■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【話題】 直木賞作家・石田衣良氏 「50歳になった日本は一度早めに破綻するのもいい」
- 1 :影の大門軍団φ ★:2012/01/01(日) 16:11:46.72 ID:???0
- 2012年をどう生きるか。常に時代と切り結ぶ作品を世に問う、直木賞作家・石田衣良さんに聞く。
一回目のテーマは「50歳になったニッポン」。(聞き手=ノンフィクションライター・神田憲行)
――――2011年はどんな年だったと思いますか。
石田:2011年はベルリンの壁が崩壊した1989年以来のビンテージ・イヤーになると思います。
世界的にはアラブの春、ヨーロッパの財政危機と大変な出来事が続き、金正日が亡くなり、
リビアのカダフィ大佐、ビン・ラディンが殺された。大きな歴史の転換点に立ち会っているようでワクワクしていました。
1989年は資本主義対共産主義という対立軸が崩れた。2001年の9.11ではキリスト社会対アラブ文明の対立構造が表面化した。
2011年はグローバリズムの限界が見えた、ということになるんじゃないかな。
金融マーケットや電力問題などいろんなことにブレーキを踏んでスローダウンすることを世界に促した。
そういう年に世界人口が70億人を突破したというのは興味深いですよね。
一方、中国と北朝鮮のように方向性は違うけれどアクセルを踏み続けている国は突出して目立つ。
あとから振り返って、「2011年でなにもかも変わったんだ」と指摘されるような年になるでしょうね。
国内でも震災以外に日本の国債と借り入れを含めた債務残高が1000兆円を突破するという大きなニュースがありました。
今後10年、みんなでコツコツと借金を返していくしかないでしょう。
――――暗い10年の始まりですか。
石田:そうかなあ? 逆に僕は借金返済ぐらいだったら良いじゃないかと思うんですよね。底がだいたい見えて
これ以上はそんなに悪くならない。そういう見切りを付けて、あとは明るく暮らしていけば良いんじゃないかな。僕は日本が「50歳になった」と思うんですよ。
――――どういう意味でしょうか。
石田:僕は2010年に50歳になって、2011年は50代スタートの年でした。50歳って、
初めて自分の仕事の終わりを意識する年なんですよ。あと10年か20年、どうやって過ごしていこうかと。
http://www.news-postseven.com/archives/20120101_78596.html
>>2以降へ続く
- 2 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:12:01.32 ID:bEDthVfL0
- 2
- 3 :影の大門軍団φ ★:2012/01/01(日) 16:12:03.71 ID:???0
- いま50歳の人と日本社会と成熟期が重なるように思います。青春期はそのなかにいるときはわからなくて、
40歳になってやっと「ああ青春は終わった」と気づく。日本はバブル崩壊以降、気づくのに20年かかりました。
そして「俺たちも歳を取ったなあ」と言っているときにバーンと地震が来た、
住宅ローンの返済が始まっちゃったみたいな感じです。でも住宅ローンなんてキツイのは最初だけなんで、
あとはジリジリ返していけば減っていくものなんで、そんなんでいいんじゃないですかね。
たいして悪くはないですよ。今の日本はつまらないところもあるけれど、恵まれた良い社会であることは間違いないです。
――――日本の財政事情も深刻ですね。
石田:暴論なんだけれど、一回早めに破綻するのもいいかなあ(笑)。今の日本ほど、世界の中で潰れちゃってかまわない国はないかな。
日本車が無くなれば韓国から買えばいいし、家電もそう。日本が無くなって世界の人が困るのは漫画とゲームが消えることぐらいでしょう。
韓国も1997年のアジア通貨危機で破綻しました。1年目はきつかったんですが、2年目からウォン安でV字回復するんです。
日本の借金1000兆円はIMFでも埋めきれないから、半分くらい「棒引き」してみんなで呑んじゃう。
公務員の給料は三割減ぐらいになってお年寄りも厳しいけれど、フリーターの子たちは最初から何も持っていないから関係なし。
それで円が150円くらいに回復して、世界中に日本製品が売れまくるという夢のような幻想があります。
そうなると今の体制は吹っ飛ぶので、民主党も自民党も跡形もなく消えるでしょう。それも見たいなあ(笑)。
- 4 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:13:00.74 ID:4CZWk+E90
- 直木三十六参上
- 5 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:13:14.12 ID:E+CnPqDA0
- なんで50なんだと思ったらそういう意味か
- 6 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:13:33.42 ID:NAkIy9wf0
- 人の命をなんとも思わぬ外道が・・・!
- 7 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:13:57.75 ID:QCwqo9ME0
- 日本が破綻したとして、韓国から車や家電買うにしてもその資金はどこからもって来るんだよ。
これだから物書きは困る
- 8 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:14:09.95 ID:6Z6hc8o3P
- 石田衣良さんの本名は、いしだいらさん。
- 9 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:14:14.59 ID:C6G78iwu0
- >今の日本ほど、世界の中で潰れちゃってかまわない国はないかな。
(゚Д゚)ハァ?
馬鹿なの?この人。
- 10 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:14:21.02 ID:EjbCJKXeO
- サイレンマジョリティブクロサイコー
- 11 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:14:36.62 ID:4y72p2kw0
-
やっぱりポストセブンか
どっかの広告屋は最近小学館を使ってデタラメ記事を書かせてるな
石田衣良は極左
検索
- 12 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:15:00.00 ID:K0W/ilAY0
- >>3
> 公務員の給料は三割減ぐらいになってお年寄りも厳しいけれど、
>フリーターの子たちは最初から何も持っていないから関係なし。
どうしてこういうひどい事をいけしゃあしゃあと言えるのかなあ・・・
- 13 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:15:06.90 ID:0ZWgETJj0
- 破綻すると粘菌もぱぁだぜ
- 14 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:15:15.26 ID:/5vTHtVb0
- >>1
週刊誌でスレ立てんな
- 15 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:15:31.84 ID:J9WoA2YK0
- >国内でも震災以外に日本の国債と借り入れを含めた債務残高が1000兆円を突破するという大きなニュースがありました。
>今後10年、みんなでコツコツと借金を返していくしかないでしょう。
新年そうそうとんでもないバカ発言
国家財政と一般の家計を一緒にするなと
そもそも政府の借金は国民の借金ではない
- 16 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:15:32.41 ID:Tr50bM4i0
- こんなのが同級生かあ
若い世代に申しわけないが、俺らは日本の繁栄を享受しまくった
尻ぬぐいはよろしく
- 17 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:15:43.25 ID:YVkQCRxo0
- 日本人が困るのは無視ですかwwwwwwwwwwwwwwwww
- 18 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:15:53.24 ID:w4xVE5690
- バカでも賞って取れるんだな
- 19 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:16:00.33 ID:wixDm/Tq0
- 物書きは総じて馬鹿だって事だな
- 20 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:16:05.97 ID:PRHdlLFdP
- >>1
ワクワクしたいから破綻してくれとかマジキチも大概にしろw
- 21 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:16:10.45 ID:QCwqo9ME0
- ちょっとこいつの本炊いてくる
- 22 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:16:29.61 ID:wJDyq08yI
- 頭わりーw
専門外のことはあまり口だししないほうがいいよ、石田クン。
無知がバレちゃうよ。
- 23 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:16:29.75 ID:pHGvRT7e0
- >日本車が無くなれば韓国から買えばいいし、家電もそう。
>日本が無くなって世界の人が困るのは漫画とゲームが消えることぐらいでしょう。
似たようなことを少し前に誰かが言ってた気がする
- 24 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:16:37.78 ID:oH5mrhD90
- 思ってたよりずっと薄っぺらい人間だったんだな
- 25 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:16:50.57 ID:OpK5od/Y0
- 日本の破綻の尻ぬぐえる国があるのか。なきゃ世界恐慌だろ。
- 26 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:16:53.99 ID:C2fKU1Uu0
- バカだな。
そうなっても自分だけは無事だと信じ込んでる。
- 27 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:17:01.17 ID:eJG8dti30
- なんだこのバカは?
- 28 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:17:17.34 ID:jZWMlE0S0
- こんなのが50過ぎなんだから日本も駄目になるわけだ
- 29 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:17:21.38 ID:thN/qVvl0
- 商業主義のおっさんって、言葉遊びだけでつまらないよな。
最近は、森岡貞香と永井陽子と山中智恵子しか読んでいない。
- 30 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:18:02.09 ID:KHJk5Sa20
- 年寄りの金融資産1000兆円を没収して返済に充てろ
若者世代に借金を押し付けるな
- 31 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:18:07.13 ID:4mthTYlW0
- 日本が後20持てば後はどうなろうが知ったこっちゃないってことか
- 32 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:18:20.12 ID:6GrOGoVk0
- こんなオツムの悪い人間が直木賞か・・・
結局何が起こっても他人事としか思えなんだろうな。この手の人たちにとっては
- 33 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:18:24.44 ID:poBo1ZMF0
- なんでこんなのほほんとしたダメな奴が
直木賞を受賞できたんだ
- 34 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:18:27.89 ID:+zTjeYsa0
- ちょっとまって!
さいれんとまじょりてぃはなんていってんのw
- 35 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:18:49.37 ID:XWn40h+60
- こいつが馬鹿なのはわかりきったことだろ
今さら騒ぐな
- 36 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:18:51.70 ID:7qmWGxYQ0
- >日本車が無くなれば韓国から買えばいいし、家電もそう。
>日本が無くなって世界の人が困るのは漫画とゲームが消えることぐらいでしょう
いまの日本の50代以上は、こういうクズばかり
- 37 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:18:52.45 ID:tyg9FR250
- 直木賞ごときで大きな顔をするのはいかがなものか。
- 38 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:18:52.67 ID:sAKuxLKD0
- 俺も思う
さっきの東日本広域の地震が震度4じゃなくて7だったらよかったと
- 39 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:18:59.31 ID:vb6Wujo+0
- 自分だけは大丈夫とか思ってる馬鹿の典型だな。
こんなんで直木賞か・・・
- 40 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:19:07.29 ID:vkONKgI2O
- こいつ預金があるからそんなことぬかしてるんだな
- 41 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:19:31.67 ID:kRcwKj/A0
- 不愉快だなあ
新年から気分が悪い
こいつの顔は二度と見たくないな
- 42 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:19:51.04 ID:XnAPnq+90
- こいつ嫌い、生理的に
- 43 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:19:54.16 ID:r4rLKyn/0
- またサイレントマジョリティの声を受信しちゃったの?
- 44 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:20:00.80 ID:cZIjZI4Z0
- このサイト信じたら去年の年収500万円超えた。
今年は1000万円目指すわ。
http://syouzaizyouho.jugem.jp/?cid=1
- 45 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:20:04.37 ID:KeqbQRkR0
- >>1
宣伝スレ立てるなよ
- 46 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:20:15.16 ID:HINDttn90
- 意味わからん、自分が50になっただけじゃんw
- 47 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:20:18.23 ID:EjbCJKXeO
- >公務員の給料は三割減ぐらいになって
これは無い
IMFに何を言われようが利権は守るだろ
- 48 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:20:21.32 ID:6GBx/yAC0
- どうせ破綻するならレーニンもびっくりするぐらい徹底した共産化しようず
- 49 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:20:31.10 ID:gtaQ3IVy0
- 前に破綻してから67年、そろそろですよ
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d7/d2/iwamotoseminar/folder/66976/img_66976_30210307_1?1250165501.jpg
- 50 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:20:51.21 ID:C2fKU1Uu0
- 韓国は外資に支配され、
働いても働いても苦しい生活になっちゃってるのに。
- 51 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:20:52.45 ID:fIW8madM0
- >日本が無くなって世界の人が困るのは漫画とゲームが消えることぐらいでしょう。
日本の保有債権を一斉に現金化し始めた場合、
リーマンショックとドバイショックと中国バブル崩壊とユーロショックを
全部足しても足りないレベルの経済破綻が始まりますが
資本主義終わっちゃうかもね
- 52 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:20:53.52 ID:QF08Wpd70
- 基本的に他分野に首突っ込むとバカになる文化人は多いという印象がある。
- 53 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:21:20.01 ID:kfk00Cpw0
- お前が一度破綻してみろよ
- 54 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:21:31.55 ID:e7Va/lRG0
- この人半日なんでしょ?
- 55 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:21:40.73 ID:w1bZ/v7gP
- 中国に国ごと併合されて欲しいですな
- 56 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:21:43.54 ID:FmEtSyb30
- どうしようもないアホだな
- 57 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:21:46.67 ID:J9WoA2YK0
- こいつは円高と円安の区別
円高の原因とドル安、ユーロ安の原因
を理解していないのは間違いない
- 58 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:21:54.73 ID:j/mI0iTv0
- 日本なんて、まだ日銀が真面目に札を刷すれば延命はできる
- 59 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:21:58.34 ID:B8hc5E8n0
- >>1
我が日本国の「破綻」だの「崩壊」だの聞くと、なぜか胸躍るニダ!!
- 60 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:22:19.94 ID:YVkQCRxo0
- びっくりするくらいお札を刷ったらなんていうか楽しみだな。
- 61 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:22:21.19 ID:dZmc/v1o0
- 俺の中では全てが終わってる
- 62 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:22:43.73 ID:QMHxi5qU0
- なんだこりゃ、チョンから金をもらっているのか?
じゃなかったらアホ過ぎて話にならんぞ
- 63 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:22:50.45 ID:TWYST6Xt0
- >>52
てゆーかメディアにチヤホヤされて、そちら側に立っちゃうとフラグが立つんだよ。
- 64 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:23:03.10 ID:z5db0s9+0
- >>1
ふう、びっくりした。
- 65 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:23:08.92 ID:1wTunEy/O
- >>38
ごめんなぁ…皆君と違って年明けから仕事しなきゃいけないんだよねw
- 66 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:23:14.53 ID:8rgm4MDn0
- 破綻したことにして、ODAとか海外援助とかいっぺんチャラにするのもいいかな。
- 67 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:23:33.27 ID:fxqa24uwO
- 破綻の定義は、まさかデフォルトじゃないだろうな。
- 68 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:23:34.53 ID:kfk00Cpw0
- >日本の借金1000兆円はIMFでも埋めきれない
ほとんど国内なのにどうしてこうなる
- 69 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:23:42.39 ID:EqDYQQhoO
- さすがフリーター
- 70 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:23:50.31 ID:gtaQ3IVy0
- 日本は過去、対内債務で破綻している
■知らない人が多いが、日本は明治維新以降、既に2回、破綻している。
1回目は、1904年(明治37年)から、1916年(大正5年=第一次世界大戦中)の借金で。
2回目は、1931年(昭和6年=満州事変勃発)から、1945年(昭和20年=終戦)までの14年間の借金で。
過去2回の破産は、戦費確保のため。
歴史を紐解けば、日本国債が実質的に紙屑になった例がある。
太平洋戦争直後に、未払いの軍事費などを支払うために、日銀の引き受けでさらに国債が発行され、通貨が大増発され、ハイパーインフレが起こった。
そのため、国債の実質価値は大幅に低下した。インフレによる、借金の棒引きである。
■国債が紙切れになったのは、まだほんの65年程前のこと。
1946年、預貯金はいったん封鎖され、封鎖預金からの払い戻しは新円で、限度は世帯員1人について100円とされた。
第二次大戦直後のインフレ進行を阻止するために、昭和21年2月16日の夕刻、政府は突然、「金融緊急措置令」および「日本銀行券預入令」を公布し、
5円以上の日本銀行券を、預金あるいは貯金・金銭信託として強制的に金融機関に預入させ、
「既存の預金とともに封鎖のうえ、生活費や事業費などに限って新銀行券による払出しを認める」という非常措置を実施しました。
これが、いわゆる「新円切り替え」と呼ばれているもの。
また、この時に、総国民の資産調査が行われ、10万円を超える資産に対し25〜90%の高額な財産税がかけられた。
さらに、郵便貯金は10年間の払い戻し拒否が実施され、払い戻せるようになったときには、貯金は一律3分の1をカットされた。
10年間で物価は300倍に上がったので、ほとんどの人たちの貯金は実質的には900分の2しか戻ってこなかったことになる。
- 71 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:23:58.28 ID:C+oOR6mI0
- こんな奴に日本の展望聞いてどうすんだよカスゴミ
- 72 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:24:25.17 ID:Cvm7AVn40
- クイズ番組で散々馬鹿晒しておいてよくこんなこと言えるわ
- 73 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:24:26.89 ID:F0ZVEbQu0
- わあ びっくりした?
- 74 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:24:57.07 ID:p0zhheDQ0
- なんかさー
ネットが普及して
識者とか作家とかが基本的にバカだということが
思いっきり露呈しちまったねえ
- 75 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:25:01.95 ID:0o2cJvKz0
- >>1-3
なんだこのキチガイ
- 76 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:25:02.27 ID:5Apn2TBP0
- 破綻する前に一度でいいから日銀の印刷機を24時間フル稼働させて大量の諭吉さんをスカイツリーの天辺からばらまいて欲しいわ。
破綻させるかどうかはその後に判断しても遅くないでしょ。
- 77 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:25:03.71 ID:SOAh4DFv0
- ふー、びっくりした。でも、特定アジアの意見はほぼ一点に集中している。
50歳になった日本は一度早めに破綻するのもいいというもの。それ、ほんとなのかなあ。
今回のこたえは記事のうえでは「したほうがいい」派が圧倒的だったけれど、
寄稿しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
日本は破綻しないほうがいい。あたりまえの話だよね。
インタビューに答えた「石田衣良」はあまり反日報道やサヨクの情報に踊らされないほうがいいのではないかな。
- 78 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:25:06.12 ID:ihW2/mBV0
- 直木賞作家ってバカなんだな
- 79 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:25:22.41 ID:7goGfXeF0
- 破綻するわけねーだろ。旧来型のシステム破壊するのは賛成だけど。
- 80 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:25:25.64 ID:YIvmAr+d0
- 国民一人当たり()
- 81 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:25:28.14 ID:C2fKU1Uu0
- ソ連も韓国も破綻してから自殺率が急増。
ウォン安で国内はインフレ、家計の借金が増えて、
自殺率は世界二位、窃盗は2倍、
日本ももうすぐこうなるよ。
バカばっかりだからどうしようもない。
- 82 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:25:38.57 ID:VLUaF1oW0
- オレ一人でも
日本を守る
こんな左翼野郎に
日本を
つぶされてたまるかちゅうねん
- 83 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:25:47.56 ID:GJZZeSUU0
- 確かに破綻は速い方がいいかもしれない若い連中を思うなら
しかし、日本の破綻は日本単独で決められることじゃない
経済は完全にグローバル化しておりギリシャのような小さい国の破綻一つでも世界恐慌につながる
当然、日本が破綻したら世界も終わるので破綻はできる限り先延ばしされる
まあ、どんなに先延ばししたところでいずれ破綻は必ず来るのだが
今すぐ死ぬか、あと10年生きるか選択されたら大抵の奴は後者を選ぶだろ
限界ギリギリまで破綻はないよ
- 84 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:25:53.57 ID:YkBMXdfp0
- 石田が言いたいことを俺が代弁するとだな、心を捨てた日本政府など潰して
しまって新しい心ある日本政府を作ったほうが国民の為と思っているんだろ。
見てみろよ政治家・官僚・大企業幹部の腐った連中を。あれみて日本に希望
なんて持てるわけねーわな。
- 85 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:25:59.92 ID:nlp7Oeb+0
- さすが発想がゆとり馬鹿である
- 86 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:26:01.63 ID:s5ykHD6k0
- おまえら石田の小説読んでみろ。
あまりにくだらなくておしっこ漏らすから。
- 87 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:26:05.19 ID:O6ale7Eg0
- この石田の世代が一番日本に迷惑かけてる
まじで死んで
- 88 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:26:07.33 ID:wVygcTq40
- >暴論なんだけれど、一回早めに破綻するのもいいかなあ(笑)。
破綻するまでクズ公務員はこれまでのやり方変えんだろ。
平家もそうだし、戦中の軍体制もそうだ。
- 89 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:26:27.67 ID:CbFMhwZF0
- 韓国車なんて死んでも乗りたくない
- 90 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:26:50.42 ID:gtaQ3IVy0
- 隣組読本 戦費と国債
六、国債の将来
(1)国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国債が沢山殖えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国債は国家の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民が其の貸手でありますから、
国が利子を支払つてもその金が国の外に出て行く訳でなく国内に広く国民の懐に入っていくのです。
一時「国債が激増すると国が潰れる」といふ風に言はれたこともありましたが、
当時は我国の産業が十分の発達を遂げてゐなかった為、多額に国債を発行するやうなときは、
必ず大量の外国製品の輸入を伴ひ、国際収支の悪化や為替相場、
通貨への悪影響の為我国経済の根底がぐらつく心配があつたのです。
然し現在は全く事情が違ひ、我国の産業が著しく発達して居るばかりでなく、
為替管理や各種の統制を行つて居り又必要なお金も国内で調達することが出来るのでして、
従つて相当多額の国債を発行しても、経済の基礎がゆらぐやうな心配は全然無いのであります。
http://f59.aaa.livedoor.jp/~bokujin/S16.html
国債刷りまくっても何の問題も無いな!!!!
- 91 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:26:57.24 ID:2wn/Wj9h0
- 日本は2672歳だろ
- 92 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:27:04.76 ID:w4xVE5690
- 一回破綻するのが良いとか言ってる高齢者のバカが、全員死ねば良いだろ?
お前等に大半の責任が有り、今、一番の負担になっている自覚が有るのか?
- 93 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:27:07.24 ID:69NOPEJW0
- >>1
こんな作家を使うNHKも同類だわな
- 94 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:28:02.48 ID:PjrZn8hn0
- もともと直木賞はそんなもんだっての
権威に執着するねらーが多いよな、ネット老人というかネット老害
- 95 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:28:10.62 ID:2tqwQGVD0
- グローバリズムの限界(キリッ
といいながら韓国車輸入すればいいだの韓国もV字回復したから大丈夫とかおかしいだろ
増税賛成のキャンペーンか何かか
大して痛そうでもない勝ち組はいいよな
- 96 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:28:21.79 ID:U15tCzlc0
- 朝鮮人が裏社会を牛耳ってる今の日本をぶっ壊すことには賛成
- 97 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:28:24.48 ID:eYcN/g1K0
- 馬鹿だな…その借金の債権者は国民なわけで、破綻したら国民の預金が消えるわ。
- 98 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:28:26.24 ID:cp9YjO81O
- サイレント魔女リティ
- 99 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:28:33.41 ID:D5vtbKg9P
- この人のロングインタビュー見たことあるけど、
クリエイターとしての個性じゃなくて、人間的におかしい人だと思った
- 100 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:28:38.07 ID:ppOyhZQc0
- 政治と経済の裏に何億人の生活と命があるとも想像できないゲスの言説なんか読みたくない
この2年何を見て生きてきたんだ
ちゃんと政治と経済に向き合ってきたなら普通こんな恥知らずなことは言えない
- 101 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:28:46.79 ID:p0zhheDQ0
- >日本車が無くなれば韓国から買えばいいし、家電もそう。
日本が潰れても円高は続くと思ってんのかなw
混じり気ナシのバカ。
こういう低能のタワゴトに耳を傾けない社会を作らないとねえ。
- 102 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:29:15.39 ID:D1yoJ5ie0
- エロ小説爺とおんなじで自分の世界だけで生きてるんよね
- 103 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:29:36.38 ID:v2aocOOH0
- サイレント魔女・リティの人だっけ?
- 104 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:29:46.81 ID:jru73yHRP
- 石田衣良って聞くと、この歌を思い出すw
http://www.youtube.com/watch?v=dssYaG31Dls
- 105 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:29:49.54 ID:GaTBefgr0
- イラさんは予言者ではないからね。
正月から大放言はやめてください
- 106 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:29:53.60 ID:BPW7gARi0
- >石田:僕は2010年に50歳になって、2011年は50代スタートの年でした。50歳って、
日本がじゃあなくて、お前が50歳になったんだろw
何だよ、この自己中はw
- 107 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:29:53.53 ID:QF08Wpd70
- 日本の保有してる対外債権が全部放出されて、
IMFとかに出してる資金が回収されたら、
まあ第三次世界大戦だよなあ、たぶん。国連すら維持できなくなるし、
アメリカ国債の引き受け手もなくなるんだから。
あ、それが見たいのか石田はw
- 108 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:30:00.43 ID:Xtf6H9LM0
- >石田:暴論なんだけれど、一回早めに破綻するのもいいかなあ(笑)。今の日本ほど、世界の中で潰れちゃってかまわない国はないかな。
>日本車が無くなれば韓国から買えばいいし、家電もそう。日本が無くなって世界の人が困るのは漫画とゲームが消えることぐらいでしょう。
ここ笑うところか?
- 109 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:30:01.30 ID:AvUIoC/Q0
- 韓国から車買うなんて
名古屋県民が黙っちゃいないだろ
- 110 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:30:15.88 ID:k/0dUYFb0
- サイレント魔女リティの作者じゃないか。
まだこんな妄言垂れ流してるのか・・・
- 111 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:30:27.21 ID:x9T61NsV0
- ダラダラ増税続けて延命するよりは一回破綻して国を作り直したほうがいいかもね。
ただし日本製なくなれば韓国製買えばいいとか日本人の発言じゃないね。
- 112 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:30:31.70 ID:t1ebVXUV0
- 実在しないサイレントマジョリティの人だっけ
- 113 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:30:34.46 ID:qCK8AI9F0
- 作家や芸能人が専門外の政治や社会について語ると
一般人以下の下らない見識しか語れないのはなぜなんだろう?
- 114 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:30:38.26 ID:MlhNiynr0
-
日本に古くから伝わる遊びの イシマタラ
- 115 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:30:42.72 ID:kjtYxWwFO
- ふー、びっくりした
- 116 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:30:57.33 ID:YkBMXdfp0
- なんで日本が世界中からボコられているかというとだな、金や外債をかなり
持っているからだ。もし北朝鮮のように何もなければ世界は日本など相手に
もしてないわけだw でもそのほうが幸せだったと思うぜ。それなら原発も
なければ長時間労働奴隷状態もなかっただろ。こんな状態で金持って世界から
ボコられている日本はマジで一回破綻したほうがいい。
- 117 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:31:10.42 ID:fIW8madM0
- >>101
とりあえず円高は続くと思うよ
日本がつぶれた場合、最終的に一番ましな破綻国家は日本になると思われ
日本が保有してるソブリン債を手放し始めた場合、日本より先にアメリカが破綻する
中国も米債が腐っていくのを黙ってみてるわけは無いし、日本に経済援助をする可能性がある
- 118 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:31:12.71 ID:Tg8CTt6R0
- こいつこの言葉を陸前高田しの人間の前でも
平然と言ってのけられるなら許してやっても良いよ。
今すぐいってこいやくそ魔女リティーが
- 119 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:31:13.67 ID:XV2WIV600
- 他人事みたいに言ってくれる。
自分は逃げきるから、若い人間だけで負担は背負って行けというのか。
- 120 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:31:32.91 ID:okKX/u4m0
- とりあえず石田さんに重税を
- 121 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:31:49.47 ID:4zvTa04W0
- 芥川賞も直木賞も近年の受賞は全く値打ちがないのがよくわかるわ
- 122 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:31:54.80 ID:p0zhheDQ0
- >>107
アタマ悪いから想像できないんだろうね。
日本車とかIMFとか、テレビで聞きかじったことを
脳内ワールドに当てはめてるだけなんだろう。
真剣に小学生レベル。
真剣にアタマが悪い。
- 123 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:32:10.58 ID:DMWGfYX/0
- 国内でも震災以外に日本の国債と借り入れを含めた債務残高が1000兆円を突破するという大きなニュースがありました。
今後10年、みんなでコツコツと借金を返していくしかないでしょう
いい加減さあ、こういうバカみたいな論調言う奴なんとかしろよ。
資本主義は借金繰り返して経済成長していくんだよ
- 124 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:32:14.74 ID:ZE6z8lnW0
- この人陰気だよねー新年早々陰気臭いの出さないで!
- 125 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:32:15.07 ID:m9YBnCQ+0
- アホーじじい
- 126 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:32:18.97 ID:QF08Wpd70
- >>113
見識的がまともなのもいるんだよ。
だけど、そういうやつは大体テレビ、マスコミが嫌いなんだ。だから金がないときしか出ないw
- 127 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:32:43.09 ID:fm98gVbb0
- 国っていうのは何年目だから何歳なんてないんだよ、
50だからもう、成長やめてゆっくりまったり生きてればいいんじゃね?なんていう理屈の意味がわからん
>>1の理屈ってアホすぎないか?
- 128 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:32:42.85 ID:6rYDmtxZ0
- おまえらかわいいな
- 129 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:33:03.69 ID:G8mzWIb80
- 日本が破綻して韓国が無事でいるわけねえだろw
- 130 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:33:16.75 ID:2tqwQGVD0
- 最後の五行ちゃんと読んでなかった
日本製品売れまくるってやっぱりグローバリズムの限界って話と矛盾すると思うけど
まあ民主も自民もあとかたもなくなるくらいまで行けばそれもいいかな
- 131 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:33:23.14 ID:V+MhmJoI0
- 空想作家でももうちょっとまともな事書くよな
- 132 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:33:44.79 ID:TzF8oFGO0
- 文系 = バカ
- 133 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:33:53.47 ID:C6G78iwu0
- >>113
所詮、井の中の蛙なんだよ。
自分がどれだけ社会に依存しているかなんて、想像も出来てない無知。
地震で電車が止まった時、「なんで動かないんだ!」と駅員を怒鳴り散らすタイプ。
- 134 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:34:13.69 ID:lFZZXjcO0
- まず最初に御自身が消えてはどうだろうか?とか思っちゃいけないのかねw
- 135 :放 送 局 ロ ゴ は 次 世 代 視 聴 者 の 飼 い な ら し :2012/01/01(日) 16:34:17.87 ID:eKyJdFal0
- 50代で起点にするなら、1960年のねずみ年生まれだろ。
- 136 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:34:59.58 ID:fm98gVbb0
- >>1
>今の日本ほど、世界の中で潰れちゃってかまわない国はないかな。
え?アホ? 日本が潰れたらアメリカも潰れるんだけど‥
- 137 :ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2012/01/01(日) 16:35:02.30 ID:j6h3Q8v70
- 何言ってんだかよくわからん
- 138 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:35:08.34 ID:m0nBnaGF0
- >今の日本ほど、世界の中で潰れちゃってかまわない国はないかな。
アホだよなぁこれ、日本が破綻したら世界が終わる
- 139 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:35:23.69 ID:Rm/NHJb40
- 誰?
- 140 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:36:01.25 ID:gHsYb26j0
- 所詮、文系脳w
- 141 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:36:12.58 ID:fkZF0Ov30
- またサイレント・マジョリティの御意見ですか?
- 142 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:36:33.89 ID:D9XxfIsv0
- 一般国民はカネを国に貸し付けてる側だ
公務員は借金を一般国民に返済せよ
- 143 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:36:35.07 ID:WI1TFTkf0
- 石田先生がまず破綻して見本を見せて下さい。
- 144 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:36:47.59 ID:+YNJc9h60
- 日本製品が飛ぶように売れるのはグローバルじゃなくて、
外国製品が飛ぶように売れるのはグローバルである
と申すか
- 145 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:37:00.06 ID:V+MhmJoI0
- 外国から借金してない日本が破綻するとおもってるのか、この人(笑)
直木賞作家ってバカでもなれるんだな。
と、…他の作家に失礼か。
- 146 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:37:15.60 ID:fIW8madM0
- >>136
大陸や東南アジアに進出してる工場やらODAも引き上げ始めたら
各所で失業者が増大してそこの経済も腐るぜ
- 147 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:37:28.36 ID:ppOyhZQc0
- こんなのが大手を振って週刊誌に出ているようじゃそれこそ日本が暗いよ
- 148 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:37:37.54 ID:YkBMXdfp0
- このスレにどんだけ体制恩恵側が集まってんだよw 石田が言っていることは
多くの国民の願望だろうが。公務員給与2〜5割カットの約束は反故されるわ、
中流層以下の課税が強化されるわでハチャメチャじゃねーか。もう自立的に
修正できない国家など崩壊して当たり前だ。これは政治経済論理だけではなく
人間としてもモラルも含まれている。モラルなき日本国家に未来がないと思うの
は普通だと思うけどな。
- 149 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:37:45.93 ID:HEzsxRSt0
- なんでこう日本をディスる著名人て、みな韓国推しするわけ?
お里が知れるんだけど
- 150 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:37:48.70 ID:FjfBY0DA0
- 65才ですけど、まだ現役です。
- 151 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:37:52.65 ID:uYPQfQjYO
- 敗北の恐怖をしらない平和ボケだろ
たぶん何とかなると思ってる
- 152 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:37:58.72 ID:NmUbdJaf0
- こういう奴らの時代ってアホカンの無能さがバレた時点でオワリ
- 153 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:38:06.51 ID:HN+XdyPh0
- どこからつっこんで良いやら・・・
- 154 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:38:22.97 ID:PjrZn8hn0
- 世界が困らないかどうかは別として破綻はするだろ
- 155 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:38:24.62 ID:G8mzWIb80
- 高度成長で育ったテレビ越しに世の中見てきた馬鹿の典型だなこいつ
自分は安全なとこにいて弾が飛んでこないとでもおもってるのか?
- 156 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:38:28.41 ID:ooiO7SAw0
- 無知は罪なり
- 157 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:38:35.21 ID:Z3TelNCV0
- >>25
日本の借金は、ほとんどは国内からのもの。内国債破綻の場合、外国への影響は少なく基本国内問題。この場合のインフレ率は、外国からの借金が返せないときも高くなるだろう。外国が圧力かける動機がないからね。
内国債破綻はあり得ないと思っている人は多そう。
- 158 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:38:37.54 ID:ATTDCdez0
- >>55
60年前身長2メートルもあるアメリカ黒人兵の腕に日本人の女がぶら下がるように
して歩いてた。娼婦なのに誇らしげな顔して。
小柄な中国軍兵士にしがみついてる日本の女なんか見る前に死にたい!!
- 159 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:38:48.16 ID:inVf9diI0
- , 、 /ヾ`ヽ、_
/ | / .:\:.` ‐ 、.
\ |∠ -‐- 、..:.::\::. ヽ,
r─-ヾ/ ..::ヽ,ネN;:.:.. i、__
_,. -─‐- ゝ.二,/ニニェェ‐- 、:_..:.:.::| \:...:.:/
<"´ ......:....:....:..:.`゙`:.::-'、.:|_ `'
\ ..:..:.::_...:_..:......:...:...:.:..:.::...:... .:` ':... 、
\ ...:...:..:.:.::_,彡 从 \,ヘヘヾヾ 、;;:.:.:..:.:...:. ..:...:`ヽ、
` 、:.:.:.:;> /,==、 >,=\ヾ,_\ゝ::.:.:..:...:....:......:..:'ヽ、_
` ーゞ ノ ,rェゞ゙i ::'.,ytr、_ヽ!ミ`ー>::.:..:..:..:. :...:.....:....:..:.:≧
ムヘ| ./.ノ j:::.i::.´ .::ノ"ヘ\ゝ::.::.:.:.::..:.._ ; -ー''"´
._,. -‐ '..:.リ|l,::..´ ゞ,,ッ:::.\..:/)ノ、ヾリ  ̄ ̄ ̄
\ ..:..:.::ノ,ノ,j _,=ニ,ヽ :. 〃/ゞ,、ミ´、 ふう、びっくりした
∨ ..:..:..:.:j/i、 ¨゙''' `゙' ..::ノ/v'^゙'::.:...\
∨ ..:.:.:\ヘゝ、 _ ィ彡/:::.:.:..:..:...:.. ...\
∨ ..:..:.\ヾ,三彡/ノ::.:.:..:....... .. ../
〉、` 、 ..:..:.\ニ彡_/::::.:.:.:........ .. /
/ .:ゝ >‐-..:.:|:./ ー─ ''" ..:../\
/ ..:..:..:.:`、 ..:..:.::黙 '´ ̄...:.:.:..:..:.''"....:..:.:\
- 160 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:39:22.95 ID:2tqwQGVD0
- >>148
結論的にはそうなんだけど、途中でグローバル経済の限界がどうとかいいつつ
韓国経済すげーみたいな理屈に合わないことを言ってるからおれ含めてみんなひっかかってる
- 161 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:39:51.01 ID:oapwOBtK0
- はいはい、今まで楽しい人生でよかったですね
自分たちでケツを拭いて次世代に託そうという気概がないとは情けない50代だな
- 162 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:39:57.26 ID:QF08Wpd70
- ちなみに、韓国のV字回復とやらは日本とIMFからの資金と
輸出系企業の儲け。それが「貿易依存」の韓国には、ちょうど
世界経済が悪かったんで+になった。一方で国内の内需、
中小企業はスルーだったので、今またスタグが発生してます。
- 163 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:40:23.73 ID:RPnpBRso0
- 日本は贅沢しすぎた。
- 164 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:40:28.25 ID:uTKUsn060
- こういう奴をもてはやすメディアは潰れた方がいい
- 165 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:40:57.15 ID:XMSAUPrm0
- 同年代だったのか。
あまりにもバカで恥ずかしい。
国が破綻したら弱いところから死んでいくだろ。
それはどうやっても取り返せないだろ。
年寄りだけ死ねばいいかもしれないけど、そう都合よくいくもんか。
- 166 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:41:05.33 ID:I79k4fUkO
- こいつは何の知識も無い只の馬鹿だからな
一生懸命に知識人ぶってあれこれ言うが中身のない空っぽな人間
感覚だけで適当なこと言ってるだけ
- 167 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:41:40.32 ID:TFffHCy90
- 1ドル150円って馬鹿じゃね?
俺は1ドル360円になって初めて日本が復活するって思ってるよ。
- 168 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:41:55.95 ID:BqnUM+yD0
- こんな馬鹿の意見をいちいち載せるな
クイズ番組で馬鹿さをさらけ出したろ
知識がうすっ
- 169 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:42:14.51 ID:7s35HSOwO
- 酔っ払いが言う事にいちいち反応しても仕方ない
- 170 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:43:16.25 ID:CyMHfPFy0
- テレビでこの人の喋ってるのを聞くと偽善っぽく見えてどうしても好きになれない
- 171 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:43:28.93 ID:0y4ENxe00
- わずか数ヶ月前震災で世界中のサプライチェーンが混乱したのをもう忘れたのか
日本ほど「この国しか作れない」モノの多い国ってそうそうないのに
- 172 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:43:45.67 ID:QF08Wpd70
- >>160
というか、「破綻させて一度やり直そう」って「どこから?」って話になるんだよね。
そもそも官僚が強くなったのは、政治家がころころ変わるから(任期切れればそれまで)で、
そこから改めるなら民主主義自体やめる方がある意味じゃてっとり早いんだ。
行政の仕事こなせるだけの人材集めると、どうしても自分たちが国を動かしてるんだと
思い込んじゃうのが官僚制の弊害だから。あいつらそんで無駄に頭いいから性質が悪い。
- 173 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:43:45.97 ID:jf09gwW80
- ふー、びっくりした
- 174 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:43:46.82 ID:V5ZyeBv+0
- 池沼だね。日本は嫌いなくせに、バカチョンが好きというだけで出自がわかるわ、サイレント魔女リティ。
- 175 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:43:47.94 ID:eNsWI3lf0
- >>35
既知のバグ、じゃない、バカだったのか。
じゃあほっとこう。
- 176 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:44:01.89 ID:ji89Tgh10
- スレタイは変なとこ拾ってるんだろと思ったら、中身はもっとひどかった
破壊願望がある人は、周りが破滅しても自分だけ今のまま傍観できるという前提だから困る
- 177 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:44:06.68 ID:79RWZOsn0
- 破綻しても世襲は世襲のままだろ
階級社会の出来上がった日本はよくならないよ
日本に必要なのは革命だよ
- 178 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:44:14.56 ID:qqJxsRgA0
- なんかしらんが、自分が賢い自分が偉い、自分は天才自分は完璧と思ってるのがアリアリと見えて嫌な奴だな。
お前がどうこうしたからこうなったって訳じゃ無いっての。
- 179 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:44:27.15 ID:F0ZVEbQu0
- やたら犬HKとか教育TVで見かけると思ったら 左巻きのクルクルパーだったか
コネでテレビに出れていいね^^
- 180 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:44:34.03 ID:mSC43AiJ0
- うひゃー、石田って馬鹿すぎ。
日本の国債は、自国通貨の円建て国債だから、デフォルトなんてありえないのに。
グリーンスパンも言ってた。
ドル建てのアメリカ国債のデフォルトはありえない。なぜならいくらでもドルが印刷できるから。
ドル安、インフレの可能性はあっても、国債のデフォルトはありえないってね。
- 181 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:44:53.42 ID:B/JHh4is0
- こいつの知能は偏差値40くらいとみた
- 182 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:44:53.97 ID:UDNAlah30
- サイレント魔女の人か
- 183 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:45:23.02 ID:NFvYiukK0
- 直木賞受賞作品ってあたりはずれあるよな
芥川賞のは内容濃い作品ばかりだけど小説として読むにはちょっと硬いから好きくない
- 184 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:45:26.68 ID:G8mzWIb80
- 2011年はベルリンの壁が崩壊した1989年以来のビンテージ・イヤーになると思います。
世界的にはアラブの春、ヨーロッパの財政危機と大変な出来事が続き、金正日が亡くなり、リビアのカダフィ大佐、ビン・ラディンが殺された。
日本でも地震と原発事故で大きな歴史の転換点に立ち会っているようでワクワクしていました。
- 185 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:45:32.29 ID:K3Q23nRn0
- 日本が破綻すると韓国は潰れるだろ。
てか世界中が破綻する。
- 186 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:46:00.21 ID:EFWYRbbb0
- 苛さんの中では、5兆はどこへ行ったん?
- 187 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:46:06.18 ID:+0ZjMhOw0
- まあ、破綻の前にハイパーインフレと言う必殺技があるわけだが...
ML主義で脳味噌埋めてる民主党の連中ならマジにやりかねない...党支持者以外の財産保全なんて
念頭にない連中だからな。
超低金利で移行している意味を多面的に捉えられる財政担当者が居れば、消費増税等の
税・社保料負担増による国民可処分所得の減少がもたらす問題を理解出来る筈なんだが...
- 188 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:46:26.84 ID:QF08Wpd70
- あれだなあ。
既得権益はむかつく、といっても自分で会社起こして成功できる人間なんて
そうそういないかた、結果的に大企業が強いって制度が変わらんのと似てる。
同じように「こんな国はもうダメ」といいつつ、日銀や官僚より経済や行政上手く
回せる人間が出てこないと、革命は起こせないんだよね。
- 189 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:46:37.98 ID:yQf2F2mc0
- >>1
家族を、会社を養うために一生懸命その日を頑張って働いている人たちに
凄く失礼というかバカにしている記事だな。
こういう人たちの「どうせ俺は無い袖振れないから後はよろしく!」っていう
無責任な発言がどうしても許せないわ。
- 190 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:46:43.21 ID:ZxfLTzhL0
- 50歳てw
ただのバカだったのね。
日本は2600何歳だっけ?
- 191 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:47:00.95 ID:PjrZn8hn0
- >>180
日本では原発事故は起きない
みたいな
- 192 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:47:32.78 ID:SR/muIgv0
- 他人事なんでしょうなあ。
オレも一生分稼いで資産も外国に移し終わったら、
高みの見物でこんな適当なこと言ってると思うわ。
- 193 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:47:44.33 ID:fm98gVbb0
- >今の日本ほど、世界の中で潰れちゃってかまわない国はないかな。
こういう明らかに突っ込みどころだらけの意見を言ってる奴って信用できないよな
その辺の未開の国に近いような国のほうが「日本よりもつぶれられたらこまる」という理由を書いてみろよと。
- 194 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:47:49.32 ID:Yj57dm2R0
- >>1
キチガイは早めに死んで欲しい。
- 195 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:48:05.75 ID:bce8XGh10
- いまのにほんなんてつぶれちゃえー☆ イラ
- 196 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:48:25.72 ID:ppOyhZQc0
- サイレント魔女か
- 197 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:49:14.15 ID:l4iRURSb0
- 石田って碌なやついねえな
こいつしかり純一、三成とか
石田ひかりさんくらいだな真っ当な人は
- 198 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:49:14.29 ID:+Yc7MM/I0
- この人の作品読んだことないけどこの様なたわごとからも
推して知るべし、これからも読むことはないだろう。
- 199 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:49:26.53 ID:tH6Mesdx0
- 物書きって持論を正論のように声高に話す
恥ずかしい
- 200 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:49:45.64 ID:ZwdKkDGV0
- 作家様は能天気でいいなあ
- 201 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:49:56.35 ID:djLhJ2D30
- >>197
石田ゆりさんも
- 202 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:50:07.52 ID:mSC43AiJ0
- >>191
そうじゃない。
円建て国債だから、デフォルトってありえないの。
最終的に、日銀が国債を引き受ければいいだけ。勿論、円安、インフレになるがね。
今、異常な円高、デフレで、多くの日本企業が悲鳴上げてるけどね。
- 203 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:50:39.87 ID:tl9fPtpY0
- 何も持たない貧乏な若年層だったら、さっさと破綻した方がいいと思うけどなぁ。
破綻を先に延ばせば延ばすほど、負担する額は大きく、再生するのに時間がかかる。
かつ、いつまでも若年でいられるわけでもないし。
- 204 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:51:24.89 ID:TiMjX3zl0
- ふーびっくりした。
- 205 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:51:53.31 ID:1MXDnXYs0
- >一回早めに破綻するのもいいかなあ(笑)。今の日本ほど、世界の中で潰れちゃってかまわない国はないかな。
>日本車が無くなれば韓国から買えばいいし、家電もそう。日本が無くなって世界の人が困るのは漫画とゲームが消えることぐらいでしょう。
ふー、びっくりした
>日本車が無くなれば韓国から買えばいいし、家電もそう。
>日本車が無くなれば韓国から買えばいいし、家電もそう。
>日本車が無くなれば韓国から買えばいいし、家電もそう。
- 206 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:52:36.31 ID:rg90IeqE0
- 破錠したら借金帳消しになるとか思ってんのかな?
- 207 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:53:11.64 ID:Z3TelNCV0
- >>203
何も持たない者なんていないけどね。
1の言うフリーターは恐慌がくれば
フリーターの地位すら失うだろう。
- 208 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:53:13.46 ID:OrDhhwPC0
- 日本円を一杯刷って発行すれば良い
そんな感覚なんだろうな
- 209 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:53:18.87 ID:Pvan451f0
- 対外債権とか外貨準備高とか考えない人か。
稼ぎより借金が大きくなったけど保有資産はもっと大きい。
- 210 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:53:28.51 ID:lHz8Cft90
- 関西人を侮辱した、あのインタビュー記事のことは一生忘れない
- 211 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:53:30.88 ID:39dzf2SO0
- また馬鹿イラかよw
おまえは死んでろよw
- 212 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:53:31.73 ID:4z+eWW7aO
- 金待ちは余裕だな
- 213 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:53:35.85 ID:OpqAsrMt0
- 韓国の家電製品の部品をどこが作ってるのか知らないのかw
- 214 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:53:35.55 ID:Ht9gB3Bw0
- 三文小説家ごときがw
- 215 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:53:40.96 ID:ZCjlcTc10
- どうでもいい
小説家の語る社会経済なんて高校生と何も変わらん
- 216 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:53:40.95 ID:PjrZn8hn0
- >>202
個人的になんとなく似てるなと思っただけ
あんたが間違っているとも言ってない
- 217 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:54:07.53 ID:JWr3id710
- 外国で暮らそう、な!
- 218 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:54:24.57 ID:HBt0PR5Q0
- >>1
作家って勝手な思い込みを言ってりゃそれでいいからね
こんな電波な発言しても別に何の責任もないし
こういうの読んで洗脳される馬鹿が一番悪いってだけの話
- 219 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:54:27.80 ID:LJKy7Dj20
- サイレント魔女の原作者か。相変わらずアホだなぁ
- 220 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:54:48.70 ID:tl9fPtpY0
- それは違う。全くの逆。
正社員がいなくなり、派遣とフリーターが増える。
つまり頂上が瓦解するのだ。
- 221 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:55:01.72 ID:kCIyb04nO
- >>189
同意
「日本なんてどうなってもいい」って言えちゃう俺カッコいいとでも思ってるのかな
- 222 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:55:10.31 ID:rg90IeqE0
- >>205
なんだwびっくりさせやがって。
日本人にもこんなバカがいるのかと思っちゃったよw
- 223 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:55:27.94 ID:luVCjpOi0
- 相変わらず日本嫌いだな、この人
- 224 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:55:33.14 ID:BqnUM+yD0
- 地球二個分の資産国日本がつぶれたら世界大恐慌で戦争が起こる可能性あり
つぶれる前に世界中に散らばってる資産を日本に戻すという作業から
じゃないの。というか、そうなった時は世界経済が破綻
まだ500兆程余裕があるはずだが、いつまでも赤字国債発行を
続けるべきではない、政治家が無能
いくらでも小政府政策は可能
- 225 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:55:40.54 ID:nlp7Oeb+0
- どこから50歳という数字が出てくるのか説明をしろ
ただ単にてめぇが五十路なだけの事だろ
低脳物書き風情が勝手に日本に被せて語ってんじゃねーよ
- 226 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:56:12.61 ID:OIM6BvRS0
- 年始早々から魔女リティか
- 227 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/01/01(日) 16:56:38.87 ID:UgrgHXKD0
- >>1は勲章持ってるキチガイ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154219238/l50
【富田メモと靖国問題】 石田衣良氏「A級戦犯は、参拝を望んでいない。日中韓共通で新たな追悼施設を作るべき」 [07/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162259740/l50
石田衣良【毎日】中韓とは仲良くすべき?−数字上「No」が多いけど、サイレントマジョリティーを考慮して「Yes」にします [06 10/31]
- 228 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:57:02.07 ID:Ee6nR/X8P
- >224
だから消費税をガンガン上げようとしてるんだね。
そしてそれは全面的に正しいと。
- 229 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:57:16.08 ID:ArHK/mGT0
- こういうこと言うやつは、基本的に自分の生活だけは大丈夫だろうと思っている。
そんなわけねえだろ、ハゲ。
- 230 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:57:43.83 ID:lau/0yyK0
- 通貨の価値がなくなり国債やローン等の借金返済には都合がいいが、
貯金、年金、保険金の価値もなくなるんだぞ。
年寄りが年金・貯金で食えなくなり、雇ってくれる所もない。
年寄りは、働き盛りの身寄りに食わせてもらえない限り、総乞食になるんだぞ。
団塊ざまぁ!みたいな社会。このオッサン解って言ってんのか?
- 231 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:57:57.11 ID:V+MhmJoI0
- 日本政府が国民に対して借金を返す方法は幾つかあるよね。
増税して返す。
外国から貸し剥がしをして返す。
お札を刷って返す。
・
・
・
どれがいい方法かは一目瞭然。
IMFなんて出る幕すらないよ。
- 232 : 【凶】 :2012/01/01(日) 16:57:58.74 ID:Fg8ZbAyz0
- 世界一の純債権国が破綻するということは、その国から金借りてる国の経済もエライことになります。
てかサプライチェーンが寸断されりゃ世界中大迷惑だって震災やタイの洪水で学んだばっかだろ。
無責任に破綻すればいいとか言うな、アホ。
- 233 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:58:03.28 ID:BV8/sytL0
- は・・・はじょう
- 234 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:58:04.75 ID:6fg+v8QG0
- あの世にいる三島由紀夫からありがたいお言葉↑↓
- 235 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:58:12.09 ID:WyCIMmit0
- 俺も一度破綻つーか壊れた方がいいと思ったことはあったけど、今壊れると再起不能になる
- 236 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:58:24.38 ID:Z3TelNCV0
- >>209
外堀は埋められつつあるね。
貿易赤字が定着化している。
所得収支は黒字だから今すぐ危険ということはないが。
- 237 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:58:25.53 ID:DxBqjUW60
- 小説家に政治とか経済とか語らせて、ありがたく拝聴するメディアが
どうかと思うよ。
- 238 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:58:28.31 ID:U/6zT/bYO
- 国債のほとんどを国内消化していて、
かつ世界最大の債権国がどうやって破綻するんだよww
- 239 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:58:45.02 ID:Sl6EZcbV0
- >>1
>>日本の借金1000兆円はIMF
仮に日本が破綻したとして、なんでIMFが出てくるんだ?
IMFは対外債務に対しての仲裁機関であって、日本の対外債務は70兆円程度だろ?
そもそも1000兆円というのはFBを含めたグロスの数字でなので、
これを根拠に破綻というのはいかにもオバカすぎるんじゃないのか?
- 240 :しょんぼりさん(・ω・`) ◆v38IkxZ.6VB4 :2012/01/01(日) 16:59:44.57 ID:0reZBafN0
- みんな、直木賞に良いイメージ持ちすぎてない?(・ω・`)
- 241 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:59:48.01 ID:fIW8madM0
- >>230
だから世界中が破綻し始めるし、2008年時点より円安になる事はまず無い
- 242 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:59:51.52 ID:j1zxYyjq0
- >公務員の給料は三割減ぐらいになってお年寄りも厳しいけれど、フリーターの子たちは最初から何も持っていないから関係なし。
これってインフレにして借金と年金と公務員の給料をなかったことにしようぜ、ってことでしょ?
この板での主な論調じゃん。何で反対レスばっかなんだろう?
- 243 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:00:08.00 ID:pOQAQQ9l0
- >今の日本ほど、世界の中で潰れちゃってかまわない国はないかな
おいおい
>日本車が無くなれば韓国から買えばいいし
おいおいおい
- 244 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:00:09.04 ID:Ee6nR/X8P
- 財政破綻するとマズイから、消費税を25%くらいにすべき。
- 245 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:00:13.32 ID:1IMko/XS0
- >>1
破綻させて転生した後だれが国債かってくれるんだよ
いざとなったら借金踏み倒すなんて金貸したくなくなるだろ
- 246 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:00:32.48 ID:6CGZBw8j0
- 軽々しい
中途半端に安全な人程こんな事を言う
さして安全でもないけどなこの人w
- 247 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/01/01(日) 17:00:35.41 ID:UgrgHXKD0
- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226938699/l50
IMFの世話になるっていうことは、こういうことだ。
http://www.min-iren.gr.jp/syuppan/genki/176/genki176-02.html
米国政府の狙いどおり金利規制が取り払われると何が起こるか。
貴重な実例がお隣の韓国にある。
韓国では一九九七年の通貨危機の際、IMF(国際通貨基金)に支援を受けた。
米国式の市場原理主義者が牛耳るIMFは、緊急支援と引き換えに全面的な規制緩和を要求。
その一環で、日本の利息制限法にあたる利子制限法が廃止された。
金利自由化にクレジットカード奨励、破産法制の未整備が重なり、
私金融と呼ばれるサラ金業者が急増し、高利融資を展開。
経済人口の六人に一人が多重債務者になった。
日本では警察に捕まるヤミ金が、合法化されたようなものだ。
日本弁護士連合会消費者問題対策委員会・韓国金利事情調査団の副団長として訪韓した伊澤正之弁護士は、
「返済が滞ると、脅迫や暴行は当たり前。『身体放棄覚書』を書かせて女性を売春街に売ったり、
返済のために臓器を売らせた例もある」と指摘する。野放しにされた暴利は痛ましい悲劇を生んだ。
その痛切な反省から、〇二年、韓国国会は利息制限を復活させた。
↑それでも66%の高金利だったけどw
━━━━━━━━━━━━━━
l ,.-ー\/. 、l
| /.__';_..ン、 ニダー・・・ もう救助は無理クマ
/ /<二> <二>!゙、 めったに得られないデータを
//--─'( _●_)`ーミヘ 精々活用してやるクマー
<-''彡、 |∪| 、` 無駄死かどうかは知ったことでは無いクマー
/ __ ヽノ
━━━━━━━━━━━━━━
- 248 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:00:46.36 ID:AtwyOTc2O
- 石田衣良? オマエこそ日本からも世界からも不要w
よく日本人で「世界で一番、日本が消えてもいい国」とか言えるな?
信じられんわ。
- 249 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:01:02.62 ID:ozrp6fImO
- >>90
そのとおりじゃん。
戦後の経済難は生産設備そのものが破壊されたからだし、それでも全部内債だったからドイツみたいなハイパーインフレにはならずに済んだ。
- 250 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:01:20.37 ID:+cOPjlT00
- まあまあ頭が悪いんだから仕方ないw
- 251 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:01:20.28 ID:QF08Wpd70
- 仮に今、IMFに支援要請したら「破綻するな、そして増税するか円刷れ」って
いわれるだけの気もする。結局、国民にはいいことがないというオチ。
- 252 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:01:22.44 ID:gAoEgNqj0
- 今の日本って年寄りの声がでかすぎるよね
実際高齢化してるのもあるけどさ
未来のある若者が、こういう年寄り臭い話聞いて萎縮しちゃうのはまずい
- 253 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:01:24.66 ID:fJ/GXhI30
- 実際、若い世代から見たら破綻の方が良いだろ?
貯金も保険も、年金も関係ないし。
修羅場で何でも有りになって、職場にありつけるのも若い世代。
- 254 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:02:10.98 ID:rNdMR/b+O
- >>1 たかが作家が…
- 255 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:02:15.03 ID:DizOOGZe0
- ヤンキーがそのまま大人になったような奴だな。
小説家が、インテリだったのは、19世紀までなんだから、インタビューしたのが悪いけど、
馬鹿丸出しなのは、本人の責任だな。
- 256 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:02:28.09 ID:PtOoqWKc0
- 破綻したら弱い人間から死んでいくけどな、
感性の鈍いヤツは気にならないんだろう。
- 257 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:02:37.61 ID:VQOEnHAZ0
- >>1-3
>日本の借金1000兆円はIMFでも埋めきれないから、半分くらい「棒引き」してみんなで呑んじゃう。
>公務員の給料は三割減ぐらいになってお年寄りも厳しいけれど、フリーターの子たちは最初から何も持っていないから関係なし。
, ,. , , ,ィィ
i /ノルイイ////イ//ヒ
ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ
ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ
ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::| / ̄ ̄ ̄
ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、 | も お
ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ" イレ' _ニi ) ) | し ま
\ミミ=ニ三ミー''^^`′ くr'三_ヽイヽ |. か え
ヾ;::::::::::>;;:: |::: ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <. し
ト、7 /| _|::. /,.:;:rジ人 \ヾ_! i | て
| 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ| \___
゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧ /\
. ヾ:::∧/ フ i i:::::::l ゙ ∧'i lノ l l l Ki \
!りヾく_l l i:::::::l ,') |V∨!:∧ ! (ゝ‐イ
. ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '! \ヾ、
゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴-
|::ii:::::\∨ヾゝ‐''´ ∨ ト ヽ !i \
_________ノ:::!i::::iヾ::\, l、 /i |::ヽ ! ,) ト `r=、
な 思 大 自\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::>
い .っ 丈 分 | ∨ ヾ:i ヾ::::: | | l/ 人 l::\ ̄_
か て 夫 だ |人∨∧、) \: ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ
ね る だ け ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/ ヾ--‐''"´ |
? ん と は |  ̄ \ヾ/ , _ノ
じ |,. - 、,_( ヾ:シ / / ̄/
ゃ /
- 258 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:02:40.11 ID:j1zxYyjq0
- >>244
そうそう。そういう論調こそこの板で最も嫌われてるレスで、
「何が金がないだ!日本には通貨発行権があるんだから金なんて刷って刷って刷りまくりゃいいじゃないか!」
ってのが主なレスだったんだよね。それってインフレにして老人と公務員をなかったことにしよう、若者を重税から救おう、ってことでしょ?
- 259 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:02:46.70 ID:Ee6nR/X8P
- 消費税をしっかり上げて財政をしっかりさせることが極めて重要。
- 260 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:02:49.07 ID:kyikeSfIO
- 全くの経済音痴でもとれちゃう直木賞ってたいした事ないんじゃね?
- 261 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:02:55.49 ID:fIW8madM0
- >>245
大丈夫だろ、いざとなったら政府が1円残らず差し押さえられる
銀行口座と貸し金庫を今もみんな使ってるだろ?
ペイオフ制度は銀行破綻時に1000万円保障されるだけだから
国が破綻した場合は、銀行に預けてある資産は1円も戻ってこないよ
- 262 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:03:26.58 ID:/mxdf+780
- 石田いらは糞みたいな三文小説と上海人みたいな顔がキモイ
- 263 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:03:29.74 ID:TPWlmqWx0
- 日本が潰れたら自殺者は洒落にならん数になるぞ?
これだから中二病を永遠にわずらった左翼ジジイは救えないんだよ。いまどきラノベの登場人物でもそんなアホな事をいわんぞ。
- 264 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:03:31.64 ID:ozrp6fImO
- >>247
そもそも日本は、そのIMFの大金主なんだが。
日本が潰れたら、IMFなんか跡形も無く消え失せるよ。
- 265 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/01/01(日) 17:03:33.50 ID:UgrgHXKD0
- >>249
一万分の一のハイパーインフレはあったぞ。
昔の一円=今の一万円
当時の10円金貨があるから、調べてみ。
今の10万円金貨とサホドカワンネ。
- 266 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:03:34.75 ID:BqnUM+yD0
- こいつ、糸みたいな目だから、経済、世界が見えてない
視界不良好
- 267 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:03:35.88 ID:QF08Wpd70
- >>253
え、若年層の失業率破綻すると大幅に上がるぞ。
だって企業もどんどん倒産するんだから。新しく若いの雇う余裕なんてないよw
老若男女問わず日雇いでいいから仕事ください、って人間が路上に溢れるようになるだけ
- 268 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:03:42.55 ID:SfZVWe6z0
- >>1
いざとなれば政府短期証券分200兆円、
国債700兆円のうち政府・日銀の所有分約30%の200兆円
はすぐにでも相殺出来るのだが?
- 269 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:03:48.06 ID:ykXcVPep0
- >>256
そうなれば石田衣良のような輩から消えて行くので、
それはそれで悪くはない
- 270 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:03:48.31 ID:rg90IeqE0
- >>261
まさか、破錠したらそういうのが使えるの思ってんの?wwwww
- 271 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:04:42.09 ID:teU7DnZO0
- どっかで聞いた名前かと思ったら
サイレント魔女リティの人だったか
- 272 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:05:12.95 ID:VDGEP95y0
- お前は良いかもしれんが、若い奴がかわいそうだろ
- 273 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:05:15.52 ID:0y4ENxe00
- 有名人のトンでも発言を有難がる風潮なんとかならんのか
「一芸に秀でる者は多芸に通ず」という諺があるのがいかん気がしてしょーがない
ある分野で秀でた人でも専門外に関してはど素人と変わらないという認識が普遍化しないと
- 274 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:05:19.18 ID:HQP1Q7gt0
- IMFでつか?wwww
- 275 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:05:19.86 ID:Ee6nR/X8P
- とにかく消費税を早めに25%にしたいね。
財政をしっかりさせる必要がある。
- 276 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:05:23.70 ID:tl9fPtpY0
- 富や貯蓄、人口にしたって、圧倒的に老人が持ってるから、政治は老人を優遇したがる。
破綻する事で富や貯蓄がなくなって、みんな同時に用意ドン!になる。
- 277 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:05:44.86 ID:iKKvAra0P
- >>1
経済の仕組みを全く理解していない
ファンタジーしか書けないのにそこから出て来るな
- 278 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/01/01(日) 17:05:58.00 ID:UgrgHXKD0
- 石田衣良の顔つきって、民主党の岡田克也にどことなくにてるな。
- 279 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:06:06.04 ID:6fg+v8QG0
- 作家が経済を語るなよw
- 280 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:06:25.40 ID:j1zxYyjq0
- @財政が破綻したらいけないので消費税を上げまくる。お札は刷らない。皆さんの貯金は大切です。
A財政なんか破綻しちゃってもいいじゃないか。刷っちゃえ刷っちゃえ。貯金もなくなる代わりに借金も帳消しだ。
大方針としてはどっちかしかないんじゃないの?
- 281 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:06:28.93 ID:xiEUs8bB0
- >>1
な ん だ ? こ の 馬 鹿 w
- 282 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:06:33.56 ID:BqnUM+yD0
- 国家破綻を、個人の破綻と同じですべてチャラとお気軽に考えている奴が
いるようだ
- 283 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:06:41.02 ID:y2rlHi110
- こいつ馬鹿だからな。
- 284 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:06:49.35 ID:ozrp6fImO
- >>265
生産設備全部壊されて、千分の一くらいのインフレで済んだわけだよね。
第一次大戦後のドイツなんか、ルールの炭田以外は全部健在であのザマだぜ。
- 285 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:06:52.27 ID:fbzDyrtm0
- 石田衣良とか大江健三郎とか収入的に勝ち組の作家は
数段上から目線で遊び半分に社会を述べるよね
だからまるで酒に酔った人間が言うような事を平気で言っちゃうw
- 286 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:06:54.15 ID:7zkYTAc/0
-
おっさんのくせに
気取りすぎなんだよ
気持ち悪い
- 287 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:06:57.08 ID:fIW8madM0
- >>270
それは245に言ってくれ
将来、破綻したら戻ってこないから国債買わないって事にはならんって
- 288 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:07:01.33 ID:X8xhCSAV0
-
さすが毎日・朝日新聞御用達作家
- 289 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:07:08.08 ID:PvjUM0bb0
- あれ〜?
感情論的な反論ばかりで、論理的な反論が1個もないけど、もしかしてスレ住民って馬鹿ばっか?wwwww
- 290 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:07:13.20 ID:QYgWoSfv0
- だれ?
- 291 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:07:15.20 ID:9WMKodTY0
- また家計財政脳か
- 292 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:07:23.93 ID:2sqt9zzOO
- サイレンと魔女リティ
- 293 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:07:54.04 ID:BJ+YsVKn0
- >フリーターの子たちは最初から何も持っていないから関係なし。
こういうこと平気で言える人なんだよね
フリーターでいることさえ不可能になるってのに
- 294 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:07:59.72 ID:DJfVS9XX0
- 間違ったことは言ってないよな
- 295 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:08:07.96 ID:kzFufjGf0
- キモイくらいにTVマスゴミの反日プロパガンダをモロに食らってる電波思考だな…
コイツがどんな本描いてるのかしらんが
作家って偏った知識のヤツが多そうね
- 296 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:08:12.53 ID:Ee6nR/X8P
- 消費税をしっかり上げて、財政健全化させるべきだろうね。
- 297 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:08:18.98 ID:6fg+v8QG0
- 日本が国家破綻?
その前にアメリカが行くだろ?
- 298 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:08:35.69 ID:rrCkYG170
- http://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM
- 299 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:08:56.95 ID:ec17222C0
- 志茂田カゲキの服装に今更驚いたりしないだろ?コイツは知ってるヤツは知ってる知識の無い馬鹿だから
田中芳樹と一緒でファンにコイツ馬鹿だな頭悪いなと言われる作家
また不憫な頭で馬鹿言ってやがるってって失笑してみるのが正しい見方
- 300 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:09:17.80 ID:PvjUM0bb0
- アレでしょ?
「もし日本経済が破綻って事になったら、韓国に馬鹿にされるじゃないか!それはイヤだ!」
みたいな、馬鹿丸出しの理由で石田氏を叩いているわけっしょ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰1人、論理的に反論出来てないじゃないっすかwwwwwwwwwwwwwwwww
- 301 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:09:30.76 ID:f/6Dl2Zh0
- そりゃまあ稼ぎがガッポリの人なら日本がどうなろうと知ったこっちゃないだろうから
適当なこと言えるんだろうけど、リアルで何人死ぬとか考えられないのか?
(笑)とかマジで死んでほしいんですけど!
- 302 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:09:46.27 ID:nM3rePH8O
- バカ
■さらに問題なのは、借金の目的の違い
インフレで借金を処理する場合、『インフレと見合う資産=等価交換・バーター』として、郵貯など国民資産は差し押さえられ、紙屑になる。
『それまでのような毎年の借金が出来なくなれる』。
そうなると、どうなるか?
終戦1945年の借金は、「戦費」。その借金をすることが出来なくなっても、収入へのダメージは少ない(実際には、貨幣価値が下落しモノの方が価値を持ち、国民生活は破壊された)。
『現在の借金は、「税収不足を補うための借金」。収入の半分以上を失い、それによって成り立っている政策もできなくなる』。
『現在の日本(国+地方)は、“軽減税率なし”の消費税…約20.6%分の税収不足』。
- 303 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:09:56.80 ID:lQh56tLY0
- >僕は日本が「50歳になった」と思うんですよ
この人にとっては そうでも、
まだこれから生きなきゃいけない人もいるんだよ。
破綻なんて とんでもない。自分が年を取ったと自覚するなら、
諦観じゃなくて、次の世代の為のことを考えてくれ。
- 304 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:10:00.03 ID:FlLP5wqK0
- まぁ
年収600万以上の公務員全員から
200万くらい吸い取れば
なんとかなるかな
- 305 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:10:06.41 ID:9WMKodTY0
- >>296
余計悪化するわアホ
成長以外に借金を返す手段はない
戦後賠償を払いきったのは実を削るような節約や増税ではなくて経済成長だ
- 306 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:10:09.56 ID:Vxfb2IDW0
- 偉そうに大口叩いた以上、自分にどんなことが起きようが自己責任
今の日本はキレた奴が多いからな、反感買ったら予想外の出来事に遭遇するぞ
- 307 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:10:11.84 ID:tl9fPtpY0
- >>293
仕事はなくならない。
つまり、破綻した場合、正社員が減り、派遣やフリーターが増える。
- 308 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:10:28.56 ID:dqpLmOS70
- 日本人らしい権威主義だが、ある功績を果たした人間は人間的にも立派で見識があると思い込む
素人の戯言だからさっさと流していいと思うさね。これは後で本人も赤面ものセリフでしょ
- 309 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:10:40.50 ID:0Os/DNYL0
- 貧乏人は特に心配する必要ないよ
心配すべきは資産家だけ
- 310 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:10:41.69 ID:bww0Jh6N0
- やっぱコイツアッチ系か
- 311 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:11:03.84 ID:SDcYSbG30
- よく分からんが、韓国が破綻するのと日本が破綻するのじゃインパクトが
違いすぎる。日本が破綻して世界恐慌を引き起こしたら、円安でV字回復どころじゃ
ない気がするのだが
- 312 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:11:08.17 ID:ZJS2IYsAO
- まず御本人から破綻してもらわないと。
- 313 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:11:10.57 ID:XStotILO0
- 破綻もいいけど
実際他国に併合されちゃうだろ
それはカンベン
つかオレが生きてる間は
- 314 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:11:10.66 ID:jKiP7KO30
- >>3
>日本の借金1000兆円はIMFでも埋めきれないから、半分くらい「棒引き」してみんなで呑んじゃう。
国内向きが棒引きされるだけだろ
世界一の債権国なのに
- 315 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:11:21.66 ID:X78V3OBw0
- 朝鮮車なんて日本で全然売れてないんですけどw
- 316 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:11:30.49 ID:WI1TFTkf0
- こういう連中は日本が破綻して「海外資本」の管理下になったら
今度はまたそれをブーたれるんだろ
- 317 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:11:39.01 ID:6HRcoE730
- 漫画家だと思ってたらが直木賞作家だったのね。
- 318 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:11:58.72 ID:kHKSRMiqO
- 直木賞作家はあっち系の奴ばっかだな
- 319 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:12:01.75 ID:PvjUM0bb0
- >>315
なんで軽自動車しか売れない寂れた日本市場で韓国が自動車を売る必要があんの?wwwwwwww馬鹿なの?wwwwwwwwwwww
- 320 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:12:26.64 ID:RPnpBRso0
- 池袋ウエストゲートパークの人か
- 321 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:12:26.92 ID:U1VHO2MuO
- こいつ、犬HKのディベート番組で
「飛行機と原発は同じ。失敗をたくさん繰り返してこそ、自分のものにできる。」みたいな事を言ってやがった。
飛行機と原発が同じワケない。
一度の失敗で人類の規模じゃ計れない損失が生まれる。一度たりとも失敗は許されないだろ。
第一、福島で故郷や職業を失った人にどう説明するんだ?
面と向かって「しばらく実験に付き合って下さい」って言えるのか?
お前が破錠しろ糸目野郎。
- 322 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:12:29.69 ID:+o9bHEda0
- モーニングバードの玉川さんの解説でもきいたんだなw
- 323 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:12:31.49 ID:tl9fPtpY0
- >>313
7年周期で破綻してる韓国が併合されたか?
- 324 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:12:36.25 ID:8mg49ppA0
- ほんとこういうバカに思い知らせる為に、
こいつの言う通り一旦国家が破綻してみるのもいいと思うよw
- 325 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:12:36.85 ID:6fg+v8QG0
- 昔はフリーターと正社員のくだらない比較をよくやってたねwww
http://blog-imgs-38.fc2.com/h/u/r/hurriphoon/hakentoseisyain.jpg
- 326 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:12:52.18 ID:whcmZf7n0
- 馬鹿なひとってやっぱたちわるいわ
- 327 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/01/01(日) 17:12:55.00 ID:UgrgHXKD0
- >>289
論理的な反論してやろうか?
民主党政権になったら、派遣やめる、って公約にし、実際やめただろ。
そしたら、派遣の仕事すらなくなって、町に失業者があふれた。
これの1000倍ひどい自体になり、公務員の4/5は首切り、
年金も八割減額か、システム自体消滅し、食費や光熱費はどんどんあがる。
国家破綻ってのは、今の民主党政権の悪行を、50倍ぐらいひどくしたものだ。
- 328 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:13:09.64 ID:5ft/wnYvO
- 直木賞の生き恥
- 329 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:13:14.32 ID:ChAuioyo0
- 石平、この人ってロリコンだよね。
本何冊か読んでそんな気した。
- 330 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:13:15.27 ID:ozrp6fImO
- >>314
さっきも言ったが、そもそも日本はIMFの大金主。
日本が潰れたらIMFなんぞ消えて無くなる。
- 331 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:13:47.84 ID:YeHx3ME0O
- 1000兆円の借金を10年計画で返してたら、年に100兆円返す必要があるんだけど。
この人桁3つくらい間違えてんの?
- 332 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:13:52.09 ID:C6G78iwu0
- どっちかというと、先に破綻するのはIMFのほうだよな。
- 333 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:13:58.77 ID:Ee6nR/X8P
- 消費税をガシガシ上げて財政を健全化させるべきだ。
- 334 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:14:11.62 ID:PvjUM0bb0
- >>321
え?原発は何度も小さな失敗を繰り返して来たけど、そのたびに隠蔽してきたから、活かされなかったんだよねww
こんな基礎的知識すら無かった?その割に偉そうに語るねえwwwwwwwwwwwwwww
>>327
派遣と、日本の財政破綻と、何の関係があんの?馬鹿なの?wwwwwwwww中卒なの?wwwwwwwwwwwwww
- 335 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:14:19.90 ID:j1zxYyjq0
- >>327
実際、公務員なんてのは切りまくれと言われてるし、年金なんて老人優遇やめちまえ、というのもここでは良く言われてたと思うんだけどな。
それはいけない、国家破綻なんてとんでもない、って言い出したら、じゃあ増税ですね、ってなるよね?増税否定論者ばっかだった気がする。
- 336 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:14:20.84 ID:qIyCNbMF0
- >>1
ちょっと何を言ってるかわかりません
- 337 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:14:27.06 ID:MW6Ihpwk0
- 全然意味分からん
なんで馬鹿社長が大借金して豪遊してたツケが問題無い、みたいに見えるんだ?
これ以上悪くならない、底が見えたって初めて聞いたわ。
もっとドン底ありそうだけど。
大体、無責任な想像力の無い馬鹿って、一度壊れればいいんですよ、みたいな事言うよな。
現状が理解出来ないからなんだろうけど。
こういう無責任な大人を1人でも減らす事が日本の未来だと思う。
- 338 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:14:54.48 ID:l5gYVZyP0
- もし現在の様々な既得権益を崩壊させる事が出来たならば、日本経済を復活させる見込みはある
- 339 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:14:55.04 ID:rg90IeqE0
- >>327
バカに何言っても無駄だよ
論理的とかそれ以前ということすら理解できてない
- 340 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:15:10.85 ID:XStotILO0
- >>323
でもさ
日本の場合戦犯!戦犯!ってしつこい国とか多すぎっしょ
あいつらスキあらばタマ撃ち込んでくるよ絶対
- 341 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:15:11.80 ID:SDcYSbG30
- 公務員の大半がクビになりました、って簡単に言うけど
失業率算出の分子が何十パーセントか上がる訳だろ。
- 342 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:15:19.68 ID:TPWlmqWx0
- というかこの直木賞作家はIMFの仕組みをまったく理解できてないよな。あと国家破綻の意味も。
- 343 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:15:20.62 ID:39dzf2SO0
- 本当に馬鹿な人に馬鹿って言うのはかわいそうだから、
頭の不自由な人って言ってあげるべき。
- 344 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:15:24.92 ID:+BHTDBZJ0
- 魔女リティの頃から擁韓枠で仕事もらってるんじゃないの
そもそも顔がもろにアレ
- 345 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:15:27.33 ID:MClGcm/v0
- なんだ、サイレント魔女リティのおっさんか。
お前だけ破綻すりゃいいよ。
ギリシャ程度の規模でも破綻するとなったら、世界中に影響及ぼすのに、日本の
経済規模でやらかしたら、マジで日本人狩られっぞ。
- 346 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/01/01(日) 17:15:31.74 ID:UgrgHXKD0
- >>308
こいつは以前も靖国つぶして、シナ・韓と共同の慰霊システムつくればよいとか、
韓国と仲良くしたくないという意見が圧倒的だけど、サイレント・マジョリティを考慮して、
仲良くしたほうが良い、にします、ってキチガイデンパを思いっきり、ばらまいたことがある。
- 347 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:15:37.03 ID:nnR0VNNW0
- 「夜の桃」ってこの人の小説読んだけど、ふらんす書院文庫もどきの妄想エロ小説に過ぎなかった。
才能無いよね…
- 348 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:15:45.77 ID:E+CnPqDA0
- >>325
正社員の最後の一行が地味にくるな
- 349 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:16:23.42 ID:ZXn11mZK0
- 一度破綻しないと次に進めないと、本気で思ってるんだろうか
一度破綻したら次は確実に良くなると、本気で思ってるんだろうか
- 350 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:16:24.40 ID:PvjUM0bb0
- 日本の選択肢って、2つしか無いよね。
1つは破綻。
もう一つは先延ばし。
で、いままでずーーっと先延ばしをし続けて、借金を子々孫々の世代に負わせてきたよねwww
でも、残念ながら、もうそれもそろそろ限界なわけwwww
破綻不可避なんですけど、まだ先送りする気なの?wwwwwwwwwww
それって、「ただちに問題はない」っていって子供を被曝させるのと同じっしょwwwwwwwwwwwwww
- 351 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:16:53.56 ID:9WMKodTY0
- >>331
アホだろ
政府債なんてそれこそ半世紀以上かけて返す代物
日露戦争の外債を完済したのは1960年代になってからだぜ
- 352 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:16:59.70 ID:za3UlMIA0
- なにを破綻するんだ
日本の借金は外国の借金ではない
やるべきことを、やれ
ちょん シナ ロシアにはっきりした態度をとれ
- 353 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:16:59.62 ID:ZZzCspW30
- こういう奴は、日本が破綻しても
自分の生活レベルは今のまま維持できるって本気で思ってるんだろうな
幸せなヤツだ
- 354 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:17:07.84 ID:HINDttn90
- >>33
直木賞も芥川賞もちかわいいちびっ子に取らせてナンボになってるから
- 355 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:17:12.52 ID:zVm0z2000
- お前がジジイなだけで日本が破綻していい理由にはならないクズ
- 356 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:17:13.73 ID:cD97Rgdf0
- 50歳にもなって、ライトノベルしか書けない小説家は、早めに引退したほうがいい。
- 357 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:17:26.25 ID:jI6+VDUy0
- イラ、イラつくんだよ
- 358 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:17:43.53 ID:39dzf2SO0
- サイレント魔女リティの人だからな〜
歴史に残る馬鹿な文章
- 359 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:17:49.20 ID:j6S1uuK90
- 昨年のもろもろは第二の敗戦だったってことで、
リセットもいいが既得権益はすべてチャラだな。
文士はたいへんだぞ。
- 360 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:18:08.63 ID:rg90IeqE0
- 波状するということは、わかりやすく言うと
若い人達への借金先送りなんだよね。サラ金から借りるより酷いけど。
- 361 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:18:16.98 ID:Ee6nR/X8P
- 消費税をしっかり上げて、財政を良くすることが大切だよな?
財務省や民主党もそう主張してるし。
- 362 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/01(日) 17:18:19.15 ID:xowzlk1e0
- >>333
公務員人件費削減もセットでね
- 363 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:18:33.40 ID:kHKSRMiqO
- >>350
ほとんどの借金は円建てなんだから刷れば良いんだよ
- 364 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:18:33.77 ID:PvjUM0bb0
- >>349
破綻しないで日本が財政再建出来る手段があったら、どーぞ、披露してくださいwwwwwww
「日本人ならきっとなんとかなる!」みたいな精神論を語っちゃう?wwwwwwwwwwwwwwwww
なんとかなってないから、いまこの有様なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 365 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:18:35.16 ID:Wsf4DeT80
- 酔っ払いのたわごと。
有名人になってのぼせ上っているだけさ。
- 366 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:18:37.14 ID:waeAwlmR0
- モノカキはモノカキについてだけ語っとけよ
- 367 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:18:41.33 ID:fxrT7HBJ0
- NHKの御用作家
- 368 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:18:42.25 ID:fIW8madM0
- >>348
従来的な意味の正社員も過渡期だけどな
失われた20年の間は派遣で、何とかグローバル社会に対抗できてたのだが
リーマンショックからは経済構造ががらっと変わってきて
正社員も派遣も昔の意味合いとは違ってきている
正社員のコストに対抗するために、最近経団連が職能制で給与に上限を設けようとしてるし
- 369 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:19:07.18 ID:bWuu9aW00
- ぬるぽ
- 370 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:19:08.83 ID:2MytmrZW0
- >今の日本ほど、世界の中で潰れちゃってかまわない国はないかな。
>日本車が無くなれば韓国から買えばいいし、家電もそう。日本が無くなって世界の人が困るのは漫画とゲームが消えることぐらいでしょう。
こういうのって本気で言ってるのかなあ
物書きって変な極論とか暴論言って、それを指摘されても「物書きだから」で済ませるケースが多すぎるように思う
なぜか「あえて」みたいな扱いにされるんだよなあ
誰もそんな免罪符を与えてないのに バカはバカと、ちゃんと評価を下しとかないと
- 371 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:19:22.96 ID:DMWGfYX/0
- 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
格付けは財政状態のみならず、広い経済全体の文脈、特に経済のファンダメンタルズを考慮し、総合的に判断されるべきである。
例えば、以下の要素をどのように評価しているのか。
マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高
外国格付け会社宛意見書要旨
http://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
>>364
- 372 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:19:24.63 ID:teU7DnZO0
- >>349
次がなく消えていく人々がいるなんて想像もしないんだろな
そういうレベルで考えてないし、それらの中に自分が含まれるかも
なんてもちろん思ってない
- 373 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:19:28.95 ID:MZhdCuQ+0
- 勝ち組は何とでもいえる
弱者にとってはいい迷惑
- 374 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:19:29.19 ID:SR/muIgv0
- >>337
そうか?こいつは稼いでるんだから好きなこと言わせて
気持ちよく税金納めてもらうのが日本のためだと思う。
- 375 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:19:38.84 ID:QozIPDwP0
- 文才はあっても(実際あるかどうか知らんが)
他の知識や常識はないんだな
- 376 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:19:55.09 ID:poHX/uD90
- >>349
しかし日本人の大半はそういう妄想を持っている。
「もう○○なんて一度潰れて出直すべき!」
みたいな台詞はメディア・出版物から2chまで どこにでも目にする。
- 377 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:20:06.26 ID:y//0LuNe0
- 破綻するっーの。
馬鹿じゃねーの。
負債の怖さをしらない愚民
- 378 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:20:19.14 ID:UcWVA/Xk0
- >>358
そうか、なんか聞いたことがあると思ったらリティの人か
- 379 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:20:21.03 ID:rg90IeqE0
- >>364
破錠しても一緒なんだよ。むしろ酷い。
もう少し勉強しようね〜。
そのボンクラな脳みそにもう少し知識を入れたほうがいいよ^^
- 380 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:20:35.05 ID:0Vn9Pn4o0
- 小説だけ書いてれば良いのにw
調子に乗ってしゃしゃり出てくるから馬脚を現すことになる。
- 381 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:20:38.61 ID:ZPTXDDwl0
- >石田:暴論なんだけれど、一回早めに破綻するのもいいかなあ(笑)。今の日本ほど、世界の中で潰れちゃってかまわない国はないかな。
>日本車が無くなれば韓国から買えばいいし、家電もそう。日本が無くなって世界の人が困るのは漫画とゲームが消えることぐらいでしょう。
暴論なら俺も負けないぜ、団塊世代の人間を一掃しちゃって
新しく日本を仕切り直すのはどうかなあ、団塊がいなくなっても
誰もなにひとつ困らないしね。
- 382 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:20:48.74 ID:zVm0z2000
- 国債を発行すれば借金が増えるのはわかるが資金の使い方に問題がある
外 国 に バ ラ マ ク な
- 383 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:20:49.59 ID:WbqpQbpb0
- このおっさんの自分だけは大丈夫という自信はどこから来てるんだ?
税務署は海外口座に隠し資産がないかどうか調べたほうがいい
- 384 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:20:51.06 ID:LOsOClJ30
- 思考停止した底辺2chらーといっしょじゃん
この考え
- 385 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:20:58.46 ID:oVQIMBPl0
- >>371
黒字国なのに
なんで増税が絶対必要なん?
- 386 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:21:00.24 ID:PvjUM0bb0
- >>363
でました!「円をすればいい」wwwwwwwwwww
それやったら、いま金持ってる階層が相対的に資産目減りするっしょwwww大反対するに決まってるっしょwwwwwwww
だからこそ今まで実行されてないんだよwwwwwwwwwwwwwwww
>>371
国債が日本人が持ってるなら、なおさら日本人にとって悪い結末だよwwwwwwwwwww
お前は国債すら持ってない貧乏人だから関係ないのかも知れないけどwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 387 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:21:04.29 ID:iCT+k+kg0
- >日本車が無くなれば韓国から買えばいいし、家電もそう
キンモー☆
- 388 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:21:30.28 ID:39dzf2SO0
- >>375
もちろん小説家にはそう言う方が向いてる面もあるけど、
そういう奴に評論なんか書かせたらあかん。
- 389 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:21:50.37 ID:XStotILO0
- 破綻させるなら核を持ってから
でなければ他国に侵攻される
- 390 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:21:57.71 ID:fbzDyrtm0
- 真面目に言うと石田衣良は極論を言う事で
世間に忘れないでいて欲しいのサインを投げかけてるんだよ
目立ちたいというほどじゃなくて、たまにテレビに(気楽なコメンテーターとして)出させて欲しい
そういうことw
- 391 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:22:07.64 ID:zVm0z2000
- >日本車が無くなれば韓国から買えばいいし、家電もそう
それ、劣化ミツビシ
- 392 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:22:26.16 ID:/PZPw+rS0
- サイレント魔女をやったせいで何を言っても説得力に欠ける
- 393 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:22:47.21 ID:OtYJ9+iQ0
- 対外純債権が世界一ってのがお前らの自尊心のよりどころらしいが、
貿易黒字だって外貨準備高だってついこの前まで世界一だったのが
あっという間に転落したんだぞ。GDPも中国に抜かれたしな。
- 394 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:22:49.29 ID:ugLNhUsR0
- >>351
> 日露戦争の外債を完済したのは1960年代になってからだぜ
外国債を返すかどうかってのは、結局のところ国際収支の問題だからな。
収支がプラスで、とんでもない額の外貨準備のある世界一借金と縁のない
国である日本には、どっちにせよ全く関係ない。
- 395 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:23:04.45 ID:ozrp6fImO
- >>386
本当に返せなくなれば債権者が損するのは同じだな。
今の日本はデフレなんだが、幾ら刷るとどのくらいインフレになるんだ。
- 396 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:23:11.61 ID:WI1TFTkf0
- 石田衣良がいなくなっても誰かがその隙間を埋めるだけ
シンスケと同じ
- 397 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:23:14.81 ID:PvjUM0bb0
- >>379
おやおや、具体的に反論できず、感情論でファビョるとは、朝鮮人さんですかwwwwwwwww
せめて論理的な文章書いてくださいなwwwwwwwwwwwww
>>387
日本製のスマートフォンって売れてる?日本人ですらも、アップルやサムスンや台湾メーカーのスマフォを選んでるっしょwwwwwwwwww
このスレは馬鹿の大集合だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 398 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:23:26.47 ID:rFAE6sCM0
- この人って秀才だよね やってる事のロジックは誰にも理解できそうなのに
誰もこの人と同じ事出来ない
- 399 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:23:33.43 ID:Rehx9dKM0
- 石平さん
- 400 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:23:41.26 ID:S6Sv8T/c0
- 50歳になってリセット願望が残ってるってのはひどいな
・・・だいたいね、破綻してもリセットされないというに
- 401 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:23:49.11 ID:6UzeWLnA0
- 「ふーびっくりした」
の人だっけ?
- 402 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:23:56.60 ID:rXTR0jne0
- IWGP書くような人だからなぁw
破滅妄想が発達してんだな
- 403 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:24:10.05 ID:kHKSRMiqO
- >>386
刷らなかったらお前の言うとおり破綻するんだから刷るしかないないだろ
金持ちは分散してるんだから大丈夫
- 404 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:24:34.36 ID:C2fKU1Uu0
- 日本はあと3年で破綻する。
1400兆円の個人資産はローンなどの負債を差し引くと1100兆円で、
財政赤字の1000兆円とほぼ同額。
国債を買う余力が無いのだから、国債の札割れが起きて、
一気に7%まで利率が上がってくる。
そうすると利払いだけで60兆円を超えて、税収を上回り、
国債は償還されない→デフォルト。
預金封鎖、銀行倒産が起きるようになるから、
3年以内に換金性の良い物に変更しておくこと。
- 405 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:24:37.78 ID:DMWGfYX/0
- >>385
そりゃあ社内での仕事の評価対象が増税
させることなっていれば、そうするでしょw
- 406 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:24:50.12 ID:PZ5PpZTm0
- こういうバカに直木賞を与えるから文壇も日本も駄目になる。
- 407 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:25:02.14 ID:Z3TelNCV0
- 破綻またはマネー増発で、目先はともかく将来でのインフレ円安フラグは確実にたっているよな。
問題は、どの程度で収まるかだよね。
破綻するかどうかは実は対した問題でない。
- 408 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:25:02.88 ID:YeHx3ME0O
- >>351
。゚(゚´Д`゚)゚。だって>>1が国民全体で今後10年かけてコツコツ返すとか言ってんだもん…。
- 409 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:25:06.64 ID:y//0LuNe0
- 幾ら円を刷っても
誰も信用しなくなればオワリ。
俺は今でも信用して無いぜ
- 410 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:25:07.14 ID:F0ZVEbQu0
- じゃあまず韓国から5兆円を引き上げてみようか
- 411 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:25:25.31 ID:4uuOw8sW0
- 直木賞は馬鹿が受賞する賞だ。
- 412 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:25:32.82 ID:LOsOClJ30
- 世界の人たちが誰も困らないから
日本は破綻したほうがいいとか
どうやったらそういう発想になるのかわからんね
- 413 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:25:34.14 ID:ZnRcyH5l0
- だいたい大マスコミに出てるやつは左翼
フジには多少中立保守がでてるが韓国マンセー
- 414 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:25:38.09 ID:PvjUM0bb0
- >>391
へー!なんでその「劣化ミツビシ」が、北米でホンダより売れてるの?どーして?wwwwwww
「アメリカ人はみんなチョンだから」とか言っちゃうの?wwwwwwwwwwwwww
>>403
お前の意見は影響力を持たないわけ。「金持ちの意見」が影響力を持つわけ。お分かり?wwwwwwww
それが日本国のシステムなわけ。だから今この状況でも円を刷らないわけ。お分かり?wwwwwwwwwwwwwww
- 415 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:25:56.60 ID:waeAwlmR0
- またサイレントマジョリティか!
- 416 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:26:04.57 ID:fIW8madM0
- >>404
法人資産が考慮されていないからやり直し
- 417 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:26:07.15 ID:MClGcm/v0
- >>381
社会保障費の膨れ上がりも、人口が歪なことによるもんだからなぁw
連中に払う分がごっそり浮くと、かなりデカイな。
まあ、技術の継承とか考えると無茶だけどな。
- 418 :韓国は日本のお父さん ◆nH0QEUmlcM :2012/01/01(日) 17:26:07.28 ID:sK/HjWFK0
- 正論ですね IMF傘下で苦渋を舐めるしかないでしょうね
韓国はキッチリ立ち直りましたが日本はケタ違いの借金ですから一生経済奴隷でしょうね
- 419 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:26:09.41 ID:QsQg+1zKO
- 崩壊して人口も半分になったら復興はあるけど。
人口半分はかなりの人権がなあ…。
命の重さを如何に軽減できるかが今後の焦点だな、もちろん誰も議論なんてしないが。
- 420 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:26:11.41 ID:4oP5o/iP0
- >>1
さっさと破綻させてくれ。
あとは日本から旧日本人を追い出し、新日本人•良心的日本人•アジア人で新生日本を創る。
こんな差別の多い住みにくい日本は早く終わらせてしまった方がいい。
アジアの為、世界の為だ。
- 421 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:26:14.15 ID:zVm0z2000
- >>404
換金性のいいものって何?
- 422 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:26:16.00 ID:rXTR0jne0
- 破滅からの再生は超簡単、だからどこもかしこも戦争する
維持させる方が高度、維持を捨てて破滅とか、どんだけへたれなんだよと
- 423 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:26:15.86 ID:9sk3k/3a0
- >>1
2chの書き込みレベルかよwwwwwwwwwwwwwwwww
- 424 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:26:30.48 ID:QozIPDwP0
- >>397
このスレは馬鹿の大集合だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前を筆頭にな
- 425 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:26:51.13 ID:7Zvik5jQ0
- いしだいらは要らん
- 426 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:26:53.85 ID:PZ5PpZTm0
- こいつは昔から論理破綻しているよ、おい。
- 427 :朝鮮 仁:2012/01/01(日) 17:27:06.79 ID:agl5tthB0
- (´・ω・`)
破綻が確定したらクーデター起こす準備でもしておけばどうだ
リセットするならそれしかない
- 428 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:27:07.15 ID:v9jc1JVy0
- 既得権益死守側は人口の一握りだろ?
人口の大半は破綻を期待しているやつのほうが多いんでね
- 429 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:27:25.33 ID:kHKSRMiqO
- 414
釣り師か財務省信者か
- 430 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:27:30.89 ID:ugLNhUsR0
- >>404
国民が国債を1兆円買うと、政府の負債が1兆円増えると同時に
国民の資産が1兆円増えるんですけど。
国民の資産と政府の負債の総額を比べることにそもそも意味が
無いけど、仮に比較するとしても、アキレスと亀どころか、
同じ速度で走っているアキレスに、どうやったら後ろから走っている
アキレスが追いつくか。という馬鹿げた問題でしかないw
- 431 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:27:35.34 ID:9QIM0d850
- いい年してこんな言説を垂れ流すってよほど恥を知らないんだな
- 432 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:27:35.57 ID:jKiP7KO30
- >>382
変な約束しないように
政治家を外に出さなければいいんだよ
民主党は外遊が好きだね
- 433 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:27:47.71 ID:l5gYVZyP0
- 今の日本は年寄りが若者の芽を摘んでしまっている
若い世代に活躍の場が少ない社会は閉塞して必ず行き詰まる
- 434 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:27:49.19 ID:QQFv7GJ70
- >民主党も自民党も跡形もなく消えるでしょう。
これは嬉しいw
- 435 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:27:51.09 ID:C2fKU1Uu0
- >>421
普通貯金。
- 436 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:27:56.86 ID:lwqTGhbu0
- もし日本が破綻したら石田氏の仕事も無くなりそうだが
- 437 : 【大吉】 【934円】 :2012/01/01(日) 17:28:00.18 ID:PvlgXaFz0
- この石田って自分の醜貌に大きなコンプレックスを持っている。
で、唯一自慢できる事が「東京生まれの東京育ち」なんだな。
地方出身者が東京に出てくる事をウザいと公言しているし、自分が東京出身である事が
自分の努力の賜物であるかのような発言を各地で行っている。
この話も「自分なりにいい事言った!ボクって偉い」って事なんだろうけど、
こいつの不細工な顔は年を取ってますます変顔にww
- 438 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:28:26.40 ID:PvjUM0bb0
- >>424
お!出ました原始的定型レス『おまえもな』がwwwwwwwwwwwww
せめてレス文章くらい自分の頭で考えましょうよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>429
おや!今度はレッテル貼りですかwwwwwwwwww
何か反論したいんですか?なら反論意見を書きましょうよwwww日本人なら日本語で意見書けるはずっしょwwwwwwww
- 439 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:28:27.17 ID:y//0LuNe0
- >>421
教えるなよ。換金性とか。
愚民は一度ポアしなきゃ治らんのだから
- 440 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:28:40.16 ID:JuEAKzdL0
- >>15
んじゃ、誰が最終的に負担するのさ?
あほくさ。
- 441 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:28:53.28 ID:Xtf6H9LM0
- >>431
こういう発言で注目を引くのがこの人の仕事じゃないでしょうかねえ
逝け田ノビーみたいな炎上商法ってやつ。
- 442 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:29:19.46 ID:EFWYRbbb0
- >>358
もうそれに直木賞あげれたらいいのにw
- 443 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:29:19.60 ID:JrDCVTBY0
- 1946年 インフレ、新円切り替え
1871年 藩債務処分、ゲルマン紙幣乱発によるインフレ
1789年 棄捐令
1719年 享保4年の相対済令
1661年 相対済令
江戸時代から60年〜80年スパンで借金踏み倒している。
周期的には2006年〜2026年の間。
- 444 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:29:35.80 ID:xO1YupO8O
- >>418
サラ金から金を借りるのと、身内から金を借りる…この意味分かるかな?
韓国は闇金に手を出したサイマーだからw
また破綻あるよw
- 445 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:29:37.49 ID:WI1TFTkf0
- >日本車が無くなれば韓国から買えばいいし、家電もそう。
賢い人は金がどこからか湧いてくると思ってるのか?
夕張で炭鉱でも掘る気か?
自分らは隠し資産で海外に逃げるから関係なしか?
- 446 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:29:44.33 ID:ce6s9t9i0
- 人間五十年 下天のうちをくらぶれば 夢幻の如くなり
ひとたび生を享け 滅せぬもののあるべきか
- 447 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:29:51.21 ID:ugLNhUsR0
- >>417
「老人は死ね」という暴論が許されるなら、
社会構造の歪は確かに(一時的に)解消されるでしょうけど。
まともな解決法じゃないからなあ。
- 448 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:29:59.21 ID:jtF/MHjR0
- サイレント・マジョリティを考慮に入れなくてもアホの戯言だなw
- 449 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:30:16.29 ID:ozrp6fImO
- >>404
刷れば返せるよな。
仮に信用失っても、国債ってのは額面返せばチャラ。
>>421
その「金持ち」ってのは日本が破綻したら国債踏み倒されるんだが。目減りより踏み倒しのほうがマシなのか?
- 450 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:30:22.36 ID:FMpB1CSO0
- >>1
日本は今以って世界最大の純債権国ですがなに?
日本の借金なんてあくまで対内債務であり、いやそれ以上に本質的に重要なことは、自国通貨建てに過ぎない以上、
金が無いなら刷ればいいだけの話(逆に刷るべき時に刷らなかった結果が今の債務残高だ)
財政破綻論者一般に広く問うが、日本の財政が本当に危機的状況ならなぜこんな超低金利が維持できてると思うんだ?
あまつさえ、なぜ目下急激な円高になってるんだ?w
説明してみろや!( ゚д゚)、ペッ
- 451 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:30:24.18 ID:gWrd01e50
- 美しい男性
I・SHI・DA・I・RA・・・
- 452 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:30:28.13 ID:poHX/uD90
- >>406
直木賞をとる人間が政治問題・社会問題に秀でてなければいけない
という日本人の価値観、願望を事実と混同する思考
そういうことこそが問題だろう。
- 453 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:30:35.19 ID:tM6aOc+60
- 自分だけはカッコつけて
イイ物身につけイイ生活を送る。
まさに極左。
http://ent2.excite.co.jp/music/meets/1008/images/01_01img.jpg
- 454 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:30:36.05 ID:PvjUM0bb0
- 「韓国の借金は汚い借金だが、日本の借金はキレイな借金だ」みたいなホルホル理論ね、それ馬鹿の極みっすよwwwwwwww
ついでに言うと、
「国債を返せなくなるだけで日本国は安泰だ」
っていう理屈ね、
それ、日本の代わりに日本人が破綻するって事で、なおさらダメって事になるじゃないっすかwwwwwwwwwwwww
- 455 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:30:46.27 ID:fEVR47Dg0
- >>420
公家も東京県警も監視してるから
そう言うこと書き込まない方がいいよ。
- 456 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:31:01.86 ID:Z3TelNCV0
- >>430
その一兆のほとんどが国債に向かっているはね。
現状はそうだが、いつまで続くか?
- 457 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:31:02.59 ID:C2fKU1Uu0
- >>430
国民に増えるのは帳簿上の資産であって、
現金ではない。
もし、国民の現金になるなら、
5000兆円くらい国債を発行すれば、
日本は税金も要らない世界一の個人金融資産国家になれる。
無税国家の誕生だ。
- 458 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:31:20.22 ID:U0uQx6DQ0
- >>445
そこは日本以外の話だから
- 459 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:31:26.61 ID:9QIM0d850
- >>441
いや、この人も自分で言ってるけど、青春が終わった人間てのは自らを律する必要がないと居直るんだよ
もてる必要が無いし周りからどう思われようがどうでもいい ま、要するにヤケになった醜い老人の繰言だよ
- 460 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:31:27.51 ID:p/Cui+dL0
- 昔は雑誌に書かれてあったことは何でもありがたがって傾聴したものです
それがネットのせいで・・・・
- 461 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:31:29.18 ID:zVm0z2000
- 円安で輸出アップでウマー
- 462 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:31:38.31 ID:71FUsHaa0
- >日本が無くなって世界の人が困るのは漫画とゲームが消えることぐらいでしょう。
ようするに経済のことも産業のこともまったくわかってない馬鹿じゃんwwww
同じ作家でも石原慎太郎や猪瀬直樹とはえらい違いだなwwwwwwwww
- 463 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:31:45.66 ID:fIW8madM0
- >>435
差し押さえられるって
硬貨か貴金属に変えて、民間倉庫に委託するのが一番だろ
銀行の貸金庫も国に差し押さえられる
- 464 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:31:50.21 ID:JrDCVTBY0
- >>444
> サラ金から金を借りるのと、身内から金を借りる…この意味分かるかな?
身内は利息は取らない。
- 465 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:31:54.84 ID:w9ThKDeu0
- 石田衣良(いしだいら)
毎日新聞(笑)にて、「中国韓国と仲良くしたほうがいい?」というアンケートをする。
圧倒的多数(男女年代別差で6割〜8割だったかな)で「仲良くしない方がいい」になる。
予想外の結果に石田衣良と毎日新聞と報道機関に潜り込んだ社内の在日社員が涙目。
ふーびっくりした(中略)サイレントマジョリティ(投票していないけど、
仲良くしたほうがいいと思ってる人が沢山いるはずだの声)を考慮して
中国韓国とは仲良くした方がいいと結論づける。
読者や投票者の結果は無視される。
ネット上で笑いものになり、ウリも含めて毎日新聞解約者多数。
その後ウチにも定期的にやたらと毎日新聞をとってくれと拡張員がくる。
- 466 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:31:58.72 ID:DMWGfYX/0
- 家庭内での金の貸し借りにの問題によその家庭が、
お前ントコ、オカシイからうちで管理するから
とか言って来るとかキチガイだからwww
- 467 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:32:02.34 ID:EFSrEt970
- チーマー小説で有名になったワイドショーコメンテーターがどうしました?
- 468 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:32:16.03 ID:XStotILO0
- いくら破綻したって既得権益の構造が変わらなくちゃ同じこと繰り返すだけだよ
結局貧乏がどん底に
カネもちは少し貧乏になるって感じか
どっちにしろこの国の再生には既得権益の破壊以外道はないよ
そこから目をそらしてたんじゃ破綻したって変わらない
- 469 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:32:22.71 ID:Xtf6H9LM0
- >>459
子供みたいな人ですねー
- 470 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:32:28.28 ID:DuTcZWI70
- 国を造り、文化を起こす気概の無いダメ作家
- 471 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:32:33.76 ID:MVed71td0
- サイレントマジョリティとかほざいてたバカ作家か
結局「自分に都合のいい意見しか認めない!!」と宣言したのも同じだということに
気づけないほど知能が低かったのがバレてしまったな
- 472 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:32:43.92 ID:Lkssa5eC0
- 日本を過小評価するのは日本人という典型だな。
愚か者
- 473 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:32:45.80 ID:PvjUM0bb0
- >>455
なに東京県警ってwwwwwwwww
このスレの馬鹿大集合っぷりを象徴するかのようなwwwwwwwwww腹筋が痛いwwwwwwwwwwww
- 474 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:32:52.82 ID:303wmfiT0
- 自分は困らないもんね
いい御身分だこと
- 475 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:33:06.17 ID:ozrp6fImO
- >>454
聞きたいんだけどさ。
金持ちってのは紙幣増刷による目減りより財政破綻による踏み倒しのほうがマシだと考えてるのか?
ちょっとわからない考えだな。
- 476 : 【中吉】 【1781円】 :2012/01/01(日) 17:33:20.85 ID:PvlgXaFz0
- >>473
公家で気付け。釣られるな。
- 477 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:33:30.62 ID:MfS2iwlDP
- 石田衣らは笑うと気持ち悪いという印象しかない。
- 478 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:33:38.51 ID:C2fKU1Uu0
- >>449
そこでやってくるのがハイパーインフレ。
ジンバブエで起きたことが
日本で起きるようになる。
札束抱えてお店に買い物……超インフレなジンバブエの買い物風景と現状
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/03/post_3210.html
- 479 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:33:52.39 ID:9TQ+xOh20
- ネトうよが猛烈に反発してるなあ。
破綻は既得権益を一度崩壊させる意味でいいと思うけど。
- 480 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:33:55.70 ID:ioBU/JVN0
- 民主党と自民党が跡形もなく消えるところを見たいのは、俺も同じ。
- 481 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:34:14.65 ID:eFRIrq7L0
- 日本の前に石田衣良氏が破綻してみそ
- 482 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:34:24.46 ID:i95lDrIc0
- 高みの見物か
- 483 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:34:42.20 ID:TPWlmqWx0
- 今の日本ほど、世界の中で潰れちゃってかまわない国はないって言ったらあんたは驚くかい?
- 484 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:34:44.12 ID:4oP5o/iP0
- >>410
韓流スター引き揚げたら、それとこれは話が別とか言ってオロオロするくせに。
- 485 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:34:51.60 ID:D3uryGs70
- 無価値な狂人の意見
- 486 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:34:53.96 ID:xO1YupO8O
- >>454
次の南朝鮮の破綻は国そのものが消えるからw
日本は基本的に年寄りが増えるがみな死んでいくから収束はしていく。
- 487 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:34:56.53 ID:PvjUM0bb0
- >>475
はぁ?お前の脳内では、日本国の破綻=日本国民それぞれの財布が破綻、って事になってんの?wwww
もう新年そうそう馬鹿大集合過ぎて初笑いだよこれwwwwwwwwwww
- 488 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:35:02.54 ID:hVVzizMs0
- 破綻は早い方が子孫には楽だけどな
- 489 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:35:35.86 ID:zVm0z2000
- 換金性のいいもの=普通預金と言っても
銀行が預金を払い戻さないんじゃないの?
- 490 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:35:38.63 ID:HSjzr5Xw0
- 日本だけじゃないかもしれないが、日本は別の分野で名声を得た人が
関係ない分野にまでしたり顔ででしゃばりすぎ。
経済分野なんてそこら辺のおっさんと変わらない人に何でこういうことを
聞いちゃうかね?馬鹿を晒す為??
- 491 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:36:00.19 ID:ozrp6fImO
- >>478
アメリカもEUも増刷してるぜ?
むしろデフレなんだから、紙幣増刷してインフレに向かったほうが良くないか。
- 492 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:36:17.85 ID:+qdpP+Vs0
- 自己中過ぎる
そりゃお前からみりゃ50歳だろうよ
- 493 : 【末吉】 【436円】 :2012/01/01(日) 17:36:25.91 ID:PvlgXaFz0
- >>487
釣られ過ぎ。少し落ち着きなされ。
- 494 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:36:32.80 ID:oVQIMBPl0
- 日本の借金って1000兆円超えたっていうけど絶対に破綻しないの?
絶対破綻しないなら増税しなくてもいいんじゃね?
- 495 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:36:58.26 ID:RffMLqI+0
- 破綻したほうがいいはある意味正解なんだよな
それくらいのインパクトないと、みな現状にしがみ付いて何も変えられない
外科手術すれば直るの知ってるけど、日々の痛みに耐えながらの今の方が得だから
手術を容認したくないのが今の状況
勤め人が病に倒れる場合、職場で倒れることが一番得だから
ギリギリまで粘って仕事を続けてるあれみたいな感じ
- 496 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:36:59.53 ID:XStotILO0
- 戦後はGHQが日本の既得権構造を破壊してくれたんだよね
だから良き再生が実現した
でも今度破綻させるときに既得権構造に誰がメスを入れるのかね?
誰もやんないよねたぶん
それじゃ今度は良き再生は望めない
結局底辺がどん底をナメるだけの地獄の構図となるよ
- 497 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:37:00.81 ID:8eQ4MdAd0
- 来年はプーチンとアフマディネジャドがやばそう
そうなりゃ支配が完了する
- 498 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:37:05.18 ID:FTVrGRMc0
-
『一度早めに破綻するのもイイ』って、どうして50歳にもなってこんなに馬鹿なんだろう?
「IMFで埋めきらない」って言ってるから破綻=デフォルトって意味なんだろうけど
デフォルトって借金踏み倒し宣言だってことが解ってないんだね。
日本くらいの経済規模を持つ国が、まだ金庫にはカネや債券があって、
増税という収入を増やす手段も残っているにも関わらず、
『お前らの借金はもう返さないから。プゲラ』
なんてやったら、現行の金融秩序を破壊するってことで、下手したら
支援どころか制裁を言い出す国が出てくるぞ。w
- 499 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:37:05.65 ID:PvjUM0bb0
- >>486
その手の「まもなく韓国は終わる」「サムスンは潰れる」みたいな予言ね、10年前から何度も目にしてるけど、
韓国は1回も終わってないし、むしろサムスンは絶好調だよ?www
その一方で、日本のサンヨーは消えちゃったよねwwwwwwwww原発で東日本経済は壊滅しちゃってるよねwwwwwwwwwwwwwww
見事な逆予言wwwwwwwwwwwこれ最高wwwwwwwwwwwwww
- 500 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:37:07.62 ID:RJV9fdoc0
-
天保の改革から大飢饉の頃に比べれば楽なもんだ
- 501 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:37:13.55 ID:JrDCVTBY0
- 国際収支が永遠に黒字なわけがないからな。
- 502 : 【中吉】 【728円】 :2012/01/01(日) 17:37:21.58 ID:eHubbBc50
- 「羊水が腐る」レベルの発言だな
- 503 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:37:24.19 ID:MW6Ihpwk0
- >>374
納税と、最低限のインテリジェンスってのはトレードオフでは無い
- 504 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:37:25.31 ID:F0ZVEbQu0
- >>484
勝手に帰れば?としか思いません
なんでオロオロするのか教えてほしい
- 505 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:37:27.56 ID:ugLNhUsR0
- >>456
> その一兆のほとんどが国債に向かっているはね。
ええと、バランスシートの構成が変わらなければ
最終的には国債になりますよ。
今、自分が持っている国債を売却したとしても、その金は
回りまわって最終的には国債になる。というのと同じ理屈。
貿易収支が恒常的に赤字になったりすれば、話は別だけど。
- 506 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:37:34.28 ID:F4VeJJ5c0
- >日本車が無くなれば韓国から買えばいいし、家電もそう。日本が無くなって世界の人が困るのは漫画とゲームが消えることぐらいでしょう。
>韓国も1997年のアジア通貨危機で破綻しました。1年目はきつかったんですが、2年目からウォン安でV字回復するんです。
すげえ・・・やっぱりこいつあっち側の人間だったんだな。
- 507 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:37:43.36 ID:Hqpua94G0
- これは正論だな
- 508 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:37:52.73 ID:SDcYSbG30
- でも、貧乏で職もなくてこのままじゃ明るい未来なんて想像できない人は、
失敗覚悟でこういう案に乗っかるのもありかもね。
- 509 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:37:58.09 ID:enLNnQd60
- >>487
wwww
wwwwwwwwwww
- 510 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:37:59.03 ID:G1/r2Yre0
- 円安誘導ってやつかい?
そううまく行くかね
- 511 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:38:22.48 ID:QozIPDwP0
- >>473
マジレスしてんな
つか余裕無さ過ぎだおまえwww
- 512 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:38:49.89 ID:4oP5o/iP0
- >>504
じゃ天コロも連れて帰ってもらおうか
- 513 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:39:01.56 ID:jLK0FIZN0
- 日本が破綻する前にこのバカみたいな三文文士が真っ先に死ぬって事は理解できてないのか
つか、面と向かって言われて欲しいよな
「お前が死んだところで娯楽小説が一つ無くなって困るくらいでしょ」って
- 514 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:39:11.55 ID:x1l7sIUn0
- 結局韓国絡みかよ
一度破綻しないと回復しないとか暴論ですらないわ
というか日本が破綻したらどっぷり寄生してる韓国は破滅するだろ
- 515 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:39:14.59 ID:PvjUM0bb0
- >>506
ん?
何か間違ってるところがあると思うんなら、そこを指摘したら?w
「間違ってるところは指摘できないから、感情論で罵倒してやる」みたいなその態度こそ、まさにチョンじゃないですかwwwwwwww
- 516 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:39:16.85 ID:ozrp6fImO
- >>487
うん。
仮に日本が破綻したら、そんな国の貨幣価値は暴落だよな。
結果、国債持ってる連中も丸損だぜ。
「丸損よりは目減りのがまだマシ」と考える奴が大勢いるから、会社更正も民事再生も機能してるわけで。
- 517 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:39:26.85 ID:z1HShRB90
- どうも政府債務をゼロにするなんてことを考えてるひとが多いようで
どこの国でもそうだが、年々政府負債は積みあがっていってる
ただ日本と違うのは名目GDPも同時に拡大しているという点
1000兆円を払って返すと考えている時点で、国債や財政については全くの無知であるということを
自白しているようなもの
これって初歩の初歩なんだけど、わりと分かってなんだよなあ
- 518 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:40:09.08 ID:G965IsdE0
- >今の日本ほど、世界の中で潰れちゃってかまわない国はないかな。
こういう事を平気で言える人が取る賞なんだ、直木賞って。
そんな反日売国賞は、今すぐ廃止しろよ。
- 519 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:40:16.05 ID:oVQIMBPl0
- >>514
ていうか、日本が破綻したら韓国だけじゃなく
みんな破綻するんじゃないの?
グローバル経済でギリシャみたいな小さな国が破綻しても世界に影響っていうし
- 520 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:40:33.20 ID:ZCjlcTc10
- >>491
アメリカは通貨供給量増やして失敗してるし
EUは通貨供給が増えてるというよりは株式などの投資資金が預金に逃避してるだけだけどね
- 521 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:40:49.39 ID:WI1TFTkf0
- 中国に国を盗られて現状の生活or中国人なみの生活ができると思ってる能天気w
泥棒に入られて皆いい人だから大丈夫と言ってくれる能天気w
- 522 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:40:53.09 ID:enLNnQd60
- >>499
www
wwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww
- 523 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:41:16.40 ID:Lkssa5eC0
- インフレおこせば債務解消のように言われるが、
その際にも国債発行するんだよね?
しかも利率は上げねばならないし。
本当に解消できるのか?
- 524 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:41:23.67 ID:PvjUM0bb0
- >>516
> 仮に日本が破綻したら、そんな国の貨幣価値は暴落だよな。
へー!そうなんですかwwwwww
となると、円高に苦しんでいる日本の輸出産業にとって、大いにトクって事じゃないですかwwwwwwwww
どんどん破綻させた方が、日本にとって良いって事になりますよお馬鹿さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwハライタイwwwwwwwww
- 525 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:41:30.33 ID:R7rqwdfDO
- >>455
>>420は犯罪的な書き込みはしてないだろ。
いつからお前は思想警察になったんだ。
偉そうにしてるが、そんなに知能が高いように思えんが。
- 526 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:41:34.01 ID:F4VeJJ5c0
- アジア通貨危機の時にIMFだけでは足りず、日本に泣きついてお金借りたのはどこの国でしたっけ
FIFAワールドカップ日韓共催をごり押ししたけど、韓国にはまともなサッカースタジアムがないので
日本にお金出させてつくらせたのはどこの国でしたっけ
- 527 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:41:38.12 ID:ugLNhUsR0
- >>499
> その手の「まもなく韓国は終わる」「サムスンは潰れる」みたいな予言ね、10年前から何度も目にしてるけど、
> 韓国は1回も終わってないし、むしろサムスンは絶好調だよ?www
ええと。
「日本の借金はもうダメだ」みたいな予言は、10年以上前から(以下略
ちなみに日本は絶賛デフレ中で、日本国債が世界中から引っ張りだこなので
金利はこれ以上ないほど下がってますね。
韓国企業は別の意味で終わってるけど。植民地経済もびっくりの鵜飼化だからなw
利益構造+配当で稼ぎがどうしようもない勢いで海外に流出して
対外債務が膨れ上がってはどうにもならんだろ。
- 528 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:41:59.12 ID:CazF8mOmO
- サイレントマジョリティー忘れてねーから!
- 529 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:42:05.96 ID:gwocTcca0
- 社会人として不適格者が作家になる。はみだした奴だよw
- 530 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:42:11.11 ID:9WMKodTY0
- >>464
利息1%台の債券なんてタダと同じ
つーか本来なら商売にならないレベル
- 531 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:42:13.54 ID:tl9fPtpY0
- 日本が破綻したところで、日本がなくなるわけじゃないんだが・・・
- 532 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:42:21.65 ID:4v5xzv0yO
- 久々にアホな発言見た。
経済学も国際経済も知らないのによくもここまで言えるもんだ。
- 533 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:42:22.57 ID:cDZNO0pW0
- いい大人なのにIMFすら理解してないなんて
IMFは外国からの借金を返せなくなった時に外貨を融通する機関だ
円で返せるのになんでIMFが出てくる道理があるんだよ
あほかって
- 534 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:42:40.57 ID:f7Qdisva0
- ま、確かに日本がなくなっても替わりはいくらでもあるから困らんな
日本国債が紙屑になっても困るのは95%が日本人だからアメリカやギリシアみたいに
世界が騒ぐ必要もないし
- 535 : 【大吉】 【423円】 :2012/01/01(日) 17:42:44.63 ID:PvlgXaFz0
- なんか年明け早々テンパり過ぎの奴がいるけど、口の端っこに泡が溜まってるし、
息が臭いぞ。
すこし落ち着け。
- 536 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:42:52.50 ID:qMZuAgwD0
- イラッとキタ
- 537 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:43:10.15 ID:ozrp6fImO
- >>524
原材料が入手出来ればね。
天然資源の少ない日本では、材料も輸入が必要になるのだよ。
- 538 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:43:14.45 ID:0ojBbM8j0
- しょっちゅういろんなところへ口出ししてるけど
石田衣良ってそんなたいそうな作家さんなのか?
- 539 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:43:30.49 ID:8e127oJ50
- >>517
でもそれを理由に増税しようとしてるんだけど
- 540 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:43:32.65 ID:8IObR1ev0
- こんなばかでも作家で食えるのか
- 541 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:43:35.98 ID:PvjUM0bb0
- >>527
> 日本国債が世界中から引っ張りだこなので
あれー?
上の方と言ってる事違いますよねえ?ww
「日本国債は日本人だけが買ってるんだ」っていう設定と矛盾するじゃないっすかwwwwwww
> 韓国企業は別の意味で終わってるけど。植民地経済もびっくりの鵜飼化だからなw
> 利益構造+配当で稼ぎがどうしようもない勢いで海外に流出して
> 対外債務が膨れ上がってはどうにもならんだろ。
え?
韓国企業は毎年10兆ウォン前後の利益計上してますけど、まだ嘘に嘘を重ねるんすか?wwwwwwwwwwwwwwww
- 542 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:43:49.04 ID:EFSrEt970
- >>479
権益が欲しくてたまらないんだな
- 543 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:44:02.00 ID:poHX/uD90
- >>490
権威主義の国民性を利用して洗脳するためでしょ
- 544 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:44:16.81 ID:5G17cXuX0
- 顔からして日本人じゃなくね?
- 545 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:44:27.30 ID:tdC8gewvO
- >>490
まったくだ。
また訊かれた方も得意そうに喋るしな。
もっとも「借款」すら知らない経済の専門家を自称する荻原とかいうクズババァがテレビでコメントしてる事思えば、素人の方が「素人」の意見とわかる分マシかも知れん。
- 546 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:44:36.43 ID:JrDCVTBY0
- >>530
> 利息1%台の債券なんてタダと同じ
名目GDPがマイナスでなければな
- 547 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:44:48.70 ID:N1NSfl4u0
- おもいっきりハイパーインフレにして版権で稼いだ
貯金を紙くずに変えてあげますよ。
- 548 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:44:52.93 ID:v2aocOOH0
- >>540
こういうバカだからメディアは使い勝手がいいんだろw
- 549 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:44:54.69 ID:K2aSVY4n0
- >>1
ゲンダイ、ポストセブンとか週刊誌でスレたてんなよ、ハゲ
- 550 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:45:18.92 ID:amnEkPYSO
- いしだいらさんに3000点。
- 551 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:45:34.39 ID:ME3vYa6j0
- たとえがひどい
- 552 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:45:45.07 ID:PvjUM0bb0
- >>537
材料を買う上では円高大歓迎じゃないっすかwwwwwあれあれ〜?なら何の手立ても不要って事になりますよwwwwwww
皆さんどんだけ頭弱いんですか?
頭が弱い階層があつまって井戸端会議っすかwwwwwwwwwww受けるんですけどwwwwwwwwwwwwwwww
- 553 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:46:10.28 ID:6AGogNlS0
- >>1
>直木賞作家
絵空事のプロか・・・・・
- 554 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:46:18.14 ID:9WMKodTY0
- >>541
そうだよ。韓国の税制優遇と国民生活に悪影響が出るレベルのウォン安の成果
何一つ韓国に還元してないけどな
- 555 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:46:20.33 ID:xoHlSI2c0
- ウエストパークの作者かよ
ラノベに毛の生えたような作品の作者が経済語るとか
全盲の奴が色を語るようなもんだろアホかwwwwwwwwwwwww
- 556 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:47:10.81 ID:ozrp6fImO
- >>541
私の質問にも少し答えてくれないかな。
日本国債の持ち主は9割以上が日本人、日本企業なんだが、それでも紙幣増刷反対に固執するのかな。固執して政府が潰れてもお構い無しで。
- 557 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:47:18.24 ID:HSjzr5Xw0
- どうでもいいけど、日本が破綻する前に日本が外国に貸した金を
回収するから(そうじゃないと債務者は納得しない、当然だが有り金
を全部吐き出せってことだ)
つまりは米国債は売られ、このスレでも大人気の某国は借金の返済を
迫られるから、当然無傷じゃないぞ。
それが分かって言ってるのなら別にいいけど。
- 558 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:47:38.57 ID:PLyGVt8q0
- たかが直木賞作家がなぜ世界を?
と思ったら、意味不明なこと言ってた。
- 559 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:47:46.59 ID:KtlRZp8p0
- とりあえず、石田、お前は衣良ん
- 560 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:48:01.16 ID:PvjUM0bb0
- >>554
はー?
韓国の法人税は二十数%、韓国企業は韓国国庫に税金納めてますけど、リアルお馬鹿さんですか?wwwwwwwwwwww
>>556
「日本は潰れない!日本人と日本企業が倒産するだけだ!」って事っすか?そりゃなおさら悪いじゃないっすかwwwwwwwwwwww
- 561 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:48:06.08 ID:oSrYuanl0
- 日本が破綻したら外国に行くつもりだから余裕なんだよな
- 562 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:48:06.14 ID:6z0YBgG30
- この石田衣良はクニミツの政の頃しきりに民主党を応援してたっけな
忘れてないぞ
おい
忘れてないぞ
- 563 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:48:24.66 ID:zVm0z2000
- 取りあえずキムチ民国は13兆円を返せ
- 564 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:48:31.15 ID:Ueb1bdAE0
- 何重にも中抜きされて胴元だけが儲かるカジノ経済なんか終わらせた方が良いに決まってる。
自覚症状が無く自浄作用も無いのだから、完璧な破綻で胴元が逃げるか追い出してしまう解決策が一番良い
- 565 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:48:43.80 ID:7Ch1caiC0
- 【あけまして】信頼できる国際地震予報サイトが東京大震災を警告【カントン\(^o^)/オワタ】
http://earthquakepredictionbytiempe.blogspot.com/
【地震・噴火予報図】(12月31日〜1月3日)
http://1.bp.blogspot.com/-MbAuFtLvPiM/Tv9LC61M0AI/AAAAAAAAF58/bKIbAQCTdF4/s1600/Overview%2B01-03-12
地図の赤丸は強い地震の発生確率が高い地域
地図の青丸は、不確実ながら地震発生の兆候が認められる地域
- 566 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:48:57.91 ID:kHKSRMiqO
- 438
紙屑にしたいか目減りを許容するかどっちが良いか考えれば分かることなのに
煽るうんこ
- 567 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:49:05.44 ID:ykbMysp+0
- 金のある奴の戯言
- 568 :紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2012/01/01(日) 17:49:22.18 ID:BU7wBOi70
- >今の日本ほど、世界の中で潰れちゃってかまわない国はないかな。
>日本車が無くなれば韓国から買えばいいし、家電もそう。日本が無くなって世界の人が困るのは漫画とゲームが消えることぐらいでしょう。
これは暴論にしても酷過ぎる
良くも悪くも日本が無くなったら世界は経済的に大混乱に陥る
- 569 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:49:35.49 ID:TPWlmqWx0
- 関係ないけどIWGPはドラマが原作を圧倒したよな。
ドラマみてから原作読んだけど、こんなクソつまんねーもんをよくあれだけ面白くできたなとビビった。
- 570 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:49:35.33 ID:0ojBbM8j0
- >>490
そうそう
言うのは自由だけど相当勉強して責任もって言えよなと
こうやってしゃあしゃあと答えちゃう方も相当馬鹿だと思うけど
- 571 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:49:48.81 ID:ozrp6fImO
- >>552
>材料を買う上では円高大歓迎じゃないっすかwwwww
そうだね。材料購入時に円高で、製品販売時に円安なら良いね。
残念ながら、そんなうまくはいかないけれど。
- 572 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:49:48.71 ID:NkyOV2fa0
- 石田衣良とか渡辺淳一にコメント求めるなよ低俗マスゴミ
- 573 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:50:10.48 ID:Q8JRNjJ10
- 老害とバブル世代の逃げ得を許すな!
- 574 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:50:12.60 ID:tcu+Wlyp0
- 破たんしても憲法改正しないならすぐにダメになる
- 575 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:50:14.00 ID:WBFZw0io0
- 格差社会をリセットして一斉によーいどんすればいい。
貧乏人は失うものはないし、逆にチャンスが一生手にはいらないところにチャンスが発生する。
金持ちは再び金持ちになるとは限らないし、貧乏生活になれてないからそのままジエンドかもしれない。
総合すると破綻するってのは格差社会に虐げられているものたちに有利だ。
自殺するくらいなら「日本破綻」を叫ぼう!
- 576 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:50:36.09 ID:L5WPGWIt0
- 負け犬はリセットを求める
- 577 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:50:49.76 ID:0y4ENxe00
- >>553
その通りなんだけど
ある分野のプロは他分野にも精通してると思ってしまう国民性に大きな問題がある
- 578 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:50:51.51 ID:PvjUM0bb0
- >>567
で、貧乏で職もない連中は、2chで偉そうに井戸端会議っすかwwwwwwwww
>>568
はー?
日本の家電なんて、世界のどこが使ってるんですー?おせーてくださーいwwwwwww
いまどき、日本人だって韓国台湾アメリカのスマフォ使ってますけどwwwwwwwwwwww
- 579 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:51:01.83 ID:WEgWojDG0
- 石田衣良は、自分か莫迦であることを公表して楽しいのだろうか。
- 580 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:51:50.13 ID:TPWlmqWx0
- >>575
いや、つーかそんなうまい具合にリセットできねーんだって。池沼かお前は。そんなんだから負け犬なんだよ。
- 581 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:52:04.17 ID:19U3QoYyP
- 日本が50歳になったってどういうこと、って思ったら、
石田衣良が今年50歳って、知らんわそんなの。
勝手にひとりで破綻してくれ。
- 582 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:52:52.03 ID:Zxs2nzEL0
- 影の大門軍団って影の軍団?
- 583 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:52:57.32 ID:HSjzr5Xw0
- >>577
そうなんだよな。「他の分野は素人」って何でこんな事も分からない人
ばかりなのか不思議でならない。
このおっさんに経済の事を聞くことは、このおっさんにブラジャーのことを
聞くのと何にも変わらないのに。
- 584 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:53:04.04 ID:PvjUM0bb0
- 皆さんの意見を統合すると、
「日本が破綻となると、韓国に馬鹿にされる!それが困る!」
って事みたいですけどー、
それって自業自得じゃないっすかねえ?
いままで散々韓国の事を馬鹿にしてきたくせに、いざ日本が馬鹿にされる段になると、逃げるんすかー?wwwwwwwwwwww
一億総自決でもしたらいいんじゃないすかねー?wwwwwwwwwwwwww
- 585 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:53:05.97 ID:Rc62NBZI0
- 若いとき遊びまくって、借金しまくって、息子や孫に一言
「さっさと破産したようがいいよ♪」
、、、あー、マジでこの世代死ねよww
- 586 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:53:06.17 ID:0y4ENxe00
- >>575
ズタボロだが一応網があるのにそれ外してコンクリ床の上で空中ブランコやりましょうってか
- 587 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:53:17.80 ID:83bMuprK0
- 馬鹿なこと言ってるよ。
- 588 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:53:22.87 ID:n5pd5MEP0
- ふう、驚いた
どうしても石田さんは日本を破綻させたいようだね
ここはサイレントマジョリティの意見を採用して
石田は死刑!
これを2chの結論にします
- 589 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:53:30.46 ID:zVm0z2000
- 14時28分の地震は妙だった
揺れが長くゆるやかな感じで揺れた
イヤな揺れだったよ
しかも関東地方中心の地震なのに東北地方から
中国地方の端まで、本州全域が揺れている
これは…前兆か?
- 590 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:54:06.89 ID:zYcViqrB0
- >>557
> 日本が破綻する前に日本が外国に貸した金を
> 回収するから(そうじゃないと債務者は納得しない、当然だが有り金
> を全部吐き出せってことだ)
その状況になるためには、経常収支がマイナスになり続ける必要が
あるんですが。
経常収支がプラスなら、外国に貸した金を回収する必要すら
発生しませんよ。
- 591 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:54:07.23 ID:lXj69v9c0
- >>585
分かりやすいw
これに尽きるな
- 592 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:54:08.76 ID:Lkssa5eC0
- Wは一レスに一つ。
それ以上は池沼 or ガキと認定される。
- 593 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:54:16.20 ID:qcLl5yHZ0
- こいつの本こそなくても世界中、誰一人困らんわ
お前ら、これこそ不買運動しようぜ
- 594 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:54:28.63 ID:KtlRZp8p0
- >>578
http://www.news-postseven.com/archives/20111027_67316.html
- 595 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:54:46.79 ID:C3+tRgtZ0
- この人、飛行機だって堕ちていっぱい死ぬんだからと原発推進の立場だったよ。
4月頭くらいかな、高畑淳子と一緒に。
- 596 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:54:50.90 ID:ZCjlcTc10
- >>575
格差社会だけをリセットする方法は無い
可能なのは日本という国自体のリセット
貧乏人は餓死するかもしれないし、殺されるかもしれないし、成功するかもしれない
金持ちも餓死するかもしれないし、殺されるかもしれないし、成功するかもしれない
とはいえリセットした社会での成功が現在の貧乏人以上の豊かさに達する可能性はほとんどないだろう
総合すると破綻ってのは全ての人間にとって不利で
自殺願望のある奴こそ「日本破綻」を叫ぼう!
- 597 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:55:32.79 ID:HSjzr5Xw0
- >>590
破綻と言うといずれ経常収支が赤字になってからってことでしょ。
まさか円を円で返すのに破綻なんて言わないでしょ。
- 598 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:55:34.88 ID:PvjUM0bb0
- >>594
とうとう下請けを誇るようになったんすかwwwwwwwww
アップルの利益率は3割とも4割とも言われてますけど、部品メーカーの利益率はおいくら万円ですか?
数パーセントにも満たないんじゃないですかねえwwwwwwwwwwwww
こりゃ傑作wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 599 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:55:40.07 ID:gBdTda/k0
- >>578
お前が使ってる韓国製洗濯機や冷蔵庫を分解して、
モーターやコンプレッサがどこの製品なのか確かめてみたら。
ところで、一昨年あたりからグラボやHDDにサムスン製の制御チップや
メモリを乗せた製品を見ないんだけど、どうしたのかな。
- 600 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:56:04.76 ID:ozrp6fImO
- >>584
紙幣増刷による目減りより財政破綻による丸損を選ぶような連中ばかりでは韓国に馬鹿にされるわな、確かに。
- 601 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:56:06.12 ID:04jKV1jB0
- 欧米や中韓が破綻すれば済むだろw
- 602 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:56:21.67 ID:+cen3vN10
- >>541
横レス失礼
>韓国企業は毎年10兆ウォン前後の利益計上してますけど、まだ嘘に嘘を重ねるんすか?
6700円億位しか利益計上無いの?マジで?まずくないか?
- 603 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:56:32.86 ID:WI1TFTkf0
- 破綻したらリセットできると思ってるの?
素晴らしい文学的革命発想だな。ギリシャでデモする必要もないよな。
- 604 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:57:18.43 ID:TPWlmqWx0
- 現状ではあの中国ですら日本の破綻を願ってねーよ。
- 605 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:57:28.29 ID:mgJ4nr8R0
- >>1
1960年代高度成長期
この世代は丁度テレビが一般家庭に普及してきた世代
子供の時からテレビ浸けで
テレビっ子と呼ばれ根っからのテレビ脳なんだよ
つまり考えが浅い人間が多い
- 606 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:57:36.52 ID:Q7dDvxN70
- >>579
50過ぎて自分の人生にまあまあ満足してたら
人にどう思われようと、あまり気にならなくなるよ
- 607 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:57:39.91 ID:zYcViqrB0
- >>599
日本の製造機械、中間財、部品が消えてなくなったら、
世界でどのぐらいの製造設備が止まるかを考えると、
日本以上になくなると困る国はあまりないよな。実際。
- 608 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:57:44.03 ID:PvjUM0bb0
- >>599
はー?
企業の目的は利益ですけどーwww
企業の目的は「部品を作る事」じゃありませんよwwwwwwwwww
どんだけ頭弱いんですかこの住民連中wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 609 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:57:51.08 ID:6z0YBgG30
- いつのまにか1,000兆円は国民が返さなきゃならないことになっていたりするけど
マスコミがそうミスリードしているのだから勘違いしているのも無理はない
しかし50歳のお前がなぜ知らんぷりしていられるんだよwwww
- 610 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:58:26.54 ID:JANRQuOH0
- ふー、びっくりした
- 611 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:58:58.93 ID:+cen3vN10
- >>602
6700億円ね、単位付けた方がいいかな?って後付けで円いれたら間違った、6700円億ってなんだよ
- 612 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:59:24.41 ID:xv6fNnmB0
- この人は何で円高なんだかもわかんないんだろうな。
- 613 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:59:54.72 ID:PvjUM0bb0
- 石田氏が何か間違ってる事言ってると言うなら、そこを指摘してくださいよwww
なんで指摘しないんですかー?www
感情論で罵倒してるだけじゃないっすかwwwww
日本人でさえも日本製のスマフォに見向きもしないってのに、なんで韓国製品買ったらダメなんすか?wwwwwww
- 614 :出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/01/01(日) 18:00:12.57 ID:FJXDNsao0
-
U ・ω・) 朝鮮人 マスゴミ 民主党
この3つさえなくなれば
日本は見違えるほど良くなるポ。
U ・ω・) 今年中になくなりますよーに。
- 615 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:00:26.98 ID:gBdTda/k0
- >>608
部品すら作れない組立屋だって暴露しやがったw
まあ、FOXCONNにお願いすれば、ラインも設計チームも
研究開発部門も何一ついらないからなあw
- 616 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:00:36.86 ID:JANRQuOH0
-
296 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/21(月) 09:32:23.13 ID:Qngjlr5B0
チョンの天敵は、真実。
- 617 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:00:45.25 ID:TMgvp7T/0
- 破壊と再生ってやつだ
日本を更地にして
もう一度、文明を築き上げたいね
- 618 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:00:49.73 ID:zYcViqrB0
- >>597
経常収支が恒常的にマイナスになって、かつその時点で
貯めこんできた外国債券を全部吐き出して、円建ての外国債が
返せなくなるか、ドル建ての外国からの借金が積み上がった後
の話だよな。
それこそ50年やそこいらでは現実にはならない世界だなあw
- 619 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:01:01.87 ID:TjyOeK6h0
- 無責任なヤローだなあ
- 620 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:01:12.28 ID:9F20wENi0
- 50歳って若いころ十分右肩上がりの高度経済成長味わって、
就職でも労働条件でも恩恵受けて、フツーに結婚して家庭も持てて、
今でも会社に残ってれば正社員で、若いのをみんなバイトや契約社員にして
甘い汁吸ってる世代だろw
せめて自分たち契約社員でいいし年金ゼロにしてもいいから、
若いの正社員にしてやって右肩上がりの給与にしてやってくれ!
くらい言えよw
- 621 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:01:30.18 ID:xJ/EzV2l0
- それもいいね
- 622 :紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2012/01/01(日) 18:01:32.75 ID:BU7wBOi70
- >>578
家電の話じゃない
日本の財政事情の話を振られて、
日本が潰れる=日本の家電が消えるくらいだから世界は困らない
なんていう的外れなことを言ってるのがおかしいってこと
債権国なんだから日本が潰れたら他国が巻き添えになる
そもそも家電でもハイテク家電ならガワは他国産でも内部が日本産のものなんて山ほどあるから
どっちにしても世界は困る
例として挙げてきたスマートフォンでもね
- 623 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:01:43.54 ID:GuEy2IynO
- >>1
その前に、韓国と中華人民共和国の滅亡が先だ。
- 624 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:01:46.05 ID:U3R5tZFw0
- はたんしたら大量の人間が死ぬけどな
- 625 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:01:56.57 ID:7ztQiMTN0
- >>1
自分が50すぎてどうでもよくなってるからって他人を巻き込むなよ
- 626 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:02:03.82 ID:mHO9LGAQ0
- 一理あるけど
言い方が気にくわないんだよな
- 627 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:02:06.42 ID:PvjUM0bb0
- >>615
はー?
となると、下請けから部品を集めて車を作ってるトヨタは「部品すら作れない組立屋」って事になるけど、いいのー?wwwwwwww
2行目、フォックスコンって言葉覚えたから使ってみたかったの?wwwwwwwww受けるんですけどwwwwwwwwwwwww
- 628 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:02:24.46 ID:ozrp6fImO
- >>613
韓国産製品買っても良いと思うよ。
ところで、日本国債の所有者は紙幣増刷による目減りより財政破綻による丸損を選ぶのかな。
- 629 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:02:30.18 ID:ZXn11mZK0
- 破綻したあと、誰が金出して日本を再建するのかよく考えよう
- 630 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:02:34.18 ID:+Yc7MM/I0
- >>534
あんたは破産するとき預貯金、債権、不動産そのままですませると思っているのか?
その前に日本が打つ手の世界に与える影響を考えてみろよ。
- 631 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:02:37.22 ID:Z3TelNCV0
- >>605
おいおい、そりゃ50代以下の連中をまとめてディスってるがなw
テレビ離れは近年のことだし。
- 632 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:02:44.91 ID:tdC8gewvO
- うわ一匹韓国人湧いてる
- 633 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:03:02.07 ID:WI1TFTkf0
- このおっさん50歳で自己破産をしたら
20歳と同じように出直せると思ってるの?
- 634 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:03:06.73 ID:zVm0z2000
- 中国の安い人件費に抗えず、かといって日本の先端化された技術に追いつくこともできないというジレンマに陥っており、韓国内ではこれを「日中サンドイッチ論」と呼ぶ
- 635 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:03:10.89 ID:uzgBcOwxO
- 破綻してもリセット出来ないが清算は出来る
海外資産を処分して清算しようぜ
- 636 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:03:23.08 ID:IJROuQCyO
- 50歳以上はバンバン自殺してもらっていいぞ。
>>1も読まずに言うが
- 637 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:03:40.44 ID:cRGwSAmS0
- サイレント魔女リティの人だっけ?
- 638 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:03:45.67 ID:1LHVRwR10
- 俺も思うけどね。どうせ潰れるなら今の老人が生きてる間につぶしたほうがいいんじゃないかと。
サイレントマジョリティで日韓友好をおしつけた奴の台詞ではないと思うがな。
- 639 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:03:52.79 ID:e5zd+SGD0
- >日本車が無くなれば韓国から買えばいいし、家電もそう。
>務員の給料は三割減ぐらいになってお年寄りも厳しいけれど、フリーターの子たちは最初から何も持っていないから関係なし。
自分以外は関係ない。としか聞こえん
この世代を支える世代を「何も持っていないから関係なし。」
何で何も持っていないかなんて考えもしないから困る。
破綻の前にこの世代死んでくれ。
- 640 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:03:52.81 ID:DGrJzq6Q0
- >>今後10年、みんなでコツコツと借金を返していくしかないでしょう。
テレビばっかり見てると、こういうアホな発言を平気でしてしまう
- 641 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:03:52.35 ID:zGpjt1Bg0
- 破綻しても公務員の給料3割減は妙にリアルだなと思った
- 642 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:04:02.72 ID:Rc62NBZI0
- >>632
しかも火病中(笑)
- 643 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:04:13.95 ID:wKwf7PRM0
- 年よりは山に捨ててこようって話だよな。
- 644 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:04:17.08 ID:PvjUM0bb0
- >>622
他国は日本から金を借りてるわけだから、日本が潰れた方がトクするんだけど、まさか、債権国っていう言葉の意味を真逆に勘違いしてた?
どんだけ馬鹿の集まりなのこのスレwwwwwもう腹筋崩壊だよコレwwwwwwwwwwwww
内部wwwww
企業の目的は部品作りじゃねーからwwwwwwwwww
いまや、ソニーの時価総額はアップルの20分の一しかねーからwwwwwwwwwwwwwww
- 645 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:04:27.36 ID:TnLKLHxQ0
- >>629
なんで再建しないといけないの?
- 646 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:04:37.63 ID:zVm0z2000
- 韓国の対外輸出の増加にともない、日本からの部品輸入や日本への特許使用権料の支払いが増加しており、
戦後一貫して韓国の対日貿易は赤字が続いている。2007年度には対日貿易赤字が過去最高の289億ドル(約
3兆2000億円)に達し、その原因として技術、部品、素材など、あらゆる面で日本への依存度が極めて高く、
市場においては韓国製品の信頼性は日本製の物に比べ著しく劣り、韓国製品の日本輸出が難しいという問題
があるとされている。「韓国が世界貿易で稼いでも、その半分以上を日本へ引き渡している構図である」との
指摘もある。
この構図から、「韓国は日本の鵜飼いの鵜」と比喩されている。
- 647 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:04:39.45 ID:B/UMFOBt0
- ちゃんと物事を考えてる人間の顔をしてないよ、この人。
ナルシストで、行動原理が「俺、センスいいなぁ」でしかない
糸井重里イケメンバージョン
- 648 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:04:51.66 ID:gBdTda/k0
- >>627
車生産ってそういうもんだろ。分業って言葉は朝鮮学校では教えてくれないのかな?
- 649 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:04:56.43 ID:6HRcoE730
- >>613
東日本大震災のせいで世界中の産業が部品不足に陥っただろ。
- 650 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:05:07.07 ID:poHX/uD90
- >>579
ふつう、身構えて分析し愚論と見抜き馬鹿である、と判定する人より
高名作家は見識があるのだろう、という思想を持っていて
識者の放言をとくに注意を払うことなく受け入れ、自分の意見・知識化させる人のほうが多くなる。
馬鹿と思われる人間の数<<<<洗脳される人間の数
となるわけで、楽しいと思う。
- 651 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:05:20.91 ID:2gxehy7u0
- 破たんしたら真っ先に吊るしあげくらうのを覚悟してから言えと
- 652 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:05:26.70 ID:rThIc7ZD0
- >>1
自分の年齢経過と国家を同一視かよ。
すげーな。
- 653 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:05:34.72 ID:dwzdyGlh0
- 石田衣良の財産を没収し、こいつの所得税率を90%にしてから、破綻はいいのか否か
語って貰おう。
- 654 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:05:43.39 ID:LHzC0JDZ0
- 日本が破綻したら
一番最初に影響受けるのはエンターテイメント産業
つまり、小説みたいな無くても生きていける分野なんだけどな。
こいつは自分だけは大丈夫と思ってるDQNなんだろうな
- 655 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:05:50.18 ID:zVm0z2000
- >>644
おまえが大好きな自慢のアップルにキムチサムスンが世界中で訴えられてるぞwww
- 656 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:06:34.39 ID:PvjUM0bb0
- >>646
ねえねえ、まさかと思うけど、貿易赤字の事を損失だと思ってる?思ってるよねえ?wwwwwwww
超ウケルwwwwwwwwwwwwww
>>649
はー?
馬鹿じゃね?wwwww
世界の誰も、被曝済みの日本製部品なんて使った車に乗りたくないっしょwwww
常識的に考えてみてよwwwwwwwwwwww
- 657 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:06:40.59 ID:ozrp6fImO
- >>644
債権者が倒産したら借金チャラになるとでもお考えですか?
むしろ債権回収が激しくなるのでは。
- 658 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:07:04.47 ID:p3ov/ey7I
- >>97
そうだな
今破綻なら世界の人への影響は極力最小限に抑えられる
増税やだ 年金少ない 公務員給与減らんの日本は
破綻するのも一つの手だわな
- 659 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:07:19.19 ID:ngJ6+td60
- サイレントマジョリティを考慮すれば、
それが正しいのだろうw
- 660 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:07:22.59 ID:0oVG2hAC0
- 俺はむしろ2012年に期待だな。
朝鮮戦争再開と米中激突の愉快な年になりそうだw
- 661 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:07:29.45 ID:KtlRZp8p0
- >>627
車とIT製品一緒にするとはね・・・w
- 662 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:07:49.00 ID:ra7dcdej0
- >>1
小説家なんて社会不適格者の代名詞じゃないか
しかしこいつの言っていることは重みが無いね
こいつの頭の中の社会では人間が生活していて、泣いたり笑ったりしてない
だから言葉が薄っぺらい、決断して実行したらどうなるかの迷いや葛藤が無い
何万人かの生活を変えるかもしれんのに、どれだけ準備と試算を行ったか言ってみろ
要はこいつガキなんだ、おもちゃで遊ぶのと同じメンタリティで社会に口を挟んでる
- 663 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:07:50.48 ID:fAxfcVjw0
- >>622
潰れた国などに金は返さん
以上
- 664 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:07:53.56 ID:v30qBL0k0
- >日本の借金1000兆円はIMFでも埋めきれないから
IMFが救済するの国際通貨の借金だバーーーーーカ
内債の日本は関係ないだろ
そんなことすら分からないアホw
- 665 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:07:55.67 ID:zVm0z2000
- >>656
5兆円スワップの意味がわかってないなバカチョン君wwwwwwwwww
- 666 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:07:58.50 ID:xv6fNnmB0
- >>644
日本から金を借りてるんじゃなくて、
ドル建ての借金をするに当たって日本がドルを融通してやってるの。
日本が潰れたら、自前でドルを準備しなきゃならなくなって、
本来の債権者から取り立て喰らってデフォルトになるの。
- 667 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:08:12.77 ID:Lkssa5eC0
- なあ、なんでNGにしないでかまってるんだ?
- 668 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:08:14.88 ID:sEWnC1n60
- 破綻した方がいいっていう奴ってことごとく年寄りだよね
- 669 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:08:24.89 ID:0y4ENxe00
- >>651
荒んだ破綻後の日本でチーマーの成れの果てに襲撃されて身ぐるみ剥がされたらやっと後悔するんじゃね
- 670 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:09:02.12 ID:zVm0z2000
- エベンキは日本語使うなキモス
- 671 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:09:15.57 ID:PvjUM0bb0
- >>657
そりゃIMFの仕事っしょwwww
もちろん日本がやるよりも首尾良く回収出来るでしょwwww
だって、日本は世界で一番舐められている国家だからねwwwwwww
北朝鮮にすら馬鹿にされてる国家って、日本だけなんだよねwwwwwwwwww
>>661
はー?
自動車メーカーもスマフォメーカーも、目的は利益であって、「部品作り」じゃありませんよwwwww
どんだけ馬鹿の集合なのこのスレwwwww
- 672 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:09:16.58 ID:ozrp6fImO
- >>656
君の言う「常識」に矛盾する事態が実際に発生したからね。
別の所から入手出来なければ、それは原発事故のあった国から買うでしょう。
- 673 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:09:16.80 ID:tYVOUPlh0
- あのさー、サムスンとかLGって、いつから日本企業に頼らずに
全て自力で生産できるようになったの?
震災の時ですら生産がストップしちゃったのにさ。
- 674 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:09:17.25 ID:i0BMN4bM0
- わざと国が乏しい年金制度、乏しい失業給付にして
貯蓄のプレッシャーかけとけば、際限なく国債発行
できて破綻もしないのよ、そろそろ気づけよw
- 675 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:09:27.19 ID:Pb6wNV8JO
- イシマタラさん
変なの一匹発見してしまった
- 676 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:09:35.97 ID:OEBSk6Ll0
- 既得権益に慣れまくった乞食どもの目を醒まさせる必要はあるが、簡単に言うよね
- 677 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:09:41.42 ID:a+9XMlJO0
- 50歳は働き盛りだろ、普通。
自分の仕事の終わりを考える50歳なんて脳味噌の硬化が始まった自称小説家以外いないよ。
- 678 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:09:45.40 ID:ZDtOG6Do0
- うすっぺらい
- 679 :紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2012/01/01(日) 18:09:58.02 ID:BU7wBOi70
- >>663
それは文字通りの亡国だw
- 680 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:10:02.29 ID:bNg7ScpI0
- 日本はもう一度戦後から始めた方が良い
もう閉塞感でどうしようもないだろ
- 681 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:10:06.99 ID:xoHlSI2c0
- >>667
馬鹿が自分の自爆に気が付かないでID真っ赤にしてるのが面白いんじゃないかw
自称釣り師がいっぱいやでこの時期w
- 682 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:10:11.15 ID:zYcViqrB0
- >>627
問題は「その結果、韓国の対日貿易赤字がどうにもならない額になっている」
ことなんですけどね。
トヨタが下請けに対してものすごい赤字になっていて、下請けを切れない
状態になっていれば、「組み立て企業」呼ばわりも正当でしょうが。
現実は全然そうじゃないからな。
- 683 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:10:43.87 ID:CROnnACC0
- お前が破綻しろつうのw
- 684 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:10:44.38 ID:zVm0z2000
- 韓国は何回も滅んだほうが世界のためだ、と言うことが証明されました
- 685 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:10:53.37 ID:WI1TFTkf0
- 日本人が敗戦直後の生活でやってく覚悟と将来への決意があれば
リセットしても再生が可能かもなw
- 686 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:11:23.24 ID:7QJr/faJ0
- この手の奴は自分の生活は安泰だと思ってるな
- 687 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:11:25.77 ID:PvjUM0bb0
- >>672
> 別の所から入手出来なければ、それは原発事故のあった国から買うでしょう。
別のトコロから入手出来てるようだけどww
ちなみに、そうなると、もう2度と日本製部品を使う事にはならないよねwwwwこりゃ傑作wwwwwwwwww
>>682
お前も「貿易赤字」が損失だと思ってるお馬鹿さんの1人なの?wwwww
貿易赤字が問題だとすると、日本は原油輸出国に対して貿易赤字だから、これ大問題って事っしょwwwwww
どんだけ馬鹿揃いなのコレwwwwwwwww
- 688 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:11:28.00 ID:LGmv50/r0
- >>1
>今後10年、みんなでコツコツと借金を返していくしかないでしょう
こいつはアホか?国債を持っている人達や、
銀行預金などを通じて間接的に持っているとみなせる人達、
その人達「みんな」が「政府に貸した金を、返してもらう」んだよ。
- 689 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:11:49.65 ID:gBdTda/k0
- >>671
あれ、北朝鮮に砲艦を撃沈されたり、領土を砲撃されても、反撃どころか
自走砲の欠陥がばれて大問題になっちゃった国があったよねえ。
どこだっけ?
- 690 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:11:59.33 ID:JANRQuOH0
- 火病馬鹿が湧き出てムカムカドカーン
- 691 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:12:05.17 ID:eqffsbN00
- まー 震災と原子炉のPTSDかなにか知らんが破綻しれとか言っている輩は多いw
「その口で土地が欲しいとか家を買いたいというから笑える♪」
「放射線の数値と同じで、現実感がないからそうなるのだ」
「なんとなく心が病んでいる方々が激増している昨今、みなさま新年はどのようにお過ごしでしょうかw♪」
「クソわらたw まあ破綻して再生というのも一考に値するとは思うけどねw」
- 692 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:12:15.82 ID:qnrUsnGO0
- 橋本が馬鹿どもを駆逐してくれるから
- 693 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:12:23.96 ID:sEWnC1n60
- >>684
何回もっていうか、一人残らず殺して土地は緩衝地帯としてソーラーパネル設置したり木を植えたりすればいいと思う
- 694 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:12:32.64 ID:poHX/uD90
- >>667
論理的に納得せしめれば引っ込むとかいう類の
愚かな信仰が根底にあるから
ただへばりついて日本/日本人はゴミだウッギョー
という
- 695 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:12:41.41 ID:lv2cdmeoO
- この人メディア露出したことがプラスになってないよね
テレビとかに出てるとこを見て嫌いになる人はいても好感を持つ人はいない
本読んで好きになってたやつはテレビに出ようが出まいがハナから好きだろうし
- 696 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:12:43.14 ID:zG2RB3Jq0
- まーたバカな事言っててワロタw
- 697 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:13:11.18 ID:mG1QJxlu0
- お前さんは年収1億だからいいかもしれんがな
- 698 : 【大吉】 【1661円】 :2012/01/01(日) 18:13:27.42 ID:DrqdaTs20
- 言ってることが、バカチョンとまったく同じ
こいつも在日認定して良さそうだな
- 699 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:13:28.33 ID:+y1MGQXrO
- >>1
何か問題意識を持ってるらしいのはわかるが、これはニュースじゃないだろ?
他板でやってくれんか?
- 700 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:13:46.17 ID:5dn3khTY0
- >>スレタイ
安部の時だったか、福田のときだったか、そう思った時期があった。
たぶん戦後レジームの終りの影響だから、福田の時だろ。
リーマンの時は来たなと思ったが、麻生でしぶとく粘ったからなぁ。
- 701 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:14:00.25 ID:PvjUM0bb0
- >>689
んー?
ちょっと分からないけど、韓国って言わせたいの?w
その情けない韓国に、竹島とられちゃって「返して下さい」とも言えない国って、どこだったっけ?wwwwwwwwww
このスレって馬鹿の集合体みたいだけど、
せめて、貿易赤字が損失とイコールであるみたいな認識は、もうちょっと勉強しなおした方がいいよねww
小学生に笑われるよそれwwwwwwwww
- 702 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:14:10.44 ID:ozrp6fImO
- >>671
強面の回収業者より舐めてかかれる債権者のほうがマシだと思うが。返済待ってもらえる可能性もあるし。
実際、メインバンクが倒産して整理回収機構の取り立てに泣いた会社も多い。
債務者がその状況を喜ぶってどういうこと?
- 703 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:14:35.63 ID:zVm0z2000
- >>687
貿易赤字は損失だクソバカ死ね
- 704 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:14:44.91 ID:poHX/uD90
- >>667
694続き
という人種が存在することに目を背けたい。
- 705 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:14:50.35 ID:vhC0GQW40
- (*´∀`)相変わらずこのオッサンはバカだなー♪
- 706 :紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2012/01/01(日) 18:14:51.12 ID:BU7wBOi70
- >>667
話は通じるのかなと
通じなかった
- 707 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:15:03.60 ID:xoHlSI2c0
- ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20120101/UHZqVU0wYmIw.html
ID:PvjUM0bb0
反日火病は今日も平壌運転でしたとさw
- 708 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:15:08.07 ID:B5gM0XWh0
- >>450
債権なんて踏み倒すものです
現にアフリカ諸国の債券、どんだけ放棄したか
金を回収する外交・戦力が無いものが金かしたら負けなの
つまり、日本は世界最大の負け犬
- 709 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:15:16.77 ID:vnFb9BEn0
- 日本が破綻したら日本円は使えないって分かっていってんのか、このジジイ
- 710 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:15:19.68 ID:8/cgzwn30
- 破綻=経済進駐軍(IMF)の介入
青い目のガイジンの指令なら日本は無理難題でも従いますから
- 711 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:15:22.16 ID:a+9XMlJO0
- >>687
トンスルお屠蘇を飲んで悪酔いしてるようだけど、
ありゃ普通味醂で割るから家族全員飲みやすい味になるんだぜ。
とにかくwwww多すぎってのは馬鹿にしか見えないからやめとけ。
- 712 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:15:21.98 ID:7u6hFUVa0
- 破綻論とか言うのは構わないけどフリーターが強盗になって
襲われるのはあんたら金持ちなんだけどなぁ
- 713 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:15:26.38 ID:zY2i+UWO0
- >>1
コイツもしかしたら本で儲けた金で金の延べ棒でも買いまくってるんじゃないか
それで日本円なんかどうなっても構わない自分だけは無事だからねwww
なんて思ってるんだろう
だとしたら余りにも無責任な発言だと言わざるをえない
- 714 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:15:30.05 ID:bS7g8uUl0
- >>1
とりあえず一回ぜんぶちゃらにしよーぜ、なんてのは子供のいうことだよ。
使えるリソース、使えないリソースを棚卸しして、使えるリソースを使いまわして
未来につなげんだよ。大人は。
- 715 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:15:39.16 ID:ZCjlcTc10
- >>695
そうかな?
この人はワイドショーの垂れ流す煽りをそのままコピーしてるだけだし
なんで嫌いになるのか意味が分からない
ただの伝言係で金がもらえるなら本人にとってもこれ以上なく楽だろうし
- 716 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:15:54.04 ID:tYVOUPlh0
- ID:PvjUM0bb0が話を全て「貿易赤字」に持って行って、それだけで反論しようと
涙ぐましい努力をしているのはよく分かったw
- 717 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:16:00.96 ID:ME3vYa6j0
- じいさんになってからでいいんでない
死ぬ間際でいいと思う
それでも日本人なら葬式あげてくれるよ
- 718 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:16:16.32 ID:98zTGiqo0
-
昭和脳が全滅するまであと何十年?
- 719 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:16:16.37 ID:PvjUM0bb0
- >>702
はー?
それって何か意味あんの?www
日本が潰れるかどうかって話してんのに、「海外諸国からどう思われるか気になる」みたいな見栄張ってる場合なの?wwwwwwwwww
>>703
でましたこの馬鹿wwwww
損益計算の式、ちょっと書いてみ。どうしたら利益がでますか?ん?
何から何を引いたら利益ですか?
- 720 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:16:52.01 ID:F88aNcW1O
- 破綻した方がいいとか言う奴、意味が分からん。
何考えてんだ?
- 721 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:16:52.98 ID:Z5ZiQk490
- この人は何故かおばちゃんにウケがイイ
俺は基本的に直木賞受賞作家の言う事には耳を貸さないがw
- 722 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:17:00.18 ID:cwMn79QeO
- 何となくこいつ薄っぺらいな〜と思ってたけど確信が持てた
- 723 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:17:20.40 ID:kDpaaj4Z0
- 既得権者はお気楽だね。
- 724 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:17:48.55 ID:8/cgzwn30
- 多分 さいれんと魔女リティが石田に魔法をかけて言わしてるんだろう
- 725 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:17:52.73 ID:sAKuxLKD0
- >>149
俺は日本人だけど日本は一旦終わった方がいいと思ってる
韓国なんてゴミはどうでもいい
- 726 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:18:07.00 ID:2ZA8F+mz0
- サイレントマジョリティのキチガイ、
サイレントマジョリティのキチガイじゃないか
- 727 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:18:10.20 ID:gBdTda/k0
- >>701
あれ、毎年、国際司法裁判所に出て来いってお手紙渡してるんだけど、届いてないのかな?
韓国人がぶるぶる震えて出てこないんだと思ってたよ。
- 728 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:18:13.51 ID:zVm0z2000
- >>719
わかった、ようやくわかったよ
オマエはツングース系エベンキだと言うことが
- 729 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:18:21.95 ID:EXXlrtpN0
- 日本の借金って、日本政府の日本人に対する借金なんだよね?
それって借金を返すってことは日本政府が日本人に返すってことだよね?
つまり結局のところ景気よくするしか、方法ってないんじゃね?
- 730 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:18:26.95 ID:PvjUM0bb0
- >>718
このスレで日本のものづくりこそ世界一だと信じ込んでいる連中ね、これ、まさに昭和脳と言えるでしょうwwww
なんか韓国を叩いてる連中いるけど、日本が負けてるのは韓国だけじゃねーからwww
台湾にも中国にもボロ負けしてっからwwwwwwwwwww
- 731 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:19:43.24 ID:zVm0z2000
- >>730
わかった、ようやくわかったよ
おまえが北のペクチョンノムだと言うことが
- 732 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:19:52.22 ID:WI1TFTkf0
- 再生を考えるのならジジイは早く死んで若者に活躍の場を与えるしかないなw
- 733 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:19:57.13 ID:8/cgzwn30
- まあ世界が一旦終わって
北斗の拳みたいにヒャッハーな時代もあこがれるけどな
- 734 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:20:04.77 ID:zG2RB3Jq0
- 石田「自分は十分楽しんだから日本なんかどうなってもいい」
- 735 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:20:40.86 ID:PvjUM0bb0
- >>728
お、またワケ分からない認定きましたwww
「おまえなんか○○だー」みたいなレスすると、お前の中では、勝った事になるんだ?かわいいねそれwwwwwwwwwwwww
>>732
ジジイ国家である日本は死んで、若者国家ことタイ・ベトナム・台湾・中国・韓国に道を譲る、って事ね。それイイネwww
- 736 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:21:12.08 ID:hk3rob940
- そういうお前は性格が破綻してんのな。
そもそも、お前ら世代から上が得するためにこさえた借金だろ?
- 737 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:21:22.46 ID:H1X7rmTo0
- > 50歳って、初めて自分の仕事の終わりを意識する年なんですよ
書く事が無くなった物書きが言いそうなセリフだwww
- 738 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:21:25.35 ID:gBdTda/k0
- >>730
何に負けてるのかいってごらんよ?
- 739 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:21:29.14 ID:75R8hul3O
- >>734
たしかにそう聞こえるw
- 740 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:21:40.56 ID:8OX95dxX0
- つかこの人世界経済とかにどの程度詳しいの?
- 741 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:22:05.07 ID:9roXbENF0
- ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶
ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶
ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶
ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶
ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶
ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶
ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶
ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶
ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶!ジャップ根絶
- 742 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:22:17.96 ID:CnD8AGQw0
- 60歳以上のみが罹患して助からない超強力ウイルス性伝染病が
日本で猛威をふるわない限りどうにもならん
アホみたいな話だと自分でも思うけど、
それぐらいのファンタジーでもなきゃもう無理だろ
- 743 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:22:21.20 ID:KI8kGLd00
- こんな奴が高校の先輩なんて、情けない。
- 744 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:22:26.65 ID:0y4ENxe00
- >>740
ID:PvjUM0bb0と同じくらい
- 745 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:22:31.49 ID:tYVOUPlh0
- >>714
というか、こういう人たちって「どうせ最終的には何とかなる」という
甘えが発言の前提としてあるよね。
日本ってこれまでウダウダやりつつ何とかしてきちゃってるから、
本当に破綻したときってのが想像できない。
こういう人たちの言う「世界」ってのは、なんとも説得力のない
空虚な言葉にしか聞こえない。
- 746 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:22:41.63 ID:a+9XMlJO0
- >>730
まあ。それはそうだわな。
ただ、お前みたいに負けてるからwww言って喜んでる奴らも認められないって言ってる奴らも等しくウザすぎ。
ガンプラでも作って再びものづくりの勝ち組になる方法でも考えやがれ。
- 747 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:22:50.03 ID:PvjUM0bb0
- お前らのレス見てるとさー、
あれだねー、
日本が躍進するアジア勢にボロ負けするのも当然だな、って気分になるよねwwww
お前らみたいな馬鹿が国民なんだもん、そりゃ勝てるわけねーっしょwwwwwwww
- 748 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:22:52.11 ID:xoHlSI2c0
- この手の暴論の根底にあるのは借金放棄・破綻という意味あいが
その先にあるのが全てチャラになると思ってるからだな
もうそこの時点で議論に値しない
- 749 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:22:59.32 ID:Rc62NBZI0
- 破綻したらどれだけ若い世代に負担が来ると思ってるんだ?
自分達はいい思いしたから、後はシラネとか、ですか。
どんだけ腐ってんだよ、コイツ。
- 750 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:23:00.93 ID:8/cgzwn30
- 作家は結構破滅論者が多いよ
そうしなきゃネタが作れない
- 751 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:23:30.76 ID:iVSkoiGb0
- 破綻したギリシャ経済は救われたのかね
どうみてもすくわれてはいないよ
- 752 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:23:45.00 ID:qHeLjV8n0
- ぜんぜん関係ないけど、この人にハグされる夢を見た
精神的にも肉体的にも気持ちがよくて最高でした
- 753 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:23:59.95 ID:5/HxSuDV0
- ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/2_20110906101430.png
>ゼロ魔作者・ヤマグチノボル「早く日本はもっと経済的にダメになればいい、
>車はインドと中国、ゲームは米国が作るからOK」
ガンで死にかけのラノベ作家と同じレベルの直木賞作家って・・・・
- 754 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:24:04.50 ID:ozrp6fImO
- >>719
貴方、644でこう言ってたよね。
>他国は日本から金を借りてるわけだから、日本が潰れた方がトクする
日本倒産後にIMFが取立に来ると「金を借りてる他国」がどんな風に「トク」なのか教えて。
- 755 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:24:10.73 ID:dZEwO9ts0
- 賞を取る前に評論家が現代的な国民作家、現代的な井上ひさしを目指してるんじゃないかって書いてたけど
なんか凄い俗物だよね、隠さないのは偉いけど
- 756 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/01/01(日) 18:24:13.36 ID:LYOCN74t0
- 馬鹿は喋らないほうがいいっていう良い例だねqqqqq
- 757 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:24:15.95 ID:T3xcpkqr0
- 流石サイレントマジョリティ
- 758 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:24:23.39 ID:1FcMveyu0
- 勝手に成熟させるな
自分と国家を同一視してるだけだろうが
そんなに若者世代に吊るされたいのか?
- 759 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:24:27.86 ID:YeHx3ME0O
- 確かに刷れば済むだけに思えるんだが、それをやった場合何が問題なんだろう?
何故アルゼンチンはそれをやらなくてディフォルトの道を選んだんだろ?
- 760 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:24:35.71 ID:H1X7rmTo0
- 言うに事欠いて、震災をそそくさと棚に上げて
こつこつ借金を返していきましょうだあ?w
50歳の人間が若い人に向けて言うことか?wああ?w
- 761 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:24:41.07 ID:tYVOUPlh0
- こんなスレで石田を擁護するでもなく、草を大量に生やして
30以上もレスしてるバカがいるらしい。
そんなことしても韓国経済の構造が改善するわけでもなかろうに。
- 762 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:25:02.13 ID:PvjUM0bb0
- >>746
うわ!みてこれ!
日本がいまだにものづくりでやっていけると思ってるらしいよコレwwwwwww
どんだけ現状認識出来てないのwwwwwwwwwww
従業員の賃金が10倍違うってのに、どうやってコストで勝つの?w
為替でも不利だってのに、どうやって競争力持つの?ww
内需も無いってのに、どうやって製品を売るの?wwwwwwwww
- 763 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:25:29.20 ID:ZCjlcTc10
- >>750
自身も中二病でないと中二病のニーズを満たし続けられないしね
- 764 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:25:30.79 ID:8/cgzwn30
- その前に日本の出版界が破綻しそうだな
講談社があまり業績がよいないし
ラノベまで手を出し始めた
- 765 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:25:50.94 ID:0WPIbMLjO
- 今の50代の男は長生きしても70までいかない。最近60代や50代がどんどん死んでる。昭和一桁の男が長生きなのは若い頃にとことん鍛えて、30才頃から栄養蓄えてきたから。だだし女はどの世代も長命になるだろう。
- 766 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:26:49.42 ID:kY/4q35j0
- 後世の為に50歳以上の国民が借金をすべて引き取ってくれるそうです
- 767 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:26:55.46 ID:+7yh0hOM0
- >>714
だから腐り切った役人がいらないんだろ?
無駄なナマポやら在日優遇してる訳のわからん制度もクリアできるしいい事ばかりじゃん。
- 768 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:27:13.99 ID:B5jHO3mA0
- 石田衣良氏も50超えてるんだから記念に一回破産してみたら?
え?自分はする必要がないからしないって?
そういう事でしょ?w
- 769 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:27:19.31 ID:i36LMCDKO
- >>1
ハルヒ読んで影響されたとか
- 770 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:27:19.28 ID:PvjUM0bb0
- 日本がどんな阿鼻叫喚状態になっても、「チョンが悪いーチョンがーチョンがー」って言って現実逃避してりゃいいんだから、おめーら気楽でいいわなーwwwwwwww
ママとパパに少しはお金いれてんのけ?wwwwwwwwwまさか、お年玉貰ってたりしてwwwwwwwwww
- 771 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:27:50.17 ID:Yn/0qoTW0
- 根本の、「借金を誰に返すのか?」が分かって無いから
「馬鹿!」と言われるんだよな
- 772 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:27:57.99 ID:a+9XMlJO0
- 自分がどうしようもなくダメだから日本もダメになればいいって思ってる奴いるよな。
原発事故の対応の拙さをニュースで見て大喜びして
「日本は恥かしい国になった」とか小躍りしてる馬鹿ニートとか。うざい、死ね。
- 773 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:28:00.48 ID:ozrp6fImO
- >>762
早く754について答えてくれないか。
「日本の破綻は債務国の得」という理由を分かりやすく説明してくれ。
- 774 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:28:02.24 ID:Rc62NBZI0
- 「ごめ〜ん、借金いっぱい作っちゃったから、さっさと破産してね♪」
「お前なんかいなくて、誰も困らないからいいでしょ♪」
、、自分の親なら、マジ殺したくなるレベルの発言だよ。
- 775 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:28:04.13 ID:1FcMveyu0
- >>746
何がガンプラだ
おまえが想像できるレベルの「技術」がその程度ってことだろうが、クソ世間知らずのガキが
「ものづくり」とか言葉を使ったら何か出来るように勘違いしてる言葉の奴隷が
実際には車のエンジンの整備一つも出来ないだろ?
誰かに生かされてるだけの役立たずはだまっておとなしく生きとれ、ボケ
- 776 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:28:04.95 ID:JWiNh6/90
- 「直木賞受賞者」という肩書きが服を着て、場末の酒場談義やってるだけだな。
>いま50歳の人と日本社会と成熟期が重なるように思います。青春期はそのなかにいるときはわからなくて、
>40歳になってやっと「ああ青春は終わった」と気づく。日本はバブル崩壊以降、気づくのに20年かかりました。
>そして「俺たちも歳を取ったなあ」と言っているときにバーンと地震が来た、
>暴論なんだけれど、一回早めに破綻するのもいいかなあ(笑)。
高度経済成長期にブイブイ言わせてた人間は、なんか知らんが後の世代とか全く考慮せずに自分のことだけ考えて喋るなぁ。
- 777 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:28:18.32 ID:xoHlSI2c0
- >ID:PvjUM0bb0
早朝から今の時間までν即に張り付いて反日やってるような反乱分子が日本国民の足を引っ張ってるのは間違いないなー
駄目ならどうするんだと他人の揚げ足を取る前に
どうやって日本再生をするのか持論を展開してくれよ
頭いいんだろ?
- 778 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:28:22.36 ID:yPSF+Iud0
- >1
すげー頭悪いなこの人
工業高校卒か?
- 779 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:28:55.07 ID:dByUX71uO
- アホだな本離れが加速するわけだこんなのが賞取ってる文也って(笑)
- 780 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:29:09.41 ID:W7NuvOtl0
- お前は死んだほうがいい
- 781 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:29:34.31 ID:wbeKl3BZ0
- お前らの意見はサイレントマジョリティとして扱ってくれないのが石田エラさんという人だよ
- 782 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:29:39.29 ID:PvjUM0bb0
- >>774
そう?
老人世代が作ったインフラに、後からノコノコやってきた連中が、なんで偉そうにしてんだ?ん?w
お前らの世代がこの日本を作ったんなら文句言えるかも知れないけど、お前らの世代、何もしてねーっしょ。タダ乗りっしょ。
これ、反論出来る?できねーべw
- 783 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:29:39.91 ID:MHBwDSp40
- 債務は刷って解決するだろ。あとは税制弄れば日本はかなり楽勝だと思うんだけどな。
- 784 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:29:45.11 ID:7Ch1caiC0
- 1回民主に任せてみようと同じ響きに聞こえるけどな。
壊して元通りに出来なくてもなんら責任は取らないんだろ、この作家は。
生活ってのは地味に粛々と続く物だろ。
- 785 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:30:21.90 ID:xPngeLyC0
- >>778
工業高校卒でもここまで酷くねーよw
- 786 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:30:32.52 ID:U4lJ4i250
- これはインタビューしたひとが悪い。
こんなこと語れる人じゃないだろうに、晒しものにしてやろうってにおいがする。
前にあったサイレントマジョリティの問題でも、
仲良くしないほうがよいからこそ別々の国になったという現実を見ずに新聞社の扇動を受けてしまった人なんだからさ。
- 787 :紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2012/01/01(日) 18:30:40.56 ID:BU7wBOi70
- >>714
ただ日本人はガラガラポン志向が高い気がするな
>>745
同意
戦後期みたいにまたやり直せばいいという人はよくいるけど
それは幸運が重なったっていうのもあるわけで
破綻したまま復活できずに政情不安な最貧国になる可能性もゼロではないし
- 788 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:30:56.81 ID:gAxhTOei0
- こんな猛烈にバカなことを、したり顔で語るのをありがたがって、記事を載せるバカマスコミ…。
- 789 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:31:00.49 ID:zRvWZSjyO
- >>749
ノーフューチャーざまぁwwwwwwwwww
- 790 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:31:06.67 ID:KJt5uKNlP
- まあ現実的な着地点ってのはここしかないんだけどな。
破綻=円安賃金安=製造業復活
あとはぜんぶ先送り。
ジジイどもは本気で勝ち逃げすりゃいいと思ってるしな。
- 791 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:31:36.10 ID:9lG8lL7DO
- このような思想思考を持てれば直木賞とれます。(^-^)/
- 792 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:31:40.05 ID:B/ns7MWZ0
- >>3
>石田:暴論なんだけれど、一回早めに破綻するのもいいかなあ(笑)。今の日本ほど、世界の中で潰れちゃってかまわない国はないかな。
>日本車が無くなれば韓国から買えばいいし、家電もそう。日本が無くなって世界の人が困るのは漫画とゲームが消えることぐらいでしょう。
暴論と断れば、何言っても許されると思ってる
世界における、日本の立ち位置も理解してない
マスコミが言い続けた、日本孤立論に染まりきってやがる
アホだなこいつ
- 793 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:31:48.47 ID:PvjUM0bb0
- >>777
そんなの簡単だよ
お前らみたいなアホ国民を日本から追い出して、移民を入れたら、日本復活するでしょwww
お前らは日本から何かを得ようとするばっかりで、日本に対して何の貢献もしてねーんだから
お前らこそが日本のガンなんだよね
- 794 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:31:56.62 ID:i/hOH0D30
- いかなる日本の制度をインストールしても耐用期間は、60年と仮定したら
そういう考えもありかも
- 795 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:32:07.66 ID:1FcMveyu0
- >>779
「波のうえの魔術師」は面白い
この作者は実際に株ゴロだったから、作中でもケイザイヒョーロンカの机の上談義とは違う実際に近い形の取引をしている
- 796 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:32:22.31 ID:WI1TFTkf0
- 石田先生、破綻とは負債が無くなるかも知れないけど資産もすべて無くなることですよね
「世界」は差し引いた借金をすべてチャラにしてくれるほど甘くないですよね
働いて返すしかないですよね 老人にそんな体力ありますか?
- 797 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:32:26.33 ID:Yn/0qoTW0
- >>788
日本のマスコミってお互いにチェックしようとしないから
どんどん馬鹿になってます
- 798 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:32:45.62 ID:Rc62NBZI0
- >>782
だからと言って、借金を息子に押し付けていい理由にはならないだろ。
- 799 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:33:03.14 ID:gc5nBrLf0
- こいつは低脳か?
いままで決断なんてものができなかった日本がいきなりやれるかよ
勇ましいこと言ってる連中だって、その場しのぎ先送りしかできねえのに
- 800 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:33:17.17 ID:9jbQiAtw0
- 民主党を応援してた文化人って、無責任な発言ばかりだなぁ
- 801 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:33:39.82 ID:poHX/uD90
- >>778
残念ながら平均的な日本人だろう。
- 802 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:33:39.79 ID:6axvrLG80
- 誰かと思ったらサイレント魔女リティか
ふー、びっくりした
- 803 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:34:14.14 ID:PvjUM0bb0
- >>792
> 世界における、日本の立ち位置も理解してない
日本の立ち位置は、全世界に放射性物質を撒き散らしている迷惑国家、っていう立ち位置だわなあwww
え?家電立国?それ台湾中国韓国の事だわw
>>798
なら答えはカンタンだよ「日本から出て行け」でしょ。
借金って相続放棄出来るからね。「家屋は欲しい、でも借金は受け継ぎたくない」って事は、残念、出来ないんですわww
- 804 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:34:15.76 ID:5wZ0EYIC0
- >>793
そんな必要も無い。円刷ってインフレにするだけでよい。
財務省も日銀もそうせざる得ないのにしない。
- 805 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:34:26.09 ID:xoHlSI2c0
- >>793
雰囲気言葉だけじゃ全然わかんないよ
日本国民を追い出して、新しい移民を入れてよくなる根拠お願い
- 806 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:34:56.00 ID:B/ns7MWZ0
- >>790
>製造業復活
夢見るなよ
どこが現実だw
- 807 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:35:15.19 ID:k9oYK1Ll0
- 若い人達に言っておくけど、
破綻とか言ってる輩は無知蒙昧と考えていい。
- 808 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:35:30.03 ID:GqnRYmQK0
- 結局自分は大丈夫な、絶対安全な位置からの物言いだからな。
作家のくせに想像力が著しく欠けてるね。
- 809 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:36:04.57 ID:s1XXCbGb0
- 日本は末期ガンです
抗がん剤として戦争を処方いたします
- 810 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:36:36.22 ID:i/hOH0D30
- 1、明治維新〜太平洋戦争の敗戦
2、太平洋戦争の敗戦〜今
日露戦争での勝利=バブル期
長さはそろそろ2>1になる
- 811 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:36:39.96 ID:U4lJ4i250
- >>795
林輝太郎って知ってる?
- 812 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:36:47.88 ID:aOoAKON20
- 破綻www
破綻の意味も知らんでよくいうよねw
バカ丸出しってことに気付いてほしい。。。本人のん為にw
- 813 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:36:53.57 ID:Rc62NBZI0
- >>803
論点をずらすな。
「借金を押し付けてはならない」事には変わらないわ。
それで子供や孫に破産を迫るなんて、アホか。
- 814 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:36:55.72 ID:rZFNfqu40
- >>1
こいつは見た目が典型的な左翼面だからな
- 815 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:37:12.15 ID:PvjUM0bb0
- >>804
インフレになったら金持ってる人が困るっしょwww
日本国は、金持ちが支配しているんでwww金持ちには逆らえないんでwwww
お前ら貧乏人が支配している国ではないんでwwwwww
- 816 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:37:12.77 ID:BEVYG06KO
- ガキのことなんにも考えてない40歳以上のおっさんは早く死ね
- 817 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:37:18.90 ID:y36p3Nua0
- 想像力が豊かですねw
さすが作家さんw
- 818 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:37:22.98 ID:+uMV4cyb0
- 破綻したらどれだけの自殺者が出るか分かって言ってるんだろうか
- 819 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:37:24.18 ID:R7rqwdfDO
- >>765
その理屈で考えたら、
カップ麺ばかり食って小さな部屋に引きこもってる
ネトウヨは早死にだな。
- 820 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:37:30.27 ID:1FcMveyu0
- >>803
政府の借金と個人の借金が区別できない時点でアホが聞きかじった言葉並べてるだけってばれる
なにか意味のあることを言えると思って欲しかったら、社会に出てもうちょっと実際の経験を積んで知識と結びつけてからにしろ
まあ仕事始めたら掲示板遊びなんかやってられなくなると思うけど
- 821 :出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/01/01(日) 18:38:45.65 ID:FJXDNsao0
-
U ・ω・) 石田よりは漏れの方が小説家として有名になっちゃうんだろうなポ。
- 822 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:39:32.80 ID:PvjUM0bb0
- >>813
破産するのは子供でも孫でもなく、日本国家なんだけど、この違い分かんないの?
お前らどんだけ馬鹿なの?
ひとつ聞くけど、お前らさ、韓国人や中国人のエリートに対し、議論で太刀打ち出来る自信ある?
「お前なんかチョンだ!」みたいな馬鹿げたレッテル貼り、意味ないからwww
お前らが自分の馬鹿っぷりを自覚する事、これが日本再建の第一歩だろうねwwww
- 823 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:40:06.54 ID:xYcv1fRx0
- 名前のとおり、他人をイラつかせるのがうまいんだな
- 824 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:40:28.48 ID:a+9XMlJO0
- >>803
> 借金って相続放棄出来るからね。「家屋は欲しい、でも借金は受け継ぎたくない」って事は、残念、出来ないんですわww
意味不明。親の借金を相続放棄するしないに関わらず土地建物は相続できるじゃん。
- 825 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:40:58.94 ID:Rc62NBZI0
- >>822
論点は、「借金を押し付けることが正しい事か」
話をずらすな。
お前は正しいと言いたいのか?どっちなんだ?
- 826 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:41:03.04 ID:U4lJ4i250
- 英国のポンドは額面での購買力が一年で十分の一になったのが七回ぐらいあるだろ、たしか。
不換紙幣を使っている国はなんとかなるんだよ、日本に限らず。
- 827 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:41:03.35 ID:xoHlSI2c0
- >>822
自己紹介乙
で移民入れたら良くなる根拠まだ?
- 828 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:41:06.71 ID:YeHx3ME0O
- でも国債の持ち主から買い戻さないと札刷れないよね。
利子を払い続けるしかない訳で。
それも札刷る事で対応してたら札余りになって、すぐハイパーインフレなるんじゃね?
- 829 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:41:09.53 ID:ZUFy+eUc0
- 日本が、敵国の情報工作に負け続けて
あっさりと滅ぼされかけてるのは
本当の話だと思う。
- 830 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:41:12.13 ID:gBdTda/k0
- >>822
中国とかモンゴルの留学生の子は、韓国人と話しても時間の無駄だから殴れって笑ってたよ。
- 831 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:41:14.33 ID:YyvrgJIK0
-
東京<犯罪者>メディアは、今年も絶好調www
- 832 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:41:31.87 ID:+3olrfbp0
- 今の政治屋、霞ヶ関は増税しか打つ手がないようだな
50年後日本は消費税1億%w冗談?
いやいや財務省と政治屋は平気でやるよ
破綻ぜんぜんおkじゃんw
- 833 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:41:32.91 ID:RbTGqqfP0
- チョン顔すぎ
- 834 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:41:43.34 ID:PvjUM0bb0
- >>820
はぁ?
お前にどう思われるかって事って、何か意味あんの?
むしろ、お前らみたいなアホ連中に好かれたり尊敬されたりしたら、それこそ俺はお終いだと思うよwwwwwwww
- 835 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:42:11.40 ID:+kVO9QRm0
- 破綻しようにもできないよ。
対外債務が少な過ぎるからな。
国内調達の借金は正確に言うと借金ではない。
言ってみれば疑似借金だ。
それを増税の理由にしたいので本物の借金のように
過大喧伝しているだけだ。
こんな円高の国が破綻できるかい。
- 836 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:42:19.95 ID:eoAIDzID0
- こいつ、原発は一度早く爆発してみるといいとか言いそうだよなw
- 837 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:42:36.38 ID:a+9XMlJO0
- 韓国台湾はともかく、中国が家電立国だなんて話は初めて聞いたなw
- 838 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:42:44.82 ID:CjFw9VdkP
- wwwwwwww適当すぎるだろwwwwww
- 839 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:43:15.58 ID:KJt5uKNlP
- >>806
経済破綻っていろんな国がしてるけど
かならず経済ってのは復活するんだよね。
そこで国民が生きてるんだから当たり前だ。
で、復活の経路をつぶさに見ていくと
かならず為替安や賃金安による産業の復活があるわけよ。
簡単な話で安い国なれば安い商品が出るから買うっていう話で。
どうせおまえら権力者じゃないんだから
先送りするより破綻したほうが楽だぞ。
歴史がそれを証明している。
- 840 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:43:55.14 ID:U4lJ4i250
- おれは相手の矛盾をしりつつも泳がせているインタビュアーが問題だと思う。
- 841 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:43:57.16 ID:PvjUM0bb0
- >>825
「正しい」ってなに?
言葉の定義次第でどうにでもとれる質問って意味あんのけ?wwww
お前らどんだけ馬鹿なのwwwwww
もうちょっと論理的な文章書ける人いないの?wwwwwww
>>839
人口ピラミッドが逆三角形の状態から復活した例って、あんの?実例あるなら紹介してよw
- 842 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:44:01.43 ID:ZUFy+eUc0
- >>837
笑ってられるのも、今のうちだぞ。
中韓の政治情報工作に負けた
日本の技術流出は、パンパじゃないから。
- 843 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:44:04.59 ID:eaRXzr060
- なんで文系って馬鹿ばっかなの
- 844 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:44:46.58 ID:KXR+FHAt0
- 思考能力がもう死んでるんじゃないかな。
年だね、年。完全に年。
- 845 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:45:25.15 ID:zYcViqrB0
- >>843
ちゃんとマクロ経済を理解していれば問題ないと思うが。
その辺を理解してないのは、むしろ理系では?
・・・とばかりも言えないんだがな。
- 846 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:45:47.63 ID:DAqJY+GJO
- 50歳になったのはお前であって日本じゃないだろww
なんだコイツ頭おかしいな
- 847 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:47:01.46 ID:KJt5uKNlP
- >>841
破綻カラの経済復活に
人口ピラミッドなんて関係ないけど。
円が破綻しても
1億人が生活するために新通貨で
経済が始まるっていう当たり前の話だから。
新通貨はいまの円よりだいぶ安くなるから
産業が復活するわけ。
わかる?
経済赤点君?
- 848 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:47:02.25 ID:Rc62NBZI0
- >>841
「借金を押し付けてはならない」事が正しいか、否か?
さっさと答えろよ
- 849 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:47:24.94 ID:PvjUM0bb0
- お前らバカどもの脳内では、いまだに日本がアジアナンバーワン国家って事になってるんだねwwww
どんだけ昭和脳なの?wwwwww
いまや、小中学生だって、日本が家電王国だとは思ってないよwwwwwww
- 850 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:47:47.49 ID:U4lJ4i250
- 破綻って何のこと指してるのかよくわからん。
デフォルトってこと?
通貨供給量を増やしていま円を持ってる人たちから購買力低下という形で税を払ってもらえばそれですむのでは?
- 851 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:47:53.68 ID:7eCqRGTeO
- でた、朝鮮人
- 852 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:48:17.74 ID:+uP871iX0
- 政府の国債による借金て日本国民の資産だっての
- 853 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:49:34.32 ID:PvjUM0bb0
- >>847
で、実例は?w
実例が無いからって感情論で罵倒するのはちょっとwwwwww
>>848
あーん?
後からノコノコ日本国に生まれただけで、自分でインフラを作ったわけじゃないのに、なに偉そうに言ってんだよwwww
- 854 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:49:59.31 ID:z3sd5eUV0
- 40歳になってやっと「ああ青春は終わった」と気づく?
青春なんて始まってもいねーよwwwwww泣
- 855 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:50:07.00 ID:V+MhmJoI0
- >>363
朝鮮人にレスしても無駄でしょ
- 856 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:50:41.06 ID:KJt5uKNlP
- >>850
円のインフレでバランスさせるなんてことするなら
3割減価した新通貨を流通させたほうが
手っ取り早いだろ。
金は金のあるところに集まるから
意図的なインフレでは
また税による富の再分配のやり方がどうのこうのと
ややこしい話になる。
- 857 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:51:17.11 ID:B/ns7MWZ0
- >>839
そりゃその通りだが
わざわざ進んで破綻するのはありえんな
自ら国民を数千万人を殺します、と判断する政治家は居ない
無自覚なら、居るけどなw
お前も無責任だから、破綻させて製造業復活が現実的!なんてお花畑な夢を垂れ流せる
それがどれだけの血を流すか言わずにな
野党の時の民主党そっくりじゃないか
- 858 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:51:41.75 ID:9lG8lL7DO
- >>822
国家は破産(しないけど)するが、身の回りの生活は今まで通りだと思うのですか?
日本政府が紙幣を刷って大丈夫だと思っていた時期が私にもありました。
- 859 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:51:47.20 ID:Rc62NBZI0
- >>853
はいはい、お前の俺に対する意見はよくわかったよ。
で、
「借金を押し付けてはならない」事が正しいか、否か?
さっさと答えろよ、低能。
- 860 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:52:52.52 ID:Jr9srWGC0
- 石田ってウィキで見ると韓流だし、あのどう見てもヤラセでしかない
「KAGEROU」を褒めてるし、どうしようもない作家だよ。
それに直木賞って選んでるのが、渡辺淳一と林真理子なんだよ。
不倫小説か近親相姦小説書いときゃ、
誰だって取れる賞なんだよw
- 861 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:52:55.66 ID:U4lJ4i250
- ドルもポンドも円も額面での購買力低下でこれまで解決してきたけどさ、
老齢層の割合がここまで大きくなったのは史上初めてだ。
参政権は四半世紀ぐらいの期間限定にしたほうがいいかもね。
- 862 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:53:22.60 ID:grH7Mc3w0
- 石平どうしたんだw
暴論どころじゃない池沼レベルだぞ
- 863 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:53:41.78 ID:KJt5uKNlP
- >>853
君の無様な脳みその思考回路にも前例ないでしょ?
なにがわからないのかわからないから
答えようがない。
- 864 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:54:06.75 ID:cjEvsTtt0
- 作家って左翼多いね
- 865 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:54:34.46 ID:a+9XMlJO0
- 50歳のセカイ系。
安心しろ。お前が死ねばお前の脳内では日本がホロン部w
- 866 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:55:58.66 ID:U4lJ4i250
- >>862
インタビューしてるのが悪い。
前の隣国と仲良く騒動でもそうでが、新聞社に踊らされている感がある。
- 867 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:56:34.06 ID:KJt5uKNlP
- >>857
そんな扇情的なこというなら、逆に聞くけど
勝ち逃げ老人っていう
若年層の生き血を20年抜いて
生まれない子供たちという虐殺してる老人たちは
構わないのか?
円の破綻処理して円を寡占的に持っている
老人に経済の責任を取ってもらうのが
筋じゃないか。
- 868 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:57:56.29 ID:tM6aOc+60
- これこそ「老害」。
絶対的な年齢じゃなく、
左翼、朝鮮にケツの穴の奥の奥まで
すべてを売り渡した男。
- 869 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:57:57.29 ID:WI1TFTkf0
- 政府の負債は国民の資産、現状で。
資産がなくなって老人たちはどうやって生きていく?
一人の若者のすねを何人もの老人がかじるのかよw
- 870 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:58:33.84 ID:MN0G4HQP0
- なんかの雑誌の企画で「有名人の本棚」を公開するみたいなのがあって
この人は「本」がほとんどない、とネタにされてたな・・
- 871 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:58:38.76 ID:m7A0QC060
- >>862
せきへいさんを悪く言うな!w
- 872 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:59:29.55 ID:ZQgQW3ug0
- アメリカは歴史が浅い、とかいうけど
近代国民国家としては米国のほうがずっと先輩
これまで何度も行き詰まりを創造的破壊によって乗り越えてきた
日本は明治以来の行き詰まりを戦争をによって超えた
そして、今回は戦争に寄らずにこれを克服せねばならない始めての経験となる
- 873 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:01:16.05 ID:7YLsGmQqO
- 最近の直木賞作家でまぢで面白い作家って何年も出てねーよな…
JOJOトリビュートの作家陣と比較してもこいつの本は落ちるんだよなぁ…
- 874 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:01:28.11 ID:KJt5uKNlP
- インフレ、増税、
もしくはその併用で低成長のまま借金の先送りしていると
経済的に希望がなくなった若年層による様々な内乱が起こるのは
今年イギリスでもアラブでも現実に見たでしょ。
日本も確実にそのフェーズに入ったね。
いつ君らの嫌いなDQNが集団で暴れだすか。
見物だね。
- 875 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:01:59.93 ID:jckqtrdC0
- >>107
どっちかというなら、全世界同時革命じゃないかな?
戦争しようにも相手が無い。
どこの国も国内の敵が先だろう。
- 876 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:02:20.39 ID:Rc62NBZI0
- >>872
江戸時代の享保の改革とかあるんじゃなかったっけ?
- 877 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:03:18.47 ID:cA7cz75N0
- そもそも小説家に現実社会についての評価を聞いてどーすんだよって話しだな
彼らの仕事は”娯楽”だろうに
- 878 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:03:18.15 ID:eW68sXpO0
- >>1
何千年もの歴史がある日本が50歳?
ハァ?
死んでも誰も困らないのはお前の方だよ
- 879 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:04:07.37 ID:a+9XMlJO0
- >>872
まあぶっちゃけもう一回江戸時代に戻しちゃえばいいんだけどね。
- 880 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:04:17.13 ID:YeHx3ME0O
- 難しいな…。
国債発行した分は日本の資産になるとしても、利子は丸々損失でしょ。
その利子を払えなくなるのが3年後でしょ。
借り入れと利子払いの追いかけっこに負けたらお手上げじゃないの?
国債だから身内だから待ってくれは効かないでしょ。
- 881 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:04:46.96 ID:QW+urAMD0
- 人生詰んでるやつからしたらデフォルトして欲しいだろうな
必死こいて溜め込んだ貯金パーだもんなワロッシュw
- 882 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:05:14.41 ID:MPyDGvTl0
- >>1誰?
>>9このクソ作家もどきが死ねばいいや…
>11左翼かよ
ていうか日本は50歳じゃないし…
- 883 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:07:26.62 ID:rOqQKFjQ0
- まずお前が死ね石田チョン
- 884 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:07:49.84 ID:r9GFDVY00
- >>874
と、他人にやらせて自分は成果だけをもらうつもりの方が言っております。
- 885 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:08:06.01 ID:R7rqwdfDO
- ここで財政破綻を認めまいと、
必死に戯れ言並べてるネトウヨを見てると
やっぱこいつらは、自民党を始めとした既得権益側の駄犬だってことがわかる。
消費税増税で、国の借金返済の肩代わりさせられるのが、そんなに嬉しい?
マゾ?
- 886 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:08:17.77 ID:5/HxSuDV0
- しかし、一度破綻したからといって、借金の原因である
老人たちが居なくならない限り、また借金が積み重なっていくんだろう?
意味ないじゃん
根本的な解決策を講じないで、永遠に破綻を繰り返していくのか?
- 887 : 【末吉】 【602円】 :2012/01/01(日) 19:08:23.31 ID:+qioHBC70
- こいつって目細いけど、チョン?
- 888 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:08:24.12 ID:PvjUM0bb0
- >>859
お前さー、朝鮮人に対して「日本がイヤなら帰れ−!」とか言ったことある?
それと同様に、
日本の借金がイヤなら、お前、日本から出て行けばいいんじゃね?って言ってるわけ。アンダスターンド?wwwwwww
- 889 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:08:37.25 ID:V+MhmJoI0
- 札を刷って返せばいい、というかそうするしかないから国債の利子分はインフレ要因になるのかな。
- 890 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:08:58.08 ID:YeHx3ME0O
- まあ、俺の母親ですら90歳なのに日本が50歳な訳ないわな…。
- 891 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:10:35.55 ID:uIyb2QSp0
- 破綻させるくらいなら一回国債を円で相殺してハイパーインフレってのやってくれよ
どんな風になるにか興味ある
> 底がだいたい見えて これ以上はそんなに悪くならない。
10年前からずっと言われてるね
今は10年前よりはっきりと暗い10年が見えるよ
- 892 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:10:37.98 ID:PvjUM0bb0
- >>863
おやま〜、また感情論で罵倒っすかーw
限界を迎えるのが、ちょっと早くないですかwwwww
何度も書くけど、いや−、実に、馬鹿の品評会だよねこのスレwwwww
- 893 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:10:45.26 ID:DEef2K2g0
- >リビアのカダフィ大佐、ビン・ラディンが殺された。大きな歴史の転換点に立ち会っているようでワクワクしていました。
人が殺されて「ワクワクした」なんて言ってる奴がなんだって?
- 894 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:11:41.66 ID:WI1TFTkf0
- 貯金パーになって自殺してくれたら一番いいんだけどね
サヨク様が憲法25条が〜とかいって、死神のように
生産年齢にしがみついてくるからやっかいだw
- 895 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:12:03.00 ID:9F20wENi0
- >住宅ローンの返済が始まっちゃったみたいな感じです。
若い人は、正社員就職もできないまま住宅ローンだぜw
>フリーターの子たちは最初から何も持っていないから関係なし。
50歳くらいのがフリーターから搾取してるから何も持てないんだぜw
自分たちの世代は勝ち逃げできるから言えるんだろこんなこと!
- 896 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:13:49.34 ID:Rc62NBZI0
- >>888
うんうん、よくわかった、よくわかったよ。で、
「借金を押し付けてはならない」事が正しいか、否か?
早く答えろよ。
- 897 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:13:50.05 ID:JRCoKfwv0
- 石田ってアナキストなのか
- 898 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:13:53.77 ID:vUH2xG1q0
- >>3
この発言叩いても、「冗談も通じない」と
言われるのがオチって気がしてきた。
- 899 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:14:28.47 ID:VeyExrRH0
- 似非文化人が、闊歩する日本。
こういう人には、はやく、引退してほしい。
- 900 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:16:04.36 ID:WljMOG6q0
- 今、日本の後ろ盾が無くなったら即潰れそうな国が困るだろw
EUだってアメリカだって日本以上に破綻寸前で、虎視眈々と日本のマネーをあてにしまくってんのに
- 901 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:16:14.88 ID:PvjUM0bb0
- >>896
正しいって言葉の定義次第だって既に上に書いてるけど、お前、アレか?
同じ質問を延々繰り返すタイプか?
それって幼児のやる問題行動だぞwwwwww
- 902 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:16:44.76 ID:IvsR6/HT0
- この人には子供とか孫とかいないのかな?
あちらこちらが転換期かもしれないけど、それなら日本は
もっと良くなって伝統が続くように頑張りたいわ。
- 903 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:17:19.79 ID:NNlVswGB0
- 石田はブサイクナルで馬鹿なのに上から目線
- 904 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:17:27.40 ID:pfI+rldQ0
- >>1
これのどこがニュースですか?>影の大門軍団φ ★
- 905 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:17:57.81 ID:Rc62NBZI0
- >>901
いいかげんに、お前の論点ずらしのパターンには飽きたわ
「借金を押し付けてはならない」事が正しいか、否か?
さっさと答えろ、アホ。
- 906 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:18:45.99 ID:U4lJ4i250
- >>891
ハイパーインフレにはならない。やろうとしてもできない。
ドイツのあれは、
若者の戦死者が多すぎ、
動員が人口の一割を超え、
工業地帯が差し押さえられ、
他国へ賠償などの要因が重なりすぎたためで日本では起きようがない。
- 907 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:18:54.80 ID:rOqQKFjQ0
- 日本が助けなきゃチョン国は今頃ありませんが?
- 908 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:19:26.07 ID:6DZj126w0
- この人って都道府県の数がわからない人でしょ
- 909 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:19:35.86 ID:PvjUM0bb0
- >>905
あー、お前のレス振り返って分かったわ、お前やはり同じパターンを繰り返す類なのなw
悪いなあ、おまえあぼーんするわw
- 910 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:19:43.94 ID:2OcU/BQK0
- 民主党政権で完全に破綻してるじゃん
- 911 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:21:29.96 ID:KJt5uKNlP
- >>884
俺は暴れるほど若くないからね。
無駄に金を貯めこまず、
国民の生活経済のなかで実力で稼げる俺みたいな人間は
経済破綻は怖くないんだよ。
むしろ老人や公務員みたいに借金の先送りに汲々の見苦しいやつらより
若いパワーが生かされる社会のほうが成長性もあるし健全だから
早く円の日本経済は破綻させたほうがいいと思うね。
- 912 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:21:55.63 ID:Rc62NBZI0
- >>909
「借金を押し付けてはならない」事が正しいか、否か?
本当は答えをわかってるんだよね?
普通の常識を持った人ならすぐに答えれるよね?
- 913 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:21:57.66 ID:oQppiKNY0
- >>909
とうとう逃げ出したよ、こいつww
- 914 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:22:31.89 ID:EJKvL8Hy0
- もう破たんしてます 少子高齢化 滅びゆく国
- 915 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:22:46.92 ID:Zxs2nzEL0
- 人を馬鹿にするくらいなら、自分で定義の一例でも設けて答えてみりゃいいのにな。
- 916 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/01(日) 19:23:03.26 ID:Az6qUQ6Z0
- マンガとゲームよりアニメだと思う
タイバニ劇場版楽しみだ
- 917 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:23:08.48 ID:U4lJ4i250
- >>898
自分に不利なときはおどけてごまかすんだろうってのはサイレントマジョリティのときで確定だろ。
- 918 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:24:05.03 ID:PvjUM0bb0
- >>913
おや!便乗きたwwww
せめて、何か自力で文章を考えてくださいなwwwww
- 919 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:24:15.77 ID:at4CtIbs0
- > 石田:暴論なんだけれど、一回早めに破綻するのもいいかなあ(笑)
ふう、びっくりした。
- 920 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:24:21.51 ID:yq17Drqq0
- 作家って何か大きな事件が起こる度に
誰も頼んでないのに勝手に葛藤して
「この事件を避けて作家を名乗れるんだろうか」
「この事件を書かないと作家をやってる意味がない
」「これを避けて文筆業を名乗れない」
とか言い出すよね
もう文章だけでアーティスト気取り出来る時代は終わったのに気付けよ
絵や動画作れる奴の方が偉いんだよ
底辺虚業家はもうすっこんでろ
- 921 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:24:24.76 ID:oiQ/xJwD0
- 破綻する前にやるべき事はやろうよ
タンス預金眠らせたままで腐らせるような真似はやめれ
- 922 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:24:56.94 ID:0DAN6zX9O
- 日本が破綻すれば韓国が死亡します。
韓国を助け続けるための消費税増税です。
今後も韓国を助け続けます。日本人の命なぞ、
知ったこっちゃないが、韓国を助けます。
まあ、そういうことなんだろ。
- 923 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:25:26.36 ID:AbV8G3OK0
- 50歳になったら死ねってことか
- 924 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:25:56.55 ID:sJSP7NQH0
- >>1
これはさすがに経済に弱い人と言われても仕方ないだろうな。
「負債を処理して新しい気分でスタートするべき」っていう考えそのものには同意だけどさ。
- 925 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:26:31.67 ID:PvjUM0bb0
- >>922
日本人って見栄っ張りだから、台所が火の車でも外国に対してええかっこするんだよねw
「我が国は破綻状態なので、お金出せません!」って言えないらしいねwwwwww
- 926 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:27:36.69 ID:xrmcoLZ/0
- いい気なもんだな
勝ち逃げ気分か?
- 927 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:27:40.97 ID:oQppiKNY0
- >>918
アボーンして下さい。
逃げ出したお前が何を言おうがお前の勝手だし、
お前がどうなろうが知ったことではない。
元日から息臭くして大変だなw
- 928 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:27:52.75 ID:1kibYRnh0
- >>9
まあ、馬鹿なんで。
- 929 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:28:36.97 ID:R7rqwdfDO
- >>902
国の借金が問題になってるんで、
普通の国民の借金ではないから、その子や孫には関係ない。
増税して子どもたちのための出費まで控えさせる政策のほうが悪い。
- 930 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:29:32.51 ID:PvjUM0bb0
- >>927
おやー、臭いを感じるんだ?それってさ、幻臭っていう、統合失調症の症状らしいよwwぐぐってみてwwwwwwwww
- 931 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:29:48.02 ID:Rc62NBZI0
- >>927
ID:PvjUM0bb0は借金を押し付けることが悪い事かどうかも理解できないアホさんらしいですしね。
( ^∀^)ゲラゲラ
- 932 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:30:27.61 ID:WI1TFTkf0
- 今までを見てきて、仮に破綻しても老人や公務員は
若いパワーの果実にしがみつくし難癖つけて邪魔さえしかねない
大阪の選挙を見ても既得権益者の執着は恐ろしいほどだ
- 933 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:31:26.35 ID:ePy6ox120
- >>1がやたら非難されてるが、自分も一度早めに破綻したほうが良いと思う。
そうでもしないと、政治や公務員など既得権益に守られたこの国の
腐った状態は改善されないよ。
- 934 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:31:57.30 ID:PvjUM0bb0
- 今から50年くらいして、アホなお前らが老人になったとき、お前ら、若者から尊敬される自信、ある?www
その自信、ありますか?wwww
今お前らが老人世代を罵倒しているように、お前らが罵倒される世代になるってわけよwwwwww
「どうしてお爺ちゃんは、僕らの世代に放射能を残して死んでいくの?許せないよ!」
って言われたら、お前らどう答えんの?wwwwwwwwww
- 935 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:32:34.17 ID:U4lJ4i250
- 個人の借金にたとえるのは前提からして違うよ。
個人は紙幣刷れないし、通貨供給量を増やすこともできない。
個人では不可能なことでも国家ではたやすいこともあるし、その逆もある。
- 936 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:38:51.98 ID:Q5rFewA90
- ひとごと
- 937 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:41:34.29 ID:JANRQuOH0
- さんこう
796 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/27(火) 13:54:14.85 ID:w6EaYAEs0
>>782
簡単に日本て言うけど、「日本」って、何? 戦後に生まれてきた今の日本人は当時まだ生まれてさえも居ない。
何もやってない戦後生まれの日本人も反省しなきゃいけないのかね?
807 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 13:58:11.13 ID:9E377aA70
>>796
当然戦後生まれも反省して下さい。
国家と人の寿命を勘違いしているアホレスwww
バカウヨによくあるw
811 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 13:59:35.07 ID:wYBHFf2n0
>>807
じゃあ韓国人は永久にベトナムに謝らないとな
虐殺、強姦しまくったもんな
842 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/27(火) 14:08:07.81 ID:cFgIpEDb0
>>807
お前、次の書き込みはID変えるだろ
クリティカルヒット決められてるわな
- 938 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:41:46.99 ID:sJSP7NQH0
- 紙幣刷って返済されるような国債は暴落しちまうけどな
- 939 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:42:10.58 ID:5cR9YuQ60
- 国債をほぼ国内で消化してるのがあだになって
逆に国が破綻した時、国内の金融機関は壊滅状態になって立ち直り遅くなりそう。
ギリシャみたく国債を海外の金融機関もっててくれれば、破綻した時、他国に
痛みが分散されるのだが。
- 940 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:42:47.94 ID:WI1TFTkf0
- 石田衣良さん、破綻したらあんたの貯金もなくなるし本も一番に売れなくなると思うよ
破綻した状態を批判して、また食ってけるかもだけどw
- 941 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:45:27.11 ID:Yn/0qoTW0
- 日本の場合、国債の償還先は国民になるんだけど
例えば100兆円帰ってきたら、国民はどうするんだ?
今は国債を買うしかないんじゃねえの?
- 942 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:46:11.42 ID:kYW2qvfX0
- こいつ自身が既得権益者なんだもんねーだ!
- 943 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:46:24.92 ID:RQN/0bmk0
- 大学生にインタビューしてるのかと思った
- 944 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:47:01.92 ID:JrDCVTBY0
- >>941
日本国政府であって国民でないだろ。
- 945 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:47:09.06 ID:70h25TIA0
- ポーン!
この先9m
左に曲がります
- 946 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:48:13.05 ID:PsCUCm1y0
- >>1
本当こいつは嫌い
- 947 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:51:50.86 ID:KJt5uKNlP
- 経済破綻が怖いなんて奴は
無駄に貯金しまくってるデフレの元凶の守銭奴か、
自分にはろくなビジネスモデルがないんだって
自分で宣言してるようなもんだよ。
真っ当に消費して
真っ当な仕事をしてる人間は
経済破綻はぜんぜん怖くない。
だからこそ経済破綻する状況になったら
一刻も早く破綻処理したほうがいいのさ。
- 948 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:53:18.51 ID:U4lJ4i250
- 破綻ってデフォルトって意味なのかな。
現状ならインフレですむと思うんだがな。
- 949 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:54:26.29 ID:1CKKveJi0
- >>935
市中で歳を越した金が大体90兆円くらい
銀行に保管しているのを含めても150兆円も通貨発行残高は無い
それでも市中にある日銀券総額は去年より2%増えている
そんな状況で1000兆円新たに刷ったらまあジンバブエ化は必然だよ
出来ることとやれることは違うから
- 950 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:57:53.65 ID:U4lJ4i250
- >>949
1000兆円いっぺんにやるの?
- 951 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:00:29.33 ID:9N8dxxlu0
- >>16
クズ同士でお似合い
- 952 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:01:04.26 ID:PE422ibK0
- 在日朝鮮人だった自民党の国会議員の新井将敬はなんと官庁の中の官庁と呼ばれる
「大蔵省のキャリア官僚」だった。
これから見ても分かるとおり、既成政党の政治家や財務省や在日参政権の法務省、
マスコミ利権の総務省の官僚は半分以上が朝鮮人。
日本人を苦しめるために消費増税や税金の韓国への横流しを画策しているのだよ。
菅や野田など、反官僚だった民主党の議員が次々と財務省の犬になっているのは、
政権交代後に「我々は朝鮮人」だと官僚が伝えたからだと言われている。こないだも
在日朝鮮人から多額の違法献金を恒常的に受け取っていた事実が発覚したね。
残念ながら、このとおりエベンキ朝鮮人は政党や行政権力に積極的に入り込もうとする。
彼らが「土台人」と呼ばれる理由を知っていれば、すでに今の日本の政治と行政、そして
マスコミが完全に朝鮮人に乗っ取られていることは理解できるだろう。
【政治】民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 「菅政権は十分韓国の国益に貢献した」と在日関係者
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315707220/
これを打破するには、利権と癒着していない第3極の新しい政党に投票するしかない。
- 953 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:04:11.75 ID:t/6mUnzy0
- TVみた感想って感じだな・・
- 954 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:04:42.88 ID:C5Mfg8JC0
- 原発事故で東電に捜査が入らないとさ、
日本の企業が問題起こしても、責任取らなくていい、責任取らない。
警察も関与しない。って感じの 総無責任国家日本できちゃうね。
それを画策している感じもあるね。
- 955 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:06:42.00 ID:Ewmp5KBKO
- サイレントマジョリティの人か
- 956 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:06:48.64 ID:MClGcm/v0
- >>478
ハイパーインフレに至るには、どんだけ刷らなきゃならんか知ってて言ってる?
- 957 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:07:01.62 ID:EH45YOSw0
- この馬鹿は「日本」の中に自分は含まれていないとでも思ってるの?
- 958 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:11:26.24 ID:MClGcm/v0
- >>957
こんなレスがあったのを思い出した。
この爺さんも石田も、自分は含まれてない、自分の生活は揺るがないと思ってるから
好き放題言えるんだと思う。
135+4 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA [↓] :2011/11/03(木) 21:16:59.58 ID:4NHKyKO7 (2/8)
前にも紹介したことがあったかもしれんが、以前、あまりに嬉々として日本オワタ論を
展開する爺さんに対して、「日本が終わりで何が嬉しいんですか」と聞いたことがある。
そのときの返事は
「一度更地にしてやり直した方がマシなくらい、この国は腐ってる」
というものであったが、その膝の上でニコニコ愛嬌振りまいている孫をあやしてやりながら
「この子にそんな苦労はかけたくないですねぇ」
と言うと、急に萎れて返事が無かった。
- 959 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:13:16.19 ID:5z93rbq+0
- どうしもないバカだな、こいつ。
経済は、ド素人か。
韓国が破綻したのは、借金の大半が「ドル建て」だから。
日本の借金は、100%「自国建て」(円建て)。
だから、インフレは起こっても、破綻は起こらないの。
- 960 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:15:00.91 ID:jZ3ceGMj0
- >>957
「日本はもうお終いだけど自分の人生だけは明るい」と答えてる人間が多いんだぜ
奴らは幾ら他人が警告しても自分が被害者になることを想像できない連中なんだ
- 961 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:15:29.30 ID:ZjP/NcZR0
- サイレント魔女リティを考慮に入れると、韓国とは断交した方がいい
当たり前だよね
- 962 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:16:27.46 ID:gulkWuGp0
- 破たんは怒るぞ
金を貸してるのは銀行で日本の国債の価値が暴落すれば銀行の信用がなくなる
そして金の調達ができなくなる
- 963 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:17:05.57 ID:AuxipwOs0
- ニコニコ動画の教授同士の対談でいってたけど
なんか、やっぱりどの業界でも、日本をけなしたりディスったりしないと
出世できない傾向がある気がするな
対談では、だから僕たちは出世できないとかいってたけどw
- 964 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:18:30.27 ID:R1cpj5pN0
- マスゴミ御用作家の口を封じる方法は
ないもんかね
こいつとか内田なんとかみたいな、何も
知らない阿保にデカい顔をさせておかな
きゃならないのかね
- 965 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:18:33.65 ID:PvjUM0bb0
- >>959
なんで円建てだと破綻がおきないのですかね?説明どーぞ
- 966 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:19:12.00 ID:4T0k8j190
- 死ねよ反日キチガイ
- 967 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:19:56.90 ID:xrmcoLZ/0
- ああ、こいつサイレント魔女リティのアホか
- 968 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:20:20.90 ID:Jr9srWGC0
- 左翼って自分の身は一切削らず他人に削れという人種。
- 969 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:20:27.91 ID:20Vqr+z/0
- まだ借金1000兆円だろ?
数字の桁は無限にある。
借金の末尾にゼロを足すだけで何千年でも順風満帆。
心配することはない。
- 970 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:20:42.06 ID:4QulM1gU0
- >>965
なんでそんな必死なの?真っ赤になって
- 971 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:20:51.73 ID:0QGdQ+ct0
- さんざん今の日本経済に胡坐かいて駄文で
ごはん食べさせてもらってて、このいいよう。
屑ですな。
- 972 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:21:31.09 ID:PvjUM0bb0
- >>970
説明出来ないのにとりあえず出しゃばってみた、みたいなそのスタンス、カッコ悪いっすねw
- 973 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:21:57.05 ID:Yq4vlliR0
-
普段から物事を深く考えていないことがよく分かる発言。
こんなんで中身のある文章を書かけるのかな?
- 974 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:22:04.89 ID:DOLV/8s60
- 日本が破綻して、それでどんだけ人が死ぬのか想像もできないんだろうな
- 975 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:22:54.56 ID:4QulM1gU0
- >>972
あはは
- 976 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:23:23.49 ID:aTvJEEXX0
- 二度と立ち直れない可能性とか全く考えない 「 一度○○したほうがいい 」 というフレーズはもう結構です。
- 977 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:24:04.12 ID:PvjUM0bb0
- >>971
>>973
>>974
このあたりの頭の悪さね…
国民がこんだけ馬鹿ばっかなんだから、そりゃ破綻もするっしょwww自業自得だよこれwww
- 978 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:24:23.75 ID:PE422ibK0
- 新しい第3極に投票することで日本を建て直すことができる。
既成政党は実はすべて裏でつながってるようなもんなんだよ。
たとえばパチンコ利権。警察の裁量で黙認されてるだけで完全に
違法賭博だ。警察が天敵のはずの共産主義者の左翼政党が
朝鮮パチンコ利権について批判しているのをみたことがあるか?
ないだろう。3点方式だの教育や環境に悪いだの、いくらでも問題はあるのに一切触れない。
これは右翼だって同じです。カルト宗教党も同じです。なぜなのかって?
これを見ればわかるさ。
http://www.geocities.jp/uyoku37/
目を覚まそう。この日本社会のすべてが、茶番劇で庶民を搾取する
ために作られたインチキの三文芝居劇場だったのだ。
- 979 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:25:17.35 ID:jbBISIf+0
- 石田が破綻するのも悪くないな
他の人の小説よめばいいんだし、なくなって困ることはまったくない
- 980 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:26:42.83 ID:FLTwa1EF0
- こいつってサイレント魔女リティの馬鹿だろ
- 981 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:26:47.40 ID:PvjUM0bb0
- >>978
コピペもいいけどさぁ、自力で文章作れないの?w
掲示板に書く程度の文章すら作れないんなら、2ch来るの時期尚早なんじゃね?ww
- 982 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:26:56.06 ID:gHGGWypA0
- 日本が破綻してかまわないんだから、石田は無一文になって生活できなくなってもかまわないんだろう?
全財産国に納めてからならそういう発言も考えてやるよ
- 983 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:27:24.46 ID:jZ3ceGMj0
- 「国家や集団に愛情を持つのは軍国主義で許されない」と教育された結果がこれ
日本に依存しているくせに日本が無くなっても自分の生活には一切影響がないと信じてる
- 984 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:28:27.31 ID:MMN1EblgO
- >>977
頼むから馬鹿は隅っこでおとなしくしててくれ。
- 985 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:28:54.42 ID:L4GCTh000
- 1990年代半ばには、主に保守系の言論人が
「日本なんか一度滅びてしまえ」
みたいなことを盛んに言っていたなあ
本当にヤバくなったら逆に言わなくなったが
- 986 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:29:50.34 ID:PvjUM0bb0
- >>984
おやおや!また懲りずに感情論で罵倒してるだけのレスが書き込まれましたwww
自分が日本国のガンだっていう自覚、ないん?wwww
- 987 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:30:59.29 ID:H/9CJCSm0
- >>3
> 石田:暴論なんだけれど、一回早めに破綻するのもいいかなあ(笑)。今の日本ほど、世界の中で潰れちゃってかまわない国はないかな。
> 日本車が無くなれば韓国から買えばいいし、家電もそう。日本が無くなって世界の人が困るのは漫画とゲームが消えることぐらいでしょう。
なんだ、ただの基地外か
放置しておこう (・ω・)
- 988 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:31:10.21 ID:XsntfnXk0
- んむ... 凸凹の社会構造が極大に達しているからな。 それも有りかも。
- 989 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:32:11.67 ID:PvjUM0bb0
- 正直、いまとなっては日本のゲームの存在感も無くなったよねwww
日本ほどマンガみたいに見事に凋落した国って、他にないんじゃねーの?あったらおせーてwwww
- 990 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:32:17.52 ID:Lkssa5eC0
- 一応、日本はまだ先進技術で渡り合えているので勘違い君は、ちょっと考え改めようね。
ものづくりというのは、単純ではないのです。
- 991 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:32:19.44 ID:Kpc0KhR70
- 破綻しない場合、持ってない奴は持ってる奴の財産増やしてやる事でおこぼれ貰う状態が続くだけ。
- 992 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:33:06.64 ID:d1JsiILo0
- あーあ、日本から出たくても、外国のビザ取るのも大変なんだよな
がんばらんと
- 993 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:33:34.56 ID:PE422ibK0
- 語ろう。いまやこのスレこそが日本の真の国会だ。
永田町の国会は、庶民搾取が目的の邪悪な既得権益を守るために
悪い政治屋たちが集った蜘蛛の巣城である。
ここに財政破綻寸前の、腐りきった日本という国家システムをゼロから
スクラッチから書き直す、オープンソース新政府の樹立を宣言する!
既得利権を打破し、真の人間的尊厳を確立した有意義な社会を作ろう。
日本社会を疲弊させる既成政党の悪徳政治家たちを政界から追放し、日本社会を再構築しよう!
用済みの既成政党が利権団体に利権誘導するだけの、腐敗した政治を支援するのはやめよう!
騙されるのは終わりにしよう!
第3極の新党に投票し、無党派層だからできる、庶民の、庶民による、
庶民のための、国家国民のための政治を作ろう!
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html
http://www.nippon-soushin.jp/
- 994 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:34:01.88 ID:XsntfnXk0
- 技術の話では無いんだが... 文系のテリトリーだよ。 このテーマは。
- 995 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:34:21.15 ID:PvjUM0bb0
- >>990
じゃあどーして韓国台湾メーカーに製造業がボロ負けしてんの?wwww
お前らの脳内って昭和後期で時計が止まってるんじゃね?wwwwwww
それを受け入れられずに、ネットでチョン叩きっすかwwwwwwwwww
チョンだけじゃなくて、台湾中国にも負けてるんだよwwwwこれが現実wwwwwww
- 996 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:36:47.92 ID:Lkssa5eC0
- >>995
単純な製造業ならね。
総合的に見ろとみないってるでしょ。
部品もそう。
あんまりに軽薄な自分を理解しないさいな。
- 997 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:36:51.05 ID:3qETNYaE0
- 破壊に破綻など何かしらのチェンジは、将来きっといい事がある
こういう無責任な思考ってのは、何が由来でそう考えるんだろうか
- 998 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:37:03.31 ID:gulkWuGp0
- >>995
性能で負けてるわけじゃない
ウォンが安いから
それだけだ
- 999 :あ:2012/01/01(日) 20:37:22.88 ID:pM9qDLT60
- 石田ディーエスイラは永遠の二十代後半
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:38:20.28 ID:PvjUM0bb0
- >>996
部品wwwwwwwwwwwww
下請けパーツ受注で一体いくらになるんですかwwwwwwwwwwwww
そんな負け惜しみの発想だから、スマフォでボロ負けしてんだよwwwwwwwwww
>>998
とすると、戦後日本が発展できたのは、単に1ドル360円だったからって事になるねwwwwwwwwwwww
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
237 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★