■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【話題】 米国グッゲンハイム美術館モンロー氏 「欧米は韓国の文化が与える知的な刺激、好奇心、興味を受け入れる準備ができている」
- 1 :影の大門軍団φ ★:2012/02/01(水) 13:27:58.20 ID:???0
- 「欧米は韓国の文化が与える知的な刺激、好奇心、興味を受け入れる準備ができている。天才を発掘して育てるべきだ」
米国ニューヨークにあるソロモン・R・グッゲンハイム美術館のアレクサンドラ・モンロー・アジア美術部門上級学芸員(55)は
先月31日、本紙とのインタビューに応じ、新たな韓流、いわゆる「韓流3.0」時代を切り開くためには「天才」の発掘が先決だと指摘した。
ニューヨーク大学の歴史学博士でもあるモンロー氏は、韓国やアジアの美術を専門とする。
昨年6月24日から9月28日にかけ、同美術館で開催された「無限の提示」と題する李禹煥(イ・ウファン)展の企画も手掛けた。
モンロー氏は、韓国国際交流財団が同日主催した「新たな変化の波に乗る韓流:世界舞台での韓国文化・芸術の波及力」
と題する討論会に出席するため来韓した。以下はモンロー氏との一問一答。
------ドラマからK−POPへと続いた「韓流」をさらに高級文化へと広げるため、韓国政府は先ごろ、
伝統文化で「韓流3.0」時代を切り開くための支援策を発表した。
「文化の享有とは『伝統』と『現代』のどちらかを選ぶものではない。『文化交流』とは、一つの国がほかの国に自国の文化を
『ささげる』ものではなく『やり取り』するものだ。文化を受け入れる国に望むものを選択する余地を与える必要がある。
特に1カ所だけに焦点を当てて国家戦略を立てる必要はなく、望ましくもない。芸術とは『コミュニケーション』であり『対話』だ」
------韓国芸術の要素のうち、「新たな韓流」に発展する可能性があるものは何か。
「政府の広報によって、革新的かつ独創的な芸術が世に知られることが先決だ。日本は美術・建築・文学が非常に創意的で、
世界中で人気を博した。中国も豊富な文化を世界に紹介し、文化が次第に広まっていった。
文化とは偶発的で自然に創出されるものだ。韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、
新たな解釈や意味が創出されるよう、文化を育てていってほしいと思う」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/02/01/2012020101453.html
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/02/01/2012020101453_thumb.jpg
- 2 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:28:45.17 ID:JnfVORs30
- 2
- 3 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:29:00.67 ID:crYpI+Ep0
- いくらもらったの?
- 4 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:29:17.88 ID:LJc4/mBx0
- >韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き
あー、それ無理です
- 5 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:29:27.37 ID:71uG9w4e0
- 寄付いただければ何でも褒めてみせます。
- 6 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:30:01.97 ID:4cbB4C2L0
- >>4
発言のポイントは、そこだな。
- 7 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:30:16.03 ID:6A1MzbiT0
- マリリンモンロー不感症
- 8 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:30:37.37 ID:ZWSHOkvP0
- 韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き
↓
うざい
- 9 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:30:53.64 ID:AuO08BV90
- <丶`∀´>謝罪と賠償と恨の文化を広めるニダ
- 10 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:31:26.06 ID:Pd2A+fUB0
- ウリの文化は
パクリ
強姦
放火
売春
火病
癇癪
強盗
その他なんでもありニダ
- 11 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:31:43.21 ID:IZ9L1tKP0
- 何言ってるんだ?w
あの半島に文化なんか無いだろww
だからお隣の国の物をパクってばかりだw
- 12 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:32:06.15 ID:Tlp4pkCN0
- ロビー活動の成果だな
- 13 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:33:05.41 ID:+gAcQTqd0
- >韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、
新たな解釈や意味が創出されるよう、文化を育てていってほしいと思う」
精一杯の努力をされているのがわかります。
モンローさんいい人なんだろうな。
- 14 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:33:06.88 ID:ED2PA7ZD0
- これ、
「金でゴミをごり押しするのやめて、日本や中国見習ってもうちょっとマシなもんもってこいや」
ってことだよなw
- 15 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:33:24.41 ID:5qLayP7V0
- 準備ができているって、つまりまだ収蔵している美術品なんてありませんよってことか。
- 16 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:33:40.03 ID:j5L7HDQW0
- >>1
天才を発掘して育てるべきだ」→現状、天才居ないです。
特に1カ所だけに焦点を当てて国家戦略を立てる必要はなく→つきまとうな
韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き→押し付けウザイ
とても婉曲な表現だが、こういうことでおk
- 17 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:33:43.86 ID:EdLRO+Is0
- まあキムチは壷の中でホルホルしてろって事だな。
- 18 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:33:48.57 ID:DLba/1AJ0
- 朝鮮人より人間と遭遇する前のゼントラーディーの方が文化あるだろ。
- 19 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:33:55.29 ID:kQyW35ms0
- METが言うならまだしも・・・
- 20 :アンゴル・モワッ:2012/02/01(水) 13:34:13.25 ID:KygaOYbK0
- 韓国人の絵画、彫刻など、見た覚えがない。
- 21 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:34:19.06 ID:mRAaHl1s0
- キム・モンローじゃないのかね
- 22 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:34:34.46 ID:YFz/HoRF0
- >1
モンローさん、めちゃくちゃいいこと言ってるけど
何も読まずにレスする連中でスレが埋まるんだろうな
- 23 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:34:48.73 ID:XVE3owIC0
- http://suijackdo.up.seesaa.net/image/DoCoMo2.0.jpg
- 24 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:35:12.65 ID:hRDYAph00
- >>20
だな。
韓国に美術館に置くような文化財があるのか。
聞いたことがない。
- 25 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:36:02.48 ID:j5L7HDQW0
- 簡単に言うと、現状の韓国には才能の有る人材がなく、特別扱いを求めてくるが
それは断固として断るのだが、ごり押ししてきてしつこいんだよ。
悪いが現状収蔵すべきものなどない。
という事が言いたかったんだが紳士的な表現にしたってことだな。
- 26 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:36:05.62 ID:SLGKpzeq0
-
米国グッゲンハイム美術館モンロー氏「アノ国アノ法則を受け入れる覚悟が出来ている」
- 27 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:36:07.02 ID:7OGKI3zx0
- >>1
どう読んでも、
「文化を広めたいなら、
広めるに足る文化をまず作れ。
話はそれからだ。」
と言っているようにしか思えない。
- 28 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:36:07.62 ID:BTvtxxBh0
- とても遠まわしに柔らかく言ってるけど要は韓国うぜぇですね
- 29 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:36:09.50 ID:R3JrSUjr0
- ああ、ステマ資金が渡ったか
- 30 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:36:22.10 ID:OfffseBc0
- >>1
なんでこんなんでスレ立てするんだ?
- 31 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:36:51.49 ID:hLje2gn1O
- >>1
結局世界に注目されるような文化がまだ育ってないのに
やたら宣伝するからこんなこと言われちまって、恥ずかしいな。
- 32 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:36:52.73 ID:41leWRKP0
- >>24
それはさすがに無知すぎるw
- 33 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:36:53.68 ID:PHUjJ08b0
- 韓国がどういう国か知ってりゃ絶対にありえないことなんだから
この世間知らずの館長も絡め手でやられたんだろうな
- 34 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:37:09.57 ID:BPITSe/X0
- >いわゆる「韓流3.0」
なんで1.1も2.1もないのに3.0なの?3でいいじゃん?死ねば?
- 35 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:37:55.57 ID:UGmc2jUA0
- 良い事いっている
2ch風にいうとゴリ押し韓流死ね
- 36 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:37:56.62 ID:P71Y1d7s0
- >>22
現段階では>1を熟読するよく訓練されたちゃねらーが多いが、
その内いくらロビー費もらったんだが多勢を占めるようになる悪寒。
- 37 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:37:58.77 ID:aLjj+u/i0
- >チョンは新たな解釈や意味が創出されるよう、文化を育てていってほしいと思う
要約すると、朝鮮に文化なんて何も無い。現在のところ文化と呼べるものがまったくないが
文化を新しく創出して、作った文化を育てなさい。
これはヒドイ指摘ww
- 38 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:38:04.93 ID:NkjOWwWg0
- >>1
↑なんでこの馬鹿は韓国関係のスレばっかり立てるの?
なんで東亜+でやらないの?死ぬの?
- 39 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:38:06.75 ID:awnhVnSG0
- >>11
陶器とかあるでしょ
- 40 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:38:12.59 ID:lWUzL9RQ0
- ドコモニイテンゼロ
を思い出した
2.0の流行らなさは異常すぎた
- 41 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:38:17.80 ID:P6W5LWhT0
- このステマなリップサービスで幾らもろたん?
つーか、遠まわしに中身空っぽじゃんって言ってるよね?
あと、韓国映画は日本の漫画をよくパクるのやめてくれないかな
- 42 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:38:21.32 ID:sFvIOcw90
- 要するに、「今現在は真似しかない。オリジナルな物を作ってこい」って言ってるだけ
- 43 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:38:21.72 ID:PIDXZydAO
- 金くれってことじゃないの
- 44 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:38:48.74 ID:YQtC7o4M0
- 今でも思うのが、なぜ日本は独自の文化を創造出来たのか。
江戸時代の鎖国があったから?
- 45 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:39:41.41 ID:dGIZtkL+0
- 韓流の問題点を良く突いてるな
この人もウォッチャーかw
- 46 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:40:17.57 ID:hLje2gn1O
- >>33
ステマの金は貰っときたいからやんわり指摘してやってんだよ
- 47 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:40:31.03 ID:/Ajeq35F0
- 要約:韓国ウザイ!
- 48 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:40:43.65 ID:mxDgBzyr0
- 世界がやっと韓国に追いついてきたか
五千年の長きに渡り受け継がれてきた韓国文化は
存在自体が奇跡であり神の贈り物だな
日本人ももう少し頑張れば韓国の後姿を捉えるぐらいは出来るかもね
- 49 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:41:37.39 ID:ibIXSg8Y0
- >>1
20世紀以降の作品に特化した美術館の学芸員によるこの発言、完全に支持する。
>文化とは偶発的で自然に創出されるものだ。韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、
>新たな解釈や意味が創出されるよう、文化を育てていってほしいと思う
まったくその通りだ。
- 50 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:41:51.78 ID:n0Teue7i0
- よく分かってるじゃないかw
>文化を受け入れる国に望むものを選択する余地を与える必要がある。
押し売りやめろ、うぜぇんだよバカども
>革新的かつ独創的な芸術が世に知られることが先決だ。
全部パクリじゃん、どこが「韓」流なんだよ
- 51 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:42:07.49 ID:2EMsEQ2Q0
- ヒロシはやればできる子よ!と煽てるママンみたいなコメントだねえ
- 52 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:42:13.51 ID:owRru9vN0
- >>48
虚言にも程がある
- 53 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:42:15.19 ID:YNvxKThS0
- うざいと言ってるようにしか読めないわ
- 54 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:42:40.67 ID:K6fDSvrQ0
- >>天才を発掘して育てるべきだ
流石アメさんツボ抑えてるww
- 55 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:42:49.26 ID:y6Ky0qOn0
- 当然だろ。
- 56 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:43:09.26 ID:F4BHl74q0
- 文化ってのは長い年月の積み重ねで出来てるんだから
チョンみたいにパクリや突貫工事みたいな事ばっかりやってるとこには
いつまでたっても文化は生まれてこないよな。
パクリ、強姦、売春が韓国起源ってのは認めるけど。
- 57 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:43:13.52 ID:EIt9oCJ40
- 良いこと言ってるような感じだけどよく読むと
こうしたほうがいいよ?
ああしたほうがいいよ?
まずはそれからね?
みたいな感じねw
- 58 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:43:15.41 ID:SLGKpzeq0
- >>48
褒め殺しかwなつかしいな
- 59 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:43:19.86 ID:awnhVnSG0
- >>48
朝鮮半島に生まれた文化はあると思うけど
「韓国」じゃないし、韓国には5千年の歴史も
文化もないよね。
まぁ、これから頑張れw
- 60 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:43:23.25 ID:zhpmVk3R0
- なんでもキムチ色に染めてしまうのに融和とか融合とか一番遠いな
- 61 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:43:35.71 ID:RURQPrV10
- これで欧米のほうが儲かってくれたら
日本にこなくなってくれるのかな
ちょっと期待
- 62 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:43:38.87 ID:YFz/HoRF0
- >>44
文化の中心地だった中華との距離が遠すぎず近すぎずほどよかったんじゃないかな
そんで島国ゆえ多民族の大規模な征服がなかったからいろいろ熟成できるゆとりがあった
- 63 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:43:41.63 ID:vjW5z3Ae0
- >>48
そうそう、早くぞうきんがノーベル賞とれるといいなw
- 64 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:44:07.14 ID:/Ajeq35F0
- >>44
どこの国や地域にも独自文化はある。
例外は朝鮮半島くらいだ。
あそこは悪習とか因習しかない。
- 65 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:44:23.13 ID:hLje2gn1O
- >>48
悪いけどこの人日本に密航して日本の美大で勉強して日本の美術を背景にしてるから、あんまり韓国的とは言えないよ。
- 66 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:44:34.80 ID:XUledRny0
- いくら貰った?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0131&f=national_0131_133.shtml
韓国政府国を挙げて行う韓流の支援に政府が今年用意した予算は、335億ウォン(約22億7000万円)、
2013年と2014年には2300億ウォン(約156億円)を投入する計画だ。
- 67 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:44:41.14 ID:BAjOhyc90
- >>1
また騙されてる
- 68 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:45:15.91 ID:9XB8D2lG0
- >文化とは偶発的で自然に創出されるものだ。韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、
>新たな解釈や意味が創出されるよう、文化を育てていってほしいと思う」
↓
アメリカの本音はココだ 日本ではもう手遅れだけどね
- 69 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:45:31.36 ID:xfPQYnTQ0
- >>1
>特に1カ所だけに焦点を当てて国家戦略を立てる必要はなく、望ましくもない。
>芸術とは『コミュニケーション』であり『対話』だ
>文化とは偶発的で自然に創出されるものだ。
>韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、新たな解釈や意味が創出されるよう、
>文化を育てていってほしいと思う
このアレクサンドラ・モンロー・アジア美術部門上級学芸員(55)さんは
ものすごくまともなことを言ってる
金をつぎ込んだ国家戦略的な仕掛けや、押し付けは不要
良い文化は自然に受け入れられる、ってことだよね
ただ韓国の人には伝わってない気がするなあ・・・w
- 70 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:46:04.60 ID:Pd2A+fUB0
- >>48の人気に嫉妬
- 71 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:46:55.42 ID:zfl6b92K0
- >>32
でも何も挙げれないでしょ?お前も何も挙げれて無いし
- 72 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:47:19.54 ID:e+tUN9X+0
- >文化とは偶発的で自然に創出されるものだ。韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、
>新たな解釈や意味が創出されるよう、文化を育てていってほしいと思う
この結びにワロタw つまり「ゴリ押しすんな」と一言言いたいだけでしょこの人w
- 73 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:48:15.00 ID:JbhYxq+T0
- >>64
日本も独自の文化なんて無いけどな
日本の文化だと思ってるものは全部インドや中国や韓国の文化の劣化お下がりだし
- 74 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:48:21.87 ID:prRbvpdR0
- カプサイシンの過剰摂取による脳障害
- 75 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:48:23.35 ID:p2DlxLMZ0
- 遠まわしに、チョンには文化がないし
文化モドキをゴリ押しすんなと言ってるwww
- 76 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:48:25.18 ID:6duJIQpL0
- ・どうせ碌な奴がいないから、天才でも出てこないと流行らん
・要らないって言ってるのに国がゴリ押しするな
・人気出てる風に偽装すんな
- 77 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:48:24.88 ID:ybeIMdYK0
- http://actualproof.up.seesaa.net/doc/lovefinger.jpg
http://news-walker.net/wordpress/images/20070224park.jpg
- 78 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:48:30.59 ID:GqstLZUH0
- やわらかく答えてるけど、内容は韓国全否定じゃないか?
- 79 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:49:50.48 ID:Pg9jOFT7P
- 「韓国の文化」…
シュールな響き
- 80 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:49:53.60 ID:yobTp7Lh0
- >新たな韓流、いわゆる「韓流3.0」時代を切り開くために
DoCoMo2.0思い出した
- 81 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:50:00.11 ID:YFz/HoRF0
- >>71
とりあえず思いつきを言ってみて誰からもつっこまれなかったら真実だろうっていう考えはやめませんか?
教えて欲しいなら素直に教えてくださいって書けばいいと思うよ
- 82 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:50:18.43 ID:sFvdvUJN0
- >>73
ワラタ
- 83 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:50:19.46 ID:R7p4SXus0
- 要約すると
押し付けるなキムチ野郎
- 84 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:50:40.26 ID:41leWRKP0
- >>71
韓国人作家と言えばナムジュンパイク
このひとって東大卒なんだよなぁ
さすがに作品を見ると圧倒されたけど
それ以外の現代作家はこのリウーファンぐらいしか知らない
直島に美術館できたよね 安藤の作品を見に行ってみたい
あとこの国の白磁や青磁はさすがに美しいよ
陶磁器は韓国のほうが進んでた時が一瞬あったんだよ
- 85 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:50:49.76 ID:2EMsEQ2Q0
- >>71
なんでも鑑定団を見てると、高麗の磁器は価値が高いらしいよ。
- 86 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:50:51.23 ID:owRru9vN0
- >>73
どんな文化も他の影響無くして成立しえない
馬鹿馬鹿しい理屈だ
- 87 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:52:14.60 ID:hLje2gn1O
- >>79
陶磁器くらいしか良いもんがないからなあ
- 88 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:52:29.45 ID:vIioavD00
- グックの家美術館か
- 89 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:52:39.23 ID:5vdSbOyz0
- みんなスレタイのみで判断せず、ちゃんと記事読んでから書き込んでるな。
- 90 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:52:57.00 ID:sAMy712B0
- 李禹煥:日本を拠点に世界的に活動している美術家 w
- 91 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:53:04.40 ID:QwtdwdirO
- 要するに
日本、中国 > > > (越えられない壁) > > > 韓国
- 92 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:53:26.55 ID:YFz/HoRF0
- >>87
仏教美術は飛鳥文化の源流
- 93 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:54:24.06 ID:bJJG0y340
- >>84
青磁は良いよね。中国の陶工が土求めて来てたって背景もあるんだろうけど。
白丁だけだよ、朝鮮でいい仕事残したのは。それを弾圧した量販はクズでしかない。
- 94 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:55:03.00 ID:41leWRKP0
- >>92
あの時代の仏像はなんかいかにも朝鮮人な顔だよねw
渡来人がつくったのだろうけど
- 95 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:55:26.08 ID:ToN4VOly0
- 稚的な成金スポンサーからの圧力で、唐辛子以外には刺激がないのにある様に言わされる、美術館の
従軍慰安婦に謝罪と賠償汁ニダ。
- 96 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:55:47.31 ID:ibIXSg8Y0
- >>44
セレブの文化は古くからあって起源はそれぞれにあるらしい。
庶民文化の充実は、
応仁の乱によって京が荒廃→地理的に都の外、社会階層的に下の方に文化流出
が大きな転機らしい。
- 97 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:56:10.38 ID:28AUkdmc0
- >文化とは偶発的で自然に創出されるものだ。韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、
>新たな解釈や意味が創出されるよう、文化を育てていってほしいと思う
これ、韓国には文化がないから頑張れって意味じゃん
なのにもしかして韓国人喜んでる?
- 98 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:56:42.15 ID:yT8eYEkI0
- 韓流3.0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 99 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:56:42.31 ID:RKdJF5SX0
- >>73
インドや中国や韓国と接触する前は?w
- 100 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:57:12.69 ID:4ARtUcd/0
- 遠まわしにおまえら落ち着けって言われてるww
- 101 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:57:21.68 ID:7A67X/1s0
- >>39
欧米から光を当てると、陶器もオリジナル(創意)なしになる。
実際中国の技術者がきてそれ以上のものがなかったんだし。
大胆にいえば、日本ぐらいだよ韓国を評価しようとする動きがある人達がいるのは
- 102 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:57:22.56 ID:2rm9m5/c0
- 芸術の殿堂とか何とかいっても金で転んで、恥もなく、よく言うね。
- 103 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:58:02.00 ID:2EMsEQ2Q0
- >>99
文献が無いからなんともかんとも
いきなり貝塚だの土偶だのの時代にまで飛んでしまう
- 104 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:58:08.26 ID:iF+boTh60
- 今頃かい
今までなーんも興味もたれてなかったちゅう証拠じゃな
- 105 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:58:11.30 ID:hLje2gn1O
- >>99
日本は縄文時代から良いもん作ってるから
- 106 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:58:17.23 ID:OW6wJScs0
- 欧米はごり押しによっぽど辟易してるんだな。
お察し申し上げます。
- 107 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:58:45.51 ID:YFz/HoRF0
- >>99
縄文式土器とか土偶とかの時代だな
- 108 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:58:45.87 ID:cHxuepgV0
- 韓国文化の恥的な刺激、好奇心、興味の間違いですね。わかります
- 109 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:58:46.61 ID:83s7APImO
- 寄付金でも入った?
- 110 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:59:19.21 ID:cX6j4A8u0
- 3.0か
1と2は何?
- 111 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:59:21.12 ID:t772w9NI0
- 【大阪】橋下市長、自らの退職金84%カット…629万円に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328064557/
【社会】 "韓国人なのに右翼" 在日韓国人、日章旗掲げるなどして競売入札妨害…山形
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328066435/
【愛知】人工呼吸器の難病少女の夢が叶った、普通学級に入学へ 名古屋市は看護師を派遣し、エレベーターの設置を検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328070611/
- 112 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:59:26.28 ID:JbhYxq+T0
- >>99
腰ミノ付けて火の回りを踊ったり
石で作ったでっかいチンコさすったり
誇らしい伝統文化がある
- 113 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:59:41.36 ID:GqstLZUH0
- >>84
ナムジュンバイクが圧倒的だと思う。リー・ウーファンは数段落ちる
あと青磁と白磁だけど、やっぱり中国のものと比べると数段落ちる
そこはさすがの中国様
- 114 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:00:05.00 ID:BgIXbINk0
- 宣伝する人たちは少し肩の力を抜き
- 115 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:00:33.13 ID:sAMy712B0
- 李禹煥のwikiを日韓両方とも見たが、韓国は関係無いって感じ。
韓国のwikiでの展示歴見ても、ほとんどが外国。
- 116 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:01:37.42 ID:YFz/HoRF0
- >>112
それはそれで誇らしいよ、立派な文化だから
べつに縄文人はただの原始人じゃなくてちゃんと社会と文化を持ってて日本中に交易のネットワークがあった
- 117 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:02:16.87 ID:hLje2gn1O
- >>106
相当ステマに金掛けて欧米に流れてるんだろうね。
- 118 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:03:41.66 ID:2EMsEQ2Q0
- >>116
でも弥生人に駆逐されていくのよね
- 119 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:04:10.34 ID:dVMwA7o80
- >文化とは偶発的で自然に創出されるものだ
言われちゃったな
- 120 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:04:15.96 ID:GLD4ttgX0
- >文化とは偶発的で自然に創出されるものだ。韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、
>新たな解釈や意味が創出されるよう、文化を育てていってほしいと思う」
- 121 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:04:32.69 ID:R67Yt8W+0
- > 「政府の広報によって、革新的かつ独創的な芸術が世に知られることが先決だ。日本は美術・建築・文学が非常に創意的で、
> 世界中で人気を博した。中国も豊富な文化を世界に紹介し、文化が次第に広まっていった。
> 文化とは偶発的で自然に創出されるものだ。韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、
> 新たな解釈や意味が創出されるよう、文化
を育てていってほしいと思う」
つまり日本と中国はゴリ押しなんか無くても価値を認められた
韓国はウザいからゴリ押しやめて普通にやれ
ってことですね
- 122 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:04:54.53 ID:kRt526IY0
- 元の発言をちゃんと読めば中国や日本は文化と認めてるが、
韓国・朝鮮はまだ認められないと言ってるのがよくわかるはずだよ。
「準備ができている」というのは欧米人特有の言い方で、
要するにそっちがちゃんとやればOKだと言って、
責任が自分の側ではなく相手にあることを強調しているんで、
言外に「あんたはまだちゃんとやってないから、今のところは無理だよ」って言ってるんだよ。
- 123 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:05:16.95 ID:39qpse+u0
- 韓流3.0(笑)
- 124 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:05:29.19 ID:2EMsEQ2Q0
- >>121
ぶっちゃけ中国文化を欧米に広めたのは香港を分捕ったイギリス様だと思うの
- 125 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:05:42.60 ID:hLje2gn1O
- >>116
JbhYxq+T0は日本人じゃないからレスするだけ無駄さね。
でも日本て地方とかに無茶苦茶変な奇祭があるから日本人の底知れなさには本当に驚くわw
- 126 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:05:42.82 ID:zfl6b92K0
- >>73
アメリカにもオーストラリアにもイギリスにもフランスにも無いな
全ての道はローマだから
まあなんだ
お前が相当なバカなのは分かった
- 127 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:06:01.08 ID:vzHWTCxJ0
- >>3
最初にそのことが気になるよね
- 128 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:06:37.32 ID:gLxPmm4P0
-
韓国の食文化は独創的で非常に興味深いから自信を持って
世界にアピールすべきだ。
人糞食いやトンスルは世界中探しても韓国だけだろう。
- 129 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:06:48.55 ID:p8Ud1Lfw0
- ここにも金ばら撒いたのか
- 130 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:06:48.53 ID:2TSewh1o0
- NYのメトロポリタン美術館では、準備に10年掛けたという日本ブースが充実してる。
刀、浮世絵、陶磁器など、日本人が観ても圧巻。
特に、日本刀はそれだけで本館中心部に特別に展示室が設けられていて、政宗の刻印入りの真剣が観られる。
一方Korean roomという部屋は在ることはあるが、胡散臭いレプリカが白々しく並べてあるだけで、ひとけもなく薄ら寒い。
- 131 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:06:52.31 ID:unljWwx4P
- あーあ。今にあの美術館の物は全部ウリの国の物なのに
無理矢理とられた、賠償しろ全部返せって言い出すぞ
- 132 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:07:41.57 ID:KuPKF/dv0
-
アメリカ社会の一般的、韓国人観
白人、黒人、アジア系、とにかく嫌われまくる韓国人w
↓
http://www.youtube.com/watch?v=a2YRMixW9u8
http://www.youtube.com/watch?v=KIk0abbYgXQ
http://www.youtube.com/watch?v=C8lRjXf2IK0
http://www.youtube.com/watch?v=-lJtE7DzyTc
http://www.youtube.com/watch?v=fuZnjop54JM
http://www.youtube.com/watch?v=-Oct36SRdnw
http://www.youtube.com/watch?v=Ave6yOWKlj4
- 133 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:07:48.33 ID:XUledRny0
- >>73
世界最古の印刷物はなんだか知ってる?
日本の扇子は中国で引っ張りだこだったし、
李伯は日本の生地を喜んで着てた。
「お下がり」とか言う前に調べようね。
そんなんだから、モンローさんに、
「韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き」って言われちゃうんだよwww
- 134 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:07:59.01 ID:zfl6b92K0
- >>81
俺は無いと思ってるから
あれば勝手に言えばいい
で、君からは何も無いね
無いんでしょ?
はい終了
- 135 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:08:05.02 ID:i3rW5Seq0
- 訳:てめーらいい加減にしねーと追い出すぞ
- 136 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:08:21.53 ID:vT89qLoI0
- >韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き
w
- 137 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:08:47.01 ID:CG1zbrLFO
- 短兵急に名声を得ようとせず地道にといいたいのだろうな
- 138 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:08:53.58 ID:yWlwMWEs0
- >>44
俺らが日本人だからだよ
アフリカの部族が隣の部族と違う独自の文化持ってても見分けられねえだろ?
その点自分の文化独自の点はよく分かるからな
逆に、フランス人は日本文化と中国文化と朝鮮の区別がついていない
- 139 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:09:08.03 ID:m0w1KRH90
- ほめてないよね
- 140 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:09:11.37 ID:CK2+C6180
- 下朝鮮は封じ込めろ
合法不法問わず移民を全部叩き返して国境封鎖しちまえ
- 141 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:09:24.63 ID:YFz/HoRF0
- 冷静に考えたら中国と日本に挟まれてるってのはちょっとキツいよなあ
- 142 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:09:30.16 ID:Hx4IvMJZP
- 歴史ファンタジーを捏造する想像力と熱意を、芸術方面に転用すればいいだろw
- 143 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:09:57.45 ID:sqesKXhT0
- > 韓国国際交流財団が主催した
> 討論会に出席するため来韓
偉大な韓民族の金に群がる貧乏学芸員、十分役立つニダ!
- 144 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:10:24.49 ID:LGR7wBKV0
- >>48
朝鮮属国史五千年の歴史に培われた文化すか
- 145 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:10:33.35 ID:5DrTS7+KO
- レイプに放火、病身舞に試し腹、糞嘗にキーセン戸籍の文化は刺激が強すぎるだろ
- 146 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:10:53.97 ID:Dez/3CQS0
- 具体的な事は何も言ってないな
- 147 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:11:16.95 ID:ygt5XiuL0
- ソースは朝鮮日報。
本人は言ってなくても言ったことにされる不思議な新聞。
- 148 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:11:55.93 ID:4/7y9g0tO
- >>141
ドイツとロシアに挟まれてるポーランドみたいだ
ポーランドも向こうじゃたいがいやがな
- 149 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:12:22.20 ID:F4BHl74q0
- モンロー「ゴリ押しマジうぜー!」
- 150 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:12:38.10 ID:zeOe8o1p0
- 朝鮮日報の記者がそんな質問してきたからリップサービスで答えただけだろw
- 151 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:12:41.88 ID:b1irH8kS0
- >>1
これのどこがニュースですか?>影の大門軍団φ ★
- 152 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:12:49.09 ID:zfl6b92K0
- >>84
ナムジュンはアメリカ人じゃん。
韓国という国に何も根差してない。
青磁はいいね、希少土類を多く含有する朝鮮半島の風土に根差してる。
風土に根差してこそ文化だよね。
- 153 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:13:23.06 ID:TFozvGq90
- >「欧米は韓国の文化が与える知的な刺激、好奇心、興味を受け入れる準備ができている。天才を発掘して育てるべきだ」
これって要はパクリと押し売りはいいから、本物連れて来い
ってことだろ?
- 154 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:13:47.37 ID:AoARU7bsO
- >>1
<丶`皿´>「ち…力が抜けないニダ…!」
- 155 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:13:53.50 ID:gLxPmm4P0
-
韓国には、うんこで文字を書くうんこ文字や、うんこ舐め遊びや
うんこを固めて磨いたうんこ人形という文化もあったな。
- 156 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dlifeline1320927145912210】 【九電 78.0 %】 :2012/02/01(水) 14:14:11.49 ID:thAS9x/Y0
-
だからダメリカ人は無知だって言われるのさwww
- 157 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:14:14.89 ID:OcPH4/rI0
- 要約すると
急ぐな
じっくり育てろ
あまり戦略的に広めようとするな
誉めてないな
- 158 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:14:23.75 ID:UOyQ07JlO
- 確かに日本は、サムライ、武士、刀、寿司、富士山、浮世絵、歌舞伎、相撲、柔道、空手、剣道、アニメなど、誇れるものがたくさんあるけど、韓国は何もないよな。
- 159 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:14:28.41 ID:KuPKF/dv0
- 【話題】米国グッゲンハイム美術館モンロー氏「韓国文化」戦略を厳しく非難【苦言】
『文化交流』とは、一つの国がほかの国に自国の文化を
『ささげる』ものではなく『やり取り』するものだ。
文化を受け入れる国に望むものを選択する余地を与える必要がある。
特に1カ所だけに焦点を当てて国家戦略を立てる必要はなく、望ましくもない。
芸術とは『コミュニケーション』であり『対話』だ」
文化とは偶発的で自然に創出されるものだ。
韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、
新たな解釈や意味が創出されるよう、文化を育てていってほしいと思う
さすが文化先進国の先進国民のヒトは言うことがちがうで。
よう聞いときや!韓国人!
- 160 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:14:35.15 ID:2NM5lnta0
- まずは天才が生まれ出る環境を作れ。
自然に天才が生まれ出でるのを待て。
宣伝はその後。
ってことですね。
- 161 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:14:45.65 ID:GWgNSi+R0
- 盗んできたものを展示するのか
- 162 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:14:59.22 ID:YFz/HoRF0
- >>152
何も根ざしてないというのは言い過ぎだと思うべ
- 163 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:15:04.68 ID:m0w1KRH9O
- 夏場に唐辛子と一緒に放置すれば、与えてくれるのを待たなくても出来るんじゃない。
なんかいろいろと。
- 164 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:15:47.33 ID:6Xv2i1Dp0
- >知的な刺激<
ないないないない・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ない・・・・・・
- 165 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:15:52.92 ID:snzqAwkJ0
- 捏造と糞喰い風俗とヤンパンの頽廃文化のほかに
下朝鮮の独自文化なんてあるのかよw
あるんなら見せてみろ
- 166 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:17:00.76 ID:hLje2gn1O
- >>158
最近は盆栽も熱いらしいよ
- 167 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:18:15.10 ID:Hx4IvMJZP
- >>165
秀吉と日帝が盗んでいったニダ。
- 168 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:18:18.98 ID:jFMxHcRC0
- >>1
いい作品があるならゴリ押ししなくても受け入れるから
国家戦略でゴリ押ししてくるよりもまずちゃんと芸術家を育成しろよ、
中身がないのに売り込みだけは一丁前だなお前らは。
とうことですね。
- 169 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:18:37.38 ID:K/VK51//0
- まず天才を見つけ出し、育ててからなら受け入れるよ。
メジャーデビューで親10人名乗り出るとか他国任せなのは簡便な。
体のいい門前払いだろ、コレ。
- 170 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:18:43.83 ID:QHhggw2/0
- >>148
ロシアとトルコに挟まれたアルメニアとか。
アルメニアに恨みはないが、なんか隣国(ここではトルコ)に対する超絶被害者意識とリアルでのいやがらせや、
国民性が似てるとかなんとか・・・
そういう位置にあると、そういう民族性になるのかもしんない。
- 171 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:19:13.70 ID:Qk6qEWKTO
- リアルぶぶ漬け
- 172 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:19:29.84 ID:kzUIq+WW0
- で、
一体いくらもらったのかね>モンロー君
- 173 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:19:39.98 ID:Hra2FThs0
- カネで文化をごり押し
- 174 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:20:30.83 ID:e+tUN9X+0
- >>166
人によっちゃ錦鯉とかも好きだね
変わった日本文化は結構多岐に渡ってるから、他国の人間でも何かひとつくらい
興味あるものがあったりする。関係ないけど最近よく海外のドラマで家の場面で
和紙張ってある照明器具が出てくるね。あれ、オサレなんだろうかw
日本では飲食店とかでしか見かけられなくなってるけど
- 175 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:21:18.83 ID:VNnCc0szi
- >>1
なんか文化あったけ?
- 176 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:21:34.01 ID:p3MK1+1P0
- やんわり否定してんじゃんw
- 177 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:21:40.60 ID:Xxm4/GMaO
- 金もらって褒めてんのかと思いきや全く逆で
絶対的知的優位な立場からのかなり生暖かい冷笑だったw
これは要するに、
おまえら全然話にならん、一人くらいマシなの見つけてからそういうこと言えよ ってこと
- 178 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:21:55.12 ID:YFz/HoRF0
- >>174
あれ雰囲気あるけど燃えやすくて危険だと思うわ
大抵白熱球使ってるし
- 179 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:22:08.56 ID:TFozvGq90
- >>158
おもしろいところではサロンパスとかお菓子関係が一部に人気
amazonのサロンパスのレビューとか凄いことになってる
- 180 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:22:43.42 ID:e+tUN9X+0
- >>172
もしこれでかなりもらったとしても、せっかく語ってもらった内容が
これじゃほんとガッカリじゃね。嘘つけない人なんだろうなw
- 181 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:23:08.62 ID:Z0mNb9080
-
>「文化の享有とは『伝統』と『現代』のどちらかを選ぶものではない。『文化交流』とは、一つの国がほかの国に自国の文化を
『ささげる』ものではなく『やり取り』するものだ。文化を受け入れる国に望むものを選択する余地を与える必要がある。
これが日韓の間にない。それをフジテレビやらが喜んで「良いものを皆に」みたいな建前で
紹介するから腹が立つ。
別に韓流を拒否しているのではない。売り込み方に皆疑問を感じている。
法律や線引きがないからと、好き勝手していれば、嫌われるのはあたりまえ。
- 182 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:23:48.16 ID:1aoniy+Q0
- キムチとごちゃまぜ焼きくらいしか無いじゃん?
- 183 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:23:54.11 ID:41leWRKP0
- >>152
後々帰化しただけだよ
戦前の日本の教育を受けた人だね
- 184 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:24:07.32 ID:p3MK1+1P0
- >>179
一時期、カージナルスの田口がスーッとする目薬のブローカーやってたらしいな。
みんなが欲しがるんだと。
イチローもユンケルブローカーやってた時期あったらしいし、アメリカにはないんかな。
- 185 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:24:26.80 ID:aslxrVDU0
- web2.0かよwwwワロタwww
- 186 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:24:32.96 ID:o/TfMksSO
- ソースくらい読めよハゲどもw
スレタイとは趣旨違くてワロタ
- 187 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:24:38.33 ID:YFz/HoRF0
- グッデンハイム美術館ってなんだか強そうな名前よね
- 188 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:25:12.47 ID:b1irH8kS0
- >>184
貼り薬、という概念がないとか>アメリカ
- 189 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:25:27.86 ID:1jroMGMX0
- 面と向かって聞かれたら
たいていは相手が上機嫌になりそうなこと言うわいw
- 190 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:25:44.02 ID:ivoAKLj60
- マジでどんな文化があるんだ?
- 191 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:25:46.78 ID:fXJWjp9j0
- 欧米ならいいや
とにかくこれ以上日本でやるのは勘弁してくれ
- 192 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:26:21.07 ID:J8CMko0u0
- 「韓流3.0」 これに突っ込んだら負けなんだろうな・・・
でも言わせてくれ 「韓流3.0」 って何だよw
- 193 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:26:37.89 ID:BPhCWnUs0
- 日本の文化は来日した外国人が面白がって
勝手に持ち帰ってぼちぼち広まったって感じだと思うけどな
ていうか、3.0ってなにwww
- 194 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:26:46.42 ID:qbrirANB0
- 日本の馬鹿なマスゴミ「韓国に学べ!」
- 195 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:26:55.31 ID:p3MK1+1P0
- >>181
例えば、韓国料理は赤い系と白い系があるけど、どう考えても赤い系はマズい。
テールスープとか、コムタンクッパみたいな白い系はなかなか旨いのに、日本人の舌には合わない赤い系ばかり宣伝してる。
テレビ局は頭おかしいとしか思えない。
- 196 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:27:09.39 ID:Z0mNb9080
- うん。スレタイと内容違うよね。
モンローさん、韓国を傷つけないようにやんわり韓流売り込みを否定しているよ。
芸術家は虚構が嫌いだから。
- 197 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:27:21.34 ID:UH7XOmz70
-
■「食糞」は韓国が世界に誇れる”唯一の”独自文化です■
ぜひ世界中に韓国のこの貴重な伝統文化を知ってもらいましょう
・「嘗糞(しょうふん、??)」とは、人間の糞を舐めて、その味が苦ければその人物の体調は良くなっており、甘ければ体調が悪化していると判断する。
・「嘗糞憂心」、父親が病気になったので帰郷すると医者に、糞を嘗めて見ないと状態が解らないと言われ、その味が甘かったので憂いたと言う故事。
・こうした風習は朝鮮時代まで続き、日韓併合後に禁止された。
・「嘗糞遊戯」、嘗糞が娯楽化し、人の糞を舐めてその味で誰の糞であるか当てる遊び
・嘗糞は「お世辞の言葉」としても使われ、お世辞の度が過ぎる輩の事を「嘗糞之徒」と言う。
・「人中黄」、冬期に竹筒に人糞と甘草を交ぜ地中に埋め、夏期に取り出し乾燥させて粉末にしたもの
・朝鮮王の中宗は、解熱剤として人糞を水で溶いたものを飲んでいたという(東亜日報 2005年8月22日)。
・20世紀に入っても人間の大便を民間医術に使用する例があり、『最近朝鮮事情』には重病人に大便を食わせる例が載せられている。
・栄養不良の際には、十二・三歳の童の小便を服する
・内臓病には犬の糞水を1日二三回服用する、または農家にて永年使用せし小便溜の桶を煎じて飲ませる(排泄物に神秘性を感じる風潮の影響)
・高熱の場合には、解熱剤として野人乾水(大便を水で溶いた物)を飲用する(李氏朝鮮時代・中宗)
・梅毒の場合には、竹筒に焼酒(焼酎)を入れ、注ぎ口を蝋で塞ぎ、便壺の中で半年間漬け込む。便壺から取り出し竹筒をよく洗い、中の酒を飲用に用いる。半年以上の服用が理想的。
・肌荒れには、小便を肌に塗り込む、特に小児の小便を重用する
・精力強化のためには、カイコの糞を食べる
・早漏の対策には、馬糞を食べる(馬の精力にあやかった呪術的意味合いが濃い)
・ホンタク、ギンガエイの人糞漬け
- 198 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:27:26.87 ID:FpQswVd40
- これ、なんでニュー速+にスレたて?
- 199 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:27:43.70 ID:Hx4IvMJZP
- 商売になると思えば、欧米人は勝手に持ってく。売り込みの必要など無い。
陶磁器を送るのに使った包み紙まで珍重しているんだぜ。
- 200 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:28:10.13 ID:ypy2Jfpr0
- >>16
FAですね。非常に遠回しな。
- 201 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:28:47.25 ID:Gf9TXwOt0
- 文化も韓国が来るだろうな、キムチが世界の主食になりそうだし
- 202 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:28:50.52 ID:KjjYedHO0
- スレタイとは裏腹にインタビュー内容は今の韓国文化の全否定w
- 203 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:28:58.76 ID:Zwt04V2h0
- 確かに韓国文化は凄いよ。
これ程、天然で笑えるものは他にないからなww
- 204 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:29:25.22 ID:U8YV+duy0
- 要は韓国のもんなんかイラネって言ってるなwwwwwww
- 205 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:29:34.05 ID:Gby0i+ew0
- >韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、
新たな解釈や意味が創出されるよう、文化を育てていってほしいと思う
やんわりとごり押しスンナ、とw
- 206 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:29:39.06 ID:e+tUN9X+0
- >>178
日本の場合和紙とみせかけて燃えにくい素材使う場合あるけど
海外のは和紙(または和紙っぽい紙)な気がして怖いわ。
多分この照明、海外の日本食店から広まっていったんじゃないかな。
よく海外ドラマで出てくるよね。ド西洋の内装と意外とマッチしてる
- 207 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:29:45.00 ID:xGLinObW0
- 最後の2つの質問に対するモンローさんの答えって、
やんわりした言い方ではあるが、韓国を手厳しく批判してるな。
- 208 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:29:50.64 ID:hLje2gn1O
- >>199
だよね、彼らはバイキング気質がある。
- 209 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:29:52.45 ID:VgGlggr5I
- つか、スレタイだけだと受け入れ体制つくっといてやってんから、出せるもんなら出してみろよwww
って感じなんだけど。
- 210 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:29:56.13 ID:YFz/HoRF0
- >>199
日本の鉄道の視察に来た外国人が駅弁の包み紙のエレガントさに感心した
そういうのと同じだと思うよ、浮世絵の評価って
日本じゃただの多色刷りポスターでも向こうでは新鮮だった
- 211 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:30:19.08 ID:Z9r6gaCN0
- >>191
西欧に流れる韓国作品のほとんどが
日本からの盗作になると予想されるのだが
- 212 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:31:10.48 ID:+Vx/ym4I0
- 笑かすw
- 213 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:31:10.68 ID:KHcMhKms0
- これって遠回しに
必死カッコワルイ、ゴリ押しウザイ!って言ってるよな
- 214 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:31:36.20 ID:kFC4vYiV0
- この美術館に法則発動するぞ。
韓国人は各国の博物館や図書館に置いてある地図の「日本海」と書かれている部分を消して上から「韓国海」と上書きしているから、
この美術館の収蔵品も同じような被害に遭う。
多分「この絵画に描かれている人物や背景は韓国が正しい」とか言って絵画に韓国人や南大門の絵とかを描くだろう。
- 215 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:32:01.03 ID:Z0mNb9080
- >>202
全否定ではないけど、かなり遠まわしに、
韓国政府のやり方に不満、という気持ちが伝わってくるね。
- 216 :汚い規制を続ける運営は民主党配下なのか?w:2012/02/01(水) 14:32:06.90 ID:R7vm4WQV0
- 名前からしてユダヤ・ドイツ系米国人かな? 韓国使って日本工作しているから当たり前すぎる記事だな。
- 217 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:32:31.28 ID:e+tUN9X+0
- >>195
あと魚料理アピールすればいいのに出して来ないよね。
海に囲まれた半島なのに魚料理はほとんど聞いたことない。
南朝鮮政府が魚関連アピールしたくないんだろうか。
自分キムチ(つか漬け物全般)と肉嫌いだから食べたい料理が
一向に宣伝されないままだよ
- 218 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:33:18.21 ID:MSOmrpNfO
- スレタイ見て内容みてワロタ。
- 219 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:33:44.47 ID:p3MK1+1P0
- >>210
日本の多色刷りって、役者絵ではなく、江戸の商店が毎年発行してたカレンダーが元で発展したんだよな。
- 220 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:33:50.68 ID:h+MpxxQlO
- 受け入れる準備はどこの国もできてるだろ(あればの話だけど)
中国の文化が受け入れられてるならいいじゃないか!?
元属国として喜べよw
- 221 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:35:01.93 ID:rfArpvEb0
- 韓国政府が買収活動してるからな。
美術館の学芸員にそれくらい言わすのはワケないだろ。
- 222 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:35:04.22 ID:Gc4iLyGN0
- 中国と韓国ってやっぱ似てるな
- 223 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:35:06.35 ID:6B8aSOdxO
- ぜひ引き取ってくれ
- 224 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:35:16.45 ID:kYZ0exVn0
- >>174
大きな提燈みたいな真ん丸いやつかな。
昭和44年(1969年)に建てた実家の和室には使われてたけど、
暗いって母親が嫌がってとっくに普通の和室用蛍光灯に変えられてる。
- 225 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:35:22.07 ID:YFz/HoRF0
- >>219
へえへえへえへえへえ
計5へえ
- 226 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:35:24.96 ID:XdD1pk/H0
- ※受け入れたわけではない
- 227 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:36:10.38 ID:9+a/QNLA0
- 記者: 韓流を高級な文化にするにはどうすれば?
モンロー氏: 文化の交流とは双方向。 一方(韓国)から押しつけるものではない。
記者: 新たな韓流になる文化はある?
モンロー氏: (そんなものないから)日本や中国を見習って地道に育てろ。
なんだこの噛み合ってない会話。
- 228 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:36:14.21 ID:rRRw+CrV0
- 日本は車技術世界一、ロボット技術世界一、アニメ世界一、時計(クォーツの先駆け)世界一
電化製品世界一、料理は世界3位、ホテルマナー世界一、芸術家世界一(芸術大国の欧州が選ぶ世界一すごい芸術家で北斎が1位)
さらにノーベル賞大国で、アメリカ以外は戦争負けなしという戦歴、
それに比べ、韓国は世界一のものもないし、ノーベル賞もゼロ、おまけに戦争もすごく弱い
なんで隣国なのに、ここまで差があるのかなぁ?
- 229 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:36:21.01 ID:Z0mNb9080
- 日中の中が悪くとも、文化面ではお互いに認めている。
ゴリ押しも感じない。
韓国は・・・。
- 230 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:36:31.05 ID:EB2jvRu/0
- ■韓国人留学生が、海外で見た…日本と韓国(前編)
【日本語訳】アメリカで勉強しています。アメリカ人が東洋人を見る基準は もちろん日本です。日本が東洋を代表して、韓国の伝統的であるものたちも、 日本文化の影響を受けて作られたことだと分かっていました。
率直に言えば、韓国に関して別に関心もないです
美術史(Art History)を学びました。ゴーギャン、ゴッホを学んでいたら、 先生が急に日本の絵を見せてくれました。
韓国でゴーギャンやゴッホに対して学ぶ時はどうか分かりませんが、 こちらの美術史本を見れば、彼らは日本美術に多い影響を受けて、 作品も日本美術スタイルによって作られたものがたくさんあります。
先生が「この絵は富士山だ」こういいながら説明していると、 訳もなくかんしゃくが起こりますね。
この前、英語先生と話し合ったら、韓国に行って見たと言います。 それでどうだったかと聞いたら「日本へ行ったが、時間とお金が余ったので 韓国にも寄った」と言うのです。
そして鐘路に推定される所で旅館を取ったら 屋根が無くビニール打ちで、雨に降られながら眠ったと言います。 そしてその部屋で猫ほどの鼠を見たとも。本当なのか...-_-;;;そして 自分は日本で英語講師をするか考え中だと言います。
- 231 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:36:42.15 ID:5g9WeVy70
- >>1
インタビューしてる法の趣旨を完全に潰してるなw。スレタイ釣りじゃねえか。
- 232 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:36:46.94 ID:XUledRny0
-
モンローさん、やんわり全否定、ワロタ。
- 233 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:36:49.53 ID:6aDemNwo0
- これ、褒められてるというよりたしなめられてるじゃん。
文化って押し付けるもんじゃないよと。
- 234 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:36:51.18 ID:8yTbu1U/0
- >韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き
オブラートに包まれてはいるが、言いたいことはここに集約されてると思うw
- 235 :地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/02/01(水) 14:36:59.43 ID:NPm4ba5XO
- 諸君、我々はお払い箱だ!
スシもゼンもクロサワも全て過去のものになる。
- 236 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:37:03.51 ID:ibIXSg8Y0
- 日本の文化に中国のお下がりも目立つのは事実なんだけど
金魚や盆栽は中国では廃れて日本で進化発展した部分が大きいので日本の文化と認識されている。
水墨画は中国でも廃れないで続いた。だから英語で水墨画を意味する単語はChinese pictureとかChinese drawingsとか。
朝鮮半島にも中国文化と不可分な良いものがあったはずというか、
無くちゃおかしいんだけど、少なくともあまり根付かなかったという歴史になってしまった。
- 237 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:37:16.52 ID:o2s+XQCi0
- 犬料理を食ったりとかウンコ酒飲んだりするんだよ。
大丈夫か?
- 238 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:38:19.94 ID:vq0wLp0PO
- 痴的な刺激 アッー!
- 239 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:38:43.83 ID:EB2jvRu/0
- ■韓国人留学生が、海外で見た…日本と韓国(後編)
うーん... たまに外国に住む韓国人なら、日本の本来の姿(?)を知らせようと努力もしてみます。
日帝時代に行った蛮行のようなものをプレゼンテーションしてみたり...
しかし全て無意味です。
私も初めにはそうでした。ところでアメリカ人たちが どう思うと思いますか?「日本は悪い国だね...」と思う? むしろ「変な韓国人が多い...」という反応が返ってきます。空しいですね。
この前、急にある韓国人学生が「正しくはKoreaではなくCoreaだ、 日本のためKを使う...」と言ったら、先生に面倒くさそうに「あっそう」と 言われてしまいました。
日本人の友達と歩いていると、東洋(ほとんど日本)に 関心あるアメリカ人たちが声をかけてきます。
"you guys from Japan?" 私は「まただね…」と言いつつ"No"と言えば、横に日本の友達は "Yes"と言います。
声を掛けたアメリカ人たちの中で、100に100は顔が明るくなって、 その日本人友達に積極的な関心を見せます。 横で聞いている私はふてくされていますが。
アメリカの思う日本は本当に非常にファンタスティックです。 清潔で、神秘的で、親切で、伝統があって、粋で...という具合に。
- 240 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:38:45.55 ID:xDimabi10
- 受け入れる準備が出来てるなら、日本のいる在日に、半島への強制送還ともう
一つ欧米行きの選択肢を用意出来るな。金貰って口からでまかせ言ってんじゃ
ねえぞ。米国人は、来る金は拒まず、最終的には米国の利益を優先。これを撤
底してるよね。
- 241 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:38:58.51 ID:grig1QxC0
- スレタイでハイハイまたですかーと思ったら、別に韓国を持ち上げてるわけではなかったw
- 242 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:39:10.26 ID:ivoAKLj60
- 奴らってお金を払って芸術文化音楽舞台等を見ることしないよな
- 243 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:39:34.41 ID:NF6QWQ9X0
- 本当にいいものにはデモなんかしねーからwww
- 244 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:39:43.86 ID:0Vr9sGEN0
- やつらのいう文化とは
日本の作品を指して、朝鮮起源を語り始めます
伝統のかけらも残っていないのに、誇ってしまうという困ったものです
- 245 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:39:45.65 ID:e+tUN9X+0
- >>224
そうそう、こんなやつ http://www.alibaba.com/product-tp/111786907/paper_shade_table_lamp_made_in.html
白人は明るいの苦手というのもあって和紙のぼんやりした明かりが好まれたのもあるだろうね
- 246 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:39:50.97 ID:e6Zwh3zZ0
- 超高度の厭味。
本気で要求してるんだろうな、コレw
おいみんな日本の国宝盗まれないように気をつけとけよw
- 247 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:39:54.06 ID:dVMwA7o80
- −韓流政策と関連し、韓国政府に特に提案したいことはあるか。
「文化と国を分ける必要がある。世界の人々は韓国に熱狂しているのではなく、韓国にある文化芸術的価値を高く評価しているのだ」
- 248 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:39:59.08 ID:rRRw+CrV0
- 日本は車技術世界一、ロボット技術世界一、アニメ世界一、時計(クォーツの先駆け)世界一
電化製品世界一、料理は世界3位、ホテルマナー世界一、芸術家世界一(芸術大国の欧州が選ぶ世界一すごい芸術家で北斎が1位)
さらにノーベル賞大国で、アメリカ以外は戦争負けなしという戦歴、
それに比べ、韓国はもちろん世界一のものもないし、ノーベル賞は未だにゼロ、おまけに戦争もすごく弱い
なんで隣国なのに、ここまで差があるのかなぁ?
- 249 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:40:11.99 ID:lCMXddZYO
- 「金くれ」
じゃないの
- 250 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:40:22.88 ID:qp3RG2UG0
- >>1
>------韓国芸術の要素のうち、「新たな韓流」に発展する可能性があるものは何か。
>文化とは偶発的で自然に創出されるものだ。韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、
新たな解釈や意味が創出されるよう、文化を育てていってほしいと思う」
何が可能性があるかとの問に対しはぐらかしてる
要するに何も無いのだろ
- 251 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:40:29.31 ID:41leWRKP0
- >>217
魚料理ねぇ
韓国の人は刺身も辛い味噌みたいのつけて食べるよ
あれすごく不味い。口に合わない。
肉食なのは戦後アメリカのよい餌食になって
肉ばかり食べるようになったんだと思うよ
戦前は日本と同じで干物とか食ってたんじゃないのかなぁ
- 252 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:41:41.36 ID:qxbQN2YQ0
- 毛唐はなぜこんなにも傲慢で高飛車なのか
- 253 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:41:54.87 ID:XdD1pk/H0
- >>221
>>1 の最後の二行がなぁ・・・
ごり押しぶりはわかってるんだろ。
- 254 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:42:24.22 ID:rRRw+CrV0
-
日本は料理世界一、パティシエも世界一になったね。とにかく日本の職人は圧巻、盛り付けにしかり味付けにしかり繊細ですごい
それに比べ韓国はただ辛いだけw
- 255 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:42:57.99 ID:YdJWT+JO0
- 準備できなくてもいいよ、変な偏見やらJapの意地悪な煽りに行っちまってもいいし、勝手にせーや・
- 256 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:43:09.87 ID:Kk3jraAY0
- 韓国は高麗時代の青磁は評価する
百済とかは文明の高い良い国だったのにな
- 257 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:43:20.60 ID:yWlwMWEs0
- >>217
韓国は生鮮食品の物流網を作ろうとしなかったから魚料理はろくにないよ
だから干物や冷凍物をぶつ切りでキムチチゲに突っ込むか、オリジナリティ出しちゃうとスケキヨ丼だよ
軽く干してある焼き魚だけは旨い
でも選ばないと唐辛子味噌みたいの塗ってあるけどw
韓国に住んでて魚食いたいっていうことでなきゃ、日本の干物でおk
- 258 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:43:24.22 ID:bJoDBLtEO
- グッグンハイム
それは糞尿で固めて作ったウリの家
- 259 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:43:36.65 ID:vq0wLp0PO
- どーでもいいけど韓国国歌の作詞者って確か東大出身だよな
- 260 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:43:48.43 ID:wojQjFOb0
- 影の軍団は韓国人だから日本語が分からないのよ
- 261 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:43:52.38 ID:Gf9TXwOt0
- 朝鮮美術は水墨画はいいものがある、焼き物もデザインが
今でも通用するような物がある
- 262 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:43:52.48 ID:yT8eYEkI0
- >>254
韓国料理舐めんな
辛いだけじゃない
臭いし寄生虫(卵)もウジャウジャいるぞ
- 263 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:43:56.65 ID:UDdqlq5P0
- あ〜あ
甘い所を見せたらつけ込むのが韓国人なのに
曖昧な事言ったら都合のいいように解釈されるぞ
断固拒否くらいしないと大変な事になるよ
- 264 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:43:57.04 ID:vEy2Owwy0
- 信じられるか?
これを言わせた金は日本国民の税金なんだぜ?
- 265 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:43:57.59 ID:Z0mNb9080
- 文化って、国が援助するのはいいけれど、
バランスが崩れると、介入が酷くなるからな。
政治利用される。
- 266 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:44:00.86 ID:k4mnxhk40
- >日本は美術・建築・文学が非常に創意的で、世界中で人気を博した。
>中国も豊富な文化を世界に紹介し、文化が次第に広まっていった。
なぜ、さも韓国に何かがあるかのようなスレタイになる?
- 267 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:44:09.36 ID:vI0jjoac0
- 【ウリジナル】韓国がまたやらかした 「日本 の『禅』は偽物。韓国仏教の『 参禅(チャムソン)』が本物ニダ!!」 フランスで啓蒙活動中
2011/10/03
1:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/03(月) 17:40:43.93 ID:kZfLQniu0
韓国仏教の広報のため、9月27日か らフランスを訪問した曹渓宗総務院 長チャスン僧侶(57)は1日(現地時 間) 、記者団と懇談会を行った。
席上で、日本語の「禅(ぜん・Ze n)」という用語は間違っており、 韓国仏教の特徴である「参禅(チャ ムソン・Thomson)」という 用語を世界の人々に広く知らしめた いと強調した。複数の韓国メディア が報じた。
チャスン僧侶は、今後は韓国仏教を 世界に知らせることに力を注ぐため 、米国コロンビア大韓国学研究学生 たちに毎年10万ドルを支援するなど 人材養成を行う。
また、現地文化や 言語が分かる外国人僧侶を通した布 教活動や、国連に僧侶を派遣して韓 国仏教を知らせる方案などを推進す る意向を明らかにした。
さらに「これらの広報活動の結果、 外国人が韓国仏教文化を体験するた めに韓国へ来れば、観光収入も増加 し、精進料理とともに、韓国料理も 世界化される」と語ったという。
- 268 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:44:22.70 ID:OVbAbgow0
- >>44
日本は鎖国してないじゃん。
- 269 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:45:24.17 ID:pgZ7V3B+O
- で、いくらもらったんだ。
- 270 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:45:32.02 ID:dVMwA7o80
- >>255
そういう態度でいいんだよ
- 271 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:45:46.98 ID:rRRw+CrV0
- >>259
マジかよwwwwwwwwwwwww韓国終わってるなwwwwwwwww
- 272 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:46:01.11 ID:Hx4IvMJZP
- 明治になって洋装化や紙巻たばこの普及で不要になった根付や元締めを、
欧米人は二束三文で買い集めて持って行った。
今では、ミニマムサイズの彫刻として人気を博しているし、研究や
カタログ化もあちらの方が進んでいる。先見の明は大したものだな。
欧米人はもちろん韓国にも行っているが、何も持って行く物が無かった
のだろうね。
- 273 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:46:02.95 ID:yT8eYEkI0
- >>261
その画像貼ってイイよ
早くっ
- 274 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:46:46.56 ID:4/7y9g0tO
- >>265
特に大衆文化とかな
馬鹿が規制しようとしてるがな
- 275 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:47:29.13 ID:vI0jjoac0
- 少林寺もパクり捏造(笑)
【武道】 LAタイムズ、「韓国の闘う僧侶」報道〜禅武道で日本の侵略者倒した[12/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324995675/
http://www.latimes.com/media/photo/2011-12/66987680.jpg
▲韓国の仏教僧アンドが禅武道を披露している。梵魚寺の僧は1500年代後半や20世紀初期の
日本占領期間に日本の侵略者を打ち負かしたことで名高い。(LAタイムズ)
- 276 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:47:31.97 ID:UqTurbtq0
- 聞いたことねえ美術館だな(笑)
- 277 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:48:00.02 ID:A49+R8Re0
- >文化とは偶発的で自然に創出されるものだ。韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、
新たな解釈や意味が創出されるよう、文化を育てていってほしいと思う
捏造するな!ゴリ押しするな!・・・・ですか?
- 278 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:48:26.01 ID:e+tUN9X+0
- >>257
いよいよ興味持てない国だなw
海に恵まれた半島のはずなのにその体たらく
>>272
世界の植民地から芸術品かっぱらってきた欧米はもともと経験値が高い。
根付けなんて、みつけて垂涎だったと思うよ
- 279 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:48:49.26 ID:kYZ0exVn0
- >>256
青磁は俺も昔いいと思ったが、
王朝が変わって白磁が作られるようになったら青磁はやめちゃったと聞いて驚いた。
両方作ればいいだろうにと思うんだけど、今から思えばそういうところがあの国らしさだったんだな。
>>245
天井から吊るせば家にあったのとそっくりだな。
おしゃれには違いないけど一般家庭だと邪魔っぽい。
- 280 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:48:53.39 ID:G5LAYDDd0
- なんだまた池田大作がまた素晴らしい賞を取ったのか流石だな
- 281 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:49:21.80 ID:vMQNjr/e0
- >>256
百済とか言っていた頃、半島にいたのは中国人じゃないの?
漢字も陶器も仏教も、全部古代中国人の得意なものだろ。
今の半島人は中国人じゃないのは顔で分かる。
エスキモーのような、もっと寒い地方から来たような顔をしている。
- 282 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:49:32.74 ID:drPFwKuO0
- どうせ、そんなことは言ってない、ってオチなんだろ
- 283 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:49:49.84 ID:3xt1PNf70
- メトロポリタンはデカすぎて足は疲れるわ、気疲れしたけど
グッケンは、こじんまりとしてて
いい所だと思ったんだけどなぁ・・メキシコ人画家の赤ん坊の絵が
物凄い印象的だったけど、まだあんのかな。新しいもん好きも大概にしろよババァ
- 284 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:49:54.31 ID:DBO01BVO0
- 韓国と関わらない方が良い、あと大変なことに
- 285 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:50:02.26 ID:X1PZBjT6O
- 経済植民地の韓国使って、金を吸い上げるのはもう無理だろw
やればやる程、韓国人が嫌われ白人の株は上がるだろうけどw
- 286 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:50:15.78 ID:qbrirANB0
- マジレスするとコリアンに侵食されてまくってるアメには興味ない
危機とはいえ欧の方がいい
- 287 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:50:26.59 ID:rRRw+CrV0
- ちなみに韓国は陸の孤島
広大な太平洋を支配して白人列強国家とガチでやりあったサムライ日本
アメリカ以外の白人国家はすべて倒してるし、世界最強のアメリカ軍でさえ
日本軍の5倍以上でなかった戦闘ではボロ負け惨敗だったし。ロシア軍は6〜8倍でも
日本軍に負けつづけた。
その頃、チョンは中国のゴミ捨て場の半島でブルブル震えてウンコ食ってた
世界が日本に一目置くのは当たり前。
- 288 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:50:47.01 ID:vq0wLp0PO
- >>271
ごめん作詞者じゃなくて作曲者だった
あと東大じゃなくて東京の音楽学校だった
ところで
>文化とは偶発的で自然に創出されるものだ。韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、
>新たな解釈や意味が創出されるよう、文化を育てていってほしいと思う
すごい日本人的な言い回しだと思う
- 289 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:50:55.00 ID:psaknuPR0
- とても教養もあり、紳士的なな文化に対する見解と含みを持たせた痛烈な批判ですなあw
- 290 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:52:00.99 ID:+e/0TowtO
- 必ず日本の文化がセットになって説明されます。
世界に有名なあの日本の〜は実は韓国経由で日本に…云々と
- 291 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:52:24.01 ID:QudVh60h0
- モンロー
日本は美術・建築・文学が非常に創意的で、
世界中で人気を博した。中国も豊富な文化を世界に紹介し、文化が次第に広まっていった。
文化とは偶発的で自然に創出されるものだ。韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、
新たな解釈や意味が創出されるよう、文化を育てていってほしいと思う
つまり、日本は素晴らしい文化があるから世界中を虜にできたが、
韓国には文化がないのでまあ頑張れやって事か
- 292 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:52:27.05 ID:5g9WeVy70
- >>252
実に丁寧な対応だが?普通の欧米人もっとストレートだぞ。
- 293 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:52:56.64 ID:syoYMnQwO
- 大多数のアメリカ人って相当なバカばかりだからな。
確か、3〜4人に1人は自分の名前程度しか書けない文盲だろ?
そりゃあ韓国文化とは息が合うかもしれんw
- 294 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:53:23.03 ID:DJu3CJIN0
- 痛烈な皮肉だったか
YouTubeに韓国カテゴリを作って押し込めたのと同じ手法だな
- 295 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:53:31.72 ID:U8RyiWR90
- つまり金出せばいいよっ、つー事さ
- 296 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:53:40.20 ID:X1PZBjT6O
- そういや、ぺヨンジュンが顧問になった東北の美術館?だっけ?は、赤字になったらあの糞は夜逃げしたんだよな?w
その後、どうなったんだ?w
- 297 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:53:40.24 ID:0k6a6nmC0
- 韓国精進料理は無かった〜これを知らないと危険〜捏造の経緯
■韓方〜韓医のデタラメ・捏造問題■韓国精進料理は捏造
以前は漢医学(かんいがく)・漢方医学(かんぽう いがく)とも呼ばれていたが、韓国では1986年、民族的なアイデンティティの高まりを受け、漢字表記 を「韓医学」に改めた。
(朝鮮は長く貧しく漢方の材料を仕入れた記録は無く、正式な漢方に関する書物も皆無である。朝鮮に漢方すらありませんでした。)
しかし韓方とは韓国医学を意味しない。最近、混同するように書いているが韓方とは漢方の材料を韓国方式で作る意味であり、韓方の言葉が韓方医学を意味していない。
☆性風俗など従事者が捏造
大韓民国の時代に至り、再び脚光を浴び、性風俗など様々な業種に就いていた者が韓方医院などと称して開業しているが、尽く医学的実績に乏しく、 韓医学としての独自性は皆無である。
2008年6月18日、大韓韓方医協会は「WHOの"鍼灸経穴部位の国際標準"に韓国の鍼術方法が採択された」と発表した。この発表は国際問題化し、WHO と中国が反発、WHOが韓国にかわりに中国に謝罪した。
- 298 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:53:44.53 ID:r3Q6pDbT0
- 韓国に文化なんてあったっけ?
- 299 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:54:22.58 ID:Bzj1lzoe0
- こういうのって、創価学会の池田大作上げみたいに、金撒いて言わせてるんだろうなw
- 300 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:54:46.82 ID:psaknuPR0
- >>288
なにげにイギリス人的な言い回しだなあと思ったw
- 301 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:55:51.32 ID:2uVtyPgz0
- >天才を発掘して育てるべきだ
---韓国には天才が育っない
>一つの国がほかの国に自国の文化を『ささげる』ものではなく『やり取り』するものだ
---一方的な押し付けは御免だ、こっちの言う事も聞け
>文化を受け入れる国に望むものを選択する余地を与える必要がある
---韓国の押し付けではなくアメリカの選択でなくてはいけない
>特に1カ所だけに焦点を当てて国家戦略を立てる必要はなく、望ましくもない。芸術とは『コミュニケーション』であり『対話』だ
---集中的な宣伝は必要ない。人の意見も聞かずにごり押しするな
>政府の広報によって、革新的かつ独創的な芸術が世に知られることが先決だ
---革新的かつ独創的な物を出せるものなら出してみろ
>文化とは偶発的で自然に創出されるものだ
---韓国の物は猿真似の偽物だ
>韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、新たな解釈や意味が創出されるよう、文化を育てていってほしいと思う
---文化の無い韓国は売りこむ前に文化を育てろ
>欧米は韓国の文化が与える知的な刺激、好奇心、興味を受け入れる準備ができている。天才を発掘して育てるべきだ
---私たちは受け入れるだけの文化があるが、韓国はまず文化を育てる所から始めよ
全然誉めてもいないし受け入れても居ない件w
- 302 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:56:11.46 ID:DJu3CJIN0
- >>269
お前みたいにスレタイだけで脊髄反射する阿呆は在日と変わりないんじゃないか?
- 303 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:56:16.38 ID:e6Zwh3zZ0
- >>279
青磁と白磁は中国でも違う民族の文化。
ハングル語も一度文字ごと消えた、清朝文化のせいで。
朝鮮人という民族はいないのかもな。
かれらはただ朝鮮に住んでいるだけの人なんじゃないのか、と常々思う。
彼らはどこの文化にも敬意を払わない。
凄いのは朝鮮人だけ、というだけ。
もしかすると国家とは何か、という思想自体ないのかもしれない。
ファシスト的な攻撃的な行動からそのように思うな。
- 304 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:56:40.33 ID:A49+R8Re0
- >>299
>>1を読む限りでは、何も褒めてない・・・
- 305 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:56:56.35 ID:d0o9SmYm0
- 【米国】 コリアンレストラン、衛生検査で摘発多数〜韓人飲食業協会会長「韓国料理の特性上どうしようもない」[01/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325918263/
最近、保健当局の飲食店を対象にした衛生監査が強化されロサンゼルス(LA)の韓人レストランな
ど飲食店が相次ぎ営業停止と警告など当局の制裁を受けている。
摘発された韓人店はLAカウンティ保健局の定期点検で主に害虫感染など衛生状態不良が指摘
されて営業停止処分を受けている
先月、コリアタウン内のあるマーケットに対する保健局の衛生監査で害虫などが発見されマーケット内の食べ物コーナーなど5カ所が二日間の営業停止処分を受け、コリアタウン6街にある韓人レ
ストラン2カ所がやはり害虫感染を理由に先月2日と20日、各々2〜3日間の営業停止にあった。
※関連
【米韓】ニューヨークの韓国レストラン、キムチのために不良飲食店[12/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324951890/
★韓国産キムチ、衛生検査が免除。衛生検査を行っていないキムチが日本に大量に輸入されている
http://3get.dyndns-server.com/1314867197.html
【韓国】不衛生なキムチ製造業者177カ所を摘発、食中毒菌も検出[11/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322024882/
- 306 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:57:03.53 ID:EdTCQBX50
-
●これを知らないと朝鮮人との付き合いで身の破滅を招きます(必見動画)
http://www.youtube.com/watch?v=bEo_5rN-FtE
●韓国人が一生習わない朝鮮の真実の歴史
http://www.youtube.com/watch?v=wq3PpeMbfrY
- 307 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:57:15.60 ID:rx8P46lX0
- やんわりと嗜めるのって大変だよな
- 308 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:57:28.78 ID:rRRw+CrV0
- ■韓国は陸の孤島と語るウィリアムジェームス氏
広大な太平洋を支配してる白人列強国家とガチでやりあったサムライJAPAN
アメリカ以外の白人国家はすべて倒し、世界最強のアメリカ軍でさえ
日本軍の5倍以上でなかった戦闘ではボロ負け惨敗だった。ロシア軍は6〜8倍でも
日本軍に負けつづけた。 そして敗戦後もわずか30年で経済大国になった日本
世界が日本に一目置くのは当たり前
その頃、チョンは中国のゴミ捨て場の半島でブルブル震えてウンコ食ってたw
世界がチョンをスルーするのは当たり前
- 309 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:58:42.55 ID:NE2eVL9PO
- 最後の一文には同意だな
韓国は文化を広めようと肩の力が入りすぎなんだよ
アニメ然りシノワズリ然り、誰かがいいと思えば自ずと広まっていくものなんだからさ
無理に押し付けても迷惑がられるだけだ
- 310 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:59:32.25 ID:ivoAKLj60
- 韓国の文化?
http://oanesu.up.seesaa.net/image/chosun20050824.jpg
- 311 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:59:45.72 ID:Z0mNb9080
- >文化とは偶発的で自然に創出されるものだ。韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、
新たな解釈や意味が創出されるよう、文化を育てていってほしいと思う」
芸術に携わる人間は、宣伝の大切さも知っているけれど、
芸術の本質を大切にしている。
文化の本質的発展無しに、宣伝に力を入れることに首を傾げる芸術家もいるのではないだろうか。
洗脳で「この作品はすばらしい」と言わせるのではなく、
本質を育てることが目的にあれば、国家の品格は自然と上がると思う。
- 312 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:59:48.86 ID:vq0wLp0PO
- つまり要約すると
日本と中国の文化は素晴らしく、自然に世界に広まった
韓国もごり押しやめて日本と中国を見習え
そうして文化が出来た時、我々はそれを受け入れるだろう
- 313 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:01:19.24 ID:EdTCQBX50
- 韓国が世界に誇る7大文化
1. 高慢 (w:Pride)
∬
∫ ∧_,._∧ ウェー、ハッハッハ
~━⊂<`∀´r,>つ-、
/// ./_/:::::::/ 5. 怠惰 (w:Sloth)
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」 ケンチャナ ヨ!
/ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/| * ∧_∧ ∧_∧ *
2. 嫉妬 (w:Envy) (´)丶`∀´>) (<`∀´ r >('') +
∧_∧,、, イルボンめ! + 〉 ノ * ヽ 〈 *
<#`Д ( (二( ̄ ̄○ 6. 強欲 (w:Greed)
/⌒\ / / |  ̄ ̄ ! ̄ ̄ ̄ ,!
ゝ__川ノ
∧_∧ / /
3. 暴食 (w:Gluttony) < *`∀´>/ 賠償金おかわり!
Λ_Λ ', ' ' ガツガツ 7. 憤怒 (w:Wrath)
<つ=`∀´> ((⌒⌒))
 ̄ ̄ ̄ ▽  ̄犬 ̄キムチ ̄ ̄ ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_,,∧
4. 色欲 (w:Lust) (⌒. ∩#`Д´>'')
∧_∧ _____
∩ *`∀´>∩ (\ ∞ ノ
〉 _ノ ヽ、ヽ ∧,,_∧
ノ ,_ っノ `ヽ)__<`∀´*>
レ´〈_フ と、
- 314 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:01:22.33 ID:QlqjUIPZO
- >文化とは偶発的で自然に創出されるものだ。
>韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、
>新たな解釈や意味が創出されるよう、文化を育てていってほしいと思う
これ、パクリとゴリ押しを言葉巧みに批判してるよね?
日本の浮世絵はちり紙扱いされてたのに絶大な評価を得たというのが、
話の前提にあるわけで。
- 315 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:01:41.32 ID:kYZ0exVn0
- >>275
それLATimesに捏造だって教えてやったら?
抗議するって感じじゃなく、サラっと、やっちゃったねwって感じで。
- 316 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:01:43.37 ID:Hx4IvMJZP
- >>278
欧米人は、ベネチアなどで製造した安物ビーズを未開地に持って行って
美術品と交換していたが、現地で大事されて残ったビーズが今になって
アンティークとして珍重されている。
どこの国も、自分の所の物の価値は良く分からんようだw
- 317 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:03:35.67 ID:fhzxbNZq0
- 最後の段で見事におとしてくれたな
全盛期の歌丸さんのようだ
- 318 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:04:58.82 ID:O8fWKDfh0
- ところで、何で最近の+は韓国スレがやたらと増えてんの?
- 319 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:05:58.23 ID:7A67X/1s0
- 国際的な空港や港湾作っても素通りな国だからね。ヨン様で客呼べただけでも奇跡にちかい
- 320 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:06:47.13 ID:Kvhe3p2S0
- 今の韓国の姿勢をこの上なく批判しているな。
「本物」を作れ。生み出せ。
捏造・歪曲表現でゴリ押し宣伝だけしてたら受け入れられない、て。
- 321 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:07:36.42 ID:G8IdBw+70
-
朝鮮人を見ると気持ち悪い印象を受けるのには訳がある。
朝鮮は中国の属国だったから毎年美女を献上して女が不足した。
だから朝鮮人は代々母親と結婚したり、実の姉妹や娘を犯す歴史が続いた。
加えて中国の歴代王朝は朝鮮半島に中国の障害者や犯罪者を捨て続けた。
そういう人類の負の遺伝子を凝縮した奇形民族が朝鮮人だ。
- 322 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:08:21.94 ID:cuI1nNx80
- 【中韓】中国ネチズンの韓国に対する第一印象は歴史盗作、偉そうな顔、整形[1/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326951711/
(北京=聯合ニュース)チャ・テウン特派員=
中国ネチズンが韓国に対する第一印象で最も多く思い出す
単語は「歴史盗作」、「偉そうな顔」、「整形」などと現れたと環球網が19日明らかにした。
環球時報インターネットサイトの環球網は昨年12月6日から今月11日までネチズン20万人余りを
相手に韓国を含んだ周辺11ヶ国の第一印象を表現する単語は何かと尋ねた。
韓国関連の質問に答えた者の中で最も多い1万7千702人(7.6%)が第一印象で「歴史盗作」を挙げた。
引き続き「偉そうな顔」(7.3%)、「整形」(6.6%)と話したネチズンが多かった。
環球網は「東北アジア各国の文化的同質性は非常に高いが発源地は(中国という点が)明確だ」として
「韓国が端午祭と孔子を自国の文化遺産として申請したのがネチズンらのこういった認識を呼び起こした」
と解釈した。
環球網は引き続き「韓国媒体が常に自国商品を"世界最高"と呼ぶことが"偉そうな顔"という印象を与えることになった」と主張した。
また、環球網は「韓国ドラマは世界を風靡しているが大部分の女主人公は整形手術の作品」として韓流ブームの意義をこき下ろした。
- 323 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:10:31.40 ID:JYWaBubP0
- 持ち上げるのも大概にしろ
- 324 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:10:54.44 ID:NutsF/op0
- 臭い、嫌いは時代を問わない。
- 325 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:11:00.92 ID:E+OsdgvL0
- 「韓流3.0」?
2.0とかあったの?
- 326 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:11:46.58 ID:e6Zwh3zZ0
- なんだろうか、最後通牒にも聞こえる。
奴隷貿易を何百年間と続けてきた人種の、微笑みながら死刑!って感じの。。。。
- 327 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:12:10.28 ID:2uVtyPgz0
- >------ドラマからK−POPへと続いた「韓流」をさらに高級文化へと広げるため、韓国政府は先ごろ、
> 伝統文化で「韓流3.0」時代を切り開くための支援策を発表した
文化は受ける側が選択するもので送る側が押しつける物ではない、特に国家戦略などで押し付けるのはダメ
全面否定ですw
>------韓国芸術の要素のうち、「新たな韓流」に発展する可能性があるものは何か
まずは独自の文化を育てよ。自然に育つのを待つなさい
発展する以前の問題のようですw
- 328 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:12:53.43 ID:oBpATFHe0
-
何だよこのスレタイ、この記事の一番最後の2行が重要な所じゃねーかよ。
他国に押し付けるなってよw
国家戦略で人を買収して、人に押し付けるしかしない韓国の文化なんて、
誰も自ら知りたいと思わないんだよ。
知りたいと思うほどの価値が無いんだよ、韓国にも朝鮮人にも。理解出来るか?朝鮮人w
- 329 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:13:56.50 ID:VBDr9CZQ0
- 結局やんわりお断りされてるじゃん。
韓国お金の無駄遣いだったね。
- 330 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:15:10.16 ID:gT85xgHu0
-
韓国人は軍事政権が終わって海外文化の解放が進んだ90年代半ばまで、
世界のまともな音楽も流行の映画もほとんど知らずに来た。
だから最近ようやくパクり出したK-popやアートが日本や欧米先進国から見て
どれだけ恥ずかしい時代遅れのものかわかってないんだよ。
- 331 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:15:33.93 ID:WQNskX8c0
- 世の中はー
ネトウヨの逆へと進んでいくよー
- 332 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:16:14.91 ID:e6Zwh3zZ0
- >>318
韓国が一つやらかしたら、十は責めないと彼らは引きません。
という中国からのありがたい忠告。
韓国が一つやらかしので、民族消滅奴隷政策します。
というアメリカからの強い圧力のせいです。
- 333 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:17:48.34 ID:f7vNu4PR0
- 【韓国】LAの韓国人高校生、学校のパソコンに侵入し成績を改ざん…警察も韓国人は頭が良いと感心
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1327917031/
1:2012/01/30(月) 18:50:31.11 ID:???
学校のパソコンをハッキングして成績を改ざんしたとして、米国ロサンゼ ルスの高校に在学する韓国人生徒3人が、警察に窃盗などの容疑で逮捕され たことが28日、明らかになった。韓国メディアが報じた。
生徒らは数カ月前に偶然教室のマスターキーを手に入れ、教職員が退勤し た夜間に教室へ侵入した。
教師のパソコンにハッキング用の機械を設置してIDやパスワードを盗み、成 績管理プログラムにアクセスして成績を改ざんした。
この際、教師に気付かれないよう、少しだけ点数を上げていた。
生徒らは成績の改ざん以外にも、パソコンに保管されていた試験問題を盗 み出し、ほかの学生たちに売りつけたりもした。
韓国メディアによると、学校の校長は「賢く優秀な生徒たちがこのような 犯罪を犯したことに大きな衝撃を受けた」と驚きを隠せない様子で、
警察 署の刑事は「生徒らはとても頭がいい」、「パソコンの扱いに慣れている」 などと話した。(編集担当:新川悠)
- 334 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:19:20.51 ID:N1a0kAHU0
- ここまでニュースソースの信頼性についての言及がない件。
- 335 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:19:33.45 ID:fhzxbNZq0
- このおっさんの発言の趣旨
2.0までは広告過剰で中身のないものを国家的にステマ
3.0かどうかともかく、まともな文化育てることをやった上で売り込みしろ
- 336 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:19:48.95 ID:Oz4m5xno0
- マジかよ、日本にいるの全部もってけよ送料込みでもいいぞ。
- 337 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:20:19.07 ID:SkgBcYYT0
- 過去に韓国にかかわったが故に、とんでもない現在を抱える事になった日本からの忠告
悪い事は言わないからヤメトケ
- 338 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:21:04.44 ID:8H18mpDI0
-
まさか朝鮮人は自分たちがタイ人より上等とか、
中国人なみの民族だと妄想してるのか?
百年前まで出したウンコを手で拭いてそれを食ってた土人など
朝鮮人くらいだぞwww
日本様が手を引けば韓国はすぐに石器時代に戻る。
そろそろ後進のベトナムやインドネシアにバトンタッチの時期だ。
韓国人は自分たちが軽蔑しているタイ人やベトナム人より
はるかに劣る奴隷民族だということを自覚しなければならない。
これからは頭を低く地面につけて東南アジアの永遠の下僕として、
よく仕えなさい。
- 339 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:22:17.89 ID:2uVtyPgz0
- 要約
韓国のゴリ押しウザイ
仮に、もし韓国に文化が育つような事があればその時はこっちから呼んでやるから半島から出てくるな
- 340 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:22:29.86 ID:4/7y9g0tO
- 周りの評価を気にしないで 内輪だけで楽しむモノをただひたすらやり続ける事
これ重要
白人の生魚喰うとかキメェの意見を聞いてたら寿司とかソコでおしまい
シナ人の冷めた飯喰うとかwwwを真に受けたら
なら弁当とか人気にならない
そういうモン
- 341 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:23:14.50 ID:cIgu9Sc70
- グッゲンハイムがK-POPに言及するとはw
現代美術のアーティストはどこの国も例外的才能だろ。
- 342 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:24:00.99 ID:Rfflle+a0
- >>1
「欧米は韓国の文化が与える知的な刺激、好奇心、興味を受け入れる準備ができている」
これって
「キックバックあればうちで展示はさせてあげるから、あとは実力でどうにかにしてね」
って意味でしょw
- 343 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:24:13.83 ID:GHOyfPnD0
- 新たな解釈や意味が創出されるよう、文化を育てていってほしいと思う
- 344 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:26:01.82 ID:AJ9IkwAb0
- 【韓流】「日本の手軽な出し汁と、韓国の豊富な具材が合わさって誕生した料理、それが『すき焼き』なのである」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321170013/
★18世紀の朝鮮人もすき焼きやワッフルを楽しんだ
18世紀の朝鮮にワッフルがあった。信じられないだろうが事実だ。
釜山(プサン)にあった草梁倭館(チョリャン・ウェグァン)で朝鮮人の客に出した菓子に「オベリヤス」というものがあったが、これはオランダ式ワッフル「オブリエ」に由来したものだ。
慶応大学の田代和生名誉教授が12日にソウルで開かれた学術会議「韓日関係の中の倭館」の基調講演で明らかにした内容だ。
田代教授は、「18世紀ごろの日本では質の良い白砂糖が商用化されており、したがって菓子の色と味が豪華になり貿易品としてしばしば使われた。
そこで朝鮮の倭館に日本の菓子が入ってくることになった」と説明した。
倭館では韓日の食文化の長所が出会って再誕生することもあった。そのひとつが当時の日本の鍋料理だったすき焼きだ。
醤油と肉、魚、出し汁程度で味を出したすき焼きが、朝鮮のタイとユズ、ネギ・サトイモ・ゴボウ・セリのような豊富な野菜に会って、豪華でたっぷりなものに変わった。
朝鮮人のテーブルに上がったのはもちろんだ。
- 345 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:26:24.76 ID:8H18mpDI0
- スイス人のJKに韓国軍のウンコ洗顔訓練を見せたらゲラ笑いしてたわ。
「ぜったいにコリアンはこっそり食ってるよ!きっとウンコが大好きなんだよ!」
ってwwww
あと猫車?一輪車に乗った併合前の写真も笑ってた。
ネタそのものは豊富にあるのに、なんで日本のパクリのK-poopとかを
売りたがるんだろう?
- 346 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:26:56.33 ID:3t+yrp8j0
- 今や韓国人気は世界的ですね。
東アジアの仲間である韓国を心から応援したい。
- 347 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:27:20.76 ID:gQ+ghNmmO
- 遠回しに国家規模で押し付けるなといってるな
- 348 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:29:04.97 ID:VgNvpLth0
- どうせ韓国系レストランでインタビューだろ。
- 349 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:29:14.96 ID:AJ9IkwAb0
- 【芸能】 ティアラ、日本でフュージョン寿司開発者に変身〜薄味の日本寿司をコチュジャンで辛く[12/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324711645/
- 350 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:29:47.73 ID:A49+R8Re0
- なっていうか、社交辞令として褒めなきゃなんないのに、
「褒めるとこねーよ!」って苦悩が伝わってくる。
- 351 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:30:51.70 ID:2Cn99FiQ0
- 韓国が文化で日本や中国と張り合おうとは笑止千万。
- 352 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:30:58.53 ID:6N3mtNNv0
- たぶん朝鮮人という存在そのものが、他人の呪詛や悪念を捨てるゴミ箱というか、永久サンドバッグ生物として育成されたんだろうね。
中国も歴代王朝が半島に奇形児や犯罪者、精神異常者を捨てつづけたそうだし、方位的にも「鬼門」だしね。
そして完璧に作り上げられた「遺伝子異常の奇形民族」は、
世界最高水準の嫌われる行動を毎日全世界で実践しているというw
- 353 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:36:28.09 ID:+xaOi2VQ0
- 今やアジアのリーダーは中国、その次が韓国ですからね
人口も少なく、日本より資源のない国でここまで評価されるんですから
日本国民より遥かに知能が優れ全てにおいて優秀と言っていいでしょう。
見下げていた日本が、実はもうとっくに抜かれてる事実
これを「足元をすくわれる」と言うんでしょうねw
- 354 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:40:57.13 ID:+jlL56yF0
- 韓国文化?・・・・
- 355 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:42:13.93 ID:bmAEuLND0
- >>354
ヒント:朝鮮日報
- 356 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:42:55.10 ID:iLrf4Zf/i
- アメリカはオープンなんで寒流ごり押しは必要ないって言ってんだろう
- 357 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:43:00.49 ID:8AciRruZ0
- 遠まわしに韓国のやり方批判してる感じじゃん
文化は捏造したりゴリ押したりするもんじゃないんだよーって
- 358 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:43:25.63 ID:dWpCDo+L0
- >>1
後は任せた
日本は解放されよう
- 359 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:49:57.62 ID:FfjWwpE10
- >文化とは偶発的で自然に創出されるものだ。韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、
>新たな解釈や意味が創出されるよう、文化を育てていってほしいと思う
もしかして凄くソフトに 「ゴリ押しやめろ」 って言ってんじゃないのこれ
- 360 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:57:38.58 ID:9Fojl35s0
- この言葉の真意は皮肉。
それぐらい分かってね。
- 361 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:00:49.26 ID:N+KMddhi0
- 朝鮮人作家の作品ってさ、雑なんだよね
- 362 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:02:24.81 ID:YXQXKGbz0
-
おまえらは少し韓流の事について話すと在日乙とかいうからな
10年くらい前にどこから韓流が間違い始めたのか話したいのに・・・
- 363 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:03:00.37 ID:4pnpuMz10
- トンスル
犬肉料理
病人舞の気違いカルチャーがwwwww
- 364 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:04:41.85 ID:D8ob43DS0
- 美術品というのは金持ちの投資対象
つまり金持ちが多くなれば
その国の美術品の需要が増え
美術館にも入れようかって話になる
中国美術品の需要、存在感が増したのも
あきらかに経済発展のおかげ
>>1の肝は韓国も成長してきてますね、ってこと
- 365 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:05:21.98 ID:7OGKI3zx0
- >>360
韓国人は皮肉やお世辞が理解できない。
全部自分に対する賛辞と受け取る。
- 366 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:05:46.56 ID:lOqUjrcE0
- モンローさん、きちんとしたこと言ってるのに。
「中国や日本の美術みたいにアジア枠をやってるだろ?
ゴリ押しすんなマトモなものをみせてみろ」ってことじゃん。
- 367 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:06:10.91 ID:tPMn4h9Z0
- >韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き
「うぜえんだよ、このくそチョンが」をうまくオブラートに包んだ表現だな
- 368 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:08:13.14 ID:e+tUN9X+0
- >>361
アジアや南国の文化は悪く言えば雑、よく言えばざっくり素朴感がいい味になってるけど
半島は支那と日本の精密系文化に囲まれ影響受けてるから
「精密につくるべきところが雑」に見えてしまうんだよね。ざっくり素朴と見てもらえない。ちょっと不幸
- 369 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:12:35.58 ID:OrxZnpJ50
- 大英博物館に韓国政府の強い後押しで5階の隅に韓国室が出来たけど
誰も入っていかない
- 370 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:14:12.61 ID:PG70+Esy0
- 寒流ゴリ押しウザイし、今のところ惹かれるものはないと言ってるなw
- 371 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:15:54.93 ID:GqstLZUH0
- 日本も村上以降サブカル全面の作家が増えたけど
韓国の若手も同じようなもの。
でも村上の二番煎じだから、日本人も韓国人も若手アーティストはほぼ消えると思う。
- 372 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:19:08.53 ID:yT8eYEkI0
- >>353
コレがアフィか・・
- 373 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:19:22.22 ID:Du0TDpiV0
- KOPYが得意なら、高級贋作でもやれば外貨稼げるんじゃないの?
- 374 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:21:23.00 ID:iC1WM6f10
- これが現実。
実質西側諸国で最も嫌われてる民族韓国。
BBC世界27カ国好感度調査 2011年
http://news.bbc.co.uk/2/shared/bsp/hi/pdfs/05_03_11_bbcws_country_poll.pdf
嫌いな国ランキング世界総合
1位 イラン
2位 北朝鮮
3位 パキスタン
4位 イスラエル
5位 ロシア
★6位 韓国
- 375 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:22:41.84 ID:oZi3PPzG0
- 天才
ttp://bishop.iza.ne.jp/images/user/20060920/11536.jpg
- 376 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:25:28.42 ID:4/7y9g0tO
- >>369
チョウセンヒトモドキって展示すれば…
- 377 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:33:50.32 ID:3dFeVL/10
- 韓国美術といえば世界的に非常に評価が高いし、
世界美術史上に名だたる天才が輩出していますからね。
17世紀から18世紀にかけても、
ヨーロッパの美術界で一世を風靡したくらいです。
日本でも、馬韓の時代から、倭人に精巧な青銅器の作り方を教えてくださったし
百済の時代にも仏像の造り方を倭人に教えてくださりました。
大仏や五重塔の作り方も高麗人が倭人に教えてくださったし
水墨画や屏風画も高麗人が教えてくださったものです。
陶芸も完全に李氏朝鮮の天才陶芸家から教えを受けたものでした。
近代日本画も韓国絵画の伝統を受け継ぎながら発展したものでしたし
日本の現代美術も韓国人の画家からの影響が非常に強いです。
- 378 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:36:34.41 ID:5uQApXYB0
- >文化とは偶発的で自然に創出されるものだ。韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、
>新たな解釈や意味が創出されるよう、文化を育てていってほしいと思う」
すっごい柔らかい言い方してるけど、
ようするに「無理に作って無理に売りつけようとすんな!」ってことだよなw
- 379 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:36:58.56 ID:iC1WM6f10
- 桜井誠
「韓国人の日本文化朝鮮起源説は、対日劣等感の裏返しであり、
言い換えれば朝鮮にはまともな文化がなかったと認めているのに等しい。
常に歴代中華帝国の徹底的な蹂躙を受けてきた朝鮮半島では、
自分たちを小中華と呼んで中華の正統な後継者と勝手に位置づけ、
また中華文化圏からいち早く抜け出した日本などを東夷と呼んで蔑むことで、
かろうじて崩壊寸前の精神の均衡を保ってきたのである。
(中略)現在に到るまでの朝鮮に共通しているのは
『日本のような東夷に立派な文化などあるはずがない、
あるならそれはきっと朝鮮半島から渡来したはずだ。
世界が日本の文化を賞賛するのは間違っている。
賞賛するなら宗主国たる朝鮮を賞賛するべきだ』と多くの人が本気で思っている。
だからこそ、今後も世界で賞賛されるような日本の文化が表に出てくれば、
必ず『それは朝鮮起源だ』と主張してくるであろう。
日本文化朝鮮起源説とは、まともな文化を何一つ持つ事が出来なった朝鮮民族の悲しい叫びなのである。
- 380 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:41:14.83 ID:VUPLW5Zl0
- >>377
ギャグなのか馬鹿なのか判断できない
- 381 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:41:29.61 ID:JtLuIhZg0
- 法則の発動に例外なし
- 382 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:41:38.64 ID:l5wRKRcC0
- マリリンモンローって金髪バカを世界に知らしめたけど
こういうのも文化というのだろうか
- 383 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:42:11.33 ID:SIrIOC1B0
- 初めて聞いた名前の美術館
なんなんだココは
- 384 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:42:25.76 ID:41leWRKP0
- >>379
通名桜井誠の自称朝鮮史研究者の高田誠がどうしたって??
- 385 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:43:49.10 ID:l5wRKRcC0
- >>377
>世界美術史上に名だたる天才が輩出していますからね。
例えば誰?
2、3挙げよ
- 386 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:45:32.84 ID:B+UGOVPA0
- 全然まったく、これっぽっちも誉めてないじゃんwwwwwwww
ぶっちゃけ「本物の文化交流やりたいなら韓流ごり押しやめろwww」って言われてる上、
「韓国にはまだ文化がなにひとつ無いから、まずは育てろwwww」ってことじゃんwwwwww
- 387 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:47:25.41 ID:npl7lh1x0
- スレタイに騙されるなよ
遠回しにゴリ押し勘弁って言ってる
- 388 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:48:29.26 ID:cIgu9Sc70
- >>383
フランク・ロイド・ライト晩年の設計で全館螺旋スロープの美術館。
ハリウッド映画にも時々使われる。
- 389 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:52:26.50 ID:EdLRO+Is0
- 今週の標語
「気をつけよう そのリップサービスが 命取り」
- 390 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:52:50.82 ID:l5wRKRcC0
- >>386
文化があるならいつでも受け入れる準備はできてるよって
親切だな
- 391 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:53:11.55 ID:IKOXgIPb0
- ガハハハ
- 392 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:54:43.00 ID:sFLGpYnu0
- この人いい事言ってるぞ
馬鹿は読みもしないし理解出来ないから叩いてるんだろうけど
- 393 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:58:52.72 ID:FY9J8D/70
- みんな理解してるし誰も叩いてないけど
- 394 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:00:47.67 ID:Hx4IvMJZP
- 民衆に生きるのに必要以上の富があって、初めて芸術が発達する。
儒教にハマって貨幣経済を否定した李氏朝鮮に芸術が育つ余地は無い。
呑気に絵なんか書いてたら食えなくなるからね。
- 395 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:02:15.00 ID:IKOXgIPb0
- >>377
日本語できるならイザベラバードの朝鮮紀行読んでみろよ
ソウルは北京を知るまで悪臭と不衛生で世界一不潔な街、
美術館や博物館は一つもなく
文化というべきものが全く見当たらないと書かれているぞ
- 396 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:05:07.90 ID:zTGtDi01P
- K−POPが韓国文化w
K−POPって、アメリカ音楽文化をエラの張ったアジア人が猿真似しただけじゃん
どの部分に韓国オリジナルの要素があるの?
- 397 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:07:21.16 ID:QFGjTWnA0
-
すばらしい大韓文化!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=wq3PpeMbfrY
- 398 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:08:07.09 ID:ZZowsAbgO
- >>396
ウリジナルがあるんじゃね?www
- 399 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:09:06.61 ID:asNhRdl60
- 放って置け
真実はやがて自然と見えてくる。
- 400 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:12:30.65 ID:Hx4IvMJZP
- ポンチャックとか面白いオリジナルジャンルもあるのに、そっちは出さずに
洋楽やJ-POPの猿真似を売りたがるんだよな。
コピー品では知的な刺激、好奇心、興味をかきたてられない。
- 401 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:13:38.24 ID:fz5f3tdt0
- 問題は洗練された彼女の発言を
チョンどもが理解できるかどうか
- 402 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:15:35.52 ID:f+lGdawV0
- >>3で終わってた
- 403 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:15:40.71 ID:l5wRKRcC0
- >>395
反対にイザベラバードは日本べた褒め
- 404 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:18:54.81 ID:Hszk71O90
- >>1
【社会】韓国が国を挙げて行う韓流の支援予算、今年用意した予算は、22億7000万円、2013年と2014年には156億円を投入へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328024380/
- 405 :名無しさん@12周年 :2012/02/01(水) 17:24:36.56 ID:JczdTRpZ0
-
「朝鮮紀行」 イザベラ・バード 1897年
(時岡敬子訳 1998年 講談社学術文庫)
首都の第一印象(李氏朝鮮時代)
都会であり首都であるにしては、そのお粗末さは
実に形容しがたい。
礼節上2階建ての家は建てられず、したがって推定
25万人の住民は主に迷路のような「地べた」で暮ら
している。路地の多くは荷物を積んだ牛どうしがすれ
ちがえず、荷牛と人間ならかろうじてすれちがえる
程度の幅しかなく、おまけにその幅は家々から出た
個体および液体の汚物を受ける穴か溝で狭められら
れている。
悪臭紛々のその穴や溝の横に好んで集
まるのが、土ぼこりにまみれた半裸の子供たち、疥癬
もちでかすみ目の大きな犬で、犬は汚物の中で転げ
まわったり、ひなたでまばたきしたりしている。路地に
はまた「小間物」とアニリン染料で染めたけばけばし
い色の飴を売る行商人もいて、溝の上に板をさし渡し、
おそらく1ドル程度の品物を並べている。こういった溝
に隣接する家屋は一般に軒の深い藁ぶきのあばら家
で、通りからは泥壁にしか見えず、ときおり屋根のすぐ
下に紙を張った小さな窓があって人間の住まいだと
分かる… かわら屋根の反り返った上流階級の家庭
でも、通りから見た体裁の悪さという点では何ら変わ
りがない。
- 406 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:24:37.26 ID:dwz5vUymO
- >>403
日本も食い物と宿に関しては結構厳しいこと書いてなかったっけ
食い物は好みや食習慣の問題だけどさ、肉がないとか海藻きもいとか
朝鮮は食い物に関してだけは割と厳しいこと書いてなかったような
他のことは酷い書きようだけど
- 407 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:25:18.49 ID:UH7XOmz70
-
(⊂_ ミ ドイツ人がソーセージ食え食えと言ったわけじゃない
( ´_⊃`) アメリカ人がフライドチキン食え食えと言ったわけじゃない
ミ ´_>`) イギリス人がフィッシュアンドチップス食え食えと言ったわけじゃない
ξ ・_>・) フランス人がフォアグラ食え食えと言ったわけじゃない
( ´U_,`) イタリア人がパスタ食え食えと言ったわけじゃない
( ´∀`) 日本人が寿司食え食えと言ったわけじゃない
( `ハ´) 中国人が点心食え食えと言ったわけじゃない
美味いものは勝手に世界へと広がっていくものだ
<ヽ`д´> なのに韓国人はキムチ食え食えとうるさい
- 408 :名無しさん@12周年 :2012/02/01(水) 17:26:52.24 ID:JczdTRpZ0
- ★そしてイザベラ・バードは「東洋のアルカディア日本」へ・・・
「日本奥地紀行」 イザベラ・バード
「Unbeaten Tracks in Japan VOL.1(日本奥地紀行)」
まずバードの心をとらえたのが、その美しい田園風景である。
彼女が「北国」へ向けて出発したのは、日本到着から20日後。
新潟県から「十三峠越え」と称される難所・越後街道を経て、
着いた先は米沢盆地。
そこで目にしたのは、「鋤で耕したというより、鉛筆で描いた
かのように美しいアジアのアルカディア」だった。
風景への賞賛については、他にも村山盆地、金山町などにその
記述がある。
そしてもうひとつ、バードの心をとらえたのが、急速に整備が
進んだ新道である。小松(川西町)を出発し、渡し船で川を渡り
津久茂(高畠町)に至ったバード。
地図では支線となっている道路に出ると、「幅25フィート
(約7.6m)でよく手入れがしてあり、道路は何マイルにもわた
り立派な身なりの歩行者や人力車などで混雑していた」。
また、初めて見る近代日本の堅固な建築に「嬉しかった」と
記したのが藩政時代の幹線道路であった羽州街道の逆巻川(須川)
にかかる常磐橋。バードが目にしたのは、完成間近の頃だった。
- 409 :名無しさん@12周年 :2012/02/01(水) 17:29:08.51 ID:JczdTRpZ0
- 宮本小一外務大丞、朝鮮国京城に行く (明治9年6月〜)
糞と牛骨が散乱する王城市街
京城は大河の上流にあり、王城城壁は山の中腹
に渡っているが、その地は狭隘であり、人家が
密集している。およそ3万戸以上はあろう。
城郭には門が八ヶ所ある。構造が一番壮大なのは
崇禮門である。方位から言う場合は南大門と称する。
門内に入れば西北に一大街路がある。幅は20
メートル余りである。
市街は大抵瓦屋根の家である。しかしその構造は
甚だ雑であり、なおかつ路の両側に矮小の藁屋
が列をなす。ゆえに街路の幅を狭くし、またそ
の不潔なこと名状し難い。
汚水が路の中央に溜まり、牛馬の糞がうずたか
く積もり牛骨が散乱している。しかし誰も
掃除する者がない。夏であるから一層臭気を覚える。
その他の道は、4、5メートル余り。凸凹を修繕
するということがない。道路端の溝梁はない。
人家が道に出っ張っているのと、引っ込んでいる
のとが並んでいて、頗る不整である。
http://f48.aaa.livedoor.jp/~adsawada/siryou/060/resi020.html
- 410 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:30:20.77 ID:0IrIfMVk0
- アメリカンジョークか?w
- 411 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:31:28.15 ID:InoI12Y10
- 放置でいいだろ。
勝手にさせて置けよ。法則発動も時間の問題。
- 412 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:31:49.13 ID:l5wRKRcC0
- >>408
山形県は桃源郷みたいというのもあったな
それにしても明治初期従者を一人連れて女性がよく日本の奥地に行ったものだ
- 413 :名無しさん@12周年 :2012/02/01(水) 17:32:27.09 ID:JczdTRpZ0
- 李成玉 「李完用の心事と日韓和合」より
朝鮮時代、全権公使としてアメリカを訪問した
李成玉がアメリカ国内の各民族に接してみると、
朝鮮人は、アメリカ人に軽蔑されているインデ
ィアンよりも劣っていたことに衝撃を受け次の
ように述べている。
「現在の朝鮮民族の力量をもってすれば、とても
独立国家としての体面を保つことは出来ない。
亡国は必至である。亡国を救う道は併合しかない。
そして併合相手は日本しかない。
欧米人は朝鮮人を犬か豚のように思っているが、
日本はちがう。日本人は日本流の道徳を振り回して
うるさく小言を言うのは気に入らないが、これは
朝鮮人を同類視しているからである。そして、
日本人は朝鮮人を導き世界人類の文明に参加させ
てくれる唯一の適任者である。
それ以外にわが朝鮮民族が豚の境涯から脱して、
人間としての幸福が受けられる道はない。
日韓併合が問題になるのは、変な話だ。我輩の併合
観は、欧米人の朝鮮民族観を基に考察したのだ。
- 414 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:32:43.46 ID:avHQxzIr0
-
(奴隷民族のくせに)自分を実力以上に価値のある存在だと妄信する。
↓
馬鹿にされる。
↓
火病
これが朝鮮人のすべてに当てはまる行動パターン。
モテるニダ→気持ち悪い、どっか行け→レイプ
アメリカに勝つ!→独裁者と交渉はしない→韓国に八つ当たり砲撃
日本より上ニダ→笑われる→世界で日本サゲ言論放火
サムスン最高!→パクリだろ→逆切れアップル告訴
優秀民族ニダ→え?世界最下位民族でしょ→黒人、東南アジア人を差別
日本は酷いことをした!→日本に救われた土人だろ?→米工科大学で銃乱射
- 415 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:34:29.91 ID:LXFGnbCR0
- やっぱり、チョンセン日報じゃん、ソースはw
ここ掘れチョンチョンw
- 416 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:37:00.17 ID:2UMtVc3b0
- モンローシってビーンみたいなやつじゃないの?
- 417 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:37:02.69 ID:uY21hPpgO
- 最後にやんわりとダメ出しはしてるね。
- 418 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:38:34.65 ID:AccH29V10
- あれ・・・?
発言をいくら読んでも
”文化のごり押しをやめろ”としか読めないんだが俺なんか間違ってる?
- 419 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:39:03.36 ID:t15Ke3QU0
- まあ韓国にも藝術の天才がいることはいるんだろうな
- 420 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:40:27.74 ID:DVgYxt5DO
- すげえ皮肉
そんな朝鮮の文化、初めから無いとわかってんだろ
- 421 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:40:56.27 ID:IKOXgIPb0
- >>403
よくアホ外国人が、日本人は世界一他人からどう思われるか気にする国民、と知ったようなことを言うが
イザベルバードは、日本人が身分の上下に関係なく無償の親切や心遣いをするのに感動している
人が見ていようがいまいが悪いことしたらいけない、ずるはいけないと躾けられていたんだよ
こういう社会だからこそ、政府に関係なく自然に規律や秩序が機能していた
だから他人の目がどうのではなく、秩序ある社会の中で己の興味や関心、到達感や達成感が育まれ
すばらしい技術や大衆文化を発展させたんだと思う
不衛生でクソの中で暮らして平気な怠惰な国民に文化などあるわけがない
- 422 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:41:59.36 ID:ERaDUlON0
- >>1
優しい言い回しで素晴らしい事を言ってるんだけど
朝鮮人の心には何も響かないだろな。
- 423 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:44:05.14 ID:vhRyI/+40
- グッゲンハイム美術館か。法則発動するんじゃね。
- 424 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:44:25.53 ID:VUPLW5Zl0
- 芸術がわかる朝鮮人がいたら面白いけど
あらゆる美について理解がないから朝鮮人なんだよ
なんの美意識も持ち合わせてない、そういう情けなさが朝鮮人だろうが
- 425 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:47:12.79 ID:kx06quzB0
- 馬鹿チョンがゲイ術wwwwww
- 426 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:47:22.73 ID:S1ZhKodkP
- >『文化交流』とは、一つの国がほかの国に
>自国の文化を『ささげる』ものではなく『やり取り』するものだ。
>文化を受け入れる国に望むものを選択する余地を与える必要がある。
>特に1カ所だけに焦点を当てて国家戦略を立てる必要はなく、望ましくもない。
韓国の国を挙げてのやり口が、
遠まわしだけど強烈に批判されるじゃねーかw
朝鮮人はこういうのを理解する能力ないよな…。
日本人は逆に相手の気分を害するんじゃないかと勝手に恐れて、
売込みには引っ込み思案だからなあ。
- 427 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:47:23.05 ID:t15Ke3QU0
- ノーブルな言い回しで辛辣なことを言ってるように見えなくもない
>文化を受け入れる国に望むものを選択する余地を与える必要がある。
>文化を受け入れる国に望むものを選択する余地を与える必要がある。
>文化を受け入れる国に望むものを選択する余地を与える必要がある。
量はあるんだけどね。「韓流」をさらに高級文化へと広げる前段階から
- 428 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:48:10.73 ID:zc/EHhJNO
- すごくやんわりと文化は押し付けるもんじゃないと言ってるな。
- 429 :427:2012/02/01(水) 17:50:01.85 ID:t15Ke3QU0
- CSのような多チャンネルメディアや公共放送に至るまで
目につきすぎ。本当に親しむべきものもきっと在るはずなのに
なにしろ量が圧倒的なので食傷気味になる。なんとかならんの?
折角味方はいるのに残念なことになってるようにおもえてならない
- 430 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:50:02.05 ID:vhRyI/+40
- さっきの書き込みはスレタイしか読んでなかった。
これ褒めてるように見せて苦言かもな。
- 431 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:50:33.52 ID:oZi3PPzG0
- >>410
言ってることはまとめるとこんな感じだ
アメリカはオープンなんで受け入れる準備が出来てる
韓流を切り開くには天才の発掘と育成が大事だ
芸術文化は一方的なものじゃ無い、受け入れる国の事も考えて
宣伝する人は文化初めてか力抜けよ
- 432 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:52:17.36 ID:ETUEzEEY0
- 痛烈な嫌味。
迷惑っすねってか。
- 433 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:52:17.53 ID:+7UxdHXf0
- 【話題】韓国の某美容整形外科で患者が相次ぎ死亡、その原因は…
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1328075359/
当時、看護婦だった女性が、使用後は必ず破棄しなければならない麻酔剤を冷凍庫に入れ、再利用していたと証言したのだ。
さらに、「病院の室長からこのことを外部に知らせてはいけないと言われた」と口止めされていたことも明かした。
麻酔が保管されていた冷凍庫は、1年に1〜2度程度しか掃除しておらず、衛生面に問題があったことも分かった。
警察と検察は、被害者らが同じ細菌に感染していたことを把握しながらも、問題の病院が感染源だと立証できずにいた。
元看護婦の証言は、感染源が再利用された麻酔剤だと特定できる重要なものとなった。
しかし院長A氏側の担当弁護士は、「(再利用の事実があると言っただけで)
亡くなった患者に再利用した麻酔剤を使用したとは証言していない」「当時の医師は、麻酔剤の再利用について看護助士に何の指示もしていな
い」と反発した。
当然、遺族側はこれに納得できず、「病院が雇用した看護助士が医師の指示無く麻酔剤を再利用する理由はない」と反論。
病院の感染管理を強化する医療法改定案が提出されたが、医療界からは反発が起きているという。
- 434 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:54:23.05 ID:Qp6GXCo30
- >>301のレスが一番分かり易い。
このモンロー女史って、仕事柄キツい言い方は避けてるけど、遠回しに言いつつも的確に韓流の問題点を指摘してる。
- 435 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:55:37.73 ID:PtUDJGvW0
- まず韓国はパクリと捏造の文化を謝罪して訂正しろ
- 436 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:03:20.65 ID:t15Ke3QU0
- >>435
気持ちはわかるが、そういう言い方をすると
いきおい感情の応酬になりがちだからよくないとおもう
- 437 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:03:20.75 ID:miH6HgTg0
- モンローさんきびしいな・・・
- 438 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:07:32.69 ID:miH6HgTg0
- >>400
>ポンチャックとか面白いオリジナルジャンルもあるのに、そっちは出さずに
>洋楽やJ-POPの猿真似を売りたがるんだよな。
イ・パクサとか人柄も良くて面白いよな。
- 439 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:13:02.80 ID:ETUEzEEY0
- 独創的な物が何もないから、とりあえず一人でも天才を作りなさいと。
今、何かいいものがあっても、どうせパクリだろって認識であってるから。
- 440 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:18:37.07 ID:enbPX82oO
- >>400
シューゲイザー系で良い若手バンド居るんだよ
でもそういうのそっちのけでK-Poopアゲして自ら芽を摘んでるしな
- 441 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:19:58.31 ID:BSFu7vpJ0
- 【韓流】韓国番組の米国人参加者にセックススキャンダル…米国人男性「嘘で傷つき悲しい。グッバイコリア"」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1328079884/
今年の1月29日、クリスが女性ファンらと個人的に会いながら、性的関係を持っていたというデマが広がった。
「被害者」と自称する女性ファンは10人以上で「クリスに騙されて性的関係を結んだ」
「クリスに高価なプレゼントを捧げた」
などと主張しており、さらに「妊娠して中絶手術を受けた女性もいる」とのうわさも広まったという。
ネット上ではクリスのセックススキャンダルについて、高い関心が集まった。
「人気番組に出演した知名度を利用して女性ファンに接近した」とクリスを批判する声や、
「白人なら無条件で好意を見せる韓国人女性たちも問題がある」などといった意見が寄せられ、論争になっている。
クリスは米国のオーディション番組『X-Factor』に参加するため、30日に米国へ出国した。
出国前の挨拶として「"私は今日、出国する。嘘で傷つき悲しい。グッバイコリア"」とのメッセージを残したことが分かった。
- 442 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:22:08.60 ID:GLD4ttgX0
- 【ネット】YouTubeに偽申請を出して初音ミク動画を削除しまくる人物が問題に! 半島の仕業か?
- 443 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:22:21.57 ID:z2VRZlY00
- >>1
韓国って政治家とか役人が一生懸命だよね。
日本の官僚たちみたいに売国や利権で自国に損害を与えて当然と勘違いしてる奴らとは違うわ。
- 444 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:26:14.21 ID:z2VRZlY00
- >>440
わかったから他所でやれよ。
お前ら在日の専用掲示板でやれ
- 445 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:28:10.02 ID:PfkRFOgY0
- ごめん、ちょっと何言ってるかわからない。
- 446 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:29:11.15 ID:DpqH3Xpc0
- なるほど、こういうところに金流してんだ。
金つぎ込まれればサ−ビスで言ってくれるよな。
どんどんサ-ビスして食い者にしてやれ!
幼稚な国の支援策だな。見透かされていることも知らずにな。
- 447 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:32:06.78 ID:2uVtyPgz0
- 韓国文学を翻訳した欧州の翻訳家も仕事くれた相手なのに全然誉めてないし
【話題】 K−POPに続く「K−Lit」(韓国文学)ブーム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327916280/l50
- 448 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:32:10.94 ID:uHwfyMIu0
- アメリカの韓国からの移民すげぇ増えてるからなー
まあ韓国人が問題ある所まで影響力増やす前に他の人種との問題のほうが発生するだろうけど
>韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、
>新たな解釈や意味が創出されるよう、文化を育てていってほしいと思う
もうちょい早い時期に言ってれば効果はあったんだろうが、もう予算以上の金をつぎ込んでるので
韓流が流行るかどうかってのは、生きるか死ぬかってくらい引けない所まできている
- 449 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:32:47.60 ID:oZi3PPzG0
- >>444
イ・パクサやポンチャックの話で在日扱い酷いよ
- 450 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:32:57.69 ID:sfQk/cTu0
- 皮肉かリップサービスかどっちだろう
- 451 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:34:40.94 ID:MVPK29uY0
- >日本は美術・建築・文学が非常に創意的で、世界中で人気を博した。
>中国も豊富な文化を世界に紹介し、文化が次第に広まっていった。
>文化とは偶発的で自然に創出されるものだ。
>韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、
>新たな解釈や意味が創出されるよう、文化を育てていってほしいと思う
韓国ヨイショに見せかけて説教ですがな
- 452 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:34:46.72 ID:zErLXs2aO
- >>445
「文化とは偶発的で自然に創出されるものだ。
韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、
新たな解釈や意味が創出されるよう、文化を育てていってほしいと思う」
- 453 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:35:22.50 ID:wLZhKh5E0
- >1
日本や中国には文化があるが、韓国にはない
ってはっきり書いてるじゃん
欧米人が興味をもてるものが韓国には少ないのに
ごり押しすんじゃねーよ!
ってはっきり書いてるじゃん
- 454 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:39:04.09 ID:DZGVqMCR0
- 政府が金使ってゴリ押ししても、
まともな文化が育ってねーし無理、
って言ってるように読めるな
- 455 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:40:05.12 ID:LUg853CH0
- なんたらディスコとかあったよなw
あれこそ韓国の誇る独自の文化だと思う
- 456 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:40:59.97 ID:LwYYSvCA0
- >>4で終わってた
モンローさんがやんわり窘めても、奴らは都合良く解釈するから無駄だろ
- 457 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:41:29.17 ID:EBTsnkXz0
- これはハッキリと嫌味を言ってるんだな
チョンにはモノを作る素養はゼロと言い切って過言じゃない
少しでもあるとしたら、それは別人種の血が入ってる場合
- 458 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:52:25.69 ID:oZi3PPzG0
- ポンチャックディスコ
ttp://www.youtube.com/watch?v=sSXbUAtoSs8&feature=youtube_gdata_player
- 459 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:54:14.39 ID:ViZr3xlC0
- お前は幾ら受け入れたのか発表しろよ
- 460 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:00:35.45 ID:InkGILpU0
- ・・・転進と言え
- 461 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:04:13.07 ID:Sot4TE9t0
- 韓国っていう国は要するに中国の属国だったわけで
文明は完全に中華文明
なのに文化と言える文化が全くない、異様な土人国家です
- 462 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:04:25.19 ID:6XBltKd70
- パチンコは文化とかいうCMを作るような民族には
遠まわしな皮肉など通用しない
- 463 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/02/01(水) 19:04:55.97 ID:V1+W1TL30
- 韓国って何か文化あったっけ?qqqqq
- 464 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/02/01(水) 19:05:30.38 ID:V1+W1TL30
- 100ねんちょっと前まで縄文時代みたいな生活してたのに何か文化あったっけ?
食便?qqqqq
- 465 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:07:35.05 ID:enbPX82oO
- >>444
お前じゃない奴につけたレスに何でお前がレスつけてファビョってんの?
自意識過剰でキモいな、街宣右翼のチョンみたいな奴だなお前。
- 466 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:10:11.92 ID:+J6RUcEM0
- 「いいからちょっともちつけ」と言ってるだけじゃね?
お金もらったわけじゃないのかも。
韓流イラネとかいうとまた五月蝿いからカドが立たないようにしてるだけで。
韓国人には無理な注文ですが。
- 467 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:11:10.43 ID:RnWe9EfS0
- 誇れる文化があったらわざわざ日本から盗まないだろ
- 468 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:12:41.67 ID:XBEJX9KG0
- まあ、なんていうか韓国って国外にアピールできるような文化って
ぶっちゃけないよね?
- 469 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:15:53.17 ID:qgKg6ckZ0
- 考えても見ろ。
4900万人の人口の97%近くを奴隷として差出し。
富を蓄えることなく還流させる製造拠点となることを選んだんだ。
欧米にとって、こんなに有難い国は無い。
- 470 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:20:11.90 ID:e+tUN9X+0
- 半島には昔も今も外国人に興味引かせるものがあまりないでしょ。
>>1で支那、日本と比較されてるから自分も極東三国で比べてみるけど、
オペラひとつ取っても支那はトゥランドット、日本は蝶々夫人やTHe Mikado
http://www.youtube.com/watch?v=O08j4ERSk58&feature=related
(この美術すげーね)がクラシックオペラとして存在するけど
朝鮮半島舞台は自分の知る限り無い。
過去から現在まであまり興味持たれてないんだよ。未来に期待するしかないね
- 471 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:21:30.60 ID:ZwnnFPbLi
- こいつはいつから欧米の代表になったんだ?
あ、金か。
- 472 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:21:33.95 ID:/3+lrzR+0
- エベンキ猿必死じゃのう
- 473 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:23:59.23 ID:OvecQHcW0
- >>1
チョン公に天才などいない(キリッ
- 474 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:26:07.57 ID:pg4GQVwh0
- >>1
モンローさんにあの国の法則が発動されることが運命付けられました。
- 475 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:28:49.96 ID:nw4UWjsT0
- 遠回しな表現では朝鮮人には理解できません
- 476 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:30:56.77 ID:VaNH/2so0
- 根付を源流に持つ携帯ストラップみたいに、ながく庶民に愛用されるこじゃれた小物っていうものがないと文化って育たないよな。
骨董屋でだまされたとかいう話があちこちであるのも、それも有る意味文化を大事にしてるってことじゃないかなと思う。
- 477 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:31:11.74 ID:5vlRTQyW0
-
過去にテクノな音楽とかで朝鮮人でもいい感じな人とかいたけど、
基本日本の亜流だったし仕方がないよね。遥か昔ならいざ知らず、
朝鮮人が独創的な芸術を創れる時代ぢゃーないでしょ、もう今は。
- 478 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:32:05.43 ID:+I6DR2POO
- 日本と中国の山の間の谷間
- 479 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:35:53.82 ID:t15Ke3QU0
- >>477
坂本龍一の番組に自作のカセット送って
「君はこのまま続けてください」と言われた人ですね
あの人と槇原敬之は最初から目立っていた
- 480 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:38:04.59 ID:e+tUN9X+0
- >>479
これ作った人かなw http://www.youtube.com/watch?v=x63xhB39-hE
今も結構好きだわこの曲ww
- 481 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:42:30.52 ID:Z0mNb9080
- 心優しい嫌味、やんわりと皮肉
- 482 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:44:30.08 ID:Z2C8anub0
- これ、まとめると
「韓流ゴリ押しすんな。」
って事だよな
- 483 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:46:34.60 ID:ztmfXhag0
- 良いのが出来たら展示してあげるから
政府を挙げて何か一つを強引にゴリ押しするのでなく
自然に創出されて育ってくる土壌を大事にしてねって話
- 484 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:48:37.91 ID:qgKg6ckZ0
- 問題は、良いものが韓国人が期待しているほど無いかもしれない。ってことなんだけど。
- 485 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:50:07.85 ID:t15Ke3QU0
- >>480
そーです。このあたりではまだ
少女時代売り込みのようなゴリ推しが無く
それどころか次への期待さえ抱かせた
- 486 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:51:36.51 ID:hLje2gn1O
- >>476
日常生活を愛し創意工夫に心を傾ける、様々な面の余裕から生まれるのだろうかね。
- 487 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:53:45.09 ID:y7RZ9iyu0
- 誠実な人だなぁこの人
とても優しく教え諭してあげているけど
あいつら気付かないだろなぁ
かと言ってハッキリ言われたらファビョるんだらうし
- 488 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:54:15.14 ID:XXlS05P+0
- 台湾の文化のほうが俺は好きだな
こういう光の使い方はセンスあると思う
http://matome.naver.jp/odai/2131000282598546701
- 489 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:54:33.28 ID:MSOmrpNfO
- アメリカの美術館にも「俺たちの美術を展示せよ」って言ったりしてるんだろうな。
迷惑してるんだな…
- 490 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:58:31.64 ID:xd8297rs0
- さよならモンローさん
- 491 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:58:34.04 ID:XXlS05P+0
- 文化・芸術は押し付けられるものではなく
自発的に「これはいいものだ」と感じ、
自らそれを他の人に広めていくものなんだよな
日本でも政府がやっていたことだが、文化・芸術の押し売りは
デメリットしかない。韓国はそういう基本すら理解していない
- 492 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:00:35.90 ID:Z0mNb9080
- 李禹煥は認める。でも本質をつく芸術家が現れた時に、
これを「韓国の文化がすごい」と言わせるために
利用しないで欲しい。
- 493 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:01:03.33 ID:pGGW+/0PO
- 誉めるっつーか…逆にダメ出ししてね?
- 494 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:02:32.39 ID:ARnzvQbj0
- やべーよ
クールジャパンもがんばってゴリ押しすっぺ
- 495 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:06:34.20 ID:QN48mt38O
- 悲しいね、恥ずかしいね、惨めだね。
- 496 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:06:37.49 ID:ZY9r3arT0
- ひさしを貸すとどうなるか、彼らはまだ知らない。
コリア美術館に変わるまで、しつこく押してくるだろう。
彼らの思い通りに行かなければ、謝罪と賠償を求められて、
ウトロのようになるだろう。
- 497 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:08:18.32 ID:Kwjjg1Du0
- >>493
穏やかに刺激しないよう褒めるような形を取りつつも
いくらゴリ押ししてもアカンもんはアカンよ、言うとるな
でもおそらく勝手に解釈こいて真意は伝わらないだろうw
- 498 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:09:14.75 ID:Z0mNb9080
- まずは良いものを良い、美しいものを美しいと感じ取ること。
その感覚が大切。
なのに、「これは良いもの」「これは美しい」と宣伝で知識の部分を刺激して洗脳し、
感覚を鈍らせる。
洗脳に力を入れるよりも、文化を育てることにお金が使われたほうが、品格は上がる。
- 499 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:12:58.15 ID:bBcZXmm30
- 民主党は殺人集団です
【2012.01.31 西田昌司 showyou ビデオレター】
http://www.nicovideo.jp/watch/1327989613
- 500 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:16:00.81 ID:W7o7aedgO
- >いわゆる「韓流3.0」時代を切り開く
とりあえず「韓流1.0」と「韓流2.0」について詳しくw
- 501 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:16:44.76 ID:vzKhamLS0
- あーなるほど
招かれてのおべんちゃらなんだろうけど
平たく言えば「才能がないから無理」ってことだよね
どうして育てる前にゴリ押しで売り込もうとするのか
世界に恥を晒してるだけだよね
韓国政府はマヌケ過ぎる
何十年も何百年もかけて地道に育てていくべきものでしょ
- 502 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:20:59.02 ID:hLje2gn1O
- 宣伝費の半分でも美術収集に使えれば少しは文化を育てることもできると思うけどな
- 503 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:21:04.33 ID:o3OJL0s10
- >李禹煥(イ・ウファン)展
昔むかし、60年代緒後半から70年代ぐらいに日本でリ・ウーファンって言ってたひと?
このひとほとんど日本で活動してたよね。
- 504 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:24:51.89 ID:nQxT4D8Y0
- マイウェイ原作者が別に居たんだって、日本でニュ−スに成って無いんで変
だと思ってたんだ。
- 505 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:25:56.17 ID:qgKg6ckZ0
- 高麗青磁、李朝白磁、その出来損ない、朝鮮の書画。
これを無暗に(朝鮮・中国の価値観とは違う方向から)珍重してたのは日本だけ。
そういう感じで受け容れられることも多々ある。
- 506 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:26:19.17 ID:Qp6GXCo30
- そういや、韓国系芸術家で一番有名なナムジュンパイク(メディアアートの創始者と言われる人)も、
日韓併合時のソウルに生まれ、幼少の頃から高校までは香港、大学は日本、その後はドイツ〜アメリカと、
韓国以外の世界で生きていたからな。
韓国の環境だと、なかなか突出したアーティストはムリじゃね。
- 507 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:26:38.38 ID:6duJIQpL0
- >>受け入れる準備ができている。天才を発掘して育てるべきだ。
アメリカ人なのにイギリス風の駄目出しですね。
- 508 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:27:10.58 ID:Tp/djY0L0
- >特に1カ所だけに焦点を当てて国家戦略を立てる必要はなく、望ましくもない。
無理です。
- 509 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:27:18.61 ID:Id7n0mf80
- まっ、政策的にチョン優遇は東亜でのアメちゃんの権益確保に繋がるというオバマ政権の判断なんだろうが
知れば知るほどなんとやらの超賤土民気質に、どこまで自国民が耐えられるかなwww
- 510 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:28:37.55 ID:enbPX82oO
- >>507
評価するよ?天才が居ればなwwwって感じだな
- 511 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:29:46.84 ID:oIg5+8bH0
- >>1の意訳
受け入れる準備は出来ているから
自然に文化が生まれてきてから宣伝しようね
受け入れるかどうかはこっちが選んで決めることだから
押し付けるのはやめようね
- 512 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:30:00.50 ID:l5wRKRcC0
- 唐の青磁、李朝の白磁は世界的に有名だけどね
公平にこのくらいは言っといてやらんとね
- 513 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:30:11.25 ID:V6dNdbh/O
- 朝鮮文化近代化に貢献した日本人をお忘れなく
柳 宗悦
山口 長男
田中 英光
- 514 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:30:37.61 ID:3qtWFSxM0
- 上級学芸員にもなると嫌味を包むオブラートも分厚いな(´ω`)
- 515 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:31:17.52 ID:6duJIQpL0
- お?!
初めてIDかぶったw
なんかうれしいぞ!!
- 516 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:32:03.34 ID:xLatLEyr0
- >いわゆる「韓流3.0」時代を切り開く
韓流3.1 NEC版や韓流95から本気をだすんですね。わかります。
- 517 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:33:08.82 ID:z/3naU080
- >「政府の広報によって、革新的かつ独創的な芸術が世に知られることが先決だ。日本は美術・建築・文学が非常に創意的で、
>世界中で人気を博した。中国も豊富な文化を世界に紹介し、文化が次第に広まっていった。
中国や日本の人気は、政府の広報じゃねーけどな
>文化とは偶発的で自然に創出されるものだ。韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、
>新たな解釈や意味が創出されるよう、文化を育てていってほしいと思う」
>韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、
>韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、
>韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、
政府広報での韓流ごりおし、全否定かよwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 518 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:33:48.04 ID:Or+F6bP30
- 誰か、韓国の芸術作品うP
- 519 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:36:02.54 ID:Bo7PnB/yO
- >>507>>510
イギリスンジョークだったのか!
- 520 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:36:09.19 ID:ftmNHQpXO
- 受け入れる準備は出来ているから文化が生まれるの待ち
- 521 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:36:37.87 ID:Qp6GXCo30
- >モンロー氏は、韓国国際交流財団が同日主催した「新たな変化の波に乗る韓流:世界舞台での韓国文化・芸術の波及力」
>と題する討論会に出席するため来韓した。
ナニそのホルホル座談会w
しかも一番韓国の芸術に理解のありそうな人を呼んだのに、座談会前から遠回しながら鋭いツッコミw
- 522 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:40:27.83 ID:PHmWbdzi0
- 韓流3.0 ださっ
- 523 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:42:27.86 ID:BtInOxOS0
- こういうニュース、なんかに似てると思ったら
「SGI」とか「第三文明」とかだったwww
電車の中吊りで見ると、すげー胡散臭いwww
- 524 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:44:46.85 ID:Qp6GXCo30
- >新たな韓流、いわゆる「韓流3.0」時代を切り開くためには「天才」の発掘が先決だと指摘した。
こういう指摘をすると、ヤツらのことだから国家を挙げて「天才発掘プロジェクト」とかやるんじゃね?w
「10年以内に○○賞受賞クラスの芸術家を何人輩出し、日本を抜いてやる」みたいに。
- 525 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:48:27.00 ID:5g9WeVy70
- >>519
ブリティッシュか、ジョンブルと言おう。
- 526 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:49:45.29 ID:tXC7OLxP0
- 禅、和食、ポップカルチャーもそうだけど日本が世界にウケてるなら
じゃ、ウチも♪みたいな安易さが感じられる
韓国にも普通にいいものはあるんだろうけど売り込み方が必死すぎて
二流国の悲哀が漂ってるというか
- 527 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:50:36.50 ID:MY4q2G4i0
- 韓流マンセーして欲しくて強引にお世辞を言わせようとしてる記者を
やんわりあしらうモンローさんは大人ですね。
- 528 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:59:16.01 ID:ypy2Jfpr0
- 5分後に分かる嫌味でもなく、自分の品位を落とさずに今の韓国に意見するとなるとこうなるのね…本意は知らんけど。
過去に素晴らしい考えも文化もあったのに、なぜ韓国は継承できなかったんだろう。
戦争云々でできなかったとしても、何度も復活のチャンスはあったはず。
伝承させる地位ある知識人がそうしなかったのか、階層があまりに薄かったのか。
ナム・ジュン・パイクを思い出したけど、あの人は韓国系というだけで本国?には結局寄り付かなかったのかな。
- 529 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:01:55.90 ID:BAZkLdlv0
- >>3でオワタw
- 530 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:11:10.45 ID:ZyLtjU5k0
- シーン シーン シーン シーン シーン シーン シーン
..____ ..____ ...____ ...____ ..____ ..____ ..____
| イギリス | .|. フランス..| | 日 本....| | アメリカ ..| | ドイツ | | イタリア .| | カナダ |
| 韓国......| .| 韓国......| | 韓国......| | 韓国......| | 韓国......| | 韓国......| .| 韓国......|
O お断り | O..お断り..| .O..お断り..| .O..お断り..| .O..お断り..|..O..お断り..|...O..お断り..|
| ..| .| ..| | ∧_,,∧... ドンドンドン ......| | ..| | ..| | ..|
| ..| .| ..| | <,, ∩彡 サッサと. ....| | ..| | ..| | ..|
. ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄( ) 開けるニダ .. ̄ ̄ ̄ ̄ . .. ̄ ̄ ̄ ̄. .. ̄ ̄ ̄ ̄
ぶち壊すニダヨ!し○-J
- 531 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:12:53.65 ID:5g9WeVy70
- >>528
朝鮮半島の過去の素晴らしい文化と言われて、考えても何も思いつかない俺。
- 532 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:14:09.31 ID:Qp6GXCo30
- >>529
いや、良〜く読んでみな。この女史、遠回しに指摘しているだけで、たった1ミリも褒めていないぞw
要するに「韓国には受け入れたいモノがないだろ。ゴリ推しはやめれ。国が宣伝することじゃなく、面白いのを作るのが先だろw」って書いてある。
- 533 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:14:25.08 ID:BAZkLdlv0
- >>531
トンスルがあるじゃないか!
- 534 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:15:34.81 ID:ETUEzEEY0
- ここで出てくる韓国人の名前に全然聞き覚えがない。
マイナーなんだなー。
天才を待つしかないんだろ。冗談抜きで。
- 535 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:31:41.58 ID:XsSjaz980
- >>1
1 > 「韓流3.0」時代を切り開くためには「天才」の発掘が先決だ
2 > 選択する余地を与える必要がある
3 > 韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、
自然な解釈
1 おまえらの凡才っぷりにはもう秋田
2 韓流は嫌いと表明する自由を与えていない、それが韓流の本質
3 おまえらがやってるのは宣伝じゃない。押し売りだ。
- 536 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:32:48.98 ID:bJJG0y340
- 韓流 3.0ってなにかと思ったら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120131-00001602-chosun-kr
http://k-place.jp/concept.html
韓流 1.0
自然発生の時代
『冬のソナタ』や『宮廷女官チャングムの誓い』などの韓国ドラマブーム
韓流 2.0
統合的なマーケティングで他の産業に莫大な影響を及ぼす計画の時代
K-POPのアイドルグループやミュージカル、コンサートまで合流して日本やアジアのみならずヨーロッパまで勢力を拡大
韓流 3.0
「韓流2.0」時代を超え、その人気を韓国文化全般に広げる戦略の時代
政府・自治体の新築ビルや海外公館などの公共機関に韓国の伝統文様を取り入れ
精神・趣・味・興趣・情・人物という6分野で韓国文化の遺伝子を探し出し、これを現代的に解釈してコンテンツや観光に役立て、韓流の高級化と大衆化を狙う。
また、ちょうちん祭りや江陵端午祭などの祭りを韓国の代表的な伝統祭りに育成する
※
ちょうちん祭り→ねぶたのパクリ
江陵端午祭→中国文化のパクリ、世界遺産申請済み
- 537 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:32:54.98 ID:ypy2Jfpr0
- >>531
代表的な所で布地だったらボジャキ、家具だったら李朝家具、焼き物だったら青磁と白磁。
日本とも中国とも違う、既知の文化があるんだけどな。
- 538 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:34:55.59 ID:wfgkZcYd0
- あーだめだその諭し方はつうようしないわモンローさん
- 539 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:35:36.19 ID:QZkNyL7Z0
- ナムジュンパイクって、もう消えかかってるじゃん。
実際、単なるネオダダの真似っこで全然面白くない。
てか、ネオダダ自体がオナニーでつまんないけど。
- 540 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:37:04.61 ID:BCJp9QDX0
- 李禹煥は日本みたいなもんじゃないの。
- 541 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:41:18.45 ID:PtdN/az80
- >>1
この人、笑韓なんだろ。粘着されてる日本人以外にとっては面白ネタ国家だからな。
韓国人のキチガイ行為はある種の新しい娯楽ととらえる事も不可能ではない。日本人にはクソ迷惑だが。
- 542 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:42:08.18 ID:ZOq5ms9P0
- 俺が知ってる韓国の伝統文化って
病身舞とか言う伝統舞踊ぐらいだな
- 543 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:44:05.76 ID:9Vuf6EbnO
- ぶっちゃけ中国の地方史なんだよ
元々あの半島に最初の国家築いたのも中国人だしな
- 544 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:50:19.11 ID:bJJG0y340
- >>537
農家の冬の収入源だった韓紙なんかも古い歴史と趣がある紙で評価高かったんだけどな。あまり字を書くには向かないけど頑丈で色々使えたという。
それも全部捨てて今じゃ和紙を韓紙と言って作ってるからな。
外から入ったものも全部韓国起源にするから何が韓国文化か分からなくなって遺棄されちゃうんだよね。
ボジャキなんかも要はパッチワークだし、昔使ってた意匠や色や布は全く違うものでも名前を変えれば韓国文化で通っちゃう。そうして国内文化は外来文化に駆逐され続けてるのが今の韓国。
- 545 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:51:27.03 ID:Hvy0eCrI0
- テスト
- 546 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:52:53.77 ID:UFbhMbYo0
- >>1
馬鹿な子供を諭してるって感じだなw
- 547 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:53:33.34 ID:jBj+0fQ10
- >>1 を一行で纏めると
「朝鮮人よ、文化を広める努力じゃなく、高める努力をしなさい」
ということだな
- 548 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:00:43.57 ID:Qp6GXCo30
- >>539
消えたんじゃなくて、もう他界してる。
それにネオダダは当時かなり衝撃的だったし、その流れ中でもパイクは比較的後世に影響を及ぼした人だよ。
ただ、パイクはほとんど韓国に住んだ期間がない人だから、韓国人と言えるかは微妙だがw
- 549 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:02:09.87 ID:z0SRIRky0
- >文化とは偶発的で自然に創出されるものだ。韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、
>新たな解釈や意味が創出されるよう、文化を育てていってほしいと思う
ここがミソだな。海外進出のための文化臭がすると。見てくれ見てくれ
ギャーギャー煩いと。世界からカッコよく見られようとする以前に
自分達で文化の力磨けと。
- 550 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:02:10.49 ID:l5wRKRcC0
- >>542
泣き女も一応伝統文化だよね
- 551 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:02:20.63 ID:vVzZia0h0
- >>1 >「韓流3.0」時代を切り開くためには「天才」の発掘が先決だと指摘した
「現状では無理」ということですね。分かります。
>>1 >韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、新たな解釈や意味が
創出されるよう、文化を育てていってほしいと思う
「おまえらが売り込もうとしている物は中身がない」ということですね。ごもっともです。
- 552 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:02:26.10 ID:cYwjvheJ0
- >韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き
この一言を言いたいだけなんだけど直接言うと韓国人に粘着されるので
オブラートに包んで韓国人のプライド()を傷つけないようにこう言っただけだな
直訳するとこうでしょう
韓国人は自国文化の発展を賄賂や捏造で行うのは即刻中止しなさい
- 553 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:12:12.75 ID:G3BLj/Nq0
- この美術館に、かの国の法則が発動するかも。
・美術品が盗難に遭う。
・雷が直撃して火災が発生する。
・地震や竜巻で建物が崩壊もしくは爆発する
- 554 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:12:29.71 ID:oBsJ3OWe0
- ドラマにしろ、K−POPにしろ韓国の現代文化ってってそういう歴史的背景がないんだよな。
マンガ、アニメなど、世界で受け入れられている日本文化は何らかの形で伝統的日本文化を継承したもんだけど、
韓国の現代文化って外国文化のパクリ。
そんなものを韓国の「伝統文化」の評価に拡大させようとする発想自体が狂ってる。
これは剣道の明白なコピーのコムドとやらを韓国の伝統文化にしようとする発想と軌を一にしている。
剣道の背景にある侍文化が朝鮮民族にあるのかねw
- 555 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:31:06.35 ID:AsvxQUIpO
- 芸能界はウリナラ発祥ニダ
マンガはウリナラ発祥ニダ
日本人はウリナラ発祥ニダ
日本沈没はウリナラ発祥ニダ
- 556 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:34:20.02 ID:BbODo5Vw0
- > 新たな解釈や意味が創出されるよう、文化を育てていってほしいと思う
わはは、つまりまだないってことか
目一杯相手を傷付けないよう気を使って喋ったんだねえ
- 557 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:39:35.79 ID:F89RzJJE0
- >>1
優しい言葉でごり押しイクナイって言ってんだなw
- 558 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:48:15.22 ID:7RbI/H120
- 韓国で天才を発掘するより、雪山でビッグフットを探し出す方が、遥かに楽で、成功率は、高い。
- 559 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:52:10.47 ID:MwI7eGHD0
- ソースがchosunな時点でマジレス禁止だろwww
- 560 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:56:56.62 ID:xiF04PBX0
- 韓国に洗練されたモノは無いだろ。
強いて言うならば、伝統的な民族美術の範疇だ。
それさえも洗練された物とは乖離してる。
- 561 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:59:56.64 ID:t15Ke3QU0
- >>559
chosunだろうと、たとえ変態がソースだとしてもマジレスするときはします。「〜するときは」には必ずマジレスしてます
- 562 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:07:12.59 ID:ypy2Jfpr0
- >>544
工芸文化はさ、民間レベルで近隣から影響を受けあって、自分達の風土や趣味に合わせてどんどん変えていくことで世界的に発達してきたものだよね。
少なくとも李朝時代の文化には確立した洗練と知性が感じられる。
欧米人のアジア趣味じゃ家具なんか中国も韓国も日本もバリも同じだろうけど。
中国と韓国には影響とパクリの違いがなぜ通じないんだろう。
学ぶは真似るが転じた言葉と言われるくらいだから、起源に拘る必要はない。
- 563 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:09:11.06 ID:5g9WeVy70
- >>537
隣国の日本で、言われて思い出すのが高麗青磁だけってのがすでにね。
- 564 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:12:30.87 ID:qW83NJer0
- >>3
韓国に評価出来る芸術がないんだろ
金積まれても無理やり評価しても、自分の評価としての失墜は致命的なる
- 565 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:30:53.91 ID:yWlwMWEs0
- >>562-563
李朝は500年にわたって儒教だけを高位に置く反知性反文化主義を取り続けて
職人は被差別階級に置かれていたんだろう?
仏教美術なんか中国とも日本とも違うオリジナリティの高いものがあったようだが
廃仏毀釈が極まりすぎてほとんど残ってないから全貌がつかめない
そこで日本の仏像を盗んで国宝にしたりするから、より独自の個性が消されていってしまう
磁器にしたって、李朝が染料を(儒学的思考で)贅沢として弾圧したから絵付けが不可能で、
色合いの異なる土を重ねて彫り込む独特な技法が生まれてしまった
それはそれで面白いとは思うが逃げられたら逃げるよそんな国
- 566 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:30:54.67 ID:DpbZeBkf0
- いや、このモンローって人、
普通に韓国の捏造韓流を
批判してるだろ。
実に見上げたアメリカ人。
日本にこういう人が
見当たらないのが残念でならない。
- 567 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:34:49.80 ID:6RmiCUz20
- このモンロー氏はかなり頑張ってるぞ。
チョンを持ち上げてるようにみえて、
いまのとこ論外って話だし。
文化ごりおしいい加減にしろっていってるしwwww
よくわかってる人物だな
- 568 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:35:16.16 ID:6BN1wYI20
- >世界舞台での韓国文化・芸術の波及力
そんなものは無い。
あるのなら、こんなシンポジュームする必要は無い。
- 569 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:35:21.71 ID:YDPZQegl0
- あ〜、これ、モンロー氏は押尾部屋での接待を盗撮されてその動画で脅されてるよw
- 570 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:37:43.09 ID:bJJG0y340
- >>562
>少なくとも李朝時代の文化には確立した洗練と知性が感じられる。
受け手が、或いは売り手が勝手に感じてるだけでそんなもの無いけどね。磁器以外は農民の金稼ぎやらの民芸レベルだし、磁気だって作ってたのは中国人と奴隷階級。良い悪いじゃなくてそれ故の趣もある。概ねの芸術って知性じゃなくて感性だよ。
李朝家具なんか流しの職人が作ってた悪く言えば粗雑なオーダーメイドの総称だしな。
職人には店構えるような社会的地位が無かったからしょうがない、その反面中国から逃げてきた職人でも入り込めたからその辺で良い影響を受けたかもしれないけどね。
- 571 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:40:09.45 ID:6BN1wYI20
- 日本のマスコミが使う鴨ね、韓流3.0
うざいなあ。
- 572 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:44:16.65 ID:htxnL2GL0
- いやはやすごいねぇ
韓流3.0とか、高級文化とか、よくわからんけど韓国の意気込みは感じられるねぇ
日本もほんの少しは見習ってもいいと思うんだ... ほんの少しだけね...
- 573 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:50:01.83 ID:4B0Bo9Pf0
- 押しつけでも受け入れてしまう要素を肯定しているのはだめなんでしょうかね。
その結果ほんとうにすべてがだめになってしまっても誰も何も責任もなく時が過ぎ去るのは人類の知恵なんでしょうか。
私にはさっぱり分からない。
韓国は何がよくて自国を宣伝しているんだろうか?
日本のやってることのうち表層の部分、動作だけではないのか?
人のことをまねて人も自分も不幸になったような経験は無いのか?死に絶えるような。
余りにも見ていて苦痛だ。いいよ。勝手に一部が都合のいい話になっていても。
- 574 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:51:31.53 ID:7kT6qHdh0
- >>572
香山さんこんなとこでなにしてんっすか?w
- 575 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:53:33.75 ID:JhoGP31d0
- モンローさん、いい人だよ。日本に住んでたこともあるそう。
- 576 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:54:51.63 ID:aGpk++NP0
- これはあからさまな”失格宣言”だろ。
「ドラマからK−POP」では高級文化としては不十分なので、
いまだ現れない天才がいないと韓国文化は欧米に普及しない。
って言ってるんだろ。
そりゃ原文読んでないからわからんが、文脈からしたらこの
解釈になる。
- 577 :名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:56:17.85 ID:JhoGP31d0
- リーウーファンさんも日本長いしねぇ。
- 578 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:06:01.62 ID:WiBl62UT0
- >>498
世界の迷惑ものとなるか
世界のひとつの道しるべとなれるか、
そんな話かもしれません。
私はずっと道しるべを探しています。
いま、それはあなたではない。
なぜなら、そこにあるものの繰り返し、ときには劣化した繰り返しだから。
あなたは人を出し抜き貶めることしかしない。
これだけ言っておけば足場はいいですか?
なんてね。
- 579 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:16:21.76 ID:WiBl62UT0
- 言いすぎたかもしれない。
陽の光にもあたらず風にもあたらない幸せもあるからね。
何の本質にも迫っていない。
あんまり意味が無い。
- 580 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:30:17.85 ID:WiBl62UT0
- 何だかモンローさんにすまない気分です。
これで少しでも世の中がよくなってくれれば
モンローさんの意に沿うものと思って、勝手に、、引きこもります。
- 581 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:32:24.50 ID:MMI0A72s0
- >>170
亀だけど
面白い比較だけど、違うのはアルメニアは歴代の征服者が美人を
集めて後は虐殺したんで、今では世界有数の美人産出国
一方朝鮮は長年宗主国様に国中の美人を貢いでいたので今では(ry
しかも貢いだ後年頃の女がいないので近親相姦が盛んだった故に
今では世界有数の基地(ry
- 582 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:46:02.42 ID:mbDRtbvu0
- >>581
まさにこれか
現在の韓国人や朝鮮人がああも無礼で粗野で卑劣なのはDNAレベルの話なんだ。
朝鮮半島は中国と地続きだったせいで1000年以上蹂躙され続けてきた。
そこでは品行方正な正直者は子孫を残す前にみな殺されてしまった。
生き残って子孫を残せたのは、
平気でウソをつき、
上には媚び諂い下には威張り散らし、
人をおとしいれることになんのためらいもなかった、
卑劣きわまりない人間たちだけだった。
それが現在の朝鮮民族の祖先なのだ。哀れでさえある。
- 583 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 01:34:35.25 ID:Hhnh249x0
-
おおそうか!
ついでに、日本に巣くっている在日朝鮮人も受け入れてもらおうじゃないか
受け入れてくれないと、在日朝鮮人が可愛そうな事に巻き込まれちゃうからなっ
- 584 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 01:39:25.73 ID:vDkV2JsC0
- 文化とは偶発的で自然に創出されるものだ。韓国文化を海外に宣伝する人たちは少し肩の力を抜き、
新たな解釈や意味が創出されるよう、文化を育てていってほしいと思う。
- 585 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 01:40:55.27 ID:hNuC+QG40
- 買収費用は日本から出ています
- 586 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 01:44:01.85 ID:eoqrCnQK0
- 何言ってんだこの人?
- 587 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 01:47:57.13 ID:vDkV2JsC0
- 「文化の享有とは『伝統』と『現代』のどちらかを選ぶものではない。『文化交流』とは、一つの国がほかの国に自国の文化を
『ささげる』ものではなく『やり取り』するものだ。文化を受け入れる国に望むものを選択する余地を与える必要がある。
- 588 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 02:14:07.19 ID:UQFzomOdO
- とりあえず
スレタイに吊られず
1
を
読
め
って奴がちらほら居るな
- 589 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 03:01:06.09 ID:vNLaxZGb0
- >>1
ウェーハッハッハ
∧,,∧
< `∀´> まずは賞糞文化の世界的普及をw
- 590 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 03:04:29.49 ID:qPaE7FUC0
- >>3
これ乾留を褒めていると言うよりはむしろ、やんわりと「見苦しい乾留ごり押しはやめろ。」って主旨の事を言ってね?
- 591 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 03:16:47.97 ID:XxTvjv6U0
- 韓国が美術品だって何出してくるか見てみたくはあるなw
- 592 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 03:19:36.74 ID:fhOxRmZAO
- この発言を勘違いしたコリアンが「米国グッゲンハイム美術館モンロー氏が韓流を認めた」「アメリカは韓流3.0を期待している」と記事にして
日本のマスゴミがさらにそれをソースに「世界に認められた韓流3.0!!!」と記事にするいつもの流れ
モンローは馬鹿に皮肉は通じない事を知るべき
- 593 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 03:21:32.49 ID:VbEl3+P30
- よい傾向ではないかしらん?
そろそろ脱日本したらいいのですよ。
ロビーでも賄賂でも
よそに目を向けてくださいまし。
- 594 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 03:22:33.50 ID:0oGkNtan0
- おらチャンスだぞ、さっさと韓流ゴリ押しをアメリカに切り替えろ
- 595 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 03:23:15.30 ID:IbxN6E+90
- おい
日本が絡んでいない韓国ネタまでだすんかい?
糞どーでもいいがな
- 596 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 03:26:15.67 ID:fcrV2WaS0
- なにかと思って覗いてみたらこれただの皮肉じゃねーか
- 597 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 03:29:24.73 ID:JEl1WrN60
- 韓国人がついに猿から人間になるのか
- 598 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 03:48:20.09 ID:xw8tkmd60
- >いわゆる「韓流3.0」時代を切り開くためには「天才」の発掘が先決だと指摘した。
>文化を受け入れる国に望むものを選択する余地を与える必要がある。
>特に1カ所だけに焦点を当てて国家戦略を立てる必要はなく、望ましくもない。
芸術とは『コミュニケーション』であり『対話』だ。
いやぁ、すがすがしいww
- 599 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 03:55:22.29 ID:VbEl3+P30
- あ 記事読まずに書き込みしたwww
これ
「ゴリ押せずとも
すばらしい文化は口コミのごとく自然に広がるものです。」
って賢そうな口調で釘刺されてるだけなんだなwwww
気色悪い押し付けがやっぱどこでも共通認識されて来たなw
韓国も全員が全員アホじゃねーんだろうから
もうすこしやんわりとした戦略考えればいいのになww
- 600 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 03:57:07.52 ID:yJCFr5LY0
- 皮肉られてんのかw
- 601 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 04:02:37.53 ID:BLUY3uoX0
- この館長はイギリスのおける学でも積んでいるのかな?
とってもイギリス的発言
大陸欧州ならいざ知らず、イギリスではたいての人がこの手のコメ聞けば
にやりとするはずw (まあ、これでもかなりダイレクトに言った方だが)
- 602 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 04:07:49.12 ID:2iuPdrhP0
- 韓国芸術家ってナムジュンパイク位しか思いつかないんだけど
アメリカ人だった
- 603 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 04:09:23.73 ID:BLUY3uoX0
- 通じなかったら通じなかったで、その反応振りも合わせて楽しめるのがイギリス人だけどw
- 604 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 04:13:54.82 ID:PkjL34080
- × 韓国やアジアの美術を専門とする
○ アジア美術を専門とする
- 605 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 04:28:23.34 ID:iUnVpW+G0
- >>602
もともとアメリカ人じゃないよ
帰化したんだ
- 606 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 04:29:43.05 ID:7R6+IyBs0
- こういうスレだとバカウヨがほとんど現れないんだねw
- 607 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 04:31:25.87 ID:LO0i07YF0
- スレタイ盛りすぎだろ
- 608 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 04:37:03.20 ID:JUwKbD7K0
- ■韓流のパクり癖の歴史
韓国で文化解放で日本映画が初めて公開される
↓
それが岩井俊二の映画ラブレター(中山美穂主演)
↓
韓国で歴史的な大ヒット
↓
韓国がパクり、イマーレを作製
↓
ことのほか韓国人にウケたらしく、韓国で岩井風の映像や音楽を真似たドラマや映画が流行る
↓
柔らかい感じが受け岩井俊二のラブレターの影響受けた韓国人の恋愛路線が長く続くことになる
↓
結局、日本の二番煎じ
今の韓流音楽と同じで、何かパクりウケると同じパターンの繰り返し
- 609 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 04:40:20.03 ID:/We7bnD90
- >「欧米は韓国の文化が与える知的な刺激、好奇心、
>興味を受け入れる準備ができている。天才を発掘して育てるべきだ」
何もないことに対する皮肉としかw
- 610 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 04:41:32.25 ID:fr165ec50
- 探せば探すほど面白い文化もないし、胸踊る歴史や人物がいないことに愕然としてしまう朝鮮
- 611 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 04:44:09.33 ID:4WMPWyIcO
- >>606
?出る必要ないわな
煽るチョンが出てこそ賑わいを見せる伝統芸も
チョンが自らに対する皮肉と気づいて隠れてしまったみたいし
- 612 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 04:49:55.29 ID:t80ly+FvO
- 特定の分野を無理に押してブームを作ろうとするのではなく
良いものを創造する方を頑張れよ
って皮肉られてるんだろこれ
- 613 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 04:53:43.58 ID:1czpan3V0
- グックホルホルに見えた
- 614 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 05:06:28.87 ID:OEL+0hJY0
- 意訳すると 「こっちにも金よこせよ、寒流ブランド委員会」でおk?
- 615 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 05:11:47.97 ID:RKvDr+sc0
- > 韓流3.0
wwwwwww
流行らせたいのか?www
- 616 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 05:21:09.15 ID:zCe+73lx0
- hint hint !
ってやつだな
- 617 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 05:44:32.69 ID:oKLAM7sN0
- 韓国なんてパクリ文化しかないんんだからアレクサンドラは煽る様なこと言うなよ・・・
- 618 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 07:15:31.51 ID:5UmA0g5y0
- Web2.0と同様の胡散臭さ
- 619 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 08:27:34.46 ID:Gk3I9AhP0
- 日本と中国の文化を劣化コピーしてるのはバレてる、つーかいくらやっても韓国?日本の地方都市でしょ?くらいの認識なんだよな。アメリカだと迷惑な話だが
- 620 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 08:42:18.77 ID:zpDW/q770
- NdriveもNAVERまとめ好きだよ。なんで日本でできないの?
- 621 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 10:01:47.40 ID:/87qYgit0
- >>556
永遠の文化発展途上国に
期待してるよってリップサービスしたんだろ。
よほど美味しい食事でも出したんじゃね?
中華とか寿司とかw
- 622 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:19:27.49 ID:9NrfXJ7e0
- >政府の広報によって
韓国の広報活動費って何十億円だか使うんだろ?
また足元見られてるんじゃね?w
- 623 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:23:17.04 ID:bajwr/g3O
- >>1
これって露骨に、韓国政府からの寄付金狙いだよなぁ。
またぞろ、新七不思議みたいなことに。
- 624 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:37:41.31 ID:71RF8phU0
- よく読むとやんわりうざがってるねw
キムチは頭が悪すぎるからしょうがないけどな
今までさんざん欧米や日本のブランドパクって来て
文化=金としか思ってないからね
KPOOPも軍隊みたいな作りかただしな
音楽なのにw
- 625 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:40:20.28 ID:71RF8phU0
- キムチ国から芸術も文化も生まれないだろうけどね
あの社会体制じゃ無理だわ
それならフランス領だったベトナムとか
東南アジアで欧米に占領されてないタイとかのが
よっぽど期待できるわな
朝鮮半島は古代から中国のゴミ箱でしかないんだよね
永遠に
- 626 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:42:02.80 ID:EIWIgfpQ0
-
情けないですね 何も作り出せない 島国 日本は
文化の無い 哀れな民族だね 日本人って
日本と違い 韓国人は 温和で 他国から尊敬されている。
大韓民国は 豊かで心優しい 悠久の歴史がある国
韓国は 文化の花咲く国 すばらしい国
世界の恥ですよ。 文化泥棒 すぐ 死んでください。
- 627 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:43:39.98 ID:ahzUfGm+0
- >>626
誰も言ってくれないから自分で言うですかw
- 628 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:46:23.62 ID:9qKiYN4o0
- >>1
政府主導で流行ると思ってんの?ってことを言ってるわけだな
- 629 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:56:40.69 ID:Fvq0neyM0
- >>1
この記事でホルホル出きるのかチョンはw
韓国に天才は居ない
文化は受け入れる側が選択するものだ
国家戦略?プ
韓国文化は自然に創出されたものじゃ無い
肩の力抜けよチョンw
抜き出すとこんな所?
- 630 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:57:49.59 ID:HyW3xr9c0
- >>1
モンロー氏に釣られてステマいうた奴は、もう一度読み返せばいいと思う。
ここまでコテンパンに言った人はそうそう居ない。
- 631 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:57:56.32 ID:DS75VxN80
- >>152
日本統治時代の生まれだしね。
2000年代に韓国で展示された作品の中に
日本海表記があるとかで撤去されたんだよね。
つくづく馬鹿な国だぜ
- 632 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:59:00.49 ID:Tkqu/wdr0
- どーせ韓国文化と称して日本物が誤展示されるんだろ
- 633 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 14:00:48.39 ID:dXbSrrfOO
- >>627
専ブラ
- 634 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 14:09:00.89 ID:utjCHe3b0
- ------ドラマからK−POPへと続いた「韓流」をさらに高級文化へと広げるため、韓国政府は先ごろ、
伝統文化で「韓流3.0」時代を切り開くための支援策を発表した。
学芸員:国家ブランド委員会ダサいよそんなの。文化のことわかってねーんだよグック共は!
------韓国芸術の要素のうち、「新たな韓流」に発展する可能性があるものは何か。
学芸員:日本は自国の芸術を世界に広める事に成功した。中国も然り。韓国?無理だよバーカ
肩の力抜いて涙拭けよヒトモドキ
この学芸員だけどインタビューで無理やり韓国に振られて迷惑だったろうなwwwww
- 635 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 14:16:00.11 ID:ClpNm1VS0
- 韓国文化祭「やってやる」からお金よろしく〜〜〜〜
じゃんwww
- 636 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 14:19:11.42 ID:PumdMmTX0
- ぶっちゃけ、見るべき物が出来てから来い、それまで来るなって事だよな
166 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★