■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】上杉隆氏 記者クラブと政治家の癒着示す40万枚メモ公開宣言
- 1 :九段の社で待っててねφ ★:2011/12/31(土) 10:51:18.08 ID:???0
-
2011年内をもってジャーナリスト活動を無期限休業する上杉隆氏が、権力とメディアの
「官報複合体」に向け、最後の爆弾を投下する。政治記者たちが政権幹部などをオフレコで
取材した40万枚にも及ぶメモなど、すべて暴露するというのだ。その真意を上杉氏が明かす。
* * *
私は2011年12月31日をもってジャーナリストを無期限休業する。元ジャーナリストになる私は、
いよいよこの不健全なメモを公開し、記者クラブシステムの是非を皆さんに問おうと思う。
来年早々、私は様々なメディアでこの40万枚にも及ぶメモを分散して公開していくつもりだ。
それは、自らの身の安全を守る意味でも、また、官報複合体がソースに悪事をしないためにも、
長い準備を経て行なう決断である。
米外交当局の公電を暴露したウィキリークスに対し、私のそれは、官報複合体の恥部を晒すもの
となるだろう。このメモ公開は、記者や政治家の個人攻撃を目的とするものではない。
あくまで日本のメディアシステムの不健全さを表わす象徴的な存在として、日本の皆さんに問うものなのだ。
ソース NEWSポストセブン 2011.12.31
http://www.news-postseven.com/archives/20111231_77405.html
- 2 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:51:47.24 ID:KCxOoqA70
- ひとりウィキリークス
- 3 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:52:12.31 ID:dO2T5qTr0
- 上杉かぁ
- 4 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:52:38.18 ID:UyRdmw1V0
- 40万枚??ウソだろこれ
- 5 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:53:23.31 ID:+LUU080e0
- ジャーナリズム宣言()
単なる新聞社による人殺し宣言だったな
- 6 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:54:02.75 ID:DL0eCvr30
- 公約で記者クラブ廃止掲げたミンスさんwwwwwwwwwwwww
財源捻出できなくてもこれは出来たよね?wwwwwwwwwwww
- 7 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:54:12.69 ID:5wTgDk0R0
- 小沢センセイと癒着してるのは誰でしょうね
- 8 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:54:15.58 ID:cuACXbre0
- これで池田信夫が発狂するだろな。
- 9 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:54:44.88 ID:g/FjYpqf0
-
前にも記者辞める詐欺したよ このホモ
「ミヤネさんが好みです ふふふ」とか抜かしてたよ、このホモ
ホモ豚勝谷に◎垣に嘘杉 三大癌
- 10 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:55:04.19 ID:I4sug2TR0
- とっとと引退しろ、みっともないぞ。
- 11 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:55:24.80 ID:J+E9ozUP0
- ゴミ記者クラブはロクでもないからな
- 12 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:55:42.27 ID:hzWxUA/P0
- ついに始まったか
これが噂のひとりウィキリークス…
- 13 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:55:48.07 ID:GAW+Gtt80
- 小沢ファンクラブの人だな
- 14 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:55:50.85 ID:H/W7KqRQ0
- なんでわざわざ宣言するの?
さっさと公開できない理由でもあるのか
- 15 :上田次郎教授:2011/12/31(土) 10:55:52.59 ID:gFk+hmOZ0
- 訴訟まみれw
- 16 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:56:38.50 ID:Pe/rgITXO
- 消されるよ、この人
- 17 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:56:47.41 ID:txqPAb260
- 友愛されないように頑張って下さい
- 18 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:57:26.88 ID:kLEOV8wu0
- こいつは言動、いや存在そのものが信用できない
いいから自己陶酔はいい加減やめろよ
- 19 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:57:29.64 ID:iEOBpUX60
- いいぞ
ガンガンやれ
- 20 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:57:29.65 ID:/Don3KsY0
- 安倍さんとの騒動はどうなったの?
- 21 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:57:35.78 ID:W8/L17L00
- 早く出せよw
何もったいぶんてんだろうか
- 22 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:57:45.46 ID:7Uc0KJyt0
- マスゴミと政治家が糞なのは皆が知っている。ww
- 23 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:57:49.31 ID:b3TWE2j20
- 小沢に不利なメモは公開しません!キリッ
- 24 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:57:51.43 ID:hbnjq6rn0
- 構ってちゃん必死w
- 25 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:57:58.86 ID:FEaxfkIa0
- >>2
ワラタ
- 26 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:58:01.48 ID:/jiyheqQ0
- お前等フリーの方がよっぽど記者クラブなどより遙かに胡散臭いけどな
というか、フリーにも優秀な人はいるのに、
こんなチンピラ連中がフリー代表みたいに振る舞うおかげで、フリーの人達もいい迷惑だろうさ
- 27 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:58:13.70 ID:S4g4OonL0
- 上杉と小沢や民主党が癒着してる証拠も山ほどあるけどな
民主党の山岡の政治資金で賭けゴリフやってた件はどうなった?
- 28 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:58:13.66 ID:iQQ8sPOX0
- 小沢のはまともなものが出てこないに700ペリカ
- 29 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:58:15.54 ID:oUhS45sm0
- ジャーナリストを辞めるとか言うのが、意味わかんないんだけど。
実際それで食っていくわけでしょ。
- 30 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:58:15.92 ID:J+E9ozUP0
- 東電の隠蔽会見とかいかに記者クラブが役に立たないかが良くわかったし
- 31 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:58:46.27 ID:UPG1rKzA0
- どこで入手したんだそんなメモ
自分で書いたんじゃないのか
- 32 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:59:12.93 ID:GHt8+J9i0
- 上杉は新年から福島に移住する
- 33 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:59:20.55 ID:Ip43lGay0
- メモ?
メモって・・・
- 34 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:59:22.81 ID:O0NftMuB0
- これどこから入手したものかな
- 35 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:59:39.18 ID:k4t7+qKe0
- あと13時間と1分のうちにやらないとw
- 36 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 10:59:51.31 ID:QXkm/9jS0
- ウィキリークスみたくサイトつくってくれ
リンクはりまくられても鯖落ちんように
- 37 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:00:11.18 ID:nWNZsGiB0
- 上杉に万が一のことがあったら即全文公表される事になるらしい。
どっちにしろ公表されるのなら、さっさと消そうと思う奴もいるだろ。
- 38 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:00:12.49 ID:6AJwP1na0
- >29
食っていくんだったら単なる商売敵というか同業他社叩きでしかないから
自分は足を洗ってから公開するらしいよ。
- 39 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:00:50.75 ID:49K4NDAA0
- 自分が関係している政治家の批判は絶対しない人だよね
なんだよ、官房機密費でごちそうになったお礼に、金額分のお土産もっていくって
ごちそうになるのもダメだし、政治家に賄賂渡すのもダメだろ
- 40 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:00:54.49 ID:J+E9ozUP0
- 記者クラブよりマシ
- 41 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:01:00.88 ID:S4g4OonL0
- >>30
自由報道なんちゃら会が仕切る小沢会見とか
いかに上杉が小沢の飼い犬なのかがよく分かったよね
- 42 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:01:07.50 ID:W8/L17L00
- ちょっと量を水増ししすぎだろ
1冊400ページの本なら1000冊分か
図書館クラスじゃん
それともスキャンしてデータ化してるか
いずれにしても胡散臭い
- 43 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:01:19.61 ID:sZ6FMl7n0
- いくら格好つけてても
敵に厳しく味方に甘い平凡な小市民であることが露呈してしまってるからな。
せいぜいがんばってアリバイ作りに小沢の恥部も厭わず出してくれたまえ。
- 44 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:01:22.14 ID:fSP7yjwM0
- 小沢の太鼓持ち
- 45 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:01:24.59 ID:tfhkhY8e0
- いいから早くお前に機密費を渡そうとした奴の名前を挙げてみろよ
鳩山の使いっ走りだった頃のことを洗いざらい吐いてみろよ
あと小沢とのやり取りもな
人は責めるが自分にはとことん甘い
いつまでも既成マスゴミと同じことしてホルホルしてんじゃねーっての
だから第二記者クラブなんて揶揄されてんだよ
- 46 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:01:28.79 ID:lskI/JcYO
- みんな知ってることをドヤ顔で言ってる感じ
- 47 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:01:41.52 ID:75fQV2Bc0
- 話半分男だとしても20万枚分は真実ということかw
- 48 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:01:46.00 ID:i+6Js6Zw0
- ジャーナリスト辞めたってコメンテイター、プレゼンター、モデレーター、コラムニスト、肩書きなんかいくらでもある
嘘杉の発言真に受けるほうがバカ
- 49 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:02:06.64 ID:tA/UJuJa0
- 公開するとして、自分の思想とか利益重視で、公開する物としない物を選別するんだろ?
マスゴミと同じで、公開しない自由があるしなwww
- 50 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:02:19.81 ID:JxW7mMUd0
- 恐らく黙殺されるだけ
- 51 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:02:27.49 ID:6YT504OD0
- 死なばもろともか
もっとやれ
- 52 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:02:37.99 ID:qEuxjY8S0
- >>6
そもそも特定の会社にだけ記者ルームとか役所が提供してるのおかしくね?
警視庁記者クラブとかさ。あんなの廃止にしろよ。税金で造ってる建物なのに。
- 53 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:03:20.71 ID:E5v+FEfv0
- 工作員多いなw
- 54 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:03:25.20 ID:W8/L17L00
- 記者の仕事より自分を売り込むことに必死だねこの人
ジャーナリスト芸人と言った方がいいかも
- 55 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:03:31.08 ID:zF8JbI8n0
- おい、ゴルフ報道に専念するんじゃなかったのか?
原発事故の際の報道不備に喰いついて自分を大いに売りだしたヤカラだけどさー。
結局は何かにつけて品性下劣な部分が目立つばかり。
デマや誤情報を発信したり片棒を担いだことを真摯に指摘されても、ひたすら茶化すばかりで訂正も何もしねーし。自身の報道姿勢に対する責任感の欠片もない。
一瞬でもシンパになってた自分が恥ずかしいわ……
- 56 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:03:35.17 ID:zaDzzPhp0
- この人のせいでニコ動が小沢よりなんだっけか。
- 57 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:03:55.06 ID:uY59e8bE0
- こいつ問題ありすぎだけど、原発に関しては情報がことごとく正確だったな
あれで見なおした
- 58 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:04:12.63 ID:6xx7naVf0
- 記者クラブ解体間近?
- 59 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:04:15.27 ID:O0NftMuB0
- ひとりでオフレコ破りしても否定されたら終わりだよね
- 60 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:04:27.84 ID:tA/UJuJa0
- >>54
他に何もないからだろ。
能力のある人は、こんな「かまってちゃん」的な事する必要ないし。
- 61 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:05:07.11 ID:nU8hr8X9O
- >>1
そして自分のもバラされて相打ちと
- 62 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:05:23.70 ID:1ntd8PnS0
- 40万枚のうち、都合の良いものだけを曝す、以上。
- 63 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:05:29.66 ID:dByiTD7a0
- 上杉もいなくなって欲しいわ
異常な小沢押は引くわ
- 64 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:05:46.26 ID:Ee61Efyn0
- べったり癒着しまくってるのは周知の事実だけど
それでも公開するほどの内容が書いてあるのだろうな?
余程のことであると面白い訳だが
- 65 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:06:11.34 ID:yN9jSLPa0
- ウエスギリークスか
- 66 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:06:27.40 ID:S4g4OonL0
- どーせこれも小沢の指示だろ
- 67 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:06:43.15 ID:l/8v54GP0
- 否定されなくても終わってるけど
否定するほうも終わってるから。
精神病棟内での戦い。
- 68 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:07:11.38 ID:l2nOteMp0
- 官報複合体って何だよw
何でもレッテル貼ればいいもんでも無かろうにw
- 69 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:07:26.66 ID:eR/A30yS0
- まずお前の嘘とデマの謝罪が先
- 70 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:07:34.44 ID:i+6Js6Zw0
- そもそも取材メモを売りとばして自分のぽっぽにおさめる政治部記者もバカだろ
- 71 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:07:48.73 ID:gINhIPz+0
- こいつも選挙に出るんだろ
多分みんなか維新だ
- 72 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:08:41.58 ID:iWtrhy9u0
- ※ただし上杉−小沢の癒着メモ以外に限る
- 73 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:09:04.05 ID:GhlnYWUe0
- ジャーナリストに向いてなかったんだろ
今度は小沢の秘書でもやってればいいのにw
- 74 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:10:38.13 ID:CBGYYNw90
- 嘘杉と小沢の癒着メモだれか持ってないの?
公然の秘密すぎて公表しても意味ないか?w
- 75 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:11:22.54 ID:dsaLUYgS0
- みたい
はよ公開せ
- 76 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:11:23.15 ID:6Ucad+7g0
- >オフレコで取材した40万枚にも及ぶメモ
公開したメモと、公開しないメモの選択基準や、
メモ自体の真実性の担保も問題だな
- 77 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:12:04.21 ID:dByiTD7a0
- http://togetter.com/li/187598
上杉「じゃあ飛ぶんじゃないですか」それから池上さんは口聞いてくれなくなった
- 78 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:12:15.58 ID:Z/lHhrB50
- 晒す物を晒した後に消されてくれるのが一番理想のパターン
役目果たしたらこいつってただウザイだけだから消されてほしい
- 79 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:12:47.36 ID:lz8pvcWe0
- 一時期「記者クラブを糾弾するジャーナリスト」に見えた事もあったが
結局コイツって「後釜に据わりたいだけの人」でしょ。
- 80 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:13:53.89 ID:NtfT+N6i0
- 今一番必要なことだ。
政治家も官僚もマスコミも
まだ誠意がある人は情報公開しろや。
- 81 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:14:13.83 ID:4Rx3/Jw80
- ノビーと決着をつけてこいよ
- 82 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:14:48.75 ID:sBKHiNLC0
- 上杉も記者クラブも民主党もゲスの同類。
- 83 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:14:58.95 ID:dsaLUYgS0
- こいつを叩いたところで記者クラブが健全化するわけでもないだろうに
おまえらも必死だな
- 84 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:15:08.75 ID:WyTWRhAU0
- そういえば三宅の爺さんが引退したな
上杉リークスを恐れたわけか
- 85 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:15:19.17 ID:S4g4OonL0
- >>79
小沢様に批判的なマスゴミを粛清したいってだけ
マスゴミ粛清後、そこに座って小沢マンセー報道を垂れ流すのが夢
小沢原理主義の狂信者だよ上杉は
- 86 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:15:24.35 ID:SqhvvcZcO
- >>30
園田に飲めと言ったフリーをお忘れなく
- 87 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:15:28.62 ID:iWtrhy9u0
- お宝写真とかもたのむ
http://www1.axfc.net/uploader/Img/view.pl?dr=1156744807&file=Img_132590.jpg
- 88 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:15:55.54 ID:tLctRhCB0
- 記者クラブより酷い物作り上げておいて、何が記者クラブ批判だ、笑えるよ
- 89 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:16:39.98 ID:zIK3Oi+90
- 狼少年になってしもうた
- 90 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:16:42.13 ID:+O1/TK5m0
- 今年は上杉がなかなかやるな
達也の人も今年カミングアウトしてブレイクしたよな
- 91 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:17:26.06 ID:e2ghAzKq0
- 軍産複合体みたいに言うな。
ラベリングしなくてもナベツネで判るだろ、普通。
- 92 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:17:50.02 ID:dByiTD7a0
- そんなことよりフジテレビ潰そうぜ
- 93 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:18:22.82 ID:Rhd1RTyR0
- あんまり話題にならないな
- 94 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:18:33.94 ID:wSGIG0pL0
- >>88
単発のブンヤは黙ってろ
まあなんにしても記者クラブのカウンターがでてきたのはいいことだ
質を求めるのはその後で十分
- 95 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:18:38.31 ID:XYE/WsQi0
- 某元刑事さんみたく
自殺させられますよ
自分で首切断した後に車運転しても捜査もなく自殺扱いになりますよ
- 96 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:18:46.12 ID:dsaLUYgS0
- 上杉はCIAエージェントの可能性がある
でも記者クラブが健全化するならそれでもいい
- 97 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:19:12.68 ID:refSqn5o0
- 多すぎる。
- 98 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:20:58.18 ID:66MM8ZG40
- 今年いっぱいで辞める言ってるのにメモを公開するのは来年なの?
- 99 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:21:20.03 ID:FZQ9wIeR0
- まあ面白そうじゃないか
- 100 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:22:25.73 ID:wZdS8Mt20
- 記者クラブ、売国マスごみの犬どもが吠えてるようだが
これはいいこと
無能上杉も最後に初めてやくにたちそうだな
これが事実でも、読売朝日ウジ等の売国マスごみは報道しないだろうなww
- 101 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:23:19.57 ID:dsaLUYgS0
- 訂正
記者クラブの健全化っておかしいな
日本の報道の健全化というべきだな
- 102 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:23:51.27 ID:9gKmT+fT0
- 読んでるうちに政権変わってるな
- 103 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:25:06.67 ID:0FtOrnrL0
- 人類史上最悪の★福島原発大事件などを平然と乱造群する、詐欺ペテン群で
万害微益な日本体制巨悪=三権(立法&行政&司法)制度などは廃止して、
日本列島に集中し続けている、古代以前から継続中の☆大自然太陽法の大恩
恵群による超膨大なる地球天然資源群(推定額・約十数万京円分)を還元策
して、日本万民を生存保護策を実行すべきでしょう〜日本万民主権者全員に
、各毎月生存保護金30万円分を全員に返還しても、現在も→半永久的にび
くともしないほどの超巨額分が日本体制側は存在(隠ぺい&詐取群中…)し
、自然マグマ活動群などにより再生産され続けており、半永久的に枯渇もし
ない〜(※全文例外と推定なども含む)☆核被爆SOS万国万民と&☆万国万
民主権者からの、ご意見なども求め☆公開質問も兼ねています…反巨悪巨罪
&万国万民愛主義の李得実 http://d.hatena.ne.jp/rimurata/
☆「500京円の金塊」=の検索を!
- 104 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:25:10.44 ID:QUb9jfif0
- 金権極道小沢一郎の走狗スポークスマンは誰でしたっけ?
あちこちでもてなくなったジャーナリストのあがきか?なれの果て!
- 105 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:26:05.29 ID:Xeky4/5a0
- いや問答無用で電撃公開しろよ。
- 106 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:26:12.98 ID:gfxN7uC00
- 40万枚w
普通に楽しみです
- 107 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:27:37.67 ID:wZdS8Mt20
- あと汚沢を必要に叩いている人間ってさ
売国マスごみをどう思ってるの??読売朝日ウジ産経彼らの言うことは真実?
売国マスごみが汚沢を攻撃しているんだけど、そこんとこどうなの?
- 108 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:27:46.42 ID:90tvEQlo0
- >>84
たかじんやタックルにテレビにガンガン出演しているわけだが.
- 109 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:28:22.33 ID:asIVTSbd0
- たぶん、スルーされる
- 110 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:28:49.91 ID:9F5MvYoJ0
- >>39
上杉に関係ある政治家を
他の奴が批判すればいいだけ
一番駄目なのは他の政治家を批判すると
批判仕返されるから批判しないなんだから
上杉は自分に関係ない政治家を批判しまくってるんだ
遠慮せず上杉に関係ある政治家の批判をすればいい
- 111 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:29:20.43 ID:I3K6a1Js0
- 記者クラブの政治家-官僚‐癒着問題は確かに存在するが、
それ以前に上杉は嘘つきだ。
- 112 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:29:24.04 ID:dsaLUYgS0
- >>109
確かにマスコミは総スルーだろうな
ネットメディアでしか見られないだろう
- 113 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:30:40.83 ID:eqDB6xbF0
- はいはい、ひとリークス、ひとリークス
- 114 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:30:53.57 ID:o7PhikyH0
- >>108
つい最近引退したばかりだけど?バカなの?死ぬの?
勉強して来い
- 115 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:31:38.87 ID:MdS5qV7c0
- 政官財ヤクザ複合体の東電リークまだ?
- 116 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:31:49.73 ID:ttGVWNe6O
- まー小沢が推し進める記者会見の方が百倍酷いがな。
- 117 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:32:20.44 ID:0NWssJWYO
- こいつ頭おかしいだろ
- 118 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:32:56.01 ID:1MuB59yS0
- この人いなくなったらマスゴミの腐れ具合に拍車かかりそう。
新聞社とかTV局とかバンバン潰れればいいのに。
単なるサラリーマンメッセンジャーのくせにジャーナリスト気取りは全員首になってほしいよ。
- 119 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:33:24.59 ID:Ym0Ic0lX0
- どうせ「自称ジャーナリスト」上杉は、自民のだけを公開するんだろうな。
民主議員には擦り寄ってたしw
そういうえこひいきがある時点で、公正な考えを持つ人物ではない。
「公正」が、一応は(表面だけになったとはいえ)マスゴミのスタンスであるべきだったはずなのにね。
- 120 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:33:45.17 ID:QUb9jfif0
- 小沢に溺惚れ込んだ上杉メモも公開せにゃあかんで!
- 121 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:34:02.48 ID:hzWxUA/P0
- 40万枚とかどうやって数えたんだろう
- 122 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:34:22.03 ID:ivu9HZL90
- こいつ馬鹿すぎ
だすぞ!ってスクープだったら言うかよ。
朝鮮人の嘘並みにわかり易いぞ(笑)
- 123 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:34:34.47 ID:cq29MZv+0
- 四十枚でも十分だと思うんだが
- 124 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:34:43.68 ID:wZdS8Mt20
- >>116
え?汚沢記者クラブも既存の売国記者クラブも
同程度の最悪なものでしょ?同じ穴の狢でしょ?
東電の記者会見みてないの?ばかなの?死ぬの?
- 125 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:36:26.70 ID:9F5MvYoJ0
- 発表報道垂れ流し
リーク情報垂れ流し
サヨクの妄想垂れ流し
商業パブ(ステマ)垂れ流し
日本のメディアは情報操作し放題だな
- 126 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:37:09.17 ID:dsaLUYgS0
- この国の報道は小沢かそうでないかが重要で
野田がマニフェスト違反してるかどうかはそれほど重要でないみたいだな
その方が異常だ
- 127 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:37:09.87 ID:jeaPy4r80
- こんなことやったってメディアは復活しないよ
もう誰もメディアの情報なんかあてにしない
それでいいんだよ
- 128 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:37:40.08 ID:7M0SF7KU0
- そのメモが創作じゃないと、どうやって証明するの
- 129 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:37:52.27 ID:rWWEU59W0
- 上杉はオザワ派だから嫌いだけど、この40万枚メモ公開には期待している。
- 130 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:38:43.49 ID:9VW4LFPQ0
- 記者クラブは既得権益ガチガチの報道の自由とは正反対のものだからぶっつぶしていいけど
コイツの理想どおりにいったってあたらしい自分のための記者クラブをつくるだけだから
話半分にきいておかないとな。どうせ癒着メモだって、都合のいいものしかださないわけでw
- 131 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:38:47.82 ID:WyTWRhAU0
- >>118
政界で世襲議員が批判されるけどマスゴミや官僚も世襲採用なんだよな
馬鹿息子でも官僚やマスゴミにコネがあれば甘い汁を吸い続けられる(官僚の場合は税金で)
上杉・小沢はそういった既得権益にメスを入れようとしている
- 132 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:39:16.33 ID:rKE1qTJx0
- 元秘書のフリー記者は質が悪いよなw
この政治メモって、俺も勘違いしてたんだけど
記者クラブに所属する報道機関の記者が書いたものを
デスクが吸い上げて共有し、しかも政府にもそのメモを上げてたんだよね。
それって、記者クラブの全記者が、政府の諜報機関として機能してたわけだ。
中途半端なCIAって感じww
だから、40万枚もある。
上杉自身のオフレコメモだけだったら大したことは無いが、
どこぞの報道機関が記者から集めたメモが、ごっそり上杉の手に
渡ってしまってるわけだよね。
- 133 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:39:17.27 ID:gfxN7uC00
- 3月の時点でメルトダウンの事実を初めて世間に発信した人
>>118
まだ色んな意味でブレない田中さんがいるw
- 134 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:40:02.33 ID:8K9mT+sU0
- 宣言じゃなくて公開してから言えよ糞売名
- 135 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:40:40.14 ID:YREYCkZc0
- 君達の知らないマスゴミの大犯罪
ttp://homepage3.nifty.com/gangstalking/l00yenwriteroil.hp.infoseek.co.jp_body.html
ttp://yomi.mobi/read.cgi/society6/society6_mass_1200537535
ttp://logsoku.com/thread/society6.2ch.net/mass/1267632552/
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yepo20002000/4505122.html
ttp://wallenstein.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/tv-b724.html
ttp://wallenstein.cocolog-nifty.com/blog/cat33011609/index.html
ttp://unkar.org/r/salt/1253108037
ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/205995/178334/11822360
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4492/1241792163/
マスコミは集団ストーカーをやっている その15
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1324263526/
- 136 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:40:50.25 ID:2vsQYXDi0
- あー心不全来るな
- 137 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:40:56.91 ID:wZdS8Mt20
- >>119
公正な「ジャーナリズム」なんてとっくにしんでるよ?
そんなの近年の日本にあったのー?いつの時代の人?
各新聞よんでるの?監視してるの?ばかなのー?しぬのー?
汚沢しんぱの上杉はあきらかに自分の利害のために動いているけど、メモが真実なら
よくやったじゃん。真実ならなwww焦点はそこ。
- 138 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:41:04.62 ID:jA6FSl6l0
- 記者クラブはゴミだと思うけど上杉さんてちょっと宗教じみてる気がする
- 139 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:41:23.52 ID:dsaLUYgS0
- >>132
あーそういう性質のものなのか
つか膨大なメモは政府が上杉に渡したってことなのか?
- 140 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:42:35.35 ID:8OAvNRXa0
- 上杉自身が書いた何の証拠もないメモを公開する事になんの意味があんの?
- 141 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:42:51.07 ID:Augz6IOS0
- たかだかメモで信用できるのかね
- 142 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:44:18.40 ID:9N7LPzNo0
- ちゃんとまとめてあるんだろうな。
- 143 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:44:21.37 ID:LfcuG05N0
- 1月1日(日)
01:30-05:55 テレビ朝日系列 朝まで生テレビ! 元旦スペシャル
でこいつ出てるんだけどw
あれ?TVってジャーナリズムだよな?w
- 144 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:44:44.03 ID:wZdS8Mt20
- >>140>>141
その公開されたメモの「検証」はおまえらがするんだろ、
流されるなよー曇りなき眼で見定めるんだぞー頼んだぞー
- 145 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:45:03.17 ID:oUbJNcMy0
- 今度は他人のメモで一稼ぎか
- 146 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:46:05.28 ID:p6+FpYLv0
- 確かに記者クラブはカスだが、
こいつはもっとカス。主義主張のために、
捏造するのが、左翼的でカス。
- 147 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:46:35.09 ID:0JvZIm+Z0
- ただしネタはこれから用意します
- 148 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:47:00.17 ID:aC0pe7dwP
- 今年の震災は上杉の正しさを完璧に証明したな。
記者クラブはたしかに嘘ばっかりだった。
- 149 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:47:11.74 ID:SizBG6cY0
- 偽情報を掴まされてるんじゃないの
- 150 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:47:17.89 ID:V4LiFqN3O
- 暴露宣言で宣伝→結果、集金→そして脳卒中か心不全。
- 151 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:47:31.03 ID:ZGndZ9cG0
- 公開されたら大マスゴミ終了確定w
カウントダウンにビビったマスゴミの工作員がわいてきてるな
手遅れだけどww
- 152 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:47:49.99 ID:/gLa20uU0
- >>143
来年から文化人です ってか?
- 153 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:48:12.23 ID:d0MwFTX/0
- >>14
小沢グループ関連のを抜く時間が欲しいんだよ
- 154 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:49:13.00 ID:GkL/yXLz0
- 袖にされちゃった恨みで必死こいてる陰謀論者にしか見えないんだよなぁ
しかも、自分主導の権威を作ろうとしてるっぽいし
周囲を煽って自分のほうに向かせて、
既存の権威やら記者クラブをバカにして恨みを晴らしてやろうってイメージ
- 155 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:49:18.86 ID:aC0pe7dwP
- >>140
記者会見のネットの動画で証明されるだろう。
- 156 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:50:08.90 ID:qsFQPhEQ0
- 何度めだ?
上杉の出す出す詐欺はw
- 157 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:50:52.99 ID:JuqWRkSR0
- >>153
小沢関連はねつ造も含めて出まくりじゃん。
出てきてないのは鳩山と菅のぶんだろ。
- 158 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:52:13.53 ID:HLBExAWN0
- 小沢の記者会見で、批判的な質問をした記者に叱責した上杉か
- 159 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:52:26.62 ID:gfxN7uC00
- >>153
記者クラブはほんっとにもう、どうしようもない馬鹿でしょw
東電様のワンコだよ。
- 160 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:52:41.03 ID:wZdS8Mt20
- >>146
なんで、「もっと」かすになるのー?「同程度」のかすでしょー?
そうやって「上杉よりは既得のメディアのほうがまだましだよな」
てきなかきかたよくみるよねー売国メディアの中の人ー?
東電の記者会見に限っては、あからさまに上杉なんかより醜くかったよねー
2chに出張してるの?ばかのなのー?
上杉が「既得権益とのつながりを証明するメモ」を公開したら
売国メディアは大ダメージだねーもちろん上杉がどうなるかはしらんけど
しったこっちゃないけどw
- 161 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:54:06.37 ID:T/jyPdmxO
- 是非とも教科書に出演してほしい
あいつらは本当に悪魔そのものだ
特に富士産経
- 162 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:55:05.76 ID:gfxN7uC00
- 間違えた(´・ω・`) >>159は>>146
- 163 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:55:51.33 ID:Bn0ouW670
- 小沢ファンクラブの人だろこれ
- 164 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:56:00.12 ID:pOWJrsH50
- まあそれでも、世話になった人の分は隠すんだろうけどな
- 165 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:56:16.14 ID:tz87cGLd0
- やべぇなこれw
プチエンジェル事件が解明される時が、ようやく来たか
- 166 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:57:30.22 ID:JuqWRkSR0
- >>160
以前、朝日新聞からのアクセスを拒否したら
突然、スレが荒れなくなったもんな。
新聞記者という連中がいかにひどいかアレでわかった。
上杉なんて目の上のたんこぶだろうから
小沢ネタでがんがん叩いて
連中が自己正当化するのはよくわかるよ。
- 167 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:57:32.66 ID:mYvGgcqI0
- >>2の優秀さに嫉妬するレベル
- 168 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:57:42.69 ID:Pfeblm5y0
- 捏造記者。安倍にさっさと謝れよ。
- 169 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:58:12.77 ID:dqZBE/Bx0
- でも小沢の不利になるようなものは後悔しないんでしょう?
- 170 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:58:32.74 ID:0pe9ySzN0
- 止めるときにオフレコリークとか完全にクズだな
- 171 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:59:50.87 ID:mYvGgcqI0
- ん?これ自分らで書いた不健全なメモとやらを公開するってか
一体何の信ぴょう性があるんだろ これ信じるような奴が小沢の信者なんだろな
- 172 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:01:04.70 ID:wZdS8Mt20
- >>161
ウジ産経はひどいねー
在日チョン日本支部統一教会繋がりで韓国ごりおしだもんなー
てか産経グループ本体がフジテレビみてもわかるようにもはや
韓国漬けで終わってるねー
その産経が必要に狙っている汚沢を必要につけまわしているねらーって
やっぱり在日ちょんころの人?
あ、おれは汚沢はいまの日本にはいらない政治家だとおもってるけど
在日チョンと在日ちょんが寄生している既存の売国メディアはもっと
いらないと思っているからー
だから今回の上杉のメモが「真実」なら上杉君はじめてよくやっただよ
- 173 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:01:51.80 ID:HotI7IXm0
- 本当にヤバイネタなら公表の事前アナウンスとかねーわw
印象操作したいだけだろ
- 174 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:01:57.57 ID:oUbJNcMy0
- オフレコの発言内容自体を問題にしたいのか
官房あたりにオフレコ内容が一元管理されてるのを問題にしたいのか
目的が良くわからないな
- 175 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:02:15.18 ID:JuqWRkSR0
- >>171
村木さんにしても小沢にしても
検察のねつ造を垂れ流しにした
おまえら新聞ゴキブリどもが何を言っても、
もう説得力はゼロだぞ。
- 176 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:02:37.72 ID:9F5MvYoJ0
- >>169
上杉以外の奴が公開すればいい
- 177 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:03:09.94 ID:zQYQpP/e0
- 上杉も橋下みたいに既得権益に毅然と戦うことを夢見てるぽいけど
だ〜れも支持してくれないですねw
上杉はニコ動や二流メディアに出て問題を茶化してるだけだもんな
- 178 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:04:37.70 ID:8b8GncGK0
- これは応援したい
- 179 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:04:59.52 ID:wZdS8Mt20
- >>173
まぁまぁ、前面公開してくれるらしいから、楽しみにまっつてよーやw
検証はいそのあとでいくらでもできるだろ?
これで上杉のネタが嘘であったり、たいしたことないようなら
売国メディアと違ったベクトルで最低のゴミカス野朗のレッテルつけてやるよwww
- 180 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:05:01.18 ID:mYvGgcqI0
- >>175
なんだこいつ週刊誌ゴキブリか?
- 181 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:05:14.22 ID:Xeky4/5a0
- >>177
一流メディアがアレだから仕方ないだろ。
それよか早く公開すべき。
検証が必要なんだから。
- 182 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:05:17.21 ID:qcp6Y4rk0
- 逆に上杉以外のジャーナリストはなにしてるのかってことでしょ?
テレビや新聞が偏向、隠蔽、過剰自粛、横並び報道、もうみんな知ってるのにいつまで誤魔化すのか。
- 183 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:05:46.61 ID:LLbWHtwr0
- 昔の地方有力者が損するだけだな
そして上杉の知名度があがるだけ
今度本書くのかこいつ?
- 184 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:08:41.03 ID:Bja6H+s80
- 今年で引退するんだっけ?
暇が無いから安倍総理と裁判しないとか言って逃げたけど暇はできるんだ。
とりあえず安倍総理の名誉に関わるから裁判やってくれ。
- 185 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:08:44.31 ID:1iuhMptG0
- なんで小出しにするんだろうか
身を守るためかな
- 186 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:10:39.48 ID:N+dvKyBF0
-
上杉
↓
ペテン
↓
だからこのメモも信用が置けない嘘八百
↓
みんな騙されるなよ!
自民党はこの路線で2ch工作員に大号令をかけてます
- 187 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:12:53.32 ID:TywB/BCA0
- 311からの政府と本当の事を知ってて報道しなかったマスゴミ嘘の時系列が明らかに〜
- 188 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:13:02.92 ID:wZdS8Mt20
- >>185
ほんとうにすごい内容で、既得権益者や売国マスごみの利益に大きく
関ることならそりゃあれだよ、古来からの常套手段
在日チョンやくざと在日右翼を投入ですよ
上杉自身がそれを恐れているかどうだか知らんがなー
- 189 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:13:19.04 ID:i+6Js6Zw0
- 自民信者じゃなくてもこいつはハッタリがひどすぎるから駄目だよ、フリージャーナリストの面汚し
- 190 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:13:40.39 ID:+e3cnTlS0
- 上杉批判してる工作員多すぎだろw
- 191 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:14:15.80 ID:qcp6Y4rk0
- 上杉はジャーナリストに向いてないのかも?
政治家、実業家になって政策、ビジネスとして日本の大手メディア、記者クラブ改革に期待する。
- 192 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:15:15.93 ID:CXMOpWiJ0
- こんなのが発表出来た時点で大した事がない内容か
信用に足らないネタだって事
本当に内容がヤバければ公表すると宣言した事態が記事にならないし
とっくに友愛されてる
- 193 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:15:21.61 ID:9Q9L4civ0
- 上杉、糞政治家と糞マスコミ潰したれや!
- 194 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:15:38.91 ID:Z4GH2Frk0
- 自称ジャーナリスト・小沢鳩山私用広報担当の人だろ?
説得力ねえなあ
- 195 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:15:43.58 ID:gfxN7uC00
- >>186 w
>>187 そこが一番知りたいな〜
- 196 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:16:39.14 ID:wZdS8Mt20
- >>186
仮に、仮にだよ?野田を応援する在日チョン勢や自民ネトサポ
売国マスごみやピッくる工作員が
いくら数の暴力でネットで工作かけようとも
上杉の持ってるネタが真実でネラー程度にも検証可能ならば
そんなん無駄無駄無駄無駄ー
- 197 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:16:43.67 ID:QXkm/9jS0
- ファビョり方がおざーさん似?
- 198 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:17:41.70 ID:XaxgVVj/0
- >>8
なんでブーちゃんが発狂すんねん?
- 199 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:18:15.37 ID:cdjM+0E20
- 小沢を推したい為にやってるだけなのに
自由な報道だのなんだのかっこいい事言ってる分
コイツのほうがはるかに悪質
- 200 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:19:31.44 ID:1C+b0w2FP
- 上杉自身はうさんくさい人物だけど、メモの公開自体は偉いと思うね。
そのメモについての信憑性は見た人間が判断できるわけだろ?
新聞とかで報道されるとかならず余計な改ざんや注釈がつくからな。
マスゴミ様のサヨクフィルターを通さない形で公開するのだから大歓迎だ。
- 201 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:20:23.91 ID:yGIBvyP+0
- メモって、どんな?
付箋に走り書きしたとしても
毎日100枚で11年かかるぜ。
毎日100枚だよ。しかも付箋。
もちろん書きつけたのは
付箋じゃないだろうが相変わらず胡散臭い。
- 202 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:20:33.10 ID:6PwdfIOo0
- なんでわざわざ「宣言」なんてことして予告するの?
本気なら、妨害されないように、だまって公開しちゃうだろう?
なんか、だれかと取引しようという空気まんまんだなw
- 203 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:20:39.12 ID:tqyE4Lgi0
- 今思い返せば卑弥呼の時代から記者クラブはくさってたからなぁ
- 204 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:20:53.06 ID:i+6Js6Zw0
- >>196
真実を知ったところでマスコミのひどさなんかわかりきったことで
官房機密費の情報も嘘だった男に何を期待するんだよ
記者クラブの廃止はほかのフリーががんばれよ
- 205 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:21:04.54 ID:wZdS8Mt20
- >>190
姑息な上杉批判、それによる売国メディアあげがひどいからなー
どこからきたか一発で丸わかりw
一般国民にもいかに既得メディアが腐っているか
東電の記者会見でばれちゃっていますから残念ー
おめぇらのことだよ読売朝日ウジ産経変態
- 206 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:21:28.85 ID:0qhAT1j20
- 上杉は大晦日の朝生ですべてぶっちゃけろ
- 207 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:21:56.88 ID:Stb67Hua0
- すごいな
- 208 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:23:27.28 ID:6PwdfIOo0
- 記者クラブは糞だけど、
でもさ、純粋まっすぐな上杉信者さんwは、よくよく考えたほうがいいよ。
彼がいつも、都合悪くなるとけつまくりしてきたという事実を。
だいたい、(仮)だって、ありゃ、上杉が自由裁量をもつだけで、
一般人から見れば、「第二記者クラブ」的なものでしかない。
- 209 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:23:40.57 ID:N0cPjofd0
- >>205
小沢の会見で太鼓持ちやってた上杉がなんだって?
- 210 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:24:43.52 ID:TU/MgTYB0
- 40万枚って・・・そんなにメモる事柄ってあるんだなぁ
- 211 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:24:46.92 ID:wZdS8Mt20
- >>204
悪いちょっとは上杉のメモに期待してるが
どうせたいしたことないんだろwが本音
マスコミのひどさがわかりきったこと?まだまだ世にしらしめないとw
汚点はあればあるだけいいんだよーw
本当に記者クラブの廃止できるのかな?いや、まともなフリーにはがんばってほしい
- 212 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:24:57.68 ID:cdjM+0E20
- 小沢に不利な情報もちゃんと出してねw
出さない事は知ってるけどねw
- 213 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:25:46.34 ID:U7oGWGsC0
- いいぞ上杉もっとやれ。ネトウヨの中でも色々と意見は分かれていたり
是々非々だったりするがこれは支持するぞ
- 214 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:26:29.75 ID:9tcXnuwn0
- >>1
100個ぐらい明らかな嘘を混ぜれば
もう誰も信用しなくなります。
- 215 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:27:28.20 ID:qcp6Y4rk0
- >>186
上杉リークスを一番怖れてるのが自民だろうね。
blogなんか見てると予防線張ってると思われる記事を散見したよ。
- 216 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/12/31(土) 12:28:34.14 ID:EJsP1HsI0
- ( ´D`)ノ<このホモ、断筆宣言したんじゃねえのかよ。
言ってる事が正しい、正しくない以前にキモい。
- 217 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:30:08.18 ID:wZdS8Mt20
- >>209
え?汚沢しんぱの上杉ちゃんだもん、太鼓もちするのなんてあたりまえだろwww
売国メディアも上杉もどっちも屑。
だけどな、たちの悪さと持ってる力の強さは売国メディアのほうがはるか上
上杉なんてヒヨッコダロ?
で、今回上杉がその売国メディアを攻撃してダメージあたえるだけのネタもって
るって言い張ってるんだから、ネラーとしては応援してあげないとw
もっかいいってやるよ、おざーしんぱの上杉もジャーナリストとして糞だが、
読売朝日ウジ在日産経変態筆頭に既存の売国メディアは総じて糞以下だwww
- 218 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:31:50.95 ID:R3kAZYM40
- >>100
報道しない自由がある、何がいけないのでしょうか?w
- 219 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:32:23.67 ID:wZdS8Mt20
- >>215
自民党のだれのぶろぐ?
- 220 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:34:24.18 ID:9F5MvYoJ0
- >>199
小沢推しだろうが今まで出てこなかった情報が出るのなら良いこと
両すくみ(三すくみ)状態でで身動き取れない方が悪い
上杉が情報公開してそのバランスが崩れるのなら大歓迎
- 221 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:35:25.02 ID:wZdS8Mt20
- >>218
それって売国メディアに対して皮肉でいってんのぉ?
売国メディアがこぞって2chに出張してるからわかりにくいーw
- 222 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:36:20.14 ID:thdqh4Lm0
- >>65
それでいいや
- 223 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:36:59.18 ID:5sNa2EkR0
- 上杉も小沢も自民党も潰しあって双方消えたらいいと思うよ
- 224 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:37:19.60 ID:N97gNDHk0
- これやったら、今後誰もオフレコで話なんてしなくなるだろうなw
- 225 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:38:27.06 ID:PnnX7r7d0
- 上杉が病気になって死にそうになったら公開されると
最後っぺでは日本を混乱させるために?
- 226 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:38:45.35 ID:O09B8WgB0
- >>14
交渉カードを切ったから相手の出方待ちとか
- 227 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:39:33.36 ID:r0LAKgL50
- どうせどうでもいい瑣末なネタ
それが国民が関心もつ重大なメモなら早期に暴露してる
- 228 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:39:46.38 ID:Y1o4KYMo0
- まだ居るのか、この基地外。
- 229 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:40:34.19 ID:mOzwMeBjO
- こういう記者がいなくなるのは
少ーし寂しいかも
まぁ、辞めるならどんどん暴露して辞めてくれ。
他のマスゴミは、会社に縛られ暴露しないからな。
- 230 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:40:59.77 ID:wZdS8Mt20
- >>223
野田前原仙石も、もちろん巻き添えにねー(馬管は四国で一生巡ってろ)
で、のこったみんなの売国党が第一野党に
共産党が議席を大幅に増やす
って将来だけはやめてほしい
ほんとどうしようもない世の中だZE!!
- 231 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:41:43.46 ID:6FD7KNU90
- ホモリークス?
上杉リークス?
ひとりークス?
- 232 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:42:20.67 ID:ckyQJH650
- >>190
本当にね
マスコミの皆さんは、自身の「権力」の一部が奪われるのが怖いのかな
第三の権力とか言われちゃって、権力を監視すべき存在として恥ずべきことだと思うけれど
- 233 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:44:45.58 ID:A8amQV920
- 同義的話や、コイツ自身についてはともかく
まぁ、どんなモノが出てくるのかそれを見てから判断でいいんじゃないかな
面白いネタならそれはそれいいわけだし
- 234 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:45:46.67 ID:8OAvNRXa0
- このメモに信頼性があるのなら当然
「らしい」「だろう」「かもしれない」「に違いない」「○○関係者」「ではないだろうか」
って言葉は使われてないだろうね。
- 235 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:46:02.67 ID:/wmdI+FA0
- はやくシテ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 236 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:46:07.18 ID:Ae9gQuzJ0
- ほんとに記者クラブって不要なのか?
俺は地方の記者だが、首都圏以外の公的機関って
めちゃくちゃ閉鎖的で一切情報出さんぜ。
裁判所なんかその最たる例で、裁判所内で
取材することさえ許さない。
こういうときにある一社が単独で吠えても
びくともしない。各社で結託して訴えていく
ことでようやく半歩前進という例が山ほどある。
クラブの談合体質は指弾されて然るべきだけど、
上杉とかは中央のことにしか目が向いてない気が
してならない。地方ではどう頑張っても
気骨あるフリーが育つ土壌がないのでは…?
もちろんこの意見が絶対とは思いません。
- 237 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:47:10.66 ID:RdRaC0fR0
- 癒着してたら民主政権なんて誕生してないだろw
- 238 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:47:31.64 ID:g25qrSMx0
-
うそつきは、
民主党とマスゴミの始まり。
その通りだな、カスども。
- 239 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:47:34.40 ID:wZdS8Mt20
- >>232
本来ジャーナリズムってのは第三者機関の意味があるのにねー
ただの政治家経団連在日チョンころの専属情報誌w東スポレベルだからな。
上杉を批判するレスみつけたら
「上杉も糞だが、それ以上に売国メディアは糞以下」ってレスつけてやろうぜ
便所ではたらいている社員は給料だけはいいかもしれないが
糞以下にむらがるただの便所虫だね。便所虫のみんなーみてるー?
- 240 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:50:03.13 ID:eI6GxHMZ0
- >>199
「手前が人のこと批判出来るのか?」的な流れで、こいつと対極の陣営に属する
マスゴミが、鉄砲玉っぽいフリー記者適当に見繕ってカウンター暴露させると良いんでね?
結果、全方位の後ろ暗い情報が暴露されれば世間国家一般市民の広い利益だと思われ
どんどんやれ
- 241 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:51:02.89 ID:aC0pe7dwP
- >>236
不要だよ。だってそんなことやってるの日本だけだから。
官僚がいつものメンバーを集めてレクをしてそれをみんなですりあわせて
書いてるだけだろ?
- 242 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:51:38.26 ID:XV6MVyPo0
- 上杉のせいで
記者クラブにもメリットあるんだと思えてくる
ただ自分の価値観を押し付けて世論を扇動したいだけの奴より
企業として存立してるマスコミの方がマシかもしれんとな
- 243 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:53:25.29 ID:oUbJNcMy0
- 数ヶ月前までは、
「オフ懇メモ」は記者クラブ内で共有されている
だったのが、今回は
「オフ懇メモ」は官邸内でも共有されている
に変わったわけね
そうなると仕組みを知ってるはずの政権内部が失言している説明がつかないけど、どう説明するのかな
官邸内では官僚だけしか知らないってことにするのかな
- 244 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:53:57.30 ID:eI6GxHMZ0
- >>236
そういったご立派なセリフは、地方の地元紙のほんとの些細な記事でさえ
適当な捏造挟まないと仕事ができない体質改めてからにしたらどうなんだ?
以前、趣味絡みで地元博物館借りて展示会やった時、この程度の記事用の
インタビュー文ですら、口にしてもいないデタラメで紙面にされたことがあるぞ
お前ら、幼児にまで戻って「嘘をついたらいけません」って教えて貰え
- 245 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:54:45.25 ID:mRgyYd7o0
- 1日100枚メモ書いても4,000日=10 年以上か
1日100枚だと、1枚1分くらいかな
- 246 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:55:43.46 ID:hzWxUA/P0
- スパーハカー上杉にでもなるのか
- 247 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:56:17.76 ID:VRqDxGko0
- 民主党政権は、そもそも番記者がつくような立場を経験したことのない野党暮らしの政治家、
まだまだ陣笠の議員ばかりだったため、このオフ懇の使い方がよくわかっていない。
鉢呂吉雄・前経産相が「放射能発言」で辞任に追い込まれたのも、記者クラブの
悪意があったにせよ、本人の油断も原因だろう。
そんな未熟議員の集団だから、当然、暴言・放言がポンポン飛び出す。
菅政権では、蓮舫氏が「オフレコ番長」として有名で、派閥の親分である仙谷由人氏を平気で
「仙チャン」呼ばわりしたり、同僚議員に厳しい月旦評を浴びせたりと、記者やデスクをよく楽しませたものだ。
野田内閣でも行政刷新相を務めているが、何に懲りたのか、最近ではオフレコ放談が
ほとんどないことが残念である。 が、野田政権全体ではどうなったかというと、
ますます閣僚や党幹部が軽量化したこともあり、実はタガが緩みっぱなしなのである。
※週刊ポスト2011年11月25日号
- 248 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:56:23.91 ID:wZdS8Mt20
- >>236
出来てきた中身も>>241のようなものばっか
さらに、その出てきた情報の中身を歪めて、報道している中央の売国メディアさん
あなた東電の会見をご覧になったことある?東電が大スポンサーの大手(笑)各誌
の記者さんたちどうだったー?テレビネットで全国公開されているにもかかわらず
アレだよ?見えないところでどーなってるの?
そもそも「首都圏以外の公的機関ってめちゃくちゃ閉鎖的で一切情報出さんぜ」
その体質が問題であって、「くそ!記者クラブさん、おねがいします!」
じゃお話にならないよねー?それが現状だとしてもさー
- 249 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:59:20.50 ID:SVQLa1ul0
- ただの扇動者
- 250 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 12:59:21.34 ID:LF2XBTiXO
- 公開するする詐欺だろ
- 251 :236:2011/12/31(土) 13:04:06.68 ID:Ae9gQuzJ0
- >>241
「だけ」ではないよ。一見発表ものを
なぞっているだけに見えるものだって現場に
いってウラとりしたり、そこで得られた情報を付加して
掲載していケースもあるよ。そんなことは
わかったうえで、それが少ないという批判だろうと
思うけれどね。解決しがたいと思うのは単独(個人)で
公的機関の情報公開の範囲を広げられるか否か。
地方は厳しいよ。優秀な人は都会にいっちゃうもんな…
- 252 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:06:35.08 ID:oUbJNcMy0
- >>251
でも記者クラブの要求って、記者クラブにだけ情報流せでしょ
だから嫌われる
- 253 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:09:56.61 ID:wZdS8Mt20
- >>251
ねーあなたのいってるのは
地方で報道のお仕事をするためには
国民に知らされなければならない情報を捻じ曲げ、コントロールしている
売国メディアさんの中枢記者クラブさんがいないと駄目、記者クラブさんに
圧力かけてもらわないと駄目だから
そこは中央のことには目を瞑って貰わないと、僕たちのお仕事できないですよー
っていってんでしょー?
地方を蔑ろにしろとはいってないけど、何が一番国民にとって大切か理解してるー?
あなたジャーナリスト?だよねー?
- 254 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:10:07.52 ID:eeHWh0QZ0
- どんどんやれ!
官僚と利権政治家を追い詰めろ!!!
連中が一番怖いのは国民が目覚めることだから。
蟻の大群が獅子を殺すことは不可能じゃない。
- 255 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:10:56.79 ID:X3cJ1ytV0
- こいつも懲りねえなw
- 256 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:13:58.99 ID:C/hdLyXMI
- オフレコと言えば松本ドラゴンw
- 257 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:14:41.49 ID:9j3g/6pX0
- こいつの態度がチンピラだったでござる
- 258 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:16:43.14 ID:9F5MvYoJ0
- >>236
そういうのは個人加盟の第三者機関でやるべきだろ
- 259 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:18:07.98 ID:rgzrf8ZL0
- つか、こいつジャーナリスト辞めて何すんの? 小沢の取り巻きにでもなるとか?
- 260 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:18:58.65 ID:gfxN7uC00
- >>259
またアメリカでゴルフの記事書くんじゃ
- 261 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:19:07.39 ID:60rmMfD90
- 上杉お得意、「あるある」捏造の第何??弾だ
疑惑で儲けようとするなよ
引退するなら早くしろ
- 262 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:19:30.64 ID:ErnM2PU70
- 上杉さんがどこかの湾に浮かんでたら相当ヤバいものなんだろうね
- 263 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:20:43.01 ID:C/hdLyXMI
- クソ低脳週刊誌や捏造週刊誌が
特定の政治家に媚びるインタビューなんか
聞きたくないだろ、馬鹿杉。
- 264 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:25:24.81 ID:H7R/ajwQ0
- 知名度が低いからハシゲよりも危ないかも
既存メディアの糞さには辟易
- 265 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:26:43.11 ID:UQBUMXST0
- >>114
引退は来年の三月
- 266 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:27:36.90 ID:WyTWRhAU0
- マスゴミ改革派の上杉・小沢を恐れて必死にネガティブキャンペーンやってるアホがいるな
もうマスゴミは一般層からの信頼失っているので解体の流れは不可避だよ
大阪の橋下に蹴散らされた守旧派と同じ道をたどるだろう
仮に上杉・小沢が倒れても第二・第三の改革者が出てくるはず
マスゴミはすでに積んでいるんだよな
- 267 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:28:11.97 ID:cfOhs8vs0
- ただし、ソースは上杉wになるのか。
安倍の母親の件謝罪したんかね?
小沢がマスコミに守られてる件は?
世界中から放射能海洋汚染で訴えられて日本は終わると吹聴した件は?
- 268 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:28:26.93 ID:rgzrf8ZL0
- >>265
なんかすぐに引退撤回しそうな雰囲気もあるんだけどさw
上杉って吐く言葉がすごく軽い印象があるよね
- 269 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:34:55.84 ID:tEt1BHHt0
- 膨大なメモ(自称)の中身が全部妄想か、一次ソースとして使用するには耐えないレベルのものだったりして‥(笑)
- 270 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:35:27.59 ID:na+8dg370
-
2ちゃんのニュース速報には
確かに世論工作員がいるんだと
実感出来るスレッドだな。
- 271 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:37:00.14 ID:f88MP7bqO
- たとえメモの中身が何であれ、宣言せずにさっさと
暴露せんと、友☆愛されちゃうぞ?
- 272 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:38:36.91 ID:wZdS8Mt20
- >>267
上杉の糞さはいうまでもないけど、ネタは「検証」できるんから
まってよーぜ
ところで汚沢がマスコミから守られてる?????wwww
何をみてきたんだおまえwwwwwwww
あれだけ汚沢を追い詰めて国民の世論を誘導したのは
読売朝日等売国メディアだろー
特に韓国ごり押しウジ産経Gの統一教会在日チョン専門誌産経新聞だろー
何いってんだおまえーwwww
唯一汚沢擁護の専門誌はゲンダイだろwwww
- 273 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:38:48.28 ID:WIG0uYhO0
- この国の本質は、戦前と何ら変わっていない
- 274 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:39:42.67 ID:WIG0uYhO0
- >>267
これがネトウヨ脳か
- 275 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:40:31.73 ID:CYg3u3rD0
- 休業もくそもジャーナリストだった事なんか無いだろデマ夫w
- 276 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:40:38.20 ID:DRRDkhtW0
- 記者クラブ廃止って民主の公約になかったっけ??
- 277 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:41:52.36 ID:w8YRQ82v0
- >>236
誰でも入れる記者クラブが必要なわけで、役人に尻尾を振る太鼓持
ちしか入れない、しかも税金を使っている今の記者クラブはまった
く必要ないどころか害悪。
- 278 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/12/31(土) 13:42:42.31 ID:YT7IwtOS0
- 今夜の朝生でも、なんかすごいネタ出せよな
- 279 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:43:46.77 ID:/vV53JQ10
- こいつはジャーナリズムからじゃなくて、
下劣な品性とコンプレックスから大手メディアを叩いてるだけだろ。
- 280 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:44:02.53 ID:vlD29Xzt0
- >>272
どうやって検証すんの?
誰が書いたかわかるの?
オフレコだから発言した政治家も”言った”って言わないんじゃない?
- 281 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:44:30.65 ID:gfqY03KD0
- ホントならとっとと公開するのが一番安全だよナー
- 282 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:44:51.35 ID:wZdS8Mt20
- >>270
ごきぶりのようにいるよ
東電のころから確信してたけど
ピットクルー、統一系在日チョン、自民ネトサポ、民主のネット工作員、
層化、中核のじじい・・・
まぁ、ここにもきているが売国メディアの便所虫とかなwww
長いネラーならすぐに見分けられるよー
- 283 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:45:11.92 ID:2xZbH+GF0
- 今まで隠蔽してきたわけ?
- 284 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:45:30.93 ID:XeQlemS+O
- 三宅あたりが茹でタコみたいになって捏造だって喚くんだろうな。
たかじん委員会でやってほしい。
- 285 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:46:03.58 ID:CYg3u3rD0
- >>276
無いよ。
- 286 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:47:34.15 ID:BmgvCVjJ0
- とりあえず上杉リークスには期待しとる
- 287 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:47:38.87 ID:iAFlL1rp0
- やりすぎると消されるぞ。闇を暴こうとした奴らが殺されたり
事件にはめられたりしてるからな。
ほどほどにしとけよ、上杉。
- 288 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:47:43.08 ID:vVXm4dOo0
- マスゴミ経由じゃなくてWebサイト作れよ
ウィキリークスの真似したいのなら
- 289 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:48:00.29 ID:fp1uLXRM0
-
原発事故の東電と政府に対する態度でよくわかったが、詰め寄った質問をしない癒着記者クラブなんぞいらない。
- 290 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:48:43.88 ID:/vV53JQ10
- >>280
こいつは大口叩いて問題発言するだけで、
いざ追及される段階になるとまともに答えたことないからな。
「俺は○○さんに聞いただけだから〜」とか言って逃亡するだけ。
やってる事は大マスゴミのゲスと同じなのに、
大マスゴミと戦うジャーナリスト(笑)気取ってるだけに余計にたち悪いわ。
- 291 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:48:45.97 ID:wZdS8Mt20
- >>284
機密費もらってた国賊ナベツネの親友なんて
テレビでみるだけで虫唾が走るわ
もちろん辛抱や原口もなwww
- 292 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:49:43.75 ID:QHmoP5S+0
- 40万枚あっても、自分が足を運んで実際に聞いたのって
かなり少なさそう。
- 293 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:50:19.40 ID:u6PFienlO
- 記者クラブさん達は 自分達の光熱費を全て官公庁に丸投げしてるんでしょ?
記者クラブの闇も、ネットでブームになるのかもな
- 294 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:51:32.23 ID:/EStowSUO
- やめる宣言をしてきれいさっぱり退いた人間はほとんどいない。
ぱっと思いつくのは筒井康隆くらい。どうせすぐ復帰するんだろ。
- 295 :236:2011/12/31(土) 13:51:37.81 ID:sDbMRG7q0
- >>244
取材で気分を害されたことには申し訳なく思うが、そんなゴミ記者には
そいつが所属する会社に文書なりで苦情を入れてやって下さい。
会社から不信の目で見られて淘汰されていきますから。
そんな人間だけが記者をしてるわけではないですよ。
- 296 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:53:06.14 ID:IHi7VEuP0
- 小沢がマスコミに守られてるとかさすがにねーわw
- 297 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:57:50.88 ID:y9jphVbZ0
- ここで工作員湧きまくってところ見ると
彼自身の批判が多ければ多いほど真実味が増すような気がしてきた。
- 298 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 13:59:00.16 ID:EV56ePPf0
- また上杉か。
- 299 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:01:23.40 ID:+deLUEoH0
- またこの馬鹿かw
元でもなんでもない、ジャーナリストで気取りのただのチンピラだろw
- 300 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:03:30.56 ID:0CJ4NrKz0
- 記者クラブ廃止って、あったなそんなマニフェスト。
- 301 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:05:15.29 ID:THSZq8fQ0
- 命狙われてると感じたから、
先手打ったんだろね。
- 302 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:07:42.61 ID:nUxEFt8m0
- メモ40万枚のリーク元は、鳩山、小沢だと思うわw
- 303 :236:2011/12/31(土) 14:10:21.97 ID:Ae9gQuzJ0
- >>252
そんな要求をしたことはないよ。東京の週刊誌が
大きな事件や裁判の時に「(公的機関が出した)資料を下さい」
とか言って来たときは断ります。信義則の問題から。
でも提供元が許可したのに「あそこには渡すな」なんて
絶対言わない。希有な例でしょうが、
私の管内のあるクラブではフリーや加盟社以外も
レクに出席できます。
- 304 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:11:17.53 ID:VsEGmbcGI
- 工作員はなんで必死なの?
- 305 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:16:40.41 ID:lrnDS98ZO
- 公開する………とは言ったが、時期まで言ってない。
- 306 :236:2011/12/31(土) 14:18:17.48 ID:Ae9gQuzJ0
- >>253
ジャーナリストの定義を考えながら仕事をしてないのですが、
発表されたものだけフォローしてても十分食っていけます。
でもそれじゃまずいと思うから長々書き込んでます。
現状で公的機関に圧力をかけられる存在がほかにあれば
良いのでしょうが、熊本市役所の事件しかり、
市民(ちゃねらー含め)がどれほど苦情を入れても
なしのつぶてなのが良い例ではないでしょうか。
徒党を組まなければ物事が動かないという面では、2chも
新聞社も行動原理は一緒かと…
- 307 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:20:08.16 ID:SDeJt6M20
- 本当のジャーナリストだったら、自身の取材メモなんて絶対公開しないだろうけど
上杉の場合は、もともとジャーナリストでも何でもなかったからな
記事も嘘で塗り固めているというのに、メモを公開したら嘘だったことが公になっていいのかな
それともメモ自体が嘘の塊なのか
- 308 :\ 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 63.9 %】 !toohokudenn:2011/12/31(土) 14:21:24.44 ID:3BDEStGr0
- 上杉とか 自称ジャーナリストって胡散臭いのう
記者クラブの方が100倍マシだは
- 309 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:21:45.85 ID:LDFL1Ugr0
- 公開を決意することを考える予定があることを発表することもあり得る可能性がある宣言
- 310 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:24:02.72 ID:jQwTBlh70
- >>132
なるほど、それは楽しみだw
- 311 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:24:12.15 ID:nHVL4Vhq0
- かすかにだが
H垣・K沢と同じ臭いがする
- 312 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:24:16.76 ID:9WNBODWi0
- >>1
いちいち口にせんでよろしい。
男なら黙ってやれ。
というか、こいつだれ?
- 313 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:26:35.56 ID:DHye1I9jO
- ※ただし、自民党に限る
- 314 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:29:32.31 ID:9F5MvYoJ0
- まず報道関係者は企業別組合を止めるべき
- 315 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:30:20.34 ID:wZdS8Mt20
- >>308
よう売国メディア。今日も便所でこつこつ小銭かせいでな。
東電の記者会見が公になってるが、おまえらが100倍ましだって?ないないww
まだ糞杉のほうがまし。それだけ腐ってんだよwww
- 316 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:31:14.22 ID:aCHKQjOJ0
- 原発が駄目だからといって反原発活動家が正しいわけでもない。
記者クラブが駄目だからといって上杉が正しいわけでもない。
- 317 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:32:51.39 ID:CYg3u3rD0
- >>316
うむ
記者クラブはダメだが上杉はすごくダメだ
- 318 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:34:00.42 ID:9VW4LFPQ0
- いいことだからださせりゃいいんだよ。
そもそも、上杉も既存のマスコミも所詮薄汚い集団で、信用すべき相手じゃないんだから。
複数対立する状態にしないと。いままでの護送船団的なマスコミのほうが報道の自由の一番の敵だったわけで。
それで議論させて問題点をどんどんあぶりだしていけばいい。
- 319 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:35:45.34 ID:9F5MvYoJ0
- ジャーナリストならは公権力と戦う前に
まず上司に会社や”大人の事情”と戦えよ
- 320 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:37:36.49 ID:sJSVMYLj0
- 文字通りに上杉が作っただけのメモだったら,
名誉毀損訴訟の嵐になるだろう。
- 321 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:37:37.93 ID:wZdS8Mt20
- >>306
その公的機関に圧力かけることができる連中、売国メディアさんの記者クラブが
本来、報道という国民の知る権利のための情報をねじまげて
伝えるべき情報を伝えていない、情報を都合のいいようにあつかってるんですが
その本来伝えなければならない情報は国のあり方として、国民全体が考えなければならないことなんですが、
それでもあなたは現在の記者クラブを必要だと思いますか?
「でもそれじゃまずいと思うから」と考えているんですよね?
あなたの新聞記者さんのお仕事は、事実を国民に伝えることなんですよね?
- 322 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:40:55.63 ID:oqben/lM0
- 小沢の腰巾着が正義気取りとか
- 323 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:43:47.72 ID:/vV53JQ10
- 信者きめえええええ
- 324 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:53:23.77 ID:De2W+QiX0
- やられちゃ困る人間から強請るわけだ
こんなの黙ってやればいいんだよ
売名乙としか評価しないよ
こんなの
- 325 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:57:33.88 ID:MQvwk2/LO
- 既存マスゴミが必死なのが笑えるwww
- 326 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 14:58:39.73 ID:ZSrfNzK/0
- >>22
しかし内容までは知らない。
- 327 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:03:27.77 ID:i1dLac7e0
- 国民は大手メディアに洗脳されないように新聞、テレビは虚偽報道だらけ、官僚機構に
都合のよい寄り添い報道 検察庁は何故東京電力に強制捜査に入らないのか?官僚の天下り先
であるから他ならない、鈴木宗男先生は記者クラブと官僚機構に嵌められた冤罪である
- 328 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:05:06.05 ID:TREeuQ4O0
- 暗黒人民裁判で不当な政治弾圧を受けている小沢さんを救えるのは
官僚に屈しない上杉隆さんや岩上安身さん等自由報道協会のジャーナリストや
元検察官で公正な立場で活動してる郷原信朗弁護士や筑波大の弥永真生教授
などの専門家の方だけだよ
悪辣な検察などの官僚やその手先の大手マスゴミといった売国奴を追放する
ためにも上杉さん達自由報道協会には頑張ってほしい
- 329 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:06:31.41 ID:3BE9PeozO
- いいぞ、全部出せwマスゴミも政治家も少し淘汰された方がいい。
とはいえ、多少話題になって終わりって感じになりそう。
- 330 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:07:08.79 ID:Kr8rUxr70
- 記者クラブって国民にとってなんのメリットもないもんな
- 331 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:08:20.88 ID:4+csRk5D0
- 一枚一文字で
全部で400字詰め原稿用紙1000枚くらいの内容だったりして
- 332 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:09:31.24 ID:MLCzrpyMO
- >>40
同意。
- 333 :236:2011/12/31(土) 15:10:59.06 ID:Ae9gQuzJ0
- >>321
事実を国民に伝えることとおっしゃいますが、
ある情報が事実かどうかが不明な場合に、それを
確認できないまま記事化することは新聞としては
難しいと思います。フリー、週刊誌、新聞、テレビと
各メディアには役割分担があるのではないでしょうか?
東電の会見をご覧になっても、最近はフリー記者が延々と
主張を繰り広げるだけになってしまっている。あなたは
あそこにおられるフリーの方の記事を読んで正しいと判断されますか?
もちろん既存マスコミの追及が手ぬるいというご批判は甘んじて受けます。
私は今回地方における情報公開を担保するためにクラブの必要性を
提言してみたのでその点で何か助言をもらえれば有難いです。
粘着っぽくなってきたのでそろそろやめた方がいいですかね…
- 334 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:11:07.42 ID:bys66sLAP
- どんどんやれ
困る奴しか騒がない
- 335 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:12:27.10 ID:bTyC7vCj0
- 2なら紅白が始まると同時に去年の紅白の録画を再生して、ばぁちゃんが何分で気が付くか試す
- 336 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:12:42.45 ID:1k+Yqwso0
- >>1
ZIPでくれ!
- 337 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:13:56.13 ID:zDL1NRTPO
- 上杉wwwwwつまんね
- 338 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:16:15.31 ID:MLCzrpyM0
- 「無償で公開」とは書いてませんが
こういう暴露は自浄作用のない腐りきった業界を正すための良い暴露だとは想います
- 339 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:16:45.11 ID:ubQ0L6iN0
- 検察はマスコミと表裏一体ともいえる組織である
検察はマスコミと共謀して事件をでっち上げる
なぜそうするのか、予算を勝ち取るためである
小沢事件はまさにマスコミと検察が利害を一致するどんぴしゃの事件だったのである
- 340 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:18:38.06 ID:oUhS45sm0
- >>38
なるほど、確かに「いわゆるジャーナリスト」として生業にして生きていくとすれば
こんなことは暴露できないけど、もうジャーナリストは名乗りませんし自分でもそう
いう認識を捨てて、全てを公開する。っていうことね。理解できた。まあ講演したり
編集に関わったりで食い扶持はあるんだろうな。ジャーナリストを始めたきっかけも
ホテルのバイトとかだったらしいし。
- 341 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:19:16.32 ID:yQHnRe820
- そんなにあるのに何で出さなかったんだ?w
- 342 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:19:39.14 ID:cb3Z9Vvl0
- 記者クラブとかアホすぎる仕組みだわな
- 343 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:19:48.30 ID:SSdf8/Ue0
- 小沢に都合の悪いメモは公開されないに2000キシャクラブ
- 344 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:21:25.11 ID:LmklRw0t0
- 有料メルマガで小出しにする気だな
- 345 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:21:54.16 ID:OXkU3rDL0
- この人はじめ多くの自称ジャーナリストが小沢の毒まんじゅうに皆やられてるけど、それそんなに美味しいの?
- 346 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:23:12.29 ID:hQZMfZg90
- 記者クラブを使った言論統制が詳細に暴かれるのか。
既存報道機関とか政治家とかは人生終了だな。現都知事とかどうすんの?
- 347 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:24:58.38 ID:95Jq853d0
- 上杉、勝谷、森永
信じられねーw
- 348 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:36:31.03 ID:WfnxyXZe0
- フリージャーナリストで活動したのが約10年とすれば、
年間4万枚、1日あたり110枚近くもメモしまくっている計算だが、本当かね
- 349 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:39:28.89 ID:nWNZsGiB0
- 昨日アップされてる岩上さんの上杉インタビューを見始めたけど、
2時間超かよ、長げーな。
- 350 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:40:06.80 ID:vubIhw3W0
- そんな大量なメモどうやって手に入れたんだろ?癒着記者がわざわざメモ渡すってのか?
- 351 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:46:53.85 ID:9F5MvYoJ0
- >>333
無謬性なんて捨てればいい
フリーの主張が出鱈目なら
コラムで引用して批判すればいい
大人の事情で相互批判をしない
言いっぱなし書きっぱなしで
言論行使に説明責任が伴わない
そんな連中が信用されるわけがない
情報公開に記者クラブの圧力が必要なのは分かるけど
大手メディアの会員サークルである必要なんて微塵も感じない
個人加入の第三者機関に移行するなり代替組織を作ればいい
- 352 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:47:34.56 ID:+ElHU/MI0
- この人は左翼だけど反マスコミだからな
連呼リアンは頭おかしい
- 353 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:54:05.42 ID:D5FMNGpU0
- こいつのメモの信憑性はおいといて、
この公開によって、少なくとも一定数の政治家は、
これからオフレコでも記者に対して情報渡さなくなるだろうな。
- 354 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:55:00.93 ID:zlrSE0XG0
- >>350
記者クラブ所属の報道機関が、記者がとってきたメモを集めて政府に渡すんだよ。
だから、これまで政府の要職に居た誰かが…
元鳩山邦夫の秘書だった上杉の周辺には、事実上それを入手出来そうな人は何人もいるわけで。
- 355 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:55:42.37 ID:9x4E82b30
- というか鉢呂の件で政治家も用心してるだろ
してなきゃアホだ
- 356 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:56:30.33 ID:0dTQSwDl0
- なんだチンカス上杉か。
ただの紙切れだろアホらし
- 357 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 15:57:22.19 ID:NZdhOib30
- いいぞ上杉
で、どこでみれるん?
- 358 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:00:51.47 ID:raY8KKCf0
- >>353
> これからオフレコでも記者に対して情報渡さなくなるだろうな。
それが本来望ましい形なんだよ。
情報を貰わない分、知り得た情報は、報道側の判断で出すし、
大手の横並びもなくなる。
それが嫌だから、オフ懇やって記者を囲い込んでるのだから。
- 359 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:07:49.34 ID:MLCzrpyMO
- >>68
お前は2ちゃんねらー以上は
- 360 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:09:21.62 ID:Fwmji7x70
- 放送局は調査会社に奇人変人の調査を依頼する。
メディア各社と数十年の取引を誇る調査会社もある。
調査会社と契約した主婦なんかが「調査員」として近所の噂を拾い集める。
そういう契約をしている個人が全国各地に潜んでいる。君の近所にもね。
近所の噂話を嗅いで歩く主婦は、怪しい。
面白そうな奇人が見つかると、調査員はさらに噂を集めて調査会社に報告する。
調査会社は契約会社に、その奇人のファイルを提出(売却)する。
調査された個人の情報が売買されるのである。
マスコミ受けしそうな人物の場合には、盗聴器がしかけられることになる。
- 361 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:13:34.32 ID:NKWZH1oY0
- メディアが取り上げなければ意味ないと思うけど…
ネットだけ盛り上がっても知ろうという意思のない人には伝わらないし
- 362 :236:2011/12/31(土) 16:14:27.82 ID:Ae9gQuzJ0
- >>351
グレーゾーンを突いて問題を問う
メディアの存在は重要と思いますが、
本当に新聞に無謬性などいらないと
言い切られるんですか?
- 363 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:25:45.77 ID:+JfHinf30
- オフレコ暴露するってそれはジャーナリズムじゃないぜ?
事実をつかんでるならちゃんと取材して世に示せよな。
まあそれができない無能だから廃業なんだろう。
- 364 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:33:10.65 ID:D5FMNGpU0
- >>358
俺はメディア事情とか全然詳しくないんだけど、
オフレコで流された情報によって、
他の情報に対する整合性や、曖昧な情報に対する確度が上がると思うんだよ。
ジャーナリストはそうした情報から今後の推移を類推できるし、
それを国民に提示することもできる(オフレコの範囲内で)。
だから、オフレコは今後もあったほうがいいし、
それを記者自身が崩すようなことはするべきでないと思う。
- 365 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:37:35.45 ID:wZdS8Mt20
- >>333
誰がフリーの記事が全て正しいなんていった?
フリーのなかにも糞な基地害じみたやつなんていっぱいいるでしょー
各メディアに役割分担?wwwマスコミ、ジャーナリズムって言葉を使う限りは
国民に真実を伝えろよ。それが出来ていないからスポンサー、電力電通在日チョン経団連政治家の
お抱え専門誌っていってんだよ。
「ある情報が事実かどうかが不明な場合」
読売朝日チョン経変態、日経もそうだが
不明ではない確かな情報をねじまげて伝えている、情報を都合のいいように利用している
っていってんだよ
あんた新聞記者何年やってんの?テレビみてるの?中央の新聞読んでるの?ちゃんと検証してるの?
地方における情報公開の担保?前のレスでもいっているが
記者クラブを利用するのは大きな間違い。記者クラブは癌。
では「地方はどうするの?」甘えるなよ。そんなジャーナリズムに反することやってる連中に
頼ってることを新聞記者なら恥だと思えよ。
サラリーマンだから自分の仕事が一番大事。記者クラブがないと仕事にならない。
中央のこと、国民の知る権利なんてしらんと思っているならはなすことはない。
記者なんてやめちまえよ。
- 366 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:39:12.56 ID:nYQMc0v20
- ハトラーのゲッベルスが何を言っても気味悪い
- 367 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:39:53.41 ID:tk7Vm8hp0
- >>364
性善説が前提ならな
多くの場合、事実は逆だろう
秘密を共有することで、偏向した記事となっていく。
椿事件だって、記者クラブ体制だからこそ起きた事件。
普通の先進国で、政治家がここからはオフレコと言ったら
記者は全員退室する。 それが世界標準のコンプライアンス。
- 368 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:40:38.03 ID:gDv4kMcM0
- 嘘メモ出しても説得力ゼロだろw
- 369 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:42:43.59 ID:njJlTWH90
- 上杉は今夜の朝生が最期のTV出演か。
最期なんだからタブーなしで発言してほしい。
- 370 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 16:52:13.38 ID:YgpM/GCc0
- そんな、鼻かんだあとのティッシュみたいなもの後悔されてもなぁ
- 371 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:09:22.64 ID:9F5MvYoJ0
- >>362
議題設定が大人の事情に左右されまくるメディアに
グレーゾーンを突くなんて言われても笑い話にしかならない
- 372 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:10:52.77 ID:XUh3t8L70
- 政治家がオフレコの意味を勘違いしてるケースもあったな。
- 373 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:13:45.85 ID:VNrwmBPE0
- 経歴詐欺の人か
胡散臭いんだよ
- 374 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:15:41.57 ID:eeHWh0QZ0
- >>285
鳩山の時にフリーに記者会見を開放したのが始まり。
これは小沢一郎の意向が強く働いたのだと思う。
いきなり廃止など原発並みの抵抗があるから無理だけど、
じわじわと記者クラブは追い詰められてる。
鳩山の功績。
- 375 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:16:19.95 ID:VD6HCncB0
- 出し惜しみせずガンガンやれ
- 376 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:17:33.18 ID:kZ8UPZV10
- 上杉
福助の社長
鈴木圭二
何か見た目が胡散臭い
- 377 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:18:46.78 ID:XgHbJQJQ0
- 取引してるわけでもないのにいちいちやる前に宣言するとかバカだろ
必殺技の名前唱えてる間に突き刺される漫画の主人公になりたいのか
- 378 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:19:25.72 ID:l/8v54GP0
- 英語に直して公開すれば
効果覿面だろう。
日本語だと侘しく無視されるが。
- 379 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:25:15.12 ID:aC0pe7dwP
- 3月の東電会見を見た人は、上杉が正しくて、日本固有の記者クラブが
ひどいことをしたのをよくわかってる。
- 380 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:33:40.51 ID:9x4E82b30
- >>362
新聞の無謬性(笑)
期待できるものならしてもいいですが、不可能でしょ
- 381 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:48:10.70 ID:gfxN7uC00
- >>379
うん。
- 382 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 17:50:55.66 ID:9F5MvYoJ0
- 新聞社の絶対無謬を建前に批判を無視
言論行使に伴う説明責任を放棄
無謬の建前があるから論争の場にも出てこれない
言論は個人の責任で行使すべき
- 383 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:02:36.09 ID:YgpM/GCc0
- >来年早々、私は様々なメディアでこの40万枚にも及ぶメモを分散して公開していくつもりだ。
「公開する」宣言じゃなく「つもり」で風呂敷広げちゃうあたりに、こいつの限界を感じるよな。
- 384 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:04:12.05 ID:i6fBXsQz0
- >>374
鳩山、意外とそういう実績残してんのかw
報道史とかにまさか鳩山の名が残ってるかもwwwwwww
- 385 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:07:10.35 ID:1t+7vxX90
- 上杉今日かぎり休業?だっけ
- 386 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:07:28.55 ID:rMFTEAis0
- ダン池田を思い出した。
- 387 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:08:35.22 ID:1wTWOpHg0
- 公開されると困る方々が必死です。
- 388 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:09:32.65 ID:yiqvoDxN0
- 【東京都渋谷区】12.31 NHK紅白歌合戦 みんなで「韓流紅白」をぶっ飛ばせ!
****************
ニコニコ生放送中
****************
http://live.nicovideo.jp/gate/lv75645918
- 389 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:10:18.03 ID:CYg3u3rD0
- >>374
でもそれは鳩山と小沢の個人的な都合であって
民主党の意向とは全然関係無い話。
- 390 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:11:21.28 ID:3uTsyF4o0
- >>374 >>384
鳩山じゃなくて小沢の功績だ
鳩山は野党時代に記者クラブ廃止言ってたものの民主の公約にいれなかったり、
当時官房長官だった平野とつるんで首相所信表明会見をフリーにしなかった。
しかし小沢が自分の記者会見にニコ動入れたり、亀井が記者クラブ非加盟記者に対しての記者会見開いたりして押し切って
結果鳩山もフリーにせざるを得なくなった。
- 391 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:11:29.51 ID:I4sug2TR0
- ネチネチしてオカマの腐ったやつ。
- 392 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:12:46.69 ID:MLCzrpyMO
- >>80
同意。
- 393 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:14:22.83 ID:X5VFBP/T0
- 表情ないよねw
- 394 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:15:17.68 ID:MLCzrpyMO
- >>83
嫉妬だよ!
- 395 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:19:04.44 ID:TWi8U7qK0
- そんなことよりはやく宇宙人の住民票見せなさいよ
- 396 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:27:14.46 ID:Ry8MvvrU0
- 一枚のメモを40万分割する画期的な技術の公開ですね
- 397 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:28:24.72 ID:TaXerxr+P
- これは楽しみ
メモじゃ信憑性ゼロだが、狂った上杉を見るだけでもいいやw
- 398 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:30:23.22 ID:E3camYkJ0
- ベンジャミン・フルフォードも似たようなこと言ってたよ
「自分の身になにかあったら、全部暴露する手はずになっている」って
- 399 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:33:01.29 ID:q/uHT+//0
- 全部ホントだったり全部ウソだったりすればまだマシなんだが
両方混じってるとなると情報量は限りなくゼロだよね
- 400 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:36:44.12 ID:3lOEZRSC0
- >>390
単に自分の子分の記者を引っ張りこんだだけで功績とか言われてもなあw
- 401 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:38:07.65 ID:3lOEZRSC0
- そういやこいつ、鉢呂が「放射能つけちゃうぞ」ぼ暴言吐いた時も、
「あれは記者クラブの捏造だ! 俺は捏造の証拠を握ってるんだ!」
と豪語してたけど、結局お披露目することも無かったよな
- 402 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:38:48.45 ID:i6fBXsQz0
- まぁ東電会見は日隅氏とか木野氏とかフリーがいなかったら
たいした追求はされなかっただろうけど
- 403 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:41:11.21 ID:15Dx2F5m0
- てか40万枚もゴミ箱から漁ったのかよ
どんだけ乞食なんだよ
- 404 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:42:38.33 ID:+QSbENnA0
- >>401
捏造というか、記者がアホなことを言ったことに対しての単なる返しでしょ?
原発反対の政治家が経産大臣になったから、カネで叩いただけのこと。
マスゴミの低能ぶりは異常だから、上杉に少しそのバカっぷりをお披露目してもらってもいいと思うけどね。
国民は少し、マスゴミを信用し過ぎでしょ。
- 405 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 18:50:07.48 ID:+EIttWRM0
- 公開して、ちょうだ〜い。
- 406 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:03:23.58 ID:eHboSVV20
- ちょっとこのレス小沢の名前出過ぎだよ。
不自然過ぎるからw
- 407 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:07:36.20 ID:CjeMmk6s0
- 上杉隆は日本の官房機密費を騒ぎ立てた。そりゃ政府が税金でマスコミを飼ってたんだから
糾弾されてしかるべきだし、だから官房機密費の使い道や、マスコミと政府の癒着を追求した
のはいいんだけど、じゃあ外国政府が日本のマスコミに投下する工作資金はどうなんだって話。
まさか外国からはまったく受け取っていないなんて言わないだろう。受け取らないどころか、たかだか
十数億の官房機密費とは比べ物にならん大金が飛び交ってるのが現実だよ。
それなのに、アメリカには2ドルルールがあるとか的外れなことを言う。アメリカが潔白とか、
どこのお坊ちゃんだよみたいな。でもそんなはずもないから、結局何か意図があるとしか思えない。
- 408 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:09:14.79 ID:VXv7Lb3w0
- メモなんか誰にも読まれないだろ、なんの信憑性があるんだよwww
- 409 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:16:06.72 ID:XDrWrLAO0
- 上杉の本音は小沢マンセー。日刊ゲンダイと同じ立ち位置だ。
ただ、民主党内の内ゲバを誘発する爆薬としての利用価値あるかも。
- 410 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:16:32.82 ID:YgpM/GCc0
- その40万枚にもおよぶ取材メモを駆使して、
しっかりと構築した本でも書けばいいのにな。
- 411 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:19:26.19 ID:6a8iOlB/0
- はっきりとした不正が暴露される証拠じゃないからな、
マスコミと権力の関係のモラルを問う資料だからな。
何かの圧力になるようにするには、むしろ公表しない方が効果がある。
- 412 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:31:37.09 ID:6a8iOlB/0
- 何故、記者クラブという利権が存在するのか?
それは、日本人が新聞を信用しているからだ、
先進国では新聞の信用度は低い、だからメディアをコントロールしても世論は動かない。
新聞を信用している老人世代が消えれば記者クラブは解散するだろう。
メディアに対する信頼度の国際比較
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5215.html
- 413 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:46:45.84 ID:75h3Igq10
- 反権力の孤高な戦士ってやり方をするとちまたのアホが支持するから困ったもんんだ。
まあ、記者クラブは刺し違いでお互いほろびてくれ。
- 414 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:57:38.02 ID:ZW8yfXXO0
- まぁ、なんちゃって愛国の孤高な戦士、青山繁晴とかよりマシでしょw
- 415 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 19:59:06.57 ID:0mtpvmay0
- おまえらとらえ方を間違ってるよ。
これは小沢の選挙対策&恫喝に決まってるだろ。何しろ「過去」何十年にもわたるメモなんだろ?
言うことを聞かない奴や邪魔な奴から暴露するわけさ。
- 416 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:05:20.56 ID:9x4E82b30
- >>414
吉田所長べた褒めだったけど
実は能力不足でしたってのがばれちゃったしな…w
- 417 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:29:08.22 ID:0gau5WGH0
- 上杉って軽井沢で民主党からゴルフ接待受けてなかったっけ?
- 418 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 20:59:23.03 ID:X7pi9bAn0
- そもそも上杉のメモを公開って言っても政治家の癒着を示す
2ちゃんの書き込み晒しますってぐらい意味の無い行為だと思うけどw
- 419 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:02:59.72 ID:Xz60RF1c0
- やっとジャーナリスト引退か。
- 420 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:37:11.16 ID:RhPnN6goP
- 結局自分が作った記者クラブで古い記者クラブと同じ事やりたいだけの屑だからなぁ…
- 421 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:48:30.01 ID:w8YRQ82v0
- ネトウヨと記者マスゴミクラブの共闘スレw
- 422 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 21:53:12.37 ID:3PdrmR4B0
- 上杉は安倍を潰すのに記者クラブ利用したよね
- 423 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 22:26:33.22 ID:xm+3Vbv+0
- >>422
麻生も漢字やらで叩いてた屑だね。
まぁ屑どうし叩き合ってくれ。
- 424 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:07:58.41 ID:mAt0RApf0
- >26は誰と戦ってるの?
- 425 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:10:27.90 ID:ru/JanSBO
- うざい。消されろ
- 426 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:23:25.03 ID:rgd6XWni0
- 上杉気に入らないから
みんなで記者クラブを擁護しようぜ!1
- 427 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 23:44:32.50 ID:0gSH14Bq0
- その上杉が作ろうとしているのも第2記者クラブみたいなものだろ
- 428 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:16:26.97 ID:74q2qeQD0
- よんじゅーまんまい
- 429 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:17:26.27 ID:N3hy+WFu0
- 上杉も記者クラブも共倒れが吉
- 430 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:19:41.16 ID:74q2qeQD0
- 隆さんにお年玉
http://www.youtube.com/watch?v=Q8vxtuh1vu0&feature=related
- 431 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:20:43.63 ID:9+U1m1YGO
- 上杉隆に中川昭一さんの祟りが降りますように!
- 432 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:22:02.36 ID:74q2qeQD0
- 酒先生は小泉さんに殺されたので味方ですよ。
- 433 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:27:22.22 ID:CnggNYxL0
- いま一番信頼できるジャーナリストが上杉氏だぞ!
記者クラブで官房機密費貰ってズブズブな、御用マスコミ化した日本のマスコミ各社の原発事故の報道や
民主党の外国人献金問題の報道の仕方みたら一目瞭然だろう。
- 434 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:31:36.77 ID:0lmEUKe90
- どうでもいいわ、それがどうしたとしか思わん。
ウィキリークスと記者クラブの話しかできん奴はいらん。
取材力もないし、ただの出たがりじゃん。
- 435 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:34:24.44 ID:vF7md0ue0
- 上杉なんて品の無いチンピラを信頼してる馬鹿はいないだろう
- 436 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:35:42.03 ID:l51CLqrB0
- と言うか、全て公開するのでしょうね。
種々選択して都合の悪いもの隠避しない保証は?
これと矛盾しますが、国益に反するものも公開ですか?
捏造ではない証拠も同時に公開するんですね?
- 437 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:39:09.84 ID:i65GtB9A0
- 邦夫のとこで野菜の栽培でもしてろ
- 438 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:42:47.26 ID:Jak7wvjH0
- どうでもいい事でたたいている連中はマスゴミクラブの連中かw
上杉は、原発がやばかった時にすぐに福島入りしてたからな。
口先だけの連中とはまったくちがう。
- 439 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:42:52.19 ID:74q2qeQD0
- 国益ってそれって韓国益でそ。
- 440 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:44:48.70 ID:nR/BaZsR0
- 今日朝生にでるじゃんこいつ
記者クラブみたいなミクロの話どーでもいいわ
- 441 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:48:07.43 ID:74q2qeQD0
- とかいいつつ下半身はこんなことになってまつ
- 442 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:49:07.14 ID:pbKgUNJB0
- >>438
福島の報道で頑張った、フリー記者や週刊誌やネットメディアを国は法律で規制をしようとしている。
以前の自公連立政権がやろうとしていたことを、何と民主党もやろうとしているのは大きな問題だと思う。
つまり、この国の政治経済の裏側に巣食う連中こそが真の癌だということだね。
- 443 : 【1261円】 :2012/01/01(日) 00:49:33.90 ID:i65GtB9A0
- 都留の恥
- 444 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:51:33.34 ID:0lmEUKe90
- >>438
どこに何しに行ったのかねえ。
原発で取材なんかしてたか?
青山が入るまで内部映像やインタビューなんて見てないぞ。
福島なら地震発生後、どのマスコミも現地入りしてるじゃんwww
- 445 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:54:05.87 ID:6yopLCBy0
- 種々選択とはなんなのか・・・
- 446 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:55:03.48 ID:74q2qeQD0
- 広河ってひとがガイガーかついで福島入りしたような。をれはゴールデンウィークに喜多方ラーメン食べに行って
郡山ルートで帰ってきた。超充血。これはまずいんだなと思った。
- 447 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 00:59:55.06 ID:JrDCVTBY0
- >>440
> 記者クラブみたいなミクロの話どーでもいいわ
国民の投票行動に大きく左右するからでかいだろ。
- 448 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:02:22.69 ID:ua122jMvO
- >>442
商社や三菱や東芝が頑張ってるから
日本人米の下請けの下請けにならなくて済んでるんだぞ
ヒステリーで有利な商工業切ったらパチスロしか残らないぞ
- 449 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:03:49.22 ID:+bsqFFt9O
- 先に出さないと潰されるだけ
その点、センゴク38のやり方が正しい
- 450 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:03:57.34 ID:l51CLqrB0
- >>445 正月早々すみません。私の造語みたい。
「恣意的に」に訂正します。
- 451 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:04:08.67 ID:74q2qeQD0
- ちなみに喜多方ラーメンもんのすごおくおいしいお。放射能が怖くないひとはぜひ。
>>448
その代償にかっぱぐものがなんなんだろう。
- 452 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:06:58.41 ID:nR/BaZsR0
- >>447
記者クラブ批判して国民の投票行動が変わるとおもってんの?
どんな思考回路してんだ。
- 453 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:07:16.78 ID:74q2qeQD0
- ちなみにアメリカでは癌から800万人生還
早期発見なら死なない疾病に。
- 454 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:09:04.06 ID:Jak7wvjH0
- >>444
> 福島なら地震発生後、どのマスコミも現地入りしてるじゃんwww
無知なのか、わざととぼけてるのが知らんが、大手マスゴミは、震
災後しばらく原発の50キロ以内には立ち入ってない。上杉は、すぐ
福島入りして何度も官邸に電話をしている。
- 455 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:11:52.47 ID:7Y4Uu68/O
- >>452
記者クラブがミクロな問題っていう根拠は何?
- 456 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:12:16.33 ID:ww7O52R30
- あけおめ!
記者クラブがなくなるまで、上杉死ぬなよ!
- 457 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:14:11.85 ID:pbKgUNJB0
- >>448
事故が起こったら全ての責任を日本が負う契約のベトナム原発ODAや、
ウェスチングハウスを買収した技術でアメリカに新たに建設する日本が請け負う原発で、
大いに頑張りたい関係者ですか、あんたは?
- 458 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:14:48.28 ID:0lmEUKe90
- うーん、既得権を持つ記者クラブがうんちゃらとかどうでもいいんだよね。
それがなくなっても、形が少し違うだけの新しい既得権が出来上がるだけだし。
利権の移動でしかないんだよ。
上杉にしかメリットのない話だから冷ややかなんでしょ。
- 459 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:17:28.98 ID:JrDCVTBY0
- >>452
情報談合で正確な情報は伝わらない。
- 460 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:17:34.56 ID:NJOLe/MHI
- 上杉だけのメリット?
おれにもメリットあるけど
- 461 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:20:25.16 ID:0lmEUKe90
- >>454
その圏内に行政も一般人も政府関係者も山ほどいるんだがねえ。
原発を遠くから眺めて、官邸に何の電話をするんだ馬鹿ちん。
- 462 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:20:49.43 ID:pbKgUNJB0
- >>458
福島は大変な事態がまだまだ進行中です。
ですが政府は冷温停止状態・一応の収束を宣言し、統合会見を打ち切ったのです。
今後は政府も東電も全てを隠蔽するつもりで、大本営発表を大手メディアが報道することになると考えられます。
これで、インターネット・フリー記者・週刊誌などの都合の悪いメディアを全て排除し、国民をミスリードすることが可能です。
なのに「利権の移動」と言い切るお前さんの根拠は何ですか?
- 463 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:21:04.55 ID:ukakGpYQ0
- やるなら一気に全部公開しろよ
チクチクちくって政治家に脅しをかけようとでも言うの?
- 464 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:22:56.58 ID:nR/BaZsR0
- >>459
だから正確な情報が伝わらないのはそこだけじゃねーだろ。
結局メディア全体の問題だろ。ミクロの意味わかってる?
- 465 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:24:33.69 ID:Jak7wvjH0
- >>461
ただの生ゴミか。
新年早々おまいみたいな糞を相手して損したわw
- 466 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:25:08.87 ID:74q2qeQD0
- >>464
あのさ
記者クラブが特定の政党に有利な行動ばかりしてたことが証明されたらどうなるのかな?
そんな簡単な想像力もないのあんた?
- 467 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:28:29.06 ID:pbKgUNJB0
- >>466
464は読売新聞や日本テレビがGHQの意向を受けた仕事や役目の中身を知らないんだろうよ。
- 468 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:29:04.54 ID:nR/BaZsR0
- >>466
記者クラブ以外にも、テレビで特定の政党に有利な報道してるだろ^^;
- 469 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:29:31.50 ID:74q2qeQD0
- >>467
うーん
まあその… 今はいろいろ 前提知識として常識なことを反古反古で知らないていで進行しなきゃらしいので。
- 470 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:30:49.15 ID:Tl4Z84UZ0
- 単一情報にだけ触れてるといわゆる洗脳状態になっている
どの局も順番まで同じニュースを毎日流しそうなんだと思ってしまう
いい例が韓国の慰安婦や竹島問題とか分かりやすい
この板だけでも意見が分かれるんだから情報なんて見る角度で全然違う
記者クラブは会見でただ聞いてそれを上にあげて上司が見出しになるように編集する
要するに大掛かりな伝言ゲーム これが記者クラブの問題
- 471 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:31:21.52 ID:0lmEUKe90
- >>462
マクロとミクロの話をいっしょにしないでね。
現状の体制で福島について政府寄りの報道しかされていないわけじゃない。
何も問題がないわけじゃないけど、上杉の立場で取材がやりにくいから騒いでるだけ。
利権とは金銭だけじゃないんだよ。
既得権を少しこちらによこせというのも利権の移動。
- 472 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:31:40.63 ID:74q2qeQD0
- >>468
それはそうだ。しかしテレビは鉄人28号だよね。記者クラブはそうじゃない、おそらく。
くどい説明になるが、鉄人28号というたとえは、コントローラーを握ったほうに味方するという背反存在という意味だぞ。
- 473 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:32:07.75 ID:qemE3dff0
- ※ただし、ソースは俺が書くメモ
- 474 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:32:50.24 ID:aWOlgkbWO
- 小沢ヨイショで、厳しい突っ込みも許さない自由なんちゃら協会も、
形を変えた記者クラブみたいなもんでしょ
- 475 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:33:50.93 ID:74q2qeQD0
- まあそうだよ。
つまり小沢さんには味方が必要だということだとをれは思ってる。孤独な闘争だと。
- 476 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:34:19.97 ID:nR/BaZsR0
- >>467
とりあえずおまえは「ぼくちゃんが見つけた証拠」()を警察()にもっていけばいいんじゃねーの?w
- 477 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:35:14.23 ID:FlmE3P360
- お前も小沢と癒着してるだろうがw
自分を棚に上げて平気で他人を叩くとこは、
流石ルーピーのとこで秘書やってただけの事はあるわw
- 478 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:35:22.94 ID:1ENhUfci0
- このおっさんが先輩とか恥ずかしい
OBだってだけでえらそうに大学で講演までやったみたいだし
- 479 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:35:29.38 ID:DsI6O8la0
- で、休業する前に安倍に謝ったんか?
- 480 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:35:47.92 ID:xgIjcwWG0
- 上杉も週刊金曜日で、ラジオで東電の批判したら干された!って泣きついてたのに、
随分羽振りがよくなったなw
- 481 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:36:30.56 ID:74q2qeQD0
- >>476
まあ〜
隆さんが露呈する情報によって ”われわれサイド”の打つ手が豊穣になるってことはあるんじゃないの。
その眞偽については信頼の話なわけでさ。それを頭ごなしに否定する香具師にはその情報根拠に行動してることを
報せなければいいのみ。
- 482 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:36:35.90 ID:rG8O/jq60
- なになに?
豪腕の人との癒着とか出てくるの?
>>474
結局記者クラブに取って代わりたいだけの存在なんだろうな
- 483 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:39:02.84 ID:74q2qeQD0
- >>482
記者クラブを潰したら解散するんじゃないのかな。あんた基準あんた水準のひとじゃないでしょ。
義によって同舟しているのを癒着と呼ぶのなら
政党政治みな癒着。
- 484 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:41:56.55 ID:pbKgUNJB0
- >>476
お前さんの、予想を超えた貧弱な煽りに笑ってしまった。
こういう輩が日本に増殖していることが一番の悲劇なんだろうね。
だから日本人の多くは冷静に現実を見つめることが出来ないんだ。
- 485 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:43:06.80 ID:nR/BaZsR0
- >>484
わかったからお前の情報を警察、テレビ局にでもリークしてみろw
- 486 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:43:12.50 ID:74q2qeQD0
- うーん
でもその手のあざけりって 案外これが”民主主義政体”に於いてはよく効くらしいので軽視しないがいいかと思われ。
- 487 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:43:18.96 ID:r46v08i20
- 無期限休業って、早速自由報道協会代表として朝生でてるじゃないか。
代表はジャーナリストじゃないのか?
- 488 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:43:38.20 ID:xALfzJ2P0
- こいつが書いた落書きで裏もなんにも取れないもんを公開してどうすんの?
- 489 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:44:26.93 ID:JrDCVTBY0
- >>464
> だから正確な情報が伝わらないのはそこだけじゃねーだろ。
そこだけじゃないといけないのか?www
- 490 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:45:23.77 ID:74q2qeQD0
- 裏ってのは
根拠にして行動してとっていくんだよ。書いてあるとおりにみんな反応したらそれが裏とったことだべ。
をれは南米院さんこと岡留元編集長に質問したんだよ、「情報の裏ってどうとるんですか?」と。
答えはなかった。
- 491 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:47:13.99 ID:ankXlmGP0
- >>487
だからなんだってんだ!
なあなあの、癒着会話を暴露するんだから、メディアがそれを持って今まで
言葉尻で辞任させてきた政治家と何を言ってもよいしょした政治家がわかるね。
それが重要なんだよ。
- 492 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:47:56.67 ID:74q2qeQD0
- こええ。
- 493 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:50:09.08 ID:xJXlTXXj0
- カネを儲けるには情報が全て。
日本においてマスゴミ連中が高給を維持してきたのはウハウハ情報を活用しているから。
儲かってる企業に取材が来たら情報をやるから記事にしないでくれって言うだろ。
だから自ずと記者クラブの発する記事は暗い記事中心となるんだよ。
オイシイ情報は記者クラブがもらいます。
ただしネットの普及でピンチです。
- 494 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:57:01.42 ID:Deg/Mueg0
- バカじゃないの。メモを使いこなせませんでしたっていう無能の自白じゃん。他人にとってはメモの信憑性がないから、極論単なる先入観を持たせるだけの害悪でしかなくなる。
- 495 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:57:13.99 ID:wydrqq8X0
- 政治家同士が情報戦とかで牽制し合うのが正しいだろうね。
今はそれがない状態で、お互いに政治家同士が「まあまあ」
って感じで情報を出すタイミングを揃えているから国民に
とっていいことがない。
- 496 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:57:29.19 ID:74q2qeQD0
- 切り札をばんばん見境なく使うのが無能でそ。
- 497 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:58:40.56 ID:lv0ltOxh0
- この人は敵の敵は味方という風に扱わないと足元すくわれるから気をつけてね。
- 498 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:58:53.06 ID:j3UwoHp10
- 汚沢の工作員
- 499 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:59:22.42 ID:Qv5dW8E/0
- なんか自殺した永田さんみたいになってきたなw
- 500 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 01:59:38.52 ID:74q2qeQD0
- まあ原発を軸にまわってるので
それは民主にとってもアレな案件なんでそ。しかし全部今停めたね。それが意思表明ととらえずにどうとらえるのか。
- 501 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 02:01:42.48 ID:kYW2qvfX0
- 公開宣言は最後の警告だから、まだのところは急いでアレあれ持って来いよ鈍感!ってこと?
- 502 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 02:05:13.55 ID:rnUZZliY0
- >>496
1日1枚使っても40万日分の切り札がある
努力の賜物だろ
- 503 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 02:05:49.72 ID:74q2qeQD0
- 四十万枚全部等価の重みのわけないじゃん。
- 504 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 02:05:50.33 ID:y/OJTrm50
- は、原発関係でメモ?それて全然無意味じゃん、誰も死んでないのにw
読売記者の「人が死んでんねんで!」恫喝も、一応ジャーナリストとして
事実関係を押さえたうえでのものなんだよ〜♪ウエスギ君w
- 505 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 02:07:43.38 ID:BUqXfRPd0
- >>502
フイタw
一日一ネタで死ぬまで喰えばいいのに
上杉がいつ復帰宣言するか賭けようぜww
- 506 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 02:14:37.76 ID:WPLIzXHp0
- おお、後悔すんのか
この先悔い繋ぐネタにすんのかと思ってた
- 507 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 02:15:45.17 ID:74q2qeQD0
- 今夜の朝生へんだぞ。
- 508 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 02:21:01.39 ID:YK849E320
- こいつほど小物感あふれる構ってチャンは同業界の中でも稀有なレベル
- 509 : 【豚】 【187円】 :2012/01/01(日) 02:50:37.73 ID:/r47Evle0
- 間違いなく 友愛 される
友愛 される
- 510 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 02:57:56.41 ID:cEF8jRF/O
- 黒い池上彰だっけ?
- 511 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 03:05:53.53 ID:Xt/j4XFx0
- まあ記者クラブも糞だが
汚沢の犬も糞
- 512 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 03:07:25.97 ID:mHs9ZWtG0
- だからさ、
なんでわざわざ予告するんだよ。
そんなことしたら妨害されるリスク負うだろうに。
そんなことわからないはずないんだから、
上杉がやってるのは単なる煽りだろう。
- 513 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 03:08:00.02 ID:74q2qeQD0
- >>510
それ池上彰と変わんないから。
>>511
小沢さんの地元利益誘導はすごい。八戸〜仙台の道路が整備されることになった。
- 514 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 03:11:11.55 ID:EDTd8iTR0
- 激しく殴り合って
互いに消耗し尽くすことを
強く希望しますw
- 515 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 04:05:55.31 ID:g27DM/TBi
- ここにいらっしゃる方々は皆さん上から目線ですね。
かなり偉い方ばかりなのでしょうか?
ご自宅の中では一番えらいのかも知れませんねw
- 516 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 04:17:36.51 ID:lKET84uI0
- 40万枚にも及ぶメモなど、すべて暴露か-
本1冊で500ぺ−ジとして、両津を越える
出版部数になるな
印税は、いままでの罪滅ぼしに寄付するなら
応援してもいいかな、もしくは
無料で公開して、アフェリで儲けるなら
本当に信念を持っての行動と見えるが
汚い金儲けなら、許せんな
- 517 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 04:35:47.92 ID:ZA7ceTp90
- 今、某テレビに出てるのに、去年で引退なんて・・・
- 518 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 04:41:40.42 ID:mHs9ZWtG0
- >>513
>小沢さんの地元利益誘導はすごい。八戸〜仙台の道路が整備されることになった。
震災前は、いつ開通するかなんて想像もできなかった
三陸道、「復興道路」の名のもとに、
全区間着工することになったんだよね。
- 519 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 05:48:09.55 ID:74q2qeQD0
- >>515
下から目線を鍛えてもはかどりませんので。
>>518
現実政治には圧倒されるばかりで是非を問えないです。
- 520 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 05:49:35.00 ID:BrdRbloz0
- 日本版アノニマスw
- 521 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 05:57:36.84 ID:lwqTGhbu0
- >>510
池上自身が黒いから
- 522 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 05:58:07.65 ID:K+rqv8Il0
- 200マイのメモならしんじたけど、40万枚のメモなら嘘だな。
この人もしかして虚言癖ないか?
- 523 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 06:01:06.81 ID:FlLP5wqK0
- 40万枚ってと高さと重さはどんくらいになんだ?
- 524 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 06:02:01.06 ID:K+rqv8Il0
- メモ1枚に1字を書いたとしても40万字。
メモ100枚に1字ペースなのかもしれない。
- 525 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 06:03:11.78 ID:1xw/gOhk0
- >>521
そうかそうか
- 526 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 06:03:27.10 ID:ygNMA5up0
- 日本の新聞社は大本営発表を粛々と流すだけ
原発の件で良くわかった
- 527 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 06:09:57.45 ID:FYEaQQi00
- >>526
大本営発表でも報道するだけまだましだった
今回は報道すらしない情報が数多くあることがよくわかった
- 528 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 06:11:25.20 ID:OS0Zsqq10
- 上杉が鳩山弟と小沢のメモも公開したら見直すけど
たぶん出さないだろうね
- 529 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 06:12:28.26 ID:pGHBAyJZ0
- 上杉が何言ってるのかまだ良くわからん。
しかし
記者が他所の政治家のスパイやってるのは
誰でも知ってる。
嘘情報、つり情報、も大有り。
- 530 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 06:15:51.92 ID:iAwzrfIi0
- 大げさなこと言うがたいしたことないだろうな
- 531 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 06:20:36.74 ID:FlLP5wqK0
- 小さなメモとして最低でも、これが40個くらい?
http://doraku.asahi.com/earth/showashi/img/101201_1_img_01.jpg
B5、A4用紙もあるだろうよな・・・ほんとかよ
- 532 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 06:36:33.79 ID:FYEaQQi00
- >>531
元はデータだよ
プリントアウトしたら40万枚ぐらいになるって話
- 533 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 06:51:28.44 ID:d9rdF3FM0
- 何が出るかな♪何が出るかな♪
- 534 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 06:52:40.95 ID:K+rqv8Il0
- >>532意味がわからん。ボイスメモでもそんなにならんだろ。2字詰めの原稿用紙とかを意識してるのか
- 535 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 06:55:59.07 ID:JxwoR9r/0
-
橋下徹と大阪同和の会【大阪ダブル選挙】 橋下の正体まとめ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1322392886/32
- 536 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 06:56:54.11 ID:FlLP5wqK0
- >>532
本人のメモじゃないんだろ?・・・まさかとは思うけどw
- 537 :ww:2012/01/01(日) 07:00:01.70 ID:Tr50bM4i0
- http://www.youtube.com/watch?v=eU71l_M19gg
MXテレビで生き生きしすぎでワロタwwww
- 538 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:02:09.88 ID:K+rqv8Il0
- 主義主張をもってるジャーナリストは嫌いじゃないけど、主義主張を持ってジャーナリズムを悪用して活動する活動家は区別しないといけないな。
- 539 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:02:31.17 ID:wJDyq08yI
- 以前、マスゴミの誰々が官房機密費貰って不当な報道をしてる旨話してたな。
ぜひ、公開してくれ。
- 540 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:06:47.62 ID:AYlZmentO
- 公開を宣言するヤツは公開しないか
公開しても「なんじゃそれ」ってシロモノ。
ホンモノはいきなり公開するもんだ。
- 541 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:12:23.52 ID:Ho6mu5qH0
- >>532
こいつのメモなんて何ページあってもなあ、、
- 542 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 07:15:01.26 ID:h7p3acSk0
- 上杉の馬鹿朝生出てたけどマスコミ批判がへたすぎてワロタ
田原も電通からきてるマニュアルで流してたし上杉はガス抜きだろ。
- 543 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:14:26.05 ID:eTgf5cge0
- ガス抜きと売名で、うまく利害が一致してるんだろうな
こいつに期待を寄せてる一部のファンがいい面の皮w
- 544 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:15:22.45 ID:WgKQud2u0
- 2011年いっぱいでジャーナリスト引退だったよね?
- 545 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:19:19.48 ID:BHVsaa380
- こいつの反体制派商売は利権野郎どもと同等
反体制利権は現状の利権と同レベルに酷い
反体制派利権で得た金を全部義捐金募金しろ
- 546 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:19:59.77 ID:xuuymCiy0
- 反記者クラブのクラブじゃないの何たら協会って
- 547 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:25:06.31 ID:WgKQud2u0
- >>546
第二記者クラブ。
記者くラブごっこ。
- 548 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:26:33.52 ID:Dr8IhMex0
- 岩上 上杉 の一番最近のやつみたけど
記者クラブはぶっこわさなきゃならないと思った。
理由は単純に筋が通っているから。
おそらく叩いてる書き込みは、ほぼ記者クラブ所属マスゴミの息がかかった
ピットクルー他の連中でしょ。
- 549 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:28:11.25 ID:WgKQud2u0
- >>548
その結果があの上杉記者クラブってのが、目くそ鼻くそだっていうこと。
単に小山の大賞の争い、ナベツネか清武かって言えばわかるの?
- 550 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:35:50.47 ID:Dr8IhMex0
- いやいや あのクラブは報じることに対して規制してないでしょ?
それこそデマだね
- 551 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 08:39:20.06 ID:WgKQud2u0
- >>550
別に記者クラブも報じることには規制してないよ。
上杉の団体は、最初から自分たちが仕切ること前提じゃん。
で、出るのが小沢とかばっかり。小沢に聞くべきことは聞いたらダメっていう規制はある。w
- 552 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:03:32.97 ID:NJOLe/MHI
- 聞くべきこと?
記者の完全な思い込みを垂れ流すのが?
- 553 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:05:22.43 ID:Dr8IhMex0
- いやいや 同じ報道を右習えで伝えるのが記者クラブやん。
- 554 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:06:38.57 ID:kwEVhvlE0
- それはジャーナリストとは違う肩書きのもとで行うからジャーナリストとしての行動ではないってことかな?
報道目的以外のそういうのはすぐ摘発されるだろ。
- 555 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:08:47.98 ID:nAjXfPF2O
- 昨日の朝生が最後?
今年に放送してたぞ!
森ゆうこほんまにそそるわ!
- 556 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:11:38.24 ID:+ThsOch8O
- >>553
同じことを右に習えで質問するのが上杉記者クラブ
記者側で質問することが制限される記者会見なんて聞いたことがない
やらせもいいとこ
- 557 :1dama:2012/01/01(日) 09:15:30.72 ID:fhwexVCe0
- 相変わらず上杉叩きが多いな。余程悔しかったんだろう。便所に落書きで他者を叩くなんて。
- 558 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:20:41.33 ID:WNkpK9Eq0
- 悪の組織記者クラブ
情報の独占と政府発表を垂れ流すだけで
自浄できない大手マスコミ
新聞は売れなくなって当り前、
ジャーナリズム大手マスコミには宿らない
- 559 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:21:17.48 ID:8lbqDVFP0
- マスコミは総力でスルーして何の問題も起きないと思う、残念ながら・・・
- 560 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:24:26.15 ID:/CcNaLFs0
- 上杉さんの記者クラブ批判には耳を傾けるべきだと思うぞ
それ以外はクソだがw
- 561 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:27:58.38 ID:tsgi0Q1i0
- 公文書を暴露したウィキリークスと違って
妄想込の自分のメモだろw
それ暴露して信憑性は誰が担保するんだよwww
この程度でジャーナリストとか・・・
- 562 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:28:26.01 ID:lqM6T1kW0
- >>1
小沢に都合の悪い情報は隠蔽済みなんだろうな。
- 563 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:30:36.45 ID:JrQlmvv+0
- 多いなw
- 564 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:40:00.23 ID:di7+wyOE0
- まずいくつか見てみないと判らないけど
おそらくメモって言うよりゴミかな、と
でも40万枚もあるならお宝が1枚くらい眠っている可能性はあるかも
- 565 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:41:21.40 ID:74q2qeQD0
- 本日未明の朝生は過去最高にやっべえ内容だった。
- 566 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:43:02.26 ID:di7+wyOE0
- >>565
初笑い済ませた
- 567 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:46:48.28 ID:wNLUcB7z0
- 正確な報道か検証して欲しい。
メモの枚数数え直せ!!
- 568 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:49:30.99 ID:SGCnsAAvO
- 40万枚ってどういうこと?
記者クラブでとったメモ
(そもそもメモって?記事になる前の原稿?)は
記者クラブが全部保管してて、それが流出するってこと?
- 569 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:51:09.00 ID:74q2qeQD0
- あれかな
弐号機の装甲板とまちぎゃーたとか
- 570 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:51:26.14 ID:Zyg+RONp0
-
日本人を陥れる為の準備だろ?
今の国内の潮流からして、政治家を正そうとかいう気概の奴皆無じゃん
橋下は大阪ありきだし・・・
- 571 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:54:19.61 ID:Xjewjw5e0
- 日本を朝鮮人の国にかえるニダ
そのときは、上杉隆は官房長官ニダ
- 572 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:55:26.02 ID:diCFF6R50
- 必要に応じて自分で書くんだろw
- 573 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 09:56:21.47 ID:74yxNdTm0
- とりあえずもうなんでも漏らしてしまえええっ
放射能が漏れたんだから俺達はもう失うもんはねえ
- 574 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:06:04.47 ID:74q2qeQD0
- >>573
おまいがンコ漏らしたときどうなるかはわかっただがそれがなんになるというのかン待てよ…
- 575 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:06:24.27 ID:lmii870z0
- こういう話↓もあるしな。
検察の望まないことを報道したため、東京新聞が3週間の出入り禁止処分を受けたって
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/06/post_300.html
>>なお、東京新聞は小沢氏と同様に献金を受けていた自民党議員の調査報道をしたことで、
>>検察から3週間の出入り禁止処分を受けていたことが、ニューヨークタイムズ5月28日付の
>>記事で明らかになっている。
NYタイムスの原文はここ
http://www.nytimes.com/2009/05/29/world/asia/29japan.html?_r=1&scp=1&sq=May%2028%20Tokyo&st=cse
ネットにおされ気味の既存メディアにとって、記者クラブの情報へ独占的にアクセスできる権利は
最大の既得権益だからな。ちなみに小沢民主は記者クラブ制度の廃止を打ち出していた。
まったく、本当に酷い、独自取材による報道を止めさせる権利はないだろ。
検察が触れて欲しくないことを報道する新聞社は締め出すとか、どこの独裁国家だよ。
大本営発表の内容以外は報道禁止って、どこの情報統制国家だよw
これで検察が勝ってたら、そのうち児童ポルノ法違反で首相が逮捕とかもあったぞw
で、押収したパソコンの中からスカトロ画像も見つかる、とかリーク報道されるんだぜw
- 576 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:09:30.07 ID:R8sSH5uI0
- TimeLineはやり続けるの?
- 577 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:10:48.40 ID:eQfsLtla0
- ゴミ売り工作員もう諦めろよ
終わりだよ
- 578 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:27:19.89 ID:PynOqDXd0
- 小泉の芸者殺人とかないのかな!!
- 579 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:45:08.98 ID:74q2qeQD0
- 酒先生のベッドの下のJINROとかしゃれならんよね今でも。
- 580 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:49:49.80 ID:3Ky6+DcAO
- ここでさえ記者クラブ関係者が発狂レスしているのに
これで暴露したら どうなんだww
当然 テレビ・新聞は隠蔽するだろうがなww
デモなんてやっている奴らも、こういう事には触れないのかね
- 581 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:50:56.55 ID:74q2qeQD0
- デモは計算上のアリアなので…
- 582 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:53:34.98 ID:1Xp5X7U+0
- 今更この人なに言ってんのよw
- 583 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:57:11.11 ID:AuEp3x+t0
- うむ、はよ
- 584 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:57:14.04 ID:74q2qeQD0
- 全然今更じゃないよ。それは公開すればわかる。ネット雀の興味の中心は今更かどうかではなく。
- 585 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:58:10.43 ID:yDaNoQ970
- その政治家には小沢も入ってるよな
- 586 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 10:59:54.26 ID:rL6vISQ60
- 今現在、小沢との癒着を示すメモを選んで処分する作業中なんだろ
- 587 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:00:42.94 ID:74q2qeQD0
- そんな平等社会のわけねーじゃん。※このレスは直後でないと効き目がほとんどありません。空気読んで!
- 588 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:01:44.49 ID:t1ebVXUV0
- zipでもshareでも良いのでください
- 589 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:05:24.72 ID:Ghu7DRzi0
- ゛15:00 クリーニング受け取り゛
とかも混ざってんだろ
- 590 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:06:52.45 ID:74q2qeQD0
- ”12:30 てんやで大盛り”はあるかも。
- 591 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:10:19.75 ID:L/39dsfh0
- 上杉のようにいつも陰謀めいたことをいつも言うやつはいざという時に信じてもらえないんだよ。
こいつは官房機密費と記者クラブと小沢無罪とプルトニウム以外に言うことないのかよw
- 592 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:11:55.23 ID:PHLIQW730
- >記者クラブと政治家の癒着
あるに決まってるじゃん。w
政治家がマスゴミを掌握するなんて、何処の先進国だってやってる。
むしろ日本なんて可愛い方。
むこうは政党のフィクサーが丸ごとマスゴミを買収するからな。w
- 593 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:12:34.38 ID:ONPp1yKSO
- おまえも小沢と癒着してるだろ
- 594 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:13:13.69 ID:74q2qeQD0
- 今朝未明の朝生観てればそんな呑気な局面じゃなさそう。東電国有化は決定事項なのかって段階。
- 595 :正義の味方 ◆m6JGCbN2AQ :2012/01/01(日) 11:13:20.40 ID:YvKUuWTN0
- 菅直人や枝野、野田、東京電力と戦う数少ない人間だろ
福島に核爆弾を落とした、非国民・国賊と戦う人間は正義だよ
- 596 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:14:23.36 ID:PHLIQW730
- 今更こんな分かりきった事を、
「どうじゃあああああ。思い知ったか!」
と大上段に公開することにこいつのバカさ加減がある。
他国じゃマスゴミどころか、検察だって政府に買収されて、政権に都合の悪い人間は
刑務所にぶち込まれてるのにね。w
- 597 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:15:02.17 ID:u8Fokd/00
- >>1
お前がその最たる人物じゃねーかwww
- 598 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:15:24.40 ID:74q2qeQD0
- 日本が正義の最先端いっちゃいけない法律などない。
- 599 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:16:25.70 ID:e14quHke0
- >>596
で、おまえは今更わかりきったことだから、マスコミと政治家の癒着は気にするな、と??
- 600 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:18:22.50 ID:74q2qeQD0
- ”おまえは”わかりきってるというくそつまらん話。日本国民に報せることが肝要。
- 601 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:19:11.58 ID:PHLIQW730
- >>599
癒着?
日本の政治家とマスゴミの癒着なんて、利害が一致する時しか結託しないから
大した意味ねえよ。w
海外みたいに、マスゴミ丸ごと買収されて、嫌々記事書かされたり、都合の悪い記者は
追放されるのと全く違う。日本の癒着なんて可愛いもんだ。
- 602 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:20:31.83 ID:74q2qeQD0
- >>601
毎日利害が一致するようにすりあわせに必死に見えます。
- 603 :正義の味方 ◆m6JGCbN2AQ :2012/01/01(日) 11:20:43.85 ID:YvKUuWTN0
- 日本人は、バカが多いのは事実だろ
福島原発の事故に関してみれば、わかること
上杉がやっていることは正義だよ
- 604 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:21:34.43 ID:PHLIQW730
- 朝まで生テレビで福島原発事故扱ってたから見たけど、何でもかんでも
情報隠蔽だと政府批判に結び付けてて酷かった。
とうとう観客の一人が
「誰が悪いとか、今更そんな事聞いても仕方ない。私達福島県人が、
今後どう救われるのかを話してくれ」
とぶち切られる始末。
にも関わらず
「いや、責任者はっきりしないと、次に進めない」
とか相変わらず犯人探しに必死だし。ww
おいおい、原発事故なんて、はっきりいって地元の人間だって罪があるだろ。
金に丸め込まれて、「100%事故は起きません」なんて大嘘を、「信じたふり」
をして、ロクに原発チェックを要求しなかったんだから。
それどころか原発を観光資源化して、更にボロ儲けしてたんだから。
- 605 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:22:41.26 ID:74q2qeQD0
- やまっけがどこまであんのかだ。
- 606 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:24:14.65 ID:wo0J8oPD0
- 政治家と弁護士とメディアの腹黒さには呆れ返る
顔を良く見れば金と欲の字しか見えてこない
- 607 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:24:55.01 ID:vqxaKsd00
- 工作員必死だね
- 608 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:25:20.83 ID:dy8Mu/7U0
- 海に汚染水を垂れ流したから近隣諸国から莫大な賠償金を請求されるとか言ってたな
最近は全く言わなくなったけど
- 609 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:25:30.49 ID:PHLIQW730
- 原発には、「地元民の同意がないと再稼動できない」という決定的カードがあるのに、
地元民は、それを原発の徹底チェックに使うのではなく、金で丸め込まれる道を選んだ。
はっきりいって自業自得じゃねえ。
日本人全体が、放射能入りの農作物に苦しんでるのは、ある意味天罰だわ。
安全保障に全く無関心だった国民に対するね。
- 610 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:26:41.87 ID:cSAUj4UB0
- 屑工作員がファビョってるて事は…
wktk
- 611 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:26:57.33 ID:r6URWwDA0
- 安倍氏の母親は東京に居たのに、山口で選挙の陣頭に立ってるってウソ記事を書き
同氏から公開質問状出されたのにバックれた上杉のメモなんて何の価値もないだろ。
- 612 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:27:25.91 ID:74q2qeQD0
- >>604
事件を事故として処理しようとしてる中その発言はどうなの。
- 613 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:27:27.87 ID:OH6unPmm0
- ジャーナリスト気取りのアジテーター
- 614 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:27:34.10 ID:aXF4XWy9O
- 朝まで生テレビで、東電の勝俣とマスコミがグルで情報隠蔽したって本当なのか?
- 615 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:27:53.83 ID:PHLIQW730
- >>608
もしかしたら、「日本国債は暴落する」と最近海外のヘッジファンドが
煽ってるのも、そういう情報を掴んでるのかもね。
マジでロシア辺りが請求することはあるかもよ。
- 616 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:28:59.07 ID:YWfP8ePEP
- たたいてる奴は何か不都合なことでもあるのか?
- 617 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:29:27.77 ID:wVYc7Csa0
- 嘘杉隆
- 618 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:29:34.47 ID:+pWzt+Kf0
- こういうのは友愛されないな。
青山さん並みに身の護る術を知ってるな。
- 619 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:30:24.30 ID:Cwl5v0YE0
- で、小沢は素晴らしいと言うわけだ
いい加減にして欲しいね>>1
- 620 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:30:28.40 ID:6vhjg7eo0
- コイツもそうだが、勝谷とかどうして攻撃的な物言いしかできないんだろう。
不思議でしょうがない。
- 621 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:31:35.31 ID:74q2qeQD0
- まあ友愛されたとき怒濤の大公開する情報爆弾はしかけてあるでそこのひとなら。
- 622 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:31:56.86 ID:ihW2/mBV0
- でもこういうのがばっこできるのが自由って感じだ
- 623 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:32:59.47 ID:PHLIQW730
- >>620
上杉は勝谷や橋下ほど攻撃的じゃないだろう。
でも昔は、品の無いチンピラはTVに出してはいけないって不文律があった。
- 624 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:34:04.33 ID:dgCU/plu0
- 朝生でもそうだったな。大きくぶちあげて周りから反論されると
「いやいやそこまで言ってない。そうじゃない」とかどんどん話しが萎んでいくw
- 625 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:35:15.22 ID:PFypb1Gp0
- 民主党が大手マスゴミを軽井沢ゴルフと鳩山邸で接待
マスコミ関係者
****様 NHK野党クラブ担当 ←公共放送のNHKまで接待受けてる!
****様 日本テレビ野党クラブ担当
****様 朝日新聞野党クラブ担当
****様 テレビ朝日野党クラブ担当
上杉隆 元衆議院議員秘書
これはデマなのかな?wwwww
- 626 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:35:52.45 ID:PHLIQW730
- しかし1年経とうとしてるのに、大震災の被災地域は未だにガレキだらけだね。
これがバブル前だったら、あっという間に片付いたと思う。
やっぱり金がないんだなあ。
- 627 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:36:41.85 ID:74q2qeQD0
- 今朝の朝生で、朝生にも利害関係者が続々と参加してることがわかった。ほんとこええ。
>>626
これでも海外から見れば驚異的復興らしいぜよ。
- 628 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:36:57.32 ID:aXF4XWy9O
- 東電とマスコミの関係は調べた方がいいだろうな!
真っ黒けだろ!
金 金の関係だな!
- 629 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:37:09.36 ID:F4VeJJ5c0
- 安倍ちゃんの母親に関してデマ飛ばして、安倍ちゃん激怒させた件について
謝罪したの?
- 630 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:38:18.14 ID:ggaboZuRO
- >>608
- 631 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:38:41.98 ID:PHLIQW730
- 海外には記者クラブなんてないよね。
だって政党のフィクサーが、丸ごと報道機関を買収するから。wwwwwwwww
しかも秘密でもなんでもない。
「全部情報公開してますが、それが何か?」
ってなもんだ。w
いちいち書かないけど、天下りとかも全部そう。ww
- 632 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:38:44.64 ID:8clmYdaJ0
- こいつのイジケ節は、ずっとだなあ
>>613
アジテーターって事でもないよ、仲間に入れなかった腹いせでしかない
- 633 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:38:46.81 ID:hPIgPTjvO
- >>614
たりめ〜だろ
てか今もそうだろ原発について全く報道されてないだろリアルタイムで
- 634 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:40:55.05 ID:ahLwZMEt0
- 記者クラブにたいする嫉妬のかたまり
- 635 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:41:15.28 ID:e77cSil7O
- 記者側の実名出さなきゃなんの意味もない
- 636 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:41:59.46 ID:PHLIQW730
- 記者クラブとか、天下りとか、他国のスケールから見たら、失笑もののお遊戯を
さも驚天動地の大スクープみたいに報じるのが、この国の田舎者の証。w
- 637 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:42:14.28 ID:ggaboZuRO
- >>595
小沢とも戦えば信用も少しは出来る
- 638 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:43:37.17 ID:yI93LGht0
- >>637
他の記者が小沢叩けばいいだけだろ
- 639 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:44:43.86 ID:PHLIQW730
- むしろ世界は不思議がってる。
何で自分の国は、マスゴミから検察から警察まで全部支配下に納めても
国民が全然まとまらないのに、日本はそこそこ纏まってるように見えるのかと。w
何か裏で、とんでもなく汚いシステムがあるに違いないと信じてるらしいよ。
とくにアメリカはそう。
- 640 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:45:36.25 ID:h7p3acSk0
- >>616
単純に嫌いなだけだよ。
マスコミへの批判はやってもらいたいけど、尖ったナイフでぐさっとやってもらいたいね・・・
あいつのやってることは棒でつついてるだけ。
- 641 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:46:19.02 ID:aXF4XWy9O
- 勝俣を捜査しろよ!
おそらく原発事故のすべての原因だろ?
- 642 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:48:05.51 ID:74q2qeQD0
- >>639
’69年に暴れられる限界まで暴れて暴れることの無意味さをとことん知ったってかんじなのでは。
それが遅れてきた世代の獲得解釈。
- 643 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:48:46.46 ID:7AdwJ9+x0
- 工作員の皆さん、元旦からお疲れ様です。
- 644 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:50:14.27 ID:74q2qeQD0
- ’69年には
国電(現E電 の新宿駅線路に民衆がなだれこんだ。その先頭に居たのがかの北方謙三。あまりこういうことは
伝承されない。新宿地下街ゲリラライブとかも。
- 645 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:50:23.17 ID:41WuEhOT0
- 宣言してから作業などすれば、消されるだけだから変だな。
普通はこっそり作業して全世界にコピーをばら撒いて、
もはや回収不能にしてそれから、もう消せないぞと
宣言するはずだが。
- 646 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:50:59.90 ID:yqfOJ8wu0
- とりあえず頑張れ
- 647 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:51:05.47 ID:pbKgUNJB0
- >>641
大王製紙やオリンパスの事件では俺達に何の影響も無いのに関係者の逮捕や捜査が入ってるが、
東電はこれだけの事故を起こして死人も出ているのに逮捕や書類の保全も無いなんて変だよな。
- 648 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:51:11.89 ID:1MH7l7Ug0
- 上杉の話なんかマトモに聴いてるんじゃないって
- 649 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:53:01.23 ID:yJAdfTpT0
- もう、『やるやる』要らないから
さっさとやれ
- 650 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:53:43.80 ID:74q2qeQD0
- これはやるやるのうちがききめあんじゃん。
- 651 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 11:56:08.20 ID:Q81S8C7YO
- >>647
昨日言ってたな
馬鹿じゃないかと思ったわ
- 652 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:02:23.73 ID:aXF4XWy9O
- 647
確実に変だわ!
捜査に入らないということは、警察もグルか?
- 653 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:03:58.27 ID:DTazop+c0
- 俺は、マスゴミ、記者クラブはろくでもないと思ってるが、
こいつは偏った知識しかないし、嘘八百をならびたてることしか知らない
それ以下のクズじゃないか。
- 654 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:04:40.14 ID:oyvqlCC10
- 麻生クーデター説はどうなったのかね
早く説明してくれ
- 655 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:09:34.00 ID:74q2qeQD0
- >>652
支配構造のかなり中心核らしいですよ。どう決着するのかよくわからない。まあそれで国有化。それで国民は他人事。
- 656 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:11:45.71 ID:rZ9nOfJJP
- 宣言てさっさと公開しとけよ
かまってちゃんかよ
- 657 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:13:10.08 ID:pbKgUNJB0
- >>651-652
警察・検察・裁判所・大手マスコミ、全部グルだよ。
権力を監視すべきマスコミが駄目なのは明らかに記者クラブのせい。
以下の映像など見たら、大手マスコミの糞さがよくわかる。
http://www.youtube.com/watch?v=cRl8R4oAb8Y&feature=related
- 658 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:14:06.25 ID:aFQdL7F+0
- 上杉と小沢の癒着メモも公開しないとフェアじゃない。
- 659 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:14:45.41 ID:Sar+Ozkn0
- >>132
なんでまたフリーの上杉の手にそんなもんが渡ってたんだろ?
報道機関のデスクってのも随分緩いなー。
- 660 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:14:46.98 ID:DTazop+c0
- >>647
そんなの簡単。
東電をつついた瞬間、そのとき官邸にいた菅をはじめとする連中と、
民主党のせいになるから。
菅をはじめとする官邸連中と、民主党のせいなのに、東電のせいにしてたからね。
- 661 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:15:58.08 ID:74q2qeQD0
- フェアじゃないことがフェアなのだよ。世の中甘くないってこった←それじゃ今までとかわんねえじゃん←それがそうじゃねえんだ。
- 662 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:18:27.48 ID:74q2qeQD0
- つまり
アンフェアなことをされたら
それよりちょっとゆるいアンフェアはカウンターいんじゃね?というダークホワイトを民主は衝くようだ。
- 663 : 【大吉】 【1108円】 :2012/01/01(日) 12:18:28.00 ID:o7iAu7+rO
- 分かってるけど手の施しようがない。
フランス革命みたいなの起こすしかないんだよ。
- 664 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:18:52.74 ID:aXF4XWy9O
- 657
真っ黒けだな日本は!
この真っ黒団体は日本をどうしたいんだろ?
- 665 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:20:30.43 ID:O3p8st3C0
- >>604
いや福島県民の方がアホに見えたけど
- 666 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:20:44.83 ID:74q2qeQD0
- 日本の国旗は黒丸にしたほうが正直。馬鹿正直ともいう。旗ってのは現実を反映すればいいってもんでもねえし。
- 667 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:23:31.82 ID:LHzC0JDZ0
- さんざん甘い汁吸っておいてなにいってんだ
なにが>>自らの身の安全を守る
だよwww
身の危険とかねえからwww
- 668 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:23:41.04 ID:Kt+MPCNf0
- 反日の記者が何を書いても信用しない。
脱原発誘導も裏に日本の経済力を削るのが目的だしね。
- 669 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:25:04.30 ID:74q2qeQD0
- >>668
太郎でまとめようとしてる策動家係累の発言として粗雑。
- 670 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:25:38.21 ID:pbKgUNJB0
- >>664
読売グループは、戦後はアメリカのプロパガンダ用マスコミとして再スタートしたから、
政・官・財・法など、さまざまな権力にとっての御用マスコミでもあるのさ。
そう考えたら、産経や日経が御用マスコミである理由もわかるはず。
- 671 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:27:14.01 ID:74q2qeQD0
- 読売叩きは維新か。
- 672 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:29:34.18 ID:XmysoedgO
- 恫喝ジャーナリスト
- 673 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:41:29.86 ID:wB5HUuUw0
- 結局、ラジオ降板で揉めたTBS「だけ」槍玉に挙げるのではないのかな?
そうなると
マスコミ批判が自分の優秀さの自慢にすり替わるもう一人のタカシくんとか、
東大卒をひけらかすだけの電通出身の女性TV評論家とか、
名うての6ch嫌いが、話に介入する事を計算して。
事実がどうかの話の横で「メディアにイジメられる可哀想なボク」を
決め込むんじゃなかろうか。
最後に一言、「アンタは決してジュリアン・アサンジじゃない!」
- 674 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:42:54.25 ID:74q2qeQD0
- >>673
一行目が既に信頼措けないので…
- 675 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:45:04.18 ID:74q2qeQD0
- と いうか
>>673は本人を疑う局面だった。←すれていくのね…
- 676 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:47:34.30 ID:WxxcJVaJ0
-
記者クラブは日本の恥w
組織にぶら下がることしかできない低脳集団w
- 677 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:47:40.20 ID:OSFaVLmLO
- >>667
視野の狭い自分の世界を他人に押し付ける奴発見
- 678 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:49:25.24 ID:74q2qeQD0
- 小田嶋隆さんの悪口は許しません。
- 679 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:49:59.58 ID:3qETNYaE0
- カルト山本:原発憎し
カルト上杉:メディア憎し
- 680 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:51:49.21 ID:74q2qeQD0
- っていうかなんだオダジマ先生でした?
- 681 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:52:26.63 ID:rdUgnira0
- 40万枚ってwww
南京大虐殺並みのwww
- 682 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:54:44.73 ID:74q2qeQD0
- 南京は
中国が日本韓国が窮地に陥ったのち眞実開陳の中華流を披露するようだねえ。
- 683 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:57:54.25 ID:uSWbSAcVO
- 上杉の本を読むと確かに大手メディアの傲慢さに腹がたってくる
- 684 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 12:58:52.91 ID:74q2qeQD0
- アメリカ らいおんきんぐ
日本 にゃあ
さああがってこーい
…。
- 685 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:01:26.63 ID:pbKgUNJB0
- 朝生、上杉隆。
http://www.youtube.com/watch?v=I5Tg81XOr04&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=a3xIbsgbX-0&feature=related
- 686 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:01:32.12 ID:StuxN8E+0
- そらきたぞ!上杉さんこそ本物のジャーナリストだ
頼むから身の安全だけは確保してくれよ
- 687 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:02:16.74 ID:74q2qeQD0
- まあ
今回 くせもの以外おことわり感触が。
- 688 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:15:52.14 ID:mGiJp0m60
- そもそも報道させないのにオフレコで語る方がおかしいだろ。
記者の方も報道できないのに何でオフレコ談話なんか聞くんだよ?
- 689 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:16:50.83 ID:74q2qeQD0
- なんでかなっ。まだまだ熱いトタン屋根なのに牧歌持ち込まないで。
- 690 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:17:02.38 ID:YGoiSbE90
- 上杉氏の発言は正しいと思う
他のマスコミは腐っていると思う
なんとなくそう思う
- 691 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:18:30.76 ID:0ojBbM8j0
- お前らなんで上杉そんなに嫌いなの?
お前らの大嫌いなマスゴミ叩いてくれる最右翼じゃん
- 692 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:18:34.74 ID:Ffyz0dvSO
- さすがジャーナリストの鏡やでwww
- 693 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:18:40.92 ID:JZPJefHZ0
- いろいろあるのが普通ですな。
それをどうするかでしょうな。
- 694 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:20:33.55 ID:74q2qeQD0
- 誰だっけ
…
大塚英志さんかな?日本の若者は年若くして既に最初から 落としどころ を模索するライフスタイルでおかしいよな
とか発言していたぞ。
- 695 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:22:27.78 ID:k7iG3l+W0
- 時々まともなこと言うけど、安倍ちゃんの時の大嘘つき報道が痛いなあ。
あれがなければ、まだ信用できるんだけど。
基本この人は嘘つき。
- 696 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:24:22.37 ID:MT1Cc0F+0
- 日頃からデマを飛ばし捲くっている上杉が発表しても説得力ゼロ
たまに正しいことを報道しても信用されない
- 697 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:24:28.22 ID:bRdnvB/Z0
- あんたルール違反してるんだよ!
- 698 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:24:47.47 ID:NpaDk9a90
- 効力のないメモばかりなんじゃかなぁ
- 699 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:25:27.35 ID:4uuOw8sW0
- >>509
あほか、政治家の方が死ね。
- 700 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:25:39.61 ID:74q2qeQD0
- 誰に配慮してるのかが自分でもわからない構造それが日本。
- 701 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:26:10.44 ID:LY44tbBP0
- デマ野郎、風評被害、この言葉が出てきたら既存マスゴミの反撃です
- 702 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:27:45.93 ID:h7p3acSk0
- 麻生の時もだけど自民からも嫌われすぎて干され気味になったんだっけ?
で逆切れして今度は干されそうなマスコミ批判?って思ってる人は保守に
多いだろうね。
- 703 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:28:50.34 ID:FvfQ2Hmp0
- 40万枚ってドンだけ分厚い手帳だよ
ポケット破れるわ
- 704 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:36:51.25 ID:pbKgUNJB0
- 記者クラブが無くなったら、こういうニュースも普通に報道されると思う。
・核爆発だった!福島第一原発3号機
http://www.youtube.com/watch?v=_tf4xunvA5E&feature=related
- 705 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:39:06.08 ID:74q2qeQD0
- んだ
つべでみただ。キノコ雲。CNNかなんかの女性キャスター硬直。まあ今生きてるからいいけどよ。再来年あたりが。
- 706 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:39:23.16 ID:J3+CYH6B0
- >>686
私にも上杉に期待した時がありました。
でも現実は嘘ばかりのゴシップ男でした
- 707 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:45:49.92 ID:NJOLe/MHI
- あっそう
- 708 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:46:23.15 ID:74q2qeQD0
- 先帝乙
- 709 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:47:07.25 ID:N3hy+WFu0
- 小沢擁護してるヤツが言ってもなあ>>1
- 710 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:48:29.04 ID:YGoiSbE90
- ルール無視はあまりいい気持ちがしないのは分かるが
多様性を潰すような社会はよくない
- 711 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:48:31.65 ID:74q2qeQD0
- いちおう小沢さん裁判じゃ優勢やんけ。
- 712 :名無しさん@12周年 :2012/01/01(日) 13:48:59.83 ID:Iw8ME8y70
-
昨日の朝生で福島県民が原発近隣自治体以外は
恩恵を受けていないと言ってたが、それは違うだろってw
福島県にもかなりの交付金が流れてるわ。
- 713 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:49:17.29 ID:un/FCTp5O
- 小沢のオフレコメモもきちんと公開したら認めてやんよ!
- 714 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:50:58.99 ID:aoJfuVIl0
- 記者クラブ云々なんて誰も興味ないんだから。
巨人のGM騒動と同じでさ。こいつ1人が騒いでるだけ
- 715 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:51:26.04 ID:YGoiSbE90
-
日本の政府とマスコミは上杉氏から学べ!
- 716 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:51:46.88 ID:74q2qeQD0
- >>712
それ公金でそ。一定の眞実はある、あれら発言にも。
- 717 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:53:24.48 ID:rNdMR/b+O
- 癒着して何が悪いのか説明しないといかんだろ。
- 718 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:53:28.01 ID:E4RxGQ3D0
- はやくしろよ
- 719 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:53:30.12 ID:TY7mVBob0
- >>714
そのとおり。
記者クラブを破壊する奴はチョン
- 720 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:53:55.84 ID:74q2qeQD0
- それに完璧原子炉造るそうだが いよいよ東京に原発を!なの?
いいたかねえが上から甘える香具師はたちわりー。
- 721 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:54:03.07 ID:FkvQGpI+0
- 年が明けたぞ、早くしろ!
- 722 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:56:00.95 ID:YGoiSbE90
- ネットユーザが上杉氏に嫉妬して批判的な発言するのは恥ずかしい
- 723 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:57:00.19 ID:74q2qeQD0
- >>717
とりま
戦争都合つけようとした。強力。
- 724 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:58:24.47 ID:R6Gp1uZsO
- 2時間もたたん内に、朝生でテレビの仕事かよ
鳩山並やな
- 725 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:58:28.15 ID:EQngBqL/0
- 友愛
- 726 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 13:59:43.21 ID:v3e0BRzR0
- 上杉こそ国民を馬鹿にしてるだろ。
今時、記者が公明正大な記事を書いてるなんて誰も思っていないし、
大手マスコミと政治家が持ちつ持たれつなのは誰でも知ってるぞ。
- 727 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:00:14.64 ID:fUB4pZfA0
- 無期限休業って無期懲役と同じで、いつでも復業しても言葉の上では間違いではないよな。
潔く引退って言えよ
- 728 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:01:02.28 ID:74q2qeQD0
- 26:00〜の仕事だったんだべ。あいまい能力発揮せえよ日本人なら。
>記者が公明正大な記事を書いてるなんて誰も思っていないし
お前は大衆の純朴モードを知らんなあ〜。
- 729 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:03:11.33 ID:74q2qeQD0
- 大衆ってのは
逐次指摘は不得手でよ。なので大事になったとき「信頼してました」カードを切る。それは当然の権利のようなものだ。
さんざんそれでカモるのだし。
- 730 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:07:34.99 ID:Fq2xa/TF0
- 興味ないとか言いながら、必死で書き込みしてる奴ワロスwww
原発事故で、マスゴミに疑問を持った人たちも多数いる中で
この上杉メモが、例えほとんどが嘘だとしても、
信用しようとする人が出てくるんじゃないかな
いいぞもっとやれ
- 731 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:08:30.59 ID:74q2qeQD0
- 国体を揺らがすばかはどうなってもゲフンゲフンらしい。
- 732 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:08:50.22 ID:qG3c+fup0
- >来年早々、私は様々なメディアでこの40万枚にも及ぶメモを分散して公開していくつもりだ。
なので様々なメディアの皆さん、私にその場を用意して下さい。
という話だよな。バカだろ。
- 733 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:10:39.72 ID:74q2qeQD0
- インタネも使うのでそ。まあ既存もどう動く。ここはJAPAN。
- 734 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:16:28.12 ID:DClv0iqp0
- 出してから言わねえとこがくず
テイのいいゆすり
- 735 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:19:40.18 ID:h7p3acSk0
- 生でテレビに出られる条件があるのくせに、なぜこいつは何十回も行われてるフジデモ花王デモ電通デモなどで
マスコミの急所を狙わないのだろうか?上杉信者答えてみろよ。
- 736 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:19:58.58 ID:hhEmLbb10
- >>712
福島県庁までは金が流れているがな
そこから下には金が流れてないから住民まで行くと恩恵など無い
この国は予算が出ても中抜きで消えるのが常識という中国並のお国柄さ
- 737 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:20:01.89 ID:K+rqv8Il0
- 1マイでもメモが実在してたらとっくに公開してるよね。
- 738 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:20:36.64 ID:VqiF/XoDO
- >>732
そういう話ではないだろ。
現状知ってるよね?朝生以外で上杉が出演可能な番組なんてほぼ無い。
にも関わらず「番組出させろ」だなんて思うわけなし。
おそらくは週刊誌やブログや講演会等で公開していくんだろう。
- 739 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:22:25.66 ID:RNBFZE5b0
-
日 本 民 主 党 、 完 全 的 終 了
- 740 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:23:04.26 ID:V/DtcHoZ0
- 大マスコミは大きいものには従う左翼だから
それ以外の左翼にも嫌われる
今回の原発事故で怒り爆発
でもまだ連呼リアンは大マスコミの味方するキチガイ
- 741 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:23:27.43 ID:StuxN8E+0
- 気持ち悪いくらい必至な連中おるな
今日は元日だぞ。少しは休めよ
- 742 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:23:39.14 ID:YGoiSbE90
- 上杉氏は、たいして自分の得にもならないことなのに
一生懸命頑張ってる
- 743 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:23:46.00 ID:74q2qeQD0
- 田原さんが今朝 県が討議に姿を現さない!! と憤っていたのは、交付金の絡みか。
そこから下には流れなかったんだろうよ。
- 744 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:25:07.30 ID:0SkrSnDD0
- これからは元ジャーナリストとして活動していくわけですね。
- 745 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:25:58.20 ID:74q2qeQD0
- >>742
それはあると思う。私欲以上は働いてると思う。
- 746 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:26:01.71 ID:KWr/Kei90
- 孤軍奮闘しながら余裕で馬鹿話をかますひげおやじを俺は応援する
殺されてもおかしくない状況なのにな
上杉を非難したいのは既存システムの中のヤツで、気持ちはわかるよ
俺も既存システムの中でしか生きられないから、上杉の行動で
上の首が閉まれば影響をうけるかもしれないからね。
でも自分の立場を守るために上杉を非難するところまで落ちぶれたら終わりだと思うよ
普段は尻尾を丸めて既存システムの中で暮らさざるを得ない小さい人間だが、
彼のしていることで多少でも風穴が開けばいいなと思ってる。
かなり悲観的だけどね
- 747 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:29:30.75 ID:MkE3Ha1QO
-
5時夢の月一ゲストの時は視てる
感想→モゴモゴ言うな、
ハッキリ話せ
- 748 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:30:02.47 ID:FfvGQTsZ0
- いつ不審死するんだ
- 749 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:30:25.47 ID:74q2qeQD0
- >>746
日本国外の把握は緻密ですか?
- 750 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:30:39.74 ID:y/OJTrm50
- チラシの裏が40万枚もあるのか!?
チラシ面の方で後世重要評価されそうw
- 751 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:30:42.88 ID:f01Jcqf60
- 40万枚って多ぎる
バカじゃないの?
- 752 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:31:12.81 ID:porJuxZl0
- なぜ12年間も情報を収集することができたのか。
- 753 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:31:34.86 ID:TxTm8qHt0
- 上杉の主催する会見を見て、単に記者クラブに取って代わりたいだけなんだなと思った。
- 754 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:31:52.87 ID:h7p3acSk0
- 信者はよ答えてーや
- 755 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:32:52.26 ID:74q2qeQD0
- 揺れております【緊急地震:鳥島近海M7.6最大震度不明】
- 756 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:33:58.84 ID:ZDtOG6Do0
- >>26
まさにそのとおりだな
小沢の飼い犬なのにフリー代表みたいな顔されてもな
- 757 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:34:46.98 ID:XjKe9dpMO
- こいつは昔から「目立ちたがりやの馬鹿」ってイメージしかない。
- 758 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:35:00.86 ID:74q2qeQD0
- 悪魔ってのはさ
最も悪魔に見えない香具師って説があんだぜ。
- 759 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:35:42.55 ID:xoIXFmO00
- 出す、出す宣言しちゃったか!
5枚くらい出たところで○○されちゃう悪寒。
- 760 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:37:13.29 ID:74q2qeQD0
- 深さ370km
深い…。
- 761 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:45:02.01 ID:pbKgUNJB0
- >>756
だったら、青山なんて安倍や麻生の犬だぜw
- 762 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:52:26.46 ID:y/OJTrm50
- 地元の政治家とか直に話してみると結構頭のよい奴なんだって思うよ。
やっぱ俺と同じ大学出ただけあるなって自分を見直すことしきりw
上杉は安倍ちゃんに仕えてみて、同じ低学歴の俺でも相当やってけると過信しちゃったんだろうな。
- 763 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:55:08.00 ID:74q2qeQD0
- 安倍か…。
- 764 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 14:59:21.12 ID:emhsCqvXO
- 勝谷と同じで『オザワ』がなけりゃ言ってる事は案外マトモなんだよな
案の定必死になってるのはこいつが東電追求した時に妨害した大手マスコミさん辺りかな?
- 765 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:04:09.31 ID:P4ZxEQTxO
- >>764
マトモな奴は裁判で負けたりしないだろw
- 766 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:05:50.29 ID:JEU+NdGW0
- 談合を叩くマスコミが記者クラブにドップリ浸かっている七不思議
- 767 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:08:52.82 ID:rCA6oDB10
- こいつ安倍ちゃんが失脚したとき麻生さんがやったって大嘘流したクズだよ
安倍ちゃんは否定してたのにニヤニヤしてて気持ちが悪かった
あのときから全然信用してないサヨク。
- 768 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:09:48.87 ID:ddNXtb/N0
- >>742,745
こいつは欲得だけでなく、私怨でやってるんだよ。
- 769 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:12:14.75 ID:74q2qeQD0
- 裁判所には太極旗がへんぽんと翻っているって聞いたけど。
>>767
安倍さんは自爆テロルの線で。あのひとは馬鹿ではない。ひょっとすると親父さんより偉大。
- 770 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:15:10.01 ID:HSChjlm/0
- 40万枚は盛り過ぎなんじゃないの
- 771 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:18:27.94 ID:CmxxNjL6O
- 小沢の時はオフレコ報道を批判してたなコイツ
- 772 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/01(日) 15:27:51.53 ID:H8J5XH+e0
- はよだせ
- 773 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:28:00.07 ID:8e127oJ50
- そのメモの中に
俺のG-MAILのパスワードとかはいってないかなぁ
忘れちゃったんだよな〜
- 774 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:30:12.82 ID:74q2qeQD0
- 【韓国】インターネット実名制、来年に廃止へ 悪質な書き込み対策は?[12/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325233842/l50
- 775 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:31:42.81 ID:H6pbqGCw0
- >>770
レコチョク調べ
- 776 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:33:09.43 ID:DAqJY+GJO
- 確か小沢、鳩山と癒着してる人だよなw
鳩山が消えてから急に態度が変わり始めたけどさ
- 777 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:36:20.11 ID:si4w+sFA0
- 上杉の逮捕まだー?
- 778 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:37:07.77 ID:74q2qeQD0
- 逮捕来たらおもしれえ。
- 779 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:38:05.39 ID:qCK8AI9F0
- 確かに、記者クラブは政治家と癒着してるだろう
でもそれは上杉だって同じことだろう
やっぱり、人って自分を客観視できないもんなんだな
- 780 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:38:44.96 ID:C6G78iwu0
- 40万枚なんて誰が数えたんだ。
というか、広辞苑133冊分のメモなんて嘘だろ。
半分以上ミスコピーかなんかじゃないの?w
- 781 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:39:39.59 ID:LWxJ0rN50
- このメモって上杉が書いたわけじゃないよな?
- 782 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:39:45.47 ID:ZTSFJpwS0
- >>764
東電の何を追及したの?
こいつがまともな事書いたの見た事無いぞ。
- 783 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:40:26.23 ID:xSqiV1FFO
- くだらない
会社の愚痴を聞かされてる気分
- 784 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:40:41.74 ID:6WagQPNp0
- でも自分に都合の悪いものは出しません
- 785 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:42:39.27 ID:RVFpeZbu0
- 人を外見で判断しちゃいけない、なんてのは大嘘。
こいつが虚言ばかりのホントの馬鹿ってことは、
こいつの顔見りゃ、誰にでもわかるだろ−が。
- 786 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 15:47:53.19 ID:CTKAKsCaO
- このスレ見たら、記者クラブ連中が発狂しててワロタw
- 787 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:32:23.74 ID:cLz7YIAR0
- >>785
池田信夫とか青山繁晴のルックス見てみろw
愛国どころか、あれは日本人のルックスだと認めたくないレベルw
- 788 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:35:31.31 ID:H6pbqGCw0
- >>787
昨日の夜朝青龍がなでしこジャパンとフットサルやってたけど
どっからどう見ても青山繁晴にしか見えんかったな・・・
ダイビングヘッドかましてた時点で青山じゃないと気付いたけれど・・・
- 789 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:36:55.41 ID:1g2EvaWl0
- 記事に出来ない裏が取れない
仮説をばらまかれても、始末に困るんだけどね・・・
- 790 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:38:33.52 ID:KeqbQRkR0
- >>779
それでいいんじゃねぇの? 全知全能の紙を名乗ってる訳でもあるまいし。
どんどんやったらいいw
- 791 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:39:07.26 ID:emhsCqvXO
- >>782
東電の会見で記者クラブ(大手マスコミ)が何故か全く質問をしなかった所にコイツが海洋汚染や震災時の東電幹部の中国旅行を突っ込んだら
記者クラブの面々がおめーの会見じゃねーんだすっこんでろとヤジ飛ばして東電に批判的な質問潰した事実を知らんのか?
記者クラブが東電擁護してる事実が分かっただけでも利用価値はあったわ。
- 792 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:47:08.15 ID:RCYEE7DY0
- 何で公開準備もしてない段階で言うんだ?頭おかしいのか?
総裁選の時、偽裏情報仕組んでたような奴が、色々とおかしいだろw
- 793 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:52:09.14 ID:xERzjjrQP
- >>782
おまえは情弱すぎるw
- 794 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 16:56:03.93 ID:i/hOH0D30
- 30になったばかりで小渕への独占インタビュー
意外にも飯島秘書官に好意的
ポッポの秘書は元秘書仲間
自由報道協会の法人化
見かけの飄々とした感じよりも、すごいコネとパイプがありそう
- 795 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:04:16.36 ID:389RAEE70
- 勝俣を捜査しろよ!
おそらく原発事故のすべての原因だろ?
- 796 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:09:15.91 ID:xJXlTXXj0
- 日本の低級記者クラブのせいで日本国民は約半世紀情弱になってたんだよ。
はっきり言って欧米記者達からみたら中国以下だろう。
3.11で日本のメディアが役に立たないとはっきりわかった国民も多いはず。
2011年は日本の既存メデイア終焉の年だったのだよ。
- 797 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:16:03.75 ID:LiiQbbL40
- >>604
同意
浅生はローカル番組じゃねえよと思ったし
福島県民は酷いなって思ったわ
典型的な田舎者(悪い意味での)の考え方だわあれは
そもそも 原発推進してきた黄門様(渡部)とか黄門の甥(佐藤福島県知事)に投票してきたの誰よ?
そのせいで恩恵に預かってない地域まで苦しんでるんだぞ?
- 798 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:20:41.84 ID:cAdCRTuA0
- 東電会見は記者クラブの糞さ出てたな
- 799 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:27:46.77 ID:UF5U/C5t0
- 東電記者会見とかですごかったのはこいつじゃないだろw
木野とか日隅とかおしどりとか田中龍作とかなら評価できるが
- 800 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:29:22.91 ID:74q2qeQD0
- 海坊主に好意的と…。
- 801 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:40:11.84 ID:piW9xO340
- 上杉隆をよく表しているまとめ
http://togetter.com/li/219304
- 802 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:44:38.97 ID:Kt+MPCNf0
- でもその40万枚は上杉、オマエが書いたんだろ!
そんなもんに信憑性なんかあるかよw
- 803 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:48:37.90 ID:6Tb8Reos0
- とりあえずそのメモとやらを見てみないと何とも
- 804 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:51:17.27 ID:aFQdL7F+0
- 上杉如きが入手できるメモならオープンな情報って事だろ。
くだらん事で大袈裟に騒ぐなよ。
- 805 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:55:55.09 ID:ejnTOV6h0
- 上杉が脳内変換したメモ見せられてもねえ
録音テープならよかたのに
- 806 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:57:13.80 ID:ZoXSrbliO
- 文春みた。この人、自殺ってことにされてあぼん?間違いないよう思う。あとは下半身スキャンダル捏造とかで信用なくすとか拘束されるとか自由に発言できないようにはされるよ
- 807 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 17:58:48.12 ID:74q2qeQD0
- そりゃ愉しみが増えるじゃん。
- 808 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:01:52.58 ID:38+HIQiw0
- ま、公表できるぐらいのメモなんだろうなとしか思えない。
そう、簡単に活動休業するって事で飯の種を明かすとは思えない。
メディア、とりわけ雑誌社への原稿料吊り上げ作戦って所だろう。
- 809 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:01:53.57 ID:KBSpEb+IO
- 鳩山邦夫の秘書だったよなコイツ。
- 810 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:03:06.10 ID:9roXbENF0
- ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、
ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、
ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、
ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、
ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、
ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、
ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、
ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、
ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、ぶさジャップ癒着、
- 811 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:03:31.76 ID:74q2qeQD0
- 『低学歴かぁ。じゃ、機密の意味もわかんねえのかな。』
- 812 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:07:12.87 ID:l/5/nwS00
- 癒着なんてしてるわけないじゃん。
法治国家の日本で、そんなこと本当にしてるとか
あほやろ
- 813 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:07:19.57 ID:emhsCqvXO
- >>604
実際、初期の会見でメルトダウンを予測した東電社員を更迭してメルトダウンしてないと言い張り
放射能拡散データも公表せずベントが必要と判っていながら住民に避難勧告もせず
早期に必要な子供の被爆線量すら計らせない。
具体的な話をせず印象操作に走るのも結構だが政府以外に誰を批判するんだ?
責任者を明確にしようとするタイミングで住民にマイクを向けて流れをぶった切る。
朝生で面白かったのはマスコミが悪いと言われた時の田原の発狂ぶりだけだったな。
- 814 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:07:51.85 ID:74q2qeQD0
- またこれは
豪速球。
- 815 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:10:00.88 ID:74q2qeQD0
- ん?
やばい情報こしょこしょこしょこしょ出なかった今朝?
- 816 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:11:44.70 ID:hxRFc2IA0
- こいつただの反日だろww
- 817 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:12:10.63 ID:74q2qeQD0
- 田原さんが今朝したことは
限界までのリーク周知でそ。田原さんは大目的と無関係な発言で埋めるの常識だと思うんだけど。
- 818 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:15:30.49 ID:Ja0gQuLp0
- 数がおかしいだろ。
40万枚ってジグゾーパズルにしたのかよw
- 819 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:17:55.15 ID:2QEKjNk90
- 原発関連報道の貢献度
S 木野 日隅
A おしどり
B 上杉
C おしどり旦那
D 記者クラブ
くらいだろう。
記者クラブは木野や日隅の邪魔してたから最低だ。
- 820 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:19:52.52 ID:74q2qeQD0
- まあ記者クラブのほうが国民のこと考えてるよーに思えてくると
立派な日本国民でふ。こう 大切にタンポンで手入れしたくなる。
- 821 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:38:20.70 ID:pj1Pgtf80
- >>806
>>398
- 822 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:43:28.25 ID:KeDDCKSD0
- >>806
小沢がバックに付いてるから大丈夫だろ。
- 823 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:47:32.49 ID:uv92OeNv0
- >>819
記者クラブは圏外だろw
マジでただの時間つぶしの塵だったから。
NHKの連中はAかB辺りに入れてもいい。
- 824 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 18:50:24.04 ID:5TUC0w8m0
- 大金持ちになって引退か
行方不明か、自殺オチだな
- 825 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:11:40.85 ID:H6pbqGCw0
- >>824
ゴルフ場のラフで何者かにドライバーで後頭部を痛打されて病院に搬送
治療の甲斐もなく死亡ってとこじゃない?
- 826 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:16:59.12 ID:MlLtUTO/0
- まあ、やってみりゃいいじゃんw
内容が無いようじゃ困る
- 827 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:31:48.09 ID:PFypb1Gp0
- 民主党が大手マスゴミを軽井沢ゴルフと鳩山邸で接待
マスコミ関係者
****様 NHK野党クラブ担当 ←公共放送のNHKまで接待受けてる!
****様 日本テレビ野党クラブ担当
****様 朝日新聞野党クラブ担当
****様 テレビ朝日野党クラブ担当
上杉隆 元衆議院議員秘書
これはデマなのかな?wwwww
- 828 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:44:42.21 ID:XIpqMgnV0
- ぼくのいじめられノート
- 829 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:45:38.17 ID:Df5TkGUT0
- J('ー`)し
たかしへ
メモはどこまでいってもメモだよ
そんなもので人様の信用を得ようなんて、おこがましいと思わないかね?
- 830 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 19:48:16.50 ID:DsI6O8la0
- 清武みたいに死んどけw
- 831 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 20:51:58.86 ID:SGNb3ukD0
- こいつほど「ペンゴロ」という言葉がふさわしい奴はいない
- 832 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:57:42.96 ID:pbKgUNJB0
- >>819
A・・・フリー記者
B・・・週刊誌記者
C・・・一部大手メディア(中日新聞・NHKなど)
〜〜〜〜〜〜〜越えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
圏外・・・読売・産経・日経を中心とした殆どの大手メディア
これが原発関連の貢献度だろうが!
- 833 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 21:59:37.43 ID:j+lk1kVo0
- そのメモを今まで隠していた上杉さんてすてき
- 834 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:07:07.27 ID:GVMm2Eoc0
- 真実を発信しない記者クラブ vs デマを発信する上杉
どっちも糞
- 835 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:07:52.90 ID:P/UlJo3o0
- >>829
>>おこがましいと思わないかね?
どんな母親キャラだよw
- 836 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 22:09:14.82 ID:JrDCVTBY0
- イタチの最後っ屁のように暴露して休業するのは悪くない。
- 837 :名無しさん@12周年:2012/01/01(日) 23:41:17.48 ID:hn1XrCv90
- こいつスパイみたいなヤローだな。
- 838 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 00:01:41.06 ID:MHTaS47N0
- 小沢のアッシー君
- 839 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:42:14.40 ID:oSLINfiA0
- >>802
>でもその40万枚は上杉、オマエが書いたんだろ!
>そんなもんに信憑性なんかあるかよw
それでも上杉が書いたメモなら、上杉がどこからら拾ってきだけのメモより
上杉分の信憑性はあるという分だけマシなんだぜ。
- 840 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 01:48:19.72 ID:XIra+w/l0
- オフ懇メモが沢山あるみたいだから、上杉自身のメモじゃない。
内閣に居る政治家か、官僚の内通者からのリークだろう、
- 841 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 06:16:37.68 ID:FPsadxO+O
- どんどんバラしちゃえw
東電の事故発表でも上杉が発言するとマスゴミから怒号が飛んでたらしいなw
- 842 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 06:17:15.00 ID:DfbGZb/p0
- はやくだせよ
- 843 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 07:10:57.54 ID:iSzIE6vP0
- 上杉さんって東電に警察の捜査を入れるべきって言ってるけど
TTP参加→アメリカ司法大弁護団参上→東電、当時の政権幹部、大手メディア一網打尽
の予定になってるでしょ多分。
ひょっとしてそのメモはとっくにアメリカ様には渡してあるのかな。
- 844 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 07:32:08.57 ID:haXwoS5hO
- 記者クラブさん達は、光熱費を官公庁に丸投げと聞いたが
本当ですか?
特別な人達なんですか?
- 845 :工作員の皆さんごくろうさま。:2012/01/02(月) 07:32:27.81 ID:/VGnbTul0
- 上杉だろうがなんだろうが記者クラブ弱体化されるならいいだろ。
原発の大本営には呆れたからなww
それとな記者クラブの背後にいるのは広告代理店だからな。
こいつらは役人の天下り先の役員してまでも役人守り通す連中だよ。
- 846 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 07:38:40.80 ID:ErdHcEtK0
- 記者クラブって、ジャーナリストっていうより、各メディアへの広報窓口みたいなものだろ
尻尾振って、エサを投げてくれるのを待ってるだけw
- 847 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 07:44:36.45 ID:uKn4iXox0
- >>1
そういうのもう知ってるって・・・
大阪の選挙で既成政党全部の支持受けた候補が負けたのは、
まさにそういう利権がバレたからだろう。
韓流ゴリ押しだって、昔だったら間接的に盛り上げていったのに、
中の人たちの知能が落ちたのか、なんか大陸的に直接ゴリ押しして庶民に受け入れられなかったからだろうし。
ほんとわび・さびみたいな時間的な操作方法をもう一回洗いなおしたほうがいいよ。
上杉だって記者クラブと変りないからな。
何に一番近いかって言ったら、宅配所に侵入して犯罪を暴いたって目をキラキラさせてテレビでさけんでた
グリーンピースのやつと変わらないし。
普通の庶民には上杉もそのカテゴリーに属すんだよな。
- 848 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 10:58:51.61 ID:rU1iPMo90
- 機密費1日3億円×30日として90億円は積む値がある
- 849 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 11:00:06.55 ID:JRAOfqDe0
- 「怖いので、公開は止めます」は十分ある
- 850 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 11:31:21.99 ID:si5cyK/R0
- 機密費を貰うクラブなんだろ?
- 851 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 11:32:49.66 ID:vjD09Y3Y0
-
これ、脅し強請、タカリでしょ?
- 852 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 13:13:20.56 ID:q8Lp4rH+0
- 上杉ってフクシマ県知事狙ってるのかな?
- 853 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 13:28:28.74 ID:xUf3E6h/0
- >>852
上杉が福島県知事になって自分の好きなゴルフのために
無主物判決を下した判事を相手に県として告訴をして
判決を覆したなら上杉を認めてもいい
- 854 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 13:29:55.34 ID:MibXPijr0
- 大手マスコミは真実を隠すとかよくいわれるけど、
元旦の朝日の「原子力安全委に業界が8500万円寄付」とか
毎日の「核燃コストをエネルギー庁が隠蔽」とか、ちゃんと調査報道
してね?それともおまえらあれが発表ものだとでも
思ってんの?あるいはリークだから意味ないとか?
- 855 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 13:33:52.36 ID:Q81FwfVG0
- >>854
通名しか報道しないあかぴが何だって?w
- 856 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 13:39:24.20 ID:MibXPijr0
- >>855
俺のレスと朝日の在日の呼称の問題に何か関連あるの?
論点をずらさないでくれよ。
- 857 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 13:41:06.95 ID:Q81FwfVG0
- 真実を隠している例だが?
- 858 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 13:41:22.60 ID:goEoyT8qO
- こいつとお縄の癒着はいいの?
- 859 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 13:44:54.93 ID:7mQIbkc70
- メモは40万枚でも整理するとちょっぴりしか情報なさそうだな。
しかも小沢教信者に都合のいい情報しかなそうだし。
- 860 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 13:53:20.27 ID:MibXPijr0
- >>857
仮名や偽称を掲載しているなら大問題だが、
通名で生活しているならそっちを報道するというのは
選択としてありなんじゃね?他社が戸籍の名前で出してるんだから
俺らは両方わかるわけだし。是非はともかく、通名報道が真実を隠している
とまで言い切るのは暴論だろ。
そうじゃなくて、原発推進や業界に不利なことも書いてる点については
どう評価してんの?というのを知りたいのよ。
- 861 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:02:32.47 ID:Q81FwfVG0
- >>860
原発については今の段階で隠す意味がないだけだろ。一番欲しい時に必要な報道をしてない。
ちなみに通名は変更可能だから。
- 862 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:11:43.79 ID:UzVx75jX0
- >>860
朝日は保身がうまいから、世間の風を読みながら少しはそういう事
も書くよ。でも致命的なことは書かない。それにその事も今更じゃ
なくて、もっと早い時点で調べればすぐわかったことだし。
- 863 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:12:45.60 ID:+sBpj1Ji0
- 民主党政権が、記者クラブを使って、
事故初動での数々の失策を隠す目的で隠ぺいを図ったのか
それとも、官僚が”賠償が大変な事になりますよ”と仕掛けていったのか
東電・電気連、経産省・保安院ふくめ、原子力村が隠ぺい体質なのは
その通りであるが。 内閣までそれに乗っかって行っちゃったじゃらなぁ。
- 864 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:16:39.34 ID:vmgvJ2Lo0
- 退職金がわりに金を脅し取ろうとしているのか?
一部抜いた所で問題ないだろうしな
惨殺されないことを祈るよ
- 865 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:17:47.27 ID:MibXPijr0
- >>861
なるほど。被災直後の情報が
不十分だったということを言いたいのだと
理解する。確かにその通りだが、俺はあれは隠すというより
わからなかったのだと思うね。
それでもいいから全部出せという意見も成り立つが
個人的には混乱するから控えてほしいなと思うわ。
- 866 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:26:02.12 ID:2FNYmS/n0
- それより官房機密費を貰ってた人物リストの方が先だろ
何年待たせるんだ???
- 867 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:30:10.91 ID:MibXPijr0
- >>862
確かに朝日の保身のうまさには同意しますw
が、元旦の一面アタマというのは各社気合いを
入れまくるわけだし、そこにドカンといくのは
それなりの覚悟がなきゃできないんじゃない?
俺は基本的にフリー記者を信用してないので
偏見があることは否めませんが。
- 868 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:35:21.50 ID:Q81FwfVG0
- >>865
簡単に言えば民主党目線の記事しか書いてない。
最近では消費税増税に関してもまだ生まれる前の子供を語って将来に借金を回すなとやらかす。
醜悪なんだよ。やり方が。
俺は上杉はジャーナリストではないと思っているから。
- 869 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:35:32.38 ID:ue2Jd1b00
- 真面目な話だけしてりゃいいのに、つまんねーギャグを
入れながら話をするので、あまり信用してもらえなかった人。
- 870 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:51:51.28 ID:cEniOjuc0
- >>40
同意。
- 871 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:53:41.17 ID:MibXPijr0
- >>868
増税は個人的に大変辛いところだし、
民主党のマニフェスト違反を棚に上げて増税議論を
進める社説は確かに苛立つ。それでも産経みたいな完全自民擁護みたいのよりは
、与党の不祥事も報じる分朝日や毎日のほうがましに見えるんだよな。
徹底的に与党に対峙する姿勢がよいのか、思想をもとに特定の党に寄り添うのが
いいのか…個人的には前者を支持するが、これができている社は
見当たらんな…いろんな人間が集まる組織では無理かもしれないけど。
- 872 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:54:54.26 ID:f4rkrnAP0
- おまいら暖かい目で見守ってやれよ
- 873 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:55:01.41 ID:I1GKYbOl0
- まあ、橋下の選挙見てれば、日本のマスゴミや政治家やら既得権益にまみれの
連中ってあれ見てればわかるからな! 決して口先は信用できない!
- 874 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:56:14.18 ID:wTC24SvUO
- どうせ汚沢やみん党や維新などの新自由主義陣営に関する情報は抜くんだろ
シネよイヌ野郎
- 875 :暇人:2012/01/02(月) 14:56:39.56 ID:1OTv70PD0
- 今までは裏取引をしていい加減な記事を平気で書いてたわけやね
- 876 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 14:58:16.55 ID:4usSUhnI0
- >>868
>俺は上杉はジャーナリストではないと思っているから。
じゃあ、誰がジャーナリストなの?
実名で言ってみてよ
- 877 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:00:49.99 ID:4usSUhnI0
- 上杉は記者クラブ解体を目指したのは評価するけどね
小沢の腰巾着だったのは最大の汚点だね
まあ、フリーだから政治家の後ろ盾が無けりゃ速攻潰されてただろうけど
- 878 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:04:24.05 ID:zF5dmwko0
- 40万枚じゃよくわからん
原稿用紙で何枚ぐらいのメモなのか?
- 879 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:06:27.67 ID:Q81FwfVG0
- >>876
いるわけねえだろそんなもん。
いると思ってたのか?
ジャーナリストなんて自称すればそれでジャーナリストだ。ただ俺は認めないってだけだろ。
- 880 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:21:34.47 ID:wwEH7ac30
- >>877
小沢が一番記者クラブ解体に近いじゃん。
安倍とか麻生なんて広告税導入するぞって騒ぎ立てただけで
マスコミの既得権に切り込むことはできなかったんだから。
- 881 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 15:41:03.11 ID:NohpZtZ80
- >>877
批判できるポイントがあっても
それを批判すると論争の場に引きずり出されるから
批判もできない既存メディア
- 882 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/02(月) 15:43:41.38 ID:k8sfS0MS0
- いつから「小沢の子飼い」は「ジャーナリスト」と書くようになったんだ?
- 883 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:07:12.72 ID:fBmIk4e+0
- メモの内容というか定義があいまいだな
一言でも一枚としてカウントOKならなんとか40万も無理ではないだろうが
それでも大変だがな
- 884 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:21:06.08 ID:d+YNxn440
- >>871
民主党政権になって自民党よりの報道が全くない件
- 885 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:24:36.99 ID:3dMZhpxC0
- だって谷垣の何を評価できるんだよw
- 886 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:28:01.68 ID:V/3ePgah0
- 女の腐った奴みたいだな
- 887 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:31:34.64 ID:N9GYLET00
- >>885
でも、このままだと、次の総選挙で谷垣総理が誕生しちゃうぜw
そうなったら、完全に「ニッポンオワタ」だよ。
- 888 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:33:31.00 ID:mFY3CvS90
-
【官僚依存(中央集権・増税)・グローバル化(ネオリベ)路線】
民主党(野田・菅・岡田・前原・玄葉・枝野・仙谷)
自民党
財務省、他霞が関
【脱官僚依存(地方分権・反増税)・内需拡大化(社会投資国家)路線】
民主党(小沢・鳩山・故西岡・原口)
国民新党
減税日本
新党大地
【脱官僚依存(地方分権・反増税)・グローバル化(ネオリベ)路線】
維新の会
みんなの党
- 889 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:52:48.63 ID:xdpTGLzB0
- マスゴミ ;y=ー( ゚д゚)д゚)д゚)д゚)д゚)・∵. ターン
- 890 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 16:55:34.16 ID:iSzIE6vP0
- >>854
肝心な時に肝心な事を報道できず政府や東電の発表をそのまま流していただけでしょ。
真実がわからなかったって?
ネットの情報だけでメルトダウンは明らかであったし
SPEEDIが隠されていてもドイツ気象台のホームページ見たら
放射能拡散の現状と予測はリアルタイムで表示されていたでしょう。
まさか大手メディアの連中が事実を知らなかったて事はあり得ないし
外国の報道では事実を報道していたよ。
東電の広告代に期待できないとわかった途端にジャーナリズム振るのは
みっともないぞ記者クラブのお前。
- 891 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:05:44.93 ID:t6hQhMfN0
- この人の記事って、タイトルのみで具体的な中身のない
週刊誌のものと大差ないからな。
- 892 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:08:38.76 ID:IHbL8c/gO
- いいな、これw
一万枚の真実と三十九万枚の嘘かw
記者が嘘や捏造を指摘しても、
「都合が悪いから否定している」
と開き直れるからなw
楽勝だw
- 893 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:10:28.09 ID:F/XTp56t0
- つか40万枚なんて物理的に可能な枚数なのか?
- 894 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:13:24.30 ID:ulFvrVl20
- >>893
メモなら可能だろ。
100ページのメモ帳4000冊だもの。
1ページ辺りなんてほとんど走り書き一行とかで使いものになるのは1%すらないだろうけど。
- 895 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:42:35.54 ID:MibXPijr0
- >>890
ひとまず「ネットの情報だけでメルトダウンは明らかだった」
という主張の論拠を示してもらえます?いつの時点でどの情報に
基づいて言ってるのか。そういう情報があるということを
報道するならともかく「メルトダウンした」なんて書けるわけない。
何かと断定調でものを語るようだが、
あいにく俺は記者クラブに加盟していたことは一度もないよ。
- 896 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:50:05.29 ID:S6fyHeSTP
- 数時間の電源喪失=メルトダウンは
常識なのでは
- 897 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 18:04:40.04 ID:tT0UZSt60
- Youtube に上がった欧州のニュース動画でキノコ雲上げて爆発するシーンを初めて見た、
これが日本のTVで流れなかった事が最大級の問題。
後日としても、地上波では、たかじんので1回見たきりだ。
年末のまとめ番組でも、キノコ雲映像使わなかったよね。
これも、官邸と記者クラブの癒着?
- 898 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 18:28:43.53 ID:ar+IDNcQO
- 小泉・竹中・経団連の闇を明らかにして下さい
- 899 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 18:29:43.36 ID:L1+ZQJF4O
- お前は小沢とズブズブだろがあほ杉
- 900 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 18:31:23.27 ID:rojpLSCE0
- >>897
そうおっしゃるけど、ショッキングな映像の自粛は米国でもあるしなんでもクラブのせいにするのはおかしくないか?
- 901 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 18:38:01.82 ID:rojpLSCE0
- >>890
大手が隠したというよりも情報を咀嚼できる頭が現場の記者やデスクやらになかったというほうが多いと思う。実は部分情報をつなぎ合わせ、御用専門家でない専門家に聞けばわかるのにアホ過ぎでできない。
故意でなく過失での情報隠蔽というか
- 902 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 18:38:18.76 ID:OyAxHR6N0
- 軽井沢でゴルフ接待を受けた人ですね
- 903 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 18:38:27.07 ID:ewKL02zx0
- やめろぅ やめるんだ ジャック
- 904 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 18:44:50.24 ID:3L3qEiRwO
- 人には改革改革って散々煽って、一番古い体質なのが、大手マスコミ自身。
年功序列、既得権益、無責任体質
- 905 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 18:50:01.20 ID:kAiD4Wb+0
- ・機密費リストはどうなった。
・安倍に謝ったのか
- 906 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:44:10.72 ID:CWQIjzoS0
- そうそう早く機密費リスト公開しろよ
- 907 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:47:56.68 ID:Pao7WAav0
- 海老蔵の事件でも新聞は犯人の名前載ったの3週間後じゃん
にちゃんは事件後2分で犯人の名前が載ってたぜ
- 908 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:52:17.32 ID:vK3um+blO
- 公開したら小沢にブーメランが返ってくるに1000ガバス
- 909 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 21:52:19.00 ID:r1+vrsSC0
- ジャーナリストってホモ多いの?
- 910 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:01:38.84 ID:4xZmsIY40
- これは上杉が政治家に直接取材して得たオフレコ記事なのか?
それとも記者クラブに所属してる記者たちが持ってるオフレコ記事なのか?
もし後者なら、それを上杉に渡すって所で信頼度に疑問符がいくつも付くけどな
- 911 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:06:38.11 ID:Za3Y3l6C0
- うさん臭いヤロウだな
- 912 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:09:00.90 ID:4xZmsIY40
- フリーの上杉が30万ものオフレコネタを持ってるわけがないし
オフレコ記事は社内では共有されても他社には教えないのが大原則だからな
- 913 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:16:43.49 ID:1ByhFLOr0
- その前に小沢と自分はどうなのか
- 914 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:18:04.11 ID:w9/s1Ml60
- 取りまとめた記者メモを、記者クラブ各社が政府に開示している
>>910
入手先は、政府関係者だと思う
民主党の政治家(または秘書)か、官僚だと思う
小沢、鳩山系のルートだと思う
- 915 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:19:26.95 ID:fyYh13AT0
- 散々汚い飯を食ってきた奴が
それを利用してさらにひと絞りして稼ぐつもりなんだね
- 916 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:21:32.80 ID:8kRQ5gIhO
- >>914
信頼性低くなるな…
誇張や嘘混ざっててもわからないし
- 917 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 22:25:46.60 ID:7mo/4Y8x0
- 嘘杉さん
- 918 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:30:40.78 ID:J0Jn9n5E0
- おまえと小沢の癒着もな
- 919 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:49:16.96 ID:tvCA0C0+0
- >>914
そうでしょうね
マスコミ関係から直には入らないと思います
どちらかというと政治、政府関係ルートの方が可能性高いと思います
第一、上杉氏は「官邸に上がったもの」と言ってますし
- 920 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:52:09.24 ID:tvCA0C0+0
- 上杉氏は、そもそも小沢氏、岡田氏、原口氏は初めからオフレコ記者懇談会やってないと言ってるね
- 921 :名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 23:54:36.61 ID:EWclxsVL0
- メモがあるある詐欺が始まるってことか?
ソースは俺の持ってるメモ。公開は身を守るためにできない。
みたいなのが通ると思ってるんだろうか。
- 922 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:03:24.51 ID:0vj9Tw7I0
- 上杉より記者クラブ擁護ってオマエ達アホちゃう?
- 923 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:05:12.13 ID:uYha8HS30
- ここで上ちゃんを叩いてる奴は記者倶楽部の糞どもだな?
- 924 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:06:47.36 ID:h002zZZs0
- >>647
つ東京電力に関する経営・財務調査委員会
何もなしに資金注入があるわけないだろw
- 925 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:07:27.98 ID:CB85TV3w0
- なんでもいいから出してみてよ
- 926 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:07:28.16 ID:8QNuz4/T0
-
こんなカスネタより、
中国ハッカーの国会議員パソコンの
データの公表がワクワクドキドキするな
- 927 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:08:20.98 ID:vR5VciNq0
- >>919
政治家がオフレコで喋ったことを
上様、アイツがこれこれ左様に喋っていますと
官邸に記者が報告してると思ってんのかな?
- 928 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:09:38.47 ID:taDwMKNz0
- 陰謀がどうの言ってる奴って
「狙われてる」とか本人が言いながら、全然消されないよな?
- 929 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:11:35.85 ID:iABkRdjE0
- 椿事件並のが出てくれば事件だが、
上杉の性格的に、あったらとっくに公開しているだろう
- 930 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:12:12.32 ID:MFNiv27y0
- この前の朝生見てたけどこの人の存在感すごかったわ
個人的に小沢、橋下の次くらいに総理候補
- 931 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:13:17.89 ID:sOyxCbrg0
- これって、恐喝にならんのかね?
- 932 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:16:38.36 ID:iN0ctG+Q0
- >>922
上杉の作った自由何とかで
記者クラブより酷いことやってたからねえ。
さすがに、言っていた理想とやってることが違いすぎたよ。
- 933 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:17:49.94 ID:otrqZYMOO
- 「無期限」なんだから、明日復帰しても問題無いな
- 934 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:24:14.04 ID:IZa+ki6Q0
- 原発爆発問題でも盗電や政府が内緒に内緒にしてたこと
上杉がばらしちゃったような気がするけど
- 935 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:34:58.32 ID:vR5VciNq0
- ヨウツベ見りゃわかるけど
通常の記者会見でオフレコネタはまず出てこない
カメラが回っていないのを確認してからポロッと出てくるのがオフレコ
それをいちいち官邸に報告してるマスコミってどこだ?
そもそも40万ものオフレコネタなんて
霞が関・永田町全部あわせても持ち合わせてないし
- 936 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:54:05.40 ID:osyW9oQf0
- 勝谷だけで十分だわ。中年おおかみ少年のポジションは。
記者になれなかった。東大にはいれなかった。弁護士になれなかった。
上杉、勝谷、小沢。
コンプレックスの塊と化した連中は、はっきりいって性質がわるい。
権力闘争にしか興味がない。
- 937 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:57:29.76 ID:Tm2rPTeE0
- ゆすりの犯行声明にしか見えない。
- 938 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 00:57:59.93 ID:DHcev+yy0
- 上杉は秘書時代も嘘つきだったなw
- 939 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:08:47.24 ID:JF2Qm64+0
- ごみクラブ連中のたわ言が見苦しいw
- 940 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:11:57.72 ID:y+ceI3a90
- ごたくはいいからさっさと出せ、と
- 941 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:12:46.56 ID:0owsWc9A0
- 元鳩山邦夫秘書ってのがアレなんだよ
秘書って、当然、喋ってはいけない事を沢山知っている
それが、週刊誌のライターになった
いや、元秘書がライターになってはいけないという法律は無いのだが
彼は、いまだ半分秘書面を引きづって、民主党に出入りしている
もう少し、自らの独立性を担保したほうが良いのと
ディベートが下手だよな
司会や、自分のコントロール下にある番組では良いが
記者会見での質問は誉められない おしどりの方がマシ
- 942 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 01:22:00.42 ID:cJga7xe90
- 野中vs上杉はもう見れないのか?
アンカーでまた見たいんだがw
- 943 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 02:05:00.33 ID:eBSaLYiU0
- >>921
公開するって書いてあるの読めない人?
工作員って分かりやすっw
- 944 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 03:49:33.43 ID:XMBydg9Q0
- 記者クラブ批判を最初にやったのって「噂の真相」かな。
岡留がどうしようも無いジジィになっててガッカリだけどなw
- 945 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 04:57:57.38 ID:4ZigMvoT0
- >>920
小沢って元々、飲み会の席でさえ録音いいよ〜って奴だからなw
- 946 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 05:25:31.73 ID:+Ox2dCsb0
- 民主党が政権とる前に民主党主催のゴルフコンペで接待受けてたのは誰でしたっけ?w
- 947 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 05:34:56.52 ID:Xmol+0KE0
- なに、こいつ辞めるの
正月から良いニュースですね
二度とマスコミに顔出さないで欲しい
心底嫌い
- 948 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 05:42:06.79 ID:MqfuWtLl0
- 三宅も引退するらしいしな。
あとは青山繁晴あたりもやめれば最高
- 949 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 05:42:07.48 ID:P/dVo24YO
- おまえも政界でうまい汁すすってたんだろう?
- 950 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 05:43:04.31 ID:VHopcJ9v0
- そもそもオフレコのメモなんてとっておく物なのかね
- 951 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 06:07:02.97 ID:kz/ykUYn0
- >>920
松本とか鉢路の失脚見ると政治家にオフレコなんてないからな
小沢なんて昔から金権主義なんかでさんざん叩かれ続けてたから、身を持って理解してるんだろう
- 952 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 07:14:27.83 ID:Fg2f5nXU0
- 5時に夢中に時々出てるがしゃべり方がボソボソして聞き取りにくい
最初の方は裏話もまあまあ面白かったが今は電波飛ばしてるだけに思える
こいつの出る日は前半のベスト8だけ見て、後半の上杉オナヌタイムは風呂に入ることにしてる
- 953 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 07:17:44.27 ID:lHwOXqe60
- 上杉、逮捕ある?
- 954 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 07:29:48.32 ID:NWXhe3SV0
- 公開するって言ってんだから
本来なら歓迎すべきところなのに
おまえらときたら上杉批判で記者クラブ擁護だよ
2chは何にでも批判しかできないってのがよくわかるな
- 955 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 08:08:16.93 ID:cnGw2+LRP
- >>954
・・・・マジで上杉が「何か」持ってると思ってる低脳が居るとは・・・
民主に騙されたお馬鹿さんなのかな?
- 956 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 08:14:43.22 ID:wwLOVqcP0
- >>954
記者クラブ批判がOKなら、小沢とその犬を叩いてもいいじゃん
- 957 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:05:28.08 ID:YrrErv070
- >>912
官邸に筒抜けだがやqq
- 958 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:17:58.25 ID:9eqkQ4km0
- どかんどかんと公開しようぜ
- 959 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:26:31.64 ID:FqDSiZMs0
- こいつがこの板でコレだけ叩かれているという日本の暗さ
- 960 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:28:17.46 ID:PNgT0K9w0
- 公開待つぞ>上杉
TBSラジオで突然降板させられるし
どうせ脅迫とかあったかもしれないしな
精神的に参るわな
ま、公開されて困るのは自分らで傷のなめ合いしていた
記者クラブ及びお上連中ですからね
自分で稼いだネタで勝負する人と
朝から棚チェックして、あった”もの”を写して公正と
言い放つ組織どっちが凄いかって一目瞭然だろ?
記者クラブを擁護している奴らってバカだなって思うよ
- 961 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 09:44:20.29 ID:9eqkQ4km0
- 無い事にしたい奴らの必死の遠吠えが心地いい
- 962 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:05:01.11 ID:YrrErv070
- >>961
奴らのしたことは*人に等しい
- 963 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:18:28.75 ID:/ZyPB6YX0
- 公共の電波を利用して民主党への投票を呼び掛けた自称ジャーナリストか。
- 964 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:40:48.84 ID:uYiBsFsT0
- >>963民主・自民もクソ
- 965 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:45:29.04 ID:uYiBsFsT0
- >>963民主・自民も政権を担う資格ナシ。
自分らに有利な仕組みを作り維持してきた史上最悪極悪政党
- 966 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 10:59:50.97 ID:CGa5npM40
- こいつ、学歴コンプレックスと卑しい上昇志向が剥き出しで萎える。
- 967 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 11:18:22.32 ID:iNBkjJn10
- メモを公開 = オフレコネタで本書くからみんな買えよ
- 968 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 11:41:55.99 ID:0X1zdSw40
- >>967
お上から毎朝配られる書類をただ写しただけの記事と
自分で集め、まとめた本
どちらが値打ちあるか一目瞭然だよねw
- 969 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 11:44:22.64 ID:Br9wAIae0
- >>1
まあ、公開されなくてもわかってはいたよw
民主がどんなにアホなことをやろうとも
記者クラブ所属のマスゴミが
民主を褒め称えて自民の脚を引っ張りまくり
どう考えてもあるはずがないはずの高支持率を
演出し続けてるんだからなw
- 970 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 12:38:30.71 ID:4j6h06pJ0
- 企業訴訟の裁判結果が判決より前に記者クラブに伝えられる
→インサイダー取引可能
は結構びっくりした
- 971 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 14:18:01.75 ID:tB/+dpch0
- 自民の脚を引っ張るも何も、谷垣さん自分から谷底にポチャンと飛び込んでるじゃないw
- 972 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 15:04:23.80 ID:ruN7EkNV0
- >>970
本当だとしたらすごいな。
司法担当して長いが
判決を事前に抜けたことは一度もないなぁ。
過去に死刑判決をすっぱぬいた記者がいるという
逸話を聞いたことがあるが、
実際は都市伝説だったみたいだ。
- 973 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 15:29:33.11 ID:Lgx5mZj00
- 上杉はあの田原や池田信夫でさえ子ども扱いだからな。頭キレすぎだろこいつ。
- 974 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 16:05:48.92 ID:bAwz5Kk/0
- 工作員も、都合の悪いレスには返信しないじゃまいかwww
宣言だけで、これだけ工作員が釣れるんだもんなー
- 975 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 16:23:43.88 ID:8ig9mV0M0
- 取材をやめたってこと?
1/1の朝生出てたけど、あれはジャーナリスト活動じゃないのか
- 976 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 16:25:55.81 ID:8ig9mV0M0
- さっさとデジタル化するんだ
紙じゃ燃やされてしまうぞ
- 977 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 16:33:52.34 ID:Q05fM8ww0
-
http://wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/
国旗国歌を視聴すると心が穏やかに成ります。自分の信じた道を進みましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=-Lfpw-4t3O0&feature=g-logo&context=G2c8d7abFOAAAAAAAMAA
日本人に伝えたいこと
http://www.youtube.com/watch?v=XPRy6YhsfTs
民間防衛スイス政府刊・・・自由と独立・民主主義・防衛について
- 978 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 17:07:55.41 ID:I5NeDCtk0
- もう年が明けて3日だぞ
そろそろメモの断片でも見せてくれ
- 979 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 17:35:46.54 ID:MyLtCBRt0
- 公開宣言とか、長い時間掛けて公開とか意味不明
ネットでミラー幾つか作って一斉公開してから騒げや
- 980 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 17:40:35.58 ID:MyLtCBRt0
- >>897
枝野が定例会見行ったときに日テレの定点カメラが捕らえてた映像が流れたんだよな
その後政府による圧力でワイプでずーっと流していた定点カメラの映像がほとんど流れなくなった
あれ日テレだけの超特ダネだったのにな
- 981 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 17:55:57.38 ID:h/Vk3Jc50
- >>897
ドイツのテレビ局が、日本のテレビ番組を録画してドイツで放送したと言っている内容が
日本のテレビでは流れていない画像だった、という状況の不可思議さに気づくべき。
- 982 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 17:59:45.36 ID:+Ox2dCsb0
- 公共の電波でジャーナリスト(笑)の身分をりようして民主党応援、自民ネガキャンして大衆煽ってたやつが
よく言うよ
- 983 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 18:58:22.32 ID:0QyX60Yk0
- 記者クラブの問題意識は正しいと思うが
神保の説明の方が論理的で記者クラブの問題点が分かりやすい
- 984 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 19:16:42.51 ID:heRo6lXN0
- >>982
そりゃあ、記者クラブ解体を目指す人間が自民党なんて応援するはずないじゃん
- 985 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 19:22:05.63 ID:XWGlhGb40
- ヤレヤレ
既存メディアと殺し合いしてくれ
- 986 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:26:17.08 ID:JwVMFmE00
- >>1
マスゴミの「格安の電波使用料(笑)」「クロスオーナーシップ(笑)」「記者クラブ(笑)」
マスゴミ利権を守るために、必死になって民主党と、小沢一郎に因縁をつけるマスゴミ(笑)
「マスゴミとグルのクソ自民」は、マスゴミの利権を温存します(笑)
既得権益グループ=「省庁官僚」「自民党」「大手新聞マスゴミ」「テレビマスゴミ」など
こいつら、グルです(笑)
- 987 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:33:43.15 ID:5Ntk8CtxO
- >>980
福島中央テレビのもんだよ
- 988 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:39:03.08 ID:3jkKfsax0
- もっと近くから爆発シーンを撮影した動画を、東電や政府は持ってるだろうな
そうとう凄い迫力だと思うね
ぜひ公開してほしいな。
上杉さん、官邸の内通者から横流ししてもらって欲しいな。
- 989 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:42:20.72 ID:HIdT7miN0
- >>973
逆に、子ども扱いされてたじゃん。
大げさに言い過ぎると。
ストロンチウムは水溶性と煽って、学者先生に訂正されてるしw
- 990 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:50:06.63 ID:3jkKfsax0
- >>989
典型的な文系だからな
○○の□□先生にお聞きしたのですが…
と出典を前置きする、おしどりの方が好感持てるよねw
- 991 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:52:42.57 ID:G686EJ2J0
- 上杉がんがれ
- 992 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:26:02.37 ID:e0nNLMDh0
- >>1
はいはい
またお小遣いせびりに来たのね
- 993 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:26:42.56 ID:pjS2aXiZ0
- こいつはホント記者クラブ嫌ってんなw
- 994 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:27:54.29 ID:gQUi5/FEO
- さっさと公開しろクズ
- 995 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:34:40.96 ID:ahb3LlzU0
- 小沢が無罪判決で
前倒しで、代表選挙で代表 そして総理になって、即解散総選挙になった場合
上杉も出てくる気がするな。
- 996 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:39:11.12 ID:OGgiOfDJ0
- ほんとうにゴルフ上手いのか?
- 997 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:40:30.16 ID:so5maGLt0
- つか最初から公開しろよw
- 998 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:40:47.39 ID:82NrPqtS0
- 1000なら記者クラブ解散
- 999 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:42:53.22 ID:5jukvff/0
- 小沢一郎と癒着してるのでは
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:45:00.83 ID:mOgQRyh10
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
203 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)