■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 岡田副総理 「野田首相は消費増税関連法案が成立するまで衆院解散に踏み切らない」
- 1 :影の大門軍団φ ★:2012/01/19(木) 18:44:19.58 ID:???0
- 岡田克也副総理は19日午前、国会内でたちあがれ日本の園田博之幹事長と会談し、
野田佳彦首相は消費増税関連法案が成立するまで衆院解散に踏み切らないとの見通しを示した。
岡田氏が主張している国会議員の給与にあたる歳費の削減については「時限的なものにする」と述べ、
恒久的な措置を検討していないことを強調した。
民主党政治改革推進本部が衆院比例定数を80削減する案を決めたことには「柔軟に対応する」として、
与野党協議の中で修正する可能性に言及した。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3EBE2E2988DE3EBE2E3E0E2E3E09790E3E2E2E2;at=ALL
- 2 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:44:55.22 ID:ZII6O/qci
- 娘が号泣した
- 3 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:44:58.44 ID:b/U/A+n40
- 気持ちわりーなニダ
- 4 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:45:46.43 ID:m3f8M05i0
- 前のすっから菅と同じようなこといってんな
- 5 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:46:09.27 ID:W/94JvQ50
- 任期満了まで居座るって意味だから。
- 6 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:47:50.46 ID:ldLwCCVK0
- つまり「国民はずっと苦しめ、政治家様は一瞬だけ苦しんでやる」って事ですか?
- 7 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:48:25.48 ID:r8i88dpe0
- 思い通りになるまで居座るとか
やることが菅と同じだなあw
- 8 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:48:26.48 ID:KAIoF3CA0
- いいんじゃね
国民から益々総スカン食らって惨めに二大政党制だと夢想する人生送れば
政局であれこれ語ってるけど、もう民主は終わりだよ
在チョン関連法案だけが残念だったな、どうなんだろ
- 9 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:48:40.19 ID:sVEo05Ut0
- この前の恫喝はただの恫喝だったの?
- 10 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:48:50.49 ID:eLcWh7/M0
- 先代のキチガイと同じように
「本当に解散したいのか!?本当に解散したいのか!?本当に解散したいのか!?」
って言って早く俺をブチキレさせてよ
最近一日一度は糞ミンスにブチキレないと落ち着かないんだよ
- 11 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:49:03.23 ID:eY3tQiaK0
- ミンスは毎回この手口だな。
- 12 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:49:16.31 ID:ED9c0xUJ0
- 根性なし
- 13 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:49:19.32 ID:ik2xmBFj0
- 解散は脅しのつもりじゃなかったのかw
- 14 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:49:26.53 ID:iSxvb5w2O
- 民主党は本当に糞だな。日本国民の3年前の過ちは大変大きな代償を伴ったな。
- 15 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:49:53.57 ID:9i4fjUIk0
- 続けることでこの先起きること全てを背負うってことだから潰れた時点で解散だよ
野田は鳩や菅と比べて簡単に潰れそうだから春には解散じゃないかな
- 16 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:49:59.99 ID:cJNdtDoe0
- なにこのキチガイ政府(´・ω・`)
- 17 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:50:14.10 ID:q/ehfYKU0
-
民主党員全員今すぐ死ねこのウソツキどもが
- 18 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:50:33.65 ID:7vuNQXfk0
- マニフェストとは何だったのか?
- 19 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:50:41.71 ID:RzjtI7C50
- 15万アクセス突破、まだまだ拡散!!
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
- 20 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:50:45.46 ID:CkaptsU/0
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 10:50:13.54 ID:7UL9mBPx [1/3]
先進国で公務員給与が国民所得の2倍以上を払ってるのは日本だけ
公務員給与 世界ランキング (主要先進国)
順位:国 国民所得 公務員給与 公務員給与/国民所得
一人当り(j) 一人当たり(j) (倍数)
1:日本 30,075 64,661 2.15 *
2:カナダ 20,140 29,807 1.48
3:アメリカ 31,920 44,688 1.40
4:イギリス 23,590 32,082 1.36
5:イタリア 20,170 27,229 1.35
6:フランス 24,170 24,895 1.03
7:ドイツ 25,630 24,348 0.95
- 21 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:50:47.24 ID:aavHG+y+0
- また韓と同じ騙し方か
死ね!!
- 22 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:50:47.78 ID:wgikX1m60
- 解散したら
もう政権とれないのわかってるんだろうなー。
- 23 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:50:52.81 ID:PQ2cJdzE0
-
それじゃぁ ミンスの存在は 以降の政権にて 徹底的に叩いて ミンス議員全員
日本国民を混乱させた罪で 沖ノ島流刑にでも してもらおう。
歴代3バカ首相は、もちろん 3代根絶やし。
- 24 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:50:54.86 ID:QrE771+40
- ようするに解散しないって事だろ
ミンスらしいわw
- 25 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/01/19(木) 18:51:14.43 ID:W5rgHuwuO
- 任期満了まで解散しません宣言きたぁ〜(^○^)
- 26 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:51:16.00 ID:NBXU4/PA0
- んで法案成立後、解散するかと見せかけて総理が交代するだけなんだろ。
- 27 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:51:28.06 ID:CkaptsU/0
- ◇ トータルの税金 (先進国抜粋、日本は101位/129ヶ国中)2008年 世界経済フォーラムレポート
ttp://www.weforum.org/en/initiatives/gcp/Global%20Competitiveness%20Report/
10 Luxembourg.......................21.0 税金が安い国
14 Hong Kong SAR .............24.2 ↑
18 Singapore ..........................27.9 |
21 Ireland .................................28.8 |
22 Switzerland .......................28.9
24 Denmark .............................29.9
35 Korea, Rep. .......................33.7
36 Israel ....................................33.9
47 United Kingdom ..............35.3
48 New Zealand ....................35.6
58 Netherlands.......................39.1
66 Norway.................................41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States .................42.3
75 Canada ...............................45.4
81 Greece ...............................47.4
83 Finland.................................47.8
87 Russian Federation .....48.7
89 Australia ............................50.3
90 Germany ...........................50.5 |
99 Austria.................................54.5 |
99 Sweden................................54.5 ↓
101 Japan.................................55.4 税金が高い国
↑実質税金である健康保険や年金、失業保険などによる還元、食料品など非課税分野など複雑な要素を加味してある
日本とスウェーデンの税負担はほぼ同じである。
- 28 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:51:40.99 ID:mX2yEeS20
- >歳費の削減については「時限的なものにする」
消費増税は恒久政策だぞこれじゃバランスとれないじゃんwwwww
- 29 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:51:41.04 ID:LAzMYoyOO
- なんだかんだ理由つけて、任期いっぱい金儲けしたいだけなのなミンスは
- 30 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:51:46.91 ID:peeG+JFL0
- 野田総理、ある民主党議員が野党時代に良い事を言ってますよw
この人の爪の垢を煎じて飲めやwww
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=y-oG4PEPeGo#
マニフェスト、イギリスで始まりました。ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです。
書いてないことを平気でやる。これっておかしいと思いませんか。
書いてあったことは四年間何にもやらないで、
書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、
いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。
その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない、渡りは許さない。
それを、徹底していきたいと思います。
消費税1%分は、二兆五千億円です。
十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。
それが民主党の考え方です。
- 31 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:51:57.32 ID:1jiZswGZ0
- 日本経済が壊滅するまで衆議院を解散しない。
- 32 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:52:15.17 ID:6x5q90Qd0
- 恫喝して見たが、逆効果で開き直りますたw ならば任期まで法案成立しなくてもよい!w そのあとで解散しなきゃならなくなるw でミンスどれほど議席獲得できるかなw
- 33 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:52:23.53 ID:khSPrxP40
- >>1
政局優先で増税法案に全く協力しない、
野党自民党のせいで、解散総選挙という民意問えないニダ!
- 34 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:52:32.96 ID:ejJydpnG0
- 「法案とおらなければ解散する」より「法案とおらないかぎり解散しない」のほうが
野党は協力しやすいからな。野田は基本的に小沢陣営を見切ったんよ
- 35 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:53:07.67 ID:muB0k+sv0
- 不信任案が可決しても居座りそうだな・・・
- 36 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:54:07.69 ID:PuYNe6sb0
- >>5
任期満了まで我慢して待つ派多いけど甘いぞ
時期が近くなったら、あらゆる手段使って
緊急事態とか作って議会停止、野党の解散とかやるぞ。奴らは
今のうちに殺し尽くす算段をたてておかないと
- 37 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:54:17.10 ID:peeG+JFL0
- >>35
いや、それは法律上無理だから
- 38 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:54:31.17 ID:G3Kp0l7rO
- 岡田なら、日本人が大量に餓死しようとも笑ってアメリカの子分で居られるだろう
- 39 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:54:31.36 ID:GMHtgPJ60
- >>1
話題になってる野田の街頭演説、文化放送でフルに音読されてメールやFAX殺到してたぞ
- 40 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:54:33.41 ID:XhkO59Si0
- 消費税の是非を国民の審判をかけるためにも
すぐに衆院解散をすべきだ。
どこまで、権力にしがみついている売国民主。
マスコミも含めて破防法適応で検挙出来ないものか?
- 41 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:54:54.68 ID:1jiZswGZ0
- >それじゃぁ ミンスの存在は 以降の政権にて 徹底的に叩いて ミンス議員全員
日本国民を混乱させた罪で 沖ノ島流刑にでも してもらおう。
東京都に流すなんてそれは刑罰じゃない。
やっぱ、島根県に流すべき。
不法滞在韓国人を追いだし死ぬまで竹島を護れ。
- 42 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:54:59.74 ID:7sD0UrkL0
- 菅・野田・岡田はまとめて一人のようなもの。
三人もいる必要がないよ。
民主党は小沢に任せたほうが良い。
- 43 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:55:15.29 ID:ejJydpnG0
- 【増税反対論者がどうしてもみとめたくない<現実>】
歳入
・税収46兆円
・国債54兆円
歳出
・社会保障(年金・医療・生活保護等)50兆
・国債利子(元本返済なし)20兆
・地方交付金20兆
・公務員給与(自衛隊込み60万人)6兆
・その他(公共事業・防衛費等)4兆
国家公務員の給与を自衛官ふくめてぜんぶセロにしても全然たりませんw
国債の利息にすらなりませんwww増税はイヤだが年金・生保は満額欲しいとか
どんだけ欲豚なんだよw
- 44 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:55:30.37 ID:O0iPkDVD0
- >野田佳彦首相は消費増税関連法案が成立するまで衆院解散に踏み切らない
つまりは来年秋まで衆院の選挙はないということですね・・・知ってました
- 45 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:57:16.71 ID:VcYb9eAS0
- そりゃ当たり前
ここで今すぐ解散とか言ってる奴がアホ
予算が通って特例公債も終わって消費税だろ
最速でも6月くらいだろな
- 46 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:57:45.41 ID:ejJydpnG0
- 増税がどうしてもイヤなら年金と生活保護の廃止を飲めっつってんだよ。
- 47 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:58:24.32 ID:pokAWdTp0
- なあんだ、じゃあ増税法案を否決すれば解散なしか、ほっとした。by 民主党一年生
- 48 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:58:56.25 ID:oi+WJSDU0
- (成立後)解散すると言ったが解散するとは言っていない
- 49 :竹島は日本の領土です:2012/01/19(木) 18:59:07.80 ID:oRPXHZqc0
- 先週まで、「成立しないなら解散」だったのが一転して「成立するまで解散しない」って
何言ってんだこいつら????
- 50 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:59:16.49 ID:lzWTe9RkP
- 政治が空転するが民主党に日本をダメにされるよりはまだマシだろう
- 51 :小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2012/01/19(木) 18:59:24.98 ID:jsoBYLBnP
- ほらね。www こいつらが解散なんかできるわけないじゃん。www
菅の時で実証済みだわ。www
- 52 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:59:42.67 ID:U26Xc1p00
- >>46
野田が自ら言わないから民主党内でもめるんだろ?
- 53 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:01:16.78 ID:MebctC430
- ×踏み切らない
○踏み切れるわけない
- 54 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:01:56.88 ID:O0iPkDVD0
- >>1
マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
- 55 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:02:05.80 ID:+VPJ77bYO
- 34:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/01/04(水) 19:49:36.50 [sage]
おーい笑えるぞ〜。松下幸之助はホモだった
そして民主朝鮮党の野田総理は,案の定、前原も,翁の愛人だったwwwww
これ見ろ
http://www.youtube.com/watch?v=j_6KKZgjwiU
- 56 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:02:09.39 ID:pokAWdTp0
- >>49
国民多数から、どうぞどうぞって言われたから撤回したんだろ…と見せかけて解散するかも…と見せかけて…
嘘つき野田佳彦だから全く信用してねえよ
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
- 57 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:03:15.55 ID:4kKgEzST0
- 副総理ってこんな各野党をクルクル回って取引する役目だったっけ?
しかも総理の解散権にまで口出すって。
- 58 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:03:34.38 ID:XhkO59Si0
- 民主は、成立しても居座るつもりだ!
もう民主の国民の声に抗議の電話をして
民意を伝えるんだ!!!
- 59 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:03:47.08 ID:bLjxY1BJ0
- なんでさらっと、議員負担分は一時的なものにしてるんだ?
やるなら消費税も一時的にしないと、よけいに不公平感でるよ
議員の負担は本当に形だけにする気満々だな
- 60 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:04:07.69 ID:6BX1DlK20
- 問題はそこじゃないんだよ。岡田。まだ分からないのか?輿石の馬鹿を何とかしろ。
---
増税する前に国会議員はボーナス返上すべきです。
500万円もボーナスもらっているんですよ。年間。一人500万円。ボーナスだけで。
今でも4.4か4.5はもらっている。
私は国が一千兆円も赤字を抱えているときに何で国会議員がボーナスもらえるのかと。
公務員も平均するとボーナスを150万円もらっている。
(一般国民では年収が150万の人がいるのに)
これに掛かる費用が8千5百億円です。公務員のボーナスだけで。
私はゼロというわけには行かないけれども三分の一ぐらいはカットして良いと思う。
(被災地の人たちは家もなく物もなくもっと悲惨な生活を送っているのに
公務員こそいらないと言って良いのではないか?)
私は国会議員が率先してボーナスをもらいませんと全額返上ですと言えば
公務員だって三分の一ぐらいカットされても仕方がないなと
三分の一カットすれば3千億浮くんですよ。十年間で3兆円ですよ。
何も増税しなくても復興資金ができるんです。(三次補正・四次補正分ぐらいある)
そこで公務員もそうやって身を削ると
地方の市長から町長さん方。あるいは優遇されている地方公務員。
この人たちも同じようにすれば黙っていても5兆円ぐらいの金が浮くんですよ。
(議員定数削減をすれば)
国会議員一人に今20億円経費が掛かっている。衆参で220億円浮く。
こうすれば議員だけでなく政策秘書や職員もいらなくなるから
黙っていても1千億ぐらいの金が出てくる。十年間で1兆円の金が浮く。
(定数削減でいらなくなった職員である)公務員のボーナスと合わせると4兆円でてくる。
ニュースの深層12/13(火)「鈴木宗男氏が語る 新たなる政治活動」3/3
http://www.youtube.com/watch?v=_PUsw3ppUfc#t=3m10s
- 61 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:05:11.62 ID:k05hDA2h0
- 解散できないのを見透かされてるのう
- 62 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:05:11.88 ID:g4TDJyX40
- 選挙で惨敗するのが分かってる民主党がやめるわけない
- 63 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:05:21.58 ID:8bqUXVYA0
- 知ってた
- 64 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:05:30.86 ID:tP/DeE2F0
- 谷垣だって本音じゃ消費税上げたいんだから
ポーズとしては渋々法案に賛成して民主に消費税上げさせてから引き替えに
解散させて総選挙の流れが一番良いでしょ
お互い利害が一致してる
- 65 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:05:49.38 ID:WXBT+Z3G0
- 解散=民主党解散だからな
- 66 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:05:52.95 ID:Q5+NONV50
- どっちにしろ来年解散だろw
- 67 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:06:09.93 ID:UHhPWTz60
-
増税とか言う前に、全ての公務員は、国も地方も総人件費・総人員ともに2割以上削減しろ!
- 68 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:06:22.38 ID:IYTWL2oa0
- まあいいんじゃないの?
解散しなきゃ衆参ダブル選
したらしたで野党転落
- 69 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:06:28.37 ID:Ssypcu3D0
-
『野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行』
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
- 70 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:06:30.57 ID:iSxvb5w2O
- 遂に国賊ぶりを露骨に出し始めたな。財務官僚どもも遮二無二押し切るつもりだな。
- 71 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:06:33.69 ID:61jn6WNT0
- >>43
不景気のせいで5年前より15兆円/年くらい歳入が落ちてる。
景気を良くすれば増税不要。
- 72 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:07:27.28 ID:PKAA5s4d0
- これのどこが民主主義なんだよ
- 73 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:07:29.02 ID:ldoz+2Rf0
-
マスゴミ操り人形のノータリン総理よ、お前のペテンには子供でもだまされんぞ、増税法案提出前に解散だわな
国民に説明せずに勝手にPTT参加・消費税増税を決める無能ノータリン政権は、次の総選挙で必ず崩壊するわな
同志諸君よ、今直ちに決起しなければ、座して死を待つだけだぞ
今直ちに「TPP反対・増税反対」を旗印に倒閣運動を展開し、解散総選挙に追い込め、これで大勝利、間違いないわな
TPPには、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
- 74 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:07:40.00 ID:ZabnWrAj0
- CIAオカラめ
- 75 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:07:43.93 ID:pokAWdTp0
- >>39
音読って。そのまま音声流したんじゃないのか()
- 76 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:07:50.03 ID:BFKtDMpG0
- >>30
実にいい動画だ。
一人でも多くの日本人に観てもらいたい。
いや、観なくても分かっているとは思うが。
- 77 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:08:27.95 ID:W/94JvQ50
- 増税してもいいが、前回総選挙の時の鳩山の言動を覚えているから
総選挙の後じゃないと納得できんわ。
- 78 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:08:36.23 ID:P8MA5a0F0
- 残り少ない政治家生活を楽しむがいいさ
- 79 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:08:38.44 ID:MFKJHXhx0
- >>1
世論は単純に増税反対でない、条件とか時期とか方法論の違いはある。
なんでも野田総理の思うままには進まない、ゴリ押しは良くないでしょう。
手柄を急ぐような真似はしないほうが良い。
- 80 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:09:17.21 ID:IYTWL2oa0
- >>38
仙谷「おれが(ry
- 81 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:09:34.70 ID:UseiMgiS0
- どの道地震とか津波で50万単位で死ねば経済崩壊するからやるだけ無駄。
- 82 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:10:19.14 ID:mckDi4tdO
- 菅と同じだな。
解散したかったら法案通せ!
そして解散はしない。
決して。
糞、もう我慢も限界だ。
- 83 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:10:25.75 ID:7U7h4UJ7O
- >>1
成立したら1票の格差違憲状態を理由に任期いっぱい議員定数削減を引っ張って解散しねぇだろボケェ!
消費税法案の前に議員定数削減だクズが!!
- 84 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:10:54.26 ID:AB6VTgbJ0
- 豚氏ね
- 85 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:11:32.34 ID:kD1dtbEk0
- 民主党っていつもこの手だね
もうウンザリだわ
政治と言うよりヤクザだね
- 86 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:12:00.38 ID:Bo/g0Qtb0
- 解散するよって脅してみたり
言に信が置けない奴しかないなwwww
- 87 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:12:00.95 ID:BJrYQj8V0
- つまり
来年の夏まで居座ります。ということですね、わかります。
- 88 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:12:08.89 ID:UHOGyZP40
- ブーの悲願だからな。だが、成立後は
「国民に約束したとか、文書にしたわけではない」といって居座るだろう
- 89 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:13:28.37 ID:HUIOaTlcO
- 消費税増税を施行で解散とか言ってるからな
任期満了でやるよ
その間に何もしないから
アメポチのせいで円高進んで日本は終わるな
- 90 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:13:54.73 ID:KPYLqlFd0
- 解散すると思った?
消費税は議論もしないと思った?
議員歳費を下げると思った?
ハァハァ。トントン
- 91 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:14:15.70 ID:vkxSXwGQ0
- 結局 管か?
- 92 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:14:19.68 ID:a2dhkVEA0
- もうなにいってるのかわからないよ
- 93 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:14:25.02 ID:p71RE/em0
- じゃあ解散できないじゃん
もとよりそのつもりだろうけどなw
- 94 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:14:27.92 ID:B4GxWC2R0
- 法案成立したら解散の必要無いじゃないか。
騙す気満々だな。
- 95 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:15:05.61 ID:359uiQDo0
- >37
無理でも自分たちの為ならやろうとするのが民主党だろ?
外国人献金で法律上辞めなきゃいけないのに誰かやめたか?
- 96 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:15:19.39 ID:pokAWdTp0
- >>90
てへまた騙されちゃった。佳彦ったら嘘がお上手ね(うふん)
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
- 97 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:15:24.17 ID:MFKJHXhx0
- >>1
岡田副総理の発表意見に真っ向反対している興石幹事長をこのまま置いておく
必要はない、党内不一致で野党と話はできないでしょう。
総理の決断があればすぐ出来るはずである。
- 98 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:16:04.39 ID:Sh0v7IXZ0
- >>43
増税すれば確実に税収が減る。
まず間違いなく40兆を割り30兆円台前半になる。
増税した上で税収が減るのだから、もはや財政的には無理も効かなくなり、経済が落ち込んだ上で財政も破綻する。
偉ければ反論して見せろ。
- 99 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:16:28.13 ID:ievfnk9H0
- >>1
ぐちゃぐちゃ ぐちゃぐちゃ
ぐちゃぐちゃ ぐちゃぐちゃ
ぐちゃぐちゃ ぐちゃぐちゃ
ぐちゃぐちゃ ぐちゃぐちゃ
言うとらんで
さっさと解散しろ 座り込んだ糞豚!
橋下は公務員の給与下げにかかったぞ
- 100 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:17:17.62 ID:1LSKSxJw0
- それならそれで、解散が恐い民主党員からの反抗で不成立w
- 101 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:17:18.88 ID:ZfeI2UMG0
- 一定のメドがなんちゃらのヒトと
同じになってんじゃんw
- 102 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:17:52.18 ID:pokAWdTp0
- >>97
つまり輿石東(公務員代表)に逆らう岡田克也を罷免するってことですな
- 103 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:18:46.01 ID:KV3gAiVr0
- 公務員の給料は大企業の従業員の給料を基に巧妙に高く算定されています
公務員の給料を全国勤労者の平均給与を基に算出すれば大幅なカットが出来
消費税の廃止、大幅な減税が可能です
これは閣議決定で出来、国会の承認は必要ありません
何でこんな簡単なことか゛野田うさつきどじょうよ出来ないの
税と社会保障の改革と子供騙しのウソを平然と言って
役人の予算確保のために走り回っている。
財務省に弱み握られ脅迫されているのか
ホモ太郎よ
間違っても男同士裸で抱き合っている写真を撮られたなんてバカはないよな
- 104 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:18:59.72 ID:VcYb9eAS0
- >>98
増税はGDPを下げる効果はあるが
さすがに税収の方は上がりますよ
- 105 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:19:08.90 ID:QXKdaEwb0
- 行動しましょう
http://www.nicovideo.jp/watch/1326964089
- 106 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:19:59.72 ID:LW/xzKwL0
- >>1
頭おかしいんじゃねぇのか?
- 107 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:20:06.51 ID:fNWyQ/8z0
- 選挙別 任期の起算日 任期満了日 前回選挙日
衆議院議員 平成21年8月30日 平成25年8月29日 平成21年8月30日
http://www.city.shunan.lg.jp/section/senkan/ninki.jsp
- 108 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:21:00.83 ID:bH50B8Yw0
- どっちになろうが解散する気ないんだから
協力してやる必要ねえなw
- 109 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:21:22.93 ID:yXQTnun00
- 民主党の代表選挙ではサポーターも含めた選挙なので
民主党としては誰がリーダーになるのか風まかせになってしまう。
選挙に強い代表を選びたいので、そこはやはり岡田ということになる。
8月に野田を辞任してもらい、党首を岡田にして解散総選挙こそが
民主が傷を少なくして生き残る唯一の道だ。
だから法案が廃案したぐらいで解散にはならない。
- 110 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:21:26.04 ID:1VC9dm/I0
- どうせ官僚依存、公務員天国なんだし、総理は官僚から選んで
大臣はそれぞれの省庁トップがなってもらってえば
正に最強の政府ができる、政党政治は終了、国会は廃止。国会議員は全員クビ!
- 111 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:21:41.25 ID:EqOwPv8k0
- あくまでも国民を崖っぷちへ追い込むってことだな…
- 112 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:21:45.03 ID:+K3ExPRo0
- >>1
出たwww
「そんなに辞めさせたいか、そんなに辞めさせたいか、そんなに辞めさせたいならさっさと消費税法案を成立させろよとwww」
法案を人質にする史上最低の総理大臣がまた出てきたw
もう氏ねよデブ
- 113 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:23:16.16 ID:xMxMYmgg0
- こども園て消費税増税財源でやるんだっけ?そんなこと書いてたか
- 114 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:23:23.55 ID:pokAWdTp0
- 野田佳彦「成立させないなら解散するぞ」
岡田克也「成立するまで解散させないぞ」
輿石東「とにかく公務員の給与は守る」
勝手にやってろや馬鹿野郎どもが
- 115 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:23:23.82 ID:tauFHFGC0
- 野ブタ早く死ねば日本国民が幸せになるのに・・
- 116 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:23:42.64 ID:60ph1e1f0
- >>46
財務省が隠す650兆円の国民資産 [単行本]
高橋 洋一 (著)
これでも読んでください小役人様
- 117 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:23:50.83 ID:yKcJiUFF0
- 成立したら、辞めるとは言ってない
って始まるから。
マジで息嘘のカスチョンばっかり。
- 118 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:23:56.06 ID:WcLPUPKP0
- >>19,>>56,>>69
コイツノ選挙区で大いに流してもらいたい。
- 119 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:24:44.94 ID:pLGumcp50
- 民主党としての公式発言なのか
個人の思いなのかはっきりさせといてくれ
そして個人の方ならマスゴミはいちいち取り上げるな
- 120 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:25:24.56 ID:g5YxcWXI0
- 成立したら解散などするわけがない、そういうことだろw
- 121 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:26:38.73 ID:pokAWdTp0
- >>119
民主党政権での閣僚の発言は全て個人的意見です。閣議決定してもバラバラ発言しますから。
- 122 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:27:12.92 ID:Ri55Xe040
- こういう極左政権の連中では、警察でさえ殺意を抱いてもおかしくないだろ。
公安なんかはどんな気持ちなんだろ。
- 123 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:27:30.62 ID:G1L5zMX0O
- だから、早く内閣不信任案を出せばいいんだよ。
- 124 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:27:36.45 ID:O0iPkDVD0
- 先日 「消費税関連法案が成立しなければ解散も辞さない!(キリッ」
今日 「消費税関連法案が成立しないと解散しない!(キリッ」
- 125 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:27:40.73 ID:HqwoC3zr0
- 原発爆発しちまったんだから仕方ねーだろ
爆発しなきゃ増税なんかしねーよ
原発停止のLNG輸入増で日本は貿易赤字、このままいったら経常赤字確実
そうなったら国際暴落すんのは目にみえてんだよ
- 126 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:29:53.36 ID:O0iPkDVD0
- 昨日 「消費税関連法案が成立しなければ解散も辞さない!(キリッ」
今日 「消費税関連法案が成立しないと解散しない!(キリッ」
明日 「消費税関連法案が成立しても解散しない!(キリッ」
- 127 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:31:36.99 ID:U8/msLfS0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120119-00000011-mai-pol
<こども園>消費増税時開設…15年度想定 3年で一体化へ
財政健全化どころか消費税使ってこんな無駄なことするんだってよw馬鹿馬鹿しい。どんどん財政悪化するねw
経済を全く分かっていない馬鹿民主は死ねよ。思いつき政治ばかりしやがって。子供手当の次はこれで騙すのかw
- 128 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:31:58.03 ID:UHhPWTz60
-
増税とか言う前に、全ての公務員は、国も地方も総人件費・総人員ともに2割以上削減しろ!
- 129 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:32:24.93 ID:60ph1e1f0
- >>125
爆発したからこそ減税だろ
原発事故の方は日銀引き受けの国債発行して
資金の目処を立てればええ
いい加減にそういったやり方で庶民を騙すのをやめろ
心が痛まないのかあんたらは
- 130 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:32:42.43 ID:+LDvETk10
- 公開で晒し者にしてやろうぜ〜
- 131 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:32:45.12 ID:7sD0UrkL0
- >>91
野田の私的な会議には菅と岡田が同席するとのこと。
- 132 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:33:11.03 ID:pM9dxVYL0
- やっぱりこいつはだめだ。
寒のときを思い出す。
トラウマ
- 133 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:33:44.76 ID:CdHK0Qz/0
- じゃあそのまま何もするな
- 134 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:33:52.29 ID:xMxMYmgg0
- 増税法案が通ってから解散だろうから自民も徹底抗戦だろうな。
このままでもボロ負けだからおまえらも道連れだよ。
- 135 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:34:04.61 ID:mL3jue3o0
- >>43
そんな状況で増税しても焼け石に水なのは目に見えてるだろ。
まずは黒字転換になる工程表を作ってからだと思うのですが。
- 136 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:35:23.96 ID:EP9U+fAB0
- デフレ大喜びの連中が国政にぎってんだから
まあ増税万々歳だわな
だが、このままいけば大恐慌で税収wなんていってられなくなるだけだが
- 137 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:35:37.85 ID:zIBPUgr20
- 【政治】消費税増税、自民党も土俵際…85・5%が「与野党協議に応じるべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326725076/
【政治】 自民党の谷垣禎一総裁を批判 岡田克也副総理「昨年の3党協議忘れたか」 谷垣氏も了解で3党協議を進めた点を指摘★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326755988/
- 138 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:36:00.92 ID:a2dhkVEA0
- つかれるわ〜もうねる
- 139 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:36:03.93 ID:Ds6/HDEc0
- 増税法案通して解散したら、民主は壊滅どころか消滅するぞ。
まあ、財務省としては「早く通して、とっとと消えて無くなれ」ってとこなんだろうけど。
- 140 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:37:28.86 ID:sdDM90ZH0
- そらそうよ
日本がつぶれたら困るから増税必須ね
吸えなくなっちゃうって
- 141 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:37:56.48 ID:iSxvb5w2O
- 民主党から逃げ出すゴキブリ議員が益々増えそうだな
- 142 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:38:16.67 ID:HFKK700ri
- すっから菅と同じモードに突入かww
- 143 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:38:38.40 ID:LJ0QivZ20
- もう野党も徹底抗戦でいいよ。
予算関連法案も一本も通すな。
去年で半年は大丈夫みたいだから、民主の代表戦まで無視しろ。
- 144 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:39:05.52 ID:Z8u7OrIh0
-
「民主党に一度やらせてみるべき!!」
三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん
「民主党に投票した国民は馬鹿!!」
辛坊治郎
- 145 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:39:10.90 ID:U8/msLfS0
- まぁ、高速無料化したら道路整備等の財源捻出どうするの状態になって慌てて取りやめた馬鹿政党だからなw
「増税する時○○もやります。」なんて詐欺師手法ばかり。「法案通せば解散する可能性がある。」馬鹿みたい。
で、無視するとこんどはマスコミ使って攻撃だからなw呆れるくらいの稚拙さw
- 146 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:39:17.21 ID:pokAWdTp0
- >>131
鳩山由紀夫抜きなのか、楽しみだな。
- 147 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:39:53.96 ID:zIBPUgr20
- 【野党】 自民党も消費税率10%への引き上げを掲げている 森喜朗元首相「自民党も 消費増税法案に賛成を」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325124875/
【野党】 自民党、消費増税で足並み乱れ 「逃げるべきではない」との異論 甘利氏「協議拒否通らぬ」と谷垣氏を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325973213/
- 148 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:40:15.82 ID:4cff3nyG0
- >140
必要なのは増税じゃなくて税収増
- 149 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:41:47.43 ID:FjehfiKJ0
- 官僚駆除しないとおれらしぬしかないな
- 150 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:42:56.48 ID:U8/msLfS0
- 朝鮮民主党工作員って本当に朝鮮連なんだね。そんなことしても選挙やれば民主なんて壊滅だw
政権交代したら朝鮮連や自治労の屑どもは全員捕まえて処刑してもらいたいものだw
- 151 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:43:07.64 ID:HqwoC3zr0
- >>129
国債引き受けてるよw60兆ぐらい
今以上の国際を引き受け続けたらインフレ円安になる
いずれ経常赤字になるのは確実なんだよ、そんときにインフレ円安になったら
強烈なインフレ不況に陥りかねないんだよ
- 152 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:43:07.91 ID:EP9U+fAB0
- 無駄な法案繰り出して悦にいってるアホ官僚を養う余裕はもうこの国にはねえ
- 153 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:43:44.75 ID:2JBRKb740
- >>123
国会が開いていないので、出せないよw
麻生内閣の時には経済対策など予算案をきちんと成立させるために、1月5日に171回通常国会が召集されている
しかし、野田は野党から攻撃されるのを恐れ、予算が早期に成立しない場合の責任を野党に押し付けようとして、
国会の召集をせずに、野党との事前協議をしようとしている。その事前協議が不調だから、野党がーと叫んでいるしな
- 154 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:43:50.24 ID:3Jjq59w40
- 先にてめーらだけで決めんなって言ってるだろ、嘘吐き野郎
- 155 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:44:02.79 ID:7m5GZn9p0
- 岡田もっと斬りこめよ
- 156 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:44:37.80 ID:QlSuj8UC0
- 解散させたいなら増税させろ!って脅してんのコレ?w
- 157 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:45:37.61 ID:UVMNKUsq0
- 他のことはほったらかして
馬鹿直人「再エネ法案が通るまでは何にもやらない」
他のことはほったらかして
豚栄二郎「消費増税法案が通るまでは何もやらない」
国家反逆罪で死刑にした方がいいレベル
- 158 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:46:15.77 ID:pUzG6Xy50
- デジャヴ
菅総理の末期やんw
- 159 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:46:54.68 ID:fGLnwqSH0 ?2BP(191)
- 支持率が30%台なのに増税するのか。異常だよなあ
- 160 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:47:02.00 ID:HFKK700ri
- オカラはまた国民を騙すのか?
自ら身を削るのは嘘か?
議員歳費や公務員給与削減は期間限定で消費税だけ恒久かよ。
これのどこが身を切っているのだ??
- 161 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:50:12.74 ID:bH50B8Yw0
- 成立するまで解散しません→そんなこと言いましたっけ?ウフフ
もうこのパターンはバレバレなのにね
- 162 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:51:58.42 ID:vO03otOG0
- 民主党は左翼政党なのが証明されたな。
嘘も方便で政権を取り、利権をむさぼり、独裁政治で突っ走る気だろ。
- 163 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:53:01.49 ID:U8/msLfS0
- マスコミの皆さんにも増税したら?マスコミだけ減税で国民が増税w馬鹿にしてんの?
この国の一大事だってんならマスコミ政治家官僚公務員全員が身を削れってんだよ。
- 164 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:54:15.85 ID:ju9/0XscO
- オワコンのクセに、何時までも体裁取るな。
時間のムダだから、無能の嘘つきは、さっさと出ていけ。
国会議員なんて、衆参半分にしろ。250と130人。充分だ。
- 165 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:57:05.55 ID:pokAWdTp0
- >>153
テレビっ子な人々は野党が協議に応じないって流されてるから国会開いていると勘違いしてるんだよ。
国会開催中でも、ちゃんと流さないから麻痺しちゃってます()
- 166 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:59:17.19 ID:60ph1e1f0
- >>151
本当に引き受けてるのかシランがまだ足らんな。
将来の心配をするより今を何とかせんと将来もないな。
所得の配分を適正に行なって中間層を増大させれば
内需の体力がついてインフレにも対処しやすい。
当たり前の制作を行えばいいだけの話だ。
おたくは公務員だから現状の制作がベストだろうけどね。
- 167 :かわぶた大王ninja:2012/01/19(木) 19:59:59.80 ID:h6bnTKlA0
- 凄いな。2012年度は日本は予算なしで乗り切るそうだ。
- 168 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:01:01.23 ID:WqXwfeZS0
- ふざけんな 公務員の給料を引き下げろ
- 169 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:01:26.76 ID:60ph1e1f0
- まてよ、つい先日野田は野党が協議に応じなければ解散だとか言ってなかったか?
今度は解散しないとかどういうことだ。
- 170 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:03:35.40 ID:qfjf7oxt0
- 震災前から増税しようとしてたくせに、何が復興増税だよ
骨折してから治療費のためにバイトしますってかwww
- 171 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:03:44.10 ID:LYj1zpds0
- 補正予算通してくれないとオレは辞めないよ、と恫喝していた菅と同じだな、これは。
どうせそれでもウダウダ粘っていた前科がんだんだから、もうこの手法は誰も信じないだろ。
- 172 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:04:05.96 ID:7sD0UrkL0
- 菅・岡田・野田は既に、民主党=小沢グループとは敵対する、自民党の要職のつもりなんだよ。
だから民主党=小沢グループを粉砕し、我が自民党に勝利をもたらすつもりなのさ。
もっとも、そうやって自民党に復帰したら、この三人は今度は自民党を食い荒らす。
- 173 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:05:00.19 ID:U8/msLfS0
- 民主党の手口だろ。ダブルスタンダートなんだよな。本当にこいつらは汚い。マスコミ関係者も処刑しろ。日本の寄生虫だろ。
- 174 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:05:33.24 ID:pokAWdTp0
- >>169
二枚舌の野田佳彦ですから、虚虚虚虚で
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
解散を恐れる党内には解散するぞ、解散来いよの野党には解散しないぞ戦術かも…まあ例の如く岡田克也が勝手に忖度して言ってるだけなんですけどね。
- 175 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:06:41.44 ID:wQh0LoFZ0
- もう死んでもらうしかないんじゃないの?
- 176 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:07:22.94 ID:B6ZLKWfg0
- 野田は菅の真似をしてるだけだが、迫力の点では菅に遠く及ばない。
何せ菅は自分の為には国民がどうなろうが、国がどうなろうが
何とも思わないマジキチだったからな。
- 177 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:07:26.53 ID:kD1dtbEk0
- >>167
予算付かないと公務員の給料出ないの?
公共工事は出来ないんだから当たり前だよね?
- 178 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:08:27.55 ID:i+BjyNypi
- 増税増税うるせぇなぁ
それより予算は通るの?
予算通らないのも自民党のせいキャンペーンに突入予定ですか?
- 179 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:12:19.83 ID:gJxI/CKR0
- お前ら増税させるまで解散しないからな。って
これぞ史上最低の居座りだな。
- 180 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:12:49.95 ID:7QYkwe980
-
増税法案不成立を言い訳に任期まで居座り、
次期党首に枝野か前原をたてて総選挙で戦うつもりかw
- 181 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:13:12.35 ID:WeLELYHf0
- 菅は自分の言い分を全部通して辞めたからな
谷垣のせいで民主は調子に乗ってるわ
- 182 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:13:37.19 ID:pokAWdTp0
- >>177
予算案成立しないと暫定予算になる
公務員の給与を含めた最低限の支出だけが可能
それでも国債発行法案が通らないと今年の暮ごろには給与も払えなくなるよ
国債償還も出来なくなってデフォルトする
- 183 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:14:47.90 ID:60ph1e1f0
- >>182
いっそのことデフォルトしたほうが円安にもなるだろうし
いいんでないのw
それくらい民主党のやってること無茶苦茶でしょ。
- 184 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:15:16.91 ID:PCmQMjXc0
- なんかデジャヴが。
気のせいかな。
- 185 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:15:17.47 ID:13DNgVi50
- 奴らは平気で嘘つくような連中だ
昨年の不信任案のときもそうだった
消費税法案が成立しても解散せず居座り続けるだろうよ
- 186 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:15:32.13 ID:FjehfiKJ0
- >>176
へー。野田は違うんだw>>536
- 187 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:15:35.18 ID:sQpXYPwA0
- 自前で法案作れないのに成立したらって話してるのすげー馬鹿みたいだぞ
- 188 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:16:21.79 ID:bXc9ZT050
- ポカ田はムダめし食い
- 189 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:16:27.25 ID:wnqwZrE80
- テメエ等の国民との約束は反故にしてるくせに…
- 190 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:17:09.32 ID:E+HfVByH0
- >>岡田氏が主張している国会議員の給与にあたる歳費の削減については「時限的なものにする」
そんな条件なら、全ての税金を時限的なものにしろよ。
- 191 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:17:17.09 ID:8D5jpItb0
- 「野田首相は消費増税関連法案が成立するまで衆院解散に踏み切らない」キリッ!
バカじゃねwww
- 192 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:17:18.23 ID:4VUZjKHLi
- 死ね
- 193 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:17:41.49 ID:U8/msLfS0
- 自分達であれだけ信頼関係ぶち壊しておいて上手くいかないと他人のせいwそれが民主党。こんなの擁護してるマスゴミも馬鹿丸出しw
過去にあれだけ鳩山が「○○という覚悟で言ったまでだ」とか散々やってるのに何度も同じことを繰り返す。
岡田もフルボッコにされて少しは知能が上がったかと思ったらまるで進歩なしw本当に無能な集団だなw
- 194 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:18:36.87 ID:H0XCYxxs0
- >岡田氏が主張している国会議員の給与にあたる歳費の削減については「時限的なものにする」と述べ、
恒久的な措置を検討していないことを強調した
じゃあw消費税も時限にしないとねwwwwwwwww
- 195 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:18:46.26 ID:7QYkwe980
- >>151
円安になれは製造業はV字回復。
GDPギャップ40兆円も解消し、失業も減り、円高デフレ不況から脱却する。
こ れ の ど こ が 不 況 ?
ちなみにアメリカは2007年基準で、
自国通貨のドルを約3倍にまで量的緩和しましたが何か?
- 196 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:19:04.66 ID:G2ROjTOx0
-
自民が賛成しなきゃ成立しないぞ
- 197 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:19:46.95 ID:6+Ky4tHR0
- ,,,,,,,-―、_
/r‐-v―-、ヽ
V_ _ ミ } 辞めさせたければ
l ━ ━ リ)
( ,し、 ) 増税法案通せ!
ヽ -=-〉 ノヽ、
/ `┬ /
- 198 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:19:49.61 ID:1jiZswGZ0
- あまりに惨すぎる。
民主党地獄。
民主党の国会議員は呪い殺される。
- 199 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:20:02.52 ID:q/fv75xd0
- >>176
野田も日本がどうなろうが全く気にしない人間だよ。
日本がやばくなったら、大好きな韓国に亡命するんじゃないの?
- 200 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:21:29.04 ID:zjgEbWJd0
- いや成立しないなら解散が常識だろ
民意を問え
- 201 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:21:32.21 ID:uhrMGCdQ0
- だから、
それが、おかしいだろ?
民主党は、増税するなどというマニフェストを作ったか??
どうしても増税したいなら、
それを新マニフェストにして解散しろ。 と言ってるんだよ!
- 202 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:22:08.74 ID:7sD0UrkL0
- 年末からの菅直人・野田佳彦・岡田克也の、
「増税はもう実現したようなもの」系の躁病言動を考えると、
よほど財務省から、「自民党最高顧問に推薦してくれるんですって」とか、「自民党に栄転決まりですねえ」とか
囁かれたような不吉さを感じる。
党の自民党は、全く承知していないだろうけど。
- 203 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:23:14.92 ID:krTHPLhA0
- まず、菅を逮捕しないとな。
- 204 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:24:07.55 ID:uhrMGCdQ0
- ,,-―--、
__(/ ̄ ̄゛ヽヽ >>197
// ・ ー- ミ、
`l ノ (゚`> |
| (゚`> ヽ l 辞めさせたければ
.| (.・ ) |
| (⌒ ー' ヽ | 予算を通せ!
. l ヾ }
. ヽ }
ヽ ノ
うわぁ・・・菅のときとおんなじだ!w
- 205 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:24:27.61 ID:E+HfVByH0
-
こんな出鱈目な状況にして、交付国債発行する気なのか。
もうキチガイだろ。
- 206 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:25:37.16 ID:qAGC+3R70
- またインチキかよ
- 207 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:26:45.52 ID:U8/msLfS0
- 民主党&マスゴミ
「思いつきであれやろうぜ」と言ってやり始めたら予算が足りないから増税しようぜ。これの繰り返しになるよw
マスゴミは自分達の生活水準維持するための金を貰いたいから追従するだけw
- 208 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:27:13.00 ID:PCmQMjXc0
-
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) よろしい
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ならば私が野田クンを説得しよう
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
- 209 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:27:43.62 ID:uhrMGCdQ0
- >>194
>じゃあw消費税も時限にしないとねwwwwwwwww
時限制消費税という手もあるな。
消費税あげてみて、本当に日本経済に良い効果があったら継続。
悪い効果があったら、そく廃棄。
- 210 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:28:07.68 ID:G2ROjTOx0
-
自民が賛成しなきゃ成立しないぞ
- 211 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:28:13.22 ID:pokAWdTp0
- >>208
やめろ、佐賀の蝙蝠原口が出てくるぞ()
- 212 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:28:14.05 ID:TdkxJXTj0
- 増税推進岡田副総理のイオンに官民癒着の大疑惑
平野貞夫氏による登石元裁判長の「訴追請求」を全面的に支持する
読者離れを呼んだ朝日新聞の惨状をグラフ化したら・・・毎日新聞が見えてきた
「検察審査会」というブラックボックスの闇は深い。…
小沢強制起訴“黒幕”は最高裁事務総局 「一市民 T」氏が告発証言
小沢裁判でも捜査報告書の捏造疑惑 フロッピーだけではない 検察の大罪、再び!?
野田民主党政権との対決を宣言した小沢一郎
田代検事作成の虚偽記載捜査報告書 が 証拠採用の見通し。
正念場を迎えた小沢一郎の立場 民主党政権はなぜ失敗したのか
元秘書3人に妄想判決 あのミスター推認 登石裁判長に突きつけられた弾劾裁判請求状
前田元検事 が語った 陸山会事件の深層
「日本一新運動」の原点―91訴追請求の主旨と訴追請求状
混迷の野田演説 「TPP、消費税反対」で結束する小沢勉強会
- 213 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:28:21.99 ID:q3L04W330
- 解散して信を問えよクズ
野党に責任転嫁しながら無駄の削減はゼロどころか歳出改悪ばっかやらかしてるのが
ここ数年の財政の急激な悪化の主因なんだしよ
- 214 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:28:59.63 ID:qKwfqFLq0
- なんで脅迫するのかねえ
余計に成立しなくなるっつーの
- 215 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:29:22.95 ID:7QYkwe980
- >>151
>国債引き受けてるよw60兆ぐらい
へー こりゃ初耳だがソースくれ。
ちなみに国債の買いオペですら、
( てーか 引き受けも買い取りも機能論では全く同じで、国債が新規か市中かの違いだけ )
金利が上がり購入した国債に評価損がでるって良くいわれるけどなー。
こんな詭弁、屁のつっまりにもならねーぞ。
バーナンキも何度も言ってるが、
中央銀行の保有国債の評価損は政府の負債側の国債の評価損。
なので政府とその子会社中央銀行を統合したバランスシートでは何の影響もねーよ。
どうしても心配なら、政府と中央銀行で、損失補填契約でも結んでけ!!
民間金融機関とは違うんだからな。
ま、中央銀行の国債買いオペで十分な金融緩和をすれば、
中央銀行納付金が増加し、財政への貢献も大きくなる。
日銀納付金は通貨増によるシニョレッジの一部だからな。
- 216 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:29:57.37 ID:qAGC+3R70
- これでもまだ支持率35%あるだろw
- 217 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:30:35.41 ID:UfozdLMnO
- ブタは解散をちらつかせていたよな?
で、フランケンアホ田は成立しないと解散しないという。
もう仲間割れなのか? 糞ブタとぼんくらフランケンはwww
- 218 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:30:47.38 ID:cvlQixeG0
- 増税法案が成立したら解散する、とは言ってないな
しかし仮に増税法案が成立して解散したとしても、9割9分民主党は大敗するだろうから
選挙後に法案を実施するなり廃止するなりの手続きは次期政権に放り投げるのか?
- 219 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:30:52.61 ID:4D+tY4i50
- >>19
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 220 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:30:59.84 ID:uhrMGCdQ0
- >>216
いや、どう考えてもその数字はおかしいぜw
民主党が自民党より支持率が高いというなら、
それこそ解散すりゃ良いんだからなww
- 221 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:31:07.38 ID:TyTaN0GX0
- 全てはミンスに一度ぐらい政権を任せてみようと安易に投票した我々の責任なのだ。
- 222 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:31:13.38 ID:jtr5+XAk0
- 自民党も以前から消費税増税を主張していたし
民主党に消費税増税させてから解散総選挙すれば
増税の悪名は民主党のせいにできるし、増税した与党民主党は
ただでさえ不人気なんだから、楽勝で政権取れるだろう?
なんで消費税増税に反対しているんだ?
民主党に消費税増税決定させるのが自民党にとって一番良い選択肢じゃないか?
- 223 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:31:41.59 ID:H4RMV2GJO
- とりたえずの時限的措置ばかりじゃん民主党
- 224 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:31:43.25 ID:8D5jpItb0
- 成立しなきゃ、解散だろ。頭のネジが外れてる連中は言う事がおかしいな。
常識に囚われないと言うべきか、非常識と言うべきか。
- 225 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:31:46.87 ID:OMh4W05lO
- 民主に投票した税が必要だろ
- 226 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:32:27.64 ID:B6ZLKWfg0
- >>186
野田は言う事がコロコロ変わり過ぎる。
頭も意思も弱い。
- 227 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:32:29.79 ID:LW/xzKwL0
- >>1
もう、殺さないと分からないだろ、コイツら
- 228 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:32:35.26 ID:uhrMGCdQ0
- >>218
>選挙後に法案を実施するなり廃止するなりの手続きは次期政権に放り投げるのか?
法案を可決させてしまったら、次の政権はそれを遂行するのが与党の責任になってしまう。
だから!
民主党政権が、消費税増税法案を出すなんてことは許可できないと言ってるんだよ。
- 229 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:32:48.94 ID:nNW6meHr0
- 参院通らないだろうし
流石に、衆院の再可決で無理矢理は出来ないだろうし
いずれ詰むのは明白だろ
- 230 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:33:03.66 ID:U8/msLfS0
- >214
自分たちじゃ党内のとりまとめや法案作成とかまるでできない。だから無能を隠す為に野党から案もらおうとするし、応じないと罵倒する。
選挙の削減の話もそうでしょ。自民の案に自分達の荒唐無稽な話をのっけて共同作成しましたなんて言ってるしw
- 231 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:33:39.67 ID:uhrMGCdQ0
- >>222
>民主党に消費税増税決定させるのが自民党にとって一番良い選択肢じゃないか?
アホが。
遂行するのは民主党政権じゃないんだよw
- 232 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:33:45.98 ID:gJxI/CKR0
- しかしどん底中のどん底で増税しかも経済全体失墜させる消費税を上げるとか
よく野田は言えるな。手持ちの金が1,2年は多少は増えてもそれ以上の被害が出るのに。
- 233 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:34:50.32 ID:uhrMGCdQ0
- >>229
>流石に、衆院の再可決で無理矢理は出来ないだろうし
「絶対に不可能」 とはいえない。
ただし、その場合、
民主党執行部は、小沢に実権をわたす必要があるけどな。
- 234 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:35:24.97 ID:jtr5+XAk0
- >>231
自民党政権で増税実施しても、増税決定したのは民主党だし〜w
と言い訳できるだろ?w
- 235 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:35:54.18 ID:bW9IYs40O
- 早く、衆議院を解散してミンス党を破滅に追い込め!
- 236 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:36:11.71 ID:mX2yEeS20
- 解散すると言ったりしないと言ったりどっちなんだおまえら
国会始まるってのにもう今から野党に負けてるぞwww
- 237 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:36:22.48 ID:1jiZswGZ0
- インフレ不況なんてありえない。たぶん、スタグフレーションのことだろが。
スタグフレーションは戦争とか災害とかで物資の供給不足が生じない限り起きない。
そのとき、マネーサプライが大きいとハイパーインフレになるが、
価格の上昇により、取引量が少なくなり、生産も減少し、雇用が減少する。
仕事がないので、収入もないし、大変な事態になるけど。
- 238 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:36:22.70 ID:U8/msLfS0
- まぁ、民主党は衆院公約の時でさえ馬鹿丸出しだったからなw埋蔵金なんて一時金に頼ってあれこれやります言っていた馬鹿だしw
- 239 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:36:34.22 ID:uhrMGCdQ0
- >>234
3年もたったら、誰もそんなことは憶えてないw
それにくわえて、民主党とマスコミが増税に反対してるだろうよwwww
- 240 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:37:04.28 ID:LEQrbk3o0
- 増税法案、不成立
そのまま解散総選挙
民主党、野党転落
自民党、政権与党復帰
というのが確定しております
- 241 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:37:33.82 ID:Ci7zEdxo0
- そりゃまあ、通った後、時間がたって任期が切れたら解散するわなあ。
解散詐欺バレバレですよ。?
- 242 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:37:45.94 ID:7sD0UrkL0
- このままなら、今度の選挙で民主党は潰滅する。
しかし菅直人・野田佳彦・岡田克也は、まるで気にせず増税断行の構えだ。
この三人は、「自民党の政策を丸呑みすれば、三人だけ自民党に鞍替えできる」という感覚がある。
村山富市も首相時代、「自民党の政策を丸呑みすれば、村山グループだけ自民党の友党でいられる」という感覚があった。
この三人は、民主党を滅亡させて、その後は三人だけ自民党に取り付いて生きるつもりだ。
しかし村山富市は一緒に政権を作ったという実績があったが、この三人にはそれすらない。
一方的にストーカーとして擦り寄っているだけだ。自民党の心象は悪くなる一方だろう。
- 243 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:38:14.01 ID:uhrMGCdQ0
- >>240
>増税法案、不成立 そのまま解散総選挙
なぜそうなる?
民主党が解散なんてするわけねーだろw
ジミンガージミンガー言い続けるだけだよ。
- 244 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:38:23.00 ID:pokAWdTp0
- >>234
それを許さないのがマスコミ
かくして自民党は次の参議院選挙で大敗する…そしてお灸だあで次の総選挙で政権交代…回るまわるよ
- 245 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:38:37.67 ID:B6ZLKWfg0
- >>240
野田は解散なんかやれない。
年度末までに辞めるだろ。
- 246 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:38:47.96 ID:jtr5+XAk0
- >>239
3年ってなんだよ?w
前回の衆議院選挙から今年で3年目だぞ
来年には、衆議院議員の任期満了だ
- 247 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:38:54.12 ID:hhBAztDh0
- >>222
それと同じことを書く人間がやたらといるんだが、麻生政権における税法改正付則104条と、経済状況に関係なく税率を上げる時期を明示する法案を作りたがる現政権とは、ぜんぜん違うだろう。
そうやってジミンガージミンモーするしかないのか。
- 248 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:39:45.26 ID:E+HfVByH0
- >>215
日銀は、ゆうに70兆以上、国債引き受けてるだろ。
2chばかり見てないで、調べてみ。
- 249 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:39:51.66 ID:uhrMGCdQ0
- >>246
民主党の、消費税増税法案の、「実行時期」っていつか知ってるか?
2014年だ!
- 250 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:40:05.46 ID:CdHK0Qz/0
- 自民党 公明党 予算関連法案は通すな
来年度は 予算なし
- 251 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:40:08.47 ID:NwRe16gz0
- >>242
原発対応で最低最悪の行動を取った菅直人と
その部下、当時幹事長の岡田は与党の邪魔をするなと言い
野田は野党時代、マニフェストに書かれてる事は命がけで実行し
書かれていない事はしないと明言していた。こんなクズ連中
さすがの自民でもいらねえよw
- 252 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:40:35.30 ID:PydQQne+0
- 成立する前に解散しろや
何をいってんだこのジャスコ仮面は
- 253 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:41:40.04 ID:1jiZswGZ0
- 公明党は定数削減法案には絶対反対するから、消費税法案には乗らないだろ。
- 254 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:41:41.18 ID:jtr5+XAk0
- >>247
民主党の増税要件に名目経済成長率2%とあったような気がしたが?
- 255 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:42:32.62 ID:uhrMGCdQ0
- >>253
もちろん、自公が乗ることは考えられない。
- 256 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:43:13.83 ID:IOkiiWA7i
- >>1
まるで法案が通ったら解散するような言い方だな
任期いっぱいまで居座るのはバレバレなのに
- 257 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:43:15.93 ID:Kr8dAW1M0
- しっかり任期までやり逃げる気だろ。もうお前ら政党は終わりだよ
- 258 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:43:43.43 ID:aSVq/JuK0
- 歳費削減も議員定数削減も全くやる気無しだな
時限的ってナメてんのかボケ
じゃあ消費税も時限的にせよ
- 259 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:44:43.43 ID:uhrMGCdQ0
- >>258
その「時限的消費税」というのは、なかなか良い。
まあ、それでも民主党政権にやらすのはダメだけどな。
- 260 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:44:48.16 ID:7sD0UrkL0
- >>251
この三人にはそんなことは理解できない。
「なぜあなたと同じ政策なのに、入党を許さないなんて言うのですか!国民が許しませんよ!!」
という自分勝手な文句で、無理やり入党を図ってくる。
だって菅も野田も岡田も、ストーカーなのだから。
- 261 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:45:06.26 ID:3zs2kXYV0
- 早く解散させないと民主の議席が無くなるぞ!
今ならまだ致命傷で済むぞ!
- 262 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:45:35.77 ID:8Q80BvMRO
-
国民相手に脅迫か
- 263 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:45:59.72 ID:cZjpORrbO
- もう増税する気なんかないんだな
任期満了まで解散しない口実ができたから
それが狙いだろ
- 264 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:46:11.76 ID:vBRPxoXB0
-
解散権は嘘吐きフランケンが持ってるわけじゃないんだがw
- 265 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:46:22.89 ID:Kr8dAW1M0
- 【200兆円はどこに!?】政権交代する前の民主党による政見放送
YouTube http://www.youtube.com/watch?v=7hrUYeRQkOc&lc
- 266 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:46:31.49 ID:hhBAztDh0
- >>254
ちょっと経済指標が好転したからって、すぐに増税行けーというわけか。
それは、景気がちょっと良くなったからとすぐに金融引き締めした過去の日銀と同じなんだよ。
景気がよくなりそう→また冷やす、これが今まで日本がデフレを脱却できていない要因だ。
こんな単発の経済指標を機械的に要件にするのは間違っているんだよ。
大震災で落ち込んだ後復興事業もあるし、一時的に名目GDP2%成長を達成させることは難しくないだろう。しかしそれと景気の安定回復とは、全くの別物なんだよ。
- 267 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:47:25.24 ID:iBkAqVDy0
- 成立しても解散なんかするわけないだろ
- 268 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:47:55.75 ID:2m+sKxML0
- あと1年7か月。
ひたすら我慢の日本人。
外国人参政権と人権養護がきたら、どんな手段を使ってでも阻止。
- 269 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:47:58.41 ID:y4bzATwM0
- なにこのキチガイ発言
法案通してから解散とか、ふざけすぎ
- 270 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:48:17.30 ID:uhrMGCdQ0
- >>267
いや、まず、
民主党政権が増税法案を出すなんて、許せない。
それを新マニフェストにして解散するのがスジだろ。
- 271 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:48:51.33 ID:ZcM2eCsDO
- 次の選挙が楽しみだ。
- 272 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:48:55.34 ID:jtr5+XAk0
- >>266
しかし麻生の言葉のように
まず景気回復が先って、曖昧な言葉だと
人によっては景気回復したよな、あるいはまだまだ不景気だよ
ということになって決められないという難点があるよなw
- 273 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:49:26.16 ID:pokAWdTp0
- >>267
成立するまでは解散しないと言っているだけで、成立したら解散するとはいっていない。
- 274 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:49:33.16 ID:IOkiiWA7i
- >>270
解散してから新マニフェストを打ち出すのが筋でしょ
- 275 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:49:33.27 ID:uhrMGCdQ0
- >>268
>あと1年7か月。
あれ? 来年の年末まで粘れるべ? やろうと思えば。
- 276 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:49:48.72 ID:hAegNvqqi
- 総理の専権事項に口出しするなんておこがましいだろ。
自重しろよ腐乱犬。
- 277 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:49:59.39 ID:uhrMGCdQ0
- >>274
それは同じことだろw
- 278 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:50:03.23 ID:7sD0UrkL0
- 菅・野田・岡田の三人は、消費税増税を「もう実現したようなもの」と考え、自民党に受入れを粘着要求している。
この三人にとって、自分の党とは既に民主党ではない。既に自民党に入ったつもりなのだ。
自民党もとんだストーカーに狙われたものだ。
この三人は、自民党との婚姻届を勝手に出しているし、部屋にも勝手に上がりこんでくるだろう。
警察が必要なレベル。
- 279 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:50:08.73 ID:GinZjXk10
- んで増税したら次は朝鮮人参政権その次は人権弾圧法案とどめに主権の委譲ですか
- 280 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:50:33.03 ID:ExGgobelO
- で、消費税増税法案が可決されたら、
「任期満了まで解散しない」とコイツらは言う。
- 281 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:50:35.45 ID:0BcQfQL50
- とっとと法案成立させて,
さっさと解散.
消費税増税したのはミンスで,悪い事は全部ミンス.
でもって,次の政権与党は,消費税増税で余裕のある政権運営,
ってなシナリオ書いてんじゃないの?自民は.
- 282 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:50:47.27 ID:m9h4bF/2O
- 民主党連中の発言は全て「個人の思い」なんで真に受けてもダメです
とか言う必要もないくらい周知されてる現実
- 283 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:51:00.10 ID:uhrMGCdQ0
- >>272
>まず景気回復が先って、曖昧な言葉だと
だから当然、指標が必要よ。
「この値がこうなったら増税します」 という指標がな。
- 284 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:51:05.72 ID:jtr5+XAk0
- >>270
まあ、そうだわな
政権交代前は増税するなんて言って無かった
税金の無駄使いの是正に全力を上げるべきだろうな
それがスジだよな
- 285 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:51:07.38 ID:JXCJ/3ZXi
- はあ?
成立してからじゃ信を問えないだろ
朝鮮人はもっと日本語を勉強しろ
- 286 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:51:27.73 ID:2m+sKxML0
- 過半数の衆院すら小沢ウンチスターズの反対で通りそうにないのに、
どうやって通すんだよ。
- 287 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:53:06.57 ID:uhrMGCdQ0
- >>281
それは、まるっきり逆だろw
法案を成立させたって、民主党が解散するなんてバカしか信じない。
つぎに選挙があれば、民主党は下野確実。
そうしたら、とたんに「増税反対!」って言い出すだろ、こいつらならw
それがわからないほどバカではないよ?自民党はw
- 288 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:53:17.94 ID:yQOjsbuT0
- 民主党お決まりの一手ですね。”その場しのぎの騙し手”
- 289 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:53:19.86 ID:hhBAztDh0
- >>272
>難点があるよなw
そりゃそうだろう。それがいかんのか?
消費税を上げる目的は何だよ。税収を上げることだろうが。
なんでそうやって、消費税を上げることが自己目的化するのかねぇ?
俺にはさっぱりわからんよ。
- 290 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:53:42.77 ID:pokAWdTp0
- >>286
そりゃあ自民党に擦りすり作戦に決まってるでしょ
もっとも増税法案通らなくても野田佳彦や岡田克也にとっては何も困らないんだけどね
- 291 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:54:21.53 ID:NwRe16gz0
- 岡田副総理:志位委員長に政党交付金の削減迫られ「……」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120120k0000m010060000c.html
共産党は制度の廃止を求め、受け取りを拒否している。志位氏が岡田氏に
「交付金の減額は本気でやるのか」と迫ると、岡田氏は「副総理の権限外の話なので……」
と明言を避けた。さらに「前に出過ぎるとよくない。(削減に意欲を示した)発言は撤回しないが
繰り返さない方がいい」ともらした。
岡田(笑)
- 292 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:54:37.12 ID:TVjwWObo0
- やっぱりこうなったかw
解散する気する気書いた馬鹿、どうにかしろw
- 293 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:54:58.61 ID:uhrMGCdQ0
- >>286
>過半数の衆院すら小沢ウンチスターズの反対で通りそうにないのに、
>どうやって通すんだよ。
あのな?
国民新党と、社民党と、新党きづなと、ムネオ党の衆院票を
ぜんぶ賛成にすれば、
ひょっとしたら届くかもしれないんだよ。 >衆院2/3
- 294 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:55:56.70 ID:jtr5+XAk0
- >>293
小沢一派が反対しても
2/3に届くのか?
- 295 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:56:14.69 ID:NjM5WAdL0
- こんなの当たり前だろ?法案成立しようが、任期満了まで解散する気まったくないんだから。
- 296 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:56:40.47 ID:F9jj99Mm0
- がんばれ日本
民主党が消えるまで
- 297 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:56:41.11 ID:vFmNmmvZ0
- ペテン詐欺の民主党らしいなw
- 298 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:57:16.33 ID:uhrMGCdQ0
- >>294
それはムリ。
つまり、衆院2/3にもし届くような事態があるとすれば、
それは、野田や岡田や仙谷が、小沢のケツの穴をなめる時だけだということ。
- 299 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:57:29.18 ID:pokAWdTp0
- >>291
そりゃあそうだ、政党交付金の所掌は総務相だもの。たかが行革担当大臣がとやかく言える問題じゃない。
- 300 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:57:54.98 ID:QpopsNby0
- どうせ最後まで解散しねーくせにな
クズどもが・・・
- 301 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:58:04.49 ID:7sD0UrkL0
- >>286
菅・岡田・野田の三人は、自民党へ粘着ストーカーを行うことで増税案通過を狙っている。
むろん、自民党へのストーカー入党も視野に入れている。
自民党側が受け入れ拒否だろうが、この三人にはその理由などわからないし粘着を続ける。
何故なら、この三人はストーカーなのだから。
- 302 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:58:26.75 ID:hhBAztDh0
- まー野田内閣が解散するか、小沢一派がどうするかなんて、現在予想しても詮無いことだ。
その場その場で出鱈目に動く連中なんだから。
- 303 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:58:47.11 ID:uAAA3VO80
- 解散するする詐偽!
- 304 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:59:22.07 ID:tmrkqNhD0
- 増税しないってほざいた詐欺フェストを撤回する前に解散総選挙しろ糞ミンス
- 305 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:00:04.57 ID:uhrMGCdQ0
- >>302
いや、目安は簡単だ。
民主党執行部(野田たち)は、「解散したくない」
小沢たちは、「解散させずに執行部の実権をうばいたい」
じつにカンタンよw
- 306 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:00:24.47 ID:aWa4cNCd0
- 前の総理とやり方同じになるじゃん。
で、辞めるの?
- 307 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:00:29.72 ID:XhkO59Si0
- こんな売国奴が政権握って
日本は情けない!!!
マスコミも民主も内乱罪を適応して
捕まえて下さい!!!
- 308 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:00:32.07 ID:gJxI/CKR0
- >>280
増税した内閣なので安定するまで見届ける義務がある。
今、投げ出すわけにはいかない(キリッ)とかなんとかい
いそう
- 309 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:00:50.75 ID:jtr5+XAk0
- なんで増税言い出したのかな?
どうやっても成立させるのは不可能っぽいのにな
政権交代前に言っていた税金の無駄使い是正に
民主党政権の残りの時間をすべて使いきればいいのに
結果しだいだけど、そうすれば民主党も評価を残すことが出来ると思うんだけどね
- 310 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:00:58.98 ID:AhvmGiFz0
- これは通常国会で不成立の場合を言ったんだな。
参院不信任決議案出て可決→野田首相辞任→岡田後継の意味かね。
まあそのころは民主は四分五裂してるだろうけど。
- 311 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:01:19.03 ID:yQOjsbuT0
- またいろんな条件をつけて、後で、言った、言わない、
そうではない、なんてもめるんだろうね。ハトさん、
カンさん、につづいてノダさんもか。オカダさんが火
に油を注いでるのかしらん。
- 312 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:01:38.54 ID:uhrMGCdQ0
- >>309
>なんで増税言い出したのかな? どうやっても成立させるのは不可能っぽいのにな
「実行」するのは、民主党政権じゃないからよw
- 313 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:02:01.75 ID:YASsElX10
- 卑怯で詐欺ばかりのクズ政党とはいえここまで予想通りの自己中行動をとるとはな
これ以上日本を悪化させると確実に民主党議員は落選ではなく殺される可能性が上がっていくだろうね
- 314 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:02:03.26 ID:doFhREx70
- まーた解散するする詐欺か
嘘つき政党は相変わらずだなw
民主党という名の汚物
- 315 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:02:37.78 ID:J+aYQC1L0
- ク ク || プ //
. ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ //
/ //
_, r '" ⌒ヽ-、
/ / ⌒`´⌒\ヽ
{ / / \ l ) 最初から、衆院解散なんて
レ゛ > < !/
| ー' 'ー ヽ するわけないじゃん!!
. | :::::⌒(__人_)⌒::`、
{ ` Y⌒ l__ } 馬鹿だね〜
. ゝ_ 人_ ヽ_ノ
- 316 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:03:38.76 ID:uhrMGCdQ0
- >>301
>菅・岡田・野田の三人は、自民党へ粘着ストーカーを行うことで増税案通過を狙っている。
ムダなことだよ。
自民党にだって「党議拘束」というものがある。
自民党の執行部の意見を変えることができないかぎり、
そんなコトやってもムダ。
- 317 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:03:55.87 ID:Z+PIUc/a0
- 管の嘘吐き居座りの件があるから
もう野党も相手にしねーだろ
- 318 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:06:43.00 ID:b22a/Ltj0
- 解散しろよ詐欺師
- 319 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:07:27.73 ID:OPS4UeZj0
- 野田は政経塾の一期か二期かだろ。まだ幸之助の健在時かな。
ほんと男同士で抱き合ってる写真とかで脅されてるんじゃまいか?
ホモ塾出身だし例のR4の決めセクシャブ社長の娘の結婚式も出てんだろ。
まっ黒じゃっまいか?
- 320 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:07:27.70 ID:A9LoTO9m0
- 既成事実だけ作ってとんずらかよ・・・
この売国奴め!
- 321 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:08:10.24 ID:uhrMGCdQ0
- 現状では、自公が消費税増税法案に賛成することはありえない。
マスコミが力のかぎりジミンガージミンガー言ってもね。
衆院にもどってきても、再可決の2/3の票を得るのは、かぎりなく不可能に近い。
つまり、野田内閣は、ジミンガージミンガー言うだけで終わりだよ。
フツーに考えると。
- 322 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:08:12.38 ID:0lm07irL0
- また、空手形、虚言、ウソ八百かよ。やっぱりだな
- 323 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:09:13.03 ID:TbijKS8m0
- >>317
菅が小沢派騙して不信任案否決した直後
この岡田がしてやったりの表情でニヤニヤしながら
「2次補正予算案と復興基本法案の成立は辞任の条件ではない」と会見で言ったんだよな
本物の人間のクズだと思ったわ
小沢の上手をいく糞みたいな人間
- 324 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:10:03.55 ID:citqyL/hO
- 無茶苦茶だな こんなの
許されるのか
- 325 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:10:13.77 ID:+yPLeFzO0
- つまり増税に関して国民の信を問うつもりはまったく
ないってことか
ふざけんな!どこまで腐ってんだこの詐欺師どもは!!
- 326 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:10:20.00 ID:uhrMGCdQ0
- つまり、民主党とマスコミにとってのメリット(?)は
ジミンガージミンガー言い続けることによって、
あたかも自民党が、国会を妨害して政局にはしっている「印象」を
作り出せるかも? ということだけなんだよ。
来年末には衆院選がある。
そのときに、可能なかぎり、自民党に票を行かなくしたいワケだね。
- 327 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:10:37.87 ID:XhkO59Si0
- もう日本のマスコミは、真実追究するには不可能だな。
海外のマスコミやパパラッチでも呼び込んだほうが、
日本のためになりそうだ。
- 328 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:10:48.61 ID:/JbNUTJx0
- 拉致実行犯の関係団体に資金を提供していた時点で民主党の議員は刑法のテロ資金提供処罰法違反
- 329 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:10:57.82 ID:1N9Fwm+qO
- だからと言って、法案が成立しても解散するとは限らないんだろw
分かってんだよキチガイ無能ミンス
- 330 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:12:22.74 ID:SJsrIaNj0
- 出た、岡田屋のハメコミ詐欺
- 331 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:13:24.46 ID:n5NbEjZw0
- 特例公債法が通らず空転するぞ。
- 332 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:13:47.49 ID:T1EG72wT0
- 誰もいない国会
野田一人が原稿を読み上げる
ポツーン・・・
- 333 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:14:53.23 ID:uhrMGCdQ0
- >>331
そういうものは、ぜんぶ「ジミンガー」だろうねw
民主党よりも、マスコミの方が熱心にそう言うと思う。
- 334 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:14:59.31 ID:7sD0UrkL0
- >>316
>自民党にだって「党議拘束」というものがある。
マスコミは、自民党執行部の意思を変えさせようと必死です。
曰く「増税法案のための事前協議に応じるべきだ、が60%を越えました」など。
自民党内でも石破は、「増税の為に野田くんを応援しようではないか」などと言っている。
菅や岡田・野田は、粘着して自らは自民党化し、民主党を小沢もろとも葬り去りたいと思っているのさ。
- 335 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:15:25.34 ID:0IYF38K60
- 民主党は消費増税やる気ないよ。
時間を浪費したいだけ。時間を浪費するのには理由が必要。
通る見通しのない消費増税は格好の材料。
官僚も自分らが逃げ切れればいいから、無理筋のまま放置。
結局団塊どもが逃げ切る時間稼ぎに使われるだけ。
- 336 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:15:25.62 ID:k5LTX0NF0
- 菅の時とまるっきり同じだな。
- 337 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:15:47.21 ID:rGRaPr5q0
- こういう居座りを強制的に国民が引きずり下ろせる法律を作れ。
- 338 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:17:20.16 ID:Z1KSEwGD0
- 早く解散しおよ
- 339 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:17:35.95 ID:uAAA3VO80
- 籠城してる銀行強盗みたいになってきたな。
後援会の人間とか黙ってるのかね?
- 340 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:17:52.41 ID:uhrMGCdQ0
- >>334
>自民党内でも石破は、「増税の為に野田くんを応援しようではないか」などと言っている。
いくら石破だって、民主党のマニフェスト詐欺を見逃して、
民主党政権下で増税法案を通すなんてことには賛成するはずないだろw
自民党に何のメリットもないものww
- 341 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:18:06.25 ID:rGRaPr5q0
- 嘘のマニフェストで権力握ってそのまま居座り続けるって
どんな詐欺政権だよ。
- 342 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:18:25.50 ID:YrGhbE1W0
- 民主党員に対してすら脅しにならないってことに気づいちゃったんだろ
- 343 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:20:27.48 ID:pokAWdTp0
- >>339
船橋の民団の方々がですか()
彼らが欲しいのは人権利権と外国人参政権だけ、消費税なんか興味ないよ。
- 344 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:22:54.09 ID:BBiAJRHb0
- まぁ、オカラって惨敗の敗戦処理係みたいなところがあるし、
自分が矢面に立つ立場の時は選挙なんぞ御免だろうとは思うw
とはいえ岡田がどう言っていても、
なんか理解不能なんだが、野田は不成立なら解散する、と吠え続けてるわな
- 345 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:23:41.84 ID:0lm07irL0
- どっちにしろ、法案提出=>衆院で可決=>参院で否決=>差し戻した衆院で再採決で否決(2/3は無理だナ)=>解散!
ってことになるんだろ
- 346 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:23:59.72 ID:4qwZFS5i0
- 【税制】「日本の消費税率は低い」は大ウソ 財務省の論法にダマされるな!!税率を単純比較するのはナンセンス
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277692085
- 347 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:24:00.44 ID:uhrMGCdQ0
- >>344
>野田は不成立なら解散する、と吠え続けてるわな
言ってないよ? 一度も言ってない。
「解散する気だろう」って言ってるのは、ぜんぶマスコミだけ。
- 348 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:25:09.98 ID:uhrMGCdQ0
- >>345
> 差し戻した衆院で再採決で否決(2/3は無理だナ)=>解散!
どうしてそうなる?w
法案が不成立になるだけ、だよ。
- 349 :”菅直”人:2012/01/19(木) 21:25:31.54 ID:M/HQogcF0
- 韓チョクトの、ウソと居座りっていう前例があるもんなw
騙されると思ってたのかね?このクズども…思ってたんだろうなwww
- 350 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:25:45.61 ID:x/584zIE0
- 野田が消費税率引上げ法案が成立するまで辞めないってことは解ったが
成立したら“すぐ”に解散総選挙に踏み切るのか?
岡田は「消費税率引上げ」を野田首相の花道にすることに同意するの?
むしろこちらの方が大事なんだけど。
- 351 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:26:16.81 ID:jt1rBC9W0
- 個人の見解だろ
- 352 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:26:25.65 ID:DvTAYRw80
- 解散なんてするわけがない
- 353 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:26:47.19 ID:DyoSXwI/0
- 潔くいますぐ解散しろ
- 354 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:27:38.83 ID:G8hNB7JQ0
- よくわかりませんがw
「解散なんかするわけがない。歳費削減は一時的なもの。馬鹿じゃなの?」
要約するとこれでいいでつか?
- 355 :民族の血は正直:2012/01/19(木) 21:28:02.42 ID:x8hzn9fs0
-
総理が交代したら国民に信を問えと
ガナリ立てていたのに、これも嘘、あれも嘘、それも嘘
嘘がご本尊の政党
- 356 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:28:09.16 ID:uhrMGCdQ0
- >>354
だいたい良いですw
- 357 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:28:56.73 ID:bh3b5tZd0
- 小泉の郵政解散の時は
郵政民営化すれば、なにかよくわからんけど
世の中が良くなるみたいな幻想に騙されて、小泉自民党が圧勝したけど
消費税増税解散なんてしても、何の幻想も抱けないし
野田民主党は惨敗確実だもんなw
- 358 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:29:47.26 ID:mafY19R90
- 解散するする詐欺
- 359 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:30:02.75 ID:NjM5WAdL0
- >>326
無駄だけどね。あのネガキャンの中でも減らなかった票は鉄板だ。
- 360 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:30:43.11 ID:7WVfFORni
- 外国人参政権が成立するまでは
だろ
- 361 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:30:52.67 ID:NeC9U04J0
- マン期までは絶対解散などするわけねーだろアフォども。
- 362 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:31:17.56 ID:hLigYUh30
- マニフェストなにも実行できなかったくせに、消費税だけは一生懸命なのな
- 363 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:31:40.90 ID:uhrMGCdQ0
- >>359
とはいえ、自民党の支持率も伸びてないのは事実だろう。
マスコミが狙ってるのは、「そこ」よ。
「民主党が負けるのはもうしょうがない。 しかし、自民党に大勝ちさせるもんか!」
- 364 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:32:11.98 ID:NjM5WAdL0
- >>345
提出できない、に一票。
- 365 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:32:46.00 ID:7sD0UrkL0
- >>340
ところが石破は、野田増税応援なんです。
【消費税】自民・石破氏、与野党協議「民主党に力を貸すべきだ」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326871955/
菅・岡田・野田は、消費税増税を手土産にすることで、自分達が自民党に入党できると思っている。
非常に浅ましい考えですが、そうとしか考えられない。
現に村山富市も首相時代は、社民党村山グループは永遠に自民党と友党だ、と思っていました。
- 366 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:33:02.24 ID:cU9PYLHGO
- 野党が覚悟を決めて審議拒否するだく
徹底的にミンスを追い込め
- 367 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:33:12.46 ID:v8yG/Orm0
- 民主カルトは平気で憲法すら無視して居座りかねないな
オオコワ
- 368 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:34:28.09 ID:uhrMGCdQ0
- >>365
それは石破は、「協議ぐらいはしてやるべきだ」 と言ってるだけでしょ?
「野田くんを応援してやるぞ」って、いつ言ったというの?w
アンタの言うことは、なんかおかしい。
- 369 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:34:30.57 ID:hhBAztDh0
- >>363
まぁそうね。
いわゆる無党派層を、いかに小政党に分散させるか、いかに投票に行かせないか。
選挙日程に合わせて、徹底的なキャンペーン報道をしかけてくるだろう。
- 370 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:34:39.09 ID:NjM5WAdL0
- >>363
影響がない。小選挙区なので、民主の票が激減するだけで、自動的に自民が勝つ。ましてや
民主への怒りの票が自民に集まったら、300越えは軽い。
- 371 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:34:46.04 ID:Uz+nLGCp0
- 順番逆だろおおおおおお
- 372 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:35:06.76 ID:+yPLeFzO0
- あの北チョンにすらめちゃくちゃな政治だって正論吐かれて
嘲笑されてるぞ。
もう日本人が哀れになるほど野豚政権は腐れ外道(泣
- 373 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:35:25.86 ID:NwRe16gz0
- >>361
しかし任期満了選挙だと民主は消滅一歩手前まで
本当にいくぞ。外国であっただろ、小選挙区で
3桁議席あったのに選挙で一桁になったとかいうの。
過半数維持なんてウルトラC、拉致被害者全員帰国とか
橋下徹を代表に担いで選挙に望むくらいしか無い。
いま解散しても過半数割れは確実だが組織票で100議席前後は
取れるかもしれない。
- 374 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:35:55.30 ID:IIWchqj60
- 鬱陶しいな、野田政権。
- 375 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:36:23.13 ID:uhrMGCdQ0
- >>370
>民主への怒りの票が自民に集まったら
そうカンタンに、自民党への風になるとは、ちょっと思えないね。
来年の末まで時間があったら、維新が国政に伸びてくるしな。
- 376 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:36:44.63 ID:7sD0UrkL0
- >>368
>自民党の石破茂前政調会長は18日のTBS番組で、消費税増税を含む社会保障の税の一体改革などに関する与野党協議に関して
>「自民党は『向こう(民主党が)がダメだ』とあざ笑っているのではなく、力を貸してもいいじゃないか。
>国家のために協力を惜しんではいけない」と協議に応じるべきとの考えを示した。
あなたの見解の方がおかしい。石破は取り込まれているんですよ。
- 377 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:37:33.98 ID:JbZ0BI8/O
- ゆすりたかりは奴らの得意技だからな
- 378 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:38:07.31 ID:XhkO59Si0
- 民主は、嘘つきだから何を言っても信用できない。
さっさと解散総選挙をして下野にくだれ!!!
- 379 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:38:25.42 ID:G7wLLGod0
- 何それw
解散の意味分かってんのか???
- 380 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:38:28.28 ID:4qwZFS5i0
-
【税制】「日本の消費税率は低い」は大ウソ 財務省の論法にダマされるな!!税率を単純比較するのはナンセンス
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277692085
財務省官僚は消費税を上げたがっている
日本国民よりも自分たちの天下り先を大事にするのが財務省官僚
野田佳彦は元財務大臣。新聞社に 「血税3億円」バラまいたノダ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324857167/
- 381 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:39:56.35 ID:uhrMGCdQ0
- >>376
だから、それをよく見てごらん。
だれが「野田に協力しよう」と言ってるの?
「協議ぐらいはするべ」と言ってるだけじゃんか。
オレが「自民党にも党議拘束がある」と言った意味、わかるか?
"仮 に" 石破が、増税に賛成するとしようか?
しかし、谷垣や大島や石原を、そっちに持っていくなんて不可能だろ?w
石破が、自民党の籍を失ってまで、賛成すると思うのかよ?w
- 382 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:40:40.44 ID:xETyRAYl0
- 野田「不退転の決意!今年は闘う!だから協議を!」
自民党「協議には応じられない!国会で議論を!」
輿石「じゃあ国会で」
岡田「法案が成立しないなら衆院解散はしない!」
- 383 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:40:43.88 ID:NeC9U04J0
- >>373
だが早期に解散しても議席数には大差ないと思われ、2度と政権の座には就けない
ことは認識していると思う。だったら満期まで遣りたい放題するんじゃないの?
- 384 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:40:46.33 ID:BBiAJRHb0
- >>347
カスゴミは完全に野田発言として伝えてるわ
んなこと言ってないと野田から文句は付けられてないようだが
- 385 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:40:46.44 ID:yOjdkkuz0
-
増税する前に、無駄を極限まで削れ。
それが筋だろ。
生活保護不正受給、バラマキ子ども手当て、etc
- 386 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:41:11.04 ID:SRv04PPB0
- 順序が逆
法案通すなら解散が先だろうが
- 387 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:41:12.06 ID:CLdLejRh0
- 野田豚は誰に殴られたの?
- 388 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:42:07.91 ID:wIVksmnS0
- これが通れば、日本国民の大多数を騙せる詐欺が簡単にできるな。
消費税増税をシングルイシューにして総選挙やって、消費税増税反対を主張した党が与党になる。
そのあと、消費税増税賛成派の野党と事前協議「密室談合」して、消費税増税の法案を出せば、その法案は必ず可決する。
国民の大多数を騙す詐欺が簡単に成立するじゃないですか?総選挙の意味無し。
- 389 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:42:13.76 ID:uhrMGCdQ0
- >>384
でも、野田は一度も 「解散する」 とは言ってない。
よく見てごらん?
「参院で否決されたらいろいろ考えるよ」 とか、
「やるべきことをしっかりやってから信を問う」 とか言ってるだけだから。
- 390 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:42:42.72 ID:7sD0UrkL0
- 菅・岡田・野田は、消費税増税を断行することで自民党への接近を図り、
逆に消費税反対論の強い民主党を、小沢もろとも破壊消滅させるつもりです。
小沢がいなくなってよくなる? とんでもない。
この三人は現在自民党へ擦り寄りを図っており、既に自民党員気取りです。
この三人は寄生虫です。受け入れたなら、今度消えるのは自民党でしょう。
- 391 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:43:23.01 ID:ANGejtntO
- ミンスだね〜w
- 392 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:43:45.43 ID:uhrMGCdQ0
- >>390
お前の変な説と、お前が変な奴だということは、よくわかったw
- 393 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:43:55.52 ID:5qq7V1no0
- 成立するまで解散しないってのは絶対に止めてくれ
それじゃ>>388の言う通り選挙の意味がなくなる
- 394 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:44:43.63 ID:xETyRAYl0
- そもそも解散総選挙をするとしても
マニフェスト違反等々の罪で民主党がほぼ壊滅するとする。
だが、政権交代後に自公が増税するんじゃ何の意味もない。
もうダメだな。
- 395 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:45:08.89 ID:uhrMGCdQ0
- >>393
大丈夫。 99.9%成立しない。
- 396 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:45:12.86 ID:mfMM1ocQ0
- 成立したら絶対に解散しない。オレが保証する。
- 397 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:46:05.23 ID:NwRe16gz0
- >>383
残念だがそうかもな。羽田内閣が2ヶ月で終わった事を
考えると2,3ヶ月に一度は総辞職して総理経験者を
大量生産するかもしれん。
野田 前原 枝野 玄葉
こういう順番かも。今のとこ目立った失敗が無い玄葉総理で
選挙に挑んだりして。前原政権の官房長官は辻元清美だ!w
- 398 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:46:26.43 ID:LZ9kCw6l0
- >野田佳彦首相は消費増税関連法案が成立するまで衆院解散に踏み切らないとの見通しを示した。
成立したら信が問えないなだろ 消費税について信を問うのにw 詐欺ブタ!
- 399 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:47:34.28 ID:7sD0UrkL0
- >>381
>だれが「野田に協力しよう」と言ってるの?
>「協議ぐらいはするべ」と言ってるだけじゃんか。
石破は言ってますね。
産経新聞らは、自民党執行部に民主党執行部との増税談合をすべきと主張しています。
そして菅・岡田・野田の三人は、自民党への協議受入れを執拗に迫っています。
自民党は菅直人というストーカーに狙われており、石破は増税のためなら、と受け入れる余地をさらけ出している。
自民党執行部は彼らに強請られている。
この三人に比べれば、小沢の方が数段マシですよ。
- 400 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:48:35.29 ID:uhrMGCdQ0
- >>399
ああ、なるほど。 お前、小沢信者かw
どーりで、ヘンテコなわけだwwww
- 401 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:48:55.27 ID:nsj6l+Xc0
- 政権交代前
「増税は絶対反対!その前にムダを無くせ!増税するなら解散して民意を問え!」
↓
政権交代後
「不退転で増税する!議員歳費削減は必要ない!我々を解散させたければ増税させろ!」
こんな悪落ち見たことないわ
- 402 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:51:06.09 ID:uhrMGCdQ0
- >>401
それは、まさに、「逆」だろ??
民主党が、いまはこんなにキチガイみたいに増税、増税、言ってるのに、
つぎの選挙で下野したら、とたんに「増税反対!」と言い出すってハナシだろ?ww
- 403 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:51:37.58 ID:7sD0UrkL0
- >>392
むしろ、あなたの話の方が不合理です。
自民党は状況次第では、消費税増税法案を受け入れる恐れがあると思われます。
しかしその時は、民主党の死のすぐ後には、自民党が死ぬでしょう。
菅・岡田・野田は、自らの自民党化による生き残りを狙っているのですから。この三人を受け入れて生きて行ける組織はありません。
- 404 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:51:51.69 ID:YmOF16x70
-
『居直り強盗』状態
ふざけんな、直ちに解散しろ、1秒で解散しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 405 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:52:17.31 ID:uhrMGCdQ0
- >>403
植草センセイは、アメリカの陰謀で痴漢にされたんだろ? な?www
- 406 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:52:39.22 ID:LZ9kCw6l0
- >野田佳彦首相は消費増税関連法案が成立するまで衆院解散に踏み切らないとの見通しを示した。
国民と向かって政治をしろ
自民は解散を条件に消費税関連法案を成立容認させるとか談合させんじゃねーぞ
自民は詐欺の共犯者になって生き残る道は泥舟大連立しかなくなるぞ
- 407 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:53:37.95 ID:oXtbOSv4O
- 成立しても解散しないし
成立しなかったらしなかったで解散しない
わかってるよ
- 408 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:53:45.65 ID:9v+a/70M0
- マニュフェスト詐欺、ペテン師野田ブタは野垂れ死にがお似合い
原理主義のフランケン岡田は選挙に負け続けている民主党の貧乏神、厄病神
嘘つき民主党は地獄に落ちていくだけ
- 409 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:54:01.17 ID:pokAWdTp0
- なんかゲンダイ戦士が一人いらっしゃるようで。適当に踊っていてくださいませませ(NGしときますので)
- 410 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:54:15.11 ID:M1evh5WO0
- >>69を全力で拡散しる
- 411 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:55:06.08 ID:uhrMGCdQ0
- >>409
ゲンダイ戦士ってのは、良い呼び方だw
- 412 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:55:46.26 ID:HPHpDJr2P
- 民主になってから、国民を人質にして
国会に立てこもるケースばっかりだ
- 413 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:56:22.71 ID:DyoSXwI/0
- どうせ嘘しか言わないんだからな
- 414 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:56:54.83 ID:iD4Ep+1C0
- 目つきがおかしくなってきてり
やばいかも。
- 415 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:57:12.85 ID:p71RE/em0
- 野田は「消費税増税に賛成しなかったら解散するぞ」と民主党議員を脅している
岡田は「消費税が増税されるまで解散しないよ」と言っている
矛盾してるんだがw
相変わらず民主党の言うことはよく分からんww
- 416 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:57:53.35 ID:m5tnrZDj0
- もういいよ、解散伸ばして増税してテレビ層が馬鹿だった事を証明しろ
民主党に投票した奴一人一人を侮辱する
- 417 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:58:12.97 ID:pokAWdTp0
- >>410 ほいほい、まだまだ15万アクセス
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
どうせ野党にもどればこれを繰り返すのだ
- 418 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:58:40.30 ID:7sD0UrkL0
- >>405
反論できないからと言って、妄想に逃げ込んではいけません。
自民党内には、菅・野田・岡田の消費税増税を受け入れようとする連中がいます。
自民党執行部は民主党執行部の不実を重視し、今のところ協議には応じないことにしていますが、自民党の公約は増税です。
菅や野田、岡田はここに付け入る隙があると考えています。
そして増税を掲げて粘着すれば、自民党と協議に持ち込むことに成功し、自らの身柄も安泰になると考えています。
要するに、菅・野田・岡田は所属する船を乗り換えたいわけです。
これに自民党が応じたなら、民主党の滅亡と自民党の滅亡は、極めて近いでしょう。
- 419 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:58:52.87 ID:LZ9kCw6l0
- 野田首相は消費税関連法案が成立するまで衆院解散に踏み切らない →書いてないことは平気でやる これっておかしくないですか?
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
- 420 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:58:57.52 ID:NjM5WAdL0
- >>375
無理。風だけでは自民には届かん。
- 421 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:59:21.91 ID:YmOF16x70
- >>405
植草先生はアメリカのジャパンハンドラーズに痴漢冤罪事件をでっち上げられたことは有名だよ
政・官・業・外・電の悪徳のペンタゴンという従米売国勢力が年次改革要望書という名の命令書通りに
政治を動かし、郵政民営化やTPPなど日本を食い物にする政策を推し進めて邪魔する奴は殺したり
スキャンダルをでっち上げて社会的に抹殺しているんだよ。これが松本松本清張がいう「日本を包む黒い霧」の正体。
- 422 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:59:39.01 ID:NwRe16gz0
- 自民「消費増税法案通したら本当にすぐに解散するんだな?文書にしてもらうぞ?」
民主「ああ、その通りだ。だから頼む」
消費増税法案成立後
自民「さあ、解散してもらうぞ」
民主「わかったわかった、任期満了日の前日に解散するよ」
自民「はあ?文書にも速やかに、とあるじゃないか」
民主「復興が済んでいないのに解散を迫るなんてとんでもない」
自民「合意文書は守れよ!」
民主「法的効力は無い。今日もいい天気です」
自民「」
- 423 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:00:30.06 ID:/nnIMJWv0
- 公務員給料削減はしないで解散かw詐欺師
- 424 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:00:43.30 ID:7WVfFORni
- 民主党もダメだけど自民党もダメ
の決めセリフはばっちり刷り込まれてるから
流行りのステマなんて所詮流行り本家の威力は異常
- 425 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:01:22.11 ID:NjM5WAdL0
- >>396
成立しようがしまいが、もともと任期満了まで解散はありえない、でFA。
- 426 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:01:48.34 ID:7sD0UrkL0
- >>409,411
嘘をついて相手にレッテルを貼っても、あなた方の言葉には論理がない。
自民党内に菅や岡田、野田の増税に賛成する連中がいる限り、この三人の自民党への擦り寄りは収まらない。
- 427 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:02:39.99 ID:3wpoEw/u0
-
野田の顔だけは見たくないという人も結構いるんですよ国会の中にはw
本ッ当に解散したいのか!?
本ッ当に解散したいのか!?
本ッ当に解散したいのか!?
それなら早いとここの法案通した方が良いよとww
↑これたのむノダ
- 428 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:02:56.67 ID:0aXCVENx0
-
こんな政府が誕生してしまったことについて
マスコミや
大スポンサーの責任は存在しないのでしょうか?
第3期花王デモ
2012年1月20日(金)
集合時刻:ボランティア参加者 11時00分 一般参加者 11時30分
出発 12時00分
集合場所:新宿 柏木公園(西新宿7−14)
- 429 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:03:16.80 ID:pokAWdTp0
- 増税法成立して総選挙になったら
今度は民主党が減税マニフェスト掲げて戦うのさ、それが民主党クオリティー。
- 430 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:03:43.11 ID:NjM5WAdL0
- >>418
無いから。抱きつかれるに決まってるんで。与党単独で法案を出させる、国会で徹底的に
叩く、マニフェストで独自案って順番だね。
- 431 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:04:18.56 ID:Q2LGpLZF0
-
グローバリスト達は日本の悲劇につけ込む事にした。
どの様な都合の良い危機的状況も無駄にしない。
Tony Cartalucci 2011年04月19日
Adding Insult to Injury 傷に対して侮辱を加える。
…コンシル オン フォーリン リレイションCFR(外交関係評議会と言う名前の団体)のフォーリン
アフェア誌の記事“東京の折り返し点”は災害を日本が保護主義を捨てトランス パシフィック パートナ
ーシップ(TPP)と言う“自由貿易”茶番を受け入れる機会だと見ている。TPPは国々を壊滅的な相互依
存と言う泥沼化する又別の形の企てで、其れは国際的銀行屋達によってもたらされ米からヨーロッパの
国々の経済を投機的負債のブラック ホールに引きずり込む。此の記事は続けて3月11日(地震と津波
災害)の結果として自衛隊交戦規則の“時代錯誤の規制”を取り除き、米軍との軍事活動への共同参加、
国際的防衛業界への強力を含む将来の軍事改革を示唆している。又、原子力に対する信頼が揺るがされ
日本の海外からの石油に対する依存度は高まり、日本から中近東に及ぶ海路の安全を確保するアメリカ
の委任統治への新しい命を吹き込む事も示唆されている。
- 432 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:05:15.50 ID:LZ9kCw6l0
- 民主のマニフェストって次の選挙で信用する国民って一人もいないんだろ?無理なんだから分裂しろよ
- 433 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:05:35.41 ID:yvuxIXDW0
- >>37
おれも>>35に同感
ソマリアやヨルダン 場所はよくわからんが池上彰が解説する地域の出来事は日本に全く関係ない事と思っていた
原発事故直後の対応
菅不信任決議 鳩山との口約束のしら切り通しの居座り
マジで内戦や無政府状態ってのが日本で見られるのでは
- 434 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:06:08.95 ID:gtMdvw3XO
- どの道財政回復の最良な策は消費税に関わる
自民は最初から言っていたが
ここで注意したいのは解散総選挙は内閣次第だと言うこと増税決定→回復まで責任を持って見守るの流れに持って行きたいのが民主党
解散総選挙しなかったら民主党全員一族郎党殺されても構いませんってくらい言ってマスコミで大々的に報道するまで信じてはいけない
- 435 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:06:26.30 ID:+yPLeFzO0
- 日本の既存政党、政治家どもってなんでこんなに腐ってんの?
与党も野党もほとんどが親が政治家の2世3世だったり元官僚
だったり、怪しい政治塾出身でまともに社会経験の無い屑だったり。。。
そりゃ一般人の感覚からはズレまくるわな。
もはや政党の名前とかマスコミの評判にだまされず、無所属でも
人をちゃんと見きわめる必要があるな
- 436 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:06:29.62 ID:Q2LGpLZF0
- >>431 の続き
企業によって資金援助されているセンター・フォー・ア・ニュー・アメリカン・セキュリティー(国
家安全保障専門のシンクタンク)のパトリック クローニンは彼の“日本のニュー・ディールの機会”と言
う記事で逐一比較して同意している。彼は又恐らく人道的支援と災害時の救援活動で始まる幅広い軍事
活動でのNATOスタイルの軍事的相互運用性への日本軍の完全な統合を求めている。日本が立ち直ると
同時にクローニン氏が展望している日本が参加する疎の様な相互運用性と各種の任務は疑い無く彼の所
属する CNASシンク タンクに資金を供給している軍事産業複合体にとって非常に有益だろう。
CNASの幾つかの企業、財団そして政府の支持団体にはAT&T、BAEシステム(英国)、ベクテル、
BGR、チャートフ グループ、シェヴロン、ダインコー、ジェネラル ダイナミックス、ジェネラル
エレクトロニック エイヴィエーション、グーグル、ハニーウエル インターナショナル、KBR、
ロッキード マーティン、ノースロップ グラマン、ライセオン、ロックフェラー ブラザース ファンド、
ブラック ストーン グループ、ボーイング、ロックフェラー財団、タイド財団、米空軍、米陸軍、
米海兵隊、米国防総省、そして米海軍が含まれている。
http://land destroyer.blogspot.com/2011/04/gloalists-positioned-to-exploit-japans.html
- 437 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:06:53.81 ID:7WVfFORni
- でも自民党なら消費税増税の必要性なんて当たり前の事としてないとただの迎合、うんこどもに潰されるそ!
気をつけろ!
- 438 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:07:09.59 ID:YmOF16x70
- >>431
なるほどそれで人工地震を起こして原発を攻撃したのか!
アメ豚のずる賢さは異常だ
- 439 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:07:44.89 ID:3MVbv8JC0
- あの反日詐欺師どもハナっから解散する気なんてねえから
それにしてもマスゴミは『埋蔵金』もそうだが『民意』って言わなくなったな
- 440 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:08:10.37 ID:kSGiPtRR0
- やると言ったことはやらないで、やらないと言ったことをやろうとする。
マジで国民バカにしてるだろ
- 441 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:08:28.23 ID:7sD0UrkL0
- 植草に関しては、あれの経済理論は他よりずっと良かったが、副島隆彦と対談してからは見捨てた。
経済解説上まともな人間が必ず異常性欲者ではないというのも、そうとは限らない。
どうも、人格がよければ何をしても正義とか、間違った考えの結果、
自民党内に菅・岡田・野田の増税案に呼応する連中がいることについて、見てみぬふりをする人間がいる。
自民党は今、民主党執行部にストーカー行為を受けている。
民主党執行部の三人を受け入れて自民党は増税を断行せよ、と産経などのマスコミは騒いでいる。
これに自民党が応じたなら、自民党の終わりは近い。
- 442 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:08:37.93 ID:LZ9kCw6l0
- オザーサンがまた首のスゲ替え作戦で邪魔してくるよ 伝書鳩使ってのいつもの作戦やるよ
- 443 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:08:51.55 ID:Q2LGpLZF0
-
白川総裁がBIS理事会副議長に、日銀総裁として初=日銀 2011年 01月 11日 18:07 JST
[東京 11日 ロイター] 日銀は11日、国際決済銀行(BIS)理事会が白川方明日銀総裁を
BIS副議長に任命したと発表した。任期は1月から3年間。
◯2011年3月13日、日銀は東日本大震災発生後、被災地に総額1兆円のを超低金利で融資し、金融市場へは120兆円の資金を供給。
国際決済銀行 : ナチスに協力したセントラル・バンカー より
セントラル・バンカーにとって、それぞれがたまたま所属することになった国家の体制の違いは、彼らの友愛の
障壁とはならないようだ。ファシズムであろうが、コミュニズムであろうが、資本主義であろうが、彼らにとって
国家や国家体制は、もともと意味のない存在なのかも知れない。BISは、各国政府やIMFなどに対して一致し
て結束する「クラブ」であるとともに、その内部にも重要な対抗関係を秘めた「場」でもあった。
『国際決済銀行の20世紀』p278 http://blo g.goo.ne.jp/leonlobo2/e/eaa4b5ccf85527d63044a5e4fa156a1b
- 444 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:08:51.84 ID:UYDnQzcl0
-
自民が不信任案を党議拘束してだせば
全て解決する
石破シネ
- 445 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:09:35.92 ID:H9JqNNSG0
- これがペテン民主党
【政治】 枝野官房長官「不信任案が可決されれば、首相は閣僚を全員罷免してでも解散する」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306527452/
↓↓↓
【民主党】 菅首相 「衆議院で内閣不信任案が可決されていたとしても本当は解散するつもりはなかった」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307583029/
【民主党】 採決前夜に菅首相の「退陣」ほのめかし案 岡田氏、枝野氏、仙谷氏ら幹部10人で練られる…不信任否決の舞台裏★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307169158/
http://unkar.org/r/newsplus/1307169158/
【政治】 菅首相 「菅の顔見たくないなら法案通せ。その作戦でいきます」と満面の笑みで続投宣言&ピースサイン(動画あり)★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308212420/
【政治】 菅首相 「『辞める』『退陣する』という言葉を、私自身が使ったことはありません」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309939060/
- 446 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:09:37.49 ID:7WVfFORni
- 人工地震()
2ちゃんねるでCIAと戦うお仕事お疲れサマンサ
- 447 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:10:33.87 ID:YmOF16x70
- >>441
>植草に関しては、あれの経済理論は他よりずっと良かったが、副島隆彦と対談してからは見捨てた。
副島と対談してから変節したの?
- 448 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:11:20.76 ID:LZ9kCw6l0
- 民主って与えらたことしかやらない総理だろ 1年で総裁選やるんだから
- 449 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:11:22.76 ID:ZdHM4AH10
- 202 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/01/19(木) 12:57:56.15 ID:pKNqsLXwO [3/3]
うわ!!!
イオンのコマーシャル見た人いる?
また韓国人採用だ・・・
見たこともない韓国人が意味もなく子供たちと躍ってて、最後におかしな発音でPRしてた・・・
ほんとこの会社韓国系なんじゃないの???
- 450 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:12:39.13 ID:7WVfFORni
- 植草はCIAにはめられてパンチラ拝んだ
- 451 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/19(木) 22:12:57.67 ID:OYMEKlqK0
- マニュフェスト(公約)なんて国民ダマして政権取るために広めた言葉に過ぎない
みんなマニュフェストは罰則のある契約とちがって何の信用性も無いことに気付かないと
またダマされるよ
- 452 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:14:06.81 ID:7sD0UrkL0
- >>447
植草は、副島との討論でむやみやたらに陰謀論に賛意を表明した。
自らの犯した「犯罪」とやらを陰謀ということにしたいのだから、無理もないのではあるが。
よって、話す内容に根拠が感じられなくなった。
- 453 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:15:04.83 ID:7WVfFORni
- マ”ニ"フェストな
- 454 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:15:26.33 ID:LZ9kCw6l0
- >>451
詐欺があたりまえの世の中にすんなよw 子供の教育に悪いだろ どんなあだ名とか言葉使われてるんだよ
- 455 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:15:44.27 ID:Q2LGpLZF0
-
コンドリーザ・ライス:「津波災害は米国にとって素晴らしい機会」
アメリカ合衆国の新国務長官となるコンドリーザ・ライスが、18日に行われた上院外交委員会の公聴会で
自信タップリに語って見せた言葉を以下に引用する:「(スマトラ沖大地震の)津波は米国政府だけでなく、
アメリカ国民のハートを示すための素晴らしい機会となったことはまちがいありません。私達にとって大き
な見返りをもたらすことでしょう。」…
Condi Rice: Tsunami Provided "Wonderful Opportunity" for US http://www.common dreams.org/headlines05/0118-08.htm
『 ショックドクトリン 』
〜大惨事につけ込んで実施される過激な市場原理主義改革〜 ナオミ・クライン新著を語る
1973年のピノチェト将軍によるチリのクーデター、天安門事件、ソ連崩壊、米国同時多発テロ事件、イラ
ク戦争、アジアの津波被害、ハリケーン・カトリー ナ。暴力的な衝撃で世の中を変えたこれらの事件に一
すじの糸を通し、従来にない視点から過去35年の歴史を語りなおすのが、カナダ人ジャーナリストのナオ
ミ・クラインの話題の新著The Shock Doctrine: The Rise of Disaster Capitalism(『ショック・ドクト
リン:惨事活用型資本主義の勃興』)です。ケインズ主義に反対して徹底した自由市場主義を主張したシカ
ゴ学派の経済学者ミルトン・フリードマンは、「真の変革は、危機状況によってのみ可能となる」と述べま
した。この主張をクラインは「ショック・ドクトリン」と呼び、現代の最も危険な思想とみなします。近年
の悪名高い人権侵害は、とかく反民主主義的な体制によるサディスト的な残虐行為と見られがちですが、実
は民衆を震え上がらせて抵抗力を奪うために綿密に計画されたものであり、急進的な市場主義改革を強行す
るために利用されてきたのだ、とクラインは主張します。… http://cybe rvisionz.jugem.jp/?eid=59
- 456 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:15:47.73 ID:UYDnQzcl0
- 植草崇めるならクー拝めばイイジャナイ
- 457 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:17:47.39 ID:NjM5WAdL0
- >>451
さすがにもう無理よw。
- 458 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:17:51.74 ID:7WVfFORni
- 植草とかJKのパンチラで秒殺だろjk
- 459 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:21:15.88 ID:pokAWdTp0
- マニフェスト=詐欺カタログ
もう誰もまともに使いません
- 460 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:21:38.52 ID:LZ9kCw6l0
- 公約なんて騙してやるものだからって主張する国民は絶対政治家とかになってほしくない
- 461 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:21:38.39 ID:Q2LGpLZF0
- 430(630)兆円をどぶに捨てた小沢一郎
湾岸戦争時、ニコラス・ブレディ米国財務長官(当時)の一喝で130億ドル払う。
やっちゃいけない構造協議を金丸(金丸信 元衆議院議員、元自由民主党副総裁)の下でバイラテラルに(2国間で)やったのは小沢!
その後、8年間で400兆、実は430兆無駄遣い約束。訳の分からない公共事業で、国力、使い果たした。
日米構造協議の最終報告の内容
1.公共投資10年間で430兆円。 2.低・未使用土地の有効利用 3.大店法改正着手 4.違法カルテルの監視と罰則強化
5.系列取引に対するガイドライン策定 6.内外価格差是正とフォローアップ 7.フォローアップ会合
初年度3回、以降年2回次官級協議
8.米国はスーパー301条は発動しない
これを受けて成立したのが 「公共投資基本計画」
当初91年度から10年で430兆円の投資計画をさらに94年に追加して13年間で630兆の計画にした。
http://www.ja de.rm.st/cencen/akuozawa.htm
この時と今のどこが違うんだ? 大店法で得したのは誰なんだ?
- 462 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:21:53.45 ID:N08q2GJF0
- ネトウヨ脂肪w
あと1年半我慢しろよネトウヨwww
- 463 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:28:35.60 ID:pokAWdTp0
- >>460
じゃあ、その言葉を直接野田佳彦にいってやりなさい
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
- 464 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:30:01.66 ID:PAjJ4PNO0
- いよいよ財政も逼迫してきましたな
- 465 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:32:56.96 ID:NZZEFzJC0
- 解散したら二度と政治出来なくなるもんなっ
最後まで日本をぶっ壊し続けるんだね・・
- 466 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:37:34.44 ID:7sD0UrkL0
- >>462
このままなら一年半後に衆議院民主党が、菅・野田・岡田+数人と、小沢+数十人とに分裂崩壊する。
しかし菅・野田・岡田がこの状況で強気なのが客観的には不思議だが、
実際のところ、村山富市政権の末期における村山富市の周辺の思考・「村山グループは自民党と永遠に友党であり庇護される」と
同様と考えれば話は分かる。
要するに、菅・野田・岡田は自民党の政策を次々に提案実行することで、既に自民党に入った気分になっているわけだ。
実際は自民党執行部は協議にすら応じていないわけで、民主党執行部の妄想によるストーカー事実婚強要状態ということになる。
- 467 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:38:31.29 ID:LZ9kCw6l0
- 村山政権より酷いですか?戦後最悪ですか?歴史的なことですか?
- 468 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:39:40.49 ID:W1bQ9t7mP
- ちょっと前にも似たよう事があったよな
っていうか菅と同じパターンじゃねえか・・・
そうすると仮に法案が成立しても辞めねえんだろうなぁー
こいつら本当にもう氏んで欲しいわ、誰だよミンスに投票したのは
- 469 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:51:27.42 ID:LZ9kCw6l0
- マニフェスト作ったってもう子供でも犬でも信用しないのに
なんで4年間に拘るのかね 2年間やるより4年間やる方が救いようがなくなると思うけど。
- 470 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:55:17.55 ID:LZ9kCw6l0
- 2年で防衛大臣9人じゃ4年で18人変わることになるし もうやめとけばいいのに
- 471 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:55:33.06 ID:n0S6gIDn0
- >「野田首相は消費増税関連法案が成立するまで衆院解散に踏み切らない」
詐欺で選挙を勝利して、いったん政権を盗んだら、民意を無視して居座ったまま、やりたい放題だろ。
これが出来るのは、国民が直接的に政策に可否を表明出来ないからだ。
欧州のように、重大な政策には国民が国民投票で直接可否を
決定できるようにすれば、民主党みたいな詐欺師集団の被害に遭わなくて済む。
- 472 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:58:25.60 ID:p71RE/em0
- 岡田も野田政権には関わらなきゃよかったのにな
関わってしまったツケが、近い将来確実に来るような気がするんだがw
- 473 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:58:55.63 ID:LZ9kCw6l0
- まちがいた5年で9人目か
- 474 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 23:03:22.16 ID:+VxaYanH0
- 野党がとことん抵抗すれば衆参同時ってことか。
民主党議員の皆さん、離党するなら今のうちですよ。
選挙直前に離党したら、マスゾエってあだ名がついて落とされますよ。
早くどんどん離党して次に備えた方がいいですよ。
- 475 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 23:09:47.26 ID:OANqKiFu0
- だからとっとと生活保護を現物支給に変えろって
あと無駄な外国へのODAも切れよ
- 476 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 23:16:45.04 ID:0dtu16fl0
- 3分の2ないのに法案なんて通る訳ネージャン。
衆院で強行採決→与党の欠席者多数→内閣不信任案可決の流れを期待。
- 477 :小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2012/01/19(木) 23:19:51.82 ID:jsoBYLBnP
- 自民が消費税関連法案に結局賛成するだろう。
でないと自分たちも消費税を上げられなくなる。www
あいつらもバカだから。
- 478 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 23:20:40.36 ID:pl4B/tAi0
- 岡田と野田の言うことは、誰も信じないだろwwwwwwwwwww
一番身近な嫁さんにだって信じてもらえるかだ
- 479 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 23:24:49.71 ID:umX9LY4z0
- 共済年金救済だけの為の消費税増税をどう思うかだろ
- 480 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 23:29:36.40 ID:5xtVWdWH0
- 47都道府県に議会があるじゃん。
この47の議会にもう少し権力を分散させるべきだね。
例えば政権与党が外国人参政権やら女系天皇制容認とかTPPとか消費税増税
とか国家の根本に関わる法案を通しそうになったら、この47都道府県の議会のうち
3分の2が拒否したら、法案廃棄できる、みたいな。
そうすれば民主のような極左政権が出来ても、極左の暴走を防ぐ事が可能。
地方の議会は大体自民党系がいつも占めてるし。
- 481 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 23:40:12.37 ID:CYzNG6x10
- 魔物どもによる恐怖政治
- 482 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 23:41:53.17 ID:QzWHkt9K0
-
史上最低 鳩山 政権
史上最悪 菅 政権
史上最停 野田 政権
- 483 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 23:43:32.26 ID:0lm07irL0
- 結論:野田の脅しはスカ、民主はチキン
- 484 :名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 23:48:55.49 ID:iRkX7dKt0
- じゃこの前民主党大会で与野党の反対勢力に言ったけん制が意味がないじゃん、マジアフォだろ野田って・・
- 485 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 00:35:53.93 ID:hkTG4/lA0
- >>477
与党案叩いて、マニフェストで独自案出すだけ。
- 486 :小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2012/01/20(金) 00:57:15.20 ID:QfvFJ7g/P
- どうせ、自民も賛成するんだからさぁ。www
茶番だよ、茶番。www でないと消費税上げるって言えないじゃん。
結局、民主も自民もチキンなんだよ。
- 487 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 00:59:36.77 ID:NOJiJML70
- >>486
自民と民主を一緒にするんじゃねーよ。
全く違う政党だわ、つか民主は政党でもないけどな。
- 488 :小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2012/01/20(金) 01:09:05.81 ID:QfvFJ7g/P
- >>487 いや、今の民主はBは自民とほぼ同じ政党だよ。www
だから、延命のためには自民案を丸呑みするさ。
お前はだまされてるんだよ。www
- 489 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:22:56.97 ID:NOJiJML70
- >>488
印象操作も程ほどにして置けよw
民主A、Bに関わらず、俺から見ればどちらも極左、反日売国奴だ。
まず正論として、本当に日本の国益を考えているのであれば民主はさっさと
離党しているはずだが、小沢は離党していない。
この時点で既に売国奴決定だ。
それだけじゃない。
小沢は日本の領土である尖閣諸島について何か述べた事があるか?
竹島については?
北方領土は?
少なくとも自民党執行部は、尖閣、竹島、北方領土は日本の領土であると
しっかりと公式に述べてるぞ。
そして外国人参政権だって、自民党は反対だ。
小沢はどうなんだ?
- 490 :小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2012/01/20(金) 01:28:05.17 ID:QfvFJ7g/P
- そりゃ北方領土は日本の領土だと言ってるよ。
ただ、外人参政権は与えるべきだと言っている。
- 491 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:32:08.59 ID:NOJiJML70
- >>490
馬鹿野朗w
北方領土だけかよw
それじゃ宗男と同じじゃねーかよ。
竹島は?
岡田を初め民主の野朗はどいつもこいつも竹島が韓国に実効支配されていると
言えないようだが?w
小沢の駄目な所は『計算』する所だ。
もう年も年だしな。
当たって砕けろの気概が足りん!
中国、韓国、北朝鮮に核を落とせ、くらい言えんのか、この馬鹿たれが!
- 492 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:45:43.87 ID:qwbbR9kPP
- >>477
珍しく意見があったp
それで成立した後が問題だけどp
- 493 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 04:20:32.86 ID:YE/OUqE70
- 傷の浅いうちに解散しろってマジで
- 494 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 04:20:38.98 ID:LDWWywAF0
- これが人柄がいい野田総理の本性
http://www.nodayoshi.gr.jp/kawara/backnum/2008/2008_1207.html
バラマキオバカさんと、麻生を口汚く誹謗中傷
- 495 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 04:22:31.17 ID:uU4bKRz80
- 国民生活を人質に立てこもり、その次は脅しか
立派な政権ですね
- 496 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 04:25:09.01 ID:A9CD3vKz0
- 恐ろしいな。
あの衆院選前の麻生と鳩山の党首討論とは一体なんだったんだろうか。
そしてそれを批判しないすべてのマスコミ。狂っとるよ。
- 497 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 04:30:59.71 ID:pfkBb+VP0
- >>487
民主は選挙互助会に過ぎんわな
- 498 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 04:36:50.18 ID:UZiF2ZH60
- 野田はもはや自分の意思では動いてないだろ
- 499 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 04:54:17.04 ID:67K1avNV0
- ご案内のとおり、そういう意味で申し上げたのではございません。
- 500 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 05:01:51.86 ID:GtN9oxpJ0
- せっかく300議席くらいあるからな。
できるだけindex実現しなきゃ与党になった意味ないだろ。
- 501 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 05:10:27.35 ID:MUomtOFo0
- 結局こいつも我が身可愛さ、日本のために政治してるやつほんとにいねーな
- 502 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 05:48:07.01 ID:HM7/1rXQ0
- 消費増税って何なの?
どういう意味なの?
- 503 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 05:57:25.71 ID:pZREovOr0
- >>502
消費を増やし景気を良くしようと企む不届きな奴には、
重税を掛けた上で東京地検特捜部が「消費撲滅」のために襲い掛かる、という意味さ。
バブル退治以降、官僚がずっとやってきたことじゃないか。
- 504 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:03:56.97 ID:P7uQ5ZLh0
- >>30
>書いてないことを平気でやる。これっておかしいと思いませんか。
さすが野田総理、いいこと言うなあ・・・
- 505 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:07:59.69 ID:TBD9tPHfO
- どうせ任期がくるまで解散する気は無いだろ。
あと一年半、マスコミを使って国民を騙し続けられるかな?
- 506 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:11:52.47 ID:jxHow1sf0
- そんなに必要だというなら解散して堂々と増税訴えればいいじゃないか
- 507 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:14:24.58 ID:fO9j/vfM0
- 日本の 独裁者
野田フィ
- 508 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:17:11.85 ID:le3eKTudO
- 民主党は在日帰化人と反日左翼それに利権屋議員の選挙互助会政党。自ら解散なんかするわけない。
だから看板変えた新党に一定数民主党議員が移りイメチェンできたと思う連中が内閣不信任案に賛成か棄権すれば解散になる。
- 509 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:26:29.82 ID:saET0kF90
- 民主党の選挙公約は公務員の給料20%削減
公務員の給料は大企業の従業員の給料を基に巧妙に高く算定されています
公務員の給料を全国勤労者の平均給与を基に算定すれば大幅にカットでき
消費税の廃止、大幅な減税が可能です
これは閣議決定ででき、国会の議決は必要ありません
野田うそつきどじょうよ何でこんな簡単なことが出来ないの
税と社会保障の一体改革なんて子供騙しの大嘘いって
役人のための予算確保に走り回っている
お前らどっち向いて政治しているんだ、大馬鹿野朗
- 510 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:28:03.82 ID:7KpApPaN0
- 投票にも行かないクズ共が
何を言っても無駄。
by 労組
- 511 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:28:35.01 ID:6Eysp6CQ0
- もうこいつらじゃなきゃ誰でもいいってくらいミンスが嫌
「国民の暮らしが第一」()
- 512 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:29:04.38 ID:YrUJgojz0
- 任期終了でも解散するかどうか微妙になってきたな。奴ら、何でもやるから。
- 513 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:34:22.51 ID:+g92nwUT0
- >>36
通報した
- 514 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:35:44.20 ID:d8oJd2Us0
- 日本には、保有資産の内の一部の金融資産の現金貯金だけでも
100万ドル(約1億2300万円)以上を持つ日本国内の「富裕層」が147万以上もいます。
その人達が金融資産のたったの10%の1000万円の義援金を出すだけで
合計で14兆7000億円になります。
そして保有資産の内の一部の現金貯金だけでも
軽く1000万ドル(約12億3000万円)以上を持つ
日本国内の「超富裕層」も30万人以上もいます。
その人達が金融資産のたったの10%の1億円の義援金を出せば
合計で30兆円になります。
そして保有資産の内の一部の現金貯金だけでも軽く100億円や1000億円という
桁違いの莫大な富を持つ「超弩級神がかり的大富裕層」も2万人はいます。
その人達が金融資産のたったの10%の10億円以上の義援金を出せば
合計で20兆円以上になります。
このお金持ちの人達が、保有資産の内の一部の現金貯金の
たったの10%を復興資金に出せば
合計で62兆円以上にもなります。
地震と津波と原発事故で滅茶苦茶になったいまの日本を救うには
この富豪達の寄付金が必要です。
http://www.youtube.com/watch?v=Kxq1QvOQaoM
- 515 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:36:32.43 ID:UaoxRAr+O
- この人、人相がひどく変わったよな
何かに憑かれてんじゃね
- 516 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:42:41.31 ID:Tjj4dAik0
- うわぁ・・・
- 517 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:44:32.72 ID:mjvJ5eMe0
- 歳費の削減って増税とのトレードオフなんだろ?
増税が恒久的なものなら歳費も恒久でなければ全く説得力がない
俺は歳費の削減なんか全く無駄だからやらなくていいと思ってるが
最初から全く筋が通って無いようじゃ話にならない
- 518 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 07:00:30.17 ID:wpCVpSz80
- 民主党の主張が通れば、日本国民の大多数を騙せる詐欺が簡単にできるな。
消費税増税をシングルイシューにして総選挙やって、消費税増税反対を主張した党が与党になる。
そのあと、消費税増税賛成派の野党と事前協議「密室談合」して、消費税増税の法案を出せば、その法案は必ず可決する。
国民の大多数を騙す詐欺が簡単に成立するじゃないですか?民主主義、国民主権の完全否定。選挙の意味無し。
- 519 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 07:06:10.77 ID:CWm90ktu0
- まぁ、解散したら民主壊滅するのはわかりきってるからなあ・・・
でもそればらすと脅しにならないぞ、民主議員にw
- 520 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 07:39:10.35 ID:00y7Yyjt0
- 男女共同参画に10兆円の予算。
いったい何に使うの?
- 521 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 07:40:15.31 ID:l1sGQXTx0
- なにこの独裁国家
- 522 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 07:40:56.58 ID:ggERedOm0
- しかし岡田の話の下手糞さは筆舌につくし難いな‥
マジメなのはわかるが‥、もっと橋下くらい計算がなきゃならんのでは?
橋下なんてカメラやテレビがあれば、討論相手とトークなんかしておらん。
全部大衆に向けてのプレゼンテーション。トーク相手はただの出汁。
- 523 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 08:06:25.60 ID:VkdjAF7V0
- >>462
まあ、見てろよネトウヨ連呼厨www
果たして民主党がそんなにもつのかねwwwwww
- 524 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 08:29:21.55 ID:d8oJd2Us0
- 国家公務員 57,5万人(平成21)
総 人 件 費 5,3兆円 一人当たり人件費 921万円 平均年収は630万円
地方公務員 289,9万人
総 人 件 費 27,8兆円 一人当たり人件費 958万円 平均年収は650万円
日本の公務員総数は447万人と言われており
447万人-(289,9万人+57,5万人)=約100万人
国から人件費を支給されている公益法人隠れ公務員が約100万人?
一人当たり人件費 9○○万円? 平均年収は7○○万円?
総 人 件 費 9兆円?
そのほかに 国会議員や地方議員総数約6万人 一人当たり人件費歳費特権込みで9○○○万円?
総 人 件 費 6兆円?
総数447万人+6万人=453万人 総人件費5,3兆円+27,8兆円+9兆円+6兆円=48,1兆円
総人口のわずか3%の公務員の一人当たり人件費をたったの1割下げて
一人当たり人件費890万円にするだけで (4兆8100億円も浮く)
人件費の7割が年収だとして640万円であり、現在は贅沢すぎるほど収入があるわけだが
人件費を1割削った浮いた金で、(4兆8100億円も浮く)
一人当たり人件費400万円で、121万人もの人を新たに安定的に雇うことが出来る。
とてつもない雇用政策になる。 想像を絶する労働力が生まれる。
- 525 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 08:33:34.62 ID:14/H5sG/0
- 野田の眼帯は、日本が闇につつまれたときにすぐに行動できるよう
目を慣らしておくためのもの
- 526 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 08:34:01.57 ID:W7O2J0ZS0
-
フランケン岡田はバカだね、野田豚では無理だと判断されたら財務省に切られるだけだよ。
- 527 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 08:36:26.53 ID:+beYpTnG0
- >>524
驚異的だな。よくやっていけてるとおもう‥
でも何のために?
- 528 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 08:37:05.57 ID:+aX6KELj0
- 民主党的には、
成立しない方がいいってことですねw
- 529 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 08:39:41.06 ID:Thi2VUPE0
- >岡田氏が主張している国会議員の給与にあたる歳費の削減については「時限的なものにする」と述べ、
>恒久的な措置を検討していないことを強調した。
民主党議員は全員死ね
- 530 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 08:48:29.41 ID:iYfTIJBI0
- カスすすぎる
- 531 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 08:49:02.25 ID:x57yxqVdO
- >>520
名古屋大学だと、女性限定で教授を公募。学内研究費に加えてさらに毎年600万円の研究費を5年間
に渡って、この女性限定教授のポストに支給。
右に倣えの国立大だから、他の大学でも同じことやっているんだろうな。
- 532 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 08:52:09.16 ID:CxbO2+dj0
- 党首の発言を幹事長が否定する、いつもの民主党ですなw
- 533 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 08:56:47.50 ID:suzJjDm30
- >>1
>岡田氏が主張している国会議員の給与にあたる歳費の削減については
>「時限的なものにする」と述べ、恒久的な措置を検討していないことを強調した
本気で改革する気ね〜だろw
- 534 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:20:07.65 ID:EDkYhVfQ0
- >野田佳彦首相は消費増税関連法案が成立するまで衆院解散に踏み切らないとの見通しを示した。
2013年8月の任期切れまで、予算執行できないままってこと?
これはさすがに、クーデターコースだろ
- 535 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:30:46.16 ID:mjvJ5eMe0
- 解散して欲しけりゃ増税させろってか
野党には解散で圧力
国民には全く根拠のない財政破綻でプレッシャーかけて
メディア操作までしてバリアを張り続ける
ほんと最低な連中だよ
- 536 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:36:59.30 ID:mbtYR1wL0
- >>1
マスゴミが言ってるだけで
野田の口からは一言も解散するとは言ってない
騙されるな
- 537 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:57:16.87 ID:+aX6KELj0
- 野田は、
消費税法案が成立したら、解散して民意を問うって言ってたぞ。
で、最近、法案が通らなかったら解散するようなことをほのめかしだしたw
バカです。
- 538 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:05:59.32 ID:mei3s7jP0
- その前に予算が通らないけどね
- 539 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:07:11.38 ID:58gtkTmf0
- 任期終了まで議員として居座る。と正直に言ったらどうだ?
馬鹿、無能とは一種の犯罪だな。
- 540 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:45:50.19 ID:L3XWsx9BP
- これって永久政権と言う事?
憲法違反でしょ。
民主党だから憲法なんて解らんノダ。
ファシズム民主党、マンセ−ッ
- 541 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:56:22.83 ID:oRWLgjqj0
- 何で岡田って無能で実績も無い馬鹿のくせに、切り札みたいに扱われているの?
- 542 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:13:15.63 ID:9EdtFIED0
- 野党が議論避けてるって避けてんのは民主じゃねぇかこんな姿勢じゃ議論の余地ねーじゃん
- 543 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:35:21.61 ID:H20R0WKO0
- >>537
上が野党向け、下が党内に向けた発言なんだろ
もう無茶苦茶
- 544 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:38:04.91 ID:a90V45KFO
- そもそも増税法案成立するの?
- 545 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:40:52.71 ID:5lWCqFTz0
- 任期満了って9月でしょ
- 546 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:41:32.63 ID:At0EniaM0
- >>1
なんだやっぱり解散するつもりなんてないんじゃないか。
だったら最初から「不成立なら解散」とか言うなよ。
- 547 :小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2012/01/20(金) 12:24:39.84 ID:QfvFJ7g/P
- >>491 だからお前はだめなんだよ。www
小沢さんはこう言っている。日本がアメリカの家来である以上は
中韓がなめるのは当たり前だと。いくら中韓に威勢のいいことを
言ってもアメリカの家来の言うことなど怖くない。
中韓に舐められないためには日本はは「100%じゃなくても」
自分の国は自分で守らないといけない。そしていいたいことはアメリカ
でもなんでもはっきり言わないといけないと。今の状態はあまりにも
アメリカ依存しすぎていると。昔はそれで良かったんだと。だが今の時代
ではそれはいけないとね。所詮、国民が命をかけて国を守る気概がない国
など怖くはないんだよ。
- 548 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:35:25.21 ID:suzJjDm30
- >>547
胡錦濤には600人連れてって1人3秒の記念撮影と
帰りに一人こっそり韓国行って外国人参政権約束
どれだけ中韓に媚びへつらってるんだよwww
- 549 :小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2012/01/20(金) 12:44:31.80 ID:QfvFJ7g/P
- >>548 小沢さんはアメリカと中国と三角外交をしようとしただけだ。
もし、小沢さんが総理だったら尖閣問題は起きなかった。
小沢さんはアメリカも中国も独自のパイプがあるからな。
- 550 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:46:56.54 ID:52CAXhb+0
- 解散することほのめかしたり
解散しないと言い出したり
ちょっと精神疾患の疑いすら出るレベルだろ
- 551 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:48:44.36 ID:MEgAjw900
- 選挙制度廃止のお知らせ
- 552 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:49:57.71 ID:nkXw2ITQ0
- 議員定数削減は公明党に対して消費税増税に賛成しろって脅しなんだろうな
公明党は反対すれば定数削減、賛成すれば次の選挙で負ける
- 553 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:52:34.51 ID:nO3UV2aOQ
- 後継政府に大きな負の遺産を残すまでは辞めない宣言ですね。
- 554 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:53:57.88 ID:suzJjDm30
- >>549
一方通行のパイプだろw
- 555 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:54:14.07 ID:fUjoyuQQ0
- 勝事務次官が工作してるの?
- 556 :小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2012/01/20(金) 12:54:30.83 ID:QfvFJ7g/P
- 強引に消費税関連法案を通して野田が辞めて前原にバトンタッチ。
これはすでにシナリオができている。
- 557 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:56:14.53 ID:xKCLbuzm0
- こいつに『増税マインドコントロール』を掛けたのは誰じゃ〜
- 558 :小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2012/01/20(金) 12:57:29.86 ID:QfvFJ7g/P
- >>554 中国には井戸を掘った人は忘れないという主義があるのだ。
中国と角栄、真紀子、小沢のパイプはいまだ健在です。ww
その代わりに裏切ったら…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
あいつら中国人はそうやらないと生きていけない社会なのです。
- 559 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:04:31.34 ID:OU+xWHbn0
-
嘘吐きは民主党の始まりwww
- 560 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:07:05.51 ID:RgU/BBXy0
- 財務省の思惑どおりノブテルが焦ってきた
- 561 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:14:45.62 ID:MEgAjw900
- 悪いのは選挙制度
まずは選挙制度を廃止するベキ
- 562 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:16:01.20 ID:ehc1FrFoO
- >>549
普天間の問題をルーピーの影で見ていただけの無能に何を期待してんですか?
- 563 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:17:16.98 ID:P8y4Ucd70
- 嘘を塗り重ねて信用を失ういつのもパターンですね
- 564 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:03:13.61 ID:FKrjYvYgO
- 自分が視察するときはSPEEDiつかって、避難指示には使わない政党のいうことなんか誰がきくか。
- 565 :小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2012/01/20(金) 14:24:39.80 ID:QfvFJ7g/P
- >>563 あれは小沢さんは政策にはノータッチの条件で幹事長になったからだよ。
もちろんその条件を出したのは仙谷一派だ。
- 566 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:33:15.94 ID:c9TDHdp9O
- >>1
菅といいコイツといい日本国民を盾に人質にとそれで影から脅迫することしか考えていないな
鳩のナチュラル馬鹿キチが懐かしくなるレベル
- 567 :小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2012/01/20(金) 15:39:37.84 ID:QfvFJ7g/P
- 鳩山は人間的にいい人だけど、嫌われたくなかったんだろう。www
あまり政治家には向かない人だね。www
反対意見があっても俺は右なら右、左なら左だってやらないから。
八方美人みたいにするから信用がなくなったわけで。
売国奴ではないよ。バカだけど。www
- 568 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 16:04:47.10 ID:t1XNSgu50
- 民主党の渡部恒三最高顧問は21日、TBSの番組収録で野田首相が消費増税関連法案の
審議が行き詰まった場合の衆院解散・総選挙を示唆したことについて、
「総選挙になれば小沢一郎元代表に近い議員の多くが落選する」との見通しを示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012000628
- 569 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 16:13:50.84 ID:Nd4w9yXQ0
- 幹事長のときも上から目線だったからな
協力してくださいお願いしますだろうが
- 570 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 21:40:14.21 ID:bxrmz6yli
- 息吐くように嘘をつく(´・ω・`)
- 571 :名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:24:12.53 ID:ib+viRUc0
- せっかくのイオン岡田スレなのでここにも
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120121k0000m010083000c.html
- 572 :名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:39:08.43 ID:YDLGEpnS0
- >>518
その通りなんだが、実行にはマスゴミの全面バックアップ(捏造、隠蔽、偏向ともいう)が必須だな。
椿事件のターゲットにされるような自民には、望んだとしても不可能な手段。
- 573 :名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:44:10.09 ID:YDLGEpnS0
- 168 名前:名無しさん@12周年 :2012/01/19(木) 13:56:04.45 ID:zSftGgX90
民主党の偶然
・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。
- 574 :名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 03:43:15.24 ID:RQjwCgJz0
- 野田さんの民主党壊滅させてでも大義を通そうと言う姿勢は好感が持てる
最近国のための政治よりも党のために政治する首相が続いたから
やっと政治がまともになった
- 575 :名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 03:52:36.25 ID:a8I+g942P
- >>1
増税受け入れて解散と言う自民との両党合意が表沙汰に成る前に手を打ったか岡田さん。
人として最低だよ。
- 576 :名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 03:56:12.22 ID:wzhw825w0
- 岡田さんも自分が大切ですか
もうミンスも末期だな
- 577 :名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 04:08:34.05 ID:P+4wzkUTO
- 自民党もマスコミ規制しとけばこんなことにならなかったのに
まぁ民主党自民党がオワコンなんだよ
- 578 :名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 04:45:18.52 ID:vLGWWqhe0
- 野田のアホは増税することが自分に課せられた使命だと変なヒロイズムに
浸ってんじゃないのか?
増税なんて景気良くなりゃ何時でも出来るんだよ。
税収多すぎて増税の必要も無くなるかもしれんし。
- 579 :名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 07:23:40.84 ID:f69XS3Aw0
- 野田と岡田の2枚看板を選挙の顔にして、輿石幹事長の陣頭指揮で選挙に突入して勝算あるんか
玉砕より酷い
- 580 :名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 07:47:23.36 ID:euNQa/640
- もともと解散なんかする気ないだろ。
- 581 :名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 00:06:27.14 ID:QwW9XZ7O0
- お前は身内の議員や国民に恫喝しかしないな
- 582 :名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 00:25:53.42 ID:OKZxLJpk0
- こども園を増税した消費税でってキチガイ政権だろ
誰が頼んだんだよそんなもん これ以上日本を壊すな!
- 583 :名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 00:29:31.60 ID:qamkscZX0
- 選挙に弱い岡田を起用した時点で、
民主党は4人目に政権をたらい回しにする気だと宣言したようなもの
- 584 :名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 00:29:57.54 ID:1qyHS/oU0
- 公務員を打倒せよ!
日本の敵は、日本の公務員だ。
日本人が汗水たらして働いて得た富が、公務員に搾取されている。
公務員を倒して、平等な社会をつくろう。
- 585 :名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 00:31:26.04 ID:T7xX1o9G0
- >>579
うーむ
豚とフランケンと骸骨か
妖怪漫画か何かかな?
- 586 :名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 06:51:39.67 ID:Qdo2UcdM0
- イオンみたいな大型店だけ消費税30パーくらいにしろ
おまえらのおかげで小売店だ滅んでるのに。
- 587 :名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 07:20:49.76 ID:kTfx0zpz0
- 仮に消費税増税法案が通ったとしても
民主党は絶対解散しないと思う
新たな気持ちで頑張るとか平気で言いそうだからな
国民を平気で騙すような朝鮮人集団の約束は信用出来ない
- 588 :名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 07:31:00.32 ID:tagC/dMCO
- 政治家への怒りを、
公務員へ誘導しようとしているステマww
- 589 :名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 08:22:02.27 ID:0pgvKf9G0
- 岡田の実家のイオンは天下りをを許さない小沢に対して検察と協力して
小沢に対する謀略をしかけ元検事総長の担木敬一の天下りを受け入れている
また破綻した日本興銀の払い下げ、いわゆる「官業払下げ」の時も
イオン銀行に不正に払い下げられた。その時は元大蔵省の原口恒和の
イオン銀行取締り会長への天下りを受け入れている。他にもたくさんありすぎるので
削除しますが、国会では、イオンと岡田の天下りによる利権の追求を言及すべき。
- 590 :名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 08:23:52.25 ID:jAPuoPd50
- 成立しなかったら解散と成立したら解散と
言ってることバラバラじゃねえかwwwwwww
どっちなんだよwwwwwこの嘘つき政府wwwwwwww
- 591 :名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 08:26:06.13 ID:ycWoc2iY0
- >「この法案通したら〜する」
この詐欺は以前実施済みだ
二度ダマされるバカはそうはいない
- 592 :名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 16:42:52.26 ID:qjikiq910
- >>590
民主語を日本語に翻訳する際は、民主脳内が時を越えて変化するのを考慮する必要がある。
「成立するまで解散しない」→「解散するとは言ってない」。
「成立後に解散する」→「成立したので解散は無意味になった」
あとオールマイティの「そのような意味で申し上げたのではない」も非常時(逃げ場がない時)に発進する。
- 593 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:52:18.42 ID:1vWair4R0
-
岡田も玄葉も前原も・・・民主党のやつらはすべてクズ!!!
マニュフェストをすべて反故にしておいて、何ら反省も謝罪もすることはない!!!
人間のカスということを証明している。
在日に恵んでもらっているやつらに、日本は任せられないぞ。
- 594 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:55:14.92 ID:MKVCA6Y50
- ずーと成立しないからずーと居座るわけですね
さすがイオンの御曹司
- 595 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:59:58.98 ID:LlH7rtNt0
- 成立したら解散する理由がない。何度も騙される日本人は学習能力がない
日本人はまさに猿以下
- 596 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:03:05.18 ID:cBe2F3uuO
- この前は成立しないなら解散するって言ってませんでしたか
どっちなんでしょうか
こういう保身政治売国税金泥棒は消えてほしいかぎりです
- 597 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:05:44.74 ID:Miz5Tfuk0
- >国会議員の給与にあたる歳費の削減については「時限的なものにする」と述べ、
>恒久的な措置を検討していないことを強調した。
恒久的なものでないなら、一時的なパフォーマンス以外に何か意味あんの?
まあ、「俺たちを支持するような馬鹿は、これでも引っかかるだろ」とでも思ってんのかな。
その予想は概ね正しいだろうし。
- 598 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:06:33.37 ID:mOTaL2Gi0
- 反日帰化人政党のおかげで日本ズタボロだな
次はどのくらい隣の国にお金を撒く予定なんだ?
- 599 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:20:08.31 ID:bbFwLopM0
- 選挙公約はまったく守らない
自分たちの身を斬るのはごまかすが国民の身を斬るのは強行する
これ民主主義か?
- 600 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:22:39.37 ID:ltwtNxNe0
- 解散しろよ
- 601 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:00:33.77 ID:eUVmJlgu0
- 947 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:49:06.79 ID:QS1DddTA0
野田www
【野田総理】麻生内閣当時のスワップ協定拠出をブログで大批判していた事が判明
http://www.nodayoshi.gr.jp/kawara/backnum/2008/2008_1207.html
野田首相は増税反対の紹介議員だったことが判明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-08-31/2011083102_02_1.html
- 602 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:09:03.89 ID:CrYCqaVQO
- 国士はおらんのか!国賊がのさばっちょるぞ!
- 603 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:15:38.09 ID:eUVmJlgu0
- >>602
坂本竜馬は フリーメイソンのパシリで、、、売国奴なんだけどね
- 604 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:19:04.36 ID:XBGdvUN00
- 岡田も野田も前原も気持ち悪い。菅直人と同じぐらい気持ち悪い。
- 605 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:23:00.24 ID:FTlI3tmN0
- >>1
ミンスはまた騙しか
いい加減にしろや
- 606 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 06:14:58.10 ID:cMEhH28E0
- NHK 2009年05月17日 民主鳩山元代表の民主が政権取ったら4年間は消費税を上げないよ発言(音声のみ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16776453
ルーピー「しかし今消費税の議論をする必要は無い、と申し上げているのはあまりにもですね先ほどの話にも
あったように15兆円のバラまきですよ、(中略)ばら撒いてしまって金が足りないから消費税を2年後に上げましょう、
こんな無責任な政府を作っちゃいけないという意味で、次の選挙の焦点に我々は消費税のアップを議論する必要が無い」
西城秀樹のあの歌が頭の中に響いてます。
- 607 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 06:18:09.65 ID:3KhKACOU0
- l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し 擁 橋 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ 解 は
| ら 立 下 |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < 散
| ん し が / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ し や
| ぞ て 4 |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | き 0 |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | て 0 |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | も 人 \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
- 608 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 06:18:56.95 ID:8s5/cdTr0
- どうせまた約束破るから解散しまてん
- 609 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 06:29:06.90 ID:ev/F/bA80
- 民主党の岡田って馬鹿すぎ。マジで消費税増税が税収増につながると勘違いしている。
今、日本は完全にデフレスパイラルに陥っている。
こんな時に、消費税なんて上げて、税収が増加するわけがない。
日本人の大多数である貧乏人は、可処分所得のほとんどを使い切っている。つまり貯金なんか全くできない状態。
その上、住宅ローン、子どもの教育ローン、車のローンまで抱えている。おまけに、給料はここ10年以上、上がっていない。
だから消費税が増税された分だけ、消費そのものを削るしかない。
5%の消費税が10%になれば、300万円(税込315万円)消費していた人間が、286.4万円(税込315万円)しか使わなくなる。
納める消費税は、15万円から、28万6千円に増加している。此処だけ考えれば、増収になっているが、
今までこの人間に300万円商品を購入してもらっていた企業、会社から考えれば、13万6千円の売り上げ減だ。
当然、その会社が納める法人税は減るし、社員に払う給料も削減するしかない。だから当然所得税も下がる。
おまけに、そこで働いている人間の給料が下がれば、その人間は、ますます消費を減らす。
結局、デフレスパイラルが、ますます激しさを増す。
民主党の岡田は消費税増税で日本経済の壊滅させるぞ。
- 610 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 06:31:03.73 ID:1zKQ7nFU0
- 公務員の年金特別加算のため年1兆8千億円の巨額の税金が投入されています
公務員の年金受給者は働いて収入を得ても年金は減額されません
厚生年金受給者は働いて収入をえると減額されます。
役人達は自分達は勝手にお手盛りして国家国民を食い物にしています。
一方で国に金がありません増税しないと社会保障が出来ませんと
大ウソをついて、自分達の待遇維持に死にもの狂いです
日本の政治家と役人は国民をなめきっています。
- 611 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 06:33:53.56 ID:g0ikfsu50
- 案の定、岡田を野党対策の全面に押し立てたのも行政改革の先導役にしたのも
完全に失敗だったな。
こいつの言動は野党の敵対心をかき立てて、国民の野田内閣に対する失望感を煽るだけ。
野田の眼力のなさにはマジに呆れる。
- 612 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 06:51:30.91 ID:4WMJ/jOr0
- 内閣改造してもやること言うことは同じ
スピーカーを変えても音源は同じ「官僚」
国民は現政権との戦闘状態に入らねばならない
ほしがりません、勝つまでは
- 613 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:31:02.39 ID:pvitHPmS0
- イオンは天下りの巣窟で私たちの血税を吸い取る吸血鬼
こういう所には天誅を下すべき。
- 614 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:31:50.98 ID:e7SEYNxX0
- やってることが菅とまったく同じだな
- 615 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:35:12.18 ID:bmBiSeOzO
- 解散なんかするわけないだろ
なるべく長く政権に居座りたいのが民主党の狙いなんだから
解散するする詐欺で消費税を上げようとしているだけです
- 616 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/24(火) 09:41:54.83 ID:d76Or2Uz0
- 結局、脅しでしたてかw
さすが嘘つき朝鮮人ばかりの政党は違うわww
- 617 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:46:16.97 ID:JFDumHreO
- やってることが菅と同じだ。
- 618 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:09:18.80 ID:ncod81BL0
- 要するに、選挙も民意もどうでもいい、ってこと
米国のキャンベルが消費税増税の野田を応援する、と言っていたな。
日本国民を見捨てて米国、官僚に媚びを売りお金を渡して、
政権を保護してもらいたい野田豚とフランケン。
- 619 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:20:10.82 ID:a623vNmT0
- >>594
> ずーと成立しないからずーと居座るわけですね
成立しても居座るよw
- 620 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:29:46.45 ID:Wtdn6Zhh0
-
自民が賛成しないと成立しねーぞ。豚
- 621 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:32:27.60 ID:9GrglDRh0
- こいつら解散が遅くなるほど自分達の首が絞まるって認識ないのかな
もう50議席もあやしいね
- 622 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:33:27.70 ID:Tg/fE3Om0
- これさ・・・どうやって聞いても岡田が
「日本の国民の皆様,お願いします!
どうか私と民主党議員を今すぐ殺してください!!
リアルで殺してください。まじでまじで。逮捕も起訴も
させませんからどうか殺してください!!」
と懇願しているようにしか聞こえないけど・・・どう?
- 623 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:34:06.90 ID:7flfn6pC0
-
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | 一つのメドがついたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴はメド四天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| 3月末で消えるとは │
| メドの面汚しよ… │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
四つのメド 三つのメド 二つのメド 一つのメド
- 624 :自民党を疑え:2012/01/24(火) 10:34:46.07 ID:LDNt+0fk0
- 公務員改革をできずに、役人天国を作ってしまったのは自民党。
非正規雇用を増やし、若者を路頭に迷わせたのは自民党。
自己責任とひたすら叫びフリーターを馬鹿にし、自分の政党は世襲で固めたのは自民党。
無駄な公共事業やりまくって800兆円の借金をつくり、ハブ空港を韓国にとられたのは自民党。
デフレを放置して、20年間経済成長できない国にしたのは自民党。
少子化対策をせずに、子どもが生まれない国にしたのは自民党。
高齢者優遇で、4人に1人が老人というジジババまみれ国家を作り上げたのは自民党。
平均年収がここ10年で100万円も下がり、給料が上がらない国にしたのは自民党。
GoogleやAppleのような、新しいグローバル企業が出てくる土壌を作れなかったのは自民党。
平和憲法を50年間守り続けたのは自民党。
竹島を収奪されるも、日韓条約を結んだのは自民党。
中国と国交を回復して、尖閣問題を引き起こし、対中数兆円の援助を約束したのは自民党。
北朝鮮へのコメ支援を決定し、拉致事件問題を見て見ぬふりをしたのは自民党。
特ア追随外交しかできずに、国連常任理事国入りを逃したのは自民党。
アジアへ謝罪し続けたのは自民党。
- 625 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:35:12.39 ID:a623vNmT0
- >>621
負けがひどくなることはわかってても、今長く居座ってたほうが傷が浅いと考えてるんだろうね。
いろいろ瀬戸際だよなw
- 626 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:37:04.74 ID:rouj231c0
- 身勝手すぎる糞ども
解散じゃなくて自ら政権交代するなり議員バッヂ外せよ
バカかこいら
ここは中国や北朝鮮じゃねーんだよ
政治家?笑わせるなwただの詐欺師集団のくせに!!
- 627 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:37:54.23 ID:a623vNmT0
- >>624
つーか自民時代の借金は増税が必要なレベルではかったことは民主党自身が言っている。
衆院選前に「民主党が政権握ってる間は増税しない。議論すら不要。」と言っていたのだから。
その後増税が必要になったということは、民主党が政権とってからの政策がまずかったからということに他ならない。
上記を否定するには、「民主党はウソを言って政権取った」ということを認めるしか無い。
- 628 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:38:03.40 ID:tdX3ZJNf0
- 自民党のために消費税を上げるのが不思議だ。
- 629 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:00:45.00 ID:yWQYlJWtP
- バ管が悪しき前例を作ってしまったなw
- 630 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:07:39.35 ID:PtWFdvBpO
- >>621
橋下維新の会に体制を整える時間を与えてるようなもん。
- 631 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:45:53.62 ID:4KCIIAhO0
- おまえら公務員の給与を先進国並みの平均400万円以下にするだけで
20兆円以上浮くって知ってるかw
- 632 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:50:00.56 ID:3nDmgvqF0
- 期限決めて、世界に宣言した消費増税以外、全く政治をやってない白紙状態。
役所、公務員、役所、公務員…正にキチガイ、以外の言葉が出ない。
- 633 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 12:34:47.07 ID:Aia4ZM+n0
- >>1
このセリフをジャスコ以外が言うとマスゴミは
「国民を人質に取って云々」って言うんだろね。
- 634 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 12:36:14.39 ID:gjh62SIZ0
- 【京都府京都市】 1/28(土) 街宣 & チラシ配布 in 京都
http://www.ganbare-nippon.net/event/diary.cgi?no=194
【愛知県名古屋市】 1/29(日) デタラメ増税、断固阻止!打倒 民主党政権!早期解散要求デモin 名古屋
http://www.ganbare-nippon.net/event/diary.cgi?no=182
- 635 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:27:37.82 ID:vSL9Y30r0
- >>19
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
コレもあわせて拡散してほしいツイッターとかで
このまま無知な日本人多いままだとまた民主党政権続くよ・・・
- 636 :かめ:2012/01/24(火) 17:44:25.25 ID:LW6l2Nu/0
-
みんなの党の出番です。
- 637 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 17:59:46.00 ID:j95xBQKA0
- 消費増税しないと公約して自民を堕として政権奪取した民主党は二期目なら
考えるが一期目で早くも公約違反した嘘ハッタリペテンの民主党は早く解散しろ。
そして民主党は二度と政権にはネバーネバーネバーリターナーだ!
- 638 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 18:02:20.68 ID:639BcjkG0
- 増税しようがしまいが解散する訳ねえじゃん
何期待してんだろ
- 639 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 18:49:28.74 ID:kHY4Tg110
- 経済産業省の極悪3人組の退職金が2億円
これ全部国民が朝早くから夜遅くまで一生懸命働いて得た大切なお金です
公務員の給料は大企業の社員の給料を基に巧妙に高く算出されています
これを日本全国の勤労者の平均は給料をもとに算出すれば大幅にカットでき
消費税の廃止、大幅な減税が可能です
これは閣議決定で出来、国会の議決は必要ありません
なんでこんな簡単なことが野田詐欺どじょうは出来ないの
税と社会保障の一体改革なんて子供だましの大嘘ついて
役人の給付水準を維持するため走り回っている
財務省に弱み握られ脅迫されているのか
ホモ太郎よ
- 640 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 18:50:38.70 ID:1sQ+K4ZW0
- >>1
なめとんか、われ
ユーチューブの演説の釈明をしろ
話はまずそれからだ
- 641 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 18:50:45.59 ID:a9wD17uk0
- これは誰もが、わかってた話
再確認できた
- 642 :名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 18:52:52.79 ID:bKocQjYIO
- クーデターいつおきても不思議じゃなぃレベルだろ。
163 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)