■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【原発問題】避難判断にSPEEDI使わず…安全委が改定案
- 1 :おばさんと呼ばれた日φ ★:2012/01/18(水) 12:14:33.79 ID:???0
- 東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、原子力防災指針の見直しを検討している内閣府原子力安全委員会の
作業部会は18日、原発事故で住民の避難判断をする際、これまで活用するとしていた放射性物質拡散予測システム
「SPEEDI(スピーディ)」を使わず、実測した毎時の放射線量などをもとに判断するという改定案をまとめた。
「スピーディの予測は不確実性が大きく、緊急時の活用は困難」との見解だ。「予測情報が提供されていれば、より適切な
避難経路や避難方向を選ぶことができた」とする政府の第一原発事故調査・検証委員会の中間報告書(昨年12月)の
指摘に反するもので、議論を呼びそうだ。
現行の原子力防災指針では、「スピーディの情報や事故状況などを基に、50ミリ・シーベルト以上の被曝が予測される
場合に、避難指示を出す」となっているが、実際の住民の避難指示には活用されず、批判されていた。
作業部会は、福島第一原発事故のスピーディ活用法を検証。事故直後、炉心のデータが得られなかったため、
仮のデータを入力したが、放射線量が高くなる方向、分布は1時間ごとに風向きなどに応じてめまぐるしく変わったため、
「汚染地域を正確に予測することはできない」と結論づけた。
作業部会の本間俊充主査(日本原子力研究開発機構安全研究センター長)は、「放射性物質が放出された時間と量が
分からなければ、単なる風向の予測と変わらない」と話している。
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120118-OYT1T00416.htm
- 2 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:15:35.51 ID:TsrisrYG0
- 何のために作ったんだ?
- 3 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:15:43.95 ID:x0OvNAWQ0
- バーカ
- 4 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:16:04.43 ID:V5GlAo/B0
- アホ おそいわ シロウトか
- 5 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:16:12.51 ID:zR9+Lo460
- 無駄金乙
- 6 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:16:17.41 ID:vYuXLog+0
- 正当化乙としか言いようがない
どう考えてもSPEEDIと実測値両方を使うのが妥当だろ
- 7 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:16:30.86 ID:Gf1sRT4W0
- 菅と枝野を守るための改定案です
- 8 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:16:42.68 ID:W3S9xDat0
- なんで今回の当たってたのに不確実性が高いとかいうのw
- 9 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:16:46.23 ID:TijQsqsA0
- じゃあ何に使うために予算当ててるんだって話になっちゃうな
- 10 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:16:55.13 ID:RJFCitJs0
- はあ?
- 11 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:17:13.11 ID:ipO3lwQA0
- これじゃアメリカに提供してた事実との整合性がつかないじゃんwww
- 12 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:17:24.81 ID:K9xoxYAR0
- >>1
天気予報も要らなかったってことになるんだけどw
- 13 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:17:35.45 ID:+pLwgRms0
- >>1
事後的ではあるが、
日本のジャックバウアー枝野さんの判断、正しかったこと証明されたニダ!
- 14 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:17:42.16 ID:pwDfOFfQ0
- >>1
どーせデータ捏造するんだからどっちも変わらん
- 15 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:17:44.45 ID:mQCCgMGs0
- 庶民は黙って被曝しろってことだろ。
ざまぁwww
- 16 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:17:54.38 ID:pSEjLeZC0
- 関連スレ
【原発事故】 SPEEDIによる拡散予測、事故直後に米軍、米政府には提供していた…文科省★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326800776/
- 17 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:18:10.38 ID:WvCngOBz0
- 実測し、被曝が確認されるまでは避難するなと?
バカは死ね
- 18 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:18:45.83 ID:AfXRCfzu0
- SPEEDIいらんかったんや!
- 19 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:18:53.85 ID:lTjnb1ky0
- 死なないと対応しないってことですね
市ね
- 20 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:19:07.68 ID:K9gZD6Fx0
- >>1
なんの為にSPEEDI買ったんだよ!!!
バカじゃねー!!
- 21 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:19:10.97 ID:7mGTMXRl0
- 開発に使った金返せよ!
- 22 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:19:23.46 ID:EqfiU0VN0
- 民主かばうためにそこまでするかw
- 23 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:19:51.04 ID:eF+vRYXx0
- 規則を破ったから、規則の方を変えましょう。これで規則は守られます。ってか。
幼稚園からやり直せ。
- 24 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:20:00.59 ID:RJFCitJs0
- >>8
今回のも不確実だからって話にしたいんだろw
どうしても今回使わなかったのを正当化したいのさ枝豚が
- 25 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:20:17.47 ID:ldNi25VdO
- もう駄目だなこの国は
- 26 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:20:34.51 ID:kiqFCpjt0
- 政府:「SPEEDIなんて正確に予測できないんだ、公開したってダメなんだよ!!」
アメ:「SPEEDIのデータを渡すのでーす」
政府:「かしこまりましたああ!!」
アメ:「これは大変でーす!すぐ80km圏内の米国人を避難させるのでーす!」
政府:「SPEEDIなんて正確に予測できないんだ、公開したってダメなんだよ!!、はあはあ」
- 27 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:21:04.05 ID:Q2iwSMJ50
- >測した毎時の放射線量などをもとに判断するという改定案をまとめた。
>実際の住民の避難指示には活用されず、批判されていた
どの方法でも政治の力で公表しないから安心シル
- 28 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:21:07.31 ID:lTjnb1ky0
- 被爆してから避難とかワロスw
ワロス。。。
- 29 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄:2012/01/18(水) 12:21:12.01 ID:g97xMPc/0
- . / \ ____
/___.___○____ヽ ./ \
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || / \
,ヘ;;| ,,--‐, ‐‐= .| / \
(〔y -ー'_ | ''ー | /____○_______ヽ
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| |::;/ -― ―- \::::|
ヾ.| ヽ-----ノ / ( Y -・-) -・- u V´)
\  ̄二´ / ).| ( / ) u 6(
人 ....,,,,./ヽ、 (ノ| `ー′ u 人_)
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、 ヽ )〜〜( /
,...-'" ■ |.|'" /' ■ ヽ、 -\_ ⌒ _/ ヽ、
. / ■ |.! /' ■ ヽ、 ,...-'"■|:| ''" /'■ ヽ、
/ ■ |,レ' ■ ヽ、 ..-' ■ |.|'" /' ■ ヽ
_________∧__
- 30 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:21:12.71 ID:nnSMWMTPO
- 推定から危険が及ぶ可能性がある地域住民を避難させるために使うんじゃないのか?
実測とかアホか
- 31 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:21:19.05 ID:72BV2aUW0
- >>1
アメリカに渡したSPEEDIの情報なんて
なんの役にも立たなかったもんなー(棒
- 32 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:21:43.02 ID:w1KhbrjBi
- 使えよ
- 33 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:21:47.10 ID:mSqeexJ20
- >「スピーディの予測は不確実性が大きく、緊急時の活用は困難」
あんなに正確に予測してたのに、無能内閣が使いこなせなかっただけだろ。
ああ、今度はSPEEDIに責任転嫁したわけか。
- 34 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:23:06.62 ID:Ne36YaBY0
- 政権が交代したら
当時の責任者、缶や枝豆の責任問うて実刑とかあるの?
ないのかなあ
- 35 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:23:10.15 ID:dm8HXscJ0
- はあ?自分達が間違ってないという嘘を無理矢理通すために数百億かけたSPEEDIを
ドブに捨てるつもりかwwwwwwwwwwwwwwwww
- 36 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:23:31.69 ID:gAXNJ5wM0
- これで確信したよ
あの時SPEEDIの情報を隠した事は大罪なのだと
- 37 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:24:19.29 ID:ZV9mDdaZO
- 関連スレ
軍事板の原発人災・震災・防災・民間防衛総合スレ
憲兵・国際法・民間防衛(警察・警備会社・消防・災害)007
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1320300847/1
- 38 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:24:29.75 ID:sXlbgpJW0
-
こいつら犯罪者だろ。
- 39 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:24:42.13 ID:+EEBUW+f0
- >>1
あほだ
あほがおるぞー
- 40 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:24:51.18 ID:EqfiU0VN0
- 汚染分布図とあれだけ一致してて不確実とかどの面下げて言ってんだよw
- 41 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:25:01.29 ID:ipO3lwQA0
- それなら予算返上しろよwww税金だぞそれ
国民の利益にならない事に何でカネ使ってるの?
- 42 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:25:14.84 ID:8beL6f5SO
- 国民の生活が第一(笑)
- 43 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:25:36.68 ID:HT0JWTaY0
- その前に班目を使うのをやめるべき
- 44 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:26:01.13 ID:JgQFuuDo0
- おじいちゃん、米軍はさっきSPEEDIを活用して80キロ圏外に逃げたじゃないですか。
- 45 :竹島は日本固有の領土です。:2012/01/18(水) 12:26:10.11 ID:kwPMQCVpO
- もうやだ、この国の政府は…
- 46 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:26:36.67 ID:W3S9xDat0
- もう天気予報いらんな、傘も持っていくなよw
- 47 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:26:49.14 ID:85PPD1/E0
- まぁ発表しなかったのは至って正解だろ
道路パンクして自衛隊が動けなくなってた
- 48 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:26:50.54 ID:Qgdvwa0Q0
- そんな事より自分たちの罪を認めたらどうなのさ
- 49 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:27:02.42 ID:FUbmgK8D0
- >安全委員会の作業部会は‥ 改定案をまとめた。
安全委員会を改革しないと
- 50 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:27:10.23 ID:K9gZD6Fx0
-
枝野「SPEEDIを日本国民に隠蔽していたのではなく、現在改定された現行法を予測し前倒しで運用していただけです」
「我々の行動は、改定された現行法では正規の運用方法であったわけです」キリィ
- 51 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:27:11.35 ID:Et/pAUEp0
- 風向きが頻繁に変わって予測が役に立たなかったというなら、
届く範囲の全方角を問答無用で避難させるべきだろ。
20km圏内とか、設定してる範囲がまず狭すぎたって結論に
ならない理由があるのか?
- 52 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:27:52.01 ID:ucddKs2Q0
- 責任回避がまず先にありきの結論だな
- 53 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:28:02.58 ID:FVWi8eom0
- 原発は爆発させるわ、
データ隠して故意に国民を被曝させるわ、
酷い政府もあったもんだな…
- 54 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:28:04.52 ID:+vF/f5XW0
- 犯罪者どもが必死ですね
- 55 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:28:07.65 ID:mSqeexJ20
- >>43
斑目もだが、まずは民主党を潰さないと。
- 56 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:28:20.50 ID:e59wnazl0
- > 放射線量が高くなる方向、分布は1時間ごとに風向きなどに応じてめまぐるしく変わったため、
> 「汚染地域を正確に予測することはできない」と結論づけた。
結果で出た場所全てが危険だと判断すればいいだけだろ。
- 57 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:29:26.77 ID:vBJPTY3Z0
- 頭にウジが湧いた人間は病院へ行け
- 58 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:29:58.68 ID:wvqvOJymi
- これは後でこれを指摘されないように今のうち対策を練ったな
- 59 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:30:28.00 ID:RJFCitJs0
- まあどうせそうなったら
地震でモニタリングの機械壊れました!とか言い出すのがオチだね
わかりきってるっつのあいつらの考えそうなことは
- 60 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:30:33.73 ID:72BV2aUW0
- >>51
菅の視察のために風向きを計算させてて
風上からヘリコプターを降ろしてたなー
- 61 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:30:54.89 ID:TTphI9+Vi
- 真実を愚民が知るとパニックになるだけ
知らせない方が都合が良い事もある
- 62 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:31:17.50 ID:AphQUqj80
- >>35
本当に最低な連中だな、民主党は。
- 63 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:31:30.49 ID:ve6ZhmMO0
- 一連のことでわかったことは、
隠ぺいってのは、陰謀や思惑があってするもんではなかったってことだよな
自分らのミスを隠すためにされていただけだった
- 64 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:31:36.53 ID:yE1q47WS0
- つまり被爆するまでじっと待ってろってのが民主党の見解。
- 65 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:31:39.89 ID:s8tO83mq0
- 国民はテロ国家に対するレジスタンス運動を開始すべき
役に立たないなら税金返せ 消費税増税なんか許さない
- 66 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:31:43.22 ID:lTjnb1ky0
- >>47
で汚染した採石でマンションが建つわけですね
市ね
- 67 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:32:07.27 ID:05qN8bYm0
- SPEEDIの予測ドンピシャなのに、何で使わないの?
結局何があっても逃さない、逃したく無いだけだろ
- 68 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:32:18.72 ID:/Lor9vU7O
- 旧政権下で着々と危機に備えて来たのに、民主党ときたら…
- 69 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:32:28.79 ID:42/ro1bM0
-
SLOWLI
に改名した方が良さそうだな。
- 70 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:33:02.47 ID:K9gZD6Fx0
- 菅直人はSPEEDI情報を利用して
海側に放射性物質が流れているときに陸側からヘリコプターで福島原発に視察に行き
風向きが変わって、海から陸側に放射性物質が流れている時に、避難民に向けてベントし被爆させたと
自民党の森まさ子議員が追及してんだろうーが!!
- 71 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:33:10.77 ID:W3S9xDat0
- 科学技術の否定ワロタ
欺瞞の蔓延w
- 72 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:33:25.69 ID:BaxEfr/U0
- >>1
いまさらこんな発言をするのはキチガイの証だ。
だったら、何のためにSPEEDI(スピーディ)は存在するのか?
と問いたい。
不確実性が大きいのはSPEEDI(スピーディ)を使わなくても同じだろう。
野田はじめ、公権力はどいつもこいつもキチガイばかりだ。
- 73 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:33:46.17 ID:uesLMv7o0
- え、結構正確じゃなかったっけwwww
- 74 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:33:49.27 ID:OTWDNPGR0
- >アメリカに渡したSPEEDIの情報なんて
いち早く横浜の空母が逃げたよねえ
>単なる風向の予測と変わらない
それ必要な情報です
- 75 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:34:16.01 ID:VqoKn3e70
- 出ました、
前提とか定義変更で責任を不明確にしてチャラにするといういつもの民主
- 76 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:34:26.01 ID:eSqqNe5QQ
- SPEEDIは大体合ってたという事実があるのに、こんな茶番。
誰のためにやってるのやら。
- 77 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:34:47.14 ID:aKWbayEIi
- 学級会より酷い。
先生にマジギレされるレベル。
- 78 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:34:55.46 ID:s8tO83mq0
- 死刑!死刑!とっとと死刑!しばくぞw
法相仕事しろ!
- 79 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:35:04.05 ID:tsfKBXVZO
-
リアルタイムで情報公開したら 困る人いるからだろ?
- 80 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:35:08.62 ID:3gLW40LB0
- 保安院、官邸にSPEEDIのデータを報告せず隠蔽
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314973630/
- 81 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:35:15.16 ID:72BV2aUW0
- >>61
国民を愚民と考える民主党!カコイイ
>>63
SPEEDIを国民のために使わなかった理由は
菅の視察が爆発の原因と言ってるようなものだね
>>1のニュースは
- 82 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:35:39.55 ID:mvCgdk+80
- >実測した毎時の放射線量などをもとに判断するという
誰が実測するの?
実測する人の被ばくは?
実測して避難指示発令まで何時間かかるの?いや、何日かかるの?
- 83 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:36:07.58 ID:85PPD1/E0
- >>66
放射線なんてどうって事無いから
福島の野菜食えって言って回ってるの
お前らの大好きな田母神さんとか、石破はじめ自民党の連中じゃん
これに関しては自民でも何も変わらんよ
発表したとして、何がどう好転する要素があるんだか
- 84 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:36:10.95 ID:tVEnC7C30
- えええええーーーーーーー。
つまり今回の隠蔽の口実を捏造するんですね。
韓国にそっくりになってきたな、さすがミンス。
- 85 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:36:21.94 ID:BJNbAi5/0
- あくまで予想で時には大きな誤差がありますよ
と
だから緊急時にはつかわないよ☆
は
ま っ た く 別 の 次 元 の 話 で す よ ね
多少外れていてもしかたがないだろ緊急時なんだから!!!
すぐ逃がさないと一番やばい幼年層がヨウ素被爆しまくっちゃうだろ
いちいち観測し終わるまで非難させないつもりですか?
あほかとばかかと
- 86 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:36:28.88 ID:aqnv4kH40
- 民主党全員晒し首にしてほしいな
- 87 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:36:29.76 ID:X8Aj7AD20
- SPEEDIがダメな子だから情報出さなかったってことにしないといけないんだね。
ダメな子につぎ込んできた予算返して、推進してきた連中は責任とれよ。
- 88 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:36:38.85 ID:aKNUCDIrO
- クズ過ぎワラタwww
- 89 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:36:52.02 ID:WivL+6I70
- えっ、実測できるようになるまでは風向き予測で避難させればいいじゃん。
それに、実測できるようになったら正確性が増して避難解除できるようになるんだからいいじゃん。
なにも考えない20km円よりは正確だし。
- 90 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:37:16.37 ID:F3b+8iXy0
- なるほど最初から役立たずの機械だった事にすれば情報隠蔽もクソも無くなるな。
斜め上の発想だわ
- 91 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:37:22.13 ID:Px8m8BE0O
- 菅や枝野ごときを庇うために、またずいぶんな事を…
- 92 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:37:23.92 ID:GgZqYQS50
- 枝野と菅を庇うためか
民主にまかせてたらマジ国民殺されるわ
- 93 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:37:48.02 ID:3gLW40LB0
- SPEEDI情報 米軍に提供
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120117/k10015315481000.html
SPEEDIのデータは、文部科学省が「実態を正確に反映していない予測データの公表は、
無用の混乱を招きかねない」として、一部を除き、事故の発生から2か月近く公表しませんでしたが、
- 94 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:37:52.08 ID:K9gZD6Fx0
- 殺人政府・人殺し内閣の証拠隠滅の為の改定だろーが!
もう倒幕するしかないな
- 95 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:38:02.09 ID:wHAlYLa00
- それだから国民に知らせなかった、という言い訳は通用しないよ
- 96 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:38:28.07 ID:v9Y93d6G0
- 安全委員から殺人委員に改名したほうがいいよ。
- 97 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:38:52.97 ID:ipO3lwQA0
- その分の税金を来年度本予算案から削除しなよ
じゃないと整合性がつかない
- 98 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:39:10.92 ID:I5fB+sd8O
- まあこれからは避難指示があろうとなかろうと原発の風下にいたらとにかく遠くに逃げろって事だ
今後ちょっとでも大きな揺れがあったら政府の発表を信用せず逃げ回ってパニックだろうな
- 99 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:39:28.89 ID:9Sds71z8i
-
これから自殺しようと考えてる奴
頼む最後に世の中のためになる事をしてから逝ってくれ
一人で逝くより何人か一緒の方が良いだろ
- 100 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:39:40.43 ID:kiqFCpjt0
- 「日本人を皆殺しにするのでーす!」
- 101 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:40:03.19 ID:nwLRv84c0
- スピーディーは外人が避難するためにつくったんだろ
外人はこいつのおかげで全員脱出したんだから
いまだに被爆したのを知らないのは日本人だけ
- 102 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:40:09.17 ID:s8tO83mq0
- まさか日本でレジスタンス運動出来るとか胸が熱くなるわ
腐った卵作ってくるww
- 103 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:40:11.96 ID:72BV2aUW0
- >>83
え〜と、政権与党である民主党の方針は「食べるな」だった?
- 104 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:40:16.00 ID:Px8m8BE0O
- だいたいさあ、実測データ取れた時点で避難は手遅れだろ。
- 105 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:40:19.69 ID:LbkpkgG90
- >>1
>>本間俊充主査(日本原子力研究開発機構安全研究センター長
原子力利用を推進する立場の人間が安全委員会って
バカかよ!!>政府
まじで暴動起こしてもいいレベルだな。
- 106 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:40:23.33 ID:Kv7sfE1K0 ?2BP(8)
- SPEEDI(スピーディ)」なんか使わないで原子力安全委員会が実測しておけよ
要はモニタリングポストを多くしておけばいいんだろうがバカかよ。
- 107 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:40:29.93 ID:hxTBSRek0
- 必死にSPEEDIだ使えないから発表しなかったんだってことに
しようとしてる、、、関係者保身しか考えてないな。
- 108 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:40:31.35 ID:EyoxWpBJ0
- 実際被曝してから逃げろってか?
- 109 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:40:34.59 ID:jsVyay+u0
- 官僚&政治家「使わなかったから批判されたんだろ、だったら使わないようにすれば批判されねえなw」
国民は革命の準備をすべき段階なのか?
- 110 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:40:42.74 ID:e+oq5uJ10
-
延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師の菅か
今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだわな
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:|
||::::::::/ ) (. .|| 奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' |
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: メルトダウンは防げんわな 大バカヤロー
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
- 111 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:40:46.12 ID:EqfiU0VN0
- 菅のヘリ視察にもSPEEDI使ってるがな
- 112 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:40:53.08 ID:uSyDsqs80
- SPEEDIは文科省
原子力安全委員会は通産省
個別省庁の意見を調整して総合的に判断するのが、政府(政治家)の役目。
>政府の第一原発事故調査・検証委員会の中間報告書
が出てるんだから、今更何を言うだよ。
- 113 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:41:31.25 ID:/4e4+kqA0
- 電車埋めた中国を笑えないぞ、これは・・・
- 114 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:41:32.00 ID:DskVTlW90
- >>1
風向予測で十分なんだよ。
実測値が上がってから避難するために外に出たらもろ被爆するじゃねーか。
馬鹿か。
- 115 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:41:43.47 ID:NNclJIb20
- > 実測した毎時の放射線量などをもとに判断する
当時誰も判断して指示する人いなかったんですけどね・・・
俺はとある企業から会社で避難命令が出てるって話を聞いて初めて知ったよ
- 116 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:41:50.00 ID:i9a9fi0pI
- 観測されたらもう遅い
- 117 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:42:28.65 ID:fMJ9lUeV0
- 原発事故後、すぐにアメリカ政府にはSPEEDIのデータを知らせたのに、
日本国民には情報を隠蔽した事実を正当化するために必死だな。
- 118 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:42:33.77 ID:qe62hzmH0
-
瞬間の風向・風速から拡散地域を判断できるんだ
役に立たないわけが無いだろww
大体 予測して逃げなきゃ手遅れだwwww
つうかリアルタイム風向だけならいつでも見えるんで
政府の発表よりそれを信用して 逃げるけどな
おまえらもこのリンクをスマホに入れとけ
いまは海に風が流れるんでとりあえずなんかあったら
西へ逃げろ
http://www.jma.go.jp/jp/windpro/
- 119 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:42:34.06 ID:Sgmp6ZBH0
-
つまり、
国民を意図的に被曝させた保安院も民主党のクズどもも、
正当だったと追認させたいわけだな?(笑)
- 120 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:42:42.81 ID:x0OvNAWQ0
- 黙って被爆してくださいって事だろ
- 121 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:42:51.73 ID:0ivyatT10
-
_-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ _________________
∠イ\) ムヘ _ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | え−−い、手段や方法はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _ -┴へ <
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ | 結果を公表しろっ! 計測した本当の数値をっ!!
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠ -ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´___ l |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | |
|| |___ -‐イ
|| | ノ/
- 122 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:42:52.56 ID:bl7Gxy9z0
- じゃあ何を目安に非難すればいいんだよ
- 123 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:42:53.73 ID:85PPD1/E0
- >>103
ははw
別に民主党が良いって言ってるわけじゃねーから
ただこれ、放射性物質拡散予測だよな?これを開示したとして誰をどんだけ救えるんだよ
首都圏は皆仲良く被爆してるよ
皆で九州にでも引っ越せば良かったのか?
- 124 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:42:57.87 ID:EqfiU0VN0
- 実測データ出るまで待ってたら手遅れだろうが
- 125 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:43:11.13 ID:Km1rIahd0
- 馬鹿だろこいつら
- 126 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:43:34.18 ID:EyoxWpBJ0
- こりゃ安全委員会は一回解体しなきゃいかんな
こんな奴等に危機管理まで任せるわけにはいかない
- 127 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:43:47.05 ID:9uRDrAAl0
- まー、お役人の考える事なんてこんなもんですよ
結果には何も責任を取らないんだから気楽なもんです
- 128 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:43:48.66 ID:RO25TdjWi
- ちゃんと使ってから改定云々すべきでしょ
この政府はどうなってんだよ…
- 129 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:43:56.48 ID:3gLW40LB0
- 【社会】東京電力、3年前福島第一原発に10mを超える津波が来る恐れがあるとする試算をしながら対策せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324908252/
【原発問題】非常冷却、全運転員が経験なし 事故調中間報告が断罪「極めて不適切」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324912840/
- 130 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:44:11.46 ID:lTjnb1ky0
- >>83
おまえらの大好きなとか何勝手に認定してるの?
キモいわ
- 131 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:44:17.72 ID:kiqFCpjt0
- >122
「直ちに危険はないので、避難しなくてもよいのでーす」
- 132 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:44:43.86 ID:72BV2aUW0
- >>123
もういいよ、一人でやってろ
- 133 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:45:23.43 ID:48ePstwu0
- で、使わないSPEEDIに国民の納めた税金を何百億円使ったんだ?
- 134 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:46:24.70 ID:lw3g4gWAO
- 情報隠蔽どころか、信用置けないデータをアメ公に渡したことになるが、空母が逃げたのは自軍の計測結果か? 枝のフルアーマー視察はスピを信用したんだろ?
- 135 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:47:13.18 ID:jz4HsiL+i
- 頭おかしいレベルwwwwwww
- 136 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:47:16.23 ID:W3S9xDat0
- >>123
外出を控えて、窓閉めて閉じこもる。
- 137 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:47:27.38 ID:vvr8Y7io0
- ポンで300kmまで放射能雲が到達するのは6ー8時間。
ヨウド剤をすぐ飲んで300km圏外にでるのが賢明。
高速は渋滞すると逃げ場がないので下道を行く。
電車や飛行機は感染の恐れあり。
政府のゆうことと逆をやれば生存する確率が高い。
- 138 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:47:46.14 ID:SQjzz+mP0
- 解体?責任も取らん連中をどうやって?
- 139 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:48:33.38 ID:LE23+Ssf0
- 日本史上最悪の日本人になった管と枝野
- 140 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:48:46.09 ID:hxTBSRek0
- SPEEDIが使えないとなると、、、
1.そんなものに幾ら税金使ったんだ。
2.そんなデータを米に渡して米軍の行動を阻害したのか。
3.震災の時点でデータを発表しなかったことの理由にならない。
などなど余計ややこしくなるような。
- 141 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:49:09.64 ID:PXq1f1Ot0
- 解体は現時点では相当無理
- 142 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:49:15.64 ID:Yh08u4Oc0
- なに責任逃れしようとしてんだよ…
屑ども
測定が間に合わないだろうということでこういうのを準備してたんじゃないの?
測定して高い数値が出たから、さぁ避難しましょうじゃ、
もう被爆してるし、ヘタに逃げ回るのもかえって危険じゃないか・・・
自動計測器みたいなのをもっとたくさん設置するにしても
災害時には動かない可能性もあるしな…
- 143 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:49:17.58 ID:jz4HsiL+i
- あの時の判断は間違っていなかったと言うためだけにルール改定w
もうここまでくるとねwwww
草もはえまくるわwwwwwwwwww
- 144 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:49:36.89 ID:nWkF3B5i0
- 実測できたらその時点でアウトじゃんw
しかも、日本の過去の例から言うと、
やばい事故の時にはなぜか周辺モニタリングポストが故障でデータなくなったり、
気象庁の風向・風量観測装置が故障してデータ消えたりするんだよな。
ある意味旧ソ連よりひどい国だよ。
- 145 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:49:58.51 ID:85PPD1/E0
- 何ミリシーベルトがどんだけのもんかも、皆たいして解って無い中
『これから首都圏に放射能の雨が降りますよ』
↑
これを隠したって事だろ
これに関しては正しかったよ
日本が東京を捨てる覚悟があるならまた話は違ってくるけどな
- 146 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:50:02.80 ID:zlPAQS0f0
- 子供でもわかるような嘘つくな。アホめ!
- 147 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:50:54.24 ID:BHIldg4WO
- 国民の声『使わないなら最初から作るなボケ!!死ね!!』
- 148 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:50:58.02 ID:OG1aVtqQ0
- え?予想うまくいってたんじゃないのかね。事実と逆行してるな
- 149 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:51:09.69 ID:TTphI9+Vi
- >>133
>で、使わないSPEEDIに
トモダチ作戦の米軍に情報提供して使っている
一般には非公開にしたけど
- 150 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:51:47.77 ID:jz4HsiL+i
- まさにその通りだよな
参考にしないならなんのために大金かけたのかと
そして、今回のけんでそのデータの正しさが証明されてるのに
- 151 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:51:54.12 ID:OG1aVtqQ0
- 実測とかバカとしか思えない
- 152 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:52:05.72 ID:OTWDNPGR0
- なにかあったら米軍基地に行けば安全な場所まで避難させてくれるよ
- 153 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:52:30.83 ID:ipO3lwQA0
- じゃあ何で文科省は米政府にデータ提供したの?
説明つかないわなwwwww
- 154 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:52:33.31 ID:tMfsekRc0
- 旧ソ連以下国家確定。滅びる日までそう遠くないな
- 155 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:52:40.25 ID:87/9W+Bui
- また野党に関係省庁が説明して首飛ばされるのがみられるか、とおもったら斜め上すぎ。
- 156 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:52:48.21 ID:qe62hzmH0
- もう2ちゃんネラーが政権取ったほうが まともな国になりそうだな
オマエラ 俺に少しずつ 「元気ん」 を送ってくれよ 政党 「元気玉」 を作ろうぜ
俺はとりあえず界王様の承認を取ってくるわ
- 157 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:53:02.21 ID:vvr8Y7io0
- γ線探知チャンドラ衛星使えばいいだけ。おなじのもってただろ。
- 158 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:53:37.81 ID:+6247CYh0
- 津波のせいでSPEEDIの計器の大半が破壊されたのは事実だけど
残った計器だけで出した予想と実際の汚染にそこまで大きな開きはなかったじゃん。
SPEEDI通りに避難指示出していれば浪江村も即座に屋内待機→避難できた。
なんでこいつらの責任逃れのためにSPEEDIが潰されなきゃならないんだよ。
- 159 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:53:47.02 ID:DskVTlW90
- >>144
気象学会でシミュレーション結果の公表禁止してたよな。
校庭の表土を除去しようとしたら法律違反とか言い出したし。
わざと被爆させようとしてたとしか考えられん。
- 160 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:53:54.03 ID:jz4HsiL+i
- ねらーは政治には向かない
数だけは多いが思想がバラバラだからな
結局まとまらん
- 161 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:53:54.11 ID:EqfiU0VN0
- SPEEDIのデータ隠蔽したの正当化するのにひねくり出した結論がこれか
- 162 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:54:54.38 ID:BaxEfr/U0
- 野田はじめ頭のおかしな奴ばかりになってしまった。
日本は終わった。
- 163 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:55:06.56 ID:SQjzz+mP0
- 判った 党首は俺で良いだろ
2父ん党は貰った
- 164 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:55:20.27 ID:v7z255+K0
- SPEEDIは、原発から発生した放射能がわかれば正確な拡散状態を計算できるが
わからないままでは、単に原発からの気流を見るだけで放射能の拡散予測にならない
文科省側がSPEEDIのデータ公表に消極的なのも
原発から放出された放射能の時間変化が入力されてないデータは
意味がないからだろう
なぜ放射能のデータが取れなかったかというと
停電になった
地震で壊れた
センサーに放射性物質がこびりついた
など
- 165 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:55:25.19 ID:ILu0iUgD0
- これで原子力安全委員会の廃止は決定的となったな。
- 166 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:55:41.50 ID:Px8m8BE0O
- こんなおかしな事がまかり通るのなら、
こいつらを任命したもっと上の方の責任を問わねばなるまい。
- 167 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:56:30.76 ID:PXq1f1Ot0
- どこ迄政府は日本国民を無知でバカで鈍感だと思っているノダ!
- 168 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:56:54.53 ID:VltApf430
- これってこいつらが決めたの?
水素爆発も予測できなかった無能のくせに
専門原子力じゃなかったのね
原子力安全委員会委員
班目 春樹 (専門:流体・熱工学)
http://www.nsc.go.jp/annai/iin.htm
- 169 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:56:59.55 ID:nwLRv84c0
- スピーディーのおかげでアメリカ空母は放射能がとんでこない位置まで逃げてましたね
まさにスピーディーさまさま
- 170 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:57:59.52 ID:72BV2aUW0
- >>158
>津波のせいでSPEEDIの計器の大半が破壊されたのは事実だけど
船舶や航空機で測定することまで想定して
マニュアルに書かれてるんだよ
自分達で計算できるように計算式も書いてある
国民を救うために手をつくすことを前提とした
マニュアルがあったのにミスを隠すために公表しなかった
もちろん自分達のためには使ったはずだよw
- 171 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:58:04.83 ID:jsVyay+u0
- /⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i | 日本政府、本気で考えました
| | | | 万が一の時、SPEEDIの放射性物質拡散予測システムを
ヽ / ,へ ,へ ヽ./ 国民に知らしめて国民の緊急避難に活用しなかった日本政府、本気で考えました
!、/ 一 一 V 国民にお知らせしない事を批判されるなら、最初から使わなければいい
|6| | .| 政府がどうすれば国民から批判されないで済むかを真剣に考えましたよ
ヽl /( 、, )\ ) 日本政府て、素敵やん むっちゃ頼りになるわー
| ヽ ヽ二フ ) /
丶 .ノ
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
- 172 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:58:05.81 ID:PeTCdDhM0
- 上司がアホで仕事にならひん
って状況だな
アメリカにとって
バカ(日本政府)とハサミ(SPEEDI)は使いよう
だったけど日本にとっては
バカにハサミは使えない
だったわけだ
この場合、悪いのはバカなのかハサミなのか
- 173 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:58:10.75 ID:HSzowkxk0
- たんなる風の予測が凄く重要だろ
実測データを基にしての避難指示や命令だと
放射線量が十分に高くなってから避難するのか?
まぁ政府や付随組織は正確な放射線量で避難指示や命令出したほうが
死人が増えて補償問題が解決しやすくなるよな
- 174 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:58:31.96 ID:BLQzLmvo0
- 何のための技術ですか、不確実性とかいうなら
そもそも導入するな
だいたい今回のかなり合ってただろうが
何が不確実性だよ
- 175 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:58:40.82 ID:bHvpAke80
- 「不確実性が大きく」って言い切る以上
SPEEDI予測値がどれぐ出鱈目だったか
やっと詳細なデータの公開に踏み切ったんだな
- 176 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:59:08.42 ID:nwLRv84c0
- ちなみにスピーディーは隠蔽がばれたけど
ノダの隠蔽は完璧だから
これはインディアン抹殺ってことなんよ
- 177 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:59:19.60 ID:Dkj155Ew0
- >放射線量が高くなる方向、分布は1時間ごとに風向きなどに応じてめまぐるしく変わったため
実際に変わるだろ
それともなんだ、実測して誤差がえらいでたのか?
- 178 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:59:34.73 ID:RaDBDtuR0
- これはスピーディを活用しなかった責任を回避するための方策、方便だなw
- 179 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:59:36.31 ID:1ixSc8YdO
- お前らに原発動かす能力がないことは分かった。
もう止めろ。
- 180 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:59:56.55 ID:afH4bfOg0
- >炉心のデータが得られなかったため
>分布は1時間ごとに風向きなどに応じてめまぐるしく変わったため、
>「汚染地域を正確に予測することはできない」と結論づけた。
汚染の可能性を予測するものなんだから問題ないのに何言ってんだ?
そんなに自分たちだけで安全情報を独占したいのか?
- 181 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:00:13.18 ID:9IpuXpdi0
- ははは
死ね
- 182 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/01/18(水) 13:00:50.62 ID:Ibsv+7Rh0
- コイツらだけは絶対に赦さない…
- 183 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:00:53.20 ID:DskVTlW90
- 実測値が高かったら避難するんだったら
何故福島市は避難してないんだ?
- 184 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:00:58.19 ID:qe62hzmH0
- SPEEDIは予測システムなんで 放射性物質の発散量は多めにみて
逃げる手段にだけなれば十分なんだけどな
俺ら国民は研究者じゃないん 所詮 シュミレーションじゃんか
- 185 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:01:19.08 ID:nwLRv84c0
- だからスピーディーが外人のために作ったんやろ
外人はパニックにもならず全員日本から脱出したんやから
いまだに被爆したのをしらんのは日本人だけなんや
在日ですら非難してたんよ
つまり日本人の命の価値は在日以下ってことなんや
- 186 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:02:00.32 ID:jRk1QLYz0
- そりゃ実際に測定にかかるようになって高線量なら逃げるだろうが、それじゃ遅いから計算機で予想してるんじゃないのか?
まあ公表されない拡散予想なんか何の意味も無いから、予算つぎ込む価値無いのは同意だが。
- 187 :42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/01/18(水) 13:02:17.65 ID:KqP1uxwA0
-
じゃあ、何の為のSPEEDIだったの????????
っていうか、SPEEDIを欠陥システムって事にして
発表しなかった口実にしたいだけじゃないの?????
国民を馬鹿してるの????????????
- 188 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:02:39.49 ID:y1XQOT/S0
- オマエらクソ政府よりもSPEEDIの方が百倍、信用できるわ!!
- 189 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:03:01.75 ID:X2eob44Y0
- ソ連は全力で子供を逃した
ソ連に失礼だ
ソ連に謝れ
- 190 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:03:04.18 ID:+6247CYh0
- >>170
どうりで正門前の計器しか生き残らなかったのに、実測と予測に差が少ないわけだ。
実際にSPEEDIに関わっている人は震災直後からフル回転で働いていて
専門家からの「SPEEDIはどうなっている」という個人的な問い合わせに苦慮していたらしい。
フル回転で働いてデータ上げてるのに、発表されないせいで
知り合いから「お前何やってるの?」と電話で聞かれるとか悲しすぎる。
- 191 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:03:10.11 ID:RaDBDtuR0
- 失敗した自分たちを守るために言ってるだけだ。
高い放射能が検出されてからは、どうやって逃げるんですか?
- 192 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:03:12.35 ID:Yb4qOQeP0
- 【重要】福島原発事故共同記者会見にて、恐ろしい事実が判明。
原子力安全委員会が法的根拠もないまま、
本間俊充(独立行政法人日本原子力研究開発機)の判断によって、
子どもの年間被曝量20ミリシーベルトが決められていた。
ttp://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=250437
- 193 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:03:14.85 ID:EqfiU0VN0
- 実測待ってたら既に被曝してるだろ
- 194 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:03:38.90 ID:afH4bfOg0
- 次に同じような原発事故が起こっても
こいつらは情報を出さないつもりだったことはわかった
- 195 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:03:50.85 ID:l1cSeSJ60
- 多少創作を交えてでも今のうちに何があったか決めておかないと
辛い晩年を過ごす破目になるぞ
- 196 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:04:01.01 ID:ADTu8LS/O
- 汚染地域を正確に予測することは出来ない
↑ ラクショーと言われる日本の大学を出たエリートww 日本語から勉強しなおせよ
- 197 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:04:13.51 ID:2qfpcxkGi
- 測定しなけりゃ避難させなくて済む。
そのための改定案。
- 198 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:04:14.92 ID:MCsg9uts0
- なにそれ
使わなかったことの後付説明か
- 199 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:04:42.96 ID:nwLRv84c0
- つか日本は植民地なんやから奴隷の命に価値なんてないんよ
権力もってる連中は全部外人の手先なんやから
まぁ在日に支配させてるってことね
- 200 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:04:45.42 ID:CLjC1P9g0
- 菅と枝野を守るためか
- 201 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:04:46.40 ID:jsVyay+u0
-
実際の汚染分布をほぼ正確に予測していたSPEEDI
これから役人によって「小さな違い」がことさら「大きな違い」に仕立て上げられて
SPEEDI君はあまり当てにならない、使えないシステム、使いにくいシステムという宣伝が始まるんだろw
これからSPEEDI君の受難劇がはじまるんだな
- 202 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:05:03.74 ID:rp7V+ICY0
- 米軍のためだけのSPEEDI 税金の無駄
国民のためじゃないSPEEDI 仕分け
住民には見せないSPEEDI 仕分け
SPEEDI 仕分け
- 203 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:05:22.37 ID:9i89ZacV0
- 無駄な正当化なんかやってんじゃないよ、税金泥棒が!
- 204 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:05:29.35 ID:qe62hzmH0
- ここいらでSPEEDI開発者をインタビューする最大のチャンスなんだろうが マスゴミは案の定 動かないな
- 205 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:05:56.73 ID:0GCkVvCL0
- >>180
国民に黙って自分達だけこっそりSPEEDI使ってたら大問題だな。
- 206 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:07:03.63 ID:9IpuXpdi0
- 班目氏ね
- 207 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:07:15.28 ID:HV9ek7I90
- まともに測れないくせに原発輸出なんて
危ないんじゃない?
- 208 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:07:17.28 ID:nwLRv84c0
- 日本は植民地
奴隷の命に価値はない
権力もってるのはみんな手先
つまりノダの隠蔽は完璧ってこと
- 209 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:07:34.17 ID:afH4bfOg0
- 原子力業界の奴らを一人づつ捕まえてはやく牢屋にぶち込めよ
- 210 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:07:39.70 ID:+GTdaaM70
- ン? 実際の拡散状況とほぼ一致してたんだろ? なんで止めちゃうの。
SPEEDIは使いモンにならなかった、だから流さなかったてことにしたいのか。
民主党全員タヒねば?
- 211 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:07:45.87 ID:uUG0s1iq0
- SPEEDIの存在が全くいらない子って判断か
でも予測はだいたい当たってたんじゃなかったっけ?
- 212 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:08:30.38 ID:EeXpg0rj0
- SPEEDIのデータ見てたアメリカは、
広範囲の避難勧告とと、安定ヨウ素剤の服用を指示したのに、
管がSPEEDIのデータ見てもきわめて狭い地域にしか非難命令出さなかった事、
安定用素材服用を禁止したままにして事などに過失が無かったことにするために
SPEEDIデータは信用できない、ということにして、使わないことにしたわけね。
こえや、原発は即時停止しないとだめだな。
こんないい加減な対応するんでは、日本国中どこにいても安心できない。
沖縄なら大丈夫なんかな。
- 213 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:08:42.03 ID:2FAY+fXE0
- 稚拙なアリバイ工作が始まったなw
それにしても、何という力業・・・
- 214 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:08:49.22 ID:7lMneq7I0
- しかしまあ高線量区域に人がいるのによく公表しなかったもんだ。
国民が被曝するかもしれないという状況で国益重視とは関心するわ。もはや中国と一緒だね。
国を守る為に死んでも仕方ない人達と判断したんだよね。
国に税金納めてたのに守ってもらえなかったね。
- 215 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:08:59.63 ID:O3XjCK120
- これからはとにかく逃げるよwww
無駄なこと話し合ってないでさっさと被曝マンションに住めよ
そのために高い給与払ってたんだから
- 216 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:09:10.57 ID:Ey++4AIs0
- うやむやにできるようにしたわけだなw
- 217 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:09:44.34 ID:NuwiiJVZ0
-
そうまでして自分たちを正当化したいのか?!
日本人をやめたくなるよ…恥ずかしい。
- 218 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:09:48.53 ID:+6247CYh0
- と言うか、時代に逆行してるんだよ。
アメリカも原発事故時にはSPEEDIと同等のシステムで避難する計画。
この場合は同心円状の避難区域は設置せず、
メッシュ状に地区を区切ってシミュレーションと同じ形に避難区域を設置する。
日本は今後実測値重視で、SPEEDIを避難に使わないとか馬鹿なんじゃねーのと思う。
実測値出るのに何日かかるんだよ。それまで自宅待機で放射線浴びまくりか?
- 219 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:10:03.33 ID:sXlbgpJW0
-
SPEEDIが出したデータを洗い出されたら、自分らの杜撰さや無能さ、隠ぺい工作がばれてしまうから
早く破棄しようって腹だな?
- 220 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:10:39.62 ID:Kv7sfE1K0 ?2BP(8)
- SPEEDIが無駄と言うより原子力安全委員会が無駄。
人の命、健康等を保障するに機能していない。
同心円で考えているうちは熱流体の専門家とか言うな。
- 221 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:10:54.88 ID:p6PUVqFA0
- あんまこのシステムとか関係ないから。原発が爆発したら50km圏内はただちに逃げろ、が正解。
今回身をもって知ったわ
- 222 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:10:59.78 ID:jsVyay+u0
-
SPEEDIの情報が公になった当初
システム開発者のコメントとして「SPEEDIをあまり使わないで欲しい」というニュースが
マスコミを通じて一時流れたのを
覚えてる方、いらっしゃいませんか?
あのニュース、デマだったんですってよ奥様
- 223 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:11:10.72 ID:HV9ek7I90
- アメリカジンと一部日本人は一等市民
そのほかはモルモットですw
- 224 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:11:24.65 ID:BDAV+mVZ0
- 官僚が無駄遣いの為につくりますた
国民のために働いたら負けかなと思っている
- 225 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:11:27.60 ID:LWQgL+mR0
- 亡国のSPEEDIww
- 226 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:11:48.62 ID:lmYMQpzc0
- >>83
そこまでして民主を擁護したいのかよ・・・
- 227 :42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/01/18(水) 13:11:52.92 ID:KqP1uxwA0
-
SPEEDIが欠陥システムというのなら、SPEEDIの予想と
実際の数値を比較してデータだせよ!!!
それで本当に差があるのか検証しようぜ!!
話はソコからだろ!!!!
- 228 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:12:16.20 ID:3bOqT4n/0
- 民主党って国民の為になることって一切しないな。
しねよ嘘つき政党!
- 229 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:12:25.72 ID:erq9Be5vO
- スピーディのミスは
なかったことにするの?
- 230 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:12:39.36 ID:B3Lkxu3e0
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1325964121/636-
- 231 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:12:42.35 ID:afH4bfOg0
- >事故直後、炉心のデータが得られなかったため、
>仮のデータを入力したが、放射線量が高くなる方向、分布は1時間ごとに風向きなどに応じてめまぐるしく変わったため、
>「汚染地域を正確に予測することはできない」と結論づけた。
正確な炉心データが得られた場合でも風向きは変わるわけだから汚染分布も変わるだろシネ本間俊充
- 232 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:13:18.48 ID:jsVyay+u0
-
本間俊充主査(日本原子力研究開発機構安全研究センター長)
コイツが本丸か?
どんな奴だろうな
- 233 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:13:36.95 ID:O7VM48Yl0
- >>220
同心円にするなら拡散予想距離のmaxとって設定すべきだよな
- 234 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:13:38.61 ID:yp1qjdMN0
- じゃあもうSPEEDI捨てちまえよw
- 235 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:14:20.68 ID:aKNUCDIrO
- 安全厨は国のために死ねと言われて、本望だろ
- 236 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:14:49.18 ID:lTjnb1ky0
- >>232
主査ごときが本丸の訳ねーだろ
- 237 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:15:01.05 ID:AphQUqj80
- アメリカに提供していたのがバレたら、これだからな(笑)。
スピーディーの能力にダメ出しをして菅政権が正しい判断を下したとしたいんだろ。
- 238 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:15:07.43 ID:s8tO83mq0
- ネットが国になる時がきたか
- 239 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:15:14.47 ID:AYdbrp9FO
- そしてまた放射能の強い地域目指して避難するわけですね。
あほか。
- 240 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:15:26.01 ID:2qfpcxkGi
- 緊急時は民主党政府を使わないことにしたらどうだろう。
- 241 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:15:40.87 ID:jsVyay+u0
-
本間俊充主査(日本原子力研究開発機構安全研究センター長)
- 242 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:15:42.28 ID:jRk1QLYz0
- >>214
少しでも原発から遠ざかろうと、よりによって北西方向に避難して結果的に
一番高線量の山間部に避難しちゃった人とかいたよな。早い段階で公表されてれば
仮に精度が多少悪かったとしてもああいうのは防げたかもしれない。
- 243 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:15:45.00 ID:afH4bfOg0
- 結局正確な汚染分布なんて事故から数ヶ月経ってからしかわからないんだから
事故直後に予測データを使って避難することは無駄じゃないだろシネ本間俊充
- 244 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:15:52.12 ID:HV9ek7I90
- 民主王国じゃない県にはspeedi見て流しちゃうもんねー
効率よく間引きしる 合法的に
- 245 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:16:04.08 ID:QypZJwey0
- SPEEDI情報を知ってたアメリカ:避難区域を日本のより圧倒的広範囲に設定
SPEEDI情報を知ってた枝野:フルアーマー装備で福島訪問
信頼度抜群じゃないですかSPEEDI
- 246 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:16:39.62 ID:NMZGD7f50
- 実測してたら間に合わねぇよwww
- 247 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:16:52.07 ID:72BV2aUW0
-
原子力安全委員会が〜
本間俊充が〜
官僚が〜
じゃあ、もちろん民主党はこういう奴らと戦って
SPEEDIを使うようにするはずだよな?
- 248 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:17:02.10 ID:uBE9JHea0
- >>1
>作業部会の本間俊充主査(日本原子力研究開発機構安全研究センター長)は、「放射性物質が放出された時間と量が
>分からなければ、単なる風向の予測と変わらない」と話している。
情報だけは流せよ!!
お前らが 指示しなくても 国民がそれを見て「独自に」判断するから。
どうせ「指示」しても なんの責任も取らないのだから、
「単なる風向の予測と変わらない」だけでもいいよ。
でも この情報、「日本原子力研究開発機構安全研究センター」の存在価値を自己否定しているよねぇ。
うんじゃ、おまいら 何の為の仕事をしてんの?
- 249 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:17:14.59 ID:bZi1d7Xx0
- マニュアル5000Pぐらいこしらえて、この場合はこう、あの場合はこう
さてさて、どんな規則や設備こしらえても、菅みたいのが使えば何の意味がない
それどころか有害
地下に危機管理センターこしらえて、五階に引きこもってりゃ世話ない
- 250 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:17:20.56 ID:2FAY+fXE0
- 菅は絶対、SPEEDIの予測を見て視察したろw
あのヘリの進入経路と滞在時間www
- 251 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:17:57.24 ID:7lMneq7I0
- しかし国民を被曝させるとはなぁ・・・死んでしまう可能性もあるのに。
すげえ政府だな。
- 252 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:17:58.85 ID:MTbmrnSO0
- 政治主導!
愚民種痘はSPEEDIのデータをリアルタイムで公開します!
- 253 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:18:00.23 ID:B3Lkxu3e0
- つーか!この開発費や維持費に税金何十億円使ったと思ってるんだ?
使わんなら、当時の文部省の官僚は自己資産で、税金の弁償しろ!土地建物を差し出せ!
- 254 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:18:24.80 ID:qjnuYsHD0
-
実測データは機器が壊れて測れませんでしたテヘペロ
- 255 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:18:25.00 ID:Kv7sfE1K0 ?2BP(8)
- 実測待ってたら既に被曝すると思っている人は閾値が高い設定で考えている。
- 256 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:18:31.79 ID:afH4bfOg0
- 役人どころか独立行政法人の奴がなんでこんな重大なことを決定しようとしてるのか?
本間俊充シネ
- 257 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:18:34.87 ID:jz4HsiL+i
- >>221
どっちの方向へ?
- 258 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:18:52.70 ID:aOQJkYWU0
- また無駄なものを作ったのかい
制作費は100億円を超えていたようだが
- 259 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:18:53.77 ID:HV9ek7I90
- 国民を見殺しにする国からよく原発輸入しようとするよな
ベトナムとか
- 260 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:18:55.91 ID:mtavphDB0
- >>9
作ったのは自民だし、その欠陥品で被害が拡大した、と言いたいんだろう
- 261 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:19:39.02 ID:+6247CYh0
- >>233
アメリカはそれやって80kmの避難範囲とってたけど
あくまで他国から提供されたデータだからそうしただけで、自国ならメッシュ状に避難地域指定。
避難地域を無駄に大きくしすぎると、病院や老人ホームで無駄に死人出るし
道路渋滞して一番逃げなければならない地域の人が渋滞で逃げられないなんてことも考えられる。
あと同心円で避難は>>242みたいに濃度高いとこ通ってしまうこともある。
- 262 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:20:13.67 ID:qljWJR150
- SPEEDI使わないで被害い広めた責任回避するためにSPEEDI は使いもにならないレッテル貼りですか
お前ら菅のこと批判してたが、こと原発に関しては管の方がましだわ、野田はクソすぎる
- 263 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:20:23.88 ID:vH5tCr47Q
- いつまでも検察が動かないから
こうなる
証拠隠滅だろ
- 264 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:21:23.68 ID:afH4bfOg0
- 内閣府原子力安全委員会のやつらは一人残らず重罪人だ
一人残らず牢屋にぶち込んでやる
- 265 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:21:40.22 ID:rp7V+ICY0
- で、新しい方針は
「総理大臣が避難を判断する」ですね。
科学を軽視、精神論重視の日本ワロス
- 266 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:21:48.37 ID:kiqFCpjt0
- 【日本国民の敵】
1.エリート官僚集団
2.民主党(全体)
3.自民党(一部の可能性あり)
4.その他政党
5.マスゴミ
【日本国民の味方】
1.はぐれジャーナリスト
2.ネット(嘘も多い)
圧倒的に敗北しそうだな…
- 267 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:21:55.28 ID:AdqUIU8D0
- これあれだろ
SPEEDIのデータを国民より先に米軍に出しちゃったから、
その批判避ける為に、SPEEDIは役に立たないって事にしたんだろw
- 268 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/18(水) 13:21:56.87 ID:nPCpERwm0
- 民主党による、あからさまな隠蔽だ。
実測とほぼ一致してたのに。
どうしても東日本の人間を殺したいらしな。
- 269 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:22:07.26 ID:9SQiOXDAi
- ばか過ぎて、話しにならん。
SPEEDIの情報を隠蔽して非難されてるから、SPEEDIが役に立たないことにしたの?
仮に本当にSPEEDIが役立たないなら、開発費返せよ!
- 270 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:22:24.20 ID:+GTdaaM70
- >>262
国民にSPEEDI情報流さず被曝させ、自分だけ被曝しないためにSPEEDI使った
バ管の方がマシって意味ワカランのだけど。
- 271 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:22:36.98 ID:V391nWV00
- 仮のデータ入力なら事故前にもできるでしょ
- 272 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:23:01.59 ID:HV9ek7I90
- あーあ21世紀なのに人種差別されるとは
- 273 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:23:35.48 ID:btQpoqDp0
- はあああああああああああああ??????
- 274 :42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/01/18(水) 13:23:48.96 ID:KqP1uxwA0
- >>262
・・・・・・・・・・・え? そのSPPEDIの情報開示しなかったの馬鹿ん政権だろ・・・・・・・・・・・・・・
ちょっと水飲んでおちつけよ
- 275 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:23:55.74 ID:qe62hzmH0
- CIA/ユダヤからみたら
官・野田 歴代の無能総理は「有能な我々の傀儡」ですって感じだな
反政府運動も出来ない劣化国民は 適当な嘘でもスルーするから助かってますw
とか腹を抱えて笑ってるんだんろうな まあその通りだ
- 276 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:25:05.55 ID:FHiTaBiO0
- こういうのって別の物質を試しに撒いて平時に確認出来ないの?
担当者は平時に何してるの?
- 277 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:25:16.52 ID:LgaxhXLT0
- >>47
発表しなくても良いけどSPEEDIをもとに政府が避難指示すれば
良いだけじゃないの。
- 278 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:25:48.16 ID:Kv7sfE1K0 ?2BP(8)
- 実測でも計画的避難地域の避難遅れは防げたのに
- 279 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:25:50.27 ID:jsVyay+u0
- 本間俊充
コイツの名前でググってみた
子供の年間被曝量20ミリシーベルトの決定に関わっていた人らいしな
一部抜粋
4月28日の午後、廣瀬研吉内閣府参与(原子力安全委員会担当)から
この値を支持した人の1人として名前が挙がった本間俊充氏((独)日本原子力研究開発機構安全研究センター研究主席・放射線防護学)
原子力安全委員会が法的根拠もないまま、
適当に選任した成田脩(株式会社ペスコ部長)本間俊充(独立行政法人日本原子力研究開発機)のたった2名の委員の判断によって
子どもの年間被曝量20ミリシーベルトが決められていた。
だってさ
おまいらもググってみ
- 280 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:26:34.55 ID:mQvJbjwSO
- 実際の放射性部質の拡散状態は、SPEEDIの拡散予測と大体一致してるのは事実なんだし
7、8割位の正当率なら非常時の避難情報としては十分だろう
それと風向きが重要だけど、事故当時福島県で天気予報で風向きはやってなかったし、原発付近の放射線量が急増したときは計測機器が故障とか言って
発表を止めたからな、電車を埋める中国を笑えない、むしろ国民主権だの基本的人権の尊重だのを憲法に詠う国の分さらに悪質だ
- 281 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:26:35.48 ID:lPn0xOra0
- 事故後の早い段階で米軍や米政府にはSPEEDIの試算内容が伝わっており
今現在も、米国は80km圏内に1年以上いることを禁じている
- 282 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:27:09.60 ID:6GFUZA7Q0
- 不安委すげぇ人殺しばっかりだぜこの国
- 283 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:27:26.34 ID:3wPOO6RbO
- そして仕訳される
- 284 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:27:37.61 ID:2L53+ud40
- さすが民主党政権。こういうことだけは対応が迅速だ。
昨日の今日でこれか。
- 285 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:27:58.84 ID:nwLRv84c0
- つまりスピーディーは外人のためのシステムだったてことでおk
在日ですら避難してたんよ
- 286 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:28:10.61 ID:KB3E1WCI0
- 関係者の死刑まだーちんちん
- 287 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:28:15.94 ID:RaDBDtuR0
- どう見ても裁判対策だ。
- 288 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:28:38.58 ID:IuQI/rGD0
- 漏れる前に避難させるのがスピーディの役割なんじゃないの?
- 289 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:28:40.43 ID:y1TzvHGq0
-
これから改訂しても、「当時の政府が当時の指針通りに動かなかった」と言う事実は変わらない。
またマスゴミと結託して「全力を尽くしたが及ばなかった」で逃げ切るつもりかな?w
菅と枝野は牢屋で反省してほしいよね。
- 290 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:28:51.48 ID:aKNUCDIrO
- >>276
保安員なら50キロ圏外に避難しましたけど?
- 291 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:29:05.09 ID:HV9ek7I90
- 何かあったら国はちっとも守ってくれないんだな
- 292 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:29:19.47 ID:sTho9LF80
- SPEEDIで高線量と予測されて実際高線量となった地域に
SPEEDI の予測を公開しなかった事を非難されました
そのため低線量だった地域もあったことから、予測はやめ
実際に測った値で避難判断しますっと
おーいwポルナレフ先生喚んできてくれ
- 293 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:30:01.03 ID:p6PUVqFA0
- >>257
北西だけど、秋田まで行った。ヨウ素直撃食らわずにすんだと思ってる。
- 294 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:30:16.67 ID:+6247CYh0
- >>292
ポルナレフ先生なら民主党が政権とってすぐに過労で死んだよ
- 295 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:30:21.67 ID:uxw3+sNE0
- スピーディ「同心円避難させてたバカ共に言われたくないわ!」
- 296 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:31:01.54 ID:E/D0ML7u0
- もう、民主党イヤ!自分たちの責任回避のために、余計に物事を悪い方向に
持っていくから、イヤ!死ね!ぼけ!アホ!思いつく限りの罵詈雑言を浴び
せたい。
- 297 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:31:19.22 ID:XeJJLbNM0
- だからと言って、原発事故直後に自国民に対し
隠蔽してた事実は揺るぎようがない
- 298 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:31:42.32 ID:s8tO83mq0
- 自衛隊が独自に動いて馬鹿ミンス全員捕まえてくれないだろうか…
- 299 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:32:13.65 ID:OuvN/0Os0
- 日本だけだろうね、ここまでしても殺されないのは
プーチンでも命が危ないレベルだよ
- 300 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:32:15.49 ID:aKNUCDIrO
- >>294
今だって亀の中で生きてるもん(´・ω・)
- 301 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:32:54.13 ID:GPJKq1tF0
- 原発事故で責任取った奴っていたっけ?
- 302 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:32:59.87 ID:HV9ek7I90
- 政権を天皇に返したら
天皇陛下のほうがよっぽど国民を思ってくれてる
- 303 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:33:03.00 ID:nwLRv84c0
- スピーディーを避難に使わなかったのは日本だけ
外人は全員日本から脱出してたね
つまりこれは外人のためのシステムだったってことなんよ
まぁ日本は植民地だから奴隷の命に価値はないんよ
- 304 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:33:09.31 ID:E/D0ML7u0
- 自民党は、こういう民主のキチガイじみた動きに対して何もしないの、無力なの?
- 305 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/18(水) 13:34:26.56 ID:nPCpERwm0
- >>293
大正解
- 306 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:34:28.39 ID:s8tO83mq0
- >>304
馬鹿なのか諦めてるんじゃないか?
- 307 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:34:38.04 ID:+6247CYh0
- >>293
それってあくまで賭けだから一時待機してたほうがマシだったケースなんていくらでも考えられるぞ。
わざわざ低汚染の風上にある自宅から、風下の高濃度地域を通っちゃった人もいるし。
- 308 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:35:02.80 ID:VqoKn3e70
- 隠匿の罪をうやむやにするため
スッピーは使い物にならないから公開しても意味はない
という画を描いてますよ
- 309 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:35:04.85 ID:Pfqp6G2Z0
- 何のためのテクノロジーなんだ?
民主党は滅びてしまえ
- 310 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:35:25.31 ID:BKKlVqHU0
- いや使えってバカwwwおまえらより安全性が高いんだよwww
風向きでめまぐるしく変わるから判断できません!ってただのバカだろwww
- 311 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:35:54.60 ID:6GFUZA7Q0
- ゙" "''" "゙" ゙"/::ヽ_________ヾ"
゙" ゙" " ゙"'' ゙" |ヽ/:: ヾ''"
゙" ゙'" "゙" ゙" .|:: |:::ジャン=ピエール・ポルナレフ | ゙ "
゙" ゙ ゙" ゙"'' |:: l: (1965−2010) |
゙" ゙" "゙" ゙"|: :|: ありのまま | ''゙"
゙" ゙" ゙""'"Wv,_|:: l: 過労にて死す |、wW"゙"
゙" ゙"''" ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::__________:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙" V/Wヽ`――――――――――――――lV/W "'
゙""' ゙"''" "゙"WW''――――――――――――wwww'
- 312 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:36:09.15 ID:HV9ek7I90
- 謝ればまだかわいいものを
開き直るとは
- 313 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:36:54.21 ID:xS87VXEG0
- >>222
気象学会は、大学や学会員に勝手に風向きとかを予測して発表するなってアナウンスしたしな( ・ω・)y─┛〜〜
- 314 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:37:16.74 ID:+6247CYh0
- ポルナレフは2009年12月には鳩山に殺されてた気がするけどなwww
- 315 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:37:49.82 ID:/t40lYQHi
- はいはい、そんな事より逮捕逮捕!
- 316 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:37:51.10 ID:EqfiU0VN0
- >>304
動いても報道されんしな
- 317 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:37:54.22 ID:Pf+drod40
- >原発事故で住民の避難判断をする際、これまで活用するとしていた
>放射性物質拡散予測システム「SPEEDI(スピーディ)」を使わず
>実測した毎時の放射線量などをもとに判断するという改定案をまとめた。
↑
別にいいんだけどさ
>事故直後、炉心のデータが得られなかったため、仮のデータを入力したが
>放射線量が高くなる方向、分布は1時間ごとに風向きなどに応じてめまぐるしく
>変わったため、「汚染地域を正確に予測することはできない」と結論づけた。
↑
1時間おきに変化する風向きを加味できないってのは、
実測した場合も、SPEEDIつかった場合も同じ事ではないのかい?
予測なんだからw
何か屁理屈にきこえてくるわ
- 318 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:38:25.02 ID:rvw0WkK40
- >>296
社会に不満があるなら自分を変えろ
それが嫌なら耳と目を閉じ
口を噤んで孤独に暮らせ
それも嫌なら・・・・
- 319 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:38:43.97 ID:N4V4nz0y0
- 先に米軍に提供してたって事実を正当化するだめだろ
- 320 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:39:02.63 ID:0/UBx/d+0
-
じゃあなんのために作ったのですか?
未だに運用する理由は何ですか?
役に立たないものを動かすのであればそのコストは
腐れ議員と無意味な委員会でで払いなさい。
というか原子力****機構、開発、基盤、などなどは死になさい。
お前ら国賊です。
金をもらっておいて有事に逃げ出すなら、死になさい。
有事には最前線で収拾に当たるのが賃金の対価だ。
なにもしないのであれば、今すぐ死になさい。国民に最も貢献する方法だ。
- 321 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:39:15.63 ID:e4jIy7Cb0
- スピーディーと実測を併用すればいいだけじゃん。
なんのために作ったんだよ。
- 322 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:39:19.06 ID:UfuW78BS0
- 当てにならないから公表しなかった判断は間違っていないって言いたいわけか
- 323 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:39:33.73 ID:HV9ek7I90
- 放射能で癌になれ、増税で餓死しろ 電気使わないで凍死しろ
- 324 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:39:34.21 ID:VqoKn3e70
- 政権交代でカンエダノマダラメまとめて牢屋に入れて取り調べる必要がある
- 325 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:40:37.19 ID:aKNUCDIrO
- >>318
日本人には社会を変えるって選択肢はないんだなw
- 326 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:40:58.39 ID:nwLRv84c0
- つまりスピーディーは隠蔽がばれたけど
ノダの隠蔽は完璧ってことなんですね
つまり日本国ってのは日本人のための国家じゃねーってことなよ
- 327 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:41:12.82 ID:/R5N/y5/0
- 実測なんて遅すぎだろ?
SPEEDIで避難させて、
その後実測して避難計画を変更とかだろ?
それとも地震計みたいにあちこちに設置して常時リアルタイムで計測するの?
- 328 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:41:21.62 ID:JIqObXW30
- 笑っていいのか怒っていいのか?
- 329 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:41:32.22 ID:x0+Nv91R0
- >>1
馬鹿民主が隠蔽工作
- 330 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:41:34.98 ID:CLYgeepe0
- >>1
> 「SPEEDI(スピーディ)」を使わず、実測した毎時の放射線量などをもとに判断するという改定案をまとめた。
寝言は少なくともAMEDAS並の密度でオンラインの線量計を設置してからいえ。
現状、線量計がほとんど配備されていないんだから、SPEEDIの予測と荒い線量計の実測値を総合して判断するしかないだろ。
- 331 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:42:28.31 ID:7uAdbBjK0
- >放射性物質(I-131) 降下量
>都道府県 累積(Bq/m^2) 3/18 3/19 3/20 3/21 3/22 3/23 3/24
>
>茨城県(ひたちなか市) 212397 880. 490 93000. 85000 27000 1200 480
>東京都(新宿区). 84919. 51 40 2900. 32000 36000. 13000 173 ←
>栃木県(宇都宮市) 60493 1300. 540 5300. 25000 23000 1200 570
>埼玉県(さいたま市). 68189. 64 66 7200. 22000 22000 16000 160
>千葉県(市原市) 45786. 21 44 1100. 14000 22000 7700 130
>神奈川県(茅ヶ崎市). 5765. 40 38 750 340 1300 3100. 39
>静岡県(御前崎市) 360 0 0 0 200 150 5.8 4.6
>愛知県(名古屋市) 0 0 0 0 0 0 0 0
>大阪府(大阪市) 0 0 0 0 0 0 0 0
84900ベクレルww
東京やばすぎワロチww
- 332 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:43:17.87 ID:x5lMol+M0
- 使うとなれば都合悪い数値でも公表せにゃならんけんね
- 333 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:43:23.70 ID:B3Lkxu3e0
- まずい。SPEEDIのこと隠せよ!
↓
ばれた。
↓
「アレはいい加減なデータ。信頼性は無い」と言い訳
↓
米軍に知らせてたことがばれる。
↓
やばい。民主党が東北住民から集団訴訟される動き。
↓
そうだ、SPEEDIを無かったことにしよう(ニダ)!
ピコーン
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
<`∀´ ∩
(つ 丿 民主党「オレは知らない。文部省の責任」
⊂_ ノ 文部省「脱官僚とかで話をしても聞いてもらえなかった」
(_) 外務省「米からの問い合わせで米軍に教えただけ。知らない」
(※各者共通「日本国民の安全・安心には全く関心も興味も無かった。国民に知らせるという発想すらなかった」)
そしてNEW!
菅のヘリ視察。←あのヘリの進入経路と滞在時間
明らかにSPEEDIの予測を見て、ヘリ視察した疑惑発覚。。。
- 334 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:43:53.50 ID:vH5tCr47Q
- 1:地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/15(土) 07:59:57.89ID:GJBFYDt1O (3) ID AA
既に刑事告発はなされている。
業務上過失致死罪で、東電勝俣会長・清水元社長・寺坂保安院院長・斑目原子力安全委員会委員長など15名。業務上過失致傷罪で、山
下俊一教授など17名。7月8日、作家の広瀬隆氏(写真左)とルポライターの明石昇二郎氏(右)は、内容証明郵便で東京地検に刑事告
発状を提出し、計32名に対する徹底調査と処罰を要求した。7月15日、二人は自由報道協会で記者会見を開き、思いのたけを述べた。
広瀬氏は「福島県民を高濃度の放射能汚染にさらし放置していることは犯罪である。とくに約30万人の児童生徒が放射線管理区域と同
じレベルのもとに置かれ、深刻な被曝を強制されている。子どもたちが殺される。これはチェルノブイリよりひどい。私はかれらをあ
えて“悪党”と呼びます」と語った。質問が相次ぎ、予定時間を大幅にこえ約2時間にわたって怒りの会見が続いた。(M)
*写真=記者会見(岩上チャンネルより)
- 335 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:43:58.35 ID:nwLRv84c0
- >>331
食品が500ベクレルでどーのいってるけど
1立法メートル数万ベクレルの空気すわされたわけですね
そりゃ外人はスピーディーみて日本から脱出するね
- 336 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:44:00.45 ID:VmyWerP/0
- >>304,316
うん。今までも、SPEEDIで北西方向に放射性物質が大量に流れることがちゃんと予測されていたことを国会で追求したりとしてたんだが、
政府は知らん顔だし、マスコミは完全に無視だ。
民主党とマスコミのタッグは凄まじいよ。
- 337 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:44:07.80 ID:s8tO83mq0
- 自衛隊って国を守る為の部隊でしょ 国賊捕まえてよー
待てよもしかして自衛隊って民主党の犬なのか?
- 338 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:44:08.07 ID:uUG0s1iq0
- SPEEDIのミスを消すためにSPEEDIの存在そのものまで消すとは
冗談抜きで中国並の隠蔽体質だな
木を隠すなら森の中とは言うが
これはまさに木を隠したら森ごと焼いてしまえってレベル
- 339 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:44:18.73 ID:sTho9LF80
- >>317
いや危なくなりそうだから避難から、危ないので避難へ変わった
避難に使える時間は短いしリアル現在が危ないので余裕もゼロ
この基準で公表されたら確実にパニックだろう
- 340 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:44:26.65 ID:Kv7sfE1K0 ?2BP(8)
- 実測のモニタリングは最低でも周辺30kmの各市区町村や公民館単位で置くしかないと思う。
- 341 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:44:30.58 ID:g3zTSRsJ0
- 菅は本気で責任を回避するだろう。
それで国民が死ぬ。
情報隠蔽で消される関係者もいれば、被ばくした人もいる。
- 342 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:44:41.72 ID:jsVyay+u0
- >>292
日本政府の原発対応の責任を問う前に言っておくッ!
おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは放射性物質拡散予測システム(SPEEDI)によって被曝が予測される地域が解ったのなら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 避難活動に有効活用されるべきだろと、政府の対応の不手際を問い詰め、今後は改善されると思っていたら
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | 、いつの間にかそのシステムは使うべきでない、という改定案がまとまっていた』
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をまとめられたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 343 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:44:56.56 ID:7uAdbBjK0
- _____ ★ セシウムとストロンチウムは、
/ノ^ ^ヽ\ 動植物などの生命活動に欠かせない
/((○) ((○)ヽ 元素である、カリウムとカルシウムに
l∴⌒(__人__)⌒ ヽ それぞれ化学的な性質が似ています。
| |-┬\ |___/ ̄⊃
\ | ⌒⌒\__/__ヽ_ヨ ☆ カリウムは体液として体全体に、
/⌒  ̄ ̄V ̄ / カルシウムは骨に多く含まれています。
ヽ !_、___ヽ’
\__) ヽ ★ 従って人間がセシウムやストロンチウムを摂取
) ) ) した場合、体内では、セシウムはカリウムと、
,r'_ _/,__/ ストロンチウムはカルシウムと同じように動き、
ヽ _)\_) 分布することになります。
【半減期】
クリプトン90----------32.3秒
キセノン138----------14.1分
フッ素18-------------109.8分
テルル132-----------3.204日
ヨウ素131------------8.04日
テルル129-----------33.6日
ポロニウム210--------138.4日
ルテニウム106--------373.59日
コバルト60-----------5.27年
水素3---------------12.3年
プルトニウム241-------14.0年
ストロンチウム90-------28.8年
セシウム137----------30.0年
ラジウム226----------1600年
プルトニウム239-------2.4万年
ウラン235------------7億年
ウラン238------------45億年
- 344 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:44:58.26 ID:sRJkeZLi0
- 緊急時には使えるものはすべて使うべきだ
菅の不始末を正当化するための便法としか思えない
- 345 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:45:11.71 ID:4vTHivgK0
- 安全委員会なんていらない。危険なものなんだから危険委員会作れ
- 346 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:45:29.02 ID:0JheB2ZN0
- >放射線量が高くなる方向、分布は1時間ごとに風向きなどに応じてめま
ぐるしく変わった
アッタリマエダロが、ちょっと常識のあるヤツが考えればわかりそうな
もの。
おまえらも、自分がアノ瞬間、SPEEDI見せられて「さーこれみて逃げろ」
っていわれて逃げられるか????????
逃げてる最中にまた見てみたら風向き変わって「こんどはあっちだぁぁぁぁぁぁぁ」って。
ころんで怪我してクルマが渋滞、無理して山道突破しようとしてがけ下
に転落とか迷って凍死とか、さすまじいことが起きたはず。
- 347 :42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/01/18(水) 13:45:33.03 ID:KqP1uxwA0
- 原子力安全委員会電話したが、SPPEDIは絶対に使わないとは言っていないみたいな
回答きたぞ
事故が起これば、SPEEDIを活用して非難誘導するみたいなこと言ってたが
じゃあその見解をWEBに載せろ!!ろか言ってやったがw
さーて、WEBに反映されるのかな?w
- 348 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:45:44.35 ID:+6247CYh0
- >>338
これが日本だけクオリティだぜ。
むしろSPEEDIの技術をそのまま欲しい原発保持国なんてたくさんあるだろうにな。
- 349 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:46:21.84 ID:nwLRv84c0
- つーか今現在も放射能絶賛大放出中なんだけど
ノダの隠蔽は完璧だね
- 350 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:46:55.23 ID:UHZE6jWf0
- 自分で風向き調べて逃げてもあまり変わらないな
- 351 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:47:04.58 ID:7uAdbBjK0
- 福島第1原発事故で
東 京 に 降 り 注 い だ 放射性物質のセシウム137は、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最大となった降雨の21〜22日に、かつて行われた大気圏内核実験で
1年間に降った量の3倍近くに達したことが分かった。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032519400078-n1.htm
3月21日午前9時〜22日午前9時の
“ た っ た の 1 日 間 ” で 5300メガベクレル/km^2
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これが、 | | イコール
大気圏内核実験で過去最大の1963年の
“ 年 間 降 下 量 ” の 約2.8倍
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そして、セシウム137の半減期は、約30年だからねw
無知な者は、平気で雨に濡れたりしてたそうだな。
数年後に白血病になっても、何の補償もないだろうな。
次に大量飛散する時は、気をつけようねw
◆ 都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html
- 352 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:47:18.58 ID:M+RtrFJv0
- ふざけてるなあ
- 353 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:47:23.98 ID:q5D1uV670
- バカ官僚と政治家を一掃しないとこの国に未来はない
ってことがよくわかった
- 354 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:47:48.58 ID:TsrisrYG0
- こういうバカ共の刑事責任を問えたりできんもんかね
- 355 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/18(水) 13:48:06.67 ID:33H9qEGFO
- >>336
朝日新聞朝刊三面で連載してる「プロメテウスの罠」くらいじゃないかな?
報ステはだんまり極めこんでるけど
- 356 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:48:30.04 ID:MlCjS8ZsP
- アメリカはら80キロ圏内に一年以上滞在するなと言ってるぞ。
- 357 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:48:35.40 ID:oV5oAT+d0
- 公表しなかったのを正当化するためなら、本末転倒じゃねーかw
日本とかマジでソビエト以下の政治腐敗だな
- 358 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:49:04.75 ID:nwLRv84c0
- >>351
>> “ た っ た の 1 日 間 ” で 5300メガベクレル/km^2
5300ベクレル/立法メートルですか1日で
食品の500ベクレルってレベルじゃねーし
- 359 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:49:08.05 ID:HV9ek7I90
- 国は54基もあるんだし一定地域の人を風向きによって故意に殺すことも可能だな 合法的に
- 360 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:49:16.18 ID:ldNi25VdO
- 日本って本当に棄民政策が好きなんだな
- 361 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:49:31.53 ID:EeXpg0rj0
- >>293
SPEEDIのデータ公表されていたら、誰も北西には逃げなかったはず。
>>305
大正解は、双葉町から山越えして西に向かった人。
今でも、田村市南部の方が福島市より汚染は少ないかも。
- 362 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:49:32.63 ID:HSB5rcDc0
- 昨年3月の計画停電の真相
まずはこれをみろ。
http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2011091403.jpg
http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2011091404.jpg
そしてこれをみろ。
http://www.youtube.com/watch?v=cfv5zfhsLh8&feature=player_embedded
- 363 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:49:41.64 ID:jtD/kAi50
- これはキチガイすぎるだろ
予測してあらかじめ大きな被害が出る前に避難させなきゃ意味がない
なんだよ 実測て
実測確認の後で避難指示って何の意味があるんだw
- 364 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:49:51.71 ID:7uAdbBjK0
- ★☆★『日本列島が全部、汚染されるので、福島の物を絶対、他県に出してはならない』★☆★
福島原発から環境へ漏れた量はおおよそ100京ベクレルだった。 このことが判ると、
「福島原発から出た放射性チリをいくら薄めても、将来の子供達が被曝する」ということがわかる。
たとえば、 『 福 島 の 瓦 礫 を 日 本 中 に 移 動 』 したり、
ホウレンソウを基準以下だと言って生協が運搬したり、乳牛を北海道に移動すると、
『 人 間 の 手 で 放 射 性 チ リ を 全 国 に ば ら ま く 』 ことになり、
しかも、日本人一人あたりの量がとんでもなく多いので、永久に日本列島が汚れてしまう。
さらに、秋になって台風が来て強い風が吹くと、放射性チリの多いところから、また全国にばらまかれる。
量が少ないときはこんな問題は起こらないが、多いときはかくのごとく違うのだ。
そこで、本来なら政府が、このことを国民に知らせて、ハッキリとした対策をとるべきであった。
薄めても危険な状態になり、日本列島が全部、汚染される、
だから、“福島のものを他県に絶対に出してはいけない”、
東京など周辺の地域もできるだけ早くチリを集めなければならない、
国家が福島を除染して、“原発近くにチリや土壌を移動し”、そこで処理を急がなければならない、
半減期が30年ということを考えると、早くやらないと100年、禍根を残すということなのだ。
かくなる上は、強い風の吹く台風までに除染しないと、南風で宮城が、
北風で静岡が、東の風で新潟や秋田まで汚染が拡がる。
一刻も早く、事実を直視して、目を覚ましてもらいたい。
中 部 大 学 総合工学研究所 教 授 武 田 邦 彦
http://takedanet☆.com/2011/06/post_40aa.html (☆←トル)
- 365 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:49:57.37 ID:49kuM1Xp0
- >>20
SPEEDIってどこに売ってんだよ。
おまえバカじゃねー!!
- 366 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:50:18.97 ID:Vsquo3KD0
- 全てのニュース番組でトップに報道すべきことだと思うが・・・
この国の腐りっぷりはスゴイな
- 367 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:50:26.62 ID:2L53+ud40
- >>348
これも韓国あたりにまたタダでくれてやるんだよね。
日本国民から安全を取り上げて韓国に、とか一石二鳥ですな。
これは韓国あたりには美味しすぎてたまりませんわ。
- 368 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:50:34.28 ID:RaDBDtuR0
- 推進派の巻き返し政治もコントロールされつつある証拠だな。
横暴を平気でやりだした。
- 369 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:50:49.39 ID:pbnOZ6sZ0
- なんだこりゃ
- 370 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:51:04.75 ID:0Q5tHY6iO
- 測定してから避難とか被曝させる気満々じゃん
- 371 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:51:26.35 ID:VqoKn3e70
- >>34742歳禿ロリ カコイイw
- 372 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:51:41.78 ID:jsVyay+u0
-
作業部会の本間俊充主査(日本原子力研究開発機構安全研究センター長)
本間俊充
コイツの名前でググってみろ どんな奴か解る
- 373 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:51:51.23 ID:afH4bfOg0
- インサイダーに情報の隠蔽の正当化
日本の小役人は中国の役人の腐敗っぷりと全く変わらないクソだな
脱亜入欧して欧米の猿真似しても所詮はシナの派生国家に過ぎないってことだ
- 374 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:52:13.53 ID:7uAdbBjK0
- | ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::...
| _ノ \\:::::::::::::::::::::::::::.
|(●)(●)i::::::::::::::::::::::::::::::..
|.(__人__) i::::::::::::::::::::::::::::::::::
| .` ⌒´ |. ̄ ̄\:::::::::::::::::::
| . . ノ_ノ ヽ、.\:::::::::::::
|. . / (●) (●)ヽ::::::::
| ヽ (__人__)' i::::::
| | `⌒´ /::::
南相馬市に住む人のブログ「ぬまゆのブログ」 放射線障害か?
以下、ピックアップして転載します
「ぬまゆのブログ」
これは放射線障害なんでしょうかね、、
であれば、強制避難させるべきじゃないでしょうか
場所は福島県南相馬市ご在住の方らしいです
髪が ・・・ 「 束 に なって 」 抜けました。
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28532025.html
311 直前に、「 虫歯の治療 」 は、終わっていました。いまは、こういう 状態です。
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28563665.html
「 水泡 」 が、できていました。また ・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28583711.html
「 血が 止まらない 」
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28593200.html
- 375 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:52:19.22 ID:B3Lkxu3e0
- えーっと。汚沢帝国とかで、東北土人が一番多く民主党に投票したんだよね。
民主党に投票した東北愚民ども、今どんな気分よ?
- 376 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:53:24.70 ID:nwLRv84c0
- なんのためって外人が避難するために決まってるやろ
外人はパニックにもならず全員日本から脱出してましたね
在日ですら避難してたんやから
- 377 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:53:34.09 ID:eKmVRs2W0
- >>357
政治腐敗を加速させたのが大衆よぉ。日本人は狂っちまったぁ。
- 378 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:54:13.61 ID:eJJr8LQ/0
- > 「スピーディの予測は不確実性が大きく、緊急時の活用は困難」との見解
そんな適当なデーターを真っ先にアメリカに渡したのか?www
- 379 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:54:26.13 ID:HV9ek7I90
- 日本は日本人のためにあるんじゃないのね
- 380 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:54:55.60 ID:aDev6Olj0
-
え〜っと・・・枝野が処刑されないために法律を捻じ曲げましょうってことですよね?
すごいな反日左翼民主党wwwww
大量殺人犯も法律変えて無罪にしてしまおうってかw
- 381 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:55:09.77 ID:7uAdbBjK0
- 東と西では汚染のレベルが桁違い。
セシウムを吸収しやすいお茶でもこの程度だ。
【汚泥に含まれる放射性物質の濃度:内部被曝の証明】
福島市 447,000
東京(3月) 170,000
東京(現在) 55,000
前橋市 42,800
宇都宮市 26,000
★2009年全国水準 65
大阪市 28
【参考:お茶の葉に含まれる放射性物質】
神奈川県荒茶 3000
静岡県緑茶(フランスで検出) 1038
静岡県本山茶 679、614、602
★暫定基準(日本) 500
愛知県新城市荒茶 360
☆WHO基準 10
奈良県内荒茶 6.9
島根県生茶 0.48 (荒茶に換算すると2.4)
単位はBq/kg
- 382 :42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/01/18(水) 13:55:33.30 ID:KqP1uxwA0
- >>371
色々な省に電凸してるんで俺が消される日も近い
後は頼む
- 383 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:55:46.69 ID:nwLRv84c0
- つまり日本国っていわれる国家ってのは外人のための似非国家なんよ
日本人は植民地の奴隷なんよ
奴隷の命の価値なんてあれへんで
- 384 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/18(水) 13:55:59.25 ID:33H9qEGFO
- >>362
うひょ〜 ゚゚⌒(д;)
- 385 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:56:46.50 ID:HSB5rcDc0
- 短寿命核種による致命的な被曝を隠蔽するためですよ。
双葉大熊の数百名が即死していることを
誤魔化すためです
- 386 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:57:10.93 ID:MaxGf5WM0
- 枝野が隠蔽してたデータだからな
枝野幸男による放射能拡散予測データ隠蔽によって、多くの日本国民を被曝させた罪を誤魔化すためだろ
俺は絶対に許さない
- 387 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:57:28.17 ID:7uAdbBjK0
- 1sあたりのベクレル数(Bq/kg)
0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)★
10 日本の3月16日までの基準値(水)
20 以下は検出しても表記せず(東京都の水)
37 ベラルーシ政府が1999年に定めた「子供がそのまま摂取する食品」の基準値
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
-----------チェルノブイリ事故時の出荷停止基準-------------
600 ドイツの野生のいのしし(25年経った現在)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ★餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値★
1,700 イオンのサンチュ
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜) そして魚
4,080 北茨城のコウナゴ
4,300 3月20日、都内で流通していたシュンギク
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊
10,000 チェルノブイリのきのこ
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←「食べても直ちに健康に影響があるわけではないby枝野」
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
- 388 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:57:55.17 ID:g904gobI0
- ここはひとつ、最初からなかったということで。
- 389 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:58:16.00 ID:BKKlVqHU0
- こういう災害は初動は大げさでいいんだから
金かかるのが嫌とか責任取りたく無いから
知らなかった、信用度が低いとかで誤魔化すな!
- 390 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:58:49.90 ID:RaDBDtuR0
- >「汚染地域を正確に予測することはできない」
だれがどう見ても、「speedi+実測」で対応すべきだ。
一つの方法に拘ってもう他方を排除しようとするのか?
ごく初期の緊急避難段階では「speedi」で、そのあと実測で修正を入れば良いはず。
- 391 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:58:51.80 ID:B3Lkxu3e0
- >>382
各省庁とのやり取りの音声をYOUTUBEへ。ヨロ
- 392 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:58:53.73 ID:iYRjPIs60
- おそらく、思いのほか 正確だったので SPEEDIのデータはパニックを引き起こすから やめましょう!
ってことなんだろうな
- 393 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:59:04.11 ID:nwLRv84c0
- 避難せんかったら数万数、十万ベクレルの放射能吸わされたってことでおk
被爆したのをいまだにしらないのは日本人だけ
- 394 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:59:22.14 ID:HSB5rcDc0
- 昨年3月の計画停電の真相 謀略だった。
まずはこれをみろ。
http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2011091403.jpg
http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2011091404.jpg
そしてこれをみろ。
http://www.youtube.com/watch?v=cfv5zfhsLh8&feature=player_embedded
- 395 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:59:40.82 ID:7uAdbBjK0
- (⌒)
(⌒)| | /⌒)
| || |/ /
|/ ̄ ̄\/⌒)
(⌒|゚ ○ ゚| / 東日本にさよなライオン!
\|(_人_)|/
(~\_二_//
\ ミ彡 \
| ヘ_)
| ∧ |
(ニフ ヒニ)
世界の基準値(ベクレル/kg)
0.111 アメリカ法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
2 ウクライナ(水)Cs-137
10 ベラルーシ(水)
10 日本3/16までの基準値(水)
36 福島・茨城・千葉の母親の母乳(赤ちゃんが飲む)
40 原発の排水(国際法基準値)I-131
90 原発の排水(国際法基準値)Cs-137
300 日本3/17以降の飲料水・牛乳・乳製品I-131(原発の汚染された排水の7倍以上。赤ちゃんが飲む)
500 日本3/17以降の穀類・野菜類・肉・卵・魚・他Cs-137
1000 WHOが「緊急時でも食べないほうがよい」としているいわば限界値
2000 日本3/17以降の野菜類(根菜・芋類を除く)I-131
1,190,000 原発から50キロ離れた福島県福島市の国道付近の雑草
1,230,000 原発から50キロ離れた福島県川俣町の国道交差点の雑草
- 396 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:59:55.41 ID:J5i/A28c0
- そういや馬鹿と枝豚は今どこにいるんだ?
- 397 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:00:06.74 ID:M+RtrFJv0
- 枝野無罪確定か・・・
- 398 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:00:27.87 ID:YTLUbCqs0
- 単なる風向きの予測でもいいじゃん。
なんかあったら200km圏内は避難でオーケーにしとけよ。風向きでコアなスポットを検証できるだろ。原子力委て馬鹿だろ
。
紙コップだから熱湯汲めないってレベルの言い訳だな
- 399 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:00:44.00 ID:Pf+drod40
- 実測値とって、「ヤバいから冷静に逃げろ」となっても
すでに被爆してる気がするのは、気のせいなのか?
そのための予測、SPEEDIじゃなかったのか?w
おれはアホになってしまったらすぃ
- 400 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:01:12.38 ID:TF9tIgGI0
- 遠隔地の観測値と拡散予測から、スパコンで逆算したら、現場での放出量が求められるんじゃないの?
地震の震源地や規模、メカニズム、津波を計算できてるよね?できないの?無理なの?
- 401 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:01:28.77 ID:p0ZgFuzAP
- それで被爆したら、こんどこそ誰が責任追うんだよ。これだから、原子力村は…。
- 402 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:01:48.30 ID:oHFanyEC0
- え?
自分たちを正当化させるためってのがわかりやすすぎてドン引き〜
- 403 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:02:08.77 ID:31leOHaD0
- 津波警報とかも全否定w
- 404 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:02:16.22 ID:PXq1f1Ot0
- 政治家、東電(そしてその大株主)、、そして原子力関連の甘い汁を啜ってた連中はなんだかんだでのらりくらりと今後もかわしていくんでしょうね・・
あ〜あ、やだやだ(溜息
- 405 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:02:24.17 ID:Bx6i8Bx00
- 予測と実測が違う事もあるだろうが、これは変だろ。w
天気予報で台風来るって言っても、台風に備えず、
実際に台風が来てから備えろ!って?w
どう考えても、SPEEDI隠蔽を誤魔化す為に言ってるだけだろ。w
その為に、今後も予測は利用せず、実際に放射能浴びてから測って、
「ああ、一杯放射能浴びましたね」で終わりにする気か。・・・何じゃそれ。。
- 406 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:02:46.67 ID:EJboSTVO0
- 責任者不在って恐ろしいなー
- 407 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:02:49.26 ID:Ok6PnRYA0
- 間違いを「無かった事にしたい」って...ガキか!
- 408 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:03:02.50 ID:s8tO83mq0
- こんな言い訳通用しない
- 409 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:03:15.55 ID:Kv7sfE1K0 ?2BP(8)
- 問題は"原子力村"と呼ばれる悪習慣にある。
本来、電力会社、電機、重機等の会社とエネルギー関係の官庁だけの筈が
困ったことにマスコミ(特に民間企業等)が飲み込まれている。
シュミレーション結果に基づく避難で閾値が低いと賠償で全て破綻するからか?
- 410 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:03:18.21 ID:Zs3e2FUM0
- 917 自分:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 14:09:18.50 ID:SrELKu5Q0 [1/2]
◆中間報告書 X
(PDF) http://icanps.go.jp/111226Honbun5Shou.pdf
#12/p258
3月11日16時40分、文科省はSPEEDIを管理する原子力安全技術センターに対し、
SPEEDIシステムの緊急時モードへの切り替えを指示。
#13/p259
これを受け、同センターは同日16時49分、緊急モードに切り替えるとともに安全委作成の
「環境放射線モニタリング指針」に基づき、福島第一原発から 1Bq/h の放出があったと仮定、
同16時以降の気象データを用いて【1時間毎の拡散予測の計算】を開始。
原子力安全技術センターは、文科省の指示により単位量放出を仮定した定時計算の予測を、
同省、ERC、安全委員会、オフサイトセンター、福島県庁、JAEAに送付した。
(続)
- 411 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:03:24.81 ID:1Te9f956O
-
同心円という馬鹿な措置をとったやつを国民は訴えた方がいい
少なくとも福島県民は全力で戦うべき
- 412 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:03:30.97 ID:7uAdbBjK0
- / u \
/ ||||| u / \ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
/ し ( ○) ( ○) \
| ∪ (__人__) J | _________
\ u |r┬-| / | | |
ノ `ー'´ \ | | 放射能は |
/´ u | | 疲れを知らない|
| l | | by 小出裕章 |
・ 人体への影響が大きいセシウムとストロンチウムの半減期は 30年ほど。
半減期の 10倍で約千分の1に… 最低でも 300年は閉じ込めなければならない。
汚染度合いのレベル分けをしながら、建物の中や地中で管理することになるだろう。
・ 「放射能の墓場」 が必要になるが、福島第一原発周辺には広大な汚染地が残る。
福島県は脱原発を唱え、環境省が提案している福島での廃棄物処理を拒否。
国はそこを狙うし、福島はそれを逃れたいと思う。
……結局はこれまでの歴史として、そうやって常に弱い地域がやられてきた。
関東地方の医療関係者の間で話題になっている“怪現象”もそのひとつ。
3月15日以降、X線画像診断システム(FCR)の画像全体に、
小さな黒い点々が写り込んでいるという報告が相次いでいるのだ。
その正体は、福島第1原発から大気中に放出された放射性物質とみられる。
“見えない恐怖”の放射能が、目に見える形で姿を現した格好だ。
- 413 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:03:36.42 ID:Qrn2MDMP0
- 実測値も隠蔽してたよね。
- 414 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:04:23.94 ID:+04FKYyA0
- 安全委員会は責任を追及される側だったのにw
いつのまにか責任を追及する側にはやがわりか・・・
- 415 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:04:28.12 ID:PXq1f1Ot0
- 恐らくこの報道もス〜っと流されていくわけで・・ま、色々な意味で一般国民はなす術無いと。
- 416 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:05:12.73 ID:Q4DjWInV0
- アメリカや支那朝鮮に不確定情報出しちゃったって事になるんじゃないの?
- 417 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:05:13.55 ID:jKS8PYjI0
- >>1
>「SPEEDI(スピーディ)」を使わず、実測した毎時の放射線量などをもとに判断する
原発事故などの緊急時に実測できるのか?
原発周辺なんか近づけないだろ。
だからSPEEDIがあるんじゃねえのか?バカか?
- 418 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:05:16.02 ID:y1TzvHGq0
-
「パニックになるから公表しなかった」って細野の発言と整合性が取れないなw
- 419 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:05:26.73 ID:HV9ek7I90
- これからもspeediは進化する 俺らの税金で
政府役人とアメリカ人のために
- 420 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:05:34.87 ID:qjnuYsHD0
- そして実測値は3日後に発表しますキリリ
- 421 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:05:46.00 ID:Zs3e2FUM0
- 923 自分:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 14:12:42.37 ID:SrELKu5Q0 [2/2]
◆中間報告書 X
(PDF) http://icanps.go.jp/111226Honbun5Shou.pdf
#14/p260
前記の定時計算とは別に、3月11日〜15日にかけて、文科省、保安院および安全委員会は、
当該原発からの放射性物質を予測するため、様々な数値を仮定して予測計算を行った。
文科省は同12〜16日までに38件の予測計算を行い、結果をECRと安全委に送付した。
他方、保安院も同11〜15日にかけて本件事故による放射性物質の拡散傾向把握を目的に、
様々な仮定データを入力し45件のSPEEDI予測計算を行った。得られた予測結果はECR内の
各班で共有すると共に、最初の数列について官邸及びオフサイトセンターに送付した。
特に保安院は、当該原発からの放射性物質の流出を予測するため、原子力安全技術センターに
対しSPEEDI予測を依頼し、3月12日1時半過ぎ、当該計算結果を官邸地下に詰めていた同院
職員に送付。これを受け取った保安院職員は、この計算結果を内閣官房職員に渡し、この職員は
官邸地下にいた各省職員に計算結果の共有を図った。
- 422 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:05:57.45 ID:p0ZgFuzAP
- だいたい、原子力安全委員は総辞職してないとおかしいだろ。
自分たちのミスを糊塗するために、後づけの理屈を作ってるなよ。
>>397
裁判になると、東大の権威ある学者もこう言ってるって証言になるからな。
- 423 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:06:02.16 ID:7uAdbBjK0
- . | |(、. '\ ┌─┐ ┌─┐ 汚染牛乳 / ポポポポーン
. | | (. :),(\ /ヽ ̄ヽ /ヽ ̄ヽ /-‐、 ハノ\
. | / _从))从)\. | ̄|  ̄ | | ̄|  ̄ | / -‐ }⌒ヽ_ノ|r、 / >─、
. |/ | \i (゚∀゚) | (゚∀゚) /  ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
\ | ┃ ┃ \| Milk| | |Milk|/____ ヽ <´____ノ、 ヽ
. ハーイ \| ┃ ┃ \∧∧∧∧ / l ?????\_r-| / ????? \r-}
| < > | ⌒ ) l ⌒ )
放射能事故│ ┃ < 福 風 > \(´ ̄ ̄⊃ 厂 \ (´ ̄ ̄フ ノ´
| ┃ < 評 > >二二<´CM汚染 >⊂ロ⊃<
─────┴───┸───< 島 被 >──────────────
i''~~~''i < 害 > ,-、, -y'⌒ v-、_ プーン
i;,===.i ビリビリビリ・・・ < !!! の > (⌒ ( / f´ V Y レ'V⌒!
/,'....',..\ < > ヾ ヽ( ヽ{ Y 介v ) }
/ , '. ' , \汚染水道水 /∨∨∨∨\ \ ヽヽ【 福島産 】//Y
/;;;;;' ̄ ̄ ̄' , ̄ヽ, / !? \ ヾヽ戈∧||( y/( ノノ
i;;;;;;;i┌-[]─┐i i'i / (\___/) \ V:::}l{:|| ::,','///
|;;;;;;;i| |; i | / ( ̄l ▼_ノ ヽ_ ̄) \ }ヘ}i{ || //// プーン
|;;;;;;;i|汚染.|.; i / / ● ●| \ }ゞ=====彡
|;;;;;;;i|ゝ |; / | ///l ___\l \ { l || l| || liリ
|;;;;;;;i  ̄ ̄ ̄ i/ ▲ ( 。--。 )\ カタカタ \^〜^〜'
)ニ二二二 / /__\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ \汚染野菜
i ⊂二/ ____(____)/ でしべる /_____ \
- 424 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:07:35.48 ID:QPbGWFmW0
- >>400
>遠隔地の観測値と拡散予測から、スパコンで逆算したら、現場での放出量が求められるんじゃないの?
できる。観測ステーションの数と、それがタワー状の地面から
高度30mぐらいまで数カ所はかれる必要がある。
ただしスパコンでは無く、パソコンで十分精度がでる。
(1970年頃は、当時の世界最高性能の計算機が必要だった。
SPEEDIは、その当時の米国のロスアラモス研究所のプロジェクトのマネ)
- 425 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:07:42.35 ID:HV9ek7I90
- 3日後「おまえはもう被曝している」北斗の拳
- 426 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:07:49.35 ID:AlYbzxN70
- SPEEDI関係でフルボッコにされてるから
「俺らは悪くねえ! SPEEDIなんか役に立たないんだお!」って斜め上アッピルに走り始めたかwwwww
死ねよマジで可及的速やかにちんこ噛んで死ね
- 427 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:08:14.98 ID:TBlcm9d7O
- この国は上の方がグチャグチャで機能していないんだな
- 428 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:08:40.15 ID:7uAdbBjK0
- 福一原発から海にあふれ出た放射能物質は、
/!,ry
_r/´'//,ィr'_, 俺たちがフグスマ沖で生物濃縮しといてやっから、
_,.、-‐'"´ ̄ `ヾ、/,.、イ'、-,
,r,- ''"´ ,.、‐-.、 `ー'V´ィニ=__ あとはおまいら、県外で偽装水揚げしたオレらを、
,.r=_-、、 ! /⌒ヽ;. `ヾ´-=
!、._,._ヽi.i、 i ! (:;:;}!: ヽ,:; 、 ヽ.ニ1,.、-‐-、 安全と勘違いして食えよ・・・!!!
i ヽ.i, i ヾ.,__,ノ:;: !:; 丶 ヽ彡'´-'_ヽ.
ヽ ヽ ! ノ'::;:;:' !::, ` 、 .ヾ彡'三ニi
ヽ、 し'´ ノ ヽ ヽ三ニi
,.r-‐===!、.,__ / ,..,____,..、 `、 !三ニ!
,r'=ニ三三ヽ`ヽ二ニ='´ ノミミニ三ニヽ ヽ ヽ三! ,ィ'
i三ニ'彡'´彡'.r'ヽ ,'ミミミヾ三ニ=i、 ヽヽシ _,.ィf/
!二ニ三彡,r'ノ/,!.>、 ー 、ミヾミミニ二三ヽ、 ヽ`´彡!
`=、ィ'´ノ//,!/ ヽ_ 、 ,. ヾミヽ、ミミヾ-=-シ ヽニ,i
`ー-'´一' i |`ーヾ 、-、___`ー==-‐'"´ ,ニ!
!!i i ヾ ヽtミ! ``ー‐-、-‐='下、ヲー、yミi
i !i! i, `、 .〉、ミ、、 ヾi i,ミミヾ! !ミ!
i !|! i!i! y ヾミi、 ヾミミヾ、i !ミ!
!I ! | ,/ `ミk、 ヽミi`ノ. t!
i, i! iン `ヾ、 `ー' `
- 429 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:08:53.23 ID:g3zTSRsJ0
-
どう考えても日本政府内部の問題だからな。
アメリカはspeediのデータの判断で80km避難を決めたわけだし、
米軍も一時太平洋側に逃げたわけだし、
放射能の情報を隠蔽しているわけでもないしな。
speedi情報の隠蔽が、当時の海外と日本の報道の差になったのは
明らかだよ。
- 430 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:08:57.79 ID:BikXkaXw0
- 今回の失態逃れ、責任回避だろ
- 431 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:09:07.52 ID:xPmB0YbE0
- >>394
放射能が風で流れてくるタイミングで、意図的に停電してたってこと?
あくまでシュミレーションということだが・・・
もし意図的だとすればなぜだろうか?
- 432 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:09:52.99 ID:DtVv0AXv0
- VOICE[字] ウェブ検索
1/18 (水) 18:15 〜 19:00 (45分)
MBS毎日放送(Ch.4)
番組概要
▽マル調/なぜ非公開?文科省の放射能影響予測図…関西の避難計画は?
- 433 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:10:09.53 ID:HV9ek7I90
- ガソリン止められたおかげで、たっぷり吸っちまったよ>ふぐすま人
- 434 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:10:23.49 ID:63VnltZC0
- >>2
それに尽きる
- 435 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:10:44.05 ID:PXq1f1Ot0
- >>427
確かにそうですね。
ただ、所謂「上」の連中は日本に籍を置く「他国」と考えるべきかも知れない。
とすれば、身内の不祥事を上手く処理している。
- 436 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:11:04.33 ID:g3zTSRsJ0
- >>431
もし意図的であるならば、経済活動をやめて家でじっと
していなさいってことかもな。
被ばくしないように。
- 437 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:11:40.35 ID:7uAdbBjK0
- 原発の利権集団、それも縄張りが生じ、技術も分断され弊害そのものですね。
(官僚が作った、これだけの天下り先の一つでも責任を取りましたか?)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(独)原子力安全基盤機構 (JNES)
(独)日本原子力研究開発機構 (JAEA)
(独)原子力環境整備促進資金管理センター (RWMC)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(財)原子力国際技術センター (JICC)
(財)日本原子文化振興財団 (JAERO)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(認可法人)原子力発電環境整備機構(NUMO)
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
- 438 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:11:52.79 ID:4v/1TRTU0
- 現実の数値とあってたわけだけど何故に?
あほすぎるんだけど
- 439 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:13:06.32 ID:IICkYnGa0
- >スピーディの予測は不確実性が大きく、緊急時の活用は困難」との見解だ。
えーーーーーwww
じゃあ何でアメリカ軍に提出したの?www
- 440 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:13:44.45 ID:LU06v7sx0
- これ、使わなかったことをごまかす為だろ
- 441 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:14:05.23 ID:TF9tIgGI0
- ヾ(・д・` )ネェネェ 地震(震源、規模、メカニズム)は観測値から逆算できるから、
SPEEDIは観測値から逆算できそうなんだけど無理なんですか?
世界最速のスパコンって活用できないんですか?
- 442 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:15:20.03 ID:QyvDanAu0
- 結果を見れば恐ろしく正確に予測してたじゃん
正確すぎるから使わないことにしたのかね
- 443 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:15:57.09 ID:RY+586dc0
- 日本国民に正確な情報を与えないことと、当時の政府民主を擁護するためか
下種もいいところだなぁ
- 444 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:16:23.10 ID:YeJ9XRWD0
- >>1
そのわりには、今回の事故で正確なデータ弾き出してたよな
馬鹿菅と枝野の犯罪逃れ目的で国民に死ねと言いたいのか?
- 445 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:16:31.47 ID:7uAdbBjK0
- 外国大使館、東電、国内大企業、マスコミが行った自己防衛対策(正しい)
l 東電、東北電力は社員家族を福島から緊急避難指示
l 多くの大使館は、自国民の日本からの退去や
関西への避難、汚染食品回避を指示
l 震災、原発対策のために宮城県沖に出動したアメリカ空母は、放射能汚染を避けるためすぐに、宮城県沖から撤退
l 多くの大企業は本社機能を東京から大阪に移転
l 震災報道のため、仙台に拠点を作ったCNN(米)とBBC(英)放送は、すぐに拠点を山形と秋田に避難
l 国内大手マスコミ記者は、原発50km以内から撤退。
政府や自治体、東電が実際に行った事
l 東電、東北電力、政府は、震災当日に、7時間半後の原発爆発と、その後の大爆発、深刻な放射能汚染を予測していた。
l 東電や東北電力は社員と家族を、緊急に福島から避難させた。社員家族から連絡されて、福島県から避難できた一般住民も多い。
l 一般住民には知らせなかった。
l 政府とマスコミは「汚染はわずかだ、危険は無い。落ち着け、あわてるな、家に留まれ」と避難を抑制。危険性を指摘する発現は「不安を煽る」として発言や報道を抑圧した。
l その結果、沢山の人が被曝した
・被曝回避の機会を失った。
・子どもを雪であそばせた。
・マスクもしなかった。
・汚染された地域や自家栽培の野菜を食べさせた。
・ヨウ素剤を服ませなかった
・汚染を心配する人を異常者扱い。自由に物言えぬ社会。
その裏で電力会社・大企業、マスコミは
危険を知り、社員避難や会社機能の大阪へ移転など正しい対策をとっていた!
- 446 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:17:28.79 ID:nmgpO7RX0
- 対応はどのみち政府の不手際だ
民主だろうがどこだろうが政権与党が責任を持つのは当たり前
この国の政治屋どもは責任の回避ばかり考えてるがな
こういう情勢下では政府は当てにならない各々で生きる術を備えろ、って事を記録して残し後々まで語り継ぐべきだろう
- 447 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:17:41.71 ID:VmyWerP/0
- >>444
そういうことだよ。
ここまで狂えるか民主党は。そしてその民主党を擁護するためなら「報道しない自由」をどんだけ使っても平気なマスコミ。
- 448 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:18:08.23 ID:B3Lkxu3e0
- >>431
空調が止まるからビルも家も窓を開ける。
- 449 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:18:50.62 ID:4sZ+UhUP0
- >>1
>作業部会の本間俊充主査(日本原子力研究開発機構安全研究センター長)は、「放射性物質が放出された時間と量が
>分からなければ、単なる風向の予測と変わらない」と話している。
すごく……ミもフタもないです……
- 450 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:19:16.75 ID:wHAlYLa00
- ここまで言い訳をしているということは、そこを突かれると非常に困るということだ。
- 451 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:19:20.13 ID:0JheB2ZN0
-
プロの右翼がネトウヨたちをあおってカキコませてますね。必死でツね。
- 452 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:19:38.05 ID:7uAdbBjK0
- 外国の反応など
l ウクライナ医学アカデミーロガノフスキー氏「チェルノブイリでの経験がある。協力できると日本大使館に出向いたが門前払いされた」
l ドイツ救援チーム3月14日、急きょ帰国した。「日本政府は事実を隠蔽し、過小評価している。」と早期帰国の理由を語った。
l ドイツ首相も「日本からの情報は矛盾している」と繰り返した。(2011年3月16日 読売新聞)
l 被災地のために外国から、緊急供与された放射能測定器40000個が、羽田空港倉庫に保管されたまま、配布されなかった
l 「子どもたちを20mSvの放射能にさらすのを、今すぐやめてください」在フランス日本大使、仏市民団体「原発をやめる会」他からの抗議の手紙受け取りを拒否(8月31日)
l 安全だと強弁して事故を起こした責任者が今も、原発事故処理を仕切っている
l 原発事故の危険性を主張し、事故時の対策を研究・要求してきた国内の専門家は今も排除したまま
- 453 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:20:42.26 ID:wgfhR42y0
- まぁおまいらは、その「単なる風向の予測」すら使おうとしなかったよね。今年の1月2,3日の時は。
- 454 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:20:42.86 ID:gUhsAhnl0
- 隠蔽した事を隠すのか
氏ね!
- 455 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:21:00.66 ID:p0ZgFuzAP
- >>449
風向きも隠蔽してたくせによく言うよな。
- 456 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:21:06.09 ID:OK5pc+N/0
- 生き残って後々ゴネ続けないように最初にとどめさしておく。
- 457 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:21:21.71 ID:s8tO83mq0
- >>448
テロリストじゃんΣ
- 458 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:23:00.21 ID:GgZqYQS50
- ツイッターじゃこの話題で盛り上がってるのに
速+じゃ橋下の話題だけが異様に伸びる不思議
- 459 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:24:01.38 ID:ifSe1c280
- 誰が責任取るんだよ
- 460 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:24:10.10 ID:+4R1hMbBO
- speediのデータを渡した米軍も結局80q圏内の避難したんだから初期の予測は難しいんじゃないの?
- 461 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:24:27.45 ID:kp22kYBE0
- 放射能はそんなに危なくないのがわかってきたからね
こういう装置は余計な混乱を生むだけ
実際今回そうなってるし
- 462 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:24:39.21 ID:7uAdbBjK0
- _, ._
( ゚ Д゚) イタダキマス
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ ◎゚) ズズ…
( ゙ノ ヾ
と_)_)
< 静岡茶ですよ それ
_, ._
( ゚ Д゚) …………
( つ旦O
と_)_)
_, ._ 荒茶の状態でセシウム濃度6000ベクレル(検査拒否・推定)
( ゚ Д゚)
( つ O. __ ガシャ
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
∧_∧ クワッ!
∩`iWi´∩
ヽ |m| .ノ
|. ̄|
U⌒U
∧∧∩ _ ∩ お断りします
( )/ ⊂/ ノ )
⊂ ノ / /ノV
( ノ し'⌒∪
(ノ
- 463 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:25:16.52 ID:VcASJjkU0
-
■■■枝野革マル豚と菅朝鮮ペテンを犯罪者にしない為に必死!(笑)■■■
- 464 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:25:19.61 ID:7fJNGTSd0
- まとめると
「俺たちは悪くない」
- 465 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:26:07.22 ID:4v/1TRTU0
- >「スピーディの予測は不確実性が大きく、緊急時の活用は困難」
米国は的確に運用して国民逃がしたろ!ボケ!!
- 466 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:26:51.29 ID:0JheB2ZN0
- SPEEDIってアニメオタクやマンガ世代にはぴったり感覚にハマル部分が
あるんだろうな。
でも現場の避難民の避難心理とか避難行動への有効性や冷静さを支援する作用
はないだろう。
科学的信憑性にもかけるし。
- 467 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:27:01.86 ID:nwLRv84c0
- これからも日本人には知らせないけど、外人には知らせますってことですね
- 468 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:27:15.18 ID:EeXpg0rj0
- >>397
刑事は逃れる事ができても、民事は逃れられないだろ。
あれだけ、誤解をさそう発言を故意に繰り返したんだからな。
それに、
今、乳幼児の子供が大きくなったとき、
管や枝野への報復を狙う奴が出てくる可能性がある。
- 469 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:27:18.77 ID:p0ZgFuzAP
- >>458
不思議じゃないよ。
橋下は敵も味方が多いから議論がのびる。
それに対して、原子力村の味方なんて一部のジジイどもだけだから、こういうところで反論が出てこない。
国防的観点から原発賛成の連中だって、こんなものにまで賛成しないだろう。
- 470 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:27:35.07 ID:TBlcm9d7O
- 皆さん、このスレ永久保存で
将来放射能被害の子供たちの裁判でこの件は絶対追及される
加害者には非常にヤバい点
- 471 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:29:14.26 ID:nwLRv84c0
- スピーディは外人のためのシステムでした
まぁ原発も外人がもうけるだけのものだし
- 472 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:29:54.80 ID:TF9tIgGI0
- >>424
どのぐらいの予算でできる?固定局じゃなくて、
移動観測車や携行型機器(バルーン)にできる?
無人飛行船とかで原発上空を観測できないのかな。
- 473 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:30:30.48 ID:s8tO83mq0
- 映画化決定 民主党の陰謀
- 474 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:30:31.40 ID:lhusF8rn0
- >>461
www
- 475 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:31:12.98 ID:VcASJjkU0
-
●●●枝野革マル豚とペテン菅朝鮮を犯罪者にしない為に必死!(笑)●●●
- 476 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:31:20.63 ID:OsfnavFmO
- >>464
まとめると
「確実に被曝するまで避難させません」
- 477 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:32:27.84 ID:0JheB2ZN0
-
ネトウヨさん達の阿鼻叫喚が見ていて心地よい。
- 478 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:32:41.04 ID:ZFfmX7170
- 米中が被爆を防ぐ避難に有効に使えたことは無視するのかw
- 479 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:33:38.46 ID:wHAlYLa00
- 内閣府原子力安全委員会というところはとんでもないところだな。
飯舘村の人がこれを聞いたらどう思うだろう?
SPEEDIの情報が入らなかったから被曝したのでは?
- 480 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:34:53.90 ID:GgZqYQS50
- >>469
ハァ?
ゲンシリョクムラ(笑)の話じゃなくて危機管理の話なんですが?
大阪市の話が日本国民の生命よりも大切だと?
これだから反核厨は・・
- 481 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:35:09.00 ID:TBlcm9d7O
- >>479
訴えればいいのにな
- 482 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:35:10.02 ID:aYBkXrN10
- SPEEDIの正確な情報を出さず、国民に大量の被曝をさせた罪を隠すためだな
責任逃れもいいかげんにしろよ・・・
- 483 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:36:39.77 ID:oDDnlLQc0
- ?????
当たってたじゃないかよ
- 484 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:36:53.30 ID:Pf+drod40
- 技術が立派でも
使う奴等が劣化してる
- 485 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:37:01.79 ID:RaDBDtuR0
- 実測値なんて工作修正されるに決まってるだろ。
- 486 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:38:25.77 ID:W3B+i2nJi
- 避難させる為に税金使いたくなかったからだろ
- 487 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:38:27.33 ID:wHAlYLa00
- ワンコロとかが自分のした糞を砂で隠すアレか?
- 488 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:38:53.82 ID:y1TzvHGq0
- >>1
>作業部会の本間俊充主査(日本原子力研究開発機構安全研究センター長)
>「放射性物質が放出された時間と量が分からなければ、単なる風向の予測と変わらない」
原発周辺の地形を再現し、事故時の気象条件なども考慮し、拡散を予測するシステムだろ。
仮の放出量を入力すれば、精密に放射性物質の拡散を予測するシミュレ-ション機能も持ってる。
内閣府原子力安全委員会の作業部会ってのは、民主党の御用学者の集まりかよw
本物の馬鹿揃いかもしれないけどww
- 489 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:39:03.82 ID:axQRTLY00
- 使わないで大きな被害が出しちまったから
使わないのが正しいってことにする
- 490 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:39:14.74 ID:LWQgL+mR0
- SPEEDIを
運用できないのか
運用する気がないのか
どっちだ?
- 491 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:39:35.69 ID:oDDnlLQc0
- >>98
×風下にいたらとにかく遠くに逃げろ
○風下にいたらとにかく横に逃げろ
- 492 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:40:39.97 ID:ZFfmX7170
- 現状もっとも非効率な方法を選んでるなw
馬鹿なんじゃないの?ww 混乱時に毎時の放射線量を誰が計るのよw
- 493 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:41:00.49 ID:RaDBDtuR0
- それに、これからは個人でガイガーカウンター持つようになるから、
実測値方式の政府の緊急避難判断なんて必要ないってことになる。
わかってるのか?
一般住民の実測より遅くれて出される政府の実測方式緊急避難判断なんて意味がない。
- 494 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:41:14.54 ID:B3Lkxu3e0
- 予測と実測が違うというなら,天気予報も止めればいいのに
- 495 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:41:40.06 ID:kiqFCpjt0
- >428
お、おまえは、エゾアブラアイナメ、いいやちがうな
おまえはタカノハダイ!どうだ、当たったろう?
- 496 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:41:52.24 ID:eVAIaQV/0
- そもそも、停電状態で携帯も通じず、情報収集手段がない状態ではSPEEDIを根拠にしようが
実測値を根拠にしようが適切な避難方向を知るすべはない。
実効性のある対策をするならば、まずは情報伝達手段を整備する必要がある。
例えば、携帯にラジオ機能の付加を義務づけるとか広報ヘリを整備するとか。
また、万が一の事故に備えて原発近隣住人にヨウ素剤と防護服を配布しておくことも必要。
原発事故の際に一番重要なことは放射線被曝を防ぐこと。被曝の可能性がある場合は
ヨウ素剤により発癌リスクの低減を図ること。
- 497 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:41:59.63 ID:PWnPOoUv0
- 責任逃れの為にここまでやるか
実測してから対応しろとか遅すぎるわボケが
- 498 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:42:20.11 ID:OlrmsGnB0
- 早く福島裁判起こしてこういうやつらをみんな死刑にしてしまおうよ。
- 499 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:43:17.50 ID:mGCIqXYJ0
- 予測されなきゃどっちに逃げればいいかわからんだろ
風向きがコロコロ変わるなら尚更
ガイガーカウンター片手に逃げた先がさらに高い放射線量な可能性だって十分ある
- 500 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:45:10.25 ID:UWKcY8XQ0
- これ、IAEAでクレームでないか?
- 501 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:45:11.82 ID:8M9kLYOx0
- そろそろA級戦犯決めようや
まず文科省のトップと経産省のトップはギロチン行き決定だけどさ
原発村の「安全です」繰り返してた赤めがね学者もな
- 502 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:45:22.58 ID:wHAlYLa00
- 討ち入ってく奴出ないな。
昔はあったのに飼いならされちゃったかな。
- 503 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:46:23.22 ID:TBlcm9d7O
- 新幹線事故車両を埋めた中国と変わんない…
日本の原子力ムラ
- 504 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:46:38.60 ID:mGCIqXYJ0
- ましてや信頼性が低いだなんてこと発表してしまったら事故時はデマや流言飛語でパニックになること必須
この発表でもう原発自体が終わりだ、詰んだ
- 505 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:47:01.36 ID:ksm5oVfE0
- これはれっきとした犯罪です。
鳩山は脱税でも逮捕されないし、小沢もそのまま。
菅も逮捕されるレベル。
というか民主党議員は全員マニフェスト詐欺で逮捕すべき。
公共の電波を使って散々嘘言ってたよな。
有権者を騙して票を得て政権を取ったとんでもない犯罪者。
票を入れた奴も同じくらい罪深いけどな。
- 506 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:47:22.13 ID:ifSe1c280
- >>502
公邸に直訴した猛者はいたぞ
- 507 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:47:30.12 ID:wHAlYLa00
- 隠蔽の上塗りか?
- 508 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/18(水) 14:47:48.14 ID:33H9qEGFO
- まあ宮城県沖に停泊していたアメリカ軍空母がサッと避難した事や「トモダチ作戦」の取材が少なかった(情報漏洩を怖れたか?)ことがの意味を考えると、後から後から辻妻が合って来るな
そう言えば空母に乗り込む時に厳重なスクリーニングも行われてたね
- 509 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:48:05.27 ID:RaDBDtuR0
- 実測値なんてものは刻々と変化するんだぞw
一時的に値が低くても、その一時間後にはどうなってるか分からないんだよw
- 510 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:48:10.73 ID:siD3tJJO0
- 要するにSPEEDIを故意に公表しなかったことを隠蔽しきれなくなったので
SPEEDIを信頼できないものと評価することで責任を回避しようというわけだな
- 511 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:48:15.18 ID:qTqXdZwI0
- なんか今まで避難判断に使われていたかのようなものいいだなw
- 512 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:48:56.74 ID:Cicybefw0
- 何言ってんだキチガイ?
もう老害にやらしてる場合じゃねえぞ。。。
- 513 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:49:06.86 ID:J71SpCJg0
- 責任逃れ
- 514 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:49:10.45 ID:TBlcm9d7O
- >>493
だったら国は全世帯にガイガー配布しないと
- 515 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:49:52.26 ID:Pf+drod40
- 原子力防災指針の見直しを検討している内閣府原子力安全委員会は
福島県の南相馬を根城にしなさい
担当大臣の細野も福島に常駐
東京との連絡なんて、スカイプでも携帯でもメールでも
連絡手段なんていくらでもあんだろ
現場が解って無いから、汚染されたコンクリートで建造物つくちまった
とか、こんなどうしようもない問題が起きんだろ?
- 516 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:50:01.07 ID:wHAlYLa00
- >>506
大したことないな。
もっと捨て身で怒っていい。
- 517 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:50:42.49 ID:siD3tJJO0
- 測定を判断基準にすると実際に降り注いでから避難命令を出すことになるのにねw
責任を回避するために今後の安全を捨て去る、法を改悪するとは腐ってるねえ
もちろん、どこのメディアも追求しません
- 518 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:51:03.75 ID:RaDBDtuR0
- >>510
そうだろう。
責任を問われ法廷に引っ張り出されるかもしれない人たちが中心になってやっているわけで、
犯人が裁判の前に法制度を改正しているようなもの。
- 519 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:51:22.94 ID:xiVXaaAR0
- だったら、津波警報も台風情報も必要なくね?
- 520 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:52:11.47 ID:OUj11i9e0
- _____
/ ゙ \
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
|| | |
|/ -― ―- 丶| おまえらがSPEEDI隠したうるさいから
( Y -・-) -・- V´)
).| ( 丶 ) |( SPEEDIは今後は使わないことにした
(ノ| `ー′ ノ_)
ヽ )〜〜( /
//\_____⌒_//\
`/ > |<二>/ < ∧
- 521 :わんこ:2012/01/18(水) 14:53:13.17 ID:bjcQ2Vy60
-
使わない役立たずシステムに予算を出すな!
- 522 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:53:15.97 ID:RaDBDtuR0
- 実測値なんてものは刻々と変化するんだぞw
一時的に値が低くても、その一時間後にはどうなってるか分からないんだよw
その度に政府は避難先を修正しなきゃならない。住民は右往左往のパニックだ。
- 523 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:53:31.63 ID:LEgNriJj0
- 小泉だったら強いリーダーシップ発揮して強制移動させてたかなあ
枝野は、原発関連で一転して東電官僚の広報係になりさがったし
- 524 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:54:00.64 ID:wHAlYLa00
- 人殺しが、人殺しを合法にしちゃえばOK牧場という発想か?
- 525 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:54:31.27 ID:MofIPPGp0
- でもSPEEDIは結構な精度だったんじゃなかったっけ?
- 526 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:54:43.83 ID:owoUKu+AO
- ということは原発に異常が来してお漏らしが確認出来しだい有無を云わさず自主避難の嵐が発生し余計パニックになるな。
- 527 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:55:03.12 ID:namBjKeU0
- 責任逃れとアリバイ作りしかできない政党w
- 528 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:55:08.12 ID:rp7V+ICY0
- SPEEDI 「これから北に逃げると、危険です」
実測 「北に逃げました。 浴びてます。 ごめんなさい。」
- 529 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:56:43.59 ID:yTwcrQvA0
- >>1
SPEEDIの拡散予測とかほぼ正しかっただろ
つまり概ね正しかったから使いたくないって事だよね?
- 530 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:56:46.33 ID:xPmB0YbE0
- >>394
計画停電がなぜこのような日時を選んで実行されたのでしょうか?
調べているのですが、なかなかわからん・・・
- 531 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:56:50.68 ID:wHAlYLa00
- この件の責任者は先ず腹を切ることだな
- 532 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:59:18.43 ID:0JheB2ZN0
- おまえら、自分がアノ瞬間、SPEEDI見せられて「さーこれみて逃げろ」
っていわれて逃げられるか????????
逃げてる最中にまた見てみたら風向き変わって「こんどはあっちだぁぁぁぁぁぁぁ」
って。ころんで怪我してクルマが渋滞、無理して山道突破しようとしてがけ下
に転落とか迷って凍死とか、さすまじいことが起きたはず。
すぐに不満が爆発、こんどはSPEEDIをコキオロしはじめるはず。
テメエの身に置き換えて考えりゃわかるわな。
だから菅と枝野は同心円避難指示を出した。これが一番確かだ。
自分でも判断できるし推測できるし、安全を取りたい人は海外に逃げたって言
い訳だし。
さすが一流大卒は判断がミゴトだ。
これを国会質問までやってバカハジ曝した自民は低IQということだ。
ネトウヨ達の阿鼻叫喚とバカップリが見ていて心地よいネwwww
- 533 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:59:24.08 ID:kXjkP9//O
- なんの為に…最大の無駄
まさに無能
- 534 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:59:45.52 ID:ifSe1c280
- >>530
逃げ出さないように
- 535 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:59:51.89 ID:nwLRv84c0
- 爆発したらとにかく逃げないと数万、数百万ベクレルの空気吸うことになるってことはわかった
次回からきをつけよう
- 536 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:01:31.48 ID:RaDBDtuR0
- まあいくら寿命を延ばそうとしても、
使用済み燃料置き場の空き状態を見ながら稼動数を調整するよな状態にしかならない。
これからの原子力施設内は巨大な燃料プール施設になるだろ。
- 537 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:01:50.18 ID:XVQfwhru0
- 気象庁「大変だ!こんな前例を作ってしまったら台風進路予報なんて出せなくなる!」
- 538 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:01:55.62 ID:g3zTSRsJ0
- >>532
まあでも、ほとんどの東北人は放射能の知識もなく、
放射能拡散の情報もなく、被曝しまくったわけだしな。
- 539 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:03:13.83 ID:Cicybefw0
- バカチョンは嘘言ってりゃいいんだから楽だろうな
- 540 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:04:34.25 ID:EJfU97J10
- SPEEDIってなんのために作ったの?もしものときに利用しないで
どうすんだよ・・・
- 541 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:04:48.54 ID:B3Lkxu3e0
- 皮膚がん、メラノーマ、悪性黒色腫。
日本人は特に足の裏にメラノーマができやすい。 関東以北の土人たち。放射性のちりは道路に積もった。
確かにアルファ線は靴のゴム底で防げるだろう。しかし、ベータ線は無理。東京で外を歩いた土人、東北でボランティアした情弱ども、こいつらは足裏に皮膚がんができる。
靴底の溝にチリは詰まって、常時足の裏は被爆し続ける。
また家に帰ったらそのまま玄関に入り、靴を脱ごうとかがんだ時、靴底のチリは舞い上がり、吸い込む。肺に到達。体内被曝→肺ガン。
するべきことは汚染地域からの一刻も早い避難だった。そして立ち入るべきではなかった。
足の裏を見てみるがいい。臭い。そうでなく、何か黒い点があるだろう。経過観察するといい。
その黒点はドンドン大きくなり、盛り上がり、いびつな形になる。そうなると手遅れ。メラノーマは転移が早い。
発見されたときは、肝臓や肺、リンパに転移してる。頭狂土人どもの余命は長くない。
- 542 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:05:57.61 ID:RaDBDtuR0
- 誤爆です>>536
- 543 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:06:44.46 ID:3K4q2qFz0
- 数百億円の設備費とプラス人件費
どぶに捨て新たな金づる探す日々
- 544 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:07:37.57 ID:tXyATo+5i
- 今回の失態の言い訳と正当化だな。
こいつら全員死ねばいいのに。
もう要らないだろ?こいつら。
- 545 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:08:02.12 ID:eVAIaQV/0
- >>東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、原子力防災指針の見直しを検討している
>>内閣府原子力安全委員会の作業部会は18日、原発事故で住民の避難判断をする際
>>これまで活用するとしていた放射性物質拡散予測システム「SPEEDI(スピーディ)」を使わず
>>実測した毎時の放射線量などをもとに判断するという改定案をまとめた。
作業部会としては防災指針の変更を提言します。決定はあくまでも政府の専権事項です。
つまり、ボールは政府に投げられたということ。もちろん提言を不適切として破棄するのも
政府の責任。提言を受け入れて指針を変更するのも政府の責任。
恐らく、提言を受け入れた上で、批判が高まれば原子力安全委員会に責任を押し付け
保身を図ることだろう。
- 546 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:08:03.41 ID:H7VQRk9o0
- 次になにか起こったらまちがいなく見殺しにされるな
- 547 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:10:31.24 ID:xPmB0YbE0
- >>530
自己レスだが東京電力ホームページのプレスリリース2011
需給逼迫による計画停電の実施と一層の節電のお願いについて平成23年3月13日
では、>>今後予想されます電気の使用量に対し、供給力が大変厳しい状況
にあることを踏まえ、予見性ないまま大規模な停電に陥らないよう、明日以降は、
計画的に停電をお願いさせていただきます。
となっていました。
- 548 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:10:34.75 ID:TF9tIgGI0
- >>496
飛行船型の携帯電話基地局をとばしたらいい。
- 549 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:11:21.14 ID:MofIPPGp0
- >>532
風向きってそんな簡単に変わるのか?
こういう風に汚染が広がりますって予測結果でてんだから
それにしたがって逃げるってのが合理的じゃん。
予測でてるんに同心円上に逃げてってのは非合理じゃないか?
- 550 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:12:25.30 ID:VqoKn3e70
- 阪神スレのパターン
○○なんて最初っからいらんかったんや〜
をまさか政治が真似するとはな
- 551 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:13:02.48 ID:wHAlYLa00
- その考え方だと天気予報は下駄でいいな
情報を教えるだけは教えればいいのに。
あのときは教えもしなかったよな?
自分の大事な家族だったら真っ先に教えるよな。
他人事だからってナメてんのかな。
- 552 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:13:19.16 ID:mGCIqXYJ0
- そもそも地震の後なら道路が寸断されてたり渋滞で満足に逃げられない可能性もあるから
交通情報もあわせて避難誘導しないといけないだろう
- 553 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:13:49.05 ID:M+RtrFJv0
- 枝野のせいでお蔵入りかよ
- 554 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:13:50.57 ID:dhDB87h80
- 安全委員なんて廃止しろ素人集団だろ。
実測値使って予測するシステムがSPEEDIなのに
使わないで人手でやったら膨大な時間かかるだろ。
- 555 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:13:57.82 ID:hxTBSRek0
- 政府が国民にたいしてやってるから、イタリアの船長より
性質が悪いなあ、、、
- 556 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:15:07.21 ID:YkPvWMGQ0
- >>1
こwwれwwはwwひwwどwwいww
- 557 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:15:16.73 ID:33H9qEGFO
- 今夜0:15からNスペ再放送
- 558 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:16:12.31 ID:Cicybefw0
- >>551
夏〜秋の天気予報の酷さはチョン並
特に肝心の土日が酷い
- 559 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:16:52.48 ID:EeXpg0rj0
- >>461
> 放射能はそんなに危なくないのがわかってきたからね
どう、危なくないのか説明してもらおうか。
政府と増すごみが、危なくない、といったところで、危ないものが危なくなるわけがない。
- 560 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:17:04.31 ID:uolffuHL0
- 民主党議員は反日大韓民国民団などのフリーメーソンや反日コミンテルン朝鮮総連の
集まり、中に反日中国系が入ってるだけの日本の乗っ取りのために反日
在日朝鮮半島人メーソンです 奴らは反日欧米系メーソンで
日本人を放射能汚染し、日本の土地を放射能汚染させて海外からの食料で
日本をコントロールすることを狙っています
- 561 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:17:44.97 ID:/GwmWvfl0
- 酷い話だ。コイツらはあくまで自分達の責任を回避したいらしい。SPEEDIが使えない代物なら、金返せ!って言いたい。ふざけるな!
- 562 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:18:09.91 ID:lhusF8rn0
- >>554
>実測値使って予測するシステムがSPEEDI
間違ってるからこれ観るといいよ
SPEEDIを隠蔽し大量被曝させた責任を取らない殺人内閣【森まさこ】
http://www.youtube.com/watch?v=_vycCKgvn6o
- 563 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:18:20.80 ID:r/Pfx7030
- 何が何でも、SPEEDI不確実であてにならない
ということにしたいのだけはわかった
- 564 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:18:24.32 ID:tSdruxzC0
- 爆発直前のSPEEDIのデータは、実測データとほぼ同じ
1kmや2kmのズレで精度が悪いとか言ってるんじゃねぇのか?
- 565 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:20:18.24 ID:EeXpg0rj0
- >>466
科学的信憑性にかける、という根拠は何?
政府とマスゴミのプロパガンダ以外に何か根拠があるのかよ?
- 566 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:20:49.74 ID:uolffuHL0
- またフリーメーソンによる地球人口削減計画により戦争ではない手段で
民族浄化をはかっています 鳥インフルエンザ、衛生からの気象コントロールによる
局地的人工雨での洪水(タイ洪水や北朝鮮、中国など、アメリカの南部の
大きなハリケーンなど)、またアフリカ北アジアの旱魃などで
天候操作して食糧メジャーの投機を狙っています日本の地震も人工地震による
海底岩盤の破壊からなるものです
- 567 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:21:01.15 ID:dhDB87h80
- >>532
同心円避難指示はチェルノブイリ参考にしてるからだ
しかし非難距離は5km→10km→20km→30kmと変更だろ
しかも10kmへの変更震災当日の夜中に出してるし
爆発してからだいぶたってから20km、30km非難支持は無能証明。
最初の非難指示は.最低30kmが正解だろ、保安院や東電社員も30kmも真っ先に離れてるんだからよ
- 568 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:21:53.58 ID:cZYP0YPr0
- >>1の趣旨。
今回、放出される放射能量が不明だったから、最大数値でSPEEDIは運用された。
刻々と帯状の放射能量の方向、距離は変化したが、
その変化に対応した地域を全て避難させたら、半径30キロどころか、80キロに及ぶ。
とすると、避難範囲が拡大し、行政・電力会社の負担が大きくなる。
したがって、避難範囲を小さくして事故を小さくみせるために、付近住民には被曝を甘んじて受けてもらうことにした。
- 569 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:22:03.75 ID:/FbnNfna0
- 何の為に作ったん?
- 570 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:22:20.17 ID:hnEHKM+P0
- SPEEDIめ我々の顔に泥をぬりやがって 必ず潰してやるぞ 民主党
- 571 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:23:22.35 ID:aUtogPiX0
- 馬鹿!
後出しジャンケンでアリバイ工作
出鱈目なら、即日アメリカ提供ってなんなんだ?
- 572 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:23:36.45 ID:hYLrBpcI0
- あと付けで「枝豚は正しかった」ことにしたいんだろ
- 573 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:24:14.66 ID:mGCIqXYJ0
- 原発はウソばっか
ウソがバレても誰も責任取らない
そんなんで再稼働認められるか
- 574 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:24:15.83 ID:dhDB87h80
- >>562
何が間違ってるのかね
>放出源情報(施設から大気中に放出される放射性物質の、核種ごとの放出量の時間的変化)、
>施設の周囲の気象予測と地形データに基づいて大気中の拡散シミュレーションを行い、大気中の放射性物質の濃度や線量率の分布を予測するためのシステム
http://www.nsc.go.jp/mext_speedi/index.html
- 575 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:24:28.02 ID:uolffuHL0
- ハリウッド映画などによく出てくるけど、SF物やパニックものなど
たとえば「サイン」という映画に昔よくあったイギリスのとうもろこし畑での
不思議なさーくるなどのサインが出てきますが、あれは「神話系」フリーメーソンによる
サインなんだそうで、侵略する土地に斥候(スパイ=移民)を入れて
徐々に侵略していく 彼らの狙いは人種混交、敵対する勢力を外国に移民としていれて
政治不安を仰ぎ戦争や紛争に発展させる「火付け」です、やってるのは各国
情報機関で、別にどの国家と決まってるわけじゃない しいて言えば世界中
どの国家民族にもいる
- 576 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:25:26.35 ID:2e1ANvF90
- スタイリー♪スタイリー♪
私にお電話下さい
- 577 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:26:13.04 ID:rgaUt9NG0
- speedの正確性が証明されたんだから
各原発でどうなるか試して、今後の避難対策に使うべきだよな
- 578 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:26:21.33 ID:aUtogPiX0
- 飯館村はヤバイと、風向きデータには出ていただろ!
- 579 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:27:06.59 ID:RaDBDtuR0
- 次も、こんなことが起きるだろw
>現地対策本部は「住民を見捨てて逃げた!」 広野町
- 580 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:27:15.89 ID:wHAlYLa00
- 騙して、欺いて、誤魔化して、煙に巻いて、目くらましして、責任逃れしようとしているのでは?
- 581 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:27:49.77 ID:uolffuHL0
- フリーメーソン組織は「国家」や「民族」や「宗教」「経済」すべてを超える
組織なので、どの国が悪いなんて言うことはありえない、どの国にも彼らの仲間はいる
旧ソ連もフリーメーソ欧米ユダヤ資本、宗教資本が入っていた
だからこそあっという間に解体してしまったのです、戦争もなしに
彼らが資金をソ連に流さなくなったというだけ
今彼らが資金を流しているのは中国で、ユダヤ系金融は次の大国に中国を予定
しているというがそれも彼らの一部、中国以外の反中国アジアのメーソンもあり
ロッジによって目的や方針、未来計画が違う、どの計画が本当の未来に
なるのかはわかりません
- 582 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:28:34.98 ID:zmETaux60
- 実測してたら間に合わないだろ
頭おかしいな
- 583 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:29:15.39 ID:aUtogPiX0
- 20キロ圏の円が描けないと、原発行政が成り立たないが先。
こいつらが、発表を止めたヒトゴロシじゃないか?
- 584 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:29:28.35 ID:lhusF8rn0
- >>574
【1】環境モニタリング指針
54〜55/78
http://www.nsc.go.jp/anzen/sonota/houkoku/houkoku20080327.pdf
>(1)事故発生直後
一般に、事故発生後の初期段階において、
放出源情報を定量的に把握することは困難であるため、単位放出量又は予め設定した値による計算を行う。
SPEEDIネットワークシステムの予測図形を基に、監視を強化する方位や場所及びモニタリングの項目等の
緊急時モニタリング計画を策定する。
>>567
それから原子力防災訓練では扇状で訓練してるんだよな〜
どうしてチェルノブイリを参考にしてしまったんだろう?
(1)避難区域
発電所を中心に、半径1km以内の全方位
及び16方位のうちの風下3方位分の半径1〜2Kmの範囲の扇形
(2)屋内退避区域
発電所を中心として16方位のうちの風下3方位分の半径2〜4Kmの範囲の扇形
http://www.jnes.go.jp/bousaipage/kunren/2010/details/pdfFile_3/files/20101026105550.pdf
- 585 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:29:50.75 ID:s8tO83mq0
- そういや民主党本部のある三宅坂ビルのてっぺんにピラミッドと目があるんだっけ
- 586 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:30:27.65 ID:jRdYnu7d0
- もうすぐ、スギ花粉のシーズン
マスク着用ぐらい呼びかけて
- 587 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:30:29.45 ID:YRzj29wE0
-
【民主党】 川内博史氏「首相はSPEEDIを自分のために使ったが、住民のためには使わなかった」
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201105/2011052100196
- 588 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:30:32.18 ID:RaDBDtuR0
- しかも数時間かけて判断すると言う事だ。
>実測した毎時の放射線量などをもとに判断する
- 589 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:31:12.97 ID:HAhEukbA0
- 自らの過ちを隠蔽するために国民の安全に有効な手段も封印します
それが日本国政府
- 590 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:31:55.38 ID:qMc03C8di
- だからスピーディーのデータを隠蔽したのは
間違いではなかったという後付けの正当化ですね
もう死んで欲しい
- 591 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:32:02.52 ID:kc0q7hqQ0
- 嘘を誤魔化そうとするとボロが出てくるな
どうやっても黒を白にはできないんだよ
SPEEDIの予測がほぼ当っていた事は実証済みで今後の事故対策に有効なのに
それを保身のために潰そうとするとは心底あきれるわ
- 592 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:32:34.66 ID:uolffuHL0
- >「神話系」フリーメーソン
有名なのはギリシア神話系(アメリカなどギリシア式建築物の建物がよくありますね)
エジプトフランス系神話系(アメリカのオベリスクとかフランス美術館の
ピラミッドの造形とか、△マークの建物ね)
メソポタミア神話系(ユダヤ系が入ってる、世界初の法典がバビロンであることから
アメリカ法曹界などに多そう)
ゲルマン神話系(いうまでもなくナチスのテーマ)
など
日本の伊弉諾イザ波神話もここなんだろうなあ
- 593 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:32:47.34 ID:B3Lkxu3e0
- 普段から各季節風向きごとに人畜無害な、重さが核種と同じ物質を大気に撒いて、実測地と予測値の比較をして精度を高めて、これからも使っていきます
と、言うなら評価できるが、「もう使いましぇーーーん!」って。
その開発費用にどれだけの税金がかかったと思ってるんだ! おもちゃじゃないんだぞ!
使わないなら、こいつらと文部省の役人は共同責任で、自分の財産売って税金の弁償をしろ!
- 594 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:34:50.05 ID:cZYP0YPr0
- ※ただし、SPEEDIの運用のための天下り団体は存続する。
- 595 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:35:00.58 ID:5V1/RvY00
- 政権が変わってくれれば、この不条理も追求されるのになぁ
くそ、まだ2年近くありやがる。
- 596 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:35:10.87 ID:YRzj29wE0
-
【民主党】川内博史 科技特別委員長が、3月16日ツイッターで述べた真実
『地震発生から、16日まで、放射性物質が激しく降り注いでいた間、スピーディーの放射性物質拡散予測図は、
全く活用されなかった。だから、線量の低い地域から、逆に高い地域へ避難するという恐るべき事態が起きた。
これだけでも総辞職に値(する)』そして、
『もっと正確に言うと、11日から16日までの間、官邸に届けられたスピーディー予測図は、1枚。それは、
総理がサイトへ視察に行く直前、ベントしたとしても、放射性物質は海側に流れる、と予測した図であった。
ここでも、総理は自分のことだけ』
- 597 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:35:38.90 ID:iz5+Vfaf0
-
>「スピーディの予測は不確実性が大きく、緊急時の活用は困難」との見解だ。
>事故直後、炉心のデータが得られなかったため、仮のデータを入力したが、
>放射線量が高くなる方向、分布は1時間ごとに風向きなどに応じてめまぐるしく
>変わったため、「汚染地域を正確に予測することはできない」と結論づけた。
>「放射性物質が放出された時間と量が分からなければ、単なる風向の予測と
>変わらない」と話している。
>実測した毎時の放射線量などをもとに判断するという改定案をまとめた。
データが得られなかったのに、実測した毎時の放射線量などをもとに判断とは、
どういう事ですか?
得られるデータを使って判断する様に改善する事は出来ないのですか?
内閣府原子力安全委員会って素人以下じゃねえか!!!
- 598 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:35:48.56 ID:HZaAkUS8i
- なんや…これ!正当化か?!
ふざけんなや!!
- 599 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:36:56.62 ID:uolffuHL0
- 後はバイキングとかインド、中国神話系とか北欧ノエッダとかサーガ(日本の
佐賀もそうなの?)アメリカのインディアン神話もありますね
実は「神話」と「伝説系」の区別がよくわからないんだけど
イギリスアーサー王は伝説のほうなのか?アーサー王は熊のトーテム(イギリスの場合
白熊になるそうです)
そういえば鹿児島など幕末にイギリス系メーソンが入った地域には「白熊」というあいすがありますね
あと「クロクマ」はロシア・朝鮮人のトーテムでもある
日本は「八咫烏」とか「鶏」とか「白兎(」出雲系)でしょうか
- 600 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:37:30.36 ID:MofIPPGp0
- >>594
天下りなんてある程度あってもいいだろ
(ただし民間へはダメ。例:経産省系が電力会社にいくみたいなの)。
無駄の問題なんて給料を大幅に下げれば問題解決なんだよ
- 601 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:37:46.91 ID:YRzj29wE0
-
民主 細野豪志「1ヶ月前に北西(飯舘)が危険だとSPEEDIで知ってた、パニックになるから隠した」
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304579199/
- 602 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:38:05.69 ID:4sZ+UhUP0
- >>574
>しかし、今回の東京電力株式会社福島第一原子力発電所の事故では、事故発生当初から、
>放出源情報を原子炉施設における測定や、測定に基づく予測計算によって求めることができない
>状況が続いています。
放射性物質の放出がされた場合に、その種類や量がわかることが前提でSPEEDIは作られている。
しかし実際に起こった事故では、そんな物は知る術が無かったというわけか。
考えてみれば当たり前の話で、意図しない放射性物質の放出が起きるって、相当に深刻なダメージが
原子炉本体に起こるってことで、そんな事態できっちりと放出量がわかる方が不思議。
非常用復水器の話を思い出したよ。電源が失われた場合の最後の冷却手段。だからこそアメリカでは
手動で復水器を作動させる設計になっていたのに、福一では作動に電源が必要な設計になっていたという。
装置が必要とされる場合と設計が、どうしようもなく食い違っているわけだ。設計思想の段階で矛盾している。
- 603 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:38:36.90 ID:nwLRv84c0
- まぁトモダチ作戦とかあったけどトモダチを見捨てて自分だけ逃げたってことだね
- 604 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:38:58.30 ID:E/D0ML7u0
- 反原発の人たちは、これに怒らないのかな?SPEEDIの活用を認めると、原発存続
を認めることになるからかな?それとも、民主が左翼友だちだからかな?
日本の反原発団体は本当に役に立たないな!福島の人たちを、半分見捨てている
のも同然。だって、この判断って、今後の賠償額にも関わってくるよね。
- 605 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:39:47.75 ID:z5Z6rlvnO
- この改定案は自分たちがあの時スピーディのデータを
出さなかった事を後付けで正当化しようとしてる様にみえる
- 606 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:40:15.92 ID:S46IggQf0
- SPEEDIは少なくとも3月12日朝にはほぼ正確な予測をだしていた。
それを見て家族を避難させたよ。
- 607 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:40:34.11 ID:7lMneq7I0
- はらわた煮えくり返って仕方ないからとりあえず民主は
浪江町民や飯館住民の最高被曝者と同じ量被曝させようず。
被曝したのは取り返しつかないけど、そうすればまだ納得できるだろうから。
- 608 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:40:48.62 ID:Kv7sfE1K0
- あげ足を取りたいのも判るが、実際にはSPEEDIは使える。
SPEEDIがなくてもドイツとかの解析結果がインターネット上に出てくる。
理由はこの解析の手法は既に多くの流体解析で実績があり、製品や建設でかなり使用されている。
- 609 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:41:01.34 ID:YRzj29wE0
- >「スピーディの予測は不確実性が大きく、緊急時の活用は困難」との見解だ。
でも、菅は自分の福島視察の時だけはSPEEDIを使ったんだよね
でも、菅は自分の福島視察の時だけはSPEEDIを使ったんだよね
- 610 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:41:43.62 ID:D9PkjUfji
- 日本は強い国
SPEEDIなんていらない。
- 611 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:42:09.98 ID:nwLRv84c0
- スピーディーのデータは最初にドイツ気象庁からしったわけだね
まぁドイツの方が本当のトモダチだってことだよ
- 612 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:42:13.99 ID:5V1/RvY00
- ウルフルズーww
- 613 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:42:16.48 ID:dhDB87h80
- >>584
だから何が間違ってるんだ
実測値使えない直後は推測で試算して
実測値わかったら入力して補正してくシステムだろう。
人がやると推測部分なくなるだけってこと。
チェルノ参考にしたのはメルトダウン起きると考えたんじゃないの
1号機は4時間の全電源喪失でメルトダウンすると報告書でてるわけだし。
- 614 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:42:27.39 ID:lhusF8rn0
- >>1
>>584
んっ?
書き終わって考えたら環境モニタリング指針から詳細なマニュアルまで
作り直すってことになるのか?
自治体の防災マニュアルも全部?
隠蔽するために税金使い放題だよな
- 615 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:43:22.13 ID:MofIPPGp0
- 結局パニックになった時の責任をとりたがらないリーダー陣が悪いんだよ。
官邸のやつら。要するに菅前総理大臣らだよ
- 616 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:43:57.03 ID:E/D0ML7u0
- 自民党もたいがいの悪をやってたとは思うが、ここまでの悪は民主党しかやらん
だろ。
- 617 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:44:54.07 ID:4XFh1VfF0
- >スピーディの予測は不確実性が大きく、緊急時の活用は困難
責任逃れする気だな
逃げる前に枝○と缶を捕まえておけよ
- 618 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:45:34.58 ID:lhusF8rn0
- >>613
詭弁に付き合うほど暇じゃない。
- 619 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:45:59.74 ID:EJohfsWY0
- キチガイゴミンスと老害公務員は全部まとめて友愛しちまうのが日本復興への一番の近道。
団塊とか本当に社会から排除しないとダメだろ、もう。。
- 620 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:46:27.55 ID:vtxU/Qty0
- >作業部会の本間俊充主査(日本原子力研究開発機構安全研究センター長)は、「放射性物質が放出された時間と量が
>分からなければ、単なる風向の予測と変わらない」と話している。
まだこんなこと言ってる馬鹿が上で頭押さえてんの?
- 621 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:46:30.77 ID:l/ehPEEX0
- >>1
>「SPEEDI(スピーディ)」を使わず、実測した毎時の放射線量などをもとに判断するという改定案をまとめた。
いちいち実測するまで待ってたら周辺住民が大量に被爆することは確実ですが・・・
>「スピーディの予測は不確実性が大きく、緊急時の活用は困難」との見解だ。
「SPEEDiの予測は時の政権によっては隠蔽されるので、緊急時の活用は困難」の誤りじゃないの?
- 622 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:46:33.17 ID:6QuwtyLf0
- 今更何をSPEEDIは天下りのための道具ですよ
- 623 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:48:41.64 ID:0EMmLOZZ0
-
2007年11月3日公開の『ALWAYS 続・三丁目の夕日』はゴジラの首都破壊シーンから始まる。
東京タワー(高さは333m。昭和33年完成。)も倒される。
2008年11月21日に日本テレビの金曜ロードショーで地上波初放送。製作:『ALWAYS 続・三丁目の夕日』
製作委員会:(日本テレビ放送網、ROBOT、小学館、東宝、バップ、電通、讀賣テレビ放送、白組、IMAGICA、
札幌テレビ放送、宮城テレビ放送、静岡第一テレビ、中京テレビ放送、広島テレビ放送、福岡放送)。
『ゴジラ』は、1954年11月3日、同年3月1日にビキニ島の核実験によって起きた第五福竜丸事件をきっかけに
製作された“水爆大怪獣映画”として公開される。
- 624 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:49:26.60 ID:Eax4FWQf0
- あてにならんほどでたらめだったわけじゃないんで、
普通ならこれも参考にして、となると思うんだけどな。
そうじゃないあたり、隠したいことなのかもしれんな。
みんながドイツやらの見てたから拗ねたのかな。
- 625 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:50:09.76 ID:IeJmtg0b0
- >>1
戦犯の安全委が出した結論なんて考慮する必要あるの?
自分たちの不利になるようなデータは無視するに決まってるじゃんか
- 626 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:51:25.03 ID:eLWNOmcH0
- 情報を隠した事を責任取らずこれかい
- 627 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:51:57.80 ID:odxCaSUN0
- 天気予報見てもだいたい当たるのにソフトが悪かったわけじゃないだろ
単にそれを参考に出来なかった官僚・政治家が悪いだけで 責任転嫁だな
- 628 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:52:42.66 ID:5ywFIcry0
- これ思ってたことズバリだわ
マスコミは北西方向が危ないと予測してたって言ってるけど
例えば3月15日ふくいちの線量がmaxだった10時半ぐらいは
風は南か南西に吹いてた。北西方向に風が吹き出すのが14時から15時
14時から22時ぐらいは、ふくいちの線量低い
これからすると、いわき市とか南西方向がもっと汚染されなくちゃいけないのに
汚染マップみると低い。
3月23日の安全委員会がだした計算結果も南方面が飯館同様、汚染されてる結果がでてる。
やはり正確に放射性物質の放出量がわからなきゃ、不確かさが大きいんだよ。
- 629 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:53:00.04 ID:3HVXbKSS0
- SPEEDIが役に立たないのはそうだけど
実測値使うとか無理だから
段階的に同心円状に避難ってもう決めちゃえよ
- 630 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:53:10.11 ID:YkrVL5d60
- 不確実性といっても避難させて何もなかったというのなら、
一時的に批判する輩はいるだろうが住民の安全面を考えたら問題無いだろうにな
何もせずに被曝させるよりは遥かにマシだろ
結局民主党の連中は一時的に批判されるのが怖くて避難等に関してはろくに動かなかったんだな
- 631 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:53:24.37 ID:CLJZr9hmO
- ふざけてんのか?
- 632 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:53:24.73 ID:jTzjqSYv0
- 実際に複数の場所で計測できるようになったのは、何週間も経ってからだろうが・・・
それじゃ遅いんだよ。
- 633 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:54:02.66 ID:RaDBDtuR0
- >>597
ごく初期のスピーディ活用に実測値なんてもともと必要ないんだよ。
ごく初期は仮定で十分。
- 634 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:54:08.70 ID:Kv7sfE1K0
- 同心円で被害が出ているからこのレス伸びているんだろうが
- 635 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:55:10.24 ID:7lMneq7I0
- >「スピーディの情報や事故状況などを基に、50ミリ・シーベルト以上の被曝が予測される
場合に、避難指示を出す」
飯館村住民はそのくらいいってただろ。隠ぺいしてるだろうけど。
日本政府は中国政府と変わらないね。情報を隠すな。
- 636 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:55:18.66 ID:Z1JUsG3VO
- これってSPEEDiの予測を安全委員会に判断する能力ないということだな
- 637 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:56:01.69 ID:uOgXu9F/0
- 訳がわからん、別にSPEEDIの情報だけで避難基準を決めるわけじゃないんだろ?
だったら判断材料は大いに超した方がいい。
それらを総合して避難の判断をするのがおまえらの仕事だし、
逆に今回のようにSPEEDIが無かったとしても危険だと思ったら避難をさせるのがおまいらの仕事だろ!!
こんな奴らに専任として給料払っているのが馬鹿らしくなるな
- 638 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:56:14.27 ID:eAD0meyH0
- SPEEDI 本当の実力 (2001/4 三宅島火山灰 拡散予想)
http://www.youtube.com/watch?v=ksMV5QvsKZU
- 639 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:56:40.04 ID:IILp69L+0
- ______ / // / / i, i ヽ
[_ ____] 〔/ / / / ∧ / ヽ i, i | |
ノ ノ ┌┐ / / / / / / | / `、 i ! |i i , l
/ 二~フ | ,二] ./ ,ィ / / // / | / | | | l ! i | |
`"<ヽ / | L_/| 7_i//`/ー- 、/ / | / | l | l l ! ! i
_// L__/ ,/ / ,,,,- ニ=x-、_ !/ |i _, +十'イ i ! !
 ̄ / ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ i_,, x=、 レ | / / :|
┌┐ /| /:::::;;;;;;;:`::::::l " "/ :;;r ヽヽ |/| / :!
[二 ] __ {::| |::::::::;;;;;;;;:::::::l l:::;;;;;` ::| l // :! 。
| |/,ー-、ヽ  ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ l '''' ノ,,.., /○ :|
/ / _,,| | / ー''"..  ̄ ` ー '、 ヽ 。 :| ○
レ1 | / o └、 >|:::::::::::::::: , ..::::::`''''"i :| :|
.|__| ヽ_/^ \:::::::::::::: 。 _,.-ーx,, _,,,__ :::::::::::::::○:| :| :|
_ _ _ トー:: ○ / `''''''" `i ::::::::::::::: l .:| l :|
/ / / / / / | ::| / | / :| :l :|
/ / / / / / iヾ :| / / , 'J :::| :| :|
`" `" `" {::| ::| | / , イ ::::| :| :|
○ ○ ○ l ::| :|、 ヽ / / ::::| :::::| :| :|
- 640 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:57:24.74 ID:6sap8CsI0
- >>628
スピーディーじゃないスピーディーに存在価値はないから
税金の無駄遣いだったと反省して
すみやかに予算を凍結すべし、って事でおk?
- 641 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:59:00.29 ID:Y7wCQdIs0
- フルアーマーがマズかった
- 642 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:59:17.57 ID:V5FjyjN20
- >>2
天下り先の確保と予算のプールのため
- 643 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:59:41.54 ID:6sap8CsI0
- 公表を遅らせた言い訳、責任転嫁としか思えません!
- 644 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:59:53.49 ID:7lMneq7I0
- 被曝させられたみにもなってみろ。
今後癌になるのか不安なまま生きて行くんだぞ
枝野と菅は自殺しろ。それでチャラだろう。
- 645 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:00:07.21 ID:Z1JUsG3VO
- 今回悲惨な結果、SPEEDi無しで判断した結果だろ?
次回も同じ結果になるということだな。
- 646 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:01:06.23 ID:s8tO83mq0
- 自殺する前に捕まえた方がいい
火あぶりってレベルじゃねえぞw
- 647 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:01:31.78 ID:RaDBDtuR0
- >>635
>50ミリ・シーベルト以上の被曝が予測される場合に、
これがいい加減なものだと知ってて、これを理由にしているところが
この人たちの凄いところだ。
何ミリ・シーベルトに拘らずに拡散予測を出せばいいんだよ。
事故で放出される量だって刻々と変化していくはずなんだから。、
- 648 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:01:36.81 ID:tSdruxzC0
- >>641
あれで政府は情報を隠してるのが、一般人にもバレたと思う
- 649 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:01:43.55 ID:1QDOuay0O
- 被曝量引き上げたり責任逃れは素早いな。
原発も扱えない。
スピーディーも扱えない。もんじゅも扱えない。
全部辞めろ辞めろ辞めろ!宇宙開発もいらねー!
- 650 :ほげほげ:2012/01/18(水) 16:02:37.82 ID:gMLHRRxP0
- なるほど。役に立たなかった事にして隠蔽するんですね。わかりますわかります。
最後に泣きを見るのは、クビになるIT技術者という現実に変わりはなかった。
- 651 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:02:38.40 ID:Z1JUsG3VO
- 安全委員会に拡散予想をできるひとがいないんだろ。
- 652 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:02:54.56 ID:PXFG0r5W0
- >>23
ミンスのマニフェストの全く同じだなw
- 653 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:03:01.51 ID:6sap8CsI0
- 実測値が出そろって、SPEEDIの予測との突き合わせが可能になっても
なおしばらく公表しませんでした。
文科省は住民や避難民を横目で見ながら空間線量を測っていた。
- 654 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:03:02.72 ID:Qgdvwa0Qi
- アメリカ様の避難のためにだけ使うんだね
- 655 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:03:49.81 ID:Pf+drod40
- >>624
イラー・カーン「現場が解らないなら、今後の起きうる予測データみたいなモノはないのか?(怒」
官僚(´・ω・`)「ここにSPEEDIの予測結果が…」
イラー・カーン「こんなモン世間に出したら、パニックになるだろ!(怒」
官僚(´・ω・`)「…」
イラー・カーン「こんなモン世間に出したら、パニックになるだろ!(怒」
官僚(´・ω・`)「…」
官僚(・w・)「アメリカ様がデータ欲しい言ってるお?」
官僚(´・ω・`)「ほいこれSPEEDIのデータ」
( ´_⊃`) 「ウホコレマジデ?アメリカ人の皆様は、80Km圏内から避難してクダサーイ」
タダチーニ・エダノ「アメリカ様は大袈裟だな〜汗」
多分こんな感じ
- 656 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:04:01.01 ID:Q1e2m2uHP
- 役に立たないから国民には伝えませんでした、ってかwww
なら何で米軍には伝えてんだよ!!!
- 657 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:04:25.97 ID:OO/CmAHk0
- 民主党の失敗を隠すためなら、国民の安全などどうでもいいってことか。
全員いんだほうがいいよ。
- 658 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:05:33.72 ID:b+I5+5M10
- 今回の責任取らされない為に役に立たない物だったことにしたいんだ。
他国は予測システム使ってないのかね。
- 659 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:05:49.44 ID:B3Lkxu3e0
- スピーディ改め、スローリィで。
- 660 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:06:02.08 ID:E/D0ML7u0
- >>653
そうなんだよな、色々、その場その場で嘘つくから、こういう事を忘れちゃう
んだよな。俺、一般人だからそれでも良いけど、マスコミまで忘れてるし…。
で、何事も無かったかのように菅と枝野が大手を振って歩いてる。
もう、民主以外だったらどこの政権でも良いよ!!
- 661 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:06:34.31 ID:uOgXu9F/0
- >>641
放射能に対する正確な情報を持っていれば当然の服装ではあった
枝野も人の子、命を賭してまで嘘を突き通せなかったなw
- 662 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:06:38.91 ID:s8tO83mq0
- 役立たずはSPEEDIじゃなくて民主党
- 663 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:06:39.96 ID:7lMneq7I0
- 俺浪江の津島地区に避難して結構被曝したんだけど
許されるのならマジで枝野か菅ぶっ殺してやりてーわ。ほんとに死んでくれ。
当時ラジオにかぶりついて情報まってたのによー。
- 664 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:06:44.46 ID:bZm8GNQx0
- >>642
そうだろうね、岐阜知事は役に立たないのに整備するのかな?
放射能拡散予測「SPEEDI」端末整備へ 国の新交付金活用 【中日新聞2011年12月28日】
ttp://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20111228/CK2011122802000094.html
- 665 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:06:54.63 ID:Z1JUsG3VO
- スピーディーの情報ってFAXでとどくんだよね?
データで届いてアニメーションでみられないとわかりにくいな
- 666 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:07:14.64 ID:WT9ke0p10
- 不確実だったから当時公表しなかったのかー。
なるほどなー。
- 667 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:07:56.27 ID:uolffuHL0
- 福島原発を破壊したのは成りすまし朝鮮人岡山北区の朝鮮部落出身の
前首相管直人だろ
早く前首相管直人を別人とすり替えて逮捕して脳の生態実験に一生使え!
- 668 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:08:10.44 ID:SQjzz+mP0
- 安全委員会・・原発阻止派
保安院・・・・推進派
双方が経産省管轄内組織
双方が東電から賄賂・・ なぜ潰さない?
- 669 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:08:36.28 ID:Eax4FWQf0
- >>655
かわいいから許すって言いそうになった。
- 670 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:09:56.20 ID:us1HgVnD0
- ひとつウソをつくとどんどんウソを重ねなくちゃいけないようになる。
国民のためでなく自分たちの対面のみを保つために。
- 671 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:10:05.92 ID:Y7wCQdIs0
- 「ここは線量が高いから逃げてください」って指示すると何を元に言ってるのですかと言われたら
SPEEDIを公表しなくてはならない
それはイヤなので避難指示を出さなかったのだとしたらそれはウンコです
- 672 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:10:15.71 ID:uolffuHL0
- 極左フリーメーソン成りすまし朝鮮人の管直人前首相は上層部の
反日欧米メーソンの指示で故意に福島第一原発を爆発させ福島県民を
被ばくさせて放射能の人体実験台にした気違い朝鮮人です
さっさと前首相管直人を逮捕しましょう!
- 673 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:10:28.24 ID:TBlcm9d7O
- しかしアメリカさまには公表しました
- 674 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:11:22.63 ID:MofIPPGp0
- >>668
原子力委員会も原子力安全委員会も内閣府じゃん
- 675 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:12:02.47 ID:xNmQLcLk0
- 今さら誤魔化そうとしてももう遅い
SPEEDIを公表しなかったのは法律違反
- 676 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:12:08.96 ID:3HVXbKSS0
- SPEEDIのデータが全然公表されなかったのは
炉心の情報が全然わからんから最悪に近い予測を元にSPEEDI回して
だんだん実際にしゃれにならんことになってる事が判明して
今更出すに出せない…
って感じだろう
- 677 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:12:18.98 ID:7lMneq7I0
- 浪江と飯館は枝野と菅にケツの穴FUCK犯された。
すげー屈辱だわ。死ね。
- 678 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:12:19.06 ID:b+I5+5M10
- 後々公開されたSPEEDIの予測図でも、
飯舘村の方へ拡散予測がされてたし、予測が不正確で無意味だったとは思えないな。
- 679 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:13:21.83 ID:RaDBDtuR0
- 次回の事故では?
政府が数時間かけて実測、計算している間に、住民はガイガーカウンター片手に走り回ってるよw
安全委員の発想がなんとも時代遅れというかなんというか、なにも学んでない。
裁判対策でやっているんだろうけど。
- 680 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:13:38.60 ID:dzsb12Y+0
- はぁ????
隠した事を突き上げられたら 「もう使いません」 かよ
死ねバカ
死ね死ね死ね
- 681 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:13:41.74 ID:EeXpg0rj0
- >>628
3月15日以前は、風が北西に吹いていたんだよ。
3月14日の爆発は北西の風が吹いていたときに起こった。
- 682 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:13:54.93 ID:MofIPPGp0
- SPEEDIは間違った計測結果もあったけどそれにしたがって避難してれば初期被爆せずに済んだ
人はたくさんいたんだ。もちろん同心円状に避難するのも併用すればいい。ただそれだけのことだろ
- 683 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:14:58.85 ID:TBlcm9d7O
- TBSラジオによると福島県知事も福島県に送られてきたスピーディー隠蔽したらしいね
- 684 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:15:46.90 ID:uolffuHL0
- 表メーソンの主なもくてきー人種間の混血による人種の破壊
世界統一政府の樹立
カトリックなどの旧宗教の破壊
人類にとってより良い政治思想の模索
裏メーソンのもくてきー民族他人種の意図的な民族浄化
敵対民族の移民による民族紛争
地球人口の削減のための民族浄化(欧米人が民族浄化したがれ!)
- 685 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:16:37.60 ID:1QDOuay0O
- 日本てアジアNo.1のテロ国家だよね。チョンですらここまで世界を汚染してない。
オマケに国民を平気で殺して責任逃れ。チョンレベルですよ。
- 686 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:16:46.55 ID:Fg9jcnV1O
- 原発全面停止すれば解決
- 687 :怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/01/18(水) 16:17:58.58 ID:PFcft1/W0
- あんだけ正確な予測データが出てて、何言ってんだ。
マジ死にませんかね、こいつら。( ゚ω゚ )
- 688 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:17:59.36 ID:5ywFIcry0
- >>681
だからスピーディは気象庁の風向き予測とほとんど同じ
と思うよ。
- 689 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:22:11.37 ID:uolffuHL0
- 反日イギリスロンドンに原爆の10発も落ち反日韓国のソウルや大都市に
原爆が100発落ち朝鮮半島民族は民族浄化されろ!
- 690 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:23:33.89 ID:+GTdaaM70
- どっかの独裁国家みたく穴掘ってSPEEDIを埋めようとしてるの図だなw
- 691 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:28:19.38 ID:+8HcDYjR0
- 本命…経産省以外で予想するのはけしからん。
対抗…あっても使いこなせないんだから無くてOK。
さぁどっち
- 692 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:28:34.52 ID:k4y0/QnA0
- >「SPEEDI(スピーディ)」を使わず、実測した毎時の放射線量などをもとに判断するという改定案をまとめた。
これだと、線量が上がってから避難するか検討して避難指示を出すように思えるのだが…
これだと避難指示が出たころにはもうみんな被曝してないか?
- 693 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:29:51.84 ID:e3yVFcjB0
- SPEEDI潰すとか次に起こるかもしれない事故の事なんか微塵も考えてないんだな。
あるのは民主党様への忠誠だけか。
「1時間ごとに風向きなどに応じてめまぐるしく変わった」んなら風向の予測と組み合わせればいいだけの話だろ。
SPEEDIのシステムを改善するチャンスを潰した罪だけでも大きい。
実測した毎時の放射線量などをもとに判断ってのは女子供問わず住民にしっかり放射能浴びせてから避難するってことだろ。
そんなの許されるかよ。
民主党は全員死ね。
民主党に入れた奴も同罪だ。死ね。
- 694 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:30:24.17 ID:xiVXaaAR0
- 子供達の大切な細胞を、一生とれない針で今でもグサグサ刺してる。
なのに政府から親まで呆けてる。インパール作戦のレベルと変わってない。これが日本人の限界か?
- 695 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:30:46.61 ID:hxTBSRek0
- 酷すぎだな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120118-00000040-mai-soci
- 696 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:31:12.91 ID:7lMneq7I0
- 責任とって死ぬなり被曝するなりしてもらわないと困る。
そうしてくれないと被曝させられた住民は腹の虫が収まらない。
- 697 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:34:38.19 ID:MofIPPGp0
- >>688
だったらなおさら、単純に同心円状だけに避難させたのはおかしいと思うわ。
風向きが重要ってのはプロの人らはわかってたはずだし
- 698 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:38:19.96 ID:k4y0/QnA0
- >>697
同心円の避難はそれはそれで意味が有ったわけだからちゃんと"言い訳"が思いつく人が居ればいくらでも方向修正できたはずなんだけどね。
菅が悪かったのか、官僚が悪かったのか、東電が悪かったのか、全部悪かったのか知らんけどそんなことも出来なかった。
- 699 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:39:41.46 ID:ggYQ52lfi
- >>697
避難の基準としては同心円が妥当だよ。
ころころ風向きが変わるのにあわせて、くるぞ、あの辺のやつは逃げろなんてやってたらまにあわんだろ?
だから、あらかじめ、やばい範囲を調べといて事が起きればすぐ逃げれるように準備しておくと言うのがスタンダード。
スピーディーに掛けた金のことは知らん。
- 700 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:41:14.16 ID:CLYgeepe0
- >>699
あほか?
同心円からはみ出た高線量地域が問題なんだよ
- 701 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:43:35.39 ID:OkmgJnSwO
- >>691
復興時の利権狙いなら同心円の方が広い土地を政府が抑えられる
- 702 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:44:26.43 ID:mwGvJwjb0
- だからと言って事故時にデータを公開しなかった事実が責められることに変わりはない。
- 703 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:45:37.87 ID:sFgddM9u0
- >20年の歳月をかけ、SPEEDIを富士通に開発させた。
>22年度予算で7億9千万円、21年度で約5億円がかかっている。
>各都道府県分の費用を加わり、膨大な費用
結局合法的に税金を横流しするための、ロンダリング装置だったか。
東証の自爆型市場攻撃装置同様、天下りと不正入札があれば媒介物なんて何でも良いと。
- 704 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:46:53.45 ID:6sap8CsI0
- >>679
そうそう、東電はもちろん政府の発表まで全然信じられなくなって
庶民が線量計を買いに走ったんだ。
教えて欲しかったのに全然教えてくれないから、個人で測るしかなくなったんだ。
それを自分らの責任とは認めず、今後はあの時以上に教えませんよ、と言っている。
恥知らずの極致!
- 705 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:47:40.53 ID:ggYQ52lfi
- >>700
それは測定しないとわからんだろ?
スピーディーでは高線量になるかどうかの予測はできないというとるじゃないか。
ソース位読めよ
- 706 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:49:57.27 ID:AgNT3OEt0
- >>2
税金にたかるシステム作るためでしょ
- 707 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:51:47.45 ID:USroCfZU0
- これから先、使わないことにしたって
使うことになってたものを使わなかったことが、正当化できるわけじゃないだろ。
- 708 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:54:09.06 ID:k4y0/QnA0
- >>705
>「スピーディの予測は不確実性が大きく、緊急時の活用は困難」との見解だ。「予測情報が提供されていれば、より適切な
>避難経路や避難方向を選ぶことができた」とする政府の第一原発事故調査・検証委員会の中間報告書(昨年12月)の
>指摘に反するもので、議論を呼びそうだ。
ソースにはこう書いてるのだが、俺には役所(のポジション)によって見解が分かれてるとしか読めない。
- 709 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:54:37.51 ID:HZaAkUS8i
- >>707
だな!!
ほんまムカつく政党やわ…!
- 710 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:56:22.10 ID:lhusF8rn0
- >>705
細野大臣はそれなりの効果があったと判断してたらしいから
細野大臣の力でSPEEDIを活用するようにしてくれるよな?
2011.04.30 福島原子力発電所事故対策統合本部の共同記者会見
http://getnews.jp/archives/113809
>SPEEDIが本来持つべき機能は『予測』で、十分なモニタリングができない時期に
それなりの効果があった。その時期に機能しなかったことにおいて、小佐古先生が
厳しく評価をされているのは当然だ。
- 711 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:59:34.76 ID:RaDBDtuR0
- いやいや、彼らは新しい基準を「使わなかったことの理由」を正当化するために用意したいんだよ。
- 712 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:02:02.85 ID:MY2auLea0
- >>530
計画停電には
・原発事故から首都圏の人間の目をそらせるため(実際そうだった人が多く成功)
という目的があったと思われる。
- 713 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:02:03.93 ID:lhusF8rn0
- >>711
新しい基準って何?
- 714 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:05:10.71 ID:B3Lkxu3e0
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1325964121/636-
- 715 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:05:14.65 ID:CLYgeepe0
- >>705
ある基準で同心円30kmの範囲内は避難が必要と判定されたとする。
その上でSPEEDIによると、北西方向には50kmまで同心円30km範囲内の最小の線量より2倍の線量が降り注ぐという予測が出たとする。
どうするよ?
北西方向の住民は見捨てるか?
- 716 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:08:43.28 ID:Pf+drod40
- /:::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
レ´ ミミ:::::::::::::\
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
'、:i(゚`ノ 、 |::|
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
\ />-ヽ .::: ∨
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
丶´ `..::.::::::: ハ\
\:::::::::::::::: / /三ミ\
`ヽ:::: / /三三三三ミヽ、
/|\::_/ /三三三〉三三三
カン・チョクト(BC2000〜1900)
日本人、三列目の男、政治家
統率30 武力45 知力65 政治3 魅力10(薬害エイズ問題の瞬間時90)
特技:威圧
- 717 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:09:38.60 ID:RaDBDtuR0
- >>713
言葉は新しい指針でもなんでもいいだけど、speediを使わないやり方に変えるということ。
- 718 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:13:20.88 ID:6sap8CsI0
- >>715
だから同心円を使う以上、アメリカ政府みたいに「半径80キロ」となるわけだね。
自国民には教えない情報をアメリカには与えて、
あとから検証してみれば日本政府よりもアメリカ政府の方がより適切だったという、
笑えないオチだ。
アメリカ人のために日本人の税金使ってシステム作ってるんじゃねーよ! 馬鹿がっ!
- 719 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:13:33.82 ID:IUk+Y+7X0
- あんまり関係ない話なんだが、SPEEDIの解析結果が文部科学省と保安院で違うんだよ。
解析ツールは一緒でも使用する人間が条件を変えると、答えが違ってくる。
http://www.nsc.go.jp/mext_speedi/index.html
本当の条件を入れられない政府には使えないツールなのかも
- 720 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:15:06.86 ID:GBkKVedX0
- 自殺を考えている人へ
命っては大切。
だから大事に使ってほしい。
でも
今なら英雄になれるかもしれないな。
- 721 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:15:30.03 ID:uoqHZOyH0
- ひでぇ・・・失点を隠すために国民を見ごろしか・・・・
- 722 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:17:22.15 ID:GBkKVedX0
- そういや原子力安全委員会の連中が真っ先に逃げてたじゃん?
誰も測る奴いねーじゃん。
- 723 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:19:05.20 ID:mam1rlco0
- 最低だな。
- 724 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:19:50.80 ID:r/7FD1Kl0
- 実測してからじゃ手遅れじゃん
- 725 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:20:47.21 ID:5ywFIcry0
- あとマスコミは、事故調の報告書の中で
避難をきめる際、スピーディの存在を認識していても
避難範囲は変わらなかっただろう という記述を
わざと無視してる。
- 726 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:21:17.00 ID:GBkKVedX0
- >>695
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120118-00000040-mai-soci
↑の記事みたいなのって、何で産経からは一切報道されないの?
理屈を知ってる人、プリーズ!
- 727 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:22:22.60 ID:N+k+Ui020
- 後付でこう言い出すからな
8400万もらってたんだっけ
本当に終わってるなこの国
- 728 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:23:25.77 ID:p5TxpOJm0
- 使わないならSPEEDI廃止するのか?
- 729 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:24:42.84 ID:7lMneq7I0
- 国民を被ばくさせる・・・・・・・
こんな理不尽な事、国のトップでまかり通っては駄目だろ。国民に道徳というものを示すべき。
よって枝野と菅は自殺してくれ。死んで償ってほしい。そうすれば被曝させられた事も許せる・・・
- 730 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:25:08.11 ID:uoqHZOyH0
- >>722
委員会はもともと現場には行ってない。
逃げたのは保安院
- 731 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:25:41.92 ID:GBkKVedX0
- >>730
誤情報訂正をすまぬ。
- 732 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:26:40.94 ID:pJw52HVS0
- >>715
SPEEDIって1時間ごとの現況を元にして予測しているから、その予測だけに基づいて右往左往したら混乱するだろう。
ttp://www.bousai.ne.jp/speedi/SPEEDI_index_before0527.html
- 733 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:29:28.29 ID:63kSHTNx0
- 単なる風向きの予測+最大限放出されると予想される放射能でいいんだよ
緊急時なんだから一番大きく取るのが正解だろーが
まあそんなのやったら東京が汚染範囲に入っちゃって日本おわるんだけどなwww
- 734 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:34:11.53 ID:ggYQ52lfi
- 何億もの予算を投じたシステムだよ?
簡単にダメとか当事者達が言えるわけない。
風向きなら分かるが線量を求めるには詳細なソースターム情報は必須。
ソースタームは炉内の挙動を解析しないとわからない。炉内の挙動解析にはこれまた大量のデータと膨大な時間がかかる。だから単位放出とかの適当なソースをいれて風向き見るだけになる。
JCOの時もSPEEDIってあったんだよ?
でも結果の公表は1月遅れ。
30kmで高線量のホットスポットがあることは3/20のモニタリングで既にわかっていた。逃がさなかったのをスピーディーの情報がなかったからと考えるのは間違い。
その時点で避難の判断をしなかった行政の問題だよ。
JCOの時は、東海村の村長の自主的な判断で避難してたんだよ?できたはずだ。
- 735 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:34:11.59 ID:jqw12vyQ0
- >>1
国会答弁で、放射線量が高い地域とSPEEDIでの結果が一致していたことが指摘されてたけど
風下にいる人たちが外出を控えたり、外で炊き出ししないとか少しでも自衛できるようにしてくれよ
完全に与党のアリバイつくりに利用としてる内容じゃねーかよ
- 736 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:36:55.46 ID:tIn40TSl0
- >内閣府原子力安全委員会の作業部会
どうせ、御用学者と数合わせで入れた無能ばかりで固めた連中だろ
こんな連中のだした結論に命を預けられるかっての!
- 737 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:37:02.75 ID:nWIhXuc0O
- SPEEDIを使わないで実測に基づいて避難て、ヴァカ?
・・・もう悲しいよ
- 738 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:38:39.06 ID:ShXmT4VA0
- 大きな原発事故は今回のように他の巨大な天災に重なる場合が多いだろう。。
果たして何時もいつも実測データを完備できるのか?
使えるものは予測シミュレーションであろうと実測データであろうと全部使って、最速で行動するべきだろう。
「これは使わない」などと決めつけておくと、また失敗して国民を危険に晒すことになるぞ。
民主党はやっぱり馬鹿ばかりだ。
- 739 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:38:44.11 ID:CLYgeepe0
- >>732
> その予測だけに基づいて
SPEEDIの予測だけに基づけというわけじゃない。
総合的な判断が必要だろう。
その判断に、今回それなりの正確さをもって分布が予測できたSPEEDIの情報をなぜ使わないのかってことだ。
あと、右往左往というが、この場合、住民の安全のためには右往左往が必要なのではないのか?
- 740 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:39:32.74 ID:474LkgRD0
- アレを作ってメンテするのに何十億も掛かっていると聞くが、今回、バッチリ予測できてた印象。
災害シミュレーターがこんな大規模に性能確認されたことは、これまでもないし、今後もないだろう。
あまりの的確さに、いつ実測図に置き換わったのか、気が付いてない人も多いんじゃないか。
アレを認めれば、安全委の犯罪的過失が明るみにされると思ってのことだろうが、ここは次回の事故に備えて全力で守らなければならないところ
.
- 741 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:39:50.59 ID:7lMneq7I0
- 枝野〜菅〜
死ねば俺らも言いすぎたなってなると思うから死ね。
国を信じて被曝させられた者の気持ちは解らないだろう・・・
もう何喋っても信用出来ないから死ね。
お前らは死んで初めて反省してる事を証明きる。
- 742 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:40:35.29 ID:GBkKVedX0
- JCOの事故では、周辺住民の被爆は一切なかったことになってね。
後遺症に苦しむだけ。
被曝したものは仕方ないというのが、この国のスタンスだからね。
SPEEDIも役人天下りに入る予算を確保する道具であって実効的な価値はない。
- 743 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:41:46.26 ID:6GFUZA7Q0
- ■インドに「日本品質の街」輸出…大規模都市開発
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120105-OYT1T00638.htm?from=tw
- 744 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:41:54.94 ID:HV9ek7I90
- 一番影響があるだろう子どもたちにはなんて説明すりゃいいの?
「これからも国はなにも教えてくれないんだって 勝手に被曝しろってさ」
こんな事言えないじゃないの
- 745 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:42:16.65 ID:1vAdA2fi0
- SPEEDI正確だったやん!
あれ?だから使うと困る?だから使いたくない?
- 746 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:43:27.47 ID:UZmWd02i0
- 住民に正しい情報を素早く伝えるのが「パニックを防ぐ唯一の方法」
なんだけどね。そんなことも学んでないのかよ。
あと、3月13日前後には地上で放射線の量を調べて高い地域がわかってたのに
住民に告げなかったよな。万死に値するわ。
- 747 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:43:33.99 ID:QpONAIXm0
- 福島の人たちを避難させなかったのもSPEEDIのデータが不確実だからです。
米軍にSPEEDIのデータを提供したのも不確実だからです。
菅前総理の原発視察にSPEEDIのデータを使ったのも不確実だからなのです。
- 748 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:45:07.53 ID:nhupQwVt0
- >>720
確かに
総理大臣の暗○は戦後初だからな
教科書に載れるよね
- 749 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:45:12.67 ID:7lMneq7I0
- まああの風向きは冬は想像できないかもね。
普通冬は西高東低だからね。風向き予想信用できなかったのかもね。
ただ余裕持って避難させるべきだと思うけど。
保障の事に頭いったんだろうけど、とりあえず避難させろよ。
1、2日の避難なら保障いらねーよ
- 750 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:45:14.97 ID:2TOnDzsS0
- 都合が悪いものは無い事にするって、どこの朝鮮だよ。
- 751 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:45:14.84 ID:9fsawAuN0
- 「SPEEDIなんて飾りですっ!!」
「偉い人にはそれが (ry
- 752 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:45:22.28 ID:hxTBSRek0
- だいたい実測してたら間に合わないから予測するシステム作ったんだろ。
不十分だから各所にセンサー取り付けて、より精度を上げていくって
なら判るが使わないって、、、アホなの?
- 753 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:48:32.32 ID:nWIhXuc0O
- 無用な混乱を防ぐためにも次からは
被爆してから、確実に汚染の少ない地域へ避難する方式にします、ってか
- 754 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:49:17.94 ID:UZmWd02i0
- >>749
あの風向きだと、郡山や福島も避難する必要があった。
両方足すと60万人以上になるからな。それでビビったんだろうな。
補償額天文学的数字になるからな。
- 755 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:49:50.05 ID:pJw52HVS0
- >>739
SPEEDIは、ある特定の時刻以降における拡散状況はそれなりに正確に予測できても、
その「ある特定の時刻」が具体的に何時なのかっていう予測には全く役立たない。
それこそ「総合的に判断」して、同心円で30kmの避難をしたんだよ。
- 756 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:50:40.70 ID:r/BMVKfU0
- >>749
風向は事故発生時もほぼ天気予報通り=気圧配置通り、汚染区域は見事に合致
ただし、付着して汚染が酷くなる降雨の予想が難しいのは間違いない
- 757 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:51:08.31 ID:9SbZ2xZl0
- >>放射性物質が放出された時間と量が
分からなければ、単なる風向の予測と変わらない
いかにも机上の議論しか出来ない頭でっかちなバカ役人の言いそうな言い訳だなwww
- 758 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:51:12.42 ID:fpELm17r0
- >>750
北朝鮮にさえ馬鹿にされても仕方が無い国だな 震災後の日本は。
- 759 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:54:43.88 ID:ShXmT4VA0
- 津波警報に置き換えると、一切の予測は使わず上陸した津波の高さが決まってから津波警報をだす!
みたいな?
- 760 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:56:05.58 ID:pJw52HVS0
- 最悪の事態を想定すれば、半径250kmの住民を避難させなければならなかったけど、
もし本当に半径250kmの住民を避難させていたら、大パニックに陥っていたでしょ。
- 761 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:57:17.46 ID:UZmWd02i0
- >>755
飯舘村に避難してた人はどうなのよ。少なくとも、もっと遠くに
逃げる必要あっただろ。3月15日以降ならはっきりわかっただろ。
国は「総合的に判断して、飯舘村住人は4月になってから避難させたのかよ。」
- 762 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:57:38.92 ID:rp7V+ICY0
- >>760
たまたま最悪に至らなかっただけ。
4機とも爆発すれば本当は250キロ以内全滅だったよ
- 763 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:00:08.75 ID:9vcRfYje0
- 所詮多少の被爆では、病死判定ですませるのだからそりゃ必要ないよな。
電力会社は避難地域が多くなればなるほど損するしな
- 764 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:01:09.43 ID:HV9ek7I90
- 風上にいれば数十キロだって平気さ
それが放射能
ロシアの核兵器工場の事故で死んだ住民は風下の直線状だったんよ
- 765 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:01:09.56 ID:tIn40TSl0
- >>745
俺もそう思う
正確なだけに、知った国民がパニックを起こし、
また、反政府(反民主党)に動くことを恐れているんだろ
- 766 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:01:40.88 ID:gfOP26OD0
- >>759
津波に例えれば、みんな波にさらわれてしまった後に
「〇メートルの波が来ました」
・・・・・・過去形かよ
ということだよな
- 767 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:03:06.55 ID:A0R/Ydhr0
- >>765
むしろ東北の人は起こしていいと思う。
まぁ地元議員が全員民主だから所詮馬鹿なんだとは思うけど
- 768 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:03:12.21 ID:7lMneq7I0
- >>754
ほんと保障いらないから被曝回避させてくれって感じだよ。
今後健康に不安抱えながら生きていく事になるもん。
>>756
風向きと雨のタイミングは悪かったね。全部海にいけばまだ良かったんだけど
- 769 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:03:59.54 ID:vPTZ+m2Y0
- これじゃSPEEDI役に立たないゴミじゃないの
- 770 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:05:50.98 ID:v5U1w4zY0
- >>769
SPEEDIが役立たずなわけではなく
それを使いこなせないゴミが首相をやっていたと言う事
- 771 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:07:53.81 ID:gfOP26OD0
- >>767
そういうのはやめとけよ
気分が悪くなる
そう思わせたいなら別だけど
- 772 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:12:35.16 ID:A0R/Ydhr0
- >>771
だって民主を選択したのは彼らだぞ。
目先の餌に釣られて自分たちが危機に陥ってる。
あれだけ危険だって、国民見殺しにするぞってずっと言われてたのに。
小野寺さんだけじゃないか、孤軍奮闘してるのは。
小沢は何をした?
- 773 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:14:20.95 ID:3wksV/Uf0
- 震災の4月前に訓練で 菅が 原子力非常事態を宣言すると TVで流れてたな 手元にはSPEEDIの予測図握りしめてたわ
福島で円で書かれた図面が来たら 訓練と違うと分かったたはず どうせ被爆するのは日本人だからいいわでそのまま流して SPEEDIは外国に
正に売国奴とはこのことよ
- 774 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:15:11.38 ID:9vcRfYje0
- ID:A0R/Ydhr0
お前の選挙区も民主当選地域なんだろw
偉そうなこというなよな
- 775 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:15:43.66 ID:MofIPPGp0
- >>755
総合的な判断ってのがどういう意味あいかわからないけど
北西方向の長大な汚染は予測できてたじゃん。
そっちの方向に逃げた人らもいるらしいじゃないか?
総合的な判断ならSPEEDI予測と同心円避難を同時にやればよかった
- 776 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:16:09.91 ID:gfOP26OD0
- >>772
選挙は多数決
民主党を持ち上げたのはマスコミ
マスコミは韓流報道をみればわかるが乗っ取られてる
責める気持ちにはなれない
スレ違いになるからひっこむことにする
- 777 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:16:29.70 ID:HZaAkUS8i
- これ…テレビで報道すべきニュースだと
思うけどなぁ…
しない…
- 778 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:19:07.10 ID:RaDBDtuR0
- speediが無かったら、次回も被ばくしてから避難することになる。
- 779 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:20:23.78 ID:rz509s6H0
- 今回も計器が壊れて不確かな部分が多かったって言い訳してんのに、実測値で避難誘導するって
どうやってやるの?
SPEEDIは使わないって決めたら、「こんなもののために莫大な予算を注ぎ込んだ自民党政権が悪い」って絶対言うぞ
- 780 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:26:42.65 ID:01e7bgRk0
- どこに電話したらこの発言の回答を貰えるのかな?
- 781 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:30:13.92 ID:sXlBZzUB0
- 原爆400発分の放射能ばら撒かれてこの程度で済んでる日本って
本当は核攻撃に強いんじゃないのか?
- 782 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:30:19.90 ID:HV9ek7I90
- 「会員登録したらあなたにだけsupeediの情報教えてあげます」
という新たな振り込め詐欺が・・・
- 783 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:32:15.20 ID:z8e294Ms0
- 思考停止ってやつだな
- 784 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:32:53.13 ID:UZmWd02i0
- >>779
3月13日には車で実際に放射線量測りに行ってるじゃん。
それをなんで住民に秘密にしてたんだろうな。
- 785 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:37:35.56 ID:OuY1yxHSO
- 必要って言ったら
エダノと菅の責任問題だからな
- 786 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/18(水) 18:38:47.47 ID:tKnnEs9i0
- どう考えてもおかしい
SPEEDIの信頼度より原発の安全度の方が低いダロ
- 787 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:39:21.18 ID:P0Q9fgbp0
- >>1
そんな胡散臭い情報をなぜ米軍に伝えたのだろうか
- 788 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:40:29.35 ID:nCEZU+190
- >>1
米軍にも同じこと言って提供断ってたなら納得してやるけどな。
- 789 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:40:41.01 ID:01e7bgRk0
- 技術者も敵に回して身の保身かぁ
どんどん裸の王様になっていくよなぁ
畳の上では死ねないんじゃないかね
- 790 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:41:01.97 ID:7msR/Np30
- 予測を過去形にしてどうすんだ?しねよ
- 791 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:41:41.32 ID:FM24x/Hi0
- 完全ではないものの住民の健康被害を0に近づけるためにSPEEDIで予測するのに
正しくないから実測値で判断する?馬鹿なのか?実測値で正しいデーター出た頃には被曝してんだろ
>本間俊充主査(日本原子力研究開発機構安全研究センター長)
また利権のkzが仕切ってるのかよ・・終わってる
だいだい飯舘村に流れたのもSPEEDI予測出来てたじゃねぇーか。公表すれば良かっただけで
- 792 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:42:08.19 ID:1vAdA2fi0
- >>764
チェルノブイリで小児甲状腺癌が増えたのは原発の近くではなく
2,300km離れたホットスポットの村らしいね
情報を貰えず、とにもかくにも子供たちを遠くへ!って自主避難したら
元いた原発寄りの場所より遥に多く被爆させてしまったって・・なんかもうね
- 793 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:42:39.33 ID:aN28gJYp0
- 実測値で判断すると、
放射線量が高くなってから避難指示を出すことになる。
避難中に被爆するだろう。
国民の生命を軽視する民主党らしい政策だ。
- 794 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:45:08.24 ID:CbNW7oss0
- かんなおとさんよかったね。
- 795 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:45:47.96 ID:IeJmtg0b0
- >>699
どこが妥当だよ
そのせいで余計危険なところへ行った人もいるんだぞ
- 796 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:47:17.61 ID:A80kHfnl0
- 菅や枝野を始め、民主党の多くの責任者を
きちんと裁いて牢へ入れなければならん
- 797 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:49:55.38 ID:JhOnGrOE0
- >>1
はぁ!?
じゃあこれまで長年費やしてきた税金全額返却してから
即刻組織解体しろよボケッ!
- 798 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:54:16.22 ID:RaDBDtuR0
- speediのデータを政府の避難指示に活用するかどうか?と言う前に、
そのデータは住民の自主的避難活動に役立てるために公表されべきだよ。
- 799 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:55:51.50 ID:DZvcOxAl0
- 実測する計器がたりないため、ここはたぶん安全です(笑)
ってやりそう・・・
- 800 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:00:09.89 ID:Fuw0qlDh0
- speedi自身はちゃんと仕事してたじゃねーかよくそが。
- 801 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:00:37.50 ID:eS5DEWco0
- スピーディー作った富士通に賠償請求しろよ
- 802 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:01:16.76 ID:OFSG+3bc0
- 過去の経験を未来に活かすのではなく、責任を回避するために未来を潰すのか…
中国みたいだ
- 803 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:01:30.08 ID:gGGO6Owf0
- 死ね。
- 804 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:06:27.75 ID:f9k6fnI7O
- 仕事終わった。
で、SPEEDIって誰のお金でやってたの?アメリカ?
- 805 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:08:08.12 ID:01e7bgRk0
- チャレンジャー号の事故で専門家の意見が重要視されたアメリカと
原発事故って最悪の事故をやっても、事故をきちんと精査しない日本
脱出するかぁ
- 806 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:08:56.56 ID:3oqHrwYX0
- >1
元の防災指針に違反したという事実は消えないよ。
元の指針が間違っていたというなら、なぜそれまで指針に反対しなかったのか、
今から後手で対応するなんて無責任だろ。
- 807 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:09:34.67 ID:Fuw0qlDh0
- よし、それじゃ富士通さん、speedi撤退して有料会員制放射性物質拡散情報サービスしましょ。
俺はいるよ。
- 808 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:11:40.47 ID:49kuM1Xp0
- >>1
バカとしかいいようがない。
使わないなら今までかかった費用を
全額国庫にもどしてから言えよクソども
- 809 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:12:37.99 ID:ljbDLYJvi
- ほんと民主はクズだな。
国民を守ることは考えないで、自分達のことしか考えてない。
ブラックエンジェルとか、仕事人とか、裏社会の誰か、どうにかしてくれないかなぁ。
政治不信でこの国終わってるよ。
- 810 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:14:04.98 ID:t+W1H1JbO
- 菅や枝野の責任を回避するため、民主党も必死だな。
情報隠蔽の責任を問われたら、
「スピーディーは不正確だから」と弁解するために
今頃、形作りか。
菅や民主党が考えそうなことだ。
- 811 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:14:08.11 ID:e6e2Ffjv0
- 自分の過ちを認めない左翼ならではの発想だな
- 812 :アニ‐:2012/01/18(水) 19:17:02.24 ID:AmotR1l70
- 隠したことを追及される問い詰められる
なら信憑性ないものにすりゃいいじゃん
死んじまえよクソ役人
- 813 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:17:43.56 ID:9Er8CDKC0
- 今までSPEEDIにかかった金全部国民に返却しろ
- 814 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:17:44.68 ID:HV9ek7I90
- 若い女は国際結婚して海外に逃げたらいい
国がどうどうとあなたとあなたの子孫は守りません
と言ってる国にいて何になる?
- 815 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:19:01.73 ID:RaDBDtuR0
- だいたい、
一度失敗した専門家がその責任を問われている中で、
まだ有識者として扱われてそのまま居座っていること自体が大きな間違いだよ。
- 816 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:19:41.73 ID:dzsb12Y+0
- 自分達が使いこなせなかったもの、自分達を愛さなかったものは、無意味とみなして捨てる。
どこまで広げるんだ。
自由
国民
皇室
日本の独立
どれもオマエラ的には何の意味も無いしオマエラをこれっぽっちも愛さないよな。
なら捨てるのか。
え?
どこまで広げる気だ? 野蛮人めが。死ね
俺らがいつまでもおとなしく羊のふり続けていると思うなよ
- 817 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:21:22.41 ID:YchaBTbai
- どこも危険で安全地帯がないってことだろ?とても正確じゃないか。
- 818 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:21:46.43 ID:3WBjIuO20
- 実測値も使わなかったくせにこのお
- 819 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:23:51.93 ID:RcZ/8LWK0
- 安全委員会w
久々に名前出てきたらこれか
ホント狂ってるな
- 820 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:25:41.07 ID:01e7bgRk0
- もうだれかこいつら消してくれ
- 821 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:26:52.47 ID:CyuN2bIl0
- 最近、妊婦さん見かけなくなった 今年の出生率がた落ちじゃないの
特に東日本 前年の2割減ぐらい行くかな?
- 822 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:26:52.44 ID:oEXz+vdX0
-
@masaru_kaneko
金子勝 東電清水、保安員寺坂、安全委員班目のそろい踏みの懐かしいyoutubeもありました。ひどい連中であきれます。http://goo.gl/jyaIB 班目委員長を解任すると、Speedi隠しについて民主党内閣の責任問題が浮上するので、原子力安全委員会全体を衣替えするまで続投?
- 823 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:26:59.92 ID:DIa9mb9kO
- それじゃ金返せって話だよな。
- 824 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:29:05.65 ID:U7SK8jg50
- 安全委員の生活安全委員会
- 825 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:29:34.68 ID:t+W1H1JbO
- >内閣府原子力安全委員会の作業部会
政府の下部組織
とすれば、>>1の件の主犯は、
どう見ても役人よりも、政府民主党だろ。
- 826 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:29:54.76 ID:Q2Wz/mH80
- 使わずってワロタ
こんな国もうええわ・・・
- 827 :あらららら:2012/01/18(水) 19:30:21.99 ID:wiHVmqw60
- これは正しい。
今後は
1. 政府の言うことは聴かない。
2. 200km圏内からは退避。
3. ガイガーカウンターは持っとくこと。
4. ヨウ素剤、マスクN95、カッパは各自で準備。
って事だよね。
次からそうするわ。
- 828 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:30:25.71 ID:j2zodkXD0
- 誤差ほとんど無い予測システムを使わないとか
いい加減にしろよ
- 829 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:30:46.64 ID:m/PI/ncg0
- 安全委員とか保安院とか全員クビにして
今回の原発爆発の刑事責任を問え(´・ω・`)
- 830 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:33:21.01 ID:L8m2kyrz0
- めんどくさいだけだな
政府が自分で非難範囲決められないから
今回これ使ってたら福島市パニックになってたし
優秀過ぎたんや…
- 831 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:34:14.64 ID:+W//o++R0
- 風向きさえ分かれば大体は予測できる
どの道事故が起こったら100km圏内は超危険だし
とにかく風上に向かって逃げろ
- 832 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:36:03.88 ID:A7fwinin0
- こんな事言いだしたのは
近々また爆発させて「被曝モルモット」を増やす予定なんじゃない?
こんどはどこの団体から受注入ったのかな?
- 833 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:36:26.67 ID:RaDBDtuR0
- はっきり言って班目が癌なんだよ。
原発問題については、所詮素人でしかない政府関係者を、
政府機関の専門責任者として、政府の事故対策を上手く誘導できなかった。
その責任大きさは・・・半端なものじゃないよ。
- 834 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:36:57.53 ID:cu8v38PZ0
- 東京都 ついに23区内全域で汚染瓦礫焼却へ
> http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120117/t10015343101000.html
> 東京では今後、23区と多摩地域の自治体が被災地のがれきを受け入れ、
> 一般家庭のごみを処理している清掃工場で焼却処理する方針で、新しいコンテナは、
> こうした清掃工場にも運び込みやすいようごみ収集車とほぼ同じ大きさにしたということです。
- 835 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:36:58.08 ID:7lMneq7I0
- ただただ死ねとしか思えないな。もがき苦しみながら死ぬ事を願う。
国民の命を軽視した罪は重い。
- 836 :さらりとしたネトウメ:2012/01/18(水) 19:38:02.61 ID:Xvqo1JoS0
- 実測しに行く間に被害が広がるわけですね。
- 837 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:38:32.93 ID:ZKabEluK0
- 実測値で判断とか、それじゃ遅すぎだろ?
安全委はバカしかいないんだな。こいつらマジで新でほしいな。
- 838 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:38:48.57 ID:us1HgVnD0
- こんな無駄なことするのならガイガーカウンターを
拠点に配って速報値をすぐにUPできるように
したほうがよほど正確で速い。
この国は治安と経済のためなら
国民を簡単に見捨てるのはわかったけどな。
- 839 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:39:49.00 ID:xFgV3qP/0
- >>833
斑目は癌になって死ぬということか。
もしそうであればめでたい。
- 840 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:42:30.70 ID:P4L0+Iqc0
- 保安院協議に反原発団体が乱入したらしい。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120118-00000052-nnn-soci
作業部会にも行ってくれ。
- 841 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:42:47.49 ID:HV9ek7I90
- 議員さんの家族はスピーディ使えるんだってね
特権いいね
- 842 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:43:15.49 ID:BDAV+mVZ0
- 使った血税すべて返せ糞官僚
- 843 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:43:46.99 ID:CNTTwnox0
- >>760
ソ連は逃がした
そもそも退避計画が無いというのが信じられない
核というのはそういったものだよ
しかし斑目は出鱈目と言われてるだけあって本当に最悪の害虫だな
- 844 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:45:09.91 ID:XnDGko7B0
- 改悪じゃねーかw
しかも実測値って手遅れじゃんw
もうやだ、工業や経済的に原発必要だから何も言わんかったけど原発潰せ糞が。
- 845 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:45:11.06 ID:1DlVU04g0
- よっぽどSPEEDIの情報を国民の避難に使わなかったことを
ごまかしたいんだな。
- 846 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:45:36.76 ID:l01/eeBei
- アメリカには伝えて自国民には隠していた事実が露呈したことで、
ミンスのやつら大慌てで決めたって感じですねこれ。
- 847 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:46:22.76 ID:B3Lkxu3e0
- SPEEDIのデータもらって、あわてて米空母は沖合いから逃げ去った。
何の理由も明かさずに。。。
これでなんでトモダチ作戦。ミゴロシ作戦だよ。
「日本のミナサーン、逃げてクダサーイ、日本政府カラ提供されたデータでは、そこは危険デース」
と知らせろよ!
知らずに線量の高い地域に逃げた住民もいたのに。結局被爆データのために、アメリカも黙ってたと言うこと。
これは日米の密約ではないのか?
- 848 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:47:04.51 ID:eFEI5mVL0
- ねぇねぇ暴動の時期が来ましたよ
みんなで暴れましょうよ
- 849 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:47:28.81 ID:7XqRcBUj0
- これは酷い、酷過ぎる
ミスを正当化するために有効なものまで潰すのかよ
ありえねーだろおい
日本堕ちすぎ
- 850 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:47:56.42 ID:f2+ygMHw0
- 後付けすることでSPEEDIを活用しなかったことを
正当化しようってわけですねw
どこまで卑怯な政府なんだよ!
- 851 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:48:23.93 ID:P4L0+Iqc0
- >>840
SPEEDIは関係ないみたいだが、>>848もう暴れてるじょw
- 852 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:50:31.72 ID:U887xRdn0
- 自分達が使わなかったから責任追及逃れるために 結果的に有用だったものを排除するわけか
ほんと国民のためを思うより自分達の保身ばかりだな
サスガ民主党政権下の安全委員会の時代だわ
政権がクズだから自分らもこの程度で良いと思ってる 人間としてのクズの集まりだな
- 853 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:51:12.14 ID:xNCvU4dk0
- ハードのせいするなんて幼稚園児以下の発想だなw
お前らの使い方と隠蔽がそもそもの根元。
- 854 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:51:26.22 ID:NJWGd2L10
- アホだろw
- 855 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:52:06.99 ID:RHPaj2A8O
- >>841
それマジ?
しかし、電力会社、利権政治家、保安員…。こいつらは、同じパイを貪るチーム
だろ。パイさえ美味しく戴けりゃ、国民の命なんざ糞みたいなもんだろ。
だから「大丈夫、安全」言いながら、テメーらだけフルアーマーで現場に
行って、何も知らされていない一般作業員は放射能まみれにするという犯
罪行為もまかり通る。
- 856 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:52:46.80 ID:kLBtoFySO
- 使えるものは何でも使えば良いじゃん
それとも機械的に手段を決めて公務員(地方自治体)に考える余地を与えたくないのかな
- 857 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:52:49.84 ID:A7fwinin0
- >>847
米軍はミンスに脅迫されてたんじゃ…
米国が米国民に80キロ退避令を出そうとするのも
「福島県民(モルモット)が感づいて逃げるだろう!もう少し黙ってろ!」
「内政干渉イラネ!ふてんま〜」
と脅していたのでは?と米国人の知人が分析してたけど…
- 858 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:53:20.96 ID:f9k6fnI7O
- >>830
パニックになってたのは政府でしょう。こんなもの見せたら大変だって。
自分達が肝が小さくてパニックになったからそう思った、それだけの話。
- 859 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:54:10.83 ID:KLCcb2PJ0
- >>1
際限もなく自らのミスを隠し保身をはかる民主党政府は
悪党の集まりだな
地獄に落ちろよ
- 860 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:54:33.23 ID:bHDgmsgC0
- >>2
おいおい、カキコ早いよ
- 861 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:55:14.23 ID:1DlVU04g0
- 民主党政権を倒さない限り、真実は出ないな。
- 862 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:55:59.68 ID:ECHVfoVJ0
- >>1
実測ってどうやって?
今回の事故すら東京からみてただけのヘタレ委員会が?
- 863 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:56:24.23 ID:H7VQRk9o0
- 実測じゃ被爆してから移動することになるよな
- 864 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:57:38.84 ID:v50n0qz10
- 民間会社がやるから安全委はひっこんどれ
民業圧迫、民業妨害は絶対に許さん
- 865 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:57:44.44 ID:kLBtoFySO
- >>847
他国の軍隊が初期の救助活動と復興に多大な労力を割いてくれたんだから、
これら活動について米軍を批判するのは日本人としておかしい。
こういうのだって外交なんだから問われるべきは日本政府の姿勢じゃないの?
- 866 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:58:52.73 ID:eFEI5mVL0
- なぜ暴動が起きない!!!
- 867 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:58:52.68 ID:WpFrkTT50
- それで民主党は自分達が使わなかった事に対して責任が無いと言うんだろうな。
先進国でこのシステムは必要不可欠と認知されてるのに・・・
何が測量してだよ、今回測量出来たのか?
測量してる間に被ばくするじゃないか。
こいつらは人間じゃねえ。
- 868 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:59:24.24 ID:gU879ir10
- 構築には120億円以上の税金が投入
文科省は、平成21年度に約5億円、
22年度には約8億円を掛けてSPEEDIの『調査』という業務委託を行なっていた
システム維持だけで年間2億
http://hunter-investigate.jp/news/2011/05/post-44.html
- 869 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:59:37.62 ID:c6S/celJi
- 気象庁の観測システムと連動させればリアルタイムで気象情報ぐらい手に入るだろ
- 870 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/01/18(水) 20:00:22.83 ID:I1VxlbAx0
- >>1
避難はともかく 周辺周辺線量の急上昇で
∧∧ だいたいの放出量はわかるはずで
( =゚-゚) 子供は外出させるな とか早めの警報は出すべき
.(∩∩)
- 871 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:00:25.00 ID:qmi4cbP90
- これ天気予報に例えるとトンデモナイ事だなw
「台風12号が接近しています!上陸の恐れあり警戒して下さい!河川の氾濫・洪水の恐れあり
〇〇万世帯に避難勧告!」
↓
予想どうり台風は直撃
↓
「SPEEDのデータは信用出来ませんので改定案を出します!」(キリッ
- 872 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:01:37.62 ID:DgrXN/ozO
- でも、汚染結果とSPEEDIの予測はピッタリ一致してたよね。
不確実なのは汚染物質の量で風向の分析にはつかえるはずだが…
しかも、汚染物質の量なんて考えうる最悪を入力して人命重視が基本では?
だいたい、事故後に気象学会に風向予測を勝手に発表しないように!
なんて不可解な通知出した時点で、人命よりコスト重視ってことかな?
- 873 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:01:58.81 ID:PofTFcIk0
- 汚染石の使用現場は千カ所か 経産省、流通の特定難航
2012年1月18日
福島県浪江町の砕石場で放射性物質に汚染されたとみられる石がマンションなどに使われた問題で、
この砕石場の石やコンクリートが県内千カ所近くの工事現場で使われていた可能性のあることが
18日、経済産業省への取材で分かった。経産省が流通ルートを調べているが、少量販売の場合、
建設会社の間で伝票などの記録を残さずに取引していたケースもあるといい、流通範囲の特定は
難航している。また、浪江町の砕石場から出荷された石が、同県二本松市内にある民家の庭先の
敷き砂利として使われたことが新たに判明、ゴルフ場に出荷されたことも分かった。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/282664
- 874 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:03:02.86 ID:B3Lkxu3e0
- >>865
その理屈はおかしいだろ! 逃げる前に、教えろってことだよ。トモダチなら。
>日本人としておかしい とか。
あんた、もしかして「ウリは生粋の日本人ニダが、・・・」って奴か?
- 875 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:03:24.42 ID:d3aE1E1T0
- 当ててはいけない情報を当ててしまったか
- 876 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:04:54.87 ID:K3GYmNVg0
- 情報隠蔽についてスピーディーら既存のが使えないからって言い訳しまくってた政府
それに対し現地に観測に行ってでも詳細なデータを集めて国民に情報発信しろよって言われても
嫌ですって汚染状況の把握と情報開示から逃げ出したのが菅内閣の政治だからな
肝心な時にこそ政府の人間が真っ先に逃げるってのを想定して対応策作っておく事こそ必要
某政治家なんて一人だけフルアーマーだったしよ
- 877 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:06:06.23 ID:/7nUqwd10
- 世界から取り残されてるわけだ罠
ヨーロッパではハイチューですら輸入禁止になってるのに
- 878 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:06:34.55 ID:ZFgXBevL0
- 実測ということは今よりも遅く避難しますということじゃないか!
- 879 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:06:56.20 ID:mXWwEnvDO
- ころくだい
- 880 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/01/18(水) 20:06:57.10 ID:I1VxlbAx0
- >>876
∧∧ 実測データーも全く公表されなかったよね・・・・。
( =゚-゚) 半年たって ヨウ素や あと雨で流されてから公表・・・
.(∩∩)
- 881 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:07:31.48 ID:Sq28wFLs0
- では使えないSPEEDIに費やした資金を食らってきた学者先生に損害賠償を請求しよう。
- 882 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:07:41.38 ID:jDmnYozM0
- こいつら何やっとん?
- 883 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:09:06.55 ID:Sq28wFLs0
- 次の政権は「原発事故責任追求政権」でいいよ。
安全委員会、保安院、東電、政治家から500人から600人牢獄に送り込め。
- 884 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/01/18(水) 20:09:16.19 ID:I1VxlbAx0
-
∧∧ 炉心3基もカラだきしてたから
( =゚-゚) 相当濃いヨウ素が出てたハズ
.(∩∩)
- 885 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:10:40.27 ID:TIPq+bZg0
- 都合の悪いシステムは使わないとかマジ腐ってる
- 886 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:12:05.27 ID:Sq28wFLs0
- 本間俊充
無駄金を使いましたテヘ。じゃねーだろ。
返金しろ。
- 887 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/01/18(水) 20:12:23.45 ID:I1VxlbAx0
- >>1
∧∧ ヨウ素剤は 吸い込むより先に飲まないとほとんど意味が無いから
( =゚-゚) 実測してからじゃ遅い
.(∩∩) 避難はともかく 警報はスグ出すべき ・・・子供の為に
- 888 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:12:26.42 ID:FYVjndHD0
- 枝野をはじめとした政府の失態をつじつまあわせするために
本末転倒の改悪するってか?
SPEEDIの予測結果は実際とかなり相関してたろうに。
気違いだろ、こいつら?
- 889 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:12:50.74 ID:EXiQ7LHt0
- 口を滑らせて「再生エルネギーとか韓国から買えばいい」と
いってしまった山本太郎
http://www.youtube.com/watch?v=9jujt2ngFkI
- 890 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:12:57.95 ID:DgrXN/ozO
- >>881
その発言は流石に中卒か?
とか聞きたくなるな。
省庁が利権紛いの予算組んで、システム屋さん(多くの場合天下り企業)に発注した値段だろう。
なんで、学者がそこに絡むんだよwww
- 891 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:13:49.92 ID:n+V7P8jz0
- >>874
日本政府が健在なのに
それを無視して日本国内で勝手なことしたら問題になると思う
- 892 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:15:53.64 ID:RHPaj2A8O
- 「ねぇ国民の皆さん。我々(電力会社、保安員、政治家)にとって都合が悪いので
ヤメにしていいですよね」というわけだな。
- 893 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:17:25.04 ID:8wYmSEIl0
- 両方使えよ
- 894 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:22:03.39 ID:BYme/SkN0
- 11 名前:地震雷火事名無し(新潟県) :2012/01/18(水) 19:49:41.06 ID:WVyf1Es70
★「大飯原発再稼働は安全」
経済産業省前で
評価案に対する抗議行動を中継中!!
これ、マジでひどい。
公安や警察まで使って、
抗議している人を追い出して、
無理やり
「原発は安全」と言っているよ。
絶対、許せない!!
http://www.ustream.tv/channel/iwj6
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi4
あいつらに
税金を払いたくない!!
- 895 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:22:35.86 ID:DgrXN/ozO
- 不正確ってあいつらの言い分だと、汚染物質の量的問題だよね。
風向きによる汚染の広がりは実測値にかなり近かったから、
避難には使えるジャン
汚染物質の量が不正確なら人命優先で、
悪いシナリオにあわせて一時避難してもらえばいい。
事故終息後、実測値で大したこと無い場所は早急に帰せばいいだけだろ。
- 896 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:23:09.41 ID:0zcO+pdqP
- 日本人を被曝させる気、満々だな
なんでアメリカには情報を出すんだよw
- 897 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:24:27.08 ID:OqsOdcG80
- しねよ ばか
15日とか21日のだけでも避けられただろうが
- 898 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:25:59.21 ID:1JhveCrh0
- SPEEDIの情報を三日後くらいにはアメリカに出してたとか
何でマスゴミは叩かないw
- 899 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:26:44.72 ID:ShXmT4VA0
- つーか、シミュレーションなんだからいくつものパターンを出しておいて、実測と併用すればどのパターンに近いのかは明らかにできる。
地震や津波で実測不可能が出てくるんだから、使えるものは何でも使って補完しないと役にたたない。
- 900 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:26:45.82 ID:pHVtZZkb0
- ミンスの失政正当化必死だな
自民政権時に老朽化した原発を廃炉にして改築する予算を無駄遣いと反対しまくったから
叩かれないように原発最大20年延長を押し通したのと一緒
- 901 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:28:09.55 ID:3gLW40LB0
- 保安院、官邸にSPEEDIのデータを報告せず隠蔽
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314973630/
- 902 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:29:58.57 ID:1JhveCrh0
- >>901
アメリカにデータ渡してたのに政府に隠蔽とかないだろ
- 903 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:30:35.97 ID:RHPaj2A8O
- >>898
本当にマスゴミは使えない。
アメリカに情報渡して、日本国民には隠蔽してたあの一件なんて、相当な
重大ニュースなのにスルーだから。
マスゴミが、知らないわけはない。つまり知っていながら報道しない。
もうね…、日本は終わってるよ。色んな意味で。
- 904 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:31:33.10 ID:B3Lkxu3e0
- >>891
健在って…。混乱してパニックだったろ。
- 905 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:31:43.51 ID:twVJE6Y20
- 改定もくそも福島の時使わなかっただろ?
グダグダ言わずに予測結果だけだして自己責任で行動させればいいだろ?
なぜデータもださない?
- 906 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:32:52.20 ID:qXrXbQT5O
- 枝野と斑目だけは絶対に許さない。
- 907 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:33:18.24 ID:CrrLOeZnO
- 枝るw
- 908 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:33:44.63 ID:iL7QsbdU0
- 日本人て大人しすぎだよな
はっきり言って海外じゃ暴動起きるぜ
- 909 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:34:47.13 ID:xuEDydqL0
-
自民党政権下の91年に福島第一で非常用発電機の冠水事故、国へ報告するも生かされず
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325257141/l50
- 910 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:37:06.47 ID:jsVyay+u0
- もう政府はだめだな。
事故前の基準値をなし崩しで破っているし。
違法行為は政府の方だろ。
北関東と南東北は放射線管理区域だ。
掃除をしても放射性物質を動かして違法だよ。
ストレステストももと電事連関係者ばかり。
できレースだからね、もう一回福井で事故が起こって日本は壊滅だよ。
世界史で馬鹿な国家の代名詞になる。
日本の歴史の中でわずかな期間しか生きていかない自分の世代で、ほぼ永久に
数千年も国土を汚染していいわけがない。
右寄りも左よりも国土の汚染は反対だ。
もう原発推進は電事連と売国経団連だけだろう。
もう、原発依存率は電力ベースで2%。
無くてもいい。
日本のエネルギーベースではわずか0.3%。
そんなものに多額の費用をかけていたら赤字にもなるし、
新しいエネルギー開発の予算も出ないだろう。
原発にしがみついている利権のために日本が壊滅するのは避けたいね。
もうすでに、国土の3パーセントが除染が必要なレベルに汚されているんだよ。
国民がこの程度の抗議活動をしたからといってたたいているやつは、工作員か引きこもりだろ。
日本国民は一企業の利益のために国土と未来を汚染されておとなしすぎだろう。
もっと活動的にならないと。飼い慣らされたゆでガエルだ。
電気料金の値上げだって原発停止のために値上げされるんじゃなくて、福島の後始末、
つまり原発のために値上げされるんだよ。
もともと中部電力はほとんど火力だけどコスト高ではない。
- 911 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:37:28.29 ID:k+HGjBuCi
- 使わないなら仕訳するしかないなw
- 912 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:38:21.37 ID:vDk6pbOX0
- ちゃんと国家予算削れよ
役に立たないものに金出す必要なし
あと地震速報も天気予報もやめろ
理由は同じだ
不確実なものに金は使う必要なし
国家予算全部削れ
嫌ならスピーディ使え
- 913 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:38:43.17 ID:8XkH7UvH0
- 単なる風向の予測と変わらないってさらっと言ってるけど
風向きと変わらないデータても飛散方向はわかるってなんで気付かない
少なくとも避難する方角は提示できたってことだろ
バカじゃないの
- 914 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:42:26.11 ID:n+V7P8jz0
- ところで「これからは実測でいきます」って現行の設備のままやっていくの?
それとも増設するから予算ちょうだいみたいな話?
>>904
大臣が揃って行方不明とかじゃなかったじゃん?
手際が悪いとかどうとか、他国(の軍隊)が口出すようなことじゃない
- 915 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:43:05.62 ID:D4BJdSms0
- >>1
SPEEDI使いこなせないんだろww
ドイツ人が日本政府には頭のいい技術者がいないって笑ってたぞwww
- 916 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:43:41.96 ID:RHPaj2A8O
- とにかく自分たちに都合の悪いものは隠したい、なくしたいの一点張り。
そんな人間たちで動かすのが日本の原子力発電所w
いやぁ、泣けてくるねぇ…。
- 917 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:44:31.85 ID:jn1bOf+K0
- ブタ野、なんでコイツ平気で生きてられんの?
- 918 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:47:00.26 ID:hPQj3XYB0
- なんで?意味がなかったというのか?
実に正確な予測を出したろうが。運用が腐ってただけでものは十分に使えたぞ。
責任逃れでやっとできた技術を葬るなんて本末転倒だ。
安全委は全員クビな。
- 919 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:47:05.97 ID:3gLW40LB0
- >>902
文科省の官僚がアメリカに渡したわけだからな
そこから官邸には行ってない
- 920 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:47:44.52 ID:eFEI5mVL0
- 意味わかってて山本たたいてんの?
- 921 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:51:22.17 ID:/uODJp500
- なにこの保身体質?
結局なにも改善されてないじゃん
- 922 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:53:55.08 ID:+x0lO9Ix0
- 【福島第一原発4号機は爆発したのか?】片山さつき議員ブログで公開!文部科学省「風向、風力のデータはありません」でも「風です」
http://www.best-worst.net/news_TZ317Z7wE.html
結論としては、なんらかの原因、おそらく風で、放射能を含んだ塵が舞い上がり、計測容器にたくさん入った、という理由付けしか、一週間以上たっても、できていないのです。
「風というが、なぜこのところ、一桁だったものが、この時期急に上がったのか?現地の風力と風向は当然図っているのでしょうね?」
「風向、風力のデータはありません。」
「それでなぜ、風で舞い上がったと断定できるのですか?」
- 923 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:54:17.06 ID:sUKV+79W0
- クズばっかだな官僚は
戦争中と何ら変わらない
- 924 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:54:51.91 ID:jsVyay+u0
- もう政府はだめだな。
事故前の基準値をなし崩しで破っているし。
違法行為は政府の方だろ。
北関東と南東北は放射線管理区域だ。
掃除をしても放射性物質を動かして違法だよ。
ストレステストももと電事連関係者ばかり。
できレースだからね、もう一回福井で事故が起こって日本は壊滅だよ。
世界史で馬鹿な国家の代名詞になる。
日本の歴史の中でわずかな期間しか生きていかない自分の世代で、ほぼ永久に
数千年も国土を汚染していいわけがない。
右寄りも左よりも国土の汚染は反対だ。
もう原発推進は電事連と売国経団連だけだろう。
もう、原発依存率は電力ベースで2%。
無くてもいい。
日本のエネルギーベースではわずか0.3%。
そんなものに多額の費用をかけていたら赤字にもなるし、
新しいエネルギー開発の予算も出ないだろう。
原発にしがみついている利権のために日本が壊滅するのは避けたいね。
もうすでに、国土の3パーセントが除染が必要なレベルに汚されているんだよ。
国民がこの程度の抗議活動をしたからといってたたいているやつは、工作員か引きこもりだろ。
日本国民は一企業の利益のために国土と未来を汚染されておとなしすぎだろう。
もっと活動的にならないと。飼い慣らされたゆでガエルだ。
電気料金の値上げだって原発停止のために値上げされるんじゃなくて、福島の後始末、
つまり原発のために値上げされるんだよ。
もともと中部電力はほとんど火力だけどコスト高ではない。
- 925 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:54:55.21 ID:LEnKGTaN0
- 「政治家や高級官僚、財界人だけを逃がすのに使います」ってことだろ?
家族共々氏ねよ枝野に細野。
原発延命60年といい、政府は日本国民を放射線障害で殺したくて、
仕方が無いようだな。
- 926 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:55:01.42 ID:RHPaj2A8O
- スピーディなんて邪魔なものがあるから、俺たちが悪者になっちゃうんだ!!
そうだ!!なくしちゃおうぜ!!
いいね!!いいね!!
阿呆が動かし管理する…………原発。。
- 927 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:56:45.18 ID:B3Lkxu3e0
- >>914
あほか、こいつ。菅なんかいてもいなくても、てゆうか、いたらむしろ邪魔になる存在。
米軍にしても黙って遁走するのは、米政府は隠蔽に加担したのと同様だろうが。もしそれが米政府の指示で、米軍が口止めされて口外できない状態と言うなら。
しかしその一方で、在日米国民には逃げろといってんだぞ。
- 928 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:00:43.32 ID:JFb0LDFMO
- スピーディーは利権屋と米人と在日の避難だけに用いる
あと今後も囲み取材無しね
どぜう
- 929 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:01:52.20 ID:/agLZBNM0
- 隠蔽体質まっしぐらww
- 930 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:02:06.55 ID:2AK7UNwg0
- speedi・・・
(バカ相手に疲れるけど・・・生姜・・・ショウガ?・・・しかたねぇな・・・)
いきなり、もう一度問うが?
speediの存在する「価値」は?・・・ま、情報の存在価値は?と問うに、
基本的な違いはない・・・と自分は思っているが・・・
混乱し・・・正確ではない・・・そうか???え、ソウカ、え、創価???
では・・・存在している「意味」は?「意義」は?
タダで存在してるのか?「無税」か?外郭団体か?天下り?はいないか?
なぐこはいねぇが?・・・ナマハゲか?
存在にゼロ円・・・いや、1銭以下なら・・・存在していてもいいよ。
ところで・・・去年の3月に出した「米」様向けの費用・・・
一銭以下か?どうだ・・・答えろよ。
粘着します。二以降も。
- 931 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/01/18(水) 21:02:28.23 ID:I1VxlbAx0
- >>927
( ^▽^)<空母の航路は軍の最高機密
- 932 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:02:43.35 ID:4sZ+UhUP0
- こんな程度の管理能力というか、お粗末な問題認識で核物質を管理する能力
は本国の政府にはない。 幼児の火遊びと同じレベル。
- 933 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:03:37.14 ID:XMG+uO6c0
- だからスピーディは政府やアメリカ向けに作ったのかってこと。
これが国民非難させるために作ったというなら
政府やアメリカだけ活用して 国民向けには適さないから放置していたとなれば背任だし
被曝させたらなら業務上過失傷害だろ 意図的ならば殺人未遂だろ 早くケジメつけろよ
- 934 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:03:44.69 ID:dN3A+srn0
- やっぱ、この国に原発無理だわ。
- 935 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:05:22.89 ID:2AK7UNwg0
- コトバのアソビが大好きです。
ぶちきれた原因の一つ・・・
「改定案」
改善してんの?案を「改」するんだよね・・・
よくなるの?悪くなるの?
改「善」案ではないの?
コトバ?
タダチーニ?
それ。どこの「人」?
つまり、枝豆?
な・・・なめたら・・・辰年だよ・・・今年
舐めたら・・・辰?
- 936 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:05:55.23 ID:ZWGygHWGO
- 民主党お得意の八つ当たりだなww
- 937 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:06:34.91 ID:B41LK1PF0
- SPEEDI隠蔽を正当化するためにここまでやるのか。
死ねバカ民主。
- 938 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:07:24.27 ID:5T87fbDh0
- 【YouTube】OYA Level 7 Program: 飯館村〜川俣町編 pt.1 http://www.youtube.com/watch?v=QNinE0obyJ0
【YouTube】OYA Level 7 Program: 飯館村〜川俣町編 pt.1 http://www.youtube.com/watch?v=QNinE0obyJ0
- 939 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:08:59.55 ID:XMG+uO6c0
- 実測って風が吹いた後だよな 人殺しかよ
代替案が従来よりも進歩しているか あるいは同様な価値があることが前提だろ
おまいらの言い訳は不完全を放置していたことを隠すための言い訳にすぎない
- 940 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:09:49.00 ID:RHPaj2A8O
- さ〜て…東電、利権政治屋…日本は、もはやゴッサムシティばりのダークな
世界になっているわけだ。
- 941 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:10:28.91 ID:WFgENawQ0
- どうせ内閣府だろ。
菅と枝野が隠した事を叩かれるのが嫌で、こういう話を持ちだしたに決まっているわ。
- 942 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:10:35.30 ID:Q2iwSMJ50
- だから実測値が50ミリ・シーベルトになってから避難を始めるということだ。
なんも難しいことじゃない。
理解出来ない奴は政府に言われる前に貴重品を持って80km圏外まで避難でもしてろ
- 943 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:10:37.07 ID:2AK7UNwg0
- あくまで・・・悪魔で・・・
改定・・・の案です。
案ですので・・・餡・・・つまり、私どもは小豆からの餡は安全です。
speediにはお金が「全く」かかっていませんので・・・
???
仕分けして貰えよ・・・今後、「?」国民の為には使うの?
米国民の為に・・・使うの?
日本国民の為には?・・・使わないんでしょ?
存在意義?意味は?なんであんの?
金は?
金だよ・・・金はどっからきてんの?
繰り返すよ・・・今年、舐めたら?辰年?
舐めたら、辰・・・省略形だよ?
- 944 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:10:56.87 ID:n+V7P8jz0
- >>927
いなくてもいいとか、いたら邪魔とか、そんなの他国が判断することじゃないでしょ?
無能だろうが何だろうがその国の国民が選んだ首相であり政府なんだから、
他国がいきなり否定なんかできないんだよ。
- 945 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:11:03.55 ID:0ivpaV0+0
- めまぐるしく変わって分析しがたいSPEEDIの計測値と
道路もライフラインも寸断された状況下で、得られるかどうか分からない実測値と
どっちを優先するって?
- 946 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:13:39.20 ID:XMG+uO6c0
- あるいは政府が使用できて アメリカが使用できて 国民側に使用しなかった
失態の言い訳つくり 意識をそらしているだけなんだよ 国民には適さない
使用できないということを知っていて被曝させたのだから でもそれもウゾだろ
菅も使った アメリカも使った 国民にだけ意図的に使わなかった なら殺人未遂だろ
- 947 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:14:26.05 ID:18J2PPj30
- 同心円80Km
にするのか
- 948 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/01/18(水) 21:15:20.72 ID:A3WpuGNdO
- SPEEDI使うとヤバイのがすぐにバレるので
使わずに実測値で判断します。
↓↓↓
実測値測ろうとしたんだけど、なんか危ないみたいな話なので
落ち着いてから測定に向かいます
↓↓↓
住民は既に被爆していた・・・
- 949 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:15:42.29 ID:B3Lkxu3e0
- >>931
なに的外れのレスしてんの?(プッ
航路のこと言ってんじゃないよ。アンカー遡って読め。
トモダチ作戦で福島の沖合に来てたのが、ある日突然何の理由も無く遁走したことを言ってんだよ。遁走した航路がどうの、と言う問題じゃない。アホ
- 950 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:16:39.96 ID:eFEI5mVL0
- NHKの九時のニュースで取り上げた?
扱ってないでしょ?
- 951 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:18:31.54 ID:2UJMz8tY0
- > 避難判断にSPEEDI使わず
・・・なら原発止めようよ
- 952 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:20:23.69 ID:gPnp7dDK0
- >文部科学省で30年前から約117億円をかけて開発されていた
つまり役人が全く実用性のないシステムを口実に国家背任やってたわけだ
これで増税なんて通るわけないだろ
関連した官僚全員逮捕してSPEEDIは明日から廃棄しろ
- 953 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:20:23.99 ID:iWJQ4R5GO
- 結局原発にしろSPEEDIにしろいくら最新鋭の機器を揃えたところで、
使う人間が猿なんだからどうしようもない
- 954 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:20:33.43 ID:B3Lkxu3e0
- >>944 問題はそうでなくて、米側が何のアナウンスも無く遁走したこと、このことにトモダチ作戦という信義があんのかってこと。
見捨てて自分たちだけ逃げる行為が"トモダチ"か、って問題だよ。
菅の無能さは、もう言い尽くされたことなんだから!
- 955 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:20:39.84 ID:XMG+uO6c0
- >>942
年間20ミリまでなのに バカ発見w
- 956 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:20:53.99 ID:iZYAo/uw0
- スピーディーの確実性を認めちゃうと安全委から原発村住民まで軒並み不利益だもんな
そりゃネガティブキャンペーン貼るわな
他人の命より自分の利益だろ?
アクメツしてください
- 957 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:21:16.26 ID:1DlVU04g0
- 民主党
住民の避難に、SPEEDIを使えず
だろ
- 958 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:21:42.43 ID:ZWGygHWGO
- >>949
危険厨さん、お仲間が立て籠り事件してますよ。
- 959 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:23:18.24 ID:2AK7UNwg0
- >>945
するどいです?
自分フクシマ在住ではないので・・・フクシマの自治体がどれだけの
「測定能力」及び「通信能力」を持つか不明です???
ちなみに、大停電と・・・今年?去年末?でしたか?
コンクリの異常値が「子供」の測定から判明したのは???
それが・・・「震災の時」全く秩序だって・・・防災無線の電池?
原発の電源が喪失して、電源車がつくと・・・ケーブルが無いというのが
「想定」「「「内」」」の「ニッポンコク」・・・
・・・
なんなのあんた?・・・さて、センター試験です。
この「あんた」は「何」をさしているでしょう。
・・・選択肢はありません。各自、自分の頭で考え、行動しましょう。
speedi。
- 960 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:23:41.04 ID:us1HgVnD0
- 次に起こる事故の際には、関係者が民間人よりも先に雲隠れするだろうな。
SPEEDIの情報は関係者だけに知らされる。
終戦時の満州で関東軍が民間人をほったらかして
自分たちの家族を乗せた特別列車で逃げ出したのとおなじ。
- 961 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:23:41.25 ID:dzsb12Y+0
- 測定がままならないほどの過酷事故であってもせめて目安になるように、と
考えて作られたシステムを
こいつらは
いったいなんだと思ってるんだ
この
キチガイ共!!!!!!!!!
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 962 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:24:22.10 ID:ZWGygHWGO
- >>952
菅の脳ミソがメルトスルーして、使いこなせなかっただけだろ。
- 963 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:25:02.12 ID:N/ZFoh0l0
- いい加減にしろボケども
どう考えても正確な
シミュレーションだったやろ
しかも、信頼性低い情報で
アメリカ軍に知らせたんかい
アメリカ軍も考証の上で
妥当性あったから
退避判断に使われたんだろ
めちゃくちゃじゃねぇか
- 964 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:25:31.37 ID:HZaAkUS8i
- つーーーか、
日本国民の「生命と財産」を
守るつもりなかったら
解散しろや!!!
マスゴミもしねよ!!!!
- 965 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:25:32.88 ID:AA83jQtI0
- 大事な部分で合理的な判断や議論が出来ない日本人
負けると分かってても銃剣突撃を命令してた頃と変わらん
- 966 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:26:38.37 ID:XMG+uO6c0
- 50ミリ被曝してもいいのか バカじゃないのか 人殺し
- 967 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:26:56.98 ID:4sZ+UhUP0
- ナントカ客船の船長と同じだな
- 968 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:27:19.85 ID:RHPaj2A8O
- 情報隠蔽
隠蔽がバレたら法改正w
ワ〜ォw
- 969 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:27:51.23 ID:2AK7UNwg0
- >>961
その通りです。
危機管理の基本中の基本です。
最悪・・・子供の数はここまで減ります・・・年金は維持できません・・・
アレ?
最悪・・・放射能は?
まぁ、一事が万事・・・世界に冠たる経済大国に押し上げたのは・・・
「兵隊さん」・・・戦争を実体験で知ってる人々・・・
もう・・・ほとんど・・・死にそう・・・な人々だよ・・・
段階?階段?・・・団塊・・・あ、あいつらは最低の世代・・・
わかるよね・・・あなたなら・・・
- 970 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:28:00.54 ID:oVkXzRr70
- 読売新聞歓喜
- 971 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:28:15.35 ID:B3Lkxu3e0
- たとえば日本の自衛隊が外国で災害救助活動をしていて、いっしょに救助活動してる所に、アメリカや、地元の救援隊もいたとする。
日本だけがその地域に二次災害が起こるということを察知して知ってても、それを他国の救援隊には伝えず、自分達だけサッサと黙って逃げて、その結果に実際に二次災害が起きて被害者が出ても、日本はどうどうと"トモダチ"と、その国や他国に言えるのか?と言うこと。
頭悪い奴がいて困る。
- 972 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:28:33.79 ID:OSp2BKGE0
- 実測した毎時の放射線量と一致するまで、放射性物質が放出された
時間と量の予測地をを変えてシミュレートすればいいだけだろが、
っていうか、初めからそれを想定した機能がある。
国民を馬鹿にするのもいい加減にしろよ。
- 973 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:29:22.68 ID:kfTJGGNB0
- え? ちゃんと運用しなかったのが悪いのに
SPEEDIちゃんのせいにされちゃうの? え?
- 974 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:29:35.46 ID:C7bUXlZC0
- よかったな福島
めでたくすべてが想定外になったぞw
運が悪かったって事でさようなら
ワイドショーの暇潰しで喚きたまえ
- 975 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:30:11.40 ID:0QWbRHGt0
- ばかですか
- 976 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:30:32.23 ID:XMG+uO6c0
- アメリカを先に知らせたり 政府だけ被曝から逃れるため使用したから
訴えられるから 意識をそらすためにこんなこと言ってんだよ 50ミリだと その場だけで50ミリ被曝したらどうなんだよ子供は バカじゃないのかコイツラ
- 977 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:30:33.19 ID:AWz/i+Rh0
- 菅と枝野がやってしまっただけに
SPEEDIという存在をなかった事にしようとしてるのか
- 978 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:32:30.18 ID:1DlVU04g0
- 悪いのは、住民避難にSPEEDIを使えなかった、民主党政権じゃない!
そうだ、SPEEDIを悪くすればいい!!
悪いのは、SPEEDIだっ!!!
- 979 :SPEEDI WANDER:2012/01/18(水) 21:32:34.33 ID:0QWbRHGt0
- ごまかしの上にごまかしを糊塗して益々滑稽
- 980 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:32:41.37 ID:XMG+uO6c0
- テロ集団なんだから 東電と民主自民は早く潰せって!!
- 981 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:32:50.82 ID:NzVwocOx0
- SPPEDIをなかったことにすれば、SPEEDIに関する我々の責任問題はなくなる。
いかにも枝野みたいな三百代言の考えそうな詭弁だな。
- 982 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:33:22.92 ID:8XkH7UvH0
- しかし
風向きの予測と変わらないから発表しない理由を問い詰めたい
- 983 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:34:11.24 ID:2AK7UNwg0
- なんとかならんか?
「改定案」
かわりにさだめるあん
餡?アンコな?
改善案ではないんだぞ?
善くするのではなく、改定するだけ・・・
ハシモト・・・ハシシタ・・・とずっと思ってた大阪市長の橋下さんよ・・・
一言言ってくれ・・・あんたが言うと・・・東京都知事閣下も反応するし・・・
アンタのファンのオバハン連中も「ケッキ」するだろ・・・
バカな政府は相手にならないよ。
- 984 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:34:57.66 ID:XMG+uO6c0
- やむを得ず被曝してしまうから緊急時放射線量なのに
最初から被曝50ミリさせてからってバカなんじゃないのか どう考えてもw
- 985 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:35:23.01 ID:Q2iwSMJ50
- 枝野の家族の動静がわかれば、どれくらい危ないか、どこへ避難すれば安全か的確だぞ
- 986 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:35:42.98 ID:4sZ+UhUP0
- 風向きの予想さえも止めろと、気象学会は言ってたな。
- 987 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:35:52.66 ID:1DlVU04g0
- 悪いのは、犯罪を犯した犯罪者じゃない。
犯罪を決めた、法律だッ!!
レベルの詭弁
- 988 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:36:02.63 ID:us1HgVnD0
-
NHK総合 1/18(水) 24:15〜25:05
[再放送]NHKスペシャル シリーズ 原発危機「知られざる放射能汚染〜海からの緊急報告」
http://www.nhk.or.jp/special/onair/120115.html
今夜です
- 989 :ほげほげ:2012/01/18(水) 21:36:54.35 ID:gMLHRRxP0
- >>655が風説の呂府で逮捕されないか心配
- 990 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:37:07.92 ID:lGcPV6u80
- やりたいほうだいだな
泣けるわ
- 991 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:38:04.58 ID:2AK7UNwg0
- 安全異・・・あれ?安全と異なる?
安全委?
なんだ・・・タイトルが間違っているのか?
安全とは異なりますよ・・・
そのためのspeediです。時刻見ん?
あれ、ジコクミン
おかしいな?自国民の税金て「米」の国の民?
あれ・・・稲穂の国の民?
米国民には知らせました・・・(トモダチでは本当に有難うございました)
まぁいいだろ・・・ミズホの国の民には?
「「「いつ」」」教えたの???
slowly???
- 992 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:38:33.50 ID:XMG+uO6c0
- 50ミリ被曝しそうになってから非難させるって言葉だけでも大問題になる発言だぞ
誰よ?こんなバカ言ったのは
- 993 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:38:52.62 ID:n+V7P8jz0
- >>954
米政府は危険と判断したから逃がした
日本政府は(そこまで)危険じゃないと判断したから逃がさなかった
ってことだよ。
米軍なり在日アメリカ人なりの避難にあたっておそらく政府間では
避難の理由やアドバイス(おたくも逃がした方がいいよ)など伝えただろうけど
それでも日本政府が避難の必要なしと判断したら米政府だってどうすることも出来ない
米政府が日本国民に直接避難勧告するってのは、米政府は日本政府を相手にしないと言ってるに等しいよ
>>971
違うだろ。スピーディの情報は日本の役所から米軍に伝わっただろ
- 994 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:39:36.89 ID:HJkfeEhG0
- これが民主党か
よく解った。
- 995 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:40:08.14 ID:9OqC1AAj0
- まー 避難計画と連動してシステムを組むべきなわけで
「役立たずということですね♪」
「これは一種の予測システムだからなw」
- 996 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:40:15.38 ID:2AK7UNwg0
- >>994
あの・・・遅いと思いますよ・・・
- 997 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:40:25.33 ID:O5VXGayG0
- こいつら絶対許せねえ、国に迷惑をかけるやつほど給料が多いって。
死ねよカス民主党
- 998 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:42:29.55 ID:HJkfeEhG0
- >>996
そんなもん3年前に気づいてるよ。
議員さんへの直接の態度を変える
- 999 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:42:31.67 ID:2AK7UNwg0
- >>994
自分、3/12ラジオでカン総理のフクシマ原発視察?
実はよく覚えてませんが・・・
こいつ?ベントって知らんのか?
あ、弁当?・・・官邸の泊りがけの「一生懸命」やってる人の弁当
・・・ベントと勘違いしたのか?
フクシマに出かけた理由・・・
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:42:33.80 ID:0QWbRHGt0
- もし自民政権のときに、3.11が起きていたなら
今頃民主党の人達がどれだけ颯爽としていたことだろうと
想像すると、なさけなくなります
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
256 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)