■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 「子ども家庭省」「子ども・子育て担当大臣」実現明記…幼保一体化で政府案
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/12/26(月) 11:14:58.60 ID:???0
- ★「子ども家庭省」実現明記…幼保一体化で政府案
・政府が、保育所と幼稚園の一体化施設の創設など子ども政策の強化を目指す
「子ども・子育て新システム」についてまとめた最終案が明らかになった。
子ども関連の施策が内閣府、厚生労働省、文部科学省と分立している所管は、
将来的に「子ども家庭省(仮称)の実現」を目指すと明記。存続に批判が出ていた
私立幼稚園の私学助成も大幅に見直す方針を盛り込んだ。
同案は、26日の「子ども・子育て新システム検討会議」作業部会に示す。子ども政策
全般を拡充する「新システム」は社会保障・税一体改革の柱の一つ。来年の通常国会に
法案を提出し、2013年度以降の導入を目指している。
政府の所管は現在、少子化対策は内閣府、幼稚園は文科省、保育所は厚労省と縦割りで、
「実施体制の一元化」が課題だった。最終案は、国民にも一元的制度とわかるよう内閣府を
中心に「一元的な組織体制」を整備し、厚労・文科両省の業務を縮小。内閣府には
「新システム」の総合調整権限も持たせ、将来の省庁再編時に「子ども家庭省」へ
移行させる方向性も明確にした。
また、体制の見直しに合わせ、「新システム」を掌握する「子ども・子育て担当大臣」の
常設化を検討することも盛り込んだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111226-00000018-yom-pol
※画像:http://amd.c.yimg.jp/im_sigglRXIIBQzVAeZYodkKT3RWg---x245-y450-q90/amd/20111226-00000018-yom-000-1-view.jpg
- 2 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:15:35.10 ID:FWo+8K2q0
- ヴァカチョンヴァグタスィネ
- 3 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:16:31.87 ID:mNFbps4r0
- がしゃーん
がしゃーん
△ ¥ ▲
( 皿 )
( )
/│ 肉 │\
< \___/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
ちゃんと子供がいる
すごいやつだよ
- 4 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:16:37.54 ID:ZTKsUZ+TO
- byこども民主党
- 5 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:16:59.23 ID:S0RRO/6q0
- 増税もくろんで無駄な省増やすな、官僚の妄想炸裂しとるw
- 6 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:17:02.14 ID:3djLMvRC0
- >>1
いいかげんにしろよ、こいつら
- 7 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:17:03.81 ID:VWpqw6RE0
- 行革に逆行するよな〜
ムダつくってどうすんだ・・・・・アホ
- 8 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:18:46.64 ID:Eg8Y/k4I0
- 景気を良くすることは全然できないんだな…
- 9 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:18:50.33 ID:ztiY+DpG0
- 税金払ったら負け
- 10 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:19:25.03 ID:BZWotRo/0
- 朝鮮人のための奴隷育成場ですねw
- 11 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:20:14.47 ID:HYQ82nBn0
- こいつらの政治はままごとレベル。ごっこ遊び。
- 12 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:20:24.04 ID:RrQ1nCSj0
- 子ども手当
子どものための手当
子ども家庭省
子ども・子育て担当大臣
もう、いいからそういうアピール
- 13 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:21:17.47 ID:S0RRO/6q0
- 却下。
- 14 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:21:34.39 ID:BZWotRo/0
- 単に大臣ポストを増やしているだけ。
キチガイ政党は全員死ねや。
- 15 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:22:04.32 ID:V4Ve1CJJ0
- 保育所と幼稚園を一体化と言うよりも
新システムは良いが
一箇所に保育所と幼稚園を混在させるとか言うのは止めてね
保育所・幼稚園の利点を取り入れ
尚且つ子供や両親に良い環境を
- 16 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:22:12.93 ID:BHflPloe0
-
消費者庁の二の舞、意味の無いパフォやめろ、税金の無駄使い
- 17 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:22:14.81 ID:J7LoBtxS0
- 要するに、また天下り先を作ろうって魂胆だな
で、民主党はこれを手柄としてデカイ面をすると
ふざけるな、家庭省を作るくらいなら
厚生労働省と文部科学省を一体化しろ!
- 18 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:22:15.81 ID:3ALHuvQR0
- 頭の悪そうな名前の省庁作るなよ
だいたい、子「ども」ってなんだよ
- 19 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:22:40.68 ID:baNFmNFs0
- 安住が初代の大臣だなw
- 20 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:22:47.06 ID:HwTFYkd40
- 「こども」ネタで延命するのヤメれ
ただでさえアホな他人の子の授業料払ってやってんだ
- 21 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:23:18.37 ID:N9hqG+Ou0
- ムダを無くすがスローガンの筈の民主党政権は、
ムダ職務創出に拠る公務員の雇用確保にだけは必死ですね。
- 22 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:23:23.31 ID:Yk506OzGO
- もう、「子ども大臣」と「子どもだまし手当」でいいよ
- 23 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:23:32.25 ID:j0swGQhW0
- 子ども家庭省wwwwwwwwwwwww
- 24 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:26:56.96 ID:rmQ71YaPO
- >>19
長妻じゃない?
- 25 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:26:59.85 ID:uKIoYXZH0
- バカな役所を増設して議員たちの大臣ポストを増やし、官公労の雇用を確保しよ
うという狙いだな。国民をくいものにしようとしている。
撲殺してやりたいような奴らがその席をうめるんだろうな。
- 26 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:27:04.38 ID:stb//X8b0
- 自公の少子化政策は大成功だったなw
- 27 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:28:28.10 ID:VWpqw6RE0
-
「役人の生活が第一」
by民主党
- 28 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:28:37.44 ID:QDo+rzlx0
- どうせ2年後には民主は消滅するんだから、無駄な浪費をして日本を痛めつけないで欲しい
- 29 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:28:47.32 ID:RPFLaUeW0
- >>16
消費者庁も何がやりたい庁なのか一般的には不明だよなw
まぁ、今回の場合、少子化対策なんだろうけど、
民主は出だしは良くても後からぐだぐだになって、
子ども手当の高所得者への配慮とか選挙対策なんかの意地汚い方に
今回も思考が流れそうだなw
- 30 :aoi ◆U1p9jHYFr6 :2011/12/26(月) 11:29:55.45 ID:EIPWmvPE0
- 無駄な箱物官僚ポスト増やします
- 31 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:30:18.65 ID:IK7ps04C0
- >>29
民主党によれば消費者担当大臣マルチ山岡が適所適材だからな
- 32 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:30:24.96 ID:JTJYPKd/0
-
どんどん天下り先 公務員を増やすわけですな
- 33 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:31:09.51 ID:FxVPP4to0
- 少子化対策まで万全ニダ!!
- 34 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:31:46.17 ID:t2eMcjzV0
- 大臣はガソプーがいいと思いまーす(´ェ`*)ウププ
- 35 :民主党が進める“子供版人権擁護機関”である『子どもオンブット』:2011/12/26(月) 11:31:46.80 ID:moYae26B0
-
★☆★『“子ども権利基本法”が成立し、大人は子供を叱る事が出来なくなる』★☆★
民主党政権の少子化対策として進められているのが、
平成二十二年一月二十九日閣議決定された「子ども・子育てビジョン」である。
この「ビジョン」の下で進められているのが、『子ども・家庭省』構想である。
そして『子供権利基本法』が制定されるという最悪の事態も考えられるのだ。
基本法については、今回、国連・児童の権利委員会の審査の中でも、
度々話題に上っており、外務省もその可能性について、
「作るべきかどうかということについて活発な議論が国内で実際行われています」
と答弁しており、この法案の具体化は大いにあり得ると思われる。
民主党の子供や家族に関するマニフェストは、児童の権利条約、或いは、
国連児童の権利委員会の意思に沿っているものであり、『子ども・家庭省』、
「未来世代応援基本法」という名前の子供に関する法律の制定、
さらには、「子供の利益を保護するための独立機関」、
“子供版人権擁護機関”である『子どもオンブット』の実現が掲げられている。
現在、民主党政権が進めようとしているのは、徹底した“子育ての社会化”であり、
“選択的夫婦別姓制度”など“民法改悪”と共に、民主党の家族政策は、
「家族の絆を断ち切る、恐るべき政策」の数々である。
『子ども・家庭省』の下で『子ども権利基本法』が成立して、
大人は子供を叱ることが出来なくなり、子供は家でも学校でも遣りたい放題、
大きな顔をしている。 子供に注意するだけで、
“児童虐待”で『子どもオンブット』や“人権擁護機関”に通報されて“処罰”されるのだ。
〔家族の絆を守る会 事務局長 岡本 明子 「正論」平成22年8月号 〕
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/1008/ronbun2-3.html
- 36 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:32:23.67 ID:RPFLaUeW0
- >>31
ワロタwww
もはや、コントだよなwww
- 37 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:32:24.56 ID:a0Z/ib6Q0
- 橋下があれだけのスピードで改革に着手できるのに、
もう何十年も前から言われている問題解決(する気ないだろうけど)
のための案をちんたら出して平気w
どうせ、それが「お仕事」になって公務員のポストが派生しているだけ。
- 38 :aoi ◆U1p9jHYFr6 :2011/12/26(月) 11:33:07.17 ID:EIPWmvPE0
- >>29
あれコンニャクゼリー規制庁でしょ
- 39 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:33:23.06 ID:nli9wJxh0
- 子ども大臣w
- 40 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:34:50.51 ID:j9sFAInW0
- 民主になってから無駄な省庁閣僚官僚増量中w
- 41 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:34:51.98 ID:rrWIm1+D0
- >>21
現場の給与は下がる。
- 42 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:35:16.29 ID:zfk3LiIq0
- 老害除去省作る方が先だろ
- 43 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:35:54.21 ID:BoiphKI00
- どんどん増やせば、どんどん役職増えまして、どんどん人件費かかります♪
- 44 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:35:57.71 ID:Hm0SN5U50
- 子ども家庭省の大臣は子ども大臣とバカにされるんだなw
- 45 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:36:05.54 ID:/nc4tF6R0
- 民主の大臣なんて、みんな子ども大臣でしょW
- 46 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:36:07.99 ID:S0RRO/6q0
- >>42
それいい!
けど国会内に作ったほうがよくないか?w
- 47 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:36:08.53 ID:scYWXiDb0
- 大臣増やしてなんか意味あるの?
- 48 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:36:30.57 ID:cJLsjceA0
- やってることが子供だましなんだよ
- 49 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:36:55.39 ID:zzPoOtS70
- 今いる大臣も全員が子供じゃん
これい所子供大臣増やしてどうすんの
- 50 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:37:02.70 ID:8ANM6LplP
- 大臣ポストばかり増やすな
- 51 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:37:05.64 ID:hRUwpXFp0
- すごく…気持ち悪いです
- 52 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:37:08.87 ID:o4U8u3yY0
- こいつら見てるとオウムが省庁作って遊んでたレベルよりも下にしか見えない
- 53 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:37:41.74 ID:V7NC6fqaO
- 景気回復+雇用の充実、これしか少子化対策は無いって
- 54 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:37:51.89 ID:AQ1t2OyAP
- 広告塔の女性議員向けのポスト
- 55 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:38:00.47 ID:si0xx9pW0
- 子どもを大事にするあまり
重税で若者が結婚出来ない状況になってるという悪循環
- 56 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:38:04.98 ID:BoiphKI00
- 子どもを大人にする省
子どもに性教育を教える省
子どもに学校に行かせる省
子どもに勉強を教える省
子どもに通学させる省
子どもに買物の仕方を教える省
子どもに電車の乗り方教える省
…
- 57 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:38:29.78 ID:Hm0SN5U50
- >>47
無駄にポスト増やして高給取りが増えるので官僚が肥え太る
- 58 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:38:48.43 ID:4oxYm/450
- 朝鮮民主党議員はおとなしく死ね
- 59 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:39:11.07 ID:NFbRerLP0
- 子供家庭省?すばらしい。
大臣には三宅雪子、辻本清美、田中美絵子あたりが適材か。
- 60 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:39:31.47 ID:2Qwck1YM0
- 「子供」にしろボケ。習ってない漢字部分だけひらがなにしてる小学生かよ。
- 61 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:39:43.28 ID:eyKhHDN20
- 保育所とか幼稚園とかその段階までいかねえ若者が多いのに何いってんのwww
- 62 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:39:56.43 ID:VWpqw6RE0
- そもそも
保育園・・・福祉施設
幼稚園・・・教育機関
根拠法の趣旨も目的も違うんだから一緒にできるわけないだろ
逆に親が子供の育て方を選択できなくて困るわwww
- 63 :【韓国委員に操られた“赤い国連”の内政干渉】:2011/12/26(月) 11:40:50.71 ID:moYae26B0
-
★☆【『子ども・家庭省』の下で『子ども権利基本法』が成立、注意するだけでも児童虐待で処罰】☆★
児童の権利委員会の背後に蠢く韓国人委員長の反日工作を告発する。
まず気になったのは、以下に紹介する様な、委員達の「子供の権利」についての定義だ。
「子供は自らに合わない教育を拒否し、自らに合う教育を選ぶことが出来る」。
「子供は家庭内で問題がある時には、家庭を訴えることが出来る」。
「子供は、親の意見に関係なく自らの医療処置などを受ける権利がある」という様に、
子供達は、時には親たちの考えや方針と無関係に、
自分の意見を主張できる権利が与えられていると委員達は述べているが、
これは児童の権利条約の規定とは違っているし、条約に違反しているとも言えるのではないかと思う。
これは、民主党政権で進められている『子ども・家庭省』の下で『子ども権利基本法』が成立して、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大人は子供を叱ることが出来なくなり、子供は家でも学校でも遣りたい放題、大きな顔をしている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
子供に注意するだけで、児童虐待で『子どもオンブット』や人権擁護機関に通報されて処罰されるのだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〔家族の絆を守る会 事務局長 岡本 明子 「正論」平成22年8月号 〕
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/1008/ronbun2-1.html
- 64 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:41:01.45 ID:qV2oK6yl0
- 今までやってこれたのだから、そんなもの必要ない
- 65 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:41:03.90 ID:NOT83QaJ0
- また、官僚の言いなり素人大臣を増やすのか?
いい加減にしろよ。
- 66 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:41:28.98 ID:wiFYskhe0
- 幼保一体とかいつまでもぐだぐだやってないで
三歳から義務教育
三歳以下は保育園
ってやっちゃえばいいんだよ。
- 67 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:41:33.64 ID:sXaT7JVm0
- 360 :名無しさん@十一周年 :2011/07/18(月) 02:59:57.08 ID:t/9uF0Z70
ポルボトの大虐殺を実行したのが「カラス」と呼ばれた
15歳以下の少年兵たちなんだよ。
ポルボトもジェンダーフリー思想を持っていて、
少年たちを親から引き離して徴兵し、徹底した洗脳を
施して忠実なクメールリュージェ(カンボジア共産党)の
戦士に育てた。
その少年兵に、「農村下放に抵抗する者は殺せ」と命じたから
少年兵たちは片っ端から虐殺していった。
こういった、子供を家族から引き離して党に都合よく育てる
という思想が「ジェンダーフリー思想」。
民主党が進める「こども園」政策もこれと同じ思想から出ている。
- 68 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:42:11.32 ID:Hm0SN5U50
- そもそも子供が生まれてくるには若い男女が結ばれて家庭築いてナンボなのに
その段階に至らないようにどんどん重税かけてく方向でどうすんだろうな
- 69 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:42:56.01 ID:dvdwDq1Q0
- そんなもの作るから金がないんだろうが
キチガイか
- 70 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:43:21.43 ID:zgtq9VYb0
- こどもとか女性とか言えばウケがいいから言ってるだけだろ
本質的に良くする案なんてないくせにパフォーマンスなのが見え見え
- 71 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:44:04.23 ID:ckhQmvp70
- 公務員焼け太りの予感。
>>62
預ける場所無くて彷徨うのに何を‥
教育人任せにする前に自分でやれ!
- 72 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:44:20.55 ID:sXaT7JVm0
- 707 :名無しさん@十一周年 :2011/07/18(月) 04:22:31.68 ID:t/9uF0Z70
次にポルポトは理想国家の建設のために協力者を集めた。
『例えロンノル政権に加担していたとしても私は許す。
資産家、医師、教師、技術者、僧侶は名乗り出て欲しい。
それから海外に留学している学生も帰って来て欲しい。
理想国家を作るためには君達の力が必要だ。
大切なのはカンボジアの未来なのだから』
国を良くするため、という言葉に共感した<インテリ>が次々と現れ、
それこそ国内のほとんどの高い教養を得た人々、
海外に留学していた学生達がポルポトの元に集った。
彼らはポルポト兵に連れて行かれ、二度と帰って来なかった。
ポルポトは大嘘をついていた。
彼はフランスに留学していたので民衆の集団決起の強さを知っていた。
よって理想国家を作るためどころか、将来自分に歯向かうかもしれない民衆、
その指導者になれそうな教養を持った人間を一掃したかったのだ。
そして民衆を少ない食事で朝から晩まで牛馬のごとく働かせた。
- 73 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:44:24.76 ID:t2eMcjzV0
- >>59
田中は教育上お母さんたちが眉をひそめるのでは
- 74 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:46:31.32 ID:pLU4L1z40
- http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/4/c/4cbaad33.jpg
このプラカードを持っただけで、
ものすごい勢いで民主党のSPが集まって、参加者の胸をつかんで暴行する動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16469460
2011.12.19 新橋駅前民主党街宣【反民主党プラカを持ってると隔離?】
http://www.youtube.com/watch?v=3X2r29iAgto&feature=watch_response
- 75 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:46:46.34 ID:7L6Brw7l0
- どんどん大臣が増えていく。
大臣の給料の総額法律で決めないといかんね。
- 76 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:46:52.55 ID:pcvZswu00
- 本気で子供子供いってりゃいいと思っているんだな
マジキチガキンチョ政党は
- 77 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:47:11.05 ID:m1oisoV00
- >>61
幼稚園くらい行っとけ!
大学中退の俺が言うのもなんだが・・・
- 78 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:47:54.00 ID:VWpqw6RE0
- そもそも2013年で
民主党政権は終了じゃないwwwww
- 79 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:47:55.15 ID:CfLZhDSw0
- 会議体や組織ばっかり作ってんじゃねえよ
- 80 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:48:11.56 ID:0molmaDA0
- 何でこう金がかかる事ばっかやろうとするのかな!?
所管別れてるなら文部辺りで一本化にすれば良い話しじゃん?
新しく省庁増やして無駄金使う必要性まったく無いでしょ?
- 81 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/12/26(月) 11:48:14.70 ID:7uJTsW20O
- また無駄な省庁作るとか
どんな大馬鹿野郎だよwww
ギリシャみたいに公務員だらけにしたいのかね?
- 82 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:48:23.13 ID:J7LoBtxS0
- どうせ民主党も長くは保たない
次回選挙でまた「子どものために〜」
などと大ボラ吹く口実になるだけ
まるきり時間の無駄、さっさと解散しろ
- 83 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:48:23.77 ID:J4OPomTI0
- 民主党は仕分けするくせにそれ以上に無駄なの増やしているからね。そのせいでどんどん予算が膨らんでいく。
民主党とマスコミは大震災のせいにしているがとんでもない。根っこにはこういうことがあるから。いまだに騙されてる馬鹿が多い。
- 84 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:48:40.66 ID:9oErefu70
- >>1
さっさと死ね
- 85 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:48:55.78 ID:++uRKUxb0
- >子ども
この字見るたび小宮のババアの顔が目に浮かぶ。
謝罪と賠償を要求したいw
- 86 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:48:59.63 ID:uUH3EjusO
- あほか
- 87 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:49:12.83 ID:yGykngwm0
- また余計なもん作るなよ
文科省にまとめればいいだろ
- 88 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:50:26.06 ID:aSIZPLu60
- >子ども
却下
>>59
メンヘラ、バイブ、風俗ライター
どれもないなw
- 89 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:51:09.81 ID:l8U+SSgp0
- ペテン民主党
- 90 :日々之:2011/12/26(月) 11:51:47.96 ID:s1AbACsnO
- 新たな天下り先と利権組織
- 91 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:52:44.52 ID:5mPoDvJ5O
- またかwww
民主党職員の天下り組織造りが始まったよwwwwww
- 92 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:53:23.74 ID:Y5WNDzuR0
- 昔勤めてた会社、なにかというと組織改革ばっかりやってたなぁ。
- 93 :【『子育ての社会化』による“社会混乱”は、旧ソ連で実証済み】:2011/12/26(月) 11:53:32.36 ID:moYae26B0
-
★☆★『保育施設を増やすのが最善策だという考えが依然として蔓延している』★☆★
そもそも、“フェミニズム”(=男女共同参画)の根源も“マルクス=エンゲルス主義”で、
『 一 夫 一 婦 制 と は、 夫 婦 の “ 階 級 対 立 ” で あ る 』 とされている。
そこでは、【夫は家族の中で“ブルジョア”で、妻は“プロレタリアート”である】と既定され、
「家族から女性が解放される」為に、『全女性の労働参加』と『家族の解体』を謳っている。
その為には、「親に代わり社会が子供達の世話 」をする必要として『 子 育 て の 社 会 化 』、
つまり、“家族の廃止”と併せ、【 子 供 達 の 養 育 や 教 育 は 公 的 な 事 項 】となり、
「嫡出子であろうと私生児であろうと、一様に全ての子供の世話を社会がみる」となっている。
http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=159
かつてレーニンは同様の政策(“家族解体”の為に“全女性の労働参加”と“子育ての社会化”)を実行し、
“出生率が急減し”父親のいない子供が激増して混乱を招き“国力低下”や“治安悪化”等が起きた。
そこで慌てて、スターリンが“家族を重視”するように、旧ソ連では政策転換した。
『子育ての社会化』により、親子関係が弱まった結果、“少年非行が急増”した。
1935年にはソ連の新聞は愚連隊の増加に関する報道や非難で埋まった。
彼らは勤労者の住居に侵入し、掠奪し、破壊し、抵抗者は殺戮した。
汽車のなかで猥褻な歌を歌い続け、終わるまで乗客を降ろさなかった。
学校は授業をさぼった生徒たちに包囲され、先生は殴られ、女性たちは襲われた。
http://news.livedoor.com/article/detail/4812235/
保育園を増やすのが善政だという考えが、依然として政界に蔓延している。
「夫婦別姓・配偶者控除の廃止など“家族単位”を“個人単位”にする悪法を成立」させ様として、
フェミたちが依然として画策している様である。何とか健全な家族を守る様に良識のある皆さん頑張って下さい。
【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長 林 道義】
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/femi14.html
- 94 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:54:55.39 ID:eyKhHDN20
- >>77
保育園、幼稚園に行かせる子供自体がいない人が多い
って言いたかったんだ、すまん
- 95 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:54:55.82 ID:afm2KN4P0
- 子供を出汁に使う民主党
- 96 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:55:24.54 ID:RkER7Ozc0
- その前にセシウム食材を給食に採用しないように厳格に決めろよ。
納税者まで育つ前に子ども壊滅するわ。
- 97 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:56:42.98 ID:XdTRC8gV0
- 小学生以下の低レベル政治家ゴッコいつまで続ける気だ
- 98 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:57:03.55 ID:VWpqw6RE0
- そもそも学習院青学白百合なんかの幼稚園が
乞食受け入れるわけないだろwwwww
- 99 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:57:19.83 ID:MNsmz3Y00
- >>1
財政再建の名の下に、消費税増税ををするのに、省庁を太らせてどうするのか?
財政再建の名の下では、省庁をスリム化するのがスジだろう。
政権与党である民主党が政府の操り人形では、財政再建は不可能だろう。
たとえ困難でも、無能でも、政治主導から逃げてはいけない。
- 100 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:57:29.57 ID:KFdW01QC0
- 少子化の原因:
ネット上でのエロの氾濫
彼氏彼女を作れない&作らない
結婚しない&結婚出来ない
カスゴミ他の少子化の原因:子供を育てる環境がぁ・・・・
- 101 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:59:13.75 ID:Hm0SN5U50
- 指導力の無い奴が弄ろうとすると逆に金がかかる結果に終わる
民主党になってから何をするにも金がかかってかかって毎年赤字国債44兆円垂れ流し
- 102 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:59:42.05 ID:1xCnxKiH0
- 国家戦略会議とか宇宙戦略室とか子ども家庭省とか・・・
作っただけで何かしたことにするのやめろよもう
- 103 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:59:46.64 ID:6QGtjTnJ0
- 自民党経世会(今の民主の連中)が、耐震チェックを建設会社の子会社に丸投げ。
その結果姉歯を始めとする手抜き物件が多数発生。
後はわかるな?
- 104 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 11:59:47.74 ID:fEN14wKo0
- まーたくだらんことを
なんで民主のやることってこういちいち腹立つのかね
少子化担当大臣と同じ
フェミニストへの言い訳みたいな内閣のアイドル的「女の子」大臣のための
お飾りポストになるの見え見え
ほんとうに影響力持ってる実力者が任命されることは無い
その事実がやる気のなさを表してる
- 105 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:01:10.38 ID:a25PKxfv0
- また無駄な組織を作るのか
- 106 :男女共同参画利権10兆円=民主党=自治労:2011/12/26(月) 12:01:44.27 ID:+eE8FPVZ0
-
「男女共同参画利権10兆円」に群がる、役人「自治労」家族の天下り先特殊法人
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-944.html
男女共同参画」に毎年10兆円以上の予算が注ぎ込まれているが、この利権に群がる「男女共同参画×××法人」と名の付いた特殊独立行政法人数はなんと150以上もある。
この特殊法 人に採用されている準公務員職員数は326,000人、公務員の利益誘導集団となっている。
職員は全て縁故採用で「自治労や連合」公務員組合員家族の就職先となっている。
給与待遇面は 国家公務員に順ずる高額給与、ボーナス、高額退職金が支給され準公務員となっている。
この男女参画特殊法人の職員326,000人の給与だけで年間3兆7000億円、その他退職金、年金含の人件費を含めると年5兆円は下らない。
- 107 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:02:58.53 ID:BqqyrB/B0
- 「子供」を「子ども」と表記する団体は胡散臭い。
- 108 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:03:43.51 ID:e/yCFvqt0
- 民主党「こんなふうに適当にやっとけば国民はなっとくするんだろ?違うの?」
- 109 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:03:47.26 ID:rMsE6Aw/0
- 少子化対策・子育てこそ民営化しかないだろ?
その気にならなければこどもはできない。
- 110 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:04:25.57 ID:sXaT7JVm0
- 714 :名無しさん@十一周年 :2011/07/18(月) 04:25:31.52 ID:t/9uF0Z70
不満を言う者、働けない者はどんどん殺した。
『疲れた』と言っただけで、スプーンをなくしただけで殺された。
次のような者も即刻殺戮対象となった。
・眼鏡をかけている者
・肌が白い者
・手が綺麗な者
そして、
・美形
家族に至るまで、全て。
ポルポト率いるクメール・ルージュ政権は、密告を奨励した。
妻が夫を、夫が妻を、子が親を密告し、隣人を密告する、
そうした恐怖の密告社会の中で、国民は互いに殺し合った。
少しでも正義感が強いとか、物事を考える者はそれだけで殺された。
家族、一族もろとも。
誰も信用できず、栄養が足りず、指導者もおらず、
反乱の芽は種になる前に焼かれた。
国民はポルポトに従うしかなかった。
ポルポト兵に入隊できるのは13歳以下の少年に限られた。
ポルポトの意向通りに洗脳し易いからだ。
- 111 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:05:22.21 ID:riyud6fG0
- 役所とか会議とか好きだよな民主。
- 112 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:06:11.99 ID:N6iDXaaf0
- 労働省は労働者の為にはならなかった。
環境省も環境アセスなど、めんどうなルールを作っただけ
消費者庁も率先して消費者の為にと動いてはない
結局役人は、労働者や消費者を押さえつける仕事しかしない。
- 113 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:06:35.26 ID:sXaT7JVm0
- 699 :名無しさん@十一周年 :2011/07/18(月) 04:20:09.34 ID:t/9uF0Z70
ポル・ポト率いる解放軍は首都プノンペンに入るとすぐに民衆を
着の身着のままで強制的に地方の農村部に移すということを開始した。
逆らう者は容赦なく殺した。次々と殺した。
同様の行いが大小含む全ての都市でなされた。
これらはあまりに迅速に実行されたので国外に逃げられた人はほとんどいなかった。
そして国内を「平定」した後は以下の政策を迅速に施行した。
・私有財産の強制的な没収、貨幣制度の廃止
・電話、電報、郵便、ラジオ等の連絡機関の廃止
・バス、鉄道、飛行機等の移動手段の廃止
・全ての教育機関の廃止と書物の焼却
・仏教の禁止、寺や像の破壊、民族音楽や古典舞踊の禁止(関係者は全て殺された)
・都市市民の農村部への強制移住
・家族概念の解体。2〜5歳以上の子供は全て親から隔離
・自由恋愛の禁止、無作為の相手との強制的な結婚
異論を唱えた者、従わなかった者は全て処刑された。
投獄なんて生易しいまねはしない。全て殺された。
徹底していると普通は思うだろう。
これだけでも歴史上類を見ない暴虐だと思うだろう。
しかしポルポトはそうは思わなかったらしい。
- 114 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:07:52.57 ID:1rkxii9Y0
- 民主党ってさ
大臣って言葉つければなんでもなんとかなるぜ!
と思ってるんだろうか
- 115 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:08:03.69 ID:RkER7Ozc0
- >>107
数年前に文科省が「子ども」表記推進しだしたから
教育・行政・法律なんかではそっちで統一されつつあるんだよ。
教採でも子ども表記だし。
- 116 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:08:14.82 ID:VWpqw6RE0
-
待機児童解消のために保育園は増やしてくれと国民は言ったが
幼稚園を潰せなんてお願いしてないぞw
- 117 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:08:46.37 ID:sXaT7JVm0
- まさにチベットそのもの。
ある踊り子は、過去を偽り、農作業やダム工事などに従事していた。
彼女は、70年の大阪万博の際、特別公演したほどの舞踏の大スターだった。
ある女性歌手は、知っている歌を歌い続けろと命令されて
死ぬまで歌わされたという話が残されている。
彼女は、歌う歌がなくなると同時に処刑されたのである。
このような例を挙げると枚挙に暇ない。
ポル・ポトが支配していた4年間は、まさに、このような行為が日常茶飯事に起きていたのである。
民衆はポル・ポトに従うしかなかった。そして、彼の手先となって殺戮を繰り返す少年兵士に怯えた。
彼らはほとんどが13才程度の子供で、徹底的な洗脳によってポル・ポトを神とあがなう狂信的集団
に変化していた。命令があれば肉親でも殺せる集団でもあった。
ポル・ポトの大虐殺 〜総人口の1/3を殺し尽くした戦後最大級の虐殺〜
http://members.jcom.home.ne.jp/invader/works/works_8_d.html
- 118 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:08:56.76 ID:uraVQCt4O
- 景気対策しろよ
- 119 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:09:03.36 ID:ohF8Dtbs0
-
子供内閣
- 120 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:09:43.36 ID:7em3QjnH0
- >>107
「漢字が書けない」=バカチョンだからな。
- 121 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:10:40.40 ID:VWpqw6RE0
-
役人のポストを増やす
役人の生活は守る
なんなの・・・・
このアホ政権は
- 122 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:11:07.11 ID:sXaT7JVm0
- 子どもは、スパイとしても使われた。近くに子供しかいないと油断して、
革命への不満を漏らそうものなら命取りとなった。また、小さな子供が
家の床下などに潜んで聞き耳を立てていることもあった。うっかり漏らした
不平や不満、それを聞いた子供が、組織に通報しようものなら、例え、
身に覚えがなくても一巻の終わりであった。
死は日常の中に入り込んでいた。生活に死というものが密着していた。
なぜ? どうして? という疑問を感じないようにしなければならなかった。
うっかり、英語とかフランス語を口にしようものなら殺されるのである。
じゃがいもの袋に入れられて川に沈められるかゴミのように銃の台尻で
殴り殺されるかどちらかであった。
正しきこと、常識あること、理性ある行いなど、もうどこにもなかった。
ポル・ポトの大虐殺 〜総人口の1/3を殺し尽くした戦後最大級の虐殺〜
http://members.jcom.home.ne.jp/invader/works/works_8_d.html
- 123 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:11:35.95 ID:MMdA8eJvO
- また無駄なもん作ったのか
さっそく仕分けろよこんなもん
- 124 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:11:41.35 ID:ziDbdrzA0
- 子供ってちゃんと書け
- 125 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:11:45.39 ID:SYrL779D0
- 選挙が近いな。
- 126 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:11:48.00 ID:/rIJ6aVp0
- >>106
こんなことをしていれば、財政再建などできない。
消費税増税等の大増税を国民は認めるわけにはいかない。
野田のやることは無茶苦茶です。
増税でいくら収入を増やしても、支出が膨らめば無意味です。
官僚、政治家、そして特に野田は常識、道徳、モラル、倫理等が崩壊している。
- 127 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:11:54.24 ID:N6iDXaaf0
- 子育て大臣のしごと
1.職務を担当する職員を集める
2.庁舎を決め、予算を集める
3.職員の天下れる、企業や子財団を設立する
4.あとは遊んでくらす
- 128 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:12:12.53 ID:BNzuVioPO
- 省庁を増やすのが大好きだな。
システムを構築すれば後は全て上手く行くと思ってるんだろうな。
- 129 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:13:24.24 ID:XxEb7S0C0
- 教育と保育をごっちゃにするのは省庁の壁以前に
色々と無理がある
- 130 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:13:24.98 ID:5Wzw7/Ek0
- 他に回せ、無駄に使うな
- 131 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:14:29.18 ID:kmWGYSFT0
- 国務大臣の数は憲法の規定だぞ
名誉職ばかり増やして実務を犠牲にしてどうする
- 132 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:14:42.54 ID:zuwdVwfC0
- 支出削減ができなければ、消費税増税もない。
支出の透明化をせよ。
支出を透明化すれば、無駄も見えてくるぞ。
野田は本気で財政再建をする気があるのか?
不退転の決意で消費税増税ではなく支出の削減に挑めよ。
糞やろう。
- 133 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:14:58.46 ID:yH5Vbiqj0
- 幼稚園と保育園って、社会的役割が違うだろ。
無理やり一つにしようとするなよ。
- 134 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:15:32.00 ID:sXaT7JVm0
- ポルポトの黒幕の中国まで裁くべき・・ポルポト革命は文革の模倣
その指導は中国の軍事および政治顧問団によってなされたということだ。
インテリを農村に送り込む下放政策だの完全鎖国政策だのつるし上げリンチ方式だの全く同じだ。
ただ、目的が違うのである。
中国はカンボジアの国民同士を憎しみ合わせ殺し合わせて、
最後には国ごと乗っ取る腹があったとされる。
一説には、ポルポト派のエリート若手を多数中国に留学させ、
中国人と婚姻させる計画もあったという。それは事実だろう。
ポルポト革命は、中国の文化大革命の完全な模倣であり、
その指導は中国の軍事および政治顧問団によってなされたということだ。
インテリを農村に送り込む下放政策だの完全鎖国政策だのつるし上げリンチ方式だの全く同じだ。
ただ、目的が違うのである。中国はカンボジアの国民同士を憎しみ合わせ殺し合わせて、
最後には国ごと乗っ取る腹があったとされる。
一説には、ポルポト派のエリート若手を多数中国に留学させ、
中国人と婚姻させる計画もあったという。それは事実だろう。
ポルポトは自身が国家より奨学金を得て留学したのに係わらず反体制的運動に参加した経験から、
対自的に目覚め政治体制の矛盾を見抜きうるインテリ階級を極度に恐れ、弾圧した。
その結果、頭の中に旧来の知識を全く持たない子供だけが重視されるようになっていった。
大人は、信用出来ず、信じられるものは、子供だけになった。
子供は、大人よりも重大な仕事につくことになり、子供兵士、子供看守、子供医師という
特異な存在が次々と生み出されていったのである。
★なぜ?民主党が幼保一元化でこども園を作ることにこだわっているのか?★
- 135 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:15:42.66 ID:Yxs0oxa00
- ムダなハコモノwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 136 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:15:43.37 ID:dnggBX+w0
- 省庁増やす金が今の政府のどこにあんだよ
こんなもん厚労省か文部省に任せとけばいいだろうが
結局は一元化どころか3重行政になるに決まってる
- 137 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:17:21.19 ID:scSXDtkrO
- アホみたいな名称でアホみたいな機関作んなよ
既存のシステムでやれ
税金の無駄だ死ね!糞民主
- 138 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:17:26.55 ID:BTfiKyFsI
- 子ども大臣キター
大臣は変身ベルト着用義務だな
- 139 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:17:50.11 ID:sXaT7JVm0
- 当時のカンボジア国民の間で支持率が1%にも満たなかった
赤色クメール(ポルポト派のカンプチア共産党)が、穏健なシアヌーク支持派を
中心とするカンプチア民族統一戦線(解放勢力の正式名称)の内部で
人知れずに権力を握っていった経過は謎が多く、
確かなことは中国共産党内部の文化大革命推進派による全面的な後押しと
支援がなかったら この事は起こり得なかったという事であろう。
今でも謎に満ちているポルポト政権の大虐殺(カンボジアのジェノサイド)
2010年02月02日
--
1975年、4月17日、その日が恐怖政治の始まりだった。
この日から丸4年間、
狂気と破壊、殺戮と憎悪の嵐がこの国に吹き荒れるのである。
今まで常識と思われたことが一切通用しなくなっていくのである。
この時、まもなく、空前絶後の大虐殺が始まることになろうとは、
誰が予想し得たであろうか?
ポル・ポトの大虐殺 〜総人口の1/3を殺し尽くした戦後最大級の虐殺〜
- 140 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:18:13.21 ID:ofwV7+Lu0
- マニフェストに書いたことを実現せずに、余計なことにばっか情熱傾けてんじゃねーよ
- 141 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:18:26.71 ID:kCvOWciT0
- 子どもなんたらって名称へのこだわり方にもはや精神的な異常性を感じる
一体どこの誰だよ
怖い
- 142 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:19:40.85 ID:LfRlRRQ40
- 学級会じゃないんだからさあ…w
- 143 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:20:05.34 ID:sXaT7JVm0
- 『ポル・ポト ある悪夢の歴史』(フィリップ・ショート著, 2008年, 白水社)
「訳者あとがき」から抜粋
その意味で クメール・ルージュによる大量の死亡者たちは とことん救われない存在だ。
結果としてあれだけの人がまったく無意味に死んだ。
実用的技能を一切持たない無能な人々による社会主義革命イデオロギーが結びついた代物で
あるように思える。
世界の社会主義革命すべてに共通するものであり 社会主義という思想そのものと分かちがたく
存在する。ポル・ポトたちは そうした社会主義革命の中でも実務経験の欠如に関しては突出
しており 変な空理空論の適用についても暴走しやすかったことは指摘できる。
腐敗した政治体制と気まぐれ三昧による残虐非道な弾圧は クメール・ルージュを先鋭化させる
と同時に 国内の有能な人間をすべて排除する結果となった。
ポル・ポトやクメール・ルージュの幹部たちは まさにその無能の恐ろしさを体現していたと言える
のかもしれない。
---
ポル・ポトやクメール・ルージュを日本民主党に置き換えて読み直してみると
驚くほどに日本の現状に当てはまっていることが分かる。
ポル・ポトは3年ちょっとで自国民の三分の一を虐殺した。
日本民主党は既に国民の三分の一以上を何らかの形で被曝させている。
党の資金を使ってカン・チョクトが献金したテロリスト集団である市民の党はポル・ポトと深いつながりがある。
- 144 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:20:42.13 ID:CAc4I4tp0
- >>115
公式文書で「子供」と書くと訂正されるね。
- 145 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:22:03.19 ID:0CZffJsZP
- 子供をダシにして、甘い汁を吸おうとする鬼婆達だな。
- 146 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:22:07.29 ID:0HqklsqT0
- 民主党政府になってから、内閣府がブクブク太りまくってる
最終的に昔の内務省レベルの権力を握るんじゃないか
- 147 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:22:57.20 ID:FlB8pO2PO
- 身内に金と地位を渡すための省ってことですね。
- 148 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:23:05.36 ID:Ta8aCrXc0
- 民主党って素人と私立文系馬鹿女の寄せ集めってイメージです。
- 149 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:23:44.21 ID:UspTtOwY0
- いい加減にしろ
- 150 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:24:15.50 ID:VWpqw6RE0
-
役人の利権が増えるだろwwwこれじゃ
それを是とする民主党
なにやってんだバカ
- 151 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:24:35.27 ID:Gnl0BSWUO
- 早くやめろ。バカ民主党
- 152 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:24:38.30 ID:Qia7IqH00
- また利権あさりか
卑しい奴ら
- 153 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:24:55.33 ID:mTIPHZ/w0
- 子供や動物で釣るCMみたいなレベル
- 154 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:26:37.05 ID:WVIE22W+0
- 総理含め民主党議員の発言には最後「ニダ」を付けるとよく似合う
- 155 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:27:23.43 ID:BWvSGFu6O
- 子ども何とかしたいならまず景気対策だろうがクソ民主
- 156 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:27:54.30 ID:+fCLgpNDO
- >>1
いらんポスト作りばっかり。オナニーは家でやれ
- 157 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:27:56.34 ID:Hm0SN5U50
- 子供を盾にすれば何をやっても許される
プロ市民によくある考え
- 158 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:28:24.77 ID:N6iDXaaf0
- こんなの、厚労省の保育所担当を文科省に移せばすむやん
それぞれが自分の権益を手放さないからと、新しい役所を作る
こんな馬鹿な話があるか。
- 159 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:28:34.72 ID:1QVMav8a0
- >>1
新しい事に手をつけなくていいから、
先送りで山積してる目の前の問題をひとつひとつこなせよ
パフォ無しで
後、結果も出てもいないうちの自画自賛も無しな
いや、政権降りろよ 一刻も早く
- 160 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:28:39.16 ID:dxKG20NF0
- こんなの大臣作る必要も省作る必要もないだろ。
仕分けしろ。
- 161 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:28:52.17 ID:k8B7I+BT0
- とにかく、何もするな!民主党!
- 162 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:29:10.10 ID:UiN9wbX00
- また、大臣が増えるのか…
- 163 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:29:21.73 ID:UtFW9zk60
- 「子ども家庭省」www
- 164 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:29:33.07 ID:6Pmsr39u0
- 財政再建を掲げ増税を推し進める政権が、歳出を押し上げる矛盾
これじゃ増税をし目論見通りに税収がアップたところで、近々の財政破たんは避けられないよ
ギリシャはドイツが面倒を見てくれてたが、日本は額が額だけに放置だろうな
- 165 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:29:38.37 ID:AHhdidwTO
- 増やしてどうする?
- 166 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:30:53.55 ID:1QVMav8a0
- マニフェストが総崩れなもんだから
それに代わる新しい物に懸命な図
選挙を意識してるな
気持ち悪い連中だ
- 167 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:32:10.41 ID:vuIWGeQc0
- >>1
ろくな仕事もしてないのに無駄に省庁を増やしてどうするんだよ
無駄を省くために省庁合併とかした意味ねえだろ
- 168 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:32:33.98 ID:+1Rd8x+D0
- 金がないつってんのに、また無能な公務員増やす気か
どうせ利権で金流すための隠れ蓑組織なんだろうけど、なんなんだこのクソ政府
- 169 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:32:54.45 ID:3NBDfds+0
- >>29
経産省が事業者側の省だから、消費者庁は消費者側の省
なので、消費者庁は電力会社に電気料金値上げを止めさせるべきかと
- 170 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:34:53.01 ID:qOZoCwQx0
- てか、いい加減にしろ
- 171 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:35:01.81 ID:/EXmPXme0
- いいから余計な事すんな馬鹿政府
くだらない人員増員するよか
幼稚園や保育園だけ増やしとったらええねん
イチイチ役所建てるとかっていい加減にしくされ
- 172 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:35:03.83 ID:cOoE35990
- 一体いくつ大臣職をつくれば気がすむんだよ
- 173 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:36:41.20 ID:WPxkZlyx0
- 使うことばかり考える子供か
- 174 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:37:50.35 ID:ssztp1Z2O
- 省庁再編の労苦を無にする愚挙
- 175 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:38:24.87 ID:fCDnc3+30
- 行政改革する気無しだな>民主党
- 176 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:38:59.45 ID:XTUQd/Kwi
- >>1
しね
- 177 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:39:05.50 ID:iwapgcBV0
- ∧_∧
( ゚ω゚ ) 税金の無駄使いは任せろー
バリバリC□ l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
- 178 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:39:45.15 ID:0NMsIBqg0
- 子供内閣
- 179 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:40:23.62 ID:3NBDfds+0
- >>164
日本は国民の借金じゃなくて政府の借金
- 180 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:41:03.79 ID:pAfkH+0Y0
- 役職を増やしたいだけなんだろうな
- 181 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:41:18.98 ID:1QVMav8a0
- こいつら再び野党に転落したら さらに評価を落とすと思う。
今となっては野党としての能力も疑わしいからな
ブーメランのブーメランっていうの?
国会審議で自民の人材の質の高さと多さが再確認できた
- 182 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:43:54.12 ID:7ybcoAe60
- 経営の厳しい会社は支店の統廃合を考えるもんだが、支店を作りまくる発想は、
やはり自分の金ではないし、国の財政など人ごとと思ってる官僚と政治家のなせる業か
- 183 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:44:33.51 ID:wkFp6t6eO
- くだらないことを考えるな。次は老人省か?
- 184 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:44:53.51 ID:hHeL+uqI0
- 平和省とか真理省はまだですか?
- 185 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:46:40.03 ID:egPfFAMp0
- こんなくだらねぇ事に金使うより産婦人科保険適用したほうがよっぽど効果がある
ばかじゃねーの
- 186 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:50:33.18 ID:9kuPNHwH0
- 子供と老人。とセットで「保」の字。
これらさえ入っていれば、どんな物でも国民は賛成してくれますwww
だって国民が偽善者でアホばっかだからwww
- 187 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:50:58.94 ID:ziF648kN0
- まるで大手が子会社作ってるようだわ。
- 188 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:52:00.29 ID:VWpqw6RE0
- 待機児童解消なら
単に保育所増やすだけでいいんですよwww民主党さん
- 189 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:53:37.91 ID:/uPFzuzg0
- 幼保一元化って進行してるの?停滞してるの?どっち?
- 190 :(・o・)西村眞悟通信より:2011/12/26(月) 12:54:43.22 ID:wDPVD4hDO
- 昨日の通信は、旅順の東鶏冠山が陥落した十八日中に入力するつもりで急いだが、十九日未明の入力となり日付けは十九日となってしまった。
私が街頭においても言いたかったのは、日本人が危機において示す自己犠牲と献身は、百七年前の旅順においても、
本年の三月十一日東日本巨大地震津波においてもかわらないということだ。
東日本において、人々は巨大な津波から高台の方に逃げた。
しかし、多くの警察官、消防士、消防団員そして市井の人々が、人々を救うためにあの津波の方に向かって走っていった。
そして、殉職された。また、最後まで町民に有線放送で避難を呼びかけて津波に呑まれた若い女性がおられる。
これらの尊い自己犠牲の数々を思い起こし、さらに、
天皇陛下の統治者としての国民へのお言葉とお励ましのありがたさをかみしめて本年を振り返ると、
本年は、日本民族の絆が顕れた尊い年である。
これに反して、というより反比例して、民主党内閣による政治の劣化は耐え難い。
- 191 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:56:49.80 ID:3NBDfds+0
- >>182
統廃合は所管の分野にもよる
財務省は廃止、国税は内閣府へ
国交省の海上保安庁と総務省の消防庁は切離して国家公安委員会の所管にするべきだね
国家公安委員長は警察・海保・拉致問題・消防を所管するべきかと
行政刷新は大臣置く必要ないね
社保庁は切離して国税と合体させて内閣府へ
子ども家庭省は不要だよ、厚労と文科がそれぞれの担当分野でやるべき事だし
- 192 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:57:17.04 ID:Ea/2q0jgO
- 一定の収入のある子育て家庭で共働きすると
罰則があるといいな
余計なのが世の中に出てくるから色々おかしくなる
母子家庭、独身女性、所帯持ち男性に職を優先すべき
パート収入や子の年齢の制限は設けてさ
- 193 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:57:41.48 ID:DlQnMP8Q0
- >>183-184
笑えない、ほんとにやりそう。
- 194 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:58:50.03 ID:SFPM+HtlO
- >>4
吹いたw
- 195 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 12:58:56.48 ID:ehWHLQiOO
- ま〜た新しい大臣かw
幼保一体化なんてやめろ
保育園増やして待機児童減らすか
景気回復させて母親が家庭にいられるようにすれば保育園増やさずにすむぞ
- 196 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:00:04.24 ID:sseONjSf0
- 節電担当大臣はなにしてんの()
- 197 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:00:26.55 ID:eHyoazriO
- 大阪省を作って府知事の上位職も作りそう
- 198 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:01:28.12 ID:I7X8oKjc0
- ちゃんと子供って書けよ
字面の意味も分からずに発狂してる糞ババァどもは死ね
- 199 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:05:18.07 ID:CKO6ktPZ0
- なにがしたいんだコイツらー
- 200 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:07:48.36 ID:jBLq51uh0
- ユーザーは望んでないよねこれ。
幼・保の親の考え方・生活習慣には昔以上に壁がある。
- 201 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:07:50.58 ID:5foz+Urw0
- そんなことより消費者庁が瀕死状態だぞwwwwww
省庁を作ることが目的化している証拠
- 202 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:09:31.44 ID:khnm6tR/0
- 国民を馬鹿にするのもたいがいにしてください
- 203 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:11:59.52 ID:i48SBnai0
- 完全に頭おかしいよな
他にやることいっぱいあるのに・・除染とかどうした?
- 204 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:12:32.15 ID:5AM/hBo8O
- 景気対策は難しすぎて出来ません!
役人ポストの新造で政権安定化目指します!
我々民主党の言う所の国民は役人です!
他の連中は文句ばっかりの非国民です!
と云うことね?
- 205 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:12:47.58 ID:SFPM+HtlO
- >>107
ブサヨは大好きな中国の文字が何故か大嫌いだからな
- 206 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:13:55.93 ID:F6V3IT7I0
- 民主党はなんでこんなに馬鹿なの?まともな教育受けてきたの?
- 207 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:17:20.38 ID:VXZpYStO0
- 本当に本当に本当に頭のおびょうき
バカなんじゃないの
- 208 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:17:24.27 ID:hgTzlVIQ0
- >>188>>195
保育所増やすので増税しますね^^^^
- 209 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:17:33.11 ID:3NBDfds+0
- >>204
難し過ぎるなら財務大臣は国民新党に譲ればいいのに
- 210 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:22:59.30 ID:BgfDorW7O
- 姥捨て庁
安楽死庁
これらを創設
- 211 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:24:28.83 ID:kV3GFFv+0
- 子ども大臣wwwwwwwwwwwwwww
安住のことか?
- 212 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:25:27.47 ID:E/iPcrFJ0
- 最近の若者は保育園が少ないから結婚しなくなったのか?w
こんな対策で未婚、晩婚化が解消できるのか?
マジアフォだな
- 213 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:28:01.29 ID:45E1cJu7O
-
またワケ分からない新しいポジション…
- 214 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:30:47.27 ID:VWpqw6RE0
- ムダの削減といいながら
役人のいいなりでムダを作り出すバカ政党
- 215 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:32:04.25 ID:EEN8gcZc0
- 文化省でいいだろw
- 216 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:33:53.44 ID:whlvNKucO
- 朝鮮人スパイ育成大臣の間違いだろ
- 217 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:34:23.24 ID:STC/mFYE0
- ほんと"子ども"が好きだな、民主党は。
まあ利権があるのはわかるけどさ。
子供より結婚しない、出産しない若者のほうが問題だと思うよ。
子供ってのはある程度勝手に育つからね。
- 218 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:37:12.59 ID:TN+e4EIY0
- 子供大臣?まーた、くだらない事に労力を使ってんだな。
日本の子供の将来を真っ暗にするような政策ばかりしてるくせに、
何が子供大臣だ。バーーーーカ。
>>210
こっちの方が急務だろうにな。
- 219 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:37:14.16 ID:0ZzITOwF0
- 国家戦略室
災害時の対策本部乱立
原子力安全庁
宇宙戦略室
ポストをこれだけ増設しといてまた子供家庭省か
新しい組織を作れば対策したことになり働いてますってか?アホか
厚生労働省で事足りるだろうに……ギリシャの前例があるのに大きい政府目指してどうするんだ
- 220 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:37:28.18 ID:4baK2YuH0
- 厚生省でいいんじゃないの?
- 221 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:39:36.23 ID:c0eKV/rJ0
- また糞くだらねぇ省作るのか
こんなもん作っても主婦層の支持率なんて上がらないから
- 222 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:40:52.91 ID:1QVMav8a0
- 政権思い出作りにポストが足りないんだよ
- 223 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:42:05.36 ID:J1AQVZR4O
- 幼保一体化は賛成だけど、文科省の管轄でいいだろ。
しかもネーミングセンスおかしいwww
- 224 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:42:22.58 ID:LNmI6ibY0
- 箱物増えまくりで、役人大喜び
- 225 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:43:55.27 ID:3NBDfds+0
- 神戸空港、静岡空港、茨城空港作った時みたいに評判悪いね
空港運営や空の便にも税金が使われるのかと思われるとさ
不採算になるの目に見えてるし
神戸は伊丹や関空があるんだからいらんだろうと
- 226 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:46:53.36 ID:zuLRcMKv0
- 左翼が子育てに口出すな!
- 227 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:47:29.15 ID:2DbnQbKQ0
-
>>1
こども大臣とかハズかしすぎるだろ。
くだらん省庁増やすなボケ。
- 228 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:49:22.96 ID:esgi8l9Q0
- もう破綻しちゃえばいいのに
- 229 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:50:50.85 ID:Dhcaj7co0
- 役についてない党員が沢山居るから
この程度じゃ駄目だな、
もっともっと組織を肥大化させないと
- 230 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:51:28.92 ID:jFbQ5Dix0
- 子供子供言う割に瓦礫拡散させて平気で子供に被曝させるのな
- 231 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:51:47.49 ID:5vXt+2aL0
- 公務員天国 日本
どっかのギリシャみたいだな
- 232 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:52:07.85 ID:8S9ODVSw0
- 子ども・・・ を使い文句にしたい。幼稚園児無能民主党
- 233 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:54:03.90 ID:5vXt+2aL0
- 子どもと女を盾にすりゃ国民が黙ると思ってるんだろ
- 234 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:54:24.62 ID:FM00ptiE0
-
余計な組織だけ作って
仕事したことにしようとしてやがる!
早く消滅しろよミンス党
- 235 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:54:51.61 ID:02l7wxoo0
- まるでゲーム感覚だなおい
- 236 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 13:58:21.71 ID:0BWjB5miO
- 頭悪そうなネーミングだな。
- 237 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:00:18.65 ID:G4M3zwxHO
- 子供を政治の道具にするな
犯罪者集団はさっさと下野しろ
- 238 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:00:50.19 ID:o0IeqVi80
- 国民の誰もこんなオナニー企画頼んでないんだが。
- 239 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/26(月) 14:02:53.36 ID:yJ0iAF8P0
- マニフェストに書いた事を粛々とやれ
マニフェストに書いてない事を嬉々としてやるな
- 240 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:03:28.26 ID:0+W2c1ga0
- もう、わかったからやめてくれ。
- 241 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:05:05.68 ID:CaWl6qiP0
- また無駄か
無駄と売国なことしかしない民主党
- 242 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:06:11.30 ID:IpiyQwol0
- もう小手先はいいから解散してくれ
- 243 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:08:35.83 ID:8pzuNbI50
- ついに子供大臣誕生かw。
胸熱。
- 244 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:08:46.69 ID:xZzGdsabO
- せっかく、橋本龍太郎が官僚と喧嘩して省庁減らしたというのに、
クズ民主党は、ドンドン省庁増やしやがるな。大臣の経歴と手当てが欲しいのと、
官僚の傀儡政党だから、官僚のために新たなるポスト用意したいだけだろ。
売国政党
- 245 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:10:14.06 ID:MybCwT7P0
- また官僚の焼け太り?
- 246 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:11:41.24 ID:0+W2c1ga0
- こども省じゃなくて厚生と労働分けろ。
マスゾエが2つは無理です、と言ってたぞ。
- 247 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:13:08.24 ID:vPJWBHxX0
- >>1
幼稚園を無くしての幼保一体化は問題があるぞ。
- 248 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:13:18.35 ID:cZZRyqOr0
- そのうち真理省とかでてくるんだろ?
- 249 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:13:55.99 ID:SSvhoRzy0
- ださい名前だな
つーか遅くても再来年には政権なくなるんだからいらんことするなよ
- 250 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:15:01.71 ID:IvYwo8Qc0
- 本当に子供のこと考えてるなら
バラマキやユトリは完全撤廃しましょう
- 251 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:15:39.29 ID:OoYrJbv4O
- 少子化担当大臣なんて作って早何年
成果が出ていないんだから根本から間違っているか、無意味なのかそろそろ決めろよな。
まあ、もともと名誉職みたいなものだからさっさと無くしてほしいが
- 252 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:17:15.08 ID:vPJWBHxX0
- >>15
そういうのも作れば良いけど、幼稚園廃止は問題。
幼稚園自体も良い環境だし需要もある。
>>188>>195
同意。
- 253 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:17:31.80 ID:CLZUnfJJ0
- 子供子供ってさあ・・・独身者からいくら巻き上げれば気がすむんだよ
手厚くしなくなってガキは育つっての
- 254 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:18:50.36 ID:2sFbHFqM0
- そのうちに大臣が100人ぐらいに増えそうだな
- 255 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:21:03.03 ID:38eG9HlY0
- 「子ども」という表記が嫌。どうして「子供」じゃダメなんですか。
「障がい」も、無理矢理言葉狩りして、政府公認ですか。
でも「障がい者手帳」じゃないという矛盾。
- 256 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:23:01.02 ID:HNMmh6tw0
- 無駄なポスト増産して手当収入増やそうって魂胆だろ
- 257 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:36:53.72 ID:mb86o2sU0
- また〜省...
2.3日前にも宇宙戦略室とか訳のわからない事言ってたし
〜庁とか〜室とかホント機能しない組織作るの好きだね。
幼稚園と保育園管轄がそれぞれ違うのに新しく家庭省とか作って
厚生労働省、文部科学省、子供家庭省の三竦みですか?
混乱するだけだろ施策出さずに好き勝手言って混乱させないで欲しい。
- 258 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:41:03.54 ID:+zlqaU8K0
- >>239
マニフェストには一応書いてあったはず
- 259 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:47:00.32 ID:wkFp6t6eO
- 保育と教育は意味が違う。よって所管が異なる。無理にひとつにしようとするから歪みがでる。
しかし本当にいらんことすんなや。
- 260 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:49:37.22 ID:alGyT5ye0
- こどもだいじんwww
- 261 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:51:29.36 ID:VWpqw6RE0
- 株式会社参入がOKになったり
設置基準がゆるくなって詰め込みになったり
結局子供たちにしわ寄せがいくんだよねw
それを是とする民主党
- 262 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:51:33.92 ID:BLrHZ+IP0
- 何のために省庁統合したんだよ
- 263 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 14:58:52.06 ID:layfzXlzO
- なにこのアホみたいな名前
小学校の○○係と同じノリかよ
- 264 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 15:07:40.99 ID:66A6rbu90
- まず「子ども」って表記がむかつく
簡単に圧力に屈する象徴だと思う
- 265 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 15:10:06.10 ID:dHftbTnl0
- 無駄な省庁と大臣ポストがいっぱいあるのに、また無駄なものを作るのか?
- 266 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 15:16:57.86 ID:Ce91Sd170
- これ
公金全廃止を前提にした一元化なんだぜ
- 267 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 15:20:47.86 ID:TN+e4EIY0
- そんなもんよりか、早く解散総選挙してちょうだいな。
- 268 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 15:23:48.37 ID:4KcblcbN0
- 保育士資格しか持ってないけど、これからは幼稚園教諭資格しか使えなくなる?
- 269 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 15:26:18.51 ID:ZlPCsuJXO
- 民主党は現状なんで分かれてるか理解できないのか?
まさか幼稚園で夜まで面倒みさせるつもりか?
- 270 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 15:30:37.25 ID:vuIWGeQc0
- >>1
ていうか厚労省と文部科学省合併すれば良い話なんじゃないの
- 271 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 15:31:47.21 ID:m1oisoV00
- >>270
厚文省になって響きが悪いからダメだろ
- 272 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 15:32:41.86 ID:kfQQF6mk0
- いい加減にしろwww
- 273 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 15:34:26.30 ID:xdlj/VUd0
- 何でこんなに頭が悪いんだろうか…
- 274 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 15:35:38.82 ID:mx++0+DZO
- あれ?
民主政権になって廃案になったんじゃなかった?
- 275 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 15:36:25.05 ID:vuIWGeQc0
- >>271
科労省でおk
- 276 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 15:36:30.98 ID:kr1MtzHc0
- >>22
わろたwwwwwwwwwwww
- 277 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 15:37:28.08 ID:BhFyOUoi0
- 官僚「ポストが増えてウマー」
民主党「支持母体の自治労が喜んでウマー」
国民「また財源は増税か・・・」
- 278 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 15:37:30.51 ID:9E++9CViO
- >>269
最近は延長保育みたいなことをする幼稚園が出てきて、幼稚園も待機児童がいるんだそうだ。
お勉強っぽいことをしない保育所より幼稚園の方が良いという親が希望しているとか。
- 279 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 15:38:30.37 ID:3mHVaLGC0
- >>1
>「子ども家庭省」「子ども・子育て担当大臣」
きもっ!
- 280 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 15:40:02.94 ID:ZJfF4t6T0
- 無駄なポスト増やすなクソボケ
- 281 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 15:40:23.65 ID:m1oisoV00
- >>278
うちの方だと
保育園の方がいろいろ勉強するイメージだなぁ
幼稚園は幼稚園教育要領に沿ったコトを教えるだけだけど
保育園は自由にいろいろと教えられるからね
- 282 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 15:47:47.65 ID:sHyhyc/s0
- >>1
まーたそうやって無駄に部署・役職作って税金使う。
マンナンライフ私怨潰し省どうすんだよ。
- 283 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 15:58:41.55 ID:4gRee4Ry0
-
韓国室ってまだ有るの?日本の発展の為に韓国にご意見を伺う()
名目で作ったアレ
- 284 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 16:00:26.25 ID:VtrnR2T50
- まーた無駄な省庁作って、無駄な大臣と政務官と副大臣置いて、無駄な予算付けて、
無駄な議論議論で時間と予算が使われていく・・・
- 285 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 16:05:59.71 ID:iRk8+3380
- 三党合意で児童手当に戻したのに
また訳のわからん省庁を乱立して税金の無駄遣いをするのかよ
- 286 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 16:14:02.35 ID:8rp7vO6VP
- 「子ども」って言葉を聞くだけで
童貞ウヨはファビョっちゃうんだよなw
ニュー速+見てるとよくわかるわ。
- 287 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 16:22:22.98 ID:STC/mFYE0
- 障碍者とか子どもとかキモイよ
- 288 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 16:52:00.25 ID:O09zUZCe0
- 庁じゃなくていきなり省かよ
アホかと
- 289 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 16:56:16.75 ID:ZZ8u2mEk0
- あー気持ち悪い虫唾が走るわ
なんで民主党ってこんな気持ち悪いの
- 290 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 17:38:21.34 ID:vJy2ikJ10
- だから「縦割り」はいかんだろと何度言ったら。
大きな構造(人口構造・労働構造・経済構造)改革できないだろ。
- 291 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 17:39:11.07 ID:IIfRrxU30
-
発想が異常
幼稚
この薄っぺらさはマスゴミにも共通する
あからさまに糞みたいなカルト集団がのさばってるな
- 292 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 17:43:08.60 ID:6GlL7s/c0
- >>290
縦割り以外で大組織を運営する方法なんてないよ
問題点はその都度部門トップ(企業なら役員、政府なら大臣)が折衝していくしかない
- 293 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 17:44:54.72 ID:FtjIrEnU0
- こんなアホな省はいらない
仮に必要だとしても庁でいいだろ
- 294 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 17:57:15.38 ID:4R28+XO10
- なんで「子供」って書かないの?
「子ども」ってさー、漢字読めないアホばっかなの?
つか「子ども家庭省」って何だよwwww
バ化かよ
何のためになるんだよってーか誰得
- 295 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 17:59:41.13 ID:T9k1KmMd0
- 星新一のショートショートの題名みたいだな
「子ども家庭省」
- 296 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 18:09:39.22 ID:+KDaT/mi0
- この国キモチワルイ
- 297 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 18:23:22.97 ID:qVhGjd1w0
- 官僚もだんだんやけ気味になってきてんじゃないのこれ。
- 298 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 18:28:08.28 ID:Cu6wQ5kK0
- どうして男女参画フェミニズムの視点からしか子育てを見ないのかね?
保育所なんて少数の共働き家庭が得するだけのシステムだろうに。
さっさと相応の金を徴収しろよ。
保育所を利用して共働きしてるような世帯って統計的には嫁の収入のほぼ全てを貯蓄に回すような世帯ばかりだぞ。
- 299 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 18:31:34.30 ID:9EMtXHC60
- これから子供なんて
少なくなるというのに意味ないと思うが
- 300 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 18:31:37.50 ID:uE3ziPDKO
- 無駄な省をつくる → 無駄な省を統合する → (以下無限ループ)
- 301 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 18:32:09.67 ID:6GlL7s/c0
- >>298
現状もさることながら
民主党の党是である「専業主婦撲滅」を平和裏に実行するには大量の保育所が必要なんだよ
- 302 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 18:33:13.09 ID:whEmjO7y0
- 幼稚園教諭は4年制大学出てないとなれないからなw
保育士は中卒でもなれるだろ?
看護師も中卒でなれるものだからな。
- 303 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 18:34:47.35 ID:AHryp1d80
- 発想が貧困www
- 304 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 18:34:58.00 ID:+NIf/7hG0
- つべこべ言わずに保育園増やせよ。
少子化で日本を終わらせる気か?
- 305 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 18:36:40.43 ID:iSoDG0hIO
- ウゼェ
- 306 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 18:40:10.41 ID:ekXAnDhz0
- 保育所拡充では少子化が進むだけ。
過去の少子化対策が証明してる。
男女参画と保育所拡充で出生率上昇なんてことは現実的に起こらなかった。
フェミニストの研究もフェミニズムの教科書も、全て間違えてると日本は証明した。
- 307 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 18:41:16.04 ID:+NIf/7hG0
- >>306
ソースだせカス
あと役立たずは死んどけ
- 308 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 18:43:10.87 ID:DQg52gC40
- そもそも子供をつくることがデメリットになる社会じゃどうにもならんだろ。
増税なんてしたら、間違いなく出生率が下がる。
まずは経済をどうにかしろよ。
民主のどうでもいいアピールはウザいわ。
- 309 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 18:44:25.98 ID:QoBGHZN50
- 官僚ロボット野豚のあいだに、
できるだけ利権を増やそうとしすぎw
- 310 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 18:46:19.17 ID:pf9P7zVl0
-
子供の放射能汚染を推し進める民主党と東京電力
- 311 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 18:46:52.22 ID:7c9jj1s30
- 次はニート省?引きこもり省?
- 312 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 18:47:28.92 ID:ekXAnDhz0
- >保育所なんて少数の共働き家庭が得するだけのシステムだろうに。
>さっさと相応の金を徴収しろよ。
>保育所を利用して共働きしてるような世帯って統計的には嫁の収入のほぼ全てを貯蓄に回すような世帯ばかりだぞ。
保育所を安く利用できるから無駄に働く主婦が出てくるんだよなw
馬鹿にされたくないからとか
自由が欲しいからとか
自己実現したいからとか
貯金したいからとか。
そういうもんは自分の金でやれと。
なんで福祉に頼って当たり前みたいな顔してんだよババアどもは。
共働きは貯金するぐらいなら保育費用をもっと負担しろ。
ゼロ歳児なら公費負担が年額子供1人当たり500万かかってるんだぞ。
他人の納税に胡坐を書いてるなよ屑。
- 313 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 18:47:39.40 ID:NJuPM7b90
- 麻生がやろうとしてこいつら自身が反対してた案を名前変えてやろうとしてるだけ
- 314 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:15:50.60 ID:3/sPOUPX0
- >312
福祉とは一体何なのかを考えてみたほうがいいんじゃないか?
- 315 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:25:43.01 ID:Ce91Sd170
- 補助金ゼロwww
そりゃ反対するわな
- 316 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:27:29.62 ID:dwCrKGyi0
- 子供省
子供銀行
- 317 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:30:17.92 ID:1G3Rmm6sO
- 子供を子どもと表記するやちはいまいち信用できない
- 318 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:30:50.84 ID:3EBbnEzg0
- 実現したら国家公務員が何人雇えるかなwこの手の省庁はたくさん
独立行政法人とか抱えそうだよね。天下り先が増えるねえ。
利権を財務省にわけてあげればw?マスコミ対策から世論操作から
まとめて引き受けてくれるよw
消費税10%どころじゃなくなるねw40%かな?その前に国民に殺されるけどね
- 319 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:37:42.33 ID:Y5u4EPiK0
- 完全に思いつきでやってるから何も実現しないよ。
こういう事って法律何十本か改正しないとできないんだろ。
法案成立率3割程度じゃなぁwww
- 320 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:49:04.32 ID:vJy2ikJ10
- >>306
直感的にもそう思う。女性が社会に進出すればするほど出生率は低下した。
女性がバリバリ男性並みに働くことが女性の自己実現で素晴らしいこと
・・・という価値観のパラダイム変換するべき。
ここ10年で1番良い仕事をした日本人女性は紀子様と思っている。
「子供を産むことが最も女性として価値がある」と言う方向に誘導すべき。
「こりゃ結婚して子供でもつくらないとやってけねーや」という社会にして
子供を増やすべき。「DQNを増やすだけだよ」って意見はナシな。
- 321 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:50:08.09 ID:YiuYzMxK0
- 民主党撲滅省が必要だ
- 322 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:52:01.69 ID:Lry2IzhsO
- 子ども←この頭の悪そうな表記をいつまで続けるんだ(´・ω・`)?
- 323 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:52:50.24 ID:1mQV0IFf0
- 新しく省庁をつくるなら法律と権限と予算をセットで渡さないと何もできないのは
消費者庁で証明されてるが、また入れ物だけつくって何がしたいのかわからん省庁と大臣ができるんだろうな。
- 324 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:53:10.69 ID:AkEobLBo0
- 20世紀少年の世界がまさか現実になろうとは・・・
- 325 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:57:23.94 ID:etyIAujL0
- 不景気が長すぎて雇用状態が悪化してるから少子化が加速してるんだろ?
なのに何故景気対策は放置でこんな効果が見込めない対症療法やるんだ?
- 326 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 19:59:42.84 ID:yowGdzDJ0
- >>22
子ども内閣、子ども総理、アダルトチルドレン世代だらけだから文句ないだろ
子どもという表記もこいつらが考えたんだし。
- 327 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:13:11.60 ID:E+0x4wty0
- またくだらない省増やすのかこの馬鹿共
完全に官僚のパシリだな
- 328 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:19:23.35 ID:45E1cJu7O
- 『子ども』を前面に出してんのに
ロクなの無い
子ども手当て 市民団体…
- 329 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:23:05.85 ID:H729rjCP0
- 参議院内閣委員会質疑(平成23年3月31日)より
与謝野国務大臣
「例えば公立の保育所、それを造った費用、あるいはそこで働く人件費、そこに必要な
水道、電気、ガスの費用、清掃費、その他もろもろのことを入れると、今先生が言われ
たような数字になる場合があります。」
山谷委員
「施設整備、そういうことを言っているんじゃなくて、一か月のゼロ歳児の保育の月額、
約五十万円前後なんですよ。
それで、2008年の人口問題基本調査では、3歳まで子育てに専念した方がいいという
方が40代から60代では9割なんです。私も3人子育ていたしましたけれども、おっぱいが
出る間、あるいは子供が日々成長していくときには、別にお母さんがとは言っておりま
せん、やっぱり家族的な誰か愛着の形成ができる方がそばにいらした方がいいというの
は子育てを経験した人間は9割思っているわけですね。実は20代、30代の方も8割思って
いらっしゃるんです。」
- 330 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:26:46.58 ID:xwyiT2Mf0
- 「子供」という漢字は完全に闇に葬られたということでよろしいか?
ちびくろサンボに続く意味不明な弾圧だな。
迎合する連中は官僚含めて腹を切れ。
- 331 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:28:34.57 ID:Xw5EvomvP
- >329
この委員が言ってることは正しいと思うけど、それだと結局男が嫁と子供の分を稼がないといけないんだよな。
だけど非正規雇用が激増しちゃってそんな稼ぎは男に無いので、
子供なんていらねーよ、金持ちと公務員に任せればいいや、ってなって少子化になってるわけだ。
- 332 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:32:10.38 ID:A2v1heEU0
- 子供と書かずに「子ども」と書くところで既にダメダメだろ。
「お供」の意味になって子どもの人権侵害だとか、そんな主張だっけ?
あほらしくて詳しくは覚えていないが。
- 333 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:34:08.89 ID:y4APA8Bh0
- 税金の無駄だし、子「ども」ってとこにまたイラッとくるな
こんなの要らん
- 334 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:35:25.09 ID:yowGdzDJ0
- 保育所は金がかかるんだよな
公務員や大企業で余裕のある共働きばかりがそんな福祉優遇を受けて貯蓄を増やしてる現実ってのはどうなのかなと思うわ
- 335 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:37:02.75 ID:XK4xVI+D0
- 金なんていらないから
託児所の無料化してくれ
もちろん、働いて税金納めてるひとだけな
- 336 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:38:55.72 ID:yowGdzDJ0
- 共働きが収める税よりも保育所にかかる金のほうがバカ高いだろうが。
保育所を拡充し、共働きが片働きや独身者の納税に乗っかって私財を増やしている状況を続ければ出生率が上がるなんて
恐ろしく馬鹿な話だ。
共働きは保育費用を自腹で出せ。
月に50万より高いぞ。
出せよ。
- 337 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:39:32.85 ID:XK4xVI+D0
- >>329
理想論だよな
現実はそんなのむりだろ
大多数が
- 338 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:43:17.12 ID:mV5X7WOC0
- 民主にはコドモ総理がちょうどいいノダ
- 339 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 21:45:27.26 ID:Xw5EvomvP
- >336
保育所を整備しなければ共働きはますます子供なんてイラネ、ってなって
少子化になるんじゃね?w
まぁ整備しても少子化になるだろうけどw
- 340 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:01:34.23 ID:Xw5EvomvP
- どこまで少子化が進むか楽しみw
- 341 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:08:25.97 ID:H729rjCP0
- 経産省が保育事業に関心を持っている時点で、ああなるほどと。
あまり報道されていないけど、保育事業には税金から多額のお金が動いている。
- 342 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:11:46.73 ID:aMJNdFhz0
- 『こどもみんしゅとう』に変えたらいいじゃん。
ばかじゃねーの?小手先のアピールしてる余裕あんの?
- 343 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:12:09.21 ID:J4i7vI7dP
- 放射能対策で共働きなんて愚のこっちょ
みんすになって子育てのハードルが一気に高くなった
まず汚染食品の流通とめろよ
- 344 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 22:50:19.30 ID:wkFp6t6eO
- 独身者なんて一代限りの納税者じゃん。
- 345 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:13:04.17 ID:OuTJuYvx0
- 「2つに分かれてるのを一元化します!」といいつつ
新たに同じような部署を立ち上げて3つに増えてるんだけど、
こいつら頭大丈夫なのか?
こいつら支持しているやつらも
同じような頭の構造してると思うとぞっとするな。
- 346 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:39:36.13 ID:xwyiT2Mf0
- >>345
実際に「こども園」も
「こども園・保育園型(厚生労働省)」
「こども園・幼稚園型(文部科学省)」
「こども園・新設型(両省所管)」
の3つが併存するようで…
本当に、官僚の利権主義はキチガイレベル。
- 347 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:48:50.21 ID:k/7PdTnD0
- 共働きを福祉で優遇するのはハッキリいって馬鹿馬鹿しい。
福祉ってそういうもんじゃないだろ。
貯金しながら福祉を利用するのが当然の権利とか共働きはありえない勘違いをしてる。
- 348 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 23:51:55.47 ID:UW1GPoX70
- また無駄なポストを用意して…。
- 349 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:03:02.50 ID:m+a5PlY+0
- どれだけ役所増やす気だよ
- 350 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:39:51.14 ID:uQFNXdey0
- 今の税収じゃあ財源が賄えないから、
これから社会に出る若者から取り立てよう。
〜数年後〜
あれ?子供が居ない社会になってきたぞ。
子供に当てる予算が足りなかったのかな、
今度は義務教育後の学生からも取り立てよう。
〜数年後〜
・・・
- 351 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 00:58:12.79 ID:FGGth8Kv0
- 専業主婦優遇策を採れば少子化も雇用も改善すると思うよ。
共働き奨励ってのは、人件費を安く抑えたい企業側の言い分だからな。
- 352 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 01:12:53.31 ID:xR3zRGCe0
- ■ 少子化対策こそ、最高の公共事業 ■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1241972228/
- 353 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 06:57:40.95 ID:BilZhPoaP
- ニートひきこもり省作ったらお前ら歓喜しそうだなwwww
- 354 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 07:02:25.88 ID:bcTtrr+jO
- この連中は子供と家庭の中にまで入り込んで国がコントロールする気か。
将来日本の戸籍制度を壊すための計略だろ。それもこれも皆在日のため。
- 355 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 07:05:28.04 ID:gy0nG/EzO
- 大体育児他人に丸投げして仕事する母親なんて、子育てしてるとは言えないだろ
- 356 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 08:17:22.03 ID:IE5krv5Z0
- >>326
アダルトチルドレンってお前が思ってるような意味じゃないぞ
虐待(精神的含む)家庭に育った子供の事だ
逆コナンくんではない
- 357 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 09:51:32.28 ID:7u6FnwtOO
- >>355
専業主婦が子育てしてると考えるのも…
- 358 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:00:31.96 ID:FGDsB6lv0
- また大臣増やしやがるか、どんだけ金食い虫を量産する気だこいつら。
- 359 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:11:16.31 ID:XHaGmQ2S0
- DQNの群れに入れたら自然にドキュソに育つだろ
- 360 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:12:29.19 ID:HLOhtH+S0
- なんだこれ
どんどん幼稚化していくな
- 361 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:23:57.63 ID:UOfccdKp0
- 無駄な省を増やす→無駄な関連機関を増やす→天下り先を増やすって流れですね
- 362 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:26:35.39 ID:8yEYHH4XO
- 宇宙戦略?といい、何考えてるんだ?
人件費ばかり掛けて、経費削減どころか増大するだけじゃないか。
- 363 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:32:58.04 ID:Up/2mNQt0
- >>189
斜め下の方向に進んでいます。
幼稚園・保育所・総合施設の三元化ですぅ。
- 364 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:37:47.86 ID:Up/2mNQt0
- >>208
子ども手当の分で十分に保育所は作れます。
無駄なことをせずに必要なことに金をかければ待機児童は解消します。
- 365 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:39:09.02 ID:6VJCOcOX0
- これは無駄。仕分け対象。
- 366 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:41:00.23 ID:qW6i0KYK0
- また、省庁を作る魂胆ーーーーーーーーーー!!
そんなに作りたいのかよーーーーーーーーーーーーー!!
- 367 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:45:31.41 ID:ymKu6BqTO
- 子供と書かないところが腹立たしいし胡散臭い
- 368 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:47:37.91 ID:Up/2mNQt0
- >>302
もちっと勉強してから書き込んだ方が良いよ。
- 369 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:49:06.10 ID:M5KLvrQm0
- 無駄を増やしてどうすんだ
- 370 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 10:55:11.91 ID:6HGFYJJR0
- 口だけ民主はこうやって上辺だけよさげな事言って騙すんだよな
次世代考えるなら教育改革も当然必要だが日教組に配慮してそれも出来ない口先だけの詐欺師には無理だよ
もういい加減に醜態晒すのは止めろ
これからやりますまだありますジミンガーでまだ無様な言い訳だけの税金泥棒を続ける気か
- 371 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 11:02:44.08 ID:zqTgpHOiP
- また学生みたいな事始めたよ。団塊経営者が、意味のない会議や組織
乱立させたり、組織名変えて仕事した気分になってるのと全く同じパターンだな。
組織が問題なんじゃねぇんだよ、実務ができる人材がまるでいないのが問題。
- 372 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:20:23.95 ID:jvMVMhWm0
- 福祉を充実させるために、公務員の給料を大幅に引き下げろ
- 373 :地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/12/27(火) 12:25:35.65 ID:b4Ur/TiAO
- 「ども」とは何だ! 言葉を知らんか。「児童」とちゃんと言え。
- 374 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:29:21.05 ID:LKVIaEnl0
- また大臣増やすのかw
- 375 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:29:23.96 ID:iuoKnAJ7O
- こいつらのネーミングは幼稚なんだよ
「こども園」とか勘弁してほしい
児童園じゃどうして駄目なんだよ
埼玉が「さいたま」になったのとかもそうだけど
ガキを大人のレベルに引き上げるのが教育で、大人がガキに合わせてちゃいつまでも大人になんねーぞ
- 376 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:30:43.55 ID:vVpalr0n0
- 本当に民主党って幼稚だわ....
- 377 :地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/12/27(火) 12:31:52.35 ID:b4Ur/TiAO
- 漢字嫌いな民主党。
- 378 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:34:37.79 ID:kGjEIZg70
- ひらがな子ども辞めろ
- 379 :地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/12/27(火) 12:35:04.24 ID:b4Ur/TiAO
- 「みんちゅとう」ってひらがなでかかないとためなにょ
- 380 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:35:33.36 ID:v5nFlwvw0
- あのね、全国の幼保一体化した園をちゃんと調査したらわかるだろうけど
5歳児だけとかにしても全く機能してないんだよ
四国の某県だが、一体化してこっち短時部制度の利用者はゼロww
- 381 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:38:24.53 ID:RbFLzwzf0
- こども内閣があるのに何を今さらw
- 382 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:40:35.74 ID:ZrZ0sYULO
- 左翼は馬鹿ばかり
- 383 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:41:37.29 ID:UTqbkQ4I0
- そもそも、幼稚園と保育所は機能的に全然別物。
一緒にしようということ自体バカげている。
- 384 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:43:29.65 ID:yxs8vbwW0
- やたらと子供を前面に押し出す姿は
どこぞの寄生民族と同じ臭いがするな
- 385 :地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/12/27(火) 12:44:39.54 ID:b4Ur/TiAO
- ハングルだけの韓国が手本なんだろ。
- 386 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:45:24.27 ID:yQLzHcHa0
- 中央も橋下に仕分けしてもらえw
無駄無能、プライドだけはご立派な集まり
- 387 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:45:35.40 ID:AHC/tI2+O
- 子どもかよ!
- 388 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:46:33.29 ID:aEpAlvRyO
- また天下り先が増えるのか
- 389 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:49:32.97 ID:M0JHss6b0
- 子供手当てが国の最大政策のように連日報道し、幼保一体化がさも難しい問題みたいにうそぶく。
ばかばかしい!
政治は民度そのものだ。こんなことで無駄な時間を費やすこの国の政治偏差値40!
- 390 :地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/12/27(火) 12:54:35.66 ID:b4Ur/TiAO
- ぜんぶ、ひらがなにして、かんじゆらいなことばもぜんぶ、
かえてしまって、むかしのひとのかいたものは、なにも
よめなくなる。
- 391 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:57:49.34 ID:uORRQeMvO
- 省庁バカスカ増やして使う税金増えるわ、天下り先増えるわ何してんだ?腐れ民主党
民主党になって増えた省庁2つ目だろ?
- 392 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:58:04.85 ID:Nz8iQwST0
- マスコミは女性差別するなキャンペーンから始まって女性優遇ばっかで気持ち悪い。
スポーツ紙みても女子アナリレーとか女性政治家リレーコラムはあっても男性はない。女子高生や女子選手を批判する記事もゼロ。チョン批判なしといい団体があると批判できないのが日本のカスゴミ。スポーツ紙もどんどん衰退し、テレビも見なくなった。
それをマスコミどもは『ネットのせい』だと言い張る。「嫌なら見るな」と言ったフジテレビ同様、こいつらはアタマも態度も朝鮮化したようだ。
- 393 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 12:58:53.85 ID:27O3xrR00
- >>4
こども内閣
- 394 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 13:26:08.37 ID:uEoISFIW0
- もう厚生労働文部科学国土宇宙経済交通農林水産業防衛戦略省でいいよ。
- 395 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 13:49:37.14 ID:/vnWJxet0
- >>351
>共働き奨励ってのは、人件費を安く抑えたい企業側の言い分だからな。
そう。一人当たりの給料を減らしても共稼ぎさせれば大丈夫という考え。
規制緩和で保育ビジネスを狙っている企業も多く、経産省も保育事業に関心を持っている。
これに呉越同舟のフェミ学者も加わり、もうなんだか共稼ぎマンセー状態。
- 396 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 13:52:57.20 ID:xf+naxx60
- 保育所を拡充し男女参画を進めることが出生率上昇になるといわれ、
少子化対策はずっと、共働きを優遇すること、共働き主婦に新たな権利を付与することで進められてきた。
だが現実はどうだ。
出生率は下がり続けたわけだ。
保育所なんていくら作っても出生率は上がらん。
フェミに毒された国や自治体もフェミニストも共働きもいい加減に事実を認めろよ。
男女参画による少子化対策で出生率は逆に下がったという事実を。
- 397 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 14:00:51.32 ID:/vnWJxet0
- 保育所は、親が昼間いない<保育に欠ける>子供のための福祉施設。
幼稚園は、小学校入学前の子供のための教育施設。
これを一元化しようというのは、子供のことを考えない共働き奨励策にすぎない。
マスコミは例によって早く一元化しろという論調だが。
- 398 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 14:11:13.53 ID:aHCZ68BD0
- この新システムは、
@親と園が直接契約
A行政に設置責任なし
B補助金全廃止
C手当金を直接親に渡す
これが柱なのだが、こうなるとどうなるかというと
@幼稚園有利
A保育園の保育料が2倍くらいに上がる
B人件費が激減
C負債を背負っている施設は倒産の危機
- 399 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 14:21:02.01 ID:hUQAZp590
- マニフェストでは絵空事、全て未達
政府運営に関しては経済、外交、国防全て迷走、停滞
ただでさえ無能な現政府が新しい省作った所で幼稚園、保育園
一元化できるわけないだろが
沖縄米軍移転、八ッ場ダム中止然り
整った糸を興味本位で触って絡まり解けなくなってしまうだけ。
- 400 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 14:21:42.97 ID:u82y1IdH0
- どこかの会計ソフトみたいだな
- 401 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 14:31:05.54 ID:7u6FnwtOO
- >>396
共働きだけど2人の子供がいるよ。独身、専業主婦子なし、専業主婦子1人より優遇されるべきでしょ。
将来の国のためには。
不妊症以外の子なしに優遇する必要なし。
- 402 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 14:32:16.88 ID:IE5krv5Z0
- 何度も出てるけど
男が一家支えるだけ稼げればOK
女が家で家事育児に専念すればOK
なんだよねこの問題
独身喪女と家事育児放棄したい鬼女の意見なんか聞かずに
女の幸せ=結婚妊娠出産って風潮に戻ればいいだけ
- 403 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 14:32:57.06 ID:WtS/0p4j0
- 幼児政府はさっさと氏ね
- 404 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 14:34:15.60 ID:i2a0w8lr0
- 民主のやってることは、無駄に省庁を増やし、公務員利権を増やすことだけ。
税金の無駄使いは熱心にやるのが民主。
- 405 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 14:35:00.76 ID:OJbouXTA0
- >>396
一般的に見れば結婚率は収入・資産と比例するが、女が金を持てば
結婚率が上がるか、と言うとそうではない。何故なら女は自分より金を
持っている男としか結婚しないので、共働きになれば供給過多により
労働単価は下落するため、未婚率は上昇する。
年収が250万の女は400万の男と結婚するが、
年収が500万の女は1000万の男を探すから。
- 406 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 14:40:52.00 ID:wZ9HwUXm0
- 社員数3000人程度の会社です。
保育園育ちの就職希望者は、才能のある理系は採用もあり得るけど、文系はすべて落とします。
数年前からの方針です。
出身大学ではなく注目ポイントは変化していますよ。
保育園育ちは社会常識から教えないといけないし、なにより他人に対する心遣いというか優しさ
が基本的に薄い。
幼児期に母親の愛情に包まれて育たなかったからだろうけど気の毒だと思う。
- 407 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 14:42:00.57 ID:3eSx9cTa0
- おままごとかよw
- 408 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 14:43:19.05 ID:f9FLI9Yn0
- 早く解散総選挙してくれ・・・
- 409 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 14:43:47.93 ID:C4ReQpfX0
- 「子供をだしに使った家庭省」と「子供・子育てという形だけの担当大臣」か
で、幼保一体と立派そうに見える「飾りだけの政府案」とw
- 410 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 14:43:59.19 ID:dPPRQ7zV0
- 朝鮮半島では幼稚園と保育園が完全に一緒なのだろうな
これ小宮山だろ推進してるのは
日本を朝鮮並(または以下)の幼児環境下と同じようにしたいのだよ
日本を朝鮮並に何もかも落すのが小宮山の目的である
幼稚園と保育園は全く違う場所だ、混ぜるな!
- 411 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 16:10:08.92 ID:7u6FnwtOO
- >>406
あなたの会社は10年でなくなるよ。そんなものの見方じゃ。
保育園は多年代との交流をすることで社会性を身につけるし、親からの愛情を感じないなんて馬鹿馬鹿しい。
むしろ家庭に閉じ籠りきりで遊ぶのは同年代、ゲームだけの子供のほうが社会性はないだろ。
恥ずかしい会社だな。
- 412 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 16:11:18.68 ID:HuHZYKWd0
- ばかばかしい。どうせR4がついて、仕事しないまんま終わるだけの部署だろ
- 413 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 16:21:02.59 ID:IE5krv5Z0
- 就活でどうこうはただの差別だけど
実際問題、保育所出身の子は成績悪かったよ小学校時代
保育所入れて共働きするなら家で教育は必須だと思う
- 414 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 16:21:03.06 ID:He73Lbfo0
- >>411
ってか、幼稚園や保育園時代から履歴書書いてくる奴なんてほとんどいないだろ
- 415 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 16:28:24.90 ID:3RgmaVxt0
- またまた名前で国民を騙すつもり。
税金の無駄。
- 416 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 16:29:50.57 ID:7u6FnwtOO
- >>413
保育所に行った、行ってないでくくるなよ。
親がしっかりと子供の教育を考えているのか、いないのか、それを実行したかだよね。
ダメな事例で全てを語るのは意味ないよ。
そんな一律化した見方がゆとり教育を生んできたんだから。
- 417 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 16:32:18.42 ID:Nowl5M0k0
- これ四年前に自公が公約として出してたやつだよね?
- 418 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 16:34:09.66 ID:2z5jWZ+QO
- どっちかに統合できないから、別に作って
しかも庁だとやっぱ管轄の問題になるから、同格の省にしたんだろ
こんなピンポイントの省なんてあるかよ
こいつらに行革なんて無理だわ、調整能力も政治感覚もセンスもない
ママゴトという形容が相応しい
- 419 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 16:37:47.73 ID:XYP47hnH0
- 「子供のため」といえば誰も反対できない。
民主党は、金正恩のような愛の体現者だなw
北朝鮮へ行けよ。日本から出て行け。
- 420 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 16:37:54.07 ID:He73Lbfo0
- >>413
保育園が勉強やマナーを教えないなんて
何時の時代の話だ?
ってくらい今は変わってるよ。
- 421 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 16:39:41.11 ID:IE5krv5Z0
- >>416
そうだね
だから家で教育はしっかりやりなよ
自分が小学生だった頃は保育所入れて共働き=貧乏だったから今とは違うと思うしね
保育所に丸投げのままならひらがなもマトモに書けない、足し算も出来ない小一になる
- 422 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 16:47:11.37 ID:He73Lbfo0
- >>421
保育園も幼稚園もいろいろ
幼稚園には一応指導要領はあるけどね
うちの近所の保育園だとひらがな、時計、箸の持ち方、絵での足し算くらいは教えている
英語やスイミングを教えている保育園もあるだぜ
保育園、幼稚園なんて区切りでは語れんよ
- 423 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 17:48:04.87 ID:/vnWJxet0
- >>421
>自分が小学生だった頃は保育所入れて共働き=貧乏だったから今とは違うと思うしね
いや、基本的に同じ。このご時勢、実はやむを得ずしてる共働きが多い。
- 424 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 18:17:09.37 ID:AeiktcLv0
- 国会中継にて
議長「子ども家庭大臣!」
子ども家庭大臣「子ども家庭大臣の○○でございます。ただいまのご質問でございますが……」
シュールだなwww
- 425 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 18:40:59.82 ID:4j34nTdp0
- 子ども、友だち、障がい
何か読んでて、文章内でこれを見つけた瞬間読むのやめちゃうな
- 426 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 20:50:24.87 ID:AZ3+ZCXo0
- 子供手当を財源理由で廃止にし、公立幼保小中を無償化すれば叩かれず賞賛されたろうに、
実に馬鹿な連中だ。
- 427 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 20:52:13.96 ID:XQWPSZEF0
- 座る椅子はたくさん作るが、座った奴らとその配下が仕事を始めるルールをつくらないのが民主党
- 428 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:52:12.13 ID:D48IMWfp0
- 民主党になってからガンガン役所が増殖していきますw
設置済み
復興庁
消費者庁
観光庁
設置予定
原子力安全庁←New
子ども家庭省←New
設置準備
スポーツ庁
宇宙庁
移民庁
- 429 :名無しさん@12周年:2011/12/27(火) 22:55:41.25 ID:daL6wifB0
- こんなもん作ったって
いまどき子供バカスカ産むのはDQNだけ
大人がお先真っ暗なのに
子供なんか産む気になるか
- 430 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:26:20.45 ID:9FoAxpkW0
- 「子供」ってちゃんと書けよ。
- 431 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:32:04.53 ID:yYC9i39B0
- うん、そのうち民主議員全員にOO大臣の肩書きがつくなwww
- 432 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:34:46.69 ID:yYC9i39B0
- >>38
マルチ関係の苦情を握り潰すために作ったんじゃなかったっけ?
- 433 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:36:35.29 ID:OUnEMb8v0
- 将来統合するにしても、暫くは
文科省:幼稚園
厚労省:保育園
子ども家庭省w:子ども園w
の3つになるのかよ
- 434 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 12:42:23.43 ID:VvGAlpNHO
-
こもど大臣もできますか?
- 435 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:17:42.61 ID:HGBcT8j30
- これはとても愚かなやり方。
物事を統括できる人物が居ない上に
枝葉しか扱えない小物しか居ない政権であることを
世界中にアピールしている愚劣な取り組み方に他ならない
- 436 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:21:35.00 ID:R04AhPwLO
- まずは子供を被爆から救ってみろよ
- 437 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:24:57.78 ID:OTx0AKu90
- 今までふざけた省庁をいっぱい作ってきたが機能してないだろ
消費者庁とか何やってんだよ。意味不明だよ馬鹿どもが
- 438 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:29:52.05 ID:WlvWg46VO
- 新たに作るなら文科省と厚労省を合併しろ
政府縮小路線で当選して拡大させるとか又裏切りかよ
- 439 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:31:16.73 ID:MkAWGsPc0
- また天下り団体誕生か(´・ω・`)
- 440 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 15:33:04.94 ID:QyArNdAf0
- 事務次官、局長、審議官、課長〜ポストがまた増えるわけだな
民主党の公務員への優しさは天井知らずやで
- 441 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:18:45.51 ID:+Kzgzulv0
- 「子ども」とか「障がい者」とか書く奴を信頼してはいけない。
- 442 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:25:24.33 ID:OUnEMb8v0
- >>441
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111226/k10014918671000.html
ついに「ことし」まで平仮名になったぞ
- 443 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:47:55.38 ID:+Kzgzulv0
- むぬう。 漢字を嫌うのは寒流の影響かねえ。
- 444 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 17:49:45.03 ID:FQfha/PQO
- 今の政府って遊んでるの?
- 445 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:03:34.75 ID:RZGNm4b40
- 民主党に政権交代してから関係各所のポストが異様に増えてる件。
何々関係部署や何々庁など全部、公務員の為に作ってるってことは素人でも判ること。
支持母体の官公労、自治労の為に税金を天井知らずに使う気なんだろうなw
税金が足りなくなれば増税って魂胆でw
- 446 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 18:07:36.86 ID:PiNpWRma0
- ぶっちゃけガキを増やしたいなら、地上波のゴールデンでAV流せばいいじゃん
- 447 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:08:19.86 ID:CHmveUs70
- それよりも、育児休業している男女だけに、雇用保険から給料の半額分を出すのをやめるべき。
育児休業が取れるのは、事実上、正社員のみ。恵まれた身分だけ保持して、働けるのに働かず、
家で子どもと過ごすだけで失業保険からたっぷりお金がもらえるのはおかしい。
本当に失業で困っている人に使うべき。
- 448 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:18:03.08 ID:c2lkD54+O
- >>447
偉そうな事は子育て経験してから言えよ童貞
- 449 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:20:21.59 ID:L6uFYLz60
- 効果もないのに無駄公務員が増える仕組みだけは作るの熱心だね
- 450 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:33:33.48 ID:z0GIfMl40
- なんで民主党はこうも自爆するのが好きなんだろう
- 451 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:35:52.86 ID:z0GIfMl40
- どうせ嫌われるんなら天下り無くせ
国会歳費も下げろ
- 452 :名無しさん@12周年:2011/12/28(水) 19:43:09.03 ID:CHmveUs70
- >>448 悪かったな、失業者で。
- 453 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 08:18:37.11 ID:9lMtR28i0
- 参議院内閣委員会質疑(平成23年3月31日)より
与謝野国務大臣
「例えば公立の保育所、それを造った費用、あるいはそこで働く人件費、そこに必要な
水道、電気、ガスの費用、清掃費、その他もろもろのことを入れると、今先生が言われ
たような数字になる場合があります。」
山谷委員
「施設整備、そういうことを言っているんじゃなくて、一か月のゼロ歳児の保育の月額、
約五十万円前後なんですよ。
それで、2008年の人口問題基本調査では、3歳まで子育てに専念した方がいいという
方が40代から60代では9割なんです。私も3人子育ていたしましたけれども、おっぱいが
出る間、あるいは子供が日々成長していくときには、別にお母さんがとは言っておりま
せん、やっぱり家族的な誰か愛着の形成ができる方がそばにいらした方がいいというの
は子育てを経験した人間は9割思っているわけですね。実は20代、30代の方も8割思って
いらっしゃるんです。」
- 454 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 09:35:02.29 ID:/tHxesWrO
- >>1
最近はこどもタレントブーム
これに乗っかれば民主党も安泰だろう。
まとめて「こども省」にして「こども大臣」を置く。
「こども大臣」は芦田マナちゃん。
不人気のレンホーの替わり、内閣のマドンナポジション。
官房長官は清四郎くん、その他大臣もこども大臣にする。
- 455 : 【東電 70.8 %】 :2011/12/29(木) 09:36:10.42 ID:VJI+FcSD0
- 「子供大臣」だったらいっぱいいるじゃないか。
- 456 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 09:39:02.29 ID:SD09/FOVO
- >>453
子供一人に月50万か。
今の家庭は借金しながら子育てしているんだな。
- 457 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 09:40:00.21 ID:3j2+l51E0
- 子供財務省とか子供防衛省とか、民主にしっくりくるな。
- 458 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 09:40:24.48 ID:2TOt32mc0
- お前らネトウヨがろくに働かない上、二次元アニメゲームやアイドルに夢中になり
結果まともな女性に相手されないライフスタイルを無駄に過ごし、ここまで少子化
により国力低下を招いたことを反省しろよ!
- 459 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 09:41:30.86 ID:27PLJZfk0
- その社会保障費が足りないとほざいて増税しようとしてるのに
なんで役人のポスト増やそうとしてるの?
よけい支出が増えるだろうが
- 460 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 09:42:32.88 ID:TFGf3Dvo0
- 会議やら検討会やら委員会やら乱造する無能なクソ民主
またいらん省なんか作るなよ 経費の無駄
- 461 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 09:43:18.05 ID:U1bjOTlU0
- 仕分け対象だろ
- 462 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 09:52:16.27 ID:tbcDKY99O
- またもや下らない組織と大臣ポストを増やすつもりかバカミンス
どうせ無駄な役所を置くならセックル啓発担当大臣とか性交省とか、そういうのを創設すればいい
少子化に歯止めがかかるかも知れんぞ
- 463 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 09:55:31.16 ID:39y/EIZ/0
- 金いっぱいぎゅぎゅぎゅ〜
- 464 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 09:58:52.74 ID:9lMtR28i0
- >>456 そう。自宅で育てれば0円だしね。
保育所に育児を外注して共稼ぎする家庭は、その分を税金から支払ってもらっている。
専業主婦たたきも良いけれど、これが現実。
- 465 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 09:59:44.21 ID:hgSuyrgQ0
- わ〜い
また大臣のポストが増えたぞ!・・・・・・政治家
また公務員のポストが増えたぞ!・・・・・官僚
- 466 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 10:00:42.09 ID:kiiQEhV/0
- 思いつきで省庁作ってんじゃねえよ、この素人集団が!(=゚ω゚)ノ
- 467 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 10:03:32.47 ID:+ux4mmaG0
- 消費者庁も縦割り行政の弊害から脱却するのが目的だったが
マンナン苛めしかやってない
天下り先を増やしただけの税金の無駄遣い
- 468 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 10:03:41.44 ID:mudOD0Vx0
- 子供家庭大臣って子供店長と同格な感じがする。
そして実際は子供店長以下の能力だったりするんだろうなw
- 469 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 10:03:53.53 ID:/tHxesWrO
- 「赤ちゃんポストを増設しました」とかドヤ顔で言うんだろう。
- 470 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 10:04:57.78 ID:oOcwHvbJ0
- >>456
その50万って東京の限られた保育園だけの話だけどな
土地代がかなりを占めているだろうね
うちの子の保育園を考えて見ると・・・
0歳児が20人くらいいる
50万x20人=1000万
保母さん 7人の人件費 40万x7 としても280万
あと720万も何に使おう ってことになる
- 471 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 10:05:18.45 ID:0MHk49Ak0
- 3歳未満は家庭で育てさせろ。
男も女もフル正社員で働きたいなら自腹でベビーシッター雇え。
男が専業主夫になる選択肢を高所得女が選ばないんなら、
育児は自己責任でやらせるべき。
- 472 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 10:06:38.61 ID:Qszukw2w0
- 政治主導を掲げて政権交代したんだから、
幼保一体化のためにわざわざ省庁再編せずに大臣間の調整でやれよ
結局できないからムダな省庁を作るだけ
政治主導は結局詐欺だったわけだ
- 473 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 10:12:04.23 ID:IiOUnvn00
- 新しく省庁作ってどうする
また根本的に少子化ではなく
前段階の結婚成立数が少ないのが問題だろうに
仕事と価値観(教育)
このへんに手を入れなければ
少子化は止まらんよ
- 474 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 10:17:31.96 ID:9lMtR28i0
- もし、保育園児の1人でも保育中の事故で死亡したら、賠償額はすごいだろうね。
同じ事故で自宅で育児中に死亡したとき(当然、賠償はなし)と比べると、何か
すこし不思議な感じがする。
- 475 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 10:23:52.80 ID:oOcwHvbJ0
- >>474
保育でなくても損害賠償っていうのはそういうものだろ
- 476 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 10:24:43.78 ID:UwHzoR4n0
- 民主党は子供園からやり直せ
- 477 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 10:25:33.70 ID:CE2IZdnf0
- こども店長ならまだしも、こどもを大臣にするなんて何を考えてるんだ。
民主党よりましか。
- 478 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 10:26:22.59 ID:1QmuvLW+0
- 結婚して五年以上たち、子どもがいなく、不妊症治療をしていない家庭は大幅増税。
収入の八割くらいとっちゃえば良い。
んで、そのお金を子供のいる家庭に回せば良い。
- 479 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 10:30:39.41 ID:0MHk49Ak0
- >>478
晩婚しても不妊率高いし高齢出産のリスク考えると、
早婚適齢期出産を奨める意味でも結婚時期じゃなくて年齢でOK
30くらいからじわじわ税率を上げて行って40とか45くらいでMAXになる感じで。
結婚してから3年くらいは免除期間を設けてもいいと思うけど。
- 480 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 10:33:53.38 ID:9lMtR28i0
- >>475 うん。理屈ではそうなんだけどさ。何かあっても責められるだけの専業主婦は報われないよね。
- 481 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:00:24.48 ID:A0FcH0Gx0
-
民主党政権の化けの皮を剥ぐ
第1回 日教組の「悪法支配」を許すな
またもや教育崩壊の危機に
「子どもの権利基本法」ができると、最終的には子供が親を訴えることを
推奨されるような社会になっていくでしょう。すでにさまざまな地方自治体で
「子ども権利条例」のようなものが制定されていますが、まさにそのような内容が
盛り込まれているのですから。まさしくコミュニストの臭いがふんぷんたる政策です。
http://voiceplus-php.jp/web_serialization/minsyutou/001/index.html
- 482 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:08:40.98 ID:9qIpO1cN0
- もうややこしいことしないでバウチャー方式でいいよ
月額10万円くらいの無認可に通わせているので、無認可にも使えるバウチャーだと助かる
- 483 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:12:51.39 ID:MDZfh59ZO
- 幼稚園と保育園て、全然システムも目的も違うものを一体化?
ぱっと見似てても灯油とガソリンくらい違うんだが
- 484 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 11:21:01.51 ID:GHGmv58c0
- >>483
ミソもクソも一緒にして全部台無しにするのが朝鮮ミンス党。
すべては日本を崩壊させるため。
- 485 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 19:35:54.91 ID:2TOt32mc0
- 異性とコミュニケーションをとる努力を放棄し、二次元アニメ漫画ゲームやアイドルに
走り結果少子化による国力低下を招いた原因といえるネトウヨ諸君はこの件に関して
意見するのは止めてください。
- 486 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:00:59.31 ID:6LltFoqH0
- >>483
まあガソリンをプールに保管しろとか言うくらいだからな
バカが偉い人間だと本当に困るな
- 487 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:04:32.49 ID:2xb4RrnFO
- 保育園児一人あたり月額40万円くらい税金が投入されているからもう破綻しそうなんだろう
- 488 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:14:20.36 ID:iI6nwxnv0
- 女がしごとやめt家で子供育てろよ
- 489 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:20:04.34 ID:rAvNox4i0
- 「子ども手当」「子ども省」…「子ども」って単語にこだわるなよ。気持ち悪ィ。
絶対に「児童」を使わないというサヨク政権の意固地で矮小な脳みそを象徴する単語だな。
- 490 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:24:01.91 ID:Dsk5L0Ve0
- 天下りをやめさせるなら受け皿作れって官僚からの圧力に抵抗する力がねえんだろ
- 491 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 23:27:42.21 ID:oB0Jky3D0
- さすが役人の生活が第一の民主党
- 492 :名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 00:32:17.36 ID:Oe2O1Osm0
- 増税してもこうやって使いきっちゃうから借金も減らないし国民に還元されないんだよねー。
- 493 :名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 00:45:03.44 ID:4SSqNZ8u0
- ×子ども
○子供
いい加減にしろ
- 494 :名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 00:59:01.30 ID:d8+GYp1e0
- まーた、怪しげなものを
- 495 :名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 02:30:41.48 ID:4yfmiW8S0
- ドサクサ紛れにポストふやしてんじゃねーよ!
- 496 :名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 06:08:50.47 ID:bLSbuOys0
- もっと基本から直さないと
猫も杓子も給料につられて大学でるようになって、大卒の価値は暴落
高専や工業高が激減して、職人畑は不毛
18歳までしっかり学校に通って社会に出て、20代で子供を持てる生活ができるように
なんてもう無理かな
18禁という言葉だけが残って、技術大国ニッポンは、もはや過去になってる
- 497 :名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 08:52:52.34 ID:i4P9bzOr0
- 大臣ポスト増やして子分に報いる、と。
意図が見え見え過ぎてドン引き。
ほんと、自民党の悪しき部分だけを濃縮還元した党だよな...
- 498 :名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 21:20:21.94 ID:Ye1MPRa8P
- センスゼロのネーミングだな。中身もひどそうだが。
108 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)