヨクは役立たずのゴミどもだな
アジア外交にも日米関係にも経済にも社会保障にも役に立たない日本の左翼ってなんなの?
こんだけ役に立たないなら早く死ねばいいのにな
- 954 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:24:47.15 ID:oRCLfhxM0
- こら!ロシア!
これ以上日本に近づいて挑発行為を続けるなら
徹底的に・・・・・
話し合うぞ!
- 955 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:34:13.49 ID:NbV5nNsj0
- >>937
同じザクでもシャア専用のが性能良いみたいに見た目はF15でも各国仕様で全然性能が違うらしいよ。日本のは優秀らしい。
所詮ザクはザクなんだけどw
- 956 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 03:08:47.68 ID:46S6nFJL0
- どうせ領空侵犯するなら朝鮮人だけを殺すウィルスとかバラまいてくれw
- 957 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 03:18:34.60 ID:CjUeAa7z0
- >>937
元の設計が良いのと各種改装でそんなに問題ないレベルでは有るみたいね
ただ、専守防衛っていう足枷がある分相手より一段高い能力が欲しいとは思う。
- 958 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 03:20:58.79 ID:0mUrh6I10
- 日米同盟って名ばかりだからな
- 959 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 03:28:48.15 ID:dWU/Cueo0
- 実際は海洋自由経済圏で、
アメリカは世話役だからな。
- 960 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 04:03:18.05 ID:3Bzf7ONb0
- 世論的にヤバいからか
- 961 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 04:05:06.38 ID:Li4rihls0
- ソ連は領空侵犯と言って民間旅客機撃墜して500名の犠牲者を出しても
平気な国だから怖い
日本がロシア機撃墜してもいいけどあいつら平気で核ミサイル使うだろう
- 962 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 04:09:20.85 ID:Li4rihls0
- ロシアとか北朝鮮の考え方は
アメリカが使って問題なかったのならオレらが使っても問題ない
という考え方だから
当然日本に核爆弾使うはず
- 963 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 04:10:17.08 ID:WiMLtY0B0
- いいじゃないか。さすがに二度目の核を撃たれたら
ロシア人皆殺しにしても世界は許してくれるだろーよ
- 964 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 04:12:23.82 ID:u3fFhhLB0
- これはブチ切れるレベルの遺憾の意だな
- 965 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 04:12:50.52 ID:7H1fpku50
- 構わんから即刻撃ち落せ
撃ち落しても知らん振りしてりゃ事故だと思うだろ
- 966 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 04:13:39.49 ID:XnuKvmUZP
- >>958
震災で糞の役にも立たなかったのは国連だろ、
国連が主導のハイチ震災後対策見てみなよ
瓦礫すら片付けられてないぞ
- 967 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 04:14:48.68 ID:sLiDsZDJO
- 忘れないよ
震災直後超混乱時にロシアと中国が偵察きたの
- 968 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 04:16:54.54 ID:PCTH+TNI0
- >>963
そこは三度目にしとこうよ
- 969 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 04:18:00.45 ID:S8ehpTTu0
- 北方領土返して日本に亡命ジャニーズ事務所の取締役
ってのはどうかな?
プーチンw
- 970 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 04:20:46.58 ID:T3bMpc4g0
- >>962
核攻撃以外に核用いたら恥晒すだけじゃね?
そんな面子があるかどうかは知らんが
- 971 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 04:29:11.07 ID:7zTAnNRa0
- メディアが親切に危険を煽る時は、メディアの反応と逆に考えた方が正解してること多いでしょ
- 972 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 04:32:32.57 ID:GcQ4MDna0
- 日本には滅茶苦茶な量のプルトニウムと
原発54基分のウラン燃料が膨大にあり
もはや日本に戦争を仕掛けるだけで
北半球の人類は 生命体は 放射能で全滅してしまうわけだが。
- 973 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 04:42:26.61 ID:8tyUgir7O
- 撃ち落とせよ。
田中直紀が防衛大臣なんだから
『私は全く存じません』
てしらばっくれてくれるぞ。
- 974 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 04:49:09.02 ID:uvAejeaP0
- あらやだ、お茶ぐらい飲んで行きなさいよ。
- 975 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 04:55:02.55 ID:eXWt1u6d0
- >>972
固体ロケットの大陸間弾道弾は無いし
原爆作るだけの管理能力も法整備も10年以上
かかるような国ですが?いや100年後も無理かとw
- 976 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 04:55:26.89 ID:lL/D8G5xO
- 早々に衛星とリンクした高高度飛翔体迎撃システムを構築しないとな
迎撃機で強制誘導して地上から一撃で破壊するのも抑止力になるし
大気中で有効な光学兵器はレーザーか粒子ビームか?
- 977 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 05:42:47.03 ID:UhdUmLzW0
- 民主党政権おわったら、交渉むずかしくなるしな。
中国と同じことやってやがる。
民主党政権は売国したい連中ばかりだが売国する度胸もありません。残念でした。
- 978 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 05:44:49.94 ID:lfB5YKqh0
- ベアはもういいからT50でこいよw
- 979 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 05:46:33.52 ID:iG0YzCin0
- それ原発爆発させたよってじゃ。反省せぇ
- 980 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 05:57:53.02 ID:0rERXtQy0
- >>967
シナは、2011年4月にやったこと
尖閣沖を、パトロール中の海自護衛艦に、
哨戒ヘリを急接近させた。
10隻以上のシナ軍大艦隊が、沖縄沖を通過した。
- 981 :熊襲:2012/02/10(金) 06:31:24.88 ID:5Zreu4+Y0
- >>980
艦隊運動訓練だろう。情報を収集するいい機会だ。
- 982 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 06:38:50.76 ID:6PvVewO80
- 日本も逆に
ロシア一周してみよーか^^
- 983 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 06:47:00.36 ID:HXc/4i1p0
- >>975
はやぶさのことも思い出してあげて
- 984 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 07:51:44.27 ID:zDZ1LT6c0
- >>5
ロシアから発表欲しい
- 985 :熊襲:2012/02/10(金) 07:55:16.19 ID:5Zreu4+Y0
- >>972
心配するな。それ以上かもしれない放射性物質が過去に大気圏でばらまかれた。人類はそれでも生きてる。
- 986 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 07:59:27.59 ID:bEowIklG0
- >>982
ネンリョーガー
- 987 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 08:00:45.75 ID:Z7huSI/00
- 自衛隊がまったく機能してないからな
- 988 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 08:15:48.43 ID:kJtI1BHm0
- いつものことだよ。
- 989 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 08:15:52.40 ID:cu48Ufey0
- ロシア機写したら世界一な空自
写真、カッコ良いじゃん
- 990 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 08:20:01.25 ID:qpGphCkQ0
- まあなるようになるだろ。攻められたら武器を持って立ち上がるだけだ。
- 991 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 08:21:54.33 ID:UuH7y5cbO
- >>984
普通に挑発だろう。
強い者には優しいネトウヨの言うことは、誰よりも信用できない。
- 992 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 08:22:21.28 ID:LaCBnTug0
- 潜水艦の内装に木材をふんだんにあしらって火事出す軍隊の空軍
- 993 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 08:25:15.35 ID:i4kjk4xq0
- 松本剛明の出番か
- 994 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 08:25:30.77 ID:tXN8alJT0
- ロシア「くもじいになりたかった、許してくれ」
- 995 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 08:37:16.50 ID:kJtI1BHm0
- さあ埋めるか?
- 996 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 08:43:11.96 ID:u4QXkHEc0
- 何も問題ないだろ。
アメリカもロシアにやってる。
- 997 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 08:53:07.14 ID:vXMNKPCh0
- 日本は日本人のものではない
- 998 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 08:56:53.26 ID:LaCBnTug0
- 梅は咲いたか
桜はまだかいな
- 999 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 08:59:35.50 ID:LaCBnTug0
- 柳なよなよ風次第
山吹ゃ浮気で
色ばっかり しょんがいな
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 09:08:37.73 ID:2PI3xdAR0
- 防衛大臣がアホだからどんだけアホか見に来たんだよ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
203 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★