■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【研究】 "どうなる東京" 首都直下地震(M7クラス)、4年以内に70%の確率で発生…東大地震研★10
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2012/01/25(水) 09:19:46.04 ID:???0
- ★首都直下地震、4年以内の発生確率70% M7クラス、東大試算
・首都直下地震など、マグニチュード(M)7クラスが懸念されている南関東での
地震について、今後4年以内に発生する確率が約70%に達する可能性があるとの
試算を、東京大地震研究所のチームが23日までにまとめた。
政府の地震調査研究推進本部はM7クラスの南関東での地震について、今後30年以内の
発生確率は70%程度としている。研究チームの平田直・東大地震研教授は「発生確率は
そもそも非常に高かったが、東日本大震災でより高まった可能性がある」としている。
平田教授によると、地震学では経験的に、地震の発生回数はMの大きさに反比例するとされる。
Mの数値が1小さくなると回数が10倍になるといわれており、この法則が南関東の地震にも
当てはまるとの前提で計算した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120123/dst12012311250005-n1.htm
※前(★1:01/23(月) 03:28):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327413422/
- 2 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:20:21.60 ID:nZrqMpWR0
- 首都オワタ
- 3 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:20:24.89 ID:BvBcnahL0
- 絶対に当たらないフラグですねわかります
- 4 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:20:43.79 ID:bhQ7K6iU0
- 使えねー学者だな
- 5 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:21:42.96 ID:llLvyNdW0
- 4年はともかく来るのは間違い無いからあきらめろ
- 6 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:22:46.55 ID:t85bqGepO
- 地学かじってりゃあ当たり前の事なんだがな
- 7 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:22:58.99 ID:BkXCK/mQ0
- 今日来なかったら、当分地震は来ないってことにしておこう
- 8 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:23:41.16 ID:It4PWG8J0
-
今日、東海大地震が起こるという噂は本当なのか!?
首都圏で大規模停電が数日続くとか・・・・・!?
- 9 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:24:27.80 ID:8C8Wlg+90
- 3割打者って、なんか必ず打ってくれそうだろ?
4年以内に地震が来ない確率3割ってことは、
地震なんて来ないって気がしないか?
- 10 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:24:34.57 ID:KuUZC6gb0
- 東日本大震災も予知できなかったくせに
なにいい加減なことを言ってるんだか
確率論で地震を研究しないで欲しい
- 11 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:25:00.38 ID:bEwIbC/A0
- >>1
> Mの数値が1小さくなると回数が10倍になるといわれており、
> この法則が南関東の地震にも当てはまるとの前提で計算した。
ダウト
- 12 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:25:16.54 ID:W+0gwHaf0
- >>7
同意で
- 13 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:25:17.97 ID:S7LCyewy0
- 危険厨ですら、健康被害はまだ出ていないと思い込んでる人が多くて驚く
きちんとした調査をやってないわけだから
死者0なのか、すでに死者1000人なのか、はっきりわかってないよ
普通に考えて死者0のわけがない
- 14 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:26:08.12 ID:iuhpXGakO
- 今日起きようが明日起きようが必ず人間は死ぬんだから怯える事はない。
今日も精一杯生きれば良い。
- 15 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:27:14.09 ID:poTStA7u0
- 新スレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 16 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:27:57.67 ID:mxyn6Qle0
- 東日本大震災でまともな食事ができるまで1週間から10日かかったことを考えると
人が多い首都圏はもっと時間がかかるぞ
- 17 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:28:48.01 ID:Iq83W4Hr0
- 今夜だっけ?
- 18 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:29:39.68 ID:KPJzqgNr0
- そんな予想高校生でもできるぞ
- 19 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:29:57.61 ID:W+0gwHaf0
- 政治家は国会止めて炊き出しやれ!!
- 20 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:30:12.29 ID:j5qVwON30
- 英のブックメーカーは何と?
- 21 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:31:07.79 ID:aC8Abd290
- 中越もそうだが直下型というのは局所的なものなのであまり問題は無い
たまたま阪神のように大都市の真下で起こればああなるが、あれはかなり珍しいパターンだろ
確率的に見て
- 22 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:31:07.86 ID:iBcqLLeQ0
- さあ25日になりました。
- 23 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:32:21.71 ID:UCS0aiLX0
-
真冬の深夜に巨大地震が来て建物が倒壊したら・・・
車を持ってるやつは大丈夫だけど、車のないやつは・・・
道端で凍死www
- 24 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:32:49.58 ID:RNxVtTR60
- > 今後4年以内に発生する確率が約70%に達する可能性
> 今後30年以内の発生確率は70%程度
どっちやの?ノストラダムスの大予言みたいに、だんだん時期がずれてくのか
- 25 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:32:52.50 ID:9m+3SF7iO
- 外れたら30%でした^^って言えばいいから楽なもんだな
- 26 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:33:16.02 ID:aC8Abd290
- 中越バンバン来たけど、じゃ新潟が壊滅したかというとそんな事は無いわけで
日本の大部分は山だから
- 27 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:33:42.14 ID:W+0gwHaf0
- オレ的には午後三時あたりまでに来なかったら反省会だな
- 28 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:34:30.55 ID:BvBcnahL0
- だいたい、おまえらってすぐ影響受けるんだよ
阪神大震災の時も同じこと言ってた気がするぞ
次は東京だとかね
311が強烈過ぎたからみな過敏になってるだけ、むしろ去年あれだけの来たのだから
遠のいたと考えるべきだろ
連続して大震災が起こるなんて確率から言って小さいと思うが…
- 29 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:34:37.25 ID:IwZ2EGB60
- 今日なのか?きょうくるのか?とりあえずコロッケを買っておけばいいんだよな?な?
- 30 :ワクテカ:2012/01/25(水) 09:35:12.30 ID:dYG4zd5q0
- 地震前兆雲確認
横浜市内
午前8時前後
真西から流れてきた数十キロの長さ
噴火前兆雲はイヤダ
- 31 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:35:59.55 ID:1HJY0v780
- あの大地震以来、
本当に地震が多くなった
4年以内で70%
確率高いよ
日本完全終了か
- 32 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:36:33.77 ID:8C8Wlg+90
- >29
コロッケは台風だから、地震はメロンパンとかじゃないのか?
- 33 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:36:43.08 ID:aC8Abd290
- 長野にも311の翌日馬鹿でかい直下が来たけど、長野が壊滅したかというとそんな事は無いわけで
- 34 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:37:34.05 ID:tMvMwaPi0
- >>30
画像うpできないか?
- 35 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:38:38.51 ID:lKPuemTkO
- 地震学って適当にもほどがあるだろ
遊んでるだけだな
- 36 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:38:44.83 ID:uo8Umo1V0
- ,' ./ .:/.:.i:.:. .: !: !、:. :. i !
,' / / :/_!_ハ:.:.: .:. ∧: !__ヾ:. :. ! !
,' .,' .; ; /.:/´ i:.|`',:.:.:.:.:. i i:.| `ヽ: i:.: :. | i
,' .! ./i /|/,ィ≠メ、 乂:.:.:. { メf≠ト、}、:.:. i:. .| i
,' i/ | / 〃i゚:::::ハ `ヾ`` !゚:::::::ハ i!ハ:.:. |:.::| .i トンキン びびってる
/ ; ' .!/:{ {! {{:じ';リ {{::じ':リ i} }:.:.j:.: } :.
. / / .:i 八:::!、 ` ゞ=゚'' ゞ=゚'' '' ,' };':.: |:.. 、
/ /! .::! :.:.:.i、i 、、` ̄ '  ̄´、、 ,'イ::.:.: |:.:i:. i、\ へいへいへい!
. / /|.:.::|.: :.:.:.|:ハ r‐‐ ー┐ 人:.:.:.: . !::ハ .! ` ヽ
. ,' / ! :.:.:! .:.:.:!イ゙ト、. |:::::::::::::::| イ::::::7i:.: | ハ:j
:( 乂>| i:.:!::::::i ヽ 丶:::::::::ノ .イ |:::::/ .|:.: ト、
` {:.:.ヽ.! ! リ.:.:::| > .  ̄ < |:./ . ノ:.: ノ:.:.>.、
i:.:.:.:.:ヽ{::.:.:.::::| `,二´ / . /´´:.:.:.:.:.:::::i
- 37 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:38:46.06 ID:1kQbSwMr0
- 「災害対策に費用がもっと必要なので税金上げます。」
の言い訳にこんな中途半端かつ衝撃的に見える数字を発表したんだろw
あと、東電の一件で東大は著しく信用を失って予算取りも少し
厳しくなったから、予算稼ぎの意味もあるだろうしな。
お前らの大嫌いなステマじゃねーかよw
- 38 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:40:35.84 ID:hfNSKDmq0
- 聞いた中で、一番信頼性が高そうなのがFM?AM?ラジオの電波の混線だけど
異常はないのか?
- 39 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:40:41.23 ID:FQd028xC0
- 今日か?今日なんか?
- 40 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:40:55.68 ID:AZz2JvG10
- >>28
逆逆
311が地殻変動レベルのでか過ぎのやつだから、歪が解消された以上に
周囲に新たな歪が形成されている可能性がある。
- 41 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:41:02.59 ID:6td5WdhS0
- 明日?
- 42 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:42:48.53 ID:17ycBLys0
- せいぜいこわがっとくといいよ
こっちは静かに力ためてる南海地震にちびっとくわ
- 43 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:43:19.02 ID:3E1X9HIa0
- 何人くらいの首都圏の人口が死ぬのかな〜
いまから楽しみ♪
- 44 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:43:27.21 ID:oAJ7HeAn0
- 俺これから歯医者行くんだけど、来るならその後で頼むな。
- 45 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:44:12.96 ID:J9H1f7qHO
- >>33
でも長野はM6.6で震度6強で、あの被害だぜ、M7以上だったら被害は数倍は違うと思う。
- 46 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:44:45.09 ID:a7HhkgK50
- 備えろといわれても・・・来たら死んじゃうんではどうしようもなかろ・・・
みんなで九州へ移住しろとでも?
- 47 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:44:46.37 ID:aC8Abd290
- それよりもやっぱり注意すべきは海溝型巨大地震だよな
これは確実に大被害になるから
- 48 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:44:54.29 ID:FDIHHbcM0
- 歯医者恐しす
- 49 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:46:13.37 ID:FQd028xC0
- 今日の深夜12時過ぎたら反省会や。ええな?
- 50 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:46:28.68 ID:17ycBLys0
- >>28
余震、連動型、ドミノ倒しみたいにまとめてくるね
20年もたてば落ち着くだろうけど
- 51 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:47:08.77 ID:Iq83W4Hr0
- >>33
長野は松代群発地震の巣の真上なので実は地震慣れしてる
- 52 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:47:12.50 ID:5yQT51Pe0
- 昔から散々言われてる事
でも、恐怖心を煽ってきたテレビ局が平気で自社ビルを危険な都心に建替えてるのが笑う
- 53 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:47:51.89 ID:W/WQk+Rb0
- >>43シネ
- 54 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:48:23.59 ID:aC8Abd290
- 関東大地震もあれ海溝型だから
直下型を鼻糞とすると海溝型は長大一本糞だから
- 55 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:48:33.13 ID:FQd028xC0
- >>28
いや、阪神の時と違って今回は歴史的に見て、東北で大地震があったら東海、南海と数年内に連続でくるからくる言うてるんちゃうん?
- 56 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:49:00.63 ID:1kQbSwMr0
- >>52
本当に来たらお台場なんて速攻で沈むだろうしなw
ん!?・・・それはそれでめでてーな、おいw
- 57 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:49:57.73 ID:iuhpXGakO
- そういえば大気イオン濃度みれるサイトにアクセス出来ないけどなんで?
情報規制?
- 58 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:50:33.41 ID:W+0gwHaf0
- あいちゃんんんっが
- 59 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:50:47.47 ID:uzn0iOZw0
- あらかじめくるのが分かってるんだし、備蓄しとけよ。
災害後、必死に食いきれない食料を買い占めるなんて、恥ずかしい行為だからな
- 60 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:50:56.57 ID:uo8Umo1V0
- -‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト バルス!!
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
- 61 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:51:01.14 ID:6luckZKh0
- 地球さんにとっては数年や数十年なんて、人間にとっての数秒〜数分程度の誤差
いずれ近いうち(といっても数十年以内)に起きるのは確実
人間の時間感覚をそのまま当てはめて
ピンポイントで地震の日時を予知しようとするのはアホの極み
- 62 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:51:08.46 ID:pPj7j8g00
- 井戸兵庫県知事 「関東大震災が起こればチャンス」
◆「関東大震災がチャンス」=東京一極集中打破で−兵庫県知事が発言
兵庫県の井戸知事は、11日、和歌山市で開かれた近畿ブロックの知事会議で、
関西経済をめぐる議論のなかで「関東で震災が起きればチャンスになる」と発言した。
これは11日、和歌山市で開かれた近畿や周辺の10の府県の知事らが出席した近畿ブロック知事会議で、
兵庫県の井戸知事が発言したもの。関西経済をめぐる議論の中で、井戸知事は「東京の一極集中を打破するための旗をあげなければならない。
関東で震災が起きれば東京はダメージを受けて、これは、チャンスになる。これを生かさなければならない。そのための準備をすべきだ」と述べた。
井戸知事は、さらに「関西が、首都圏で災害が起きたときに引き受けられるよう、機能の強化を図るべきだ」と述べた。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/unpleasant_affairs/?1226398936
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/manifesto/1226407860/
- 63 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:52:10.69 ID:Fym0YWRI0
- コロッケとチーズケーキは備蓄済み。
- 64 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:52:25.52 ID:cOrV/Lsn0
- >>54
△長大一本糞
○極太一本糞
- 65 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:52:53.94 ID:LTv1/c+i0
- 地震予知研究なんて無理って言われてるから必死だな
- 66 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:53:18.97 ID:VWopZPbW0
- 東京マスゴミは完全にチョンに乗っ取られたみたいだし
橋下登場、大阪都、とかフラグ立ってるね
平成維新あるで
- 67 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:53:57.50 ID:uo8Umo1V0
-
トンキン終了のお知らせ
この度、長い間ご愛顧頂きました
「トンキン」は
諸々の事情により
サービスを終了させていただく事となりました。
日本国民の皆様には深くお詫び申し上げます。
これまでのご愛顧誠にありがとうございました。
終了、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には
謹んでお詫び申し上げます。
- 68 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:54:53.75 ID:0DXau8Oe0
- Twitterのバカどもが予想ハズれた時のために、出自をおまいらのせいにしてるぞ
- 69 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:55:45.46 ID:I4TH6P8b0
- 関東大震災から90年か
70年周期ぐらいでデカイのきてるのにもう90年
直下型きたら恐ろしいな
- 70 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:55:46.15 ID:qqJV4byk0
- もう東日本大震災後の教授どもの馴れ合い見てからもうこいつらの言動の信頼は完全に失墜してるし
勝手にほざいてろって感じだ。
これも一種のステマだからな。覚えとけ。こういう記事を書いて報道させることで
何が発生し、何が生まれるか、容易に悟れる。
人間の恐怖心を食い物にする奴らは性根から死んでしまえと思う。
- 71 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:55:53.15 ID:FQd028xC0
- まぁ、あれやな、東京が壊滅したら2ch静かになるやろな。ニコニコとかも。
半分くらいは東京からの書き込みとかやろ。
- 72 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:55:53.90 ID:XVyjCwslO
- 千葉のばあちゃんちが海抜30メートルくらいの持ち山んなかなんだが
さすがに津波はこないだろうけど津波から逃れた人達に勝手にうちの山、占領されるかな。
- 73 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:55:56.98 ID:iuhpXGakO
- エネルギーをドラゴンボールで例えるなら
東北地震=クリリン
関東大震災=ピッコロ
関西大震災=天津飯
東海地震=ゴクウ
ってところか
- 74 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:56:41.27 ID:0jQk137B0
- >>38
そういえば、一昨日ぐらい?震度5弱あった日
東京で北海道のFMが聞こえてるって情報あったわ
- 75 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:57:46.00 ID:uo8Umo1V0
-
さようなら トンキン
本当は、だいすきでした。。。。。。
Fin
- 76 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:57:56.11 ID:2MxVCiIt0
- スタンフォード大学地球科学研究センターの予測では
日本時間の本日15〜18時くらいに関東平野で直下型が発生だとさ
いまのうちに寝袋とかカイロとか用意しとけ
- 77 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:58:06.46 ID:J9H1f7qHO
- 直下のM7はエグいぞ、中越地震でもM6.8で震度7、死者68人も出してるからな。これが都心で来たらマジでヤバイ、なめん方がいい絶対。
- 78 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:58:58.34 ID:W+0gwHaf0
- 今日もすこぶる快晴で来そうもない
- 79 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:00:09.08 ID:iuhpXGakO
- こんな不安でしょうがない土地を韓国は欲しがってるのか?
土地じゃなくて日本経済を乗っ取りたいだけなんだろ?
- 80 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:00:26.84 ID:1kQbSwMr0
- いつ来るかも分からない地震より
民主党が政権取ってる現実の方がよっぽど怖いわw
- 81 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:00:55.64 ID:IrvGSLTX0
- 東北が未曾有の被害 → なぜかテレビつけるとエア被災地の帰国難民がメイン
都知事からの一言 → 津波は天罰、我欲を洗い流せ!
被災地の悲惨な状態をみて → 何組かのグループが倒壊家屋を目指して略奪ツアーに出発、ブログで報告
被災者のこと考えろよ! → 被災地観光ツアーを決行、高額で支援物資を売りつける輩も
水・食品類の買い占めやめろ → むしろ加速(おかげで全国で品不足、西から東北への救援物資も消える)
ガソリンの買い占めやめろ → やめない、むしろ加速(被災地に送る分まで関東で消費)
このままじゃ被災者死ぬぞ! → それでもやめない。ついには報道で呼びかけ、CMまで作られる
節電しろよ! → 節電しない、昼も夜もネットでいつもの地方叩き
ガソリンが足りない → ガソリンの窃盗事件が都内だけで60件越え
募金しろよ! → 募金詐欺が多発、募金箱まで窃盗多発、しかも募金金額が驚くほど少ない
仕方ない、輪番停電にするか → 被災地が停電、なのに東京は停電なしの理不尽停電
電力足りないぞ → 東京ドーム使って野球やろうぜ!パチンコもいつもどおりな!
水が汚染されたね → 全国を巻き込んで各地で水の買い占め指令
中国人や韓国人が大量帰国してよかったね → 都内で強盗事件が大発生
ACのCMばかりだね → 関東だけに向けたメッセージが全国に。全国で節電する意味ないのに
そろそろ避難しなよ → 逃げた!裏切り者!と避難者をバッシング
このままだと経済が崩壊するぞ → バカ騒ぎはやめろ、自粛しろ!花見は禁止!
首都機能移転したほうが・・ → なぜか韓災人しね!と連呼
福島の被災者を受け入れてあげなよ → 関東各地で福島差別、生保拒否、イジメ、ゴミ拒否
野菜の風評被害が・・ → 東京の会社が外国にまで産地偽装、国内出荷も産地表示を消す始末
都知事が凄い発言したよね → 暴言と高齢にも関わらずトップ当選(もうすぐ80歳)
おまえら「トンキン」って言われてるぞ → どうせ、いなかっぺの嫉妬だろ、気にしてねえよ
トンキン、トンキン → トンキンって流行ってんの?こんなの流行るわけねえ
トンキン、トンキン、トンキン → これは地域叩きによる分断工作だ!(キリッ 韓災人め!
被災者たち大丈夫? → 被災地でAVスカウト&関東のボランティアによる窃盗事件多発
- 82 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:00:57.00 ID:pHVLkhe40
- >>76
ソースくれ
- 83 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:02:08.02 ID:9Zyo1Ld20
- 今日の占いは平田先生でした
- 84 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:02:12.54 ID:F9BuR2kt0
- >>23
お前みたいなのが一番被害に遭いやすい
- 85 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:02:38.03 ID:lSlpdKz10
- 首都機能を福岡に分散しよう
- 86 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:03:23.12 ID:0jQk137B0
- >>77
一番怖いのは通勤ラッシュの時間帯だよな
飲食店や家庭でも火を使ってる時間帯だし、電車には人満載だし
地下街なんか考えただけでも恐ろしい
浅草なんかには、今にもボロッといきそうな古い建物多いし
火の手が回ったら一帯が火炎地獄になるだろうなと通るたびに思う
- 87 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:04:16.37 ID:m5Qj/Zdj0
- 今のうちに、うんこしておこうか
- 88 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:06:57.31 ID:FQd028xC0
- おい、なんかネット回線おかしくなってきてないか?まさか・・・マジで・・・か?
- 89 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:08:22.25 ID:aC8Abd290
- そりゃいずれは起きるだろうけど、首都圏といっても上空から見ればほとんど山だからな。
首都圏のどこかで直下と聞くと妙に大都市を思い浮かべがちだけど、ほとんど山だから。
70%といっても、たまたま大都市の真下で起こる確率は非常に低いよな。
要するに首都圏云々ですぐ騒ぐが、結局言葉の響きの問題だ。
とはいえ、ピンポイントで大都市の真下に来る可能性は当然ある。
可能性を言えばキリが無い。
- 90 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:09:24.83 ID:vRxckwM50
- >>86
東京の通勤電車って止まってすし詰めの状態で
何度傾いたら人が死ぬのかな
なんか30度で最低10分の1は死にそうなぐらいだよな
- 91 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:10:15.95 ID:W+0gwHaf0
- ホントだ
回線が途切れてきた
- 92 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:10:30.01 ID:hfNSKDmq0
- とにかく、2週間分位の水や食料は確保しとくべき
2週間は自衛隊も政府も炊き出しとか絶対出来ないから
- 93 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:10:37.97 ID:fgpRnGEtO
- 直下型って緊急地震速報は出ないんだよな?いきなり来るの?
- 94 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:10:50.61 ID:ihmSTmlw0
- >>78
快晴だから来ないという根拠は?
阪神の当日も晴れていたが。
- 95 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:11:19.27 ID:E5DoxYe8O
- 今日来るぞ!
- 96 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:12:12.93 ID:4ktVJi3J0
-
もう遅いかもしれないけど、これから、ホームセンター、スーパーに必需品買いに行くニダ。
- 97 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:12:38.68 ID:UU2bfAayO
- ちょっと言い方をかえてみよう
「首都直下M7クラスの地震が、70%の確率で4年以内に起きる」
少々危機感が煽られる気がする
- 98 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:12:59.17 ID:pb8Rm3mY0
- >>57
本当に見れないね
横浜なんか異常値でたのかな、横浜在住なんで不安
- 99 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:13:36.38 ID:8C8Wlg+90
- >>76
やっちまったな…
実存する大学名と、特定できる時間と場所を書いちまったら
言い逃れができない
- 100 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:13:42.57 ID:0jQk137B0
- >>93
いきなり来るよ
東京だけど、揺れのあとに緊急地震速報が鳴ったこと何度もあったよ
- 101 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:14:03.43 ID:B3DVgYgYi
- >>72
東大地震研の予想では山崩れでおまえんちのババアが死ぬ
- 102 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:14:45.61 ID:BvxCbwub0
- 日本人同士大震災がきたら助け合おうぜ! 世界のメディアに日本人のプライドを
みせつけるチャンスだろ。 日本ブランドの価値もあがるし
- 103 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:15:57.58 ID:RJzhkNQs0
- アメリカのCBSニュースでもこの件取り上げてたな。
ただ、太陽フレアのニュースの方が怖かったけど、
- 104 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:15:59.01 ID:FKHKjSWB0
- これは来るんだろうね
1983年から建築基準が改正されて
その基準以降の住宅は殆ど倒壊しない
都内23区も86年(伊豆震源)87年(伊豆震源)の
震度5と、この間の震度5強と3回体験したけれど
倒壊した家はなかったなぁ
只、直下型には遭った事がない....
首都でのデータ(福一事故の)がこう発表せざる得なくなったんだろうな
もう4年なんて猶予もないのであろう
- 105 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:16:07.40 ID:okCWaVzD0
- いいか貴様らああああああああああ
我が軍勢一丸となって戦えばあああ
と、コイツ↓が調子ぶっこいてましたwww
- 106 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:17:29.98 ID:n1GWM2Qt0
- 首都直下地震
全壊・焼失戸数 100万棟
死者 30万人
行方不明者 15万人
避難者数 800万人
激しい揺れで高速道路上で衝突事故が多発し炎上します
消火作業が行われないまま渋滞状況の車に次々引火します
首都高周辺の建物にも延焼して住宅街にも火が広がっていきます
超高層ビルの消火活動は不可能です
柱に使われている高い強度のコンクリートは熱に弱く、
「爆裂」と呼ばれる現象が起き、倒壊します
都市中心部のビル風によって火災旋風が発生します
高さ50m、温度1500℃の炎の竜巻が人々を襲います
高温のガスや炎を吸い込み呼吸器を損傷し窒息死します
液状化現象によって湾岸地帯のタワーマンションが倒壊します
地盤の変形でレールが曲がり、多数の電車が脱線します
東京の地下には地下鉄が無数に走っていますが
地震により地下トンネルが落盤崩壊し多くの人が生き埋めになります
荒川沿いは軟弱地盤のため揺れが激しく多くの建物が全壊します
- 107 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:18:35.83 ID:uo8Umo1V0
- |┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | トンキンは滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 108 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:18:42.84 ID:aC8Abd290
- 地震学者もおかしな事は言ってないと思う
ただ、言葉のマジックというか、実際はピンポイント的な話だから
- 109 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:21:45.43 ID:tCZiFUTh0
- 史上最大規模のM9の地震がきて、まだ1年も経っていないから注意は必要だろうね
「M7級の誘発地震、3年後も」
ttp://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJP2011041601000704
- 110 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:22:12.29 ID:u6Ck/DsO0
- 悪いことばかり考えないで良かった探ししようぜ!
とりあえず・・・、首都圏に住んでなくて良かった!
- 111 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:22:30.66 ID:qi8xvzG80
- 破滅確率0.1%のクジを毎日ひき続けてる都民&カナガワン
- 112 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:23:14.62 ID:w6ahZ+t10
- 東京って他地方の雑種なのに叩いてるのなんでだろうか
自分の地方の人も叩いてるのと同じなのにな
- 113 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:23:55.77 ID:dSHkJ5w+0
- なんか今日すげー耳鳴りするんだけどナニコレこわい
- 114 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:23:57.07 ID:08ygBD8Q0
- 去年の3月頃は一ヶ月以内に来るとか富士山が噴火するとか言ってなかったっけw
- 115 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:24:35.10 ID:uo8Umo1V0
- _ , - 、 _,ィ
/ \T^ト、 > _,
ノ ,人,.ヘ、 j~゙`´ ̄,イ
} n/` 'ニ ,_リノ _ _ Y_ゝ
>、> ,..,' ノ_ '., - ゙; `> ← トンキン人
.イ^亠―-;ァ<_',.'`-、`_゙,.-,イ
/| / / ヽ r_、 : .,.ィ´ l
! ヽ/ l `-'=イ / ,!
} ヽ_ ___ノ ,ノ
l l jノ
「ほら見てごらん、パトラッシュ、
あんなに見たかったルーベンスの絵だよ
やっと見られたんだよ。」
- 116 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:25:30.30 ID:qi8xvzG80
- (9992/10000)^4年≒0.7 →70%
今日当たる確率は1/1000、明日当たる確率も1/1000
パチスロの集中役より高確率です、お覚悟を
- 117 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:26:49.19 ID:DUC4Ucz40
- 情者のお前らは、いつ地震がくるのかネットで検索済みなんだろ?
- 118 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:27:15.94 ID:orzWJNSaO
- 無意味に煽りまくってる連中は精神疾患の気がありそうだな
病んでる自覚もなかろう
子供や耳鳴りなんかをネタにしてるのは
- 119 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:27:47.12 ID:ZUbCNzwS0
- そもそも東日本大震災はスーパームーンが誘発した話じゃなかったのか
- 120 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:27:58.07 ID:uo8Umo1V0
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!25日だぞ!出てこい
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 121 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:28:00.06 ID:FQd028xC0
- >>117
当たり前だ!今日だよ!今日!この情弱!
- 122 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:28:17.94 ID:OX1Z/CN20
- まだ口座に給料が振り込まれていなかった。 もう少し待ってくれ
- 123 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:28:45.32 ID:qi8xvzG80
- >>112
ヒキニートにはものすごい高確率で自殺志願者が混じってるんですよ
収入もない、希望もない、未来もない、年金もない
親に迷惑かけないように死ねるなら、今すぐにでも来てほしい
- 124 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:29:25.68 ID:o1tZKOLk0
- 放射能と同じで目に見える被害がでるまでは誰も何もしようとしないな
- 125 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:30:58.13 ID:7Lo4SLwMO
- >>49
うん><
- 126 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:31:14.20 ID:FKHKjSWB0
- >106
あとは時間だよね
仕事前なら埼玉千葉茨城神奈川で死んでくれるだろうし
東京はマジ30万人で済む
仕事真っ最中なら50万人は死ぬ(火事は起きにくいんだよ
昔と違い、東ガスが瞬時に元栓切るから)
マグニチュード7だと震度で9はいくでしようか
揺れてる時間にも依るけれどタワーマンションも全部倒れるね
都庁も駄目でしょうか...
我が家は地下に沈むか横に50メートル飛んでいくかだなw
- 127 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:32:14.92 ID:pOnLq+hF0
- この数字なら地震は当分こねーよ
- 128 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:32:49.18 ID:uo8Umo1V0
-
★ 関東大震災フラグ = 済
☆ 関東大震災フラグ = 未
東京壊滅FLGキターーーーーーーー!!!!
■関東大震災(1923年(大正12年)9月1日)
★2〜3ヶ月前
1923年(大正12年)5月〜6月、
茨城県東方で200〜300回の群発地震(有感地震は水戸73回、銚子64回、東京17回)。
★5カ月前
1923年3月24日 四川省で地震 M 7.3、死者4,800人
☆当日
1923年9月1日 関東大震災 M 7.9、死者・行方不明者10万5,385人
- 129 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:33:08.32 ID:qMpv2jsPO
- うちの会社の本社と関東圏内の支社を潰してくれ。 被害はそれだけで。
- 130 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:33:26.98 ID:okCWaVzD0
- ここはいっちょマグニチュード100万クラスでよろぴくおながいします
- 131 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:34:44.54 ID:3okC+v1W0
-
ばぐ太はステマ
- 132 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:35:43.74 ID:qgqxo0iHP
- M7クラスなら都心直下でもありそうだな
震度5強ってとこか
- 133 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:36:06.20 ID:NXzYn4l/O
- よくわかんないけど何で今日がヤバいの?
- 134 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:36:15.44 ID:uo8Umo1V0
- ______ / ̄ ̄ ̄ ̄
/レ/ ∠ | 関 人 の
ゝ  ̄ ̄ ̄フ | 東 は ち
/ 厶 | 地 ソ の
/ イ | 獄 レ 世
| 厶 | 地 を
| /へ\\ \レイへ. ノ | 震
| | V二\」 レ二二V} 厶. | と
| ゝ下|!ト | イ!|下 三Z | 呼
7  ̄フ | ´ ̄ 厶 厶. | ぶ
厶 三Z_`__/ __ノ ノへ.____
へ へ  ̄- ̄ |__>
>――z _}{_/|____
___∠_______X三三三
 ̄ ̄三三三三三三三三三三三三三
- 135 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:36:37.14 ID:PM4agB2U0
- M7っても震源の深さや揺れの周期などで被害が全然違うんだろうな
- 136 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:37:36.56 ID:qi8xvzG80
- 被害地域は神奈川北東部〜23区限定
埼玉や千葉の自殺志望者は今すぐ都区内へ転居を
- 137 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:38:55.74 ID:irU+bI1G0
-
反日朝鮮民主党ですから
あとTBSとテレビ朝日は 地震で煽って儲けるスタンスに変えたらしい
- 138 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:39:06.61 ID:uo8Umo1V0
- 地震予報・予測ブログ総合 見守るスレ49
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327311707/
このスレに今日11:00に地震起こそうとしてるヤツが降臨してる
- 139 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:39:24.07 ID:o1tZKOLk0
- >>132
震源の深さによる
- 140 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/25(水) 10:41:30.87 ID:OdP+Fe/U0
- 東京直下型ではなく首都圏直下型ね。
千葉沖だろうけど
- 141 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:42:35.70 ID:VTwNeUXU0
- 神戸の震度7(M7.3)と3.11の震度7(M9.0)は破壊力が4倍違う
震度7って書き方はおかしい、「震度7以上」って表記にするべき
- 142 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:43:29.24 ID:ypuxQXxm0
- >>138
コイツと同じ奴か。
http://vippers.jp/archives/5753450.html
- 143 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:44:39.02 ID:r08WLBAy0
- 人間いつかは死ぬから限られた人生悔いのないように生きようぜ
そう思って俺は貯蓄をやめた
散財してるわけじゃないけどな
- 144 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:48:10.63 ID:bA3wzxoF0
- >>71
どうだろう?
東京が壊滅するとか騒いでいるのは、外野か情弱だけだと思うよ……
東京をM7クラスの直下型が襲ったときの被害は多方面から予測されていて、
すくなくとも「東京全体が」「壊滅的な」被害を受けないことは分かっている。
首都直下型のいちばんの特徴は、狭いエリアに甚大な被害が集中することだよ。
次のシミュレーションでもそれははっきり現れているからね:
首都直下地震対策、内閣府
http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/taisaku_syuto/syuto_top.html
首都直下地震による東京の被害想定報告書、東京都
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/material_h.html
第5回地域危険度測定調査結果、東京都
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/home.htm
東京の液状化予測図、東京都
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/
活断層データベース、産総研
http://riodb02.ibase.aist.go.jp/activefault/
たとえば皇居周辺(永田町や霞ヶ関)の危険度をみてみればいい。
東京東部なのにAAAクラスで、もっとも安全な地域のひとつだ。
しかもライフラインの復旧は危機管理という大義名分のもと、
ここが最優先になるんだよ。
(さきの計画停電でもその露骨な対応は酷かった。)
政治家と官僚のいちばんの恐怖は、倒壊や火災そのものじゃなく、
パニックと暴動だったりする……
- 145 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:48:52.53 ID:w6ahZ+t10
- 津市で地鳴り来てるってよ
ソースはツイッター
- 146 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:50:11.94 ID:rv2id5GI0
- 不安をあおってるだけって事にいい加減気づけよ・・
- 147 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:53:47.59 ID:W+0gwHaf0
- いま下水工事で家が揺らされている
- 148 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:57:05.17 ID:EAGXH3Qu0
- >>146 >不安をあおってるだけ
で、そう言い切る根拠はなんだ?まさか予言者?
- 149 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:57:34.98 ID:B2lZ8o4b0
- だからどうもならんてーの
なるようにしかならん
- 150 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:58:12.40 ID:iBcqLLeQ0
- 直下型ってこれだからなぁ・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=XGcVP8QDZUs
- 151 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:01:08.59 ID:J9H1f7qHO
- >>146
煽ってるだけ?
近い将来おこる可能性が高いんだから、注意して対策するのは当たり前。
- 152 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:01:24.14 ID:ca/1OpWpO
- 首都直下言ってるけど、23区民より戦々恐々としてるのは千葉・神奈川の湾岸部だろ
津波は来なくとも液状化は規定路線だからな
逆に震源から遠いであろうグンマーやサイタマーはあまり気にする事ない
- 153 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:01:51.24 ID:1HJY0v780
- 旅客来りて嘆いて曰く
近年より近日に至るまで天変地夭・飢饉疫癘・遍く天下に満ち
広く地上に迸る牛馬巷に斃れ骸骨路に充てり
死を招くの輩既に大半に超え悲まざるの族敢て一人も無し、
南無、立正安国論より
- 154 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:02:39.99 ID:+4iKnr8cO
- ぶっちゃけ築浅の物件保有してる人だけだろ、困るの。
築年数経ってたら買い換え建て替えの契機になるだけで。
- 155 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:03:55.10 ID:ztQXsVv3O
- 関東大震災の震源は小田原と三浦沖だっけ
- 156 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:06:51.37 ID:iBcqLLeQ0
- お台場って大丈夫なんだろうか?
- 157 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:07:52.97 ID:4jQiHyQ20
-
先日、地震雲を衛星写真から研究している人が
近いうちに巨大地震がくるって予言してたな
- 158 :ColiP ◆Vs/5QK12tw :2012/01/25(水) 11:08:55.16 ID:LqPaz90E0
- どうしようかな
までも多摩のほうは大丈夫だろうかね
- 159 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:09:14.28 ID:FQd028xC0
- ところで何時までにこなかったら反省会やるんや?
早く手の平返しのレス書き込みたいわ。
- 160 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:10:35.33 ID:9PajURcO0
- 日本人がこれ以上減りませんように
- 161 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:13:07.63 ID:nYuwZrJ/0
- 来るなら来てもいいよ。
どうせ大した人生じゃないし、
失うものなどほとんどないからなw
- 162 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:13:30.82 ID:48Dbfiwy0
- 1に書いてある理論ではただ単に不安煽ってるとしか思えない。
中越地震の時もほぼ1年間余震が続いてたはず。今でさえその影響だろうと
思われる震源での揺れがある。余震というもの無視して回数だけで
住民にこれだけの恐怖与えたいならそういうことまで含めた説明しろよ。
- 163 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:13:45.72 ID:W+0gwHaf0
-
いまレットゾーンに入ってるんだな
- 164 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:13:59.73 ID:OHHzHsbk0
-
>>144
2番目の「本編2」の最後に、「被害想定の前提条件」というのがある。
これ、少し甘くないか?
まず、地震は多摩地域を震源としている。
そうして、M6.9とM7.3(←これは、阪神淡路と同じ)である。
また、震源の深さも30〜50kmと深い。阪神淡路は16km。
- 165 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:14:09.28 ID:NMOe5lUw0
- , ,. , , ,ィィ
i /ノルイイ////イ//ヒ
ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ
ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ
ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::| / ̄ ̄ ̄
ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、 | ま も お
ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ" イレ' _ニi ) ) | だ し ま
\ミミ=ニ三ミー''^^`′ くr'三_ヽイヽ |. か え
ヾ;::::::::::>;;:: |::: ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <. し
ト、7 /| _|::. /,.:;:rジ人 \ヾ_! i | て
| 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ| \___
゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧ /\
. ヾ:::∧/ フ i i:::::::l ゙ ∧'i lノ l l l Ki \
!りヾく_l l i:::::::l ,') |V∨!:∧ ! (ゝ‐イ
. ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '! \ヾ、
゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴-
|::ii:::::\∨ヾゝ‐''´ ∨ ト ヽ !i \
_________ノ:::!i::::iヾ::\, l、 /i |::ヽ ! ,) ト `r=、
な 思 死 自\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::>
い .っ な 分 | ∨ ヾ:i ヾ::::: | | l/ 人 l::\ ̄_
か て な が |人∨∧、) \: ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ
ね る い ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/ ヾ--‐''"´ |
? ん と |  ̄ \ヾ/ , _ノ
じ で |,. - 、,_( ヾ:シ / / ̄/
ゃ も /
- 166 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:15:59.03 ID:TJy1tRR10
- 天罰とあきらめるしかないよね。
- 167 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:17:51.52 ID:DZAqoicx0
- 火事場泥棒みたいに盛り上がるんじゃないか
- 168 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:18:38.24 ID:S0aZR1jsO
- 俺は神戸だから関係ねーけど
首都直下型だけを限定だろ?
あの巨大地震はスルーしたくせに、今度は直下ですか?
嘘くせーな (笑)
もし起こったら後で存在意義問われかねんから
一応言っとくか?的な保身のための発表だろ?これ
ほんま東大って役にたたん研究ばっかやってんな〜
- 169 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:20:50.74 ID:G9FujkpF0
- 直下は範囲狭いからたいしたことないだろさ。マスコミと公務員片付けてくれないかな。
- 170 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:21:39.17 ID:BvBcnahL0
- 今日はほんとに地震きたら裸で秋葉原一周するわ
絶対に地震来ないがね
- 171 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:21:45.88 ID:oc72lE200
- 高祖父→日露戦争で203高地に連れて行かれた
曽祖父→関東大震災経験
祖父→広島で被爆
祖母→東京大空襲経験
俺→東日本大震災を経験
春から東京で学生生活スタート('A`)
- 172 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:23:25.10 ID:phRvynkY0
- まだ続いてんのか
さすが学歴コンプの巣窟だなw
- 173 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:25:13.89 ID:6MWONJqe0
- >>158
多摩は岩盤堅いので、長い揺れが少ない。
地震の専門家は大体中央線・西武線沿線住み多いしw
唯一危険なのは立川断層帯。 M7クラスと予測されている。
とりあえず、日頃の耐震防災対策すれば問題なし
高台多いので水の備蓄を忘れずに。 断水時は大変だと思う。
- 174 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:25:16.16 ID:W+0gwHaf0
-
アスファルトJやめて田んぼや畑にしよう!!
そんな東京ならいってもいい
- 175 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:26:09.60 ID:SwQ3eXdb0
- >>150
体が1mぐらい上に飛んで物が凄い速度で人に向かって飛んでくるって聞いてたんだが
案外よろめきながらでも逃げられそうな感じなんだな
崩れやすそうな家の三階に住んでる俺はアウトっぽいが
- 176 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:27:40.93 ID:4ktVJi3J0
- 朝鮮の方を慰安婦、炭鉱や鉄道の人夫として連行し、さらには言語を奪った日本に対する、天罰ですね。
- 177 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:28:05.37 ID:icM6l7nX0
- 70%て上に更に可能性?
なんで記者はこんな書き方したんだろう。
無理やり文字埋めたのかな。
しかし70%もあるんじゃ1月中に来てもおかしくないなw
- 178 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:28:30.13 ID:G9FujkpF0
- >>175
一応言っとくけどそのコンビニはたいして揺れなかったので潰れなかったワケ。
- 179 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:29:10.17 ID:BsIDEvTB0
- 4年以内に来るか来ないかで言ったら半分以上の確率できます
ってことでおk?
- 180 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:29:11.03 ID:eWVl8AoaO
- いわき市住んでるけど正直震度5クラスは慣れた…原発除いてな
でも都心で震度5は想像しただけで怖い
- 181 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:29:13.25 ID:6dK1Glmv0
- >>171
そんだけの死地にありながら生き残ってきたのは
ある意味すごい強運家系ではないか
- 182 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:29:46.82 ID:NqlkntAY0
- まだー?( ´Д` )
- 183 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:30:45.91 ID:PmiLkaSB0
- 東大式・・地震歴史と地質と確率・・で4年に短縮(従来30年)の東京直下型
北大式・・311には気が付いてた・・で其処から始まる新怪しいグラフで
関東沖に1〜2月だったか?(ラジオ電波受信グラフ)
気象庁・・一切認めませんと 北大を黙らせた(脅しだな)
東大 気象庁は期待するな ただのバカだ
北大はグラフの見方が違う でかい奴ではなく 群発の規模を見てるだけ
どこででかい奴が現れるかは現状の研究ではわからんな
- 184 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:30:47.33 ID:oc72lE200
- >>181
言えてる
この間の津波は自宅から500mまで壊滅したけど
うちは高台だったので助かった
- 185 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:32:01.76 ID:SwQ3eXdb0
- >>178
それは言ってくれだまされるとこだった
たいした揺れだったとこの映像はないの
- 186 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:32:11.29 ID:bA3wzxoF0
- >>164
> 地震は多摩地域を震源としている。
ん? 東京湾北部のM7.3もシミュレートしているし、
むしろ報告書ではこちらを最優先に分析している。
シミュレーションの条件設定(震源の深さなど)については、
中央防災会議の基準に依るとしているから、
内閣府のワーキング・グループの報告書をみればいいんじゃないかな?
- 187 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:32:18.25 ID:U7+24iIu0
- >>180
震度5なんてちょっとしたスポーツだよね!
- 188 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:33:58.26 ID:tFekS0t+0
- 平田教授によると、地震学では経験的に、地震の発生回数はMの大きさに反比例するとされる。
Mの数値が1小さくなると回数が10倍になるといわれており
えっ?
- 189 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:34:05.88 ID:CCmJOXA70
- NTT docomo都心部にて通信障害だそうです。
地震の前触れでない事を祈る。
- 190 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:34:14.70 ID:VRRQQ2+C0
- 何時も通り別の所で直下型来るんじゃね
こいつらが来るって言ったところに来た例がない気が
- 191 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:34:21.23 ID:N4I62205O
- おまいら大地震が来る前に民主党潰さないと助かる命も助からないぞ
コイツら今だって
わざと放射能汚染を拡散してんだから
- 192 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:37:03.56 ID:48Dbfiwy0
- >>180
30k圏内で震度5クラスには慣れてるうちの母親を正月東京
呼んでたんだけどあの震度4にはビビってた。
- 193 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:37:49.87 ID:osy/lOy00
- 大地震起きたら電車に轢かれて亡くなる人が結構でると聞いたことある
- 194 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:39:04.18 ID:9bry52Fc0
- トンキンなんで逃げんの?
- 195 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:39:22.58 ID:otUK7wDd0
- 東海地震もすぐ来るすぐ来るって言われてたけどなw
- 196 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:39:31.34 ID:EP3wz4fyO
- >>187
横浜で震度5強経験済み
古い看板が落ちて標識の根元が持ち上がる程度
余裕余裕ww
- 197 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:40:37.57 ID:FKHKjSWB0
- 俺の行動で多い予定は
帰宅途中、先輩か後輩の付き合いで居酒屋のカウンター
20:00頃最寄り駅について立ち食い蕎麦屋でかけ蕎麦食べて
.... 10分歩く
何処で遭うんだろうか
- 198 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:41:32.76 ID:r/0c1TGK0
- 地震は10万人とか普通にほぼ即死するから怖えーよな。
放射能は原発4基も爆発・メルトダウン・メルトスルーしても一人の死者も放射線障害者も出ないから笑ってしまったけどw
- 199 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:41:37.04 ID:G9FujkpF0
- >>185
いや、酷いトコは死んでるしw映像常時撮ってるのはコンビニか放送局くらいだからなあ。
あの当時はネットもデジカメも普及してなかったから経験談しかないんじゃないかな。
ま、地震とはしばらく気づかなかった異常な揺れ方をしたよ。
家はああいう船みたいなゆれ方ではなくてもっと短い周期で衝撃波みたいな
感じだったんで距離と地盤で違ってると思う。
- 200 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:41:38.52 ID:Xsb8o9Po0
- 東日本大震災は揺れの大きさより長さが不気味だった
- 201 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:42:12.90 ID:tGTXcO480
- よく関東住んでるよなあ
オレ2泊3日でも行くの嫌だわ
- 202 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:42:39.33 ID:FQd028xC0
- おや?電波障害来てる?
- 203 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:44:14.69 ID:KBJBzm610
- ∧,,∧
(,,・∀・) 地震まだかニャ
〜(_u,uノ
- 204 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:46:12.94 ID:YOmLU3Di0
- いろんな揺れ方があるからな、超高層ビルがあらゆる揺れに対応できるとは思えない
- 205 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:46:29.17 ID:3XbVCUl20
- あと15分か
- 206 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:46:52.14 ID:W+0gwHaf0
- 1分以上なら火災あるぞ
二段になってくるかもしれないから
一段終わったら安全な場所へ移動することをお勧めします
- 207 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:49:03.74 ID:BvBcnahL0
- まじで、今日地震来るってのはどこの予言なんだ?デスブログとか予言してる人のツイッター?
それならあの日以来何回も見たけど、結局1回も当たらなかったじゃん…
- 208 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:49:32.44 ID:tsXmJkpo0
- 有名占い師が東京にいる限り安全だよ
- 209 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:49:38.38 ID:G9FujkpF0
- 超高層ビル結構古いからなあ。
- 210 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:50:55.31 ID:3XbVCUl20
- あと10分か
- 211 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:51:08.87 ID:ObtTV0ZK0
- 地震予知なんて誰にもできないんだから、素直に「分からん」と言えよ。
何日の何時に来ると予想できるならともかく、何年以内に何パーセントなんて予測に意味ないし。
こういう事を言うと、将来への不安から消費が低迷して、余計に景気が悪くなるんだよ。
- 212 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:52:31.43 ID:S0aZR1jsO
- >>175
座ってても倒れそうになるんだぞ
歩けるものなら歩いてみろ
- 213 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:53:55.71 ID:+4iKnr8cO
- 先の震災で大京の自社高層ビル、
あと1分ほど揺れが長かったらダメージ出たと言われてたよ。
阪神のような短い周期の揺れなら大丈夫だろう。
- 214 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:54:31.18 ID:icM6l7nX0
- >>206
隣の公園に移動するわ。
- 215 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:54:43.11 ID:FQd028xC0
- で、2ch最有力の預言者の予言は今日の深夜なんだろ?
12時過ぎたら、ごめんなさいして反省会スレたてろよ。
- 216 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:55:21.47 ID:ObtTV0ZK0
- >>213
横揺れには強くても、直下型の縦揺れのほうがきついと思うぜ。
阪神では、随分と多くのビルが倒壊したしな。
- 217 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:56:45.59 ID:G9FujkpF0
- >>213
案外そうかもしれんけど阪神みたいのなら中小ビルがもたないだろな。
高速と鉄道がこけまくったら電車が空飛ぶんだけどなw
- 218 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:57:14.52 ID:SwQ3eXdb0
- >>199
なるほどありがとう
うちは車通っただけでぐらぐらする地盤だから怖いな
>>212
いやコンビニの映像だと歩いて逃げようとしてる人はいたので一階なら逃げれるのかなと思ってしまった
- 219 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:57:39.35 ID:oLLhqaIL0
- >>207
311も当ててないんだから特段気にすることはない。
ただ、日頃の備えはちゃんとしとけよ。関東大震災級は周期的にはいつか必ず来るんだし、その時に慌てない様に。
- 220 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:57:54.86 ID:LzTMEeXR0
- 都道府県別・強姦ランキング
【強姦事件ワーストの推移】
平成 件数1位 発生率1位
21年 東京都 東京都(人口10万人あたり 2.93件)
20年 東京都 福岡県(人口10万人あたり 2.74件)
19年 東京都 福岡県(人口10万人あたり 2.77件)
18年 東京都 福岡県(人口10万人あたり 2.81件)
17年 東京都 福岡県(人口10万人あたり 2.83件)
東京強姦(レイプ)件数と発生率で強姦ダブルチャンピオンに返り咲き!!
ttp://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/liveplus/1268289272/
東京都議会での女性議員による涙の訴え!
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/proceedings/2000-1/d5210422.html
一方、女性を取り巻く環境は、男女平等以前に、女性の人権すら危うい状況が続いています。
性犯罪の発生件数を、強制わいせつと強姦に注目して都道府県別に集計すると、
その絶対数は、東京の九百三十九件が他県に比べて群を抜いて多く、人口比で見ても、
東京は全国平均の一・六五倍の発生件数を記録しています。
強姦ワースト1の結果? HIV感染者数及びAIDS(エイズ)患者数 東京全国で群を抜いて1位
http://www.jp-health.com/aids/aids_date.htm
日本のHIV感染者の5人に2人は東京都民、エイズ患者の3人に1人は東京都民という恐ろしい結果に。
ちなみに東京都の人口は日本の総人口の約1/10である。
いかに東京にHIV感染者やエイズ発症者が多いかが分る。
- 221 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:58:23.55 ID:E3djDv/ZO
- 地震予知詐欺だな
- 222 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:58:41.83 ID:eWVl8AoaO
- >>192
カーチャン乙
東京はゴミゴミしてるからな
周りで火事なんか起きたら命すら助かる気がしない
- 223 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:59:06.61 ID:Vebi2PuC0
- >>198
反原発の光の戦士達は、津波で亡くなった方々も
放射能が原因で、その事が隠蔽されてるっていってまっせ
- 224 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:59:16.08 ID:Oc54qsXX0
- >>208
20年ほど前、荻窪に東京でも5本の指に入る人気占い師がいた。
ある日その占い師が店じまいをしていると、
道路を挟んだ向かいの駐車場からブレーキとアクセルを踏み間違えた車が
暴走して突っ込んできた。占い師は即死。
占い師なんてそんなもんだ。
- 225 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:59:43.19 ID:G9FujkpF0
- >>218
机の下に這ってはいるのも無理だったよ。
手足4本とも宙に浮いてるしwロープか手すりでも有ればいいけどw
- 226 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:59:44.29 ID:NqlkntAY0
- 待ちくたびれた( ´Д` )
- 227 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:02:33.86 ID:orxhcoPQ0
- >>225
阪神淡路の時は、ちょうど就寝中だったんだが
揺れてる最中に避難とか無理、本能的に布団を頭から冠るのが精一杯だったわ
- 228 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:02:57.17 ID:bA3wzxoF0
- >>207
> 今日地震来るってのはどこの予言なんだ?
どこのもなにも、この2ch だよ……
だれが立てたか分からないスレ。
しかも速攻、まとめサイトにコピペされている。
(そしてそのまとめサイトには、広告が多数。)
まあ興味があれば検索して読んでみるのもいいだろうけどね。
オカルト板の無名のレス主の夢のお告げを信じるなら。
自分はそういう行為(恐怖を煽ってアフィリエイトで稼ぐ)に
協力するつもりはさらさらないので、リンクは敢えて張らないが。
- 229 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:03:12.59 ID:eWVl8AoaO
- 断水したとき思い返したけど飲み水よりトイレが大変だった
あれマジで水使いすぎる
あとウエットティッシュかなり使えるから用意しとけ
- 230 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:03:57.48 ID:W+0gwHaf0
- まわりの状況にもよりますが起こった後は半べそ状態になりますが人間なんかそんなもんです
冷静さを取り戻すように360度まわりの状況を把握してから行動することをお勧めいたします
- 231 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:04:26.49 ID:icM6l7nX0
- 先週トイザらスのビニール袋いっぱいのお菓子買ったんだけど、もう半分くらいないよ。
アルファ米も半分くらい食べちゃってるし、今日きたら困るな。
- 232 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:04:43.66 ID:/T8Klx8jO
- >>224
占い師が自分の運命を占うのはタブーだっけ?
- 233 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:05:10.94 ID:bOfCIiny0
- http://www.youtube.com/watch?v=KYs_rUAgboU
/\
/ ⌒ \
/ <◎> \ 地震なんて来る訳ねーだろ
/ \ バカじゃねーの
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
- 234 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:06:35.44 ID:Zs7oEt7nO
- 地方民ですがネトゲのサーバーが助かれば東京なんてどうなってもいい
- 235 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:06:42.20 ID:BvBcnahL0
- >>228
よりによって2chかwじゃあそんなドンピシャで当たるわけないなw
- 236 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:07:25.27 ID:T0NRIdYS0
- 阪神大震災も東北大震災も
まったく予測できなかった地震学者の予測です
- 237 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:07:56.00 ID:TFUYt5hA0
- 非常用緊急持ち出し90点ファミリーセット 防災避難セット
価格:¥ 17,800 在庫あり。
http://amazon.co.jp/dp/B0052HFPNS
- 238 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:08:22.81 ID:icM6l7nX0
- >>229
小は流さない。大は新聞紙の上でしてビニール袋に入れてしばる。
って子供の頃やらされた。
すぐ復旧したから良かったけど、うんこ袋をつつきたくてしょうがなかった。
- 239 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:12:00.29 ID:JNViYuwJ0
- 220だよ
- 240 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:12:37.03 ID:3UYdo4HW0
- ネットだかで大地震の予言してた人間が
予想の期日を外して叩かれてたら、数日後にガチで
来たのが311じゃなかったかな。
アレは予想屋の直感のタイムラグが生じたんだろうか。
- 241 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:13:02.65 ID:eWVl8AoaO
- >>238
うちも小は流さなかった
ウンコ袋なんてガキんちょにとっては魅力的すぎるw
- 242 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:14:32.41 ID:YlT5oh2+O
- 今起きたけど、いやあ変な夢観たわ
俺がさあイルカに乗って、海の中さ迷ってんの
いやあなんだろ、笑いながら起きちゃたよw
- 243 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:15:34.13 ID:ApPA8GME0
- 大は穴掘ってボットン便所作ってそこにする。
そしてしたら掘った土を被せて次の人と交代する。
非常時で短期間ならそれで良いだろうけど、
長期間なら便所の場所を計画的に決めないといかんね。
- 244 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:16:12.81 ID:7OGXiSLz0
- 津波に流される夢をみた
おねしょしてた
- 245 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:17:04.24 ID:rtpt+uRQO
- てす
- 246 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:17:34.97 ID:sbIxPfyNP
- 東京1300万が難民になったら
1日にに一人当たり300gのウンコしたら一体何キロになるんだ?
それが毎日年中無休で処理されている状況ってすごいよなぁ
- 247 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:18:15.42 ID:NopfbVEn0
- >>242
なんだ城みちるか…
- 248 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:19:45.29 ID:/T8Klx8jO
- 広島大勝利
- 249 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:19:55.60 ID:dDZc9+kP0
- 2chで阪神大震災の時は神戸に出張で行ってて
奥尻地震の時は北海道に出張で行ってて
中越地震の時は新潟に出張で行ってて
東北大震災の時は岩手に出張で行ってた奴がいたが
そいつたしか千葉在住だったから近々関東終了なんじゃね?
- 250 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:20:09.48 ID:X74JBkdjO
- 念のためガスコンロ
買ったったW
次は水の確保だな
- 251 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:21:00.78 ID:9kTrGMsw0
- 忘れた頃に来る法則も考慮に入れてください
- 252 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:21:56.37 ID:ApPA8GME0
- 今日ぐらいまで予言(釣りw)が殺到してるから、
多分来ないか、他の国で揺れると思われ。
日本は2月11日ぐらいがヤバイと思う。
MXのミンキーモモ第46話が再放送される予定日だから。
- 253 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:23:33.21 ID:N4I62205O
- 運よく死ななくても原発が壊れるんだから意味ないよな
原発が一番モロいんだから
- 254 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:23:40.56 ID:W+0gwHaf0
- 風呂の水は後で役に立つから満タン
水道止まったら大変だよ
- 255 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:25:12.40 ID:ztQXsVv3O
- トイレの不具合に備えて猫砂かペットシーツ用意しておくかな
- 256 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:25:51.00 ID:UsANprpL0
- 修羅の町トンキンか
肩パッドとバイクとモヒカンか、胸が熱くなるな
- 257 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:27:11.20 ID:FQd028xC0
- 関係ねえけど照英は今、富山で飯食ってる。
- 258 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:28:55.79 ID:ApPA8GME0
- 近所に川があれば、便所の水はそこから汲めば良い。
都会ならドブ板取れば川流れてる地域多いだろ。
- 259 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:29:48.76 ID:9kTrGMsw0
- >>258
バケツとロープの用意がいるな
- 260 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:30:26.26 ID:sRFcaF1IO
- 都民の皆さんには申し訳ないが馬鹿な糞国会議員どもが死ぬなら東京全滅しても仕方ない
地震なんていつくるかわからんから北朝鮮が核でも撃ち込んでくれないかなとも思う
- 261 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:31:00.07 ID:lDoK2rKbO
- >>242
ガイルに乗った
に見えた。
休憩行ってこよ…
- 262 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:31:37.87 ID:F8ejKT1U0
- http://outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/eqvolc/201103_tohoku/shutoseis/
>下の左図は3月11日までの半年間(2010年9月11日〜2011年3月10日),
>右図は3月11日以降の半年間(2011年3月11日〜2011年9月10日)の,
>M3以上の地震の分布をあらわしています(気象庁一元化震源を使用).
>3月11日の地震の前後で,地震の数は,47個から343個に増加しています.
>
>さて,グーテンベルク・リヒター則によれば,小さい地震が増えることは,
>大きい地震の数も増えることが考えられます.数が増えると言っても,
>大きい地震の頻度は少ないので,大きい地震が起きる『確率が増える』
>と表現することができるでしょう.
>
>この法則に基づいて,M7程度(具体的には,M6.7-M7.2)の地震の発生確率が
>どのくらい増えたかを計算すると,今後30年間に98%となりました.
>まったく同じことですが,発生確率が70%に達するのはどのくらい先のことか,
>という表現に言い換えると,この先4年で70%となりました.なお,今後,誘発地震活動が
>減っていくことも計算には含めてあります.
- 263 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:31:53.05 ID:94SjigPTO
- トイレに関しては便秘の人が有利
- 264 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:32:35.41 ID:GAzzgiOK0
- マンソンの上層階のやつらガクブルだな
- 265 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:32:54.72 ID:p5UPWGqS0
- マジなら東北復旧してる余裕はないな
- 266 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:32:54.58 ID:1/WVhoYf0
- 大気イオン地震予測研究会e-PISCO ←ここ、繋がらないんだけど。
- 267 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:33:00.21 ID:LmXZiqQC0
- 今日、巨大地震の日なんだろ?何時頃?
- 268 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:35:51.80 ID:wjnHp8YE0
- 露骨にオバマの大統領教書演説の日付けにあわせてきたな
バカほどこういう目先の祭りで視界が狭くなるもの
結局いますぐ地震なんかおきねえのに
- 269 :名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 12:36:17.69 ID:SzRSO3QO0
-
みんな福岡においでよ。
5年前に断層型の地震があったけど、それ以後は
地面は微動だにしないよ。 福岡はどっしりしてるね。
あと1万年は地震が来ないよ。
俺の家は震源からわずか10キロ、
震度5強だったが揺れの時間がわずか10秒ほどだった
からか、築35年の木造ボロ屋で被害無し。 近所も同じ。
東北震災の揺れが10分とかたまらんだろ?
- 270 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:36:37.93 ID:Dr6PHbmUO
- 今日こなかったら安心てわけじゃないからなあ
明日きても明後日きても何もおかしくないんだから…
- 271 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:37:29.26 ID:BvBcnahL0
- >>267
なんで、見ず知らずの2ちゃんねらーが言い出した予言(笑)を信じるんだ?w
- 272 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:37:34.32 ID:fy1FV9Ou0
- 地震がなんだ!
自信を持て!
- 273 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:37:58.10 ID:n5E0W99XO
- 向こう10年来なくてもおかしくない
- 274 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:39:29.59 ID:FQd028xC0
- ビビッときた!今日の17時37分じゃね?
- 275 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:39:34.25 ID:2fVq5ovwO
- >>269
そうだな天神あたりがいいかもな
- 276 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:39:52.34 ID:ZcddBA6M0
- 予言なんて当たったためしがないのに
なんで騒ぐの?
バカなの?
- 277 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:41:41.50 ID:IruuGHxnO
- >>263
環境が変わって便秘が悪化したら地獄の苦しみ
- 278 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:41:59.40 ID:Dr6PHbmUO
- >>273
そうなんだよねー
結局できるかぎりの備えをしておくしかないってことか
- 279 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:42:26.25 ID:ztQXsVv3O
- >>258
都内で近所に川あるけど水が流れてないことの方が多いわw
比較的高台の乾燥地帯だし防災の面でも川にある程度の水流はあった方がいいらしいのに
- 280 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:42:48.44 ID:ApPA8GME0
- >>259
釣具屋に、ビニルバケツ+ロープの堤防から海水くみ上げるバケツが売ってる。
ついでに救命胴衣も買っておいたほうが良いかもw
- 281 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:43:50.56 ID:orxhcoPQ0
- >>273
10年後に来るとわかりゃ上出来
実際は100年経っても来ないかもしれないし、
明日かもしれない
- 282 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:43:57.19 ID:uJUsZmK+0
- はやく東京の大企業の本社と日銀と東証とテレビ局と各国大使館を大阪へ移せ
永田町と霞ヶ関はいらん
- 283 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:44:39.21 ID:zy0tlOru0
- なんか地鳴りがしてる
- 284 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:45:39.74 ID:G9FujkpF0
- 去年から耳鳴りが止まらない
- 285 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:45:43.20 ID:tCZiFUTh0
- >>269
列島西側は東側に比べるとゆれにくいのは確かだな
内閣府資料「表層地盤のゆれやすさ全国マップ」(PDF:61KB)
http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/zenkoku.pdf
- 286 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:46:27.04 ID:Sy4LkYmH0
- さっきから右手が止まらないんだけど・・・
- 287 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:47:24.66 ID:YFq6slRgO
- ((((;゜Д゜)))
- 288 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:47:37.79 ID:/4JTvZ5aO
- >>284
耳鼻科行け
難聴のはじまりだぞ
- 289 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:47:43.83 ID:m78MXcCq0
- >>286
早く逝けよ
- 290 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:48:17.46 ID:LzcnYdyS0
- 「犯人は男性、もしくは女性」並のプロファイリングはもうやめて
くんねーかな
- 291 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:48:54.64 ID:aLKAMDD20
- 今一番安全なのは、神戸?
- 292 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:49:03.45 ID:CuVp3Sks0
- 死ぬのが早いか遅いかの違いでしかない
- 293 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:50:13.34 ID:+n2CqG7w0
- 優位差検定で地震来ない確率当てた方が信憑性高いんじゃね?
- 294 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:50:38.05 ID:gSYMUeIy0
- >>217 >>213
バカ間抜け手抜き神戸と、
規律正しい帝都じゃ、
話にならない。
首都圏直下型大地震
M7クラスごときじゃ、
1000人も死なないだろう。
東京都を滅ぼしたきゃ、房総沖〜八丈島沖までを震源域となる、
M8.6クラス以上の超巨大地震を連れてこい。
- 295 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:51:38.01 ID:Wjg1miim0
- >>8
いたるところでこのデマ拡散されているな。
発信元はどこよ
- 296 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:52:33.04 ID:SSJJ9oq3O
- 70%ってなんだよ、100%か0%しかないだろ
煽るのやめい
- 297 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:52:40.98 ID:X74JBkdjO
- TBSでやってるな今
どうなるかより
どうすれば良いかやって欲しいのだが
- 298 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:53:07.16 ID:OzuaU9Y1O
- 御用学者が煽ったいるだけだよ
掘削船ちきゅうが
東京湾で何かいいんだろな
- 299 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:53:11.77 ID:TczEiNl90
- >>242
トリトン乙
- 300 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:53:14.74 ID:T0NRIdYS0
- >>294
承知しました
- 301 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:53:57.23 ID:J3a1B7sI0
- それがグレートリセットか
- 302 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:54:26.21 ID:tpjmTn0V0
- 多摩地区で、実家が元沼地なのよねえ。もう100年も前だけど
液状化するかしら。
- 303 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:54:38.74 ID:NuID9Y0H0
- >>11
ダウトとかリアルで言ったら涙流して笑うわ。
- 304 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:55:33.90 ID:HWvCpt8f0
- >>294
地震じゃそんなに死者はでないと思うが火災を考慮しろよw
ヒント:火炎合流
- 305 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:56:10.89 ID:Gha+DmhZ0
- パチンカス発想で悪いが、確変率70%って言われると、確変を引く自信はない。
しかし、単発率70%って言われると確実に引く自信がある。
- 306 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:56:33.47 ID:gSYMUeIy0
- >>155 >>152 >>144
東日本大震災により、
関東地方の地盤は。
未体験ゾーンに突入した。
「関東地方沿岸部でM8.6クラス、
関東地方全域で
震度7」もありうる。
産総研の宍倉正展教授が、
2012年になってから、
週刊現代やサンデー毎日などで、
新たなメカニズムによる、
「以上、元禄関東巨大地震+延宝房総巨大地震」な、
超巨大地震を早期襲来警告
週刊現代 2012年1月28日号
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2556415.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2556388.jpg
サンデー毎日1月29日号
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2556383.jpg
京大の遠田普次准教授と
筑波大学大学院教授の八木勇次教授は、
「早期に、茨城県沿岸部〜千葉県沿岸部・M8.5クラス超巨大地震発生」
を警告
週刊現代 2012年2月4日号
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2556410.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2556399.jpg
- 307 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:57:04.24 ID:iQpTLlET0
- 横浜も液状化するんだろ?
すでに建っちゃってるのは対策できんのかね
- 308 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:57:29.92 ID:dTFFZ+pk0
- 地震の神様 命を守る闘い
〜関東大震災を”予知”した男 今村明恒の苦闘〜
http://www.nhk.or.jp/historia/backnumber/97.html
今回はこれと同じようなことにならないよう祈るわ。
- 309 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:57:36.23 ID:S5RM8fjQ0
- 必ず予震がある
その時、逃げるか? 残るか?
その判断が生死を分ける
- 310 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:58:51.06 ID:XA0zvTRg0
- 急に30年から4年に縮まったのはなんでだ
しかも高い確率だし
- 311 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:59:10.57 ID:AX72l/Ts0
- 予測に自信あるなら地震研の学者が逃げてるはずだ
- 312 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:59:42.77 ID:W+0gwHaf0
- 地震多発期にわれわれは生きてるんだね
- 313 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:00:10.03 ID:bA3wzxoF0
- >>262
> http://outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/eqvolc/201103_tohoku/shutoseis/
それを貼るなら、
・東大の「今後4年で70%」は、去年の9月にすでに出されていた情報
・研究所の公式見解でもない
というQ&Aの部分も強調してほしいな。
なぜいまになって各新聞社がこの情報を出してきたかというと、
阪神淡路の発生が1月だったから。防災意識を高めるための援用でしかない。
だからといって無視していい情報じゃないけどね。
ま、新聞屋の煽りにのって素直に防災意識を高めるのが結果的に吉ではある。
- 314 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:00:50.13 ID:wM9kSSn10
- 4年以内の確率が約70%なら、
8年以内の場合は140%で良いですか?
- 315 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:01:53.46 ID:RTctQ2LS0
- 4年以内に放射能汚染。
でも、
それは言えないから、
地震で脅して、
自主的に移住しなさいというシグナル!
だから、東大発表なの、わかる?
- 316 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:03:07.65 ID:Xa92Mu6o0
- >>260
おいらとしては、おまいさんのいう馬鹿議員とやらを送り込んだ有権者こそ天誅くらわしたいけどなw
政治家より選んだ方により大きな責任があるとは思わないか明智君。
- 317 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:03:37.55 ID:KvHPVbPE0
- >>170
残念ながら今日も、小さいながらも地があった。
規模の大小は名言しとくんだったな。
決行日を教えてくれ。ハァハァ
- 318 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:04:00.86 ID:gSYMUeIy0
- >>304 >>262
M7クラスの、
関東直下型大地震如きでは、
せいぜい、どんな最悪でも、
阪神大地震の半数以下の被害しかない。大したことにならない。
多くの地震学者たちに予測される
>>306にある、
平成房総沖超巨大地震
アウターライズ巨大津波地震
これら、三連動超震災で、
130万人死亡かな。
- 319 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:04:07.10 ID:kgQzALHv0
- 家探してたんだけど震災以降気持ちが萎えた。
夫は逆張りで今では?って言うんだけど・・・
田舎に土地あるしこっちで家いらないよーー
- 320 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:04:19.01 ID:W+0gwHaf0
- そろそろ錦織がコートに立つよ
- 321 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:04:22.59 ID:Xa92Mu6o0
- ここでの自称政治の被害者達の大半は衆議院選挙で民主党に投票した馬鹿なんだろうな。
- 322 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:04:32.99 ID:orxhcoPQ0
- >>310
たしか311前の試算が30年で
311後、関東圏の地震が5倍に増えた事を加味して
立て直したのが4年だったはず。
- 323 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:05:18.11 ID:oad7OMzLi
- 余命四年の日本
この発表後に外資の日本離脱が加速してるな
行き先は韓国だ
- 324 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:05:33.67 ID:BvBcnahL0
- え?地震が起こるか起こらないかだから起こる可能性は50%じゃないの?
!
- 325 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:06:11.54 ID:dhVa1N5cP
- 1923年(大正12年)9月1日、関東大震災の混乱に乗じて、発電所襲撃、放火、窃盗、少女への強姦、
爆弾を盗み逮捕、列車爆破計画、テロ活動をした朝鮮人↓。
これら事件は実際に逮捕されていますので、流言飛語なんかではありません。
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/4f1ec7d2ef294.jpg
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/4f1ec80ae2492.png
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/4f1ec88a9f593.jpg
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/4f1ec8ee83b4d.jpg
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/4f1ec957dc880.png
首都直下地震が起きたとき、直接的な地震や津波や火事よりも
関東大震災に学び朝鮮人・韓国人・中国人による放火・窃盗・強姦・テロ活動に
気を付けましょう!自分は絶対に起きると思っています。
- 326 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:07:10.24 ID:ZQs0VeRwi
- >>126
震度9w
- 327 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:07:36.03 ID:9+1TsK/UO
- 「25日が危ない」 とか昨夜来から叫び狂ってたガセリーノ君は、コンビニに行っちゃったのw?
- 328 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:07:51.47 ID:BvBcnahL0
- >>318
130万もどうやって殺すんだよww
今まで人類が経験した1回での死者でもその半分にもみたねーよw
- 329 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:09:15.54 ID:P7Q4gUuT0
- 地震、台風、津波、・・・・自然災害(回復までは数年単位)
放射能・・・・・・・・・・人工災害(回復まで何千年単位)
今から錦織のテニスを見る、頑張ってテニス王子
- 330 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:09:49.73 ID:U82duVEwO
- 円安になるな
ユーロが120円位になるか
- 331 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:10:02.68 ID:W+0gwHaf0
- テニスガン観してるし・・
- 332 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:10:42.91 ID:aEWXLyJLO
- 円安になってきたな
- 333 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:11:56.39 ID:bA3wzxoF0
- >>310
> 急に30年から4年に縮まったのはなんでだ
それもここに書いてある。
政府の公式見解とはまたべつの手法によるものだよ:
http://outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/eqvolc/201103_tohoku/shutoseis/
>>314
> 4年以内の確率が約70%なら、
> 8年以内の場合は140%で良いですか?
まともに答えれば「今後4年で70%」=「今後30年で98%」。
せっかく情報公開しているんだから、資料くらい読んでおいて損はない。
- 334 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:12:10.68 ID:gSYMUeIy0
- >>328
>>306にある、
「関東地方沿岸部が、
丸ごと震源域となる、
M8.6クラス以上の超巨大地震、
関東地方全域で震度7」。
これが、朝の通勤ラッシュ時、
夕方や昼過ぎに起きたら、
「100万人死亡」も十分あるで。
- 335 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:12:17.99 ID:UCS0aiLX0
-
トンキンの地下で岩盤が圧力で割れ大量の電磁波が放出されている!!!
NTTドコモの携帯電話「FOMA」で、25日午前8時半頃から、東京都内の一部で音声通話やメール、インターネットがつながりにくい状況が続いている。
同社によると、障害が起きているのは、東京都千代田、中央、港、新宿、大田、目黒、葛飾、江戸川、江東など計14区の一部地域。同日午前10時50分
までに101件の苦情や問い合わせが寄せられている。同社で原因を調べるとともに復旧を急いでいる。
- 336 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:12:25.01 ID:kX6l/f9x0
- ひ・・火だけは出すなぁ〜
関東大震災は火でやられた!
火ぃだけ出さなければだいじょうぶや!
- 337 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:12:42.13 ID:tpjmTn0V0
- >>332
戦争がらみもありそうだが本当に円安にふれてるな
- 338 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:13:55.53 ID:orxhcoPQ0
- >>336
電線やらガス管やらがパキポキ折れてんのに
火の元注意しただけで火事ださねーんなら苦労はしねーよ
- 339 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:14:14.73 ID:knYJgBcy0
- 地震まだかな
はやく出掛けたいのに
- 340 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:14:48.96 ID:U82duVEwO
- 門を開けて下さい!
- 341 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:15:45.28 ID:kgQzALHv0
- 火事だよなー
あと地下にいるときに起こったらと思うと・・・
- 342 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:16:17.05 ID:Y66RWRr70
- 今日の地震、実はニュージーランド(東海方面と同じ地域)ってこと無いだろうな?
地形が似てたから間違ったとか。
俺の予想では2月から3月の間だとおもってる。
1/25から約二週間後前後では無いかと。
- 343 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:18:07.37 ID:F2GSfGEG0
- 関東大震災からだいぶ経ってるから起きるんだろうな
死者が出ないってことはないだろう
地震列島なんだからこればっかりは運だろう
- 344 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:18:25.56 ID:ain1YIs90
- 9世紀前後の日本各地の大地震発生地域と
ここ20年くらいの日本各地の大地震発生地域が
酷似しているってのは以前から言われてたが
テレビで実際に図解を見ると「成る程」と思えてしまう
- 345 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:18:46.88 ID:UCS0aiLX0
- 阪神大震災のときは前日からFM放送が聞きにくくなった。
電波が乱れだしたら気をつけろ。
- 346 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:19:23.48 ID:Xj3y+Gu70
- >>333
たとえば日本では,おおよそ,M3の地震は一年に10,000回(1時間に1回),M4の地震は年に1,000回(1日に3回),M5は年に100回(3日に1回),M6は年に10回(1ヶ月に1回)程度となることが知られています.
これでいくと、M7程度は年に一回は来るんだな。
M8とかだと10年に一回あるかないかぐらいか
- 347 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:20:37.09 ID:BvBcnahL0
- >>342
なんでそもそも今こういう地震の話が熱いんだ?おまいだって2月3月だって思うんだ?
唯一その兆候があるとしたら、4年で70%って数値が出て、なんかそろそろ来るんじゃね?
っていう直観くらいだろ?その試算だって、直接これからの地震発生に影響を与えるものじゃないしな
- 348 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:20:40.48 ID:xSXeXYnb0
- きゃもーんんんんこいやあああああああああ
- 349 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:21:25.59 ID:ihmSTmlw0
- 阪神の時の震災前の一週間は、とにかく訳も無く鬱な気分だった。
後で分かったが磁場の関係らしい。
- 350 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:21:53.57 ID:rzP4I3Gt0
- >>224
紺屋の白袴ってやつだな。イソップの寓話にもあったな。巷で評判高かった占い師も
自宅が空き巣に丸ごとやられたことには全く気が付かなかった、てゆうねw
- 351 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:22:47.08 ID:BkXCK/mQ0
- NTTの携帯の障害となんか関係あるの?
- 352 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:23:11.77 ID:eqECoCTg0
- >>350
自分を占うと私情がどうしても入るから正確に占えないんだよね
- 353 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:25:04.92 ID:bYEZia6Z0
- >>338
自動車のガソリンがよく燃えるんですよ
おまけに消火器くらいじゃ火が消えないですし
- 354 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:25:35.71 ID:23HKcWr80
- 数字にステマられるなよ
今日起きる確率だって50%だろw 起きない確率も50%だからね
だろ?w
- 355 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:25:55.26 ID:tpjmTn0V0
- >>351
あるかもしれないしないかもしれない。
- 356 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:26:11.18 ID:W+0gwHaf0
- 錦織ブレイクされてめまいした
- 357 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:26:37.25 ID:rzP4I3Gt0
- >>269
筑後の水縄断層に至っては、飛鳥時代に震度6の大地震が起きて以来全く微動だにしてないからな。
- 358 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:27:45.89 ID:WqFCaVl+O
- もう少し予測の精度を上げられんのか?
対象期間が長すぎるわ
- 359 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:28:10.57 ID:tpjmTn0V0
- >>354
そのとおりだね。
>>356
錦織はいつも最初はそんなものだぞ。怖いなら2セット目から見るがよろし。
- 360 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:28:13.62 ID:w/2UlF4V0
- 今tbsで言ってたけど西暦800年代に日本で大地震が多発したことと、最近の
日本の大地震多発を考えると、いま日本は1千年に1度起きる大地震多発期
と考えられる可能性が高いんだってさ
つうか1千年に1度じゃないじゃんと思ったけど、まあ誤差の範囲という
ことだろうから許そうw
この事実と1から考えられる結論→やはり、数年以内にトンキンが
大地震で壊滅的な被害を受ける可能性大 →トンキンざまあw
- 361 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:28:20.59 ID:NstD+wvV0
- >>315
俺もそう思った。
だって放射線の健康被害が出るのってチェルノでも5年後(日本では今から4年後)
からだったからね。
- 362 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:28:29.94 ID:0o9Zuvzu0
- 4年猶予やるから、移動できる奴は移動してそこで新たに人生を営め、ということか
まあ東京も大規模なスクラップ&ビルドが必要だしな
- 363 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:28:38.48 ID:J9H1f7qHO
- >>351
そんなの明確にわかる人間いるわけないだろ。
- 364 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:29:26.28 ID:gSYMUeIy0
- >>344
869年
M8.6クラス貞観大震災
878年
M7.4関東地方南部直下型大地震
887年
東海、東南海、南海の
同時連動型超巨大地震 M9
ここしか見ない奴が多いが、
818年に、
関東地方内陸部を震源域とする、
周期不明の、
M8クラス・関東地方全域で
震度7〜震度6強の、
巨大地震が起きてるんだよな
- 365 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:29:51.99 ID:WCo1VAeq0
- ・地震
・原発放射能
・増税ラッシュ
これは消費も大分落ち込むぞ。
首都圏で今家買おうとかマンション買おうとかはほぼ皆無だろ・・・
車や大きな物は買いを控えるよな。
俺も4月に車欲しいのが出るから買おうと思ったがやめたわ。
防災グッズだけでかなりの物だな。
- 366 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:30:25.92 ID:ORW1Vauq0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ |2ちゃんねらーがたまには勝ちますように
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナムナム |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
- 367 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:32:03.08 ID:eOQQ3AmC0
- まぁ3日もすれば忘れる話だな
- 368 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:32:12.06 ID:9bry52Fc0
- トンキン・ザ・オワールド
- 369 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:32:42.51 ID:mxyn6Qle0
- 要約すると
最近地震多くなっているから大きな地震も気をつけろという当たり前の研究結果
- 370 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:32:43.19 ID:RM0H488G0
- クジラがNZに100頭きたでー
- 371 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:32:58.67 ID:8PVTICSX0
-
地震と無職なのとは無関係
- 372 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:33:12.91 ID:Go9uF5ks0
- 今日の都内のドコモの通信障害は何か関係あるのかな
- 373 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:33:29.36 ID:6+Y8bnC00
- 東大よりイルカ、クジラの方が信頼できる
- 374 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:33:59.45 ID:n1GWM2Qt0
- 869年 貞観三陸地震(M8.6-M9.0)
878年 相模・武蔵地震(M7.4)
887年 仁和地震 東海・東南海地震(M8.5-M9.0)
1605年 慶長大地震(M8) 房総・東海・東南海・南海
1611年 慶長三陸地震(M8.1)
1615年 慶長江戸地震(M6.4)
1677年 4月 延宝三陸地震(M7.4-7.9) 10月 延宝房総沖地震(M8)
1703年 元禄関東地震(M8.1)
1707年 宝永地震 東海・南海地震(M8.4-M8.7)
1782年 天明小田原地震(M7.3)
1793年 三陸沖地震(M8.0-M8.4)
1854年 安政東海地震(M8.4) 32時間後→安政南海地震(M8.4)
1855年 安政江戸地震(M7)
1894年 明治東京地震(M7)
1896年 明治三陸地震(M8.2-M8.5)
1923年 関東大震災(M7.9)
1933年 昭和三陸地震(M8.1)
1944年 昭和東南海地震(M8)
1946年 昭和南海地震(M8)
2011年 東北地方太平洋沖地震(M9)
20XX年 ?
20XX年 ?
残された時間はわずか あなたは生き残れますか?
- 375 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:35:00.19 ID:gSYMUeIy0
- >>360
>>364にある、
「818年・M8クラスと推定される
関東内陸部巨大地震」は、
スルーされてるなw。
今度は、9世紀の時とは反対に、
東日本大震災後に、
関東内陸部を震源域とする、
M8クラスの巨大地震が、直ちに起きたりしてな
- 376 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:35:06.94 ID:BvBcnahL0
- >>374
なんだ、意外と連続して発生するときって少ないじゃん
- 377 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:35:08.91 ID:0R5l2o9J0
- 地震今日くるとか言ってる奴いたけどマジですか?
- 378 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:35:50.54 ID:YDnLzQ/A0
- なんか競馬ファンがデータ検証じゃいくらやっても勝てないんで
出目の流れを読み出したみたいな感じだなw
- 379 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:36:14.80 ID:NstD+wvV0
- 恐ろしいもののかたちをノートに描いてみなさい
そこに描けないものが あなたを殺すだろう
間引かれる子の目印 気づかれる場所にはない
ttp://www.youtube.com/watch?v=hesLIKO2bHw
- 380 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:36:29.06 ID:asQ4/PXt0
- 二日前の太陽フレアのなんたらで地磁気が乱れてどうとかで
来るよ
来るよ大地震
- 381 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:37:02.34 ID:iuhpXGakO
- 大気イオン濃度が上昇していれば携帯の通信不具合も説明がつく。
しかし通信不具合ほどの高濃度が発生しているのなら本当に危機的状況なのかも。
因みに大気イオン濃度を測定しているサイトは軒並みアクセス不能となっている。
- 382 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:37:14.33 ID:BvBcnahL0
- >>377
ある2ちゃんねらーが建てたスレが元ネタ
信じるのもあほくさいだろ?
- 383 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:37:55.21 ID:eqECoCTg0
- この予測結果はよくわからんが
東京マンセーのキー局が連日地震の危険性を報道してるくらいだから
結構ガチに危険な状態なんだろうな
- 384 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:37:55.92 ID:4i7b+9EC0
- 地震くるの
- 385 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:39:04.12 ID:YDnLzQ/A0
- >>384
日本に住んでりゃどこでも地震はくる
- 386 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:39:04.84 ID:ErmcLf150
- そんなもんいちいち心配してる暇があるなら隕石が落ちてくることも心配しないといけなくなるぞ
- 387 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:39:12.69 ID:ain1YIs90
- 東北沿岸の場合、2010年1月時点の予測で
宮城県沖地震単独=10年以内70%、30年以内99%
宮城県沖地震+海溝寄り連動=10年以内70%、30年以内99%
との予測が気象台予測で出てた
ttp://www.jma-net.go.jp/sendai/jishin-kazan/soutei.htm
で、わずか1年チョイで
東日本大震災は後者を発端とした巨大連動として起きたわけだ
予測は過去の発生データを起点としてるわけだから
案外侮れない
- 388 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:40:01.29 ID:okqDI1BXO
- >>383
トンキンではこのニュース流さないと思っていたから意外だったよ。
- 389 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:40:02.15 ID:gSYMUeIy0
- >>383
1677年4月
延宝三陸巨大地震 M8.0
1677年11月
延宝房総沖巨大地震 M8.4
こんなケースがあるからな。
- 390 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:40:15.52 ID:JSUmcnMuO
- 来るなら来いよ
全て俺が受けとめてやる
>>1-1000
貴様らはとっとと逃げろ!
ここは俺が食い止める!
- 391 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:40:21.31 ID:orxhcoPQ0
- >>383
ガチで危険な状態って解るくらいなら、大いなる進歩だわ
良かったな。
- 392 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:40:33.62 ID:2qKw7zvG0
- 連続して起きるってのならもう3・11前後にでかいの連続してたじゃん
- 393 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:40:36.75 ID:zy0tlOru0
- 東京やられたら日本も終わるよ
福岡に逃げたとしても経済がボロボロになり職もなく。
食うのもやっとの生地獄
- 394 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:40:39.69 ID:UCS0aiLX0
- >>383
NHKだけは東大の発表を完全に無視www
官僚に操縦されているNHKと東大の間では意思の疎通がなかったみたい。
- 395 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:41:02.87 ID:iuhpXGakO
- 太陽フレアが携帯通信不具合の原因ではない。
都内に集中している説明がつかない。
- 396 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:41:20.42 ID:fh2M0PkA0
- それだけはっきりしてるんなら遷都しなきゃ馬鹿だよな
あと民族大移動
- 397 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:41:40.04 ID:7E0FfopG0
- >>390
うむ。
絶対に頼む
- 398 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:42:18.67 ID:F9BuR2kt0
- >>390
あんたみたいな人がいると心強いよ
とりあえずコロッケふたつ買ってきてくれ。
- 399 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:42:58.21 ID:kF7oXnjs0
- もう遷都だな
東京は江戸に戻せ
国会と官庁はそのままでいいよ
- 400 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:43:26.57 ID:dTFFZ+pk0
- >>399
それ遷都っていわない
- 401 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:43:39.98 ID:dJ8l+fYD0
-
関東衰退
- 402 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:44:09.71 ID:jXut78G/P
- >>394
東大言うな w 「東大地震研究所」なんて東大内でも誰も相手にしてないよ。
何故か農学部の中にあるし w
- 403 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:44:12.04 ID:RgjLGosI0
-
今日はカラスが一匹も居ない
- 404 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:44:18.44 ID:4i7b+9EC0
- 関東大震災の時、津波、鎌倉のほうに来たって聞いたんだけど
- 405 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:44:20.71 ID:QQ7RL8cVO
- >>390
いいひとでつね。
- 406 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:44:25.84 ID:JIlSakkD0
- いかんMASAKADOが蘇ろうとしている!
- 407 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:45:16.81 ID:gSYMUeIy0
- >>392
東日本大震災は、
茨城県南部沖〜房総沖手前で、
一旦停止してるだけ。
>>306にある、
京大准教授や筑波大教授、
産総研の意見を総合するに
「直ちに、プレート破壊が再開されて、M8.6クラスの超巨大地震が、
再発しうる。」
- 408 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:45:42.69 ID:orxhcoPQ0
- 話は解った。
つまり400年前に、幕府開いた家康が悪いって事だな。
野郎、たたっ切ってやる
- 409 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:46:20.63 ID:eqECoCTg0
- 東京に地震来たら遷都って話もあるが
関東大震災でも遷都しなかったから実際には遷都はなさそう
キー局は東京の地震ばっかり言ってるけど
東南海・南海地震も注意したほうがいいと思う
- 410 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:46:40.41 ID:dh37Jb5g0
- バブリーな時代で、転職なんて超容易なら
とっとと引っ越しして避難するんだけどなあ
- 411 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:46:49.92 ID:YDnLzQ/A0
- うちは東京じゃないからダイジョブとか思ってる奴アホだろうw
- 412 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:46:53.72 ID:ImPiYMXjO
- あーもうやだやだ。
実家は東北だし東京はもうすぐ終わりだし死にたくないし。
- 413 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:47:03.22 ID:aHFMEIzW0
- 神戸に首都があればよかった
- 414 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:47:42.51 ID:W+0gwHaf0
- 三時過ぎて何もなかったら東京にむけて乾杯しよう!!
- 415 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:47:55.39 ID:FQd028xC0
- ここで太閤はんのお膝元、大阪の出番やな。徳川の時代が終わって豊臣の時代が帰ってくるんや!
- 416 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:48:03.45 ID:wOqMYFyO0
- 東京ほどの都会なら浮いて回避するんだべな
- 417 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:48:06.52 ID:PmEF9sBJ0
- そこで、福岡都構想です。
- 418 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:49:01.58 ID:dTFFZ+pk0
- >>413
よし、ポートアイランドに遷都だ
- 419 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:49:06.95 ID:bA3wzxoF0
- >>394
> NHKだけは東大の発表を完全に無視
そうなんだ。
まあ東大地震研の公式見解じゃなく、一准教授の談話会での発表だからね……
国営放送が報道すべきソースかというと微妙じゃないかな?
- 420 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:49:31.90 ID:ImPiYMXjO
- あーあそこいこっかな 天空の城。
- 421 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:49:49.04 ID:lDIZQfJX0
- >>417
玄海原発廃炉にしてから寝言言え
- 422 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:50:04.28 ID:6MWONJqe0
- >>395
壊れるときって容量逼迫している所からヤラれる
一概には言えんが、可能性は捨て切れない
とりあえず今回の太陽フレアのプロトンデータ
http://www.swpc.noaa.gov/rt_plots/pro_3d.html
- 423 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:50:15.27 ID:EuRV96Mv0
- 神奈川の海側、昨日の夜から今日のかけてってか今も
めっちゃ近くを飛行機が飛んでるみたいな音が何度もしてるんだけど、これ何?
毎回空見上げても飛行機を見つけられないんだけど。
けっこうな音だし、今も青空だからこれくらいの音なら目に見えるはずなのに。
- 424 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:50:21.26 ID:FQd028xC0
- まぁ、マジレスすると遷都はないわ。なんでかって?国会議員の中でも権力持ってる連中は東京に不動産持っとるからなぁ。
- 425 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:50:23.86 ID:5YTmD6yD0
- でも
原発事故ではなにがなんでもパニック阻止だった政府・マスゴミが
このニュースをがんがんやってるからなんか胡散臭いんだよなw
- 426 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:50:51.27 ID:gSYMUeIy0
- >>419 >>304 >>262
M7クラスの、
関東直下型大地震如きでは、
せいぜい、どんな最悪でも、
阪神大地震の半数以下の被害しかない。大したことにならない。
>>306にあるように、
多くの地震学者たちに予測される
東日本リバウンド超巨大地震
平成房総沖超巨大地震
アウターライズ巨大津波地震
これら三連動超震災で、
軽く、130万人死亡かな。
- 427 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:50:54.93 ID:eqECoCTg0
- >>411
それは一理あるけど
「いくら地方が衰退しても東京が栄えてたらそれでいいや」って思ってるやつもいるからねー
- 428 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:50:57.36 ID:wVUhYbtK0
- 今朝から窓がカタカタ音たててる。@千葉北西湾岸
風もないし、近所で工事してるわけでも自動車が通ったときの振動でもない。
誰かが外から窓を拭いてるみたいにカタカタ。
なんだろ?気になる。
古いアパートだから建てつけが悪いだけかもwww
- 429 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:52:18.05 ID:lDIZQfJX0
- 千葉の市川に家持ってる関西人の資産家は売って、関西に帰ったよう
定年ではたらかなくていいようだし
理由は5年したら値段がつかなくなるから とのこと
いやはや・・・
- 430 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:52:24.92 ID:RgjLGosI0
-
ソウルに遷都しろ!
- 431 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:52:38.63 ID:UCS0aiLX0
- 東京直下型地震が来たら何の株を買えばいいの?
- 432 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:52:44.25 ID:YOVGIRD2O
- やはり日本人全員が、正しい「兵庫県」のイントネーションをマスターしなければ
この災いは避けられない
- 433 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:53:07.85 ID:qjXRVYxN0
- 1000年に1度とか言われる規模が凄く大きいのもわかるけど、
1000年なんて地球の歴史から考えれば大したスパンじゃないよね。
研究で分かっていないようなもの凄く長いスパンで発生する超巨大地震の可能性はないのかい?
それが明日とかに起こってもおかしくないよね?
- 434 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:53:10.81 ID:K1uM/T6o0
- ラム酒は大航海時代の船員が飲んでただけあって
寒い冬に飲むとカッと熱くなるぜ
酒は腐らないから、酒を備蓄しとけば安心
- 435 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:53:37.28 ID:orxhcoPQ0
- >>432
ひょお↑ごけん
- 436 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:54:34.08 ID:Vs5+VjsI0
- とりあえずシュークリーム喰って落ち着こうぜ
- 437 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:55:11.64 ID:lDIZQfJX0
- >>434
保温が出来ていればの話な
寒いからって酒飲んだら末梢の血管が拡張するだけだから
余分に熱が逃げて低体温症まっしぐら。
氷点下では頭と手足からの熱の逃げる量が尋常で無い
- 438 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:55:23.66 ID:RhOdRX3WO
- 北海道にはいつ地震が来ますか
- 439 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:55:23.96 ID:YOVGIRD2O
- >>435
駄目だ…
もはやこれまでか
- 440 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:55:40.78 ID:ain1YIs90
- >>411みたいな論調を時々見かけるけど
「じゃあどうして欲しいんだ?」と逆に聞きたい
地方全員が心配をして
「早く引っ越せ」「企業を地方に移せ」と言い出そうものなら
余計なお世話と思うんだろ?
- 441 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:56:04.14 ID:FQd028xC0
- >>438
北海道は十勝とか地震きすぎやろ
- 442 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:56:53.86 ID:lDIZQfJX0
- >>438
千島沖、十勝沖あわせたら明日来ても矛盾は無い
- 443 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:57:05.98 ID:orxhcoPQ0
- >>433
高知県で2000年前に、311以上の規模の津波の痕跡が確認されてる。
それが2000年周期なのか、もっと長い周期なのか、
そもそも周期があるのか?は解らないけど。
- 444 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:57:20.09 ID:F5AddgYh0
- 今日くるらしいね。
いい機会だから食糧かっとこうw
- 445 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:58:17.67 ID:+OP+bKJX0
- 4年後にもう一度会見を開いてもらいたい。
それと先日の福島のM5を予見できなかったのか聞きたい。
税金使って一つも当たらないなんて詐欺師呼ばわりされてもしかたない。
- 446 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:58:19.44 ID:NstD+wvV0
- やっぱり北海道の時代がきたか
- 447 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:58:49.37 ID:lDIZQfJX0
- >>443
3000,4000,5000、更に言えば1万年前くらいまで解らないと
周期もだせんだろうなぁ・・・
調べられないのかねぇ あの手作りのボーリングのやり方では
- 448 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:59:01.05 ID:YDnLzQ/A0
- >>440
俺は東京人じゃなくて東海人な
40年くらい前から東海地震がくる来るって言われてたけどまだ来ない
その間に北海道、上越、神戸と大きいのがあちこちで起こってる
はっきり言って、予測を出してもらえるところは有り難いんだよ
日本に住んでて高見の見物気分ってのはアホでしかないな
- 449 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:00:10.12 ID:zPalnCNk0
- さっそく昨日から缶詰関係の買い溜めを開始したよ。
昨日は缶詰10個。
今日も明日も明後日も、10個ずつ買う予定。
- 450 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:00:17.59 ID:1z++0iUh0
- この前の地震だわかったことは
土日でもいいから1,2時間くらい歩いて
足腰鍛えといた方がいいって事だな
できれば走る動作も少ししたほうがいいな
逃げようにも数年ぶりに急に走ると膝がピキッと痛くなるからさ
- 451 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:00:54.25 ID:ain1YIs90
- >>448
ああ、東京以外でも慢心するなって意味か
- 452 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:01:42.60 ID:lDIZQfJX0
- うちの上司がこれで機嫌悪いわ 後住宅ローン抱えてる同期
4年で70%って何? じゃあ5年で変数無しなら83.7%?
10年だったら99.9%じゃないの?
この期に及んで何大本営発表?と気が気でない様子
- 453 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:01:56.28 ID:ztQXsVv3O
- >>402
なんか酒場の地下にあるレジスタンスのアジトみたいなイメージだ…
- 454 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:02:22.38 ID:smp3Ia56O
- お前らオハヨーグルト
いよいよ今夜か?胸熱だな
とりあえず洗濯機と風呂桶に新しい水満タンにしとくわ
- 455 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:02:46.88 ID:m5Qj/Zdj0
- どうも信用できかねる。 ナマズとネズミでも買ってくるか・・
- 456 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:03:14.11 ID:vfyTFYYz0
- >>445
分かりやすく言うとさ、世界最高峰のアベレージヒッターであるイチローがいつホームラン打つかを当てろってことなのよ。
まだいつ撃つかまでは分からないが、10本程度なら今シーズンも打つだろうってことは分かる。
そういう話。この状況でM5は直前になら分かるかも知れんが、予知は無理だろうな。
- 457 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:06:22.35 ID:LfVhez8r0
- 首都機能や大企業の本社を全国に分散してリスクを減らすべきだろう。
東京と一緒に日本全体が麻痺しないように!
もっとも東京で既得権益というか特権のようなものを得ている人間達は
(官僚、在京大手テレビ局等)は絶対に離れたがらないだろうなw
- 458 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:06:31.64 ID:jQM4OS+vO
- 地震がきたらみんな浮けばいいんだよ
- 459 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:07:19.38 ID:31KjXEZr0
- >>456
緊急地震速報でも
打ってから「これは大きい当たり!スタンドに入るかー!?」
って言ってるようなもんなのに空振りあるもんなぁ
- 460 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:07:19.78 ID:FQd028xC0
- さてと、銭湯行ってくるわ
- 461 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:08:47.97 ID:orxhcoPQ0
- >>458
俺もそれは考えたけど、上から物降ってきて直撃したら意味無いから
とりあえず机の下とかにGO!
- 462 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:09:54.35 ID:tF1kuDMM0
- >>458
ショーコーみたいにピョンピョン?
- 463 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:10:23.29 ID:aJBnT2i40
- >>88 ??どんな状態だ?DOCOMOは都内で通信障害出てるらしいが
- 464 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:10:30.83 ID:K1uM/T6o0
- >>437
実は船員と言っても、ラム酒を飲んでたのは機関室の暑くて死にそうな船員だからなw
抹消の血管が拡張して熱が逃げるってのは、その通りだろうねw
- 465 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:11:02.62 ID:D10pa2GH0
- マグニチュードが1上がる度に発生確率が1/10になるとして、
さっきテレビでM7がここ最近で9回起きてるから
M8以上が現在約10%あってM9が1%ぐらい確率としてあるってことか?
こえーよ
- 466 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:11:19.75 ID:P302FOfQ0
- 日本体制巨悪賊側から提供された、一般者では不可能な、核汚染群の情報群
を小出し小出し主義で、核被爆SOS万民から関心を引き付けておく作戦なども
、体制手先の運動体者や学者や〜知識影響層や〜マスコミ記者などの常とう
手段の、偽装の体制敵対主義と、偽装の核被爆者救援主義であるなども、い
つまでも騙され続けない、数十億人の核被爆SOS万国万民側には、すでに見
破られている?〜
引っ越しの費用や、全部の損害賠償金の受け取り策ができれば、人類史上最
悪に危険な核汚染群が拡大中の福島&東北&東京&関東地帯から危険回避の
ために、子供など、大挙して核被爆SOS万民は避難群が可能であるのに、古
代以前から銀河系最大級の地球天然資源群の宝庫(公僕に過ぎない日本体制
巨悪賊側によって超巨額分が強奪群&隠ぺい群継続中であり=推定額・約十
数万京円分は下らない?…)の日本列島であり&巨額の裏金群大国日本にお
いて、深刻なこの期に及んでも、その損害費用の支払い策さえもせず、実効
ある言動群すらない=弁護士会制度と〜、運動体者と〜、宗教体者と〜、医
師と病院と医療体者と〜、記者&マスコミと〜、学者と知識影響層と〜、公
僕の三権(立法&行政&司法)制度賊らは、同罪&加担主義と言えるのでは
?〜(※全文例外と総合推定なども含む)☆核被爆SOS万国万民と&☆万国
万民主権者からの、ご意見なども求め☆公開質問も兼ねています…反巨悪巨
罪&万国万民愛主義の李得実 http://d.hatena.ne.jp/rimurata/
☆「500京円の金塊」=の検索を!〜
- 467 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:11:43.11 ID:w2XLKj0Q0
- 過去にも幾つも予言を的中させてきた、
どっかの実績や名のある予言者が日付を指定して
地震を予言してるわけでもないのに
テメーが「夢に見た」というだけで、
勝手に「25日に地震がある!」とか言いふらしている
オカ板から来た馬鹿共は何なんだよ
- 468 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:12:34.04 ID:3dKJLveC0
- >>452
うちの親父の同期がマイホーム買った2ヵ月後に
神戸の震災でマイホーム全壊ってことがあったそうな
関西に大地震なんか来ないと思ってて地震保険入ってなくて
残ったのは30年ローンだけ
- 469 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:12:55.70 ID:K1uM/T6o0
- 地震・世紀末煽りは食品業界のステマ
- 470 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:12:56.14 ID:31KjXEZr0
- >>458
地震のときは浮いてるようなもんな
置いてあるだけのものから壊れるんだけどなw
- 471 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:15:23.57 ID:9hJEULqI0
- また買い占めするんだろ
- 472 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:16:38.84 ID:lDIZQfJX0
- >>471
え、未だしてなかったんですか・・(ヒソヒソ・・)
- 473 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:16:59.16 ID:aJBnT2i40
- >>459 同感…
- 474 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:17:51.59 ID:gp7CtvUW0
- 数千年後に、この遺跡はは亡国の首都だったんですとか言われるの?
- 475 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:18:36.08 ID:nshb+pF20
- これか??
http://bozo.web.fc2.com/framepage.html
- 476 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:23:19.16 ID:ZuurCbqfO
- >>467
一言でいうなら、精神障害者
- 477 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:23:36.26 ID:a96BHO920
- あと数年、関東地方の地価を落としたいという意向があるんかね
- 478 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:23:37.33 ID:gruf7hosO
- >>14同感。
何が危険だのあれが病気になるだのしたり顔で言う人は、自分だけは死なないと信じこみすぎ。
放射線被曝しなくても、煙草吸って肺ガンならなくても、今すぐ死ぬ事があるのが生き物なのに。
まあ何に怯えるかは人それぞれのセンスなので他人に強制しない限り自由だけれど、誰にでも共通して言える事はいつ死んでも不思議じゃない覚悟を心の隅において生きる事だと思う。
- 479 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:23:58.50 ID:peOOG7jk0
- >>458
つ
ttp://www.youtube.com/watch?v=lzSuuk4um44
エアー断震
- 480 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:24:02.28 ID:aJBnT2i40
- 備えるに越したことはない…か
- 481 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:24:14.94 ID:31KjXEZr0
- >>471
パンやおにぎりは被災地に届けて
パンが無いからケーキを食べてたのに
まだ買占めなんて言われるのか。
まぁ一部には買い漁ってる人はいただろうがw
- 482 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:28:56.32 ID:lDIZQfJX0
- 日本テレビこの特集来たぞ!!!!!
- 483 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:29:01.19 ID:I4TH6P8b0
- 関東の奴らはどーせこないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwと思ってるだろ
- 484 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:29:27.05 ID:PLJXqrer0
- 14時46分に期待してる奴いそう
- 485 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:30:37.69 ID:d7BL1VAM0
- ないない
東北の地震予測できなかった時点で予測なんて当てにならん
- 486 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:32:26.83 ID:PLJXqrer0
- >>449
その缶詰は国産?
どんな缶詰?
製造年月日とかは?
放射性物質検査大丈夫?
- 487 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:33:31.32 ID:PM4agB2U0
- 今日来たら渋谷のスクランブル交差点でチングリ返しやってもいいぜ
- 488 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:34:15.43 ID:gqUmrHpB0
- 今日来るって予想のソースって予知夢だろ?
こんだけ注目されて的中したとしたら、前代未聞のすごい予知夢だよな
たいがい予知夢とか結果論なたいなのばかりだし
- 489 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:34:26.75 ID:31KjXEZr0
- >>483
来るなら来いよw
どうせ大したことねぇだろw
って感じじゃね
- 490 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:34:45.22 ID:dkqI3zuI0
-
耐震特需お断り!
営業ウゼーーーーヨ!!
- 491 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:35:00.58 ID:wL0OsPWm0
- わざわざ発表するなんて本当にやばいんだろうね
- 492 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:36:18.76 ID:BHHahNICO
- 18時17分に来るオカン
- 493 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:36:24.38 ID:d7BL1VAM0
- 大きい地震でこいつ等の予測当たった事あんのか?w
- 494 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:36:52.49 ID:N4I62205O
- >>1
はい 住宅 建築 ハウスメーカーオワタ
大地震が起ころうが放射能が漏れようが二重ローンになろうが全て自己責任
国はなんもしてくれないのに税金だけはどんどんあげる
今からの時代家を買う奴は馬鹿
よっぽどの馬鹿
結局家のローンが残るから放射能汚染された地域に住み続けることになる
賢い人間は増えれば 建築関係の仕事は必ず減る そして大不況の引き金にもなる
- 495 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:37:58.65 ID:gUhysORPO
- >>483
てか来ないだろw
- 496 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:38:10.83 ID:1HJY0v780
- >>492
「カツオーーーーーー、ごはんよーーーーーーーー」
- 497 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:38:28.45 ID:bzLuR8U70
- 一人暮らしだから怖いお@東京
- 498 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:38:39.75 ID:iYyvuiqMO
- きりなくねーか?
つぎおっきな地震が来たらまたつぎ来る確率あるわけだろ?
じゃ永遠じゃんか
- 499 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:39:36.70 ID:Fmh8cHDe0
- >>498
地球が存在する限り地震はなくならないだろう。
- 500 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:40:44.21 ID:gqUmrHpB0
- どうせ大地震が来るなら、M7程度に収まってくれるならいいや
とか思ったけど、阪神見てると、とてもそうは思えなくなってくる
M8の関東大震災クラスに比べりゃマシなんだろうけど
- 501 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:41:04.46 ID:I4TH6P8b0
- 阪神大震災の時はなにか予兆は無かったのかね
あれば参考になるかもよ
- 502 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:41:29.86 ID:qxwQ6phF0
- これ発表した先生も「数字自体にあまり意味はない」って今、ミヤネ屋に出演して言ってるだろ
大事なのは、いつ起きてもいいように備えを進めろということ
東京が壊滅したら日本が倒れかねない、今の一極集中体制は論外ということ
- 503 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/01/25(水) 14:41:31.53 ID:Ezf+DSBg0
- そういや国会議員は東京に居るのか?
居たら大丈夫じゃないの
- 504 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:41:48.46 ID:EBRkdHjb0
- じゃあ俺は17時24分
- 505 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:42:24.26 ID:orxhcoPQ0
- >>503
官僚が握りつぶしてたら知らないだろう
- 506 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:42:53.34 ID:JV2f+SQo0
- 今ミヤネ屋にこの予測出した教授が出てるけど
「4年で70%という数字にほとんど意味はありません」って言ってる・・・
「東北で大きな地震があったからしばらくないだろうと思ってはいけない
ということを仮に数字で表すとこうなる」だって。
実際は地殻の動きは分からないので予想はできないそうだ。
- 507 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:43:19.28 ID:zu1NIOglO
- 早く大地震来て全部なくなれ
- 508 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:43:35.82 ID:mxAlJ8490
- 撤収
- 509 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:45:05.42 ID:gqUmrHpB0
- >>506
それなら発表しなきゃいいのに、と思ってしまう
東大が言ったら社会的な影響もデカイだろ
- 510 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:45:36.51 ID:fFaRytnFO
- 「こねーよ。もし来た時の為に備えろよ」みたいな事を言っているよな。
- 511 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/01/25(水) 14:45:38.15 ID:QhlVXwe00
- >>505
そっかー
政治主導とか言って息巻いてたもんなー
- 512 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:46:34.19 ID:AbNhBvUz0
- ま、これだけの地震頻発地域で住宅ローン抱えるのはリスク高杉だな。
- 513 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:46:40.93 ID:7Lo4SLwMO
- >>506
じゃあ数字言わなきゃいいじゃんねw
- 514 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:47:32.39 ID:XAdzrX/R0
- 何だよ東大の人は数字でしか会話できないのか
数字の意味まで説明しとけよ
- 515 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:47:37.16 ID:pTUrEUMEO
- 今、家のローン組んでる人ドキドキじゃないか?
二重ローンになったら最悪だぞ
- 516 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:49:22.27 ID:a8fMVkHf0
- 関東大震災起きるとここ爆笑の渦になるのか
胸あつだな
- 517 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:49:50.78 ID:JV2f+SQo0
- >>509
なんか説明聞いてもいまいちよく分からないけど
とりあえず地震はいつ来てもおかしくないと思って準備しておいてほしい
ということが言いたかったらしい。
数字は忘れてもけっこうですけど備えはしておいてください、だって。
- 518 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:50:50.83 ID:qxwQ6phF0
- >>513
数字を言ったら、マスゴミが騒いで、おまいらも注目するから、
あえて言ったんだろう
- 519 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:50:56.50 ID:FDIHHbcM0
- 言葉で「地震来るかもしれないから備えておいて」
と言って、来なかった場合
その言葉が汚れて、使いたい時に使えなくなるからかな
- 520 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:53:59.50 ID:5YTmD6yD0
- 耐震補強工事殺到でステマ完了w
- 521 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:54:21.12 ID:gqUmrHpB0
- >>516
なんか得することあるのか?
東北でさえ財政に致命的なダメージ与えたのに、
間髪入れず首都が崩壊じゃマジで国傾くぞ
- 522 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:54:46.30 ID:5kZ3AdGEO
- 「地震が来るという!」予測
どぅでもいいですよ。
- 523 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:56:08.22 ID:tCZiFUTh0
- ミヤネ屋、チラっとしか見なかったが、
パネルに30年だと98%と書いていたような
- 524 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:56:25.52 ID:t2dg/st2O
- >>515
俺は阪神で全壊したけど、仮設から賃貸に替えた。
当然ローンは2000万ほど残ったが自己破産したよ。
住めば都で家族3人で賃貸でも楽勝。
当時の娘も今は嫁いで嫁さんと二人で気楽に生活している。
- 525 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:58:32.97 ID:PdXLYp/y0
- 泥棒が物凄いことになりそう
- 526 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:58:44.26 ID:AFR5RHt0P
- これまでの経験則が、未曽有の地震の後も適用できるか、わからんわな。
用心するに越したことはないが。
- 527 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:59:22.48 ID:okqDI1BXO
- トンキン大地震じゃマスゴミ壊滅で被害状況をテレビで楽しめなさそうだね。
- 528 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:59:45.40 ID:mOO250ZT0
- 地震の前に4年の内に自分が生きてる確率は50%
- 529 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:00:34.20 ID:EFOFe4S+0
- この平田何とかってやつは この発表が日本にどれだけの損害を与えるか解っているのだろうか
4年以内に首都にM7以上の地震が起る確率70%以上なんて国に投資するやついるか?
起きなかった時の覚悟はできてるのかな こりゃ謝ったくらいで済む問題じゃないぜ
- 530 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:01:56.02 ID:CUkd0Rn60
- >>501
一応、前震はあったらしいね
- 531 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:02:04.12 ID:BkXCK/mQ0
- >>529
起きなくても30%の確率であたってるじゃん
- 532 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:02:04.53 ID:nrhwxIDmO
- 東日本震災は3時20分位に起こったんだっけ
- 533 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:02:16.35 ID:K6fsBb4P0
- いつ起きるか分からないなんて言ったらお前ら油断するだろ?
だから70%って言ったんだよ。分かったら気を抜かずに警戒しとけよ。
みたいな口振りだったよ。
- 534 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:02:36.14 ID:31KjXEZr0
- >>525
祭りとかも多いし町内会も機能してるところ多いから
下手な事すりゃぼこぼこにされるんじゃねぇのw
- 535 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:03:08.67 ID:cqgBsaX70
- これ発表させたの政府だろ?何の目的があるの?
- 536 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:03:12.28 ID:uKUr8UBIO
- 気付いている香具師いるかもしれないけど
今朝から地球全体で微弱ではあるが揺れている
地球全体が揺れている
一応警戒レベルを上げるように
あと携帯電話のバッテリーは充電しておけ
世界的な停電になる恐れがある
BY 現在地球人として暮らす バイリダープ星人より
- 537 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:03:28.16 ID:7QIDvAFw0
- おまえら天気予報を聞いて、降水確率70パーセントと聞いたとき、傘持って行く?
そういうことだよ。
賢い奴は東海・南海・東南海地震予想被害地域から逃げる。
- 538 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:03:40.56 ID:maEoZ0vI0
- 社畜は大地震の後でも徒歩か自転車で会社行くんだろうなw
- 539 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:03:48.52 ID:1PR+w4BWI
- 地震予知が当たったケースはないから、5年後だな。
- 540 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:04:47.31 ID:orxhcoPQ0
- >>501
当時大阪に居たけど、全く何も感じなかったな。
- 541 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:05:10.71 ID:u30nWPpH0
- まんこ
- 542 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:05:53.09 ID:gqUmrHpB0
- >>524
えらい!
家族が生き残ったのが一番の財産だったな
- 543 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:05:59.46 ID:fgpRnGEtO
- 笑っていいとも放送中
タモリ「お!揺れてるね?」
観客「そーですね!」
- 544 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:07:01.17 ID:7QIDvAFw0
- ほれ、オカルト好きなお前ら、ダムスさんもこう言ってるぞ!
ノストラダムス
『太陽が牡牛座の20番目に入る時 大地震が起きる
満員の巨大な劇場は崩壊し
大気と天地は暗黒と災難で満ちるだろう
無神論者でさえ、神と聖人に救いを求めて叫ぶ事となる』
原文:
『Sol vingt de Taurus si fort de terre trembler,
Le grand theatre remply ruinera:
L'air, ciel & terre obscurcir & troubler,
Lors l'infidelle Dieu & saincts voguera.』
──ミッシェル・ド・ノートルダム 『予言集』 第9章83節
意訳:
牡牛座の20番目 (暦で言えば5月21日頃)に未曾有の大地震(東海・南海・東南海、三連動大地震)が起こるだろう
それは人間を満載した巨大な劇場 (=大都市、東京)を崩壊させ
世界規模の火山噴火(=富士山、地震に連動)により空は暗く濁り、大地は灰で覆われる事になる
それから凄惨な時代がはじまり、無神論者(=日本人)でさえ神に救いを求めるようになる
- 545 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:09:31.11 ID:gqUmrHpB0
- >>544
日本でと言う手がかりが「無神論者」かw
- 546 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:09:53.52 ID:tMvMwaPi0
- もしかして円安誘導の為だったりして
- 547 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:10:16.83 ID:tQIhdska0
- 震災によって首都圏の企業が支払い不能になる可能性も高いので、
今後しばらくは、首都圏の企業とは契約しないほうが良さそうだな。
- 548 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:10:26.49 ID:Vbni+BeS0
- 当たらなくても地震の場合、エネルギーが開放されない限りいつ起こるかわからないからな。
- 549 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:10:52.66 ID:bYEZia6Z0
- >>527
そうなんですよ
なぜかキー局TV局は東京東部や湾岸エリアに集中しまくり
一発大きいの来たら確実に電力的にも東京タワーまでの送信的にもダウン確実ですわ
東京西部の立川あたりに1局くらい作るべきなんですけどね
- 550 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:10:57.15 ID:regbkxCs0
- >>539
了解。5年後に備える。
- 551 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:13:01.35 ID:AbNhBvUz0
- >>546
逆に円高になるぞ。
- 552 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:13:05.54 ID:JSUmcnMuO
- 俺のここ、空いてますから
一人くらいなら守れますよ
- 553 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:13:24.60 ID:XOEhNvphO
- 前から言われていたのに、今更ガタガタ慌てても情弱だよな。おれも、生き抜く事だけを第一目標にする(´;ω;`)。財産なくしても、命さえあればなんとかするべ。
- 554 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:13:52.16 ID:y2gTvC7E0
- 自己責任だろ 死んでも仕方ない
- 555 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:14:23.91 ID:1PR+w4BWI
- 544
牡牛座の太陽という人が、20番目に並んだら、までよんだ。
- 556 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:16:38.76 ID:aJBnT2i40
- >>549 つ立川断層
- 557 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:16:41.44 ID:7VvbGqUq0
- これ万が一地震が起きた時の保険だよな
ほら言っただろ?っていう
で、起きなかった場合は何も言わずにまた予想をする
ただそれだけの話、おそらく利権がらみで
- 558 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:17:01.96 ID:jXut78G/P
- >>538
当たり前だろ。働かないでどうやって復興するんだよ。東京直下型地震で被災者がみんな国に
頼ったらに日本なんか一撃で破産するだろ。
- 559 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:17:15.20 ID:C7Q2a3fM0
- ここでは木造が危険視されているけど
鉄骨でも重量鉄骨・ラーメン構造・ベースパック工法じゃないと安心できないと思う
軽量鉄骨なら自分は木造を選ぶ
木造は全壊の危険はあるけど半壊の場合の修理ができるから
鉄骨は修理が困難で解体して建て直しとなるとたいへんなお金がかかる
でも見た目が半壊だから保険金も半分しか出ないし
安物の鉄骨より木造のほうが買えると思う
- 560 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:17:37.38 ID:dfiTYY2G0
- 電磁嵐、オーロラ恐い。
- 561 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:19:45.95 ID:PdXLYp/y0
- 密かに高層ビル倒壊を楽しみにしてるのは俺だけじゃないはず
- 562 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:22:10.82 ID:DayXnJqN0
- お通夜の会場はここですか
- 563 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:23:13.89 ID:7QIDvAFw0
- 地震起こる場所とひずみが貯まってるのは分かってるんだから、人工地震起こしたほうが早くないか?
その技術力あるし。
核爆弾を海底の予想震源域にいくつもの間隔で並べて、東海から東南海、南海まで数十発?くらい。
いっせいに起爆させて地震を誘発、一気にひずみを開放させる。一度地震が起きれば、後300年くらいは大丈夫。
地震を人工的に起こせば、事前に人々を非難できるし、建物の補強も出来て、ガス・水道・電気もその日止めて、火災とか災害を防げる。
これ以上日本人を減らさんためにも必要。
このまま自然に任せるままでいいの? 今ちょうど寒波が着てるけど、子の中深夜に大地震おきて建物崩壊したら大変だよ。凍死するよ。
それより、核を使って人工地震をおこしたほうがよい。
日本も、防災用として核保有をしよう。地震国なんだから、地震のひずみをひずみ計やGPS計で計測して、一定基準を超えたら核を使って人工地震を起こそう。
今は放射線をほとんど出さない、クリーンな核爆弾もあるそうだし。
海底の核爆発なら、ほとんど放射能の害も心配せんでいい。水圧1m2当り数トンの圧力で放射性物質も海底に押し付けられ拡散しない。
- 564 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:23:29.98 ID:w2XLKj0Q0
- >>544
それ貼ったの俺だがオリジナルはこっちだ
ただしこれは「前後の予言」から、「巨大な星が7日間でやってきて、
雲をすかして太陽が2つ見える」ようになる (第2章41節)という
恐らくずっと未来の事だ
『太陽が牡牛座の20番目に入る時 大地震が起きる
満員の巨大な劇場は崩壊し
大気と天地は暗黒と災難で満ちるだろう
無神論者でさえ、神と聖人に救いを求めて叫ぶ事となる』
原文:
『Sol vingt de Taurus si fort de terre trembler,
Le grand theatre remply ruinera:
L'air, ciel & terre obscurcir & troubler,
Lors l'infidelle Dieu & saincts voguera.』
──ミッシェル・ド・ノートルダム 『予言集』 第9章83節
意訳:
牡牛座の20番目 (ホロスコープで言えば5月12日?
暦で言えば5月21日頃?)に未曾有の大地震が起こるだろう
(勿論何年に起こるかなど一切不明)
それは人間を満載した巨大な劇場 (近代文明)を崩壊させ
世界規模の火山噴火により空は暗く濁る事になる
それから凄惨な時代がはじまり、無心論者でさえ神に救いを求めるようになる
- 565 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:24:07.96 ID:JSUmcnMuO
- むしろ生きているうちに超巨大地震に遭うなんて幸運そのもの
もはや我が人生に悔いはないだろう
- 566 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:26:36.32 ID:gUhysORPO
- >>532
2時50分
- 567 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:26:49.98 ID:hIjSd0qN0
- 引っ越しを提案したら嫁と嫁親に猛烈に反対された。
今のマンション売って賃貸に住むことってバカなのかね。
ちなみにうちは震災で液状化しまくった湾岸地域だ。
- 568 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:27:11.62 ID:W0pS+15N0
- これマジなら東京の地価が下がりそうだな
- 569 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:27:30.68 ID:bYEZia6Z0
- >>556
30年で2%の立川断層と4年で70%のプレート型首都直下地震を一緒にしない方が・・・
- 570 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:28:09.69 ID:PMJp0ktC0
- >>562
いいえ、お通夜の会場はNHK実況のテニススレです。
- 571 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:29:44.82 ID:bYEZia6Z0
- ぶっちゃけ怖くて夜寝付けませんわ
ここ最近怖い感じの地震多いし睡眠不足ですよ
- 572 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:30:55.14 ID:5YTmD6yD0
- 地震保険が馬鹿売れでステマ完了w
- 573 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:30:56.84 ID:ELLlrcA90
- >>571
【社会】トラウマ(心的外傷)になるような衝撃的な出来事に遭遇した直後に睡眠をとってはダメ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327466196/
- 574 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:32:45.60 ID:dfiTYY2G0
- >>563
何でも核兵器をぶっ放せば解決するってアメリカンな発想は良くない。
- 575 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:32:50.87 ID:iuhpXGakO
- 予知夢wwwwなにそれおいしいの?wwwww
不安煽って知らんぷりってかwwwww
これだから政府は国民に何も教えないんだよばーか。
- 576 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:33:09.82 ID:ujuE9JfX0
- >>559
そういった見解は初耳だよ
参考になりますた!!
- 577 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:34:52.47 ID:dh3JZBvu0
- 今日来ると思ってワクテカしてるのだが 来ないね… (´・ω・`)
- 578 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:35:39.32 ID:AbNhBvUz0
- RCにしとけよ。耐震性考えるなら。
- 579 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:36:12.24 ID:7QIDvAFw0
- >>574
他に方法ある? ひずみは貯まる一方だよ。こうしてる間も。地震しかひずみを開放させる方法はない。
このままいつ起こるか分からない大地震待つのと、あらかじめ日にちと時間きめて人工地震起こすのとどっちがいい?
いつもでも核アレルギーとか、止めようよ。
- 580 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:36:33.65 ID:QGzdyJ7b0
- 去年の3.11までは
耐震性とかスーパー堤防とかある程度期待してたけど
あの津波の映像見てしまったらもう気にならなくなってしまった。
つーか、あんなの来たらもうダメじゃん。
耐震性とか関係なくない?
多少堤防をあげてても乗り越えたら最後一気に海水が流れ込んでくる。
もう、あんな自然現象に抗うなんてできないでしょう。
自分のところにあんな津波来たら祈るしかできないわ。
- 581 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:38:29.71 ID:ELLlrcA90
- いやいや
エネルギーを定期的に放出させれるだろ!
やれ!!
- 582 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:39:49.09 ID:6AWXTBeV0
- とりあえずカセットコンロとランタン買ってきた
- 583 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:41:17.23 ID:7pROtTY10
- 来るって言ってる間は、絶対来ない
- 584 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:41:32.10 ID:orxhcoPQ0
- >>580
>祈るしかできないわ
馬鹿か、さっさと高台に避難しろ。
- 585 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:41:36.06 ID:EHgTgkEqI
- 地震予知は、当たったことがない。
100パーセントとされた宮城県沖地震の予想さえかわして、はるかに想定外の広範囲にわたる連鎖型の東日本大震災がおきた。
想定するなら、東海、南海、関東が、同時に起きて津波も発生し、火山も爆発し、台風もきた時を想定すべきかと。
- 586 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:42:45.36 ID:AbNhBvUz0
- 当たるかどうかなんか分からない。
ただこれは大本営発表だろう事は確かだ。
どういう意図があるのか?それは分からんが。
- 587 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:45:10.85 ID:PLNJqZSc0
- トンキン人全滅まだー
- 588 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:45:25.89 ID:bA3wzxoF0
- >>529
なにを言ってるんだか……
この准教授は科学的な仮説を個人的に述べただけだよ。
地震研究にはグーテンベルク・リヒターの式というのがあって、
これを当てはめたら「4年で70%」、「30年で98%」と出ましたと、
ある談話会で発表しただけ。
しかもいまから3か月も前、去年の9月のはなしだ。
それをいまになって、まず読売新聞が阪神淡路の1月だからとネタにした。
じっさい東大地震研は、これは研究所の公式見解ではないと明言している。
いっぽう国はというと、公式見解はいまだ「30年で70%」だ。
というか、首都直下型は必ず来ると言われているのに、
いまさらこんな発表で驚いたり怒ったりする方がどうかしている。
国も自治体(東京都)も被害想定と推奨対策の啓蒙をずっとしてきたんだが、
それすら一切無視か?
- 589 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:45:56.27 ID:ain1YIs90
- >>585
>100パーセントとされた宮城県沖地震の予想さえかわして
発端は宮城県沖内外連動だから、ちゃんと当たってるんだってば
- 590 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:48:03.10 ID:N4I62205O
- >>563
チェルノブイリ並みに汚染されても謎の小瓶とか埋めて必死に頑張ってるから大丈夫じゃね?
- 591 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:48:28.29 ID:F2GSfGEG0
- 大災害があったばかりだろう
大地震は周期的に起きるのはまちがいないんだから
今日からもしれないし数十年後かもしれない
備えだけして後は幸運を祈っておけ
- 592 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:49:05.32 ID:m78MXcCq0
- こんな当たらんのだから理論が間違っていると疑うべきだと思うが
いくら税金使ったら気が済むんだか
- 593 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:49:35.64 ID:9yUjWrIl0
- 「4年以内なら多分来るだろ
でも当たるか心配だから、確率70%くらいにしとこっと」
- 594 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:52:09.20 ID:7QIDvAFw0
- もし地震が深夜でも大丈夫? 事前に用意した防災道具も地震で揺れて、どっかに散らばってるかもよ。家具も倒れて足場も悪いし、保管場所までたどりつける?
真っ暗闇だから、かえって頭ぶつけたり怪我するかも。そもそも崩れた天井や家具に挟まって、動けなくなるかもしれんし。防災用具あるから大丈夫とはいえん。
暗闇で懐中電灯のスイッチも手探りだし。カセットコンロとか下手に火をつけたら、壊れたガス管から漏れたガスに引火するよ。かといって窓開けたら凍死する。
- 595 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:52:38.23 ID:ain1YIs90
- ミヤネ屋の「確率数字に意味は無い」って
どうとでも取れる言い方だよね
楽観的に「起きない」とも取れるし
悲観的に「間近だから、もはやあがいても無駄」とも取れる
TBSで解説していた
過去5年で南関東のあらゆる地震回数が315回だったのが
この半年だけで500回以上に跳ね上がっているから
相対的に大地震の確率も上がってくるって説明は分かりやすかった
元々M7以上の地震が度々起こってる地域という前提を踏まえないと
「何だそれ」って思えるだろうけど
- 596 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:53:48.58 ID:mPBMPnW9O
- ツイッターより転載。都内在住で被災者でない奴がこう言う事言ってるの見ると腹立つ。何も乗り越えてないだろ
> @wakabacci
311というウルトラビッグウェーブを無事、乗り越えてしまったんで、もはや私にとって地震は脅威ではなくなってしまったわ。あ、こんなもんか、的な。
- 597 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:54:20.20 ID:YOVGIRD2O
- なんか目をそらしたいことでもあるのか
- 598 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:54:35.39 ID:7VvbGqUq0
- >>579
つか、きちんと出来れば一番被害の少ない方法だよな
- 599 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:57:26.00 ID:Y8k25F3F0
- >>536
いやいや驚愕のテクノロジーでなんとかしてくれよw
- 600 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:59:48.40 ID:TJg1tZ4ZP
- >>596
おまえいっぺん直下型くらってみろやと思わんでもない兵庫県民。
もちろん本当には来ない方がいいと思うけどな。
- 601 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:00:32.21 ID:5fMvFAQE0
- いつかは来るだろ。気にしても仕方が無い。
- 602 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:01:24.57 ID:HFAzII7D0
- 70%起こる確率は、
マグニチュード○○なら何年以内、
マグニチュード□□なら何年以内、
マグニチュード△△なら何年以内、
みたいになるはずなんだけど、なんでマグニチュード7の場合だけ示した?
- 603 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:03:24.07 ID:xD/NhrSgI
-
589
地震のメカニズムとして説明がいくらでも加えたり出来るだけであつて、防災や危機管理視点では、
役立たずだったろ?
想定外の規模だし、連鎖発生してるだろ。
だから、宮城県沖地震ではなく、東日本大震災としとる。
首都圏直下型にとどまらず、茨城、東海、長野、南海と連鎖した場合で、想定しなくてよい根拠すらない。
- 604 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:04:04.95 ID:+PDr6MM6O
- 大地震に富士山大爆発に今年で終了紅白歌合戦
毎年どっかで騒いでるだろ
- 605 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:04:06.12 ID:Xsb8o9Po0
- もしかして。。。内見!?
- 606 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:09:00.55 ID:gqUmrHpB0
- 結局、過去のデータからの9年後説が一番有力な気が
- 607 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:10:38.85 ID:XLLcU2hL0
- 311の時の東京の奴らのエア被災者ぶり見て、
防災用品関係の会社が仕掛けたステマじゃないの?
東京人あほだから、
買いだめに走るだろ。
- 608 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:10:51.58 ID:vA414aE90
- トンキン地震、確率変動発生中wwwww
- 609 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:11:23.68 ID:sWTxtVuYO
- うちのおとなしい飼い犬が泣き止まない
- 610 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:12:49.74 ID:OH7TrJFN0
- 1月25日に地震来るって言ってたやつ
今日こなかったら警察に通報するからな
煽動罪で訴えて豚箱にいれちゃるわ!!
- 611 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:13:45.75 ID:xx1iCfUfO
- 辰年の辰(タツ)は地震の震や振動の振をあらわす。
2月4日から辰年
- 612 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:15:50.15 ID:HTD62aU90
- 四年以内に東京がゴーストタウンと化すのか。
それも一興だな。
だた、地方都市は都民がなだれ込んで住み辛くなるだろうな。
- 613 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:15:51.50 ID:tGTXcO480
- >>610
何でオレオレ詐欺以下のくだらない予言にひっかかるのw?
- 614 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:17:40.71 ID:Lw2ZhziB0
- >>610
( T_T)\(^-^ )だいじょうぶだいじょうぶ怖くないお、力脱いて
- 615 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:17:44.49 ID:M3OUiJXL0
- 13時16分頃地震がありました。
震源地は 相 模 湾 ( 北緯35.1度、東経139.5度)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
静岡県 震度1 熱海市泉*
この地震による津波の心配はありません。
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20120125132111391-251316.html
- 616 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:20:15.34 ID:XLLcU2hL0
- >>612
めんどくさそうなやつ多いから、
なだれ込んで欲しくないな。
- 617 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:20:33.07 ID:FQd028xC0
- 俺は大阪も揺れる範囲の地震なら1〜2日前に100%予知できるから言うけど、大阪は今日は絶対に地震はないと断言できる。
- 618 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:20:37.89 ID:9M3BUZhV0
- >>588
じゃあ、そういう前提ももっと詳しく発表しろよ。
突っ込まれ始めたら慌てて、いや実は〜なんてふざけんなよ。
東大って日本最高のブランドをバックにして「4年以内で」と
ショッキングな内容を言ったら誰だって衝撃受けるに決まってるだろ。
今まで30年だったのを急に「4年」と言うのはなぜなんだ?
深い意味があるんじゃないかと思うのは至極当然な話だろ。
昨年9月であっても同じ事だ。
そんなのも推察できないほどバカなのか?
空気が読めないってレベルじゃない。
統計から出した個人的な仮説なんて言い訳は通じないぞ。どれだけ影響力があると思ってんだ。
- 619 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:21:29.87 ID:xx1iCfUfO
- 辰年は2月4日からだからそれまでは大丈夫
- 620 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:22:57.94 ID:PzOAYKS+0
- いよいよ今日だな
プリウスのガソリンは満タンにしておいた
八王子だが。
- 621 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:23:15.74 ID:KzSlfXhq0
- 運良く直下から逸れて勘のいいやつなら寝ていても助かるだろうな
阪神淡路で揺れる10秒ぐらい前に眠気もなく目が覚めたわ
巨大な地鳴りが迫ってくるのがすごかった
- 622 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:23:37.45 ID:yyH/mPpl0
- >>618
おまえみたいなのが存在する以上、やたらと情報開示しない政府の方針は正解だったってことになるわな
- 623 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:24:26.20 ID:FQd028xC0
- >>615
ゴクリ・・・。
- 624 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/01/25(水) 16:24:50.00 ID:VLJZH4iL0
-
おまえら 医者に「末期がんで余命1年です」って言われたら精神崩壊するタイプだろw
- 625 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:24:55.84 ID:15qcm1K90
- 今日大地震が来るとか言ってた人は何が根拠なの?
- 626 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:25:08.72 ID:NT8XdtCsO
- 外れたw
- 627 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:25:51.28 ID:xx1iCfUfO
- みなさん 日月神示(ひつきしんじ)を読んでください。
すべてが書いてあります。
- 628 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:25:59.22 ID:G3AKlo/20
- おまえらに面白い話を教えてやる
でもTwitterとかに書くなよw
4年で70%っていってるけどな
これ本当は10年で90%って発表するはずだったんだよ
- 629 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:26:01.07 ID:XLLcU2hL0
- >>618
まあ東大っちゃ、
東大工学部卒の、ポッポ鳩山みたいなのもいるからなw
- 630 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:26:14.82 ID:9M3BUZhV0
- >>622
典型的な言い訳だな。
完全自分持ちの自己研究でやってるならその理屈も通るが、
今回のケースじゃその屁理屈は到底通用しない。
- 631 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:27:06.06 ID:15qcm1K90
- >>628
30年で98%ってのは言ってた
- 632 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:27:29.68 ID:FQd028xC0
- 今日だけで震度1だが、茨城、千葉、相模と下りてきてるな・・・。
- 633 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:28:09.24 ID:G3AKlo/20
- そういやブログで地震を当てまくってたナマズ女は何かいってたか?
あれ解明できてないけど本当にあたるみたいだぞ
震災後に地震がくるくるいってるのは単なるトラウマからくるものだから関係ないけど
- 634 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:28:18.11 ID:ujJoJXRW0
- なんというか…半端な年数と確率だ
近い内に起こるって言ってるようなものだろうし結構な人が
そう思ってるだろうけど、数字にされると胡散臭く感じる
- 635 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:28:51.57 ID:DX3vi5650
- 東北の地震も予知できなかったくせに
存在価値ゼロ、税金泥棒の無能団体
こんな風に前もって騒いでる時に実際に何か起こったためしがない
- 636 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:29:05.38 ID:5fMvFAQE0
- >>609
腹減ってるだけだろ。
- 637 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:29:23.86 ID:BauY5a5G0
- 古い家が密集してるような地域は危ない気がするね
火災とかも怖そうだ
- 638 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:29:37.88 ID:l2s2Gukc0
- >>625
夢で見た
- 639 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:30:35.19 ID:15qcm1K90
- >>638
そうだったのか
クジラとか、そんなことから何かしらの法則を見つけたのかと思ってたよ
- 640 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:38:39.50 ID:xx1iCfUfO
- 一刻もはやく日月神示(ひつきしんじ)を読んでください。
すべて書いてあります!
- 641 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:39:19.23 ID:1U1gMv/k0
- >>622
ああ、情報開示なんかしなくていいよ。
同時に潔く解散してくれ。
今までもロクに役に立った試しもないし、
4年前に市民団体が福島原発に大地震と大津波の恐れを指摘したそうだが、
東大が言ってくれれば東電側もちゃんとやってくれただろう。
市民団体以下じゃん。
その癖、大震災が起きて皆が不安になってる時に
グーなんとかの式に当てはめた個人的な仮説などを
東大の名で軽々しく垂れ流されたらたまらない。
- 642 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:41:57.06 ID:wMOrHqHO0
- おまえ311予測したかよ!
- 643 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:44:13.65 ID:LZuctCIS0
-
賢者は歴史に学び
愚者は経験に学ぶ →大地震起こって身にしみてからからやっとこさ学ぶ 改心する
- 644 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:44:22.79 ID:Gv+UVnEPO
- 10000年以内に東京に地震くるよ
こなかったら肛門にゴーヤ挿すわ
- 645 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:45:12.33 ID:qjWOBW7S0
- ただ地面が揺れるだけなんだから、
海抜のやや高い公園にテント生活していれば、何の恐怖も不安もないだろ
- 646 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:46:28.85 ID:5DuaSr1Z0
- もう滅びちまいな
- 647 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:46:30.04 ID:0R5l2o9J0
- 地震きたらぴょんぴょんジャンプしてりゃいいんじゃね?
俺って天才!
- 648 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:47:23.04 ID:S0aZR1jsO
- おい!
直下型だけだぞ!
直下型限定だからな!
沿岸部はハズレな(笑)
- 649 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:47:27.27 ID:LIVWR83Y0
- 東大地震研があてた地震、なんかあるのかな?
誰か知ってる人いない?
- 650 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:47:51.80 ID:HG4orfLj0
- >>643
日本人はそれでも学ばないよwwwww
- 651 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:48:39.88 ID:5DuaSr1Z0
- 東京が廃墟になって緑で生い茂る未来を見てみたい
廃墟には夢がある
- 652 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:49:33.02 ID:FQd028xC0
- あと7時間やな。反省会場予約してんのか?
- 653 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:49:46.04 ID:xx1iCfUfO
- >>651
瓦礫と焼け野原です。
- 654 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:49:46.41 ID:HWvCpt8f0
- 早く地震来てくれないかな
そして上手い具合にチョン部落だけ滅べばいいと思う
- 655 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:50:23.41 ID:HhLzHwnV0
- あれ?
今日地震くるんじゃなかったの?
こないじゃん
- 656 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:51:39.09 ID:4dswsGZJ0
- 富山県大勝利!
と言いたいとこだが雪で涙目
- 657 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:51:40.86 ID:xlQnmyV30
- きれいな夕焼けだわ。
- 658 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:52:06.17 ID:lCrTc3joO
- >>652
とりあえず焼鳥屋お座敷予約しといたよ(。・_・。)ノ
- 659 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:52:27.50 ID:xx1iCfUfO
- >>654
憎まれっ子世にはばかる。
チョンの方が生命力あるからここぞとばかりに金に女とやりたい放題になるだ
- 660 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:53:44.20 ID:NT8XdtCsO
- 俺金持ちだしいつ来ても家たてれるよw
- 661 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:55:23.17 ID:vA414aE90
- >>660
でも、命は買えないよ?
- 662 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:55:40.38 ID:Y8k25F3F0
- 一浪の四月に代ゼミに早大法予想合格率75%以上って言われた事を少し思い出した
- 663 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:56:12.36 ID:KzSlfXhq0
- >>651
東京幻想でしらべてみるよろし
まさかこれが現実になりつつあるとは
- 664 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:57:34.07 ID:/yLW/Xv5O
- こないねー
- 665 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:57:41.78 ID:uDdWfHC00
- 名古屋はずっとこんな感じなんだが…
どこもでかい地震は嫌だわな
- 666 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:57:52.98 ID:rRtbTl900
- 本当にヤバいんだったら
これを発表した人が真っ先に逃げるんじゃないのか
- 667 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:58:23.12 ID:lCrTc3joO
- だからこないってば
騒げば騒ぐだけこないもんだよ
みんな毎日騒ぐんだw
- 668 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:59:02.47 ID:IJwfRLxR0
- ボロい家の一階に住んでる人はちょっと危ない
それ以外はまぁダイジョブ
- 669 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:59:47.65 ID:oJZskKB80
- 70%とはまた美味しいところを出してきたな。
50%だと、どっちだよ!となるし
80%を超えると、当たらなかったらボロクソに言われるだろう。
その点70%は「まぁ外れてもしゃーない」
- 670 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:00:07.48 ID:3aioaSw2O
- 関東に大地震明日くるよ
とりあえずおまいら凍死すんなよ
- 671 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:03:00.23 ID:jQM4OS+vO
- 地震ってプレッシャーに弱いんだよ
照れ屋さんなんだよ
- 672 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:03:00.33 ID:xx1iCfUfO
- 70%は充分強気な数字だと思うが
- 673 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:05:04.31 ID:c/mDK32x0
- 誰もがいつかは来ると思ってるから
必ずいつか来るよ
- 674 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:05:22.80 ID:xmautA7R0
- 東海地震は本日来ません。
デマに惑わされないように!
by 気象庁東海地震予知連絡会
課長 渡辺
- 675 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:05:34.89 ID:cjqNnhcTO
- >>651
廃墟に夢があるのは、石造りの城や神殿だな
東京みたいに掘っ建て小屋だらけの汚い街は
ゴミだらけの道路と鼠とゴキブリの巣になるだけだ
- 676 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:09:43.28 ID:1j6sMjQS0
- 勘違いしてる奴がいるが、これって四年無事に過ぎればもう大丈夫って数字じゃないよ?
もし四年無事に過ぎても、五年目、六年目には更に確率が上がる。
実際本当にそうなのかどうかは別に、この研究所的には、地震が後数年で"絶対"来る、
と断言したのに等しい。よくこんな事言えたと感心するくらい、強気な発言だ。
- 677 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:10:03.38 ID:0Lrq+AS1O
- 死ぬのはトンキン土人だしどうでもいい
- 678 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:12:25.71 ID:/6zrEOQhO
- 今夜は注意だな
- 679 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:12:27.77 ID:IJwfRLxR0
- >>677
ずっと関東や東海が注目されてたら、突然の地震で神戸でたくさん亡くなったけどね
- 680 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:15:30.20 ID:njaDpf4i0
- この中に直下を経験した人がどれぐらいいるかわからないけど
直下は震度1でも怖い。
それが6とか7なんかだったら、震源に近かったり地盤が弱かったりしたら
もうアウトだよね・・・
- 681 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:17:11.07 ID:Z6axioYoO
- トンキンざまぁwwwwwww
- 682 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:18:44.84 ID:U82duVEwO
- 東京湾岸液状化地獄
- 683 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:18:48.89 ID:vfyTFYYz0
- >>643
それ違うぞwww
愚者は経験に学ぶ →怖い思いをさせられたので地震がトラウマになる。次地震が起こったときにパニックになる。
とかそういう感じにならないとダメ。
- 684 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:19:48.59 ID:UJNwZKSm0
- いい感じの空模様になってきますた
オーロラが見えてる人もいるようです((((゚Д゚)))
- 685 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:20:17.41 ID:orxhcoPQ0
- >>680
普通の地震が、ユッサユッサと横に揺れるのにたいして
直下はガガガって縦にゆれるんだよな。
巨乳AVみて正常位と騎乗位の時のチチゆれ具合の違いを想像すると解りやすいと思う。
- 686 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:20:21.22 ID:NlwFr2pRO
- メシウマ地震まだー
全然こないじゃん、
早くこいよ
- 687 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:20:35.70 ID:a96BHO920
- 一箇所にとどまってたら、いつかは必ず地震に遭遇する
定期的に転居を繰り返してれば、幸運なやつはうまいこと
回避できるんじゃね?
まぁ運のないやつは行く先々で…
- 688 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:21:06.20 ID:IJwfRLxR0
- >>680
静岡県で東北震災の直後にあった直下型を経験したけど
住めなくなるほど傷んだ家は出なかったね
震度6強ってことで、メチャクチャびびったけど、被害は意外と大きくなかった
- 689 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:21:12.48 ID:2YNcHoAv0
- 見えるぞ、見えるぞ、東京上空に巨大な火の龍が舞う
人類史上最悪の災害
どこのバカなんだ、3千万人も集中させたのは
- 690 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:21:19.60 ID:bzLuR8U70
- >>685
解りやす過ぎワロタwww
反省会場はマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 691 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:21:51.30 ID:P5+ao4gkO
- >>680
直下って全然違うよね。
神戸と東北両方体験したけど、神戸の時はベッドに座ってるだけで精一杯。
気づいたら家具の位置総入れ替えで、腰ぬかしてた。
直下、連動、津波、火災、原発。一気にきたらパニックだろうね。
- 692 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:22:04.97 ID:3RxX9RVxO
- 家が売れなくなる
営業妨害だ
- 693 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:22:36.18 ID:heU6jUmK0
- ↑ 地震で圧死
↓ 地震で焼死
- 694 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:23:21.14 ID:TJg1tZ4ZP
- >>685
ワロスw
阪神の揺れの経験説明すんのに使わせてもらうわw
- 695 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:23:41.67 ID:UavR4dni0
- >>671
本番に弱いタイプか
- 696 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:24:21.83 ID:aKr/7CnA0
- 駆け込みで地震特約入っちゃう人かなり多いだろうな
- 697 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:25:02.10 ID:gwEZBTJS0
- 「動物は警告する!地震予知読本」 弘原海清著
>阪神大震災に遭った方々に実際に地震前に
>動物などにいつもとは違った行動が見られたり、前兆現象かと
>思う様な変わった事はありませんでしたか?と
>著者が呼びかけて集められた情報集。
>被災地やその近辺の方々から寄せられた情報をそのまま載せてあります。
当時マスコミにも取り上げられて当時かなり話題になった本ですが
今は忘れられてるのかな。
著者は当時大阪市大教授で他にも前兆現象の本を出されている方です。
- 698 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:27:03.81 ID:b4aqbrZn0
- 日本史の年表をみただけで再び大地震がくるとわかりきっている土地に住むのってバカ野郎だと思うが、なんとか強制的に抑止できないのかね。
三宅島に戻った人は自業自得を覚悟するという念書を書かされたんだっけ?危険な土地に住む神経がわからん
- 699 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:28:09.74 ID:IJwfRLxR0
- >>698
あんたは外国に住んでるの?
- 700 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:28:54.03 ID:T0NRIdYS0
- >>1
今まで当たったことあるの?
ひょっとして一度も当たってないんじゃ・・・
- 701 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:29:26.01 ID:g4VYOFI90
- 雲が凄いな、真っ黒じゃん。
- 702 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:30:22.34 ID:VaSfY2D+0
- >>698
てか、あらゆるリスクを勘定にいれると日本が一番安全なんだが。俺に
言わせれば、支那とか朝鮮の方が遙かに危険だわな。
- 703 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:30:54.92 ID:PmiLkaSB0
- 最後の関門は 明日が山だ
- 704 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:31:33.56 ID:S2cisKhC0
- >>699
被害が少ない土地に住めっていってるんだよ。海岸線や火山のふもとに住むとか神経が麻痺しすぎだろ
- 705 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:32:02.47 ID:W+0gwHaf0
- 終了でいい
安心した
- 706 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:32:58.60 ID:TczEiNl90
- >>423
確かに飛んでる音がする。
そう言われてみると今週に入ってからやけに多い。
- 707 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:34:00.16 ID:IJwfRLxR0
- >>704
台風や豪雨なんかもあって、被害が少ない土地は少ないね
自然の豊かな日本ってのは、そのまま山が多くて海近くまで迫り出してる土地が多いってことだから
- 708 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:34:36.34 ID:ZmXNezBA0
- 本当にそう思うなら、何で辞めて東京から引っ越さないの?
- 709 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:36:13.81 ID:kX6l/f9x0
- 地震板に行ったら、けっこう気持ち悪い雲の報告が相次いでた。
関東大震災のときも入道雲出たんでしょ?
夕刻18:00まであと30分たらず・・・
- 710 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:37:28.17 ID:TBqbFKxl0
- どうせくるならサッサときてくれろ
- 711 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:38:28.20 ID:Z+g7fjJo0
- 東京はカスも多いから大地震来たら泥棒とかレイパーとか凄そうw
- 712 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:39:03.72 ID:iBcqLLeQ0
- なんか地鳴りが聞こえるんだよなぁ。。
- 713 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:39:41.21 ID:F1OektNn0
- 海上に巨大都市作ればいいんだよ
- 714 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:39:45.99 ID:6+Y8bnC00
- 東京で来ないと思っていた奴がいるようだが
- 715 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:40:57.01 ID:XSpaZbje0
- >>714
関東大震災あったじゃない?
- 716 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:41:01.57 ID:jXut78G/P
- >>708
地震が来るって判ってても仕事辞めないだろ普通。
日本以外で仕事につけるなら海外に逃げるかもしれんが、国内じゃ仕事あるところはいずれは地震が来るところじゃん。
地震予言者とかじゃ海外の仕事もないだろうし。
- 717 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:41:03.73 ID:P6GUF9he0
- 今からもう「地震のどさくさにまぎれて殺すリスト」とか作ってる人がいそうだな。わりとマジで
- 718 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:41:08.83 ID:1skqsbfB0
- >>711
自警団もすごいぞ。
- 719 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:42:56.13 ID:VaSfY2D+0
- まあ、数日は不便するだろうが、日本の耐震建築半端じゃないよ。まあ、我が家は
震度6弱だったんだが、壁紙が何カ所かピっと破けたぐらい。作りつけの本棚の本が
雪崩、この程度だよ。古い家もほぼ大丈夫だったな。土蔵とかが一部逝ったぐらい。
東北は、瓦も神戸とは施工方法違うし、昔の建物でもそれなりに耐震になってる。
今度の地震でも震度7の場所でも派手な倒壊とかなかったわ。 俺的には、今の日本
でもっとも大きなリスクは現政権が続くことだと思うぞ。
- 720 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:43:24.27 ID:KzSlfXhq0
- >>711
足立区で3・11以降急激に犯罪増加したから壮絶なことになるだろうね
- 721 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:43:54.44 ID:NT8XdtCsO
- と思わせてチョン国ならワロス
- 722 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:44:29.79 ID:kX6l/f9x0
- >>718
漫画版日本沈没にも自警団の描写があったね。
おれが怖いと思うのは、西村寿行が描く群衆パニック。
街のあちこちでレイプが繰り広げられるってやつ。
生存本能が男をそうさせる、とか言ってた。
いかにもありそうで怖い。
- 723 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:44:37.29 ID:6ylVN3bq0
- 問題ナイ。
俺のラピュタを動かす日が来たようだ。
- 724 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:44:48.53 ID:Dr6PHbmUO
- 地震そのものも怖いけど、津波とか火事とか二次災害が怖いんだよねえ
東京だと一番怖いのはパニックかもしれないけど…
- 725 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:48:39.76 ID:orxhcoPQ0
- >>722
この厳寒の時期に生きるか死ぬかの瀬戸際で
セクロスしてー、なんて奴はまだ余裕が有る奴
- 726 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:50:24.02 ID:zMjF09/R0
- 東大地震研究所かあ・・・。
大震災は、どこでもいつでも起こりえる。いつ来るかは誰にもわからない。
かなり確率の高い予知方法もあるが、東大地震研のような団体からの圧力
で日の目を見ない。
- 727 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:50:27.16 ID:c/mDK32x0
- >>691
いまはどちらにお住まいですか?
- 728 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:50:58.02 ID:KzSlfXhq0
- 東京でも「ガソリン盗」多発 未遂も含め40件
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110323/crm11032315430005-n1.htm
これだからどうなるかな
- 729 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:52:46.25 ID:UkToHbd1O
- 地盤によるけど家は震度6強で屋根瓦が半分以上落ちた、当時の311地震は会社にいたが停電になって天井ホコリが凄かった壁も一部破損
- 730 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:52:55.86 ID:lHjOAHdg0
- 東京の人口で水道止まって町中にうんこがあふれかえったら
楽しいやん
- 731 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:52:58.75 ID:idFTKvFw0
- やっぱり東京のように地震が多い場所に首都や企業の本社を置くのが間違ってるな。
東京出身者以外は別に東京に思い入れもないだろうし、よそに移転してくれた方が社員も安心出来るだろう。
困るのはせいぜい東京のテレビ局や新聞社くらいで。
- 732 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:53:26.73 ID:bA3wzxoF0
- >>630
> 完全自分持ちの自己研究でやってるならその理屈も通るが
それは逆だろうに……
公費でやっている研究だからこそ、
結果を研究者どうしで共有する必要がある。
(私費ならそういう縛りすらない。)
>>618
> どれだけ影響力があると思ってんだ。
研究者個人が身内で発表する内容と、
教育機関や研究所が組織として公表するレベルと、
国や地方自治体が公表するレベルを混同していないか?
それでも疑問や文句があるなら
地震研が経緯を公開しているからまずこれを読んで、
そのうえで広報室にフォームから質問すればいい:
http://outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/eqvolc/201103_tohoku/shutoseis/
あと何度も言うようだが、
首都直下型は「明日おきてもおかしくない」とずっと言われてきたのに、
どうして「4年で70%」にそこまで過剰に反応するんだ?
国も地方自治体もそれを見越してこういう情報を公開しているんだから、
自分の住んでいる地区の被害予想くらいは知っているよな?
住環境に応じた対策もとっているよな?
http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/taisaku_syuto/syuto_top.html
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/material_h.html
でないとなんのために高い税金を払っているのか分からないぞ。
- 733 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:54:32.18 ID:gqUmrHpB0
- ねえねえトンキン連呼房、地震来ないよ?
ねえねえ地震来ないんだけど?
- 734 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:56:40.13 ID:B8g2qkZB0
-
都内に分譲マンション買っちゃった奴は大変だなぁ。
建物がブッ壊れてローンだけ残っちゃって。
やっぱマンションは賃貸が正解だよな。
- 735 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:59:21.03 ID:nwkAAyhbO
- 今夜が山田
- 736 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:00:59.51 ID:KrNYml9r0
- 東京から来た不正生活保護家庭がいるが
、
いざ逃げた先で生活保護もらうことはもう無理だろうな。
他の関東人の方々は!! 金ないぞ、先客いるから
- 737 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:01:08.30 ID:G3AKlo/20
- 東京より浜岡だよ
あれが暴れたらアウト
- 738 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:03:15.45 ID:qZKzwVB80
- 「M7」首都直下型を生き抜け!電車、高速、オフィスはこうなる
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120125/dms1201251541011-n1.htm
- 739 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:04:17.05 ID:vU7fsGMH0
- 10スレいったか
これほど反響が大きいことを発表したってことはよっぽど自信があるんだろうな
- 740 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:08:07.85 ID:fajG6sJO0
- トンキン涙目自業自得www
- 741 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:08:21.04 ID:FQd028xC0
-
____
/ / \\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
/ ⌒(__人__)⌒ \ トンキンとか言ってる工作員ぶちのめすぞコラァァl!!
| ノ( |r┬- | u | ________
\ ⌒ |r l | / .| | |
ノ u `ー' \ | | |
/´ .| | |
| l プルプル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____
- 742 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:08:52.31 ID:iuhpXGakO
- おい25日大地震とかほざいた
予知夢厨諸君
息してんのー?w
- 743 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:09:49.61 ID:kpUtk5Eu0
- で常陽はこの震度に耐えられるの。爆発確定?
- 744 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:11:14.68 ID:FQd028xC0
- ;;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \; 「はー!?トンキン!!?いや、キレてないし!」
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; 「東京に対するコンプだろ!!ああ!!?」
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
..;ノ ⌒⌒ \; 「いや、キレてないし!冷静だし!俺は!!」
トンキン 「図星点かれてないし!!コンプ乙!!」
- 745 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:11:56.39 ID:FKHKjSWB0
- お腹一杯に食べた
ビールも少し飲んでいい感じです
いつ死んでもいい
飼い猫が心配だが、こいつは野良上がりだから大丈夫だろう
- 746 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:12:46.62 ID:qoMGqNZXO
- 埼玉県は海がないから安心だぜ。昔から凄い被害ないからね。さすが俺の準地元( ̄^ ̄)
- 747 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:13:42.65 ID:0R5l2o9J0
- オイオイ
地震が来るとしたら15時から18時の間だったろ?
こねーじゃねーか
- 748 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:13:45.64 ID:jGCol93N0
-
>>685
説明は面白いが、直下型が必ずそうではないことに注意が必要だ。
地震もイロイロだよ。
気象庁のHPに波形があるから、眺めてみると良い。
- 749 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:14:11.43 ID:g4VYOFI90
- 今日の23時59分59秒までは、今日なんだよね。。って何もねーだろ!
- 750 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:14:46.37 ID:38fldbba0
- やべえ、今のうちにトイレ行ってくる。
- 751 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:15:34.09 ID:KrNYml9r0
- 東電で大損している東京都だから、
トンキン気をつけてなw
地震が起きた時の駅の感じになるな。
何一つ都して何もしてくれなかったどころか
JRに押し付けー
- 752 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:15:58.18 ID:fkEc11szI
- 地震まだ?
はやくしてよ
- 753 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:16:05.29 ID:qoMGqNZXO
- 今日は地震くるの?
- 754 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:16:47.08 ID:iMosm7Da0
- 避難グッズがバカ売れ中〜wwww
- 755 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:16:56.23 ID:MxOV/Dp40
- 多分地震が発生するのは、26日の2時26分だよ。
- 756 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:17:11.06 ID:9OgL7Pgt0
- 地震マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 757 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:18:54.27 ID:47D5vUTU0
- この平田教授が関東から引っ越したら本気を感じる
- 758 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:19:03.37 ID:tRmjCDqsO
- 今日、またNZにクジラ100頭打ち上げとか、マジこれヤバイよね
- 759 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:21:18.08 ID:bzLuR8U70
- >>758
mjk ソースはどこよ
- 760 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:22:15.16 ID:sdDA8Dk10
- もう何年何パーとか垂れるのやめろってば
東大地震学者よりそこいらの手相占いのほうがまともな事言うだろ
- 761 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:22:36.83 ID:7PAWGdXk0
- もう東大教授は使えない御用学者のイメージしかない…発表も信用できん
- 762 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:22:53.62 ID:z3a7tNW00
- >>759
ニュースぐらい見ろよw
- 763 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:23:56.88 ID:g4VYOFI90
- クジラこれ、でも昨日じゃないの?
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00215912.html
- 764 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:26:39.56 ID:FQd028xC0
- え?今日もか?
- 765 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:27:34.41 ID:4F/lzkCo0
- (゜д゜)<地震まだなの?待ってるのよ!
- 766 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:27:47.50 ID:94wYqc/2i
- >>745
馬鹿いうな
都市機能が麻痺してるのに、猫が生きていけるかよ
俺はダメかもと思った瞬間にカリカリを全部ぶちまけてから死ぬと決めている
水を貯めてる風呂ブタは少しだけ開けてある
万が一の時に世話を頼んでおいた兄弟が来るまでの(おそらく)数ヵ月、何とか生き延びてもらおうと考えている
- 767 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:28:11.18 ID:1qQ2iyYm0
-
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ またクジラかッ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 768 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:28:40.55 ID:k2vleiVr0
- >>110
ポリアンナ症候群だな。
- 769 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:29:51.06 ID:oOd9tZ4c0
- 予言スレ立てた奴逃走w
- 770 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:32:22.60 ID:1UJN1deOO
-
365個コテハン作って365日分の地震発生予言をネットにステマしてたら、絶対どれかは大当たり
する。あとはそのコテハンを使って信者を獲得しまくって酒池肉林のハーレムに!
- 771 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:34:38.13 ID:sdDA8Dk10
- 阪神でも東北でもこんなに死なないで済んだだろに
何が4年以内70パーだよ
ふざけるなよ
- 772 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:35:07.11 ID:dKcjlYBB0
- 阪神があって、東北があって、その間も山陰やら新潟やらあって
これで危ないって言われてる東南海や関東で地震の被害にあったら
脳にウジでも湧いてんじゃねーの。ってことだよな。
- 773 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:36:10.79 ID:FQd028xC0
- >>771
30年以内は98%ってミヤネ屋で言ってたぞ。
- 774 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:37:04.25 ID:sdDA8Dk10
- これで毎年予算取って金引っ張ってるとか詐欺に等しい
- 775 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:37:05.89 ID:N4I62205O
- 原発以外そんなに
壊れないから安心しろ
- 776 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:37:41.42 ID:U49QGzat0
- 現場が忙しくて、まったくニュースも2ch見れなかったんだけどトンキン生きてるの?
あーツマンネー+(0゚・∀・) + ワクテカ +して帰ってきたのに
- 777 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:38:49.60 ID:/7mgB8Fz0
- M7なら関東大震災の20分の1の規模だけど。
どうなん?
- 778 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:40:07.62 ID:P+EJ3Rmg0
- M7でも20発ほど打ち込めば問題ない。
- 779 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:40:48.95 ID:PmiLkaSB0
- >信者を獲得しまくって酒池肉林のハーレムに!
夜毎 当たりもしない妄想ばかり考えてるから判らないだろけど
怖いんだぞ〜神と思ってひれ伏すが 次も当たって当然だろ?
外れたら 人殺しと殺しに来る連中だぞ
- 780 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:40:59.13 ID:OH3rXsUY0
- 63
- 781 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:41:07.82 ID:fajG6sJO0
- 10万人死んでもトンキン人のたった1%だから問題なし
- 782 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:41:54.32 ID:EFOFe4S+0
- 平田って名前覚えておくからな 地震なかったらテメ〜
- 783 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:43:03.91 ID:mAiFySLTO
- まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
- 784 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:45:39.70 ID:OlEOkeHD0
- 北大の森谷博士に煽られた結果がこの程度の
>>大雑把な予測だからな
こんな奴らに税金投入してる意味あんのかよw
- 785 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:46:32.93 ID:qsE6ayyc0
- >>782
反省会は>>658が予約した焼鳥屋だからね
- 786 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:49:28.11 ID:Q9Hfp5Tr0
- 今は揺れるだけならそんなには被害出ないだろ?
- 787 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:50:00.68 ID:53xvWiJz0
- /ヽ,,)ii(,,ノ\
/(○)))(((○)\ こういう時はオナニーするんだお!!オナニー!!
/:::::⌒(__人__)⌒:::::\ オナニーは全てを癒してくれる!!!
| ヽ il´ |r┬-|`li r | オナニーは全てを忘れさせてくれる!!!
\ !l ヾェェイ l! / オナニーは全ての悲しみをやわらげてくれっぇるゥゥゥ!!!
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;::: | うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''", "''"´ |
: : : : : : . . ( \j / )/ /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨ /
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
/ヽ,,)ii(,,ノ\
/(●)))(((●)\
/:::::⌒(__人__)⌒:::::\
| ヽ il´ |r┬-|`li r |
\ !l ヾェェイ l! /
/⌒ヽゝ ノ~⌒ヽ
| ,Y Y |
| | ・ ・ |. |
| l | |
| ヽ l / ノ
ヽ ヽ / /ヽ
/\ \ / / ヽ ))
(( / . ◆◇◆◇◆ ヽ
. / ◇◆◇◆◇ ヽ
/ /◆◇◆◇ ヽ
. / / ◆◇◆ \ ヽ
- 788 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:50:58.16 ID:NT8XdtCsO
- 次の地震ははトンキンかねw
- 789 :ん:2012/01/25(水) 18:51:12.07 ID:Z7hdcyFD0
- 藤岡弘の日本沈没では東京での地震は死者と行方不明は360万人だったな
- 790 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:53:01.78 ID:UkToHbd1O
- 直下型は怖そうだね(*_*)
- 791 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:54:02.77 ID:P+EJ3Rmg0
- 阪神クラスなら多くても数十万だろ。 被害地域が狭いだろうし。
- 792 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:54:24.64 ID:V685CHDh0
- トンキントンキン言ってるそばから東海南海東南海三連動とかだな。
トンキントンキン言ってたら、東京電力より関西電力のほうが状況厳しくなっちゃったしな。
- 793 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:54:37.71 ID:DCIQprDd0
- 1000万人もいるんだから10万ぐらい死んでも誤差範囲だろトンキン
つかこれを機に人口減らせよ
- 794 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:54:53.34 ID:B2Xf23Xs0
- せっかく警告してくれてるんだし自分なりの準備をすれば良いと思う
最近の地震関連スレは個人の破滅願望を垂れ流す人が多すぎるわ…
- 795 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:55:12.69 ID:/7mgB8Fz0
- 地震予知っていつも30年以内だよね。
待っても待っても来てないし、
全然予知の無い東北に来た。
- 796 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:58:24.63 ID:F8ejKT1U0
- >>795
M7クラスなら、宮城沖で30年以内98%以上の予測が出てたぞ。
M9クラスの予測はなかったけど。
- 797 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:58:57.15 ID:sdDA8Dk10
- >>786
阪神以降に耐震補強終えたのは一部の橋脚や学校とか公共の建物くらいだよ
阪神と同じ揺れ方したら同じくらい被害でると思うよ
古い建物は今も大量に残ってるし
- 798 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:59:04.10 ID:njaDpf4i0
- 今帰宅したけど、近所のガソスタ大混雑。。。
もしや・・・・・??
- 799 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:59:14.92 ID:J9H1f7qHO
- >>777
関東大震災はプレート型だろ、このM7は直下型だから種類が違う。
- 800 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:02:07.62 ID:2RcvM4yfO
- 老人村作って地下爆破させれば一番良いに決まってる
- 801 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:03:29.59 ID:PmiLkaSB0
- >こんな奴らに税金投入してる意味あんのかよw
そりゃ可哀想だわ ・・装置はラジオ(市販品)だぞ
どれだけ金が流れればこんな話になる?
研究生も居ずに老教授が雪山登ってテクテク紙切れデーター回収
311が起きる前のグラフを持ってるんだが
公表できなかった反省が 今回の騒動の起因だわ
それから同じグラフを描きだした紙切れを手にしたら
お前ならどうする?
好き勝手に4年70%で直下と書き換えたバカ東大
北大案を認めないと 握りつぶした気象庁だ・・
誰が画期的なんだ?
- 802 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:03:29.78 ID:YvNeqb+w0
- 今日来るって言われてるから今のうちにオナニしといた方がいいかしら
- 803 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:03:30.40 ID:U82duVEwO
- 何もせんほうがええ
- 804 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:05:18.30 ID:PtudMgYX0
- これで東京の団塊以上が全員死んだらかなり国費が浮くな
- 805 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:05:54.40 ID:7Z+S2PtM0
- 東京はソドムとゴモラすぎるだろw
空前絶後に楽しかったけどなw(地方民)
- 806 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:06:05.33 ID:OnHOlM2+0
- 東京が壊滅すれば日本の価値なんて無に等しい
おまえら田舎者が海外にデカい顔できるのも東京のお陰だっつーの
- 807 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:06:55.10 ID:HP+nTDLE0
- >>799
都市直下のM7クラス
ちょっと外れたプレート型のM8クラス
どっちがやばいんだろう
- 808 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:07:46.91 ID:69widuVPO
- 東京で家買うとかアホだな
- 809 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:08:12.87 ID:P+EJ3Rmg0
- >>807
プレート型は予測できるだろうけど直下は難しいね。エネルギーが小さいし。
- 810 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:08:49.70 ID:k2vleiVr0
- 去年から皆騒いでいたけど今年で人類は滅亡するんだろ。
なに、焦る事はない、どこへ逃げようと年末には人類全員あの世行きなんだろ。
- 811 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:08:53.06 ID:FQd028xC0
- あと5時間きったな
- 812 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:09:54.52 ID:32rv6zIh0
- 東北大地震当てられないような奴らの試算とかアテになるの?
- 813 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:10:39.34 ID:G3AKlo/20
- >>808
新浦安のプラウドなんて鍵渡された次の日震災だぞ
そんなんで30年ローン払い続けるって何の罰ゲームだよw
- 814 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:11:18.39 ID:9jivbZkH0
- 42になってやっと結婚が現実味帯びてきたから、せめて無事に結婚できるまで待って欲しい。
- 815 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:11:35.38 ID:k2vleiVr0
- >>812
あれは○○地震だからな予測はできなくて当然だろ
- 816 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:11:42.15 ID:JDzixbMA0
- 非線形の現象であることは観測データを確認するまでもなく明らかなのに何故周期性という単語がでてくるのか・・・
周期をうたう予測はオカルトであることに大衆は早く気づくべき。
- 817 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:12:29.30 ID:o+HEmXI90
- >>812
当てにならないし、こういう大地震を当てた試しが無いな
東北も想定外とか言ってたしこの研究所は存在価値が無い
- 818 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:12:48.05 ID:fSpG2yWC0
- 昔からよく「地震は忘れた頃に来る」と言われてるだろ。
今日は何も無いけど、ホントに皆が忘れた頃にくるから心配。
- 819 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:13:34.66 ID:/dcSz/kX0
- 地磁気が乱れが激しい
ちょっと大きめのがくるかもな
- 820 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:14:58.31 ID:0uMrR1fq0
- 絶対に今日は起こらない
- 821 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:15:34.88 ID:0fxMsto30
- どうでも良いけど、近くの厚木基地から米軍と思われる飛行機&ヘリが
頻繁に飛んでいる。
地震どころか半島、中国で何か怪しげな動きがあるのかな。
基地の近くに住んでいると結構予兆めいた動きを察知できるし
最新の艦載機を観察できる利点もある。
うるさいけどね。
- 822 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:15:52.66 ID:/dcSz/kX0
- 地震に絶対は無い
- 823 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:16:42.14 ID:JDzixbMA0
- >>819 太陽風が強めに吹いている観測結果が出てるので地盤の影響ではない。
- 824 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:17:00.31 ID:YY9rzDTM0
- __
/ヽ /\ キリッ
/ (ー −)\
( (_人_) ) 首都直下型地震が4年以内に
ノ `-' ヽ 70%の確率で発生する
(_つ _つ
__
/ノ ヽ\
/ (● ●)\ ハズレても責任はとらないよ
( o゚(_人_)゚o )
ノ/) )) lr-l /) )) バン!!
(_つ ))`-' _ つ )) バン!
- 825 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:17:24.77 ID:0rzGj0cZ0
- >>85
民主党はお断りでお願いします。
- 826 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:17:47.39 ID:P+EJ3Rmg0
- 半島はなんかあっても仕方がないね。
隠蔽のためにますこみが地震デマ流してるのかもな。
- 827 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:18:48.93 ID:FkdsKUz00
- 少なくとも2010年の後半に銚子で磁場が狂っていたのと東日本大震災は関係があっただろうし、近頃は三浦半島で磁場が狂っている事を考えたら可能性は高まっていそうだ
- 828 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:19:47.33 ID:G3AKlo/20
- >>825
復興費用が足らないから消費税25%にしようとかいいだすんじゃね?
- 829 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:20:02.84 ID:JDzixbMA0
- >銚子で磁場が狂っていたのと東日本大震災は関係があった
どこに関係を見出したのか教えていただきたい。
- 830 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:20:15.89 ID:32rv6zIh0
- 東海大地震なんて、かなり前から来る来る言い続けてるよな
- 831 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:20:33.66 ID:YPXZOi+F0
- だれだよ!今日地震が来るとか言ってた奴!!
また会社で嘘つき呼ばわりされたぞ!!
- 832 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:21:05.26 ID:FkdsKUz00
- >>23
車は寝床には良いだろうが、地震の最中には身動きがとれなくなって危険度が上がるケースもあるから気をつけた方が良い
- 833 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:21:29.01 ID:k2vleiVr0
- >>829
便所の落書きなんだから真に受けるなよ
- 834 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:21:34.26 ID:95NkhWDkO
- xx:xx:xx:【xx】
【】の中の数字が今週中に国内でM6が
発生する確率(%)
- 835 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:21:45.40 ID:3c5IWSX50
- オカ板で、今日地震来るって予言スレ立ってたな
- 836 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:21:57.46 ID:dzUbmvdr0
- 25日に来るとか言ってたアホは今どんな気持ち?
- 837 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:22:12.32 ID:xwRMtSdzO
- >>766
>都市機能が麻痺してるのに、猫が生きていけるかよ
猫は人間がいなくなった世界でも生きてゆけるってアメリカのテレビ番組でやってた
犬よりも野生の本能が残っているから、自分で小動物を捕まえるなり、雨水を飲んで生きていくらしい
- 838 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:22:45.75 ID:9XDWFr1U0
- トンキン逝ってしまうん?wwwwwwwww
- 839 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:22:53.86 ID:gb5k+bK90
- なんでみんな引っ越さないの?
仕事も大事だろうけど命はもっと大事だろうに
- 840 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:23:19.57 ID:FkdsKUz00
- >>30
流れてきたという事は地震雲じゃない。
- 841 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:23:26.25 ID:tQIhdska0
- TPPを推進したがっておられる首都圏の皆様の御要望にお応えして、
今のうちに、国内での食糧生産や備蓄をできるだけ減らしておいて、
めでたく首都圏に震災が発生した暁には、首都圏へ食糧をお送りする
ことができないほうが良さそうですね。
- 842 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:24:14.95 ID:xZ/6LTQp0
- >>818
正にコレに尽きる
しかも来るって言われてた場所には来ずに
予想外の場所で被害がでるという
- 843 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:24:24.20 ID:u3ysmWoY0
- >>839
先の命よりも今の金が大切だから
- 844 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:24:49.10 ID:CmEEYzvLO
- だって今夜遅くに、なんだろ?
wktk
- 845 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:25:01.00 ID:cItucvP60
- ハイパー耐震公共事業を狙う土建屋か
関西方面の不動産屋が
裏で煽ってるんだろうなw
- 846 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:25:05.11 ID:iBcqLLeQ0
- 関東大震災って直下型じゃないんだよな。
- 847 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:25:47.13 ID:qsE6ayyc0
- >>837
ペットはどれも簡単に野生化するよね。
アライグマなんか今や害獣扱いじゃん
- 848 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:26:13.52 ID:iXrttHvRO
- 今日はまだあと4時間半ある
- 849 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:26:13.79 ID:bz5eebl+0
- 9時ぐらいに起こると一番面白いのかな?
- 850 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:26:24.92 ID:uijzgLAh0
- 東海沖地震はどうなった?
大地震の予知にしくじったあほ学者が狂ったように
別の話を持ち出してきたな。
- 851 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:26:32.34 ID:gb5k+bK90
- ここまで証拠揃ってるのに
- 852 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:26:36.49 ID:P+EJ3Rmg0
- トンキン大とトンキン公務員とトンキンマスコミがある間は
まともな研究は潰されるだけだろね。
- 853 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:26:47.63 ID:OqiITkUK0
- ∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 854 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:28:05.32 ID:asQ4/PXt0
- 今日来るってもみあげで言われてたから会社辞めたのに、
まだこねーんだけど? 損害賠償はもみちゃーに請求すればいいの?
- 855 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:28:11.65 ID:mhuZJ00KO
- 今日、生まれたって電話があった!
早く会いに行きたい
- 856 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:28:51.92 ID:VyGTdbEA0
- 着替え用意して寝た方が良いのかなw
足元にコンバットブーツ置いて寝てるけど
- 857 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:29:40.16 ID:tQIhdska0
- ま、直下型よりも、東京湾を震源として津波が発生し、
関東ローム層がグダグダに崩れるほうが面白いけどな。
- 858 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:30:21.71 ID:U82duVEwO
- >>837
うちのは鈍臭いから駄目かも
餌を取り逃がしたあとは、毛づくろいするか後ろ脚で頭かいてそう
- 859 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:31:40.71 ID:u3ysmWoY0
- >>856
そのブーツも飛んでいって分からなくなってしまうけどな
服着て靴履いてメガネかけて寝るのが一番のお勧めだなw
で、ポケットにライターを入れとけ
地震直後から部屋にガス臭が充満して
ライター付けるのに死ぬほど勇気がいるけどw
- 860 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:31:48.41 ID:GNNQ9Eid0
- >>1
来なくてもこいつら何もしないんだろ。
お気楽でいいよな、学者先生様は。適当な事言っていれば飯が食えるんだから。
- 861 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:32:24.29 ID:TczEiNl90
- >>821
ご近所さん乙!
ほんと、最近うるさいよね。
なんかあんのかねぇ。
- 862 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:34:21.05 ID:tQIhdska0
- >>860
じゃあ、来なかった場合は、責任をとって、核爆弾でも使って発生させてもらえば良いじゃん。
- 863 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:34:25.71 ID:94wYqc/2i
- >>837
うちのは野生で生き残れない。そもそも喧嘩して耳をもがれて、飯食えなくなってるとこを拾ったんだ。
というより、これは感情の問題
- 864 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:35:34.55 ID:FQd028xC0
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい預言者!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 865 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:36:24.75 ID:tGTXcO480
- >>831
2ちゃん情報を会社で言うなよ・・・
オレ松ちゃんが死んだとか言って誰からも信用されなくなったよ
- 866 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:38:01.30 ID:VyGTdbEA0
- >>859
懐中電灯とナイフは枕元にあるけど…
なんで眼鏡してるってわかった?w
- 867 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:38:33.49 ID:lepeVey20
- こんな地震起こったらコミケとかどうなっちゃうんだよ。
- 868 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:40:19.45 ID:xwRMtSdzO
- >>858
>>863
残酷な話、そういう子たちは自然に淘汰される
- 869 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:41:31.65 ID:YPXZOi+F0
- >>867
車のバッテリーから携帯から連絡とか。
連絡手段は問題になるね。
行方不明者になりたくないよな。
家族に連絡する手段として、どこかに集まるとか決めておけばいいんじゃないかな。
- 870 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:42:24.54 ID:Lc4zFQry0
- >>831
まだ今日は終わってない!w
- 871 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:42:45.85 ID:asQ4/PXt0
- 預言すんのはいいけどよ、覚悟見せろよ。
言いっぱなしだからみんな信用しないんだよ。
外しても死ねとは言わないから、指の一本でも切り落とせよ。
- 872 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:43:43.15 ID:XvyzL9W+0
- 早めに風呂はいっとこ
- 873 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:44:01.18 ID:9XDWFr1U0
- 以下トンキン土民の卑屈な叫びをお楽しみ下さいwww
↓
- 874 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:44:09.47 ID:u3ysmWoY0
- >>866
元の部屋の状況にもよるけど
もう部屋中ぐちゃぐちゃになって何がどこにあるのか
全く分からない状態になる
隣の部屋のあったはずのものが
壁を突き破ってすぐ横まで来てたりするからw
いろんなモノの破片も散らばってるから
真っ暗闇の中では怖くてなかなか足を踏み出せない
ポケットの中に入れとけばさすがに飛び出すことはないだろうから
すぐに使えるよ
- 875 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:44:17.27 ID:yy6M1YCn0
- 小さい頃、震度ってのは体感的な値で、マグニチュードは数値的なものって聞いて
缶詰叩いて、不良品当てるような超人的な職人さんが各都道府県にいて、NHKに電話してるんだと思ってたw
- 876 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:44:34.63 ID:rUjlIl950
- 本当に地震起きんのかよ
- 877 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:46:36.86 ID:94wYqc/2i
- >>868
だからカリカリの用意と世話を頼んであるんだろ
- 878 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:47:00.54 ID:xHp52OmP0
- 本当は年内90%だけどハズレた場合の責任があるんで4年以内70%にしたらしいね。
- 879 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:47:13.60 ID:gWQgzcSy0
- 人の不安を煽って楽しんでいる奴って何考えてんだろうな。
薄気味悪くて生理的にダメだわ
- 880 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:48:40.35 ID:fG14P8Hr0
- みちあきなむ
- 881 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:52:53.41 ID:FQd028xC0
- ___
<v´ `v> 「はー!?トンキン!!?いや、キレてないし!」
;/ _ノ 三ヽ、_ \; 「トンキンって流行ってんの?初めて聞いたんだけど!」
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 「東京に対するコンプだろ!!ああ!!?」
;.| ⌒ (_0 0_) ノ( |.; 「買い占めてるのは地方出身者だし!東京人じゃないし!」
..;\ u. . |++++| ⌒ /; 「いや俺は別にビビってないし!余裕だし!」
..;ノ ⌒⌒ \; 「図星突かれてないし!!コンプ乙!!」
トンキン
- 882 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:52:59.63 ID:regbkxCs0
- >>876
皆が地震の事など忘れた頃に、地震は起きる。
今回は来ないよw
- 883 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:53:24.35 ID:NCR4o5t30
- 関東ローム層の厚さが問題
- 884 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:54:37.01 ID:6FAxxy0k0
- >>821
家も横浜だけどうるさいなと思ってたとこ
- 885 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:54:55.01 ID:P+EJ3Rmg0
- >>863
どこのドラえもんだよw
- 886 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:55:09.43 ID:tQIhdska0
- 地震の発生と同時に富士山と浅間山が噴火することを期待したい。
- 887 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:56:18.28 ID:TldZVe6f0
- とりあえず今日から5年間は東京都民は火災防止のため
火の使用、天ぷらなど油で揚げるもの、薪・炭の使用は禁止だな
- 888 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:56:33.87 ID:VLHp34a/0
- 4年以内 70%? 民主党が政権から転落する確率か?
- 889 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:57:35.71 ID:rUjlIl950
- 16 名前:M7.74(山梨県)[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 19:05:11.90 ID:6zzJv8g00 [1/3]
震源地 房総半島南東沖
震源時 2012/01/25 18:52:53.60
緯度 34.635N
経度 140.610E
深さ 23.3km
マグニチュード 3.2
逆断層型だったぞ。よかったな、おまいら
18 名前:M7.74(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 19:05:41.71 ID:5Umy9GLG0 [4/8]
逆断層とはなんぞや
24 名前:M7.74(山梨県)[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 19:07:38.89 ID:6zzJv8g00 [2/3]
>>18
プレート境界で起きる地震だおw
3.9や3.11の地震と同じ型だおwww
25 名前:M7.74(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 19:08:06.64 ID:5Umy9GLG0 [6/8]
>>18
それは・・・やばい奴か?
26 名前:M7.74(愛知県)[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 19:08:27.86 ID:1yLv/3UP0 [2/2]
>>25
だろうよ
- 890 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:00:07.70 ID:qZKzwVB80
- 前兆現象がこんなに!
M8M9大地震いよいよ本当に来そうで怖い
毎日揺れる日本列島 あの時と同じ・・・
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/31621
震災から10ヵ月、日本列島はいまだ震え続けている。
各地で気味の悪い「異変」が続々と報告されている。
巨大地震は連鎖する?。怖れられていた事態が、
ついに現実になろうとしているのか。
- 891 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:00:19.93 ID:snojF5T+0
- 去年に引き続いて今年もなんてハハハ、そんな空気読まないプレートなんてないだろハハハ
- 892 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:00:45.72 ID:gChCP4Sz0
- >>887
飲食店壊滅www
- 893 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:00:47.01 ID:kX6l/f9x0
- >>886
それと同時に
あなたも未曾有のサバイバル国家を
生き抜かなければならなくなるけどねw
人を押しのけてまで食い物漁る覚悟があるなら、
そう望むのもいいだろう。
- 894 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:01:31.05 ID:c/mDK32x0
- http://www.youtube.com/watch?v=3UKz3GVrHI8
- 895 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:01:54.31 ID:xdxL9Mf30
- >>1
トンキンとふぐすま土人はそのまま絶滅しろよ
赤飯炊いてやるわwwww
- 896 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:03:19.14 ID:eJ87Y8BB0
- しばらくは来ないに一票。
そして予言者大杉でみんな飽き飽きしてきた頃にドカンと一発ゲームオーバー。
- 897 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:04:50.98 ID:tQIhdska0
- >>889
残念だ。小出しにせずに、エネルギーをしこたま溜め込んで、
首都圏の連中が油断した頃に一気に発生して欲しいけどな。
- 898 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:05:04.81 ID:kElHtfUk0
- 今日は落ちついてるから大丈夫だと思う。
http://www.ustream.tv/channel-popup/nied4maps-test
- 899 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:05:25.40 ID:RHwRq+Ua0
- 23苦で1ケ月間停電?ヒャッハーーーーーーーーーーーー
ワクテカがとまらん
- 900 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:07:01.77 ID:y2gTvC7E0
- この前の311が予想出来てれば信じてやったのに
研究家達は誰も予想できんかったね
- 901 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:07:09.67 ID:l/E9FeYk0
- 九州 関西 東京 被災地
|→→→→→→→|→→→→→| |
|→→→→→→→|→→→→→| |
|→→→→→→→|→→→→→| |
| |→→→→→| |
|→→→→→→→|→→→→→|→→→→→→→→ |
| |→→→→→| |
| |→→→→→| |
| |→→→→→| |
|→→→→→→→|→→→→→| |
|→→→→→→→|→→→→→| |
(`・ω・´)届け! 俺達の思い! (^ν^)バリアww (´・ω・`)・・・
我、魂魄100万回生まれ変わっても恨み晴らすからない!
- 902 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:07:15.68 ID:BaKHLUUbO
- なんか凄いスレ伸びてんな
おまえらビビってんのw
- 903 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:07:32.39 ID:SSO51e9u0
- 地震に備えて来週オタグッズに埋もれた部屋を片付ける予定なんだから待ってくれよマジで
今来たら確実に埋もれて死ぬ
- 904 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:09:33.88 ID:gChCP4Sz0
- >>902
大晦日のカウントダウン気分かもよw
- 905 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:10:03.68 ID:/jX2NE4ZI
- ぜってー無えよ
- 906 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:11:12.53 ID:FQd028xC0
- ____
/ / \\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
/ ⌒(__人__)⌒ \ 次トンキンって言ったらぶちのめすぞコラァァl!!
| ノ( |r┬- | u | ________
\ ⌒ |r l | / .| | |
ノ u `ー' \ | | |
/´ .| | |
| l プルプル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____
- 907 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:11:29.86 ID:v3JXnzYl0
- 地震来たら在日がレイプに強盗と暴れまわるから気をつけろ
- 908 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:12:20.41 ID:U49QGzat0
- 自警団作ってぶっころせ
- 909 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:13:03.70 ID:sy61C1fB0
- 日本が弓の様に曲がっているのを考えると
次は名古屋辺りだなw
震度8.xは来ると予想
- 910 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:13:08.16 ID:tvC3A/Sc0
- だーから言ったんだよ
てめーらの生まれたとこに留まって東京みたいに発展させろって
アホがゾロゾロ東京にきやがって
- 911 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:13:12.88 ID:l/E9FeYk0
- トンキン大壊滅になったら、地震の死者より
陰で殺される人の数のほうが多そうだな
- 912 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:13:31.95 ID:LInm/Yl10
- 70%という数字が自信のなさを感じさせる。
- 913 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:13:53.60 ID:F+YxetLv0
- 地震は今日の21:30〜23:00だっけ?
- 914 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:14:34.06 ID:P+EJ3Rmg0
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327489802/
なんか来るらしい。
- 915 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:14:33.84 ID:Ph5sStJB0
- みんな死ぬ特は一緒だ。
天国で仲良くやろうぜ。
- 916 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:15:20.82 ID:dKcjlYBB0
- >>824
確率で言ってんのにハズれるとか何いってんの?
- 917 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:16:20.92 ID:ALW6qwji0
- 今日あすは来ません。うちの猫騒いでないから。
- 918 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:16:31.82 ID:FQd028xC0
- >>914
ミヤネ屋で、宮根が天からの素敵な贈り物だとかなんだとかほざいてたぞw
- 919 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:16:33.25 ID:vLsYdFJbO
- >>902
ビビってるやつ半分、起きて欲しいのになかなか起きないからヤキモキしてるやつ半分。
- 920 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:16:55.17 ID:bTkUrc3W0
- やっぱり
都庁だけ崩壊だろ
少なくとも御影石散乱でちかよれないよね
- 921 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:17:41.63 ID:flCJ3euf0
- 西日本に住んでいると、東で起きた惨事が他国のことのように
かんじるな。
こっちは、とくに刺激もなにもない田舎だが、毎日が
平凡で落ち着いてて、うまいもの毎日食えて、・・・
なにも変わらない毎日がある。
それが宝だったんだな。
- 922 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:19:38.26 ID:lCrTc3jo0
- 東大も地に落ちたな
こんなデタラメな予想が当たるはずない
- 923 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:20:51.85 ID:aDs+fn1S0
- まあ最後の最後にはオレが何とかするから
みんな心配するな
- 924 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:23:25.63 ID:lCrTc3jo0
- そういえば最近全く地震なくなったよな
もうおきねーよ
- 925 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:23:29.19 ID:lkbMUNum0
- 地震がきたらまた税金上がるやん。ポルトガルが衰退したように日本も地震で衰退か?
- 926 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:23:40.81 ID:O2Vnd/eZO
- 関東関西四国は津波でやばいんだよなぁ。
九州中国は被害少なそうだけど、経済的に終わりそう。
- 927 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:24:46.01 ID:LY0pF2SnP
- もうすぐだな
- 928 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:25:16.70 ID:m81yceTj0
- 居酒屋逝ってくるわ
- 929 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:25:36.07 ID:W7BcACB00
- http://kwatch-24h.cloudfoundry.com/2sec_t.html
や
>>898あたりを見てると西も不穏ではあるんだよね。
直下型でいつズドン!と来てもおかしくない
阪神淡路の記憶があるから、もしもの時の運命は天に任せた。運が良ければまた逢おう!って感じだなw
ただ揺れよりも津波被害が大きい地震なら全速で逃げたい。
迷子になった子供や犬猫がいたら抱えて逃げる。
- 930 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:25:57.07 ID:B6hw+C7+0
- >>924
フラグ立てるなよ
- 931 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:26:05.92 ID:JauixbFDP
- 災害に備えて、携帯電話を使って端末だけでネットワークを中継して、
被災地内や被災地外へパケットを伝える仕組みがあってもいいな。
電話は皆持ってるし、都市部なら持ってる人も集中してるし。
- 932 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:26:07.88 ID:aJBnT2i40
- 平凡な毎日が大事だよ
- 933 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:26:07.80 ID:/kevbziO0
- . j// /\ヽ∨//∠ヽ. \\. \ ________
_/ ∠≠ニ二ニ≧=<´ ヘ. ', ヘ\ヽ. /
_ -‐ ´/ , -‐´、_, '⌒`^ 、 \::\ } l ヽヘ ヽ} / _|_ \
 ̄ フ´, / 丶\::V| | Vl ,' |____
. //./ `Vヽl | ヽ ' . | /| ヽ
/ ,イ/ Y/, ヽ.\ |. l (_ノ _ノ
|/ / | ∨ヘ. ト、 \_ |. |
. / / / l: / l ∨i 、 |  ̄ ! l lヽ│/ /
l│ / イ ,イ. l ト、ヽ / | :l :| | l | ヽ_ノ !ー┼‐ |‐┬
| | l_メ、」_,;./l L l V ∧ / :|/ ハ. ト、 | |./│ヽ l |
| ト. |.____ ヽ l´ヽ{ _⊥イ イ / / / l/⌒ヽ .| ー┼─ └── l |
| | ヽ | 、i┘::::i \ | r┬┬‐┬ァ V ,∧. ,' ´ | ー┼−
レ ヽ! ゝ- ' \l i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| { | _⊥_ l |
. 7/l/l/ 、 `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| | | (__丿 ヽ レ |
λ `i`ァー-- 、 /l/l/l ∧‐'.:|:::| ハ ', | l
`、 レ' ', ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_> _| __|_ _ノ
` = 、 '、 ノ ,.イ∧'|:l.:/l:::|´ \ ._|
`>-r =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l | .(_|
_,.イ´ヽ.7 / /:\;八:V:ノ | ノ
/7:::::! ○O'´ /::::::::/ヽ
- 934 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:26:16.48 ID:a2lOBf1e0
- >783 :地震雷火事名無し(愛知県) :2012/01/24(火) 14:04:00.07 ID:vMEUFsLF0
>低周波地震来てるね
>
>http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/volc/fuji/fuji_seis_1mont.png
>807 :地震雷火事名無し(dion軍) :2012/01/25(水) 18:14:33.52 ID:q6LsnblU0
>>>783
>一年間のを見ても23日?が突出しているな
>
>観測点分布図
>http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/stat/fuji.png
>
>最近一年間
>http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/volc/fuji/fuji_seis_1year.png
>最近一ヶ月間
>http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/volc/fuji/fuji_seis_1mont.png
>最近一週間
>http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/volc/fuji/fuji_seis_1week.png
- 935 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:27:54.29 ID:h3tMBgwL0
- 東電本社局地型地震でいいよ
- 936 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:28:02.46 ID:U3QljLth0
- しかしそれなら何故今回の震災予測できなかったのよ>東京大地震研究所
- 937 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:28:21.37 ID:aJBnT2i40
- これから出かけなきゃならんのだから来るなよ!
絶対来るなよ!
- 938 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:28:22.71 ID:BkXCK/mQ0
- >>928
頭に気をつけてな
- 939 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:29:18.51 ID:FQd028xC0
- ところで、トンキンの携帯つながるようになったんか?
- 940 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:30:49.87 ID:bCWyEjP80
- 予言しておく。
明日の3:25分だ。
この時間ジャストに震度7の地震が来る。
このレスをきちんと保存しておけよ。
ジャストに地震くるから。
- 941 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:31:17.13 ID:tQIhdska0
- >>935
いや、少なくとも永田町と霞ヶ関は一人残らず壊滅してほしい。
- 942 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:31:26.57 ID:PZrMRv1N0
- ずっと前からクルクルって言われてるし
原発事故で汚染されまくりなのに未だに東京に居座ってる奴
何が起きても自己責任だからそこんとこよろしく
俺は一足先に千葉に脱出したから、高みの剣舞させてもらいますわ
- 943 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:31:49.60 ID:nGhUAfaAO
- お前らまずは被災地行って見てこい
今の日本を
- 944 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:31:54.99 ID:y2gTvC7E0
- >>940
真夜中かよ
一応念のため、すぐ逃げられる準備しとくわw
- 945 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:31:55.86 ID:snojF5T+0
- 人口減ったら仕事も増える
需要と供給が正常になる
自然の自浄作用だと思って諦めよう
と、岡山県民の俺が言ってみる
- 946 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:32:41.96 ID:iBcqLLeQ0
- 結局今日じゃなさそうだな。安心して風呂入ってくる。
- 947 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:33:03.59 ID:qsE6ayyc0
- >>945
さすが大都会の人は違うわね。
- 948 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:33:07.51 ID:a2lOBf1e0
- 「東京大地震研究所」と書かれると「”東京大地震”の研究所」みたいだなw
(それともそうなのか?)
「東大地震研究所」か「東京大学地震研究所」でいいじゃない
- 949 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:33:13.84 ID:ol36WPyqO
- 預言する。
今年1年の間には来ない。
- 950 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:34:28.33 ID:OO2fwkTb0
- >>921
阪神の時、小林よしのりがそんな事書いてたな
まあしょうがないと思いつつムカついた覚えがある
- 951 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:34:58.14 ID:QPx4NNQv0
- うひひ
うれしいねぇ
何人死ぬか生きるか
- 952 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:35:36.79 ID:vWtsnQjo0
- 冬に来たら最悪だな
電気もガスも糞も無いから暖房なんて全く無いし
- 953 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:37:23.97 ID:eJ87Y8BB0
- >>952
夏に来ると衛生状態が劣悪になるからもっと最悪だぞ。
電気が来ないんだから冷房なんて全くないし。
そして大量の死体が腐乱してどえらいことに!!
- 954 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:38:58.49 ID:gChCP4Sz0
- >>951
お前さんは神田うn(ry
パチンコ屋の方から誰か来たから続きはあとでね!
- 955 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:40:01.52 ID:flCJ3euf0
- >>950
実際、被害にあわなきゃ人間そんなもんだよ。
阪神のとき、東も同じようにおもってただろう。
平凡な毎日、それに感謝せず、それ以上を望み、
他人を蹴落とすことに躊躇ない(経団連とか)者に、
天罰がおちたんじゃないすかね?
- 956 :ん:2012/01/25(水) 20:42:33.36 ID:Z7hdcyFD0
- >>952
発電機と石油ストーブ煮炊きが出来る七輪と炭を買っておけばいいだろ
- 957 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:42:36.07 ID:Pvtb4U440
- >>940
じゃあ、俺は2時な
- 958 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:44:09.85 ID:i44W+hZO0
- >>952
夏のほうが大変じゃないっすか
冷房のない体育館で避難生活とか地獄だと思います
食料や水も腐りやすい
冷蔵庫の中は全滅ですよ!
- 959 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:44:40.14 ID:pRocMBGO0
-
私の知り合いの女子高生には霊能力があり、その人が言うには
今年の4月29日 6時17分に朝鮮半島にM10クラスの巨大地震と
激しい地盤沈下、大津波、さらに数ヶ月間にわたり余震が発生し
朝鮮半島は消滅するそうです。
このJKが東日本大震災を予言したかは今度聞いておきます。
あと関係ないですが4月29日は大安吉日だそうです。
- 960 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:46:18.09 ID:B6hw+C7+0
- これで今日M7クラスのがきてうおーマジで当った!!とか言って油断してたらその翌日更に大きいものがなんてね
- 961 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:46:23.38 ID:wB/qv/bRP
- 地方を見下し、地方が被災すれば我よ我よと買い占めしてるやつらが
被災したらかなりモンスター被災者になりそうなんだが…こわい
普段テレビできれい事言ってる奴の本性とかも絶対恐ろしい
- 962 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:46:58.57 ID:OO2fwkTb0
- >>955
あの当時東京マスゴミは「震災報道で泣けたシーンベスト○」的なクズ企画やってたけど
今回はそんなの全然見ないな。そんなもんかね
- 963 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:47:02.30 ID:U49QGzat0
- earthquakejapan Japan Earthquakes
岐阜県で非常に高い地震リスク、福井、富山エリア; - quakeprediction.com/Earthquake%20F…
10時間前
https://twitter.com/earthquakejapan
岐阜やばい!!ここ3.11の二日前にも非常にリスクの高いって言葉で東北に警告出してた
- 964 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:48:17.53 ID:l/E9FeYk0
- >>961
この前の震災ですでになってるべ
- 965 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:48:32.09 ID:gChCP4Sz0
- >>959
M10www
朝鮮半島どころか地球規模かよw
- 966 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:50:00.12 ID:BkXCK/mQ0
- 地震は忘れたころにやってくる by寺田寅彦
Threadが立っているうちは来ないと思われ。
- 967 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:50:13.63 ID:P+EJ3Rmg0
- >>961
箱根にバリケード作らないとまずいな
- 968 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:51:12.40 ID:ht1a29gA0
- トンキンじゃあな
- 969 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:52:48.88 ID:PmEXiMEH0
- >>955
天罰ってwww
- 970 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:53:54.96 ID:10BOO/MC0
- 何か、今晩に大地震が来るみたいな噂が流れてるぞ。
これが元ネタで変形拡大していったんだな。
- 971 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:54:15.88 ID:vAVeEC+z0
- >>76
うそつきだな。最低
- 972 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:54:49.21 ID:tQIhdska0
- 歴史的に、地方が災害や飢饉で苦しんでいるときに、米の買い占めなどをして
地方をさらに苦しめることを何度も繰り返してきたのが大都市圏に住む寄生虫ども。
その逆に、災害や戦火で大都市圏の寄生虫どもが大量死するたびに、数十年ほど
国全体に健全な繁栄が訪れるのも歴史が証明するとおり。
東北の被災地は、かけがえのない生産地だが、東京のかわりぐらいはいくらでもあるし、
むしろ、東京のかわりなどは、ないほうが良い。
- 973 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:55:30.10 ID:u7eHJm830
- 結局ステマだったな
- 974 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/01/25(水) 20:55:52.96 ID:C/aXCI2V0
- もうすぐ来るよ。
- 975 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:57:15.24 ID:WMySOC2B0
- >>963
その等高線みたいに危険度を表した図面は
なんで手書きなんだろう
- 976 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:57:48.14 ID:LY0pF2SnP
- これを見るかぎり今夜だな
(p)http://img.gazo-ch.net/bbs/56/img/201007/763126.jpg
- 977 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:58:16.58 ID:nYdbO2/0O
- とりまパンツ履き替えといた
意味はないが
- 978 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:58:20.44 ID:BoXk9mUW0
- あと3時間か
- 979 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:58:26.85 ID:ALW6qwji0
- うちの車も時速100キロに達すると トンキントンキン って鳴るわ。
- 980 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:59:19.04 ID:aIAL1Vb50
- >>976
ウホッ!
- 981 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:59:37.13 ID:14+OnYrI0
- 九州在住の俺様にとっては知ったこっちゃねえ
- 982 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 21:00:37.00 ID:U49QGzat0
- >>976
お願い死んで
- 983 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 21:01:06.34 ID:51iaP5te0
- 1000なら・・・1000なら今日この日この時この時間!
日本超大震災勃発!!!!!
- 984 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 21:01:15.84 ID:5iw4PrdK0
- >>981
よう!かっぺ
- 985 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 21:01:54.33 ID:nMWjBS1M0
- >>976
いつも思うんだがこの親父はどういう経緯で
ネットにこの画像流れたんだ?
- 986 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 21:02:02.66 ID:e++qr+0Y0
- >>979
昭和の車か
- 987 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 21:02:26.68 ID:FQd028xC0
- トンキンが調子にのりだしたぞw
- 988 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 21:02:53.76 ID:Z6axioYoO
- トンキン死すwww
- 989 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 21:02:57.07 ID:SGxpKuHCi
- 十年前から見てこの十年は何パーセントだったんだよ?!
二十年前から見てこの二十年は何パーセントだったんだよ?!
クズ
- 990 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 21:03:08.05 ID:0ALQe5Fd0
- >>976
通報しだからな
- 991 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 21:03:10.75 ID:IOQoADM20
- 人口密度の関係から、犠牲者数は東日本大震災を超えるのではないか
- 992 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 21:04:04.54 ID:pRocMBGO0
- 埋め
- 993 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 21:04:57.91 ID:rMPnIn7k0
- 1000ならおれ幸せw
- 994 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 21:05:12.24 ID:gChCP4Sz0
- >>987
んなもん、17世紀からだよ
それにいま気づいたお前さんは日本史を学ぶべきw
- 995 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 21:05:12.92 ID:14+OnYrI0
- 直下型でトンキン人のみ死にますように
- 996 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 21:05:19.44 ID:0ALQe5Fd0
- キター!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
- 997 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 21:05:33.75 ID:ukOmDEac0
- >984
九州人に日本語は通じないよ
ハングルでお願いします
九州にとって東京とソウウルどっちが近いと思ってんだよw
- 998 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 21:05:44.43 ID:OO2fwkTb0
- 1000なら天保山噴火
- 999 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 21:05:51.66 ID:ejLvzMtG0
- >>976
こりゃ大変だ…
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 21:05:57.82 ID:TczEiNl90
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
228 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)