■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社説】 「オトナたちが『いまの政治家がシンヨウできないから、増税はイヤ』っていうのも勘弁してよ。選んだのダレなの?」 〜朝日新聞
- 1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2011/12/28(水) 03:36:41.12 ID:???0 ?PLT(12066)
-
■社会保障と税―オトナはわかってる?
いま、政治をやっているオトナたちは、消費税率を上げるかどうかで、大騒ぎなんだって。
「景気が悪いのに増税したら、国民の生活がたいへんだ」とか「ムダがあるうちは、国民に負担増を求められない」って叫んで反対するヒトが多くて、
首相の「年内に決める」って約束が守れるかどうかビミョーになってるらしいね。
でも、僕たちからすると「ちょっと待ってよ」だよ。
聞いてくれる?
いま、税金を上げようとしてるのは「お年寄りが増えて社会保障の費用がかかるから」ってことでしょ。お医者さんに診てもらったり、
介護でヘルパーさんに食事を手伝ってもらったりするためのお金だよね。
それは、いまのオトナたちが払うのが筋でしょう。同じ時代に、このニッポンにくらしてるヒトたちが助け合うってのが、社会保障なんだからさあ。
サービスを受けてるのは僕たちじゃないよ。でも実は、あとから請求書が回ってくると聞いてびっくりだ。
国の来年度の収入のうち4割ちょっとは「赤字国債」を売ってつくるんだって。
何十年も使える学校とか橋をつくるためじゃなくて、単に「生活費が足りないから」って借金するわけ。
つまり、29兆円近くを使う社会保障の費用も、12兆円ぐらいは借金頼みってことじゃない。それって、だれが返すのさ?
あと、「ムダをなくすのが先だろう」っていうのも、ひどい話だと思わない?
ムダがあるのかどうかは知らないけど、それも含めていまのオトナが責任もってほしいよ。
自分たちでつくったムダをなくせないからって、僕らに払わせるって身勝手すぎるよ。 (>>2-3へ続く)
asahi.com 2011年12月28日(水)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1
- 2 :有明省吾ρ ★:2011/12/28(水) 03:36:52.84 ID:???0 ?PLT(12066)
- >>1(の続き)
そりゃあ、いまのオトナの生活も厳しいのはわかるよ。でもさ、だからって借金して後払いにされたら、将来、僕たちの生活はもっと苦しくなっちゃう。
だって、僕らの数はいまのオトナより少ないんだから。
永田町のオトナたちは、こんなキホンをわかってるのかな。自分たちが次の選挙で当選すればいいだけ、だったら僕たちに打つ手はないな。
なにせ、まだ選挙で「怒りの一票」ってやつを投じられないしね。
オトナたちが「いまの政治家がシンヨウできないから、増税はイヤ」っていうのも勘弁してよ。選んだのはダレなの?
あっ、自己紹介が遅れたけど、僕たちは、いわゆる「将来世代」。これから生まれる赤ちゃんです。けっして、ザイムショウの回し者じゃないからね。(引用終了)
asahi.com 2011年12月28日(水)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1
- 3 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:37:20.67 ID:THT0SLTa0
- あさひがこわれた
- 4 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:38:55.46 ID:rL74UOEl0
-
お前等マスコミが国民騙した結果だろボケぇ
- 5 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:39:18.76 ID:eTCe3mw/0
- 幼児退行もいい加減にしろ。
なにがこれから「生まれる赤ちゃんです」だ。
記事が幼稚なのをなりきりで誤魔化すな。
- 6 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:39:27.30 ID:tOjQgHAV0
- _,,..:--─‐-=,,._
./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
./ミミ/゙ ゙:::゙iミミミ:l
iミミ′: : ..::::_;ミミ;ミ;リ
ヽ,! ゙ .,;;;..'' ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
. } :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
. | ヽ .,r ..:::、 ..::::;;;トl;|
|.. :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ
. l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´
ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、
_,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_
_,...-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
.l゙ ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
l .,/;l ,r"
.ヽ /r;:ヘ、 ,,/;''
゙ ''::'`'´ ヽィ::'
毛 沢山 [moh takusan]
(1893-1976 中華人民共和国)
- 7 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:40:20.15 ID:x63LnP9m0
- 朝日頭いかれすぎだろ
- 8 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:40:33.92 ID:XtYfwdhIP
- ついに文責放棄して妄想新聞となったかw
それとも餅の代わりにシャブでも配布されたんか?
- 9 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:40:49.09 ID:FtuQ2m9r0
- クソミンスが消費税増税は議論もしないって
嘘ついてたからだろボケ
- 10 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:41:16.34 ID:50vpPXqT0
- 詐欺の片棒担いだくせに
- 11 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:41:17.63 ID:w69dBwaD0
- 十万人以上を北朝鮮という地獄に案内した朝日
- 12 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:41:43.08 ID:WQj16TA80
- これから生まれる子供とかの体で無責任なこと書いてるんじゃねえよカスが
- 13 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:41:59.99 ID:519vNRxP0
- へー。
大平内閣とか中曽根内閣の時に消費税案が出た時の
朝日の社説を是非読んでみたいものだ。
- 14 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:42:13.61 ID:8qMKlHfl0
- この変なカタカナの使い方は何なの(´・ω・`)
- 15 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:42:22.42 ID:Ju4HEDPd0
- 今あるインフラは過去の日本人のおかげ。
いきなり来た外国人が今税金はらってるんだから権利よこせっていうのは間違い。
今まで日本人がずーっと税金を払った上でできたインフラを
今税金を払ってる日本人が使わせてもらってる。
なのでシンガポールだとお客様の外国人は税金多く払わないといけない。
- 16 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:42:29.57 ID:q9u/jurD0
- いいオトナが将来世代の振りして作文書いてる
- 17 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:42:33.55 ID:PFOTJGO60
- えっ?コレ、マジで社説なの?
コラムじゃないの?こんなのが?
バカじゃないの?
- 18 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:42:36.39 ID:/P4iVoSw0
- >>1この理屈なら借金作ったのは団塊の世代なんだから団塊の世代に責任とらせればいい。つまり団塊の世代は年金支給無し!これで解決wwこういう話になるな。
- 19 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:42:56.60 ID:Ahuwuhcv0
- よくもまあ、ぬけぬけとぬかせるもんだw
反自民キャンペーン張ってたのはどこの朝日新聞だよ
それをさも有権者が悪いみたいな気持ちの悪い記事書きやがって
最近の財務省よりの記事には反吐がでる
少しは自分達の罪を考えてみたらどうなんだ
- 20 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:43:05.19 ID:0BGCTSP90
- カタカナで書くときは警戒しろ
- 21 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:43:19.74 ID:34IluGwE0
- 正論だな
- 22 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:43:25.44 ID:hFX5XALC0
- またどっかのアホが朝日新聞のサイトを捏造したのか、懲りない連中だ!
↓
(ソース確認)
↓
く、狂ってとる!
- 23 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:43:32.18 ID:juJXxNTK0
- 最近民意の捏造が流行りみたいだな
- 24 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:43:37.51 ID:RZ1rQIAYP
- こんな幼稚な駄文勘弁してよ。入社させたの誰なの?
- 25 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:43:39.03 ID:UntCW6Li0
- でも放射能を東日本に撒き散らしたのは民主党だからね
- 26 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:43:40.67 ID:J3ySo3VAO
- これがジャーナリスト(笑)の書くことかよ。
何がジャーナリスト宣言だ馬鹿者。
- 27 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:43:54.84 ID:HqVWkUNt0
- こいつなに言ってるんだwww
- 28 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:43:59.08 ID:2sVJfsI60
- コドモ新聞とかそういうのじゃなくて、
社説かよwwww
味わい深い白痴文が売りのチョンダイライターも、
うかうかしてられんな。これわ。
- 29 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:44:11.72 ID:yihC3jRY0
- ここはどこだろう。まっくらだ。
- 30 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:44:26.54 ID:TlgPTT/U0
- ドッカンコージ
- 31 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:44:28.03 ID:E6k/Blec0
- 政権公約に減税が含まれてたし
増税反対なのは当たり前
しかし信用してたのは馬鹿だと思うが
- 32 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:44:36.80 ID:EdfvF7S/0
- もともと狂ってたけど
イカれすぎて幼児退行までおこしたか
- 33 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:44:48.02 ID:M13M/zzr0
- 2chの便所の落書きよりひでえわwww
- 34 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:44:58.92 ID:GMx3D8ka0
- 元凶が何言ってんだ
- 35 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:45:30.20 ID:N+UphMZI0
- 嘘つきが正しいと
みんなやってるから正しいと
終われよ朝日新聞死ねよ
- 36 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:45:41.29 ID:mwtdf4F50
- なんだこれ・・・朝日頭悪すぎだろ
- 37 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:45:45.74 ID:+L1LQKfH0
- アサヒってハングルばっかりで漢字書けなくなったのか?ww
- 38 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:46:11.37 ID:2sVJfsI60
- まるもり人気にあやかろうと、
さっそく社説を愛菜ちゃん福くん調にしたのかよ?
無能すぎるな・・・・
- 39 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:46:13.95 ID:0zZ3QXMF0
- 読者の主力が年金もらってるからか。社会保障は絶対けずらないってか。
クズだな、本当のクズだな。
日本の既得利権が60歳以上ってことがよくわかるな。
- 40 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:46:21.74 ID:50vpPXqT0
- 慰安婦捏造したくせに
- 41 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:46:25.31 ID:UntCW6Li0
- 東日本と西日本の戦争か
それじゃ北朝鮮と韓国の戦いと同じだよ
- 42 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:46:25.83 ID:6raDFbrX0
- おま・・・
- 43 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:46:40.03 ID:E6k/Blec0
- そもそも片棒担いでたお前が言うな言うなだけど
また購読数減るなw
- 44 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:46:57.65 ID:Ahuwuhcv0
- 僕たちって誰だw
- 45 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:47:02.11 ID:YJNmkkpC0
- アサヒくんは、過去のアサヒの言い分と現実に齟齬がでると
コドモになったりオンナになったりして、なりきりで誤魔化そうとします
いい大学でたいい齢したオトナがやっていることです
笑わないであげて
- 46 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:47:07.23 ID:bjumuDic0
- だったら解散総選挙って一面で書けよアカヒw
- 47 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:47:11.27 ID:ytvJjOWr0
- 朝日のライター?って中学生レベルの文章でもなれるんだねw
- 48 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:47:18.49 ID:PYTqBGoZ0
- 選んだ時と言ってることが違うからじゃないの
マニフェスト通りにやってるのに反対ってのならその理屈は通るんだがな
- 49 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:47:21.86 ID:Pty2Dirf0
- キムチ悪さに拍車がかかったな
- 50 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:47:42.25 ID:Odc6fvrf0
- じゃあお前たちには何も残さないぞと答えればそれでおしまいだな。
- 51 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:47:43.79 ID:YOoiTI0zI
- ぶち殺すぞアサヒ
- 52 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:47:45.08 ID:l6LUd4bg0
- きもい。
いつもだけど、きもい。
- 53 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:47:52.56 ID:eVjiWMvI0
- ほんとに腹立った。 てめえが言うな!
- 54 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:47:53.34 ID:bqa9ok9hO
- 民主党は増税しないと言ったのを記事にしたのは誰?
誰だよ
なあ?朝日新聞
- 55 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:47:56.55 ID:Q7qMg52d0
- クズ かす ヴぉけ 無責任 小心もの
2011年1月14日には、翌日に65歳になる仙谷氏の誕生会が番記者によって開かれた。
記者たちからペアカップなどをプレゼントされた仙谷氏は、ご機嫌になった。
〈――解散はないか?
仙谷:解散なんてしないよ。306〜7議席持っていたら、
世論がどんなに非難しようと解散しないよ。またたらい回しするだけ。
そのとき誰が(総理を)やるか分からないけど。
どんなに支持率が下がろうと、権力持っている方が強いんだよ。
簡単に手放すなんてしない。〉
このあとも解散権を持つ菅首相を無視するような発言が続くが、
全く報じられることはなかった。
官房長官として仙谷氏の不信任案が出された際など、
〈あなたがたが、ちゃんと(記事に)書かないからこうなるんだよ。そうでしょう?〉
(2010年11月15日夜)と恫喝まがいのことまで言われているにもかかわらず、
記者たちは黙っている。もはやジャーナリストとはいえない。
※週刊ポスト2012年1月1・6日号
- 56 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:48:08.60 ID:xnUhGkFb0
- 正論だと思います。でも気持ち悪い。そこで提案です。
アニメかしたニュースを、いっそのことやれば小学生でも時事に詳しくなれそうな気がします。
文章でやるより気持ち悪くならないと思います。
- 57 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:48:12.79 ID:YdZr6x0o0
- それにしてもアタマが悪そうな記事だな
- 58 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:48:14.68 ID:+D6b7BHZ0
- だからコドモテアテで前払いして貰ってるんだろ
後でちゃんと払えよ
- 59 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:48:24.37 ID:j9Zvicqf0
- 選挙の際にマニフェストとかで平然と嘘つくという前提で考えてないから、多くの日本人は。
- 60 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:48:44.30 ID:UZ25x8lM0
- 50、60代の豚顔のジジイが若者の立場を代弁してみますた 加齢臭を吐きながら書いた文章です
- 61 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:48:58.20 ID:E6k/Blec0
- 大事な事なので二度言ってしまったw
- 62 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:49:06.47 ID:rDnj9WBX0
- 朝日ってたまこういうことやるんだよな
「どう?しゃれてるでしょ?さあ、感心して読みな」って
臭いし、独りよがりだし、恥ずかしくないのかね
あ〜、鳥肌がたつ
- 63 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:49:15.75 ID:A4+hoy9PP
- >これから生まれる赤ちゃんです。けっして、ザイムショウの回し者じゃないからね。
自分で正体バラしてどうするんだよwww
- 64 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:49:38.23 ID:2sVJfsI60
- 今度は、ガチホモ専用公園トイレハッテン体験記調で
是非頼むわ。
- 65 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:49:42.56 ID:POTAP3/b0
-
世論誘導して情弱騙した糞マスゴミどもは三回死ね
- 66 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:49:46.17 ID:UntCW6Li0
- 生まれてから民主党に投票したことないわw
- 67 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:49:57.99 ID:K1pknnaw0
- >>1
このパターン飽きた。
つうか普通に気持ち悪いから。おっさん。
- 68 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:49:59.06 ID:s70uqD3I0
- >>1
カタカナ多用する理由は何だ?柳美里かよw
- 69 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:50:02.57 ID:Odc6fvrf0
- いい歳した左巻きが子供に成りすまして勝手に代弁してやがんの。
- 70 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:50:12.97 ID:5LlqnGuj0
- 民潭から違法献金うけて本来なら公民権停止の大罪人が首相を続けてるんだが
- 71 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:50:14.52 ID:yJ28ldD50
- 昔、萌えキャラに偽装しておっさんがウンチク垂れるのがあったが、
これは偏ったおっさんが児童に偽装してんのかw
- 72 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:50:18.57 ID:SRiLpR8f0
- >>1
オトナたち ×
(管)ナオトたち ○
- 73 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:50:28.94 ID:ngkajl2D0
- マスコミの自己弁護かい
- 74 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:50:33.38 ID:JU0lKpDo0
- これが日本の主要新聞の社説なんだぜ?
もっとストレートに
「ユーロ危機で輸出がやばい中国国債を買い支えるために増税するアル!」
と正直に書いて欲しい。
- 75 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:50:38.96 ID:Q/mZKpdo0
- 税金って社会保障だけに金使われてるんじゃないのに
社会保障だけに使われてて、今後税金増える分も社会保障だけに
使われるみたいな言い方。
こうやって読者騙すのが朝日のやり方なんか?
きたねーなぁ。
公務員の給料安くなんねーかなぁ。
- 76 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:50:52.17 ID:1M1fGUA80
-
>>1
ぼうや、 とりあえず「つばきじけん」でけんさくしなさい。
- 77 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:51:06.05 ID:39hl1L0o0
- 完全に財務省の回し者だな。
で、いくら貰ったんでちゅかぁ?
- 78 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:51:12.53 ID:UQBMNtc+0
- とりあえずこれ書いた奴は火炙りで。
脂たっぷりで景気良く燃えそうだ。
- 79 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:51:16.41 ID:/RkBiXzrO
- この理屈だと年金減らすのからになるぞ?
もらえる目処がない年金払うのやだ
- 80 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:51:26.59 ID:E1DcNixl0
- >僕たちは、いわゆる「将来世代」。これから生まれる赤ちゃんです。
しかし赤ちゃんは産まれなかった
- 81 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:51:57.94 ID:XMwN0rzVO
- その前にマニフェストはどうしたんだい?
- 82 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:51:59.41 ID:iB9E1HpV0
- こないだのたかじんNOマネーみてた大阪人にこの記事はみせられんw
東京のレベルの低さとアフォな国政にブチギレちゃうよ?
- 83 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:52:03.57 ID:w7ToQWlL0
- 関連スレ
【マスコミ】増税時代の昨今だが、新聞の消費税免除・テレビ局の大減税が認められる公算…マスコミは社会正義より自分たちの節税に熱心
ttp://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1318498631/
>そしてそのマスコミは、社会正義より自分たちの節税に熱心だ。
>大新聞は「新聞代は消費税免除に」 と陳情し、野田内閣はそれを認める方向だし、
>テレビ局は総務省と手を組み、「震災で十分な放送ができなかった」として、
>新たな通信インフラ投資の大減税と、それら施設の固定資産税免除を 主張している。
>これも認められる公算が大きい。震災まで節税のネタにしようという不埒な工作である。
>消費税引き上げで喜ぶのは、一に財務省、二に他省庁で、さらに政治家、大企業、大マスコミもウェルカムというわけだ。
- 84 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:52:12.05 ID:J+1kDsuG0
- 子供をだしにチョンイル新聞の常套手段
- 85 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:52:21.60 ID:ojrtaA1q0
- この芸風定期的にやるね朝日w
- 86 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:52:27.90 ID:EdfvF7S/0
- http://www.07ch.net/up2/src/lena6456.jpg
散々ムダをなくすとか減税とか公約掲げてるんだから
それが翻されて増税だの言ってたら
有権者は文句の一つも言う権利はあるだろ
- 87 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:52:28.13 ID:L80YQ3s50
- これから生まれる赤ちゃんの言葉として発信してんのかw
自分が書いた社説に責任が持てないなら記者を辞めたほうがいい
そして生きることも辞めたほうがいい
- 88 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/12/28(水) 03:52:29.66 ID:0MI8oo+HO
- 明日生まれる赤ん坊が大人になった時には
もっと立派な文章で朝日を断罪するだろう。
- 89 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:52:37.59 ID:/P4iVoSw0
- 借金作ったのは60代以上の奴らでしょwそれをなんとか支えているのが60代以下の人達でしょwwその人達の生活が消費税増税でおかしくなるから反対している。支える人の生活がおかしくなったら誰が支えてくれるの?
- 90 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:52:48.90 ID:m3Ql1k1X0
- キモさが先行して内容が頭に入ってこない
- 91 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:52:50.88 ID:D9ZOsRzBO
- 頭悪い記事だな
- 92 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:52:57.73 ID:nv6hBvsK0
- バカヒって諫早湾のムツゴロウになって記事書いたこともあったよなw
- 93 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:52:58.88 ID:LlMsAkLs0
- >>4で結論出てた。
- 94 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:53:20.93 ID:Slp0cLLq0
- しょーもな
変な書き方をしないで正面から書け
- 95 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:53:22.43 ID:JoqOLe6F0
- 朝日含めマスコミが誕生させた民主政権だ
子供のふりなんかせず正面から責任に向き合え
- 96 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:53:27.75 ID:yihC3jRY0
- >>75
そもそもあれは予算というより特別会計の方だから話が合わん
- 97 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:53:36.11 ID:2sVJfsI60
- >>63
あれだ。
増税容認基調で論説しろや!のFAXが某政権与党から届いたんだが、
さらに一番肝心の年末官房機密費の付け届けが、クリスマス過ぎても
なかったんだぜ。
そりゃ、呑んだくれて幼児退行してみたくもなるかもしれん。
- 98 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:53:42.22 ID:E1DcNixl0
- >>79
年金の財源はさっさと税負担にすべきだな
払わない奴が得する社会になってる
- 99 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:53:46.40 ID:+R0U6rWb0
- 国民が民主を選んだ時は
消費税の話は4年間は絶対にしない
高速道路無料化
埋蔵金
年金問題の解決
等々言ってましたからね。当時の情勢的に釣られるのも仕方ないですよ。
選んだ動機も「試しにヤらせてみるか」って風潮でした。
- 100 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:53:51.17 ID:c5dLTdWb0
- 3億つかませれば朝日も増税に賛成かw 金にきたねぇのはマスゴミの方だなw
- 101 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:53:51.53 ID:kpnRsSWh0
- ・日露戦争を煽ったのもマスコミ
・日露戦争条約で賠償金が取れなかった不服を煽ったのもマスコミ
・大東亜戦争を煽ったのもマスコミ
・大陸国に反日思想(&詐欺方法&嘘)を教えてあげたのもマスコミ
・バブルを煽ったのもマスコミ
・ジェンダーとゆとり教育を煽ったのもマスコミ
数え上げればキリが無いほど、マスコミは売上を伸ばす為に好き勝手ばかり
言うので、政治家が好き勝手やるのも、国民が好き勝手選ぶのも、とやかく
言えるような立場でもなかったりする。
ふりまわし、ふりまわされる、この世かな。
多くの人が自他に対し鋭いリテラシーを持つならば、少しはマシな未来が
描けるかもしれない。俺はまだまだそこまで到っていないのでとやかくは
言うつもりは無い。
- 102 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:53:53.88 ID:C4vwb/vZ0
- アカヒらしい記事だ
- 103 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:54:07.65 ID:CVD22G/J0
- 一番信用出来ないのは、お前達マスゴミなんだよ。
気持ち悪い文章だ。誰も共感しません。
- 104 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:54:14.13 ID:/QgIE0whO
- 財務省の勝なんとかが多方面に手をまわしてるな。
- 105 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:54:18.37 ID:JljhUBbR0
- まず、円高を解消する分だけ日銀が日本国債を買え。
その後だ。
- 106 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:54:24.54 ID:OTa5r0pgO
- 選挙の時は、埋蔵金があるから増税はしないって言ってたんだろが
- 107 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:54:32.70 ID:/qTJ+Azl0
- 自虐だよな最後の行
- 108 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:54:33.94 ID:8rtqahyH0
- オトナタチガー
あふぉかと
- 109 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:54:39.80 ID:/g/gzGsQ0
-
メディアを選べない日本の体質のせいでもあるよ
大本営お抱えの朝日新聞が今も残ってるんだもん
体質も変わらず責任も取らずの好き勝手な状態で
戦前と変わらない、それは朝日新聞が証明している
- 110 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:54:51.83 ID:bvoLMjn40
- なにこの頭の悪い記事
- 111 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:55:22.28 ID:EzvXa8h70
- いや、『増税する』なんて約束は全くしてないで政権を取った。
逆に『増税しない』と約束して政権を取った。
約束した、『公務員の人件費削減』等は全く手つかず。
約束したことは全て無視して、約束していないことに全力で突進する政府を
批判せず、消費税増税だけを擁護・・・・
このタイミングの増税は日本経済への破壊工作だよ。
朝日はアホなの? 本当に気色の悪い記事だ。
- 112 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:55:27.45 ID:ga16ntX20
- ダメなモノはダメだから排除な
- 113 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:55:33.82 ID:UgQEzria0
- 朝日新聞って秒刊サンデーの下請けだっけ?わすれた
- 114 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:55:50.60 ID:x63LnP9m0
- >>51が民意を忠実に表してて茶吹いたw
- 115 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:56:04.58 ID:RsI/UfbQ0
- 増税させるための社説ですか。
今度は幾ら貰ったの?
まーた騙しの片棒かつぐのかよw
- 116 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:56:11.72 ID:EdfvF7S/0
- http://nyoze.up.seesaa.net/image/2008_1003kan.jpg
Q 埋蔵金見つかりましたか
菅 かなりありますね
- 117 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:56:20.10 ID:UntCW6Li0
- やっぱり朝日ジャーナルって自分が入る領域じゃにないと悟りましたw
- 118 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:56:24.37 ID:Odc6fvrf0
- 今生きている人間が不幸になることは結局将来へのツケとなって禍根を残すということを全く解っていない。
今の貧しさは今現在共に生きる子供たち自身をも苦しめ、
その影響はその子供の生涯にわたって影を落とし続けることになる。
- 119 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:56:25.62 ID:w7ToQWlL0
- >>83を要約すると
俺達マスコミは、これから生まれる赤ちゃんら将来世代のために
税金を支払うつもりは全くありません
- 120 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:56:28.39 ID:POTAP3/b0
-
とりあえず民主党に世論誘導したマスゴミどもをまず増税すべきではないだろうか
- 121 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:56:30.99 ID:dUEsbzZI0
- もうねぇ…アカヒは死ねよ。呆れるわ。
さすが基地外新聞だけあるわ。
- 122 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:56:47.63 ID:YIQMxXsu0
- 詐欺師朝日新聞
馬鹿のふりして責任逃れか?
- 123 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:56:48.37 ID:eAQgrF6e0
- アホ日って以前にも暗いなんとかみたいな
珍妙キテレツコラム書いてたよな
あれなんだっけ
- 124 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:56:55.97 ID:mUYMS9Ti0
- ハイ。今でも昔でもいいから大人なら寄付ばかり求めないで
責任の所在も認めて、放射能の責任とってね ww
すげぇな、わざわざネラー向けの文体にしてるところがオ・ト・ナ ww
どうせ醜い変態顔のくせにな ww
- 125 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:57:17.56 ID:4oyWMJzGi
- 選んだ時の約束ひとつも守ってないのに
そもそも増税はしない約束だし
- 126 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:57:24.65 ID:2EREMGO00
- 俺は選んでないぞ
選んだ情弱もお前らに誘導されたんだろ
- 127 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:57:27.73 ID:UomN4dToO
- 朝日も野田も責任回避はやめろ。国民騙した張本人どもがぁ
- 128 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:57:40.68 ID:27Pr2rOj0
- >僕たちは、いわゆる「将来世代」。これから生まれる赤ちゃんです。
生まれて来んほうがいいぞw
- 129 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:57:56.08 ID:FM/97par0
- 選んだのはマスコミ。
そして国民はマスコミの扇動に乗せられた。
- 130 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:58:01.78 ID:Bm7uXye3O
- >>68
「漢字ばかりの古臭い文章を打破しポイント的にカタカナ使う新世界の開拓者な俺らカッコイイ!」
という時代錯誤な団塊脳
団塊が多いスレでは、煽りがてら自分もワザと使う
- 131 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:58:02.12 ID:Ahuwuhcv0
- 世間の多くは増税に理解示してるだろ
問題なのは歳出の削減もないままに突っ込もうとしてるのに怒りを覚えてるんだよ
特に大阪の橋下なんかを見てるとそのコントラストが鮮明だろう
やることやってから言い出すべき話を何にもしてないのに脅迫みたいに増税をまくしたててりゃ堪らんわ
- 132 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:58:07.60 ID:YKWb7oFA0
- 国民から借金するんだから別にいいじゃん
- 133 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:58:10.00 ID:nTUQfjuWP
- ネットを馬鹿にしてる団塊が高級紙(爆笑)と称える朝日新聞・・・
団塊よぉ、あんたら2ch以下のインチキ新聞を盲信するなんて
自分らが洗脳されてると疑問に思わないの?
- 134 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:58:16.58 ID:/RkBiXzrO
- これから生まれる赤ちゃんもなにも今の20才でも親・爺婆世代に言いたいだろこれ
>ムダがあるのかどうかは知らないけど、それも含めていまのオトナが責任もってほしいよ。
>自分たちでつくったムダをなくせないからって、僕らに払わせるって身勝手すぎるよ。
- 135 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:58:47.25 ID:q9u/jurD0
- 3月になったら特例公債法を早く通せって僕たちじゃない人で書くんでしょ
- 136 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:58:58.31 ID:IBpim+m50
- アカヒを読むと共産主義に憧れるようになります
- 137 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:59:13.42 ID:w7ToQWlL0
- 財務省&ミンス「特別に色々と減税してやるから、お前らは大増税容認キャンペーンを張れ」
アカヒ&その他「アイアイサー!」
- 138 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:59:31.39 ID:/P4iVoSw0
- 消費税増税なんか絶対させないからな!徹底的に民主党を糾弾してやるからな!
- 139 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:59:33.78 ID:UKfoKulg0
- 朝日はA級戦犯
責任逃れのために反戦やっている
- 140 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:59:40.12 ID:Z6ITvgQf0
- で、(捏造記事書きまくって)選ばせたのはダレなの?
- 141 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:59:45.75 ID:QfHEmKN50
- 朝日はTPPも消費増税も推進ね
野田と財務省を全面バックアップだな
政権交代ってなんだったんだろうなー無責任な論調ダナー
- 142 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 03:59:49.44 ID:C8gf8NSe0
- 「選んだのダレなの?」って、
じゃあ「騙したのダレなのよ?」おまえらジャンか
- 143 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:00:04.73 ID:Bw2Zc2DG0
- わたしアベしちゃった
のときと同じ文体
- 144 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:00:10.66 ID:7ydrvPBI0
- 子供の政治利用は偏左さん達の得意技ですね。
下衆だなぁ。
- 145 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:00:13.76 ID:HPFZrcOE0
- 選んでないから言わせてもらう
クソアカヒはバカミンスとともに滅べ
- 146 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:00:34.74 ID:68ZoJ+Xi0
- 昭和軽薄体か
懐かしいな
- 147 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:00:37.59 ID:2sVJfsI60
- >>115
たいしてもらえなかったから
拗ねてるんだよ。
だって、ヅラかぶった赤ちゃんだもの。
とりあえずこの記者、巨乳好きだろ。明らかに。
で、熟女が全然似てない息子と(ryする関係のAVマニヤなんだぜ。
隠しても漏れにゎわかるんだ。
- 148 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:00:39.46 ID:0oF7zyH20
- 朝日新聞「民主党は悪くない、選んだ国民が悪い」
- 149 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:00:42.48 ID:RcXprG0N0
- これが記事なの? それも社説??
- 150 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:01:10.56 ID:obqtCngk0
- 人口の年齢比率がこれだから増税は仕方ないと思ってる
自分一人で親養えないって奴も多いだろうし
ちゃんと働いてきた人間がそれなりに将来に夢持てる方がいい
だが民主党の無駄遣いに使われるのは嫌だ
というかアサピーてめえが言うな
- 151 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:01:39.10 ID:w7ToQWlL0
- てめーらの売りつける新聞だけは消費税の課税対象外になりゃ
売り上げに影響ねーし、そりゃガンガン増税キャンペーン張れるわなぁ
庶民の味方の特権階級(笑)
- 152 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:01:43.68 ID:xXsQKwTk0
-
くどくどと増税の必要性は繰り返すのに、「ムダがあるかどうかは知らない」なんて説得力ないんだよ!
- 153 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:02:02.12 ID:bDjT2yaG0
- マスメディアもシンヨウできません。
朝日お前だよ
- 154 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:02:18.30 ID:jCnijGrQ0
- >「年内に決める」って約束
なにそれ
- 155 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:02:19.87 ID:UntCW6Li0
- こんな気持ち悪い文章に歓喜するネラーなんか投票数にもならんわ
- 156 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:02:30.85 ID:x63LnP9m0
- >>150
公務員給与に消えるだけだからな
- 157 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:02:41.72 ID:7ydrvPBI0
- あまりの馬鹿記事に、懐かしい言葉を思い出した。
こういうのってアサヒるって言うんじゃね?
- 158 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:02:59.89 ID:R0nQXBNR0
- 従軍慰安婦のでっち上げどう責任取るんだよ。廃刊しろ。
- 159 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:03:26.79 ID:5bUPnI5d0
- 誘導したのは誰だよ。
- 160 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:03:28.41 ID:9mrf2UQ80
- 恥ずかしい記事だw
こんな低脳がよく記事書けるなww
小学生の作文だってもうちょっとマシ。
所詮はキチガイ売国新聞社アカヒの記者か・・・
- 161 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:03:54.51 ID:yihC3jRY0
- >>123
うん、>>29の文で始まる代理出産の論説なんだけど
天声人語の中でも最狂の部類に入る電波文だった
- 162 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:04:07.85 ID:m3Ql1k1X0
- お前ら勘違いしてるが民主党が「しない」と約束したのは増税じゃなくて"増税議論"だ
議論なしで増税すればマニフェスト違反ではない
- 163 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:04:14.16 ID:vXRKC9wg0
- 国債を引き受けてるジジイも死ぬから、返さんでもいいんとちゃうの?
本当に世代的な問題ならな。
- 164 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:04:18.44 ID:Tl5wUDfgO
- >>150
ところがどっこい、無駄に消えるどころか増税しても間違いなく税収が増えない
更に日本の景気が落ち込むだけだったりする
- 165 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:04:36.99 ID:LnEj5pcO0
- さっさと日本円を希釈化しろよボケ
- 166 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:04:39.70 ID:uQ+z4Sc/0
- >>1
マジかwwwwwwwwwwwwwww
朝日ーーーーwwwwwwwwwwwwww
今まで腐れゾンビ新聞だと思ってたけど
完全に死んだなwwwww
これは布教したいwwwwwwww
- 167 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:04:41.29 ID:IswhOdty0
- 戦前から何も変わってない、この新聞社は。
滅ぼすべき。
- 168 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:04:47.88 ID:Bm7uXye3O
- これだけは言える
>>1 の文章より、スポーツ紙の「パックシフンゴマラ」使いの方がユーモアもある分レベルが高いw
- 169 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:04:52.08 ID:jScWdXmWO
- 慰安婦の嘘をついたのは誰なのよ?
- 170 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:04:52.35 ID:UntCW6Li0
- グロ好きしかいない朝日
- 171 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:04:58.45 ID:HbNZFqf90
- 自民悪いと書いたし民主を褒め称える記事も書いたことは確かだが騙されたお前たちが悪いでちゅ
- 172 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:05:32.07 ID:GqedsNTH0
- http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/3/e/3e99f895.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/4/a/4af1d47c.jpg
朝日が煽ってミンスに投票させたくせに、国民のせいにしだしてきた。
卑怯者め!
- 173 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:06:58.53 ID:/P4iVoSw0
- この社説は朝日にとって致命傷になりそうwwwある意味引導だな。
- 174 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:07:11.14 ID:pDxvuS7h0
- 朝日新聞は嘘つきを擁護か。
- 175 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:07:21.48 ID:fMA3JinH0
- マスコミのミスリードで、間違ったものを選んだら一生耐えろってかw
- 176 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:07:51.69 ID:ALA37CBl0
- 朝日はいらない新聞
- 177 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:07:52.17 ID:uipkrqYh0
- 騙された奴もバカではあるが、
日本では騙した奴が一番悪いんじゃなかったっけ?
- 178 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:07:59.12 ID:Pre7O5io0
- お前らが反自民で政権交代政権交代騒いでたんだろうがボケ
責任取って死ね
- 179 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:08:05.37 ID:2sVJfsI60
- >>168
風俗体験ルポワロスw
- 180 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:08:17.38 ID:LnEj5pcO0
- 5年後の朝日新聞は戦争動員報道
- 181 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:08:20.16 ID:kpnRsSWh0
- 「大人の世代」が責任を取ったためしがあったかい?
大人の世代も、若い頃は当時の大人の世代がとうせんぼしてたのさ。そして
その弊害だけが引き継がれるとしたら、時々革命が起こる事くらい、用意に
想像できる。
何度でも言うけど、中興の祖でも現れない限り、体制時代は3〜4世代くらい
までが限度なんだよ。その後は矛盾ばかりがどんどん拡大していく。
だから、今しかないのさ。そして、今を逃したら。。。
一番、体制におんぶにだっこで暮らしてきた世代が、今この体制を担う立場に
なりつつある。若い世代・子供の世代に、彼ら・俺らは、一体何をしてやれる
のだろうか?
戦前時代のじーちゃんばーちゃんが嫌いな世代が、今とーちゃんかーちゃん
じーちゃんばーちゃんになりつつある。貴方達が憎み・軽蔑し・侮蔑した
戦前世代は、あなた達世代と比べて、そんなに悪い世代だったんですかねぇ?
どちらも、誰か少数が描いた青写真の上で踊っていたと言う意味では、団栗の
背比べだったのかもしれないねぇ。
- 182 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:08:26.45 ID:pZ1M4aSe0
- 選んだのダレなの?って責任を問われるなら
選んだ国民がいつでも直接解散請求できるようにしろよ
- 183 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:08:31.94 ID:sUFdfhXg0
- 選んだのは誰と言われても
ハズレクジしか初めからなかったわけだし
それはともかく、国会議員は無用だね
定数削減とかじゃなくて制度自体いらないね
だって、結局皆官僚のいいなりになるしかないじゃないか
完全にできあがっている組織に
急に国の代表になった個人が立ち向かっても
何もできるわけがないのは
ちょっと考えれば誰でも分かる
- 184 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:09:14.37 ID:UntCW6Li0
- この程度の漢字も書けないのは中国人以下だ
- 185 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:09:38.56 ID:F2E4FGKj0
- 朝日新聞社はこの世から消した方が良いと思う
- 186 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:09:43.68 ID:EnH+f+N+0
- 詐欺フェストだったから
- 187 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:09:52.83 ID:c8+VvJ+H0
- こういうのって海外の新聞記者が読んだらどう思うんだろう…
社説の主語が「僕」とか語尾が「だよね」のキモさは外国人にはなかなか理解してもらえないかも
- 188 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:09:59.23 ID:+ziU9Mgh0
- なぁ、アサヒの記者さんよ・・・
K . Y っ て 誰 だ よ
- 189 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:10:08.50 ID:4jHdzjne0
- 民主党の連中が福祉のために諸費税率アップなんかするわけないだろ?
- 190 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:10:20.45 ID:FKPqrNkR0
- これ社説じゃないだろって思って見に行ったら本当に社説だった
- 191 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:10:33.93 ID:L9TVHfFd0
- 馬鹿な朝日購読者を
せっせと騙し続けた
張本人が何を言うか
- 192 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:10:52.71 ID:0oF7zyH20
- よくもまあこんなイライラする文章を書けるもんだ
子供のフリすれば許されるとでも思ってんのか
- 193 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:11:13.43 ID:wW55xFmX0
- 完全に財務省の言い分と同じじゃないかww。
いい歳して、キメェーんだよ!
- 194 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:11:26.65 ID:SMoeTAWC0
- 子供が書いた記事?
- 195 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:11:44.28 ID:DvxdveTG0
- 読売新聞:渡辺会長「私個人では訴えない」 清武氏に反論
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111201k0000m040115000c.html
−−政治の現状については
◆一番の問題は日本の財政再建。自民党は反対ばかりしないで、消費税や社会保障、TPPなど、民主党と協力して成立させなければいけない。
そのために、朝日、毎日、読売を中心に全国紙が共同提案をしないといけない。
ギリシャみたいになってから何か言ったって奈落の底だ。(新聞が)一斉に言ったら政府は動くよ。最後の手はそれだな。
- 196 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:11:57.94 ID:hm3CwBRJ0
- 一行で読む気失せる駄文
- 197 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:12:04.18 ID:3kmAA8Wf0
- 国民がバカなんだか仕方ない。
マニフェストをしっかり読んでいれば、民主党が政権を取ることはなかった。
この国は政治家もダメだが、国民はもっとダメだ。
- 198 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:12:05.78 ID:CwGHeJfJ0
- 新聞社が民主に誘導しておいてよく言うな
大衆がメディア一切遮断したらおまえらの影響力0になると理解してない
- 199 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:12:06.04 ID:2MwHTDph0
- なんじゃこれ
- 200 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:12:11.00 ID:9mI/HN+qO
- 選択肢がありません……
- 201 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:12:18.12 ID:UKfoKulg0
- さんざん煽って最後はとんずらどころか
責任をなすりつけるのが朝日クオリチィ
- 202 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:12:33.17 ID:JUYHiP190
- 国民を騙して民主党に政権とらせるよう誘導したのどこの新聞でしたっけ
- 203 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:12:47.80 ID:yihC3jRY0
- >>194
「見た目は大人、頭脳は子供」な人が書いた記事
- 204 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:12:48.47 ID:EMCbuTCk0
- 投票した責任を問われても当選してほしい人ばかりが立候補してるわけじゃないしね。
- 205 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:12:48.84 ID:+ziU9Mgh0
- なぁ、アサヒの記者さんよ・・・
スターリンは子供好きのやさしいおじさん って本当かよ
- 206 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:12:52.26 ID:LyqYh7mQ0
- 無責任極まりない破廉恥な思考。
誰だ?この記事書いたのは?
- 207 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:12:56.91 ID:etE9Wf/j0
- ,ィ‐'"~ ̄``丶、
_/ンハル/Vヽ/ト\
フ.::::::::::::::::ハハ:ト、:l::::::::::ヽ
/ィ::::::::/|:/レ' ! ヾ_从:|:|::::::!
/!::::N-‐''ヽ ..-- 、1ki
!ハヘ:{ r'"~ , ル,} とりあえず皆で新聞購読を解約しようか
Yt、 `__, 〃′
`‐へ `ー ' ,イ
lヽ、__,/ト、
/| レへ、
_,、-‐イ__ ! L { `''‐-、_
/| ,イV Y`ニニ二」ハ `ト-、 `>、
/ l┬'´///|::::::r‐ァ' 7 `ー' `T′',
/ l│ \!::::| / / |/ !
- 208 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:13:04.68 ID:/g/gzGsQ0
-
>あっ、自己紹介が遅れたけど、僕たちは、いわゆる「将来世代」。これから生まれる赤ちゃんです。けっして、ザイムショウの回し者じゃないからね。
今の中堅・若者世代も適用できるよねこれ。老害と団塊が将来を考えずに私利私欲のままの制度を敷いて、いま中心の世代に強いようとしている。
成長期に活躍してきた人間なんてごく一部だよ、SONY、財閥系、松下等の大手企業が技術を作り上げたり、小さな技術を持つ町工場が頑張ったり
でも他の人はただ今の誰でもできる様な仕事がほとんどでしょ?今より単純作業なんだから頭が悪くても出来る様な仕事ばっかりでしょ?
別にこの世代のあなただから出来て、成長に貢献した訳じゃない。普通の事をやってそこらへんで無駄に生きていた人が殆ど。
これ自体は悪くは無いけど、「俺たちが今の日本まで育てた」とか、「そんな俺たちを敬え」とかふんぞり返ってるからロクデナシなんだよね。
いや、今の日本にまで仕立て上げ加害者集団の上に、年金などの金を毟りあげ、後発組を蹴落とそうとする害悪でしかない事実に間違いはない。
君たちの世代で胸張れるほど意義ある人間は「活躍したごく一部の人間」か「途中で死んで、今を生きずツケを残さなかった人間」の2種類だよ。
- 209 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:13:07.73 ID:Yr/dW5+70
- 散々二大政党性、政権交代を煽ったマスゴミがよく言えたなw
民主の汚点をあえてスルーし続けたマスゴミがwww
- 210 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:13:11.81 ID:J5Wy3cuL0
-
ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./
γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / /
// ""⌒⌒\ ) / |l ',
i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', 民主党政権はあなたがた自身が選んだ
!゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '. 政権ではありませんか!
| (__人_)r '´ ',.r '´ !| \
\ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
/ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
- 211 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:13:14.57 ID:R8GYWgiG0
- 国民をばかにする程度しかできない新聞なんて存在する価値はない。
- 212 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:13:40.55 ID:wW55xFmX0
- >>203 逆コナンwwww
- 213 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:13:46.24 ID:qyYG5fWeP
- マニフェストという甘言で日本国民を騙して、
なんで信用云々の話になるんでしょうかねぇ。
詐欺師に騙されるのは騙されたほうが悪いんですか朝日さん。
- 214 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:13:52.95 ID:mUYMS9Ti0
- 大人の国では、メディアが機能してるから、政治家を選べるんでちゅよ〜 ww
朝日チョンが大人になって…いや新聞は全部一紙統合でいいや ww
- 215 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:14:06.10 ID:tnQGj0Jj0
- そもそも、誰も新聞など読まない時代。
- 216 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:14:06.24 ID:c8+VvJ+H0
- 政権公約ひととおり全部破っておいて
増税だけするってのは都合が良すぎるだろ民主党・・・
- 217 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:14:25.86 ID:jP0fLB6d0
- >>1
こうやく のいみ わかってる?
- 218 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:15:01.99 ID:LyqYh7mQ0
-
http://blog-imgs-46.fc2.com/k/o/r/koramu2/shukanasahi3.jpg
- 219 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:15:03.08 ID:vtHhLGWJ0
- ちょww、朝日が言う資格なんてないだろw
- 220 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:15:06.08 ID:l8U89IIvO
- >>1
『アルジャジーラに花束を』の一節のもじりだっけ
- 221 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:15:21.61 ID:xXsQKwTk0
-
勘弁してよ、選挙前のマニフェストで「消費税は増税しない」と公約したのはダレなの?
- 222 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:15:29.75 ID:nEwU0sLl0
- …自分が勝手に作ったキャラに自分の言いたいことを言わせて、責任回避か。
芸風が変わらないねぇ、朝日は。w
- 223 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:16:07.51 ID:n5orRiy60
- つい2,3日前の朝日の紙面に「削るモン削る前に増税の話だけ進めては国民の理解は得られまい」的な
記事があったが、民主党から金を注ぎ込まれでもしたのか?
- 224 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:16:18.58 ID:zvF64EEP0
- バカ糞ゴミ反日朝日は北朝鮮に送れよ
- 225 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:16:26.24 ID:wv9oY7QMO
- 「チョンたちが『慰安婦はチョッパリが悪いから、賠償しろ』っていうのも勘弁してよ。捏造したのダレなの?」
- 226 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:16:28.00 ID:pDxvuS7h0
- 「日本軍大勝利!」 → 「国民は反省しろ!」
- 227 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:16:36.25 ID:+ziU9Mgh0
- なぁ、アサヒの記者さんよ・・・
ポルポトのアジア的やさしさ とやらを、ちゃんと説明してみろ
- 228 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:16:40.07 ID:Px9rExUH0
- いくら財務省に貸し作りたいからってこれじゃ逆効果だろ。
ドンだけ無能なんだよ。
- 229 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:16:40.97 ID:J0JfI584O
- バカが書き、バカが読み、バカが記事を鵜呑みにしたことをバカにして、記事にする
朝日新聞購読者は朝日新聞が認める程のバカ
- 230 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:16:43.52 ID:A2U1BGqT0
- >>1
>僕たちからすると「ちょっと待ってよ」だよ
アサヒ節やめいw
真面目にロールプレイしろよ吹いたじゃねえかw
- 231 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:16:52.21 ID:zY9E5CBCP
- アサホの言う事は信用出来ない
- 232 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:16:59.41 ID:9TwwNwTv0
- >>1
この読めない記事書いた馬鹿記者は名前付けろよ
- 233 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:17:02.46 ID:J7HqALBN0
- 誰が書いたのか教えてほしい文章だな
- 234 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:17:05.32 ID:7QJjKs4iP
-
増税して、税収が上がってプライマリーバランスが健全になるっていうなら
100歩譲って賛成するけど、デフレ下で増税しても、税収は増えないしデフレも加速する
と分かってるから反対してるわけだがw
しかも、無駄な歳出削減は殆どといっていいほどやらずに、ODAだかよくわからんが周辺国に金を湯水のごとくばら撒いてるという・・・
あほじゃねえかと。
- 235 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:17:15.18 ID:6kFCcyun0
-
タダでさえ若者の生活が苦しい今、大増税したら
朝日のいう将来世代、これから生まれる赤ちゃん」は大幅に減るのに
おかしな論理だよな。
- 236 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:17:39.29 ID:BR8GOaP70
- >>1
何か文章が幼稚。
- 237 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:17:53.28 ID:LyqYh7mQ0
-
読むだけ無駄 朝日新聞 って思ってたけど、
これからは、積極的に読まないようにしなければいけない
と、思った。
- 238 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:17:56.77 ID:nEwU0sLl0
- >>215
だって、>>1に金払えって言われたらどうする?
おれだったら、ぐーで殴る。即座に。w
- 239 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:18:07.27 ID:uipkrqYh0
- 金払ってこんなの読んでるバカいるの?
- 240 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:18:11.34 ID:f+NqontU0
- これが新聞だと・・・?
- 241 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:18:21.86 ID:4PLEMynd0
- お前が言うなゴミ屑アカヒのキチガイども
無能ゴミンスのテロリス党バンバン推してたお前らにそんなことほざく資格はないだろう
国民叩く前に売国政権叩けよ
- 242 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:19:01.06 ID:HciKSrVY0
- ああ
馬鹿なんだな、朝日新聞の記者って
- 243 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:19:12.76 ID:Yr/dW5+70
- 日本のマスゴミは自分達のやらかした間違いは反省しないくせに、他者をよく批判出来るのぉw
どんな思考してんだ?
政府が放射能被害を拡大させたとかほざいてるが、事故当初海外の情報は過大に発表してるとか、海外では数日後に発表されてたスピーディーの情報を国民に伝えなかったのは誰だよwwwww
- 244 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:19:18.09 ID:1rCzYYgL0
- つまり民主を選んだ人たちは凄いバカってことですね!よくわかりました!
- 245 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:19:29.43 ID:LnEj5pcO0
- >>220
釣られないぞ・・・釣られ・・・
こんな安い餌に食いてしまう自分が悲しい。
>>234
現実問題、来年の春まで野田政権もたんでしょ。
- 246 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:19:43.78 ID:kpnRsSWh0
- いつからだろう?世界におかしな人が沢山いると思い始めたのは。。。
いつからだろう?世界はおかしな人があふれていると思い始めたのは。。。
僕は狂ってしまったのだろうか?
それとも世界の方が狂ってしまったのだろうか?
どっちが狂っているかが判明するには、あと数百年くらい待たねばならぬ。
- 247 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:19:53.32 ID:7RZOE/Pl0
- >>1
騙したのは誰なの? w
- 248 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:19:55.81 ID:SHyDzcNm0
- ジミン党だからって執拗にタタキまくるシンブンシャってのがあるとキキました。
あっ、自己紹介が遅れたけど、僕はニチャンネラーです。
- 249 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:20:21.78 ID:9kDYCpyw0
-
>>1
馬鹿にするな
これ書いたの誰よ
- 250 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:21:11.75 ID:mUYMS9Ti0
- そもそも大人の国では匿名記事ってあり得ないから ww
ここならいいけどな 何の影響もないから ww
ま、ここと同じだよな新聞屋さん ww
ついでに、配達のカブの音うるさいからなんとかして w
- 251 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:21:15.26 ID:POTAP3/b0
-
机と会話したり幼児退行したりマスゴミはもうどうしようもないな
- 252 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:21:35.98 ID:ajEp8bqOI
- おいこら朝日、まじでいい加減にしろよ
- 253 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:21:48.92 ID:lzCVXd4B0
- 野田も素直に「団塊に年金払うために増税するんだぞ!ボケ」って言えば
いくらアホ団塊でも理解できるだろw
- 254 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:22:06.52 ID:4jHdzjne0
- >でも、僕たちからすると「ちょっと待ってよ」だよ。
つまり、だがちょっとまって欲しい、か
- 255 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:22:12.30 ID:VGmNaqU00
- 変態新聞並みの存在感を欲しているからって幼退新聞は微妙ですぜアカヒさん
- 256 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:22:39.58 ID:/fDhcOHUO
- 教育かねぇ〜やっぱり
日教組、労働組合など
共産党の残留思想が流れていった先を追えば
世間にまぎれる左翼の華麗な技
マスコミ全体、コンメテーターも御用学者も、皆さん観察され中だなぁ
情報はネットだけじゃない。一応、日本に面々と続いてる生活上の営みってやつが存在するんだからさ。
- 257 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:22:55.34 ID:feEpwjRT0
- オトナとかニッポンとか
カタカナきもいな
- 258 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:22:58.46 ID:/g/gzGsQ0
- >>234
水がボタボタ垂れてるのに、「水が足りない!」って気が違いながら叫んでるようなもんだよな
雨みたいにザーザー降ってくるなら良いが、基本的に循環なんだからどうしようもなくなるわ
- 259 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:22:59.91 ID:Pt5q6VCZ0
- 書いた奴は病気だ
- 260 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:23:00.20 ID:NMGS7YhL0
- キチガイサヨクが狂うとセウジョウウヨクになるんじゃなくて、タイコウして、アホガキになるのか
- 261 :”:2011/12/28(水) 04:23:02.69 ID:9URqMZAs0
- 相変わらず、「純粋無垢な子供と汚いオトナ」という対立構造が
お好きなようで
- 262 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:23:06.03 ID:iTB0s5zL0
- ある意味、読むなら面白い新聞だな
少なくとも読売よりは
- 263 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:23:07.19 ID:/L9oAUeQi
- >「いまの政治家がシンヨウできないから、増税はイヤ」っていうのも勘弁してよ
>選んだのはダレなの?
正論だな
- 264 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:23:09.48 ID:KqbUpods0
- なんと素晴らしい社説だろう
精神科医の必要性を世に示してくれている
- 265 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:23:12.07 ID:M13M/zzr0
- 刮目せよ
89年福祉目的税消費税3%始動 97年消費税5% 98年より12年連続自殺者3万人伝説始まる 20年間の累計自殺者60万人!
犯罪認知件数は300万件弱!
自殺年度推移ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/jiskei.JPG
国民は97年の福祉目的税増税=消費税増税で自殺者は減ると思って増税に賛成して逆に自殺者が増えたということは騙されたという表現が最適だよな。
アカヒの記者さんにガチレスさせて貰うけど
消費税増税でいろんな産業で売上げ落とした企業は多いと思うけど
97年の増税で最も売上げ落としたのってもしかしたら新聞なんじゃないの?
自殺者を多く輩出したのって新聞関係で働いてた人なんじゃないの?
- 266 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:23:26.20 ID:yJOK+/jN0
- 不景気と大増税で、その未来の赤ちゃんを作ることはおろか、結婚すら出来ないんだけどな。
先ずは、新聞代から節約するか。
- 267 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:23:46.98 ID:G4jMrBHJ0
- 酷いひどすぎるなんだこれ社説ってか馬鹿丸出じゃん
- 268 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:24:09.35 ID:20l4phlY0
- 世の中をよくするには左右に関係なく、捏造やら誘導するような新聞はいらねーよ。
- 269 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:24:21.90 ID:tOJcTn9e0
- 誰か朝日に往診に行ってやってくれないか
- 270 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:24:24.12 ID:/7OyDEv/0
- 民主・公明・みんなの党に投票した奴は消費税40%
共産・社民・幸福党 同99%
他は据え置きで丸く収まる
- 271 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:24:31.54 ID:ngkajl2D0
- マスコミ各社に謝罪と賠償を求める
- 272 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:24:35.14 ID:T90mzhS40
- 内容だけでなく語調まで幼児退行か
バランスとれてていいんじゃないか
- 273 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:24:46.66 ID:CyLrGqIN0
- もう朝日も民主も日教組も左巻きは責任転嫁キチガイでおkだな
噴飯どころかマジで殺意沸くわ。これでもまだ朝日取る奴とかいんのか?
- 274 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:24:47.32 ID:SOghPQED0
- 「これから生まれる赤ちゃん」とかwコンセプトが痛い
「オトナ」とか「キホン」とかw馴れないカタカナ使いしてんのも痛い
これ社説なのか?痛すぎて、なんかもう哀れなレベルw
- 275 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:24:50.19 ID:4JGUIhDW0
-
キチガイアカヒがファビョってんぞwwww
- 276 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:24:53.15 ID:5EDZ8ziC0
- 潰れればいいんでね?
- 277 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:24:55.35 ID:/UVLA2VW0
- 何なんだ、これは・・・?
- 278 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:24:57.34 ID:apZp3oLN0
- 分かるような分からんような。
ただ今の大人たちも先送りにされたツケを払わされてるからなあ。
まるで全て自分たちで作ったツケのように書かれてるけど。
- 279 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:24:57.85 ID:zno7O8CC0
- オチにびっくり・・
終わったな朝日
- 280 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:25:05.01 ID:3lEMHgmN0
- 騙される奴が悪い
- 281 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:25:16.89 ID:/L9oAUeQi
- >>271
<丶`∀´> ニダ?
- 282 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:25:23.92 ID:Lb8wrOHt0
- 要するに
「増税賛成!野田内閣万歳!!民主党に逆らうな愚民ども!!!」
っていいたいの?
- 283 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:25:35.30 ID:T0CU2c6V0
- 流石に、この社説はアタマおかしい
- 284 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:26:21.88 ID:vXRKC9wg0
- 朝日は、全紙面この文体でいいと思う。
- 285 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:26:25.10 ID:/P4iVoSw0
- なんか祭の予感がするw
- 286 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:26:35.25 ID:R1SYAIYL0
- 増税をしようとする政治家さんはじめ、官僚さん達は給与カットは絶対に反対なんだってさ
朝日さんは、おっと「将来世代」は、その事については何もコメントしないんだね!
- 287 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:26:44.08 ID:4K4XSPBE0
- マジキチ…
- 288 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:27:07.84 ID:FZ2UrA9T0
- ぽんすけ
- 289 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:27:09.11 ID:DTo1NkiQ0
- とうとうブログに成り下がったかw
- 290 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:27:30.10 ID:FYWCNTn30
-
政治屋どもは、くっだらねえ印象操作合戦しかしねえなら消えろ。
否定する場合は対案を示せ、それが現案よりいい根拠を述べよ。
逆にその案をするよりしないほうがいいという根拠がある時はそれを述べよ。
論理的な結論を出すのにそれ以外何もいらないだろう。
意見を昇華させようとする意思もなく、対案を示すでもなく、
否定の論拠を示さないまま、論ではなく相手自身のあげ足取りや印象操作することばかりにやっきなのは、
自分の保身と利益しか考えていないってことの証明でしかない。
他人のあげあしを取ることで自分の意見を言った気になってるバカとか、
他人の意見や行動の足を引っ張るだけで、
真実や正義に近づく手助けをしていると思ってるバカとか、
論に対して論で否定せず、自分の快を優先させただけの感情論を
自己中心的に押し通すことが反論だと思ってるバカって最近めちゃくちゃ多い。
あとマスコミは政治をゲームにするのをやめろ。
政治ゲームを面白がって煽って楽しんで視聴率かせごうとするだけで何の進歩もない。
政治とはそういうものだという意識を植え付けるな。
現状を昇華せず、息抜きだけさせて衆愚をつくっているのは、
そうやって政治を視聴率をとるためのショーにして見せてる奴らだ。
- 291 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:27:45.44 ID:/L9oAUeQi
- >>282
オトナ達が選んだせいで( ;∀;)
- 292 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:27:46.13 ID:7Y+N7FP50
- 確かに3割くらいの有権者が1年半前には選んだけど、今はほとんど誰も全く支持してない
衆議院の任期が4年ってのは時代の変化のスピードが速い現代においてはいかにも時代遅れ
それを察して解散総選挙するならともかく失政を続けながら政権に居座るとは恥知らずもいいとこ
- 293 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:27:46.70 ID:CS90vqcR0
- いや、お前のせいでもあるんだよ
何なかったことにしてんだよw
- 294 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:27:50.28 ID:6EnbYh4G0
- >>1
ここまでウザい記事初めて見た
- 295 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:27:57.18 ID:bzeA0C/O0
- 機密費の払いが少なかったんじゃないか。
- 296 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:28:01.88 ID:Jf2Uqa0G0
- 妙なカタカナは人を騙してるサイン
- 297 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:28:05.04 ID:T90mzhS40
- 年寄りにツケを払わせたいだけなんだがな
- 298 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:28:09.33 ID:u2vZPTlz0
- 今の与党を永久に支持し続けなきゃいけなくなるわけか
朝日も大変だな
- 299 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:28:14.08 ID:xxtV6qQaO
- まっ赤な新聞が自己責任とか言い出したwなんじゃこりゃw
- 300 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:28:42.32 ID:es+vZ7Iu0
- マスコミが「選んだの誰だよ」っていう資格ないよな。
何寝ぼけたこと言ってんだ?って思うわw
自分たちのやった報道に責任もてないなら今すぐやめてください。
日本にとって迷惑であり有害です。
- 301 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:28:45.91 ID:XZCUzrUz0
- 仙石の発言聞いたろ?民意は無視するってのよ。
それなのに、選んだから従えって、この国は何なん?民主主義国だよなァ?
- 302 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:28:49.20 ID:DNnY7ckJ0
- とうとうブログレベルになってきたなw
- 303 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:29:09.23 ID:bDmus/dm0
- きもすぎ
- 304 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:29:14.19 ID:9kDYCpyw0
-
編集者は
「この社説はイケるww斬新だウハwwww」
とでも思ったのか基地外左翼のままで居てくれよ
幼児退行してるぞ
- 305 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:29:26.23 ID:LFo7WTNT0
- 勘違いしちゃ駄目だ
お前は在日アカヒだよ
- 306 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:29:34.57 ID:Lb8wrOHt0
- >>291
選挙の時は野田でもなかったし、増税ともいってなかったし
「無駄を削減します!」っていってたよなw
- 307 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:29:39.93 ID:/UVLA2VW0
- 寝ようかと思ったのに、何かすげー気持ち悪いもん見て気分が悪いわ・・・
- 308 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:29:41.01 ID:FYWCNTn30
-
選挙にマイナス票というのを作って欲しい。
プラスになる票を放棄する代わりに、投票でマイナス1票を入れられるようにして欲しい。
これで選挙で票をいれたい候補がいなくても投票にいける。あくどい政治家を落とすために。
自民には入れたくないしかし民主も嫌だし入れる政党がない、って人でも自分の意思表示を示すことができ、
現在の政治家を一新させることができる。膿を排除できるシステムだ。
一定数の票が集まれば当選してしまうのがまずおかしい。特定の団体が集まれば当選できてしまう。
それを防ぐために一定数のマイナス票が集まればあくどい政治家を落選できるようにもするべきだと思う。
「賛成」を受け付けるだけでなく、「反対」も受け付けるのが本当の民主主義なのだから。
政治家は自らが賛成した案で国民が不利益をこうむった時は、
その政治家の全財産で補償する義務もつけるべき。
やめることが責任を取ることなど、そんなもの責任の取り方ではなく、
いままでの甘い汁を持ち去って逃げるだけの行為。
政治家の責任を国民の責任、国民の総意というのは違和感がある。
民主主義があたかも完全な民意を反映するものであるかのような言い様によって、
責任の所在をあいまいにさせるだけだ。
そいつに投票した奴に「のみ」責任があるとするなら正解。
今の政治システムは欠陥ありき。
まともな政治眼持った人と自分に都合の良い政策を支持するだけの人が、
同じ影響力をもってしまう現在の民主主義システムが欠陥品。
どの党でも結局腐敗しかしない。
既存政党による政権交代なんて、利権の移動で終わるだけなのは民主党政権ではっきりした。
- 309 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:29:42.42 ID:91G4QIRe0
- 選挙時に民主党は増税を謳ってなかったと思いますが
- 310 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:29:42.76 ID:V9rCQbPu0
- とりあえず、気持ち悪い
- 311 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:29:51.11 ID:4rZJbj2/0
- だから税金をマスゴミにばらまくんじゃねーよ。ホントこれじゃあ何も信用できん
- 312 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:29:57.38 ID:7RZOE/Pl0
- 何故だろう
マルチ山岡と同じニオイがする w
- 313 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:29:57.68 ID:/L9oAUeQi
- >>298
任期が切れるまで
- 314 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:30:35.74 ID:zG9VpuzN0
- お前らが民主党はいいぞいいぞと国民を煽り立てて政権取らせたんだろ
責任取れよ馬鹿野郎
- 315 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:30:36.22 ID:HImMBXhT0
- 気持ち悪い社説
- 316 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:30:43.20 ID:/8w/v2Cr0
- ふざけんじゃねえよクソ朝日
- 317 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:30:47.09 ID:cF5FsKpj0
- ついにゲンダイみたいなアホ丸出しの文章書くようになったか
- 318 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:30:47.89 ID:oFCBRZI60
-
朝日も最たる原因のひとつ
- 319 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:31:01.60 ID:TCdFLVHu0
- 日本語をわざわざカタカナで書く奴とは一生解りあえないと思う
- 320 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:31:29.94 ID:FEbbvEqz0
- >>「選んだのダレなの?」
お前が言うな
- 321 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:31:33.97 ID:EvG7b7fdO
- 朝日新聞が民主党の詐欺の片棒担いだ為だろ。
自民党下の増税なら仕方ないが、詐欺師民主党下の増税なゴメン。朝日新聞等マスコミの民主党詐欺支持で政権を奪われた正直者の麻生太郎さんが可哀想でならない。
- 322 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:31:44.33 ID:kpnRsSWh0
- 天につばを吐く。
身から出た錆。
キジも鳴かずば撃たれまい。
アサヒ系左巻さんは、これらの言葉を知らないらしい。そして、また次の
新しい騙され人ターゲットを探す旅に出る。この繰り返しばっかりヤナ。
アサヒに騙されて、反日無双を信じた方々。
アサヒに騙されて、米軍基地がいらないと思った方々。
アサヒに騙されて、おかしなジェンダー思想・ゆとり教育にはまった方々。
謹んでお悔やみ申し上げます。
一番ゴネる人ほど、かつてアサヒを盲信してた方々。やっぱり新聞は選ぼう。
- 323 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:31:51.02 ID:4JGUIhDW0
-
-─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. |
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
- 324 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:31:52.17 ID:FYWCNTn30
-
政治家が政策を打ち出し、その具体的なところをWEBで公開討論できるようにし修正していき、
最後に政党や人にではなく、政策に投票できるようにして欲しい。
政策が選ばれればその政策を打ち出した人が当選し、その政策だけをする。
政策ごとに5年、10年のスパンで良い政策だったと評価されれば、
その政策を支持した人に投票権を+1(最大でも5程度か)、
失敗政策だと評価されれば投票権を-1(1以下にはならない)としてほしい。
これで国民にとってよい政策を支持する人の発言力がアップし、利己的な投票をする者は下がる。
1年ごとに数値は全員-1で、10年ごとにリセットにより、独占弊害も防ぐ。
まともな政治眼持った人と自分に都合の良い政策を支持するだけの人が、
同じ影響力をもってしまう現在の民主主義システムが欠陥品。
上記システムなら民主主義が愚民主義になるのを防げるかもしれない。
政治への関心もはるかに高くなって全体利益を考えるようになるだろうし、
自分が政治へ関与していることを実感できるし、政治もスピーディになる。
無駄な経費を省き、汚職も激減し、真に政策実行能力のある政治家が選出される。
プラスになるにつれ政府からクーポンがもらえるなどしてもいい。
現金ではなく。公共サービスの割引権などで譲渡を防ぐために本人だけが使えるもの。
自分が切羽詰らないと、そして自分の手で変えられると思わないと人は動かない。
大衆が動かないと一部に牛耳られ腐敗するのは避けられない。
- 325 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:32:00.43 ID:WQNsKzmb0
- 今の『現役世代』が負担しても行き先は今の老人だろうが
なにが次の世代に先送りするな、だ
すでにやってる最中だろうが
- 326 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:32:05.19 ID:/L9oAUeQi
- >>314
まんまとマスゴミに踊らされた情弱民もどうかと思うが…
- 327 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:32:44.29 ID:Lb8wrOHt0
- >>320
「選んだんなら文句いうな」ってことだろうけど
そのくせ自民党政権時代は国民が選んだ自民党議員について
あることないこと批判しまくってたよな
- 328 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:33:02.98 ID:/0rZKpZ1O
- アルジャーノンの最後みたいな文章だな
増税しないといって政権を手に入れた党が
増税するなら公約違反
解散総選挙で信を問うのが筋
- 329 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:33:05.46 ID:o0O2sJBN0
- マニフェスト破りまくってるんだから仕方ない
- 330 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:33:11.63 ID:FzAT3krb0
- これは酷い朝鮮日報だな
国民はマスコミを介してしか政治を見れない
そのマスコミに世論誘導されたらどうしようもないのだが
- 331 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:33:13.69 ID:GCCU4oIp0
- 所々カタコトなのはナゼなんだぜ
- 332 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:33:38.52 ID:aF9DEPNQ0
- 埼玉のおっさん、ついに朝日へw
- 333 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:33:48.92 ID:u2vZPTlz0
- 増税しなくても予算組み替えれば社会保障費は埋蔵金でまかなえるんだろ
俺は信じてるよ〜
- 334 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:33:52.94 ID:FEbbvEqz0
- 埋蔵金見つかったのになんで増税が必要なんだよ?
http://ebichiri.air-nifty.com/photos/uncategorized/2010/10/27/bakan.jpg
- 335 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:33:59.49 ID:NLyMdbgD0
- 女子供差別を自分のいいように利用するのが左翼です
- 336 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:34:06.81 ID:FYWCNTn30
-
個人の利権>>公共の利益
こういう考えの人の中に「高学歴アスペルガー」がいる。
アスペを含む 発達障害は10人に1人といわれ、結構隠れている。
ja.wikipedia.org/wiki/アスペルガー症候群
高学歴アスペルガーは 公共の利益や責任感とかを理解する脳がそもそもない。
悪気無いままに利己的に行動できてしまう。
問題なのは一見すると頭のよい普通の人に見えること。
近しい関係の上司部下や、家族や友人だけが、その異常性に気づける。
学級崩壊の原因になるのは普通のアスペだが、
日本崩壊を悪気なく、本気で行えるのが 高学歴アスペ。
「頭のよさ」だけで学歴が決まるシステムでは、
アスペルガーのなかで「頭のいい」奴は高学歴になり、
そのまま社会の中でも昇進して要職についてしまうことがある。
するとそつらが社会の巨悪となる。要職につくには査定必要
- 337 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:34:35.44 ID:xbVARBKQ0
- 朝鮮学校への補助金(無償化に邁進)、在日の生活保護費、いろいろとお金が必要なのさ。
- 338 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:34:53.75 ID:zWPsDupe0
- 朝日新聞が悪い
- 339 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:34:55.26 ID:/L9oAUeQi
- >>324
公務員に不利な政策を取れば、汚職は増えると思うの(´・ω・`)
- 340 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:35:19.38 ID:GtYh4M2K0
- 朝日が言うな
- 341 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:35:33.54 ID:J/5OJbjBO
- >>1
ACの温暖化CMと言い子供使って利権まみれの大人の主張は流行りなのかな?w
- 342 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:35:43.41 ID:xZzYnN7g0
- デフレ不況下での増税は歳入が減るから意味がない
いい加減下らない詐欺論説は止めろ馬鹿新聞
- 343 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:36:17.87 ID:FYWCNTn30
- いびつな自己責任社会。
強者は税金で救済され、
弱者はそのまま責任を負わされる。それどころか強者の失敗を負担させられ強者の取り分維持のために働かされる。
現代の奴隷制度。
日本人はまじめで勤勉だったのではない。
単に無知で従順であるがゆえに一途に努力でき、まじめで勤勉であるかのように見えていただけだったようだ。
精神的には幼いままだが、無知で従順だからこそ
統制が取れて1つの方向へ全員で一致団結して向かう力があって大きな成果をあげた。(過去形)
今の政府は「駄目な判断」ばっかりするとか言う奴がいるがそれ間違ってる。
やつらがやってるのは「自分のことしか考えない判断」ね。自分の保身と金を最大化する判断しているだけ。
結局国民もそれと同じレベルなんだよ。君だって自分のことしか考えていないでしょ。
さもありなんだよ。 都合のいいときだけ文句言って、普段は奴らと同じでしょ。
そんな人間ばかりになってきたから、自己責任という概念で他人と区別をつけようとしたが、
かえってお互いに足を引っ張り合って監視しあい、敵視しはじめるギスギスした状況になっていったのだろうね。
人の弱さや恐れ、怠惰などが積もり積もった結果として、
今日の腐敗した世の中ができあがった。
自分たちの小さな背信が積もった結果、
富や権力に逆らえず、追従するしかない人たち。
いがみあい、下を見て自分を慰めながらそのまま堕ちていくのかい愚民ども。
- 344 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:36:38.05 ID:WMGrYkMB0
- 自民党時代に同じ社説かけw
たぶんまんま通用するw
- 345 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:37:07.84 ID:9kDYCpyw0
- 紙媒体なんてエコの時代に逆境してるんだから辞めればいいのに
- 346 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:38:04.53 ID:kpnRsSWh0
- 財務省さんの下僕として生きる事を決意したと言う感想文ですな。ふむふむ。
採点・・・気持ちは何となくわかるが、もう少し国語を勉強しましょう。
- 347 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:38:04.64 ID:/P4iVoSw0
- 埋蔵金20兆円は何処にいったの?
- 348 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:38:06.97 ID:x+wimgrh0
- >>1
よう、キチガイ新聞
つかね、なんで消費税と社会保障がイコールになってんの?
おかしくね?いつの間にそんなことになってるの?誰が決めたの?何で=だと思うの?
大体ね、税率を上げる=税収が増える←これは間違いなんですけどね、ラッファー曲線てしっとるけ?
ついこの間のタバコ税のときにソレを体感したばかりではないのかい?
税率を上げるってのは経済における政府の領分の比率を増やすって意味であって、税収を増やすって意味じゃない
社会保障を安定化させたいなら、
1.名目GDPを増やして税収を増やす
2.社会保障費を実行可能な水準にまで減らす
3.政府のリストラを行い予算配分を社会保障に回す
このどれかしかないよ
あと死ね
- 349 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:38:11.59 ID:Lb8wrOHt0
- >>344
政権が本当に交替したことで、いかにマスコミがそのときどきで
都合の良いように自分の意見を変えてるかがよく分かるようになったね
政権交代の数少ない成果だ
- 350 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:38:16.86 ID:Koj1sU3V0
- 衆院選の時政権交替煽ったメディアに、スレタイみたいなセリフ吐く資格なんざねぇ。
特に朝日、てめぇはその中でも筆頭だろうが。
改心しろとは今さら言わん。「せめて」恥を知れ!恥を!!
- 351 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:38:46.60 ID:17hGSogUO
- そもそもこんなクズみたいな選挙システムに文句をつけないマスゴミが偉そうに
- 352 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:38:53.71 ID:0pAjanakO
- それ煽ると色々と詐欺してたのが、ばれちゃうよね
- 353 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:39:08.60 ID:wAkulL3c0
- なんで年金と医療と公務員給与下げるという選択肢がなくなって増税なってるんだ?w
- 354 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:39:11.59 ID:+OzmPHE2O
- 機密費おいしいでちゅか〜?
- 355 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:39:14.84 ID:3XemEZsR0
- なにこのキモイ文章
- 356 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:39:27.01 ID:SOghPQED0
- >>331 子供の口調をイメージしてると思われるw
「だがちょっと待って欲しい」→でも、僕たちからすると「ちょっと待ってよ」
って所が笑いどころかもしれない。別の意味でわらけるけどなw
- 357 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:39:58.36 ID:yYRrcW/90
- いやいや‥いくらマスゴミに騙されて民主党信者になった情弱共も、増税に賛成して民主に票入れた奴はいないだろ
- 358 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:40:00.85 ID:HN5SCBuj0
- いやそれだけマスコミの洗脳やカルトは危険
だからこそだまされるわけないと思ってもいつのまにか洗脳やカルトで凶悪犯罪になりやすい
- 359 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:40:06.72 ID:J/5OJbjBO
- >>339
むしろ公務員のお偉いさんが好き放題してるの見てるからなんであいつらだけ…
で印鑑借用して公金横領したり裏金拝領しちゃったり官製談合に手を染めたりするんだと思うのw上が腐れば全て腐るのは組織の常
- 360 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:40:22.70 ID:35y9lfq80
- KYって誰だ
- 361 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:40:56.78 ID:kpnRsSWh0
- >>336
確かに、昨今の政治迷走・財務迷走・経済迷走の八割方は、高学歴アスペルガー
と言う言葉で説明できそうですなぁ。。。世事を良く見てますねぇ。
- 362 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:40:57.38 ID:/fDhcOHUO
- ただ、何十年と努力?してきた巧妙な左巻きが、どうゆう動きをしていくのかがポイント
あやまちを認めるわけが無いからなぁ
- 363 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:41:10.49 ID:MFsT63je0
- ダガチョットマッテホシイ
- 364 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:41:26.65 ID:/L9oAUeQi
- >>348
>大体ね、税率を上げる=税収が増える←これは間違いなんですけどね
ここまではいいとして、
>ラッファー曲線
アホ過ぎて笑えない
- 365 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:41:48.21 ID:ZslMY9ae0
- 消費税反対派の一般人まで敵に回すアカヒww
つぶれろよ。
- 366 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:41:55.26 ID:j0O+292B0
- これは、どこを縦読みすれば良いのやら
- 367 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:41:56.14 ID:xZzYnN7g0
- 最後の財務省の回し者じゃないってのは
自己紹介なんだろうかwwww
デフレ下に増税して景気が冷え込み
歳入減になるのを繰り返してたら
絶対に財政再建も社会保障の維持も出来ないし
一番苦しむのは将来世代だぞ
馬鹿なジジイが子供のふりして、子供を苦しめるとか最低だ
- 368 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:42:32.32 ID:BcRRHzAV0
- なんだこのヘタクソな作文はw
子供のフリをしなきゃ書きたい事を書けんのかwww
- 369 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:42:52.44 ID:x+wimgrh0
- ああ!思い出した
そういやあ野田がマスゴミに機密費バラ撒いたんだって?
>>1おいてめぇーおいくら万円受け取ったんだよ
答えろや、国民の知る権利だぜw
- 370 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:42:56.15 ID:oGJtLDuA0
- >>1
これ朝日のいい歳したおっさんが書いてるんだろ?寒気がしてきた
つーか後の世代にツケをまわさない為にっていうなら今無駄を省かせないでどうすんだよ
民主は増税批判が多いからって金払ってまでこんな手を使うとかアホかよ
- 371 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:42:57.81 ID:/P4iVoSw0
- 民主党は霞ヶ関改革っていつやるんだ?特別会計200兆円を10%削れば20兆円くらいすぐ作れるって言ってたよね?その金を社会保障費にするんでしょ?だから増税必要ないんだよね?
- 372 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:42:58.63 ID:WQNsKzmb0
- 消費税増税万歳って今の世論から見て本当にKYなヤツだな
サンゴ礁に自己紹介するだけはあるわ
- 373 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:43:34.06 ID:hy5hG1XD0
- きめえ
- 374 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:43:41.64 ID:8jAr0dQI0
- 読んで無いけど、アカヒは黙れ。
- 375 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:43:54.47 ID:pBkY23Dt0
- 公務員ばかり高い給料と退職金と年金で優遇して、給料カットは一銭も認めず、安い家賃で暮らせるのに、納税者は増税ばかり。
これで文句の出ない納税者の国があったら、教えて欲しいわ。
- 376 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:43:56.13 ID:13Udo6RU0
- もうさ、記者がバカとかそういう次元ではないでしょこれw
政府が血税をばらまいてシンブンに書かせてる記事広でしょ。
- 377 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:44:06.29 ID:9kDYCpyw0
-
ホント朝から酷い記事だわ
ご来光もビックリ
- 378 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:44:40.13 ID:olTJJtfW0
- >>308
マイナス票は 候補者-1 ぶんのプラス票と同一の価値を持つから
選挙の公正性に反するよ
あと、圧力団体にとってこの上なく有利な制度だから止めといた方が良い
- 379 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:45:00.28 ID:0pAjanakO
- 埋蔵金って補助金とか無駄使いしまくってた特別会計でしょ?
一般会計の三倍もあるのに朝鮮新聞さんも他も報道しないね
- 380 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:45:19.88 ID:vXRKC9wg0
- 朝日の社員は、園児服に黄色い帽子とおしゃぶりを
制服にすればいいと思うよ。
通勤も仕事中も、できればプライベートもそれ着てろよ。
- 381 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:45:28.02 ID:OdHKYZ2LO
- こりゃ確実に政府から金貰ってるな。
- 382 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:45:49.19 ID:kpnRsSWh0
- 一句できた
ミイラとり ミイラになった 言い訳に
今度は民の せいにするアカ
- 383 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:45:49.68 ID:Q/mZKpdo0
- >>96
特別会計と一般会計を分ける意味なんて無いと思うけどね。
これも社会保障のために使います!みたいなごまかしするためにしか機能してないと思う。
こんなのばっかりだよ。とにかく公務員の給料安くしてほしーよ。
- 384 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:46:01.23 ID:q3jp9jHB0
-
選んだおまえらが悪いーー民死党が言いそうな詐欺師の居直り
みたいな発言をよくネットで見かける。
発信源はアカヒだったか。さもあらん。
- 385 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:46:03.53 ID:MPlRLUxE0
- 政権与党の提灯記事キモ杉。
- 386 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:46:14.93 ID:blawGUe+0
- そもそも国賊民主党なんて
最初から投票してないからね。
こいつ等、最初からダメなの知ってたし。
この国はアメリカ以上に情報統制し過ぎ。
たまに官僚による金魚鉢生活してる気になるが
それも来年の大恐慌開始で脆くも崩れるからね。
既に売国民主党政権のせいで経済三流国に突入してるし
早めに解散総選挙してください。なんなら、年明け早々でもイイよ。
次の売国民主党の議席数は25以下だから安心してね。
- 387 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:46:17.82 ID:xxkNTZPb0
- 元凶が何をドヤ顔で偉そうに
- 388 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:46:34.46 ID:7RZOE/Pl0
- >>328
この手のヤツらには元々筋はない御都合主義
ダブスタは当たり前
まず結果ありきで後付けの屁理屈で逃げる
- 389 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:46:39.51 ID:FA1PCy/n0
- >同じ時代に、このニッポンにくらしてるヒトたちが助け合うってのが、社会保障なんだからさあ。
「助け合い」ってのは老人世代側も若者世代を助けて、
相互関係があってこそ、初めて成り立つんだぜ。
今の制度はねずみ講。
- 390 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:46:42.95 ID:R0nQXBNR0
- あの手この手で国民を騙しやがって・・
- 391 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:46:56.29 ID:1NKC3dzw0
- こういうバカは名前を調べ上げて公衆に晒さないとダメだな
- 392 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:47:00.77 ID:Pt5q6VCZ0
- 社説で笑いを取るって、新しい芸風だな
- 393 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:47:01.72 ID:x+wimgrh0
- >>364
つまんねーレスだな
- 394 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:47:04.22 ID:hdQGx/o50
- 国会中継を見ないほどの情弱共に『一度やらせて見たらいい』と誰がどの口で言っていたのか
- 395 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:47:08.43 ID:BpwZOQ4i0
- なんといっても朝日新聞が一番悪い
「従軍慰安婦」「南京大虐殺」・・・捏造の謝罪もせずほっかむりの超無責任
日本人を侮辱して甚大な被害・国損を加え続けている
加担追随の毎日・NHK・岩波等々も同様
- 396 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:47:19.78 ID:HhoX8fN/O
- 罪もない子どもたちが、とか子供を盾にとる論法ふりまわすより、
子供になりきって言いたいこと言うほうが簡単だと気づいたか、
朝日新聞。
- 397 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:47:32.87 ID:dIrfTyW00
- この程度の知能しかないのが日本のマスコミ。
- 398 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:47:34.09 ID:VNt3v1yw0
- 公約を前提に選んだんでしょ?
アホなの?
- 399 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:47:49.48 ID:/L9oAUeQi
- >>393
どこが?
- 400 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:47:59.80 ID:SmXYjEOQ0
- アサヒwwww
ついに気がふれたかw
そもそも選んだ国民が悪いんじゃなくて、騙す政治家が悪いに決まってるだろ。
偉そうにマニフェスト掲げて票集めして、実際にやらせてみたらまるっきり守りゃしない。
そのツケを選んだ人間が悪いとか言われてもなぁ。
ってか、俺はこうなることが分かってたから民主には入れてないけどね。
出来るワケ無いって最初っから言われてたじゃん。
- 401 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:48:07.71 ID:FEbbvEqz0
- かなりありますねの埋蔵金はどうなったのか説明が無いで増税とかありえない
- 402 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:48:13.49 ID:IxKL5lFb0
- 諸悪の根源はいつの時代も朝日新聞の報道だろう、
- 403 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:48:22.51 ID:PYmihdSo0
- 朝日は子供をダシに使うのが得意だなぁ。いつもは投書欄だけど、
今日はキモイなりきり社説ですか?朝日、壊れたのか?
- 404 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:48:27.82 ID:0pAjanakO
- >>371 野田の元養豚場は霞ヶ関じゃなかった?
- 405 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:48:29.02 ID:RNcx2piC0
- 煽ったのはお前らマスゴミだろうが
- 406 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:48:33.38 ID:eEiOK81w0
- 公務員の給料減らして待遇を民間並みにしてください
あっ、自己紹介が遅れたけど、僕はこれから生まれる赤ちゃんです
- 407 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:49:36.66 ID:/P4iVoSw0
- 民主党は一般会計と特別会計を統合して国の財政を国民に分かり易く透明にするって言ってたけど、いつやるの?特別会計はいまだに公務員が使い放題だよね。
- 408 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:49:55.59 ID:n8yKE8mhO
- >>1 いま、税金を上げようとしてるのは「お年寄りが増えて社会保障の費用がかかるから」ってことでしょ。お医者さんに診てもらったり、
介護でヘルパーさんに食事を手伝ってもらったりするためのお金だよね。
↑ 違いますクズ野郎。
税金を上げようとしてるのは、この不況下でも公務員の高給を維持するためです。
- 409 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:50:14.17 ID:dl7xrdZt0
- >あと、「ムダをなくすのが先だろう」っていうのも、ひどい話だと思わない?
>ムダがあるのかどうかは知らないけど、それも含めていまのオトナが責任もってほしいよ。
何を言いたいのかさっぱり分からないんだけど。こんな駄文書いたらFランクのAO(アホ・OK)入試だって通らんわ。
- 410 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:50:39.59 ID:PYmihdSo0
- 朝日「民主党に投票した国民の責任」 w
嘘八百のマニフェストをバラ色の世界のように大宣伝したのはどこの国のマスコミだ?
- 411 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:50:40.45 ID:aqwtubx70
- 消費税を払うために新聞ヤメるわ
- 412 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:50:44.71 ID:Y5c3G1730
- 財務省の御用新聞はつぶれろ、自分たちだけ軽減税率求めてるクズ新聞業界
消費税あがっても軽減税率って取引なのよ
- 413 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:50:58.77 ID:SmXYjEOQ0
- 結局、自動車税やガソリン税関連だって軒並みダメじゃん。
しかもダメな理由が『その減った分の財源をどこから確保するの?』ってコトだろ?
減らすより使う事、穴埋めする事しか考えて無いんだから性質が悪い。
時限立法をいつまで取り続けるつもりだか。
- 414 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:51:06.68 ID:kpnRsSWh0
- 公約を守っての増税なら、ま、アサヒ新聞さんの仰るとおりかも試練。
だがしかし公約が守られてないのに、それを民のせいとする理窟はおかしい。
アサヒも「与党新聞」のジレンマを背負う覚悟ができたのかニャ? フフフ。
- 415 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:51:11.55 ID:DQ+fCjt30
- >>1
きめえw
- 416 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:51:18.11 ID:An6IMEWL0
- >選んだのはダレなの?
実態を知りながら国民に嘘垂れ流したのは
どこのダレなの?
- 417 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:51:18.64 ID:x+wimgrh0
- >>399
ないようがないよう
ただ「やーいばーか」って言っただけ
小学生?
寝なさい
- 418 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:51:46.73 ID:blawGUe+0
- 大阪市の関市長がしようとして出来なかった事を
橋下さんがやってのける。
日曜の口だけ前原の渋い顔とか見なかったの。
有限実行できるのは強い大儀を持った政治家だけだ。
残念ながら、民潭やら総連から政治資金貰ってる民主党では
日本のためにならない。検察も何故有罪に出来ないのか。
まあ、2回審議会から訴えられたら終わりだからイイケレドね。
- 419 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:51:53.27 ID:lY2825+L0
- いいおっさんがよくもこんな恥ずかしい文章を新聞に書けるなあ
さすが朝日だわ
- 420 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:52:08.63 ID:cHB4m+yr0
- こ…これは…
- 421 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:52:09.86 ID:obqtCngk0
- あんま調子のってっとフジの次は朝日に飛び火すっかもね
今度は「サベツガー」とか言えないぞ
なんせ自国民を煽って騙した張本人だってもう誰もが知ってるからな
- 422 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:52:12.38 ID:cedj+No90
- もう消費税15%はしょうがない
今まで嫌々言ってきたツケがこういう結果になったの
国民は賢いからもう薄々わかってる
- 423 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:52:23.77 ID:vyasfH/50
- 民主党政権になってから、産経以外のマスゴミが使わなくなった言葉
・政権交代
・二大政党制
・解散総選挙
・説明責任
・任命責任
・直近の民意
・国民の審判
・庶民感覚
・国民目線
・国民不在
・党利党略
・閣内不一致
・派閥
・密室政治
・情報公開
・強行採決
・国民そっちのけ
・総理の資質
・総理のリーダーシップ
・消えた年金
・派遣労働者
・格差社会
・地方切り捨て
・セーフティーネット
・バラマキ
・世襲議員
・料亭
- 424 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:52:52.52 ID:PYmihdSo0
- >>409
ホントだなw すごい駄文だ。 しかも自分が言いたい事を他人の口を借りて言うというこの卑怯さ。
- 425 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:53:21.60 ID:yYRrcW/90
- 民主党とグルになって騙す気満々の記事書いて国民を騙しておいて、
騙された国民が悪いって‥
チョンの詐欺師と全くメンタルが一緒じゃないかw
- 426 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:53:29.30 ID:A+fFUFpW0
- 朝日は国民を騙して民主を政権につけたばかりか、
マニフェスト違反も容認か??
増税する前に解散だろ?民主党は嘘をついたんだぞ??
- 427 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:53:43.07 ID:/mHeMfiv0
- >>1
えーっと、
30年前から現在の社会保障費の増大をみこして
間接税への移行を考えてたのに、
それをことごとくヘンな報道の仕方でぶっつぶしてきたのは
オマエラのクセしてなにいってんだ?
- 428 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:53:47.17 ID:Y5c3G1730
- 高橋洋一さんにまた指摘されてるぞ
新聞屋は予算の分析記事書く能力ないから、財務官僚がペーパー用意してるんだとwww
でさすがに文体は少しだけ変えるけど結局各紙増税だと
- 429 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:54:19.66 ID:FA1PCy/n0
- 子や孫を自分の所有物扱いする老害が多いからな。
子や孫が生活が苦しいっていっても老害どもは聞く耳もたん。
まだ産まれぬ赤ちゃんを代弁するって手段は、まあ一興ではあるな。
- 430 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:54:26.38 ID:f9fEpe790
- 確かにそうなんだけど、だからといって増税が正しいって事にはならないよね
- 431 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:54:28.89 ID:kpnRsSWh0
- アサヒ新聞に、当時一番重要用語として多く書かれたキーワード。それは、
【霞ヶ関の埋蔵金】
さー、どうしてくれよう? 次の選挙でアサヒ新聞を落選させる事ってできる?
- 432 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:54:32.15 ID:zCQJua7/0
- 選ばせたのは誰だよ?
- 433 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:54:40.76 ID:7RZOE/Pl0
- 公務員の平均給与は国民の平均所得と同じでいいだろ
稼ぎたきゃ国民の為に汗をかけ w
- 434 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:54:49.78 ID:n8yKE8mhO
- 韓国に300億円以上もの慰安婦賠償金を支払わされたのが
朝日新聞のせいだって自覚がないのかね
- 435 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:55:10.49 ID:ghQZQ1I30
- 完全に発狂
- 436 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:55:25.24 ID:LAmgwd9AP
- 増税は4年間はしない、増税の時は総選挙と言っていたのは誰?
- 437 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:55:32.29 ID:t7nJWHWL0
- だ・ま・さ・れ・た・の・よ・?
国民は!!
これ書くんだったら
マニュフェスト完全無視を前面に押し出してくれないか?
- 438 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:55:35.29 ID:UUbrn6060
- なんか3行読んだら首のうしろがゾワーとした
こんな気持ちわるい文体が創造できるって凄い
- 439 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:55:36.52 ID:xW5HX8jBO
- >>1
何このキモい記事
官房機密費貰っている割には程度が低すぎる記事だな
政官財の既得権を守るためにマスゴミ必死だな
- 440 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:56:01.68 ID:k3aBU3RQO
- もっと前の大人達が贅沢三昧したから今の大人達が苦しんでるんだな〜
日本は詰んだのだよ、分かったかなアカヒのチルドレン
- 441 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:56:07.67 ID:zUa9ZQom0
- トコトン国民を馬鹿にしてる
- 442 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:56:10.95 ID:CaSuTigb0
- >スレタイ
行員に「それはオレオレ詐欺デス、振り込んじゃイケナイ」と言われたのに振り込んでしまった。
だから決して通報してはいけない と言うのとなんら変わらないですよ。
もう2年数ヶ月経つんだ、そろそろ見直したい気持ちはあって当然。バカ朝日が
- 443 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:56:12.49 ID:8TYibVsT0
- 先日、震災対応時の管を美化したドラマをやってたよね。
大和田信也が演じてたやつ。
- 444 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:56:15.04 ID:KgoGGs/SO
- 朝日新聞(笑)
- 445 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:56:27.71 ID:/L9oAUeQi
- >>417
サプライサイド経済学の考え方は、必ず供給が需要と繋がらないと成り立たない
今はそんなことはあり得ないし、実際に結果にも出ている
因みに自分は大学生でし
- 446 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:56:35.43 ID:ELUygMue0
- 民主党政権だと増税も賛成なんかw
- 447 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:56:38.68 ID:0NCJknFO0
- こんな社説初めて見たわ。
- 448 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:56:54.08 ID:/fDhcOHUO
- あんまり目立つと、記者クラブの闇まで
皆に追及されちゃうでちゅよ?
- 449 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:57:05.34 ID:rI+AWg800
- あーあー作文になっちゃった
- 450 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:57:19.69 ID:uQ+z4Sc/0
- >>265
http://adv.asahi.com/2011/004.pdf
朝日新聞の全国普及率
普及率 14.83%
朝刊部数 7,912,000部
世帯数 53,362,801世帯
新聞って広告費は減ってるけど,販売部数はあまり減ってないかもしれない…
- 451 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:57:20.12 ID:kpnRsSWh0
- さんざん「煽って」いた人に。
「な〜に?まだそれ信じてるの?w」
と笑われた気分ですじゃ。。。
- 452 :ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/12/28(水) 04:57:39.09 ID:31uJio/v0
- アタシもうアベしちゃおうかななんて流行語が生まれてカナシイの社説も無駄に片仮名多かったな。
同じ奴が書いたの?
- 453 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:58:10.47 ID:FEbbvEqz0
- 朝日新聞の読者はマゾなのか?
完全に馬鹿にされてるぞ
あ、普通の日本人は取ってないんだっけ?
- 454 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:58:20.22 ID:snSUYGyE0
- ザイムショウとは?わざわざカタカナにする意味あるのか
- 455 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:58:33.64 ID:rW/3IM3m0
- 橋下の選挙前の橋下バッシングを見ると
まだまだマスコミは腐ってるww
- 456 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:58:59.46 ID:UUbrn6060
- >>447
ええーこれ社説なんだ
ここまでやるとは思わんかった
新聞でいちばんいらない部分が社説とか論説
あと投書欄
- 457 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:59:07.09 ID:wNnzgmgC0
- 別スレに張られてたニコ生の「グローバル恐慌の真相」中野剛志×柴山桂太
マスコミも何を信じたらいいか分からない、橋下が何をしようとしているのか関心がある人は是非。
「ニコ生「グローバル恐慌の真相」中野剛志×柴山桂太」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16498457
- 458 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:59:12.02 ID:/SfF+gnv0
- >>1
民主なんかに入れてねーよ!カス!
- 459 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:59:38.80 ID:Y5c3G1730
- スマートフォンの爆発的普及で民主党の正体、マスコミの正体、財務省の手口までバレてきて最後の悪あがきですかwww
98年から自殺3万人、絶対にお前らを許さん。
日銀、財務省、加担してきたマスゴミ
- 460 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:59:52.75 ID:MQBb3nJC0
- 民主党を選ばせたのはマスコミです。
- 461 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 04:59:53.16 ID:xW5HX8jBO
- これがアサヒるという奴か
基地ポエム乙
入試に出るよ(笑)
- 462 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:00:01.53 ID:pDxvuS7h0
- 橋下が勝ってから大新聞(笑)がめっちゃ焦ってるな。
- 463 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:00:42.10 ID:4nDzQAMd0
- >>1
ガキの振りして社説を書いてる朝日の記者よ、
それ、朝鮮人が日本人に成りすますパターンと一緒だろ
- 464 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:00:48.95 ID:rI+AWg800
- >>446
いやマスコミはこの6年くらいは消費税UPに賛成だよ
アンケートなんか軒並みそうなってたし
一流企業のあつまるようなオフィス街でしかインタビューもしない
公務員↓=マスコミ↓だったからだろうな
最近のほうが、野田増税反対って報道が多くなってきた
これは世間が報道より増税が生活に直結する層が多いのと
マスコミの給料下げがある程度広がった結果だともとれる
- 465 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:00:57.12 ID:gp3IRNEa0
- 投票した人が責任を持って始末するのが筋では?
- 466 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:01:29.02 ID:l8lgMFSr0
- 出来の悪いブログ並みになっとるな・・・・・・・
思想はともかく、記者のレベルは朝鮮日報の方が遥かに高いから困る
情けない事に日本の新聞は本当にレベルが低いわ
- 467 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:01:30.04 ID:FA1PCy/n0
- なんで、社会保障費を減額するという発想はないの?
老人達が、バブル期の給与が反映された年金を貰っているからおかしなことになってるのに。
- 468 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:01:31.96 ID:blyc6GjC0
- 地方紙でもここまで酷いのは無い
- 469 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:01:39.40 ID:Yqb9cn87O
- なんだこれ?
知的障害者の作文としか思えない駄文だな
- 470 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:01:40.30 ID:7RZOE/Pl0
- 公務員の平均給与は国民の平均所得と同じでいいだろ
稼ぎたきゃ国民の為に汗をかけ w
- 471 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:01:48.90 ID:Y5c3G1730
- スマートフォンの出荷台数上半期だけで何と1004万台
通期2000万台のペース
政治動画のアクセスも飛躍的に伸びてる
マスコミ終了まであと少しです
- 472 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:01:53.71 ID:0pAjanakO
- 永田町のオトナたちはすぐお年寄りのせいにして
それはとても ひきょう だと思うんだ
祖国が同じなかまのためにぼくらのお父さんを苦しめて日本のゴミくずだ
- 473 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:01:58.15 ID:+8yv+0WM0
- 選んだのは子ども手当て目当てだったゴミクズです
- 474 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:02:19.51 ID:pErP0esA0
- 誰が執筆したのかわからんなこれ・・・
政治家より霞ヶ関なんだが、マスコミは政治家だけを対象にする
- 475 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:02:21.03 ID:FAOQepsZ0
- >>1-462
ぼく3ちゃい
ばかなきじに れすするなんてばかだとおもうの どうおもう?
- 476 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:02:28.65 ID:Kvf9IY6d0
- 無理な返済計画は破綻します
- 477 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:02:32.78 ID:F2PM1XL10
- 議員を削減は?
公務員の給与削減は?
これってただの詐欺だろ
- 478 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:02:43.23 ID:DBj7+MNL0
- 新聞とテレビに心底愛想をつかしたのが何と言っても
尖閣デモの件だろう。数千人が国旗を振りかざして行進するという
戦後見たことも無いような凄まじい光景を一切報じなかった。
日本国はかくあるべきかという国民的議論が必要だったはずだ。
あれを報じなかったことで日本の戦後はまだまだ続き、景気低迷も続くだろう。
- 479 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:02:43.34 ID:avNdnxnJ0
- 文章が気持ち悪すぎる。
左翼特有のこの気持ち悪い感じってなんなんだろうな。
- 480 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:02:53.47 ID:J/5OJbjBO
- >>367
ここだけが救いというかもしかしたら記者の良心から社説に逆らった精一杯の抵抗なのかな?とも思えてくるがw
怪しい者が怪しい者じゃありませんと怪しさアピールするようにこの記者も財務省の回し者ですよ〜怪しくないよ〜wと読み手に感じ取って欲しかったのじゃなかろうかw
- 481 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:02:56.22 ID:/L9oAUeQi
- >>467
老人達の票が消えるから、政治屋がそれをするのはなかなか難しいかも
- 482 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:03:00.20 ID:ZC0j10eQ0
- マニフェストってなにか知ってるかな?
- 483 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:03:03.64 ID:hALjza5z0
- > 首相の「年内に決める」って約束
選挙のときの約束は、
四年間増税の話はしない、埋蔵金があるから大丈夫、
政権交代が最高の景気対策、なんてんじゃなかったっけ?
でもってアサヒくんも「そうだそうだ」って言ってなかったっけ?
- 484 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:03:07.88 ID:+eBBubfgO
- 愚民を煽っていたくせにww
- 485 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:03:17.53 ID:Uufp3svF0
- こんどは子供を装って自説を垂れんのか
国民を欺くためならどんな手でも使うのな
- 486 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:03:32.69 ID:XjhechfE0
- 今日のお前が言うなスレはここですか?
- 487 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:03:45.52 ID:MFsT63je0
- 民主党はもうここで消費税上げを盛り込んだ仕掛けし込んでるから不可避なんだけどね…
一般会計の見かけ額面100兆超えない様に見境無しにやってやがる。
年金の財源、交付国債発行で 一般会計90兆円超
閣僚最終合意 2011/12/22 11:08
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0E0E2E29A8DE0E0E3E0E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
- 488 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:04:28.36 ID:snSUYGyE0
- だれだ 年寄りVS若者、農業VS製造業 にしてるのは だれだ だれだ だれなんだー 電気グルーヴ
- 489 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:04:38.75 ID:juyW4wWn0
- ガキが政治をやっていることが問題なんだが。
- 490 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:04:39.98 ID:1j2iDlNn0
- これってマスコミが自社の利益しか考えずに記事書くのが問題の根本にあるだろ。
- 491 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:04:42.64 ID:/4xaUNkq0
- 煽ったのダレなの?
- 492 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:05:00.19 ID:wwi/s2Q70
- 扇動したのはおまえらだよ
- 493 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:05:09.64 ID:inFURW3u0
- まさに日本の癌ですね。最悪な新聞です。マスゴミ。
- 494 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:05:15.20 ID:Y5c3G1730
- 財務官僚や日銀と食事、ご説明受けといて回し者じゃないよとか
お笑いすぎるwwww
スマホで2chしてる中学生、高校生の皆さん騙されないようにwww
- 495 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:05:30.21 ID:TxYL6/iX0
- 朝日とってたら恥ずかしくて死にたいレベルw
こんな文章に金払ってるとかワロタwwwwwwwwww
・・・・・ワロタ
- 496 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:05:34.91 ID:HwVW6Xar0
- 選んだのは俺たちだけど、詐欺師団体だったのでやり直し申請したい気持ちだ。
今現在の増税は反対だ。詐欺師団体の実績を残すのはこの国にとってマイナスだから。
- 497 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:06:30.78 ID:+cB42XY10
- 金払ってこんな記事読まされてる高齢者たちが気の毒だ
- 498 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:06:35.45 ID:tcTzljF8I
- 子供の振りして、騙されたほうが悪いと言うなど、
信じられないほど卑劣だ。
- 499 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:07:27.53 ID:7RZOE/Pl0
- >>1
マスコミの在るべき姿のチェック機能を何一つ満たせてませんよ w
- 500 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:07:28.93 ID:snSUYGyE0
- 大人VS子供 にしようとしてるのはだれなんだー
- 501 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:07:33.47 ID:kpnRsSWh0
- 財務省 「なんとしても消費税を上げてほしい!」
IMF 「合点承知の介!おらおら、日本人ども!どーすんだよ赤字国債!?」
野田首相「選挙は心配だが埋蔵金も無く財務上避けて通れぬ。頑張ってみます」
アサヒ 「増税イヤって、ちょ、選んだの国民達デショ!?」 ←New
- 502 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:08:13.50 ID:NZ2fWBdiO
- 読むだけムダな文章だな
- 503 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:08:21.28 ID:KGbmFDdi0
- まんまザイムショウの回し者w
- 504 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:08:32.02 ID:Jt6WG9Zn0
- 気持ち悪すぎる
- 505 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:08:36.18 ID:0pAjanakO
- >>475 みんなまじめだよ
お父さんたちはがんばって働いているんだ。だっておこづかいがへったら困るからだよ
- 506 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:08:45.23 ID:FA1PCy/n0
- >それは、いまのオトナたちが払うのが筋でしょう。同じ時代に、このニッポンにくらしてるヒトたちが助け合うってのが、社会保障なんだからさあ。
助け合う、社会保障、っていうのは、子孫末裔が老人世代を助けることをいうんだよ。
オトナになれば、君も分かるさ。
- 507 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:08:52.94 ID:lrB6cntN0
- >ザイムショウの回し者じゃないからね
よくもこんな恥知らずな記事が書けるな。朝日や読売が増税に熱心なのは新聞の
消費税は上げないことで手を打ったからだ。青山繁晴さんは「消費税10%では足りない
から将来は28%を目論んでいる」と言ってる。15%、20%は直ぐだよ。
20%になったら新聞は売れないね。社会保障費が足りないとか年金資金がない・・という
理由の増税は国を滅ぼす最悪の増税だ。英国の衰退がその理由だった。増税を嫌って
優秀な人たちから国外へ出て行くんだ。
増税するなら歳出の削減ありきだ。社会保障費なんかジェームズ・スキナーは40%カット
しろと言ってた。公務員の削減も必要。身を切るような削減なくしての増税は絶対にやったら
だめ。
- 508 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:08:57.17 ID:FQ/F66VH0
- >>1-2
つーか増税でもいっしょやん。
増税無き財政再建をしてもらわないと。
- 509 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:09:35.35 ID:ywP2TcAt0
-
増税してほしいから選んだって?
そんなやつどこにいるんだー
- 510 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:09:51.11 ID:snSUYGyE0
- 大人VS子供じゃなくて
政治家とかそのへんのエロ人VS国民 と言わないのはだれなんだー
- 511 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:10:04.28 ID:VH276Wnl0
- 増税はいいが年金制度は消せ
普通は計画的に貯金してるからいらねーよ馬鹿
- 512 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:10:10.23 ID:ksGnx4cc0
- 早くasahi.com有料化して誰の目にも触れないようになっちまえ
- 513 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:10:34.87 ID:3+rIo6WL0
- あれだけ、政権交代煽ってたののは、どこのメディア?
そういうのなかったことにして、好き勝手いうのやめてよ・・・・。
責任をもって報道してほしいよ。
- 514 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:10:37.35 ID:KGbmFDdi0
- 増税が将来のため子供のためてのがすでに嘘
今の年寄りどもが逃げ切るためなんだから
- 515 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:10:44.55 ID:x+wimgrh0
- >>445
セイの法則が無茶でサプライサイダーがアホなのは常識
最適な税率を考える論拠の一つとして引用しただけ
じゃあアンタなら何故、税率を上げる≠税収が増える←こうだと思うんだい?
- 516 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:10:48.00 ID:f46OlvGY0
- 財務官僚のひ孫か何かの設定かこれ?
でも彼らは既に勝ち組だから将来への不安などないはずだが。
- 517 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:10:51.88 ID:6onPtwQ20
- 朝日オワタ( ^^)/
- 518 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:11:18.75 ID:dl7xrdZt0
- >>1
・論点がはっきりしない −10
・主体が不明 −20
・「聞いてくれる?」・・・不要 −5
・「お医者さんに〜お金だよね。」・・不要 −5
・「同じ時代に〜サービスを受けてるのは僕たちじゃない」・・・前後で矛盾 −20
・「あと、「ムダをなくす〜話だと思わない?」・・・2〜4行目と矛盾 −20
・いわゆる「将来世代」・・・所謂じゃなかったらなんなんだ −30
・口語で書くな −40
・押し紙刷って広告料詐欺ってる朝日に無駄とか言われたくない。お前らの存在そのものが無駄だ −50
・カタカナで書くな。漢字で書け −60
- 519 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:11:25.59 ID:/mHeMfiv0
- >>514
むしろ、30年前に増税を主張できなかった
自分を責めないとおかしいはずななけどね。
- 520 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:11:30.99 ID:PqmCvsTd0
- ついに頭が別方向に逝ってしまったか?
- 521 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:11:31.84 ID:q2eb0c2I0
- 人が人を信用しようとする心理を利用しといてそりゃねえだろ
騙される方が悪い、はお隣の国だけにしとけ
- 522 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:11:59.62 ID:KXLOucS/0
- これは酷い・・・
明らかに日本人じゃないな
- 523 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:12:00.51 ID:qex4Ye400
-
少なくとも自分、入れてないし。
- 524 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:12:15.58 ID:7RZOE/Pl0
- ギリシャは他人事じゃないなってつくづく思うよ。
- 525 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:12:28.54 ID:rI+AWg800
- >>507
まー他増税でも、新聞離れは加速するけどな
公務員家庭の郵便ポストを奪い合って生き残る選択かもしらんよねw
- 526 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:12:38.52 ID:FA1PCy/n0
- >>516
国債の格下げがきたら、一族の財産に響くからだろ。
- 527 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:13:06.26 ID:Y5c3G1730
- FACTA ONLINE
目黒のサンマでなく「目黒の8万」 財務事務次官・勝栄二郎氏の家賃
http://facta.co.jp/blog/archives/20111215001049.html
- 528 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:13:06.89 ID:kpnRsSWh0
- アサヒの子役戦略。
・沖縄米軍基地近所の子供に感想文を読ませる。
・広島原爆二世三世の子供に感想文を読ませる。
・福島原発近隣住民の子供に感想文を読ませる。
・流石に財務税制の事で子供は感想文を書いてくれない。 ←そこで!
→ こんな感じの社説になっちゃった、マルモリ子役戦略の可能性に一票。
- 529 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:13:10.46 ID:66DNtwwa0
- 戦艦朝日新聞号目下苦戦中であります!
- 530 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:13:38.63 ID:T0AMKYPP0
- 増税の前にすることあるでしょって
なぜ分からないフリするの
- 531 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:13:40.61 ID:qyYG5fWeP
- >>507
>20%になったら新聞は売れないね。
新聞は生活必需品枠で無税になる悪寒
コイツらは血の池地獄の阿鼻叫喚を雲の上から薄笑いで眺めてるお釈迦様を気取ってるんでしょ。
- 532 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:14:07.15 ID:/L9oAUeQi
- >>515
?
税率を上げても必ずしも税収が増えるとは限らないじゃない、普通
- 533 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:14:26.49 ID:xW5HX8jBO
- 増税分は既得権者に回る
所得格差を助長するだけ
社会構造そのものにメスを入れて既得権益を壊してからでないと増税は無意味
- 534 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:14:49.76 ID:IvIokTcjO
- >>1
詐欺でも選挙に勝てば何をしても良い。
独裁者の発想だな…
- 535 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:14:58.33 ID:FQ/F66VH0
- >>524
大阪府市の職員と橋下のやり取りをようつべで見ていたら
既にギリシャよりも酷い状態・・・
- 536 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:15:06.33 ID:6JN3xT6gO
- 従軍慰安婦の捏造犯のくせに下らん財務省支援してるな朝日。しかも税収増にならない税率アップだ。
- 537 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:15:30.08 ID:9Gob09nP0
- >>1
> でも、僕たちからすると「ちょっと待ってよ」だよ。
テンプレどおりw
- 538 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:15:36.39 ID:snSUYGyE0
- 騙されるほうが悪い×
騙すほうが悪い○
しかし、騙す人間が沢山いるので、自己防衛の為の教訓として
騙されるほうが悪い
- 539 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:15:53.53 ID:x+wimgrh0
- >>532
落第
普通じゃダメ
論拠は?
- 540 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:15:55.19 ID:emUrD2NM0
- アサヒる を生でみれたぞー
わーい
- 541 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:16:00.03 ID:NMFoGMMv0
-
増税は確定路線だ諦めろネトウヨ
不満なら国外脱出せい
分かったかボケナス
- 542 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:16:07.46 ID:i/if4vem0
- 影の総理の勝ジョンイルが広告代理店を恫喝して消費税のプロパガンダ流させてる効果がこんな形で出てるな
東電福島第一事故後にどっかの新聞に出てた、東電社員の子供を語った小学生の投稿と同レベルだろこんなの。
いい大人がこんなのに惑わされるなよなw
- 543 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:16:13.30 ID:FU5/QiosO
- マスゴミって天下だよな
いくら無責任なこと言っても政治家みたいに責任とらなくていいし世論も自由に動かせるし
これからはどうなるかわからんけどな
- 544 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:16:41.50 ID:FA1PCy/n0
- A層は、自分達が幸せになるためにB層を利用する。
- 545 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:16:57.42 ID:rI+AWg800
- 不景気で織り込みチラシもガンガン減ってるし
消費税導入では
小規模の会社は耐えられないからね
地方の配達部数も激減するだろう
マスコミ、公務員、政治家、開業医
このへんは、自分の生活水準が明日も維持されるものと
何の疑問もなく生きている
少子化と円高対策、公的手数料の無料化等うたなきゃね〜
- 546 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:17:02.10 ID:0pAjanakO
- >>488 あのね、となりのクラスのゆだやちゃん、こぶんになかまを分けさせてケンカさせようとするんだよ
今までどこの幼稚園でもさ
ぼくはおとうさん言ったけどばかにしてきいてくれないんだ
だからおとうさんはどれいみたいに働いてるんだ
- 547 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:17:29.84 ID:206Y51YL0
- >>1-2
お前らは「これから生まれる赤ちゃん」なんかじゃねえ
朝日新聞の社説欄だ
民主党の政治家が素人と売国奴の集団だと選挙前に報道しなかったお前らが
たわけたことぬかすな
- 548 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:17:49.17 ID:/L9oAUeQi
- >>539
税率を上げたのが原因で消費が低迷すると、場合によっては税収が減るかもしれない
- 549 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:18:13.90 ID:ts2xEC98O
- >>1
まったくその通りだな。
だからこそ詐欺政党を生み出さない為にも、国民は国政リコールの権利を持つべき。
- 550 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:18:18.86 ID:MFsT63je0
- >>541
「自民なら増税、民主なら増税無し。」
衆院選前、こう煽ってたよね。
あんたらがいう”ネトウヨ”は増税自体は覚悟してるよ。
民主が言うなとは思うけど。
- 551 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:18:24.25 ID:juyW4wWn0
- >>533
お前もガキの一部だな。
- 552 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:18:40.27 ID:Y5c3G1730
- 週刊誌に勝事務次官が政府広告をたてに代理店に圧力かけてるとかかれてたね。
こんなの国民にバレたら怒りくるうよ
- 553 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:19:00.41 ID:dvz4Rj+d0
-
法人税下げるから、また税収が減る。
ただでさえマトモに納めてる企業ないのに
これでお年寄りがーとかいうのは単なる無知
- 554 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:19:11.93 ID:/494PB1/0
- 増税しないって公約したのだれなの?
脱税総理勘弁してよ
嘘付政党勘弁してよ
土下座外交勘弁してよ
- 555 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:19:20.85 ID:Tl5wUDfgO
- >>543
間違いなく不景気になるから、更に広告収入が減るから自分で自分の首を絞める事になるはず
勿論大半の新聞社に勤める人間はそんな事望まない
朝日はこの記事書いた奴の身辺徹底的に洗った方がいい
- 556 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:19:34.82 ID:KXLOucS/0
- >>541
ばーかくーず
- 557 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:20:06.02 ID:A/JvW1uu0
- 朝日が言わなきゃ正論だが
政権交代前は何て言ってた朝日
死ねよ
- 558 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:20:13.60 ID:/g1ZoLgi0
- 朝日OBが年金返納するって!!!!すごい!尊敬する!
- 559 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:20:31.97 ID:qohcLkk/0
- >>1
選んだのは朝日新聞
- 560 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:20:53.66 ID:oMlM9AkO0
- なんで社会保障を維持する前提なんだよ?
- 561 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:21:11.68 ID:7RZOE/Pl0
- >>541
増税ありきでしか考えられない脳をどうにかせいウジ虫
- 562 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:21:22.29 ID:Y5c3G1730
- 高橋洋一さんによると
若い記者でインタゲ、リフレ政策に理解あるのも結構いるって。
記事が上で全部ボツになるんだけどねwww
- 563 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:21:48.31 ID:Bj3yWuY70
- キチガイ朝日はどうでもいいけど
おまえらはどいつもこいつも民意っつーもんを軽視してるから
その罰さね。甘んじて受け入れろ。
- 564 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:21:58.88 ID:mvYbv8kH0
- 書いてるのはどうせ40のおっさんなんだろ
- 565 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:22:08.58 ID:/L9oAUeQi
- >>515
>最適な税率を考える論拠の一つとして引用しただけ
ここまで来てやっと言いたかったことがわかった。馬鹿にしてすまなんだ(´・ω・`)
- 566 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:22:40.42 ID:dWXdt6Hi0
- 今現役で働いてる人間に社会保障を全部負担させろというのは間違い
今の社会人も前の世代の負担背負わされてるんだから
未来に負担を押し付けるなと言うなら今負担してる分は前の世代の老人が負担するべきもの
- 567 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:22:55.65 ID:SkHyDo/Y0
- >>1
キチガイ売国スパイ新聞、アカヒは幼児化しないと正論さえ書けない汚物でーす
- 568 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:23:02.73 ID:FLXaVUyR0
- これいい記事だろ
なんで叩かれてるの?まじでわかんない
- 569 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:23:17.65 ID:QH4n/cm70
- 明治から朝日新聞が国民を煽ってきたことは万死に値する。
- 570 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:23:18.84 ID:kpnRsSWh0
- ようするに、あれか?埋蔵金はみつからなかったが、機密費は見つかったと。
つまりはそう言いたいのか?アサヒは?
やっぱどっちにせよ【共犯】って感じの運命共同体になって来たね。与党側に
ついた新聞は、結局どの新聞も、「こうなる」んだねぇ。。。
恐れ入谷の財務省。桑原桑原。
- 571 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:23:30.03 ID:Wy2l3jtfO
- 「国民の政治意識以上の政党は作れない」
って言った経済学者がいたな。
俺も、日本人は政治意識が低すぎると思う。
- 572 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:23:34.07 ID:pBkY23Dt0
- 増税したら真っ先に切るのは要らない物。
新聞なんていらねえなと切ってく物だよね。
- 573 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:23:38.44 ID:yJOK+/jNO
- 「ムダがあるのかどうか知らないけど」
知らないなら口出さないでくだちゃいね★クソアサヒくん★
- 574 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:23:44.20 ID:juyW4wWn0
- >>553
法人税の場合、税率をいじるより黒字企業を増やすしかないんだけどねえ。
グローバル企業は逃げていくだけだし。
- 575 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:24:34.20 ID:206Y51YL0
- >>552
とゆーか、そもそも国民が知らなきゃいけないことなんだよな
雑誌・テレビ・新聞はいずれも民間企業であって、
儲けのために嘘でもデマでも垂れ流すし、
スポンサーのために国民の知るべき情報を隠すこともあるって
情報の真偽を見抜く目を常に鍛えておかなきゃいけないんだってこと
いま、日本人は血を吐きながらそれを学んでる最中
- 576 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:25:32.35 ID:wTOwDUw10
- 政治家なんて選ばれてませんよ
スパイ(マスゴミ)が信者操ってスパイを与党に据えただけ
- 577 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:25:56.11 ID:Bj3yWuY70
- >>575
学ばねぇよ
別に死なないもん
これが全て
- 578 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:26:30.72 ID:kBwdH/nUO
- 民主党に投票した奴は、罪の重さを知れ
- 579 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:27:07.69 ID:Y5c3G1730
- スマホの普及で40万アクセスですよwww
もうマスコミが情報操作できるのは終了です
【2011.12.23】フジテレビ 現地生ロケ中に偏向報道抗議!
http://www.youtube.com/watch?v=uH0EKB-v5Ns
- 580 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:27:19.04 ID:GPIOdzWP0
- 社説リーダーなるアプリで確認しつみたが、マジなのねこれ
キモいにも程がある
- 581 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:27:24.98 ID:1vob5ICI0
- >>1
選んだのは自己の利益追求のみが目的のマスゴミに唆された
目も当てられない馬鹿共だな
「大人」と一括りにして欲しくはないし、民主に入れたゴミには死んで欲しいよ
- 582 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:27:34.45 ID:x+wimgrh0
- >>548
消費が低下する税率はいくらでどうやって出すの?
それと場合によってとかもしれないての、っと質問ばっかりしててもいかんな
ラッファー曲線はそれを視覚的にイメージしやすいから例に出したんよ、アンタ反応しすぎだな
勉強頑張ってな、って言われるまでもねぇかw
- 583 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:28:01.98 ID:206Y51YL0
- >>577
いっぱい死んでるんだがなー
自分が死ぬまで気が付かないってのは
馬鹿だと思うけど、それが一般的なレベルなのかなー
- 584 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:28:25.34 ID:WmB6/qgT0
- >>575
雑誌新聞は偏向しても本来構わないよ
別に同人誌とさほど変わらないもの
テレビは国民の財産を使っているわけだから
偏ってはならないけど
- 585 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:28:27.17 ID:SOghPQED0
- こういう記事を子供たちが読むことになるのか・・・胸熱だな
全小中校図書館に新聞予算計上 15億円、NIEに弾み
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011122601001231.html
- 586 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:28:49.26 ID:QH4n/cm70
- >>2
>けっして、ザイムショウの回し者じゃないからね。
自己紹介乙。
財務省の回し者らしく「デフレ」という言葉がいっさい出てないからな。
何度でも襲撃受けたらどうだ。
今度は内ゲバじゃなくて国民だ。
- 587 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:29:02.25 ID:rwa4JEWo0
- 選ばれたら何してもいいのか?
- 588 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:29:13.65 ID:yKUP+n230
- 本性が透けて見える記事だなw
- 589 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:29:25.64 ID:0by9wxqn0
- 借金がどうのこうのっていう話は、政府に向けられる話だよ。
借金を着々と増やしているのは現政権だからな。
選んだのは俺たちだけど、民主が改革するってマニフェストとして宣伝したのは事実だし、
自民の公務員保護+天下り構造も我慢の限界というか、借金増大の元凶。
あいかわらず朝日はたきつけたり、適当な世論誘導をしてるだけだ。
解決する気はさらさらない。
>>568
日本が大変なときなんだから、政治家も公務員も、等しく苦しみを分かち合うべきじゃないの。
政治家、公務員保護は、そのままでって話だぜ、これは。
- 590 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:29:28.17 ID:guVii29j0
- 朝鮮人は
大人 信用 嫌 誰 が読めないのか?
- 591 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:29:36.93 ID:NaCpbAWl0
- これから生まれる赤ちゃんは話せないし書けない
- 592 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:29:51.91 ID:iIpFWKkti
- >>1
日本語を理解していない外国人に記事なんて書かせるなよ
- 593 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:29:52.99 ID:Bj3yWuY70
- >>582
そこまで言って何で税率と税収入のシュミレーションをしないの?
小学生じゃないんだから
- 594 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:29:58.17 ID:FLXaVUyR0
- >>583
自分がなんで死ぬのかわからない
ほぼ全員そう、お前も俺もそう
- 595 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:30:02.59 ID:hMEyhKEK0
- >>225
そりゃ減配ってのはあるけどずっと別に持ってることないじゃん。
例えば俺は3月権利のエーザイをある程度前に5万株買ってて権利落ち後しばらくして買値で売った。
9月は武田を買ってて権利後にすぐに買値で逃げたしね。こんな程度でも年間1000万以上はもらえてるしし
割安成長株ってのはいいと思うけど最低限の配当もないのは怪しいとしか思えないよ。
でも資金が少ないと結局新興で大きな値上がりを期待して買うしかないけどね。
- 596 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:30:21.70 ID:kpnRsSWh0
- ま、俺個人は左巻さんの「豹変」や「フリーポジショントーク」を散々見てる
から、いまさら驚きに値しないが、若い左巻の子はきっと狐に包まれている
ような気分になるんだろうなぁ。この社説で。。。
- 597 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:31:08.74 ID:Bj3yWuY70
- >>583
いっぱい死んでるって何ソース?
- 598 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:31:23.30 ID:pIeBZQ9t0
- 騙したのは誰だ?
- 599 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:31:26.44 ID:fTGW8Niq0
- バカヒ得意の一億総懺悔か
- 600 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:32:05.93 ID:/L9oAUeQi
- >>582
確かに自分の方がアホだった。すまない
- 601 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:32:17.08 ID:z0JeQOlV0
- >>582
まあ一番税収が高かったときの制度に戻そうというのが普通だな
現実に税収は減ってるんだから
- 602 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:32:38.49 ID:Zl3yuL3y0
- >6 朝からレモンティー吹いた。
- 603 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:32:43.37 ID:+6JPYikl0
- 何だ、この芸風は?新芸か?
それとも逃避か?幼児退行的な。
自分たちが信じて応援して作り上げた政府が、余りにも酷すぎたもんな。
そりゃね。そりゃ現実逃避したくも・・・
・・・それとも、、ああ、そうか。いわゆる「二度童子」ってやつかな?
もう限界なら無理すんなよ。朝日新聞さんよ。別に廃刊したって良いんだぞ。
- 604 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:32:48.65 ID:WJJ4qm7J0
- 煽ったのダレなの?
- 605 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:34:04.67 ID:9Rhy1A/N0
- オトナたちは、政治家も信用できないけど
それ以上にマスコミを信用してないですよ
- 606 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:34:07.95 ID:X+fz2vfh0
- その意見通すなら絶対橋下批判するなよアカヒ
- 607 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:34:24.08 ID:x+wimgrh0
- >>593
趣味レーションじゃイメージしにくかろうと例出したんだよ
大人げないがなw
- 608 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:34:24.90 ID:rXASm0rfO
- >>1
ガキの頃は赤報隊にゾッとし義憤を覚えたものだが
オトナになるにつれ「そりゃこんなゴミども殺されるわな」って思うようになった。
- 609 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:34:31.73 ID:206Y51YL0
- >>584
うん
その偏向してるってことを知らなきゃいけない
TVでも新聞でも雑誌でも
美男美女がニコニコ笑って
嘘吐いてるってことを
そしてそれだけだとただの人間不信・情報不信になっちゃうから
「信頼できる情報」を見抜く力を
養わないといけないってこと
そうじゃないと「どーせ誰が政治しても変わらん」とか言って無気力になって
変えなきゃいかんものまでスルーするようになっちゃう
それは最悪
民主主義ってのは「ダメなら変えられるシステム」
いいものを選ぶ方法ではなく、ダメだったときに変えることができるシステムだもの
ダメならとにかく変える
それをやらないと、民主主義政体をとってる国家の利点が消滅する
そのために「ダメなものと信用できるもの」を
見抜く力を養わないといけない
日本人が
- 610 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:34:38.17 ID:bBTD+dmC0
- 新聞屋って勝手だな〜
- 611 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:34:39.09 ID:zz4CoHJT0
- 増税するのは低脳なんだよ
減税して日本を立て直す方法はいくらでもある
バカに金をわたせるか
- 612 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:34:52.55 ID:7XSRGlFa0
- 撰んだったって嘘でまるめこまれたんだよ
嘘をつかない、嘘を見抜ける大人になろうな
- 613 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:35:35.55 ID:mBGN8TYt0
- なんか勘違いしてないか?
新聞やテレビ局なんて、試験も資格も必要の無い民間企業だぞ
ゼロの虚構を100に誇大したり、1の事実をゼロにして無かったことにしたり、
み〜んな利益のためにやってるんだよw
お前たちが、「マスコミは公平中立」とか、「新聞やテレビで見たから本当」 なんて考えてるのは、
既にマスコミに洗脳されて思考停止している証拠なんだよ。
もし、騙されるのがイヤなら、
「話題そらしのために、こんなくだらないことを報道してるんだろ?」 とか
「この記事や報道は誰が何の目的で喧伝してるのかなぁ」 とか、
「事実がこの逆の場合は、どうなるのかなぁ」 とか、
鵜呑みにしないで、5秒くらい考える習慣を持てよw
- 614 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:35:47.90 ID:AFhfaApf0
- | ○
◎ | ⊂二ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ \\ ∧_∧ | はいジャンジャン作ってるからねー
__ | \\( ´Д`) < どんどん使ってねー
| | ヽ ヽ \_______
うな_| | ヽ ||
言うな \ \ i / |
が言うな \ \ / | |
前が言うな \ \ i , | |
お前が言うな\ \ | | | |
お前が言うな \ \ | |ヽ_つ
\ お前が言うな \ \ |
\ お前が言うな \ \
\ \ お前が言うな \ \
\ \ お前が言うな \ \
- 615 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:35:56.55 ID:Bj3yWuY70
- >>607
は?シュミレーション以上にイメージしやすいことなんてあるの?
まぁどうでもいいからさっさとシュミレーションしてよ
趣味レーションとかいう変換が真っ先に出てくる君にできるとは思えないけどね
- 616 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:36:04.65 ID:QHWRuydn0
- >>566
すげー、平気で詭弁書いてる
- 617 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:36:25.48 ID:nTUQfjuWP
- >>566
突出して人数の多い世代がいてだな、その連中の老後の為に氷河期世代
を犠牲にした。その人数の多い世代は、バブルで最もあぶく銭を稼ぎ、
ツケを全てその後の世代に残してくれたありがたい連中だ。
・・・で、そいつらが更に若いころ何やってたか知ってるだろ?
更に言えば民主党の主要議員も同世代だ。
- 618 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:36:44.19 ID:31Xf8Vxr0
- >>1
意味が分からないな
民主党は増税しないという約束を反故にしようとしてるし、
そもそもチェンジチェンジと煽り立ててろくに検証や考察もしないで
政権交代を後押ししたマスコミの責任はどうなんよ?
- 619 :けっして、ザイムショウの回し者じゃないからね。:2011/12/28(水) 05:36:45.10 ID:kpnRsSWh0
- >けっして、ザイムショウの回し者じゃないからね。
惜しいな。もうちょっと早ければ「流行語大将」を狙えたかも試練。
時々使おうっと♪このフレーズw
- 620 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:37:12.34 ID:eqLdDZZr0
- 子供の純粋無垢な言葉は正義という風潮もいやだが
それに乗っかってこんな駄文を書く記者も絶対に馬鹿だと思う
- 621 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:37:25.55 ID:FA1PCy/n0
- いまの政治家を選んだのは、増税がイヤな老人世代ですが、それが何か?
- 622 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:37:57.33 ID:v7D19WfJ0
- 大人達が「今の政治家が信用出来ないから、増税は嫌」って言うのも勘弁してよ。選んだのは誰なの?
- 623 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:37:59.02 ID:1PjqF7NQ0
- 俺は鳩山さんや菅さんなら信用してるが、今の野田は信用してないんだよ
明らかに傀儡だろあのクルリンパ
バックに小泉系のクズがいる気配プンプンだ
- 624 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:38:32.05 ID:bwVDkawD0
- 俺は民主は選んでない。
マスゴミがだまして馬鹿な有権者が投票したんじゃねえか。
お前らが責任取れ
- 625 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:38:37.60 ID:t9gjBu3Q0
- >>1
バカなの?
- 626 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:39:13.45 ID:AzNNUOv10
- 公約は「増税しない」でしたが。
何舐めた口調でほざいてんだ糞アサヒ
- 627 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:39:37.32 ID:Pt5q6VCZ0
- 神経逆なでする議論なんだから、もっとマジメに書けよな
不謹慎で悪ふざけが過ぎる
- 628 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:39:41.89 ID:yydwd2Hn0
- >>1
煽ったのは誰なの?
俺なんか、民主に負けてほしい一心で
普段入れない自民党にわざわざ入れたってのに
この有り様だよ?
- 629 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:39:46.13 ID:Bj3yWuY70
-
落第
普通じゃダメ
論拠は?
ID:x+wimgrh0様の名言である
- 630 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:40:01.33 ID:dMGkzKij0
- こういう情緒的な記事を連発する新聞は信用できない。
スポンサーが売国奴だろうと敵対する外国だろうと、お構いなしに言われた通りに世論工作する提灯持ちでしかない。
- 631 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:40:04.73 ID:7vfZX3gX0
- 議員とマスゴミが一緒になって騙しといてよく言うわ、本当。
そういう反省はないの?まさかなかったというの?
何で自民党の方がマシだったと認められないの?
もはやマスゴミの存在価値なしだね。
- 632 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:40:36.27 ID:31Xf8Vxr0
- >>623
鳩山は天然
菅は破壊工作員
野田は米中韓の家畜
- 633 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:40:54.75 ID:Ag1kl4ms0
- 少なくとも俺は選んでないな
投票に行ってないから
- 634 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:41:12.72 ID:s8Ick6XF0
- >>1
> ムダがあるのかどうかは知らないけど、それも含めていまのオトナが責任もってほしいよ。
> 自分たちでつくったムダをなくせないからって、僕らに払わせるって身勝手すぎるよ。
ちょっと待て
政権交代前になんて言ってた
- 635 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:41:29.83 ID:eyVHLmIQO
- あさひキモい…。
政治家がこうも公約違反するなんて誰も思うめい。
マニフェストなんて無意味なんだと、自分らが当選するなら何でもありなんだとわからせた民主党。
おまえさんら次はねえよ。
- 636 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:41:33.29 ID:7XLkJEHu0
- あれ、アサヒコムは閉鎖するんじゃないの?
早く閉鎖しなよ、アサヒコムのオトナたちw
- 637 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:41:37.87 ID:3Fi02loW0
- またアサヒってるのか。
マスゴミが試しにやらせてみろってバカをあおったら、
独裁政権で辞めないで居座ってるわけだよ。
もちろん、民主に投票した奴は白痴に
違いないが、アサヒに言われる筋合いではなかろう。
- 638 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:41:40.80 ID:Cw2ityrF0
- うわ、バカどもに民主党選ばせたのはお前らマスゴミだろうがよ
昨日のラジオでものだるだのえだるだの民主党を貶すこと言って喜んでいたけど
ようやくマスゴミも民主党不況の恐ろしさを理解したか?
麻生さんのしようもない悪口ばっか書き連ねて民主党を選ばせたマスゴミは絶対に許されない
甘んじて死を受け入れろ
- 639 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:41:41.18 ID:mrEtKtdE0
- >>1
自民時代じゃありえないスタンスだろ
何が朝日の糞どもをこうさせるんだ
- 640 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:42:44.97 ID:/L9oAUeQi
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <シュミレーションじゃなくてシミュレーションだし
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 641 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:43:21.47 ID:fMbjTrC10
- この記事書いた記者は、気違いですな。
- 642 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:43:28.16 ID:uQ+z4Sc/0
- >>600
反省できる君に感動した
2ch(+)に珍しい
GJ
- 643 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:43:35.37 ID:ELMSU6RlO
- おいおいおい……
アカヒ
- 644 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:43:41.44 ID:pn3mo6Mj0
- お急だから・・・
- 645 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:43:42.30 ID:OGgGGJBJ0
- 選んだのがオマエだからだろw
- 646 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:43:45.40 ID:kpnRsSWh0
- なんか、さっきからチンコが痒いんだ。
あ、けっして財務省の回し者じゃないからね。
- 647 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:43:51.25 ID:pBkY23Dt0
- 景気を良くして税収増を図る。
これが王道だと誰もが認める王道なのに、財務省はやらない。
増税ばかり。
なぜか。
財務省の権限が増えるからだよ。
ただの税収増では権限が増えない。
だからやらない。
偉そうにしたいだけだってのは常識で日本の将来なんて考えてない。
マスコミは権力のチェックが仕事だと公言してるんだから、財務省の権力拡大にうるさいこと言わなきゃならんのに。
迎合してんだから、バカの集まりなんだろな。
- 648 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:43:58.69 ID:DqjbY3PfP
- あの手この手で情弱騙しに必死だな。
さすがにここまでくると滑稽だが。
- 649 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:44:12.89 ID:x+wimgrh0
- >>615
趣味は軍用レーションを食べることじゃないので無理です
君は出来るらしいけど、やって見せて、出来るんでしょ?
シミュならしってるw
そいつをグラフにしたらどういう形のグラフになるんだろうね
- 650 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:44:21.57 ID:SeCewW8R0
- >>1
ふざけるな!
今、そんな時じゃねぇだろ!
- 651 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:44:24.84 ID:aD23FkpfO
- 1番信用できないのはお前だけどなw
- 652 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:44:25.57 ID:/RyHS6S60
- >>1-2なにこれ気持ち悪い
- 653 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:44:26.79 ID:DsoeD5Q+O
- 頭おかしすぎて噴いた
増税する前に今の税収でやりくり出来る社会保障にするべきだろ
- 654 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:44:28.10 ID:qA65nxsxO
- >>11
それはGJだろ。
- 655 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:44:32.50 ID:QH4n/cm70
- 子供のテレビ視聴率が減ってるというスレであった書き込みなんだが
そいつが言うには、テレビの何が腹立つかといって
動物に変な吹き替えを入れる所、らしい。
この朝日日記も同じだわな。
確かに衣を借りてなんとでも言えるからな。
- 656 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:44:41.19 ID:s8Ick6XF0
- >>2
> オトナたちが「いまの政治家がシンヨウできないから、増税はイヤ」っていうのも勘弁してよ。選んだのはダレなの?
> あっ、自己紹介が遅れたけど、僕たちは、いわゆる「将来世代」。これから生まれる赤ちゃんです。けっして、ザイムショウの回し者じゃないからね。
「ザイムショウの回し者」が「選んだのはダレなの?」って言うわけないもんな
官僚への責任転嫁失敗してるぞ
- 657 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:44:48.81 ID:Cw2ityrF0
- >>646
キンカン塗ってそっとしとけ
- 658 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:44:51.26 ID:okBxVqis0
- 【放送免許を入札制】にして、『適切な電波使用料』を取れば、消費税の増税は全く必要ない
【放送免許を入札制】にして、『適切な電波使用料』を取れば、消費税の増税は全く必要ない
【放送免許を入札制】にして、『適切な電波使用料』を取れば、消費税の増税は全く必要ない
各国テレビ局の電波利用料
韓国 350億円(電波利用料の代わりに広告税を徴収)
フランス 380億円(電波利用料の代わりに映画産業振興税を徴収)
イギリス 840億円(うち放送事業免許料538億円)
アメリカ 4600億円(放送局の免許等、電波オークションの収入)
最近インドでも電波オークションで2兆円の国庫収入を得たというのに、
日本 38億円(平成19年度)←←←たった、38億円!!!!
日本 38億円(平成19年度)←←←たった、38億円!!!!
日本 38億円(平成19年度)←←←たった、38億円!!!!
「電波オークション」構想を民主党は2009年のマニフェストに掲げた。
その電波帯の価値を試算すると、総額2兆4000億円に相当する。
- 659 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:45:01.41 ID:AOjP1n4I0
- 今度は、あれだ。 赤ちゃんプレイみたいなものか
- 660 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:45:09.59 ID:V9rCQbPuO
- 無能キチガイのダメ政権が増税なんかしたら税収は逆に下がる
バカヒ新聞も無能キチガイだからそんな単純な事すら理解出来ない(笑)
- 661 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:45:23.33 ID:7XLkJEHu0
- えーと、現在の新聞社の大手スポンサーの一つは
政府広報です。
しかも民間ではないので年々シェアは増えています。
なるほど増税に賛成なはずだわなww
こいつら税金で食べている連中だから。
- 662 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:45:24.90 ID:zn3dsduJ0
- >>1
この文体は見覚えがあるが
庄司薫だったかな〜?橋本治だったかな〜?
まあどっちでもいいや ただ形を真似てるだけだし
こんな駄文を今時書いて高い給料貰ってるんだな〜
しね
- 663 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:45:55.19 ID:kpnRsSWh0
- 子供の皮をかぶったら、いいかい?何でも言えるんだぜ!?
あ、けっして財務省の回し者じゃないからね。
- 664 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:46:29.96 ID:dWXdt6Hi0
- >>616
どこが詭弁?
一定の年代にだけ負担を集中させるのが正しいと思ってるの?
- 665 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:46:39.78 ID:/RyHS6S60
- って読んでないけど斜め読みでもものすごく気持ち悪い
クリックするのも惜しい程気持ち悪いデスゥ
>>663東電も社員の子供の口借りてイタコやりましたね「東電は悪くない、ユーザーが悪い!」って
- 666 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:46:47.93 ID:6m3jb0It0
- >>1
気持ち悪い記事だ
機密費使って書かせているのバレバレ
あずみ→ざいむしょう→ざいむしょうの回し者のあさひしんぶん社説
税金を無駄使いすんな。バカあずみ
恥を知れ。 クソあさひ
- 667 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:47:13.59 ID:okBxVqis0
- ■年間 2兆3千億円が「在日朝鮮人の生活保護費」になっている
■年間 2兆3千億円が「在日朝鮮人の生活保護費」になっている
■年間 2兆3千億円が「在日朝鮮人の生活保護費」になっている
■国の一般会計税収が39兆6430億円(09年度)
39兆円のうちの2兆3千億円もの巨額が、
納税もしていない、外国人にすぎない密入国者の子孫の「在日朝鮮人の生活保護費」に消えている
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
↑電波使用料をオークションで5兆円にして、反日左翼がつくった男女共同参画を廃止すれば合計10兆円の財源
その上、何の根拠もなくばら撒いている在日への生活保護をやめれば、12兆円を超える財源がすぐできる
治安も良くなる。いいことだらけだ
- 668 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:47:15.65 ID:/L9oAUeQi
- >>657
抑も、神様が御手を彼の様にお創りになったことが全ての始まりなのでした
- 669 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:47:16.20 ID:x+wimgrh0
-
(( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ )
| :i / \ / i )
l :i (・ )` ´( ・) i,/ 私の趣味はレーションです
l (__人_). | (ヽ三/) ))
\ `ー' / ( i)))
`7 〈_ /
ID:Bj3yWuY70
- 670 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:47:26.60 ID:FYZzSbty0
- こんな駄文を金払ってまで読んでる奴の気が知れんわ
- 671 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:47:29.59 ID:qaqcFaMe0
- あれれぇ?
自民政権の時にはそんな事言ってなかったよねえ?
政権変わると意見が180度変わるのがマスゴミだよねえ
また自民政権になったら意見が変わるのかい?
ああ、中国寄り、韓国寄りの意見は変わらないかw
- 672 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:47:38.98 ID:s8Ick6XF0
- 「民主党の回し者だからね」
- 673 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:47:42.91 ID:uQ+z4Sc/0
- 朝日もキモイがID:Bj3yWuY70もかなりキモイ
- 674 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:48:13.23 ID:F0rcw55U0
- >>1
なんで、アサヒのいい年したおっさんが
「これから生まれる赤ちゃん」のマネをしてるの?
キモいだけじゃん
- 675 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:48:26.39 ID:v7VN5vRG0
- 他の政党の中には、
「全治三年」「今は景気回復優先。『景気回復したら』、構造改革を進めつつ消費税増税を含めた税制改革を御願したい」
と堂々と掲げて戦った政党もあって、それは敗れて、
勝ったのは、「消費税の話は四年間致しません」「一般会計特別会計の一元的見直しで、年20兆円は浮くのです」
「当面は、八ッ場ダムなど公共事業の中止などで、7兆円は浮くので、埋蔵金も合わせて財源も問題無い」
「出来ないのは自民党だからで、我が民主党なら出来ます。一度ヤラせて下さい。駄目なら替えれば良い」
と言ってた今の政権。
よりによって、それで勝ったのに駄目だろ。w まず解散。潔く下野するのが望ましい。
駄目だよ朝日さん、現実逃避だか、煽った責任逃れだか、二度童子wか知らんが、子供じみた「社説」書いたって。
- 676 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:48:36.75 ID:7ptytLDw0
- カスゴミ
- 677 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:48:37.56 ID:3JeaZCIN0
- 記事はカタカナばかりで読みにくい
一番悪いのは団塊。
新聞は毎日と朝日が一番悪い。
以上
- 678 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:48:49.79 ID:/RyHS6S60
- >>664一人で五人くらい背負う計算?
- 679 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:49:20.53 ID:nBCRPkRhi
- >>349
同意。まあ俺はあの時点で日本を見捨てたが。
- 680 :640:2011/12/28(水) 05:49:28.82 ID:/L9oAUeQi
- >>640
どなたかこれにAAを貼ってほしかった…
- 681 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:49:33.77 ID:SeCewW8R0
- 今時、朝日なんて赤旗と同じでブサしか読んでないから、内輪で楽しんでるだけなんだろうな
- 682 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:49:34.29 ID:IzX1zhQG0
- じゃあ、自民のときに言えよw
10年も言う機会があったのに
- 683 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:49:40.52 ID:V9rCQbPu0
- 選挙当時に民主が掲げてたのって増税路線だっけ?
俺の記憶だと「無駄削減や埋蔵金があるから、増税はしない」と言っていた筈なのだが。
「増税はしない」と言っておいて選挙後に増税路線に変更。
それに対して「増税路線を選んだから我慢しろ」って無茶苦茶だな。
しかも、散々埋蔵金やら無駄削減を擁護して民主応援してたくせに、第三者のふりかよ。
マジで気持ち悪いわ。
- 684 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:49:46.13 ID:q2eb0c2I0
- カタカナがムカつく
- 685 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:49:46.51 ID:LnEj5pcO0
- 笑顔でぶん殴りたい
- 686 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:49:46.76 ID:wkMsLDaE0
- 最も国益を損なう存在は、マスゴミだったということがはっきりしている現在、
いまさら、マスゴミ批判してもしょうがない。
論じるべきは、いかに叩き潰すかという方法論だ。
- 687 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:49:51.31 ID:GvEje85j0
- _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\_
\ /
< 国民のバーーーーーーーーーーカ!!! >
/ \
 ̄\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
,,,,,,....,,,____
ノ´⌒ヽ ./::::::::::::::::::ノ...ヽ , r '" ⌒ヽ-、
γ⌒´ \ ./:::::;;;-‐‐''"´ |:::| //⌒`´⌒\ヽ
// "" ´⌒ \ ) .|:::| 。 |:::| ( / ⌒ ⌒ ヽ )
ノ//,. i;/ ⌒ ⌒ i ),ミヽ ノ//,. i;/ ─ ─ i..l,ミヽ ノ//, |゙ -‐・' '・‐- ヽ,/ ミヽ
/ く i (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \ ./ く i -・‐八‐・- i,/ ゝ \ / く / ー' 'ー 丶 ゝ \
..//⌒ l (__人__). | ' ⌒\ \ //⌒ l (__人__) | ' ⌒\ \ / /⌒ { (__人__) } ⌒\ \
(  ̄ ̄⌒ \ `ー' _/ ⌒ ̄ .._)(  ̄ ̄⌒\ `ー' _/ ⌒ ̄ .._)(  ̄ ̄⌒.ゝ `ー' ノ ⌒ ̄ _)
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄ ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄ ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| 初代 | | 2代目 | | 3代目 |
- 688 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:50:08.72 ID:qn4l7ZcO0
- 将来世代のためにパチンコなくそうぜ
- 689 :福祉目的税と消費税:2011/12/28(水) 05:50:12.83 ID:7XLkJEHu0
- ザイムショウの回し者だから福祉目的税にはしないで消費税
増税したいんだろ。
福祉改革なんてものは増税のための方便。だいたい官公労が
強い現政権、大手労組が強い現政権には共済年金や厚生年金に
手つけられるはずがない。
- 690 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:50:18.08 ID:1itQcPj+0
- まあそうだが、朝日も選んだだろ
- 691 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:50:57.83 ID:19+uRfAw0
- つかさ、他人騙って意見書くとかさ
もう朝日論説委員全員筆折れ
- 692 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:50:58.24 ID:lSZkNJB90
- >>1
選んだのは機密費欲しさのマスゴミだって、すっかりバレてんだよねwww
- 693 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:51:16.51 ID:nTUQfjuWP
- >>647
財務省って幹部候補に対しては、今だに帝王学なんてのをやってるんだってね。
若いころから人を支配する事ばかり教えられる。さらに言えば経済に関しては
ドシロートの集団。法学部出身者がバカや非常識が多いのは、瑞穂、枝野
、仙石、現法務大臣見ても自明だろ。そんな肩書だけの連中が日本経済の事
を考えられるはずがない。完全な人選ミスなんだが、法学部出身者を法務省
以外から完全にシャットアウトする以外は、方法がない。
- 694 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:51:19.24 ID:mRspHDxy0
- 選んだのは朝日で、煽ったのも朝日。
んで、捏造報道するのも朝日。
- 695 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:51:28.14 ID:cTnTPy6r0
- >>1
↑
てかお前は何歳なんだよ?
- 696 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:51:33.22 ID:zKaET9ly0
- 俺は選んでないもん。
増税は選んだアホどもと煽ったバカども限定で頼むよ。。
- 697 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:51:47.55 ID:7f/3QRI40
- 今度は子供の振りかよ・・・
きんもー☆
- 698 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:51:51.17 ID:MFSzdDnh0
- バカヒはマジキチだな
- 699 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:52:10.67 ID:gRIUpaU50
- とりあえず魚拓をとった、あと「増税はしない」って言っていたのは
その政治家で、だから皆選んだんだとおもうけど
さて図書館に選挙前の(-@∀@)新聞でも見にいくか
- 700 :ザイムショウの回し者は福祉目的税が嫌い:2011/12/28(水) 05:52:30.71 ID:7XLkJEHu0
- 柳の下に泥鰌は2匹もいないよ、マスコミのお馬鹿さんたち。
- 701 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:52:42.76 ID:1Dvt8IEk0
- 共犯者のクセに何言ってるんだよ
マスゴミがしっかりしてればこんなことにはならない
- 702 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:52:48.00 ID:s8Ick6XF0
- >>683
> 第三者のふりかよ。
財務省の振りだろ
『政治主導』の実践が「ジミンガー」「カンリョウガー」ですよ
問答無用でウザいな
- 703 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:53:19.48 ID:aJ0MwQfP0
- くだらないこと書いてんじゃねぇくそ朝日が
ボケ
- 704 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:53:32.87 ID:yc+ZPS4Q0
- 約束を破って平気な顔して開き直る…信用出来るか?そんな民主党だって判ってたら、誰も選ばないだろ?詐欺師に正義は無いぞ。
- 705 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:53:40.85 ID:fY/qWGDR0
- また存在しない子供にしゃべらせる感じか
この手法飽きた
- 706 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:53:44.79 ID:nrEnkDbTi
- 信用できないやつらを選んでるのは国民やからな。
今の日本人は無責任すぎる
- 707 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:53:57.60 ID:JABl4SXE0
- アサヒ・・・・
- 708 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:54:38.51 ID:IbHRB4mg0
- 朝日新聞は従軍慰安婦強制連行捏造報道の謝罪が先だろう?
- 709 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:55:17.58 ID:wGk2ZFWt0
- ここまでダメなのわかってるのに
民主党を直接批判する記事がほとんどないのはどういう了見だ
腐れマスコミどもが
- 710 :ザイムショウの回し者は福祉目的税が嫌い:2011/12/28(水) 05:55:39.15 ID:7XLkJEHu0
- で、どうしても消費税として上げたいわけだな。
メディアは腐りきっているね。
- 711 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:55:44.69 ID:uQ+z4Sc/0
- >>664
なにも詭弁じゃない
労働層は減る一方
所得税を払わなくて良い老人層から税を取るには消費税しか無い
要するに当回しで,気付かれないようにしてるけど社会保障費用は自分たちも補償しろってことだよね
まあ,この記事はマジキチだけど
歳出も削減しろよと
- 712 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:56:57.11 ID:GoVBQ8BIO
- 民主がまともな政治なんてできるわけないのはわかってただろ
とりあえず1回ぐらいやらせてみようと思った緩い頭をどうにかしろ
- 713 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:57:07.58 ID:wimFnbY80
- >>695
どう考えてもただの民主信者のおっさん。
そいつが「将来の子供の意見」とか言って、自分の意見を書いてるだけ。
そう考えると、マジで気持ち悪いよな。
- 714 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:57:33.28 ID:KJsNxZOn0
- 朝日はこないだ橋下が当選したとき、京大教授を使って・・
「橋下は、政治理念のない独裁者だ。民主主義の選択が正しいとは限らない。
そのために、民主主義では政治に民意が反映しないようなさまざまな仕組みを講じてきた。」
って堂々と書いてたぞ
その矛盾をわかって、都合のいいときだけ、「お前らの選択だろ?お前らが選んだんだ。」だとよ
確信犯なのはあきらかだが、朝日もだいぶあせってる証拠だな・・・
- 715 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:57:56.91 ID:MHA4S33y0
- 四年前、無駄を無くせとほざいてたのは誰だ
後、借金してる見分で韓国に金やってる余裕なんてないよな、朝日はちゃんと批判しろよ
- 716 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:57:58.66 ID:XC3nkXML0
- 消費税増税で日本も地上の楽園
- 717 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:57:59.89 ID:w6Mk4S1v0
- 不信を生んでるのは全くリスペクトしないメディアにも一因があるように思われる
- 718 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:58:06.06 ID:1O1VF32k0
- 増税はイヤ以前に、増税しないと言ってたミンスを突っ込めよw
嘘吐きを選んだオトナにも責任はあるけどな。
それと政権交代を煽ったマスゴミの責任も自覚しろよ。
テメーラにも大きな責任ある事忘れて無責任な事言ってんじゃねーよ。
- 719 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:58:21.58 ID:qn4l7ZcO0
- >>713
自民に戻ってから増税すると支持率落ちるから民主にやらせればいいんでないの
- 720 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:58:21.69 ID:Gi85mMX20
- だから目的は増収であって増税じゃねーだろと……。
ホント、頭腐ってんじゃねーの?
- 721 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:58:53.67 ID:UyGJYQwgO
- 朝日かぁ
マニフェストでことごとく約束を守らない民主党=民団に言うて下さい
朝日と毎日は日本から出ていけよ
祖国に帰りなさい
- 722 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:59:09.45 ID:bjoXD2+w0
- 政権公約違反をするな言ってんのにねww
あ、票入れた人は反省してくださいwww
- 723 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 05:59:28.64 ID:RPEzfSdf0
- 自分らで煽っといて選んだのは誰なんて何そのいい方?
- 724 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:00:23.17 ID:z9Vag5XX0
- 朝日は増税賛成なの?
なら共産党を叩けよ。
- 725 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:00:41.18 ID:R86sXvGZ0
- 消費税を任意にしたらどうだろうか。3%〜13%の間で
上(13%)中(8%)下(3%)で金持ちや見栄張りは大体、上にするだろう
低所得者も機嫌がいいときは意外と上にするんじゃないかな。選べるというのがポイント
- 726 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:00:43.42 ID:N8PjfPsd0
- 詐欺にあった被害者に向かって詐欺の共犯者が、
騙されたほうが悪いといってるのと同じ。
- 727 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:01:16.77 ID:np1hBPot0
- 民主を選んだ時の国民は子供の手当26000円を認めたが
売国民主は若者を育てるなんてこと
されちゃ困るから改悪しかしなかった
若い人にちゃんと税金を使っていいよという日本の老人達は選択していることを忘れてはいけない
- 728 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:01:50.21 ID:f+7wzexY0
- 朝日だと思ったらやっぱり朝日だった
糞社説ぷりがぱねぇ
- 729 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:02:29.01 ID:LQgz45Ow0
- なんでところどころ無駄に片仮名なの?
漢字書けないの?
- 730 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:02:32.16 ID:+ddmPDQE0
- 戦争を扇動したくせに
いざ戦争が終わると態度を180度変える
朝日新聞に死角はないなw
流石すぎるw
- 731 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:03:06.06 ID:lKzLEBehI
- 朝日と読売と毎日はks
- 732 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:03:23.67 ID:zn3dsduJ0
- マスコミに支持政党なんてあるわけないだろ
コイツらは何も考えてない
- 733 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:03:33.21 ID:C8gf8NSe0
- なんだ赤ちゃんプレイか、ここもかなり変態新聞だな
- 734 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:03:37.70 ID:RPEzfSdf0
- 何この幼稚な記事
- 735 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:03:43.24 ID:skpm0vLx0
- >>1
個人のブログをソースにスレ建てんな!
と思ったけど、この駄文が金とって売ってる新聞記事なの?
- 736 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:04:10.22 ID:1nb0GaEy0
- 自分たちが煽った事を忘れてんのか
- 737 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:04:30.93 ID:cPLFBDWvP
- >>1
文章がアホ。
誘導してる方向が国益と真逆
こんな知能で記事書く事が許されるのか
- 738 :ザイムショウの回し者は福祉目的税が嫌い:2011/12/28(水) 06:04:35.90 ID:7XLkJEHu0
- 大手メディアは広告収入が完全に限界に来ているから、
存続するには政治家や官庁にしがみつくしかない。
つまり税金や許認可権でしか生きられない腐りきった連中。
衛星放送なんて放送枠余りまくっているんだから、
若いのに開放でもして適当につくらせろ。
放送利権の馬鹿どもが閉鎖的にしていて発展しないわけだな。
挙句が韓国番組ばかりとか馬鹿かよw
そりゃテレビみなくなるよなww
- 739 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:06:07.26 ID:artfiEz30
- >>1
そうやって煽った前の戦争のときのこともウヤムヤにしちゃったもんねぇ。
アカヒに騙される時点でバカだけどさw
- 740 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:06:29.43 ID:SGUm7c+E0
- 新しく金貰った新聞社はいろいろフォローしなきゃいけないから大変だな
まあ消えろ朝鮮日報
- 741 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:06:45.52 ID:lxVZGWzR0
- たぶん、政治家が信用できないから増税イヤっていってるやつは、選挙にもいってないカスだと思うよ。
増税はしないといけないが、身をきってからしてほしい。
- 742 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:07:13.07 ID:rI+AWg800
- >>550
日本の消費税って貧乏人には天引きの所得税とかわらんよ?
貯金できる人だけ、とられないw
- 743 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:07:30.21 ID:vNwXRPy0P
- 変なカタカナがきもすぎるな
- 744 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:07:50.88 ID:7RZOE/Pl0
- >>738
で視聴者が離れたのはネットのせいとか
つける薬はありません w w w
- 745 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:07:57.70 ID:AhgrKRC80
- 朝日も炎上マーケティングか
付き合うだけ無駄だろ
- 746 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:08:17.54 ID:ULJsMPLE0
- 嘘つきマスメディアのせいだから、
マスメディア連中に重税を課そうぜ。
- 747 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:08:31.46 ID:F7xgHw/Z0
- 散々、麻生叩いた記事書いてたくせいに死ねよ
マスゴミ
- 748 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:08:37.24 ID:L38QcEln0
- 選挙前
「財源がないなんてのはネガキャン」「増税しなくても大丈夫」「民主党政権になれば全て解決する」
「埋蔵金が100兆円ある」「無駄削減で毎年17兆円出てくる」
↓↓↓
選挙後
「そんな事言いましたっけ?」「財源がないと言ったのは自民党だ」「消費税を上げないと日本は滅びる」
「増税路線を選んだのは国民なんだから文句言うな」
- 749 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:08:56.25 ID:nfnnRyuN0
- これは、、「非実在青少年」、いや「未存在青少年」の人権を侵害してる社説だな。w
ってのは別にして、感想文ならまだしも、社説で妄想文を出すなよ。新聞の看板文だろ?
しかも増税しないのを強調して勝った政党による増税推奨って。
連中にやらせたら早晩こうなる、逆に破綻する、と誰も言ってなけりゃ仕方ないが、言ってただろ。
それに反論して、むしろ政権取る方向に進ませた首謀者的新聞じゃねぇか。w
「何だお前は?」と面と向かって言ってあげたいわ。
自分は「全治三年。景気回復優先。景気回復したら増税も」に入れたし、
こんな、全て台無しにして、その上、どん底で増税なんて最悪じゃねぇか。ふざけんな。
- 750 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:09:35.43 ID:jOzuHBE40
- 馬鹿だな 消費税上げたら無駄な新聞代を削るのが主婦
- 751 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:09:46.74 ID:BkJeN6lD0
- 選んだのダレなのって言われても、選んでないし
選んだやつだけに文句言え
- 752 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:09:57.69 ID:MEn1rAVY0
- 騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?
- 753 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:10:42.52 ID:eEiOK81w0
- 慰安婦とか靖国の朝日の偏向、捏造記事のつけを僕らに払わせるって
身勝手すぎるよ。
あっ、自己紹介が遅れたけど、僕たちは、いわゆる「将来世代」。
これから生まれる赤ちゃんです。
けっして、ネトウヨの回し者じゃないからね
- 754 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:10:55.94 ID:nTUQfjuWP
- >>713
そういう気持ちの悪いカルト宗教の様な事を平気でするのがサヨク。
よくカルト団体が気持ちの悪い演劇とかやってるだろ?
それと同じで子供をダシに情弱をだます手法。情報自由社会で通用する手
じゃないんだが、いまだに化石の様な方法で洗脳しようとしてる。w
今のジジババまでしか相手できないのを分かってない。近い将来マスゴミも
リストラの嵐。
- 755 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:11:06.54 ID:v1yWtW6c0
- 機密費注入されたかw
- 756 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:11:09.91 ID:F1b0ey5N0
- カタコトwwwwwwww
- 757 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:11:32.93 ID:c+yfAzG/0
- お前らマスゴミが誘導した結果だろ?
民主党のリップサービスに一番騙されてんのがお前らマスゴミなんだよ
- 758 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:11:57.84 ID:Gi85mMX20
- >>741
増税も緊縮財政もデフレ下にやることじゃないっての。
まだカスの方が邪魔にならんでいい。国を壊すのはお前みたいなバカだよ。
- 759 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:12:00.21 ID:P0JuZCj50
- これはひどすぎる
- 760 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:12:02.99 ID:PYT29/jy0
-
俺は増税には賛成
俺の子供たちの将来を破綻させたくない
消費税15%でもいいから明るい未来を
抱ける国にしてくれ
- 761 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:12:51.71 ID:bvHiITdC0
- 朝鮮人の売春婦がこれから産むんだな
お前が強烈プッシュしてたオジサンと
別なオジサンのこと言ってんのか?
これに購読料払えって
- 762 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:13:04.57 ID:wW55xFmX0
- 戦前は戦争を煽り、戦後は自虐史・反戦を煽り言ってることが変わっただけで、
やっている行為は同じ。くたばれ、マスゴミ!
- 763 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:13:09.62 ID:7IbMyRk90
- キムチ悪いです。
- 764 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:13:15.95 ID:NLoTHaJR0
- 勝手に現存の国民を代弁するだけじゃ飽きたらず、ついにこれから生まれる子供の代弁まで始めたか
- 765 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:13:17.04 ID:MEn1rAVY0
- 騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?約束破ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?約束破ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?約束破ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?約束破ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?約束破ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?約束破ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?約束破ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?約束破ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?約束破ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?約束破ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?約束破ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?約束破ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?約束破ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?約束破ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?約束破ったの誰なの?
騙したの誰なの?嘘ついたの誰なの?裏切ったの誰なの?約束破ったの誰なの?
- 766 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:13:19.59 ID:RiottVub0
- しかし>>1のアサヒは気持ちの悪い記事を書くよな
昔は新聞は文章の手本とまで言われたのに
この文章は本来の小学生ですら嫌がるおぞましさ
寒い台本のドラマ以下、記者は恥があるのか
オレが記者なら、この記事が玄関に張り出されたら崖から飛び降りるね
- 767 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:13:21.79 ID:EKwK/3Wf0
- 埋蔵金みつかりませんでしたけど
機密費15億3000万はきっちりつかいましたとさ
- 768 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:13:35.70 ID:sz7944Iw0
- >>1
だって民主党は「民主政権の間は増税しない。増税議論すらしない。」って言って政権とったんじゃねーかw
お前らマスコミが叩くべきは民主党なんだよ。
話しそらすな。
- 769 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:13:40.37 ID:rI+AWg800
- そもそもこんなん、消費税制度じゃないんだってとこから目覚めんと
全ての商品にかかってて毎日毎日払ってる
イギリスが20%?食料品にかからんから、毎日など払ってないよw
たまにとられるw
所得の少ない人ほど負担になる凶悪オリジナル税制
平等ってなら、老人の保険料も同等にして
高額年金に超所得税をかけるべき
- 770 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:13:46.93 ID:kis1hyYd0
- ぼくも、しょうひぜいで幸せになりました。
うたがわないで、きみも、しょうひぜいしよう。
- 771 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:13:51.77 ID:f5eOX3gA0
- お前…散々…もういい。死ね
- 772 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:14:09.80 ID:kv4h4JXRO
- 子供手当にセシウムの付加価値が付いちゃって
さらに減額されセシウム増量だからな〜
とくに子供手当だけで民主に入れた主婦はわかってる?(笑)
- 773 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:14:11.20 ID:IeB2vvxO0
- >>756
朝日の中の人は朝鮮人だからな
だから逆切れして心の赴くまま記事にするとカタカナになるし平気で嘘記事も書く
- 774 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:14:11.84 ID:XA/KpGZx0
- これは正論だから批判とかはしなくていいんじゃね?
お前らが言うなって気持ちも分かるが
言わなきゃもっと酷いわけだし
- 775 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:14:18.71 ID:i5m4VGA40
- >>1
増税は嫌とはいっとらんよ。ただ、あるところからちゃんと取ってくれといってる。
とくに鳩山とか鳩山とか鳩山とかから。
- 776 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:14:23.47 ID:Al7BQwy20
- 選んだっていうけどさ
一般人は4年間で数分しか政治に介入出来ないんだぜ(選挙のこと)
それで過重に有権者に責任求めるのはおかしい
年中政治に張り付いてる政治家とマスコミが第一義的に責任が重い
ゲームで考えたら分かるがプレイヤーがほとんど介入出来ないゲームは糞ゲー
- 777 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:14:24.43 ID:iz1wFwUb0
-
いやいや・・・デフレなのに増税ってwww
その時点で間違ってるやんwww
- 778 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:14:28.34 ID:/L9oAUeQi
- >>766
国民レベルまで落としたのだろうか
- 779 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:14:39.41 ID:VvGAlpNHO
-
狼少年は ひとりぼっちでした。 仲間が見つかりました。
- 780 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:15:20.47 ID:sz7944Iw0
- 「韓流」マスコミ 「民主党の増税はいい増税!民主党のマニフェスト無視は現実路線!」
- 781 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:15:23.11 ID:WEgo8wck0
- >>1
加齢臭きっつー
- 782 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:16:11.92 ID:+IMBkLX+0
- 国営セクターを拡大しながら増税してるから、イヤだって言ってんだよ。
バケツに穴を開けながら、水が足りないから入れてくれと言われて、普通、入れるか?
国営事業や経済の準国営化をしたいなら、北朝鮮やミャンマーに移住してくれや。
ソ連はもう20年前に経済崩壊してるから、もう移住できなよ。
- 783 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:16:14.07 ID:rjtV3t6j0
- Q : 国民との契約であり、非常に重い詐欺フェストはどーやって作られた?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
..| ☆ . |
_|_____|_
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ < 真ん中から割れとるdayに心眼で作った! !
| (__人_) |
\ `ー' /
/ \ ピンポーン♪ピンポーン♪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 784 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:16:24.52 ID:f5eOX3gA0
- キチガイがキチガイを隠さなくなった
てかこのキモイセンス、ドヤ顔で書いてんだろうなぁキモオヤジが
- 785 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:16:32.36 ID:EKwK/3Wf0
- >>776
しかも権力握ったとたん手のひら替えて真逆のことばっかりやって
何一つ約束まもられてないんだもんな。
それなのに4年間も引きずり下ろすことできないというこの酷さ
機密費だって全部公開するって言ってたんだぜ?
それなのに15億上限一杯まで使い切って非公開ときたもんだ
- 786 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:16:41.65 ID:J4nq3D7IO
- じゃあ選んだ奴だけ増税だな
- 787 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:16:47.20 ID:iz1wFwUb0
- おーい、デフレなのに増税することのどこが正論なんだー?w
息してるかー?w
- 788 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:17:53.91 ID:B9AWAOQg0
-
面倒くさくてスレタイしか見てないんだけど
要するに詐欺師の共犯者が『騙された奴が馬鹿www』って言ってるの?
- 789 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:17:58.02 ID:9WHGg+eR0
- ついに朝日がキチガイヘンコウ新聞だって事を隠さなくなったか
- 790 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:18:14.84 ID:Sy7PaQ/E0
- こんなだから新聞やTVはオワコンなんだよ
- 791 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:18:31.90 ID:cHBozGj7P
- 嘘つきが悪いのか、ダマされる奴が悪いのか、
難しい問題だな。
- 792 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:18:35.79 ID:sz7944Iw0
- >>786
まず「韓流」マスコミに売り上げの95%くらいの課税しようぜ。
- 793 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:18:37.94 ID:7RZOE/Pl0
- >>760
無理だよ
ザルには水を溜められないだろ?
いくら蛇口を開けた所で溜まらないよ
その水がマスゴミ、公務員、特亜へと流れるだけ
- 794 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:18:57.05 ID:UwF06w3n0
- えーっと
・増税しない
・国の借金は減るし、埋蔵金があるから余裕
・高速道路無料
・政治主導(官僚には頼らない)
って聞いたんだけど、全部できてないどころか真逆のことしてるよね
- 795 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:19:28.38 ID:+IMBkLX+0
- 国営セクターを拡大しながら増税してるから、イヤだって言ってんだよ。
バケツに穴を開けながら、水が足りないから入れてくれと民主議員に言われて、
普通、そうですかって水を入れてやるか?
国営事業や経済の準国営化をしたいなら、北朝鮮やミャンマーに移住してくれや。
ソ連はもう20年前に経済崩壊してるから、もう移住できなよ。
- 796 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:19:29.86 ID:rI+AWg800
- マリアちゃんはアルバイトしたお金の20エンをお母さんに渡してるそうだ
だからさちこも、毎日5エンじゃなく20エンわたしなさいって
うちのママにいわれた
いまは、まいにち5エン、おかず一品一品にはらってます・・・
マリアちゃんは、よく20エンもはらえるな・・・
おしまいw
- 797 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:19:40.43 ID:CJvS+Stt0
- 中福祉中負担は賛成だったってことか
朝日の本意読み違えてたわ
- 798 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:19:55.63 ID:EKwK/3Wf0
- ガソリン値下げ隊
機密費公開
- 799 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:21:02.11 ID:xZv3h+8h0
- >>723
ほら、腐ってもアサヒだから、根性が曲がってるんだよ。
- 800 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:21:29.02 ID:32OPVhYu0
- 朝日の読者のレベルに合わせりゃこういう記事になるんだろ
- 801 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:21:33.71 ID:0soawMCXi
- はっきり言わせて貰おう。
おれは民主党など選んでいない。
おまえらマスコミが民主を持ち上げて
愚かな国民を騙し、民主党を政権につけたんだろ?
責任はマスコミに有り!
- 802 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:21:42.65 ID:LJhSghX10
- KYの時も幼児退行してたなあ
- 803 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:21:50.83 ID:XJhl0KnBO
- >>1
マスゴミの麻生降ろしだろ。
- 804 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:21:51.27 ID:UwF06w3n0
- 朝日ってほんとジャーナリズムのかけらもないよね
過去数年分の自分とこの社説よんでこい
- 805 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:21:53.83 ID:L38QcEln0
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カタカタ (@∀@;) < 僕は、いわゆる「将来世代」。これから生まれる赤ちゃんです
_| ̄ ̄||_)_ \_________________________
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/
- 806 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:22:04.87 ID:sz7944Iw0
- オープンな民主党ってのもあったなw
実際は原発関連情報とか隠しまくりだけど。
- 807 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:22:10.67 ID:X0Q+/DNy0
- 朝日(ムダ)の自己紹介乙
- 808 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:22:33.90 ID:GvEje85j0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 政権交代さえすればできるんです!
| (__人_) |
/\ `ー' /
( ┌(⌒)────(⌒)┐
ヽ ヽ バサッ
l ゝ l
( ( \ 大風呂敷 \
) ノ )
(._ ( ヽヽ
.\( \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
_______________ i / ⌒ ⌒ ヽ ) あとよろしく。
/ / !゙ (・ )` ´( ・) i/
/ / | (__人_) |
/ /. \ `ー' /
/ 大風呂敷 / / ヽ
/ / / / |ヽヽ
/ / (、、) / (__)
/ ./ \ 、/
/ / ε= ε= / >、 \,-、 スタスタ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ_/ \_ノ
- 809 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:22:39.70 ID:nfnnRyuN0
- 「民主党の増税は綺麗な増税」か?嘘ついての増税でも。
あえて「消費税の話なんて、四年間しません!」と、
「景気回復したら、増税も」の当時の与党に対抗して
強調して勝った政権じゃねぇか。
それで増税許したら、何でも有りじゃねぇか。…まぁ、もう既に無茶苦茶だがな。
「増税がイヤ」でなく、四年間議論すらしないと強調して政権取った民主党が増税論じてんのと、
それをこの期に及んでも、騙しての増税すら応援するマスコミが「イヤ」なんだよ。論点ズラすな。
- 810 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:23:21.96 ID:oQnkIj9G0
- 書いてるのおっさんですやんw
- 811 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:24:05.53 ID:VmMaConp0
- 死刑制度も決まってるけど
守らないバカな大人いるけどね。
間接民主主義の虚構をさも正しいことのように言う前に
法律を遵守しないサヨク連中のを批判しろよ。
- 812 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:24:16.34 ID:CLB/cGmlO
- 酷すぎる。
お金の仕組み、経済の基本すら理解せず、
最初から最後まで間違った事が書いてあり、
その頭の悪さを赤ん坊を装う事で誤魔化そうとしている。
これが社説だというのだから呆れる。
こんなの金を払って読んでいる奴が哀れ。
朝から笑えるからいいのか?
- 813 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:24:19.85 ID:UEc53eieO
- 国民のせいにするな!
見事な経済対策をやった麻生内閣を叩いてたのはおまえらアサヒだろうが!
民主党と一緒におまえらも死んでしまえ!
- 814 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:24:27.57 ID:KXLOucS/0
- >>806
別な意味でオープンだよな
- 815 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:24:34.13 ID:be/jJUMqO
- おれは選んでないけど、民主が増税批判してたのは覚えてる
- 816 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:25:02.39 ID:/L9oAUeQi
- >>811
間接民主制は憲法レベルだからなぁ
- 817 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:25:44.77 ID:iz1wFwUb0
- 「景気回復したら、増税も」
景気回復ってのはデフレから少しのインフレになることね
インフレの時に増税なら話はわかるんだよ
なぜわざわざ逆のことをして陥れるんだ?
- 818 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:25:45.98 ID:tBFIxC0U0
- 野田内閣は公約の公務員人件費の2割削減を反故にし、公務員のボーナスを引き上げた。逆に国民に対しては消費税をはじめ、増税ラッシュをかけようとしている。
ばら撒きと放漫財政はほったらかしで、自治労などの身内には甘いのに、国民にはその付けを回している。
野田首相は国民に対して何も説明責任を果たしていない最低の総理ですね。
- 819 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:26:22.02 ID:gvWmJFN70
- イタコが書いたのか?
- 820 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:26:26.32 ID:IRPjLfuyP
- 朝日だからって叩いてるヤツも多いんだろうけど、
以前から、慢性的な赤字財政は「財政における児童虐待」と言われている。
昔のネタであった、レストランの会計で「後のヤツが払うから」って、次々
と出て行ってしまうアレだ。
- 821 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:26:43.63 ID:v1yWtW6c0
- 有権者の4割強が民主に投票したのだ。このスレにだって・・・
- 822 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:27:12.67 ID:B9AWAOQg0
- >>794
・最低でも県外
・公務員給与20%削減
・議員数削減
後これは余計だけど
・原発増やして温室効果ガス-25%
- 823 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:27:32.76 ID:dMGkzKij0
- 国家の運営費の全ての源泉は「名目GDP」だよ。
名目GDPと税収は極めて相関関係が高いきら。
んで、デフレ経済下で名目GDPを引き上げるには政府が公共投資をするしかない。
日本は世界一の金持ち国なのに民主党政府が怠慢でやらない。
逆に仕事や雇用を削り手当てのバラマキで国民経済を麻痺させ続ける。
財務官僚は天下り先確保のために増税論ばかり吹聴し、マスコミは政府広告欲しさに尻尾をふる。
この記事は「財務省の広告」なんだよ。
- 824 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:27:41.66 ID:7RZOE/Pl0
- 自民も公明と手を切らない限り入れないけどな w
- 825 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:27:47.02 ID:a+49NTMQ0
- 朝日は慰安婦捏造事件の責任とってからほざけよな
慰安婦問題でどれだけの税金がが使われてると思ってんだよアホ
朝日は慰安婦捏造事件の責任とってからほざけよな
慰安婦問題でどれだけの税金がが使われてると思ってんだよアホ
朝日は慰安婦捏造事件の責任とってからほざけよな
慰安婦問題でどれだけの税金がが使われてると思ってんだよアホ
- 826 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:27:50.51 ID:KkRtBzTJ0
- 「僕はザイムショウの回し者です」まで読んだ。
- 827 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:28:07.71 ID:4o4ExHqY0
- 選んだのはマスコミだろ?
マスコミが世論を先導して決めたのが今の政党じゃん。
- 828 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:28:11.99 ID:pZp3Oktb0
- これから生まれる赤ちゃんが書いたと発表して
新聞を売るって詐欺じゃないの?
- 829 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:28:18.33 ID:KCjDAEdaO
- 朝日の論説委員・記者と読者の知能レベルがよくわかる社説ですね。
朝日記者・論説委員は幼児退行の癖があるんですか?
この社説、アホ丸出しなんだけど。
- 830 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:28:36.03 ID:aVeyFFpA0
- 政権交代を煽った上、与党批判もかなり抑えてるマスゴミ 勘弁してよ。
- 831 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:28:44.70 ID:cPLFBDWvP
- >>820
朝日とか関係なく、
今増税とかアホ
- 832 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:29:08.58 ID:/L9oAUeQi
- >>826
全部読んでるじゃねーか
- 833 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:29:22.25 ID:B9AWAOQg0
- >>824
この2年間に民主公明連立なんてされてたら日本は終了してたぞ?
- 834 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:29:27.65 ID:oDWOM1kH0
- なんで公務員のボーナスは増えてるんだ?
- 835 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:29:43.62 ID:PFjqhRpQ0
- >>1
お前らが煽りまくったからだろボケカス
カスゴミはさっさとお父さんしろよ
- 836 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:29:47.13 ID:6B4WEpjx0
- 購読者数激減でまともにボーナスもらえなくて
おかしくなったん?
- 837 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:29:47.59 ID:bIeD/JCr0
- 増税しませんとマニフェストに書いてたのどの政党だよ・・・
- 838 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:29:51.97 ID:KJsNxZOn0
- >>760
あんたはとってもいい人なんだろうけど、増税に賛成って思うなら何もわかってない
これまで政府もマスコミも国民のためになってるって思ってたから
消費税導入も、高い医療費・年金代・電気代・交通費・農産物価格も文句言わずに従ってきたんだよな
そして今の若者が夢どころか目先の生活設計さえ立たない世の中があるんだぜ
いままた、疑問ももたずに政府やマスコミの言い分を受け入れてしまえば
子供たちが大人になるときにもっともっと将来が破綻した世の中になってるだけだぞ
- 839 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:30:22.47 ID:rI+AWg800
- マリアちゃんはアルバイトしたお金の20エンをお母さんに渡してるそうだ
お父さんのお小遣いは1000エンで、田舎では当たり前だとお母さんはお小遣いなんかないんだって
それで、おばあちゃんとおじいちゃんのお世話をしてる
近所のあかちゃんのお世話もしてる
だからさちこも、毎日5エンじゃなく20エンわたしなさいって
うちのママにいわれた
パパのお小遣いは6000円で、ママも3000円くらいのお小遣い
いまは、まいにち5エン、おかず一品一品にはらってます・・・
マリアちゃんは、よく20エンもはらえるな・・・
おしまいw
- 840 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:30:23.20 ID:7RZOE/Pl0
- ザイムショウの回し者と言うより
ザイムショウに回されてる者じゃないか
- 841 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:30:48.92 ID:GyevFkL+0
- マニフェストに四年間は
増税の議論すらしない
って民主党のほうから言ってきたんだけどな
じゃあ マニフェストってなんなんだよ
馬鹿な俺が納得する説明してくれや
- 842 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:30:56.32 ID:CvvXZ5Wv0
- ネトウヨは直近の民意に従えwwwwww
嫌なら日本から出て行けwwwwwwww
- 843 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:31:41.86 ID:qtfzrVUM0
- 参政権がなかった時に今の政権が出来たんで当然反対するに決まってるだろ
- 844 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:31:57.03 ID:KGbmFDdi0
- >>842
直近の民意は民主敗北だぞ
反日サヨクは日本から出てけよw
- 845 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:31:59.42 ID:+IMBkLX+0
- 北朝鮮でなんで増税や国民の貯蓄を全て奪う”デノミ”が実施されたかわかってる?
ようよう、朝日はん、ソ連が経済崩壊して既に20年経過してまっせ!
左翼がバケツに穴を次々と空け、水が足りないから増税と騒がれてもな。
いい加減、国営事業や準国有事業の拡大が、国民総貧困化政策であることくらい理解してくれよ。
大学、ほんとに朝日の連中、出てんの?
- 846 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:32:08.05 ID:H4jIzvGx0
- >>1-2
酷い文章だ
よくこんなの新聞に載せられるなw
- 847 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:32:11.98 ID:vv7560WZ0
- なんだこの作文www あさひwww
- 848 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:32:19.35 ID:7XLkJEHu0
- >>760
社会主義には明るい未来なんかない。
それがソ連崩壊でわからないようでは馬鹿。
愚かな性善説だな。
- 849 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:32:20.19 ID:AL+wnKlJO
- 子供になりきってない
途中で面倒臭くなって地が出ている
ほのかな照れくささが感じられる
やり直し
- 850 :(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/12/28(水) 06:32:30.12 ID:pnJ3Gu+wO
- でも間違った政権交代の流れを作ったのは、アカヒ新聞と毎日変態新聞なんだけどなw
- 851 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:33:03.26 ID:7RZOE/Pl0
- >>833
それは分かる話だが公明と組んで保守とか笑える話でもあるだろ
- 852 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:33:15.75 ID:t6nAvnAg0
- 民主党は増税しないと言ってた政党だっただろがアホか
- 853 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:33:17.99 ID:IRPjLfuyP
- >>831
オレも景気とのにらめっこしつつ、財政再建を図るべきだとは思うが、
もうその「今は増税できない」って状態が20年近く続いてるわけだからな。
その間も慢性赤字を垂れ流してたわけで。
将来の世代のことを考えると「君ら、本当に緊縮財政に耐えられないわけ?
財政的な前借りをして自分ばっかり楽しようとしてない?」って問いを突き
つけられても文句は言えないと思う。
- 854 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:33:27.89 ID:wW55xFmX0
- 「子供のふりして書いたけど、いまいち評判が良くないな」
「よーし、今度はJK風に書いてみよ、僕チンって頭良〜い」
by アサヒ新聞
- 855 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:33:33.08 ID:rI+AWg800
- さちこです。
パパのお仕事は国会議員で、ママの仕事は地方議員ですw
- 856 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:34:06.10 ID:B9AWAOQg0
- >>841
増税は議論するだけで国民に対する裏切り行為 って言ってたな
Q:なぜ政権公約と言わず、マニフェストと言う単語を使うのか?
A:自民政権のせいで、政権公約という事ばは『守られなくても仕方がない』
と言う印象を国民に持たれてしまったから
民主党は自民党とは違い
絶対に公約を守ると言う意味合いを込めてマニフェストと呼ぶようにした
by鳩山由紀夫
- 857 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:34:20.21 ID:C6ynxtBg0
- どう見ても精子です。 本当にありがとうございました。
- 858 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:34:23.48 ID:cbWgpO2r0
- 選挙のとき煽ったのだれなの?
- 859 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:34:26.87 ID:hkqafWS20
- 当選したとたん公約破られたらどうにもならないw
- 860 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:34:28.47 ID:B+y9pCNl0
- >>842
民主に投票したアホが救いようがないのは確かだが
増税しないって約束で当選したんだから増税するならもう一度民意を問うべきだろ
約束破りまくって民意はないわ
- 861 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:34:42.28 ID:O7CM/laXO
- 朝日の本気を見た
- 862 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:34:42.78 ID:xZv3h+8h0
- >>839
パパのお小遣いが6000円あったら、ママのお小遣いは60000円くらい在るはずだろ。
- 863 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:34:54.34 ID:tHYzzsmw0
- 朝日ってマジでヤバイな
- 864 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:36:17.18 ID:CvvXZ5Wv0
- >>860
圧倒的な民意によって成立した民主党政権のやることは全て市民の意思だ
それがマニフェストと違うことも含めて民意によって委任されている
- 865 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:36:19.04 ID:ac93+3Fq0
- こいつらのせいで赤ちゃん生まれる環境すら破壊されてるよ
- 866 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:36:30.65 ID:Gi85mMX20
- >>853
金刷って公共投資すりゃええやん。
借金って悪者のように言われるけど、経済ってそもそも借金が原動力になってるからな。
- 867 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:36:38.63 ID:rI+AWg800
- >>862
おとうさんにさちこは渡すとすべきだったな
パパは国会議員
ママは地方議員だ
マリアはイギリス人
- 868 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:36:53.93 ID:Kogh6U8G0
- そういうのを選ばせたマスゴミのオトナに一切触れてないが
- 869 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:37:32.95 ID:F7xgHw/Z0
- マスゴミが散々煽ってたやんけ
お前らも民主も全然責任とらねぇな
- 870 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:37:34.82 ID:7RZOE/Pl0
- >>853
そのままを官僚と政治家に言ってやりなさい
- 871 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:37:38.99 ID:ZJAf61ar0
- なんだ?この中二な文章は?
- 872 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:37:43.36 ID:GWxIjOuQ0
- 糞ミンスに入れた覚えは無いんですけど。
つーかこいつらマニフェストで増税はしませんみたいな事言ってなかったか?
- 873 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:37:49.55 ID:artfiEz30
- >>1
過去に増税って話が出たときに同じように擁護しなかったのはなんで?
そんなに美味しいの機密費w
- 874 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:37:52.48 ID:F4z6iAQdO
- 俺は選んでないから言っても良いんだな
- 875 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:37:57.26 ID:ILdaz1BR0
- 朝日って、国民をムカつかせるのが目的なの?
何がしたいのかマジでわからない。
- 876 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:38:07.87 ID:sz7944Iw0
- >>853
とりあえずウソツキのマスコミと民主党を叩き潰し引き摺り下ろしてから増税しようぜ。
誰がやっても増税は避けられないってならそれでいいだろ?
- 877 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:38:19.18 ID:3C7DsxmL0
- 文章が、キモイ
- 878 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:38:21.04 ID:vv7560WZ0
- いい歳したオッサンが書いてると思うと朝から笑えるw
仕事納め前の活力をありがとうバカ日新聞ww
- 879 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:38:29.64 ID:bIeD/JCr0
- >>853
そもそも増税自体はしてるんだ
小麦は3年連続調整税値上げだ円高の恩恵皆無。
緊縮財政って3年連続国家予算の記録更新してるのにか。
- 880 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:38:31.97 ID:+IMBkLX+0
- 国営事業や準国営事業を拡大しながら、増税あたりまえだとよ。
オマエラが空けたバケツの穴から水がダダ漏れなのに、水を入れてくれだと?
マスコミ、検察、左翼、極右は、全員、北朝鮮とミャンマーに強制移住すべき。
それが、日本を国家破綻から救う最も有効な経済対策だよ。
- 881 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:38:51.60 ID:/I5/sTqU0
- >>2
>選んだのはダレなの?
自分らのしつこい自民下ろし民主ageの責任の取り方をまず示せ。
もちろん従軍慰安婦問題の責任もな。
自分たちにできないことを日本国民に求めるなってのw
- 882 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:39:17.50 ID:CvvXZ5Wv0
- なんでもかんでもマニフェスト通りにできると思い込んでいる幼稚なネトウヨがいるのはこのスレですか?
- 883 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:39:20.22 ID:iz1wFwUb0
- 経団連だろ、デフレが嬉しいのは
公務員はデフレでも給料が下がらないから
目を付けられて叩かれてる
インフレになれば民間の給料が高くなるんだよ
良いか?市場原理主義は民主主義と反するんだ
経団連は市場原理主義、つまり民主主義が嫌い
労働者が偉くなるのが嫌いなんだよ
- 884 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:39:29.53 ID:w+/Zh3RX0
- >>1
ジュドー明日乙
- 885 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:39:32.62 ID:yTM8POfR0
- なんだこの気持ち悪い文章はw
- 886 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:39:40.13 ID:rI+AWg800
- 日本のマスコミで、欧州の消費税制度と日本の消費税制度のちがいを
解説したとこなんかないわけじゃん
比較は税率だけ
ザパねっとタラだの、100円パソコンと似たようなことやってんだよw
- 887 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:39:41.43 ID:vZUfDp370
- 赤ちゃんプレイかよwww
- 888 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:39:48.90 ID:sz7944Iw0
-
震災を経た今、一度よく考えてみて欲しい。
「韓流」マスコミの主張するままに自衛隊を廃止し米軍を追い出し土建屋を潰していたら
今頃一体どうなってしまっていただろうかということを。
逆に「韓流」マスコミが猛プッシュしていた民主党に政権とらせたらどうなってしまったかということを。
「韓流」マスコミの煽る地球温暖化とやらに乗せられて原発推進を容認したらどうなってしまったかということを。
諸悪の根源は何なのか、どこの国なのかということを。
- 889 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:39:49.12 ID:vcvSZQoh0
- バカヒは、廃刊しろ
クソメディアの筆頭が!
- 890 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:39:50.31 ID:aBhpct5U0
- アカヒwww
- 891 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:40:13.74 ID:3Sj+emK80
-
なにこの作為的なスレw
政治家w
- 892 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:40:24.62 ID:AR/eDQwyO
- 何なのこれ?
気持ち悪い、心底気持ち悪い
- 893 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:40:27.94 ID:CLB/cGmlO
- >>820
>慢性的な赤字財政は「財政における児童虐待」と言われている。
対外収支が赤字であれば将来に付けを回す事になるが、
財政赤字の赤字は将来世代の負担にはならない。
現在生きている人で労働の成果をどう分配するか
景気をどう調整するかの話しなんだよ。
ここ20年の日本経済の停滞は財政赤字の小さ過ぎが原因。
日本は20年も連続して世界一の金貸し、財務省の詐術に騙されないで。
- 894 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:40:29.51 ID:jqvkhFil0
- メディアたちが『民主党を選んだのは国民だろ』っていうのも勘弁してよ。
偏向報道したのダレなの?
- 895 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:40:46.43 ID:ivWpQjSN0
- だから何度も日本に未来なしって言ってるでしょ
- 896 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:40:49.77 ID:GvEje85j0
- 今日報道ステのSPがあるな。朝日のヒゲ眼鏡出るかな
- 897 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:40:51.28 ID:h+tPlyRG0
- 朝日新聞は馬鹿が紙面を作ってるのか?
それとも幼稚園児向けの新聞なのか!?
なんだ、この読者を舐めくさった作文は…!?
- 898 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:41:06.63 ID:ve5k51ZQO
- 入れてない人は指くわえて見てるしかできないよ(´・ω・`)
- 899 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:41:20.31 ID:sz7944Iw0
- 「韓流」マスコミ 「民主党の増税はいい増税!民主党のマニフェスト無視は現実路線!民主党の民意無視はやりとげるという意思の表れ!」
- 900 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:41:23.42 ID:aEms+d7Q0
- この駄文に金払うのか
- 901 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:41:45.61 ID:lu5TBu8Y0
- 俺は選んでない
投票にすら行った事がない
白紙で出すのも無意味
本当に投票したい人間がいれば行くがそんな奴は見たこと無い
唯一期待が持てそうなのは橋本ぐらい
- 902 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:41:55.58 ID:sEkPwYMy0
- >>876
とにかく民主党政権下での増税はばからしくてやってられないわ。
せめて増税を公約にしていた自民党に戻してからやってもらう。
少なくとも麻生は景気対策をうってからと言ってはいたからな。
もう財政的に手遅れかもしれんが。
- 903 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:41:58.17 ID:jyrqwjZPO
- >>1
こんな読者を馬鹿にした文章じゃなく、分かりやすい文体にして
まず子供新聞に載せろよ。
- 904 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:42:02.10 ID:CIutFLxM0
- >>1
バカなの
ねじれてんじゃん
言ったことと真逆の政策しといて選んだ側に責任押し付けんなカス
- 905 :ザイムショウの回し者は福祉目的税が嫌い:2011/12/28(水) 06:42:32.79 ID:7XLkJEHu0
- だから、復興なら特別会計でやっているわけだしやれるわけだ。
福祉も特別会計でだし、税金なら目的税化すればいいい。
消費税としているのは上げやすいと言うことと福祉や復興以外に
使うつもりだから。目的が不明確な増税が一番役人やその利権屋は
ありがたい。
- 906 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:42:39.29 ID:2GFRnZDh0
- 共犯者のお前が言うな!
- 907 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:42:45.80 ID:T15ZTHIL0
- ミンスマンセーしてたマスゴミと
それに騙されて投票した馬鹿が責任取れよ
- 908 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:43:08.83 ID:CvvXZ5Wv0
- 朝日新聞の記者は東大を出てるのに
反論しようと試みる中卒のネトウヨwwwwwwww
- 909 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:43:15.26 ID:zbJAr9SD0
- うざっ
- 910 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:43:30.67 ID:VvGAlpNHO
-
騙した側を 擁護するのは アッチ側だからだろ。
だから マスゴミはもう不要なんだよ。
- 911 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:43:47.14 ID:h9x1rTmh0
- ごめん気持ち悪くて読めなかった
何?
- 912 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:43:49.68 ID:yeqprlJf0
- コクミンガー
- 913 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:43:53.42 ID:rI+AWg800
- 福祉介護に金が足りないのは、そりゃそうかな?
とも思うけど
現実、職員や資格人等、ばらばらばらばら担当してて
わんさかわんさかやってて、非効率もものすごい
職員人件費上げて、もっとかからないようにもいくらでもできる
まー大元の、政治家や官僚組織の効率化が先だけどw
- 914 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:43:54.72 ID:sz7944Iw0
- >>908
> 朝日新聞の記者は東大を出てるのに
それもウソなんじゃね?w
- 915 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:43:56.56 ID:ZUHTS8SrO
- マジキチ
- 916 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:44:30.17 ID:h+tPlyRG0
- >>908
東大出ときながら、>>1か!?
- 917 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:44:34.46 ID:eGNPdIZc0
- >>1 なぁ… 宿題で
↓これ、書き取り百万遍書いておいでwww
「特別な事情を除き、行われている政治に関して知る権利や、政治に対して説明責任を要求する権利は、日本国民(有権者)が政治参加の権利を行使する為に不可欠な事である。」
- 918 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:44:39.39 ID:UwF06w3n0
- 原口がさー、公務員の給料減らすの出したのに野党が拒否った野党のせいだっつってたけど
あほみたいな予算案にくっつけて出したから門前払いされただけなのに、
それをあたかも我々は正義って言っちゃってる、本気で思っちゃってるのがやばい。
- 919 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:45:02.52 ID:sEkPwYMy0
- >>894
サヨクなんてみんなそんなもんだよ。
戦前はこいつらがさんざん戦争を煽っておいて戦後はすべて軍部のせいにしたのは覚えておいたほうがいい。
- 920 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:45:15.95 ID:bIeD/JCr0
- >>893
国債発行してるから将来の負担にもなる。
年金の積立金も崩してるし・・・・。
- 921 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:45:19.68 ID:L4LO96Hb0
- asahi.comって有料化するんだっけかw
毒のばら撒きなくなって清々する
- 922 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:45:26.92 ID:iC5x2HXE0
- あおったのは「あさひしんぶん」でしょ?
なぜしらんぷりしているの?
つうか、民主党に投票した馬鹿は「伝国の辞」を読め!
殿様を主権者と読み替えてな。
お前らは馬鹿トノなんだよ!!!
- 923 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:45:38.55 ID:rheZ/MfZ0
-
信用して投票した行為と、嘘をついた人間の責任は明確に違う
嘘をついた人間が責任を追及されるべきで、投票行動への責任転嫁はお門違い
- 924 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:45:40.23 ID:+IMBkLX+0
- 21世紀になっても、国営事業や準国営事業で国民が豊かになるというキチガイ。
左翼、極右、マスコミ、検察は、今すぐ、北朝鮮やミャンマーに移住してくれ。
経済政策の整合性が高いかホームシックにもならんだろ。
北朝鮮にとっても、日本にとってもWin−Winの解決策だなw
- 925 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:45:42.90 ID:+DD8Gn5p0
- 財務相のマスゴミ工作資金いくら貰ったんだアカヒは
大差で当選した橋下のやる事は民意じゃないとかさんざん攻撃してるのになw
- 926 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:45:44.00 ID:7RZOE/Pl0
- >>882
白紙の委任状でも貰ったつもりの勘違いを擁護してるレスはここですか?
- 927 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:45:59.71 ID:t29s2SIo0
- 社会保障費にだけ触れて、わざと一言も触れていないことw
公務員人件費w
さすが生まれる前から「アカヒの子」だわ。
- 928 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:46:01.38 ID:0dIRKKlpO
- 糞文
- 929 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:46:11.91 ID:I/xln22g0
- >>1
3年前の選挙で「消費税増税は4年間議論もさせない」と嘯いて
国民から政権を騙し取ったのはどいつらかって話だよね(´・ω・`)
- 930 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:46:14.12 ID:zjt/XKrEO
- その前に慰安婦捏造記事について謝罪をしろよ
お前らのせいでたかられてんだよ
- 931 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:46:33.18 ID:8U8rRiUX0
- でも馬鹿な年寄りとか団塊は
こんなのに騙されちゃうんだよね
- 932 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:46:39.83 ID:A7k7jNzq0
- ミンスは「4年間は議論すらしない」と言ってたはずだが・・・
そう言うならちゃんとマニフェストに書いとけよ、アホか朝日
- 933 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:46:54.33 ID:xZv3h+8h0
- >>881
責任取るようなヤツはアサヒなんかやってないけどな。
- 934 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:46:59.14 ID:tdFvQfNs0
- 朝日よ、おまえらマスゴミが総出で朝鮮民党推してたんじゃねえのかよw
ブサヨクってのは、コロコロと言ってることが変わるから嫌い
おまえらどこの韓国人だよwww
- 935 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:46:59.41 ID:xgHspbrm0
- >>1
頭大丈夫か?そもそも公務員なんて他国に比べ破格の報酬を貰っている。民間企業が次々と身を削っている
のに公務員だけ高給はおかしいだろ考えても。ほんの気持ちだろうが下げない限りは増税の筋が通らない。つーか
そもそも公約。
それにツケを回してきたのは今の老害どもだろ?ツケを回された世代が多く働いてる時代に何を言っているんだ?
- 936 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:47:02.40 ID:rI+AWg800
- >>918
そういうTVに出てる連中は20年も前から、国会改革だ天下り改革だいってて
なんもやってないじゃん・・・2005年くらいに全党賛成で歳費UPもしてるよ
- 937 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:47:04.32 ID:X1ynJIlP0
- 朝日は、詐欺の片棒を担いだ責任をとれ
- 938 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:47:22.65 ID:5fkzThi20
- KY
- 939 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:47:39.50 ID:qg1GF8J2P
- 気持ち悪いもお前が言うなもいいけどさ
これ自体は正論でしょ
- 940 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:47:55.93 ID:+T+PhrOR0
- 2ちゃんに同じような事書くブサヨちゃんがいるんだが、
やっぱ朝日関係者か?w
- 941 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:48:01.47 ID:B9AWAOQg0
- >>859-860
嘘を嘘と見抜けない奴は選挙に行くな って共犯朝日は言いたいんだろうなw
- 942 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:48:03.72 ID:wNGaL9RO0
- >>1
で、自称社会の木鐸、朝日新聞は幾ら貰ってこんな駄文を書いてるわけ?
【政治】 人気急落 すごく焦っているノダ どじょう 新聞社に 「血税3億円」バラまいたノダ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324857167/
- 943 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:48:18.23 ID:ZSa+DtMG0
- 新聞は時代遅れだよ
- 944 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:48:19.15 ID:Gi85mMX20
- >>920
国債の債権者は主に国民だぞ。
- 945 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:48:20.33 ID:kd32ComGi
- 俺は選んでない
選んだやつら責任とれ馬鹿
- 946 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:48:22.11 ID:vv7560WZ0
- お前らがあんまり苛めるから、記者が幼児退行しちゃったんじゃねーの?
語尾がでちゅまちゅになるまでもっとやれww
- 947 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:48:42.69 ID:RPEzfSdf0
- こんなとぼけた新聞なんてやめちまえ。
- 948 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:48:45.55 ID:5yeQSzJlO
- >908
東大ってバカになる場所なのか?
- 949 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:48:48.43 ID:Q++sdXXy0
- ついに朝日がイカレたか。
選ぶように煽ったのは誰だ。
椿事件を忘れないぞ。
不買・廃刊が進むな。
- 950 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:48:49.34 ID:En6tfNRP0
- もずく食ってたのに鼻からフイタわ!!
- 951 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:49:05.13 ID:uipkrqYh0
- アサヒシンブンがシンヨウできないよ〜
- 952 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:49:13.39 ID:CvvXZ5Wv0
- お前らウヨ豚はブヒブヒ泣き言を言ってるけど
要するにこれは俺たちの電撃的大勝利ってだけのことだ
一度も独立したことがない植民ジャップざまあwwwwwwww
- 953 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:49:15.06 ID:ogu3rUFnP
- 慰安婦捏造は何時謝罪と賠償すんの?
社会の木鐸としての行動を見せてよ。
- 954 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:49:28.88 ID:3KRXXlvYO
- 選んだのは朝日新聞社と言いたいんですね、わかります。
- 955 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:49:30.21 ID:iz1wFwUb0
- つうか団塊と経団連の馬鹿どもはいい加減にしとけよ
お前らの親に楽させて貰ったくせに、今デフレですげぇー頑張ってる
若い奴等を元気が無いだの馬鹿にしやがって
お前ら邪魔だから消えろ!!
- 956 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:49:32.30 ID:VdMwHYte0
- こいつら子供ナメてんだろ?
今の子供はお前らが思っている程馬鹿じゃないぞ?
処世術で子供の振りしてるだけだ。
世相の本質をオトナたちより見抜いているからな。
- 957 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:49:35.24 ID:bfNnbwX20
- ミンスになってこれかよwww
福田麻生安倍が辞めるのをマズゴミは散々煽ったのに
今更反省を促すようなこと書きやがって!!!!!
変なカタカナ使うんじゃねーよ、お前ナニ人なんだよ?????
- 958 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:49:36.91 ID:CYWNc5VW0
- みんなわかって投票していたでしょ?
何も変えられないしマニフェストも一つも実行できないことも。
やれればいいなみたいな希望的観測から民主党に投票しただけ。
おれが投票したのは自民党だけど自民党が政権維持したって何も変わらないからね。
悪くなる日本を止められる人は世界中にいないよ。
政治家だけが悪いのではなく完全に日本人の良さは失われて全国民が腐り切っただけだよ。
政治家はその国民を写す鏡なんだよ。
みんな抜本的な改革っていうけどその考え方自体が旧態依然としてないかい?
- 959 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:49:39.62 ID:4ENhppYV0
- >>1
それ以前に、お前の報道責任について真剣に考えろよw
- 960 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:49:45.17 ID:NC8/deJ70
- 4年間増税しません。増税論議もしませんと言って当選した奴が、
なんとしてでも増税をする。といったら、それはやっぱりイヤだろ。
- 961 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:49:48.06 ID:D3w363xA0
- 詐欺罪成立するだろ。
まあ、責任能力を問えないマジ基地ミンスが、
かなりいるがw
- 962 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:50:19.65 ID:dMGkzKij0
- しかし幼稚な記事だな。
吐き気がする。
十代の頃は家が朝日とってたから読んでたけど、ネットで朝日の捏造を知ってからは親を説得して止めさせた。
正解だったな。
- 963 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:50:24.33 ID:VvGAlpNHO
-
これから先も 騙された人間が悪い?と そんな思考で 新聞を出すんだろ?
(´・ω・`)
- 964 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:50:56.93 ID:RiottVub0
- >>948-949
新聞社が間抜けなのは
衰退産業に居るというのに有効な手を一つも打ててないことだ
東大卒w優秀な人材www
- 965 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:50:57.70 ID:artfiEz30
- 社会保障のためって言っても朝鮮にばらまくんでしょ?
じゃなきゃこんなに必死に増税擁護なんかしないよねw
- 966 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:51:03.13 ID:A7k7jNzq0
- >>937
あの頃民主age自民sageしてたマスコミ全員に責任とって欲しい
マジで
- 967 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:51:25.05 ID:Q++sdXXy0
- 椿事件でくぐる。
これで朝日の体質が分かる。
- 968 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:51:27.00 ID:vzP56HvY0
-
変わり身早く無責任な朝日は無視が一番。
- 969 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:51:28.56 ID:0Fp9UcxIO
- 消費税増税しても新聞は除外してもらえる密約があるんだってね
- 970 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:51:32.51 ID:zbJAr9SD0
- >>952
朝日新聞の社員の方ですか?
- 971 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:51:59.52 ID:B9AWAOQg0
- >>963
先日は『橋下に勝たせた大阪市民は馬鹿』って有権者に喧嘩売ってたしな
購読してやってる新聞社に馬鹿にされた客はどう思ってるんだろうか?w
- 972 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:52:06.42 ID:bIeD/JCr0
- >>944
その国債が満期になったら国民に何で払うのよ。
税金からでしょ。
- 973 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:52:12.62 ID:EU7mIC770
- >>901
自慢することではないな。
- 974 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:52:18.11 ID:FEbbvEqz0
- 中卒のネトウヨに完敗の東大卒朝日社員
- 975 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:52:22.82 ID:sz7944Iw0
- >>962
朝日はものすごく狡猾。
原発だって、反対してるふりしながら「原発超推進姿勢の民主党」を猛プッシュしてたんだから。
怖いだろ?
これが「韓流」マスコミだよ。
↓が「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
とても正気とは思えない内容。
せっかく原発の設備利用率が60%まで落ちてきてたのに、再びそれを85%まで戻そうとしてる「民主党」。
その上新たに14の原発を新設しようとしている「民主党」。
自民ですら驚くくらいの民主党の「超・原発推進」っぷり。
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf
まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
- 976 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:52:23.02 ID:DzcALgfX0
- 高齢者が増えて赤字だから将来世代のために増税?
社会保障削るのが先だろ、アホかと
- 977 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:52:27.94 ID:VR9E7vwu0
-
朝日はずっと民主批判してた
- 978 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:52:31.11 ID:Wq+Dpb6r0
- 今、老々格差の方がひどいんだよ。金持ちのジジババと貧乏のジジババの差が開きすぎている。
基本的に貧乏な若者世代に税の負担を課す前に、まず金持ちジジババのお金を貧乏ジジババに
配分することを検討すべきだろう。
- 979 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:52:33.31 ID:CvvXZ5Wv0
- 自分に都合が悪くなるとすぐに韓国人とか社員とか工作員とか言い出す無能倭wwwwwwwww
- 980 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:52:42.42 ID:7RZOE/Pl0
- >>952
戦後直後から進歩ねぇな w
だから第三国人と言われる
- 981 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:52:54.74 ID:VUdZUIF40
- >「ムダをなくすのが先だろう」っていうのも、ひどい話だ
アカヒは財務官僚はじめ公務員に媚びてるな。
醜悪な新聞。戦前も戦後も、日本人を誤った方へ誘導する。
- 982 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:53:07.77 ID:ZKEePKOO0
- うそついてたんだからチャラでしょ。
公約守れないなら信任選挙させるべきだよ。
なんで法律がないの?
- 983 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:53:07.95 ID:KXLOucS/0
- >>939
チョウセン人から見ると正論
- 984 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:53:13.46 ID:VtT8P+JvO
- 腐れ外道
http://gree.jp/48027170
- 985 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:53:16.89 ID:bfNnbwX20
- >>958
「一度やらせてみたらいいじゃん」っていうのは
「駄目なら辞めさせればいいじゃん」っていうのとセットだったんだぞ。
だから気軽に投票したやつも多かっただろ。んで結果がこれだよw
こんな堂々と全部大嘘で、権力にしがみつくなんて日本人の常識を遥かに超えてるよwww
- 986 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:53:26.96 ID:dMGkzKij0
- >>972
通貨発行権も知らんとは…
- 987 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:53:31.87 ID:sz7944Iw0
- >>977
> 朝日はずっと民主批判してた
ような気がするんだろ?w
- 988 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:53:34.34 ID:1lXj+tF80
- 増税の前にやることが山積してるのにスルーしてるから怒ってるんだ。
- 989 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:53:57.26 ID:iz1wFwUb0
-
デフレと少子高齢化は何の関係もねーよwwwww
- 990 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:54:41.89 ID:+IMBkLX+0
- 民放は規制業界で、インターネット規制による広告収入回復が悲願。
みかじめ料(天下り)を民放からもらってる、公務員検察も市場経済なんて嫌なんだよ。
だから、経済の国営化、準国営化が大好きな民主党を推したわけ。
ソ連が経済崩壊して20年、北朝鮮に子供乞食が溢れても、彼らは学ばない。
- 991 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:54:55.58 ID:zbJAr9SD0
- >>979
図星か。
かつて朝日が規制された時、ここが平和になった事を思い出すね…
- 992 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:54:57.46 ID:vq9GHXq70
- >>1
詐欺に騙される奴が悪いってかw
まあ、あんたらの大好きな半島はそうかも知れんけどなw
次の総選挙で間違いなく民主は下野するだろうが
その次の与党が似たようなことしても
同じ事言えよなw
間違っても「自民の公約違反は汚い公約違反」は
勘弁してくれよw
- 993 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:55:15.31 ID:bIeD/JCr0
- >>986
通貨発行権もってるのは日銀
- 994 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:55:32.98 ID:Gi85mMX20
- >>972
それで何か不足が?
お金ってどこから湧いて出てくるんだろうね。不思議だなぁ……。
- 995 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:55:47.50 ID:eGNPdIZc0
- >>1 わざわざ社説で、こんな記事を書いて
どんな反応がくるか見たかったのかい?
で、期待した意見はありましたか?記者さんwww
- 996 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:55:55.78 ID:KooFokbwO
- 雑談スレでやれよ
てかもう終わり?
- 997 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:56:14.96 ID:CLB/cGmlO
- >>920
馬鹿だな、国債発行すると同額の金が政府に入るだろ。
政府はその金を使う、金は使ってもなくならない。
所有者が代わるだけ。
政府の赤字と民間の預金が同額づつ積み上がっていく。
金が無くなるのは借金を返済した時。
国、企業、個人が協力してすべてね借金を返済したら
貯金はもちろん財布の中の小銭まですべて消えてしまう。
この世に金が必要なら借金も必要なんだよ。
- 998 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:56:19.05 ID:3VdZOfZN0
- クズマスコミを潰せ
- 999 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:56:23.32 ID:j7D+vSsyO
- >>979
必死だな
- 1000 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 06:56:29.43 ID:4nDzQAMd0
- 常任理事国でもないのに日本は国連分担金252億円負担 予算分担率は12.5%
【ニューヨーク時事】来年、日本は252億円負担−国連総会
国連総会は24日、2012〜13年の通常予算約51億5200万ドル(約4000億円)を
承認する決議案を採択した。日本の通常予算分担率は来年まで12.5%で、(13年の分担率は未定)
日本は来年、約3億2300万ドル(約252億円)を負担することになる。(2011/12/25)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011122500008
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)