■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【話題】日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!★3
- 1 :再チャレンジホテルφ ★:2012/02/04(土) 23:01:54.46 ID:???0
- パナソニックが2012年3月期の業績見通しを下方修正し、最終赤字額が従来予想の4200億円から
7000億円超に広がることが分かった。ITバブル崩壊後の02年3月期(4277億円の赤字)を上回り、過去最大の赤字額となる。
シャープが2900億円、ソニーが2200億円の最終赤字見通しとなるなど日の丸家電は壊滅状態だ。
パナソニックは昨年10月の時点で、薄型テレビ用パネル工場の稼働停止などにより、業績見通し見通しを当初の300億円の黒字から
4200億円の赤字に下方修正した。さらに三洋電機を買収した際の価格と同社純資産の差額である「のれん代」償却で2000億円程度、
タイの洪水被害で500億円程度の損失が生じるため業績が一段と悪化。
本業の儲けを示す営業利益も当初予想の1300億円から下振れするとみられる。
日本の家電メーカーを取り巻く環境は極めて厳しい。超円高や欧米景気の低迷により薄型テレビなどの販売が低迷する一方、
サムスン電子など韓国勢がウォン安を背景に攻勢をかけており、価格下落が止まらず収益を圧迫する。
円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている。
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120203/ecn1202031222005-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20120203/ecn1202031222005-p1.jpg
前スレ(★1:2012/02/03(金) 13:38:31.18)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328278649/
- 2 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:02:33.39 ID:0Z4xZsuN0
- 2、ゲット
- 3 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:03:42.10 ID:Dv3CHoEQO
- 日本企業の終わりの始まり
日銀白川の無策が招いた大厄だわな
- 4 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:03:55.66 ID:GUx98/my0
- 電池とモーターの時代だな
- 5 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:04:31.52 ID:W4NAPWa60
-
ちょっと政権交代させただけなのに国が滅びる勢いだなwww
- 6 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:04:43.24 ID:4wJahVrRP
- 円高になるように韓国が投機してるのが問題だ
しかもそれを5兆円のスワップで助けるとか日本はどうなってんだ
- 7 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:05:00.62 ID:2Goty98d0
- ソニー倒産しろよ。
- 8 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:05:05.18 ID:/FXOZLBN0
- 落ちるところまで落ちないと復活はない
会社にすがって給料貰う時代は当分来ない
- 9 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:05:50.42 ID:yJnqMi4l0
- もう、外需依存するなよ
世界の経済が落ちたら日本は影響受け過ぎww
- 10 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:06:07.19 ID:DUamlNB40
- http://kkmyo.blog70.fc2.com/
>韓国は現在も「経常収支の赤字」「財政赤字」「企業の赤字」そのうえ
家計負債が1000兆ウオンに迫る時限爆弾を抱え国の経済は火の車です。
それゆえリスクを感じた外国は韓国国債を買いません。
だから追い詰められた韓国は日本に5兆4千億の通貨スワップを求めた
のです。
- 11 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:06:07.25 ID:JQ6/TiGAP
- 最近はさも円高が当たり前のように、日銀はなーんにもコメントしないね
総裁含んで全員国家転覆罪で死刑でいいんじゃないかな
- 12 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:07:09.15 ID:h9C/V8X40
- だからさー、紙幣を刷りまむって、消費税を0にして
インフレにしちゃえよ。
- 13 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:07:20.57 ID:Awzg9iCJ0
- >>5
円高に対して無策なのは、もはや日銀の伝統と言ってもいいくらいだぞw
政権もクソもないわ
- 14 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:07:21.55 ID:dT1sMp2w0
- 円安だけじゃないよ。
スマホの開発競争とか完敗じゃん。。。
- 15 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:07:32.76 ID:ZeK+pclj0
- 首相が円高でやっていくしかないと宣言してるからな。
- 16 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:07:48.34 ID:RVraC9K80
- これで赤旗も「企業には内部留保がある!」という論を張れなくなるだろう。
- 17 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:08:14.84 ID:Wc6BYOvX0
- 最近、総合的に軽さ、薄さ、電池で負けてる時がちらほらでてきた。
もうちょっと、頑張らないとなぁ。
規制が強すぎるせいかな?
- 18 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:08:29.79 ID:lzXpgvm20
- 日本の円で韓国のメーカーごと買えばいいんじゃね?
- 19 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:08:32.31 ID:FXVdaFCJO
- 結局非正規増やして若者を切り捨てながらやっても、ほんの少しの時間稼ぎにしかならなかったねぇ。
- 20 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:08:40.74 ID:PDcyxg/j0
- . .... ..: :: ::: ::::: ::::::::
∧ ∧.. _::: ・ ∧ ∧ そういうことニダ
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-<`∀´ >-、
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l. ゝ ,n _i l
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄E_ ).__ノ ̄
↑ネトウヨ
- 21 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:09:03.98 ID:R9KWW+VR0
- そのウォン安維持のために民主党は5兆円のスワップやったの?
- 22 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:09:11.83 ID:Qfg/702U0
- しかし日本政府の無策とは言っても、この円高を逆転するには、
日本国債をデフォルトさせるくらいしかないのでは。
国債金利が上昇すれば、利払いのために財政は完全に破綻し、あらゆる公共サービスや福祉は停止してしまう。
正直、ふつうの智慧では打つ手が無いような気がする。
- 23 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:09:42.24 ID:nfN+xGoX0
- 親韓から見ると攻勢に見えるんだ・・・
- 24 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:09:47.71 ID:cK9OHqJa0
- 白川ってだれか成敗する予定ないの?
- 25 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:10:12.07 ID:lz6FoU4v0
- >>14
あんな恥知らずなパクりなんて特亜人以外無理だよ
- 26 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:10:31.98 ID:UI9MaZRj0
- 今期決算を乗り切れない下請け中小企業の倒産祭りw
自殺者5万人(年)超えも見えてきましたねw
全部政権交代キャンペーン張ったマスゴミテレビのウジ虫ども
の責任だw
テレビで喋ってる悪魔どもに天罰をwwwww
- 27 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:10:57.75 ID:DUamlNB40
- http://kkmyo.blog70.fc2.com/
>通過スワップ協定というのは、2つの国が通貨を融通し合う
こと、日本は外貨をたっぷり持っているので、この制度を使う訳がない。
つまり韓国に5兆4000億円もの大金をいつでもあげちゃうと約束した
のに等しいです。まるで日本は韓国のATMです。
- 28 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:11:05.74 ID:ZqLXdIPr0
- テレビに限らず各社が特に得意でもない分野から撤退せずに無駄な競争ばかりしてるから
サムスンに各個撃破されるんだよ
- 29 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:11:30.23 ID:tMSZ4CUk0
-
>>21
しかも、千年に一度の大震災に襲われた日本を見捨ててまで、
姦酷のためにだけ喜んで円を刷る始末!! ( 怒り )
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111026/plt1110260801000-n1.htm 抜粋
> 日銀は円を刷って通貨スワップをする。
> 震災復興債の日銀引き受けをして円を刷るのをかたくなに否定するのに対して、
> 相手が韓国の場合には円を刷ることを簡単に了解するのは、 ← ★
> 被災者感覚からいえば、違和感がある
- 30 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:11:53.86 ID:/FXOZLBN0
- 先月26日にすぐさま日銀砲発射すれば円安になるきっかけは作れたろうに。。
- 31 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:12:05.69 ID:NouYsF8U0
-
5兆円スワップ = 敵に塩。
- 32 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:12:15.30 ID:/9PcIzMgP
- 農業を捨てて工業化して
今度は工業を捨ててどうするんだろね
金融?w
- 33 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:12:40.84 ID:qJJwRuAo0
-
自業自得だね
これが小泉竹中の規制緩和で、日本をボロボロにした糞自民と経団連の仕業とは笑えるな
今や非正規雇用が4割、今の日本は働いてる人の半数近くが非正規雇用と言うお寒い状況
食うだけで精一杯なのに、どこに消費者がいるんだ?
あんたら一流企業が、派遣と言う奴隷制度を規制緩和させて甘い汁を吸ってきた結果がこれだよ
実に笑える結果だな、おまけに借金を800兆にまで膨らました糞自民と層化党に感謝するんだな(笑
____
/ \
/:::::::::::::::: \ _
/:::::::::::::::: || | もしもし、現在45歳なんですが、
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _ 未経験なんですけど、こちらの求人に応募できますでしょうか?
\:::::::::::::::: | ー ノ 部下が多くて働き易く、年間休日125日程度を希望してますが…
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| いえ、今は特に…まだ2年程度です…
| ::::::::::::: ゝ__/____i 難しいですか、そこを何とか…そうですか、
| :::::::::: / / わかりました、どうもありがとうございました……
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ ___ノ /
`ー' `ー' /
- 34 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:12:50.07 ID:dT1sMp2w0
- 有機ELのテレビも韓国勢が55インチを開発して、ソニーは逃げ出したんでしょ?
- 35 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:12:52.95 ID:7qorzeth0
- まあ円高になる前からとっくに不景気で物が売れてなかったわけだが…
今後良くなる見通しがあんのかね…
- 36 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:13:18.42 ID:LidWnWy60
- 円高って米国債を買い支えるためにやらされてる気がする
- 37 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:13:27.71 ID:1b1i9abJ0
- 自業自得の面もある。
景気が良かった時に、日本の技術者がタダで
韓国に技術を教えてやったのも原因。
- 38 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:13:37.50 ID:Mr6Zkj5Q0
- >>21
逆だろう。ウォンの底が抜ける対策でウォン手形の裏書を5兆円分してやっただけだよ。
通貨交換な。やったわけじゃない。
ウォンが紙屑にならなけりゃ、金利と為替で小遣い稼ぎになる。
紙屑にならなきゃね。
- 39 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:13:37.70 ID:SEYVjWo20
- >>27
またいつものノータリンかw
オマエな、日本にメリットがなくて野田がワザワザ韓国まででかけてスワップ結ぶと思うか?w
もう少しスワップを勉強してカバチ垂れよなw
- 40 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:13:40.84 ID:tMSZ4CUk0
-
デフレ不況は、個別の財サービス下落というミクロ的なものでなく、
総生産と総需要の差 = GDPギャップ約40兆円 = 失業や非正規雇用化、低賃金労働の発生、というマクロの問題。
これはフィリップス曲線 ( インフレ率と失業率のトレードオフ ) からも裏付けられてる。
だからケインズもインフレ主義者だったし、
FRBには、物価の安定とともに失業率の低下も義務付けられている。
デフレがほぼ20年間も続いてるのは、
長期間、財サービスに相応の通貨量が不足し、円高に上方硬直しているから。
通貨量の不足は、財サービスが相対的に過剰になって、物価を下げる。
円高を是正するのは、現時点では介入でなく量的緩和しかない。
円の購買力平価はドル130円、ビッグマック指数ですら120円、谷垣が日銀砲を撃ちまくった攻防線は115円。
ド ル 130 円 以 上 の 円 安 にすれば、輸出依存度の高い製造業がV字回復する
バカサヨな内需拡大論者が、輸出依存をGDP比と思いっきり誤解してるが、
輸出依存とは、あくまで経済成長 ( GDP増 ) に対する純輸出の比率であり貢献度。
大震災前まで、GDP成長の内訳は、純輸出額の伸びが非常に高かった。
これが産業連関で内需をけん引する。
ところがバカサヨなミンスは、企業ましてや日本国の成長を根本的に毛嫌いする。
で、報ステ古館もそうだが、「 良いデフレ論 」 をばらまく。
「 良いデフレ論 」 や円高放置は、政府が雇用の確保をやらないと宣言する国民背任行為!!
失業者放置のまま消費増税すれば、大震災以上の経済破壊になる!! ( 怒り )
日銀はインタゲ導入してバランスシート拡大 ( 国債引き受け ) させながら、とっとと円を刷れ!!
- 41 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:14:14.63 ID:SOVoZ+mp0
- カスJAP企業死ね
- 42 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:14:20.59 ID:EuCvjMlF0
- >>5 おわかりいただけただろうかwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 43 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:14:22.12 ID:MiTVtJxx0
- ウォン安戦法で自国の産業凹られたのに
副作用で首が回らなくなった韓国に5兆円献上する国があるらしい
- 44 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:14:35.83 ID:DwlcrmKP0
- 韓国は、サウジアラビアの原発の契約履行が本当にできるのかね。
韓国企業の社債の償還危機というのも、うやむやにされているよな。
韓国が国産化率を高めてKTXみたいに自滅するリスクに外国投資家が
恐れおののいて、こっそり投資引き揚げが進んで、バタっと逝きそうだな。
- 45 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:14:52.01 ID:CkcebqtF0
- 日本の企業は日銀に何も言わないの?言っちゃいけないの?
まだ見守る段階とか言ってたぞ
- 46 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:14:52.37 ID:6/9ErziN0
- 朝鮮人が狂喜乱舞しているかと思うだけでも悔しくて夜も寝られません!!
- 47 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:14:56.90 ID:pTkL1F6e0
- ウォン買い介入をすれば全てが解決する。
基軸通貨であるドル買い介入には何の意味もない。
- 48 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:14:56.97 ID:b+vgwz6h0
- 441 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2012/02/03(金) 23:45:38.73 ID:ZwEOF6Sz0
色々悩んで
結果韓国の大手電気メーカーに転職した
日本メーカーには悪いけど年収爆増
軽く1千万越えた
笑いが止まらない
443 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/02/03(金) 23:56:59.73 ID:EYECXJuSP [9/9]
>>441
初年度に持ってる技術全部吸い取られて、ポイだな。
459 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/02/04(土) 22:48:30.45 ID:Xl+b02rN0 [2/2]
>>443の言う通りです。
ノウハウや技術を吸収されたらポイ捨てされます・・・
非道い所は、応募後にノウハウをまとめて論文や文書にして出せと迫る所もありました。
僕の同期や友人も何人か見かけはヘッドハンティングで誘われて行きましたが、どの人も3年前後で首飛ばされました。
僕も何度か声がかかりましたが全て断ってました。
向こうのお国がら、いずれそうなる事は十分分かっていたからです。
今の僕には言う資格も無いですが、たかが年俸1千万程度で易々と国を売るな。
461 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2012/02/04(土) 22:54:51.59 ID:o0rlJc6n0
売国奴の末路も哀れなもんだな
そう言う人間がゴマンと居るんだろ
急速に力を付けて来て家電大手がことごとく赤字転落
もう日本は終わりだよ
40代の再就職(その29)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1326945672/
- 49 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:15:01.11 ID:FULFlVrd0
-
も う 民 主 党 員 を 皆 殺 し に す る し か な い な
- 50 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:15:03.55 ID:5iCpHFAz0
-
「一度やらせてみたら」が日本国を壊滅に導いている。
民主党に感謝? 嗚呼。
- 51 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:15:31.29 ID:nfN+xGoX0
- >>38
紙くずになっても支払先は韓国内の日本企業なんだよね
- 52 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:16:32.72 ID:AGvtpyAc0
- 世界じゅうから金(Au)を買い占めればいいのに・・・
そうすると金が高騰して、金の市場が活発化する
世界が目覚める
- 53 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:16:39.56 ID:xpHYfGhE0
- 冗談抜きで家電品は使い捨てになってきたからな
新しい、生き方を提案するしかないな
新しい経済学をおこすしかない。
- 54 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:17:06.88 ID:Mr6Zkj5Q0
- ともかく今は円の価値を下げなきゃならん、5兆円分合法的に円を印刷
できるんだから韓国との通貨スワップは悪いことじゃない。
- 55 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:17:16.95 ID:tMSZ4CUk0
-
デフレの場合、賃金下落率の高い層と逆に上がる層の格差が顕著になり格差が広がる!!
しかも物価下落といっても、価格弾力性の低い生活必需品や教育費 ・ 公共料金は下がりにくいので、
所得減に対する相対的な負担は、低所得者層ほど増加する!! ( 怒り )
□ 1975年 − 2010年の、日本のフィリップス曲線 ( インフレ率と失業率のトレードオフ ) が実証する定理
フィリップス曲線は、インフレ率が低くなればなるほど水平に近くなる。
⇒ デフレによる雇用と所得の喪失は、デフレになればなる程、加速する。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tanakahidetomi/20100410/20100410201034.jpg
□ 所得の増加とインフレの関係は 「 物価と比例するかまたは多少所得増加率のほうが高い 」
⇒ デフレでは 「 物価下落率 < 賃金下落率 」、インフレでは 「 賃金上昇率 > 物価上昇率 」
http://f.hatena.ne.jp/nabezo-r/20080606232627
□ GDPデフレター ( CPIだけでなく、すべての物価指数を含んだもの ) でみた物価上昇率は95年からマイナス
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/svnseeds/20080604/20080604220620.png
□ 95年からのデフレスパイラルで、先進国との経済成長の格差が大きくなっている。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100216/212780/graph01.jpg
- 56 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:17:21.50 ID:+keZVbId0
- 31年ぶりの貿易赤字の日本
2年ぶりの貿易赤字の韓国
韓国も「赤字」
マスゴミが韓国を褒める構図、きもち悪い
- 57 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:17:27.76 ID:IfbU8ojI0
- いや、政府がちゃんとしているから円高なんだろう。
日本円は安定していて暴落しないと見られているから、みな円を買うんだろう。
なんだ、みんな韓国やEUの政府のようになってほしいのか?
- 58 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:17:44.65 ID:ugO+uEJ80
- 無策無策ってアホか
完全に民主党の狙い通りの方向に進んでるじゃねえか
- 59 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:17:59.04 ID:MiTVtJxx0
- >>50
やらせてやらせていうから仕方なく一遍やらせたら
ゴムも付けずに膣出ししくさって一発で妊娠させられたでござるみたいな
- 60 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:18:11.31 ID:H9iURQ5/O
- pioneerは上手いタイミングでAV機器からカーナビに力入れたな!
- 61 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:18:17.36 ID:/oxjn/MR0
- 民主党とんだ
消費税までとんだ
消費税までとんで
壊れて消えた
か〜ぜ風吹けよ
ミンスは逝けよ
- 62 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:18:17.46 ID:PeGuRpex0
- >>6
ミンスのたくらみが
功を奏した結果ですがねw
- 63 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:18:22.95 ID:WFMu9T6g0
- で、韓国は3月危機を乗り切れるの?
外貨がもう10兆円もないのに70兆円もどう返すの?
- 64 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:19:08.43 ID:nvzZWj8Y0
- 民主党
「大成功w」
- 65 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:19:37.90 ID:kd2XICor0
- 一方政府は
↓
【円高】 野田首相 「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328364829/
- 66 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:19:49.41 ID:3m/4ZUK70
- これも財政赤字が大きくて将来に対する不安から
消費を控えているからですね。
消費税を増税して将来の見通しが立てば、消費が
拡大し各企業は儲かり、GDPも増大します。
景気回復のためにも消費税増税です!
- 67 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:19:49.73 ID:nrZvu9si0
- 労組の方ばかり向いているから企業が倒れて大量首切り
- 68 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:20:03.36 ID:8DAs7tXt0
- 韓国企業発展の礎を築いたのは、バブル崩壊後リストラされた日本の技術者
この快進撃には下克上のカタルシスがあるね
普段、理系の不憫さ、経営者に抑圧された職場環境を嘆いている2chなら
これは喜ばなきゃ嘘だろ
- 69 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:20:06.80 ID:0HMWwkQ00
- さて、電機連合はどう立ち回るのかね
- 70 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:20:12.86 ID:Ck3S8APn0
- 円高のせいにする。
欧米のせいにする。
韓国のせいにする。
中国のせいにする。
去年まで「エコポイント」というものがあって
さらに地デジに強制的にされて
テレビを買うために列なしてただろおまいら。
もう忘れたのかw
そのせいにきまってるだろw
そんなのはエコポイントが終わったときに
地デジが完了したときに、皆が想像したことだろ。
去年はボロ儲けだったんだからw
- 71 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:20:17.86 ID:7csLJKA00
- >>45
経団連が何も言わないってことはそういうことだ
何かいったら、親玉の財務省が国税庁に何かさせるかもしれないだろ
- 72 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:20:34.60 ID:SOVoZ+mp0
- 高くて低品質な日本製か
安くてそこそこの品質の新興国製
選ぶなら断然後者の方だ
つまりそういう時代なんだよ
- 73 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:20:53.17 ID:QQQwKfoR0
- 日本うんぬんじゃなくて、韓国が自爆覚悟で滅茶苦茶やってるんだろ
息の根止めないと
- 74 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:20:56.82 ID:XgmyKjY+0
- ぶっちゃけ、マニア以外はメーカー指名買いするようなネタが無いぜ
- 75 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:20:59.52 ID:DUamlNB40
-
>http://kkmyo.blog70.fc2.com/
韓国は急落するウオン、金融負債急増、償還能力急落、石油高騰、外資
の逃避、銀行の破綻、もし日本が日韓スワップ協定を拒否したら韓国
経済は間違いなく崩壊していました。
韓国は巨大な短期外債でもがき苦しんでいますが、その短期外債の半分
までがなんと中国からの借金でした。アメリカのファンドは上手く韓国
から逃げ出しつつありますが、その代わり中国が今後、サムスン、現代
自動車、ポスコ製鉄といった大企業を虎視眈々と狙っています。
- 76 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:21:06.28 ID:tMSZ4CUk0
-
>>54
ミンス政権と政府日銀は、日本のためになんか刷らない
>>29
>>29
>>29
>>29
>>29
>>29
白川は通名で、パクっていう在日なんじゃないか!? って思えてきた。
学生時代、旧社会党の極左サークル社会主義協会に所属していたバカサヨだし。
白川のラスボスが元ミンス議員の鈴木淑夫。
↓の通り、円高でかつ高金利にしろ! そうすれば景気が良くなる! と叫ぶ、本物の気ちがい。
ここで言ってる国民負担は、ミンス政権で35% ⇒ 40%に上がっているのは何の皮肉?w。
http://www.youtube.com/watch?v=u0keIUJscEo
この鈴木淑夫は、白川を 「 孫弟子 」 と呼んではばからないからね。
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20090721%23p2
つまり白川は、気ちがい鈴木の描いだ亡国シナリオを粛々と実行しているだけ。
ちなみにミンスでは枝野も仙谷も、口を揃えて
「 高金利で景気が良くなる! 」 と断言し、問題の指摘や批判には一切口をきかない、
円高高金利原理主義者ばかり。
- 77 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:21:32.27 ID:pJfQaaEd0
- . ) ( 、
; ( ) '
o___, . (、. ' ⌒ ` )
/ ~ヽ (. : ) , ( '
/ ./ ̄; (; ) ( . ⌒ ) '
/ / ~ヽ`'| ' ` ", )
ノ´⌒`ヽ . / | ./ /
γ⌒´ \ / \__/ /
.// ""´ ⌒\ ) / /
.i / \ / i ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i (・ )` ´( ・) i,/ ./ フフフ
l (__人_). | . /
\ `ー' / ./ 日本の全産業を潰すまで
. /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒, 円高は止めませんよ!
| ,___゙___、rヾイソ
| 民 主 `l
. | |
- 78 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:21:36.72 ID:nfN+xGoX0
- >>62
>>64
いつも思うんだけど、君たち民主党に期待しすぎ
そんな能があると、本気で思ってるのかね?
- 79 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:21:40.07 ID:FXVdaFCJO
- 日本国は完全に舵取り間違えたな
- 80 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:21:47.45 ID:cPgi3f2c0
- >>57
ただ単に年寄りが自分の資産守りたいが故に圧力かけて円刷ってないから円高になってるだけ
そらマイナス金利の通貨なんて買えないだろ
日本は実質高金利だからな
>>71
ぼろ儲け(笑
- 81 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:21:50.13 ID:/oxjn/MR0
- オリンパスの件がありますので景気が良くなる寸前ですから
膿を一気に出し切って身軽になり元気に回復させています
それよか韓国のほうがデフォルトですねw
- 82 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:21:50.92 ID:kd2XICor0
- >>63
日本の民主党政府が、あと 60兆出します ><
- 83 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:22:03.30 ID:YNgoxOVs0
-
購買幣価で比較すれば ウオンを円の1/4と不当に安く為替操作しているよ。
- 84 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:22:26.80 ID:j6ug2Z680
- 民主党政権の成果だ、見事なもんだ
- 85 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:22:54.86 ID:BJsYfjhc0
- 消費者はめちゃくちゃ安い薄型が買えて
喜んでる奴が多いんじゃないのかな
- 86 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:23:59.28 ID:kd2XICor0
- >>78
>そんな能があると、本気で思ってるのかね?
何も考えていない民主党が、韓国の言うとおりに動いているだけ
>>85
その代わり、お父さんはリストラになって、その安薄型さえ買えなくなります・・・
- 87 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:24:18.07 ID:Ck3S8APn0
- テレビが売れない。
日本のテレビはもうダメだ・・・・・
地デジ化するときに
電気屋でテレビを買うために
列なして並んだことを
思いだせw
地デジ化前に、買いすぎてるんだよw
その後しばらく
買うわけ無いだろw
- 88 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:24:31.53 ID:pJfQaaEd0
- >>85
次の日に自分の会社が潰れてるけどなw
- 89 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:24:34.40 ID:8DAs7tXt0
- 調べてみたら、サムスンはこの規模で
2008年後半から株価2倍になったのかとんでもねーな
- 90 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:24:37.86 ID:WFMu9T6g0
- >>82
それはもう無い。20兆円だせばEUの危機を救えるんだぜw
秋までに国連に人道援助を頼みなさいwww
- 91 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:24:47.76 ID:SOVoZ+mp0
- 全然現実を見ようとしない日本企業
コミュ力()でしか学生を選ばないアホの日本企業
潰れるのは時間の問題
- 92 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:24:59.62 ID:suCIGoX50
- 野田「計画通りニダ!」
- 93 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:25:31.68 ID:HL9OoNMT0
- えっだってお前らが民主党を応援したからじゃんwwwww
- 94 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:25:43.64 ID:weNuHG1j0
- 白物家電で朝鮮製なんてタダで貰っても叩き割りたいレベル
- 95 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:26:37.49 ID:Ck3S8APn0
- SONYも東芝もパナソニックも駄目だ。
テレビが売れない・・・
家電が売れない・・・
売れないに決まってるだろw
地デジバブル&エコポイント・バブルのあとだろ馬鹿ものwww
そんなの予測済みだろw
- 96 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:26:50.61 ID:zPiZbH4i0
- >>40
デフレギャップが問題だと自分で言ってるじゃない
量的緩和を進めたところでデフレギャップは解消しない
- 97 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:26:50.71 ID:XTv1duUAO
- 面白いのはサムスンがもうかっても韓国が豊かになるわけではない点だよな
- 98 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:27:00.57 ID:fiXvZMj30
- 円安にしたらTPPも増税もやらなくてよいという議論になってしまうからな
日本に有益な事をあのホモ豚がやるわけないよな
- 99 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:27:02.82 ID:nfN+xGoX0
- >>86
あのさ、「韓国の言うとおり」に動くんだったらとっくにFTA結んでるだろよ
- 100 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:27:15.63 ID:Mr6Zkj5Q0
- ここで、増税して市場から金を吸い上げたらますます円の価値はあがっちゃうな。
どうしたもんかな。
- 101 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:27:17.00 ID:pUHlLuFcO
- 民主党はある国に操られていて、意図的に日本を壊滅させようとしてる
という陰謀論を信じたくなるね
サッカーで言えば前半終了時点で、オウンゴールで10失点みたいな状態だし
あり得ない
- 102 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:27:28.39 ID:pYVUznEAO
- 日本を立ち直せるのは維新しかないだろ
- 103 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:27:30.73 ID:ZhsJpAOu0
-
おい、日銀。
もっとカネ作ってばら撒けよ。
- 104 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:27:31.56 ID:+mNKWdYk0
- >>1
日本の家電メーカーは数万人単位のリストラ
サムソンは数万人単位の新規雇用
日本人の職が韓国に奪われてるのは明白
日本のマスゴミは半島系にコントロールされてるから
このニュース2つ並べて意味づけることはしないが
日本人はもっと怒るべき
技術を流出させた売国技術者、経営者と
円高放置した無能日銀と政府
5兆円スワップなどこの期に及んでまだ韓国に利益供与する売国民主党
に対して
- 105 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:27:42.71 ID:BYLjReum0
- 必死すぎる連呼リアンを見ると韓国は相当やばいな。
もう世界のどこにも頼れないし、5兆おかわりなんて無理、
動かせる口だけでも活用するしかないってとこかwwwww
- 106 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:28:34.65 ID:b0YLAzeP0
- ウォン安に行き過ぎたら民主党が即救済してくれるから安心してウォン安誘導できるもんな
一方日本を潰すために民主党は円高デフレ誘導
- 107 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:28:48.88 ID:x07mTMM00
- 大手家電メーカーが潰れたら
下請けも、軒並み死亡だろうなぁ。
- 108 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:29:02.30 ID:NouYsF8U0
- >>75
バカはコイツだなあ。韓国は敵だが、日本も大ピンチだよ。
企業の内部留保なんて簡単に消え去るんだよ。
今の家電メーカー、製造業の大赤字見てよくこんなこと言えるな。
個人の貯蓄もジリ貧だし。
- 109 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:29:03.94 ID:CotJJRyf0
- 日本の電機メーカは一人もリストラしないで赤字金額分を社員数で割ってその金額を年収から引けば
ちょうどいい塩梅の年収になるだろ
年収が高すぎるんだよ
- 110 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:29:24.57 ID:tMSZ4CUk0
-
各政権時の為替レート ( ドル円。 小泉政権時起点で、インフレ率を加味 )
小泉安倍 120円
福田麻生 110円
↓ ↓ ↓
【 08年4月 ミンスごり押しで白川が日銀総裁就任 】
↓ ↓ ↓
ポッポ 90円
バ菅 70円
ノブタ 60円どころか50円台突入?? ( 怒り )
- 111 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:29:40.05 ID:Ck3S8APn0
- ヤマダ電機のテレビコーナーに
東芝担当
パナソニック担当
SONY担当
とかいただろ。
客も信じられないぐらいいただろ。
いまは、いないよなw
韓国は関係ないぞw
円高も関係ないぞw
エコポイントと地デジ化による駆け込み需要の反動だぞ。
そつこく論点をそらした議論をしても 無 駄
- 112 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:29:45.11 ID:rzf6bPNBO
- ドル売りが優勢っぽい
でも昨日はドルが不自然な上がり方してたけど
- 113 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:29:54.16 ID:/1c3MUaH0
-
【円高】 野田首相 「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328364829/
それでこれだからなあ
- 114 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:30:22.03 ID:vGNpWuMY0
- 無策どころか、
より円高推進だもんな。
野田民死党・・・・
- 115 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:30:49.92 ID:SEYVjWo20
- >>1
しかし、相変わらずチョンが必死に日本の円高を叩いているなw
ま、この円高で日本経済はこれから大発展するだろう。
すでに震災特需がこれから20兆円以上あるのは確定済みだし、
その特需は円高で海外から安く資源や材料が入手できるので、追い風となる(チョンに“追い風”の意味が分かるかなw)。
日本の家電の輸出額は、全部合わせてもせいぜい1500億円(GDPの0.036%)程度。
ttp://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2011/01/27/011779.php
それがたとえゼロになっても日本経済は大して影響もないし、代わりに国内産業は大発展するだろう。
- 116 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:30:51.73 ID:GUx98/my0
- だから、在日に選挙権与えて、パチンコの売上金をもっと仕送りしてもらおうと
- 117 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:31:09.80 ID:b+vgwz6h0
-
小泉・竹中の売国振りは格が違う
ポッポも馬菅もドジョウだって可愛いレベル
アメポチ政策で、米国の年次要望書の通り規制緩和した結果、日本はボロボロ
日本古来の終身雇用を消し去り、米国並みの弱肉強食社会にした張本人
経団連と共謀して奴隷制度を大幅に規制緩和して、今じゃ非正規雇用が5割に迫る勢い
借金だけは人一倍に、800兆まで膨らませやがった
今じゃそのツケで財政と産業はガタガタ、非正規雇用ばかりで内需は冷え込むばかり
移民政策の自民党政権が続いて、移民と就職競争しないだけまだマシか
TPPも国益よりも、既得利権で甘い汁を吸い続けたい百姓票目当てに反対する無責任さ
ま、規制緩和の弊害は、今も各業界引きずって死ぬ思いをしている訳で
気違い・白痴・財務省のロボットと馬鹿が三人続いても、笑えるほど自民党が人気が出ないのも
自民党だけには戻したくないと考えてる奴が多いからだろうな
ホント・・こんな日本にしてくれた自民党さんには感謝を忘れるなよ > 選挙で
- 118 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:31:32.57 ID:aTrP30pl0
- 電器屋は対策をどうとか以前にヒットマン使って白川を倒すべきなんじゃね?
- 119 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:31:34.45 ID:fIaieUI80
- 当然だろ
オレたち日本国民は正社員や公務員、自営業者や資産家といった
いまの日本で学歴定職や定収入や貯金を持つ売国奴を根絶やしにすると決めたんだ
連中を倒し、連中が溜め込んだ富と資産を奪還し
安倍さん・麻生さん・天皇陛下とともに美しい国・日本をイチから作り直す
それが1億2千万人の日本国民の総意だ
- 120 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:31:40.93 ID:H6SatphM0
- 無策?むしろ計画通り。
これを望んで民主党に投票したんだろ?
- 121 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:31:49.35 ID:nn+t2Vhk0
- どうして経済界は民主党のウォン安支援を批判しないんだ?
- 122 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:32:10.82 ID:19BNJKK20
- まぁミンスは糞だけど、日本企業のクソ経営者もたいがいだろ
こんだけ補助金やエコポイントで助けてもらってこのザマって・・・
もう潰れていいよw
完全にゾンビ企業と化してるし
- 123 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:32:23.19 ID:Mr6Zkj5Q0
- >>104
>技術を流出させた売国技術者
リストラと言う言葉がもてはやされだして、首切りがタブーでなくなった頃
中年に差し掛かった大量の技術者がどんな目にあって会社から追い出されたか。
もう忘れたの?当時彼らを使い捨てにした経営者とそれを容認してはやしたてた
マスコミの責任だろ。
- 124 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:32:26.98 ID:I6lScEjR0
- 全部アメリカが悪い、アメリカが目の上のたんこぶだから、円刷らせてもらえない、白川は世銀の下僕
- 125 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:32:27.43 ID:83Zk4iXh0
- 民主政権は暗黒時代。トンネルを抜けた時、日本国があるかどうか。
愚民が民主を選んだつけは大きい。日本人が馬鹿になっている。
- 126 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:32:41.16 ID:/oxjn/MR0
- 民主党がとんだ
韓国までとんだ
5兆円まで捨てて
壊れて消えた
ミ〜ンスは逝けよ
維新はこいよ
- 127 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:33:33.21 ID:21Sb5Res0
-
166: すくつ(dion軍) 2012/01/05(木) 02:21:41.32 ID:3SrlJ0SE0 []
>> 161
それはね、バブル崩壊後に、
日本企業が投資を、特に半導体投資を躊躇したのが遠因なんだよ。
サムスンは90年代初頭まで、ショボいOEM安家電製造会社だった。
これではうだつが上がらないと、経営者の決断で、莫大な投資を
DRAMに行ったんだ。
最初は大赤字だったけど、やがて半導体好景気が来ると、
爆発的にシェアを伸ばし、膨大な利益を出し始めた。
そのままの勢いで、半導体繋がりで、フラッシュメモリと液晶パネルに
投資した。それも、膨大な資金を。
劣勢の日本企業、よせばいいのに、リストラで取り返そうとした。
半導体その他の技術者をどんどんリストラしちゃったんだ。
「待ってました!」、とサムスン、彼らをリクルート。
かくして、会社からゴミのように捨てられたサラリーマン技術者たちは、
万感の思いを込めて、全知識・ノウハウをサムスンに提供したのさ。
技術者は大事にしないとね。
- 128 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:33:41.20 ID:Jv1PU0140
- 売国奴を取り締まる法律を作るべきだ
- 129 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:33:42.86 ID:Ck3S8APn0
- >>121
ウォンはほっといても安くなるから
ウォン高対策をしただろ日本政府はw
巨額の金を投じて。
ウォンが安くなって韓国が喜んでるんじゃなくて
最大の危機だから日本に助けてもらったんだろw
いちいち、世論操作にひっかかるなw
- 130 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:34:22.10 ID:tMSZ4CUk0
-
>>96
大バカ!!
量的緩和は手段であって目的じゃない。 目的は円安誘導。
で円安誘導は手段であって、目的は製造業の業績アップ。
購買力平価での適正値ドル130円の円安になれば
( ちなみにビッグマック指数だと120円。 谷垣が日銀砲を撃ちまくった攻防戦は115円 )、
半年後に製造業がV字回復
→ 1年後に設備投資と雇用が回復
→ 3年後に内部留保を吐き出しデフレ脱却
→ 40兆円のGDPギャップ ( = 失業や非正規雇用化 ・ 低賃金化の原因 ) が解消される!!
しかもインフレ率2%+実質成長2%=名目成長4%以上なら、
>国債金利、となり、プライマリーバランスも改善。
消費増税が不要になる。
量的緩和で、1石3鳥にも4鳥にもなる!!
- 131 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:34:23.73 ID:g/5YRdf40
- 日本は円高でどんどん金持ちになっていくのに
金持ちになって、ますます困ってしまうという矛盾w
この円高を利用して世界征服でも目論んでみてもいい頃じゃないのか?w
とりあえずはアメリカの水源地でも買ってみてはどうだろうか?
- 132 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:34:32.94 ID:nohsshej0
- 円高のんにき静観してる間にどんどん国内の工場潰れていってるじゃねーか
円刷るなりなんなり早くなんとかしてくれよ
- 133 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:35:08.65 ID:pMpzccki0
- >>122
ニートは引っ込んでてくれよ
- 134 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:36:11.78 ID:x07mTMM00
- >>111
エコポイントで時間稼ぎしてる間に
第二、第三の景気対策を打って、日本経済を活性化するのが
目的だったのに、
政権交代してから、ただ単にエコポイントを継続しただけで
そのほか一切何もやらなかったもんな。
- 135 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:36:26.24 ID:ZhsJpAOu0
- >>115
震災特需はいいけど、円高で安く買うのは資源や材料だけか?
既に「製品」になったものを安く買ってきて組み合わせるだけ。
20兆の特需があっても国内産業への波及は小さい。
- 136 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:36:26.99 ID:pnzdc6MF0
- >>48
NHKの特番に出てサムソンマンセーしてた日本人社員も
今は台湾の企業にいるみたいだしな
まあ日本人といってもひどいチョン顔だったが
- 137 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:36:32.50 ID:tMSZ4CUk0
-
>>115
バカサヨな内需拡大論者が、GDP比で輸出依存を否定する経済音痴ぶりをまき散らすが、
あくまで経済成長 ( GDP増 ) に対する純輸出の比率であり貢献度。
大震災前まで、GDP増の内訳は、純輸出額の伸びが非常に高かった。
これが産業連関で内需をけん引する。
事実、千年に1度の大震災に見舞われる前に確定した、
2010年度4QのGDPをみると、国内需要は前期比0.6%増 ( 年率換算2.3%増 ) 。
その内訳は、
民間消費0.7%増 ( 同2.8%増 )、民間住宅0.3%増 ( 同1.1%増 )、民間設備投資1.0%増 ( 同4.2%増 )
と、そこそこの数字。
それらに対して、純輸出はなんと前期比6.9%増 ( 同30.5%増 ) と、外需依存が極めて鮮明。
そもそも鎖国でない限り、内需拡大経済が成り立つのかすら怪しい。
だから失われた20年間の円高デフレスパイラル不況に苦しんでる。
そこを誤解して、内需拡大の旗振りの元で輸出産業をないがしろにすると、
国富 ( 技術、生産拠点、開発拠点、資本、雇用、購買消費などの成長ポテンシャル ) が海外に流出するだけ!! ( 怒り )
しかも内需系の流通サービス業、例えばミンスが成長戦略と位置付ける介護などは、非正規社員比率が高い。
製造業は8割が正社員だが、飲食業は7割が非正規。
内需系の大きな産業である卸小売業も5割弱が非正規。
産業の成長と成熟化には効率化が不可欠だが、人件費の塊りのサービス業で効率化を追求すると、
人件費逓減の圧力がダイレクトにかかり、非正規雇用化や移民労働化がますます進む。
有効需要の創出や40兆円もあるGDPギャップ ( =失業、非正規雇用と低賃金化の根源 ) 解消にはほとんど貢献しない。
- 138 :金神弁天:2012/02/04(土) 23:36:35.35 ID:Hzf+LFaq0
- 軍事拡大大賛成!
- 139 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:36:39.70 ID:Ck3S8APn0
- >>131
円高で日本は困ってないw
そもそも海外で生産してるんだからw
それから円高を利用して世界征服というなら
アメリカの水源じゃなくて
ボーイングを買うのw
スケールが小さいw
- 140 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:36:43.11 ID:ZZQukzkm0
- ささやかなことだけど
今日 台湾製?の電子レンジ買っちゃった
日本製はハイテクすぎなんだは
なんか方向性が間違ってるとおもうの
- 141 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:36:51.04 ID:F4JEy+iF0
- まあ、正直既存の家電メーカーなんてクズな連中に復権してもらいたいなんて思わないが
新たに日本の産業構造を再構築しなきゃならんよな。
部品単位で世界を相手に商売できるよう、中小企業の国際化に対応した組織作りを
政府主導でやっていかなきゃならん。
聞いてるか?民主党
政府主導だぞ?お前らが連呼してた政府主導
- 142 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:37:16.88 ID:p59o0IqL0
- 家電製品は飽和状態 もう作っても売れない
韓国にやらせておけ
- 143 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:37:33.29 ID:nfN+xGoX0
- ID:tMSZ4CUk0
ほんと、コピペ馬鹿って日本語通じてないよなw
- 144 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:37:47.07 ID:nVtPws8U0
- エコポイントで需要の先食いして凌いでたけど、
政権交替で次の弾を撃てなかったんだけら当然やん。
なのに製造業の労働組合は呑気に民主党の応援してやがる。
頭湧いてるとしか思えん
- 145 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:38:15.00 ID:GomDSPrj0
- ほとんど使わない意味のない機能に、分厚い説明書
技術は一流でも消費者の気持ちってものが分からない、技術一筋のアスぺ軍団が多いのか
- 146 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:38:31.32 ID:6fpW3bb/0
- そんな絶好調な韓国さんの与党は、選挙に負けそうだけどなんで?
- 147 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:38:36.09 ID:/oxjn/MR0
- >>130
そうなってほしい
基地外左翼学生運動をしていた反日朝鮮マンセー日銀総裁罷免しろ
- 148 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:38:49.73 ID:vcpPbv970
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i| もう派遣は要らん首だ!首!
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'| 次の時代は移民だ!移民!
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ | 移民労働者!カモ〜ン!野党自民党、頼むぞ!
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ / 自民党「移民1000万人受け入れ」(2008/6)
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080620/stt0806200013000-n1.htm (404)
- 149 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:40:05.73 ID:HiyXP2fH0
- つくっても儲からないから生産を中止してるのに円高になる不思議。
- 150 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:40:26.64 ID:tMSZ4CUk0
- >>143
ほんと、反論できねーバカって、
負け犬の遠吠えだけで反論した気になってるのな( 嘲笑 )
- 151 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:40:42.28 ID:1cch4VIV0
- 韓国メーカーはみんな中国のほうに売っ払っちゃえばいいね
- 152 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:40:59.19 ID:g/5YRdf40
- >>140
製造コストが違いすぎるから
中韓製品と値段で勝負はできないから
付加価値をつけた商品を作るしかないって発想になる
無理して付加価値をつけるから、値段の割りにあまりパッとしない商品になる
自然にひらめいて出来る付加価値商品だと傑作が生まれるだろうが
付加価値をつけろと業務命令で無理してつける付加価値に価値あるものはないw
- 153 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:41:49.74 ID:wxjiJ5fH0
- 「自民にお灸をすえる」とか言ってた連中はこれで満足なの?
- 154 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:42:24.43 ID:vAkOh5OP0
- 追い討ちをかけるように野田と日銀が円高を容認するような発言をしたけどこのツートップは何をしたいの
- 155 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:42:33.07 ID:/Movc2H/0
- >>117
カンガンスの売国振りは全く違うw
世界で初めて、 わ ざ と 原発を 4 基 も 爆発させやがった!
しかも原発を爆発させただけじゃ飽き足らず、放射能汚染超大量瓦礫を日本全国にばらまくと来た!!
10年後には、カンガンスの銅像が腸線半島に間違いなく立つ。
ルーピーで経済、政治何も分からないくせに
借金だけは人一倍に、自民党政権時代の5倍のスピードで膨らませやがった
ルーピーミンス独裁殺人党だけには投票したくないと考えてる奴が多いだろうな
ホント・・こんな放射能まみれの日本にしてくれたルーピーミンス独裁殺人党さんには感謝を忘れるなよ > 選挙で
- 156 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:42:50.79 ID:muO5Wfpn0
- >>151
ほぼそうなりつつある。
韓国じたいの借金も55%は中国様から借りてるし再び属国になる。
- 157 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:42:52.29 ID:tMSZ4CUk0
-
【決算】三菱UFJ、2011年度決算純利益1兆円超え! 大手銀行5グループで3兆円超え[12/02/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328144779/1
国債金利 > 銀行預金の利息、 なので、
銀行は、家計企業から集めた金を企業に融資せず、
どんどん国債を買って、1000兆円の国債の利ざやでボロ儲けしてる。
( 個人国債の比率はわずか5% )
製造業が瀕死なのに、三菱UFJの決算みてみろ!
4Qだけで、純利益が、ネトウヨ連呼チョンホルホルのサムスンの年度純利益を上回ってんだぞ!!
三菱UFJだけで、年度決算はサムスン + 現代を凌駕してんだぞ!!
これって異常なんだぜ
当然だが、倒産のリスクプレミアムは銀行よか国債の方が当然低いから、
本来は、国債金利は低くならなければならないからだ。
財務省日銀の最大の利権、護送船団都市銀行は、こんな旨みある商売を、間違っても手放さない。
もう国債は個人が買うべきだな。
個人国債にもれなくついてくる安住の感謝状は、踏んづけて燃やしてしまえ!!
- 158 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:42:58.56 ID:eZjEVInj0
- 政権交代せんとホンマに日本破綻や!!!
- 159 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:43:13.91 ID:+mNKWdYk0
- >>123
なに売国技術者擁護してんだよ
大昔の週末バイトからはじまって
最近では3年3億とかの高給で引き抜かれ
要するに国益とか考えずに自分の利益だけ考えたくそみたいな連中だろ
100歩譲ってリストラされても、少なくとも仮想敵国(中韓)には
技術流出させたら厳罰、死刑&全財産没収&妻子も国籍剥奪で国外追放
ぐらいの法規制するべき
- 160 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:43:24.04 ID:LBHj5dJd0
- 民主党のせいだぁあああああああああああああああああああああああああああああ
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
民主党が悪い!
- 161 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:43:34.49 ID:zPiZbH4i0
- >>130
量的緩和が円安に繋がるという根拠は?
今の円高は日米の国債の金利差が原因だろう
なのに量的緩和じゃあ国債金利が更に下がるだけ
- 162 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:43:38.14 ID:/AmB42l90
- まさか日本企業がここまで落ちぶれるとはな
もう中韓のメーカーには太刀打ちできなくなってるな
- 163 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:43:56.39 ID:Y0yLoXo10
- 円高のせいなのか?
- 164 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:44:48.96 ID:pJfQaaEd0
- >>51
ID:nfN+xGoX0
ID:nfN+xGoX0
こいつバカチョンだろ
なんで韓国の日本企業にドルで払うんだよバカ
日本企業なら円建てだ
民主がドル支援したのは韓国のドル建て負債の資金不足の為だ
要するに日本に使う金じゃないんだよバカチョン
- 165 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:44:53.03 ID:ZhsJpAOu0
- >>149
投資じゃなく投機だから当然。今は他国が頼りないだけ。
連中には長期のことなんかどうでもいい。
- 166 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:44:55.47 ID:Ck3S8APn0
- >>149
円高になるのは
欧米が転けたから。
どう転けたかというと
りんごを作ってるとして考えると
日本は甘くておいしいりんごを端正込めて適切な数を作ってるわけ。
欧米は、りんごを1000兆個×1000兆個つくる宣言をして
いま作り続けている最中w
円安になる理由がない。
- 167 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:45:33.67 ID:tBtC2Anc0
- 円高対策はしないくせに、
韓国のウオン暴落を防ぐ対策だけは
素早かった民主党。
- 168 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:46:30.51 ID:tMSZ4CUk0
- >>161
>量的緩和が円安に繋がるという根拠は?
>量的緩和が円安に繋がるという根拠は?
>量的緩和が円安に繋がるという根拠は?
お前が量的緩和をすげー毛嫌いするのも勝手だが、
それにしてもすげーバカwwwwwwwwwwwww
為替レートは2国間の通貨の交換比率。
その原理は単純なマネタリーアプローチでしかなく、
円とドルでどっちが相対的に多いか少ないかの比率で決まる。
日々の動きはイベントなどに影響されるが、中長期では国の金融政策の差で説明できる。
円ドルレートは、日銀とFRBの金融政策の差で8割以上説明できる。
ここまで書いても理解できねーなら
経済関係スレにバカ顔を出すな!!
- 169 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:46:41.91 ID:Xjr6qQB80
- >>163
赤字拡大は円高のせいだけど
海外で売り上げ上がらないのは
メーカーと国が他国と違って後押ししてないのが痛いよなw
- 170 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:46:51.49 ID:nfN+xGoX0
- >>165
日本企業だったら円建て?本気で言ってんのwwww
- 171 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:47:48.96 ID:8cKPTVzo0
- 円安とかだけの問題なの?
インドで日本の家電が売れなくて韓国製が売れる理由読んで
日本のメーカーの殿様っぷり、企業努力のなさにあきれたけど
- 172 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:47:58.89 ID:h9Hu8Ozi0
- 円高で攻勢っていうけどさ
円高で攻勢かけても、それは国民の生活改善にならんのよ
円高生かして海外の企業買収したからって国民の生活が改善するのか?
海外の企業を買収しても海外生産ばっかり増えて国内の雇用なんて増えないって
むしろ減ることさえありえる
- 173 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:48:22.39 ID:TXRT2x0l0
- 韓国の工業生産はボロボロ何だけど、何か現実と噛み合ってないんだよなぁ。
攻勢かけてるんなら何でボロボロなのよ。
- 174 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:48:25.58 ID:pJfQaaEd0
- >>170
日韓貿易の支払いは殆ど円建てなんだよ
無知だねw
- 175 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:48:32.02 ID:/Movc2H/0
- >>168
お前馬鹿なんだから、あんまりイキガンなよwwwwww
- 176 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:48:54.98 ID:Ck3S8APn0
- >>167
ふつうはどの国でも
自国通貨を「高く」するために
いろいろ策をこうじる。
円安がいいと思うのは「洗脳」
戦後アメリカ人のために安値で物を作るように
日本人を教育してきたから。
- 177 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:49:15.68 ID:ZhsJpAOu0
- >>170
主語が抜けてて誤解させたみたい。
「投機筋には」長期のことはどうでもいい。
- 178 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:49:16.35 ID:WShwDzhK0
- 社員数ランキング
1 6501 日立製作所 372360人
2 6752 パナソニック 360700人
3 7203 トヨタ自動車(株) 321809人
4 9432 日本電信電話(株) 234218人
5 6502 東芝 211748人
アップル 4万6600人
GE 32万人
サムスン24万人
日本の家電メーカーは社員数が多すぎなんだよ
社員を半分に減らせば70円にも利益が出せる
- 179 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:49:44.06 ID:+tl3kVls0
- 民主党「よし!いい調子だ」
- 180 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:49:52.25 ID:ZZQukzkm0
- >>152
付加価値っていうのは、壊れなさとかデザインとか
アフターサービスとかそんなのだよね
機能一択なのが残念なかんじ
- 181 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:50:01.25 ID:tMSZ4CUk0
- >>175
具体的にどこがバカなのかは指摘できねー大バカの落書きかw
- 182 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:50:11.19 ID:iCAsXevV0
- 日本家電滅亡目前、次は車が危ないな
この不況で日本でも安ければ韓国車でも抵抗ない層なんか出てくるだろ
ウォン安を日本が支えて限り日本滅亡カウントダウンまっしぐら
- 183 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:50:21.83 ID:Wl7J0bs90
- ソニーの出井が液晶の技術をサムチョンに漏らしたんだろ?
出井に腹切らせろよ
- 184 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:50:28.64 ID:nfN+xGoX0
- >>174
なんだ、真性だったかw
韓国国内にある日本企業が使用する原材料は100%日本からの輸入なんだ?君の脳内ではw
- 185 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:50:39.62 ID:Atme76O20
- >>168
名目の円ドルレートだけ見て円高だーと叫んでるバカw
- 186 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:51:06.52 ID:Mr6Zkj5Q0
- >>159
そんな寝言をいってもダメ。
引き抜かれるのが嫌ならそれに見合う待遇するか、技術が属人化しないような
方策を考えるべきだよ。技術の持ち出しに対するセキュリティを上げるとか。
所詮脳みそ内だけのノウハウじゃたかが知れている。
- 187 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:51:11.39 ID:/Movc2H/0
- >>171
ウオン安は凄いよw
10年前のインドでサムチョンTVはソニーの3分の1の値段で売ってたw
そして、ソニーの市場を奪ってから、おもむろに値上げw
日本で言うと、丁度、チョフトバンクみたいな感じw
安売りで競合相手を排除してから、独占市場でぼったくり利益を上げるという外道企業が馬鹿チョンメーカーw
- 188 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:51:14.33 ID:/oxjn/MR0
- >>157
ほんと財務省は日本の敵
銀行は糞ってわかるな
これが現実だし
中小は苦しんでいて
消費税は国債暴落阻止のため
糞たち赤坂でメシウマ
- 189 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:51:35.51 ID:pJfQaaEd0
- >>176
無知もいいところだなw
今は世界中が雇用を確保するために自国通貨安競争してるんだよ
日本の円だけが他国通貨に対して全面高なんだよ
- 190 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:51:46.70 ID:2IRu38NK0
- >>176
海外投資で稼ぐために自国通貨を高くする
輸出で稼ぐなら自国通貨を安く保つ
単純なことじゃないか
- 191 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:51:49.76 ID:cypbwArG0
- 東芝や、海外で知名度高いソニーあたりは別としても、
シャープやパナ、三菱なんてどうすんだろ?
- 192 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:51:59.30 ID:h9Hu8Ozi0
- >>176
スイスは異常っていいたいのか?
- 193 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:52:18.01 ID:vuGDSv470
- 賢明な方は既に気がついていると思いますが、「韓国の躍進、日本の衰退」この構図何処かで見た構図でしょ。
「アジアの民を蹂躙した日本軍、南京大虐殺、性奴隷の慰安婦達、未だに最大の被害国韓国、中国に謝罪しない日本、世界から孤立する日本」
アジアの反日国家、中国、南北朝鮮政府が日教組の帰化人どもを操って徹底した日本侮蔑教育を覚えていますか。あの時の構図と良く似ていますね。
今、左翼陣営は存続の危機に晒されています。念願の鳩山政策「アジア共同体」の実現が難しくなり、なりふり構わず徹底的に日本の行く先を暗く貶めています。
日経新聞は北朝鮮系の社員が多数居ます。昨今の同社記事については皆様お気づきでしょう。もはや発狂寸前としか思えない狼狽振りです。北朝鮮はまもなく崩壊
します。韓国も深刻な経済危機に見舞われるでしょう。中国は労働争議がもはや手をつけられない規模に拡大するでしょう。
日本人の皆様、マスコミつまらない煽り記事など気にせず日本覚醒の年にしましょう。
- 194 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:52:25.27 ID:oMbpjw6d0
- いまだに「ものづくり日本!」なんて言ってんの?
ホンキで言ってんの?
- 195 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:52:43.05 ID:tMSZ4CUk0
- >>176
バカ!!
アメリカはQE1QE2の量的緩和を通じでドル安誘導させた。
その結果、
2011年のアメリカ企業の決算は事前予想を上回る好決算連発。
上場企業の総利益はリーマンショック前の2007年を凌ぐ過去最高。
ISMも耐久財も住宅着工も信頼感も連銀指数も2006〜2007に匹敵。
失業も大幅に改善しており、非農業部門雇用者数が+20万前後で安定。
http://astand.asahi.com/magazine/wrbusiness/2011092900015.html
んで↑ここにもあるが、アメの2011年実質GDPは、3Qの時点で2007年に並んだ。
4Q速報値が3%%弱だから、今年にかけて2007年度を超えるのはほぼ確実。
で、レートはいつからドル高だって??
- 196 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:53:18.54 ID:1HClnlBW0
- >>34
SONYはね、有機ELよりもっと良いモノを造ったんだよw
だから、もう有機ELはイラナイってわけw
有機ELは寿命が短いのを解決できない欠陥システム
SONYのクリスタルLEDの前に敵はいないよw
- 197 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:53:28.39 ID:/Movc2H/0
- >>181
はいはいwww自己紹介乙www
- 198 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:53:51.74 ID:Lpo3qbd+i
-
『円高は国益だ』民主党
- 199 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:53:53.60 ID:GKW3VWpB0
- 反日思想=日本が嫌い、日本は悪い国
だから日本の企業が有利になるような政策はやりたくないんだよね
民主党と日教組が日本を潰す
- 200 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:53:56.51 ID:g/5YRdf40
- 貿易収支が赤字になったってニュースでやっていたのに
まだ円高基調が続くようなら
もはや日本人は海外に物を売って儲けなくても、自然に勝手に外国人が日本人を金持ちにしてくれるんじゃないのか?
もう国が紙幣刷って国民にお金をばら撒いて、好きなだけ外国製品を買ってくれってやったほうがいい
それでも円高が続くようなら、もうけものだw
日本人はただ国から金貰って、それで外国製品、食糧、エネルギーなんでも手に入れられる魔法の国の住人になったということだw
- 201 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:54:09.66 ID:zPiZbH4i0
- >>168
米国と日本との間で日本の方が資金調達環境が良いから円高になるんだよ
なのになぜ量的緩和という発想になるのか聞きたいわけ
- 202 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:54:23.74 ID:JYLknVvC0
- 言われて久しい、MONEY WARなだけでしょ、第三次世界大戦ね
- 203 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:54:45.93 ID:muO5Wfpn0
- サムスンが席巻!(赤字が国家予算越えた!助けてー!)
韓国が日本に勝った!(国ごと滅びそう!アイゴー!)
もう連呼リアンもやけくそで絶叫中wwww3月が楽しみだわwwww
- 204 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:54:48.97 ID:YrRFcWrX0
- さすがのネトウヨも
この惨状を見たら、現実を知るしかないわな
日本はこれからどんどん貧しい国になっていく
これだけは言っておく
日本を駄目にしたのは、日本の現状をまともに見ようとしなかったお前らだ
- 205 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:54:53.19 ID:tMSZ4CUk0
-
>>185
へー
購買力平価基準でみると、円安なんだwwwwwwwwwwwwwwwwww
すげーバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソースみせてみろ!!バカが
- 206 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:54:56.08 ID:WShwDzhK0
- >>176
社員数ランキング
1 6501 日立製作所 372360人
2 6752 パナソニック 360700人
3 7203 トヨタ自動車(株) 321809人
4 9432 日本電信電話(株) 234218人
5 6502 東芝 211748人
アップル 4万6600人
GE 32万人
サムスン24万人
その通り、血税で円安誘導しろと言ってるのはステマ
やたら社員が多い家電はネット世論扇動もしやすい
パナソニックなんて36万人も社員は必要ないw
18万人つまり半分で十分だ
リストラすれば1ドル60円でも十分やっていける
- 207 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:55:07.61 ID:Ck3S8APn0
- >>189
通貨安競争ではなく
安くなる通貨を必死で防衛してるんだよ。
おまえ、自分の評判が落ちるとわかっているときに
わたしはダメな男ですとはいわないのw
わたしはシェイプアップしてスリムな体になって
健康体を誰よりも先に取り戻しますというわけw
それが通貨安競争w
- 208 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:55:15.00 ID:uJkpLTAIO
- 地デジのテレビ祭りも結局はメーカーは円高でなんの恩恵もなかったし
もう物を作る時点で負け組な社会
- 209 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:55:17.93 ID:cnxqrPUT0
- >>22
一度破綻しないと変われない
というのは日本社会の特徴を良く表していると思う
- 210 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:55:38.17 ID:ySEi3J7z0
- つまりTPPに反対する奴はチョンの手先と
- 211 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:55:51.21 ID:/j9ZfpJo0
- 自分たちで自分たちの製品を買っくれる消費者の賃金をどんどん引き下げてるんだもん
たっかい日本製より安い方に流れるのは自然な流れでしょ
そもそもサムスンは日本の経団連の対応見て、日本企業が自爆すると先読みして
近年一気に攻勢に転じたもんだから、あっという間に日本企業はやられちゃったね
まぁ、自業自得だよこれは。エコポイントと地デジテレビ買い替え先取り需要が命取りだったね
あのタイミングでサムスンが一気にきた
- 212 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:55:52.79 ID:Atme76O20
- >>195
EUR/USDでみればドル高になってるじゃないか
- 213 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:55:54.35 ID:GKFypgTaO
- >>159
その前に世界的な発明に対してお年玉程度の謝礼しか払わない
馬鹿経営者を縛り首にしなくていいの?
東芝のフラッシュメモリ事件なんてその最たるもんだろw
- 214 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:56:01.57 ID:pJfQaaEd0
- >>193
でも韓国は民主党が助けるけどねw
大震災で瀕死の日本人に大増税しても「韓国には5兆円援助」
これが朝鮮民主党です
- 215 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:56:19.18 ID:/oxjn/MR0
- >>176
叩かれすぎ
- 216 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:56:19.48 ID:J1yIp8OE0
- >>204
?
いつが日本がよかったの??
- 217 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:56:42.21 ID:zbew7rDU0
- 韓国ができたのに、何で日本は円安を誘導できないの?
- 218 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:56:59.84 ID:Habx1vYg0
- 農業はもっともっと付加価値のものを作って海外に売れってよく聞くけど
電機めーかーも、もっともっと付加価値のあるものを作って売ったらいいと思うんだけど
- 219 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:57:04.52 ID:tMSZ4CUk0
- >>197
反論できねー負け犬の遠吠え
お前、近所でも評判のバカだろ( 嘲笑 )
- 220 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:57:08.77 ID:slZ1qkH/0
- >>1
親韓売国政権だもの
しょうがないわな
あと、半年で選挙だから政権交代して民主党を壊滅させよう
- 221 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:57:16.05 ID:g/5YRdf40
- >>201
お前も日本は魔法使いの国だと思っているんだなw
日銀が紙幣刷りまくって、国民に100万円ずつ配って
外国製品買いまくっても、いつまでも円高が続く魔法の国なんだな、日本はw
- 222 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:57:24.53 ID:jGMEIy5K0
- >>161 ←バカ発見(笑)
- 223 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:57:31.96 ID:nfN+xGoX0
- >>207
言いたいことはわかるが、それが通用するのは「信用の無くなった通貨」に対してだわ。
ジンバブエとか、ウォンとか。
- 224 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:57:59.45 ID:Ck3S8APn0
- >>192
スイスは異常だなw
4ヶ国語をはなし
EUには参加せず
全員兵隊なんだろw
日本とスイスは違うな。
スイス人が中国人に生産を任せたら
日本のようになるわな。
- 225 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:58:33.88 ID:XzF9C6fo0
- >>191
パナ▲7800億円、シャープ▲2900億円、ソニー▲2200億円、
NEC▲1000億円、任天堂▲650億円
重電シフトした日立、東芝、三菱の御三家は黒字。
ブラックでおなじみの富士通も黒字。
今年度の勝ち組みは三井、住友、三菱、伊藤忠、豊田といったの商社。
一人勝ち状態。双日は赤字だったが。
たぶん、来年度も商社の一人勝ち。
- 226 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:59:32.76 ID:cu0CSP3+0
- ドルだの元だのユーロだのやっすい通貨を買うくらいなら
いまのうちに高い円で世界中の金やプラチナを買い占めるべき。
あと、太平洋戦略の観点からもポリネシアとかミクロネシアの小国から
小島を買い取り、領土・領海を広げるべしだ。
- 227 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:59:37.79 ID:WHTuphX30
- 物つくりが死んだら、研究開発も死ぬ。
物つくりを捨てて、技術を売って食えとかいってるやつはバカ
- 228 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:59:39.84 ID:6fpW3bb/0
- >>178
グローバル化って悲しいよな。
日本がかつて総中流層社会って言われてたのは、ここまで大企業が社員を抱えてたからなのに。
- 229 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:59:43.41 ID:/Movc2H/0
- >>219
はいはいwww自己紹介乙www
キチガイwwwwwww
- 230 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:59:49.14 ID:2IRu38NK0
- 数年前にもう潰れるって言われてた日立が黒字とは
儲からないテレビ作ってるところは全滅だね
- 231 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:00:06.65 ID:ZhsJpAOu0
- >>207
もの凄く誤解してると思う。
「自分なり」のストーリーを作ってんだろうけど、根本が違うよ。
- 232 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:00:28.16 ID:NNRHQE8W0
- >>201
>米国と日本との間で日本の方が資金調達環境が良いから円高になるんだよ
てんでイミフ
そもそも>>168に対して突っ込みすらできねーバカなので死んでよし
>>212
>EUR/USD
>EUR/USD
>EUR/USD
>EUR/USD
>EUR/USD
日本円はどこにあんだ? バカ
- 233 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:00:33.10 ID:PeGG3X6B0
- >>205
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/5072.gif
- 234 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:01:09.32 ID:g/5YRdf40
- >>226
領土いいねえw
円高対策で米国債なんて買わずに
そのままミクロネシアだとかの島々買ったほうがいい
どうせドルは安くなるんだから、米国債持っていても損するw
- 235 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:01:15.30 ID:vikD4vYA0
- 家電の輸出額って、GDPの1%くらいだっけ?
- 236 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:01:16.87 ID:DvgvOhwD0
- この状況で経団連の口から出てくるのは「増税を」だもんなw
客観的にみると自殺をしたがっているようにしか見えないw
- 237 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:01:53.27 ID:muO5Wfpn0
- てか韓国のウォン安は誘導だけじゃないしなw
2010年ごろから韓国経済が悪化しすぎて、むしろ歯止めが
かからなくなった。
- 238 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:02:22.84 ID:10pCfZfJ0
- まあそうカッカするなよお前ら。
以前のPanasonicの中国製の洗濯機
あれって中身はハイアールなんだよな
それをPanasonicがパナソニック製として売っていた
もう日本は駄目なんだろうな・・・
- 239 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:02:31.24 ID:XOFPnxLaO
- 重電持ってる
日立、三菱、東芝は全部黒字
テレビ作ってる
シャープ、パナ、ソニーは全部大赤字
円高が原因でしょうか?
テレビが原因でしょうか?
- 240 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:02:31.76 ID:JYLknVvC0
- ABCD包囲網どころか、全世界から包囲されてることに気づかず、仲間割れの日本ほど醜い国は滅びるのみ
- 241 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:02:48.05 ID:n1G5YPhh0
- >>230
万年赤字だったHGSTを黒字に持って行ったやり手が社長になったからなあ
- 242 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:02:50.95 ID:BpTRxmTc0
- >>225
NECみたいな超内需依存企業(90%近い)は、今は辛いだろうね。
あの巨体を御しきれないだろう。
内需型といわれていた三菱(65%)や日立(55%)だって、徐々に
外需へシフトしつつある。BtoCではなく、BtoBで。
企業の経営スタイルが数年で変化している、進化の速い時代だよ。
- 243 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:02:58.04 ID:oytfT08r0
- 韓国が必死でやってるのはウォンの値崩れ防止でしょ。
- 244 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:03:10.24 ID:Umn5JAvU0
- 民主党は優秀で円高は当然国策
それについてこれないで円高と嘆いてる愚民が無能なだけ
- 245 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:03:18.05 ID:+wKu+1E60
- 経団連が民主を勝たせたんだから自業自得じゃん
- 246 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:03:33.99 ID:Atme76O20
- >>232
アメリカにとって日本とユーロ圏でどっちが重要だと思ってんの?
日本なんておまけみたいなもんだw
- 247 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/02/05(日) 00:03:35.81 ID:zAMvINzQO
- >>204
言うこといってすっきりしたんだね。よかったよかった。
- 248 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:03:45.99 ID:b+vgwz6h0
- 毎度毎度湧く、自民党員の工作部隊はうぜーよ
ミンスには票は入れないから心配すんな
まあそれ以上に自民にも入れることはねーよw
創価に吸収してもらえw
- 249 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:03:50.72 ID:NNRHQE8W0
- >>233
バカwwwwwwwwwwwwww
2005年に比べて実効為替は上がってるだろ
あたりめーだ!! 円高になってるからだ!!
- 250 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:04:00.25 ID:ZIg77MKQ0
- サムスンとか現代とか、日本がこのメーカーは日本では有りませんと
世界中の新聞やTVでやれば、とたんに売り上げ落ちるよ
優しいな日本
- 251 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:04:01.11 ID:DBRHXEw60
- >>235
日本の家電輸出の対GDP比は0.036%だよ。
- 252 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:04:12.30 ID:GDPHBF+j0
- 韓国産パネルでも目が耐えられるなんて
みんな強い目をしてるんだな
- 253 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:04:43.57 ID:KvKwkyAT0
- 財界の連中は何でも政府のせいにするけど
お前らの努力が足りないって言ってやれよ
韓国はお前らの倍働いてるぞ
- 254 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:04:53.84 ID:XQ1gJdas0
- >>201
バカだろw
アメリカはリーマン後に3倍以上に通貨流通量増やしてるんだよ
世界一資金調達しやすいのが米国市場だよ
だから米国は株が上がってんだろうが
ダウはリーマン前の90%まで戻してる
日経はいまだに半分だよ
- 255 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:04:54.03 ID:gWeu3uCf0
- お家芸どころか、もはや主要産業ですらないのに、いつまで製造業のために為替を操作しにゃならんのか
- 256 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:05:22.68 ID:wghk32UX0
- ともかく何でもいいから、日本の企業頑張れ!!
俺は日本人だから日本の企業応援する。
- 257 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:05:22.87 ID:8xJmDU/V0
- >>252
昔のシャープのパネルがいいよな。
- 258 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:05:28.16 ID:cu0CSP3+0
- エレクトロニクス銘柄が没落する一方で、
商社がこの世の春を謳歌しているよ。
- 259 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:05:49.79 ID:L52VaQ2m0
- 背景にあるものは労働力の国外輸出だろう。
当然付いてくる結果は、国内の労働力低下=国内労働者の賃金低下=国内でものが売れない。
こんなこと馬鹿でもわかってたことなのに、それをやってしまったのが日本・アメリカ・欧州だろう。
その結果中国やベトナムといった中東などが、特に中国は信じられない飛躍で豊になった。
それを今更メーカー破滅状態とか、勝手に労組と経団連で内輪もめしてろってはなしよ。
- 260 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:05:57.95 ID:zbew7rDU0
- >>251
なんだその程度か
- 261 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:06:00.16 ID:NNRHQE8W0
- >>233
注釈
日本円の場合
↑円高
↓円安
になってるのが理解できねてーバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 262 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:06:06.04 ID:Xj7QMNpE0
- 日本政府がやるべき有効な手段は原材料輸入メーカーに補助金出すんだよ。
条件は日本の輸出企業に安く原材料を売ること。
円高で安く材料を仕入れてそれを格安で日本の輸出企業に売ってやる。
そうすれば製品の値段が抑えられる。
- 263 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:06:21.07 ID:PeGG3X6B0
- >>249
過去数十年で見れば2005年からが異様な円安だったってだけだ
一番安い時から見ればそりゃいつだって円高だろうさww
- 264 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:06:27.53 ID:/Movc2H/0
- >>253
糞酒トンスル旨いか?糞在日wwwwwwwwww
- 265 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:06:38.92 ID:Ib/usdhS0
- これはほんと大問題だよ。大手が駄目だと国民も駄目になる。
政府が馬鹿だからな。
- 266 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:06:50.91 ID:WtRxjeUK0
- これで法人税の税収も壊滅状態になるから
ますます消費税上げないといけなくなるな。
35%ぐらいに。
- 267 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:06:53.24 ID:KvKwkyAT0
- >>262
甘えるなボケ
- 268 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:07:16.92 ID:8n8Fx2Li0
- >>230
今年度の利益は電機業界トップの2200億円黒字。
三菱は1000億円、東芝は650億円。
この3社はリーマンショックで巨額の赤字を出し、家電から距離をおき、
重電分野にシフトするという選択と集中をやった。それが実を結んだ。
富士通は350の黒字。ここは・・・、ブラックだしな。
ソニーは医療光学機器に選択と集中をするなら復活の可能性ありだと思う。
- 269 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:07:20.39 ID:sKaSQ9iM0
- まあネトウヨはざまぁだなw
なんでネトウヨが電気屋の心配なんかしてんだよw
中国市場なんてどうでもいいとか言ってるくせによw
バカじゃね?w
- 270 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:07:34.44 ID:q5BujUsH0
- ミンスは円高大歓迎宣言してるからな
- 271 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:07:52.55 ID:i6U1eBCr0
- 民主党政権成立とともに始まった日本の一人負けが止まらない。加速している。
- 272 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:08:22.44 ID:J1yIp8OE0
- >>263
いや、あんたもう喋らないほうが・・・
- 273 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:09:15.42 ID:DBRHXEw60
-
簡単に言えば日本のたった0.036%に張り合って、
シャブを打ちまくり、国民の年金を全部溶かして国まで
丸焼けにしたのがサムスンwwwww
んなもん重電や金融で儲けてる日本企業あいてに
長期戦をしかけるほうがアホ。
- 274 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:09:25.06 ID:PeGG3X6B0
- >>272
過去の水準からみれば特別円高でもないのに
一番安かった時から元に戻った時だけでエンダカガーw
- 275 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:09:29.15 ID:aSPWYQ1t0
- >>271
円高なんだから日本の独り勝ちなんだよ
ユーロもドルも下落してヨーロッパ人もアメリカ人も資産が減っている
日本人だけは黙っていても資産が増えている状況
- 276 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:09:59.44 ID:GDPHBF+j0
- >>269
日本産パネルが手に入らないと俺の目が死ぬから必死になるわ
- 277 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:09:59.90 ID:Q2LMI+e00
- 政府も馬鹿だし日銀もバカ。
石原首相で政府紙幣発行を。
- 278 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:10:00.50 ID:P+KYTUK3P
- でも、円高と震災、洪水の影響を電機以上に食らってた自動車業界は
連結で黒字出し続けてるし、トヨタ、日産、ホンダもずっと連結で赤字を出してない
よな。この差はいったい何なんだ?
- 279 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:10:06.94 ID:xdzdBQJE0
- >>273
海外生産分は完全無視ですか
- 280 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:10:36.67 ID:BpTRxmTc0
- >>274
過去数十年って、中共元の存在を無視してる段階で、なんつーか・・・まぁいいや。
- 281 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:10:51.10 ID:8n8Fx2Li0
- >>253
そうだね。
使えない日本人を雇うのは時間と金の無駄だね。
大赤字を出したメーカーはやっと気がついたみたいだよ?
- 282 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:11:11.22 ID:A+xhzxEp0
- >>255
今の主要産業ってなんだ?
- 283 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:11:33.88 ID:m9n7J9Q60
- 技術も海外に抜かれてるし
価格も勝ち目がない。
撤退だろ。
- 284 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:11:38.28 ID:hrPo50L50
- 40代のバブル世代をリストラして
若い世代を入れたほうがいいと思うんだけど。
ここ最近、日本の家電メーカーが痛々しい製品(3Dテレビ、マイナスイオン、ガラケー)ばっかり出してるのって
社員の平均年齢が高いってのも大きな要因だと思う。
- 285 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:11:39.06 ID:byp7FUVJO
- 軍隊に例えるなら、将軍(政府)が極度のチキン野郎で勇猛果敢な幹部達(企業)が動けずに居てキモい連中にガチ攻め食らってる状態か
- 286 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:11:39.38 ID:Dc44UKppO
- 朝鮮ウォンなんか暴落しろw
- 287 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:11:43.79 ID:aSPWYQ1t0
- >>278
中韓の自動車は、まだ信頼されてない、性能が低い
でも家電は性能に差がなくなっているので、値段が低い中韓製品が欧米で売れている
- 288 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:12:07.32 ID:vMc9+z2vO
- 俺は去年の年収700万強だが、
ドル換算だと9万5000ドルぐらいだからな
向こうじゃ稼いでる方だろ
- 289 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:13:15.64 ID:BpTRxmTc0
- >>278
BtoCも全方位で損してるわけじゃないんだよ。
TVが致命的に利益出てない(TV比率・パナ10%、SONY15%、#20%)。
- 290 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:13:18.67 ID:rXsTep0AO
- 政府の無策?民主党政府の素晴らしい政策ニダ!
- 291 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:13:48.57 ID:A+xhzxEp0
- >>284
んで、その若い世代は何を提案するんだ?
まさか、新しいSNSとか新しいPadとかじゃないだろうなw
- 292 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:13:52.84 ID:XQ1gJdas0
- >>275
日本の富とはドルの蓄積だ
そして米国債での資産なんて、アメリカが通貨変えれば一瞬でゴミだw
雇用こそが本当に国を富ますんだよ
だからアメリカはドル安で雇用を自国に戻している
- 293 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:14:03.99 ID:O4Fq/DOe0
- >>275
本気で言ってるのならホントバカ。
あんたの小遣いも随分騰がってるはずなんだが、何か買う予定でもあるかい?
- 294 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:14:25.95 ID:PeGG3X6B0
- 日本人の給料全部半額にすればいいんだよ
じゃなきゃ全部リストラして外人雇うか
- 295 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:14:40.90 ID:005YYQH90
- 今回の日韓スワップで韓国側としたら、このまま円高の方が都合良過ぎるからなw
野田さんどうすんだよ、日本見殺しで韓国優遇も大概にしとけよ。
- 296 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:14:49.82 ID:O61KXSWR0
- マスコミも政府も韓国推してか韓国と共存またはライバル扱いだからな
このままじゃあ日本は落ちぶれてくだろ
せめてライバル相手は中国じゃないと
目標が小さいと何やっても成長しない
- 297 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:14:53.45 ID:oV4qL4KpO
- 日本の電機メーカーは、能なしのゴミ共であふれたゴミ屋敷だな。
- 298 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:15:25.35 ID:vikD4vYA0
- >>289
高性能の高価なテレビを買うのは日本人くらいだからな
- 299 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:15:29.76 ID:iaoNVcOg0
- 政府が無策っていうけど官僚と日銀が無能なんでは?
民主党からなにもするなって圧力でもかかってるのか?
- 300 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:15:52.92 ID:DBRHXEw60
- >>294
それをやりすぎてもう内需が広島くらいしか無いのが韓国。
- 301 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:15:55.99 ID:8n8Fx2Li0
- >>258
これからは商社の時代だね。
これまでだって激務に耐え、世界を飛び回ってきたんだから、
報われて当然だよ。
国内でしこしこやってる奴らに未来はないね。
- 302 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:16:15.53 ID:XQ1gJdas0
- >>297
いやいや
チョンが一番ゴミだろw
- 303 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:16:23.09 ID:k62x92Ks0
- 大震災、円高、洪水、売国民主党政権、もうすぐ富士山噴火、首都圏震災、終わった!
- 304 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:16:50.28 ID:aSPWYQ1t0
- >>292
日本人は普段ドル使ってますか〜?
ちょっと考えればわかることだけどさw
ドル換算で日本が持っているドルなんかの数百倍もある円資産が
上がっているのに?
何を言っているのやらw
>>293
何が?
GDPも円高の影響でかなり嵩上げされているだろう?
バカなのか無知なのか知らないがお前のほうじゃないの?
- 305 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:17:27.21 ID:8Opz1gh70
- >>269
家電メーカーや情報産業の労組である電機連合は民主党支持ですよw
- 306 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:17:28.14 ID:Nrz/aQ7h0
- 産業が日本とかぶってる時点で何が起こっているか気がつかないと。
日本人の顔をした日本人でないやつが中枢にかなりいる。
- 307 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:17:36.25 ID:PeGG3X6B0
- >>300
能無しは死ねってのが資本主義だからね
優秀な奴は金ためてシンガポールや香港に移住してるんじゃないの?
- 308 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:17:48.99 ID:qvMdkV6G0
- エコポイントが切れたとたん日本企業の見事な凋落w
ドーピングが切れたらこうなるのは当然だわな
麻生のせいだわこりゃ
麻生恐慌と名づけよう
- 309 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:18:08.83 ID:8QYs6EXT0
- さっさと薄型テレビから撤退しろよ
いつまで負け戦に金つぎ込んでるんだ?
経営者が無能すぎる
過去の栄光にひきづられて大失敗
変化できない者が淘汰されるのは当たり前
- 310 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:18:19.45 ID:FwuahMrt0
- こんな危機的状況でも日銀はさすが落ち着いているな。
じっくりと様子を見るそうで。
いやあ、頼りになるわ。
- 311 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:18:24.77 ID:Iegg5mqD0
- これわざとじゃねーか?円高対策するつもりもねーみたいだし、ウォン安効果を
使って韓国製を世界中にアピール、その障害になる日本製は円高でシャットアウト。
これ工作のにおいがするね…
- 312 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:18:38.42 ID:I36vvCkU0
- AQUAとかいう変なメーカーを見るようになったな。確か元三洋。
- 313 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:18:50.73 ID:vikD4vYA0
- >>308
逆だ
エコポイントがあったからここまで延命した
- 314 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:19:02.21 ID:DBRHXEw60
- >>303
なにも無いのに3月に大自爆しそうなのが韓国でしょ。
5兆スワップ発動した瞬間に世界中から経済封鎖を食らうんだよw
- 315 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:19:13.70 ID:WCmVZlsL0
- メーカーの労組ってバカじゃないのwwwwww
- 316 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:19:18.44 ID:NNRHQE8W0
- >>274
お前、企業が実質実効レートで取引してんのか
為替相場を無視するってすげーな
もしかしたらGDPも購買力平価GDPで何事も判断するバカかよwwwwwwwwwwwwwww
- 317 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:19:26.31 ID:mP/gBwVa0
- リルトラされた日本の技術者が、食うに困って支那朝鮮メーカーで技術を提供
どう見ても企業側の自業自得
- 318 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:19:35.99 ID:XQ1gJdas0
- >>301
日本の商社って、日本に寄生して日本人の富を掠め取ってるだけだよw
ほとんど日本国には富をもたらさないのが日本の商社
カーギルやモンサントやBPみたいに
世界から金取るなら尊敬するけどね
- 319 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:19:46.61 ID:PeGG3X6B0
- >>314
そして世界で唯一借金踏み倒されるのが日本というわけか
- 320 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:20:15.01 ID:19Y5yUBd0
- 日本企業の売り込み下手が原因で国は何年も金出したよね。
てめえらでいい加減どうにかしろよ。
また税金使うのかよ。
- 321 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:20:21.37 ID:KvKwkyAT0
- 努力が足りないんだよ
何もしないで文句ばかリ言うな
- 322 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:20:37.31 ID:XDG0xdqN0
- >>317
理系の末路は悲しいな
- 323 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:21:34.47 ID:DBRHXEw60
- >>307
まともな韓国人はもうカナダやオーストラリアに逃げまくってる。
脱北者より脱南者のほうが多いくらいだw
もうサムスン幹部と大統領も逃げる準備をしているよ。
- 324 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:21:49.41 ID:74/4dPkdO
- 無能な日銀総裁を首にしろ!
- 325 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:21:54.97 ID:bNNCXe6K0
- >>303
ホントに、これでもか!!!ってぐらいネガな情報連発で
なんとなく日本人全体が暗い気がする・・。
わざとやってるのか!!?って疑いたくなるぐらい。
- 326 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:22:04.63 ID:aSPWYQ1t0
- >>317
小泉構造改革で技術者をリストラしまくったからな
当時リストラされた技術者が大量に中国で技術指導するようになってから
中国の家電メーカーが日本と競争できるレベルになった
- 327 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:22:13.14 ID:vMc9+z2vO
- >>309
もう撤退する意向出してるぞ
- 328 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:22:31.58 ID:Znza18fj0
- >>301
日本の商社はODAで日本政府に途上国のインフラを整備をさせて
そこに工業団地を造成して日本企業を誘致するという鬼畜ぶりw
- 329 :名無しさん:2012/02/05(日) 00:22:32.33 ID:+7yHlqlQ0
- >>308
くされ外道の民主の犬めが こっから出て逝け!
- 330 :名無し:2012/02/05(日) 00:22:37.13 ID:aODddJ0B0
- てか韓国メーカーもウハウハではないんだろ?誰が勝ってるんだ?
- 331 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:22:41.90 ID:qvMdkV6G0
- 麻生のやったことは全部問題先送りの愚作なんだよ
エコポイントで需要の先食い
公的資金注入で倒産の先送り
雇用調整助成金で失業者の先送り
企業は不健全な体質のままエコポイントバブルが終了して
ドーピングのツケが襲ってきた
まったく麻生は罪深い男よ
- 332 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:23:12.37 ID:O4Fq/DOe0
- >>304
日本はGDPも上がって資産価値も上がって、さぞかし儲かるんだろうな。
こういう時は経済よくなるんだろ?そのはずだよな?
- 333 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:23:18.58 ID:Q+Hg0Pp/0
- また幼稚でばかみたいなスレタイだと思ったらやっぱりzakzakだったかw
- 334 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:23:42.56 ID:8QYs6EXT0
- >>327
今頃撤退とかおそすぎるんだよ
リーマン・ショックの直後に撤退すべきだったのに
- 335 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:23:47.26 ID:XQ1gJdas0
-
【米国】 大使館関係者 「日本の民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り日本叩きをするという"半島政権"だ」
その政策は日本の競争力を削ぎ落とし「日本を潰す」ことが眼目だ。
日本の政党とは仮面であり、ホンネは朝鮮半島の利益のために破綻戦略を忠実に実行するのだ。
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/wildplus/1315708637/
- 336 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:24:07.50 ID:PeGG3X6B0
- >>323
さよなら韓国
次は日本の番だな
- 337 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:24:23.30 ID:aSPWYQ1t0
- >>325
円高対策で米ドル買って、その米ドルで米国債買うのが常識になっているけどさ
今度からは米ドル買って、その米ドルで金でも買って、純金で出来た巨大な塔でも
建てたら日本もパッと明るくなるんじゃないか?
世界中から観光客も来るだろうしw
- 338 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:24:36.89 ID:LKpAEtMX0
- >>308
民主党大敗北
- 339 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:24:47.43 ID:Ef/HHzTA0
- さらに韓国が発展するようにウォン安に協力すべきだったのに
気がきかないミンスが妙なスワップ協定を結んだよな
- 340 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:24:54.96 ID:8KiivnhsO
- >>144
エコポイントて自民党が企画したんだな。
初めて知った。
経産官僚じゃなかったんだ。
- 341 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:25:03.79 ID:DBRHXEw60
- >>319
踏み倒せると妄想したのが韓国の運のツキなんだなw
そういうデータは世界中で共有してるし、破綻しようと統一しようと
国際法で返済義務を負わせてるわけ。
韓国が今までギリシアやイタリアみたいな貧国にまで土下座して借りてたのは
そういう信用低下が原因なんだよwwwwwwwwww
- 342 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:25:16.63 ID:vMc9+z2vO
- >>334
どんな合理的理由でリーマンショック後に撤退すんの?
- 343 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:25:46.32 ID:Xj7QMNpE0
- 国営の原材料輸入企業作れよ。
そこで円高利用して割安で原材料輸入して、
赤字にならないギリギリの格安値段で日本の輸出企業に売ってやれ。
そうすりゃ原材料費が安く抑えられる分製品の値段も安く抑えられる。
- 344 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:26:21.77 ID:mnWrwBSL0
-
途上国どもを革命やら内戦やらで元の定位置に叩き落とすしかない。
- 345 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:26:43.75 ID:Qa9u0jbj0
- 周期ですよ また復活するときが来ます
- 346 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:26:51.72 ID:JnsOtdWSO
- >>325
わざとに決まってるじゃないか
- 347 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:26:58.30 ID:JsIILz+U0
- 技術者が韓国企業のハンティングでどんどん流れてる現実。
日本の給料の5−10倍で誘いをかけ、韓国の技術として
世界に売り込むため凄まじいハンティング競争が繰り広げられている。
韓国人には技術は一切ないので標的は日本の技術者である。
- 348 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:26:59.49 ID:aSPWYQ1t0
- >>332
儲かっている
だけど富の分配が偏っているので
円高で笑いが止まらない資産家と
円高で仕事がなくなってボーナスカットされた労働者との
落差が激しいのが問題
しかし日本全体でいえば、世界と比べると日本はどんどん資産価値が上がって
金持ちになっている状態
- 349 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:27:06.88 ID:o637tpaL0
- 製造業の中でも家電作ってるメーカーだけ不振なら、円高のせいじゃないよな・・・
- 350 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:27:16.30 ID:lUivBtjCO
- まあ日米ミンスと奴隷のチョンの手柄。
- 351 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:28:10.33 ID:m87W+LUu0
- 通信や消費関連など内需型企業の業績は底堅く、資源高を追い風に商社は最高益が相次ぐ。
日本企業の「稼ぎ手」の姿が変わりつつある。
- 352 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:28:11.21 ID:+b0oJ1yV0
- >>269
ネトウヨザまぁ?
むしろ松下政経塾や電力労連の連中がダメージなんだが。
- 353 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:28:34.68 ID:mP/gBwVa0
- 次は車だろうな
既に米国辺りじゃかなりのシェアを獲得してる
国内でチョン製の車がバンバン走る時代がくるかも知れんな
- 354 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:28:48.07 ID:8n8Fx2Li0
- ちなみにトヨタの黒字は1700億円だったか。
商社は、三菱が4500億円、三井が4300億円、伊藤忠が2800億円、
住友が2500億円、丸紅が1700億円。
- 355 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:29:13.77 ID:WTZjnbX00
-
【為替】日銀副総裁「円高が経済にどう影響を与えるのか、時間をかけて慎重にみていく。ただちに対応する必要はない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328279593/
【円高】 野田首相 「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328364829/
- 356 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:29:23.92 ID:BpTRxmTc0
- >>309
この1年間の酷さを見ると、さっさとTVから手を引いた日立辺りの判断が如何に賢明であったかがよくわかる。
ソニー3Q決算で出た数字は、売上高昨年比-28.4%。売上額にして実に2,800億のショート。
中堅大企業の年間売上高に匹敵する売上が、TV一つで失われている。
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/11q3_sony.pdf
ソニーは他にも、価格下落が顕著なデジタルカメラ部門がTVに匹敵する売り上げ減(-24.7%、売上1,300億減)状態。
でも、何しろ海外比率が7割もある著名国際企業だから、簡単にTVやデジカメから撤退できないんだろうね。
ただ、この先突っ張ってもジリ貧であることも確か。どーするか、だな。
- 357 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:29:27.83 ID:5/4Zp1v80
- 「額に汗してモノづくり」をマンセーする国民性が招いた悲劇だよ。
モノづくり=美しくて尊い
金融=醜くくていかがわしい
金融軽視で負けたんだよ。
- 358 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:29:42.18 ID:q3kJTwE/0
- > 円高に対する政府の無策
しかし、円高を是正するように製造業界が本腰を入れて政府に圧力をかけてきたかというと、
そういうわけでもない。たまに懸念を表明するとか、そんなものは圧力の内には入らない。
全社、全業界挙げて国に対し、日銀に対し円高是正を強力に求めるというか、
デモもストライキも辞さない覚悟で臨めば国民も関心を持つし、政府も重い腰を上げざるを得なくなる。
何もせずに、日本政府が動いてくれると思ったらそりゃあ考えが甘すぎる。考えても見ろ・・・
民主党政権は韓国を富ませ、韓国を助けるために存在しているんだぞ!!
- 359 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:29:42.94 ID:S+zSs/GM0
- 民主党は悪、歴史に残る悪
それを応援した共犯であるマスコミもまた悪
絶対に許してはならない、日本人の敵として滅ぼさねばならない
- 360 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:29:51.93 ID:XQ1gJdas0
-
◆民主党が韓国企業繁栄に尽力するのはなぜか? 李明博大統領に近い在日菅元総理に感謝
「民主党政権になり日本企業の韓国進出に拍車がかかっている」と、経済産業 省のある幹部は警告する。
とくに韓国側が狙うのは日本企業のハイテク技術だ。
菅前首相が主導した反原発政策は、日本の電力料金の高騰をもたらし、日本の産業は海外(とくに韓国)に
移転せざるを得なくなる。
http://urytio.blogspot.com/2011/09/101980-2140-28-63-76-90-22-httpwww.html
- 361 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:30:01.19 ID:qvMdkV6G0
- 日本がエコポイントもらって「3D!3D!」騒いでる間に
韓国は有機ELの大型化に成功していた
補助金漬けで競争力を失った日本メーカーは二度と立ち直れないだろう
- 362 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:30:04.26 ID:LKpAEtMX0
- >>340
いや、エコポイントの発案者は公明党の斉藤鉄夫だよ。
- 363 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:30:23.58 ID:XX5s1Tex0
- 円高が業績不振の主因じゃないだろ。
円高怖いなら相場で円買っておけばいいだけだし。
- 364 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:30:28.27 ID:DBRHXEw60
- そういやデンマークの廉価雑貨屋も日本進出だね。
わずか数百円の商品をセコセコ売る小売でさえ巨大で円高の日本は
欲しい市場なんだろう。
内需大国に元からいる日本企業はかなり堅調だし恵まれてる。
- 365 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:30:37.71 ID:4sIrXg2t0
- 電機会社の家電の部品はほとんど海外製造の部品だし
次の段階は企業すらも海外企業に移行だな
この流れは自動車業界も一緒
- 366 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:30:37.81 ID:firxoamx0
- 内需の分まで国内工場を閉鎖して中国やタイで生産するようになったから日本は終わり。
- 367 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:31:04.44 ID:+b0oJ1yV0
- 訂正、各家電メーカー労組ね。
- 368 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:31:40.21 ID:aPPiMvsI0
- パナソやソニーの赤字を報道するが政府の円高放置に関して報道してるTVニュースは殆ど見かけないな
- 369 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:31:46.79 ID:KvKwkyAT0
- 国の批判ばかりして何で自分達で努力しようとしないんだ
昔に比べたら全く頑張りがたらんよ
韓国は死に物狂いで頑張ってるぞ
- 370 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:31:53.81 ID:k5k1Noy40
-
頭脳も技術も流出中
もう、2chみたいなアホ日本にはつきあってられないってさ
- 371 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:32:52.16 ID:DBRHXEw60
- >>353
まあ韓国が独自にエンジンを開発できるようになり、
国際レースで優勝できる車を作れたら売れるだろうね。
日本メーカーは50年前に達成しているがwwwwwwwwwww
- 372 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:32:54.22 ID:o9la34ZNO
- でもサムスンもLGも赤字じゃん
- 373 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:33:06.76 ID:7Tfa4h8V0
- 民主のせいで本当に日本が終わるなこりゃ
- 374 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:33:12.95 ID:Gnc9s8HH0
- 日銀の白川を友愛しよう。
- 375 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:33:22.64 ID:hrPo50L50
- >>337
> 純金で出来た巨大な塔でも
> 建てたら日本もパッと明るくなるんじゃないか?
浅草の駅前に似たようなのがあるぞw ビルの屋上にそびえ立つウンコが。
- 376 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:33:27.05 ID:PeGG3X6B0
- 語学や数学などの基礎学力を軽視し、面接でリア充みたいのを優先してとる日本企業がまけまくるのは当然
- 377 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:33:32.58 ID:aSPWYQ1t0
- だからさ
日本全体でいえば資産価値があがって
儲かっているところは、異常に儲けていて
仕事がなくなって苦しんでいる人との落差が広がっているのが問題なんだから
富の再分配をすればいいだけの話なんだよ
儲けている資産家に富裕税をかけて、貧しい人に生活保護のような制度でお金を回す
こういう政策をすればいい
お前らは反対するんだろうけどw
- 378 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:33:36.63 ID:8QYs6EXT0
- 結局は役人がHQのなって日本の産業を先導してりゃよかったんだよ
- 379 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:34:10.73 ID:vMc9+z2vO
- >>357
日本人は金融に向いてないんだよ。
世界に出た野村がどうなったか?
そう。ユダヤ人には勝てないのです。
- 380 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:34:24.29 ID:KvKwkyAT0
- 何でも円高のせいにして甘ったれるのもいい加減にしろ
お前らの努力が足りねーんだよ
- 381 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:34:32.37 ID:sKaSQ9iM0
- >>352
なんでネトウヨって電気屋にテレビ作って売ってこいとか偉そうに言ってんの?
テメ―でテレビ作って中国で売って稼いで来いやwww
- 382 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:34:36.29 ID:GDPHBF+j0
- 目が疲れにくい液晶パネルをよう作らん韓国が
有機ELだ何だと言っても笑いしか出てこない
- 383 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:34:36.45 ID:XX5s1Tex0
- 政府の責任?今の円高はドル安ユロ安だからな。
- 384 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:34:42.40 ID:4sIrXg2t0
- 韓国企業だと抵抗の購買に抵抗のある人は多いが
アップルだと抵抗なく受け入れてるからね
ジャパンブランドの崩壊が起こるだろうな
- 385 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:34:48.02 ID:sSWeZ1VB0
- >>358
そら企業は海外移転すれば済む話だからねぇ。政府がなにもしなきゃ出て行くだけってプランがあるから、本気になるわきゃない
- 386 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:35:05.70 ID:qvMdkV6G0
- リーマンショックのとき「新自由主義の終焉w」とか
わけの分からぬことを言ってたやつらどこに行った?
あの時に、エコポイントだの、雇用調整助成金だの、公的資金注入だの
日本企業を補助金漬けにして、問題の先送りをしたツケが今になって現れてるわけだ。
本来なら資本主義の競争原理に従い、無能な社員と企業には退場をしてもらって
健全化を図るべきなのに、それに逆らった結果がこの始末だ。
サムスンやアップルは利益を上げてる中、日本企業はこぞって赤字。
新自由主義の終焉じゃなく、日本の終焉が近づいただけだったな。
麻生のせいで。
- 387 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:35:14.76 ID:DBRHXEw60
-
韓国の反日をもっと煽って、慰安婦像を「自由の女神」サイズにさせよう!
そうすりゃ情弱も目が覚めるだろう。
- 388 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:35:16.32 ID:Nxe0903S0
- セーフティネットとして、この国に安楽死施設は必要だと思うんだ。
- 389 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:35:34.76 ID:mP/gBwVa0
- 939 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/02/04(土) 20:55:10.36 ID:cMyrVdYf [2/2]
10年ぐらい前かな。数字だけ見て、日本は終わりとか言う
識者気取りに対して、日本の輸出製造業が海外で
売れなくなったら終わりだよと答えた。もちろんその時は
実質の競争力があって、直ぐに何処かに抜かれたりする
リアリティは無かった。サムスンなんてのは三流以下で
相手でも無かったね。
だが、それが現実になった。
サムスンの開発予算見てビビッタよ。2百億ドル超を計上してる。
2兆円程度。国家プロジェクトだよ。
本格的に日本はまずい状態に陥ったな。
ほとんどが自業自得だよ。
【決算】パナソニック、今3月期赤字は7800億円に 過去最悪[12/02/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328251767/
自公政権の失われた20年は国家的損失
- 390 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:35:35.00 ID:PeGG3X6B0
- >>377
困っている人は周りに迷惑かけずに腹を切って潔く死のう!
ってのが日本の常識
- 391 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:36:00.73 ID:m87W+LUu0
- ニコンの4〜12月期、純利益2.3倍の467億円 デジカメ販売好調
国際石開帝石、純利益が最高の1750億円に 12年3月期
三菱重工の4〜12月、純利益82%増327億円 原動機の採算向上
- 392 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:36:08.14 ID:OdZwCa8fO
- 自民党ならここまで酷くはならなかったのに・・・。
民主党よりははるかにマシだったのに・・・。
- 393 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:36:14.35 ID:+b0oJ1yV0
- >>381
もはや人格否定ありきで、何言ってるかわからんな
- 394 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:36:14.47 ID:P+KYTUK3P
- >>382
目が疲れにくいモニタなんて国内でもナナオくらいしか作れないじゃん。
しかもクソ高いし。
- 395 :名無しさん:2012/02/05(日) 00:36:15.26 ID:+7yHlqlQ0
- これから電機機器メーカーの地獄の大リストラのニュースがマスコミをにぎわせる
だろうな
民主応援してよかったな、電機労連さんよぅ ←バカの集まりだナ 死ねや
- 396 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:36:20.66 ID:WtmdSdgL0
- 【政治】李大統領に近い在日関係者「菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した」 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 月刊テーミス★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316015806/
【米国】 大使館関係者 「日本の民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り日本叩きをするという“半島政権”だ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315708637/
月刊テーミス2011年9月号
民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相
http://www.e-themis.net/feature/read_1109.php
菅前首相と李韓国大統領が気脈通じ
反原発政策や海底資源での譲歩は日本の競争力を削ぐ売国的行為ではないのか!
■ウオン安で日本の輸出は完敗
> さらに1ドル76円台を切る超円高。「円・ウオン相場は李・菅相場だ」
> 香港の為替市場ではトレーダーの間でこう指摘される。市場ではウオン上昇局面で韓国の李政権による
>強引な介入、ウオン売りがあったとみる。これに対し戦後最高の円高局面でも民主党政権はほとんど
>「関心の外」。円高懸念の度に「円・ウオン」の為替相場は韓国ウオン安に大きく振れ、日本の輸出産業が
>韓国に完敗する下地を作り出している。
■民主党の実態は“半島政権”だ
■海底資源を日本から奪う戦略
【円高】 野田首相 「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328364829/
【民主党】トップに仙谷由人政調会長代行 前原誠司政調会長が円高対策を検討する特別チームを設置したことを明らかに★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328250187/
- 397 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:36:34.20 ID:aPJPgo1/0
- 日本メーカーはブランドつくりが下手
いったんブランドになれば、実は使いにくかろうと、同じようなものが他から出ようと
買ってくれる客を見込める。値段を下げるとかえってブランドイメージが傷つくといって
価格競争に巻き込まれることもない。
ダイソンの扇風機、数万円なんて強気の価格なんか日本メーカーには夢のまた夢だろう。
売り場の真ん中に陣取り、売れなくても激安処分されることもない。
ブランドになるのに、時間は必要じゃない。
たとえば調理家電、最近参入したティファールが、あっという間にブランド化してしまった。
それまでフライパンの会社イメージだったのに。
日本で何十年もトップに君臨していたのは、象印とタイガーだが、
ポットをぱっと見ても、どちらの製品か区別もつかない。2社で同じようなものを作り続けてきた。
これでは、ブランドになったとは言えない。
日本は一流メーカーでも他社の売れてる商品を見ると平気でパクる。
森永のPARMが売れると
http://news.mynavi.jp/articles/2010/02/03/morinagaparm/images/007l.jpg
明治がそっくりなのを発売
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/i/c/e/icekuraima/IMG_1589.jpg
こんなのは聞いたこともない怪しいメーカーのやること。
そんなパクリ合戦をやってるから、いつまでたってもハーゲンダッツに勝てない。
ハーゲンダッツも、抹茶だのアズキだの、パクりをやるが、あくまでハーゲンダッツのイメージは守るから
「あのハーゲンダッツが抹茶アイスを発売」と、かえってブランドイメージが高まる。
他社が100円アイスでしのぎを削る中、ハーゲンダッツは2倍以上の値段で一番いい位置に置かれる。
「アイス4割引(ハーゲンダッツは除く)」なんて張り紙までされて。
明治のチョコバーは、「PARMを買ってる客が間違って買わないかな」というセコい発想が明らか。
こんなことをやってしまうと、たとえ他に独自のヒット商品を持っていても、ブランド化することはない。
- 398 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:36:57.79 ID:BpTRxmTc0
- >>384
Appleはむしろ、Microsoftとかのベクトルにある企業だと
思っているんだが・・・
ハード・ソフトを融合させたコンポーネントで売る企業だから、
ちょっと毛並みは違うけど。
- 399 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:37:16.76 ID:bNNCXe6K0
- >>317
ホントにねえ。
もう十年以上前ぐらいから
東京理科大出て某社で研究開発かなんかやってた友人も
「アホな日本人が中国やらにどんどん技術を搾取されてるよ。
このままだとあっという間に日本はやられちゃうぜ」と憂慮してたが
こうなることはまともな人間は皆分かっていたことで
なんとか売国勢力を駆逐したいと心ある人々は思っていたが
日本人が詐欺師朝鮮民主に政権取らせてしまうほどの
想像を超える愚民集団でこのザマ状態になってしまったというオチだよね
- 400 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:37:20.79 ID:aSPWYQ1t0
- >>390
新自由主義のお前が言うのはわかるけど
円高で日本が滅びるとか騒いでいるネトウヨが
富の再分配に反対する理由はないだろうということねw
- 401 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:37:37.40 ID:HletjqJO0
- 惰眠を貪ってた正社員のリストラが始まるのか
胸熱だわw
- 402 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:37:48.77 ID:dcHIPz6y0
- それでも大学生は大企業に就職したがるよな。
ベンチャーでも起こして、AppleやGoogleを目指そうっていう若者はおらんのか?
- 403 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:38:05.67 ID:oytfT08r0
- >>278
車というのは、衝突安全性能と排気ガス規制という伝家の宝刀がある。これで
先進国市場を守りながら、相手国では現地生産で同じ土俵で戦う。
車というのは、膨大な低レベルの部品とコアな先端技術のほんの一部という
性質上、現地生産すればどこでも戦える。
- 404 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:38:36.44 ID:SGlJZaP00
- 政府、日銀、マスコミは日本より韓国が大事なので韓国の利益になることしか考えていません
日本国民はもうあきらめましょう。あきらめられないのなら行動を起こしましょう
- 405 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:38:39.83 ID:xdzdBQJE0
- >>402
ホリエモンならムショに行っちゃったぞ
- 406 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:38:48.56 ID:yfZzC2BZ0
- 韓国と関わった企業は潰れるというジンクスがあります
- 407 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:38:49.00 ID:jeHM5jf60
- そんな韓国に野田は五兆円を差し上げましたとさ。 メーカー勤務で民主党に投票した人、涙目
- 408 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:38:49.61 ID:4sIrXg2t0
- 経団連がバカすぎだなこうなるのは予想出来たのにだが
誰も責任をとって辞めないなでも従業員はリストラするんだろ
- 409 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:38:52.32 ID:dcHIPz6y0
-
そのパナソニックの先代が開いた。松下政経塾失神の総理大臣にがんばってもらわないと。
がんばれ ベイビー。
- 410 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:38:56.86 ID:m87W+LUu0
- 総合家電メーカーの企業形態がダメってだけだろ。
- 411 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:38:59.71 ID:q3kJTwE/0
- 日本が終わるとか、日本終了とか言ってるヤツらに聞きたいんだが、
終わるとか終了って、具体的にどうなることを言ってるわけ?
「終わり」じゃあ話がズサン過ぎてわけ分からんわ。
一億玉砕でもするわけ?もうちょっと詳しくw
- 412 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:39:12.62 ID:k5k1Noy40
-
韓国も貿易赤字なのですが?
- 413 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:39:13.44 ID:XQ1gJdas0
-
◆野田 韓国民団と深い繋がり 参院2011/11/15
http://www.youtube.com/watch?v=4KgMuLVjJIE
【民主党】土井隆一 「韓国の為に政治をやってきた!」
http://www.youtube.com/watch?v=Do94yXiiC3g
- 414 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:40:08.51 ID:XgK0CpmkO
- 今日ノートPC買いに行ったら、外国勢は5万で売ってるのに日本勢は10万で売ってた
これじゃあ不採算もリストラも仕方ないよね
円高うんぬんより無駄なハイコストが気になった
- 415 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:40:29.01 ID:vikD4vYA0
- >>411
日本は終わらない。家電メーカーが終わるだけの話。
- 416 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:40:35.03 ID:GDPHBF+j0
- >>394
国産パネル搭載機種としては、新品では一番安いL997じゃなく
L565とL797使ってるけど
新品のL997に拘らんでも中古で国産パネル搭載機種が手に入るだろ
- 417 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:40:34.79 ID:8QYs6EXT0
- >>411
企業海外移転→失業者溢れる→モヒカン化→北斗ワールドだろ
- 418 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:40:42.61 ID:PeGG3X6B0
- >>400
ネトウヨが一番ナマポは死ねとか大騒ぎしている印象あるけどな
おもしろいよなー
- 419 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:40:42.84 ID:BpTRxmTc0
- >>411
電気が家に来なくなったときじゃね?w
- 420 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:40:56.47 ID:P+KYTUK3P
- >>403
なるほど。
あと、今思いついたが、最初から「走る」という機能が共通した製品という
理由もあるのかも。走る物体に機能をいろいろ付け足したところで、価格がいきなり
あがったり下がったりしないもんな。
PCやTVは古いモデルの値段は急激に下がる。車はあんまり下がらない。
- 421 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:40:57.27 ID:fVq3C/8/0
- 私の読みはだいたい当たってる。
もう欧州の格付け会社あたりじゃ、国債の格付けでまけてるんじゃない。
ちなみに私は韓国の台頭を20年前から予測してた。
ふつうに当たってるしな。
- 422 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:41:08.45 ID:mP/gBwVa0
- >>414
PCに関してはこれが正解↓
シェアに甘えてIBMクローンの出来損ないで、海外ソフトも動かないない糞PCを
何十万の価格でぼろ儲けした報いだ、仕方が無いから買いましたよ、まあPC98の事なんですがね
クロックアップしただけで新製品と称してボロ儲けして、国内技術を数十年を停滞させた罪は認識してるのか?
糞会社の糞PCが長年日本に君臨したお陰で、国内パーツメーカーが育たず
今じゃPCパーツの分野は台湾に持っていかれたし、日本国としても多大な損害を受けた
IBM完全互換のDOS/V機が出た時に、俺みたいに長年我慢して使ってた口が一斉に乗り換えたからな
あんだけ高飛車に強気で、IBMと全く互換性の無い糞PCが凄いシェアがあったのにな
残念だったな
8086を改造したV30のVM21が一番売れたんだっけ?80286のVXか?
とにかくその頃は、この会社にっとってはいい時代だったな
ユーザーにとっては暗黒時代だったが
今じゃパーツを選んで自作して、クロックアップも出来るしグラボも変えられるし天国だわ
NECなんて自作派から見ると、まだ潰れずにあったんだ?のレベル
大体、PC98が廃れた後は社員数は多くても何を作ってるか判らない会社じゃねーか
ま、ざまあねえな
- 423 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:41:10.61 ID:BgOnWo0c0
- >>176
不況のときは自国通貨安に誘導して
他国の犠牲のうえで自国の輸出を増やそうとする
米国も欧州も(欧州は意図してないかもしれんが)韓国も
介入という派手な方法じゃなく、刷って希釈化という方法で
自国通貨安に持ち込んだ
日本だけがババを引いた
おかげで米国の株価は、リーマン前の水準まで戻った、日本は半値のまま
だから介入じゃなく日銀ががんがん刷れば
米国も文句つけられないはずなんだよな
- 424 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:41:17.01 ID:xdzdBQJE0
- >>411
移民が増えて「単一民族性」が終わるってことだろ。
最初から無かったんだけど。
- 425 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:41:21.21 ID:/MeG6hAs0
- 政府は無策じゃないよ
いつも日本が不利になるよう努力しているよ
- 426 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:41:21.73 ID:HletjqJO0
- 隣国を援助する国は滅びる
マキャベリ
- 427 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:41:33.20 ID:DBRHXEw60
-
どう考えてもたった5兆のスワップを最後の命綱にした韓国が終わってるだろw
日本は体力があるんだから、地デジ買い替えから一息ついた2,3年後を
狙えば良い。
- 428 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:41:53.40 ID:q3kJTwE/0
- >>414
馬鹿言ってんじゃねえよ。
その価格差こそ円高の結果そのものだろうが!!!
- 429 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:42:29.58 ID:m87W+LUu0
- >>417 少子化→労働人口減少→医療介護の人手不足
- 430 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:42:40.08 ID:gwqQOFwz0
- >>414
そら、パーツ単位でかなり安く仕上げてあるからな。
バッテリーだってそんなに持たないし・
- 431 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:42:52.85 ID:aSPWYQ1t0
- >>414
円高=日本人従業員の人件費が高い
だからハイコストなのは仕方ない
お前さ、中国人と同じ給料で働けますか?w
日本人労働者の1/10程度の給料だぞ
日本人の工場労働者が1ヶ月20万円で働いていたとすると
中国人労働者は2万円で働いているんだぞ
そんなこと日本人労働者に出来ないでしょ?
だからハイコストは仕方ないんだよw
- 432 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:43:13.55 ID:BpTRxmTc0
- >>414
Office入りとOffice無しでちゃんと比較した?
今は日本メーカーもOffice無しの場合はソコソコ安いぞ。
まぁOffice入りの方が人気なんだろうけどさ。年配者とかには特に。
- 433 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:43:42.51 ID:k5k1Noy40
-
そもそも、円安誘導を妨害し散る勢力は、アメリカだわな
- 434 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:43:46.33 ID:8QYs6EXT0
- >>431
みんなが信じているほど労働者の質もそう高くなくなってるからね
- 435 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:43:51.62 ID:005YYQH90
- >>411
これ以上生産能力落ちたらインフレ誘導も出来なくなるんだけどな。
- 436 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:44:10.67 ID:xYA462wm0
- 今頃になって騒ぎ出すのかよ
AV板じゃ5年くらい前からもうだめだって言ってたのに
- 437 :名無し:2012/02/05(日) 00:44:18.64 ID:aODddJ0B0
- なんだ?
日本メーカーて何も対策してないの?
- 438 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:44:36.97 ID:PeGG3X6B0
- 日本人の半分〜2/3ぐらいが新興国民並みの生活レベルに落ちるってだけで
別に日本人が滅びるわけじゃないしな
昭和40年ぐらいに戻るだけだ
まぁきにスンナ
- 439 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:44:47.03 ID:fVq3C/8/0
- ジャップは一回滅んで韓国の下請として出直したほうがいいよ。
ジャップが韓国に抜かれるのも時間の問題だよ。
まちがいなくそうなるから。もう幻想は捨てたほうがいい。
- 440 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:45:12.90 ID:mtY6QAJb0
- 安ければなんでもいいって考えだからな
高いもんは皆買わなくなってるって事だよ
- 441 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:45:15.04 ID:qvMdkV6G0
- サムスンは9千億円の黒字
アップルは3ヶ月だけで1兆円の黒字
で、ジャップは?
- 442 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:45:34.79 ID:tZWxSe3c0
- メシウマw
- 443 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:45:44.69 ID:8Q7T1h3D0
- そんだけ売れてる韓国勢なのに貿易赤字ってことはもうあの国は
なにやっても経済はダメってことだな。
結局日本からたかるくらいしかできない。
- 444 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:45:52.97 ID:KvKwkyAT0
- 輸出企業が儲けても日本に還元されない
株持ってる奴は外人ばかりだし
投資は海外ばかり
こんな連中を支援する民主ってアホの巣窟
- 445 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:45:56.41 ID:sKaSQ9iM0
- シャープのパネルでアップルがテレビ出すんだったら売れるだろ
日本のメーカーはお化粧がヘタクソなんだよ
すでにアップルがシャープに1000億出資してるしな
- 446 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:45:59.05 ID:xdzdBQJE0
- >>441
LGは?w
- 447 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:46:30.85 ID:4sIrXg2t0
- 韓国企業が終わらないのは日本に売国者が多く政府ぐるみで助けてるからね
日本がテレビで独自規格を作ってもそれすらマネして海外でも売ってるしな
本気で韓国はライバル企業で見ないと経団連も崩壊するな
- 448 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:46:42.44 ID:z9y/IaYS0
- 地デジ化やったばかりだけど
4kテレビに移行させるしかないな
- 449 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:46:47.30 ID:BpTRxmTc0
- >>446
そのキチガイにレスしないほうがいいです。
- 450 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:46:54.44 ID:XDG0xdqN0
- >>414
中韓台に背中つかまれてる(一部は追い抜かれたか)のに
相変わらず強気の販売戦略だよな
- 451 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:46:55.65 ID:DBRHXEw60
- >>439
それが特許でも収支でもノーベル賞でもサッカーでも
差は開く一方でしてねえwww
韓国は3月危機の後の食料の人道支援を国連に頼みなさい。
- 452 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:46:56.29 ID:6PaPgWCRi
- まるで円高さえなければ絶好調のような言い草だな
- 453 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:47:07.12 ID:HletjqJO0
- 政治と宗教の話をタブー視してきた、社畜リーマンの自業自得
政治ってのは自分の生活に直結してんだよ
- 454 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:47:09.82 ID:mnWrwBSL0
- ダンピング王国め
- 455 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:47:44.41 ID:sOiBqyR90
- 日銀なんとかする方法ないの?クズ白川を何とかしないと
- 456 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:47:50.79 ID:40ZqzET30
- ものづくり大国www
- 457 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:47:53.49 ID:aSPWYQ1t0
- >>418
面白いだろw
円高放置で政府批判するけど
円高で儲けた人から重い税金を取って
円高で困っている人に生活保護にするべきというと黙ってしまうw
国全体でいえば円高が進んで資産価値が上がっているのだから可能な政策なんだよな
ネトウヨなんて、そんなもんなんだよ
何もわかってないw
理屈もわからずに騒ぐだけの烏合の衆
- 458 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:47:57.62 ID:Nxe0903S0
- 売上が上がらない中で国内生産→海外生産に切り替えるだけで利益率が解消されるなら
そりゃどこの企業も日本でモノをつくらなくなるわな
- 459 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:48:05.55 ID:XgK0CpmkO
- >>431
使いもしないソフトやデバイス山盛りなんだよ日本勢は
挙動が非常に重くて使いづらいといつも思ってる
それを埋めるために内装をスペックアップして高価になるのが日本勢の特徴
品質面で差がなくなってるのに価格が倍じゃどう足掻いても敵わない
- 460 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:48:10.70 ID:fVq3C/8/0
- もう上がり目のないジャップは韓国の靴磨きから出直しなさいw
- 461 :名無しさん@12周年 :2012/02/05(日) 00:48:29.29 ID:9x2cdT2W0
-
1ドルが100円前後だったころの
2002年から06年までの5年間で
日本の輸出額は50兆円から80兆円に激増したんだよね。
そのころは小泉政権から安倍、福田政権だったわけで、
彼らは円安政策をとっていた。
その結果、韓国の輸出が伸びず、08年に危うく再びIMF管理に
なる寸前にまで行った。
- 462 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:49:07.40 ID:dKelhTvF0
- ネトウヨの負け惜しみが実に心地いいなwww
- 463 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:49:13.14 ID:DBRHXEw60
- >>441
で、サムスンの20兆円以上の借金はどーすんの?
日本は出せないよ、20兆円つったら今のEU危機を救えるほどの額だしwwww
- 464 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:49:25.10 ID:KvKwkyAT0
- 経団連は駄目でしょ
自分たちでは一切努力せず国の責任にするだけ
寄生虫に出す金はねーよ
- 465 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:50:15.96 ID:vikD4vYA0
- >>460
五兆円もらっといて何言ってんの?
- 466 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:50:53.84 ID:PeGG3X6B0
- >>457
奴らは、地球が俺を中心に回ってないのはおかしいと叫んでるだけだからなww
- 467 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:50:56.23 ID:vMc9+z2vO
- 生産ラインは台湾とか中国大手が一手に引き受けるから、
白モノやPCもいずれ全滅すると思うけどね
自動車は10年〜20年ぐらいは持つんじゃない?
結局、日本のモノ作りは精密機械と重電というBtoBだけ生き残るんだよ
日本電産というスーパーブラックカンパニーが幅を利かせるんやで
- 468 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:50:56.41 ID:mP/gBwVa0
- この辺が正解だろ
>>117
>>127
- 469 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:51:02.95 ID:qUc7OVNO0
- 政府より日銀なんとかしないと。
あいつらぜんっぜん協力する気がないどころか、円安誘導しようとしてるのに邪魔してくるからな。
- 470 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:51:07.17 ID:8QYs6EXT0
- かつて日本がやってきたことを韓国が真似してるだけ
- 471 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:51:10.97 ID:+b0oJ1yV0
-
【社会】在日韓国人に選挙権が与えられる…だが領事館への選挙人登録は低調、なぜ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328109716/
ところで、その誇らしい韓国に愛国心は示したか?
- 472 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:51:18.06 ID:k5k1Noy40
-
ところで
日本企業は、円高対策して、現地生産を増やしてるって、知って言ってるんだよね、みんな
企業としては、さらに製造部門を海外にシフトするだけですわ
日本で製造部門で働けるのは、ごく少数の優秀な人だけ
そうでない人は、外国人奉仕部門(観光、医療、介護)で外貨を稼ぐしか無いね
あ、あと想像部門ね
産業構造の転換は、すでに半ば過ぎてるよ
- 473 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:51:26.12 ID:2g4o9/KCP
- それでも韓国を支援するバカ日本人www
もはや真性。
- 474 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:51:28.38 ID:AAaeAshU0
- 少し昔、ちょっと調子が良いからって
何から何までぜーんぶ付けて技術を流しまくるからだ
もういい加減に、グローバルから目を覚ましたらどうだ
海外進出で、海外の雇用ばっかり増やしてどうするんだ
モノや保険料の値段を下げて、内需を増やして
それで日本での生産を増やして、日本人の雇用を増やさないと
民主党が試算を出さない年金だって来年破綻だぞ
- 475 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:51:40.50 ID:w2/yAzaw0
- 今はもう韓国製品と日本製品には差がなくなってきてるからな
それ以外にも中国製や台湾製の質のいいものがある
- 476 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:51:43.15 ID:GDPHBF+j0
- ネトウヨのレッテルを貼られてる俺だけど
何が負け惜しみなのか分からない
何か負け惜しみの事を言ったかな
同時にサヨのレッテルも貼られてる俺だがw
- 477 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:51:48.07 ID:DBRHXEw60
-
韓国の借金の55%は中国wwwwwwwwww
もう属国にもどりつつあるな、さようなら韓国wwwwwwwwww
- 478 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:51:49.44 ID:aSPWYQ1t0
- >>459
理屈が逆w
人件費が高くて価格で勝負にならないから
付加価値を高めて値段を高くして売るという方法を取るしかないわけ
中韓と同じような基本的な機能だけの製品を売って値段が高いじゃ
勝負にならないでしょw
だから日本製は最初からソフトいっぱいついてます、デバイスもついてます
初心者も安心ですってやって高い製品に仕立て上げて売るわけ
- 479 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:52:12.78 ID:WtRxjeUK0
- >>463
その20兆円ってどういう構成なん?
- 480 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:52:25.76 ID:oytfT08r0
- >>420
でも安心ばかりもしていられない。
デンソーやアイシンあたりが現地生産して1モジュール50万台超えて、シャシダイ
の運用ノウハウを抑えられるとたぶん10年もすりゃ同じものができる。
- 481 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:54:12.42 ID:fVq3C/8/0
- 東京の人口が増えているから、東京が発展しているから、
日本は発展していると勘違いしないほうがいい。
もう根っこの部分はそうとう枯れてきている。
東京なんて大木の一本の枝にすぎない。
根っこがかれて幹がすかすかなのに、東京という一本の枝だけ太い状況、
これがいまの日本。
- 482 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:54:14.59 ID:4sIrXg2t0
- 独禁法を改正して大企業を整理統合してスーパー大企業にするとか言ってる人がいるけど
破綻したらGMのように莫大な金を国が負担することになるしサムスンが破綻しても面倒を見る金はない
- 483 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:54:52.19 ID:8n8Fx2Li0
- パナは調達本部をシンガポールに移し、太陽電池の生産をマレーシアに移し、
リチウムイオン電池の生産を中国に移す。
シャープは太陽電池の生産をイタリアに移す。
ソニーはリチウムイオン電池の生産を中国に移すことを検討している。
日本だとハイコストだからね。
家電メーカーもようやく考えるようになったよ。よかったね?
- 484 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:54:59.06 ID:PeGG3X6B0
- 自動車メーカー本体はまだ安泰だろうけど
部品を新興国のメーカーに発注し始めたらしいから
部品の一角はやられちゃうかも
- 485 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:55:00.25 ID:Pp0BsBte0
- 日銀の独立性は単に無能な幹部に評論家をやらせる為にあるじゃないだろう
無能は確定済みなんだからさっさと日銀法改正してクビにしろや糞ミンス
- 486 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:55:17.52 ID:pb4t1Ag70
-
みんな、民主政権になった時点で予想していただろ
つか、願っていたんだろ
儲かっている日本企業がダメになることを
そして望んでいたとおりになった
俺は格差社会はあって当然のことだと思うし
もっと格差が広がっても日本全体の景気が良ければ
低辺の人間にも幸せになるチャンスがあると思ってた
でも日本全部がチャンスを失ったんだよ
- 487 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:55:25.27 ID:k5k1Noy40
-
忘れてた、、、、製造部門でも仕事はあるね
海外移転した日本企業の工場で、雇用される道ね
それなら、高学歴も高技能も不要だし、学生時代アホしまくっていても仕事はある
国内に残りたければ、それだけ、勉強しなきゃいけない時代だってことさ
- 488 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:55:26.99 ID:bNNCXe6K0
- >>476
ネトウヨ?が憂慮し警告してきたとおりになってるだけじゃん?って思うけどね
- 489 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:55:47.36 ID:buh2w0rw0
- >>3
本当に無策だが頭は悪いとは思えないんで意図があってそうしてるんだろうけど、目的が分からん
- 490 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:55:49.91 ID:a6WVyxat0
- そもそもテレビやAV白物家電自体が進化しつくした気がする
PCも同じで、もうスペック云々性能さ云々の世界じゃねーっつーか
もう誰もそんなの気にしてない気がする
安く買って使い捨てるだけというか
次はやっぱロボット
ロボットどんどん開発して欲しい
- 491 :名無し:2012/02/05(日) 00:56:01.80 ID:aODddJ0B0
- もしかして韓国て自国経済どうでもよくて
サムスンとかさえ生き残ればいいて考えなのか?
- 492 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:56:14.74 ID:6m79hPO00
- 死ね死ね団におねがいしてM作戦してもらお。そしたらデフレもおちつく、円の価値も下がる。
- 493 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:56:15.13 ID:UxHi/JkX0
- >>403
>先進国市場を守りながら、相手国では現地生産で同じ土俵で戦う。
東南アジアやアフリカではプジョーやワーゲンがシートベルトのない車を平気で売ってる。それをやるのか。
- 494 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:56:33.71 ID:qvMdkV6G0
- 未だに「終身雇用がぁ」とか「年功序列がぁ」とか
化石みたいな人間がまだ存在してるんだな(>>117)
高給取りの老害が足を引っ張ってるのが原因だというのに
サムスン見習って、45歳定年制にしたらどうだ
アップル見習って、過剰な解雇規制を取っ払ったらどうだ
- 495 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:57:25.59 ID:wuhm51370
-
反日左翼民主党政権だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
帰化チョソだらけの政党だしwww
- 496 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:58:04.23 ID:xdzdBQJE0
- 49 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2012/02/05(日) 00:55:00.14 ID:eflYYg+W
>>42
確か、韓国の老人は年金じゃ暮らせない
だからソウル辺りじゃ屑拾いだの清掃だの老人がやって暮らしてたハズ
普通に想定の範囲内。
【韓国】韓国の老人の2人に1人が貧困層!老人の自殺率はOECD平均の8倍以上!韓国の老人の人生はOECD最悪 [08/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314059357/
韓国のベビーブーム世代、半数が年金受け取れず 韓国人の50%が年金支給されず、残り50%の人は年金支給されても月3万円。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/11/28/2011112800837.html
【韓国】老人の貧困が深刻な水準 老人の貧困率は45%水準 100万世帯以上が老人貧困家庭 [06/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308531396/
【韓国】韓国の福祉制度がOECDで最下位!貧困問題に無能 [06/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308745774/
【韓国経済】55歳以上の退職者、76.7%が年金受け取れず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285112240/
【韓国】 韓国の老人の45%は貧困状態 OECD平均より32%も高い
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284883819/
韓国の高齢者世帯3分の1が「絶対貧困」 2010年8月15日
http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=56235&thread=01r04
【韓国】老人の半分以上が貧困状態!自殺者も増加傾向 京畿道(キョンギド) [10/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285895406/
韓国人口約4800万人のうち約700万人が貧困層に 2010年3月9日
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1268070884/
韓国人「貧困層に属していると思う」45%
http://hunt999.blog78.fc2.com/blog-entry-47.html
- 497 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:58:08.22 ID:/dVzqV7o0
- 馬鹿に政権とらせればこうなるのは目に見えてたのに
なぜ民主党なんかに投票するのか理解できん
- 498 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:58:08.63 ID:OrEIXPVl0
- もう企業努力でどうにかできるレベルはとっくに超えちゃったよね
早く海外に本店を移した方がいいんじゃないの?
- 499 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:58:09.76 ID:BpTRxmTc0
- >>480
まぁ当然ですよね。
中興国家は上がり目があると思えば
教育も産業発展も先駆者(先進国)を目指して
躍起になりますから。
情報通信分野がここまで進むと、そうした中興国家は今より更に増えます。
先進国へと追いつく速度はどんどん加速されるわけで。
当然の進化ですね。
- 500 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:58:10.96 ID:XgK0CpmkO
- >>478
国民1人1台PCが出回る時代に「初心者用」なんて必要なのか?
むしろ日本勢の方が無駄に複雑で上級者向けに見える
ビジネス用途だと日本勢の採用は全く考えられないし、ヘビー用途でも無理
初心者はネットとオフィスさえ使えれば何の問題もない
- 501 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:58:15.59 ID:DOC2tDqH0
- 朝鮮野田豚は円高対策じゃなく、ウォン安対策に金をばら撒いたよね。
- 502 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:58:27.42 ID:m87W+LUu0
- >>445 アップルのテレビが売れたら笑える。日本メーカー何やってんだって。
- 503 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:58:55.35 ID:5cZpdNPT0
- 俺的にはシャープが大赤字は以外だった
総合家電メーカーはアジアで2社だけしか残らないが
専門分野に特化した会社は生き残るとよく言われていたが実際は逆だな
まさにクリティカルヒット炸裂ってなもんだ
一つしかとりえがないのに安売り競争に巻き込まれたら潰れるしかないよな
実際、日立ぐらいしか生き残れないんじゃないのか
- 504 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:59:08.17 ID:mP/gBwVa0
- ( ( )) )ヽ ( )
( ) .(人) :: (( ) )
:: ,i||i, :: ( ) 、z=ニ三三ニヽ、
:: ,:' ,' ':, :: ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
. ,:' ;' ': ':, :: }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
:/"''::;;,,,,;;::''"\: lミ{ ニ == 二 lミ| 俺は朝鮮人が大好きなんだが、今まで知らなかったのか?
:|:::::: U |: {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 朝鮮人教祖さまの教団の固定票で、延命してるのが今の自民党だぞ
:|::: ネトウヨU |: {t! ィ・= r・=, !3l どうだ?朝鮮のお灸は、気持ちいいだろ?
.:|:::::::::::::: U |: `!、 , イ_ _ヘ l‐'
:|:::::::::::::: }: Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
:ヽ:::::::::::::: U }: ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
:ヽ:::::::::: ノ: /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
:/:::::::::: く: / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
麻生元首相、「韓流ブームは、今や日本社会にすっかり定着した」(2011/11)
http://japanese.joins.com/article/919/145919.html
- 505 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:59:19.48 ID:ZnJCHwrt0 ?2BP(333)
- もう製造業は海外に移転しかないわな。
失業率が増加すると思うんだけれど、農業とサービス業でなんとかしのぐんだろう。
派遣から農奴か。
底辺が熱くなるな。
- 506 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:00:07.55 ID:bNNCXe6K0
- 特亜に日本を売り渡して自分は美味しい目見るだけで
逃げ切れると思ったら特亜共々あっという間に崩壊し
自滅したでござるの巻
- 507 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:00:07.97 ID:oytfT08r0
- >>493
日本国内向けでそれそのまんまやってたじゃない。
米国向け:ドアビーム付き。
日本向:スカスカドア。
助手席のエアバッグなんかもそう。
- 508 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:00:38.04 ID:L+pXUbnQO
- 円高対策しないのはアメリカの圧力かなにか?
国民も対して反発してないし(デモとかあまり起きない)これは仕方ないんじゃ?
もっと世論盛り上げないと政府も動けないのでは?
- 509 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:00:43.66 ID:DBRHXEw60
- >>491
となりの金持ち息子がやってる店がうらやましくて悔しくて
借金で真似をしたのが韓国。
しかし商品は金持ち息子から買って組み立て色を塗るだけ、
組み立て説明書も金持ち息子の言い値で買わされる。
ときどき土下座して借金してきたけど、利息も返せなくなり、
あちこちのヤクザの高利貸しにも借りまくった。
なんとか借金を返したいが、稼ぐにはまた金持ち息子から
高値で商品と組み立て説明書を買わなきゃいけない。
- 510 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:00:50.95 ID:jPs0DxdN0
- 民主はわざとやってるだろ。
わざと超円高・超ウォン安にして韓国企業を勝たせて、日本企業を潰す作戦だろ。
【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★67
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319338912/
【政治】李大統領に近い在日関係者「菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した」 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 月刊テーミス★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316015806/
【米国】 大使館関係者 「日本の民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り日本叩きをするという“半島政権”だ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315708637/
【政治】 違法な献金したのは、2人とも韓国人と判明…野田首相・外国人献金問題★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320187211/
【政治】 菅前首相が在日韓国人から受けた献金問題 特捜部が不起訴処分に★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317862548/
- 511 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:00:51.93 ID:iBA/hmyC0
- >>497
それが民意。民意を否定する者は政治を語る資格なし。
- 512 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:01:28.84 ID:Ws2kBCL10
- いつか来た道だと思う
巨大企業はつぶれるのも早い
- 513 :名無しさん:2012/02/05(日) 01:01:31.16 ID:+7yHlqlQ0
- >>481
これから地方から職のない流民が喰うためにどんどん東京へ流れてくるだろうな
- 514 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:01:49.79 ID:8n8Fx2Li0
- ちなみに、自動車メーカーの海外生産比率は
ホンダと日産が70%、スズキが60%、トヨタが55%
これでもトヨタは日本と心中する気か?って言われてる。
- 515 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:01:52.65 ID:8Q7T1h3D0
- >>460
でもいくらモノ売っても結局韓国は国全体で貿易赤字なんだからダメダメでしょ。
それにくらべたら日本の方がまだぜんぜんまし。
国民一人あたりの所得も韓国は全然低いし。
- 516 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:01:55.95 ID:kZ8tYqxN0
- 有機ELってソニーが開発したらしいね
- 517 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:02:20.73 ID:PeGG3X6B0
- 日本も本気で勝負に勝ちたきゃ年金と健康保険ごっそりカットして
各種減税してみろよ
まぁ無理だろうけどね
- 518 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:03:07.69 ID:qZkT7ewY0
- 円高だったら韓国や中国の株買いまくって生産拠点支配しちゃうってのはどう?
んで国内の工場は閉鎖。これで表向きは赤字脱却
- 519 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:03:13.97 ID:xdzdBQJE0
- >>516
寿命が3年前後じゃ日本メーカーは売りに出せないよ
- 520 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:03:17.92 ID:smXDgWbl0
- 企業が農業やりたくても規制だらけで農地は買えません・・・・
詰んでます
- 521 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:03:22.47 ID:mP/gBwVa0
- >>508
どうやって対策するんだよ
協調介入なんて無理だぞ
日銀がいくら実弾撃とうが、世界のドル売りユーロ売り
円買い圧力にかなう訳がない
日銀なんて吹き飛ばされる
- 522 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:03:29.38 ID:Pp0BsBte0
- 韓国どうこうとか関係ないだろ?
日銀の歴史上最も無能な総裁が今の白川なんだから
日本の墓穴掘りだよな
こいつをどうにかしないと超円高のまま日本の製造業は壊滅すろよ
- 523 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:03:47.86 ID:vMc9+z2vO
- >>515
韓国って貿易赤字だったっけ?
まあ韓国はGDPの伸び率は高めだから問題ないんでない。
欧州みたいにマイナス成長ならあれだけど
- 524 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:03:50.90 ID:k5k1Noy40
- >>505
部品も含めて、すでに6割が海外にシフトしているのが今です
国内では、農業もすでにダメです
サービス業も分野によるでしょう
つまり、今までのような安穏とした勉強手法では、国内での仕事は無いということでしょうね
- 525 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:04:14.05 ID:P+KYTUK3P
- >>514
ホンダは創業してそんなにたたない頃から現地生産主義を貫いてるからなあ。
そもそも日本で勝負すると言う感覚自体が無いのかもしれない。
- 526 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:04:15.56 ID:OrEIXPVl0
- >>500
むしろ最低一人一台が普及したら
自宅には母艦やホームサーバを格安で購入し、
持ち出しには全部入りのLet'sとかR731とか
国産モバイルマシンが便利だと思うけど。
- 527 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:04:37.35 ID:smXDgWbl0
- >>509
いまや携帯の基地局ですらサムスン製の部品使ってるっていうけど?
- 528 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:04:52.59 ID:ZnJCHwrt0 ?2BP(333)
- >>518
工場が稼動開始したら難癖をつけられて、建物と生産設備をまるごと取られちゃうな。
- 529 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:05:38.22 ID:PeGG3X6B0
- ノーパソはレッツノート
これだけは譲れない
- 530 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:05:45.81 ID:DBRHXEw60
- >>517
GDPのたった0.036%の家電のために、韓国みたいに年金をぜんぶ溶かして
国ごと破産するほど支援できるかよwwwww
日本は世界最大の債権国、輪のなかで走る韓国ネズミを
見ながら利息の計算。
- 531 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:05:52.49 ID:XgK0CpmkO
- >>508
円高対策でドル買い介入をすると、そのドルが塩漬けになってしまい、国内に流通できないという問題がある
円なら金融緩和の形で国内に流通できるが、ドルは日本で使えないので流通できない
金融緩和ができなくなれば国内景気の悪化を招くのは言うまでもない
- 532 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:06:22.11 ID:8n8Fx2Li0
- >>523
今年度は2年ぶりの赤字らしい。
欧州向けの輸出不振が原因。
中国も欧州向け輸出で成長率が1桁まで鈍化。
来年度も欧州の景気は悪いままだろうけど、
米国が持ち直してきているっぽいから、
そっちがなんとかなれば・・・ってとこか。
- 533 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:06:23.10 ID:smXDgWbl0
- 実際、韓国のKOSPIは日経平均より株があがってる
悲しいけど現実なのよね
- 534 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:06:25.49 ID:vMc9+z2vO
- >>522
これぐらいの円高で壊滅するなら、壊滅した方がいいと思うよ
淘汰されなきゃいけない企業は淘汰されるべき
どこかのバカがモラトリアム法案成立させてさらに延長させるらしいけど、
何の意味があるんだろうか。
- 535 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:06:33.91 ID:AAaeAshU0
- 原因は、公務員賃金を下げないからだ
これに尽きる
- 536 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:06:54.94 ID:sKaSQ9iM0
- でも、
なんでネトウヨって株式時価総額10兆円未満のサムスンにそんなにムキになるの?(笑)
こないだ安住がやった為替介入が9兆円w
アメリカ国債で年間2%で回れば利息1800億円w
わざわざ設備投資なんかして物作るのバカらしくね?(笑)
- 537 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:07:53.54 ID:OrEIXPVl0
- >>515
金が回らなきゃ黒字倒産だってあるんだよ
- 538 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:07:55.56 ID:PeGG3X6B0
- パナだけはつぶれんでほしいなー
NECとソニーは死ね
- 539 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:08:18.41 ID:smXDgWbl0
- 造船分野でも韓国に負けそうじゃない
- 540 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:08:19.19 ID:ADCRS4X70
- だって俺達は政治や経済政策も素人なんだから
高度な円高対策なんて無理なこと言うなよ。
詐欺なら自信あるよ。 by 民主党
- 541 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:08:18.96 ID:/FWFf16V0
- だってさ
「地デジ移行」エコポイント制度とかを経て
日本人の殆ど全需要を使いきっちゃった状態が「今」な訳で
テレビなんか売れる訳ないじゃん
壊れる頃までずっと無理だよね
赤字赤字って大騒ぎしてるメーカーって
馬鹿過ぎだと思うww
- 542 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:08:25.60 ID:2KWBg+4/0
- 民団から献金を貰い、敵国に大盤振る舞いする民主党
【政治】 違法な献金したのは、2人とも韓国人と判明…野田首相・外国人献金問題★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320187211/
【政治】野田佳彦首相への外国人献金者は「民団役員」で「船橋支部の議長」 自民党の西田昌司氏、15日の参院予算委員会で指摘★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321436875/
【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★67
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319338912/
【政治】「ケチな日本が、予想を超える日韓通貨スワップ700億ドルを締結」 韓国メディアの反応★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319456697/
韓国 「ウォン安政策で日本を潰そうとしたら、ウォンが安くなりすぎた。日本が補填すべき」
【経済】韓国、ウォン安政策が裏目に出て緊急事態?こんなはずではなかった [09/26] ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317031378/
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0924&f=business_0924_020.shtml
- 543 :金神弁天:2012/02/05(日) 01:08:30.64 ID:rhWlpFNE0
- 軍事拡大
- 544 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:08:33.24 ID:qMXcKtsXP
- >>503
>俺的にはシャープが大赤字は以外だった
セキュリティ弱すぎで提携企業にノウハウ全部盗まれたんだよな。
- 545 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:08:35.68 ID:iPmgps3o0
- もう、故意に円高にしてるんじゃないかと勘ぐってしまう。
- 546 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:08:54.41 ID:k5k1Noy40
- >>536
そういえば、しこたま持ってるアメリカ国債の金利って、日本国の利益になってるわけですよね
- 547 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:09:03.73 ID:smXDgWbl0
- >>538
そのNECだけがまさかの黒字なんですよ!
- 548 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:09:10.31 ID:Pp0BsBte0
- >>531
そんなもん円を100兆くらい刷れば解決
- 549 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:09:13.52 ID:DBRHXEw60
- まあ携帯やテレビなんて水モノに国民の税金までつっこんで
輸出支援なんてする必要はないわ。
今、サムスンも韓国もギアが全部逆回転して死にかけてるしwwww
- 550 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:10:03.11 ID:6wAkMnym0
- >>547
黒字化してるのは国の仕事やってる企業
税金で養ってるようなもん
- 551 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:10:06.48 ID:8n8Fx2Li0
- ちなみに今年度は金融も不調だったっぽい。
リスク回避で安全資産に逃避。日本国債とかに金が流れた。
買い手が多ければ売値は高く出来る。買う側からすれば利幅が減る。
確か、年金資産の運用でも損失を出していたような。
- 552 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:10:10.62 ID:smXDgWbl0
- >>548
通貨戦争における日銀はガンジー主義ですから・・・・
- 553 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:10:17.75 ID:zSD4/zbt0
- >>541
中の者だけどさ、さすがにお前が言うほど馬鹿じゃないよ。
今年は地震から始まって、欧州危機、タイ洪水等、色々ありすぎた
- 554 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:10:20.87 ID:nj1bruD40
- こんだけウォン安なのになんで韓国貿易赤字なん?
- 555 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:10:23.25 ID:sKaSQ9iM0
- >>502
シャープのパネルだったら欲しくね?
多少高くても売れると思うわw
- 556 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:10:26.04 ID:PeGG3X6B0
- >>547
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120126/379486/
マジで!?
- 557 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:10:34.97 ID:Lqd4GDnu0
- >>544
金に釣られて技術を売る売国奴がこの業界多いんじゃないか?
- 558 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:10:35.59 ID:vMc9+z2vO
- >>532
へー 2年ぶりの赤字かあ
アメリカはなんだかんだで強いよね
失業率もリーマン後から徐々に改善してるし、
リテールセールスは好調だし
日本車は現代云々もそうだが、向こうのビッグスリーにきちんと勝たなあかんね
- 559 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:10:53.49 ID:BpTRxmTc0
- >>503
#の大赤字の要因は繰延税金資産の取り崩し(約1000億)だけど、
その最大要因となったのは、液晶TVと液晶デバイスの売り上げ減(実に前年比-30%)。
#は売上のかなりの比率を液晶関連商品(売上予測2兆5千億のうち、実に1兆4千億!)で
まかなってるから、市況悪化のダメージをモロ食らった。
- 560 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:10:53.64 ID:azHWYiW+0
- 自民でも同じだろ。
円高対策なんてアメリカが絶対に許さないよ。
韓国ばっか叩いてて本物の敵が見えなくなってるな。
- 561 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:11:01.50 ID:qrNY9SYj0
- 円高円高と言うけれど、
本当に円高が理由なの?、と経営者に聞いてみたいがな
- 562 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:11:18.52 ID:qvMdkV6G0
- リーマンショックのとき日本がやったこと
エコポイントで需要の先食い、雇用調整助成金で失業者の先送り
で、きわめつけの愚作がオワコン企業に公的資金の注入。
そのエルピーダは、またサムスンにボロクソにやられてこのざまだ。
年度 純利益
2002年度 ▲250億円
2003年度 ▲268億円
2004年度 82億円
2005年度 ▲47億円
2006年度 529億円
2007年度 ▲235億円
2008年度 ▲1789億円
2009年度 30億円 ←公的資金投入
2010年度 20億円
2011年度 ▲1200億円(予想)
----------------------
▲3127億円
麻生さん、この責任どうとってくれるの?
- 563 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:11:39.40 ID:XgK0CpmkO
- 円高対策に最も効果的なのは、円を金価格基準の固定レートにする方法
これで投機屋は死ぬ
しかしアメリカや中国や韓国と開戦する可能性があるので覚悟を決めなければならない
- 564 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:11:42.24 ID:fVq3C/8/0
- 円高なんだから逆に海外の資産どんどん買っちまえばいいじゃん
円安になったら売っぱらえばいいんだし
- 565 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:11:43.21 ID:rz280HAu0
- 政権交代するまで我慢しろ
- 566 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:12:36.03 ID:8n8Fx2Li0
- >>539
鉄鋼はとっくの昔にぼろまけだったような。
造船も中国とかには既に抜かれてるんじゃなかったっけ。
>>547
NECは1000億円の赤字だよ。
- 567 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:12:38.31 ID:9JKc1gbYO
- 円高のメリットを最大に活かして、外国企業買収すればいいのに。
- 568 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:12:40.51 ID:k5k1Noy40
- >>565
交代しても良いけど、変化無しだわさ
- 569 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:12:54.17 ID:ZnJCHwrt0 ?2BP(333)
- >>563
中国に言われたかないわ。
- 570 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:13:00.71 ID:/FWFf16V0
- >.558
でもさー
「勝った」とたんに
ヨトタの「急発進問題」でっち上げで
散々濡れ衣着せられたじゃん
連中は汚いからなー
- 571 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:13:02.58 ID:BpTRxmTc0
- >>547
?????
ttp://www.nec.co.jp/press/ja/1201/2601.html
いつ、何処のNECが黒字だって???
- 572 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:13:04.97 ID:dLZJQiDF0
- 無策というよりそれが奴らの策なんじゃ?w
- 573 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:13:19.55 ID:nj1bruD40
- 日本も国債バブルを破裂させりゃあ円安になるでよ
- 574 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:13:29.49 ID:qvMdkV6G0
- 俺の言いたいことは「資本主義の原理に則れ」ということだ。
リーマンショックのときそれを無視して、問題先送りにした麻生の愚作を批判しているだけだ。
俺はお前らと違って、「民主党がぁ」「自民党がぁ」「韓国がぁ」という宗教まがいな思想はないからな。
- 575 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:13:46.86 ID:3S0P02aw0
- http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0915&f=national_0915_167.shtml
韓国子供への性犯罪年間7.000件。他に近親相姦年間400件。警察届出件数
1/16日には実の娘が10歳から28歳になるまでの18年間、
性的暴行を繰り返していた高校教師に対する裁判が行われ、
懲役8年、電子足輪(位置追跡システム)を10年間装着、
性犯罪者の身辺情報公開5年の実刑判決が言い渡された。by韓国
韓国では親族間の性犯罪事件★(近親相姦)が後を絶たず、
昨年12月と9月にも実の娘に対する性的暴行事件が報じられていた。
2006年から2011年6月までの5年間に★親族による性暴行は、
延べ2089件発生しており、★年平均400件以上の高い発生率となっている
- 576 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:13:51.38 ID:94+h8P2y0
- つうかもう家電は農業みたくなってきたな
- 577 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:14:21.71 ID:DBRHXEw60
- >>554
韓国が売れるものなんてパクリ携帯と古い8.5世代テレビくらい。
ブランド物も、贅沢品も、まともな食材も、特許も、産業部品も、
高度な素材もほとんどは外国から買わなきゃならない。
世界で稼いでも、その分ぜんぶ日本様に吸い上げられてるのが韓国。
- 578 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:14:40.06 ID:WuUkjENoO
- 次は自民だろうけどまた民主に戻るだろうねえ
- 579 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:14:42.40 ID:GLO7sPU90
- >>575
やりたい放題だなw
- 580 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:14:49.92 ID:pb4t1Ag70
- 第二次大戦後から現代まで韓国与党はめまぐるしく変わった
自由党
新民党
民主共和党
無所属
民主正義党
民主自由党
新韓国党
新千年民主党
開かれたウリ党
ハンナラ党
日本も韓国化してきたということかな
- 581 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:14:50.43 ID:5cZpdNPT0
- >>562
エルピーダは大量に天下り受け入れてるから助けられたのかね
この件にかかわっていた官僚が最近インサイダーで捕まったそうだ
- 582 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:14:57.63 ID:dh5FrPcc0
- 韓国はワザとウォン安政策してるのにそれが危なくなったら日本が
莫大な税金で援助しないといけないって野田のやってる事は絶対
おかしいよ。
- 583 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:14:58.07 ID:smXDgWbl0
- 100円に戻せと言わないまでも
日銀がアホじゃなければ90円台は維持してたんじゃないか?
ノーパンシャブシャブ男の福井時代にゼロ金利解除した時も
「まだ早すぎるだろボケ!」って声がいっぱい出てた
独立性がどうのこうのとカッコばっかでほんとこいつらのせいで・・・・
福井なんて年金受給額年間700万だぞ???
- 584 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:15:11.85 ID:8n8Fx2Li0
- >>558
今年はGMが1位、VWが2位、トヨタは3位に転落だっけ。
>>559
シャープは太陽電池をイタリアで生産するみたいだし、
日本で作ったら売れば売るほど損をすると言い切ったし、
そっちにシフトしてTVとかリストラを断行すれば息を吹き返すかもな。
- 585 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:15:14.84 ID:XgK0CpmkO
- >>564
日本人は昔からドルを運用するのが苦手なんだよ
今のうちに資源や土地や企業をみな買い占めてしまえばいいんだが、国全体が中々そういう流れにならない
- 586 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:15:53.11 ID:nA4Ug8Hw0
- これって日本国民が選挙によって選んだ政党がやってることなんだから
国民が望んでることなんじゃないの
- 587 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:15:58.85 ID:aNPoYoAJ0
- てゆーか
大企業の業績がどうか知らんが
大勝ちチョン製TVも部品の多くは日本製。
せまいな考えが。
- 588 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:16:07.87 ID:xdzdBQJE0
- >>544
セキュリティもクソも、国内にあった第6世代のラインをそっくり中国に売り渡したし。
おかげでその工場の出荷する中型パネルと同クラスじゃ韓国勢も歯が立たず
かなりシェアを取られ初めてる。
- 589 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:16:12.95 ID:k5k1Noy40
-
家電再生の道は、日本人向け仕様を放棄することですよ
外国人は、日本仕様が好きでは無い
日本の家電も現地人のニーズに合った仕様に変更しなければ、ダメ
つまり、日本人の価値観は世界には通用しないとうことをこの20年で学ばなかったのが、負けの原因
- 590 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:16:27.41 ID:gwhXaoU10
- アジアの不死鳥 ◆EKRAAzzzYY
- 591 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:16:35.76 ID:+nbk7UcJ0
- >>431
ハイコストだから値段が高い為に誰も買わなくなくなり大赤字になった
このままハイコストのままいけば潰れるぞ、それでも仕方がないのか?
- 592 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:16:55.72 ID:Y9BHghc/0
- 有機ELの寿命問題で、サムは大赤字だしそうな予感がするんだけどなぁ。
- 593 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:17:10.16 ID:azHWYiW+0
- やっぱ共産主義は必要悪だったな。
冷戦時代が何だかんだで一番に地球が平和な時代だったのでは?
共産主義の親玉であるソ連が崩壊してからの資本主義は暴走しすぎ。
資本主義の天敵がいないからな...
- 594 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:17:15.11 ID:rz280HAu0
- >>568
民主は他国へ利益誘導する政党だから無策ではなくこれが作戦通りなんだよ
- 595 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:17:53.28 ID:tMFEWg4P0
- パナソニックとLGの同スペックの洗濯機を比較
なんと騒音に20dbもの圧倒的な差が(パナのが約10倍静か)
節水機能ついてないどころかエコを無視した勝手にすすぎ増やす増水機能付き
すすぎを増やすという事は洗濯機の根幹であるモーターが致命的に貧弱である事がわかる
モーターが貧弱であるくせに消費電力も劣っているという技術力の無さ
こんなバッタ物性能を販売してるのが韓国企業の現実
LG洗濯機は費用対効果が絶望的に低いので誰も買わないだろう
パナソニック洗濯機
送風乾燥機能付き
節水機能付き
騒音最大37db
消費電力290W
4万5千円
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=NA-FS70H3
LG洗濯機
すすぎ回数自動延長機能
騒音最大55db
消費電力300W
3万円
http://www.lg.com/jp/home-appliance/washing-machine/LG-top-loader-fully-auto-WF-70WPA.jsp
- 596 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:17:54.70 ID:8n8Fx2Li0
- >>562
エルピは生産の半分を台湾に移すらしいね。
米マイクロンと提携するって話もあったが、マイクロンのCEOが事故死・・・
中国企業と交渉してるって話もあるみたいね。
いずれにせよ、日本で作ってたら損ばかり出るってのは同じか。
- 597 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:18:01.25 ID:smXDgWbl0
- ドヤ顔で「日本の技術力!」「高付加価値!」と言ってたのが5年前くらいか・・・・
実は大して日本独自の技術なんかなかったんじゃないのか・・・
- 598 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:18:20.71 ID:1yXqrCpA0
- >>589
今、大企業で支配権握ってる世代は中韓が好きだからな
- 599 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:18:40.18 ID:oB6j4Dbp0
- 家電メーカー多すぎ
2社で十分
- 600 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:18:45.59 ID:EeAqullxO
- >>586
詐欺行為は誰も望んでませんよ?
- 601 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:18:46.20 ID:P+KYTUK3P
- >>585
その点、コクヨはうまいことやった気がする。
まだ自社商品が浸透してないところの現地企業を安く買収して
建屋を改造して工場を建てたんだよな。
- 602 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:19:03.71 ID:vikD4vYA0
- >>589
世界世界って、GDP比たったの0.036%なんですけど
- 603 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:19:18.86 ID:wNUgv85f0
- 韓国の賃金は日本の3分の1だろ
勝てるわけない
どうして欲しいんだよ
円の価値を3分の1にして1ドル225円にして欲しいのか?
物価も3倍になるんだぜ
- 604 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:19:29.66 ID:smXDgWbl0
- >>595
典型的なスペック厨みたいな話だなそれ・・
だが実は体感的にはさほど変わらないってやつじゃないのか・・・
- 605 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:19:45.09 ID:vMc9+z2vO
- DRAMなんて買い叩かれてなんぼの製品なんだから、 さっさと撤退すりゃいいのにな
技術の出しどころがもうないもの
- 606 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:19:47.95 ID:5cZpdNPT0
- >>592
有機ELはまだどうなるか全くわからんね
パナソニックは食いついたが、ソニーはサムソンに技術自体を売却するほど焼き付き問題が深刻のようだし
まさに投資に勇気がいる、勇気ELなんちゃって
- 607 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:19:49.12 ID:k5k1Noy40
- >>602
関連企業分は含まれてますか?
- 608 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:20:06.20 ID:m87W+LUu0
- コマツの純利益29%増 日本などで好調、4〜12月
味の素、純利益29%増 4〜12月419億円、過去最高
日通の純利益67%増 4〜12月、航空貨物が好調
- 609 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:20:09.87 ID:XDG0xdqN0
- >>584
>シャープは太陽電池をイタリアで生産するみたいだし
イタリアで発電事業をやってるらしいな
日本も発送電分離が可能ならシャープの復活はあり得るかもしれない
- 610 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:20:15.24 ID:DBRHXEw60
- >>597
その割に韓国は2007年から11世代の製造設備を欲しがって
いまだに手に入らないねw
日本はもうとっくに11世代だよwwwwwwwwww
- 611 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:20:34.05 ID:ZnJCHwrt0 ?2BP(333)
- >>597
結局、安さに勝るものはないんだよ。
日本だってそうやって勝ってきた。
今は同じ方法で、他のアジアの国が出てきてる。
- 612 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:20:35.87 ID:ZQ9OfCuX0
- 物作る企業じゃなくソフトを作る企業を育てようよ
- 613 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:20:53.94 ID:6wAkMnym0
- >>583
無理だろ
元々アメ公のドル安政策から来てるしな
日銀がどんなに介入しようが最終的には今の水準まで来る筈
たまたまユーロ安と重なってしまったのも不運
自国通貨が高いのに不運なんて書くのも変だが
もう、物造りの産業は日本のお家芸じゃなくなってきたんだろうな
お人よしで技術を垂れ流し過ぎた
バブル崩壊直後から、売国奴を国が規制してなかったのが痛い
- 614 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:20:54.13 ID:teY8S0wQ0
- >>597
日本製が幅を利かせたのだって安い割りに品質がいいっていう理由だったんだから
今の品質にしか強みを見出せない日本企業はかつてのアメリカ製造業ってことだ
- 615 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:21:10.42 ID:At8iGoKQ0
- 製造業は世界一高い電気料金も大問題なんだが
国内で物を作れる状態じゃない
- 616 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:21:10.66 ID:PeGG3X6B0
- 政府や企業が買わないならお前らがドル買って株買えばいいんだよ
とりあえず初心者はCMAM外国株式インデックスeでも買っとけ
- 617 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:21:13.33 ID:RC4TWVFb0
- 敵は日銀に在り
- 618 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:21:36.40 ID:I36vvCkU0
- パナとソニーは経営者がバカなだけ。
日立は業績良いし、東芝はテレビでも儲けてる
- 619 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:22:22.85 ID:/6/E51Ki0
- 日本政府・日銀の上層部が糞以下の能力しかないから
円高対策さえまともに出来ていない
どうせアメリカとかEUに介入やめろとか脅されてるんだろうけど
国の事を本当に思うのであればスイスのように宣言付きで介入すべきだろう
いつまでも金を出すだけの国であってはならない
対価を求める国になって欲しい
- 620 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:22:30.22 ID:4Ah0unfD0
- 自国の通貨価値が上がるのは100%良い事。
それが問題だと言う企業は内部に重大な欠陥を抱えている。
- 621 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:22:31.57 ID:DBRHXEw60
- >>603
韓国は肉も野菜もガソリンもトイレットペーパーも本もスタバのコーヒーも
日本より高い。国力がなく自国通貨が安いとほんとに地獄になるって見本だ。
- 622 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:22:36.05 ID:zSD4/zbt0
- >>609
発送電分離が現実になったら重電やってるとこが有利になるでしょ
シャープはおよびではない
- 623 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:22:42.03 ID:XgK0CpmkO
- >>589
日本人の俺でも奇妙に感じる文化はある
電子レンジはフタしめて時間決めてボタン押すだけでいいのに
日本製はよく分からん専用調理ボタンが大量に並んでて、しかも、それ使っても冷えてたり温まりすぎたりする
仕方ないからマニュアル操作で時間決めてちょうどよく暖めるしかないが
ボタンが多すぎるせいでマニュアル操作のやり方が一目でわからない
レンジに限らず色々な商品が家電マニアしか見てないような謎仕様なんで、俺は買い換える度に操作が分からず嫌な気持ちになる
- 624 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:22:49.47 ID:vMc9+z2vO
- シャープのTVは海外じゃ全然ダメだからね
色んな意味でフナイとかの方が強いんちゃう
- 625 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:23:06.30 ID:aNPoYoAJ0
- はっきり言って、家電なんか極端に寿命が短いとか火を噴くとかない限り
どこのものでもいいし。
- 626 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:23:09.51 ID:Y9BHghc/0
- >>618
だって、日立は家電ほとんど国内で作ってないもの
- 627 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:23:17.02 ID:/FWFf16V0
- まぁさ
自分は勿論日本メーカーを応援してるよ
円高とか災害とか色々大変だろうけど
底力を見せてくれ
くれぐれも韓国や中国に
技術を盗まれないようにな
言いたい事はそれだけだよ
- 628 :名無し:2012/02/05(日) 01:23:36.98 ID:aODddJ0B0
- >>563
困る
- 629 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:23:37.60 ID:O27IQzhBO
-
経済学と各国の民族性を理解していない阿呆馬鹿無知の労組と経団連が民主党に投票したから自業自得だろ
- 630 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:23:47.59 ID:5cZpdNPT0
- テレビに関しては三菱電機も黒字出したようだな
しかし、やっぱ、重厚長大型の日立と東芝は安定してるねえ
原発も売れてるようだし
- 631 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:23:48.36 ID:lxL+gh8q0
- 円高以前に周辺国や世界情勢見れば、日本のハードウェア指向弱電製造の時代は終わってると思うけど?
なぜソフトウェア指向に移行しない?
- 632 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:23:57.06 ID:+lsi3MSI0
- アメリカの属国になれるだなんて妄想もいいとこ。
中国の属国だよ
- 633 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:24:04.59 ID:qMXcKtsXP
- シャープはいま底値だから買い推奨ってこと。
- 634 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:24:24.84 ID:Iqr0LMmV0
- 南朝鮮がどうとかいう以前にさ、
TPPで現地生産をしなくても(現送コストだけで)外国で生産された物が容易に入ってくる。
しかもそれは(為替上)都合のいい時だけ超過生産をして、市場を荒らして去って行く。
その後、国内の製造業が(持ちこたえられずに)倒れたら、もう外国の草刈り場になる。
どんな馬鹿でも、こういう解説をされたらさすがに、TPPの危険さがわかるだろ。
軽自動車のような独自規格は全て廃止、常に一番安い為替の国と競争するための低賃金労働、
軽工業、農産物の区別のない、一切が安全保障の枠外の自由競争。
けっこうな高給取りの俺でさえ懸念するような話。
貧乏人のネラーが、市場原理主義者のみん党を馬鹿丸出しで支持するとか狂ってるわ。
- 635 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:24:29.21 ID:sS8UQSa6O
- 赤字覚悟のダンピングやってる会社に勝てる訳無いじゃん
ここからは外交レベルの仕事だよ
- 636 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:24:47.95 ID:smXDgWbl0
- バーナンキなんかQE3どころか、さらにまだ隠し玉あるぜ状態だってのに
日銀の金融緩和解除マジで早すぎたんだよ
あの時もインフレがコワイコワイいってたし、インフレなんてどこにそんな兆候あるんだよ
- 637 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:24:56.83 ID:6wAkMnym0
- 自国通貨をドルにすれば全て解決w
- 638 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:25:01.75 ID:m87W+LUu0
- ユニチャームの4〜12月期、営業益が最高 新興国向け好調
プリマの営業益最高68億円 4〜12月、新規販路開拓
花王の4〜12月、アジアは営業最高益 資源高を価格転嫁で補う
- 639 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:25:02.49 ID:MU1DMhbd0
- 高品質の物を
安く買える
そうすれば自然と売上は伸びる
政治家はこれ知らないから仕方ないww
- 640 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:25:24.54 ID:1yXqrCpA0
- というか家電製造ってもとから日本人雇ってないだろ?
- 641 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:25:51.26 ID:/FWFf16V0
- >>631
だってやっぱ色々「モノ」作りたいじゃん
「モノ作り」好きww
- 642 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:25:53.24 ID:KCvcL4yR0
- ヤマダ電器(創価)でLGの42型79800円で売ってたが、
2万くらいするはずの3Dメガネ2個付いて、
ヤマダの商品券10000円付いて、
ポイント10%以上付いてても山のように売れ残ってました。
とても攻勢をかけてるようには見えませんでした。
竹槍持って戦車に突っ込んでくよーなモンだろ。
- 643 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:25:54.59 ID:PeGG3X6B0
- 一発屋のシャープはともかく世界中から新入社員とったりしているパナは復活するのではないか
という希望的観測から月曜はパナ株全力買いだわ
- 644 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:26:07.82 ID:8n8Fx2Li0
- >>605
とっくに撤退して敗戦処理中だと思ってたんだが。
エルピって敗戦処理企業でしょ。
最近、ジャパンディスプレーとかいう似たようなのができたらしいね。
- 645 :名無し:2012/02/05(日) 01:26:20.43 ID:aODddJ0B0
- 結局どうすればいいと思う?
- 646 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:26:32.95 ID:0Mj9OsQ80
- 家電メーカーには企業秘密なんかないんだろ
馬鹿丸出しとはこいつらの事だったのかw
- 647 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:26:49.77 ID:qvMdkV6G0
- 未だに「韓国製品は安いから日本は負けた」なんてのが馬鹿な日本人の共通認識だからな。
韓国製も日本製もほとんど値段変わらないってのに。
むしろサムスンなんか高めで、高級機種が強いってのに
お花畑なんだよ
おめでたいやつら
- 648 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:26:50.47 ID:smXDgWbl0
- 曲がりなりにも時代の先端を行ってるとされるスマフォを見れば全てわかる
ガラスマは糞
今の日本の技術力が集約されてる
- 649 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:26:55.94 ID:V/K3mfft0
- >>564
買ったら買ったで
のれん代がーというのが多いような
- 650 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:27:05.44 ID:6wAkMnym0
- 赤字出しても実質多国籍企業で、日本人の雇用は少ない
日本企業なんて名目上だけだろ
まあ潰れても大した事ねーよ
- 651 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:27:15.33 ID:GDU0Rw8R0
- 技術の進歩が止まってるよね。
正確にはお金を出してでも欲しい技術の進歩。
技術競争なら勝ててもコスト競争では勝てない。
それで過去の栄光にすがるブランド・イメージで売ろうとしたけど無駄だったw
そしてそれならばの次の一手を思いつけない。
アップルみたいなアイデアを思いつけない。
- 652 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:27:33.45 ID:H0V3ORSm0
- >>632
アメリカの属国も嫌なんだが。
- 653 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:27:36.99 ID:hFqRmtnP0
-
なんで日本の企業というか経団連は政府と真っ当に掛け合わないのだろうか?
移民とか海外移転とかそういうのばかり政府に掛け合って・・・馬鹿じゃなかろうか?
- 654 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:27:44.34 ID:ZnJCHwrt0 ?2BP(333)
- せっかくの円高だし、軍備でも整えちゃうか。
ついでに輸出もできるようにしてくれれば、国内産業も潤うかなぁ。
- 655 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:27:50.21 ID:tFxUleFG0
-
労組が民主党支持したおかげ
- 656 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:27:54.78 ID:eD1ixtTJ0
- 特効薬
シルバーブレッドは
「国債の日銀引き受け」
- 657 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:27:57.86 ID:azHWYiW+0
- 勘違いするな。実は民主党だって韓国なんて助けたくねーんだよ。
自民でも結果は同じだ。
韓国がどんだけムチャやっても、日本は助けたくないのにアメリカが「韓国を助けてやれよ」って言えばそれまでなの。
- 658 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:28:18.35 ID:5cZpdNPT0
- >>623
マニュアル嫁よ
- 659 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:28:31.17 ID:3S0P02aw0
- http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0915&f=national_0915_167.shtml
韓国子供への性犯罪年間7.000件。他に近親相姦年間400件。警察届出件数
1/16日には実の娘が10歳から28歳になるまでの18年間、
性的暴行を繰り返していた高校教師に対する裁判が行われ、
懲役8年、電子足輪(位置追跡システム)を10年間装着、
性犯罪者の身辺情報公開5年の実刑判決が言い渡された。by韓国
韓国では親族間の性犯罪事件★(近親相姦)が後を絶たず、
昨年12月と9月にも実の娘に対する性的暴行事件が報じられていた。
2006年から2011年6月までの5年間に★親族による性暴行は、
延べ2089件発生しており、★年平均400件以上の高い発生率となっている
- 660 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:28:31.64 ID:zNMTFGOG0
- >>653
自民時代はバンバンやってた
民主になってから積極的にやらなくなった
- 661 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:28:33.97 ID:8n8Fx2Li0
- >>612
ITは米国が持ってちゃったからな・・・
- 662 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/05(日) 01:28:35.31 ID:iL5gETVH0
- 必殺海外企業の買い叩き
- 663 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:29:07.63 ID:aPETh1wt0
- 政府が〜とか政治が〜とか以前にもう日本の家電メーカーはダメだろ
技術レベルはよくわからんが魅力ある製品作れなくなってる
上層部が官僚化してるんだろうな
- 664 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:29:26.06 ID:7mzHBHpx0
- (1)韓国、ウォン安政策で日本つぶしに成功!
近年、韓国は頻繁にドル買い・ウォン売り介入を実施し、ウォン安政策をとってきました。
その結果、円高で不利な戦いを強いられる日本製品は隅に追いやられて、韓国製品が世界の市場を席巻しました。
最近の日本経済は「円高不況」と言われますが、日本の企業業績・雇用悪化は、円高によるものだけでなく、
ウォン安を受けた韓国企業の攻勢に負けた結果といえます。
(2)韓国、こんなはずではなかった?
ところが、あまりにウォン安政策を推し進めすぎた結果、韓国国内では物価が上昇するなど弊害が出始めていました。
欧米の景気懸念に加えて韓国経済に対する不安から、今月急速に資金流出が加速。
ウォン安が思ってもみなかった水準まで進んでしまいました。
(3)韓国、手のひら返し?
今までウォン安政策をとっていた韓国当局は、想定以上のウォン安に慌て始め、
「ウォン安は韓国経済のファンダメンタルズを反映しておらず望ましくない」、
「ウォン安を防ぐために国際協調が必要だ」などと言い始めました。
これまで無謀なウォン安政策で、日本経済を苦しめて、甘い汁を吸っておきながら、
想定以上にウォン安が進むのを見て、
「国際協調してウォン安を防げ!」というのはあまりに虫が良すぎる話です。
日米両国の政府がどう反応するのか見物です。
最近、日本では韓国に対して冷ややかな見方も増えていますが、
根底には、為替レート操作によって、韓国が莫大な利益とシェアを日本から奪い取っており、
そのせいで日本の製造業・下請け企業が衰退し、
そこで働く日本人とその家族の生活が苦しめられている現実があり、
そのことに多くの人が気づき始めていることも関係していると私は見ています。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0924&f=business_0924_020.shtml
この後、民主党が復興国際買わず、韓国には5兆4千億円スワップして助けました
- 665 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:29:43.71 ID:smXDgWbl0
- 日本復活のためにもう一度、韓国を併合するしかないな
- 666 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:29:52.65 ID:a9aukxEp0
- てか、ウオン安しすぎて経済破綻寸前で
日本に5,5兆もらってるくせに、なんで韓国が上みたいな扱いなわけ?
しかも、サムスンは粉飾決算に、税金投入しすぎて国が経済破綻しそうだし
訴訟敗訴だらけで賠償金がものすごくて、テレビ8割減産で
サムスン死亡、韓国まで死亡寸前なのに
なんで韓国が優勢みたいになってんの?w
- 667 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:30:09.24 ID:/7GtVhY50
- だから国債と引き受けた米国債を中国に押し付けたら劇的に
円安になるんだってば。
米国に匕首突きつけている国が円高になるのは当たり前だろ。
自演の円高だっていうの。まともな政治決断しろよな。
- 668 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:30:17.62 ID:FBQZ6l5m0
- 民主党の無策っぷりはマジ異常だわ
- 669 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:30:48.04 ID:qMXcKtsXP
- >>661
次世代のIT企業やバイオ医薬企業を買って育てれば良いんだ。
だが日本には本物の目利きがいない。第一三共みたいにババ引いて地獄を見たりするからな・・・
- 670 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:30:49.40 ID:LrnRcVE90
- 日本はもう終わりだ・・・
せいぜい今のうちに楽しんでおけ・・・
- 671 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:30:50.95 ID:O27IQzhBO
- そりゃあ高価な携帯やスマホにも外装に安価なプラスチックを使っているからな。
デザインは悪いわ質感はないわで、そりゃあドーピング会社に世界で勝てる訳がない
- 672 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:30:53.14 ID:sSWeZ1VB0
- >>626
日立とか東芝は重電比率(インフラ系とか)が高くて、家電は主力じゃないからねぇ
- 673 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:30:53.45 ID:3S0P02aw0
-
【話題】韓国の性風俗取締強化で食い詰めた韓国人女性が大挙して日本へ
東京の赤坂や大阪ミナミの韓国パブ、クラブ、韓国エステに★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328191382/
本国で食い詰めた売女が、5万人も日本で得意の売春してます。
http://apr.2chan.net/dat/38/src/1327318804633.jpg韓国人女性三万人をだます
韓国に少女売春婦が50万人いる
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.chosunonline.com/article/20040901000054
- 674 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:31:29.33 ID:Y9BHghc/0
- >>667
その後、中国海軍が尖閣に遊びに来そうだな。
- 675 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:31:40.79 ID:/FWFf16V0
- >>666
韓国は何でも実態の10倍位に
自分らを持ち上げて喧伝しまくるのがデフォだから
ほっとけば良いんだよ
みんな分かってる
- 676 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:31:48.60 ID:1yXqrCpA0
- >>666
どう考えても優勢だろ
南朝鮮はいつだって日本の税金で助かるんだぞ
日本国内にそうしようという勢力が大勢いる
日本は負けてるんだよ、いい加減に目を覚ませ
- 677 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:32:03.79 ID:smXDgWbl0
- 確かに日立はエレベーター事業がドエライ儲かってるって話だな
- 678 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:32:03.86 ID:5cZpdNPT0
- >>648
スマホに関しては俺は日本メーカーを評価したいがなあ
実際、今一番売れてるのはシャープ製だし
伝言メモ機能もついてない・ワンセグもないじゃいろいろ不便で困る
- 679 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:32:10.66 ID:XgK0CpmkO
- 韓国は韓国でウォン安すぎて国民生活が壊滅してるじゃん
企業だけ儲かれば良いってわけじゃない、そのうち反動が来る
日本に必要なのは今のうちに反攻のためのコストダウンと品質強化を進めることだよ
- 680 :名無し:2012/02/05(日) 01:32:28.44 ID:aODddJ0B0
- >>673
国民はこれなのに
サムスンだのたけひとり歩きしてる感じだね
- 681 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:32:32.70 ID:VkeEGiiN0
- 円高とか言いわけだろ
じゃ一ドル110円になったら日本製品は海外でバカ売れ
サムスンに圧勝するのかね?
しねーだろ
- 682 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:32:42.30 ID:V/K3mfft0
- >>595
日本人以外そういうのを気にしないのかも
- 683 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:33:19.90 ID:smXDgWbl0
- >>678
ガラスマの中ではシャープはかなり評価高いね
だが富士芝のアローズとか事実上欠陥品だねありゃ
- 684 :家政夫のブタ:2012/02/05(日) 01:33:32.62 ID:/h7L1otO0
- >>615
電気代が高いためにアルミの精錬工場は、もう日本にないんじゃないかな?
- 685 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:33:47.05 ID:DBRHXEw60
- >>666
もう死にかけて凄い凄いとステマをするしかないんでしょw
2ちゃんでいくら喚いても日本人が明日にも消えそうな韓国の製品を
買うとは思えんが。
- 686 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:33:47.03 ID:sSWeZ1VB0
- >>681
4年前は円安で勝ってたんじゃね?
- 687 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:34:49.30 ID:jT0vjjvp0
- 4Qはサムスン好調
にもかかわらず韓国経済は絶賛冷え込み中
と言う時点で韓国メーカーの決算の胡散臭さが垣間見えるわけで・・・
- 688 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:34:51.21 ID:7mzHBHpx0
- 技術者にも誘いの手は伸びている。「日本の原発企業の衰退を尻目に優秀な国内技術陣に韓国から
ヘッドハンティングの誘いがかかっている」と重電メーカーの関係者は打ち明ける。
韓国の原発技術は日米仏ほどの国際的な評価を受けておらず、日本の原発技術の争奪で一気に形勢逆転を目論む。
まさに’90年代、日本の電機メーカー技術者がサムスンなど韓国メーカーからヘッドハンティングされ、
グローバル市場で逆転された悪夢が再現されようとしている。「日本経済の危機感が政府に伝わらない」と
経済界首脳はいらだちを隠せない。これに対し民主党幹部は「政権交代した意味がわかっていない」と口にしてきた。
公安機関の担当官が解説する。「日本が主役の自民党政権から日本を踏み台にする朝鮮半島主役の政権に交代した、という意味だ」
米国大使館関係者も同様の分析だ。「民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り日本叩きをするという“半島政権”だ」
22兆円の市場を占有するパチンコ業界の影響が強い政治家が民主党に多く、その政策は日本の競争力を削ぎ落とし「日本を潰す」ことが眼目だ。
日本の政党とは仮面であり、ホンネは朝鮮半島の利益のために破綻戦略を忠実に実行するのだ。
「菅政権は十分韓国の国益に貢献した」と李大統領に近い在日関係者は最近、満足そうにこう語った
- 689 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:34:52.65 ID:qMXcKtsXP
- >>674
なるほど、支那に米国債を押しつけて円安になったら支那軍が侵攻してくる。
支那軍の撃退はそれほど難しくないが、それをやると支那に危機が訪れて再び円高になる。
敵を叩いて損をする日本っていったいwww
- 690 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:35:11.72 ID:V/K3mfft0
- >>602
部品メーカーの納入分とか、下請けまで含めた従業員の購買力とか
そういうのも含めないと
- 691 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:35:15.22 ID:tMFEWg4P0
- >>683
アローズ2位だぞ
ステマに踊らされてるぞ
- 692 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:35:20.50 ID:LaWmrvf3O
- あ?
円高じゃなかったらガソリンの価格とかどうなってた?
輸出産業以外は犠牲になれってか?
- 693 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:35:23.76 ID:8n8Fx2Li0
- >>618>>630
日立、東芝、三菱は3社ともTVの自社生産から撤退してるんじゃなかったっけ。
確か、パナ、ソニー、シャープも中小型は自社生産撤退するってニュースあったね。
儲けたいなら日本で作るなって流れになってきたね。
- 694 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:35:59.94 ID:azHWYiW+0
- 本気で自民なら大丈夫だったとか思ってるの? アメリカがこんな状況なのに。
バカなんじゃねーの?
- 695 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:36:04.81 ID:Qo+G83zR0
- こんな経済状態で消費税増税とか、バカすぎる。
増税したら、大手何社か倒産しそう。
- 696 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:36:16.30 ID:/VNWAXIJ0
- 家電リサイクル法なくせ
好きなときに好きなだけゴミ出せるようにしろ
エコは終わりだ
- 697 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:37:00.76 ID:smXDgWbl0
- >>679
個々では貧乏なのかも知れないが韓国人は自信満々だよ
それはやはり、成長率みれば分かるとおり、未来があるのを彼らも感じてるからだろ
これが人口の40%を高齢者で占めることになるであろう日本人との決定的な違い
- 698 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:37:09.84 ID:aNPoYoAJ0
- チョンはバカだから企業の利益だけを尊重してんじゃね
どう考えても、ガソリンなど燃料代ハンパねーと思うんだけど。
庶民はキツイ絶対。
- 699 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:37:11.47 ID:/FWFf16V0
- 日本メーカーの実力は疑ってないよ
ただなぁ
現地の有力者への賄賂とか
そういう「腹芸」が出来ないと
いわゆる「新興国」でのマーケティングって
難しいんじゃないのかな
日本人超苦手分野…
- 700 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:37:54.90 ID:7mzHBHpx0
- >>695
民主党の思惑通り。自民は経済立て直してから消費税
- 701 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:38:00.53 ID:+mu50Dl20
- 今年の十月で地上波デジタルを廃止して
またアナログ放送に戻せば
またテレビが数千万台売れるぞw
- 702 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:38:06.64 ID:8n8Fx2Li0
- >>672
リーマンの時は、ついに総合電機の看板を下ろすのかとか言われたけど、
今になってみれば名より実を取った判断は正しかったってことだね。
- 703 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:38:11.71 ID:DBRHXEw60
- 韓国って最近の原油高とウォン安でガソリン200円近いらしいね。
若者が必死でバイトしても時給で1リッターしか買えません。
それでもサムスンがあれば幸せです。
- 704 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:38:20.61 ID:Y9BHghc/0
- >>694
相対的に民主よりましだろ。
与党としての力がないから大連立やろうと、小沢が持ちかけたくらいだから。
- 705 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:38:42.41 ID:lxL+gh8q0
- >>681
企業努力とかでまだ体力の残る円安の時に、原価低減ばかりやっていたからな w
ソフトウェア力向上とか、デザイナー養成とかアブストラクトな世界に何もタッチしなかった...
そのツケが今来たのでは?
- 706 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:39:05.61 ID:OU0y2XhWO
- 民主党は、なにがなんでも円高を死守しないと!
中国樣・韓国樣に何されるか分かんない!
- 707 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:39:37.24 ID:VCWBBOBO0
- 寒チョソは事実上外資だからチョソ国が潰れても自分らが儲かればいいんだろうな
とにかく白人どもに優秀なアジア人の足引っ張るのをやめさせる必要がある
白豚どもの時代は終わった
- 708 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:39:44.68 ID:6wAkMnym0
- もう終わりだよ
これを解説すると、支那朝鮮製があらゆる面で日本製を上回る
国内は失業率20%近くになる
これは、今でも10%はあるかと数字の誤魔化しで毎回5%以内に留めてるがな
支那朝鮮人が、国内で大手を振って歩いていく
日本人は仕事を得るために土下座さえ平気でやる
支那朝鮮社長にコキ使われて日頃の鬱憤を晴らされる
ざっとこんな感じかw
- 709 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:39:55.40 ID:Vzt4o9fjO
- でなんで日本の電機系企業が
ほとんど全て株価上がってるの?
- 710 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:39:55.93 ID:tMFEWg4P0
- >>697
未だに戦争中に国に未来がある?
現実逃避も甚だしいな
- 711 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:40:05.94 ID:smXDgWbl0
- どうせ崩壊したんなら
終身雇用、護送船団方式のままで良かったんや
「リストラ」なんて90年代に生まれた言葉だろ
- 712 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:40:06.29 ID:Xj7QMNpE0
- >>681
ほんとアホだな。
1円違うだけで利益が百億単位で違ってくるのに。
そもそもウォン安が異常すぎる。
- 713 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:40:27.79 ID:Yf5rg9t/0
- 日本国民より韓国のが大事 それが民主党
- 714 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:40:37.41 ID:DBRHXEw60
- >>697
×未来がある
○劣化ハングルのせいで好調だと洗脳されても疑わない
- 715 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:40:52.00 ID:pdQ1H+kS0
- なんだやっぱり民主党が悪いのか。
- 716 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:41:07.16 ID:ZnJCHwrt0 ?2BP(333)
- サムスンは100%ではないにしろ、日本の部品を組み立てて販売してくれるからな。
- 717 :名無し:2012/02/05(日) 01:41:56.33 ID:aODddJ0B0
- >>706
中国はともかく何故韓国に恐れてるんだ?あそこってそんなでかい国だっけ?
- 718 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:41:59.97 ID:uR50YEJI0
- おいおい、ウォン安だから韓国製品が売れまくって、円高だから日本製品がなかなか売れない、だから韓国に負けた、とでもいうのか?
そんなわけねーだろ。日本は韓国に、技術力で負けたんだよ。
韓国に追い越されたんだよ。
いつまで間違った認識をしているんだ?
メイドインコリアはメイドインジャパンより、
ブランドといい、性能といい、デザインといい、もはや完全に優れているんだ。
ずいぶんと前からね。
いいかげんに気付けよ。いや、悔しがってないで、現実をみつめろよ。
- 719 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:42:13.30 ID:smXDgWbl0
- >>709
アメリカの株価が上がってるからです
属国の日本は勝手に上がることは許されませんが、下がることも許されてません
- 720 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:42:18.82 ID:Y9BHghc/0
- >>716
で、自分とこの品質不良を日本の部品屋材料屋のせいにするからなぁ
- 721 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:42:44.28 ID:sSWeZ1VB0
- >>709
悪材料出尽しって見方みたいだけど、まぁここまで悪きゃさすがにリストラも海外移転も進むだろうって読み
じゃないかなー。そうすれば一時的に業績は持ち直すし
- 722 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:42:46.98 ID:XgK0CpmkO
- 日本の家電メーカーはリストラを進めるんでしょ?
奴らの再就職はどうなるかね
都会で出稼ぎしてた奴は地元に帰ってやれよ
ウチの会社に来た日立出の豚野郎を見ると、技術がいくらあってもあんな出涸らしみたいなの要らねーと思ってしまうが
- 723 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:42:49.20 ID:oOzx8oCR0
- 復活とかもう無いよ
あきらめて辛酸なめれ
- 724 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:43:00.65 ID:7mzHBHpx0
- >>703
日本に中小企業まで韓国に建てるよう誘致してるし、繊維会社まで李大統領の兄が
ストーカーのように挨拶しに来て韓国に誘致成功。
そして医療器具分野でオリンパス買収しようと企んでるし、キャノンのカメラも狙ってる。
ハイエナみたいな韓国人。
- 725 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:43:10.93 ID:5cZpdNPT0
- 今後50年はないだろ
相当圧縮技術が進歩しないといけない
h264でも無理
電波の容量を今の2分の1で4kハイビジョンとかでないと意味ないし
- 726 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:43:15.10 ID:DBRHXEw60
- >>708
といいつつ韓国人は娘や恋人まで日本に送り出して
日本の男にうっぷんを晴らされてるじゃんw
韓国は永遠に日中米のサッカーボールwwwwwwwwww
- 727 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:43:16.54 ID:ZnJCHwrt0 ?2BP(333)
- >>720
トヨタ方式で在庫は下請けに持たすんだぜ。
- 728 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:43:21.53 ID:3/2PSCKy0
- >>715
小泉竹中の時の仕掛けだろ
ミンスがやったことがこんなに早く効果が出るはずがない
- 729 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:43:36.28 ID:/FWFf16V0
- 良い時ばっか無いのは当たり前
今は我慢の時だよ
自分は仕事
精一杯頑張る
メーカーの人も頑張ってくれな
- 730 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:45:07.16 ID:VkeEGiiN0
- >>705
だよな。
よく為替の事でグダグダ言いわけしてる奴いるけど
韓国って2004〜2007年ぐらいって滅茶ウォン高だったし
それでもサムスンは右肩上がり。
一方日本は円安時期もかなりあったがなにも出てこなかった
為替かんけーねー。直近の国家間の為替の比較とかこの問題の場合なんの意味もない。
- 731 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:45:16.00 ID:Y9BHghc/0
- >>727
アップル サムスン 信越化学 でggってみ。
- 732 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:45:16.27 ID:smXDgWbl0
- >>729
頑張れば報われるんですか・・
私も公務員に入会させて下さい・・・
- 733 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:45:30.14 ID:DBRHXEw60
-
韓国の経済規模は神奈川くらい。
韓国の内需は広島くらい。
韓国の借金だけはEUなみwwwwwwwwwww
- 734 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:45:58.94 ID:XgK0CpmkO
- >>718
別にそんなことはない
韓国製品はシンプルでどこにでもあるような代物だと思うよ
ウォン安が崩れたらシェアを一気に失うリスクを抱えてる
- 735 :家政夫のブタ:2012/02/05(日) 01:46:01.92 ID:/h7L1otO0
- >>692
ガソリンの半分は税金だよ。
ドル円が100円時代から為替は1.3倍になった。
税金を含まなければ1.15倍だよ。
ガソリンが140円だとすると70円の1.15倍で80.5円
大まかに言って、160円台だよ。
ガソリン160円が国内産業をつぶさないといけないほど高いものかな?
- 736 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:46:08.82 ID:tMFEWg4P0
- >>718
負けてる製品って何?
例挙げて
だせないとおもうけどw
- 737 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:46:43.99 ID:3/2PSCKy0
- >>727
トヨタ方式ってのは下請けを絞って利益を指す方法
その絞り具合で会社の業績は決まる
- 738 :名無し:2012/02/05(日) 01:46:53.11 ID:aODddJ0B0
- 全体の技術力てどうなんだろうな
韓国そんなに高い印象ないんだけども
- 739 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:47:02.00 ID:lMg067Zc0
- 「民主党と、民主党が選んだ日銀総裁が無策」なのは正解だw
朝鮮にしては、なかなかの意見だぞ。
ウォン安でまた国家経済が倒産しそうで、日本にいつも援助を求めている韓国に
しては、まともな意見だw
- 740 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:47:29.77 ID:1yXqrCpA0
- じゃあなんで韓国はあんなに世界中に売春婦を輸出してるんだよw
- 741 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:47:31.55 ID:8n8Fx2Li0
- >>721
大赤字を出したとこは軒並み強烈なリストラ策を打ち出してきたからね。
どこも口をそろえて首切りと海外シフトだけど。
企業の業績は回復するだろうね。でも雇用は・・・
ま、株主には関係ないしな。
- 742 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:47:40.63 ID:uwdctGYy0
- 俺はアメリカに留学してるけど人種問わず周りの
皆はサムスンに就職したいって言ってるよ
サムスンは相当リスペクトされてる
対して日本のメーカーはバカにされてて日本人の俺は悔しい・・・
- 743 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:47:41.38 ID:smXDgWbl0
- 3,4年くらい前か有機ELも東芝の携帯サブ液晶にしょぼいの搭載されてたな
これが日本の技術力かと嘆いたものだ
- 744 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:47:51.21 ID:5cZpdNPT0
- >>703
韓国も貿易赤字は日本と同じらしい
日本はもともと貿易収支に依存しない体質に変わってきてるから経常収支は黒になりそうだが
韓国はだめだろ
サムソン栄えて国滅ぶに近い株主も外資だったら
もはやなにやってるのかすらわからんわ
- 745 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:47:59.13 ID:6wAkMnym0
- >>736
価格だよ
日本人技術者をスカウトして技術盗んで質が良い
技術さえ吸収してポイ捨てされたその日本人も満足だろw
- 746 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:48:04.08 ID:K791Jclb0
- 全て民主の、野田のせい
- 747 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:48:16.84 ID:Y9BHghc/0
- >>737
そして、品質の要求もするが 最終的な責任はトヨタがもってる。
口を出すが、責任もとる体制だな
- 748 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:48:53.53 ID:tMFEWg4P0
- >>742
銃乱射するなよw
- 749 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:49:04.12 ID:smXDgWbl0
- ギャラクシ2ーのディスプレイ(有機EL)は松江さんが開発
ソースNHK
- 750 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:49:06.45 ID:eVwoELst0
- >1
でも、そのサムソンやLGも赤字出しているねー
これはどの様に説明するのやー。おい答えろ
- 751 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:49:37.93 ID:7mzHBHpx0
- 韓国企業は凄いと言うが韓国人とは言わんだろ。韓国企業って中味は日本人技術者
引き抜きと、日本企業と提携で得た技術が殆どなんだ。
日本での韓国人歌手売りと同じで、アメリカの家電製品売り場で店員は韓国企業の
を進める。で、売れると売り手に韓国企業からお金貰える仕組み
- 752 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:50:00.49 ID:DBRHXEw60
- >>738
韓国が自国の技術と部品だけで作れるのはオーブントースターや
アイロンくらい。
設計も部品も素材も特許も日本に依存している。
まあ、日本も1920年代にはお抱え外人を多数雇って海外プロペラで
飛行機なんかを作ってたけどね。
- 753 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:50:11.19 ID:X7Q6y5S40
- >>24
皆で一斉に呪いをかけるくらいしかできない。
- 754 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:50:16.42 ID:Js+hFm9R0
- つうか、小沢が訪韓後の円高放置は民主党の党是だろ。
韓国政府と密約してきたとしか思えない。
因みに韓国政府は、国庫から日本企業買収や提携の資金を捻出する事を決定。
企業の基幹技術や特許、技術力のある日本の中小企業、零細町工場は、この円高で体力を減らし、資金繰りだって
大変厳しい。今までは、韓国が莫大な特許料を支払っていたが、買収されたら今度は日本が支払う
ハメになる。技術で生きて行くしかない日本が技術や特許を奪われたら終わるぞ。
↓
【韓国経済】日本への依存脱却、10大核心素材研究開発に1兆ウォン投入 家業を引き継げ無くなった日本企業が特にM&Aの対象
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258460937/
【政策】韓国:日本企業買収支援で基金設立へ、技術取り込み狙う [10/06/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276866909/
【日韓】日本企業買収に動く韓国の中小企業[12/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news4plus&key=../dat2/1260502189
【毎日新聞】 韓国政府「日本の素材・部品メーカーは韓国に工場を分散しリスク分散すべき」 〜韓国が狙っている…潮田道夫
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304494987/
【日韓・経済】韓国の京畿道、日本の部品・素材企業誘致に本腰−競争力強化、雇用創出に[06/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307440584/
【韓国】福祉部、「医療・バイオ分野で世界7大強国入りを実現」[06/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307122201/
【日韓】京畿道、日本の自動車部品最大手デンソーを誘致[07/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309781350/
【韓国】東レ、韓国に大規模な炭素繊維工場を着工[06/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309239368/
日本の有機EL最先端技術が次々に韓国へ集積中 日本勢は量産化で完全に後れを取る事に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309047416/
【韓国IT】サムスン、東芝・インテルなどと提携し10ナノ半導体の共同開発[06/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308408993/
続く
- 755 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:50:34.23 ID:uR50YEJI0
- >>736 >>738
まだそんなことを言ってるのか
追い抜かされるわけだ
- 756 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:50:55.45 ID:lxL+gh8q0
- 高品質大量生産の終焉か... 高品質少量生産に移行すればいい。 大企業ではできんがな w
老人に特化した家電品とか... まだまだテーマはある。
- 757 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:51:05.51 ID:tMFEWg4P0
- >>745
日本製高いのに日本じゃ全く売れないサムスンLGw
- 758 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:51:18.11 ID:2cDr0Wuv0
- 円高で企業が海外に逃げ出す
その後に民主は円安にするから
日本をシナチョンに売り渡すのが目的
- 759 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:51:24.40 ID:xnWdHzrQ0
- >>738
家電に関しちゃ今はあまり変わんないですねえ
先端はまだ追いついてないけれどね
- 760 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:51:28.49 ID:iAJ4gxYl0
- よ〜く考えたら分かる事
巨大家電メーカーや巨大自動車メーカーがこんなに数あるのは日本だけ
ビッグ3と言われる様に3つくらいにするべき
デカイ規模はどの業界でも3つあれば充分
早く再編しろ
- 761 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:51:55.48 ID:/FWFf16V0
- >>732
頑張らないよりは報われる可能性が高いだろう
それに自分は「公務員」じゃ無いよ
大手って程じゃないとこのリーマン
まぁお前の様な奴は
どこにいても「負け組」だな
それはお前自身に原因がある
- 762 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:51:59.17 ID:aPPiMvsI0
- >>717
ミンスの連中はチョンから違法献金だの女貢がれたりだの色々な弱み握られてんだろ
マジでズブズブだし
- 763 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:52:15.68 ID:DBRHXEw60
- >>742
アメリカ留学なら英語でそれを書いてごらん。
当然10秒もありゃ書けるよな。
- 764 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:52:31.26 ID:smXDgWbl0
- >>751
それってむしろ日本側の問題じゃないの?
中小零細の工場の社長がテレビで行ってたよ
「中国人に技術を盗まれるのは確かに口惜しい、だけどそんなこと言ってたら会社が立ち行かない」ってさ。
それを韓国のせいにするのはいくらなんでもみっともないだろ
- 765 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:53:02.43 ID:DEjMCSR00
- さっさと金刷れクソ日銀
- 766 :名無し:2012/02/05(日) 01:53:13.31 ID:aODddJ0B0
- >>755
んじゃ
韓国の独自技術教えてくれ
- 767 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:53:13.43 ID:Js+hFm9R0
- >>754の続き
東芝が韓国ハイニックスと次世代メモリー技術を共同開発…
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310540915/
【経済】バイオ関連企業「林原」再建支援、韓国CJが最有力−「林原」はトレハロース生産で国内ほぼ独占、抗がん剤などにも強み[06/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306870939/
【経済】サムスンと日本の宇部興産、産業素材の合弁会社設立[05/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306553701/
住友化学 サムスン子会社と合併 会社を設立 本社は韓国に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301313797/
【日韓経済】サムスン精密化学、戸田工業と二次電池関連合弁設立 [03/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300692693/
【日韓】海渡る日本人技術者 人材ばかりでなく、高い技術を持つ町工場もサムスンに引き寄せられている(毎日新聞・働乱の時代に)[01/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1294092218/
【経済】韓国企業、日本企業から引き抜いた技術者に年収2倍出す 日本は産業スパイ天国 [02/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298600078/
【経済】三菱商事、天然ガス事業で韓国公社と提携拡大 日韓の有力大手が手を組み中国勢に対抗[02/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298648437/
【日韓】 デンソー、13年までに45億円投じ韓国現法を移転・拡張[07/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309957886/
[法則]日立と韓国LG電子、水事業の合弁設立:韓国で受注拡大目指す
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310378851/
【日韓】科学技術振興機構、半導体技術をサムスン電子に供与
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311163828/
続く
- 768 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:53:17.07 ID:s8mt/EDo0
- >>758
日銀と民主の連携プレイみてると本当にそうとしか考えられんわ
- 769 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:53:34.04 ID:Vzt4o9fjO
- 電機のことはよくわからんが北米の自動車売り上げは
日本企業が1月の売り上げで軒並み回復してるぞ
- 770 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:54:08.01 ID:/FWFf16V0
- >>762
tk半島系帰化人がウヨウヨ居るんだよ、民主議員に
- 771 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:54:10.81 ID:VkeEGiiN0
- >>757
いいんじゃね?
日本以外の海外でバカ売れしてんだから
だがギャラクシーでついに最後の砦の日本人の国産信仰にも風穴があいたけどな
後は雪崩式だぜ? どうする?
- 772 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:54:15.89 ID:xnWdHzrQ0
- >>764
問題と言うより歴史は繰り返すというだけですな
元々日本もそうだったので
- 773 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:54:16.17 ID:6wAkMnym0
- お前が喜んで使ってる携帯や液晶PCのパネルはチョン製だよ
おれはiPhoneだけどなw
- 774 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:54:20.45 ID:8n8Fx2Li0
- >>753
数千万人でいっせいに呪いをかけたら、もしかしたら1人ぐらいは殺せるかもなw
そんだけ恨まれている時点でどうなんだって気もするが。
- 775 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:54:26.59 ID:smXDgWbl0
- >>761
別にお前ごときを公務員なんて言ってねーよ禿げ
いきなりドヤ顔してわらかすなカスw
- 776 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:54:27.93 ID:NE7MOKLq0
- これは民主党だけの責任ではないのが一層深刻だよ
民主党・財務省・日銀がスクラムを組んで円高デフレを推進している
国の中枢に居る決定権者共がこのザマだから救いようが無い
- 777 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:54:52.30 ID:kaSABiTh0
- 購買できる人間を生み出すのが要だろ
いくら外国から安い品物と労働力ひっぱってきてレジ打ちさせ
安く売っても買えるやつがいなくなったら終わり
国内の需要は国内で供給するようにするだけでいい
- 778 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:54:54.38 ID:X7Q6y5S40
- >>752
そういや、日本企業が戦後になって戦中に払えなかった特許料を律儀に
払ったとかいう話しがあったな。
- 779 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:54:58.92 ID:DBRHXEw60
- >>766
サムスンは「携帯の画面を拭く方法」とか恥ずかしくて他国が
申請しないような特許を乱発して数だけ増やしてるw
- 780 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:55:04.48 ID:7mzHBHpx0
- >>764
政府が無策だし、むしろ喜んでるよね
- 781 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:55:15.36 ID:Xj7QMNpE0
- >>742
ニートの妄想なんちゃって米国在住はいいよ。
恥ずかしいよね君w
- 782 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:55:23.49 ID:P+KYTUK3P
- 敵は韓国だけじゃないしなあ。いろんな新興国が伸びてきてる。
- 783 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:55:26.25 ID:uwdctGYy0
- サムスンはもうアメリカではグーグルとかアップルと並ぶ企業と見られているよ
- 784 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:55:29.98 ID:Js+hFm9R0
- >>767の続き
○電力不足で加速する「企業の海外流出」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4780883.html
日立がテレビの自社生産から撤退
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308218758/
【テレビ】 日立に続きパナソニックもテレビ生産を縮小 日本の電機メーカー強さの象徴も転換点を迎える
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319060312/
【日韓経済】出光興産、韓国・京畿道に有機発光ダイオード(OLED)生産工場設立へ、300億ウォン規模の投資協定締結[01/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326790897/
【造船】 韓国牽制するためには船舶技術まで売る日本「窮鼠猫を噛む」[01/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327937693/
【経済】急激な円高とウォン安と政府の優遇措置が韓国テレビメーカーの躍進の追い風に 薄型テレビは技術がなくても簡単に作れる[1/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327662764/
【経済】日本が31年ぶりの貿易赤字に転落、韓国メディア「日本の時代は終わった?」「輸出大国・日本の地位が落ちてきている」[1/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327555380/
【経済】LG生活健康、日本の化粧品会社の銀座ステファニーを買収へ[01/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327575200
これが民主党政府tがやった成果だよ。
- 785 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:55:37.09 ID:aT68I6nUO
- 隣国に援助する国は滅びる
(マキャベリ)
調子に乗って5兆円も韓国に援助するから逆に日本が苦しくなるんだろうな
- 786 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:55:58.79 ID:Y9BHghc/0
- 家電は、日本企業でもフナイが元気いいんだろ。
まぁ、北米は画質はハデであればいいだけで、値段優先だろ
- 787 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:56:21.73 ID:tMFEWg4P0
- >>755
だからどこが追い抜かされたか例を挙げろよw
- 788 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:56:31.19 ID:S8Oqjw7W0
- 【経済】韓国、貿易赤字に転落--24か月ぶり [02/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328103700/
はいウソっぱち
儲かってるのはサムスンだけでした
輸出立国などという輸出産業のプロパガンダに騙されないように
純輸出で言うとGDPの1・8%程度に過ぎません
たったこれだけのために為替を動かしてはならない
円高ガーは経営者のいいわけにつかえていいね
- 789 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:56:56.48 ID:Vzt4o9fjO
- >>757
ヤマダ電機でLGだけ「15000円分の商品券プレゼント」
が付いててワロタ
- 790 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:56:57.10 ID:smXDgWbl0
- 残念ながらギャラクシー2の完成度は素晴らしいと言わざる得ない
- 791 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:57:02.63 ID:6wAkMnym0
- >>787
だからスマホだってばw
- 792 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:57:05.12 ID:Ehg1cUlj0
- 特損だろ?
- 793 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:57:17.15 ID:0eNDYa8H0
- 世の中2ちゃんで書いてあることの逆に進んでるよな。
- 794 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:57:21.89 ID:8n8Fx2Li0
- >>769
米国では、米国内の工場で、米国人の工員が作り、米国人が買って、
企業が米政府に税金を納めているからな。
メキシコで作ってる米国メーカーより、日本メーカーの方がバイ・アメリカン
という冗談のような話。
- 795 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:57:40.75 ID:DBRHXEw60
- >>778
ハミルトン社と住友ね。あの国の寛大さは素晴らしいが、
まあ目の前で切腹でもされたらどうしようと思ったのかも知れんな。
アメリカ側もゼロ戦などから学んだと認めていたそうだね。
- 796 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:58:02.68 ID:7mzHBHpx0
- >>783
グーグルと組むらしいね。一人で何かやったの見たことない
- 797 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:58:39.71 ID:xnWdHzrQ0
- そもそも家電は技術力大していらんからなあ
こうなるのは仕方ない
- 798 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:58:46.81 ID:tMFEWg4P0
- >>771
スマホも売上国産トップだよwあほかw
- 799 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:58:47.97 ID:P+KYTUK3P
- >>794
日本の3社もメキシコに工場作ってるよ。米国メーカーと同じことやろうとしてる。
- 800 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:58:48.24 ID:/FWFf16V0
- >>775
さてはお前無職だろwww
自分の仕事に誇りを持って臨めないとは
不幸な人生だなぁ
- 801 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:58:52.27 ID:kaSABiTh0
- 日本の政府が製造業潰しにかかってるのは理解できるよな
円高放置、電気代値上げ
- 802 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:58:57.20 ID:7UweY5TP0
- 製造業がITにシフトして英語教育の失敗のツケが回ってきただけだろ
- 803 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:59:07.50 ID:aWl0aIIE0
- 地デジ強制特需の後なんだから国内市場は死んでて当たり前だろが。
なんかどうしても韓国躍進マンセーにしたいみたいだな。
- 804 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:59:31.45 ID:eVwoELst0
- 家電メーカーだけとちゃうやろーマツダもTOYOTAも
スバルも日産以外はホボ赤出しとるな。
責任は無能な日銀にある。こいつらは首切られる心配が無いから
アメ公の言う通りにしていやがる。一番の国賊である。
- 805 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:59:51.83 ID:4VPw3y8y0
- 1円円高になると数十億だか数百億の損失になるとよく報道されてるが、
俺は大いに疑いを持っている。大体海外にたくさん支店も工場も持っているのだから
其処の従業員の給料は現地通貨で払っているだろうし、利益はその国の通貨で保有しとけば
為替の影響は受けないだろ。
- 806 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:00:11.15 ID:Ass9GGUM0
- 円高に無策な民主党を総意で選んだのは日本人だから、
無能なのは日本人自身だな。
- 807 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:00:56.23 ID:tMFEWg4P0
- >>791
スマホだけしかねーのかよw
その最後の頼みのスマホももう国産がトップだよw
- 808 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:01:02.95 ID:kaSABiTh0
- >>789
創価電気は半島にやさしい
- 809 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:01:13.71 ID:ddeSt5QY0
-
ガラクタしか作れない日本企業はもう静かにしていなさい
- 810 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:01:14.81 ID:smXDgWbl0
- 韓国人のあの粘着気質
見習いたいものです・・・
まいいか、でやってきたのが日本人。薄っぺらいですよね
- 811 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:01:32.51 ID:DBRHXEw60
-
そういえばトヨタの欠陥を叫んでネガティブキャンペーンしまくった
韓国系の言い出しっぺが行方不明らしいねwww
怒り狂った米国ディーラーがマフィアに頼んだのかな?wwwww
- 812 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:02:07.77 ID:/FWFf16V0
- 自国通過の価値が高いと言う事は
基本的には「良い事」だよね
それを活かしきれないのは
企業にも問題があるのではない?
- 813 :名無し:2012/02/05(日) 02:02:09.85 ID:aODddJ0B0
- >>771
スマホは国産品トップじゃなかったか?
- 814 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:02:12.92 ID:8Pgem1280
- 買収しまくればいいんちゃうん?
メガバンや商社は糞儲けてたぞ。
海外の基幹メーカー買収しちゃいなよ。
- 815 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:03:03.84 ID:smXDgWbl0
- >>757
日本人の国産信仰が未だに根強いだけ。
微妙に認識が変わってきてるのは感じる
特にノートパソコン
- 816 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:03:04.97 ID:xnWdHzrQ0
- 韓国もそろそろヤバくなりつつあって、
近い将来はベトナムとかに移ると思うね
- 817 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:03:09.10 ID:7mzHBHpx0
- >>803
民主党に入れなかったが、外国と違いどこの馬の骨だか分からんような、知る権利
妨害されてるような日本の選挙に意味無いでしょ。国民のせいじゃないよ、スパイ防止
法も無いのは
- 818 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:03:33.56 ID:sSWeZ1VB0
- >>805
たくさんといっても、日本にだって3-5割くらいは機能があるから影響は大きいよ。
しばらくは構造転換がつづくだろうねぇ
- 819 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:03:33.62 ID:6wAkMnym0
- >>812
日本は貿易立国で繁栄してきたんだよw
円安じゃなきゃ潤わない
これを機会に変わるだろうけどな
- 820 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:03:57.73 ID:1yXqrCpA0
- >>791
アイフォンのパクリじゃねーか
知らないのか?裁判しまくってるのを
- 821 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:04:01.06 ID:kaSABiTh0
- 輸入業者に関税がっぽりとって
その金で輸出業者に為替損を埋めてやればいい
- 822 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/02/05(日) 02:04:27.80 ID:KdLkmEwJO
- その絶好調の韓国が赤字なのはなんか高い買物
でもしてるからか?
- 823 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:04:43.19 ID:/FWFf16V0
- >>815
エイサーとかは確かにあんまり抵抗無いな
でも「韓国製」は絶対買わないと思う
そういう日本人は多いよ
- 824 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:04:52.45 ID:uR50YEJI0
- 有機ELの大型化だって、日本勢はどこも発さてないのに、韓国のサムスンやLGは大々的に発表してただろ。
あれが物語っているし
- 825 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:05:04.39 ID:VkeEGiiN0
- >>798
>スマホも売上国産トップだよwあほかw
はあ?
なんでそんな返し?
お前が「日本製高いのに日本じゃ全く売れないサムスンLGw 」って最初にいったんだろ?
それに対しての「日本人の国産信仰に風穴があいた」っていう俺への反論に
「スマホも売上国産トップだよ」って返し?
おまえ頭悪いだろ 文脈も言葉の意味も読み取れないアホだろ
- 826 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:05:49.77 ID:lGZs3GyJ0
- 自国通貨高は全然よくない。
輸入はGDPを減らす。
輸出はGDPを増やす。
通貨高で輸入が増えればGDPが減る。
- 827 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:05:52.62 ID:6wAkMnym0
- >>820
当然、知ってるよ
そのまがいもを売ってるのが、禿に押されて落ちぶれてきたドコモwwww
- 828 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:05:54.10 ID:s8mt/EDo0
- ほんと民主は薄気味悪い
日本を滅ぼすためにわざとやってるのではと疑いたくなる
- 829 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:06:13.21 ID:nBiXL16J0
- おめでとう諸君
悲しむには当たらない
絶望を図ることは、希望を発見する事でもあるからね
地球には毛虫が終末と感じる状態を
蝶は誕生と感じるという、美しい言葉があるじゃないか
あらゆる生命は絶え間なく輪廻転生し
必ず復活し蘇る
- 830 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:06:32.96 ID:JxZPTRDH0
- >>824
有機ELはもう過去の遺物だ
- 831 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:06:37.72 ID:smXDgWbl0
- バブル以降あらゆる内需拡大策を取ってきたけど
結局拡大しなかったってことは
やはり外需しかないんだろう
円高がいいわけないよ
- 832 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:06:57.87 ID:ZnJCHwrt0 ?2BP(333)
- >>731
ひでぇな。
でも、日本メーカーだって、これでサムスンに納品を止めたわけじゃないんだろう。
- 833 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:07:04.36 ID:uwdctGYy0
- 世界のIT企業時価総額 サムスン電子が5位浮上 2011/12/27
その結果、サムスン電子はアップル(3749億ドル)、マイクロソフト(2190億ドル)、
IBM(2177億ドル)、グーグル(2051億ドル)に続き、世界IT企業の5位に浮上した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/12/27/0200000000AJP20111227001300882.HTML
もうサムスンが相手してるのは日本のガラパゴス企業じゃないんだよ
世界のトップなんだよ
- 834 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:07:05.93 ID:saXBTLda0
- まぁなんにしても国内家電メーカーは今後の収益どうするんだろうな。
自民党の麻生政権がエコポイントみたいなバカなことしなけりゃ、
テレビやその他家電の緩やかな買い替え需要がずっと続いただろうに、
しばらくはテレビ売れねぇだろう。
40インチが5万とか6万まで値下がってるのに。
となると海外市場に打って出なくちゃならんが円高だし、
新興国市場では、国産メーカーの付加価値をつけて高値で売ろうっていう戦略は嫌われる。
先細りの予感しかしない。
- 835 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:07:22.02 ID:/FWFf16V0
- >>819
でも今の日本は
決して「内需」の割合は低くないよ?
それに「貿易」には買う方だってあるじゃん
特に日本は資源を買わなければいけない訳で
決してマイナスばかりでは無い筈
- 836 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:07:26.28 ID:DBRHXEw60
- >>824
5年以上前の8.5世代の技術でしょ、日本はもう11世代。
さらにCrystal LED Displayもあるしね。
- 837 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:07:42.87 ID:1yXqrCpA0
- >>827
NTT法と独禁法知ってるか?
- 838 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:07:50.69 ID:Y9BHghc/0
- >>824
間違いなく 焼きつき起こして非難浴びることになるだろが
- 839 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:08:09.98 ID:7mzHBHpx0
- >>824
ソニーが世界初で成功させた奴ね。ソニーまだ手引いてないって。
景気悪いので給与削減してら韓国企業に引き抜かれたらしい。
- 840 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:08:12.79 ID:xnWdHzrQ0
- >>834
元々家電はお荷物ですよ。宣伝用の部門
売り上げでは1割にも満たない
- 841 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:08:15.00 ID:uR50YEJI0
- >>830
まだこんなことをいってるやつがいるから、
追い抜かされるわけだ・・・
- 842 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:08:37.68 ID:T/s9OKVA0
- 正直増税仕方ないなと思ってたけど
今の状況みると増税はありえないわ
- 843 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:08:43.27 ID:TLLRCtVb0
- >>813
シャープだね。
スマホは、アップル>>シャープ>>>>>>>>ソニエリ、サムスン、富士通
ケータイ全般では、シャープ、富士通、パナ、NEC・・・・サムスンは最下位。
- 844 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:08:43.34 ID:azHWYiW+0
- 韓国は今は日本で言う明治初期にあたる。一生懸命に先進国をパクって先進国になろうとしてる。
日本だって明治は欧米に「猿真似パクリ野郎」と散々に叩かれた。
そっから伸びた。
韓国をバカにしてると足元をすくわれるぞ。
- 845 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:09:15.66 ID:Y9BHghc/0
- >>832
止めると、また言いがかりつけるだろうから大人の対応だろ。
- 846 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:09:23.76 ID:wp6E8iLb0
- まるで円安になったら売れるかのような口ぶりw
- 847 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:09:32.81 ID:smXDgWbl0
- ギャラクシーS2の全世界の売り上げ台数は3000万台を越えてます。
日本における売上台数なんてゴミみたいなものですから
- 848 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:09:52.76 ID:7UweY5TP0
- 白物で負け始めた時に電機連合でも作っとくべきだったんだろうな
もっともあの頃はこんなザマになるとは思ってなかったが
- 849 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:10:11.79 ID:1yXqrCpA0
- >>844
アホか
テレビ製品化に成功したのは日本が世界初だ
液晶も日本発、タッチパネルも日本発だろうが
独創性ゼロのコリアと一緒にすんな
- 850 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:10:18.23 ID:tqJ6LZ4T0
- 国内は製品評価に特価して海外でつくりさえすればいい
政府に一方的に責任をおしつけるのもどうかと
- 851 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:10:21.64 ID:Vzt4o9fjO
- >>824
次世代の技術はシャープ東芝ソニーが先行して研究開発して入り込めないようにしてるから
韓国は古い技術で攻めるしか無いんだとよ
- 852 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:10:24.35 ID:JxZPTRDH0
- >>847
で?
- 853 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:10:25.01 ID:/FWFf16V0
- >>825
最初の頃docomoスマホに
サムスン以外選択肢が無かっただけwww
みんな渋々買ってたんだよ
- 854 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:10:41.27 ID:smXDgWbl0
- >>843
シャープのスマフォは世界で何台売れてるんですか?
そもそも売ってるんですか?どうなんですか?
- 855 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:10:42.40 ID:MPIaA+UzO
- ネトウヨざまあああああw
- 856 :名無し:2012/02/05(日) 02:11:29.76 ID:aODddJ0B0
- >>841
韓国の独自技術教えてくれ
- 857 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:11:37.24 ID:alpJfSHYO
- 散々エゴポイントで金を出させたから後はちゃっちゃと消費税を増税して国民見殺しにするだけ
金を持たない奴隷は痩せた乳牛と変わり無いってこった
- 858 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:11:43.14 ID:DBRHXEw60
- >>844
その割にはソウル大教授が日本の大学で研究をパクったり、
論文をコピーしてるなw
素材産業を無視して自転車のスポークさえ国産化できないのが
韓国だぞ。
一緒にするな。
- 859 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:12:00.83 ID:saXBTLda0
- >>830
ソニーが有機ELから撤退=古い技術、とか勘違いしてないか?
材料費の低コスト化を実現して画面を大型化できるようになるまで、
まだ何年かかかるから、それまでの間は撤退するってだけであって、
別に有機ELが古いからってわけではない。
ところが韓国メーカーはそこんところを無視して事業展開をしようとしてるわけで、
これは市場開拓に意欲的な韓国メーカーか、冷静に時期を待つソニーか、
どちらが賢いのかはあと10年15年しないとわからない話。
でも俺は韓国メーカーの積極的な姿勢のほうが好感もてるね。
- 860 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:12:02.85 ID:TI7GnGJA0
- 昔は韓国製は安かろう悪かろうだったけど
今では日本製と品質はそんなに変わらない
そこに少し安い価格で来たら抵抗なく買う日本人も多くなる
- 861 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:12:04.31 ID:lGZs3GyJ0
- エコポでのTVは地デジ移行の意味があったことも忘れないでください。
俺から言わせるとTVに関しては、メーカーが悪い。
TVの供給過剰はエコポ当時から指摘されていて、メーカーはなんからの対策を
とらなければならなかった。
供給過剰を示す証拠は、エコポを導入してもTVの価格が大きく下落したこと。
その稼いだ2年間でメーカーは何とかすべきだった。
- 862 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:12:11.06 ID:ZnJCHwrt0 ?2BP(333)
- >>835
内需といっても、鎖国するわけじゃなし国内だけで完結できないやん。
製造業の従事者を切り捨てちゃうの?
- 863 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:12:19.20 ID:wp6E8iLb0
- 一機種10万台の国産スマホをあんまり虐めるなよ。
赤字2900億で格下げまで食らって撤退秒読みなんだから。
- 864 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:12:31.42 ID:1yXqrCpA0
- >>856
何も無い
全てがパクリ
ウォークマンとかテレビみたいに日本発が何もない
だって、ちょっと前までうんこ食ってた土人だもん
- 865 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:12:33.25 ID:tMFEWg4P0
- >>841
悔しかったらソニーの次世代テレビ
CLDくらい発表してみろよw
- 866 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:12:50.46 ID:JxZPTRDH0
- >>851
パクラレナイヨウニキヲツケネバ
- 867 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:12:50.97 ID:smXDgWbl0
- >>856
独自技術なんて必要ありません
真似して、オリジナルよりちょっと安く売ればいいんです
松下幸之助の教えです
- 868 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:13:07.54 ID:Htfoxytf0
- 電気業界自体が、例えば東芝など「土光敏夫先生のように浮利を追わないようにしたい」とか、
バブル退治に余裕な姿勢で、自らの営業が潰滅するだなんて思いもしていなかった。
物を買う人がいなくなれば倒れる、この原則をわかっていなかった。
- 869 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:13:13.29 ID:sSWeZ1VB0
- >>850
日本に製造業留めたいなら政府の責任が大きいよ。円高を諦めるなら、政府が国内で製造業は諦めますって言わなきゃ。
- 870 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:13:27.75 ID:srLB5Xa40
- 将来の資源不足と食料不足に備えて、円高のうちに買いだめしておけばいいのにな。
資金はもちろん国債を発効してだ。
- 871 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:13:40.50 ID:s8mt/EDo0
- >>848
国内で競争しているうちに外国に技術盗まれてしまったというみっともない話だよ
安く売るには最後は人件費だからな
スパイ防止法とか技術流失防止法とか国が技術を守らないからこうなった面はある
- 872 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:14:24.08 ID:xnWdHzrQ0
- >>869
それは無理ですね
工場はここ5年ほどで大部分が東南アジアに移動すると言われています
韓国はもうコスト的に眼中にない
- 873 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:14:41.49 ID:TLLRCtVb0
- >>844
えーーーっと、明治前も日本の歴史はあるんだけどw
>>824
日本勢はそっちに進まなかっただけ。韓国勢と違う道で勝負することになる。
- 874 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:14:46.58 ID:9qObuTeR0
- >>844
日本はパクリを認めてたから独自技術を開発する努力をして伸びた
韓国はパクリを認めないで独自技術だと言い張るから伸びない
- 875 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:14:54.52 ID:tMFEWg4P0
- >>844
日本は昔から発明品が多かった
ブラウン管テレビやら乾電池やら
そういう素質があるから今がある
何にも発明できない韓国じゃ永久に無理w
- 876 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:15:05.37 ID:Y9BHghc/0
- >>867
そのパナが、特許出願 電気1位とってたが。
幸之助の教えも時代に合わないものは、切り捨てられるんだよ。
- 877 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:15:40.27 ID:7mzHBHpx0
- >>844
韓国を馬鹿にしてないし、むしろ恐ろしいが嫌いで日本と違うのは、日本人と違い
全て与えられ引き抜きで生きてきたような企業ばかりだから。エチオピア人を留学させる
なら分かるが韓国人が日本の税金で日本の大学に入る。日本企業に成りすまし宣伝する。
日本は物まねと言われたが早い段階で発明も多いし、技術を提供されてアメリカ人技術者に
手取り足撮り教えて貰ったわけじゃない。市場を用意して貰っただけ
- 878 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:15:56.77 ID:qMXcKtsXP
- >>856
>韓国の独自技術教えてくれ
李朝の青磁
金属活字
装甲を備えた戦艦(帆船)
高緯度地帯では例外的な辛い料理
- 879 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:16:14.20 ID:azHWYiW+0
- >>849
だからそれは明治初期の欧米の技術をパクりまくった土台があっての発明じゃん。
日本だってパクりまくった事を叩いてるんじゃねーんだぞ?
日本はいち早くパクったから今があるんだ。
- 880 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:16:27.12 ID:/FWFf16V0
- >>862
いや、勿論国内製造業も大切だよ
でも自国通貨が高いと言う事は
基本的には決して悪い事では無いって
言いたいだけ
日本企業はその良さをもっと有効に使えないもんかと思ってね
- 881 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:16:46.12 ID:smXDgWbl0
- デジタル技術なんてコピーするなってほうが無理だろ
かといってソフト分野は日本はダメダメだし・・・
アナログ技術である金型にしても絶対真似できないと言われてたが
ここへきて怪しくなってるし
- 882 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:16:50.19 ID:TI7GnGJA0
- 今の不況の時代
ブランドにこだわらない日本人も多くなると思うよ
北米の韓国車の人気は日本車はいいけど似たような品質で値段が安い韓国車の
ほうを買うという選択してる人が多い
日本はウォン安を支えるというバカなことはすぐにやめてもらいたい
- 883 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:16:53.35 ID:JxZPTRDH0
- サム、LGは韓国民の金を使ってダンピング販売してるわけだがいつまで国が持つかな
- 884 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:17:03.95 ID:s8mt/EDo0
- >>870
国債でなくとも円を発行して資源を買い漁ればいいんだよ
中国、インド、ブラジルと中産階級が増えるから
これからもっと資源の価値が上がるよ
- 885 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:17:35.60 ID:xnWdHzrQ0
- >>880
製造に関しては全く利点がありませんね
そもそも給与コストが高すぎるので
- 886 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:18:11.63 ID:DBRHXEw60
-
まあ500年前に世界一の素材産業を持っていて、
300年前には手工業と内需が分厚く発展していた日本と
ガンプラみたいに日本の部品を組み立ててホルホルしてる韓国は
別物。
8.5世代テレビだってもう中国が工場増やしはじめてるだろ。
韓国でなくてもいいような工程なんだよ。
- 887 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:18:28.19 ID:qMXcKtsXP
- >>879
バカだな。日本はパクったんじゃなくて買ったんだ。
ちゃんと特許料とノウハウの料金を払ってる。戦時加算までされて。
- 888 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:18:34.64 ID:1yXqrCpA0
- >>879
自然科学のことか?自然科学はパクてもいいんだよ
パクらなければ先に進めないからな、ニュートン力学はいつまでたってもパクられ続ける
でもな応用分野や工業製品は知的財産だからパクっちゃ駄目なんだよ
お前らはすべてパクってしかも起源を主張してるんだよ
いくら自分らが無能だからって知的財産侵害すんな
無法者が
- 889 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:18:53.55 ID:vikD4vYA0
- サムスンてあちこちで敗訴して、天文学的な賠償金払わされるんだろ?
- 890 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:19:01.14 ID:ydpaq04a0
- 日本の家電メーカーも悪いよ。
技術を出し惜しみしながら中途半端な製品を作り続けてきただろ?
あれは一消費者として本当にイライラさせられた。
- 891 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:19:07.96 ID:6wAkMnym0
- パナが空前絶後の戦後最大7800億円の赤字
3年続いたら間違いなく潰れる
日本オワタ
ありがとう自公政権
- 892 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:19:38.21 ID:lMnIvI2j0
- >>6
通貨を刷りまくり意図的に通貨安にしている実質経済敵国の
韓国に金を五兆円も貢いで火に油を注いでいる。
日本は、ダンピング韓国にウォン(通貨)の発行を搾らせるべき。
円を貸すなら条件を付ける。当たり前な事が出来ない日本。
もとい、経済競争相手(敵)に塩を送る馬鹿な民主党政府だよ。
- 893 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:19:44.74 ID:xnWdHzrQ0
- 韓国はおろか中国からも逃げだしているのが現状だからねー
月給1万円のところにどんどん移動中
- 894 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:19:54.70 ID:uR50YEJI0
- CLD、いわゆる無機質ELディスプレイは単に技術展示であって、韓国の有機ELは既に量産型だ。
有機ELがもその段階までに達しているんだから、
CLDだって、既に韓国も開発を進めているのは容易に想像できる。
- 895 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:20:11.07 ID:X7Q6y5S40
- >>879
八木アンテナは日本の発明
- 896 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:20:17.30 ID:mpR8dcgy0
- わけわかんない円高になっているんだから
この際だから円をガンガン刷って刷って刷りまくって
日銀が国債全て買い上げちゃえば財務状況が一気に好転して最高なのにな
消費税を上げるより簡単だぞ?
税収があがらなくてもどんどん刷った円で国の予算を作ればいい
なあに、国際市場が出来る事はせいぜい円安にするくらいだ
そうなればまた輸出ガンガンやって稼げばいいんだろ?
国内労働市場も一気に好転するし、いい事尽くめじゃんよ!
まあインフレにはなるだろうけど、デフレよりマシ
- 897 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:20:37.34 ID:OLCZhXfJ0
- わざとやってるのだ
これでいいのだ
- 898 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:20:40.09 ID:TI7GnGJA0
- 韓国は日本から技術者を囲いこんで技術ぱくったと思うが
今は韓国が勢いがあるのは事実だろ
日本人はチョンとバカにしてないで相当な危機感を持たないと
日本がヤバイ
- 899 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:20:50.69 ID:7mzHBHpx0
- >>879
韓国はパクれないから日本企業にすり寄ってきたんだよ
- 900 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:20:53.25 ID:Y9BHghc/0
- >>891
元をたどっていけば、松下政経塾のせいだが。
- 901 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:20:57.19 ID:rBUZRNbL0
- >>880
幼稚すぎ
あらゆる物事にメリット・デメリットがあるのは当然で
デメリット>>>メリット だから問題になってる。
- 902 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:21:00.56 ID:QSZdrTyt0
- >>844
k-poopごり押しとかやってるあざとい国が、日本の明治初期と同じとか笑わせる
- 903 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:21:04.24 ID:azHWYiW+0
- 日本はパクりまくったぞ。そこは素直に認めろよ。日本独自の発明もあったんだろーが、欧米をパクってたのは事実だ。
大久保利通が欧米凱旋してあまりに進んだ文化や技術に恐怖して、欧米をパクって追い付け追い越せやってたじゃんか。
- 904 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:21:06.31 ID:EaNjAouU0
- 韓国はウォン安を最大限利用して輸出を伸ばして日本企業にダメージ与えている
ウォン安じゃあ資源輸入は大変だろうな、と普通は思うけどそのウォン安の韓国を
日本政府が支援支えるってのはどうしても理解できない
なんでなんだ?
- 905 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:21:09.53 ID:smXDgWbl0
- 日本人は人様のモノをパクッって
それ以上の商品を作るのが上手かったからな
この点では韓国とちょっと異なるな
- 906 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:21:50.41 ID:tMFEWg4P0
- >>879
パクリじゃないぞ日本は
応用っていうんだよ
ブラウン管からテレビを発明したように
日本の携帯を応用したiphoneと一緒
- 907 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:22:08.78 ID:qMXcKtsXP
- >>895
>八木アンテナは日本の発明
テレビの送受信技術も静岡の高柳教授が世界初。
戦争がなければNHKが世界初のオリンピックのテレビ中継をするはずだった。
- 908 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:22:10.16 ID:Y9BHghc/0
- >>895
実用したのは米軍だったけど
- 909 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:22:14.65 ID:6wAkMnym0
- >>895
当時の海軍は見向きもしなくて、海外の会社に認められて有名になったんだけどな
そういう体質は、今も昔も変わってないw
- 910 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:22:26.81 ID:/FWFf16V0
- そもそもサムソンは
「国営企業」みたいなもんだろ?
決算が近づくと
政府から意味不明な「還付金」が必ず来るんだからwww
そりゃ黒字になるよ
- 911 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:22:43.53 ID:K791Jclb0
- 3Dテレビとかなんだったのか
日本が3Dテレビ出したら、すぐにサムソンも真似しやがったな
- 912 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:22:51.12 ID:uwdctGYy0
- 1月にラスベガスで行われた世界最大の家電見本市CESに行ってきたけど
サムスンは会場の一番目立つ所を陣取ってて凄い盛況してたよ
対して日本の企業は隅っこの方に追いやられてて
誰も人がよりつかないブースを見て悲しくなった・・・
- 913 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:22:53.71 ID:smXDgWbl0
- パkリを応用っておま・・・・
韓国人みたいな言い訳スンナよ
- 914 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:22:56.42 ID:JxZPTRDH0
- >>894
ソニーもまだ完成してないから盗むのはもう少したってからだろう
- 915 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:23:05.07 ID:auAaZ+zO0
- >>896
ここまで来て円刷らない理由がよく分かんないな。
インフレへの懸念と財務省の省益だけだとしたら、
他の省庁や立法府はそんなにタマなしなのか……?
- 916 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:23:05.18 ID:Vzt4o9fjO
- アメリカではギャラクシはエクスペリアの半額で販売されていることは内緒だからな
アメリカでギャラクシがソニーの10倍の広告宣伝費ぶち込んでるのは内緒だからな
アロウズZが2ヶ月の予約待ちなのは内緒だからな
- 917 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:23:07.13 ID:7UweY5TP0
- つうか過去の栄光にすがりつくようなレスは見てて悲しくなるわ
もっと前向きになれよ
- 918 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:23:11.35 ID:fZWKfpnSO
- 目を通したけど、つまり問題ないってことだな。
家電なんて韓国にあげれば良いしな。
- 919 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:23:14.21 ID:TLLRCtVb0
- >>878
一番目から嘘いうなw 青磁は中国だろ。
- 920 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:23:44.94 ID:xnWdHzrQ0
- そもそも家電部門を保持する意味がないからね
どの企業も捨てたがっているのが実情
- 921 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:24:03.91 ID:jT0vjjvp0
- >>889
社債の返還も待ってるよ!
てか、この手の記事では絶対に先端技術開発については触れないんだな・・・
- 922 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:24:11.03 ID:8TKWIJkC0
- いろいろあれど、日本が食えなくなって蹂躙される未来は見たくない。
民主党を追放して癌細胞だった政治家を
無策の2年の責任をとらせて処刑するべき。
- 923 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:24:25.85 ID:vikD4vYA0
- >>903
パクったんじゃなくて、買いかつ学んだ。
因みに韓国もパクったわけではなく、日本が売り渡した。
- 924 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:24:35.52 ID:/FWFf16V0
- >>904
在日帰化人が
政治家に一杯居るからだよ
自国に有利な政策をとるのは
当り前
- 925 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:24:36.26 ID:s8mt/EDo0
- >>904
日本は日本人だけのものじゃない>民主党ですから
在日に政治献金もらって民団で挨拶する総理ですよ野豚は
- 926 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:24:44.22 ID:F9xo/YuZ0
- >>898
なにをヤバイとうろたえているのか。
韓国が日本を凌いで制圧することはありえない。
長い歴史が証明している。
- 927 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:24:50.09 ID:9qObuTeR0
- >>881
日本人の最たる欠点は金型等の職人技術をボランティアのように惜しげもなく指導したがる体質だ
個人の名誉を重んじるあまりに母国の未来を見てない
オリンピックでもライバル国の指導者になることを恥じてない
- 928 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:24:58.08 ID:smXDgWbl0
- 嘘も100ぺん言えば本当になる
韓国のコトワザです
- 929 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:25:01.45 ID:Htfoxytf0
- 国内消費の軽視が最悪の結果を生んだ。
新奇な商品を買い、改良させてくれる国内市場を質実剛健主義が奪った。
- 930 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:25:02.70 ID:qMXcKtsXP
- >>909
>当時の海軍は見向きもしなくて、海外の会社に認められて有名になったんだけどな
そういえばiPadも元ネタはソニーの技術者だな。社内で認められなかったからアポーに売り込んだんだっけ。
もちろんそのあとアポーがデザインとiTunesを作ってホールプロダクト化したから売れたわけだが。
- 931 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:25:03.34 ID:7mzHBHpx0
- >>903
その程度なら必ずどこかの国はパクリじゃないか。日本は改良品で成功してきたのであり、
それを超えられないパクリのままじゃないわ
- 932 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:25:05.06 ID:yHyA/zrQ0
- 霞が関にまたやられた感があるな。
エコポイントで需要の先食いをやっちまったんだからなしょうがない。
他国は消費喚起策を2008年のリーマンショックの直後に始めてたのに
世界経済回復期の2010年になってからのこのこ始めて単なる需要の先食いで
終わってしまった。各国同様2008年に即座に始めて2012年にまたやればよかったのに。
何をやるのもとにかく遅くて頓珍漢なのが霞が関。
- 933 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:25:14.31 ID:rBUZRNbL0
- >>908>>909
あのエピソードはマジで切ない。
日本人「八木?誰それ?」米人「!!」って話
- 934 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:25:31.42 ID:TI7GnGJA0
- 家電赤字で次が車がやられそう
日本は一体何で儲けていくのか?
とにかく韓国支援は売国に違いないよ
- 935 :名無し:2012/02/05(日) 02:25:39.74 ID:aODddJ0B0
- >>879
ん?日本て買ったんじゃなかった?
まぁ真似したのもあるけども
- 936 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:25:40.48 ID:snCfH1pM0
- >>489
日本経済を衰弱させて国力を最大限削っているんだろうけど、
一体誰が一番喜ぶかと言うとシナしか思い浮かばないんだよなぁ。
- 937 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:25:41.33 ID:IpCXNEui0
- >>892
現政府を日本政府とってるから
論理矛盾がおこる
半島政府とおもえば
今までやってきたことが
論理的に見えるだろ
- 938 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:25:43.22 ID:DBRHXEw60
- まあ、潜水空母とかはパクリどころか、
世界のどこの先進国も開発に失敗したのを
日本だけが作り上げた傑作だからな。
戦後に接収した米軍が度肝を抜かれてその技術を
応用したのが現代のミサイル原潜。
- 939 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:25:45.37 ID:TpjaDJcL0
- 日本の家電は危機感が欠落しているよな。
テレビ、携帯…このままたど海外でチョンに負け続けて総崩れじゃね。
電池なんかも押され始めて来たな。
国内でのテレビ販売も地デジ特需終了で販売増加は見込めない。
今のままだと、お先真っ暗だね。
- 940 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:25:51.86 ID:Vzt4o9fjO
- >>894
展示も出来ないサムスン(笑)
- 941 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:26:17.72 ID:5WPL/2/40
- http://www.fukeiki.com/market/
赤字決算情報、有名企業は軒並み赤字、しかも巨額
- 942 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:26:59.25 ID:X7Q6y5S40
- >>927
その気前の良さが功を奏したのは、アニメの安売りだな。
日本文化の理解の浸透やら、数倍の利益になって帰ってきた。
- 943 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:26:59.99 ID:ydpaq04a0
- 日本の家電メーカーで一番よかったのはやっぱソニーだな。
昔はカセットウォークマンにテレビ、ラジオも聞けるチューナーも内蔵していた。
他の家電メーカーのように中途半端な機能の製品で次に繋げようというせこいことはしてなかった。
- 944 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:27:37.32 ID:tMFEWg4P0
- 発明品をパクリとか負け惜しみにもほどがあるw
パクリってのは模造品の事で
色々な技術から新たな製品をつくるのが応用なんだよw
- 945 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:28:11.45 ID:NE7MOKLq0
- 松下政経塾の卒業生が今、政府中枢に居て円高を積極的に推進しているんだから
パナが円高で大赤字になろうが倒産しようが自業自得だろ
- 946 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:28:13.94 ID:TLLRCtVb0
- >>936
喜ぶも何も、あいつらのせいだからw 空洞化を招いたのはね。
まぁでも中国もバブル崩壊済みで、来年から世界不景気が本格化するんでね。
- 947 :名無し:2012/02/05(日) 02:28:17.03 ID:aODddJ0B0
- そもそも家電て旨味がある市場なのかな
今現在
- 948 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:28:52.01 ID:JxZPTRDH0
- そろそろ韓国製の電気製品や自動車はリコールと発火が多発するよ、世界中で訴訟の嵐だろうな
- 949 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:29:03.97 ID:/FWFf16V0
- 震災・洪水も
やっぱ凄く大変だったと思うよ
今期の赤字は仕方ないと思う
- 950 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:29:14.11 ID:uR50YEJI0
- やっぱりブライドかあるのか、危機感がないというか認めたがらないやつばっかりだな
ここは
- 951 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:29:31.54 ID:7mzHBHpx0
- >>944
じゃ映画はフランスでアメリカはパクリって事でいいのね。
- 952 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:29:41.09 ID:0YmzwzTp0
- >>728
非正規ばかりになったら、不景気になったらどうなるのか、
技術の継承はどうなるのか、出生率はどうなるのか、内需はどうなるのか
雇用の不安定さが社会にどういう影響を与えるのか、
小泉と竹中は分からなかったわけはないからな
分かっててやったのだし、だからトンズラこいた
- 953 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:29:53.98 ID:jT0vjjvp0
- >>947
工業力に劣る国にとってはあるよ
- 954 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:30:25.88 ID:DBRHXEw60
- そういや最近スウェーデンとかで日本のビジュアル系の影響を
受けたバンドがどんどん出てきて、一部は日本に逆上陸してるwwwww
ヨーロッパにファッションと音楽でまねられるレベルなら
もう欧米のパクリとかいう次元じゃないなwwww
- 955 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:30:44.34 ID:6wAkMnym0
- >>933
面白いんだよな
米海軍の新システム電探(レーダー)に恐れを抱いた海軍が
血眼になって技術を盗もうとしたら、その発端は日本企業の八木アンテナだったとw
- 956 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:30:55.88 ID:vBoXwFD80
- 本当に損失出てるのか?
実はリストラする為にわざと損失出してるんじゃないのか?
不自然な取引は無いのか?
利益丸々、どっかのペーパーカンパニーに飛ばしてんじゃねえのか?
- 957 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:30:58.17 ID:smXDgWbl0
- 自動車のヒュンダイもアメリカじゃ売れてるって聞くしなぁ
自動車分野なんてアナログの技術の塊だと思ってたが
やはり向こうの技術力があがってるのは間違いないよネトウヨ諸君
- 958 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:31:06.44 ID:qMXcKtsXP
- >>935
日本はぜんぶ技術もノウハウも買ってる。
特許料も払ってるし、雇い外人(コンサル)も高給で雇ってる。
文理武の留学生を受け入れてもらうにも欧米諸国へ高い金を払ってる。
拉致って仕事させる朝鮮と一緒にするのはおかしい。
- 959 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:31:35.83 ID:JxZPTRDH0
- >>950
ここに日本企業にとって大切な人間は1人もいないから安心しろ
- 960 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:31:39.86 ID:qAU/wngy0
- 国内の儲けそのままで
海外の儲けが増えたら
比率的に取り上げて国内が下がったようにグラフにするやつがいる
逆に海外での儲けが下がったら
国内比率が上がった内需が拡大したとかいう
分母を隠して比率を使った印象操作には気おつけましょう
- 961 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:31:56.63 ID:sSWeZ1VB0
- >>945
あそこは政経の教養とか勉強するとこじゃないからねぇ。そんなのは大学で勉強してるだろうと誤解してたんだろうけど。
マル経しか知らない世代が相当続いてたからなぁ
- 962 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:31:56.72 ID:X7Q6y5S40
- >>936
いや、やっぱりアングロサクソンの方が喜ぶと思うよ。
中国は日本が転けたら一緒に転ぶ。
- 963 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:32:19.08 ID:ydpaq04a0
- 八木アンテナとか、今では新しい発電技術など、日本は昔から
新興企業の技術は絶対に採用しないよな?
それは既得権を守りたい連中が政治をやってるからだろう。
- 964 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:32:25.76 ID:lGZs3GyJ0
- エコポで需要の先食いが見られたのはTVだけですから・・・
TVだけで家電メーカーが壊滅状態になるわけなかろ。
- 965 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:32:33.89 ID:TLLRCtVb0
- >>943
あの白人元社長がいる限りはもうソニーは無理w
>>950
危機感がないのは政府だけw 日本企業は常に危機感は持ってるよ
- 966 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:32:44.41 ID:smXDgWbl0
- >950
昔の自慢話ばっかだからなw
- 967 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:33:00.17 ID:TI7GnGJA0
- >>950
そうだね
昔のアメリカ人みたいに黄色い日本人とバカにしてたのと同じで
チョンは〜とバカにしていたら追い越される寸前
家電に限らず半導体も全滅。元はといえば日韓併合で朝鮮人に文明
を与えた旧日本が悪いかもw
- 968 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:33:01.40 ID:q3mojAPx0
- 埋蔵金詐欺に引っ掛かった国民が馬鹿だっただけ
- 969 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:33:07.90 ID:5WPL/2/40
- >>949
>震災・洪水も
>やっぱ凄く大変だったと思うよ
>今期の赤字は仕方ないと思う
今回の赤字が震災の影響だけならどれだけいいか…
今年の3月危機を乗り越えても来年もこの赤字額だと超大型倒産クルで?
しかも数百万人規模で影響が出るヤツ
- 970 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:33:15.14 ID:PQrIo0IO0
- そもそも日本は家電も商社も銀行も多過ぎ。
各業界がロクに競争もせずに市場を分け合って経営してる。
それをお役所が監視したり仕切ったりしてるから、
一応皆国内では生き残り続けることができるし、
潰れそうになっても東電のように助けて貰うこともできる。
国内での競争だけなら共存共栄でチマチマ搾取してるだけならいいけど、
国際市場での競争ではそんなやり方や企業体質では
生き残れなくなる。
円高や海外企業の問題じゃなく日本の産業構造や統治制度の
問題だ。
- 971 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:33:29.22 ID:qMXcKtsXP
- >>942
東南アジアの同世代の連中とはアニメの話で一晩付き合えるぐらいだからな。
同時代体験してるんだよね。ドクタースランプや北斗の拳、その他大量のアニメで。
- 972 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:33:37.23 ID:tMFEWg4P0
- >>944
アホすぎw
- 973 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:33:41.16 ID:0fl4VaaSO
- 韓国叩いてる場合じゃないってのはわかった
- 974 :12:2012/02/05(日) 02:33:57.73 ID:FNocCFle0
- 南朝鮮最強のブランドは、ライタイハン!
http://www.youtube.com/watch?v=AxwMS10Zkjw
- 975 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:34:00.61 ID:/FWFf16V0
- >>950
う〜ん
他の人はどうか知らんけど
自分は精一杯仕事するだけだなぁ
どうしたら良いかみんなで議論して
最良の方法を見出してね
危機感とはまた違うんだな
- 976 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:34:17.68 ID:Vzt4o9fjO
- >>948
LGの電池の発火事故でGMの電気自動車は回収騒ぎになったよな
日産リーフは北米と日本で2万台売れたけど
- 977 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:34:34.90 ID:pC508+NU0
- 高麗活字ってただの判子だろ。
活版印刷なら対になる印刷機は影も形もないし。
そもそも活版印刷なら中国が北宋時代に発明してる。
- 978 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:34:40.35 ID:uwdctGYy0
- 日本人の言い訳精神が日本を衰退させたんだなってこのスレを見て感じたよ・・・
- 979 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:34:49.17 ID:ydpaq04a0
- 韓国に技術を教えたら、アメリカと組んで日本を攻撃してきてるのには驚いたな。
あんな恩知らずな国は見たことがない。
友好なんて無理だわ。
- 980 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:35:05.88 ID:TLLRCtVb0
- >>973
サムスンより韓国という国が吹っ飛ぶ方が早いかとw
- 981 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:35:20.30 ID:jT0vjjvp0
- >>957
日本のメーカーの「技術力」と朝鮮メーカーの「技術力」はまた別のものだけどな
- 982 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:35:26.88 ID:DBRHXEw60
- >>967
そりゃ日本が手を引いたら石器時代にもどる韓国なんかを
まともに取り合うわけないだろ。
まさか日本人がいなくなり韓国人だけでラジオのひとつも
設計して作れると妄想してるの?
- 983 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:35:41.68 ID:SBajc/FT0
-
あ り が と う 民 主 党
- 984 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:35:46.55 ID:alpJfSHYO
- >>954
いいえ、韓国起源ニダ
- 985 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:35:48.10 ID:uR50YEJI0
- まあ最後にもう一度言っておくよ
日本は韓国に、純粋に技術力で既に追い抜かされた。
これが事実。
- 986 :名無し:2012/02/05(日) 02:35:51.60 ID:aODddJ0B0
- >>966
昔の自慢もできない韓国はどうなんだろうな
- 987 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:35:59.04 ID:JxZPTRDH0
- >>976
韓国製の家電爆発事故も多発してるんだよな
- 988 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:36:18.67 ID:7mzHBHpx0
- 日本経済が悪くなっても韓国は助けないだろ。逆ばかりだ
- 989 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:36:24.92 ID:/FWFf16V0
- >>969
もちろんそれだけが赤字の原因じゃないだろうけど
震災・洪水の影響を丸っきり過小評価ってのも
違うんじゃないかと思ってね
- 990 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:36:43.54 ID:6wAkMnym0
-
>>983
>>248
- 991 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:36:50.62 ID:npIdQfsj0
- 民主党の野田政権が韓国に5兆円の経済支援を決定
【話題】日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する
政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328364114/
- 992 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:37:02.13 ID:qMXcKtsXP
- >>963
>新興企業の技術は絶対に採用しないよな?
これには有名な話があるんだ:
1.もし新技術を採用して失敗したら、責任を取らされる。だから採用しない。
2.もし新技術を採用して成功したら、自分がリストラされる。だから採用しない。
- 993 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:37:08.68 ID:ydpaq04a0
- 韓国は優秀な外国人を採用して質を上げている。
優秀な韓国人が多いわけじゃないのがポイントだ。
- 994 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:37:24.55 ID:5WPL/2/40
- 表層雪崩倒産警報
崩れるときは逃げ場がなく一気にくるで?注意やで?
- 995 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:37:25.26 ID:7UweY5TP0
- >>982
お前みたいのって精神論が好きそうだな
老害だわ
- 996 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:37:31.32 ID:jT0vjjvp0
- >>988
貧乏人が全財産なげうっても自分自身すら助けられないわけで・・・
- 997 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:37:35.20 ID:DBRHXEw60
- >>985
はやく5年前の技術11世代をパクれるといいねwwww
もう日本は12,13世代を現実に近づけてるよwwwwwwww
- 998 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:37:53.87 ID:n9TZaaXC0
- とはいってもチョソ企業のように薄利多売の商売やって事業拡大してると
いずれダイエーみたいな末路になるんだけどね。
- 999 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:38:21.95 ID:TI7GnGJA0
- とにかく韓国叩いてないで危機感持って韓国に対抗しないと
日本の製造業が終わってしまう
韓国への技術流出防止と日本政府のウォン安支援を即座にやめさすこと
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:38:40.20 ID:4W2DAgRw0
- サムスンってアメリカが一番嫌う自由競争を破壊する企業じゃないの?
国家の支援を受けてシェア獲得のために採算度外視でダンピングしてるんだから
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
274 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★