■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【福島県】 慢性被ばくによる大きな実被害の報告は、ほとんどない、 むしろ深刻なのは、外部からの批判や報道などによる社会的な影響
- 1 :影の大門軍団φ ★:2012/01/22(日) 14:46:23.52 ID:???0
- 福島県南相馬市で診療と内部被ばくの検査、健診、除染などにかかわっている東大医科研の坪倉正治医師によれば、
現時点で慢性被ばくによる大きな実被害の報告は、ほとんどないとのことである(小松秀樹「放射能トラウマ」医療ガバナンス学会メールマガジンvol・303)。
むしろ深刻なのは、外部からの批判や報道などによる社会的な影響のほうである。
原発事故による最大の被害は、子どもの“放射能トラウマ”だ。しかもその多くは、大人の“放射能トラウマ”による
“2次的放射能トラウマ”であり、年齢が低いほどトラウマの程度が強い印象があるという。
風評被害の影響もあって、うつ状態になる人が増えたり、家族が崩壊したりという事態は耳にしていた。
現地で子どもの電話相談窓口を担当している人からは、このところ虐待相談も急増しているという話も聞いた。
被災地での虐待件数についてはまだ正確な統計データが得られていないが、屋外で遊ぶ機会の減った子どもたちが、
精神的に不安定な大人と過ごす時間が増えたとすれば、まったくありえない話ではない。
問題は「風評」ばかりではない。福島の地で生活を続けている人々を批判する声が、いまだにある。
とにかく「放射能というだけで危険」とする立場からは、汚染された地域に住んで子育てをするなど考えられない、というわけだ。
しかしこの考え方は、自らが住む場所の安全性が相対的なものでしかない事実を十分に認識しておらず、
いわば「福島産の放射能が危険」といった「ケガレ」の発想に近い立場という意味で“放射能幻想”と呼ばれても仕方がない。
放射能はさしあたり人の身体は破壊していないが、“放射能幻想”は人の心を確実に破壊しているということ。
その背景には、低線量被ばくの危険性がはっきりしないという問題がある。放射性物質の放出が及ぼす長期的影響については、
不確実な点が多いのだ。生活環境に数世代にわたって残留するごく低レベルの放射能が、住民集団の健康に、長期的にどのような影響を及ぼすのか。
「これ以下は安全」という「しきい値」はあるのか。
http://mainichi.jp/select/opinion/jidainokaze/news/20120122ddm002070146000c.html
>>2以降へ続く
- 2 :影の大門軍団φ ★:2012/01/22(日) 14:48:05.78 ID:???0
- 被ばく線量と発がん率の上昇には直線的な関係があるのか。確実なことは何も分かっていない。
この状況下で立場は二つに分断される。「危険であるという根拠がないのでさしあたり安全」とする立場と、
「安全であるという根拠がないので危険」とする立場。事故直後には後者に傾いた私自身も、最近では前者に近い立場だ。
不確実な未来予測に基づいて当事者を批判する権利は私にはないと気づいたからだ。
社会学者のウルリッヒ・ベックは、福島の原発事故に関する論考で「非知のパラドクス」について述べている
(「リスク化する日本社会」岩波書店)。
先にも述べたとおり、低線量被ばくによる影響については、確実なことはほとんど分かっていない。
こうした「非知」に耐えられない人々の中には都市伝説や代替医療に向かうものも出てくるだろう。
さらにここに政治的な問題が加味されることで、知識はさらに硬直化する。
例えばチェルノブイリの犠牲者数については、数十人から百万人以上とする説まで、
報告によってまちまちであるという。事故の範囲をどう定義するかによって、データの解釈がまったく異なってくるのだ。
汚染地域の区分にしても、しばしば曖昧で時に矛盾することすらあった。
この状況下では「危険が増すほどに非知も増し、決断は不可避となるとともに不可能となる」。
それどころか現時点では、情報が増えれば増えるほど混乱が深まるようにすら思われる。
分かれば分かるほど分からなくなる、という状況下で、もはや「絶対の安全」は誰の手にも入らない。
まさにこれこそが、ベックが「リスク社会」という言葉を通じて述べた状況ではなかったか。
リスク社会においては、われわれの生活を快適にするはずの技術が同時にリスクも生産してしまうため、
ひとたび事故が起こればリスクは万人に等しくふりかかることになる。原発事故がそうであったように。
- 3 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:48:05.78 ID:nh0GFuSC0
- 南相馬市の人たちは、これで安心して地元野菜や近海産の魚介類、牛乳等が食べられるね。
やったね!
良かったね!
- 4 :影の大門軍団φ ★:2012/01/22(日) 14:48:27.42 ID:???0
- ベックは「リスクによる連帯」を提唱するが、いま起きつつあることはむしろ「リスクによる分断」ではないだろうか。
この分断の要因としては、リスクそのものを生産している政府や東京電力以上に、リスクへの態度が異なる人々への攻撃性のほうが
先鋭化してしまうという、いわば「隣組」的な心性があるように思われる。しかし、その「分断」が誰を利することになるかは言うまでもないだろう。
さらに付け加えるなら「連帯」の手前で問われるのは、私たちの「死生観」そのものなのではないか。
私たちの生が常に多様な、時として定量することもできないリスク−−それは「放射能」に限らない−−を抱えていること。
つまり生の内側では常に死が育まれている事実を理解すること。
被ばくについて考えることは、この事実を深く認識するまたとない機会となるだろう。
- 5 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:48:30.72 ID:p9HmP8Ql0
- コンクリートから人へ
国民を不安にさせる風評被害批判のステマ
- 6 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:49:06.12 ID:G3tQebQv0
- 事実ではないことでも、報道されてそれが事実だと認識する人が多くなるだけで、
日本の評判はどんどん下がっていくからな
- 7 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:49:03.56 ID:aZBg9Pgl0
- >しかしこの考え方は、自らが住む場所の安全性が相対的なものでしかない事実を十分に認識しておらず、
>いわば「福島産の放射能が危険」といった「ケガレ」の発想に近い立場という意味で“放射能幻想”と呼ばれても仕方がない。
お前が立派なケガレ思想の持ち主だボケ
- 8 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:49:06.43 ID:OhzSpr8K0
- ただちに影響はない
- 9 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:49:15.69 ID:mXtgZBMh0
-
山形大学が国民の皆様へお届けする 震災復興プラン2012「Yのお約束」
国立大学法人 山形大学
1.山形大学は、東日本大震災によって大量に発生したがれき、汚泥などの各種産業廃棄物を
受け入れるだけでなく、福島第一原子力発電所で生じた汚染物質についても、中間貯蔵施設を建設し
積極的に受け入れてまいります。
2.山形大学は、福島県産の農作物が、もし風評被害にあった場合には、どこよりも積極的に購入し
責任を持って消費いたします。
3.山形大学は、被災地の子ども達を積極的に、山形大学附属の小中学校へお受け入れいたします。
また附属の高等学校を新設し、被災地の子ども達を全力でサポートをいたします。
4.山形大学は、1〜3.の費用を捻出するため、これまでの事業費を徹底的に節減いたします。
文科省へ一方的に予算を要求しません。われわれの自助努力によって経費が節減された分を
新規事業費として文科省へ予算を求めてまいります。
- 10 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:49:36.08 ID:Rt4UyR9m0
- 清楚で美人な 逢沢りなの写真
http://rurl.jp/zvkkysh
- 11 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:49:43.58 ID:ITG9/t+G0
- 慢性被曝については、健康被害についてそれらの症状と直接的な関連があるという証拠が出ない
ってだけの話だろ?東大って肩書きだけで御用学者イラネと思った
- 12 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:49:50.55 ID:jGrqNgBP0
- /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーたはじまった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 13 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:49:55.98 ID:qMo+zMq80
- > 慢性被ばくによる大きな実被害の報告は、ほとんどない、
曖昧な日本語をフル活用してるw
- 14 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:50:26.12 ID:nh0GFuSC0
-
福島の除染は終了しました!
これ以上の除染は必要ありません!!
- 15 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:50:39.81 ID:2S2n89S/0
- 水俣病と同じやね。
- 16 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:50:43.13 ID:SnA5pEac0
- 被曝による影響は、造血機能の低下、水晶体の白濁による視力低下、不妊
という形で現れるそうです。だからそういう疾病についての疫学調査をしてない
のだから、影響があるともないとも言えるわけはありません。
また放射線被曝についてはしきい値を設定できないとするのが科学界の
共通認識であり、生涯の被曝量積算が増えるほど、細胞レベルでの異常が
蓄積されると考えられます。もちろん政府は、細胞れべるの異常発生状況
についても調査はしていません。
- 17 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:51:02.26 ID:UHW4rlei0
- マスコミが総力をあげてねつ造を始めました
- 18 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:51:25.60 ID:UYiG2YKq0
- >慢性被ばくによる
急性の被曝によるのはあるってこと?
>大きな実被害の報告は、
じゃ、小さな実被害の報告とか中くらいの実被害の報告はどうなんだろ
>ほとんどない
じゃ、少しはあるってこと?
どっちにしても社会的な被害も立派な被害だから東電に責任取ってもらうしかないんだけども
- 19 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:51:38.37 ID:4kHKBdxM0
- >低線量被ばくによる影響については、確実なことはほとんど分かっていない。
この長文の中で重要なのはこの一点だけだな
- 20 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:51:37.47 ID:hq0F/WSn0
- その分野はこの先10年で飛躍的な進歩を遂げるよ
- 21 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:51:38.79 ID:dreI3GqN0
- 作業員6人くらい亡くなってるだろ
- 22 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:52:12.92 ID:V5N/p4/Q0
- 【原発事故】 菅直人首相や政権幹部 が揉み消しか・・・「なかったこと」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327167631/
マジキチ
- 23 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:52:15.88 ID:UltPdk9eO
- だって5〜10年後だろう
- 24 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:52:20.17 ID:oRJK1ibn0
- だからさ、
安全論者は率先して、
福島に移住したり
福島産の食品を食したりして
行動で示せよ。
- 25 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:52:36.70 ID:gPVoAHEL0
- 壮大な実験の最中ですから・・・
科学発展のためのモルモット=福島県民 ><
- 26 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:53:17.54 ID:j1DMmYtF0
- > 東大医科研の坪倉正治医師
東大て、原発事故直後からずっと
安全安全、テレビでいってたとこだっけか
- 27 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:53:25.82 ID:NmlMgV450
- まぁ福島以前はロシアとかを放射能ネタで危険視してたのもあるしなぁ
- 28 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:53:27.79 ID:Khtq7jJY0
- いい加減なことを書いて不安をあおるお前らが
最大の加害者だ。お前らは人間のクズだ。
- 29 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:53:34.31 ID:/ZzOHN220
- 収束宣言もしちゃったから一所懸命風化させようとしてるな
- 30 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:53:45.58 ID:rdXPj9Xe0
- むりやりケガレとか持ち出してくる
イ毎日新聞
- 31 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:53:49.09 ID:GJHOARQg0
- >1
じゃあ放射能マンションだって避難必要ないんじゃね?
福島にも補償必要ないんじゃね?
二葉町もさいたまの役所引き払って、町に戻ったらいいんじゃね?
- 32 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:54:04.87 ID:vAPUipZF0
- 稀によくある的な言い回ししてるぞ
- 33 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:54:14.95 ID:g8kTcC6R0
- 放射能ってあんな怖いものだったのに、いざとなったらこんなにも雑に扱われるんだなw
今までは何だったんだw
- 34 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:54:27.97 ID:i9SMiOzF0
- ほとんどというがそのほとんどに当たった人はそれが全てなんだが
隠蔽大いに結構、ほとんどではなく皆無と言え
- 35 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:54:35.26 ID:WKkPwl+40
- >>1
だったら、除染も必要ないし、
食べ物のベクレル規制も必要なくない?wwww
なんで、海外で輸入制限かかるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 36 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:54:45.43 ID:8ZmGg6lWP
- >>28
馬鹿が踊らせれて右往左往するのを見るのが面白いんじゃないか。
最大限、危ないという事にしておこうぜ。
- 37 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:54:43.37 ID:dnWJRHIY0
- 一年程度で何言ってんだ
- 38 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:55:17.23 ID:DtKWv9Sq0
- ああ数年後の答え合わせが待ち遠しいったら待ち遠しい
- 39 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:55:29.28 ID:YXHBCT1X0
- こういう事故が起こっちゃったんだから風評被害はしょうがねえだろ
誰だって家族や子供守るために慎重になるし
その結果経済が低迷したってそれはしょうがないこと
その損失全部含めて原発のランニングコストに含めるべきだ
それを無責任で根拠の乏しい安全論で慎重になることを批判する方が愚の骨頂だよ
- 40 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:55:49.86 ID:OtR8ArO30
- 自然界の放射線と人間がやっちまった放射線とを比較したところでラチが明かない。
人間にとって無いのがデフォルト設定なんだから。
増してや今の政権じゃあな・・・
薬害エイズみたいに後々、知ってました。すみませんでした。と言う
ニュースが何年か後に出ればいいけど。
- 41 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:55:50.17 ID:N4tRY9mU0
- 情報戦に踊らされ、乗せられるバカ日本人がいつも他の日本人の首をしめている。
今回の騒ぎは韓国人ではなく韓国政府。
原発のスレがほとんど消されているのは、放射能煽り・反原発・原発停止→韓国から電気買わせる=韓国勢力
というのがバレて金曜日に騒ぎになっていたからだよ。
ほかの国から電気を買っている国は過去の敗戦国のドイツ、イタリア、そして日本が加わえられる。
バカのせいで情報戦に負けて放射能アレルギーを植えつけられて電気料金跳上がり。
バカ日本人いい加減にしろ!!
そうやって祭り欲しくて乗せられて騒ぐことでどれだけ福島の人たちが苦しんでいるのか考えろ、ばかども。
- 42 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:57:10.70 ID:oRJK1ibn0
- 福島だけのことだと、
こんな「安全論」になるのに
砕石が原因で建物が汚染されると発覚するや否や
NHKでは連日トップニュース扱い。
東京でも汚染砕石がつかわれたことが濃厚になって
他人事じゃなくなったからだろうな。
- 43 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:57:38.26 ID:m9zs04zqO
- 現時点で報告が無いってだけだろうよ
- 44 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:57:43.02 ID:sxRcPITfO
- 無理もないよ。
ガキの頃から繰り返し広島長崎のピカドンケロイドの話を聞かされ続け、水俣病に始まる公害病への国の対応の酷さ。
こんなの延々とみてくれば皆自衛するって。
将来病に倒れても「原発事故との因果関係は認められない(キリッ」でおしまいだろ?
何も信じられないよ。
- 45 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:57:49.20 ID:Tfn/7q4x0
- データはないけど病気が増えるっていう事実はある、残念ながら。
子供の免疫力が落ち、老化が進む。
子供の白内障、胃潰瘍、心筋梗塞などなど。
- 46 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:57:49.88 ID:lZ5nwVoE0
- 作業員の死亡は放射線量と関係あるのかないのかもよくわからんな
なんせ、なんの情報も伝わってこないから
ただ、高い放射線量と同時に、劣悪な環境なのは容易に想像できる
冷却水漏れによる高湿度と、夏は高温、冬は極寒、暗部での作業、
パーソナルスペースの狭さ……
元から体調が悪い人ならこれらのどれかの複合で急死しても
なんら不思議じゃない
- 47 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:58:20.04 ID:AmmUTkPNO
- 高線量被曝→細胞が完膚なきまでに破壊される→組織欠損→組織が無くなってしまうから修復のしようがない(外科手術で切除する様なもの)
低線量被曝→細胞がジワジワ痛めつけられる→常に細胞内の核酸を使って補修(すればするほど核酸不足を招き、修復エラーも引き起こす)
外部より内部被曝の方が生体に対するダメージは長期化、広範囲化する
- 48 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:58:42.24 ID:Ah7NG0ov0
-
そもそもなぁ。。。
セシウムやプルトニウムをこわがる連中が、ラジウムをこわがらないのが、実に不思議。
純粋に人体に及ぼす危険性だけ考えたなら、
「 民家の床下からラジウムが発見! 」 というニュースを聞いたら、
「 民家の床下からプルトニウムが発見! 」 と同じぐらいこわがらないとおかしいんじゃねーの?
ましてや、ラジウムを、セ シ ウ ム よ か 遥 か に こ わ が る べ き じゃねーの??
( もちろん、思いっきり皮肉の意味でw )
どーもこういう感覚の根底にあるのは、政治運動につながるものは危険、
それ以外は安全というバカサヨな思惑以外の何物でもない。
ラジウムやラドンは天然に存在する元素で、昔からラジウム温泉やラドン温泉として親しまれている。
なのに政治運動にはつながらないので、人間が作ったプルトニウムより害が少ないとしてしまう。
言うまでもないが、危険性を論じるのに、「 政治運動か自然か 」 なんて関係ない。
問題は毒性の強さと量だけ。
- 49 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:58:46.60 ID:qdjnD/LW0
- 慢性被爆の報告待ってるとかで5年くらいせんと解らんてw
行方不明の原発作業員の調査しろよwww
2次汚染のコンクリは風評?www
- 50 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:58:54.72 ID:tnx4GEAI0
- >現時点で慢性被ばくによる大きな実被害の報告は、ほとんどないとのことである
長期戦だと思うよ。
急激に来るとは限らない。
- 51 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:59:13.18 ID:ypW74XDW0
- 要するに放射能汚染の報道するなってことか
- 52 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:59:17.23 ID:FWLDboiJ0
- >>1
>>2
>>4
だから。
誰も判らないし、誰も責任取らないから、自営しかないだけ。
- 53 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:59:18.60 ID:+NxsYRaA0
- そんなにすぐ影響でてくるわけねーだろ頭わりーなマジで
- 54 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:59:22.96 ID:tuz4dr7M0
-
おやおや〜アフィブロガーがまたまた臭い自演をwww
さて2ちゃんねる初心者のみなさん、話題のステマ、アフィブログとは一体なんでしょう?
それは、こういった2ちゃんねるスレの書き込みを抜き出して
おいしく加工して自分のブログに貼り付ける
するとアクセス数が上がって広告収益等でウマー!
自分でスレ立てして、自分で自演レスして、自分でアフィブログに貼る!
それがアフィブロガーというお仕事ですよ
以上、2ちゃんねるを利用するに当たっての基礎知識でしたー
まだ周知していない層にもお知らせです!
つまりは、アフィブログ詐欺ですね!!
- 55 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:59:34.27 ID:mzYF1tk60
- >>1に同意!!!
慢性被ばくによる大きな実被害の報告は、ほとんどない、むしろそれ以外の何かのほうが危険
これでいいですかお金くださいお金ください!><;
- 56 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:59:46.98 ID:rtj6LDle0
-
ほとんど
- 57 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:59:54.60 ID:N4tRY9mU0
- >>11
東大だとすべて御用学者ってどんだけ頭悪いんだ?wwwwww
頼むから死んでくれ。
金もらってころころと意見を変える朝鮮の手下の武田のほうがよっぽど怪しいだろうがw
反原発」オピニオンリーダー中部大学武田邦彦教授は3.11以前はバリバリの「原発推進」派だった!
2011-07-13 12:36:32
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/164885bf258521e8ad6dcecfd2df03cd
今や最強の「反原発」オピニオンリーダーの一人となり「原発推進」の評論家副島隆彦と「喧嘩対談」している
中部大学武田邦彦教授は、実は今年3月11日の福島原発事故発生まではバリバリの「原発推進」派であり
「自然エネルギー反対」の急先鋒であった証拠が見つかりました。ブログ「たかしズム」様が2010年8月20
日収録の東京電力関連会提供のラジオ番組を公開されています。
http://takashichan.seesaa.net/article/214156058.html
クロストークエネルギー「環境問題の嘘を見抜け」
http://ht.ly/4zf3r
武田教授はこの番組の中で「日本に一番良いのは原子力エネルギー」「風力や太陽光は自然を破戒する」と
「原発推進・反自然エネルギー」の主張を声高に主張されています。武田教授の3.11以前の「原発推進」の
主張と3.11以降の「反原発」の主張は真逆となってりますが、教授は何の説明も釈明もしていません。
武田邦彦教授の3.11以降の「反原発」の主張の中には有益な情報が多くあり多くの読者に影響を与えてい
ますが、所詮は「変わり身の早い」「無節操」な学者なのでしょうか?
- 58 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:00:30.12 ID:FWLDboiJ0
- >>19
そうだね。
- 59 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:00:40.15 ID:k9t6q9QN0
-
「ほとんどない」 w
- 60 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:00:47.08 ID:lZg6XWuP0
-
事故が起こって10ヶ月でもう「慢性被爆の影響はない」かよww
- 61 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:00:52.16 ID:oRJK1ibn0
- 慢性被曝でおおきな影響ないなら
汚染砕石で造られたコンクリートの建物だって
そのまま放置でいいん¥じゃん。
なんで連日トップニュースで報じてるんだろうねw
- 62 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:01:29.97 ID:ZC2rPLPd0
- 慢性被爆ってまだ一年もたっていないじゃないか
- 63 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:01:26.17 ID:Zk4634KZ0
- 結論出すには早くないか?
- 64 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:01:35.06 ID:Ah7NG0ov0
-
1万ベクレルを経口摂取した場合の実効線量
ヨウ素131 0.22 ミリシーベルト
セシウム134 0.19 ミリシーベルト
ストロンチウム90 0.28 ミリシーベルト
ラジウム226 2.80 ミリシーベルト
ウラン238 0.076ミリシーベルト
プルトニウム239 0.090ミリシーベルト
とにかく世田谷のラジウム瓶騒動で一番ずっこけたがの、こーいう意見。
「 原 発 か ら 出 た 放 射 能 じ ゃ な い と 分 か っ て 、 ほ っ と し た。 」
いやいやいやwwwww ほっとするなよ。
「 原発から出たセシウムは危険だけど、ラジウムは安全 」 なんてことはないから!!><
もちろんこれは、セシウムプルトニウムを過度に危険視する馬力サヨへの皮肉w
現実では、ラジウムは温泉として親しまれてきており、
世田谷では民家で60年間、年間限度のン百倍も浴び続け、
おまけに90歳超えでもピンピンしてるんだが( 苦笑 )
- 65 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:01:48.14 ID:FWLDboiJ0
- >>28
> 東大医科研の坪倉正治医師 に言えば。
- 66 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:02:02.79 ID:HmYJEZ/0i
- >>1
まだ一年も経って無いのに結論ありきって何?
- 67 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:02:14.97 ID:4SoxRuK00
- まだ一年も経たないうちから大きな被害が出まくってたらとんでもない汚染だろ。
- 68 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:02:18.27 ID:ffMZOQMF0
- >>1
×報告 ○報道
- 69 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:02:25.30 ID:DtKWv9Sq0
- 青プリン先生がついに福島県郡山市で公開討論会をやるぞ。毎日福島支局もカモン!
郡山市のひとから正々堂々とした抗議がようやく来るみたいだ。歓迎
http://togetter.com/li/244742
- 70 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:02:36.83 ID:SEKQ0Ymr0
- どうでもいいけど他の地域の人に食べさそうとするな。
いくら批判されても、これだけは譲れない。
- 71 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:02:51.91 ID:aZBg9Pgl0
- 非知だから怖がる奴はオカルトバカですかそうですか。
バカにしてんのは誰だかな。
決まってるだろ、対策は「とにかく避ける」これだけだよ。
都市伝説だの代替医療以前の問題だろ。
そんなのはどの時代のどの社会でも一定量のニーズが常にある。
「放射能を避ける」ものすげー単純じゃんか。
「非知」だから「知らなきゃ」ならないんだろ。
「非知」ゆえのストレスが悪いのは当たり前にわかり切ってるのに
わざわざドヤ顔で語られてもな。
しかもその「非知ゆえのストレス」を拡大増産してんのは政府であり
こいつみたいな御用だろ。
他人の不安を煽ってメシを食う。とんだ商売だな。
- 72 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:02:58.21 ID:Tfn/7q4x0
- >>19
>低線量被ばくによる影響については、確実なことはほとんど分かっていない。
外部低線量被ばくについてのBIER VII報告を完全無視ですか
知力のなさをさらして恥ずかしくないのだろうか
- 73 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:03:06.00 ID:mM7h6eMa0
- 今あったとしても因果関係なしとすれば被害報告はなしとなるからな・・・
パニック恐れて隠蔽した報いだよ、潔く原発爆発しましたメルトスルーしました、放射能飛びます
危険性についてはわかりませんと直後に隠さず発表した後に、被害はありませんでしただったら
信じたかもしれないけど
建屋は壊れません、圧力容器は、格納ようこは・・・メルトダウンしません、放射能がとぶとかありえません、
プルトニウムは重いので飛びません、散々隠しまくったあとに安全ですとか言われて信じるほうがめでたいだろw
- 74 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:03:15.57 ID:CgdkMAHM0
- まだ震災から1年もたってないのに大きな実害なんかあるか
10年20年の単位で考えろよ
- 75 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:03:16.51 ID:JS5hmIppI
- 風評被害やらデータ隠しでどんだけストレスが溜まるか
正々堂々とベクレ食品出荷停止になればストレス減るのに
- 76 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:03:51.82 ID:tuz4dr7M0
-
2ちゃんねる鯖落ちの陰で一体何が起こっていたのか?!
45 :名無しさん@涙目です。(豚):2012/01/22(日) 01:19:32.40 ID:Ui5SHLVD0
昨夜(1/20金)から断続的にF5攻撃。
↓
VIPPERがドワンゴIPがバーボンされている事を発見。
↓
1/21 14:00頃より嫌儲板以外の板が総攻撃を受け落ち始める
↓
嫌儲板に>>1が貼られ始める。
↓
嫌儲板で、ドワンゴ+2ちゃん運営によるアフィ騒ぎ潰し自作自演ではないかという意見が大勢となる
↓
ドワンゴの名前があふれ始めたころ、嫌儲板も突然脂肪
↓
ドワンゴの犯行を必死に否定する、火消し部隊が現れる
- 77 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:03:59.84 ID:jFP+OXDx0
- >>1
> 現時点で慢性被ばくによる大きな実被害の報告は、ほとんどないとのことである
「現時点では」「ほとんど」
- 78 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:04:24.15 ID:08yu47wi0
- そりゃ、大事をとって二、三年は校庭とか使えないかもだけど
県内の児童に線量計を配布してたりするけど、心配を考慮しての事だし。
福島県民は震災前と同じように普通に暮らしてるよ。
ベニマルの123の市では、冷食を買いあさり
郡山のヨドバシにも行ったりw 一度来てみっせ!
ほんと、放射脳がうざいわ。
何十年後も健康でいてやっかんな!
- 79 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:04:41.09 ID:8Bf+CduQ0
- えっ、もう急性被爆でふくいち作業員5人くらい亡くなってるよね。
放射能の害なんて、急性以外は時間経ってからしか目に見える影響ないって素人でもわかってるのに。
- 80 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:05:08.96 ID:UltPdk9eO
- はいはい
風評被害
風評被害
- 81 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:05:14.99 ID:T4WL9Rcg0
- 実は放射線よりも「お金よりも命を守れー原発廃止だー!!!」って
喚いてる山本太郎達の方が健康には遥かに害悪だった訳だwwwwww
- 82 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:05:45.20 ID:oACKe2MD0
- あたりまえだろ
慢性被爆の症状がこんな短期間に出てたまるかよ
- 83 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:05:46.02 ID:5td932nW0
-
目に見えなく 疑われても因果関係すら否定され
もう言いたい放題だな
5年後10年後どうなることやら。
- 84 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:06:00.61 ID:uoVIEejWO
- じゃ、レントゲンやCTの遮蔽は止めて、低レベル放射性物質は普通ゴミに出せるようにしようか。
レントゲン室の方が線量低い県も在るようだしな。
- 85 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:06:12.60 ID:pJcWgavQ0
- 福島とか原発作る前から放射能レベル高い場所だったからな
ある程度耐性あるんだろ
今回のでどうなるかは分からんけど
- 86 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:06:19.37 ID:BqznY9u20
- 福島県民見殺しにする気まんまんだな
- 87 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:06:21.15 ID:BrShqxKM0
- 慢性被ばくの状況がそもそも間違っているだろう
頭おかしいのか
- 88 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:06:51.89 ID:OxdI9U0f0
- あーもうわかったから避難民は全部福島戻れ。
警戒区域とか関係なく戻ったらいいじゃん。
健康に影響ないんだろ。
- 89 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:06:57.43 ID:9EMs/OFv0
- 福島で死んでる動物たちのこと、ちゃんと調べてみればいいんじゃね?
いや、もう国はとっくに調べているだろうけど。
いろいろな生物の細胞のサンプル集めて、遺伝子の破壊具合をデータ化して、将来の影響をコンピューターでシュミレーションできないものかねえ?
- 90 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:07:18.89 ID:YrmC5YpD0
- 精神科医w
- 91 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:07:22.61 ID:4SoxRuK00
- まだ1年も経っていないのにそれで慢性被爆で大きな被害が出てるようなら
それこそとんでもない汚染ということになるのに何を言っているんだか・・・
- 92 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 71.8 %】 :2012/01/22(日) 15:07:23.91 ID:IFQBqotd0
- 現時点で=ただちに
枝野と何もかわらない
- 93 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:07:41.43 ID:tuz4dr7M0
-
2ちゃんねる鯖落ちの陰で一体何が起こっていたのか?!
980 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 2012/01/22(日) 13:22:03.50 ID:2ru2rfX/0
551 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2012/01/21(土) 22:42:52.12 ID:oaJ3kemYP [3/3]
実験的にν速以外の板停止したけど思ったより効果あるな
どんどんν速に人が戻って行ってる
この分だと数日後にはまとめ再開できそう
554 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2012/01/21(土) 22:45:11.49 ID:ExtuEG0j0 [2/2]
>>551
ですね
良い作戦でした
もう勢いもずいぶん戻ってるしこのままいけばまとめ再開も近そうです
【news】ニュース速報運用情報940【ν】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1327081273/
なるほどなるほど
- 94 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:07:47.65 ID:uZiU3Ego0
- ヒステリックに騒ぐだけで思考停止している反原発の危険厨
- 95 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:07:50.20 ID:JlP9J67S0
- マンセイ被曝で顕著な症状は無いけど、免疫力が低下するというのが定説ですね。
だから、イロイロな糞みたいな病気になる。何しろ国家権力が隠蔽しようとすることですから
それに逆らって症例を拾うことはとても難しいのです。
- 96 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:07:58.35 ID:OHG7rrdZ0
- これでも実被害がないとでも言うのか
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/GALLERY/gallery.html
クソ政府&クソマスゴミはとっと死ね
- 97 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:07:59.74 ID:Ah7NG0ov0
-
慢性被ばくによる大きな実被害の報告はない ・・・ むしろ深刻なのは風評被害 ・ フクシマ差別
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327211183/
朝日新聞、NHK、上杉隆氏、岩上安身氏のデマ報道が風評被害を拡大して2次災害を作り出している
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325638361/
- 98 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:08:31.21 ID:HOztb0Pc0
- 「すぐに症状は出ないが、確実にあなたのDNAを傷をつける。
症状が出てからでは何をしても無駄だよ」と聞いたことがある
- 99 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:08:37.48 ID:iinBXf/u0
- 「ほとんどないとのことである」
日本語は怖いなぁww
- 100 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:09:25.43 ID:mM7h6eMa0
- >>78
残念ながらそれは無理w
忠告しといてやるけど、食い物には気を使え
内の親父元原発関係者なので言っておくけど、あまり貝類は食べないほうがいいよ
俺は滅茶苦茶食ってるけどw
健康でなくても上手いもの食いたいからって言う理由だし健康でいたいんだったら気を使えw
- 101 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:09:25.70 ID:HzDAef/E0
- 後数年したら、実被害が・・・・・・・・・・・
遠い田舎のおれわ、高みの見物・・・ふふふ・・
- 102 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:09:32.63 ID:4FdNWFCd0
- 植物にも奇形とかでてないんだろ?
大丈夫なんじゃね?
- 103 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:09:47.19 ID:4OiQAVa+O
- 知ってた。
危険厨は人殺し。
放射脳は人殺し。
- 104 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:09:50.92 ID:afXNMlbn0
- どうせぶらぶら病とかってのも鬱病なんだろ
- 105 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:10:01.62 ID:/bbOwrhD0
- 次世代の生まれた赤ちゃんを見てからしか信用しない
その時後悔しても遅いぞ
TVの発表見ても他人事な感じ
東電は解体するべきだな
- 106 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:10:03.73 ID:i8EJk0dR0
- 「無かったことにする」が鬼畜の印
原発利権に与する鬼畜達には恐怖と苦痛に満ちた死あるのみ
- 107 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:10:18.61 ID:oEk59XkC0
-
_,ィッッッッッ-、_
彡三三三彡彡、
ミミミ7 _ノ 丶_} < 安全廚、頑張れ〜ッ!!!
(6~《‐─(-=)-<=)
丶_ r、 、ヘ。_)}
) |:l1、〈エェrl
/ / |`} ´_⌒)
ノ /_ イ´ ~
/\/ ~又  ̄ `丶、
ノ 丶/ `
- 108 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:10:20.23 ID:BlnYTiQ+0
- 南関東にいるけど、食料品店も周囲の人も、福島産をはじめ放射能汚染なんか全然気にする様子もなく買ってるよ
お陰で数の少ない西日本や北海道の食材が余裕で買えてる
皆で渡れば怖くないの結果は5年以降ぐらいからだよな、ああ長いなー
でも無駄なあがきだったとしても、何十年たっても誰にも被曝被害がでないならそれはそれで嬉しい
- 109 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:10:16.95 ID:JS5hmIppI
- 福島で死んでる動物たちって、餓死したようなのは放射能関係ないし
野良牛は捕獲したのを全部急いで切り刻んで殺しちゃったよ
経過観察なんてしやしない
- 110 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:10:27.52 ID:38WrEM200
- >この状況下で立場は二つに分断される。「危険であるという根拠がないのでさしあたり安全」とする立場と、
「安全であるという根拠がないので危険」とする立場。事故直後には後者に傾いた私自身も、最近では前者に近い立場だ。
予防原則も知らんのかこの御用は
- 111 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:10:31.12 ID:Ffi/m8h50
- 実害がないにしても警戒は怠らないようにするのが基本だろ。
危険そうだったら対処する。これは普通だろ
だれかに命令されないと生きていけないのは人間としての本能が欠けている
逃亡一択安定だろ
- 112 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:10:38.14 ID:N4tRY9mU0
- 反原発=韓国勢力=山本太郎=孫正義=菅直人=民主党
山本太郎は表向きは「火力でまかなうべき」と言いながら本音は「韓国から買ったらい」
「再生エネルギーがある」と口を滑らせている
http://www.youtube.com/watch?v=9jujt2ngFkI
なぜか山本太郎が朝鮮半島の統一と世界平和を願うワンコリアフェスに登場
http://www.news30over.com/archives/5200587.html#
山本太郎さん きっかけはソフトバンクの孫正義氏のつぶやき
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110720-808211.html
武田教授の『科学者が読み解く環境問題』(出版社:シーエムシー 発刊:2009年10月)の123ページで
“ウランは燕下しても害はない”と書いてるだけでなく、同ページに“イラク戦争で米兵士にガンが多発した
のは、劣化ウラン弾が原因ではない”とも記述。
そのくせテレビで放射能を煽りに煽って「東北の野菜は健康を害す発言」w
- 113 :あらららら:2012/01/22(日) 15:10:49.39 ID:dYxWTO1n0
- まずは経産省を福島市に移転しよう。
外務省以外の省庁と国会も。
東電本店もだ。
毎日新聞の本社も良いんじゃないか。
話はそれからだ。
- 114 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:10:50.39 ID:na7CWtDi0
- >>1
違うだろ
本当に安全かどうかほとんど何もわかってない段階で、
政府が打つべき手を打たなかった事実には変わりないだろうが
「わからないからひとまず避難させる」のが正解で、それをやらなかったのは行政の不作為
除染しなかったけど誰も病気にならなかったから結果オーライ、とか言ったって
そんなもん国民の健康を守るどころかモルモットにしただけだろ
- 115 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:11:28.71 ID:Uy1l3wmy0
- 東大御用学者w
- 116 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:11:34.59 ID:z/RsZik80
- >現時点で慢性被ばくによる大きな実被害の報告は、ほとんどないとのことである
いいかぁ〜 ここ大事なところだから
よーく覚えておくように
”現時点で””ほとんど”
- 117 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:12:03.94 ID:oRJK1ibn0
- >>69
おもしろそうだな、それ。
福島県外の一般人もみにいけるんかな?
- 118 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:12:41.78 ID:DtKWv9Sq0
- いま現地で強がってる人の何人かは
福島&近隣県の集団ピカ訴訟の原告団に入るんだろうな・・・
- 119 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:13:04.30 ID:9zKzMjW2O
- 放射能が安全無害である理論は解った
で、それなら安全だと言う証拠を見せて欲しい
早い話が安全安全言ってる人間がひとりとして福島原発の修復作業に携わってないんだ
無害だと言う話を信じる
お願いだから福島原発の事故を鎮めてくれ
それだけ放射能に詳しいならすぐに出来るだろ
信じるから、お願いだから目の前で証明してみてくれ
- 120 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:13:01.27 ID:aGnRdXpr0
- >>72
完全無視で構いません。
それも判らないなんて恥ずかしくないのですか?
- 121 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:13:09.68 ID:2MErPP3T0
- 「大きな実被害の報告は、ほとんどないとのことである」
って日本語はいったい何なの・・・・・
なにか奥歯に挟まりまくってる感じなんですけど?
- 122 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:13:35.30 ID:YlZH3SVu0
- 相対的に安全なら普通は安全なほうを選ぶだろw
- 123 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:14:08.77 ID:sLceX1/E0
- >現時点で慢性被ばくによる大きな実被害の報告は、ほとんどないとのことである
だったら何でドイツで8bq/kg(大人の食事)の制限が出来たか説明してもらおうか?
バカも休み休み言え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 124 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:14:15.29 ID:iOR1Jou40
- >>11
アンチ原発学者の星だった小出准教授もバックれたし
ホウシャノウガーって煽るのはもう無理なんじゃ?
- 125 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:14:30.55 ID:nUgU/ETWP
- まだ1年も経ってないのに・・・・
東大って頭が良すぎて慢性って言葉の意味が分からないんだね。
- 126 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:14:42.60 ID:R6zEMAYQ0
- 「ほとんどない」=「少しはある」
やっと正直な報道が始まったか
- 127 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:14:49.30 ID:yVWy5Jm30
- 結局危険厨がバカだってことだな
- 128 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:15:13.31 ID:DtKWv9Sq0
- >>117
被曝OKなら参加化w
そこの[続き]を読むと100人超の会場を用意するみたいだよ。
- 129 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:15:20.64 ID:+Tb5tpoK0
- はいはい風評風評
- 130 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:15:21.86 ID:a2cCRMaM0
- 子供のころにタップリ浴びた爺婆が世界一の長寿だしw
- 131 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:15:38.65 ID:k7k0m6M+0
- 好き放題やればいいさ、
国民が一人もついていかなければいいだけ。
- 132 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:15:56.36 ID:1MggdULO0
- そういう事は東京のど真ん中に作って莫大な補償金前払い利権も一切止めてから言えよ、
クズが。
- 133 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:16:12.13 ID:EpYZIh7c0
- 結論としては、「いますぐ癌になることは無いから
大騒ぎするな」ってことか良く分かった
- 134 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:16:47.28 ID:RGzrxrQA0
- チェルノブイリの甲状腺がんの発症数みりゃ誰でも分かるだろ。
数年後には公害訴訟みたいな事になるだろうけど、
国と東電のタッグ相手では結論出るのは多分廃炉より先になるだろうなぁ。
- 135 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:16:58.88 ID:RvWP4ZRg0
- 日本の政治のモラルの低下ははなはだしいな。
土民が何人死んだり大勢が健康を損ねるリスクが
あろうが構わないみたいな。
- 136 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:17:03.40 ID:sfxQF2ZJ0
- >現時点で
>ほとんど
恐ろしや言葉のトリック
- 137 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:17:03.89 ID:qVug13D1O
- >>123
ドイツの規制には意味ない
期待値的に福島で健康被害がほぼ0だろうという推測は正しい
- 138 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:17:14.78 ID:PW6RYJI40
- >>126
そりゃ紫外線だって浴びすぎれば害だろ。
なんでも限度があるってだけ。
- 139 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:17:21.69 ID:sLceX1/E0
- 結局、福島で避難されちゃうと、それが関東に飛び火する。そうなったら困る連中が沢山いるんだよ。
賃貸で飯食ってる奴なんて、そんな被害を死んでも認めるわけがない。
結局福島の連中はいいモルモットになるだけだ。
- 140 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:17:54.75 ID:cXVsu3EO0
- もう終わったことにしてる時点で駄目だろ
だから信用されないんだよ
- 141 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:18:18.85 ID:TfIzHm4q0
- まあ「分かってない」ってのは、現時点まででは発症率があまりに少なすぎて、
被曝しなかった場合との差が誤差範囲内に収まっているってことだからな。
だから、そんなに高頻度に合併症が出てくることはない。
唯一低線量の慢性被曝で増加するとされているのが子供の甲状腺癌で、これはしっかり経過を見る必要がある。
白血病、その他の固形癌はもし増加したとしてもその率はかなり低くて、被曝しなかった場合との有意差が出るかどうかは微妙な所だろ。
これまでのデータからそこまでは言えるよ。
あ、急性の放射線性障害は別ね。
- 142 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:18:37.79 ID:w639uNwL0
- 慢性つったって、まだ1年も経ってないのに何言ってんだか
- 143 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:18:42.85 ID:hhbfDApl0
- ケガレか・・・福島まるごと部落扱いなんて事態も日本ならありうるかもな
- 144 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:18:51.97 ID:+Tb5tpoK0
- >>139
先進医療の特区にするとか
これから起こるであろう放射能被害の研究する気満々だしな
- 145 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/22(日) 15:18:57.56 ID:Uss0srec0
- あ〜良かった!みんな元気なんだ〜!
- 146 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:19:02.31 ID:k7k0m6M+0
- この小松っていうのもまた胡散臭いことばっかいってんなw
- 147 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:19:10.85 ID:NhEilKB60
- まぁだからお前らは汚染地域に住み続けろってこった 永劫にな
- 148 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:19:24.43 ID:gtII4vkU0
- ほとんどって何なんだ
- 149 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:19:57.21 ID:j73LitGnO
- 1年であるわけ無いだろ
20年30年後にヤバいと言ってるのに
- 150 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:20:24.85 ID:cpY6m5Hg0
- 危険厨は日本のがん
- 151 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:20:30.17 ID:uz8Eh8ND0
- どう行動すればより安全か安心できるかだけでしょ。
- 152 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:20:43.73 ID:qVug13D1O
- >>148
≒
- 153 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:20:41.02 ID:XD0CQ1U00
- どっちにしろストレスで弱るんだったら引っ越せる奴は引越した方がいいと思うけどね
- 154 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:20:55.44 ID:L5B312WMO
- この人そんなにおかしいこと言ってるか?
「今死ぬかも」を選ぶより「あとで死ぬかも」を選ぶ方がマシと言いたいだけじゃ
- 155 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:21:06.57 ID:TboCF+th0
- うんうん、わかった。
だから土民をモルモットにしてきちんとしたデータを取り
決着をつけようというんだよね。
それはそれでいいわ。
きっちり隔離してね。
土民も物も外に出すな。
- 156 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:21:36.02 ID:mM7h6eMa0
- 福島というか関東もだけどね・・・
安全厨はバタバタと人が死んでいく様を想像してるみたいだけど、そういうのじゃねぇからw
もう起きた事は仕方無いとして癌が増える事は確実だし、医療にもっと金つぎ込んで治療法の
進歩に期待するしかないんだけど、隠蔽に隠蔽を重ねるとそれすらも遅れるから最悪なんだよな
- 157 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:21:37.49 ID:Wq0PzMRx0
- 人間が言う理屈はどうしようもない現実に合わせて都合よく折り合いをつけ変わっていく。科学界も所詮はご都合主義なんだろ
- 158 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:21:53.56 ID:40MVBsXs0
- 福島に首都移転しようぜ
- 159 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:22:05.44 ID:XfzAkQ2s0
- 福島放射線全く問題なし!【低線量率放射線】
http://www.youtube.com/watch?v=X0lqhE_JYmE
低線量率放射線は安全です。全く害がありません。
あなたの体自体が放射能を持っています。カリウム40
- 160 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:22:18.88 ID:TfIzHm4q0
- >>154
言ってない。
>>141に書いたことを前提知識として持っていれば、かなり言葉を選んで正確に表現している方だと思う。
- 161 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:22:20.90 ID:Tfn/7q4x0
- >>102
http://onodekita.sblo.jp/article/47213885.html
全部が放射能のせいとは言えないと思うが
関東全域の巨大野菜はセシウム吸収を妨げる為に播いたカリウムのせいじゃないかと疑ってる
- 162 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:23:35.01 ID:gaMFBUT10
- 当事者って誰だよ?福島県人だとすれば当事者の中でも
避難したいから東電か国が費用出せよって人は沢山いるだろうに。
- 163 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:23:57.36 ID:sLceX1/E0
- >>137
だったら何でドイツで8bq/kg(大人の食事)の制限が出来たか説明してもらおうか?
↓
ドイツの規制には意味ない
なんだよ。説明できねえじゃんwww バカじゃねえの?
土壌の汚染から以降係数を掛ければ、食い物の汚染の目安は出るんだよ。
東北や関東の土じゃ、食い物を作っちゃいけないことが計算でわかる。
検査でもそういう数字が出てるだろ?それがヨーロッパがチェルノブイリから学んだ教訓の成果なんだよ。
- 164 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:24:02.94 ID:tkd3tZIJ0
- 原発マネー少なくとも25億貰ってる大学の信用なんてゼロだろ?
- 165 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:24:09.78 ID:eCeKYUgXi
- マトモな奴で危険だという人間が一人もいないところが怪しいんだよな…
- 166 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:24:18.70 ID:uz8Eh8ND0
- 根拠とやらを疑ってるから・・・
- 167 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:24:26.09 ID:1zl2YlTD0
- 福島県民で>>1のバカ話を信じている人間はひとりもいないよw
- 168 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:24:37.98 ID:eL27ptf9O
- ほとんどない?
てことはあるんじゃねーか!
さっさと原発マフィア共を死刑にしろや
- 169 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:24:56.87 ID:JS5hmIppI
- 巨大野菜?
ホルミシス効果 植物 でググれば理由がわかるよ。
- 170 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:25:38.90 ID:IWld+yt30
- まあ、とりあえず「安全厨」も「危険厨」も解散、ということで。
2ちゃんを舞台にしたお祭りは終わった。
ネット中毒は「放射能」と違うおもちゃを見つければいい。
早いところ逃げないと、
「木下某太」なんてのと一緒に捕まっちゃうよwww
- 171 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:25:51.23 ID:gTM553Vy0
- >>110
予防側の立場に立たないというのは現場の医師として非常に不適格のように思えるね。
予防側の立場に立つ人間が風評によって福島人にストレスを与えていると仮説するので
あれば、なおさら「現時点で確定できない損害を与えた東電及び行政」への批判を強める
べきだろうに。
- 172 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:25:55.82 ID:FCVWf94u0
- これもステマなの?
- 173 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:26:03.63 ID:Tfn/7q4x0
- >>109
東北大調査中
http://savechild.net/archives/11962.html
- 174 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:26:03.90 ID:3ARxVySI0
- 原発作業員が白血病や心筋梗塞で死んでも
即日
『被曝とは関係ない』
という東大の連中を信用できるわけない
- 175 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:26:22.06 ID:TfIzHm4q0
- >>163
そのチェルノブイリで、どの程度の健康被害があったの?
急性の放射線性障害はあったけど、慢性の低線量被曝ではほとんど合併症は出てないじゃん。
唯一被曝の有無で差がついたのは子供の甲状腺癌ね。
- 176 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:26:37.40 ID:v2fdLC+3O
- 今までは世界基準より厳しくして海外の食物の輸入を弾いていた
それを今は世界基準より緩くしてフウヒョウガーと騒ぐ
いくら俺らが情弱とはいえ舐めすぎだろ
風評云々騒がれたくなかったら
福島騒動が起きる前の日本基準値と世界基準値と今の日本基準値を並べてから語れ
- 177 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:27:21.32 ID:jqBFnrnri
- この期に及んでまだ「風評」などとヌかすのかよ…
現実は現実として認めないと何も前に進まないぞ
- 178 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:27:35.36 ID:1MggdULO0
- >>154
結局、事故で「放射能は危険だけど原発は安全」神話が崩れたから、「放射能自体安全」
神話を前面プッシュする事にしただけだからな。
おかしいとか以前に発想からしてテメーさえ良ければいい糞無責任な既知害に杉ん。
- 179 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:27:43.05 ID:6VsEUalx0
- <原発推進>11大学に104億円 国と企業が提供
ワロタw
- 180 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:27:50.06 ID:01dgT5PE0
- 怪しいから近寄らないで十分筋は通る
今後福島に住もうとする奴はいなくなるだろうが
現時点で取れる行動がそれしか無い
- 181 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:28:41.53 ID:6K94ztij0
- おい、福島県民、こういう報道(>>1)は福島への補償問題をはぐらかす政策だって気付いてるか?
「だから国も東電も補償しません。」 そういう事だよ。
政治家や東電は、あんたらが目の前の(値も付かない)米・野菜を売るためには
子や孫たちの将来の健康・補償を喜んで捨てる・・・ そういう低俗な人間だと見抜いてるんだよ。
「地面ほじくるだけの、低知能の集まり」 東北の一次産業をそう見てるんだよ。
- 182 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:29:03.18 ID:2KGALc7X0
- >>1
>低線量被ばくによる影響については、確実なことはほとんど分かっていない。
未知の恐怖を押し付けるのが「リスク社会」っていう概念なのか
なるほど
まるでテロや、一元化、統一思想だな
これは危険
- 183 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:29:00.31 ID:nF6Gkqn+0
- by御用学者
- 184 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:29:21.06 ID:TfIzHm4q0
- >>171
きちんとデータを知ってるからそう言うんだと思うけど。
予防側の立場に立ってるからって、胸部レントゲン一枚程度の被曝量を云々言われたって、
そりゃ影響はほとんどない、としか言えないだろ。
- 185 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:29:24.59 ID:mM7h6eMa0
- >>165
正確には「分からない」が限りなく答えに近いからね
現段階では注意を促す時に危険だと言い切ったほうが気をつけてくれるだろうと考える人が危険厨学者になってる
安全御用学者は論外だけど、保身学者は我関せず。責任とりたくないから
- 186 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:29:32.82 ID:zO58Rd0P0
- いい加減この記者とこのソースは+に立ち入らせるな
ネタにすらならない
- 187 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:30:14.49 ID:C6Ea9kcj0
- 消費者が福島産の農作物を避ければ避けるほど、
それらは全国の学校給食で使われるという構図が面白いよね。
- 188 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:30:27.63 ID:8ZmGg6lWP
- >>182
原発事故の責任の大半は過去の自民党政権下の原子力行政にあるが、馬鹿な国民はそんな事は分からない。
放射能への恐怖が高まれば高まるほど、現与党の民主党の評価が下がる。
日本の緊吃の課題は民主党を与党の座から引き摺り降ろす事であり、民主党が与党に留まる事の害に比べれば、
風評被害なんか無いも同然。
国民の無知に付け込んで放射能への恐怖を最大限煽るのが日本国のためになるんだよ。
分かっている人は黙っていればいい。
- 189 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:30:27.27 ID:TfIzHm4q0
- >>177
現実に誰か被害が出てるのかね?
急性の放射線性障害すら微妙なんじゃないのか?
- 190 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:30:45.75 ID:PW6RYJI40
- そりゃこの程度で影響が出るんだったら、世界の放射線の高い地域で
問題ありまくりで常識になっているだろ。
福島レベルで何言ってんのって感じ。
- 191 :新歩道:2012/01/22(日) 15:30:47.75 ID:7BJHEePM0
- 首都圏も遅かれ早かれ、避難せざるをえなくなるよ。ただ少しずつ移住してもらわないと、国家破綻しちゃうから。
- 192 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:31:05.86 ID:Tfn/7q4x0
- >>175
健康な子供と不健康な子供の割合が逆転
- 193 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:31:57.76 ID:sLceX1/E0
- 関東東北は土壌からの以降だけじゃなくて、いまでも空気からの汚染が多すぎる。
天気予報で風の動きを見てみろ。
関東地方がどんだけ福島の空気の直撃をくらいつづけてるか?よくわかる。
もし福島原発からの放出が完全に止まっているならいいんだが
そうでないなら関東地方は除染しても意味がない。
なぜなら次から次へと福島の風が流れ込んでるからだ。
もし1日で10bq/kgの日が10日あったとすれば、それだけで100bq/kgの汚染だ。
3ヶ月で1000bq/kgの汚染が積み重ねられる。
福島の風下の関東は人が住んでいいところじゃない。
- 194 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:32:05.35 ID:tHyZ6rtO0
- > 現時点で慢性被ばくによる大きな実被害の報告は、ほとんどないとのこと
現時点で
とのこと
笑わせるな、馬鹿野郎
- 195 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:32:03.32 ID:eaEyLYjOO
- >>1
ちょっと前の時点で原爆169発分の放射性物質が出たのに
これで健康被害が本当に出ないなら
黒い雨に打たれたから被爆者認定しろ!て言ってる人たちなんなの?
て話だよな
- 196 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:32:14.24 ID:uz8Eh8ND0
- 「ケガレ」の発想てなんですかね?
- 197 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:32:37.86 ID:zuNmnwsF0
- やっとチェルノブイリの人達に異変が出て来たとこじゃん
- 198 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:32:35.59 ID:9D+ggjU/0
- http://www.asagumo-news.com/news/201106/110616/photo/11061605.jpg
じゃあこの人たちはなんで防護服きて
立ち入り制限して作業してるの?
- 199 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:32:53.85 ID:KbDgvJXYO
- こういうこと言う奴等って池田もそうだけど専門家じゃないやつばかりじゃんw
- 200 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:33:05.64 ID:4FdNWFCd0
- >>105
そんな影響あるなら、もうとっくに植物とかに影響でてんだろ?
- 201 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:33:14.69 ID:TfIzHm4q0
- >>192
ソース。
俺の方はこれね。
http://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMra1103676
- 202 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:33:40.62 ID:FAicfEKsO
- ブサヨ発狂w
- 203 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:33:33.03 ID:R6zEMAYQ0
- >現時点で慢性被ばくによる大きな実被害の報告は、ほとんどない
まだ1年も経ってないのに「慢性被ばくによる大きな実被害」が、少しはあるって、、、gkbr
- 204 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:34:06.36 ID:Tfn/7q4x0
- >>189
ウクライナの子供達
http://fukushima20110311.blog.fc2.com/blog-entry-47.html
- 205 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:34:26.81 ID:ATE3eqkm0
- タダチニーは耳にタコなんだよ
みんなが気にしてるのは10年後20年後なのに
コイツは何言ってんの
- 206 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:34:32.17 ID:sLceX1/E0
- チェルノブイリ原発をなんで世界は金を出して塞ごうとしてるのか?
放射性物質が飛び散ったら人間の健康を害するからだよ。
- 207 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:34:39.34 ID:FwtmckDo0
- 最低でも福島に五年住んでから言え!
- 208 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:34:51.47 ID:fkpi/Yxr0
- まだ一年も経ってないのにもう結論ですか
- 209 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:35:11.59 ID:PW6RYJI40
- >>192
不健康とか、一体どういう状態の事?
栄養失調とか避難生活に寄る体調不良とかじゃないだろうね。
- 210 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:35:19.31 ID:WKkPwl+40
- >>178
放射能自体安全wwwwwwwwww
ここまでくると、B29に竹やりで
えいえいおーーーwwww とやってた戦前と一緒。
ガレキ受け入れないと、非国民とかいって、強制収容所に入れられるかもしれん勢い。
- 211 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:35:45.52 ID:mJBd6QVEi
- 影響なければ、福島に瓦礫集めても安心。
- 212 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:35:57.85 ID:5HlGDURz0
- 2〜3年後から小児白血病が増えると思う。
- 213 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:36:18.06 ID:yFnTv0eq0
- 補償額低減と訴訟対策のための記事だな。
- 214 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:36:45.47 ID:38WrEM200
- >>165
安全と言ってる奴もマトモなのは一人もいないよ
- 215 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:37:22.02 ID:TfIzHm4q0
- >>204
それ、低線量じゃないから。引用元位ちゃんと読めよ。
- 216 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:37:46.81 ID:sLceX1/E0
- 福島の放射性物質に害がないとすれば、
原発のメンテ要員はマスクも防護服もいらなくなるぞ。
世界中の原発の常識が変わる。
どれだけ無茶苦茶なことを言ってるか?わかるかい?
- 217 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:38:12.79 ID:0y0OeG4r0
- 結果が出るのが5年10年先なのに、
今から実被害がないとか言う奴は信用できない。
被曝量も人それぞれなのに。
- 218 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:38:45.39 ID:TfIzHm4q0
- >>216
原発周囲は高線量じゃん。アホか?
- 219 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:39:04.83 ID:Tfn/7q4x0
- >>201
http://www.olive-x.com/news_ex/newsdisp.php?n=108069
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Grod-J.html
http://fukushima20110311.blog.fc2.com/blog-entry-47.html
- 220 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:39:15.35 ID:KpaJ3ISl0
- 御用の証拠保全しとかんとね。
歴史に残るかもしれん。
- 221 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:39:25.27 ID:6ktV1m430
- ほとんどない、ってことはちょっとあるの?
- 222 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:39:28.15 ID:mM7h6eMa0
- >>218
どっからを高線量と呼ぶの?
- 223 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:39:51.39 ID:A9Mvo0vj0
- 多くてもチェルノブイリの1/10にも及ばないからな
実際ほとんど影響ないだろ
- 224 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:39:58.26 ID:iT0I50et0
- 1を読んで笑みが零れました
- 225 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:40:16.13 ID:U8hixJ8O0
- >>1
東大も大したことないな
今トラウマにならないような被災地の子供は
余命20年切ってるんだぞ禿げ
- 226 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:40:26.11 ID:IVdUDDHv0
- だって御用だし
- 227 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:40:51.93 ID:wpC0pvtxO
- すぐ影響出るレベルなら東日本終わってるっつーの
せめて「今後も慎重に注視する」とか言えよ
- 228 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:40:59.09 ID:1HgpTn02O
- 広島で昔、病院の事務長やってた祖父が
物凄い奇形の子供がたくさん産まれて来たと言ってたんだけど。
- 229 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:41:21.82 ID:38WrEM200
- 害がないなら、住んで応援
福島に遷都して福島都にしてそこに役人と政治家を住まわせろ。
- 230 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:41:37.84 ID:Tfn/7q4x0
- >>215
福島は立派にリスクグループですけど
- 231 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:41:42.98 ID:6VsEUalx0
- 高レベルのホットスポットがいたるところに点在してるのにw
原発周辺だけきれいに高線量ってわけじゃないw
- 232 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:41:53.88 ID:qMo+zMq80
- >>1
おーそりゃ良かった。
じゃ、地産地消でよろしく。
- 233 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:42:02.80 ID:DtKWv9Sq0
- >>220
いずれ広島みたいに資料館が建つだろうけど
どこに建てるんだろうね・・・会津とかw
- 234 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:42:41.78 ID:I+3xWUjuO
- じゃあ医療費の無料がどうこうとかどうでもいいね!
- 235 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:43:08.28 ID:TfIzHm4q0
- >>219
お前は引用元位ちゃんと読めよ笑
今の福島の住民で年間50mSv被曝してる人いないだろ笑
>>222
普通は年間100mSvだね。
- 236 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:43:25.20 ID:mYj6hNEk0
- >現時点で慢性被ばくによる大きな実被害の報告は、
>ほとんどないとのことである
現時点ではね。10年後、20年後、さらにその先はわからない。
その時 お前は責任取る立場には居ないよね?
自己責任の一言で済ますんだろ?
- 237 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:43:59.71 ID:IWld+yt30
- >>212 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:35:57.85 ID:5HlGDURz0
2〜3年後から小児白血病が増えると思う。
>>225 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:40:16.13 ID:U8hixJ8O0
>>1
東大も大したことないな
今トラウマにならないような被災地の子供は
余命20年切ってるんだぞ禿げ
通報レベル
- 238 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:44:36.12 ID:y0J8SOA+0
- >現時点で慢性被ばくによる大きな実被害の報告は、ほとんどないとのことである
>『現時点で』『慢性』被ばくによる『大きな』実被害の報告は、『ほとんど』ない
1年足らずで発症するくらいのレベルだったらそれこそアウトじゃなかろうか
- 239 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:45:25.98 ID:UYiG2YKq0
- >放射能はさしあたり人の身体は破壊していないが、“放射能幻想”は人の心を確実に破壊しているということ。
物理化学的な実害に加えて
精神的社会的な実害も生じさせる
やっぱ放射能は怖い
- 240 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:45:33.54 ID:/iE9xkla0
- そもそも、相馬や南相馬は、福島市にある福島県庁や
福島医大の安全安心という言葉を信じられなくて、
東大に支援を頼んだんだよ。
その東大の先生が、大丈夫というのだったら、もう放射線
影響に関して心配する必要はない。
福島医大のほうは、安心安全といいながら、住民から
安心するためには、データをとらなければならない、といって、
莫大な税金を使って、住民健診を長期間行おうとしている。
福島医大にとって、東大の先生は目の上のたんこぶ状態。
- 241 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:45:41.60 ID:9J7yiDc30
-
サイゼリヤをディスったりしてるようなことだな
- 242 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:45:45.97 ID:yFnTv0eq0
- >>237
じゃ通報しろ
- 243 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:46:07.08 ID:2KGALc7X0
- トラウマについての検証ってどこまでできてるんだ?
そもそも医療ガバナンス学会って、どんな学会なんだ?
- 244 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:46:13.49 ID:5ml9dMCX0
- >>1
ほとんどない = 既に出始めている
- 245 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:46:43.91 ID:5TkCqY+N0
- 癌が増えるのは5年してからなのに
何でおじさんたちは今から結論出してるの?
- 246 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:46:54.52 ID:PW6RYJI40
- >>236
人間でなくても、ネズミや小動物ならもう孫ひ孫が産まれるサイクル。
どっかに奇形やら大量死やらでているのか?
- 247 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:47:15.41 ID:SLz+vN2X0
- >大きな実被害の報告は、ほとんどない
=小さな実被害の報告は多数あり
大きな実被害の報告もわずかながらある
1年たってないのにもう出始めてるんだな
- 248 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:47:10.24 ID:N503wTpnP
- お前らってさ放射能の危険性や政府の隠蔽体質を知ってるんだろ?
なのになんでいまだに関東以北に住んでるの?
こんな署名する前に引っ越すべきなんじゃないの?
アホなの?
- 249 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:47:26.61 ID:3LOkETR80
- 被ばく線量、タバコの副流煙、車からの排気ガス、大気汚染
これらは数十年後に悪影響がある可能性があるといわれているが
被ばく線量、排気ガスは「直ちに悪影響はない」という言葉で
擁護されているのが不愉快だな
- 250 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:47:34.15 ID:sLceX1/E0
- 低線量被爆が世界初だと?バカいうんじゃないよ。
西ヨーロッパはチェルノブイリの風下で、低線量被爆の実績を積んだだろうが?
そこから内部被爆の危険性を考慮してドイツが基準を作ったことを忘れるな。
- 251 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:47:46.24 ID:Tfn/7q4x0
- >>235
外部被爆だけを基準にすればね
- 252 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:48:14.55 ID:rb+/o06q0
- 慢性は一年以上とかの基準じゃないだろな?
- 253 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:48:27.48 ID:wCp8xL+pO
- 若造が発言するには100000年早い
- 254 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:48:38.07 ID:TfIzHm4q0
- >>240
福島医大がデータを取ろうとするのは当たり前だろ。
低線量の長期被曝について、これまでのデータでは被曝の有無で有意差が出てないけど、
もっと大規模に長期間観察したら、何か出るかもしれないんだから。
まあ、これまで出てないことからすれば、あったとしても相当微妙な差だろうけどね。
- 255 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:48:57.11 ID:mM7h6eMa0
- >>235
普通は年間100msvって何の普通だよw
- 256 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:49:14.52 ID:A9Mvo0vj0
- >>244
いや、去年の3月からとっくに出てるよ。頭の悪い連中に感染が広がってる
中にはわざわざ2chに出張ってきて、ボロクソ言われてさらに症状が悪化する
可哀想な子もいる
- 257 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:49:25.71 ID:TfIzHm4q0
- >>251
アホか。外部も内部も含めてだよ。
- 258 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:50:00.35 ID:yVWy5Jm30
- >>251
お前バカすぎだわ
- 259 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:50:00.65 ID:xNWUfoq0O
- 報告はほとんどない
つまり
・少しはある
・放射能被害と認定されなかった(握り潰せなかった)健康被害はいっぱいある
- 260 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:52:51.45 ID:OUV5F6R40
- 結局病気になってもそれが放射線の影響と立証できないとダメだよね。
個人では不可能。
たとえ全体で数%上がったとしても無理っぽい。
- 261 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:53:00.87 ID:I8Y6rlsB0
- >>257
シーベルトの意味がわからない人にはわからないよね
俺も昔はそうだったし
外部被曝の1ミリと内部被曝の1ミリは同じなのかよ
って言って教えられたことあるわ
その時は危険厨だったけど
まぁそのシーベルト換算が信用できないとか言い出したらもうどうしようもないけど
- 262 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:52:55.43 ID:Np7F3QEm0
- アスベストで中皮腫になるのは平均35年、肺がんになるのは15〜40年かかります
よって深刻なのは、外部からの批判や報道などによる社会的な影響である
こんなことを言う奴はバカだとすぐ分かるのだが…
- 263 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:53:10.41 ID:zsMS4M7o0
- >>255
平常時は100mSvで、原発事故の際は150mSv程度に引き上げるべきと言われてるな。
ヨウ素とかはすぐに崩壊するし、雨で流されたりもするから、150mSvを恒常的に被曝するわけではないという理由でね。
- 264 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:53:48.90 ID:ilwHtN4YP
- >>1
そうだよ安全だよ
だから福島や北関東で取れた野菜は関東圏で消費してくれ
- 265 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:54:57.36 ID:61jNPoUMO
- 慢性被爆の例自体ほとんどないんじゃ?
言い切れるだけのデータあるの?
- 266 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:55:00.94 ID:BDKhNgr80
- モルモットは黙ってればいいんだよ?
- 267 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:55:03.12 ID:ek3L0l6R0
- 「がんばろう日本」
=「(放射性物質の内部被曝にどれだけ耐えられるか)がんばろう日本」
=「がんになろう日本」
「絆」
=「みんなー、(放射能で)逝く時は、一緒だよー」
=「みんな一緒に被曝しよう、お前だけ助かるなんて許さんからな」
- 268 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:55:22.43 ID:WOCJw5Oc0
- ハイハイ、御用御用
- 269 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:56:13.24 ID:GeXC8UVE0
- >>1みたいなこと要請されてしれっと言う腐れ学者最近多いけど
10数年後に増加したがん患者の悲痛な叫びを聞き、良心の呵責に苦しめられるんだろうな
- 270 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:57:36.39 ID:HKJtWWbE0
- アメリカの学会で、福島からの放射能で14000人が(だいたい乳幼児)
去年3月以降死亡した、、との発表もされています。
これ→http://www.radiation.org/reading/pubs/HS42_1F.pdf
この論文の和訳は以下に転載します。
国際的な医療雑誌International Journal of Health Servicesの2011年12月版に
よれば、アメリカにおいて推定14000人以上の死亡が福島原発事故からの放射性
物質の放出と関連づけられるという。 これは福島原発事故による健康障害を調査
している医療雑誌で発表される、最初の査読を受けた研究でである。
筆者ジョセフ・マンガーノとジャネット・シャーマンは、今回の事故後14週で14000という
数値は、1986年に起きたチェルノブイリの炉心溶融から17週後にアメリカでその影響
による超過の死亡が16500件とされたのと同等の規模であるとする。 福島原発の事故後
アメリカで報告された死亡数の上昇は、1歳以下の乳児で最も多かった。 2010ー2011年春期の幼児死亡率は、事故前の14週が前年比8.37%減少出会ったのに対して、事故後は1.8%増加となっていた。
この論文が掲載された最新号は火曜日に出版され、http://www.radiation.org”>http://www.radiation.orgではアメリカ東部標準時間午前11時からオンラインで利用可能となる。
http://blog.goo.ne.jp/yumi-artist0121/e/643676015a1fcb54b65528b003f63f96
日本の研究者は海外ではいろいろと発表しているようだけど
日本国内ではしかるべき学術団体がしかるべき報告書を発表しているのか?
当事国の学術団体が海外からも評価される報告書が発表できないままだと
海外の指摘のとおりだと認めたことになるぞ?
- 271 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:57:55.95 ID:qrYTie+/0
- 何が起こるかわからないから怖いんだよ
成人男性はともかく子供や妊婦の食い物には注意すべき
- 272 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:57:56.99 ID:8f/oxs870
- 子供に何らかの異常が出ると身内からの「育て方が悪い」攻撃が始まるよ。
逃げてー!
- 273 :○:2012/01/22(日) 15:58:39.06 ID:OlKSrgFq0
- >>11
証拠が無いから、態度が二分すると記事に書いて有るじゃない。
- 274 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:58:44.80 ID:CjYkP6+10
- じゃあね。言った人の小さい子供と孫を
福島県に住まわせてみればイイよ。
子供の未来を奪う政党、それは民主党です。
- 275 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 15:58:52.64 ID:qUAd2OnC0
- >被ばく線量と発がん率の上昇には直線的な関係があるのか。確実なことは何も分かっていない。
実際、それが本音だろうね
いずれ、死後献体とか、病理・行政解剖が増え、知見が深まれば解ってくる事もあるかもな
http://george743.blog39.fc2.com/?mode=m&no=711
食物中のセシウム摂取による内部被曝の研究が ほとんどない中、バンダジェフスキー博士は、大学病院で死亡した患者を解剖し、。
心臓、腎臓、肝臓などに蓄積したセシウム 137の量と臓器の細胞組織の変化との環境を調べ、体内のセシウム 137による被曝は低線量でも危険との結論に達した。
- 276 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:00:17.79 ID:9P2cf0sz0
- >>1
広島・長崎であんだけ放射能がどうこう言いながら反米煽ろうとしてたのに、
民主や「危険な」原発が批判されそうになると今度は「放射能はそれほど問題ありません」ってか?
無理があるだろさすがにw
- 277 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:00:17.87 ID:i5ZI1JK0O
- また風評被害か
- 278 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/01/22(日) 16:00:23.38 ID:hSWfHshD0
- 福島がゼントラーディの国になったら面白そうだな。
- 279 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:00:25.88 ID:WHaDlsiO0
- 福島がチェルノブイリと大きく違うところ。
それは放射性物質が1回だけの放出じゃなくて、事故現場から慢性的に放出されてるってことな。
つまりセシウムだけじゃなくて半減期の短い放射性ヨウ素を継続的に吸い込んでる。
こんなに大規模の住民が長期間にわたって放射性ヨウ素を吸い込み続けてるのは世界初だ。
- 280 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:00:33.85 ID:OALF2GQ1O
- 放射能の影響がどうかわからないのにストレスのせいってのはわかるのか
変なの
- 281 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:00:44.52 ID:ykvKF/Hc0
- 最初から10年後20年後と言われてるのに、現時点とかどうでもいいだろw
- 282 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:01:24.54 ID:96Lu23C40
- 慢性被爆がどうのじゃなくて被爆量の問題
そして騒ぐのは反日反原発屋さんとそれに煽られる算数のできない連中
- 283 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:01:49.37 ID:CjYkP6+10
- アメリカだけが真実のデータをもっているからね。
公文書館で見てみればイイよ。
有償で情報開示してるよ。
アメリカ人には知る権利が合衆国憲法で
保障されていますが、日本人には許可されていない。
どうしてだろうね、あれってアメリカが押し付けた憲法なのにね。
- 284 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:01:56.01 ID:92w5fmk90
- チェルノブを参考にしても、条件が違うとは言えこれは無いだろ。
要するに将来、高齢でなくても健康被害を訴える者が多数いても
自己責任によるものだと言いたいんだろう。
- 285 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:01:58.68 ID:OUeeMH8i0
- ネットで全世界の核 放射能研究や学部のレポートを
集めようぜ。
各国の手持ちの放射能資料を元に福島に当てはめた場合の
人体・環境の影響の推測及び予想レポートを募集
どうも専門的過ぎて、影響があるんだかないんだかお茶を濁した
報道発表ばかりで・・・官僚が福島に視察に行かないから危険なんだろう
けど、政府は復興名目で金、金ばかりだしな。
外国からの意見を世界レベルで受け入れようぜ
- 286 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:02:06.76 ID:WUjdyo/U0
- 福島に住んでみればいい、と言う人は、
引っ越し代、生活費諸々負担してくれるんだよね?
喜んで行くよ。
- 287 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:02:13.02 ID:e/SS0txbP
- 原発内作業員が5人、除染作業員が2人突然死してるのに
実被害がないと言い切るのはどうなのよ
- 288 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:02:15.01 ID:3WF2yk8f0
- しかしなー
わざわざ2ちゃんに「福島土人死ね」とか「人殺し福島人」書き込みする輩がいるからな
本人はストレス発散なんだろうが、福島の子供が見たら気分悪いだろうよ
- 289 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:03:24.54 ID:NiqTAXOD0
- >>287
土方の作業現場なんてそんなもんだ
- 290 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:03:35.55 ID:5zXKXdea0
- 「その「分断」が誰を利することになるかは言うまでもないだろう。」
ごめん、マジわからん。誰が得するの。
最後のほうは哲学的というか自己陶酔的な文章だね。
- 291 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:03:35.34 ID:GeXC8UVE0
- 広島長崎の被爆者と同様に認めないって宣言してるんだろ
そりゃ、認めなければ0だわなw
- 292 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:03:47.16 ID:WHaDlsiO0
- もし福島のレベルの放射性物質になんの健康被害もないだとすれば、
世界の原発は常時ベントしても問題ないということになる。
これは画期的な発見といえるだろう。
- 293 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:04:31.02 ID:DObHEIEg0
- >>1
東京電力と民主党政府からいくらもらったの?
- 294 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:04:33.93 ID:cw9OwA220
- すぐに影響が現れると思い込んでる奴がまだいるのか。
- 295 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:05:15.10 ID:GeXC8UVE0
- 放射線の健康被害はないという奴は
その言葉の責任を取って家族全員福島に移住しろよ
遠くに住んで盗電政府の思惑どおりに発言しても説得力ないぞ
復興のためにも有用だし、家族ごと研究所うつせよ
- 296 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:05:15.57 ID:1yFdri420
- >>286
そのうち国から補助金出るようになるんじゃないの
フクシマ移住、考えといたら?w
- 297 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:05:23.41 ID:yl/jZbZl0
- 放射能による危険性は国際的にいっさい認められておりません
むしろ健康にええー
- 298 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:05:33.26 ID:JI8ArjwyO
- 影響ないなら家族で引っ越して福島で研究すればいい。仕事は進むし復興の助けになりますよ。
- 299 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:05:49.73 ID:sVjozj2+O
- >>274
引っ越せと命令するからには、引っ越し費用くらい出してくれよな?
- 300 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:06:20.55 ID:NzfGvlyD0
- 風評被害払拭のために議員宿舎建てればいいね
御用学者もそこに住むといいよ
- 301 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:07:00.01 ID:il8FIK050
- そもそもデータの絶対量が少なすぎるんだから、そりゃ報告もほとんど無いわw
御用学者乙っと
- 302 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:07:13.66 ID:jTop178j0
- 最近1年もたってないのに結論を急ぐ奴が多いのはなんでかね?
放射性物質を含んだ商品を売り急いでるの?
- 303 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:07:21.87 ID:Wqtz/c9TO
- 緊急避難の勧め:プルトニウムが首都圏全域に飛散 今まで見たことのない鼻血を出している子供
投稿者 ポリーテイアー 日時 2011 年 12 月 09 日 18:37:11: trv0OrkwFmReI
緊急事態です。プルトニウムが首都圏全域に飛び散っていました。米エネルギー省国家核安全保障局(NNSA)のデータから判明しました。
スプーン1杯で1億人殺せる、悪魔の物質が福島県全域は当然として、放射能の雲に乗って首都圏全域にも飛び散っていました。
子供達が鼻血を出したり、ひどい咳に悩んでいるのはこういうα線核種が舞い上がっているからです。何年も住み続ければ、長生きできないでしょう。
完全に首都圏は終わりました。ストロンチウムとプルトニウムが舞い上がる地で子育てすることは自殺行為です(ごく微量でも一生涯にわたる預託線量は白血病を発病させるのに十分です)。
さっさと自宅を売却して西日本に避難した方がいいです。首都圏の人は、行政に対して「土壌中のプルトニウムの濃度を測定しろ」と圧力をかけている間に、死んでしまいます(行政が動くまでは何年もかかるでしょうから)。
その間にどんどん吸い込んでしまいます。プルトニウムの年間摂取限度は0.052μgです―とっくに超えているでしょう。刻一刻、子供達に白血病が忍び寄ってきています。
神奈川県横須賀市泊町(Bq/kg)土壌中
Pu-236 2.72
Pu-241 2.08
Sr-89 -62.53
Sr-90 15.84
Sr-Total 7.29
静岡県御殿場市中畑(Bq/kg)土壌中
Pu-236 1.35
Sr-89 22.72
Sr-90 -9.51
Sr-Total 2.61
食品等にセシウムが付着していればプルトニウム、ストロンチウムの付着も当然否定できず付着の可能性大
政府原発利権はプルトニウム、ストロンチウムの調査をしないというかもう公表しない
大手マスコミもその猛毒性を知るはずながらプルトニウム、ストロンチウムという言葉をほとんど出さない
そのため無知な国民はセシウム、ヨウ素に意識を持っていかれている
情報隠蔽&比較的安全なほうの危険を植えつけるマインドコントロール法
日本国民はプルトニウム、ストロンチウムへの危機意識が全くない悲しい現状
- 304 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:07:37.85 ID:YJCqalXF0
- >>1
なんかこれ読むと原発って結構安全なんだな、って思ってしまいそうだ
あんな爆発して色々飛び散ってるのに大したことないなら今後も原発推進していいんじゃね?
って思われそうだ
- 305 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:07:48.49 ID:HczI+/JV0
- >>295
科学的に尤もらしいと信じられていることを発言しちゃいかんのか?
北朝鮮並だな
東京とその近郊の企業、大学を全部福島に移転するならみんなついて行く
だろうが、何もない福島に移住する理由がない
- 306 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:07:52.71 ID:yl/jZbZl0
- 放射能が原因の病気は一切ありません
すべてストレスが原因です
- 307 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:08:07.88 ID:MZZhmdA1O
- 昨日、報道特集に奇形の盲ろう者がでていた。ピカが原因ではないのかもしれないけど、福島の子供の未来だと気づいたら、ひどい鬱になった
子供のことを思うなら、福島で子育ては止めるべき。福島に未来なし
- 308 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:08:28.13 ID:ykvKF/Hc0
- >>284
原発暴走直後に、チェルノブイリですら放射線障害による死者は0人であると日本政府が速攻で声明出してる。
はじめから責任とる気は0。
もう遅いけど、とっとと逃げた人は正解。
- 309 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:08:59.02 ID:8f/oxs870
- >>299
一家で引越しと生活の立て直しにどれだけ必要なの?
あ、聞くだけで別に出すってわけじゃないから勘違いしないでね。
- 310 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:09:08.53 ID:TakvLOlR0
- >>1
>慢性被ばくによる大きな実被害の報告は、ほとんどない、
ほとんど?
って事は、つまり少しは実害被害の報告はされてるのか
- 311 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:09:38.65 ID:/vGg8pLi0
- リスク計算としては対策が必要なほど損失が無いのかも知れんが
自分がそうなりたくないという気持ちをどうするかが課題
- 312 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:09:48.05 ID:Ps/1vNoN0
- チェノブイルも2年後ぐらいから影響が出てきた【おもに子供】
どれだけコイツら早漏やねん
- 313 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:10:30.73 ID:6fOlc5lx0
- 福島県は親から承諾書を取って、汚染牛乳を子供に与え続けている。
山下教授の実験材料ですか?
- 314 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:10:38.55 ID:6M8nLYYE0
- >1
慢性被ばくによる大きな実被害の報告は、”ほとんどない”・・・
ほ・と・ん・ど・ないって?未だ1年も経ってないのに少しはあるわけだな
- 315 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:11:12.08 ID:SOv8yPxa0
- 殆どないってことは、少しはあるってことは認めたのかw
- 316 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:11:20.33 ID:1yFdri420
- >>305
科学だって言ってるけど、君が言ってるのは科学じゃないよ
噂話と政治的思想の汚染を科学って枠に注ぎ込んだような話を丸呑みにして、滑稽だな
- 317 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:11:22.66 ID:HKJtWWbE0
- 福島原発1号機が爆発した直後 テレビの現地レポートで
禄にものを食べていない子どもたちが一斉にゲーゲーゲーゲー吐き始めて
大変なことになっていると報道していたぞ?
専門家によるとストレスのせい?確認もしないで自称専門家がわかったようなことをいうな。
他県に避難した福島県民の所在地は個人情報保護のために一般人は知りえない。
それなのに一民間人でしかない自称専門家がメーリングリストで何の報告も受けていないと
断言できる根拠は何だ?
ここまで言われて悔しかったらアメリカの報告に対して
客観的データを示して反論してみろよ。嘘つき専門家。
- 318 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:11:32.68 ID:HczI+/JV0
- >>310
個人の妄想レベルの報告だろ
鼻血出ただの体調わるだいの、全部被爆のせいだと思ってる馬鹿は
一定数いるから
- 319 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:11:36.14 ID:DObHEIEg0
- >>305
>科学的に尤もらしいと信じられていることを発言しちゃいかんのか?
え?
>低線量被ばくの危険性がはっきりしないという問題がある。放射性物質の放出が及ぼす
>長期的影響については、不確実な点が多いのだ
日本語読める?
- 320 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:12:16.28 ID:GAJ7Q0Oy0
- >>1 1年もたってないのに、あるのか??10年後が楽しみだなぁ
- 321 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:12:30.04 ID:uXuIC9Za0
- 東大医科研 坪倉正治様
もう大本営発表は結構です。
- 322 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:12:30.57 ID:9p9GR2YH0
- つか、浜通りの道路が寸断されたままなのが一番問題だよ。
- 323 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:12:57.79 ID:IrfdkgEJ0
- >>282
被爆量の問題だからこそ慢性的な被爆がマズいんだろ。
- 324 :アドセンスクリックしろよザ子供:2012/01/22(日) 16:13:03.18 ID:il8FIK050
- >>304
たまたま逝った場所が良かった(風下の大半が海)からまだ助かってるだけ。
もっと西側のが逝ったらこんなもんじゃ済まない。
- 325 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:13:19.86 ID:wH0IWg340
- 現時点ではって言う時点でこれから影響ある
いつもの言葉で騙す連中だな
- 326 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:13:23.71 ID:WHaDlsiO0
- 明日からでもいい。
天気予報のサイトで福島からの風の流れを毎日チェックしてくれ。
福島の風下の関東地方の人は自分の健康は自分で守るしかないよ。
日本政府だろうが2ちゃんネラーだろうが、風の向きまでは変えてくれないぞ。
福島の場合はチェルノブイリと違って継続して放出されてる。この違いは大きい。
- 327 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:13:34.93 ID:2UpW5HnY0
- 福島県民の子供の医療費無償化も無くなったし国庫への負担が減るな
このまま全国民への今回の事故による保障(東電の停電関連以外)は無しでいいんじゃね?
- 328 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:13:36.62 ID:nxgS6Nbz0
- >慢性的な被爆
誤字に突っ込むのはあれだけど、状況を想像して笑ってしまったw
- 329 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:14:33.66 ID:yl/jZbZl0
- 放射能による実害はまったくありません
むしろ健康にええー
- 330 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:14:33.89 ID:NiqTAXOD0
- >>319
年間100mSvでこんなもんってのはわかってるんだから、
今回の事故の影響もそれより遥かに小さいのもわかってる。
「はっきりしない」ってのは、影響が小さすぎて観測できないってことだよ。
- 331 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:14:54.69 ID:KOAGajsb0
- >>292
まさに、画期的な発見。避けようのない天災とゴマカシだらけの
原発から生まれた事故だったけれど、福島がもたらす結果は
放射線影響は、今回程度の線量では大したことはない、
ということだと思う。(もちろん、立ち入り禁止区域は除いて)
税金は、放射線影響調査ではなく、津波による被災地の
復旧にあてるべきだと思う。
- 332 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:15:00.12 ID:UmuwlZun0
- 福島は死ねよ
いやマジでもう死ねよ
- 333 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:15:22.18 ID:dCeIedvI0
- >現時点で慢性被ばくによる大きな実被害の報告は、ほとんどないとのことである
「ほとんどない」ってことは、「まったく無い」じゃないよな。
現時点で上がっている「慢性被ばくによる大きな実被害の報告」はもみ消されてるのか?
- 334 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:15:29.80 ID:VNKI+v3j0
- このノイローゼとか精神的な影響も
実は放射能の作用だったりして
放射線が脳に余計なノイズを与えているとか
で、因果関係が証明できないだけで
- 335 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:15:32.73 ID:JZDf/sYoi
-
管元首相「直ちに影響はない」
- 336 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:15:35.82 ID:gIkQ1i3x0
- 今までの安全基準とはなんだったのか。
あれだけ爆発しても安全なら、
プレハブ小屋で原発運転してみろってんだ!
- 337 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:15:38.78 ID:9P2cf0sz0
- >>1
広島・長崎であんだけ放射能がどうこう言いながら反米煽ろうとしてたのに、
民主や「危険な」原発が批判されそうになると今度は「放射能はそれほど問題ありません」ってか?
無理があるだろさすがにw
- 338 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:15:59.00 ID:HczI+/JV0
- >>316
疫学調査では福島程度の被爆で有意な影響があるなんて結果は無いけど。
噂話や定量性を無視して騒いでる連中の方が滑稽
まさか統計を信じない人?
- 339 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:16:04.35 ID:Mt4r27e40
- 「ほとんどない」とか言って問題がないと言うのなら
他にも色々な規制物質が問題ない事になるぞ?
- 340 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:16:08.49 ID:GuRiGQ6MO
- >>319
今までの科学では、一時的な低線量被曝で人体への影響はほとんどない。
しかし、長期に及ぶとなるとわからない、ということだ。
- 341 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:16:35.38 ID:Q+F89Un70
- まだ一年と経ってないんだから、心配しすぎとか言うのは無茶。
- 342 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:16:55.54 ID:CjYkP6+10
- 何で広島と長崎に今でも原爆記念病院が
フル稼動しているかを理解すれば、こんな事は
いえないよね。あの2病院だけで血液製剤やら
血液成分採血用ディスポ、どれだけ消費してると
思っているの。東電は福島県に複数件の記念病院を
早めに作った方がイイよ。嘘は広島と長崎での需要で
バレバレだから早めに謝っとけ。
- 343 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:16:55.70 ID:yl/jZbZl0
- 放射能による健康被害はまったくひとりも発生していません
すべてストレスによる健康被害なのです
- 344 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:17:22.86 ID:GeXC8UVE0
- >>305
学者の意見も両極端じゃない推進派の学者と反対派の学者で。
推進したい人の方が研究費等々メリット受ける可能性が高いわけだから
どちらを信じるかは明白だと思うがな
- 345 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:17:52.90 ID:rNs7LB8c0
- マジで!地産地消しても問題無いって事じゃん!
- 346 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:18:05.15 ID:UmuwlZun0
- 福島氏ね 東北土人w
- 347 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:18:12.05 ID:n34cPTbTO
- へー
被害が無いのに世界中で規制値が定められてんのかw
もしかして安全厨って世界のどの学者より凄いんじゃね
プッ
- 348 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:18:21.61 ID:Wqtz/c9TO
- 放射能は時限爆弾
放射能はAIDSと同じ
- 349 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:18:25.35 ID:4BNU3lzw0
- まあ避難区域外なら、放射線による直接の被害より
周りがグダグダ騒ぐことによるストレスの方が
明らかに悪影響あるだろうな。
もっとも、東電や政府が言っても反発食らうだけだが。
- 350 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:19:17.91 ID:yl/jZbZl0
- 放射能による実害はまったくひとりも認められておりません
むしろ健康にええー
- 351 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:19:20.43 ID:VNKI+v3j0
- >>338
だって、その疫学調査とやらが信用できないもんなあ
どの症状も「因果関係がないからノーカウントね」みたいに
やられてるんだろ
「有意」の基準だって好きなように設定できるし
- 352 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:19:27.30 ID:PYSuA47kO
- 同じように、避難継続の権利もあるわな。
俺はまだ戻らんよ。何か問題でも?
とにかく、戻れ戻れステマうざいですよ。
- 353 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:19:47.64 ID:WUjdyo/U0
- 健康被害って
なんか体に倦怠感が…
とか、
最近顔がむくんで…とか、
地面がゆれてる気がする、
とか、そんなかな?
- 354 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:20:03.65 ID:jPnz+wX/0
- >>338
逆の疫学調査もありません。
- 355 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:20:14.35 ID:oJAbaJ+10
- なら福島県民にもがん保険を適用するように
保険会社に圧力かけろよ
- 356 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:20:41.11 ID:NiqTAXOD0
- >>351
疫学調査は信用できないのに、2ちゃんの危険厨の書き込みは信じちゃうんでしょ。
バカにつける薬はないよね。
- 357 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:20:42.22 ID:LMAh2hJQi
- ほんとに?
- 358 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:20:45.59 ID:UmuwlZun0
- 放射能とかどうでもいいけど
福島はしねw
- 359 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:21:29.05 ID:yl/jZbZl0
- むしろ深刻なのは風評被害によるストレスなのです
放射能による被害はいっさいまったくひとりも認められておりません
- 360 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:21:55.68 ID:HczI+/JV0
- >>354
無いもの、誤差に埋もれて分からないものは示すことができないからな、当たり前
分かっているのは仮に影響があったとしても他の要因に埋もれてしまうほど小さい
ということ
- 361 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:22:05.14 ID:9XtxOYIb0
- 「10カ月何もないし大丈夫だろ」
「いや、10年は見てみないと分からないぞ」
福島を人体実験のモルモットと見做す外道たち・・・
- 362 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:22:06.04 ID:eIIAflzT0
- 原発は必要悪
とっとと全機フル稼働してくれ
- 363 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:22:19.59 ID:0iCs0z970
- >>1
また風評被害かwwww
- 364 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:22:23.81 ID:VNKI+v3j0
- >>356
危険厨の書き込みの方が実績あるしね
安全厨なんか、爆破弁だの事象だのメルトダウンの可能性は低いだのと
全部大はずれ
- 365 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:22:47.15 ID:GuRiGQ6MO
- >>351
さすがにこれはひどい。
それじゃ君は何を信じるのだろうか。
- 366 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:23:01.47 ID:rNs7LB8c0
- これが本当だと言うのなら学者は福島へ行って地産地消を推進すべきだよ
県内の人間が消費するだけでも大分カバー出来る
- 367 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:23:51.27 ID:Q8wIRmBq0
- 震災後の基準値引き上げが疑心暗鬼の根幹のひとつ
基準値基準値言われても信用できん
- 368 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:23:59.20 ID:jPnz+wX/0
- >>360
違います。
悪魔の証明みたいな、存在が無い証明ではなく、
相関が無い証明になるが、因子が多すぎて系を確立できない。
つまり断言ができないと言うこと。
お前みたいな無責任なヤツに腹立つ。
- 369 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:24:14.18 ID:RAkOMkaDO
- 南相馬市と言えば、汚染原木を全国に出荷して、日本中のシイタケをダメにしたところだな
忘れないよ
- 370 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:24:16.01 ID:o6ocpq4b0
- 御用だ!御用だ!
- 371 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:24:34.43 ID:VNKI+v3j0
- 作業員が心筋梗塞や白血病で死んでも「因果関係はありません。調査もしません。」で
済ませるんだから、そりゃ調査の上での被害はないわなw
- 372 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:24:36.19 ID:MZZhmdA1O
- ベラルーシとかはほとんどの子供が何らかの遺伝子の欠陥あるとかいう人もいるし、何を信じていいかわからない。君子危うきになんちゃらだよ。福島ねずみを観察だ
- 373 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:24:46.74 ID:c/fW5jBZ0
- ×ほとんどない
○都合の悪いことは耳に入れない、聞かない、相手にしない
- 374 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:24:58.93 ID:I8Y6rlsB0
- 陰謀論者ってさ何かあると
オイルマネーがー
とか言うのに
原発の場合は言わないよね
石油業界からしたら反原発の方がいいんじゃないの?
- 375 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:25:40.19 ID:lJUR9HLB0
- 因果関係が証明できない=無かったことになる国だもんなー
おそロシア以下じゃんこの国
- 376 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:25:43.86 ID:UmuwlZun0
- 東北土人は逝ってよし
- 377 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:25:50.13 ID:io1OdBbi0
- どうせ10年後20年後に本当の影響が出たした頃には知らん顔だろ
- 378 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:26:36.45 ID:W3Ik6tbL0
- そもそも、被害が統計上に現れるのは10年くらい掛かるわけだから今の段階で実被害どうこうを言うなんておかしい。
被爆によるガンや白血病なんてそんな急に発生するものじゃねーよ。
- 379 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:26:36.44 ID:iAP0YzAJ0
- >>341
柏原刈羽原発の中部地震の件がもう4〜5年になるが
http://www.asyura2.com/07/senkyo39/msg/168.html
- 380 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:26:44.33 ID:yl/jZbZl0
- 放射能による被害の因果関係は一切まったく認められておりません
むしろ風評被害によるストレスが問題なのです
- 381 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:26:45.71 ID:1yFdri420
- >>375
それが「科学的」らしいよw宗教以下なら科学もいらないね
- 382 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:27:00.82 ID:g1rxqmqB0
- あしゅらw
- 383 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:27:11.24 ID:Wqtz/c9TO
- 証拠データが少ないからフクシマの被害で世界がこれからに注目してるんじゃないか
日本人総モルモット
おまえらプルトニウムやストロンチウムにも気をつけろよ
- 384 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:27:14.90 ID:HczI+/JV0
- >>364
よくそういう論法持ち出すやついるけどまったくデタラメ
・健康への影響はデータに基づいた研究、原発メルトダウン云々は
単なる憶測(しかも誰も中がどうなってるのか分からない)
・健康への影響を調べている学者と原発屋は違う
医者が競馬の予想外したら、その医者はやぶ医者といってるのと同じレベル
- 385 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:27:17.55 ID:/rpYSt210
- 原発の処理してた作業員が白血病で急死しても、因果関係認めない政府と東電だぜ・・・そりゃ報告なんてないだろうさ
- 386 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:27:19.55 ID:/eWs6rbG0
- 東大?科学的なことに疎い人でも、正当性の裏付けになる権威ではないから
却下するだろ
- 387 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:27:35.08 ID:WZ2KYyNK0
- 慢性被爆は通常のガンや白血病と見分けが付かないので、「被爆の影響」として報告されることはありません。
- 388 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:28:08.60 ID:zoEiS1Ot0
- 長崎・広島被ばくで最も影響を受けたのは脳である
>>1が書いてあるではないか
うつ状態
家族が崩壊
虐待相談
- 389 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:28:23.10 ID:I8Y6rlsB0
- 危険厨が科学を語るとかw
- 390 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:28:27.71 ID:oOo8g9N10
-
ところで、一部のキチガイのせいで
変な方向に行っちゃった「脱原発」の動きはどうなってんの?
結局こんな報道が出てきて、先細り?
なんだかなあ、、、
- 391 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:28:29.68 ID:HgCBI5e50
- これからあるんだよバカ
- 392 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:28:43.61 ID:7+KIk9MB0
- タバコも放射能も吸い過ぎに注意しましょう!
と言わなきゃならないのに低線量は実害出てないとか
・・・少なければ少ない程いいに決まってんだろがアホ!
- 393 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:28:48.10 ID:GuRiGQ6MO
- >>381
科学ってそんなもんだよ。
再現できなければ何を言っても無駄。
再現できれば認められる。
- 394 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:29:41.73 ID:yAnp58VV0
- >>1
水俣病・血液製剤・イレッサなど・・・1年で大きな実害の報告はほとんどありませんでしたね
大丈夫です・安全ですと大々的に吹聴しまくって積極的に被害拡大させてましたね
- 395 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:29:47.40 ID:HczI+/JV0
- >>368
断言できるなんて言ってないが、大丈夫?
単純に確率事象なんだから絶対に無いなんてあるわけねーだろバカ
- 396 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:29:47.28 ID:wjhr5Z0+0
- 俺は関西住みだから、内部被曝だけ気をつけて食材の産地選んだり外食避けたり
してるけど……
ホントは大した被害がなくて、あの時ナニあんなに大騒ぎしてたのって笑われる
そんな未来が来て欲しいと心から望んでる
- 397 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:30:01.42 ID:UmuwlZun0
- 放射性セシウム134、137の蓄積量
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/eirene/20111008/20111008094552.jpg
- 398 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:30:18.46 ID:yl/jZbZl0
- 放射能による被害の報告は一切まったく一人も認められておりません
まさに全て風評被害なのです、まったく化学的根拠がないのです
- 399 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:30:22.31 ID:s2oSO8Jl0
- チェルノブリの事故で小児がんがふえてるのとかあれ嘘なん?
- 400 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:30:28.96 ID:WHaDlsiO0
- ヨーロッパはあと4年でチェルノブイリでばら撒かれたセシウム137の半減期がくる。
それだけ先に研究をはじめて、さまざまな規制が出来たわけだ。
まともに考えれば、先に経験した人たちの成果から学ぶのが科学的な姿勢ってもんでしょうね。
- 401 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:30:29.63 ID:F7lpONpx0
- マスゴミが恐怖を煽ることで癌の発生率が有意に上昇する
- 402 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:30:40.77 ID:I8Y6rlsB0
- 証明できないものを事実として認めることが
危険厨の考える科学だからな
- 403 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:30:44.32 ID:1yFdri420
- >>389
守るべきものを「国民の健康」とした場合、危険性が少しでもあるなら知らせるべきだと思うけどね
何を守るかによって違うけどw
- 404 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:30:48.97 ID:o6ocpq4b0
- 五年後からだよ
阿鼻叫喚
- 405 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:30:48.49 ID:1ge2s7nn0
- この程度でストレスって福島県民はニートか何か?
- 406 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:31:04.48 ID:buhnO/h/O
- 報告はほとんどないとか言ってしまってる時点で
私は無知ですと公言してるようなもの
- 407 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:31:10.54 ID:/FflteEeP
- >現時点で慢性被ばくによる大きな実被害の報告は、ほとんどないとのことである
いや、そりゃそうだろ
慢性被ばくするような状況が極々少ないんだから……
むしろこの福島のケースが
今後「慢性被ばくによる被害の実例」として挙がってくる
- 408 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:31:59.23 ID:eR3OjcyE0
- じゃあ子どもの医療費タダにならなくても仕方ないね…こうですかわかりません><
- 409 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:32:08.82 ID:iAP0YzAJ0
- >>368
受動喫煙の危険性でタバコ吸ってるやつを隔離するような話だけどね
- 410 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:32:14.81 ID:VNKI+v3j0
- まさにこのスレの安全厨が示してるよね
「証明できない!科学じゃない!だから認めない!」って
そりゃ被害はないわなw「証明できない」からねw
- 411 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:32:22.68 ID:yUGUfjn30
- 大きなってことは小さなのはあるの?
- 412 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:32:35.08 ID:8FVShmVwI
- 将来福島県民の寿命が短くなった時に
ストレスが原因とするための布石
- 413 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:33:22.38 ID:Wqtz/c9TO
- 放射能が安全なら避難してる福島県民を全員実家に戻してみろや
- 414 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:33:40.66 ID:NiqTAXOD0
- >>399
チェルノブイリ原発事故の結果、増えた病気は子どもの甲状腺がんだけであった。
これは特にヨウ素131がミルクや牛乳に混ざっていたことが原因。
ソビエト政府の出荷制限基準値は3,700Bq/kg であり、しかも基準値を超えた源乳は
粉ミルクを含む乳製品に回された。
日本の基準は300Bq/リットル、粉ミルクは100Bq/リットルであり、かなり厳しい基準である。
またチェルノブイリ近隣ではもともとヨウ素欠乏からくる甲状腺腫が多く、
甲状腺がんの発生し易い背景があった。
そのように考えると日本においては将来福島原発事故により子どもの甲状腺がんは
チェルノブイリ原発事故のように増えないであろう。
- 415 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:34:02.86 ID:5nDPg2wjO
- 広島原発やチェルノブイリの文献でいくらでも放射能の毒性が研究報告されてる。
それのに、まだ影響がわからないなんていうのは、五年後に訴訟の起きそうな地域住民は、一族根絶やしになってくれていないとお金がかかって困るからさ。
- 416 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:34:35.87 ID:8i/Cbd7R0
- 被ばくの被害が本当にないなら都市圏に原発作った方が効率的だなw
- 417 :○:2012/01/22(日) 16:34:38.92 ID:OlKSrgFq0
- >>402
それは科学じゃなくて、リスク管理の問題なんだけれどね。
更に言えば、科学的には安全と考えられても、必ずしも安心ではない。
それをごっちゃにする人が多すぎる。
- 418 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:34:52.04 ID:1ge2s7nn0
- 安全厨は非論理的な上に社会性に乏しい
こういうのに喧伝されると生産者側も迷惑だろうな
消費者に選んでもらうために誠心誠意頑張っている企業もあるのにキチガイ安全厨が全てをぶち壊す
- 419 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:34:52.21 ID:yUGUfjn30
- >>414
なんか粉ミルクのニュースあったよね
基準があるから大丈夫とは言い切れないような
- 420 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:34:54.49 ID:I8Y6rlsB0
- >>410
すげえ
この低能ぶりで偉そうなこと語るとか
ほんと勘弁してくれw
- 421 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:35:18.58 ID:yl/jZbZl0
- 放射能による被害はまったく発生していないのです
すべて風評被害によるストレスにが原因と認められています
だから原発は安全なのです
- 422 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:35:28.21 ID:MChim+K/0
- 山本太郎には「福島県民と結婚するな」キャンペーンをやってもらいたい
- 423 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:35:44.33 ID:Wqtz/c9TO
- 放射能が安全ならチェルノや福島原発の修復なんかすぐ終わるだろうが
何十年かかると思ってんだよ
放射能はどう考えても危険
- 424 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:35:55.53 ID:ZiEkTTS50
- 福島県産の農作物や海産物等を
東電社員が率先して消費しているという
ニュースはまだですか?
- 425 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:36:05.51 ID:s2oSO8Jl0
- >>416
それは言えてる、田舎の過疎地に作る意味が無い
危険じゃないなら東京湾近郊に作ったらいいねほんと
- 426 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:36:16.13 ID:BKYvYUoA0
- 安全厨は現場で作業員数人氏んでいるけどどういう事?、他にそんな現場が日本に存在する?
で簡単に論破できる。
- 427 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:37:11.01 ID:NiqTAXOD0
- >>426
土方の現場なんてそんなもんだよ。
- 428 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:37:12.04 ID:I8Y6rlsB0
- >>426
平均はどれくらいなんだ?
- 429 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:37:32.90 ID:WHaDlsiO0
- >>418
しがらみなんだよ。大量に日本人が移動したら、収入の基盤が壊れれる人たちが沢山いる。
そういう人たちは、首都圏が危険かもしれないと思っていても、認めるわけにはいかんのよ。
自分の家族が無収入になってローンだけが残る生活に比べれば、放射性物質の危険なんて大したことないって事さ。
- 430 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:37:43.17 ID:yl/jZbZl0
- 原発は冷温停止したのだから全ての避難は解除する必要があります
それに放射能による被害は一切まったくひとりもないのだから
まったく無駄な避難だったのです
- 431 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:38:00.55 ID:nxgS6Nbz0
- 馬鹿丸出の携帯厨が混じってるな。
- 432 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:38:09.88 ID:TakvLOlR0
- こうしてまた安全神話が作られていくわけやね
- 433 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:38:18.70 ID:xdgcjpuOO
- ウクライナには慢性的な心疾患を持った子が多いんだっけ?
- 434 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:38:21.02 ID:iw7QY/FB0
- 東大医科研なんてこんなのばっかなんだろな。あーいやだ。
- 435 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:38:33.79 ID:1ge2s7nn0
- キチガイ安全厨は輸入食品会社のステマ
>>429
そんな話はしていない
- 436 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:38:36.24 ID:MZZhmdA1O
- 安全厨が福島に住んで、地産地消を30年ぐらいやってミロ
日本人は福島の隔離を望んでいる
- 437 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:38:42.49 ID:GuRiGQ6MO
- >>426
作業員詰め所周辺に娯楽はない、中年男ばかり、もともと手に職のないような人が多く借り出されている。
病人作ってるようなものじゃないか。
- 438 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:39:10.21 ID:wdF9HYfC0
- 本当に心配なのは、問題を覆い隠し、臭いものに蓋をする行為なのだが
- 439 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:39:21.79 ID:BKYvYUoA0
- >>427
どこのドカタの現場だよw
言ってみろよw
- 440 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:39:23.01 ID:pews/GjO0
- 危険だろう、まぁ長崎広島原爆の数年後にはそこに住めてたことを考えると関東辺りは別に平気に思えるが、それでもキャベツとか食べられないわ
- 441 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:39:33.23 ID:V1ayFyNR0
- 原爆後遺症の人に同じ事を言ったらフルボッコの予感
- 442 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:39:34.57 ID:dhLRQ/2d0
- > 626 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/17(火) 23:27:54.01 ID:Cp1HFJW/0
> 2011年3月21日〜23日、東京に雨が降りました。
>雨を受けた僕の体の一部の細胞が死滅して細胞分裂をやめました。
>黒い塊が体から出てきました。
>どんなに潰そうとしても固くて潰れませんでした。
>今考えるとあれは触れてはいけない雨でした。
>とても危険な世界です。
味噌とミネラル補助食品(ディアナチュラとか)
1945年広島と長崎で原爆が投下されたとき、長崎の聖フランシスコ病院で、
戦時下の備蓄食料としてわかめと味噌を備えていたため、毎日わかめの味噌汁を飲んでいたところ、
原爆症の被害が少なかったという記録が残されていたのです。
その時の病院の医院長が書いた「ナガサキ・1945」という本がイギリスで売り切れになったそうです。
味噌がもっている、放射性物質を体外に排出させる作用は、
広島大学の伊藤昭弘教授の研究グループにより動物実験によって確かめられています。
ヨウ素131やセシウム134を投与したマウスに味噌を加えたエサを食べさせたところ、
味噌エサを食べさせなかったマウスに比べ、放射性物質が体外に排出されるのが早かったそうです
<ミネラル含有熱処理酵母(特に亜鉛酵母)に放射線障害防護効果を確認、被ばく後投与でも
放医研・体質研究会の研究チームがマウス実験で実証 放射線被ばく障害の治療剤に展開>>
http://www.nirs.go.jp/news/press/2005/03_24.shtml
放射線医学研究所サイト
マルチミネラルは飲みすぎると、人体の不思議で体内ミネラルがあべこべに排出され減少し、とても体に悪いので注意。
- 443 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:40:22.49 ID:F87+vgF20
- こんなに大量の人が
じわじわと低レベルの放射線を受け続けるって前例がないからどうしようもないってことだよな
10数年後に絶望的な状態にならないことを真剣に祈るよ…
- 444 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:40:29.63 ID:suk7iaYu0
- 福島からの放射線量よりも、
昭和40年代から50年代にかけておこなわれた
中国の核実験による偏西風に乗った放射線量のほうが
甚大なのになんでマスコミはだまってるの?
- 445 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:40:37.65 ID:i1x+iirR0
- >>1
色々と言葉のトリックが散りばめられた文章だな
- 446 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:40:58.16 ID:WUjdyo/U0
- そりゃ作業員は常に被爆する危険があるに決まってるだろ。
なんで住民と同列なんだよ。
- 447 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:41:03.69 ID:rybF88B+0
- 危険厨が求めているのは絶対に墜落しない飛行機、絶対に沈まない船
そういったもの
- 448 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:41:11.52 ID:Wqtz/c9TO
- 放射能が安全だと考える人からフクシマ原発の修復作業に参加してください
お願いします
自分はどうしても危険だと考えるのでフクシマには近付きたくありません
東海村バケツ臨界やチェルノブイリの被害は捏造だと言うんですか?
捏造なら証拠お願いします
- 449 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:41:24.44 ID:I8Y6rlsB0
- >>435
輸入食品?
逆じゃないの?
国産を危険だと言って外国産輸入したほうがいいんじゃ?
輸入食品会社って?
外国の食品を輸入する会社じゃないの?
俺の勘違い?
- 450 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:41:35.67 ID:UmuwlZun0
- 放射性セシウム134、137の蓄積量
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/eirene/20111008/20111008094552.jpg
福島・・・(´,_ゝ`)プッ
- 451 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:41:38.71 ID:e/SS0txbP
- >>393
因果関係が確認できない、までで留めておくならその通りだけど
無いって言っちゃうためには無いことの証明が必要だよ
- 452 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:41:51.47 ID:zb5MLoye0
- 100mSv以上を一度に浴びない限り、健康に影響しない。
原発事故の最大の被害は放射能への恐怖による精神的なもの。
過去の研究でさんざん言われているのに何を今さら。
- 453 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:41:56.20 ID:b+0q/waaO
- >>396
仮に何も起こらなかった場合、「ああ、良かった、良かった」では済まないと思う。
少なくとも広瀬とか小出、武田あたりは今の御用学者のように叩かれまくるだろうし下手すると訴訟にまで発展する恐れはある。
深刻な経済被害を生んだし彼らが必要以上に煽ったことで精神的苦痛になったとか国民からも訴えられる可能性もあるし。
何も起きなかったら起きなかったで大変なことにはなる。
- 454 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:42:02.48 ID:ru84m0H20
- 【社会】 避難58世帯に生活実態なし 山形県内の借り上げ住宅
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327068525/
【長崎】善意裏切られた 東日本大震災避難者として無償で貸し出した家電を勝手に売却
福島から避難してきたとされる無職男(47)を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326880251/
福島県民の火事場ドロ、家賃の架空請求などの詐欺行為や犯罪行為なんとかしろよ
- 455 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:42:22.32 ID:ZPTMfee10
- そりゃ関連性を絶対に認めないから実被害は0だろうよ
- 456 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:42:31.08 ID:bYx7ll3zO
- レントゲン技師の白血病発症率はどう説明すんの?
- 457 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:42:34.73 ID:NiqTAXOD0
- >>439
エアコンの効いた部屋に引きこもってる危険厨には、想像つかない世界だろうけどね。
工事現場でも工場でも、病気で死ぬ人間も定期的に出るもんだよ。
- 458 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:42:41.60 ID:jM8TZzRA0
- >>342
被爆者手帳持ってる人は医療費無料だから、歯を磨かずに虫歯になっても治療費無料だし、無料である事を良い事にアル中になる程酒飲んで、アル中に治せと言ってくる連中も多い。
はっきり言って金の無駄遣い。
日頃「放射能ガー」と言って放射線浴びたら3日で死ぬとか言ってるのに、長崎と広島の原爆投下から一体何十年過ぎてるのかと。
何時になったら死ぬんだよさっさと死ねってレベル。
- 459 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:42:56.05 ID:WHaDlsiO0
- >>447
放射性物質の放出が収まってるなら、そういう話もありえないわけじゃないが
現状で放出し続けてるなかでは意味のない話だな。
リスクはもう現実になって、日々継続してるんだからな。
事故はもう起きてしまってる。
- 460 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:43:18.02 ID:+wvdLsIl0
- >>1
こんな短期間で結論出すって、お前は神様?
- 461 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:43:43.89 ID:p6fNh7Vz0
- 危険厨の言う事を信用して外れた場合、何もない。
安全厨の言う事を信用して外れた場合、死ぬ。
- 462 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:43:45.00 ID:Wqtz/c9TO
- NHK番組によるともはや東京湾まで汚染が深刻だそうですがそれも安全ですか?
- 463 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:43:47.46 ID:F87+vgF20
- >>452
今のじわじわ放射線を浴びてる状態を健康に影響しないって
はっきりと言い切った学者を見たことないけど、どこにいるの?
たいてい、健康に影響はないと予想されるとか、曖昧なことしか言ってないと思うけど
- 464 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:44:00.32 ID:yl/jZbZl0
- 放射能による被害は一切認められてないのだから
被害は一切まったくひとりも無いのです
むしろ放射能は健康にええー
- 465 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:44:10.10 ID:CKTpSOl7i
- 科学は証明に再現性を求める。
リスクマネジメントは別物。
これを一緒くたに語る人間は、
得体の知れないものは全部口にいれて死ぬかどうか確かめたらいい。
- 466 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:44:11.17 ID:6fOlc5lx0
- >>450 会津も終わっってるね。
- 467 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:44:12.16 ID:NCA7QfFW0
- 官僚や政治家が福島第一の横で国会や省庁の仕事して
地元の水や飯を食べるのなら信用しても良い感じ
- 468 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:44:31.44 ID:MZZhmdA1O
- >>447
あるいは、事故しても安全なの
- 469 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:44:40.58 ID:WUjdyo/U0
- >>444
そうなんだよね、
いま、4、50代の奴らが体に蓄積してるわけだから、
発症するならそっちからだよね。
- 470 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:44:41.12 ID:BKYvYUoA0
- そんな作業員が3人以上でしかも短期間で氏ぬような現場が、日本のどこに存在しているのか教えて欲しい。
- 471 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:45:15.30 ID:NiqTAXOD0
- >>460
チェルノブイリからの教訓だよ。
チェルノブイリでは、両親の不安・慢性ストレスが、子どもの情緒障害、知能指数の
低下を招き、思春期にさしかかる頃には社会適応性障害も増えた。
親が危険厨だと、子どもがおかしくなるってのは証明されてるってこと。
- 472 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:45:24.69 ID:6ZDjjUxl0
- 放射能に関するスレは、毎回この流れだな
- 473 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:45:32.84 ID:I8Y6rlsB0
- >>459
いや妥協ができないって意味だろ
危険厨が放射能以外は安全厨って(俺に)言われてる理由がそこなんだよ
放射能を避けるあまりにそれにより生じる問題をノーリスクと見てる
- 474 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:45:38.66 ID:MnSx6ew90
- 毎日新聞・・
- 475 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:45:50.22 ID:ldRkv3TE0
- 結局数年、数十年経ってみないと
「分からない」んでしょ?
それを影響ないとか言い切れちゃうのがすごい
- 476 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:46:10.44 ID:g1rxqmqB0
- >>459
5桁6桁違う放出量なので、今出てる分は環境放射線量に影響しない。
現在計れる分はほとんどが爆発時に出たものと見ていい。
- 477 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:46:18.20 ID:6M8nLYYE0
- >>452
マーシャル諸島(米国&cccpに依る核実験域)の惨劇って知ってますか?
知ったか振りする前に少しは史実など学習したら、
- 478 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:46:18.66 ID:hSZ/NKDG0
- >>452
どんだけ言っても理解できない人は出来ないからな。
- 479 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:46:27.48 ID:suk7iaYu0
- >>469
骨の成分からの分析では、結構な数値が蓄積されているらしいよ
- 480 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:46:30.71 ID:ROhhVXz50
- 50歳以上の人は雨が降るたびに「放射能が含まれてるからかからないように」と言われて
すごしたからな。放射能なんて心配ないさ。反原発の連中がウソ八百を並べてるだけ。
- 481 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:46:37.82 ID:p6fNh7Vz0
- >>447
飛行機の墜落、船の沈没は確率的に話せる。
低線量被曝はデータがないから確率的にも話せない。
ふぐすまの子供が体を使って証明してくれて、はじめてリスクとして受け入れるかどうかの判断ができるようになる。
- 482 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:46:42.23 ID:C9s7w4zuO
- >>467
誰かそう言われて原発の水飲んだよね確か
- 483 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:46:49.22 ID:Wqtz/c9TO
- 放射能が安全だと言う人は、AIDSに感染して1年目の人に安全ですと言ってるのと同じだと思います。
- 484 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:46:51.11 ID:WHaDlsiO0
- >>473
事故が起きて、放出されたあとにそんな話しても意味ないよねw
- 485 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:47:13.74 ID:zxlcjSRV0
- いくら貰ったんだろうねw
- 486 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:47:43.67 ID:I8Y6rlsB0
- 結局安全厨とか言われてるけど実際は
放射能のリスクとそれ以外のリスクを天秤にかけて妥協点を見つけてるのが安全厨
放射能は危険!それ以外は知らんってのが危険厨
- 487 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:47:50.25 ID:qNSbe6RK0
- 東大医科研の人が言うなら信用できるね。
- 488 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:47:51.82 ID:ylvf1OPdO
- >>1
メルトダウンしても放射性物質による
健康被害が出ないなら 六ヶ所村とか無くせばいいじゃん?
- 489 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:47:55.93 ID:yl/jZbZl0
- 放射能による被害は一切認められていないのです
東大はいる能力がない人間がいくらいっても風評被害なのです
- 490 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:48:14.50 ID:oOo8g9N10
- >>461
危険厨の言う事を信用して外れた場合、何もない ×ノイローゼ、家庭崩壊、生活崩壊、地場産業壊滅
安全厨の言う事を信用して外れた場合、死ぬ ×喫煙や飲酒以下の確立での癌死の増加
- 491 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:48:20.72 ID:7oO8gd5/0
- この程度の低線量被曝では健康被害が出るのが最短10年ていうのは
最初からみんな知ってたはずだろ。
- 492 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:48:28.65 ID:ms7HrcTK0
- 原爆の170倍とか云われてる放射能汚染状況が安全と言い切るなら
核戦争で人類が滅亡する事はないな。
- 493 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:48:36.63 ID:uGNwAlkc0
- 現時点で、だからね
- 494 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:48:41.06 ID:zb5MLoye0
- 広島長崎の原爆被害者は、
もう半数以上亡くなってるだろ。
もう歳だし。
- 495 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:48:43.87 ID:IJH/QiOrO
- >>439
某セン何とか空港で十数人死んでたわ
某ジャングルの王者マンションだけで数人
あ、俺が現場やってた3年でど真ん中地方だけでね
全部調べるといっぱい逝ってるだろうな
- 496 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:48:55.66 ID:1ge2s7nn0
- >>449
論破されまくってるのに延々と同じこと書き続ける奴に同調できるか?
むしろ輸入食品に走るだろ
- 497 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:48:58.48 ID:hSZ/NKDG0
- >>470
延べ数万人といわれる人数と多数の60代以上のいる現場が
そもそも他に無いから。
- 498 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:49:09.08 ID:/xAkRN2U0
- >>457
で?どこの現場なのよ。半年に二人も三人も死ぬってのは。
- 499 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:49:12.16 ID:WHaDlsiO0
- >>476
そーなんだ、100bq/kgの降下量でも健康になんの問題もないというのなら
ドイツの研究は全部間違ってるのかも知れないな。
2チャンネラーは凄い。勉強になるわ。
- 500 :○:2012/01/22(日) 16:49:24.96 ID:OlKSrgFq0
- >>463
そりゃ、無い事を証明するのはとても難しいから。
まともな科学者であれば「絶対無い」なんて、中々言えない。
- 501 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:49:26.93 ID:KS9PxHvF0
-
「食べて応援」のめざましテレビ大塚キャスターが白血病に
http://sorakuma.com/2011/11/09/5227
- 502 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:49:40.25 ID:aplpoWH/P
- 被害はこれから何十年にもわたって統計取らないとわからんのじゃないか?
- 503 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:49:42.16 ID:Wqtz/c9TO
- 緊急避難の勧め:プルトニウムが首都圏全域に飛散 今まで見たことのない鼻血を出している子供
投稿者 ポリーテイアー 日時 2011 年 12 月 09 日 18:37:11: trv0OrkwFmReI
緊急事態です。プルトニウムが首都圏全域に飛び散っていました。米エネルギー省国家核安全保障局(NNSA)のデータから判明しました。
スプーン1杯で1億人殺せる、悪魔の物質が福島県全域は当然として、放射能の雲に乗って首都圏全域にも飛び散っていました。
子供達が鼻血を出したり、ひどい咳に悩んでいるのはこういうα線核種が舞い上がっているからです。何年も住み続ければ、長生きできないでしょう。
完全に首都圏は終わりました。ストロンチウムとプルトニウムが舞い上がる地で子育てすることは自殺行為です(ごく微量でも一生涯にわたる預託線量は白血病を発病させるのに十分です)。
さっさと自宅を売却して西日本に避難した方がいいです。首都圏の人は、行政に対して「土壌中のプルトニウムの濃度を測定しろ」と圧力をかけている間に、死んでしまいます(行政が動くまでは何年もかかるでしょうから)。
その間にどんどん吸い込んでしまいます。プルトニウムの年間摂取限度は0.052μgです―とっくに超えているでしょう。刻一刻、子供達に白血病が忍び寄ってきています。
神奈川県横須賀市泊町(Bq/kg)土壌中
Pu-236 2.72
Pu-241 2.08
Sr-89 -62.53
Sr-90 15.84
Sr-Total 7.29
静岡県御殿場市中畑(Bq/kg)土壌中
Pu-236 1.35
Sr-89 22.72
Sr-90 -9.51
Sr-Total 2.61
食品等にセシウムが付着していればプルトニウム、ストロンチウムの付着も当然否定できず付着の可能性大
政府原発利権はプルトニウム、ストロンチウムの調査をしないというかもう公表しない
大手マスコミもその猛毒性を知るはずながらプルトニウム、ストロンチウムという言葉をほとんど出さない
そのため無知な国民はセシウム、ヨウ素に意識を持っていかれている
情報隠蔽&比較的安全なほうの危険を植えつけるマインドコントロール法
日本国民はプルトニウム、ストロンチウムへの危機意識が全くない悲しい現状
- 504 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:50:16.95 ID:iw7QY/FB0
- まぁ東大も東電並みに腐ってるのはバレてるんでw
- 505 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:50:18.42 ID:k8ouo+jA0
- だから安全なら処理施設もいらんだろうが 全部嘘じゃん
アホみたいに金かけた地下施設に保管しなくていいよその辺の倉庫に核廃棄物しまっとけよ
- 506 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:50:24.48 ID:Rf5x4bRa0
- じゃあてめえの女房子供住まわせてみろよ
- 507 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:50:52.09 ID:I8Y6rlsB0
- >>1の話もそうじゃん
放射能による問題の可能性がゼロとは言わないが
それ以上に危険厨による問題が大きいぞ
って話をしてるんだろ?
結局危険厨って「理想論者」なんだよ
原発事故の前から俺がよくサヨクに対して使ってたよ「理想論者」
実現不可能な話をいつまでも追っかけてろよw
- 508 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:51:22.70 ID:aPAUoi5M0
- 政府もただちに影響はないって言ってるじゃんw
でも将来はわからんのでしょ。
だったら気を付けておいて、損はないよ
- 509 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:51:27.18 ID:ldRkv3TE0
- ただちに影響はない
どうせ数年後に影響が出始めても
原発事故との因果関係ははっきりしない
とか行って逃げるんだよ
- 510 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:51:29.27 ID:lHDPVKWU0
- そんな事はわかりきっていた話で
- 511 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:51:34.53 ID:F87+vgF20
- >>480
心配ないさって言いきるんだったら
10年後にお前の言葉を信じて放射線を浴び続けた人が放射線が原因で死んだ時に
責任をとってお前の全財産を遺族に支払えよ
安全厨は問題ないっていうだけで、実際に事が起こった時に責任を取る覚悟が無いんだよな
自分の言ってることの重さを考えずに、安全圏からしか大丈夫だよとか言うだけ
- 512 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:51:35.75 ID:uGNwAlkc0
- 5行以上のコピペなんか絶対読まれないから無駄なことすんな
むしろ頭のおかしい奴がコピペ貼ってるだけと思われて逆効果
だといつも思うわ
- 513 :心奇形や死産が急増しているのによくいうよ:2012/01/22(日) 16:51:36.40 ID:jiG6Us850
-
情けないなこの記事書いた馬鹿。現実を見ろよ!
関東を含む東日本では心奇形や死産が急増してんだよ!なめてんじゃねーぞ!
- 514 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:51:39.83 ID:UmuwlZun0
-
放射性セシウム134、137の蓄積量
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/eirene/20111008/20111008094552.jpg
福島・・・(´_ゝ`)プッ
- 515 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:51:42.70 ID:/NkWFGfM0
-
実害はほとんどないから大丈夫といって
タバコも酒も死ぬまでやめない、やぶ医者と
この東大の医者は、同レベルの馬鹿さ加減だなw
- 516 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:52:05.70 ID:2vUFzBo/0
- 半世紀前の水俣病と同じ運命か
- 517 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:52:13.23 ID:1ge2s7nn0
- >>507
現実にリスクを避けることは可能
貧乏人とコミュ障には無理かもな
- 518 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:52:15.54 ID:SrtEBxTf0
- 実際のところ、誰にも分からないんじゃ・・・
いろんな学説あるけれど
とりあえず、チェルノブイリとは全く違うってことだけは分かった
ただ、現実的に急性や慢性被曝で亡くなった人は10ヶ月経ってもいない様子だし
マスコミの姿勢見ていると、死人が出たら真っ先に報道しそうなものだし、
いくら民主党政権と言えど、そこまでは隠せないだろう
当面の課題は、事故炉を安定的に廃炉にしていきつつ、健康状態をモニターしていくしか
報道等によるストレスの問題は大きいかもな
- 519 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:52:16.95 ID:jkhox/gA0
- 気持ちの問題か。
放射能根性論だな。
- 520 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:52:35.66 ID:wH0IWg340
- 人体実験は始まっているのだから、危ないなんて言って素材を他に移されると調査出来ない
研究者の宿命だろw
- 521 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:52:37.96 ID:erH8+sy40
- >>448
他人は安全じゃないから、人間のいない所に行ってください。
殺人の被害とか捏造だと言うんですか?
- 522 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:52:51.05 ID:0d2a5LJ90
- 地産池消
- 523 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:52:56.73 ID:0EnebXB20
- 性質上、いま分かることより後で分かることのほうが多いだろう
最高学府の医師としてこの発言はちょっと無責任と思う
- 524 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:52:59.89 ID:Wqtz/c9TO
- 放射能はどう考えても危険物質です
ありがとうございました
- 525 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:53:15.97 ID:5whJpv2M0
- 俺でさえ、福島産のりんごを大量に買い置きしたのにw
- 526 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:53:18.82 ID:XgzFIciR0
- 東大教授はバカばかりだだな
言ってることとやってることが辻褄があってない
安全なら放射性廃棄物は全部東京で処理すればいい
- 527 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:53:28.96 ID:Rf5x4bRa0
- トンキンの低脳学者はてめえの女房とガキ連れて福島にいって
同じことを言ってみろってんだよ
- 528 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:53:30.84 ID:6ZDjjUxl0
- 放射能がなぜ危険視されるようになったのかについては、
↓を読めばわかる。漫画で、わかりやすいから一読推奨。
ttp://www.tkd-randomhouse.co.jp/data/book/1038-4.pdf
要約すると、マラーという遺伝学者が、放射線をショウジョウバエに当ててる実験をしたところ、
2代目、3代目に以上が出てきた。これにより、放射能は怖いものと見なされるようになった。
しかし、ショウジョウバエの精子は修復活動をしない珍しい生物であり、
人間のように修復活動をしている生物には、微少な放射線はほとんど影響がない。
- 529 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:53:45.97 ID:uGNwAlkc0
- 「とにかく放射能というだけで危険」
これは世界の共通認識だろw
だから核兵器が忌み嫌われている
日本でもそう教育し啓蒙してきて
今更そえは問題です!というのは頭おかしい
- 530 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:53:48.03 ID:I8Y6rlsB0
- >>496
うわぁ・・・
何の件だったか忘れたけどそういう類の陰謀論をたびたび見るな
そういう回りまわったややこしい戦略を使うのにお前みたいなヤツに見破られるのかよwww
って感じのツッコミをした記憶がある
- 531 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:54:17.12 ID:A67ZnjhR0
- ぶっちゃけ、本当に放射線なんてたいしたことないのかもな
(よっぽど近づかないかぎり)
って、放射線量とか調べてる人も適当だろw
採石場とか調べた時は防護服なんて着て大袈裟だったけど
あれはどこから着てきたんだと
そこ行く前に浴びちゃうだろw
- 532 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:54:25.62 ID:aPAUoi5M0
- まあ、影響ないんだったら、とっとと福島の原発の炉内の状況確認して来いよ
- 533 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:54:25.54 ID:zb5MLoye0
- 確かに理想論者かも。
1mSvで徐染とか、普通にありえないだろ。
- 534 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:54:42.89 ID:1yFdri420
- >>507
関東から西へ離れられる人は離れたらいいじゃんってはなしなんだけど
それってどのように「問題が大きい」の?
- 535 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:54:48.24 ID:UcaQgMpb0
- 低レベル被曝の話をしているのに、処理施設がいらないとか福一のすぐ側に住めとかバケツ臨界が〜とか
トンチンカンなことを言い出す奴ってのはわざとなの?
- 536 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:54:50.29 ID:pK/pqAwY0
- あれだけばらまいても大したことないってことは東京に原発作っても大して影響ないな 是非作ろうぜ 万が一爆発したところで人体への影響はないし 安定的に電気を供給できるし 良いことずくめ
- 537 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:54:53.67 ID:/eWs6rbG0
- 不確実な未来予測に基づいて当事者(国民)を危険に曝す権利はないとは
思わないんだな。さすが東大、言葉の戯れで食ってける人は違うわ
- 538 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:55:07.35 ID:0d2a5LJ90
- たとえ微量でも内部被曝はろくな結果を産まない。
- 539 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:55:15.14 ID:p6fNh7Vz0
- 安全なら徐染を止めようぜ!
無駄無駄無駄
- 540 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:55:16.88 ID:hSZ/NKDG0
- >>507
原発が絶対安全神話も危険厨が作り出した幻想だからな。
「絶対に安全だろうな」などとどんな物にもあり得ない前提を飲ませて
事が起こると騒ぎ立てる。
絶対に安全なんだから避難も防護も必要ないって理論になるんだしな。
- 541 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:55:40.00 ID:iw7QY/FB0
- 相馬市に住んで言えよw
- 542 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:55:43.73 ID:uGNwAlkc0
- >>531
まあウンコを顔に塗られても問題ないといえば問題ないよな
- 543 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:55:46.18 ID:syPuAlgF0
- 【緊急】ユニクロ、BEAMS、メイドインアース以外のオーガニックコットン企業も東北コットンプロジェクトに参加表明する可能性大。
自分が着ている服の企業に絶対参加しないでってメールしておこう。
プロジェクトの取組みを業界関係者に発信し、
共感、協賛の輪を拡げるセミナー開催
http://www.apalog.com/news/archive/4436
- 544 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:56:00.19 ID:EpZfjho4O
- さて、人体による実験をはじめようか
十年後には日本人はいいモルモットとして、どんな形であれ発表されるんだろうなあ
- 545 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:56:01.39 ID:/3tWwP900
- 【原発問題】 国の基準下回ってるセシウム廃棄物
全国の自治体に受け入れを拒否しないよう要請…環境省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327207774/
- 546 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:56:19.96 ID:zlZq8L6x0
- >>1
報告が無いのであれば、東大医科研のおまえ、大熊、双葉へ行って住めよ
そこで自らの身体報告を逐次報告して、報告の実績を積めよ
それから、おまえが言いたいことを言え
- 547 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:56:23.96 ID:1ge2s7nn0
- >>530
現実にステマは存在する
それはそれとして、比喩表現も理解できんのか
情弱低学歴乙
それじゃ放射性物質まみれだろうよ
- 548 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:56:35.58 ID:g1rxqmqB0
- >>499
降下量と放出量と区別ができないバカの振りをするのも大変だなw
まあがんばれよww
- 549 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:56:49.96 ID:Rf5x4bRa0
- >>535
そうそう
俺は安全厨だが、この記事みてえなエセ安全厨には反吐が出るわ
こいつらはトンキンに原発や処理施設を作ることに賛成するべき
- 550 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:57:08.97 ID:mcndDAUQ0
- > <原発推進>11大学に104億円 国と企業が提供
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/nuclear_fuel/?1327212671
> 東京大や京都大など11国立大学の原子力関連研究に対し、06〜10年度、
> 国や原子力関連企業などから少なくとも104億8764万円の資金が提供されたことが、
> 毎日新聞の集計で分かった。 規模の大きな大学は毎年、数億円規模で受け取っている。
> 「原子力推進」に沿う限り、研究資金を安定的に得られる仕組みで、
> 大学が国策に組み込まれている構図が鮮明になった。(毎日新聞)
- 551 :○:2012/01/22(日) 16:57:11.92 ID:OlKSrgFq0
- >>531
東海村JCO臨界事故のように、大量の放射線(推定10〜20シーベルト)を短時間で浴びちゃうと、もうどうしようもなく死んじゃうけどね。
- 552 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:57:40.07 ID:I8Y6rlsB0
- >>517
だから放射能以外は安全厨って言われるんだよバカが
避けれるか避けれないかって話じゃなく
避ける場合に生じた問題はどうすんだよって話をしてんだろ
視野が放射能リスクだけしか入ってないからそういうレスができるんだろ
言ってるそばからそれかよバカが
- 553 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:57:50.50 ID:Wqtz/c9TO
- 計測してないプルトニウムを無意識に食いまくってるから5年もあればあぼんだな
情報隠蔽しまくり日本はチェルノよりひどい被害結果になるぜ
- 554 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:58:14.97 ID:WHaDlsiO0
- EUの食品輸入規制対象地域、福島、群馬、茨城、栃木、宮城、山形、新潟、山梨、埼玉、東京、千葉の計11の都県原産
ここの2ちゃんネラーに言わせれば、チェルノブイリを経験して30年近く経たEUのほうがが間違ってるんだろうな。
2ちゃんネラーって頭がいいらしいからな。
- 555 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:58:32.88 ID:UmuwlZun0
-
放射性セシウム134、137の蓄積量 文部科学省のまとめ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/eirene/20111008/20111008094552.jpg
福島・・・(´_ゝ`)プッ
- 556 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:58:39.84 ID:k9GuxhoV0
- >>535
でも今の処理施設の規模はいらんでしょ
低レベルだったら全く問題はないし
廃棄物は簡易施設にぶっこんどけばいいよ
- 557 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:58:43.02 ID:1ge2s7nn0
- >>552
お前が貧乏でコミュ障なのは分かった
- 558 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:59:17.14 ID:OmgEzmn10
- この御用医者って結局、被害がはっきりしないからしらばっくれるわwww
って言ってるだけだろ
反吐が出るわ
- 559 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:59:17.49 ID:iAP0YzAJ0
- >>544
だから劣化ウラン弾の件が20年も前から続いてるだろが
母親の栄養失調による奇形のグロ画像ばっかのデマ被害しかないけど
- 560 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:59:26.04 ID:nxgS6Nbz0
- >>531
防護服って、放射線防ぐためのものなの?
- 561 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:59:53.99 ID:zDdf+8dv0
- 福島県民の殆どがある程度開き直っていて
関東甲信越辺りの人間がどうすればいいのかわからず右往左往していて
それより西の馬鹿や基地外が煽ってる
- 562 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:00:07.99 ID:6ZDjjUxl0
- >>558
違う。
統計的に、リスクが隠れるほど小さいと言っている。
- 563 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:00:17.18 ID:dMLswRTu0
- 10万人のうち
100人ぐらいなら殺してもOK牧場
統計的に有意な増加がないから無罪
- 564 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:00:22.26 ID:1yFdri420
- >>552
逃げれないひとはしかたないからモルモットになってればいいじゃないw
- 565 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:00:22.65 ID:I8Y6rlsB0
- >>540
いや安全神話も理想論者が元凶なんだよ
絶対安全じゃないと認めない
っていう理想論者のせいで原発を作るために安全神話が作られたんだから
- 566 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:00:34.18 ID:NiqTAXOD0
- >>535
そのへんのバカの振りしてる奴は、安全厨の自演
- 567 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:00:52.62 ID:aPAUoi5M0
- 体に良いって言ってた人もいるぐらいだからね
- 568 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:01:04.85 ID:hSZ/NKDG0
- >>551
致死量が4シーベルトくらいだっけ?
世界では一生涯に致死量浴びる計算になるところに住んでいる人もいる。
放射線は一気に浴びることが問題なんだが。
- 569 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:01:13.17 ID:YvOgttPA0
- これで東京に原発作れるな
石原もビートたけしも熱望してたし
- 570 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:01:13.67 ID:KS9PxHvF0
- >>486
原発依存度0%の沖縄電力や10%の中部電力と比べて
50%以上の関西電力は社会に対してどれだけ割安な電力を供給してきたというのだ?
果たして、リスクとともに天秤にかけて見合うだけのメリットはどこにあるというのだ?
- 571 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:01:25.24 ID:uGNwAlkc0
- だから「現時点での報告はない」と言ってるだけで
誰も危険はないなどと言ってない
これからだ
- 572 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:01:29.74 ID:W2fPxBrY0
- >>1
花粉症も、しきい値ないけど発祥する人が急に増えて、いまじゃ蔓延してるな。
感受性の個人差が大きくてしきい値が決められないからといって、症状が起きない事の裏付けにはならない。
- 573 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:01:51.21 ID:QNK+cec50
-
福島に住んでから言わないと
説得力ないわけだがw
- 574 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:02:12.84 ID:jM8TZzRA0
- 放射線が危険と言ってるのは核兵器持ってる連中のステマ
放射線が人体に影響ないとバレたら核兵器が怖がられなくなるので、必死に「俺は怖い兵器を持ってるんだぞ」と主張したいだけ。
しかも反米左翼の連中は自分達がアメリカに利用されている事にも気付かずに「放射能ガー」と叫んでるw
- 575 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:02:18.71 ID:gYLQP+Lp0
- ニガヨモギおいしいねん
- 576 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:02:35.36 ID:ZT2zuybR0
- だって数えてないんだから分かるわけ無いだろ。
http://www.flickr.com/photos/66524730@N05/6653863013/
- 577 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:03:07.53 ID:aPAUoi5M0
- となると地震前の基準値って、なんだったんだろうね?
- 578 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:03:34.26 ID:GxyPwxOwO
- 風評被害を押さえるために
情報統制と言論弾圧を行おう
政治犯収容所を作ろう
- 579 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:03:46.71 ID:95nldY1Y0
- 原発が爆発したことは殆ど無い
むしろ深刻なのは送電が止まるかも知れないというストレスの方だ
- 580 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:04:01.36 ID:6ZDjjUxl0
- >>570
原発の話とは別問題。
放射能の恐怖による、ストレスや風評被害、
子供の栄養不足、復興の遅れなどが問題。
- 581 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:04:04.76 ID:1ge2s7nn0
- 医者は割と逃げ足速かったな
- 582 :うんこ漏らしマン:2012/01/22(日) 17:04:22.80 ID:Dc0cggSU0
- 汚染を広げるな気違いww
腐ったみかんは死ねww
- 583 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:04:28.83 ID:aplpoWH/P
- >>542
せいぜい口に入ると苦いくらいだよね
- 584 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:04:30.20 ID:gg6XiyJW0
- 1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」→2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」→2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←New!!
- 585 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:04:36.63 ID:FEECEFv+O
- なんだ、そんなに安全なら、もう福島の原発は税金の無駄だから放置しろよwww
- 586 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:04:51.96 ID:A67ZnjhR0
- >>542
ウンコのほうがイヤかもw
>>551
ま、それくらいなら俺でもびびる
>>560
そうと違うの?
だったら余計にアホス
- 587 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:04:56.23 ID:yCPT/HdP0
- >>1
>東大医科研の坪倉正治医師によれば、現時点で慢性被ばくによる大きな実被害の報告は、ほとんどない
こんなもの、中学1年生にセンター試験を受けさせて、「現時点では合格できる可能性のある大学はほとんどない」と言っているのと変わらんだろ。アホ。
>>64
>「 原 発 か ら 出 た 放 射 能 じ ゃ な い と 分 か っ て 、 ほ っ と し た。 」
そのようなことを言ったのは、東電関係者くらいでは?
>世田谷では民家で60年間、年間限度のン百倍も浴び続け、
おまけに90歳超えでもピンピンしてるんだが( 苦笑 )
それはラジウムが瓶の中に密封された状態で縁の下に置かれていたからではないのですか?
仮に、その瓶が室内にあったとして、その瓶が破損し、中に入っていたラジウムをその女性が吸引していた場合であっても、その女性は60年間健康に暮せたのですか?
- 588 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:04:56.62 ID:KxELiOhY0
- >>2
- 589 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:04:58.40 ID:3DN2cx+E0
-
肺ガンの原因
微量の放射線ラジウムが原因 (岡山大)
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072701000777.html
- 590 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:04:58.93 ID:iAP0YzAJ0
- >>572
危険厨の風評工作による福島住民への精神的被害に全く同じことが言えるな
- 591 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:05:06.19 ID:PncgW2370
- まだ一年も経ってないじゃないか。
- 592 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:05:14.98 ID:F87+vgF20
- >>580
本来の基準だったら復興も糞もないんだけどね
とっととあそこらへんを封鎖地域にして、福島を無人にすべきレベルなんだけどな
- 593 :○:2012/01/22(日) 17:05:17.25 ID:OlKSrgFq0
- >>568
俺は7シーベルトぐらいって聞いたな。
と思ったらWikipediaによると4シーベルトは半数が死ぬだろう値らしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88
- 594 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:05:45.45 ID:yl/jZbZl0
- 放射能による被害は一切みとめられていないのだから
危険性はゼロなのです
- 595 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:05:52.71 ID:Nf9gL7ZY0
- まぁ、三陸もこうやって
津波で更地になった場所に
人がまた、ぞくぞくと家を建て
住むんじゃうんだろうな・・・
- 596 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:06:13.73 ID:1ge2s7nn0
- >>583
食いすぎると肝炎おこすぞ
- 597 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:06:24.23 ID:6ZDjjUxl0
- リスクと折り合いを付けて、
どのように復興するのかを考えるのが政治の仕事だけど、
それを支える国民が、放射能を怖い怖いと言っていたら、
政治もそれに左右されて、無用なコストをかけざるをえなくなる。
- 598 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:06:40.14 ID:hSZ/NKDG0
- >>577
地球温暖化も説が怪しくなってきているけど
一度決められた説や基準は、機関のメンツやシガラミが多くて
簡単に翻る事はないんだよ。
- 599 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:06:46.90 ID:zDdf+8dv0
- >>586
防護服は放射性物質の塵を防ぐだけだよ
- 600 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:06:50.28 ID:AXbUlM/c0
- 初期に出たヨウ素は危険だけどセシウムはそれほどでもないんだろう
- 601 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:07:04.09 ID:+5U+cxFw0
- 大塚さんの犠牲を無にするな。
- 602 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:07:23.49 ID:DMiKVjkZ0
- 菅が殺されない限り極右の存在は認めない。
- 603 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:07:24.00 ID:dnyu0J6J0
- まだ10ヶ月だろ。
- 604 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:07:39.85 ID:Nf9gL7ZY0
- まぁ、三陸もこうやって
津波で更地になった場所に
人がまた、ぞくぞくと家を建て住んじゃって
また津波が来てこのざま・・・
- 605 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:07:42.41 ID:fyRbxU090
- 放射線の線量もまた改ざんしてほうこくしてんだろ、二枚舌の野田さんw
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7677/1321014207/16
- 606 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:07:54.85 ID:aPAUoi5M0
- 被害の報告がないのは良いことだけど、
これからもないと思っていいの?
危険は去ったの?そこが大事なんじゃね
- 607 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:07:57.07 ID:WHaDlsiO0
- ここの頭のいい2ちゃんネラーはヨーロッパの科学者や政治家達に
「あなたたちの30年近くの研究は間違ってる! 福島の農産物は安全だから、早く輸入すべきだ!」と言ってみたらどうだ?
相手にされるかはわからんが、自信があるなら試してこいや。
- 608 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:08:00.83 ID:KJ55dB8PO
- 個人的には原発容認・反被曝派(封じ込め優先派)なんだが、
マスゴミさんは全体的に反原発・被曝万歳なんだよな
未来の反原発より先ず今そこにある被曝の回避だろうに
- 609 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:08:08.85 ID:EXaRNOQv0
- こんな経済状況だし被災地は特に寒い所だしな
ますます心は荒むよ
阪神以上の対応しないといけんわな
まるで生かされてないのは政府の責任
- 610 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:08:17.17 ID:3DN2cx+E0
- >>600
セシウム被曝による生殖細胞の突然変異の実態
『NHKスペシャル 汚された大地で−チェルノブイリ20年後の真実−』
http://www.youtube.com/watch?v=pIY5AT3o8SI
- 611 :○:2012/01/22(日) 17:08:44.56 ID:OlKSrgFq0
- >>586
俺も「毎時1シーベルトの現場で作業員を募集してます。一日八時間労働」て言われたら断るわ。
- 612 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:08:55.62 ID:twExDJV4Q
- 何が発症しても、原発作業員が死んでも、すべて因果関係はないって決め付けりゃ、そりゃほとんど影響ないに決まってるだろww
これだから国民はすべてを信じられなくなってるんだよ!
あらゆる食品を買いだめして正解だったわ
- 613 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:09:08.01 ID:I8Y6rlsB0
- >>534
>>557
>>564
なんか個人レベルの話になってるので
呆れると同時にガッカリなんだけど
まぁそれでもリスクはあるに決まってるだろ
仮に定職についてない
社会的地位も交友関係もない
社会的弱者だろうと
少なくとも引っ越すには金がかかる
↑
と言うとどうせ「命より金の方が大事なのかよ」とか言う危険厨が出てくるんだろうけど
結局そこがリスクの天秤のポイントなわけだ
30年後にガンになるかもしれない可能性が1%増えるていうのと20万円失う
30年後にガンになるかもしれない可能性が0.1%増えるていうのと20万円失う
30年後にガンになるかもしれない可能性が0.01%増えるていうのと20万円失う
30年後にガンになるかもしれない可能性が1%増えるていうのと200万円失う
30年後にガンになるかもしれない可能性が1%増えるていうのと2000万円失う
どこでどちらを選択するかっていうのが焦点になるべきなんだが
危険厨が「だったら原発で防護服なしで働いてこい」とかいうのも境界線を判断できないことをよく表してる
なんかこういうのの病名なかったっけかw
- 614 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:09:16.87 ID:NdFnfhMC0
- 風評被害を広めた、って部分では
マスゴミに踊らされたネット民にも大きな責任があるよな
マスゴミを嫌っていながら放射能、東電、福島の批判を繰り返すって所はマスゴミと全く同じ
- 615 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:09:26.74 ID:zDdf+8dv0
- >>601
こうやって祭り上げられていくんだなぁ
- 616 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:09:55.17 ID:gv4s9JU80
- もう、市長のヨウベツ動画で全世界がFUKUSHIMAは人の住めない
土地だと理解してるから、いまさら世界中を説得できないよ。
市長自ら公に凸して福島全域の非難活動を積極にやってほしいね。
福島県民は二度と戻れないのだから避難先での仕事などの斡旋や
賠償を国からもぎとる活動をだね・・・
- 617 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:10:13.07 ID:dxZgiGeH0
- >>11
裏付けがとれるだけのデータがまだ蓄積してないんだよ。
言い方悪いけど、日本の福島の原発事故は、放射能を研究してる
世界中の専門家は、いいデータが集められそうで内心ワクワクしてると思う。
ちなみにチェノルノブイリも、「慢性被曝と健康被害の因果関係は
確証がないため説明できない」って結果がある一方で、
「慢性被曝により、“人体そのものが放射能に抵抗力のある体に作り変えられる”」
ことが研究の結果、明らかになった。
一度カゼを引くと、抗体ができて同じ型の風邪にはかかりにくくなるのと似てて、
低量の放射能を長期的に被曝しつづけると、体に放射能に対する免疫ができるんだそうだ。
ただし、臨界事故のように高濃度の放射能を瞬間的に浴びる、みたいなことには弱い。
- 618 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:10:23.30 ID:uGNwAlkc0
- 3週間でこうなって3ヶ月以内に死ぬためには
推定16〜20シーベルトが必要
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c0/52/mitsue1118diary/folder/1041072/img_1041072_8184029_2?20110718180709
5ミリシーベルトなんてその1/4000ぐらいだから全然大丈夫!
かもね
- 619 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:10:26.16 ID:A67ZnjhR0
- >>599
んじゃ、やっぱり大して意味ないのね
ドブとかに溜まったやつ除去してる人が普段着でやってた時に
何か着ろwwと思ってしまった俺の間違いだったか
- 620 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:10:33.45 ID:RVQWg5/x0
- >>587
まさにそれだな。
慢性と言うには1年足らずでは時期尚早だ。まだ小学生になったばかりレベルかもよ。
- 621 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:10:35.91 ID:EXaRNOQv0
- 身体の影響はこれからだ。
- 622 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:10:53.07 ID:JvFP+ZkK0
- 住民に放射能不安を
煽りに煽りに煽っている
武田バカ教授を国は
何とかしろよ
嘘だらけの本ばっかり書いているし
- 623 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:11:06.22 ID:G9YpQsdbO
- またただちに詐欺かよ
- 624 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:11:28.39 ID:Vf190wd7i
- 医療費をタダにしろと言ったり放射能は無害だと言ったり
もうムチャクチャです
- 625 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:11:33.97 ID:1ge2s7nn0
- >>613
日本語でおk
そんだけ頭悪きゃお前仕事ないだろ
馬鹿は北海道でも開拓してろ
- 626 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:11:54.22 ID:UmuwlZun0
- 放射性セシウム134、137の蓄積量 文部科学省のまとめ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/eirene/20111008/20111008094552.jpg
福島・・・(´_ゝ`)プッ もう日本列島から切り離していいんじゃ?藁
- 627 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:11:58.46 ID:CO/JB9Lf0
- これから心臓疾患の死者が激増するさ
- 628 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:12:00.07 ID:Nf9gL7ZY0
- >危険であるという根拠がないのでさしあたり安全
>不確実な未来予測に基づいて当事者を批判する権利は私にはないと気づいた
その結果が今回の津波被害だ
三陸もこうやって
津波で更地になった場所に
人がまた、ぞくぞくと家を建てて住んじゃって
また津波が来てこのざま・・・
2万人も死んじゃった・・・
- 629 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:12:08.69 ID:WHaDlsiO0
- >>617
ヨーロッパの国々は関東レベルの汚染はとっくの前に経験してる。
世界初なんて大嘘。
そういう経験がなきゃドイツが基準を作るわけないだろ。
- 630 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:12:11.52 ID:OsmmMedZP
- 危険か、安全か「不確実」な場所で子育てする方がどう考えてもおかしいだろ
いま福島にいる女の子が大人になってみたら、子供が産めない身体になってた
こうなって、後悔しないのかよ
放射能の影響かは断定出来ないからって諦めるのか?
娘にも「諦めろ」と言えるのか?
福島で育った子供が将来、白血病になったとしたら?
まともな考えの親なら、絶対に福島で子育てなんて出来ない
それが当たり前
つーかよ、そもそも「実被害の報告は無い」っつってるけど
その報告がまず嘘ばっかりじゃねえか
作業員がいくら死のうが何でもかんでも全部「放射能の影響ではない」って報告だろ
今後10年、20年経って今の子供たちにガンや不妊症が出て来てもやっぱり
「放射能の影響ではない」「放射能が原因とは特定出来ない」って言うんだろうが
最低最悪のステマだろこれ
そんなに放射線浴びても安全て言うならテメエらが黙って勝手に福島に住めや
- 631 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:12:18.18 ID:KS9PxHvF0
-
「食べて応援」のめざましテレビ大塚キャスターが白血病に
http://sorakuma.com/2011/11/09/5227
- 632 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:12:25.19 ID:MqFRSGf60
- 住民のデマブログとかたくさんあって信じてるバカも多い
- 633 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:12:31.00 ID:49iRzeiN0
- 既に作業員で二人も死者が出てるのに
自殺扱いにする政府
- 634 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:12:43.27 ID:QH0RPlWA0
- フルアーマー枝野はなんだったんだよ。
あいつとっとと死ねよ。
- 635 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:12:54.57 ID:F87+vgF20
- >>624
そりゃ、誰も責任をとりたくないからな
今何か確定したことを言って10年、20年後に間違ってて恨み買うのは嫌だから
- 636 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:13:12.00 ID:3DN2cx+E0
- ベラルーシでは
2000年以降に生まれた子供達でも汚染された大地から被曝している。
ロシアの小児がん専門家が、子どもの免疫細胞も減少している可能性があると明らかにした。
http://www.asahi.com/national/update/1119/TKY201111180717.html
- 637 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:13:31.32 ID:3IyunCVG0
- 幻想抱いてるのは御用学者あんたの方だろしっかりしろ
幻想でごまかさず現実起きる未来をみろ!
- 638 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:13:43.73 ID:Nf9gL7ZY0
- >危険であるという根拠がないのでさしあたり安全
>不確実な未来予測に基づいて当事者を批判する権利は私にはないと気づいた
その結果が今回の津波被害だ
三陸もこうやって
津波で更地になった場所に
人がまた、ぞくぞくと家を建てて住んじゃって
また津波が来てこのざま・・・
2万人も死んじゃった・・・
- 639 :うんこ漏らしマン:2012/01/22(日) 17:14:04.79 ID:Dc0cggSU0
- マスゴミ、東電が隠蔽してるんだから、実際はもっとひどいよww
東電が今までなにやってきたかググレカスww
- 640 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:14:46.00 ID:1yFdri420
- >>613
前年も何も現実
好きにしたらいいじゃないの
危険性があるのは、否定できない
そう言いたいだけ
- 641 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:14:48.20 ID:y0SnEOnuO
- 影響出だすのて10年20年もしくはもっと後だろ
こういう頭の悪い発言は勘弁してほしいわ
- 642 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:14:50.86 ID:Hl9vW9Az0
-
が ん だ ろ う 日 本
- 643 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:15:00.41 ID:6Cn9jk8/0
- 一年もたたないのに何言ってんだ?
- 644 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:15:08.60 ID:DT3Zn7rb0
- 現時点では・・・
- 645 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:15:11.51 ID:VaNwpomR0
- 床下ラジウムは、吸引による内部被爆の可能性がないことと、
特殊なケースだから、同じようなホットスポットがそうそうあるわけじゃないってことで
ほっとする人がいても別に不思議じゃないけどな。
仮に原発由来のホットスポットでしたとなれば、
そういうのがその辺にいっぱいあるのかって不安になるし、
なぜそこに出来たのかメカニズム解明しなきゃいけないし、大変だよね。
全然左翼とかと関係ないと思うんだが。
- 646 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:15:31.08 ID:I8Y6rlsB0
- >>625
いやいやわかりやすいだろ
長文なだけでw
あと仕事はちゃんとしてますよ俺はね
むしろ簡単に引っ越せるとか思ってるヤツの方が
ああ仕事してないんだろうな
と思うわ
実際に社会的地位が大きい方が仕事を辞めて地元を離れるリスクは大きいよ
まぁ技術力があるとかいう類だとその分リスクは少なくはなるだろうけど
それでも人と人とのつながりがどこまで行っても大事だなあと
仕事してればよくわかるわw
- 647 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:16:04.03 ID:QXqcqRJd0
- 現時点では民主党政権だから出てこないだけで
民主が崩壊すればボロボロ出てくるんじゃ・・・
東大医科研の坪倉正治医師はその時でも同じ事いえるのかな
- 648 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:16:07.29 ID:oegxgUfa0
- 政府は金がない!
だけど、選挙前に増税すると政権が沈む!
よって今はあやふやに口濁して耐える!
でも政権変わったら後は知らん
自民が原発進めたんだから責任とれ!
マー被爆の影響がでるまでに政権変わって逃げなきゃ、
お前らやばいわな
- 649 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:16:17.17 ID:JvFP+ZkK0
- 民度の高い親は福島で子育てするよ
放射能よりストレスの方が
どれほど癌になるリスクが高いか
二本松のマンションも
安全だよ
まったく余計なことをしてくれた
中学生
- 650 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:16:17.37 ID:svT6bnRh0
- こいつ専門家じゃないだろ。
見た目は変わらなくてもDNAレベルでは変わっているんだよ。
今年はまず、植物の奇形が多発するだろうな。
人についても奇形がだんだん増えてくる。
最初のうちは因果関係がどうのこうので、報道はされないと思うが。
- 651 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:16:19.03 ID:EXaRNOQv0
- 無能民主政治の責任
マジで無能すぎる!!!!!!!!!1111111111111111111
ぬくぬくしてんだろうな先生達は
- 652 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:16:26.14 ID:q7u0sJZo0
-
_,, ....,,,_
,ィニニニヽY´|
./:/ | /ヽ !ゝ:ゝ、>
.|::!,从| |从j:: |∨
!:::| ┃ ┃ l::: !
!!::ト 、_,,.イ:::!!
,r.ーl⌒iヾ=〃/⌒ヽ
├──── >、_ノ
|困った時の(,‖,ノ
| 釣り宣言 |
└─┬───┘\
- 653 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:16:37.10 ID:A67ZnjhR0
- 汚染マンションくらいならタダなら住むな
市長だかなんだかは賠償しろとか言ってたけど
ちょっと図に乗りすぎ
- 654 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:16:50.46 ID:jtsPORYf0
- さっさと避難解除して除染もやめろ
慢性被曝で実害が無いなら対策とる必要も無いし
矛盾したことしか公表しないバカ!
- 655 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:16:57.54 ID:F87+vgF20
- チェルノブイリでも次々と人が死んだのは20年後だっけか
今、アイラーブベイベーフクシマーとか歌ってる人はなにしてるんだろ
もしこどもがいるならとっとと福島から逃げろって思うけどなあ
- 656 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:17:03.11 ID:sAK1/lpf0
- 政治家の質の低下にはあきれる
- 657 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:17:15.45 ID:nxgS6Nbz0
- そういやどこかが、放射線の恐怖を煽る文章ってのを募集してたんだったっけ?
- 658 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:17:18.53 ID:Q8wIRmBq0
- http://img.pics.livedoor.com/011/2/4/24c8f1a5338756602467-1024.gif
国民つかった人体実験としか思えない
核実験をしてデータ持ってる国らもあるのにそんなの関係ねぇと言わんばかり
- 659 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:17:18.60 ID:IQ3Wk3dk0
- 東大か…御用確定w
- 660 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:17:35.03 ID:iAP0YzAJ0
- >>638
実際漁民の利便性追求がよっぽど死人出してるのに
危険厨は放射線被害を災害ヒエラルキーの頂点に据えようとして必死
おかげで心理学的な被害を出さなくてもいいのに出してる
- 661 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:17:45.66 ID:Nf9gL7ZY0
- >危険であるという根拠がないのでさしあたり安全
>不確実な未来予測に基づいて当事者を批判する権利は私にはないと気づいた
その結果が今回の津波被害だ
三陸もそうやって
津波で更地になった場所に
人がまた、ぞくぞくと家を建てて住んじゃってこのざま・・・
また津波が来て、結局また2万人も死んじゃった・・・
- 662 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:17:47.84 ID:aPAUoi5M0
- 個人的には不確定なものについては、より安全側に傾いた対応を
取るべきだとは思うけどね。
- 663 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:18:27.18 ID:hSZ/NKDG0
- >>655
>チェルノブイリでも次々と人が死んだのは20年後だっけか
ソースは?
- 664 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:18:52.18 ID:9ZDNy5yEO
- 東大医科研とか放医研って御用の最たるもののイメージで全く信用ならないんだけど
- 665 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:19:18.35 ID:dxZgiGeH0
- >>629
慢性的な被曝が直接、健康被害に悪影響を及ぼす」っていう
確たるデータが集まってないんだから仕方ないだろう。
専門家にとっては、「フクシマ」は、そのデータに裏付けをとるための
格好の舞台ってことになるし、福島県民はいいモルモットであるとも言える。
ウクライナで「長期被曝にも関わらず、健康被害を訴える人が少ない」ってことが
ようやく明らかになってきて、なんで少ないんだ?って事を調査研究したら、
「人体が放射能に抵抗できるように遺伝子が組みかえられていた」ってことが
判明したと。
人間の体はそんなにヤワじゃないよ。
ヤワだったら、何十年もタバコなんて毒性の高いものを吸い続けてる人間の
若年致死率がもっと高くないと変だろ。実際は寿命を全うするヘビースモーカーも
多いわけだし。
- 666 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:19:41.78 ID:6ZDjjUxl0
- >>646
命を絶対しているやつに、
経済性の話は御法度だよ。
金が無尽蔵にどこからか出てくると思ってるんだろう。
- 667 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:19:52.89 ID:F87+vgF20
- >>663
NHKのチェルノブイリの調査ドキュメンタリー番組だよ
震災後はNHKはそれがアップロードされたら即消してるけどね
- 668 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:20:06.94 ID:NiqTAXOD0
- >>666
人の命は地球より重いからな
- 669 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:20:13.26 ID:ChrJrQvI0
- いままでの常識をひっくり返そうとしているのに、
簡単に信じてもらえると思うほうがおかしいだろ。
もうちょっと、片手間感のない、
世界中の学者を唸らせるような研究をしろよ。
- 670 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:20:29.28 ID:y9ShZW3K0
- 東電社員や政治家が、社会的な批判で破滅しないのは何故なんだろう?
- 671 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:20:37.96 ID:1ge2s7nn0
- >>646
日本語でおk
- 672 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:20:49.34 ID:QyRE0Gxd0
- こういのは、チェルノブイリ原発事故の時に言わないと意味が無い。
当時は散々騒いでおいて、自分のところが同じ目にあったら、実被害
が無いとか、説得力が全然無いんですが。
- 673 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:21:06.11 ID:suk7iaYu0
- >>610
にほんのそれとずいぶん違うぞ
- 674 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:21:28.72 ID:3IyunCVG0
- >>1を読んでへーそうなのかと納得する人はいないだろう
- 675 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:21:48.63 ID:oOo8g9N10
- この間の大飯原発の説明会の件もあるけどさ、
山本とかああいう連中を排除しないと、
今後、安全対策も十分になされないで再稼働とかあるぞ。
結局「安全神話」も、ああいう奴らから原発を覆い隠すために必要だった、
ってことを忘れないようにしないと。
- 676 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:21:52.26 ID:QLcffmwu0
- 広島長崎で被曝した親戚に20-30年くらいたって30才前後で癌で死んだ人が何人かいるよ
- 677 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:21:53.16 ID:/3tWwP900
- >>634
あれ、プルトニウム吸引防止だろうな
岡田もフルアーマー
政府、官僚、御用学者は、プルトニウム飛散しまくってることを知ってるんだろう
プルトニウムは、事故後一切報道がない
- 678 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:22:00.17 ID:iAP0YzAJ0
- そのうち危険厨の「信用できる」科学者と言ったら
2号機は核爆発のクリスバズビーとECCRの愉快な仲間達だけになるだろうなww
- 679 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:22:10.57 ID:I8Y6rlsB0
- >>668
ああ理想論者の典型的な言葉だよな
「じゃあ一人の命を救うために地球ぶっ壊せるんだな」
と言われるとどう答えるんだろ
- 680 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:22:18.51 ID:pqOYmt2/0
- こんな短期間で何が分かるというのか。
国会答弁で龍のつく教授だかも、被害がでるのは20年後だと主張していたな。
今年は辰年か。
- 681 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:22:21.90 ID:hSZ/NKDG0
- >>672
チェルノブイリの経験で確信に変わったんだろ。
ヨーロッパの多くの場所で福島になったんだからな。
- 682 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:22:22.62 ID:JvFP+ZkK0
- 南相馬市に3歳と5歳の子供と
住んでますよ。こんな住みやすい所から
引っ越すなんて馬鹿親ですよ
危険危険と言う人たちに煽られて
- 683 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:22:49.05 ID:1ge2s7nn0
- 変なの同士会話が成立していてワロタ
- 684 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:22:53.49 ID:NuoiofMc0
- 真実は低量被曝についての影響は「わからない」
わからないから極力危険性を避けましょう
って人と
安全ですキリッ
って人と
被曝ー危険ー死ぬー
言ってる人との間には大きな隔たりがある
- 685 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:23:40.51 ID:3DN2cx+E0
-
農家に補償賠償したくない日本
ベラルーシと日本の食品検査数の違い
■チェルノブイリ(ベラルーシ)
農産物・肉・魚・卵・牛乳などのサンプル検査は、500以上の施設で1000台以上の検査機器
1日あたり平均3万サンプルを検査
■一方、日本は・・・・・
1日あたり200サンプル検査
(少ない日は1日あたり数十サンプル)
路線価が下がって税収が少なくなるので
東京の放射線量もまともに調査しないのか
- 686 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/22(日) 17:23:53.64 ID:gnsOCFPr0
- 湾岸戦争で劣化ウラン弾を使ったら
その後目玉が飛び出した子供とか
癌患者がドカドカ出て来たのに
- 687 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:24:06.69 ID:HczI+/JV0
- >>660
実際、1番危険だと思ってる馬鹿の方が多い
ttp://www.asahi.com/national/update/1230/TKY201112300247.html
正直ここまで知的水準が低いとは思わなかったわ
- 688 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:24:10.95 ID:jM8TZzRA0
- >>657
http://megalodon.jp/2012-0114-0601-43/www.atsoho.com/jobinfo/detail/no-41724.html
案件No.41724 放射能に関する記事作成依頼
掲載日時
2012/01/12(木) 10時31分
募集期限
2012/01/13(金) (あと 0 日です) 本案件への募集は終了しました。
件数
案件の参照数:30861件 案件の応募数:3件 発注者からの返信数:2件
業務の種類
ブログ記事・アフィリエイト記事作成
勤務形態
在宅
募集地域
全国
【被災地応援!】被災地の方に積極的に発注を考えている募集者様です。
募集人員数
9
未経験可否
可
報酬(予算)
2000/単位:案件毎
内容 記事の内容と致しまして、東日本大震災によっておこった放射能に関する記事になります。
出来るだけ、放射能は怖いと思えるような文章でお願いします。
また、文章中に指定するリンクを張って頂きます。
1記事 800文字以上
1記事あたり500円になります。
それを4記事作成をして頂きます。
- 689 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:24:11.76 ID:bJ1dFDzb0
- わからない事を「ほとんどない」と表現するなんて糞の極みだな。
それとも被曝した事があるのかしら?
- 690 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:24:15.90 ID:lYfRf3uG0
- >>1-1000
つまり、お前らが悪い。
- 691 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:24:26.10 ID:Nf9gL7ZY0
- >危険であるという根拠がないのでさしあたり安全
>不確実な未来予測に基づいて当事者を批判する権利は私にはないと気づいた
その結果が今回の津波被害だ
三陸もそうやって
津波で更地になった場所に
人がまた、ぞくぞくと家を建てて住んじゃってこのざま・・・
また津波が来て、結局また2万人も死んじゃった・・・
日本国民全体に与える経済的な損失も桁違い
もっとも、津波の場合は、被害にあって生き残った住民達が
「住宅を建ててはイケナイ」という法律を作って
自ら、住むことを拒否だけマシだし、利口だった
- 692 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:24:30.41 ID:9katWJVu0
- 東京電力が福島を殺した
東京電力が福島を殺した
東京電力が福島を殺した
東京電力が福島を殺した
東京電力が福島を殺した
東京電力が福島を殺した
東京電力が福島を殺した
東京電力が福島を殺した
東京電力が福島を殺した
東京電力が福島を殺した
東京電力が福島を殺した
東京電力が福島を殺した
東京電力が福島を殺した
東京電力が福島を殺した
東京電力が福島を殺した
東京電力が福島を殺した
- 693 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:24:37.86 ID:F87+vgF20
- >>682
20年後が山場だからな
広島とチェルノブイリの例だと、23歳と25歳の時にその子たち死んでしまう可能性があることだけ覚えててね
世界中の研究者がモルモットとしてお前の家族を見てるから頑張れ
- 694 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:24:39.49 ID:P2Jq+55b0
- シロウト目にも明らかに
被爆症状ヤバイだろ!って住民ブログもあるが
これって放射能耐性による個体差なのかもしれないな
この人はたまたま敏感体質
普通〜強健体質の多数派住人にはまだ症状出てないってだけでさ
汚染が進行中なのは事実なんだが
敏感体質・普通・強健体質
どこに基準持ってくるかで1みたいな論調になるんじゃないの?
- 695 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:25:21.01 ID:3hgbJkl60
- >>1
ほとんどない ≠ ない
- 696 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:25:31.57 ID:NiqTAXOD0
- 1記事500円
「出来るだけ、放射能は怖いと思えるような文章でお願いします」という
記事作成依頼の存在が発覚
http://gigazine.net/news/20120114-radioactivity-report/
>記事の内容と致しまして、東日本大震災によっておこった放射能に関する記事になります。
>出来るだけ、放射能は怖いと思えるような文章でお願いします。
>また、文章中に指定するリンクを張って頂きます。
>1記事 800文字以上
>1記事あたり500円になります。
- 697 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:26:01.19 ID:2YKLlkisi
- >>672
チェルノブイリと福島は違う
チェルノブイリは暴走による爆発で炉芯そのものが吹き飛んで燃えた
今回は炉心溶融による水素ガスが圧力容器外部で水素爆発、火災もない
チェルノブイリの方がはるかに高濃度で危険
- 698 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:26:05.83 ID:y8AEI3ik0
- 東電OBがもらう企業年金は毎年4500億円 → 維持するために消費税率上げの増税
退職しても毎年600万円も企業年金をもらってる東電OBは企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし。JALは企業年金を5割(50パーセント)削減済み。
東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円
これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。東電は企業年金全額廃止が妥当)
東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、厚生年金だけにしたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。
東電OBで志願してボランティアに行った人、義援金をしたOBはほとんど居なかった。東電企業年金=電気代値上げで国民から摂取
東電OBに支払う企業年金は毎年4500億円必要→企業年金維持のために電気代値上げ←企業年金ゼロにすれば簡単に値上げ阻止できる。
さらにこんな特権も継続中↓
【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ [11/12/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324632608/
- 699 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:26:09.11 ID:uSYK640Y0
- 原爆症認定患者のジジイやババアの認定を取り消せ!!
- 700 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:26:54.69 ID:z5KVawmC0
- くっそワロタw
- 701 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:26:59.85 ID:I8Y6rlsB0
- 都合の悪い結論は「まだわからない」
都合の悪いデータは「捏造」
都合の悪い日本語は「読めない」
危険厨って・・・
>>1の人も放射能の専門家じゃないから
科学的見地から言ったらあんまり意味はないんだけども
それでも「500ベクレルは核戦争でうんぬん」とつぶやいた実験心理学者を丸々と信じてテンプレ化した危険厨は
ただただ自分たちが欲しい話をしてくれる人を信じてるだけなんだよな
- 702 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:27:05.11 ID:RVxosJm30
- 高線量被曝による影響は誰しもが知ってるだろう。
しかし、どの程度から人体に影響が出る高線量なのか現時点では誰も分からない。
だから断定している連中は安全厨も危険厨も全員嘘つきだと思ってる。
自分は神奈川だが仕事を優先して引っ越しはしない、
食べ物は福島産は絶対避け北関東産も極力避けている。
外食で摂取する分はもう仕方ないし誤差だと思ってる。
この対応は不十分かもしれないし、行き過ぎかもしれない。
ただ自己判断(責任)で決める事なので非難されるいわれは無い。
- 703 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:27:36.76 ID:9katWJVu0
- >>698
東京電力社員は殺されても仕方ないよね(´・ω・`)
東京電力社員は殺されても仕方ないよね(´・ω・`)
東京電力社員は殺されても仕方ないよね(´・ω・`)
東京電力社員は殺されても仕方ないよね(´・ω・`)
東京電力社員は殺されても仕方ないよね(´・ω・`)
東京電力社員は殺されても仕方ないよね(´・ω・`)
東京電力社員は殺されても仕方ないよね(´・ω・`)
東京電力社員は殺されても仕方ないよね(´・ω・`)
東京電力社員は殺されても仕方ないよね(´・ω・`)
東京電力社員は殺されても仕方ないよね(´・ω・`)
東京電力社員は殺されても仕方ないよね(´・ω・`)
東京電力社員は殺されても仕方ないよね(´・ω・`)
東京電力社員は殺されても仕方ないよね(´・ω・`)
東京電力社員は殺されても仕方ないよね(´・ω・`)
東京電力社員は殺されても仕方ないよね(´・ω・`)
東京電力社員は殺されても仕方ないよね(´・ω・`)
- 704 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:28:15.96 ID:xZq84XfUO
- 脱原発ビジネスの連中はこういう事実を否定しなきゃならんわな
この程度の放射線が安全だと分かってしまったら金にならんし
ただ、罹患者が出ない現状では説得力がない
- 705 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:28:17.98 ID:Nf9gL7ZY0
- >危険であるという根拠がないのでさしあたり安全
>不確実な未来予測に基づいて当事者を批判する権利は私にはないと気づいた
その結果が今回の津波被害だ
三陸もそうやって
被害にあって生き残った住民達が
「住宅を建ててはイケナイ」という法律を作って
自ら、住むことを拒否して、住まわせることを禁止したのに
>危険であるという根拠がないのでさしあたり安全
>不確実な未来予測に基づいて当事者を批判する権利は私にはないと気づいた
で、
津波で更地になった場所に
人がまた、ぞくぞくと家を建てて住んじゃってこのざま・・・
また津波が来て、結局また2万人も死んじゃった・・・
日本国民全体に与える経済的な損失も桁違い
もっとも、津波の場合は、被害にあって生き残った住民達は
「住宅を建ててはイケナイ」という法律を作って
自ら、住むことを拒否しただけマシだし、利口だった
- 706 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:28:45.19 ID:2XxL+eg70
- 危険厨の方が早死するよ
絶対
- 707 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:28:47.41 ID:LEZIJcVnO
- まだ一年も経ってないのに症状が出てくるわけないだろ。
本当の恐怖は数年後に顕在化するよ。
- 708 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:28:54.02 ID:WHaDlsiO0
- >>665
ヨーロッパの汚染と関東の汚染の違い
ヨーロッパは気化した放射性物質の放出は長期間継続してない。
ほとんどの放射性物質は時間を経て土に染み込む。
関東地方は長期間継続して福島から空気が流れ込んでいる。そのために放射性物質の微粒子を吸い込み続けてる。農産物にも付着する。
東日本の内部被爆は土から農産物への吸い上げだけじすまないのがまったく違う。
さらに汚染瓦礫の焼却でさらに放射性物質を気化させて呼吸させている。
- 709 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:29:47.77 ID:1ge2s7nn0
- 被曝民はコテトリつけとけよ
現時点でもまともな日本語が使えない時点で相当脳にきてるようだが
- 710 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:29:51.74 ID:9katWJVu0
- 東京電力の社員が何人死ねば電気料金を今のまま維持できますか?
東京電力の社員が何人死ねば電気料金を今のまま維持できますか?
東京電力の社員が何人死ねば電気料金を今のまま維持できますか?
東京電力の社員が何人死ねば電気料金を今のまま維持できますか?
東京電力の社員が何人死ねば電気料金を今のまま維持できますか?
東京電力の社員が何人死ねば電気料金を今のまま維持できますか?
東京電力の社員が何人死ねば電気料金を今のまま維持できますか?
東京電力の社員が何人死ねば電気料金を今のまま維持できますか?
東京電力の社員が何人死ねば電気料金を今のまま維持できますか?
東京電力の社員が何人死ねば電気料金を今のまま維持できますか?
東京電力の社員が何人死ねば電気料金を今のまま維持できますか?
東京電力の社員が何人死ねば電気料金を今のまま維持できますか?
東京電力の社員が何人死ねば電気料金を今のまま維持できますか?
東京電力の社員が何人死ねば電気料金を今のまま維持できますか?
東京電力の社員が何人死ねば電気料金を今のまま維持できますか?
東京電力の社員が何人死ねば電気料金を今のまま維持できますか?
- 711 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:30:07.29 ID:B5FppDXz0
- 1年すら経過していないのに慢性的な事は判断できるんですか?www
だったら市民を全域に戻したらどうですか?大丈夫なんでしょ?www
- 712 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:30:09.74 ID:0d2a5LJ90
- >>703
いや、実際に経産省の役人とか東電の役員とか、
テロに狙い撃ちで殺害されても仕方ないと思うわ。
こんな老朽化した施設をろくに安全管理もせずに国民を騙した挙句
これだけの人災をもたらしたんだから。
もしこいつら狙うテロ集団が居たら寄付するわ。マジで。
- 713 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:30:15.38 ID:iAP0YzAJ0
- >>698
>企業年金ゼロにすれば簡単に値上げ阻止できる
全然足りないけど
で何?東電だけで済むと思ってるの?
他の電力会社は原発再開でおっけー?
- 714 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:30:19.77 ID:kEnojXv10
- 被害ないなら、国に補助金とか求めるなよ
震災前とかわらないんだろ
- 715 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:30:27.50 ID:dxZgiGeH0
- >>702
そもそも、なんで放射能被曝を避けたいんですか?って質問すると、
ほとんどの人は「健康でいたいから、人体の害になるから」って
答えると思うんだよ。
「じゃあ、あなたは健康維持のためにできる限りの努力をしてますか?」
って聞くと、黙る。
被曝を避けるのが健康のためだとしたら、2ちゃんにレスしてる暇あったら
ジムでみっちり体動かしてこいよ、となる。
- 716 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:30:27.93 ID:zDdf+8dv0
- >>703
俺は10年以内に癌が発症したら東電幹部だった奴と菅直人は殺しに行くつもりだよ
- 717 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:30:47.18 ID:+5U+cxFw0
- >>699
そういう話になるよなw
- 718 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:31:03.22 ID:98ehGYSH0
- なにせただちに影響はないらしいからな
- 719 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:31:07.90 ID:UmuwlZun0
-
>>703 通報した
- 720 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:31:16.29 ID:aPAUoi5M0
- 常識的に考えれば、
危険であるという根拠がないのでただちに危険とは言えないが、
安全であるという根拠もないので、引き続き注視、警戒が必要。
- 721 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:31:24.95 ID:F87+vgF20
- >>704
脱原発は間違ってないと思うけどなあ
福島は俺たちが生きていある間は多分ずうっと「汚染地域」って認識されるだろうし
原発周辺30kmはもう人が住めないからな
国土がせまい、この国でやっていけるような発電方法じゃない気がする
- 722 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:32:18.61 ID:0d2a5LJ90
- 脱原発などと馬鹿な事を言わされてるのは、
核技術を十分に持っているドイツと日本という敗戦国だけ。
核放棄させたいP5の思惑が透けて見えるわ。
脱原発なんて国防放棄と同じ事だ。
- 723 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:32:53.84 ID:Nf9gL7ZY0
- >危険であるという根拠がないのでさしあたり安全
>不確実な未来予測に基づいて当事者を批判する権利は私にはないと気づいた
その結果が今回の津波被害だ
被害にあって生き残った住民達が、その後に
「住宅を建ててはイケナイ」という法律を作って
自ら、住むことを拒否して、住まわせることを禁止したのに
三陸もそうやって
>危険であるという根拠がないのでさしあたり安全
>不確実な未来予測に基づいて当事者を批判する権利は私にはないと気づいた
で、
津波で更地になった場所に
人がまた、ぞくぞくと家を建てて住んじゃってこのざま・・・
また津波が来て、結局また2万人も死んじゃった・・・
日本国民全体に与える経済的な損失も桁違い
もっとも、被害にあって生き残った昔の住民達は
「住宅を建ててはイケナイ」という法律を作って
自ら、住むことを拒否しただけマシだし、利口だった
- 724 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:33:17.48 ID:6ZDjjUxl0
- >>720
絶対的に安全なものなんて、
この世にほとんどないよ。
低リスクにおびえることによる被害の方が問題。
- 725 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:33:20.67 ID:HczI+/JV0
- >>716
犯罪予告か
日本人の2/3はがんで死ぬからな
- 726 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:33:23.68 ID:oOo8g9N10
- >>699
それを言っちゃあww
国が明確な基準を出せないのは、、、
- 727 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:33:42.96 ID:lT6QALLU0
- >>708
瓦礫の撤去の際に撒きあがる粉塵も加えておいてくれ。
放射能を持たないただの「粉塵」だけですら、人体には多大な悪影響を及ぼすと9.11で実証されてるわけだが、
福島はそれに加えて・・・だもんな。
- 728 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:33:51.14 ID:0poYZbBki
- 危険厨は二言目には数年後数年後っていうけど
その数年後に何も起きなかったら、風評被害の責任をどうとるんだよ
無責任な発言しかできないなら、ネット使うな
- 729 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:34:47.31 ID:MZZhmdA1O
- 世界初の長期間の低線量被爆実験だから、福島人は逃がしてはならぬ
- 730 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:34:58.59 ID:ZT2zuybR0
- NHKのチェルノのドキュメンタリーか何かだったと思うけど、
DNAが放射線浴びて切れてしまう。
すると変な場所にくっついて、DNAが輪っこになってたわ。
- 731 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:35:09.09 ID:Nf9gL7ZY0
- >>722
>脱原発などと馬鹿な事を言わされてる
言わされていません(笑)
日本は、国内では脱原発と言えましたが
国際会議などでは、脱原発とは、一言も言わせて貰えませんでした
- 732 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:35:12.96 ID:0d2a5LJ90
- 災害規模から見たら少ない犠牲者数だった気がする。
- 733 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:35:28.55 ID:WHaDlsiO0
- >>729
世界初でもなんでもない。ヨーロッパは30年近く前に経験してる。
- 734 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:35:45.86 ID:+1PhXPps0
-
ID:9katWJVu
こういうヤツが山本太郎とその一味の馬鹿左翼なんですね
- 735 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:35:54.49 ID:hSZ/NKDG0
- >>708
チェルノブイリは高温で燃料ごと大爆発を起こした為に、あらゆる物質が
成層圏まで持ち上げられて広域に高濃度にバラまかれた。
骨に蓄積するといわれるストロンチウムも大量に。
- 736 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:35:55.18 ID:UmuwlZun0
-
福島を死のまちとか許せませんなー(´・∀・`)
福島を死のまちとか許せませんなー(´・∀・`)
福島を死のまちとか許せませんなー(´・∀・`)
福島を死のまちとか許せませんなー(´・∀・`)
福島を死のまちとか許せませんなー(´・∀・`)
福島を死のまちとか許せませんなー(´・∀・`)
福島を死のまちとか許せませんなー(´・∀・`)
福島を死のまちとか許せませんなー(´・∀・`)
福島を死のまちとか許せませんなー(´・∀・`)
福島を死のまちとか許せませんなー(´・∀・`)
福島を死のまちとか許せませんなー(´・∀・`)
福島を死のまちとか許せませんなー(´・∀・`)
福島を死のまちとか許せませんなー(´・∀・`)
福島を死のまちとか許せませんなー(´・∀・`)
福島を死のまちとか許せませんなー(´・∀・`)
福島を死のまちとか許せませんなー(´・∀・`)
福島を死のまちとか許せませんなー(´・∀・`)
- 737 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:36:00.40 ID:2+ImovMW0
- これから影響が出るのでは
- 738 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:36:18.38 ID:1ge2s7nn0
- >>728
風評被害は甘え
まともな企業は自主検査し結果を公表している
消費者に上手くPRした企業が勝ち残るのはいつの時代も同じ
- 739 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:36:37.59 ID:Nf9gL7ZY0
- >>728
728 名前:名無しさん@12周年 [sage] 投稿日:2012/01/22(日) 17:33:51.14 ID:0poYZbBki (iPhone) New!!
危険厨は二言目には数年後数年後っていうけど
その数年後に何も起きなかったら、風評被害の責任をどうとるんだよ
無責任な発言しかできないなら、ネット使うな
↑で、津波警報が出ているのに、2万人が死にました
- 740 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:36:40.84 ID:9katWJVu0
- 東京電力が日本に与えた影響はデカイ
死んで罪を償うべき
東京電力が日本に与えた影響はデカイ
死んで罪を償うべき
東京電力が日本に与えた影響はデカイ
死んで罪を償うべき
東京電力が日本に与えた影響はデカイ
死んで罪を償うべき
東京電力が日本に与えた影響はデカイ
死んで罪を償うべき
東京電力が日本に与えた影響はデカイ
死んで罪を償うべき
東京電力が日本に与えた影響はデカイ
死んで罪を償うべき
東京電力が日本に与えた影響はデカイ
死んで罪を償うべき
- 741 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:37:21.54 ID:0d2a5LJ90
- >>731
言わされてるに主格がまるで違う。脱原発脱原発と喜んで吠えてるマスコミと与論だ。
政治は経団連に押されてか、国際的には踏みとどまっただけ日本がマシだが、所詮は大差ない。
- 742 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:37:56.86 ID:bHams/6N0
- >>686本当だよね、だが米軍は朝鮮戦争当時もマッカーサーが押し寄せる
中国軍に焦れて放射性廃棄物を使おうと思っていたらしいよ。
何もイラクだからではないようだね。
- 743 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:38:17.67 ID:dxZgiGeH0
- >>708
関東地方は長期間継続して福島から空気が流れ込んでいる→このソースは?
そのために放射性物質の微粒子を吸い込み続けている→このソースは?
農産物にも付着している→そのソースは?危険量が確かに付着したものが大半というソースも
これらはまだ調査段階で、データが出てないだろって話。
さらに、放射能が飛散してたとしても、それがどれだけ人体に悪影響を及ぼすのかどうかも
まだ分かってない以上、判断できない。
「他国のデータと日本は違う」というのなら、チェルノブイリの影響で人体に影響が出た、
とするデータがあったとしても、日本に当てはめて考えることもできないってことになるから、
やっぱり判断できないって結論になるよ。
だからフクシマや福島県民は、言い方悪いけどモルモットなんだよ。
信憑性のあるデータをとるためには、「今までと変わらずに福島で生活し続けている」
「生活様式を変えることなく日本に住み続け生活している」って人間がいないとダメ。
比較ができないから。
放射能被害について信頼に足るデータが蓄積されるのは、少なくともあと30年はかかる。
素人がその間に、マスコミの付け焼刃情報に振り回されてあれこれ対策しても
あまり意味はない。
まぁもっとも、今の民主党与党体制じゃ、データが蓄積されても信頼に足る分析が
なされるかどうかは分からないけどなw
- 744 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:38:57.03 ID:MZZhmdA1O
- >>716
通報しました
- 745 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:39:02.83 ID:At1nCKtdO
- 福島でパチンコしてる屑を見ると
叩かれて当然だと思う
- 746 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:39:24.25 ID:/3tWwP900
- ひとつ確実にいえることは
もう、美しい国日本は戻らない
東電は、国賊
- 747 :名無し:2012/01/22(日) 17:39:29.15 ID:DwWDdXVrO
- >>724
何故低リスクとお前にわかる?
まだ科学的にはっきり結論付けられていない問題のはずだが?
だからこそ研究者によって見解がことなっているんだ。
ねえ、何故低リスクとお前にわかるの?嘘連発してきた東大の政府御用学者の話丸飲みしただけか?
- 748 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:40:00.25 ID:fdIhWWf20
- ×ほとんどない
○揉み消されている
- 749 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:40:15.41 ID:WHaDlsiO0
- >>743
測定して値が出てれば、そこに放射性物質があると考えるのがまともでしょうね。
そういうのもないことにしちゃうと話にならないね。
- 750 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:40:24.28 ID:F87+vgF20
- 結局の所、なんにもわかんないんだよな
ただ、今までのパターンからいって
2030年代に福島県民が大量に死んだとしても
日本政府も、今安全っていってる人も
この大量死は放射線との因果関係は不明とか言って片付けそうだけどw
- 751 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:40:34.89 ID:ka23MIRQ0
- 東大教授の信用はゼロだなw
- 752 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:40:57.64 ID:lQqV+GDAO
- 一年も経ってないのに、なに言ってんだろ。
- 753 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:41:22.37 ID:UmuwlZun0
- >>751
よう低学歴
その東京大学が日本を牛耳ってるんだよ、どんな気持ち?w
- 754 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:41:41.72 ID:1ZuhC6M3O
- 放射能汚染された物を拒むと人でなし扱いw
法律まで無視して安心安全
マジキチw
- 755 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:42:00.42 ID:176vmI5z0
- >>55
うん、それだけ書けば誰かお金くれるよ!
- 756 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:42:02.56 ID:YxMd8p8lO
- まだ10ヶ月しかたってないのに馬鹿かこいつは
- 757 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:42:07.71 ID:ylxE9J9h0
- 放射能の被害を認定しているのが政府や原子力ムラの連中ですからw
ICRPも原子力ムラだしw
被害を認めたら都合が悪い。
被害を認めるわけないだろ。
- 758 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:42:12.09 ID:dxZgiGeH0
- >>749
だから、放射性物質があったとしても、
「それが人体に 悪影響を及ぼす と断定されない限りは意味がないでしょう」
って話。
- 759 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:42:31.38 ID:Nf9gL7ZY0
- >>741
ええーーっと
日本のマスコミは事故当初から、安全だ安全だと言っており
メルトダウンもしていないしていないと報道し続け
枝野に
「私は『大丈夫』『安心』と発言してないと思ってる」
ワタシは『大丈夫』『安心』とは、一度も言った覚えは無い by 枝野
−−枝野幸男官房長官は「大丈夫」「安心」と言い続けてきたが訂正したらどうか
「私のこの2週間の発言、記者会見の内容はすべてホームページで現時点でも公開している。
私は今申し上げたようなことは、申し上げたことはないと思っている。その都度、あらゆる
可能性や現状、その時点において『今、何をしなければならないか』ということについて、
その時点における状況を踏まえながら、それぞれの時点における政府の判断を申し上げて
きている。今、ご指摘いただいたような内容の発言はしていないと私は思っている」
−−「人体に影響が出ることはない」と言ったが
「その時点で出ているさまざまな状況からは、現時点で出ることではない。ただし、今後の
見通しについて、私は断定的なことはこの間、申し上げてきていないし、現時点においても、
今後の状況については、あらゆる可能性を想定して、今よりも当然、原発の状況が良くなること
を期待して、その最大限の努力を政府としてもしているが、状況が悪化して必要があれば、
そのことについての情報データの公開は常に続けるが、必要があれば、その指示を今後とも政府
としてしっかりやっていく。こういう立場だ」
と、
安全だなんていったい誰が言っているんだ????????
と、逆に、勝手に安全だと言っているマスコミを突き放しているけど??????????????(笑)
- 760 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:42:46.72 ID:NiqTAXOD0
- >>747
年間100mSvだとこのくらいってのはわかってるんだから、
今回の事故が、それより遥かに低リスクなのも自明でしょ。
はっきりわからないのは、影響が小さすぎて分からないってことなんだよ。
- 761 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:43:12.48 ID:9katWJVu0
- 東京電力社員の悲惨な死をみんなで祈ろう
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
一億人の恨みを抱えて死ね
- 762 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:43:20.56 ID:JdKLktHl0
- 南相馬市在住の方のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924
- 763 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:43:27.28 ID:WHaDlsiO0
- >>758
ヨーロッパの30年の研究とは一体なんだったんだろうか?2ちゃんネラーの卓越した見識には脱帽だよw
- 764 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:44:03.64 ID:NlL2a7180
- >>1
まだ風評被害ガーとか言ってる人が居るんだ?w
で、今頃放射能マンションだよw
- 765 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:44:21.60 ID:VSjWFPVF0
- そりゃレベル7の原発事故なんて前代未聞だから報告なんてないだろうな
これからいやというほど報告上がってくるだろうよ
- 766 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:44:25.12 ID:UmuwlZun0
- カムラってなに?
- 767 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:44:51.14 ID:Chzo18Io0
- なら地産地消で何とかやってくれよwwwwww
モルモットさんwwww
- 768 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:44:55.39 ID:lT6QALLU0
- 低リスクで発生した被害なんぞ自己責任。
今や福島産の食べ物を食わない事なんて、タバコを吸わないのと同等レベルの健康策に過ぎん。
タバコを吸わなければタバコ業界の人が失業します、タバコを吸って下さい、と言ってるのと同レベルのつまらん要請だ。
俺は食わん。
食いたい奴だけ食っとけ。
ただそれを人に押し付ける偽善者にだけは反吐が出る。
- 769 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:45:37.11 ID:Nbk1vJc00
- >>1
これだけ政府がいいかげんでてきとーな事やってて「実は核爆発による
瞬間的な高線量の被爆と違って、慢性的な低線量の被爆はたいしたこと
ありませんでした」って事になったとして、百歩譲って国内世論が沈静化
したとしても海外からの不信の目は絶対に変わらんわ。絶対に。
- 770 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:45:43.71 ID:BSKMqHz2O
- こいつは五年後くらいに甲状腺疾患が急増したら死んで詫びるくらいの覚悟があって言ってるんだよな?
- 771 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:45:49.54 ID:HtAvLc2l0
- “現時点”で慢性被ばくによる大きな実被害の報告は、ほとんどないとのことである
- 772 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:46:00.94 ID:ka23MIRQ0
- 東大教授は先例が無いから分からないんじゃねw
- 773 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:46:05.75 ID:Nf9gL7ZY0
- 728 名前:名無しさん@12周年 [sage] 投稿日:2012/01/22(日) 17:33:51.14 ID:0poYZbBki (iPhone) New!!
危険厨は二言目には数年後数年後っていうけど
その数年後に何も起きなかったら、風評被害の責任をどうとるんだよ
無責任な発言しかできないなら、ネット使うな
↑で、せっかく津波警報を出したのに、2万人が死にました
- 774 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:46:21.12 ID:rybF88B+0
- >>765
まさかチェルノブイリを上回るなんて思ってないよね?
いまだにチェルノブイリ級とか上回るとか思ってる人いるんだよね
- 775 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:46:58.74 ID:UmuwlZun0
- >>772
高卒が必死w
- 776 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:47:03.75 ID:m0d1tRj20
- 被曝の悲惨さはチェルノの10分の1だろ。
そしたら同じ距離での被曝は距離の二乗に反比例だから同じ地点なら
100分の1程度にならんか
子供の甲状腺被曝もチェルノのひどい場所の1000分の1から数千分の1以下だというし。
誰が必死で煽ってんだ?
- 777 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:47:09.72 ID:ZMxh1n+50
- 例えば、
東北、関東1%だけでも癌で死亡する人が増えたとすると
3000万人の1%の30万人の人が天寿を全うせず死ぬ。
これでも被害は無いとか言うのか?
1人の人間を殺しても重罪なんだぞ。
数十万人〜数百万の人生を壊すのに良く言うわ!
この無能御用学者が!!!!!
- 778 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:47:24.25 ID:IJ9Fp0WM0
- 最初に、生活や経済が不便になろうとがっつり避難なりさせといて
「よくよく考えるとそれほどビビる必要なくね?」って順序ならさほどイメージ被害もなかったかもしれない
みんなが不安な中、そういう人間の気持ちをまったく汲み取らずにただ「安全だっつってんだから安全なんだよ!」
って押し付けるようなやり方したせいで、国民が決定的に不信感を持ってしまった
もうどんなに協力な科学的論拠を持ってしても拭い切れない負のイメージ
- 779 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:47:25.78 ID:9katWJVu0
- 東京電力社員の死=国民の幸せ
東京電力社員の死=国民の幸せ
東京電力社員の死=国民の幸せ
東京電力社員の死=国民の幸せ
東京電力社員の死=国民の幸せ
東京電力社員の死=国民の幸せ
東京電力社員の死=国民の幸せ
東京電力社員の死=国民の幸せ
東京電力社員の死=国民の幸せ
東京電力社員の死=国民の幸せ
東京電力社員の死=国民の幸せ
東京電力社員の死=国民の幸せ
東京電力社員の死=国民の幸せ
東京電力社員の死=国民の幸せ
東京電力社員の死=国民の幸せ
東京電力社員の死=国民の幸せ
- 780 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:47:49.68 ID:bb1wcntt0
- こういう放射線の影響について正確に答えようとすると、揚げ足とるやつが多いからな。
低レベル被曝に関しては「統計的に有意な影響は出ない」と断定しても良いのではないのかね。
- 781 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:48:02.65 ID:ldRkv3TE0
- なんだっけ
映画のタイトル忘れたけど
甲状腺がんは苦しいらしいね
- 782 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:48:42.06 ID:+5U+cxFw0
- >>771
なるほど、そりゃ無いわけだ。
- 783 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:49:34.75 ID:vAWdf2kM0
- 慢性って、一年もたってないのに気が早いな。
- 784 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:49:58.02 ID:UmuwlZun0
- じゃあ高卒のオメーがドラえもん使って未来にいけよw
- 785 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:50:21.30 ID:dxZgiGeH0
- >>763
ヨーロッパの汚染と関東の汚染の違い
というのを、
放射能は人体に影響がある!という結論→やっぱりそうなんだ!こわ〜い!放射能はどこの国だって危険だよね!
放射能は人体に影響があるか分からない、とする結論→まぁヨーロッパはそうなんだろうな、日本は違う、危険だ(キリッ
と、自分の都合のいいように解釈するダブスタどうにかしろよ。
こういう考えのやつがいるから、
世田谷で高濃度放射能→こわ〜い!原発の影響が!!→ラジウムでした
みたいなことになるんだよ。
- 786 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:50:26.61 ID:ldRkv3TE0
- 思い出した
「チェルノブイリ・ハート」だ
- 787 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:50:28.71 ID:GkZBahSr0
- 放射線治療や放射線泉は低線量をわざと被爆させても体によいのに。
バナナ食ったってカリウム40で内部被爆するんだぞ。
- 788 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:50:47.76 ID:YvHGoP9m0
- ってことは福島への義援金や政治援助は必要ないですね
- 789 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:51:17.59 ID:m0d1tRj20
- >>>777
東北、関東1%だけでも癌で死亡する人が増えたとすると
3000万人の1%の30万人の人が天寿を全うせず死ぬ。
これでも被害は無いとか言うのか?
タバコ完全禁煙にしたら軽く30万人以上の人の寿命が驚くほど延びるよ。
1%なら医療に関する啓蒙やがん検査費用補助で充分対処できる。
例え癌自体1%増えても早期発見を5%増やせばとてつもない成果。
- 790 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:51:46.98 ID:zUzbt+anO
- 現時点で影響なくても何年かしたら白血病や甲状腺癌で死ぬ人が増える。
- 791 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:51:51.66 ID:v/q4VpWR0
- >>761
オカ板に呪うスレがあるお
- 792 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:51:55.21 ID:ZMxh1n+50
- たった10ヶ月で実被害無いとか、笑わせんな。
癌は発病から数年以上たたないと分からない。
国民を馬鹿にすんあ。
適当に騙せると思うなよ。
- 793 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:51:59.57 ID:Nf9gL7ZY0
- 日本のマスコミは事故当初から、安全だ安全だと言っており
メルトダウンもしていないしていないと報道し続け
「私は『大丈夫』『安心』と発言してないと思ってる」
ワタシは『大丈夫』『安心』とは、一度も言った覚えは無い by 枝野
−−枝野幸男官房長官は「大丈夫」「安心」と言い続けてきたが訂正したらどうか
「私のこの2週間の発言、記者会見の内容はすべてホームページで現時点でも公開している。
私は今申し上げたようなことは、申し上げたことはないと思っている。その都度、あらゆる
可能性や現状、その時点において『今、何をしなければならないか』ということについて、
その時点における状況を踏まえながら、それぞれの時点における政府の判断を申し上げて
きている。今、ご指摘いただいたような内容の発言はしていないと私は思っている」
−−「人体に影響が出ることはない」と言ったが
「その時点で出ているさまざまな状況からは、現時点で出ることではない。ただし、今後の
見通しについて、私は断定的なことはこの間、申し上げてきていないし、現時点においても、
今後の状況については、あらゆる可能性を想定して、今よりも当然、原発の状況が良くなること
を期待して、その最大限の努力を政府としてもしているが、状況が悪化して必要があれば、
そのことについての情報データの公開は常に続けるが、必要があれば、その指示を今後とも政府
としてしっかりやっていく。こういう立場だ」
と、枝野に逆に
「安全だ」「大丈夫だ」なんていったい誰が言っているんだ????????と、言われ
勝手に「安全だ」「大丈夫だ」と言っていたマスコミは、逆に突き放されています
今、国に、同じように
「大丈夫」「安心」と言い続けてきたが訂正したらどうか
「人体に影響が出ることはない」と言ったが
と質問しても、国からは同じように
「安全だ」「大丈夫だ」なんていったい誰が言っているんだ????????と、言われます
- 794 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:52:07.71 ID:6ZDjjUxl0
- >>747
お前がどうして御用学者だと考えたのかを系統的に教えてくれ。
その上で、答えるとLNT仮説が正しいとしても、
100mSvで発がん率が0.5%増になる程度だろ。
これを大きいか小さいかは人によって異なるが、
瞬間的に浴びない限り、リスクはさらに小さくなる。
現在の避難区域なら、これより小さいことは確実。
ちなみに、俺はLNT仮説は信じていないから、
個人的推量として、リスクはさらに小さいと判断する。
その他、チェルノブイリや、広島、長崎、スリーマイルの調査結果、
現在の福島の線量を鑑みて、低リスクと判断した。
俺が答えたんだから、お前が御用学者だと思った理由も教えてくれ。
まさか、2chで御用学者と言われていたからじゃないよな。
- 795 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:52:35.27 ID:qxC6OAgG0
- アホかw1年たってないのに被爆の実被害あったらびびるわwww
- 796 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:52:39.65 ID:WHaDlsiO0
- >>785
Euの奴らに「あなたたちの30年近くの研究は間違ってる! 福島の農産物は安全だから、早く輸入すべきだ!」と言ってみたらどうだ?
相手にされるかはわからんが、自信があるなら試してこいや。
- 797 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:53:13.63 ID:UmuwlZun0
-
どこの田舎だよwww
- 798 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:53:46.55 ID:Nf9gL7ZY0
- 国が
「私は『大丈夫』『安心』と発言してないと思ってる」
ワタシは『大丈夫』『安心』とは、一度も言った覚えは無い
と言っている以上
【『大丈夫』『安心』と発言するのも、風評被害です】
- 799 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:53:46.68 ID:2zLfMrAb0
- 社会的な影響も想定できただろうに
- 800 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:54:02.35 ID:wHwEwlvS0
- いまだに東京の下水で半減期が8日のヨウ素131が検出されるのは何だかなぁと思う
- 801 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:54:11.35 ID:t43b7zDG0
- >>794
御用学者乙
- 802 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:54:16.88 ID:GkZBahSr0
- >>792
弱い線量だと、細胞が傷つくスピードより回復するスピードのほうが早い。
- 803 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:55:18.58 ID:3DN2cx+E0
- >>776
>子供の甲状腺被曝もチェルノのひどい場所の1000分の1から数千分の1以下だというし。
高田教授にだまされたな
この教授、甲状腺被曝は子供が危険だって分かってるのに
調査対象も 18歳〜60歳
子供が放射線ヨウ素の吸収が大人より高いのを分かって対象外にしたのか
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111119-OYT1T00053.htm?from=main7
- 804 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:56:03.40 ID:b5nKKbeC0
- 放射線はがんの治療にも使われているくらいだから
少量の放射線であれば却って健康によいのではないのか
- 805 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:56:10.51 ID:6SZ6yP7t0
- 死ぬから判らないんじゃね?
- 806 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:56:29.94 ID:6ZDjjUxl0
- >>801
しょせんこの程度が、危険厨の限界。
御用学者だ、データはねつ造だ、としかいえない。
- 807 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:57:07.73 ID:GkZBahSr0
- >>803
半減期8日の放射性ヨウ素がまだ環境中に漂っているわけない。
- 808 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:57:23.73 ID:2zLfMrAb0
- 精神的な潜在的実被害といえば学者はネットやゲームについてはよく述べるが、
テレビ、花粉症、パチンコなどなどについてはダンマリしてる、信用できないんだよ。
- 809 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:57:29.51 ID:2LKXpnPfi
- 仮に5年くらい経っても何も変わらなければ危険厨はなんて言うんだろう?
「まだまだ、放射能は10年後が怖い」
「実は政府が発表してないだけで本当はバタバタ死んでる」
とか言うんだろうか
- 810 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:58:16.59 ID:ZdOu8WkW0
- 典型的な力動学的精神医学者だな
- 811 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:58:19.97 ID:5L6rz/8W0
- 2chの極端な書き込みを見てるとそれはそれでわかるけどね。
- 812 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:58:24.31 ID:R/VfExPw0
- 大部分はお前らマスコミのせいだろ
- 813 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:58:33.18 ID:JztJBjyo0
- やったな、福島の畜産物や地価は大下落しているから、
この安価な状態で購入すれば大儲けは間違いなし
俺は嫌だけどな
- 814 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:58:43.76 ID:6ZDjjUxl0
- >>806
この発言は取り消す。
頭に血が上った発言だった。
スルーお願いします。
- 815 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:58:57.50 ID:iKenvxuG0
- 一番怖いのは人間てやつですね
- 816 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:59:00.92 ID:Nf9gL7ZY0
- 日本のマスコミは事故当初から、勝手に安全だ安全だと言っており
メルトダウンもしていないしていないと報道し続け
−−枝野幸男官房長官は「大丈夫」「安心」と言い続けてきたが訂正したらどうか
「私のこの2週間の発言、記者会見の内容はすべてホームページで現時点でも公開している。
私は今申し上げたようなことは、申し上げたことはないと思っている。その都度、あらゆる
可能性や現状、その時点において『今、何をしなければならないか』ということについて、
その時点における状況を踏まえながら、それぞれの時点における政府の判断を申し上げて
きている。今、ご指摘いただいたような内容の発言はしていないと私は思っている」
−−「人体に影響が出ることはない」と言ったが
「その時点で出ているさまざまな状況からは、現時点で出ることではない。ただし、今後の
見通しについて、私は断定的なことはこの間、申し上げてきていないし、現時点においても、
今後の状況については、あらゆる可能性を想定して、今よりも当然、原発の状況が良くなること
を期待して、その最大限の努力を政府としてもしているが、状況が悪化して必要があれば、
そのことについての情報データの公開は常に続けるが、必要があれば、その指示を今後とも政府
としてしっかりやっていく。こういう立場だ」
「私は『大丈夫』『安心』と発言してないと思ってる」
ワタシは『大丈夫』『安心』とは、一度も言った覚えは無い by 枝野
と、枝野に逆に「安全だ」「大丈夫だ」なんていったい誰が言っているんだ????????と、言われ
勝手にずっと「安全だ」「大丈夫だ」と言っていたマスコミは、逆に突き放されています
- 817 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:59:07.32 ID:Nf9gL7ZY0
- 今、国に、同じように「大丈夫」「安心」と言い続けてきたが訂正したらどうか
「人体に影響が出ることはない」と言ったがと質問しても、国からは同じように
「安全だ」「大丈夫だ」なんていったい誰が言っているんだ????????と、言われます
国が「私は『大丈夫』『安心』と発言してないと思ってる」
ワタシは『大丈夫』『安心』とは、一度も言った覚えは無いと言っている以上
【『大丈夫』『安心』と発言するのも、立派な風評被害です】
- 818 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:59:09.77 ID:F87+vgF20
- >>807
大気には漏れてないけど
放射性ヨウ素はいまもダダ漏れ中だよ、太平洋に
- 819 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:59:32.00 ID:1ge2s7nn0
- 金だの仕事だの喚いている奴に限って金もスキルもない不思議
- 820 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:59:32.55 ID:5/S/4wVw0
- 直ちに影響はないからな
- 821 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:59:32.92 ID:wHwEwlvS0
- あっ、今年の検査からは出てないのか
去年の末まで出てたのに
- 822 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:59:41.59 ID:qxC6OAgG0
- >>794
>瞬間的に浴びない限り、リスクはさらに小さくなる。
これLNT仮説と矛盾してるってこと理解してるか?
この部分は争いがある部分な。
あと100mSvで0.5%ってのは瞬間的じゃなくて5年だからな。
- 823 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:59:53.13 ID:3DN2cx+E0
- >>807
半減期の意味分かっていってるのかな
- 824 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:00:07.37 ID:VJVeboNNO
- んじゃ安全厨がフクイチ行って何とかしてこいやw
- 825 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:00:49.03 ID:MSCudhL80
- 被曝中で尚且つ1年未満なのに
結論出すバカw
- 826 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:01:02.00 ID:MZZhmdA1O
- ほとんどない
少しある?
- 827 :名無し:2012/01/22(日) 18:01:11.26 ID:DwWDdXVrO
- >>760
遥かにリスクが低い?だから、なんでお前にそれがわかるの?
100ミリ以上がだいたいデータが出ていて、だからそれ以外は遥かに被害が少ない?ねえ、君はもしかして発癌のリスクだけで言ってるのかな?
長期の低線量被曝で起きる健康被害は発癌だけじゃない可能性があるんだよ。一瞬で100ミリと、長期の低線量被曝じゃ健康被害の現れ方は違う可能性があるの。
心臓系、神経系、血液系、免疫系とか様々に影響がある可能性があるんだよ、それは現在調査研究中だから。かなりヤバいといってる研究者もいれば対したことないと言ってる研究者もいる。
つまりはっきりしてない。勝手に低リスクとか決めつけんな。
- 828 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:01:13.94 ID:GkZBahSr0
- >>823
ln2=λt
a=a0・exp(−λT )
- 829 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:01:30.98 ID:dxZgiGeH0
- >>796
だったら、お前も
「ウクライナでは慢性被曝による健康への被害は少ない」というデータに対し、
「ヨーロッパの汚染と関東の汚染は違うんです!日本では慢性被曝も大きな実被害があるんです」
と言わなきゃなw
- 830 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:01:34.30 ID:NdFnfhMC0
- 風評被害を広めることに関しては
マスゴミと2chネラー、ネット民が唯一手を組んだ部分ともいえるよな
「東電しね」「ハイハイ放射能放射能」「ただし福島産」
放射能よりマスゴミに害、とはよく言ったものだ
- 831 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:02:17.31 ID:ugUKtXsv0
- まだ1年も経ってないのに必死に安全アピールされても。
- 832 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:02:20.71 ID:PYrUsEFZ0
- そのうち被爆したほうが健康に良いとか言い出しそうだなww
- 833 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:02:21.71 ID:lfXbQYIa0
- 人生にとって20年は長いようで短い。いや短くて短い。
20年後に自分が死んでても仕方ないと思えるのは80以上の老人だけだろう。
- 834 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:02:24.29 ID:6ZDjjUxl0
- >>822
訂正どうも。
認識は改めるけど、結果は変えない。
LNT仮説そのものを、信じてるわけではないから。
- 835 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:02:58.31 ID:qIzVcV7HO
- そもそも放射線が原因の根拠となる基準が取っ払われて
全部心筋梗塞で片付けられてるだけだよ。
今後誰かが白血病や癌になっても
放射線は関係ない
の一点張りだから
あんまりこういう発表は意味ないよ。
分かったやつから
脱日本した方がいいよ。
トップはそのつもりで海外に新しいインフラ作ってるんだし。
安全厨だけ残ってりやいい
- 836 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:03:06.67 ID:sRDdr2NU0
- 大規模な人体実験ができる学者にとっては「マンセー被爆」なのかな?
- 837 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:03:28.17 ID:Nbk1vJc00
- 安全厨って、「日本国外の人間は100%危険厨」って事実が
解っているんだろうか?
- 838 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:03:41.96 ID:6oVhPAvmi
-
放射能が危険だ、日本政府は信用できない、日本の食品は危険だ、
と騒いでる危険厨は日本から出ていくべきだろ
何で、無理して日本に住んでるんだ?
わけわからん(´・ω・`)
- 839 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:04:16.49 ID:Nf9gL7ZY0
- 日本のマスコミは事故当初から、勝手に安全だ安全だと言っており
メルトダウンもしていないしていないと報道し続け
−−枝野幸男官房長官は「大丈夫」「安心」と言い続けてきたが訂正したらどうか
「私のこの2週間の発言、記者会見の内容はすべてホームページで現時点でも公開している。
私は今申し上げたようなことは、申し上げたことはないと思っている。その都度、あらゆる
可能性や現状、その時点において『今、何をしなければならないか』ということについて、
その時点における状況を踏まえながら、それぞれの時点における政府の判断を申し上げて
きている。今、ご指摘いただいたような内容の発言はしていないと私は思っている」
−−「人体に影響が出ることはない」と言ったが
「その時点で出ているさまざまな状況からは、現時点で出ることではない。ただし、今後の
見通しについて、私は断定的なことはこの間、申し上げてきていないし、現時点においても、
今後の状況については、あらゆる可能性を想定して、今よりも当然、原発の状況が良くなること
を期待して、その最大限の努力を政府としてもしているが、状況が悪化して必要があれば、
そのことについての情報データの公開は常に続けるが、必要があれば、その指示を今後とも政府
としてしっかりやっていく。こういう立場だ」
「私は『大丈夫』『安心』と発言してないと思ってる」
ワタシは『大丈夫』『安心』とは、一度も言った覚えは無い by 枝野
と、枝野に逆に「安全だ」「大丈夫だ」なんていったい誰が言っているんだ????????と、言われ
おまえらマスコミが、勝手にずっと「安全だ」「大丈夫だ」と言ってるだけだろうが、と、突き放されています
- 840 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:04:27.62 ID:8TNIfO7z0
- O-157問題の時に厚生大臣だった管が
カイワレを食べまくって安全性をアピールした様な
パフォーマンスを御用学者がやればいい。
福島の新鮮野菜サラダを連日食べまくるのをネット配信。
口だけじゃなくて行動で示せ。
福島県外の野菜でヤラセは無しだぞ。
- 841 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:04:34.67 ID:Nf9gL7ZY0
- 今、国に、同じように「大丈夫」「安心」と言い続けてきたが訂正したらどうか
「人体に影響が出ることはない」と言ったがと質問しても、国からは同じように
「安全だ」「大丈夫だ」なんていったい誰が言っているんだ????????と、言われます
国が
「私は『大丈夫』『安心』と発言してないと思ってる」
ワタシは『大丈夫』『安心』とは、一度も言った覚えは無い
と言っている以上
【『大丈夫』『安心』と発言するのも、立派な風評被害です】
- 842 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:04:54.03 ID:ZdOu8WkW0
- まだ糸静構造線以西が大丈夫だから
それにしても力動的精神医学者は大抵話をすり替えるなあ
- 843 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:05:12.96 ID:ca7wTLL9O
- 放射能なんて、地球的スケールからみた場合の短期的には、有害以外のなにものでもないんだろうな
- 844 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:05:07.12 ID:WHaDlsiO0
- >>829
お前もドイツに文句言ってこいやw「オマエラの研究は間違ってる!」って言って来い。
- 845 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:05:22.19 ID:bHams/6N0
- だったら今すぐ政府機能を福島に移転でもしとけ
- 846 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:05:37.58 ID:bODoOF8x0
- こういう嘘記事書いて必死に火消しするほうが怖いっつうの
- 847 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:06:16.44 ID:zdLP3t3AO
- 被曝の影響がないとか1年未満で断言できるとか、米露の核科学者もビックリだわ
- 848 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:06:44.29 ID:GkZBahSr0
- 危険厨は科学的に反論できない件。
左翼、宗教団体、基地外だらけ。
- 849 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:06:48.08 ID:NiqTAXOD0
- >>837
海外の人間は、リスクとのトレードオフを考慮しなくてもいいからね。
予防原則だけで決めればよい。
一方、日本に住んでる国民は、リスクがどの程度かを考えて、
どの程度のコストをかけて対策すべきかを判断する必要があるんだよ。
- 850 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:07:05.49 ID:ZdOu8WkW0
- まあ力動的精神医学者はウソつくのが仕事ですけどねえ
- 851 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:07:12.10 ID:AGZ7lvhp0
- しかし、安全厨は、どうして、
焦って人の口を塞ごうとするのかね。
あと、4年もすれば結果が出るのに。
- 852 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:07:13.80 ID:P2JFrTKh0
- 民主党政権を支持してきた
天罰。
- 853 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:07:32.99 ID:HczI+/JV0
- >>843
地球的スケールで見たら生命の星であるための必須条件
放射能なければ地球はとっくに死の星
- 854 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:07:58.42 ID:wHwEwlvS0
- >>845
取り敢えず、東大医科研の移転でOK
- 855 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:08:39.08 ID:6ZDjjUxl0
- >>851
4年じゃ遅いから。
復興はできるだけ早いほうがいい。
- 856 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:08:57.03 ID:1KUXUAoxO
- おれは電池の知識プラス放射線のさわり程度しか知らない。 しかし十分危険と思うがな。
本当にこの人は医者なんだろうか……
- 857 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:09:17.58 ID:ZdOu8WkW0
- 年間100mSvでもよくわからないんだよ
チェルノについても児玉のいうように疫学的結論を出すにははやすぎる
時間がかかるんだよ
- 858 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:10:04.06 ID:ysz/EEYW0
- そりゃ何かあっても因果関係がないって速攻否定するからな
やつらからしたら被害なんてものは存在しないわ
- 859 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:10:28.78 ID:dxZgiGeH0
- >>844
お前がウクライナに「お前らの研究は間違ってる!」って言えるんだったらなwwww
ホント、危険厨は理論破綻してるやつばっかだな
もっと冷静になれよ
- 860 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:10:30.21 ID:GkZBahSr0
- >>851
広島は人為的に放射性物質撒かれたけど、100万都市になったよ。
- 861 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:10:42.99 ID:WHaDlsiO0
- >>851
そりゃ都内で賃貸で収入を得てるような家のネラーは、人が出て行って家賃収入が下がれば食べていけないだろ。
- 862 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:11:36.28 ID:P1yGRqPL0
- ほとんど無いってあるってことじゃねーか。
絶対安全なんて言ってた割には放射能でラリってヤバい奴がいるって認めんだな。
- 863 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:12:11.48 ID:aqp84aGM0
- タバコも因果関係は実証されてないけど
規制されてるよね?都合良すぎないか?
- 864 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:12:12.99 ID:J+xG8mvK0
- 君子、危うきに近寄らず
- 865 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:12:23.91 ID:ZdOu8WkW0
- >>856
精神科医だからね
それもフロイト理論という旧式の
- 866 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:12:50.99 ID:cL9ChMxl0
- 確率的影響というのが解ってないんだから、避難しても問題ないと思うがな。
やたら識者ぶって、低線量では影響ないと騒いでいる人がいるが、
確立されてもいないリスクに、問題ないというのも如何なものか?
ロシア人と日本人の人種的な感受性の違いだって解らんだろうしな。
- 867 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:12:59.06 ID:WHaDlsiO0
- >>859
日本産の輸入規制をしているEUが論理破綻してるって、どうどうと宣言したらどうだ?
やれるものならやってみろw
- 868 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:12:59.85 ID:6ZDjjUxl0
- >>856
放射能は、線量によって非常に危険だが、
低線量なら、影響はほとんどない。
ないと断言ができないのは、統計的に他の影響と隠れてしまうから。
つまり、それほど小さいということ。
- 869 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:13:33.63 ID:NiqTAXOD0
- >>862
放射線で鼻血が出たとか、毛が抜けたとか言ってる奴は、精神状態が心配なので、
心療内科の診察を受けたほうがいいと思う。
- 870 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:13:59.01 ID:NLKOijiG0
- 要約:お前らフグスマ産食え
- 871 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:14:07.16 ID:TRpQzvFgP
- 世界規模の安全厨であるICRPでも
今後福島の事故の影響で10万人の死亡としてるのに
- 872 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:14:23.93 ID:ca7wTLL9O
- >>853
そりゃ生物にしろ植物にしろ、短期的に有害な放射能や紫外線を長期に渡って、被曝してこその進化だったりするんだからね
そういう意味では有用だろうけど、原発からもれたのはやっぱり有害
- 873 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:14:29.24 ID:UjbtQffr0
- >慢性被ばくによる大きな実被害の報告は、ほとんどない
じゃ、少しは有るんだね。
(´・∀・`)ヘー
- 874 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:14:52.23 ID:PQJgti2N0
- 人類史上最悪の◆国難である★福島原発大事件による猛毒の核汚染群の垂れ
流し日本体制国策による◆国難群を作り垂れ流し続けている★東電と、黒
幕元凶の★日本体制政府側に対して、なぜ、国粋主義や〜右翼や〜街宣車や
〜やくざなどは抗議群すらしないのだろうか?〜善弱民いじめを止めて、
◆国難の元凶黒幕で売国奴の★東電と★日本体制政府側をこそ、総攻撃す
べきではないですか?〜(※全文例外と総合推定なども含む)☆核被爆SO
S万国万民と&☆万国万民主権者からの、ご意見なども求め☆公開質問も
兼ねています…反巨悪巨罪&万国万民愛主義の李得実
http://d.hatena.ne.jp/rimurata/ ☆「500京円の金塊」=の検索を!〜
- 875 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:15:18.21 ID:d5sI+8L90
- 水俣病の時も、こんな報道だったんだろうな
- 876 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:15:38.98 ID:GkZBahSr0
- >>866
放射線治療の技術は確立されているのに?
低線量を浴びせて、わざと細胞を傷つけて新陳代謝を促す。
- 877 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:15:40.48 ID:WHaDlsiO0
- >>868
それじゃ日本産の農産物を輸入規制する基準を作っていたEUや中国の専門家たちは間違ってる!というわけですね?
- 878 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:15:40.40 ID:ZdOu8WkW0
- 低線量リスクがない、とは断言できない
わからないのが現状
で、一応予防として1mSv/yrとしてきたのが日本
それを核戦争なみの100mSv/yrと弛めてなんとか誤魔化している
- 879 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:16:07.22 ID:dxZgiGeH0
- >>867
慢性被曝と「日本の残留放射能検査の検定方法や基準の不明瞭さ・甘さ」を
混同して考えてんのか?
真面目にレスして損したわ。稀に見るバカだわ。
お前みたいな奴がいる限り、「危険厨はバカ」って言われ続けるぞ。
危険だと警告するものの中には、信憑性の高いものも混じってるのに、
何でも危険だ危険だと連呼するバカがいると、オオカミ少年と同じで、
本当に危険なものまで「まーたどうせ危険じゃないんだろ」って思われて
対応が遅れるんだよ。
頼むから何も分かってないバカは発言控えてくれ。
- 880 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:16:20.76 ID:GmLx8UpR0
- 心配しなくても4年後には、、ゲフン ゲフン
- 881 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:16:39.52 ID:bfgRuNgo0
- 1年したら福島県民がバタバタと死に → 亡くなった作業員にそうかもしれない人が何人かいる程度
いや、4年後から福島県民にガン発症が増えて (今、ここ)
- 882 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:16:40.39 ID:OHRMbJlm0
- で、未だに原発事故の責任を誰も取っていないわけだがね……。
安全厨が代わりに責任取ってやれよ。
切腹とかお前ら好きそうじゃん。
- 883 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:17:03.60 ID:HczI+/JV0
- >>872
それもあるかもしれんが、熱的な意味。
- 884 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:17:38.17 ID:HKJtWWbE0
- 御用学者
現在進行形の時は 単なるストレスでしょう?いやあ これに関する正確で系統だった学術データはありませんからわかりませんね。
後日因果関係が明らかになった時は 私の手元にはそのようなことを示すデータはありません(最初から集めていない)。いろいろと騒ぎ立てたがる人たちがいるようですね。
- 885 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:17:41.76 ID:uobFBAMY0
- 反日反原発のマスゴミと鮮人は涙目、オワタw
- 886 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:17:54.34 ID:WHaDlsiO0
- >>879
ほう、それじゃ11都道府県以外の農産物はOKになった理由はどうやって説明するんだ?
- 887 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:17:55.90 ID:9jHfgYqji
- チェルノブイリ事故の時、メディアが大騒ぎしてたよなぁ。黒い雨が降るとか。
あれは確かに怖い体験だったわ
- 888 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:18:42.00 ID:6ZDjjUxl0
- >>872
有害であることは間違いない。
ただ、すでに漏れてしまったものに対して、
どういうスタンスを取るのかってことが重要。
危険だ危険だと騒いで、復興が遅れたり、ストレスを感じる人が出てきたり、
無駄な予算を使ったり、子供に野菜を食わせない母親が出てくるよりは、
放射能のリスクを正確に判断したほうがいい。
- 889 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:19:22.35 ID:3DN2cx+E0
- >>872
何億年ある自然放射線と人工的な放射線の
体に対する影響とかメカニズムは全然違うよ。
カリウムやラドンを話しに出す馬鹿がいるけど生物学的半減期も全く異なる。
- 890 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:19:34.35 ID:44RpDa0N0
- 精神科医も科学で飯くってる香具師の一人なんだからさ、
屁理屈言わないでハッキリと言わないと犯罪だと思うよ。
こういうワケわかんない話を偉いひとがすることで、
福島の人の判断がまちがったりするんだから。
コンクリートとか稲わらとか牛とか・・・。
- 891 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:20:14.11 ID:r9FlNLYd0
- こりゃまた酷い発言、誰だか知らんが首にしろ
- 892 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:20:18.40 ID:lTkxQfu4O
- >>882
誰かが責任を取れば一つでも問題が解決するのか?
危険厨はどこまでも感情論ありきのバカばかり
- 893 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:20:21.79 ID:GJB7zSkZO
- 何年後かにはジジババはこの世にいるかわからんから
責任取らなくていいね〜
勝ち逃げはよくないと思わないか?
- 894 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:20:25.73 ID:TRpQzvFgP
- イタイイタイ病もカドミウムが原因だと認めてないんだぜ、日本政府は
WHOではカドミウムだとなってるんがな…
- 895 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:20:33.37 ID:GmLx8UpR0
- >>876
低線量で細胞が傷つくのを認めてどうする。
- 896 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:20:51.52 ID:6ZDjjUxl0
- >>877
EUの状況はよく知らないけど、
日本の農産物を規制することは、政治的には当然の判断だと思ってるよ。。
- 897 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:20:53.86 ID:F87+vgF20
- 今、現在で関東での大気中の放射線量はだいたい1マイクロシーベルト
つまり年間8ミリシーベルト
安全っていうかむしろ体にいいってレベルが、確か年間5ミリシーベルト
殆ど無害ってレベルって考えていい
ただし、原発周辺地域になるといきなり地獄レベルになって
南相馬市の一部とかは13とか叩き出して国際基準の年間100ミリシーベルトを超えちゃってたり
原発30km圏内だと30マイクロシーベルト、つまり年間240ミリシーベルトになっちゃってる
恐ろしいのはそんなとっとと逃げろって地域に人が住んでることなんだよな、子供と一緒にさ
- 898 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:21:05.90 ID:PYSuA47kO
- 孫の世代が影響なくて、初めて大丈夫なのか?が、うっすら見えてくるレベルだろ?
とにかく、今は避難続行の邪魔しないでくれ。迷惑です。
- 899 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:21:25.59 ID:jXDuXk+20
- 信じられない
- 900 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:21:53.87 ID:WHaDlsiO0
- >>896
11都道府県を除く農産物はOKになってるんですがね。それも政治的な理由というわけか?
- 901 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:21:59.04 ID:VVte/12j0
- 官房機密費をつかって、御用学者に曖昧な日本語を駆使した意味のない記事をかかせるのはどうかと思う。
- 902 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:22:31.70 ID:ZdOu8WkW0
- >>890
斎藤環自身は科学者と思っていないそうだ
彼に言わせると精神医学は科学コンプレックスがあるそうです
たぶん本人も自分のことを医療保健サービス業だと思っている
- 903 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:22:51.72 ID:ca7wTLL9O
- >>883
あぁ!納得です
実は僕の家は、最近あまり話題にならない浜岡原発から20km以内なんですよ
地球的スケールで言うユルユル浴びているんじゃないかと、心配ですw
- 904 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:23:07.37 ID:MMgZ1kHW0
- 要するにお前らが同じ日本人を差別する国賊というわけだ。
放射能汚染が嫌なんだろ?出て行けよ。
- 905 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:23:22.32 ID:YSzi/d0m0
- 低レベルの放射能慢性被曝リスクのデータの人柱を、
福島県民にさせたくてしょうがない無責任御用。
- 906 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:23:28.01 ID:cL9ChMxl0
- >>876
レスどうも。
リニアックの話?
リニアックなら、どちらかというと確定的影響なのかと理解していたが。
それとも、アイソトープ治療の話なのかなあ?
あれだって、転移があって初めて使えるしなあ。
- 907 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:23:28.57 ID:+1PhXPps0
- >>851
四年間ゴーストタウン化させといて
実はまったく問題なかったと判明した場合、
お前ら危険厨がその四年間の賠償責任を
請け負うって言える場合のみ、東大の先生
たちの意見を否定していいんじゃないかな?
- 908 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:23:55.86 ID:Qe353TId0
- 被爆の実被害が認められたことは、ただの一人もおりません
だから原発は安全なのです
- 909 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:24:12.81 ID:yM1HYSPDO
- 嘘を100回言えば真実になるアレか?
- 910 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:24:18.88 ID:IeloUGRM0
- http://www.youtube.com/watch?v=7v87ciGA9yQ
- 911 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:25:02.57 ID:6ZDjjUxl0
- >>895
傷つくけど、修復するから問題ない。
>>900
日本でさえ、お前の用に騒いでる人間がいるんだから当然だろ。
しかも、野菜なら日本以外からも輸入できる。
お前のいうように、11都道府県以外からも輸入できる。
規制しても問題ないんだから規制する。
コンセンサスもある。だれもが、仕方ないと思うだろ。
対して、規制しなかったら、お前のような人間がさわぐ。
政治的にどちらを選ぶのかは自明だろ。
- 912 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:25:19.93 ID:y8Fo3hl30
- >>907
逆の場合、命を返してくれるわけじゃないのに?
- 913 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:25:29.73 ID:ir5UrMc8i
- もうかなり症状でてるね
http://blog.goo.ne.jp/chiba20110507/e/ac1f23b61e0e9f5156c0f6cf5de36727
影響なくないじゃん、どうすんの?
- 914 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:26:03.60 ID:ZdOu8WkW0
- 問題はどの基準を選択するか
ABCCかICRPかECRRか
軍事か医療か政治か
いちばん中立なのは医療かな
- 915 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:26:06.34 ID:1ExWCJof0
- >>904
出ていくのは売国奴のおまいらだ
- 916 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:26:08.34 ID:MhIfxlqP0
- >>904
同じ日本人をわざわざ地獄の底まで引きずり込もうとする国賊のほうが要らないよ。さっさと出て行け^^
- 917 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:26:19.29 ID:dxZgiGeH0
- >>888
あなたのレスには全体的に説得力がある。
薬を服用することと似てるんじゃないかなと思うんだよ。
頭痛を和らげるためには、鎮痛剤を飲まなきゃいけない。
でも、鎮痛剤には「眠くなる」というリスクがある。
「眠くなる」というリスクを恐れて、割れるような頭の痛みを我慢するストレスのほうが、
「頭は痛くないけど眠さを我慢しなきゃいけない」というストレスよりも、
より高いストレスがかかるような気がする。だったら、眠くなってもいいから薬飲んだほうがいい。
確証が得られていない現状で、無駄に危険だと騒ぎ、神経をすり減らし、
引っ越したり家族が離れ離れになるリスクのほうが、後に出てくる放射能の影響によるリスクより、
高いんじゃないのか?ってことが>>1の主旨だと思うんだけど、
そういうことなら、私は>>1の通りじゃないかと思う。
- 918 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:26:25.48 ID:ca7wTLL9O
- >>889
そうですね
- 919 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:26:37.93 ID:NiqTAXOD0
- >>912
ゴーストタウン化させて、職も家も失わせても、死人は山ほど出るよ。
危険厨jは、その命を返してくれるの?
- 920 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:26:52.28 ID:HczI+/JV0
- >>903
いちおうマジレスしておく
ttp://www.ies.or.jp/ri_online/history/history004.html
- 921 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:27:07.41 ID:HP6f40Je0
- 実は放射能は体に良いらしいね。テレビで言ってた。
- 922 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:27:10.58 ID:ppobF3Bp0
- まだ一年しか経ってないのに何言ってんだよ。
- 923 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:27:18.84 ID:FAd2Rx/A0
- 何があっても認めないって事?
- 924 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:27:20.28 ID:44RpDa0N0
- >>902
なんなんだよそれよぉwそんな香具師はコメントするなよw
こんな情報から自分の人生を左右する決断を毎日下さなくてはいけないなんて、
福島の人が気の毒だ。
- 925 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:27:38.04 ID:/QBC6mZE0
- 日本国内で猟奇殺人事件何科が起こると、すぐ海外から元FBIとか読んできてニュースに出してコメント求めるのに
原発事故に関してはそれが一切ないのは何故?
- 926 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:27:53.08 ID:WHaDlsiO0
- >>911
EUが11都道府県を選ぶ(当初からは見直しされてる)時点で、政治的というより汚染の数値による判断があったのでは?と考えるほうが自然じゃないですかねぇ?
EUは極めて冷静に判断してると思うがね。
- 927 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:28:01.06 ID:vSVmrw7Ri
- 世田谷の人ははピンピンしてるんだろ?
心配しすぎじゃね?
- 928 :名無し:2012/01/22(日) 18:28:12.76 ID:DwWDdXVrO
- >>907
ブーメランw
じゃあ実際被害あったらどうすんの?
あひゃ、やっぱ被害ありましたあ。と照れ笑い?
- 929 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:28:17.74 ID:IeloUGRM0
- http://www.youtube.com/watch?v=KbeTu8hL6i8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=qo_pxVzZXCE
http://www.youtube.com/watch?v=_vl73V9eD6A&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=mEULyl1LiWY&feature=fvwrel
- 930 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:28:36.52 ID:jY+af/zt0
- そりゃあ、いないだろ。
原発作業者が何人死んでも、原発とは無関係と言っているんだから。
あほらしい。
- 931 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:28:41.24 ID:yM1HYSPDO
- >>913
リアル裸足のゲンだな
糞漏らしたら最終段階だな
- 932 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:29:08.31 ID:9i9/gLOiO
- >>911
修復に必要な細胞内核酸の補給が追い付かなくなるんだが…
- 933 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:29:12.38 ID:6ZDjjUxl0
- >>917
その通りだと思う。
放射能以外にも、日常的に様々なリスクがあり、
それらに対してどうやって折り合いを付けていくのかを考えていくべきだと思う。
- 934 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:29:16.38 ID:JMDxkivF0
- >>919
震災起源じゃ、いわば宿命だろ?
赤の他人巻き込むなよ。
- 935 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:29:20.83 ID:ErrpY/LN0
- >>919
危険厨の論法っていつもいつもそれなんだよな。
「原発がある限り危険はある、原発がなければ危険はゼロになる」
原発以外の危険は完全に無視。
正しくは「原発をなくしたとすれば、他の方法でエネルギーをまかなう必要があり
そっちの危険性や経済性と、原発のものとを比較すべき」はずなのに。
- 936 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:29:35.99 ID:NSQD4mE70
- 放射線管理区域とかいらないじゃん・・・・なんかおかしいな。
- 937 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:29:54.92 ID:hWaUXqLG0
- 今後
健康被害が出たら御用学者は腹くらい切るんだろーな
- 938 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:29:58.41 ID:vVo+/z8g0
- ビキニ島で低濃度だから問題ないと戻ったが数年後流産や体調不良続出で
結局強制退去になった事実はどうなんだ
- 939 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:29:59.33 ID:W2fPxBrY0
- 性母細胞の損傷は繁殖期までわからんからな。
- 940 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:30:02.60 ID:eZPYsJdZO
- 報告したって因果関係が立証できないで、蹴られてるだけだろバカかよ。
ガンになったって、原因が特定出来ないんだから何由来かわからんだろうが。
仮に放射線が原因であっても、放射線が原因とは断定出来ないと言われりゃそれまで。
それにつけこんで安全安全と喚くんだから、こういうバカは本当にタチが悪い。
- 941 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:30:06.53 ID:ryEbZWHoP
- 最初から放射能の被爆リスクは10年20年単位で明らかになるといわれてるのに、
わずか1年で結論を出しているバカは何者なの?
しかも今まで数十年蓄積してきた研究結果は無視して、事故が起きたとたん安心だといいだす不自然さ。
とても研究者のとる立場とは思えない。
東京電力や東芝から金でももらってるのか?
- 942 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:30:39.62 ID:F87+vgF20
- >>921
今の東京とかならそうなんじゃね?
常にラジウム温泉入ってるような状態だし、むしろ健康になる人が増えそう
でも福島の、特に南相馬市はもうだめかもしれんけどね
少なくとも、国際的にガンが発生する可能性が増加するってレベルは超えてるから
- 943 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:30:50.07 ID:d5z/ZAqD0
- >>922
チェルノブイリの最近の周辺各国の低放射線量の
慢性被爆地帯の調査では、特に癌の発生率や
障害児・奇形児の出生率が高くなった調査結果は、
出てない。
- 944 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:30:54.46 ID:3IyunCVG0
- そうだそうだ
- 945 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:31:12.00 ID:sRDdr2NU0
- 金持ちは「とうほぐ」や関東から脱出しているらしいね
仕事で離れられない人は嫁子供を疎開させたりとか
- 946 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:31:15.33 ID:6rFhVUXai
- 「まだ1年しか経ってない」
って言ってる奴は10年経って何もなくても
「まだ10年しか経ってない」って言うんだよ
図星だろ?w
- 947 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:31:32.20 ID:IeloUGRM0
- http://www.youtube.com/watch?v=bch1_Ep5M1s
if you're going to nuclear Tokyo, be sure to wear some protection suite on...
- 948 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:31:39.60 ID:MZZhmdA1O
- 福島ほどの大量かつ長期にわたる低線量被爆実験は世界初
- 949 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:31:47.21 ID:c/XtrV1E0
- 今から今からw
黙って被曝してろw
- 950 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:31:51.40 ID:IQ3Wk3dk0
- 安全房、危険房どちらも相手の言う事信じないのはワロス
まあ、火の無い所に煙は立たないが正解だろうけどよ
- 951 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:32:33.65 ID:t3MBAkzZ0
- 実被害はないと10年後に同じこと言ってられるのか
- 952 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:32:38.36 ID:ir5UrMc8i
- http://blog.goo.ne.jp/chiba20110507/e/ac1f23b61e0e9f5156c0f6cf5de36727
じゃあこの人たちは嘘ついてるのか?
安全っていった奴らが、もし安全じゃなかったとしても責任とらないじゃん。
- 953 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:33:12.25 ID:ryEbZWHoP
- >>946
セシウムの半減期は30年だろ。
10年程度で何を言ってるの?
頭大丈夫か?
- 954 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:33:29.16 ID:3DN2cx+E0
- >>942
ラジウム温泉のラドンは生物学的半減期が 30分 ほとんど入浴後すぐに排出される。
単なる温泉の効能で健康になる医学的エビデンスは一切なし。
- 955 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:33:37.42 ID:nB/70BXN0
- 原爆とかでお金貰ってる人はなんなの?
- 956 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:33:39.81 ID:OHRMbJlm0
- >>892
保身や責任転嫁してるから原因究明が進まないんだろ。
お前ら原発必要なんだろ?だったら管と枝野逮捕して関連法の改正と今後の事故対策や原発の耐震性等々議論しなきゃ駄目でしょ。
本当に安全厨は馬鹿だなぁ…。
てか、俺原発必要派だから。
- 957 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:33:53.31 ID:ErrpY/LN0
- >>941
こと「奇形児の増加率」は一年で確実に結論が出る。
なぜなら、仮に放射能の影響があった場合、10年後20年後に生まれる子供より
「事故の直前直後に妊娠した子供」に間違いなく大きな影響が出る。
逆は考えられない。
そして、その頃に妊娠した子供は去年末頃に生まれている。
つまり、「去年末までのデータ」が集計され、そこで奇形児の増加が見られなければ
今後も奇形児の増加はない、と断言できる。
同時に、他の健康被害が起きるという根拠も限りなく怪しくなるね。
- 958 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:33:55.28 ID:IcB/UE+/O
- >>1の医者はご用医者か何かでつかね?
- 959 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:34:24.01 ID:lXs/exrs0
- そのうち放射線ダイエットとか放射能でお肌がツルツルに
放射線を浴びてからの僕は宝くじ当選、彼女も出来きて幸運続きです等々の
CMが続々TVや雑誌でw
- 960 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:34:46.65 ID:NiqTAXOD0
- >>952
この人は精神状態が心配なので、心療内科の診察を受けたほうがいい。
マスコミも、インタビューとかやってる場合じゃないだろw
- 961 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:34:55.74 ID:Wfv/0ciY0
- >>1>>2>>3>>4>>5
ただし、直ちに健康に問題ないレベル ,ィ!´ ̄``i''ー─- 、、、,,_
イ三二二ニニニゞ ( j〉 」´ ̄ ̄``ー-、ヽ .,.:,..:.. .,.:,..:..
... ,... ``ー─'"´  ̄ ̄ ̄ ̄
... ,... .,.:,..:.. ... ,... .,.:,..:..
_, -─‐- 、ー‐-、ー-、 ;: ;:;: :;:;: ; ; ,ィゞ
,イ、,r'⌒ヾ ヽ ヾ ``''ー- -、-‐''"´ヽ;;: :;:; ;:; :;:; ;: . .,.:,..:..
,r/ (::;;:;:;;/ー-、 j `, _ /ィ´ ;:; :; ;:; : ;: ,ィゞ
ヽ 「i''ー'"´ ,r-‐'ー''''"´ ̄
,ィ!´ ̄``i''ー─- 、、、,,_
イ三二二ニニニゞ ( j〉 」´ ̄ ̄``ー-、ヽ
... ,... ``ー─'"´  ̄ ̄ ̄ ̄
ー====- ー====-
ただし、直ちに健康に問題ないレベル .,.:,..:..
_, -─‐- 、ー‐-、ー-、 ;: ;:;: :;:;: ; ; ,ィゞ
- 962 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:35:15.33 ID:6ZDjjUxl0
- >>932
人体については詳しくないので、
参考になる本なりサイトなりあったら教えてくれ。
細胞内核酸って、低放射線での傷を修復が追いつかないほど、
補給が難しいものなの?
- 963 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:35:31.83 ID:3IyunCVG0
- ただちに〜ない
と言ってたくせに一年たったくらいで実被害の報告は「ほとんど」ない
と結論付けてしまってる
おまけにお前らが騒ぎすぎるから福島被災者は放射能幻想を抱いてしまってる、とな
まったくあきれるわw
- 964 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:35:42.67 ID:MSCudhL80
- あのさあ、いまだに核燃料がどうなってるか分からないのにw 新鮮なものが日々追加飛散されてたりしてさ
- 965 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:35:51.32 ID:Nv+tWSzP0
- 要するに
「臭いものに蓋をしろっ!!」
の意
- 966 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:36:05.23 ID:ryEbZWHoP
- >>957
ああ、被爆の影響が「累積」じゃないなら、そういう結論もあるかもなw
でも現実は累積値が問題ですから。
残念だったね。
- 967 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:36:19.34 ID:IeloUGRM0
- http://www.youtube.com/watch?v=RlSEXS_noCs&feature=fvwrel
.▼
▼▼
http://www.youtube.com/watch?v=N-aK6JnyFmk&feature=related
- 968 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:36:28.52 ID:Nz9AemfHO
- まあ被曝の被害は直ちに影響はない(らしい)が風評被害は現在進行形で影響あるからな
ぶっちゃけ子供作らないなら食っても支障無いレベルなんだろうけど…
「東日本製品を難癖つけて安く仕入れたい奴」が居るんだろうな
- 969 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:36:54.76 ID:2XxL+eg70
- 危険厨は楽でいいよな
1年後に「3年後にはもう…」って言ってりゃいいし
3年後には「10年後にはもう…」って言ってりゃいいし
10年後には「30年後にはもう…」って言ってりゃいいんだからw
- 970 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:37:10.70 ID:hpozEZBK0
- そんなことより中学生に物理必修にしろ
自分がバカだと堂々書き込める日本人がこんだけいることの方が有害
- 971 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:37:15.74 ID:cL9ChMxl0
- 確かに、チェルノブイリが線量の割には被害が少ないような気はするけどね。
しかし、細胞がラジカル化してるんだろうから、やはり何かしらの影響はありそうだけどなあ。
- 972 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:37:26.56 ID:ob1sFdse0
- 修復されるんだろ
- 973 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:37:49.17 ID:44RpDa0N0
- >>955
原爆は作っている本人たちもお金もらってるひとも近隣住民も全員が、
原爆は危険だっていうからね。
相当のキティガイ以外は推進派も反対派も意見が一致している。
- 974 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:38:04.87 ID:lTkxQfu4O
- >>956
そうカッカすんなよ(笑)バ〜カ(笑)
- 975 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:38:06.86 ID:3DN2cx+E0
- >>957
奇形や障害は妊娠3、4ヶ月で、だいたい分かるんだよ
だから堕ろす夫婦のが圧倒的に多い
- 976 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:38:14.39 ID:ZdOu8WkW0
- チェルノについてはベラルーシの政治体制考えると一概には言えない
- 977 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:38:33.30 ID:sRDdr2NU0
- ロシアは共産国でかなり隠し事してると思うな
- 978 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:38:39.35 ID:8pNCaaL00
- まだ1年も経たないじゃん
3年後には 10年後、30年後は、
まあ壮大な人体実験ですな
- 979 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:38:55.68 ID:dxZgiGeH0
- >>933
この>>1の問題提起の主旨は、「確証すら得られていない放射能の“人体影響”
にばかり気を取られて、日常の自由な生活をおろそかにしたんじゃ
遠い将来、肉体に及ぼす影響が出るよりも先に、そう遠くない未来に
精神的な悪影響が出るのは間違いないですよ」ってことだと思うんだよ。
戦後、医学が飛躍的に発展したのは、ドイツナチスがユダヤの捕虜を使って
次々と人体実験した時のデータによるものだ、とも言われてる。
言い方は悪いけど、今、福島や日本の人間がその「モルモット」になることによって、
後の地球にとても有意義なデータを残せるなら、それでいいんじゃないかと思うんだよ。
私は今、危険厨のように情報に振り回されて日常の幸せを棒に振るよりも、
いつもと変わらない生活をして、100年以上の未来に
「あの時の日本人よ、ありがとう」と言ってもらえることのほうが、有意義だし
建設的だと思う。
どうしてもモルモットになるのは嫌だ、地球の未来?んなことどうでもいいよ、
自分さえ健康で長生きできりゃいいんだ!って人は、
2ちゃんやってる暇があったら、健康増進のために運動してこいよ、と思うわけ。
- 980 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:39:06.81 ID:yiggDiit0
- >>941
イタイタイ病の原因をビタミン不足と断言した御用学者と同じ。
奴らは、嘘を承知で言っている。
要は金。
だまされて、うのみにて、受け売りしている連中はトンデモない馬鹿。
- 981 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:39:08.50 ID:WHaDlsiO0
- >>957
プライバシーへの配慮を一切無視して、機械的に統計が取れると一番いいんだがな。
ただ土壌汚染の公開と同じように、人の心が傷つくし、一家の将来にも関わる問題だからなかなか難しいだろうね。
しかしそこは我慢しててでもデータをちゃんと取って公開すべきだろうな。
それで赤ん坊への影響はある程度はハッキリしていく。
- 982 :金を貰っているから、悪い事は言わん:2012/01/22(日) 18:39:22.43 ID:YogP7r4GO
- 東京大や京都大など11国立大学の原子力関連研究に対し、06〜10年度、国や原子力関連企業などから
少なくとも104億8764万円の資金が提供されたことが、毎日新聞の集計で分かった。「原子力推進」に沿う限り、研究資金を安定的に得られる仕組みで、大学が国策に組み込まれている構図が鮮明になった。
- 983 :名無し:2012/01/22(日) 18:39:29.48 ID:DwWDdXVrO
- >>935
馬鹿はすぐに全ての危険を混同したがる。
原発以外の危険は原発以外の危険、別で考えればいい。
経済云々語るなら、原発事故で起きてるこの未曾有の経済損失はどうすんの?答えてみろよ。
- 984 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:39:31.77 ID:6ZDjjUxl0
- >>975
放射能の危険を煽った結果、
堕ろす必要のない子供を堕ろした母親もいたかもな。
- 985 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:39:48.82 ID:YnE/bmoK0
- 慢性被ばくによる大きな実被害の報告は、ほとんどない、 むしろ深刻なのは、外部からの批判や報道などによる社会的な影響>
全く正論だな
今のところ実害らしき実害は見られない
根拠も「政府は何かを隠しているにきまっている!」といった類の稚拙なもの
危険危険って言うのは危険厨の誇大妄想でしかない
- 986 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:40:41.50 ID:3IyunCVG0
- >>985
いや実際隠してたじゃんw
- 987 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:40:45.66 ID:NDQ1CkYZ0
- 東大の医学者は水俣病の原因物質も隠蔽、捏造した。
- 988 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:40:46.21 ID:ErrpY/LN0
- >>960
>>952は症状から見て放射能のせいじゃないからなあ。
>>966
事故直後に浴びた放射能の量からしたら
その後の累積値など屁でもないよ。
ま、危険厨がいくら必死になっても
丸一年経って影響が出てこなければ、危険厨は相手にもされなくなる。
あと少しだ。
- 989 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:41:05.41 ID:W98Rhtzn0
- 情弱だから仕方ない
原発先進国であるはずの日本の国民が未だに放射能が蓄積すると思ってるんだから笑える
あんたら今までどんだけ興味なかったんだよとw
放射能が漏れて始めて慌てて調べ出して
そして手にした古びた情報を鵜呑みにして怯えてるだけ
- 990 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:41:09.44 ID:3DN2cx+E0
- >>984
>堕ろす必要のない子供を堕ろした
医者の判断が必要
- 991 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:41:24.82 ID:xi+Q/ijR0
- 妊娠の検査と中絶費用を安くしてやるべき。
一定数、野放図なセックスで妊娠した中高生がくるかもしれんが
それでも奇形を見て精神を病むよりマシ。
- 992 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:41:26.35 ID:sRDdr2NU0
- 本当に影響無いのなら「影響は無い」とだけ言う
「ただちには影響は無い」と言うことは今後影響が出るんだろ
- 993 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:41:29.43 ID:ZdOu8WkW0
- まあ議事録作成していない時点で政府は疑われてもしかたない
- 994 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:41:38.84 ID:OGfodNiaO
- もし俺が物凄く広い土地、使いきれないほどの金、他人を幸せに出来るという自信を持ってたら
この人みたいな発言はしないだろうよ
低放射線の慢性被曝によるリスクがどれ程かは分からないけど
俺が養ってやる方が絶対にリスクは低いだろう、皆避難してこいって
でも残念ながらそうじゃないんだよな
いつまでも福島に残ってるなんてアホ、その他のリスク、事情を全て無視してでも避難しろとは言えないよ
- 995 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:41:44.76 ID:6ZDjjUxl0
- >>979
その考えは、ほとんどの人は受け入れらないと思うぞww
- 996 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:41:45.40 ID:P4MepXzq0
- 官僚の保身主義は原発だけの話か?
- 997 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:42:00.29 ID:IeloUGRM0
- チェルノブイリが線量の400%割には
- 998 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:42:03.60 ID:yiggDiit0
- >>977
アメリカもなー
広島長崎から始まって、自国の兵隊まで動員していた、核の人体実験宗主国であるアメリカのビビりようを見れば、わかるだろ。
アメリカ、ソビエトともに、データを出していない。
それなのに、安全を連呼するのは、業者か、だまされている馬鹿。
- 999 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:42:04.71 ID:XaLBCIuO0
- 原発事故前と事故後の報道姿勢が180度変わったのはどうしてなの?
事故前は燃料プール(数百ベクレル)から水が床にこぼれたくらいで
大騒ぎしてたのにどうして教えてエロイ人???
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:42:12.19 ID:Kk3PCTD+i
- >>990
必要ないよw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
268 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)