■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【為替】 日銀副総裁「円高が経済にどう影響を与えるのか、時間をかけて慎重にみていく。ただちに対応する必要はない」
- 1 :BaaaaaaaaQφ ★:2012/02/02(木) 16:56:04.25 ID:???0
- 山口広秀日銀副総裁は2日、高松市内での記者会見で、外国為替市場で円高が進行していることについて、
輸出や企業収益に影響を与え、企業マインドにも悪影響が出ると懸念を示し、日本経済への影響を注意深く
見ていく必要があると語った。
ただ、基調を判断するには時間をかけて慎重に見ていく必要があるとし、ただちに政策対応が必要とは思っていないと語った。
山口副総裁は、足元の円高進行の背景について「ここのところ少し米経済に慎重な見方が出てきている」ことを挙げた。
その上で日本経済への影響として「輸出の動向、企業収益の状況に影響を与える。さらには企業マインドにも悪影響を
及ぼす可能性がある」とし、「昨今の円高がどのようなかたちで日本経済に影響を与えるのか、注意深くみていく必要がある」
と強調した。
もっとも、「以前に比べれば円高方向で推移しているのは事実だが、為替市場の動向は振れやすい」とも指摘。為替市場
の基調を判断するには、「それなりの時間をかけて慎重にみていく必要がある。バックグラウンドを見極めるという意味でも
もう少し様子をみていく」と述べ、「このところの円高をみて、直ちに何か政策対応が必要と思っているわけではない」とした。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81K1VH20120202
関連
【為替】 安住財務相 『投機的な動きが強まっているので注視している。必要なときは断固たる措置を取る』
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328162906/
- 2 :BaaaaaaaaQφ ★:2012/02/02(木) 16:56:14.92 ID:???0
-
山口副総裁は、米連邦準備理事会(FRB)が1月25日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で新たに2%の長期的な
物価目標(ゴール)を導入したことについて、日銀が中心値を1%程度とする「中長期的な物価安定の理解」を示しているこ
とを挙げ、「日銀が物価安定の理解を示しながら、政策の構えを示している方法とは、考え方に基本的に変わりはない」と説明。
「FRBが物価の目標だけを掲げているわけではなく、雇用にも目配りしながら、物価の安定も図っていく立場」であることも併せて
強調した。また、FRBと日銀が安定的な物価水準として掲げている数字に違いがあることについては「当然」と指摘した。
FRBは前回のFOMCで、実質ゼロ金利を続ける時期を2014年終盤に長期化させた。この点について山口副総裁は
「経済状況などの条件づけをしながら時期を明らかにしている。2014年遅くというのが、何があっても、そこまで今の極め
て低い金利を続けるとは約束していない」と強調。日銀は時間軸の時期を明示していないが、物価安定の理解に基づいて、
物価安定が展望できるまで、現行の実質ゼロ金利政策を継続していく方針を明らかにしている。これを踏まえ、日米の時間
軸についても「基本的に大きな違いはない」と語った。
- 3 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:57:17.02 ID:fiyPOkGC0
- 何故ガソリンが安くならないのか(´・ω・`)
- 4 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:57:34.94 ID:BF+QylGc0
- 見ていく、見ていく、見ていく
いつまで見てんの?
- 5 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:57:53.18 ID:oMEV8fOD0
- さすがチビッコギャング
日本を破壊してるよ
- 6 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:57:54.48 ID:ZstuvNti0
- 救いようの無いバカ
- 7 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:57:55.53 ID:tXaGXAzx0
-
おい、枝野ただちに影響はないって、逆にいえば遠くには影響あるってことだろ?
瓦礫とかマジでどうすんの?
- 8 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:58:07.57 ID:WiooUDi/0
-
時間をかけて慎重に見てたら日本終わるだろww
- 9 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:58:23.33 ID:R4HqwcTe0
- ずーっと、20年くらい円高なんだが、あと100年くらい見るつもりか?
- 10 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:58:31.56 ID:wrazgiff0
- これから時間かけて慎重にって素人なの?
- 11 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:58:51.79 ID:JRhiO0cxP
- 見守るだけの簡単なお仕事ならいくらでも志願者いるだろうに
- 12 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:58:55.95 ID:MBT8Pran0
- シャープでもトヨタでもどこでもいいから輸出企業行って円高の影響を聞いてこいよ
- 13 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:59:32.47 ID:GppShUhl0
- 仕事しろ給料泥棒
- 14 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:59:49.11 ID:+HcUMhA60
- ミンスが推薦した無能総裁です
- 15 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:00:00.86 ID:/VnFlb4i0
- 呑気なもんだな
大赤字決算が次々出てるのにどんな神経してんだよ
- 16 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:00:27.93 ID:wcOs6lBcO
- ただちに対応しつつ慎重に見ていかんかいアホ共が
- 17 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:00:35.71 ID:IGqBgs1C0
- この人殺し宣言やってる輩が次の総裁か
- 18 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:00:36.86 ID:dt5L+u+P0
- もうすでに影響でてるだろうが。
こいつら何処の経済みてんだ?
- 19 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:00:37.14 ID:djOstcJGO
- よけいなこと言うなよ。
- 20 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:00:56.45 ID:Y7qvuNHY0
- 貿易赤字
- 21 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:00:58.48 ID:EiDDRop10
- 民主が白川を日銀に押し込む
↓
白川が金刷らない+新発国債買わない
↓
民主は増税+経済対策しない
↓
円高と増税で企業国外逃亡、日本人死亡
↓
増税で毟り取った金は海外(特に韓国)へ
↓
民主のジャップ破壊完了!
- 22 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:01:02.31 ID:KhJ2VG/t0
- >>4
あと五年だな
一回世界経済が壊れてから日銀無双が日本と共に始まる
去年までは、直ぐ金刷れやって思ってたけど
今は、世界で日銀が一番まともだと思ってる
- 23 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:01:22.50 ID:BF+QylGc0
- ここ数年で119円から76円にまで円高になってるわけだが
数年見ても足りないか?
あと何年見守ればいい?
見続けても、その時になったら、また様子を見守る必要があるって言うんちゃうんか?
- 24 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:01:27.02 ID:PCtfNi5z0
- とっくに影響ありまくりで何言ってんだ。
- 25 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:01:40.46 ID:b7z7j2N/0
- わざとだな
- 26 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:01:49.06 ID:PK0WZAbq0
- もう4年以上見てる気がするんだけど
- 27 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:01:56.08 ID:RUDyFdZHP
- >>1
お前の生命と財産を賭けてヤレよ。このままだと間違いなく
戦後最悪の日銀総裁として名前残す事になるよ。
大企業の連鎖倒産始まったら、お前の一族郎党は
日本に住めなくなりそう。w
>>6
東大経済学部出てるんだろ?しかし東大卒ってロクなのいないな・・・
- 28 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:02:03.58 ID:MPfuplMy0
- 副総裁の慎重な見守りきたあああああ!
- 29 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:02:09.47 ID:G47TvYGM0
- 75円再突入まで見てるのか
- 30 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:02:10.79 ID:1yqhEosR0
- こいつも民主党が連れてきたやつだな
- 31 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:02:20.70 ID:ZzEYQ+cl0
- もういい加減刷れよwwwwwwwwwww
- 32 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:02:26.02 ID:IeG8MUr30
- >>1
スピードが求められる時代に悠長なこと言ってるな...
- 33 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:02:30.28 ID:YHFW5LmX0
- コイズミさん出番ですよ
- 34 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:02:32.46 ID:k/ow/1Uc0
- これ、FRBとアメリカに日本は円高にしておけよって金玉でも握られてるんじゃねえの?
日銀総裁って言っても日本単独で動けないお飾りだろ
- 35 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:02:44.66 ID:VIRspKk80
-
デフレスパイラル不況の問題は、
個別の財サービス下落というミクロ的なものでなく、
総生産と総需要の差 = GDPギャップ約40兆円 = 失業や非正規雇用化、低賃金労働の発生、というマクロの問題。
これはフィリップス曲線 ( インフレ率と失業率のトレードオフ ) からも裏付けられてる。
だからケインズもインフレ主義者だったし、
FRBには、物価の安定とともに失業率の低下も義務付けられている。
デフレがほぼ20年間も続いてるのは、
長期間、財サービスに相応の通貨量が不足し、円高に上方硬直しているから。
通貨量の不足は、財サービスが相対的に過剰になって、物価を下げる。
円高を是正するのは、現時点では介入でなく量的緩和しかない。
円の購買力平価はドル130円、ビッグマック指数ですら120円、谷垣が日銀砲を撃ちまくった攻防線は115円。
ド ル 130 円 以 上 の 円 安 にすれば、輸出依存度の高い製造業がV字回復する
バカサヨな内需拡大論者が、輸出依存をGDP比と思いっきり誤解してるが、
輸出依存とは、あくまで経済成長 ( GDP増 ) に対する純輸出の比率であり貢献度。
大震災前まで、GDP成長の内訳は、純輸出額の伸びが非常に高かった。
これが産業連関で内需をけん引する。
ところがバカサヨなミンスは、企業ましてや日本国の成長を根本的に毛嫌いする。
で、報ステ古館もそうだが、「 良いデフレ論 」 をばらまく。
「 良いデフレ論 」 や円高放置は、政府が雇用の確保をやらないと宣言する国民背任行為!!
失業者放置のまま消費増税すれば、大震災以上の経済破壊になる!! ( 怒り )
日銀はインタゲ導入してバランスシート拡大 ( 国債引き受け ) させながら、とっとと円を刷れ!!
- 36 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:02:45.76 ID:ohUUFFW30
- これだけ国民が苦しんでるのにアホ過ぎて涙も出ないわ
- 37 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:03:11.06 ID:cLanIMMe0
- 基調対応だからそうかもしれんが、とりあえず安住を監視しろ、注視じゃないぞ。
バラバラにやるな。指導もしろw
- 38 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:03:22.11 ID:aeE/SLL70
- 円高のおかげでGDPの6割を占める個人消費が順調に伸びてるから
余計なことは何もする必要はない
- 39 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:03:33.65 ID:ROczsyuF0
- こいつ今まで何見てたんだ…。
\(^o^)/
- 40 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:03:38.19 ID:BF+QylGc0
- 大手企業が大赤字決算連発してる中でこの発言。
信じられんわ。
- 41 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:03:48.76 ID:ntmpRsW20
- 手を出す術がわからないから見守っています
- 42 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:04:13.70 ID:QTwkKCZZ0
- 自分らの任期中は何もしたくないってのが見え見え。
何もしなくていいような言い訳しか考えていないんだろうな。
- 43 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:04:17.45 ID:FNGEQ4co0
- 何もしない宣言か
日銀こそがこの国の癌だということを再認識だわ
- 44 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:04:21.75 ID:p6Fp50yyO
- もう一年も見てるぞ
- 45 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:04:25.42 ID:Rii5yyUOP
- ただちにを流行らせたくてもはやスベッてる感がある
- 46 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:04:25.77 ID:2sWtyqAn0
- 貿易収支が赤字に転落してるってのにのんきだなw
そのまま死ぬまで見守ってるつもりか?じゃぁ死ねよ
- 47 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:04:54.68 ID:VIRspKk80
-
>>27
白川は学生時代、旧社会党極左セクトの社会主義協会に所属してた、
根っからのバカサヨ!! ( 怒り )
- 48 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:04:57.53 ID:iQ0+wiOL0
- 見守るだけなら誰でも出来るよ
- 49 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:05:00.73 ID:PfEAyAXN0
- 狂ってるな
- 50 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:05:09.37 ID:8IhW7jfL0
- 見てるだけなら俺でもできそうだな
年俸500万でいいから俺にやらせろ
- 51 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:05:14.77 ID:f87L3ci20
- 法学部出身の俺でも日銀副総裁くらい出来そうだな。
見てるだけの簡単なお仕事なら(笑)
- 52 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:05:19.03 ID:apNSdRDfP
-
アメリカの指示だからしょうがないんだよ。
TPPと同じで断れないんだ。
- 53 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:05:20.53 ID:k/ow/1Uc0
- ボケがべた過ぎるw
何時まで見てんだ!ってツッコミが欲しいのか
- 54 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:05:28.30 ID:2t1J1/s50
- 円高・デフレ・増税は財務省日銀の利権
- 55 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:05:33.87 ID:zOTq/4WI0
- ドモホルンリンクルの工場かよ
- 56 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:05:52.87 ID:fyreoWqg0
-
今の段階で過ちを認めると責任問題になるからな。
路線修正は関係者が退職金もらってイイトコに天下った後にしないと。
マスコミが問い詰めに来ても「当時としては妥当な判断だった。結果に関しては遺憾に思っている。」でおわり。
- 57 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:06:06.04 ID:MPfuplMy0
- クスクス笑いがトマンナイwwwwww
- 58 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:06:07.55 ID:Iyc7qVK8P
- 入試の日から勉強をするみたいな
- 59 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:06:13.82 ID:1L1FmZZN0
- こいつらをクビにしてチンパンジーでも座らせておけ
結果は同じだし金がかからん分マシだ
- 60 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:06:20.02 ID:A6jb2K100
- 日銀の高給取りの仕事内容:見守り、注視、対応はしない、何もしない
- 61 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:06:30.31 ID:YgbH6YAg0
- 空洞化と資金流出狙ってるから
超円高政策は続きます
- 62 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:06:37.68 ID:Rc0W1Y0Z0
- EUが崩壊し、世界経済に与える影響がどういうレベルか
見極めてから対処すればよいのだ。
勝手に調子こいて、ずっこける連中に世界各国が
付き合っていられないだろう。
- 63 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:06:53.13 ID:ZgEcLkuR0
- 意地でも円安にしたくねえんだって素直に言えよ
- 64 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:06:54.05 ID:P9dSUjBGP
- もう日銀は無視して、経団連や地方自治体で通貨を発行したらいい。
- 65 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:07:34.75 ID:VIRspKk80
-
>>38
バカサヨな内需拡大論者が、輸出依存 or 内需依存をGDP比と思いっきり誤解してるが、
あくまで経済成長 ( GDP増 ) に対する比率であり貢献度。
大震災前まで、GDP増の内訳は、純輸出額の伸びが非常に高かった。
これが産業連関で内需をけん引する。
事実、千年に1度の大震災に見舞われる前の2010年に確定した、
09年度4QのGDPをみると、国内需要は前期比0.6%増 ( 年率換算2.3%増 ) 。
その内訳は、
民間消費0.7%増 ( 同2.8%増 )、民間住宅0.3%増 ( 同1.1%増 )、民間設備投資1.0%増 ( 同4.2%増 ) と
そこそこの数字。
それらに対して、純輸出はなんと前期比6.9%増 ( 同30.5%増 ) と、外需依存が極めて鮮明。
そもそも鎖国でない限り、内需拡大経済が成り立つのかすら怪しい。
だから失われた20年間の円高デフレスパイラル不況に苦しんでる。
そこを誤解して、内需拡大の旗振りの元で輸出産業をないがしろにすると、
国富 ( 成長ポテンシャル ) がどんどん海外に流出するだけだ!! ( 怒り )
- 66 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:07:44.47 ID:k/ow/1Uc0
- まあアメリカの経済が立ち直るまで円高ドル安のシナリオがあるんだろ
- 67 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:07:48.87 ID:qb+yN/VS0
- 気に入った!
- 68 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:08:23.18 ID:JuJ0nTT00
- 日銀 「円高は我々金を持っている老人世代にとってはおいしい状態。絶対に手放さない」
- 69 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:08:46.06 ID:fGRvitQW0
- >>1
シャープ、ソニー、パナソニック、
みんな巨額の赤字なんだぞ
自民党小泉のときは、1ドル120円だ。今、76円
アホか?日本企業潰す気かよ
みん党のアジェンダも今日のひるおびで怒ってたぞ
怠慢以上のなにものでもない。政府がこれだけの円高を放置するなんてってな
仕事しないのならさっさとやめちまえ
- 70 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:09:16.05 ID:NwphhqH6O
- 見てるだけで年収3000万円貰えるお仕事です。
- 71 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:09:17.43 ID:TSjKJhU5O
- さすがアメリカのポチ
- 72 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:09:58.41 ID:A6jb2K100
- 求人:日銀総裁、経済動向を見守るだけの簡単な仕事です
経済政策に失敗しても何の責任も問われません
- 73 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:10:20.61 ID:G34noa3d0
- このままデフレ+莫大な政府債務 だと、日本になんの希望もないように思えるんだけどね。
希望があるから何もしないんだよね?
怪しいリフレ推進者にのりたくなる気持ちは俺だけか?
怪しさ爆発してるのはわかるんだけどさ。
- 74 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:10:32.22 ID:1GBBS6wjO
- 総裁と同様に学者の言い分だな。
- 75 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:10:33.07 ID:JuJ0nTT00
- >基調を判断するには時間をかけて慎重に見ていく必要があるとし
シャープ大赤字
パナソニック大赤字
ソニー大赤字
トヨタ大赤字
任天堂大赤字
日本のものづくりは壊滅状態です
- 76 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:10:38.76 ID:PQ62nqRV0
- >>69
だからどうしたの?
何で中央銀行が製造業のために円安にしなくちゃいけないの?
そもそもどうやって円安にするの?
- 77 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:10:39.32 ID:VEsRRrhmO
- のんびりしてんな〜
- 78 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:10:52.45 ID:yzTe6Xc6O
- は・や・く日銀法改正しろよ!!もうなすべき事はわかってんだろうが。糞国会議員共
- 79 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:10:56.29 ID:FNGEQ4co0
- こいつらは明らかに自らの政策が間違っていることを知りつつやってるんだよ
だからこそよりたちが悪い
- 80 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:11:14.18 ID:whOrt3qG0
- 二年間見守ってきた結果が現在の状況なんだが
それに対しての意見を聞いてこいよ
使えない記者だな
- 81 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:11:21.62 ID:WBOxLebO0
- まずお前の給料を減らして見たら分かるよ。
- 82 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:11:29.22 ID:OqBywAAw0
- 経常収支が黒字の間はなにもする必要ないだろ。
海外旅行ではなんといっても円高がありがたいね。
- 83 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:11:37.26 ID:FhqiA1yx0
- >>68
日銀 「量的緩和は我々金を持っている老人世代にとっては最悪の状態。絶対に実施しない。」
- 84 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:12:02.70 ID:Bc7UNf28P
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ なに言ってんだ こいつ
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ | | |
__/ \ || | | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | | |
| | / / ヽ回回回回丿( こ)| | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 85 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:12:17.10 ID:j72yX+ew0
- 60円台も見えてきたな
マジ笑えない
- 86 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:12:20.61 ID:TqmN2MtU0
- 日銀券は廃止して政府紙幣に切り替えた方がいい
ハイインフレになったら
高橋洋一を総裁にさて新日本銀行を作ろう
- 87 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:12:26.70 ID:5CFQe8dp0
- みんな若いな(^^ゞ
- 88 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:12:37.48 ID:BF+QylGc0
- >>76
復興国債でも軽く50兆くらい日銀引受で出せば余裕で円安だろ。
復興も早まって言うことなしだ。
- 89 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:12:38.44 ID:NOJcng1V0
- こんなヤツらが
年収4000万とか5000万なんだろ?
どう考えたってコヤツらの存在が
日本国の足を引っ張りまくってる。
- 90 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:12:42.63 ID:JuJ0nTT00
- >>76
>そもそもどうやって円安にするの?
簡単。
俺が日銀総裁になったら、一ヶ月で1ドル100円以上に出来るよ。
- 91 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:12:53.29 ID:VIRspKk80
-
>>76
>>35 >>65
>>35 >>65
>>35 >>65
>>35 >>65
>>35 >>65
>>35 >>65
- 92 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:12:55.75 ID:CMKrkmEb0
- >>75
任天堂は3DSが失敗したからだろwww
- 93 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:13:03.15 ID:ccA/ABYI0
- ぼくちゃんが2年前に書いたレスだよ!
62 名前: ちんシュ大好き(愛知県)[] 投稿日:2010/09/05(日) 22:12:03.47 ID:dhaN800P0
円高の背景に欧米の金融破綻のリスクがあって、各国が自国通貨の下落を容認している以上日本にできることには限界がある。
でも、何かやんないとアホは納得しませんから日銀は金融緩和をして政府は介入をする。形だけでもやる。
でも介入が効かないということが分かった瞬間から激しく円は買われる。
79円の前回の高値を目指して進んでいるようだが、前回の高値で止まるって言う保障はどこにも無くて
75円、70円と更に円高が進行して、介入も効かないっていうことになってようやくアホは状況を理解してパニックをおこす
- 94 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:13:43.12 ID:4abMk4gH0
- 要はコレ追い込まれるまでやる気ないんだろうな
- 95 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:13:44.88 ID:eRGWU64CO
- 日銀のお偉いさんなら、円高になったらどうなるかなんて
とっくの昔に勉強してるはず。確信犯やろこいつら。
- 96 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:14:03.64 ID:hrz36lbh0
- >>1
日本人を犠牲にした大実験をしているのですね。わかります。
- 97 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:14:06.12 ID:MPfuplMy0
- 実際、債務限界はインフレを前提に見極めているので
デフレ、財政削減路線でいくとイキナリパンクするおそれがあるぞ…
これからが…本当の地獄だ
- 98 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:14:14.41 ID:PQ62nqRV0
- >>88
何で財政法と日銀法を改正してまで日銀引き受けする必要があるの?
市場で売ればいいじゃん。
>>90
そう
- 99 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:14:14.79 ID:FNGEQ4co0
- 野田なんかは本当に「今消費税増税しないと財政がもたない」と思いこんでいる節がある
しかしこいつらは違う
誤った政策であることなど重々承知で、その上でこの国をデフレに押し込めているのさ
- 100 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:14:17.35 ID:AFSO2I9O0
- >>92
前回の決算も赤字だったろ
物忘れひどいな
- 101 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:15:09.26 ID:A6jb2K100
- 日本の主幹企業大赤字→見守りたい
税収激減→見守りたい
リストラ加速→見守りたい
デフレ加速→見守りたい
財政赤字拡大→見守りたい
国債金利上昇→見守りたい
ついにデフォルト→見守りたい
- 102 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:15:13.36 ID:gGtAjOOT0
- >その上で日本経済への影響として「輸出の動向、企業収益の状況に影響を与える。さらには企業マインドにも悪影響を
及ぼす可能性がある」とし、「昨今の円高がどのようなかたちで日本経済に影響を与えるのか、注意深くみていく必要がある」
と強調した。<
こんなことも分析できて無いような人間が日銀の副総裁とか絶句したわ。
既に、散々、悪影響出てるだろうが?産業の空洞化とか知らんのか?
そりゃ、何もしなくても変わらない高給貰ってたら呆けるわな。
- 103 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:15:22.10 ID:4qpfUkdq0
- 円高要因は無能政府と無策日銀
- 104 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:15:25.95 ID:N1FGBGRa0
- 電気、ガス、ガソリン代を下げろ
- 105 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:15:27.47 ID:Gp0wGxhk0
- 日銀によって日本の製造業、そしてサービス産業など内需も壊滅させられそう
- 106 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:15:27.78 ID:FmM6/Vpl0
- 若年層にとっては早く破綻した方がいいだろ・・・・
未来を作るのは老人ではない。
- 107 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:15:46.45 ID:KDbbnVaS0
- 本気で日銀でもでもやった方が手っ取り早そうだな
- 108 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:16:13.17 ID:k/ow/1Uc0
- 円高で何か安くなってる気もしないし、海外にも行かないからなあ
- 109 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:16:36.25 ID:+At4M/M20
- テロリスト早く死ねよマジで
- 110 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:16:44.15 ID:QEoL7nDoO
- 火事に追われて背中に火がついてるのに、橋の安全性が気になって対岸へ渡らないみたいな物だな。
- 111 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:16:48.06 ID:HIQspogy0
- 白川はパナやシャープの決算見て言ってるんか?
輸出潰す気満々だな
- 112 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:16:56.76 ID:I5mLgFQb0
- もう20年も注視してるじゃんw あと何十年見るんだよww
- 113 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:16:59.79 ID:VIRspKk80
-
各政権の平均為替レート
小泉安倍政権 120円
福田政権 110円
麻生政権 100円
ポッポ 80円
バ菅 70円
ノブタ 60円台突入?? ( 怒り )
- 114 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:17:07.35 ID:4abMk4gH0
- 手段も目的も日銀は好き勝手出来るんだから、今までのやり方否定するようなメンドイことはしないだろ。
要は仕事したくないっていうw
日本が崖っぷちになったあたりでやっと重い腰上げるんだろう。それまでは耐えろっていってんだろw
- 115 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:17:34.27 ID:hrz36lbh0
- 頃せ頃せ頃せ。
- 116 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:17:51.38 ID:VWXlyjzc0
- ☓「まだまだわからないから見ていく」
○「これまで見てきた範囲で、こういうことがわかったから、こうするよ」
こうあるべき。
- 117 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:18:23.18 ID:k/ow/1Uc0
- 日本の外貨稼いでくるトップ企業が軒並み赤字決算だからなあ
税収が益々上がらず、増税増税のスパイラルに入るで
- 118 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/02(木) 17:18:37.63 ID:nNNxioW40
- 見てるだけ?
賢い人にチェンジ希望します。
- 119 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:18:41.23 ID:N5LoY4ez0
- どっからか金貰ってるのか?
- 120 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:18:46.65 ID:+At4M/M20
- >>108
近所のドラッグストアだと客寄せ用の食品系が安いわ。
そこの主力じゃないからだろうけど、イタリアのオリーブオイルが299円でわらたよ。
- 121 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:18:48.82 ID:KDbbnVaS0
- >>113
んで、白川はいつからだっけ?
- 122 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:19:11.71 ID:ysEmkuv60
- 頭が悪いのか、頭がおかしいのか・・・
- 123 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:19:27.08 ID:A6jb2K100
- 年収3000万も5000万ももらってこんなのが日銀に君臨してると思うと
日本は早くデフォルトした方がいいわ
- 124 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:19:37.34 ID:gGtAjOOT0
- >>106
バカじゃねーの?
円高になっても破綻なんかしねーわ。若い奴らの雇用が減るだけ!
民主の藤井の爺さんがインフレに反対してるのは年寄りに影響があるから
ってハッキリ言ってるわ!
- 125 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:19:56.50 ID:Ovj3EsZK0
- 2、3人殺されないと変わらないだろ。
- 126 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:19:57.22 ID:EJBKeVNn0
- カチカチ山で火拷問かよ?
- 127 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:20:22.16 ID:PyqNucPS0
- >>59
チンパンでもエサ代かかるから
テディベアのぬいぐるみでいいよもう
- 128 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:20:44.77 ID:qN23mpVP0
-
さっさと円刷れ
そして市場に金を流せ
円が干上がった川の底で淀んだままなら
俺たちの給料もどんどん渇いて風の中に砕けて消えていくぞ……
- 129 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:20:58.08 ID:JuJ0nTT00
- みんな知っている ?
日本が円高になると中国が儲かるって仕組み
日本と米国の貿易はドル建て・・・
つまり、円高になると日本の輸入業者が大儲け、輸出業者は大損。
しかし、日本と中国の貿易は円建て。
つまり、円高になると中国の輸出業者が大儲け、日本の輸出業者は大損。
つまり、円高による利益はすべて中国が持って行き、円高による損だけが日本に来るという仕組み。
その仕組によって、円高によって中国政府や中国人が大儲けしている仕組み。
この仕組を良く知らないと、何で民主党や日銀が必死になって円高政策を実施しているかの本質が見えてこない。
- 130 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:21:01.04 ID:3zV4GJCe0
- 日本を代表する大企業が大赤字全滅状態なのにな
何いってんだこいつ
法人税まったく入ってこないんだぞw
どーすんだよ
財政破綻がさらに早まっただけだろが
- 131 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:21:15.25 ID:flnbQApb0
- 日銀バカばっかりだな
デフレなんだろ ?
市場に円が足りてないからだよ
需給ギャップが前代未聞なほど拡大しているから円高がいつまでも続く
アホ日銀は、さっさと円を刷れ
イヤならインフレターゲット導入しろや
- 132 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:21:40.90 ID:pb/rOeuc0
- まー、対策を立てようにも組織が動かん。
ドモホルンリンクルしかできないのは本人も記事読んでる人間も理解してる。
なので、円高ががんがん進む。
- 133 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:21:43.55 ID:Hmy6W5Dy0
- 大手家電メーカー各社の決算w
日銀がアホだと日本終了
- 134 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:21:44.01 ID:QEoL7nDoO
- 火事
- 135 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:21:50.05 ID:yZR5s+p60
- 俺は批判している奴に対して、じゃあ、批判している側の立場を擁護して欲しいと、
あえて、言う事がある。
つまり、お前たちに、最大限、日銀擁護の立場になって見て欲しい。
もし、日銀に愛国心があって、戦略的に「円高を維持・注視」としているならば、理由は何だ。
端的に言うと、円安を叫ぶお前らに、円高のメリットを教えて欲しいということだ。
愛国心ある日銀が戦略を持って円高を維持しているならば、そのメリットって何だ
- 136 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:22:33.63 ID:FhqiA1yx0
- >>121
麻生の時にゴネゴネ民主の意見飲んでの起用じゃなかったか?
- 137 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:22:37.32 ID:A6jb2K100
- 日本の官僚ってこんなのばっかりだよ
日本は官僚に滅ぼされるよ
日本は沈むよ
- 138 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:22:39.51 ID:0jrvDB1z0
- 経済の事はよくわからないが、もっと緊張感をもってほしいな
- 139 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:23:32.62 ID:VIRspKk80
- >>121
こうだな
各政権の平均為替レート
小泉安倍政権 120円
福田政権 110円
【 08年4月 ミンスごり押しで白川が日銀総裁就任 】
麻生政権 100円
鳩山政権 80円
菅政権70円
野田政権 60円台突入?? ( 怒り )
- 140 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:23:34.09 ID:YvB7adtn0
- 円安ならガソリン価格リッター180円は突破しているだろね。
- 141 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:24:12.34 ID:uoEPy3YU0
- >>135
何か海外の債券だか何か買ってるのだろうか
- 142 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:24:24.55 ID:ccA/ABYI0
- >>128
おおー、ついにパニックになって日銀引受に走るのですな
なんせ、無節操なミンス党ですからどうなるかわかりませんぞ
- 143 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:24:32.83 ID:oMrWIiWr0
- 来週の旅行用に、先週80.1円で1000ドル両替してきたんだがすっごく損した気になってきた・・・
- 144 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:24:47.55 ID:1RM86ftp0
- >>1 中小企業社長たちの前で言ってみろよ 円高で倒産倒れ状態だぞ
- 145 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:25:03.02 ID:lQDMCiP/0
- 民主と一緒に日本をぶっ壊す 日銀
- 146 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:25:03.82 ID:6s9Lyzec0
- 円高でも輸入は色々な要因で安くならない
しかし輸出はその色々な要因を受けても高くなり売れない
なんじゃこりゃ
- 147 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:25:06.09 ID:FhqiA1yx0
- >>135
円高のメリットより、量的緩和のデメリットを嫌がってんだよ。
金貯め込んだ老人が飛ぶから。
そして、政治も日銀も、コントロールしてるのはその金貯め込んだ老人なんだ。
- 148 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:25:07.61 ID:Rc0W1Y0Z0
- さっさとEUを崩壊させろ。
成り立たないものをダラダラ存続させるのは
間違いだ。
世界中が迷惑だわ。
- 149 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:25:13.80 ID:MPfuplMy0
- >>121
2008年3月に民主党のゴリ押しで総裁代行に就任
同4月より総裁に就任
- 150 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:25:30.04 ID:vEBL0M880
- まぁそう簡単に大衆融合的なタイミングじゃ動けんだろ?
- 151 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:25:31.39 ID:2UePiMDR0
- 最早ギャグにもならない。
- 152 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:25:35.27 ID:bdCW8BBM0
- 結果は出てるだろw
ここまで無頓着だと円高で国が潰れるのか見てみたいってしか聞こえんがw
- 153 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:25:46.37 ID:PecSyLRCO
- >>131
需給ギャップがあるから刷っても意味がないわけだが
- 154 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:25:47.82 ID:Ub7NMcRvO
- 正気じゃない……
- 155 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:25:50.56 ID:Gp0wGxhk0
- デフレで生活が楽になる日銀貴族や財務省のせいで製造業壊滅、空洞化。ユーロ安に輸出激減、ユーロはヘッジできない
リストラに工場閉鎖連発
NECトーキン、NEC、リコー、パナ、三洋、TDK挙げたらきりがない
- 156 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:26:00.63 ID:q++JK+7SO
- 民主と一緒で馬鹿ばかりだな!
- 157 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:26:03.76 ID:bHuP3RAC0
- まあ、お前ら素人が簡単に判断する問題じゃないよ。
金融政策は特に慎重にならないといけない。
簡単に円を刷るなんて馬鹿な真似は出来ないよ。
- 158 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:26:10.32 ID:etFYD9oO0
- もう円高の影響は色々な企業ででてるだろ
企業が壊滅して日本が死ぬまで見てるつもりか死に物狂いで考えろ
- 159 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:26:11.96 ID:/mHz3+NM0
- みーてーるーだーけー
何年見てるだけ?
- 160 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:26:12.80 ID:Exx2ouwX0
- >>65
なぜこの辺の当たり前のことを理解できてない馬鹿がいるんだろ?
貿易黒字あってこその、内需で消費される資源やエネルギーが
賄える話なのに。
- 161 :納豆ウマ太郎@(ノД`)。。 ◆UmaUmaRScc :2012/02/02(木) 17:26:24.58 ID:QXoL2eph0
- どうせ打つんでしょ?日銀砲www
手ぐすね引いて待ってるからwヨロシクね!!
- 162 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:26:45.61 ID:/39CIzH90
- 年収3000万
見るだけの仕事です
- 163 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:26:54.49 ID:0CzIeRsT0
- 誰か副総裁本人に真意を確かめに行かないか?
いくら何でも変だろう。
- 164 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:26:57.14 ID:cUzSFHeS0
- ボケナスお前イラネーヨ
- 165 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:27:27.91 ID:FhqiA1yx0
- >>161
75円で買って、78円で売るだけの簡単なお仕事です。
- 166 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:27:27.55 ID:8kjjVaC50
- どう見ても、完全に気違いだな
民死党政権が崩壊したら、まず一番最初に、国会で日銀の上層部罷免出来るように、日銀法を改正する必要があるだろう。
- 167 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:27:32.44 ID:4abMk4gH0
- >>139
わざとだなこりゃw
- 168 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:27:32.82 ID:VOygDlEGI
- もうダメだwww
- 169 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:27:38.79 ID:tdzC0zkF0
- 百歩譲って「様子見」を肯定したとしても それを発言するなよ。馬鹿にされるだけだろ。 それともインサイダーでもやってんのか?
- 170 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:27:40.98 ID:3zV4GJCe0
- >>157
なんで
アメリカを筆頭に世界中刷りまくってるじゃん
日本だけなんで刷らないのか
理由を教えてくれ
- 171 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:27:46.91 ID:TqmN2MtU0
- >>135
白川の意見を超好意的に解釈すると、
「少子高齢化の日本で製造業はもう無理。
日銀が円の価値を上げてやるから
金融だけで生きてける純粋な金貸し国家になれ」
って事だろうか
- 172 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:27:51.96 ID:qHoRQhQX0
- >>1
財務省といい日銀といい
見ているだけで全く責任感なし
- 173 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:28:03.06 ID:hucz/VDQi
- >>1
現時点で政策対応不要だと?
つまり80円割れの現状は容認なんだな?
金融行政のNo2がこの調子じゃ、70円割れも夢じゃないな
- 174 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:28:04.93 ID:EhYPVEk80
- 我が国は名目GDPを増やせとか発言したらどうか。
- 175 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:28:16.11 ID:VIRspKk80
- >>140
ならねーよ!!
ガソリン代もナフサも燃料代も、
価格の半分以上が税金
むしろ円高差益をてんで享受できてない!! ( 怒り )
とっとと政権交代して、
ガソリン値下げ隊の置き土産で、リッター150円を上限に減税すればいいだけだ
- 176 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:28:35.60 ID:5nOsCeGA0
- 楽な仕事だぬ
- 177 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:28:41.75 ID:GuGRZsbC0
- 原油価格が高騰してる今は円高の方がいい
- 178 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:28:43.81 ID:QvBA0pQQ0
- 【話題】 日本企業沈没 大赤字続出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328146273/
2 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/02/02(木) 10:31:29.90 ID:???0
◆社名/最終損益(通期予想)
◇東京電力/▲6000億円
◇パナソニック/▲4200億円
◇東北電力/▲2500億円
◇中部電力/▲1100億円
◇NKSJ HD/▲1000億円
◇NEC/▲1000億円
◇ソニー/▲900億円
◇東京建物※※/▲720億円
◇任天堂/▲650億円
◇日本製紙G本社/▲440億円
◇日本ガイシ/▲400億円
◇川崎汽船/▲320億円
◇太陽誘電/▲192億円
◇マツダ/▲190億円
◇日本郵船/▲180億円
◇ローム/▲180億円
◇東京製鉄/▲125億円
◇双日/▲120億円
◇日本ユニシス/▲116億円
◇ミツミ電機/▲100億円
◇石井表記※/▲94億円
◇SUMCO※/▲90億円
◇ロイヤルホテル/▲60億円
◇コクヨ※※/▲55億円
◇東京機械製作所▲52億円
◇日本風力開発▲48億円
◇大成建設▲35億円
※は1月期、※※は12月期、無印は3月期決算。▲はマイナス
- 179 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:29:02.24 ID:/mHz3+NM0
- 住むのは勝手だが、インフラ整備はしませんというようにしないと。
- 180 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:29:10.38 ID:SAChsi1UO
- 見てるだけなら俺に日銀顧問の席くれよ〜
- 181 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:29:13.02 ID:Rc0W1Y0Z0
- 負け組が刷りまくってるだけだろう?
さっさと負け認めろよ。
核兵器落としてさっさと終戦迎えさせてやろうか。
- 182 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:29:17.53 ID:WdgLsPdH0
-
∩___∩ ∩___∩
|ノ ヽ |ノ ヽ
/ (゚) (゚) | / (゚) (゚) |
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ いやぁ〜ん♪
彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ
/ __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ | たすぅけてぇ〜〜♪
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
- 183 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:29:19.07 ID:etFYD9oO0
- >>157
>昨今の円高がどのようなかたちで日本経済に影響を与えるのか、注意深くみていく必要がある
こういう言い方をしてる時点で企業は日銀のモルモットで今の状況は実験をするにいい状況としか考えてないんだろ
やつらにとっては実験感覚なんだろうな
- 184 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:29:23.98 ID:y7vWB8/i0
- 流石はポンスケのしたのポンスケwwwww
隕石でも当たって死んでくれねぇかな
- 185 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:29:37.45 ID:sjTG24mX0
- 姫ねぇ様、皆死んじゃったwwww
- 186 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:29:38.04 ID:gLgXRBFkP
- もはや現場の職人以外は全員素人の国になっちまったな。
- 187 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:29:50.34 ID:3zV4GJCe0
- >>178
民主党大恐慌始まるのか?
- 188 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/02(木) 17:30:14.79 ID:e6zkgwfo0
- だから日銀法、とっとと改正しろや
何が消費税増税だ アホかシネ
- 189 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:30:34.97 ID:ccA/ABYI0
- 日本も刷ってるし、そもそもプラス民が使う「刷る」って単語に
どんな意味が詰め込まれてるのかわからんのだが
- 190 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:31:06.02 ID:A6jb2K100
- 民主と日銀でデフォルト早まるか
こうなりゃさっさとデフォルトした方が正解だな
- 191 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:31:24.67 ID:KDbbnVaS0
- >>189
インフレになるまで刷れってこと
- 192 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:31:46.74 ID:0CzIeRsT0
- こんな所で書き込みしても始まらない。
本人の所に行って問い質そう。
- 193 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:31:55.54 ID:VIRspKk80
-
>>177
あれ?
ミンス政権交代の目玉の一つ、ガソリン値下げ隊は?wwwww
リッター150円を上限に、減税するんだよな?wwwww
まーたミンスがマニフェスト破棄すんのか?( 苦笑 )
>>175
>>175
>>175
>>175
>>175
- 194 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:31:57.82 ID:686bS14k0
- ( ゚Д゚)ハァ? 何年見て、日本企業何社潰して、日本人失業者何人出して
自殺者何人出せば動くのか?
- 195 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:32:07.22 ID:cIZO5e2V0
- >>189
今100兆円刷ってるのを80兆円くらい増やせって委員会で言ってたよ
- 196 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:32:08.27 ID:FNwPWtJh0
- さすがシロアリ
高給取りに屑が多いのも納得
さっさとタヒねゴミ虫
- 197 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:32:32.98 ID:Ivdp/y350
- 糞して注視する高給取り
- 198 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:32:39.09 ID:lmf9Krml0
- これやっぱり日本つぶしのためにやってるんだろうな
- 199 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:32:55.37 ID:gGtAjOOT0
- >>147
その通り。
テレビやマスコミにいつまでも居座るゼニゲバのクソ爺どもや爺官僚、爺政治家
共は、自分の溜め込んだ金の価値がインフレで下がることを嫌がってるだけ。
丁度、70代の親父が奨学金で大学に行った時の学費が年間4500円。
高校からの学費と併せて30万ほど金を借りてたらしいが、就職した時の月給が
2万5千円。月々1000円くらいの支払いで苦もなく返せたのはインフレのお陰。
借金1000兆円とか大騒ぎしてるが、インフレが進めば時間が経てばどうってこと
なくなる。
散々、高度成長でインフレの恩恵に預かった爺さんたちが自分たちの為に
若い世代を犠牲にしたデフレ政策を取り続けてる。
- 200 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:33:10.76 ID:Bc7UNf28P
-
大衆は、小さな嘘より大きな嘘にだまされやすい。
なぜなら、彼らは小さな嘘は自分でもつくが、
大きな嘘は怖くてつけないからだ。
アドルフ・ヒトラー(ドイツの政治家・演説家)
- 201 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/02(木) 17:33:21.62 ID:e6zkgwfo0
- >>189
お前に贈るわ
インタゲ、実質DNP、無策で悪意的な円高
- 202 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:33:36.73 ID:Ibxer4Ud0
- 自分達だけ良ければ良い
ただそれだけ
- 203 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:33:39.83 ID:bdCW8BBM0
- >>1
善処する気は無い、時間をかけて潰れる様を見てみたい?
- 204 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:33:50.53 ID:Dhjj2Ef4O
- 未曽有の大災害があった上に詐欺しか能のない経済ド素人政党が政権握っちゃってるからなあ、沈むしかないよね。
- 205 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:33:58.40 ID:BkRVfP6b0
- 全身全霊をかけて、全力で見つめます!!!w
- 206 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:34:17.99 ID:0CzIeRsT0
- マスコミが馬鹿だから真意をきけないんだ。
だから我々が本人に直接きくしかないんだ。
- 207 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:34:20.03 ID:Gp0wGxhk0
- 日銀、財務省の役人ってのは責任は取らない、先輩の意見に反対できない前例主義、OBが力もってる
どうしようもないクズ組織
インフレターゲット、日銀法改正で責任追う組織にしないと絶対にダメ
- 208 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:34:20.39 ID:CTfiG0Rz0
- 見ているだけの簡単なお仕事です
- 209 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:34:26.02 ID:vCt54t1mO
- 大手製造業が軒並み年計を下方修正しているのだが
まだ見る必要があるのか?
消費動向も毎月集計しているだろ?
- 210 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:34:39.21 ID:FNGEQ4co0
- http://econdays.net/?p=3538
日本のQEが機能しなかった理由 by Scott Sumner
以下引用
http://econdays.net/wordpress/wp-content/uploads/2011/03/japanbase-e1301014344522.jpg
このデータを見る幾つかの方法がある。過去20年のベースマネーの成長率はその前の20年よりもだいぶ下がっている。
よって日本のQEが効かなかったと主張するのは当たらない。彼らはベースマネーをQEをしなかった頃の半分すら増やしていないのだから。
他方、過去18年間の日本の名目GDPは概ねフラットだった。すなわちベースマネーの成長率が名目GDP成長率(NGDP)を上回っており、
貨幣循環速度が低下したと分かる。QEが効果的でなかったように見えるのはこのためだ。特に、ベースマネーを40%近く増やした短い期間は。
もっと詳しく見ると、ベースを一気に成長させたのは一時的に過ぎず、たったの2、3年で回収しているとわかる。
まず、デフレーションが初めて大問題となった1990年代末期のQE。このほんの1,2年後にベースの小さな下落が見られる。
2002-2003年の不況期にはより大きなQE「発作」があったが、経済がほんの少し上向くと再びベースを激減させた。
これはQEが機能しなかったことを表わしてはいない。一時的な貨幣注入がNGDPにほとんど影響しないことを示しているに過ぎない。
これはもう誰もが知っていることだし、少し考えれば自明なことである。
2000年と2006年のベースの下落は偶然ではなかったかどうしてわかるかって?どうして日本銀行の意思で金融引き締めされたとわかるかって?
その答えは二回とも日本銀行が金利を上げていたからだ。そんなこと、流動性の罠の中にある中央銀行がすることじゃない。決してね。
- 211 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:35:12.59 ID:ORikQSRLO
- シャープのストップ安や国が支援するエルピーダの惨状見てもまだこんなこと言ってるのか…
- 212 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:35:12.63 ID:ce0Y9L5N0
- 日銀の総裁は、仕事しなくても高い給料もらえていいですね。
まるで親方日の丸の見本みたいな奴だわ。
- 213 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:35:29.44 ID:UfcG+djD0
- ひでぇ・・なんだこいつら
- 214 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:35:42.33 ID:VIRspKk80
- >>189
量的緩和、だよ。
FRBバーナンキのいう 「 中央銀行は、買えるものはケチャップでも何でもいいから買いまくれ 」 じゃないが、
日銀は、出口戦略を考慮して市場規模の大きい国債を買い取りバランスシートを拡大させる。
拡大したバランスシートに裏付けされたシニョリッジ ( 通貨発行益 ) で量的緩和を行えば、
リフレによるマイルドインフレで名目成長4% > 国債金利 が実現、
増税なしで財政が健全化する。
量的緩和オペでは、特に予想インフレ率に働きかけてそれを上昇させ、
それで実質金利 ( = 名目金利 − 予想インフレ率 ) を引き下げる。
円安になるので、半年後に製造業がV字回復
→ 1年後に設備投資と雇用が回復
→ 3年後に内部留保を吐き出しデフレ脱却
→ 40兆円のGDPギャップ ( = 失業や非正規雇用化 ・ 低賃金化が発生 ) が解消される。
つまり円安による製造業V字回復と雇用回復
名目成長4%達成による財政再建と、1石2鳥にも3鳥にもなる。
- 215 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:35:52.23 ID:yV52xQES0
- 経団連も同友会もなんで倒閣キャンペーンしないのかが分からん
マスゴミの根っこ握ってんのは企業なんだから、何とでもやれるだろうに
なんで円高放置政権を野放しにしてんのか割とマジでわからない
- 216 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:36:05.80 ID:odjU3vIc0
- 永遠に見てるだけ
- 217 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:36:13.62 ID:3zV4GJCe0
- シャープとかどうすんだよ
あと2年で内部保留すべて食いつぶして
債務超過で倒産だぞ
それでも何も対応する必要はない?
- 218 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:36:23.06 ID:xM1/GqEK0
- そりゃこんなこと言ってりゃHFが安心して円買い仕掛けられるはずだよ
- 219 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:36:25.10 ID:yO7Z0daJO
- 頭おかしいだろ
- 220 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:36:39.57 ID:qhunFx4l0
- この期に及んで何もしない宣言とか
こいつは日本潰す気満々なんだな
良くわかった。ゴルゴいけ
- 221 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:36:45.46 ID:908DPSf+0
- 民間企業はおまえら日銀の実験材料なのか?
既に円高の影響で潰れた中小企業の数が発表されたろ
大手製造はみんなリストラして海外生産に逃げている
にほんを潰したくて仕方ないんだな
- 222 :アニ‐:2012/02/02(木) 17:36:54.71 ID:a0sdodHQ0
- 日本のために働いたことが一度もないのに日銀w
明治以来、ひたすら白人様のために貢いできたのに日銀w
- 223 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:36:56.65 ID:Tj5Z3Xf80
- 事前の予測ナシの場当たりか。
トップクラスの経済団体がなんでそんなアホなん?
- 224 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:37:03.59 ID:SBdV0V1+O
- 1980年頃のレートを基準にドル建てで給与を支払うことにしたら仕事するんじゃないか?
- 225 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:37:50.33 ID:9f4lJkKA0
- おいおい、この円高って昨日今日始まったもんじゃないだろ。
いい加減、経済にどういう影響を与えるのかぐらい分析しとけよ。
ていうか、仕事しろ。
- 226 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:38:04.56 ID:flnbQApb0
- >>189
日本なんて円を刷ってる内に入らない
日本は1.3倍しかマネタリーベースを増やしていない
アメリカなんて3倍だ
バブル恐れてストップアンドゴー続けてる無能なんだよ日銀は
今はデフレだっちゅーのwww
円 が 足 り て な い ん だ よ !
- 227 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:38:17.58 ID:wZTVVuMW0
- アメリカの指示だからなw
- 228 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:38:21.53 ID:gGtAjOOT0
- 戦前の世代は、自分たちを犠牲にして、子孫に未来を開いたのに今の日本を
牛耳ってる世代は利己心の塊だな。
クソ爺世代が、金を溜め込むだけで使わないから不況なんだろ?
デフレにすりゃ現役世代の給料が下がるの分かってるくせに放置だろ?
少しは国のこと考えろよ!
クソ爺!
- 229 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:38:22.46 ID:BX4dihGnO
- 見てるだけ宣言いただきました
ボケが!
- 230 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:38:43.41 ID:JiLEOqTZ0
- 逆に後何千年見守れば満足するのか?
- 231 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:38:46.91 ID:Oe59zMYQ0
- 誰かが白川を殺したらそいつは人殺しじゃない!
救国の英雄だろうな
人殺しは、白川
白川の無策(わざと)で何人の人が自殺に追い込まれているか・・・
- 232 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:38:57.30 ID:8nrN02MN0
- ほとんどの国民が空洞化を体感しつつあるのに別世界に住んでそうだなこいつ
- 233 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:39:15.87 ID:4NqEcGrM0
- この人が日銀金融の専門家か?
情けなくなるよ! トット金融緩和して、デフレ解消したら?
デフレ解消すれば円安になるぞ、こんなことを知らぬ金融マン、国益を考えろ。
- 234 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:39:16.33 ID:b+ZuqGZC0
- ?発言の意味が判らない。
今までの対応からして
日銀は円高になればなるほどいいんじゃないのか?
経済なんて関係ないんじゃないの?
- 235 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:39:23.36 ID:s2V8YcUyO
- 見ているだけの簡単なお仕事です
- 236 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:39:37.75 ID:bdCW8BBM0
- いっそ俺は困らないくらい言えば、清々しいのにw
- 237 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:40:04.23 ID:qvYw6ExF0
- 国敗れて日銀あり
- 238 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:40:32.67 ID:IeDAJaqn0
- >>1
こいつ、確実にジジイどもの利権を守るだけだな
誰か暗殺してくれ
そうじゃないと先に日本が死ぬ
- 239 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:40:54.19 ID:cUzSFHeS0
- 日銀法をまじで改正しろよ
- 240 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:41:02.32 ID:2dC9aOtl0
- サムソンやハイアールが世界一になるまでちょっとまって
- 241 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:41:11.69 ID:BbH1UMyU0
- お前らの無策のせいで
毎年毎年万人単位で自殺してるんだろうが
この人殺しども!!
- 242 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:41:13.61 ID:e8aVYWQdO
- 今まで給料を据え置いて貯めてきた企業の内部留保を切り崩すはめになった。
そして残りはわずか。なくなったら大企業の債務超過、倒産ラッシュ
- 243 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:41:14.00 ID:2sWtyqAn0
- 経済の原理原則でいけば、マイルドインフレが一番いいはずなんだがな
こいつら学者は原理原則よりも小難しい他の例外的理論を好むからタチが悪い
- 244 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:41:22.07 ID:gGtAjOOT0
- >>215
自分たちの財布と自分たちの企業の都合を政府に押し付けようと
してるだけで、国全体の財政を考えてる訳じゃないからおかしな
ことしてるんだろうな。
増税やTPPに賛成とかアホ過ぎる。
- 245 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:41:28.49 ID:+oKWfwSA0
- 日銀はプラザ合意後の円高懸念で量的緩和した時のトラウマがあるから、それを酌量してやれよ
あれのせいでバブルになったようなもんだからな
- 246 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:41:32.76 ID:cIZO5e2V0
- 今年で任期終わりだっけ?
- 247 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:42:02.77 ID:lmf9Krml0
- 白川が民主政権になって送り込まれたやつだし
これじゃ刷らないのもしょうがないな
一度やらせてみた結果がこれだよ
今度は救いのヒーローを求めてなんとか維新とか選んじゃいそうだし
まぁ、もう駄目かもね、この国
- 248 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:42:07.73 ID:+0vgONjE0
- 円高の影響がわからない人でも務まるお仕事です
- 249 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:42:14.60 ID:1un/jzTc0
- 様子見てる間に工場がどんどん外国にでてっちゃうな
- 250 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:42:14.98 ID:qN23mpVP0
- ただちに対応する必要はないだと?
企業は糞決算連発じゃねーか
直ちに対応しろ!取り返しつかなくなるぞ
- 251 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:42:19.50 ID:sWpq1hE+0
-
あ り が と う 民 主 党
- 252 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:42:19.91 ID:etFYD9oO0
- やはり国民が頭のおかしいやつらに立ちむかわないといけない時期というのが近いうちに来そうだな
権力振りかざしてやりたい放題やって下のものを苦しめてる人間とか、人間の扱いをしてくれないブラック会社、明らかな売国奴
こういうやつらをどうにかしないと国民の未来は近いうち自殺か戦うかの2極になりそうだぞ
見なかったフリして細々と暮らすことさえ許されなくなりそうだ
- 253 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:42:22.98 ID:TqmN2MtU0
- >>210
日銀は何もしてない、
見てるだけってのは間違いなんだよな
明白な悪意を持ってデフレを維持し続けてるのが日銀
放置してるならデフレに安定してるはずがない
- 254 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:42:33.54 ID:3fNApZyw0
- 日本国内じゃ円高の恩恵すらないわけだが
- 255 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:42:35.92 ID:J81AU9sT0
- 日銀職員の生活が困らない限り無策ですw
庶民が困ろうが知ったことではない。
- 256 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:42:45.80 ID:5vqFZtVm0
- 韓国のために5兆円スワップしたもんねー
日本を破壊してるんだもねーwww
- 257 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:42:59.99 ID:Lyp3Mxbk0
- 一度も民間で金を稼いだことのない人間を日銀に置くな
- 258 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:43:08.75 ID:FNGEQ4co0
- http://econdays.net/?p=3538
日本のQEが機能しなかった理由 by Scott Sumner
この事実を見て、そもそも中央銀行にはNGDPを押し上げる力がないのではないかと受け取る人もいる。
バカな。NGDPを引き上げたい中央銀行がどうしてマネタリーベースを減らす?どうして金利を引き上げる?別の見方もある。
日本銀行はインフレを防ごうとしたのだと。CPIがゼロを超えると彼らは必ず金融政策を引き締めてきたよ。
もし私の仮説が正しければ、いったいどんな経路なら日本のマネタリーベースを説明できることになるだろうか?
その答えはびっくりするものになる。そして観察データとほぼ正確に符号する。
(中略)
次の疑問は、どうして彼らがあたかもこの奇妙な政策目標を採用してききたかのように行動したか、である。
何人かの人たちは「日本」には固定収入を好む老人がたくさんいるからだと言う。しかし「日本」は個人ではなく、国家だ。
日本銀行がやっていた安定NGDP政策に従うことを「日本」が決めたわけではない。
日本銀行が経済をデフレ化しているのと並行して、政府はNGDPを押し上げようと高額な建築プロジェクトなど積極的な財政政策を打ち、
その結果日本は多額の負債を負った。日本銀行はこの努力を妨害した。
そう、安定NGDP目標政策(もしくはマイルドなデフレ目標政策)を採用しているのは「日本」ではなく、日本銀行だった。ますます妙なことだが。
引用終わり
- 259 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:43:28.66 ID:FhqiA1yx0
- >>236
むしろ、量的緩和は、相対的に俺の貯金が目減りするからいやだと、ハッキリ言えば良いw
- 260 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:43:29.34 ID:b+ZuqGZC0
- >>245
酌量って何か責任取ったの?
- 261 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:43:31.85 ID:O12fOUZZO
- 日本はおまえらの実験場じゃない。なにもする気がないのなら去れ。
- 262 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:43:37.29 ID:Iro1aK5X0
- 「見ていく」のはいいんだけど、効果的な円高対策が
あるのか?。そこを発言しろ!。
- 263 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:43:40.97 ID:+oKWfwSA0
- >>250
旧来のビジネスモデルを保護する事は日銀の仕事じゃないんで
旧来のビジネスモデルが、労働者虐めだった事を考えれば尚更ね
- 264 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:43:42.42 ID:/VhFXvz50
- 早く札刷れ!そしたら円高対策も出来るのに
さすが民主党が選んだ日銀総裁だな
韓国まで行って糞ウォン安対策のために
韓国に金貸してる売国奴
- 265 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:44:00.71 ID:Uld5yIaV0
- 時間をかけて見守っていく
実験の経過をwww
- 266 :家政夫のブタ:2012/02/02(木) 17:44:24.35 ID:+Z47GYWg0
- 良かったな、民主党政権で。
日銀副総裁様も見てるだけだぞ。w
- 267 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:44:43.34 ID:u+bduz8hO
- 見てるだけの簡単なお仕事です
- 268 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:44:52.33 ID:OQA0majL0
- さっさと日銀法改正して無能のクビ切れ
- 269 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:45:09.01 ID:DoFBo3nSO
- 暴動起きるぞ
- 270 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:45:13.70 ID:qhunFx4l0
- >>262
そんなもんアホでもわかる
わかった上で放置してんだよ
迅速に円安誘導するなら、刷るしかないだろ
- 271 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:45:15.07 ID:sRCNrLm5O
- あの日銀がいうんだから円高の影響なんてよくわからんよな
円高で輸出がーとか
日本の景気が後退して従業員の給料を下げざるをえないーとか
企業の太鼓持ちをしてるマスコミが言ってるに過ぎないことだし
- 272 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:45:30.93 ID:Jx/AKBN50
- >>226 1.3倍が普通 3倍なんて異常。
円はドルとちがって国際通貨ではないので3倍なんて無理。
- 273 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:45:34.60 ID:TtIJ6q5IO
- ずーっと考えてるだけ
- 274 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:45:46.64 ID:x67WBXI00
- 日銀の総裁と副総裁を、年収400万くらいの事務作業するおっさんに替えたら、何か影響あるの?
- 275 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:45:59.07 ID:+PMww/Ic0
- 別に何もしなくても高額の給与と高額の年金が保証されてるのに何かしようなんて思うわけ無いじゃん
何かしたら責任取らなきゃいけないけど何もしなければ責任取る必要無いし
- 276 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:46:55.79 ID:TqmN2MtU0
- >>245
バブルになったのは政治要因だから仕方無いが
急激にバブルを弾いた三重野は問題だと思う
- 277 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:47:09.85 ID:3zV4GJCe0
- >>272
逆だろ
アフォか
死んどけ
- 278 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:47:22.31 ID:h23W8cku0
- 下手やらかした時、もう国に金がないから取り返し付かんし慎重にならざるを得ないのは分かる
だがもう限界だ! インフレさせたトラウマあるとはいえ、そこで座ってたら日本死ぬだろ!?
- 279 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:47:37.16 ID:u/76zqlE0
- ただちにとかもう 次元が違うから
すでに、シャープとか死んでますから
いまさらです 時すでにお寿司です
- 280 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:47:38.14 ID:/6s1BRp6O
- それで日本経済がドン底に落ち込んだあと日銀は何するわけ?
- 281 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:47:50.53 ID:1obkNo2Q0
-
みーてーるーだーけー
- 282 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:48:05.43 ID:EXErCVCe0
- つまり何もしないわけか・・・
- 283 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:48:28.41 ID:Jx/AKBN50
- 白川が仕事してないということはないだろ。
しかし、バーナンキのやってる行動こそ基地外だと思うよ。
白川は日銀マンでやってきた男だから、それなりに道理を
わかってると思うぜ。
- 284 :天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/02/02(木) 17:48:40.95 ID:rM1qyU2x0
- 1日本に置いて飢え死にする事は無い
2日本は、何兆ドルも米国債を買わされている
3アメリカにいたユダヤのお金持ちは、どこかへ行った。
4いずれドルは、紙切れになる
5世界の基軸通貨が円になる
人権は宇宙愛の一部 其の弐
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1323832700/l50
- 285 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:48:48.52 ID:FhqiA1yx0
- >>280
焼け野原になった日本で、円を大量に抱きこんでほくそ笑むんじゃね?
- 286 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:48:50.37 ID:Uld5yIaV0
- >>280
それでほっといても円安&インフレになります
- 287 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:49:01.49 ID:+PMww/Ic0
- ドモホルンリンクルの抽出されるのを慎重に見つめる仕事のおっさんと取り替えても
大差無さそう
- 288 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:49:07.38 ID:ac5AnL5E0
- 見てるだけ〜ってCMが昔あったな
- 289 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:49:08.52 ID:etFYD9oO0
- ここまで企業が赤字でてるのにまだ見てるとかアホなこと抜かしてるんだから無能どころか馬鹿なんだろ
普通の人間だったらどうにも手をだせない状態でどんなにきつい状態でも
死に物狂いでこの状況を打開する方法を早急に考案するくらいは言えるだろうに
- 290 :アニ‐:2012/02/02(木) 17:49:31.71 ID:a0sdodHQ0
- 村上ファンドで騒がれた前総裁の福井なんて在任中にフランスから勲章もらってるからなw
なんか莫大な利益もたらされなきゃ勲章なんかくれないよ
- 291 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:49:37.98 ID:b0CQlwrJ0
- 麻生さんと中川昭一のタッグで国難にあたっていた頃がずいぶん昔に感じる・・・
- 292 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:49:48.68 ID:QQCWnN3u0
-
日銀 「時間をかけて慎重にみていく」
民主党「ただちに影響は無い」
- 293 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:49:56.63 ID:nK54j8wp0
- 大臣含めてこいつら一回リセットさせるべき時が来てるような
これで年収何千万、生涯賃金10億とか日本狂ってるわ
- 294 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:50:05.86 ID:0lBTVTd20
- >>1
コイツが白川の後釜か?、あと4.5年で日本が破綻するって言われてるのに、正気じゃないな。
- 295 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/02/02(木) 17:50:14.56 ID:r6nw4h2p0
- ただち〜に♪
- 296 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:50:18.30 ID:Zzy3jBGt0
- 室内にこもっていないで街を歩いてみろよ、日銀の高給クズ学者ども
- 297 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:50:19.53 ID:jNk1jnPY0
- 日銀ってあほばっか
- 298 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:50:27.74 ID:Q+oer9aj0
- 法改正して独立性を無くし政府の傘下にしないと駄目だな
どの党が政府でも円高対策が何も出来ない仕組みにしたのが失敗だ
- 299 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:50:42.41 ID:TY8BQ9aZ0
- さすが 注視するだけの元財務大臣が総理だけのことはあるな。
滅ぶぞw
- 300 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:50:46.03 ID:VIRspKk80
- >>258
日銀のデフレターゲットのプルーフ キタ ━━━━ (Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚) ━━━━━ !!!!
もはや気ちがいそのもの!! ( 怒り )
高度成長時代はインフレ5%8%が当たり前だった。
けどそれに不満言ってたおっさんおばさんにあったこと、ねーぞ!!
ましてや2%のマイルドインフレなんて全く問題ないのに、
マイナス1%のデフレは非常にインパクトがデカい!!
GDPギャップを生み失業を発生させるからな!!
なのにデフレターゲットを導入してるなんて、気ちがいそのものでしかない!!
こんな中央銀行総裁なんざ、日本しかいない!!
- 301 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:50:53.84 ID:nss7GHEd0
- 金貸しの元締めの日銀からしたら、
貸してないものまで回収できる
デフレ経済ほどおいしい世の中はない。
破産したら破産したで、
自殺したら自殺したで、
回収できるものはあるから問題ない。
否、むしろ予定よりも多くのものを分捕れて好都合。
金貸しに経済をまかせたら、
こういう鬼畜な舵取りになるのは当たり前。
- 302 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:50:55.92 ID:Jx/AKBN50
- だいたいね、みんなインフレを甘く見てるは。
マネーを増やした国が今、生活がどうなっているか。
- 303 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:50:57.97 ID:+oKWfwSA0
- >>260
責任を取って、今は量的緩和をできるだけ封印してるんだよ
同じ過ちを繰り返さないという実用的な責任の取り方だろ
誰かの首を切って終わりというのも責任の取り方としては良くないし
それに、円高を止める方法なんて簡単なんだしさ
単に経常収支赤字国になれば良いだけの話
円高なんだから海外から金は山ほど入って来る
その金で国内に資本投下して、技術やらを磨いて内需を回せば良い
海外がその放蕩振りに飽きれて日本円を手放し始めたら、円安になる
その時に改めて輸出で稼げば良い
こういうのも一つの景気循環だよ
今までが円キャリーで円安過ぎた反動ってのもあるんだから
- 304 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:50:59.55 ID:cIZO5e2V0
- 次の日銀総裁は誰になるんだろう
- 305 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:51:03.42 ID:CbqMiR8V0
- 白川は老害
早く死ね
- 306 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:51:10.65 ID:m64JxbWS0
- 円高放置を約束してくれたってことか?
- 307 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:51:22.41 ID:ac5AnL5E0
- 見てるだけで高収入、なんて楽な仕事なんでしょ
- 308 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:51:31.80 ID:Wy53ZkOj0
- ミンス政治家はいつ仕事するの?
予算もない。議事録もない。経済復興もない。
いったい何してすごしてんの?
- 309 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:51:47.04 ID:bdCW8BBM0
- >>287
俺と変われと言いたくなるわw
けどこれを静観出来る神経は持ってないから務まりそうにないわ^^;
- 310 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:51:48.09 ID:xMufseYm0
- >>1
直ちに対応が必要でない?
どうしようもないアホ
それをただ傍観する無能政府
- 311 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:51:54.32 ID:TqmN2MtU0
- >>290
福井は政府に従い量的緩和で円安誘導して
景気回復させたから評価されても良い
景気回復してる中でも量的緩和は効果無いと主張し続けた白川は真正のキチガイ
- 312 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:52:01.67 ID:QQCWnN3u0
-
増税・日本衰退させたい財務省・日銀・諸外国・民主党のカラクリ
http://www.youtube.com/watch?v=3aDg9oLkYIQ
- 313 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:52:24.68 ID:3SJ1jKuJ0
- 経団連、良かったなあ〜
企業が壊滅する間際まで、日銀が見守ってくれるってさ
お葬式の準備も、日銀に頼んどけよ
- 314 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:52:24.95 ID:FhqiA1yx0
- >>300
戦後の焼け野原で、金貯め込んでた老人なんか居なかった時代と比較しても。
- 315 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:52:29.15 ID:AjSapRnx0
- 白川チョンは日本を潰す
- 316 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:52:41.85 ID:jNk1jnPY0
- 後数年で経常収支も赤字になるかもしれんというのに見守るだけか
ケツに火がついても人事だからな
こいつら
- 317 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:52:49.26 ID:A6jb2K100
- 日銀の「みていく」発言で投機筋はますます円買いに走るだろう
世界中の投機筋は知ってる「ニチギンハナニモシナイ」
- 318 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:53:04.22 ID:VIRspKk80
- >>245
バカ
バブルになったのは、前川レポートのせいで内需拡大狂信者だらけになったからだろ。
今はアメリカ市場が回復、BRICSまで登場してんだから、
とっとと外需重視に転換汁!!
- 319 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:53:06.21 ID:i1qC7fcvO
- 北朝鮮に円を刷らしてますから!キリ
- 320 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:53:06.57 ID:YrTa7/dr0
- 日銀って世界市場を日本の席を韓国に奪わせるためにワザとやってんのか?
- 321 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:53:08.21 ID:/6J4buOs0
- お前ら全員、民主党に殺されるぞ!
- 322 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:53:14.53 ID:/U3fms6f0
- 大手メーカーが軒並み赤字
法人税の不足分も消費税増税で補填
- 323 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:53:22.30 ID:zBA4JpmT0
- こいつやめさせない限り日本は終わるね
マジでヤバイよ
- 324 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:53:28.02 ID:G7DX6oHw0
- >>1
何処の操り人形かな?
日銀、財務省のBKD共なんとかならんのか
人口削減計画なんて目論むカルトに所属してるの?
- 325 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:53:28.27 ID:Uld5yIaV0
- だから、わざと遣っているのよ
- 326 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:53:30.86 ID:Jx/AKBN50
- マネーなんて刷る必要ない。
銀行にお金は余っている。
個人の金融資産がどれだけあるか。
インフレ率を設定しても無駄なんだよ。
- 327 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:53:36.96 ID:otZAQleY0
- 「現在の日本の国難は、政府自民党の日銀総裁人事に
民主党が無理難題を言ってバカをねじ込んだことから
始まった」と言うことを、忘れてはいかんだろうな。
民主党に投票したバカどもには、額に入れて突きつけてやりたい。
- 328 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:53:49.05 ID:3zV4GJCe0
- 福井は結構世界から信頼されてたし評価も高かったよな
白川は全く逆
世界からも国内からもボロクソ言われてる
- 329 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:53:50.33 ID:07oAoUdA0
- こらこらこら
電機業界が潰れかけてるぞ
- 330 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:53:53.96 ID:tjJUYnv60
- まだ時間をかけるのかよ
- 331 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:54:06.87 ID:fBLkX82TO
- ただちに消えてくれ
- 332 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:54:09.55 ID:8kjjVaC50
- ミンスと日銀って注視してるだけで何もしないね
何もしなけりゃ責任とらなくていいからね
- 333 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:54:14.96 ID:etFYD9oO0
- >>302
ジンバブエだろ自国の通貨は紙切れ同然だから外貨しか使えなくなってる現状だろ
当然刷りすぎるのも問題だよなだからかなりきつい状況だってことも理解するさ
でもこの状況を見てまだ経済がどうなるか知りたいから注視すると言うか?
普通は言わないだろ
- 334 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:54:15.63 ID:+oKWfwSA0
- >>316
資本収支黒字にはなるんだから良いじゃん
産業の国内回帰も進むだろうよ
最早、安定した需要は日本にしかなくなる時代が来るんだし
外需企業も四の五の言ってられない時代になるのさ
- 335 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:54:17.60 ID:odjU3vIc0
- つまり 何もする気はない と。
- 336 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:54:22.75 ID:/05SHX5g0
- なんでこんな無能が日銀副総裁とかやってんの?
- 337 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:54:50.25 ID:TqmN2MtU0
- >>300
マスコミが住宅価格が高いのは庶民イジメだって騒いで
ポピュリズムに走った日銀がバブルクラッシュしたんだよ
- 338 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:55:04.29 ID:A6jb2K100
- 日銀が世界中に無能無策を公表しちゃったよ!
投機筋・機関投資家は一斉に円買いするゾ!
- 339 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:55:10.72 ID:OQA0majL0
- この発言でさらに円高が進むとかないの?w
- 340 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:55:13.15 ID:off2RLHiO
- なんでこれ放置なんだろうなぁ不思議だな
ありとあらゆるいろんなところから円高対策しろって空気だと思うんだが
なんか俺達一般市民は根本的に間違ってるんじゃね?
ただ保身とか日本を潰すとかじゃなくてさぁ
- 341 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:55:17.61 ID:ZtTuUEgAO
- 事実上の円高デフレを放置宣言とか・・・
なんで日銀・財務省はこんなにも
円高デフレにこだわるのか・・・
- 342 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:55:23.23 ID:lmf9Krml0
- >>326
その銀行のお金を引き出すために新たなお金が必要なんだよ
- 343 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:55:23.99 ID:6/Gb+c8a0
-
http://www.youtube.com/watch?v=bQlAE7mwn8o&feature=results_video&playnext=1&list=PL4585D0D367C01CBD zeitgeist
http://www.youtube.com/watch?v=66FTTJVGWe8 ルースチェンジ
http://www.youtube.com/watch?v=hy3tPen4saM 資本家の陰謀
- 344 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:55:46.17 ID:WXHdytom0
- >>326
で、何もしないでジリ貧で日本沈没か
- 345 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:55:49.45 ID:Uld5yIaV0
- >>329
潰れなくても日本の工場は全てたたんで
従業員はリストラだろうね
- 346 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:55:53.57 ID:VSmNDEwB0
- 見てるだけで3000万も貰えるんだからいいよなあ
- 347 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:56:01.57 ID:jNk1jnPY0
- >>334
意味不明
- 348 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:56:06.43 ID:jzEb9HaV0
- もう1年以上円高なんだけど、今更なにいってんの?
- 349 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:56:11.56 ID:VIRspKk80
-
>>256
しかも、千年に一度の大震災に襲われた日本を見捨ててまで、
姦酷のためにだけ喜んで円を刷る始末!! ( 怒り )
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111026/plt1110260801000-n1.htm 抜粋
> 日銀は円を刷って通貨スワップをする。
> 震災復興債の日銀引き受けをして円を刷るのをかたくなに否定するのに対して、
> 相手が韓国の場合には円を刷ることを簡単に了解するのは、 ← ★
> 被災者感覚からいえば、違和感がある
- 350 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:56:24.51 ID:uGfxKH3y0
- こいつ、動物に餌やらないでほっといたらどうなっていくか
時間をかけて慎重に見ていくと言ってるのと同じなのに気がついてないよな
それかただの変態だろ
- 351 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:56:32.22 ID:MWer73Nn0
- 見てるだけの簡単なお仕事です!
って求人だしてくれよ、応募するから
- 352 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:56:41.62 ID:9TTULqQy0
- いいなぁ、見てるだけで金貰えて
- 353 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:56:48.16 ID:otZAQleY0
- >>333
通貨の流通量を仮に10倍にしても、ジンバブエには間違ってもならんしな。
- 354 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:56:48.91 ID:07oAoUdA0
- 自分の任期中に「何事も無ければ」問題ないからね
景気が「多少」悪くなったところで、自分の責任は無い
それよりも、ちょっと変わったことをやって万が一失敗したら「自分の責任」だからね
やるわけない
- 355 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:56:51.19 ID:lx5tuJpFO
- はいっ、明日もアゲアゲ決定です!
てか、こういう事言いながら裏でシコシコ増刷するぐらい悪どくやれよ。
- 356 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:57:00.93 ID:Wy53ZkOj0
- もう大臣の席、全部スパコンにゆずれ
- 357 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:57:05.57 ID:3zV4GJCe0
- 福井の緩和で
プライマリーバランス均衡まで持って行ったんだよ
それを継続してれば財政問題なんて存在しなかった
白川の糞が総裁になってからとんでもないことになっていった
- 358 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:57:07.87 ID:322MMePd0
- 山口副総裁って、馬鹿だったんだな。知らなかった。
経済の一から勉強しなおせ、ウスノロ!
- 359 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:57:21.14 ID:/6J4buOs0
- お前ら全員、民主党に殺されるぞ!
- 360 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:57:30.23 ID:/05SHX5g0
- >>326
確かになあ。しかし銀行は貸す気0。貸してくれるような
大企業は海外に投資先移転してるし。
外需企業が国内雇用を真剣に考えない限り日本は
終わるね。
- 361 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:57:42.07 ID:Jx/AKBN50
- なにかすれば良いというものでもないだろ。
今は、ひたすら耐えるんだ。
それしかない。
夜明けはいつも一番暗い。
- 362 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:57:43.77 ID:fjZGUSuq0
- 円安にならないかなぁ・・
- 363 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:57:53.77 ID:1LNacvKC0
- >>326
デフレ一方通行では投機筋にチャンスを与えるだけだろう、いつどうなるかの危機感くらいは与えてほしい。
- 364 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:58:04.07 ID:Uld5yIaV0
- 何もやらないのなら黙っていろって話だよね
わざと遣っているのだろうけど
- 365 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:58:08.79 ID:zBA4JpmT0
- 300兆円刷って国債買い取れ
円高は日本経済の一番の敵だから
国債も減りデフレも解消する
全面的に為替高いから今が千載一遇のチャンスだぞ
- 366 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:58:11.14 ID:qhunFx4l0
- こいつらは自分たちが人を殺してるんだという自覚が足らない
円高デフレを是正しないと自殺者がどんどん増えるだけだぞ
いいのか? それで。お前それでも日本人か?
- 367 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:58:12.01 ID:S+iWzevb0
- なんか、以前も同じこと聞いたような
- 368 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:58:39.80 ID:TqmN2MtU0
- >>314
終戦時の300%ハイインフレで
戦時国債が紙屑になって泣いた人は
それなりにいたと思うけどww
- 369 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:58:41.17 ID:2Y5opUr80
- >>341
過去の失態の隠蔽と
日銀うはうはだからさ
- 370 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:58:52.81 ID:WXHdytom0
- ハイパーインフレ vs 大恐慌
- 371 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:58:58.24 ID:otZAQleY0
- >>355
> てか、こういう事言いながら裏でシコシコ増刷するぐらい悪どくやれよ。
裏で刷っても効果はないと思うぞw
刷ってないのに増刷したと嘘をついたら効果があるかも知れんけどwww
- 372 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:59:04.11 ID:OQA0majL0
- 日銀法変えたからどうにも出来なくなったんだろ、自民政権時だっけ?
- 373 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:59:07.88 ID:bdCW8BBM0
- >>339
慎重に見てる状態だから、現況を固定ぽいね。
進みはしないだろう、ただこれに嫌気をさして国内企業は脱出かバッタバッタとって感じ。
- 374 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:59:09.97 ID:07oAoUdA0
- >>345
パナソニックは工場廃止&17000人解雇だったっけ?
- 375 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:59:10.71 ID:etFYD9oO0
- >>353
確かにその程度ならならないかもしれないが
わかんないぞこいつら馬鹿だからいつまでも刷り続けて
お前らがやれっていったんだぞ だから刷ったんだ責任は私には無いぞとかいいそうだしな素で
- 376 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:59:11.51 ID:0lBTVTd20
- >>302
日本が破綻したら、その時、ダムの決壊みたいに凄いインフレ起こるだろ。
ゆるやかに水を放出、インフレしとかないと
- 377 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:59:19.50 ID:S3/FYjM60
- シャープがイキそうなのにこの発言
- 378 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:59:21.27 ID:+oKWfwSA0
- >>347
アメリカ経済はバーナンキの政策による貨幣錯覚を利用してもあの程度の回復率
ぶっちゃけ、破綻する可能性が高い。あんまりアテにならん
欧州経済がヤバいのは知ってるな?
で、BRICsは先進国の外需で成長してるだけだから、外需がアテにならん今となっては
没落が目に見えてる。他の新興国も同様だ
で、その中で不景気ながらも安定した景気を保てるのは?
日本しか無いだろう。円高故の資本収支黒字で、需要に回すだけの金は確保出来るしな
- 379 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:59:30.67 ID:0CzIeRsT0
- 財務大臣も日銀総裁も見ているだけか、めでてーな。
- 380 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:59:37.15 ID:aU/lQ/+Z0
- >>340
円高ともいえんのよ。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5072.html
つまりは、なぜ日本はデフレで、海外はインフレかってことになるんだけど、
こればっかしは、金融政策だけの問題じゃないからね。。。
- 381 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:59:45.19 ID:2qlaLRzp0
- >>4
日本がデフォルトするまでだろw
- 382 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:59:49.17 ID:M2lDCCHA0
- ネクラ白川。
- 383 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:59:54.51 ID:2DNH/A670
- インフレになったら収入増えるのか?
家計に直撃するだけのようなw
- 384 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:00:01.52 ID:4Kc6S+9g0
- 何言っているんだろう。目の前で一流企業がどんどん外に逃げて空洞化して
いるというのに。
- 385 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:00:12.12 ID:qb+yN/VS0
- え? 何もしない!?・・・
気に入った!!
- 386 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:00:43.61 ID:nHi6ZhfG0
- 自殺するのは自殺する奴が悪い
日本には「死なばもろとも」とか「道連れ」とか良い言葉がたくさん有るのに
今自殺してる奴は 犬死、無駄死
- 387 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:00:52.74 ID:322MMePd0
- なにこの馬鹿。だれがこんなのを副総裁に。
あ、経済音痴の民主か。
- 388 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:00:58.86 ID:Dhjj2Ef4O
- ぼくはいつも見守っているよ
- 389 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:01:06.48 ID:Jx/AKBN50
- >> 366 だから世界が正気を失ってるんだって。
むしろ白川のほうが普通なくらい。
現に就職率だって世界のそれと比べると悪かないだろ。
- 390 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:01:09.57 ID:C+EoD2Gm0
- ふざけんな売国奴
てめえらのせいで不景気陥ってる自覚無いのか
- 391 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:01:16.74 ID:AjSapRnx0
- 直ちに対応せよ日本を潰すな白川日銀総裁は、菅、小沢、鳩山、平田、みな同胞みたい
- 392 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:01:23.66 ID:6II6UQRX0
- 「ただちに」が無能のフラグになってきてるなw
- 393 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:01:32.90 ID:2oL/s/lR0
- バカなのコイツ
- 394 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:01:52.21 ID:VIRspKk80
- >>378
>円高故の資本収支黒字で、
>円高故の資本収支黒字で、
>円高故の資本収支黒字で、
>円高故の資本収支黒字で、
>円高故の資本収支黒字で、
ここまで思いっきり経済音痴のバカが、ミンス政権と日銀支持してんだからな( 苦笑 )
死ねよ
- 395 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:02:03.82 ID:0fV2qsWY0
- みなさまー、みなさまの しらかわでございまーす
みんしゅとう が ごり押しした しらかわ で ございまーーすっ
- 396 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:02:05.68 ID:A6jb2K100
- 世界中に発信「日銀副総裁超円高デフレ容認!」
機関投資家「円買いだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
- 397 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:02:06.82 ID:Xt5qnCVGO
- もうなんとかしてよ〜
頼むよ〜
- 398 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:02:07.90 ID:bwNEACRy0
- だってーなんかしたら責任取らなくちゃいけなくなるかも
しれないじゃないですか〜
何もしないでじっと引退まで待つほうが利口ですよ
日本がどうなろうと知った事ではありません
- 399 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:02:14.79 ID:OptHTBFu0
- 貯蓄税導入しかないだろ
あと億単位の貯蓄には刑罰を科す
更に、ゼロ金利を越えたマイナス金利
これで社会にマネーが循環し、経済は蘇生する
まちがいない ヤレ
- 400 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:02:19.15 ID:ce0Y9L5N0
- 100兆円刷っても大丈夫だと、ミニカー収集が趣味の経済評論家がTVで言ってた。
- 401 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:02:20.51 ID:DateLbgB0
- 今までも注視するだけしておいて、今後も見てるだけって・・・オイオイ
ジャスコ岡田に忠誠でも誓ってんのか?
- 402 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:02:28.17 ID:inoDSox00
- バカ日銀
火事の最中に時間をかけて慎重にみていく
バカ日銀
- 403 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:02:34.78 ID:hAd4K7re0
-
2009年の年末あたりに90円割りそうになって大騒ぎしてたのに今まで何やってきたんだか。
- 404 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:02:35.38 ID:2lR7++YNO
- 何が起こっても注意深く見守ってゆくw時給1000円位でいいわ日銀総裁とか
- 405 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:02:49.49 ID:Ps6p320W0
- 山口広秀日銀副総裁
「円高が経済にどう影響を与えるのか、時間をかけて慎重にみていく。ただちに対応する必要はない」
地方へ行ってみろよ
製造業はどんどん空洞化
日本じゃ情報産業なんか無理だから、雇用を吸収するのは製造業しかない。
その工場がどんどん民主党の無策で中韓に移ってる。
国を滅ぼす民主党&日銀
能天気な霞食ってるのも大概にせえや
- 406 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:02:49.79 ID:jzEb9HaV0
- どっちにしても今更影響を見て行くなんて噴飯ものだよ。
今に始まったことじゃねーんだから。
- 407 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:03:22.48 ID:/7dGKRGY0
- 金をもっと刷れ。
そして国の借金返済に全部充てろ。
そうすれば円高なんて一発でなくなる。
何故そうしないで税金搾り取る事しか考えないかに、この国の政治腐敗の根源がある。
- 408 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:03:30.33 ID:jNk1jnPY0
- そもそも日銀の意味がない
金融政策はほぼ0金利状態で調整幅がない
札だけ刷ってるだけなら造幣局があれば足りる
こんなやつらに高給払ってるのはまったく無駄
- 409 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:03:45.05 ID:S+iWzevb0
- こいつの発言のせいで
一瞬76円を割った
マジ死ねよカス
- 410 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:03:47.48 ID:qhunFx4l0
- >>404
何もしないやつに自給千円とか気前良すぎないか?w
- 411 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:04:10.08 ID:h3/qZpMg0
- >>383
増えるよー
増えなかったらインフレにならないよ
- 412 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:04:14.42 ID:vEBL0M880
- 根本的なエネルギー政策を早く決めなきゃなんとも言えん。石油を買い続ける?原発動かす?
- 413 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:04:27.97 ID:A6jb2K100
- 日銀総裁談:下手に動いて責任取らされるよりも
デフォルトするまで何もしない、無策を貫きます ( ・`ー・´) + キリッ
- 414 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:04:35.09 ID:HEQNko1e0
- はい、要するに円高放置で輸出企業が潰れたり海外脱出する様を、
観察し続けるって事ですねw
学者総裁の白川といい、副総裁の山口といい、日銀は当事者意識ゼロだな。
自分達が無能無策を晒し続ければ続ける程、路頭に迷う日本人が増加するのに。
- 415 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:04:35.12 ID:WXHdytom0
- もう荒療治しかない
でないと、産業空洞化で沈没
- 416 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:04:38.34 ID:bwNEACRy0
- 火事がどこまで燃え広がるのか
慎重に見ていく必要がある
- 417 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:04:44.24 ID:DcNzKMuo0
- 日銀総裁は日銀総裁は民主党が選んだ。
つまり、そういう事。
- 418 :熊襲:2012/02/02(木) 18:04:56.06 ID:EiWDzpd50
- 時間をかけて慎重に見ていく間に日本経済がぶっ飛ぶ。
- 419 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:05:02.40 ID:inoDSox00
- >>365 300兆円刷って国債買い取れ
円高は日本経済の一番の敵だから
国債も減りデフレも解消する
全面的に為替高いから今が千載一遇のチャンスだぞ
その通り
- 420 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:05:05.83 ID:KhJ2VG/t0
- >>170
>>170
堅実運営してるんだよ
今の経済成長ってのは見せ掛けなの
今刷っても投機筋に流れて
一般ピーポーに回らない
今の経済制度が壊れるまで円を刷らないのは正解
韓国がいい例だよ
ウォン刷り捲ってダンピングしまくり他社をつぶして
ウォン安誘導して特定企業優遇策に
日本をネガキャンして経済成長著しいとかホルホルしてるけど
自殺者は増え続け、貧富の差は広がりまくり
時給290円とかだぞ
アメリカもそうだし全世界的に先進国で失業者が増えてるのは
製造業は労働賃金安いところに移転
これから始まる新しい時代が来るまで我慢のとき
- 421 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:05:13.93 ID:2A2LAM910
- 日銀総裁人事を政局のネタにしてゴネまくった民主党が本当に許せない
- 422 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:05:18.53 ID:25zjJJ6z0
- >214 残念ながら既に日本はV字回復できるほど”製造設備”が無いし虎の子の
人材がいない
企業の海外移転と共に流出した人材はもはや戻ることは不可能だよ
いや戻ったとしても既に知的財産までは絶対に戻らないくらい出してしまった
可能性があるとしたらそれは既存概念にとらわれない”新しい製造業”などという夢の
様なものができるなら日本でも出来るかも
日銀としては円高に慣れてください、製造から脱却し別の方向へ行ってくださいって言ってるわけでしょ
- 423 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:05:48.77 ID:/6J4buOs0
- これでも経団連は民主党支持!
一体、どんな弱味を握られてんだ!
- 424 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:05:56.34 ID:83B9kdXf0
- マネタリーベース増やせば解決みたいなこと言ってる奴は
本当はもっと融資したいのに日銀が引き締めてるから融資できないんですか?
って邦銀全部回って聞いてこいよwwww
- 425 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:05:58.15 ID:x68NSMkD0
- 82円が防衛線 と言ってたころもありましたなあ
- 426 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:06:04.76 ID:b+ZuqGZC0
- >>245
前に失敗したから、今回は責任取って
何もしませんって。頭おかしいね。
- 427 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:06:05.42 ID:qhunFx4l0
- 今の状態で増税だけしたら
日本経済は本当に終わるよ
それがわからんのかアホ!!
- 428 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:06:14.64 ID:OsHtTVXT0
- 見てても良いから、東北の雪かきでも手伝って来い。
- 429 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:06:15.49 ID:3zV4GJCe0
- だれか国士はいないのか?
天 誅 しかないだろもはや
自殺するくらいなら国士になれや
- 430 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:07:13.21 ID:Bc7UNf28P
-
アメリカの犬日銀
日銀法改正は、アメリカの工作
- 431 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:07:14.02 ID:etFYD9oO0
- >>420
新しい時代は日本はどこかの国の一部に取り込まれて地獄のような時代かもしれないだろ
- 432 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:07:23.65 ID:KmFhiBws0
- ズこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 433 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:07:27.10 ID:WXo36kgp0
- 総裁「デフレでおいしいです^^」
- 434 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:07:32.09 ID:jNk1jnPY0
- >>378
資本収支はずっと赤字だよ
そして今後も海外投資が増えるから黒字になることはない
- 435 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:07:34.02 ID:Jx/AKBN50
- 今、金を買うこと推奨する。
自分の資産は自分で守らなきゃ。
必死で働いてお金貯めたんだよ。友達がびっくりするくらいの額を。
それで数年まえから金を購入している。
賢く振る舞わなくてはね。
- 436 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:07:38.03 ID:S3/FYjM60
- 鳩山、福島と同類が日銀の副総裁ですか、勘弁してください。
- 437 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:07:49.03 ID:/7dGKRGY0
- >423
何言ってんの?
円高や増税推し進めてるの経団連なんだがw
民主党はただの手先だよw
- 438 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:08:06.11 ID:Uld5yIaV0
- >>425
それもラインを表明しちゃうとか一瞬で介入が無駄になったとか
- 439 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:08:08.79 ID:WXHdytom0
- >>425
株価も少し回復してきたと思ったら、円高でジリ下がり
結局前より下がってる。
このところ、その繰り返し。
- 440 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:08:10.23 ID:OptHTBFu0
- 強い円を利用してエンパイヤステートビルを買収してみるというのはどうか
- 441 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:08:45.32 ID:jzEb9HaV0
- 言わなくていい事言って円高進めてどうすんの?
何も言わないことで警戒されるってバランスの取り方もあるんだぜ。
- 442 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:08:52.09 ID:0fV2qsWY0
- >>420
そんなこと、白川、言ってないだろ!
- 443 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:08:54.47 ID:+oKWfwSA0
- >>394
国際収支は0なんだから、経常収支が赤かったら資本収支は黒いに決まってるだろ
経済無知はお前だ、アホ
- 444 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:08:57.17 ID:DcNzKMuo0
- >>429国民の期待は今、君に注がれている。
頑張れ!!
- 445 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:09:18.55 ID:aU/lQ/+Z0
- >>405
そもそも、地方にいるのが悪い、ともいえる。
- 446 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:09:23.07 ID:x68NSMkD0
- 日銀は動かないから
財政出動はしたほうがいいだろ
議員および公務員の給与を半分にして、浮いた金で東北に投資
復興するまでの間ね
景気が良くなれば、堂々とかつての高給に戻せばいい
消費税上げる前にこの程度やって欲しいね
- 447 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:09:23.94 ID:etFYD9oO0
- 本当に日本国民に感謝して欲しいもんだな
他の国ならぶち殺しじゃーってなってるぞ
- 448 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:09:43.73 ID:jrTK4mYb0
- >>1
日銀を慎重に見てきたがやはり無能であると言う結論に達した。以上。
- 449 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:09:45.94 ID:HyW3xr9c0
- >>245
別にバブルが悪いわけじゃないんだけどね。
終わらせ方が問題であって。
- 450 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:10:01.62 ID:/39CIzH90
- 経団連って官僚の天下り先でしょ?
あんなに官僚と親和性の高いところなくない?
- 451 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:10:02.61 ID:VIRspKk80
- >>422
お前が円安によるV字回復をビビってるのはわかったから、
せめて落書きを書き込む前にトヨタはまだ50%が国内生産を続けてることぐらい確認しとけ
- 452 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:10:10.42 ID:R4HqwcTe0
- >>245
トリクルダウンがバブルの原因。ビルトインスタビライザーの逆なんだから当たり前なんだが、
日銀も別に否定・釈明しないんだよね。トリクルダウンは日銀も好きだから。
- 453 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:10:18.95 ID:hNZaG+2XO
- え・・・・?
なんか東電といい独占企業は日本産業の破壊工作してねーか?
- 454 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:10:30.68 ID:1LNacvKC0
- 高度成長期には借金してでも物を買わないと買えなくなるという不安があったな。
- 455 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:10:33.57 ID:hAd4K7re0
-
こいつもそうだが円高は国益と言い、増税を押し進め、しかも食品・日用品の税率軽減もしないと言う藤井は絶対に許せん。
遅くとも半年以内に藤井の訃報が聞きたい。
- 456 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:10:57.21 ID:Pe1i0RVk0
- 1997年の消費税上げからずっとデフレだろ。様子見る時期はとっくに終わってる
小泉安部政権で量的緩和と国債の日銀引き受けで円安になっただろ
同じことを今やればええねん。国会が総裁の人事権持ってないってかなり問題。
- 457 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:11:05.34 ID:C+EoD2Gm0
- >>450
つうか学閥で政界、官僚と繋がってる感じ
- 458 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:11:05.56 ID:KhJ2VG/t0
- >>431
心配しなくても
世界で一番強いのは日本なの
世界中の中央銀行で一番強いのも日銀なんだよ
韓国も中国も先進国の景気次第で左右される国
去年まで日銀タヒねと思ってたけど
今は、180度変わった
日銀が日本と円を守ってる
日本の構造改革と法改正が終わるまで刷っちゃいけない
- 459 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:11:11.05 ID:ce0Y9L5N0
- 白川は日本のことよりも、自分が国際会議に出席した時に、欧米各国にいい顔したいだけ。
円を大量にすると、会議に出席した時に世界から非難されるのが怖いんだよ。
- 460 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:11:51.79 ID:etFYD9oO0
- >>458
釣りか?
- 461 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:12:10.84 ID:jzEb9HaV0
- >>449
バブルは悪いことだって勘違いしてる人多いよね。
あんなのはただの現象でしかない。
- 462 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:12:17.62 ID:hDKZNU9+0
- 日銀はほんとに仕事しないな一日中どうせお茶でも飲みながら新聞読んで
慎重に見守ってるとか言ってんだろうな
- 463 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:12:20.77 ID:W50DsRT00
- ずっと見てるだけなら辞めればいい
- 464 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:12:23.72 ID:OptHTBFu0
- 構造改革?
- 465 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:12:31.83 ID:0fV2qsWY0
- >>460
釣りだ。
- 466 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:12:32.86 ID:QQCWnN3u0
-
「超円高で日本の輸出産業壊滅」
◆社名/最終損益(通期予想) ▲はマイナス
◇パナソニック/▲4200億円
◇シャープ/▲2900億円
◇NKSJ HD/▲1000億円
◇NEC/▲1000億円
◇ソニー/▲900億円
◇トヨタ/▲800億円(単独)
◇任天堂/▲650億円
◇日本製紙G本社/▲440億円
◇日本ガイシ/▲400億円
◇太陽誘電/▲192億円
◇マツダ/▲190億円
◇ローム/▲180億円
◇東京製鉄/▲125億円
◇ミツミ電機/▲100億円
◇SUMCO/▲90億円
- 467 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:12:45.77 ID:W5yTgRZH0
- 白川はbot
- 468 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:12:49.87 ID:A6jb2K100
- 例え野村証券、任天堂、ソニー、シャープ、トヨタ、キャノン、パナソニックが倒産しても動向を見守ります( ・`ー・´) + キリッ
- 469 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:13:08.48 ID:Bc7UNf28P
- >>420
お前さ、何でそう極端なの?wwww
急激な円高は、いろいろな面で負の影響が大きいだろうが。
少なくとも、マネーサプライでそれを緩和することは可能なんだよ!
- 470 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:13:11.83 ID:mm0ofvsH0
- FRBもECBも自国の国債を大量購入して金融緩和を図っている。 日銀も同じことをするだけで円高デフレは解消できる。
- 471 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:13:17.71 ID:9r2rN0RP0
- >>1
もし日銀総裁の支持率調査したら5%もないだろ。
- 472 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:13:37.81 ID:qhunFx4l0
- >>458
>日本の構造改革と法改正が終わるまで
お花畑もええ加減にせえよ
いつ終わるんだよ。まずそれをはっきりせえや
- 473 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:13:49.35 ID:VIRspKk80
- >>443
お前のバカさ加減を、端的に指摘してくれてるぜ↓
涙ふけよ、経済音痴の大バカ( 嘲笑 )
434 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/02(木) 18:07:32.09 ID:jNk1jnPY0 [5/5]
>>378
資本収支はずっと赤字だよ
そして今後も海外投資が増えるから黒字になることはない
- 474 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:13:53.94 ID:v7iVczwV0
- みーてーるーだーけー
- 475 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:14:03.42 ID:+oKWfwSA0
- >>434
いやだから、円高の影響でそれが反転するという話なんだが
国内への海外からの投資が増える事で、内需が増大するからな
その前触れが今の円高な訳で
>>449
バブルは単なる貨幣錯覚による需要の過熱なので、良い部分など一つも無い
>>452
トリクルダウンと自動調整機能は別に逆でもなんでもねーよ
トリクルダウンは成長理論の話だし
- 476 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:14:07.96 ID:BOtQypCl0
- マジで死ね!
- 477 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:14:22.41 ID:cRX7s+pN0
- >>446
いくら財政出動しても日銀がデフレ円高路線を堅持する以上円高デフレは解消されない
今の日本は日銀のキチガイ共のおもちゃになってて、「どこまでやれば死ぬのか」を試されてる
あいつらを排除しない限り景気回復はない
- 478 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:14:35.88 ID:otZAQleY0
- >>443
「単に外貨準備が減るだけ」という解もあるぞ。
投資先として日本に資金が流れこむなら、問題ないけど。
外貨準備が減って、経常収支が真っ赤という事態は、
日本にとってはどう考えても望ましくない。
- 479 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:15:03.87 ID:OptHTBFu0
- おれも慎重に見守るだけの仕事したい
- 480 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:15:09.59 ID:etFYD9oO0
- みてるだけーじゃないぞ
こいつらはそれによって経済がどう動くのか楽しんでるんだよ俺達や企業を検体として
- 481 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:15:22.26 ID:EStDJa2n0
- >>458
守ってるって具体的に何をしているんだよ
お前さんが玄人なら俺みたいな素人にもわかるように具体例をあげて
説明しろよ
- 482 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:15:58.49 ID:8nrN02MN0
- 通貨安すぎる中韓なんて支援しないでデフォルトさせろ。一年くらいアジア通貨危機で丁度いい。
目先の儲けで投資中の老害ばかり守って孫のことなんかかんがえてないだろ
- 483 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:16:00.70 ID:5DZr5zj20
- ガソリンはいつ下がるんだよ。
デフレじゃなくて、インフレじゃねーかよ。
- 484 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:16:03.51 ID:aU/lQ/+Z0
- 韓国の国民が幸せか?
サムスンが良くても国民が幸せじゃなければ意味がない。
製造業従事者は可哀想だが、介護関係にでも早く移ってくれ。
- 485 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:16:04.11 ID:jNk1jnPY0
- >>443
経済学上はそうなんだがそれは外貨準備の増減がない場合な
- 486 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:16:19.30 ID:83B9kdXf0
- バブル崩壊以降欧米の金利は下がったが日本は前から低いから下げられねーだろwww
どうすりゃいいんだよwwwww
- 487 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:16:26.46 ID:KhJ2VG/t0
- >>442
それを正直に言ったら外圧が激しくなるだろ
日銀ってのは独立した機関だから
そんな圧力に屈したらダメ
財務省を変えないと日本自体がやばいから
今は各省庁の力をそいで省庁再編
小さい政府作るのと自治体に権限委譲するまでは
刷るのは待つべき
知ってる?日本企業が円高で海外企業買い捲ってる
力の無いところ、時代に合わない企業の再編するとき
- 488 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:16:38.99 ID:0fV2qsWY0
- どうやったら、白川、辞めさせることができるの?
誰か教えてけろ。
- 489 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:16:55.84 ID:R3YIsxSw0
- 馬鹿こぐでねぇ!
- 490 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:17:05.07 ID:CCH7EDLk0
- 1ドル80円切って何日経ったと思ってるんだ?
ついでに震災から何日経ったと思ってるんだ?
まだ見ているだけで手付かずと言う事にビックリだよ。
- 491 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:17:40.98 ID:FhqiA1yx0
- >>475
1億2千ほどしか人口が無い日本の内需なんてどれだけ期待できるんだろうな。
- 492 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:17:58.90 ID:MMG7Z2Gm0
- ギブアップ宣言
- 493 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:18:16.89 ID:cUzSFHeS0
- これは今日の76円確実に切ってくるな
- 494 :c:2012/02/02(木) 18:18:19.17 ID:zz9nSgdE0
- 心配しなくても、日経や朝日によると、いつ国債が大暴落し始めても
おかしくないそうだから、その時は嫌ってほど円安に傾くでしょう
- 495 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:18:28.06 ID:A6jb2K100
- 日銀幹部の脳内のんき発言で更なる円高が加速!
- 496 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:18:28.85 ID:cRX7s+pN0
- >>480
まさにそうだよ
日銀にとって日本は単なるモルモット
自分たちの無能と無為無策で企業が潰れようが何人がリストラされたり自殺しようが
知ったこっちゃない
- 497 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:18:59.74 ID:3wP/o34y0
- >>458
なぜ180度変わったのか教えて?根拠は?
- 498 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:19:05.74 ID:otZAQleY0
- >>473
国際収支=経常収支+資本収支+外貨準備
で、国際収支は必ずゼロなので、経常収支が赤になれば
資本収支は(外貨準備が変動しなければ)必ず黒になるぞ。
経常収支が赤で、資本収支が黒というのは、海外から借金して
金が入ってきている状態だけど。
それが、経済発展を見込んでの投資なのか、収支が合わないから
返す見込みのない借金が積み上がるのかで意味合いは全く
別になるけどな。
- 499 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:19:09.54 ID:0fV2qsWY0
- >>487
言ってないことを、勝手に斟酌すんな。
>>491
アメリカの1/2の規模だ。十分だろうが。
- 500 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:19:17.66 ID:322MMePd0
- これからじっくり勉強するのか?ww
どういう馬鹿なの?
失格。止めろ、アホ。
- 501 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:19:20.05 ID:+oKWfwSA0
- >>478
外貨が流入して来るから円高なのだが
円高の状況で、どうすれば外貨準備不足に陥れるんだ?
外貨で焚き火でもするのか?
>>485
経済学上そうであるなら、つまりそれが正しいという事だ
それとも、お前も今の日本が外貨準備高が不足してるとでも言うのか?
激増してる真っ最中だが
- 502 :家政夫のブタ:2012/02/02(木) 18:19:36.38 ID:+Z47GYWg0
- ハローワーク 求人広告
仕事 見てるだけの簡単なお仕事ですが、月一回の会議には必ず出席しなくてはなりません。
年俸 3000万円(交通費全額支給、専用公用車有)
勤務時間 月一回の会議以外は、スケジュールによります。管理職のため残業代は出ません。
ときどき料亭でお話しすることもあり、お土産とお足(10万程度)がもらえます。
任期 4年 ただし、伸びる場合もあります。
楽しい職場ですので、ふるって応募ください。(日銀人事担当)
- 503 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:19:50.62 ID:QQCWnN3u0
-
上念司・倉山満
「2014年から平成大恐慌」 「増税で、不況は20年は続く」
http://www.youtube.com/watch?v=iXiIbeox2-Y
- 504 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:19:51.51 ID:3Yh1wt5W0
- >>1
・・・はい?
現時点ですでに対応遅すぎるんだけど
- 505 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:19:52.03 ID:sD7j3RNB0
- >>488
韓国式・・・脅す。家族の安全を脅す。嫌がらせしまくる。そうやって精神的に追い込む
日本式・・・萌え化する。恥ずかしくて外を歩けないレベルまで拡散。そうやって精神的に追い込む
米国式・・・銃で撃つ
- 506 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:20:01.04 ID:VIRspKk80
- >>484
日本 原料は輸入だが、生産財中間財は自国で賄える。
姦酷 原料だけでなく、生産財中間財も輸入頼りなので脆弱。
この違いだ。
だから姦酷は、インフレ率 > 成長率、になると
通貨スワップ負け犬経済にすぐ陥る。
- 507 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:20:26.71 ID:9i+FzaN20
- 結局円高を有効に生かせる局面が見出せない
日銀官僚の給料をドル建てで支払えばもう少し本気出すのか?
- 508 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:20:58.88 ID:XvVPsD790
- 真綿で首絞めてるようなもんだなぁ…
生産性高めて高めてそのレートでも利益が出るようになったら更に円が高くなる。
企業にとっては堂々巡りだ。
- 509 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:21:05.26 ID:jNk1jnPY0
- >>478
そういうこと
経常収支が赤で資本収支が黒になるような状況はちゃっと考えにくい
外国から日本へ投資資金が入るかどうか?
外貨準備を食いつぶすって考えたほうがいい
- 510 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:21:09.74 ID:zFAWyDdmO
- マスゴミや経団連に踊らされてるみたいですが、日本は内需で成り立っているんですよ〜
- 511 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:21:13.84 ID:WXHdytom0
- >>490
どうも、円売りドル買いの介入も、被害受けたとこに手当てしてるだけなんだよな。
ガダルカナルへの、小出し投入して結局膨大な人が死んだみたいな。
株価が上がりかけてるのに、円高に振れて、また下がりって場面で
介入するとか、やり方変えてみて欲しいわ。
- 512 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:21:17.87 ID:qhunFx4l0
- >>491
内需と人口が等価だとでも思ってるのか?
中国は人口が多いから内需が高いってか?
寝言は寝て言え。
中国なんて飢え死にしかけてる奴が大半じゃねーかw
- 513 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:21:29.44 ID:JcaGXGiC0
- もう日銀と財務省は解体
官僚も一回入れ替えた方が良い
こいつらただの、スパイ集団にしか見えない
- 514 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:21:41.63 ID:m+m3szrn0
- 随分と悠長な‥
こういうのを何て言うんだっけ?
愚鈍かな?
- 515 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:21:51.81 ID:vtyjScrC0
- 見るだけなら中学生でも出きるわw
これ総裁の首を切れよ
法律を変えてでもいいから、やればできんだろw
こういう時、橋下みたいなやつが政治家にいたらスパッと物事が決まるのにな
- 516 :57:2012/02/02(木) 18:21:55.77 ID:jtfpRvASO
-
総裁も その他役員も報酬貰いすぎだろ 日銀法に従って報酬下げろ 売国商人共が
- 517 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:22:02.15 ID:dxNprualO
- 76.30でL5枚の俺オワタ。
しかし値頃感があって切るに切れねえ。クソッ。
- 518 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:22:17.36 ID:VIRspKk80
- >>498
だから!!
い つ 日 本 が 資 本 収 支 黒 字 に な っ た ん だ よ 、 っ た く ( 苦笑 )
- 519 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:22:34.66 ID:9Hpv3f5aP
- 今まで何を見ていたんだ?
何年デフレが続いてると思ってるんだ?
- 520 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:22:37.56 ID:R4HqwcTe0
- >>475
法人税・所得累進課税を強化した場合、景気が良くなったら課税率が自動的に高くなり、
それが景気を冷やすことになる。逆に景気が悪化したら逆に課税率が引くなり、それが
景気を下支えする。トリクルダウンは法人税・所得累進課税を緩和するものであり、
税制においては、真逆の手順、税制を消費税に加重していくことなる。
1990年バブルにおいては、その前、1989年に物品税から消費税に以降、法人税は
1984年43.3%をピークに1988年42.0%、1989年40.0%、1990年37.5%と減税、
所得税累進課税は1984年8000万以上70%から1987年5000万以上60%、1989年2000万以50%
と緩和している。その後のバブルとバブル崩壊には、因果関係はない。とは言えないだろう。
- 521 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:22:56.16 ID:0fV2qsWY0
- >>512
じゃぁ、貯蓄額でくらべるか?
いずれにせよ、日本は十分な規模を持ってるだろ。
- 522 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:23:35.48 ID:U6LwjlzL0
- なんて おとぼけさん なんだろ
- 523 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:23:36.69 ID:3YW0fctG0
- つまり、なんかやると、その事に対して責任が発生するから何もやらないで任期全うしますって事だろ?
- 524 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:23:51.16 ID:cUzSFHeS0
- 資本収支は赤字だぞ ごらああ
- 525 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:23:57.22 ID:A7M1Xy8Z0
- >>1
市ね
能無し
- 526 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:24:08.27 ID:rM23EwVQ0
- 時間をかけて慎重に日本が終わる所を見るつもりだな
- 527 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:24:16.77 ID:322MMePd0
- 馬鹿は首にしろ。給料泥棒が。
- 528 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:24:23.02 ID:83B9kdXf0
- 日銀法変えて何したいんだよ?www
価値を担保しない円を家計に配るか?www
そんな中銀どこにあんだよ?wwwwww
- 529 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:24:24.50 ID:+oKWfwSA0
- >>509
お前の言う「食いつぶす」というのは何だ?
日本の銀行が外貨で満杯になる事を指しているのか?
少しは現実を見たらどうだ
- 530 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:24:52.87 ID:flnbQApb0
- >>494
日経とか朝日信じちゃダメだよw
彼らはウソをついている
外債じゃないから日本がデフォルトする可能性はゼロだよ
国債を日銀が買い受けると、そこに円が新たに出現するだけ
国債は赤字ではなくただの負債で、しかも一方では国民の資産でもある
サヨクメディアに騙されちゃダメだよ
- 531 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:25:35.18 ID:BHwXNL4F0
- どんなに批判されても、市場介入しない事が仕事だと思ってるんだろ
やって良いのは金利だけ
あとは市場が決める事
そこらの公務員と一緒
国がどうなろうとしったこっちゃ無い
- 532 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:26:14.44 ID:dHMO0Rpf0
- 無能はさっさと辞めろ
今必要なのは大量に円を刷ってインフレにすること
所得倍増計画だって中身はインフレだろうが!
- 533 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:26:33.87 ID:gGtAjOOT0
- 日銀にしても、財務省にしても、こいつらの給料の評価基準がおかしいんだよ。
GDPに連動させたり、失業率に連動させたり変動させたりしないからまともに
働かない。日銀には物価安定義務しかないが、FRBには失業率を改善させる義務
がある。
会社で、投資のことなど何も知らない経理の奴がバカを社長に取り立てて、自分たちの
給料に都合のいいように会社経営してるようなもんだ。
- 534 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:26:58.00 ID:vEBL0M880
- >>530 円天の人ですか?
- 535 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:27:02.23 ID:83B9kdXf0
- 効果も副作用も分からん過激な策を実行しねーと無能ですかそうですかwwwww
- 536 :ハルヒ.N:2012/02/02(木) 18:27:03.04 ID:JnDDY9jF0
- 通貨高の影響何てはなから分かってる事何だから、いまさら影響
を調べる必要は無いでしょうにw
副総裁の危機感の薄さと経済知識の無さには失笑するわww
- 537 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:27:10.62 ID:KhJ2VG/t0
- >>497
今、円刷ってどこに回す?
東北復興に使うといっても
結局、中抜きの天下り団体経由だったりするわけで
太った豚に金は行くけど
一般庶民に回らない
去年のウォールストリートデモ見てもわかるだろ
もし、ホントに好景気というか一般市民に金が回るようにするなら
税制改革と構造改革、公務員改革、社会保障改革終わるまでは刷るべきじゃない
今はそれが大事だよ
橋下が大阪でやってることの結果で
日本の道筋が見えてくる
橋下は、大阪で結果出すまで国政に出るべきじゃないと思ってるけど
- 538 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:27:19.97 ID:+oKWfwSA0
- >>518
2011年時点の段階では、まだ経常収支黒字だ
むしろ資本収支黒字になる方がおかしいだろう。馬鹿かお前は
- 539 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:27:22.00 ID:otZAQleY0
- >>501
> 外貨が流入して来るから円高なのだが
外貨が流入しているなら、資本収支が黒になるはずですが。
国債が買われ、円に投機資本が流れているという意味では
外貨は流入しているけど、経常収支が黒である以上、
資本収支は当然赤だね。
国際収支がバランスしていると言いながら、その一方で
訳の解らんことを書くなよw
- 540 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:27:48.00 ID:l9SnNo8u0
- 金持ちと金融関係は円高の方がいい。日銀と財務省もな。
円の価値がますます強大になってる。
しかしピラミッドの下の方にいる一般庶民は頂点の輸出企業が
円高で振るわないからどうにもならん。公共事業のような内需も激減したし。
- 541 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:27:51.95 ID:jNk1jnPY0
- >>518
おちつけ
経常収支+資本収支=0は外貨準備額の増減のない場合だろ
だから外貨準備食いつぶすだけじゃねと言ってるわけ
- 542 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:27:54.35 ID:Bc7UNf28P
-
主な円高要因
●経済成長
●貿易黒字
●日米の金利差(米国の金利が日本よりも高いと円安が進み、金利差が縮小すると円高が進む)
●マネーサプライの相対的減少
もともとゼロ金利の日本、震災原発事故で経済停滞、シナ韓国勢台頭による31年ぶり貿易赤字なんだから
円高の主要因は、欧州危機を考慮しても、日銀のマネーサプライの相対的減少であるのは言わずもがな。
- 543 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:29:04.39 ID:alldOMkb0
- 円高が経済にどのような影響を与えるか見るのは
高校ですませてくれ
大学ならどう解決するか学んでくれ
- 544 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:29:12.75 ID:EL3rZUCm0
- >>1
見てるだけなら俺でも出来るわ
- 545 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:29:17.02 ID:j27RHmxp0
- >>1
バカの極みだな。
早くカネ擦れよ。擦って擦って擦りまくれ。
- 546 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:29:59.97 ID:jNk1jnPY0
- >>529
文字通り外貨準備を食いつぶすって意味だけど
文字読めないの
- 547 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:30:05.44 ID:h3/qZpMg0
- >>537
復興に使われたら少なくとも震災にあった一般庶民には回るが
インフラ整備に使われたら少なくともそのインフラを使う一般庶民には回るが
- 548 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:30:06.21 ID:FhqiA1yx0
- >>537
税制と社会保障はある面そうだろうけど、
構造改革と公務員改革は、おそらく景気には何の関係も無いぞ。
- 549 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:30:16.43 ID:4abMk4gH0
- ただ、少なくとも米連邦準備制度理事会(FRB)が「量的緩和やゼロ金利政策を脱却するまでは、日銀は今の政策を続けざるを得ない」と予想した。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LYPW8T1A74E901.html
アメリカの邪魔するとやばいってこと?w
- 550 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:30:23.07 ID:WXHdytom0
- >>537
天下り団体であるが何であろうが、その金の消費先が国内に回るのであれば良い。
ぶっちゃけ、天下りとか関係ない。
- 551 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:30:50.48 ID:UJPKWwtv0
- 日本は、韓国や中国と同じ輸出依存国家なので、アメリカ国債を買いまくって円安にしないと経済がダメになる。
- 552 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:30:51.02 ID:cFQxvwRn0
- >>113
>>131
総裁様はインタゲなど以前から毛頭お考えではございません。(`・ω・´)キリッ
http://sbietc.blog43.fc2.com/blog-entry-1148.html
- 553 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:30:51.70 ID:iMiXDgUf0
- >>544
無理だよ
困ってる人たちを見捨てられずに円安誘導しちゃうだろ?
- 554 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:30:57.38 ID:dHMO0Rpf0
- >>537
定額給付金として日本国民に1人100万配る
- 555 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:31:02.56 ID:+oKWfwSA0
- >>539
赤字だからといっても、個々で見れば流入も流出もするだろう
まあ、確かにマクロで言えばあまり良い表現ではなかった
「流出量が減った」と言い直しておこう
まあ、外貨準備高が増大しているのは事実であり、当分は外貨準備高が
食いつぶされるなどという妄言とは無縁なのだがな
どうも、世の中には変動為替相場で資本収支も経常収支も赤字になる国が
あると思い込んでいる馬鹿がいるらしい
- 556 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:31:03.98 ID:b+ZuqGZC0
- 今の状況は良くないし、打つ手はあるけど
そんなに酷くないし、事が起きるとやだから
私は何もしません。
としか聞こえないんだけど。
- 557 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:31:10.90 ID:zFAWyDdmO
- 経団連&マスコミ
こいつらは外需主導で自分の利益しか考えない
んで、日銀は慢性的なインフレ恐怖症っつうか、円が高い事がステイタスだと勘違いしている。
- 558 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:31:17.56 ID:hDKZNU9+0
- なんだかんだでこいつの裁量ではどうしようもないでしょアメ様の意向なんだから
- 559 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:31:22.37 ID:83B9kdXf0
- マネーサプライどうやって増やすんだよwwwww
- 560 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:31:30.88 ID:HAEN1RejO
- 公共事業に金を流し込め!日本のインフラはガタガタになるぞ!財務省と日銀の屑野郎は消え失せろ!
- 561 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:31:38.60 ID:A6jb2K100
- 日銀幹部のノー天気発言で1円くらい簡単に円がぶっとぶことわかってこんなこと言ってるの?
日銀幹部や財務省幹部って馬鹿なの?死ぬの?
- 562 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:31:56.96 ID:otZAQleY0
- >>518
「万一、経常収支が赤になったらどうするか」という仮定の話なんだから
現状黒であることを持ってきても話にもならんだろ。
生産拠点が海外に流出して、知的財産が先細りして、利息収入他も
ガタガタになった場合のことだから、いくら民主党の政策が無茶苦茶とは言え
当分ないだろうとは思うけど。
- 563 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:32:00.59 ID:/05SHX5g0
- >>537
すげーミンス的発想w 公共事業やっても儲かるのは
その関連だけだから公共事業もやりません、復興も
いつになるかわからない改革が終わってからw
その前に日本が終わるわw
- 564 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:32:01.41 ID:1RBWWwrD0
- 地球の諸悪の根源は中央銀行制度
官僚、政治家なんてその飼いブタ以下
- 565 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/02(木) 18:32:26.47 ID:QQCVsIEl0
- まあ円高でも公務員様は安泰だもんな、海外旅行も楽しめるし
- 566 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:32:35.82 ID:01rdSaER0
- さすがに冗談だろ?
- 567 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:33:00.41 ID:iQ0+wiOL0
- 公務員の人件費を下げて浮いた分を公共事業に回せば
金回りがよくなって経済にはプラスに働くだろ
- 568 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:33:19.52 ID:b0eZAan20
- 結論が出るのは10年後ぐらい?
- 569 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:33:20.52 ID:TmyTBLpWO
- つまり何もしないってことかw
- 570 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:33:45.78 ID:aU/lQ/+Z0
- 株やってる奴はご愁傷様。
インフレにならなきゃ株は基本儲からないからな。
- 571 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:33:47.53 ID:eWHdLB4S0
- あれもこれも韓国の為
とんでもない奴らだよ、民主といい日銀といい
- 572 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:33:48.29 ID:bz/U7rbs0
- 民間が苦しみ、公務員に頭下げるのがうれしいんだろ
- 573 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/02/02(木) 18:33:51.84 ID:zJvYE9GYO
- まだしばらくこのままなのかなあ
- 574 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:33:54.08 ID:S9jYZac+0
- やる気ないと言うより円高にさせたいんだろ
- 575 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:34:06.20 ID:otZAQleY0
- >>512
内需って人口×生活水準でしょ。基本的には。
このままデフレスパイラルが止まらずに、
「不景気だから、消費を控えよう」というバカが死ぬまで
消費を控えていたら、どこまで落ち込むか判らんという
恐怖はあるけど。
- 576 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:34:20.32 ID:j27RHmxp0
- 日銀の描く短期シナリオが全くわかんねえ。
- 577 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:34:39.46 ID:elePyUOR0
- >>563
その太った豚とやらは、大金が大量に手に入っても1円も出費を増やさずに生活するんだろう
- 578 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:34:40.55 ID:25zjJJ6z0
- >>451 トヨタを出すか(ry
部品単位で見たらほとんどを天津大連(関連企業だが)に集約してるんだぜ
今更国内でやる必要の無いものを無理矢理やってるだけだよ
それと重要なのはリスクの分散な
V字回復は大いに結構、だけどチョットした出来事で大きな変動をもたらす
一極集中をSARSで学び、リーマンで片腕もがれて地震でフルボッコ
比較的アジアでは優秀なタイの水没で”いつ何があるかわからない恐怖に”おびえる企業に
数年後の回復を見込んだ国内への投資活動なんて出来るわけ無かろう
- 579 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:34:42.68 ID:/6s1BRp6O
- >>540
そんなことはない。
金持ちは株式や外貨を抱えてるから円高で国内企業の業績が悪いようだと困る。
円高で一番困らないのは公務員で投資に手を出してないようなの。
- 580 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:34:50.20 ID:322MMePd0
- さすがに本物の馬鹿。いまの日銀はそんな程度だけどな。だだの高学歴保有者。
- 581 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:34:54.63 ID:etFYD9oO0
- >>573
このままなわけないだろ 見てるってことは今でさえ悪化してるのに更にどんどん悪化していくに決まってんだろ
- 582 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:34:58.57 ID:1ZXKwmWr0
- 逆に言うと、日銀はデフレ放置という究極手段を既に使ってるという見方もできるねw
実はそこまでやってる割には、それほどえんになってないという意見もある。
一気に円神話崩壊もあると思うよw
- 583 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:34:59.46 ID:A6jb2K100
- 日銀職員「見守るのが我々の仕事だ。何かしたら負けなんだ」
- 584 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:35:03.91 ID:dHMO0Rpf0
- こんな無能より俺を採用しろ
借金なんてすぐ帳消しにしてやんよ
お前らに100万やる
給与も倍以上にしてやる
ただし最終的には預金封鎖して円切り上げだけどw
金持ちには国の為に死んでいただく
- 585 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:35:24.01 ID:lnvJR2Mg0
- 見守るだけでいいなら俺にだってできるからその仕事寄越せ!
給料半分で慎重に見てやんよ!
- 586 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:35:28.70 ID:RTbItp8N0
- 立法権 :法を定立する権力
行政権 :法を執行する権力
司法権 :法を適用する権力
マスゴミ権 :私利私欲で国民を洗脳する自由権
日本銀行権 :お金(円)の価値を決定する自由権
人事院権 :(国家)公務員の給料を問答無用で勧告する自由権 [(地方)←も、(国家)に ほぼ連動 ]
日教組の行為 :民主党の幹事長にドンが納まり 子どもを、さらに一層洗脳教育する予定?の反逆行為
民主法相権 :法を執行するのが嫌なら法務大臣を受けなければいいのに 毎回わけが分からない事をごねるインチキ権
2ch-なりすまし権 :日本に在住している特定の外国人が、日本人になりすまして必死で工作する自由権
フジ-日枝-花王権 :マスコミ改革を首の皮一枚の状態から必死で乗り切りそれ以降「やりたい放題」の自由権
外国人による洗脳権 :特定の外国人が、パチンコマネーや電通の力でマスメディアに入社して「やりたい放題」の自由権
- 587 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:35:43.51 ID:5QEU3Xz60
- 日銀の山口広秀は、注意深く見ていくとか、慎重に見ていくとか、
ふざけるんじゃないぞ。白川以上の能無しがぁ!
いまはデフレ真っ最中であり、小泉が起こしたデフレ恐慌なのだよ。
お前ら、アメリカのエージェントか。
- 588 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:36:15.17 ID:+oKWfwSA0
- >>541
で、少なくとも現状では外貨準備高は増大しているのだが・・・
円高だから、幾らでも外貨は買えるしなぁ
当分は杞憂だろ
- 589 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:36:32.96 ID:NtD//mwq0
- ミンスの無能さが際立っていて目立たないが、今の日銀の見てるだけ〜も大概だな
- 590 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:36:42.61 ID:gGtAjOOT0
- >>537
そんなことしてる間に、どんどん日本国内の雇用が失われるだけ。
優先順位がおかしいわ!改革なんてヒマな時にやれば良い。
公務員に給料が渡ったって使えば国内に回る。
- 591 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:37:12.07 ID:bz/U7rbs0
- 苦しめ、ほざけ 民間人とか 思ってるにちがいない
- 592 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:37:22.05 ID:jNk1jnPY0
- >>555
おまえさ
外貨準備が増大してるってのは介入したからだよ
例えば10兆介入してそのままにしてたら外貨準備は増えるんだよ
貿易収支は赤字だし経常収支も後数年で赤になれば当然外貨の流出が多くなるわけで
外貨準備も減りだす
まぁその時は円安に動くんだろうが
- 593 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:37:36.19 ID:l9SnNo8u0
- 確実に言える事は円高になっている時は
日米欧中、全世界が株安になっているという事だよ。
持株の価値が目減りすれば企業の財務状況が悪化する。
この日銀副総裁はこの単純な事もわからないんだろう。
- 594 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:37:44.55 ID:vtJalbcG0
- 日銀と財務省はグル。
国民からカネをふんだくる為に、
わざと傍観。
- 595 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:37:47.17 ID:0CzIeRsT0
- >>587
はいそうです。だって怖いもん。
- 596 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:37:49.59 ID:otZAQleY0
- >>555
> どうも、世の中には変動為替相場で資本収支も経常収支も赤字になる国が
> あると思い込んでいる馬鹿がいるらしい
つ「アメリカ」
米ドルを無尽蔵に刷るという恐ろしい解があるからな。
理論上は、外貨準備を一切気にせずに両方赤にできる。
他所の国には真似できんけどw
- 597 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:37:55.71 ID:MpivUVM80
- 総合家電半導体軒並み赤字でウォン安政策のチョン勢にやられっぱなしなのに
放置だあああーーーーーーー????
失ったシェアはもう二度と元には戻らんぞ
海外移管や事業撤退が相次いでるのに
しかも中央銀行が円高容認のような発言を
口先介入でも一応の効果あるのに
これでヘッジファンドに円高狙われまくりだな
輸出立国なくして日本の富なし
日本オワタ。。
- 598 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:38:09.08 ID:A6jb2K100
- きたる日本格下げ→国債金利上昇→円安に備えて今は円高容認してるのさ
な〜〜〜〜〜〜〜〜んてねwwwww
- 599 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:38:15.51 ID:b+ZuqGZC0
- 別に何かしろとは言わないから
しないのならせめて
我々は仕事をしている。
仕事をしていないのは政府であり
民間企業だとか言って欲しいな。
- 600 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:38:20.86 ID:sa/+Qz5o0
- えっ? 何言ってんのこいつ…
日本のセントラルバンクって素人が動かしてるってのがよくわかるよ・・
- 601 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:38:27.80 ID:DLz2O+Al0
- この民主党が決めた日銀総裁のせいで円高が進む・・・
「円高修正しない」と、やりたい放題。
これも民主党の責任だ。
- 602 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:38:43.20 ID:DAkR8yix0
- ふふふ、日本国債がかみくずみたいになるまで
みまもりますよ
- 603 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:38:51.02 ID:etFYD9oO0
- >>591
へぇー円高になるとこういう経済の動きをするのかー
えっ!それで自殺者が出た?知らないよー顔も知らないし
くらいの感覚だろうな
- 604 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:38:55.55 ID:Z5aVOy+QO
- 当分円安に向かう事は無い
ドルインデックスチャート見てみろ
日銀が円刷り倒しゃ別だけど
これもあり得ない
- 605 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:38:57.87 ID:cRX7s+pN0
- >>587
さりげなくコイズミガーしてんじゃないよ
今の円高デフレは民主党が起こしたもの
- 606 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:39:09.13 ID:NbfOkyiT0
- イヤというほど見てきただろ
- 607 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:39:20.40 ID:y7QA5Kmz0
- とりあえず製造業はもう限界だろ?
軒並み赤字じゃね?
- 608 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:39:26.34 ID:cUzSFHeS0
- 来るぞ来るぞ後8銭
- 609 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:39:42.52 ID:bz/U7rbs0
- 民間人 ゴミ扱い
- 610 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:39:50.27 ID:KhJ2VG/t0
- >>554
ばら撒きで景気良くするなら100じゃ足りない250は配らないとダメ
っていうか基本的なこと見逃してないか
デフレを招いてるのは日銀だけじゃなく
ダンピングしまくってる企業のほうを見逃すなよ
飲食の低価格路線、ユニクロ始め衣料関係もそう
海外から安いからといって買いまくってる
日本の雇用が奪われるのは当たり前
日本国内で海外移民の不法労働も、そこが根本
- 611 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:40:04.11 ID:2KHKjzbHO
- 円をHFのエサにくれてやるような愚かな対応はしないで欲しい。特に安住、聞いてるか?お前。
- 612 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:40:07.97 ID:+oKWfwSA0
- >>592
そして円安になったら、外需企業が伸張して経常黒字に戻る
結局、何の問題も無い
少なくとも、もうちょっと日本企業に供給能力が不足してからの話だな
両方とも赤字になるというのは
- 613 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:40:10.04 ID:cI+fIqBL0
- この白川という日銀総裁は無能だなー。
こいつがやった事に何があるのか?
「注意深く見守る」しか打つ手がない本当のバカ。
- 614 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:40:56.63 ID:MpivUVM80
- 世界各国がジャブジャブに金すってインフレ政策打ち出してるのに
日本だけが馬鹿みたいにデフレ政策
日本の富が日銀の無策な政策のせいでどんどん国外に流れていくわ
- 615 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/02/02(木) 18:41:01.10 ID:ZhEE1hoc0
- >>1
こう考えてみてはどうだろう。
円高だから、原油や食料が高騰しても、日本国内の物価はさして上昇していないのだと
また円高だから、日本の土地や企業が買収されにくいのだと
円安になったら諸物価高騰で、貧乏人はアメ牛や中国産野菜しか食えなくなるぞ!
ガソリン高騰で、車も売れなくなるぞ
しかもそこら中を中国に買われてしまうぞ
∧__,,∧
⊂(・∀・ )つ-、
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
- 616 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:41:05.19 ID:aU/lQ/+Z0
- >>603
円高で自殺者というけど、円安スタグフレーションになったらこれ以上の自殺者が出る。
- 617 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:41:13.23 ID:A6jb2K100
- 円高容認発言で世界中に無能ぶりを誇示した日銀山口副総裁(爆)
- 618 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:41:18.44 ID:C+EoD2Gm0
- 様子を見るだけなら自宅警備員でも出来るんだよ
ちゃんと仕事しろ
- 619 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:41:35.89 ID:322MMePd0
- すげえ馬鹿がいるもんだなww
民間にはさすがにこんな馬鹿はいないww
- 620 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:42:05.86 ID:bz/U7rbs0
- ゴミ民間人はどうでもいい
- 621 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/02/02(木) 18:42:17.69 ID:zJvYE9GYO
- >>581
泣けてくるなあ(T^T)
- 622 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:42:23.19 ID:Bc7UNf28P
- >>559
日銀引き受けで国債発行で、公共事業やばら撒き。昔やっただろ、全国の各自治体に一億円づつ配ったりw
- 623 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:42:31.89 ID:/05SHX5g0
- >>610
>海外から安いからといって買いまくってる
円高がそれをさらに助長してんじゃねーか。
- 624 :春だ ま○子:2012/02/02(木) 18:42:49.68 ID:Er3AMkcH0
- 豚といいこいつもアポだし日本も破滅だな?
- 625 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:43:09.14 ID:aay62vC00
- 正気じゃないな、マジキチ
- 626 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:43:24.72 ID:A6jb2K100
- 円高容認発言で世界中の笑いもの 【日銀】
世界中のトレーダーが笑い転げてる
- 627 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:43:27.88 ID:aU/lQ/+Z0
- >>612
輸入額が1.5倍になったら、日本の製造業が最高益だしたとしても貿易赤字だろうな。
- 628 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:43:49.91 ID:4XiA425pP
- 日本政府や官僚、日銀は無能だが
経済戦争に打ってでたら
軍事力のない日本はぶっ殺される
金を世界に寄付バラマキするか
ゴマすりと見守りしか日本には残されてない
- 629 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:44:00.73 ID:5afYH+jR0
- 日銀、必要か?
もう何年慎重に見続けてるんだろう
こいつらは未だにインフレの心配してるんだからな
- 630 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:44:35.17 ID:oKsEdyCnO
-
ここの奴らがどれくらい知っているか知らないが、日銀のお得意先であり天下り先でもある銀行は
資金運用の半分以上を企業などではなく、公務員を食わせるための国債で運用している。
金利が低くても自己資金の何倍もの量を買えるので実質低リスクでぼろもうけ出来るからである。
当然既得権益を脅かす起業家に貸し出す金はない。
この借り手がいないと銀行が言い張る低金利の時代にだ。
ここら辺を叩き潰さねば日本は食いつぶされる
- 631 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:44:53.54 ID:bz/U7rbs0
- アルバイト首切り拍車
- 632 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:44:55.08 ID:x/LWA4pg0
- 円安すすんだら、自分の資産が目減りするからな。
そりゃやりたがらんわな
- 633 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:45:13.52 ID:4abMk4gH0
- もう極端な話、完全独立性奪っちゃってもいいんじゃないの?w
- 634 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:45:24.43 ID:Z4Y832y70
- >>596
資本収支と経常収支の合計は常にゼロになる。
アメリカは経常収支赤字で、資本収支は同額の黒字。
高校で必修だが中卒か?
- 635 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:45:32.58 ID:x68NSMkD0
- 公共事業は腐敗癒着しやすいから叩かれるが
インフラ整備そのものは悪くないだろ
巨大地震が来るという予測があるのだから、
がっつりインフラ投資すればいいじゃない
老朽化してメンテしきれてないんだろ?
首都圏+中核都市に重点的に投入すれば無駄にはならない
東北にもいくらでも投資できる
使うための金なら刷れるんじゃね
- 636 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:45:53.07 ID:+oKWfwSA0
- >>627
供給能力が「過多」な日本にとって、その予測は正に「杞国の憂」だな
- 637 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:46:12.42 ID:VIRspKk80
- >>538
バカはお前だろ アホ
お前の落書きが元々のトリガーなのに、
日本語のトレースすらできねーのか バカ( 苦笑 )
378 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 17:59:21.27 ID:+oKWfwSA0 [5/13]
>円高故の資本収支黒字で、需要に回すだけの金は確保出来るしな
- 638 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:46:16.80 ID:SRpQ1yLV0
- 誰かがこいつの目の前で自殺でもしないと
わからないだろう。
- 639 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:46:47.04 ID:jbayhN6Pi
- >>542
1番影響を受けてる投資家の避難所が抜けてるのは馬鹿だから?
- 640 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:46:58.46 ID:0CzIeRsT0
- 日銀総裁、副総裁は報酬を返上すべきだ。
仕事がないのだから。
- 641 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:46:58.69 ID:A6jb2K100
- 全米が笑った! 日銀円高容認発言 Ahaha! haha!
- 642 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:47:01.12 ID:YmXsdpYo0
- 何言ってんだこいつは
76円もう切るぞこのバカが
介入しないぞと口先だけでも否定したらもう終わりじゃねえか
辞めろよバカ
- 643 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:47:12.35 ID:otZAQleY0
- >>627
> 輸入額が1.5倍になったら、日本の製造業が最高益だしたとしても貿易赤字だろうな。
その場合、日本人が死ぬほどの贅沢を享受できてるんだから
それはそれで問題なかろう。
その時バランスシートの反対側に乗っているのが、資本収支の黒字か、
外貨準備の激減かまでは知らんけど。
まあ、異様な原材料高なら、最高益は間違ってもでないし。
- 644 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:47:45.81 ID:5EjXt90Qi
- こいつは本当に使えない
というか何もしてないだろw
- 645 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:47:54.85 ID:HyW3xr9c0
- >>1
いままで何してきたんだよ。
そのために高級与えてるんだろうが・・・・・
- 646 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:48:00.88 ID:/05SHX5g0
- >>635
自民党だったらとっくに東北支援の為とか言って
公共事業バンバンやってただろうな。つーか
今やらずにいつやるんだよって話。
ミンス党はマジで日本を滅ぼすよ。
- 647 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:48:01.38 ID:322MMePd0
- 円高がなぜいけないのですか? 日銀副総裁
駄目だ、こりゃ。
- 648 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:48:10.67 ID:tjR89SIm0
- 82円だか83円が介入ラインとかだったのになあ…
- 649 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:48:34.61 ID:/RbrI1AC0
- 企業殺すきかよ。
資産ある老人や金持ちだけが得するだろ
- 650 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:48:35.60 ID:83B9kdXf0
- >>622
日銀引き受け国債発行の正確な意味が分からんが
返済しなくていい金ばら撒くとかそういうのはしないし
返済しないといけないなら国の借金の積み増しじゃないか?
- 651 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:48:40.05 ID:+oKWfwSA0
- >>637
お前に前提と成る知識が不足していた事を考慮しなかったのは確かに俺のミスだ
常識的な国際経済の知識があれば、俺の話が経常収支赤字になった時の想定だと
理解できると思っていたからな
お前がそこまで無知で無能な馬鹿だとは思わなかったんだ。すまん
- 652 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:48:56.06 ID:5wGCoHTi0
- しね
- 653 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:48:56.87 ID:KhJ2VG/t0
- >>497
もひとつ
俺の友達が香港、タイ住みなわけ
まあ、おれはその人の会社で雇われ社長してるから
いろんな話するのよ
その人が言うには、日銀だけは経営すること出来ない自信あるって
それ聞いたとき、ちょっと視点が変わったのよ
インフラが整って住みやすいのは日本
他の国は、外人、富裕層の住む区域以外は全然よく無いらしい
ただ、悲観的で元気・パワーが無いのは日本
ネガティブな人間が多くて暗い雰囲気が漂ってるのも日本
それは、アメリカに比べてもどこに比べても
贅沢な環境でもっと贅沢させろって文句たれてるのが日本だよ
- 654 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:49:57.53 ID:/07lfiBS0
- 結局金持ち守るためにグダグダしてるんでしょ?
- 655 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:49:59.57 ID:/05SHX5g0
- >>649
資産ある老人や金持ち→山口広秀日銀副総裁
- 656 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:50:46.03 ID:A6jb2K100
- 超円高容認、デフレ容認
世界中が腹を抱えて笑ってるよ
- 657 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:50:47.90 ID:YQkd8tAoO
- あほすぎる
てか最悪思っていても口にするなクズ
- 658 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:51:39.53 ID:h8g2AQlJO
- 日銀は悪の根源やな
企業が終わってから対応するって事はもうダメや
売国政府共々誰かやってくれればいいのに
- 659 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:51:40.83 ID:AFsC8kao0
- 決算発表シーズンなのに、この危機感のなさは何だ???
相次ぐ赤字決算発表をみていないのか?
電気業界を始めとしてかなり深刻だ。
- 660 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:51:40.94 ID:PdOX0Y8s0
- もう国民一人ひとりの口座に一億円ぐらいぶち込んで
資本主義の最後を謳歌しようじゃないか
- 661 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:51:45.61 ID:83B9kdXf0
- 無税国家ガーとか言わねーのか?つまんねーなwwww
- 662 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:52:19.06 ID:gFjBJyP5O
- 自分の任期が終わるまで何もしないで年収2000万円以上が約束される最高の仕事。
昭和の初めだったら真っ先に血祭りに上がっていただろうな。
- 663 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:52:37.51 ID:p101uxaR0
- 総裁が総裁なら副総裁も副総裁だなあ。
こいつが次の総裁になるのかなあ。
やだなあ。
日銀病は伝染するのかねえ?
zakzakの記事で申し訳ないが、一応貼っとく。
『「日銀が国民を苦しめている」経済学の重鎮、白川総裁を一喝』
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20100617/ecn1006171613000-n2.htm
- 664 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:52:43.75 ID:oKsEdyCnO
-
ここの奴らがどれくらい知っているか知らないが、日銀のお得意先であり天下り先でもある銀行は
資金運用の半分以上を企業などではなく、公務員を食わせるための国債で運用している。
金利が低くても自己資金の何倍もの量を買えるので実質低リスクでぼろもうけ出来るからである。
当然既得権益を脅かす起業家に貸し出す金はない。
この借り手がいないと銀行が言い張る低金利デフレの時代にだ。
ここら辺を叩き潰さねば日本は沈む
ただ、ギリシャやサブプラみたいにCDSで叩いて意図的にヘッジファンドがCDSの買い場を作るためにアメリカから圧力を受けている可能性も否定できない。
これどれくらいの奴らに理解してもらえるんだろう。
- 665 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:52:54.94 ID:A6jb2K100
- 日銀白川、山口には今年のお笑い大賞をやってくれ
世界中を笑わせすぎだろ
- 666 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:52:58.43 ID:9IU+OibjO
- ホームラン級の馬鹿
- 667 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:53:27.59 ID:4abMk4gH0
- >>653
だって贅沢に慣れる余地がまだまだあるからね。
- 668 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:53:28.78 ID:57ikvVMf0
- 妥当だな。
- 669 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:53:30.33 ID:VAHvmPdj0
- 若い人は必死こいて就職するより
実家帰ってニートやったほうがよっぽどいい生活出来るんだよ
こんなの絶対おかしいよ!金の価値が上がりすぎとるんや
- 670 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:53:31.03 ID:dW04ZmCC0
- 日銀なんて悲鳴が出て会社がバタバタ倒れ自殺者続出するまで何もしない
事前に策を打つなんて事が無い、90円までの円安誘導でどこの誰が死ぬんだよ??
- 671 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:53:31.91 ID:VIRspKk80
- >>630
国債金利 > 銀行預金金利 だからな。
国債の方が当然倒産のリスクプレミアムが低いのに金利が高い。
これを利用して銀行が国債を購入してんだよな、
国民から集めたお金で。
むしろ国債は国民が直接購入すればいーんだよ、
安住の感謝状はいらねーけどw
- 672 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:53:52.77 ID:deD205qc0
- いくら時間をあげても成果が出せない人間がこれをいってはダメ
- 673 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:54:14.87 ID:Uld5yIaV0
- おまえらがリストラされる事も大した影響じゃ無いとか
- 674 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:54:16.10 ID:YGVK4d3g0
- 速水逆噴射を
速水に指示したのが
当時理事だった山口!!!!
と
白川!!!!!!
- 675 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:54:16.32 ID:l8geAY3F0
- 日銀は今までなにをみてきたんだよw
注視していきますのタイミングがおかしいだろw今更?
関係ないがバーナンキのインフレ目標は、連銀としての親枠組みゆえの部分もあるからな。
なんか一部のコメントにインフレーションという現象だけしか見てないのが
あるんで、念のため。
- 676 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:54:19.49 ID:322MMePd0
- 日銀が日本を駄目にしたなんてこれっぽっちも自覚していない馬鹿がいまの
日銀を支配している。
もう悲劇というか喜劇だな。
- 677 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:55:00.74 ID:1zt3vXMZ0
- >>664
この不景気の真っただ中で潰れる銀行がないってのが、つまりそういうことなんだろうな
- 678 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:55:07.59 ID:HYxVVhAt0
- はっきり言って、今年度中にかなりの製造業が破綻するぜ。
- 679 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:55:31.24 ID:zrEzGKS0O
- 白川デフレ
白川円高
白川不況
白川倒産
- 680 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:55:39.18 ID:6FSPptf+0
-
座っているだけのお仕事 = 日銀総裁
- 681 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:55:53.67 ID:Sn9IsTuk0
- もはや 日銀→カルト集団 (現実や日常とはかけ離れた思考回路)
戦前は軍隊の独立性で悩まされ、現在は日銀の独立性で悩まされている日本
- 682 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:56:05.39 ID:jNk1jnPY0
- まぁとにかく円高で産業空洞化
企業の海外流出
原発やめてLPG代とかかかるし輸入品の増大
ちょっと前の欧米みたいなことになってるな日本
- 683 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:56:28.33 ID:+oKWfwSA0
- >>678
外需頼りで国内市場と労働者を見捨て続けた成れの果て
いい気味だ
本来、内需企業なら円高はむしろ追い風なのにね
- 684 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:56:28.99 ID:pLD9mWbF0
- おいおい
おととしくらいに円高が経済に与える影響を今から調べるとかのんきなこと言ってただろ?
まだ結果出てねーのかよw
【経済】円高による企業への影響を緊急調査=直嶋経産相
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281528914/1
1 名前:残業主夫φ ★[] 投稿日:2010/08/11(水) 21:15:14 ID:???0
★企業への影響を緊急調査=直嶋経産相
直嶋正行経済産業相は11日、記者会見し、円高進行が国内企業に
与える影響について緊急調査を実施すると発表した。対象は輸出産業
を中心とする大企業・中小企業の計約200社。事業活動や経営全般へ
の影響を聞き、8月末に結果を取りまとめる。
経産相は円高に伴う追加経済対策の必要性に関しては、景況判断の
見極めが難しいとして「もう少し様子を見る必要がある」と述べるにとどめ
た。また、日銀との連携の重要性を改めて強調する一方で、為替介入に
は「今の段階で判断は難しい」との認識を示した。(2010/08/11-19:37)
▽ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010081100831
- 685 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:56:43.38 ID:xQrjEl2T0
- おいおい75円台入るっていうときにノンキすぐるわ
- 686 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:56:51.56 ID:etFYD9oO0
- >>678
中小企業はどんどん廃業するだろうな
今の若者ほとんど大手行こうとするから中小企業を設立するやつなんてめったにいないぞ
- 687 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:56:59.92 ID:Bc7UNf28P
- >>650
経済発展すれば税収増えるだろ。バブルのころは60兆円近い一般会計税収があって今じゃ37兆?ぐらいだ
- 688 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:57:12.55 ID:lEBWcDL70
- 日本史上始まって以来の脳なし総裁って本当かもしれんな
- 689 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:57:14.64 ID:KhJ2VG/t0
- >>667
そう、国民がもっと贅沢するためには
今の政府の構造を壊さないとダメ
勘違いしてるやつ要いるけど
東北復興が遅いのは日銀じゃなくて民主の無能のせい
ごっちゃにしてる奴はカルピスでも飲んで頭冷やして来い
- 690 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:57:18.02 ID:oKsEdyCnO
-
ここの奴らがどれくらい知っているか知らないが、日銀のお得意先であり天下り先でもある銀行は
資金運用の半分以上を企業などではなく、公務員を食わせるための国債で運用している。
金利が低くても自己資金の何倍もの量を買えるので実質低リスクでぼろもうけ出来るからである。
当然既得権益を脅かす起業家に貸し出す金はない。
この借り手がいないと銀行が言い張る低金利デフレの時代にだ。
ここら辺を叩き潰さねば日本は沈む
ただ、ギリシャやサブプラみたいにCDSで叩いて意図的にヘッジファンドがCDSの買い場を作るためにアメリカから圧力を受けている可能性も否定できない。
これどれくらいの奴らに理解してもらえるんだろうか。
- 691 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:57:20.07 ID:6TJkFm0D0
- >>47
へー、そういう奴なんだ
惚けてるワケだ
- 692 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:57:32.15 ID:CxVntu8w0
- 日本の良識中日新聞
【社説】インフレ目標 日本も導入に決断を 中日新聞[12/01/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1327674972/
- 693 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:57:55.72 ID:3zV4GJCe0
- 山口広秀 山口広秀 山口広秀 山口広秀 山口広秀 山口広秀
山口広秀 山口広秀 山口広秀 山口広秀 山口広秀 山口広秀
山口広秀 山口広秀 山口広秀 山口広秀 山口広秀 山口広秀
山口広秀 山口広秀 山口広秀 山口広秀 山口広秀 山口広秀
山口広秀 山口広秀 山口広秀 山口広秀 山口広秀 山口広秀
山口広秀 山口広秀 山口広秀 山口広秀 山口広秀 山口広秀
山口広秀 山口広秀 山口広秀 山口広秀 山口広秀 山口広秀
山口広秀 山口広秀 山口広秀 山口広秀 山口広秀 山口広秀
こいつの名前覚えたか?
自殺するくらないら
天 誅 だぞ!
わかったか!
- 694 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:58:09.24 ID:VIRspKk80
- >>651
>経常収支赤字になった時の想定だと
お前、経常収支と資本収支の違いすら知らねーで、
資本収支が黒字だ! って書き込んだんだろバカwwwww
ミエミエなんだよアホ
てーかお前みてーなバカなら、所得収支と資本収支の違いすら知らねーバカっぽいけどなー
じゃあ聞いてやるけど、
いつになったら日本の資本収支が黒字化すんだよ?
その条件は?
とっとと説明してみろよバカ
あ、経常収支が赤字化したら、ってーのはナシなwwwww
- 695 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:58:09.38 ID:jOgatvmg0
- お前のくだらんお勉強の為に日本潰すつもりか
- 696 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:58:20.82 ID:88ZActl50
- こいつらは自分が何かして責任を取りたくないだけ
政治家が要請しないのが悪い
- 697 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:58:40.60 ID:h3/qZpMg0
- >>683
その認識は無いわー
中小は大企業に部品売って商売してる
んで大企業は円高の負担を中小にも被せるから全く持って向かい風
- 698 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:58:54.34 ID:Cn2TSdc90
- 見守るだけの簡単なお仕事です。
- 699 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:58:58.80 ID:idbhHUBRO
- もう日銀は解体したら?
東大出たってクルクルパーなんだから、阿呆を雇う必要無い。
アメリカから引っ張って来い!
東大出は社会の役に立たんわ
- 700 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:59:10.15 ID:LSMNHHXv0
- そんなんだから日銀の株価も下がるんだよ
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=8301.Q
- 701 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:59:13.17 ID:g7ThvOB00
- 今までどこを見ていたのか
- 702 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:59:20.73 ID:FNwPWtJh0
- 蛆虫日銀さん
- 703 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:59:31.60 ID:XnWuOtX/O
- 企業は待たない!
- 704 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:00:42.62 ID:FPsJIz/t0
- ただちに〜を使う奴にろくな奴は居ない
大量殺戮者だな〜 自分では殺してないけどさ
権限を持った人間が無能てのは罪だよ
民衆や組織にしがみついてる有象無象が無能なのは罪じゃないけどさ
- 705 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:00:53.93 ID:cUzSFHeS0
- 円高を見守ってると何かいいことあるのかい
- 706 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:00:56.64 ID:cFQxvwRn0
- 皆さ〜ん もうすぐ75円台きますよ〜
- 707 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:01:01.55 ID:BMod4R+ZO
- こいつらが何かしら対応する事ってほぼないよね
- 708 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:01:07.62 ID:sp3XmYCc0
- 日本国民が全員死ぬまで見るのを辞めない
- 709 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:01:32.16 ID:X+q1FC6Z0
-
出たー ただちにw
何とかするのが仕事じゃねーのかよ。
- 710 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:01:47.35 ID:VIRspKk80
-
>>683
「 日本の資本収支は黒字! 」 と豪語する経済音痴の大バカ!
↓百億回写経汁 アホ
>>65
>>65
>>65
>>65
>>65
>>65
- 711 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:01:53.65 ID:ZFmUphwF0
- >>612
外需企業はこの円高でばんばん倒産してくよ。大企業以外は。
中小とかひどいもんだから。
どんどん部品とかも海外の比率が上がっていってる。
円安になっても国内にお金が入ってこなくなる。
- 712 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:01:55.97 ID:h0BcdS320
- >>4
なー
見るだけなら、猿か犬猫でいいよ。
かわいげあるし
- 713 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:02:12.72 ID:Qo9DqZ070
- この三年なにを見てきたんだこのバカどもw
- 714 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:04:58.91 ID:bz/U7rbs0
- 1円円高で心臓が痛む
- 715 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:05:17.01 ID:tjR89SIm0
- 「今すぐに円高に対応するとこういうデメリットがある」ってならまだ分かるんだが
「円高を注意深く見守って行きたい」って
理由も明らかにせずに放置プレイに終始してるのが意味不明
- 716 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:05:54.77 ID:HtnGa4Oq0
- >>699
アメリカ人によるアメリカの為の政策になりますが
ちなみに白川はシカゴ大
- 717 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:06:43.31 ID:pzq+E5o10
- さっさとコイツをクビにしてくれ
悠長すぎる
- 718 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:07:01.29 ID:h0BcdS320
- >>710
日本のGDPはいくらで、輸出輸入はいくら?
- 719 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:07:34.28 ID:1Y6IvIUNP
- この円高の時期に、灯油が93円とかふざけんな
- 720 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:07:43.40 ID:bz/U7rbs0
- 国債が売れてうれしいんだろ
- 721 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:08:12.53 ID:QOPk8M7MO
- 瞬間的に75円台入ってるやん
- 722 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:08:20.86 ID:ZAt1rBD60
- ドル安・ユーロ安は、これからが本番です
1ドル50円、1ユーロ50円は目前です
原因はアメリカ経済とユーロ圏経済の事実上破たん状態にあること
- 723 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:08:21.10 ID:Cn2TSdc90
- ショートしてんじゃね、こいつ
だから円高になればなるぼどウハウハだとか
- 724 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:08:35.63 ID:322MMePd0
- 10年たってもまだ分からんだろう、この手の馬鹿は。
- 725 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:08:55.90 ID:++GV/WrB0
- はい、日銀官僚
副総裁:山口廣秀(やまぐちひろひで)
http://www.boj.or.jp/about/organization/policyboard/dg_yamaguchi.htm/
生年月日 昭和26年3月6日
出身地 神奈川県
任期 平成20(2008)年10月27日〜平成25(2013)年3月19日
履歴
昭和49年 3月 東京大学経済学部卒業
昭和49年 4月 日本銀行入行
平成 4年 4月 調査統計局物価統計課長
平成 5年 5月 大阪支店営業課長
平成 7年 5月 営業局金融課長
平成 8年 5月 高松支店長
平成10年 5月 経営企画室参事
平成16年 7月 企画局長
平成18年 2月 日本銀行理事
平成20年10月27日 日本銀行副総裁
- 726 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:09:12.07 ID:KhJ2VG/t0
- 円安誘導するのに日銀砲撃っても
結局、投機筋が儲かって、しばらくしたらいつもどおりに75円だろ
まあ夏くらいには72円くらいかもしれんが
それで、死ぬ企業は企業として考えればいいだけ
残る企業が日本を変えるし、新しく伸びる企業も出てくるだろ
そこまで何とか頑張るしかないんだよ
ちなみに、これから日本が力を入れなきゃいけない産業は一次産業だよ
- 727 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:09:55.60 ID:bz/U7rbs0
- 分かってやってる
- 728 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:10:09.39 ID:oKsEdyCnO
-
ここの奴らがどれくらい知っているか知らないが、日銀のお得意先であり天下り先でもある銀行は
資金運用の半分以上を企業などではなく、公務員を食わせるための国債で運用している。
金利が低くても自己資金の何倍もの量を買えるので、実質低リスクでぼろもうけ出来るからである。
当然国債を大量に購入しなければならず、既得権益を脅かす起業家に貸し出す金はないし中小企業など知ったこっちゃ無い。
この借り手がいないと銀行が言い張る低金利デフレの時代にだ。
ここら辺を叩き潰さねば日本は沈む
ただ、ギリシャやサブプラみたいにCDSで叩いてヘッジがデフォルトの保険金がっぽり儲けるため、
意図的にヘッジファンドがCDSの買い場を作る(リスクの指標である金利を下げて買いやすくする)ためにアメリカから圧力を受けている可能性も否定できない。
これどれくらいの奴らに理解してもらえるんだろう。
1人でも多くに正しく矛先を向けて欲しいので
- 729 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:10:14.44 ID:1zt3vXMZ0
- >>420
投機筋に流れて一般に回ってないからこそ円高
- 730 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:10:18.08 ID:hjD3fhaK0
- この日銀のデフレ体質と言うのか良くわからんがなんとかならんのかね
- 731 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:10:18.89 ID:pb/rOeuc0
- おめーらがどれだけわめいても、同じ主張をしている
政党や大手メディアはないから何も痛くねえ。というところ。
- 732 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:10:45.77 ID:ODCVx5bQ0
- もう結構手遅れな段階にきてるよw
大手は諦めて海外移転進めてるし
国内雇用もリストラでどんどん減ってるじゃん
それに加えて増税っていうんだから消費も減って終わる
- 733 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:11:09.40 ID:dqxnH2oV0
- 見ていくだけなら、俺と交代しろ。
- 734 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:11:11.18 ID:h0BcdS320
- >>722
アメリカの経済が破綻するって、どうなったら破綻なの?
世界で使えるドルを刷れるのに?
- 735 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:11:11.79 ID:HELzIy7y0
- 様子を見るだけなら爆弾岩でも出来るんだよ
頼むから爆発はするなよ
- 736 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:11:59.39 ID:jNk1jnPY0
- >>694
横レスですまんが資本収支が黒字になるってのは外国から
借金してくる場合じゃね
まぁその前に外貨準備を使い込むんだけどね
- 737 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:13:47.30 ID:1zt3vXMZ0
- >>726
内需の考え方が間違ってる
内需を輸入で回すのは内需なのか?
- 738 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:13:48.93 ID:0lZXoRXZ0
- >>730
インフレアレルギーというか、精神疾患みたいなもんなんだろうか
- 739 :家政夫のブタ:2012/02/02(木) 19:14:01.47 ID:+Z47GYWg0
- こんな発言してるってことは、間違いなく介入はないな。
- 740 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:14:52.42 ID:ziPg7anM0
- ただデフレは白川が総裁になるずっと前から続いてたけどな
- 741 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:14:54.88 ID:322MMePd0
- 日本経済終わってから「分かった」とかぬかすアホ日銀官僚なんだろww
高給泥棒しか考えてないからな。
過去の総裁一人知ってるが、名誉と高給のことしか頭になかったww
- 742 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:15:42.98 ID:h0BcdS320
- アメリカが言うのでウチもインフレ2%くらいを目処に
これだけ言えば
それで
- 743 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:16:05.66 ID:1bkUiOwY0
- マジで死ねよ
- 744 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:16:21.21 ID:HgFPY4Mv0
- これ、「お前らが自殺するまでじっくり見ていく。ただちに対応する必要はない」
と言ってるのと何が違うの?
- 745 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:16:24.02 ID:e5wQHcv40
- こいつら大企業が倒産しても見守り続けるんだろうな・・・我ら安泰だもんなヽ(`Д´)ノ
- 746 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:16:37.70 ID:zsiKQ7p7P
- デフレギャップとかどう考えてるんだろう
いまがデフレではないという認識なのかな
- 747 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:17:05.39 ID:wU71RxWU0
- >>1
もうすでにどういう事になってるのか分からないのかな??
- 748 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:17:46.48 ID:1zt3vXMZ0
- >>746
日本の資産は減っている
だから円の供給も減らさねばならない
とか考えてそう
- 749 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:18:42.47 ID:bz/U7rbs0
- 少子化だな 子供ムリ
- 750 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:19:26.91 ID:1bkUiOwY0
- どんだけ時間かけんだボケ
かなりの時間が経過してるだろうがw
- 751 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:19:55.33 ID:1zt3vXMZ0
- >>689
日銀はそう考えてるだろうね
たぶん財政構造の改革なんかはしてほしいと思ってる
だけどそう言えない、だからクソ
- 752 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:20:24.55 ID:DYiprpzg0
- まるで野鳥観察だな・・・
もういいから腐れ幹部はミンスと一緒に消えてくれ
- 753 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:20:38.55 ID:Bc7UNf28P
-
ゆうちょ民営化で、アメリカ国債買い支える手筈になってんのに、抵抗しやがるから
日銀をコントロールして追い詰めてやるよ。ぷぎゃああ
- 754 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:21:48.87 ID:KhJ2VG/t0
- >>737
俺、内需を輸入でまわすってレスした覚えが無いけど
輸入は、市場経済だから容認
いいものは、受け入れられるでしょ
個人的には、安心して買えるから国産のほうが好きだよ
- 755 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:22:01.96 ID:D24Zm3nR0
- 影響が出てからじゃ手遅れなんだよハゲwwwwww死ねよwwwwwwwwwwwwww
- 756 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:22:06.53 ID:A7M1Xy8Z0
- >>487
それで国民がくたばるのを座視するのを容認しろってか?
- 757 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:22:17.80 ID:wNaTOkS60
-
白川は売国奴。民主党と繋がって、韓国の為に働いている。
決して畳の上で死なせてはならない。
- 758 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:23:16.10 ID:bz/U7rbs0
- 苦しめ 苦しめ 民間人
- 759 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:23:17.17 ID:1bkUiOwY0
- ID:KhJ2VG/t0みたいな工作員が湧いてうちはダメだなw
- 760 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/02(木) 19:23:20.24 ID:Dc3wqL5h0
- バグタシィネ
- 761 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:24:00.26 ID:s3bMn3qzO
- 放置プレイも大概にしとけ
- 762 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:24:22.67 ID:otZAQleY0
- >>689
> 東北復興が遅いのは日銀じゃなくて民主の無能のせい
> ごっちゃにしてる奴はカルピスでも飲んで頭冷やして来い
基本的にはそうだが、根っこにある財政と経済に関する無知は共通のもので
現在の日本の不況は、日銀と民主の複合症状によるものだから
そう簡単に切り分けるのもいかがなものかと。
- 763 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:24:54.58 ID:1zt3vXMZ0
- >>754
輸入が増えることで真っ先に潰れるのは一次産業なんだが
- 764 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:25:15.26 ID:uQgPbUye0
-
めっさワロタwwwwwwwwww
- 765 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:25:17.28 ID:KhJ2VG/t0
- >>756
くたばるのは弱いから
強くなるチャンスだと思えよ
他人、国に頼るならナマポでももらっとけ
日本がここまで強くなったのは
政治家でも国の政府のおかげじゃない
大多数の一般市民がつくりあげたもの
- 766 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:25:23.32 ID:wGVZkS7p0
- その発言自体が一つの円高促進の政策対応になるんだが・・・
- 767 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:25:49.81 ID:TiUJnpF40
- 白川だけは許したらあかんぞ!
退職金なぞもってのほか。家族親戚の資産すべて没収だ!
身ぐるみはいで火あぶりにして犬にくわせろ!
- 768 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:26:32.78 ID:8btVK0XdO
- 影響受けまくってるこの日本 この世界でよくそんな戯れ言が言えたもんだな
盲目なのか?
- 769 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:26:36.15 ID:eDsjsE/20
- もうそろそろ何とかしてくれまいか
- 770 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:26:38.59 ID:ghMAm9Qu0
- もう手遅れだ馬鹿
- 771 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:26:44.33 ID:YxZJliwJ0
- 今から見ていくんですか!?
- 772 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:27:21.48 ID:7B7iLMEC0
- >>1
マジでこれでいいと思ってんだな!
- 773 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:27:32.67 ID:KhJ2VG/t0
- >>763
悲観的になりすぎ
もっと自分の住んでる国に自信を持つべき
- 774 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:28:19.03 ID:4XiA425pP
- バーナンキを日銀総裁にすればいいんじゃね?
- 775 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:28:36.80 ID:pLD9mWbF0
- >>771
おととしからずっと同じこと見てます>円高影響
- 776 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:28:44.04 ID:RHt+MIM60
- わざとやってます。このまいきます。って意味です
- 777 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:29:26.73 ID:YQhFXtRY0
- 海外の通貨刷れ刷れ作戦で成功してる国ってどこ?
- 778 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:30:02.38 ID:3wP/o34y0
- >>689
ゴクッ プハー
ユーロに対しては今後も円高が続くだろうユーロは破綻しているから。
ただ、破綻しているにも関わらずドル円に関しては円安に向かうと思う。
んで弱い企業はつぶれるというが、10k人リストラとか見ると、下請、関連その家族含めて
凄まじいことになっているから手を打たないと日本国民が死ぬわけで・・・
- 779 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:30:11.78 ID:S+iWzevb0
- ソニーもシャープも黒字予想から一転
2000億以上の赤字を出してと言うのに。
- 780 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:30:15.93 ID:xjIZSkKSO
- 日銀とか日本の銀行じゃないよな
FRBの手下
- 781 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:30:49.60 ID:pLD9mWbF0
- >>774
なんか自民が今日怒ってたな白川に
わざとバーナンキの言い分誤訳して信じてたんかアホって
- 782 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:30:52.53 ID:1zt3vXMZ0
- >>765
資本主義における強さとはそのまま資本のこと
そして資本は少ないほうから大きなほうへ流れる
いくら大きな資本を潰そうとしたところで、先に潰れるのは小さな資本
わかる?つまり大量に買って安く仕入れてたくさんの人間に売りつける
これができるのはより大きな資本
この流れになれば、小さな資本は大きな資本に吸収されていくだけ
- 783 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:31:08.63 ID:8wkdQ3BMO
- >>1
うるせえ俺たちゃ見てるだけで金貰えるんだよ!
こうですねわかります><
- 784 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:32:09.37 ID:322MMePd0
- FRBはさっさと2%のインフレ目標を導入した。それでなくとも巨額なドルを擦りまくり
なんだが、無能日銀はなにもしないので、日本経済が終了に向かってる。
- 785 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:32:27.34 ID:H99FJrofP
- 本気で70円切る日が来るかもな。
- 786 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:33:11.06 ID:0cZHGNqw0
- 十分見たんじゃないか。。。石橋たたいてって感じか???
- 787 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:33:23.60 ID:1zt3vXMZ0
- >>773
日本において資本が集中することで起きることは大概ロクなことがない
東電しかりマスメディアしかり電通しかり
- 788 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:33:31.13 ID:iMiXDgUf0
- 蛙?>日銀
- 789 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:33:57.26 ID:bz/U7rbs0
- アメリカから円高要求あるのかな
- 790 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:33:57.32 ID:V3HsAsin0
- 見守るだけの簡単なお仕事です
- 791 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:33:59.24 ID:VEMwrM+u0
- >>777
固定相場の中国かな
- 792 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:34:23.11 ID:e9t1qhbY0
- はなから見る気なんぞ さらさらないだろ
- 793 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:35:13.34 ID:BqfAuQEx0
- >>785
年度あけと同時じゃね
つまり2ヵ月後
- 794 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:35:19.51 ID:KhJ2VG/t0
- >>778
>>778
中央集権、大企業依存から脱皮するいい機会だよ
そんなに金がなくてもいい地域もあるんよ
大企業が引っ張ってきたのはいいけど
これからは、もっと多様化されていくほうがいいよ
もひとつ東京、大阪とか大都市圏でナマポもらってる奴は
地方に移住させるべきだと本気で思ってるわ
ダニみたいに寄生してる奴は、自由を与えるべきじゃない
- 795 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:35:22.30 ID:qhunFx4l0
- とにかく何が何でもデフレを止めないと
日本に明日はない
- 796 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:35:22.92 ID:hAt3sThU0
- >>1
バカは死ねよ
- 797 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:35:35.35 ID:Yh1W6n2kP
- 日銀総裁変えて政府もマジで円高対策しろ
今後考えるって今まで考えてなかったのかw
円高でどんだけの企業が大変な思いしてると思ってたんだ
特に中小企業だよ
本当民主もアホなら日銀もアホだな
- 798 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:35:56.34 ID:1zt3vXMZ0
- >>786
違う、銀行が自分の発行する金券を運用するより
政府が発行する金券、つまり国債を運用したほうがリスクが少なく安定した利益が得られ
万が一の場合責任を押し付けることができるということ
- 799 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:37:05.62 ID:DbRBx+f50
- というかここで円安に振れた場合、燃料費が高騰して一気に国民生活が深刻になる可能性がある。
原発という問題が解決してない中、円安誘導は安易ではないだろうか???
これで円安になって輸出が好調になったところで、どうせ大企業だけ裕福になって、
一般庶民は派遣労働みたいな形でしか雇って貰えない!格差社会だ!
その上電気代ガス代輸入食品代など高騰して、生活が一気にしにくくなった!
と騒ぐのが俺ですらわかるので、そりゃ日銀や政府の連中もわかっているだろうw
- 800 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:37:08.40 ID:G8x72IhNO
- >>1
バカすぎる
マジでバカすぎる
- 801 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:37:12.34 ID:oKsEdyCnO
-
ここの奴らがどれくらい知っているか知らないが、日銀のお得意先であり天下り先でもある銀行は
資金運用の半分以上を企業などではなく、公務員を食わせるための国債で運用している。
金利が低くても自己資金の何倍もの量を買えるので、実質低リスクでぼろもうけ出来るからである。
当然国債を大量に購入しなければならず、既得権益を脅かす起業家に貸し出す金はないし中小企業など知ったこっちゃ無い。
この借り手がいないと銀行が言い張る低金利デフレの時代にだ。
ここら辺を叩き潰さねば日本は沈む
ただ、ギリシャやサブプラみたいにCDSで叩いてヘッジがデフォルトの保険金がっぽり儲けるため、
意図的にヘッジファンドがCDSの買い場を作る(リスクの指標である金利を下げて買いやすくする)ためにアメリカから圧力を受けている可能性も否定できない。
これどれくらいの奴らに理解してもらえるんだろう。
1人でも多くに正しく矛先を向けて欲しいので何度も連騰すまんが
- 802 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:37:31.39 ID:biJKhTHK0
- >>794
おまえ、殺されるかも
- 803 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:38:06.33 ID:HYxVVhAt0
- 為替を意図的に操作している中国方式が優れているってことになりそうな予感。
- 804 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:38:31.10 ID:1zt3vXMZ0
- >>794
だから資本が集中することで多様化は起きない
安く大量に商品を用意できて大量の客を捌けるのは大きな資本だけだからね
中小は飲み込まれて行くだけ
- 805 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:38:44.14 ID:W9fqjoEM0
- 20年間時間をかけて慎重すぎるくらい見てきたんじゃねぇの?
- 806 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:39:09.82 ID:aCjUioPD0
- >>1
円高になってからどれくらいたったと思ってんだカス
- 807 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:39:48.57 ID:qaVHdryU0
- もう死ねよ・・・
- 808 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:40:06.67 ID:DbRBx+f50
- >>801
なんですぐ「公務員」へ敵意を向けるかな?
むしろおかしいのは年齢による格差社会であり、是正すべきは世代間格差。
それは日本航空だろうと公務員だろうと、民間会社だろうと全然変わらない。
それを隠蔽してやれ公務員叩きだなんだとやってる連中が、
年寄りがやってるなら許せるが、若者がやってるとしたらそのお馬鹿さ加減が、
本当に許せないんだよね。搾取される一方でよく納得してるねというかなんというか。
- 809 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:40:29.02 ID:jHSx4q2L0
- 日銀は円高の方が私腹が肥えるってだけでまだ私的なものだが、
民主の連中は電機系を潰させて韓国国営企業のサムソンが買収する手はずを既に整えてるから
自動車系はまだ競争力があるしそう簡単にはいかないだろうが、60円台になればヒュンダイに奪われるだろうな
80円台のうちに逃げた村田製作所は賢かったよ
政府と中央銀行が製造業を意図的に潰したがってるんだから、
採るべき手段は国内での経営努力ではなく、国外逃亡か武器類を製造しての蜂起だった
- 810 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:41:09.58 ID:DiKpSDIWO
- いやいやいやwwwww今日明日にでも対応を協議してやるべきことをやれよwwwww役立たずwwwww
- 811 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:41:22.65 ID:VIRspKk80
- >>746
日銀がデフレターゲットを導入してるのは確信犯!!
今、コアコアCPIもCPIも当たり前だが下がってるぞ
>>258
>>258
>>258
>>258
>>258
- 812 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:42:25.12 ID:4XiA425pP
- 日本人が今までミスせずに
働いて来たからこうなってるわけで
通貨安にしたければ
働かずに金を他国から借りれば
いいんじゃね?
ギリシャみたいに
ただそれじゃあ日本人じゃないよな
- 813 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:42:35.22 ID:322MMePd0
- >>806
引継ぎがないというか経験がいかされない。日銀トップは一定期間やって、それで終わり。
あとは知らん、ということの繰り返し。
- 814 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:42:44.84 ID:0lHD68xo0
- 在任期間中に決断するだけの決断力がないという事ですね。
- 815 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:43:30.34 ID:FKNngTLY0
- そんな余裕がないことは明らかなんだが
シャープとソニーの損益見てみろ無農
- 816 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:43:31.76 ID:VIRspKk80
-
>>799
ならねーよ!!
ガソリン代もナフサも燃料代も、
価格の半分以上が税金
むしろ円高差益をてんで享受できてない!! ( 怒り )
とっとと政権交代して、
ガソリン値下げ隊の置き土産で、リッター150円を上限に減税すればいいだけだ
- 817 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:43:35.41 ID:1zt3vXMZ0
- >>794
それともうひとつ、都市は地方から人を集めないと機能しなくなる
商売をするには人がたくさんいなければならないからね
そうやって絞るだけ絞った残りカスみたいなものがナマポ
自分らで人を集めて、使い潰して、地方に押し付ければいいと思ってるなら傲慢にもほどがある
- 818 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:43:56.72 ID:l7ZrZ8K30
- いやいやいや
もう十分観察したでしょw
というか、民主党主導で日本つぶそうとしているとしか考えられないな
- 819 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:44:06.17 ID:x8+NFVP90
-
___
/ ) ( \ 日本の中央銀行は、
/ =・- =・-\
/ r、⌒(__人__) ⌒ \ 日本人の生活より、
| /|l1 | | | | | ヽ |
\|` } `ー―'´ ,) / 「¥」 貨幣価値の維持を重視する…
ノ ` ソ  ̄ ̄ ̄ \
/´ / | |
\ ィ | |
- 820 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:44:41.70 ID:6pWEtq1R0
- ずーーーーーーーーーーーーーーーーーっと見ていく。
さすが日銀さん、慎重だわ。
- 821 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:44:55.10 ID:HYxVVhAt0
- 正直、大企業含めて黒字になっているところって、
ほとんど聞かないんだけど。
商社ぐらいじゃね?
- 822 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:45:26.35 ID:D24Zm3nR0
- <伝説の日銀砲>
日銀上司「いいか、これから1分ごとに10億円づつ円売りドル買い介入を行う」
日銀部下「1分ごとに10億円も?」
日銀上司「そうだ1分ごとに淡々と売り続けるんだ。これから24時間売り続けるんだ。」
日銀部下「24時間ですか?」
日銀上司「そうだ。為替相場に終わりは無いんだ。もちろん交代要員も用意してあるが出来るだけ頑張ってくれ。」
日銀部下「はー、、。でも1分間に10億円だと1日に1兆円以上の資金が必要ですが?」
日銀上司「今、30兆円用意してある。当面はこれを使う」
日銀部下「それを使い切ったらどうするんですか?」
日銀上司「財務省が保有している200兆円もの米国債のうち、比較的短期のものを最大100兆円売って
新たな介入資金を作る」
日銀部下「米国債なんか売っちゃっていいんですか?」
日銀上司「円売りで買ったドルで新たに米国債を買い、国庫に返還するので問題は無い。とにかく相手が折れるまで
淡々と売り続けるんだ。休んだらヘッジの思う壺だ」
これを35日間続けました。
この結果アメリカのヘッジが2000社倒産しました。
また、行方不明になったり自殺した人も大量にいました。
これが自民党の谷垣が財務大臣の時に日銀にやらせた伝説の日銀砲である。
- 823 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:45:45.04 ID:1zt3vXMZ0
- >>818
財務省官僚と結託した日銀が、民主党が馬鹿なのを上手く利用してる感じ
- 824 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:45:48.66 ID:bz/U7rbs0
- ファナック
- 825 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:46:45.41 ID:mgwkDxn/0
- >>76
通貨価値の安定は中央銀行の仕事だけどここ数年で40%も上がってたら・・・
- 826 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:47:09.35 ID:kJOwuZ2i0
- こいつらは自分達が無茶苦茶にしてる自覚あんのか?
- 827 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:47:11.57 ID:iMiXDgUf0
- よくいるんだよ
ぼ、僕は長期的視野を持ってるから偉いんだぞぉ!とか勘違いしてるタコ
- 828 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:47:21.41 ID:BILh4Rrg0
- >>1
こいつも民主党が決めたんだよな・・・
さっさと首にしたいが、まずは日銀法改正か
ああ、まだるっこしい
- 829 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:47:22.00 ID:322MMePd0
- これはバカを取り越してるだろ。脳細胞に欠陥があるというかね。
- 830 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:47:31.73 ID:4XiA425pP
- イカサマ金融商品を売りさばいて
詐欺して働かずにぼろ儲けしたり
ギリギリの中で一生懸命働いてる会社を
叩き買って解体して
高値で売りさばいたり
すれば円安になるだろ
けどそれじゃ
日本人じゃないけどな
- 831 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/02/02(木) 19:47:52.83 ID:r6nw4h2p0
- >>822
>日銀上司「財務省が保有している200兆円もの米国債のうち、比較的短期のものを最大100兆円売って新たな介入資金を作る」
kwsk
- 832 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:47:54.11 ID:7B7iLMEC0
- 自国通貨を上げるのはともかく下げるのは簡単なはずなんだがねえ?
- 833 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:48:59.64 ID:iQ0+wiOL0
- 通貨の供給量を増やせば円安になるよ
- 834 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:49:06.24 ID:VIRspKk80
- >>821
あと銀行な
国債利子率>銀行預金の利息、 なので、
家計企業から集めた金を企業に融資せず、
どんどん国債を買って、1000兆円の国債の利ざやでボロ儲けしてる
これって異常なんだぜ
国債の方が倒産のリスクプレミアムは銀行よか当然低いから、
国債利子率は低くならなければならない。
もう国債は個人が買うべきだな。
安住の感謝状はいらないけどw
で後日日銀に買いオペしてもらう、とw
- 835 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:49:09.02 ID:qoSwAUYS0
- >>3
>何故ガソリンが安くならないのか(´・ω・`)
石油元売の決算を見てみろよw
なんで史上最高益を上げてるのか考えろw
- 836 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:49:32.95 ID:4MMiJlnb0
- 日本は組織のトップにさえなれれば、
無能でいくら失敗を重ねても責任を取らずに済み、
悠々自適に暮らせる。
東電や政治家やこのおっさんら皆そうな。
- 837 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:50:06.81 ID:pHtMVD9R0
- 日本を潰したいのはわかったけど、その後なにをしたいの?
- 838 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:50:26.28 ID:NDEf+cTU0
- 日銀職員の給料が下がるまで本当に気づかないだろうな
- 839 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:50:49.70 ID:hN7WQBWt0
- 無論・・・死ぬまでキリッ(日本が)
- 840 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:50:51.08 ID:ye3dgVAj0
- 何寝ぼけたこと言ってんだ?
景気悪いんだから、早く札を刷れよ。
- 841 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:50:54.00 ID:7B7iLMEC0
- 白川の任期っていつまで?
- 842 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:52:24.75 ID:dwfTcHfiO
- 現公務員は国賊だらけだな
- 843 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:52:30.29 ID:9kJRvPz30
- 特に国が具体的に動かなければ日銀も動かない
全ては民主党政権の無能が成せる対応
- 844 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:53:08.40 ID:zDTZfDuF0
- >>1
任天堂
シャープ
ソニー
次々赤字続出してるんだけどなw
為替75円割れ狙われてるぞー
- 845 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:53:09.31 ID:hnnqLiXZ0
- やーの、やーの言ってんの
輸出と、ドル円ロンガーぐれーだから
最高益出してる会社も、結構あるのも事実
- 846 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:53:19.16 ID:6/Gb+c8a0
-
保守も革新も損しないから観とけ。
http://www.youtube.com/watch?v=bQlAE7mwn8o&feature=results_video&playnext=1&list=PL4585D0D367C01CBD zeitgeist
http://www.youtube.com/watch?v=66FTTJVGWe8 ルースチェンジ
http://www.youtube.com/watch?v=hy3tPen4saM 裸の資本
- 847 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:53:40.03 ID:VIRspKk80
- >>841
4年任期で来年3月末までだけど、
ミンス政権だったら再任されるだろう。
日銀総裁は誰も解任できない。
なのでミンス政権が続く限り、ずっと白川のまま
- 848 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:53:45.22 ID:mgwkDxn/0
- バックグラウンドって明らかに円高トレンド継続させるための売り仕掛けだろw
- 849 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:54:03.51 ID:DBB8CQUt0
- 全力SSSSSSSS投入
- 850 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:54:20.24 ID:1zt3vXMZ0
- >>845
どんな会社?
結構あるなら教えてくれないか?
- 851 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:54:37.88 ID:iQ0+wiOL0
- ちなみに白川の退職金は3億円
- 852 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:54:40.10 ID:R/n7qbme0
- どこの国も当たり前にやってることを何故日本だけ頑なにやらんのか
- 853 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:55:02.58 ID:DiKpSDIWO
- これ田中某大臣の失言よりタチが悪いと思うんだが痔民党は何やってんの?
大臣追い落として政権の座から民主党を引きずりことしか考えてないの?
- 854 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:55:23.77 ID:jNk1jnPY0
- これは確信犯だな
通貨高誘導デフレ策消費税増税の三本セット
- 855 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:55:36.13 ID:QQCWnN3u0
- >>843
だって白川をゴリ押しで日銀総裁に入れたのが民主党だからね
超円高政策は「民主党の政策」です
- 856 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:55:46.74 ID:uKz89ap90
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
- 857 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:56:20.67 ID:rQ7gakClO
- >>844
世界大不況の中、
赤字が円高のせいとは限らんだろ
- 858 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:56:23.75 ID:KhJ2VG/t0
- >>804
俺は、資本を集中しろとはレスしてないけど
たしかに大企業に頼ってた中小は潰れるわ
そんで大企業の製造業は海外に移る
でもそれって、これから始まることじゃなくて
もう何年も前に始まってること
あと大都市集中しろとも言ってない
これからの日本は、地方都市から始まると思ってるんだけど
だから多様化されていくんじゃないかと本気で考えてるよ
- 859 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:56:42.47 ID:xikLXmtc0
- 実は、円高なんか全然影響がないのに
企業がおまえ達を雇ったり給料支払いたくないための
格好の理由にしているだけ
だから、日銀は黙っている・・・なーーーんてね(^_^;
- 860 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:57:06.86 ID:VIRspKk80
-
日本 デフレ目標 2% ( インフレ目標マイナス2% ) + GDPギャップそのまま放置
日本以外の先進国 インフレ目標2% + 失業率改善
- 861 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:58:00.40 ID:mgwkDxn/0
- >>855
総理大臣がぽっぽに変わった直後に藤井が訪米したけど
そのあと明らかに円高レベルが1段進んだからなあ。
民主が米と密約でも結んで来たんだろ。
- 862 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:58:06.40 ID:HYxVVhAt0
- アメとか、この数年過去最高利益だしてる会社がたくさんあるのに、
ドル高にはならないんだよな。
- 863 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:58:11.47 ID:XXw0LM2d0
- >>837
中国の一部になるだけだろ
- 864 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:58:39.35 ID:JVysOEpk0
- もう誰も日本を言葉でコントロールできないよ
ただただ落ちていくだけ
- 865 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:59:21.53 ID:pLD9mWbF0
- >>853
今日もゲルの前に円高デフレについて超説教してたけど?
白川も呼んで
- 866 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:00:11.82 ID:BILh4Rrg0
- >>857
少しは企業経営の現実を勉強しなよ
- 867 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:01:10.29 ID:VIRspKk80
-
各政権の平均為替レート
小泉安倍政権 120円
福田麻生政権 110円
【 08年4月 ミンスごり押しで白川が日銀総裁就任 】
ポッポ 90円
バ菅70円
ノブタ 60円台突入?? ( 怒り )
- 868 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:01:52.36 ID:VivR483A0
- >>861
民主のドル安共和のドル高
日本に決定権などない
- 869 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:02:16.37 ID:cbMDSFh40
- >>855
時の政権党は自公なんだが。
なんでも民主党に責任転嫁してんじゃないよ。
- 870 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:02:57.68 ID:RHt+MIM60
- , -‐──‐-、
/ ヽ
/i ヽ
〃;;;;; iヽ
彡;;;;;; ,ィ===、 ィ≠ミ i::::i
ヾr、:::; _,ィtュ } / ィtュ, |::ソ
i }:; '´ ヽ 彳
i ゞ:ヽ, ( ) |
ゝi:::::ゝ,、, ';´;;:/;:i:」;;ヾ i
i;;;;:::::::::::: ー==‐‐::::::; ;; おまえらの国は中央銀行ないのか?
,ji:;:;:;:;:;:;:;:::´""゙゙゙゙゙゙゙゙::::;;
/::::i ´';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:",i゙
, -‐'´|:::::::::ヽ "';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ト、
:::::::::::i:::::::::::::ヽ ";:;:;:;:;:;::::;;゙"i::::ヽ`ヽ 、
:::::::::::i::::::::::::::::ヽ `/ヽ i:::::::ヽ:::::::::` ヽ 、
:::::::::::::>::::::::::::::::ヽ / ヽ i:::::::::::::>::::::::::::::::::`ヽ、
:::::::::く::::::::::::::::::::::::V 〉-〈 }/|:::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::ヽ
- 871 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:03:12.35 ID:YTgDlevN0
- オイオイオイ、近頃の製造業/電機各社の死にそうな決算を見ても、まだ傍観する気か……
国内の拠点が次々と閉鎖予定になっているんだぞ。こいつら、何を考えているんだ。
- 872 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:03:15.65 ID:ozvma4Ak0
- 世界の支配者ユダヤ人のエージェント
- 873 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:03:26.13 ID:322MMePd0
- >>864
日銀幹部などの一握りの人間のために日本経済は落ちていくんだよ。
戦前も昭和不況以降の経済音痴政策で戦争につっこんだが、今はただ崩壊に
向かうだけのようだ。
一握りのバカがやることに変わりない。
- 874 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:03:29.98 ID:1zt3vXMZ0
- >>858
集中しろとは言ってない?
>>726
>まあ夏くらいには72円くらいかもしれんが
>それで、死ぬ企業は企業として考えればいいだけ
>残る企業が日本を変えるし、新しく伸びる企業も出てくるだろ
この流れが自然なものとして受け入れるべきだと言うなら
資本が大手に集中するのもまた自然な流れということを説明してる
民主主義においては、その流れをコントールするのが政治に民衆の理性が加わるわけ
そして、民衆が安いことはいいことだ、大手に資本が流れるのはいいことだと受け入れ
民主主義だということで政治がコントロールを放棄すると、この流れは加速する
それが今の流れ
- 875 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:03:38.17 ID:QQCWnN3u0
- >>861
. ) ( 、
; ( ) '
o___, . (、. ' ⌒ ` )
/ ~ヽ (. : ) , ( '
/ ./ ̄; (; ) ( . ⌒ ) '
/ / ~ヽ`'| ' ` ", )
ノ´⌒`ヽ . / | ./ /
γ⌒´ \ / \__/ /
.// ""´ ⌒\ ) / /
.i / \ / i ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i (・ )` ´( ・) i,/ ./
l (__人_). | . /
\ `ー' / ./ 日本の産業が壊滅するまで
. /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒, 円高政策は止めませんよ!
| ,___゙___、rヾイソ
| 民主 `l
. | |
- 876 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:04:44.73 ID:7zpXBKWa0
- >>846
カルトのマインドコントロール動画?
- 877 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:05:09.77 ID:VIRspKk80
-
>>869
(゚Д゚)ゴルァ !
白川をごり押ししたのはミンスだろ!! ( 怒り )
リーマンショックの最中、ねじれ国会を悪用して総裁候補者20名をことごとく却下、
一か月も空白空転させた挙句ミンスがごり押ししたのが、
大学時代、社会主義協会 ( 旧社会党極左 ) の活動家だった白川だ!! ( 怒り )
- 878 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:06:02.13 ID:KhJ2VG/t0
- >>874
どこに書いてある?
- 879 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:06:04.90 ID:mgwkDxn/0
- >>869
白川は当時民主がゴリ押ししたのは間違いない。
当時の顛末思い出してみろw
武藤にしてりゃこんな事にはならんかったろ。
- 880 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:06:06.66 ID:BILh4Rrg0
- >>869
衆参のねじれを利用してごり押ししたの民主じゃん
痴呆症か?
- 881 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:06:55.47 ID:1zt3vXMZ0
- >>858
さらに言えば、資本が日本の一部に集中し海外に流れてるのに
国内において多様化が生まれる理屈がわからんね
- 882 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:06:57.67 ID:AI1cjoFT0
- >>1
完全に確信犯ってことを確信した
日本企業が円高でボロボロの決算だしてる中でのこの発言
日本企業が消滅するまでデフレと円高続けますって宣言だ
こいつは一体どこの国に雇われてる?
日銀は正真正銘の売国奴だ
- 883 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:07:39.77 ID:cbMDSFh40
- >>877
自公が白川を適任と認めて総裁にしたんだろうが。
それとも何か?不適ンと知ってて総裁にしたのか?
ならなおさら自公の責任じゃん。
- 884 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:08:38.43 ID:j9A00WkV0
- 復興の為の燃料、資材、資源を円高利用して備蓄中ってなら、確かに直ちに対処する必要はねーけど
ただ見てるだけって……。
- 885 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:09:16.39 ID:1zt3vXMZ0
- >>878
資本が集中するのが自然な流れだから
そのままでいいというのは、資本はどんどん集中すればいいと言ってるようなもの
- 886 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:09:48.66 ID:mgwkDxn/0
- >>883
当時そのために国会空転してたし全体的に世界情勢はよかった。
自公の判断はやむを得ない。
民主党がゴネなければ白川になんてならなかったんだって。
- 887 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:09:59.48 ID:pLD9mWbF0
- >>883
審議拒否を盾に取っといてよく言うわ
民主信者のひとのせいにするスキルほんとたけーな
- 888 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:10:16.14 ID:7wCUKo3V0
- 空洞化って実害がもう既に散々出てて
日本経済が縮小していく流ればっかなのに
その流れを喜んでるのが民主と白川日銀なんだよな
- 889 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:10:26.52 ID:mVpeiSzt0
- 「時間をかけて慎重にみていく」
→時間をかけて慎重にみていく
→時間をかけて慎重にみていく
→時間をかけて慎重にみていく
→ご臨終
- 890 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:10:42.49 ID:QQCWnN3u0
-
■民主党が韓国企業繁栄に尽力するのはなぜか? 李明博大統領に近い在日菅元総理に感謝
http://urytio.blogspot.com/2011/09/101980-2140-28-63-76-90-22-httpwww.html
- 891 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:11:05.88 ID:jq4VyMbD0
- 何もしないことを英断しました!
- 892 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:11:44.80 ID:VIRspKk80
- >>883
一か月も空転させたのがミンスだろ!!
20名も断ったのがミンスだろ!!
だったらなんで最初の武藤をミンスが拒否したんだ???
拒否した時点で、ミンスの責任だろ バカ!! ( 怒り )
- 893 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:11:49.03 ID:KhJ2VG/t0
- >>881
かみ合ってないわ
人間それぞれ違うんだから新しいもの生まれてもおかしく無いだろ
資本は、海外に流れてるかもしれんが
日本人の資本はそこまで脆弱じゃない
タンス預金、貯蓄残高は半端無いんだぞ
つまり新しい力が出てくる土壌はあるってこと
- 894 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:12:58.37 ID:I7FlngLE0
- 日銀自体が国民に多大な不利益をもたらしてるし
ある意味これって国家反逆罪みたいなもんじゃねえの?
- 895 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:13:26.93 ID:p+8a1J1c0
- >>869
財政再建を強く主張する武藤って人がやっとまともな総裁として就任しそうだったのに
民主党が「天下り人事だ!!」て能力関係無くやみくもに反対した
その時の経緯もあって民主党は白川は自分たちが選ばせた人間って事で強い対応が出来ない
- 896 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:13:29.45 ID:xqkAdm2p0
- >>888
製造業は海外にいって日本国内の雇用がどんどんなくなる・・・
しかもこの円高だ
国内の中小メーカーは見切りをつけられるだろう
そして円高倒産へ・・・
思う存分見守るがいい!豚野郎 と大声で叫びたくなるね
- 897 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:13:36.38 ID:TwE5fdWG0
- >>861
きっとそんな事なんだろうね。
インタゲできんなんて、飴の圧力以外考えられん。
- 898 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:14:04.94 ID:7dknWKvd0
- 明日のアメリカ失業率発表でどっちに振れるかな
- 899 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:14:05.28 ID:qaJhWnBE0
- >>883
あの時の経緯なんか、思い出すだけでムカムカしてくるわ
本当に民主党信者ってクズだな
- 900 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:14:36.98 ID:1zt3vXMZ0
- >>893
タンス預金は資金の運用ができないからしまってるだけ
そんなものは資本とは呼べない
金が金を生む、そういう運用ができてこそ資本と呼ぶ
- 901 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:15:05.52 ID:nkiNGcEq0
- きたああああああああああああああ!!!
【為替】 日銀副総裁「円高が経済にどう影響を与えるのか、時間をかけて慎重にみていく。ただちに対応する必要はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328169364/
- 902 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:15:30.43 ID:I4yvQgjE0
- >>883
民主は日銀総裁人事を政争の具にしたんだぜ?
分かってんの?
- 903 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:15:44.86 ID:pmzrW8zg0
- >>1
あんたら、トップの連中まで円高の影響を感じ始めるめたら
それは日本経済の終焉ということだよ。
- 904 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:15:45.45 ID:cbMDSFh40
- >>886-887
自公が出してきた人選が滅茶苦茶だったから民主が反対した。
自公もそれしってたからムトウを引っ込めたんだよ。
妥当な人選として白川で自公も民主も納得した。
もし白川がだめだというならそのときに反対すれば白川総裁は実現してない。
だめと思いながら白川を総裁にしたんなら自公の責任は重大。
- 905 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:16:34.79 ID:jamfZlc20
- マジでタヒねよ
仕事しろ
- 906 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:17:19.84 ID:tOPkZYY20
- 同じ事をずっと言ってるやってる気がするがな。
仕事しろ、日銀。
- 907 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:17:19.86 ID:HYxVVhAt0
- >>898
良くても悪くても円高倒産
- 908 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:17:21.16 ID:VIRspKk80
- >>898
2011年のアメリカ企業の決算は事前予想を上回る好決算連発。
上場企業の総利益はリーマンショック前の2007年を凌ぐ過去最高。
失業率も当然改善。
でも為替には中長期的には関係ない。
2国間の相対的な通貨量に依存するから。
- 909 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:17:38.90 ID:v8HquKFI0
- こいつをぶちころがせ
- 910 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:18:14.05 ID:322MMePd0
- >>897
アメリカは無関係。日本のバカマスゴミ・世論の影響だよ、インタゲが導入できないのは。
というかインタゲ導入できない直接の責任は白川みたいなバカ日銀幹部が多数派だからだ。
ただそれだけのこと。
- 911 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:18:36.51 ID:nEOKZBLB0
- 円高容認発言を聞いてヘッジファンドがアップを始めました。
- 912 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:18:39.40 ID:jXAMK82q0
- 何も出来ないんですね分かりますw
- 913 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:18:47.82 ID:iMiXDgUf0
- しかも民主党自身が白川は失敗つってたな
あれは自民党に対する嫌がらせでしかなく、全く人物の中身を考えてなかったんだけど
あそこまで無能だとはあの民主党にとっても想像を絶していたそうだよw
>>904はもう少し勉強してこないと煽りにもならんよ
- 914 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:19:12.91 ID:1zt3vXMZ0
- >>904
現状の責任を放棄したいならさっさと解散しろ
- 915 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:19:26.90 ID:cUzSFHeS0
- 円高なんだから内需拡大が筋だろ
向こうからから円に投資してきて資金が潤沢なんだから
国内で回せよ
それが今の最善の景気対策だろ
- 916 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:19:29.14 ID:qxNwgW+hO
- 副総裁「円高になっても俺の給料に影響ないしw」
- 917 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:19:35.96 ID:VIRspKk80
-
白川とミンス政権とミンス信者って気ちがいそのもの!! ( 怒り )
死ねよバカサヨ!! 死んで地獄へ堕ちろ!!
抽出 ID:cbMDSFh40 (3回)
869 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 20:02:16.37 ID:cbMDSFh40 [1/3]
>>855
時の政権党は自公なんだが。
なんでも民主党に責任転嫁してんじゃないよ。
883 返信:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 20:07:39.77 ID:cbMDSFh40 [2/3]
>>877
自公が白川を適任と認めて総裁にしたんだろうが。
それとも何か?不適ンと知ってて総裁にしたのか?
ならなおさら自公の責任じゃん。
904 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 20:15:45.45 ID:cbMDSFh40 [3/3]
>>886-887
自公が出してきた人選が滅茶苦茶だったから民主が反対した。
自公もそれしってたからムトウを引っ込めたんだよ。
妥当な人選として白川で自公も民主も納得した。
もし白川がだめだというならそのときに反対すれば白川総裁は実現してない。
だめと思いながら白川を総裁にしたんなら自公の責任は重大。
- 918 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:19:57.05 ID:VDpr6E0W0
- 赤字決算の記事をいくつか見てきてきて、このスレ来たから何かも脱力だわ・・・
- 919 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:20:23.00 ID:pb/rOeuc0
- 俺はこのタイミングのインフレターゲットは反対。
日銀がやっても、野ブタが逆噴射する。
- 920 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:20:25.42 ID:gGtAjOOT0
- 日銀総裁の人物・評価
実務面では、ノーベル経済学賞受賞者クルーグマンより政策に関して
「中央銀行の独立性への介入に関しては、もはやあれこれ躊躇すべきではありません。
日本のGDPデフレーター(名目GDPを実質GDPで割った値。経済全体の物価動向を示す)は、
ここ13年間、下がりっ放しです。それなのに今、日銀が重い腰をあげないというなら、
(その責任者たる総裁は)解雇すべきです」[2]や、浜田宏一・米イェール大学教授から
「日本銀行は、金融政策というこれらの課題に十分立ち向かうことのできる政策手段を持っているのです。
日本銀行はそれを認めようとせず、使える薬を国民に与えないで、日本銀行が国民と産業界を苦しめていることを自覚していただきたい」
「聡明な総裁のことですから、デフレと不況に苦しむ国民の立場から、
その原因となっている緊縮金融政策を改めてくださることを願っています」[3]など提案・批判を受けている。
- 921 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:20:35.61 ID:LxdDhoVzO
- おい、何年か前に似たような台詞聞いたぞ
いい加減、円を刷れよ
アメリカを始め日本を潰したい所から金貰ってるのか
- 922 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:20:36.79 ID:mgwkDxn/0
- >>904
おまえ当時知っててそう言ってる?w
- 923 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:20:48.72 ID:xqkAdm2p0
- >>912
政府がゴーサイン出さないと日銀は動けないらしいからな
日銀ってのは単なる兵隊なんだと
指揮するのは政府なんだってさ
こりゃ絶望的だねぇw
- 924 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:21:07.80 ID:KhJ2VG/t0
- >>900
だから前提が違う
運用する人がいない
新しく起業する人間がいない
イノベーションを起こす人間がいないって前提で考えるなって
金が金を生んでるわけじゃない
人が金を生んでるんだよ
東京ってのは、新しくモノを生み出すには金がかかりすぎる
地方には可能性があるんだよ
- 925 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:21:13.65 ID:pLD9mWbF0
- >>904
だから審議拒否を盾に取ったって事実無視すんなよ
- 926 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:21:16.54 ID:ux+B7gO00
- これが日銀貴族か
確かに「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」レベルだなw
- 927 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:21:28.44 ID:RHt+MIM60
- ____
/ \
/| _ = ミ 一般論として日本は基本的には円高がよい
彡 -、 , 、 _,- ミ _
{ `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ } 円安によって輸出を伸ばす政策は間違いだ
ヽ{! '" , ',:、 '" ,' |}ノ
| /`'ー'"ヽ- ト、 為替介入は世界経済を不安定化させる要因になる
__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_ 常識的な範囲で(介入)はあり得ない
: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー:
: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : : : 輸入価格の下落など好影響も考慮すべきだ
: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : : : 円高の良さは非常にある
: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : : :
: : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : : 民主党随一の経済通の私が言うんだから間違いない
- 928 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:21:52.33 ID:1zt3vXMZ0
- >>705
自分達で金を流通運用しなくても
政府の金である国債の運用で何もしなくても金が入ってくる
- 929 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:22:15.82 ID:VIRspKk80
- >>913
>あそこまで無能だとはあの民主党にとっても想像を絶していたそうだよw
揃いも揃って経済音痴なバカサヨミンスが?
それはない。
バ菅 「 増税で景気が良くなる 」
仙谷 「 GDPギャップ ( 40兆円あり、失業と非正規雇用低賃金化の根源 ) を埋めるのは得策でない 」
仙谷 「 日本経済は家計と企業が赤字だが、政府が黒字 ( 経常収支が黒字だから、というのが論拠 ) 」
枝野 「 金利が高いと景気が良くなる 」 「 消費税の本質は社会保障 」
安住 「 企業活動でなく社会保障で経済が成長する 」
と、ホントまぢトンデモなことを平気で連発してんだぜ!!><
- 930 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:22:16.82 ID:7B7iLMEC0
- >>853
コピペしかできねえから、スレタイからずれたレスになるんだろうな。
- 931 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:22:27.02 ID:6FSPptf+0
- ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
/ \
./ .\
{ }
.| / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\ |
.l, .( ,. - ' .、 ,. - , .} |
l > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
/~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r } ! i l ・・・・・・・・。
{ {(l { ノ | | ヽ :: }| ソ/
ヽヽ|.{ / | | \ i.|//
\|.i / ,,.. | l._,, . \ i !/
乂i / - (__,)-゛ ' {丿
.l .!、. ,. !., ., / |
人 \ .!''''" ̄~ ̄`''! / 人
./ | .\ ,\ '-"" ゛-' / / | .ヽ
ノ .{ \ .ヽ,., .: ,イ / } ヽ
-'″ l `' 、`.───″ .} ヽ
- 932 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:22:52.69 ID:cbMDSFh40
- 総裁人事を審議拒否した事実はないけどな。
捏造すんな。
- 933 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:23:20.60 ID:oKsEdyCnO
- >>808
別に俺は公務員だけを叩くつもりはないし世代間格差の問題も大きいと思うよ。
実際老人経営者が得意げに語るビジネス手法は役所とつるんでいかにずる賢く他を排除するかって話ばかり。(実は俺自身矛先を向けられるべき仕事かもしれない)
しかもそれによって若い才能の芽を摘んでしまう。
日本はそういう意味で社会主義国だと思う。
ただ一つ。
お金って言うのは、本来、人類が効率的に分業するためのシステムであって、(分業なしに今の社会はありえない)人々は労働の価値を売って生活の糧を得る以上、
その価値に見合った生産性が無ければ(他者を生かす価値と同等の生産性がなければ)
誰かが必ず搾取される世の中のしくみになっている。
公務員にそれだけの生産性がなければ負担は必ず誰かが背負うことになる。
経済とは社会がいかにサバイバルするかということである。
- 934 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:23:47.44 ID:iMiXDgUf0
- >>929
全員じゃなくて一部の民主党員がね
民主党の殆どはそのとおりアホ&キチガイ揃いで間違いないです
- 935 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:24:34.27 ID:bT2XMvM10
- パナとシャープあたりが潰れれば少しは変わるかもね。
まだ大丈夫だろうけど。
- 936 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:25:00.65 ID:BILh4Rrg0
- 民主信者は事実を無視した口先のごまかしが多すぎる
まるでチョンだ
- 937 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:25:35.73 ID:7B7iLMEC0
- >>883
日銀総裁の座何日空位になったと思ってる?!
- 938 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:25:41.80 ID:1zt3vXMZ0
- >>924
だから立場の弱い人間のせいにするな
資本がより大きな資本に飲み込まれるのが自然な流れであり
それが自然なんだから、そのままでいいということは
小さな資本に金を出しても大きな資本に飲み込まれるだけ
お前の言ってるのは可能性という詭弁だ
- 939 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:26:31.82 ID:pLD9mWbF0
- >>924
まるでチョンもなにもほんとにチョンなんだろ
- 940 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:26:44.03 ID:gGtAjOOT0
- >民主党の殆どはそのとおりアホ&キチガイ揃いで間違いないです<
こういう理解をしてるのがネットの中の一部の人間という現実をなんとか
しないとダメだな。
- 941 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:26:50.05 ID:iMiXDgUf0
- >>932
お前のその間違った知識はどこ経由?
赤旗じゃないよね?
- 942 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:27:09.75 ID:fgTKAG290
- まるで経済政策を放棄したかのような発言だな
間違っても日銀がこういう事を言うべきではない
- 943 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:27:35.96 ID:d+6cE7gJ0
- 日銀副総裁の仕事「ってこんなバカでもできるんだ
- 944 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:27:45.33 ID:7B7iLMEC0
- >>904
記憶障害か、てめえは?
- 945 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:28:22.38 ID:bfs/c/w70
- なんという無能。無能過ぎる。
- 946 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:28:41.01 ID:pLD9mWbF0
- >>944
きっとどっかのメンヘラ女みたいに記憶を改ざんしてるか
どっかの隣の国みたいに歴史をコリエイトしてるんだろ
- 947 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:28:46.31 ID:ERuFazDC0
- お気楽発言にもほどがあるな。無能は消えろ
- 948 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:28:47.30 ID:yj2mLtTA0
- 為替状況を見守るだけの簡単なお仕事です
給料は民間の社長並だが
- 949 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:29:08.05 ID:9vGoGzny0
- この期に及んで注意深く見守るとか、頭にウジ沸いてんじゃねえのか?
- 950 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:29:24.75 ID:1zt3vXMZ0
- >>924
それに商売するには都市の方が金がかからない
地方であれば人に見せ人を集めるのにも都市より金がいる
宣伝費、人通り、集客力、何を取っても地方より劣ることはない
何のために人が都市に移り商売をするかというと、そのため
- 951 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:29:25.00 ID:JVysOEpk0
- 日本の中枢とメディアが
完全にオオカミ少年化したな
終わりだよ
- 952 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:30:04.29 ID:YRsO7yS80
- こんな馬鹿でも副総裁なんて役職につける程楽な仕事なのね
- 953 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:30:07.67 ID:5fSGTU8/0
- 枝のを凌ぐばか者
- 954 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:30:07.81 ID:7B7iLMEC0
- >>932
日銀総裁が空位になっただけでも前代未聞だってのに。
- 955 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:30:36.14 ID:I4yvQgjE0
- 2008年の日銀総裁人事は山岡賢次の圧力問題とかあったよな。
- 956 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:30:47.52 ID:usQUXsnr0
-
,,彡⌒`⌒ミミ、
ζ _,,,ノ⌒ヾ ζ
ζ彡 ‐- -‐ζ
(V ・ ヽ・( 円高放置で平成の壊国 www
ヽ ヽ ,._),.)
>\ 〈三)/
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ /
\/_____/
- 957 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:31:06.03 ID:cbMDSFh40
- >>937
0日ですが?
新総裁が決まるまで現総裁が引き続き任にあたることになってるの知らないのか。
- 958 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:31:07.11 ID:KhJ2VG/t0
- >>938
そういう堅い考えだからダメなんだよ
悲観的になりすぎだろ
円高ってのは、チャンスでもあるんだよ
ゼロ金利もチャンス
- 959 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:32:01.23 ID:oKsEdyCnO
-
ここの奴らがどれくらい知っているか知らないが、日銀のお得意先であり天下り先でもある銀行は
資金運用の半分以上を企業などではなく、公務員を食わせるための国債で運用している。
金利が低くても自己資金の何倍もの量を買えるので、実質低リスクでぼろもうけ出来るからである。
当然国債を大量に購入しなければならず、既得権益を脅かす起業家に貸し出す金はないし中小企業など知ったこっちゃ無い。
この借り手がいないと銀行が言い張る低金利デフレの時代にだ。
ここら辺を叩き潰さねば日本は沈む
ただ、ギリシャやサブプラみたいにCDSで叩いてヘッジがデフォルトの保険金がっぽり儲けるため、
意図的にヘッジファンドがCDSの買い場を作る(リスクの指標である金利を下げて買いやすくする)ためにアメリカから圧力を受けている可能性も否定できない。
これどれくらいの奴らに理解してもらえるんだろう。
1人でも多くに正しく向けるべき先に矛を向けて欲しいので
- 960 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:32:12.43 ID:FN8mKBLP0
- これが日銀である
- 961 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/02/02(木) 20:32:19.24 ID:r6nw4h2p0
- >>929
マジかよw もう笑うしかないだろw
- 962 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:32:48.51 ID:/kGW9E3XO
- とっくに手遅れだろ
- 963 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:33:27.31 ID:pLD9mWbF0
- >>929
子ども手当ては経済対策だ!ってドヤ顔で海外で言い放って失笑を買った藤井の爺さんも忘れないであげて!
- 964 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:33:27.66 ID:c2gOJ+dPO
- 日銀の役員全員逮捕してもよいレベル。罪名は国家反逆罪。この糞人事をしたのは、もちろんミンス党
- 965 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:33:47.45 ID:KhJ2VG/t0
- >>929
大事なの忘れてる
民主党が政権取ったら景気が良くなる
これが傑作
- 966 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:34:12.95 ID:1zt3vXMZ0
- >>958
だからそれが可能性という詭弁
- 967 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:34:24.10 ID:iMiXDgUf0
- >>950
それはなかなか難しいとこだね
一歩でも上方というのは普通は正しいけど
いまの景気で都会の高騰した家賃とかをペイできるかどうかは
現在銀座から撤退する店舗が多数生じている状況を見るとちょっと疑問ではある
売上を2割減らしても賃料を半減できる場所に移転してたりする店が多いから
- 968 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:35:04.89 ID:QEoL7nDoO
- 様子を見るだけの簡単なお仕事です。
- 969 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:35:54.14 ID:5QEU3Xz60
- 右を向いても左を向いても売国奴ばっかし。
もうスイスのような銃社会にしないと・・・
- 970 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:35:59.03 ID:KhJ2VG/t0
- >>966
ネガティブな思考からは何も生み出さない
- 971 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:37:10.82 ID:rDSeRybH0
- 100円に固定しろよ。
- 972 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:37:57.51 ID:1zt3vXMZ0
- >>970
現状の問題点が浮かんで来てるのに
問題解決を諦め、新しい可能性に掛けるのはポジティブとは思わんね
特にこの資本主義においてはね
- 973 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:38:15.87 ID:mgwkDxn/0
- >>970
円高デフレ不況増税からポジティブな何が生まれるのか教えてほしいw
円高インフレ好景気増税なら分かるw
- 974 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:38:34.89 ID:4oO+Jb/M0
- 金刷れ馬鹿仕事しろ 庶民は皆仕事してんだ禿げ
- 975 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:38:39.17 ID:zlqXSNL+0
- この手の馬鹿の日本語はね
「どうしていいかわからない。」っていう意味なんだよww
- 976 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:39:27.88 ID:9LFr0xa70
- 日銀て一般人が出来ない何か高度なお仕事ってやってんの?
地方公務員程度でも出来る仕事ならサッサと日銀を潰して新しい中央銀行を作れよ
長期の不況を平然と黙認している日銀を見てると不快なんだよ
- 977 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:39:28.14 ID:D745Q5420
- ここで書く経済政策や雇用政策をクソミンス政府は一向に実施せず、
アメリカのオバマが同じ内容のことを実施すると演説で言ってるのを見ると情けなくなる。
- 978 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:39:58.01 ID:iMiXDgUf0
- >>975
というか「僕、悪くないもん!頑張ってるもん!」というアホなガキの言い訳だと思うw
- 979 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:40:47.00 ID:1zt3vXMZ0
- >>973
たぶん生まれるのは「可能性」という言葉だけw
- 980 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:41:06.32 ID:HYxVVhAt0
- ホントのところ、日銀って円高対策はネタ切れだろうな
- 981 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:41:11.36 ID:GVeb9PyEP
- >>975
むしろ円高デフレは予定通り
日銀の連中は今頃してやったりと思ってるよ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK069274620111222
>円高のおかげで、震災後輸入が増えている原油や液化天然ガス(LNG)
>の「輸入代金の節約効果は確実に発生している」、
>「円高を活かした海外企業買収などでグローバル戦略を強化する動きが目立っている」、
>「対外投資、特に直接投資収益による所得の引き上げは重要課題」など円高メリットを列挙した
- 982 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:43:04.31 ID:VIRspKk80
- >>958
そりゃマクロ経済でなくて、ミクロの話しだ。
円高デフレスパイラル不況から脱却するために有効な政策を発動できるのは、
政府 ( 財政政策 ) と日銀 ( 金融政策 ) のみ。
ドル円適正値が130円なのに、60円台突入を誘導する大バカ発言を日銀がしちまったら、
もはや
企 業 や 個 人 の 合 理 的 な 努 力 な ん ざ 、所 詮 無 力 !
という現実も直視しろ。
- 983 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:43:08.40 ID:NTTKYxbm0
- ねぇ本当にまだこんなこと言って、先延ばしに出来ると思ってるの?wwwwwwwwwwww
何年前から言われてんだよwwwwwwwww
本当この手の記事はサラリーマンみんな見るから
明日話題になるなw金曜日だしね
もうみんないい加減、日本を救ってあげようよ
貧困、自殺、過労死、などで人口もっと減るまで、維持するよこいつら
本当にテロリスト
- 984 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:45:23.26 ID:VIRspKk80
- >>981
ガソリン代もナフサも燃料代も、
価格の半分以上が税金。
むしろ円高差益をてんで享受できてない!! ( 怒り )
とっとと政権交代して、ドル130円に戻して、
ガソリン値下げ隊の置き土産で、リッター150円を上限に減税するべき
- 985 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:47:48.31 ID:pLD9mWbF0
- >>984
そういやナフサ減税終わらせるとか言い出してたがあれどうなったんだろう?
まあこれからどっちみち環境税かかるんですけどね
- 986 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:48:22.17 ID:GU8py3xo0
- >>214
日本の量的緩和は刷ってません。
仮にFRB式の刷る量的緩和をしたところで、そのマネーは庶民まで届きません。
商品市場に行ってガソリン高などのコストプッシュになります。
- 987 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:48:39.66 ID:cfXL9b5N0
- ドモホルンリンクルかよ
- 988 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:49:39.13 ID:bT2XMvM10
- 日銀総裁って俺でもできそうだなw>>232
- 989 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:49:53.47 ID:VcE4k7NV0
- 白川 直ちに見守るだけにします。
↓
現実:大企業が前代未聞の大赤字とリストラ。
- 990 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:50:11.13 ID:AjSapRnx0
- 基地外白川、素人でも分かるだろう
- 991 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:50:55.05 ID:1zt3vXMZ0
- >>970
まあ、人間どうにもならないことがあれば
その問題解決をあきらめて、別の可能性に掛けるのをポジティブと捉えてもいいよ
自分一人の力じゃどうにもならないことはたくさんあるからね
だけどこれは多くの人間が関わる社会システムの問題
だから問題解決を忘れて、新しい可能性にかけるのはポジティブでもなんでもない
ただの逃げ、その中で出てくる可能性はただの詭弁
- 992 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:51:02.15 ID:u/igkmYKO
- 見ててやるから俺と代われ
- 993 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:51:19.57 ID:gGtAjOOT0
- >>929
>安住 「 企業活動でなく社会保障で経済が成長する 」<
これも酷いけど
http://www.j-cast.com/2012/01/27120285.html
>労働者の所得が増えれば消費が増え、内需拡大に結びつくとの連合側の主張
については「所得の再配分によって消費が喚起されることは、経済学的には考
えられない」と一蹴した。<
この経団連会長の発言もトンデモだと思うぞ。
- 994 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:51:25.97 ID:GU8py3xo0
- >>958
あほか。
首締められてて今にも命が途切れそうなとき「チャンスだ!」なんて思うのか君は。
- 995 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:52:15.90 ID:OnVXu5D10
-
日銀副総裁「円高が経済にどう影響を与えるのか、時間をかけて慎重にみていく。ただちに対応する必要はない」
本音「私にできることなど、なにもない」
- 996 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:52:19.63 ID:AI1cjoFT0
- 日銀を潰せ
奴らに罪を償わせろ
- 997 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:52:21.47 ID:ZUgV/J3FO
- 日銀の無能は政治家以上
- 998 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:53:05.64 ID:s1lD7mui0
- 1000
お前らも慎重にな
- 999 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:53:47.60 ID:B/SW8zdH0
- 企業は潰れ 朝鮮中国に負け 首を切られ
崩壊する家庭が有るのに
この野郎は何を言っているんだ
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:54:09.37 ID:UjjLmeZyO
- 政権交代してから民主党と影響調査続けてるけど、いつになったら結果がでるんだ?w
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)