■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【論説】 「日本は男尊女卑社会だが、男性は家族の為に一日働き安い昼食、女性は悠々と友達とコーヒー飲み夫を『粗大ゴミ』扱い」…中国
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2012/01/20(金) 11:15:11.53 ID:???0
- ・中国人は日本について「男尊女卑の社会」という印象を持っている。確かに日本社会における
女性の地位は高くないが、家庭ではその状況は逆になることが多い。中国メディアの
河北青年報はこのほど、「日本の社会は男尊女卑だが、家庭では女尊男卑だ」と報じた。
記事は日本の家庭が女尊男卑である理由について、「日本人男性は家族を養うために
お金を稼ぐが、そのお金をどのように使うかは財布のひもを握っている妻の手に
かかっている」と紹介。夫が午前の忙しい仕事を終え、昼にラーメンやおにぎりで飢えを
しのいでいるころ、妻は午前の家事を終え、友人とともにカフェで悠々とコーヒーを
飲んでいると紹介した。
さらに日本では、中国と違って「レストランが性別によって分けられている」と報じた。
確かにラーメン店や安い焼き肉店、カレー店などは男性が中心で、オシャレなパン屋、
流行のカフェ、特色あふれる西洋レストランなどは女性が集まっておしゃべりを楽しむ
場所であり、平日に男性が来店することはあまりない。
記事は「日本の家庭を観察すると見られる興味深い現象」として、会社では権威を誇る
男性もいざ家に帰ると、家庭の「粗大ごみ」に落ちぶれてしまうことと主張し、「日本人
男性は表面上とても力強く見えるが、実際は女性の前で永遠に受け身なのだ」と結んだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/6206824/
- 2 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:15:53.17 ID:4ecO4OBX0
- 逆だべ
- 3 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:16:17.88 ID:iNJZP7to0
- だったら男尊女卑じゃないじゃん。
- 4 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:16:30.08 ID:ujQvoc4U0
- ??
- 5 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:16:49.60 ID:Q/mobFQGO
- 夫に尽くさないのが日本女
どうか、もらってあげてくださいな。
- 6 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:16:57.93 ID:AC10bGGGi
- 粗大ごみでーす(^O^)/
- 7 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:18:06.80 ID:YJR/UL990
- 確かに、ランチで何千円とか頭くるよな。
- 8 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:18:12.10 ID:w6MBEWXV0
- だからシナビッチにとっての楽園かw
- 9 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:18:11.96 ID:jc3bRpF40
- まあな
反論不能だわ
現代の日本女性ほど醜悪な種族が過去にあったとは思われない
- 10 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:18:16.18 ID:mz/QoIih0
- はい画像
http://livedoor.blogimg.jp/blv42/imgs/1/5/15687853.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/blv42/imgs/1/1/115f70b7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/blv42/imgs/6/6/66f8d229.jpg
- 11 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:18:30.40 ID:CcW3DSXx0
- そんなレアケースもちだされてもな。
- 12 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:18:42.67 ID:mKBTjlsQ0
- まず男尊女卑社会だがって前提が崩れてることを認めてから話せば?
- 13 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:18:47.03 ID:a+4zzNDh0
- まぁ所得面でも男が上っつっても結局嫁のもんになるわけだしな
男尊女卑なんて昔の話さ
- 14 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:19:04.77 ID:lCmzoKvv0
- 中国人には言われたくないわ
女子を産まないくせにw
- 15 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:19:17.11 ID:bD1En2e80
- >>10
結局これってやらせだったの?
- 16 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:19:30.97 ID:HyHvHv3k0
- 基本的には日本の男は結婚すると弱体化するね
- 17 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:19:57.35 ID:73YXsN5+P
- 実際家事なんて全然大変じゃないし
午後のファミレスは暇なおばちゃんで溢れかえってるよ
- 18 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:20:26.60 ID:UlqRdzOt0
- 夜は嫁のほうが強い
- 19 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:20:32.13 ID:J+fgBhmd0
- この記事を書いているやつはどこが男尊女卑なのか説明するべきだな。
- 20 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:20:36.70 ID:GTVTaj/IO
- www
- 21 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:21:04.36 ID:N5mvhvw9O
- >>7
普通の主婦は滅多にランチとか行かないよ
節約主婦の方が大半なのが現実だなあ
共働きで余裕があればまた別かもしれないけど
- 22 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:21:04.93 ID:h7/+EpyEI
- 昼飯を安くあげて、夜の飲み代にしてんの
日本のリーマンの生き様さ
- 23 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:21:22.64 ID:OjrPtiOXP
- また特亜による男女分断工作記事か?
そもそも特亜が他国を男尊女卑社会とか言うのが間違ってるだろ。
- 24 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:21:48.36 ID:vkl/HUgeP
- 単に日本の女が自己中で仕事に向かないだけ。
どこが男尊女卑だっつんだよ。下駄はかせても使えないじゃん。
- 25 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:21:58.77 ID:u/ydjn0JP
- >>10
この女の人、たまに通販番組で一般利用者ってことで
出てることあるよな
- 26 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:22:26.67 ID:3GpcYrYR0
- 誰か、濡れ落ち葉を中国語に翻訳してあげな。喜ぶから。
- 27 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:22:32.51 ID:HszaGnPL0
-
昼飯を安くあげて、夜の風俗代にしてんの
日本のリーマンの生き様さ
- 28 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:22:39.30 ID:MrmzJkGQ0
- >>1
結婚しない男性 ○
結婚できない女性 ○
- 29 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:22:49.78 ID:crWZglMS0
- 女尊男卑だからな
まさに奴隷よ
- 30 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:23:02.07 ID:SUnm0A32O
- >>9
<丶`Д´>
- 31 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:23:04.60 ID:bD1En2e80
- まあ女卑であっても男尊ではないな
- 32 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:23:39.09 ID:yGQ1QnKP0
- >>15
やらせというより演出だな
普通だったら修羅場になるだろw
- 33 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:24:00.74 ID:GzvTYKu60
- 女性は家庭では確かに強いと思う。ww
- 34 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:24:58.87 ID:foeNgjLv0
- >>23
いいえ、現実ですよ?
午後の茶店とか見てきなよ。なんだと思うわ。
- 35 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:25:23.61 ID:iIaWRh5i0
- チャンコロに日本は男尊女卑とか言われたくないわww
- 36 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:25:24.12 ID:HyHvHv3k0
- 社会的、文化的には完全に男尊女卑の国なんだから
家庭の中くらいでは威張らせてやれ
- 37 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:25:33.03 ID:jjuMol5x0
- 優雅なのは公務員の嫁と高給取りの嫁だけ。
そのへんの専業は菓子持参で図書館や市民センターに集結して食っちゃべってて煩い。
- 38 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:25:34.63 ID:XpE+cNUc0
- 中国人女性と結婚したら人生終わりなんやな
- 39 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:25:36.22 ID:2KL76VXm0
- 花王デモ生配信キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv77894059?ref=community
- 40 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:25:58.39 ID:Jx6urxYN0
- >日本は男尊女卑社会だが
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| は?
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 41 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:26:04.13 ID:OJybj13/0
- しかし、家庭内で女尊男卑なのは社会のせいなのかよ
- 42 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:26:05.17 ID:vkl/HUgeP
- >>29
つまり日本社会では奴隷は男しかやれないって事だよな。女様様だから
- 43 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:26:07.50 ID:MrmzJkGQ0
- >>1
なぜか、会社で家に帰りたがらずに、独身の俺を飲みに誘う既婚者は多い
俺は、早く帰りたいから断るのだが、愛する家族がいるほうが早く帰りたいと思うだろうに、
なんで帰りたがらないのかわからん。
- 44 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:26:10.95 ID:GtMStWrt0
- 10年後はシナは女を密輸入する。男女出産比率130VS100:笑える。
- 45 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:26:14.22 ID:8+JFz/1SO
- タクサンオシイレニツカワナイカイフウシテイナイタッカイバッグイパイアルネ
- 46 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:26:38.40 ID:JtIekhvq0
- 昼にレストランに行くとおばちゃんだらけやで!
愛媛の田舎やけど
- 47 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:26:41.24 ID:KTbbCa/E0
- >>1
> 記事は日本の家庭が女尊男卑である理由
インターネットのせいで
中国人にまで、日本の実態バレてるじゃん…
- 48 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:26:52.74 ID:4RRaGOp30
- 夜は仕事の付き合いで良い物食ったりしてるけどな、サラリーマンは。
- 49 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:26:56.71 ID:bcnhuqNlO
- >>24
いや、パートのおばちゃんやおねえちゃんはがんばってますが、派遣社員のちんぽこ共とか例外なく使えませんからな
- 50 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:27:18.94 ID:Zjzt89Mu0
- 男は、女の奴隷。これあってる。
最近では、社会でも女性のステータスかなり上がってるし。
- 51 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:27:27.53 ID:b2wVTM5R0
- 女優遇し過ぎて男の元気がなくなったってイメージあるわ
- 52 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:27:41.25 ID:OLLxqPLRP
- >>1
それは男尊女卑とは言わない、女尊男卑だろ、チャンコロ
- 53 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:27:52.87 ID:JJ9IpSol0
- >日本は男尊女卑社会だが
毒女がいくら嫌でもそんな酷いステマはないでしょう・・・
- 54 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:28:27.69 ID:yyGzrKa60
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1320926580/23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1320926580/23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1320926580/23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1320926580/23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1320926580/23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1320926580/23
- 55 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:28:31.25 ID:UDQ3xVkf0
- >>43
そんなの、子供が小学校までの短い期間だよ
- 56 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:28:53.22 ID:whVBom9e0
- どうしても埋められない性差を無視して男女平等とかするからそうなるんだよ
- 57 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:28:53.43 ID:jc3bRpF40
- そもそも男尊女卑なんて言葉自体後世のフェミニストが作り出した言葉だよ
元来は性別での役割分担があっただけ
それをなくそうと言うならやればいいけど男尊女卑なんて言葉を作り出して
加害者被害者に定義づける必要はなかった
明らかに利権目的の言葉で実際にそうなっている
- 58 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:29:10.65 ID:JtIekhvq0
- おまいらの大好きな半島は男が強いね!
- 59 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:29:30.39 ID:9PX5lTow0
- 男尊女卑なんていつの話だw30年前か、40年前か
バブル以降ずっと男損女肥だろ
子供作るなら日本は中韓と違って女の方がいいよ
男だったら苦労させるだけだからその子に申し訳ないわ
- 60 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:29:34.70 ID:vkl/HUgeP
- >>49
ルーチンワークじゃなくて毛唐どもが割合アップを求める
責任あるポジションの事だよ?
- 61 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:29:45.89 ID:Pd4s+ecH0
- >>32
演出だと事実はあったことになるけど
使い込んだ事実もないの?
- 62 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:30:48.54 ID:HaDW5zut0
- 専業の嫁に怒られるとの建前があるから、公務員の給料が下がらない
- 63 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:31:16.17 ID:xXytpUrv0
- 確かに小奇麗なお店とか苦手
きたねぇ赤提灯の方がなんか落ち着くわ
- 64 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:31:24.88 ID:diC3cgu30
-
まだ「男尊女卑」なんて言葉が支那では生きているのだな。 日本ではとっくに死語だよ。
女性割引はあっても男性割引は無い、ましてやオヤジ割引など聞いたことがない。
- 65 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:31:25.98 ID:MTQQ78RF0
- 今日は休みなので家に居るけど 嫁は子ども送り出してからずっと
AKBのヘヴィーローテーション スローVTRみながら踊っている。
仕事でも俺には無理。主婦すげぇ
- 66 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:32:04.55 ID:o40yfTic0
- 財布のヒモを握らないのは男の怠慢だが
仕事で疲れはてて、子供の教育や、セックスや、家計の管理まではやってられないんでしょう
- 67 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:32:06.39 ID:CeUWCw8TO
- それのどこが男尊女卑なんだよw
こいつらのいう男尊女卑は戦前のイメージだろw
- 68 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:32:14.37 ID:IFmyWPWf0
- 中国は富裕層が99%の国民を奴隷扱い
- 69 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:32:16.55 ID:+qjrMhZ80
- >>47
別に良いじゃん
事実なんだし
反日に染まり軍国主義とやらの幻影を追い続けるられるよりマシ
- 70 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:32:29.31 ID:Z2Ml0SgE0
- >>1
いいのか?こんな記事書いて。
タダでさえ嫁不足なんだろ?
記事を見て日本での生活夢見て支那人♀が日本に来ちまったら
支那の嫁不足が無駄に加速するだろ
- 71 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:32:37.07 ID:U4eqN5uA0
- 昔の日本のテレビに毒されすぎな気がする
- 72 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:32:48.58 ID:W/x1df/H0
- ワロタw
たしかにそんな感じだわなw
- 73 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:32:55.13 ID:LrXOTGwq0
- ちょっと前までショッピングモールで働いていたんだが
旦那が働いている間、モールで優雅にお食事とショッピングを楽しんでる女性は
公務員の嫁が多いよ〜
ポイントカード発行する際に旦那の職業書いてもらうんだが
公務員だらけ
- 74 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:33:06.28 ID:wTVgu34e0
- あら日本女のヤバさが中国にまでバレちゃった
- 75 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:33:07.51 ID:j1EtZmhO0
- >>1
まあ、しかし、日本の男はそれが嬉しいところもあるしな。
「オレは、昼はウドンで済ます。オマエは、近所さんとゆっくりランチでも食べればいい」って、優しいからな。
- 76 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:33:12.31 ID:shStcrNX0
- あらら、中国人にバレちゃったか。
俺の昼食はコンビニ弁当、嫁はホテルでランチ。
- 77 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:34:19.34 ID:E07aiv0X0
- 田嶋陽子が泣きながら↓
- 78 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:34:27.57 ID:HaDW5zut0
- >>73
昼間の2chで公務員を擁護してるのも公務員の専業主婦
だいたい頑張ってきたから当然よ、とか学歴高いんだから当然よ、
みたいな的外れた擁護になることが多い
- 79 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:35:05.80 ID:S8p+pYvu0
- 日本が男尊女卑の亭主関白だったのは明治時代だろ。
おれの爺さんや親父の世代までだ。
いまは(むかしも)カカア天下が日本の家庭の実態だね。
♪娘(おんな)は弱し、されど母は強し
- 80 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:35:35.32 ID:MrmzJkGQ0
- 女性専用車両が先頭にあるのは。
ビルに突っ込むような、事故が起こっても死ぬのは女性だけで済むから。
- 81 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:35:47.44 ID:WfVYqYlVO
- 纏足文化の中国が言うか。後宮には宦官ダヨwwwバロス
- 82 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:35:52.65 ID:zZo4ySiu0
- 男女共同企画なんちゃらとか糞の役に立たない組織いらんだろ。
- 83 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:36:21.49 ID:hp3oTnan0
- >>34
あれも元はといえば一部がやってただけなのを
ワイドショーなんかが「これが極当たり前の事」のごとく放送したためだと思うぞ
今と違ってTVの方送がウソ、ヤラセが当たり前とは思われてなかったし
それが主婦の欲求と合致したため「当たり前のことなんだから良いよね」と広まっただけだと思う
あと、それぞれの家にお邪魔するのも何かと面倒だし、相手によってはなんか嫌だったってのも後押ししてたんだろうな
- 84 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:36:29.50 ID:FIBH+sgz0
- それ程の分析力がありながら
なぜ南京大虐殺を目を向けない!
- 85 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:36:33.74 ID:28FeVBEg0
- 女性と左翼の楽園日本ですってか?
くそくらえ
- 86 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:36:44.98 ID:JSO54x0I0
- >>73
僻み根性丸出しで見苦しいwww
- 87 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:36:56.69 ID:qf2qf8r40
- >>15
いまどきこんなしょうもないヤラセ気づかないほうがおかしいだろ
どうやってこんなうまいこと各シーンに密着できて世間にばらす奥がいるんだよ
- 88 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:37:07.67 ID:eL3VmEb90
- 平均寿命の男女差を見ればわかるわな
- 89 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:37:14.13 ID:id1LnAx30
- 日本には昔からカカァ天下という言葉があってな…
クソフェミどもが嫌う旧来の夫婦間分業で
社会全体がそこそこ上手くやってきてたんだよ。
もちろん完璧じゃない。でも今よりはましだったと思う。
- 90 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:37:23.05 ID:h7falA+xO
- 情けねーな
粗大ごみ扱いされた日にゃ速攻制圧して叩き出してやるよ
- 91 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:37:25.95 ID:uaU52aln0
- 平日のホテルのランチバイキングに行くと
女性がこの日本の支配者だという事が分かるよ
美味いものを食って下らない話を延々としている
うちの嫁さんなんか食べログを制覇しそうな勢いで
色々な所に食べに行ってるからな
「ここのお店美味しそうだよ」と言ったら
「もう行った」と返答された事が何回ある事やら。
- 92 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:37:30.59 ID:hywxwWVVi
- むしろこれぞ日本
大変な事は人任せ。
女が働くようになるとアメリカのように離婚と腹違い兄弟がすごいことに
なるんじゃないか?何が幸せなのかは人それぞれたしぬ
- 93 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/20(金) 11:37:45.95 ID:1mWuKhDT0
- >>1は確かに的を射ている
ただ、逆に言えば、そういう風にして女性を立てないと
女性の立場が全く無い・・・とも言える。
女性が社会に出て、バリバリやろうと思っても出来ない環境。
いや、しないほうが逆に良い、みたいな。
- 94 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:38:14.97 ID:P05lb29h0
- 自分の意に沿わなきゃセクハラだストーカーだ(経済的)DVだと言われて
ダルビッシュみたいに年収の1割ぐらい取られたらかなわないよ
是非広告をクリックしていってくださいね!アフィに協力お願いします
- 95 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:38:18.53 ID:jc3bRpF40
- 西洋にはオリエンタリズムという文化観なり価値観なりがある
これは全般には問うように対するあこがれや好奇心という意味もあるが
自文化が本質で異文化を異質と見なす自文化中心主義でもある
これが西欧帝国主義や植民地支配の思想的基礎となったと指摘されるとともに
東洋を性的に搾取抑圧可能な女性的に見る傾向も指摘される
このことを特に厳しく批判しているのはアメリカの批評家エドワードサイードである
イスラム圏にも同様の文化観があって彼らの場合はオクシデンタリズムという
イスラム圏では女性にブルカなりスカーフなりをひっ被せて
女性の尊厳を守っているとか彼女らはああして貞淑や尊厳を守っていると言う
西洋ではレディーファーストをひっ被せて女性の尊厳を守っていると言う
前者はよく批判されるが後者は女性のお姫様願望を満たすからか
批判されることはほとんどない
しかしいずれも男性中心主義のカムフラージュなのだ
日本も古来から男女平等だったわけではないが
男女平等自体がかなり後になって「作られた」価値観であり
そのこと自体は取り立てて批判されるべきことでもない
これらの男性中心主義に比べたら男子は婦女子を養え婦女子は散歩下がって従え
という役割分担論はよほど正直だと言えるだろう
我々日本人の祖先をあれほど苦しめた西欧の思想を
現代の日本女性がありがたがっているのだから皮肉である
- 96 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:38:33.50 ID:238YRfkP0
- これ実際にレストランとかホテルバイキングに平日いくとわかるよね。
ホテルバイキングなんておいしいとこはいつも満席だけどほとんど女だぞ。
家族連れもいるけど平日だから女が友達とってパターンがほとんど。
これって90年代後半くらいからずっとじゃないか?
マックのハンバーガー60円くらいになったときおっさんが昼に食べてて奥さんは
2000円ランチってTVでやってたし。
毎日ではないだろうけどそれでも贅沢だと思う。
- 97 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:39:09.33 ID:XWnvI4o10
- >1
こういうのって何が目的なんだろうな?
アジア圏で起業したり日本企業の募集に
応じるなら、マレーシア、シンガポール
商社が探すなら社会主義国だがベトナム
ってとこだよ。
只、中国よりみんな酷くないw(環境も)
永住してる日本人も少しは居るのも本当。
朝鮮と中華大陸だけはない w
何が狙いなんだ?
中国人は日本でリストラされたエンジニアを
山ほど抱えて研究させるだろう?
まだ足りないのかい?
- 98 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:39:09.91 ID:zD82UECO0
- >>70
あっちの都市部では
超共働き、家事完全分担、女の方が稼ぎが多いと全くやらない
朝食は子供もコンビニか露天で外食
という家庭内サバイバルな世界なので、主婦ニートが考えられない事として記事になるのさ
- 99 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:39:12.22 ID:W2DRxfa20
- 日本男児はドMだな
- 100 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:39:26.92 ID:ncIQ/kdR0
- >>83
ってことはそうだってことだよな。
結婚なんてばからしいのには変わりはないわ
- 101 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:39:27.15 ID:/tuh1Mdf0
- 女尊男卑とか言うけど結婚するのは自由意思だし尻に敷かれるかどうかは個人的問題だし。
日本の男も被害妄想がひどい。
- 102 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:39:43.06 ID:Oz6sYqV5P
- >>1
男尊女卑をレトリックに利用される女尊男卑社会ですわ
- 103 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:39:44.54 ID:wwY0/J4C0
- 会社の上司が財布は女房に管理させたほうが楽だし上手くいくよって
言ってたな。
- 104 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:40:03.90 ID:4TTV9s08O
- >80
必ずしも先頭にあるとは限らない。
都内地下鉄などでも先頭から二番目などの路線はある
適当なでまかせいうな
- 105 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:40:15.18 ID:qjqu8PhdO
- クソ女を排除しろ
- 106 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:40:20.35 ID:6dk/tsgx0
- 世界が本当の意味で男女同等に扱われる社会になったら
女性は男性の奴隷になってるよ
そのぐらい能力に格差がある
- 107 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:40:20.63 ID:XdSYqwic0
- >>73
平日に休みとって家族で地方からディズニーランドに遊びに来てるのも
ほとんど公務員だぞ。俺がホテル案内のバイトしてた時の印象では8割方が
公務員。公務員は現代の貴族みたいなもんだ。
- 108 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:40:24.11 ID:GdVTG6wy0
- >>43
そうそう。
既婚友人達の目が死んでるw
幸せな結婚生活の話が何も出てこないwww
- 109 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:40:27.60 ID:1rtrVv7s0
- >夫が午前の忙しい仕事を終え、昼にラーメンやおにぎりで飢えを
>しのいでいるころ、妻は午前の家事を終え、友人とともにカフェで悠々とコーヒーを
>飲んでいると紹介した。
こればかりは事実だから言われてもしょうがない。
そして男性は過労死するまで酷使させられたと思ったら、熟年離婚し、
年金の一部は死ぬまで強奪、略奪される。
外でも、女性専用メニューやサービスが溢れ男性の人権がないがしろにされている。
- 110 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:40:34.77 ID:HaDW5zut0
- >>92
エリート捕まえた女性は離婚なんてしない(もちろん働きもしない)。
あくまでもシングルマザーや離婚を繰り返すのは下層民。
もちろん一般公務員はエリートじゃありません。
- 111 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:40:40.64 ID:X6KfUbtg0
- >>15
女性にとって都合のいい世の中にするための洗脳番組。
- 112 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:40:40.97 ID:qf2qf8r40
- 優雅にランチなんて今や一部だろ
友達にあわせてごくたまに行くとか
- 113 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:41:36.19 ID:JtIekhvq0
- 日本は専業主婦が探偵になったり
秘密諜報部員になれるんやで!
- 114 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:41:50.99 ID:cdt+03Q10
- 嫁が昼外食はないな
嫁は外食することを恥だと思っている
自分で料理作れるのに高い金支払って外食するって許せないって
高級レストランで食事する女性はありえないって怒っている
居酒屋に飲みにいこうって嫁を誘うと激怒するぞ
「自分の料理が美味しくないって言われてるみたいで屈辱」だってさw
- 115 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:41:54.90 ID:ZN/LTiq00
- なんかこの手のスレ見るとうちのカミさんが菩薩に見えてくるな、体格的にも
- 116 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:42:02.69 ID:+Z/c8fS70
- >>101
映画館とかレディースデーあるよね(´・ω・`)
- 117 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:42:09.74 ID:p+uBzqU60
- クソフェミが日本は女性が虐待されてるとか海外で吹聴してるからな。
- 118 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:42:10.25 ID:uRrp2MOO0
- >>92
独身税導入して、養育費は無料、いいんじゃないかな。
- 119 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:42:21.96 ID:Odew8+Fi0
- 家庭によって違うだろw
- 120 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:42:26.07 ID:vkl/HUgeP
- >>108
俺は別居したら生き返った。たぶんずっとゾンビだった。
- 121 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:42:31.56 ID:nqPx5Hb40
- 支那の新聞て
30年ぐらい前の日本の新聞論説をコピペしてないか?
- 122 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/20(金) 11:42:40.69 ID:1mWuKhDT0
- >>80
海外にレディーファーストと同じ考えだな
女性を先に行かせ、危険を全て女性に押し付ける
そういう言い訳だからな。道の先の罠は全て女性がハマる、みたいな。
- 123 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:42:56.56 ID:zdZZIIVu0
- なかなか鋭くて面白い指摘だなあ
つかよく見てるなw
- 124 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:42:56.93 ID:HaDW5zut0
- >>98
日本もそうなるよ。
専業主婦やパート勤めで一生暮らせると思ったら大間違い。
給料上がらない、税金保険料上がる、で旦那の給料だけじゃ暮らせなくなるから。
- 125 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:43:22.13 ID:HyHvHv3k0
- 旦那の収入がしっかりあるなら別に悠々自適な専業でも良いと思うよ
- 126 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:43:30.40 ID:HM7/1rXQ0
- だから役割分担を自然に任せちゃっただけなんだよね。
全然男尊女卑と違う、それを社会のほうを無理やりねじっておかしくなってる。
- 127 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:43:31.05 ID:925JkubN0
- 昔から亭主元気で留守が良いって言うだろ
(´・ω・`)
これは真理だ
カツカツの共働きより多少余裕がある方が良いんだよ
- 128 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:43:50.05 ID:gheTvIUc0
- いいじゃないの。女どもが家庭に入ればそれだけバイトの席が空くってもんよ。
ネトウヨはどんどん女どもの面倒みてやれよ。そして社会にだすな。
- 129 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:43:54.48 ID:759gwHcR0
- >>75
ねぇよ奴隷
- 130 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:44:07.94 ID:2Fk7BYLb0
- スレタイの意味がよくわからない。
男尊女卑の意味が日本と中国で違うのか?
- 131 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:44:20.40 ID:aKGZejfA0
- >>101
親権
- 132 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:44:36.20 ID:A2foi1+E0
- 中国にしても欧米にしても
土台となる文化や価値観が違うんだから
日本を男尊女卑とか決めつけることじたいが
間違い
もともと日本は家庭では女性が強い国
戦いが多くなったり儒教の影響が大きかった
武士階級では男性上位だったが
平和な大衆レベルだと家庭では圧倒的に女性
上位が多かった、一部の地方を除けば
社会では男性中心だったが家庭では
女性、外交を司っていたのは武士階級だったから
当時の外国の目から見れば強烈な男尊女卑に
見えたんだろうな
- 133 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:44:42.72 ID:9JAnyGQZ0
- お小遣い制ってのがなぁ
夫婦で納得してるならいいが
やっぱり違和感
- 134 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:44:52.38 ID:wwY0/J4C0
- 江戸時代に大奥なんてもんも合ったわけだし。
実際はは男尊女卑なんてなくて、適材適所なだけ
- 135 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:44:52.90 ID:TJnhMOH40
- 戦中戦後は家事のほうが外に出て仕事に行くよりずっとずっと大変だったんだよな
だから夫も妻も、大変さは同じぐらいか妻のほうが重労働だったりしたから男尊女卑の世界だった
でも今はオール家電までなる始末で女性の家事がクソ楽チンなんだよな
変なところだけ戦中戦後の文化を引きずってる
- 136 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:44:55.50 ID:wJ0ufItl0
- 消費しないと経済回らないって
女は食事に服と金かける
男は家電と車とAVに金かける
オタクはアイドルに金かける
それでいいさ
- 137 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:45:23.28 ID:PH7aA+Qg0
- ランチを旦那の金で行くのは、公務員妻だな。
後は殆どが自分で働いた金で行くぞ。
共働きが増えてるしな、実際。
専業主婦なんて金持ちしかいねえ。
- 138 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:45:32.51 ID:KiSdYaXOO
- >>114
そんな偏屈ジジイみたいな嫁で可哀想だな
- 139 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:45:37.65 ID:x0R0zmglO
- 夫
社員食堂
500円×20回=10000円
妻
外ランチ
1800円×3回=5400円家で余り物※×18回=0円
実情です
※ふりかけご飯
子供の弁当残り物
かび生えかけ正月餅
- 140 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:45:42.33 ID:3l1rIKWZ0
- 夜に15000円取る寿司屋の3000円ランチを偶に食いに行くが
客が主婦連中ばっかw
- 141 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:45:43.82 ID:K8q3C4idO
- 今28歳だけど周りで結婚した奴で少なくとも俺の知る限りは専業主婦なんかいない
- 142 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:46:03.63 ID:qjqu8PhdO
- 時代は回る また男が強くなる時代がくる
そのときは女なんか蹴散らせ
- 143 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:46:42.06 ID:9m6ekTSl0
- 昔は男尊女卑だったかもしれんが今は男損女肥だろう
- 144 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:46:47.20 ID:ncIQ/kdR0
- 昔はまだ女が男を表面的にでも立ててたからな。実質女に牛耳られても
まだ拠って立つべきものがあったけど、今の女の態度は男をなめすぎだわ
なんであんな奴らに自分から媚を売り結婚なんてしてやらなけりゃならない。
- 145 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:47:03.02 ID:cdt+03Q10
- >>138
実際、料理上手だからいいけどねw
たまにはピザ食べたい
- 146 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:47:11.73 ID:wwY0/J4C0
- >>139
まあ余裕があるんだろうからいーんじゃないのw
- 147 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:47:12.08 ID:aiG7pwit0
- 日本は男尊女卑社会という意味
男>女>お前ら
- 148 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/20(金) 11:47:33.70 ID:1mWuKhDT0
- >>133
最近は増える傾向にあるのが、
オトコが家にカネを8割出して、あとは完全小遣い制。
女性も働けば、自分の小遣いになる。
男性が、例えば、月30万だとして、2割が小遣いになる。
給料が上がれば、小遣いも増える。
また、ボーナスをまるまる男性管理もある。
女性が大型家電を買いたいと言えば、男性が考えて
ためたボーナスから出す、とか。
ボーナスを運用している場合など特にそういう感じ。
- 149 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:47:34.90 ID:0vJaWJWJ0
- 古い認識だな、何年前の資料で記事を書いたんだ
- 150 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:47:35.19 ID:FOS8AMim0
- 女性の社会進出がひとつの目安になってるからでしょ?
スレタイの男尊女卑は
実際は女が外に出ていかないだけなんだけどな
- 151 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:47:35.84 ID:8vd5xwVg0
- 青年報としては日本女性への幻想を打ち砕く、まぁ日本人のイメージを悪くしようという記事なんだろうが、
これについては全く異論ないわ。
- 152 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:47:40.52 ID:yBODnPZA0
- >>114
外食では、材料も何使っているかわからない
安全を買おうとするととても高くつく
食に関心のある女なら、付き合い以外でランチとかは
考えないだろうな
今どきは何でも売ってるから、大抵のメニューは家で作れるし
- 153 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:47:42.52 ID:g3CVogd30
- いやいや、中国でも同じこといわれてるやんか
まそれはともかく、例えば、赤信号守らない人間がいるから”赤信号注意”の標語が作られる
同様に、三歩下がって歩くとか言葉がつくらるのは逆説的にそうでなかった証かと
そして、男尊女卑の”女卑”は実情とはズレた用語でないかと思う
(少なくとも江戸以前にその言葉を使っていたと思えない)
震災なり合戦なり非常事態は歴史上幾らでも生じているわけだが
そのときにいの一番に女を犠牲にするのであれば”女卑”なわけだ
(合戦で女衆が最前列で男は後列とか沈没船で女を残して逃げるとか)
では女卑で無いなら何かというと現代でも義務と権利が連動するように
江戸以前で女性の義務が少ないので権利も相応な社会だっただけと理解している
- 154 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:47:45.60 ID:LrXOTGwq0
- 某大手に勤める友人34歳、年収はなんと850万円
その嫁さんは専業主婦をするかと思いきや、なぜか遊園地で薄給のパート。
遊園地に居るのが楽しいんだってさ・・・
土日はかならず遊園地の仕事があるので旦那は土日すべて一人で子守。
趣味のゴルフや釣りにも行けないストレスの溜まる日々が続いてるらしい
- 155 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:47:46.23 ID:S8p+pYvu0
- まぁそうなることがわかってるから一生独身の男女が増えてるんだけどね。
無責任にのんべんだらりと暮らしたいなら独身が一番だね。
- 156 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:47:52.33 ID:iu6g7Rtg0
- ランチ5000円とかする店に昼に仕事で何度か行ったけど、ほんとおばちゃんだらけ。
- 157 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:48:01.65 ID:238YRfkP0
- >>139
弁当作ってやればよくないか?
もっと節約できるよ?
- 158 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:48:07.95 ID:9InBnGBX0
- >>139
「家で余り物」って、へー0円で湧いてくるんだw
他人を騙そうという性根が根っから染み付いてるな
- 159 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:48:20.01 ID:HaDW5zut0
- >>141
共働きだから結婚できるのよ。
専業主婦志向or出産で辞めなくてはいけない職場の女は結婚しずらい。
中高年の公務員の給料減らして、専業主婦できるっていうモデルケースを早く壊滅させなきゃいけないんだけど。
- 160 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:48:24.78 ID:e0ECsz84i
- 世界から見た日本女って以前に比べてかなり落ちてきてるよ。
石油を顔に塗りまくってるのに可愛くない。
お金が大事とか言っておきながら頭が悪い、常識がないのが可愛いと思っている。
家事も料理もできないから只の性欲処理に使おうと思っても不細工な顔に体つき。
知り合いの外人も救えないって笑ってたよ。
- 161 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:48:30.82 ID:3L9HssQ50
- >>122
というけど、店の案内人(ギャルソン?とかなんかそんなの)が居ない店は
男が先導して入り女性を開いてる席を見つけそこへ案内するのがレディファーストの1つなんじゃよな
その女に危険を確かめさせるとかいうのは
レディファースト起源のいくつかある説のうちの一つでしかないよ
- 162 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:48:35.96 ID:N5mvhvw9O
- >>73
そら官舎が近くにあるんだろw
- 163 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:48:39.10 ID:djmkCjOP0
- >>96
夜の赤提灯行ってみろよ。
- 164 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:48:50.61 ID:1rtrVv7s0
- >>79
>日本が男尊女卑の亭主関白だったのはおれの爺さんや親父の世代までだ。
お前何歳だよ?
バブル時代の80年代、濡れ落ち葉だの、アッシーだの、メッシーだのと言われてた。
当時アッシーといわれた20〜30代は、今は40〜50代、
当時の濡れ落ち葉といわれた50〜60代は、今は70〜80代。
お前の親父や爺さんの時代も既に亭主関白は消滅してた。
- 165 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:48:57.38 ID:fLzZejLH0
- 平日にお客と一寸良い昼飯食いに行くと、殆ど女で埋まってるもんな。
- 166 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:49:18.38 ID:aU0VwNKZi
- 実態は、男尊女卑じゃないんだよ。
- 167 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:49:22.96 ID:JtIekhvq0
- 北条雅子
宮家の雅子
- 168 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:49:28.33 ID:eQrVt7HQ0
- 徹頭徹尾女尊男卑ですけど
- 169 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:49:32.30 ID:T1YzGD3A0
- スレタイ見ただけでばぐたってわかったわ
日本の女性を貶めるニュースがほんと好きなんだね
- 170 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:49:43.25 ID:I3W85eR8i
- 今日も300円の蕎麦食うか
- 171 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:49:47.40 ID:CK776Vix0
- >>73
それ単にテキトー書いてるだけだろ
メンドクサイのか見栄張ってるのかは分からんが・・・
- 172 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:50:07.86 ID:40MPgNIA0
- 古いなw>>1は、団塊世代夫婦の話だろ。
それに男女が好む店が違うのは、当たり前の話。
- 173 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:50:13.89 ID:9bQINJkPi
- レディースデー無くせ。
- 174 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:50:35.57 ID:vkl/HUgeP
- >>144
自分の気持ちは毎日訴えるけど男の気持ちを理解しようって気がこれっぽっちも無いもんな。
まあマスゴミがそうしろって煽ってるのもあるけど。
- 175 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:50:36.41 ID:x0R0zmglO
- >146
月に3度ランチでウサ晴らしして
帰宅した旦那を笑顔で迎えられたら円満
- 176 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:50:36.83 ID:aKGZejfA0
- >>169
事実と違うなら
データで反論すればいい
- 177 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:50:44.49 ID:HaDW5zut0
- >>154
ディ○ニー?
日本のデフレ(原因は労働デフレ)の原因として女にちゃんと稼ぐ気がないっていうのがあるんだよ。
あくまでも男が稼げばいいと思ってる。
(給料安くても)楽な職場を探すっていうのもそれが原因。
- 178 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:50:46.05 ID:e0ECsz84i
- >>158
>>>139
>「家で余り物」って、へー0円で湧いてくるんだw
>他人を騙そうという性根が根っから染み付いてるな
ーー
- 179 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:50:52.39 ID:nIGSZQYu0
- 中国の女性のほうが日本女性よりずーっときっついイメージだけどなぁ?
- 180 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:50:56.32 ID:Pkq0je5I0
- 既婚女性が神さんの国ですよ。
結婚してないとあれだが…
- 181 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:50:59.13 ID:pvURJ89T0
- スレタイみたいな状況ってリアルでは見たことない
いてもせいぜい全体の数%なんじゃないの
- 182 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:51:16.96 ID:VOhYSeGM0
- >>158は結婚出来ないから
主婦の昼食代とか気にすること無いじゃん。
- 183 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:51:25.01 ID:Eq3Jx/GI0
- そういう老害をたくさん見てるから最近の若者は結婚しないんだよ
- 184 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:51:39.47 ID:JtIekhvq0
- 毎日立ち食いうどん!
都そば
- 185 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:51:45.56 ID:aKGZejfA0
- 53 名前:名無しさん@十一周年 :2010/07/23(金) 16:07:19 ID:g8kI75E50
女が起業するときは利息を安くするってのは男女参画で昔からやってたはず
あと女性管理職数を増やす目的で
入札の際に女性管理職数を提示させたり
女性管理職数を増やす取り組みについて聞いたりもしてたはずだ
女性研究者を増やす目的で大学には女性研究者を増やす取り組みを
するように促してたとも記憶している
女医を増やす目的での取り組みもしていたはずだと記憶している
女性一種公務員を増やす取り組みもしていたはずだ
女性の社会進出を促すために兼業主婦優遇を縁縁やってきたのは周知のこと
2ちゃんで専業主婦は金持ちの主婦で、兼業主婦は生活のために働く労働者っていうイメージ操作を
する人が居るけれど
統計的に兼業主婦は別に経済的に困窮しているわけではなく、収入のほとんどを金融資産に変えている
福祉を使って子育てを税金に任せ金儲けに夢中になる母親
きっと嘘吐きでがめつくずるい人が多いんだろうね
- 186 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:51:53.13 ID:9JAnyGQZ0
- >>148 それは納得するわ
- 187 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:51:55.65 ID:Ztq+1XbC0
- 夫にワンコイン昼食させて専業の妻は悠々と数千円のランチ、なんてそんなにあるのかね?
大抵の専業主婦は前日の残り物や家にあるもので昼食を済ませていて、
友達とランチなんてたまーにって感じだと思うけど
- 188 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:51:56.86 ID:wJ0ufItl0
- >>142
男が強いってのは戦う必要があるときだよ
徴兵される土台があるってことだよ
女が進出できるだけ平和
孫子は王に女に戦いを教えてくれ言われて
言うこと聞かない女を切るだろ
- 189 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:52:02.23 ID:n2EO5+zm0
- じゃあ男尊女卑社会じゃねーじゃんか
- 190 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:52:04.40 ID:ouvQMSz10
- まあ30より上の世代の女はマジで糞だな
団塊(フェミ、ウーマンリブ)、バブル、援交世代のトリプルコンボ
日本史上でも最も醜悪なババア共だろ
- 191 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:52:31.30 ID:2Dy9XbmB0
- 今や男の昼食は300円あればコンビニで十分そろう。
800円のランチ出してる店に聞いたら女性客がほとんどだとか。
- 192 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:52:36.56 ID:N5mvhvw9O
- >>159
普通に周りに専業多いけど、旦那もある程度稼いでそうな人が多いな
都内勤務だから、田舎より平均年収も高いのか
- 193 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:52:47.00 ID:YM92VYk+0
- 日本はもともとそういう国。
大昔からずっと女のほうが強い。
一夫多妻制だって「貧乏な男はひとりの女も手に入れられない」という
女のための制度だしね。
亭主関白なんて一部の時代の一部の世帯のみ。
日本が男尊女卑とか一部のブサヨとかフェミババァが言い出したキチガイ論。
- 194 :産業廃棄物:2012/01/20(金) 11:52:51.85 ID:nACiQgXV0
-
この前、ちょっと奮発して地元の有名レストランで昼食取ってたら
女性だらけでだったよ・・・。(´・ω・`)
- 195 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:53:13.87 ID:zhZ2SQwpO
- とにかく金くれ大金くれ
なんの見返りもリスクも必要無く数十億円俺にくれ
- 196 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:53:32.95 ID:wgZ7BDWp0
- おかしいよな日本って 矛盾だらけ いつのまにか女尊男卑になってる
- 197 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:53:35.46 ID:vkl/HUgeP
- >>179
きついけど働き者だからな。
文句ばかり言って何もしないのとも違う。
- 198 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:53:40.47 ID:nIGSZQYu0
- >190
今40歳が大学卒業する頃には既に氷河期になってた
30歳なんて超氷河期世代じゃないか?
- 199 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:53:48.81 ID:LrXOTGwq0
- >>171
職業一覧にチェックする形で答えてもらうんだが
びっくりするぐらい公務員多いぜ
もちろんショップ側にも公務員チェック入れた客には真っ先にダイレクトメール送るように指示出してた
- 200 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:53:48.61 ID:nMq9z1VW0
- でも日本人女性だから、この程度で済んでいるんだろうな。
- 201 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:53:54.40 ID:izUqDe+y0
- >>154
何か不憫だ。それくらい旦那さんが稼いでて小さい子供居るなら
お嫁さんが自分本位に感じるわ。仕事を他に譲った方が社会貢献な気がする
- 202 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:54:11.57 ID:haMunxAO0
- よく見てるなぁ
- 203 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:54:17.33 ID:djmkCjOP0
- >>164
家によるだろ。まだまだ亭主関白。寝たきりになっても奥さんに怒鳴り命令するよー。
- 204 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:54:18.19 ID:PH7aA+Qg0
- >>160
末尾iはどこの版でも馬鹿しかいねえな。
マスゴミの印象操作を妄信しちゃった馬鹿友人を大切にな。
- 205 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:54:39.42 ID:OoHZFes+0
- 男が利用できない公共交通機関があるような国が男尊女卑なわけないだろw
- 206 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:54:40.31 ID:6qkuomko0
- >>179
一人っ子政策で希少価値が高いから高飛車なのはわかるけど、
昔はどうだったんだろうな?
ずっときっついイメージあるけど。
- 207 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:54:43.78 ID:HaDW5zut0
- >>185
だからそういうヤリ甲斐のある仕事以外はやらないんだろ?
パートで安くても楽な職か、そういうヤリがいのある職の2択。
男がやってるような、キツくて金を稼げる職に女がいない。
- 208 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:54:47.48 ID:CeXo6di3i
- >>10
やらせ乙
- 209 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:55:24.51 ID:MrmzJkGQ0
- >>139の書き方が悪い
言いたい事は、昼食代は
夫10,000
妻 5,400 + 0 =5,400
ってことだったんだろうけどな
- 210 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:55:52.34 ID:mQHAZ68y0
- ブラブラ無職寄生虫主婦が増えすぎた。
日本のために、こいつらを一度駆除しなきゃならん。
- 211 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:56:08.67 ID:HkrU9SGm0
- 2、3年もしたら絶対飽きるだろうに
よく自分が稼いだ金で養ってあげるよなあって思う
結婚する人って偉いよなあ
- 212 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:56:11.69 ID:oRWLgjqj0
- 専業主婦と常勤の総合職ってどっちが大変なの?
- 213 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:56:23.20 ID:HyHvHv3k0
- 日本なんてまだ可愛い方なんじゃないか
良く知らんが欧米の男の方が家事をやらされてる(?)イメージがあるのだが
- 214 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:56:24.35 ID:D2CgperJO
- ほとんどの主婦はせいぜいファミレスランチにドリンクバーで何時間も長居してる程度でしょ
そういうのはよく見る
- 215 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:56:33.87 ID:7pHzk4V/0
- 内でも外でも女尊男卑だろ??
男と恋愛やセックスせずに済むなら
美人の女に産まれたかったと本気で思うよ。
- 216 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:56:35.34 ID:1rtrVv7s0
- >>194
俺もw 銀座の高級レストランに久々に入ったら、客のほぼ全員がニート主婦。
その間、夫は働いているんだぜ?
過労死も大多数は男性だしな。
- 217 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:56:47.63 ID:NXH2+jxu0
- 中国は日本の事を良く理解してるね
- 218 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:57:13.67 ID:Lz9Fur9H0
- 女性がキモオタの写メ撮って爆笑してても許されるけど、逆の場合は顔撮っただけで捕まる国のどこが男尊女卑だって?
- 219 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:57:16.47 ID:cdt+03Q10
- >>198
30代が一番割に合わないはずだ
超氷河期世代で苦労しているんだけど、マスコミのバブル報道に洗脳されているというジレンマ
- 220 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:57:29.06 ID:5nPP5qdui
- 寄生虫お断りだから少子化なんだろ。
- 221 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:57:57.45 ID:ouvQMSz10
- >>185
専業主婦叩きはフェミの十八番だからなw
タチの悪い事にメンリブも加担してる
男の専業主夫認めろとかバカマッチョとか言うフレーズがでてきたら確実にメンリブw
- 222 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:58:12.77 ID:9JAnyGQZ0
- うちは田舎だけど若い人は専業主婦願望高い人が周りに多い
でも(趣味の)店は持ちたいとか思ってるようだよ
- 223 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:58:13.12 ID:aKGZejfA0
- 269 名前:名無しさん@12周年 :2011/07/13(水) 17:06:39.20 ID:KtGOndry0
>>249
より正確に言うと、「女」って物をやる奴が居なく成ったんだよね。
「女」て自分と男と社会で作る作り物だから。
要するに「ぶっちゃけ」が流行した事により、その幻想を請け負う奴が死滅したw
って事なら、只の人間の牝でしか無いんで、それには穴しか無いw
穴だけってなら、若くないとそりゃ価値はねー罠www
- 224 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:58:14.88 ID:oqbp8TqS0
- 女性の社会進出が進んでいないのは、
未だに日本が男尊女卑の社会だからだ、
っていう偏った見方に対しては、
いや、そりゃちょっと理解が表層的すぎる、
という意味で反論する必要もあるけど、
なんでもかんでも女性を叩けばいいってもんではない。
- 225 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/20(金) 11:58:19.16 ID:1mWuKhDT0
- 専業主婦の友達に聞いたら、やはり、稼がないと精神的にキツイとも言っていた
立場が無いと。
しかし、子供が産まれたら、立場が逆転。
子供を盾にして、何でも旦那に要求できる。
そこから楽になるって言ってたw
- 226 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:58:35.42 ID:LrXOTGwq0
- >>177
いや地方のしょぼい遊園地だよ
最低賃金に毛の生えた給料だってさw
ファッションに興味あるからショップで働いて
結局給料のほとんどを洋服につぎ込む馬鹿な女も多いよね
残るものは家族への迷惑のみ
- 227 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:58:57.71 ID:mQHAZ68y0
- >>214
働かずに昼からブラブラして奴が、野垂れ死にしない。
これが日本にとってどれほど恐ろしいことが判らないのか?女は。
- 228 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:58:59.39 ID:bf/CjPxW0
- >>34
せいぜい月一でファミレスランチかランチバイキングに行く程度だけどね
そんなにしょっちゅう会ってする話もないし
夜酒飲みに行くわけじゃないんだから許容範囲でしょ
- 229 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:59:00.47 ID:HaDW5zut0
- この中国女の人みたいに、キツくて(でも稼げる)労働をするようになって日本の女は一人前。
早くそういう社会にするために、公務員の給料下げろ。
http://news.goo.ne.jp/picture/yomiuri/world/20120120-567-OYT1T00091.html
- 230 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:59:12.67 ID:N5mvhvw9O
- >>209
1800円のランチを月三回行く主婦は贅沢してる方だけどね
妻は優雅にランチ〜を鵜呑みにしてる人は未婚だね
- 231 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:59:23.62 ID:vkl/HUgeP
- >>223
ああ、日本には女がいなくなって穴になったのか。
- 232 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:59:38.65 ID:CBoQWuH+0
- >>1
少し古いけど、中国にしては、だいたいあたってる日本の夫婦認識だ。
- 233 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:59:43.79 ID:rXCNXGvn0
- お金持ちでもないのに毎日の昼食にお金かける人なんてそういないよ。
夫婦ともに昼は残りもの(お弁当にはプラスアルファ)
たまーに平日の昼間外食はするけど、旦那も平日の夜に飲みに行く。
外食って言っても専業主婦なのは子供が小さいうちだけって人が多いから行ってもガストやサイゼリア。
こんなもんだよ。
- 234 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:00:11.25 ID:8FLnCE3B0
- うん
大体合ってるw
- 235 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:00:15.29 ID:YM92VYk+0
- タニタ食堂の行列とかBBAばっかだしなー
男は一生懸命働いて豚餌並の牛丼で腹を満たしてるのに
主婦は健康だのダイエットだので糞高い飯を食う、まさに女尊男卑。
- 236 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:00:25.20 ID:jDJlncbW0
- フェミ運動の成果
- 237 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:00:32.89 ID:/HCjshsfO
- 男は種付けだけ
- 238 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:00:33.32 ID:Fts3a11S0
- 創価学会
「日本ほど女性の地位が低く、虐げられている国はありません」
- 239 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:01:12.78 ID:A2foi1+E0
- ヨーロッパでは男性がドアを開けてくれるとかいう話も
あるけれどそもそもヨーロッパのドアって門扉の役割も
あるからとても頑丈で重かったりしてた
それに対して日本の一般家庭は引き戸
文化や習慣の土台が違うから直接比べるほうがおかしい
>213
現在の欧米、特にフランスあたりはある意味結婚制度が
破綻してる
旦那の子供じゃない子供が大多数の国
- 240 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:01:20.04 ID:1rtrVv7s0
- >>198
バブル崩壊が91年。第一次氷河期世代は40歳過ぎたな。
- 241 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:01:29.11 ID:HaDW5zut0
- >>233
それは日本の経済にとってプラスなんか?
デフレ(安い物を求める)の主原因じゃないか。
旦那の給料で暮らそうとするからおかしくなる。
自分もいっぱい稼いでパーっと消費してくれ。
- 242 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:01:35.15 ID:dIyojOhK0
- >>154
生活のかかってないバイトは楽しいよ
遊園地のバイトは俺もやったことあるけど、けっこう自由だし楽しいよ。時給安いけど。
- 243 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:01:36.88 ID:l1AI87dE0
- 東北や九州は男尊女卑なんじゃないの?
- 244 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:01:41.04 ID:vkl/HUgeP
- 中国に進出した企業が
最初にびっくりするのは女がよく働くからだそうだ。
もちろん性格はきついけどw
- 245 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:01:57.22 ID:tqlllgoLi
- そうだそうだー(((o(*゚▽゚*)o)))
- 246 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:02:20.75 ID:/dnD4BlK0
- 専業主婦でもなんでも良いけど、嫁に財布を預ける男がアホなだけ。
稼いでいない嫁に金の使い方の決定権を与える意味がわからん。
自由な金が欲しけりゃ働けば良いだけ。もちろん男も家事の半分はやれば良い。
- 247 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:02:24.88 ID:mg5uPsLx0
- 家庭内だけじゃなく痴漢やらセクハラやらでも女が圧倒的に保護されてるけどな
近寄らないのが一番だよ、性欲満たすなら視覚ならネット動画でいくらでも無料で見れるし実物なら風俗いけば済む
- 248 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:02:29.45 ID:MKL/Hp9V0
- 社会でも女尊男卑だ
女性だからと過剰労働はさせない
でも男性はサービス残業なので賃金同じ
育児休暇はともかく生理休暇なんてもんがある
通勤は女性専用車両
ランチはレディースメニュー
失敗しても叱責されない
泣いても許される
年金受給も男性より要件が低い
- 249 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:02:38.32 ID:N5mvhvw9O
- >>235
そら居酒屋やキャバクラを見に行って男が沢山居る〜男はしょっちゅう外で酒飲んでる〜っていうのと変わらないw
余裕のあるババアは遊んでたりするけど、一部だよ
- 250 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:02:43.45 ID:2fTotys80
- >>1
ステマ乙
女性の家事には年間1000万円の価値があるというのに
- 251 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:02:47.28 ID:PH7aA+Qg0
- >>233
そういう家庭が殆どなのにな。
女を貶す事で自己陶酔してるような男が多いからな。
まぁこいつらは独身だろうが。
- 252 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:02:53.80 ID:zglsLelW0
- 男尊女卑を騒ぐババアほど男女平等を望んでいない
実現するとメシのタネがなくなるからね
- 253 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:02:59.17 ID:5Ebmt7wYO
- 基本的にはこの世の中はマスコミ連中の発する
常識や一般論に惑わされない流されない
昔ながらの王道的な考え方をしてる人間が成功するんだよ
マスコミ連中の言う常識なんて世間一般からしたら非常識だからな
- 254 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:03:21.31 ID:jgAHkNGT0
- >>164
そうそうそのアッシーメッシーミツグ君なんかもいい例だよな
男がやれば「最低」「人間の屑」扱いされるような内容が
女がやれば許される的な風潮
- 255 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:03:39.91 ID:HaDW5zut0
- >>235
女が(パートではなく)いっぱい稼ぐようになるとどうなるか。
まず、旦那の小遣いが増えて旦那の消費が増える。
奥さんも自分の使える金が増えて、奥さんの消費も増える。
そうすると日本の経済も上向きへ。
- 256 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:04:00.55 ID:slsIE0Q90
- だから独男が増えてるわけで
- 257 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:04:34.29 ID:mQHAZ68y0
- 女叩きでもない。主婦叩きでもない。
あくまでも「無職」叩き。
「無職」でタダメシ食ってるから叩かれてる事に気づけ。
昼間からブーラブーラ。今お前が食ってる物は誰の金で買ったんだ?
- 258 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:04:34.69 ID:1rtrVv7s0
- >>214
>ほとんどの主婦はせいぜいファミレスランチにドリンクバーで何時間も長居してる程度でしょ
男性はファミレスにすら行かない。おにぎりと菓子パン、立ち食いそば程度。
ニート主婦はやはり甘えてる。
- 259 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:04:58.96 ID:VRJLj0mL0
- 日本は男尊女卑? どこに目をくっつけてるんだと思ったら中国人か
人間じゃないからしょうがないな
- 260 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:05:14.23 ID:N5mvhvw9O
- >>255
奥さんが働いても、あんま変わらないと思うよw旦那の小遣い。気持ち変わるかな程度でさ
大概は貯金か子供の学費に消える
- 261 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:05:21.93 ID:vT/BJewB0
- たしかに当たっているw
公的な関係では男尊女卑、私的なプライベート関係は女尊男卑w
- 262 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:05:31.74 ID:Lw5Ew6SmP
- どこも一緒か…
- 263 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:05:33.33 ID:MKL/Hp9V0
- >>246
なら結婚しないのが利口じゃね
- 264 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/01/20(金) 12:05:42.92 ID:q6gkPZhYO
- 日本もそんなに変わんないよね
- 265 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:05:45.10 ID:aKGZejfA0
- >>251
>そういう家庭が殆どなのにな。
そうですか
数字出してください
- 266 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:05:51.61 ID:WmJVK/cP0
- >>164
そういえば「亭主元気で留守がいい」なんていうCMキャッチコピーもあったなw
家での主権は完全に女が握っていた
- 267 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:06:03.59 ID:2W8CMZTn0
- >>1
>「日本人男性は表面上とても力強く見えるが、実際は女性の前で永遠に受け身なのだ」
ちがうちがう、「女がバカ過ぎる」だけだから。
どんなに屈強な男でも、パートナー個人の「個」がバカじゃどうしょもないだろ。
そのバカを体罰で躾りゃDVと言われ、放置してやりゃ受身と言われる。
愚行を男になすりつけるんじゃなくて、バカ個人にスポットライトを当ててくれ、たのむ。
「【論説】 「日本は男尊女卑社会だが、男性は家族の為に一日働き安い昼食、
女性は悠々と友達とコーヒー飲み夫を『粗大ゴミ』扱い」…中国」
じゃなくて、
「【論説】 「日本では、男は有能だが女は糞」…中国」
だ、間違えんな。
- 268 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:06:12.61 ID:HaDW5zut0
- >>257
パート叩きもしてくれよ。
生活かかってないからって、安くで働くのは(相対的に)労働者の地位を下げてるよ。
女もガッツリ稼ぐのが当たり前、っていう社会にしてかないとダメだ
- 269 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:06:20.83 ID:EUzpGYtj0
- >>1
ハナ出てきたw
- 270 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:06:36.30 ID:bZGkjxBj0
- >>1
中国の女はクソ気が強いからな
- 271 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:06:46.73 ID:MrmzJkGQ0
- >>250
そんな価値ないない。
独身の俺も家事くらいできているしw
世の中じゃ育メンとか言っているけど、
早い話、面倒だから言っているだけだろ?
- 272 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:06:57.12 ID:PH7aA+Qg0
- >>265
てめえも女ってものをやらなくなったっていう数字を出せよ。
- 273 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:06:59.56 ID:oqbp8TqS0
- 男性が外へ働きに出て、
女性は家を基準にして活動する、
みたいなのは要するに、
ある意味で合理的だからだと思うんだけどね。
ただ個人主義化が進んでくると、
個人の収入は個人の労働とかなってくるんで、
夫婦でも財布が別になったりとか。
男性が持ち帰った成果を女性が管理して、
いっぺん家に入れてから、小遣いを再分配する、
とかそれほど、悪い仕組みではないとも思うが。
- 274 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:07:24.71 ID:nl2yCdQdO
- ウチの嫁は俺より稼ぐし家事もちゃんとしてくれてるけどな。
かわいいし。
- 275 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:07:31.18 ID:er4kcPoyO
- >>267
躾とかきめえ
AVの見すぎじゃねえのオッサン
- 276 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:07:47.44 ID:3L9HssQ50
- >>230
でもウチ10年くらい前まで地元の情報番組にちょろっとだけど出させて頂いた程度の洋食屋やってて
俺も仕込みとか皿洗い等厨房で働いてたけどさ
ランチ時間は奥様連中しか来てなかったぜ
近所から来る人も遠くから来る人も話聞いてるとみんな主婦
工業団地やオフィス街に近い通り沿いの店だったのに
ああいう光景見てれば優雅に〜と思っても仕方ないと思うわ
ちなみに看板ランチはデミ・ホワイト・トマトの3色ソースたんぽぽオムライス800円でした
+200円で超盛り可
- 277 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/20(金) 12:07:51.74 ID:1mWuKhDT0
- 女は感情で仕事するからなーすぐ泣くし。
そして、上司にすぐ報告して、仲間をおとしめる。
信用して仕事ができん
- 278 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:08:10.92 ID:z8r68cEU0
- 認識が古いな
- 279 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:08:13.42 ID:coGO2H13O
- 男女相互嫌悪社会。
女も男のこと相当嫌ってるだろう。
ATMにしてやろうと思うくらいには。
- 280 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:08:28.97 ID:aKGZejfA0
- >>272
非婚率
- 281 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:08:42.59 ID:XjXB6wkF0
- >日本の社会は男尊女卑だが、家庭では女尊男卑だ
違うぞ中国、社会でも家庭でも女尊男卑だ
- 282 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:08:49.51 ID:XWnvI4o10
- 単に「日本の男は馬鹿」と蔑みたいんだなw
馬鹿だなぁシナチクw
でもついこないだまで九州だけは男尊女卑だったんだよな、
さっさと元を標準値に近づけて大爆発してくれ。
移動してた先のユーロは20%位あんでしょ?
それも結構な暴落だよね
どんどん元刷るのか? いい加減にしとけよなw
- 283 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:08:52.79 ID:mQHAZ68y0
- 無職女共、「主婦」なんて職業は無いんだからな?わかってんのか?
「主婦」が事件起こした時の報道を見た事があるか?
「無職、○○○子、○○歳」となるんだよ。
これが社会での、お前らに対する本当の呼び名なんだよ。
- 284 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:08:56.34 ID:Tm86RRd40
- >>243
違う
九州では外では男を立てるだけ
そもそも男尊女卑というのは他国の文化にネガティブなレッテルを貼って
自国民自らに文化破壊をさせて
シオニスト連中が統治しやすくしてるだけ
- 285 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:08:59.04 ID:HaDW5zut0
- >>260
そりゃ103万以内でしか働かないからだろ。
300万は稼いでくれ。
ヤ○トの配達なんてどうだ?
日本の風俗女率が世界一なのは、女が楽して稼ごうとする率bPってことだ
- 286 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:09:13.45 ID:HyHvHv3k0
- 普通に生活してりゃ大局的には日本じゃ男に生まれた方が得だって分かるでしょうに
そんな細かい事例出しってそれは変らんよ
まあ金がある男に嫁いだ専業がかなりの勝ち組であるのはその通りだけどw
- 287 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:09:30.04 ID:zWJaLDwp0
- 昼12:00
夫 牛丼orマクド
嫁 ホテルのランチバイキング←自分へのご褒美(笑)
- 288 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:09:45.77 ID:N5mvhvw9O
- >>265
うちの社宅(平均的給与より少し上くらい)でも、節約専業主婦が大半で、ランチとかは滅多にないし、みんな節約してるから誘いにくいよw
光熱費節約で遊びにいっても、寒かったり、暑かったりとかもw
専業(またはパート)で身体的には楽してても、案外金は使ってない雰囲気だね
- 289 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:09:48.23 ID:+pSREtkO0
- 男が家族を養うために必死に働き、女は責任を持って家計と家族の健康を管理する。
これは役割分担の一例であって尊卑の序列ではないと思う。
- 290 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:10:53.24 ID:Kf+rKPHX0
- 日本は「男尊女卑ってことにしてあげてる国」に過ぎない。
多くのお父さんは家でタバコすら吸えない。
- 291 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:10:55.92 ID:vT/BJewB0
- 公的な関係では男尊女卑、私的なプライベート関係は女尊男卑w
そして女はこれを両刀使いでうまく使い分けるw
いまだに専業主婦を希望する女が多いのが何よりの証拠w
- 292 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:11:07.32 ID:PH7aA+Qg0
- >>280
はぁ?それのどこがデータだよ。
なんで結婚しないのが女じゃないことになる?
- 293 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:11:08.17 ID:HaDW5zut0
- >>288
>節約専業主婦が大半で、ランチとかは滅多にないし、みんな節約してるから誘いにくいよ
これが日本の経済停滞の原因bPだろ。
旦那の給料をあてにするな。
自分がいっぱい稼いでパーッと使え。
- 294 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:11:17.36 ID:VRJLj0mL0
- 男は家族のために自殺するが、女が自殺する時は自分のためだけ
- 295 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:11:27.98 ID:LZrlSEIsO
- そういうCMあったな
夫は立ち食い蕎麦屋、息子はコンビニ弁当
妻はレストランで優雅にランチというやつ(うろ覚え)
苦情きたのかすぐにやらなくなったけど、胸糞悪いCMだった
- 296 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:11:29.78 ID:aKGZejfA0
- >>292
婚活
- 297 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:11:32.98 ID:PQ9TAX9/0
- 女子が産まれたら売り飛ばすのが中国社会ですが?
- 298 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:11:49.72 ID:oqbp8TqS0
- でもやっぱ結婚するんだったら、
家計の管理がきっちりしてる奥さんのほうが良いわ。
- 299 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:12:03.33 ID:L705e4950
- きもののうたと着物の着付けは日本和装「無料きもの着付教室」
CM 広告ギャラリー
http://www.wasou.com/cm/
http://youtu.be/Tf7sJ0uX1D4
♪きもの きもの きものが 着られる
夫の汗水 帯になる〜♪
北海道局修了生 稲積 艶子さん
- 300 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:12:20.13 ID:/MiPM/MK0
- >>276
女が好むメニュー出してるお洒落な店だからだろ
オッサン向けの内装でオッサン向けのメニュー出してる店なら昼食時にオッサンが来るぞ
- 301 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:12:21.03 ID:awTwBD4u0
- めずらしく正確に言い表してるなw
- 302 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:12:26.43 ID:N5mvhvw9O
- >>293
子育て中の人ばかり+転勤族だから、基本的に働くのが難しい
- 303 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:12:33.24 ID:d2L8um6/O
- うちの両親はたまに喧嘩もしてるけど、母親はオヤジを尊敬してるよ。
いつも俺にオヤジの凄さを語り、そしてその息子である俺に
『あんたはお父さんの息子なんだよ。それだけで凄い』と言う
全然ゴミ扱いなんかしてない
- 304 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:12:33.89 ID:rXCNXGvn0
- >>241
子供が小さいうちから預けて働くっていうのもそれはそれで良くないと思う。
- 305 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:12:41.88 ID:XgyWMTfQ0
- 本当に賢い女は、男をおだてて持ち上げて働かせ戦わせて自分は楽をする
今は男を立てることを知らない馬鹿女しかいない
- 306 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:12:52.82 ID:c3OuvX/k0
- >>299
このCM見ててマジいらついた
- 307 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:13:11.86 ID:MrmzJkGQ0
- >>297
生まれなかったら、攫って人身売買や食料にするのが中国
- 308 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:13:37.45 ID:1rtrVv7s0
- 夫はワンコイン、主婦ニートは高級レストランかファミレス。
世界最悪の男性差別国家が日本。
- 309 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:13:50.01 ID:yBODnPZA0
- >>276
ソバ屋やうどんやなら、老若男女いろいろ来る
リーマンが大勢で来ることも多い
- 310 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:14:25.19 ID:WFip9UYJ0
- 白人から見れば中国人もゴミ扱い
http://www.tanteifile.com/world/2012/01/18_01/index.html
- 311 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:14:26.03 ID:oRWLgjqj0
- 朝からパチンコ打ってる主婦って何なの?
- 312 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:14:26.73 ID:VOhYSeGM0
- >>285
女が専業主婦で成り立ってる家庭は
それだけ豊かってことだから
無理に外で働かなくて良い。
女がみんな社会進出したら男の仕事が減るだろうが。
ただでさえ不況なのに。
うちの会社も正社員リストラして賃金安いパートのおばさん導入
したが、女は社会に出ると面倒臭い事この上ないから家で大人しくしてて
貰ったほうがずっといい
- 313 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:14:54.16 ID:MPFNqJ6l0
- 元々は、こぐ少数の貴族や武家社会がそうであったのであって
それが明治維新以降、武家の仕来りやらが民衆にまで広がったのは始まりだよ
会社とかの社会構造やマナー、日本人の印象の多くはそこからきてる
元々、昔の庶民なんてのは、カカア天下やらかみさんの尻に敷かれるだの
そういう状況の方が多かったんだよ
- 314 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:14:54.88 ID:oqbp8TqS0
- 中国の場合は、跡取りがいなけりゃ困る、
ってのもあるんでしょ。
基本的に氏族社会の文脈だから、
婿入りとか、どうなのかな。
- 315 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:14:55.95 ID:nl2yCdQdO
- 節約って独身から見ると辛く見えるのかな。
まー俺も独身の頃はそんな風に見てたけど。
何を無駄と見るかだな。
俺には一人で食う飯なんてそれ自体が無駄。
- 316 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:15:01.71 ID:rKVpQ6O/0
- 金使えば社会に還元、雇用も生まれるから別にいんでない。
- 317 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:15:07.35 ID:w0HIwZ3Ti
- パチンコに使い込む主婦のなんと多いことか
- 318 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:15:38.77 ID:Cf6eezeL0
- まあそもそも産む性という価値を当の女(フェミ)が貶めてるんだもん
生むというのは単に等価交換とかクリエイティブとかそういう物差しでは計れないもんでしょ
どっかの海外の女学者が女性原理は今もなお何千年も忘れられていると嘆いていたが
結局のところ女が男の生み出した科学や富に従属したんだよ、
つまり女が男性原理に完全に浸食されたという事、これは象徴的に女の敗北を意味する
- 319 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:15:44.61 ID:PH7aA+Qg0
- >>296
余計に意味が分からんわ。
結婚てのは一方的に女がしたいから出来るわけじゃねーぞ。
独身が増えてるのは金銭的な問題だよ。
- 320 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:15:45.59 ID:SVu+QLjz0
- 北朝鮮と中国から事実を言われてしまった。
- 321 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:16:00.40 ID:aKGZejfA0
- ネット上の、いわゆる「女叩き」について
どうにかしたいと思うのなら理論と数字ではっきり否定すればいい
マスコミの洗脳だと言うならなおさら
本来イメージに実感が伴わなければいくらゴリ押ししたってダメなのは韓流で証明済み
- 322 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:16:02.08 ID:mQHAZ68y0
- もう「主婦」とかいうごまかしの言葉を使うなよ。
はっきりと「無職」と言え。
- 323 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:16:19.25 ID:qnvNc+vp0
- 男尊女卑の国の神様がなぜ女性なのか
- 324 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:16:26.78 ID:HaDW5zut0
- >>302
転勤族っていうのは日本独自の現象だからな
もし男女共同△を本気でやるならそこから直していかなならん
あんたも自分が一生懸命働くから転勤してこの土地に一緒暮らそう、ぐらい言えんのかい?
- 325 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:16:28.13 ID:1gmFVzat0
- 年収80万円の俺はこの先どうなるんでしょうか。
- 326 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:16:58.35 ID:gjIMUWkL0
- >>258
その代わり男は夜飲みにいくっしょ
女はフルで働いてでもいなければほとんどない。
- 327 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:16:59.63 ID:7pHzk4V/0
- >>296
それって、あんまりワガママで男を虐げるから結婚できずに焦ることだろ?
- 328 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:17:04.43 ID:oqbp8TqS0
- 一人じゃ食えないけど、
二人なら食える、って言葉もあるよ。
- 329 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:17:12.57 ID:CsJnj9tlO
- >>1
的確すぎてワロタw
しかしどうせなら最後に「外では男尊女卑、内では女尊男卑、トータルで見ればバランスは取れている」まで言って欲しかったやね
- 330 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:17:19.75 ID:aKGZejfA0
- >>319
>結婚てのは一方的に女がしたいから出来るわけじゃねーぞ。
その通り
男がしたいと思わない理由はなんだろうか
- 331 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:17:46.54 ID:mg5uPsLx0
- @nakamukae
【1年にかかる飼育費】 アシカ36万円 カバ62万円 シロサイ68万円 ラッコ72万円 ジンベイザメ150万円
アジアゾウ200万円 オカピ264万円 パンダ550万円 紗栄子6000万円
- 332 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:18:02.78 ID:VRJLj0mL0
- 米国人と離婚訴訟中の日本人女性、「子供連れ去り」で逮捕
日本ではこれがまかり通るんだよ、そのぐらい不公平
- 333 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:18:14.72 ID:VOhYSeGM0
- >>311>>317
朝からパチンコ屋に並んでるような奴は主婦に限らず
全員クズに決まってるだろ
- 334 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:18:19.63 ID:wJ0ufItl0
- >>325
中国なら金持ち
家も買えるね
- 335 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:18:30.53 ID:3L9HssQ50
- >>300
女が好むオサレな店目指してたら超盛りなんてやんねーよ・・・
あとビーフカレーとかハンバーグカレーとか煮込みハンバーグとか
オサレなメニューっつったらリゾットやアイスプレートくらいだったな
夜はお酒も出すからそれなりに雰囲気はある内装にはしてたがね
昼は奥様方ばっかり夜は子供連ればっかりって感じだった
- 336 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:18:37.29 ID:4yY9oLf50
- 大手町界隈勤務なのですが
仕事でホテルランチに行くことがありますが
殆どの客が、着飾ったおばはんです
その時、ダンナは高架下のなか卯で牛丼を食べているんですな
居酒屋ランチ600円なんて、月に1回のご褒美が限度
- 337 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:18:44.22 ID:eNBCtrbN0
- 中国にも見抜かれたか
で、これでも結婚厨は
「男女分断工作」
「高級ランチ妻なんて一部だけ」
「ほとんどの家(or自分の周り)は質素でまともなのしかいない」
とか言い訳するんだろ
怪しい新興宗教みたいに、結婚は幸せと無理矢理誤魔化そうとするから、
信憑性が薄れて未婚が増えるんだよ
- 338 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:18:46.39 ID:HaDW5zut0
- >>312
だからパートが悪いんだよ。
外国人労働者みたいなもんだ。
安くで喜んで働く、そういう存在が労働デフレを招いてるの。
女の人も自分が家計の大黒柱と思って、賃金のいいところを目指すような世の中になれば、デフレは止まる。
- 339 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:18:51.45 ID:N5mvhvw9O
- >>324
ん?自分は資格持ちだから、どこでも働けるよ
旦那が専業したいなら贅沢はできないけど、させても良いしさ
旦那は嫌みたいだけど、仕事好きだから
- 340 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:19:38.15 ID:HyHvHv3k0
- 社会的な理由か能力的な理由かは知らんが、まあその両方なんだろうけど
女は社会的に高い地位が得るの難しい現状では
金銭的に余裕のある主婦が高いステータスとして認めらているは必然だな
- 341 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:19:48.84 ID:PH7aA+Qg0
- >>330
ここで散々出てるだろうが。
金を自由に使えないからだろ。
だから勝手に独身でもなんでも良いんだよ。
女も同じなんだから。
- 342 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:19:52.96 ID:LAoS/Mae0
- マンコ代は高くつくな〜
- 343 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:19:58.76 ID:D2CgperJO
- お高いフレンチランチに行くような主婦って君らのいってるような一般家庭の稼ぎの少ない旦那じゃないと思うよ
社長夫人だったり元々家柄がいいとこで一般人とは違って金をもちあましてるとこ
富裕層てのはどこの国もそうだ
金持ち中国女なんか寿司を食いにだけ日本に飛行機できて食ったらなにもせずに帰るのとかいるよ
- 344 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:20:07.62 ID:4qhl2H7T0
- 昼間のレストランは主婦だらけ!って
AKB劇場はいつも満員だから男は全員AKBが大好き!ってのと
同じ理屈になるぞ
- 345 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:20:35.56 ID:whWxKt+o0
- よく気付いたな中国。
日本は男損女肥社会だぜ。
- 346 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:20:55.26 ID:rXCNXGvn0
- >>330
彼女がいる場合、その彼女が結婚したいと思えるような人じゃないんだと思う。(一般的にじゃなく主観で)
彼女がいない人が「結婚したくない」って言うのはそもそもリアリティーがない。
- 347 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:21:04.54 ID:3hg5zuiG0
- しかし昼間におばちゃんたちがレストランを占拠してる光景って日本独特だよな。
NYでもロンドンでもパリでも見たことがない。
まぁもともと色んな階層(若者の街渋谷、とか老人の街巣鴨、とかおしゃれさんの街代官山とか)で
分かれてる変な国だけどさ。
- 348 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:21:06.78 ID:VRJLj0mL0
- ↑うまい事言うな
- 349 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:21:11.57 ID:em7x4cLA0
- >>1 みたいな風景は今後どんどん減ってくだろ。おまいら結婚しないしな。
おまいらってもう少数派でもなくめっさ沢山居るしな。
- 350 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:21:17.44 ID:aHXoyKaT0
- >>1
男女平等を謳うなら、専業主夫ももっと評価されていいと思うの。
- 351 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:21:23.22 ID:ouvQMSz10
- >>338
だからなんで女の正規を優先的に増やさないかんのよ?
パイは有限なのにさ
お前しょっちゅうこういうスレで見かけるなw
- 352 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:21:30.66 ID:CBoQWuH+0
- 手取りで月20万円くらい稼いできて家事も全部やる嫁。誰かいらんか?
ちなみに男だから子供は産んでやれんぞw
- 353 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:21:31.20 ID:gjIMUWkL0
- そもそも家で旦那に持たせた弁当の具材の残り食べてるような主婦は
他人の目には触れないしな。
- 354 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:21:35.61 ID:w6MBEWXV0
- 分かったから、こっちみんな!
- 355 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:21:56.15 ID:b2wVTM5R0
- >>330
結婚してなくても別におかしくない世の中になったんだよ。
昔は結婚しないと出世もなかったというし
- 356 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:21:55.77 ID:HaDW5zut0
- >>339
じゃあ働いてパーっと金使えばいいじゃん。
旦那の給料が減る→消費する量も減る・・・じゃ日本が不況になって当たり前だ。
女性を全部家庭内に入れることが不可能なんだから、逆にどんどん女の人に働いてもらって、男が働かない世の中になればいい。
- 357 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:22:20.75 ID:LN0Lm+1XO
- >>1
後半だけ合ってる
日本は間違ったフェミが幅を利かせてるからな
前半は在日どもの間違った儒教思想を日本のと
ごっちゃにして見てるのか
- 358 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:23:13.71 ID:tWc7+oyJ0
- 在日先導による中国女の多重婚と結婚詐欺
- 359 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:23:24.60 ID:dxhTFlFc0
- >>353
夕飯の残りが弁当だぜ( ´Д`)=3 フゥ
- 360 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:23:38.49 ID:sl9bdHlJ0
- このスレは女性の書き込みが多そうだな
- 361 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:23:39.97 ID:vT/BJewB0
- 社会では男尊女卑→だから女の専業主婦が正当化される→家庭で女はやりたい放題→草食系男子の増殖→非婚少子化
見事な流れwww
- 362 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:23:41.02 ID:aFW/0uk70
- >>1
中国はハッキリ本当の事言ってくれるな〜w
片やスイーツ(笑)に迎合する日本のメディアw
- 363 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:23:43.44 ID:A2foi1+E0
- >289
極端な事例を除けばその通りなんだけれど
なぜか男尊女卑のレッテルを貼られて役割解体を
大衆自ら選択してる
効率が良いから(生き残るために)役割分担していたはずなのに
また社会の強引な男女平等と勘違いしてしまった馬鹿女が
目につくようになったから女性叩きが起こったが
男性はもとより勘違いしてしまった女性も被害者だよ
男女共同じぐらいきつく働けという馬鹿もいるが家庭を
維持するのが目的のものなのになぜ家庭を犠牲にして
稼ぐのか目的と手段が入れ替わってる
求めるならもっと家庭で手を抜かずにやってくれだろう
- 364 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:24:28.67 ID:Cf6eezeL0
- >>356
だから仕事は無限じゃないのw
有効求人倍率すら知らないド素人っすかw
- 365 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:25:11.19 ID:UOZ1nRF60
- >>1
これのどこがニュースですか?>ばぐ太☆φ ★
- 366 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:25:14.45 ID:HaDW5zut0
- >>351
日本は正規=専業主婦(パート)雇い枠なの。
専業主婦を養うだけの給料=正規の給料=長時間労働になる。
正規の給料を3分の2にして、その分長時間労働を無くせば問題ないだろ?
足りなくなった給料は女が何とかして稼げばいいんだ。
- 367 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:25:16.81 ID:YvD1eq0X0
- 中国は世界で一番日本のことを理解してる国だな
- 368 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:25:43.28 ID:nl2yCdQdO
- 俺より稼ぐし、俺より料理上手。俺の家族や友人とも上手くやってくれてる。
家事は平等に分担してやりたいが向こうの方が良くやってくれてる。
自分で学資ローン組んで資格を取って職に就いたような奴だから金銭感覚もまとも。かわいいし。
つくづく俺は幸せ者だわ。
- 369 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:25:54.52 ID:whWxKt+o0
- 男は結婚するべきではない
http://www.youtube.com/watch?v=EaAmBBJafkk
- 370 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:26:19.87 ID:238YRfkP0
- >>344
AKBはよくしらないがAKB劇場って全国に何万件もあるの?
たぶん数が違うと思うんだが。
- 371 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:26:36.25 ID:LskdIIKn0
- >>1
妬むなよ。
お前らは永久に先進国にはなれないからw。
戦争さえ仕掛けられない何もない国。あるのはゴミばかり。
- 372 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:26:44.97 ID:55dPds+I0
- 認識が甘いな。
会社では男尊女卑、社会では女尊男卑。
だから痴漢冤罪が多いし、道を歩いているだけで不審者情報を流される。
- 373 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:26:56.71 ID:+aTPZpb30
- 日本は基本的に母系社会だからな
大陸の影響で徐々に父系化されたけど、根っこは相変わらず母系社会
俺は世界で一番女性が自由に活動できる国だと思ってるよ。 日本は
その証拠は女性向けの文学作品の多さだわ
女が女のために物語を作るのが許されてる国って、実は日本だけだよな
- 374 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:27:37.69 ID:cNuVN+/c0
- 男女共同参画を否定してるのは
職にあぶれた男性ニート
夫に頼って楽したい主婦ニート
- 375 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:27:46.39 ID:ZrfN4FBXO
- 我が家はどちらでもない
- 376 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:27:52.35 ID:HaDW5zut0
- >>364
そういうのは鶏と卵だから。
経済がよくなれば雇用も増える。
女が働くようになったら雇用が増える業種もある
- 377 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:28:03.61 ID:aI566KzY0
- ま、女性専用車両とか酷い差別だと思うわ
どこのアパルトヘイトだよと
- 378 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/20(金) 12:28:04.05 ID:1mWuKhDT0
- >>361
少子化の原因は、単純で、
・法律がいろんな意味で厳しくなった、のと
・人件費(固定費)カットで、容易に利益が出ること
・結婚しなくても恥じゃなくなってきたこと
この3点。
おせっかいババアが、勝手に見合いしてきた時代
人件費がいくらでも上げられた時代
法律で行動が縛られなかった時代
自由に出来たよ、いろいろな事が。
- 379 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:28:29.64 ID:LskdIIKn0
-
中国では女は奴隷なのかね?
中国出身の連ホーさんに聞いたらどうなのかね?
- 380 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:28:36.11 ID:PqCP2tRZi
- 女に限らず日本は弱者を過剰保護する傾向にある
障害児を一般の学校に通わせて周りの子供に平気で迷惑かけられたり
それでなにかあれば差別!と叩かれるからな
弱者が強すぎる風潮
- 381 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:28:37.65 ID:N5mvhvw9O
- >>356
子作り中だからパートだよ。
さすがに一年くらいしか勤めてないのに妊娠とかは微妙でしょ
あと転勤のスパンも短いから、正社員はさすがに無理
あと、子供産まれたとして、旦那が忙しいから家事育児折半も無理。子供が熱出たら迎えにいく人も自分しかいない
という状況じゃ厳しいよ
- 382 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:29:00.17 ID:SgI7W1bX0
- 上海人の男から「上海なんて外でも家でも女尊男卑だよ」と聞こえてきた。
嫁から中華鍋で殴られ、アッパーパンチを受けるのが上海人男性の役目。
- 383 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:29:03.20 ID:aHXoyKaT0
- >>372
道を聞いただけで不審者扱いされるもんなw
- 384 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:29:09.53 ID:Xey4ofcH0
- 月々のいろんな支払い、すべての口座は俺が管理するから心配するな。
君はこれだけの生活費でしっかりやりくりしてくれ。
って奥さんに毎月決まった額だけ渡すようにすればいいのに。
何で給料全部握られた挙げ句自分だけランチとか文句言い出すんだよう。
- 385 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:29:19.29 ID:w5YrTRzEO
- >>373
なるほどね
- 386 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:29:27.95 ID:YvD1eq0X0
- 日本の女も少しは中国の女性を見習ったほうがいいな
中国の女性は働き者で、共働きが当たり前
- 387 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:30:06.34 ID:uaU52aln0
- >>1の記事に疑問を持つ人間は
平日の休みに奮発してホテルのランチバイキングに行って欲しい
主婦こそが現代の日本の貴族だという事が分かると思う。
- 388 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:30:22.24 ID:mQHAZ68y0
- 女に給料を丸々預けてる旦那は気をつけろよ
昼間からブラブラしてるだけでなく、旦那の給料から金抜いて、
旧姓の通帳にコソコソ貯金して実家に通帳隠してる嫁とか普通に居るらしいからな
旦那死亡や、旦那に捨てられた時に路頭に迷わないためらしいが
自分の備えの為にすら自分で稼ごうとは思わないわけだ。まさにクズ。
- 389 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:30:36.78 ID:+aTPZpb30
- >>378
少子化の原因は高齢化
少子化を女性の地位の向上や収入に求めるのは間違い
老人がいつまでも元気で若者に職を譲らない→子供が必要ない→誰も産まない
少子化を解決したいなら定年を50歳にして、それ以降一切働くのを禁ずれば良い
それだけでみんなバンバン子供産むから
- 390 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:30:37.10 ID:s4xsS4mN0
- >>182
うわwこれ女っぽい
正論じゃん。どこまでも自分に甘いね
わがままな子供のまま
- 391 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:30:41.92 ID:xTgqNmD10
- >>363
社会主義思想の影響が強いからでしょ?
マスコミの好きな北欧とかそうじゃん?
- 392 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:30:44.78 ID:pefW8Xg90
- どこかの塾教師も言ってたが日本の男の子がやばいらしいね
兎に角今は男が猛烈に社会的に虐められてるから、
食えるような男を作らないと日本が崩壊するとね
どこの職場でも女が増えてるというけど、その理由が我慢できるからなんだと
男は我慢できないからやめちゃうんだと、まレッテルだが
だって日本という文化圏を共有してて、同じような教育を受けて、単純に性差のみで
優劣だとかモチベーションなんかが変わるわけがないじゃん
明らかに何かある
本当にあぶないよ、内部の空洞化が半端じゃなくなる
- 393 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:30:53.72 ID:/MiPM/MK0
- >>386
日本も専業主婦世帯より共働き世帯の方が多くなったし、
共働き世帯の割合はどんどん増えてきてるから
君の理想には近づいてるよ
- 394 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:30:57.20 ID:3L9HssQ50
- 結婚するとき、私は女房を食べてしまいたいほど可愛いと思った。
今考えると、あのとき食べておけばよかった。
アーサー・ゴッドフリー
やっぱこの言葉は凄いと思うわ
- 395 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:30:59.31 ID:eNBCtrbN0
- 財布渡さなかったら渡さなかったで、「信用してない、愛してない証拠」って騒ぐからだろ
で、周りから「そんな女を選んだ男が悪い」って男のせいにされる
そりゃ結婚しねえわ
- 396 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:31:13.44 ID:LskdIIKn0
- 日本人の男は元々自分の家族を養うことを苦にしない。そういう優しい性質を持っている。
世間知らずの女におかしな知恵を付けてきたのが極左系マスコミとか雑誌とか映画とか
あらゆるメディア。
金にしか価値を見いださない、己の身を守ることがすべての中国とは全く違う社会だよ、日本は。
- 397 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:31:17.30 ID:9XwnwcXE0
- >>1
ステレオタイプ
- 398 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:31:17.96 ID:nl2yCdQdO
- >>386
日本でも同じじゃね。
うーん、俺がそういう階層なだけか。
- 399 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:31:21.82 ID:MTBM28Hi0
- >>376
経済を良くならないうちに人増やせば会社が潰れますが?
そもそもなんで経済が良くなるのが前提なんだ?
今は不景気のまっただ中じゃん?
お前真性のバカだろw
- 400 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/20(金) 12:31:30.64 ID:1mWuKhDT0
- >>384
そういう人も結構増えている。
生活費(家のカネ)を入れるだけの旦那。
奥さんも、好きなもの(バック等)を買いたければ
自分で働くしかない、という環境。
- 401 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:31:43.37 ID:GoPhDLDA0
- >>1
またばぐ太か!
どんだけ日本人女を貶めれば気が済むのか
出会い系サイトのリサーチを元に「女の9割が不倫してる!」とかいう
馬鹿げたスレ立てて馬鹿にされたばっかなのに
いまだにランチだコーヒーだなんてアフォは
バブル時代のババアだけ
どこの家庭もかつかつだっつの
そうやって日本人同士を憎み合わせて楽しいのかね
- 402 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:31:49.70 ID:vT/BJewB0
- 実際に女が言ってたんだが、
「女は産む機械」と言われたらやはりムカツクらしいのだが、
正直そういうジジイがいてくれるおかで女は楽できると舌をペロっと出してたよw
- 403 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:32:06.11 ID:whWxKt+o0
- >>384
男の感覚だと普通の事だと思うけど、日本でそれやると
最悪DV認定されてあぼーんするぞ。司法が糞過ぎるんだよ。
- 404 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:32:16.72 ID:HaDW5zut0
- >>393
日本の共働きはパートの共働き
海外の共働きはガチの共働き
- 405 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:32:50.48 ID:N5mvhvw9O
- >>387
居酒屋にいってみれば、旦那がどれだけ酒ばかり飲んでるか分かると同じ理論ですね
- 406 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:32:58.51 ID:rXCNXGvn0
- まーでも優遇されてるのは事実。
主婦に関しての税や社保の控除を廃止して、育児・介護中だけ適用した方がいい。
結果ニートのそれも廃止になるだろうけど。
- 407 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:33:06.45 ID:SgI7W1bX0
- 雲南の少数民族みたいに、女性が働いて男性は1日中ブラブラしてるような社会を目指そう。
- 408 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:33:32.14 ID:VVA9m3QH0
- >>388
間違いなくそうしてる女はいるだろうね。
- 409 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:33:46.95 ID:+aTPZpb30
- >>396
優しいつーか単に母系なだけだよな
財布を嫁に預けるのも母系だからだし
- 410 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:33:48.78 ID:tvBo+dXA0
- 文化侵略だと言わないのか?中共。
クリスマスが入ってきたみたいに家庭が壊されてるぞ。
- 411 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:33:53.41 ID:w1RqErtk0
- 外部から客観的に指摘されてもどうにもならんことだな
ただ、この指摘は周回遅れってか、10年単位で古過ぎ
今の日本の男はもう結婚についての幻想から解放されつつあるってことまで踏み込んでない
- 412 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:33:54.30 ID:xklNl0HI0
- おれっちのダチはガチで男尊女卑。
無職のダチは上げ膳据え膳で女房に働かせ家事までさせてる。
セッコスさしてくれん て嘆いているけど親の遺産の200万全部デリヘル注ぎ込んで良く言うよと思う。
- 413 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:34:07.51 ID:SGgHDrE4i
- 男がしょーもない話しながら、カフェでランチなんか出来んわw
やっぱ女だからこそってのがあるから、別に悪い事とは思わない。
金の管理は基本女性のがやっぱり上手いし。
男だと後先考えずに趣味にとことん使っちゃうとか多数だろ。
ランチ高いの食ってようが、それで家庭が上手くいってるならとても良い事じゃないか。
- 414 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:34:08.34 ID:LskdIIKn0
- >>384
頭の悪そうなババアに家計を任せている頭の悪い男も結構いるんだよな。
- 415 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:34:10.20 ID:YvD1eq0X0
- 女の収入が低いのは、配偶者控除と年金の運用3号と健康保険が原因。
こんな差別制度さっさと廃止にしたほうがいい。
この差別制度のせいで欧米から女性差別の国ってレッテルが貼られる
- 416 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:34:14.72 ID:GJvcbaH10
- 中国って子供が出来ても女児だと判ると降ろさせんだろ
何で日本が男尊女卑だって言う西洋のステロタイプ鵜呑みにしてんだ?
- 417 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:34:16.11 ID:mQHAZ68y0
- おばちゃんたち、何で働かないの?死ねば?
- 418 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:34:24.15 ID:BTnWpWCqi
- 男卑女卑で手を打ちませんか?
- 419 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/20(金) 12:34:27.64 ID:1mWuKhDT0
- >>389
本気で少子化を止めたいと政府が思うなら
4人目以降の子供の、医療費と大学卒業まで(公立)の授業料無料
してもいいと思う。3人目を半額にしてもいいし。
あと、結婚できるかどうか、は、容姿より、男性の収入で決まるので
男性をもっと優遇しないと、結婚はありえない。
結婚した夫婦の出産率は高い。
- 420 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:34:41.23 ID:aHXoyKaT0
- >>402
わははw
そういうジジイは女にいいように利用されてるなぁw
- 421 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:34:44.67 ID:2jQK9PMI0
- もともと男尊女卑なんてないですよ
太陽の女神さまによって形作られた国でもありますし
- 422 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:34:54.50 ID:MTBM28Hi0
- ID:HaDW5zut0
雇用が無限にあると思っているバカw
パイの限度も知らなくこの不景気で景気が上がるのが前提の設定をしている無知蒙昧
- 423 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:34:55.23 ID:qjqu8PhdO
- >>388 俺のことだwwwww子供を連れ去られ逃げられたけど居場所がわかったら復讐するよ
男をナメたら後悔することを身を持って教える必要があるからな
- 424 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:34:55.77 ID:GoyrMTodO
- >>384
それは経済的DVにあたり、裁判になれば必ず負ける。
- 425 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:34:59.67 ID:PH7aA+Qg0
- >>384
そこは個人の家庭の問題じゃないのかw
旦那の給料幾らか知らないって家庭もある。
あと家には毎月定額入れて、残りは好きにどうぞとかね。
女に財布預けるものだと思いこんでる人もいるが、男がやりくりしてる所もあるぞ。
- 426 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:35:01.86 ID:bZGkjxBj0
- >>386
確かに中国は殆ど共働きだ
妻側の転勤とかも普通にあるし
日本の女よりずっと出世しやすい。
その代りめちゃめちゃ気が強いし、
家事は完全に分担だ。
まあそういう社会の方が理想なんだけど…
- 427 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:35:13.29 ID:LskdIIKn0
- >>409
財布を嫁に預けるかどうかは、その家次第ってか、旦那次第。
どちらがより金の取り扱いが上手かで決めるべきだな。
- 428 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:35:29.02 ID:or2jMuGG0
- 現代の貴族:専業主婦と地方公務員
- 429 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:35:29.99 ID:pefW8Xg90
- 男は敵が多すぎるんだよね
会社では同僚、または上司
家では嫁さん、社会的には労働力としての外人、または女
戦いっぱなし、休まるところがないから家に帰らなくなってカプセルホテルにとまったり
最悪自殺、借金で自殺なんてのは今どうなんだろうね多いのか少ないのか
有吉とマサコの番組でも同じようなことをいってたが
- 430 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:35:37.46 ID:Dh8YV+lHO
- ウチの嫁は(゜∇゜)
働きたいらしい
- 431 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:35:58.68 ID:gjIMUWkL0
- >>399
しかも日本国内で収まる話でもないのにな
世界的不況
- 432 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:35:59.73 ID:N5mvhvw9O
- >>414
パチンコやるとか、頭の悪いババアには任せちゃダメだな
まあ、基本的に節約専業が多いから、妻に預けても良いと思えるんだと思うよ
- 433 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:36:01.46 ID:eNBCtrbN0
- お決まりの流れとしては、
「女に高級ランチくらい食わせてやる!くらいの甲斐性もてよ」と
男を叩き始めるのが現れるんだろうな
- 434 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:36:16.06 ID:y6lV44gL0
- 「お父さんみたいな大人になっちゃ駄目よ」
これだけは言ってはいけない。積み上げてきたものを全て否定する言葉
- 435 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:36:18.68 ID:LXPPZcc90
- >>14
現在には、そうでもない
それわ、もう前代の話だから
- 436 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:36:27.44 ID:YvD1eq0X0
- 日本とはこういう国
【AM7:00】
γ ⌒ミヽ いってきます
(´ω` ら)
/rヽ/ イl J('ー`)し
(.|__|:_[U] /( )ヽ('A`) …
| | | | | (_ _)
【AM10:00】
((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━━ン!
|l l| このままだと日本がチョンにのっとられる!
J(`Д´#)し お前ら反日ウジテレビに電凸しろ!
カタカタ _| ̄ ̄||_)_ 花王不買運動するぞゴルァ!
/旦|――||// /|
γ_=+=_、 ____ γ ⌒ミヽ
リ; ´ω`) | ̄| ̄ | 。 (´ω`;∩) もしもし…
<:.r::y:::.ニ⊃| |::: 彡⌒ ヽ| / / /rヽ/ イ はい、申し訳ございません…
| ̄ ̄|\---i. | |::: ミ;´ω`)/) ∧/ (.|__|:__| 二度とこのような事は…
| | |..:| | | |::: | l Y /____ | | |
旦那さんは今がんばって働いています
- 437 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:36:29.90 ID:GoPhDLDA0
- >>407
ベトナムがそれだよ
女を働かせて男は遊び惚けてる
うちの会社、ベトナムに工場あるけど、若い女ばかり働いて
男はスクーターで迎えに来るだけw
昼から飲んだくれて、女房の稼いだ金で酒と女を買ってる
そんなんばっかだから、日本人の男が行くとモテモテ
で、勘違いした日本人男が現地の女と結婚して
金だけ奪われて逃げられるのがしょっちゅう
- 438 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:36:59.17 ID:HaDW5zut0
- >>422
1人の専業主婦が起業して、10人の専業主婦を雇ったらどうですか?
- 439 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:37:24.72 ID:MU3zzToO0
- 日本人に憧れを持つな
日本女性は支那に嫁に来い
- 440 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:37:28.38 ID:aHXoyKaT0
- >>418
うむ、男女平等だなw
- 441 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:37:35.11 ID:+ZqjwcZ6P
- これは否定できないな〜。
でも他の国は違うの?
- 442 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:37:38.50 ID:238YRfkP0
- >>384
それはわかる。
でもね、実際に周りを見ていると会社の決算書すら気にしない人がほとんどだったりする。
工場とかだと見る機会もないとか言ってたし。
そんなだから家庭の財政も全部渡せばあとは奥さんがやってくれるとでも思ってるんじゃないだろうか?
- 443 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:37:40.76 ID:+aTPZpb30
- >>427
日本人男性はみんな、常識だと思って収入を全部家(嫁)に入れちゃうけど、これこそ文化だから
それを止めちゃったらもう日本人じゃないから
そりゃ金銭感覚が優れてる方が財布を握るのが世界では普通なんだろうけど、日本ではありえないからw
- 444 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:37:56.81 ID:LskdIIKn0
-
しかし、国民の半数以上がろくな教育も受けておらず、ろくな文化も持たず、
ろくなものも食っておらず、道徳観念も公共心もない。
そういう国=中国と、日本を比べて何の意味があるのか言ってみろよ。
中国が共働きだから何?糞な人権無視の蛮国が何の指標になるんだね?一体???馬鹿も大概にしろや。
- 445 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:38:07.30 ID:iTfWexArO
- だから今の未婚者急増になってるだろ
婚活失敗で生活保護に落ちる女がいるかと思うと胸熱。
- 446 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:38:30.83 ID:iis6/fxy0
- おまいらぐうの音も出ないな
- 447 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:38:31.32 ID:8/kCuzVI0
- >レストランが性別によって分けられている
そりゃ、女性がチャラついた店に群がる傾向があり
飯食いたいだけのおっさんは、そうした場所がウザいからラーメン屋に行くってだけの話だろ
- 448 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:38:50.50 ID:pefW8Xg90
- >>388
旧姓の通帳か
流石だわ、そりゃ男は負ける
やっぱり家庭なんかいっても他人だな
悲しいね
- 449 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:38:53.49 ID:PH7aA+Qg0
- >>423
復讐って…お前その発言やばくないか?
いや、何をするつもりかは知らんが。
- 450 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:38:54.98 ID:SgI7W1bX0
- >>413
そうは言うが、実際、オッサン同士で話してる内容も女の話ばかりのように思う。
>>426
まあ、女も経済力があるから女も簡単に浮気して、離婚多いけどな。
会社に女性社員の旦那が怒鳴り込んできて浮気相手と殴り合いになる騒ぎになったり。
- 451 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:38:57.66 ID:ztzqSIJtO
- 日本が男尊女卑になったのは明治からで
それまでは普通に母系社会だったよ
逆に都市部エリートを除けば中国の方が女性の扱いは酷いだろう
- 452 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:39:29.81 ID:ouvQMSz10
- >>438
知るかw
脳内設定も大概にしとけ
要はお前の理屈は女の賃金アファーマティブで増やせって事だろ
マジでこんなバカ初めて見たw
- 453 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:39:49.52 ID:ctwr+iJ7O
- 俺の従姉がまんまこれだ。
旦那さんには仕事で使うもの買うにも文句を言うのに本人はアニメ特撮のBDを月に6枚くらい買っていて毎月旅行に出掛けている。
ちなみに家事は同居してる母親に全部丸投げでほぼ毎日パチンコしている。
俺の姉に「結婚は最高だよ、働かなくても旦那が稼いでくれるしアルバイトしたら全額自分のおこづかいだから」と言っていた。
ちなみに従姉は若い時に中絶して子供が産めない身体になってしまったらしい。
俺が結婚するきが無いのはたぶん小さい時から従姉を見てきたのが一番の原因だと思う。
彼女ができても俺をATMにしようとしか思ってないのでは疑ってしまう軽い女性不信だよ。
長文すみません。
- 454 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:40:11.67 ID:uS1kV2O7O
- >>425
旦那の給料も貯金額も知らないや
家のローンや電気ガス水道その他、宅配食材などは旦那の口座引き落とし
自分も少し自宅仕事してるから小遣い等はもらってない
- 455 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:40:14.51 ID:GoPhDLDA0
- >>443
なに言ってるか分からん
最近は財産は共同で管理してるだろうが
どちらの国にお住まいで?
「女性は悠々とコーヒー」……あほぬかせw
年収200万の時代、共稼ぎがほとんどだってのに
優雅なマダムなんてごくごく一部だわ
それこそ、馬鹿なメディアの垂れ流す間違った女の姿だろう
ばぐたはどれだけ日本人女を叩きたいんだ?
- 456 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:40:26.97 ID:Zwbi9jCk0
- 自尊他卑の韓国
- 457 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:40:27.91 ID:65zdGKPVO
- レディースデー制度が巷に溢れてるから言うほどお金使ってないよ?
家事全部こなしてるし貯蓄も二人で相談して将来子供ができたときのために着実に貯めてるし
むしろ何にお金使うの?ファッション?
ああいうのはもう大学生のときにバイトに通いつめて自分で楽しんだからもういいかな…
- 458 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:40:33.41 ID:GoyrMTodO
- >>427
嫁の許可無く自分の給料財産を管理運営する事は経済的DVに当たり、裁判になれば必ず負ける。
- 459 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:40:33.95 ID:VOhYSeGM0
- >>404
日本はがっちり共働きするには
保育所が高額&規定厳しすぎ
てよっぽどの高給取りじゃないと
成り立たないんだよな。
ベビーシッターも数少なくて高額だし、
なにより日本人は他人が家にいて育児するってことに抵抗がある。
昔は2世帯同居多かったから子供はジジババが面倒みれたけど
今は核家族化が進んでるし、がっつり共働きするには小梨夫婦でいるしかない
- 460 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:40:59.26 ID:nl2yCdQdO
- 俺はだらしないから金の管理してもらうとスゲー楽。
嫁さんまともな人だから。
- 461 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:41:07.82 ID:moMKwnT80
- 今はラーメン店や安い焼き肉店、カレー店だって女性様は利用する。
オシャレなパン屋、 流行のカフェ、特色あふれる西洋レストランなどは男子禁制だけど!
- 462 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:41:09.26 ID:WZNRL3xC0
- >>436
ひどい国だ…。しかしながらネトウヨには女を引き受けてATMになってもらわんばならん。
求人誌から『※女性活躍中』の忌々しい文字を消し去るために。
- 463 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:41:15.57 ID:pDGvVEUi0
- 妻は夫を慕いつつ、夫は妻をいたわりつ
- 464 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:41:19.11 ID:SgI7W1bX0
- >>437
中国もそうだし、どこに行っても金を奪われる運命にあるんだよ。
- 465 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:41:21.54 ID:pefW8Xg90
- >>407
モン族なら、男は一応戦争要員って感じらしいよ
だから平時はダラダラしてる
ま事実上戦争なんてもう無いから、ヒモみたいな感じ
- 466 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:41:23.20 ID:D1371hyh0
- >>332
子供連れて実家帰るとか当たり前の国だからな
- 467 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:41:24.66 ID:YvD1eq0X0
- 平日 12:00
((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━━ン!
|l l| また女叩きか
J(`Д´#)し 主婦業がどれだけ大変か分かってんのか!
カタカタ…_| ̄ ̄||_)_ お前は誰の穴から生まれてきたと思ってんだ?
/旦|――||// /| 童貞乙www一生独身www甲斐性なしwwwww
______________________
【生活保障】【年金・健康保険ただ乗り】【配偶者控除】
<○√ <○√ <○√
‖ ‖ ‖
くく くく くく
旦那・親 労働者 国民
- 468 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:41:37.22 ID:HtoJxnM2O
- 離婚する時は女に金全部取られてw男ってホントアホだわw
- 469 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:42:14.76 ID:JQZ6ADEs0
- >>1
まあ、中国は江青という化け物が出る国だからww
- 470 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:42:42.37 ID:Gocfu5MO0
- マスゴミのながい洗脳があったと思う
実家が近くで仕事帰りによっただけで
マザコン言われたりね
- 471 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:42:45.28 ID:A2foi1+E0
- >419
少子化の本当の理由は非婚率にあるんだよ
婚姻した家庭での出生率は2を超えているんだから
で非婚率の増加は価値観の変遷からきてる
本当に食えないほどの貧困でも昔なら結婚してたのに
今は衣食住に困らないのに余裕な金が無いと結婚できないと
思ってる
また将来的にも給料が増えないんじゃないか?という不安も一因
なにより女性に選択肢を与えすぎてしまったことが一番ヤバイ
2つ3つの選択肢なら選べるものでも10,20と増えてしまうと
選べなくなる
二度と食べられないであろう高級な食事のメニューだと思えば
想像つきやすい
そうして選べないまま肉体的な時間切れがきてしまう
- 472 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:42:55.65 ID:Fla0M2A70
- そもそも日本が男尊女卑とか言ってんのは偏った見方しかできない中国人と韓国人だけだからな。
欧米の人たちはみな日本が女尊男卑だと知っている。
- 473 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:43:03.30 ID:GoPhDLDA0
- >>404
海外はベビーシッターを使うのが主流だろ
どっちもガチ働きしてどうやって子供育てるんだ?
- 474 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:43:04.47 ID:HnM82UkA0
- 日本人のどこが男損女肥なのか説明してもらおうかw
- 475 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:43:05.43 ID:0kbxkHvuO
- >>455
嫁に渡して小遣い制って夫婦多いよ?
- 476 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:43:15.82 ID:VlKw1hzQ0
- >>434
そんな事言う母親は
思春期あたりで子供に軽蔑されるようになり
最終的に見捨てられるから自業自得だよな
- 477 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:43:22.84 ID:LskdIIKn0
- >>458
馬鹿じゃないの?
世の中は普通に幸せに暮らしている家庭が殆どだよ。DVって何?嫁の許可なくって何?
お前だけだよ、不幸な人生送っているのは。幸せで安定的な家庭って見たことないんだねw。
- 478 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:43:26.95 ID:GoyrMTodO
- >>455
昭和の頃より減ったとは言え、今でも既婚者家庭の七割以上で嫁によって低額小遣い制がしかれています。
- 479 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:43:32.45 ID:gjIMUWkL0
- >>425
ウチの兄貴ん家じゃ
給料はそれぞれの口座で管理、家計費は出しあって生活してるな。
嫁さんがそれなりに収入のある公務員だってのもあるが。
- 480 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:43:33.86 ID:Br7K4e330
- ,.-‐v――.、
/ ! \
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_,
! rrrrrrrァi! L. …。
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
- 481 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:43:53.35 ID:VVA9m3QH0
- >>436
必死なのは女や暇な奴ばかり。
まともに働いてたら、テレビなんか見ないし
フジやチョンにかまってる暇なんかないんだよね。
- 482 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:43:53.09 ID:XujxU3ez0
- 日本が男尊女卑って言ってるのはフェミ団体だけです
- 483 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:44:03.00 ID:wS2ES9fh0
- 昔は支配されるの好きな男が多かった
隷属したくて積極的にかみさんに隷属する男たち
今は硬派な男が増えてしまった
支配するのもされるのも拒否する男たち
女性からしたら楽できなくて大変な時代かもな
- 484 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:44:04.49 ID:mQHAZ68y0
- 自分の給料で女が衣食住を満たすなど考えただけでも虫唾が走るのに
さらに昼間からブラブラ好き勝手に飲み食いとか
こいつらの旦那の人生て何なんだ???
子供が欲しいとか孤独が嫌だとか、独身だと半人前みたいで恥ずかしいとか
そういう事と引き換えに、こんな寄生虫を飼ってんのか?
- 485 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:44:05.67 ID:96iiA7SNI
- 夫が管理するのはいいが、必要最低限の生活費しか渡さないと
嫁に鬱憤が溜まり離婚に発展する場合もある
男尊女卑夫婦の離婚率は高いよ
- 486 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:44:07.18 ID:1W1HMcur0
- 仮に男女の役割を逆にしたら、
「男尊女卑だ!」って騒ぎ出すのは女の方だろうな。
女ってのはどんな情強でも不平不満を口にする生き物なんだよ。
- 487 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:44:34.81 ID:wJ0ufItl0
- 中国って一部地域以外は自由経済では無いのでは…
国のもの、だし
- 488 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:44:40.67 ID:pefW8Xg90
- いま独身の奴多いじゃん
根本的に男からアプローチしないと結婚はできない訳だから
男の意志に関わってるという意味では、男がしないことを選択してるでしょ
経済だとか、性の氾濫、家事炊事が簡単になったとかいうけど
1番は自分の家庭における父親の姿が反映されてると思うんだがね
自分が家庭を持ったらこうなるという未来が見えてるし、事実見てきてるでしょ?
それが悲惨だった場合父親になろうとするかね?とは思う
根本的原因じゃないの?それは職場の上司に関してもいえるし
- 489 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:44:45.02 ID:R/CLHvfD0
- 男が家庭の財布を管理すれば済む話
結婚前にその事を告げ納得がいかないなら結婚はしないという条件にすれば良いんだよ
結婚してから夫婦や家庭の遣り繰りを考えるので問題になる
結婚前に決めろ。
- 490 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:45:06.00 ID:gnx6WH460
- 奥さんが昼飯時に遊んでるのは昼しか遊べないから。
日本の家政婦普及率の低さは調べたことないけど相当低いはず。
夕方はとっとと家に帰って洗濯とりこんだり飯作ったり子供の塾さぼってないか確認したりしてんのよ。
おっさんはおっさんで仕事の後に遊んでたりすんの。
- 491 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:45:12.65 ID:YvD1eq0X0
- 日本の女がまともに働けばGDPは15%あがる
社会や旦那に甘えてないで働け
- 492 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:45:14.99 ID:GoPhDLDA0
- >>464
だから会社の同僚は、「やっぱ結婚するなら日本人だわ」と言うよ
勿論、「結婚しない」って選択肢が一番気楽ではあるけどw
- 493 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:45:19.93 ID:G4Z8m5Dh0
- 嫁さんに管理してもらったほうが楽なんだよなw
俺が管理したら破産してしまう
- 494 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:45:21.39 ID:vT/BJewB0
- そろそろ女も金のため生活のための結婚はやめようや
- 495 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:45:28.41 ID:40MPgNIA0
- >>407
発展途上国の底辺層によく見られる現象だよな。
バハマも底辺層は、女が露店開いて男は昼間から屋台に寄り集まって飲んだくれているイメージ。
グレードの高いホテルに行くと、スタッフは男(外見もインテリ系)が多くなるが。
- 496 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:45:53.55 ID:Wwa6pmvi0
- 男がー女がー言う前に中国では人の命がゴミ以下だからなぁ
- 497 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:45:54.60 ID:LskdIIKn0
- しかし、
男が財布の管理 = 少ない金しか渡さず奥さんが苦労するって、短絡的な思考の奴が多いな。
そういう家庭で育ったのかね?
- 498 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:45:55.74 ID:UdsgChm10
- >>437
ベトナム男羨ましいなw
- 499 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:46:09.28 ID:Bt2fFz5lO
- >>455
高度経済成長中期〜バブル崩壊までは奥様ランチとか流行ったけど、今ではすっかり流行んなくなったね(医者の妻とか専業主婦になれる上流のみに許された楽しみになった)
スーパーや工場に行ってみりゃおばさんパートたちがこき使われているよ
- 500 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:46:11.12 ID:N7nZwEBg0
- >>455
そもそも「間違ってはいない」。
つか、極端に間違ってればさすがにネットでも否定されるし。
ネットとはいえ否定されないのにはそれなりの理由がある。
- 501 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:46:14.69 ID:85a2kiXc0
- 確かに13時過ぎからお迎えの時間までファミレスはママだらけだな。
- 502 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:46:33.12 ID:moMKwnT80
- >>429
http://www.youtube.com/watch?v=_XRJ8CYm3_8&feature=related
これ思い出したww
- 503 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:46:38.70 ID:vkl/HUgeP
- >>493
うちは逆に使い込まれた。相手によるぞ。
- 504 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:46:42.74 ID:bOv7rHG80
- 支那は一人っ子政策で、子を産まないおんな、産んでも女児を産んだおんなは無価値とされ、スープの具として食肉処分される運命なんだが。。。
甘くしていられるのは、結婚当初だけで、男児を産んでくれると言う期待だけ。完全に産む機械扱いしてるだけだが。
男児を授けられなかったとき迫られるのは、中絶して次に男児を産むか、それとも拒否しておなかの子とも一緒に食肉としてスープになるかの選択だぜ。
- 505 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:46:42.78 ID:2mJy8Dle0
- 亭主元気で留守がいい
平安時代の通い婚から変わってねーなとは思う
- 506 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:46:46.95 ID:5uBKY7iXO
- 専業主婦は習い事したり飯食ったりして最高やん
代わってくれ
- 507 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:46:47.06 ID:+aTPZpb30
- >>479
どうせ嫁が教師なんだろうけど、そーいうプロ市民は民族としての日本人を破壊してなにが嬉しいんだろうね
財布を嫁が握る=母系社会の尊重 を認めるべきだと思うんだが
欧米的な個人尊重、男女同権なんて日本人を止めるのと同義なのに、頭悪いよね
- 508 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:46:58.76 ID:2jQK9PMI0
- 中国じゃ一人っ子政策もあって
女の子ができたら殺しちゃうんでしょ?
そんなひどい国に男尊女卑とか言われる筋合いはないよ
- 509 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:47:03.48 ID:gjIMUWkL0
- >>442
要は面倒くさいんだな
綺麗なこと言って任せてるが
- 510 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:47:04.66 ID:RWAdPNxs0
- 昼間に少しぐらいいいもの食べて何が悪い!
こっちは子育ても掃除も洗濯も夕飯作りもしてんだっつうの。
おまえの奴隷じゃねーんだよ。
だいたい嫁に贅沢させるのが旦那の甲斐性ってもんでしょ。
嫁に倹約を強いる旦那なんてクズ。
- 511 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:47:11.67 ID:mQHAZ68y0
- >>485
無職で金もらってるくせに、それで鬱憤がたまるほうがキチガイだろ
それなら離婚したほうが男にとって幸せ。寄生虫など切り捨てて正解だろ
- 512 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:47:19.77 ID:pQjORmQG0
- ■類は友を呼ぶ=類友■
優れた人間の周りには優れた人間があつまる。
人格者の周りには人格者が集まる。
カスの周りにはカスがあつまる。
つまり、「嫁がカスなら、夫もカス。」 これが先人の言い伝えだ。
- 513 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:47:26.92 ID:N5mvhvw9O
- >>484
結婚のリスクを背負わなければメリットも得られないけど、お互いに感謝できないようなタイプなら結婚しない方が幸せだね
実際に妊娠・出産を期に辞めざるをえない会社の方が多いし、乳幼児期は親元で育てたい価値観の女性は多いから、そこを認められないような男は結婚しない方が無難
- 514 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:47:30.23 ID:uS1kV2O7O
- >>484
そんな変な女を選ぶしかなかった人が
声高に文句を言いたがるってだけ
仲良くて上手く回せてる家庭はいちいち文句言わないし
そんなのネタとしてつまらないから取り上げない
- 515 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:47:30.49 ID:VC0d/QN10
- >>10
こういう糞オンナはとっととソープにでも沈んで孤独死してほしい
- 516 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:47:31.09 ID:LskdIIKn0
- >>499
それが現実の姿。昼下がりのファミレスなんて、ガラ〜ンとしているぜ。
今や奥様はパートでしょ。
- 517 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:47:37.78 ID:GoPhDLDA0
- >>498
でも、女に働かせる底辺層は
不摂生な生活のせいで糖尿になって足切り落としたり
早死にしてるがね
- 518 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:47:42.14 ID:48WoQvTz0
- 今は旦那がヘソクリする時代だよね!
- 519 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:47:46.68 ID:it0tyHhH0
- そんな素晴らしい時代も過ぎ去った。
今は男も女も1日中働く時代にwww
- 520 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:47:51.79 ID:fGrcM/8O0
- 436の絵、切なすぎてワロタ。
そうはいってもちゃんとお弁当(一から作る)作って持たせるし、
体調考えた食事作るし、子供に勉強させるし、貯金もガッツでやってるし
アイロンもピシっとかけてるし・・・。
もう時代遅れなのかな。
- 521 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:47:51.96 ID:7KhdU1k1O
- 母ちゃんは専業主婦で、ヨガ行ったり友達とお茶したり毎日楽しそうで羨ましい。
毎朝、自分が出勤する時もまだ寝てるし。
まぁ、犬とばあちゃんの介護は大変だと思うけどな。
- 522 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:48:01.64 ID:VGl2mm9L0
- 馬鹿は繁殖力が強い
- 523 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:48:37.63 ID:LhiveMo/0
- 支那畜がゴミだろ?w
- 524 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:48:38.71 ID:vT/BJewB0
- 好きでもない男に又おっぴろげておまんま食わせてもらう
恥ずかしいって気持ちないのかね?
- 525 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:48:43.23 ID:Tni6tWElO
- 女に生まれて良かったと思う。生まれ変わっても女に生まれたいわ。
- 526 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:48:57.40 ID:FOvJjMwxO
- >>490
洗濯や炊事なんて独身一人暮らしの男はみんなやってるしそんな偉そうにいわれてもなぁ
- 527 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:48:58.74 ID:+88zqSV80
- >男尊女卑社会
昭和時代までだよ・・・・・・・
- 528 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:49:19.71 ID:mz/QoIih0
- 10 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/20(金) 11:18:16.18 ID:mz/QoIih0
はい画像 http://livedoor.blogimg.jp/blv42/imgs/1/5/15687853.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/blv42/imgs/1/1/115f70b7.jpg http://livedoor.blogimg.jp/blv42/imgs/6/6/66f8d229.jpg
▼ 15 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/20(金) 11:19:17.11 ID:bD1En2e80
>>10
結局これってやらせだったの?
▼ 32 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/20(金) 11:23:39.09 ID:yGQ1QnKP0
>>15
やらせというより演出だな
普通だったら修羅場になるだろw
▼ 87 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 11:36:56.69 ID:qf2qf8r40
>>15
いまどきこんなしょうもないヤラセ気づかないほうがおかしいだろ
どうやってこんなうまいこと各シーンに密着できて世間にばらす奥がいるんだよ
▼ 111 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/20(金) 11:40:40.64 ID:X6KfUbtg0
>>15
女性にとって都合のいい世の中にするための洗脳番組。
▼ 25 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/20(金) 11:21:58.77 ID:u/ydjn0JP
>>10
この女の人、たまに通販番組で一般利用者ってことで
出てることあるよな
▼ 208 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/20(金) 11:54:47.48 ID:CeXo6di3i
>>10
やらせ乙
- 529 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:49:32.60 ID:Da6FA1As0
- 大体合ってる
- 530 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:49:34.65 ID:Er/vuG4l0
- 官尊民卑の間違いだろ?
- 531 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:49:39.12 ID:U8O3b/2WO
- 男尊女卑は昔ですら怪しいけどな
- 532 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:49:49.34 ID:VC0d/QN10
-
日本の税収 = 公務員の給料(
おまいらは公務員を養うために生かされているんだよwwwww
- 533 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:49:56.49 ID:pQjORmQG0
- >>524
フェミニストの方が恥ずかしくね?
どう思う?
生きていて恥ずかしくない?お前。
- 534 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:50:01.22 ID:KVaP9esI0
- >>516
爺婆が以外と居る。
- 535 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:50:01.65 ID:CzWJJINw0
- 結婚しない男と、結婚する女が勝ち組。
- 536 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:50:08.34 ID:oqbp8TqS0
- 欧米の場合は個人主義が進んでるから、
夫婦でも財布は別なわけで、
収入を得るには働く必要があるんで、
女性にも働く権利を認めろ、
って話になるわけよ。
だからなんつか、
表層だけ見て真似するとか、
あんまり、どうかとは思う。
- 537 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:50:28.23 ID:paSHTZlX0
- どうみても現実は男卑女尊なのに、
更なる支援を引き出そうと男尊女卑を連呼するメンヘラフェミニンが多い
女は要らないんだよ 負担でしかない
- 538 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:50:43.73 ID:mQHAZ68y0
- 家事だの育児だの、嫌ならいつでも辞めればいいだろ。
合法的に子供を捨てる方法などいくらでもあるわけだし。
家事に至っては、放棄したところで法律が介入する余地など無いw
それなのに何でやってるの?
働かずにタダメシ食うための口実が欲しいからだろ?
- 539 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:50:51.91 ID:lcRdEE3RO
- ほう
良く見てるな
- 540 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:50:58.46 ID:vT/BJewB0
- >>533
スレ伸ばし乙w
無理に煽って伸ばさなくていいよw
- 541 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:51:05.06 ID:it0tyHhH0
- 男尊女卑
女尊男卑
男卑女卑 ← 今ココ
- 542 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:51:06.99 ID:GoyrMTodO
- >>471
一番最近の調査だともう2を割ったよ。
- 543 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:51:07.34 ID:nl2yCdQdO
- ウチの嫁は服好きだし美味しいランチとかデパ地下惣菜とか大好きなんだけど、
そういうのは極々たまの楽しみにしてる。
稼いでんだから、遠慮しなくていいのに。愛してるわー。
- 544 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:51:08.82 ID:cq/ichlN0
- 民族差別や少数民族根絶やし政策やってる
お前(中国共産党)らが、尊卑について語る資格はないんだよ。
中国は、人の命を尊重しろ。語るのはそれからだ。
- 545 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:51:10.06 ID:MkW3iwEd0
- 確かに平日の昼、仕事で雅叙園に行くと殺意を覚える
【旬遊紀】旬香ランチコース
1名様 ¥4,100
【渡風亭】会席膳
1名様 ¥4,100
- 546 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:51:21.10 ID:bZGkjxBj0
- 知り合い夫婦は、どっちも年収ウン千万の高給取りだけど
嫁は家事育児ほとんどせず、
家計も夫のものは自分のもの、自分のものは自分のものって感じだなw
なぜ夫側が黙っているのかがわからない
- 547 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:51:22.59 ID:pgeIfI8V0
- 粗大ごみが午後の仕事に行ってきまーす♪
あー、やんだ やんだ('A`)
- 548 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:52:09.51 ID:gnx6WH460
- >>526
私も働いて収入ありますけど、
掃除洗濯料理を家族分やってますが?
- 549 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:52:13.97 ID:oXBmhzvG0
- 官尊民卑だろ?
公務員の生活を守るために消費税を増税するんだからさw
- 550 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:52:21.54 ID:lfdrxnD60
- 家族のために頑張って働いてるのに思春期の娘には阻害され報われないと思うわ
- 551 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:52:38.12 ID:pQjORmQG0
- >>540
何を言ってるんだ?
お前みたいなフェミニストが恥ずかしいって言ってるんだぞ?
誰もつかいもしない、お前の無駄にくっさいおまんこはどうしてるんだ?
- 552 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:52:46.37 ID:N7rZgQUb0
- >>516
近所のホテルはランチバイキングになるとババアでいっぱいだがw
中でメシ喰ってると旦那の保険金の額とか病気の話してたぞwおいww
- 553 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:52:50.08 ID:r9RQDC6V0
- 自営業で共働き、旦那は従業員に優しく妻に厳しく不規則労働
外でお茶も飲めないですが何か?
- 554 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:53:00.12 ID:c+4y9SNX0
- 財布をそっくり妻に渡してしまうのは日本の夫ぐらいだろう
- 555 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:53:02.32 ID:8k1oQIgAO
- お小遣い3万(ガソリン代込み)の貧乏パパだが
日本の家族の姿は「献身」を美徳とする日本のよき風習なんだわ
夫は家族の為に身を粉にして働きお金を持って帰り
妻は家族の為に家を守る
それぞれが家族の為にそれぞれの役割をしている
素晴らしいではないか
夫婦共働きで男女平等などちゃんちゃらおかしいね
- 556 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:53:09.70 ID:Snyh+Nnz0
- これは俺の家庭だな。よく見ている。
だから、おんなが長生きなのではないかな。
- 557 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:53:32.29 ID:vT/BJewB0
- 好きでもない男に小股おっぴろげておまんま食わせてもらう
売春婦とどこも変わらんw
- 558 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:53:35.47 ID:wJ0ufItl0
- >>546
嫁の実家が金持ちなんじゃないかと
- 559 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:53:40.41 ID:pefW8Xg90
- >>471
家電選びの理屈だよね
例えば予算から価格帯を選ぶと、2万から3万の掃除機を買おうと、ネットで調べる
すると15台出てきたと、それぞれ良い所があってまず選べない
じゃ少し上の3万〜4万はどうなんだろうと見ると、3台ある、たぶん多くはここから買うだろうね
ただ人間の場合はそれができない、予算は金だが、人間相手だからね
例えば女が男を選ぶ時ちょっと上を狙ってもつきあえるとは限らないし、年齢的に限界がある
でご破算
問題は3点、選択肢が多すぎるのと(誤解)、身の程を知らないというのと(現状把握)、
自分に時間制限があるということを知らないということ
- 560 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:54:12.81 ID:FOvJjMwxO
- >>497
必要な分をその都度与えればなんの問題もないのにね。
女は数字扱うの苦手なんだから家計は男に任せた方が合理的だと思う。
- 561 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:54:17.46 ID:BvWPypto0
- 男尊女卑というが、そりゃ男がメインで働いてたとこに女が進出始めたんだからそりゃ男尊になるだろw
そも男尊という表現自体がおかしくないか
- 562 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:54:38.33 ID:3bR/jJdi0
- 粗大ゴミさん、今日ゴミの日だから、ゴミ出して出勤してね。
- 563 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:54:38.64 ID:RWAdPNxs0
- だいたい男がだらしなさすぎるんだよ。
野心とか向上心を持ってないカスばっかり。
男ならてめえの力で高給とって嫁にいい思いさせてみろ。
- 564 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:54:39.16 ID:aHXoyKaT0
- >>536
ま、ね。
今の日本があるのは今まで積み重ねたものがあるからで、
今の外国があるのは、同じように今まで積み重ねたものがある
そう簡単には取り込めないし、それは本当に取り込むべきものかどうかも考えないと
それぞれプラスマイナスがあるだろーしねー
- 565 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:54:42.69 ID:zDfN8xmb0
- 官尊民卑だろ?
公務員の生活を守るために消費税を増税するんだからさw
庶民は公務員の奴隷だよ。
- 566 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:54:52.14 ID:pQjORmQG0
- >>556
>>512
- 567 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:54:59.09 ID:YvD1eq0X0
- 欧米の分析は、日本の就業率や平均収入だけをみて
「日本は女性差別の国」ってレッテル貼りをするだけだからな。
その背景にある、税制の優遇とか、女に寛容な社会背景とかまったく無視。
その点、中国は日本に近いだけあってよく分かってる。
- 568 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:55:03.42 ID:06ekEy3H0
- 中国のくせにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
でも事実です。
- 569 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:55:08.90 ID:uS1kV2O7O
- >>526
まあすべては内容による
洗濯物も細かく分けて衛生とコスト考えて丁寧にするか、とか
食事も栄養価考えつつ味とコストに配慮する、とか
男性の一般的な一人暮らしの家事と同レベルの内容かどうかで話は変わるよ
既製品をチン、何でもかんでもごちゃ混ぜ洗濯で乾燥まで機械任せなのに
大変とか言ってたらおかしい
- 570 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:55:37.39 ID:MTBM28Hi0
- 家事折半詐欺 兼業の女に多いが実態は会社で男に残業させて定時上がりw
- 571 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:55:39.57 ID:I2gK45lG0
- そうそう、日本のクソ女どもは中国に捨てましょうwww
生む機械らしく慎ましくしろwww
- 572 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:55:39.74 ID:mQHAZ68y0
- 「女は家を守る」
女の都合によってどうにでも解釈できる、あやふやな便利な言葉www
守るってつまり何やってんの?
昼間からブラブラして飲み食いするのも「家を守る」うちに入るのか?www
豪華ランチでリフレッシュすると旦那と子供にやさしくできる!ってか?wwwww
- 573 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:55:43.40 ID:bZGkjxBj0
- >>558
それが違うんだな
どっちかというと夫の方が金持ち
- 574 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:55:48.50 ID:N8+t5XO9O
- 女性は社会の荒波から守るべきものだという意識で2000年やってきてんだよ。
- 575 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:55:50.50 ID:AQTlUf5I0
- >>1
なかなかよく見てるな中国よ
- 576 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:55:50.54 ID:1FZ8ZPNH0
- 女に惚れるのに上とか下とか考えんよ
いいかげんランキング症候群から抜け出せ
- 577 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:55:55.60 ID:i1w/qOGj0
- 中村主水スピリッツ
- 578 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:56:06.32 ID:UXiYOaf20
- 労基法とかできちんと保護出来てるだけなのに
男尊女卑とか言いがかりつけんなや
- 579 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:56:51.54 ID:oqbp8TqS0
- 最近は、晩婚化も増えてきてるし、
夫婦別々に財布を管理するってのも、
だんだん増えてきてるかも知らんが、
基本的に稼ぎは、まず家に入れてから、
個々に小遣いとして再分配するってのは、
それなりに合理的でしょ。
女性が家計を管理できないってのは、
むしろ欧州に多い偏見と違うか。
ただ、外国人と結婚した場合、
相手が、同じ基準で考えるかは分らないんで、
よく話し合ったほうが良いかもね。
知らんうちに、自分の家と、
奥さんの実家の家計がリンクしてたりとか、
同意してるなら、べつにいいんだけど。
- 580 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:57:17.43 ID:wJ0ufItl0
- >>563
今の高級とりって中間搾取の泥棒ばっかりだよw
出所が違うだけで
- 581 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:57:25.74 ID:bIPEyolDi
- >>3
その通り!
(AA略)
- 582 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:57:31.17 ID:h7e/mJo00
- そもそも家事なんて全自動じゃねえか
しゃべらないオナホールで充分
- 583 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:57:43.23 ID:2nuHZPyZ0
- 消費税増税で公務員の生活はいつまでも安泰だ。
庶民が公務員の家畜だからいつまでも官尊民卑が変わらないんだよ!
- 584 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:57:46.04 ID:eNBCtrbN0
- 「旦那元気で留守がいい」が平然とテレビのCMで流れたり
「今日はお父さんいないから」って父親抜きで晩ご飯豪勢になったり
それでも結婚厨が言うには、「ほとんどの家は質素でつつましい」そうです
- 585 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:57:46.49 ID:vkl/HUgeP
- >>512
じゃあまず最初に男尊女卑とか言い出したフェミにその言葉を贈るべきだな。
- 586 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:57:48.78 ID:HtoJxnM2O
- >>396マスコミが悪いんじゃなく、物事を自分で考えない日本人がバカなんだ
- 587 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:58:10.69 ID:4E/sTURl0
- 俺は日本人だが、
うちの嫁は違うからな。
おまえらと一緒にするなよ。
- 588 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:58:18.81 ID:WHLtdMzn0
- 欧米はいまだにこの事を知らない
- 589 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:58:38.16 ID:mQHAZ68y0
- こんなんだからさ、男も「まんこイラネ」どころか「子孫イラネ」にまでなるんだよ。
子孫にはもれなく「寄生虫女」が付いてくるからな。
- 590 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:58:39.82 ID:KVaP9esI0
- >>572
専業主夫だけどランチとかはいかないな
昨日の夜の残りとか食ってるわ
- 591 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:58:42.94 ID:vT/BJewB0
- 若いときはイケメンとズコバコw
結婚するときは金持ってるマジメ男w
飽きたら外で小股おっぴろげてはたまたイケメンとズコバコw
これがよくある結婚パターンw
- 592 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:58:53.13 ID:pefW8Xg90
- >>563
そういう男は宮根のように分散する
嫁に一点注力はしないのよ
- 593 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:58:59.32 ID:FOvJjMwxO
- >>569
お前は本当にそれだけのことをやってるのか自分の胸に手を当てて考えてみ
実際は一人暮らしの男と同レベルのことしかできてないんじゃない?
- 594 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:59:18.54 ID:+TSkGtf10
- >>1
バブル時代の話か??
- 595 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:59:31.29 ID:aHXoyKaT0
- >>591
おまえのかーちゃんもそうだったのか〜
- 596 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:59:34.07 ID:GG5j9Hhj0
- >>526
してねーよ(w
オマエラの主食が餌だろうが(w
掃除って言っても部屋の掃除だろうし、料理って言ってもチャーハンだろ(www
- 597 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:59:40.16 ID:N5mvhvw9O
- >>560
嫁がゴハン作ったり、日用品買ったり、小さい出費を出す事が多いからね
お小遣い制の方が単純にやりやすいんだと思うよ
節制できる妻なら問題ないし
旦那側が管理した方が良い場合もあるだろうけど
- 598 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:59:41.95 ID:lfxrKWL10
- >10
マスコミは日本ぶっ壊すのが目的だろ
だからやらせの可能性高そうだな
いくらなんでもテレビでこんな恥さらすか?
男の不信感あおりたいだけだろ
- 599 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:59:43.87 ID:nysgUneW0
- >>10
これいつ見てもかわいそうw
- 600 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:00:04.40 ID:2W8CMZTn0
- >>275
そんなんだから
彼氏いない暦 = 年齢
なんだよお前。w
- 601 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:00:17.16 ID:qjqu8PhdO
- まだ気づかない日本の男たちwwwww
幸せそうな家庭なんてそうそう見るもんじゃない
ひ弱そうな男が利用されてるのに気づかない馬鹿たれ共
そこらのファミリーみてごらん
つまらなそうな顔しつるよ
得に子供に笑顔がない
- 602 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:00:21.48 ID:wJ0ufItl0
- >>573
子供がいれば、いずれ男側のものになるよ
少子化だからどっちの財産も集約される
離婚前提だとしても
- 603 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:00:31.16 ID:Tr//UgQi0
- 社会進出する女性が少ないから男尊女卑だと思ってるとしたらそれは勘違い。
女性が社会進出できないんじゃない、したがらないだけだ。
- 604 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:01:01.26 ID:RWAdPNxs0
- >>592
アタシは不倫も男の甲斐性だと思ってるから、別にされても構わないけどw
ちゃんといい生活させてくれればね。
- 605 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:01:05.48 ID:aKGZejfA0
- >>584
そう言ったCMやテレビに文句を言う暇があるのは主婦等になるのだけど
実態は>>436
- 606 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:01:25.34 ID:YvD1eq0X0
- 日本の女の3人に1人は年収103万円以下
つまり税金も払ってないし、年金も払ってないし、健康保険も払ってない
社会のお荷物
- 607 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:01:40.53 ID:mQHAZ68y0
- >>590
その残りものですら、お前の金で出来た物じゃないだろ?
旦那が金稼いでくれるからこそ、無職のお前の目の前に残り物があるんだよ。
無職のくせに、残り物じゃ不満なのかよ?
残り物が嫌ならさっさと働けよこの無職寄生虫が。
- 608 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:01:47.89 ID:9XAdTfBN0
- >>1
日本のメディアが、父親の事を「粗大ゴミ」って言い出した頃から、家庭がおかしくなって来たよね・・・。
- 609 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:01:51.05 ID:gjIMUWkL0
- >>545
そんな一部の金持ち僻むより工場見学でもしてみればいいんじゃね
パートのおばちゃんだらけだよ。
社食で家の愚痴うるさいうるさい
- 610 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:01:52.97 ID:pefW8Xg90
- >>10
山城慎吾見たいに「やらせじゃないの?」
なんて言ったら干されるのかな
- 611 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:02:00.32 ID:/3mbGjieO
- 家でゴロゴロしてても構わない
ただ子供は産んで欲しい
- 612 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:02:12.50 ID:A2foi1+E0
- >542
とうとう2を切ったか、情報ありがとう
>559
そうその辺全部正しい情報が流されていない
もしくは誤解されるような偽情報が混じっているのもある
それで教育をちゃんと受けていない若い女性が騙される
(マスコミの流す情報に振り回されるところがある)
また将来的には結婚できなかった女性たちが
恨みに似た感情で社会に害を与える可能性すらある
(田嶋陽子さんのような人がたくさん生まれる)
- 613 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:02:16.08 ID:OrYo7SNUi
- 外食できるような余裕ねーよ!
基本弁当だっつーの!
粉っぽくない味噌汁が飲みたいっつーの!
小遣い5000円/月で頑張……れねーよ!
男を舐めんな!!
- 614 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:02:20.38 ID:TSf2goCo0
- 日本は女性優位、いやむしろ女尊男卑社会だね。
なのに、糞フェミときたら、男女共同参画なんたらとか言う法案をごりおし、
ハローワークの求人とかでも、そもそも男を採用する気がないところに
面接を受けに入って、貴重な時間を無駄にする始末・・・
- 615 :おんなは産む機械:2012/01/20(金) 13:02:20.85 ID:bOv7rHG80
- 支那は一人っ子政策で、子を産まないおんな、産んでも女児を産んだおんなは無価値とされ、スープの具として食肉処分される運命なんだが。。。
甘くしていられるのは、結婚当初だけで、男児を産んでくれると言う期待だけ。完全に産む機械扱いしてるだけだが。
男児を授けられなかったとき迫られるのは、中絶して次に男児を産むか、それとも拒否しておなかの子とも一緒に食肉としてスープになるかの選択だぜ。
支那の夫婦別姓だって、そういう子を産まないおんな、または女児を産むおんな、そういうはずれくじを引いて夫の戸籍を汚さないため、同じ戸籍におんなは入れないという支那の昔からの風習の名残なんだが。。。。
おんなは馬鹿だから、それに気がつかないし。ましてやフェミニズムというキチガイは、夫婦別姓を男女同権と勘違いして持ち上げる始末。
これだから、おんなは馬鹿だ、と世間から言われるんだよ。
- 616 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:02:40.72 ID:oSJKkt890
- >>603
全くだな。
離婚すれば年金まで強奪される法制度に数年前に変わったしな
これほど女にとって住みやすい社会は無い。
- 617 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:02:58.20 ID:DhmhC7w90
- 男が粗大ゴミ扱いなのはここ15年間くらい。その前はずーーーっと女の地位が低かった。
昭和、大正、明治、その前も男尊女卑。平成だけ女尊男卑でもいいじゃない。昔の女の気持ちを知れ。
そして昔の母親が娘に言ってたように「結婚なんて碌なモンじゃない」って父親が息子にいう時代。
- 618 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:03:03.73 ID:UyTVVKov0
-
メンリブうぜえw
まさに女の腐ったような男だな
- 619 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:03:04.47 ID:vT/BJewB0
- 結婚を夢見る男がいちばんアホw
早く女の本性に気づけって
小股おっぴろげは高くつく
なんなら他でおっぴろげてもらった方が安くつく
- 620 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:03:07.38 ID:KVaP9esI0
- >>607
いや、旦那は俺だろw
主夫だっつっの
しかも不満なんていつかいたw
- 621 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:03:25.48 ID:SgI7W1bX0
- >>607
アッー!?!?
- 622 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:03:42.66 ID:hMCXD5JH0
- 法律上しなきゃならんわけでもないのに自分で勝手に結婚してんだからそれくらい我慢しろよw
- 623 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:04:35.84 ID:U5y7Rp2C0
- 種無し夫婦にありがちな事 キモシ
- 624 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:04:45.31 ID:WFip9UYJ0
- 30∼40 代女性の金融資産保有額を試算したところ、70 兆円強にのぼった。
これは、男性も合わせた 30∼40 代の金融資産 保有総額の5割弱にあたる。
このことから男尊女卑社会であるといえる。
- 625 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:04:49.66 ID:8SC37Aap0
- 女は男の道具
使用済みはフクシマで廃棄処分
- 626 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:05:05.90 ID:uS1kV2O7O
- >>593
さあどうだろうねぇ
旦那の健康診断結果が同居以降良くなったのは間違いないが
血液検査で医者に誉められるほどパーフェクト
一応、栄養学や薬膳も勉強はして、毎日弁当作ってる
旦那のお肌が弱いので、洗濯は石けん系に切り替えたから
旦那が一人暮らししてた時の洗濯よりは手間がかかってるな
あと、肌に合わせたオイルも調合してあげてるし
アロマ使ったリンパマッサージも覚えて、やったげてるけど
- 627 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:05:17.34 ID:PH7aA+Qg0
- >>1みたいな金持ちの例を自分のレベルに置き換えるから可笑しな事になる。
実際は共働きばかり。
金持ちが何しようが勝手だが、それを一般の家庭がやっているかのような映像を作る
のがマスゴミ。
- 628 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:05:25.44 ID:j26zchK60
- 外で夫を立てさえすれば、家で夫をゴミ扱いしても許されるんですよ
男もそれで満足してるのだからいいのです
- 629 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:05:58.13 ID:wJ0ufItl0
- なんかアーッ!の方がうまくいくような気も
- 630 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:06:07.30 ID:d8+epTN+0
- パートでもいいから共働きできる嫁がいいよ
- 631 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:06:11.85 ID:GoyrMTodO
- 日本の女は世界最低のビッチ。
イギリス女より家事が出来なくて、アメリカ女より我儘でフランス女より高慢で支那・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
- 632 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:06:26.87 ID:yyUDM+uS0
- >>7
何千円のランチ食える主婦の人ってよっぽどの高収入の家庭の奥様じゃん。
年収2千万以上とかのさ。
それ以下なら普通は無理だよ。
そうじゃないのに奥さんが勝手に何千円のランチ食べてるなら
それって家庭の問題じゃないの?
- 633 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:06:40.45 ID:4B+0vuc10
- 男尊女卑の名を借りた女尊男卑社会だしな。
- 634 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:07:03.21 ID:Xo1UBYwI0
- 事実を言えば名実で分かれる。名なら男尊女卑が残存するけど実でいえば完全に女尊男卑
- 635 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:07:14.21 ID:+TSkGtf10
- このスレおもしろいね
- 636 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:07:15.06 ID:pefW8Xg90
- >>626
やり過ぎで怖いな
凝り性ってのは仏教でいうと怒りの性質に入る
あと今2chしてて平気なの?昼だけど
- 637 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:07:16.46 ID:vkl/HUgeP
- >>617
歴史上どの国でも戦時前後はそうなるんだよ。男は命かけてるし。
日本は元々母系社会。ウソだと思うなら神話や伝承、古くからの物語を
他国と比べてみろ。
- 638 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:07:23.43 ID:N5mvhvw9O
- ゴミ扱いってか、自虐ギャグみたいに面白おかしく旦那の愚痴を言うのを真に受けすぎな気もw
外国人なら仕方ないけどさ
まあまあ仲良い夫婦多いのに
- 639 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:07:47.99 ID:KVaP9esI0
- >>621
ちげーよw
- 640 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:07:48.81 ID:nl2yCdQdO
- 既婚者の結婚生活についての書き込みは概ね満足って感じなのに、
独身者の書き込みは送ったこともない結婚生活に対する不満ばかりなのな。このスレ。
- 641 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:08:31.48 ID:vT/BJewB0
- この前、田原総一朗と小倉優子の対談番組で
田原が「小倉さん、結婚相手の男に騙されてもいいって思ってる?」と聞いたら
小倉が「騙されるのは嫌ですね」と即答w
これはワロタwさすが田原。相手のホンネを見抜くのが実にうまい。
- 642 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:08:37.52 ID:8vd5xwVg0
- >>154
金はある、ってんならベビーシッターやら子守してくれる人やとえばいいんじゃないかな
- 643 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:08:38.34 ID:yyUDM+uS0
- >>528
なんかしゃべれよ。
- 644 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:09:24.27 ID:LaWad4xvO
- まぁ納得して結婚したんだからいいじゃないか。俺は家事全般好きだし料理が趣味だから独身だけど全然困らん
- 645 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:09:42.82 ID:v/2HCVjC0
- 男尊女卑って表向きだけでしょ
かあちゃんがよわい家なんてあるの?
- 646 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:09:49.49 ID:A2foi1+E0
- >617
ちゃんと調べてみるとそうでもない
強烈に貧困だったり、戦いが通常化している
状況だと完全な男尊女卑な社会なんだが
安定している時期は女性は結構強い
よく嫁いびりが男尊女卑の話でも出てくるが
嫁をいびっているのは通常姑
その姑を家族が制御できない時点で
実質姑が権力者だったりする
- 647 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:10:00.03 ID:D1371hyh0
- >>608
そう
女がメディアの言う事真に受けて調子乗り出してからおかしくなった
昔は専業主婦なんてスッピンで外出てくとか当たり前だった
旦那同様に家庭のために自分を犠牲にしてた
- 648 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:10:06.37 ID:EcqkBGyy0
- 上流の主婦は有名レストランでコースランチ
中流は主婦はホテルのランチバイキング
下流の主婦はショッピングモールのフードコートでお友達とランチ
- 649 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:10:19.77 ID:NF7sZq1d0
- そもそも,なんでマスコミは女性の見方なのか?
答えは簡単。
広告代理店,メーカーにとって最も大切なお客様だから。
ショッピング・モールに行けばわかるが,
物を買うという行為は女性中心。
一方,日本の男性は物欲が低い。
だから,広告代理店,メーカーは
「男はバカ。だから賢い女性がお金を使うべき」とキャンペーンを打つ。
女尊男卑の根元はここにある。
- 650 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:10:25.18 ID:wJ0ufItl0
- >>626
オイルマッサージ用とかエッセンシャルのオイルって万単位するだろ…
おまけに通信教育とか受けただろ
どんだけ無駄遣いしてんだw
- 651 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:10:46.57 ID:h7e/mJo00
- うちの母に聞いてみると 今の主婦は昔の1/30の労力だから便器のが働くって
嫁と便器と電子レンジこの中でひとつだけ捨てるなら瞬時に嫁だって
- 652 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:10:48.09 ID:nl2yCdQdO
- いもしない相手に対する不満ばかり書き込んでる人って何なの。
狂ってるの?
- 653 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:11:09.60 ID:UyTVVKov0
- >>617
お前マジで歴史知らな過ぎw
てか30代以上の女って無条件でフェミに騙されてるとこあるよね
朝鮮人の反日に洗脳されてる左翼と一緒でw
そもそも白人みたいにガチで魔女狩りとかした白人女の歴史と
農耕民族のゆったりした暮らしをしてきた日本の女とじゃ全く別もの
- 654 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:11:31.47 ID:UoqwgOSW0
- お小遣い制の時点で男尊女卑はありえないのだが日本の女はそこを勘違いしている
日本にフェミニズムを導入する必要などない
- 655 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:12:28.72 ID:qVX/rTWe0
- 日本版アパルトヘイト
- 656 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:12:33.93 ID:+TSkGtf10
- >>652
ストレス発散なんじゃないの?
- 657 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:12:43.35 ID:cTP1VInDO
- 結婚したら粗大ゴミ
- 658 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:13:01.13 ID:aKGZejfA0
- とりあえずネット上で
日本女性が内省したり自己批判をしているところを見たことがない
- 659 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:13:06.01 ID:GoyrMTodO
- 日本の女は世界最低のビッチ。
イギリス女より家事が出来なくて、アメリカ女より我儘でフランス女より高慢で支那・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
- 660 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:13:17.74 ID:bTRz2yrj0
- 韓尊日卑社会じゃね
- 661 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:13:54.96 ID:Xvvwj6m7P
- つーか多くは共働きだろ
- 662 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:14:28.59 ID:agzfR+Gj0
- >>651
実際そうだろ
大して努力も我慢もしないで、問題起きるとすぐ他人のせい
不細工面を時間かけて蝋人形にしてるのが仕事なクズ
バカ男の性欲とマン穴がなければとっくに淘汰される生物界でも最下層のゴミ
- 663 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:14:56.36 ID:UoqwgOSW0
- >>617
日本の女は姑が死んで子供達が独立すればパラダイスだったんだぜ
西洋の女は家政婦の延長線上程度の扱いだったんだぜ
まず「財布のヒモを握る」ってのが西洋圏ではありえないからな
- 664 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:14:57.63 ID:CD+w2vRy0
- ここ数年、男がなんたら女がどうたらという話題が頻繁だが
男女離間工作記事には気をつけろよ
間接的な日本人民族浄化作戦だからな
- 665 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:15:02.28 ID:uS1kV2O7O
- >>636
旦那が好きだからというだけで、別に無理にはやってないからなあ
自宅仕事も少し請け負ってるから、その合間に出来ることを出来るだけ、で
そして今は先方様のデータ待ち
こういう合間に洗濯機を回したりしつつ2ちゃんw
- 666 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:15:16.51 ID:j0hBU9m10
- >>658
>>660
これだけある朝鮮人と女の類似点
・朝鮮人(女)は悪いことはすべて日本(男性)のせいにする。
・自分たちの義務や責任はすべて回避する。
・日本(男性)のおかげでいい暮らしができているくせに、いい結果はすべて自分たちの手柄にする。
・山ほどの恩恵を受けているくせに、日本(男性)を憎悪し蔑視する。
・自分たちにだけ都合のいい制度を山のように作らせる。
・「過去に受けた差別」(それも捏造)を持ち出し、「現在の特権」を要求する。
・自分たちだけでやらせると何もまともにできず、悲惨な結果になりその上失敗した責任は日本(男性)のせいにする。
・昔の自分たちは偉大だったと過去を捏造する。
・近い将来日本(男性)を抜いてみせると常に言っている。しかし実際には追い付くこともできない。
・マスコミや市民団体は全面的に朝鮮人(女)の味方である。
・マスコミは朝鮮人(女)に都合の悪い報道は隠したり名前を伏せて報道するが、日本(男性)に都合の悪いことは実名で大々的に報道する。
・日本(男性)に暴力を振るったり迷惑をかけることが平気である。しかし自分たちが少しでも迷惑を受けると 狂ったように騒ぐ。
・実は自分たちこそ差別意識の塊で、朝鮮人同士(女同士)での差別が熾烈である。
・自分たちより圧倒的に弱い相手に対しては猛烈に残酷になる。
・朝鮮人(女)はなにかあるとすぐに火病(ヒステリック)になる。
・朝鮮人(女)を普段は批判しても日本(男性)に都合のいい時だけ助けを求める。
・日本(男性)は自分(女)たちを助けて当然だと思っており、助けないのは許されないと思っている
・朝鮮人(女)は日本(男性)に金品をたかって当然と思っている。
・朝鮮人(女)はありもしないことを捏造して日本(男性)に謝罪と賠償を要求する。
- 667 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:15:25.06 ID:Q/mobFQGO
- 日本ビッチなんかバーゲンセールで売ってやるよ
いくらでも輸出してやるよw
- 668 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:15:28.26 ID:KQlxm+bR0
- 何を今更w
亭主、元気で留守がいいっていうのが日本じゃないか
- 669 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:15:34.18 ID:4yBWpQxAO
- 鬼女が来るぞー
- 670 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:15:55.42 ID:vkl/HUgeP
- >>653
江戸時代、平安時代みたいに安定した時代は女様々だもんな。
- 671 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:16:16.03 ID:8vAy8xJ70
- まあ海外いくとなんだかんだで日本の女がいかに良いか
痛感するはめになるけどな
- 672 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:16:16.96 ID:uNN436Pw0
- 正確には燃やせないゴミ
- 673 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:16:17.73 ID:WENYIuA70
- 男は家庭のために自分の人生を犠牲にしてるけど、
女はどうだ?育児があったとしても
確実に旦那の定年よりも早く済むよな。何してるの?
- 674 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:16:26.04 ID:gjIMUWkL0
- >>661
その辺で働いてるパートおばちゃんは目に入らないけど
いいメシ屋でメシくってるおばちゃんは気になって仕方ないんだよ
- 675 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:16:35.50 ID:GoyrMTodO
- >>617
卑弥呼や北条政子や淀殿が好き勝手やって男殺しまくって
江戸時代は大奥の馬鹿女がまともな大名改易しまくって失業者作りまくってたの日本の歴史。
女やりたい放題やりすぎ。
- 676 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:16:48.98 ID:KVaP9esI0
- >>665
洗濯は流石に午前中に回しとけよw
ズボラ主夫の俺でも、もう干し終わってんぞ
- 677 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:17:08.71 ID:wJ0ufItl0
- 嫁最高な奴は試しに昼間に何やってるか確かめてみれば?
- 678 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:17:36.28 ID:Nr1H69SP0
- >>664
お昼のお薬飲み忘れてるわよ
- 679 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:17:39.39 ID:FO0HNfDs0
- 嫁の理不尽さに慣れると周りで起きる事件も些細なことに感じてくる
これがいわゆる事なかれ主義平和ボケを量産するんだよ
身近でもっともストレスになるのが嫁になるわけだから
- 680 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:18:07.00 ID:8SC37Aap0
- 14〜20歳…出来立てのふかふかのケーキですよ
21〜25歳…今が食べ頃のケーキですよ
26〜27歳…賞味期限が近いので半額ですよ
28〜29歳…賞味期限があと数時間なので無料で差し上げますよ
30〜34歳…食べたらお腹壊しますよ
35〜39歳…食べたら死にますよ
40歳〜 …箱を開けた時点で死にますよ
- 681 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:18:12.94 ID:aHXoyKaT0
- >>664
うーん、でもそういうのって自分とこの両親が基本になるんじゃないかな
うちんとこは仲良いから、結婚はいいイメージがあるなぁ
- 682 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:18:17.97 ID:UoqwgOSW0
- >>662
まあ各家庭の女の子の育て方を見れば分かる
家事をまったく手伝わせないで一方的に世話してやるだけ
これじゃあね…
さらにこれを男に対して行うとニートになるw
- 683 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:18:26.60 ID:nl2yCdQdO
- >>673
犠牲になってんのか。
不満なら自分の嫁に言えよw
- 684 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:18:35.06 ID:2jQK9PMI0
- おいおい
中国工作員の日本の衰退を目論んだ
男女分断工作にのせられてんじゃないよ
- 685 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:18:47.07 ID:aDIhITPc0
- 中国もなw なんでも悪く言いたいのはわかるが話の筋は通さないと逆にバカに見えるから。
- 686 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:18:47.73 ID:PH7aA+Qg0
- >>679
さっさと離婚しろw
- 687 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:18:55.87 ID:YYa1wWHhO
- 日本を批判してる時は中国がやばい時らしいな
分断工作に乗るな
なんだかんだ言っても自国の人と結婚するのが1番合うよ
ヒステリーな女はどこの国でも居るさ
- 688 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:19:22.65 ID:pefW8Xg90
- >>665
まあなんとでも言えるけども
それは旦那のためではないと思うな、自分のため
- 689 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:19:31.00 ID:yyUDM+uS0
- >>665
お疲れさん。
- 690 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:19:55.26 ID:uXQT7fsK0
- 男尊女卑は天皇だけだろう
- 691 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:19:56.02 ID:aKGZejfA0
- >>684
事実と相違するならそれを説明すればよろしい
- 692 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:20:11.73 ID:3L9HssQ50
- >>680
ホットケーキにもクッキーにもできるし
素材の味も楽しむ事も選べる〜13歳が最高という事だな
- 693 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:20:28.85 ID:A2foi1+E0
- >649
もともと女子供というのは社会から離れていた存在だったので
世情に疎かった、だから騙すのならこの両者を騙すのが簡単だった
(余談だが子供相手にカラーひよことか売ってた)
だからこそ社会は両者を守るようになっていたが
見るところ消費者金融のCMが流れるくらいから社会が
変わった、騙される方が悪いとなって
今は老若男女どこでもいいから騙そうという商売が出てきてる
- 694 : :2012/01/20(金) 13:20:29.99 ID:mZ+4Fyti0
- 日本は別に男尊女卑なんかじゃなくて、かかあ天下で亭主関白なんですよ。
「天下をとったかかあ」…の下で
亭主が関白(摂政)を勤めてるわけです。
だから、男女平等なのね。
たとえ旦那が会社の社長でも家に帰れば、かかあには頭が上がらない。
かかあはパート勤めでも。
そういう社会システムなわけです。
- 695 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:20:55.21 ID:WFip9UYJ0
- >>687
批判じゃないだろw
中国は男女平等を正しい方向だと思ってる。
賃金資産は男尊女卑、家庭は女尊男卑で日本はバランスとってる
という記事。
- 696 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:21:17.81 ID:ePoWPZtX0
- それって男尊女卑じゃなくね?
- 697 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:21:37.21 ID:UoqwgOSW0
- >>670
逆に戦乱の時代になると完全に男の時代になるわな
女に期待したいのは今ある外来のカタカナ語を大和言葉になおしてほしいということ
なんで女にそれを期待するかっていうと、平安時代に漢語を大和言葉にしたてあげた実績があるから(例:杓子→しゃもじ、屁→おなら)
- 698 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:21:43.38 ID:yyUDM+uS0
- ゲイってなんで女をマンコっていうんだろう。
男はチンコって呼ぶんだろうか。
- 699 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:22:01.15 ID:GTu2phIx0
- 2ちゃんねらーが書いた記事かよw
- 700 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:22:07.30 ID:vT/BJewB0
- 女の手法って弱者利権と同じ構造だよなw
女は弱い弱いを連呼してるかと思ったら
利権の座についたらやりたい放題w
- 701 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:22:09.26 ID:fBpoPiyD0
- 女様に絡まれて揉め事に発展し、法の場で争うと
相手が如何に悪くても男はなかなか勝てない法治国家日本
相手の属性に「お子様」が加われば、何があっても絶対に勝てない
- 702 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:22:12.24 ID:mQHAZ68y0
- 女にとって、男は「生活保護」
働かずにいつでも金引き出せるATM。
金を引き出す口実でよく使われるのが「子供」
「子供」さえあれば、ATMがどこへ逃げようとも
「養育費」という呪文を唱えれば、ATMから金が湧いてくる。
- 703 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:22:32.88 ID:Cf6eezeL0
- >>690
天皇は伝統だよ
もし代々女系だったらずっと女系にしてた
単に歴史が男系で続いてきたから男系にするだけの話
- 704 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:22:38.20 ID:uS1kV2O7O
- >>650
情弱めw
エッセンシャルオイル(香り要素)は15mlで数千円だけど、
それはキャリアオイルというベースになるものに加えて使う
そしてキャリアオイルはオーガニックでも安いんだよ
資格をわざわざとる気がなければ、独学でOK
ネットで調べればタダで済む
それぞれの成分やそれの薬理がどうか、光毒性などもネットにまとまってる
んで、自分の収入でこれは買ってるし
以前は旦那がマッサージ通ってた分、旦那の懐が浮いてる訳
- 705 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:22:46.90 ID:gL7egwKc0
- 名を捨てて実を取るということか?
- 706 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:22:51.58 ID:jcO4CZUQO
- 日本の男性は相変わらず忙しすぎる
家事や育児を分担するつもりでも、残業残業で家にいる時間がない
- 707 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:23:06.81 ID:PH7aA+Qg0
- >>698
あぁ、何か下品な女批判が多いと思ったら
ゲイとかカマか。
何か納得。
- 708 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:23:07.62 ID:WFip9UYJ0
- >>677
2ちゃん
- 709 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:23:30.32 ID:eNBCtrbN0
- 「男女分断工作だ」
こうして女という毒を食わされ続けた男は衰弱し、
社会を支えてきた男が衰弱することで国力も低下し、
日本沈没が早まったとさ
「男女分断工作だ」という言葉こそ、日本を沈没させる工作
気をつけよう
- 710 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:23:31.62 ID:zK3buL7t0
- なんだ、日本と同じだ
- 711 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:23:44.24 ID:HaSvujqh0
- だいたいあってる
- 712 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:23:56.76 ID:jcz62H56O
- 夫は粗大ごみとか、
妻は高級ランチとか、
一昔前のテレビマスコミや雑誌の特集のまんまだね。
思うがままに操られる日本人(笑)
- 713 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:24:23.40 ID:mQHAZ68y0
- マンコが「もーっとラクさしちくりぃ〜だって私女だから〜」
と言ってるAAあったよなwwww
誰か貼れよ、あれ。
- 714 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:24:42.78 ID:vT/BJewB0
- 女が多くなってきたなw
鬼女がなだれ込んできたw
- 715 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:24:44.66 ID:stO4JJ9X0
- 粗大ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 716 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:24:47.10 ID:6vLF+wHj0
- 少子化って女が悪いんじゃね?
- 717 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:24:56.30 ID:ajswINef0
- ゴミ油を回収して売っている国には言われたくないわな
- 718 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:25:06.39 ID:7g9NtYGm0
- あほくさ。働いている妻もいるしカフェで女友達と集まったり外でランチしない妻だっているだろうに。
こういう記事を見て馬鹿な男が「女が〜女が〜」って狂ったように女叩きするんだよね。
- 719 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:25:17.61 ID:iFMejJWC0
- 女しか乗れない電車が走ってる国のどこが「男尊女卑」なんだよ?
- 720 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:25:18.84 ID:vB9kaaPwO
- 中国女はこういう記事を鵜呑みにして日本に出稼ぎ・婿探しに来るんだろうか
傲慢勘違いハズレ嫁引いた人は知らんけど、現実的には夫手弁当、妻手弁当の残りで節約の日々が関の山
- 721 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:25:28.41 ID:z8r68cEU0
- >>702
当たり前だな。
お前は子供を作っておいて養育費を出さずにいられると思ってるのか?
チンコの先から汁を出すだけの奇妙な生き物かお前は?
- 722 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:25:54.91 ID:ouvQMSz10
- >>719
てか憲法違反なんだよなw
- 723 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:26:05.21 ID:fQAnoCm20
- >>1
それでもまだ満足できずに女性は卑下されてるとかぬかすのが今の日本の女
日本は中国や朝鮮にやられる前にこいつらに内部から破壊されていってるわ
- 724 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:26:07.16 ID:vkl/HUgeP
- >>718
すいません、実体験です。
- 725 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:26:22.37 ID:vUrtlw+R0
- 女の方がなぜ長生きしてるかわかるか?
生命力が強いだけじゃないぞ
脆弱なふりして社会から男から当たり前のように助けられて
それを逆手にとって狡猾に生き抜く
男は最後まで愛だの肉欲だので女に騙され続けて役に立たなくなったらゴミ扱い
結婚なんて真理が見えてないバカと拷問大好きなドM野郎がするもんだ
- 726 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:26:29.97 ID:gjIMUWkL0
- >>712
まあこんなの鵜呑みにしてるようなのは
スイーツ()とレベル変わらんな
- 727 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:26:34.13 ID:aKGZejfA0
- この手の話題でいつも女の自己批判がないと言うことは
熟慮の末、自分たちに反省する点は一切ないと結論付けているという事でよろしいのかな?
- 728 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:26:36.34 ID:Br8Jzi/c0
- 歴史的に日本は長くアッー!社会で
普通の結婚と一体化して形成されたりしてた
一神教の文化か思考にまで入り込み
むしろアッー!を押さえ込んだから男だけ一人ぼっちになってしまった
- 729 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:26:36.36 ID:7g9NtYGm0
- >>719
有吉「女性専用車両は男差別だ!」っていう男がいるけどどんだけもてないんだよw
- 730 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:26:42.46 ID:PH7aA+Qg0
- >>718
働いてる女の事は目に入らないようだぞ。
仮に見えたとしても、男と違って楽な仕事だからーだってよ。
- 731 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:26:45.68 ID:bD1En2e80
- >>721
じゃあ父親が引き取ればいいだろ
- 732 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:26:56.04 ID:uXQT7fsK0
- >>703
なるほど、伝統的に男尊女卑だってことだな
- 733 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:27:19.24 ID:6vLF+wHj0
- 男だろうが女だろうが一家の家計に対して責任を持ってる人間が軽んじられ過ぎてる
そこが問題
- 734 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:27:21.19 ID:vT/BJewB0
- 専業主婦になりたい女って売春婦と精神構造はまったく同じw
男も女を自立させることを考えたほうがいいね
そうじゃないと女のやりたい放題はいつまでたっても変わらないw
- 735 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:27:20.99 ID:YYa1wWHhO
- 兄弟がいない家族じゃ、コミュ力が培いにくくなるそうな
一人っ子政策とってるとこで女が生まれたら殺すような野蛮な国に日本の男女状況を語られたくない
かなりの女不足らしいぞ
男女平等っつっても女の地位や権力を男なみに下げてる状態だからな…
- 736 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:27:24.79 ID:iiHskTgm0
- ダブルスタンダードってやつだな
- 737 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:27:54.26 ID:vfMQhakb0
- 戦後日本の最大の損失は、『大和撫子』である。
フェミ思想を日本に蔓延させたのは、男女の仲を引き裂き、文化・伝統を破壊する事が目的。
フェミ思想が蔓延すると、国を攻撃する事なく男女間に不和が発生し、
家庭が破壊され、女性差別という名の文化・伝統を潰す口実が発生し、
晩婚化が進み、出生率が下がり、自分達で破滅の道を歩む事になる。
これが、フェミニズム思想が悪魔の思想(危険思想)と呼ばれる所以である。
日本人はフェミニズム思想を一掃して、壊された男女の仲を修復し、
世界が羨望した、『大和撫子』を復活させなくてはならない。
- 738 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:27:54.35 ID:uS1kV2O7O
- >>676
徹夜明けなんだよー
作業の合間に弁当作って旦那起こして朝ご飯食べて送り出して、
んで風呂入って仮眠していま起きて残り湯でワイシャツを洗ってる
38度以上だと皮脂汚れがよく落ちるから残り湯で洗いたいんだ
- 739 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:28:36.00 ID:jDJlncbW0
- レディースデー
女性専用外来
女性専用灰皿
女性専用駐車場
女性専用車
女性専用マンション
女性限定
積極的差別是正措置
親権
どこが女卑なんだい?
むしろ男損女肥だろ
- 740 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:28:41.93 ID:UyTVVKov0
- >>732
じゃあ日本の最高神アマテラスが女なのも伝統的に男性差別なのか?
失せろよ反日馬鹿w
- 741 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:28:46.49 ID:mQHAZ68y0
- >>721
養育費欲しかったら、すべての女はちゃんと子供のDNA鑑定しましょうね!
それに養育費は、女が「自分磨き」に使う金じゃないからな?
- 742 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:28:58.62 ID:qVX/rTWe0
- 結婚したらセックスさせてもらえなくなった
浮気できるほどのお小遣いもない・・
- 743 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:29:16.63 ID:AERjLrsx0
- >>737
なでしこJAPAN(核爆)
- 744 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:29:17.14 ID:Sq2NIcKdi
- 近所のイタリアン、ランチ時はおばさんばっかりが高いもん食ってる。
- 745 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:29:33.91 ID:s0sXluOmO
- 中国って、他国を冷静に観察するの得意だよね。
- 746 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:29:42.41 ID:B5wnNwNl0
- 女なんてウソの塊みたいなもんだから、こっちも騙してやって飽きたり面倒になったらポイ捨て
その繰り返しくらいが丁度いいよ こっちがバカ見るだけ
- 747 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:29:48.02 ID:U+lyjrCU0
- 日教組教育によって戦前も維新前も、
「身分・男女差別」「封建的弱者踏みにじり」みたいな
印象操作がなされているけど、実際は「ポストモダン」とも
言えるくらいバランスのとれた社会だったのが日本。
だから、「男尊女卑」日本なんて元々サヨクの妄想。
- 748 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:29:52.95 ID:nl2yCdQdO
- お前らはアレだ、男版の田嶋陽子。
マトモな同性から一番嫌われてんの。
- 749 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:30:09.35 ID:P05lb29h0
- >>729
冤罪防止のためには男性専用車両があってもいいと思うけどな
会社の近くに引っ越して徒歩か自転車で通勤しろという人もいそうだが
- 750 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:30:35.77 ID:vkl/HUgeP
- >>731
父親が引き取って母親が養育費出せばよくね?
- 751 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:30:47.35 ID:jDJlncbW0
- >>748
田嶋は論理崩壊しているが
こっちは…
- 752 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:31:07.47 ID:40MPgNIA0
- 中国人夫婦って、道端で本気でビンタの応酬し始めるイメージ。
夫婦双方、声がデカい。気が荒い。
って奴らを、駅に行く途中の路地でたまに見かけるからw
なんかもう強烈過ぎてw
- 753 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:31:13.16 ID:vT/BJewB0
- 俺が女という生き物に悩んでいたときに出会った本がある。
それは「結婚の条件」という本だった。
著者は小倉千加子という人。
男の悪口を書いているんじゃなく実際に女のデータを取って女の本性を暴いたものだ。
これを読んで俺は女という生き物に対する目が変わった。
- 754 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:31:19.22 ID:WFip9UYJ0
- >>747
戦前の女に選挙権なかったが
- 755 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:31:29.25 ID:pQjORmQG0
- 中国の一部のベディアを中国だと言い切る、知性の欠落は愛嬌。
まあ、女はちょっと馬鹿ぐらいがかわいい。
- 756 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:31:32.26 ID:3L9HssQ50
- >>732
事務仕事しつつ式典でて訪問しまくって朝昼晩祈祷してたまに断食までやんなきゃなんない仕事に就きたいんですか女性のみなさんは
- 757 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:32:06.06 ID:jDJlncbW0
- >>749
冤罪防止って何の冗談だ
冤罪が起こって当たり前のような感じだな
冤罪が起こるのは警察の怠慢だし
冤罪防止策なんて有り得ないね
- 758 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:32:15.44 ID:uXQT7fsK0
- >>740
なんで男尊女卑が男性差別になるの?女性差別だろ?
いいじゃん、別に男尊女卑で。なにが悪いの?
それにアマテラスはもともと男だったって説もあるんですが?
- 759 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:32:19.05 ID:PH7aA+Qg0
- >>751
こっちでも一部の奴は論理崩壊してるわw
特に>>741
- 760 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:32:36.17 ID:ziccCxM30
- >>748
おまえはあまちゃんだからまだなにも見えてないんだよ
- 761 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:32:59.41 ID:mQHAZ68y0
- >>739
女性専用車だけは、男のために必要。
痴漢冤罪でストレス解消&一稼ぎする女もいるから。
むしろ女が女性専用車両以外に乗れないようにする法律を作る必要すらある。
- 762 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:33:03.77 ID:uS1kV2O7O
- >>688
何事もそうなんじゃないかな
相手の喜ぶ顔や元気な姿が私は嬉しい訳で、突き詰めたら人間は己の満足の為に生きてる
だからこそ相手に見返りを求めないものだと思うけど
- 763 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:33:06.25 ID:7g9NtYGm0
- >>739
女に財布のひも緩ませる為にやっているんだろ
それくらい気が付けよ
あと結婚して暴力を受けるのも圧倒的に女が多い
4つの家庭に1つは家庭内でDVがある
そして離婚すると母子家庭は貧困になりやすい
小さな子供がいると正社員になれないのが原因
- 764 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:33:27.07 ID:MTBM28Hi0
- >>754
あの時代に女が政治家になって何すんの?
ロシアからアメリカまで共産主義が吹き荒れてて世界大戦起きてる時にw
- 765 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:34:04.06 ID:jDJlncbW0
- >>759
全てじゃないだけマシですな
- 766 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:34:08.44 ID:Mm8clHD/0
- >>614
それよくある屈辱だよな('A`)y-~
- 767 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:34:09.00 ID:G2RrKk390
- うちのおとうちゃんは一生懸命働いてくれてる
子供らが反抗期ンとき、胃に穴あけても働いてくれたこと今でも忘れへんよ
今日帰ったらお酒用意しとくな
働いてる父ちゃんたち、ファイト
- 768 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:34:19.78 ID:6vjRRcZ30
- >>598
ああ、何か最近異様に多いよな。
日本人を結婚させないで人口を減らそうと画策してるんじゃないかって
勘ぐりたくなる様な記事が多い。
- 769 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:34:29.64 ID:iFMejJWC0
- >>729
もてるとかもてないとか
その程度の言い返ししかできないって、相当レベル低いね
- 770 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:34:38.56 ID:A2foi1+E0
- >754
稼ぎの無い男性も無かったよ
またこれはこれでアリだと思うよ
教育を受けていない層が選挙投票しても
社会的にあまり有益ではない
簡単に騙されるしね、これは現在でも通じるところも
あるが
- 771 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:35:00.94 ID:PH7aA+Qg0
- >>765
全ての女が>>1みたいな女じゃない。
マシだな。
- 772 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:35:03.08 ID:3C+nAvbV0
- 中国人に皮肉られるとかマジで終わったな
- 773 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:35:27.87 ID:7g9NtYGm0
- レディースデーがあると友達と一緒に来てお金沢山落としてくれる。
女は基本的に外見を装う為(服や装飾品や美容など)に金を出し、男は趣味に金を出す。
- 774 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:35:31.04 ID:aKGZejfA0
- >>761
司法を正さず小手先の対応をしていては
何も解決しない
道を歩いていただけで何月何日に痴漢しただろうと言われ逮捕された冤罪もある
- 775 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:35:38.08 ID:6vLF+wHj0
- 世のお父さんたちはここの女みたいに何の言い訳もせず黙々と頑張ってるんだよな
- 776 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:35:41.31 ID:a00Bz9eGO
- 男は夜、飲み会終わったら風俗かキャバクラいくからいいのさ♪
- 777 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:35:42.03 ID:jDJlncbW0
- >>761
冤罪が簡単に起きてしまう、警察の捜査方法に疑問を抱きなさい
痴漢が痴漢と問われるのは何の問題もないのだから
- 778 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:35:50.31 ID:U+lyjrCU0
- >>740
ほんと、まだ2ちゃんにも
732みたいな洗脳の解けてない人がいるんだね。
男系(父系)とは、野心を持ったよからぬ男
(例えば、皇室の権威を嵩に来て民を支配しようとするとか)
を皇室に入れないための、先人の知恵(=男性排除法則)なのに。
昔の人は、本当に偉い!
- 779 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:35:53.38 ID:7g9NtYGm0
- >>769
これ有吉が言ってたんだが
- 780 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:35:55.17 ID:Br5mbaSk0
- >>745
自国を冷静に観察したら、滅入ってしまうもの。
- 781 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:36:12.06 ID:mQHAZ68y0
- 子供のDNA鑑定されたら困るのはだーれだ?www
- 782 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:36:27.23 ID:jDJlncbW0
- >>771
田嶋との比較なんだけどな
- 783 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:36:29.10 ID:aWkWbTiW0
- >>761
それはわかるわ
女専用車両作ったならばぁちゃん以外w女は必ずそこに詰め込んで欲しいわ
見てください、注目してくださいみたいな格好して痴漢云々とかマジで脳みそ膿んでる
- 784 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:36:45.16 ID:6ri9z+rOO
- じゃあプラマイゼロで男女公平だよな
- 785 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:37:16.51 ID:CD+w2vRy0
- 678
おう、風邪気味なのを気遣ってくれてありがとな
今日は冷え込むが書き込みバイト頑張れよ
指なし手袋おすすめだぞ
- 786 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:37:29.74 ID:MTBM28Hi0
- >>758
>なんで男尊女卑が男性差別になるの?女性差別だろ?
すまんが言ってる事がさっぱりわからんw
天皇が男系で続いてきた歴史を女性差別とするならばアマテラスが女だって言うのも男性差別だろうにw
伝統を知らない馬鹿がフェミニズムを持ち込むからお前のような馬鹿ができる
- 787 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:37:40.48 ID:Mm8clHD/0
- >>748
氷河期世代やらリストラやら、再就職活動していれば、嫌でも女優遇という現実を知る事になるのさ~。
- 788 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:37:40.57 ID:KnMC0gva0
- 男尊女卑という言葉は韓国に相応しいよ
- 789 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:37:45.63 ID:vkl/HUgeP
- >>758
稜威母で検索するんだ。
- 790 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:37:46.36 ID:5GcEWpfW0
- 日本は男尊女卑と言うか、会社が「男社会」なんだろう。
男ばっかのところに女が入ると上手くいかない(いかないと思われる)というだけで、
別に女自体が虐げられてるというわけではないと思う。
逆に女ばっかのところに男は入りにくいしな。
- 791 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:37:52.77 ID:PH7aA+Qg0
- >>781
ケツの軽いクソ女だけだな。
哀れだなお前。
周りにクソ女しかいなくてさ。
- 792 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:38:10.73 ID:3L9HssQ50
- >>740
>>754
最高神は天御中主神だろ
あと男性説は邇藝速日だろ
天照国照彦天火明櫛玉饒速日
天照大御神は太陽神でもあり太陽神を奉る巫女神
- 793 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:38:27.40 ID:IznoA1Om0
- 中国人にも実態がバレてきたようだな。
日本では女はワリを食ってるなんて、中国人ももう信じないレベルなのだろう。
- 794 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:38:42.22 ID:P05lb29h0
- >>768
ジャニーズ事務所の結婚適齢期をとっくに過ぎたアイドルが全然結婚しないのも
あのアイドルも他の芸能人もまだ結婚してないんだから私が結婚してなくても
問題ない、と思っている人は結構いると思う
SMAPもTOKIOもV6も40歳過ぎたり40歳目前だったりするのに1人しか結婚してない
- 795 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:39:17.41 ID:OkcuTZo30
- ハイハイ
要するに日本裏山ということですね
- 796 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:39:42.95 ID:KtydTbxiO
- 貧乏卑屈な無職童貞ってレスみれば一目瞭然だな。
一生ずっとこうなんだろうな。
- 797 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:39:48.00 ID:7g9NtYGm0
- >>790
女は結婚して子供が出来ると休職するか辞めるしかないし
仮に会社に残っても子供が病気になったら病院に連れて行ったりしなければいけないから
どうしても休みがちになったりして結局パートになったりする
男社会は仕方ないんだよ
- 798 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:39:57.01 ID:ucMmYOHT0
- 日本ほどフェミニズムに溢れた国はそうそうないと思うが
女があまりトップいかんのは女も含め誰も望んでないからだろう
- 799 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:40:01.15 ID:AERjLrsx0
- >>794
木村
山口
井ノ原
長野
- 800 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:40:18.53 ID:SrXHuR9r0
- >>791
おまえ16回もレスして必死だなw
レス見てると女か?頭悪そうだもんな
- 801 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:40:40.15 ID:wqo7lwew0
- >>22
それすらも怪しくなってない?
若いリーマンは本当に昼も夜も質素。
- 802 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:40:44.39 ID:PH7aA+Qg0
- >>782
一部の男の言う理論の全てが田嶋まんまだろーが。
- 803 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:41:01.09 ID:mQHAZ68y0
- >>791
じゃあケツの軽くないクソじゃない女性のみなさんなら、
DNA鑑定されても全然困りませんよね?
万が一何かでDNA鑑定することになっても、正々堂々と鑑定を受けられますよね?www
- 804 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:41:23.25 ID:YcZ9cHYt0
- 現状の認識はそろそろ改めてもいいし男女平等やらフェミニズムについてもそろそろ真剣に考えてもいい時期だと思う
女が思ってる以上にこの国の女ってのは恵まれた立場にあるし
男が思ってる以上にこの国の男は不遇な立場にある
フェミニストが声を荒らげて訴えてるような女性差別なんてどこにも存在しないしそれらの活動は単に女の権利を拡大させるだけのもの
男尊女卑を否定して男女平等にしようとするならば新しく権利を得る一方で男も女も性差によって得ている権利を放棄することになる
軽々しく男女平等だなんて言うもんじゃねえだろ
- 805 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:41:27.17 ID:vT/BJewB0
- >>1これ中国だけじゃなくアメリカやヨーロッパの人たちも言ってるw
日本人女性っていつになったら成長するの?と外人女性は口をそろえて言っている。
外国でブランド店に並ぶのは日本人のみ。恥ずかしいからやめてけれw
- 806 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:42:35.92 ID:POuVsXf30
- 中国女は、旦那を馬車馬扱い。
- 807 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:42:40.02 ID:G6Ph0UcE0
- 専業主婦は時代遅れ
今の若者は男女ともその選択をしないから
マイノリティになっていくだけ
- 808 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:42:52.90 ID:PH7aA+Qg0
- >>803
受けられるだろ。
ほら、とっとと産婦人科行ってこいよ。
- 809 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:43:07.00 ID:eVON3MBg0
- 地下鉄で見る日本の女尊男卑
始発〜朝8時
疲れ果てたオッサンばっかり
朝8時〜
女ばっかり悠々重役出勤
定時後
しっかり遊ぶぞ〜な女ばっかり
〜終電
疲れ果てたオッサンばかり
- 810 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:43:20.78 ID:P05lb29h0
- >>799
言葉足らずだと思ったけど"グループ内で"1人ね
ってV6長野は結婚したんだっけ?
- 811 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:43:31.08 ID:U+lyjrCU0
- >>754
なんでだか知ってる?
「女性は戦争に行かないし、
夫婦は同じ意見なんだから、合わせて1票でいいじゃん。
って言う考えだったとか。
なんでも今の物差しで断罪したり、過去を
今より遅れているという先入観ではかるのは
おかしいと思うよ。
- 812 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:43:38.88 ID:P6kkbhqC0
- 法律的に男女差別があるってことか
- 813 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:43:52.16 ID:uXQT7fsK0
- >>786
俺はフェミニストじゃないけど?
男系に価値があり、女系に価値がないから男系で続けてるだけだろ。
立派な男尊女卑じゃないか。別に変な言い訳をする必要がない。
- 814 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:43:56.34 ID:LrOTaP800
- 日本の女の大半は○国人と同じと思えば理解もしやすいと思うよw
- 815 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:44:05.51 ID:jDJlncbW0
- >>802
だから全てじゃないだけマシですな、って言ってんじゃん
- 816 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:45:31.91 ID:LskdIIKn0
- >>805
中国=ヨーロッパ → 庶民の生活レベルが低い。過去をさかのぼると搾取の歴史。(中国は今も搾取社会)
アメリカ=サヨクフェミニストの台頭と「幸せは金で買う」型社会
日本とは違う社会に生きている人たちの意見と日本人の意見が違うのは当たり前。
いつまでも冷たい石畳や冷たい便器に座り続けて進歩することを知らない人たちに「成長」という言葉は似合わないよな。(嘲笑)
- 817 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:45:35.01 ID:vT/BJewB0
- 男が救われる道はたった1つ。
それは女を「自立」させること。
そして女のマ○コや色気に負けないこと。
自由やら権利を女に持たせ、その代わりに責任もきっちり取らせることだ。
そうすれば日本は劇的によくなる。
- 818 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:45:36.82 ID:YcZ9cHYt0
- >>811
外国は女性が戦場に行ったり社会進出することで参政権を獲得してるからね
何もなしでポンともらえてる日本みたいな国は少ないんじゃねえかな
- 819 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:45:48.52 ID:MTBM28Hi0
- >>813
同じようなこじつけならアマテラスにだって出来る、はい論破
- 820 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:46:01.46 ID:aKGZejfA0
- 849 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2011/12/05(月) 08:45:41.15 ID:SI5sdGKR0
実際はどうなのかと言う事より、そのように思われて記事になる事が問題だよ。
実際にビッチが多くても、広まらなければ良いと思う。
例えば、白人のビッチについて同様の記事が出たら、恐らくそうでない多くの白人女から
ビッチ女を軽蔑する記事も同時に上がるだろう。
ところが、日本人の普通の女性は、ビッチ女を擁護する意見を出す。←「ここが、諸外国と大きく異なります」
- 821 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:46:49.16 ID:kxgrYhLI0
- 昨今の夫婦は共働き多いから財布のヒモは女が握ってるというケースは少ない気がする
- 822 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:46:52.54 ID:vkl/HUgeP
- >>813
>男系に価値があり、女系に価値がないから男系で続けてるだけだろ。
価値を決め付けてるのはフェミそのものじゃない?
役割が違う=一方に価値が無い
こういう思考みたいだから。
- 823 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:47:08.42 ID:wqo7lwew0
- >>43
日本のマイホーム(笑)は子供部屋があっても夫の部屋がないことがおおいからな。
家族を愛してるのは本当だろうが、それは別として自分の時間がないのはやはり辛いだろう。
てか誘ってもらえるなんてうらやましいわ。
自分のまわりはローンの返済やら教育費やらで飲みにいける既婚者はほとんどいない。
- 824 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:47:34.59 ID:FphRSl2s0
- 14〜20歳…出来立てのふかふかのケーキですよ
14〜20歳…出来立てのふかふかのケーキですよ
21〜25歳…今が食べ頃のケーキですよ
26〜27歳…賞味期限が近いので半額ですよ
28〜29歳…賞味期限があと数時間なので無料で差し上げますよ
30〜34歳…食べたらお腹壊しますよ
35〜39歳…食べたら死にますよ
40歳〜 …箱を開けた時点で死にますよ
- 825 :消えて無くなれ:2012/01/20(金) 13:48:09.20 ID:9572tKwT0
- だから俺は離婚した。
そして若い中国人と再婚した。
金も使わないし、尽くしてくれるよ。
- 826 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:48:10.70 ID:OAe34INTO
- 嘘つけ!!!
安い昼食すらしてないわ
- 827 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:48:13.40 ID:U+lyjrCU0
- >>798
だよね。
でも日本で改善しないといけないのは、
同一の労働での男女給与格差だけだと思う。
ただ女性の場合、家庭があっても男みたいに
全国どこでも飛ばされるんだろうか??
女性は安くても、飛ばされたくないんじゃね?
- 828 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:48:17.92 ID:KVaP9esI0
- >>807
個人的にはもっと専業主夫が増えて欲しい
- 829 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:48:50.79 ID:LskdIIKn0
- >>823
テレビがある部屋が夫の部屋じゃないの。(笑)
- 830 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:49:22.92 ID:2TILhiLP0
- 実際夫より主婦の方が自由に使える時間、へそくり・小遣い多いしな
憧れの職業になるのも仕方ないよな
- 831 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:49:31.53 ID:uXQT7fsK0
- >>819
アマテラスにもこじつけが出来るなら、女系天皇の即位も問題なくなるな
- 832 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:49:40.16 ID:pHB+bqfXO
- 中国人以下の日本女
- 833 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:49:47.11 ID:IbDfh10Gi
- まったく仰る通りですわ。。
仕事ずくめの男の人生に比べて、女は…。
中国人もまっとうな見方をする人がいるもんだ。
- 834 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:50:05.29 ID:RDXUbJgJ0
- >>817
救われるっていうか、男は性欲の赴くままにバカ女に迎合しすぎてんだよ
SEXが楽しみみたいな発想やめれ
そうすりゃバカ女も減る
- 835 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:50:10.01 ID:jDJlncbW0
- >>828
フェミ目線で公平に考えるなら
とりあえず30%目標でやってもらいたいものだ
- 836 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:50:17.56 ID:LskdIIKn0
- >>827
今は男でも転勤がないポジションを選ぶんだってな。
つまり出世は望んでいない。夫婦で今ある収入でずっとやり繰りをする計画なんだろう。
- 837 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:50:27.00 ID:kxgrYhLI0
- >>823
夫婦一緒の部屋になってるだけでは?
後子供部屋は子供が親に隠れてオナニーさせてやるために必要だって聞いた
- 838 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:51:07.02 ID:QCiChRxJ0
- ひとつだけ言わせてくれ
転勤拒否った既婚者のそこの君、
単身赴任して家庭崩壊しかかって会社に泣き付いたそこの君、
君らもう逆立ちしても部長以上になれないんだよ。知ってた?
- 839 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:51:09.80 ID:i2kqK2iZ0
- 会社から家に帰りたくないとか言えるヤツは良いよ。
俺なんか嫁さん社長の娘で会社の経理。
営業だから外回りほど楽しい事は無い人生。
でも、領収書で行動まで把握されてるぜ。
- 840 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:51:17.22 ID:5hiYziIf0
- >>680
自分の年相応の女性と渡り合えず幼女じゃなきゃやだなんて男は今の世の中じゃただの社会不適合者の犯罪者予備軍
生きてても辛いだけだろうからさっさと死ねばいいと思うよ
だれも止めないし悲しまないから早めにどうぞ
- 841 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:51:27.49 ID:3Z/7nEci0
- 主婦が高いランチ喰うのはどうでもいいが、
女を不相応な管理職につけるの止めれ。
- 842 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:51:28.07 ID:jDJlncbW0
- >>827
母子加算とか母子手当て、親権問題は棚上げですか?
女ですなぁ
- 843 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:51:50.31 ID:uXQT7fsK0
- >>822
価値がないなら女系でも良いな。
役割を変えれば良いだけだから。
- 844 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:51:53.97 ID:MTBM28Hi0
- >>831
>アマテラスにもこじつけが出来るなら
あくまでお前のへ理屈に照らし合わせると、という意味なんだが?
女系?
お前女系スレで散々俺に論破されたブサヨくんかい?
旧宮家の議論でもする?w
- 845 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:52:03.21 ID:SpT+NRjMO
- 相対的平等なんだよ
いや、だったんだよ
- 846 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:52:19.92 ID:bUcV9rq30
- 韓国並みに日本が気になるんだな
民族性などは他と比べないで自分たちで考えろ
- 847 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:52:25.04 ID:Q+wbpkhb0
- >>798
いや日本は働きたくない女性にとっては地上の楽園だがバリバリ働きたい女性にとっては余り魅力が無い国なのは確かだよ
(起業するなら女性の方が有利な面も多いが)
- 848 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:52:34.20 ID:aKGZejfA0
- >>840
女の良い時と書いて娘と読む
- 849 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:52:58.42 ID:HY/hy+/60
- 事実だろうが、何でここ最近中国や韓国が
日本の女を貶める事を発言しているのだろうか
- 850 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:53:08.56 ID:LskdIIKn0
-
中国やヨーロッパのような日本よりも遅れた国の話を真に受けて、
バッカじゃないの?と思う。
中国人みたいな生き方をしたい日本人なんているかよ。(笑)
ヨーロッパ人みたいな生活をしたい日本人なんているかよ。(笑)
アメリカ人みたいにデブになりたい日本人なんているかよ。(笑)
- 851 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:53:12.76 ID:jDJlncbW0
- >>841
積極的差別是正措置は経済活動の阻害にしかなりませんな
自分で自分の首を絞めている
- 852 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:53:21.45 ID:dYbLhgbki
- なかなか痛いトコつくじゃないか
- 853 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:53:28.38 ID:th1iAoBv0
- >>1
なんで中国がそんな事知ってるんだよ!日本のマスコミが一切報じない機密情報だろ!
- 854 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:53:57.44 ID:vT/BJewB0
- 男が女を養うという思想は早くなくなって欲しいね
これがあると女はいつまでもつけ上がる
- 855 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:54:21.14 ID:NWFvRjkp0
- その状態を果たして男尊女卑と言っていいのだろうか?
馬鹿な男たちを実態とは違う男尊女卑という言葉で誤魔化してるだけで
実際の男隷女主とでもいう状態を気づかせないようにする孔明の罠dわhi何すfujiko
- 856 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:54:32.57 ID:3L9HssQ50
- ああ、>>792安価まちがえ訂正
>>740
>>758
- 857 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:54:32.56 ID:jDJlncbW0
- >>847
男女共同参画は女性企業家に対して助成金出してますよ
もちろん女性限定です
あらゆる分野で優遇されてますなぁ
- 858 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:54:33.73 ID:efe8nDzY0
- 妻のこういう状況を見ていてまだ財布を握らせとくの?
財布は夫管理で、どうせ夫は小遣い制だろうから、
お互い小遣い制にすればいいじゃん
- 859 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:55:00.97 ID:vkl/HUgeP
- >>843
え?国語が苦手な方ですか?
- 860 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:55:53.46 ID:KVaP9esI0
- >>835
本当に増えてほしい、未だ周りの目からすると変にうつるみたいなのがなぁ・・・
大抵驚かれるし、色々偏見に満ちた言葉を言ってくる奴も多いんだわ。
専業主婦だったら言われんだろ、腑に落ちない。
- 861 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:56:08.49 ID:KFFzulvu0
- ステマか
- 862 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:56:16.28 ID:O4whEh5h0
- 韓尊日卑
- 863 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:56:21.76 ID:UthTOxci0
- >>844
論破論破ってガキかよ
- 864 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:56:22.63 ID:b0RIqrTA0
- >>3
男のプライドのために働かせてあげてるのよ
私はその犠牲で家にいるのよ
ね、男尊女卑でしょ
こんなかんじ?
- 865 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:56:33.09 ID:YJqwC/rs0
- 結論
専業主婦がガン
- 866 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:57:12.03 ID:2xb9DVW+0
- 中国は男女同権というか女が恐ろしい、きつそう。
- 867 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:57:45.46 ID:uR8F7vRkO
- 昔はこんな女性ばかりじゃ無かったって言われても仕方ないレベル。
- 868 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:57:47.45 ID:HHFtuwn10
- ま、事実だな
- 869 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:58:04.14 ID:EwZKhyqz0
- >>1
それ、韓国だよ
ものすごい男尊女卑だぞ
マスゴミは、ぜんぜん報じないけどな
- 870 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:58:45.98 ID:WFip9UYJ0
- 女性総理か女性天皇が誕生すればいいことだな。
男が長く続けすぎた
10.後桜町天皇(第117代、在位1762年〜1770年)(第115代桜町天皇の皇女、生涯独身)
230年間男に権力集中している。
男尊女卑国家といわれても仕方ないだろう。230年間は長すぎだ
- 871 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:58:50.59 ID:jDJlncbW0
- 今時給与格差もないし
男と同じ事していれば男と同じ
なのにブーブー文句垂れるのは楽な仕事をしているからだって
- 872 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:58:54.00 ID:vT/BJewB0
- >>867
昔は仮面かぶってただけ。
本性は今も昔も何も変わってないw
- 873 :844:2012/01/20(金) 13:59:05.77 ID:ouvQMSz10
- >>863
論破されまくってる馬鹿が何言っても説得力ありません
てか横レスするならまず題材を提示しないと
中傷はただの荒らしとして次からスルーするよ?
- 874 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:59:13.28 ID:QtM/n06E0
- 夕食、おごるって言われてついてったらサイゼリアw
氏ね、貧乏男w
- 875 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:59:44.85 ID:99oIs25m0
- これは誤解が有る
男尊女卑ゆえに女を甘えさせてるんだよ
女には男と同じように社会で格闘する能力が無いから
家の中において、男が守るって考え方なんだね
自分の女に如何に楽をさせるか、如何に楽しませるかが男の価値とされる
つまり、女は男の持ち物なんだよ。日本においては
そう言うのに反発する女が「出来る女」になろうとする
甘えようとしない。男以上に働こうとする
男から見ると「可愛くない女」になる訳さ
- 876 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:59:54.46 ID:+PqI3k0o0
- >>1
死ねよ
この民潭工作員が
- 877 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:59:55.41 ID:NNZrjGPS0
- >>10
まあやらせでもいいが、この女は年とってもまだ女はやってるじゃん
女完全に捨てて家畜豚と化してる奴に金使われるとかに比べたらマシ
- 878 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/01/20(金) 14:00:19.20 ID:AYDe8YSf0
- そんなするのはバブル時代が忘れられない40代の
性悪主婦だけだろqqqqq
- 879 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:00:28.90 ID:aKGZejfA0
- >>869
韓国人男性は兵役を終えないと参政権が得られませんが
女性は何もしなくても得られます
- 880 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:00:33.72 ID:liCS9cNYO
- 日本は男尊女卑という言葉面だけ装った女尊男卑社会。
男尊女卑だといって女尊男卑を押し進めた結果、男性の1ー2割だけ優遇され後は奴隷という恋愛格差も作った。
- 881 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:00:46.22 ID:o7MDR5T40
- 日本って女尊男卑の国のはすだが、中国はどこの国を日本と勘違いしてるんだろう
- 882 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/01/20(金) 14:01:25.70 ID:AYDe8YSf0
- ええい、キーボードが小生の打ち込み速さに付いてこれなくて
変な日本語になってしまうqqqqq
- 883 :844:2012/01/20(金) 14:01:36.35 ID:UyTVVKov0
- ID:WFip9UYJ0
皇室スレにでも行けば?w
向こうじゃ相手にもされないからってここ荒らすのはお門違いでしょ
- 884 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:02:03.59 ID:S8p+pYvu0
- 昔は「男尊女卑」
今は「男損女費」
男が稼いで損して女が消費する。
- 885 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:02:26.32 ID:e0ECsz84i
- 海外の友人はよく言うけど日本女とセックスは罰ゲームって言ってた。
日本人女の需要があるのは余程性欲が溜まった時じゃないと使わないんだって。
顔が不細工だからバック限定だしほとんど使い物にならないそうよ。
- 886 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:02:33.80 ID:jDJlncbW0
- >>875
それは国規模でも同じ
割を喰う事になるが、女にどれだけの下駄を履かせる余裕があるか
これが先進国のバロメーターみたいになってるところもある
普通に考えて女性枠とか完全な差別でしょうに、しかも非合理的
国同士の面子ってを考えた時にも女は引き合いに出されるのさ
- 887 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:03:03.60 ID:vkl/HUgeP
- >>872
まあ昨今の女性は女性のあり方や躾という後天的要素が無くなったから
その人の生まれ持った性格だけで全てが左右されるようになったからという
のもあるな。
野放しののら猫だわ。
相変わらず男に要求されるものは変わらないが。
- 888 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:03:24.75 ID:SIio4gJh0
- 男尊女卑なんかじゃなく、逆なのに、
実態を無視して、
いつも男性を、マスコミや、男が自分で悪者にしてるだけでしょ。
- 889 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:03:37.25 ID:FphRSl2s0
- アマテラス
アステラス。
初めて気がついた。ありがとう!
- 890 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:03:53.44 ID:WFip9UYJ0
- >>883
俺が荒らしてる?
お前らが先に皇室の話題出してきたんじゃねえかw
なんで話題に乗ったらいけないんだよ
- 891 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:04:00.96 ID:3NeD2SNN0
- >>882
お前まだ生きてたんだな
- 892 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:04:10.31 ID:jDJlncbW0
- 女の十八番は
文句を言う事
これを言わせると男では適わない
- 893 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:04:59.91 ID:1kAjRn/m0
- 儒教が、たまに良いなとマジで思う瞬間がある。
- 894 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:05:16.87 ID:uXQT7fsK0
- >>844
俺の理屈に合わせると、何でアマテラスにこじつけが出来るの?
皇統が男系で続いてるのは、男系に価値を見いだしてるからだろ。
それは男尊女卑だけど、それの何が悪いの?という主張なのに
- 895 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:06:14.54 ID:3NeD2SNN0
- >>888
日本の経済破たんのニュースと一緒だよ
実際は日本は世界でただ一つ安定した経済を持っているのに
欧米としてはそれが気に食わないからああだこうだと毎度叩くんだよ
男尊女卑も現状は逆なんだよね
- 896 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:06:16.54 ID:WFip9UYJ0
- >>893
つ韓国
儒教は男尊女卑だよね
男尊女卑の考え方は儒教からきてるものだと思います。
論語に「女と小人は養いがたし」とあります。
小人というのは「つまらない人、程度の低い人」と言う意味で、簡単にいうと「女と小人は付き合うのに苦労する」という意味になります。
東アジアに男尊女卑の傾向が多く見られますので、儒教の影響が強かった地域とも一致します。
古い歴史書などを見ても、男の名前は書いてあるのに女の名前は「だれだれの娘」などと書いてあることからも当時から男尊女卑はあったと推測されます。
儒教は「忠」や「孝」などを教えていますので、為政者にとってはとても都合のよい学問でした。
そのため奨励して習わせた、というのも広まった一因ではないかと思います。
- 897 :844:2012/01/20(金) 14:06:31.08 ID:ouvQMSz10
- >>890
スレ&板違いで荒らしてたのはID:uXQT7fsK0だよ
まあ論破した俺も悪かったが
- 898 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:06:39.03 ID:iPgBkQoWO
- 若い女をバンバン処刑するシナ畜
劉伊平 死刑執行時23歳。
罪状 空港の職員だった彼女は55万元(約660万円相当)を着服。
劉湯
罪状 幼なじみの男性との心中に失敗し死に切れずに生き残った
死刑執行時20
任雪 死刑執行時は19歳。
罪状 交際していた男性を殺害した
陸金鳳 死刑執行時は20歳。
親に捨てられ拾われた男に強姦、妊娠、度重なる暴力を受け
何度も逃げますが逃げ切れず耐える日々が続くも
産んだ息子が男に殺され、復讐で男を殺害。
陶静 死刑執行時は20歳
彼氏にダマされて麻薬を密売した罪で銃殺刑。
馮翠瓊 死刑執行時は21歳。
麻薬密売により銃殺刑。
- 899 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:07:02.91 ID:z8r68cEU0
- >>865
でも専業してたら「いまどき片働きでやれないよ」「寄生虫!」と言われ
働いてたら「女がオラたちの仕事を奪う」「少子化の原因」
「女性が社会進出してから日本がおかしい」 とか言われるんよ。
上記のお前ら二派はお互い言い合うことはせず、
女の所為にするだけだよな?
卑怯もいいとこのダブスタだよなあ。
そういうのをホモソーシャルっていうんだっけ?違うか?最近覚えたんでね
- 900 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:07:26.69 ID:vkl/HUgeP
- >>894
役割が違うのと価値の有り無しは別の問題ですよ。決め付けだね。
- 901 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:08:02.27 ID:5uuPjQq70
- 結婚してる男は立派だわ。あんなの俺には無理。耐えられない。
最近は定年まで労働してくれる女も多くて彼女らも立派だなーと思うけどね。
「輝きたい」とか「社会で活躍したい」なんて、なんて立派なんだろうと思うよ。
彼女らみたいな立派な人間には思う存分、動けなくなるまで労働してほしいね。
応援してる、まじで。
- 902 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:08:58.00 ID:99oIs25m0
- >>886
人権思想に引っ張られて男女平等の幻想が拡がっているけど
世界的に同じ様な感覚あるかもね
陳腐な話だが、生物的に女は「産み育てる性」で男は「守る性」と言うことなんかもな
だからと言って男が女に仕えなくてはいけない、と言う訳でもないのだろうが
- 903 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:09:28.26 ID:AD5igQxB0
- ↓以下男尊女卑の定義を語るスレな
- 904 :844:2012/01/20(金) 14:10:01.38 ID:ouvQMSz10
- >>899
いわゆるメンリブだなそいつらは
フェミと一緒だよダブスタ使うんだってば、そいつら
あとフェミが男のフリして専業叩いていたりもする
- 905 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:10:19.86 ID:o7MDR5T40
- 一部の勘違い女をマスゴミがもてはやしてきたから
女性の多くが勘違いしてしまってる感はあるよね
今のマスゴミは百害あって一利なしだと思う
- 906 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:10:22.19 ID:pgef9lpk0
- 女は結婚すると途端に態度が変わるよな・・・
うちは俺が財布の紐握ってるからまだマシだけど。
- 907 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:11:10.81 ID:uXQT7fsK0
- >>900
だから、価値のある無いじゃなくて役割の違いなら女系でも問題ないんだよな?
役割を変えればいいんだから。
- 908 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:11:15.72 ID:NfPkyzuN0
- つうか、アジアに酷いことしたんだし
日本国自体がアジアのゴミじゃね?
- 909 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:11:34.27 ID:WFip9UYJ0
- ID:ouvQMSz10は子供いるの?
- 910 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:12:01.57 ID:+TfCCoiii
- だな
財布を女に握らせる時点でアホ
- 911 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:12:01.94 ID:vkl/HUgeP
- >>899
だからやるならちゃんとやれって事でしょ。
どっちもハンパじゃん。何がしたいの?女から言い出した事なのに。
社会を混乱させてるだけだよ。
今こんなハンパ状態で本当に平等に扱ったらどっちからも締め出されるよ?
- 912 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:12:31.12 ID:KnN5DbkDO
- >>906
お金は貯まる?
- 913 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:12:44.15 ID:qxKwhrq3O
- >>396
目上の人や先祖を大事にするのも儒教の影響。
朝鮮人のように、先祖の墓の前で土下座をして地に頭をつけるのは個人的にはやりすぎだと思うが、
大事にする心は悪くないと思う。
- 914 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:13:06.33 ID:r7l/5WdjO
- 最近は中国の新聞社説を引用するスレタイが増えたね…
- 915 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:13:17.10 ID:aKGZejfA0
- >>907
継続に意味がある事なので
変えてはいけません
女系は女系で今から始めて2600年継続させれば良い事です
- 916 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:13:24.28 ID:QlqEo2KF0
- 今、専業状態だけど
夫より早く起きてお弁当
お昼は私もほぼ同じ内容
友達とご飯行くのはたまに
実情はそんなもんじゃないの?
- 917 :844:2012/01/20(金) 14:13:36.35 ID:ouvQMSz10
- >>907
だから天皇は代々男の役割だったの
それだけの話
そんでおまえが一方的に女に価値がないと勝手に決めつけてるだけだ
つかここは皇室スレじゃねーんだから、よそ行け
- 918 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:13:58.74 ID:61Ul8bjWO
- >>907
性役割なんか交替できないものがありすぎですよ
- 919 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:14:29.11 ID:vkl/HUgeP
- >>907
男が子供産めるようになるの?
- 920 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:14:40.64 ID:ZvC0PjxK0
- 事実だから仕方ないw
まぁ昼間カフェやレストラン行く主婦層は専業主婦で居れる
最低でも中流家庭の主婦じゃないと無理だけどw
- 921 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:14:55.71 ID:zDJy6Xx50
- こんなことになるのは無理して生活してる家庭が多いって事じゃないの?
あるいは社会や行政が頼りないせい
少しの小遣いや出費でも家計に響いてくるようなカツカツの生活なんだろ
満足に稼いでいて食費や遊興費や家賃や教育費や老後について心配がなかったり貯金しなくとも生活できる国ならこんなことにはならないだろ
- 922 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:16:00.21 ID:qxKwhrq3O
- >>906
俺の周りで、旦那が財布の紐を握っていた家庭は3組が3組とも離婚した。
気を付けなされよ。
- 923 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:16:16.41 ID:JkvRbkyH0
- そんな家庭裕福な一部だけでしょ。
裕福な専業主婦は優雅にランチやらしてるんだろうけど
そんな主婦の旦那は、ワンコインランチなんて食べなくていいほど稼いでるよ。
ラーメン食べてる旦那の妻は、子供保育園に入れてパート行ってるよ。
そんな主婦は、ラーメン屋でラーメンさえ贅沢で行かないわ
- 924 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:16:27.40 ID:61Ul8bjWO
- 安い昼飯食って高価な夜の店に行きます
- 925 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:16:57.15 ID:aKGZejfA0
- >>922
妻側が財布を握っていたら
離婚できなかったんでしょうね
- 926 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:17:26.08 ID:vT/BJewB0
- 専業主婦って今の時代になにやんの?って思うよな。
これだけ家電が発達している時代にパンツの手洗いでもやんの?
バカじゃねw
- 927 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:17:59.25 ID:RXSn+Ull0
- >>1は日本の事をよく分かってるな
- 928 :男サマ:2012/01/20(金) 14:18:02.17 ID:WFip9UYJ0
- >目上の人や先祖を大事にするのも儒教の影響。
目上の定義はなんだよ、オンナ
従三位旭日大綬章電通成田様を敬えネトウヨ
http://japanese.joins.com/article/072/113072.html?sectcode=A10&servcode=A00
- 929 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:19:06.00 ID:S8p+pYvu0
- たしかに子育て終われば専業主婦はいらないね。
- 930 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:19:32.33 ID:uXQT7fsK0
- >>915
そういう主張なら理屈は通るな。俺とは意見が違うが。
>>917
推古天皇は女だぞ。
>>918-919
男系の話を、男女の話にすり替えるなよ。
- 931 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:20:45.66 ID:qxKwhrq3O
- >>928
目の前の箱で調べろや、カス。
- 932 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:20:51.90 ID:aQov29lb0
- >>911
確かにそうなんだよな。専業主婦って言ったって子育てが忙しい時期なら
別に男も感謝するし家庭を守って欲しいと思うだろう。
なのに子供が大きくなって学校に行くようになって、パートくらいいくらでも
行けるのに何もしないで自堕落な生活を旦那の金で送る人間が少なからずいるから
文句が出るんだろう。
働くことも、男と同等に出産も考えずに定年まで働く事が前提、もしくは出産後の
30年近く、会社人間として生きて行くのならいいのだが、そんな人間は極一部で
出産や結婚を契機にやめる事が前提の女が多すぎるから文句が出るのだろう。
どっちも中途半端なんだよ。男は好む好まざるに関わらず、大半は会社人間として
嫌でも生きて行かないといけないのに。
- 933 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:22:33.72 ID:U+lyjrCU0
- >>818
国防が義務じゃないからね。
黒人の参政権付与は東京五輪の頃なのに
GHQの女性参政権付与には、どんな企みがあったのやら。
もしかして、今の外参権に布石を打ってたとか?ナンテね。
国防の義務を明確化しても
あくまで「国籍」で線引きするために女性参政権は不可欠だと思う。
- 934 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:23:28.42 ID:vkl/HUgeP
- >>930
すり替えてるのはお前だよ。性差が関係ないわけ無いだろ。
- 935 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:23:29.31 ID:ZXLTaY7u0
- 男→女の見方は「女子供」ってカテゴリー
女につらい仕事させられない、とか女に大事な仕事任せられない、とか女が口を出すな、とか女だから仕方ない、とか
全部女を子供に入れ替えてもよく聞くフレーズになる
- 936 :844:2012/01/20(金) 14:23:37.25 ID:ouvQMSz10
- >>930
で?結局お前は何がしたいわけ?
天皇は男系男子
それが何か?
女性天皇がどうたらとかスレ違いだろ、帰れよ、うぜーから
- 937 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:23:55.54 ID:ShFghtYo0
- 女攻撃してるのは稼げない僻んだ男どもだよ
- 938 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:24:30.00 ID:z8r68cEU0
- >>834
同意するわ。
男のチンポは人間・男を悩ます奇形だと思うから、
生まれてすぐにパイプカットして
いよいよ子を生むという時に繋ぐようにすればいいと思う。
女性で言うと出産に関わる医療みたいなとこだわ。
体が進化しきれてないんだよな人間は。
- 939 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:25:54.86 ID:mXCQochB0
- なんか日本の男女を敵対させるような記事が多いね、わかりやすい
- 940 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:26:07.06 ID:dulsTaAs0
- これは否定できない
- 941 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:26:54.96 ID:V4nhEZua0
- 社会の男尊女卑は是正しようと政治もメディアも必死だが、家庭の女尊男卑は完全スルーw
- 942 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:26:57.78 ID:L8tiPJ9X0
-
チャイは
他所の国をネガキャンして満足かもしれんが1人っ子政策で圧倒的に男の方が多いのが現実www
- 943 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:28:15.74 ID:kfEFawKh0
- へそくりは旦那の削ったお小遣いで
- 944 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:28:20.13 ID:U+lyjrCU0
-
私(50代)の友人を10人くらい浮かべると
3人に1人は離婚した。
でもDVなんかゼロで、大方の原因は夫の浮気。
でもって、ほぼ全員がきちんと養育費ももらってて
子供もちゃんと育ってる。
一番の違いは、男性は全員再婚、女性の再婚はたった一人だけ。
テレビで流れている世界は、私の周りには存在しない…
- 945 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:28:27.90 ID:nSKfHocm0
- 男尊女卑というそもそもの前提が間違ってる
そりゃものすげー上の世界ではそういうこともあるかも知れないけどさ
米国に女性大統領が存在しないから、米国は男尊女卑なのかというとそうは言われないし
- 946 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:29:01.12 ID:uXQT7fsK0
- >>934
性差が関係あるなら、推古天皇や皇極天皇は即位できないだろ。
>>936
え?俺の>732にレスつけたのはおまえなんだけど?
おまえが何したいの?
- 947 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:29:37.26 ID:vT/BJewB0
- >>944
底辺層ってそんな感じ
- 948 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:31:27.22 ID:AdWL9w860
- 子供生んだ途端に
子供>>>>>>旦那
になる。
まず目付きが変わる
- 949 :844:2012/01/20(金) 14:31:31.90 ID:UyTVVKov0
- >>946
天皇が差別だとか言ってたからだろ
伝統でFA
女性天皇云々にいたっては完全にスレ違い
- 950 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:31:59.68 ID:vkl/HUgeP
- >>946
関係ないならその差はなんだ?
天皇家何代あると思ってるんだ?
- 951 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:32:15.64 ID:/hTeWB0I0
- >>939
対立をあおるのは簡単で有効な社会破壊だからな。
地域対立「東京人は福島に原発を押しつけてのうのうと暮らしてる!」
世代間対立「団塊世代は若者をこき使って年金暮らしかよ!」
男女対立「男が働いて居る真っ昼間から女はおしゃれなカフェかよ」
- 952 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:32:33.55 ID:qjqu8PhdO
- 旦那の給料巻き上げるなんて恐喝だろ
給料渡さないとDVだね虐待だの騒ぐ
ほんとたちわるいよな日本のクズ女って
- 953 :男サマ:2012/01/20(金) 14:33:29.74 ID:WFip9UYJ0
- 男女対立とか言ってるのは専業主婦だろww
- 954 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:35:02.01 ID:dOru9JPdi
- 正論
- 955 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:36:55.81 ID:U+lyjrCU0
- >>947
じゃあDVとか養育費未払いとかは、いったいどの層でおきてるのかな?
もっと若い人たち?
それと「10人くらいの離婚夫婦」の書き間違いでした。
- 956 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:37:09.20 ID:MKuFMGQy0
- >>1
そんな時代はすでに遠く。
朝はダンナの弁当作って、自分はパートへ。
3時ごろ家に帰って来て食パン1枚かじって昼メシお終いって生活してる主婦の方が今時多いよ。
嫁がランチできる時代って、なんて平和だったんだろうね。
- 957 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:37:38.51 ID:tvqoDsJK0
- 男尊女卑社会じゃないと主導権握れない男。
- 958 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:38:10.08 ID:uXQT7fsK0
- >>949
差別云々はお前が言い出したから、俺が反論したんだが?
女性天皇は、天皇が代々男の役割だったと大嘘こいてるから訂正してやってるんだろうが。
>>950
その差?男系かどうかだろ。
- 959 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:38:59.35 ID:A2foi1+E0
- >935
両方とも社会(男)が守るべきものというカテゴリー
猿の群れでも中心はメスと子供でその周りに壮年のオス、外周に若いオスと
なってる
群れの形としては結構自然だし、たぶん本能でそう組み込まれている
日本だとそこに個人の家という概念が入る
女性が子供を育てるところで守るべきものでやはり群れの中心に入れる
- 960 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:40:19.30 ID:s4xsS4mN0
- >>563
どんだけ幼いんだw わがままな子供かよ
いい加減に大人になれよ
大人の責任感と自立心を持て!甘ったれんな寄生虫
- 961 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:40:23.43 ID:/hTeWB0I0
- 給料が振り込まれる口座のキャッシュカードや通帳を妻に渡してしまい
小遣いを妻にねだるほど従属してしまう日本のやり方はむしろ珍しい。
男が自分で稼いだ金を自分の口座で受け取るのが普通。
- 962 :844:2012/01/20(金) 14:41:37.74 ID:Cf6eezeL0
- >>957
女尊男卑じゃん
だから叩く、何か問題が?
女側が平等なんて嘘っぱちであくまで権利闘争というスタンスならそら叩くよ?
怒りは男女平等だもの
>>958
はあ?天皇が男尊女卑って言い出したのはお前だろうが?頭ん中ゴミでも入ってんすか?w
- 963 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:42:06.45 ID:KnN5DbkDO
- >>956
確かに昼間のスパやレストラン人少な
益々経済回らなくなっていく
- 964 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:43:25.87 ID:U+lyjrCU0
- >>948
ふふ
一人目が3ヶ月の頃、夫がおたふくに罹った時、
まじで「実家に帰ってよ!」って思った。
「え〜〜」って情けなそうにしてる夫を見て
可哀想にはなったけど、もし赤ちゃんにうつって
苦しむ様子を見たら、テンパッて責めたかも知れない。
- 965 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:44:02.07 ID:vkl/HUgeP
- >>958
だめだこりゃw
振り出しに戻すなw
関係無いけど推古天皇は好きだぜ。
いい意味で女性らしさが出てる。
- 966 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:44:27.12 ID:cdY/g7lW0
- 女は男と比べて下等生物だってこと
現状は日本人が朝鮮人に文明を与えちゃったみたいな感じ
- 967 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:44:35.05 ID:JkvRbkyH0
- >>962
権利が侵害されてるなら、自分の嫁に言えばいいのに。
他の旦那衆のために怒ってんの?
当の旦那衆は夫婦で話し合ってうまくやってるってのに。
- 968 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:44:53.31 ID:lnSQbhwnO
- 朝鮮中国人に生まれるよりましだわな
イヤイヤまじでよOo。(´・д・`)y-~~
- 969 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:46:13.86 ID:q4BFxEPd0
- >>768
勘ぐるも何も・・・・まんまでしょ
- 970 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:46:14.60 ID:Cf6eezeL0
- >>967
いや俺独身の未婚派なんすけど?w
- 971 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:46:54.61 ID:61Ul8bjWO
- 女系は何千年も続かないは
男は飽きやすいしそうでなくてもあまりに脆く直ぐに別の王朝になってしまうだろう
- 972 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:47:00.50 ID:/5XXrSTG0
- >>16
格闘家は、顔が優しくなるね
- 973 :男サマ:2012/01/20(金) 14:47:53.16 ID:WFip9UYJ0
- >>968
いやいや日本人に生まれてもこんなに白人にいじめられるよ
http://www.youtube.com/verify_age?next_url=/watch%3Fv%3Dr5fA9umj3CI
- 974 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:48:16.57 ID:AurSbdN+0
- >>964
夫は仕事あるだろうから
帰るべきなのは妻と子供のほうじゃね?
まして3ヶ月だから仕事復帰もないだろうし
実家から通える仕事場ならいいけど
- 975 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:48:18.35 ID:XWnvI4o10
- 九州じゃ今だに男尊女卑だよ
家じゃ女はお勝手でご飯食べてるよ
男は暖かい部屋なのに...
- 976 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:48:34.25 ID:tiJXwVQnO
- >>961
ボーナスのときの奨励金や達成手当て明細は別にして自分の口座に入るよう人事に根回ししてる友人がいたなあ…
まあそれぐらいなきゃ遊びにもいけんわ
- 977 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:48:52.03 ID:jrcT2YRRi
- で、結局結婚もしなくなってるんですよ。
中国だってじきそうなる。それとも、もうなってる?
- 978 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:48:56.42 ID:bD1En2e80
- >>973
それ日本人なの?
- 979 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:49:14.46 ID:zNL7peBW0
- ロビイストから聞きかじったことを真に受けたアメリカの議員や国連から
日本では女性が差別受けてると難癖付けられるのよりは
日本の実情をよく把握した記事だと思う
- 980 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:49:42.29 ID:Io4Ho0gt0
- >>10
の画像の破壊力は異常
俺の職場だけでも、この画像の印象にとりつかれて結婚しないヤツ多数
- 981 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:49:55.72 ID:JkvRbkyH0
- >>970
なんだw外野が勝手に怒ってんの?
しかも中国ソースでw
- 982 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:50:18.41 ID:lnSQbhwnO
- 朝鮮と中国は関わってくるな鬱陶しいから
- 983 :男サマ:2012/01/20(金) 14:50:54.98 ID:WFip9UYJ0
- >>975
お勝手があるだけマシだろ
- 984 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:51:02.38 ID:pgef9lpk0
- >>912
お金全然貯まらないよ・・
独身の頃は年100〜200くらい貯金してたのが
結婚してからは全く・・・
>>922
離婚は構わないんだが、子供のことを考えるとなるべく避けたいね。
肝に銘じておきます。
- 985 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:51:12.90 ID:A2foi1+E0
- >948
女性は子供を持つと(ただしくいえば妊娠時から)
文字通り人が変わる
脳や身体の働きを司るホルモンのバランスが変わるのが
その理由
恋愛も性ホルモンと密接に関係しているが
女性は必要に応じてホルモンバランスが一生のうちに
何回もコロコロと変わる
一説には恋愛時には自分と異系統の匂いの男性に
惹かれ、同系統のものは避ける
これが子育て時になると異系統は避け、同系統を
求めるそうだ
同族の中で子供を育てたいんだろう
また思春期の娘が父親を臭いと避け
子供を育てる頃には父親と打ち解ける現象も
関連するかもしれない
- 986 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:51:19.47 ID:Ztq+1XbC0
- 専業主婦持ちの夫が自分の妻に文句を言うならわかるが、
無関係の第三者が他所の専業主婦に対して自堕落だの寄生虫だのと文句を言うのはなんなんだろうな
- 987 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:51:27.20 ID:mMYaaJIH0
- >>1
まずお前はな。
日本の中心的な神が
天照大御神という女性の神であることを
わかってたほうがいいよ。
- 988 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:51:46.71 ID:/szcx54r0
- 良くわかってるじゃん、中国人は。
このスレのニートには縁がないからわからんだろうけど。
- 989 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:51:49.65 ID:IYpNHbb4O
- 居酒屋や寿司屋のカウンター、ホテルのバーは男ばかりだけど
女は昼間、男は夜ってだけじゃないのこれ
(´・ω・`)
- 990 :844:2012/01/20(金) 14:53:24.90 ID:UyTVVKov0
- >>981
アファーマティブ、理系の女枠、メス豚専用車両、全部朝鮮人の権利闘争手段と変わらんやん
だから叩く
結局女側が最初から平等なんて求める意志もなくいいとこ取りばかりして責任取らないなら叩きまくる
何か問題が?
- 991 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:53:52.63 ID:uXQT7fsK0
- >>962
皇統が女系を廃して男系で続けてるんだから、男尊女卑だろ。
それに対してお前が>740でそれが男性差別になるのかと、とんちんかんなこと言ってるだけだろう。
- 992 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:53:57.16 ID:abmqKxnf0
- >>975 そんな家は、見た事無いですが?
九州のどこ?@福岡
- 993 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:55:26.27 ID:KnN5DbkDO
- >>984
ためしに奥さんにお金管理させてみたら
男はどうしても妻子の為に無理してしまう
女は締めるとこ締めて憚ることがないから、財産作りやすいよ。
- 994 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:56:19.80 ID:hji8T46m0
- 女の本音
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3Dd1SQY6whc9g&v=d1SQY6whc9g&gl=JP&guid=ON
- 995 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:56:36.72 ID:p3GWXlKC0
- 中国も最近冴えてるな
- 996 :844:2012/01/20(金) 14:57:24.91 ID:MTBM28Hi0
- >>991
>皇統が女系を廃して男系で続けてるんだから
そもそもずっと男系できてるから廃しても糞も無い
男尊女卑=女性差別じゃねーのかよ?w
意味分からん
それでいいなら(男尊女卑)皇室もそのままでいいじゃん?
日本語大丈夫?
- 997 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:58:11.91 ID:61Ul8bjWO
- 男女平等訴えた世代はもうあがってるよな
- 998 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:58:42.72 ID:liCS9cNYO
- >>993
性格による。
自分の為に平気で使って自分以外の生活レベルは悲惨なのに自分だけ豪遊なんて女はごまんといる。
- 999 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:58:46.74 ID:uXQT7fsK0
- >>996
だから、男尊女卑で何が悪いの、といってるんだけど?
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:58:49.20 ID:40MPgNIA0
- 結婚とは無縁の独身男が、結婚スレによく湧くよな〜w遠い夢なのか・・・
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
244 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)