■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【毎日新聞】 与良正男「田中防衛相に対する質疑を聞いていて、これほど暗たんとした気持ちになるのはなぜだろう」
- 1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/02/08(水) 17:46:16.21 ID:???0 ?PLT(12066)
-
悪い予想だけはよく当たる。
先月の本欄で田中直紀氏の防衛相起用についてこう書いた。「野党は来週から始まる国会で格好の標的とするだろう。
『田中さん、○○を知ってますか』と、最近流行の能力判定テストのような質問に多くの時間が費やされるのは目に見えている」と。
予想を超える悲惨な状況である。憲法と自衛隊の関係といった基本質問に答えられない。野党の質問者が「硫黄島」をどう読むか、聞く。
秘書官が「いおうとう」と書いたメモを田中防衛相に渡そうとすると、質問者は「メモを渡すな」と叫ぶ。もはや、見るに堪えない。
実際には衆参の予算委員会は、自民党や公明党などの中堅どころが質問に立つ際には、消費増税や年金問題など、
相当突っ込んだ質疑もされている。それをあまり報じないマスコミもいけないが、国会質疑を本筋に戻すためにも、
田中氏は一刻も早くお辞めになった方がいい。
言いたい話はここから。先月の本欄では資質を問われる閣僚は当選回数を重ねたベテランが多く、それが深刻だとも書いた。
実はこの時「当選させ続けた有権者にも責任があるかもしれない」と付け加えようとしてやめた。第一に本人の責任だし、
その人を候補者にする政党の責任だし、まして閣僚となれば、今回の野田佳彦首相に見るように任命者の大きな責任だからだ。
マスコミの責任もある。私たちは何か問題が起きない限り、「その人は能力がない」とは書かない。役職に就かなければ、その人が日ごろ、
どんな議員活動をしているか報じる機会も少ない。さらに新人候補となると、有名人は別として、その人となりを伝えるのは難しい。
有権者の判断に足る情報を提供しているとはいえない。そんな反省もある。
でも、それが分かっていても、田中防衛相に対する質疑を聞いていて、これほど暗たんとした気持ちになるのはなぜだろう。
それは選んだ国民自身がおとしめられているような気持ちになるからではないかと、堂々めぐりのように考えるのだ。(>>2-3へ続く)
毎日新聞 2012年2月8日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/opinion/yora/news/20120208dde012070009000c.html
- 2 :有明省吾ρ ★:2012/02/08(水) 17:46:26.47 ID:???0 ?PLT(12066)
- >>1(の続き)
1月6日の朝日新聞に掲載されたインタビューで作家、半藤一利氏は「政治家が劣化するのは国民が劣化しているからだ」と厳しく断じたうえで、
「国民のレベルが上がれば政治家も上がる」と語っている。
私にはなかなか言えない言葉だが、私もそう信じたい。(論説副委員長)
毎日新聞 2012年2月8日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/opinion/yora/news/20120208dde012070009000c.html
- 3 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:47:05.47 ID:So0XKgdQ0
- バカすぎてな。
おまえらもな。
- 4 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:47:11.89 ID:o/7Vdh7x0
- (´・ω・`)知らんがな
- 5 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:47:14.44 ID:85hCjkSg0
-
一番劣化してるのは変体新聞をはじめとするマスコミだろ
- 6 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:47:41.33 ID:f5edWlbJ0
-
ウッセーーーーー HENTAI赤
- 7 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:48:24.99 ID:c3JTAj9w0
- 【ネトウヨ】連呼厨の正体
■ネット工作会社・最大手「ガーラ」は朝鮮系
株式会社ガーラジャパン
代表取締役 大株主兼役員 菊川曉
取締役 役員 ホウ・ヒョン
取締役 役員 キム・チエ
- 8 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:48:42.31 ID:cbqncL/ZO
- 毎日新聞のくせに、野田さんが選んだ最高の人材にケチをつけるとは…
- 9 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:49:06.33 ID:7Vza1Boq0
- みんな 知ってたわwwww
変態乙
- 10 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:49:13.42 ID:LuzGZkI30
- > それは選んだ国民自身がおとしめられているような気持ちになるからではないかと
大臣一人一人を選んだ覚えはないんだが。
つか、解散もせずに何人目だ、っていうのも野暮かね。
- 11 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:49:22.20 ID:o/7Vdh7x0
- 自民党の国会議員よ、これだけは覚えておけ。
民主党の評価が下がっただけで、自民党の評価が上がったわけではない。
・漢字の読み間違い
・カップラーメンの値段
・ホテルのバー通い
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・給付金
・母親の命日に墓参り
どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない。
国民は、絶対に自民党を許さない。
- 12 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:49:26.15 ID:G078J0kH0
-
八木秀次、三橋貴明 「 テレビ政治の内幕 」 PHP 〜 八木秀次まえがき ( P1 〜 3 ) 抜粋
政権交代は、あきらかにテレビがつくりだした。
何しろ、ワイドショーやニュースショーは麻生政権バッシングに血道をあげた。
麻生首相は自腹でホテルバ―に通ってるのにそれが気に食わないだの、
漢字を読み間違えただの、カップ麺の値段を200円かそこら間違えたのは庶民感覚がないだの、
本当にどうでもいい話題だけをくり返し、支持率の下落をはやし立てまくった。
なのに民主党には、金権政治とは無縁なクリーンな政党で、自民にかわる 「 新たな保守の受け皿 」 として
視聴者が受け入れるような演出ばかりしてきた。
テレビ局が依頼するのは長島昭久議員など、民主党では1割にも満たない30数名の保守派ばかりで、
民主党誕生時に社会党からそのままスライドし主流を占める、
社会党の最左派だった 「 社会主義協会 」 の議員は絶対にテレビにはださない。 ← ★★★
( 注 : 産経の阿比留記者も指摘 http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324 )
民主党にとって、外国人参政権や夫婦別姓は、基本政策に明記する最重要法案なのに、
テレビは、選挙用マニフェストにはのってないからと理由づけて一切とりあげなかった。
しかし早速、鳩山新首相はこの2つの 「 ヤミ法案 」 の国会提出を明言しているのだ。
いま、新聞を読む人の数は減ってきている。 雑誌もそうだ。
インターネットの影響力はまだ限定的で6%程度と、テレビの影響力は絶大である。
テレビが打ち出す 「 自民 = 悪、民主 = 善 」 という図式の中で、 ← ★★★
NHKニュースすら 「 政権交代が焦点の、次の衆院選は 」 と連呼すれば、民主党に投票するのは当然である。
事実、テレビを観る時間が長い程、民主党支持率も高いという読売新聞の調査結果がでている・・・
- 13 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:49:33.36 ID:cpd1Pcr40
- 正直自民には失望したよ
- 14 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:49:43.84 ID:r55yejeo0
- マスコミの責任もある。私たちは何か問題が起きない限り、「その人は能力がない」とは書かない。役職に就かなければ、その人が日ごろ、
どんな議員活動をしているか報じる機会も少ない。さらに新人候補となると、有名人は別として、その人となりを伝えるのは難しい。
有権者の判断に足る情報を提供しているとはいえない。そんな反省もある。
∧..∧
. (´・ω・`)
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
- 15 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:49:52.19 ID:Clw2EfFb0
- いいからマスコミやネトウヨ連呼厨はさっさと事業仕分けででたはずの子ども手当原資17兆円耳を揃えてだしてみろ。
お前らがネトウヨより優秀なら当然出せるはずだ。
- 16 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:50:19.20 ID:bQvjuI2S0
- >>1
> マスコミの責任もある。私たちは何か問題が起きない限り、「その人は能力がない」とは書かない。役職に就かなければ、その人が日ごろ、
> どんな議員活動をしているか報じる機会も少ない。さらに新人候補となると、有名人は別として、その人となりを伝えるのは難しい。
> 有権者の判断に足る情報を提供しているとはいえない。そんな反省もある。
専門家の代わりにド素人を持ち上げて選挙に勝たせたのは俺らのプロパガンダのせいですって正直に書けよ
- 17 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:50:26.45 ID:RZB9ndOm0
- 基本的な防衛の質問して答えられないのが悪い
政治と関係ない漢字クイズとは違うだろ
矮小化してるんじゃねーよ
- 18 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:50:36.14 ID:xCS2ciNi0
- 問題は自民でも民主でもなく小沢派閥です
こいつらが政策勉強をまったくせずに権力争いや資金集めに奔走してるのが悪いんです
- 19 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:50:36.46 ID:TGdgSYl90
-
,‐'´ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ / , ヅラ' / ` ヽ 変態新聞への公的支援を…
〃 {/― ― ヽ リ 年間 500億円で足りよう。
レ/ =⊂⊃=⊂⊃=\ リ
| 人_、_,_人 |
ヽ ノ !||l|li|l|i|il ヽ /
\_`ー一ー'__ /
/⌒ヽ ̄| \><ヘl ヽ~ \
{:: l \ ヽ };;{ | | i }
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,_-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ヽ -'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ
|| | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄
_,,. -‐''" `ー---''
- 20 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:50:44.02 ID:1SaYyPn90
- >選んだ国民自身がおとしめられているような気持ちになる
麻生のとき言えよクズ
- 21 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:50:55.99 ID:wZayAc7o0
- 与良さん、号泣はまだですか?wwwww
- 22 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:50:58.68 ID:+ydnjLG00
- お前らが情報統制してるからだろうが。なんで他人ごとみたいな言い方ができるんだ。
- 23 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:51:18.90 ID:0MVddLsT0
- まあこれで興味を持って国会中継見る人が増えればいいよ。
民主党の姑息さ、卑劣さが一目瞭然だから。
- 24 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:51:28.54 ID:txI1PFBp0
- >>1
政治の劣化というより、民主党の劣化だろ…
そして、それを選んで支持したのはお前らだろ…
- 25 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:51:31.81 ID:M+0b97Av0
- クイズでもなんでもねえよ。大臣の基本知識だろ。国民の基本知識といってもいい。
- 26 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:51:42.15 ID:UmE9SXMB0
- >>1
内容はわりかしまともだ
どうしたヨラ?2ちゃんでも始めたか?
- 27 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:52:04.38 ID:3Ah+tq9S0
- 与良が、余計な突っ込みを入れられてしまうから田中に辞めろと???
こりゃ面白い話だわ。
- 28 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:52:15.46 ID:KtFbU/Op0
- 966 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/08(水) 14:51:47.78 ID:biHaL3PX0
おい今ミヤネ屋で出演者全員で田中防衛省を擁護してるぞ。
しかも言うに事欠いて
大臣に必要な資質は知識じゃなくて漢字が読めること、
議員バッチを付けてる事とか言ってたぞ。
968 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/08(水) 14:52:09.51 ID:Rfq8eyZT0
ミヤネ屋 キタ〜!
「田中防衛大臣をクイズ攻め! こんなことしている場合なの!?」
石井一委員長
「(自民党に)まぁ、そう(田中大臣を)イジメなさんな!」
「だまって!だまって!(田中大臣が)答弁中じゃないか!」
外交評論家
手嶋龍一
「自民党は極めて愚か。この国会の様子で
"日本は田中防衛大臣がウィークポイント" だということを
結果的に世界に知らしめてしまっている」
司会宮根
「"明日からハイ!あなた大臣やって!" って突然言われても
できないでしょ? 人間誰だってすぐに全部カンペキに
できるわけじゃない」
- 29 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:52:20.99 ID:lYdJC0hp0
- 民主が野党の時代からクイズはやってただろ
麻生太郎総理の時代が特に印象的だ
カップ麺の値段とか
そういう悪い所を真似する自民も馬鹿だがな
もう国会はどうしようもねーな
- 30 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:52:29.33 ID:gIg2XNli0
- 俺は糞民主が劣勢に立たされれば立たされるほど
胸がすく思いでいるけど
与良が民主を選んだクズだからそうおもうんじゃないの?
- 31 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:52:36.16 ID:W4ShhiFC0
- まあそうね。この国民にしてこの政治あり
以下、延々とネトウヨの罵倒が続きます
- 32 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:52:40.72 ID:0jAlfPUwP
- ようするに民度が低いんだよ。簡単なこと。
民度の低い大臣に民度の低い与野党。
簡単じゃん。
- 33 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:53:08.58 ID:2aUStsm20
- 国民を劣化させてるのはテレビと新聞だろ
特にテレビ、こいつらは存在自体が犯罪的
- 34 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:53:20.89 ID:awrnDlJu0
- ×田中氏は一刻も早くお辞めになった方がいい。
○民主党は一刻も早くお辞めになった方がいい。
- 35 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:53:21.84 ID:PbRE4dV80
- 新聞のレベルが上がれば
政治家のレベルも上がると思います
新聞のレベルが上がることはないとおもうけどね
- 36 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:53:32.86 ID:g5Se3bgR0
- マスゴミの偏向報道のせいで情弱が生まれてるから
- 37 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:53:35.24 ID:UQ2Ii1ZL0
- これは良い記事
与良さん正論
>田中氏は一刻も早くお辞めになった方がいい
>マスコミの責任もある
>有権者の判断に足る情報を提供しているとはいえない
- 38 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:53:42.88 ID:dI/2/GdT0
- 今日も国会審議でいろいろやってくれたらしいよ。 田中さん。
あまりにもグダグダの答弁にゲンバ外相がしびれを切らせて、替わって答弁をしようとして
「所轄が違う。 ダメダメ! そりゃまずいだろうが!」って石井委員長が怒りだす始末。
ヘタな喜劇より面白いからねぇ
- 39 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:53:46.54 ID:M+0b97Av0
- いじめはいくない! みんななかよくっ! とか?
- 40 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:53:49.99 ID:Mq7z5MLGO
- あれだけ「民主党は良い!素晴らしい!」って連呼し絶賛した結果がこの有り様で恥ずかしくなったのかな?チョビ髭さん?
- 41 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:54:00.27 ID:FkqBKJOD0
- ミンス党分裂希望!
急先鋒は剛腕か?
- 42 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:54:22.03 ID:W7FOUJir0
- 今のが最強なんだから、やめさせたらマズくね?
- 43 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:54:31.33 ID:wvKVRjP10
- 【毎日新聞】新政権に望む 新聞に公的支援を なぁに、年間500億円で足りよう
- 44 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:54:35.89 ID:nDlHKMBi0
- 今頃なに言ってんだよ。こんなの昔から。
時の総理大臣、鈴木善幸が
「日米同盟に軍事的意味合いはない」
っていって辞めたぜ。
こんなんでも総理大臣になれる日本。
- 45 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:55:12.37 ID:7KL0/SwP0
- ペナルティがあるだけ、新聞より政治家の方がマシ
- 46 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:55:28.12 ID:4NUi7hli0
- 漢字テストはじめっぞ
- 47 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:55:30.61 ID:vMmzVECd0
- 国家の安全保障がこれほど重要課題になっている時期にも
関わらず、基本的な知識もない田中を防衛大臣に任命した
野田は確かに屑。
だけど、おまえが言える立場か、毎日新聞。
- 48 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:55:38.84 ID:UmE9SXMB0
- >>1
テレビマスコミが政治に与える影響とはいかほどのものだろうか?
国民が劣化しているというのならその責任の大きな部分でマスメディアにも触れなきゃいけないだろう
それに触れらるのは果たしていつ?
- 49 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:55:39.06 ID:f3ScXtqZO
- 一番の馬鹿はメディア
- 50 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:55:57.35 ID:M+0b97Av0
- >>40
北朝鮮やポルポトを賛美していた朝日さん毎日さんだもの。
鳥越さんはまだあれでも思想的にはましなほうだったのよ(昔はね)
- 51 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:56:01.90 ID:B53maJAV0
- マスコミ、国民、政治家、劣化の三位一体。
- 52 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:56:03.54 ID:6HSL+lTEi
- >>13
正直民主に失望し続けてる
- 53 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:56:06.58 ID:0jAlfPUwP
- 薄汚い日本人のイジメ根性丸出しじゃん。
あの田中の顔見れば誰だっていじめたくなるのはわかるけど。
ま、お互いどっちが馬鹿か披露してるようなもんだろ。
- 54 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:56:08.10 ID:FkqBKJOD0
- >>29
そうそう。
カップ麺の値段も知らないし、漢字も読めない奴に政治が務まるか的な
マスコミの叩きが痛かった。麻生太郎は頑張ってたのに・・・。
民主党は政治の知らない奴らが「とりあえず反対!」って言う素人政治家の集団だけにこのザマだ。
- 55 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:56:12.93 ID:ENhQu1uJ0
- クイズすんなとは思うけど
田中はあまりにも酷すぎるだろ
こんなの選んで野田は何がしたいんだ
- 56 : ◆LOCusT1546 :2012/02/08(水) 17:56:52.26 ID:GzvxeYy80
- ヽ /
()_() ・・・。
・・・まぁ待て、与良のおっさん。
まず、お前が責任を果たしてみろ。
この政権に、日本を任せることになった責任を、だ。
腹切って死ねなんて時代錯誤な事は言わんけど、職を辞することはできるぞ?
それが現代でいう切腹の形だ。
次にだな、劣化してるのは国民なんだが、その最先端にお前らが立ってることについて、
もっと赤裸々に語っても良いと思うぞ?おっさん。
あの詐欺選挙の結果に暗澹たる気持ちを抱き、以後、今日までずっと全くブレるどころか、
確信を抱き続けてるアンチミンスの国民の気持ちになってみろw
- 57 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:57:02.26 ID:ZB6J6uOa0
- 変態毎日新聞がエラそうなこというな。
おまえんところは、まず変態を反省し真っ当な人間になれ。
すべてはそれからだ。
- 58 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:57:47.11 ID:bqQI7QT10
-
反省の意味をこめて、ヒゲ剃って来い
- 59 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:58:15.36 ID:4AtbQQc40
- >>1
>実際には衆参の予算委員会は、自民党や公明党などの中堅どころが質問に立つ際には、消費増税や年金問題など、
>相当突っ込んだ質疑もされている。それをあまり報じないマスコミもいけないが、
おm(
- 60 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:58:15.91 ID:m2FikYXx0
- 毎日も産経もポジショントークの度合いにおいては大差ないな
どっちもやめればいいのに
- 61 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:58:22.25 ID:RZB9ndOm0
- 基本的なことがわからない防衛相が政策論議なんて出来るのかよ
なんのための大臣だよ
- 62 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:58:33.30 ID:xNg/4daH0
- ふ〜ん... 与良か...
あえて釣られて言えば、本人の資質が大臣のレベルで無い事と、真紀子にせがまれてなった大臣というこ事で、
野田首相の人選のいい加減さというか、周囲に迎合する性格というか...
とにかく、指導力と判断力のなさをジンジンと感じるからじゃね?
- 63 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/02/08(水) 17:58:33.40 ID:cAmoouTQ0
- 自民にあった派閥や各政策関係の部会
もちろん批判されるべき業界や省庁との接近という面もあるが
あれがどれだけ議員の研鑽に役立ってたか
専門行政のこともそう,官僚や業界,議員の使いかた
人としての成長ももちろん,駆け引きや手回し,根回し
いろんなものを覚えていって,その上で強いものが勝ち残っていく
俺はあの仕組みを安易に捨て去ったのは自民そのものの弱体化につながっていると思うね
外に発信するイメージを優先して,原理原則やら潔癖なイメージは結構ですけど
今の民主党政府を見てみろよ,能力・力のない議員のなんと役に立たないことか
- 64 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:58:34.83 ID:8r96tJn/0
- 国民はマスゴミを通してしか政治家なんか知らねーんだよ
- 65 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:58:35.49 ID:B53maJAV0
- >>28
大臣やってと突然言われてできないの分かってるから受けない。
それが常識的な人間だ。
- 66 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:58:39.21 ID:5Y7vYI4z0
- まあちゃんと「馬鹿げた質問をする方が悪い」と取れる記事になっているよな
- 67 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:58:41.64 ID:nbOU4LA30
-
携帯の待ちうけ
八木早希
から変えたんですか?
ヨラさん
- 68 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:59:11.49 ID:ifMEIYaB0
- このヒゲめまた何を・・・・・・・・
- 69 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:00:13.93 ID:4qsqFusP0
- TBSの参議院予算委員会のニュースやってたけど
あれは酷かったわ。
- 70 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:00:15.69 ID:UQ2Ii1ZL0
- >>53
アメリカ人も結構やるよ
華氏911ではマイケル・ムーアがブッシュの無知を徹底的にバカにした
- 71 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:00:20.43 ID:WedqcUes0
- 小沢元代表公判:東京地検が地裁の資料照会を拒否
議決文に件の虚偽調査報告書を引用しながら、裁判所からの照会を拒否する検察、
それを追いかけない裁判所…恥を曝してでも守らにゃならない権威って、一体何なんだ?
再び小沢裁判。検察審査会に嘘の捜査報告書を提出し、審査をゆがめた東京地検が、東京地裁に提出を求められた、
捜査報告書等の文書の提出を拒否。嘘の文書を出すと小沢を殺せないからだが、東京地検そのものが虚構の存在だ。
陸山会 東京地検が地裁の捜査資料照会を拒否:この問題、報道がほとんどされていない。
小沢バッシングを続けるマスゴミにとって、不利になることは見ざる聞かざるで黙殺。
検察ファッショを象徴する隠蔽であり、弁護団の苛烈な糾弾が待たれる。
東京地裁は、東京地検が検察審査会へ提出した資料の照会を行ったが、東京地検が提出を拒否。
検察審査会の仕組みはいよいよ怪しい。というか東京地裁も同じ穴の狢なのか。照会拒否の出来レースで照会したとか。
<小沢元代表公判>東京地検が地裁の資料照会を拒否
裁判所「捜査資料を提出して下さい」
検察「そ、それだけはご勘弁を!それを提出したら、小沢さんの完全無罪が証明されてしまいます」
さて、実は悪徳勢力の総本山である裁判所はどう悪知恵を絞ってくるか?
- 72 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:00:24.87 ID:txI1PFBp0
- >>55
あんなもんクイズのうちに入るか。
まず基本的な質問から入って、そこから話を膨らませるって、普通の国会の流れだろうが
前提の知識を確認しないと、そもそも議論にならんのだから。仮に知識がうろ覚えでも
事前に国会のテーマは予想できるんだから、勉強しとくか、カンペ用意しとくもんだろ
民主閣僚の無知を棚に上げてクイズだ何だ騒ぐのは馬鹿すぎる。
- 73 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:00:44.72 ID:GyNya02s0
- >>1
お前みたいな馬鹿が民主党政権を後押ししたからだろ。
- 74 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:00:50.78 ID:XjBovE5M0
- ゴミ屑老害はサッサト死ねよ
- 75 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:00:51.72 ID:M2bCm5hw0
- 北朝鮮のヨラジョンナムにも心配される民主党
- 76 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:01:00.32 ID:pxG5cbuX0
- 本当は、
「○○を知っていますか?」
「○○は△△だろう!」
「ですが、大臣!」
ってなって欲しいんだろうけど、
「○○を知っていますか?」
「わかりません」
で質疑が切れる
これは、田中大臣の巧妙なテクニック
- 77 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:01:04.67 ID:OEDpHcJJ0
- そのレベルの話しかできないからじゃないのw
レベルの高い人が防衛相になれば良かったのにね
- 78 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:01:04.02 ID:I83j422bO
- 民主党政権は、まずくするとまだあと1年6ヶ月続く。
これが一番、暗澹たる気持ちになる。
民主党政権がまだ一年以上続くと思うと、
生きる意欲すら失われてくる。
- 79 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:01:09.22 ID:DbSwrRWI0
- おまえら前回の選挙でどんな報道してたよ
- 80 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:01:38.29 ID:PrNVnB2O0
-
,‐'´ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ / , ヅラ' / ` ヽ
〃 {/― ― ヽ リ 官房機密費の味は蜜の味
レ/ =⊂⊃=⊂⊃=\ リ
| 人_、_,_人 | 支えますとも地獄まで
ヽ ノ !||l|li|l|i|il ヽ /
\_`ー一ー'__ /
/⌒ヽ ̄| \><ヘl ヽ~ \
{:: l \ ヽ };;{ | | i }
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,_-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ヽ -'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ カンチョクト親衛隊長 ヨラジョンナム
|| | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄
_,,. -‐''" `ー---''
- 81 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:01:43.11 ID:0PpHMQey0
- まぁ選んじゃったのは国民だってのは事実だからな
俺は自民に投票したけど、もうちょっと周りと政治論議をして主張しても良かったんじゃ無いかって反省は有る
当時は自民も失政を重ねてたからどっちがマシかにしかならなかったが
維新の会には期待しているけど、解散が早い時期になると次の選挙には間に合わないだろうな
- 82 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:01:57.56 ID:ebAdclnl0
- 防衛の基礎知識も知らん大臣をジョンナムもフォローできませんよね
- 83 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:02:30.55 ID:FBVICzXMO
- >>11
それほとんど関係ないよ。麻生はブレが酷かったから。
あと小学生レベルの漢字も読めないのはバカにされても仕方ない。
麻生は国民に軽蔑された。
- 84 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:02:31.21 ID:UQ2Ii1ZL0
- 渡辺周が大臣やれよ・・・
- 85 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:03:21.35 ID:Naj2cG500
- >>76
なるほどわざと惚けて本論に入らせないで
時間を稼ぐと言う手法ですな
クイズばっかりと言う批判に持っていって責任転嫁と
さすが民主党は一味違うね
クズ過ぎて
- 86 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:03:42.07 ID:Kn5QZyPp0
- 日本の防衛のトップだぞ・・・知ってなきゃおかしい情報も知らないのはどうしようもないじゃん
クイズだクイズだってマスゴミが言ってるけど、俺には知ってなきゃいけない普通の質問に思えたんだが
- 87 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:03:43.98 ID:APRTsopgP
- >>マスコミの責任もある
マスコミの反省は、民主と同じでいつも口だけなんだよな
だから何回も同じ不祥事を起こすし、その度にいつも「反省してる俺カッケー」というオナニー文章を書いて終了
本来なら食品偽装なんかと同じで信用失墜して廃業を迫られるレベルなのに
- 88 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:03:49.31 ID:VBtXhCsS0
- 変態新聞はこっち見んなよ
- 89 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:03:56.37 ID:+JVF/zIU0
- 論説なら
ぼやくだけでなく
直紀問題から議員定数削減につなげないと
ダメだろうが
- 90 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:04:03.93 ID:Sp37mplt0
- >>1
漢字テストやカップラーメンの値段クイズを嬉々として取り上げた
マスゴミがどの面下げて…と思ったら変態かw
- 91 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:04:18.29 ID:uhKqxxBB0
- つかせめて大臣になったら基礎中の基礎ぐらい勉強すべきだろ。
何も知らないんじゃ何のために大臣置いてるんだよ。
いらねーじゃん。
- 92 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:04:21.18 ID:l54qZrD80
- そんなもん 国会見てたらすぐわかる
田中真紀夫は無策の脳なし 基礎的な知識すらないボンクラがみてとれるからに他ならない
- 93 :42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/02/08(水) 18:04:39.99 ID:cW2d91j30
- >>83
そのコピペは、こんな下らない事で麻生は苛められたっていう事を
自虐的に笑う為の有名コピペだよ
っていうかいわせんな 恥ずか(ry
- 94 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:04:44.13 ID:eUj9TFcJi
- 変態にすら擁護されてないってことは
機密費おかわりの合図だな
- 95 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:04:45.86 ID:binDSeVW0
- >>83
ブレね。。。今はブレとかなぜか言わないね
- 96 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:04:48.99 ID:Y6Fbc8R50
- うん、それはね
お前ら毎日新聞が民主党盲プッシュしたからだよ★
- 97 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:05:06.96 ID:RpHda1qZ0
- 政治だけを見て食っていける人間なんてほとんどいねーだろが
マスコミが民主主義の基礎を壊してんだよ
- 98 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:05:17.32 ID:bR4qHiHnO
- 官房機密費ごっちゃんです!
民主党マンセー!民主党マンセー!
機密費おかわり。
与良です。
- 99 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:05:22.49 ID:W3PVEywdO
- 余りに馬鹿過ぎて毎日すら呆れたか?
- 100 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:05:27.91 ID:iGQAd93x0
- 今時、これほどまでに無能な人はいないぞ。
出自もよくて企業人としても政治家としてもエリート教育を受けたのに、
努力を怠るとここまで堕落する。
ある意味で貴重な存在ですよ。
- 101 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:05:33.18 ID:MGNPcSbs0
- 変態がいる限り無理
- 102 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:05:54.11 ID:/AVCFe7O0
- >マスコミの責任もある。私たちは何か問題が起きない限り、「その人は能力がない」とは書かない。
うそこけ。
どんなに巧く政権運営してても漢字を読む能力が無いなどと叩いたくせに。
- 103 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:05:58.40 ID:V8ufnz/C0
- >>87
マスコミとか政治家が言う責任ってなんだろうね
どう責任を取るのか具体的に聞いてみたいよね
- 104 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:06:02.49 ID:we8Sxi6S0
- >野党の質問者が「硫黄島」をどう読むか、聞く・・・
これ共産党だろ
ちゃんと書けよ
- 105 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:06:31.61 ID:OLcRx5tRO
- >>95
民主党はブレどころかバク転してるよなw
- 106 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:06:33.59 ID:cbqncL/ZO
- >>76
ロープに振ったら元の場所に戻ってくるのがお約束なのに、
そのまま場外に転落しちまうんだものなー。
これでは見せ物にならんわ。
- 107 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:06:36.86 ID:FkqBKJOD0
- >>95
ブレる軸も無いからね、民主党のみなさんはw
- 108 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:06:37.34 ID:FFJqlTdv0
- >>11
勝手に国民を自称するなw
しかし田中直樹は官僚上がりだろ、硫黄島も読めないことはありえるのか?
- 109 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:06:39.40 ID:M+0b97Av0
- >>81
政治談義なんてしちゃいけないもんだと日本人は言われてるからね。
友だちと政治の話してたってケンカだと思われて、周囲が違う話に変えるぐらいデリケート。
創価学会や赤旗のやつぐらいしか政治の話なんてしてこないわ。
- 110 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:06:49.64 ID:asKvfbCW0
- 袖の下を貰っている狸の発言でした
こいつは何か貰っているね、間違いない
- 111 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:06:52.87 ID:4DUUiPaj0
- そういう池沼をさんざん持ち上げたのが、変態新聞をはじめとするカスゴミどもだろ。最近は、捨てマスゴミとも言うそうだが。
- 112 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:07:06.19 ID:nHVYnzo80
- うちのかあちゃんでさえも、テレビの言ってることおかしいねぇとか言い出したからもうフォロー無理だろw
- 113 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:07:12.63 ID:/hUpLHsTO
- 頭悪い生徒を質問責めにして、
イジメてるだけにしか見えんわ。
国会議員ともあろう連中が、もっと他にやり方があるだろうに
イジメ大会やってる暇があるなら、具体的な会議やれよ!
バカ野郎どもが
- 114 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:07:25.80 ID:Bc6627dg0
- 質問というよりイジメに近いがな
- 115 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:07:58.53 ID:Y6Fbc8R50
- >マスコミの責任もある。私たちは何か問題が起きない限り、「その人は能力がない」とは書かない。役職に就かなければ、その人が日ごろ、
どんな議員活動をしているか報じる機会も少ない。さらに新人候補となると、有名人は別として、その人となりを伝えるのは難しい。
有権者の判断に足る情報を提供しているとはいえない。そんな反省もある。
この言い訳ははねーわ・・・
- 116 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:08:02.65 ID:2prKx7gn0
-
新聞記者なら文章ぐらいまともに書けよ。
稚拙すぎて小学生かと思った。
これで金取ってるとか笑わせんな毎日新聞。
- 117 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:08:13.92 ID:hDhSYjYz0
- 漢字クイズの創始者、石井一に文句言えよ。
その時は一緒になって「漢字も読めない」とか騒いでたくせに。
今頃になって何言ってんだ、この変態新聞が。
- 118 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:08:16.24 ID:afWp5nUA0
- アホか、防衛大臣が新任されたら、新内閣が自衛隊合憲の根拠を何処に置いているのかを聞くのは別段
おかしなことでは無い。
新しい政権が誕生する度に、自衛隊は合憲か違憲か、合憲の根拠は何か、集団自衛権は許されるのかと
問い詰めてたのは野党だった社民や民主、そしてマスコミだろ。
自衛隊合憲の根拠は、党や政権で微妙に違う。それが集団自衛権の行使の議論に影響も与える。
新任の防衛大臣が決まったのなら、最初に聞くのも別段おかしなことではない。
また「硫黄島」を沖縄にあると勘違いしたのは、そもそも田中防衛大臣だ。
それに質問したのも、元連立与党の社民党議員だろう。
社民党は連立時代に、「普天間基地を東京の硫黄島へ」と提案して民主党に却下された経緯がある。
防衛大臣が、その硫黄島が沖縄県だと思っていたのだから怒るのも当然だ。
皮肉を込めて質問したわけで、知能テストをしたかった訳ではない。
どれもそれなりの理由があり、当を得た質問にも関わらず、
能力判断テストだのクイズだの言っているマスコミの方が、能力判断テストが必要だ。
くだらない世論誘導をするな。汚すぎるぞ。
- 119 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:08:25.79 ID:bR4qHiHnO
- 民主党から金貰ってたので有名だ。
こんかいも、また金だろ。金。
- 120 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:08:29.32 ID:fNKHH/pVO
- そんなの3年前に言えよ
レベルの低い奴だな
- 121 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:08:49.22 ID:a0mlgYM/0
- 民主党が政権とると決まったときに暗澹とした気持ちになったな
じぁーなりすとにしては遅いんじゃないですか
- 122 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:09:11.20 ID:m/Cv+JRC0
- 結局、戦後左翼の集大成がこの大臣だからな。
左翼としても異常に擁護しにくいのは確か
- 123 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:09:12.61 ID:SOzSF5j20
- 無能の集団に政権交代させたのはマスコミの責任だな。
- 124 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:09:40.21 ID:jEmWy2wd0
- >>1
本当に叩きたいのは、民主党でなく野党だというのが、文面のあちこちから滲み出てんな。
- 125 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:09:41.51 ID:jjuohDQ50
- マスゴミは恥知らずで無反省
- 126 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:09:47.15 ID:DZEram4G0
- 防衛の質疑はクイズならカップ麺の値段はなんなんだよ
嬉々として報道してたくせに
あとバレンタインのお返しにも漢字がどうのこうのやってたな
- 127 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:10:11.65 ID:Y6Fbc8R50
- >マスコミの責任もある。私たちは何か問題が起きない限り、「その人は能力がない」とは書かない。役職に就かなければ、その人が日ごろ、
どんな議員活動をしているか報じる機会も少ない。さらに新人候補となると、有名人は別として、その人となりを伝えるのは難しい。
有権者の判断に足る情報を提供しているとはいえない。そんな反省もある。
管は
野党時代
財務大臣時代、頓珍漢な発言してたけど
全部スルーしてたじゃん
- 128 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:10:14.99 ID:a4WNvITQ0
- 三年前の俺たちの気持ちが今頃分かったかゴミ野郎
あれが、おめえらカスゴミがやってた事の構図そのものだよ
- 129 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:10:19.81 ID:UsXE7R4O0
- 国民が劣化するのは
マスゴミが劣化しているからだ
- 130 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:10:47.49 ID:UBN7ndOq0
- 与良、お前昔なんて書いてた?
【毎日】 「麻生前首相が資質を問われ始めたのは漢字の誤読が発覚してからだ」
〜今再び、首相公選制への誘惑…論説副委員長・与良正男
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273418534/
>例えば、麻生太郎前首相が資質を問われ始めたのは就任間もなく、漢字の誤読やらが発覚してからだった。
>でも、考えてみよう。「資質が問われる」と言うと聞こえはいいが、要するに「首相として能力がない」という話だ。
田中の能力も同じように批判しろよ。
マスゴミの資質がカス以下だったからこーなってんだろ。
- 131 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:10:51.50 ID:ATe9tr180
- アホを大臣にするアホ総理
野田が率いる内閣には国民の税金を自由に使わせるわけにはいかない
野田内閣は即刻退陣せよ!
民主党bは人材がいないのに権力にしがみつくな!
- 132 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:10:57.26 ID:w/io+Jb+0
- 80歳の祖母に、この大臣凄くバカ大臣なんだよって言ったら
ああ、真紀子の旦那のコーヒー大臣ね。だってよwwww
意外と有名なのね。さすが角栄(´・ω・`)」
- 133 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:11:18.12 ID:8aQ6qAIf0
-
田中さんちのムコ殿、もっと大胆に失言して、視界ゼロの独眼ノータリン総理の両目に眼帯を付けてやれ
国民に説明せずに勝手にPTT参加・消費税増税を決める無能ノータリン政権は、次の総選挙で必ず崩壊するわな
同志諸君よ、今直ちに決起しなければ、座して死を待つだけだぞ
今直ちに「TPP反対・増税反対」を旗印に倒閣運動を展開し、解散総選挙に追い込め、これで大勝利、間違いないわな
TPPには、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
- 134 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:11:19.88 ID:Clw2EfFb0
- >>121
あんな詐欺そのもののマニフェストなんて実行できるわけが無いと警告すると当時さんざんネトウヨのレッテル
貼られて馬鹿にされたがな。
むしろマスコミとネトウヨ連呼厨はその程度のことすらわからなかったバカなのかと。
- 135 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:11:27.30 ID:fNKHH/pVO
- 硫黄島の読み方聞いたの社民なんじゃなかった?
意図的に野党とぼかしてる気がする
- 136 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:11:59.98 ID:l9lV5mOd0
- >これほど暗たんとした気持ちになるのはなぜだろう
(゚Д゚)ハァ? あれほど政権交代が必要だと説いたのはお前ら糞マスゴミだろう?
- 137 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:12:03.52 ID:ZrcS/7eTO
- 具体的な戦略の前提となる知識が皆無な人と
いったい何を話し合えばいいのだろう?
- 138 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:12:31.28 ID:Zl+KLosy0
- 毎日が変態なのは読者が変態だからなんだな
- 139 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:12:52.55 ID:rc7hMp820
- 変態ペーパーの棚は100t載っても大丈夫!!!
死ねよ糞毎日
- 140 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:12:56.92 ID:458MErF90
- つまり新聞やTVを読む・見る価値がないと言っているのですね
こいつの言う反省ほど胡散臭いものはない
- 141 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:13:04.51 ID:SOzSF5j20
- >まして閣僚となれば、今回の野田佳彦首相に見るように任命者の大きな責任だからだ。
現行政権って「選挙で選ばれた政権」じゃありませんよね?
マスコミの皆さんは批判しないんですか?
- 142 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:13:17.82 ID:zqgn/IKQ0
- 石破茂
この人防衛庁長官、防衛大臣を歴任し、その間沖縄問題なにしていたの?
沖縄防衛局長問題は自民政権時代から防衛庁が関与していた問題で
今回初めての問題ではない。
マスゴミも以前より政権とグル、だから承知していた問題にも関わらず
殊更に喚くとは笑止千万ですね。
田中大臣に対する陰湿なイジメは即、子だも達の世界にクイズ形式イジメ
として流行るような行為だし。
いい年をした議員と称する大人がTVで醜い姿を晒すのは決して教育上
良いことではない。
マスゴミも連日、田中大臣の一挙手一投足を批判しているがこれも
イジメそのものですわ。
自民党はこんなイジメをして支持率が上がると考えているのか、
政策論争もせずこんな事を繰り返すのは惨めではないのかな?
- 143 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:13:38.09 ID:bySItxKS0
- >>1
たしかに、騙し続けるマスコミ・民主党ではなく、
野党自民党・騙される我々日本国民が全部悪い思うニダ!
- 144 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:13:42.29 ID:JL3hsyJf0
- 南スーダンの件はクイズどころか洒落で済まん事だろ
田中は「知らない」と無知を晒したんじゃない。「まだ決まってない」と”嘘をついた”んだから
- 145 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:13:44.20 ID:ajeYF1D/0
- なに言ってんだ
ホントに非難されるべきは田中だろ
こいつのままで日本が良いわけねーだろ馬鹿記者が
- 146 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:13:51.95 ID:jEmWy2wd0
- >>95
軸が無いんだから、民主党は初めからブレようがない。
>>118
一番の笑いどころは、田中の一連の発言は、「私は防衛問題に関心を持ってます。
だから硫黄島にも言ったことがあります」って趣旨だった点だと思うぜ。
硫黄島の場所を知ってるのどうのという問題以前に、こいつは保身のためなら、初っ端から
嘘を吐く事もためらわない真性のクズだという事が問題だろう。
- 147 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:14:02.13 ID:FQ6gRtvpO
-
民主党が野党だった時代に同じような論調の文章書いてないなら変な色眼鏡を装備してるからじゃ
ないでしょうか(笑)
- 148 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:14:04.35 ID:FuPZlhAjP
- 政治家よりも国民よりも常に上から目線の最下等生物マスゴミ
- 149 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:14:07.71 ID:klVcKRRuO
- 眞紀夫、頃されるん?
- 150 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:14:12.62 ID:rsYKhzuD0
- >>69
ニュースは真紀夫だけで騒いで、
ほかの大臣の失言やら、みっともない発言の撤回を隠蔽してるんだよな。
実際の参議院予算委員会は、野田、岡田、枝野、(どっかの局の官僚)、
古川、小宮山、安住、玄葉、どいつもこいつもボロボロだったのに。
- 151 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:14:23.24 ID:0PpHMQey0
- >>109
お上に何言っても変わらないって諦めは親世代、祖父世代どの年代の人と話しても感じるんだよね
で実際ある程度期待が有ったであろう政権が変わった今回においてもダメだった訳だし
まぁ変わらない所か前以下だったって認識が多いだろう次回の選挙がどうなるかね
- 152 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:14:45.34 ID:cYGr5jjZO
- 日本はどこに向かってるの?
- 153 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:14:57.34 ID:Rfq8eyZT0
- おい!与良!
おまえら、毎日毎日民主党親衛隊の
確信犯だろが!
- 154 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:15:04.22 ID:7EroqdHK0
- とっちゃん坊やは黙っとき
- 155 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:15:07.40 ID:O4riIvef0
- 大臣に任命された人間の信任投票って必要だと思うんだ
大臣に任命された人間の所信表明
↓
国会にて質疑
↓
投票
↓
国会議員全体の5分の4以上くらいの賛成で信任
- 156 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:15:29.56 ID:AZYEZai+0
- いおうとうってw
資質じゃなくて池沼だろこれは
- 157 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:16:06.77 ID:XjBovE5M0
- ゴミンス潰すにゃキチガイなマスゴミと
それを鵜呑みにする思考停止した屑老害を殺処分市内とダメなんだろうな…
アホが船頭やってるから日本丸が山登るような状態になる
アホな司令官なんぞは後ろから射って、名誉の戦死でさっさと退場してもらうしかにぃ
ゴミンスどもは誰も彼もが現代のムッタンやつじーんですね('A`)死ね
- 158 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:17:18.97 ID:XTRZ62330
- >>156
でもMS-IMEじゃ、いおうとうだと一発変換できないんだぜ
- 159 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:17:19.66 ID:UmE9SXMB0
- 国民の責任とは言うが
誰もかれもが国会中継をチェックしていられるわけじゃない
政治について議論をしているわけじゃない
政治と国民の間に政治を正しくまとめ、歪みなく伝える者がどうしてもいる
それが報道の仕事、責任というものだ
それが歪んでいたらそこから何が生まれるというんだ?
今回も「クイズ」をクローズアップしているのも当の報道たちじゃないかと
- 160 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:17:26.39 ID:RpHda1qZ0
- 間違った問題用紙を自分たちで配っといてそれに正解しないと劣化とのたまう神経がすごい
- 161 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:17:45.03 ID:RJmQkIwh0
- 某司会者「だってね!『はい、あなた明日から大臣やって』って言われたらちゃんとできます?
無理でしょ。いきなり指名された大臣が素人なのは当然。これから勉強するんだから
それより、クイズ攻めしてる自民党がひどすぎるでしょ!」
大臣と視聴者を同じにしてるこの司会者ってなんなの???
- 162 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:18:19.36 ID:uVFgftvs0
- >>これほど暗たんとした気持ちになるのはなぜだろう
そりゃ、お前らが推した政権だからだろ
- 163 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:18:46.36 ID:IHgIz5CB0
- > マスコミの責任もある。私たちは何か問題が起きない限り、「その人は能力がない」とは書かない。役職に就かなければ、その人が日ごろ、
問題が起きてなくても叩いてただろ、都合よく忘れんな
- 164 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:19:26.75 ID:fNKHH/pVO
- >>161
自民党の質問をクイズと言うか
不倫で隠し子作る人は流石だな。常識が無い
- 165 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:19:38.65 ID:4cldagbWO
- ほとんどの国民はテレビと新聞からしか情報を得ることができません。
テレビやメジャーな新聞は偏った情報しか出しません。
国民が賢ければテレビや新聞はとっくに変わっています。
でも、テレビや新聞がいつまでも安泰でいるためには国民を馬鹿のままにしておかなければなりません。
- 166 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:20:02.49 ID:wE/Pvg090
- 政権担当能力=与良正男(2009/06/18)
政権交代が現実味を帯びて語られ始めたからだろう。
「で、民主党には政権担当能力があると思うか」と質問を受ける機会が増えた。
私はこう答えるようにしている。「結局は、やってみないことには分からない」
無責任に聞こえるかもしれないが、実際、未知数なのだから、それが一番誠実な答え方だと思う。
- 167 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:20:38.39 ID:0cLi36730
- これって本当なら自民党批判したいのに
民主党の漢字テストで反論されるの判ってるから
迂闊に批判できないもどかしさがありありな面白い記事だねwwwww
「効いてる 効いてる」ってやつだなw
- 168 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:20:38.35 ID:yqx9GpP/0
- 与良、どうしてそれを自民党政権時代に言えなかったんだw
- 169 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:21:08.99 ID:tPS8wlWf0
-
2007年11月3日公開の『ALWAYS 続・三丁目の夕日』はゴジラの首都破壊シーンから始まる。
東京タワー(高さは333m。昭和33年完成。)も倒される。
2008年11月21日に日本テレビの金曜ロードショーで地上波初放送。製作:『ALWAYS 続・三丁目の夕日』
製作委員会:(日本テレビ放送網、ROBOT、小学館、東宝、バップ、電通、讀賣テレビ放送、白組、IMAGICA、
札幌テレビ放送、宮城テレビ放送、静岡第一テレビ、中京テレビ放送、広島テレビ放送、福岡放送)。
『ゴジラ』は、1954年11月3日、同年3月1日にビキニ島の核実験によって起きた第五福竜丸事件をきっかけに
製作された“水爆大怪獣映画”として公開される。
3.11の震源は北緯38度6分だそうで、同じ様な震源で115年前の1896年には、明治三陸地震とこれまた甚大な被害、
死者2万1915名余に及ぶ大津波型の大地震が起きている。にもかかわらず原発の建設はするが防波堤は
考えないというのがなんとも残念でならない。故郷の岩手を理想郷“イーハトヴ”と名付け「銀河鉄道の夜」等で
親しまれてきた宮沢賢治はこの年に生まれ、そして彼はその後38歳でこの世を去っている。
「鉄腕アトム」等で広く人気を博した手塚治虫には、朝鮮半島を南北に分断する“北緯38度線”を意識した
「38度線上の怪物」という小品があるが、兵庫で彼が生まれた1928年も大恐慌や張作霖爆殺事件など
不穏な時代ではあった。昭和天皇が即位した年でもあり、また明治天皇の誕生日である明治節(現在は文化の日)の
11月3日に生まれため“治”の一字を頂戴したそうだ。因に数字の奇妙な一致だろうか、親交のあった
1938年生まれの松本零士氏が旭日小綬章を受章した昨年11月3日の128日後は3月11日だったりする。
- 170 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:21:29.11 ID:FuPZlhAjP
- 変態与良「私たちが民主党の支持率落とさないように頑張ってるのに効果がない。愚民どもめ。」
- 171 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:21:41.23 ID:ZS887mpU0
- >>1
国民のレベル向上には書いた事に責任を持つマスコミの存在は不可欠です
変態には無理か・・・
- 172 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:21:45.74 ID:3krTD7DY0
- >>1
お前、漢字テストで馬鹿騒ぎしてた民主党に何か言ったの?
ブーメランって知ってる?
- 173 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:22:45.40 ID:zqgn/IKQ0
- >>166
日本人はもっと早く政権交代して
苦しみを味わい、オトナになるべきだった
- 174 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:22:46.41 ID:tWuNhHBc0
- 二年半前にお前と同じ気持ちになったよ
- 175 :匿名:2012/02/08(水) 18:23:16.10 ID:diyKi4gM0
- 民主党の国会議員よ、これだけは覚えておけ。
・鳩山のマザコン手当
・最低の圏外発言
・鯨肉大嫌い発言
・マルチ献金
・在日献金
・日教組の違法選挙
・田中美絵子の出会い系勤務
どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない。
国民は、絶対に民主党を許さない。
- 176 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:23:18.82 ID:Znh+lfVF0
- >>これほど暗たんとした気持ちになるのはなぜだろう
お前がクサレサヨクだからだろう。
- 177 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:23:30.00 ID:9DgEJ4WPO
- 侮日は麻生政権以前は大臣を叩く材料があれば、
嬉々として叩いていた。絆創膏をしているとか、
執務後、ホテルのバーで自腹で飲んでいるとか叩いていた。
民主になるや料亭→日本料理店、強行採決→採決強行など言い換え、
自民時代は問題視していた格差、ワープア、天下り、年金などは目をつぶり、
必死に反日サヨク政権をかばって来たのに・・・
侮日の業績も酷いし、暗澹たる気持ちになるのは分かる。
しかし、それは自業自得だ。巻き添え食ってる麻生支持者の怒りを考えろ。
- 178 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:23:52.24 ID:jEmWy2wd0
- >>167
普通なら、自衛隊合憲の根拠すら知らない防衛大臣に暗澹とした気持を抱くもんだろうにね。
それを「質疑」に対して言っているって時点で、薄汚い本音が見え透いてる。
- 179 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:24:22.60 ID:wE/Pvg090
- 政権維持至上主義=与良正男(2009/07/12)
「政権交代は手段。交代して何をするのか、そこが問題だ」と麻生太郎首相が繰り返している。
民主党は政権をとることだけが目的の政権交代至上主義。
本来の政治の目的である「何をするか」が分からないと言いたいようだ。
ごもっともな話だと思う。でもそれを言うなら、こう突っ込んでみたい気がする。
自民党は政権を維持するだけが目的で、何をしたいか分からない。
いや、麻生さんは「首相になること」だけが目的だったのではないかと。
(中略)
私も「与党になったり野党になったりするのが当たり前という政治を」とずっと書き続けてきた一人だ。
そして「何をするのか」を責任持って書き込むのがマニフェスト。
それを参考にどの政権がよいかを選ぶのは、あくまでも私たち国民=主権者なのである。(論説室)
- 180 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:24:32.79 ID:688wxJ460
- 官房機密費何で触れないんだよ毎日
- 181 : 【九電 86.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/02/08(水) 18:24:37.89 ID:p0JKlOy40
- 国民が選ぶようにお前らが煽ったんだろうが。このクソゴミが。
- 182 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:24:38.79 ID:pz/Q3PHe0
- 与太正男は生きてて恥ずかしくないのでしょうか。
- 183 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:25:01.06 ID:EwrjOZow0
- >>13
いまだに民主党を叩き潰せない自民党には失望しているが
民主党には議員だけでなく党員、サポーターレベルで殺意しかわいてこない
- 184 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:25:03.95 ID:tPS8wlWf0
- NHKの『坂の上の雲』、正岡子規がはおっているペンデルトン・ブランケットの由来!
12月27日(日)にやる今年最後の『坂の上の雲』、その第5回「留学生」の予告編をやっていた。
親友の秋山真之がアメリカに留学し、根岸庵で病気に苦しみながら、俳句と短歌の世界で革命を起そうと必死にたたかう正岡子規・・・
(中略)先住民族は、ある意味、自己防衛のために居留地に住まざるを得なかったということもあった。
しかし、そこには、仕事らしい仕事がない。そんな中、彼らが昔から編んできた毛織物が観光客の評判を呼んだ・・・
(以上抜粋 リンクは検索で)
◯2006年7月21日、合併後南相馬市とアメリカペンドルトン市が姉妹都市合意。
◯日本海海戦の勝利に貢献した秋山真之は、同郷の俳人・正岡子規とは幼少時代よりの友人であるが、
孫文とも交流があったと言われ、非公式に革命運動を援助。小池張造らと同志を集め、
革命運動を支援する“小池部屋”を結成。久原房之助など実業家に働きかける。明治44年(1911年)、
辛亥革命で清朝が打倒され、中華民国が成立。
◯東日本大震災の際、桜井勝延市長が、動画投稿サイトYouTubeを公式情報の発信源として活用し、生活物資が足りない被災地の窮状を
「兵糧攻め状態だ」と、英語字幕付きで世界に訴えた(撮影日時:3月24日21時)。マスコミは原発事故ばかり。
「坂の上の雲」についてNHKのHPからのメール送信に対する返信
ドラマ「坂の上の雲」で原作にはないシーンやナレーションがあります。まず12月20日放送で、正岡子規が日清戦争に従軍した際、
日本軍が支那人から強奪するシーンがありましたが、原作にありますか?悪質な反日捏造です。
日本軍が支那で強奪をしていた事実はありません。次に12月27日放送で、ナレーションで「朝鮮王妃閔妃が三浦梧楼公使率いる
日本人たちによって暗殺された。」と述べましたが、原作にありますか?悪質な反日捏造です。(以下省略 リンクは検索で)
- 185 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:25:25.31 ID:IHgIz5CB0
- >>175
藤井の円高歓迎もな
- 186 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:25:41.54 ID:6L/4a+zz0
- 後援会という団体があって、その周辺に支持組織がウジャウジャとまとわりついていて
本人に能力があろうと無かろうと自分たちに利益分配をしてくれさえすれば選挙で応援をする
という田中派が全国に拡大したあのやり方が改まらない限り無能な議員はこれからも
増え続ける。
「馬鹿でもチョンでも」大きな支持組織さえあれば当選して国会議員の先生様ですからwwww
- 187 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:25:52.42 ID:EEumZN4m0
- >>183
民主が消費税を上げることを決めるまで潰すことはしないと思うぞ
- 188 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:25:54.49 ID:RZB9ndOm0
- >>175
結構ニュース見てるつもりだったけど
クジラ肉と田中美絵子の話は知らない
民主党って話題豊富だな
- 189 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:26:14.23 ID:3B6t/T420
- 己の過去を検証できない、どこぞの朝鮮らしい言い分ね
- 190 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:26:19.24 ID:UiXuo+0w0
- アノ時、与良さん達があれほど進めたじゃあないか
こいつらを当選させるようにって
- 191 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:26:37.08 ID:WnJwry080
- バカ与良
お前らが大プッシュした糞民主だろがww
- 192 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:27:28.43 ID:RpHda1qZ0
- >>179
読んでるだけで恥ずかしいw
- 193 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:27:40.59 ID:UmE9SXMB0
- >>175
鳩山のは
マザコン手当てというかなんというか
記憶から消された巨額脱税事件、だろ
最高の国家権力を持つ者が法に問われないという
いわば政治の腐敗の極地だ
- 194 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:27:42.44 ID:lMEIV+i80
- 「自民はくだらない質問ばかり」と報道するけど各議員の
活動報告をちゃんと調べれば色々やっている。
マスコミはそれを報道しない。
↓↓
第4次補正予算が成立しました。色々問題(本来は24年度本予算に盛り込むべき予算を多数潜り込ませ、
本予算のシーリング逃れをしている点など)はありましたが、復興関連予算も
盛り込まれているので自民党は賛成。自民党はメディアでは邪魔ばかりしているように
報道されていますが、きちんと判断して行動しています。
- 195 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:27:46.15 ID:1ZRrIdcO0
- そうだ。すべてはお前らクソマスゴミと
バカ有権者のせいだ。
- 196 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/08(水) 18:27:50.38 ID:sEh7+tAO0
- >>正男
自民政権の時に言えよ
- 197 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:27:53.34 ID:Nbna8jKV0
- このおっさん記憶障害なの?自分が今までどういう発言してきたが覚えてないようだね。
- 198 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:28:09.91 ID:tPS8wlWf0
-
民放連会長に井上弘TBS会長が内定 3月に正式選任
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120126/ent12012612190009-n1.htm
新民放連会長のトンデモ発言。
「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年 TBS副社長時代)
「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)
「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)
http://blog.livedoor.jp/ksytkak/ (より抜粋 ただしデマ説もあり。しかし実際やっていることから察して言いそうだ)
W不倫で名を上げたTBS井上弘会長が民放連会長だって!どうなってんの?
…一般の方々には民放連会長なんか関心もないだろう。が、待ってください。こうした公的団体の会長を
一期でも務めると、刑事事件でも起こさない限り、国家から勲章を授与されるのです。人妻とW不倫の主人
公が勲章ですよ。情けないというか・・もちろん、不倫を恥じて民放連会長就任を辞退すれば勲章対象には
なりませんが、不倫後も社長から会長に就いているほど恥を知らない人物だけに、勲章欲しさに受諾するん
でしょうな。 (リンクは検索で)
- 199 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:28:38.63 ID:/95aw02B0
- たまに国会中継を見ると、小池百合子とか良い質問やってんだよな。
よく勉強してるし。
- 200 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:28:46.05 ID:wE/Pvg090
- マニフェストご都合主義=与良正男(2012/01/11)
「民主党は消費税(増税)は必要ないとのマニフェストで政権を取った。けじめをつけないと進めない」。
税と社会保障の一体改革に関する与野党協議を拒否する理由を、自民党の谷垣禎一総裁はこう話している。
「けじめ」とはもちろん、衆院を解散し、総選挙で信を問い直せという意味だ。
ごもっともではある。正確にいうと09年の衆院選で民主党が掲げたマニフェストには消費増税するとも、
しないとも書いていない。ただし、新規政策に必要な財源は無駄の削減などでひねり出すと明記し、当時の
鳩山由紀夫代表は選挙中、「消費増税はしない」と繰り返した。約束違反の罪は重い。
でも、いささかご都合主義ではないかとも思うのだ。何しろ政権交代して以来、ひたすら「マニフェスト
を見直せ」と迫ってきたのは自民党だ。「消費税率を10%に」も自民党がいち早く言ってきた。ところが
その主張ものんで見直そうとすると、今度は「元々、見直す資格がない。もう一度選挙だ」という。
これでは今後、どこが政権を取ってもやっていけない。
- 201 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:28:55.36 ID:Ft74+6rJ0
- 与太がww
- 202 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:29:29.34 ID:qrKW8I8f0
- このまま民主党に政権を担ってもらって一刻も早くこの日本をぶっ潰して欲しいな。その後は真の社会主義国家を建設して頂き、公平公正で平等な世界を実現して頂く事を切に願います。
- 203 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:29:42.63 ID:GVVeEM620
- 民主が麻生に漢字テストした時には暗たんとした気持ちにならなかったんですかね
- 204 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:30:40.42 ID:qscG90BT0
- 与良にしてはまともすぎて逆に笑ったw
田中に早く辞めろとまで書いてる。徐々に軸足を移す気?
- 205 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:30:44.55 ID:Rq/WH/hG0
- 自分たちの方が上手くやれると言って政権交代したんだから、野党から何を聞かれても
ちゃんとやれる所を見せないと話にならないでしょう。
そもそも、野党の揚げ足取りを容認したのはマスコミなんだし。
自民党が野党だとやっちゃいけないってルールがマスコミにはあるのかい?
- 206 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:31:04.19 ID:FgxHx9eJ0
- 漢字テスト見てたときはなんとも思わなかったくせにw
- 207 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:31:23.17 ID:nNTDw4TT0
- 与良も普通な記事、書けんだな。
- 208 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:31:23.46 ID:tPS8wlWf0
-
我々は知性の売春婦なのです 〜ジョン・スウィントンの名言〜
「世界史上、今日のアメリカに報道の自由などというものはありません。それはあなたがたも
わたしも知っていることです。あえて率直な意見を書こうとする記者は1人もいないし、たと
え書いたとしても絶対に印刷されることがないことは初めからわかっています。わたしが勤め
先の新聞社から給料をもらえるのは、正直な意見を書かないからこそであります。ここにいる
みなさんも、同じことをして同じように給料をもらっているのです。よしんばわたしの率直な
意見が新聞に掲載を許されることがあったとしても、わたしはその日のうちに職を失うでしょう。
記者の仕事とは、真実を壊し、公然と嘘をつき、真実を歪曲し、人を中傷し、富の邪神にへつ
らい、国と同胞を売って、日々の糧を得るものであります。あなたがたもわたしも、それを承
知している。とすれば、報道の自由に乾杯するとは、なんとばかげたことでありましょうか?
われわれは、舞台の陰にひそむ金持ち連中の道具であり召使いなのです。われわれは操り人形
であり、彼らが糸を引けば、それに合わせて踊るだけです。才能も可能性も人生も、すべては
他人の手の内にあります。われわれは、知性をひさぐ娼婦なのです。」
- 209 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:31:35.56 ID:WiQU2ZvF0
- 変態新聞 早くつぶれろ
- 210 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:32:02.48 ID:D1hzU5rU0
- 記者、テレビコメンテーター、局アナ、学者、作家、芸能人、言論人、キャスター、その他テレビ、新聞など
マスメディアで食ってる奴らの言動を記録したい。
「食うため、生きるために言った」とは言わせない。
- 211 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:32:33.20 ID:XTRZ62330
- >>197
基本的に新聞記者なんて自分が過去に書いてきた記事をいちいち覚えて無いだろ。
膨大な黒歴史ノートを全部覚えてたら発狂してしまうわ
- 212 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:32:45.36 ID:Znh+lfVF0
-
カップラーメンや漢字テストで大喜びしていた
バカ新聞が何をw
- 213 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:32:48.46 ID:OsnQzXM20
- >>1
>それは選んだ国民自身がおとしめられているような気持ちになるから
>ではないかと、堂々めぐりのように考えるのだ。
× 選んだ国民自身
○ 偏向報道までして当選させたマスゴミ自身
- 214 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:33:00.79 ID:Q5K78cv10
- >>1
>相当突っ込んだ質疑もされている。それをあまり報じないマスコミもいけないが
マスコミ ”も”いけないって、おいおい、マスゴミが一番悪い。
珍しく今回の与良は野党を批判してないが、多くのテレビ屋は
”クイズ”をやるなって自民党を批判してるんだぞ。
しっかりと田中防衛大臣を叩けよ。
総理の任命責任を追及しろよ、マスゴミ。
- 215 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:33:13.06 ID:UVlCS2XF0
- コクミンガーか。
倒産しろ。
- 216 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:33:24.40 ID:ueDnk7lO0
- テレビ・新聞・ラジオなどのゴミメディアからしか情報を得ていない洗脳された情報弱者から選挙権を剥奪して
いっそのこと2ch住人が直接政治したらとんでもないことになって想像しただけでぞっとする↓
・違法民間賭博であるパチンコの「広告」はテレビ新聞などのマスメディアでは禁止になり宣伝カーのみになる ネットも禁止
・現在はタダ同然である→放送事業者の「電波利用料」は「TV電波税」に昇格され2000億円/年程度に値上げ
(電波オークション制度 ソフト・ハードを分離して最初は時間枠から新規参入もあり)が、始まる
・「放送局は生善説」は止めて放送法や電波法に明確な罰則規定が盛り込まれる
・クロスオーナーシップ(新聞とテレビがグル)制度は禁止される
・記者クラブ制度は廃止・緩和 (会員が情報を独占 ⇔ 情報の自由化・国民の知る権利)
・「広告税」が新税として導入される。テレビ2000億円/年。新聞1000億円/年など(町内看板などは免除)
・マスコミOBが人事官になったり政治家に当選しやすいなど、公の機関に入り込んで我田引水は今後やりにくくなる
・マスメディア側が安くバイト人を雇いインターネット上で工作することなどは禁止される (集中排除の原則)
・ステルスマーケティングは明確に禁止。マスメディアが「副業でぼろ儲け」←これにも大きく制限がかかる
・スパイ防止法も制定され、マスメディア側の人員は特に監視対象におかれる
・十数人規模で「デモ」があるとする、(局側の編成の自由で)おおげさ報じた場合、偏向報道が疑われるハズだ
・NHKは、公共部門⇔娯楽部門、さらに番組制作部門⇔電波伝送部門に分離解体される
・「株式会社B-CAS社」のICカードを地上放送で運用している根拠の総務省令は改正され有料放送のみの運用になる
・電波芸人や無能メディア社員が野垂れ死んで真のクリエーターやタレント・ジャーナリストが湧き出てくる
・世界最強であり「日本のガン」である寡占マスゴミが私利私欲で自由自在に日本を動かすことが不可能になる
・国民(有権者)に、判断の前提となる自由で公正な情報が提供されるようになり本当の民主主義国家になる
- 217 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:34:06.37 ID:wzoMwIeK0
- もともと詐欺フェストで国民が騙されてできた政権だから
国民は自分達がおとしめられてるなどという意識は毛頭ない。
むしろザマアと思う。
- 218 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:34:51.39 ID:6TwFtDfK0
- >>1
今更懺悔しても遅いわジョンナム、さっさとタヒね。
- 219 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:35:15.50 ID:7IzEshUS0
- >マスコミもいけないが
ニュースでもたまにキャスターがこういう台詞言ってるけど、あまり改善されないな
いち記者やキャスターじゃどうにもならないのかもだが
実はとってつけただけでまったく反省してないようなw
- 220 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:35:19.98 ID:6incxrMF0
- 偏向報道して、アフォな国民を更にアフォにしたのはマスコミだろ
マスコミは歴史的大罪を犯した
この程度の記事で溜飲が下がると思うのかな? それこそバカにしている
- 221 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:35:36.83 ID:UVlCS2XF0
- いつ野党叩きに転じるか楽しみに読んでたのに、最後まで叩かなくて拍子抜けしたわ。
- 222 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:36:07.06 ID:RxfDa0QY0
- 野中が
官房長官のときにマスコミに機密費を配りまくったとかばらしてたけど
与良はいくらもらったのだろうか
5000万円ぐらいか?
- 223 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:36:15.46 ID:jOiiPHJT0
- マスゴミまでコクミンガーかよ 救いようがねえな
- 224 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:36:24.96 ID:XqhvSxbx0
- >>186
言っちゃあなんだが、それ田中派に限らず民主も公明も社民共産もみんなそうだぞ。
個人の資質より特定団体の支持を取り付けるかどうかで当選が決まる。
- 225 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:36:29.71 ID:jEmWy2wd0
- >>219
まぁ、こんなのは単なるガス抜きだろうよ。
現マスゴミの経営陣を全て街路に吊るし上げない限り、何も変わらん。
- 226 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:36:34.42 ID:hywV6Ml60
- > 「国民のレベルが上がれば政治家も上がる」と語っている。
これは言うのは簡単だが有り得ない話なんだよな。
官僚というのが一流大学を出てさらに過酷な競争を勝ち抜いた上で
その分野を専門に何十年もやってきた人間の集団だから、大臣なんぞでは全く太刀打ちできない。
んで、一人一人の国民はどの分野についても大臣ほどの知識もなく、さらに日常の大半を生活のために費さねばならぬのに
全ての分野について託す相手を投票という制度で選ばなければならない。
そんなことはもちろん不可能なので、どんなレベルの高い国民だろうが
政治のうわべのうわべだけで流され続けるほかはない。
衆愚政治というのはたまたま民が愚かなんじゃなくて、どんなに賢くても衆愚にならざるを得ないってことさ。
- 227 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:36:47.77 ID:9DgEJ4WPO
- >>83
マスゴミに良いようにコントロールされてるなw
麻生が言ってないのに勝手に解散日を設定して
解散が無かったから逃げたブレとか。
漢字も読み間違えた直後に正しく言い直している
のに間違えた部分だけ編集して漢字が読めないとか、
アナウンサーだって長々と原稿読んでれば噛んだりする。
麻生の見識の高さが分からずテレビの言いなりに 奴が馬鹿。
- 228 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:36:49.04 ID:UQ2Ii1ZL0
- >>175
最後のは忘れてやれw
- 229 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:36:58.02 ID:88zxlDIh0
- 与良のホンネ:民主党を守りたい
- 230 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:37:29.07 ID:zqgn/IKQ0
- >>221
まだ2009年に河村官房長官が持ち逃げした
官房機密費2億5000万が効いてるのかね
- 231 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:38:19.05 ID:7nMu1m74O
- >>1
またキムヨラか。
TBSに乗り込んで、愚民化番組の打ち切りでも嘆願したら?
- 232 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:39:06.77 ID:K+vJeRta0
- 与良は政権交代を煽った責任を取れ、話はそれからだ
- 233 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:39:12.07 ID:bzhRaHlN0
- 確かに暗澹とした気持ちになるけどさ
民主も貴方達もやってきたことじゃん
自分達は省みないでこういう発言ばかり繰り返すから馬鹿にされるっていうのも理解するべき
- 234 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:39:13.18 ID:LoL4lNR+0
- >>29
自民党の質問の内容は大臣の職務の範囲なんだから、真似じゃない。
次の質問への足がかりだったりもする。
- 235 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:39:25.72 ID:WwpDo5Ji0
- そういや「なりたくない大人No.1」ってガキに麻生が言われてる画像あったなw
- 236 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:40:25.09 ID:zqgn/IKQ0
- >>226
ずれてる。
それじゃリビアの革命なんかはどうなるんだ?
詳しくないがあそこの国民の教育程度は
日本よりかなり低いだろう。
ズレてんだよお前は。
投票率の低さ=国民が政治参加してこなかったこと
これがレベルが低いということ。
バカでも自分が生き残れないとなったら真剣に選んで投票するようになる。
- 237 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:40:27.14 ID:Znh+lfVF0
- >>230
毎月湯水のように民主からもらってんだ効いてるわけねーだろw
そもそもなぜ毎日がまっかっかなのか考えれば金の出所はわかること。
- 238 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:40:37.08 ID:NQIkgoxe0
- あれ?
与良がもっとくれって催促し取るぞミンスさん。
どうも鼻薬が切れてきとる。
10億ぐらいはよ出せやー野田よーこら豚はよ出せやー。
- 239 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:40:43.55 ID:Dv2C9yS50
- 結局、結論として
今の民主党が劣っているように見えるのは民主党が悪いのではなくて
選んだお前ら国民が劣っているからだ。
としか言ってないわけだがw
- 240 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:41:13.22 ID:Q5K78cv10
- おい与良よ、金曜にテレビに出るだろ、そこで、
民主党政権を作った事を謝罪しろよ。
話はそれからだ。
- 241 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:41:36.25 ID:D1hzU5rU0
- 嘘捏造を繰り返し、無知な国民を洗愚弄し洗脳し集金装置として育て
購読料という定期収入と広告料というボーナスを受け取ったマスゴミ様は
責任という言葉を知らないらしい。間違った記事、報道でも謝りもせず
謝ったと思ったら片隅の誰も読まないスペースに配置。
マスゴミ不信は今に始まったことではない。この無責任体質を
正すのがこういう化け物を育てた国民の義務でもある。
- 242 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:41:43.62 ID:YB2Z/uLeO
- 自衛隊を南スーダンに派遣したら、何とその警護をバングラデシュ軍にやらせていると云う。
民間人じゃあるまいし、大国日本の軍隊が他国の軍隊に警護を頼むって一体何なのだ。
すべては憲法9条が悪いよ
「アジアのリーダー」どころか、日本は、防衛理念においてアジア最低であり続けている。
- 243 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:41:52.97 ID:8inFcXXZ0
- 田中もひどいけど、
鳩山や菅を表舞台に再登場させるって、
それって嘘でしょう。
悪い冗談ですよね。
- 244 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:42:21.57 ID:SjWAbT190
- >>1
あ?なに政権批判してんのぉ?
500億欲しいんだろ?
もっと持ち上げろやオラ
- 245 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/02/08(水) 18:42:51.06 ID:tjr0pPj+O
- そんな民主党を大々的に応援していた変態毎日のチョビヒゲが何を言ってんだ。
勝谷も民主党を大々的に応援してけど、最近保身に入って民主党批判始めたように、チョビヒゲも保身に入ったんだろ。(笑)
- 246 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:43:12.25 ID:C+wtJ8k/0
- > 田中防衛相に対する質疑を聞いていて、これほど暗たんとした気持ちになるのはなぜだろう。
変態新聞の記事を読んでいて、これほど暗たんとした気持ちになるのはなぜだろう。
- 247 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:43:21.32 ID:Y6Fbc8R50
- >私たちは何か問題が起きない限り、「その人は能力がない」とは書かない。役職に就かなければ、その人が日ごろ、
どんな議員活動をしているか報じる機会も少ない。さらに新人候補となると、有名人は別として、その人となりを伝えるのは難しい。
有権者の判断に足る情報を提供しているとはいえない。そんな反省もある。
http://www.youtube.com/watch?v=SQtl3Nt2BDU&feature=fvsr
- 248 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:43:49.07 ID:6r7czO3x0
- 「暗たんとした気持ちになるのはなぜだろう」
__
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \
/_/ ∞ \_
[__________]
| (__人__) |
\_ ` ⌒´ _/
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \
{::: l \ ヽ };;{ | | i }
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ
|| | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄
_,,. -‐''" `ー---''"
- 249 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:43:58.55 ID:7kPPmhoF0
- 選んだ側も国民ですけどね
- 250 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:45:37.24 ID:YS1Bt4qM0
- マスゴミがマスコミの仕事をしてないのも大きな原因だ
- 251 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:45:46.57 ID:l8+mCeUu0
- まだ500億に未練があるのか
- 252 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:45:54.80 ID:On7ZTIph0
- 本来なら作業所で割り箸を袋に入れる作業でもやらせておくべき
こんな理恵遅れのジジイが防衛大臣なんかやってるの見たら、
そりゃ国民としてはたしかに泣きたくなるわなw
- 253 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:46:25.37 ID:i23LuHFY0
- >>244
別に批判してないだろ
質問が幼稚、選んだ側が悪いかもしれないとは言っているが
- 254 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:46:25.18 ID:olzQX1mxP
- >>206
その話、ちょっと違うな。
石井一参議院議員、委員会で漢字読み問題を出して麻生に一恥かかせてやろうと画策。ボードの問題とともに質問主意書を事前提出。
↓
しかし委員会中、前日に出した問題は簡単に答えられてしまう事に気づき、急遽「字が読めないという事は、他の誰かが書いた文書だからではないのか?」という質問に替える。
↓
麻生総理、提出済みの質問主意書に基づき「「やつし」以外は普通の人は読めるんじゃないですか」と、堂々と回答。
↓
逆に恥を晒したことに気づき、「そんなの強弁じゃないか!!」とファビョり、急いで次の議題へ...
↓
↓
↓
3年後、参議院予算委員長に就任 ←Why?
- 255 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:46:27.33 ID:jEmWy2wd0
- >>234
次の質問に入れなかったのは、前提知識を欠いていた田中大臣が悪いというしか無いわな。
自衛隊の合憲根拠すら知らん奴に、南スーダンでの平和維持活動の是非など問えんし、まして、
南スーダンの自衛隊を護衛するのがどこの国の軍なのかも知らない奴に、判断の妥当性なんて
答えられる筈がない。
- 256 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:46:54.26 ID:etQx/p8N0
- 民主党が政権に就いて以来、ずっと暗澹たる気持ちですが?
- 257 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:46:58.30 ID:WwpDo5Ji0
- 民主党を選んだ国民に暗澹たる思いを感じるよwwww
- 258 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:47:10.91 ID:Swe/aGnm0
- ここまでくると民主党サイドから
資金提供を受けて記事を書いてるとしか思えないほど
偏ってる。
すごいよこいつ。
- 259 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:48:02.51 ID:bE8W/vdl0
- 売国で富貴な生活、羨ましいですなぁ〜w
- 260 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:48:43.43 ID:+L4pVrsl0
- まぁどこに責任があるかって犯人探しをするのは不毛だな
それはともかく、さっさと辞めてくれ
恥ずかしい
- 261 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:48:50.24 ID:NQIkgoxe0
- ガソプーにコバカニされ恫喝されるし。
フランケにも恫喝され
もうこいつ見てらんねーよ。
目そらして顔真っ赤にして怒ってやんの。
ガソプーごときチンピラ
目睨みつけてやれよ。ヨタローよ。
- 262 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:48:51.86 ID:Q5K78cv10
- 国民を煽って政権交代させたマスゴミどもは、民主党批判をする前に
一度正式に謝罪しろ。
”こんなクズ政党に政権を獲らした事を心からお詫びします”
って、社長がテレビで詫びろ!
- 263 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:48:58.17 ID:vVUg3crr0
- ヨラ・ジョンナムwwwww
- 264 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:49:55.56 ID:0vZ7ZC660
- 田中ダンナを当選させ続けた選挙区の奴らは全員土下座しろ
- 265 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:49:55.79 ID:/Y9frfub0
- >>1-2
お前らマスコミが自民ネガキャンして民主党上げしてまで作った基地外政権だろ。
死ね人間の屑!!
- 266 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:50:59.32 ID:PrSq4N210
- 毎日は民主が自分達の主張と違う事にまず責任取れよ特に論説連中は
- 267 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:51:13.98 ID:tW2aGsg20
- 変態毎日新聞 与良です。
東電から毎年10億もらった
- 268 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:51:22.63 ID:HFbGSZU20
- 暗たんな気分になってるマスコミ
966 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/08(水) 14:51:47.78 ID:biHaL3PX0 [1/2]
おい今ミヤネ屋で出演者全員で田中防衛省を擁護してるぞ。
しかも言うに事欠いて
大臣に必要な資質は知識じゃなくて漢字が読めること、
議員バッチを付けてる事とか言ってたぞ。
968 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/08(水) 14:52:09.51 ID:Rfq8eyZT0
ミヤネ屋 キタ〜!
「田中防衛大臣をクイズ攻め! こんなことしている場合なの!?」
石井一委員長
「(自民党に)まぁ、そう(田中大臣を)イジメなさんな!」
「だまって!だまって!(田中大臣が)答弁中じゃないか!」
外交評論家
手嶋龍一
「自民党は極めて愚か。この国会の様子で
"日本は田中防衛大臣がウィークポイント" だということを
結果的に世界に知らしめてしまっている」
司会宮根
「"明日からハイ!あなた大臣やって!" って突然言われても
できないでしょ? 人間誰だってすぐに全部カンペキに
できるわけじゃない」
- 269 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:51:31.64 ID:jUGSGpNm0
- 与良正男に一晩中カップラーメンの価格クイズを出題して半殺しにしたい。
- 270 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:51:36.72 ID:Y6Fbc8R50
- 1月6日の朝日新聞に掲載されたインタビューで作家、半藤一利氏は「政治家が劣化するのは国民が劣化しているからだ」と厳しく断じたうえで、
>「国民のレベルが上がれば政治家も上がる」と語っている。
私にはなかなか言えない言葉だが、私もそう信じたい。(論説副委員長)
コイツラマジデシナネェカナ
- 271 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:51:53.03 ID:6r7czO3x0
- 「国民のレベルが上がれば政治家も上がる・・・」
__
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \
/_/ ∞ \_
[__________]
| ///(__人__)/// | ハァハァ・・・
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ_
/ 、 、 〆ヾ ̄ `i
/ / ゙ lヾ_ ,|ヽ─ヘ
/ /l `、´/ ヽ
/ / ヽ ,____ ` ,ヽ ヽ
-─ヽ イ_ ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y ゝ‐-、
( _i _i_ト、__) ヽ、___⊥____ノ 「___ノ
- 272 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:51:54.27 ID:1Zprt4LSO
- 起源は民主
- 273 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:52:11.13 ID:0TNSw3vU0
- マスゴミごときがピーピーうっせーんだよ、捏造変態記事書いてろ
- 274 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:52:56.89 ID:+fFkcw3xO
- マスコミさんは、漢字テストやカップラーメンの値段テストは嬉々として報じてましたよね
- 275 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:53:07.60 ID:yEKyomkD0
- お前らがさんざんやってきた事じゃねぇかよwww
少し黙ってろwww
- 276 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:53:08.89 ID:IHgIz5CB0
- >>268
やっぱゴミだな
- 277 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:53:10.59 ID:yAskskHgO
- 必死な泣き言でメシウマwww
後々出来るであろう比較ブーメラン動画の素材が追加だな
- 278 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:53:22.68 ID:/YLoP46A0
- >>1
イオージマだろ
- 279 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:53:25.12 ID:/Y9frfub0
- >>1-2
国民のレベルが上がればじゃなくて
マスコミのレベルが上がれば政治家のレベルも上がるだろ。
お前らマスコミは生きている価値が無いぞ。
- 280 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:53:54.89 ID:RE/DqEEk0
- マスコミが機能してたらこんなことが続くわけがない。
日本にちゃんとしたメディアをくれ。
民主主義の根幹はメディアが機能することだ。
- 281 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:54:39.19 ID:rsYKhzuD0
- >>250
やつらなりに仕事はしているよ。
いまや、事実を伝えるのは、マスメディアの仕事ではない。
政府も含めて広告主のために、ガセネタで騒ぐのがやつらの仕事なのさ。
- 282 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:55:15.74 ID:yEKyomkD0
- それで、漢字能力テストの動画はまだかね?
- 283 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:55:19.37 ID:9FduHPToi
- 毎日新聞が無くなれば、その分国民のレベルは上がるよ?
- 284 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:55:35.23 ID:olzQX1mxP
- >>269
[012/018] 170 - 参 - 外交防衛委員会 - 2号
平成20年10月28日
【民主党 牧山ひろえ議員】
さて、お昼の代名詞といえば即席めんです。この即席めん、日本即席食品工業協会によります。
テレビを御覧になっている方も、今日は即席めんを食べようかなと考えている方もいらっしゃるかもしれません。
では総理、突然の質問なんですが、この即席めん、今幾らぐらいで買えると思いますか。いわゆるカップラーメン、
一つ幾らぐらいだと思うか、御存じでしょうか?
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=2855&SAVED_RID=6&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=5152&DPAGE=1&DTOTAL=18&DPOS=12&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=5178
http://s5638.sakura.ne.jp/makiyama/081028-02.jpg
- 285 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:55:46.42 ID:gA7UZENg0
- >>2
>「国民のレベルが上がれば政治家も上がる」と語っている
国民のレベルが上がったとしても
「その国民が判断するための情報」が狂っていたら何にもならない。
結局はマスコミが大きな責任を負うべきだと思うよ。
特に>>1を書いてるバカな。
- 286 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:55:58.88 ID:+fFkcw3xO
- マスコミ連中はせめて最初から最後まで国会をしっかり見てほしいよ
ちゃんと見ないで他メディアからの又聞きによる印象で記事書いてる記者多すぎ
- 287 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:56:06.05 ID:zqgn/IKQ0
- >>279
何いってんだ?
マスコミは国民が見たいもの流すんだから
国民がレベルアップしなきゃ変わらないんだよ!
- 288 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:56:17.36 ID:Q5K78cv10
- マスゴミは重要だよ、与良、だからしっかりしてくれよ。
今日の状態になったのはマスゴミが一番悪い。
- 289 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:56:48.08 ID:Y6Fbc8R50
- >>268
サスガ宮根屋
有害番組だな
- 290 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:57:02.46 ID:tT9XDN1t0
- >>1
毎日・朝日をはじめ、オール左巻き論調だけの日本のメディアを見ていると
暗澹たる気持ちになるよ。
- 291 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:57:02.66 ID:0TNSw3vU0
- ゴミがゴリ押したミンス政権ですやん。
失敗したら責任とれよな?
- 292 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:57:57.97 ID:OG0dpscxO
- 漢字テストの時に言えよ
経済が崩壊して暴動が起こったらマスコミに挨拶に行くぞ俺は
- 293 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:58:06.42 ID:wE/Pvg090
- 野合政党がこうなるのは最初から分かっていたこと。
それも考えずに政権交代を煽ってきた与良は責任を取って断筆すべき。
- 294 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:58:11.85 ID:cpd1Pcr40
- ねとウヨ発狂
- 295 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:58:37.35 ID:S8roBg8H0
- ターゲットは早期の解散総選挙へ追い込む
であるから、民主政権の閣僚を一人ひとり辞めさせるというのもありだよな
ヨラなんて下品な奴はどうせ民主ageだろ
こんな奴は無視無視でオーケー
- 296 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:58:43.72 ID:+fFkcw3xO
- >>287
国民の嗜好に左右されずに報道するのがメディアの役目だろ
- 297 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:59:01.31 ID:2w6O4XXN0
- そりゃアンタ、防衛相が頭がおかしくてお話にならないからさ
物を知らない、前提を知らない相手と何を話せと?
- 298 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:59:09.95 ID:yEKyomkD0
- >>288
一番悪いのは何も考えない国民。これは確かだ。
マスゴミはそれに乗じて好き勝手やってるだけ。
国民一人一人が太yンと考える力を持てば、今のマスゴミなんてすぐに潰れるわ。
- 299 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:59:21.03 ID:Q5K78cv10
- >>287
政治ネタはマスゴミ自身がちゃんとすればいいだろう。
その他のネタで視聴者に媚びればいい。
- 300 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:00:13.14 ID:/Y9frfub0
- >>287
お前って馬鹿だろ。
国民が見たいものを流しているならTV朝日かTBSかフジTVが視聴率1位になるだろ。
国民を洗脳する事しかやっていないのがマスコミだよ。
戦前の朝日新聞が戦争を煽ったのも世界同時共産主義革命を目指していたからだよ。
「日米戦わば必ず勝つ」「弱腰東條」「勝てる戦を何故やらぬ」
対ソ連では戦争をしなかったのが当時の日本。
- 301 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:00:44.23 ID:7IJz1cPJ0
- 漢字テストの時になんて言ってたっけ?
- 302 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:00:44.15 ID:olzQX1mxP
- [001/001] 171 - 参 - 予算委員会 - 3号
平成21年01月20日
○石井一君(略)それからもう一つ、あえて言うけれどもね、この漢字がある、漢字が。(資料提示)これ、こういう漢字があるんですが、そっちに回っていますか。
漢字のリスト、回っておるでしょう、これ、最近は漢字が売れずに、いや、売れるんじゃないんや、「読めないとバカにされる漢字」なんていう本も出ておるのよ。
物すごく、売れておるというんだね。これは物すごく、あなた、これは、そういう面では消費者の購買意欲に対して貢献をされておるということだ。
ここに書いてある文字は、私がこの中から持ってきたんでなしに、あなたの文章の中にある全部文字ですよ。
私は、これ隠して、あなた一遍読んでみと言って、どれだけ読めるかやりたかったんだけれども、そんな、いや、それはもう先に渡してあるから、今なら読めるでしょう。
それはそうじゃないの。いやいや、だから、話は前へ進めましょう。この一番なんかだって、「なかんずく」や、これ、難しいね。
四番だって、これ、何て読むの、「ひっきょう」、こんな言葉、相当高度だよね。あなたの漢字力からして、届くかなと。七番も難しい。十番も難しい。
そういうこと、いたずらにこの時間を費やしませんけれども、これはだれかが書いて、あなたが承認したと、そう言わざるを得ぬと思うんですが、いかがですか。
○内閣総理大臣(麻生太郎君) 多分、皆さん方がお読みになりにくいのは身を「やつし」ぐらい、じゃないですか。あとの漢字は、普通、皆さんお読みになれる単語じゃないでしょうか。
○石井一君 もしそうなら、何で「みぞうゆう」とか、それからそのほか、「踏襲」を「ふしゅう」とか言うんだよ。おかしいよ。それも強弁ですよ。
あるものは認め、あるものは率直に訂正するという心がなかったら、それをやっておったら、だんだんだんだんまた支持率下がるよ。
私は先輩として、恐縮ですけれども、御忠告を申し上げて、次に移らせていただきたいなというふうに思います。
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=16693&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=5742&DPAGE=1&DTOTAL=1&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=16898
http://fine-motion.up.seesaa.net/image/C0D0B0E6B0ECB4C1BBFAA5C6A5B9A5C8.jpg
- 303 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:00:49.32 ID:cBEBvfha0
- >>295
政局に限った話するなら、本予算通ったら野田本人に問責出るから閣僚辞めさせる必要ない
- 304 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:00:54.67 ID:8EP9G6TwO
- 福本容子はスカトロ枕営業。
- 305 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:00:56.05 ID:zqgn/IKQ0
- >>296
嗜好じゃなくレベル。
知的レベルだよ。
アホコメンテーター鵜呑みにするとかが
なくなれば政治が変わる。
- 306 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:00:56.56 ID:Y6Fbc8R50
- >>287
>「何いってんだ?
マスコミは国民が見たいもの流すんだから
国民がレベルアップしなきゃ変わらないんだよ!」
などと供述しており、動機は未だ不明
- 307 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:01:12.22 ID:2w6O4XXN0
- >>299
連中戦前から責任取る気がない連中だぜ?
政治だろうが何だろうが責任がとなわない以上ちゃんとする理由はない
まずはマスゴミに責任を負わせる体制が必要
- 308 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:01:13.87 ID:PNVn3/j10
- 大臣とか議員として以前に
仕事中に堂々とサボる馬鹿はさっさとクビにしないとw
ましてや日本の国防のトップだろ?
ヒラと違って責任が重い上にデスクじゃなくて
会議の最中に抜け出してサボるとか庇いようがないじゃんかwww
- 309 :匿名:2012/02/08(水) 19:01:22.85 ID:diyKi4gM0
- キャバクラ勤務の馬鹿もおるな。
- 310 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:01:24.37 ID:TWr4N/Qk0
- 国民のレベルを問う前に
公平性のある政治報道を流すマスメディアが存在しない事が
国民が政治を語る上での最大の障害であると知れ
- 311 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:01:25.33 ID:WB0oNp3C0
- 国民が劣化するのは新聞が劣化してるから
- 312 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:02:24.60 ID:4u40QPds0
- ヨラジョンナムの癖に民主党の大臣に文句を言うとは何事だ
- 313 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:02:25.27 ID:cVzB3jOT0
- >「政治家が劣化するのは国民が劣化しているからだ」
おまえらがそんなことを言うのだけは、絶対に許さん!
- 314 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:02:29.73 ID:1+AjXMYh0
- >>2
マスゴミのせいでしょ、国民の知る権利を阻害してる。
自分達が情報を提供しないで国民のせいに出来ないって少し後ろめたいなら、さっさとマスゴミが変われよ!!!
- 315 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:02:43.77 ID:LpiIBz6X0
- >>1
こいつが朝みのもんたと話してる図を想像するだけで朝から暗たんとする
TBSなんて見てないけどね
- 316 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:03:07.56 ID:0+cO1WO/0
- 今日は、テッシーが「田中大臣が無能だと、外国に判らせるような質問を
する野党が悪い」と言っていた。
皮肉でなければキチガイだ。
- 317 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:03:18.24 ID:jEmWy2wd0
- >>268
さすがに釣りかと思いたくなるが…マスゴミだもんなぁ。
- 318 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:03:18.67 ID:yZgTfaAEO
- 実際には衆参の予算委員会は、
自民党や公明党などの中堅どころが質問に立つ際には、消費増税や年金問題など、
相当突っ込んだ質疑もされている。それをあまり報じないマスコミもいけないが、
それが悪いんだよマスコミww
- 319 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:03:23.90 ID:/Y9frfub0
- >>305
現状の左翼支配が続くかぎりマスコミが変わる事はないから。
左翼マスコミは国民を洗脳して操る技術を研究しているから変わる事はない。
倒産させるしかないんだよね。
- 320 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:03:27.78 ID:2w6O4XXN0
- >>311
国民が劣化するのは教育に問題があるから、だ
新聞なんぞの言葉に耳を貸さずちゃんと教育を構成すればいい
今の教育の異常さは考えるまでもないだろ
- 321 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:03:42.00 ID:cVzB3jOT0
- 966 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/08(水) 14:51:47.78 ID:biHaL3PX0 [1/2]
おい今ミヤネ屋で出演者全員で田中防衛省を擁護してるぞ。
しかも言うに事欠いて
大臣に必要な資質は知識じゃなくて漢字が読めること、
議員バッチを付けてる事とか言ってたぞ。
968 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/08(水) 14:52:09.51 ID:Rfq8eyZT0
ミヤネ屋 キタ〜!
「田中防衛大臣をクイズ攻め! こんなことしている場合なの!?」
石井一委員長
「(自民党に)まぁ、そう(田中大臣を)イジメなさんな!」
「だまって!だまって!(田中大臣が)答弁中じゃないか!」
外交評論家
手嶋龍一
「自民党は極めて愚か。この国会の様子で
"日本は田中防衛大臣がウィークポイント" だということを
結果的に世界に知らしめてしまっている」
司会宮根
「"明日からハイ!あなた大臣やって!" って突然言われても
できないでしょ? 人間誰だってすぐに全部カンペキに
できるわけじゃない」
- 322 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:03:43.01 ID:hqJ9PPLL0
- >野党の質問者が「硫黄島」をどう読むか、聞く。
さりげなく社民党議員ということを隠しています
自民党が質問者の時は当たり前のように党名を晒すのにね
- 323 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:04:18.49 ID:zqgn/IKQ0
- >>310
卵が先か鶏が先か
むずかしい問題だけど、
もしマスコミが変わらなければ国民がレベルアップできないなら
日本はもともと国民主権じゃなくマスコミ主権だということだろう
諦めろ
- 324 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:04:21.42 ID:Y6Fbc8R50
- >>320
詐欺師が騙されるやつが悪い
だから騙した俺は無罪っていってるのと同じ
- 325 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:04:50.56 ID:vTcJia4Z0
- 劣化マスコミがいうな
- 326 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:05:12.20 ID:7WMBE7b70
- 毎日新聞を潰すことから始めないとな。
- 327 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:05:28.43 ID:Am1fuG320
- 政治家、議員は選挙で、って手があるが、
>>1この手の手合いどうにかならんのか。
- 328 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:05:50.39 ID:cVzB3jOT0
- >>323
>卵が先か鶏が先か
ちがうね。
マスコミは、「国民が見たいもの」など報道してない。
「国民に自分たちが見せたいもの」を報道しているのだ。
- 329 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:05:55.04 ID:UoXgfDHK0
- 批判するだけなら2chラーでも出来るわなw
- 330 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:05:59.01 ID:3HM7/UAZ0
- 朝鮮変態新聞は廃刊しろ。
- 331 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:06:08.09 ID:2w6O4XXN0
- >>324
今は詐欺師に騙されん人間を育てる基板がない、って事
詐欺師を糾弾できるのは詐欺に引っかからないでカラクリ見破れるやつだけだぜ
連中を叩き壊すにゃ、まずそっからだ。平行してマスゴミをぶっ壊して弱体化させるのは必須だが
- 332 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:06:19.68 ID:rWMBo0iw0
- > それは選んだ国民自身がおとしめられているような気持ちになるからではないかと、堂々めぐりのように考えるのだ
キチガイ政党を選んだド無能共がどんだけ暗澹たる気持ちになろうが知るか
そのままとっとと死ね!
キチガイ政党だと初めから知ってた人間から見りゃ
キチガイ政党選んだド阿呆白痴愚民共なんぞ全滅してくれて結構だ
仮に日本国民って括りなら
暗澹たる気持ちになるのは質疑じゃねぇ
応答だボケカス
- 333 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:06:23.12 ID:/+UMIHYK0
- >>1
田中がボンクラだからじゃね?w
- 334 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:06:28.07 ID:OGiG01WU0
-
国会議員一人当たり、一億円かかっているのに、この体たらく。
田中大臣はぜんぜん恥ずかしいと思っていない。
代議士なんて、詐欺師にすぎないことを物語っている。
- 335 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:06:44.95 ID:GapcMuIq0
- >>321
宮根はチョンだからな
しかし、日テレまで朝鮮人だらけかよw
- 336 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:07:06.41 ID:3i0BHkKx0
- おまえらマスゴミが消えない限り政治のレベルが上がるわけない
- 337 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:07:19.92 ID:LDtUIxBR0
- こいつもどうやら観念したみたいだな
これからちゃんと報道しろ
国民の民意もあがるから
- 338 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:07:25.54 ID:Y6Fbc8R50
- >>323
詐欺師が騙されるやつが悪い
だから騙した俺は無罪っていってるのと同じ
なんにせよ騙したやつは
罰せられなければならない
- 339 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:07:27.91 ID:0+cO1WO/0
- だいたい、野党に責められる前に、NHKの日曜討論で
司会者の質問も理解できずに、ワケワカメな事しゃべってる時点で
外国に無能なのは知られてるだろ
- 340 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:07:34.70 ID:Fq3hvXTjO
- 田中コーヒー大臣!
- 341 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:07:36.33 ID:zqgn/IKQ0
- >>320
アホが早とちりレスしてるが、
アンタには完全同意だよ
>>328
ああ。。そうだった。謝る。
しかし国民がバカなのは違いない。
完全洗脳、思考停止。
- 342 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:08:00.75 ID:cVzB3jOT0
- >>335
ミヤネ屋はいつもこの調子だろw
赤字国債の発行が44兆を越えたときも
「まあ、いまさらこのくらい増えたからってどうってことはありません」
と言った番組だからなw
- 343 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:08:11.02 ID:8Gp1kqjs0
- 国民に情報を送り届けるマスコミが機能してないくせに政治の劣化は国民のせいというか?
どこまでマスゴミはミンス同様、自分達の非を認めないのか・・・
- 344 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:08:27.74 ID:m3U+dc2K0
- 官房機密費もっとくれってことだろう
- 345 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:08:55.96 ID:D1hzU5rU0
- マスゴミの手のひら返しを警戒しなければならない。
記者、コメンテータ、キャスター著名人、学者、作家、評論家、
ありとあらゆるマスメディア関係者、言論関係者の言動を記録し、保存し
精査し、拡散しよう。
マスメディアの言う「こんなはずじゃない」「思ってもみなかった」に騙されるな。
奴らはアリバイを作り出す。
- 346 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:09:08.28 ID:cVzB3jOT0
- >>341
>しかし国民がバカなのは違いない。
それをな?
有権者自身が卑下して言うのならわかる。
しかし、この毎日のクソが言うのは断じて許さん。
- 347 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:09:17.56 ID:pmm1gaMh0
- >>84
>渡辺周が大臣やれよ・・・
いいかもな
前原、原口、長島、渡辺、松原
民主を代表するエセ保守の正体を暴いてやれw
- 348 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:09:17.72 ID:qoaTh9pk0
- >>1
政治家も酷いが低能サヨクのオナニーでしかない新聞はもっと酷い。
自分の存在を顧みて暗澹とした気持ちになれやヴォケ。
- 349 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:09:32.21 ID:Q5K78cv10
- 総選挙前のテレビ報道と、政権交代後のテレビ報道は、がらりと変わっちゃった。
選挙前に自民党を叩いたネタが、政権交代後にどのように変わったかはまるで報道してない。
派遣問題、後期高齢者保健制度、社会保障費2000億円削減、事務所費問題等々
おい与良よ、言い訳してみろよ!
- 350 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:10:06.49 ID:0+cO1WO/0
- それにしても、国会で大臣を攻撃するのは外国にウイークポイントを知らせることだから
攻撃するなって・・・・・・・・・・・・・・
自民党政権時代、お前ら今までどんな報道してきた?あほか。
- 351 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:10:09.23 ID:Y6Fbc8R50
- >>331
断じて違うね
まず詐欺師は罰せられなければならない
先ずそれから
騙されるやつは騙されて時点で不利益をすでに被ってる。
だから詐欺師のマスゴミが先ず裁かれなくてはならない!!!!!!!!!!
- 352 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:10:13.77 ID:/Y9frfub0
- >>335
地方新聞社まで北朝鮮人記者が入り込んでいるのが日本のマスコミだからな。
全新聞社と全TV局に北朝鮮人が入り込んでいると考えていい。
それも北朝鮮総連に脅されて作った北朝鮮人採用枠で採用された工作員どもだし。
- 353 :木道 ◆VEkb2cSbK2 :2012/02/08(水) 19:10:44.20 ID:ZeUIEGyB0
- 民主党の石井一議員(現参議院予算委員長)が国会で「漢字テスト」をやった時のみのもんた 朝ズバの映像
http://www.veoh.com/watch/v20368398FrN9dkxe
与良正男さんはラスト1分から出番ですが、「国民に強く責任を求めるには解散しかない」と、本人が言っています。
宜しければ是非ともご堪能下さいませ。
- 354 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:11:10.38 ID:+/4HFxpUO
- 地上波バカテレビと
くそったれ新聞紙なんてもう見てない
原発事故の真相を
極左売国政府共に情報隠滅した共犯
- 355 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:11:12.18 ID:GapcMuIq0
-
毎日新聞 鈴木琢磨
「日本のメディアには朝鮮学校卒業者が多いんです」
http://ceron.jp/url/www.youtube.com/watch?v=ULJt3l7Aets
- 356 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:11:15.68 ID:zqgn/IKQ0
- >>343
じゃあ誰か一度でも非を認めたことがあるか?
官僚も今日の日本を作ってきたが謝ったか?
同じだろ。
謝らせようと無駄にイラついても無駄
自分で勉強し情報を集めて正しいと思うとこに
投票。それしかなくなった
- 357 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:11:43.19 ID:UGf3VdlX0
- 朝ズバ 国会でクイズ 麻生内閣時の報道
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16912785
- 358 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:11:43.96 ID:WiQU2ZvF0
- >>1
麻生の漢字間違いを異常なほど執拗に叩いていた奴らの言うことか
- 359 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:11:58.25 ID:cBEBvfha0
- 次は地域政党だーって言ってまた国民を騙す気ですね
- 360 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:11:58.64 ID:Mgs20nAV0
- すっかり他人事だな
民主選ぶような国民は馬鹿だから俺たちの書いた事なんてもう忘れてるだろうってか
- 361 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:12:04.68 ID:Z3KK7RDdO
- ミンス議員が吊し上げ食らってるのが気に入らないだけだろw
- 362 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:12:19.82 ID:aqzRzsrZ0
- 変態毎日の記事を読んで毎度毎度暗たんとした気持ちになるのはなぜだろう。
- 363 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:12:31.71 ID:I83j422bO
- 「500億円で足りよう」と紙面に臆面もなく書いたことで有名な毎日さん、
結局500億円は貰えなかったの?
- 364 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:12:50.68 ID:M+0b97Av0
- 普天間固定は決まったの?
- 365 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:12:55.10 ID:Y6Fbc8R50
- >>356
それはお前が勝手にやっていればいい
だが、裁かれなくてはならない
無罪はない
いずれ裁かれなくてはならない
- 366 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:13:08.49 ID:/Y9frfub0
- >>355
日本人拉致の実行犯も新聞社やTV局の中にはいるんだろうねえ。
なんせ彼らは工作員なんだし。
- 367 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:13:16.30 ID:cVzB3jOT0
- >>356
>じゃあ誰か一度でも非を認めたことがあるか?
何を言ってるんだよ?
民主党を与党にしたのは愚かだったさ。
多くの国民がそう思ってるだろ。
しかし、マスコミがそれを先導したのだ。
それが、こんな>>2 言い草をするなど、断じて許すわけにはいかない。
- 368 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:13:16.55 ID:MzKrtafN0
- ・売国されても何も言わない。
・生活が最低になっても何も言わない。
・恫喝する議員を見るとこの人は大きな器なんだと納得してしまう。
・無能であることが明らかになっても何も言わない。
・経済が最低になっても「きっと何かやってるだろう」と
変なプラス思考になる。
・テレビが言ってんだから間違いないだろうと、マスゴミの糞どもの論調に従う。
・選挙? んなもん行くかよ。めんどくせぇ。と思い行かない。
もしくは選ぶ政党がないからと行かない。
今の無党派層といわれる国民なんてこんなものだろう。
- 369 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:13:23.10 ID:GapcMuIq0
-
【毎日新聞】 朝鮮学校の「無償化の実現こそ、多民族・多文化共生社会をつくる基礎になる」
「除外は在日の子供全て否定」 [06/19]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276948432/
- 370 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:13:26.07 ID:YQoGZtEdO
- >>342
ミヤネ屋で宮根さんが最近元気がなくて心配しています。
どこか体調が悪いのでしょうか?
- 371 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:13:32.08 ID:Q5K78cv10
- >>328
同感。
”報道しない自由の権利”を存分に使ってる。
菅のダブル献金問題なんかその典型。
- 372 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:14:01.77 ID:2w6O4XXN0
- >>351
俺だってソレには完全に同意するが、
それにはダマされない人間が必要なんだぜ
だからその為にだまされない人間を育てる、のは必要だ
ソレ以外の方法で連中を叩き潰せるなら物凄いやりたいが、俺には思いつかん
- 373 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:14:03.73 ID:7teo7vud0
- 資質に関する質問ばかり見てるの?
国会の他の審議はシカトかよ
まじステマだな
- 374 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:14:06.76 ID:fCMZtU2D0
- 民主党が野党第一党だった頃に比べると
質疑のレベルは段違いにレベルアップしてるだろ
答弁が段違いにレベルダウンしてるのが問題なだけで
今の野党が漢字テストやカップラーメンの値段当てクイズなんてやってるか?
- 375 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:14:33.51 ID:zqgn/IKQ0
- >>365
裁くって毎日を?
放っといてもそうなると思ってるから。
死にゆくこと確定な者。
- 376 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:15:27.28 ID:cVzB3jOT0
- >>372
>それにはダマされない人間が必要なんだぜ
騙す奴が消えればいい話。
- 377 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:16:05.80 ID:RQvh9/Za0
- 新聞の論説委員がこのレベルなんだ 推して知るべし
- 378 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:16:14.48 ID:/Y9frfub0
- >>356
君のやることは日本の新聞社やTV局の信用を無くして早く倒産に追い込むことであって
日本人を非難することじゃない。
- 379 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:16:53.12 ID:N/XvKZPl0
- >>316
テレビだと著書と言ってる事が変わるのはよくあること
局の意向で民主党を批判するコメントは避けてくれといわれるから仕方ない
そもそも手嶋さん以外は
「クイズに答えられなくても仕方がない。無能ではない」
という擁護なんでしょ?
無能だとはっきり公共の電波で明言してくれただけマシ
- 380 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:16:57.68 ID:Y6Fbc8R50
- >>372
それやってれば
マスコミはほうっておいてもいい
なんてことにはならない
水は少しずつしか戻らない
だから
先ず穴を塞いでから水を補給する
- 381 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:18:21.61 ID:cVzB3jOT0
- ヨラジョンムなどと言われるだのことはあるよな。
コイツに言わせると、マスコミはいつも悪くないわけだ。
- 382 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:18:36.29 ID:/Y9frfub0
- >>375
ほっておいても倒産はしない。
彼らマスコミが国民を洗脳して支配しようとしている事を知らしめて
倒産に追いこまないと新聞もTVも北朝鮮人に支配されたままになる。
- 383 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:18:39.12 ID:UoXgfDHK0
- 延々と御託を並べまくるだけの馬鹿な爺さんでしょ
クレーマーに成り下がってないで震災ボランティアでも行ってこいや
- 384 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:19:00.11 ID:cVzB3jOT0
- >>381
×ヨラジョンムなどと言われるだのことはあるよな。
○ヨラジョンナムなどと言われるだけのことはあるよな。
- 385 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:19:45.96 ID:q4rNp5zH0
- ここのスレのサラリーマンがおびえる話ではないだろ。
資本主義は強者が弱者から搾取するのが基本だがだからといって全員平等にしてはいけないが
しかし弱者がある程度太っていないと強者も取れなくなって全体として停滞するんだよ
わからないだろうがしかたない
と俺が正解を書いたんだからあとはそのとおりですねのレスを続けろ
凍りついたマネーが問題なんだよ 一番のな 橋下もおなじこといっていないか?
大幅な資産下落だ? 根本が見えてないな 説得無理だわ
- 386 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:20:08.06 ID:oqTh5hn+0
- 今日の予算委員会ネット中継見たけど田中の無能さは情け無いレベルを
通り越して馬鹿丸出しだな、これでも国会議員だって。
- 387 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:20:18.57 ID:YQoGZtEdO
- 田中夫妻「ジミンガー!」
- 388 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:20:35.52 ID:B/vtCUAt0
- >「政治家が劣化するのは国民が劣化しているからだ」と厳しく断じたうえで、
>「国民のレベルが上がれば政治家も上がる」と語っている。
マスコミの劣化は関係ありませんかそうですか
- 389 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:21:14.79 ID:0+cO1WO/0
- >>379
クイズに答えられないのは、サポートできない官僚がわるいんだってさ。
無能なのは仕方ない。コーヒー飲みにうろうろするのも仕方ない。
カンリョウガー、ヤトウガー
みんなそんなんや
- 390 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:21:57.29 ID:PuV6RS4K0
- >>1
ちゃんと標準語を話せるようになってから物を言え。
- 391 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:22:17.95 ID:fCMZtU2D0
- 変態新聞
- 392 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:22:27.06 ID:By8E3xua0
- これだけ無知な防衛大臣を見たらマスコミとしては防衛上の不安を説くべきなのに
何でこんな無意味で頓珍漢な記事を書いてるのだろう
マスコミのレベルの低さに暗澹とした気持ちになるよ
- 393 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:24:04.11 ID:tZ5RResdO
- ヨラ・ジョンナムw
- 394 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:24:14.10 ID:cVzB3jOT0
- >>392
>何でこんな無意味で頓珍漢な記事を書いてるのだろう
防衛大臣を2回も変えたら、それこそ
「任命責任」って言わなきゃならなくなるから必死なのよw
- 395 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:24:40.21 ID:1+AjXMYh0
- >有権者の判断に足る情報を提供しているとはいえない。そんな反省もある。
でも、それが分かっていても、田中防衛相に対する質疑を聞いていて、これほど暗たんとした気持ちになるのはなぜだろう。
それは選んだ国民自身がおとしめられているような気持ちになるからではないかと、堂々めぐりのように考えるのだ。
↑暗たんとした気持ちになるのは、自分が国民を騙したって自覚があるからでしょうが!!!
なのに騙された国民が貶められてる気持ちになるとか、感情の移し変えしてんじゃねぇよ!!!
間違ってる事に気付いてても、まだ自分達を変えないとか悪意ありすぎ!!!
- 396 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:25:05.22 ID:4hDRgT6O0
- いくらなんでもあの頼りなさはまずいだろ
擁護するなら田中はちゃんと専門知識もってるのか調べてくれよ
- 397 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:25:23.18 ID:KmwJQU1N0
- 自民のせいで田中が馬鹿だって世界にばれた。ジミンガー
ってテレビで言ってたなぁ
- 398 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:25:41.62 ID:0+cO1WO/0
- 無能だからって難しいクイズで攻撃するなんてずるい。
最近のワイドショーは各局その調子
基本的事項を質問するのもずるいそうです。
- 399 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:26:11.03 ID:4iRUXPV80
- もはやこういう言論人気取りの人はあまり必要ないかもしれないな
燃料としてももうひとつで、ネットの記憶力を舐めすぎだ
自分の言ってきたことを総括しとかないと
- 400 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:26:27.28 ID:1lIGw4SQ0
- 大臣職に就いた以上知っているべきこと、
知らないのだとしたら学ぼうとしなければならないことを学びもせず、
開き直っているバカの姿を見てる方がよほどか暗澹とした気持ちになりますよ
- 401 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:26:41.46 ID:Hcc21icT0
- お前が、朝鮮人だからだろ
- 402 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:26:53.61 ID:XQFelb1V0
- そのクイズに答えることすら出来ない大臣について与良はどう思ってるのか教えてもらいたいもんだ
- 403 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:28:19.46 ID:82RJw0JG0
- 何を言われても民主の国会議員は、屁とも思ってないよ
そういうヤツでないと議員にはなれない
- 404 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:28:27.25 ID:0+cO1WO/0
- 有馬だったかな、誰だったか忘れたけど政治評論家で
「質問する側はあらかじめ調べてくるんだから何でも判ってる。」
「最近は質問内容を通告しないから、調べようがない。」
「そしていきなり質問して、答えられないと議事が止まる。」
「こんなやり方をするヤトウガー」
バカかアホかと。
- 405 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:28:34.61 ID:1JjFphCbO
- 自民党政権時代「テストのような質問ばかりされる与党が悪い!」
民主党政権時代「テストのような質問ばかりする野党が悪い!」
これじゃ誰も与良の言っている事なんて聞かなくなるだろ。
- 406 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:29:02.56 ID:j3+Vi2FHO
- >>398
軍オタよりバカな人間が大臣になれる制度が問題
- 407 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:30:37.92 ID:hBaIbIOGP
- >それは選んだ国民自身がおとしめられているような気持ちになるからではないか
国会議員にしたのは国民だが
防衛大臣にしたのは野田
- 408 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:31:06.30 ID:UGf3VdlX0
- >>404
通告してないときはちゃんと断ってるじゃん
- 409 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:31:11.63 ID:3i0BHkKx0
- >>392
F-35配備はアジア諸国を刺激するとかアホなこと書くゴミ新聞だからな
- 410 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:31:47.05 ID:GeV0P3D+0
- >>5で終わったな
- 411 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:32:36.29 ID:jEmWy2wd0
- お前が言うな
- 412 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:32:48.65 ID:DIjjVyHGO
- 国民から大臣としての能力に疑問が持たれているからこそ、あんなテストみたいな質問を野党からぶつけられるんだろ。
田中みたいな馬鹿に、日本の防衛に関する現状認識や採るべき戦略について聞けと?
時間の無駄だわ。
- 413 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:34:13.98 ID:/Y9frfub0
- >>369>>355
毎日新聞社が北朝鮮に支配されている証拠だねえ・・・・
日本人拉致をやった国家の学校をなんで無償化しないといけないんだろ。
しかも日本の教員免許ももっていない教師しかいない学校を。
- 414 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:34:23.43 ID:I83j422bO
- さすがにここまで民主党の無能さがあからさまになると、
民主党シンパのエセメディアも
今までのような能天気な民主党擁護はできないんだな。
最近は、民主党の無能を批判するにも「民主党も自民党もダメだ!」とか
全く論理性を無視して、唐突に自民党の名前を出してみたり、
この記事のように「民主党に投票した国民の自業自得!」と国民に責任転嫁したり、
複雑になってるよね。
民主党ヨイショしまくったマスコミの責任には
なぜか一切言及しないがね。
一度、どこかのテレビで
「自民党と民主党、どちらが政権与党として優れているか」
を徹底的に討論してみろよ、
インターネットでの視聴者リアル投票つきで。
「民主党も自民党もダメだ」なんて無責任なこと言わずにね。
- 415 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:34:36.27 ID:cVzB3jOT0
- 毎日新聞は、何がどういう事態になっても、
「民主党を擁護し、自民党を叩く」 という点は一貫して変わらない。
この社説からも、それは明らかだ。
↓
【毎日新聞】 「税と社会保障改革は待ったなしだ。
民主党のご都合主義的な姿勢にはあえて目をつぶり、与野党協議を進めよう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328636634/
- 416 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:34:40.15 ID:0+cO1WO/0
- 沖縄の硫黄島(イオウジマ)とかアホこくから、
防衛省内での硫黄島の読み方きかれんだよ。
- 417 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:34:44.35 ID:N/XvKZPl0
- >>402
少なくとも芦田修正を知らなかったのは左翼にとって非常に印象が悪いと思われる
南スーダン派遣については彼らは自衛隊員の生命に興味がないのでどうでもいい
- 418 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:35:08.68 ID:3i0BHkKx0
- >>404
ミンスが野党のときは事前通告なしの質問だらけだったことはなかったことになってんのな
- 419 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:35:38.30 ID:HA9+6sFy0
- ↑
即席麺の値段について
漢字テストについて
↓
- 420 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:36:35.19 ID:+ZNL33S80
- >それは選んだ国民自身がおとしめられているような気持ちになるからではないかと
そもそも今の総理大臣を選んだ覚えがない
- 421 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:36:40.22 ID:CvX4qASz0
- 責任回避?
- 422 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:37:07.33 ID:D5HkZuL1O
- 防衛相がバカすぎて安閑たる気持ちになる
- 423 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:37:55.76 ID:+AfgaChg0
- それよりお前のところの岩見隆夫を何とかしろよ、ヨラ。
毎回毎回、朝日・読売・毎日で時の内閣から金せびってるんじゃねぇよ。
「とうふ屋うかい」でなんぼオネダリしてんだよ、このクズども。
- 424 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:38:37.00 ID:/Y9frfub0
- >>415
増税なんかしたら日本経済は潰れてしまうのに。
マスコミは増税で大合唱しかしないからねえ。
- 425 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:38:54.77 ID:q3mSpYGP0
- >>1
> マスコミの責任もある。私たちは何か問題が起きない限り、「その人は能力がない」とは書かない。
ただし、気に入らない人間に問題が起きなければ、問題があるようにミスリードすえう記事を書きます。
- 426 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:39:06.44 ID:0+cO1WO/0
- >>418
ひるおびでやってたんだけど、
昔は官僚2000人も待機させてて、質問が届いてからいちいち対応していたが
政権交代してから、政治主導だからと、大枠の通告だけでいいことになった。
そしたらクイズみたいな質問ばっかりになったと、その政治評論家は解説してた。
嘘付くな。TBS
- 427 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:39:09.07 ID:TWr4N/Qk0
- 質疑の内容に疑問を投げかけるのではなく
本筋は田中防衛省の資質が疑問視されているという部分だろう
与良は相変わらず取り上げるところを恣意的に間違った方に持って行き過ぎだな
- 428 :カミヤママスオは押し紙のネ申:2012/02/08(水) 19:39:46.43 ID:RUx4zwZp0
- >>1
お前がバカすぎて政権交代などと民主党を持て囃した報いだよ!
- 429 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:40:10.30 ID:HA9+6sFy0
-
「民主党に一度やらせてみるべき!!」
三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん
「民主党に投票した国民は馬鹿!!」
辛坊治郎
- 430 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:41:12.57 ID:o7rILrKT0
- >1
おさわりまんこのひとです!
- 431 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:41:26.44 ID:pATM2X1m0
- 何で田中直紀だったのか未だに分かんねえ。
- 432 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:41:41.98 ID:GapcMuIq0
-
【毎日新聞】 民主政権擁護コラムを立花隆氏に「大本営発表の時代」と酷評され…通じない人にはなかなか通じない…与良正男
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270783016/
毎日新聞の朝鮮語は日本人には通じないんだよ
- 433 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:43:45.95 ID:l1TpXPyj0
- またヨラか
民主党マンセー、自民党には政権を渡さないって
素直になれよ
- 434 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:43:52.82 ID:4auMJLON0
- 2chの9割9分はバカだからな。
つまり、国民の9割9分はバカだし、よって政治家の9割9分はバカだといえる。
民主主義って要はバカに発言権を与えるシステムだから、真っ正直にやればバカが少ない民族が有利になるシステム。
- 435 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:44:19.08 ID:Y6Fbc8R50
- >>397
クッソワロタww
マスゴミが与党を追及するなって言うとかww
- 436 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:46:13.92 ID:sGot/Qkd0
- >1
>マスコミの責任もある。私たちは何か問題が起きない限り、
>「その人は能力がない」とは書かない。
アホバカルーピーの正体を報道せず
政権交代を煽ったのはオマイらだろが。
「責任もある」だとぉ?
「も」じゃない。戦犯元凶だろが。
- 437 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:46:47.54 ID:daJb8iXG0
- >>1
お前さんがヅラを脱いでTVに出れば
少なくとも見てる側としては、多少なりともスッキリするがなwww
- 438 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:47:07.98 ID:pVoDaO2T0
- 与良は、民主党が国会で麻生に漢字テストしたことを思い出しなさい。
- 439 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:47:14.02 ID:+6TUzJ6M0
- 毎日新聞がいまだに存在しているとは
何と暗澹たる現実だろうか…
- 440 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:48:17.39 ID:4qQRRdcX0
- 田中直紀さんを見てると「さや侍」のおっさんと同じ匂い(怖さ)を感じる
どうやってもコミュニケーションがとれそうにない感じだ。
- 441 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:48:39.88 ID:jak3f7z70
- なぜって、頭がおかしいからでしょ?
- 442 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:49:44.89 ID:miQqYeJz0
- こいつらマスゴミはムッソリーニみたいに吊るされて石投げられてる瞬間にでもまだ分からないんだろうね
面の皮が厚すぎて中途半端に石が効くのは辛いだろうなw
- 443 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:52:07.65 ID:v5Fbtfqk0
- 【ネトウヨ】連呼厨の正体
■ネット工作会社・最大手「ガーラ」は朝鮮系
株式会社ガーラジャパン
代表取締役 大株主兼役員 菊川曉
取締役 役員 ホウ・ヒョン
取締役 役員 キム・チエ
- 444 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:52:12.75 ID:rsttW4tt0
- 田中邦衛相
- 445 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:53:29.02 ID:6/+fnQogO
- 与良は前原信者なんだろ確か
麻生が漢字読めねーだとか高級バーがどうだとか
くだらねー記事ばっか書いといて偉そうに吹いてんじゃねーよ
必ずこやつらはマスコミも反省する点はあると他人事のように言いながら全く何も変わってない
- 446 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:53:45.15 ID:FB8lS5zF0
- >>108
硫黄島は日本人は『いおうとう』と読みアメリカ人は『いおうじま』と言う。
正解は?どちらでも良いだよ?アホウで間ぬけで薄ら馬鹿の>>108くん
- 447 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:54:38.92 ID:NQ+j3FkD0
- __
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \
/_/ ∞ \_
[__________]
| (_jjjjjjj_) | 「奥さん、そんなことより、
\_ ` ⌒´ _/
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \ こっちにきてオメコをぺろぺろさせなさい」
{::: l \ ヽ };;{ | | i }
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ
|| | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄
_,,. -‐''" `ー---''"
毎日変態 Y.ジョンナム
- 448 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:55:50.53 ID:OAaMT8e20
- まずは変態の廃刊から始めようか
- 449 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:56:13.75 ID:0+cO1WO/0
- >>446
防衛相の公式文書での正式な読みを聞かれて、どっちでも良い
なんてことはないよ。
- 450 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:58:49.74 ID:2jY1gOGz0
- 田中の話を聞いていると
全て人ごとのように話してるのが良く分かる
- 451 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:59:21.36 ID:S96vNZtrO
- 日本人の責任にする前に麻生をさんざん攻撃して引き摺り降ろし
無能者の素性を隠蔽し権力の座に据えたことの総括しろよ
ふざけんな
本当にふざけんなよ
- 452 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:59:37.50 ID:cZ74EBzE0
- この署名記事を読んでのことに限れば、毎日新聞の最後の良心を感じる。
ワイドショーのクイズ連呼に比べれば。
- 453 : 【関電 89.4 %】 :2012/02/08(水) 19:59:37.97 ID:4u40QPds0
- どう考えても田中じゃ無理だ
さっさと更迭しろや
- 454 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:00:54.56 ID:jVfT/0jK0
- そりゃ誰でもこいつが国防のトップかと考えたら、
暗澹となるだろ。
- 455 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:01:40.57 ID:ChDMj2rO0
- 麻生元総理の質疑応答は具体的な数字を添えて
的確な回答してたよね
何故かマスコミによると
責める鳩山由紀夫
ブレブレの麻生太郎って感じに編集されてたけど
- 456 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:02:55.53 ID:N/XvKZPl0
- >>446
防衛省内での読み方は知っておかないとおかしい
あそこは重要な試験場だから
- 457 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:02:56.40 ID:FB8lS5zF0
- >>449
じゃぁお前は硫黄臭い島とでも読んでろよ。
ミンスの閣僚は全員殺意を持つほど俺は嫌いだ。
だからマスオ君だけを狙い撃ちしてる自民が情けなさ過ぎると言ってんだよ!!!アフォ
- 458 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:02:56.98 ID:SqqSrJPs0
- だから国会も国会議員も必要ないんだよ
安倍さんと麻生さんに全権を託し
それをオレたちねらー有志が支える形にすればいい
オレたちねらーは正社員や公務員や経営者といった既得権者よりずっと優秀なんだから
年収3億くらいと30才過ぎたら年2億くらいの年収をもらえるのであれば
喜んで日本のために安倍さんと麻生さんのサポートをしてやってもいい
- 459 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:02:59.95 ID:daJb8iXG0
- 「正男という名で小学生」
http://www.youtube.com/watch?v=z3Crp1yhBzg
- 460 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:03:24.46 ID:miQqYeJz0
- 何を言われても蛙の面に小便だろう、マスゴミは
自民と民主で基準がまったく変わるダブルスタンダードの極みだが
自分たちの力を知っていて、言葉でいくら言われても痛みが無いということを知っている
何よりマスゴミは正しいと思ったことを言っているわけではないんだ
課題があってそれにそって作文を読み上げているだけだ
大東亜戦争前後と違ってマスゴミに対抗する手段はある
そのときのためにただ何を言ったかを粛々と覚えておけばいい
まあ政治家もマスゴミも国民の器を越えるものは持てないんだよ
マスゴミや政治家に頼っちゃいけないよ
- 461 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:03:37.53 ID:0+cO1WO/0
- >>457
その質問をしたのは、社会党議員です。ざんねんでした。
- 462 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:04:19.09 ID:klVcKRRuO
- もう三面と番組表と折込チラシだけにしとけ!
- 463 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:04:23.13 ID:C7k3pDejP
- 与良正男 氏 が 興 味 を 持 つ 動 画
http://www.youtube.com/watch?v=pkphWBepwr0
http://www.youtube.com/watch?v=Z36HLcEbUEI
http://www.youtube.com/watch?v=nQsPceJtSUQ
- 464 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:05:14.57 ID:7yn2wqU20
- 国会全部視聴しろよ、一部だけ切り取ってアホな質問をずっとしているように報道するな
- 465 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:06:10.03 ID:kQ8jbz8e0
- この「チョビ卑下ジジイに避難殺到!」とかそういう騒ぎにはなったりしないの?
- 466 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:06:11.68 ID:PC15gmlx0
- あんなバカ共に政権取らせる片棒担いでおいて
自らの行いには何も感じないのか?
他人をとやかく言う前に鏡見て首吊れやクズヤロウ
- 467 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:06:25.18 ID:miQqYeJz0
- ヨラもミネヤもダブスタのクズだが、言われたことをやってるだけの操り人形だ
あいつらが辞めることになっても誰かがやるだけの話だ
マスゴミもダメ政治家も今の日本という環境がそれ以上のものを生み出せないからそうなっている
- 468 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:06:27.08 ID:FB8lS5zF0
- >>461
そうなの?
あぁ良かったw
- 469 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:06:48.05 ID:U4f8QwPRO
- >>457
ど素人なのに大臣を受けた彼と任命した野田がどう考えても悪いだろ
つーか、国会議員なのですらおかしいレベルだぞ
- 470 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:08:05.24 ID:0+cO1WO/0
- まず、ヤトウガーカンリョウガーとか言う前に、防衛大臣として沖縄に行って
美術館巡りするバカをどうにかしろ。
- 471 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:08:51.13 ID:IkMI44PT0
- こんな大臣を任命した、総理、貴重な国税をつかっての国会論戦で、こんな
揚げ足取りの質問をおこない、日本の国会議員の資質の低さを天下に示した
野党議員、・・・・こんな輩を議員とした国民、実に情けなく、日本の先行きに
不安のみ、おぼえてしまう。
- 472 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:08:59.61 ID:pVoDaO2T0
- この頃はテレビも殆ど見ないけど、たまにワイドショーで政治ネタをやってるのを見ると、
「(野党も与党も)どっちもどっち」
「揚げ足取りばかり」
「こんなことより他にすることがあるでしょう」
と満足げに批判してる馬鹿が目について腹が立つ。
- 473 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:09:00.56 ID:e7YyW/AM0
- かつてのクイズ王・道蔦さんにでも閣僚やらせりゃいいのになw
- 474 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:09:10.34 ID:cpd1Pcr40
- 揚げ足鳥はもうこりごり
- 475 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:09:23.41 ID:miQqYeJz0
- >>466
相手には信念も理屈も無い
まあそれはそれでひどい話なんだが、情報に飢える豚である人間にとっての餌やり器に文句を言っても仕方が無い
相手は人間じゃない、マスゴミは豚の餌やり器
ただ、考えないと生きていけない時代になったら豚じゃ困るよね
- 476 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:09:47.42 ID:oPnZn1XQ0
- この人ほんとに慶應出てんのかよww
麻生より漢字読めないんじゃないか
司法試験択一に5年連続F判定で落ち続け、
「本当に阪大出てるの?」と言われ続けたあの人以来だわ
- 477 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:10:20.64 ID:kR4MsBFBO
- 田中にクイズ出してんのは冒頭だけだろ。後はちゃんと質問してる
大体、マスゴミの大好きな「任命責任」はどーしたんだよw
- 478 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:10:55.39 ID:PBwM70xu0
- 野良正男は黙ってろ
- 479 :かわぶた大王ninja:2012/02/08(水) 20:12:42.06 ID:CHRbEHmR0
- この手の質問は禁止にして、
代わりに毎年議員全員にセンター入試とか受けさせようや。
- 480 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:12:43.44 ID:g5cBJWLg0
- 田中がド素人だから落胆なら納得だな
人材のいない民主党w
- 481 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:13:57.56 ID:b2lASXDJ0
- テレビを観る限りこいつは民主党の議員誰でもゲストに出ると
批判する振りをして褒めるんだよな
気持ち悪いったらありゃしない
早く死なないかな
- 482 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:14:50.61 ID:miQqYeJz0
- >>477
理屈で正しいことを言ってミネヤやヨラみたいな餌やり係を追い詰めたらどうなると思う?
ミネヤやヨラに餌もらってる豚どもは、正しい理屈を言っている方を憎むんだよ
厄介なことだが豚だから仕方ないね
豚が喜んで正しい方の餌を食べられるようにしてあげるしかないんだよ
それがこの世の摂理だ
ローマ共和国のグラッスス兄弟は農地法を通そうとして暗殺されてしまったわけだよ
- 483 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:16:51.08 ID:TT4JSJPl0
- | | | |
| ', i l / l イ
| ', l イ// l/ / /
| ',! l/ / /
ヽ! / ;イ
┼ .| ̄| / // -────- 、
|二| | ̄| レ/ / / . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
|_| | ̄| レ / /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
┼ ノ .」 /. /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
_ク_ ヽ/ / /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
|__|__| 二|二 / /:/: :.{: : :/ 八: : | ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
|__|__| _|_ ./ / {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ \| /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
/ | | ヽ | / ィ. /: :/ : 八/ / } / } 〉|: :/: : /: : .〈
人 /イ// /: :/: : : : / {_ ノ {_ ノ∧人:/: : /: : : :∧
/ \ / | :/: : : : / しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
ノ \ /イ |/: : : : :.{ r-〜く /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
__|_ ヽヽ ./ ,.イ |: : : :/ :丶 |/ ', /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
| ー /,、-'´/ | : : ∧: : : \ {/ } /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
| ヽー / \/ \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
| / \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
| / /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
| ``‐-、._ /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{ /∨.:.:./
| _,、-‐'" /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
| | | | \
- 484 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:17:20.57 ID:I83j422bO
- 少なからざる国民が痛感しているのに、
日本のテレビ局が絶対に流さない、不思議な言葉
「民主党なんかより、やっぱり自民党政権の方がよかった(マシだった)!」
これがテレビ局にとり最大の禁句・タブーみたいだね。
テレビでこういう発言、聞いたことないし。
- 485 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:17:42.15 ID:miQqYeJz0
- 中国のアホが国会中継見て尖閣に突撃してきたりしないかなw
そうなったら嫌でも動くし面白くなるのに
豚の時代から人間の時代になる
- 486 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:19:34.96 ID:zqgn/IKQ0
- 毎日を倒産させたってそれだけじゃ意味ないだろ?
朝日読売日経、時事や共同だってあるんだよ
だから倒産させるとか目的にするのはアホってんだよ。
それは自分が苦労して正しい知識をみにつけて、
情報を取捨選択するのが面倒な怠け者の言い草さ。
- 487 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:19:44.57 ID:0+cO1WO/0
- 無能だ無知だ、でもヤトウガージミンガーという前に、
そんな奴を適材適所の最強内閣として採用した野田の
任命責任を問うてみろよ。ヘタレマスコミ。
- 488 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:20:33.55 ID:/BRhDG/00
- >>1
おのれらが愚民化政策の一端を担って来たのに
なんという・・・最近の空気読んで泥舟からちっと足でも出したかw
- 489 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:20:57.22 ID:CeXwJ72Y0
- >私たちは何か問題が起きない限り、「その人は能力がない」とは書かない。
安倍晋三が総理就任直後に「論功行賞」と言われる人事で組閣した事。
麻生太郎が総理就任直後に衆院解散しなかった事。
この二つは何らかの「問題」だったんだろうか?
- 490 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:23:09.75 ID:TZ384PuA0
- 渡辺や長島を大臣にしていたなら、ここまで醜い国会にはなっていない。
なのになぜ田中のだったのか、マスコミならきちんと分析して明らかにするべき。
自分の仕事をきっちりしてから、言いたいこと言え。
- 491 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:23:39.50 ID:knFly1gR0
- 確かに、非常事態になったらこの大臣で大丈夫なのか心配だな
- 492 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:25:08.74 ID:zI0taG8k0
- >>434
与良正男さんが出演している朝ズバ
朝ズバを放送しているTBS
TBS系列の新潟放送
新潟放送の大株主のひとつが越後交通
越後交通の代表取締役社長が田中直紀さん
田中直紀さんの記事を書いた与良正男さん
テレビ村の下調べはこの程度でいいでしょうか?
- 493 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:25:46.64 ID:qwH9A+OQ0
- 国会の一部分だけを取り上げて、さもそんな馬鹿な質問ばかりやってるように報道
するからマスコミは偏向報道するなとか世論誘導するなとか言われるんだよ。
司会者やコメンテーター自体も積極的に国会中継見てないんだろうな…。
本当に国民をバカにしてるなマスコミって。
- 494 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:25:48.28 ID:miQqYeJz0
- >>490
それはマスゴミの機能ではないんだよ
ミネヤやヨラに同じこと言って相手が変わると思うのか?
やつらの仕事は人間の皮をかぶったスピーカーであり、視聴者という豚の餌係だ
君はマスゴミを批判しているようで、その実マスゴミを神様か何かと思っている、思い違いをしているんだよ
- 495 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:28:53.16 ID:wyRNH/V+0
- 基本的な事を聞いてまず言質を取って
そこからあなた方のやってる事は言質を取った事と違いますよねってやるのは
討論の当たり前の手法なんだよな
基本的な事すら答えられない無能が大臣やってる方が暗澹となるし
マスコミがそんな無能大臣や任命した馬鹿を守るべく世論誘導やってくるのは権力とマスコミの癒着腐敗だよな
- 496 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:29:03.75 ID:+RJ2dIJ10
- 変態が愚鈍にすこし同情してんの?
- 497 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:29:52.83 ID:zqgn/IKQ0
- 電波オークション実行すると言ってる政治家を応援するのが
遠回りだが一番確実なマスゴミ潰しなんだよ。
- 498 :hanahojibot:2012/02/08(水) 20:32:43.42 ID:cMHq8WpN0
- ____
/ \ まあ民主政権になってからは
/ ─ ─ \ 漢字の読み間違いとか
/ (●) (●) \カップラーメンの値段とかの
| :::::: (__人__) :::::: | 国政を揺るがす重大なミスは無いんだから
\. `ー'´ /ヽ 長い目で見てやれよw
(ヽ、 / ̄) | 景気対策無策とか日本滅亡の危機も
| ``ー――‐''| ヽ、. | バー通いに比べたらささいなことじゃない
ゝ ノ ヽ ノ | www
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 499 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:36:35.64 ID:ioodd65d0
- >1
>野党の質問者が〜
これ確か共産の議員だろ
野党と書くことで自民とミスリードさそってると考えるのは俺も偏った見方するようになったな
まぁ変態を含むマスゴミのおかげだけどな
- 500 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:38:25.58 ID:T+LvHZWo0
- ヨラって普通に逮捕されるようなレベルのことしてると思うわ
- 501 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:38:46.13 ID:ioodd65d0
- >>489
「自民」だからだと思うぜ
- 502 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:41:02.33 ID:T+LvHZWo0
- 毎日新聞取ってる人ってヨラのこと頭おかしいと思ってないのかな
- 503 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:42:00.00 ID:ds4hq3xkO
- ついでにチョン新聞も解体したら
- 504 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:46:26.91 ID:YU92YL6b0
- >>28
動画置いときますね
日テレ20120208ミヤネヤ民主田中防衛大臣擁護報道
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16913916
ついで
麻生太郎潰しの正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/324.html
- 505 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:50:18.93 ID:XsjlH5Qa0
- 日本全土を核汚染し国民の財産を毀損しバラマキ増税だらけ日本国民に仇なす核テロリスト直人と気違い民主を擁護する捏造腐敗変態新聞許すまじ。死ね。
- 506 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:50:41.77 ID:McmHT4xP0
- > 私にはなかなか言えない言葉だが、私もそう信じたい。(論説副委員長)
お前が荒らしてる
お前が言うな
荒らすのはハゲだけにしとけ!
- 507 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:53:14.13 ID:77hqMD9G0
- 自民党による国会審議の妨害ぶりには目に余る物があるな
こんなだから支持率伸びないんだよ
- 508 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:53:47.61 ID:5Gu7tNBn0
- >>507
何を妨害してるの?
- 509 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:54:56.31 ID:zz4uBt0D0
- 公務員が組織を上げて選挙活動中・・・・
★沖縄2月12日投票 沖縄宜野湾市長選で左翼公務員(共産党・社民)が早くも違法活動中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328314111/126-
・沖縄自治労・・・ 左翼「伊波洋一」に投票を文書と臨時大会で指示 ←・・・ こっちマスコミTVがもみ消し
・沖縄防衛局・・・ 選挙へ行くように話をしただけで、大騒ぎ? ←・・・マスコミTVが、わざと大騒ぎにして
http://www.gazou-sokuhou.com/cache/newsplus/1328244813/
@沖縄公務員労組が「伊波洋一」共産党・社民推薦に投票するよう文書配布。
http://n-seikei.jp/2012/02/photo/0202b.jpg ← 文書写真
A宜野湾市職労側が選挙運動 特定候補への協力呼びかける違法行為
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120202/okw12020215230007-n1.htm
B宜野湾市長選 市職労側も選挙運動 特定候補への協力呼びかけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120202-00000094-san-pol
C【宜野湾市長選】公務員法違反?真部局長と市職労の隔たり[桜H24/2/2]
http://www.youtube.com/watch?v=k2NZRZnaQ_Y
- 510 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:55:05.29 ID:BHYXndpX0
- 「硫黄島」の読み方を聞いて、メモも禁止したのは
社民党の照屋だからな
就任したばかりだから、とかばったのは
元祖漢字テストの民主党の石井一だからな
一緒にすると失礼だぞ
- 511 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:57:46.74 ID:Vri6l3f40
- 与良よ。自分が何を書いてきたか。もう一度読み返してみろ、クソが。
- 512 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:58:22.15 ID:g1+9LmZxP
- >>28
できない奴は大臣たる資格はねえよ
学級委員レベルと同列に語るな
- 513 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:59:20.89 ID:Sv1i7dR/O
- 麻生に漢字テスト等をやらせて、『総理の資格が無い!!』とか騒いでいたが、その後の3人の総理に同じテストしたら、結果はどうなるんだろ?
- 514 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:00:15.17 ID:hBaIbIOGP
- そもそも硫黄島じたい、伊江島の間違い
- 515 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:01:55.26 ID:ea+3LH3iO
- >>507
だって国会議員としての最低限の知識すら民主党はもってないんだもの。
その結果が今の大不況と敗北外交。
- 516 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:01:55.46 ID:m/Cv+JRC0
- 「またか、と思った」の与良だからな。
増税が進まないことに苛立ちが隠しきれんな
- 517 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:02:23.12 ID:cSJ4F8oP0
- ∧_∧
<丶`∀´>
(ヤクザ民主)
"まるでヤクザ"民団と民主党が・・・・ 脅迫、脅し、深夜まで脅迫電話が鳴り続く
【大阪市長選】 "まるでヤクザ"韓国民団と公務員労組が「平松氏勝利に非協力的な者は不利益があるぞ」と組織ぐるみで脅迫★
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328518063/93-
大阪市の民主党労働組合が、去年の大阪市長選挙で、市職員に平松市長に投票と票集
めノルマに協力しなければ、人事や昇給に影響するぞと、市職員を脅迫、脅し、恫喝すよう
組織ぐるみで指示していたことが明らかになった。
- 518 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:02:27.65 ID:gjXfO2yI0
- >>1
>これほど暗たんとした気持ちになるのはなぜだろう。
それは、お前が偏ったイデオロギーの持ち主で現実が理解出来ず、自分の殻に閉じこもってるのを気づいてないから。
- 519 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:04:33.39 ID:afWp5nUA0
- >>508
国会審議に大臣が遅刻して居ないからと言って、審議を始めさせなかったり、
審議中にいたはずの大臣の姿が見えないと言って、15分も国会審議を中断させた。
もっとも、大臣がいないと審議をしてはいけないと憲法で決まってるんだけど・・・
憲法厳守など民主党の辞書には載ってないからね。
大臣が国会審議に遅刻したり無断退席をしたりするのは、政権交代以前では考えられなかった前代未聞の行為。
そんなことを何度も返す民主党の大臣達が、どれだけ国会審議を尊重しているか良く判りますね。
- 520 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:06:20.25 ID:lhrxvI7HO
- >>499
社民の照屋のはずだと思う
- 521 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:06:30.37 ID:0EfNIbaa0
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
★ "朝鮮人なのに日本の政党?" 朝鮮民団が詐欺話しを掲げて日本の政権を騙し取る ★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328279305/359-
【民主党】 2009年衆議院総選挙 詐欺話しを掲げて日本の政権を騙し取る
@「国民の生活を第一にガンバリます」〜!
A隠し埋蔵金が90兆円もあるんですよ!増税しません!
, -,∧_∧ B高速道路が全部タダ!タダ!ですよ〜!
(U<丶`∀´> C財源ですか?事業仕分けで財源ザクザク出てきます!
| |  ̄| ̄ Dガソリン 1リットル 25円安くします!ガソリン暫定税率廃止ですよ〜!
(__)_) E年金保険の支払いなくても、全員に月7万円支給〜財源あります!
F奥さん、奥さん、お金!35万円毎年あげますよ!(子供手当)〜財源あります!
G公務員改革、公務員をクビ削減!給与は2割カット、すぐ実行します!
H公務員改革、公務員の天下りは許さない!天下り根絶だ!
I公務員改革、豪華な公務員宿舎は廃止!全て売り払いすぐ実行!
【民主党】 朝鮮人ほぼ全員 320人も楽勝当選♪
↓
国民?が日本人なんて一言でも言ったか(大笑い)
∧_∧ 愚民の日本人に増税は当り前だろwww
<丶`∀´> 政権とっちまえばこっちのもんだ愚民!www
( /,⌒l 我々民団を信じる日本人には(大笑い)www
| /`(_)∧_0. 日本人と産業を円高と増税で苦しめてやるwww
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←日本人は我々民団の奴隷として一生働けよwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 522 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:06:42.55 ID:V8AcL7su0
- 一川・田中を選んだ国民がアホというしかないだろう
選挙区民に実質的な選択肢がなくてもそれでもアホ扱いされるのはやむをえない
厳しいけど、仕事だってそうだ
自分に実質的に責任のないことでも形式的な責任を負わされることはある
政治が仕事より甘いわけがない
- 523 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:07:54.21 ID:b/SKPA5KO
- 田中に敗北していたゲル
http://m.blogos.com/article/31411/
- 524 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:11:03.42 ID:8/7vclRq0
- 質問内容は事前に通告してあるんだよな?
質問者はその分野で当たり前に使われる専門用語を使う時に
その専門用語の説明をしてから質問に入らなくちゃならないの?
持ち時間がマッハなんだが・・・・
まあ国民向けに必要っちゃ必要だけど、それって
自民の時には答弁側が「〜とは○○のことと存じますが」って
一旦区切ってから答弁に入ってたよね
- 525 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:11:14.29 ID:afWp5nUA0
- >>499
社民党の議員。
しかも、こんな質問をした事にもちゃんとした理由がある。>>118 参照。
- 526 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:11:16.96 ID:V8AcL7su0
- >>523
アクセス拒否される
- 527 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:12:10.01 ID:aDIjUYOx0
-
【民主党】 山岡が国会質疑で「麻生は!字もろく読めない!」と国会で追求!マスコミTVはジミンガー叩き!
★ 山岡賢次 在日(金 賢二 キム・ヒョントゥ) ★
山岡賢次は在日である。彼の本当の名は(金 賢二)キム・ヒョントゥ、通名は
「金子賢二」昭和18年4月25日生まれで、安田生命の保険外交員の時に当時
有名な小説家山岡邸に出入り。世間慣れしていない山岡荘八夫人の歓心を買
い、言葉巧みに秘書に潜り込んだ。そして、いつの間にか一人娘の長女・秀江
に言い寄り、やがて結婚に成功する。そして、養子縁組をして山岡賢次に。
※ 山岡荘八(本名は藤野庄蔵) 当時有名な日本武士歴史小説家。
山岡荘八の本名、藤野姓を名乗り「藤野賢二」となるが、ほどなく「藤野賢次」と
改名。これにて「金子賢二」は完全に消滅する。
晩年の山岡荘八は、健康が優れず昭和53年9月に逝去。 それを待ち受けたか
のように、今度は裁判まで起こして有名な小説家のペンネーム「山岡」姓に変更
、「藤野賢次」を「山岡賢次」に変えて、自分がさも日本武士で山岡荘八の血のつ
ながった息子のように装い、参院選挙に打って出て見事に成功した。
「祖父、山岡荘八は山岡賢次にはウンザリだった」と、直系の孫が当時を告白!
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=23 (週刊新潮 2011/10/13日)
- 528 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:14:57.76 ID:UoXgfDHK0
- 御託を並べて批判するだけのクズなお仕事ですw
- 529 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:18:07.19 ID:Jr1qXrYQ0
- 民主党の出すクイズはきれいなクイズ。
自民党の出すクイズはいけないクイズ。
- 530 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:18:54.56 ID:5Gu7tNBn0
- >>527
寄生虫みたいな人生だな。
- 531 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:19:35.56 ID:ioodd65d0
- >>520
>>525
うわぁああ すまん 調べもしないで書き込んでしまった
これじゃ与良笑えないわ
ちょっと焼き土下座してくる まじすまん
- 532 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:20:12.37 ID:p6S3Ylra0
- お前が盲目的に民主党びいきしてるからだろ(笑)
- 533 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:20:17.42 ID:ifOJs8G90
- お前らが麻生をネガキャンして引き摺り下ろして煽動しまくって民主に政権とらせたのに
まるで他人事のように書いてるのが一番暗澹とするわ
こいつら半世紀前に大本営記事書いてた頃からまったく何も成長してない
- 534 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:20:59.03 ID:53L4m3yKO
- 最近の与良は沈没寸前の変態はオレが支えるんだってやたらいきり立ってるけど
如何せん今の変態の体たらく招いた張本人の一人なもんで
コメントのことごとくが的外れか自爆なのはご愛嬌ww
かくして変態新聞は与良と共に後ろ指指され嘲笑を浴びつつ地獄のかなたに沈んでいくんだね
- 535 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:21:05.06 ID:zqgn/IKQ0
- 石破茂
この人防衛庁長官、防衛大臣を歴任し、その間沖縄問題なにしていたの?
沖縄防衛局長問題は自民政権時代から防衛庁が関与していた問題で
今回初めての問題ではない。
マスゴミも以前より政権とグル、だから承知していた問題にも関わらず
殊更に喚くとは笑止千万ですね。
田中大臣に対する陰湿なイジメは即、子だも達の世界にクイズ形式イジメ
として流行るような行為だし。
いい年をした議員と称する大人がTVで醜い姿を晒すのは決して教育上
良いことではない。
マスゴミも連日、田中大臣の一挙手一投足を批判しているがこれも
イジメそのものですわ。
自民党はこんなイジメをして支持率が上がると考えているのか、
政策論争もせずこんな事を繰り返すのは惨めではないのかな?
- 536 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:21:38.30 ID:na+67Hiw0
- ずぶの素人の俺でも大臣できそうな気がする
割とマジで
- 537 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:23:12.54 ID:TESgkR940
- >>536
無理だと思うよ
いろいろ苦労してた法務大臣とかいたじゃん
- 538 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:23:43.46 ID:zBwjMEKa0
- 何回か書いているのだが、与良氏を目にするこちらは辛い。
まるっきりの恥知らずではなさそうで、今日の惨憺たる状況をもたらした
政権交代詐欺の片棒を担いだ自覚は垣間見え、したがってテレビでの発言時
の表情もその内容と共にいたたまれなさが隠し切れていない。
とは言え、保身のため野党(と言うより自民党)への責任転嫁の誘惑を
断ち切れるほど強くもなく、恥の上塗りを繰り返している様は気の毒と
しか言いようがない。
- 539 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:24:39.92 ID:6mC6HFm70
- 小沢先生が権力を握るまでは、このような情けない状況が続くよ
- 540 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:25:09.59 ID:KV+ODogX0
- ほう、マスコミが悪いとw
では「なぜ公明党の党首はいつの間にかコロコロ替わってるのか」国民に教えてくれ。
仮にも政権与党にあるときでさえ、党首が替わってもほとんどマスコミは報じなかったが、
あれはどういう仕組みで辞めさせられ新しいやつが選ばれてるんだ?
党員選挙・・・・・・じゃないよな。
そしてどうしてマスコミはそのことをまったく報道しないんだ?
テレビで「今日公明党の党首がすげ替わりました」っていう言葉は聞いたことがないぞ。
毎日新聞は特に報道する義務があるだろ。自戒を込めてお願いするわ。
- 541 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:25:30.44 ID:sRTHUPwb0
- なんか微妙な姓の議員だな
沖縄?
- 542 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:25:55.02 ID:Ho9Rn/Io0
- 日々国民の劣化に励んでるのがマスゴミだろ。
変態新聞などその中でもかなりの勢力の癖に。
- 543 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:26:07.69 ID:QMCEYa0F0
- 御託屋さんから政治家転身okよん
まず手本をwww
- 544 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:26:31.17 ID:uJPofc940
- >>1
これで暗たんとした気持ちになるなら、民主党の麻生に対する漢字テストの時はよく自殺しなかったな>変態新聞ジジイw
- 545 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:26:59.61 ID:4TglYOVW0
- 民主シンパの与良ですら擁護のしようがない田中って、どんだけクズなの
- 546 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:27:30.83 ID:b/SKPA5KO
- 石破が墓穴を掘っていた。田中防衛相に敗北していたゲル。
http://m.blogos.com/article/31411/
- 547 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:28:31.33 ID:lo0DyGBt0
- タリヨー与良
- 548 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:30:00.53 ID:itqDmZkh0
- 外国との会合とかでも日が浅いから勉強中とか言うつもりかね。
- 549 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:30:01.96 ID:0R8bBnav0
- >>468
田中防衛相が硫黄と言う漢字を読めなかっただけだよ。
だから官僚が「いおうじま」と平仮名で教えただけ。
- 550 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:30:20.51 ID:5Y0hcHoG0
- >>52
最初から民主党に望みなどを持つ奴が悪い
- 551 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:30:28.62 ID:V8AcL7su0
- >>546
見れない
- 552 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:30:36.33 ID:53L4m3yKO
- どうせ変態は数年内に真っ先に潰れるのほぼ確定の最斜陽の新聞なんだから
今あへて醜態さらし続けずともおとなしくしてりゃあいいのに
- 553 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:30:50.76 ID:9KK2Hw3pO
- >1
質問の導入部分で『田中大臣、○○については勿論ご存知ですよね。でその○○についてですが…』
田中『ごめん知りません
だから大問題なんだろが
麻生の漢字テストとは違う。何を同じように印象付けてんだ
- 554 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:32:15.59 ID:w6FbYTBp0
- >>38
玄葉も不適当な人事だよなぁ。
- 555 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:32:23.53 ID:0R8bBnav0
- >>546
そこは悪意のあるウェブサイトだから接続を拒否って出るぞ。
- 556 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:34:02.27 ID:QjkRx8dc0
- 毎度のお前の馬鹿記事でみんな暗澹とした気持ちになっとるわ
- 557 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:34:42.46 ID:xScLyKdu0
- 【選挙スローガン】
選ぶ人正しからざれば選ばれる人正しからず(昭和二年)
投票の一瞬は国家の百年(昭和二年)
国政は船のごとく一票は櫂のごとし(昭和二年)
善政も悪政も一票から(昭和二年)
軽く選ぶと重荷を背負う(昭和三年)
嫁と代議士は調べた上で(昭和五年)
政治は国民の色に染まる(昭和五年)
国思う一票、国思う人に(昭和十七年)
- 558 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:35:52.26 ID:zqgn/IKQ0
- >>541
勘弁してくれ
むちすぎる
>>551
こっちで見れる
http://blogos.com/article/31411/
- 559 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:36:19.89 ID:1Mdhy3Jm0
- 機密費貰ってるのに擁護不能だからか?
仕事辞めれば??
- 560 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:36:27.94 ID:bz3UHLqE0
- >>1
与良、お前が変態糞左翼だからだよw
- 561 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:38:09.80 ID:Zm9oifMR0
- >野党の質問者が「硫黄島」をどう読むか、聞く。
こんなくだらん質問するのは民主党くらいだろ
毎日は同レベルだもんな
- 562 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:38:21.52 ID:qxdQzNgb0
- 下らん学力テストみたいな質問しないで本質的な質問しろよ自民党は。
- 563 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:39:34.39 ID:LSDWoFFl0
- 大人は質問に答えたりしない。それが基本だ。
- 564 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:41:07.27 ID:Dab8Cw0R0
-
与良正男=カミヤママスオ だ か ら
- 565 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:41:49.05 ID:QnHmPMX60
- おめーが民主党から貰ってる金があと数年で終了するのが明白だからだろ
- 566 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:42:01.82 ID:zqgn/IKQ0
- >>546
blogosの前にmを入れてる
そういうのは釣りサイト
- 567 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:42:58.30 ID:yRkvZjyx0
- >『田中さん、○○を知ってますか』と、最近流行の能力判定テストのような質問
コメの値段を知っていますか? ミネラルウォーターは? カップラーメンは?と
能力判定テストのような質問を繰り返された結果カップラーメンの値段を当てられずに
庶民感覚がないと散々叩かれた総理がいたが、もちろん毎日新聞は一緒になって叩いたりしてないよな?
- 568 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:43:14.07 ID:7F4wrT4F0
- おいおいお前らがさんざん推した民主党だろうが・・・マスゴミって自分たちで
言ってたことを本当に覚えていないんだろうか。最近民主党を公然と批判している
マスゴミを見ると怒りが沸いてくるわ。あまりに無責任すぎる
- 569 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:43:52.07 ID:NK9H00/p0
- >>561
警察予備隊を何度問い返しても自信たっぷりに「警察予備軍」って答えてる防衛相だからな。
本題に入る前に基礎知識から確かめたくなるわ。
- 570 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:44:03.27 ID:0R8bBnav0
- >>558>>523>>546
>>とあるマルクス主義者による、マンガ、本、路傍の広告にたいする、批評・感想をアップしています。感想や批判をメールなどで気軽にいただけるとうれしいです。
http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/
ってあるけど北朝鮮人のHPだろ。
- 571 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:44:05.98 ID:Ea6sKC9v0
- 日本人の不幸が喜びの在日コリアンという名の悪魔
- 572 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:44:10.63 ID:b/SKPA5KO
- 残念ながらブログスでした
- 573 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:44:23.40 ID:eY8GSEAd0
- 自民の政治家や自民信者てなんで自分らがされて嫌だったことを
今度は民主にもしようとするんだろうな?
復讐の連鎖なんて憎しみしか生まないんだからどこかで断ち切るべきなのに
大人になりきれないのかね
- 574 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:45:20.88 ID:zqgn/IKQ0
- 日本には、すでに日露戦争後からジャーナリズムなんてない
要は一度もジャーナリスムが根付いたことがない国。
>>567
結局これが日本人のレベルなんだよ・・・
マスゴミも日本人だしむしろ世界に向けては代表してるわけで
眼を覚まそう マスゴミは自分たちの一部だと・・
- 575 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:46:03.53 ID:Zm9oifMR0
- >>566
見れないだけだぞ
http://www.aguse.jp/?m=w&url=http%3A%2F%2Fm.blogos.com%2Farticle%2F31411%2F
- 576 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:46:49.12 ID:0R8bBnav0
- >>566
その紙屋ってやつは北朝鮮人のコミュニストだろ。
- 577 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:47:01.00 ID:t621ZDvQ0
- 反日朝鮮人は日本の政治に口出しするな
- 578 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:47:03.39 ID:V8AcL7su0
- >>558
多分石破は政府見解を質したというよりは実質的なきっかけを作った、いわば歴史的経緯を述べたか
そんなところだと思うんだが
コメントがひどいことになってるな
- 579 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:47:10.13 ID:Kiu21PpV0
- あんだけ民主党持ち上げて
民主党に政権取らせたのを
国民の愚かさにすりかえるな!
- 580 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:47:28.62 ID:b/SKPA5KO
- ゲルもクイズタイムショック軍事オタ大会に出なくて良かったな。クルクル椅子が回転してたよ(笑)これに懲りて、自分の考えを正面からぶつけるような正攻法で攻めなさい。
《実は正しかった田中防衛相》ゲル敗北
http://m.blogos.com/article/31411/
- 581 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:47:37.06 ID:vo0sM1IbO
- こんなクイズやってるだけで年収2000万っすから。楽勝っす
- 582 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:48:29.23 ID:afWp5nUA0
- >>549
そもそもは、田中防衛大臣が沖縄県県知事との会談で、硫黄島を沖縄の島と勘違いして
べらべらとしゃべっていたのが発端。
社民党は、連立与党時代に「普天間基地を硫黄島へ移転」案を唱えていたが民主党に反対され、
引っ込めた経緯がある。
それで、「直接の担当者である田中防衛大臣が硫黄島を沖縄にあると勘違いしているは何事だ!、
連立は口先だけで、あの案を聞いてもいなかったのか?」と怒って、国会でああいう質問をしたんだよ。
別に、本気で漢字が読めるか聞きたかった訳じゃない。
- 583 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:48:59.16 ID:0R8bBnav0
- >>578
その紙屋って人は共産主義者の北朝鮮人だから。
- 584 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:49:02.80 ID:x/j1OYb10
- この件で叩かれて当たり前の民主党なのが自民党にすり替えられてるなw
どこまで汚いんだよ毎日新聞
- 585 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:49:26.12 ID:6mC6HFm70
- >>574
マスコミは自由に活動すること、すなわち、
デタラメな活動ができればできるほど報道の自由が確保されていると言えるんだよ。
愚民のお気に召すような報道しかできないマスコミは御用マスコミ、大本営発表だ。
- 586 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:49:27.96 ID:tv/KVLJB0
- 変態新聞だが、この主張は真っ当だな
- 587 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/02/08(水) 21:50:01.70 ID:Hs74Xduq0
- ヨラジョンナムがなにをほざく。
- 588 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:50:15.06 ID:CeXwJ72Y0
- >>536
逆に言えばいくら政策に明るくても
メディア様に気に入っていただけなければ
絆創膏貼ってたり一服盛られて呂律が回らなかったりすれば
速攻で辞任に追いやられる。
- 589 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:50:18.80 ID:hBaIbIOGP
- >>546
「田中の方が正しい」ってったってさ
田中は9条と自衛隊設立までを読み上げただけで、まともな答えは返さなかったろ
自然権云々とか言えばいいのにさ
- 590 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:50:29.66 ID:b/SKPA5KO
- ゲルおたvs田中オタは田中オタの勝利だった件
http://m.blogos.com/article/31411/
- 591 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:51:21.98 ID:0R8bBnav0
- >>582
でも硫黄って漢字が読めなかったんでしょ。
田中大臣は。
官僚が「いおうじま」なんて平仮名で書いてメモを出すなんてありえない。
- 592 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:53:11.28 ID:Zm9oifMR0
- >>591
そうじゃなくて硫黄島が沖縄だと思ってたのが大元
- 593 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:53:29.86 ID:V8AcL7su0
- そもそもの政府見解自体が後付けなんだからさ
- 594 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:54:30.78 ID:zqgn/IKQ0
- もうウンザリだよ
麻生の感じ読み間違いを叩かれたのが不満なのに
なぜ同じレベルに堕ちて叩くだけなのかな。
せめて政策面から攻めて欲しいわ
日本人ってほんとに馬鹿になっちゃったんじゃないだろうか。
- 595 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:55:24.80 ID:Dl/QzsjH0
- 実際『イオウジマ』と『イオウトウ』とどっちが正しいんだ?
アメリカが持ってる強襲揚陸艦は『イオージマ』なんだが
個人的にはどっちでもいいと思う
- 596 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:55:47.66 ID:0R8bBnav0
- >>592
なるほどね。
この与良正男って毎日記者が漢字が読めない事を問題にしたとミス・リードしているわけだ。
- 597 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:56:43.62 ID:XS7dVsEcO
- >>1
変態新聞大概にしろよ!お前らがデタラメな記事書いて国民を愚民化してるんだ!偉そうな事を言う前に日教組や左翼を批判しろよ!
- 598 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:57:05.36 ID:IHgIz5CB0
- 変態新聞必死だなw
- 599 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:58:01.29 ID:YQoGZtEdO
- >>573
俺はお前を殴ったけど、お前は俺を殴るな!
↑
こうですね。
殴らせろとは言わんが、「殴ってごめんなさい」と土下座したのちに解散してもう一回勝ったらおとなしくなるよ。
- 600 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:58:36.29 ID:Hr8+tlTo0
- そんなことより在日政党の献金の疑惑を調べて報道しろ
変態新聞め
- 601 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:59:16.97 ID:0R8bBnav0
- >>594
与良正男が田中大臣に地政学的知識が無いことを隠すために
漢字が読めないような記事でミス・リードしているだけみたいだよ。
北朝鮮人で共産主義者の君も大臣が馬鹿だとフォローが大変だね。
- 602 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:00:04.88 ID:ifOJs8G90
- つぅか質疑なんぞより審議中に行方不明のほうが大問題だろ
これは言い訳の仕様も無く閣僚の資格無し
- 603 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:00:37.26 ID:zqgn/IKQ0
- >>596
ミスリードどころか本当なら明らかな捏造記事じゃん
>野党の質問者が「硫黄島」をどう読むか、聞く。
秘書官が「いおうとう」と書いたメモを田中防衛相に渡そうとすると、
質問者は「メモを渡すな」と叫ぶ。もはや、見るに堪えない。
読み方がわからなかったのか、場所がわからなかったのか、
どちらも分からなかったのか、どれが正解なの???
- 604 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:00:59.66 ID:lxB/UQRW0
- お前ら、毎日「変態新聞」で検索して、毎日新聞にアクセスしろよ。
どういう語句で検索してアクセスしてきたか、しっかりとログに残ってるから、結構ダメージあるぞw
- 605 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:02:01.73 ID:wVNv5cKe0
- >>594
なぜ、平成になって加速度的に日本人が馬鹿になったのか
様々な角度からの検証が必要だな。
- 606 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:02:18.82 ID:0R8bBnav0
- >>533
だってマスコミは北朝鮮に支配されているから。
>>603
漢字も読めなかったし地政学の素養も無かったって事だね。
- 607 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:03:07.48 ID:zqgn/IKQ0
- >>601
もうそういうアホ丸出しの決め付けにもウンザリなんだよ
神谷なんたらなんかこの記事で初めて知ったし
困ってるようだからブクマクしてるブロゴスから
引っ張ってきた上げただけ
なにが悪いんだよ頭悪すぎ性格悪すぎだろヴォケ
- 608 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:03:18.69 ID:Q/PwB5LK0
- あれだけ民主党を持ち上げておきながら、まるで他人事だな、この変態は。
おまえの馬鹿面をみる視聴者のほうが、よほど暗澹とした気持ちになるわ。
- 609 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:04:09.67 ID:/7Ym7SdB0
- 防衛大臣募集!
誰にでも出来る簡単なお仕事です。
- 610 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:04:43.30 ID:6Ke+vHcO0
- 二度と反日極左政権が政権をとることは無くなるからだろ
- 611 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:04:45.72 ID:sZXPOdxrO
- 漢字は読めなくても大臣の職務に必要な知識ある奴と
漢字読めるか怪しい大臣の職務に必要最低限の知識あるか怪しい奴
- 612 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:05:23.62 ID:7HI1vbks0
- もう自民党のは質疑といわず、クイズだな。
Q様に出てやってろよ。
神聖な国会の場で、くだらんクイズやってる間も奴らの給与は税金から出てるんだぞ。
そんなことより、やることがたくさんあるのに、これだから自民党は支持率が回復しない。
単なる揚げ足取り、いや、それ以下だわ。
- 613 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:06:16.14 ID:0R8bBnav0
- >>607
↓こんな事を平気で書ける基地外に日本人はいないと思ったから.。
防衛庁から防衛省に引き上げただけでも十分功績でしょ。
>>535 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/08(水) 21:21:05.06 ID:zqgn/IKQ0 [13/19]
>>石破茂
>>この人防衛庁長官、防衛大臣を歴任し、その間沖縄問題なにしていたの?
- 614 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:07:08.95 ID:zqgn/IKQ0
- >>605
93年が冷戦終了の年
そこから日本は国家として指針を見つけられないまま今日に至る
ほぼ95年前後が日本の転落のはじまりだった
経済が以後大筋一貫して右肩下がりなのも
どういう国にしていきたいのかの哲学が上から下までないからです
- 615 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:08:21.31 ID:Ho9Rn/Io0
- >>612
3年前の民主党にも同じ事言ってた?
- 616 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:08:40.21 ID:5Gu7tNBn0
- >>612
>神聖な国会の場で、くだらんクイズやってる間も奴らの給与は税金から出てるんだぞ
神聖な?w
ギャグですか?
それより、ミンスのやってた漢字クイズならいいわけ?
おまえのダブスタ直せよ。
- 617 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:09:00.82 ID:uJPofc940
- >>612
その神聖な国会で漢字テストをやったり、質疑の時間になってもコーヒーを飲んでたりするどこかのキチガイ党は、
次回の総選挙ではどれだけ大敗するだろうね?wwwwwww
- 618 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:09:13.47 ID:onQkB80J0
- 重要な答弁がちんぷんかんぷん
議論がまったくかみ合わない
基本的な知識を答えられない ←ここだけを報道して、「国会でクイズやってる場合か!!」
- 619 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:09:25.60 ID:YQoGZtEdO
- >>612
照屋ってのは自民党か。
知らなかったよ。
- 620 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:09:36.65 ID:zqgn/IKQ0
- >>613
くっだらなーーBull Shit!!!!
庁を省に格上げしたら戦争できるとでも思ってるのかね。
ただ予算が多くついてウハウハで官僚の権限が拡大出来るだけ。
まあ石破もウハウハでしたでしょうな
- 621 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:11:38.89 ID:0R8bBnav0
- >>614
それは違うでしょう。
不況下での左翼の焼け太りによる権力強化が日本を迷走させているだけ。
その走狗が新聞やTV局等のマスコミ。
- 622 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:11:39.06 ID:afWp5nUA0
- >>603
場所も読み方も分からなかったと言うのが事実だが。
読み方については、2通りあり、今はイオウトウと言うだけの話なので、どちらを言っても問題では
ないと思う。
一番の問題は、普天間基地の移設問題の案に、防衛大臣が全くの無関心で知らなかったこと。
民主党議員からすれば、連立など形だけで、提案など全く相手にされてなかった事が露見して
元与党としての面子を潰されたことだな。
- 623 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:11:47.84 ID:cgmnsYN20
- なんだ、>>5で終わってるじゃないか。
- 624 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:11:57.66 ID:V8AcL7su0
- ていうか、畑違いの役職につけたことの責任まで選挙区が負えってのはそれはひどい話だと思うよ
議員としては日本にとって無益かもしれないが有害ではなかったんだから
下手に畑違いのところに据えるから有害無益の大臣になってしまったんだ
- 625 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:12:27.51 ID:zqgn/IKQ0
- >>616
こういうバカが多いから政治がだめになって当然だよね
国会を馬鹿にする=政治家を馬鹿にする=政治がだめになる
国会をバカにして自分で自分の首絞めてることなんか
まったく気がついてないんだろうな〜
終わってる。
- 626 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:12:38.99 ID:b/SKPA5KO
- つまりゲル及びゲルおたは防衛省のHPも官房長官談話も見ても聞いてもいなかったんですね(笑)
- 627 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:13:57.24 ID:KfJfM0hI0
- 与良は誰とたたかっているのか
- 628 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:14:34.42 ID:0R8bBnav0
- >>625
自己紹介乙
まあ確かに君は嘘ばかりつくし終わっているなあ。
- 629 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:15:12.14 ID:5Gu7tNBn0
- >>625
何言ってるんだ?この馬鹿?
国会をおとしめたのは民主党ですが?
漢字クイズやインスタントラーメンの値段当てやってた馬鹿政党だろ?
- 630 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:15:43.16 ID:zqgn/IKQ0
- >>621
>不況下での左翼の焼け太りによる権力強化
だからそれも、背骨になる哲学がないから引きずられるわけ。
人のせいにしてばっかりの国。
>>621
よく分かった。ありがとう。
- 631 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:15:45.57 ID:wVNv5cKe0
- >>614
その哲学が民主党政権誕生によって日本国の未来像が明確になってきたと思います。
多民族共生国家の実現の為に様々な入国緩和措置が進められていますし、
TPPや経済特区構想などが民主党が下野した後も橋下維新によって引き継がれると
考えられます。
- 632 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:15:52.62 ID:YQoGZtEdO
- >>624
残念ながら直紀も眞紀子も落ちないよ。
公明党から出たって共産党から出たって幸福実現党から出たって落ちない。
新潟は「田中」に入れる。
- 633 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:16:40.81 ID:6twwyKQ60
- 愚民はこういう茶番を見て射精してんだろ?
何が面白いんだか分からん
カンペ見ちゃダメってのが意味分からん
カンペ見りゃいいじゃん
- 634 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:16:48.92 ID:7vAxcF9B0
- 从川川川川ルリ :::... .:: ヾ川
从川川川川リ′ ::::. .::: ∧ :|
从川川川lリ:. A :::. ::. |__| |
从川川川: . |lll| :: :: |lll| .:|
从川川l||: : : . ∀..:::: :::.∀ .:.:|
从川川川: : : : :::::::::: r'_ _ヽ::: . : .:|
从川川川:. : . . :|
从川川川、:. . /ハヽ :|
ヾ|川l川l从:.:. |:|::|::| :/! <不安の種〜〜
ヾ|川川从:.:. ヽv:/ .:厶|
ハ,r‐一ヽ:.:.:.:. . .: .:./三|
- 635 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:17:59.91 ID:zqgn/IKQ0
- >>629
だったら最初のレスでそう書くべきだろ?言語不自由な人は
誤解させといても人のせい。
>>613
だから、防衛庁に格上げして、具体的に沖縄問題をどう石破が解決したのと聞いてるんだけど?
まだ答えてないね
- 636 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:18:17.03 ID:b/SKPA5KO
- 議員食堂でコーヒーを頼んだ田中防衛相は極めて正しい常識人。例えば、おまえらが、街を歩いていて、風邪気味なので薬局で風邪薬を買ったとしよう。
風邪薬を飲むために喫茶店をみつけて店に入った。ご注文は?と聞かれて、風邪薬を飲むだけだから、水。と答えるおまえら(笑)
もちろん水はサービスで出されるが、コーヒーをと注文した田中防衛相は常識人。
- 637 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:18:30.54 ID:0R8bBnav0
- >>619
照屋は社民党の国会議員。
>>630
あと質問者は自民党じゃなくて社民党だよ。
人のせいではなく事実だからね。
- 638 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:18:34.18 ID:cgmnsYN20
- >>629
それを支持したヤツが多かった結果が現状である、という一つの事実は、
特に俺らが正しく認識しないとね。
この手のことは今後も起こりうるから、なおさら踊らされないように気をつけていかないと。
- 639 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:18:47.98 ID:5Gu7tNBn0
- 硫黄島の件については移設なんて考えられないし、
社民のアホ議員の言うことなんか聞く必要はないけど。
- 640 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:20:36.73 ID:zqgn/IKQ0
- >>629
とはいえ自民時代も官僚原稿丸読み
事前に社会党と打ち合わせ済みの出来レース質問
派閥間の潰し合い
国会の精神を冒涜してたけどねw
- 641 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:21:06.70 ID:0R8bBnav0
- >>635
沖縄問題とは具体的に何を指しているの?
中国による尖閣諸島侵略の危機??
それなら自衛隊強化と米国との軍事同盟強化で正解でしょ。
- 642 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:21:10.77 ID:cgmnsYN20
- >>636
残念ながら不正解、おまえは薬局へ行くことをお勧めする。
正解は、薬局でミネラルウォーターも買う。
- 643 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:21:18.26 ID:kQfUiGcOP
- >>636
常識人はそれ以前に仕事を無断でほっぽり出して食堂に行かない。
- 644 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:22:14.29 ID:Y4BuntI60
- しかし池田先生のことを考えると少し気分が晴れた変態であった
- 645 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:22:53.37 ID:YQoGZtEdO
- >>636
自分が出席しなければならない会議の途中で街を歩かない。
トイレも済ませる。
常識のある社会人ならそうする。
長引けばトイレに立つことはあるけど、街は歩かない。
- 646 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:23:05.55 ID:J+U2lPzE0
- 変態新聞が今だに存在してる事の方が暗澹たる気持ちになるわ
- 647 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:23:09.25 ID:zqgn/IKQ0
- >>637
人のせいにしてるのはね、君。
>不況下での左翼の焼け太りによる権力強化が日本を迷走させているだけ。
その走狗が新聞やTV局等のマスコミ。
自分が真剣に政治に参加して来なかったからだろ!!
自戒を含めて。
- 648 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:23:52.06 ID:uJPofc940
- ID:zqgn/IKQ0は公平を装いつつ、自民の石破の批判ばかりwwwww
お里が知れてるんだよ、この脳衰弱
- 649 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:25:08.71 ID:V8AcL7su0
- 外務政務次官とか農水副大臣とかやってたらしいじゃない
そっちで処遇できなかったのか
なんで防衛なんだ
外務を防衛に持ってくるとはどういう了見だ
今の海兵隊の動きと言い、野田政権はなんか外務重視の防衛軽視みたいな姿勢が強すぎないか
- 650 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:25:36.30 ID:0R8bBnav0
- >>647
実際に中国は沖縄を侵略する気で溢れているから対中国で日米同盟を強化するのが一番いいね。
君は中国をどう思っているかな。北朝鮮人の君は。
>>中国社会科学院日本研究所の学者・呉懐中氏は「沖縄の主権は中国に属する」とまで断言している(新華社8月20日付)。
>>在日中国大使館勤務経験がある商務省の研究者、唐淳風氏である。
>>いわく、「中華琉球王国」(沖縄のこと)は一貫して中国の属国だった。
>>明治政府が不法に侵略・占領したが、現在の日本には沖縄の主権はなく、米国
>>から行政管理権が認められているだけ。
>>しかも、「沖縄では住民の75%が日本からの独立を望んでいる」というのだ。
>>中国情勢に詳しい宮崎正弘氏は「中国は沖縄を独立させようとしているのです。
>>そうして沖縄と安全保障条約を結び、自軍を駐屯させると。今までもチベット人やウイグル人の土地を、
>>そのやり方で奪ってきましたから」
- 651 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:25:49.94 ID:afWp5nUA0
- >>639
その通りだが、硫黄島が沖縄だと思ってたら、硫黄島へ移設案がアホな案ってことすら理解できないだろ。
社民党より輪をかけて民主党の方がアホだ。
いや、アホというより、最低限の誠意も感じられない。人としてダメ。
- 652 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:26:01.59 ID:zqgn/IKQ0
- >>641
「沖縄防衛局長問題は自民政権時代から防衛庁が関与していた問題で
今回初めての問題ではない。 」
自民は色々厚顔無恥すぎるわ〜
- 653 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:26:18.34 ID:5Gu7tNBn0
- 暗澹とするのはこれより酷いクイズ大会を民主党がやってたときに、
一切批判しなかった大マスゴミの姿勢ですが。
何で今回否定的に書くの?
それとももうぼけてて3、4年前のことも忘れたの?
- 654 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:27:43.82 ID:QL7/UvUE0
- つーかさ、予算委員会では予算のこと議論しろよ
関係ないことばっかり議論してるから
こんな財政状況になるんだろうが
- 655 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:27:48.92 ID:cgmnsYN20
- >>652
で、当時も今回とまったく同じことをやってたというソースは?
そうそう、同じようなことではダメだぞ、
選挙に行こうキャンペーン程度のことはどこでもやる。
- 656 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:28:22.60 ID:zqgn/IKQ0
- >>650
レッテル貼り厨=ッ思考停止=頭が悪い法則を見事に体現してる君は
アボンさせて頂きますね
あしからずw
- 657 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:28:30.01 ID:evn2wqim0
-
【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っているニダ」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1251979447/
【民団】同胞「ネット・ウヨクと毎日闘っている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1252056176/
┏┓ ┏━┓┏┓┏━━┓┏┓┏┓┏━━━┓┏━┓┏┓
┃┃ ┗━┛┃┃┗━┓┃┃┃┃┃┗┓┏┓┃┗━┛┃┃
┃┃ ┏┓ ┃┃ ┃┃┃┃┃┃ ┃┣┛┃ ┃┃
┃┃┏┛┃ ┏┛┃ ┃┃┗┛┃┃ ┃┣━┛ ┏┛┃
┃┗┛┏┛┏━┛┏┛┏━┛┃ ┏┛┃ ┃┃ ┏━┛┏┛
┗━━┛ ┗━━┛ ┗━━┛ ┗━┛ ┗┛ ┗━━┛
やーい、ネトウヨ! ネトウヨ! 低学歴!低脳!
無職でニートで生保でアニヲタでロリで在特の酷使様ー!
..∧_,,∧
(( ∩*`∀´> )) ウェハッハ 釣れた釣れた!
〉 つ
(<⌒)ノ
ヽ,_,フ 〃∩ ∧_∧ はいはい
⊂⌒( ´∀`) クマクマ
`ヽ_っ⌒/⌒c 何だまたいつものパターンかw
⌒ ⌒
- 658 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:28:49.01 ID:0R8bBnav0
- >>652
沖縄防衛局長問題が沖縄問題なのか?
それは尖閣諸島とともに沖縄を侵略してくる中国以上に問題なのか?
- 659 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:31:03.15 ID:0R8bBnav0
- >>656
お前は沖縄問題が何なのかと言う問いに答えていないぞ。
中国の侵略行為以上に問題があるのか?沖縄に
まあ答えられないだろうなあ。
- 660 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:31:14.67 ID:BXtDxURv0
- 一億二千八百万人の不安がボケ田中の発言で。。。。。。。
- 661 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:31:42.56 ID:5Gu7tNBn0
- >>658
大阪みたいに脅迫したわけでもないしな。
- 662 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:31:43.73 ID:hBaIbIOGP
- >>654
予算委員会でも色々テーマを決めて集中審議したりするんだよ
佐藤の時は「TPPと外交防衛の集中審議」
石破の時は「新任五閣僚に対する質疑」
- 663 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:32:25.03 ID:amoR+ULs0
- まあ与良って貸借対照表も知らない馬鹿だしな
- 664 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:32:57.16 ID:IbJ+2RWs0
- 【毎日】 「麻生前首相が資質を問われ始めたのは漢字の誤読が発覚してからだ」 〜
今再び、首相公選制への誘惑…論説副委員長・与良正男
http://digest2chnewsplus.blog59.fc2.com/blog-entry-15436.html
- 665 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:33:05.22 ID:zqgn/IKQ0
- >>655
違うなら自民が黙っているのがおかしい。
自民がなにか言ってるならソースヨロ。
- 666 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:33:08.57 ID:Zm9oifMR0
- >>654
国家予算を決める資質があるかどうか質疑することは重要
民主が与党だと、そこで止まってしまって先に進めない
致し方ないのだ
まともな案も出せないのだから
- 667 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:33:55.40 ID:cKBfqob6O
- こんな誰も読んでないような新聞の私的コラムをわざわざ探してきて
スレまで立てて笑い物にするのには悪意を感じるな
- 668 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:34:02.78 ID:QzUyiPgx0
- またヨラジョンナムか
- 669 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:34:19.06 ID:0R8bBnav0
- >>661
そうだよね。
しかも宜野湾市労組もこんな事をやっている。
>宜野湾市役所の労組が防衛局よりあからさまなこと やってる事実はスルーか?
>ttp://n-seikei.jp/2012/02/photo/0202b.jpg
- 670 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:34:55.20 ID:5jcwJpZ60
- 無能者。
路傍の石。
- 671 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:37:38.13 ID:QyBr+BHfO
- ジョンナムさんwwwwwwwwwwww
- 672 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:38:20.30 ID:0R8bBnav0
- >>655
↓この北朝鮮人の共産主義者は無視したほうが良いよ。
まともに答えないで逃げるからレスしても無意味。
ID:zqgn/IKQ0
- 673 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:39:10.07 ID:V8AcL7su0
- >>665
野田政権自体、防衛局長の何が問題なのかさっぱり理解できてない
あのまま更迭してたらその罪状は「世間お騒がせ罪」になるところだった
野田内閣だって無能じゃない
いや、上の方は無能でも下は有能だ
問題があるのならわかる
その対偶として、わからないということは問題がないということだ
- 674 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:40:43.60 ID:6twwyKQ60
- 資料見ないで質疑応答なんてやってほしくないんだけど
暗記で言えるのが偉いみたいな風潮は何なの?
それ受験?
丸暗記できるヤツでも重要な問題は資料を見ながらやるべきだろ
この国キモいんだけど・・・
- 675 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:44:10.58 ID:4B8Arjk30
- 消費税増税分 お前が払え
すべて解決
- 676 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:45:42.35 ID:V8AcL7su0
- 処分する理由が一切見つからない
しかしマスコミは処分しろと無茶を言って騒ぐ
騒ぐから処分じみた人事異動でお茶を濁そうと思ったが
とある質疑でそれをすることもできなくなった
もう選挙戦への影響には目をつぶって春の定期異動まで待とう
- 677 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:46:49.60 ID:1nav/CA10
- 2ちゃんねるに書きこんどるやつらも
そうとう劣化しとるゾ
わしもふくめてなハッハッハ
- 678 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:48:19.03 ID:8/7vclRq0
- 期待していたのに裏切られたっていうのは
一般国民だけが言っていいのであって(そいつらも本当は許されないバカだが)
それを扇動していたヨラが「裏切られた」とか言うのはもう罪としか言いようがない
- 679 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:48:26.79 ID:QL7/UvUE0
- >>662、666
いや、だからさ、それはそれで必要だけど、
別の場で議論して欲しいと思うわけよ
4次補正予算なんかろくすっぽ議論してないのにいつのまにか成立してるし
そんなのおかしいだろ
だいたい、東日本大震災の被害額が16兆って言われてるのに、
1次から4次までで総額20兆の予算だぜ
使い方おかしいのなんか明らかなのに
誰も議論しないし、マスコミも報じない
なんか間違ってると思うんだよ
数字は下記
ttp://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/index.htm
ttp://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/sy230422/hosei230422c.pdf
- 680 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:48:32.36 ID:V8AcL7su0
- こんなもん何が問題だ、法律違反でもあるのか、だいたい地方はどうなんだ、
野田内閣がこれを言わなきゃいけないのに阿って右往左往して結局先送りだ
なさけない対応だよ
- 681 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:48:34.62 ID:CQO7GcB90
- 民主党をなんとかフォローしたいのに、どう頑張っても大臣として褒める部分がなく、
カップめんの値段当てと違って、担当している職務の常識すら備えてないから、
誤魔化す事すら困難だからだろ。
- 682 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:49:45.83 ID:0R8bBnav0
- >>655
宜野湾市労組も政治闘争で宜野湾市市長選を戦うのは公務員法違反でしょ。
これは地検特捜部が動いて国策捜査をするべき!!!
沖縄は新聞社も左翼だから完全に情報操作されていて洗脳されいるから問題は大きいのに
検察がこれを無視するのはおかしい。
国策捜査するべき。
>宜野湾市役所の労組が防衛局よりあからさまなこと やってる事実はスルーか?
>ttp://n-seikei.jp/2012/02/photo/0202b.jpg
- 683 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:50:34.81 ID:JZKbKBni0
- お前らが担ぎ上げた民主党だろ、必死になってこいつのいい所探して持ち上げろよ
- 684 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:53:40.89 ID:YQoGZtEdO
- >>683
与良「ちんこがでかいニダ」
- 685 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:56:41.11 ID:YiRKCOiq0
- 田中は硫黄島の場所が分からなかったわけじゃないよ
さすがにそこまでバカじゃない
沖縄がどこにあるか分からなかったんだよ
- 686 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:57:31.87 ID:X+E39l7K0
- どうして漢字テストやカップヌードルの値段の質問してたときに
この与良は 批判することができなかったの? 気を失ってたのか?
そこをスルーしておいて国民がレベルが低いと糾弾する。
コイツは恥かしくないのか? どういう家庭環境で育ったらこんなに堂々と恥ずかしいことができるんだろうか?
まず自分のレベルの低いことを反省して謝罪して記者をやめるべき。
- 687 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 23:01:20.90 ID:Zm9oifMR0
- >>679
なんかじゃなくて、報じないところが間違ってるのは確か
自分で答言ってるじゃないか
- 688 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 23:04:37.85 ID:AZvVxoQ20
- >>685
田中大臣(仮):「東京都沖縄群島硫黄島です」
- 689 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 23:06:11.97 ID:uJ4Y237O0
- >>1
ヨラくん。。防衛相は素人では国がシャレにならんですよ。わかりますか?
わからんだろうなー。キチガイだから。
- 690 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 23:08:16.49 ID:hBaIbIOGP
- >>679
「TPPと外交防衛の集中審議」で四次補正やる方がおかしいじゃないか
出発したばかりの自衛隊南スーダン派遣だって取上げなくちゃならん議題だ
外交防衛委員会はまだ日程がないし、首相は基本的に出席しないし
- 691 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 23:09:49.18 ID:V8AcL7su0
- 予算自体の問題点を指摘しても衆院の多数が決められるシステムだからあまり意味がない
野党も仕事だからやるにはやるけど
問題ある関連法案止めたらマスコミが「国民生活」持ち出すしさ
人質戦法、北朝鮮に倣った瀬戸際戦術だよ
ろくでもない
- 692 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 23:14:40.54 ID:AZvVxoQ20
- >>650
うあああ
中国は侵略する気まんまんやん・・・・
これは田中防衛大臣に知らせなくては!!!!
- 693 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 23:31:50.21 ID:AZvVxoQ20
- この中国がやる気まんまんなのが都合が悪い人が多いのかなあ・・・・
レスが無くなったぞwwww
- 694 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 23:37:16.93 ID:lOIney2L0
- 田中防衛相「具体的な話は失礼したい」会見3分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120208-OYT1T01110.htm?from=top
抽象的な話ならするのか
- 695 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 23:40:18.95 ID:olR1CRP3O
- 「かわいそう」と言いながら
何度も何度もテレビや新聞で晒しまくる
- 696 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 23:43:23.80 ID:LQibOcGi0
- 答弁を聞いていての間違いだろ
- 697 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 23:46:39.09 ID:Z4ttWZI+O
- 早く衆議院選挙やれよ
- 698 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 23:47:59.41 ID:+njCQ8ib0
- てか田中大臣は硫黄島すら読めんのか
義務教育レベルにすら満たない国語力とは流石としか
- 699 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 23:49:19.75 ID:9E5SnBzX0
- この人は民主党を擁護しないと生きていけない人なのか
いちをジャーナリスなんだよな
御用記者に発言させて垂れ流すTBSは相変わらずだ
- 700 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 23:50:05.44 ID:6twwyKQ60
- >>679
結局与野党グルで国会を茶番にして
予算審議を国民に見せないつもりなんだよな
おかしいよこの国
官僚も代議士もマスコミも、
こんな狂った国会に異常性を見出せない国民もおかしい
- 701 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 23:50:44.33 ID:kdidR7W/0
- >>83
皮肉ってわかるか
- 702 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:04:32.08 ID:Ye690+Fb0
- 変態のDnAだからです
自らのご都合主義社説を省みないから平気で民主にべったりできるのです
- 703 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:05:29.14 ID:AZvVxoQ20
- >>650
なんか2chにはお花畑が多すぎて
本当に中国が侵略している事を想像出来ないお花畑しかいないみたい。
反応がなさすぎるねえ。
- 704 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:13:13.24 ID:zgG72bDpO
- マスゴミが反省すべきだと少しは自覚してるのかw
- 705 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:13:36.38 ID:T/n4Hyiw0
- これは首相の田中さんへのイジメだね、
さらし者にしたい、としか思えんな
有り得ん答弁だ、
ってか答弁にもなってないわな
- 706 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2012/02/09(木) 00:14:24.40 ID:GxesMcjA0
- 要約:「自分がさんざん持ち上げてた民主党がバカにされて悔しいです」
- 707 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:18:22.24 ID:deds8PTIO
- >>698
間違えて「イオウジマ」と言ってしまうのならまだわかるが、答えられずカンペ待ちって事は、「硫黄」すら読めないって事だよな
- 708 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:19:22.47 ID:KewRboSU0
- 田中も酷いが、震災後にアイドルプロデュースやらライトノベル執筆
ホテルで出会い系パーティ、バラエティ番組出演と国会で何もしない
で遊んでいるだけの痴れ者もいる。
http://www.youtube.com/watch?v=5KIIHGIhMto
こいつは小選挙区落選で比例復活。国民には選ばれていない。
とっとと比例復活をやめさせるか、中選挙区制に戻して比例を極力減らせ
- 709 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:24:09.92 ID:nQmp6i+F0
- >>707
つい最近までイオウジマだったんだから、一般論的には間違いじゃ
ないだろ。東京都の軍事基地のことなら。
- 710 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:25:29.87 ID:GAEBAkvg0
-
278 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 19:10:13 ID:1G2Egv0R0
>>1
安倍が辞任した時に、与良正男が発したコメントは痛烈だった!
「安倍政権は“お友だち内閣”なんて呼ばれてたけど、
結局お友だちは誰もいなかったんでしょう」
290 :名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/14(木) 19:29:37 ID:Bv2IlkYX0
>>278
自分達で勝手にレッテル張りして、
そのレッテルに自分で文句つけるとかwww
精神病のレベルだろwwwwwww
- 711 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:26:29.67 ID:RVvfbISJ0
- 野田総理の任命責任とマスコミの責任までは同感だな。
だけどヨラさん、参院からの推薦責任に目をつむってるのは何故なんだ。
国民と国家を考えたら続いて4人も器でない人が閣僚席に座るのはおかしいだろ。
暗たんとした気持ちになるのは無責任な民主に対してじゃないのか。
- 712 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:27:44.10 ID:ZjbacNbr0
- >>5
意義あり。
その書き方だと、昔はちゃんとしてたみたいじゃないか。
変体は昔から変体だぞ?
いわゆる南京大虐殺の100人斬りでぐぐってみ>
- 713 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:28:39.05 ID:tdRSpQQc0
- >>700
江戸時代と意識が変わってないということ
お上:民は寄らしむべし、知らしむべからず 越後屋お前もワルよのうお代官様こそぐふふふふ
民:難しいことはワカラン。お上におまかせするしかねえですだ
- 714 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:28:43.90 ID:BinCrqBw0
- それは、「報道の中立性」という言葉すらしらない毎日新聞が、
日本人を不幸のどん底におとしめている民主党を支持している
からです。
- 715 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:29:19.30 ID:O5ZfZ1Ls0
- イオウジマでもイオウトウでもいいと思うけど。
ごら〜〜教えるなバカタレと
怒鳴るほどの事も無い。
田中も自信もって
ジャカシィわヨレヨレジジーはだまれ。
ぐらい言ってもいいだろうに。
- 716 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:29:42.79 ID:iZnaH5WH0
- まさにバカ国民そのままの代表が田中でしょ。
- 717 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:31:09.95 ID:tdRSpQQc0
- >>715
同感。
与党も野党もレベルが低すぎる
きっちり政策で論争せよ!
- 718 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:33:25.79 ID:efr4Sgtu0
- >>717
× 与党も野党もレベルが低すぎる
○ 民主党も民社党もレベルが低すぎる
- 719 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:33:53.63 ID:tdRSpQQc0
- しかし江戸時代とは比べものにならない教育水準なのに
変わらないということは、意図的に押し下げてきたということだ
犯人は、カスゴミと学校教育。
- 720 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:36:13.77 ID:PgSb6H+S0
- 早くつぶれないかなあ、毎日新聞。
- 721 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:36:24.21 ID:5/2RiCID0
- 田中は「わからない」って言うしかないのに
知らないことを適当に答弁しちゃうからタチが悪い
- 722 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:37:25.30 ID:tdRSpQQc0
- >>718
自民が本当に高レベルならとっくにミンスを下野させてないとおかしい。
- 723 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:40:34.24 ID:UgX+TJNW0
- >半藤一利氏は「政治家が劣化するのは国民が劣化しているからだ」と厳しく断じたうえで、
>「国民のレベルが上がれば政治家も上がる」
これ間違ってるよね
これが成立する条件は、国民に正しい情報が渡ってる場合のみだから
2chでも似たような事いう奴居るけど、だいたい政界再編論者とか革命思想持ってる奴
つまり「俺の思うように動かない国民は馬鹿」を言い換えてるだけ
- 724 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:41:50.85 ID:efr4Sgtu0
- >>772
この質問をしたのは社民党の照屋議員。
自民はレベルが高くてもマスコミに足を引っ張られるからどうにもならない。
- 725 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:42:25.47 ID:ibrDjkuX0
- >>719
>しかし江戸時代とは比べものにならない教育水準なのに
そもそもここからして疑問なのでは?
江戸時代の後期になれば、町民の子供でも皆読み書きと九九はできた。
妻が教員だが、今では高校生でも九九ができない奴が、DQN校ではゴマン
といるというし。
- 726 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:43:22.97 ID:5/2RiCID0
- 田中は田中なりに政策の専門分野があるんでしょう?(知らないけどw)
こんな専門外の人間を防衛大臣に任命しちゃった野田は実に罪深いわ
ミヤネ屋も田中擁護なんかしてる場合じゃない
野田は任命責任をもっと重大に追及されるべき
- 727 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:45:07.09 ID:lXxKJxW+0
- >私たちは何か問題が起きない限り、「その人は能力がない」とは書かない
は?
- 728 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:45:13.76 ID:tdRSpQQc0
- >>724
いや、怒鳴ったのも社民なの?
質問したのは、社民党は連立時代に
「普天間基地を東京の硫黄島へ」と提案して民主党に却下された経緯がある。
防衛大臣が、その硫黄島が沖縄県だと思っていたのだからそりゃ怒るのも当然だ。
皮肉を込めて質問したわけで、知能テストをしたかった訳ではない。
- 729 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/09(木) 00:45:24.23 ID:BJAU6W/Y0
- マスコミがいくら民主党を持ち上げても審判は下る。
そして民主党はタブーになる。
- 730 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:47:25.56 ID:lXxKJxW+0
- >>722
国民のレベルも低いからどうしようもないな(´・ω・`)
- 731 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:47:30.47 ID:E9KG3tz2P
- こいつ生きてて恥ずかしくないの?
自分が過去にやってきたこと忘れてんの?
- 732 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:48:48.94 ID:efr4Sgtu0
- >>728
なんで怒鳴ったのが自民だと捏造するの??
- 733 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:49:41.74 ID:Ny6/YUgzO
- 田中防衛相とかけて
田中邦衛と説く
- 734 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:50:32.34 ID:tdRSpQQc0
- >>732
町村とか老害のヤジが普段からひどすぎるんだよ。
自民は老害が脚を引っ張り続けてんな。
- 735 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:50:38.05 ID:f8HPLHftO
- >>722
辞民は高濃度放射能
坑命は低脳愚連隊
だなw
- 736 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:51:23.71 ID:UgX+TJNW0
- >>734
民主や共産党のヤジの下品さには適いませんよ
- 737 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:51:28.36 ID:XdoW3Q+J0
- 国会での田中直紀の答弁聞いてて思ったんだが、
国家安全保障に関しては、実は石破茂ってこいつよりもかなり格上?
- 738 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:52:54.99 ID:sPuRClb/0
- マスコミの自民党に対する態度をみて
暗澹たる気持ちになったのはなぜだろう
在日朝鮮人が新聞を書くとキムチくさい記事ばかりだな
- 739 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:53:00.09 ID:tdRSpQQc0
- >>725
それもそうですね・・
アメも驚くほど成功したという
愚民化政策のオカゲかもね
- 740 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:53:33.26 ID:xslpcbWU0
- ヤジリンピックとか企画して政治家の年間最優秀野次賞とか受賞してやろうぜw
年末にやってる今年の漢字みたいなノリでよ
- 741 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:54:06.03 ID:QKWW2NzPO
- いおうじま、かと思ってたw賢くなったぜ
- 742 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:55:20.26 ID:bWmrWWZ00
- こんなのしかなり手がいない、引き受けない民主党はアメリカから逃げているだけに見える。
最初は最低でも県外とか口だけは威勢がよかったけど、一転アメポチに変身、いまや逃犬。日本の防衛の事より保身。
とうの昔に詰んでるにもかかわらず、まったく機能しない政権維持のためだけに居座っている。
- 743 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:55:49.14 ID:tdRSpQQc0
- NHKは国会中継で野次ってる議員の顔を映せよマジで。
- 744 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:56:17.78 ID:eQrnPzE30
- 政治が三流なのはマスコミが五流だからしょうがないね
- 745 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:56:34.36 ID:efr4Sgtu0
- >>734
民主党の常識の無い横暴な国会運営の方が酷すぎるんじゃないの?
民主党が予算委員会の場に関係の無い民主党議員まで呼んで野次を飛ばさせるのは前代未聞だよ。
- 746 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:57:36.67 ID:d72ph+0LO
- 田中大臣が自民党の大臣なら狂ったように大喜びで叩きまくる癖に
- 747 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:58:03.92 ID:/vsyutOl0
- >>1
お前メクラか?健忘か?つい2,3年前の事すら覚えてねえのか?
お前の文章も名前も見たくない、ウザイから死ね、ペンでコメカミ突いて死ね。
- 748 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:58:57.48 ID:XRqOcCW60
- それをあまり報じないマスコミもいけないがって・・・自覚してて改める気がないのか
- 749 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:59:01.88 ID:efr4Sgtu0
- >>739
ゆとり教育を始めたのは日教組で1970年代から競争を排除した教育をやっていた。
これは米国ではなく日教組の中枢にいる極左が始めた事だよ。
- 750 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 01:03:36.43 ID:/Iog+wJSO
- >>1
お前はまず有権者に謝ろうな
- 751 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 01:03:50.75 ID:tdRSpQQc0
- >>749
なるほど。
アメリカの3S政策が今日のカスゴミ鵜呑みを作り、
日教組がゆとりを作ったということか。
パズルがはまったわwトン
- 752 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 01:05:14.73 ID:wuM2LhyZO
- >マスコミの責任にもある
いつもの前置きパターンか。
- 753 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 01:08:37.26 ID:0oEWPzRL0
- 地元の応援会役員に「この人の業績って何かあるの?」
と聞いても返事が帰ってこない。それぐらい無能。
- 754 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 01:09:54.66 ID:efr4Sgtu0
- >>751
教育に関してはアメリカが関与したのは戦後すぐのGHQの紙切れ一枚だけで
それ以降は日教組等の極左の学校教育への関与が酷い。
- 755 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 01:10:38.22 ID:pWQdNMn90
- >>715
まぁ、そうなんだが、そもそもあの問題は民主党議員が、田中防衛大臣に皮肉や当て付けをする為に出しただけで、
イオウジマと答えようが、イオウトウと答えようが、どっちでも良かったんだろ。
民主党側からすれば「俺の目を見て説明してみろよ、普天間基地問題を何だと考えてるんだ、ゴラ!」
というくらいの気持ちで言ったものだから、あの態度だったんだろ。
いくら馬鹿な案にしても、以前に連立してもらっていた時に社民党の出した「普天間基地の硫黄島移設案」を知ってたら、
「沖縄の硫黄島が・・・」なんてデタラメを県知事にペラペラ話すことは無かっただろう。
担当者の防衛大臣がこれなんだから、民主党は完全に馬鹿にされた形だ。怒りを買うのは当然。
田中も負い目があったから強気に出れるわけがない。
田中の自業自得だよ。
- 756 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 01:13:23.28 ID:Xc5CQXeY0
- 戦争とかになったら、この人が指揮するの?
- 757 :755:2012/02/09(木) 01:14:25.76 ID:pWQdNMn90
- >>755の訂正
? 民主党議員が、田中防衛大臣に皮肉や当て付け
◯ 民主党議員が、田中防衛大臣に皮肉や当て付け
?民主党側からすれば「俺の目を見て説明してみろよ、普天間基地問題を何だと考えてるんだ、ゴラ!」
◯社民党側からすれば「俺の目を見て説明してみろよ、普天間基地問題を何だと考えてるんだ、ゴラ!」
間違いが多くてすみません。もう寝ます。
- 758 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 01:15:53.91 ID:tdRSpQQc0
- >>757
多すぐるw
- 759 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 01:17:23.16 ID:NlvoYF3p0
- >>756
もちろん。
東海沖や首都直下の大地震が来てもこの人が指揮するんですよ。
- 760 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 01:18:46.61 ID:XdoW3Q+J0
- 田中って、自分のことだけしか守れない防衛大臣だよな・・・
- 761 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 01:20:35.23 ID:fH2zpXrF0
- 毎日新聞など情報の間に入れる必要は無いがな。
- 762 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 01:23:31.55 ID:BUnAIxp70
- 「任命責任」って言葉、豚でも理解出来るよな?
「社会責任」って言葉、変態でも理解出来るよな?
- 763 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 01:26:44.46 ID:phfjbROcO
- 与良の名前を見る度に、暗澹たる気持ちになる
- 764 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 01:52:39.15 ID:C6sBY5kK0
- 田中みたいな男に一体どれだけの税金を与え続けてきたのか
もったいないねえ
- 765 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 01:55:02.74 ID:pcWatud20
- ついに、コクミンガーを言い始めたマスゴミ
- 766 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 02:11:00.79 ID:QXHSZ7i10
- クイズ大会になるは確かにバカげてるが
お前らマスコミは麻生政権時に同じ事をして叩きまくっただろ
その時の罪を忘れて民主党にはクイズを出すなというのは筋が通らない
- 767 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 02:11:02.93 ID:/YUs5jz00
- >>1
まあ、辞めろと言い切ったとこだけは褒めてやる。
- 768 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 02:22:47.28 ID:/YUs5jz00
- >>766
あれはクイズ大会じゃあねえ。本質問に必要な前提知識をもってるかどうか、チェックしてるんだ。
そこで落第してしまうんだが。
- 769 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 02:28:13.60 ID:n8wRqU3v0
- 導入の質問で答えられないとその後の突っ込んだ議論自体
成立しないんだから、野党質問がクイズみたいだ、という指摘は論外では?
そもそも田中がなんでも答えられるほど不眠不休で勉強してりゃいいだけの話だし
こんな無能を抜擢した豚の責任だろ
- 770 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 02:41:58.76 ID:lPrjEZl00
- >>768
全く、基礎知識も皆無の防衛大臣が日米安全保障会議でパネッタやヒラリーと議論するのか?っていう、至極全うな事前チェックをしてるだけなのに、
それを欠片も理解してないミヤネ筆頭の糞ゴミが「クイズ大会とか」「官僚ガーw」と騒ぎ国民にミスリードを促すこの国ってね、、、
- 771 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 02:58:16.71 ID:/YUs5jz00
- >>770
実際、防衛外交になる前に辞めさせんとえらいことになるぞ!
- 772 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 03:04:17.13 ID:7Yzc6ljWO
- テレビは、田中防衛相の後に必ず自民党の不祥事を扱って、注目をそらしてる(笑)
- 773 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 03:17:12.70 ID:UVNA0LIo0
- 国民が大臣選べるんなら最初から候補にも上がんねーし
ブンヤごときが何を勝手に国民の代弁者気取ってんのよ
- 774 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 03:17:24.18 ID:vxXif2hN0
- >>770
だよなあ。
逆に知識も無いのに、知ったかぶって適当な答え返されたら、それでいいのかって言う
防衛大臣があれくらいすっと答えられたら、そこから議論は膨らんだわけだしな
- 775 :必死のクイズ批判、民主信者:2012/02/09(木) 03:18:39.65 ID:8uyCDbxz0
- 734 :日出づる処の名無し:2012/02/09(木) 01:23:17.23 ID:Ibrk0q0W
自民党スレでこう言うと工作員扱いされそうだけどw
たしかにクイズ形式の質疑は内心どうかと思うことが多い
不意打ちのクイズ形式でしかバカを晒せない難敵というわけでもなく
むしろどんな形式の質問をしてもボロを出すような相手に一体何をやってるのだろうと
- 776 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 03:19:17.19 ID:+fotkWTPO
- >>1
てめーがバカだからだ変態
気に入らないとヒステリックに騒ぐ白痴
- 777 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 03:20:24.33 ID:MPRBDPa50
- 政治記者もキャップも政治部全体がクソ過ぎて話にならん!
- 778 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 03:21:27.57 ID:EWdUwRsl0
- 衆愚政治
- 779 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 03:22:11.42 ID:f7sIAbVqP
- >>769
本当に聞きたい話なら事前通告しとけばいいだけだろwww
最近の自民の質問はどうみても揚げ足取りにいってる質問ばっかじゃんw
- 780 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 03:23:35.58 ID:wdBo0Qda0
- あまりの惨状にチョビヒゲもついに精神崩壊かw
- 781 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 03:25:46.15 ID:f7sIAbVqP
- >>775
結局消費税とかTPPとか原発とか
自民党内の意見もまとまってなくて
明確に与党と対立軸作れないから
失言だ大臣資格だつって手軽にポイント稼ぎに行ってるだけなんだよな
やり方がみみっちいんだよ。
- 782 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 03:29:06.95 ID:/YUs5jz00
- >>779
アホウ、事前通告してるから、本質問の前提知識の予習をしてるかどうかチェックしてるんじゃねえか!
- 783 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 03:35:04.54 ID:lPrjEZl00
- >>774
そゆこと、官僚レクすらまともに理解出来ず比較的「甘い」国会答弁すらダメな議員が、外交の場で国益を踏まえつつ相手と議論できるわけないんだよ。
マスゴミのせいか、防衛大臣の外交上の重要性を理解出来てないアホが多すぎるのが嘆かわしいんだ。
- 784 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 03:35:14.51 ID:8uyCDbxz0
- >>781
ほう、そうですかあ、漢字テスト、カップラーメンの値段は
民主党の輝かしい、国会史上に残る、模範的質問でしたねえ
与党がまとまらないのに、野党にとやかく言える度胸は、さすが民主信者ですねえ。
対立軸なんて何ぼでもありますがな。政治はTPPと、消費税だけじゃあありませんて。
- 785 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 03:45:44.91 ID:xlrVm0ob0
- でもさ…
日本の政治家としてこれぐらいは知っておいて欲しい最低ラインってのがあるよ
日米安保条約の上に今の日本政府が成り立っているんだとしたら(その認識すら無いのか…?)
おのずと憲法と自衛隊の関係も硫黄島も米軍海兵隊員による少女暴行事件とその影響も一本の線でつながってなきゃいけない知識だろ
知っていなきゃ何をもって日本をどう防衛するのさ。防衛大臣なんて務まるわけがないよ
- 786 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 03:51:07.68 ID:2mvDhsRhO
- 出題範囲を通告されたテストに答えられず半ギレして文句言うのが民主党政権
その親たる支持者も馬鹿ばかり
政治家を甘やかし過ぎなんだよ
- 787 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 03:51:08.22 ID:umbsFaxQ0
- 国民が劣化してるというのはあるよな
毎日とか朝日が生き残ってるわけだから
- 788 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 03:53:05.00 ID:vzQ2SYmM0
- 硫黄島 いおうじま は鹿児島県な
- 789 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 04:00:15.70 ID:iGpBwHhhO
- 与良はキモいからテレビには出るな
- 790 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 04:02:55.43 ID:jq95yNUz0
- > 消費増税や年金問題など、相当突っ込んだ質疑もされている。
> それをあまり報じないマスコミもいけないが、
↑
おまえがマスコミだろうw
- 791 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 04:03:06.18 ID:f8YjZOe10
- 与良ジョンナム
- 792 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 04:15:40.63 ID:Y7vygD7S0
- ・1月15日「武器使用」と「武器輸出」混同で叩かれる
・同日、南スーダンに自衛隊先遣隊到着
・29日、自衛隊本隊第一陣が南スーダンに到着する
・その直近の国会、「TPPと外交防衛の集中審議」
・質問者にはイラク派遣のときの隊長、佐藤正久
・質問通告済み
これで何故どこの国が自衛隊を警護してるかという程度のことすら調べてこないのか?
- 793 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 04:17:45.73 ID:wzwUCh0N0
- 漢字テストに喝采をあげてなかったか?
- 794 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 04:19:54.49 ID:YSh7Esea0
- まだ国民を騙せると思ってるところが凄い
- 795 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 04:24:05.57 ID:YJP0RjY80
- マスコミが本来の仕事に立ち返らない限り国民のLvUPなんてありえんわさw
- 796 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 04:24:38.29 ID:/9WpoOsD0
- 地方なんてみんなそうだろ。
夫の田中真紀子にしたって、角栄の娘だから議員になれてるわけで、
傑作だったのは小渕の娘。
父親が急死したら、突然その後を継いで立候補したら、
全国トップの得票率だった。
有権者なんてそんなものだし、候補に出してくる方も、
選挙運動組織と地元組織の既得権益を死守する目的だけ。
赤の他人が後任になったら自分らが失業してしまうから。
- 797 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 04:26:17.41 ID:4ieUQcN1O
- 国民の声を、マスコミが拾ってないだけだろが
- 798 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 04:27:14.01 ID:kvCwv4EE0
- こっそり 明日から 前々任の北澤さんに戻すべきだ あの人ならまだまだずっと出来る
単に田中の耄碌婿に辞表を出させて 皇居に北澤さんを連れて天皇陛下に認証してもらえばいいだけだと思うぞ
- 799 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 04:30:06.63 ID:/9WpoOsD0
- 最近はどこぞの吉本芸人が政界進出を狙っててしきりと政治的発言を繰り返してるようだが、
要するに、知性においては社会の底辺レベルの人間ですら、
政治家になろう、なれると思えてしまう、その程度の存在にみなされちゃってるってことだ。
オレンジ共済の友部は、政治家が詐欺師になったのではなく、詐欺師が政治家になったと言われた。
AVに出る女子大生が出てるのではなく、AV嬢が大学生になってるのが正しい、
全入時代の「大学生」なんて今やその類いのものなのと同じで。
屑ばかり集まってるから、屑が吸い寄せられてくる。
本来なら自分の非力を自覚して入閣は辞退してりゃあいいのが、俺でもやれると思い込んでる。
当選させる馬鹿に、起用する馬鹿、そして辞退もしない馬鹿。
馬鹿ばかりだ。
- 800 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 04:30:50.36 ID:kvCwv4EE0
- それにしても まあそのう の婿は 思った以上に出来が悪かったんだな
なんだあれは?今まで 何していたのよ というレベルだな こんなに出来が悪いとは思わなかったわww よくここまで選挙民を騙してこれたものだなww そこだけはよっしゃの婿だと思うわ
さっさと 議員辞職して そのまま 老人ホームにいけよ 耄碌婿が!!
- 801 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 04:34:07.95 ID:/9WpoOsD0
- しかしすごいね、あの首相、野田だ。
父親が自衛隊だろ、それなのに防衛相によくもこんなド素人馬鹿を起用できたな。
だいたい民主党の大臣は何なんだ、ろくでもない奴のオンパレードじゃないか。
- 802 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 04:34:18.53 ID:gqMryPxn0
- 質疑ではなく答弁を聞いて暗澹としているのだが
質疑は大臣様のレベルに合わせているのだろう
- 803 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 05:19:27.92 ID:gTvtQ0cc0
- 旦那の田中はあまりに分からなさすぎる
お勉強が出来るが、応用きかず、気が回らずの典型にしか見えない
大臣として云々以前に政治家として向かない
- 804 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:38:54.59 ID:XT7kjUHPO
- >>801
親父が嫌いでその勤め先も嫌いなんじゃね?
- 805 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:44:34.84 ID:8vyQNOdZO
- 田中眞紀子がアスペだからあの程度の旦那しか迎えられなかったんだな。
眞紀子の息子もまったく出てこない。
- 806 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:45:12.97 ID:bo6Wg5s50
- > 「政治家が劣化するのは国民が劣化しているからだ」
俺も全くその通りだと思う
国民が無能な政治家を当選させるから政治家が無能を披露して
今のような状態になってる
そして国民を劣化させたのはまともな政治報道が全く出来てメディアにある
- 807 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:45:17.39 ID:FpX3/OAr0
- 屋良にしてはまともなことをいう
何かの前触れか?
- 808 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:49:10.40 ID:81F8XYAZO
- >>1
ジョンナムがまともな事書くなんて、こりゃ雪が降るな。
あ、もう降ったか。
- 809 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:50:30.10 ID:FpX3/OAr0
- 最初にある程度出題範囲がわかっているのに、クイズ番組とは違うだろ
まともに準備もしないまま国会に出ているんだよ
あるいは能力が極端に低いかだ
- 810 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:54:25.70 ID:XNEWJQG/O
- 反日売国奴の毎日新聞がずっと支援してきた、反日売国・民主党があまりにも頼りないので、中国と韓国に会わす顔がないのだろう。
日本国及び日本人を敵視する毎日新聞は消えろ!
- 811 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:55:09.09 ID:og2Y/JmZ0
- 役立たずのほうのジョンナムかw
- 812 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:56:07.12 ID:Q7hn1zka0
- >>807
スレタイだけ見たら、いつもの与良と思ったが確かにだいぶ違うな。
最後の方はいつもの与良だが、前置きの方の分量がずっと多い。
そしてその前置きでは、田中辞めろ、民主党の候補者選定の誤り、
野田の任命責任などをハッキリ言っている。
他のマスコミはまだクイズ批判をやってるところも多い中で、
民主応援団の与良がこうなってきたか。
もう野田内閣の命運はとっくに尽きているが、総辞職の現実化に
向けて周囲環境が動き出した表れだろう。
ただ、予算があるから、実際の動きは少なくとも予算衆院通過後の
3月に入ってからだな。
- 813 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:58:13.45 ID:VjiOZDMB0
- 「マスコミにも責任はある」
いままで何度聞いたことか。
これほど信用できない言葉もあるまい。
クイズみたく基礎知識を最初に聞くんじゃなくて、そういうのは当然知ってるものとして質問すりゃいいのに。
知らなきゃすぐボロがでるんだから「え?この人大臣のくせにひょっとしてこんな基本的な事も知らないの?」って
流れにもっていけばいい。
- 814 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 06:58:32.00 ID:O5ZfZ1Ls0
- 俺のパソコンでは
イオウトウでは変換できないな。
イオウジマだけどな。
- 815 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:00:44.48 ID:7a9W3CSWO
- >>11
いくら自民を叩いても民主の評価は上がらんよ。
- 816 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:01:14.96 ID:bESJy6xaO
- テレビでは「真紀夫可哀想」ばっかだよねw
- 817 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:05:26.95 ID:/pFM2wdoO
- みのもんたも負けないくらい無知だが、みのに何も言えてない事実を忘れる能力は称賛に値する
- 818 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:06:54.61 ID:O5ZfZ1Ls0
- ミンスはウソで固めた政党だから
誰が大臣やろうと結果は同じことになる。
ウソの上塗りをするしか逃げ場が無い。
- 819 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:10:02.16 ID:ZabWGotH0
- >>11
ネタにマジレスされて辛いなサム
- 820 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:17:01.16 ID:sRO2elMS0
- >最近流行の能力判定テストのような質問
最近流行の能力判定テストは「防衛問題」だってさ。みんなではやらせてやろうぜ
- 821 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:23:06.26 ID:TRWB2Wjc0
- 毎日に言われたくないし、ましてや朝日が言うなど怒りを通り越して殺意さえ湧くな。
- 822 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:27:13.31 ID:U6cdRlzL0
-
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1315410428/78
- 823 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:29:52.63 ID:cHWXo1Zb0
- >>1
与良正男って積極的に民主党を擁護してきた人物じゃんw。
偉そうに書く前にます自分批判をしてろよ。
- 824 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:35:41.98 ID:ji8DMGgq0
- 何で叩かれるの分かってて、こんな奴大臣にするんだ?
- 825 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:36:52.51 ID:vAURZ+MhO
- 国会中継からテレビだと一挙手一投足だから失笑だが
- 826 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:39:27.34 ID:+oes7G0j0
- もっとしっかり擁護しろよ、与良
機密費もらってるんだろ
仕事せいよ
- 827 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:39:55.19 ID:cIwgVB500
- 橋下は叩きまくるくせにw
- 828 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:42:44.67 ID:dkWOuRbK0
- >>801
父親が空挺団とか嘘言っちゃうんだもの。
その嘘がバレたから証拠を自衛隊ごとなくしちゃいたいんじゃない?w
- 829 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:42:50.27 ID:Xki/sE1XO
- >>1
今更マスゴミが何言おうが、民主と一緒にこの世から消えろとしか思わんわ
- 830 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:44:28.07 ID:/q0X0HyyP
- よ、お前の顔を朝観ると鬱になる。
変態ー止まれ!!
- 831 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:45:20.29 ID:AUVVSqvH0
- >>11
古臭いコピペだな
- 832 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:45:40.95 ID:dkWOuRbK0
- 与良の間違ってるのは、与良たちマスコミは選んだ責任+その場限りのデタラメで
他の有権者を先導した責任の、二重の責任があるということ。
「我々マスコミも責任があるが、有権者にも責任はある」
じゃねえんだよ。お前らの責任はより重いってことを自覚しろ。そして死ね。
- 833 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:52:14.58 ID:UIIyyfsf0
- ぶっちゃけ、佐藤正久のクイズは答えられなくても大して問題はないw
- 834 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:12:53.32 ID:DBO65tV70
- 派遣したばっかりの、南スーダンに聞かれて答えられないって
アホすぎ。
- 835 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:31:31.87 ID:cmuX7Yqn0
- 三菱自動車 オランダから 撤退
- 836 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:49:18.76 ID:Q7hn1zka0
- >>833
佐藤のは答えられなくても問題じゃないが、石破の「自衛隊合憲の根拠は?」
という質問には即座に答えられないと問題だろw
自衛隊のトップなんだから。
ただ、石破も間違ってたがなw
- 837 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:50:38.50 ID:bGhmPTCs0
- >>83
おまえ大人気だなw
- 838 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:52:27.69 ID:n6cJFpkc0
- 何を言おうとこの与良とかいう民主のクソを舐めて生きている奴の言うことは息が臭すぎて何を言っているのか判らないw
- 839 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 08:59:15.63 ID:016lEslv0
-
「権力の監視」を放棄しておいて、なに言ってんだかw
おまえらが権力者たる民主党の太鼓持ちになってるから、
民主党は何の反省も無く、つぎつぎと失敗をやらかすんだよ。
その被害を受けているのは日本国民だぞ?
おまえら「マスコミ」は、日本国民を窮地に陥れてる「加害者」の共犯なんだよ!
- 840 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:13:41.71 ID:a02tpw4C0
- 多くの国民は「田中辞めろ」と結論がハッキリしているし
民主党支持者(笑)の間でさえも「田中さん辞めさせてもっと有能な人いるでしょ」って結論が出ているのに
与良が暗澹とするのは「それでも民主政権を応援しなきゃいけない」と思うからだよ
- 841 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:17:29.58 ID:4a+HvKYe0
- 変態新聞が何か言ってる
- 842 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:19:11.24 ID:Q7hn1zka0
- >>798
>前々任の北澤さんに戻すべきだ あの人ならまだまだずっと出来る
何言ってるんだ。
原発事故の際に北澤の緊急事態をわかっていない指示で、
東電社長の乗った自衛隊機が結果的に引き返してしまった。
緊急時には関係部門の権限を持った責任者を迅速に集結させる
ことが危機管理の基本中の基本。
それと真逆の事をやった人物が「出来る」とはよく言うなあ。
そんな人物に防衛を担当させて出来るのは、
日本の国防の破壊ぐらいだろうw
- 843 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:21:35.44 ID:UySvbwgB0
- 答弁を聞いたほうが暗澹たる気持ちになったがな
- 844 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:24:04.54 ID:UySvbwgB0
- 昨日、女子高生のファミレスでの会話。
「民主党ってうそつきだよね」
- 845 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:26:18.33 ID:016lEslv0
- 昨日、学校帰りの小学生の悪口。
「おまえのかあちゃん、民主党〜!」
- 846 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:36:20.09 ID:D9uh3gurO
- 麻生が、ミゾウユウと読んだ時のマスコミの叩きっぷりはなんだったんだろう。
漢字の読み間違いやカップラーメンの値段が分からない方が、国防に無知な事より罪なのか?
まずこの人にはそこを問いたい。
それに、国会で田中の事ばかりやってるわけでもないのに、その一部を抜き出してあたかも国会全体的にこんな流れだというイメージを植え付け、進まないのは野党のせい とミスリードする気満々だしな。
国防に関することがフニャフニャなんだから、責められて当然だろ。
国会中継ちゃんと通して見てるのかよ、座ってる女も。
見てないなら、これについていいかげんなコメントするな。と言いたい。
- 847 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:50:26.88 ID:GvKl8bXbP
- マスコミがおお見栄切って押しておいて、話が違うだろ。
マスゴミの知能障害の結果だろ。
- 848 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:51:06.03 ID:a02tpw4C0
- >>844
これだから女子高生大好きw
- 849 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:58:01.78 ID:ji8DMGgq0
- >>846
田中を批判してるんだが…
- 850 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:07:11.61 ID:cAunOAde0
- この大臣のダメっぷりが日々面白おかしく報じられてるが、
裏では大切なことが進行してたりするんだよなぁ。
TPPとか国民の半分以上はもう興味薄れてるだろ。
毎日寒いだの暑いだの天気の話ばかりやってないで、
メディアももっと大切なこと取り上げろ。
- 851 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:09:41.11 ID:nfPJqHmE0
- タナカ、これはどうなったんだ。表明や大使呼んで抗議しろよ
【政治】複数のロシア空軍機が日本領空付近で近年最大規模の「挑発飛行」日本一周か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328737428/
- 852 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:14:45.06 ID:A5/1ewvR0
- 防衛担当は素人じゃ困る、こんなの常識だろ?
- 853 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:18:00.80 ID:Gof5b9Cx0
- 東北のクズどもが明けても暮れても田中先生で、
オナニーしてるからこういうことになる。
大震災であの辺は全滅すればいいんだよ。
何語をしゃべってるかすら分からない土人どもが。
- 854 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:29:12.72 ID:HJ+3RMs40
-
※ >>853くんは新潟県は東北であると勘違いしているようです
- 855 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:33:27.91 ID:wuzkDPen0
- 朝鮮新聞は喜んでるんじゃないか
優秀な防衛大臣だったら 困るんじゃないのか
いつ侵略されるかと
- 856 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:57:52.32 ID:cAunOAde0
- 米との基地問題は無論、
中国は次期国家主席が控え、
ロシアもプーチンが返り咲こうとしている。
北も金3号が何を企んでいるか分からない。
緊張感MAXのこの時期にこの防衛相。
- 857 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:03:25.77 ID:ulD6KFCXP
- 経世会と田中角栄の系譜はこんだけうすら寒いバカだと示して
経世会と田中角栄の系譜はここで
完全断絶p
という意味でそ
このバカが大臣やってるのはp
- 858 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:08:14.61 ID:NTbVUYj0P
- てめー等のレベル上げてから言えや
- 859 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:19:14.70 ID:xCcrg43l0
- >>1
「なぜだろう?」って
そんなのもわからないなら人間やめた方がいいよ。
70年近く生きてるんだろうけど無駄な時間を過ごしてきたんだろうな、このおっさんは。
- 860 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:24:07.04 ID:FSXYNeRS0
- 国民のレベルを意図的に下げて来たのがカスゴミだろ。
正しく処理する能力があっても、インプットされる情報が
歪んだり間違ってりゃアウトプットされる結論も間違うさ。
- 861 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:24:11.85 ID:wzeCJHtZ0
- 漢字テストのブーメランかw
- 862 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:26:57.90 ID:6xHckpeK0
- >>1
漢字テストやカップラーメン価格クイズに喝采を送った自分に嫌悪感が湧くのだろう。
- 863 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:27:10.30 ID:ILWyMrVW0
- 与良 −体制翼賛− ジョンナム
- 864 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:27:32.61 ID:yFI6lcXX0
- >マスコミの責任もある。私たちは何か問題が起きない限り、「その人は能力がない」とは書かない。
カップ麺や菅直人よりしょぼいバー通いは随分叩いてたよな
- 865 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:52:56.86 ID:5rjQ4r1N0
- ぜひとも田中大臣を擁護してほしかった。「辞めるな」と
- 866 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:48:22.95 ID:JdPzqWyL0
- なんか珍しくまともなこと書いてる気がするが
その国民レベルの低下がマスコミの責任が大ってところまでは
まだ考え至ってないのかね
- 867 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:42:55.18 ID:h1JrnOII0
- 与良正男ならしょうがない。
- 868 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:53:41.27 ID:ofaeGSMe0
- 結局、何が言いたいの?
- 869 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:29:55.81 ID:uefbXHqj0
- 京都の朝鮮人バス"MKBUS"でシー・シェパード(SS)が太地の港にやってきた
京都の朝鮮総連 朝鮮商工会 焼肉「じゅん」
海渡雄一 グリーンピース・ジャパンの理事長
海渡雄一 中核派の支援者
海渡雄一 超反日変態毎日放送 VOICE ぼいす/ボイスに大八木友之と言うシンパがいる
http://www.mbs.jp/news_pgm/
- 870 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:04:35.91 ID:MksZdlUe0
- >>868
「500億もあれば足りよう」
- 871 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:16:09.91 ID:CsmT/cCu0
- まず自民党時代のマスゴミの報道姿勢を土下座して全国国民に詫びろ
お前らが偉そうに質疑がどうこう言っていいのはそのあとだ
答弁の内容より読み間違えばかり探してたこいつらには何も言う資格はないわ
- 872 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:49:52.35 ID:vFI30cPl0
- あんぽんたんだから
- 873 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:32:01.62 ID:f29Xh6Bt0
- 与良、タヒね
- 874 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 02:48:29.71 ID:7lQ2qelMO
- >マスコミの責任もある
いちいち活動や機会なんて把握できるわけないだろうが。ただの広報機関紙にでも成り下がるつもりかよ。誰がジャーナリズムやればいいのかな。
国民の監視がなければ権力者は何やってもいいってことだな。いい加減なのばっか選ばれてるわけだし。ガチガチに関心を煽ってないと駄目ってことは抑圧したいってことだな。
- 875 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 04:49:18.79 ID:AHJDkaf60
- 与良は今までの数々の暴挙への贖罪として、みのの暴走ストッパーとしてのみ機能しててくれ
- 876 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 04:51:20.75 ID:jxq7pILD0
- お前らマスコミが嬉々として推薦してただろうが
この有様はマスコミの能力そのものだ
- 877 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 04:51:31.70 ID:hFw9No740
-
絆創膏だのホッケの煮付けだの言ってるときにも言え馬鹿
- 878 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 04:51:47.20 ID:tOgzyddQ0
- ミサイル防衛構想の時よりいくらかは
- 879 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 04:52:32.30 ID:1ClsgUbi0
- 変態新聞のくせに人間の振りするなよ。
しんでろ。
- 880 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 07:26:55.39 ID:CVqU6meY0
- ここで「もっとやる事有るだろ」とか「国会でクイズなんて下らない」とか言ってる奴は
「民主支持だったが最近違和感を覚える情弱のおQ」だろ。
民主の議員の層の薄さ、現実を見ていない政策、立ち位置が日本で無い事、支持母体が極左
党網が無い事、それらの事はネットで探せばすぐに解る事なのにTVで言ってた「政権交代」
を何も考えずに受け入れた結果が現状。
だいたい、国会(法)を無視して、訳の分からん閣議決定を連発して開き直ってる現政権を
全く批判しないメディアって何?それを疑いもせず未だに「国会で下らないクイズするな」
とか言って満足か?
だいたいクイズじゃなくて「大臣になる人間の常識」だろ?
それに、国会で審議する重要法案ってきちんと立案してないだろこのバカ政党。
だから「事前協議」とか言いながら野党の立案待ってるんだろ?
国会中継見てれば。クイズ云々以前の事だという事が解る。
もう情報ツールとしての旧メディアはオナニー記事の総合誌、客観的な事実は各自で探して見れる
現在では全く意味が変わってしまってるのに気づかないマヌケが書いて、情弱が信じるだけの物。
- 881 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 08:41:08.36 ID:dy9tirGH0
-
★沖縄2月12日投票 沖縄・宜野湾市長選で左翼公務員らが組織的な選挙活動中
http://www.gazou-sokuhou.com/cache/newsplus/1328244813/
・沖縄自治労・・・ 左翼「伊波洋一」に投票を文書と臨時大会で指示 ←・・・マスコミTVはもみ消しスルー
・沖縄防衛局・・・ 選挙へ行くように話をしただけで、大騒ぎ? ←・・・マスコミTVが、わざと大騒ぎにして
@沖縄公務員労組が「伊波洋一」共産党・社民推薦に投票するよう文書配布。
http://n-seikei.jp/2012/02/photo/0202b.jpg ← 文書写真
A宜野湾市職労側が選挙運動 特定候補への協力呼びかける違法行為
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120202/okw12020215230007-n1.htm
B宜野湾市長選 市職労側も選挙運動 特定候補への協力呼びかけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120202-00000094-san-pol
C【宜野湾市長選】公務員法違反?真部局長と市職労の隔たり[桜H24/2/2]
http://www.youtube.com/watch?v=k2NZRZnaQ_Y
- 882 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 08:43:54.33 ID:WGu29f5l0
- (略)この人事が幹事長・輿石東の発案であることを疑う人は党内にいない。
野田の任命責任は免れないが、輿石の責任も重大だ。
しかし、輿石の責任を問う声はほとんど上がらない。
輿石が野田から絶大な信頼を受ける一方、元代表・小沢一郎とも話せる関係にあるからだ。
しかし、政治家としての能力はいかほどか? 輿石を知る若手議員はこう言う。
「輿石さんは一次方程式しかない人。
防衛相人事も、防衛相の役割とか、本人の資質とか、複数の方程式では考えない。
単純に、前防衛相・一川保夫が参院議員だったから、
次に参院から入閣する田中直紀も防衛相に当てはめるという考えだったのだろう」(略)
(「ニュースの深層」時事通信解説委員長・田崎史郎2012・2・6)
ヨラ氏が暗たんとした気持ちになっても政治は何も動かないよ。
比べて失礼だが田崎氏は真相を国民に伝えて自分の見方を言ってる。
衆参民主若手には人材いるが、人材見抜いて登用する人がいないとも指摘してる。
それにしても野田総理が輿石氏と人事失敗で凋落民主の幕引きをするとはね。
- 883 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 08:44:28.65 ID:R/NYnAqa0
- クイズじゃなくて今度のバカはどの程度把握して大臣になったのかな?
て、とりあえず見極めているだけなんじゃないの?
- 884 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 08:44:31.95 ID:j2XldvHq0
- 正男
- 885 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 08:46:08.85 ID:9Co1QoTh0
- ちょっと前にやってた首相に対する「漢字の書き取り問題」や「カップラーメン値段当てクイズ」の時に同じ事書いててくれたのかい?
- 886 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 09:10:16.49 ID:V1BjViA80
- >>885
あとホッケの煮付けという料理があるかどうか、とかなw
- 887 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 09:14:20.87 ID:5Ks4Vi690
- 与良正男と聞いていて、これほど暗たんとした気持ちになるのはなぜだろう
- 888 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 09:16:27.86 ID:G1JihTQd0
- 硫黄島は「いおうじま」だろ。
- 889 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 09:17:07.32 ID:2PI3xdAR0
- まあ田中大臣がどんだけ無能かしれんが、100年前から日本を混乱させてきたお毎日朝日ほど悪じゃねーよ。
- 890 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 09:21:16.85 ID:E5m1OrEqO
- 田中防衛相への質問は会期中に消費増税議論を始めさせないための作戦だろ
主権に関わる事柄だからもっとやるべき、そして消費税議論を引き延ばせ
- 891 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 11:57:13.70 ID:vxd2snka0
- 変態毎日までにも言われる田中w
- 892 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 12:53:09.53 ID:w4d4QroM0
-
日本の政治屋は世襲とか縁故での奴が多いから政治屋としての信念が
ないんだよ!知識や経験の有無じゃないぜ
政治屋としての強烈な信念!・・・・がない
- 893 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 12:54:37.92 ID:K6CXwjxg0
- おまえが言うな!!!!!!!
- 894 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 12:58:31.18 ID:w4d4QroM0
-
これからは世襲や縁故の糞は全部落とすべきだな
- 895 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 12:59:16.94 ID:qLpGS26n0
- 真っ当な日本国民なら、民主閣僚の答弁のほとんどに暗澹たる気分になります。
御用変態新聞の提灯記者は感覚が違うようですがw
- 896 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:56:47.69 ID:Qq/N7X9f0
- この記事保存しておいた方がいい
次の政権で揚げ足取りしたら見せてやろうぜ
- 897 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 17:43:24.41 ID:7cpo8Fdc0
- 野党はもっと徹底的に追及するべきだ。
能力も見識もないのに、売名行為と欲ボケで大臣に
なろうなどと考えるからこうなる。
自分に能力があれば、何も言われない。ただそれだけ。
防衛大臣は日本の安全保障の一翼をになる超重要ポスト。
平和ボケのゆとり日本人はわからないだろうが
欧米など海外では、本当に能力があると誰もが認めるような人物が
防衛大臣になるんだよ。野田政権は頭がおかしいというか
日本の国家運営を幼稚園のままごとと勘違いしている。
無能な人間が防衛大臣になれる国というレッテルを張られるだけでも
どれだけ危険なことか。世界中で毎日戦争は起こっているし
侵略など政治情勢が変わればいつでも起こりえるんだよ。
平和ボケしている日本人は、将来自分らの孫やひ孫が虐殺され
犯され、餓死させられても笑っていられるのか?
そういう可能性はゼロではないんだよ。世界を見てみろ。
- 898 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 18:00:56.59 ID:jZkFfu160
- 結局民主に政権取らした国民が馬鹿だったってことだろうが...
甘い蜜に溺れて見境もなくだ。
- 899 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 18:13:28.97 ID:Ccp7FcC20
- クイズ合戦してる馬鹿達
質問出してるヤツが調子に乗ってるが答えられない田中より出してるヤツに憎しみがわくの知らないだろうな
- 900 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 18:15:36.91 ID:J7byfNvl0
- 田中防衛相を見ていて暗たんとした気持ちにはならないのか、このアホ記者は?
- 901 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 18:19:36.93 ID:vrkKyChD0
- 自分の出した新聞を購読してくれた日本人を、日々世界に向かって変態呼ばわりして
発信し続けた毎日新聞のことですか、そうですか
聞けばその責任者だった人は、社内でとても出世なさったそうで
- 902 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 18:20:07.58 ID:jZkFfu160
- あのモタモタ自信なさげな目つきで答弁にたってる姿みると情けなさ通りこして
質問者のイジワルぶりが目に付く。
- 903 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 18:20:29.48 ID:cwIiHkWy0
- ヨラ・ジョンナム≒ヒゲヅラとっちゃん坊や。しかも変態新聞解説員で
ロックマニアだと・・・笑い死にさせるきかwwwwwwwwwwwww
- 904 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 18:21:07.57 ID:KRRtqb7k0
- ほっけに煮付けとか、確かにあきれたもんなぁw
- 905 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 18:24:07.31 ID:grfXLI1kO
- >>899
俺は大臣としての素養も無いマキコの亭主と、
民主党に投票した、主権者としての素養も無い愚民どもが憎いけどな。
- 906 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 18:26:10.89 ID:OcHRyxn80
- こいつは毎回惜しみなく恥ずかしい事を書いてるよね
国民が抱いてる思いと正反対のことを
- 907 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 18:51:27.30 ID:UNZBaZnJ0
- 民主党の太鼓持ち
ヨラ・ジョンナム
必死だな
- 908 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 18:51:52.87 ID:Zf9IgLnv0
- >>844
最近のJKは政治に関心持ってるのか、いいことだ。
俺は大学生になるまで、ほとんど無関心だったな。
- 909 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 19:49:16.80 ID:VJ3Xhd6M0
- 中村」うさぎはクソばば
馬鹿左翼西靖アナ
- 910 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:20:29.07 ID:XlZHjyuSO
- イジメって言ってる人は答弁でもたつく分には他に被害も出ないけど本番にこの有様じゃあ多くの人間が犠牲になるって想像もしないのかな?
- 911 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:18:52.22 ID:LL5aMh3d0
- >>904
政局よりも政策で勝負しろと
民主党に都合が悪いことがあると連呼してたよなあ
で、こいつらが政策を語っていてかというと
国会で何を話していたかではなくて、麻生総理が読み間違えてないか一字一句チェックしてるだけという
ほんとマスゴミが今更偉そうに政策がどうこう言うなって話だよなあ
ところで話は変わるが
政治と金を綺麗にしたくて我々国民は民主党を(ry
とか言ってるマスゴミが居るが、選挙中に明るみに出た民主党の政治と金の問題をくだらないことと言って無かったっけ?
- 912 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 02:43:45.42 ID:waLCHRuBO
- 福本容子はスカトロ枕営業。
- 913 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 02:52:14.72 ID:Y1TFIfMIO
- おまえが選んだ民主党だろうが
豚鼻のヅラちび髭よ!反省が足りん!
- 914 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 03:03:17.18 ID:WEGrjc2/0
- >>28
宮根ってなかなかおもしろいこと言うなw
まじめに言っているのなら、いい医者にかかったほうがいい
- 915 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:35:31.11 ID:bcdD/uLA0
- お前がまだうろちょろしてることを知って、暗澹とした気持ちになるんだよ>>与良
- 916 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:41:52.40 ID:x+ju5IAW0
- しかし、民主には、居るもんだなあと感心した。
会社には、こんなバカは絶対に居ないね。
- 917 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:47:07.86 ID:x+ju5IAW0
- 発達障害の真紀子と良く吊り合う、ってことだ。角栄の置きみやげだろうけど
よくもまあこんなバカを送り出した、地区の愚かさ、
この地域の産物は買わない。
- 918 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:21:59.27 ID:VEY6z37r0
- 田舎新聞の投書欄に、1,2年大臣やってれば判るようになる質問をするなって載ってた。
外国にもそういうつもりか。って言うかこいつは何年議員やって飯食ってきたんだ。
- 919 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:20:50.17 ID:s8fX9Qio0
- 村上隆の男根は北斎の春画のコラージュかよ
今は 北斎の春画は芸術なんだな
宗像直子さんは東北地方にとっては鬼女
福島いわき市の村西監督はことばの天才
- 920 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:42:29.60 ID:MwDN+GaJ0
- 変態はアホすぎる
- 921 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:02:06.54 ID:VLqOpRgv0
- 田中がー
マスコミガー
そしてジミンガー×100!
- 922 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:29:12.64 ID:s8fX9Qio0
- 読売新聞の最終目標は天皇の処刑
東大共産党細胞 渡辺恒雄
平松邦夫前市長の
本名非公開の香山は捨民党・福島と同類のいかがわしい種族なんだろうけど、
- 923 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:55:57.83 ID:EmW9hcDB0
- 民主党とマスゴミに言うべき言葉だよな
- 924 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:39:20.92 ID:qcfBMiJI0
- 正直自民には失望したよ
- 925 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:18:55.92 ID:7vIcJEhSO
- じょんなむ
また おまえ か
- 926 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:20:40.02 ID:T1ntJoE20
- >これほど暗たんとした気持ちになるのはなぜだろう
ボクチンの応援してる民主たんがあああああぁぁぁぁぁ!!
ってところだろクソブンヤが( ゚д゚)、
- 927 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:22:03.21 ID:OWUTtcFZ0
- マスコミが愚民を作ってきた成果だろw
- 928 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:00:19.05 ID:p/rS5jJV0
- __
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \
/_/ ∞ \_
[__________] これから先も、押し紙と変態売国売りで生き延びるには
| (__人__) | 我が社は、如何すればいいか?
\_ ` ⌒´ _/ あまりにも高額なヅラの維持費を、如何すればいいか?
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \ う〜ん。考えると暗澹たる気持ちに成らざるをえんな
{::: l \ ヽ };;{ | | i }
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )
|| | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ
|| | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄
_,,. -‐''" `ー---''
- 929 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:04:53.38 ID:6RZtehwo0
- 与良はこのあいだテレビで
「自民党でも防衛に詳しい人は、辺野古はもう無理だと言っている」
って発言したんだよね。
詳しい人って、誰なんだよ。
- 930 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:13:20.00 ID:M9E4O03nO
- 創価と毎日新聞の関係は?
- 931 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:17:28.06 ID:fJ6ftqYj0
-
田中の頭の程度がほぼ与良と同じだからだろ。
お前らボケ老人はいらないんだよ。
- 932 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:19:21.94 ID:ClOXeo+q0
- >>1-2
コクミンガー
- 933 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:22:01.35 ID:ImbwGLwa0
- 与良正男さんが、政権交代前に暗澹とした気持ちにならなかったのは何故ですか?
民主党から金貰って記事書いてる屑だからですか?
- 934 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:23:19.33 ID:J6aJk3ImO
- 野良「漢字テストのほうが遥かにマシだ」
- 935 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:30:13.33 ID:ypwQbiOr0
- >田中防衛相に対する質疑を聞いていて、これほど暗たんとした気持ちになるのはなぜだろう
俺には日本の馬鹿国民が望む自民政治が復活したように思えたけどなw
自民政治の時には大臣は頓珍漢な馬鹿ばっかりで国会で官僚謹製の
ペーパーを読むだけ。誰が大臣をやるかは全部派閥力学で決定してたからな。
まあ黙っててももうすぐ自民が復活して閣僚がみんな田中防衛大臣みたいのに
なるぞw
大臣は頭は使うな!、余計なことはしゃべるな!みたいな。
- 936 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:32:29.34 ID:sFziXBKi0
- いいなー、与太は気楽で
- 937 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:51:54.87 ID:EmW9hcDB0
- 817 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc 投稿日:2012/02/11(土) 20:04:43.45 ID:z7GVElta0
石破「法務大臣にお尋ねします。検察官を任命するのは誰ですか?」
柳沢法務大臣「天皇陛下です」
石破「そうです! 法務大臣たるあなたで・・ええええええええええええ!!!?????」
こんな大臣ばかりの民主党相手に何を聞けと言うんだ
自民党時代の野党第一党みたいに漢字テストとかカップラーメンの値段当てクイズでもやれと?
- 938 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:57:22.36 ID:uapChhPO0
- 【政治】 中川財務相、辞任表明…あきれる国民、野党は「即刻辞めろ!」「麻生首相、任命責任免れない!」★2
【政治】 中川財務相、辞任。「自分がやめた方が国家のために」…辞表受理した麻生首相「任命責任…仕事に関して優秀な人を選んだ」★4
【中山大臣失言】麻生首相、記者から質問されるも「・・・」 任命責任問われても「・・・」
【政治】 民主・鳩山氏 「麻生首相の任命責任、さらに追及」「麻生首相の過去の"単一民族発言"も合わせて追及する」
マスゴミさん?
任命責任はどうした?
- 939 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:08:01.18 ID:uxtf1lja0
- そもそも、マスコミの若い人は何やってるんだ?
仙谷・菅・千葉らと同期の60,70年代学生運動崩れの敗戦前後生まれのやつらに「教育」されちゃったのか?
若い日教組 組合員や、在日三・四・五世も同様
- 940 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:14:49.95 ID:PASXrxKm0
- どうしようもねえーなあ〜
- 941 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:43:11.06 ID:jRE84Crs0
- _______
// ⌒ヽ
// ̄ヽ ヽ、
/‖ \_______ヾヽ
l l =\,, ,,/= │|
l l (●) (●) |V )
∨ (__人__) し.| 与良さん、今後は僕の持ち上げもお願いします
| |r┬-| |
ヽ `ー'´ /
\ /
- 942 :名無しさん:2012/02/11(土) 23:44:11.92 ID:DFtgrjiO0
- ミンスに行って、相手にされなかった奴が
いってるんじゃね?
- 943 :匿名:2012/02/12(日) 04:24:18.90 ID:KNzFXP4k0
- 年金制度はネズミ講と橋下に罵倒されて反論できない
小宮山をはじめ、民主幹部は年金制度破綻を認めた。
- 944 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 04:40:02.89 ID:mrc6ujBX0
- 4年ほど前に暗澹たる気分だったんだが、毎日新聞は狂喜乱舞してたじゃないか
- 945 :匿名:2012/02/12(日) 04:49:32.74 ID:KNzFXP4k0
- 確か政権交代を無血革命と評価し、御用週刊誌はルーピー達を
戦後最高のオールスター内閣と絶賛していたな。
最低でも県外と喚き、トラストミーと嘯き、
違法子ども手当や故人献金が曝け出されルーピーは絶命した。
- 946 :朝鮮 仁:2012/02/12(日) 05:00:35.37 ID:drRHc0oe0
- (´・ω・`)・・・。
- 947 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 05:00:38.09 ID:o2tRs3dyO
- そら暗澹たる気持ちにもなるわな、
暗愚極まりない閣僚ばっかだもんね。
政治の知識が小学生以下の大臣なんて
地上に存在しちゃいけないよね。
え?変態新聞さんが言いたいのは
そういうことじゃないの?
- 948 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:04:38.37 ID:SZv5xzPUP
- 貧困ネトウヨwwwww困惑wwww
- 949 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:49:26.69 ID:59jOHynA0
- 真冬にも支払いがないと平気でガスを止める道産子
- 950 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 07:55:09.34 ID:GiKauR/z0
- ,.-'"´: :,.三ミヽ
(: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
,ィ彡/'" ミ: :';
{: :{ _,.=、ヽ: ト,
,-、fヽ fヽ |: :', _,. ’ rテ` ` |
|-| ! | |-| ヽ: :'; (゙ィテ ', `- Y
r|-| |"!| | ヽ:'; ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
| ´_, |/`, ヽ_ 、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒< ・
ヽ / | / \ `=' ノ | /ノ´ゝ )
| ノ _,.-'"´ゝ、_`ーイ | | (_/´ |
/`ー / _,.-'" / | `ーく ⊂、_ |
イ / / く_, |ヽ|:::::/\|: : `ー-,
- 951 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 08:04:22.85 ID:59jOHynA0
- 変態毎日新聞の与良正男の倫理性の無さに暗澹思い
- 952 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:14:53.97 ID:1jAaE9EiO
- ヨラジョンナムすらダメ出しw
- 953 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:09:39.81 ID:roQWNHmX0
- 正直自民には失望したよ
- 954 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 12:30:26.43 ID:1SUZeqKkO
- 田中防衛相ではなく民主党政権に言い換えるとなぜかしっくりくるのは何故だろう
- 955 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:50:58.67 ID:Y9jz7Rxk0
- 今まで再三再四に渡り失態を演じているからw
- 956 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:52:09.49 ID:ZmV4BQ7B0
- オマエが言うな!変態新聞
- 957 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 14:22:31.90 ID:Y9jz7Rxk0
- まあ日本も終わりに近づつあるねw
- 958 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 15:49:44.71 ID:WqXyD/0S0
- 与良ジョンイルは氏ね!
- 959 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 16:12:02.83 ID:tAS67KR+O
- 福本容子はスカトロ枕営業。
- 960 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 16:12:47.85 ID:Y9jz7Rxk0
- 自民党の国会議員よ、これだけは覚えておけ。
民主党の評価が下がっただけで、自民党の評価が上がったわけではない。
- 961 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:20:14.46 ID:QDQMRM6x0
- 与党の監視がマスコミの任務のひとつなのに、
今のマスコミがやってるのはひたすら野党批判
なんなんだよ、日本のマスコミって
- 962 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:50:04.61 ID:Y9jz7Rxk0
- まあこれで興味を持って国会中継見る人が増えればいいよ。
民主党の姑息さ、卑劣さが一目瞭然だから。
- 963 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:52:53.95 ID:wGG4OlCsO
- 与良のコメントを見るたびに暗たんたる気分になるわ。
- 964 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:58:19.08 ID:NyYkEqfX0
- ジャーナリズムっていつになったら改革のメスが入るのかねw
- 965 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 17:59:56.04 ID:b94HcV2t0
- 国民は毎日糞ネタばかり垂れ流すマスゴミに対して
暗澹とした気持ちになっているのだが・・・
- 966 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:02:27.82 ID:LaRCdMAp0
- >>1
ウリは党の第一の忠狗ニダ!まで読んだ。
- 967 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:03:32.71 ID:FDqB+jTq0
- 野党時代の民主党のときは叩かれないで
自民党が同じことやると叩かれる不思議。
これじゃー
いつまでたってもループですよループ
- 968 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:07:45.59 ID:LaRCdMAp0
- >>1
変態が、無能な権力に擦り寄るって分かりやすいからオッケー。
- 969 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:37:42.87 ID:9EWYI5fbO
- 自民党はクイズを出して頭がいいアピールする暇があるならお前らで大臣やれよ
- 970 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:39:13.09 ID:J8sURveaO
- 与良正男の記事を見ていて、これほど暗たんとした気持ちになるのはなぜだろう
- 971 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:56:13.31 ID:kE7Dpalo0
- 何故だろう?
答え:坊やだからさ
- 972 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:58:25.05 ID:jxXo89MWO
- >>969
自民党の質問は防衛の基礎知識
民主党の質問はカップラーメンの値段
- 973 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 20:42:06.59 ID:jhH8V2jr0
- ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{:::::::r` ヽ::::::::::::::::::}
{::::f ヽ:::::::::::::::}
ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
l:|<◎> <◎> l::::/l
y | イ/ノ/
l` /、__, )\ / レ_ノ
ヽ { ___ } l::/
入 ヽLLLLレ ノ ,仆、 与良は民主党の犬アルヨ
/ \ "" / l ヽ
/ T''‐‐''´ /| \
- 974 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 20:47:49.44 ID:tQlOZcCT0
- 「硫黄島」をどう読むか
この質問は大臣にする質問ではないよ。
クイズと言われてもしょうがない。
なんでもたたけばいいってもんじゃない。
- 975 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 20:51:39.44 ID:7ZoB3S/H0
- 麻生に漢字テストをやった奴が参院の予算委員長。
- 976 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 21:00:19.67 ID:3UapcK8PO
- 政治家で一番困るのは「無能で良い人」らしいが、その見本のような人だな
- 977 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 21:45:09.67 ID:59jOHynA0
- 変態毎日新聞の与良正男の倫理性の無さに暗澹思い
変態毎日新聞の広告費が
東電の電気料金に上乗されてるのはに暗澹思い
- 978 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:17:51.86 ID:tAS67KR+O
- 福本容子はスカトロ枕営業。
- 979 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:37:21.59 ID:8AG+DDyM0
- >>969
だったらとっととミンス議員全員議員辞職しろよ。
そうしたら自民政権に戻って、お前らミンス支持層によって
ズタズタになった日本が元に戻っていくんだから。
- 980 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:40:06.46 ID:Q8GZOqg80
- いきなりサテンにバックレるとは無軌道な老年だな。
田中直紀の若い頃をドラマ化するとビーバップ・太陽族になっちゃうのかな?
- 981 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:43:48.58 ID:agNX7wEZ0
- つーか国会見てると田中への攻撃なんてほんの一瞬じゃん
- 982 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:46:02.60 ID:kSjAelbV0
- 政治の質は国民の質というのは分かるが
一番のクズはお前らマスコミだろう
- 983 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:27:17.39 ID:gva5DJTv0
- 民主党の政策と何の関係のないクイズ攻撃を絶賛してたのがお前らマスゴミだろうが
今の政策の基本的な知識を問いただしてる質疑はお前らが絶賛してた民主党の質疑とは次元が違うわ
- 984 :名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:46:32.36 ID:59jOHynA0
- 福島の黄門様渡部恒三と佐藤知事の利権と モナ男の産廃利権で
福島の復興が一行に進まぬ
ウジ虫ふじの 首都圏捏造報道2001
ジ虫ふじは 超反日反天皇 吉本興業の筆頭株主
山口組> "まるでヤクザ" 中田カウス>島田紳助>>>>>>>>> >>> 前田五郎
- 985 :名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:25:51.62 ID:w3XDh1Wd0
- 防衛担当は素人じゃ困る、こんなの常識だろ?
- 986 :名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:46:25.94 ID:w3XDh1Wd0
- じゃおやすみw
- 987 :名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 03:45:28.41 ID:5tYcgs6OO
- 福本容子はスカトロ枕営業。
- 988 :名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 03:52:03.29 ID:C73sBZr90
- サッさと解散総選挙しろ
- 989 :名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:22:02.98 ID:T1m9gd020
- 米国なんかでは、長官になる前に議会に呼ばれて私生活まで
徹底的に質問責めにされますよね。
- 990 :名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:50:22.35 ID:PtFm1sMB0
- 変な帽子被ってるからだ
- 991 :名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:57:26.62 ID:8PGajnky0
- >「政治家が劣化するのは国民が劣化しているからだ」
大間違い。
政治家を正しく選ぶための情報を伝えるマスメディアがゆがんでいるので正しい判断ができない。
1.世論は我々が作ると言ったのはどこの誰だ。
2.民主党が政権を取った衆院選直前の報道を振り返れ。
- 992 :名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:07:43.33 ID:7TYooQr3P
- お〜
- 993 :名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:10:06.70 ID:JwjUKei20
- 硫黄島はイオージマだろ
- 994 :名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:11:08.19 ID:7TYooQr3P
- はい
- 995 :名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:14:57.09 ID:7TYooQr3P
- 謎
- 996 :名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:16:14.25 ID:pUta1b9f0
- >マスコミの責任もある。私たちは何か問題が起きない限り、「その人は能力がない」とは書かない。
何か問題が起きなくても狂ったように麻生を叩いてたよな
- 997 :名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:28:02.74 ID:JwjUKei20
- >>996
太平洋戦争開戦はマスコミが悪い。
- 998 :名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:28:45.91 ID:7TYooQr3P
- ?
- 999 :名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:34:40.46 ID:zlMDEv3aO
- >>991
禿しく同意。
マスコミは好き勝手に日本を攻め立ててたが、その日本とともに、自分たちの生活まで壊れていくのをまだ実感できてないんだろうな。
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:36:12.23 ID:JwYHR4nk0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
266 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★