■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【原発問題】 福島市内で放射性セシウム134、137の値が異常に上昇している
- 1 :影の大門軍団φ ★:2012/01/06(金) 08:28:37.60 ID:???0
- 文部科学省が発表した福島市内の「定時降下物環境放射能測定結果」によると、
同市内で検出されたセシウム134、137の値が異常に上昇していることがわかった。
1月4日午後2時時点の測定結果によると、福島市内で1月2日午前9時〜1月3日午前9時までは、
セシウム134が180MB(メガベクレル)/平方キロ、セシウム137が252MB/平方キロとなった。
その前日の1月1日午前9時〜1月2日午前9時までは、134、137ともに、ND(検出限界値未満)だった。
また、それ以前と比べても、2日〜3日の値は軽く10倍以上となっている。
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20120105-10032/1.htm
- 2 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:29:58.51 ID:HoteT/Mq0
- ただちに
- 3 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:30:12.28 ID:aYKvHQmyP
- 米の安全宣言とは何だったのか
- 4 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:30:16.88 ID:0lQ80qdA0
- >>1
【原発問題】<福島第1原発>4号機タンク水位低下…地震の影響と発表[01/03]
1 :そーきそばΦ ★:2012/01/03(火) 00:06:22.83 ID:???0
東京電力は2日、福島第1原発4号機の使用済み核燃料プールに隣接するタンクの水位が1日異常低下し、
原因は同日、関東・東北地方で最大震度4を観測した地震の影響と発表した。東電は、プール内の放射性
汚染水がタンクと逆側の原子炉格納容器側に流れ込み、一時的にプールからタンクへの水の供給が
途絶えたことが原因とみている。プールの冷却に影響はないという。
東電によると、タンクの水位は通常、自然蒸発などで毎時1.6センチほど低下するが、地震後、
毎時8〜9センチずつ下がっていた。タンク内の汚染水は外付けの熱交換器とフィルターを通って
熱やごみが取り除かれ、再びプールに戻される。【比嘉洋】
毎日新聞 1月2日(月)23時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120102-00000043-mai-soci
- 5 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:30:32.14 ID:cipoodRo0
- タダチーニktkr
- 6 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:30:37.78 ID:kbxBWN7fi
- ストロンチウムは?
理論上、セシウムの1/3程度は検出されなければおかしい。
- 7 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:31:01.42 ID:zk+hOtzTO
- うんちっち\(^o^)/
- 8 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:31:25.97 ID:/XAdG8wl0
- 矢口ってナニ
- 9 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:33:05.45 ID:X9CEiCwPO
- 避難民が、立ち入ってはいけない地域に行ったら。墓参りとか。
- 10 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:33:24.76 ID:l0eyYDlZ0
- もう収束したのに何言ってんの?
- 11 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:33:54.03 ID:J/hhyIaw0
- んな訳あるか!
- 12 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:33:57.14 ID:svQD1mt50
- 何か問題があれば東電と政府が即座に発表してるだろうから
別に問題はないんだろ。
- 13 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:34:28.22 ID:y55ht1SJ0
- 逃げ切り世代さんマジ逃げ切り
- 14 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:35:03.35 ID:HWwD7EOr0
- 収束宣言嘘でした www 残念
- 15 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:35:07.65 ID:Sz5Y/itk0
- だいたい容器突き抜けてコンクリート侵食しまくってるのを水で覆って水温安定とか
インチキ過ぎだろ。大きな塊になって強力な反応が始まったと言う事か。
- 16 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:35:32.68 ID:m+RUSOV3O
- もとからそうだったんだろ。
- 17 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:35:43.01 ID:QDLe6eLy0
- 大本営発表
計器の故障でした
- 18 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:36:06.71 ID:fKrJrhl50
- fi 炉心溶融
|| _ fi
|| /:::::::V ||
」{ {O::O} || ___
炉心溶融 /::\_.:::┘::::::└- 、 || /:::::::ヽ 炉心溶融
{:O::O:}:::::::ウラン::::::::v||_ノ::O::O:}_
〈 :, . :彡::::::::::::::::\:::::::::::::::::x::::}||::::::::::::::::::::::\
. ∧∨ 厶=x:::::ヨウ素:::::V:::::::::::::}{:?Y|::セシウム:::::∧::{
∧∨}:O::OV::::::::::::::::::::;ハ/〉:::::/ Vハ{!::::::::::::::::/. . ヾ:,
∧V:::::::::::::\::::::::::::::/://ハ:::{. . vハ::::::::::::::/. . . . }:}
〈ヽ /:::::ストロンチウム:\__::/://:|:::}::∧. .}}::|::::::::::::i{ . . //. :
. \\. : : : /::/^V::::::::/⌒Vハヾ∨/斗x:.:.:.:.∨:}:|::::::::::::廴/:/. : : .
. : \\ /::/ . .∨:/::O::O\]_:///::::::::Vハ :::V::|-―-x::::く : : : : : : : . .
. . : : : \\{. . . .У:プルトニウム://ノ:O::O:\::::::Yi:x : : : : \:ヽ: : : : : : : : . .
. : : : : : :\\. ./::::::::::::::::_::::://:::::::被曝::::::::::::‐-::L[. : : : : ./:::/ : : : : : : : : : : . .
┐__rt__.: : : : :゙〈厶イ\/::::://:::::::::::::__:_:::::::::::::::::::::\ : : `⌒^: : : : : : : : : : : : . .
i:i:i:i:i:i:i:i:i:iL___: :/i:i:⌒i/::/://_r―┘i:i:i:Vi:`:く_¨7::/_: : : : __: : : . _/ ̄:i:i\
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ト--―┘i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iー¬i:i:iL__[L「 ̄\rf¨i:i:i:i:i:i:i:i:i
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
メルトダウン⇒メルトスルー⇒地中で水素爆発?⇒福島で起こる群発地震?
- 19 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:36:15.41 ID:37SL2WqY0
- >>6
1/3と分かってるなら、わざわざ計測しなくて良いんでないの?
- 20 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 08:36:17.29 ID:THVqoSMe0
- 収束なわけねえだろ
いまだにひやしつづけててるんだし
- 21 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:36:30.62 ID:6CwGsOcU0
- まじでヤバイんじゃね?東京は大丈夫なのか?
- 22 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:37:10.58 ID:PLpu4FNM0
- おまえら算数くらいしろや
1平方メートル10平方センチメートルにするともう無いようなもんだぞ
てか最初あんなにつもってたのにどこ行ったの
- 23 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/06(金) 08:37:28.73 ID:X2xA2S710
- まだ何も止まってないんだから当然だろ。収束宣言?寝言は寝てから言え。
- 24 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:37:35.38 ID:/XAdG8wl0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2474357.jpg
>>12
今までの経験から考えると
東電と政府の即座ってのは、だいたい2〜3ヶ月後の事だね
- 25 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:37:38.83 ID:Wbzlf9AT0
- そこら中の山に降り積もってるんだろ。
風が吹けばどこからでも飛んでくるだろ。
- 26 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:37:43.55 ID:0l8Mx7u60
- >>1
> 福島市内
> セシウムの値が異常に上昇
野田さんの原発事故収束宣言、嘘のわけないニダ!
- 27 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:37:48.62 ID:MET3rJxQO
- ただちに影響はない
ただ、数十年後の事は誰にも解りません
現在実験中です
- 28 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:38:10.88 ID:wg4cB/p6O
- てか福一なんかあったんだろ
また隠蔽して半年たったら再臨界してましたとか言うつもりじゃね
- 29 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:38:13.74 ID:AGjw7e5/0
- 地震で4号機プールがおわったんじゃね
- 30 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:38:23.57 ID:YlIoDyrk0
- 正常な異常
- 31 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:38:26.88 ID:fKrJrhl50
- _____ ★ セシウムとストロンチウムは、
/ノ^ ^ヽ\ 動植物などの生命活動に欠かせない
/((○) ((○)ヽ 元素である、カリウムとカルシウムに
l∴⌒(__人__)⌒ ヽ それぞれ化学的な性質が似ています。
| |-┬\ |___/ ̄⊃
\ | ⌒⌒\__/__ヽ_ヨ ☆ カリウムは体液として体全体に、
/⌒  ̄ ̄V ̄ / カルシウムは骨に多く含まれています。
ヽ !_、___ヽ’
\__) ヽ ★ 従って人間がセシウムやストロンチウムを摂取
) ) ) した場合、体内では、セシウムはカリウムと、
,r'_ _/,__/ ストロンチウムはカルシウムと同じように動き、
ヽ _)\_) 分布することになります。
【半減期】
クリプトン90----------32.3秒
キセノン138----------14.1分
フッ素18-------------109.8分
テルル132-----------3.204日
ヨウ素131------------8.04日
テルル129-----------33.6日
ポロニウム210--------138.4日
ルテニウム106--------373.59日
コバルト60-----------5.27年
水素3---------------12.3年
プルトニウム241-------14.0年
ストロンチウム90-------28.8年
セシウム137----------30.0年
ラジウム226----------1600年
プルトニウム239-------2.4万年
ウラン235------------7億年
ウラン238------------45億年
- 32 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:39:33.07 ID:S/IAlJtwO
- >>21
昨日も1号機のすき間からモクモク君でてたね
宮城福島近辺の冷気は冬になると関東に流れこむのは気象の基本
だがら去年の3月プルサーマル3号機爆発時に発生した目に見えない放射能雲は関東に直撃した
花粉の季節もやってくる
- 33 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:39:54.29 ID:SjzF792K0
- >>21 大丈夫、もう手遅れだから気にしないで生きていけばいい
- 34 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:39:24.32 ID:6rIVK1Os0
- オワタw
- 35 :42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/01/06(金) 08:40:11.34 ID:26Txa4BS0
-
今日は、文部科学省に電凸かよ・・・・・・・・・・ 少し休ませろ
- 36 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:40:29.96 ID:rS5H5K760
- 昨日の中通り浜通り限定の
数回の地震は原発由来確定だな
てか、それを地震と呼んじゃダメでしょ
地下振動とか臨界振動とか、きちんと地震と分けないと
- 37 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:40:43.86 ID:fKrJrhl50
- 以下、ピックアップして転載します
「ぬまゆのブログ」: 南相馬市の放射能障害ブログ
これは放射線障害なんでしょうかね、、
であれば、強制避難させるべきじゃないでしょうか
場所は福島県南相馬市ご在住の方らしいです
髪が ・・・ 「 束 に なって 」 抜けました。
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28532025.html
311 直前に、「 虫歯の治療 」 は、終わっていました。いまは、こういう 状態です。
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28563665.html
「 水泡 」 が、できていました。また ・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28583711.html
「 血が 止まらない 」
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28593200.html
- 38 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:41:04.84 ID:brYR/c2w0
- 4号が光続けてるだがあれなんで?
- 39 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:42:19.36 ID:sMnDHk5PO
- はいはい、ただちに、ただちに、
- 40 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:42:29.89 ID:w6AMtcXP0
- >>35
お疲れ様
ヨウ素が出ないってことはベントかな
- 41 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:43:05.25 ID:xyRwr6BV0
-
【原発問題】 元原発検査員が証言! 「福島原発3号機で3月14日に起きた爆発はピカドン(核爆発)だ」★3
>715>720>845>855>867>873>880>888>899>908>926>937>946>956 ID:fKrJrhl50
【原発問題】 福島市内で放射性セシウム134、137の値が異常に上昇している
>>18>>31 ID:fKrJrhl50
別スレで正体がバレたので急いでさやをかえました!
一定量の臭っさいAAを貼り付けるのが修行ノルマ(笑)の
カルト宗教団体所属のヤバイ奴!!
- 42 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:43:15.68 ID:fKrJrhl50
- 東と西では汚染のレベルが桁違い。
セシウムを吸収しやすいお茶でもこの程度だ。
【汚泥に含まれる放射性物質の濃度:内部被曝の指標】
福島市 447,000
東京(3月) 170,000
東京(現在) 55,000
前橋市 42,800
宇都宮市 26,000
★2009年全国水準 65
大阪市 28
【参考:お茶の葉に含まれる放射性物質】
神奈川県荒茶 3000
静岡県緑茶(フランスで検出) 1038
静岡県本山茶 679、614、602
★暫定基準(日本) 500
愛知県新城市荒茶 360
☆WHO基準 10
奈良県内荒茶 6.9
島根県生茶 0.48 (荒茶に換算すると2.4)
単位はBq/kg
- 43 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:43:17.52 ID:sTFfigPd0
- 風向きで変わるんだろ
http://www.pref.fukushima.jp/j/koukabutsu8.pdf
- 44 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:44:28.34 ID:geq8OzUV0
- >>38
ヤバい状況だから作業員が作業するときの灯りさ
- 45 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:44:30.41 ID:bOHqU6RiP
- >>37
これ歯がこんなんじゃ食べ物とかどうしてるの?血が出てるし痛みはあるんだよね?
見てるだけで痛そうだけど・・流動食?熱い・冷たい食べ物とか支障ないんだろうか。。
原因まじでわからないの?一番ツライのは当人だと思うけどがんばってほしい
- 46 :名無しさん@涙目です。:2012/01/06(金) 08:44:40.19 ID:ZWTFYRYn0
- またか!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 47 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:44:58.14 ID:Iqjci76MI
- こういう話になると、なぜかいつも
「東京は大丈夫か?」とか、「トンキンざまあぁぁ」とか・・・
ごく僅かな汚染でしかない東京のことよりも、
はるかに深刻で過酷な汚染に晒されている福島のことを
もっと心配してやれよ。
- 48 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:45:34.60 ID:tsehrn+i0
- 日本人総被曝化ステップ3は順調に進行中
- 49 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:45:48.15 ID:7+vp5vbc0
- >>6
測定しなければ検出しない
検出しないから安全なんだよ
- 50 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:45:59.52 ID:hYFfs4wr0
- パナウェーブ?
- 51 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:46:22.75 ID:QV0dC7Bm0
- 風が強いから?
- 52 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:47:43.44 ID:RCIxd5gNI
- >>37
ストレスだろ。髪が束で落ちるとか。
- 53 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:47:53.26 ID:yHalIBLs0
- 平方メートルにすれば180と252だから
普通に風向きが変わっただけだろ
ここ数日風強いし
- 54 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:48:06.36 ID:qgWJF9Ep0
- これ、根本的に数値がおかしいな。
180MBq/km2 って、180Bq/m2 だろ。
東京ですら、300000 Bq/m2 とか言ってるのに、福島でこんなに少ないはずはない。
- 55 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:48:33.29 ID:kARMvRy9O
- やはり天罰だな
- 56 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:49:00.78 ID:Wc+IkHqTO
- 正月休みだからだよ
- 57 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:49:19.92 ID:xyRwr6BV0
- >>42 ID:fKrJrhl50
オマエは、コレも貼らないとダメだよね、オ・カ・ル・ト・さんw
【社会】1100年ぶりの大地動乱時代に突入「近い将来、首都圏は3回大きく揺れます」★2
253 :名無しさん@12周年[]:2012/01/03(火) 22:10:45.63 ID:tr+ytNIw0
/⌒ヽ
| / /\
| | / ⌒ \
| | / <◎> \
| | / \ ユダヤじゃ、ユダヤの仕業じゃ!
| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
- 58 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:49:21.06 ID:5Tau84LZ0
- ガンガングングンズンズン上昇
夢に向かってフルパワー
- 59 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:49:54.51 ID:V2Jp8p1v0
- 工作員しかいないスレw
- 60 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:50:12.38 ID:+dHnNV9r0
- 千葉でも検出
- 61 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:50:16.53 ID:UDHI4gg80
- 毎日新聞は「危険厨」。
- 62 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:50:37.44 ID:JMBlwzVNP
- メルトスルーしたウランとプルトニウムが地中にあるんだから、
臨界して放射性物質をまき散らしても不思議じゃない。
日本で原子力発電は止めろという警告だよ。
何よりも怖いだろ、いつ再臨界するかわからないウランとプルトニウムの塊なんて。
今の日本の技術力ではふれることすらできない。
なんかの拍子に本格的に再臨界して東京が放射能まみれになって数十兆円の経済的損失とかね。
自滅だから誰にも文句が言えない。
これから2万5000年ほどウランとプルトニウムの再臨界に怯える日々が続く。
- 63 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:50:57.40 ID:Rs+yqXmsO
-
セシウム134…180MB=180000000B=1億8000万ベクレル
セシウム137…252MB=252000000B=2億5200万ベクレル
- 64 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:51:40.45 ID:jzkYnwwp0
- これは、ヤバイ?
- 65 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:51:55.44 ID:I+aBz2lf0
- 冷温停止状態(笑)
- 66 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:51:58.11 ID:JCOl00wj0
- 地震で四号機プール逝ったなこれ
まあどうせ終わりだしどうでもいいが
- 67 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:52:15.07 ID:Ob5lleaF0
- おセシ玉ですね(w
- 68 :名無しさん@涙目です。:2012/01/06(金) 08:52:42.70 ID:ZWTFYRYn0
- クソッタレの東電は説明しろ、ぼけカス!
- 69 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:52:42.94 ID:n13NdHA10
- なんだ?正月休みの影響か?w
- 70 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:52:46.04 ID:xyRwr6BV0
- 影の大門軍団φ★って、エカルトスレ立て率が高いけど
臭いAA貼りがわくのもオマエのスレなんだよね
ちゃんと無関係ですか?
変な宗教、入ってませんか?
- 71 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:52:48.44 ID:ABY4oFbhO
- 「冷温停止状態達成」宣言って何だったの?
- 72 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:53:15.15 ID:6Ye2QbPr0
- セシウムのお年玉
- 73 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:53:42.30 ID:4KrI++6X0
- きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 74 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:53:55.24 ID:GOuqgkLh0
- 上昇している ×
知ってたけど今発表します ○
- 75 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:53:56.77 ID:/SmDcejZ0
- >中国が東日本大震災の被災地・仙台市の動物公園へのパンダ貸与に同意
◆仙台市長殿:
中国へ貢ぐパンダ金は大震災被災者救済に充てよ。中国からパンダを借りなくても被災者を慰める方法は他にあろう。民主党と仙台市は何を考えてる?
チベットでは尼僧らが中国によるチベット侵略・支配に抗議して相次いで焼身自殺した。中国による過酷な支配が続いている。
ノーベル平和賞受賞者劉暁波氏は獄中にいる。ベトナム・ミャンマー女性が中国へ誘拐される事件が続発している。中国は人権弾圧国家だとわからないのか?
◆日中友好の雰囲気を演出して、中国領事館を仙台に設置するのがパンダ誘致の目的とか。
以前仙台に中華街を作ろうとして住民投票で否決されたのにまだ懲りないか。思慮不足の芸能人と一緒に浮ついてる場合じゃない。
海沿いの惨状を救うのが先決。被災者はパンダよりも支援金を望んでいる。住民無視の非常識。中国へ貢ぐなら、大震災義捐金を返せ。抗議デモやるか? 市長リコールやるか?
文化大革命さながらの弾圧続くチベット 僧侶らの焼身自殺12人に
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111215-00000301-wedge-cn
中国がパンダを貸してくれるなら公募で名前を決める-仙台市
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325688203/
- 76 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:54:18.43 ID:2BPywX2E0
- 東京でもプロ市民の巣くつだった菜園があちこち放置で荒れてるよ
値が高いからって、500坪程度なら土換えちゃえばいいのに
- 77 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:55:16.02 ID:2frYR/RR0
- アグネスチャン えらいよ
外国に行ってしまったよ
- 78 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:55:19.04 ID:dapvP31o0
- 政府が無能だから、食品に厳しい対応をとらないから、日本人の多くが体内被曝。
その結果、がん患者が増え、医療費の増大を招き、財政がさらに悪化、やがて破綻。
破綻すると、社会保障費を無理やりに大幅削減するしかなく、平民は後進国レベルの
医療しかうけられなくなる。
こうならないためにも、大胆な少子化対策・移民政策を行い労働力人口を増やし、経済
発展を強引に加速させ、社会保障費の増大をカバーしきれるぐらいの経済力を身につけ
なければいけない。
- 79 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:55:24.61 ID:oN/gqXCX0
- ヨウ素は?
- 80 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:55:29.29 ID:TuyERx8g0
- 4号機内のプールの水が切れたら放射能が駄々漏れか。
北から関東平野に向けて風が吹き荒れる最悪の時期なんだが。
福島県や宮城以北に住む人にとってはありがたいんだけれど。
- 81 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:56:03.48 ID:KwvnZT6XO
- それでも、
米つくります、
魚貝類とります、
風評被害ですから、
皆さん食べましょう。
おわり。
- 82 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:56:15.13 ID:5Tau84LZ0
- >>77
それは戻ってこなくてもいいよね
日本以外での活動してくれたほう平和になる
- 83 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:57:06.49 ID:nYir2OGC0
- >>43
計測員が正月休みで素人が計測したとか?
- 84 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:57:15.13 ID:X0EBKMNZO
- 1平米当たり432ベクレル/日か
432ベクレル/24時間=18ベクレル/時間
例えば、肩幅0.5m、2時間外に居て1km歩くとすると、
18Bq×0.5m×1000m×2時間=18000ベクレル
衣服に1万8000ベクレルも放射能が付着する
- 85 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:57:43.26 ID:YXh3L6de0
- まだまだ放出しているんだろうなw
検査数値は野田傀儡総理のように
嘘をつけないからな(´・ω・`)
- 86 :助かれ:2012/01/06(金) 08:58:25.84 ID:MP8e4dww0
- 今までに無い即座の発表だな
何かあったから数値が上った
- 87 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:58:37.40 ID:91yQZWAU0
- 瓦礫を焼いたな
- 88 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 08:59:37.83 ID:BIVCb8nLP
- >>1
埃だらけの部屋をいくら局所的に綺麗にしても、すぐ埃は積もるからな。
未だに新たな埃を大量にばら撒いてるわけだし。w
更に高濃度汚染地域の除染なんて全く無駄。
- 89 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:00:25.28 ID:up0njnsMI
-
★まだ殺してはいけません!
先に責任を明らかにし、命以外のもの全てをかけて償ってもらいましょう!
1年に渡る凌遅刑のもと、メッタ刺し、串刺しにされバラバラに抉り殺された後も、地獄の業火に焼かれ阿鼻叫喚の中、千年も万年も永遠に苦しみ彷徨い続ける人類史上最悪のゴミ生物もどき↓
■勝俣恒久 東電会長
住所:信濃町駅ちかく、左◯間町ろく-1(シャトレ四谷の西隣り)
元社長。全ての元凶。毎年、国会議員を引き連れて中国共産党公認のスパイ旅行へ。3/11も中国にいた。大財産を有したまま現在もヘラヘラと生存中。
■清水正孝 東電前社長
住所:かながわく栗◯谷21-1
住所:赤坂4-じゅうよん-14-2009号パークコート赤坂ザ・タワー
社長という立場でありながら、事故直後数週間も仮病を使いトンズラ。現在は社長から退き他人事。
■菅 直人 前内閣総理大臣
住所:武蔵野市吉◯寺ほんまち3-じゅうご-12
SPEEDI隠蔽、ベント阻止などで意図的に福島を被曝させた史上最悪の犯罪者。首相退任後も東北へ行かずに高級店で飲み歩き、お遍路へ行く口実で四国へ避難するも多数のSPをつけるというクズぶり。
ええじゃないか ええじゃないか
- 90 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:00:40.90 ID:nYir2OGC0
- >>87
年末に大掃除したゴミを収集日が休みだから燃やしたとか?
- 91 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:00:48.27 ID:f3f/CilY0
- もう冷温停止宣言出たから放射能ネタはオワコン
- 92 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:01:35.25 ID:wXIHZi6c0
- 簡易カウンターが数日前からピーピー五月蝿いんたが…
@名古屋
- 93 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:01:37.95 ID:xyRwr6BV0
-
あれあれ大変だ、まだ貼り付けノルマが消化出来てないのに
正体がバレちゃったよ!どうしよう
広告主の宗教団体さんに怒られちゃうよ!!
(笑)
- 94 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:01:49.51 ID:y2eSIC3h0
- 事故は収束などしていないし、まして放射能は外界へ放出されつづけ
拡散されている。風向き、降下量次第で日替わりで変化するものだ。
- 95 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:02:07.48 ID:X0EBKMNZO
- >>54
定時降下物だから現在進行形で降り続けてる24時間の値
その東京の値は、今までに地表に降った積算値だろ
- 96 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:02:17.62 ID:zRM/zu8D0
- 最初の測定器が故障していた。
測定器にフタをしたまま測った。
担当者が数値を見誤った。
担当者が隠蔽していた。 こう言った事は考えられないだろうか。
- 97 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:02:26.64 ID:AI53vVBg0
- アメリカに逃げて正解だった
- 98 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:02:50.44 ID:UzD4DnnW0
-
反原発デモの正体
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1435.html
日本の脱原発は韓国の大きな利益
- 99 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:02:57.88 ID:JLCiZwn30
- 政府は冷温停止とは言ってない。
冷温停止「状態」だと言ってる。
政府は健康には影響がでないとは言ってない。
「ただちに」健康に影響が出るものではないと言ってる。
- 100 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:03:04.72 ID:dfr2SPhF0
- 冷温停止してない事は国民みんなが知っている。
国民にバレバレな事に気づかずウソを言い続ける
マヌケなピエロの政府や東電や保安院w
- 101 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:03:07.01 ID:FTWLkJQ30
- 「震災後も」ひそかに交付金で原発の新増設や運転を後押しする政策をとっている「民主党」。
目をそむけないでください。
「日本破壊のために原発を推進」する、これが民主党という政党なのです。
【原発問題】 交付金で原発の新増設や運転を後押し レベル7に引き上げた翌日「新設は増額」…経産省・文科省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313576151/
原子力関係予算を握る経済産業省と文部科学省が福島第一原発事故の一カ月後、原発の立地自治体
などに交付金を支給する規則を全面改正し、新増設時の交付額を増やす一方、既設の原発では発電実績
に応じて交付額を決める方式に変更していたことが分かった。事故収束に向けた見通しが立たず、
原因究明もままならない時期に、新増設や運転を後押しする改正をしていたことになる。
改正したのは「電源立地地域対策交付金」の交付規則。四月十三日に改正され、海江田万里経産相と
高木義明文科相の連名で、同日付の官報に告示した。経産省原子力安全・保安院が福島第一原発事故の
国際評価尺度を、旧ソ連チェルノブイリ原発事故と同じレベル7に引き上げた翌日のことだった。
改正規則では、原発を新設したり増設したりする際の交付金の単価を増額。発電能力(出力)
百三十五万キロワットの原発を新設する場合だと、運転開始までの十年間に立地自治体へ支給する額は、
四百四十九億円から四百八十一億円に三十二億円上積みした。
一方、既設の原発では、発電実績を重視する仕組みに変わった。
立地外の都道府県に電力を供給した際に交付する「電力移出県等交付金相当部分」は、たとえ発電量
がゼロでも、原発の規模に応じた交付金が支払われてきた。二年間の経過措置はあるものの、今後は
発電量だけが基準になる。
運転開始の翌年から運転終了まで長期間にわたり支給する「長期発展対策交付金相当部分」や、
使用済み核燃料再処理工場などの地元に交付する「核燃料サイクル施設交付金相当部分」も、発電量や
稼働実績を重視して交付する。
▽参考:交付規則改正前後の出来事
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2011081799070009.jpg
▽東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011081790070009.html
- 102 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:03:11.41 ID:/7Sv9JRd0
- 東電OBに支払う企業年金は毎年4500億円 → 維持するために消費税率上げの増税
退職しても毎年600万円も企業年金をもらってる東電OBは企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし。JALは企業年金を5割(50パーセント)削減済み。
東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円
(一般サラリーマンの倍以上、国民年金の5倍以上)ももらってるから、
これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。東電は企業年金全額廃止が妥当)
東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、厚生年金だけにしたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。
東電OBで志願してボランティアに行った人、義援金をしたOBはほとんど居なかった。東電企業年金=電気代値上げで国民から摂取
東電OBに支払う企業年金は毎年4500億円必要→企業年金維持のために電気代値上げ←企業年金ゼロにすれば簡単に値上げ阻止できる。
さらにこんな特権も継続中↓
【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ [11/12/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324632608/
- 103 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:03:33.41 ID:e1nhCWpr0
-
枝野さんだけが頑張っている(大笑) 枝野、寝ろよ(大笑) もう、枝野首相でいいよ(大笑)
- 104 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:03:37.86 ID:SMg5Ssbe0
- おいおいまだ大量放出しまくってんのかよ
福島はとりあえず全域避難した方がいいんじゃないか?
- 105 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:03:44.68 ID:/Wh/tYZ00
- 知ってるか?
浜通りで地震が頻発してるのは、あれは地震じゃなくて
メルトダウンした核燃料が地殻を次々にぶち壊して沈んでいく時に
発生する揺れなんだぜ
- 106 :名無しさん@涙目です。:2012/01/06(金) 09:03:47.14 ID:ZWTFYRYn0
- にげろ〜う!(`・ω・´)
- 107 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:03:54.56 ID:BIVCb8nLP
- >>78
移民入れる以前に労働力余りまくってる状況を何とかすべきじゃないの?
結婚年齢を下げない限り、少子化は止まらないよ。もっと若年結婚を
推進して、老害の財産を若い世代に還流させる政策でないと無理。
移民国家の現状では、移民は逆に社会負担を増大させるだけ。
お花畑もいい加減にしとけ、移民で成功した例は一切ないんだよ。w
- 108 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:04:20.35 ID:y2eSIC3h0
- 元日の地震の影響かもしれないな
- 109 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:04:44.79 ID:FTWLkJQ30
- 朝日新聞をはじめとする「韓流」マスコミが民主党を猛プッシュして政権の座に就けた。
そしてその民主党は自民をはるかにしのぐ原発推進派だった。
社民もその民主党と連立を組んでいた。
震災前までマスコミもその原発推進姿勢をまったく批判していなかった。
反核団体等のサヨク団体もそう。
3.11がなければ実際に民主党によって日本はさらに原発漬けにされていたんだよ。
民主党政権でさらなる「危険な」原発の推進へ。
一昨年の衆院選は、そういう意味での政権交替でもあったわけだ。
いまや「韓流」マスコミや民主党をはじめとする反日サヨクどもこそが
日本にとって危険な原発を推進する、そういう状況になっているんだよ。
日本破壊のためにね。
↓が「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
とても正気とは思えない内容。
せっかく原発の設備利用率が60%まで落ちてきてたのに、再びそれを85%まで戻そうとしてる「民主党」。
その上新たに14の原発を新設しようとしている「民主党」。
自民ですら驚くくらいの民主党の「超・原発推進」っぷり。
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf
まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
- 110 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:04:57.89 ID:0lQ80qdA0
- >>99
そーいうなんていうか卑猥なまどろっこしー言い回しが
政府の不信用と国民の不安や混乱を助長させてるんだと思う
- 111 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:05:15.11 ID:TuyERx8g0
- >>97
もうすぐ海からおすそわけが大量に行くぞw
北太平洋海流に乗って大量のピカ雲ピカ水ピカ魚が東部進行中。
天然物のうすい原爆を食らってもらおう。
- 112 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:05:39.34 ID:gL6vXZkCO
- そろそろタートルズが産まれる頃だな
- 113 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:06:08.30 ID:JLCiZwn30
- 近い将来、円安が突然来るとすれば、おそらく放射能汚染関係だろう。
俺は、その可能性はかなり高いと見ている。
- 114 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:06:29.09 ID:FTWLkJQ30
-
韓国人は何故「原発超推進姿勢の民主党」を選挙支援しているのだろうか?
【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251350589/
1 名前:喫茶-狼-φ ★[] 投稿日:2009/08/27(木) 14:23:09 ID:??? ?BRZ(10281)
<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉
民団・婦人会・青年会 総出でミニ集会 ポスター貼り 出陣式参加
第45回衆議院総選挙が公示された18日、全国民団は支援候補の当選を目指して始動した。
日本記者クラブが17日に開いた主要6政党の党首討論会で、民主党の鳩山由紀夫代表が
永住外国人への地方参政権について、「もっと前向きに考える時が来ている」と改めて言明、
民団の支援活動は勢いづいている。民団中央本部の鄭進団長が本部長を務める参政権獲得運動本部も
担当者を各地に派遣し、運動のテコ入れを図る。
都内のある重点地区では公示日の18日午前、民団支部事務所で支援候補の事務所から
この日預かったばかりのビラ2万枚に証紙を貼った。仕事合間の同胞も多く、
青年会や婦人会からの応援も含め延べ30余人が参加。1人当たり1時間で約300枚が標準のこの作業を午後4時には終えた。
「今までは何気なく受け取っていたビラなのに、1枚ごとに証紙を貼る、こんな大変な下準備があったとは」。
参加者は驚き、感心することしきり。選挙の展望や各自の近況報告、役員会の日程調整、
敬老会行事の打ち合わせなど、やり取りを楽しみながら手早く作業を進めた。
宣伝カーで遊説途中の候補者が支部にお礼の言葉を述べに立ち寄ると、全員が熱い応援メッセージで応えるなど、
この間に築かれた連帯感の強さをうかがわせた。作業参加者の20余人はその後、
6時からの主要駅前での遊説とそれに続いた出陣式に参加、候補者に最大限の激励をおくった。
(一部抜粋)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11689&page=1&subpage=2970&sselect=&skey=
http://www.mindan.org/upload/4a94bcbe2201c.jpg
- 115 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:06:45.93 ID:2FbWl6C+O
- 公約破りまくりの民主の野田さんの終息宣言なんて情弱ジジババすら信じませんよ。
- 116 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:07:05.77 ID:uuYvVhUxO
- ただちに ただちに ただちに ただちに(ry
- 117 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:07:23.52 ID:mPawEmA80
- 壮大な人体実験場w
自分の身は自分で守らなきゃな・・・
老人は分かるけど、それ以外のいまだに福島にいる連中はある意味自業自得だよな
- 118 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:07:44.97 ID:d6NTqd1R0
- 放射性物質がまだ空から降ってきてるのか
- 119 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:08:02.01 ID:qgWJF9Ep0
- >>95
おう、そうだったのか。じゃ、180MBq/(km2・day) というべきだな。
- 120 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:08:08.72 ID:Jae9iAJQ0
- 宮城だが平均して0.05μSv上昇してるな
- 121 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:08:22.15 ID:Fo2srHhY0
- ストロンチウムの公表は控え過ぎてるけど、あれ骨として吸収されるからね
人間が馬鹿だからカルシウムと勘違いして骨にしてしまうとか
そのストロンチウムでできた骨の強度とか全然ニュースにならないし日本終わってる
- 122 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:08:27.59 ID:pbF7YIeTO
- 浜通りの地震。あれだけ緯度経度ズレなくピンポイントで起きるのは…。
メルトアースって事だよね…
- 123 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:09:18.18 ID:JLCiZwn30
- >>110
だな。
国民がパニックにならないように配慮してくれているらしいねw
ナメられたもんだよな。
- 124 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/01/06(金) 09:09:54.69 ID:GRHtJOLG0
- 元旦の地震は強力だたからなあ
深さ370で救われたが
あれが深さ30くらいなら東京終わってた
- 125 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:09:58.33 ID:bdvBolUm0
- 隠蔽国家
- 126 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:10:34.86 ID:tsehrn+i0
- 福島に中間貯蔵施設を作るのをゴネル前に
福島から放射能垂れ流すのをやめて下さい。
- 127 :名無しさん@涙目です。:2012/01/06(金) 09:11:43.24 ID:ZWTFYRYn0
- 頼むから逃げてくれ(`・ω・´)
- 128 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:12:29.05 ID:AI53vVBg0
-
宮城やばいのになんでみんな普通に暮らしてるんだろう
宮城の人も体内の放射能調べたほうがいいと思う
福島だけ危ないと思ってたらだめだぞ
- 129 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:13:05.35 ID:/Wh/tYZ00
- 猪苗代湖ズのせいで福島に嫌悪感を持つようになった
- 130 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:13:12.89 ID:dfr2SPhF0
- >>126
中間貯蔵施設に集められた放射性廃棄物は
処分する術も場所もありませんwwwww
- 131 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:13:24.32 ID:6U2vgBDI0
- 日本の最大の不幸は原発が爆発したことじゃなくて、今、民主党政権だったことだな
- 132 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:13:39.45 ID:o9vX+V6v0
- どういうこと
- 133 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:14:06.66 ID:09ffMEqi0
- この時期になれば、まだこんなところに住んでるやつの自己責任だろ
- 134 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:14:30.77 ID:4bp1lFDz0
- 火事じゃないんだから
簡単に鎮火=消化完了とはいかないだろう
地下とか隠れた部分の全様が把握できてないんだろうが!
氷山の一角だけで判断していたツケ、あと1年は警戒。
今年こそは米とか農作物とか作らせないように徹底してほしい
あぶないふくすま産とその周辺
>「冷温停止状態達成」宣言って何だったの?
政府脳内記者会見の妄想発表とみた
- 135 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:15:41.35 ID:T4zl9muD0
- 雪の影響とか?
- 136 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:16:05.20 ID:C5sQN/sn0
- 福島に残るってことはこういうこと。受け入れるしかないよ。
逃げないことを選択したのは自分なんだから。
- 137 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:16:24.17 ID:64ARFsWZO
- また盛大にお漏らししたのか
いい加減にオムツ履かせろよ
- 138 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:17:04.88 ID:dReLO5H20
- いつもの反原発デマですねww
馬鹿が釣れるんだろうな
- 139 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:17:11.49 ID:xhs77fYg0
- このニュースもあんまり報道されてないよね
- 140 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:18:15.40 ID:awpfrv8a0
- 日本自体石棺されるべきかもな
- 141 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:18:23.36 ID:WSnmj2cpO
- 農作物作ってないと補償されないらしいよ
- 142 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:18:30.51 ID:kMJYpdLzO
- 252MBだとよくわからないけど252000000Bだと解りやすいよね
- 143 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:18:46.72 ID:HBGFMs2hO
- 政権交代すると大きな自然災害があるような気がする。
- 144 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:18:56.05 ID:LUDIvfce0
- ぎゃああああああああああああああああああああああああああああ
- 145 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:19:21.14 ID:C5sQN/sn0
- 大丈夫とか絆とか言っておけば
福島の連中を容易にコントロールできるのは実証済み。
- 146 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:20:28.44 ID:9W3Erq0Q0
- 公的管理もイラネーんだよクソ枝野
脱原発で良いんだよ
事故ったとき増税で尻ぬぐいさせられるの国民だろうが
氏ね 餌堕豚
- 147 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:20:48.51 ID:cf8jmeEe0
- 正月で気が緩んだな。
許されるなら俺も言ってみたいわ
- 148 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:21:13.66 ID:m2JUUOAKP
- >>131
全く、その通り。
- 149 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:21:49.13 ID:P/rk3mQ+0
- NHKやマスコミはちゃんとTVで報道したのか?
文科省の正式なもんだしな
マグロやグルメランキングが大事みたいだけどw
- 150 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:21:51.18 ID:S/IAlJtwO
- >>138
デマじゃねえよ
メルトダウンしたら常時勝手に数千度に発熱するから冷却してるんだろうが
勝手に冷えてくマグマじゃないから原発っていったって所詮蒸気機関の熱源になるんだろうが
お前どこのBだ?
お前ら原発乞食ってほとんどBらしいな気持悪い
- 151 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:23:31.76 ID:hN7oeqCx0
- 冷温停止状態なもんでスイヤセン(^_^;)
野田佳彦
- 152 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:24:18.84 ID:jyhG9JMZ0
- もう計測すんなよ
放射線は目に見えないんだから
知らなければ健康被害も「ちょっとおかしいな」で済む
知らなければ幸せな事もある
奇形も白血病も自然の摂理
そう考えれば万事オッケーじゃん
- 153 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:25:54.87 ID:GQiUVsuz0
- なんで日本はすでに終わってるのに情報隠すの?そりゃ世界の首脳陣も日本見下すし、国民に嘘ついて自分は安全なとこに隠れてるどじょうはキチガイとしか思われないよな。
まぁ福島は何やっても無駄なことだし、東京もすでに呑まれてるから終わり。
つまり政治家がまともじゃないから日本終わり。
- 154 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:25:57.95 ID:hgzYUHhx0
-
■ 今 か ら で も 遅 く は な い で す よ ■
ヾヽ ヾヽヾヽ
_( ・l>・l> _( ・l>・l> 誰でも嫌な情報は聞きたくないものです
ミ_ノ_ノ ミ_ノ_ノ どうか思考停止をしないで下さい
|// |//
| /
| /
| / 東北関東のみなさん早く引っ越してー!
| ∧_∧∩ 自分や家族の命を大切にして下さい
∩( ・∀・)/ 最悪の事態にそなえるのが危機管理です
( )/ 心の内なる平和ボケと戦いましょう
/ / /
(__)_) ★★★日本中があなたを応援しています★★★
・東北関東の人口の6割が今後放射線症で5年間の間に亡くなる
・生き残った国民の内、4割は放射線症の病気にかかる
・現在いる未成年者の8割は40歳まで生きることが不可能
・今後出生する子供の内、健康体で生まれるのはわずか15%のみ
- 155 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:26:31.57 ID:c4myzg840
- なんでもいいけど便所に書き込んで満足してないでなんか行動起こしたら?
福島県民が自業自得なら民主にいつまでも政権握らせてるお前らも自業自得だよなwww
指加えて死ぬの待ってろwwe
- 156 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:26:34.09 ID:9A7VcEuO0
- まだ、燻ぶってんの?、誰か見に行ってほしい
- 157 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:27:40.49 ID:yuDnurDY0
- 終息宣言をした野田政権としては、原発問題は解決済みという認識ですので
そこのところを十分ご理解頂きたい
当然、今後の諸問題については当該地域住民の自己責任ということでございます
- 158 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:28:04.77 ID:8Ry9QLEQ0
- 海風なんてあったか? ここのところ西・北風だけだと思うが?
- 159 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:28:19.95 ID:QJVZVIfo0
- それよかこれmedia.yucasee.jp/posts/index/9477?oa=ymb6048
の方が全然おもしろかったぞ?
- 160 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:28:38.81 ID:P/rk3mQ+0
- そろそろマスコミも中国たたきでもやりだす頃かなw
新幹線の件とかバカにできないからw
- 161 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:28:43.48 ID:bOHqU6RiP
- >>156
web配信のふくいちカメラでみれるよ
- 162 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:28:51.39 ID:VK8nhlV70
- 野田豚が「収束しまつた」
っていってたもん
セシウムなんてうそだもん。。。(TдT)
- 163 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:29:08.38 ID:kgLP+Ade0
- >>1
なんだ、再臨界か
よくあることだな
- 164 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:29:13.87 ID:SjzF792K0
- 異常に上昇したとしても「計器の故障」でかたづけられてしまう
奇形児が生まれたとか出てこないとだれもビビらないよ
- 165 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:29:17.45 ID:ayk5JB3w0
- 秘密保全法によって機密とし公表したものを処罰せよ
- 166 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:29:29.56 ID:ILvrryKD0
- やっぱチョンだらけだったかこのスレ
- 167 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:29:41.62 ID:yrgPji6NO
- これかなりヤバイんじゃ?
何故報道されないの?
後から発表してまたタダチニ〜とか言うつもり?
- 168 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:30:01.30 ID:VxQT8AEt0
- >>1
おい!野田総理
見てるかぁ
これが真実を物語ってるといえようぞ!
- 169 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:31:39.56 ID:cAxktdhR0
- niftyってマスコミなん?
- 170 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:31:40.50 ID:WMZZYXYE0
- 1/1の地震直後から危険厨が一時的にでも逃げろ逃げろと言ってたろ
また情弱被爆ですかハァ・・・
- 171 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:32:24.91 ID:KIbkhQ4f0
- 地形、風向によって自然濃縮する可能性がある
- 172 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:32:59.07 ID:wYgE5w3f0
- プラシーボやプラシーボ
気にしたら負け
- 173 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:33:15.57 ID:9A7VcEuO0
- >>161
出来れば、三号機の内部を見たいんだがw
- 174 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:33:15.71 ID:ERUwLxwh0
- まだ漏れてんのかよ・・・
- 175 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:33:46.24 ID:0O5whizM0
- 異常って故障とかでの数値の場合であって、
因果が適正な場合は、これが正常な数値なのでしょう。
- 176 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:33:57.85 ID:wYfGsGTy0
- ただちに問題ないんじゃない?
やはり1日あたりに、やっちゃったかなーw
- 177 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:34:21.33 ID:UpxpI/8D0
- 異常?
正常だろ?
- 178 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:34:50.85 ID:NpNGNhf70
- 急増っていってもせいぜい5倍か。
1000倍くらいなら驚くけど
- 179 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:35:42.71 ID:9GoISGbk0
- 最近また地震がちょこちょこあったと思ったら
- 180 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:35:55.61 ID:Yai76znD0
- 水循環するパイプだかが壊れて
水漏れてるとか報道してたやん。
盗電wは水位にゃ影響ないとかほざいてたけど、実は無茶苦茶影響あった
ってだけのことじゃないのか?
- 181 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:36:03.11 ID:8Ry9QLEQ0
- 地形的に福島市は濃縮する構造なんじゃね? ちなみに、3/11以降は、北陸道経由で出張してる。
- 182 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:36:44.01 ID:BJvo9XoI0
- チョンのセシウムが偏西風で・・
- 183 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:36:46.37 ID:wn6eFptF0
- 東電またなにか隠し事してるな
- 184 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:37:01.05 ID:c4myzg840
- >>167
そうだよ
- 185 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:37:02.83 ID:WMZZYXYE0
- >>178
漏れてない->漏れたなら1000倍楽勝だろうけど
今回のケースは漏れた->もっと漏れた(x5)だから・・・
- 186 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:37:54.00 ID:eqTQoRAy0
- いつもの担当者が正月休みで別の人間が本当の数字を記録に残したとか…
- 187 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:37:54.37 ID:5mBqykVQ0
- 国が絶賛強制被曝させているのだから
もし何か起きても認定や補償にはかなりの年月がかかることを覚悟しておく必要がある
- 188 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:38:46.89 ID:V3ZMqKsAO
- 馬鹿野郎!文科省!何を言ってる!ふざけるな!原発事故はもう終わり!蒸し返すな!!
- 189 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:39:03.48 ID:P/rk3mQ+0
- >>169
大手マスコミは報道しないんだから
大手がやるのはマグロのニュースやグルメランキングのニュースだからw
- 190 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:39:23.59 ID:MP8e4dww0
- 逃げない奴は自己責任だ、もうほっとけばいい
但し、漏れと拡散は許してはならない、許さん
- 191 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:39:54.65 ID:02LcUO9C0
- 最悪最凶プルトニウムのプの字もニュースで出てこなくなったけど、安心していいんだね?
- 192 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:40:15.31 ID:geq8OzUV0
- >>186
逆
実際はもっと深刻
- 193 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:40:48.59 ID:qJng/9de0
- 福島の放射線マップ見たら
やっぱり上昇してるとこあるみたいだね
局地的なものっぽいけど、どういう事なんだろか?
- 194 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:41:01.43 ID:fycI5vex0
-
いままで、誤魔化してきた数値を 計測値に変えたからじゃねえの。
- 195 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:42:48.77 ID:bOHqU6RiP
- >>167
たぶんこれからは報道がないことが当たり前になって日常に溶け込んでいくんだと思う
在日の外国の人が静かに脱出していく光景で気づけるかな。。
政府もマスゴミも死んでたら身の回りで判断するしかないよね。。
よく政治家が逃だしたらってレスみるけど若手議員以外は
死なばもろともで居座ってそうな気がする。。
家族だけ非難させてるにしても一般のしりえる範囲じゃないだろうし
またSNSで憶測とんだりするのかな。。
こーいうのって諦めの境地に近いよね。。
- 196 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:42:56.69 ID:Ph9hZDLy0
- 正月休みで非常勤の担当への、隠蔽の申し送りが徹底されていなかった。
そんないい加減な隠蔽じゃダメだ。
- 197 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:43:08.53 ID:Xf0Fwhr2O
- こんな状態で除染やっても、ムダになるんじゃないか
それより事故は終息したって、どこかで聞いた気が…
- 198 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:44:52.64 ID:HqWn+TXq0
- 日本はチェルノブイリの事故から何も学ばなかったんだね
目先の利益を優先する馬鹿が国民を苦しめてる
そいつらは先に死ぬから、どうでも良い事だと思ってるのかも知れないが
歴史の教科書には汚染被害を拡大させた、犯罪者として名を刻まれるだろう
- 199 :日本政府は嘘の教育を辞めるべき:2012/01/06(金) 09:44:57.54 ID:caKpbJzE0
- 愛民心が日本を救う。
原発マフィアの利権を守る体質から、
日本国民を守る体質へ。
東電に一円たりとも渡すな!
- 200 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:45:03.56 ID:6Xc7xtuU0
- なあに、かえって健康に(r
- 201 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:45:21.95 ID:P/rk3mQ+0
- メルトダウンも言ったのは数ヶ月たってからだったよな
何かあっても数ヵ月後に言うんだろうな
- 202 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:45:55.99 ID:Thou3lon0
- 稲藁燃やしたな
- 203 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:46:08.24 ID:VxQT8AEt0
- 今日昼飯はスーパーの握り寿司パック10貫入り698円にするかな
- 204 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:46:23.93 ID:naqr57pD0
- >>37
この"ブログ主"…
"特攻の拓"ファンだろ?
- 205 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:46:37.97 ID:S/IAlJtwO
- >>193
地震の下からの突き上げでアクシデントだろうね
溶けた放射性物質がまた一部が上昇したとか
収束なんかあり得ない
また本体は発熱してるから
- 206 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:47:34.14 ID:40v7InY60
- たまたま風向きがこっちに来ただけだろ。
年末年始はずっと西風強かった。
- 207 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:48:38.51 ID:4uMXPsEP0
- >>54
これは降下物を測ってるので、地表の汚染とか関係ないんだよ
綺麗なビニールシートを地面に広げて、丸1日ほっておいた後に回収し
そのビニールの表面に付着したものを専用の拭き取りペーパーで拭き取り(スミア法)
その拭き取ったペーパーをGe検出器でスペクトル分析をして
核種ごとの放射能を推定してるのです
なのでそれは今現在降下している放射性物質の量を測定しているわけです
- 208 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:48:51.67 ID:KNu6KdO30
- 関東笑えねーw
- 209 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:48:53.36 ID:P/rk3mQ+0
- どっちにしても報道はすべきだろ
文科省の正式なもんなんだから
- 210 :sage:2012/01/06(金) 09:48:55.48 ID:7qM3dnHF0
- このスレは何のステマ?
- 211 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:49:58.77 ID:nKdH8/SR0
- 野豚も煽てりゃ嘘を吐く ブヒー
- 212 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:50:39.25 ID:TuyERx8g0
- もう東京で300ベクレルとか言われてもだれも気にしないだろう。
日常風景に溶け込んだからもう心配ないだろ。
報道しなくてもいいよ。
- 213 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:51:23.98 ID:Ez4WoZdV0
-
ゆきゆきて神軍
知らぬ存ぜぬ許しません
とか言って当該東電幹部とか政治家とか役人に
突撃する香具師が将来かなり増えそう。。。。
- 214 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:52:13.57 ID:ILvrryKD0
- >>207
強風で舞っただけだろ
落ちてる量が多い福島ならそれだけで上がる
- 215 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:52:57.00 ID:Ph9hZDLy0
- 福島市内在住のヤツは
「放射能に関しては、努めて意識しないようにしている」
って年賀状に書いて送ってきたな。
もう終わってるよ、いろいろと。
- 216 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:54:42.10 ID:bOHqU6RiP
- >215
>「放射能に関しては、努めて意識しないようにしている」
>37のブログ主のコメントにもそうかいてあったからマジそうなんだと思うw
- 217 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:54:56.74 ID:vUJXXqP70
- >>37
ちょっと読んだけど
「住民税も車税も月々の請求なら問題なく払える」
と本人が言い切っているのに、どうして後からの一括請求だと払えなくなるのか意味不明
まさか猶予を免除だと思い込んで貯金せずに使ってしまったのか?
- 218 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:55:11.55 ID:N1d/3Qgh0
- だってさ
メルトダウンでむき出しになった燃料や
冷却プールから飛び散った使用済み燃料
そのまんまでしょ?
むき出しの野ざらしの核廃棄物が散乱しとるんですよ?
- 219 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:55:49.65 ID:4uMXPsEP0
- >>214
そんな環境では測定しませんわな
大抵の場合、地面から高くてよく清掃された場所で測定します
- 220 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:57:04.32 ID:ebxko/qF0
- 危機慣れしすぎ、訓練されすぎ、もうちょっと驚けよ、そして個々人でしっかり対策をしろ。
- 221 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:59:28.37 ID:4KrI++6X0
- これからどんな病気になっても、
福島第一原発と因果関係は認められません
で終わり
- 222 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:59:29.66 ID:21V+Q+ZV0
- >>215
意識してたら生活できなくなるから仕方ない
長期被爆でどれだけ影響が出るのかも、はっきりしたデータ無いわけで
すごく楽観的に考えれば大した問題じゃないかも
子供とか普通に外で遊んでいるのを見ると、ちょっと暗い気持ちにはなるけど
- 223 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:00:00.92 ID:92rG4T6x0
- 原発事故が収束じゃなくて
民主党が終息
- 224 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:00:06.31 ID:6fmXSdbz0
- 禿げてる奴にハゲとはいわないだろ
そっとしておいてやれ
- 225 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:00:38.68 ID:ZWTFYRYn0
- >>215
所詮は言霊信仰 精神論 根性論のヒャクショー国なんだろな・・
福島に限らず、この国自体が。
考えたり口にしたりすると悪いことが本当に起きる→思考停止最強。
心をこめて育てました! 食べて支援! 苦しみを分かち合おう!
- 226 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:01:02.48 ID:rtjsiBR+O
- 最近はモニタリングの数値もテレビには出なくなってきたしな
ニュースでちょろっと言うだけだし
- 227 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:01:04.51 ID:F0OWiePQ0
- /j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …だから福一は収束したんだってば!
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ 解散解散!
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
- 228 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:01:32.37 ID:OY30OE9r0
- 134は半減期数日じゃなかったっけ?
なんで?
新たに出てるのか?
- 229 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:02:03.11 ID:asPv4G360
- >>222
子供は親を選べない
かわいそうに…
- 230 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:02:30.11 ID:TuyERx8g0
- >>220
むしろ関東産の野菜を安全宣言すべきだな。政府は。
世界ほぼ全部の国が関東東北静岡等12都県の食材輸入禁止にしてるが
それを和らげるためにも安全宣言すべき。
輸出工業製品の放射能チェックが緩くは絶対ならないけど。
- 231 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:02:32.16 ID:Qf6Ll1VZ0
- 福島県民には悪いが、こいつらが逃げ出せば福島原発の作業員してくれる
奴隷が居なくなるからな。
かわいそうだが官僚や東電の奴、保安院、政治家からはそう思われてるな。
- 232 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:03:28.06 ID:Dc+t/dVuP
- >>37
読んでるだけで怖い
- 233 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:03:28.30 ID:O5LTtwy30
- スキゃルピング 6回入って6勝 いい相場だね
- 234 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:03:44.05 ID:92yQXej40
-
関電も福島へ行って勉強しとけよ
- 235 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:05:04.08 ID:N1d/3Qgh0
- >>230
当たり前の規準で言ったら
やはり日本の半分は人の住めない土地になってるわけだ
- 236 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:05:47.65 ID:q7P9FETl0
- この重大な事態を無視して、狂ったようにマグロの話で統一するマスゴミ。
- 237 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:06:17.15 ID:s1/yjXfhP
- もう、風評被害発電でいいよ
- 238 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:06:51.04 ID:Rvl17EZk0
- >>37
小泉政権時代だったら良かったのにな、一言ですべて解決。
「人生いろいろ!!!」
- 239 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:07:09.08 ID:hKk15H4z0
- >>1
元旦の震度4で揺すられてこれじゃ先が思いやられるな
- 240 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:07:38.90 ID:P/rk3mQ+0
- 新しい年になったし、原発や福島なんか忘れて
行きましょうって事だからな
おめでたい景気がいいマグロやってなんか叩きたいからグルメランキング叩くw
- 241 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:07:58.96 ID:WBrSsR+G0
- コンクリートを突き抜けたんだろ
- 242 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:08:00.00 ID:OY30OE9r0
- >>235
当たり前の基準とは?
- 243 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:08:02.16 ID:Ko/4xsBs0
- >>195
大阪や九州に流れていくと思うんだぜ・・・
- 244 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:08:15.89 ID:JLCiZwn30
- >>219
つまり、率直に言うと、未だに原発からセシウム(やプルトニウム等)が出てるってことだよね?
- 245 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:08:19.34 ID:N1d/3Qgh0
- 今回の件ではっきりしたけど
国ってさ
パニックを起こさない事が最重要で
人命なんて2の次3の次なんだな
- 246 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:09:25.09 ID:H9ZfdWvS0
- >>228
セシウム134の半減期は約2年だよ
ヨウ素と勘違いしてるのでは?
- 247 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:09:43.47 ID:zTvjOKQ00
- >>230
野田の原発収束発言でさえ各国から冷たい目で見られたのに、
日本政府の安全宣言を信じる国があると思ってんのか?
おめでてーな
- 248 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:10:17.64 ID:ZCpSrXsu0
- 福島だけじゃ無く東京にも大量に降り注いでる
隠蔽するな糞政府
- 249 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:10:23.45 ID:OY30OE9r0
- >>246
サンクス
136と勘違いしてた
- 250 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:10:31.43 ID:lDZ4mL0O0
- 原発周辺の高濃度の奴が拡散してんだから当たり前だろ
東京にばかり目を向けすぎだ
- 251 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:10:36.70 ID:1BDRV+bA0
- >>37
正直ここまでなってる奴って福島でもそうそういないと思うんだが
3月中にいったいどこで何して何食ってたんだろう?
- 252 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:10:47.06 ID:oID1GuL30
-
延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師の菅か
今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだわな
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:|
||::::::::/ ) (. .|| 奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' |
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: メルトダウンは防げんわな 大バカヤロー
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
- 253 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:10:48.35 ID:BOMXJbrO0
- 今年も激動の一年になりそうだな、というかもう平穏だった日々は帰ってきそうにもないが…
- 254 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:11:07.84 ID:DJJ4uSb90
- 原因は、地下水だろ
- 255 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:12:02.43 ID:viqQz1H20
- とりあえず福島に人が住めると思う方がどうかしてると思うのだけど
- 256 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:12:13.16 ID:4xIfZq2i0
- 4号機のプールで燃料がちょっと露出しちゃったんだろうな。
東電は当然発表してないけどね。
- 257 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:12:16.17 ID:DTbLrW3B0
- >>245
違う
パニックを起こさないことが目的というのは嘘
パニックを起こさないためなら、緊急地震速報や津波警報を出すわけが無い
「放射能は見えないので黙ってればわからない」と思ってる
- 258 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:14:06.97 ID:4EM+wKTBO
- 放射能汚染度
福島>>東京>>>>ハワイ>>シアトル>>>>名古屋
偏西風と日本アルプス強し
- 259 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:14:22.05 ID:P/rk3mQ+0
- ネットもあるし情報仕入れて後は個人の判断だな
マスコミや政府はあてにならないんだし
ネットの情報も全て正確じゃないんだろうけど
こういう情報もネットがないと知らないわけだしな
ニフティに骨のある奴がいたって事なんだろうけど
- 260 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:14:23.92 ID:OY30OE9r0
- >>251
ネタに決まってるだろ放射線で歯に影響なんて。
基本的に遺伝子を損傷させるんだから
癌や白血病の症状ならわかるけど。
- 261 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:14:28.18 ID:Zctg/6AX0
- >>257
黙ってればわからないのなら、つまり害がないということじゃないか。
何の問題もない。
- 262 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:14:46.14 ID:mOg0grh20
- 除染を何回やっても30年は無駄骨w
人住める状態じゃないし隔離したほうがいいね
つーかまだ住んでる人がいることに驚き!
- 263 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:15:03.98 ID:Batkf+bU0
-
おいプルサーマルで金儲けしてたバカども、
まさか福島市に運んで撒いてるのか?(笑)
- 264 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:15:36.41 ID:fz5b0v/d0
- うわ・・・・
こんなニュースあったのか・・・・
これたぶん2号機か4号機が原因だと思うけど今も放射能が放出されてるとなると
除染活動などありえない⇒福島終わったな・・・・
記念にご冥福お祈りします。
- 265 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:16:48.26 ID:Z5PhtLKO0
- >>264
事故からこっち、放射線物質の流出が止まったことなんかあったっけ?
- 266 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:17:45.74 ID:zgAOQqPB0
- >>258
名古屋も実はちょっと降ってるスポットがあるよ
ttp://farm8.staticflickr.com/7168/6476454431_c5275d601e_b.jpg
- 267 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:18:07.13 ID:e+z901gw0
- 今までひた隠しにしてきたのを、発表する前振りかな?
しかも「今回の」と最近発生したように誤魔化すのでは
- 268 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:19:00.59 ID:Batkf+bU0
- きっと衆院解散直前に本当の情報が出て来んぜ?(笑)
- 269 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:19:36.62 ID:Rvl17EZk0
- 東京に住んでるけど、
側溝やドブ、水溜りに生息するヤブ蚊が絶滅してくれるなら、
多少の放射能は大歓迎な俺。
また、今年の夏、例年通り蚊がワラワラ出てくるなら、
放射能なんてたいした事ないことがわかってまた大歓迎。
- 270 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:21:09.07 ID:eqTQoRAy0
- 地震の振動で注水している水が掛かりにくくなったのか
原子炉地下で水が溜まってる場所の亀裂が大きくなり
水位が低下中なのか
- 271 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:22:13.29 ID:ahEoimXK0
- そりゃ核爆発したんだからそれぐらい当たり前だろ
日本は核攻撃後の人体影響サンプルを取る格好の場
としてまた欧米に注目されてるよW
- 272 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:22:15.70 ID:mOg0grh20
- >>269 今年は蚊がゴジラみたいに巨大かしたらどーする?w
- 273 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:23:03.98 ID:t4FFbSbS0
- >>269
そんな都合よくいかへんやろw
- 274 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:23:47.84 ID:N5UHR9ZJ0
- >>272
でかくなったらすぐに見つけて叩き潰せる。
羽音もでかくなるし、見つけ次第殲滅できる。
あの大きさには訳があるんだよ。
- 275 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:24:12.24 ID:CCbrJNNR0
- >>268
統一地方選終了直後のレベル7相当発表を鑑みると、
衆院選で超惨敗した翌日に東電か不安院がまたたまげる発表をする
と考えた方が妥当なような
出所は地下ゼロ号機関連なのかね、それとも4号機関連なのかね
ぽぽぽぽーんじゃないんなら、過小評価でいいから理由くらい発表して欲しいわ
- 276 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:24:53.06 ID:pONH45U50
- >>271
核爆発ってアホかww
小学生は2chしないほうがいいよ^^
- 277 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:25:58.86 ID:fz5b0v/d0
- >>266
被災地宮城に配慮して文科省は汚染を小さく表現してるけど
真実も教えてあげないと。
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/monkashou-speedi.jpg
- 278 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:26:24.96 ID:9FnEXt780
- タダチニー 4ゴウキー
タベテオウエン ガレキショリオウエン
コクミンソウヒバク ゼンインモルモット
- 279 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:26:26.44 ID:LUDIvfce0
- >>274
針もでかくなるから、刺された時は気づかなくても
後から激痛だろうな…
- 280 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:26:39.37 ID:rtjsiBR+O
- どうせ一時期の数値なので健康に影響はありませんで終わり
- 281 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:26:58.26 ID:P/rk3mQ+0
- これ出した、YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア)ってらしいな
ここは信用できそうなのか?
- 282 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:27:03.08 ID:N1d/3Qgh0
- >>276
今回拡散した放射性物質は広島長崎の比じゃないわけだが…
意味合い的に核爆発とかわらん
- 283 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:28:44.01 ID:Qf6Ll1VZ0
- マスコミ
マグロ
マグロ
マグロ
初競り
初競り
初競り
きちがいみたいだわ
- 284 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:28:49.75 ID:Dh4OCnLp0
- >>31
イタイイタイ病の数倍の苦しみ
- 285 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:29:15.94 ID:FTWLkJQ30
- >>282
そういうことだよなあ。
これが危険じゃないのなら核兵器すら危険じゃないってことになってしまう。
- 286 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:29:44.85 ID:P/rk3mQ+0
- このサイトはお気に入りに入れておいたほうがいいかな
こういう情報出してくれるみたいだし
- 287 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:30:52.75 ID:2ZLHfk34O
- 4号機倒れただろ
- 288 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:31:02.05 ID:CFbk6SzhP
- >>276
大学教授は「爆破弁を開くのに成功した」って言ってたけど?
- 289 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:31:21.12 ID:qVAwiUgj0
- まるで東電の原爆だな
- 290 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:31:26.35 ID:Xm1SHn2t0
- 収束宣言はどうなった?
- 291 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:31:30.05 ID:bOHqU6RiP
- >>281
拡散した、じゃなくて拡散している、だと思う
3月からずっと垂れ流しだもん・・
- 292 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:31:41.14 ID:S/IAlJtwO
- >>277
だからそれは1号機爆発時に発生した放射能雲の流れ
プルサーマル3号機爆発時に発生した目に見えない放射能雲は南下しつつ関東に直接流れこんだのは後のNHK,E‐TVでも放映されて確定してる
- 293 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:31:41.02 ID:NhDVUHyL0
- 冷温停止したのに上がるわけねえだろバカかwww
計器の故障orただのデマだろ
- 294 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:33:45.15 ID:N1d/3Qgh0
- >>293
施設が破壊されている状態で冷温停止などありえない
本来使えない言葉=冷温停止
- 295 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:33:57.95 ID:5yKsJnx9O
- ドラクエ1でいうドムドーラになっちまったじゃないか
- 296 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:34:04.33 ID:ComJJvMj0
- 【原発問題】 福島市内で放射性セシウム134、137の値が異常に上昇している
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325806117/
- 297 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:34:08.97 ID:bSKpWF/20
- 花粉じゃね??
↓↓
1月2日午前9時から1月3日の午前9時までの
福島県(県内、原発周辺)の空間線量には目立った変化が見られない。
また、中通り(福島県)の該当日の天気を見ても降雨・雪は無く曇りか晴天しかない。
http://blog.livedoor.jp/zipangu_renaissance/archives/3775190.html
- 298 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:34:30.60 ID:NhDVUHyL0
- >>294
じゃあ政府が言ってる冷温停止ってなんですか?
まさか嘘八百だとでも?そんなことしたらIAEAが黙ってないのに?
- 299 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:34:41.28 ID:Z5PhtLKO0
- >>285
にしても、起こっていた事象が核爆発(笑)か、水素爆発かという事の間には
大きな差があるだろw
- 300 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:35:33.05 ID:geq8OzUV0
- >>293
だから低学歴はもの書くなよ笑えるから
メルトダウンしたら常時勝手に数千度発熱するから冷却のために放水して放射性物質が付着した水蒸気をずっと撒き散らしてた
大気に触れると勝手に冷えてくマグマじゃないから原発の蒸気機関の熱源にしたんだろうが馬鹿が
一年の放水で簡単に冷えるか馬鹿が
低学歴の卑しい犬畜生原発乞食もの書くなよ
- 301 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:36:03.44 ID:s8yz80bK0
- ∧_∧ がんばろう日本!被災地の物を食べて応援します
( ・∀・)<
( 建前 ) 絆絆絆
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) 放射性ぶしつばら撒くなよ!福島で処理しろよな
( 。A。)<
∨ ̄∨ 放射能に汚染されたものなんて食えるかよバーカ
- 302 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:36:36.46 ID:rtjsiBR+O
- てかなん号機の建家の外か忘れたけど配管から30分いたら即死クラスの数値が出てて人間じゃ近寄れないって言ってた場所はあれ以来どうなったの?
- 303 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:36:56.96 ID:enEjjPo/0
- USTREAM: ふくいちライブカメラ: . : http://goo.gl/IIvDy
止まってるけどいつから?
- 304 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:37:34.05 ID:zTvjOKQ00
- >>298
日本政府の発表は嘘八百だよ。
炉や燃料の状態も分からないのに「安全に停止」してますなんて言っても
誰も信じないだろ。
おまえは信じてるようだけどw
それから、IAEAは原子力推進団体なんだけど知らなかった?
- 305 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:37:53.26 ID:aRjnA8J10
- 上昇wwww
発表の数値いじれば前からそうだったことも「上昇した」になるんだwwww
- 306 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:37:59.61 ID:vPD3C7W90
- 野党は何で真実を公表しろと行動しないのか?
ピンはねでそれでも推進したい自民党などが労働規制するわけでもなく、
給与はそこら辺の肉体労働なみで保障も無い、それで行く人居ないだろ。
人災と思うし、地震は関係ない、地震がある程度で壊れるなら最初から施設として重大欠陥では。
- 307 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:38:44.22 ID:Dc+t/dVuP
- 冷温停止状態と勘違いしてるわけじゃないんだよな?
- 308 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:38:58.07 ID:NhDVUHyL0
- >>300
日本語しゃべれ知障
- 309 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:39:13.38 ID:enEjjPo/0
- すまん、こっちで見れるんだった。
ふくいちライブカメラ(福島第一原子力発電所) | 東京電力 : http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
- 310 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:40:06.81 ID:9FnEXt780
- 爆発的事象()
- 311 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:40:13.40 ID:mOg0grh20
- >>298 安全厨って平和ボケと似てるから素敵!
でも振り込め詐欺にすぐだまされそうw
- 312 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/01/06(金) 10:40:31.21 ID:0b+fYA0C0
- 来月、郡山に出張なんだけど、遺書は必要?
- 313 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:40:54.96 ID:zgAOQqPB0
- >>294
政府が言ってるのは「冷温停止」ではなく「冷温停止状態」だよ
炉内が100度以下で安定しているってので言っているだけ
ちなみにこの「冷温停止状態」宣言の後、公開してない計器で400℃超えてるところがあることが発覚した
- 314 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:41:13.35 ID:szKcVlQ60
- 放射能放出!絶賛中!でつw
- 315 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:41:54.31 ID:bOHqU6RiP
-
>>302
以前、おなじ状況だと思う
1−2号機の建て屋外だっけ?
【原発問題】福島第1原発屋外で計測器の限界を超える値を計測 毎時10シーベルト以上か [8/1]
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110802k0000m040063000c.html
- 316 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:42:15.50 ID:agcw3Y4x0
- フクシマ応援ソングで乗り切るんだ フクシマで〜♪ フクシマで〜♪ フクシマで〜♪
- 317 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:42:54.83 ID:NkJjLF9V0
- >>142
2.52×10^8(B)の方がわかり易いよ
- 318 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:43:08.49 ID:zgAOQqPB0
- アンカミスった >>313は >>298 宛ね
- 319 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:43:09.45 ID:DwzSMLky0
-
_____
/ u \
/ ||||| u / \ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
/ し ( ○) ( ○) \
| ∪ (__人__) J |___________
\ u |r┬-| /| | |
ノ `ー'´ \| | 放射能は |
/´ u | | 疲れを知らない |
| l | | by 小出裕章 |
2012/ 1/ 5(木) たね蒔きジャーナル
〜 小出先生にリスナーからの質問 〜
http://www.youtube.com/watch?v=_4HcoEAwG1I ( 9:49)
2012/ 1/ 4(水) たね蒔きジャーナル
〜 私たちに向けての、<年始のメッセージ>を話してもらいました 〜
http://www.youtube.com/watch?v=e5upbsqx-l0 (11:47)
- 320 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:43:25.74 ID:FaFw0GjR0
- 東電から60Mbq/h出していると言っているが、
480MBq/km2ほどの量になるというのはどんだけ集中的降下なんだ。
普通に考えたら、山から風で落ちて来たんだと思う。
つまり、風が吹くと今の原発の排出と同様に危険だと何故マスコミは騒がない。
- 321 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:43:31.65 ID:N1d/3Qgh0
- >>313
そういうことです
しかし冷温停止状態と冷温停止では言葉遊び以上の違いはありません
事実として安定していない
- 322 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:44:04.06 ID:Es9SLw6gO
- 売虎満セシウム光線
- 323 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:44:32.39 ID:2ZLHfk34O
- >>312
君のことは忘れない(´;ω;`)
- 324 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:44:44.51 ID:rS5H5K760
- >>155
もう少し学のある書き込みを
- 325 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:45:23.93 ID:0O5whizM0
- >>298
冷温停止じゃないよ
冷温停止”状態”
つまり、燃料棒の無い空っぽの炉の温度だけ下がった【擬似的冷温停止】って事です
- 326 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:45:28.12 ID:nWBBFYCQ0
- プルトニウム原発に早く蓋しろ
- 327 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/01/06(金) 10:46:56.16 ID:0b+fYA0C0
- 俺、無事に帰ってきたら>>323と結婚するんだ…
- 328 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:47:10.88 ID:9y4uQ7D40
- あと少しで嘗ての米ソ核実験場だったビキニ諸島周辺のレベルに追い付くよ。
因みに、ビキニ諸島周辺の島民の2/3は死に絶えた。
- 329 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:47:33.25 ID:SIetEt+JO
- 千葉県にも12/28〜01/04に掛けて250MBq降り注いでるよな
- 330 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:47:43.96 ID:dfr2SPhF0
- 総理が
無防備で
原子炉建屋内に
1日居座る状態になるまで
政府、東電の発表はデマと受け取ります。
- 331 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:48:46.01 ID:rtjsiBR+O
- >>315
なにも変わらないんだな、ずっと手がつけられないから放置かね
- 332 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:49:03.74 ID:N5UHR9ZJ0
- >>312
即死するような線量じゃないから、闘病生活して遺書書く時間はあるだろう。
がん保険は入ってるの?
- 333 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:49:36.48 ID:I0VqOYfr0
- まだメルトダウした核燃料が分裂反応を起こしている。特に3号機はプルサーマルで
ウラン濃度が高いから臨界になりやすい。今も核分裂を続け放射能を放出しつづけている。
何が収束宣言だ。
- 334 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:50:35.77 ID:Q9kmZIcK0
- なんで福島だけあがってるの?
- 335 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:50:49.53 ID:X+5d7V7CO
- プルトニウムの数値は何で公表しないの?
- 336 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:50:59.18 ID:6Ye2QbPr0
- 水をかけるだけで
核の連鎖反応を止められる
・・・そう信じていた時期もありました
- 337 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:51:25.58 ID:SIetEt+JO
- >>293>>298
ヴァカか?
冷温停止なんてしてねえよ
日本政府がウソの公表してるだけだ
【冷温停止】と【冷温停止状態】は全く違う
- 338 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:52:20.59 ID:sxaG4c2b0
- 最近また地震が増えてきたわ、from 浜通り
ドン!と下から突き上げられるようなのではないけどさ、正月入ってからのは。
去年のはそんな感じだった、最強の揺れが来たのは4月11日、その日に何かあったのかもね
- 339 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:52:44.15 ID:mJRh812p0
- 民主党の日本人殺し計画は着実に進行中だな。
- 340 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:53:03.71 ID:e/lLZ9ZgP
- お正月だから、おセシ料理…って笑えんわ
- 341 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:53:09.95 ID:1xlH4rwj0
- 4日まで正月休みだったからそれ以降に公表したんだな……
- 342 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:53:22.83 ID:I3lAP3vk0
- いまだに福島に住んでる人間いるとすれば死にたい奴か
国や東電にたかって生きていこうって奴だけだろ
問題ない
- 343 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:53:45.67 ID:Ph9hZDLy0
- 原発停止で騒いでる時間があって行動力もあるヤツらは、
なぜさまざまな情報隠蔽やマスコミが報道しない現象の衆知に、
全力を傾けないのだろう。
急いでやるべきは、どう考えてもこっちだろ。
- 344 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:54:00.39 ID:Z6w5CWVy0
- 昨日から胸焼けすると思ったら・・・
- 345 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:55:43.47 ID:N5UHR9ZJ0
- >>338
井戸沢断層が動いた。
- 346 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:55:57.78 ID:3v17DMsP0
- >>336
中途半端に水かけると、水が核分裂反応を起こしやすい減速材になるって知ってた?w
- 347 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:56:00.94 ID:tgk18+y90
- >>293
お前は本気でそう思ってるわけではないんでしょ?釣りでしょ?
- 348 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:56:55.14 ID:uK+WTjc40
- セシウム、セシウム吸った葉の
焚き火だ、焚き火だ、落ち葉焚き、
たたろうか、たたろうよ、
ベクレルピーガー鳴っている♪
- 349 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:57:03.72 ID:8oMMMWgM0
- まーた嘘つき民主党のブーメランだよ
収束宣言出せば核分裂再開
もう福島は死の大地だな 後に日本の県一つ核の汚染で潰した政権として名前が残るだろう
- 350 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:57:17.03 ID:mOg0grh20
- >>339 本来は関係ない一般市民を使った大量人体実験もねw
- 351 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 10:58:32.52 ID:tgk18+y90
- >>299
だから、3号機は水素爆発じゃないと何度言ったら……
- 352 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:01:36.96 ID:Z5PhtLKO0
- >>351
なんか明確な根拠があっての発言か?
それとも、ケムリの形や色が根拠になると信じてるタイプの馬鹿か?
- 353 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:04:14.49 ID:6+zn0WZp0
- 何度も地震の度にこんな事を延々と繰り返していたら
だんだんと、関東民まで本当に死に絶えるのかもしれないね
今更、関東に新駅とか首都高改修などは無駄じゃないの
- 354 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:04:33.78 ID:mSoKiJTW0
- 関東民が全責任取れよ
- 355 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:05:10.49 ID:e/lLZ9ZgP
- >>266
愛知県の水色のところは、名古屋じゃないよ。
- 356 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:05:34.08 ID:szKcVlQ60
- これって4号機が原因ジャマイカ?
- 357 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:05:34.48 ID:b/OIqvkQO
- 茨城のほうが福島より…
- 358 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:05:46.66 ID:kpIcyJKH0
- メガベクレルっていわれてもわからんやん
今までのベクレル換算してどのくらいなの?
- 359 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:06:26.25 ID:N1d/3Qgh0
- >>352
ここで核爆発の定義の話してもしょうがないでしょ
核施設で核燃料に起因する爆発があった
これは事実なわけで、それに伴って放射性物質が大量に飛散したのも事実
- 360 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:06:33.04 ID:rLI2fALx0
- 反原発の極左の連中が、ホットスポットから泥を集めて、測定地点にバラまいているんだろ
- 361 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:07:36.62 ID:A8VIaNFu0
- ふ〜ん。
で、増えたのはセシウムだけか?
あっ、他の放射性物質は計ってないんだっけか。これは失礼しました。
- 362 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:07:41.41 ID:zp+JMYf00
- >>1
おかしいね、何かの前触れじゃない?
原発の調子が悪いんじゃないか
- 363 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:07:50.10 ID:P6Cx8Fto0
- >>353
そんな事は無い。死んだ分また集まってくるからな。
代わりはいくらでもいるんだよって感じ。
- 364 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:07:51.00 ID:om2dIULh0
- 放射性ヨウ素が検出されてないみたいだから原発由来じゃなくね?
- 365 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:07:57.93 ID:kcX511Av0
- 核分裂が起こっていると考えて問題ない??
では、なぜ核分裂が起こったのだ?
- 366 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:09:18.30 ID:/CVHnY0MO
- >>352
事故初期のメルトダウン云々はマーク2や3を想定したから間違ってないとか、素晴らしい言い訳を抜かした自称理系もいるからなぁ
お花畑より危機管理は出来てるんじゃないかな
- 367 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:09:58.12 ID:K9KwX8UL0
- で、4日の話はそれとして昨日今日はどうなっているの?
- 368 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:10:19.39 ID:hz9DajzzO
- 正月中晴れ続きで4日にまとまった雪降ったけどそれ関係あんのかな?
- 369 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:10:50.54 ID:Z5PhtLKO0
- >>359
この流れを作ったのは俺じゃねえよw
レスを遡りもしないでレスつけんなw
>>366
そんな連中の話を俺に言われてもなw
- 370 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:10:57.66 ID:rRU+cH+Z0
- >>6
中間物質のイットリウムの測定して間接的にストロンチウムの
数値を出すので2週間以上かかるよ。
- 371 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:11:06.72 ID:HlQR2NLD0
- >>328
アメリカは広島・長崎に原爆を投下した1年後の、1946年7月、史上4番目の原爆を中部太平洋マ−シャル諸島の、ビキニ環礁で爆発させた。以後13年間にビキニ、エニウェトクの二つの環礁で66回の核実験を行った。
1954年3月1日ビキニ環礁で行われた、米国の水爆実験「ブラボ−」は史上最大の15メガトンだった。広島原爆の1,000倍のウルトラ水爆だった。周辺海域で操業中のまぐろ漁船、第五福龍丸など日本の漁船1,000隻以上が被曝した。
ビキニから180km離れたロンゲラップ島民は避難させられずに、激しい衝撃波と爆風、そして放射能を含んだサンゴの粉が島中に降り積もった。いわゆる「死の灰」だ。
子供たちは初めてみる雪のような白い粉を身体にかけて遊んでいた。やがて激しい嘔吐、皮膚の炎症、脱毛などの急性放射能障害が島民を襲った。
1985年、放射能汚染のひどい故郷を離れたロンゲラップ島民は200km離れたクワジェレン環礁のメジャット島に脱出したのである。
実験のときロンゲラップ島の村長をしていたジョン・アンジャインさんは被曝者の記録をつけている。1冊のふるぼけたノートには当時の被曝者86人の名前が記されている。名前の横にX印がついている。死亡者と甲状腺の手術をした人だという。
すでに38人が亡くなっている。(1997年時)無印の人は4分の1にも満たない。
- 372 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:11:12.48 ID:A8VIaNFu0
- 単に風向きが悪かった。それだけ。
- 373 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:11:44.27 ID:fz5b0v/d0
- M=1000じゃないの?ようするに
>セシウム134が180MB(メガベクレル)/平方キロ、セシウム137が252MB/平方キロとなった。
セシウム134が180000B(メガベクレル)/平方キロ、セシウム137が252000B/平方キロとなった。 でいいんだよな?
どう推測しても3月ほどではないとしても去年の8月クラスと同規模もしくはそれ以上の臨海があったと考えるべきだよな。
- 374 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:11:54.55 ID:/A7bdzHK0
- >>365
放射性ヨウ素が出ていないので、
立ち入り禁止区域内に人間が立ち入って、放射性物質を福島市街地に持ち込んだのではないだろうか。
例えば「帰省に合わせた墓参り」とか。
- 375 :42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/01/06(金) 11:12:15.01 ID:26Txa4BS0
-
文部科学省に電凸したら、理由はわかんねーってよw
お前等、何仕事してんだちゅーねんw
なんか福島の放射能測定は、文部科学省から離れていて
福島独自で測定してるとか そんないい訳通用すっかよ
とりあえず、降雪や風の影響で値が大きくなる事はある
危険な値ではないとは言っていたが
じゃあ、お前ソレ文部科学省のホムペに公式開示しろ!!とは文句いておいた
- 376 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:12:19.58 ID:L32UdW4g0
- スイッチ入れるの忘れてただけだろ
- 377 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:12:57.22 ID:9SHteEiv0
- どうせそう遠くない内にまた巨大地震が来そうなんでしょ?
4号機の使用済み核燃料や浜岡は一体どうなることやら....。
- 378 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:13:31.22 ID:V0mrsPxu0
- 最新
http://www.pref.fukushima.jp/j/koukabutsu8.pdf
ヨウ素が全く増えて無い ⇒ 原子炉からの新たな放出じゃない
翌日は1/3程度になってる ⇒ 一定量のセシウムが沈着した訳ではない
天気の都合じゃね?
雪が降ったとか
- 379 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:13:56.95 ID:Ph9hZDLy0
- >>369
横から頭突っ込んで悪いけど、
他人のこと馬鹿と言っといてその逃げはないわな。
- 380 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:14:37.16 ID:hz9DajzzO
- >>375
乙w
- 381 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:15:25.04 ID:qnOht08m0
- メガベクレルってどんな状態だよ。
早く福島隔離してくれよ。
- 382 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:15:35.86 ID:WMZZYXYE0
- >>371
ちなみに築地に埋設された原爆マグロも行方不明
大江戸線の事前調査では骨片はおろか放射能すら検出されずw
どこかの冷凍庫に置き忘れられ、そのまま食卓へ出荷されたのではと実しやかに囁かれてたり
- 383 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:15:45.86 ID:rRU+cH+Z0
- >>365
核分裂は普通におこるよ。臨界でなくても。
- 384 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:16:19.62 ID:Z5PhtLKO0
- >>379
逃げとかwwww
自分に関係のない馬鹿の話をされてそれをいちいちまともに相手にせにゃならんのかw
わるいけど、それほど付き合いよくねえよw
- 385 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:17:08.25 ID:BIVrb4Ae0
- ずっと漏れ続けるんだろ?
メルトダウンしたあとフタもしてないんだから。
- 386 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:17:14.53 ID:Wezvu+ZqO
- >>325
つまり 暴れん棒の無い 空っぽのプラスチックの疑似フェラみたいなもんだな
- 387 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:17:32.17 ID:psYOfZpS0
- >>24 毎日かなり変動するんだな
- 388 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:17:52.81 ID:Zctg/6AX0
- >>378
風でも吹いてきて、どこかから飛んできたんだろ。
252MB/km2って、実は極微量だからね。
まして、平方キロ全体を均等に測定できるわけもなし
たまたま感知器のところに微粒子が飛んできただけで、計測上は高い値になる。
- 389 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:18:18.61 ID:3v17DMsP0
- >>373
メガは1000000(百万)だよ。
だから、5千4百万ベクレル
- 390 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/01/06(金) 11:18:37.74 ID:0b+fYA0C0
- >>340
「汚セシ料理」warota
- 391 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:18:53.83 ID:f9w2pzcD0
- とりあえず福島の若い人は出来得るのならば別の場所に移った方がいいよな
経済的その他の理由諸々で移れる人ばっかじゃないというのは分かっちゃいるが
子供できなくなっちゃったりしたら悲惨だぞ
- 392 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:20:00.64 ID:CCbrJNNR0
- 東京だけど一応北風の時はマスクしてる
てかいい加減福島は子供だけでも非難させてやってくれ
- 393 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:20:26.62 ID:+UXcUcpq0
- 4号機?
- 394 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:20:33.79 ID:LOW4VYAY0
- 助けてトンキン
- 395 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:20:38.42 ID:BwLW6cFz0
-
子供を避難させろよ
人殺しの公務員
- 396 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:21:22.07 ID:szKcVlQ60
- >>378
瓦礫を燃やしてるせいじゃねーの?
- 397 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:21:28.53 ID:jMHVQUKk0
- 1月4日に仕事始めの人はみんな被爆しているな
- 398 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:22:24.62 ID:GgGFiWJW0
- ピッカピカやでぇ〜
- 399 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:22:27.79 ID:N5UHR9ZJ0
- >>385
もれているけど、3月のころとは桁が随分違うからな。
所詮推定値だし、誤差の中に埋もれるレベル。
- 400 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:22:30.87 ID:0O5whizM0
- 正月なので冷却も休みます←これじゃね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111230-00000051-mai-soci
- 401 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:22:57.77 ID:lBelFEt9O
- 正月だから気が緩んだんだな
盗電クソオマンコ野郎
死ねばいいのに
- 402 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:23:10.99 ID:N1d/3Qgh0
- >>384
福島関連のスレでレスに草生やしてるのも頭悪そうに見えるから気をつけろよ
- 403 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:23:13.10 ID:iIJbqLBd0
- >>20
電気が切れたら循環冷却が死ぬし。何百年後に廃炉に成功しても跡地は永久に死の大地だし。
- 404 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:23:40.67 ID:LOW4VYAY0
- ねぇトンキンどうして助けてくれないの?
福島の子どもたちを見殺しにするの?
- 405 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:23:41.49 ID:P/rk3mQ+0
- >>392
TVで言ってたな、最初避難したが
仕事や置いてきた人の事が心配になって戻ったって
子供だけ避難させようってしたけど
地震の後に子供達と一緒にいてやんないとダメだ〜って思ったって
家族は一緒に居た方がいいとか
- 406 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:23:41.57 ID:3v17DMsP0
- >>373自己レス
5千4百万ベクレルは千葉県の日本分析センターに降下した量
>>1の福島だと
4億3千2百万ベクレル
- 407 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:25:11.80 ID:0Ot9QEvw0
- なんだか、朝生でどっかの先生が言ってた展開になってきたな。
- 408 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:25:11.66 ID:Z5PhtLKO0
- >>402
ろくにレスを遡りもしないで見当違いなレスをつけてよこすやつよりは
マシだと思うぞw
- 409 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:25:59.02 ID:fz5b0v/d0
- >>389
_人人人人人人人人人人人人人_
> な・・・・なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ノ´⌒`ヽ ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ γ⌒´ \ ノ´⌒`ヽ
.// ""´ ⌒\ ) .// ""´ ⌒\ γ⌒´ \
.i / ⌒ ⌒ u.i ) i/u⌒ ⌒ u i .//u""´⌒\ )
i (・ )` ´( ・) i,/ i (・ )` ´( ・) i.i/ ⌒ ⌒ i )
l u (__人_) .| l (_人__) u |i (・ )` ´( ・) i,/
\. | | ノ、`\ /\ | | ノ.l (_人__) u .|
/´ ______ `ー' /´> ) ( く 'ー´ / \u | | ノ
(___) / (_/ \_ ) ( く. 'ー´ ヽ
- 410 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:26:32.03 ID:nunx9k/P0
- ヽ \ / ____ヽヽ ___|__
/ ̄ ̄\ __/ / |
| / ̄ ̄ / / ̄|
/ / | \_/
/ \_ \ /
* + * * * + *
+ * * * * + * *
n ∧_∧ n n ∧_∧ n n ∧_∧n n ∧_∧ n n ∧_∧ n
(ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
n ∧_∧ n n ∧_∧ n n ∧_∧n n ∧_∧ n n ∧_∧ n
(ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) +
n ∧_∧ n n ∧_∧ n n ∧_∧n n ∧_∧ n n ∧_∧ n
(ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y Y Y Y Y Y Y Y Y *
- 411 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:26:54.84 ID:tgk18+y90
- なんで蓋もできてないの?
- 412 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:27:27.90 ID:0CU0U15gO
- これが居住地ですって?
ここはお墓よ 原子力の虚言に満ち溢れた
大地が滅びたのに、人だけがしがみついているなんて滑稽だわ
福島に命は託せない!!
福島は放射能から逃れることもできずに、死の灰と共に死ぬの
・・・今は福島がなぜ、死の大地となったのか、私、よくわかる・・・
チェルノブイリの唄にあるもの・・・
現実に根をおろし、真実と共に生きよう。
「百年の核汚染の時」 と共に冬を越え、「千年の浄化の未来」 と共に春を謳おう。
どんなに恐ろしい安全幻想を東電が持っても・・・
沢山のおぞましい捏造統計を勝俣が操っても・・・
「死の放射能汚染地獄」 という現実から離れては生きられないのよ!!!
- 413 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:27:39.35 ID:P/rk3mQ+0
- お昼のニュース始まるな
何を報道するんだろw
- 414 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:28:19.69 ID:eRPXI02r0
- 燃料棒は未回収で、底が抜けてる
地下水汚染が広がりまくっている、福島市まで到達したという証明
これからガンが多発する、福島物を食ってる全国民もそうなる
- 415 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:28:50.15 ID:Ph9hZDLy0
- >>408
暇だから遡ってあげたよ。
突然イライラし始めて、なんか不幸でもあったのか?
- 416 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:28:57.67 ID:N5UHR9ZJ0
- >>408
まあID:tgk18+y90が明確な根拠を示して、ナニ爆発か明言すれば議論が
進むんだよなw
- 417 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:29:03.48 ID:+UXcUcpq0
- ニュースはグルメ情報と天気予報だろ
年寄りに買い占められても困るからな
- 418 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:29:08.40 ID:LEF3SI42P
- お前ら、福島だけが終わってるんだとでも思ってるのか?馬鹿だな・・・
- 419 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:29:19.13 ID:jMHVQUKk0
- 100メガベクレルを超えると奇形児が生まれると思う
- 420 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:31:40.44 ID:1pB1zbZJO
- 強い西風が吹いてるのになんで?原発は風下だよ?世界一周してきたのか?北か中国由来?
- 421 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:31:57.93 ID:OPQoykjv0
- ゴーシが今朝の会見で「4号機」「4号機」と繰り返し言ってたから、なんかヤバいんだろうな
- 422 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:32:32.53 ID:mSoKiJTW0
- 東京が責任取れよ。福島原発の電気使ってただろ。
一方福島は東北電力の電気を使ってる。
- 423 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:32:45.57 ID:W/+La/Xj0
- 福島に住むって生き地獄ぢゃん
福島の人マジキチ
- 424 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:32:52.81 ID:Z5PhtLKO0
- >>415
勝手にイライラしてることにされてもなw
たんにレスを返してるだけなんだがw
てか、イライラしてるっていえば相手がどうかなるとでも思ってるのかw
>>416
だよなあw
- 425 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:33:22.89 ID:A/hRVqlw0
- 福一で何か起こってそれが福島市に降り注いだのなら
半減期が短い放射性ヨウ素が大量に検出されるはずだがどうなん?
- 426 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:34:00.21 ID:+UXcUcpq0
- >>400
うわあ…
2周してまた腹が立った
- 427 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:34:07.99 ID:O+PVXeud0
- >>371
ロンゲラップw
- 428 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:34:15.86 ID:N5UHR9ZJ0
- >>424
あんたは罠を閉じるのが早すぎたんだよw
- 429 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:34:20.75 ID:3PvcjRpz0
- 4号機のスレ立てなよ早く
- 430 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:34:51.22 ID:cNa6Ri2I0
-
まさかの大事故隠蔽とかかよwwwwwwwww
・
- 431 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:35:02.02 ID:PQMuKW2e0
- >>422
補助金・雇用・税金
- 432 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:35:59.61 ID:Sg2SnQLH0
- 福島やその周辺にそのまま住んでる人って何考えてるんだろうなって思う。
東電や民主党の言うことなんて全く信用できんだろうに。
- 433 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:36:51.78 ID:Zge83tZy0
- 放射能なんてまったく問題無かったなw
誰も死んでないしwwww
- 434 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:37:23.50 ID:lFaObDca0
- 未だに3/20の3号炉の格納容器破裂の件を隠蔽している訳だし
民主党政府は本当のことを言わない、これだけは間違いないわ
- 435 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 11:37:29.76 ID:m0+t0v+Q0
- もうすぐ福島は奇形まみれなると思うと泣ける。
- 436 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:37:30.23 ID:sDuMT5ye0
- 地震のゆれでお汁がかぶっただけだろ。伊豆でM6.8きてるからもうすぐくるよ。
スギ花粉で52万bqもこわい。ずっとマスクしてる。息臭い。
- 437 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:37:57.64 ID:tgk18+y90
- そんなムキにさせてごめんなさい。専門家じゃないし説明できないですわ。水素爆発ならもっと派手な火災になるんじゃないかとその頃の話の流れと、米のテレビ放送が3号機は核爆発と言い切ってたと思ったので
- 438 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:38:17.74 ID:KoYLgSd9Q
- >>412 感動した
- 439 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:38:22.70 ID:/A7bdzHK0
- >>411
蓋をしたら、建屋内部の作業へ向けた取り組みが出来ないそうです。
ですので、汚染水を全て処理し、建屋や格納容器を洗い、格納容器の破れを塞ぎ、使用済燃料を別の場所へ移した後でないと、
外部へのダダ漏れ状態は解消しません。
- 440 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:38:26.59 ID:iUhJ04SqO
- 冷温停止で収束宣言出したバカいたよな?
- 441 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:38:29.94 ID:uVBxF2nk0
- >>79
ND
新たな供給はされてないってこった
- 442 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:38:45.85 ID:P/rk3mQ+0
- >>432
逃げるって言っても親戚もいないなら
行き場もないし仕事もない
逃げても地獄だな、家のローンとかある奴もいるだろうし
ビッグダディみたいなのが勝ち組かw
- 443 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:38:50.75 ID:dfr2SPhF0
- >>434
東電も言わない
保安院も言わない
自民党も追求しない
- 444 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:38:54.22 ID:fz5b0v/d0
- >>406
だとすると
>4億3千2百万ベクレル/平方キロ
だとすると
43万2000ベクレル/1平米辺りか。
今過去の沈着量比較してたら
福島市が40万〜60万ベクレル地帯だから このニュースが仮に本当だとすると3月級の臨海事故があったと予想してもおかしくないよなあ。
ただヨウ素が検出されてないってのも相当疑わしいけどヨウ素をもっと複数の機関で調査できるようにして欲しいなあ。
- 445 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:38:57.22 ID:r5HqvUcM0
- 4号機のお目覚めが近いということか…
- 446 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:39:09.35 ID:XJFrSl8r0
- >>396
うちの方の田舎(千葉)じゃ枯葉や枯れ木を、そこらじゅうで焚き火して
いたるところで狼煙が上がってるけど影響とかないのかな?
- 447 :???:2012/01/06(金) 11:39:48.75 ID:ItAQngSt0
- どこかの政府が冷温停止状態を宣言していたような気がするが・・・。(w
- 448 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:40:24.28 ID:6pLWj0sj0
- そうそう簡単には終わらない。
- 449 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:40:28.97 ID:N5UHR9ZJ0
- >>436
ワキガの防護服着用とどっちが辛いだろうか?
- 450 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:40:30.93 ID:ZqMyro4F0
- ×冷温停止状態
○思考停止状態
- 451 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:40:40.45 ID:Batkf+bU0
-
で、勝俣はどこで何してんだ?
- 452 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:41:19.50 ID:sDuMT5ye0
- 瓦礫の焼却がはじまってるのと、メルトスルーが地下水に到達して吹き上げてるのが
きてるんじゃないか?水蒸気爆発がもうすぐくる。
- 453 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:41:36.91 ID:dfr2SPhF0
- >>413
荒川のアラちゃんが未だに行方不明
日本海側や東北地方依然大雪
など?
- 454 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:41:37.44 ID:Qf6Ll1VZ0
- >>433
津波なんか大したこと無いって思ってた奴が大量に死んでたな。
放射能被害も津波に似てるな。
ただ、5年ぐらいしないとわからないから油断する。
- 455 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:41:53.96 ID:i8SIPmFW0
- もう人の住める街じゃ無くなってンだよ
子供だけでも疎開させれば少しはマシだったろうに……
全てが手遅れ 気の毒でならん
- 456 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:42:11.66 ID:EFhEZvMM0
- 風向きは西からだから会津の山あたりから飛んできてんじゃないの?
- 457 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:42:17.18 ID:Zctg/6AX0
- >>432
確かに東京電力や民主党の言うことは信用できないが
それよりも、出所不明の噂のほうを信じるというのは
さすがに愚かな行為と言うしかないだろう。
- 458 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:43:04.83 ID:Sg2SnQLH0
- >>442
大阪だと被災者の公営住宅優先入居やってたし
いくらでも引越し先はあるよ。
仕事だって選ばなければ食ってくくらいは余裕だし。
さすがに戦争やってたら疎開するだろうけど
それに匹敵するくらいの疎開理由になると思うんだけどな、福島って。
- 459 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:43:09.56 ID:mSoKiJTW0
- 関東が電気欲しければ東京湾とか房総半島に原発作れよ。
- 460 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:43:44.32 ID:mMH594gg0
- みなさん、メルトスルーとか格納容器の爆発とかのデマには惑わされぬように
福島原発の健全性は東電が保証します!
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm46876.jpg
- 461 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:43:45.89 ID:6pLWj0sj0
- 東電役員の資産凍結・保全命令を出せ!
- 462 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:44:16.77 ID:3PvcjRpz0
- 4号機黒煙あがってるらしいじゃん
タダごとじゃないでしょ!
- 463 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:44:17.63 ID:Wezvu+ZqO
- >>412言ってる事は解るが まず あなたはシャブ止めなさい
- 464 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:44:18.93 ID:sDuMT5ye0
- 恒例の芸能人ホノルルチェックがなくなってる。。。どこににげてるんだろう?
やっぱり花粉とかだな。。。
最も高いスギ林で1キログラム(乾燥重量)あたり 約25万ベクレルとなっている。また、福島県内4箇所で採取したスギの雄花とその内部の花粉に含まれる放射性セシウム(Cs134+Cs137)の濃度を比較したところ、およそ同程度のレベルであった。
- 465 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:44:33.02 ID:Zctg/6AX0
- >>444
ちゃうよ。
1平方キロ = 百万平方メートルだから
252MB/平方キロということは、252ベクレル/平方メートルだ。
極微量だよ。
- 466 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:44:33.08 ID:DChasJ8G0
- 福島は出るべきよね
せめて宮城いけばいいじゃん
- 467 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:44:39.24 ID:Ll3GkF+y0
- >>460
何度見ても怖いなこの会長
チビなのにすごい威圧感ある
- 468 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:45:04.57 ID:0lQ80qdA0
- >>413
千葉の工場で火災だって
【千葉】 千葉市中央区川崎町1番地JFEケケミカル付近で危険物火災
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325814171/
http://art37.photozou.jp/pub10/899/198899/photo/71291353_big.v1325708035.jpg
【画像】千葉のJFE工場で爆発? 現地の画像 2012年1月6日
http://matome.naver.jp/odai/2132581616326404101
- 469 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:45:06.71 ID:+2itGiOb0
- 爪楊枝ぐらいのトリチウムキーホルダーで10GBqだろ
0.2GBqくらいで騒いでる奴ってなんなの
- 470 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:45:27.26 ID:mmuJR1qE0
- ほんまに大丈夫なん?
日本は都合の悪い物に蓋をするから、
まじで関東や東北に居る人が心配になってきた。
チェルノブイリの時はもっと情報を開示してた気がするな。
- 471 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:45:53.77 ID:P/rk3mQ+0
- 思い出したあの頃TVは
アザラシのアラちゃん>>>>>>>>原発だったなw
なでしこ報道の凄かった
- 472 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:46:25.74 ID:sDuMT5ye0
- 12月に公表予定のストロンはいまだに公表していない。。。この意味分かる?
- 473 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:46:54.27 ID:BP87m+mX0
- 正月休みを狙ってベントした可能性はぬぐえない。
福一には処理できない量の放射性物質が溢れかえってるから、
絶対にこそっと放出してると思う。線量があがるのはそのせい。
- 474 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:46:54.40 ID:okc+VUrC0
- こういう物質って野外に解放されると成長するの?
- 475 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:47:23.61 ID:BYAUxkP/0
- >>432
逃げたくても先立つものが無いとそこに留まるしかないだろ。
働かなくても生活に困らない金がある人の方が少ないわw
金持ちはフットワークが軽くて、すぐ引越ししてる。
- 476 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:47:24.60 ID:DChasJ8G0
- 311で国やマスコミは
一切信用できないって証明されたわけだ
自分の頭で考えないと
死ぬだけ
- 477 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:47:34.41 ID:tgk18+y90
- >>454
ですね。みんな直ちに死んでるわけではないし、会いに行ってもまだ普通に生活してるんだよねぇ。なかなかガンや白血病になる等とか今言っても説得力がないね
- 478 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:48:07.29 ID:Qf6Ll1VZ0
- >>470
自分の心配した方が良いかも。
預金封鎖とか。
- 479 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:48:33.08 ID:vncKon6B0
- >>150
中性子を制御しないと通常の崩壊熱しか発生しない
- 480 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:48:45.26 ID:sDuMT5ye0
- 瓦礫の焼却優先でストロンの残留置はお蔵入りってこと。骨太だな。。。
- 481 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:49:05.80 ID:r5HqvUcM0
- もう勝手にベントしないって約束したじゃないですかああ!(AA略)
- 482 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:49:10.84 ID:6apN/6TR0
- 四国出身だが11月ごろからふらつき感が出始めてよだれがよく分泌されるようになった
一回海外に住んで健康状態を確認したい
- 483 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:49:19.92 ID:N/59CAy50
- >>111
郡山市辺りも薄いらしいね
こないだ聞いたら「うすいうすいデパートは薄いよ」
って言ってたな
- 484 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:49:21.59 ID:+uDIeN5I0
- それでも愚かな日本人は、
行動を起した山本太郎みたいな人間を、
逆に批判するからねえ。
- 485 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:49:39.05 ID:DChasJ8G0
- >>475
違うだろ
本気になれば
なんとかできる
つまり、大した事ないという判断
- 486 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/01/06(金) 11:49:50.17 ID:H/2zhFXt0
- プールの水位が下がってるんだっけ?燃料棒が大気中に露出するとなあ、
汚染された水は海に流せるけどさ・・・
- 487 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:50:11.18 ID:+37QCCG90
- 冷温停止状態なのだから、そんなわけない
- 488 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:50:29.86 ID:3+XHbqiN0
- どう考えてもゴーストタウン
いや地獄か
- 489 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:50:37.61 ID:N1d/3Qgh0
- >>476
でもデータもないし知識もないおいらみたいな人間が多数だと思うんだ
大本営発表でしか判断のしようがない
- 490 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:50:55.23 ID:+aYTx9500
- 国民の生命・財産を他国に預けるという平和憲法を
有り難がってるくせに放射能は怖いとかw
- 491 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:51:09.61 ID:ZqMyro4F0
- ベント=屁
ぐらいの扱いになってんじゃないかw
- 492 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:51:46.40 ID:kaGDgmruO
- >>483
そのネタ他県民に通じるのか
- 493 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:52:08.17 ID:xiW2zzEM0
- そんなに不安なら、福島で禿になった奴が何人増えたかを調査すればよい。
- 494 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:52:37.95 ID:DChasJ8G0
- >>489
想像する
真実を
ウソから真実を
- 495 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:53:51.45 ID:0lQ80qdA0
- >>489
だからこそマスゴミはどうにかしないといけないよね
情報伝達を疎かにして国民の判断を遮断させてるとしか思えない
- 496 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:53:52.92 ID:zYKGXJ2R0
- 3万〜4万/平方m以上が放射線管理区域だっけか。
まあ、許容したくはないが許容範囲てことか。
- 497 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/01/06(金) 11:54:07.98 ID:H/2zhFXt0
- >>484 あ言う見るからに頭の悪い馬鹿が反対反対喚くから新しい原子炉に建て替えたり
防波堤作れなかったり、貯蔵施設に使用済み核燃料を移せなくて今回の様な事態を招いたんだろと・・・
- 498 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:54:22.06 ID:N1d/3Qgh0
- >>494
さすがに枝野がフルアーマー化したあたりからは想像できるだろうけど
その前迄はなあ…
- 499 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:54:25.02 ID:eAWDEFWc0
- 3号炉の燃料プール爆発時に生じた圧力と加速度からすると、真横にある格納容器は破壊されていて、圧力容器は配管から引きちぎられているよ。
燃料棒の噴き上げと拡散。
これらは確実なので、そろそろ認めるべきだね。
- 500 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:55:16.39 ID:sDuMT5ye0
- M10x3連動がくるのになぜプールの燃料を安全な場所に移動させないの?浜岡とかも。
- 501 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:55:29.50 ID:Wezvu+ZqO
- このニュースは見なかった事にしよう…
何事も無かったように日常を過ごそう…
TVのチャンネルはバラエティーの お笑い番組
- 502 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:56:45.99 ID:eAWDEFWc0
- 3号炉の燃料プール爆発時に生じた圧力と加速度からすると、真横にある格納容器は破壊されていて、圧力容器は配管から引きちぎられているよ。
燃料棒の噴き上げと拡散。
これらは確実なので、そろそろ認めるべきだね。
- 503 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:57:40.10 ID:sDuMT5ye0
- 田んぼの藁焼きが始まったらことしはすごいことになるな。。。JAジョンイル
- 504 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:57:40.29 ID:6runQLXZ0
- >【原発問題】 福島市内で放射性セシウム134、137の値が異常に上昇している
トンキンも逃げてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 505 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/01/06(金) 11:58:15.44 ID:H/2zhFXt0
- >>500 原発反対派の馬鹿共が事故の際に態と酷い事故を招く様に普段から邪魔してるとしか思えない。
てか邪魔してる、結果が是。
- 506 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:58:42.68 ID:N1d/3Qgh0
- >>500
移す場所がないみたいよ
- 507 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:59:36.22 ID:Qf6Ll1VZ0
- マスコミから何とかせんとダメだろ。
元から絶たないと絶対ダメ。
あいつら大間のマグロでこの問題を乗りきるつもりだぜ。
- 508 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:59:47.93 ID:UoQ5rM3KO
- 元旦の地震でメルトダウンした燃料が揺さぶられて再反応してるのでは?
- 509 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:59:53.83 ID:J9fW2S250
- 発生元はどこですか?
- 510 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:00:35.09 ID:LfZM1mSl0
- >>6
単位はモル?
- 511 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:00:50.27 ID:sDuMT5ye0
- 国立公園は環境省の土地だろ。樹海に運べよ。
- 512 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:01:18.24 ID:z/wuH5P20
- 来月、東京で友人の結婚式があるんだけど
放射性物質が怖いから行かなくていいよね、ね。
- 513 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:01:52.71 ID:tgk18+y90
- 4号機はどうなるの?どこまで逃げたら安全ですか?
- 514 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:01:55.26 ID:PI3QNt0e0
- >>485
お子様かよ
- 515 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:02:14.63 ID:gsAda7BD0
- SPEEDIは?
- 516 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:02:21.55 ID:nunx9k/P0
- >>457
同意。
フクシマで死んだ人などいない!!
- 517 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:02:21.52 ID:y2eSIC3h0
- 地震で隙間でもできたのだろう
地下から吹き上げてくる放射能の量が上がったのだ
- 518 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:02:36.48 ID:yUrNXc6l0
-
続報・吉本隆明の原発推進論、よしもとばななが衝撃発言!
http://www.tanteifile.com/watch/2012/01/06_01/index.html
- 519 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:03:06.95 ID:6pLWj0sj0
- >>492
その他県民だが、オレには通じたなw
- 520 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:03:20.16 ID:3PvcjRpz0
- もし冷温停止宣言したクソ豚のメンツを守るためにこれを報道しないんだったら
本当に日本のメディアはカス以下
4号機だってまた煙があがってるんでしょ!
- 521 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:04:00.76 ID:/P+91xUs0
- こう言うのもなんだが、いっそ直ちに目に見える被害が起きて、
福島が復興出来ると思い込んでる輩に現実を見せてやって欲しい
- 522 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:04:03.93 ID:unKCwEuf0
-
ヨウ素とセシウム以外の放射性物質はどうなっとんじゃい
- 523 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:04:19.19 ID:xiW2zzEM0
- 低線量の放射線は体に良いらしい。
セシウム入りの煉瓦があったら、オレほしいな。
- 524 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:04:34.89 ID:Qf6Ll1VZ0
- 4号機崩壊ってより、修復不可能な亀裂がプールにできるとかなら
あり得そうだが。それが怖い。
格納容器という骨があるんだから、まず崩れても一部だけだろ。
- 525 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:04:44.03 ID:v1wzqO9vO
- >>512 自分の体調不良で決まりが悪かったら、親戚キトクで。
空気も水も外食も嫌だよね
- 526 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:04:54.33 ID:TuyERx8g0
- 福島は終わった
日本の原発の信用性も0
ソフトバンクの禿田さんは山陰にメガソーラー作るらしいな。
道理で原発反対してたわけだ。
ただ西で作っても東に届くには時間かかるが。
まあ原発全部稼動停止しても電気は回ってるし
他の発電法で安く電気作れればいいのかね。
- 527 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:05:00.10 ID:/XuWa9xK0
- >>260
チェルノで一年くらいで死んだ奴ググってみ
- 528 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:05:02.64 ID:Gvb417wLO
- メ、メ、メ、メガベクレルΣ( ̄□ ̄)!
- 529 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:05:54.80 ID:PGsCNXyc0
- 在日利権で橋下叩きで東電擁護。
もうね、マスコミ死ねよと。
- 530 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:05:54.98 ID:BP87m+mX0
- >>520
本当に知ってて報道しないなら、メディアで働く人達は近いうちに東京を
去ると思う。国民を欺いて広告主や政府に阿っても自分や家族の命が脅かされるなら
どっちが大事かは計算するだろうから。メディアの人間が退去始めたら要注意。
- 531 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:05:56.03 ID:j6014uCh0
- >>468
正月早々やらかしたなw
長期停止後の立ち上げに失敗したか。
- 532 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:06:04.49 ID:sDuMT5ye0
- 500bq未満を基準値ないで流してるのもひどい。
- 533 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:06:20.75 ID:hyUyLYE+0
- >>455
海外に避難してない限り日本全国時間の問題だがな
要はいつまで福島やホットスポットで物作ってんだボケがって話に
>>507
大本営発表どころか殺人まで誘導するマスゴミ本当に要らんわ
- 534 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:06:21.83 ID:uu92X1KX0
- 東京都内の高級住宅地に居を構えてる、富裕層
(政治家、天下り官僚、大手企業役員、大手マスコミ関係者など)は、
少なくとも自分の物件の売り抜けが終わるまでは、都内の汚染を認めたくない。
だから、日本のマスコミは、都内の高級住宅街の不動産価格の話はタブーにしている。
ttp://twitter.com/#!/mimurahaihai/status/154854982158516224
結局、新年の営業日が始まっても、4号機プールの事故はほとんど報道されなかった。
報道規制かもしれないが、政府は少なくとも4号機が倒壊した時の避難方法ぐらい住民に知らせておくべき。
いつ次の地震が来るか分からないのに無防備な住人が多すぎる。
また同じ失敗を繰り返して被害を拡大させるのか?
ttp://twitter.com/#!/mimurahaihai/status/154666880592908289
- 535 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:06:23.73 ID:PI3QNt0e0
- >>515
未だに>>1みたいな状況で、食品だって暫定基準値でやってる異常事態なのに
SPEEDIの情報がリアルタイムで開示されないっておかしいよな
- 536 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:06:39.68 ID:8CRewDxR0
- >>245
風邪薬で症状を抑えることばかり考えるのと同じかも
- 537 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/01/06(金) 12:06:43.80 ID:H/2zhFXt0
- 燃料プール自体が崩壊して水位が下がるとなあ・・・
やっぱりメルトダウンすんのか?
- 538 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:07:05.58 ID:9W3Erq0Q0
- もうwとっととばらまきまくってw
日本の原発さっさと終了させろよw
- 539 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:07:16.69 ID:8ZbzdXvL0
- メガメガ ベクレル 垂れ流しだよ♪♪
- 540 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:07:22.40 ID:RE5QrhrQO
- 今時メガバイトとかwww
- 541 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:08:14.97 ID:uVBxF2nk0
- >>470
>チェルノブイリの時はもっと情報を開示してた気がするな
??
何言ってんだこいつ
- 542 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:08:19.72 ID:y2eSIC3h0
- 政府は頭が二つある赤子でも産まれんと事態の深刻さがわからんのだよ
- 543 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:08:22.91 ID:sz8MtckvO
- どじょうこそ冷温停止してほしい
- 544 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:08:26.01 ID:sDuMT5ye0
- 反対派の議員が殺されてたね。。。こわくて和歌山みかんもさけている。。。
- 545 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:08:28.24 ID:H7jq30m40
- >>526
ソフトバンクがメガソーラーに尻込み、自治体から上がる不満の声(東洋経済オンライン 2011年11月14日)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111114-00000000-toyo-bus_all
- 546 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:08:41.22 ID:v1wzqO9vO
-
事故そのものは収束!
財務省の豚犬が宣言したばっかりですよw
- 547 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:08:48.96 ID:FiLoPPUg0
- プール内の燃料ってそろそろ取り出せないのかね
- 548 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:09:07.94 ID:Qf6Ll1VZ0
- どうせ日本にこれから仕事無くなるんだから、人口が少ない方が都合が良いな。
ハローワークで並ばなくて済むし。
狭い国に人間が居すぎるんだよ。日本は。
- 549 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/01/06(金) 12:09:14.06 ID:H/2zhFXt0
- 三号機は核爆発だったとか言ってたの燃料プール崩壊の目眩ましだろ。
- 550 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:10:01.32 ID:bOHqU6RiP
- >>548
その前に自称日本人を追い出そう。。。
- 551 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:10:40.99 ID:uu92X1KX0
- 元旦早々、東日本を地震が襲った。
その影響で、使用積み燃料が山積みになった4号機プールの冷却装置が破損した。
このプールの危うさを理解できる人は正月気分が吹き飛ぶと思うが、
大きく報じられなかったので、事故を知らない人も多い。
相変わらず他人任せで、自ら動かない人が多いのには驚かされる。
ttp://twitter.com/#!/mimurahaihai/status/154015410520461312
- 552 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:10:43.86 ID:I4wOkQQP0
- 収束できません!
- 553 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:10:58.21 ID:Zctg/6AX0
- >>516
そーゆーことだ。
突っ込まれないように明確にしておくと
「福島第一原発の事故のせいで、放射能が原因で死んだ人はいない」だね。
それ以外の原因では山ほど人が死んでいる。
危険厨がいくら騒いでも
「誰もなんともなってない」という現実の前には無意味だよ。
もう事故から一年近くなるんだぜ。
- 554 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:10:59.40 ID:uVBxF2nk0
- >>542
双頭児なんて世界中のあちこちで生まれてるよ
みんな放射線の影響なんだろうね
- 555 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:11:45.99 ID:Qf6Ll1VZ0
- 原発事故後、外国人労働者の帰国が相次いだが、なぜかすごく嬉しかった。
これで俺にも仕事が回ってくると。
ただ、除せんとかは遠慮したいがね。
- 556 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:12:18.93 ID:Rht2l7xS0
- 地下水脈に当たって 水蒸気を発生だな
施設内の舗装道路の亀裂から噴出してるんだろし
ま・メルトダウンだ・・諦めろ 終わりはしない
- 557 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:13:13.26 ID:r5HqvUcM0
- 福島民報で検索するとお悔やみ情報が関連キーワードで出てくるな…おまえらも気になってるんだな
http://www.minpo.jp/pub/topics/localnews/okuyami.html
ウルトラマンの父みたいな脚注いいから年齢出せや福島民報
- 558 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:13:14.37 ID:Zctg/6AX0
- >>521
危険厨こそ、「何も被害が出てない」という現実から、いつまで目を背けるんだね。
- 559 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:13:37.59 ID:jfTTwam30
- なんで下がる一方と思ってるのかが解らん。
- 560 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:14:01.45 ID:y2eSIC3h0
- ベントの手動操作をした作業員、電源回復を行った作業員
原発に注水をした自衛隊員
このどの方も、現在の安否情報は不明だ。ちゃんと生存しているのか疑わしい
- 561 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:14:16.97 ID:qy7tA6FfI
- 計測員がガチベクレル書いちゃったとかじゃなくて?
- 562 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:14:17.03 ID:/XuWa9xK0
- 元々まるで冷温停止の状態にない、インチキ冷温停止状態だったのに
地震で水位下がったらインチキ冷温停止状態ですらないという
- 563 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:14:32.20 ID:KkvHN+Df0
- 毎日毎日、出ています。
レベル7だよ?
終息しちゃうね(^ ^)
- 564 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:14:43.76 ID:Xxjxi2zB0
- 再臨界!
- 565 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:15:09.49 ID:sDuMT5ye0
- 止まってたら空中線量は0におちてくだろ。いまだにハイレベルってもれっぱなしだよ。
- 566 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:15:27.85 ID:Qf6Ll1VZ0
- 安全と周囲に吐いてる危険厨
実はちゃっかり 備蓄米
- 567 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:16:27.78 ID:C/P440hu0
- え、まだ福島って人住んでるの?
- 568 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:16:30.88 ID:AINBp6+S0
- だってメルトスルーしてんでしょ?
してんだったらもはや人類の未知の領域になるよ
- 569 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:16:31.94 ID:v1wzqO9vO
- >>468
こんな時に地震きたら最悪((((;゜Д゜)))
- 570 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:16:37.37 ID:Ycq1ch+30
- >>1
既に事故は終息したのだから
こんなことが起きるはずがない。
- 571 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:17:27.71 ID:8ZbzdXvL0
- テラベクレルもありえる話かな?
- 572 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:18:41.16 ID:28V+0CMv0
- 双頭児って男+男や女+女は知ってるけど男+女ってないの?
- 573 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:18:43.49 ID:ZtC4TfeA0
- 4号機建屋のプールが一番危険
建屋に大型クレーンを設置
↓
巨大地震&津波直撃
↓
大型クレーンの重量が加わって、建屋が傾く
↓
盾屋上部にある使用済み燃料プールが崩壊の危機
↓
緊急補強工事
↓
2年以内に使用済み燃料棒を移動予定
↓
震度4で一部破損
- 574 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:19:11.30 ID:Zctg/6AX0
- >>570
こんな極微量なら、山からちょっと風が吹いて
微粒子が飛んできただけで計測されるよ。
- 575 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:19:25.66 ID:em1rhJYmO
- >>558
被害から目を背け無かった事にしているだけ。
日々、変わる 体調 ・・・ どうにもならない 南相馬市 ・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28532025.html
わたくしの、親友 の 「 頭 」 が ・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28679988.html
厚労省は、福島県全域と宮城県の一部で、医療機関を対象に行う「患者調査」を行わない事を決定
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001ru9f-att/2r9852000001rur6.pdf
米国における福島原発事故による過剰死は14000人以上
http://seetell.jp/23957
国際的な医療雑誌International Journal of Health Servicesの2011年12月版によれば、
アメリカにおいて事故後14週で推定14000人以上の死亡が
福島原発事故からの放射性物質の放出と関連づけられるという。
1986年に起きたチェルノブイリの炉心溶融から17週後に
アメリカでその影響による超過の死亡が16500件とされたのと同等の規模であるとする。
- 576 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:19:37.44 ID:xHwf+XDa0
- >>551
もしもう一回大地震が起きたらどうなっちゃうの?
というか近年にもう一回大地震が起きることは科学的には規定路線のようだけど
- 577 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:19:45.25 ID:Rht2l7xS0
- おい! 1を全否定か?
安全厨さんよ・・頭にうじが湧いてるぞ
- 578 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:20:22.00 ID:hK0PCV1qO
- 福島産ばっか食って白血病になった著名人がいるだろうが
- 579 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:20:32.77 ID:sDuMT5ye0
- そのまえにも地下水で高濃度がでてたでしょ。。。
- 580 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:21:21.93 ID:8KicATFo0
- パチンコテレビは捨てま
- 581 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:21:46.51 ID:v1wzqO9vO
- まだ福島はこうやって情報があるけどね・・・
ホントの棄民は首都圏民次のドデカイ地震でチャラ
すべては無かったことにされる
- 582 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:21:51.22 ID:xHwf+XDa0
- >>575
>アメリカにおいて事故後14週で推定14000人以上の死亡が
>福島原発事故からの放射性物質の放出と関連づけられるという。
むちゃくちゃだろこれ。詳細どうなってることやらw
- 583 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:22:00.30 ID:nJriomwQ0
- また漏れてんの?
また隠蔽してんの?
- 584 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/01/06(金) 12:22:09.74 ID:H/2zhFXt0
- 保管プール内で連続的核分裂の再臨界は起き難い気もするんだが、必ず水で満たして
冷却を続けないと絶対に駄目な訳だから、水位が下がって燃料棒が大気中に露出すると
如何成るの?
- 585 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:22:22.26 ID:jRB0Fwif0
- >>545
こんなのも。
【青山繁晴】メガソーラー構想と民主党政権の欺瞞[桜H23/9/30]
http://www.youtube.com/watch?v=pR2xPIghkLE
独自且つ的確な視点と情勢分析による鋭い提言や価値ある情報発信において
他の追随を許さない青山繁晴が、視聴者からの質問に答える形で、日本の現
状と未来を展望していく『青山繁晴が答えて、答えて、答える!』。今回は、
ソフトバンク社の孫正義社長が推進しているメガソーラー構想の問題点につ
いて指摘させて頂くと共に、放射性廃棄物の貯蔵を巡る野田政権や原子力村
の欺瞞について糾弾しておきます。
- 586 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:22:27.87 ID:bKH3eimG0
- 久しぶりにハーイのAAが見たくなった。
- 587 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:23:10.80 ID:nlBUYbXpO
- そういえばUFO来なくなったな
- 588 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:24:06.18 ID:Zctg/6AX0
- >>575
どうつもこいつも原発と何の関係もないじゃん。
最後のはなんだ? 「アメリカで」「福島原発のせいの」死者が多発?
あまりの電波ぶりに、言葉が出ない。
もし仮にアメリカで、福島原発のせいの死者が多発するくらいなら
日本人はとっくに死滅しとるわい。
こんな電波記事を持ってきて、信用がなくなるだけとわからんのかね。
- 589 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:24:18.47 ID:538VajZS0
- ん? セシウムって
冷温停止状態でも出まくるのか?
- 590 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:24:23.89 ID:C5sQN/sn0
- 福島に残っている奴らはこれくらい覚悟してるだろ。
- 591 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:25:03.29 ID:iVBpFaCG0
- 野田内閣終息宣言
- 592 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:25:15.69 ID:KoLbzF9L0
- 30年は「安全」と言わないほうが良いし、思わないほうが良い。
- 593 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:25:21.20 ID:h85zegaa0
- 青山命名ヒーロー吉田が何とかしてくれる!
原発は安全だからと事故対策させなかったり、金がかかると対策拒否してきた青山ヒーロー
- 594 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:25:32.72 ID:N1d/3Qgh0
- >>585
このソースは見てないけど
放射性廃棄物の貯蔵
この話聞くと今更地震対策とかしても
ほんともう手遅れなんじゃねと思うよ
- 595 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:26:00.88 ID:6Ye2QbPr0
- 仮想の死人が増える被害よりも
実際、
土地が使えなくなり、農産物が売れなくなり、海まで失ったという損害に
目を向けるべきだ
- 596 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:26:24.06 ID:xHwf+XDa0
- 青山さんは吉田さんをもちあげた件をどうしていくんだろうね
- 597 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:26:37.77 ID:gqnoNaKW0
- これ福島だけ? 東京にも今日あたり来るんじゃないの?
- 598 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:26:42.18 ID:8KicATFo0
- >>594
でも逃げ切り世代さんは健康に異常をきたす前に寿命でしょ
- 599 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:27:02.94 ID:Ph9hZDLy0
- 放射性ヨウ素は出てないのか?
測ってないだけか?
それによって、原因もある程度絞れるだろうに。
- 600 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:27:12.13 ID:etCc7eLm0
- 地下水脈に流れ込んだということですか
福島終わったな
- 601 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:27:15.75 ID:Aq8+KtTB0
- >>597
既に来てる
- 602 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:27:18.60 ID:6VINCBs50
- 小林よしのり より
「現実を直視しろ!まだ「日本の原発は安全」の神話を信じているのか!?
日本人の誰もが「安全神話」の崩壊に気づいたのに、自称保守だけがまだ夢から覚めずに惰眠をむさぼっている。
日本一の平和ボケどもだ!!
こんな連中が「リアルティを持て」とか「日本人は安全保障の意識が足りない」
とかえらそうに言うのだから、もうめまいがしてくる。」
- 603 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:27:21.44 ID:d1biSKXz0
- >>15
いよいよコンクリを突き抜けちゃったのかな。
あとは地下水脈にぶつかって水蒸気爆発するのみ?
- 604 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:27:35.17 ID:13+e/oks0
- 知ってた。
- 605 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:28:04.04 ID:B7pa8ryU0
- それでもぜんぜん大した値じゃないじゃん
平方キロあたり200MBqってことは平方メートルあたりは2Bqじゃねーかwww
- 606 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:28:57.78 ID:B/BAKZHQO
- >>595
日本に失地が造られたのは、敗戦したのと同じことだしな
- 607 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:29:15.40 ID:DAsfMQEX0
- 危険厨のデマ拡散も、楽観厨の思考停止もほどほどにな。
ただ、情報が隠されていると疑うと、悪い方の説明を信じたくなるわな。
- 608 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:29:18.23 ID:NkJjLF9V0
- 何でメガベクレル/平方キロなんて単位で書いてんの?
普通の人(文系)じゃ比較できないじゃんね
平方キロ=km^2=(10^3)^2=10の6乗平方メートル
M=10の6乗
260MBq/平方キロ=260Bq/平方メートル
- 609 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:29:58.42 ID:mxDq2gMY0
- >>295
アッテムトからドムドーラとか・・・
- 610 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:30:01.68 ID:6SbTDs1H0
- >>603
つかだから、震源地下10−20キロくらいの震度1の地震が頻発してるんじゃねぇの?
- 611 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:30:28.65 ID:AV8+3zRSO
- だから、チェルノブイリだよ
なんで目の前の問題だけしか片付けようとしないのかと言う
俺の世代だけは大丈夫!じゃなくて長期的な目標を立てるべきなんだよ
- 612 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:30:54.13 ID:6VINCBs50
- 小林よしのり
「底の抜けた圧力容器を「冷温停止」なんかできるわけないのに!
「除染」というのも基本的にはできるわけないのに!
最近、自称保守派は「放射能は健康にいい」と極論を言い出している。
だったら家族ごと福島原発の20キロ圏内に引っ越して照明すればいい。」
- 613 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:30:55.37 ID:2wSLAsZI0
- 東京終了
- 614 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:30:57.13 ID:Ph9hZDLy0
- 震災復興と原発事故対策において、
冷温停止状態なのは現政府の方。
- 615 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:31:38.79 ID:ZqMyro4F0
- UST強震見てると
千葉、福島、宮城、北海道は連動してるように見えるんだが
- 616 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:31:53.77 ID:N5UHR9ZJ0
- >>610
燃料段階がキロ単位で地下を移動してると思ってるの?
- 617 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:32:05.53 ID:nbF6eW3z0
- >>586 _____
/ ゝ
/ ゝ
/ / ∨∨∨∨\
|/ |
(6 ´ っ` |
| ___ |
\ \_/ / ハーイ
\___/
- 618 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:32:05.97 ID:J3Y7qLU50
- b
- 619 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:32:09.44 ID:d1biSKXz0
- >>589
原子炉内に核燃料は残っていない。
発熱するものが何も無いから、冷温停止w
では、核燃料はどうなっているのかというと?
- 620 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:32:12.21 ID:iEP2+93pO
- まあ、ミンスが与党の間は仕方ないな
彼らに残された金儲け期間もあとわずかだし
- 621 :m9('v`)ノ ◇6AkAkDHteU ::2012/01/06(金) 12:32:40.74 ID:BZLshIU/0
- 知ってる
- 622 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:33:13.92 ID:9MW8xh0o0
- 東京でも自分のガイガーカウンターの数値高かったよ。1月4日朝。去年の5月と同じくらい。
- 623 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:33:19.27 ID:Qf6Ll1VZ0
- 枝野の直ちに影響はないは名言だったな。
空気読めって言う真心だったんだよ。
あれ以上に踏み込んで危険って言ったら大パニック。
普通に危機感ある奴なら察して、とっくに福島から逃げてる。
- 624 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:33:20.93 ID:FlKJa66M0
- >>6
何の理論上だ?w
- 625 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:34:10.22 ID:uu0rzgB50
- 上昇wwww
まじっすかwwwwwwwwwwwwっうぇww
- 626 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:34:12.93 ID:Gvb417wLO
- >>1
もうあかんのか?
今日もフォミレスでビフテキ食べる
- 627 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:34:36.74 ID:y2eSIC3h0
- >>605
違うな
ちゃんと計算をし直せ
- 628 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:35:35.39 ID:juIx2NrB0
- 政府が冷温停止を宣言したのに
セシウムは自民支持のネトウヨ
- 629 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:35:48.78 ID:hY6k+iJ00
- 花粉?
- 630 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:37:05.84 ID:6pLWj0sj0
- 冬から春にかけて乾燥嵐で除染が無駄になるのは目に見えてる。
除染安全神話の崩壊だよw
- 631 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:37:22.48 ID:Rht2l7xS0
- ハゲ・・の世界が降臨した
耐えられるか?女性諸君
勿論子供はもう 生めない
- 632 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:37:34.35 ID:Zctg/6AX0
- >>608
さすがに、1平方キロが何平方メートルかわからんのは
文系でもどうかと思うがな。
- 633 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:38:04.27 ID:jRB0Fwif0
- >>612
>>最近、自称保守派は「放射能は健康にいい」と極論を言い出している。
どこまで曲解してるんだよ。
- 634 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:38:05.34 ID:sDuMT5ye0
- 直ちに影響ないー>直ちに駅にむかえ
- 635 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:38:38.95 ID:cwKIOnpPO
- 子供がいるのに福島に留まってるのは児童虐待と同じ
かわいい女の子なら俺が引き取ってやるよ
- 636 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:39:06.33 ID:9D9XfUPh0
- >>619
年始から放射脳の危険厨は元気だなw
でも未来が見える俺が予言するけど、お前来月中に死ぬみたいだよw
だからもっと好きなことをやっておいた方がいいよ。
- 637 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:39:40.48 ID:3v17DMsP0
- /|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
蓋してないの忘れた?w
- 638 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:39:43.49 ID:y2eSIC3h0
- わかりやすく言えば地面1m四方の面積に400ベクレル越えの放射能があるのだ。
空間線量は今どうなっているか
- 639 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:39:50.53 ID:bPmb1tRO0
- >>630
桁が違うみたいよ 5万ベクレルに432ベクレルだから
- 640 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:39:57.06 ID:CZvPCvkf0
- 花粉じゃねーの、ヨウ素次第だけど
- 641 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:39:58.45 ID:Z5PhtLKO0
- >>575
> 米国における福島原発事故による過剰死は14000人以上
> http://seetell.jp/23957
アメリカもアホが多いなw
- 642 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:40:18.30 ID:6pLWj0sj0
- 児玉教授除染安心神話の崩壊が来た!!!!!!!
と言っていいだろ。
何をやっても無駄だ。
もう心を決めて、何年かは汚染地域は放棄すると割り切るのが一番。
これで無駄な被ばくは避けられるんだから・・・・・・・
- 643 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:40:24.36 ID:GDYfeNqcO
- そろそろ又、どれか爆発すると思う…
- 644 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:40:47.17 ID:jKCDTYa+0
- 国と東電に任せておけば無問題
国民は黙って金を出していれば良い
- 645 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:41:17.91 ID:9D9XfUPh0
- >>635
そうやって非科学的な根拠の無い不安を煽るのは精神的虐待だよ。一番たちの悪い虐待だ。
まあ、未来が見える俺が観たところ、お前来月中に死ぬみたいだよw
だからもっと好きなことをやっておいた方がいいよ。
- 646 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:41:40.53 ID:/A7bdzHK0
- >>599
放射性ヨウ素は出ていない。
ゆえに新たな核分裂反応ではない。
だから、墓参りで住民が車を危ない地域に入れて、帰りに車のタイヤとかが福島市に放射性物質を運び入れたと考える。
- 647 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:41:45.50 ID:AhhGrZEZ0
- >また、それ以前と比べても、2日〜3日の値は軽く10倍以上となっている。
どういう事?過去の累積値の10倍になってんの?
何が起こってるんだよ…
- 648 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:43:10.55 ID:AI53vVBgI
- 関東は盗電と民主がいる限りブーメランの的状態がこれからも続くよw
- 649 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:43:11.26 ID:dl7C8O/W0
- 東電が雇ったステマ要員
ID:9D9XfUPh0
- 650 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:43:34.28 ID:VqThewMz0
- ま、セシウムは大した影響を及ぼさないってことがそのうちわかるだろうよ。
放射線の中でも中性子こそが絶大な影響を及ぼすものだと思う
- 651 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:43:51.39 ID:FlKJa66M0
- >>649
新しい用語おぼえちゃって
- 652 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:44:13.90 ID:TuyERx8g0
- そういえば東京電力解体したら
どれくらいの補償金を支払えるのだろうか。
- 653 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:44:41.97 ID:6Ye2QbPr0
- 除染しても除染しても
あとからあとから降り積もるんじゃ
大変だな
- 654 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:45:07.63 ID:3v17DMsP0
- 1日目 ・・・
. __ __ __ __ __ __
|-....-|. .|-....-| | l::::l |. .| l l│ | l l│. .| l l│
┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
6号機 5号機 1号機 2号機 3号機 4号機
2日目
パチッ /| ・・・
. __ __. |/.__ 煤Q_ __ 煤Q_
| l l│ | l l│ ハーイ>ヽ| l l│ |l l ..;.|. .| l;;;;l |.. ..|l l.;|.
┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
6号機 5号機 1号機 2号機 3号機 4号機
3日目 \ ハーイ /
/| ・・・ ☆ ガッ
. __ __ |/ __ __ __ ヽ./|___
|.;..l l|. .|;.l l| .ヽ| l l│ | l::::l | |l l |/|/ x x;|
┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
6号機 5号機 1号機 2号機 3号機 4号機
4日目 \ ハーイ / \ ファイ /
・・・ ・・・ /| ./| /| 人 ノ~~~\ ・・・。
. __ __. |/ __ |/ __ |/ __ __(()) 〜〜放射能 ,,,,,,/ l::::l \,,,,,,,,,,
| l::::l |. .| l::::l | ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│. .| l l│
┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
6号機 5号機 1号機 2号機 3号機 4号機
- 655 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:46:23.77 ID:NkJjLF9V0
- >>612
これ本当なら小林よしのりがクズであることがよくわかる文章だな
- 656 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:46:24.99 ID:y2eSIC3h0
- >>645
何が非科学的か、内部被爆は大人より子供の方が甲状腺ガンのリスクが
何十倍も上がるのだ。
- 657 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:46:40.19 ID:AV8+3zRSO
- 除染しないよりした方がマシだろ
しなきゃ高染料のままだし。
- 658 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:46:39.95 ID:epmzwOhg0
- ん?正月休みで冷却も休んでたのか?
- 659 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:48:16.57 ID:JCycRcBJ0
-
除染(笑)
- 660 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:48:30.02 ID:Z5PhtLKO0
- >>655
あの人も落ちぶれたもんだなw
- 661 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:48:35.85 ID:1pB1zbZJO
- 積もった雪が泥とかき混ぜられ、雪が溶けて乾燥してベクれた泥が飛んだでFA
- 662 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:48:58.01 ID:AV8+3zRSO
- >>658 今までの経緯から有り得る所が凄い
自爆テロ絶賛実行中だな
- 663 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:49:03.32 ID:G7PdGxbm0
- 福島産の農産物は国が買い取って、主に原発推進した部署の職員へ現物支給。
直ちに健康に影響ないから死刑囚への食料にもちょうどいい。
- 664 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:49:40.70 ID:y2eSIC3h0
- 10兆円もあれば福島の人の疎開ができるはずだ
国は国民の生命を守る義務があると憲法で謳うのなら、やるべきだ
なぜしない?憲法違反だぞ
- 665 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:49:51.53 ID:+E6IYJQsP
- ─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓
┃ /【. 都民 】\ ┃┃ /【福島県民】\ ┃┃ /【.茨城県民 .】\ ┃
┃ / .\ ┃┃ / .\ ┃┃ / .\ ┃
┃/ /\___/ヽ.. \┃┃/ /\___/ヽ.. \┃┃/ /\___/ヽ.. \┃
┃ /:::::::'''''' ''''''\ ┃┃ /'''''' '''''':::::::\ ┃┃ /'''''' '''''':::::::\ ┃
┃. |:..,(○), 、(○)| .┃┃. |(●), 、(●)、.:| .┃┃. |-=・=-` .' -=・=-.:| .┃
┃. |::::. ,,,ノ(、_,.)ヽ、, | .┃┃ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| .┃┃ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| .┃
┃. |:::::::. `-=ニ=- ' | .┃┃. | `-=ニ=- ' .:::::::| .┃┃. | `-=ニ=- ' .:::::::| .┃
┃ \:::::. `ニニ´ / .┃┃ \ `ニニ´ .:::::/ .┃┃ \ `ニニ´ .:::::/ .┃
┃,,.....イ.ヽヽ、ーー__ ニノ゙-、. ┃┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. ┃┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. ┃
┃: | '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃┃: | '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃┃: | '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃
┃ | \/゙(__)\,| i..|.┃┃ | \/゙(__)\,| i..|.┃┃ | \/゙(__)\,| i..|.┃
┃ > ヽ. ハ | ||.┃┃ > ヽ. ハ | ||.┃┃ > ヽ. ハ | ||.┃
┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛
- 666 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:50:10.20 ID:Ph9hZDLy0
- 実際のところが何もよくわかってない以上、
安全マージンを広めに確保するのは、非科学的でもなんでもないよ。
- 667 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:50:45.27 ID:6VINCBs50
- 武田邦彦
「政府の冷温停止宣言をそのまま報道するマスコミ」
http://www.youtube.com/watch?v=IoPttDcLA0Y
- 668 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:50:47.73 ID:6pLWj0sj0
- >>657
そりゃそうだけど。
一回の除染では成り立たないのが除染安心神話だ。
なのに予算的にも除染計画的にも一回で終わるとという話になってるわけよ。
- 669 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:50:48.39 ID:jRB0Fwif0
- >>612
>>だったら家族ごと福島原発の20キロ圏内に引っ越して照明すればいい。
↓このフリー記者と同じレベルだな。
園田政務官に「汚染浄化水飲んで」 フリー記者の要求が論議呼ぶ
http://www.j-cast.com/2011/11/01111956.html?p=all
- 670 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:51:00.86 ID:9lJpnH3EO
- >>8
(知ってた)ワロタww
- 671 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:51:31.49 ID:uVBxF2nk0
- >>622
安物乙
- 672 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:51:45.23 ID:RsMG/DaL0
- トンキンの芸能人とか逃げねーのかな?
- 673 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:51:47.83 ID:mI3+UIdS0
- >>622
今は?
- 674 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:52:16.07 ID:XITk6jwG0
- あれ?収束したんじゃなかったの?
- 675 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:53:15.10 ID:nCRCPVbz0
- >>671
市販のガイガーカウンターの方が信用できるに決まってるw
【放射能漏れ】放射線測定器「文科省は数値改ざんを要求してきた」 設置業者が怒りの告発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323419904/l50
【放射能漏れ】放射線測定器「文科省は数値改ざんを要求してきた」 設置業者が怒りの告発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323419904/l50
【放射能漏れ】放射線測定器「文科省は数値改ざんを要求してきた」 設置業者が怒りの告発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323419904/l50
【放射能漏れ】放射線測定器「文科省は数値改ざんを要求してきた」 設置業者が怒りの告発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323419904/l50
- 676 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:54:11.18 ID:8DnE/oCWO
- 希望的観測
熔けた燃料はズブズブ地下に進み、マグマの所に混ざり鎮静化する。
開いた穴を塞げばいいだけ
- 677 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:54:40.24 ID:6pLWj0sj0
- たとえば、
安心して住むために、今、あわてて屋根材を葺き替えても、
何年か後には、また屋根材を葺き替えなければいけないということ。
あほらしいなw
- 678 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:54:49.73 ID:em1rhJYmO
- >>588
ほら、検証も何もなく頭から否定しているだけではないか。
現時点では科学的に関係あるという証拠にはならない、それはそうだが、
関係ないという証拠(被曝以外の原因など)もない。
チェルノブイリの被曝による病気も5年後には増加していたのに
科学的に認められたのは20年、30年後、まだ被害が明かになるのはこれからだよ。
アメリカの過剰死の論文だって既に病気を抱えていた患者が
免疫低下などで止めを刺されたとすれば有り得ない話でもない。
単純に被害がないと言い切る事こそ科学的な態度ではない。
- 679 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:54:56.98 ID:tD1CAoQMO
- セシウム様は正月だからって油断しちゃくれない
- 680 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:55:12.75 ID:2hnfMp+n0
- 元旦の地震でやられたんだろ
- 681 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:55:28.28 ID:mPopZL1iO
- #福島 #原発 ふくいちライブカメラ映像で長時間に渡り4号機から閃光と黒煙が噴出しています。関東でも1月になってセシウムが4倍に急増中のようです。外出する場合は花粉用マスクなど対策を @tim1134 @iwakamiyasumi 34 retweets >
- 682 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:55:41.51 ID:U7p2pIW60
- 元日の地震で4号機プールに何かあったの?
- 683 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:56:03.06 ID:lde2Tnxz0
- 福島だけじゃないけどな。200km以上離れたうちの地域も
数ヶ月前から上昇傾向にある。なんで?
- 684 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:56:19.06 ID:NqH0kiuM0
- >>656
それは放射性ヨウ素の話だろ。半減期短いから大量放出時分はもう検出されてない。
セシウムは代謝による排出速度の問題で、幼児よりも大人の方が同量の摂取で2倍以上の発ガン率なんだが…。
だから子供は安全だなんて馬鹿なこと言うつもりはないけどね。
「何が非科学的か」とか言うなら、このくらいの知識は持ってくださいよwww
- 685 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:56:27.38 ID:IPKCTsOF0
- 東電社員
「正月に家族でワイハー行ってましたwww サーセンwwww」
- 686 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:56:44.03 ID:oXLcK7qRO
- 福島県て原発付近だけじゃなくて県全域が、放射能の街っぽいよね、旅行なんか絶対に行けないよな!
福島県産なんか、10年間は他県で売ったら駄目だろ!
まさに『地獄の街』だな
- 687 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:56:59.23 ID:ZqMyro4F0
- >>676
そしてそのマグマは火山噴火で放射能たっぷりの灰となって降ってくるとかw
- 688 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:57:08.19 ID:3P94oYnJ0
- ヨウ素がでてないんだから
原発の異常じゃないだろ
なんか燃やしたんだと思うわな
- 689 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:57:29.85 ID:xDr+vnKoO
- トンキンって死むん?
- 690 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:57:39.40 ID:tgk18+y90
- 東電と政府って本当に工作員使ってますよね。以前にふくいちで働いてて死んだひといるの知ってるって3月に書いたら、嘘つくなとか知ったかすんなとか詰られた、しまいには人柱だからしょうがないとか だって。ムカつく
- 691 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:57:44.78 ID:XpGvsVfa0
- まだやってんの?
国が終息宣言出したから、原発事故はオレの記憶から
消えているよwww
- 692 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:57:48.06 ID:Y25jIhgDO
- そんな汚い土地に、いつまで住み続けるのか。死ぬまでだな。
これからの時代、そんな生き方もよろしかろう。
- 693 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:58:03.84 ID:yVzeNSQT0
- 親父が岩手で内科の医者やってるんだが、鼻血が止まらないと言ってくる人がますます増えてきたって・・・・・
- 694 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:58:05.33 ID:0dI34WbI0
- やっぱりな。
東電ドサクサにまぎれて正月の間冷却作業休んでたからな。耳を疑ったよ。
- 695 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:58:15.12 ID:vO/7rcrU0
- 622だが、1月4日夜には下がってた。
何だろね。
4号機プールの水位が下がったってニュースもあったし、元旦には地震もあったし。
- 696 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:59:12.77 ID:nCRCPVbz0
- 関東はもうすぐ杉花粉が飛び始めるから
ガイガーのサイトをちゃんとチェックしろよ
http://www.ustream.tv/channel/radiation-watch
- 697 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:59:24.20 ID:lbP2EwYa0
- 昨日の地震はこれか?
- 698 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:59:41.74 ID:uVBxF2nk0
- >>675
仕様に沿ってないって言われてんじゃん
米軍よりも科学的な数値を出すための手法を取れる機械を出せよ、いえ出せません
って話だろ。混ぜっ返すほうが悪いわ。
この納入業者の発言に数値に対する誠意も見られない
こんなん複数行で引用して印象操作したいんだろうけど
ソース元で一発で底辺ってことがわかるのを出すな
だからお前は馬鹿なんだよ
- 699 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:59:44.98 ID:y2eSIC3h0
- >>684
ヨウ素ではない、セシウムもと言っている。
- 700 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:00:10.92 ID:bOHqU6RiP
- >>692
上のブログでブログ主の旦那がトイレ中に鼻血ぼたぼたでてきたって
特に踏ん張ったわけでもなく突然でるんだって
- 701 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:00:13.28 ID:hq9Y3QtT0
- 福島の異常検出時に原発の数値も上昇してたの?
また隠してんの?
- 702 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:00:20.90 ID:0dI34WbI0
-
東京電力は30日、福島第1原発3号機の使用済み核燃料プールの冷却を同日から1月4日まで停止すると発表した。
冷却装置のフィルターが詰まりやすくなったため。東電は「プールの温度は約13度と低く作業員をすぐ招集するほど緊急性は高くない」として4日以降にフィルターの清掃作業を実施するという。
プールは30日午後1時42分現在の水温が13.1度で、冷却を停止すると1日当たり5〜6度ずつ上昇。
保安規定は65度以下に保つよう定めている。東電は、水温は40度前後にとどまるとみているが、
必要があれば随時、冷却を開始する。【岡田英】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111230-00000051-mai-soci
- 703 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:00:21.56 ID:FiLoPPUg0
- >>646
何気にこれ正解かも
- 704 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:00:21.73 ID:6Ye2QbPr0
- 春になれば、雪が溶けて
冬の間に降り積もったベクレルが集まって
ホットスポット
- 705 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:01:37.93 ID:LfZM1mSl0
- >>675
その業者、放射線測定器に関してはトーシロだろ
誤差が20%もあるから校正しろって言われて逆切れしてんじゃねーか
- 706 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:01:46.67 ID:yVzeNSQT0
- >>700
親父が岩手で内科の医者やってるんだが、鼻血が止まらないと言ってくる人がますます増えてきたって・・・・・
- 707 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:02:11.26 ID:o/ukunHF0
- >694
正月休みwwwwww
- 708 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:03:04.53 ID:ZqMyro4F0
- どうせ正月中パチンコしてたんだろw
- 709 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:03:10.20 ID:WKG3cnf+P
- >>666
安全指針を科学的に導き出す場合、解が出せない場合は、「安全とはいえない」だからね。
故に、前例として一定の結果が出ていればその方向での幅を認め、「危険であろう」になる。
これが科学だという基本を知らないひとが多すぎる。
また、隠蔽の手法として、測っていないから数値は0だ、故に危険かどうか判らない=安全、なんて無茶なごり押しが跋扈している。
- 710 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:03:10.92 ID:538VajZS0
- >>702
マジで正月休みかよww
それでまた被曝させられる福島県民・・・
正月に福島に帰郷した人を狙い打ちするとは
さすが東電さん半端ねーわ
- 711 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:03:19.91 ID:ovQ7FkPeO
- あそこら辺は終わりだよ
- 712 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:03:29.65 ID:fhXEIPbS0
- 中、浜通り丸ごと閉鎖しかないと思うんだがなぁ。
東電関係者だけそこに住まわせておけよ。
- 713 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:03:52.92 ID:CtrteiLd0
- ガレキをもやしたせいニダ
- 714 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:04:32.33 ID:Tqi3klcZO
- 福島市だけなら
何なんだろうね。
- 715 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:05:22.14 ID:HT/hUi/50
- こないだの地震で漏れたのか
- 716 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:06:03.32 ID:Z5mEjBJ00
- これの何処が収束してんだよwww
- 717 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:06:10.40 ID:hq9Y3QtT0
- 鼻血って被曝のどんな段階の症状なんだ?そもそも
結構、体がダルいとか進行した段階のもんじゃないのか?実際
被曝由来ではないんでないの?
- 718 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:06:26.65 ID:MoB/WyPz0
- >>706
耳鼻科もないような自治体ってどこだよ
- 719 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:06:38.44 ID:PI3QNt0e0
- >>646
タイヤで持ち込まれる量なんて微量だろ
それで市内で異常に上昇するって、どんだけ汚染されてんだよって話だな
- 720 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:06:38.84 ID:FbzMQh8P0
- 議員の家族全員に福島に住むことを強制させたらすぐに解決しそうだな
ついでに国会移転もしちゃえ
- 721 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:06:52.41 ID:tgk18+y90
- >>37
こわい
こわすぎ
今まで見たどんなグロ画像よりも怖い現実
- 722 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:07:02.08 ID:PE9zPDSb0
- 福島市以外の数値があればもっとわかるのにね
観測地点が各都道府県で一箇所とか頭がおかしいよ
- 723 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:07:04.27 ID:dMH4ztCZ0
- 東京都の値を見る限り、急激な変化はないようだな。
http://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/mon_post.html#sinjyuku
- 724 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:07:12.57 ID:NqH0kiuM0
- >>699
656に書いてある内容はヨウ素にしか当てはまらないよ。
- 725 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:07:53.88 ID:y2eSIC3h0
- このような不可解な現象は今後も当然起こる。
燃料の状態どころか燃料が今どこにあるのかもわかっていないのだ
地中で象の足となって放射能を撒き散らし、地下から大地や水、空気を
汚染しているかもわからん。気温や湿度などの気象条件によって
突然空間線量が異常上昇するとか今後はそういう事が起こってるはずだ
- 726 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:08:17.43 ID:P5F6ILRR0
- 新年になってから、空から大量降下とは思えないんだよな
水関係がひどいことになっているか、計器の不調か
- 727 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:08:22.11 ID:A/Gdd2Wv0
- ごく微量だとか言う奴がいるが、30年経っても半分にしかならないもんが事故後一年近くたっても降ってくるのが異常なんだよ!
雨で濃縮される地点は、一旦まっさらに除染しても、これからもずっと監視しなきゃいけない。
キノコみたいな濃縮系はずっとヤバイってことじゃないか。ごく微量だから安心、、、、なんてするか!
- 728 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:08:41.42 ID:nCRCPVbz0
-
★ 文科省の出す数値はいかさま ★
2割、3割の誤魔化しはあたりまえ
【放射能漏れ】放射線測定器「文科省は数値改ざんを要求してきた」 設置業者が怒りの告発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323419904/l50
「アルファ通信」の使用している計数管がアメリカ製であることだった。
これはアメリで校正(検定のようなもの)をした★国際標準★の計数管である。
※ 核兵器を扱う米軍で使用される計数管は国際標準として信頼性が高い
- 729 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:08:42.05 ID:bDU8VdvP0
- あんまり騒ぐなよ
これでも下方修正した値なんだからさ
正月早々、絶望したくないだろ
政府の言ったことと逆のことが進行しているなんて
いつものことじゃないか
- 730 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:08:47.25 ID:EHj4AqnZ0
- 仕事納めでいろんな電源切ったり蛇口閉めたりしたんだべ?
- 731 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:08:58.51 ID:/86Weoed0
- 福島はチェルノブイリと同じレベル7の最悪の事故
政府の嘘デタラメのようにそんな簡単に安定収束するようなレベルじゃない
- 732 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:09:16.41 ID:yVzeNSQT0
- >>718
親父、大学病院勤務なんで。
- 733 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:09:28.05 ID:N5UHR9ZJ0
- >>690
で、今も知ったかで恥かいてるのかw
- 734 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:09:33.90 ID:V50eK+re0
- 子供への影響が深刻
じじいはいいよ
- 735 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:09:41.53 ID:Ph9hZDLy0
- >>717
白血病を伴わない単なる止血障害は、広島長崎でも被爆後わりと早い時期から
数年間は多発した障害のうちのひとつ。
- 736 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:10:27.64 ID:BOxH35HNP
- >>292
うpしてください。
- 737 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:10:31.85 ID:PE9zPDSb0
- このニュースゆかしメディアしか報じてないんだね
新聞やテレビはどうしてスルーなのか?
- 738 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:11:06.59 ID:6boVsla50
- もういいかげん隠蔽はやめてほしいわ
- 739 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:11:11.87 ID:V5cL6MmP0
- 東京で電気を使うためにフグスマ土民がガンになる。都民は税金上げなきゃだわ。
- 740 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:11:35.47 ID:7TP/NzWs0
- >>675
あたま悪w
- 741 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:12:38.11 ID:6pLWj0sj0
- 被ばくを避けようとしている除染ビジネスが、住民をその土地に縛りつける事になる。
だが、今考えられている除染は完璧なものではなく、
被ばくを避けようと思えば、二次、三次の除染ビジネスが必ず必要となってくる。
- 742 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:12:58.38 ID:NqH0kiuM0
- >>726
風の影響。放射性降下物質の多い地域を強風が吹き抜けて、風下で線量高くなってる。
エアフィルターにヨウ素が出たら新しい放出だけど検出されてない。
隠蔽だとかいう人いそうだけど、エアフィルターは民間でも各所にあるからごまかしようがない…。
- 743 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:13:09.36 ID:P5F6ILRR0
- 検出限界未満の時期が本当にそうだったのかを疑ったほうが早いかも
- 744 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:13:14.78 ID:538VajZS0
- >>737
報道しない自由
- 745 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:13:43.74 ID:Bachk3zM0
- とうとう底が抜けたか
- 746 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:13:45.00 ID:Zctg/6AX0
- >>678
ちょっと冷静になったらどうかね。
なんでもかんでも放射能のせいだと騒いでいるだけじゃないか。
「髪が抜けた、放射能のせいに違いない」
「歯が痛い、放射能のせいに違いない」
「疲れた、放射能のせいに違いない」
…
冷静になったら、そう騒いでいるほうがどうかしていると気付くと思うのだがね。
- 747 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:14:35.50 ID:hq9Y3QtT0
- >>735
なるほど
急性の症状としてあるのか
=白血病ってことではないんだな
造血障害的なもんか?よくわからないが
- 748 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:14:35.59 ID:0veyynUA0
- 水で除染したって蒸発して雨になってまた戻ってくるんだろうな
- 749 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:14:55.79 ID:QeBI13NO0
- てかその前が検出限界値未満っておかしくね?
- 750 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:14:57.06 ID:FQTNJx+Z0
- >>675
国が信用出来ないのに天下り機関のアイソトープ協会が売っている標準線源で校正した市販の線量計が信用できるって変わった人もいるもんだなw
つーかGM管をつかったガイガーカウンターなんて空間線量ですらまともに測定できんだろ。バカ?
- 751 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:14:56.70 ID:8SpN6zc20
- 終息宣言したんだもの多少の放射性物質流出があっても発表するわけないやん。
住民が被爆しようが何しようがステップ2以前に戻ることは許されないんだよ。まだそんなことも
わからない日本国民がいることに驚き。
- 752 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:15:38.69 ID:3v17DMsP0
- 文科省のモニタリングポスト情報って12月28〜1月3まで更新してなかったよな。
電話したら、あいつら正月くらい休ませてくれなんて言ってたわ。
マジで始末した方が良いな。
- 753 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:16:11.21 ID:PI3QNt0e0
- >>664
疎開だけなら1兆も掛からんで出来ると思われ
政府がやらないのは、福島の人が頑張っているから俺らも頑張ろうという
多くの国民が持っているこの心理的障壁が崩れるのを恐れてるんじゃないかな
- 754 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:16:34.70 ID:okSEQQk60
- >>732 ありがとう
また 岩手の状況も教えてね
- 755 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:16:39.32 ID:GugB10Go0
- 昔世界中で核実験が流行ってたときも放射性物質は降ってたんだけどな。
- 756 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:17:09.89 ID:QTpuOOdm0
- 仙台の知り合いが心配でござる
- 757 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:17:11.62 ID:ZqMyro4F0
- >>750
こういう「俺は詳しんだぜ」ってやつもこの数か月で増えたなw
- 758 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:17:14.20 ID:538VajZS0
- >>749
追加で新たに降ってきたセシウムの量を計測してるから
検出限界未満もありうる
というか逆に本当に冷温停止状態であるなら
常に検出限界未満でないとおかしいw
- 759 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:17:35.79 ID:6Ye2QbPr0
- >>746
いわゆる「鼻血レス」は
すべて「反原発は馬鹿」を演出するための、村人の作品
原則スルー
- 760 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:18:01.98 ID:k7qyHmEI0
- 関東の自治体で公表しているデータにも、
1月4日から放射性物質の数値が 10倍高く出ています。
帰宅時のうがい手洗い、洋服を外ではたく、忘れないようにしないと。
それと、数日後から水道水に影響が出るので、お水にも気をつけます。
- 761 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:18:02.63 ID:V50eK+re0
- チェルノブイリで甲状腺がんの子供が急増したということは確かなんでしょう
この事故がなければがんにならなかったはずの
子供がこれからでてくるなら
政府と盗電による殺人のようなもんだよ
- 762 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:18:21.45 ID:hq9Y3QtT0
- >>751
まあな
これからは何が起きても隠蔽先にありきだろうな
結局、輸出関連とかの対外的な風評を無くしたかっただけなんだよ
- 763 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:18:38.95 ID:P/rk3mQ+0
- 疎開ってw
メルトダウンの件も数ヶ月して認めたし
今はもう、冷温停止して収束してるんだぞwww
- 764 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:19:10.97 ID:QeBI13NO0
- >>610
バラゴンかなにかと勘違いしてないか?
- 765 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:19:57.90 ID:MoB/WyPz0
- >>732
岩手医大かよ
ホントだな?
- 766 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:20:01.34 ID:gJ0H8o5A0
- お仕事ネトウヨ「致死量以下の放射能は安全。バナナの方が危険」
- 767 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:20:59.44 ID:B/BAKZHQO
- 福島や関東の水道水ヤバいな
- 768 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:21:03.64 ID:X5Z3eNu50
- 一生収束できねえよ
- 769 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:21:11.07 ID:nAwiTW/G0
- >>3
アメリカがいつ安全宣言したんだ?バカかお前は?
- 770 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:21:20.93 ID:0Ze3caqA0
- >>750
「まともに測定できない」というのがどういうことかわからん。
RADEX RD1705で、自治体発表のとほぼ一緒の数値が出るんだが。
同じ場所で毎回はっきり違う数値なんてこともない。高いところでは高く、低いところでは低くちゃんと出るぞ。
- 771 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:22:12.00 ID:dqPXmBoo0
- ACの骨髄バンク登録CMって
完全にブラックジョークやん
- 772 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:22:16.66 ID:Zctg/6AX0
- >>763
今騒いでいる連中って、「幽霊が出るぞ!」「祟りがあるぞ!」と
騒いでいるのと同じことだからなあ。
結局、いくら説明しても納得しないんだよなあ。
あと何年かして、何も起きないことが確実に証明されるまではどうしようもないのか。
- 773 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:22:17.95 ID:6LbKT+lB0
- ほっといてやれ
関わったら負け
- 774 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:22:39.09 ID:BsBQSmpc0
- >>747
血液中の障害なんかは、
長崎・広島での記録で500mSV以上の被爆で血液中の白血球が増えたという記録があるが、
それ以下では確認できなかった。
そもそも急性障害は確定的影響と呼ばれる部類で、
確率的影響といわれる100mSV以下の世界では例がない。
- 775 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:22:41.71 ID:RTmtMwxMP
- >>761
せめて甲状腺癌で死ぬんだったら理屈通るんだけどな。
- 776 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:22:58.14 ID:P+JH++Lz0
- ★☆★『日本列島が全部、汚染されるので、福島の物を絶対、他県に出してはならない』★☆★
福島原発から環境へ漏れた量はおおよそ100京ベクレルだった。 このことが判ると、
「福島原発から出た放射性チリをいくら薄めても、将来の子供達が被曝する」ということがわかる。
たとえば、 『 福 島 の 瓦 礫 を 日 本 中 に 移 動 』 したり、
ホウレンソウを基準以下だと言って生協が運搬したり、乳牛を北海道に移動すると、
『 人 間 の 手 で 放 射 性 チ リ を 全 国 に ば ら ま く 』 ことになり、
しかも、日本人一人あたりの量がとんでもなく多いので、永久に日本列島が汚れてしまう。
さらに、秋になって台風が来て強い風が吹くと、放射性チリの多いところから、また全国にばらまかれる。
量が少ないときはこんな問題は起こらないが、多いときはかくのごとく違うのだ。
そこで、本来なら政府が、このことを国民に知らせて、ハッキリとした対策をとるべきであった。
薄めても危険な状態になり、日本列島が全部、汚染される、
だから、“福島のものを他県に絶対に出してはいけない”、
東京など周辺の地域もできるだけ早くチリを集めなければならない、
国家が福島を除染して、“原発近くにチリや土壌を移動し”、そこで処理を急がなければならない、
半減期が30年ということを考えると、早くやらないと100年、禍根を残すということなのだ。
かくなる上は、強い風の吹く台風までに除染しないと、南風で宮城が、
北風で静岡が、東の風で新潟や秋田まで汚染が拡がる。
一刻も早く、事実を直視して、目を覚ましてもらいたい。
中 部 大 学 総合工学研究所 教 授 武 田 邦 彦
http://takedanet☆.com/2011/06/post_40aa.html (☆←トル)
- 777 :香具師A@おだいじに:2012/01/06(金) 13:23:16.74 ID:DChasJ8G0
- 第二のほうが心配 地震 多発したから なにかおこった可能性がある
何回でも言うが 福島市民 いわき市民 郡山市民は
山形県に避難すべき
雪深いが 放射線については安全
- 778 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:23:19.76 ID:4uMXPsEP0
- >>750
空間線量を測ってるのではなくて、
降下物を清浄なビニールシートにためて
それを放射線分析器で分析したら
昨年中は検出限界以下だったのに
今年になって急に放射性セシウムが検出された
という話
- 779 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:24:07.81 ID:fUSUZCp2O
- まだかなりの量ばらまいてるじゃねーかよ。
野豚。説明しろ。
- 780 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:24:37.11 ID:rXMqcJKc0
- 収束宣言撤回するべきだろ、うそつき総理
- 781 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:24:43.84 ID:nCRCPVbz0
-
文科省のおかげで日本の放射線計測は国際基準から脱落w
このままだとTTPを締結しても日本製品は輸出できないかもなww
セシウム降下量の数値も1.3倍とか1.4倍にしないとだめだな
文科省「放射線量低く見せろ」の要求にアルファ通信が応じず解約になったオンライン線量計!
http://socialnews.rakuten.co.jp/link/
%E6%96%87%E7%A7%91%E7%9C%81%E3%80%8C%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E9
%87%8F%E4%BD%8E%E3%81%8F%E8%A6%8B%E3%81%9B%E3%82%8D%E3%80%8D%E3%81
%AE%E8%A6%81%E6%B1%82%E3%81%AB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1
%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%81%8C
元記事の内容を見る限り、今まで国が公表している数値に合わせるために、オンライン
線量計の数値が低く出るよう、文科省が依頼を行っていたようです。
もしこれが事実だとすると、明らかな情報操作、国の嘘に嘘を塗り重ねる行為です。
現実問題、福島は他県に比べ線量が高いということは周知の事実ですので、これ以上国際標準の
計数管に手を加える必要があるのでしょうか?
そんな情報操作をする暇があるのであれば、自らが推し進めている除染を早急に実施して下さい。
あんたらの嘘は、誰もが知っていることですので、これ以上嘘をつく必要はありませんよ。
- 782 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:25:32.93 ID:P+JH++Lz0
- >放射性物質(I-131) 降下量
>都道府県 累積(Bq/m^2) 3/18 3/19 3/20 3/21 3/22 3/23 3/24
>
>茨城県(ひたちなか市) 212397 880. 490 93000. 85000 27000 1200 480
>東京都(新宿区). 84919. 51 40 2900. 32000 36000. 13000 173 ←
>栃木県(宇都宮市) 60493 1300. 540 5300. 25000 23000 1200 570
>埼玉県(さいたま市). 68189. 64 66 7200. 22000 22000 16000 160
>千葉県(市原市) 45786. 21 44 1100. 14000 22000 7700 130
>神奈川県(茅ヶ崎市). 5765. 40 38 750 340 1300 3100. 39
>静岡県(御前崎市) 360 0 0 0 200 150 5.8 4.6
>愛知県(名古屋市) 0 0 0 0 0 0 0 0
>大阪府(大阪市) 0 0 0 0 0 0 0 0
84900ベクレルww
東京やばすぎワロチww
- 783 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:25:49.12 ID:aDIOwTQg0
- 数字が上がると全部計器故障にされます(´・ω・`)
- 784 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:26:36.60 ID:hq9Y3QtT0
- >>774
よくわからないが白血球云々より直接的な原因は血が固まりにくいことなんじゃないのか?
- 785 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:26:53.01 ID:rS5H5K760
- また古いデータだなそれw
福島無いし、改ざんだらけのw
- 786 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:27:16.50 ID:y9QUErnM0
- 即死するレベルじゃないから気にするな
気にしても離れられない理由もあるだろうから
- 787 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:27:34.72 ID:B/BAKZHQO
- マスコミも報道しないねえ。またメルトダウンはありえない、の頃からのお得意の隠蔽かな。
- 788 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:27:39.09 ID:N1d/3Qgh0
- >>772
人体実験のモルモットにされてる事に変わりはないし
今までの安全基準から危険だということに何の矛盾もない
メルトダウンはとっくにわかっていたけど隠ぺいした事実
説明は全て希望的観測だった事実
- 789 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:28:24.30 ID:m9C7hkoz0
- 収束してねーじゃん、野田出てこいよw
- 790 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:28:35.74 ID:i+0Q3X8b0
- 雨水か何かで市街地に集まってきているだけなんじゃないか?
標高の高い所はそろそろ濃度が下がってきていない?
- 791 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:28:49.66 ID:P+JH++Lz0
- . | |(、. '\ ┌─┐ ┌─┐ 汚染牛乳 / ポポポポーン
. | | (. :),(\ /ヽ ̄ヽ /ヽ ̄ヽ /-‐、 ハノ\
. | / _从))从)\. | ̄|  ̄ | | ̄|  ̄ | / -‐ }⌒ヽ_ノ|r、 / >─、
. |/ | \i (゚∀゚) | (゚∀゚) /  ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
\ | ┃ ┃ \| Milk| | |Milk|/____ ヽ <´____ノ、 ヽ
. ハーイ \| ┃ ┃ \∧∧∧∧ / l ?????\_r-| / ????? \r-}
| < > | ⌒ ) l ⌒ )
放射能事故│ ┃ < 福 風 > \(´ ̄ ̄⊃ 厂 \ (´ ̄ ̄フ ノ´
| ┃ < 評 > >二二<´CM汚染 >⊂ロ⊃<
─────┴───┸───< 島 被 >──────────────
i''~~~''i < 害 > ,-、, -y'⌒ v-、_ プーン
i;,===.i ビリビリビリ・・・ < !!! の > (⌒ ( / f´ V Y レ'V⌒!
/,'....',..\ < > ヾ ヽ( ヽ{ Y 介v ) }
/ , '. ' , \汚染水道水 /∨∨∨∨\ \ ヽヽ【 福島産 】//Y
/;;;;;' ̄ ̄ ̄' , ̄ヽ, / !? \ ヾヽ戈∧||( y/( ノノ
i;;;;;;;i┌-[]─┐i i'i / (\___/) \ V:::}l{:|| ::,','///
|;;;;;;;i| |; i | / ( ̄l ▼_ノ ヽ_ ̄) \ }ヘ}i{ || //// プーン
|;;;;;;;i|汚染.|.; i / / ● ●| \ }ゞ=====彡
|;;;;;;;i|ゝ |; / | ///l ___\l \ { l || l| || liリ
|;;;;;;;i  ̄ ̄ ̄ i/ ▲ ( 。--。 )\ カタカタ \^〜^〜'
)ニ二二二 / /__\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ \汚染野菜
i ⊂二/ ____(____)/ でしべる /_____ \
- 792 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:28:55.75 ID:qy7tA6FfI
- ネバーネバー言ってる場合じゃなかったな豚わ
- 793 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:29:23.26 ID:P/rk3mQ+0
- >>777
山形に行ってどこに住むの
仕事あるのw
- 794 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:29:28.47 ID:L1ADfhfK0
- 今の東日本の放射能で白血病が増えるなら、
67年前の原爆×2で西日本は全員白血病だよな。
- 795 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:29:41.27 ID:PI3QNt0e0
- >>669
全然違うな
汚染された水を浄化したものを一杯だけ飲むのと
汚染された地域で日々汚染された空気を吸いながら生活するのでは全く違う
- 796 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:30:39.35 ID:538VajZS0
- >>794
残念ながら福島の原発事故では
原爆100発分以上の放射能を出しちゃってますので
それはありえません
- 797 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:31:21.67 ID:NskALn/d0
- これは4号機が倒壊したかな
ヨウ素も出てるはずだが
- 798 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:31:33.12 ID:8SpN6zc20
- 平方メートルでみたらたいした事ないとか言ってるやつがいるけどこの広く薄いのが
雪解けとともに水源に流れ込んできてベク水となって飲まなきゃいけなくなるんだなぁ。
除去できないアルファ線核種は水で遮断されてそもそも計測さえできないし、水道水NDだから
安全とか信じてるやつも多そうだなぁ。
- 799 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:31:43.56 ID:P+JH++Lz0
- 1sあたりのベクレル数(Bq/kg)
0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)★
10 日本の3月16日までの基準値(水)
20 以下は検出しても表記せず(東京都の水)
37 ベラルーシ政府が1999年に定めた「子供がそのまま摂取する食品」の基準値
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
-----------チェルノブイリ事故時の出荷停止基準-------------
600 ドイツの野生のいのしし(25年経った現在)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ★餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値★
1,700 イオンのサンチュ
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜) そして魚
4,080 北茨城のコウナゴ
4,300 3月20日、都内で流通していたシュンギク
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊
10,000 チェルノブイリのきのこ
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←「食べても直ちに健康に影響があるわけではないby枝野」
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
- 800 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:31:58.54 ID:em1rhJYmO
- >>746
逆でしょ、
「何も被害が出てない」
「どうつもこいつも原発と何の関係もないじゃん」
この態度こそ改めるべきだ。
何もこれが被害の証拠だと主張しているのではない。
こういう話もあるから注意しろと言っている。
福島はスリーマイル以下とか、
330uSv/hは直ちに健康に害がない、避難する必要もないなど
デタラメな主張を政府や御用学者が繰り返して
いた事を冷静に考えれば危険サイドの主張に
耳を傾けるのは当然ではないか。
- 801 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:32:23.00 ID:V50eK+re0
- 原発事故のセシウム137、広島原爆168個分
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110826-OYT1T00982.htm
原爆とは話にならないんだよね
- 802 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:32:51.73 ID:Ycq1ch+30
- >>633
>>>612
>>>最近、自称保守派は「放射能は健康にいい」と極論を言い出している。
>
>どこまで曲解してるんだよ。
健康の為には、なるべく放射線を浴びた方が良いのを知らないのか?
できたら、毎月100mSvは浴びたまえ。
- 803 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:32:52.57 ID:rXzLj6ye0
- 年末年始にモニターを止めてる
その間にベントしまくったんだろ
マジでせこい
しね
- 804 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:33:03.92 ID:rS5H5K760
- 福島の人も仕事や生活あるから、
軽はずみに、逃げろ、とか山本みたいのは
アホ丸出しだが、
テレビで、南相馬市とかの初詣の様子見たら
誰ひとりマスクしてなかった。
子供にもさせてないし。
あれはさすがに危機感なさ過ぎ。
千葉でもマスクは毎日してるわ。
- 805 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:33:05.30 ID:BpHktN0o0
- >>796
それ以前に中国の水爆実験連発で広島以上の降下物あったしなぁ
- 806 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:33:09.48 ID:T9ThG/iF0
- ヨウ素がでてないってことはゆっくりとんできたってこと
- 807 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:33:46.90 ID:xGwyHEGD0
- 年末年始にかけて知り合いの外人が多数帰国したのは、このためだったのか。
くそう
- 808 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:34:13.37 ID:P+JH++Lz0
- 福島第1原発事故で
東 京 に 降 り 注 い だ 放射性物質のセシウム137は、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最大となった降雨の21〜22日に、かつて行われた大気圏内核実験で
1年間に降った量の3倍近くに達したことが分かった。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032519400078-n1.htm
3月21日午前9時〜22日午前9時の
“ た っ た の 1 日 間 ” で 5300メガベクレル/km^2
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これが、 | | イコール
大気圏内核実験で過去最大の1963年の
“ 年 間 降 下 量 ” の 約2.8倍
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そして、セシウム137の半減期は、約30年だからねw
無知な者は、平気で雨に濡れたりしてたそうだな。
数年後に白血病になっても、何の補償もないだろうな。
次に大量飛散する時は、気をつけようねw
◆ 都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html
- 809 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:34:24.39 ID:hjqQ22Gr0
- 今の若い奴らの将来が不憫でしょうがない
- 810 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:34:51.40 ID:Zctg/6AX0
- >>800
危険を避けることによって、それほどのコストが発生しないなら、それでもいい。
だがこの場合、危険を避けるためのコストが途方もないことになるんだぞ。
誰が負担するんだ? 反原発団体が負担してくれるのか?
反原発団体はコストを負担する気など、かけらもないよな。
- 811 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:35:10.16 ID:2ddH0A9a0
- >>801
しかもそれ政府の試算でだからな
- 812 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:35:27.66 ID:uVBxF2nk0
- >>798
お!アルファ線危険厨だ
遺伝子が切れてなんちゃらってやつだろ
もっと頑張って煽って俺を笑わせてくれ
- 813 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:36:17.65 ID:NskALn/d0
- つーか元旦の地震じゃねーのか
しかしもんかしょうが発表したなら実際はその10倍一億倍はありえる
- 814 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:36:31.31 ID:xHwf+XDa0
- >>782
ヨウ素はどうでもよくね?
- 815 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:36:38.00 ID:Abgzm9pYO
- お年玉ならぬ落とし玉だな
しかも洒落にならん
- 816 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:36:58.62 ID:N9n2MrtJ0
- 一番くたばって欲しい年寄り連中にはほとんど関係ないんだよな・・・
- 817 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:37:05.92 ID:7ZDaH4nE0
- テレビ見てると
東京の人たちって何事もないかのように
普通に生活してるみたいだけど
恐怖心とかないのか??
- 818 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:37:48.11 ID:x5VGn0Pc0
- 俺は子供の頃に骨の病気で相当な枚数の
レントゲン撮影をしているが
大丈夫なんだろうか
- 819 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:38:01.16 ID:8KicATFo0
- >>816
元気に車を運転してただでさえ減ってる子供を撥ねてるな
- 820 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:38:13.64 ID:P+JH++Lz0
- (⌒)
(⌒)| | /⌒)
| || |/ /
|/ ̄ ̄\/⌒)
(⌒|゚ ○ ゚| / 東日本にさよなライオン!
\|(_人_)|/
(~\_二_//
\ ミ彡 \
| ヘ_)
| ∧ |
(ニフ ヒニ)
世界の基準値(ベクレル/kg)
0.111 アメリカ法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
2 ウクライナ(水)Cs-137
10 ベラルーシ(水)
10 日本3/16までの基準値(水)
36 福島・茨城・千葉の母親の母乳(赤ちゃんが飲む)
40 原発の排水(国際法基準値)I-131
90 原発の排水(国際法基準値)Cs-137
300 日本3/17以降の飲料水・牛乳・乳製品I-131(原発の汚染された排水の7倍以上。赤ちゃんが飲む)
500 日本3/17以降の穀類・野菜類・肉・卵・魚・他Cs-137
1000 WHOが「緊急時でも食べないほうがよい」としているいわば限界値
2000 日本3/17以降の野菜類(根菜・芋類を除く)I-131
1,190,000 原発から50キロ離れた福島県福島市の国道付近の雑草
1,230,000 原発から50キロ離れた福島県川俣町の国道交差点の雑草
- 821 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:38:14.79 ID:5j+g6HvZ0
- こういう話じゃないの?
↓
がれきを焼却している山形市で降下物からセシウム 福島市の約14倍
http://merx.me/archives/15713
瓦礫処理中の山形市で福島県の14倍のセシウム降下
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1324992883/
- 822 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:38:52.29 ID:538VajZS0
- >>810
韓国に5兆もポンと出せる余裕があるのなら
その前に福島の人を救うべきかと
5兆もあれば、汚染作物を日本中にバラ撒く必要もなかったし
汚染の酷い地域の住民を強制避難させられたのに
- 823 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:39:12.62 ID:0dVKxvAY0
- チェルノの時も甲状腺癌しか認めてないね原発が原因の
- 824 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:39:17.92 ID:VqThewMz0
- >>817
だってなんも影響ないもん。
未だにセシウムが人を殺すとかアホみたいなこと信じてるの?
- 825 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:39:25.83 ID:MwxXlYa9O
- 放射能に無頓着な奴多すぎてアホらしいわ日本
アホからさっさと発病しまくれや
テレビに映るアホの必死な顔が早く見たい
- 826 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:39:53.51 ID:2ddH0A9a0
- >>817
大本営の所在地は伊達じゃないということだろう
衆愚が自ら進んで洗脳される場所
- 827 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:40:33.55 ID:xHwf+XDa0
- チェルノの時って、ベラルーシとウクライナで白血病の数は突然増えたの?
- 828 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:40:46.72 ID:Zctg/6AX0
- >>817
放射能を恐れている連中のほうが病気だからな。
- 829 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:40:48.12 ID:FiLoPPUg0
- >>37の人は被曝が原因だとしたら、相当大量に直接的に被曝したってことだよな
普通に生活しててここまでの症状が出るなら、周囲にも同じような人が大勢いないと不自然だし
何所でどのように被曝したのか気になる
- 830 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:41:42.86 ID:VqThewMz0
- >>827
伝聞だけで公式なデータはないんじゃね?
奇形児の写真とかよくネットに上がってるけどあれ放射能関係ないし
- 831 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:42:13.29 ID:2ddH0A9a0
- >>822
放射性物質をバラ撒く最大の理由は東京利権の維持
- 832 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:42:14.84 ID:N1d/3Qgh0
- >>824
こうして人体実験のデータが積み重ねられて
今後の放射能の許容値は修正されていくかもしれないね
まあ結果が出るのは10年後か50年後かわからんけど
- 833 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:42:16.64 ID:1pB1zbZJO
- 福島市内から見たら原発は風下だからベント説は却下だな。
- 834 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:42:20.74 ID:chGgCPX00
- 中国で毒入り餃子が作られた時の日本人→「中国産は全部危険だ!もう買わない!」
アメリカで狂牛病騒ぎがあった時の日本人→「全頭検査しろ!全部調べて安全性を証明しろ!」
自国内で放射能を漏らした時の日本人→「どうして日本産が売れないんだ!風評被害だ!」 via@aoshimaa
21時間前
リツイートされた回数: 100+回
- 835 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:42:22.59 ID:28/EER4xO
- ちなみに福島市の保健所のサーベイメーターはここ2〜3日の降雪で線量が微妙に乱高下してるけどな。
- 836 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:42:40.65 ID:8tN/IghY0
-
津波なら壊れちゃいますが、地震では”絶対に”壊れませんからw・・・とかナントカwww
w
- 837 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:42:42.99 ID:538VajZS0
- >>827
チェルノブイリ事故前後の平均寿命の推移
http://savechild.net/archives/347.html
- 838 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:43:46.16 ID:P/rk3mQ+0
- 初詣とかw
神様とかいるのかよ震災で助けてくれなかったのに無駄な事すんなよw
横浜からストロンチウムの衝撃のニュースを報ステがやった時
裏の家政婦のミタが高視聴率
こないだの報ステの原発のスペシャル番組は6%
関東の人は興味ないみたい、ミタやアザラシのアラちゃんやなでしこに夢中
- 839 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:44:20.23 ID:em1rhJYmO
- >>810
勝手に人の意見をネジ曲げるのは止めてくれないか、
避難しろなんて一言も言っていない。
安全サイドだけなく危険サイドの主張も
聞いて注意するように言っている。
何が危険で何が安全かなんて確率的影響であれば人それぞれ、
避難も含めて情報を冷静に検討して決めればよい。
皆、それぞれおかれた事情は異なるのだから。
- 840 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:44:23.45 ID:WKG3cnf+P
- >>822
いまの政府に当たり前の疑問を持っちゃダメだと思う。
だって、わざとやってるわけで・・・
- 841 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:44:25.49 ID:0PXF5rI00
- 福島産に対する風評被害とか言うなよ
- 842 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:44:41.66 ID:0dVKxvAY0
- チェルノの時のカルテ等や医療統計データって当局が教えてくれないって言ってたよね。だから御用医者もみんな安心しろってテレビで言えるんだと思う
- 843 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:44:41.69 ID:MwxXlYa9O
- おまえセシウムだけじゃなくプルトニウム魚やストロンチウム野菜とか肉とか毎日食ってんだぞアホ
放射能の種類と量はチェルノよりひどいぞフクシマは
- 844 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:44:43.08 ID:xHwf+XDa0
- >>837
せっかくだけどおまえは馬鹿だよ。そのデータをよく見ろよ。話にならんわ
- 845 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:44:58.71 ID:rZ8l41DF0
- あのさ
あの爆発で放出されたセシウムの量に比べたら屁みたいなもんだからいちいち気にするなよ
あのときに福島含め関東にいた奴は全員終わってるんだからさ
- 846 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:45:05.55 ID:VqThewMz0
- >>832
たぶん今までの規制値が強すぎたんだと思う
つい最近もどっかの学者が「放射能って俺達が思ったほど影響力ないんじゃね?」って言ってた
- 847 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:45:51.98 ID:bOHqU6RiP
- >>829
なんか旦那さんとか友人の人も毛抜けたりとかそんな感じらしいよ
血がでてるってことは普通に痛みってあるよね?画像みてるだけで痛そう・・
- 848 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:46:01.85 ID:6VINCBs50
- >>37
つーかこれ怖すぎるんだけど
もっと問題になってもいいはず
- 849 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:46:19.74 ID:N84ihVQ80
- こんな時に福島県立医科大学は学会を福島市内で主催するらしい
ttp://www.jshns-co.umin.jp/22nd/2.html
>現在福島県では避難地域を除いてふつうに日常生活を送っております。
>本学会を平常通り開催することは復興への大きな一歩になると考えています。
- 850 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:47:14.85 ID:y9QUErnM0
- 森林の除染なんて不可能だろう
市街地だけしてもいずれ雨風で市街地にまた溜まる
- 851 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:47:24.96 ID:0CiLUBC30
- 何で人が住んでるの?
- 852 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:47:35.14 ID:N1d/3Qgh0
-
トランス脂肪酸の危険性で盛り上がってた頃に戻りたい
- 853 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:47:44.60 ID:WPfGDlKT0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3JO-BQw.jpg
- 854 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:48:12.21 ID:VqThewMz0
- >>848
こういうのシンプソンズとかサウスパークでネタにされそうだなw
放射能のせいで仕事がクビになった〜とか暴れまわったり
- 855 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:48:24.17 ID:PBFNqVon0
- >>850
この国の地形は森林から海へ全てが流れるようになっている。
もちろん人工的構造物が施されるところは話が違うが。
- 856 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:48:29.00 ID:0Ze3caqA0
- >>810
そもそも原発のコストが安い安い言っててこの体たらくだろ。
この事故の後始末にいくらかかる?
福島の除染にいくらかかる?
危険を避けるためのコストの比じゃねーだろ。除染だけで何十兆円だ?え?
- 857 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:49:06.61 ID:QNMIbXCP0
- アラートだけで、何も対策を打たないのは、政府による公開殺人も同然だろ・・・
管理下に無い放射性物質を食っても安全だと、自信を持って言う専門家はいないはずだが。
いったい、誰が言っているんだ?
- 858 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:49:07.67 ID:MwxXlYa9O
- 日本の政府や学者は首都東京の人口をただちに減らしたくないだけだからな
利権日本人は庶民日本人に恐ろしいことは言わんよ
首都を大阪に移したら本当のこと言い出すんじゃね
- 859 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:49:07.16 ID:xAPE17gc0
- つーかこれだけ空気がベクれってたら食品のベクレルなんて誤差じゃね
- 860 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:49:08.89 ID:pkazBTFZ0
- 1日に地震→4号機タンク水激減→福島放射線量10倍
- 861 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:49:57.70 ID:Z5PhtLKO0
- >>800
> 「何も被害が出てない」
> 「どうつもこいつも原発と何の関係もないじゃん」
> この態度こそ改めるべきだ。
>>575のリンクを読んでそう思えるならお前は頭がおかしい
- 862 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:51:20.25 ID:asPv4G360
- >>37は虫歯がでてきた時点で胡散臭いw
けど、放射能の影響がないはずはないと思うので、
子供や妊娠の可能性のある若い人たちは離れるべきだと思う
まぁ補助金とか要求されても困るけどね
- 863 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:51:38.61 ID:KDigZHm00
-
チョンチョンおたく→菅ベント爆発おたく→SPEEDIおたく→野田収束おたく
→デタデタおたく→・・・・・
- 864 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:51:39.38 ID:90pIqklb0
- きっとデマだよ。
嘘に決まってる。悪質だな。
だって、フクイチは収束したんだもの。
きっとデマだよ。
そーだ、デマに決まってる。
絶対デマ。
デマよ。
デマだわ。
だって、フクイチは収束したんだもの。
デマです。
デマでゴワス。
だって、フクイチは収束したんだもの。
- 865 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:51:59.93 ID:BeRMVwt60
- 岡山の田舎町だけど
うちの弟が住んでる雇用促進住宅は今福島の人が
すごい増えたよ。あと千葉とか宮城の人も来てる。
農家をやりたい人なら、この間も年寄が3町ほどのブドウ畑を
管理する人がいないか探したりしてたし
さっさと逃げてくるといい
- 866 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:52:36.67 ID:y9QUErnM0
- >>855
たしかに海に流れるが流れる川の近くが一番市街地になっているのも日本の構造だけどな
- 867 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:52:50.87 ID:VqThewMz0
- >>861
福島県に住んでいる人たちを馬鹿にするのも大概にしなよ
俺は栃木那須に住んでいて福島県内に友人や知り合いが何人もいるが
みんないままで通り生活をしているし妙な噂は一度たりとも聞いたことがない
ネットで書かれてることをそのまま信じ込んで風説の流布を助長させたりするな
- 868 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:52:58.00 ID:pEa9Dowf0
- チェルノブイリの時に汚染濃度が高くなりやばくなった食品
・キノコ(とキノコを食うイノシシの肉w)
・山菜
・乳製品、etc
オマイラ食うなと言わないが、キヲツケロヨ
汚染水だだ漏れだったから、深海魚とかマジで不安なんだが…
アンキモとか好きだったのによ〜
- 869 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:53:10.68 ID:5sAML7se0
- ドジョウが冷温停止したっつってんのに危険だ危険だ騒いで混乱を起こそうとする売国奴は友愛すべき
- 870 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:53:14.71 ID:cRETg6dp0
- >>441
じゃあ核分裂していると考えられるヨウ素はないってことだよね?
- 871 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:53:44.18 ID:0dVKxvAY0
- 数ヵ月おきに何度か泊まりで行くけど、下痢とと鼻血と鼻のど痛と関節痛と切り傷がなかなか治らないのと髪の毛がトリートメントしてもパサパサ切れ切れ白髪増になった。なんとなくだるさ増しが続くよ、近づくとさ
- 872 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:54:04.08 ID:8SpN6zc20
- 国でさえ日々の被爆量減らそうとしてるのに、多少放射性物質の流出が増えても問題ないといってるやつは
いったいどこの立場にいるやつなんだろう?増えて問題ないとか論理破綻してるのに気づいてないんだろうか?
- 873 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:54:14.64 ID:Z5PhtLKO0
- >>867
日本語読めてるか?
レスの流れ遡ってみたか?
適当なレスつけるなよ
- 874 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:54:19.48 ID:MwxXlYa9O
- もはや放射能より恐ろしいと思えるほどの人間の無関心脳
超絶放射能に対する超絶スルースキル
今は現実逃避できても数年後には逃避できない恐ろしい現実が待っている
- 875 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:54:27.41 ID:f/l3W8el0
- 福島市でこれだけ増えたなら東京近辺もあがってるんじゃないの?
- 876 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:54:45.02 ID:BeRMVwt60
- >>871
老化だろ
- 877 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:55:25.23 ID:asPv4G360
- >>873
釣られないで
- 878 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:55:30.65 ID:NB+00xEM0
- いつまでおもらしするんかね。
なんで石棺化しないんだ?
- 879 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:56:18.66 ID:BeRMVwt60
- >>878
温度が高いうちは閉じ込めても中で反応しまくるからだろ
- 880 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:56:51.27 ID:0Ze3caqA0
- >>867
というかマスクくらいしなよ。
俺は宮城に住んでて福島県内に友人や知り合いが何人もいるが
みんな今まで通りマスクすらせず普通に生活しすぎてて怖いぞ。
少なくともインフルエンザは流行してるんだから、予防のためマスクくらいしなよ。なんでそこまで危機意識がないのか
逆にわからん。
- 881 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:56:57.66 ID:N1d/3Qgh0
- >>873
なんかおまえも引用の仕方がおかしいんじゃないか?
つーか勘違いしてないか?
- 882 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:57:32.56 ID:NskALn/d0
- ここで言うNDって累積値を引いて出す値だから
NDつっても元々とんでもない量なわけよ
今回目に見えるほど増加したってこと
- 883 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:57:51.81 ID:pEa9Dowf0
- >>878
金かかるし
時間かかるし
何と言っても石棺化したら、チェルノブイリの事故と同じだった事を
認める事になって、【面子が潰れる】だろw
- 884 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:57:53.26 ID:FQTNJx+Z0
- >>770
相対的な大小の目安にはなるが、数値としてシーベルト毎時とかで表示されるのは当てにならん。
較正用の線源は通常Cs137を使うがスレタイの通りCs134の割合が多いしGM管の場合カウント数には
γ線の光電効果の割合が多いから測定器に入ってきた線一本に対して一発のカウントにもならんからな
今測定している特定の状況で数字が一致しているのはたまたまでしょ
- 885 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:58:02.11 ID:oAcxu8cH0
- これ強風のせいだと思うが、見方を変えると風が吹くことが原発事故による放出と同等の意味を
もつ現象になったってことだ。そんなところに住んでちゃダメだろう。
- 886 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:58:06.84 ID:bPYRJYBSO
- 原発事故そのものは収束しました キッパリ だったよねぇぇ? ? ?
- 887 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:58:42.90 ID:asPv4G360
- >>871
ただのストレスのような気がしますw
- 888 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:58:44.04 ID:ElOf3T+i0
- >>878
中に入れないんだろ
- 889 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:58:59.35 ID:B/BAKZHQO
- チェルノブイリだって今だに線量高いし子供たちに健康被害出ているんだから、福島もそんなもん
- 890 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:59:01.06 ID:0dVKxvAY0
- >>876
しばらく行かないでいると回復するんだけど?
- 891 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:59:12.24 ID:7ZDaH4nE0
- 西日本の端に住んでるけど
スーパーとかでコーラとかおーいお茶とか置いてあるけど製造地って東日本だよな
これもベクレってるんだろうなぁと思いながら仕方なく飲んでるよ。
家に帰れば安全な水沸かして飲めるのに・・・。
- 892 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:59:20.18 ID:N84ihVQ80
- つまりこのセシウムの量以上に、調べない不明核種がたくさんでてるって事?
- 893 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:59:26.02 ID:6MLtyRR3O
- 超長ーいコントラストのはっきりしたウロコ雲やすじ雲が
東から西へ
@南大阪
- 894 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:59:35.95 ID:VqThewMz0
- >>880
セシウム吸ってもほとんど影響ないんじゃないのかって思い始めたからじゃね
- 895 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:00:04.04 ID:BeRMVwt60
- >>890
疲れてるんだろ
- 896 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:00:12.97 ID:uVBxF2nk0
- >>880
マスクでどーかなるもんかねー
マスク推奨してんのも素人しか見ないし・・・
効果ないんじゃないの?
- 897 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:00:58.25 ID:0lQ80qdA0
- >>896
メンタル的な意味もあるんじゃ・・
- 898 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:01:13.18 ID:Z5PhtLKO0
- >>881
読み返したら、1行目が入ってるから解りにくいかなw
> 「どうつもこいつも原発と何の関係もないじゃん」
これは>>575に対する ID:Zctg/6AX0のレスが元だよな?
それに対して、 ID:em1rhJYmOが
> この態度こそ改めるべきだ。
と突っ込んでるから、
>>575(見たいなばかげた)のリンクを読んでそう思えるならお前は頭がおかしい
と突っ込んでるんだがw
まあ、そう思えてるから575で貼り付けたんだろうがなw
- 899 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:01:19.51 ID:em9imXSt0
- ホットスポットに住んでていうのもなんだけど
茨城、栃木、群馬の野菜や乳製品はぜったいヤバいと思う。
千葉は北半分ヤバいと思う
房総の先の方の南は辛うじてって感じがする
まぁ、スーパーに鹿児島や沖縄産の肉がふえたこと増えた事w
- 900 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:01:20.21 ID:N1d/3Qgh0
- >>896
放射性微粒子を吸いこみにくくする意味で効果はあるかと
- 901 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:02:18.27 ID:VqThewMz0
- >>896
たぶんある程度の放射性物質の吸引は防げるだろうけど・・・
雨樋や砂場で遊ばないようにすりゃ十分予防できるとは思う
マスクつける意味なんて風邪の飛沫感染を防ぐことぐらいしかない
- 902 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:03:21.07 ID:UROTvAW90
- >>891
コカコーラとか大手は結構、各地域に分散して工場あるから大丈夫じゃね?
- 903 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:03:36.66 ID:pEa9Dowf0
- >>896
飲料水用の上水道のろ過装置でさえ
放射能をろ過出来ずに、素通り状態なんだから
市販マスクなんかでは、防ぎ用がねーYOw
- 904 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:04:07.01 ID:B/BAKZHQO
- >>891
東日本の工場の明治ミルク飲んでいた赤ちゃんはセシウムミルクだったと発覚
西日本のグリコミルク飲んでいた赤ちゃんは勝ち組
西日本工場のもの選ぶ方がいいよ、可能なら。
- 905 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:04:26.36 ID:qy6OFh4L0
- 差別のほうが怖いな
福島の子供たちがちゃんと結婚、就職出来るか心配
- 906 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:04:40.40 ID:cRETg6dp0
- トンキンのための人体実験という以外なにものでもない
- 907 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/01/06(金) 14:04:49.22 ID:Kulk1Qe50
- ひどい風評だ
セシウム137 252MB/平方キロ = 252Bq/u
全然余裕だろ?
- 908 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:04:58.91 ID:VqThewMz0
- >>903
まあ、完全に遮断はできなくともある程度は防げるだろw
ほぼ気休めにしかならんけど
- 909 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:05:09.96 ID:xHwf+XDa0
- >>896
塵や花粉にくっついて飛散するんだからある程度効果あるよ。
N95マスクなら大幅にカットできたはず
- 910 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:05:16.10 ID:0lQ80qdA0
- >>905
水俣病じゃないけどされると思いマスよ
ってかそーいう記事も既にあったはず。。
- 911 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:05:21.93 ID:P/rk3mQ+0
- >>891
強い意思が必要だからな
外食を絶対にしないとか、我慢できないいいか?と食べてしまう
ダイエットとかにも通じるのかもな
- 912 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:05:54.04 ID:FQ7pZ1oL0
- セシウムは花粉の数万ぶんの1の大きさなんだけどな
- 913 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:05:57.84 ID:em1rhJYmO
- >>880
合理的な判断と言うより、
「私は郷土を愛しています」
「放射能に負けません」
「風評被害の加害者だけにはなりません」
みたいな意志表示になっているんじゃないか?
マスクをしていない人が福島産品を
スーパーで避けているかどうかが気になる。
- 914 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:06:44.31 ID:asPv4G360
- >>905
自分に子供が出来て
福島出身の子と結婚すると言ったら
全力で反対するわ
就職は別に
職場に福島出身がいてもなんとも思わないかも
ただし双葉郡てめぇはダメだ
- 915 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:06:59.42 ID:abZ81ZtA0
- バークシャーが収束したって言ってなかったっけ。こらトンズラするな。
- 916 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:07:08.62 ID:QNMIbXCP0
- アスベスト然り、刃が見えぬ文系国家www
言った言わないでは、安全はコントロール出来ないのだよ。
ただ、手遅れになり死を待つに同じ。
- 917 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:07:44.24 ID:hjqQ22Gr0
- マスクで放射性物質が付着した物質をブロックできるじゃん
内部被ばくと外部被ばくで差がないという説がホントなら意味ないけど
- 918 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/01/06(金) 14:07:57.15 ID:Kulk1Qe50
- 3月の東京なんか 1平方cm 3ベクレル も積もったんだぜw
- 919 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:08:25.75 ID:0Ze3caqA0
- >>884
たまたまでこんだけブログやらツイッターやらで公表されてる値と、俺があちこちで計測してる値と、自治体発表の数字
とが一致してるなんてことがあんのか?
そもそも0.13か0.14かの0.01程度の数値はどうでもいいことだろ。
「仙台市青葉区の○○を地上1mで計測した0.16程度でした」「福島市○○では0.76でした」とか程度がわかりゃ十分。
福島の同じ地点で他の人が計測したら0.11でした……なーんてことになるならあてにならんってのもわかるよ。でも
そんな誤差出たって話はないだろ。
- 920 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:08:32.26 ID:B/BAKZHQO
- 福島女性は悠仁親王と結婚できないなと思ったが
…悠仁くんも被爆都民だ
- 921 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:08:47.39 ID:oRDpKJ9v0
- >セシウム137が252MB
残り4MBは何に使ってるんだ?
- 922 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:08:50.29 ID:pH8EDIT20
- 小林よしのりが吠えた
櫻井よしこっていつもマッチョ軍団のボスに祭り上げられてるな。
http://f.hatena.ne.jp/cangael/20111123132127
自称保守だけがまだ夢から覚めずに惰眠をむさぼっている。日本一の平和ボケどもだ!!
http://f.hatena.ne.jp/cangael/20111123132215
国家のため、公のために害をなす者は、左翼ではなく「既得権益を貪る原発ムラ」の住民の方だろう!
http://f.hatena.ne.jp/cangael/20111123131813
- 923 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:09:05.12 ID:bPYRJYBSO
- 今のところガンが発生してるとか聞かないから大丈夫だろ??
- 924 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:09:59.01 ID:em9imXSt0
- >>921
で、ですぷれいどらいばあたりに割り当ててんじゃないかな、、、
- 925 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:10:19.24 ID:40v7InY60
- 10万ベクレルのところに300追加されたからって何?って感じです。
強風で舞い上がってまた落ちてきただけでしょ。
- 926 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:10:51.75 ID:uVBxF2nk0
- >>921
堕天使ルシフェウムさんへ捧げた
- 927 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:11:02.05 ID:B/BAKZHQO
- >>923
え?所長さんが…
- 928 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:11:21.39 ID:N1d/3Qgh0
- >>922
小林よしのりってそれまでの柵や立場を無視しても
おかしいと思うことはおかしいという
その姿勢は一貫してていいと思う
- 929 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:12:19.40 ID:VqThewMz0
- >>927
潜伏期を考えろよ。
- 930 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:12:28.63 ID:rZ8l41DF0
- ガンとか言ってるけどそれは最悪パターンでその手前の段階で様々な体調不良を引き起こすからな
- 931 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:12:38.24 ID:0Ze3caqA0
- >>894
思い始めるのが早すぎるんだよなぁ。そんな短期で影響でるなら、たばこ吸ってる人はただちにガンになってるよな。
>>896
土ぼこりとかに含まれてるんだから効果はあるだろう。
だいたいマスクが効果ないなら原発で働いてる人は何のためにしてんの?
高地トレーニングみたいに負荷かけてんの?
>>913
それはあるのかもしれんな。
農家なんか軒先に大根とか普通に干してんだけど、あれ食うんだろうな……。
- 932 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:12:44.28 ID:AWTpzdxc0
- 保守とかいう自称愛国者は放射能は健康にいいとかいうオウムなみのカルトだから
- 933 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:13:16.53 ID:Ll3GkF+y0
- >>922
よくぞ言った
小林よしのりって、漫画の中で二枚目(美人)に自画像書く作家は
実は本人は不細工の法則を覆してるめずらしい人だとも思うわ
本人の方がイケメンだもんな
- 934 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:13:19.24 ID:CewoHp7F0
- >>923
ただちにがんは発症しないだけ。
数年後東日本は通常人口の半分がガンになるなるから
ほほぼ100%に限りなく近く発症する。
ただちに出るのはセシウムとプルトニウムだろ。
隠蔽しているけど実際は∞ww
- 935 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:13:41.72 ID:PBFNqVon0
- おまえらあーだこーだもう言うな。
障害出るまでの猶予だよ。今の人生なんてみんな
- 936 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:13:51.96 ID:QNMIbXCP0
- >>923
患者が気づいた時には、手遅れの事が多い。
だからガンが恐ろしい病なわけさw
- 937 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:13:58.64 ID:gbTr+tfXQ
- 福島県民はシベリアで農業しろ
これ以上、日本に迷惑をかけるな
- 938 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:14:26.60 ID:0dVKxvAY0
- >>923
広島でも何年か後からみたいよ?7〜8年後に癌が、その前に白血病が。どっちも急増したらしい
- 939 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:14:42.43 ID:6pLWj0sj0
- 児玉も場当たり的過ぎるんだよw
笑っちゃいけないかもしんないけど、、、、笑うしかないw
- 940 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:14:55.10 ID:BeRMVwt60
- >>934
原発以前から日本人の2人に1人はガンになってたから
あんま変わらんな
- 941 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/01/06(金) 14:15:10.46 ID:Kulk1Qe50
- そう言えば、5月に買った食品食べると 喉がおかしくなる・・・
えええええええええええええええええっ?
- 942 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:15:12.74 ID:lU8ojzyd0
- >>37
メンヘラの自傷っぽいな
- 943 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:15:13.48 ID:VqThewMz0
- ガンになる確率が上がるって言ってるけど、その根拠から考えると
逆に細胞が活性化して健康になる確率もあると思うんだけど。
- 944 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:15:23.43 ID:B/BAKZHQO
- JCO臨界事故では早く死んだよな
- 945 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:15:30.48 ID:KoYLgSd9Q
- 俺も福島県出身の人と子供が結婚するといったら絶対反対するな。特に福島女はもう反対だな。
昔から原発の近くの女の人は結婚差別を受けてたみたいだから、それとおんなじだね。
- 946 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:16:00.92 ID:pEa9Dowf0
- >>909
女ならわかると思うが化粧品のファンデーションとかあるだろ?
ファンデーションの粒も細かいけど人間の目でみえるよな?
そのくらいのレベルなら
上水道のろ過装置でも透明な水にろ過出来るぽい(1μレベルまではろ過可能らしーw)
これ位のレベルなら、市販マスクでも恐らく問題ねーだろw
が、放射能は見えねーんだぞ?w
観れるレベルの放射能を観たら、その瞬間おそらく死んでだろうなw
それこそマジで死の灰だ
マスクなんかじゃ無理杉だろ
- 947 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:16:03.38 ID:BeRMVwt60
- >>941
賞味期限が切れてるんだろう
- 948 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:16:27.51 ID:+UXcUcpq0
- 安全厨が幹事乗っ取りやがった
今度の飲み会バックレよ
- 949 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:16:39.93 ID:TV9cETA/O
- 原発事故収束宣言したヤツって誰だったっけ?
- 950 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:17:18.23 ID:hjqQ22Gr0
- >>940
放射線治療的な効果でガンだった人が治癒され、そうでない人が罹患
相互が入れ替わっただけだな
- 951 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:17:22.73 ID:VqThewMz0
- >>944
あれは十数シーベルトの中性子を至近距離で浴びたから。
- 952 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:17:45.12 ID:N1d/3Qgh0
- >>946
放射能を出すのは放射性微粒子です
花粉用じゃどうかと思うけど
インフルエンザ用マスクなら効果あるんじゃないかな
- 953 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:17:52.46 ID:0dVKxvAY0
- 家の中でベレー帽被ってた女のひとがいたが、あれはハゲ隠しかしら
- 954 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:17:53.87 ID:bPYRJYBSO
- 事故そのものは収束しました キッパリ
- 955 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:17:58.01 ID:B/BAKZHQO
- >>940
子供若者のガンはあまり無い
- 956 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:18:00.99 ID:CewoHp7F0
- >>940
半分だから100%になると言っているんだよ。
東電と保安院らが隠蔽しているけど
ただちにはならないけど細胞レベルではもう発症している。
定期的に腫瘍マーカーで検査することをお勧めだね。
東日本の人たちは。
- 957 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:18:03.81 ID:asPv4G360
- >>949
だれだっけ
有名な人だったような気がするけど
顔も名前も思い出せないや
- 958 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:18:39.92 ID:6pLWj0sj0
- >>940
それが推進御用学者の言うところの詭弁なんだよ。
その言葉の一方で、御用学者天下り先の原発関連企業が必死に除染ビジネスに乗り出してる
現実と君の言葉はどう見ても合わない。
- 959 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:18:48.12 ID:+UXcUcpq0
- >>946
粉塵に付着した分はマスクでブロックできるぞ
- 960 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/01/06(金) 14:18:49.15 ID:Kulk1Qe50
- >>942
水泡は俺もできた 当時横浜に居たんだけどね
足首にできたのは生まれて初めて
水泡ができたのは親父にお急を据えられて以来35年ぶりさ
>>947
賞味期限2012年4月17日だよ
- 961 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:19:27.81 ID:bEha2Ic00
- そして枝野は逃亡海外旅行?
- 962 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:19:38.38 ID:em1rhJYmO
- >>929
311前になんらかの原因で前癌状態だったのが、
被曝で止めを刺されたといった可能性もある。
皆、クリーンな遺伝子を持って生まれるわけでもない、
生まれつきDNA損傷を修復する機能が不全な人もいるだろう。
- 963 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:20:02.12 ID:w0wg9By80
- 底に穴あいてもうダダ漏れなんじゃねーのかwwww
- 964 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:20:21.29 ID:LUDIvfce0
- >>946
現在放射性物質は地表に落ちたものが大半です。
新たに降下しているものは福島県内でもほぼありません。
放射性物質は埃やチリに付着しています。
マスクをすればこうしたものをブロックできるので、
非常に効果的です。
- 965 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:20:53.05 ID:gbTr+tfXQ
- >>891
原発事故以来ずっと関東メーカーの飲料水も食品も食べてないわ
調味料もダシ類もすべて五年分は買いだめして使ってる
米も五年分500キロ買った
じっと世間の健康状態を様子見している
- 966 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:20:56.64 ID:VqThewMz0
- >>962
それを言うなら、日本中から非難を受けたストレスによって癌が活発化したってほうが現実味がある。
少なくとも被曝によって癌が発症した可能性はない。
- 967 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:21:17.22 ID:gVTS7d8QO
- セシウムとかγ線は大した影響ないんだから、ある程度の遮蔽が出来れば何の問題もないだろ。
- 968 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:21:25.23 ID:BeRMVwt60
- >>955
何年かして有意に増加したらその時は関連があったってことになるだろうけど
今はまだ未知数だねえ。
- 969 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:21:37.50 ID:B/BAKZHQO
- 放射線治療は再びガンになりやすいという二次ガン副作用がある
- 970 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:22:32.37 ID:0Ze3caqA0
- >>946
んじゃ低レベル廃棄物と手間とコストと労働者への負荷が増えるだけなんだから、原発労働者のマスク
やめなよ。なんでマスクさせてんの?
- 971 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:22:36.67 ID:FiLoPPUg0
- そういや今年初めて水虫になった
これも放射線の影響か??
- 972 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:23:05.45 ID:BeRMVwt60
- >>962
潜伏期間ってのは、増加のスピードだよ。
出来たがん細胞がはっきり病気と確認できるサイズになるのに
かかる日数。
あの年になると、突然大きくなることはないから
それはあり得ない。
- 973 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:23:08.03 ID:AWTpzdxc0
- マスクで放射能ってザルで水をすくようなもん
ザルでもなめられるくらいは水をすくえるけどね
- 974 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:23:30.42 ID:oXLcK7qRO
- まさに福島県と近県は、放射能に犯された街だな。
原発を作って潤った罰だよ!
原発バブルで楽しめたんだから、次は地獄の毎日だね。
福島県産は買わない食べない
は全国の常識みたいだよ。
最低10年間は買わない!
- 975 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:24:21.39 ID:xHwf+XDa0
- >>946
なんでへらへらしてんだか知らないがマスク 放射能でググれよ
- 976 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:24:43.45 ID:6Ye2QbPr0
- 補正をしても、がん死亡率は、地域や年によって
約7%の変動があるから
放射線による0.5%くらいの増加は統計に出ない
でも、決して
統計に有意差が無い=放射線で死なない
じゃないぞ
- 977 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:25:46.46 ID:QNMIbXCP0
- 放射線量で死ぬ死なない、将来結婚出来るかどうかより、まず今逃げるかどうかを考えない福島w
政府を最もいいように解釈すれば、放射能はむしろその地域に定着しているフェーズ。
そりゃいればいるほどまずいだろwwww
- 978 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:25:55.10 ID:BeRMVwt60
- >>976
統計に出ない程度なら、そんなに影響なかったってことで
片付けてもいいだろ。他にもがんの原因物質はあちこちに
あふれかえってるんだから
- 979 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:26:07.35 ID:AWTpzdxc0
- あらたにセシウムでベクれった空気がどんどん飛んできてるようです
- 980 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:26:10.57 ID:gbTr+tfXQ
- >>899
関東産はよくみかけて避けているけど、なぜか福島産の農産物をまったく見かけなくなった!!
どこのスーパーにも福島産をみない
これは恐ろしい
弁当や惣菜は当然、福島産地を使っててもおかしくないから怖くて買えない
青森産も宮城も買わないようにしている
福島産のが運ばれてるって書き込みをみたからww
- 981 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:27:22.27 ID:d1biSKXz0
- >>630
永続的に除染需要が見込めるなんて、最高のマッチポンプだよ。
- 982 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:27:35.56 ID:abZ81ZtA0
- 色々な病状が発生してくるのは10年20年後位からだよ。其れまでは関東、
東北人は人間モルモットさ。其れまでは言い様に国、バカ学者に騙され
続けて何事も無かった様に死んでいくのさ。
- 983 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:27:39.77 ID:em1rhJYmO
- >>972
細胞分裂をコントロールする遺伝子が改変される場合もあるわけで
可能性を否定するのはどうかと思う。
- 984 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:27:57.07 ID:ckaKZcX10
- >>769
コメだってばよ、オイラ、釣り針にくいついちゃったかも?
- 985 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:28:04.36 ID:pEa9Dowf0
- >>975
お前らがマスクマスクって平和ボケしてっから
笑ってんだよ、無理だっつーの
気休めにしかなんねーよ
まだ生きてるのなら、枝野じゃねーが
ただちに致死量に至る放射能の量は振ってねーんだろ
- 986 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:28:19.26 ID:VwmHFLTV0
- 首都圏国電暴動
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8F%E5%9B%BD%E9%9B%BB%E6%9A%B4%E5%8B%95
これにより旧国鉄帝国は崩壊した
- 987 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:28:21.05 ID:RMl6HOCM0
- ものすごい死者の数だ。
- 988 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:28:58.85 ID:0Ze3caqA0
- >>985
その枝野だってマスクしてたろ。無意味ならなんでしてたの?
- 989 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:29:13.05 ID:BeRMVwt60
- >>983
ゴジラが生まれるとかそういうレベルで放射能をとらえてるのか?
- 990 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:29:38.33 ID:B/BAKZHQO
- どうせ田舎では小児ガン専門医はいないから都会の大病院に移送される
数値はいくらでもごまかせる。
- 991 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:29:48.14 ID:VqThewMz0
- >>983
その理由付けはあまりにも無理がありすぎるだろ・・・
俺の風邪が一週間長引いたのは細胞を傷つけられて免疫弱くなったからだ
って言ってるようなもんだぞ
- 992 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:29:56.21 ID:Qf6Ll1VZ0
- 値札張り替えれば福島産も三重県産に化ける
誰が考えても簡単にトリック使えるから怖い。
- 993 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:30:00.07 ID:N1d/3Qgh0
- >>985
そう思うならしなければいいだけの話で
俺はするけどね
- 994 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:30:23.53 ID:DPlDZ2pN0
- >>943
つまんねぇ
- 995 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:30:26.89 ID:0lQ80qdA0
- >>992
やめてwww
- 996 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:30:28.24 ID:pEa9Dowf0
- >>988
すぐ帰ったろ?w
南相馬に常駐でもしてんのか?w
- 997 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:30:28.37 ID:uVBxF2nk0
- >>965
5年前のコメなんて食いたくねーよ
- 998 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:30:39.16 ID:67UKBxvA0
- 1000なら全てが明らかになる
- 999 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:30:49.22 ID:xHwf+XDa0
- >>985
だから調べればいいのに。おまえ勝手に自分の意見だけが正しいと思ってもしかたないぞ?
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:31:03.89 ID:y+NiB1/r0
- あらたにとんでくる放射能にはきかないだろマスクじゃ
エダノって10分しか外でてなかったてな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
241 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)