■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【円高】 野田首相 「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」★5
- 1 :再チャレンジホテルφ ★:2012/02/06(月) 23:57:58.39 ID:???0
- 野田佳彦首相は4日夜、都内のホテルで中堅企業経営者十数人と懇談した。
出席者によると、首相は国内製造業が円相場の高騰で苦境に陥っていることについて
「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」と述べ、
円高を前提に経済運営に当たる考えを示した。
また、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加や消費増税などの重要課題について
「先送りせずに決断していく」と語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012020400279
前スレ(★1:012/02/04(土) 21:45:40.33)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328400159/
- 2 :名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:59:52.63 ID:xCRq0R//0
- 海外移転
- 3 :名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:59:53.94 ID:0YKCy3C00
- うんこ
- 4 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:00:15.30 ID:cO2lKIy60
- まじキチ、はよ死ね。
日銀総裁は、バイトで募集しろ。
時給100円でいいだろ。
- 5 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:00:42.66 ID:WNeE0Cpf0
- >>1
> 出席者によると、首相は国内製造業が円相場の高騰で苦境に陥っていることについて
> 「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」と述べ、
> 円高を前提に経済運営に当たる考えを示した。
円高容認っすか!!!!!!
- 6 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:01:31.61 ID:38mwKaBi0
- 「中小企業は見捨てます!」宣言
- 7 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:01:32.58 ID:iTAqDdlp0
- のんきな言い草だな
じゃあ輸出企業には補償すんのかよ
- 8 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:01:33.08 ID:kc5wpjSu0
- 2chやニコニコ動画に民主党から反日工作費が流れていることが知られるようになってきた。
民主党が用意した資金で工作員が2chを荒らしていることもだんだんと知られるようになってきた
- 9 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:01:51.27 ID:SZg4MivH0
- 具体的に、どうやって対応すんだよ。
- 10 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:02:08.18 ID:gfnYwNL10
- 自分が財務大臣時代に単独為替介入なんていう
信じられないほど間抜けなまねかまして
自画自賛してたのは黒歴史にしたんだな
- 11 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:02:49.08 ID:gTNBuRgF0
- な、また具体的なものは何も出さない
結局いつもの全力で見守るじゃないか
- 12 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:03:41.52 ID:GSWKSBNY0
- アメリカ国債を100兆円買う。
- 13 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:03:59.95 ID:FaE8OAEs0
- 5兆円スワップと増税と中韓への工場移転と韓国からの電力購入と
法人税ゼロでの外国企業誘致と韓国への石油備蓄基地移転ですねわかります
本当売国だけはブレないな糞キチガイども
- 14 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:04:21.08 ID:z8vkNSvs0
- アホ
円高容認するな
- 15 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:04:22.11 ID:9y88mfgO0
- つまり円高に対しては何もデキマセンってか
- 16 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:05:07.20 ID:JpIJiU1xP
- じゃあ誰が首相になっても変わらんということだね
さっさと辞めろクズ
- 17 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:06:53.39 ID:Xwn22JLR0
- 今後も円高対応はしませんよって意思表示かよ
やれることをやっていくしか無いって当たり前だろw
円高容認発言で国内産業を壊滅させたいだけかよ
- 18 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:07:05.79 ID:DYIrFEfG0
- 為替相場をみてるだけの簡単なお仕事です。
いざとなったら日銀さんお願い♪でOK
- 19 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:07:37.07 ID:kISgxTvC0
- 円高容認かよ
一国の長が間違っても言っちゃいけない事を平気で言いやがって・・・
- 20 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:07:44.72 ID:SJ/wXrHf0
- 円が高く売れるんだから、どんどん札刷って売れよバカ
- 21 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:08:17.07 ID:nImnNRFI0
- 円高のおかげでGDPの6割を占める個人消費が好調だから
もうすでに十分生かしてるだろ
- 22 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:08:30.60 ID:AutPpiwS0
- バカスwwwww手打てないのかよwwwwwwwwwww
- 23 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:09:02.55 ID:2uUsY0PUP
- ダメだな
この首相、円高の原因をまったく分かっていない
やヴぁすぎだろ?マジか?
- 24 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:09:35.61 ID:UFY0WfsC0
- 日本製品を海外に輸出できないようにしよう政策か
- 25 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:09:37.10 ID:GtIZBEoY0
- どうしようもできないならいっそのこと円ドル1円にでもすればいいんじゃないの
- 26 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:10:36.83 ID:FRygtm3h0
- 無能
- 27 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:11:00.17 ID:cokpCdFu0
- 他人事みてえだな★クソ総理
- 28 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:11:23.04 ID:WbKP4Alu0
- 70円になるな
- 29 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:11:47.42 ID:Wq9NP7o80
- >>4
禿同
もうそれでおk
- 30 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:11:57.61 ID:DYIrFEfG0
- アメリカ要因が大きいけどな。
ただ財政政策を打ち出せる政治家がいない。知ってる人がいない。
今はこうだああだ現状説明ばっかりしてる政治家がほとんどだと思う。
結局官僚や日銀の無難な政策しかできないんだろう。
政策は言いなりというか、単に分からないからそうするしかないんだと思う。
- 31 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:11:58.44 ID:4aMs8ZhO0
- 野田はちょっと近年にない馬鹿者だな。農家育ちのなあなあ主義者で、古きよき昭和のまま脳みそがとまってるな。
- 32 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:13:59.30 ID:wUC7Dp/D0
- お気楽だねー
グローバルな視点とか言ってんなら
世界に合わせろ みんな自国通貨安にしてるじゃねーか
- 33 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:14:09.51 ID:qHVx3G4p0
- おいおい
為替介入安住砲をどんだけ撃ったと思ってんだよ。
それを上司自ら部下が撃った大砲は無駄うちだったと公式発表したも同然だよ。
いや、そりゃ国民は安住砲なんてクソ無駄ダマだって分かってるよ。
でもその無駄ダマで税金湯水のように使ったあげく円高でいいとかな
ホント死んでくれよ。
- 34 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:14:29.10 ID:dcKggTDZ0
- >>31
野田は日本壊滅派の売国奴であって、無能ではない。
日本を壊滅させるために、あらゆる手を打っている。
売国奴だけど無能だったため日本が救われていた、
鳩山・菅とは一味違う。
- 35 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:14:37.19 ID:DYIrFEfG0
- >>31
ぽっぽーにかなうやつおらんだろ。まだ一般人レベルだと思うよ。
- 36 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:15:45.03 ID:NVAK8w0e0
- >>31
近年で比較する対象が官と鳩山なんだが、その辺は考えたくもないな
逆に、必死に考えなくちゃいけない状況なんだけど
- 37 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:17:56.08 ID:NVAK8w0e0
- >>34
>売国奴だけど無能だったため日本が救われていた
何その奇跡・・・笑えねえな
- 38 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:18:04.51 ID:Wq9NP7o80
- たった3割の内の1割が輸出に関する企業って
稼ぎの3分の1だぞ 少しは気を遣えよ
アホでも円高容認を一国の総理が発言すんな
- 39 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:19:24.13 ID:VcmQDcIf0
- 駄目だこのバカ何とかしないと(;´Д`)
- 40 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:19:44.10 ID:Xwn22JLR0
- >>31
菅の悪いとこは自分をバカだと理解していなかったこと。
だから他人の話を聞かず周囲に不信を募らせ原発震災対応が後手後手になった。
野田の悪いとこは自分をバカだと刷り込まれていること。
だから財務官僚の言うまま壊れたテープレコーダーみたいに増税増税と連呼する。
そんな二人を足して、2を掛けても普通の総理の資質がないんだけどね
- 41 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:22:52.11 ID:z1088siC0
- 訳:自分は馬鹿だから何も出来ません
- 42 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:23:40.13 ID:MLtgM0jB0
-
, --‐ ‐‐ - 、
, - "∴∵∴∵∴∵\
/ ;/ ~ ゙゙'''" ""~ \ ∵\
/ / _ - -- - _ ヽ ∴ヽ
| ;/ _ - - _ _ - - _ |∵∴!
ヽ| ヽ∵/
.|└=・=- ‐=・=-┘ /⌒i
/ 'ー' | | 'ー' ) 6 |
i / ( ,、 ,、 )\ (_ノ 日本のことは興味ないノダ!w
| ノ ヽ /
ヽ ` -=三三=‐ ' /~\
× ー-- //:::::::\
/:::::|` -,,____,,-- / /::::::::::::
::::::::| \ / /:::::::::::::::::
- 43 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:23:41.81 ID:Y3vd2YtN0
- 円高は素晴らしいじゃん
日本の資産の価値が上がるんだぜ
日本人は寝てても生きていけるぜ
いっそ1円=75j位になればいいのに
- 44 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:24:28.39 ID:zzfesfoH0
- 日銀に国債を買わせて日銀券を大量に印刷させて、その金で政府全額出資の
投資ファンドをつくって、世界中の一次産品の権益や有望特許やベンチャーの
買収をやりまくる。
- 45 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:25:24.26 ID:LLoXXvft0
- 民主党を選んだのは何処のバカでしょうか?
- 46 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:26:23.41 ID:NVAK8w0e0
- >>43
その為替相場は日本が世界征服したとしか考えられんな
しかも為替相場を守る優しい帝国だ
- 47 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:26:55.04 ID:DYIrFEfG0
- >>43
ワロタw
その考え斬新ですぞ^^
- 48 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:27:35.23 ID:YXG1AZ0N0
- あれ?
円高見守隊ってガソリン値下げの人じゃなかったっけww
政治屋って楽だよな。苦労は選挙だけww
2代目にもなればその苦労すらない。
選挙のときだけ近所迷惑な大声張り上げて、当選したら公約も完全無視で
でかい顔して生きていけるんだからなww
俺はまず1000万位になる選挙資金が無いからどうにもならないけどww
- 49 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:28:08.07 ID:dw+jPgk/P
- 日銀副総裁もしっかり見守るって言ってたよなぁ
- 50 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:30:14.70 ID:J4VQoEOL0
-
麻生政権のとき1ドル100円割っただけでマスゴミが連日大騒ぎしていた頃が懐かしいwww
- 51 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:34:11.25 ID:I8gLqMUy0
- ハッキリいってこの円高に効果のある手なんて存在しないからこの発言は妥当
原因は欧米のほうにある以上日本には何も出来ない
- 52 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:35:35.07 ID:FXCbTi6D0
- >円高を生かして、やれることをやっていくしかない
戦争で国内需要を活発にさせ、爆弾、ミサイルをドンドン輸入する。
敵国は中、韓、北、露、より取り見取り。
手頃な所から手を付けて行こう。
- 53 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:37:11.22 ID:NVAK8w0e0
- >>51
首相もそういうメッセージで言ってるのかな?
それなら救いがあるわ
- 54 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:37:49.56 ID:IK3vGmiI0
- 今日の古川の答弁も酷かった。円高デフレに対する具体策ありせん。見てるだけ。
- 55 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:41:13.88 ID:kISgxTvC0
- この発言で75円台になれば介入期待で円売りするミセスワタナベがいなくなるんだろうな
- 56 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:43:32.99 ID:xu/cACaoO
- 円高といってガソリン代が安くなる訳でもなく
円高といって外車が安くなる訳でもなく
円高といって携帯端末が安くなる訳でもなく
円高といってアメリカ通販番組の商品が安くなる訳でもない
- 57 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:43:44.60 ID:FsHS8YH00
- >>1
え?韓国製品買えってか?w
- 58 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:44:11.69 ID:stuudmFF0
- >>1
>「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」
円高を生かせる企業って多いの?
- 59 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:46:10.21 ID:iWGdT5VS0
- ヨーロッパとか韓国の資産を買いまくったらいいんじゃないのかな?イギリスの田園買いまくりとか
韓国の領土買いまくりとか。とりわけ韓国いいんじゃないかな?ウォンが安くなっているらしいから
- 60 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:46:36.37 ID:I8gLqMUy0
- いくら民主だってブレインは優秀な奴がたくさんいる
作戦立案は財務官僚や日銀職員でそれは与党が何だろうと変わらん
それでもニートが最善というのが一致した答え
- 61 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:48:40.36 ID:xu/cACaoO
- >>59
日本が買っても金だけ取られてそこに居座るのがチョンだろ
竹島で嫌って程経験してんのに韓国領土なんて手を出す訳がない
- 62 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:49:17.30 ID:TS8c3sFl0
- >>1
ええっと・・・軒並み赤字だった家電業界に対する死刑宣告?
- 63 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:50:13.31 ID:NVAK8w0e0
- >>60
死ねクズ
- 64 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:52:09.21 ID:FBlfrJmV0
- >>1
1ドル=10円ぐらいになってから円高のメリットを享受するしかないといえ
現状、中途半端でなんの意味もない
- 65 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:52:32.42 ID:S6KnlKyG0
- 今の日銀総裁白川方明は、国会同意人事で民主党がごり押しして押し込んだ奴。
民主党と組んで日本を潰すのだけが生き甲斐。
世界中で日本だけが紙幣を増やさないというトンデモ野郎。
野田キチガイ政権と白川を追放しない限り日本に未来はない。
- 66 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:54:05.12 ID:C/6rRHd/0
- 課税夫のノダ
- 67 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:54:35.11 ID:lCOzar9h0
- 無能無策で日本いじめ
- 68 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:55:28.09 ID:Wwzxe/Jt0
- 消費税上げる前に円高とデフレ対策しろって
消費税上げたところで消費が低迷するだけだろ
小学生でもわかることをなぜしない
- 69 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:56:52.66 ID:uISht7t/0
- この円高デフレは容認ではなく誘導
なにか大きな陰謀があるに違いない
- 70 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:57:31.98 ID:Nf6EjHx30
- 野田は日本を破滅させる気だな。
意気込みは増税だけ。羊みたいな国民相手で簡単そうだから。
公務員改革はできそうもない。
人件費2割削減ですらやるといった覚えはないという始末。
語るだけで結局できないの繰り返し。
こういうふざけたやつ周りにもいるよな。
- 71 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:58:20.73 ID:ZQaIKiLs0
- 課税夫の野田ワロタ
- 72 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:00:43.87 ID:tTCog6/o0
- やれることをやっていくしかない…まずお前と白川を消すということで。
- 73 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:02:29.04 ID:AhrVBiqw0
- 【米韓FTA抜粋】
01.サービス市場は記載した例外以外全面開放
02.牛肉は狂牛病が出ても買い続けろ
03.他の国とFTAを結んだろ、そのFTAの有利な条件をアメリカにも与えろ。
04.自動車の売上下がったらアメリカのみ関税復活出来る
05.韓国の政策で損害を出したら米国で裁判する
06.アメリカ企業が思うように利益を得られなかったらアメリカ政府が韓国を提訴する
07.韓国が規制の証明をできないなら市場開放の追加措置
08.米国企業にはアメリカの法律を適用する
09.韓国はアメリカに知的財産権の管理を委託する
10.公企業を民営化
- 74 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:05:00.92 ID:ZQaIKiLs0
- >>73
TPPでこれ以上の事を日本に求めるとかぬかしてるのが米国w
- 75 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:07:58.88 ID:o8Owc3I00
- 政府が能無しなだけなのをまあ・・・
- 76 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:10:40.34 ID:E6U8ASZJ0
- この馬鹿が言ってることを訳すとこうなる
「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」
→
円の価値が高いのを生かして海外の会社を買収したり
工場を作ったりすればいいいんじゃない?
まんま空洞化なんだけどね。
コイツら出生率が下がったら働き手がいなくなる
あたりで脳みそ固まってるよな。
若者が日本から出て行くとは考えられないみたい。
- 77 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:13:20.35 ID:GjfoAZT+0
- >>1
円高を生かしてやれること…。
海外移転か…。確かに理にかなってるな。で、その後どうするのかね?
- 78 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:15:38.00 ID:WAHegNWP0
- 日本企業が最前線で頑張ってるのに後ろから味方の背中を射撃するバカ民主党がいる(野田の5兆円スワップ)。日本企業のシェアがなくなってから、チョンが旨味を独占しようとしている。今チョンが実は赤字でも気にしてない理由。
- 79 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:18:38.26 ID:L3l8ZlOb0
- 被災して困窮した日本国民にこれでもかと増税して、そのカネを朝鮮に貢ぐ訳かね。民主党は。
すべてはカネもらった朝鮮人のためですよね。
それでも日本人かよ、民主党って
- 80 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:21:18.15 ID:JX+ZizR30
- 民主党って、ほんとすげぇ人材の宝庫だよな。
もちろん悪い意味で。
- 81 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:24:29.52 ID:GrunRVcs0
- 確かに震災、タイの洪水に円高と外需系の企業には辛い時期だが、ニコンのように
これらの悪条件を跳ね返して業績を上方修正した企業もある。一番被害の大きかったはずの
自動車産業は赤字に陥るところは殆どないんじゃないか?。
テレビ事業は為替水準に関わらずここ何年もずっと赤字続きなわけで、経営者が無能な
企業ほど「円高が、タイが・・・」と言い訳ばかりしているようにみえる。
ちなみにセブンイレブンやイオン、JT、グリー等、内需系企業は震災にも関わらず
軒並み増益もしくは過去最高益を叩きだしている。個人消費も堅調だし、食料品・エネルギーは
安く購入できるし、M&Aも有利に進められる。ここまでは円高はデメリットよりメリット
の方が大きいんじゃないか。
- 82 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:24:59.37 ID:pGFeJ2/o0
- 国債税でもつくれば?
- 83 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:25:34.14 ID:ybagx2T50
- そこは形だけでも不均衡の是正に努力するって言わなくちゃ…
- 84 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:27:42.00 ID:kb/rn0mS0
- とりあえずおどっとけ
♪ ♪ (( / ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
♪ ノ´⌒ヽ .,,--‐‐‐‐‐--.., | ,、__ノ|ト、 } ♪
γ⌒´ \ ♪ /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) )) | / ノノ `ヽ |'
.// "´ ⌒\ ) )) |::::/ ....... ......ヾ | | ━━ ) ━‐ |
i./ ⌒ ⌒ .i ) |:::::〉 ) ( | ♪ (/ -=・=, ,-=・= | ))
(( i (・ )` ´( ・) i,/ 6/ -=・=` ´=・=ヽ (( | "'''" "'''″|
l (__人_). | (( | (__人_) | | (__人_) | ♪
\ `ー' __/ ♪ \ `ニ´ __ノ ♪ ヽ `ー´ __/
((. ( つ ヽ、 ((. ( つ ヽ、 ((. ( つ ヽ、
〉 と/ ) )) ♪ 〉 と/ ) )) 〉 と/ ) )) ♪
♪ (___/^ (_) (___/^ (_) ♪ (___/^ (_)
- 85 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:29:52.08 ID:PniXAY/10
- TPPやるくせして円高生かすとは一体
- 86 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:30:44.05 ID:+9HxnVCz0
- アホが見る〜豚のケツ〜
- 87 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:31:24.58 ID:GBWZ/p+H0
- >>81
自動車とかは、今まで家電程韓国や中国にシェア食われてなかっただけで
これから先は自動車業界も家電と同じだぞ
そもそも同じ物作って、同じ利益率だとしても為替のお陰で1.5倍位価格差出ちゃうんだから
もう企業努力で何とかなるレベルは超えた
それに、家電業界が本当に能無し経営者のせいで儲けが出ないんだとしても
家電業界の売り上げ下がれば、巡り巡って俺らの給料にも響いてくる
無能経営してる家電業界の自己責任とか言ってる場合じゃない
- 88 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:35:49.78 ID:pNLITR1y0
- >>1
お前な〜 財務大臣の時、「断固たる処置」を連呼してただろーがー
民主連中は本当におかしいだろ
- 89 :名無しさん@十一周年:2012/02/07(火) 01:36:28.51 ID:iahYj4iL0
- 円高でできることってなんだ?輸入して売れってことか?
輸出は氏ねと言いたいのか?それだと、日本自体が死ぬぞ?いいのかそれで?
- 90 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:38:27.69 ID:pNLITR1y0
- >>89
今日の国会答弁によると、
「為替に左右されない新しい企業づくり、イノベーション」だとさ
by国家戦略担当・古川
- 91 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:41:07.10 ID:QqiVe2JO0
- 何もするな。
いや違った。さっさと解散総選挙しろ
- 92 :名無しさん@十一周年:2012/02/07(火) 01:42:05.87 ID:iahYj4iL0
- >>90
どんな企業だよ。開発や工場は全て外国で、日本には本社だけとかかね。
それだと、日本国内の雇用はほとんど生み出しませんな。
やっぱり日本人は氏ねってことかなw
- 93 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:43:04.75 ID:ybagx2T50
- >>91
ホントに。民主にできることはもう解散しかない。
でもやるべきことはやらず、やらなくていいことをやる政党だから…。
- 94 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:43:56.69 ID:kb/rn0mS0
- >>1
上島竜平さん、このクソ円高で何がやれるの?
それより雇用はどうなってるの?
- 95 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:44:47.96 ID:mWJwO2D90
- 先代の南朝鮮大統領を馬鹿にしていた時代が懐かしいなぁ
- 96 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:45:27.86 ID:NpPanDaw0
- >>90
そんなもん
日本人を相手に内需だけで儲かるぐらいしか考えられんな。
ただし、海外から競争相手が入ってこないように、
TPP蹴るどころか
バリバリの保護貿易モードをやる必要があるだろうな
- 97 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:49:59.01 ID:rstZ52Cx0
- 高橋是清さん、助けて><
- 98 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:50:15.28 ID:pNLITR1y0
- 口を開けば絵空事。現実に直面すれば先延ばし 指摘されると逆切れ
- 99 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:50:30.38 ID:1nFE/U2e0
- 円高で朝鮮支援だろ
早くスパイ防止法で吊るせ
- 100 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:50:51.39 ID:9WBLEdTr0
- 能無し!
- 101 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 02:03:24.80 ID:XH5BM7tS0
- リーマン後に日本企業が買った外国企業とか悉く失敗してるじゃん。
その反省があってか外国の資源企業買ってるが、日本みたいに
契約を守る所ばかりとは思えん。っつーか、結構踏み倒されてるだろ。
はっきりいって外国企業買収なんて自分の管理が行き届かない物に
幻想抱くのは止めたほうがいい。
っつーか、北チョンをユートピアと言って送り込んだ構造を思いだしてしまう。
かなり危険な事を推奨してると思う。
- 102 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 02:05:28.21 ID:ViSu9Pg20
- 日本の諸悪の根源・天皇制を出来るだけ早く廃止しましょう。
21世紀の日本で血筋にすがるしか生きる方法のない無能をトップに据えてることが
日本衰退の諸悪の根源なのですよ
憲法改正で天皇制度は廃止できる。それで天皇を拝みたい連中は勝手に宗教団体でも政党でも作って元天皇を拝めば良い。
天皇制廃止のために『憲法改正』を真剣に考えよう。
- 103 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 02:06:44.56 ID:WAHegNWP0
- >>90
チョンに決済通貨を補強してやり、日本企業がチョン企業にシェアを奪われるのを眺めてる野田総理。田中防衛大臣よりレレレのレ状態。
- 104 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 02:07:28.88 ID:GBWZ/p+H0
- >>101
でも資源の少ない日本は、リスク有っても海外に資本投資しないとどうにもならんっていう部分もある
海外の資源に資本投資しとかなきゃ、資源国の気まぐれでまた太平洋戦争する羽目になる
でも、それで利益出そうって皮算用するのは無茶だわな
- 105 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 02:10:13.95 ID:vvmzoJqV0
- >>1
財務省がそう言ってるのか?(´・ω・`)
- 106 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 02:11:22.74 ID:25swfpbni
- 財務省の奴隷豚は円高容認か
- 107 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 02:20:04.61 ID:cI0G4isb0
- 円高は
輸出企業にとってはデメリットの方が大きいが、
輸入企業にとってはメリットの方が大きい。
2011年の輸入企業は過去最高益の所が結構あったような・・・?
- 108 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 02:22:01.39 ID:hOyvvQcp0
- 野田、国が借金するのに国債を発行し円を集めるだろう。
米国は政府が国債を発行して$を刷るんだぞ。
だったら、円高を利用し$を買って、その$で米国の国債を買い
米国国債の額面で100円を1$で担保する新紙幣を発行できるようにしろ。
その金で異常な円高を阻止し、ついでに発行した新札を震災復興資金にして、
震災復興景気でも創りだして、景気を良くするんだ。
40兆$位は米国の国債を持っているだろう。
まずそれを担保にするんだ。
消費税を10%上げるとか議論より、円高で120円から80円になったってことは50%も
円は上がっているんだ。その価値を日本国民が使える価値にすればいいだけのことなんだぞ。
- 109 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 02:22:51.42 ID:10gXv22z0
- 円高を生かしてできることって売国じゃねぇか。
- 110 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 02:25:45.53 ID:g+8MMEtU0
- 日本の企業、工場などの海外移転?
生活保護をウォン建てで支給するとか?
- 111 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 02:25:56.19 ID:iirP/1Ci0
- とりあえず、LGとヒュンダイを敵対的買収してみては?
- 112 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 02:28:14.85 ID:XvpaJ3T50
- 政治のトップがその気になれば、いくらでも円安誘導なんてできるのにな
- 113 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 02:29:06.50 ID:GBWZ/p+H0
- >>108
流石に紙屑真っしぐらな米国債これ以上買うのは自殺行為だろ
せめて今すでに持ってる米国債が自由に売れるようになってから言ってくれ
- 114 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 02:29:36.00 ID:ElxvgWDZO
- 具体案はよ
- 115 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 02:30:50.60 ID:Zq0iP0RK0
- 原因は通貨供給量だと分かってるのにそれを国民に言わない
- 116 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 02:34:31.59 ID:cv3Puptf0
- 円高で製造業壊滅、TPPで農水産業壊滅、消費税増税で自営業壊滅。ハイ、日本滅亡です。笑え!
- 117 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 02:34:37.65 ID:J853phkY0
- 野田は松下政経塾出身の新自由主義者だからなあ。
官僚の言いなりなんだよなあ。
- 118 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 02:35:40.45 ID:va2uZ9VyO
- 中国人(中国政府御用達ファンド)が欧州のインフラ企業を買ってるみたいだな。
水道とか、エネルギーとか、ギリシャの港湾施設とかだけど
これは徐々に効いてくるぞ。
中国人は、他国の土地やインフラを買えるけど
他国は、中国の土地もインフラも買えないってのは、剰りにも不公正だと思うけどな。
- 119 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 02:37:54.29 ID:XvpaJ3T50
- 国内では外国人土地法によって、シナチクどもは本来土地を購入できんのだよ
糞役人と糞政治家が、発動すべき法を誤魔化しているだけ
- 120 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 02:40:35.65 ID:hOyvvQcp0
- >>113
確かに紙くずだが、世界通貨だ。
だから、その価値が下がっても更なる円高ってことになるだろう。
それに米国の国債は日本の国債より格付けは上なんだぞ。
更には利息も日本国債を発行して支払うより入ってくるんだぞ。
- 121 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 03:08:17.00 ID:mM8XBHI0O
- 日銀、中央銀行問題をもっと広く知らしめないと
- 122 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 03:11:36.97 ID:iW9eyO850
- 原材料が円高で超安値で買えているのに生かせない産業界は努力が足らない。
韓国行ってみ、ガソリンむちゃくちゃ高いし、それでも世界のトップリーダー
- 123 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 03:13:08.32 ID:V2D+qRuX0
- 民主はわざと超円高・超ウォン安にしてるだろ。
それで韓国企業を勝たせて、日本企業を潰す作戦だろ。
【話題】日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328540337/
【経済】「家電王国の日本が沈んだ」「あの日のソニーはどこに…」 家電業界軒並み赤字、衝撃に包まれた日本列島(東亜日報)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328366912/
【為替】日銀副総裁「円高が経済にどう影響を与えるのか、時間をかけて慎重にみていく。ただちに対応する必要はない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328321559/
【発言】31年ぶり貿易赤字、一時的なものかまだ判断できない=安住財務相
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1327634743/
【貿易】輸出回復しても輸入増加… 貿易収支は2012年も赤字継続の見通し
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1327476033/
【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★67
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319338912/
【米国】 大使館関係者 「日本の民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り日本叩きをするという“半島政権”だ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315708637/
【政治】李大統領に近い在日関係者「菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した」 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 月刊テーミス★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316015806/
【政治】 違法な献金したのは、2人とも韓国人と判明…野田首相・外国人献金問題★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320187211/
【政治】 菅前首相が在日韓国人から受けた献金問題 特捜部が不起訴処分に★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317862548/
【政治】 "焼肉屋の次はパチンコ屋" 民主・前原氏、また在日韓国人から献金…15年以上前から継続、計100万円
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314840601/
- 124 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 03:13:17.63 ID:GrunRVcs0
- 海外売上げ比率が50%以上で今季の営業利益増益を見込む主な企業:
コマツ、川崎重工業、堀場製作所、いすゞ自動車、ヤマハ発動機、ニコン、
信越化学工業、日立建機、浜松ホトニクス、オークマ、マキタ、シスメックス、
ブリヂストン、 アマダ、ダイキン工業、安川電機、千代田化工建設、キヤノン、
トレンドマイクロ、ファナック、SMC、アンリツ、スズキ
40%以上だと東レ、豊田自動織機、三菱重工業、JTなど多数。
これらの企業は誰もが聞いた事のある大企業だが、時価総額が数百億円レベル
の規模の小さな企業も含めればもっと数は増える。
そもそも調べてみて感じたのは海外売上げ比率が50%を超える企業が少ない事。
上場企業数千社のうち300社にも満たないという。日本は本当に輸出立国なのか?、
外需依存こくなのか?、考えさせられるデータだ。
- 125 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 03:16:02.44 ID:cKyyaJla0
- BIしない時点で論外
- 126 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 03:28:35.93 ID:/5SleE0a0
- 増税なんかせずに国債大量発行したら、簡単に円安になるのになー
- 127 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 03:34:15.58 ID:Eej7Ba7Z0
- 円高は国益なのは間違いない。
しかし日銀がその円高を利用しないから糞なんだわw
紙切れの円が高く売れるんだから、沢山刷って国民に配るなり、
現物資産買うなりすれば良いんだが、それをしないから問題なんだよw
- 128 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 03:35:37.84 ID:ZwDZjDpG0
- 円高生かすだの間の抜けた話をまだしてんのか
- 129 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 03:35:43.14 ID:ZQaIKiLs0
- >>90
簡単にイノベーションというがそれがどれだけ一朝一夕にいかないか
あの小物詐欺師みてーな野郎わかってんのかねw
- 130 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 03:51:02.33 ID:3MnwHVSi0
- 今日本で金持ってるのって銀行ぐらいじゃないの???
本来企業に融資すべき金融資せずに日銀から無利子金で借りて
その金で国債買ってガッポガッポ儲かってるらしいけど
- 131 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 03:51:11.11 ID:rI815+/80
- とりあえず白川の首を切れ。
話はそれからだ。
- 132 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 03:51:51.67 ID:GrunRVcs0
- 貿易取引通貨別比率
http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/tuuka.htm
この統計を見れば日本の輸出の約4割は円建て(為替リスク無し)
で決済されている事が分かる。特に輸出の6割を占めるアジアでは半分が
円建てである。政府は為替介入ではなく、円建て決済がさらに増加するように
企業を支援すべきだろう。
- 133 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 04:09:15.20 ID:FBlfrJmV0
- >>107
デフレで国内市場が縮小してるから意味ない
- 134 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 04:10:21.45 ID:n6xvjsWt0
- >>111
韓国資本がフジの株を20%所得したのと同じようにサムソン、LG、ヒュンダイの株を大量に買い
役員を送り込み日系企業にしてしまえ。
今のドル安はアメリカ政府の意向にそったものなので小泉政権時の様な極端な親米政権にならな
いかぎりなかなか円安にはならないのでは。とにかく協調介入してくれない。
- 135 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 04:10:24.23 ID:/5SleE0a0
- >>127
>円高は国益なのは間違いない。
野田豚、乙
- 136 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 04:16:36.18 ID:4ElWV5Tg0
- 投げ遣りな話やな。
- 137 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 04:19:51.17 ID:FBlfrJmV0
- >>134
経営に指図できる種類株式は市場に流してないと思う
まぁ、開き直って配当で食うのもありかW
それに、そんなことやったら、やつらろくでもない手段で抵抗するだろうよ
あいつらに常識は通用しない
- 138 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 04:22:05.13 ID:gEw1136k0
- 数年前まで1ドル=120円あった円の価値が
現在1ドル=76円まで大暴落
それに引きずり込まれる形で
当然、日本の大企業が超大赤字を連発
現在、日本は1000兆円の借金をかかえ
国民一人当たり1000万円の借金を負っている
このまま行けば、円の価値はどんどん下がり
1ドル=1銭、つまり円は紙クズになる
それはつまりトヨタやソニーどころか
日本自体の倒産を意味する
俺はこうなることを数年前から予想していた
そして預金をすべてドル預金に切り替えたおかげで
経済的にはほぼ無傷で済んだ
お前らも円が1ドル=1銭、つまり円が紙クズになる前に
はやくドル預金しておけ
- 139 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 04:22:11.17 ID:/E/0S1BT0
- ドル介入とかしょーもないからやめろ
日銀は札を刷って金銀プラチナレアメタルを世界中から買い捲れ
- 140 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 04:22:41.13 ID:rwhUFtsG0
- はいはいドルを空売りしまくって儲ければいいんだろ、わかったよ
- 141 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 04:24:29.49 ID:mGs+S1MT0
- 円高を生かしてゴルゴを雇ってくれ。
ハトカンオザワを始末したら野田もついでに頼む
- 142 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 04:26:23.39 ID:fBdqBH37O
- >>138
昔は
1ドル=360円だよ。
- 143 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 04:28:30.65 ID:s246GfKl0
- 全力で売国します^^v
- 144 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 04:33:01.43 ID:Pqn7KxNb0
- >>56
ふしぎだ
- 145 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 04:36:51.07 ID:TTQVFvn9O
- >>20
そんな事をしたらお金持ち様が怒るだろ!円の価値がさがるんだから!ボケが
と民主党と日銀の連中が申しております
「製造業?はあ?知らねえ(笑)、大手商社からリベート貰ってんだよ俺ら(笑)円高様様だな」
と民主党と日銀の連中が申しております
- 146 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 04:43:05.83 ID:Nw+ljYPZ0
- ドル安と言う事は日本政府が溜め込んだ米国債が目減りすると言う事。
- 147 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 05:14:03.72 ID:LmJWj3UR0
- >>25
世界が買えるな!
やったね妙ちゃん
- 148 :韓国オワタ :2012/02/07(火) 05:58:19.57 ID:nQv6ZIlu0
- 政府の自殺対策強化のキャッチフレーズが「GKB48」
税金の無駄遣いだから、早く解散して選挙しろ!
- 149 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 06:00:09.28 ID:DkMTZamU0
- 世界中が日本を追いつめてる
真珠湾を奇襲するか
- 150 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 06:03:40.60 ID:m1lLb3Cc0
- >>1
IMFの言いなりだな・・・
東北が酷い目に会っって復興対策もぐずぐずのまま止めを刺す気満々だな
小沢が説得されるわけがない
- 151 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 06:05:54.94 ID:WN3HIcCN0
- 円高を生かしてできることはペテン野豚を死刑にすることくらいかな
- 152 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 06:13:18.64 ID:g+DO8OyY0
- 円高をもっともっと推進して 国内の製造業を潰し 景気の悪化税収の悪化、財政の悪化
日本壊滅日本人消滅を目指してるのはよくわかったよ 民主党は死にくたばれ 今すぐに
- 153 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 06:16:26.04 ID:5Tnc6gQM0
- 民主党の選挙公約は公務員の給料20%削減
公務員の給料は大企業の従業員の給料を基に巧妙に高く算定されています
これを全国勤労者の給与を基に算定すれば大幅なカット
消費税の廃止、大幅な減税が可能です
何でこんな簡単な事が野田うそつきどじょうは出来ないの
税と社会保障の一体改革なんて子供でも騙されない幼稚なうそ言って
役人のため走り回っている。
この人たちの給料は国民が払っています
犬、畜生でもえさをくれた主人に恩を感じ尽くすもの
おまえら犬、畜生より劣るな
- 154 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 06:17:22.41 ID:NxIKtvES0
- さすがだ
政権交代こそが最大の景気対策、だっけかw
- 155 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 06:18:56.75 ID:gRTXmxzJ0
- 宗教法人に課税しろ。
やれることは、まだまだある。
- 156 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 06:21:01.31 ID:30sbE73a0
- 民主党全員が、判で押したように
国民の苦境を他人事のように語る
- 157 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 06:23:13.25 ID:hLRpHm9B0
- >>155
天下り先の特殊法人や、
在日チョンにも一般と同じ課税をせよ!
- 158 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 06:41:11.68 ID:UVaIl5ru0
- ネトウヨ落ち着けよ
- 159 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 07:23:13.68 ID:mNJcoWAH0
- ヒトの金だと思えば何でも言えるんだな
- 160 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 07:25:16.50 ID:jjV8lfBY0
- 事実そうだとしても、言っちゃダメなんじゃないの?
全世界に円高容認発言とか。
- 161 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 07:30:08.59 ID:yUNAmxvI0
- 最近民主党に投票したのは間違いだったんじゃないか、と少し思い始めてきた
- 162 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 07:34:51.48 ID:Y9KTIL3U0
- なくなった年金分
金刷れば円安になるだろwww
- 163 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 07:35:33.84 ID:9rwa6IhI0
- 要は製造業は全部国外行って、関税無しで国内に輸入しろという事だろ。
その為のTPPなんだよ。
2000年代中盤は国内消費が伸びなかったから
輸出で景気を支えたが、今は企業そのものを輸出するんだろ。
国内の雇用は悪化するし、ここで消費増税くらわせれば消費は一段と冷え込んで、
国債乱発→暴落のコンボで確実に日本を終わらせられる。
- 164 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 07:36:35.18 ID:dwYtDRTt0
-
このブタガエルは本当に無能だな
- 165 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 07:39:03.34 ID:TxSVgLzeO
- 円高対策は真っ赤っ赤な嘘でした
- 166 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 07:39:56.42 ID:hsEGpokJ0
- >>160
「私は世界の犬です。」と同じだものな。豚かもしらんがw
- 167 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 07:44:48.19 ID:rARImDdo0
- 議員の給料を、ドルで支払えば良いんだよ。
狂ったように、円高対策するぞ。
- 168 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 07:45:44.27 ID:6fRXsARs0
- 民主党議員の給料をドルで払えばいいと思うの。
- 169 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 07:45:53.16 ID:o9turE1FO
- いやいや日本は〜 とかじゃなくてさ
アンタが舵取り役なんだっての!
総理がやるのよ、野田が日本の公務員のトップ
野田総理がやるんだよ!ってのが 全然わかっとらんよね
- 170 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 07:50:30.44 ID:JgtRnpXyO
- 「外国のみなさ〜ん値下がりで輸入はガンガンしますから儲けてくださ〜い。
日本製品は高いから輸出しても買いませんよねwww」
- 171 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 07:51:52.26 ID:EGH/Lvxe0
- 暗にアメリカ様には逆らえませんということだなへたれが
ハゲタカ投機筋相手じゃないんだし逆らうのには気合いがいる
- 172 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 07:56:05.77 ID:sqlOLRhk0
- TPPで低い関税撤廃しても、今の円高を放置しても輸出産業はもうからんよw
民主党はわざと円高放置してるんじゃないの?
いろんな経済人が円高対策提言してるのに無視してるし
左翼政権はダメだわ 安全保障の問題には疎いわ、経済も疎いわ、いやわざとかかも・・・日本の弱体化に歯止めがかからない・・・
- 173 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 07:59:06.84 ID:ROnnZ3GG0
- ジャスコとしては円高のほうが有利だからねえ
- 174 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 07:59:17.98 ID:HAzvETxf0
- つまり分投げじゃないかよ
今は分投げの屑は超高給に見合う人の数十倍の成果すら
あげる能無しとして即辞職が当然だろうが
貰った給料に見合わない仕事なら明日にでも辞職しろってのが普通だよ
今やるべきことは辞めることだけだろうが
- 175 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 07:59:25.57 ID:5ihOXC3J0
- >>138
どっちが紙切れだよ
- 176 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:00:11.89 ID:2PMEsTFx0
-
パナとNEC潰してか?
- 177 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:02:37.28 ID:uriUdfid0
- とにかく沢山お札を刷って外国企業の株を買って
いけばいいのでは。
- 178 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:04:44.93 ID:YwMA/+Pz0
- 海外で作って日本に売ればいいだけじゃね? そのうち買える人が公務員だけになるだろうけど...
- 179 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:05:29.08 ID:lneW8T4a0
- ここに書き込んでいる一部の方へ警告です
こそこそと陰口みたいな書き込みをしている方が性格が悪いです
本人に言ったら警察に捕まるような書き込みをしていませんか?
それにこういう書き込みは一生、残るので言動に気をつけてください
野沢さんの方が堂々としていてかっこいいと思います
- 180 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:08:00.92 ID:hBYS53Y90
- >>1
具体的には?
何か考えはあるの?
あったらもう行動に移してるよね当然?
- 181 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:08:37.28 ID:OkAi55Z4O
- トップが批評家だとどんな組織もダメになるな。
民主党は最初から駄目だけど。
全員死ねば良いのに。
- 182 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:08:52.15 ID:/wp+25mvP
- そもそもコイツが財務大臣時代で20円も円高になったからな…
90円台を死守するために色々としなきゃならなかったのに注視し続けた結果これだ
- 183 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:10:13.07 ID:U6bgR8/c0
- >>181
民主政権の崩壊が最大の円高対策であり、景気対策でもある
- 184 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:10:16.88 ID:e4dfjRxGO
- 恐ろしい程の売国奴
- 185 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:10:23.24 ID:gTBV5bKSO
- >>179
悟空の声の人ですね。わかります
- 186 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:11:26.01 ID:j+rEOxtL0
- 家電業界の壊滅っぷりはどうするんだw
- 187 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:12:40.72 ID:AmYynNsu0
- >>179
本人に直接言えないからここえ書いてるんだよ
本人を罵倒できたらどれだけ気が晴れるか
- 188 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:13:05.73 ID:LGzHdQPx0
- 昨日の国会質疑でも同じ事言ってた。
”円高を生かす政策を”
つまり今の為替水準を容認してる。
白川も、充分対策はしてると返答。
二人の発言を要約すると、”見てるだけー”
- 189 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:14:03.34 ID:BkDepSzZ0
- やれる事なんてもうなにもないんだよ
- 190 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:14:49.32 ID:589SSi/uO
- >>179
裁判とか警察とか出せばビビる奴ばかりじゃねー事を覚えてけカス
- 191 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:14:48.76 ID:vAqwfbN00
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
★ "朝鮮人なのに日本の政党?" 朝鮮民団が詐欺話しを掲げて日本の政権を騙し取る ★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328279305/359-
【民主党】 2009年衆議院総選挙 詐欺話しを掲げて日本政権を騙し取る
@「国民の生活を第一にガンバリます」〜!
A隠し埋蔵金が90兆円もあるんですよ!増税しません!
, -,∧_∧ B高速道路が全部タダ!タダ!ですよ〜!
(U<丶`∀´> C財源ですか?事業仕分けで財源ザクザク出てきます!
| |  ̄| ̄ Dガソリン 1リットル 25円安くします!ガソリン暫定税率廃止ですよ〜!
(__)_) E年金保険の支払いなくても、全員に月7万円支給〜財源あります!
F奥さん、奥さん、お金!35万円毎年あげますよ!(子供手当)〜財源あります!
G公務員改革、公務員をクビ削減!給与は2割カット、すぐ実行します!
H公務員改革、公務員の天下りは許さない!天下り根絶だ!
I公務員改革、豪華な公務員宿舎は廃止!全て売り払いすぐ実行!
【民主党】 朝鮮人ほぼ全員 320人も楽勝当選♪
↓
国民?が日本人なんて一言でも言ったか(大笑い)
∧_∧ 愚民の日本人に増税は当り前だろwww
<丶`∀´> 政権とっちまえばこっちのもんだ愚民!www
( /,⌒l 我々民団を信じる日本人には(大笑い)www
| /`(_)∧_0. 日本人の産業を円高と増税で苦しめてやるからwww
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←日本人は我々民団の奴隷として一生働けよwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 192 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:16:07.99 ID:g1TdyHUX0
- 対策打ちま宣言ですか
実際にそうでも言ってしまう理由がわからん
- 193 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:18:14.95 ID:W8SqKbi2O
- 落ちつけ。この件にたいしては、正しい.
- 194 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:23:09.22 ID:dH3Q4Sa20
- 死んでくれ無能
- 195 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:23:37.28 ID:LGzHdQPx0
- >>193
確かに正しい。
日本を潰す方向としては。
- 196 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:26:49.51 ID:dTDzS9ZSO
- 無能だな
辞めろかす
- 197 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:29:22.94 ID:0+Gi1jkE0
- 無能無能と擁護する無能どもはしゃべるな
- 198 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:31:14.17 ID:xoW5AHx1O
- 世界最強銀行持ってて対策できねーわけないのに
- 199 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:33:02.29 ID:JgtRnpXyO
- 日本製品=UFO ごく稀に見かけるレベルになりまんな
- 200 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:33:30.79 ID:AuS5H8F20
- 円高だと国の購買力が上がるから国を富ますという意味では望まれることだ。
オレは馬鹿だからこんないい分を信じていた。
円安で通貨流通量がその分増えればそれでも国の購買力は上がっているのに。
購買力が上がるのは固定給と年金暮らしのやつらだけだ。
参議院の偉い奴が国会議員の歳費を削るのに抵抗している。
最低だな。
国債は一度崩壊したほうがいい。
それが嫌なら円高でやっていくしかないだろう。
- 201 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:37:09.29 ID:jsAz8Y6t0
- 円高生かして海外に生産拠点移して現地生産増やせば増やすほど国内の仕事が減って
空洞化してくけど政府公認で出ていっていいぞって事か
- 202 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:37:56.14 ID:a5g6ZrBY0
- >1
では総理にお伺いします
「やれることをやっていくしかない」以外の対応が必要なケースは
どんな時ですか?
具体的な例を挙げてお答えください。
- 203 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:40:26.21 ID:nd3LHqfrO
- 民主に投票したおまいらのせいだな。
- 204 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:44:54.44 ID:Fslg0c620
- 外国企業を買い占めろよ
エネルギー関係がいいかな
- 205 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:46:00.69 ID:CqN16zlF0
- 大臣の時含め日本企業ボコボコにしたんだから
どう見ても有能な敵国工作員だろ
- 206 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:48:46.09 ID:LGzHdQPx0
- せめてアメリカ並みに札を刷れよ。
そのアメリカはインフレになってない。
- 207 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:49:43.66 ID:zieHGAsM0
- もうやれる事はほぼやり尽くしてるだろ!
何の為の政府だよ。TPPもこのままいくと韓国、メキシコの二の舞になるな。
- 208 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:50:14.13 ID:scTt4isX0
- 野田佳彦のお別れ会ですか?
- 209 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:52:00.94 ID:U19Jr+osO
- >>202
具体例なんて無いから答えれるわけ無いだろ。
- 210 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:52:24.64 ID:zieHGAsM0
- 輸出企業の今期の決算結果を知ってて言ってんのか?
- 211 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:53:08.81 ID:qujhYLDX0
- >>1
開き直りかよ!!
市ね、野豚
- 212 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:54:23.55 ID:Jfm0tJGb0
- >>1
おおばか
- 213 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:58:49.62 ID:mO6XcoWd0
- どこをどう見ても外人のセリフだな
相変わらず、民主には日本人がおらんと再認識しただけだ
- 214 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:59:06.11 ID:fT8IbyoA0
- どうせなら「強い円は国益」ぐらい言ってしまえ
- 215 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:00:14.41 ID:/dfSOthmO
- 自分じゃ何も考えれない・決めれない・解らない日本の総理大臣www頭の中は小学生以下のただ税金を貪るゴミwww正に日本猿その物wwwハライテーwwwww
- 216 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:00:32.69 ID:HW1HoaBBO
- もういい死ね
- 217 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:00:40.59 ID:vbPf2O/20
- おい!!
雇用なんとかしてくれ!!
有効求人倍率低すぎで
全く雇ってくれるトコないぞ!
このまま行くと生活保護だ
いいのかそれで
いいなら遠慮なく申請行くぞ!
- 218 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:01:07.19 ID:9lkShKkP0
- しね
苦しんで氏ね
- 219 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:02:13.90 ID:fT8IbyoA0
- >>210
益出すためのリストラ費用だしあんま深刻に考えなくていいよ
- 220 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:03:37.35 ID:MpvV2Q4z0
- 円高は変えませんってか。
- 221 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:05:08.60 ID:SnYMvFo10
- ギリシャのようになれば通貨安になるさ。だから増税なんだろ?
- 222 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:07:34.46 ID:3E4jBQy30
- 円高をどうにかしようと思わないのが民主党
為替を見てるだけの簡単なお仕事です(´・ω・`)
- 223 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:08:30.30 ID:EL8cRFtwO
- じゃ国債発行と給料削減とリストラと福祉切捨てしかねぇんじゃねぇの?
デフレ対策法作ってデフレ対策を実施しろよ…ナマズヤロウ
- 224 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:08:34.47 ID:dEaouDoL0
- 円高生かしてできることって円増刷じゃねえ?
なんでしないんだ?
今の倍ばら撒いても140円だろ?
- 225 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:08:58.50 ID:XNCrHJRyO
- 製造業への死刑宣告だな
つまり、「国内需要と輸入だけで生きてけ俺は何もしない」って事だろ
- 226 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:09:05.49 ID:bb9zfTTvO
- だったら、強い円で油田やら鉱山やらを買って買って買いまくれ!
そのうちに円がだぶつきはじめて円安になってくるまで
それがやれることだ
分かってないだろうな(笑)
その点だけはチャンスなんだから、やれよ
やらないなら円安誘導しろやカス!
- 227 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:10:47.30 ID:aMjl+s1/0
- とりあえずさ、円高差益を独り占めしている奴がいるはずなので
そいつらを吊るしあげて血祭りにあげるところから始める必要があると思うよ。
- 228 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:11:00.99 ID:xkQ9JquB0
- 妄想理論でホルホルするネトウヨwwwwwwwwww
- 229 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:11:15.15 ID:tmrBhCMAI
- 野田「円安?何それ美味いの?」
- 230 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:12:09.59 ID:aYf9zWdc0
- >>1
具体的に何が出来るのか言えよ
海外企業や資産を買いあさる?そんな資本が日本に残ってんのか?w
- 231 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:12:36.61 ID:fT8IbyoA0
- >>225
死刑宣告してくれる方がありがたい
外需企業はいまだに国に頼ろうとしてる部分があるからな
まあ電機に関しては昨今の大赤字を見る限りようやく開き直ったようだが
- 232 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:13:53.58 ID:aXKMfJdL0
- 本当に無策だな。
- 233 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:13:56.02 ID:LGzHdQPx0
- 国会ではこれらの問題もちゃんと質問してるのに、
テレビマスゴミは、田中防衛大臣が窮してるところばかり取り上げて、
野党はもっと他の大事な事を質問しろって批判してる。
テレビマスゴミ自身がそうしてる事に気が付かないのかな?
- 234 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:14:47.57 ID:fT8IbyoA0
- >>230
日本のGDPは今年6.3兆ドルで、過去最高レベルです
余裕で買いあされるし、現状すさまじい勢いで買い叩いてます
>>232
国を作るのは政治家ではなく国民なので、これで問題ない
民主党の支持率が低いおかげでようやく国民も
「国には頼れない自分らで何とかするしかない」という考えに傾きつつある
実にいい傾向だ
- 235 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:17:08.06 ID:394yA4SJ0
- 財務大臣時代に円高の動向を注視していく、円高がもっと進んだときには
これまで以上に注視していくと発言した段階でこいつはダメだと思っていました
- 236 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:17:22.31 ID:LGzHdQPx0
- >>234
札を刷るのは企業には出来ない。
国の仕事だ。
- 237 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:17:53.45 ID:W42rJD060
- 海外に製造業は移転して国内からは撤退ということですね
死ねよ豚
- 238 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:17:55.75 ID:Q8K9KvAf0
- >>23
そこくわしく。
- 239 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:18:08.78 ID:nvvC+awe0
- 開き直りやがったかw
- 240 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:18:32.69 ID:F4MOcU+x0
- なんで左翼脳って、自分の無能を棚に上げて
責任転嫁することに、一生懸命なんだろ?
総理大臣って、日本の国策に対して、一番の責任を負う立場じゃねーのか?
馬鹿でもチョンでも、なれる総理大臣って・・・
- 241 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:19:25.47 ID:fT8IbyoA0
- >>236
別に日本で作らなくても
世界中で作って世界中で売れば円高でも問題ありません
極端な話、日本人全員が世界60億を使役しそこから利益を得ればいいのです
アメリカがすでにやってることです
- 242 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:20:34.79 ID:ri0TYCZu0
- さっさと衆議院解散しろ!豚が。
- 243 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:21:00.07 ID:LGzHdQPx0
- まあ、日本を潰すって事に関しては、白川も野豚も”優秀”だな。
- 244 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:21:00.70 ID:wxX4pjkF0
- つまり円高をどうしようという考えはないわけだな。
- 245 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:21:26.25 ID:t1E7c/iTO
- >>138
おそらく嘘八百だろうがツッコむと、逆。
$1\128→$1\70は裏を返せば\100$0.78→\100$1.42に「円が値上がりした」という事。
\100の物を売ろうとするには不利だが、$1の物を買っても手元に\58残る事になる。
あなたが替えたドル預金、円に戻して使うつもりならご愁傷様。
- 246 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:21:58.75 ID:WknpCery0
- 結局こいつらいくら溶かしたんだよw
- 247 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:24:14.92 ID:LGzHdQPx0
- >>241
日本の労働者を無視する発言ですね
- 248 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:25:01.05 ID:fT8IbyoA0
- >>241
だから、日本人の労働者が使役する側になればいいんです
- 249 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:26:59.62 ID:NHIlJa/+0
- 凄い内閣だわ
- 250 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:28:07.37 ID:cLXnxezT0
- >>1
増税にはご執心の癖に円高対策はスルーですかw
本当に国民を苦しめるのが得意な政党だなオイw
- 251 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:28:07.86 ID:XL1zfHVI0
- 円高をいかしてやれること・・・って、
まずは円刷ることが一番じゃねえかよ。
何やってんだよ。
- 252 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:28:30.81 ID:CC/vx+z/0
- 日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない
企業の海外移転推進ととれる発言
- 253 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:29:15.82 ID:3pThawe5O
- それならスワップじゃなくて韓国中国西欧の土地でも買い漁った方がマシだったんじゃね?
- 254 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:30:50.63 ID:ZT5okI2/0
- ここで円高に対する術はないと言ってる人に質問(´・ω・`)
・マネタリーストックが増大しても為替には全く影響がないと考えているのか。
・マネタリーベースが増大しても為替には全く影響がないと考えているのか。
・マネタリーベースの増大をマネタリーストックの増大に結びつけるすべがないと考えているのか。
以上教えてくれ。
- 255 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:30:56.39 ID:AFvB4vGf0
- これで嵌め込みしたら見直すんだけどなw
- 256 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:33:25.44 ID:/Rh/IfrJ0
- 韓国政府の言いなりが
朝鮮民主党
パチンコマネーで生きていくのが野田
日本企業潰しても韓国は守るのだ
- 257 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:34:30.21 ID:jk8eSErT0
- じゃあ解散しろ
- 258 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:35:00.75 ID:97Aiwo7f0
- 一国の首相が円高対策でドモホルンリンクルかよ
日銀が刷らないなら政府が発行しろ
TPP・消費税と円高対策の対応が真逆だろ糞
- 259 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:35:35.00 ID:LGzHdQPx0
- >>251
だよな。
投機筋が円を欲しい欲しいって言ってるんだから
じゃんじゃん刷って売るのが正当な行為だよな。
- 260 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:36:06.87 ID:Od4gHLPU0
- 円高を生かして、日銀券を刷りまくれよ
GDPが500兆円だっけ?
1ドル=75円でドル換算すると
500/75=6.67兆ドル
このドルから見たGDPをそのままにして
日銀券だけを刷って1ドル=120円まで円安にしたい場合は
日銀券を何兆円に刷ればいいでしょう?
X/120=6.67
X=6.67*120=800兆円
つまり、300兆円の日銀券を刷って減税や公共事業などの形で市中供給すれば
120円/ドルにまで円安に出来て、莫大な資金供給で日本の景気も良くなる
日銀券を刷る方法は1兆円硬貨や1兆円政府紙幣を発行して、日銀券と交換すれば良い
- 261 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:37:05.75 ID:jLlzRbOu0
- 企業「円高で経営がヤバイです!」
野田「わかりました増税します」
企業「違いますよ円高をなんとかしてください!」
野田「円高を生かしてやれることをやっていくしかない」
- 262 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:38:32.95 ID:LGzHdQPx0
- >>260
白川と野豚民主党は、日本が景気良くなるのは都合が悪いんだろう
- 263 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:39:10.64 ID:Od4gHLPU0
- >>254
マネタリーベースを増やしても市中銀行から先が詰まっていたら意味が無い
金利ゼロでも金を借りてまで事業をしたくない状態で
マネタリーベースをじゃぶじゃぶにしても意味が無い
そうなると公的な需要で強引に市中に金を供給するしかない
- 264 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:39:40.10 ID:jLlzRbOu0
- 景気が良くなって税収増えたら消費税上げる理由がなくなるもんな
- 265 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:41:08.75 ID:sLptIzu20
- 無策無能
- 266 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:42:07.36 ID:/Rh/IfrJ0
- 円高にするために増税を国民に要求してるのが
朝鮮民主党
- 267 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:44:14.19 ID:LGzHdQPx0
- >>263
>そうなると公的な需要で強引に市中に金を供給するしかない
強引にではなく、普通にやればいいんだよ。
震災復興財源を、増税で賄うなんてまったく間違った事をしてる民主党。
明らかにわざと日本を潰す為にやってるとしか見えない。
少なくとも震災復興財源は万札を刷って賄うべきだ。
- 268 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:45:16.53 ID:Dva70jR70
- どこが円を買ってるかを見ればわかりそうなもんだが
- 269 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:46:29.70 ID:Od4gHLPU0
- >>264
いままでだって国債という形で日銀券をじゃぶじゃぶ刷ってたわけだけど
国債という形式にこだわる必要なんかないじゃん
景気が悪いということは日銀券の発行量が全然足りないという話だし
なので、政府紙幣はそれを制定する根拠法が必要だから難しいけど
1兆円の硬貨か、1兆円の収入印紙を必要なだけ発行して
日銀にすべて買い取らせて、日銀券を刷らせればいいだけ
困るのは多少のインフレになるところ
まあインフレと経済成長は見分けがつきにくいし
インフレになりすぎたら、そこではじめて増税すればいい
- 270 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:47:58.16 ID:pBiqmf+wO
- 俺、しがない食品メーカーの営業マンだけど
こんなレベルなら俺でも政治家になれる気がするわ
具体策言わずに気持ちいいことずっと言ってりゃいいんだろ?
- 271 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:49:34.31 ID:Od4gHLPU0
- >>267
でも、例えば200円/ドルの大円安だったり
年率10%以上のインフレの時期だったら、
日銀券を刷るなんてことは無理だったわけだから
今は日銀券を刷りまくる場合には時期がいいよね
- 272 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:52:33.85 ID:/Rh/IfrJ0
- パチンコやと労組と財務省とアメリカの
奴隷が野田ブタ
次年度予算より増税のほうが大事だったわけ
- 273 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:53:09.23 ID:GfZHkdHv0
- ふーん
全く円高を是正しようとする考えが、現政権には無いってことだな
日本の経済界の総力を挙げて、民主党政権を倒さないといかんだろ!
- 274 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:54:16.33 ID:6TdQRqoP0
- 真っ黒い三連星 」 lヽ ___/ | ヽ__,/i L
`丶、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /、ヽ | `ヾ | ,〃 」 / ヽ 鳩山君、菅君いくぞ!
`丶、 | i´| ´フ''''ー- 、__,」 ,,、-‐''"´ ̄ | | | | ./ ``ヽ、
,.'´ ̄ヽ`丶、 l l ! i | -=・=‐. ‐=・=- ! | | ! / ,r'"´ \
'´._ \ `丶、 」 ! | | | 'ーー'´ノ 'ー-‐'´ ! .| .,l/、. / ,/ \
ヽ丿 ヽ 、`丶、イjー=ト/ ヾiト /(、_,、_)\ / ,l/ ̄!``ヽ / / /l
_ `, ヽ `丶、=‐カ、. ゙, ./ .___ \ / /ー=,! / | ゝ‐'
ヽ丿 ! ヽ | !`ヽ、 \ ヽ く.ェェュュゝ / ./ lト、_! / l L_
! | L_」 `ヽ、\ `ゞ-'゙´ ̄`ヾ''゙´´ / /l!、__ /ヽ ! ,r'゙ `¨`ー-‐イ
\ , -‐'´ヽ ! / 」 `ヽ、 `ー─''´ / / /ー-、Y / __/ / __
彳i ー=<´ \ ! , ィヽ ∧∧∧∧∧∧∧ / | j\,ィ''´。'''"""'゙´`Tl' .//
| `ゝrー'''゙\ ̄ ̄`レ ヽ ! < > ! l ,,,..... ...,,,,, |.| | |
| l | 〉 (・ )` ´( ・) ;} | < ス ジ > l l ,,-・‐, ‐・=- . || | l
L_,! ! |;:| (___人__) リ !ゝ、ー-、、< 売 ト . ェ > ', l -ー| _ ''ー i! .ヽヽ
,!j;:} |. ヽ| j ,'_」ト!ー'-ゝ< リ ッ > ', l /(,、_,.)ヽ ノ
\_ `ヾ L_」 / / Hj <. 国 l ト >,-─ ヽ ,,」 ヽ-----ノ / _ノ
ト、 \ \. - ,/_,/ Hj < ム > /l \_ ̄二´_/ ,イr'゙´
`t、 ヾ `ー‐ '´ ̄ _」 Hj <!! > / | iヽ _/ /´ ,jf
- 275 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:54:53.64 ID:kdejDcvF0
- 国会で白川日銀総裁「物価の安定に頑張ってます」だとw
円高に関しては一切触れずw
- 276 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:59:38.53 ID:Rjh+U8zO0
- 円高を生かすためには内需拡大。
だったら消費税を上げるのは無理だろ。
野田は日本をほろぼす。
- 277 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:03:20.07 ID:LGzHdQPx0
- >>271
そうだよ。
これは、為替投機筋が、大震災復興の為に万札を刷るチャンスをくれたんだ。
まあ投機筋がそんな優しい事はしないけど、偶然の一致ではある。
普通の日本人から見るとチャンスに見えるが、白川と野豚民主党にとっては
邪魔な事にしか映らなかったに違いない。
- 278 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:05:34.88 ID:4qVHNy720
- 円安に持ってい行く努力はしません宣言。
無能防衛大臣問題と言い、さすが売国詐欺師民主党だな。
- 279 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:14:49.72 ID:LGzHdQPx0
- アメリカはドルを刷りまくったのにインフレになってない。
- 280 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:16:22.99 ID:pvOR5jPEO
- 円高を利用してイランを買ってしまおう
- 281 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:16:43.67 ID:Od4gHLPU0
- >>279
日本だって毎年40兆円近く国債という形で円を刷ってるけど全然足りてない
たぶん倍刷ってもインフレにはならない
- 282 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:17:40.87 ID:B+17UYY80
- 民主は技術と雇用の海外流出のために国内産業の破壊を煽る政治しかやってない
- 283 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:18:07.80 ID:EL8cRFtwO
- 円を刷っても具体的にどの様に配分するのでしょうか?
仮に1億人に1万円づつ配ったら1兆円必要です。
1万貰って使っても景気に影響与えるとは思えません。
月10万1年間くらいは必要でしょう
そうすると120兆円位刷る必要があります。
10万貰った人は使うでしょうか?
120万が200万に増える日本より金利の良い何処か外国投資に使われたら効果は有りません。どの様にしても日本銀行券であり限り外国投資への逃げを封じ込められません。
銀行に金を緩和すれば正にこうなるでしょう…
これは、お金以外の商品券や物で支給すると今度は逆の事が行われ物を金に変えて投資に使われ国内は物余りに成りデフレが加速します。
デフレ脱却には確実に国内で投資消費される(例えば介護やインフラ)で幅広い分野に渡り注意深くきめ細かく作られた方法での政策が必要だと思いますが…ナマズに作れるとは思えません(笑)
- 284 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:19:50.62 ID:Pwxy0vwm0
- すげー
国家が国民見捨てる宣言しちゃうのかよ
すげー
- 285 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:20:31.50 ID:ZT5okI2/0
- >>281
国債発行するのと円をするのは別だろJK
- 286 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:28:48.78 ID:CT68N1X00
- 完全に特定アジアのための政治だな
- 287 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:29:58.34 ID:WPfQEnPc0
- 海外の有料エロサイトに入会するぐらいしか思いつかないな。
- 288 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:30:50.23 ID:tIBVLoFx0
- やる事は1つ「解散」です
- 289 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:32:48.11 ID:LGzHdQPx0
- 雇用は確実に減少していくよな
- 290 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:34:51.86 ID:3asy5hbs0
-
円高を活かして増税するよ…では政治じゃないわ
- 291 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:35:13.38 ID:Yo0eQ2xL0
- 今やれるのは
解散だろ
- 292 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:36:46.18 ID:T2vPAazW0
- バカなふりして
目的を持ってやってる
- 293 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:40:18.76 ID:jk/awQDnO
- 雇用対策 景気対策なにもせず
デフレ不況まっしぐら
これで増税とか狂気の沙汰だろ
- 294 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:41:30.37 ID:OJ0xL+D60
- >>154
二大政党制にして交代で国民を騙す事が最初の目的だろ
交代する度に支持率アップ!
- 295 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:42:46.07 ID:7IMvbkpw0
- 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相
菅前首相と李韓国大統領が気脈通じ
■民主党の実態は“半島政権”だ
菅氏と李大統領の「共闘」――。 韓国の原発推進による電力コストの低下。
日本の原発放棄による電力料金の高騰。法人税引き下げを強行した韓国に対し、
日本は法人税引き下げを棚上げした。 重電機械メーカー幹部が悔しがる。
「菅首相が原発輸出見直しを叫んだとき、われわれはやられたと思った」
菅氏はいきなり原発輸出見直しを表明、トルコやベトナムなどで日本追い落としを
図る韓国勢を勢いづかせた。韓国側の動きは素早い。李大統領側近が大統領親書を
携えトルコ政府を訪問するなど、日本の退場宣言を契機に猛然と巻き返しに出た。
「まるで日本政府と気脈を通じたような韓国側の攻勢ぶりで、トルコ政府も
戸惑うほどだ」(大手商社の担当者)という。 技術者にも誘いの手は伸びている。
「日本の原発企業の衰退を尻目に優秀な国内技術陣に韓国からヘッドハンティングの誘いが
かかっている」と重電メーカーの関係者は打ち明ける。韓国の原発技術は日米仏ほどの
国際的な評価を受けておらず、日本の原発技術の争奪で一気に形勢逆転を目論む。
まさに’90年代、日本の電機メーカー技術者がサムスンなど韓国メーカーから
ヘッドハンティングされ、グローバル市場で逆転された悪夢が再現されようとしている。
「日本経済の危機感が政府に伝わらない」と経済界首脳はいらだちを隠せない。
これに対し民主党幹部は「政権交代した意味がわかっていない」と口にしてきた。
公安機関の担当官が解説する。「日本が主役の自民党政権から日本を
踏み台にする朝鮮半島主役の政権に交代した、という意味だ」 米国大使館関係者も同様の
分析だ。「民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り日本叩きをするという
“半島政権”だ」 22兆円の市場を占有するパチンコ業界の影響が強い政治家が
民主党に多く、その政策は日本の競争力を削ぎ落とし「日本を潰す」ことが眼目だ。
日本の政党とは仮面であり、ホンネは朝鮮半島の利益のために破綻戦略を忠実に
実行するのだ。「菅政権は十分韓国の国益に貢献した」と李大統領に近い在日関係者は最近、
満足そうにこう語った。
http://www.e-themis.net/feature/read_1109.php
- 296 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:43:06.37 ID:sNpDJsl/0
- 生かすと言うのなら政府ファンドとか作ってが戦略的に海外企業に
投資しろよ。民間はもうできるだけの努力はし尽くしているだろうよ。
- 297 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:47:52.90 ID:I9Zw6T0m0
- 早くやれよ馬鹿
- 298 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:52:32.75 ID:t1E7c/iTO
- >>285
その通りだね。だが、国債発行で得られた金を使えば(インフラ整備など)工事費や
従業員への形で民間に金が行き渡る。ついでに雇用も多少は改善されるだろう。
- 299 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:53:15.47 ID:38C2MUMB0
- さすが民主党だな
前回の選挙で民主を支持した連中ほど痛い目にあってるな
愚か者が支持する政党だから愚かで当たり前だろww
- 300 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:02:33.54 ID:AUA9lk580
- 増税
円高容認
TPPで市場開放
日本崩壊シナリヲは順調ですなぁ
- 301 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:09:44.26 ID:3nDjT78N0
- >>1
つまり円高対策はしないので、円高で不利益しか出ない国だけど
国民は苦しみまくってくれ、でも増税して公務員の給料だけは守るよって宣言か
- 302 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:11:52.67 ID:t1E7c/iTO
- >>298訂正 「従業員への給料の形で」
しっかしまあ、増税だ、いやいやムダ削減だと喧しいが、どっちも「政府の懐を
温めるだけで民間にはマイナスにしかならない」点では五十歩百歩だと思うんだがなぁ…。
- 303 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:14:32.06 ID:Q8K9KvAf0
- 聖闘士星矢の新作で内需拡大するなw
http://www.toei-anim.co.jp/tv/seiya/
- 304 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:15:02.23 ID:1rRCmNg6O
- 津波で流された紙幣だけでも刷れないかな?
- 305 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:16:42.76 ID:oKl3ybE20
- やれる事って新札刷ってそれで外貨買えばいいだけじゃないの?
- 306 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:18:40.46 ID:LBjwuNf70
- 円高を放置すればどうなるか
日本の富が海外に流れていくだけ
そして工場も何もなくなったところで円安が起こる
かつてイギリスで同じことが起こった
そしてイギリスはどうしたかというと外国企業の工場を誘致した
- 307 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:20:33.20 ID:jSPzpgeG0
- >>1
じゃあ、海外移転しか無いわけだが?w
お前経済無知だろ、わざとか?w
もう働く場がねぇ(笑)
- 308 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:21:49.54 ID:kugnheHb0
- 解散すれば、しばらく円安だろ
- 309 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:23:05.91 ID:EL8cRFtwO
- 景気回復を行う方法は2つ有ると思います。
@は国内消費を活性化させる事ですが、これはおいとくとして
Aは外貨を流入させる事です。
外貨の流入は
1)輸出
2)投資
3)観光
4)ギャンブル
5)その他
輸出…円高で困難ですが日本でしか生産され無く魅力有る物ならば売れます。
その意味で国は政策として世界に通用する日本固有の優れた商品開発に投資すべきです。
投資…国内景気低迷では一般的には伸びませんが、日本固有の事情で将来成長分野は可能性が有ります。例えば、高齢化や少子化です。
介護や高等教育分野は債権化して投資商品が作れるでしょう。
増加しそこに消費が発生し利益が生まれるものすべてが債権化可能です。何故ならば成長分野だからです。
観光…日本の国内観光も有りますが日本は海に囲まれた巨大な島です
海洋を利用した観光にも国は力を入れたらどうでしょうか…
ギャンブル…カジノは巨額の資産を持つ人達にとっては魅力です。賭博の利点は胴元は絶対に損をしないという事です。但しわざわざ日本のカジノに来るには魅力的な特長が必要です。
チップを1000万円単位とすれば大博打場に成ります。
カジノはともかく、現在の公営ギャンブルや宝くじをインターネットから海外に解禁するのも良いのではないでしょうか?絶対に損はしないのだから…
その他…アイデア次第でビジネスチャンスは有ると思います。
- 310 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:24:59.54 ID:4RC5/hI10
- 日本の家電メーカー共同で
アップル買収だな( ´ ▽ ` )ノ
- 311 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:29:06.10 ID:egDA8M020
- でも円高を是正するって、税金で他国の通貨を買ったりするわけでしょ?
あたかもそれが当然みたいだけど、そんなの一国じゃ阻止できるわけないし、
協調介入だって結局うまく行ってないでしょ?
いいんじゃない?ほっといても。
円高で苦しむ大企業はどんどん海外に出て行くし、そしたらまた円安になるよ。
- 312 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:30:17.06 ID:jk/awQDnO
- >>300
TPPが実施されれば日本から1200万人の雇用が失なわれる
メリットはまったく無し
- 313 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:30:52.08 ID:Uii5qiCK0
- >>311
町工場の技術がなくなってもよいと?
- 314 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:32:24.03 ID:Ca7wBU7L0
- 増税には不退転の覚悟で向かうくせに、
円高には尻尾巻いて逃げるんか?
このアホ政党めが。
- 315 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:34:11.53 ID:8SVARusf0
- >>311
海外に出ていった大企業はもう日本に戻ってこないよ
大企業が出てったらぶら下がってる中小企業も海外にいくしかない
円安になっても戻ってこないけど
それでいいの?
- 316 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:35:40.26 ID:CUILtHYC0
-
自民党は円高対策したの?
>>295
■ 日本が原発放棄しなかったらどうなってたか
日本を踏み台にする朝鮮半島主役の政権、ってのも 公安機関の担当官や米国大使館関係者が勝手に思ってるだけ
パチンコ業界の影響が強い政治家が一番多いのは自民
日本の競争力を削ぎ落とす政策はしたか?
- 317 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:38:38.40 ID:8SVARusf0
- >>316
今の超円高と自民党とはまったく関係ないから
- 318 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:39:08.37 ID:s6QP/ebR0
- せめて円建て貿易の切り替えを加速する、
その支援をするぐらい言えないのかね
とは言えアジア向けはそれなりに円建て取引できてるけど
北米、欧州向けはほとんどドルユーロ建てだし家電や自動車ごときで
円高リスク負ってくれる輸入先はそうない
ファナックとか東京エレクトロンみたいに特定分野にやたら強いとか
シェア握っててやっと円建て取引できてるぐらい
どこもかしこも円建て取引できます、なんてことはあり得ないんだし
とっとと内需拡大に舵切った方が現実的
- 319 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:39:57.92 ID:FPYZyGoR0
- >>316
日銀総裁に白川をねじ込んだのは、どこのどいつだったかね
- 320 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:40:19.30 ID:e3DDf5Lp0
-
10月末に合計12兆円以上の介入だってさw
で、ここにきて円高容認発言。 介入の意味無いじゃんw
ドブに12兆円以上放り込みましたとさw
- 321 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:42:47.30 ID:8SVARusf0
- >>318
また馬鹿が内需拡大とか言い出す
もともと日本は内需が8割以上占めてる
外需が縮小して貿易赤字になってるのに
どうやって内需を拡大すんだよwキチガイ
内需を拡大するには
外需で黒字を稼いで国内に回すしかねえんだよ
アフォが
- 322 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:43:07.87 ID:3nDjT78N0
- >>316
こうならない為の予防として、白川じゃ無い日銀総裁を選ぼうとしてたが
民主党とかの現与党の反対で断念する事になり、民主党が白川を選んだ
それが、この現在の円高放置の主原因
>>318
非資源国が内需拡大なんて幻想
過去にも現在にも成功した国は無い
- 323 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:43:15.03 ID:J0XdxJau0
- 凄いね。日銀人事騒動で白川ねじ込んでおいて「自民党は円高対策したの?」だもんな。
- 324 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:43:21.50 ID:nY2z2MQk0
- これってデフレ容認宣言なの?
- 325 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:43:22.59 ID:A72MUUeh0
- やれることをやれ⇒公務員の給料を引き下げろ
- 326 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:46:07.59 ID:FPYZyGoR0
- 古川なんて、通貨安競争は不公正だから為替によらない強い経済を作るだのなんだの、平気で国会で答弁するんだもん。
ハナから円高対策するつもりが全くない。
- 327 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:46:08.14 ID:CUILtHYC0
- >>300
谷垣と小泉進次郎はTPP参加に前向き
★自民・谷垣総裁 TPP交渉、参加に前向きな発言
自民党の谷垣禎一総裁は15日のテレビ東京の番組で、環太平洋経済連携協定(TPP)に関して
「協議しながら日本の国益にかなうかどうか判断しないといけない」と述べ、交渉に加わることに
前向きな考えを示した
また、公明党の斉藤鉄夫幹事長代行は15日のTBSの番組で、TPP交渉を進めることに
「日本が生き残っていくうえで、そういう方向性という認識だ」として、必要性を指摘した
- 328 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:47:00.73 ID:8SVARusf0
- 円高で貿易赤字になって
金が国内から流出してたら
内需拡大なんて出来るわけねえだろ
ボケ
小学生でもわかる理屈だろが
円高で内需拡大とか言ってる馬鹿は
小学生以下の馬鹿か
詐欺師
- 329 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:48:22.89 ID:e3DDf5Lp0
-
外交能力が無いから、何の効果も期待できない単独介入で12兆円投入!
で、この円高容認発言で介入以前のレベルに戻るどころか、もっと進行するかも。
やっぱ馬鹿を政権の座につけちゃダメだったんだな。 高すぎる授業料だな、おいww
- 330 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:49:00.78 ID:FPYZyGoR0
- >>327
ああ、自民党政権だったら、TPP交渉参加、だめなら離脱or放置、後ろで日豪EPA/日米FTAの模索、という選択肢はあっただろうな。
でもインド洋給油撤退&普天間の迷走以降、アメリカに尻尾を振ることしか考えてない現政権じゃ、だめだね。
で、君はジミンガー以外、何も書けないか。現政権を正面から擁護することも出来ないか。
- 331 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:49:16.47 ID:U7VfQWFS0
- >>316
麻生就任時は80円台だったのを100円くらいに戻したよ
1年でね。公共投資増やせば円安になるのを中川、麻生はわかっってた。
民主は何もやってない。
- 332 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:49:37.03 ID:CUILtHYC0
- >>317
今の超円高と民主党とはまったく関係ないから
>>322
日銀総裁を選んでも何も変わらんわ
白川をねじ込んだくらいで円高がおきるか ネットで知った知識の経済素人が
「協議しながら日本の国益にかなうかどうか判断しないといけない」と述べ、交渉に加わることに
前向きな考えを示した
また、公明党の斉藤鉄夫幹事長代行は15日のTBSの番組で、TPP交渉を進めることに
「日本が生き残っていくうえで、そういう方向性という認識だ」として、必要性を指摘した
- 333 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:50:21.32 ID:J0XdxJau0
- 本当は民主党支持者も円高のままだとマズい事には気づいてるんだろうな。
だから「円高でも大丈夫!野田は正しい!」って説明をできず、自民叩きしかできない。
- 334 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:50:31.11 ID:8SVARusf0
- 332 返信:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/07(火) 11:49:37.03 ID:CUILtHYC0 [3/3]
>>317
今の超円高と民主党とはまったく関係ないから
マジすか!
- 335 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:52:13.87 ID:3asy5hbs0
- >>312
アメリカ経済との連結命!逆らっては生きれないと思い込んでる人もいるからね
TPPはその辺が問題なのだろう
- 336 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:53:06.53 ID:FPYZyGoR0
- >>333
日銀総裁に圧力をかけることの出来る経済財政諮問会議を、小泉憎しのあまり封印しちゃったしな。
まー民主党のブレーンからして、小泉安倍政権のことを諮問会議政治だのなんだのと攻撃してたし。
- 337 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:53:15.11 ID:jk/awQDnO
- >>321
2割しかない外需でどうやって内需を補填するつもりだ
寝言は寝て言え どあほ
- 338 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:54:28.96 ID:v90cauWD0
- 政権交代前、民主は円高歓迎を公言してたんだけどw
- 339 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:54:34.73 ID:55E9bgS80
- >>334
あんまり関係ないっちゃない。
欧州オワタ、米もヤバくね? ひょっとして世界オワタ?
よし! ここはリスク回避の円に金を移しておこう!!
な状況だし。
が、円高生かせって言われると、「もっと海外進出して現地に工場を!」ってのと変わらん・・・。
- 340 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:54:47.87 ID:3rFc+s1Z0
- >>312
現状でもどんどん雇用が失われているのに何言ってんの?
【幼稚園児でもわかるTPPのお話】
ある村にネトウヨとキムさんがいました。
ネトウヨは保守的で馬鹿だから芋ばかり作って、キムさんは急進的で賢いからスマホを作りました。
キムさんのスマホは芋の価値とは比べようもなく高値で売れて、村の外からも買いに来る人がいて、
お金持ちになりましたが、それをネトウヨが嫉妬し格差社会だーと騒ぎジミン村長に賄賂を使い訴えました。
ジミン村長は村人にネトウヨの芋のスマホと同じ値段で売る事を閃きました。でも、そうするとネトウヨの芋を
村人は嫌がり誰も買いたがらず行商人から安い芋を買う事になり、ネトウヨは更にジミン村長に訴えました。
ジミン村長はネトウヨの芋の為に行商人が売る芋に税金をかけ行商人を追い出しました。
しかし芋の価値が上がる事によりインフレになり人件費がかさみ円高が進み、キムさんは売っていた
スマホが売れなくて村から出てゆき、ジミン村長とネトウヨのせいで村の税収は激減し借金を抱え潰れましたとさ。
めでたし、めでたしw
↑これが日本経済の衰退の元凶だよw
- 341 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:56:32.51 ID:bGoLv0JrP
- 経済疎いからよくわからんのだが、総理が「円高容認で行きます」
宣言したって事か?
- 342 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:56:33.97 ID:J0XdxJau0
- 中長期の為替レートを決めるのは実質金利の差だよ。
- 343 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:57:09.86 ID:8SVARusf0
- >>337
おまえさあ
金が自然に湧いてくるって思ってるのか?
おい
キチガイ
日本がどうやって成長してきたのか
昭和史勉強しろよ
糞馬鹿
内需だけでどうやって成長どうやってすんだよ
馬鹿が
- 344 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:57:19.54 ID:s6QP/ebR0
- >>321
その内需が今、縮小してるんだが?
世界的景気減速と円高でどうやって外需取るんだ?
- 345 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:58:18.56 ID:To++e5fx0
- 「僕たち民主党は無能すぎて、円高をなんとも出来ません。解散もしませんが、皆さん耐えてください」
という言葉の言い換えに過ぎんね。
- 346 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:58:22.04 ID:8SVARusf0
- >>344
だからー
外需が縮小してるから
内需が縮小してんだろがw
- 347 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:59:23.50 ID:e3DDf5Lp0
-
「一丁、二丁、豆腐じゃないんです。 お金の兆なんです。
去年の10月末に覆面で連続4日間1兆円、公表済み8兆円、合計12兆円投入しました。
でも駄目だったんです。 もう、ノーサイドにしようじゃありませんか。 円高を享受しましょう」
- 348 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:59:34.01 ID:FPYZyGoR0
- 内需外需といっても外需にぶら下がってる内需もたくさんあって、実際の比率はどんなもんかねぇ
ま、内需も外需も同時に増やすことを目指せば良いんだよ。
外需のためには金融緩和で円の供給量を増やして円安誘導し、内需のために建設国債発行して復興と防災対策、インフラ修復をやりまくればいい。
- 349 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:59:40.53 ID:Q4A1ew820
- >>332
記憶力がねえらしいな?
- 350 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:59:57.77 ID:U7VfQWFS0
- 普通に財政支出増やせば内需拡大するだろ
内需で成長できないとかwww
外需が縮小する中で外需拡大という選択肢はない。
- 351 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:00:19.44 ID:iWSuN7740
- 野田豚「さらに円高加速させチョッパリ企業をぶっ潰すニダ!」
- 352 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:00:28.63 ID:jk/awQDnO
- >>346
wwwwwwwwwwwwwwwww
- 353 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:00:47.35 ID:55E9bgS80
- >>342
現状の円高とは関係ないけどな。
豪ドルなんかが高いのは金利のお陰だが、円に対する魅力は金利じゃなくて信じられない事に「低リスク」
- 354 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:01:00.42 ID:s6QP/ebR0
- >>346
じゃあ外需が縮小したら
民主党と同様に黙ってボケッと見ていろって事じゃないのか?
欧米と中国アジアの景況感回復をただ待ってろと?
経済政策も他国任せか
- 355 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:01:07.28 ID:EL8cRFtwO
- 国内景気を回復させる政策には国民の合意形成が必要です。解りやすいものでなければ無理です。
増税は解りやすい反対の政策です。(笑)
民主党はかって国民の生活が1番と言ったならばストレートにその政策を出すべきです。
かつては所得倍増計画や日本列島改造論が有りましたが是非はともかく解りやすい。
日本国の流れは所得倍増計画により貧乏から脱却し日本列島改造論で環境を得た…
では次は…
質の向上ではないでしょうか?
衣食住の質の向上を目指すベターリビング・ライフ計画かと…
何故私たちはゴミを分別し台所に溜め込んで置かなければ成らないのでしょうか?
何故私達は毎日買物に行かなければ成らないのでしょうか?
何故私達は毎日超満員電車に乗らなければ成らないのでしょうか?
何故私達は一生の大半を働かなければ家が買えないのでしょうか?
国民一人一人が今の生活よりも質の高い生活へ移行する為の政策を国は実施することにより景気回復させるべきと思います。
- 356 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:02:08.82 ID:FPYZyGoR0
- だから、なんで内需か外需か、というどちらか選べ、みたいな話が出てくるの。
両方やりゃ良いじゃん。金融政策と財政政策を同時に吹かせばいいじゃん。
- 357 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:02:12.99 ID:8SVARusf0
- 内需と外需はシーソー関係じゃないんだよ
内需と外需は両翼関係
内需を拡大するには外需を拡大するのが一番の早道
- 358 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:02:50.24 ID:jk/awQDnO
- >>348
その通り。
公共事業が最も効果的な景気対策 内需拡大策
ケインズも言っている。
- 359 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:03:44.42 ID:Q4A1ew820
- >>353
だから、円を刷りゃあいいんだ。インフレ加熱の危険のない理想的条件のはずなんだが。
- 360 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:03:45.67 ID:3asy5hbs0
-
アメリカ人が日本の年金を払ってくれるわけではないし
日本の健康保険をフランスの病院で使えるわけではないからね
国(内需)が衰退しちゃお仕舞だからな
基本的に自由貿易なんて存在しないんだよ
原発大事故と放射能汚染で世界一安全なはずだった日本の農産物も
心配になったことがTPPへの拒否感が減った事の一因だね
- 361 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:04:01.19 ID:jw8ww/Y0I
- 円高で効果的な政策の一つも挙げてから講釈たれろ。民主はコーヒー飲むなよ。
- 362 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:05:25.74 ID:8SVARusf0
- >>358
それはその通り
政策で出来る内需対策として公共事業はもっとも良策
しかしだ
民主党は
公共事業削減で内需を破壊
円高推進で外需を破壊
外需も内需も破壊してんだぞ
- 363 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:06:29.75 ID:35PRr+aC0
- >>1
無能な人って、すぐ現状追認に走るよね
- 364 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:06:47.71 ID:Uii5qiCK0
- >>358
公共事業も、日本企業が受注しても、仕入先、委託先が
海外じゃ意味なくね?円高だと、怖いわな。
- 365 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:06:48.52 ID:sc6HoLXc0
- 民主に投票した馬鹿は腹を切れ
- 366 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:07:24.83 ID:jk/awQDnO
- >>359
増札すれば大概の問題は解決する。
リーマンショック後増札してないのは日本だけ。
民主党選んだ白川総裁のせい。
- 367 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:08:21.37 ID:s6QP/ebR0
- 金融政策はインフレ恐怖症の日銀が
財政政策は財政再建派の政治家と財務省が
公共事業はマスゴミが
それぞれ大反対キャンペーンやってどれも実現の見込みは乏しい
- 368 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:08:48.69 ID:L3CrbtltO
- んじゃ海外企業買収しようぜ!
- 369 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:09:16.07 ID:Q4A1ew820
- >>358
震災でインフラズタズタにされたから、公共事業の需要はいくらでもあるはずなんだがなあ。
日銀が円刷って突っ込めば、むしろ景気回復のチャンスじゃねえのか?
- 370 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:09:23.87 ID:AjHE/Q3y0
- 日本のインフレ指数ってそんなに低かったっけ?
- 371 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:09:38.13 ID:oHyQBqrBO
- お手上げ豚
- 372 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:09:38.65 ID:jjrJemjL0
- 民主党お得意の虚言癖で何とかなるのにね
円買いに対して投機防止で
何カ月か売りに出させないように高額手数料とか
いろんなブラフやキャンペーンで誘導するのがマネーゲーム
- 373 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:10:09.47 ID:iHEk1FA5O
- 内需拡大って
人口減してんのに出来る訳ねーだろ。
縮小していくパイの奪い合いしか出来ないのに
内需拡大って言ってる奴はキチガイ。
でも外需が拡大して内需が増える、例えば輸出が好調で国内下請までも潤うことはあるかもね。
- 374 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:11:16.70 ID:MlErB1FGO
- だから何がやれるのか、それを提示してみせなきゃ単なる時間潰しでしかないだろ。
具体案を示さず、ただ『やらないか』って呼びかけるんなら、新宿2丁目でも行ってやってくれや。
- 375 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:11:26.63 ID:FPYZyGoR0
- >>369
震災直後、さっさと大型補正予算を組めば良かったのだが、当時の管内閣が国債を発行したくないあまり、補正予算の規模がめちゃくちゃ小さくなってしまった。
自民党の提言通り突っ込んでりゃねぇ。
で、当時の財務大臣が、野田。最悪だね。
- 376 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:12:18.56 ID:Q4A1ew820
- >>366
いつもなら安易だって否定するところだが、現時点では円刷る以外に答えがないんだよなあ。
- 377 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:12:21.69 ID:jk/awQDnO
- >>364
今の建設業態なら大丈夫、内需拡大になる。
但しTTPに参加すればアメリカがこの形態に必ず抗議してくる、ISD条項をたてにして。
建設業界も悩んでいる。
- 378 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:13:06.52 ID:U7VfQWFS0
- 人口が減ってる国でも
経済成長してる国の例なんていくらでもある。
人口減と経済成長との相関関係は低い。
- 379 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:13:52.82 ID:CUILtHYC0
- >>351
野田佳彦
・「私が行くことで拉致を含めた諸問題が解決するならいつでも行く」と訪朝の可能性に言及・・・拉致被害者家族と懇談
・「東アジア共同体など必要はない」と会見で仰り日本を中国の属国化を防いだ
・朝日新聞の外国人参政権に関する質問に「反対」と回答
・外国人参政権法案に関し、「政府提案であっても、議員提案であっても、出すべきではない」と発言(asahi.com)
・靖国神社に合祀されているA級戦犯について、戦争犯罪人には当たらないとの考えを示す(読売新聞)
・地方参政権に関し、「定住外国人の選挙権のみ認める」と回答
野田は反韓だから人権擁護法と外国人参政権は心配いらんぞ
- 380 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:13:54.67 ID:hbUglefQ0
- トヨタ、過去最高の958万台 12年グループ世界販売
ニコンの4〜12月期、純利益2.3倍の467億円 デジカメ販売好調
三菱自動車、最終利益が3・3倍 新興国向け好調で
- 381 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:14:30.20 ID:bVoyXnT3O
- もう消費税もすべてダメだな
解散総選挙やるしかないだろ
野田豚民主党
民主党三年やって人材ないこともよくわかったしな
- 382 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:15:11.71 ID:Z1OwBrDC0
- 円高を生かしてできることってなんだろうな
資源をあきれるぐらい輸入して今後に備えるとか
小国を買って植民地にするとか
そういうことぐらいしか思いつかないや
- 383 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:15:30.18 ID:OlSN68qq0
- 今日のスペースマンは割と真面なこと言ってるんだな
空間使って目立たたせる手法はあちらさんの技術だと思ってた
- 384 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:15:41.30 ID:RgBTEz4V0
- 円高容認での損失補填を、与党に求める企業が現れてもおかしくないな。
- 385 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:16:06.26 ID:Q4A1ew820
- >>373
できるよ。震災復興と、インフラの耐震化と更新だけでも相当の内需になるはず。
- 386 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:17:07.50 ID:ao9xLv8/0
- >>346
じゃあ具体的なデータを出してみろ。
10─12月期実質GDPは前期比年率‐1.4%、外需減速などで再びマイナス成長
http://jp.reuters.com/article/economicIndicatorsAndComments/idJPTK072342420120203
震災にタイ洪水、欧州危機で外需がマイナスになる中、内需はしかっりプラスを
維持してる。07年までの戦後最長の好景気で外需系企業が大儲けした時でも
デフレも脱却できず給料も上がらなかった事を考えればこれくらい容易に予想できる。
日本が輸出立国だの外需依存国だの円高悪玉論だの言い触らす馬鹿なマスコミ
を鵜呑みにしないで自分の頭で考えろ。普段マスゴミ、マスゴミ言ってるわりに
肝心な時にマスゴミの言いなりだな、お前らは。
- 387 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:17:56.07 ID:MlErB1FGO
- >>373
人口減少社会でも内需拡大政策はできるぞ。
お前の言う内需ってのが、具体的に何を意味してるかの方が疑問だけどな。
第一次高度経済成長時代だって、人口比の就労比率はそれほど高くはなかった。
何より輸出大国でも、輸出依存型経済でもなかったし。
ちゃんと当時のデータを自分で調べてから他人様をキチガイ呼ばわりしろや。
- 388 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:18:06.45 ID:t1E7c/iTO
- >>364
TPPはその元請けすら外国企業に奪われる危険を拡大するからな。
ちゃんとTPP対象の24項目にも入ってる。確か「日本語だけでなく外国語(英語)でも
資料を作成する必要のある大規模公共事業の範囲の拡大」だったっけか。
- 389 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:18:07.54 ID:lJJD9Z2H0
- 輸出に頼る製造業の赤字がすごい事になっているじゃないか
介入しても無駄なのかもしれんが、対策してくれないと四季が速まる
- 390 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:18:47.77 ID:zz/pJTRgP
- >>1
日本国として、海外の土地、資産を買い取っていったらいいんじゃないの?
特に先進国の土地をさ。
大災害や戦争時に一時的に移住させる場所としても使えるし。
そういう動きを始めれば、外国が警戒して円高も収まるよ。
- 391 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:19:19.37 ID:jk/awQDnO
- >>369
その通り。
震災復興でどんどん使い増札すれば大義名分もたつし
大幅な雇用対策、デフレ対策、円高対策にまで繋がる。
しかししない元々民主党に日本を救う気など微塵もないんだろ。
- 392 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:20:40.58 ID:k+PZf+0M0
- 円高で日本の企業を海外移転させて焼け野原になった頃
今度は超円安に誘導して中国韓国を誘致するつもりなのかね?
- 393 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:20:50.72 ID:16L3vh35O
- 民主党に出来る事は注視のみだからなあ(笑)
- 394 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:21:44.21 ID:EL8cRFtwO
- 昔は道路を作れば流通の便が改善され企業利益にも成ったが今日基本的な道路が有る以上道路を不必要にポックリ返せば交通を阻害し逆に企業利益を悪くする…
むしろ交通量をみて信号機を制御するスマート信号機とかの開発普及が良いかと…
踏切のトンネル化もまだまだ残ってるのでは?
動く歩道やセグウェイの解禁…も良いかと
ドンドン国債発行して作れば良い
景気回復しインフレに成り物価2倍に成れば国債借金は1/2の価値に成る…
- 395 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:24:44.96 ID:Q4A1ew820
- >>386
現時点で内需が成長してなかったらそれこそおかしいんだよ?日本はあの震災からの復興の
途上なんだぜ?円高でダメージってのは空洞化のことだからな。
- 396 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:25:27.53 ID:h+jtXIkE0
- そりゃ民間経営者が言う言葉だ。
お前はそれを何とかするのが使命だバカ。
- 397 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:25:45.78 ID:Y4UGHNGr0
- >>366
全くその通り。
ドルをジャブジャブ刷ったアメリカは株価がリーマン前に戻ったが、日本は蚊帳の外orz
ミンスの無策はもはや売国レベル。
- 398 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:26:09.92 ID:AjHE/Q3y0
- >>394
インフレで市民の所得が上がる保証は無いのでは?
- 399 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:26:29.37 ID:jk/awQDnO
- >>394
そう、道路も造り補強する。
そして建物の耐震補強を大幅にする。
大地震は必ず来るのだからそれに備える意味でも。
内需拡大、デフレ対策にいくらでも貢献出来る。
- 400 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:26:43.71 ID:FPYZyGoR0
- というか、なんで内需と外需を対立的に捉えて煽る人がいるのか、理解できない。
両方必要なんだよ。円安と国内の有効需要創出、両方をやれば良い。
- 401 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:27:50.65 ID:TOG2qFcx0
-
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328580236/l50 ニュース速報スレ
「島のために当然」「日本人が来てくれるわけでも」対馬市補助金
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120207/plc12020701300001-n1.htm
“竹島遊覧便”を運航する韓国「大亜高速海運」便への
長崎県と対馬市が補助金支出について・・・
KARA「起亜車、新型プライドとともに独島(竹島)旅行つかんで下さい!」発言
2011秋、キアの新車の事前契約と共に独島(トクト)に対する関心を高めるための
「プライド・独島イベント」にKARA起用。抽選でドクト旅行かなんかつくのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=uDhsUpEGLlg NHKの反日など交え6分の解説
- 402 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:28:29.54 ID:Q4A1ew820
- >>393
もっと悪いわ。
【経済】 "2004年以来7年ぶり、「覆面介入」を1兆円規模" 政府・日銀、昨年11月にも為替介入
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328552745/
まったく役に立ってねえ。
- 403 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:29:10.84 ID:8SVARusf0
- >>400
そうなんだけど
内需馬鹿がいるのよ
- 404 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:29:57.38 ID:N7qEkjAc0
- ここへ来て円高容認発言とかwwwwwwww
こいつら支持してる日本人て何なの?
- 405 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:30:38.89 ID:FPYZyGoR0
- >>403
まー政権交代前に、「円安誘導政策は輸出企業優遇政策だ、円高で内需拡大を!」と現与党が叫んでいたから、その名残があるんかね
- 406 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:30:44.85 ID:t1E7c/iTO
- 今の内需低迷はバブルの後遺症に苦しんだ企業が「借金して投資」をしなくなり、
それが需要の激減に繋がったため。
確実に売れる需要があれば企業は投資する。労働人口が不足すれば一人当たりの
人件費を上げてでも労働力を確保しようとする。
- 407 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:32:27.44 ID:55E9bgS80
- >>397
経済がボロボロ状態でオバマの再選も危ういけどなw > 米
- 408 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:32:37.64 ID:WbKP4Alu0
- >>「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」と述べ、
だったら、野田は米政府に対して「ただちに米国は時価会計へ戻せ!!」
「日本企業による米企業買収を時価会計で妨害している。市場を閉じている。」と、強硬に言うべき。
ちなみに時価会計とは米国がバブル崩壊後に日本企業を買収するために日本へ命じて導入させた会計方式。
米国はリーマン後、時価会計では破産企業が続出するために止めている。
- 409 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:32:46.33 ID:8QWrXr8n0
- 朝鮮飲みは言うことが違うわ…。
- 410 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:33:59.91 ID:PUpolEUG0
- 見てるだけよりタチが悪いな
- 411 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:34:43.37 ID:jk/awQDnO
- 麻生内閣は本気で経済対策を考えていた。
エコポイントなどは秀逸な内需拡大策。
まあマスコミのおかげで見事に失脚して、民主政府を成立させたが。
- 412 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:35:28.44 ID:Q4A1ew820
- >>406
この円高じゃあ、輸出企業は海外にしか投資せんわな。
- 413 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:37:55.80 ID:Uii5qiCK0
- まじで、民主は、あと一年半も与党にのさばるつもりか?
自らの延命のために、日本がどーなってもいいのかと。
勘弁してくれ。
- 414 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:38:06.68 ID:jf6JoiNY0
-
野 田 に ノー だ!
- 415 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:38:53.26 ID:egvcP5AA0
- 円高対策しねーのかよ
- 416 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:38:55.57 ID:49KgbX1nO
- 円高を生かしてやれることって、どんなこと?
- 417 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:39:08.63 ID:jk/awQDnO
- >>407
オバマの再選への切り札がTTP。
アメリカの雇用対策の一つ。
おめでたい野田がなんにも考えずに…
- 418 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:40:51.42 ID:j4v0dQEL0
- >>1
だから、具体的に
何をいつまでにやるのか言え。
- 419 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:42:36.50 ID:55E9bgS80
- >>417
どうにもならん事を理解してるから
「失われた20年なんて無かった」「(反面教師でなく)日本に学べ」なんて状態になってる訳で。
基本どうにもならんな。
現状は不況でなく平常って認識でやるしかねーわ。
ま、それだと日本の人口は多すぎるんだけど・・・。
- 420 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:43:18.19 ID:FPYZyGoR0
- >>418
昨日の脇〜林〜磯崎〜虎の国会質疑見てみるといい。
政府は野田安住古川その他、スローガンばっかりで、具体策が何も出てこないから。
古川に至っては、通貨安が悪いことのように言って、円高容認してるし。
- 421 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:44:19.37 ID:rqHfN3RN0
- >>400
そうだよな、どちらも必要なのに
敵対心を煽る手法が目につくよな
- 422 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:44:28.22 ID:mNR9IVzP0
- >>416
消費税増税です!
- 423 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:46:40.65 ID:z2pkkjCRO
- 売国っぷりは歴代トップだな
- 424 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:49:31.58 ID:rqHfN3RN0
- 野田さんは煽られたらカッとなるタイプなんだっけ?
「今時消費税増税なんかしたらこの国をを潰しかねないぞ!経済の基本も知らんのか!」
と言われれば頑固に強行しそうではある
- 425 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:50:16.75 ID:DOWaOgHS0
- >>421
そりゃまあ、外需産業に補助金つけてとなるとどっからもってくるのとなったら
それ以外の産業から税金ぶんどってつけてやらにゃいかんわけで・・・
- 426 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:50:26.90 ID:kawGPxhF0
- 円高問題とか消費税問題なんて100兆円くらい新札刷りまくって、日本にいる公務員全員の給料を半分削れば済む問題じゃん。
こんな答えが単純明快で簡単な問題にいつまでもたもたしてるんだ?
すぐにやれよ
国民が待ちくたびれてるだろうが
- 427 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:52:30.12 ID:U7VfQWFS0
- 外需拡大政策って外国に金まくのか?
民主党は一生懸命やってるけど全然経済良くならないなぁwww
- 428 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:52:32.66 ID:Q4A1ew820
- >>425
補助金じゃなくて、とにかく円高デフレを何とかせんと、外需も内需も効かんわ。
- 429 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:54:28.59 ID:TxSVgLzeO
- 多くの日本人が円高に耐え切れなくなって海外に移住したところで大量に移民を入れるつもりじゃないか?
一気に乗っ取りをかける計画ありそうだよな
韓国民団の使いっ走りの考えそうな事だ
- 430 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:59:00.42 ID:kawGPxhF0
- 円高問題とか消費税問題なんて100兆円くらい新札刷りまくって、日本にいる公務員全員の給料を半分削れば済む問題じゃん。
こんな答えが単純明快で簡単な問題にいつまでもたもたしてるんだ?
すぐにやれよ
国民が待ちくたびれてるだろうが
- 431 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:05:03.69 ID:jXqvd8LJQ
- ×野田首相「日本は今の円高を生かして、やれる
ことをやっていくしかない」
○野田首相「民主党は今の日本の円高を生かして
やれることをやっていくしかない」
- 432 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:06:10.07 ID:JmkgTzG30
- >>425
補助金じゃなくて、円安誘導だよ。
つまり金融緩和。
- 433 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:07:24.34 ID:9gyP5tY4O
- >>422
円高関係ねぇwww
- 434 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:12:43.24 ID:Q4A1ew820
- >>431
何をやるんだ?
- 435 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:12:46.63 ID:DOWaOgHS0
- >>428
札をアメが撒く程度には、こっちも撒くしかなかろうなあ。
円安にもっていくなら。
- 436 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:12:59.17 ID:jk/awQDnO
- 午前中の参議院予算委員会で
白川は今の状態を維持したい、なにもする必要がないとまで言ってたな
このままデフレ不況を放置したら失業者は激増して本当に暗黒街になるぞ日本は
- 437 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:13:21.93 ID:jSPzpgeG0
- そう、ただ対処法を知らないだけなんですw
- 438 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:14:29.42 ID:OpvVNXUx0
- まだ海江田の方が百倍良かった
- 439 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:15:13.97 ID:PUpolEUG0
- >>431
よっ!
何も具体例が出せない口だけ番長!
- 440 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:15:15.40 ID:KkyfNlJ+0
- 円高+デフレ加速を容認するどうしようもないアフォ総理www
どうにもならんなwww
- 441 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:16:19.72 ID:6wxVO8Ld0
- 無能給与泥棒白川が暗殺されないんだから日本は平和だよなぁー(棒
- 442 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:17:03.05 ID:55E9bgS80
- >>435
で、そのアメさんとこはスタグフレーション気味っとw
円を撒いても国債吸収、銀行貯め込み、設備投資? 今の金利でもリスク取りたくねーよ。
ってのが現状だから何ともかんとも。
- 443 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:17:54.19 ID:JmkgTzG30
- >>438
代表戦のとき、元花斉会の馬淵が海江田支持に回った理由が「政策で選ぶ」だったけど、海江田vs野田という丙丁つけがたい選択の中では、(強いて言えば)正しかった。
- 444 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:21:05.91 ID:JmkgTzG30
- >>442
>円を撒いても国債吸収、銀行貯め込み、設備投資? 今の金利でもリスク取りたくねーよ。
>ってのが現状だから何ともかんとも。
だから円撒いて国債で吸収すればいいんだ。
需要は大量に作れるんだから。
復興とインフラ修復で。
金融政策と財政政策を同時に行って、円安誘導と有効需要の創出をやればいい。
- 445 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:21:42.58 ID:DOWaOgHS0
- >>442
そりゃ、じーさんばーさんに金行ってるからなあ。
消費なんぞ起きようもないし
それだとリスクとって、資金を投じようかともならんもんなあ・・・
- 446 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:22:42.90 ID:sylJI0PRO
- 円高デフレなら名目金利激低で円の信用バリバリで、要は借金し放題なんだから
財政政策やれば良いのに。大減税してさ
- 447 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:23:18.18 ID:JmkgTzG30
- そういや、海江田や馬淵って、今何してんのかなぁ…
- 448 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:26:41.12 ID:sylJI0PRO
- >>444
金融政策はやる必要無い
ただでさえ金余りの現状で、財政政策に合わせて下手に金融政策を取るのは投機を促進し過ぎる
バブル化は回避しなきゃならんからな
現状、財政政策だけで良い。第一、今は金融政策は余り意味があるまい
- 449 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:27:01.69 ID:8EGeCuaOO
- 円高容認アピールしてどうすんのさ?
為替は敏感だよ。
- 450 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:27:55.35 ID:DOWaOgHS0
- >>448
株をちょっと扱ってる俺としては、ぜひバブってほしいがw
- 451 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:29:36.67 ID:55E9bgS80
- >>445
金を撒いて円安誘導で外需回復!ってやろうと思っても
「金が撒かれてインフレ気味だけど、給料上げると競争力無くなるんで却下」
「世界経済が危うい時に投資なんてやってられん、保険に貯めこんでおこう」
な流れになるのも自明だからねぇ。
肝心の外需(他国の経済)も怪しいもんだし。
「ゼロ金利だけど誰も金借りない」ってのをどうにかしないと。
銀行側も不良債権には苦しんだんで当然ながら貸し出し基準は厳しくなってるだろうけどね。
- 452 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:29:42.88 ID:sylJI0PRO
- >>450
バブル化すると、その内に債権が暴落した時に大損こくぞ
バブルにならない程度の好況が一番良い
手堅く儲かるからな
- 453 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:30:11.45 ID:SvEk8mQz0
- >>438
んなこたー言われなくても分かってる
民主党の中で言えば小沢派の方が明らかにマトモ
- 454 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:31:36.47 ID:DOWaOgHS0
- >>451
一か八か、マイナス金利にでもして無理やり銀行に眠ってる金を市場に引っ張り出してみるかい?
あわせてインタゲで狂乱相場開催でひとつw
- 455 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:32:26.40 ID:JmkgTzG30
- 不景気のときに、なんでバブルの心配をせにゃならんのだ…
デフレのときにハイパーインフレを恐れるあまりマイルドインフレを否定するようなもんだ。
- 456 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:38:49.50 ID:sylJI0PRO
- >>455
現状での金融政策によるリターンが少ないであろう以上、余計なリスクを増やす意味は無い
プラザ合意後の金融緩和の結果、バブルが起こったという歴史もある
不況時にもバブルの懸念は必要だ
むしろ、不況時の不用意な金融緩和こそ、バブル化が起こりやすいしな
- 457 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:42:54.72 ID:JmkgTzG30
- バブルを恐れるあまり現在の不景気を容認する気にはならんな。
意味がわからない。
- 458 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:43:44.20 ID:6QJK/l1OP
- いかして
やれることをやっていくしかないのだw
- 459 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:44:34.23 ID:55E9bgS80
- >>454
シムシティとかで良ければ、喜んでやってみるけどなw
まぁ、「国の将来が心配」とか「世界の未来に希望が見えない」とか「この業界も先細りかね」なんてマインドが改善出来ないと、
いくら政策打ったって乗ってこない。
なんで、俺の個人的な見解としては
総理に必要な資質 = 「こいつなら、日本はおろか世界すら何とかなっちまうんじゃなかろうか」と思わせられるだけの力を持つ。
大概無茶振りだけどw
- 460 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:49:06.98 ID:JmkgTzG30
- 日本の失われた10年だか20年だかってのは、バブルを恐れるあまりに物価上昇率がプラテンしてさぁこれからってときに、金融引き締めをする、ということを繰り返した結果だぜ。
今は名目金利は0だけどデフレで実質金利は0になってない。だから実質金利を下げる。
それで景気が好転してバブルになりそうなら、そこで金融引き締めをすればいい。
バブルを恐れるあまりに好景気を否定し不景気を容認する姿勢こそ、容認できない。
- 461 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:53:45.15 ID:9/FGeA7U0
- もうこの10年のデフレ、円高で経済規模が縮小し続けてる
さすがにもう限界でしょ
軒並み赤字決算になるのは当然
- 462 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:58:27.01 ID:55E9bgS80
- >>461
10年なら景気は回復してるな、いざなみ景気もかかってくるし。
そもそも”実感”が景気回復に向かうことは無いだろうから。
- 463 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:04:03.82 ID:Q4A1ew820
- >>435
なぜ刷らんのだろう?インフレの懸念は全くないと思うが。
- 464 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:06:54.08 ID:Q4A1ew820
- >>448
刷らないでやると、財政赤字がややこしいことになる。デフレも解消しない。金が余ってたら
デフレにはならんので。
- 465 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:09:11.32 ID:Q4A1ew820
- >>451
だーから、そこで国が公共事業やるっきゃねえの。復興需要とインフラ更新でチャンスなんだから。
- 466 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:10:58.95 ID:t1E7c/iTO
- >>448
政府が好き勝手出来るカネを潤沢に持ってりゃいいが、実際は民間・企業が銀行に
塩漬けにしてるからなぁ。民間が自主的に投資消費に回さない以上、政府が借り受けて
需要喚起に回す必要があるんじゃないかな?
- 467 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:11:21.23 ID:bOwHorCj0
- なにもしない言い訳すんなよ、ガマガエル。
- 468 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:11:56.91 ID:9/FGeA7U0
- >>462
名目GDPの推移見てみな
- 469 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:16:30.87 ID:w+a7mE3D0
- ああ、だからさっさと札刷りまくって世界中買い占めろよ能無しが
- 470 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:18:03.85 ID:pmF5o/Et0
- じゃあやれることをやってください
- 471 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:18:06.08 ID:rcpRS9XYO
- 円高は解消出来るわけがない。アメリカがドルを刷りまくってドル安にしているんだから。
もうこいつら2006年あたりから公表すらしていない。
小沢がアメリカに付いていたら、色々買わされ大損をするからと
アメリカを切って中国に付いたが、売国奴扱いで失脚。
何処にも付かないで独立する術を知らない日本はどうすることも出来ない。
因みに円を刷りまくったら金利が上昇して日本は破綻する。
- 472 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:20:19.13 ID:YVohdmgg0
- このまま円高を放置しておくと日本はデフォルトして
欧米各国もただじゃ済みませんよ。協調介入して下さい。
と瀬戸際外交してみたらどうだろう。北朝鮮みたいに。
- 473 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:20:19.92 ID:Q4A1ew820
- >>471
なんで?
- 474 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:20:59.51 ID:wnfncQRg0
- >>1
野田は日本人か?気が狂ったか
円高でむちゃくちゃなことになってるのに何も感じないのか
円高を生かす?輸出産業が壊滅
- 475 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:21:38.09 ID:jk/awQDnO
- 増札しないのは白川と財務省が反対してる。
白川は論外。
財務省は先ず公務員である自分達は失業しない
経済状況が悪い方が自分達の真価が発揮されて昇進にも役立つ。
こんなやつらと心中したくはない。
- 476 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:24:18.49 ID:U7VfQWFS0
- >>471
自国通貨建ての国債なのに破たんするとかwww
歴史上そんな国はないし有り得ない。
財務省の洗脳って怖いな。
- 477 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:26:36.19 ID:t1E7c/iTO
- >>471
ねーよ! 今発行されてる国債の利息は市場でいくらになろうが、政府が払う分は
変わらんよ。
仮に市場取引価格が暴落(利息高騰)したら日銀が通貨を増やして安くなった国債を
買いたたけばいい。利払いからも解放されるし、発行時よりも安い価格で回収できる。
- 478 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:31:17.33 ID:6TdQRqoP0
-
/:::::::::::::::ノ、`ヽ
/::::;;-‐‐''"´ |:::::::|
お前らものすごいエネルギー使って |:::| 。 .|:::::::|
はげしく不毛な議論交わしてるな・・・w |:/ ⌒ ⌒ ::ヽ::::|
_, r '" ⌒ヽ-、 γ⌒´ \-・‐ -・‐ .:::|:::| なんで円を刷らないかって
/ / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\ )-'/ _'- .:::::`| そりゃ決まってんだろ!!
{ /:. / \ l ).i / ⌒ ⌒ i )(_人__)ヽ.::::::| 円を刷ったら円の価値が
レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/ 下がって海外旅行に安く
|::::::::::. ー' 'ー ヽ | (__人__) | ヽ_ .:::_/ 行けなくなるだろ!?
.|::::::::::::. (__人_) `、\ `⌒´ / / \ 俺ら議員の給料は国内景気
{::::::::::::::::. `⌒´ .} | \ | l l | とは全く無縁だし、海外ブランド
. ゝ_::::::::::::::. __ノ .| | | |.| | | | 安く買う方が重要なんだから。
-―――l´:::::::::::::::::::::::::. \-―┴┴――-.┴.┴-------.| |
ミンス党党歌
http://www.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ
- 479 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:36:07.90 ID:9/FGeA7U0
- 今一番恐いのって、財政赤字とかそれ以前に
民間経済がジワジワ崩壊していくことだろ
取り返しがつかなくなるまでね
- 480 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:37:02.52 ID:t1E7c/iTO
- >>478
結局、これが本音なんだろうなぁ。
通貨安、インフレってのは「今現金を大量に持ってる層」にとって資産の減少に
他ならないからなぁ。
- 481 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:39:00.36 ID:jk/awQDnO
- >>471
おまえ 頭大丈夫か?
- 482 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:42:34.97 ID:jk/awQDnO
- >>471
日本の国債はすべて円建て国内で
破綻したくても出来ない
ギリシャとは根本的に違う
- 483 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:48:25.36 ID:M0+8z6Kz0
- とくに、1985年の御巣鷹山のJAL123便事件以降、アメリカ主導の売国政策が激しくなるにつれ、
愛国派と売国派留学組の摩擦は極限に達していきます。
そしてついに、この愛国派・良識派官僚の抵抗が邪魔になったCIAは、
彼等の一掃を狙った工作を仕掛けます。
それが、1988年のノーパンしゃぶしゃぶ事件です。
この事件が、CIAのハニートラップだった事は、もう有名なお話ですよね?
「日米同盟の正体」という本で元外務官僚が暴露しています
事件の後、わざとらしく名簿を流出させ、
有力な大蔵官僚が軒並みパージされてしまいました。
もちろん、パージされたのは、愛国派と良識派の官僚だけ!
そして、権力の座に残るのは、留学組の売国官僚ばかり!という寸法です。
さらに、この事件がきっかけとなって、大蔵省は財務省と金融庁に解体されてしまいました。
それは、日本の官僚の本丸、大蔵省がアメリカに攻め落とされ、完全に占拠された瞬間でした。
- 484 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:49:06.50 ID:/Rh/IfrJ0
- 東大は左翼教育反日売国教育行われてきた
大学なので
経済崩壊は反日教育受けた日銀総裁にとって
本望なのだろう
しかし外国に操られている売国奴と言う認識はない
- 485 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:51:31.27 ID:r5qi93aC0
- デフレ円高放置宣言
- 486 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:51:58.12 ID:z8KhzC9hO
- Q「何をやるの?」
野田「知らんニダ」
- 487 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:54:16.55 ID:/Rh/IfrJ0
- 東大は朝鮮人のほうが日本人より
優遇される
チョン大学
- 488 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:54:25.07 ID:xf7yaMOh0
- >>485
だよな・・・円高になにもしないってお墨付き。何を考えてんだこいつ。
民主党に入れた馬鹿の顔を見てみたい。
- 489 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:54:36.49 ID:XC8WvrA70
- >>31
近年になら沢山いるだろw
- 490 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:56:05.09 ID:rcpRS9XYO
- 日本だけは破綻しないと根拠のない自信で溢れているな。
まあ破綻前の国民なんて何処もそうだが。
- 491 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:57:29.56 ID:jk/awQDnO
- >>490
プッw
- 492 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:57:42.52 ID:BWuG1lMu0
- シロアリ退治はー?
- 493 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:58:05.80 ID:/Rh/IfrJ0
- 財務省は日本人より朝鮮人のほうが
出世しやすいチョン役所
で日本人でも出世したくてチョンの腰巾着になってるのが多い
売国財政政策の理由
- 494 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:58:10.37 ID:QhsAbdU30
- >>97
ケインズ的経済政策を一般理論の発表前に行った天才ですね
今の日本にはそんな人材居ません><
- 495 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:00:23.25 ID:/Rh/IfrJ0
- マスごみがチョンのほうが
出世しやすいのも東大という
チョン大学あるせいもある
- 496 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:00:35.71 ID:y+i8kGYb0
- 本当にそう思っているなら、政府の投資銀行を作って
海外資産を買いまくってるはず
どうせアメリカの圧力でできないんだろ?
- 497 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:02:43.30 ID:/Rh/IfrJ0
- 安住というバカを財務大臣にしたのは
チョンの言いなりの政策させるためだろう
- 498 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:02:44.51 ID:dfZTGZ0e0
- ∧_∧ 〜♪
<丶`∀´>
, r' ~つ¶つ¶` ヽ、
/ /~ ⌒`´⌒\ ヽ
{ / ' ̄  ̄` l } 今の円高を生かして、やれることをやっていくノダー!
レ゙ ⌒' '⌒ !/
| ー' 'ー ヽ
.| (__人__) `、
{ `⌒´ }
ゝ_ _ __ _ __ ノ
/ ~/ヽ_/又\/\~ \
| > \| |/ < |
- 499 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:06:00.41 ID:MQ4xZjSG0
- チグハグ過ぎて何から指摘すればいいか悩むレベル
- 500 :鷲津:2012/02/07(火) 15:06:27.40 ID:AdSAUlEtP
- 腐った米国を買い叩く
- 501 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:08:12.41 ID:Q4A1ew820
- >>490
お前のは理屈になってねえの。破綻する理由を説明してみ。
- 502 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:08:55.21 ID:rpj0aY880
- >>478 >>480
そこから、鳩は抜いてやれよ。安倍、麻生といった議員も参加してる、
日銀法改正に前向きな超党派の集団に加わってるんだからさ。
- 503 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:10:07.49 ID:t1E7c/iTO
- >>490
むしろ「日本の破綻」って何の事だ?
日本国債の債務不履行(デフォルト)か?
制御不可能なインフレか?
それとも他に何かあるのか?
済まないが真面目に分からん。
教えてくれ。
- 504 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:13:48.71 ID:ZoYkyiJXO
- 円高なのに、燃料代が安くなんないよね。
- 505 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:14:08.72 ID:OPOnX1/R0
- 円高を何とかするのがテメ−の仕事!
野田、給料全額返金しろよ!
- 506 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:16:23.29 ID:Y4sdgH2a0
- アホすぎて言葉が出ない・・・
- 507 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:18:01.72 ID:t1E7c/iTO
- >>504
むしろ「安くなってこのレベル」らしいぞ。
お隣の某国なんかリットル200円越えてるらしいぞ。時給300台の国で。
- 508 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:23:54.39 ID:jOJLKkUtI
- 4年間で出来るだけ国力を落とす事が民主の目標だからどーしようもない。選んだ国民の自業自得。
- 509 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:25:44.62 ID:PQRKSCOGO
- もしかしてよぉ。増税して予算増やした後に解散してさ。自民と民主の大連立とかあったりしてな。
裏ではガッチリと繋がってるかもなぁ…って根拠は無いけどさ。
小沢が潰されたの見ると、今の為政者の狙いは自民と同じじゃねぇか…って思えるよな。
- 510 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:26:28.56 ID:/Rh/IfrJ0
- 経団連会長も反日教育を受けた仲間で
仙谷は反日教育受けた後輩
東京大学売国サークル悪人連合
- 511 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:29:28.10 ID:Kt3Cdcic0
- 日銀にとっちゃ円高よりも、円安によって景気が良くなって長期金利が上昇するほうが大問題
と思ってるんだろうな
とにかく長期金利が上昇するのだけは避けたい狙いなんだろう
- 512 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:33:37.37 ID:Q4A1ew820
- >>511
それはつまり、景気を良くする気はまったくない、ってことか?
- 513 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:37:17.09 ID:Kt3Cdcic0
- >>512
景気云々より長期金利が跳ね上がって国債償還不能の烙印を海外諸国から押される
のを怖がってんじゃないの?
- 514 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:39:38.45 ID:B7tDCC/P0
- >>43
1ドル=100円のときは、アメリカで1ドルのコーラに100円必要だけど
1ドル=50円のときは、同じコーラが半値で買えるからなw
円高様様だなw
だがアメリカがインフレになると、そのコーラの価値が3ドルになるんだよw
そうなると150円払わないと買えないww
- 515 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:40:20.35 ID:jk/awQDnO
- >>512
日銀と財務省が景気よくなるように思っていない
寧ろ壊滅状態を願っている
- 516 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:43:10.70 ID:PQRKSCOGO
- >>514
民間の給料下がってるんだから、それはインフレーションじゃなくてスタグフレーションでしょう。
つかアメリカがインフレになれば購買力が戻るから輸出は回復するだろう。
- 517 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:43:44.42 ID:HCVwxRdn0
- おめーらと日銀が円高にしてるんじゃねえか
まさに人災だよ、人災
- 518 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:46:16.93 ID:FsIE0qy30
- >「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」と述べ、
具体的にどうなるのか全然分からないし考えてもいないんだろ
増税すれば税収増えると思ってるお花畑
- 519 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:47:02.39 ID:Q4A1ew820
- >>513
景気がよくなりゃ自然増収の上に、そのときこそ増税の条件が整うんだがねえ?
- 520 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:49:51.16 ID:gqtJ56uj0
- >>518
具体的には、国内での格差を無くし、高い技術で質素な生活をし、
丁寧な仕事を安売りしない事だと思うよ
俺は枝野が総理になればいいと思う
- 521 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:50:14.07 ID:cgLWswo30
- 中小企業の社長みたいな言い草だな
- 522 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:53:32.97 ID:jk/awQDnO
- >>520
枝野は革マルと繋がっている。
他の閣僚も左翼と繋がっている。
要は民主党は国家転覆が最大の目的。
- 523 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:55:18.73 ID:gqtJ56uj0
- これからは自分で自分を守れる中小企業は砦になると思う
力の集中は、そこが奪われるとすべてが奪われることを意味する
リスクの分散
つまり強い中小企業、強い国民生活があれば、金・国力による支配から国を守れる
- 524 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:57:05.65 ID:bL9TXt1+0
- 3年間円高放置で何言ってんだ? お前が財務大臣だった時も遊んでいたじゃねーか。
- 525 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:57:17.09 ID:Q4A1ew820
- >>520
その国内の格差って、もってる技術の違いから来てるんだぜ?高い技術を安売りしない=格差の
さらなる拡大だ。
- 526 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:00:40.92 ID:gqtJ56uj0
- >>525
「日本が」持っている技術を「海外に」安売りしないって事だよ
円高を生かす、って話は具体的にどういうことか、という話だからね
- 527 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:02:29.16 ID:/Rh/IfrJ0
- 財務省はチョンに征服されてるので
財務省の40歳以上は全部放り出す
くらいの人事しないと役人に丸め込まれるから
安住のように
日銀の独立なんて国の政策に逆行するのもありでは
法改正は必須だな
- 528 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:02:53.74 ID://Zpmp4F0
- 円高容認かよ
- 529 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:04:44.14 ID:qSvnFhPz0
- もうやだこの国
注視することしかできない無能が
- 530 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:06:02.61 ID:B7tDCC/P0
- 日銀<介入は注視(中止)している
- 531 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:07:52.88 ID:Q4A1ew820
- >>526
円高ではそもそも技術の産物が売れません。しかも、技術を持ってる企業が国外流出します。
- 532 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:12:29.74 ID:gqtJ56uj0
- >>531
じゃおまえさんは、円高を生かす、とは具体的にどういう事を言っていると認識してるん?
- 533 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:19:24.71 ID:MKbhnGoA0
- 野田 「FRBマンセー! ユダ金マンセー!!」
- 534 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:21:41.32 ID:Q4A1ew820
- >>532
円高放置してる言い訳。当然具体的な中身なし。
- 535 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:26:33.75 ID:jk/awQDnO
- 昨日の国会で古川なんかは
なんにもする術はなく目指すはイノベーションて言ってた
もう 駄目だろこの政権では
- 536 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:35:21.44 ID:x3hVB0YaO
- >>531
円高でも代替のきかない高性能・独自な商品なら売れるでしょう。
逆にグローバルスタンダードなどといって規格の共通化している商品は「じゃあ
安い方が得じゃん」ってな事になって売れなくなるでしょうな。
- 537 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:35:21.56 ID:4Y3f/7MyO
- なんで日銀に依頼しないの?
- 538 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:37:54.82 ID:9APuvcZw0
- >>536
その製品作ってる企業が出ていくから。この円高では差損だけでも大変。
- 539 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:37:58.54 ID:QfhlDKzr0
-
自民党は円高対策したの?
>>535
■
自民党時代
2007/07/12 日本の労働生産性、OECD30カ国中19位、先進7カ国中最下位
2007/09/28 年収200万円以下の給与所得者1000万人超
2008/06/16 日本の職場ストレスは世界一、米社調査
2008/09/02 有給休暇、日本の取得数は先進9カ国中で最低
2008/09/03 若者半数が違法労働経験、ほとんど泣き寝入り
2008/09/20 年収200万円以下の給与所得者1000万人超、2年連続
- 540 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:43:21.18 ID:L5NH5llm0
- >>538
内需で成り立つサービスを提供できる中小企業は、多分海外でも通用するものがあるんだよ
老舗の和菓子など、同じ日本人でもこれらを作るための技術習得は難しい
だからといって、その店が海外に出て行くか?
内需+おすそわけとして輸出 でいいじゃないかと思う
高く買ってくれるというなら高く売ればいいじゃん
- 541 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:51:05.09 ID:9APuvcZw0
- >>540
その内需拡大のために民主はなんかやったのか?麻生の政策継続した以外に?
ついでに言うが、いい物でも高けりゃ売れるって限界があるから。まして世界の景気が
これだけ不安定だと。
- 542 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:54:42.28 ID:L5NH5llm0
- >>541
>いい物でも高けりゃ売れるって限界があるから
その理屈なら、いい物=円で、高けりゃ売れるって限界がある=放置すればいい とならないか?
円の価値が高いんだよ、円の価値=日本人の価値
投資家は、円を手に入れて日本人を買おうとしている
国民の格差を無くし、平均的に皆が円を持てば、投資家から日本を守れるんじゃね
- 543 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:56:57.13 ID:L5NH5llm0
- あと、売れないって事は、いい物じゃないって事だよ
ソニー製品の中身は非常に優れているが、アップル製品が売れまくる現実
いいものの定義が、単純に性能だけじゃないって事
- 544 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:09:39.74 ID:55DeIbD60
- 民主の懇談会に呼ばれるような経営者じゃ無理かも知れんが
「あなたの言うやれる事とは具体的に何ですか?」くらい聞けよ・・・。
- 545 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:13:02.27 ID:x3hVB0YaO
- >>541
車や家電などの消費財では正に「高いにも限度がある」となるだろうな。
ただ、日本の主な輸出品は資本財(シリコンウェハースや特殊鋼、工作機械など、だっけ?)。
これらは自国製品の質に直結するんで、安価だろうが低品質品には乗り換えにくい。
- 546 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:15:06.87 ID:9APuvcZw0
- >>542
ならねえよ!円の価値は円だけで決まってるもんじゃねえから。政府日銀の政策が影響するんだから。
それと、高いものは売れる数が少ない上に、円高続きでは売れても差損が出るからな。
- 547 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:15:44.19 ID:TUg75Fc+0
- >>543
当然ながら価格も含まれるからねぇ。
叩き合いしても勝てないのは自明だし、機能付加っても限界があるし需要も限られる。
テレビなんか実際どうしようもない。
当の昔に景気問題なんかじゃなくなってるからなぁ、構造問題を小手先で誤魔化してるだけ。
内需の拡大も不可能。
公共事業やってれば拡大出来た高度経済成長期なら兎も角、物が溢れてる現状じゃあ話にならない。
- 548 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:18:04.66 ID:9APuvcZw0
- >>545
乗り換えにくいのは確かなんである程度は売れるが、売れても円高では差損が出て儲けに
ならんよ?たとえ値段据え置けても手取りの円が減るんだ。
- 549 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:20:57.06 ID:L5NH5llm0
- この国は民間が、社会主義層(=公務員・公共事業関係者)を支えてるんだわ
基本的に民間は社会主義の蚊帳の外、同じ国内でも世界が違うんだわ
枝野は国政として1次産業、2次産業、3次産業を連携してやるべきだというような内容を話した
- 550 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:21:15.16 ID:sjxSESej0
- >>546
日銀の円安政策と円キャリートレードという円安バブルのおかげでゆがんでいた価格が
市場原理によって正常な価格に戻ったんだろ
不況というのは悪いことばかりではない
不況によって古い産業が淘汰されたり、蓄積された歪みが修正されるからね
- 551 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:24:54.06 ID:I5AR/0mXO
- てか
野田になって国民のためになることしかた?
口を開けば増税 TPPなんだが
- 552 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:29:36.98 ID:x3hVB0YaO
- >>545続き
また、自動車メーカーも既に輸出での販売から海外生産に移行し、為替の影響を
受けにくい。(雇用の点ではあまり好ましくないけど)
さらに日本の貿易依存度は輸出入併せて30%弱と低めで、経常利益の主因も貿易収支
ではなくなっている。
民主が内需拡大策を打ってないのは激しく同意。
- 553 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:29:58.00 ID:Ys7jJ4bI0
- >>1
売れない日本製品をお前の所に持って行けば円高生かして売ってくれるわけだなw
- 554 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:37:26.03 ID:L5NH5llm0
- 日本国憲法第15条から、今の日本の社会主義が違憲である可能性について研究してる人いないかな
- 555 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:37:29.42 ID:9APuvcZw0
- >>550
要するに経済なんてまったくわかってないのね?購買力平価でみても過剰な円高は明らか
なのに。
- 556 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:40:20.54 ID:TUg75Fc+0
- >>550
だろうな。
市場メカニズムを無視してゆがませれば自然と投機通貨になっちまうし。
日本が一山いくらの小国なら兎も角、幸か不幸か経済的な大国だからね。
もっとも過去には、その投機通貨扱いされるのを嫌って日銀砲ブッぱでファンド焼いたりしてたけどw
そもそも、今の為替が本当にファンダメンタルから乖離してるって状態なら、
安いドルを買って高く売ることで莫大な利益を上げられる。(前述の日銀砲なんかは利益出てたよな)
輸出もウォン安の韓国に押されてるのは事実。
で、そのインフレ気味の韓国の国内はってーと、物価上がって賃金変わらず、失業率は横這い。
- 557 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:41:05.25 ID:eYHKNQwo0
- 後ろ向きな事言わないで、真面目に円高デフレ対策して下さい。
そしてシロアリ官僚との戦いから逃げて安易な消費税増税。
これは職務放棄と同じですよ。
- 558 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:46:04.35 ID:x3hVB0YaO
- >>548
「代替がききにくい」というのは「円高なんで値上げします」と言われても
「じゃ他の安い奴探すわ」となりづらいって事だよ。
もしくは最初から「円建て」で取引するとか。
素人なんで間違ってたらすまぬ。
- 559 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:46:34.04 ID:dMxbrdhi0
- 歪みとかテキトーなこと言わないように。
例えば日本は1ドル100円の固定相場も維持可能なんだけど、
維持可能なのに歪んでいると主張するのは変だろう。ポンド危機みたいに維持不可能なものを
維持しようとするのが歪んでいると主張するならわかるが。
- 560 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:47:56.72 ID:qS1kCp3+0
- ハァ?円高放置する気満々ですか、この豚は。
韓国救えればそれで満足ですかそうですか。
今すぐ死ね。
- 561 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:52:24.51 ID:3zn+kh560
- 円高のせいにしておく方が都合が良いんだろう
放射能まみれで日本製品は海外からブロック食らっている
- 562 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:53:55.13 ID:9APuvcZw0
- >>558
差損てのは作るときと売るときの想定レートの違いから来るんでな。たとえ値上げしても売れたとしても
値上げ前に損が出ちまう。
- 563 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:54:36.15 ID:TUg75Fc+0
- >>559
通貨の価値は市場が決める。
今の現状が適切でないなら、逆に為替介入で利益を上げられるだよ。歪みを是正する方向ならね。
その為の外為特別会計なんだから。
何処ぞの誰かが言ってたが、「円は中長期のファンダメンタルズとそれほど乖離はしていない」ってのが全て。
- 564 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:08:01.89 ID:dMxbrdhi0
- >>563
通貨の価値は市場が決めるというのは大きな間違い。ニクソンショック後の1978年に1ドル175.5円に
なってから徐々に円安になってプラザ合意直前には263円だった。人為的な円高ドル安誘導の
プラザ合意以降はそれより前の最高値より円安になったことは一度もない。為替は国策しだい。
- 565 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:10:23.52 ID:x3hVB0YaO
- >>562
一時的な損はその後の値上げで回収すればいいんじゃ?
資本財輸出の強みは、例えばパン屋が小麦粉が値上がりしても他の粉を探そうとなり
難いように、必然的に取引が長期に渡り、一時的な為替による影響を受けにくい
事だと思うんだが。
- 566 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:15:12.10 ID:dMxbrdhi0
- >>563
円安にして維持できるのだから、維持可能なものを歪んでいると主張するのはおかしいの。
歪んでいるなら維持できない。
- 567 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:17:32.94 ID:9APuvcZw0
- >>565
円高が止まらなければ、これの繰り返しだ。売れても損が出る状態が続く。問題はレートの
時間差なんだから。
- 568 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:17:45.55 ID:KhUZIlmu0
- 死ねってことですのね 分りましたは どうもありがとうこざいました
- 569 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:18:52.38 ID:TUg75Fc+0
- >>564
ただの現実だな。
禿げ鷹さんが投機に動いてるような状況なら兎も角。(ファンダからの乖離)
震災 → 対応に円が必要 → 投資や海外通貨を円に → 円高
例え自分の首を絞めるのが分かっていても、こんな流れになるようじゃどうにもならん。
「相場が間違ってる!」
なんて叫んだ所で何の意味も無い。
- 570 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:25:33.50 ID:dMxbrdhi0
- >>569
為替は国策しだいだと言っているだろ。国策によって相場は変化するんだよ。
- 571 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:26:13.59 ID:TUg75Fc+0
- >>566
いや別に日本の都合なんてどうでもいいのよ。
「円安の方が望ましい、円高は嬉しくない」って事に正直何の意味もない。
「日経平均は高い方がいい、低いのは嬉しくない」ってのと変わらん。
気に入らないから株価を上げましょう、とかやるのが歪み発生要因。(仕手は平気でそれやるけどなw)
- 572 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:27:49.00 ID:dMxbrdhi0
- >>569
為替相場は投機が大半。実需は1割以下。
- 573 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:31:29.93 ID:3fwiw+sD0
- 今の日本って戦前に資源を輸入ストップされた状態に似てるんじゃないか?
経済だって立派な戦争なのに日銀の白川や民主のドジョウや霞が関のクソ役人どもらは知らん顔どころか
敗戦処理の増税を国民に押し付けているからなwww
自殺者が年間3万人以上もでる日本の現状は
言っておくが、経済という名の戦時下なのですよwww
- 574 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:32:42.28 ID:tIdtXWsy0
- 自分たちや日銀の無為無策を棚に上げておいて
円高容認とか許されとでも思ってやがるのか!
今すぐ腹切って国民の皆さんにお詫びしろや!糞ブタ!
- 575 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:34:01.45 ID:TUg75Fc+0
- >>569
どっちかと言えば”投資”だな、だから国内で金が必要になると回収に円買ったりする。
禿げ君が好んでやるのは投機だがw
まぁ、豪ドルとか、ポンド辺りが投機通貨になってるのは否定せんよ。
- 576 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:35:03.17 ID:tIdtXWsy0
- 国民一人当たり100万円も可処分所得が減ってるそうじゃねえか
とっとと100兆ほど刷って、国民に100万円ずつ配れ!
円安になって、輸出も増えるし、税収も増えて言うことなしだ
とっととやれ!アホンダラ!
- 577 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:35:59.44 ID:Zn+NuyrV0
- 企業の経営者なら当然の発言だが、
政治家は円高を何とかする事を考えろよ。
- 578 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:36:33.37 ID:UxkfvUEFO
- 円高を生かしてやる事って海外の物どんどん買えって事?
マジ馬鹿じゃねーの
- 579 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:36:52.18 ID:dMxbrdhi0
- >>571
だから何度も言っているだろ。維持可能なものを歪んでいると主張するのはおかしい。
- 580 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:38:51.15 ID:ncQyT2tV0
- デフレ対策しろ
まぁでも工事関係も製作所も少し動き出してきてるけどね
もうすぐ景気上がるだろ
- 581 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:39:37.13 ID:vjdBY7Gn0
- 円高を何とかする立場の奴が言うことじゃねえよ
- 582 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:40:20.03 ID:Zn+NuyrV0
- >>260
麻生さんが言ってたよね、たしか。
ってかこの手の札刷れって反論で「札刷ったらインフレになる!」ってのたまに見るんだけど
デフレな現在インフレになったら丁度いいんじゃ?としか思わないんだが。
札刷って何が問題なのかオレの頭じゃわからない。
問題ないならマジでやってほしいんだが。
- 583 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:41:39.92 ID:CGRAIAe8O
- 出荷すんぞブタが
- 584 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:44:56.16 ID:AMC8kICtP
- おまえらさ、
外需ってなんだかわかってるのか?
投資でも商売でもいいが、
得られる儲けは「ドル(外貨)」だぜ。
得たドルを円換算して儲けたって言ってるだけで
じっさいに手元にあるのはドルだから
誰も日本人は使えない。
両替したって他人に渡るだけで本質は変わらない
外需で国が豊かになるってまったくのデタラメ。
外需には国全体で輸入する額以上の経済的意味はない。
その外需企業が数字上それだけ儲けた。
それだけの話。
むしろその手元のドルのせいで国内経済への波及効果が消えるから
日本経済にとってマイナス。
- 585 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:44:57.16 ID:x3hVB0YaO
- >>567
いやいやいや。それだけ長期的に通貨が上がるのが予想されるなら、その分値上げを
大きくするなり円建て取引を考えるなりすりゃいい話じゃないか?
買う方も「価格を200%に上げます」と言われても、それが必要で代替品がないなら
買わなければならんでしょ?
- 586 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:48:28.33 ID:dO4Py+/YO
- 1000兆刷って国債を一瞬でなくせよ
円暴落は他国がさせないし、市中の金には影響ない
少しずつだと国債利率でめんどいから一撃でやることが大事
- 587 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:48:43.23 ID:141MsvRA0
- >>569
ただの現実?w
アメ公やEUは自国のカネを日本の倍以上刷りまくってるのにw
震災なんて大変なときに予算確保で円を発行するのがどうしてダメなんだよ?
他所並みに日本が円を増やしたところで
他国が追求してきたらお前らは?って言い返せたし
実際に復興支援なんか後回しでチョンや中国、タイの民間企業に支援とかw
挙句に増税なんて馬鹿だろwwwwwwwwwwwwwwww
- 588 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:49:52.23 ID:UhYU2lPB0
- 円建て取引は自動車や家電ごときには出来んよ
アジア向けはある程度の割合は円建て出来てるが北米、欧州向けは
ごく一部の企業にしか出来ない芸当
相手に円高リスク丸投げできる力関係がないとな
- 589 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:51:20.46 ID:7fqPTrMOO
- >>582
凍傷になったからって熱湯ぶっかけるようなもん
- 590 :.:2012/02/07(火) 18:51:23.03 ID:Mte9gf7i0
- 0金利国債を発行して日銀が直接買い取る。
金利負担が減るだけで数兆円浮く。
国債を金融市場から切離す事で
- 591 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:52:09.26 ID:83D0FFN10
- 今できること・・・・・
国会議員の歳費と公務員の給与をドル建てにする。
もっと円高になったら・・・・ 元建てにする。
70円切ったら・・・・・5兆円と交換でもらったゴミクズで支払う。
- 592 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:52:19.55 ID:kC/eX7ww0
- このイカレポンチ野郎まだ生きてやがんのか
- 593 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:53:06.68 ID:m5MAzJH9O
- >>582
森永も言ってたな
- 594 :ダメ人間:2012/02/07(火) 19:00:26.39 ID:b7WiVag00
- ○ムソン電子国税で買い取って、
売り上げ金を徴収すれば良いダニ!
- 595 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:02:57.00 ID:sjxSESej0
- >>555
購買力平価でみても過剰な円高は明らかなのに。 >
例えば?
ソース頼むわ
ビッグマック指数だとおおむね現在の価格が適正価格だが
- 596 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:05:52.35 ID:sjxSESej0
- >>572
でも最終的にはゆがみは修正され適正な価格に落ち着く
円もそうなったじゃん
世界同時バブルによる円キャリートレードの巻き戻しで
一人当たりGDPがギリシャと変わらないなんておかしい
本当の実力を表していない
- 597 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:21:26.21 ID:dMxbrdhi0
- >>596
だから言っているだろ。円安にして維持可能なものを歪みというのはおかしい。
歪んでいるなら維持できない。
ギリシャはドラクマやめてユーロにしたせいだし。
- 598 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:29:31.66 ID:sjxSESej0
- 可能って言葉の意味が良くわからない
実態と違う価格、例えば投機によるものとか官制の価格は最終的には市場原理にしたがって修正される
アジア通貨危機がなくともタイバーツはいずれ修正せれたはず
ポンド危機の時もバーツ危機の時も価格が修正されて長い目で見れば良い方向に向かったというし
円もそうなるだろう
- 599 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:34:41.45 ID:YNmCB2re0
- てめぇで無能宣言して平然とは、野ブタはとことん馬鹿だな
- 600 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:34:48.40 ID:GYHrSZYl0
- 円刷るなり為替介入なりしろよ
IMFへの影響力をつけたのは良かったな
麻生総理時代のの手柄だけど
- 601 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:39:14.74 ID:sjxSESej0
- >>578
根本的に勘違いしてそうなので言っておく
まず交易というのはゼロサムゲームじゃない
一方が勝利する半面もう一方に敗北を強いるという性質のものではない
売る方も得すれば、買う方も得する
なので他人の物を安く買えればそれだけ買った者が利益を得たということを意味する
例えば資源、食糧
こういうものの値段が上がったらどうなる
これらは工業製品の類と違って国民生活に直結するものだ
円高で富が流出する!とかいうバカがいたがそう言うのは全くわかってない
- 602 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:39:24.83 ID:dMxbrdhi0
- >>598
両方とも通貨安方向に修正して良い方向に向かっただろ。
- 603 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:40:49.71 ID:Ptd8OkSf0
- >>1
だから何もやってないでしょ?韓国優遇してるだけ。
こんな総理馬鹿でも出来るよ。何もしないんだから。
- 604 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:41:13.82 ID:UhYU2lPB0
- >>597
小泉時代の30兆介入で無理やり円安にねじ曲げたのを歪みと言うんだろ
あの時、既に世界はドル安トレンドでドルは全ての通貨に対して下がってた
それをドル円だけ無理やりねじ曲げた
その後日本だけ金利上げなかったから金利で円キャリーから円安になったが
リーマンの時他国が利下げしまくったから一気に円高になった
今だって介入が無いと円安方向に動かないしそれは維持可能とは言わんだろ
- 605 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:43:00.75 ID:OpbfB6aG0
- もうめんどくさいから偽札つくれ
- 606 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:45:06.79 ID:sjxSESej0
- >>602
過大評価されてたからな
日本の場合過小評価されていた
- 607 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:45:59.60 ID:I5AR/0mXO
- >>584
外需なんかゴミみたいなもん
少しは勉強しろゴミ
- 608 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:46:05.51 ID:u0fyffo60
- 円高容認発言か…
明日からの円相場がどうなっても知らんぞこのバカ
- 609 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:47:44.05 ID:FaQhojshO
- 勝と白川をクビにして、さっさと建設国債を日銀に買い取らせ、復興公共事業を増やせよ。そしたらデフレが止まる。
- 610 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:48:26.03 ID:dMxbrdhi0
- >>604
円売り介入は無限にできる。無限にできるのに維持不可能と言うのはおかしい。
- 611 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:49:17.82 ID:fjBdmVfjO
- 無能は喋るな馬鹿がバレるぞ
- 612 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:50:36.06 ID:nEyI/vQUO
- 安住と日銀が断固たる決意(笑)で愚かな円売り介入してるのかよ。
これ以上借金増やすと国債が値崩れしてハイパーインフレなるじゃん。ドブに捨てるだけでバカ丸出し。
それより早く円を刷るか徳政令出せや。
- 613 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:50:49.38 ID:OpbfB6aG0
- 偽札作ってばら撒くか
札刷って公共工事やるか
それくらいしか重い浮かばないんだけど
今のマスゴミとクソミンスじゃどうにもならないだろうな
- 614 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:51:03.93 ID:Ilk6Jkc9O
- 死ねよ馬鹿が
- 615 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:51:04.14 ID:Kity5crq0
- ここで円高批判している人達って結局何が望みなのかな?。円高のおかけで
食料品や石油、LNGといったエネルギーを安く購入できて、震災や原発事故の
ダメージを抑えられいるわけだよね。庶民にとってはありがたい状態。
翻ってウォン安で輸出好調と言われる韓国は通貨安とインフレで庶民の生活は
辛い状態。何万人もの若い女性が日本で夜の商売をしなければ食べていけない
ほど苦しい。
それでも為替介入して円安にしろ、輸出企業を儲けさせろ、トヨタやパナソニックが
サムスンやヒュンダイに勝って優越感に浸れれば俺の生活は犠牲になっても良い、
そういう人達なのかな?。
- 616 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:51:35.80 ID:AS/ZLeEe0
- 経営者の前で円高放置宣言w
ようは「お前ら俺は何もする気ないし、する能力も無いから、海外で頑張れや。」
って事でしょ。
俺が出席者なら殺意が芽生えると思うわ。
- 617 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:54:28.49 ID:7UaND44g0
- 愚民が資本主義を支持して居るのだから
仕方ない
市場任せのゴキブリ資本主義
貧しさ望なら北チョン行けよ
- 618 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:54:40.06 ID:OpbfB6aG0
- 黙れよヴォケ
失業者増やしてナマポ増やしてガソリン高くなるわ
国債が外国人に買われるわいいから死ねよクソミンス
いいからしね
- 619 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:54:49.68 ID:HVzgV/md0
- 消費税法案が廃案になったら、日本の信用が下がって一気に円安になるんじゃないだろうか。
- 620 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:55:53.18 ID:Gmnvr4Mq0
- 日本は今の円高を生かして?
円安で仕入れ価格が上がると速攻で値上げするくせに、
世間一般に円高恩恵無で、企業が円高還元する気などさらさらないよな!
- 621 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:55:59.54 ID:AwuWNEIs0
-
この豚、アメリカに円は刷るなと言われて、国を売りやがった。
- 622 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:56:24.75 ID:AwxsYg+B0
- 完全に他人任せだな
民主に経済政策などやれる訳がないのはわかってたことだが
- 623 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:58:28.45 ID://OpQyOq0
- 野田内閣の日本国民は見捨てる宣言
- 624 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:59:10.81 ID:7UaND44g0
- 資本主義なんて
勝負好きのシナチョンが豊かになる為にある。
日本人なら無駄な戦いより協調協力を旨とした共産主義」
- 625 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:00:01.82 ID:xSW6PBYdO
- 円高容認きたーーー!
- 626 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:00:51.06 ID:6ZnnR1F00
- 諭吉さんを1千億人ぐらい増やせばいいだけ
造幣局がんがれ
- 627 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:01:02.06 ID:KeO9jvEv0
- 民間は公務員にはできない高度な仕事をしているとかほざきながらこの体たらく
自慢の能力とやらで乗り切ってみせろよ
- 628 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:01:48.17 ID:Gmnvr4Mq0
- 円高で、安売りするのは牛丼の安売り合戦くらいだよなwww
- 629 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:01:51.43 ID:t05a9yGZ0
-
日銀の増刷 円高・TTP容認しなければ どうなるか分かっておろうな・・・
さもなくば先のバブル劇のごとく 投資という投資は全て売り払い おまけに
原油の価格は引き上げ 結果 ハイパーインフレになっても良いのかって・・・
完全に恫喝されておるとしか思えない・・・
そうでなければ気がふれているとしか思えない・・・
- 630 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:03:02.80 ID:/ecMiXYg0
- 総理のお墨付きだ
明日から楽しみ
- 631 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:03:18.51 ID:BxgbOqrbO
- 具体的に言えよ。うぜー
- 632 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:03:57.16 ID:I5AR/0mXO
- 欧州の経済評論家はどうして日本は増札しないのかと言っている。
自分の国は数回増札してデフレ不況だけは回避できただとよww
- 633 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:04:20.13 ID:VbdPPIJS0
- >>584
でもドルがないと原油は買えん
- 634 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:05:11.21 ID:uZojF1dX0
- TPP導入したら自動的に円安になるから安心しろ。
- 635 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:05:44.75 ID:AMC8kICtP
- 増刷しない理由は
官僚がそのほうが美味しいから。
それだけ。
それ以上の理由はまったくない。
- 636 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:06:09.59 ID:45/VwvYhI
- やれること、やらないのが野豚糞役人連合クオリティw
やることやるなら、まず、円を2倍に刷れ。
- 637 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:07:24.79 ID:H5mcuTki0
-
公務員利権マジうめえwwwww
くすね放題補助金に厚遇特権ジュウジュウ 意味不明の不労所得各手当とホクホク年間休日ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
犯罪しようが実名報道免除に再就職コネ利権で無限コンティニューwww
倒産?閉店?解雇?生活困窮?結婚できない?自殺しかない?自己責任ですよね労働階級のブルーカラー負け組サンwww
資格は?経験は?能力は?公務員でも無いくせに付加価値も無しに仕事が無いなんて甘えすぎwww
資格なら俺等は超難関国家資格持ってるけどねwそう、「公務員」という名の最強資格デースwwwwwww
黙って義務に従って公務員様の為に納税だけしてなさいw
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwww公務員様の為に納税あざーすwww
ウマッウマッウマーーーーー!!!!!www
とりあえず冬のボーナス120万ごっつぁんww増税で厚遇維持の民主党諸兄と納税者諸君サンクスw
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
- 638 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:07:46.10 ID:2YKG7cTS0
- >>31
ここ三代ずっと近年にない馬鹿者だろ
- 639 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:08:30.71 ID:aN4AyUwX0
- 介入しません宣言とか開いた口が塞がらん。
経団連や労組の皆さん、民主党を応援した甲斐があって
あなたがたの望みどおりですね^^
- 640 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/07(火) 20:08:35.73 ID:nEKH7jZOi
- 官僚さんがご自慢の能力を発揮すれは、少子化や円高にも対応できるのではありませんか?
民主党の皆さんが余計な一言を加えているのではありませんか?
- 641 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:09:42.56 ID:I5AR/0mXO
- >>629
インフレになるまで増札しないだろ
どあほ
- 642 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:14:03.17 ID:aN4AyUwX0
- 何が何でも円を刷らないのは、円を刷る事が有効だからなんだと思う。
民主党は日本のためになることはなにひとつしないという点と、
日本のためにならないことはなんでもするというこの2点において
全くぶれない。
- 643 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:14:53.81 ID:AMC8kICtP
- 野田というのは昨日と今日で真逆のことを人前で平気で言える狂人。
異常人格者。
官僚は自分の利益を中心にした論理しか頭にないアスペ。
狂人とアスペが日本の中枢にいて
まともな日本人を苦しめている。
なぜそうなるか。
街頭演説という恥知らずほど得意なことで政治家を決めるから。
ペーパーテストなどというアスペが得意なことで官僚を決めるから。
選出方法に根本原因がある。
- 644 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:15:02.25 ID:y+J8Vhfj0
- こんなもんで総理大臣か?絶対おかしいぞ。
- 645 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:15:02.27 ID:lRE0k6RX0
- 具体的に何やるんだか言えよ。能無し。
- 646 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:16:52.59 ID:JIe0065D0
- お前ら2chに書き込んでる場合じゃねーよ
この中の一人くらい野田を○しに行く奴いねーのかよ
HEROになれるぞ!!!
- 647 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:18:24.93 ID:lRE0k6RX0
- 総理の感想聞いてるんじゃなくて、政策を聞いてるんだよ。
- 648 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:18:31.80 ID:wSN4SxVD0
- 糞野田死ねよ
円高放置で日本の製造業瀕死じゃねーか
- 649 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:18:53.74 ID:4Y3f/7MyO
- >>641 歩合UPが刷り増しの抱き合わせセットだドアホ。
金利がつくのに金使わない金持ちなんかいねーっつの。そいつらがスターター。歩合UPがバッテリーからの電流だ。
エンジンがかかったら空気でもガソリンでも何でも調整すりゃいい。
- 650 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:20:28.04 ID:kcnCSBAi0
- >>648
それが目的だろ。韓国の製造業を繁栄させるために。
日本も韓国も、製造業でしか経済うるおわないから
- 651 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:21:39.53 ID:plny5YU20
- はい 増税以外にありません
シロアリですから
- 652 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:23:18.86 ID:fxF6v8rC0
- え?総理大臣がこんな政策放棄みたいなこと言ってもいいの?輸出産業が苦しんでるんだから
ブラフでも過度の円高は容認できないと言うのが当たり前なんじゃないの?なんか常識というか
今まで受けてきた教育で理解不能な発言なんだけど???
- 653 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:24:14.64 ID:wSN4SxVD0
- >>650
そりゃ知ってる、だから死ねと
前総理は北キムチ、現総理が南キムチと
ズブズブとか笑えないわ
糞野田と枝豚は死ね、今死ね
- 654 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:25:13.82 ID:Mqc7CR67O
- つうか、海外投資しても「外国人による土地・株式の所有制限」をくらうだけだよ
途上国だけでなく先進国でも同じ
例としてはイギリスで引退後に地中海沿岸に別荘を持つのが流行したが
外国人の土地所有が制限されて一切の補償もなく追い出されたりしたんだ
- 655 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:25:19.07 ID:ljQnyw5i0
- >>648
何回も介入してるんだが…
情弱って社会の屑は死んだほうがいいな。
こんなウンコが選挙権もってんだぜw
- 656 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:28:31.76 ID:IxWZe8/f0
- 下町の町工場に言ってられwww
コイツ日本人か???
- 657 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:31:03.45 ID:MmELNZmG0
- コンビニチェーンも最近は99ショップなどに力を入れているので
円を刷られて円安にでもなったら困るのもあるんじゃないの?
ミンスのブレーンにもコンビニ社長がたしかいたはずだ
あとチョコレートなどの原材料を輸入するのに円高が望ましいお菓子メーカーの都合とか
- 658 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:33:54.39 ID:y+J8Vhfj0
- 職務放棄罪や政策放置罪で、総理大臣罷免もしくは国会
から永久追放処分になるぞ。
- 659 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:34:20.44 ID:kaZk3WqI0
- 下がっちゃ海外の投資家が困るってか…
行き過ぎは日本にゃメリットあんまりないだろ
- 660 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:37:25.08 ID:aN4AyUwX0
- >>646
野田を愛しに行く奴がいたら文句なしにHERO認定するわ。
- 661 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:39:28.12 ID:Mqc7CR67O
- >>655
介入なんて散発的にやっても意味ない
数十兆用意して、毎日1兆ずつファンドや個人FXを皆殺しにする覚悟で介入しないと
- 662 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:46:20.74 ID:OpbfB6aG0
- 介入するのはアフォくさい
刷れよ常識的に考えて
- 663 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:46:50.87 ID:wSN4SxVD0
- >>655
アホかw
あんな線香花火みたいな介入、なんの役に
たつんだよカス
スイスくらいに思いきってやらんと駄目だろ
- 664 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:49:42.40 ID:fJXw3oee0
- 円高を生かす?
何か輸入物が安くなったか?
- 665 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:50:05.76 ID:mMgOXPkL0
- >>664
腐ったアメリカを買い叩く!買い叩く!買い叩く!
- 666 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:51:05.23 ID:OpbfB6aG0
- そう考えると外貨かいまくったスイスまじかっけよー
スイスとだけはけんかしたくねえって思ったモン
- 667 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:51:54.12 ID:rDXXVggR0
- >>663
大規模介入すると損しただのなんだの言う馬鹿が沸くんだよなあ。
介入した資金が消えてなくなると思ってる馬鹿。
- 668 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:57:34.71 ID:0xEHrKfk0
- 買いまくったドルでアメリカの企業買収しまくればいんじゃね?
- 669 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:16:38.59 ID:OpbfB6aG0
- 円高生かして外人殺し屋雇って日銀と政治家暗殺しろってこと?
- 670 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:20:08.25 ID:I5AR/0mXO
- 円刷ればほとんどの問題が解決出来る。
円高は当然。
- 671 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:21:46.00 ID:wk8HvV5x0
- ほんとにこんなこと言ったの?この豚。
お前何のためにいるの?橋下に駆逐されろ家畜野田。
- 672 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:24:44.69 ID:ZtVNLzvz0
- まずお前が辞めろ
内閣解散、話しはそれからだ
- 673 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:24:51.27 ID:F9rKB1ms0
- 影響考えろというのと別に
中小企業相手にこれはねえわ
- 674 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:24:52.46 ID:rtzg/MztO
- 私、無能ですから、あなたたちがんばってね。
ブヒブヒ
- 675 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:56:22.63 ID:dMxbrdhi0
- >>668
全くその通りで、ドルを買って米国債に化けるのが嫌なら、油田でも鉱山でもゴールドでも
米国企業でもなんでも買えばいい。円安にもインフレにもならないなら世界中を買い占められる。
- 676 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:57:27.56 ID:W3uyYLyZ0
- 全国民どっかに移民するしかないな
- 677 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:58:27.38 ID:UrRAMtYP0
- 円高でトヨタでさえ法人税たった数千万だぞw
- 678 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:59:00.90 ID:8aWpHJlP0
- >>1
wwwwwwww
他人事かよwwww
民主党かっけえええええええええええええ
- 679 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:59:06.32 ID:aN4AyUwX0
- >>676
心配スンナ
自宅にいながらにして韓国に移民させる気だから。
- 680 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:02:42.31 ID:UYM2/SRI0
- 同じ事をやった浜口雄幸にみたいに狙撃されて死ねばいいのに。
- 681 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:03:49.92 ID:XYbvRsri0
- 東電の燃料なんて一番安い時なんだからな。値上げなんてとんでもないからな。
- 682 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:04:44.49 ID:4BzUByeHO
- 野田<あ〜円高だ〜。困ったなぁ〜。どこかの国の優良企業でも買っちゃいますか〜?
ぐらい言え。
- 683 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:06:32.96 ID:94HuXBHV0
- > 「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」
一国の指導者がこんなネガティブな表現をしちゃダメだ。
国民がやる気にならないよ。
国民が奮い立つようなk新しい国家ビジョンを示せ(ただし大失敗した大日本帝国まがいはダメなw)
それができない奴は総理大臣どころか、国会議員やめたほうがいいね。
- 684 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:06:46.05 ID:ay+dGG/8O
- 韓国企業を生かすために円高容認なんだろ日本の企業は全滅するな
- 685 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:08:23.33 ID:kcnCSBAi0
- 民主党って日本崩壊狙っているとしか思えん
- 686 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:08:54.33 ID:zOK5vVeO0
- 円高容認
売国総理
国外脱出
国家破綻
- 687 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:09:45.33 ID:94HuXBHV0
- 世襲と無能な野心家だらけの今の国会議員こそが、日本の最大の問題だよ。
- 688 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:14:38.01 ID:J9zX2UJ30
- 円高は悪い事ばかりじゃない。
ガソリンや輸入品も安く買える。
マスコミは悪い事ばかり伝えたがる。
- 689 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:15:24.02 ID:AMC8kICtP
- 10兆円の為替介入するあら
10兆円ぐらい被災地にぶっこめばいいのに
官僚ってのは本当に性根が腐ってるわ。
- 690 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:16:57.11 ID:tVm2o5vsO
- 日本の保有ドル全部売って大暴落させてからアメリカの優良企業を買い占めたらいいやん。
中途半端が1番あかんから全部買うか売るかしたらいいわ。
- 691 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:21:33.74 ID:aN4AyUwX0
- >>688
>円高は悪い事ばかりじゃない。
>ガソリンや輸入品も安く買える。
これに加えて、海外旅行が安い。
テレビが伝えてるのはこんなことばっかりだけど?
- 692 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:21:37.26 ID:58T7RW8f0
- こいつ権力の座に着いちゃいけないタイプの男だね
馬鹿で危険だ
- 693 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:44:53.41 ID:57onNcbt0
- >>667
なくなりはしないけど、ドルが下がったら損するよね?
リーマンショック後、30兆は損してるよ。
- 694 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:56:55.63 ID:vsQFGGvT0
- >>1
昨日の国会より。
■自民党・礒崎「日本政府としての円高対策は具体的に何か?」
↓
▼古川元久経済財政担当相「日銀と連絡を密にして情報交換してる」
「円高を利用した海外M&Aの補助支援してるよ」
「自国の通貨安で国債競争力を高めるのは不公正だとダボス会議で主張してきたぜ」
↓
■自民党・礒崎「自ら円高容認みたいな発言してどうすんだよ・・・」
- 695 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:59:43.01 ID:7gd0ISfRO
- まぁ、とりあえず首相と防衛大臣を国外永久追放で
- 696 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:01:32.87 ID:XW6j27va0
- ロクなのが首相にならんなこの国は
- 697 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:03:56.87 ID:b/r/1fv50
-
でも、自民よりマシなんでしょ?w
- 698 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:13:41.07 ID:qRguURrIO
- ガソリン値下げしろよ
- 699 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:14:03.01 ID:x5AyapyTP
- 内需崩壊を推奨する日本の総理大臣。
誰かが自殺やガンの奴火だるまになって財務省に突っ込めよ。
- 700 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:15:53.25 ID:LhyUFaeb0
- この超円高でやれることって何よ?
首でもつれってか?
- 701 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:17:02.11 ID:7mJKAR2P0
- 政府ではこの円高はどうしようもありません
って宣言か
- 702 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:18:49.03 ID:RoVjfrh80
- みんなわかってることでも立場を考えて言っちゃいけないことがある
- 703 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:48:06.29 ID:kaZk3WqI0
- >>688
燃料は下がるどころか上がってます
- 704 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:13:34.67 ID:V3DHOZPX0
- 諸外国から狙われる日本マネー
欧米、オレらの国年金なんてないよな。
日本には年金という膨大なお金、これ何とかむしり取ること出来ないのか?
TPPを利用しようじゃないかw
郵貯もなwww
- 705 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:19:27.43 ID:9AQC89Kl0
- その場で刺し殺されてもおかしくないレベルの発言よねこれ・・・
- 706 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:21:14.54 ID:RdFFwAs+0
-
不況を20年も放置したのは自民であることを忘れてはならない
自民は日本国民に謝罪するべきなんだよな
自民党時代の2007/09/28、年収200万円以下の給与所得者1000万人超だぜ?
民主のせいでもないでしょ。自民政権だった2008〜2009年夏までどれだけ倒産したのかw
小泉政権でフリーター増加したし
自民の頃は天国だなんて嘘っぱちだよ自民の頃から小泉政権のせいでフリーターなどの非正規呼応の拡大とかあるし
2008〜2009年に何社つぶれたと思ってるの?
自民の頃は天国だなんて嘘っぱちだよ
- 707 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:21:20.31 ID:MpV6UVwqO
- はぁぁああ?死ね!
- 708 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:22:11.57 ID:LbAzdjci0
- >>698
ガソリンは年単位契約じゃなかったか?
- 709 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 01:11:29.10 ID:wJUxvl6a0
- >>298
いや、通常の国債発行と日銀引き受けとは違うだろって意味。
俺的には節度ある日銀国債引き受けで財政出動通じて市中に金回せと。
- 710 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 01:11:51.78 ID:RdFFwAs+0
- 自民議員のお言葉
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ より
- 711 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 01:14:55.96 ID:lTPkK6cI0
- >>709
財政出動で資金を投資(インフラ整備などの公共事業とか)に廻すことで、
税収が上昇するからね。財務省は税収が増えるのを嫌っているようだが。
- 712 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 01:57:09.47 ID:5pbsPBfD0
- 首相就任後の野田の口から初めてまともな発言を聞いた。
- 713 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 01:59:43.47 ID:5pbsPBfD0
- >>710
金持ちは自分達が貧困層のおかげで金持ちになれてるということを
忘れてる。
もし金持ちが自分達だけ単独で金持ちでいられるという自身があるなら
無人島にでも行ってみればいい。
そこでも金持ちでいられるなら本物だ。
- 714 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 02:00:45.20 ID:GnVPPn310
- えええええ
輸出以外日本になにがあるのww
- 715 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 02:07:12.60 ID:B2Vzxya+O
- 有望な技術をもった企業を買収するとか、資源を買いあさるとかくらいしか思い付かねーな。
- 716 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 02:09:19.65 ID:gxB/rWuq0
- >>715
一応M&A自体は、活発にやってる過去10年間では最大規模な筈。
- 717 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 02:11:19.48 ID:peD7fTLT0
- >>714
文藝春秋あたりの自称「矜持を持った老人」が、
「更に質実剛健!商店は潰れろwww」なんて腐った主張をしなければ、その商店も雇用があったんですよ。
- 718 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 02:13:50.53 ID:BS9+Iawt0
- >>716
大規模M&Aはあまりないけど、現地販路開拓のための買収はよくやってるよな。
ただ、技術確保のためのM&Aってのはあまり聞かない。
もちろん、業界の問題だと思うけど。
- 719 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 02:29:06.40 ID:X/OdiRhD0
- おいてめえ
就任直後は円高対策するって言ってたろ
またやるやる詐欺かよ
- 720 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 02:43:15.20 ID:Iw3h0g/d0
- 野田。日本の円は東北大震災で大打撃を受けたのに上がっているんだぞ。
それも日本が放射能まみれになりながらだ。普通、下がるだろう。
1ドル100円を目安に円を刷ります。それを復興財源にして、
100兆円規模の日本列島、第2次日本列島改造計画を発動します。
世界の投資家の皆さんに円を買い支えてくださるようにと、
国会で演説してみろ。
これで円安に向かうことになり、日本の企業に日本人の雇用を守ることになるんだ。
馬鹿な野田。やってみろ。
- 721 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 02:43:53.25 ID:7aLP/je30
- あ
- 722 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 03:20:57.06 ID:x5GE/7Sh0
- 野田豚のやれる事は
解散しかないだろw
お前の首をユダヤに差し出せよ
- 723 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 03:39:56.55 ID:pb1gZ9Bz0
- 野田を掃除職に処す
- 724 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 03:43:24.57 ID:GIoVzjL/0
- 野田に文句言ってる奴で民主に投票した奴、ちょっと手を挙げてみ
- 725 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 04:28:12.75 ID:E2QqwOqk0
- 市場に従うが資本主義
自分で円売りドル買いでもしろよ
愚民
勝手に資本主義を支持して置いて
泣き言ばかり
税金依存の塵集団
- 726 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 04:31:41.15 ID:wpXGS0FtP
- また冗談を言ってるのか豚
- 727 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 05:02:19.64 ID:sblwgp6V0
- >>720
震災後、大規模な需要があるにもかかわらず、まともな補正を組まなかったのは管内閣であり、その財務大臣が野田だった。
野田に震災復興も経済対応もやるつもりはない。
野田の頭にあるのは、財政均衡にかこつけた増税のみ。
- 728 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 06:53:28.26 ID:8d5onWwd0
-
デフレ下で増刷なしの増税でデフレを加速すれば円高バブルでインフレになり
インフレになれば増刷して減税しインフレ促進し またバブルか・・・
- 729 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 06:55:44.28 ID:giDgu+om0
- |:::| 。 .|:::::::|
ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒ ⌒ ::ヽ::::|
_, r '" ⌒ヽ-、 γ⌒´ \-・‐ -・‐ .:::|:::|
/ / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\ )-'/ _'- .:::::`|
{ /:. / \ l ).i / ⌒ ⌒ i )(_人__)ヽ.::::::|
レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
|::::::::::. ー' 'ー ヽ | (__人__) | ヽ_ .:::_/
.|::::::::::::. (__人_) `、\ `⌒´ / / \
{::::::::::::::::. `⌒´ .} | \ | l l |
制作・著作 N H K
- 730 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 06:56:26.59 ID:K944/fHK0
- あと2年ぐらい耐えればいいんだよ。
あと2年・・・・。
- 731 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 06:58:13.77 ID:rS09VqyN0
- 後3年耐えれば円は崩壊するから待てw
- 732 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 06:59:29.79 ID:dpMXRxV10
- フィリピンあたりと「共通通貨出す」なんて
たとえハッタリでも言っただけで
50円くらい円安になるぞ。
- 733 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 07:00:36.39 ID:Yb0YAVODO
- 日本終了宣言\(^O^)/
- 734 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 07:01:20.69 ID:0PZoA9190
- やれること=増税
でつね
ブタさん
- 735 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 07:05:14.51 ID:AvagmsqUO
- クニウリヌシノミコトとして神社作ろうぜ
- 736 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 07:08:14.00 ID:5A3LgNH80
- 景気や円高は政治、政策には無関係。
もし政治で景気や為替相場がどうにでもなるなら世の中は変わっている。
何でもかんでも政治のせいにすな。
- 737 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 07:12:40.91 ID:gxB/rWuq0
- >>718
良くも悪しくも目先の金、っつー事じゃないかと。
販売経路ならすぐにでも、投資した金は戻ってくるが
技術はそれが商品化されあたらないことには金は戻ってこない。
- 738 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 07:14:21.93 ID:QYSIZxFq0
- 「日本は今の円高を生かして、製造業は海外に出て
金融工学を発展させて、アメリカのやってきた道をたどり
やれることをやっていくしかない」
- 739 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 07:33:47.94 ID:Way6daNbO
- >>736
プッww
- 740 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 07:37:50.62 ID:SNm3S3Gs0
- 円高下でやれること?
ああ、日本から出ていくことか
- 741 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 07:42:03.60 ID:yxdRdgFE0
- 世界中の国の皆様。
世界主軸通過をアメリカドルから日本円に
- 742 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 07:43:47.06 ID:KkFNQdO20
- >>738
日本の銀行員には公務員は大勢いるけど銀行家はいないから無理だろ。
- 743 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 07:46:08.58 ID:QrCWJhp40
- ドル決済特区を作るとか、日本の製品と競合しない製品の関税をゼロにするとか、
海外の資産を買うとかできるけど、何もしないだろう。
- 744 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 07:50:48.71 ID:htaEmLub0
- この見守り上手が
- 745 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 07:54:45.50 ID:dtEpfbz10
- >>729
それなら後に続くのはGかEになるな。
玄葉?枝野?
- 746 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 08:20:46.29 ID:WVHah/JiO
- 日本終了?
- 747 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 09:16:10.15 ID:gjt1i8WA0
- 首相が自ら円高を容認したことで、日本経済はさらに悪化するだろうね
ハゲタカファンドも喜んでるよw
- 748 :視豚:2012/02/08(水) 09:49:59.25 ID:Al6pqLMS0
- 円高で国内産業壊滅に追い込み
雇用税収激減を名目に増税増税で日本人を苦しめ
TPPで止めを刺す
最終目標は日本を滅ぼすことだろ、この反日テロ豚野郎
毎回毎回手遅れになってから焼け石に水の介入ばかりして
金を無駄にしやがって
豚野郎は国益になることは全くやらんで逆のことばかりしてやがるよな
露骨すぎて本気で@@してやりたいわ
- 749 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 09:51:05.35 ID:Hid01m6M0
- 首相必要ないんじゃないかな
- 750 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:22:53.01 ID:dHwGy9470
- 円高で海外企業を買いたたけるとか言ってる奴を2ちゃんでもツイッターでも見かけるが
そんなこと言う前に、さっさと買いたたきに行けよって感じw
- 751 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:28:27.61 ID:wJUxvl6a0
- >>750
やってる会社はやってるから安心しろ(´・ω・`)
- 752 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:28:48.12 ID:sblwgp6V0
- >>750
企業は今、円高を活かして海外の労働力を買っている。
つまり日本の空洞化なんですが。
野田は増税しか考えていない、国家戦略の古川はイノベーションという呪文を繰り返し円高容認。
- 753 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:37:04.35 ID:BqsS98YT0
- 円高から円安へのシフトが始まりかけているのに、今から円高を生かすとか
どうかしている
しかし、今後くる円安は給与が上がらないのに物価だけが上がっていく
ものになる
- 754 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:56:23.07 ID:0t4Oz40v0
- 民主党に投票した私がバカでした。
皆さんごめんなさい。
- 755 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:15:11.44 ID:dHwGy9470
- >>751
やってる会社円高じゃなくったってやってるんじゃないの
- 756 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:15:30.49 ID:z2acfRQp0
- >1
ミンスって、最初のあのジジイ財務大臣から為替相場を「静観します、ひたすら
静観します、注意深く静観します」って放置してたんだよな。
今更なんだよ!オレのいとこは国内工場閉鎖で失業しちゃってるんすけど?
責任とってくれる?なあ、チョンミンスよ
- 757 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:35:25.94 ID:lscKa6Qf0
- 大企業「じゃあ、国内の工場全部閉鎖ね」
中小企業「じゃあ、俺たちも」
- 758 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:53:22.59 ID:j252rdFp0
- おまえら公務員の給与を先進国並みの平均400万円以下にすれば
20兆円以上浮くって知ってるかw
- 759 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:54:22.39 ID:ttPvK0IQ0
- どうやって行くのか答えろよ
- 760 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:03:13.72 ID:sblwgp6V0
- >>756
静観というか、むしろ藤井は円高歓迎だった。
つーか、民主党は円高で内需拡大を!と言ってたからね。
自民党政権を攻撃するために、「円安誘導は輸出企業支援、大企業べったりの自民党」とやってたのよ。
- 761 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:09:00.08 ID:B8IAKqdz0
- 円高とデフレ解消したら不幸な国民減っちゃうじゃん?
そうなるとネガティブキャンペーンでの当選は難しくなるし
政治批判テレビも視聴率下がってしまうぞ?
- 762 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:10:34.65 ID:C7tPNrX50
- 責任放棄したな
- 763 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:11:10.72 ID:rgG5Wwkz0
- バランスシートで見れば、政府負債は1000兆円でも、
政府資産が600兆から700兆あり、日本の政府資産比率は先進国で最も高く、
その大半は民営化などで売却可能なものが多い。
消費税増税の前になぜそれを売らないのか
- 764 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:12:20.57 ID:a1cZNVOT0
- >>458
公務員が派遣のバカどもみたいなカスばかりになったらどうするよ。
低賃金ならカスしか集まらないぞ。
- 765 :視豚:2012/02/08(水) 12:12:33.64 ID:Al6pqLMS0
- 勿論日本人が苦しむ姿が見たいためだ
- 766 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:14:52.47 ID:Tg3h0N/J0
- 世界恐慌懸念の時に大増税をやっていくしかないってテロかな
- 767 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:17:21.95 ID:Tg3h0N/J0
- 数十年後 消費税を上げて次の年税収落ちたら「あの時はユーロ危機が起きたからだ」って言い訳するのかな
- 768 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:22:33.70 ID:1hyv9k2p0
- >>767
震災でもいいし原発事故でもいいリーマンショックでもよい
負けた時のイイワケをやる前から考えている事
↑こういやつがいると周りが不幸になる
- 769 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:40:12.88 ID:5Fmv93ri0
- >>764
高賃金なら有能なのが集まるってか?
大阪を見てみろ。
高賃金でもカスしか集まらないんだから、
低賃金にしたとしても問題ないだろ。
- 770 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 15:03:04.89 ID:MYPnSKlM0
- 今後民主党は封印しろ。
「日本国民」一同より
- 771 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 15:08:13.26 ID:eC5nqr890
- こういうこと言うけど実際何もしない
いつもそう口だけ
- 772 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 15:20:27.22 ID:4dr5DHqo0
- >>764
今は低賃金でも安定雇用ならそこそこ使える奴らが集まるから問題ない
むしろ公務員の就職年齢制限取っ払って民間から首切られたやつらを取った方がいい
- 773 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 15:21:59.73 ID:Cm4W8y+OP
- じゃぶじゃぶ石油買ってりゃ経済なんかすぐにおかしくなるぞ
- 774 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 15:29:39.74 ID:Y8lYTN+e0
- 円高が駄目なんじゃなくて急激な円高が駄目なんだよ
1,2年で簡単に業務内容を変えられる企業なんてどれほどある
- 775 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 15:33:16.52 ID:DB6TbZ4i0 ?2BP(0)
- うん、で輸出に頼ってる会社はどうすんの?
- 776 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 15:35:24.36 ID:KCd/OtAR0
- 休憩だ
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
- 777 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 04:14:16.50 ID:pcJL/a1W0
- >>775
有能な奴がなんとかする
零細のクズどもとと一緒にするな
- 778 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:41:51.42 ID:sR3GwdKX0
- 野田って顔つきがだんだんヤクザに似てきたよな
人間、人の道に外れることに腹をくくってしうまとああいう顔つきになるもんだな
- 779 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:59:12.94 ID:oUqm9S0A0
- >>778
もともとヤクザだろw
首相になってから税金で豪遊してさらに肥え太ってはきているが。
自民党の首相はほとんどは首相になるとやつれていったもんだが、
民主党の首相は例外なくブクブク太っていく。
- 780 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:15:55.88 ID:nH6r3xM10
- トヨタの九州工場潰して米国増産だってよ
円高対策で
- 781 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:44:42.11 ID:/68uXg7B0
- >>778
パト山さんやつれたじゃないか
- 782 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:48:42.45 ID:W03HfTZG0
- うちもいよいよ4月から中国に移転。
従業員はほぼ全員解雇で新たに中国現地スタッフを雇う。
果たしてこれが正しい事なのか・・・
- 783 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:30:01.37 ID:Cn3P93K30
- 正しい訳ないだろ。中国で生産ならあっちで税金徴収だからな。
- 784 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:56:03.88 ID:INabDVSc0
- >>782
中国にとっては正しい事
日本の犠牲精神に沿っては正しい事
- 785 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:24:33.35 ID:HXszvfTc0
- 遠まわしにデフレ対策はしませんって明言したかっただけかよ
どう考えても国民目線じゃないな
一部富裕層は喜ぶと思うが
- 786 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 02:53:58.85 ID:kk8C9bAW0
- 野田佳彦首相が、IMFから「日本国債をデフォルトさせよ」と猛烈圧力を受
け、ノイローゼ状態に陥り、「一刻も早く退陣したい」と悩んでいるらしいw
- 787 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 03:01:10.50 ID:SM0aeD8U0
- てか、円高と言われてどんだけ経つんだ?
おせーよ対応が。
トヨタとかの経済連目線だけを取り上げて円高円高叫んでただけだし。
メリットも山ほどあるのに取り上げない。
- 788 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 03:33:30.36 ID:XJOkDbma0
- 円高を生かして
買えるものは買えるだけ買う 原油とか色々原料とか金とか
それ以外に 輸出立国の日本に何があるか?
外国旅行行って かね使ってこい? もっと日本をおとしめるぞ
- 789 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 05:13:30.40 ID:JaK2qnuV0
- 増税以外は何もヤル気がありません。
- 790 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 09:38:59.19 ID:cYP8QTER0
-
脱脂粉乳としょう油輸入して欲しいな。
国産ヤダ。
- 791 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 10:51:12.50 ID:ncBkInGO0
- >>787
デフレと同じで程度によるだろ
今の状態は明らかに天秤が傾き過ぎだ。
問題はこれだけ酷くても国民の関心が無い事
俺の地元の京都市長選とか投票率37.7%で現職再選とかマジキチだぜ
無関心な奴が一番日本潰してる
- 792 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 11:17:14.07 ID:KJUCCuF90
- 為替操作に使う金が尽きたとはっきり言えよ
これまでの為替差損はいくらあるのか公表せんかいボケ
歴代総理大臣・財務大臣・財務省を処刑せよ
- 793 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 11:19:30.69 ID:KJUCCuF90
- 経団連のお抱え番組、テレビ東京WBSを潰せ
経団連のお抱え番組、テレビ東京WBSを潰せ
経団連のお抱え番組、テレビ東京WBSを潰せ
経団連のお抱え番組、テレビ東京WBSを潰せ
経団連のお抱え番組、テレビ東京WBSを潰せ
経団連のお抱え番組、テレビ東京WBSを潰せ
経団連のお抱え番組、テレビ東京WBSを潰せ
経団連のお抱え番組、テレビ東京WBSを潰せ
経団連のお抱え番組、テレビ東京WBSを潰せ
- 794 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 11:20:39.65 ID:DTn97qB80
- 野田スレには「氏ね」くらいしか書き込むことがない
- 795 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 11:22:35.06 ID:UdKaNi7RP
- 円高になれば内需が拡大するって言ってたバカはどうしたの?
- 796 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 11:28:19.25 ID:ZoFNQ36i0
- >>1
やれることって何よ、言って見ろ!
- 797 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 11:39:41.39 ID:CEUwFaNT0
- 円高でデフレなんだからばんばん新札刷れよ!
そうして外国資産を買い戻す、買いまくれ
- 798 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 11:41:20.02 ID:WcZvmocE0
- >>「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」
これでおしまい?
麻生だったら、すぐさま「例えば」と
具体案を2つ3つ挙げそうな気がする。
- 799 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 11:51:12.92 ID:KJUCCuF90
- 野田豚と安住が犯した10兆円にのぼる為替操作
一体いくら為替差損が膨れ上がってるのかね
財務省は公表せんかいボケ
- 800 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 11:55:38.32 ID:KJUCCuF90
- 自民、民主がこれまで何十年に渡り犯してきた為替操作
財務省は為替差損を公表せよ
恐ろしすぎて公表できんだろ
- 801 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:08:39.07 ID:x5GCEpSO0
- >>798
そうしてマスコミ&そうかに叩かれる。っと
- 802 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:13:29.37 ID:GAQ8TMvYO
- 無能すぐる、、、
- 803 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:14:59.83 ID:8S8VmQ2T0
- あーあ
終わったなこりゃ
- 804 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:15:16.90 ID:k38CrTFgO
- >>792 インテリwでも、「処刑せよ」とか軽口叩く時代か…末期だなぁww
- 805 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:25:26.44 ID:UFalPZU/0
- 民主は日本人を貧しくする政治しかやってないよね
- 806 :名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:29:19.76 ID:TkXDlNkM0
- これじゃ何も言っていないのと変わらんではないか
- 807 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:41:16.99 ID:YXSHNMLi0
- 「頑張ります」と言うだけのお仕事です。
- 808 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 01:04:19.09 ID:FZKCj3el0
- 世界中の基礎特許を買い捲れ。
- 809 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 01:16:25.94 ID:aco3pvLJ0
- 復興資材買いあされ
- 810 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 01:57:26.62 ID:F7N3QEUf0
- 旅行しろ、とか輸入食品買えとか?
- 811 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 02:02:03.37 ID:VP5RQGqR0
- 今の日本の経済的豊かさは円高だけだろ
それすら捨てようという奴らは本当に経済をわかってない
- 812 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 02:04:46.78 ID:0jPGgMhi0
- 売国しようってこと?
- 813 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 02:06:23.30 ID:IYWz0RCxO
- やれることなんざ、ねえよ
- 814 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 02:23:35.62 ID:BrslOPxG0
- >>811
じゃ、お前 円高のメリット答えてみろよ
- 815 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 02:27:38.85 ID:wq5KLvre0
- 「もう円高はどうしようもない」っていう
首相の為替介入敗北宣言であり、輸出企業への切捨て宣言。
にしても
一国の総理が中堅企業経営者を前によくこんなことが言えるもんだと呆れるわ。
- 816 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 02:30:55.22 ID:XrK59iZ+O
- ・・・
トップがこれじゃ・・・
- 817 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 02:35:44.60 ID:gSu4uHtW0
- 小学生の抱負以下
- 818 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:00:54.22 ID:CY5PdGxn0
- で?
具体的に何やるんだい?計画も戦術もなしに。
紙に書いた台詞いうだけならひらがなふっときゃ幼稚園児でもOK。
役者を演じることが国を治めることになってるんだろうなぁこいつら。
- 819 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:03:27.37 ID:b0mtdWRWI
- 通貨供給量増やすことで、今の日本の問題の大部分が解決出来る
ことも知らない無能野豚民主党。
- 820 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:34:31.96 ID:MwDN+GaJ0
- そのための売国か?
- 821 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:41:45.44 ID:MdJZk2PxO
- >>804
あんた今の日本の状況全く理解しとらんだろ
もう余裕ないんですよこの国には
- 822 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:17:03.81 ID:fa1wtY2H0
- 小学生にdisられる野田豚www
橋下市長は平成の伊達成実
小学生 長船蒼一郎(兵庫県加古川市 12)
小学6年生の私は今、政治に興味を持っている。そして、疑問を抱いている。なぜ政治家には、日本国、日本国民の
ために身を削るという人がいないのか。野田佳彦首相が掲げる「増税」にも納得しかねる。自分たちはたんまり金を
持ってるくせに、なぜ、低賃金で働く国民に税をおしつけるのだろう。
歴史が大好きな私は、数年前から専門雑誌を読み、学んできた。今の日本はリーダー不在だとつくづく思う。今こそ、
「電力の鬼」といわれた実業家、松永安左エ門のような信念と、織田信長のような統率力を持つ首相がほしい。そして
日本のために働く意欲を示してほしい。
私が期待したいのは、橋下徹大阪市長だ。革命を起こすような勢い。ズバズバとさわやかな発言。前だけを見つめる
ところは戦国武将の伊達成実のようだ。伊達政宗を支えた成実は勇猛さで知られた。橋下さんに敵は多い。だが気に
しない。そこが他の政治家とは違うところ。希望の花は、大阪にあったようだ。この種が、風に乗って、日本中に花を
咲かせますように。
http://www.togetter.com/li/254730
- 823 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:14:39.21 ID:FdrUmLyw0
- >>822
橋下もTPP賛成派で言うほど万能なリーダーでもない。
大阪だけ見てれば十分な出来だとは思うけど
- 824 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:49:11.94 ID:J6aJk3Im0
- >>823
小学生にマジレスカッコワルイ
- 825 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:29:27.10 ID:dg5tW3gz0
- 韓国に買い出しに行けって結うんだな、チョンの犬め、こいつがわざと円高にしてるんだろう。
- 826 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:33:09.27 ID:a6k+IgTH0
- すげー他人事だな
- 827 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 20:06:20.27 ID:eHOOxUYd0
- 中国に7兆円 韓国に5兆円
∩___∩ 選挙に民意があると信じた学習能力もないバカども
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
202 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★