■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【脳科学】韓国語は日本語に類似した言語だから習得しやすい…新しい言語を習得するには脳内の言語野を作り変えなくてはならない
- 1 :わいせつ部隊所属φ ★:2011/12/24(土) 15:54:43.78 ID:???0
- 韓国語は日本語に類似した言語だから習得しやすいと脳科学者
2011.12.24 07:00
語学能力があまり高くないといわれることも多い日本人。
特に日本人が英語をマスターしづらいのは、脳科学的に説明がつくのだという。
『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)でもお馴染みの、脳科学者・澤口俊之氏が解説する。
* * *
読者のみなさんの中には、韓流ファンのみならず、美容やショッピングで話題の韓国旅行をするため、
できるなら韓国語をマスターしたいと思っておられるかたも少なくないと思います。
ところが、語学学習はチャレンジしてもなかなか上手くいかず、長続きしない場合が多いものです。
語学学習は習得したい言語によって、また、自分が生まれ育った環境によって習得レベルが変わってきます。
それは、子供のころ(だいたい8才くらいまで)の言語環境によって母国語用の脳が作られるからです。
具体的には、脳の中の言語を司る「言語野」という脳領域が母国語用になります。
その後、大人になってから新しい言葉を身につけようとすると、脳内の言語野を作り変えなくてはなりません。
例えば、英語は日本語とはかなり異なっているので、言語野を大きく作り変えないと習得できません。
多くの日本人が英語をマスターするのにたいへんな努力を要するのはこのためです。
しかし、世界の言語の中には似たものがあり、例えば、英語とフランス語、イタリア語などは、
いわば親戚関係にあります。ですから、英語を母国語とする人がフランス語を習うと、
比較的スムーズにマスターできます。韓国語は日本語と類似した言葉(語族・語派)に属しています。
そのため、文法や音質などが似ていて覚えやすく、習得しやすいのです。
※女性セブン2012年1月5・12日号
http://www.news-postseven.com/archives/20111224_76970.html
- 2 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:55:04.18 ID:C2mz37UR0
- 覚える必要がない
- 3 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:55:41.65 ID:zi7JIZ8w0
- まあ、敵国の言葉を少し学ぶのもいいだろう。
奴等は日本語を多少勉強してるよ。
- 4 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:55:54.58 ID:e3iu9zBVO
- よし!日韓断交だ!
- 5 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:56:00.36 ID:b2G/+T9M0
- 【これはほんま、グロ】
閲覧注意!
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/071/87/N000/000/002/hamazusi10.jpg
- 6 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:56:17.55 ID:3mxysj5l0
- ネリチャギしか知らん
- 7 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:56:18.35 ID:6esymI6e0
-
「韓国語は日本語と類似した言葉(語族・語派)に属しています。」
はい、ダウト
- 8 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:56:47.35 ID:0yuqGgjf0
- .彡巛ノノ゛;;ミ
r エ__ェ ヾ
/´  ̄ `ノj` 、
. ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
i / ⌒ ⌒ ヽl
!゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i! メリークリスマス!
l :::::::(__人_)::::::: | 日本に幸あれ♥
\_ `ー' _ノ
/(・ )( ・)\
. / /| .|\ \
. (//⌒丶. x /⌒丶.)
/ i ` ´ i 丶
/ ノ ゝ__災__ノ ゝ. 丶
/ ノ 丶 丶
- 9 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:57:12.47 ID:maB0uKVW0
- 朝鮮でしか使えないのが最大の問題点だな
- 10 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:57:19.42 ID:Q1pSHDm+0
- 日本語をパクった韓国語(笑)
- 11 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:57:19.99 ID:KZzQxj2N0
- 漢字書けばある程度意味通じる中国のほうがマシ
- 12 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:57:42.09 ID:dzACJzmH0
- 中国語のほうがはるかに使う機会あるわ。筆談だったら不勉強でも通じるし。
ってか人口が半分しかいない言語を覚える必要がわけわかめ
- 13 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:57:42.77 ID:gtWwQ9znO
- あんな欠陥文字ハングルなんか使ってる言語なんぞ…それ以前に穢れた朝鮮と関わりとうないわい(´・ω・`)
- 14 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:57:51.03 ID:3sZUjd2m0
- 韓国人と話すことなんてないしな
- 15 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:58:15.18 ID:RXsb2psC0
- こいつ臭うな
>脳科学者・澤口俊之
- 16 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:58:39.48 ID:mTnijlN20
- これは本当かもね
韓国人が日本に来るとカタコトとはいえすぐに日本語が喋れるようになるし
- 17 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:58:53.22 ID:0UiiBzyM0
- おまえらが結構韓国語知ってるよーなもんか
- 18 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:59:04.30 ID:+5A+NXmWP
- 韓国語なんて超絶ガラパゴスだよなー
中国語の方がいいぜ、語順が英語に似ているし
簡体字だけど漢字なのでなじみがある
- 19 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:59:07.92 ID:X5U702JsO
- で、何かメリットあんの?
うん?(´・ω・`)
- 20 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:59:17.35 ID:d0Hxds+20
- 日本は大変な事になってるんだ、それどころじゃない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16469460
- 21 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:59:20.28 ID:s0NnlSfe0
- たしかに、語尾をニダに変えればいいだけだから
比較的とっつきやすいだろうな
- 22 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:59:30.33 ID:CLASsP8z0
- >>5
釣りと思たらマジじゃねーかグロ貼るなボケ
- 23 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:59:43.41 ID:gJTviV350
- 脳科学者(笑)は医者じゃないから検証も統計もなしに何となく発言する
間違ってても責任は取らないし謝罪もしない
こんなやつらの言うこと信じる方が無理
- 24 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 15:59:54.00 ID:ufgeEj7x0
- >>1
>韓国語は日本語に類似した言語だから習得しやすいと脳科学者
ボケ! 脳科学者がそんなことを言うワケねえだろうが!w
もし、脳科学者がススメルとすれば、脳の活性化をもたらす「難しい言語」の方だよ。
ソースの女性セブンは、もはや完全に「チョンの手先」だな。
- 25 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:00:01.06 ID:sPQpmX7XO
- 似てねーわ。きもいこと言うな。
- 26 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:00:10.04 ID:ghJT6S9W0
- 言語的には類似してないだろ
併合時代に入った日本語がそのまま使われているのが多いから
似ているように感じるだけで
- 27 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:00:28.17 ID:ZB/CPth60
- 韓国語で読まなきゃなんないものなど何もない
- 28 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:01:17.64 ID:nVnlD2EQ0
- >>7
だって併合時代に日本から取り入れた熟語をそのまま使ってるんだもん。
- 29 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:01:24.02 ID:2ByXUTxc0
- 「韓国語」っていう名称は政治的に問題ないの?
- 30 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:01:30.30 ID:MCYYY81I0
- そんなもの覚えてもしょうがないだろw
- 31 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:01:32.51 ID:EZbM5Wrh0
- 捨てられていたハングルを日本の朝鮮総督府が普及させたんだがな
辞書や教科書まで作って普及させた
日本が嫌いなら朝鮮人はハングルを使うなよ
のちに日本がハングルを禁止したとか嘘
当時、朝鮮人は日本人だから当然に日本と同じ教育するわ
- 32 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:01:39.54 ID:dLMJm+mG0
- ウラルアルタイ語族だっけ
確かに似てはいるけど
あのハングルが読む気をなくす
平仮名だらけみたいでキツイ
漢字を捨てなければ良かったのにな
バカな奴ら
- 33 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:01:42.92 ID:q/qrHU3G0
- 一般誌に出てくる脳科学って科学じゃないからw
- 34 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:01:44.92 ID:s9gdnM+C0
- 漢文の方がまだ馴染がある
氏の玉枠〜
でも多分ポルトガル語勉強する
- 35 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:02:01.10 ID:2Nh8mMYF0
- ハングルって洞窟の壁面に引っ掻き傷で書かれてそうな文字よね
- 36 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:02:01.27 ID:Fcogql4y0
- 全くかけ離れた言語だぞ?なに寝ぼけたこといってんだ
- 37 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:02:02.37 ID:JTwIabpH0
- 踏んだら死んだ ハサミニダ 朝鮮女アナウンサーが朝鮮語の印象を悪くした
- 38 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:02:02.78 ID:Y3poQK0h0
- 日本語と朝鮮語は全く違う言語
「日本・琉球語族」は周囲とは隔絶していて類似言語が残されていない。
たぶん縄文系ハプログループY-D2系の言語、だが同グループのチベットは支那の言語に染まってしまった。
- 39 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:02:18.36 ID:dNXhHEcQ0
- 【韓流(笑)】武井咲「学校では韓国ブーム。友達はみんなK-POP(笑)好き。韓国語の勉強をしてる人も多い。私も行きたい」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305538333/
武井咲「生まれ変わったら韓国人になってみたい」(雑誌セブンティーン2010年12月号)
http://uploadingit.com/file/9ifcpxmot1alq27w/extra_67b9493071353a3632c84e639053e397b8632b24.jpg
武井咲「永住するなら韓国がいい!!」(雑誌「CM NOW VOL.151」 p.29)
http://blog-imgs-48.fc2.com/t/a/k/takeiemi2011/s_cmnow.jpg
どうもこんにちは。セブンティーンモデルの武井咲です。
わたしのマイブームはまだ韓国語を勉強しています。
最近は電子辞書を使って今日は何時に起きたとか調べたりしています。
まだまだ私もがんばります。
それではみなさんアニョヒカセヨ。
http://www.s-woman.net/st/profile/detail/t_emi.html
武井咲「イケメンは浮気OK、キモデブは無理嫌だ」(行列のできる法律相談所2011年1月30日放送)
http://uploadingit.com/file/05ispjrwhyrozsqe/uptv0007233.jpg
武井「あまり理想の先生に巡り合えなくて…いい思い出というのがない」(月9制作発表)
http://uploadingit.com/file/pocxynffoghxmukn/extra_uptv0008461.jpg
【芸能】初ウエディングドレスの武井咲が宣言!「ジンクス破りたい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308745897/
【芸能】武井咲、審査員を「かぼちゃと思って」とアドバイス…福田沙紀らと国民的美少女コンテストPR
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299138373/
- 40 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:02:31.63 ID:dNXhHEcQ0
- 【芸能】武井咲が草食系男子に苦言?「今の男の子たちは、もっとガツガツしたほうがいい」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316848800/
【芸能】武井咲 別れる時はバッサリと「タラタラ話すことはないかな」・・・日清SPA王新CM発表会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313641324/
武井咲「女の人が付き合っているのにかかわらず、告白してきて、うっとおしくなったのでほんとマジ無理」(しゃべくり007 2010年11月29日放送)
http://uploadingit.com/file/bmlqxjzojm4lfzdn/takeimajimuri.jpg
「撮影でダサいつなぎを着させられているので、制作発表はかわいいものを着たかった」
と笑顔を見せると、男子生徒役の松坂桃李(22)ら“ダサいつなぎ”を着た共演陣は苦笑い。
http://www.sanspo.com/geino/news/110420/gnj1104200504007-n1.htm
また、スーツ姿の男性についてどう思うか問われると
「私の周りのいつも見ているスーツの男性(事務所関係者)はおじさんばかりなので…ごめんなさい」
と夢を持てない現実?を漏らす場面も。
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/11/03/0004592986.shtml
【元ヤンキー】ゴリ推し武井咲【不人気】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1323240179/
DQN画像
http://hitorigoto2006.sakura.ne.jp/2011/02/takei2-271.jpg
http://hitorigoto2006.sakura.ne.jp/2011/02/takei2-272.jpg
http://hitorigoto2006.sakura.ne.jp/2011/02/takei2-273.jpg
http://hitorigoto2006.sakura.ne.jp/2011/02/takei2-274.jpg
http://hitorigoto2006.sakura.ne.jp/2011/02/takei2-275.jpg
http://hitorigoto2006.sakura.ne.jp/2011/02/takei2-276.jpg
http://hitorigoto2006.sakura.ne.jp/2011/02/takei2-277.jpg
顔の歪み
http://www.sanspo.com/geino/images/110228/gnj1102280504002-p2.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110217/84913_201102170481915001297915099c.jpg
- 41 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:02:34.36 ID:6esymI6e0
- >>26
言語的には膠着語という共通点以上のものは無いからな
あとは大量の日本語彙の朝鮮語訳
- 42 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:02:35.99 ID:J8MmgDvD0
- >>15
脳科学者って
茂木健一郎がさんざんうさんくささ、いんちきっぷりを披露してくれたからな
あと、朝鮮大好き
このおっさんもその例に漏れないようで
テレビにほぼでない、池谷裕二とかまでうさんくさく思われてかわいそうに
- 43 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:02:50.98 ID:/PgBKDQl0
- よく分かった
日本語に類似したトルコ語やウイグル語やチベット語を覚えるよ
- 44 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:02:59.76 ID:9EmaQZEwQ
- わざわざ気分が悪くなるために覚えるなんてどんだけMだよ
- 45 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:03:15.60 ID:RXsb2psC0
- >英語を母国語とする人がフランス語を習うと、
比較的スムーズにマスターできます。
って言うけど、ドイツ語と英語、イタリア語とスペイン語とかのほうが
典型例じゃないか?適当くさい
>>39
その子やたら二重食い込んでるよね
- 46 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:03:35.91 ID:3gzw/5RZ0
- NEYO
- 47 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:03:58.07 ID:5nndFAW+0
- >>29
学問分野ではずっと「朝鮮語」で大学でも朝鮮語学部はあったけど韓国語学部はなかった。
初めて韓国語学部を作ったのが神田外語大。「韓国語」という名称を採用したので、韓国政府が
大喜びで韓国語の資料をばんばん送ってきたという。
- 48 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:04:02.81 ID:PJJ0bYEJ0
- 日本を気持ち悪い反日民族が住みやすいように巧妙にテレビを利用している。
色々な意味で日本国民に嫌なことを押し付ける。それだけだ。
- 49 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:04:23.12 ID:uUT7DZLv0
- 覚えやすくても使えない言語をマスターしてどうする
- 50 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:04:26.16 ID:mv40uPUo0
- 英語は確かに習得しにくわな
- 51 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:04:37.37 ID:G1ZwGrOb0
- 言語までパクったのかよ
迷惑な話だ
- 52 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:04:56.80 ID:DY+Gs6rC0
- これはマジ
チョン語簡単すぎわろた
逆にチョンは漢字の壁があるから日本語習得は困難
ざまぁw
- 53 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:05:00.34 ID:7yQvA0I+0
- 覚えても、何の役にも立たないので、要らないっす。 在日が勉強したらいい。
- 54 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:05:03.37 ID:joVr3+JG0
- たとえ嫌いだろうと相手を知るってのも大事だぞ。
逆に韓国人からみても日本語は簡単なんでいとも簡単に日本語を覚え日本に攻めてくる。
- 55 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:05:11.75 ID:zi7JIZ8w0
- >>49
いや、韓国を否定するのは解るがこれから必要になるよ。
敵を知らないで戦おうとしてるのは日本のネットウヨクだけだから。
- 56 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:05:15.32 ID:tlevQTZy0
- だから日本人は韓国人になりなさい・・・・という洗脳は、小泉政権のときから
始まったんだよ。巣鴨プリズンから出された連中が米軍とお約束したんだってさ。
将来の日本人を朝鮮人に支配させますとね。
- 57 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:05:27.48 ID:CuJ9HEZy0
- >>39
> わたしのマイブームはまだ韓国語を勉強しています。
在日は朝鮮語話せるよな?
母国の言語も使えなかったら恥ずかしいよな
- 58 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:05:40.63 ID:fD8kgshd0
- これは昔から言われてるね
でも規模の小さい朝鮮半島限定の言葉を習得しても役に立たなそう
- 59 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/24(土) 16:06:05.03 ID:nA6WdVrO0
- 日本語をしゃべる韓国人が多いことの説明にはなるな
- 60 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:06:10.35 ID:VurLHZRf0
- もう見てないからどうでもいいわ
- 61 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:06:22.91 ID:VSxiyONY0
- >韓国語は日本語に類似した言語だから習得しやすいと脳科学者
そりゃそうだ。今のハングルは日韓併合時に文盲率に悩んだ日本人が
識字率を上げるためにハングルを掘り起こしカスタマイズして
朝鮮人ですらわかりやすい様にしたものだもの。
脳科学的に似てるのは当然と思われる。
脳科学者・澤口俊之氏の解説ももう少し付け足せば?
と言う手もフジじゃそんな事も言えないかねぇw
- 62 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:06:33.77 ID:i9Cu+vHkO
- アンニョンハセヨー
- 63 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:06:35.18 ID:ytuyuwje0
- あんな小国の言語を学んだところでクソの役にも立たない。
せいぜいチョンドラマを字幕なしで見れることくらいかw
- 64 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:06:47.07 ID:uUT7DZLv0
- 英語は格変化を排除した言語だから他のヨーロッパの言語と似てるものなんてないと思うのだけど…
本当か?って記事だな
- 65 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:06:53.57 ID:MUHZJztJ0
-
シュッ
∧__∧∩ミ シュッ 人 ,_从∧_∧∩ アイゴッ!
( ∩・ω) )) ──=三) ━ヽニニフ#`Д´>>1、゙;´ 、
彡 彡 ──=三) ━ヽニニフて # /
しー-J Y´`W⌒ -J
- 66 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:06:54.95 ID:X5U702JsO
- パンニハムハサムニダだけ覚えとけばおk (´・ω・`)
- 67 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:06:55.23 ID:0oMVKP210
- そんなもんに学習を費やす暇があれば英語に注ぎ込むわ。
マジでアホだろ。
- 68 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:06:58.91 ID:zUAmgI+CO
- >>19
犯罪捜査に。
>>25-26
語順とか文法は似てるんですよ。
しかし語彙、特に基礎語彙の共通性が薄い。
共通の祖語から枝分かれしたとしたら、分かれたのは有史以前。
記録のない時代のことなので、嘘とも本当とも言えません。
- 69 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:07:27.99 ID:O0I8f//l0
- チョン語って、日本に例えれば「平仮名」だけなんだろ?
- 70 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:07:46.06 ID:wAJ8f/Zf0
- >>1
>韓国語は日本語と類似した言葉(語族・語派
はい、嘘w
何でこいつらってこうも平然と嘘をつけるんだろうなw
鄭大均 朝鮮語に潜む日本語
1946年6月、文教部は教育、文学、言論、出版各界の学識経験者128名から
なる「国語浄化委員会」を発足させ、「倭色用語」(浄化の対象となる日本語系借用
語に対する一般的呼称)の選び出しと置きかえ語の検討に着手する。(略)
それによると浄化の対象となるのは一切の「日本語」(和語、漢語)であり、古語
の現代語化、固有語の漢語への優先、造語の推進といった原則にも触れられている。
一部日本語経由の外来語も浄化の対象に含まれているようである。
だが、こうした原則と実践との間には大きなズレがあったし、原則どおりに実践さ
れたものの中にも効力を発揮することができなかった例が多い。
ここではまず、浄化の対象とされた語彙の性格を知るために、置きかえ語934語
の中から、ア行のみを取り出してみることにする。
相変わらず、合図、相手、あいなりしかるべきや、曖昧、青二才、赤字、あきらめる、
悪魔、上げ潮、明け渡し、当たる、当たり前、あっさり、誂える、宛、宛先、・・・
以上は解放から独立へと向かうどさくさの時代の日本語である。(略)
バイリンガリズムからモノリンガリズムへの移行期に見られる特徴というべきか、
名詞のみならず、動詞や形容詞が含まれているのも注目に値する。(略)
しかし、「あいなりしかるべきや」のような和語系の語彙よりは、「運転」「映
画」「鉛筆」のような日本製漢語のほうが日常的には多用されていると思われるのだ
が、こうした語彙がリストアップされていないのはなぜだろうか。(略)
続く
- 71 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:07:47.59 ID:6ra71E/J0
- でも日本語の耳だと英語やドイツ語は"かっこいい"と感じるのに
中国語や韓国語は"汚い"と感じる不思議。
- 72 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:07:47.92 ID:yfAGG/hL0
- 国会は朝鮮漢字読みならグッフェかグッペなのにコッケイ
高速道路はコソクドノのはずなのにコウソクドロと言ってる
- 73 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:07:58.45 ID:S/A4gwX90
- >韓国語は日本語に類似
韓国による一連の政治的洗脳(情報工作)の一つだね。
文化や言語、そして天皇が、「古代韓国」から来たという、日本人のアイデンティティを犯す偽史工作。
(万葉集は韓国語で解読できる、とか、ワッショイ=ワッソ、とか)
憎たらしいのは、日本の公立学校の歴史教科書の古代史が、韓国偽史に染まり、大嘘になっていること。
歴史教科書に関係している教員(含・史学者)と出版社、そして検定に関わる文部省の役人には、韓国や在日から
ワイロが渡っているだろ。
だから、この自称・脳科学者のような馬鹿が出てくる。
- 74 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:08:14.76 ID:GT+4OhF1O
- 朝鮮人が使えるんだから世界一覚え易い言語に決まってるだろ
誰も必要としないけどな
- 75 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:08:19.99 ID:+IidaPPa0
- 踏んだら孕んだ!
孕んだ振る降る般若だ!
童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
安眠煮る焼酎!
安打!?半田ゴテ適時打!!
原チャリ盗んだ!
よくちょん切れるハサミだ!
∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
- 76 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:08:26.86 ID:fYb/yN8SO
- いや、文字も簡単で、言葉も適当なのは認めるが
話したいと思わないのに勉強する気にはなれん
行きたくないし関わりたくない
英語だけで十分かな
- 77 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:08:31.99 ID:joVr3+JG0
- >>67
ここまで韓国人に日本からあらゆるものを吸い取られてまだそれを言うか?
- 78 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:08:42.12 ID:lttqp4cW0
- マヨッタラホンヤクキデゼンブスムニダ
- 79 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:08:50.47 ID:YtKFIe7M0
- >>55
そもそもがアメリカ植民地で、これからどんどん脅威度は下がる。
一部の専門家だけが知っていれば十分で、一般人は学習時間のムダだから他の言語やったほうがトクだろう
- 80 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:09:03.10 ID:YNjpAxje0
- 言語構造は人間が思考する基礎。
日本が論理的に考えられないのは日本語の構造による。アメリカで育つと日本人でも思考が論理的になることから人種的な要素は少ないと考えられる。
- 81 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:09:10.32 ID:uOwFBhPq0
- はっきり言って,ハングル文字は醜い
- 82 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:09:12.70 ID:1B4DCRvDO
- 韓国語覚えるなら英語、せめて中国語覚えるわ。そっちの方が何百倍も役に立つだろ。
- 83 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:09:23.01 ID:eMfVMT2f0
- 確かに警察官は修得した方が良いな
- 84 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:09:26.23 ID:VurLHZRf0
- >>15
これ見たら分かるだろ
http://pds.exblog.jp/pds/1/201110/22/76/e0202176_13344217.jpg
- 85 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:09:29.70 ID:kKTwXF5/0
- ツーかこんな当たり前のことで記事にするんかい?
- 86 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:09:36.78 ID:0oMVKP210
- >>77
当然。役に立たないものは役に立たない。文献にしたって英語の方が多いしな。
- 87 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:09:45.11 ID:0oGSlKW80
- >>5
真グロだな
- 88 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:09:56.86 ID:ZUr6Jjqi0
- >>40
かわいくないね。
っていうか誰?w聞いた事すらない。
- 89 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:10:04.96 ID:wAJ8f/Zf0
- >>70の続き
ここには何か他の基準も作用しているように思われるのだが、それはおそらくは和
語系語彙の有徴性(日本語らしさ=倭色)と関係があるのではないだろうか。
「運転」「映画」「鉛筆」のような語彙は、日本製漢語であり日常語であるから、
「倭色用語」と規定されておかしくない。だがこの種の漢語は韓国語で字音化して、
ウンジュン、ヨンファ、ヨンピルと読まれると、「日本語」らしさを消してしまう。
(略)
和語系の語彙は二種類の語彙があって、一つは「明渡(ミョンド)」「入口(イプ
ク)」「売渡(メド)」のように字音化して漢字語に組み入れられる無徴化可能の語
彙であり、もう一つは「あっさり」や「いんちき」のように字音化に馴染まないがゆ
えに、原音=日本語らしさが残る語彙である。(略)
「倭色用語」の選定に見てとれるのは、「日本語」のミニマム化(minimization
最小化)という態度である。
膨大な数の日本語系語詞や表現法をすべて追放するというのは土台無理な話であ
る。そこで編み出されたのが、ごく一部の「日本語」のみを取り出して「倭色用語」
という烙印を押すというミニマム化の方法であり、これは人々に「倭色用語」のみが
「日本語」であるという錯覚を生み出すとともに、その周縁に広大な無意識空間を作
り出すものでもあった。
換言すれば、ミニマム化とは、一切の「日本語」の追放や排除を謳いながらも、実
は、膨大な数の「日本語」を受容するための方法であり、このような方法は「言葉の
とりもどし」以降の浄化運動にも継承されていくようになる。(略)
続く
- 90 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:10:08.97 ID:egUFQ76H0
- 今はチョンが日本にたくさん来ている。人目もはばからず大声でしゃべってうっとおしい。
でも土人の言葉でしゃべっているから何を言ってるのか分からない。
たぶん、奴らは日本の悪口ばかり言ってるのだろう。
朝鮮語を覚えれば奴らが何を言ってるのかが分かって、たこ殴りにしてやることもできるぞ。
- 91 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:10:14.89 ID:RXsb2psC0
- 敵性語を学ぶ意義は分かるけど
一般人が大勢趣味として学ぶ必要はないし
一部の必要な人にがんばってもらうしか
- 92 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:10:16.32 ID:F7IsySWQO
- >>69
発音も含まれる
文字を知らなかった朝鮮人に教え込むには簡単な文字でないとダメだった
- 93 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:10:17.86 ID:6esymI6e0
- >>45
どうもこいつはロマンス語とゲルマン語の違いすら知らないっぽいな
- 94 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:10:22.56 ID:IcnPrfvL0
- 汎用性ならダントツ英語。次点でスペイン語。仕事で仕方なく中国語だろ。チョン語とか習得する必要性ゼロ。
- 95 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:10:31.30 ID:A+c9VXob0
-
チョン必死だな…
http://img.pics.livedoor.com/011/8/5/8569480509257014bf54-1024.jpg
http://28.media.tumblr.com/tumblr_lwjau3I8ud1qae9q9o1_400.jpg
- 96 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:10:45.08 ID:6ra71E/J0
- >>80
それは言い過ぎ。まあ確かに日本語は情緒寄りだとは思うけどね。でも使う人次第さ。
- 97 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:10:47.37 ID:nVnlD2EQ0
- >>64
他の言語を取り入れつつ、難しい格変化を省いて簡単なものにしたという感じ。
語源を調べると色々な地方の言語由来だということがわかる。
- 98 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:10:52.03 ID:NHa40ri40
-
朝鮮カタカナなんて何の役にも立たない
それなら漢検1級目指したほうが断然良い
- 99 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:10:54.33 ID:F3Ch93Qq0
- http://www.youtube.com/watch?v=rlRbBJCoYsk
- 100 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:10:58.66 ID:ughoUiyp0
- 必修の第二外国語で単位の取得が容易
でも他にメリットない
- 101 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:10:59.98 ID:bi/Fqa2e0
- 限られたリソースの使い道としては大間違いだと思う。
- 102 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:11:20.67 ID:dOuwXawe0
- ぶっちゃけ、韓国のエリート層って日本語話せる人がかなり多いので
ビジネスという意味では必要性は非常に低い
その分英語の会話能力向上やその他の言語習得に回した方がいい
- 103 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:11:39.68 ID:zi7JIZ8w0
- >>79
会話できるまでとは言わないよ、
せめてピロートークや罵声言葉は覚えてていい。
いつ必要になるかわからんぞ
- 104 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:11:57.74 ID:joVr3+JG0
- 上手いように金を稼がれられるだけ稼がれられても意地でも相手を知ろうとしないネトウヨは糞だな相変わらず
- 105 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:12:21.81 ID:S/A4gwX90
- >>32
>ウラルアルタイ語族
ずいぶん、古いネタをおっしゃいますね。
日本語や朝鮮語と、ウラルアルタイ語族との関係は、とっくに否定されてますよ。
- 106 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:12:32.01 ID:RXsb2psC0
- >>42>>84
ありがとう
最近メディアは本当に意外性がないな
- 107 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:12:34.77 ID:Bhmqdu5jO
- だからハングルは福澤諭吉先生が編纂したと何度言ったらry
- 108 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:12:47.86 ID:jHNLaZH00
- 韓国語なんてどうでもいいけど英語圏のやつらだけ勉強しなくても国際人みたいに
ふるまえるのがむかつく
不公平すぎる
- 109 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:12:58.05 ID:wAJ8f/Zf0
- >>89の続き
「日本と韓国語は似ていますね」という奴は、とんでもない勘違いをしている。
近代になってから、日本語がどっと朝鮮語の中に流入したのだ。
とりあえず「あ」行。
相変わらず、合図、相手、あいなりしかるべきや、曖昧、青二才、赤字、あきらめる、
悪魔、上げ潮、明け渡し、当たる、当たり前、あっさり、誂える、宛、宛先、当て字、宛所、
宛名、あなた、あべこべ、編上靴、あやしい、有様、あわてる、案(考案)、安価、暗溝、
案出する、案内、案内者、案内状、言訳、鋳型、いじめる、椅子、一応、移牒、一生、
一生懸命、一石二鳥、一旦、一品料理、移転届、居残り、命がけで、依命通牒、いやしくも、
いよいよ、依頼、入口、いろいろ、いんちき、印肉、伺う、受付、打ち合わせ、内訳、写し、
渦巻き、腕巻時計、うどん、裏、裏返し、裏書、裏切り、売り切れた、売りさばき、売り渡し、
うるさい、上着、うわさ、上塗り、運、絵具、円周、遠足、遠慮なく、往々、押収、大勢、
大見出し、置時計、奥行、送り先、行われる、行う、惜しい、押入れ、恐らく、
落ち着きがある、おでん、乙女、踊場、オーバー、おいおい、追い越す、追いつく、追う、
御土産、おめおめ、表塗り、主に、思わず、思いやり、折り合い、折り詰め、卸売、御中(一部略)
- 110 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:13:04.30 ID:KxGwZf3r0
- ねーよw
- 111 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:13:10.36 ID:o+WxCDS30
- うそつけよ。この似非学者。
- 112 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:13:12.96 ID:EB0xlcK20
-
朝鮮人を見ると気持ち悪い印象を受けるのには訳がある。
朝鮮は中国の属国だったから毎年美女を献上して女が不足した。
だから朝鮮人は代々母親と結婚したり、実の姉妹や娘を愛す歴史が続いた。
加えて中国の歴代王朝は朝鮮半島に中国の障害者や犯罪者を捨て続けた。
そういう人類の負の遺伝子を凝縮した劣等民族が朝鮮人だ。
- 113 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:13:26.74 ID:VzIYEQjmO
- 朝鮮語は、日本語と文法が似ているが近縁語ではない。
古代韓族と現代韓国が、全く別人種であることの証明だなw
- 114 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:13:47.38 ID:QDQyPZgV0
- ツイッターで英語で日本人を貶めてた奴もいたよな
脳科学者ってロクなのいないイメージになった
- 115 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:13:57.69 ID:wN869gq80
- >>2で終わってるな
- 116 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:14:00.71 ID:5nndFAW+0
- 仕事で韓国へ行き、延世大学語学堂に通ったが、半年後には大学の教養のテキストなら読めたな。
だって、大学テキストの著者はみな「日本語で考えて韓国語に翻訳する」タイプの日本語世代だったからねw
- 117 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:14:05.49 ID:ZR0/4/lL0
- 美香とかいうキチガイがでてきて
ハングルは偉大で科学的な文字とか自慢しないのかな
- 118 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:14:07.54 ID:dzACJzmH0
- >>103
喧嘩は自国語のほうがいい。迫力が違う。
- 119 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:14:16.98 ID:joVr3+JG0
- じっと踏ん張ってればなんとかなるだろって精神なネトウヨってw
- 120 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:14:19.87 ID:f6a2rEksO
- 英語すら全然なのに朝鮮語なんてやる必要性がない
- 121 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:14:20.75 ID:YtKFIe7M0
- >>103
そもそも関わりたくないから要らん。
第一、実質的な脅威は半島の本国人じゃなくて在日だろう。
日本語で十分、というか朝鮮語ダメな在日も多いんじゃねーの
- 122 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:14:24.77 ID:Gg20cOu80
- GHQは英語を日本の公用語にしておくべきだった。
- 123 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:14:34.47 ID:fYb/yN8SO
- >>104
日本語で頼むわ
- 124 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:14:35.90 ID:H3f9fEUn0
- ハングルは朝鮮土人に日本人が阿比留文字を
教えてやったんだよな。
あのチョンの予備校教師のハングル絶賛の気持ち悪い
動画みたらかなり笑えるよ!どっかないか?
- 125 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:14:55.00 ID:qvISccst0
- 日本語は100年あってもマスターできるかどうかわからない
英語は2年あれば十分使えるようになる
ハングルは1日で覚えられる
へー、ミミズ語ってすごいなー
- 126 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:15:09.33 ID:9ClsWw+q0
- お断り!中国の方がよっぽどマシ
- 127 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:15:14.66 ID:dLMJm+mG0
- >>105
そうでしたか
教科書もいいかげんなものですね
今の教科書にはそう載ってないのですか
- 128 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:15:16.83 ID:nVnlD2EQ0
- >>109
なるほど、朝鮮語の中に日本語が流入して類似した言語になったんだね。
よくわかった。
- 129 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:15:19.02 ID:FU7fYGcJ0
- まともな人なら、植民地の言葉には関心を持たないはずだ
- 130 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:15:19.77 ID:SntjeiKqO
- 似てる部分があるというかそのままの言葉があるのはただの日帝時代の名残な
あと日本人は韓国語を聞くと不快な音が多いので、好んで習得したがるのは、希少種の韓流ファンくらいだよ
子供に勝手にハングル教育する教師も害悪だな
なんのために朝鮮学校があるんだい
- 131 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:15:22.95 ID:O8ET72Ep0
- >>1
> 読者のみなさんの中には、韓流ファンのみならず、
> 美容やショッピングで話題の韓国旅行をするため、
> できるなら韓国語をマスターしたいと思っておられるかたも少なくないと思います。
少なくないと思います、キタ━━━━<`∀´>━━━━!!
- 132 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:15:39.03 ID:+IidaPPa0
- アメリカの愛国者は自国防衛のために必死でアラビア語や中国語を学んでいるというのに
日本の自称愛国者は自国防衛のために朝鮮語を学ばないのか。日本の未来は暗いな。
- 133 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:15:52.71 ID:GT+4OhF1O
- ハングルさえ日帝に教育して貰った馬鹿チョン
どうしようも無いな
- 134 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:16:14.44 ID:YwHMOggg0
- そもそも漢語ができないバカのためにつくられた言語だからね
- 135 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:16:36.86 ID:Vsz7h9NQ0
- >>1
だからって、韓国語なんか習得したってしょうがないけどねぇ。
就職に役立つ訳でもなければ、原書で読む価値のある文学も存在しないし。
- 136 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:16:40.26 ID:5nndFAW+0
- 韓国語で書かれた、ちょっと硬めの内容の本の中の漢語の部分をぜんぶ漢字で表記すると
「なんだ日本語だらけじゃん」とみんな思うはずw
- 137 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:16:40.16 ID:BBCaKiEr0
- こんなもの覚えるならラテン語を覚えたほうが良い
- 138 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:16:42.88 ID:sJ09XF2R0
- なんかメリットがあるなら覚えてもいいけど
仕事でも使う要素がまるで無いからなあ
中国語の方が断然が意味あるわ
- 139 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:16:44.62 ID:Ct/BWQmK0
-
だって併合前の朝鮮人なんて、「ウンコ・食う」「女・犯す」くらいの
語彙と思考しかないでしょ。
そこに文明人の語彙を入れてやり、文法体系まで整えてやったのが大日本帝国。
自然に似てるんじゃなく、似せてもらったのw
- 140 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:16:48.60 ID:zi7JIZ8w0
- >>118,121
まあ好きにしろよ、お前らは今後生き残れないタイプだよ。
つかお前らは使い物にならない、日本人から見てもお前らみたいなのは足手纏いなだけ。
- 141 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:17:05.23 ID:LGA7jS+Z0
- それ以前に、漢字捨てたから
同音異義語の区別が甚だしく
困難な言語だろ
- 142 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:17:12.09 ID:TA8FUlOVi
- なんで英語を学ぶかというと使える範囲が広いから。
でも朝鮮語の使える範囲ってw
- 143 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:17:21.43 ID:yfYnGmDd0
- お互いに覚えやすいのは事実よ
要らないけど
- 144 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:17:23.76 ID:1sVsJPRI0
- 単語は漢字に直せばほとんど日帝が鮮人に教えてやった日本語だから、簡単なん
だろう。漢字のわからん鮮人は気がつかないだろうけどな。愚民の言語を日本人
が覚える必用は無い。
- 145 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:17:41.86 ID:6Uo09yqK0
- 同じぁゃιぃ言語ならクリンゴン語かグロンギ語を本気で勉強するな
- 146 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:17:57.87 ID:y1ojAtst0
- >>114
脳科学者じゃないという以前に
そいつはテレビ芸人であって、学者じゃない。
学術論文も書いたこともないんだから。
- 147 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:18:22.72 ID:6esymI6e0
- >>127
完全に否定されたというよりは、まあどうも違うなって感じになって主流派からは外れたんだよね
しかしそもそも有力な手がかりというものが殆ど無いので、何らかの説に適当に依拠して書いてる書物が多いと思う
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E8%B5%B7%E6%BA%90
- 148 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:18:53.93 ID:GXQWypsT0
- 普通に英語だけで十分
- 149 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:18:57.53 ID:dFnu7MccO
- 「ワイルドスピード3東京ドリフト」なのに、出てくる奴らが朝鮮人。日本語しゃべれてねえよ。
普通に韓国企業とかソウルでレースとかにすればいいのに。そんなに韓国人であることって恥ずかしいの?
- 150 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:19:02.31 ID:lttqp4cW0
- 韓国に対する愛情はないのかー!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧韓∧
<#`Д´> (・∀・ )
∧韓∧
;;;;;、<;`Д(;;⊂=(・∀・ )
アイゴ!
- 151 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:19:04.54 ID:Ruoynn0K0
- >>137
古典読むためにはラテン語は必要だなあ
- 152 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:19:08.62 ID:qlPL5+6Q0
- >>112
考えたら恐ろしい歴史だ。
こうやって異常な遺伝子がどんどん濃くなって滅亡寸前だったらしい。
じっさい在日とかも頭おかしかったり変な病気のやつしか見たことない。
韓流スター(笑)とかも整形しててもどっか奇形的な違和感があるしね。
- 153 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:19:18.61 ID:RpXQO7IX0
- まあ、結局何に使うかに依るよね。
ビジネスやってて、アジア地域に進出するなら、英語の次に中国語やるのが良いんじゃん?
韓国語を勉強するとか、拉致問題でも解決したいんですかね?
- 154 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:19:19.15 ID:cZ8e/Wfm0
- ウソでんがな
- 155 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:19:26.66 ID:dLMJm+mG0
- 漢字捨てすぎて自分の名前を漢字で
書けない人が多いんだよなw
文化捨てる民族性はどうにかしろと
- 156 :8月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2011/12/24(土) 16:19:34.54 ID:bfkHyi8O0
- わざわざイブの日にこんなスレッド立てるとはっ…必死だな(^∇^)
伊達直人さん達(´・_・`)今年も宜しくお願いします(。-_-。)
- 157 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:19:44.32 ID:JPO7Fr4i0
- 世界で最も多くの国で使われている英語、最も人口の多い中国語ならいざしらず
辺境の発展途上国の言語を世界第3位の経済大国日本が覚えねばならないのだろうか?
答えなどない、あるとすれば「フジテレビの番組」でのコメントだからである
- 158 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:20:17.36 ID:T1jXVLHW0
- こりゃ(Korean)学ぶしかないな
- 159 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:20:28.72 ID:fYKyFshs0
- >>132
ハングル自体欠陥品だし、そもそもわざわざ学ぶメリットがほとんどない
必死こいてハングルマスターするより、軽い気持ちで英語かじったほうがまだマシ
- 160 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:20:36.37 ID:BlO/nHx40
- チョン語は漢字が読めないゆとり向けの言語です
- 161 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:20:37.75 ID:CLT3I9oJ0
- 似てて簡単に習得できるが役に立たないものに時間掛けるより
全く違い時間が掛かるが大いに役立ち脳の開拓ができるのと
どっちとるっつったら ねぇ・・・
- 162 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:20:43.51 ID:AhjZP7KW0
- 仮に覚えやすかったとしても韓国人相手にしか使えないし、
知的資産が質・量ともに乏しいと思うと学習意欲など起こらんわけだが。
- 163 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:20:47.69 ID:5nndFAW+0
- >>141
たとえば以前は「出入口」が日本語と全く同じ意味で使われ、発音だけ「チュリプク」みたいな朝鮮読み
だったのが、漢字を捨てたのをきっかけに「ナガヌン ゴッ(出ていくところ)」と呼び変えたりしてるが、
まあ漢語が多すぎてそういう言い換えを広い範囲でやっていくことは不可能。漢字復活させるしか
韓国語がまともな言語になる道はないと思ってる。
- 164 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:20:48.56 ID:7gkRQ7EX0
- >>5
この画像見てから胃が落ち着かないんだけど
- 165 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:20:48.55 ID:kk5yUhO9O
- ザジズゼゾ言えるかなぁ?
- 166 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:21:13.35 ID:fYb/yN8SO
- >>155
音だけで名前決めてるらしいぜ
- 167 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:21:18.65 ID:vm9smgzb0
- パンニハムハサンデタベルニダ
- 168 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:21:19.92 ID:6esymI6e0
- >>155
そのぶん新しい文化と歴史を作ってるので大丈夫らしいよ
- 169 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:21:22.08 ID:eMws9sFT0
- 韓国語なんて憶えたくもないし使いたくもないよ
だって言葉の「音」が日本人からしたら
耳で聞いた時に下品で不快に感じるような濁った音ばかりなんだもん
ナムンチャングンソヨドグダチャモン みたいな滑稽で音が汚くて
つば飛んで来そうな発音だし
- 170 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:21:26.44 ID:p3dSZKTs0
- この原理ならパラオ語も習得しやすい事になるはずだが…?
- 171 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:21:49.14 ID:mv40uPUo0
- 韓国語だって役に立つぞ!
外国でうざい売春婦や乞食に集団でたかられそうになった時、ハングルで罵声してみ?
一斉に逃げ出すからwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 172 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:21:50.58 ID:ny1pXZV00
- 似てると思うのは、併合時代に日本語を移植しながら
朝鮮語やハングルを日本人が整備してやったからだよ
- 173 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:21:52.82 ID:zh0NIECX0
- http://nekonote.jp/korea/old/life/etc/rail.html
日帝時代の朝鮮新聞を読んでも、
今の日本人でも、かなり読めるからな。
そりゃ、似てて当たり前だろw
- 174 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:22:19.03 ID:jnhRYOueO
- こいつの最終学歴は何処だ
7ヶ国語位は話せるんだろうな?
- 175 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:22:19.66 ID:++LY1wTH0
- 韓国語を勉強する時間があるなら
その時間を中国語習得に割くべき
韓国語習得したあとで凄く後悔した
経験者からの助言
- 176 :○:2011/12/24(土) 16:22:20.70 ID:JvVzaUSe0
- >>1
単に朝鮮語の語彙に、日本語支那五由来の漢字語が多いってだけでしょ。
言語学的には全然別系統と考えられているんだから。
- 177 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:22:27.24 ID:9ieUPhta0
- 脳内の言語野とか舌の長さとかと言う前に、教育方法を完全に変えろや
……成果上がってないんだから ミ ' ω`ミ
- 178 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:22:29.99 ID:JwhY+1pB0
- 発音が問題だから無理
- 179 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:22:30.91 ID:LfMfQwp/0
- 韓国は、単なる日本の敵国。
日本の領土を不法占拠している韓国は、日本の敵国。
国交断絶するのが、日本の正しい道。
韓国からの入国は、禁止。
日本のガン・在日を強制送還しましょう。
韓国を支持する日本の敵・民主党を倒しましょう。
- 180 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:22:38.11 ID:fYKyFshs0
- >>140
日本人は、同じ日本人に対して「私は日本人だ」などと名乗ったりしません
- 181 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:22:53.19 ID:2hib/axw0
- 本気で外国語を覚えようとするのなら、日本人からすれば韓国語は覚えやすいと思うけどな。
それは事実だと思うけど。ただ、覚えたいとは思わないけどw
- 182 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:22:55.04 ID:jwSOCflU0
- >>26
>>41
日本語と朝鮮語の文法に共通点があって、どっかで通じてたらしいことは、常識じゃん。
それを一つの語族にまとめられないだけ。
いわゆるアルタイ語族も、文法面ですごい共通点がありながら、
基礎語彙ではあまり類似がないらしいし。
- 183 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:22:59.68 ID:98RG+6Ow0
- >>7
語族・語派レベルで同じという話は聞いたことがないね。
ただ、文法がかなり似ているのは事実。
言語の系統って、伝統的に基礎語彙の類似性で決めているんだけど、文法を全く考慮する必要がないのかと思う
- 184 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:23:05.04 ID:qAh0/cKD0
- 新しい言語野を作らないなら無理に習う必要がないってことだよな。
どうしても必要な時に習えばいいんだろ。
- 185 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:23:18.61 ID:KZ43UkVO0
- 英語 ドイツ語 フランス語 イタリア語 オランダ語 ロシア語
スペイン語 ポルトガル語
全部似ている
良く5ケ国語マスターしたとかいう人がいるけど
必ず欧米語ばっか
似ているから簡単だよ
- 186 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:23:22.81 ID:dFnu7MccO
- >139
ほんと日本の先人は偉大だったと思うわ。アマゾンの原住民に言語を教えようとかいう発想すらないわ。
この労力を向き変えてたら戦争勝てて、英語なんか勉強しなくてよかったかも
- 187 :犬hk:2011/12/24(土) 16:23:34.55 ID:iUh0isHz0
- 呪詛の呪い文字と言語を何故今更覚える必要があるのだ?
大体韓国人も中国人も英語を喋れない連中ではビジネスも交友も
出来んから門前払いだわん
- 188 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:23:36.52 ID:wYpmnVeQ0
- >>136
そんな中国語も、日本語の漢字表記を取り入れてることが多いからね。
- 189 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:23:38.58 ID:dLMJm+mG0
- >>147
微妙ですね
何とも言えないってのが正解か
- 190 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:24:04.96 ID:p3dSZKTs0
- なんだ。あやしいと思ったら澤口かよ…
澤口の武勇伝
・血液型うらないを肯定している
・セクハラでクビ
- 191 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:24:08.37 ID:RfqQlMp30
- 朝鮮語はあのキモい発音と見た目の宇宙文字っぽさからして生理的に無理
- 192 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:24:20.14 ID:0DhHRp8y0
- ビジネスの相手になるレベルの韓国人なら英語通じるし一般市場として価値のある国ではないし
何に使うの?
- 193 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:24:22.89 ID:Pi2/vNds0
-
そもそも歴史も伝統も文化もない国の人工言語なんて魅力がないんだよ。
まだロシア語や東欧の諸言語、中国語のほうがメリットあるだろ。
とりあえず韓国はメシマズの上に女がブサイクなのが致命的。
- 194 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:24:23.93 ID:tt2zNBhQ0
- 覚える価値なし
- 195 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:24:37.44 ID:IMi3NYC70
- >>176
文法も日本語と類似してるそうだ。
単語さえ覚えれば文法きにしなくても使えるって楽じゃね?
大学の時に一回だけクラスとったけど、ハングル覚えるのがだるくてやめてちゃったけど。
- 196 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:25:02.21 ID:lttqp4cW0
- ウテマ
フォダンツ ウザルグ ゼントラン エルケスガーマ フォ ギルテスタ ウベキ
- 197 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:25:11.37 ID:++LY1wTH0
- 俺の友人の中国人はスペイン語と英語が喋れる
世界中言葉の壁は無くて快適に旅行ができるらしい
- 198 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:25:16.18 ID:iX1H8B3+O
- 覚えてもメリットないし、字を覚えなきゃいけないのが面倒。
- 199 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:25:17.97 ID:RXsb2psC0
- >>190
なんでそんなのを使うんだろう
蛆だからか
- 200 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:25:22.90 ID:fYKyFshs0
- というか、ハングル覚えろって言う前に、日本語ちゃんと勉強しろってのが多いのが今の日本
澤口ってアホだろ
- 201 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:25:25.51 ID:VzIYEQjmO
- >>140
また朝鮮の馬鹿な成り済ましかwww
- 202 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:25:25.69 ID:jwSOCflU0
- >>38
人種と語族は違うよ、馬鹿w
- 203 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:25:32.62 ID:9ieUPhta0
- >>194
まあ相手がどんな汚い言葉で罵っているかを知る効果はあるな ミ ' ω`ミ
- 204 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:25:35.51 ID:1flZHuKw0
- なんだゲーム脳のやろうか
- 205 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:25:51.79 ID:cxUEWNdo0
- 韓国人の識字率は75%
数千万人しか使わない言葉覚えても無駄ww
英語覚えて、英語で会話する方が知識人
- 206 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:26:03.75 ID:6esymI6e0
- >>182
>>183
何故文法よりも基礎語彙が重視されるのかってところから勉強してきて
- 207 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:26:13.17 ID:SwiPj1rZ0
- 韓国、ニューヨークで日本人が盗人だと宣伝
http://blog.e-colors.in/?cid=18923
- 208 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:26:15.40 ID:+IidaPPa0
- >>169
「〜セヨ」「〜ニカ」「〜ニダ」とか日本語の語尾そっくりじゃないか
- 209 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:26:26.35 ID:xsSmTnSf0
- 覚えた所でなんのメリットもない
- 210 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:26:30.74 ID:zi7JIZ8w0
- >>180
ああそう。
もっと賢くなれよ、お前みたいなのが殆んどの日本人だからこの国は少数民族に乗っ取られるよ。
韓国の必死さを50%でも学ぶんだな。
- 211 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:26:33.94 ID:CH6//ahp0
- あんなひらがなのかたまりみたいなきもちわるいげんごおぼえるきになるわけないだろ
- 212 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:26:42.78 ID:wvVptmdx0
- ハングルって象形文字みたいだね(`・ω・´)
- 213 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:26:49.27 ID:fYb/yN8SO
- 安(易)かろう悪かろう
だな。
習得しやすいが、何の役にも立たない粗悪な言語
まあ、韓国人は世界一の言語だと言ってるがw
- 214 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 ◆HRyDvQrsP. :2011/12/24(土) 16:27:04.13 ID:2H12OKgL0
- >>1
>『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)でもお馴染みの、
嘘だろ、蛆め
>脳科学者・澤口俊之氏が解説する。
嘘くさい
>読者のみなさんの中には、韓流ファンのみならず、美容やショッピングで話題の韓国旅行をするため、できるなら韓国語をマスターしたいと思っておられるかたも少なくないと思います。
いねえよそんな奴
>そのため、文法や音質などが似ていて覚えやすく、習得しやすいのです。
はいはい、パクったんですねwww
- 215 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:27:06.21 ID:Y/Ir1KCr0
- 街にハングルがあふれていてウンザリ
- 216 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:27:10.59 ID:p3dSZKTs0
- 日本人が聞くとおもしろいネーミングが多すぎだろ
日本人には向いてない
イソジンだのチョンバルサンだの
- 217 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:27:32.49 ID:Od9Nsl0n0
- 問題は韓国語を習得しても使い道がないことだ
それなら使える範囲が広い英語やスペイン語習得に時間を割いたほうがいい
中国語の次に人口の多いインドネシア語もこれからはいいのでは?
- 218 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:27:44.62 ID:5H+bZ7PL0
- 確かに韓国語は分かりやすい。
大学のときに先輩から韓国語は取りやすいぜと教えられ授業受けたら本当に簡単だった。
テストはすべて90点以上。
もう全部忘れちゃったけどな。
- 219 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:27:49.55 ID:dzACJzmH0
- >>210
ますます中国語のほうが重要じゃんw
中華人民共和国朝鮮自治区に陽があるとも思えんから
- 220 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:27:57.58 ID:6dZysdBO0
- 韓国語覚えて良いことがあるかどうかは別として
日本人が一番簡単に覚えられるのが韓国語ってのは本当
おまえらは嫌悪するだろうけど残念ながら世界で一番日本に近い文化を持った国は韓国なんだよ
- 221 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:28:09.65 ID:fYKyFshs0
- >>210
あんたも必死だね
俺は学ぶ意欲がどうこう言ってるわけじゃないのにww
- 222 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:28:10.40 ID:98RG+6Ow0
- >>206
スマン、基礎語彙を重視する理由はわかるんだが、文法を無視する理由がわからんの
- 223 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:28:38.50 ID:S/A4gwX90
- >>195
大勢の人が指摘している通り、
今の朝鮮語は、併合後に日本人の学者たちがこしらえて、学校で教育したものなので、当然、語彙や文法が似ている。
併合前の朝鮮語は、今とはかなり異なっていたし、地域差も大きかったでしょ。
- 224 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:28:49.01 ID:qvISccst0
- >>1
言いたいことはわかった
台湾語覚えるわ
- 225 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:28:50.90 ID:2eGHD5dE0
- 韓国語はタイ語と似てるんじゃないかな
- 226 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:29:01.77 ID:lttqp4cW0
- >>208
A:早く仕事せぇよ
B:今すぐにか?
A:今すぐにだ
って会話はよくしてる
- 227 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:29:14.34 ID:snb5sQX90
- 脳科学ってスピリチュアル並に似非くさいのにいつの間にか市民権得てた
- 228 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:29:16.68 ID:56uD0zBj0
- ハングルキーボード
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/9011/GIF/kb101_Main/e101_M_Korean.gif
- 229 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:29:16.62 ID:jkajy0Qi0
- 日本語も発祥という流れでこれなのか?
釣られちゃいけない。
日本人は結構英語を含めて外国人に比べて他国語を理解しやすい体質のはず。
ただ喋るとなると、引いてしまう性格なだけで。
- 230 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:29:22.23 ID:lnw69psr0
- 覚えてどうするんだ?
- 231 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:29:25.78 ID:9ieUPhta0
- >>217
まあドイツ語を憶えても、日本で普通に暮らしてて聴く/眼にする機会は朝鮮語と同程度だけどな ミ ' ω`ミ
- 232 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:29:37.63 ID:8GvFuI9BO
- ニダニダニダニダニダ二…ダニダニダニ…ダニ?
- 233 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:29:42.11 ID:jwSOCflU0
- >>206
比較言語学では、音対応と文法の類似は、どちらも重要。
- 234 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:29:54.08 ID:YwHMOggg0
- 先の大戦の失敗を繰り返さないためにも、敵国とされる国の言語は学んどいたほうがいい
- 235 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:30:01.75 ID:VuyK8XiC0
- 脳科学者にはろくな奴がいないな
- 236 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:30:14.88 ID:5nndFAW+0
- どうしても朝鮮語を覚えないと仕事にならんのは、朝鮮語学者とか朝鮮史学者とか、学問関係
だろうな。あとは、報道関係はけっこう韓国語学堂にいたな。それと、本人はそうと言わないが
たぶん警察関係と思われる人もいた。
ま、朝鮮を研究する、朝鮮について報道する、朝鮮人を取り締まる立場では勉強せざるを得ない。
- 237 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:30:32.59 ID:Pi2/vNds0
- >>210
その必死な韓国の内需は広島くらいの規模で、しかも滅亡確定ですがw
韓国は日本様に乞食して中進国のような顔をしているけど、
本当の民族の実力は北朝鮮レベル。
しょせん遺伝子異常の奇形民族。
- 238 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 ◆HRyDvQrsP. :2011/12/24(土) 16:30:33.01 ID:2H12OKgL0
- >>220
姦国に文化ってあったのか?
たとえ文化があっても日本が占領したから日本もどきの文化だろ
- 239 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:30:42.31 ID:5Nx2dHn50
- 韓国語を廃止して日本語だけにしろと言ったら喜ぶのは案外韓国人なんだな
- 240 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:30:47.59 ID:arCPFFYb0
- >>227
そこは脳科学を題材に商売してる連中が胡散臭いと言うべき
- 241 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:30:51.97 ID:EZbM5Wrh0
- 朝鮮人のレベルが低すぎて政治や医学などの言葉は朝鮮にはなかった
だから日本語を使わざる得ない
ハングルに日本語や多いのはハングルを奪ったのではなく
そもそも朝鮮にない概念なんだよ
- 242 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:30:55.54 ID:6dZysdBO0
- >>223
明治以前の日本語も今の日本語と比べたら全然違うよね
- 243 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:31:29.10 ID:Ipgudgk7O
- モンゴル語の方が、近いって聞いた気がする。
- 244 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:31:31.66 ID:2eGHD5dE0
- スペイン語の文法も英語と比べると日本語に近いし発音もローマ字読みだし
どうせならチョン語よりも、スペイン語学ぶわ。
- 245 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:31:34.54 ID:5H+bZ7PL0
- ハングルは成り立ちがかなり遅かったので、分かりやすく誰でも簡単に覚えられるように他の言語のいいところを集めたって先生が言ってたな。
韓国にも旅行連れて行ってもらい、向こうの学生とも交流があった。
この経験がなかったら俺も朝鮮嫌いになってたかもな。
やっぱ自分の身を使った「経験」は大事だよ。
- 246 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:31:36.83 ID:GT+4OhF1O
- 朝鮮語覚えたら知能が低下しそう
- 247 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:31:37.07 ID:zi7JIZ8w0
- >>237
押されっぱなしの日本がどんなに粋がっても虚しいだけだよ。
- 248 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:31:41.64 ID:ReIhiTjs0
- http://www.youtube.com/watch?v=3LMrIufq5xQ
似てる・・・かぁ?
- 249 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:31:49.55 ID:M+rX3jIS0
- ドイツ語なんかも単語順は割とアバウトだから覚えやすい
喋れないけど
- 250 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:31:59.01 ID:Od9Nsl0n0
- 詳しくは知らんが高麗や李氏朝鮮の頃と今の韓国語って同じものなのか?
20世紀以降の韓国語が日本語に似ているのって
日本統治時代の朝鮮半島での教育の影響だと思うんだが
- 251 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:32:07.32 ID:lttqp4cW0
- >>220
いや一番近いのは中国だろ
漢字通じるし日常会話はO→Vでいけるし
- 252 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:32:14.44 ID:dzACJzmH0
- >>242
薩摩弁や津軽弁ほど変わってないだろ?沖縄はまぁ別格
- 253 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:32:16.68 ID:RIbja87A0
- チョンはどうせ意味のあることはしゃべってないから気にスンナ
- 254 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:32:16.99 ID:5/0pYw36P
- >>247
韓国の対日貿易赤字がなんで年々増えてると思う?
- 255 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:32:18.52 ID:9ieUPhta0
- まあ……朝鮮語も少しは習得していいとおもうけどなー。深入りする意味が乏しいだけで ミ'ω ` ミ
- 256 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:32:21.21 ID:98RG+6Ow0
- >>233
そうかい?俺が間違って記憶しているだけかな
あと、DNAの系統分類と同じ手法で言語の近縁性を分類する手法も最近登場したが、アレは完全に基本的な語彙の変化率だけで決めてるんだよね
- 257 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:32:21.91 ID:N9r8sXj80
- 確かに韓国語は文法が似てるから覚えやすいのは確か。
問題は日本的な文法はマイナーで英語や中国語の文法が
メジャーってことだな。なんでだろうね?
- 258 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:32:22.95 ID:MPJvRtSr0
- ギャラパゴス言語は日本語で十分だ
- 259 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:32:32.58 ID:ZkJabF6D0
- 世界で一番覚える価値のない言語、それが韓国語。
- 260 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:32:41.94 ID:4pP2T8AwO
- >>231
ドイツ連邦軍ヲタの俺としてはebayで装備調達時に役立ちそうだから、是非ドイツ語を習得したい
- 261 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:32:50.43 ID:dLMJm+mG0
- 確かに共通部分も多いけど
基本的な言葉が違うんだよね
近くて遠い言葉だと言われる所以
- 262 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:33:16.87 ID:xraB564x0
- 韓国語って存在するのか?
朝鮮語じゃないのか?
南北に分かれてからできた言葉なのか?
- 263 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:33:17.25 ID:arCPFFYb0
- >>242
明治初期に学校で学ぶ日本語を作ろうとする人達を題材にした
国語元年ってドラマが昔やってたんだが面白かった
日本語もかなり多様性があったんだよね
- 264 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:33:33.39 ID:YdI2cUCY0
- ハングルなんて覚えても役に立つわけないだろ。中国語のほうが有益だ。
- 265 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:33:47.86 ID:oPZIzXou0
- >>1
使うことないから無意味
- 266 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:33:52.28 ID:+IidaPPa0
- >>257
最後まで聞かないと肯定文か否定文か判らないような非能率的な言語を使っていると戦争に勝てないから
- 267 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:33:52.93 ID:ZRVh90RSO
- 移民を大量に入れ支配するために
日本人全員に子供の頃から韓国語を教えるつもりなのがバレバレ
- 268 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:34:03.58 ID:RXsb2psC0
- なんでそんなに日本人に韓国語を勉強してほしいんだ
押し売りは迷惑だよ
- 269 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:34:05.96 ID:FgM5os380
- なんでこんな嘘描くんだよ
- 270 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:34:25.20 ID:6dZysdBO0
- >>251
中国は広すぎて色々な文化がありすぎるから比べられないわ
- 271 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:34:30.87 ID:sNIgs2eI0
- 覚えるなら英語か中国語だろ
地域限定のマイナーな言語は必要ない覚えるだけ損って言うか容量の無駄遣い
- 272 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:34:30.88 ID:MhQbtn3C0
- 【芸能】 ティアラ、日本でフュージョン寿司開発者に変身〜薄味の日本寿司をコチュジャンで辛く[12/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324711645/
- 273 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:34:32.07 ID:p3dSZKTs0
- >>242
ちがくない
- 274 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:34:36.87 ID:5nndFAW+0
- >>250
日本時代以前は漢語で書かれた資料が大部分なので、どういう言語が「話されていたか」は
わからない部分も多いらしい。
日本時代以後、どっと日本語が流入して、近代朝鮮語が出来上がっていった。
- 275 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:34:36.95 ID:H/fBAle50
- 半島人が日本語を覚える→犯罪が増えるだけ
日本人が朝鮮語を覚える→メリットなし
- 276 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:35:07.28 ID:tHFrw8cN0
- >>220
ぜんぜん似てないよ。朝鮮には侍のような伝統もなかったし、
江戸時代のような庶民文化もなかった。
併合前の朝鮮人はまだ石の包丁。トイレットペーパーもしらず
ウンコを手で拭いてそのまま食ってた土人。
- 277 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:35:18.48 ID:M1G/hvXY0
- 気持ち悪いのはわかるが、文法やら単語が似てるのはガチだな。
単語なんかは日本語をそのまま仕入れて使ってるの多いのでは。
ただ、諺なんかは日本人の思想とは全く合わない気がする。
- 278 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:35:29.77 ID:2hib/axw0
- でも、朝鮮語って聞いてると中国語なんかより気持ち悪く聞こえるけど、
雑踏の中で何気なく入ってくると、日本語と混ざるんだよな。
お店で流れてる有線放送とか、街中で韓国人が喋ってる朝鮮語とかさ。
意識してない中で聞くと日本語と混ざる。不思議なもんだ。中国語にはこれは感じないね。
- 279 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:35:39.92 ID:Kb3Xn8wP0
- 韓国語なんて使う機会無いだろ
多少下手でも英語やった方が役に立つ
- 280 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:35:45.70 ID:lttqp4cW0
- >>257
世界の言語の40%強は日本語やドイツ語のようなSOV型らしいけど
英語や中国後を使用する人口の差だろ
- 281 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:35:56.86 ID:4fRAFEs40
- 単語を置き換えれば通じるので楽みたいだけど、使う機会が無いからいいや。
韓国行っても、英語で大体間に合うし。
- 282 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:36:27.11 ID:FU7fYGcJ0
- NHKでハングル講座を放送開始したら、チョンのマスコミが「文化侵略だと」抜かしやがったからな
- 283 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:36:35.03 ID:zofwY4d70
- メリットないものに脳のメモリーを使いたくないです
まだ中国語を覚えた方がマシ
- 284 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:36:46.19 ID:p3dSZKTs0
- >>266
1回しか負けたことないぞ?
- 285 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:36:59.21 ID:i9Cu+vHkO
- カムサハムニダ
- 286 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:37:01.10 ID:vkgo83mW0
- >>277
諺は日本人の気質とは真逆のような
- 287 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:37:08.57 ID:QjoR8wHi0
- 日本の東大で朝鮮語の文法整えて教科書作ったから当然似てるってのは禁句なんだよな
朝鮮人火病るもんな
- 288 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:37:18.50 ID:Od9Nsl0n0
- >260 むしろ日本で医者を除くドイツ語拾得者でドイツ軍マニアの割合はどんなもんだろ
ドイツ語なんて少しも知らんが知っている単語は軍関係のものばかり
- 289 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:37:31.06 ID:5H+bZ7PL0
- 中国語と一口で言っても、とてつもない大きさの中国は統一された言語がなかなか定着していなかった。
今のコキントウ政権で北京語が共通言語とし統一させてるが、一昔前だったら同じ中国人同士でも会話が成り立たないくらいだった。
日本に入国し集まってチャイナタウンを作っている中国人同士でも地方が違ってたら会話が成り立たないレベル。
仕方ないからそれらの中国人は英語や日本語で意思の疎通をしていたくらい。
- 290 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:37:34.11 ID:M+rX3jIS0
- >>257
韓国語はしらないけど、日本語は文章だと平仮名、カタカナ、漢字を使い分けて
一瞥で文章のつながりを把握しやすいし、助詞なんかも独立して存在しているから
意味の取り違えが少ない。
それに対して、アルファベットのみである英語や漢字のみであったりする中国語は
文法が明確じゃないとわけわかめみたいなことになるってことじゃないかと推測。
まあ、前者はまどろっこしい言い方になったり、後者は文法さえ覚えればわかりやすいって点で
デメリットやメリットはあるんだろうけども。
- 291 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:37:38.20 ID:N9r8sXj80
- >>266
仕事と同じで、結論から話せ!ってのが世界の潮流なのか・・・
確かに日本語的発想してると曖昧を好む文化が発展するかもしれん。
- 292 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:37:40.48 ID:AOB9Ndo60
- 脳科学者?脱税してたあいつの仲間か?
- 293 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:37:42.39 ID:2hib/axw0
- >>262
半世紀も分断してれば違ってくるよ。それに朝鮮にだって地域差はあるんだし。
今の韓国標準語はソウル方言が元になってる。北朝鮮の言葉は知らない。
多分、平壌あたりの言葉だろう。
だから、北の工作員は言い回しや北にない言葉を叩き込まれてから
南に侵入する。
ただ、大方通じるには通じるらしいけど。
- 294 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:38:02.34 ID:1UyGy9+c0
- >>83
まず、「止まらんと撃つぞ!!」だな。
- 295 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:38:04.61 ID:56uD0zBj0
- これ朝鮮人はなかなか日本語覚えられないから、逆にお前らが朝鮮語を
覚えろよ、っていう韓流キャンペーンだろ
- 296 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:38:41.88 ID:lttqp4cW0
- >>270
あーそうかぁー
じゃあ日本も地方によって色々な文化がありすぎて韓国とは比べられないわー
北海道と沖縄じゃぜんぜん違うわー
比べるの無理だわー
- 297 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:38:59.59 ID:tHFrw8cN0
- >>247
粋がらなくても日本は世界一の債権国なんだがw
もう欧米も日本の金に頼るしかないとこまで追い詰められてる。
まあ韓国は滅亡確定だけどね。
- 298 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:39:06.27 ID:5nndFAW+0
- 韓国語は語順はほぼ日本語と同じだが、同じ膠着語であるがゆえに、複雑な活用変化などを覚える手間がある。
中国語は語順は違うが、活用変化のない所謂「積み木の言語」で、活用を覚える手間がない。
どっちが日本人にとって楽かは一概には言えない。基礎教育で英語をやってるのと漢字があることで中国語の方が
楽かもしれん。
- 299 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:39:09.18 ID:9oTY46GE0
- 大学の第二外国語で韓国語を履修した俺に言わせればこれは正しい
おそらく日本がハングルを普及させたことに由来しているからだろうが
日本語と文法が同じ、似た言葉が多い(ex「新聞」→「シンムン」とか)ため
他の言語に比べ勉強は楽なほう。
ヨーロッパ系の言語はリア充が多い、中国語やロシア語を履修していた奴等は
皆ヒーヒー言っていた。
一方、朝鮮語は人気が無いからボッチの奴や、とにかく楽に単位は欲しい奴に
オヌヌメ
- 300 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:39:30.57 ID:p3dSZKTs0
- >>278
混じらない混じらない
- 301 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:39:34.45 ID:Ruoynn0K0
- >>295
それが正解だろうな
- 302 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:39:49.63 ID:AOB9Ndo60
-
中国からの来た侵略者である偽朝鮮人にハングルを教えたのは日本人だろ
- 303 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:39:56.90 ID:q05W2Lr10
- グーグルの翻訳をすれば分かるけど、まともに翻訳すら出来ない言葉だからなw
- 304 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:39:59.83 ID:fYKyFshs0
- >>286
困ってる人がいたら蹴り倒せ、って考え方だからな
むしろ中国に近い
- 305 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:40:00.84 ID:VYd8v+TM0
- PCに日英辞書と英独辞書いれてるけど、ほとんど英語=独語だ
- 306 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:40:16.59 ID:zi7JIZ8w0
- また日本は負けるのか…
この面子じゃ勝てっこない、このスレを見てるとそう思うわ。
- 307 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:40:28.57 ID:dzACJzmH0
- >>266
長文はトラトラトラみたいに符号でやってくから問題なさげ
- 308 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:40:53.70 ID:eBPqrt/KO
- 韓国語の文章体系を作ったのは日本の朝鮮総督府
- 309 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:41:04.28 ID:WNEveyyd0
- 世界でどうなのかは知らんが、日本人には記号にしか見えんわ、あれ。
まだ英語のほうが接する機会が段違いで多いし、分かりやすい。
- 310 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:41:06.54 ID:RyPTvFVU0
- 無理してでも英語を覚えれば世界中で使えるけど、朝鮮語は覚えても無意味。
日本語に似てる言語だったらヒンディ(インドの言葉)とかもあるし。
こっちは英語と混ざってたりもするから取得も有利w
- 311 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:41:13.41 ID:+IidaPPa0
- >>290
日本語は名詞が単数形なのか複数形なのか曖昧なのと
単純過去と現在完了を区別して表現できないのが弱点。
同音異義語も多すぎる。
- 312 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:41:23.63 ID:i9Cu+vHkO
- アンニョンハシムニカ?
- 313 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:41:29.90 ID:tHFrw8cN0
- >>306
お前は勝ったことのない2000年奴隷民族じゃん。
- 314 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:41:32.39 ID:Cm+3acFa0
- 震災直後に日本を元気づけるには、少女時代の歌とダンスをみるのがいいって言ってた先生か
- 315 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:41:52.74 ID:E+GzKSSO0
- 別の動物との意志疎通と、言語という人類同士の意志疎通法を混同した糞記事なのは解った
- 316 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:41:59.31 ID:AOB9Ndo60
-
中国からの来た侵略者である偽朝鮮人にハングルを教えたのは日本人だろ
そろそろ気付け!朝鮮半島にいるのは朝鮮人ではなく中国人だ!
- 317 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:42:03.07 ID:eI8ZCpbI0
- 習得しやすいって言っているのに言語野を作り変えなければならないという矛盾www
- 318 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:42:12.71 ID:EZbM5Wrh0
- 朝鮮人は日本が普及させたハングル使用を止めるべき
属国なんだから中国語か英語、日本語を使え
- 319 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:42:20.36 ID:5H+bZ7PL0
- >>299
実際習ったら、とても異国の言葉とは思えないほど似ている部分あるよね。
フランス語とドイツ語を履修してた奴が漏れなく死んでたね。
何を隠そう俺も1年目中国語履修して見事に駄目だったパターン。
2年目に韓国語とってらくらくだったわ。
- 320 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:42:32.66 ID:6dZysdBO0
- >>296
沖縄北海道くらいの差じゃないから中国は。
- 321 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:42:33.89 ID:p3dSZKTs0
- >>299
似た単語が多いっていうか、
概念がそもそも少なくて、単語も輸入単語で訛ってるだけ
- 322 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:42:45.00 ID:AI88IS+80
- ねえねえ、今日は行くの〜?
∧_∧ ∧_∧ 34日経ったよ〜?いつ行くの〜?
( ・∀・) (・∀・ )∧_∧ 今日行くんでしょ?まさか逃げ切り狙ってるとか〜?
.ヘ_∧. :Λ_,,Λ (・∀・ ) まさか、 「逃げ切ったニダ!ネトウヨ敗北ざまぁwww」とかって〜?ww
・∀・) ∩゚`Д´゚∩ ∧_∧ エエエ〜?そんで今はじっと耐えてるとか〜?ww
( ) (・∀・ ) そんなん大威張りで書き込まれてもねぇ〜ww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\ ま、スレは毎日ageとくけどさ〜w
★選挙人登録申請開始は、34日前に過ぎました。
★選挙人登録申請終了まであと60日!
★在外投票まであと106日!
★国会議員総選挙まであと120日!
http://www.urisenkyo.com/index.html ウリ選挙参与センター
http://www.mindan.org/front/newsDetail.php?category=0&newsid=15185 民団新聞 2011年11月16日
http://www.mindan.org/upload/4ec35b11766fb.jpg
- 323 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:42:55.10 ID:2AJTT4+W0
- >>311
日本語は喋る言語としてはかなり使い勝手が悪いからな
その分、読み書きする言語としては非常に優れてる
小学校高学年程度の語彙で新聞が読めるのは日本語くらい
- 324 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:42:55.96 ID:qF7kVsoH0
- >>311
名詞の単数形・複数形とか性別とか必要なのか?
- 325 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:42:57.34 ID:zi7JIZ8w0
- >>313
一度しか負けたことのない2700年民族ですが
- 326 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:43:01.46 ID:Y/Ir1KCr0
- あの言語が自分の口から出てくると思うと・・・
死に値するかもしれん
- 327 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:43:05.11 ID:jwSOCflU0
- >また、朝鮮半島の言語とは、古代以来の接触があったと考えられ、
>同じ系統とする説も従前は多く唱えられた。確かに文法構造や
>音韻体系のうえで認められる共通点も少なくないが、語彙の対応
>例などがあまりにも貧弱であり、現在では同系を証するには
>不十分とする説が有力である。
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
>朝鮮語の系統はまだ不明である。日本語やアルタイ諸語などとの
>親縁関係がもっとも多く論じられ、またその蓋然(がいぜん)性は
>高いが、言語学的には未証明である。
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E8%AA%9E/
朝鮮語との親和性を否定する学者はいない。
ただ、印欧語で発達した今日の比較文法の方法論からは、証明できないだけ。
- 328 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:43:15.68 ID:cFXtzPCz0
- 30年前には第二外国語に韓国語なんかなかった。
そして、ロシア語は変人、フランス語はおしゃれ好き、ドイツ語は真面目な奴、中国語はバカがそれぞれ選択していた。
- 329 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:43:31.12 ID:9ieUPhta0
- >>303
朝鮮語←→日本語の自動翻訳の精度は高い(自動にしては)。
ドイツ語←→英語の精度の低さには泣けた。
「同じゲルマン語系だから楽じゃね?」 と思ったら甘かった ミ'ω ` ミ
- 330 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:43:33.24 ID:5nndFAW+0
- >>311
その手の「自虐的日本語論」はさすがに古すぎるでしょw
- 331 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:43:38.16 ID:lttqp4cW0
- >>309
正直記号の方がまだ分かる
なんというか、ラーメンのドンブリに描いてある模様とかそんなのにしか見えん
あれで言語として成り立ってるってのはある意味凄いと思う
- 332 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:43:40.02 ID:wesmMVuqP
- 時間の無駄 異論は認めない
- 333 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:43:39.82 ID:gvMHo3a10
- 洞窟の中でウホウホやっていた日本人に、言葉や文化を授け文明化したのは韓国人だからな
聖書に書かれた神のような存在が韓国人だ
- 334 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:43:48.26 ID:HzrUXLQq0
- あんな汚い言葉は覚える必要がない
- 335 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:43:58.28 ID:arCPFFYb0
- >>288
戦前はドイツ語学ぶ人が多かったみたいだね
終戦直後に大学に入った人でドイツ語を専攻したら「この英語ばやりの時代にドイツ語とは何でだ?」
と訝しがられたって人を知ってるよ
- 336 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:44:21.87 ID:9oTY46GE0
- >>314
澤口は頭いいんだから誤解を招くような発言は避けた方がいいのにな
その話も、要はスラっとしているものを見ると気分が良くなるってことを
言ってて別にK-POOPである必要はないんだよね
- 337 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:44:33.28 ID:OXjFNW5dO
- 踏んだら孕んだ!
- 338 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:44:41.24 ID:Ipgudgk7O
- >>290 英語なんかは、一文字じゃなく、単語一個で漢字一つと考えるべきじゃない。
- 339 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:44:45.80 ID:aFG3ILaV0
- 覚えやすいから覚えても使う機会がないと意味無いじゃん
それに韓国語覚える日本人が増えたら、自国内で悪口ばっかり書いてるのが
バレてこまるんじゃないの苦笑
- 340 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:44:47.98 ID:10ZyD3Ps0
- 日本語と朝鮮語は全く別の独立or孤立した言語(Isolate)ですが、何か?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b5/Languengl.gif
- 341 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:44:53.08 ID:p3dSZKTs0
- >>333
はぁ?
- 342 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:45:09.73 ID:P6RZlfkHO
- そもそも朝鮮語覚える必要性を感じない。
まだ英語か中国語やる方がマシ。
- 343 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:45:16.74 ID:KFH57cP4O
- 覚える価値があるのは世界で最も通じやすい英語だけだな。
韓国語覚えるなんて時間の無駄でしかない
- 344 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:45:32.74 ID:QrelN2kz0
- >>299
似てるんじゃなくて元が日本語だからだろ?
- 345 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:46:11.03 ID:veSQsb/u0
- 俺の脳にはドマイナー土人言語に割くような無駄な容量はない
残念
- 346 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:46:11.98 ID:3rs8WNoT0
- ????
それなら中国語だろ・・・
- 347 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:46:15.68 ID:J3ptpu8B0
- ただし、韓国人たち(おもに留学生)は皆言う。
韓国語は世界でいちばん難しい言語だ。
(それをウリドゥルン使いこなしている、どうだ)
- 348 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:46:29.99 ID:M+rX3jIS0
- >>311
同音異義語なんて英語にだって結構あるよ
むしろ日本語より多いぐらいじゃないかな
- 349 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:46:31.45 ID:9ieUPhta0
- >>311
支那語にも名詞の性・数・格の区別がないけどな。
時制も無い。"了" で完了を表すだけ。
- 350 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:46:35.19 ID:i5WEE2g7O
- フランス映画観たけど、フランス語はやべえ、カタカナにすらできん
- 351 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:46:36.15 ID:2hib/axw0
- 大体、話者が多くて経済的に大きい日本でさえ、日本語は世界的にマイナー言語なのに、
朝鮮語なんか勉強する必要性なんかあるか。
お互いが英語喋ればええんじゃ。韓国人も日本語なんか勉強せんで英語習え。
その方が合理的。
台湾の日系企業なんかは、80年代くらいまでは日本語が公用語だったらしいが、
最近はもう英語らしい。その方が合理的だもんね。日本人も台湾人も英語勉強するだけで良いから。
他国とも会話出来るし。
- 352 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:46:37.05 ID:W+epBdPM0
- 警察、入管に就職するなら習得必須言語か。
- 353 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:46:55.03 ID:/iL1pz9w0
- 朝鮮語学んだ日本人女…レイプ(黒田福美)
朝鮮語学んだ日本人爺…ハニトラ&肺炎で死亡(つい最近もあの人が)
知人が朝鮮行ってハングル見て頭痛くなったと言っておった。
国が経済破綻してる朝鮮語学ぶメリットあんの?
賢明に捏造上げしてるのは、在日層化御用達・脳科学者茂木健一郎
グループじゃないのか。
- 354 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:46:57.75 ID:4tbxDk+J0
- 中国語覚えたほうが英語覚える次に得
- 355 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:47:01.99 ID:BPfgDWcC0
- 語彙が全然違うけどね
文法はモンゴル語も含めて似てるらしいが
- 356 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:47:05.12 ID:aplqpfLZ0
- 正恩
- 357 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:47:07.46 ID:fYKyFshs0
- >>341
また大きい釣り針に食いついたなw
- 358 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:47:14.59 ID:5nndFAW+0
- よくさ、韓国の農村風景なんかを見て日本人が「初めてなのに懐かしい」とか言うでしょ。
あれ、当たり前なんだよ。日本時代にああいう農村風景ができたんだからw
言葉も、勉強してみればわかるけど、おそろしいほど日本語の語彙や言い回しが入ってる。
- 359 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:47:25.71 ID:p3dSZKTs0
- 大学で中国語やったんだけど、ほぼ何にも覚えてない
「優」だったけどな
ドイツ語だったらちっとは覚えていたかもな
- 360 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:47:32.54 ID:0Fu3wmsf0
- 正にキチガイの考え方
じゃあ英語なんてその辺のゴキブリが真似するのに丁度いい
キチガイだから顔真っ赤にするだろうな
- 361 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:47:35.58 ID:fcIKolm10
- ほんとにジャップは韓国と文化から言語まで何から何まで似てるな
ネトウヨは同族嫌悪してるだけだろ
- 362 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:47:45.46 ID:Y/Ir1KCr0
- >>333
おもしろい珍説だ
- 363 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:47:59.91 ID:V4D5/iOm0
- 李氏朝鮮時代のハングルは地方によって違う言語と思えるほど統一されていなかった。
そのため大日本帝国が保護国にした時に標準語としてハングルを再構築したのだが
李承晩が政権を取った時に李承晩の故郷の方言を新たな標準語として採用したため韓国と北朝鮮では言葉の一部の意味や使い方が異なっている。
現在の韓国語は日本語の漢字を韓国語読みしたり日本語の漢字を韓国語訛りにしたものが多いので日本語と似ている部分があるのは当然だよ。
- 364 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:48:10.62 ID:mwhkFUNK0
- 覚える意味がない。
- 365 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:48:13.74 ID:zi7JIZ8w0
- >>354みたいな戯言を言う日本人が多いけど、
中国語ってハンパなく難しいよ、少なくとも>>354には一生掛かっても無理
- 366 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:48:15.66 ID:SznhuQFN0
- >>197
中国人は言葉覚えるの得意だよねー
特にマレーシア辺りの華僑だと福建、マレー、英語、これに加え日系企業で働いてると
日本語も出来たりするし
- 367 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:48:51.59 ID:TB8xulaP0
- こんなこと、周知のことだと思っていたが、女性セブンの人は知らなかったのかな?
TV番組内での発言を丸写しするだけでなく、
「モンゴル語も同じだよ・・・」と添えれば、
記者らしい仕事といえるのにね。
- 368 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:48:53.11 ID:+IidaPPa0
- >>335
ナチがユダヤ人を追放する前のドイツは世界の知的中心地だったから。
ドイツ語圏の優秀なユダヤ人が殺されたり英語圏に亡命したりした結果、
ドイツ語の地位が著しく低下して今日に至る。
レコンキスタでイベリア半島からユダヤ人が追放された結果、
スペインやポルトガルが没落したのと同じことがドイツでも起きた。
- 369 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:48:59.29 ID:9oTY46GE0
- 俺は世界遺産とかに覚えた韓国語を落書きしてきたよ
- 370 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:49:16.66 ID:/iL1pz9w0
- >>351
南朝鮮じゃ、小学3年から英語の授業あると言っていたよ。
でも日本人以上に上達遅い。
単にそいつ(医者の息子)が頭悪いだけかも知れないが。
- 371 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:49:19.14 ID:lttqp4cW0
- >>320
ま、それはそうだが
やはり一番似てるのは中国だと思うぞ
だって日本文化のほとんどの祖は中国だし
韓国の文化も中国が祖だし
それで漢字文化捨てた国の方に似てるってのは正直無いわ
- 372 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:49:33.05 ID:9ieUPhta0
- >>351
> お互いが英語喋ればええんじゃ。韓国人も日本語なんか勉強せんで英語習え
その英語を憶えられないから朝鮮語という話だろw 用があるのなら憶えりゃいい
んじゃね? 日常会話くらいなら五ヶ国語憶えられても不思議は無い ミ ' ω`ミ
- 373 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:49:49.09 ID:VYd8v+TM0
- >>359
俺もだな
マー マー マー マ↑みたいな
漢字だから意味を把握する事に特化して欲しいよね。中国語話す事はないだろうし
- 374 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:49:56.34 ID:p3dSZKTs0
- >>361
チョンコの猿真似
>>365
でも実際得だしな
中国語でなければスペイン語がいいと思うな
- 375 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:49:56.50 ID:czBGnq980
- 漢字である程度通じる中国語のほうが、習得しやすいし仕事面でも役立つ
- 376 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:49:57.77 ID:v9xVem+l0
- 【民主党】 仙谷政調会長代行 「消費税率15%に引き上げを」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324698434/
- 377 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:50:33.39 ID:tHFrw8cN0
- >>333
ああ、それ嘘だから。
土器も青銅器も農業も稲作も日本のほうが早かった。
寒冷で国力のなかった半島には文化なんて根付かなかった。
だから日本が百済や新羅を属国にして、半島に前方後円墳を
作りまくったんだよwwwwww
- 378 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:50:37.01 ID:TIsCGVEw0
- 第二外国語は大国の言葉にしなくては意味がない
中国語かロシア語がいいだろう
- 379 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:51:00.72 ID:6dZysdBO0
- 韓国語が日本統治の影響受けてるんだったら台湾の中国語も
日本語的な言い回しが沢山残ってたりするの?
- 380 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:51:01.74 ID:W+epBdPM0
- >>365
読み書きに限るなら相当のアドバンテージあるけどな。
- 381 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:51:19.73 ID:3kJBQWRQ0
- http://www.youtube.com/watch?v=z-YawQ1ylB8
http://www.youtube.com/watch?v=m6c39sv-RGQ
- 382 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:51:33.15 ID:N9r8sXj80
- >>290
英語はアルファベットしかないというのがメリットでありデメリットだよなぁ。
習得するのは容易いが表音のように見せかけてそうでないというのも曲者。
- 383 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:51:41.59 ID:jwSOCflU0
- >>340
isolate は系統不明の孤立語。
人間の言語である以上、「全く別の・孤立した」言語なんぞあり得ない。
- 384 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:51:47.78 ID:yO0brSWn0
- 単語とかが似てるのかな?
偶にそっくりって感じの発音の単語があるね
- 385 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:51:56.00 ID:VwKsxse50
- これは悪質な捏造だろ根拠から間違ってるし
ほんとに学者なのか?
- 386 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:52:00.43 ID:5H+bZ7PL0
- 中国人とは漢字で有る程度意思疎通はできるよね。
中国人の書く漢字超難しいけど。
チャイナパブで超絶美人とデートしてたわ。
清楚で真面目で気が利いて美人で、昔の日本人もこんな感じだったんだろうなって、ちょっと悲しかったよ。
- 387 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:52:08.73 ID:AoxdQQ9T0
- というか日本が併合した時に韓国の学問といえば儒教しかなかった
近代化をする際に欧米を介した思想や学問は当然和訳された物を使う
概念と言語を大量に入れたから韓国の言語は日本語の影響が強い
これは清朝末期に日本を介して近代化した中国も同じ
(中国で使う熟語の7割は日本語)
- 388 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:52:14.89 ID:UqkNkbWA0
- >>1
格好が悪くて気持ち悪いから、
覚えやすかろうと学びたくない。
俺が知ってるのはこれくらい、
チョチェンチョチェンパカチュルナ
- 389 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:52:18.83 ID:VYd8v+TM0
- >>379
現代中国語の何割かは日本語(欧米語の翻訳)の借用
- 390 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:52:31.16 ID:WNEveyyd0
- そもそも日本語も方言の高低アクセントなんかもきついし、かなり難しい方なんだよな
- 391 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:53:14.90 ID:d+v1KhF60
- チョン語ってなんか言葉の音が下品
朗読に向いてない
聞いてるとイライラしてんのかって思う
- 392 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:53:26.06 ID:f86vK6cC0
- 有名になるってのも怖いねぇ
【社会】「モテたい脳」著者で脳科学の教授、セクハラで免職処分へ…北海道大学
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1143789765/
- 393 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:53:44.68 ID:2hib/axw0
- >>358
日本時代に出来たからじゃない。同じアジアの風景という事と
日本と比べて風景が遅れてるから、日本人からすれば懐かしく見えるんだよ。
ある声優さんが、80年代前半くらいにみんなで中国にいったら、
その風景が彼らの幼少期くらいの時代の風景に似てて懐かしかったと言ってた。
- 394 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:53:53.92 ID:Ld5p7eEz0
- 「日本語は韓国語に類似した言語」にしないと顔面イグニスしそうなんだけど彼ら
- 395 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:54:04.98 ID:jwSOCflU0
- >>387
お前みたいなほら吹きが、偉そうに言うなよ。
日本から中国に渡った漢語は、多く見積もっても900語弱といわれてるのに、
7割も和製漢語なわけないだろ。
- 396 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:54:14.11 ID:vOmCMng+0
- チョン語って気持ち悪〜〜
- 397 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:54:14.18 ID:f3e1KB690
- > 韓国語は日本語と類似した言葉(語族・語派)に属しています。
> そのため、文法や音質などが似ていて覚えやすく、習得しやすいのです。
またその逆も真なり。
ということは民主党の議員を見れば分かるよな。
- 398 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:54:20.74 ID:dLMJm+mG0
- >>344
いやいや、当時でも朝鮮語は
日本国の方言かと言ってたくらいだから
口語としては存在してたんだよ
しかし文字がなかった
あったけど使ってなかった
公的記録は中国語
ハングルを掘り起こして、
教育してあげたのは日本
- 399 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:54:25.22 ID:N9r8sXj80
- >>328
ちょっと前まではドイツ語一択じゃないの?
オシャレ気取りがフランス語取るくらいで。
- 400 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:54:28.46 ID:V4D5/iOm0
- >>348
韓国の場合は恐ろしいことに同音同文字異義語ってのがたくさんある。
韓国では線路敷設関連でトラブルが起きたことがあるんだが、
トラブルの原因が「防水」と「吸水」が同音同文字異義語で
「防水」パーツでしなければならなかった工事を「吸水」パーツを使って工事してしまったというものだったw
- 401 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:54:59.86 ID:fVG9rpfVO
- んなもんより英語勉強しろ
- 402 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:55:09.46 ID:5nndFAW+0
- 朝鮮語推しをする人々の大きな間違いは、日本語と朝鮮語が対等であるべきだと考えてしまう点。
韓国では日本語が第二外国語だというのは、韓国人にとって日本語が英語の次に大事、
就職などにも役に立つ言語であるから。
しかし日本では朝鮮語の重要度はうんと低くなる。したがって日本も朝鮮語を第二言語にしろと
いうような主張には無理があるんだよ。
今、大学入試や大学の授業で朝鮮語は優遇されすぎている。
- 403 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:55:30.91 ID:5H+bZ7PL0
- ヒステリックなレスしている奴って不勉強なのがよく分かるな。
勉強した事無いやつに限ってレッテル張りだの罵詈雑言を使っている。
傍目から見たらすぐにばれてるよ。あほなのが。
- 404 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:55:42.75 ID:C/1E748P0
- 言語の向こうにあるのが科学でも文化でもないなら、
警察官と入国管理官と刑務所の人にしか必要ないよな。
- 405 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:55:53.53 ID:AoxdQQ9T0
- >>395
怒らせてごめんねw
日本から中国に渡ったのは7万語だよ
- 406 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:55:56.29 ID:HDvJK8GP0
- 覚えても無価値
- 407 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:56:52.68 ID:zi7JIZ8w0
- このスレ、在日コリアン多過ぎワロタw
恐いんだろうなぁ、敵国語を覚えられるのが
- 408 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:57:30.64 ID:MBx2mm+U0
- 確かに日本語を逆再生すると朝鮮語に聞こえる事があるな。
- 409 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:57:36.49 ID:jwSOCflU0
- >>405
ソースだせよ。
- 410 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:57:40.16 ID:2hib/axw0
- 中国人(大陸)だって、日本の漢字見て何となく意味分かるからな。中国と日本の漢字は違ってるけど。
韓国って真面目に東アジアのはみ出しものでしょ。漢字を捨てたんだから。
以前、韓国のネット記事(新聞)で、アジアの文化圏から取り残されない為にも
漢字を復活させるべきとあったけど、まあ、口だけだろうね。今更無理だしね。
- 411 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:57:46.82 ID:5nndFAW+0
- >>393
>同じアジアの風景
はい、ここでもうダウト。「同じアジア」なんて言い方には何の意味もなし。アジアは「非ヨーロッパ」と
いう意味でしかないんだから。
韓国の農村は日本の総督府の指導で日本スタイルに作られていった。日本が出ていったあと
発展していない部分もあることと合わせて、日本人には懐かしく感じられるにすぎない。
- 412 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:57:47.18 ID:Dr6QPySG0
- 似てるってどこがよ?
似ているならラテン語圏のようにお互いの言語でしゃべっても結構通じるもんだが
韓国語なんて聞いてもまったく理解できんが
- 413 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:57:57.57 ID:9ieUPhta0
- >>400
同音同文字異義語w 微妙な言い回し…… ミ'ω ` ミ
あと、連中が混同したのは確か 「防水」 と 「放水」 だったぞ。
- 414 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:57:57.88 ID:gN6akEVd0
- >>400
それなのに漢字使わないんだもんな。あいつら絶対おかしいよ。
- 415 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:57:59.64 ID:VYd8v+TM0
- >>403
朝鮮語って誰得よ?
調べ物とかでも朝鮮語とかありえないし、違法ダウンロードくらいしか・・・
- 416 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:58:09.40 ID:EZbM5Wrh0
- 韓国は漢字を捨て基本的に表音文字であるハングルのみを使用しています
これでは同音異義語が氾濫する韓国語の意味を充分に理解することは不可能でしょう
物事の意味が分からなくなり、論理的思考にも支障を来すことになります
科学分野でノーベル賞が出ないのもこれが原因の一つかもしれませんw
- 417 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:58:15.36 ID:6rFwtZIAP
- いや、似てねーからw
- 418 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:58:25.57 ID:tHFrw8cN0
-
たった百年前でもまだ石の包丁、調味料は塩水と唐辛子だけで
雑草と雑穀を煮た粥やウンコを食っていたのが朝鮮人。
料理文化ひとつとってもこれだけ差があるのに、朝鮮語なんて
やっても無意味でしょ。
- 419 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:58:29.60 ID:qF7kVsoH0
- おばちゃんが言っていた。
NHKとフジテレビは信用するなと。
>>404
悪人は必要だぞ。
地獄の公用語は韓国語だから。
- 420 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:58:30.89 ID:zozgO4uo0
- いやいや、使い道があるかどうかで判断しなきゃ
買いやすい、と言う理由でTVショッピングで買った部屋の片隅のオブジェを見て反省しろよ
- 421 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:58:37.65 ID:2go01crQ0
- 韓国語を覚えてどうしようっていうんだ?
言語マニアで、他に覚える言葉が無くなったのならともかく
ただの脳の容量の無駄使いだろ。
- 422 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:58:48.62 ID:OTeT+Ix/0
- 習得しても使える範囲が少なすぎる、普通に英語の勉強したほうが良いね
- 423 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:58:55.67 ID:nN+huIN50
- 野田聖子 【ヨン様を日本に増やすには徴兵制導入】
平成16年11月30日に自民党で開かれた
「e-Japan重点計画特命委員会デジタル・アーカイブ小委員会」の
中での、委員長を務める野田聖子衆議院議員の発言
野田議員 「ヨン様はあまりに礼儀正しく素晴らしい紳士であり、
その背景には韓国の徴兵制がある。
一方、日本の青年達は親を殺すようになった。
日本の青年にヨン様のようになってもらうために、
日本に軍隊を作って
男の子達を徴兵制で鍛えなおしてもらったらどうか。」
真鍋議員 「あの和やかな顔は軍隊によるものではないのでは」
平井議員 「そういう影響よりむしろ儒教精神が背景にあるのでは」
野田議員 「しかしそのように発想してしまうのが現実だ」
- 424 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:59:20.24 ID:YEGIvmM0P
- >>413
包茎と捕鯨が一緒だっけw
- 425 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:59:31.22 ID:dnSEqCw+0
- 女性セブンはひどいぞ
スケベな漫画があったから読んでたら、
在日韓国人の男女が
新宿の帝王になる。夜の女帝になる。
という漫画だったw
どんだけ韓国好きなんだよ
- 426 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:59:32.87 ID:VSGxRoFC0
- >>5
ほんまぐろやね
- 427 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:59:36.83 ID:HLppYq9z0
- 朝鮮語に詳しい人、誰か教えてくれ。
朝鮮語って聞いていてアクセントがあるとは思えないんだが、あんな言葉でも
いちおうアクセントとかはあるのか?
もちろん疑問文のときの語尾の上げは別として。
- 428 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:59:40.63 ID:JqfdbYQc0
- ただし覚えてもなんの役にも立たない
時間の無駄だから習得しにくくても英語や中国語の方がいい
- 429 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/12/24(土) 16:59:43.92 ID:QMbrpwW10
- 英語覚えたほうがマシだって
ネットで得られる情報量がまるで違うぜ
あいつらの凄さも同時に分かる
- 430 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:59:50.78 ID:rgj7FczvP
- 自分にとってはスペイン語が一番習得しやすい言語だと思うんだけど。
言語野どうのというけど、日本語と語順が違うのは英語で慣れっこだし
それを別にすれば発音的にスペイン語が一番習得しやすい。
そして一番の問題は文字。
スペイン語はアルファベットだけど韓国語はハングル。
ハングルなんて馴染みないから、こんなもん新しく覚える気なんかないよ。
- 431 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:59:53.51 ID:W+epBdPM0
- >>407
?
- 432 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:59:54.48 ID:8fxWC2bx0
- 文系は気楽でいいよな。
理系だと普段から英語じゃないと論文も読めないし学会発表もできない。
- 433 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:59:55.38 ID:jwSOCflU0
- 中国にわたった日本製漢語の語彙数は、下記参照。
どの資料を見ても、1000語に達することはない。
http://www.jfe-21st-cf.or.jp/jpn/hokoku_pdf_2008/asia05.pdf
- 434 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 16:59:56.71 ID:/pn6n0jI0
- 何の文献も論文も無い言語覚えて楽しいのか?
- 435 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:00:07.73 ID:2byF2AU/0
- まあドイツ人が英語おぼえるよーなもんだよな。
明らかに日本人が英語覚えるより苦労は少ない。
- 436 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:00:07.93 ID:5nndFAW+0
- >>413
よく笑い話になるのが、「防火」と「放火」の発音が同じことw
- 437 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:00:14.64 ID:5H+bZ7PL0
- >>415
日本に一番近い国を知ることは日本にとって大事なことじゃない?
そもそも俺は「楽に単位が取れるから」って理由だったけど・・・。
実際知ってみて向こうの人と交流すると日本に入ってきている向こうの情報と全然違ってた。
それを知っただけでも俺得。
- 438 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:00:28.54 ID:V4D5/iOm0
- >>395
中国で使われている科学・哲学・人類学・法学・医学・社会学などの分野の中で欧米発祥の言葉や戦前戦後の言葉の多くは日本で作られた当て字だよ。
「中華人民共和国」って国名も日本で作られた当て字や日本で新たな意味を加えられた言葉をそのまま使ってるって笑い話もあるぐらいだよ。
- 439 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:01:02.26 ID:9ieUPhta0
- >>422
その英語を満足に習得できないんだから、朝鮮語で寄り道すればいいとおもうぞ。
朝鮮語でもいいから 「外国語」 なるものを習得すれば、「外国語」 に慣れて、
本命の英語の習得も容易になる(経験談) ミ ' ω`ミ
- 440 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:01:04.65 ID:cewv4NKt0
- 敵国言語だから使える人が居ないのは困る
が、一般人が覚えるのは無駄の極値
使ってるだけで日本人から嫌な顔されるよ
- 441 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:01:18.82 ID:RVxa4d640
- 日本に来るな これだけ覚えたい
- 442 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:01:20.71 ID:XxuYQhkz0
- なんで朝鮮語みたいな、マイナーな言語を勉強しなくちゃならないんだよ?
土人の言語を勉強しても、社会に何も貢献できないよ!
- 443 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:01:22.07 ID:TRPaMife0
- 生理的に無理。蓮コラみたいな文字無理
- 444 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:01:31.94 ID:4CSZ0XHL0
- >>427
アクセントはかなりあると思うが。
【反日】 キム・テヒ スイスで「独島は韓国領」キャンペーン
http://www.youtube.com/watch?v=t_NZC6p68EE
- 445 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:01:48.97 ID:LYcifziV0
- 実際、朝鮮の芸人は日本に来て、簡単な自己紹介はすぐ日本語でできるからね。
一方、同じ文字を使っているのに日本人にとって中国語の発音は非常に難しい。
- 446 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:02:00.78 ID:p3dSZKTs0
- >>419
なっ?!
- 447 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:02:03.41 ID:GcO7VNueO
- >>250
さすがに文法は李朝の頃も日本時代以後も大きくは変わらないんじゃないのかなあ?
ハングルでしか表記できない動詞・形容詞・名詞は朝鮮の固有語だろう。
例えば「ウムジキダ(動く)」「食べる(モクタ)」「チャムタ(寝る)」「ハヤッタ(白い)」「パルガッタ(赤い)」「パダ(海)」「ハヌル(空)」など。
漢字の混じっている単語は大半が日本時代以降の日本語由来語と思われる。
中には「アンニョン」「ゴセン(苦労の意)」「コクチョン(心配の意)」みたいに日本語由来でない漢字語もある。
- 448 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:02:03.48 ID:Z0JamboiO
- チョン語学ぶくらいならタイ語勉強した方が今後は有利じゃね?
マイペンライくらいしか知らんけどさ。
- 449 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:02:04.42 ID:jwSOCflU0
- >>430
発音で言語習得の難易度が決まるなら、ラテン語も簡単なはずじゃん。
んでもって、そんなわけないじゃん。
スペイン語は、時制と相で動詞がめちゃくちゃ変化するよ?
- 450 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:02:05.04 ID:VYd8v+TM0
- >>433
で、その1000語が日常的に非常に多用されてるって事じゃないかな
- 451 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:02:12.25 ID:Y/m18PZM0
-
韓国で防火と放火をまちがえて火事になったニュースがあったね。
世界一優秀な日本人が韓国語なんかを学んでわざわざ馬鹿になる必要はあるまい。
- 452 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:02:21.76 ID:C0qNxln70
- そりゃそうや・・
- 453 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:02:34.38 ID:FTaPexcD0
- きもちわっるううううううううううううううううううう
- 454 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:02:34.41 ID:UlIP/Qxt0
- これが必要なのは海保とか保安系の組織だろ・・・
一般人が覚えてどうすんだよ
- 455 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:02:40.18 ID:4rH/ptXX0
- 中国語が出てこないのは不思議だよな
漢字も発音も意味も重複するところはたくさんあるのに
- 456 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:02:49.58 ID:5nndFAW+0
- >>427
日本人の耳で聞いていると、高低アクセントがあることは感じられる。しかし、日本語のようには
意味の違いに関わらないので、朝鮮語の母語話者は意識をしていないはず。
ただ、朝鮮語のネイティブが普通話さないようなアクセントで外国人などが話すと、なんか変な
感じ、はするみたい。
方言の方は知らない。以上はいわゆるソウル語の話。
- 457 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:03:10.77 ID:AoxdQQ9T0
- >>409
かわいそうだけどお前が今思いつく熟語はほとんど日本語だよ
理科学、医学、思想哲学、文化、全て日本から輸入して900語弱ってw
愛読書は毛沢東語録でちゅか?
- 458 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:03:14.25 ID:YnZNaY1LO
- 覚える理由が無い。
だったら韓国人が日本語勉強すれば?
- 459 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:03:17.69 ID:6jya6FTW0
- 脳学者(笑)
モジャモジャといいろくな奴がいないな
似てるのは単に日本統治時代の影響だろ
- 460 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:03:17.77 ID:KS8DKrCC0
- >>438
「共産党」も和製漢語だわ
- 461 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:03:34.32 ID:2hib/axw0
- >>411
違うわ。じゃあ、何で昔の中国の風景を見て、日本人が懐かしく感じるんだよ。
比較的近いアジアである事と、中国の発展が日本より遙かに遅れてるからだろ。
韓国もそれに過ぎない。日本が開発したとか全く関係ない。
流石にリトアニアの田園風景を見て懐かしくなるわけがない。
西洋の風景だから。
- 462 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:03:35.83 ID:zsX0mWhqO
- 韓国語ってニダだけで通じるだろ
後は身振り手振りでとうにかしろ
- 463 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:04:07.32 ID:9ieUPhta0
- >>427
朝鮮語にアクセントは無い。李朝時代の初期には高低アクセントがあったらしいが
その後廃れ、現在は高低も強弱も無い ミ ' ω`ミ
- 464 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:04:19.38 ID:4CSZ0XHL0
- >>432
分野による
- 465 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:04:27.50 ID:jwSOCflU0
- >>438
>>450
>>457
だから、日常会話で7割に達する(笑)ってソースだせよ。
出せないなら、単なるネトウヨがホルホルしたいがためのガセじゃん。
- 466 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:04:38.95 ID:oUDFxpAL0
- 韓国語習得して、一体どこで使うの?www
- 467 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:04:51.45 ID:4tbxDk+J0
- >>425
大久保の帝王だったらあり得るな
- 468 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:04:59.96 ID:5nndFAW+0
- >>461
>中国の風景を見て、日本人が懐かしく感じるんだよ。
感じるか?誰が?あんたが?ww
- 469 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:05:09.08 ID:W+epBdPM0
- まず、新たに文字を覚えるところから始めなきゃいけないからな。
これは苦痛だろ。
- 470 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:05:26.63 ID:Od9Nsl0n0
- >448 タイ語はタイ文字がなぁ 文法とかは簡単なんだけど
あと日本人には発音が難しい言葉あるし
マレー語やインドネシア後は簡単な印象があるんだけど
- 471 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:05:39.33 ID:A0YWftZX0
- >>84
朝鮮アゲしたら金が出ると思ってるんだろうな
マスゴミも色んな電波芸人連れてくるわww
- 472 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:05:49.39 ID:0SQhBxNvO
- 韓国語より英語中国語覚えた方がよっぽど使い道あるな
- 473 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:05:51.40 ID:Gg20cOu80
- >>333
ちょっとわろたよ
- 474 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:05:54.40 ID:TRPaMife0
- 今の公立学校て自由時間に教師がハングル講座やっちゃうんだって?うっわーー
漢語のレ点つけてたほうがマシ
- 475 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:06:40.27 ID:GdE2tP7H0
- 民潭御用似非脳学者茂木かと思ったw
- 476 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:06:45.67 ID:BPY6JdlO0
- ハングル文字とアラビア文字だけはもう見た目で無理
脳が文字の判別を拒絶する
- 477 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:06:48.82 ID:uheWX23a0
- ???
発音も構造も文字も全然全く似ていないんだけど。
- 478 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:06:57.56 ID:e+kpOaCL0
- 【金総書記死去】正恩氏神格化の妨げになる「正恩氏の母は元在日」を最高機密に指定 周知の朝鮮総連の存在を危険視★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324711414/
- 479 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:07:00.68 ID:98RG+6Ow0
- >>470
マレー語は人工的に簡略化された言語だから学習しやすいな
日本語も、話し言葉じたいは学習しやすいと思うが
- 480 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:07:12.95 ID:rb7acHVt0
- 音楽を覚えている脳の部分とそうでない脳の部分はちがうからアルツハイマーに
なってもピアノはなぜだか弾ける人がいるという記事を読んだ事がある。
韓国語だと日本語と同じ脳の部分が反応するのか...
たしかに韓国語と日本語は似ていて、すぐにマスターできるというのは聞いた事が
ある。
- 481 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:07:24.09 ID:rgj7FczvP
- >>449
だから自分にとってって言っただろ。
ラテン音楽好きの自分にとっては馴染みやすいんだよ。
それと発音どうのよりもハングルという文字が一番の問題。
中国みたいに漢字をフル活用してたら一番習得しやすい言語になると思う。
- 482 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:07:39.01 ID:5H+bZ7PL0
- 韓国の風景が日本に似ているってのは単に発展していない地方の自然が日本と似ているだけってことでしょ。
東アジアの似たような土地なんだから当たり前。
でも俺が韓国行ったときは、正直都会のほうでも建物は手抜き工事っぽいのが多かった。
一見立派な建物に見えるがよく見たら端っこがかけていたりペンキがはがれていたりとか。
今はだいぶ違うと聞くからまた一度行って見たいな。どれだけ発展してるか見て見たい。
- 483 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:07:39.17 ID:po7/u4sW0
- 最後にニダをつければいいんじゃないの?
- 484 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:07:46.67 ID:SznhuQFN0
- >>470
マレー語はマレー人自身が簡単と言ってるぐらいだからね
めっちゃシンプル
タイ語は声調があるから難しいよ
- 485 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:07:46.74 ID:AmeDo7vr0
- 韓国語を使える男はモテる
- 486 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:07:53.85 ID:Kc19iNPJO
- >>465
どっちが正しいかは知らないけれど、自分は「900語と言われてる」とか無出典で書きながら
ソース出せよネトウヨwは恥ずかしくない?
- 487 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:08:08.20 ID:Y/m18PZM0
- >>461
韓国は日帝様のおかげで似てるだけじゃん。
もともと米ではなくコーリャン食ってたし、肉を茹でて食うのも
モンゴル由来、蒸し風呂なんか明らかに中国東北地方の亜流じゃん。
併合前の韓国の写真を見ても朝鮮は日本より中国北部やモンゴルに似てるよ。
- 488 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:08:12.58 ID:2hib/axw0
- >>476
俺はアラビア文字はそうは思わないな。
ハングルだけは駄目。あれはいかんわ。
気持ち悪い。看板の案内表示も中国語は
まだマシだけどね。
- 489 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:08:12.80 ID:A0YWftZX0
- >>465
お前のソースはヤフーかwww
バカw
- 490 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:08:22.07 ID:ePjVx2Mz0
- 習得しやすくない
一応通じるだけ
発音も違和感あるし、しゃべるぶんにはいけるかもしれない
でも活字レベルに行けば漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字とか
があって困難
- 491 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:08:41.64 ID:9ieUPhta0
- >>432
理系の英語は単純だからいいじゃん。
日本の英語の授業が “文学” に偏っていて、科学・工学分野の英文を見ると
面食らうだけのこと。すぐ慣れるよ。
ギリシャ語・ラテン語起源の長ったらしい単語の発音には苦労させられるが ミ'ω ` ミ
- 492 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:08:57.92 ID:lROyCxev0
- 習得しやすいからってハングル学んでも役に立つとは思えないなー
時間の無駄だよ
そのぶん英語を学んだほうがよっぽど良いよな
たいへんな努力を要してもさ
- 493 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:08:58.43 ID:W+epBdPM0
- >>470
タイ語にしろ、朝鮮語にしろ
新たに文字を覚えるのは苦痛すぎる。
俺なら会話はおいておいて、中国語の読み書きの勉強するわ。
読み書きだけでもネット使えるしな。
- 494 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:09:24.23 ID:jwSOCflU0
- >>486
>>433
- 495 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:09:56.97 ID:5nndFAW+0
- >>482
日本時代に日本人が朝鮮じゅうに入りこんで、町作りをしてるんだよね。
で、韓国歩いて見てまわったことあるの?韓国の農村や港や、その周辺の町々を。
- 496 :槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/12/24(土) 17:10:21.40 ID:xMATTF5Y0
- 竹島はなんて訳すんだ?
- 497 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:10:24.54 ID:FXV0PZsS0
- 日本語って非常に非効率な言語だよな・・・・・
- 498 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:10:45.59 ID:1o8Fdnct0
- >韓国語は日本語と類似した言葉(語族・語派)に属しています。
アルタイ語族にはトルコ語も入ってますが?
- 499 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:10:55.76 ID:TNcD0YX10
- そもそも英語の一番近い親戚は同じゲルマン系言語のドイツ語であって
ゲルマン系言語を差し置いてラテン系言語のフランス語、イタリア語を
例にあげることからもこの自称脳科学者が無能だと分かる
- 500 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:10:59.48 ID:EZbM5Wrh0
- チョンは日本に感謝するしかないな
ハングルを普及してもらったんだから
- 501 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:11:16.86 ID:VYd8v+TM0
- >>465
ソースはインターネットそのものだな
漢語と比べて近代以降の翻訳語の混ざった現代日本語と同じ語彙が多いのは間違いない
- 502 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:11:38.86 ID:9ieUPhta0
- >>497
EDN みたいにばかていねいにしゃべれば非効率だけどな(慇懃無礼) ミ'ω ` ミ
- 503 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:11:45.22 ID:JqfdbYQc0
- >>501
負け宣言に等しいなそれ。
- 504 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:11:47.61 ID:RE4sE8+IO
- しやすくても必要ない
津軽弁の方がまだ使える
- 505 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:12:22.96 ID:TRPaMife0
- >>358
韓国の農村風景wねーよw
80年代に中国行ってた爺ちゃんによると蘇州旧市街なら白壁黒瓦の塀と柳の木の堀が近い感じだったそうだ
自転車でアイスクリーム売るおっちゃんとかな
- 506 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:12:52.56 ID:Q9WzYRhV0
- >>461
韓国は城の形とかも中華・モンゴル様と一緒だね。
水田・高床だった日本に似ているのは、むしろブータン、ミャンマーあたり。
司馬遼太郎だって韓国の石の文化はむしろ乾いた北アフリカを
連想させるって書いてたしね。
- 507 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:12:56.27 ID:ydOJ6h350
- >>499
フランス語は英語に直接影響を与えている歴史があるから、
ある意味ドイツ語よりも近縁な所がある。
- 508 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:13:01.51 ID:AGUAYQG+0
- ハングルは日帝残滓
- 509 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:13:09.47 ID:5H+bZ7PL0
- >>495
3日しかないけど、現地の韓国人の普通の生活に根ざした行動してたと思うよ。
日本の影響はかなり大きかったと思う。ゲーセンやカラオケやら居酒屋に行ったけど日本とほとんど一緒だった。
農村も行ったし朝市も行った。
朝市なんて日本の地方の朝市のまんまだったよ。
山村の風景は日本の超絶田舎にそっくりだったよ。
- 510 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:13:27.15 ID:Kc19iNPJO
- >>494
あ、やべ、見逃した。全く以て申し訳ないことを言った。すまん
- 511 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:13:35.81 ID:0qWRGdJK0
- >>1
何もメリットがないどころかデメリットしかない
- 512 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:13:36.39 ID:jwSOCflU0
- >>489
>「Yahoo!百科事典」は、小学館提供の日本大百科全書(ニッポニカ)を無料で検索・参照可能なサービスです.
http://100.yahoo.co.jp/
ネトウヨはこんなレベルしかいないの?
>>499
それは実際にドイツ語もフランス語もやったことがない、系統論的分類だけしってるヤツの意見だな。
英語に一番近い言語は、フランス語。長い歴史の中で、一番接触があったから、
語彙面だけじゃなくて、文法面も似てる。
例えば、英語の現在完了ひとつとっても、ドイツ語より、フランス語に似ている。
- 513 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:13:41.20 ID:s15540tM0
- 韓国語を真面目に勉強しようとしたら「キムチ」の発音で絞められる;;;
こだわる朝鮮人様にはついていけません(涙)
- 514 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:13:49.24 ID:rgj7FczvP
- >>499
この自称脳科学者は文字についてもまったく言及してないしな。
- 515 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:13:51.76 ID:XhuhOr9I0
- 近寄って来るな、クズ民族
- 516 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:14:04.64 ID:EgDJ2pQI0
- 朝鮮人は韓国へ帰らなければならない。
不法入国なのだから。
以上。
- 517 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:14:12.15 ID:HOp1s5cg0
- 発音が汚いから嫌
こんな言語習得した所で何の得があるのか全然分からない
- 518 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/12/24(土) 17:14:29.97 ID:Cd6JFKfWO
- 英語はゆっくり言って貰えば何となく判るが、チョン語はパンニハムハサムニダ位しか知らん。
だいたい、区別を差別だの売春婦を慰安婦だの言いやがって何時も怒ってやがんし話し通じねえ。
- 519 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:14:49.19 ID:D1ajkNly0
- どうやったら朝鮮語と日本語が似てんだよ?馬鹿か?
あんな気持ち悪い発音、気持ち悪い象形文字と一緒にすんなボケ
- 520 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:15:04.66 ID:EyQPdtCL0
- 併合時に日本風にしたからな
- 521 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:15:31.66 ID:ZRVh90RSO
- >>295
そうしたほうがさらに日本に大量に移民を入れやすいし日本を植民地にしやすいからな
- 522 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:15:32.21 ID:ha/Xqu+F0
- 韓国語に需要がない
- 523 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:15:41.70 ID:fEyqzkQB0
- >>340
系統的な話じゃなくて実質的な文法の話だろ。
語彙は漢語由来のものを除けばまず一致しないが、
文法でいえば実際朝鮮語は他の言語と比較して相当に近い。
学びやすいのも事実。
まあ学びやすいからといっても実用性とか考えれば英語なりの方がいいし、
だから積極的に学べという話でもないけど。
ただし韓国憎しのあまり言語的な類似性すら否定しようとするのはちょっと見苦しいよ
- 524 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:15:45.35 ID:cnqTmJVI0
- 在日に間違えられたら大変なことになる
- 525 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:15:54.01 ID:9ieUPhta0
- >>509
でも壁が石垣で屋根が低い家は日本に無い。予備知識が無い人は
「石器時代みたい」 と言う ミ ' ω`ミ
- 526 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:16:00.23 ID:kN+BtYjT0
-
何の為に・・・
- 527 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:16:00.32 ID:5nndFAW+0
- >>509
だからさ、日本時代にそういう街造りの基礎が行われてるわけ。はげ山に植林したのも日本
なんだから、農村の構造そのものが日本式の発想で造られたってことは理解できるよね?
ちなみに自分は仕事で通産6年ほど滞在、韓国内はかなり移動した。
- 528 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:16:29.65 ID:TRPaMife0
- >>513
あの動画のテーブルマナーは酷かったw
- 529 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:16:30.51 ID:W+epBdPM0
- てか、微分積分の勉強を英語でやってるんだろ?
自国語で学習できないとか無理ゲー。
- 530 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:16:36.47 ID:RvCc5noI0
- 英語勉強するので結構です
- 531 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:16:40.64 ID:Kc19iNPJO
- 覚えやすいったって覚える意味があまりないからなあ。
- 532 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:16:48.65 ID:6p79RZUh0
- 発音体系は英語より遠いよ。
無気音、有気音の区別ってのは中国語、朝鮮語、東南アジアぐらいにしかない
- 533 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:16:52.39 ID:oMAY1xPJ0
- 向こうの掲示板の反応とか読んでみたい時はあるけど
文字が気持ち悪い形だし不快な思いするだけだからやめとく
英語か中国語の方がよっぽど金になるし、漢字なら何となく意味分かるし
- 534 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:16:55.65 ID:AoxdQQ9T0
- >>465
何でもいいから「中国 教科書」でググッて見ろよ
略字が混じってるがほとんどラテン語を和訳した日本の熟語で構成されてるからw
900〜1000とかいうのは日常的なものだけで学術用語なんてほとんど日本語で構成じゃねーか
- 535 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:17:00.49 ID:ny1pXZV00
- >>519
無知なんだKARAカキコすんなよ馬鹿
- 536 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:17:03.94 ID:arCPFFYb0
- 英語に一番近いのはフリースラント語らしいな
- 537 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:17:14.69 ID:x+EPXEli0
- >>510
脱いで詫びろ
- 538 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:17:18.33 ID:kVuvRkmwO
- 似てるせいで機械翻訳が優秀だから習得不要
- 539 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:17:20.56 ID:8JBaqVUw0
-
なんで韓国語?w
- 540 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:17:25.27 ID:DGuOR4jx0
- 少数民族の言語を憶えてもなあ。
- 541 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:17:33.73 ID:5H+bZ7PL0
- 韓国を頭から否定している人たちは、まともな学習ができていない。
韓国には韓国なりの文化がある。
それが今の自分達からしてみたら下等に見えるかもしれないが文化は文化。
ブッシュマンみたいな文化を否定する事は誰にも出来ない。
むしろ自然と調和した人間本来の生活であるのかもしれないと考えられてない。
近視眼的な思考論理。
- 542 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:17:33.79 ID:WgT8duhtO
- 日本語とコリア語が似てんの文法だけだろ
主語と述語の順番とか
単語をそのまま入れ替えるだけで通じるしな
でも漢熟語が同じ発音なのは併合時代の日本語を
そのままコリア語に取り入れただけだろ
それともまたウリナラ起源する気か?
コーソクドーロとか
- 543 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:17:48.10 ID:Q9WzYRhV0
- >>509
もともと土の上に雑穀まいてた朝鮮を日本式に整備しただけだよ。
それが似てるといえるなら、アメリカ人がジーンズにTシャツの日本人が
田舎のスーパーに出入りするのを見ても懐かしく思うはずだよね。
- 544 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:17:52.63 ID:lttqp4cW0
- >>509
どこでカラオケに行ったのかは知らんが
中国・韓国のカラオケってほとんどはアレをアレする場所だからな
一回行ったとこは大丈夫だったからなんて気ぬいてソウルなんかで適当にほいほい入ると
お前の股間のアレをシャオジエがアレしてアレする事になるから気をつけろよ
まあ、それ目的で行くんなら問題ないけど
- 545 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:17:54.95 ID:p3dSZKTs0
- >>525
実際ほんの100年前まで石器時代だったもんなあ
- 546 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:18:10.66 ID:rO35rZVr0
- 植民地の言語なんかどうでもいいな。
- 547 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:18:24.73 ID:Q9aTGj0t0
- いらねーww英語覚えろよww
- 548 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:18:33.68 ID:wFHb2Y0P0
- 次は韓国語ブームを仕掛けるのか
フェーズ2ってところか
となれば、次は韓国であぶれた男を日本に輸出して、
日本女と交配させる作戦かも(笑)
段階を経ている分だけ、合同結婚式よりスムーズだろ
- 549 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:18:36.91 ID:G1t7M9rh0
- 日本語に類似?
ハングル文字などまったく類似してない。
竹島を不法占拠している言葉など覚えたくもない。
- 550 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/12/24(土) 17:18:53.26 ID:Cd6JFKfWO
- だいたいチョン語はエベンキ語だから日本語と何も関係ねえだろ?日本語も何語に近いて言ったら南方系みたいだし。
- 551 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:19:17.87 ID:sISpHXEX0
- シュメール語の方がまだ似てる
- 552 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:19:39.29 ID:CFzHa6Io0
- 脳科学って、あの陰毛頭のパーがやっていた奴だっけ?
- 553 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:19:48.60 ID:A0YWftZX0
- >>512
>その蓋然(がいぜん)性は高いが、言語学的には未証明である。
お前が書いてるじゃねーか
証明できないんだったら
日本語と英語も同じかもしれないだろ
バカw
- 554 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:19:56.22 ID:qi2D7dL/O
- >>541
だからと言っても言語を学ぶ理由にはならない
学ぶ必要すら無い
日本語より規模の小さい言語を学ぶ意味を知りたい
どうせならスペイン語習うわ
- 555 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:20:28.44 ID:MnZrIAmBO
- 単語を覚えるだけでいいからな
- 556 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:20:28.41 ID:BPY6JdlO0
- >>488
凄いな・・・あのウネウネは文字に見えない(´・ω・`)
ハングルは数数える記号が伝言ゲームで地球一周して
秘密組織が暗号化に成功!って感じ
Newsサイト見るのに「キーワードだけ覚えよう」ってのすら俺の脳が拒絶する
- 557 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:20:35.16 ID:P81PbRlS0
- >>韓国語は日本語に類似した言語だから
ハングルの文法を考えたのは日本人ですから、似ていて当たり前です。
- 558 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:20:57.43 ID:jwSOCflU0
- >>534
統計のソースだせ。
出せないならそれまで。
お前のアホな妄想だと認めろ。
- 559 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:21:00.25 ID:NleHccMk0
- 似てるというか日本が普及させた言語だからな。<ハングル
- 560 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:21:03.21 ID:EZbM5Wrh0
- >>541
クソ舐め文化なのか
それは謝罪したいw
- 561 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:21:09.84 ID:46zKlqE70
- また不治テレビかよw
どうなってんだよこのクソ局はw
- 562 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:21:17.80 ID:+kkwoBZ10
- 併合期に日本人が日本語に合わせて整備したんだから、似ていて当然だよね。
習得は容易かもしれんが、習得する意味は分からんわ。
- 563 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:21:25.24 ID:6p79RZUh0
- >>549
本当アホだな、お前。
英語、中国語、朝鮮語の中で、
日本語と一番文法が類似しているのは、間違いなく、朝鮮語だよ。
朝鮮自体はどうでも良いが、事実からも目を背けるのか?
なんのために?
- 564 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:21:33.87 ID:dK62HK7g0
- >>1
まぁその通りだが、警察とか海保とか自衛隊とかそういう方向以外で使う機会が無い。
日本語由来の韓国語も盛りだくさんだしな・・・
- 565 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:21:49.82 ID:rgj7FczvP
- >>541
他国の文化をコピーするだけならともかく
コピーした文化を起源捏造するような文化は理解できない。
それのどこが自然と調和した人間本来の生活なの?
- 566 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:21:49.46 ID:MA1cHUzH0
- だいたいさ、日本の家屋は床下を風通し良くして夏の多湿を避けて、
屋根の瓦は地震の時は落ちて重さを減らし、台風の時は飛ばないように
作られてるんだね。
朝鮮とは発想もつくりも違うし、半島はモンスーン地帯じゃねえからな。
- 567 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:21:52.21 ID:3vxCfOPU0
- 「文法が似ている」だけなら、トルコ語を学んでもいいんじゃないのか?
- 568 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:21:54.00 ID:J704+GN10
- やたら反撃してる人がいるけど、文法が似ている(同じ?)って事は昔から言われてる事でしょ?
日韓翻訳の精度の高さが物語っている。
- 569 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:22:17.66 ID:HLppYq9z0
- 実用性から言えば、英語と将来は中国語。
脳味噌を鍛えるためには母国語と構造の異なる言語ほど良いのでドイツ語やロシア語やアラビア語。
言語そのものの素晴らしさ(発音や明晰さ)を味わいたかったらイタリア語やフランス語かな。
- 570 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:22:26.59 ID:KftrLixH0
- 澤口俊之先生はほんまでっかTVの中で
不自然に「少女時代(だっけか?)」を絶賛してみたり
韓国面の工作に取り込まれているのはミエミエだな。
が、人間がもともと不器用なのか分かり易いのが
なんか逆に微笑ましく感じてしまう
- 571 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:22:31.12 ID:GT+4OhF1O
- ハングルみたいな不格好な文字使って恥ずかしくないのかな?
猿に文字を教える時の記号て感じw
- 572 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:22:38.16 ID:5H+bZ7PL0
- ネットの知識を妄信し自分の経験し自分の考えを持たないといけない。
韓国人は朝鮮嫌いの人たちが言うように反日ではないよ。
60才くらいから上は反日的な一面が見えるけど20代30代は全然親日的。
まあ向こうにもネトウヨ的な奴らが一部いるだろうけど大多数は日本人に対して歓迎ムード。
これも自分の身を使って経験したからこそ言えるわけだけど。
日本も韓国もネットに振り回されてる人たちが互いに憎みあってるってだけで。
- 573 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:22:38.67 ID:p3dSZKTs0
- >>563
でも文字が似てるのは中国語だよね
- 574 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:22:56.73 ID:IAP94/De0
- 脳科学者怖いよ
またポストか
- 575 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:23:06.43 ID:9ieUPhta0
- >>554
> 日本語より規模の小さい言語を学ぶ意味を知りたい
するとドイツ語、フランス語、イタリア語を学ぶ必要が無いことになるが……。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ネイティブスピーカーの数が多い言語の一覧
- 576 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:23:23.55 ID:AoxdQQ9T0
- >>558
お前さっきから大量に中国で通じる日本語書いてるじゃんw
統計(日本語)妄想(日本語)
- 577 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:23:49.89 ID:dK62HK7g0
- >>563
そいつはハングルが類似していないと言っているわけだし・・・
その中で一番類似した文字は中国語じゃない?
ハングルと韓国語を区別して使っていると仮定した場合w
- 578 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:23:56.34 ID:5nndFAW+0
- ハングルの読み方を勉強して、辞書の引き方を覚えれば、大学の教養のテキストくらいは
誰でも翻訳できるよ、これはまちがいない。
硬い内容になるほど、日本語の直訳に近い表現になっていくので。反面、小説はかなり
勉強しないと楽しめない。
- 579 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:23:58.30 ID:jwSOCflU0
- >>533
引用箇所は、日本大百科全書の梅田博之による記事だ。
お前が梅田より朝鮮語に詳しいなら、お前が学会で発表したらいい。
それから日本語と英語がおなじ語族に属する蓋然性は低い。
てか、ありえない。
- 580 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:24:28.55 ID:MA1cHUzH0
- >>572
日本大好き!っていう韓国人と100人くらい話してみ。
あいつらが好きなのはあくまで豊かで住みやすい日本、
楽しい日本文化、魅力的な日本の異性、エ○であって
歴史認識は韓国政府の捏造されたキチ○イ洗脳のまんまだよ。
どんなに日本好きの韓国人でも天皇の話とかになると顔色変わるよ。
- 581 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:24:32.25 ID:QyPdqcxV0
- 韓国語は、近代に関係した言葉がすべてといっていいほど
日帝残滓で日本語だから、現代韓国語は日本語に近いだけだ。
- 582 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:24:41.39 ID:x3rjLOr00
- 韓国語は日本が、植民地時代に文字を教えたから日本語に近い、
- 583 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:24:52.99 ID:IFw1Hcnt0
- まぁ韓国を本気で潰すならやっぱり朝鮮語を学ばないとな
ロシアとかに放たれた明治時代の諜報員とかは現地人と間違えるほど達者だったというしな
- 584 :槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/12/24(土) 17:24:57.47 ID:xMATTF5Y0
- 類似してたら覚える必要も無いわけだがw
- 585 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:25:00.89 ID:EZbM5Wrh0
- >>572
大統領が慰安婦問題でユスリ、タカリするのになw
- 586 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:25:01.16 ID:VYd8v+TM0
- >>503
www.nsu.ac.jp/nsu_j/kikan/lab/e-asia/17-5.pdf
これ読んどけ
1000語弱なのは科学用語をぬかした数
- 587 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:25:01.48 ID:p3dSZKTs0
- >>575
ドイツ語は英語と、フランス語イタリア語はスペイン語と似ているので
- 588 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:25:07.16 ID:CFzHa6Io0
- >>563
いいから、はやく中国大使館に行って謝罪を込めて土下座してきなさい。
海上での無礼をしっかりと詫びてきなさい。
いつまでも宗主国を怒らせてはいけませんよ。
- 589 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:25:07.69 ID:5UNgkwP20
- 日本語の語彙をそのまま使ってるだけで類似言語になるなら
カタカナ英語交じりの現代の日本語は英語の類似言語
- 590 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:25:21.68 ID:5H+bZ7PL0
- >>572
>ネットの知識を妄信し自分の経験し自分の考えを持たないといけない。
ネットでの知識を妄信してしまわず、自分の経験を通し自分の考えをもたないといけない。
の訂正。
書きたいことがごっちゃになってしまってた。
- 591 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:25:34.04 ID:BqeSFPFvO
- 元々全く違う言語だったが、日本統治時代に手を加えて似せたんだよ。
- 592 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:25:35.55 ID:qi2D7dL/O
- >>572
自分の経験した事のみを真実とするのもどうかね
- 593 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:26:21.57 ID:rgj7FczvP
- >>1の自称脳科学者は文字という物を無視した文盲w
- 594 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:26:55.93 ID:+kkwoBZ10
- 「韓国人が日本を嫌い」ということまで否定する奴は頭がおかしいの?
- 595 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:27:01.75 ID:CsTnfnt8O
- ポケモンの技三ヶ国語再翻訳とか見たら、ググる翻訳でも結構わかるみたいだからかなり楽そうではある
日本人は普通なら覚えるメリットは少ないと思うけど、逆に韓国人はメリットありそうだ
朝鮮語ソース見に行って確認するくらいかな
朝鮮文字は日本の平仮名みたいなもんらしいと聞いてから、漢字覚えないでいいなら平仮名だけで生活してるようなもんなんだなってイメージになった
ハングル流行らしたそうにしてるメディアがあったら多分興味持って韓国旅行して欲しい意図があるんだろうけど、寄付沢山してくれた台湾の特集は中国への配慮で出来ませんから代わりに韓国特集です♪なんて腑に落ちなくてムカつくから、余計に外国行くなら台湾に行きたくなる
テレビは台湾人気になったら困るから言えないのかな
- 596 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:27:10.72 ID:crUykKKMO
- 学ぶべきものが皆無な言語を学ぶ必要がない(笑)
- 597 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:27:18.57 ID:GT+4OhF1O
- >>583
チョン相手に諜報員はいらんだろ
- 598 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:27:29.22 ID:sbHnmHFw0
- 何の役にも立たん言葉覚えるだけ時間の無駄。
- 599 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:27:45.60 ID:W+epBdPM0
- >>576
多分、漢字の一文字一文字のことだと思ってるんじゃないかな。
- 600 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:28:11.49 ID:qF7kVsoH0
- 時間の無駄
ポケモンやAKBのメンバーを覚えた方が楽しい。
- 601 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:28:11.87 ID:5H+bZ7PL0
- >>592
そしたら何を信じるわけ?
マスコミ?インターネット?
自分の考えを他人に押し付けられて、洗脳されて生き続けて行ってるわけ?
あなたみたいな人は宗教に入ると幸せになるんだろうね。
- 602 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:28:12.01 ID:Du/YPgzJ0
- 習得しやすいからって韓国語なんて覚えてどうするの?
英語と中国語に時間割いた方がいいだろ
- 603 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:28:16.70 ID:vbPhC/xs0
-
じつはロシア語って発音はわりと簡単。というか日本人が発音しても
通じやすい言語。
文法は難しいがロシア文化やロシア美女だけでも学ぶ価値はあるよ。
- 604 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:28:17.06 ID:ellEj2hS0
- 文法が一緒だってんなら、
ウィグル語にしようぜ。
- 605 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:28:26.32 ID:8xyNGDSy0
- なんでもいいけどさ、例の行方不明になった女は見つかったのか?
韓国警察がさじを投げた報道まではフォローしてるけど
- 606 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:28:26.53 ID:P6RZlfkHO
- >>541
韓国文化って、日本文化の劣化コピーや起源主張しまくる所とか?
ブッシュマンに謝れw
- 607 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:28:30.37 ID:XEL5UT9e0
- 朝鮮語話せますと言ったら、変な勘違いされそうだからな。
- 608 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:28:30.89 ID:UegHH77j0
- 韓国語を学ぶメリットは無い。
英語で十分。
アジアで学べと言うなら中国語くらいか。
正直、韓国語を覚えるならイヌ語、サル語の方が役に立つ。
- 609 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:28:34.77 ID:KftrLixH0
- 朝鮮ヒトモドキは全員朝鮮半島に厳重に隔離してあとは放っておこう
- 610 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:28:41.29 ID:yCeYfwFN0
- 韓国御用達学者さまは、なぜに人に教える側に立てるのでしょうか?
歴史を学ぶこと無く、人に教育する立場になり反日に育てるとは、
恐ろしい事です。
さて、もうすぐ年末ですが、大阪の教育委員会のお偉方の皆さんは、
辞職されるのかな?
口だけ番長の前なんとかさんは、あれだけ言いながら離党も無しとは、
あちら側の人は、本当に最低ですね。
- 611 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:28:47.23 ID:5nndFAW+0
- >>572
あなたは韓国を3日間見てくるという経験をしただけで、韓国の風景と日本の統治との
関係を否定したけれど、それは正しい態度だと思う?韓国を対等に見たいという気持ちだけ
突っ走って、見るべき事実を見逃がすというのも、よくないと思うけどね。
- 612 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:28:57.09 ID:Qm428MlQ0
- 朝鮮語を覚えても
1.文化の幅が広がらない。
2.その前にまず英語を何とかしたほうがいい。
だから無意味。
- 613 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:29:03.49 ID:2Qs6L2qP0
- >>572
でも独島は韓国の領土だし、日王は従軍慰安婦に謝罪すべきなんだろ。
それで充分反日だよ。
- 614 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:29:03.76 ID:OEUIXu140
- 中国がアップを始めてるし
近い将来地図から消えそうな国の言葉を覚える必要はあるのか?
- 615 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:29:04.15 ID:bG2wKnUM0
- 論文盗作、作品パクリのキムチ文学になんにも価値が見いだせませんので
拾得する必要を感じませんね
- 616 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:29:14.94 ID:dK62HK7g0
- >>590
経験だけを信じていると痛い目に会うよw
ついでに言うと60以上とか若い人とかその分類に凄く疑問を感じる。
ある面では若い人の方が余程反日だしね。
老人も70以上になると全然話が変わってくる。
- 617 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:29:22.33 ID:fEyqzkQB0
- >>499
イギリスは長い間支配層がフランス語を使っていたせいで、
本来のゲルマン的な部分は相当に崩れ去っている。語彙も相当数取り入れた。
語順の絶対性とか時勢の様相なんか鑑みても英語とフランス語の共通点は多い。
それにフランス語の方もゲルマン系の古フランク語が強い影響を受けているし、
お互いにかなり近い関係にある。
ドイツ語は同じゲルマンとはいえ、実際には時間の経過で英語とはかなり違ってしまっているし、
歴史上直接的な影響がほとんどなかったことを考えればもはやそう近くもない。
それにゲルマン語派でいえばドイツ語よりオランダ語やデンマーク語の方が遥かに英語に近いし、
お前の言ってることはデタラメに近い。逆にこの筆者が英語とフランス語を例に挙げていることはなんらおかしくない。
まあイタリア語挙げるのはちょっと変だと思うが
- 618 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:29:34.15 ID:HLppYq9z0
- >韓国語は日本語に類似した言語だから習得しやすい
いくら習得しやすくても使い道がなかったら意味が無い。
言語を習得する目的は
1 仕事や趣味などで必要になる
2 異なる言語そのものへの興味
3 自国語と異なる言語を学ぶことによる頭の体操
楽だから覚えましょうなんて、まったく意味が無いwwwwwww
- 619 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:29:44.14 ID:p3dSZKTs0
- >>595
>ひらがなだけで生活
そうそう。その通り
漢字を捨てちゃったのでこうなった
- 620 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:29:59.06 ID:eAFYsWRRO
- 当たり前じゃんw日本人がハングル教えたんだからww
漢字を教えたけど、朝鮮人は馬鹿だから覚えられずハングルになったんだよ。
日本人がハングル覚える必要は全くないね。
経済崩壊して馬鹿だから何度も破産してるキチガイ言語勉強とか時間の無駄。
ただ、祖国裏切って密航した在日チョンは母国語覚えて早く帰れ
- 621 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:30:24.97 ID:QTUlBRo80
- 朝鮮語なんて覚える必要ないだろ
- 622 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:30:36.97 ID:EEjUXus50
- >>5
バラバラで一部はミンチ状態かよ。こんな死に方したくないな。
- 623 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:31:03.40 ID:6p79RZUh0
- >>578
全てハングルで書いた文章なんて、
気持ち悪くて読みたくないよ。
漢字ハングル混じり文章なら、
日本人なら即効で理解できるよ
漢字廃止とか、韓国人アホだな
- 624 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:31:23.53 ID:5UNgkwP20
- 朝鮮語を覚えたら警官と入管と海上保安官になったら役に立つぞ
- 625 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:31:33.78 ID:qAh0/cKD0
- パターンに慣れてくると韓国は飽きる。古い文化と言っても急造だしな。
中国やアメリカのほうが楽しい。
- 626 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:31:37.94 ID:z9+r/cM70
- >>601
あなたは自分で考えることが出来ないのか?
あなたは自分で確かめることができない科学知識を信じないのか?
- 627 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:31:38.38 ID:fdGc2vZS0
- 韓国パブで韓国語を、フィリピンパブでタガログ語を覚えた。
愛は国境を越えるねっ
- 628 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:31:43.43 ID:EZbM5Wrh0
- ハングルを学ぶ時間があるなら
他の言語や分野の勉強をした方が有益
人間はひとしく1日24時間しかない
- 629 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:31:49.97 ID:4tbxDk+J0
- >>529
該当する言葉がないんだろ
- 630 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:31:50.82 ID:DBQUCARR0
- 脳科学 ×
洗脳科学 ○
- 631 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:31:54.19 ID:J704+GN10
- ようは >>1 の文章を英訳しようとすると、先ず文法を並び変えてから英語にしないといけないけど、
韓国語なら、ハングの単語にそのまま置き換えていけば良いって事でしょ。
- 632 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:31:58.40 ID:kZCJP5M20
-
【日韓】 日本から逆輸入される百済・高句麗語〜日本に渡った古代韓国語をとりもどそう[03/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237207331/
【韓国】「現代日本語の起源は百済語」 著書『天皇は百済語で話す(日本版タイトル:日本語は百済語だ)』を執筆した金容雲教授[07/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248622296/
【韓国】 孫成泰教授「我が民族がアステカ・インカ文明を立てた」〜言語に韓国語の痕跡多数[12/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198247702/
【韓国】韓国語の純化で 日本語は放送禁止用語[03/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269036334/
【韓国】 日帝残滓の「カムサハムニダ」を捨て、ウリマルの「コマプスムニダ」を使えば美しい世の中に★2[01/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230908604/
【韓国】 「国家元首の呼称『大統領』も親日残滓。変えなければならない」弁護士主張★2[05/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147620169/
【韓国】 インドで「カレー」は食べられるか?〜韓国に多い「日本式」発音を本場の人々はどう思うだろう★2[12/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261811079/
【日韓】 韓国CMで使われる倭色表現「のど越し」「直火」〜いつまでも日本の尻を追いかける韓国★3[09/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188819177/
- 633 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:32:07.28 ID:9ieUPhta0
- >>596 >>598
へーんなの。どうせ君ら英語を勉強してもちっとも上達しないんだろ?
じゃ、その 1/37 の労力を朝鮮語習得に振り向けてみれば?
一見無駄に見えるが、回り回って英語の上達を招くかも知れんぞ。
そこまで天から否定するような話じゃない ミ ' ω`ミ
- 634 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:32:14.06 ID:XEL5UT9e0
- 半島人には漢字は難解すぎたのだろう。
一方、日本人は喜んで使った。
- 635 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:32:23.97 ID:0UiiBzyM0
- 中国語覚えたほうがいい気がする
- 636 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:32:24.02 ID:+kkwoBZ10
- 在日には帰国に備えて韓国語を勉強してもらいたい。日本人には全く必要ない。
- 637 :617:2011/12/24(土) 17:32:32.56 ID:fEyqzkQB0
- ×フランス語の方もゲルマン系の古フランク語が強い影響を受けている
○フランス語の方もゲルマン系の古フランク語から強い影響を受けている
間違えた。要は単純にゲルマンとラテンという括りで否定するのは間違っているということ
- 638 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:32:44.17 ID:vUTD977t0
-
<丶`∀´> <成り代われるニダ
- 639 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:33:02.31 ID:p3dSZKTs0
- >>629
そうでもない
でも画数が多くて大変なので使ってないだけだと思う
- 640 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:33:24.08 ID:5nndFAW+0
- >>623
朝鮮語を日本人にも学ばせたいなら、漢字を復活させるのが一番だね。
- 641 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:33:48.44 ID:wW/Qxnxt0
- 韓国語覚えても何のメリットもないしw
- 642 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:33:49.04 ID:8HgaL4870
- 韓国語ねえ・・・英語をアメリカ語とかカナダ語とか呼ぶようなもんだろ
- 643 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:34:01.63 ID:khVWheP10
- >>2
うん、完璧
中国語や英語ならまだしも、無くなるかもしれない国の言語を覚えてどうする
- 644 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:34:06.21 ID:ydOJ6h350
- 朝鮮語とベトナム語は
漢字使った方が
分かりやすい
- 645 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:34:17.74 ID:3vxCfOPU0
- >>617
まあ、アジアから見たら、ヨーロッパの主要言語の相互関係は皆親戚みたいなもんだな。
- 646 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:34:34.66 ID:6p79RZUh0
- ただし、文法は日本人にとっては簡単だけど、
発音は難しいと思うよ。朝鮮語は
日本人に発音が簡単な言語って、スペイン語?ぐらい。
よくわかんないけど
- 647 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:34:47.21 ID:fn5wukUiO
- ハングルは日本で言う「ひらがな」だからね
- 648 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:34:50.94 ID:fEJ8Mwq/0
- 朝鮮語なんぞに価値はない
歴史のや文化的な裏付けがあるわけでもなく、覚えたところで世界が広がることもない
何よりそれを使っている反日民族が最悪だ
朝鮮語なんぞに価値はない
- 649 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:34:57.49 ID:YsPbsVod0
- イヌの言葉を覚えてもな〜
- 650 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:35:08.48 ID:zO3xn4un0
- あの変な記号が、もうダメです。全然受け付けない。
まだ中国のピンインの方が、アルファベットでなじみがある。
ロシアのキリル文字でさえ、マシに思える。
- 651 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:35:11.00 ID:+OuT98Dx0
- 出たよ「脳科学」
どんな学問のジャンルなのか誰か教えてくれw
- 652 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:35:35.62 ID:qi2D7dL/O
- >>601
総合的に見れば良いじゃん
自分で経験した事のみ信じるのと
自分で経験しなくても複数メディアから得た情報をあわせて考えるの
どっちがその国の平均になるかつったら後者だろ
全部出来ればベストなんだろうけど
実際行って一部にでも良くして貰えると、自分が経験した分、どうしてもそっちの比重が大きくなるよな
つまり木を見て森を見ず状態
- 653 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:35:40.70 ID:XEL5UT9e0
- 日本語は孤立語だし、音も少なすぎるし、
外国語を覚えるには不利すぎるよな。
- 654 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:35:47.88 ID:5H+bZ7PL0
- 俺も当時はネトウヨ気味だったから、学生と先の大戦について互いに酔っ払った時に話した。
そのときの相手の反応が未だに忘れられない。
日本人4人(男二人女二人)と韓国人3人(男1人軍隊上がり女二人)だったけど
俺と韓国人男で盛り上がったわけだけどその男は
「過去に民族的に和解出来ないこともあったのだと年寄りから色々と日本人の悪口も聞く。だけど俺らはこうして出会えて酒を一緒に飲めて仲良くなれている。この気持ちが広がればいい」と。
ホント感動したよ。懐が深い。そいつだけなのかもしれないけど。
それ以降俺の考えは変わった。
これだけでも韓国語を学んだ価値はあったと思ったね。そうでなければ今頃ネトウヨをこじらせてたと思う。
大事なのは今の自分達なんだよ。
- 655 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:36:11.56 ID:5oW7kJ5U0
- 漢字使うから何となく意味はわかる。エロ関係。
アルファベットでも漢字でもないハングルは意味がわからない。
- 656 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:36:11.69 ID:AoxdQQ9T0
- >>617
世界最古の大学ボローニャにはヨーロッパ中から人が集まった
多少は言語も混じったんじゃないかな
- 657 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:36:17.05 ID:NTfhbetZ0
- 英語の次に覚えておくと便利なのって何語だろ?
フランス語か中国語?
- 658 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:36:18.37 ID:vbPhC/xs0
- おれの会った韓国人は40代以上は反日だが同じくらい軍事政権も憎んでた。
日本は嫌いだが天国のように憧れてた世代。
30代はX-JAPANやマンガなどを通して日本文化に接した世代、
まだまだ圧倒的な国力の差を感じて萎縮している。
20代は安物スマホとPCがあればまるで先進国のような気分になるらしく、
身の程知らずの勘違い世代。ちなみにあっちではスタバは時給の3倍近くする
セレブな飲み物。それでも日米と遜色ない暮らしをしていると自己満足している。
- 659 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:36:22.20 ID:HJmzStXp0
- 中東アジア系の記号文字はカッコイイのに、
朝鮮語の記号はダサすぎて街で見るたびにビックリするわマジで。
プッwって感じが漂ってる。
日本語は漢字のクオリティが高いこと、かな、カタカナ、ローマ字まで
ごちゃごちゃでありながら整然とした文章の見た目が美しいから、世界中の人間が日本語を覚えたがる。
ハングル(笑)
- 660 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:36:34.96 ID:PJJ0bYEJ0
- 朝鮮語を学ぶべきなのは朝鮮韓国専門の仕事の人だけ。
韓国からの観光客は英語か日本語で相手にすればよい。
中国人観光客に対してもそれだけだ。
最近テレビで異様に韓国を話題にしたがるのは政治的な気持ち悪い目的のためだろう。
日本人は韓国人とは絶対関わってはならない。
- 661 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:36:56.47 ID:B/5qkbj+0
- >>5
飯食ってない時に見るんじゃなかった・・・
- 662 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:37:08.10 ID:fYm4Blag0
- もうすぐこめかみにシール貼るだけで話せるようになるはず
- 663 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:37:18.63 ID:efUYeOWv0
- 日本の敵性語としてハングルは覚えて損はないかもしれない
というのは奴らフリーメーソン朝鮮半島人は同音異義語の違いが
理解できないのだ
反グルがそれだけ単純だということだが、奴ら民団フリーメーソンや
民主党フリーメーソンの暗号を解くのに必要だと思うね
新興宗教などで上層部を朝鮮半島人に乗っ取られてる日本人信者は
頑張ってハングル覚えて奴ら朝鮮人上層部を抹殺さしていってくれ
数なら日本人のほうが上だ
- 664 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:37:26.03 ID:kv+qsYlGO
- 半狂語
- 665 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:37:34.98 ID:WMrUDZmf0
- 習得しても使い道皆無だろ
あんな臭い言語しゃべるのにろくな奴居ないし使える人数も無いしな
それなら使い道のある英語や中国語でも習得した方がマシだわ
- 666 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:37:58.70 ID:kZCJP5M20
- 【中国文化】「相対、客観、理性、科学…」などは“和製漢語”…中国に伝わった「西洋の概念」は日本語が“橋渡し”
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219286541/
【日中】 明治の日本が作った「和製漢字」中国語に浸透、中国の世界理解に役立つ[11/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227191877/
【中国】『萌え』『蘿莉(ロリ)』『小太(ショタ)』などの「アキバ語」が若者に浸透。中国語・英語に次ぐ第3の言語に [03/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206778829/
【日中】 『職場』 『人気』 『新人類』など…「日本語が現代中国文化に大きな影響与えてきた」とシンガポール華字紙[02/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234697904/
【話題】中国の漢字は日本からパクった?ネット上で話題
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279676376/
【漢字】「簡略化した簡体字では台湾や華僑の人が理解できない」vs「簡体字覚えるのは簡単」…識字率向上のための簡略化、見直し論争
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239329548/
【言語】“罵る言葉”が非常に少ない日本語は物足りない(笑) 「我孫子」や「操」の中国語の意味は…宋文洲
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219410036/
【韓国】「太」を「犬」と間違える等、韓国の国名や国旗名を漢字で書けず★2[050110]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105356211/
【中韓】漢字・風水・漢方は朝鮮半島が起源、孔子も朝鮮人・・・韓国の“文化略奪”?に中国では反発強まる★2[12/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197654284/
【考古】中国で7000年前の絵や記号、漢字のルーツか
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1143387047/
【文化】李白の詩、日中でなぜ違う 中国出身の中学生が謎解き[01/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232933015/
- 667 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:38:04.31 ID:x3rjLOr00
- >>548
それは、小沢一郎の計画
you Tubeを見ましょう反日帰化政党民主党
- 668 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:38:08.91 ID:uYW8pJUI0
- >>657
日本なら中国語じゃないかな
- 669 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:38:16.83 ID:hVSJIVa00
- 話すのは、どこの国でも暫く入れば何とかなるけど、文字は難しい。
今は翻訳ソフトがあるお陰で文字は専門用語やビジネス語以の日常語なら覚えないでも大丈夫だけどね。
韓国語は、文字の中でも記号みたいな原始的な部類に入るから難しいと、韓国の友人が言っていた。
語学に堪能なイメージは中国人かな。
中国の友人は数ヶ国語あたりまえのように話すの多い。
- 670 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:38:18.36 ID:4bTMOdO/0
- そんなもん覚えても何の役にも立たないだろ。
国際公用語になってる英語を覚えておけ。
- 671 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:38:30.81 ID:V92PGe190
-
こっち くんな!
- 672 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:38:38.34 ID:3vxCfOPU0
- >>653
そこは「孤立言語」といったほうがええよ。
「孤立語」だと、言語の類型のひとつになってしまう。
- 673 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:38:50.23 ID:j7Rdbnpr0
- 酷い訛りの日本語みたいな言語の韓国
- 674 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:38:55.13 ID:7tqrTkYn0
- スタンダードでもないのに韓流ババア以外覚える必要ねえだろw
そもそも漢字も読めなくてわざわざハングルなんて記号を作った連中だぜw
- 675 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:38:56.62 ID:rgj7FczvP
- >>645
津軽弁と鹿児島弁
ドイツ語とイタリア語
どっちの関係の方が近く感じますかね?
ヨーロッパの各国語の関係って、日本の方言の関係に近い物があると思う。
- 676 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:39:27.64 ID:NdLyFw+m0
- >>29
米語も英語っていうのにな
- 677 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:39:34.12 ID:ZryKNU750
- ハングルはナメック語のパクリ
- 678 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:39:43.28 ID:vbPhC/xs0
- >>654
そりゃウンコを手で拭いて食ってた土人が歯を磨いて、洋服を着て、酒まで飲めるのは
百パーセント日本様のおかげだからな。
君も在日ならトイレット・ペーパーを見るたびに土人から引き上げてくれた
日本人様に感謝しなさい。
- 679 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:39:47.58 ID:q1gx4pvC0
- 使う気にならない言葉なんかどんだけ似てようがカケラも頭に入らんわw
- 680 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:40:09.81 ID:6p79RZUh0
- >>659
中東の文字や、ひらがなは綺麗に書くのに訓練がいるんだよ。
カタカナはそうでもないかもしれないが
ハングルはそのまま書くほど、本来の書体に近くなるから、
初学者でも綺麗に書くのが簡単なんだよ
逆に大人の韓国人が書くハングルとかの方が汚いらしい
- 681 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:40:31.42 ID:5YCh4sCk0
- 英語、ドイツ語、スペイン語、中国語いがいの言語はゴミだろw
- 682 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:40:34.75 ID:D03YNVeg0
- 脳科学者って、これが脳科学的な事実です、という以上の実証的な説明をしたことがないよな
- 683 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:40:40.23 ID:hVSJIVa00
- >>676
英語の訛りがアメリカ英語だけど、国際的にはアメリカ英語の方が通用するときが多いよね。
- 684 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:40:54.26 ID:J704+GN10
- 韓国って聞いて条件反射しすぎ。
なにも韓国語を覚えろって言ってるわけじゃないでしょ。
英語圏の人は、フランス語、イタリア語などが憶えやすいのと同じで
日本人は韓国語が覚えやすい。って言ってるだけでしょ。
- 685 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:41:03.40 ID:p3dSZKTs0
- >>646
発音はイタリア語のほうが簡単
スペイン語はUSAの一部や南米のほとんどの国で通じるのと
ポルトガル語とほとんど一緒なのがよい
- 686 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:41:09.03 ID:SznhuQFN0
- >>681
アラビア語のこともたまには思い出してあげてください(´;ω;`)
- 687 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:41:09.61 ID:zxIjw1lD0
- 生理的に受け付けないんですけど?
- 688 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:41:12.79 ID:jwSOCflU0
- >>675
日本語は、さすがにそんなに離れてない。
イタリア語とドイツ語の先祖は、2500年前には確実に分岐してたし。
- 689 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:41:17.71 ID:86VCmzmsP
- ときどき東北弁が韓国語に聞こえる。
やっぱり日本語と韓国語って親戚関係なのかな・・・
- 690 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:41:36.23 ID:NTfhbetZ0
- >>668
そうか、アフリカなんか見てるとフランス語も役に立ちそう
中国語って実際はどの程度の中国人が解する言語なんだろうか
- 691 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:41:42.74 ID:+BsotSJZ0
- まーたマスゴミが
「韓国は友好的な親日国! キムチを食べてK-POPを聴き、韓国へ美男美女に会いに行きましょう!!!」
って騙そうとしてんのか。
- 692 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:41:52.53 ID:zKvKBjqG0
- 犯罪者と売春婦の言語wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 693 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:41:55.27 ID:z9+r/cM70
- >>633
覚える事がまったく無駄だとは言わないが、英語の習得を助けることは無いな。
- 694 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:42:03.79 ID:fEJ8Mwq/0
- アニメでオリジナルの言語を作ってるものが幾つかあるけど
朝鮮語なんてそれと同じレベル
- 695 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:42:48.76 ID:ha/Xqu+F0
- だからそもそも韓国語に「需要がない」って
覚える「必要性が皆無」なの
100歩譲っても
楽して無意味な知識増やすなら
がんばって有意義な知識増やせ
- 696 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:43:29.89 ID:jwSOCflU0
- >>685
スペイン語は5母音、イタリア語は7母音だぞ?
スペイン語て言えば rr だけど、イタリア語にもあるぞ?
- 697 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:43:31.67 ID:CbNFmZoP0
- キチ○イ語なんか誰得?
- 698 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:43:33.47 ID:EoqsANQj0
- 言語人口が多い方が良いなら中国語、そしてスペイン語
ビジネスも考えると、大穴でアラビア語
- 699 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:43:51.76 ID:RIhNS5AN0
- http://liuda.jugem.jp/?eid=136
http://worldtravel.blog51.fc2.com/blog-entry-10.html
この辺の記事はどうなの?
- 700 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:43:57.03 ID:qi2D7dL/O
- >>682
ゲーム脳とか言っちゃうやつらだし
- 701 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:44:00.06 ID:m+wVyjzD0
- >>19
犯罪捜査
- 702 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:44:04.67 ID:5YCh4sCk0
- 韓国語なんてドマイナー言語いらん
- 703 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:44:10.42 ID:nh3dZHFYO
- 漢字圏で知的レベルが一番低いのは韓国
英語で挫折した自分はドイツ語かイタリア語で文法の勉強をして英語に再挑戦したら幾分理解しやすくなった
特にドイツ語おすすめ
- 704 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:44:12.47 ID:z9+r/cM70
- >>695
皆無ではない。
警察とか海保とか覚えていた方が絶対に良い。
- 705 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:44:14.54 ID:hflHINDK0
- 日本語に似ていれば脳に良いってアホだろw
日本語に似ていない英語や中国語は脳に悪いのかw
- 706 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:44:17.20 ID:5H+bZ7PL0
- >>678
こういう事を言う人間が日本大好きって公言しているんだぜ。
民度の違いが明らかだな。
まあ向こうにも民度が高い人もいるだろうし低い人もいるだろう。
日本にも民度が高い人もいるだろうし低い人もいるだろう。
どちらにも共通して言える事は民度が低い人たちは相手の国のことについて余り知らないし知ろうとしない。
悪口ばかり信じ自分から関わろうとしないってことだろうね。
- 707 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:44:21.86 ID:4c8gQYAe0
- そんなのより英語覚える方が余程使えるし
そんなの覚える意味がない
- 708 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:44:28.60 ID:hVSJIVa00
- 掛け値、先入観なしに考えると、英語以外でどの国の言葉を堪能になりたいか聞かれたら、ロシア語か中国語だな。
韓国語は、覚えられるなら覚えたいけど、後回し。
メッチュしか覚えていませんw
- 709 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:44:49.77 ID:fEyqzkQB0
- >>685
スペイン語は発音簡単だろうと思って勉強したら意外と子音が連続して難しいことに驚いた。
θの音(英語のth)もスペイン本国の方だと存在する上頻度高いし。
その点イタリア語はLRの音とかを上手くできればあとは母音だらけだしかなり簡単
- 710 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:45:15.10 ID:KhixNMhZ0
- >>704
なんというか、真理だな
- 711 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:45:21.23 ID:5nndFAW+0
- >>654
韓国人とは韓国でも日本でも酒を飲みまくってきたけど、みんなそういうことを言うんだよねw
ま、だから個人的なつきあいはうまくやってけるよ。個人のつきあいに歴史や政治を持ち込む
必要はないからね。
でも、だから韓国はよい国です、いろいろ韓国のことを日本人が批判するのはまちがってます、
というふうにスタンスを広げていくのは間違いの元だ。
韓国とは10数年つきあっている自分も、国としての韓国、民族としての韓国人は好きではない。
好きになろう、なれると思って飛び込んでいったんだが、なれなかった。韓国留学経験者で
こういう人はものすごく多い。テレビなんかに出てくる韓国関係の評論家なんかもみんなそうだ。
あの人たちは知韓派ではあっても親韓派ではない。
ま、つきあいを続けていけばわかる日が来るが、自分の心のスタンスを変えなければならなく
なったときに、あまり苦しまないようにね。
- 712 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:45:53.03 ID:nFS17+ih0
- >読者のみなさんの中には、韓流ファンのみならず、美容やショッピングで話題の韓国旅行をするため、
>できるなら韓国語をマスターしたいと思っておられるかたも少なくないと思います。
必要ないんじゃない?日本語で話してくるから。
- 713 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:46:05.50 ID:aBYCjxK40
- 中国でも和製漢語がないと学問が成り立たない状態だしな。
- 714 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:46:18.52 ID:Ryvgl+RA0
- しかし韓国語の発音は聞いてて笑っちまうな
なんであんな珍妙な音ばかり使うんだか
- 715 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:46:23.51 ID:gQq4B3Cl0
- http://images-jp.amazon.com/images/P/4088642732.09._SCLZZZZZZZ_.jpg
によればトルコ語の語順は日本語と全く同じ(日本語の祖語はトルコ語と共通
という説もある)
トルコ語勉強したほうがおもろいだろ
http://www2.edu.ipa.go.jp/gz/n-kok1/n-czz/n-cgz/n-cga7.jpg
- 716 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:46:26.51 ID:9ieUPhta0
- >>689
俺は、小学生の頃、高感度ラジオをいじってて聴こえて来た朝鮮語を、
島根・山口あたりの方言かと想った。
「ラジオでこんなに方言をまるだしにしていいのかよ!  ̄ ̄[◎..]ゞミ'ω ` *ミ 」
と鼻の孔を拡げながらしばらく聴いていたが、一語たりとも理解できな
かったので、「ははあ。さては朝鮮語だな」 と悟った。
- 717 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:46:29.22 ID:uYW8pJUI0
- >>690
フランス語も役に立つだろうけど日本人には敷居が高い
中国語は文法的には単純だし漢字も共通のものが多い
日本人にとったら中国語は覚えるのが圧倒的に簡単だからね
広東語と北京語はそれほど極端な違いは無いのか知らないけど
中国人はお互いにある程度会話してるように見えるけど
- 718 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:46:46.87 ID:rKIgaRsN0
- ドイツ語もヒアリングはフランス語でいうアンシェヌマンが頻出するから
最初は何言ってるか解らず苦労した。
- 719 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:46:56.57 ID:rWc2/8Kf0
-
中国人はああ見えて分厚い過去の文化の蓄積があるからな。
韓国人は文化さえなく、奴隷としてウンコ食ったり近親相姦とレイプばかりの
クズ民族。
- 720 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:46:58.94 ID:rgj7FczvP
- >>689
東北人からしたら大阪弁の方が韓国語の発音に近いのかと思うよ。
>>690
中国語といっても全部同じではない。
地域によって微妙に違う。
例えば香港は広東語だとホンコンと発音するけど
北京語だとシャンゴンだぞ。
- 721 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:47:07.14 ID:rhMwU0yTO
- 朝鮮語みたいな語彙の少ない未開人レベルの言語が
豊富かつ豊かな語彙を持つ日本語と同根?
冗談でしょ
- 722 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:47:30.09 ID:NdLyFw+m0
- >>32
1行目はウソ
>>55
確かに国防・防犯には必要かも知れないけど、
専門家以外英語で十分、民間レベルには全く必要のない言語だよ。
寒いから熱湯浴してくる。
- 723 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:47:36.93 ID:4Do4tGvCO
- そんなキモい言語 チョン国以外どこで使えるんだ???
英語をもっときちんと覚えた方がいいし 次の言語なら中国語の方がまだ役にたつ 頭オカシイのか??
- 724 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:48:13.00 ID:ue4LNTyo0
- 古い言語だが、Z80や6809、C言語なんかもすぐに覚えたな
C#は使う機会がないから覚えてないな
韓国語?それ、人間が扱う言語ですの?
- 725 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:48:53.41 ID:O0I8f//l0
- 山形・戸沢村
嫁不足で韓国嫁入れたら農作業しないで韓国料理の店を作られた挙句
韓国人の割合が高くなりすぎてそのまま乗っ取られた村
道の駅
http://pds.exblog.jp/pds/1/200504/07/60/d0004760_23465166.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200504/07/60/d0004760_23474130.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200504/08/60/d0004760_082559.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200504/07/60/d0004760_23502095.jpg
- 726 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:48:56.02 ID:fEJ8Mwq/0
- 大体、言語の呼び方まで
「朝鮮語」ではなく「ハングル (偉大な文字)」とか呼ばせてさ
なにがハングルだよ朝鮮語でいいだろこんなもん
- 727 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:49:02.40 ID:NTfhbetZ0
- >>717
なるほどなぁ
ありがとう
- 728 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:49:07.80 ID:gQq4B3Cl0
- >>703
マクロスFで覚えるドイツ語
http://www.youtube.com/watch?v=EwFTuqRAsdM
- 729 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:49:08.59 ID:hVSJIVa00
- >>720
中国語を全部ひっくるまえると、まったく違うぞ。
文字も簡体文字とかごちゃごちゃだから、中国人同士でも英語で話す方が早いって言うからね。
それを考えると、インドと中国は似ているよね。
- 730 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:49:13.13 ID:aWMC8A2M0
- 気持ち悪い トンスル言語
- 731 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:49:18.17 ID:/bXIB5tl0
- .
【芸能】 ティアラ、日本でフュージョン寿司開発者に変身〜薄味の日本寿司をコチュジャンで辛く[12/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324711645/
- 732 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:49:22.93 ID:5H+bZ7PL0
- >>711
アドバイスありがとう。
俺よりも韓国人との付き合いが多いだろうから真摯に聞いておくよ。
個人的な付き合いで輪がどんどん広がればいいと思うよ。
仕事だの外交だのの影響で個人的な関係を崩されたくないわな。
俺は友達として付き合っているからまだいいんだろうね。
- 733 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:49:55.19 ID:z9+r/cM70
- >>711
そういう表面的な付き合いは上手くいんだよ。
戦争の内容に話が及んだらほぼお終いw
- 734 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:50:25.76 ID:9ieUPhta0
- >>724
76H
- 735 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:51:16.31 ID:hVSJIVa00
- >>724
コボルが入ってないのは差別だということを主張するw
- 736 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:51:21.13 ID:2GC5r+/9O
- 俺ならチョン語より福建語だな
台湾語もほぼ対応出来るし。
- 737 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:51:31.18 ID:KhixNMhZ0
- >>724
最適化したコンパイラを論理的に作成不可能みたいな感じだな
- 738 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:51:31.63 ID:rWc2/8Kf0
- >>706
韓国人の民度はアジア最低レベルだよ。
中国人でさえ身内をレイプしたり、ウンコを国会で撒き散らしたりはしない。
もともと朝鮮半島は中国の歴代王朝が障害者、奇形児、犯罪者を
捨てつづけた地域なんだよ。
だから遺伝子異常や精神病が多くて、正常な人間がほとんどいない。
- 739 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:51:40.40 ID:rgj7FczvP
- >>725
それ、本当に日本国内の風景なのか。
恐ろしい。
- 740 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:51:45.16 ID:NTfhbetZ0
- >>720
一般的に中国語って言われてるのはペキン語だっけ?
- 741 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:51:54.42 ID:fEyqzkQB0
- >>711
>知韓派ではあっても親韓派ではない
なるほどねぇ。知っているけど好きではない、か
- 742 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:52:06.48 ID:wdXufZLL0
- 5年後には無くなってるから覚えなくていい
- 743 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:52:13.94 ID:aBYCjxK40
- >>717
台湾で使われてる繁体字なら見れば分かるけど
支那の簡体字は分かり難いぞ。
- 744 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:52:16.27 ID:Xyxncfp60
- 似てるかなあ?
なんか聴いててすごい不快になる音だけどなあ
- 745 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:52:19.57 ID:gQq4B3Cl0
- >>709
舌が回らないんですけど・・・
http://www.youtube.com/watch?v=o0v5V3-gbg4
良かったら訳を教えてくれませんか?
- 746 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:52:20.81 ID:+IidaPPa0
- >>711
個人レベルの交際としてはそれでいい。
だが、国家に友人はいない。あるのは国益のみ。
- 747 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:52:28.61 ID:W+epBdPM0
- >>686
中東の知識層は、たいてい英語もしゃべれるしな…
- 748 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:53:15.22 ID:4c8gQYAe0
- 今、夕刊の週間運勢っての見ていたら
上昇運:カン流ドラマドラマ等のDVDレンタル、家族との鍋料理良い
だって
こんなところにも入って来てやがる
- 749 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/12/24(土) 17:53:20.78 ID:jNdDzL9B0
- 脳科学者って胡散臭いのばっかだから。
とくに>>1こいつは。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305070655/l50
【話題】大震災、原発事故からくる不安を解消する方法。それは、少女時代の曲を聴くことだ…と語る、脳科学者の澤口俊之氏[5/11]
- 750 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:53:41.04 ID:lmLSiv3X0
-
日本大好き!っていう韓国人と100人くらい話してみ。
あいつらが好きなのはあくまで豊かで住みやすい日本、
楽しい日本文化、魅力的な日本の異性、エロであって
歴史認識は韓国政府の捏造されたキチガイ洗脳のまんまだよ。
どんなに日本好きの韓国人でも天皇の話とかになると顔色変わるよ。
- 751 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:53:52.05 ID:hVSJIVa00
- 俺はロンゴロンゴ文字が読めるんだぜ
- 752 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:54:08.15 ID:/CuXA7xM0
- 覚えたくないんです><
- 753 :マスコミの正体本当に(検索)選挙前都道府県:2011/12/24(土) 17:54:15.84 ID:iBrCOCZb0
- 最近やたらと、日本語の下に韓国語が並べられ、一緒に表示されている。本当に不快だ。小学校でも教えられてる。どうしたいんだ?
★★日教組の洗脳教育【検索】
- 754 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:54:32.38 ID:4tbxDk+J0
- >>725
これ本当に日本か?
- 755 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:54:44.48 ID:3kaWB9EN0
- 自分自身 英会話に興味があって
英会話やってる人でも よく 脳のせいにするに人いるけど
要は語学に面白みを感じられないか 後はバカなだけだよ。
- 756 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:55:05.32 ID:HucwwZ4B0
- >>750
当たり前だろ
我々日本人ですら全員が天皇を崇めてる訳ではない
むしろ憎しみをもってる日本人の同胞は年々増えてるしね
- 757 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:55:12.46 ID:NTfhbetZ0
- >>749
それ>>1のひとだねww
脳科学というか澤口って人が寒流なのか?
- 758 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:55:20.36 ID:KhixNMhZ0
- >>732
詳しい説明サンクスの元ネタの人ですか?w
- 759 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:55:23.01 ID:fEyqzkQB0
- >>751
今すぐ学会で発表しろw
- 760 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/24(土) 17:55:35.80 ID:VPbIPoJPO
- 諭吉も教育を過大評価し、文化の多様性というものを甘く見てて朝鮮人と付き合い、
痛い目にあってからやっと考え改めててたよな。
歴史に学ばず文化の多様性を認めたがらないのも日本の文化と言えなくもない。
- 761 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:55:37.36 ID:NdLyFw+m0
- >>210
必死だな()
>>71
でも台湾は大好きなんだろww
素行でフィルタかかってるだけだろ・・・だけニカ?
- 762 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:55:48.67 ID:/CHdEcSx0
- ネイティブの英語やラテン語の周波数になじみがないからだろ。
チョン語を覚えてもキムチ悪いだけだ。
- 763 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:55:55.07 ID:6p79RZUh0
- >>720
関西弁のイントネーションは保守的だから、
君のいう通りだと古い日本語のイントネーションは韓国語と似ているってこと?
俺は全然そうおもわないけど
- 764 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:56:19.07 ID:rX8LPDN30
- 韓国語は音が汚らしいし話すやつは嘘ばかりつく
世界ではまったく相手にされていない言語
- 765 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:56:43.09 ID:/tOhwJj70
- 確かに習得しやすいかもしれないが、残念だがするメリットを全く感じない。
同じ手間かけるなら習得しやすさと習得する利益のバランス考えて
もう少し時間割いて中国語でもやった方がまし。
あ、当然英語はできること前提で。
- 766 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:56:46.90 ID:qi2D7dL/O
- 中国人だって個人単位ならいいやつ一杯いる
MMOの中国人業者なんか、中身があれば話し掛けてやるとすげー嬉しそうに話すよ
韓国人とは話した事ないが、中国人は歴史の話しをしても大抵気にしないな
MMOなんてやってるんだし頭はよくないんだろうが
興味自体が無いみたいだ、そしてアニメが好きな奴大杉
- 767 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:57:10.25 ID:LTlW/kH+O
- NO科学
- 768 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:57:34.03 ID:H9ym4D0R0
- その割にはバカチョンの日本語は酷いぞ
日本に寄生してるくせに日本語が変(笑)
- 769 :犬hk:2011/12/24(土) 17:57:44.98 ID:iUh0isHz0
- >>328
四半世紀前だが中国語通辞資格持ってるしビジネス観光英語も
堪能だよん
ポエム能無しが履修する欧州語(実務で使えん)
- 770 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:57:49.28 ID:WqaFP8hw0
- 韓国語なんざ、使う機会ないだろうに。そもそも韓国の人口って日本以下だろ。
その点、英語は海外通販とかで日常的に役立ってる。
- 771 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:58:10.90 ID:4tbxDk+J0
- >>753
下にあるだけいいだろ
- 772 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:58:44.85 ID:5H+bZ7PL0
- 外国の人との個人的付き合いに政治だの国際情勢を持って否定するってアホだよね。
有る意味宗教的だよな。
- 773 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:58:46.24 ID:lmLSiv3X0
- >>756
頭だいじょうぶ?それとも釣り?
おまえが社会人なら公の場で天皇を憎んでるなんて言ったらドン引きされるか、
ぶん殴られるよ。
だいたい「同胞」なんつう言葉を使うのはゴキチョンだけだろう。
- 774 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:58:56.59 ID:jzQylLCr0
- 欠陥言語は不要。
御用学者の金儲けPR。
情緒的な日本の伝統・文化がない言語はいらんわい。
英語やスペイン語やブラジル語?やイタリア語やロシア語などを
覚えたほうがいいわね。
関わること事態が問題だわね。
- 775 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:58:59.08 ID:Ryvgl+RA0
- >>1は南朝鮮語スクールが儲かるように誘導してるわけか
- 776 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 17:59:00.16 ID:KHMTUpu00
- 宇宙に必要のない汚い音と障害者文字
- 777 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:00:02.58 ID:LYcifziV0
- ツングース〜モンゴル〜満州人〜朝鮮人〜日本人
この言語ラインは同種。
ただ日本人が朝鮮語覚えてもモンゴル語覚えてもあまり意味がない。
- 778 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:00:16.33 ID:yfYnGmDd0
- 文法がかなり似てるから、単語置き換えるだけでかなり理解出来るね。
まあ、使う機会なんかほとんど無いけどな。
- 779 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:00:32.86 ID:OhOoNBAk0
- >>774
ブラジルの公用語はポルトガル語。
- 780 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:00:41.78 ID:5nndFAW+0
- >>741
知るほどに好きではなくなる、とも言えるw
- 781 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:00:53.43 ID:rgj7FczvP
- >>751
そうか、オイラはグロンギ語と古代魔戒語が分かるよ
- 782 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:01:20.02 ID:hVSJIVa00
- >>759
インダス文明のことも新発見になるけど、何が書かれているか知らない方が良い。
人類がショック受けるから、封印した方が良いw
- 783 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:01:23.22 ID:fXjVYc770
- 韓流“語楽”ナイト2011
12/24 (土) 20:00 〜 20:50
韓国ドラマとK−POPを通して文化や言葉に親しむイベント(10月10日 東京・ゆうぽうとホールで開催)、「韓流!“語楽”ナイト2011」の模様をお届けする。
NHK死ねよ
- 784 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:01:57.62 ID:GMIJ05Ii0
- 漢字を使いやすいように韓国が日本の為にアレンジしてくれたのが日本語
師匠と弟子みたいな関係なんだよ韓国と日本は
- 785 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:01:58.73 ID:qi2D7dL/O
- >>780
嫌韓は大抵親韓より韓国について詳しいからな
- 786 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:02:02.16 ID:gQq4B3Cl0
- >>751
タンガタ・マヌ(英語で言えば・・・)乙
http://ecx.images-amazon.com/images/I/31aFhqXhi0L.jpg
- 787 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:02:13.78 ID:UQ6EJwno0
- オモニ 母親
テーハーミング 大韓民国
カムサミダ こんにちは
この3つで大体会話できるだろ
韓国:こんにちは
おれ:カムサミダ
韓国:あれ?そう言えば父親と母親どっちが好き?
おれ:オモニ
韓国:そうそうここどこか知ってる?
韓国:テーハーミング
- 788 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:02:34.97 ID:rm+RR7F80
- >>756を見てても分かるけど、遺伝子異常の奇形民族って
ほんとに日本のことはなんにも知らないんだなあw
日本人にとって天皇は崇めるというより神道の祭祀の長だからな。
天皇を憎む、なんつうのはうちの神棚を叩き壊したり、神社に唾を吐くのとおなじ。
- 789 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:02:59.66 ID:VzIYEQjmO
- 朝鮮語覚えても、日本語より使う人間が少ないのに、意味全く無いだろw
英仏、支那、スペイン語は、それこそ汎用性が高いから覚えた方が得では有るがwww
- 790 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:03:00.91 ID:foyJFBBp0
- 朝鮮半島でしか使わない言語なんてビジネスマン以外は必要じゃないよ。
英語習得した方がまし。
- 791 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:03:20.05 ID:g/G63/az0
-
⊂二 ̄⌒\ ノ) さあ、宇宙一優秀なハングルを
)\ ( ∧_∧ / \
/__ )ヽ`∀´> _ //^\) 地球語に採択しようニダ!
//// / ⌒ ̄_/
/ / / // ̄\ | ̄ 世界大統領に提言してもらうニダ。
/ / / (/ \ \___
((/ ( _ )
/ / ̄ ̄/ /
/ / / /
/ / ( /
/ / ) /
/ / し′
( /
) /
し
- 792 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:03:21.01 ID:QXE8kVgU0
- 非常に、本当に、誠に残念ながら これは真実
- 793 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:03:27.81 ID:86VCmzmsP
- >>717
広東語と北京語の違いは英語とドイツ語以上に違うわ。
根本的に民族のルーツが違うね。
北京語は北方の遊牧騎馬民族の影響が強くて、反り舌音や巻き舌を多用する。
反り舌ができない呉越の末裔の広東人や福建人台湾人のからみたらかなり異質な存在。
北京語のイントネーションですぐどこの出身かバレる。
- 794 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:03:50.18 ID:GFuvJlrAO
- >>1
チョン語なんて習いたくもない
だって朝鮮人だいっきらいだから
- 795 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:03:51.32 ID:kZCJP5M20
- 【書籍】翻訳形式の誘惑−日本語が韓国語を苦しめている?[08/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280607188/
【韓国】名門大学の学生が大学図書館で借りる本は、日本小説・マンガなどが大半。高校時代も全く読書せず [02/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234573463/
【韓国】 日本小説に占領された韓国小説〜想像力に欠けリアリズム一辺倒の韓国小説[06/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181315230/
【韓国】歴代首相21人が小学校での漢字教育を建議 … 図書館の蔵書の95%が読めない「半文盲」状態に危機感 [01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231704725/
【日韓】 日本の小学生にも劣る韓国の大学生の漢字力〜漢字廃止で母国語を毀損した韓国[09/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284965216/
【韓国】 大学図書館の「竹島」「日本海」表記のある本、廃棄したり訂正する「図書館襲撃」プロジェクト[10/25]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319590827/
【書籍】韓国版スティーブ・ジョブズの伝記が誤訳だらけで論争に[11/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320196405/
【韓国】 92%の大学生「ハングルの使用は難しい」〜特に「正書法」が分からない★2[10/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255302443/
【韓国BBS】日本はなぜ漢字を使うの?日本語の勉強で難しい。ひらがなやカタカナだけで表記してはいけないのかな★3[11/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322320553/
【韓国】民法、「ハングル化」へ 日本式の漢字語できるだけ削除し、来年3月めどに国会に提出★3[09/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220584300/
【韓国】朝鮮日報・萬物相〜日本の「常用漢字」拡大[05/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274624414/
【韓国】「英語が話せない日本人がノーベル賞をとっている」教育に関する疑問[04/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303989080/
【韓国】東京大学1校よりネイチャー論文が少ない韓国国内の研究機関 [04/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302913459/
- 796 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:03:55.07 ID:HucwwZ4B0
- >>776
それは日本語の世界的な評価だね
美しい音と勘違いしてるのは我々日本人だけで実際は滑稽極まりない言葉として知られてる
日本人が海外で時折日本人であることがはずかしくなるのは日本語の汚さが主な原因の1つだからね
- 797 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:04:23.49 ID:hVSJIVa00
- ところで、マヤ文明と日本の関係については、そろそろ封印を解いても良いのでは?
沖縄でオパーツ発見されたことだから(素)
- 798 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:05:26.68 ID:jwSOCflU0
- >>788
それ国家神道だろ。
100年の歴史もなく消えてったやつ。
- 799 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:05:32.99 ID:H8TBDEeZ0
- 日本の人口の半分以下 世界でも使用者極少数の言語
そんな言語を覚える必要が無い
- 800 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:05:33.89 ID:5R9J/BCD0
- 単語を覚えるだけでいいってことか?
>>796
日本語が汚いとかどこの土人だよ。
- 801 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:06:11.71 ID:rm+RR7F80
- >>796
すくなくともウンコ食ってた土人チョンの曾孫であるお前ほどは恥ずかしくないだろうw
- 802 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:06:15.81 ID:2hiNYrWC0
- 正直言うとあんな言語で
よくそこそこ先進国といわれるまでに
発展できたなって感心する。
- 803 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:06:29.04 ID:DWOcBfew0
- 世界で使われている言語で一番難しい言語を教えてくれ。
漢字に匹敵する複雑な文字を使う言語は他にあるかな。
- 804 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:06:31.67 ID:hVSJIVa00
- >>798
それを今更ながら目指しているのは、北・・・・・自粛
- 805 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:06:35.21 ID:OhOoNBAk0
- >>784
言語関連のスレになると決まって湧く文字と言語の区別ができないアホw
- 806 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:07:00.56 ID:wdXufZLL0
- >>800
日本の部分を全部韓国に置き換えるんだ
- 807 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:07:00.81 ID:BskKFPnJ0
- >>796
エラがはみ出てますよw
- 808 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:07:12.70 ID:5W0CZ8lO0
- 役に立つ言語を覚えればいい。
韓国語…?
いつ使うの?
- 809 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:07:29.92 ID:5H+bZ7PL0
- >>800
>>801
これが天皇を尊重する美しい国の美しい人間の発言です。
天皇に失礼だわな。
- 810 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:07:30.02 ID:VzIYEQjmO
- >>756
天皇陛下を冒涜する日本人は年々、人生の地獄に陥って死に絶えつつあるがw
南鮮北鮮で、どう増えようと、お前ら朝鮮は滅亡間近なだけじゃないかwww
- 811 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:08:13.33 ID:wzKbavdr0
- 韓国語なんて新しく作ったんか?
昔から朝鮮語だったろうが
あー、いつものように捏造したんか
- 812 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:08:14.85 ID:meDJZLIg0
- だからって、グーグル・マップの韓国の地名に
フリガナをつけなくてもいいってことにはならないよ。
読めねぇ、あんなもん。
- 813 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:08:15.37 ID:xkc5Ms9P0
- 日本語の語尾にニダを付けると韓国で通じる
- 814 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:08:20.13 ID:NTfhbetZ0
- >>802
漢江の奇跡ですからw
韓国や中国に振り向けたエネルギーをもってすれば、日本は世界の覇者になってたな。
- 815 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:08:21.79 ID:rm+RR7F80
- >>798
朝鮮学校ではそう洗脳するのか?
神道と天皇家のかかわりが近代に始まったと思ってるのか?
- 816 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:08:41.50 ID:hVSJIVa00
- >>808
10年くらい前なら韓国語覚えておくと、外注以来するとき便利だったけど今更だよね。
ところで、おまいらクリスマスイブだぞ。
(〃 ̄▽ ̄)o-o∠※PAN!"。・:*:・゜☆メリークリスマス・:*:・゜☆
- 817 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:08:44.13 ID:/r+0ceQx0
- >>5
腸炎で入院してる俺には
最悪な、グロじゃないか
- 818 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:08:45.76 ID:4+I4zb6a0
- 英語とフランス語が親戚???
先祖 ドイツ語→子孫 英語
先祖 ラテン語→子孫 イタリア・フランス・スペイン だろ
もちろん英語とフランス語は一時混じったから単語は似てるが
- 819 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:09:16.14 ID:LTlW/kH+O
- >>784
ある日韓国は気づいたわけか。ひらがなだけの方が読みやすいじゃん…
…やっぱねえよ
- 820 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:09:40.20 ID:xmtINfXg0
- ケンチャナヨ
- 821 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:09:45.30 ID:+VY3uqBf0
- 使う場面がなければ意味が無い
- 822 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:09:47.62 ID:yxLK7ydhO
- なんで脳科学者ってのはアスペみたいなのしかいないん?
- 823 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:10:49.35 ID:5CEaRuKB0
- 文法が似てるってのは昔から言われてる事で
何を今さら・・・という感じ
今さら澤口が指摘するまでもないし
お前らがムキになって否定するのも大人げないw
だが
習得し易いか否かを決める一番のポイントは
「その国を好きか否か」だからなw
- 824 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:10:50.13 ID:hVSJIVa00
- >>819
「ひらがな」だけは、平安時代の女だな。
まあ、それが不便で今に発展したわけだ。
- 825 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:11:03.90 ID:fEyqzkQB0
- >>779
ポルトガルの方とは違いが顕著だから別言語としてブラジル語ともいう。
>>793
確か広東語はタイ系の別語族の言語と古代中国語が混ざったクレオール言語だっていう話があったね。
自分は中国の言葉に関しての話はサッパリだが、系統自体が同じドイツ語と英語以上に違ってもそりゃ当たり前だわな
- 826 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:11:05.43 ID:rm+RR7F80
- >>814
南のキムジョンイル民族でも乞食だけで中進国になれたのは奇跡といえるだろうw
まあ最近は欧米経済の自爆で、日本こそ21世紀のリーダーになる!という
論調が各国で目立つらしい。
- 827 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:11:11.47 ID:+OCC+cUb0
- 日本語って特殊だから
虫の音とか左脳で聞きとって、声として聞いてるから
情緒的だろ
- 828 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:11:16.55 ID:jwSOCflU0
- >>818
お前と同じような馬鹿が>>499にいるから見れ。
- 829 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:11:19.37 ID:hRDsk2/g0
- >>1
こっち見んな
- 830 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:11:23.24 ID:RUkfNCaB0
- で、チョン語習得するメリットは?
- 831 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:11:46.62 ID:Xj8hAXLr0
- クリスマスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro024102.jpg
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro024103.jpg
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro024104.jpg
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro024094.png
- 832 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:12:06.41 ID:xmtINfXg0
- >>830
ネイバーでネイティブに馬鹿にできる
- 833 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:12:20.17 ID:uZEqPQqD0
- 韓国語で「約束」は「ヤクソク」という
これは元々、韓国には約束という概念がなく、日本語からパクったためである
嘘だと思ったら、韓国語を勉強している友人に訊いてみるといい
- 834 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:13:08.77 ID:hVSJIVa00
- >>830
韓国人が日本語をマスターするのは、メリットある。
日本人が韓国語をマスターするメリット・・少ないよね。
語学メリットって、ビジネスメリットになるから。
- 835 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:13:10.91 ID:6TnVG1ue0
- 世界の標準語でもないのにサルの言葉をマスターする
必要もする気もまったくない
- 836 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:13:14.97 ID:d0wtA3qSO
- >>798
天皇は神主の頭領だって知らんのか。
- 837 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:13:20.05 ID:ema5ttKg0
- 中国語を勉強中。もちろん正體字で。
ようやく少し読めるようになった。
- 838 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:13:21.29 ID:+IidaPPa0
- >>819
日本にも昔カナモジカイというのがあってな
- 839 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:13:29.97 ID:8cyyUSdFi
- >>8
太陽パクパクしてろ!キティガイ!
- 840 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:13:33.70 ID:pnHQUr2XP
- 韓国人と会話するなら英語で良いんでしょ?
- 841 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:13:43.45 ID:OAPWV02u0
- 似てるの当たり前。
日本が朝鮮語の文法を整備して、朝鮮の辞書も日本が出して、
文盲の朝鮮人を教育したんですけど。
- 842 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:13:48.97 ID:2t4MO5TI0
- >>1
韓国・フジ・女性セブン
ほぼ最狂のコンボやんw
- 843 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:14:08.56 ID:wajXCI8GO
- ようはひらがな、カタカナを変えただけの物なのかね。
さすがパクリの国だね。
- 844 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:14:10.75 ID:NTfhbetZ0
- >>826
>日本こそ21世紀のリーダーになる!
だまされるな。
世界が朝鮮化してるだけだ
日本は無限ATMではないw
- 845 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:14:33.37 ID:rm+RR7F80
-
「約束」どころか「便所」も「便所紙」もないわなwwwww
ウンコを手で拭いてそのまま食ってた土人に複雑な言語体系なんて
あるわけない。
- 846 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:14:34.33 ID:j1k+S5Qy0
- 後進国の言葉をならってどうするお?しかも極めて反日的。
せいぜい警官くらいか?
奴らが何言ってるかを理解する必要があるのは。
- 847 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:14:35.29 ID:fEyqzkQB0
- >>818
印欧語族だから更にもう少し遡れば全部同じ先祖だろ
それに英語の直接の先祖はドイツ語じゃない
- 848 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:14:49.55 ID:OhOoNBAk0
- >>825
そうなんだ、なるほどね。
- 849 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:15:00.47 ID:bjGfpGtR0
- これは事実。
だけど、似た言語だったら韓国語よりモンゴル語の方が役立ちそうだ。
(モンゴル人力士の日本語が流暢なのも同じ理由だ)
- 850 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:15:02.68 ID:kZCJP5M20
-
【韓国】 韓国の翻訳出版 日本文学が一番多い [01/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168362784/
【韓国】韓国発行の図書、日本の3分の1、科学と芸術分野は10分の1以下
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142130745/
【韓国】世界一の「翻訳書天国」韓国・・・出版物の29%が翻訳書、そのうち日本の原書は40%[04/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177212141/
【韓国】韓国成人の読書量、年間11.9冊
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1166249636/
- 851 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:15:05.74 ID:WqUiZniM0
- この>>2はもっと評価されるべきだ
- 852 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:15:34.03 ID:NdLyFw+m0
- >>73
古代史だけじゃないよ。
ヒデヨシの朝鮮出兵は朝鮮侵略(壬辰・丁酉倭乱)とある。
括弧書きにするなら普通、文禄・慶長の役だろ。
李舜臣が率いる亀船が日本軍に決定的打撃を与えた、
と絵付きで大体的に説明している。
まるで朝鮮軍が追い返したようだね。
東学党の乱は甲午農民戦争と教えられている。
日本は清より前に朝鮮と戦争をしていたんだね。
山川 世界史B より
- 853 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:15:39.60 ID:7PQEBTLP0
- 福沢諭吉らがハングルを復活させて、普及に勤めたんだから文法が似ているのあたりまえだろ。
- 854 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:15:40.14 ID:9RHTDs6w0
- >>828
あっているよ、何を根拠に馬鹿と言っているの。
- 855 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:15:41.97 ID:hVSJIVa00
- そういえば、文字と言えば・・・
2ちゃんの顔文字が、今はアメリカで流行ってきているんだぞ。
スマホが復旧して、外国に顔文字の概念が生まれたんだとさ。
ぶっちゃけ、文字を制したのは、我々2ちゃんねるの大勝利になった。
o(・∇・o)(o・∇・)o やったねw
- 856 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:15:44.00 ID:5CEaRuKB0
- 文法が近いか遠いかはあんまり関係ない
デーブ・スペクターは子供の頃から日本が大好きだった
だからアメリカ人には難解な日本語を夢中になって勉強して
あれほどの達人になった
言語の学習ってそういうもんだろ
- 857 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:15:46.39 ID:ydOJ6h350
- >>818
英語の幹はドイツ語でも、
枝葉はフランス語由来が多い
単純に分けられない
- 858 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:15:51.93 ID:6p79RZUh0
- と言うか、日本語と韓国語の文法が他と比べると比較的似類似している、それだけでいいじゃん
類似点があるからと言って積極的に韓国語なんて習う必要ないし、
かといって、似てない、捏造だ!とか言って、怒ることもないじゃん。
なに罵り合う必要があるのか、わからん
- 859 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:16:02.79 ID:rgj7FczvP
- >>818
英国の先住民族はイベリア人でその後がケルト人
その後がアングロサクソン人、ローマ帝国にも支配され
さらにヴァイキングからノルマン人とAC10世紀までの間に盛りだくさんなんだよ。
- 860 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:16:08.41 ID:q1LBHmVn0
- 朝鮮語を勉強しても、通じる相手は朝鮮人だけでしょ。
そんなヒマがあったら、英語・中国語・ポルトガル語やるわ。
- 861 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:16:13.06 ID:bmxePuo3O
- 脳神経学者と精神医学者は昔っから仲が悪い
そもそも全く異なる分野
だと言うのもある。
さて、そこで脳科学者?
新しい学問ですらない
何等から必要があって派生した訳でもなく
上辺を都合よく掠りとって陳列した感じさえ受ける。
だいたいこんなところか
- 862 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:16:43.04 ID:d0wtA3qSO
- >>833
約束の概念がないのは今も一緒じゃない。
- 863 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:16:59.46 ID:jwSOCflU0
- >>836
全国の神社を、天皇の祭事と伊勢神宮を頂点として階層化したのが国家神道。
江戸期以前にはそんなもんねーよ、ばーかw
- 864 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:17:17.03 ID:yiTYdyBv0
- 日本語の情緒表現レベルは
世界最高水準
記号のハングルと一緒にするな
日本語だけだぜ
静寂を表現できる言語は
シーン…
とかハングルでやってみろってw
- 865 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:17:24.44 ID:fI63d6jK0
- 朝鮮語なんか覚えてメリットあんの?
やつらを煽ることしか思いつかないんだが
- 866 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:17:32.44 ID:rm+RR7F80
- >>844
明らかに米英の釣りだよねw
しかし想像すると日本がリーダーになる未来ってのも悪くない。
まあ欧米でユニクロ着てアニメ見てるやつらがデフォになるのも怖いが。
- 867 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:17:42.26 ID:SuSK+/b50
- 日韓併合前の半島人って
働いたら負け
ウンコが主食
食後の運動は強姦
だったんだろ?
- 868 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:17:48.96 ID:Oar+ACrW0
- 日本語っていうかひらがな・カタカナには似てるかな
- 869 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:17:56.35 ID:s6v3o6UY0
- 日本語をもとにして作られてるからな >半島語
足りない単語は日本語をそのまま使った、だから同じ単語もある
そして、大急ぎで表音文字のハングルを作り、与えてやった
なにもかも(文化まで)劣化コピー、それが半島。
- 870 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:18:37.65 ID:OhOoNBAk0
- >>864
オノマトペのバリエーションは確かに多いな。
マンガとかでそれを活かし放題w
- 871 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:18:51.23 ID:uZEqPQqD0
- 冗談抜きで、向こうのアイドルは日本に来て稼ぐために日本語覚えて
在日は、名前まで変えて日本に溶け込んで
海外旅行に行った際には、日本人だと名乗り
半島本国の連中も、反日感情を抱きながらも、心の底では「日本人になりたい」と思っているわけだから
ハングル自体が、いずれ消滅するだろう
沖縄言葉みたいに、爺さん婆さんしか扱えないって時代が、直ぐに来るよ
- 872 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:19:29.60 ID:YzXwFs4D0
- 韓国人が日本語喋ればいいんだよ
学校で半数が日本語勉強してるんだってな
- 873 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:19:38.43 ID:TeHY8AEr0
- なんだ、脳科学ってあるから茂木のコメント記事かと思ったよwwwww
どっちにしても覚える気はないが
- 874 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:19:50.41 ID:hVSJIVa00
- 我々2ちゃんねるの顔文字は、今や世界のスタンダードになりつつある。
半島さんは、ウラヤマで悔しいのだから、あまり虐めるなよw
世界で認められた日本の顔文字。
何もない半島・・・かわいそうだろw
- 875 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:19:55.44 ID:OAPWV02u0
- 日本語由来の言葉を捨てたら、
朝鮮人同士で会話すら出来ないじゃん。
1度韓国で挑戦したけど出来なかったんだよw
- 876 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:20:01.46 ID:ydOJ6h350
- 併合時代は朝鮮語要らないと
主張していたのは
当の朝鮮人なんだがな
今じゃ考えられん話だが
- 877 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:20:13.24 ID:rgj7FczvP
- >>833
「感謝」という概念もなく
日本語の感謝がカムサと発音しただけって聞いた事ある。
- 878 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:20:18.51 ID:rm+RR7F80
- >>863
そもそも国際化のまえには階層化して明文化する必要さえなかったんだが。
朝鮮人はほんとうに馬鹿だな。
- 879 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:20:31.30 ID:yhPRvOO60
- >>2ができる奴でよかった
- 880 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:20:41.13 ID:NdLyFw+m0
- >>805
それどころか、言語と民族、時間も理解していないっぽい
- 881 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:20:48.38 ID:OhOoNBAk0
- >>871
「日本人に同化したい」という願望もそうだろうけど、韓国人ですら
「自国語を使いにくい」と感じているんじゃないか?
読書率の低さとか見てるとそう思う。
- 882 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:20:53.62 ID:i5sb7vuB0
- 日本人は韓国人の劣化だしな
大昔の朝鮮半島は厳しい階級社会だった、能力の無い人が
海に追い詰められ海を渡り逃げて日本列島に住み着いたんだよ
だから言語もにている
- 883 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:20:55.70 ID:AoxdQQ9T0
- >>852
李舜臣って秀吉が死んだので朝鮮と和睦した後なのに
日本軍の背後から奇襲かけて返り討ちで殺された名将だよねwww
- 884 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:21:01.93 ID:6p79RZUh0
- >>863
たしかに、禁裏様はどちらかというと、仏教界とのつながりが強かったしな
親王を門跡寺院の跡取りにしたり、
即位の礼も幕末までは密教ぽいし
- 885 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:21:06.62 ID:s6v3o6UY0
- そもそも、にわか作りの言語だから・・・
日本と併合されるまで、まともな言語も無かったんだよ
だから人間として生活するための「単語」が無くて、日本語を当てはめた
併合までは原始人のような生活だったんだ >半島
- 886 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:21:14.42 ID:eih6Ui820
- 仮にそうだとしても英語習うわな
- 887 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:21:16.37 ID:wSH2XkNE0
- 公言はしていないがどうも韓国語の発音やハングルの形を受け付けないんだよね。
街中でハングル見ると気分が悪くなる。
発音に「チャチュチョ」が多いからとか文字はシンメトリーが崩れてるせいかな。
韓国人の振る舞いを切り離しても生理的にダメ。
韓流ファンの人は脳の構造が違うんじゃないかな。
- 888 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:21:19.98 ID:hOpgGq1k0
- なんで?
中国語の方が、良いと思うけど
- 889 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:21:34.51 ID:fEyqzkQB0
- >>864
朝鮮語も擬音語・擬態語はかなり多いって知らないの?
ていうか確か語数でいえば日本語より多いはず。
- 890 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:21:45.10 ID:ILW9IN3h0
- >>833
違うよ。
約束は韓国語じゃチング(友人、親友)でそのまま代用されてたんだよ。
何故なら友の間の取り決めは絶対に破られる事がないのが常識だったから。
故に友を裏切るという発想が無いので約束という概念が生まれる必要もなかった。
「約束」は冗長語なんだ。
逆に言えば、約束という単語が必要となる国は日常会話がウソだらけだって事。
ちなみにチングは日本に伝わって、
男の友と曲解され日本語の男性器の語源となってる。
- 891 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:21:45.88 ID:NTfhbetZ0
- >>866
そうそう、めっちゃ警戒しとかんといかんわー
でも助けちゃうんだろうねまた
- 892 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:21:56.03 ID:Y589VvDi0
- 類似と言うか
日本語と文章構造がそっくり
助詞の使い方とか日本語そのものだろ
単語も日本語由来のものが多い
- 893 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:22:20.32 ID:9RHTDs6w0
- >>859
>英国の先住民族はイベリア人でその後がケルト人
dne検査でそれは否定されている。
英国人の子孫はゲルマン移住者
支配者層はフランス人(イギリス王室)で階級がはっきり分かれ
混血していない、結婚相手をフランスから連れてくるほど。
- 894 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:22:33.27 ID:JBbTbIsf0
- >>869
悪口もいいが、ブーメラン系はやめとけ。
足りない単語は外国語をそのまま使った、だから同じ単語もある
そして、大急ぎで表音文字のハングルを作り、与えてやった
- 895 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:22:53.96 ID:ydOJ6h350
- 文章構造が似ているのは朝鮮語に限った話じゃない
モンゴル語、トルコ語、ハンガリー語なども。
- 896 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:22:57.81 ID:OhOoNBAk0
- >>882
お前の言う韓国って言ったいいつから存在してるんだよw
- 897 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:23:17.83 ID:s6v3o6UY0
- >>892
だからw 日本語をもとに作られたんだよ、日韓併合時に
それまで文明人としての言語すらなかった(未開の原住民レベルの単語のみ、文字なし)
- 898 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:23:27.00 ID:D1SHSlYP0
- >>1
あたりまえ。
だって現代朝鮮語は日本人が併合期に整理して整えたから。
明治以前の日本語が明治期の夏目漱石らによって作られたのと同じ。
- 899 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:23:27.72 ID:3FWdQtc80
- 朝鮮語みたいな汚い言葉のどこが類似してんだよ
- 900 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:23:39.47 ID:hVSJIVa00
- 紙上にした海苔も韓国発祥と嘘言ってしまったり、海苔巻きも韓国発祥と嘘言ったり何でもあり。
竹島も嘘言って占拠してしまう悪質。
誰かなんとかしてくれよw
- 901 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:23:40.52 ID:AoxdQQ9T0
- >>867
ほぼ合ってるが実際の主食は木の皮
- 902 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:23:48.53 ID:jwSOCflU0
- >>878
江戸期にそんな機構はねーよw
ネトウヨは自国の歴史も知らないという。
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E7%A5%9E%E9%81%93/
- 903 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:24:41.21 ID:5CEaRuKB0
- っていうかお前ら・・・ドイツ人とフランス人の罵り合いみたいだなw
- 904 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:24:45.61 ID:fEyqzkQB0
- >>895
でも同じ膠着語ってだけで朝鮮語と比べればそんなに似てるわけでもないと思うよ。
トルコ語はセム語からの影響も強いし
- 905 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:24:51.00 ID:RWZi4uEbO
- 韓国語よりも英語やドイツ語、スペイン語、中国語を習いたいわ
韓国語の原型って中国語じゃなかったか…?
- 906 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:24:54.93 ID:qOnhdYYb0
- 今の韓国語なんて、日本が統治時代に作ってやったもんだからな。
当時の朝鮮なんて支配階級が中国語を使えるだけで、
それ以外の庶民は文字すらない土人の住む土地だったわけだしな。
- 907 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:25:03.77 ID:i5sb7vuB0
-
日本語は朝鮮半島が起源といってもいい
- 908 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:25:23.04 ID:bmxePuo3O
- 言語学的に言うと、日本語ともっとも文法的に近いのは
モンゴル語らしい(司馬遼太郎)
ヨーロッパの大概の言語はラテン語から派生
伊語、仏語は方言みたいな物
中でももっとも訛りがキツイのが英語
- 909 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:25:36.03 ID:57HEHcPd0
- >>882
日本は百済・新羅を属国にしていたから逆だよ。
半島人は無能で嫉妬と恨みつらみばかりの劣等民族、
逆に日本人はまじめで蓄えも多く豊かであると当時の中国の歴史書にも
書いてある。
- 910 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:26:08.72 ID:UVK3yaapO
- No科学か…この学問は朝鮮人の犬の馬鹿しかやってないエセ学問。
ノー科学博士=ペテン師と言う事だ…
- 911 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:26:15.39 ID:8ps2udZr0
- >>890
へー。
それでコリアンは「チング」以外にはウソや裏切りの連続なのか。
難儀なことだなあ・・
- 912 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:26:16.10 ID:gQq4B3Cl0
- >>824
小学校のころから本ばっかり読んでたら1分間に7ページ(文庫本で)読めるようになったけど
日本語の最大の特徴は濃淡にあると思う。
大抵重要なところは漢字の羅列だから線密度が高く、黒く見える。対して助詞とかその辺りは
ひらがな・カタカナだから白っぽく見える。読むときは黒い所を追っていくと大体要点を外さない。
ヨーロッパ言語や中国語には無い最大の特徴だと個人的に思っている。日本語だけじゃねえかな。
- 913 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:26:43.61 ID:wSH2XkNE0
- >>890
それ、友人以外とは約束が成立しないって事だろ。
友人かどうかで価値が決まるって事はやはり朝鮮は母権社会だったんだろうな。
母権社会では血縁の無いものを殺そうが裏切ろうが悪い事とはならない。
だからこそ韓国朝鮮籍を持ったまま日本に住みつづける特別永住って制度は問題なんだよ。
とりわけ母権社会である韓国朝鮮人はね。
- 914 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:26:48.96 ID:1r2noiT30
- >>888
ビジュアルでいえば中国語は漢字使ってる分わかりやすい
漢文やってると読むだけならそこそこ行けるよな
ハングルはさっぱりわからん
- 915 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:26:53.45 ID:5R9J/BCD0
- >>865
わかんないと思ってしゃべってる時なんかにやつらの悪巧みを知ることができる?
- 916 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:26:53.96 ID:OhOoNBAk0
- >>907
独り言しか言えないなら黙ってろw
ほれ、お前の言う韓国はいつから存在してんだ?w
早く答えてみろw
- 917 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:26:55.09 ID:Wqj9jtAzO
- うちの場合は、日本語と文構造が似てる言語はどうも脳がだれてしまって反応してくれないから、かえって習得しにくい。
英語のように日本語とまったく異なる言語のほうが、脳が生き返ったように元気になるから習得しやすい気がする。
- 918 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:26:55.83 ID:5CEaRuKB0
- 何故か顔も似てるよな・・・それがまたムカつくのかw
- 919 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:26:57.76 ID:Lslw/BLK0
- 朝鮮語は生理的に無理。
- 920 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/12/24(土) 18:26:59.97 ID://AUKyM3O
- お断りします
- 921 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:27:14.88 ID:tO9dgzPm0
- 大学でかじったが、確かに似てたな
ひらがなばっかりにして文字ハングルで置き換えたら韓国語、みたいな
もう忘れた、てかうろ覚えだけど
- 922 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:27:14.55 ID:rgj7FczvP
- >>890
それ、違う意味で言えば、友が悪事に手を染めてもその悪事に手を貸すって意味でもあるな。
日本や他の国だと友が悪事に手を染めたら戒めたり
自分とはあまりに違う道に行ってしまった場合は袂を分かつ事もある。
韓国じゃそういう事ないんでしょ。
たしか弟子が師匠を超えてもいかんし
労働は卑しいという概念もあるし。
普通の意味で「友を裏切らない」と解釈してはいかんと思う。
- 923 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:27:17.53 ID:nUoLv2ZoO
- >韓国語は日本語に類似した言語だから習得しやすい
する必要がない
使う場面がない
- 924 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:27:44.89 ID:6p79RZUh0
- >>897
江戸自体日本と比べて、遅れてたかもしれないが
少なくとも、平安鎌倉時代ぐらいには進歩しているよ
万葉仮名のようなものもハングル以前にあったし。
お前みたいに、他者を必要以上に貶めるやつは日本人ぽっくないよ
- 925 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:27:58.78 ID:lq+u6SfY0
- 覚える必要が全くないし、使う機会が今後一切ない
- 926 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:28:11.14 ID:Y589VvDi0
- 中国語は漢字使ってるから
一見日本語と似てるようだけど
文法はどちらかというと英語に近い気がするね
- 927 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:28:20.93 ID:w1HPC6CFP
- 韓国語なんて存在しません。
朝鮮語です。
- 928 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:28:29.56 ID:57HEHcPd0
-
もともと寒冷で稲作もできずウンコを食ってた土人だからな。
今の韓国人だって「ウンコ・食べる(したい)」「女・犯す」
くらいの精神文化しかないだろ。
- 929 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:28:30.81 ID:s6v3o6UY0
- 大急ぎで作って、与えてあげた言葉がハングルだから、実はまだ未完成の部分がある。
ハングルには、「音を伸ばす」という概念が導入されていない。
「ソース」なら「ソス」になる。 間に合わせで作った言語だから。
- 930 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:28:31.67 ID:gQq4B3Cl0
- >>833
韓国でも技術的な専門用語は殆ど日本語。当たり前だよね。石器時代に技術を導入したのは
日本なんだから。
5年位前に専門用語の韓国語化計画と言うのを聞いたことがあるが、その後の進展は聞かないなあ・・・
- 931 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:28:38.58 ID:NdLyFw+m0
- >>909
百済・新羅と韓国は位置くらいしか関係ないんですが・・・
特に百済は。
- 932 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:28:47.63 ID:eKe0pXXg0
- 日本語と朝鮮語だろ?北も使うんだし。
そして、語族とか全く違うよね。
でも、世界の言語の中に、
どちらも仲間が無いらしい。
- 933 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:29:06.37 ID:jwSOCflU0
- >>908
>ヨーロッパの大概の言語はラテン語から派生
違うよ。
- 934 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:29:23.10 ID:Lni87vYt0
- 朝鮮語って下品でだらしない語感
池沼が話してるようにしか聞こえないよ
- 935 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:29:29.59 ID:9G/yOgrs0
- 「ハングルは15世紀に世宗のもとで考案され、広められたが、日本の統治時代にはこの民族固有の文字は厳しく弾圧され、日本語を
強制された(ソウル=稲田清英)」と一回目は書き出されている。
一読、驚く。輿石の教科書だって嘘はもう少し分からないように書く。
どうして「民族固有の文字が弾圧された」になるのか。彼はさらに「日本語を強制した」とまるで悪い事みたいに書く。
そうじゃない。朝鮮の民は日本のおかげで読み書きができるようになった。でもそれではトルストイやカントは読めない。なぜなら
諺文訳の「戦争と平和」などないからだ。読むには英語や独語、露語をすべて学ばなければならない。
ただ日本語を学べばすべてが読めた。世界中の古典を一つの言葉に訳した「世界文学全集」はあの当時も今も、日本にしか
なかった。
あの時代、文明に通じる道は日本語だった。だから支那人もビルマ人もベトナム人もみな日本に留学して世界を学んだ。
- 936 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:29:39.29 ID:D1SHSlYP0
- >>902
お前は江戸時代が身分制だって事もしらないのか。
日本史をしらない以前にどの国の歴史も知らないんじゃね?
- 937 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:29:47.69 ID:5R9J/BCD0
- 日本語はすばらしいと思うが、「そうだぴょーん」のぴょーんって何?って聞かれたとき
どう説明していいか困った・・・
- 938 :〜:2011/12/24(土) 18:30:02.73 ID:xXPOWS8v0
- だからと言って、韓国語を習っても使う所がない。
なら、英語の方が億倍マシ。
- 939 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:30:24.79 ID:gN6akEVd0
- >>937
キャラ立てって答えとけw
- 940 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:30:29.01 ID:o2A1vFys0
- 脳科学者のアノ独特の話術はどこに行けば教えてくれるの?
そういう類のサークルか何かあるの?
- 941 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:30:50.18 ID:YVOARCiW0
- 煽る言葉教えて
- 942 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:30:52.23 ID:AoxdQQ9T0
- >>924
>江戸自体日本と比べて
???????????
- 943 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/12/24(土) 18:31:12.47 ID:sBwgccIh0
- おい 「10円15銭」って発音してみろ
「チュウエンチュウゴチェン」じゃねえよ「10円15銭」だこのクズ!
- 944 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:31:19.79 ID:1r2noiT30
- >>937
語尾の音韻変化でどう?
- 945 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:31:51.19 ID:nUoLv2ZoO
- >>924
ソース
- 946 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:32:08.81 ID:jwSOCflU0
- >>936
江戸期に、天皇を中心とする国家的規模の神道の機構はなかったって話。
文脈読めない馬鹿はだまってな。
- 947 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:32:24.35 ID:D1SHSlYP0
- >>890
友達じゃなければ約束を破っていいって言う時点で
市民社会じゃねっての。
バカだろお前。
あとチンコの語源とかむちゃくちゃか書くな>死ね
- 948 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:32:28.21 ID:4+I4zb6a0
- 八つくらいあった朝鮮語を総督府が統一したから文法が似ているのは当たり前
- 949 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:32:40.52 ID:1hfZOqmqO
- >>1
この人、頭おかしい
- 950 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:32:43.57 ID:OhOoNBAk0
- >>937
各々が勝手に作って終わりって呉善花だったか黄文雄だったかが自著にかいてたような…
- 951 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:32:44.27 ID:5R9J/BCD0
- >>944
うん、そうなんだけどさ、微妙なニュアンスってあるじゃない?
そういうのを(学問的にじゃなくてね)説明するのは難儀だなあ、と。
- 952 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:32:44.57 ID:8u+Bh+tK0
- おぼえる必要性がまったくねぇ〜ww
- 953 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:32:45.41 ID:57HEHcPd0
- >>924
そりゃ無理だろ。平安・鎌倉つったら日本人は世界最古の女流文学や
世界最大の大仏だってとうの昔に出来てたんだから。
百年前の朝鮮はまだ石の包丁、調味料は塩水と唐辛子、
ウンコを手で拭いてそのまま食ってた土人。
古墳時代の日本にもおよばないよ。
- 954 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:33:18.10 ID:SkWw8FJD0
- 日本語覚えて出直してこい。
チョン語おぼえるくらいならスワヒリ語でも覚えたほうが役に立つってw
どちらにしても朝鮮半島の三等国家は近いうちに中国軍の蹂躙を受けて
消え去る運命。
- 955 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:33:30.45 ID:hVSJIVa00
- やばい!灯油が残り少ない・・・
これから、韓国様の日本石油備蓄基地に給油しにいきます。
韓国にマジで石油備蓄基地作るのか?
- 956 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:33:32.47 ID:+UKdZpnY0
- 「日本が好き!」「天皇好き!」って行ってるやつほど口汚いのはなんでなんだろうな。
- 957 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:33:47.16 ID:86VCmzmsP
- >>926
中国語は、漢字と四声さえクリアすれば、単音節で孤立語だから超簡単だわ。
共通語としてはお手頃。
- 958 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:33:58.88 ID:8vMnSW64O
- だったら日本語だけで良い
- 959 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:34:16.64 ID:i5sb7vuB0
- 貧困ネトウヨは韓国に出稼ぎに行くために韓国語習得する必要がある
- 960 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:34:24.73 ID:5CEaRuKB0
- 澤口はデンジャラスな空気を漂わせている
ちなみに門倉は癒し系です
- 961 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:34:35.70 ID:D1SHSlYP0
- >>946
おまえがコメントしてる文章は、
>そもそも国際化のまえには階層化して明文化する必要さえなかったんだが
と階層化のことしかいってない。お前が自分で改変してるだけだ。
バカだろお前。
>>955
民主党政権を撲滅すればいいだけ。
- 962 :>>950:2011/12/24(土) 18:34:55.45 ID:OhOoNBAk0
- 宛先ミスった
>>950は>>930宛て
- 963 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:35:02.88 ID:3iR0WCxQ0
- 経済力もない小国の言語を憶えてもメリットないわ。
英語・中国語・ロシア語、あとは工場が進出している東南アジア
だろう。憶えてメリットあるのは。
新大久保の韓流ショップやフジテレビに就職するなら別だが。
つうか、外国語にくわしくても仕事の知識がなければ意味ない。
- 964 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:35:20.84 ID:RWZi4uEbO
- >>956
親日の面の皮を被った反日だからさ
- 965 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:35:30.60 ID:eKe0pXXg0
- >>890
うーん。難解というか。
論理立てて理解しようと思うと、
わからなくなってしまう。
オレがバカなのか、
これが論理破綻してるのか。
- 966 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:36:31.64 ID:jwSOCflU0
- >>961
>>863から>>878に繋がる流れ、読めないの?
お前、文脈ってものを知らないの?
馬鹿に変わりないから、もう相手しないけど。
- 967 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:36:36.70 ID:hS2oxvi3O
- 中学高校大学。こんだけ英語やっても誰ひとり海外ではしゃべれません。
よく考えたら少し異常だな。
- 968 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:36:43.23 ID:9G/yOgrs0
- >>韓日友好のエセ右翼の朝鮮籍みたいなもん
- 969 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:36:43.20 ID:5CEaRuKB0
- >>956
好悪の感情が激しい奴が多いから
- 970 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:36:44.25 ID:+UKdZpnY0
- >>964
そう思えてしまうほど酷いよね。
言葉遣いが。なんなんだろうか、怖いよね。
- 971 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:36:51.19 ID:5X8e2DTx0
- 白洲正子さんが英語でしゃべる時は、日本語は全く意識にないと言っている。
日本語を英語に翻訳してからしゃべろうとしたら駄目。
- 972 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:36:58.14 ID:fEyqzkQB0
- >>956
口汚い素性の悪い卑しい職やニートの連中に限って自尊心を保ちたくて民族主義に走るんだろう。
自分自身が誇れないから民族単位で考えて他者を貶すしか手段がない。
自然と自ずから国を愛している人間にとっては利己的に国や民族を利用している目の上のたんこぶでしかないよ
- 973 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:37:10.74 ID:57HEHcPd0
- ゆるやかな統合体であった神道を意図的に明文化したのが近代だしな。
それ以前に天皇家と神道が無関係と言い張るチョンはなんにも知らないってことだ。
- 974 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:37:11.31 ID:j65qLD/D0
- え? 何を今更w
語学関係のテキストにも、言語体系の異なる学習は大変ってかいてるじゃん
米人がマスターしにくい言葉(読み書き含む)に日本語が入ってる
別に日本語が難しいとか優れてるって意味じゃなく、意味不明の事は人間は
覚えられないってだけ
朝鮮語も漢字混じりならよかったのに、ハングルに統一してバカ言葉になった
- 975 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:37:16.78 ID:wajXCI8GO
- 漢文をよく読めるものだと感心するが、どうして日本語文法と全然ちがうのかね。
日本語だって明治になってまとめられた物だろ。
- 976 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:37:46.61 ID:M1x7POai0
- 日本語しか話せないから帰れないは、在日が帰国しない言い訳にならないってことだな
- 977 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:37:49.45 ID:hVSJIVa00
- 広告代理店の転職項目に昔は「韓国語堪能優遇」だったのに「英語堪能優遇」に戻ってきたのが良い証拠じゃないのか?
本丸のメディアの親玉である韓国見切り付け出して、焦っているのかもね。
- 978 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:37:55.45 ID:j3IALxV90
- まーたインチキ脳科学者か
- 979 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:38:05.65 ID:SkWw8FJD0
- チョン語や中国語は破裂音が多い。
だからどうしても大声になる。
大声でわめくから図々しくなるんだよ。
- 980 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:38:05.96 ID:NdLyFw+m0
- >>946
日本書紀を読め。
- 981 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:38:21.60 ID:wSH2XkNE0
- >>967
しゃべってなきゃ無意味。
テニスの本を何十年読んでもラケット持った事なかったら試合にならんと思うぞ。
- 982 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:38:42.72 ID:qflU+V450
- 警察官の国際捜査のヤツだと試験が英語か韓国語なんだよな
警察も在日の犯罪に目をつけてんのかねやっぱ
- 983 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:38:44.18 ID:5R9J/BCD0
- >>979
普通にしゃべっててもけんかしてるように見えるからな、あいつら。
- 984 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:38:52.12 ID:cU9sqxwJ0
- まぁ近場の言語がある程度習得しやすいのは普通なんじゃ?
- 985 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:38:54.01 ID:9G/yOgrs0
- >>968は>>956に
- 986 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:38:59.63 ID:5CEaRuKB0
- >>967
「空気」を壊す事を極度に恐れる国民性が障害になってると思う
- 987 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:39:10.57 ID:bBJLyvy/0
- 似てるからって理由で外国語覚える奴はいない
韓国の文化も国民性も全て興味がない
日本に粘着してこなければ一生無視するレベル
- 988 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:39:20.57 ID:Xl03ztE70
- 擬態語の数は、日本語は2000〜3000語なのに対し、韓国語は7000〜8000語もある
日本語で表現できない微妙な表現も韓国語なら表現できる
韓国語は繊細で奥深い言語
浅い日本語とは違う
- 989 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:39:20.70 ID:D1SHSlYP0
- >>966
だから封建時代は階層しかねえんだよ。
バカだろお前。
- 990 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:39:43.16 ID:gN6akEVd0
- >>981
え、じゃあ甲斐先生はテニスが得意じゃない可能性があるのか。
- 991 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:39:58.35 ID:is+CUfq60
- 脳科学者は何時から言語学者を兼ねる様になったんだ?
- 992 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:40:03.79 ID:fEyqzkQB0
- >>981
本読むっていうか、ひたすら球の撃ち方と試合の戦略だけ学んで実戦経験しないって感じ
- 993 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:40:10.96 ID:Bqi9VUxN0
- やっぱり日本と韓国って相性がいいんだなあ
- 994 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:40:12.06 ID:UVK3yaapO
- 江戸時代に宗門改で神社も寺もヒエラルキある組織に整理されたんだぞ
その前から序列もあったが
- 995 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:40:15.20 ID:NdLyFw+m0
- >>967
え?しゃべってるけど。
耳にしてるのを英語と認識してないんじゃないの?
- 996 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:40:50.65 ID:wSH2XkNE0
- >>956
>>972みたいなのが目につくから
俺はむしろネトウヨ批判している奴の方が口汚いとの印象があるよ。
- 997 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:41:08.97 ID:ydOJ6h350
- >>979
確かにあの発音と民族性は
何らかの関係がありそうだよな
- 998 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:41:18.98 ID:jwSOCflU0
- >>989
その頭は天皇じゃねーよ。
しかも全国の神社は、ピラミッド構造に階層化されてなかったし。
馬鹿もほどほどにしろ。
- 999 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:41:22.45 ID:mWD2XVNu0
- 韓国に何のしがらみも無いし魅力も無いので覚える必要はない
以 上
- 1000 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 18:41:54.05 ID:hVSJIVa00
- この件もそうだけど花火を次々打ち上げているのは、このまま行くと一気にメディアが韓国離れ進む。
その焦りで、日本における韓国の絶対的立場の健在アピール?
ショートしそうな会社が末期になると、健在アピールにやたらと求人募集出して好調ぶりアピールするのと一緒に思えるw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
243 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)