■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【裁判】小沢裁判 前田元検事「裏献金は見立てが違う、自分なら小沢さんに無罪判決」−東京地裁[11/12/16]
- 1 :かじてつ!ρ ★:2011/12/16(金) 20:17:39.19 ID:???P
- ○“小沢氏 自分なら無罪判決”
民主党の小沢元代表の裁判で、元秘書の取り調べを担当し、村木厚子さんの事件の
主任検事だった前田恒彦元検事が証人として呼ばれ、小沢元代表に対する捜査について、
「捜査には問題があり、自分が裁判官なら小沢さんに無罪の判決を書く」と述べました。
16日の裁判には、小沢一郎被告の資金管理団体の会計責任者だった大久保隆規
元公設秘書を取り調べた、前田恒彦元検事が証人として呼ばれました。村木厚子さんの
事件で証拠を改ざんした罪で服役中の前田元検事は、小沢元代表に対する捜査について、
「特捜部の上司は、『特捜部と小沢の全面戦争だ。小沢を挙げられないと特捜の負けだ』
と話していた」と証言しました。そのうえで、「特捜部の幹部らは、事件の背景にはゼネコンの
裏献金があると、夢のような妄想を抱いていたが、見立てが違うと思っていた。ゼネコン側が
裏献金を強く否定しても想定には合わないので、証拠として調書に残さず、捜査には問題が
あった。自分が裁判官なら小沢さんに無罪の判決を書く」と述べました。16日で事件の
直接の関係者の証人尋問は終わり、検察官役の指定弁護士は、小沢元代表の有罪は
揺らいでいないとして、元代表への報告を認めた元秘書らの供述調書を採用するよう、
裁判所に求めていくとしています。
□ソース:NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111216/t10014698511000.html
- 596 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:32:01.21 ID:p5DVgNHy0
- >>591
参院選時も震災時も無役の一兵卒で、金も人事も触れ無いんだから何も出来ないでしょ。
小沢が選挙担当だった衆議院選挙の時の、マニフェストを実行しましょうと言ってるだけに見えるが?
- 597 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:32:11.02 ID:YMwaluy20
- >>583
おざー先生に何か実績等あったかね?
- 598 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:33:10.51 ID:RAMXkUJp0
- そんなのいいから4億円の原資が何か説明しろw
それすらまだしていないw
- 599 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:34:34.38 ID:VAYI6FiL0
- まさかこんな結末になるとはな…
毎日張り付いてた真面目なネトウヨ君が
(´・ω・)カワイソス
- 600 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:34:37.89 ID:b7aHpzws0
- >>591みたいなのは一見マトモなんだが
小沢だけじゃなくて他の政治家も同じ様なもんだろ?
ここで話し合うべきは、
何故に小沢があのタイミングでああいう事になったのかを再検証する事
今明らかになってきている事実が怖いとは思わないかい?
- 601 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:35:06.93 ID:QTlfKp3R0
- 国家のためにも国民のためにも何ら有益な仕事をせず、ひたすら特定の利権集団に
のみ税金をバラマキ、日本の財政を危うくして、国政を歪め、外交を破壊してきた
ウジ虫、寄生虫の如き男。小沢一郎。
こんな男が40年近くも日本の政界の中枢に居座っていたことこそがまさに現在の
日本の衰亡を招いたんだよ。
一刻も早くこのクズをたたき出せ。
- 602 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:36:09.47 ID:2zm7vzie0
- 山室はどういってるの?
- 603 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:36:53.49 ID:VAYI6FiL0
- 絶望すぎて火病状態のネトウヨ君(´・ω・)カワイソス
- 604 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:37:06.72 ID:YMwaluy20
- >>598
しないのではなくて
出来ないだったら問題かもね。
説明責任はどうしたと思うんだけど
これでいいのかねぇ…?
- 605 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:37:59.00 ID:2j/6YDwu0
- やっぱり、小沢さんの仕込みですか?
- 606 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:38:08.51 ID:gwVWEWsF0
- そもそも検察の家宅捜査情報が事前にマスコミに漏れてて、マスコミが「今家宅捜査に入りました!」とか言ってる時点で終わってるだろ?
- 607 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:38:30.04 ID:VqvoG7Rx0
- >>596
執行権限がないだけで
政策を研磨することも党内に働きかけることもできるだろ
「実行しましょう」というのはどういう手順・財源でできるの?
その具体策を聞いたことがないんだよ
- 608 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:38:50.38 ID:7iMKeEW+P
- >>592
>>599
犯罪者と罵倒してた前田元検事のご意見を神のお言葉のごとく奉ってるあなたもカワイソウな感じではあるよね。
大抵の人は不起訴2度で強制起訴裁判でも「まあ、無罪だろうな」と思っている。
だから小沢センセ派の人たちの一喜一憂に違和感感じるんだよね。
無罪だと信じてるはずなのにこんな犯罪者の一言に一々舞い上がって勝ち誇ってる姿は滑稽にみえる。
- 609 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:39:37.04 ID:VAYI6FiL0
- 検察無様すぎてネトウヨがあまりにも哀れすぎるよ
(´・ω・)カワイソス
- 610 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:41:37.78 ID:SygxalOQ0
- 小澤容疑者とか
小澤被告人とか
言ってない時点で
説得力ない
- 611 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:42:14.34 ID:7iMKeEW+P
- >>605
多分そうだと思う。
- 612 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:42:38.40 ID:VAYI6FiL0
- わずか一週間で2発も特大の爆弾落とされるとは
ワラ… いや (´・ω・)カワイソス
- 613 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:44:19.94 ID:XS9KGcl90
- >>586
それが無罪になってないから変じゃねという話でしょ。
- 614 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:44:46.17 ID:OEYIzFMx0
- 宗男さんの反撃見てびびった検察官もいっぱいいるんじゃないの
- 615 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:45:02.66 ID:/a/T7dUz0
- >>600
団体の総収入額に匹敵するほどの「不記載」「虚偽記載」なんてのは、寡聞にして知らないな。
詳しいならぜひ教えてもらいたいが。
- 616 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:45:31.63 ID:6/ilP1uy0
- 前田は小沢のスパイ
- 617 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:45:39.65 ID:T0LjoFEq0
- >>613
なんで変なんだよ
今までおかしいのだからやっとマトモになったと言えるだろ
虚偽記載は歓迎すべきことだと思ってる奴しか変だとは思うまいよ
- 618 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:47:04.76 ID:b7aHpzws0
- >>597
君は文盲なの?
そもそも小沢個人の質の問題じゃ無いんだが
- 619 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:48:16.90 ID:XS9KGcl90
- >>617
小沢の後にも虚偽記載で国会議員が起訴されたというのならそうだが、
後にも先にも小沢だけだからな。
なんで小沢だけ特別扱いしたの?って話になるのはしょうがないでしょ。
- 620 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:48:30.49 ID:6/ilP1uy0
- >>605
ウイ
- 621 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:50:44.24 ID:ymW5A8Ae0
- 検察は小沢政権が誕生するのを捏造冤罪でもかまわないから阻止しようとしたんだろ?
その理由はいったいなんだったの?
- 622 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:51:06.38 ID:7iMKeEW+P
- >>618
一般国民にとっては小沢個人の質の問題なんじゃない?
だから2度も不起訴になっても強制起訴して白黒つけてもらった末にポイしたいのが国民感情。
って、もうとっくに見捨てられてるけど。
- 623 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:52:34.17 ID:T0LjoFEq0
- >>619
どんなものにも最初というものがあって
それが小沢だったからといって特別扱いしているのはどっちなんだ?
検察審査会を経て起訴されたケースは今回が初めてだろうに
そして検察審査会とは国民が民主主義によって勝ち得ている権利であり
この権利自体がいらんというのであれば誰のための民主主義だと言うんだ
- 624 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:53:59.37 ID:/a/T7dUz0
- >>619
っ615
- 625 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:54:25.66 ID:O2cWwD0W0
- 小沢は白ってのは最初からわかりきってただろ。
検察がなんでこの件で追いこいもうとしたのかが意味不明。
これで小沢が復活しても困るだろ。
- 626 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:54:39.83 ID:YMwaluy20
- >>618
だったら
>小沢に確固たる実績があれば
こんな事書くな。w
- 627 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:56:05.22 ID:T0LjoFEq0
- >>625
小沢は黒だろ・・・・
お前は4億円の出所に関しては
小沢のどの段階の話が真実だと言ってるんだ?
脱税しているのか、それとも賄賂を受け取ったのか、シロというからにはどうなんだ?
- 628 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:56:34.14 ID:O2cWwD0W0
- >>614
宗男さんもどう見ても白なのに有罪にされたよなあ。
検察って恐ろロシア。
- 629 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:57:59.07 ID:OEYIzFMx0
- >>627
そのぐらいggrks
- 630 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:58:02.99 ID:XS9KGcl90
- >>623
それは屁理屈。
特別扱いというのは事実なんだからそう言われても仕方ないだろ。
それから、別に特別扱いしたっていいんだよ、ちゃんとした理由があればな。
今回はその特別扱いした理由と言うのが怪しいって話だ。
特別扱いしなくていいのに特別扱いしたのならそれは問題でしょ。
- 631 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:58:44.10 ID:O2cWwD0W0
- >>627
2ちゃんねる情報だけで
情報を知っている気になっているおっさんと
レスを交わすのは面倒なのでパス。
さいなら。
- 632 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:59:02.05 ID:ff/6qU2u0
- 官僚機構と記者クラブに手を付けそうな小沢を無理やり起訴。
原発問題で官僚機構に歯向かった菅を引き摺り下ろす。
官僚機構の思いのまま増税路線に走る野田総理誕生
官僚と記者クラブがグルの怪しげなリークで彼らに都合が悪い人物は
悪い奴だと信じてる一般国民と2ちゃんねらー。
この国の病はかなり重そうですねw
- 633 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:59:02.43 ID:6Ku4u5+W0
- 右滑稽がまた涙目ですかwww
- 634 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:59:12.84 ID:Zr8E+6H/P
- >>627
だから小沢本人の金だろw
今更なにいってんだw
- 635 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:59:16.84 ID:xLL3hs860
- 多数の法律関係者のなかから小沢に都合のいい発言してくれる人をやっと見つけて、
その男がこれ。
>村木厚子さんの
>事件で証拠を改ざんした罪で服役中の前田元検事
- 636 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:59:30.11 ID:P3/cEvI/0
- >>627
小沢の金の出所が問題だと思うんなら、裏金でも賄賂でも立件すればいい。
出来なけりゃそれはシロ以外の物でも何でもない。
- 637 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:00:13.35 ID:T0LjoFEq0
- >>629
ググっても出てくるわけねーだろ
石川も「わかりません」って答えてるじゃねーか
馬鹿かお前w
>>630
お前のが屁理屈だろうがよ
お前は虚偽記載を喜んでいるのか?
だったら政治資金規正法撤廃を目指せよwww
- 638 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:00:19.18 ID:9SdKw4Bi0
- フロッピーを過失で書き換えたという上申書を、前田自身が「ほぼ全部作り話、真っ赤な嘘」と
認めてるのに、検察官役の指定弁護士と裁判官が一緒になって、弁護側の追求をやめさせてる。
小沢有罪判決はもう決まってる?
- 639 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:02:10.22 ID:qFLiptfBO
- >>627
どの段階も何も小沢の主張は一貫してるが?
質問の仕方で変わる答えを、いかにもコロコロ変わった様にマスコミが編集して報道しただけだろ。
そんな事するから小沢はマスコミに答える事を止めたんだよ。
- 640 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:02:13.36 ID:ymW5A8Ae0
- 前田受刑者が昨日の法廷で検察上層部の暴走と言う主旨の証言をしたがこれは
小沢不起訴となった時の佐藤優が「青年将校化した若い検事の暴走を上層部が抑えた」
と言っていたのとは真逆。どちらを信じるか?
- 641 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:02:19.07 ID:OEYIzFMx0
- >>637
自分に不都合な情報は全部憶測判断かよw
どっかのクズ裁判官と一緒だなwww
- 642 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:02:38.88 ID:YMwaluy20
- >>627
別に白でもいいんだよ。
根拠なり証拠なりを添えて説明さえしてくれたら。
逃げてるから話がややこしくなるわけで。
- 643 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:02:45.90 ID:O2cWwD0W0
- >>638
どう考えても結論が逆だろ。
小沢裁判で検察の悪ぶりが暴かれている。
もう小沢はこうなると関係ない。
前田がどこまでバラすかだろ。
- 644 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:02:53.11 ID:XS9KGcl90
- >>637
俺はこれから虚偽記載した奴がみんな小沢と同じように起訴されれば文句はないぜ。
でも小沢は他とは違うんでしょ。
このスレにいる奴らはみんなそう言ってるぞ。
- 645 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:03:00.85 ID:T0LjoFEq0
- >>636
だから立件してるだろ
どうあれ虚偽記載で立件していて
虚偽記載については反駁の余地なく有罪だろうが
賄賂や脱税は余罪だ
余罪の意味は分かるよな?
>>639
そこまでアホだともう何も言えん
お前だけはどんな言葉も同じに聞こえるんだな
そういう聴覚障害者とは話しても意味が無い
- 646 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:04:38.89 ID:RAMXkUJp0
- 小沢の4億の支払いと銀行の融資を被せたのはなんでだ?
小沢が4億円払ってるんだから翌日の銀行の融資は必要ないだろ?
融資なんだから金利発生するよな?違うか?
小沢の金で買ってるのに金利発生させてまで銀行の融資を受けたのはなぜか?
小沢ぐらいの大物なら支払いを1日くらい延ばす事もできるだろうにw
- 647 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:04:56.65 ID:/lSdTNPn0
- 「無罪判決」とは言っているが、「無実」とは言っていないんだよな。
検察は確実に有罪にできる証拠が無いと起訴しないとも言われているが、
検察官と裁判官の考え方が全く同じというわけではないからな。
- 648 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:05:26.67 ID:T0LjoFEq0
- >>646
いやタンス預金だったってID:Zr8E+6H/P はまだ言ってるみたいだぞw
- 649 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:06:56.61 ID:RAMXkUJp0
- ・タンス預金
・親からの金
・人から預かった金
・ワイロでそう簡単に出せない金
どれになるの?w
- 650 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:07:17.97 ID:OEYIzFMx0
- >>645
まずは検察審査会のしくみから勉強しろよ
- 651 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:09:24.31 ID:T0LjoFEq0
- >>650
つかお前が分かってないだろw
検察審査会に図るには誰がどういう手続を取ればよいか分かるか?
尖閣の件も検察審査会に計ってるんだが知ってるか?
お前は小沢に狂いすぎていて国民の権利というものが分かっていない
24回も小沢擁護レスしてても基本的な知識がねーから何も人には伝わらん
- 652 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:10:08.39 ID:P3/cEvI/0
- >>646
「無実」っていうのは本人が言うことで、外側から言うことじゃないからな。
それに、無実というのは虚偽記載が罪であるという意味合いも含んでいる。小沢は
4億円の不記載自体も法律違反に当たらないと考えているんだろう。その件で「無実」
という言葉を使うのは変だ。
- 653 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:10:22.89 ID:RAMXkUJp0
- この前田の方が怪しいがなw
自分で自爆してるんだぜ?村木の時にw
ココに来て小沢事件にも言及w
コイツこそが小沢側に仕込まれた爆弾でしかないw
- 654 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:11:07.84 ID:O2cWwD0W0
- >>653
でた、陰謀論w
- 655 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:11:50.82 ID:YMwaluy20
- 政治資金規正法ってのは「これに記載してない金は裏金とみなす」って法律なんじゃなかったの?
どうなのよ?
- 656 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:12:34.14 ID:T0LjoFEq0
- >>655
裏金じゃなかったらいいという法律ではない
- 657 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:12:38.00 ID:DQuPPDxj0
- 4億の現金持ってたら
それを担保に銀行から最大限の融資を受けようと考えるのは当たり前だろ
必要なくなったらすぐ返済すればいいんだから
- 658 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:13:01.99 ID:P3/cEvI/0
- >>647の間違い。
- 659 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:15:19.60 ID:YMwaluy20
- >>656
それは解ってるつもりだ。
なんで説明したら済むことをオザー先生は駄々こねて逃げてるのかな?と。
肝心の民主党が今の態度では今後自公勢力に何か不祥事があっても
十分な追求ができなくなるじゃないか。
民主党は馬鹿の集まりか?
- 660 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:15:32.32 ID:RAMXkUJp0
- >>655
で、自民なら修正報告で済んでるのになんで俺だけ捕まるの?
ってのが小沢理論だよなw
もはやその4億の原資の方が気になる。
明らかに異常な金のやり取り。
いったい何の金なのか?
そっちの方が犯罪臭がプンプンするわけでw
郷原・前田・鳥越など絡むヤツみんな胡散臭すぎw
- 661 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:16:04.04 ID:OEYIzFMx0
- >>651
小沢に狂ってる?
明らかに不正な検察を問題視してるだけだがw
であんたは誰を支持してるの?
ジミン?草か?
- 662 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:17:56.53 ID:IlQossUsO
- 小沢さんって国のために何かやったの?
- 663 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:17:59.67 ID:/i0cVStg0
- >>659
説明に君が納得できていないことと説明していないということとは違うんだけど?
- 664 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:18:08.20 ID:T0LjoFEq0
- >>659
説明するとやばいからに決まってるだろ
だからこんな茶番めいた裁判やってんだよ
政倫審にすら出てこれない時点でもはや言えない金なのは明白だろ
言いたくなきゃ一生言わないでも構わんが
そういう金の為に虚偽記載をしたと「推認」されて
余計に罪が重くなるだけだ
執行猶予なんかつかなきゃいい
- 665 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:18:09.49 ID:AbvMysxL0
- >>586
中国共産党が教育水準の低い民に反日教育を施したが、「反日はもう必要無いぞ」
と言っても一度刷り込みされたのは簡単には収まらず暴走。反面、留学や語学
が出来て海外の読み物を見たり、自ら情報収集して来た連中は最初から見方が
全く違う。テレビと新聞からしか情報収集してこなかったアホが置かれている
様子ってのは国は違えど全く同様なんだよな。と言ってやっても恐らくはまだ
理解できないのが哀れっちゃ哀れだが。
収集をする術を持った連中は
- 666 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:18:25.85 ID:DQuPPDxj0
- 下衆の勘ぐりと金持ちは許せないという共産主義思想
これがこの裁判の正体だよ
- 667 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:18:49.00 ID:b7aHpzws0
- >>622
>>583で俺が小沢に確固たる実績があればと書いてる訳で、
俺個人も小沢をはじめ「政治家」なんてと思ってる
余りにも小沢に対するアレルギーが大き過ぎるのでは無いかと
今回明るみになった事はもう異常過ぎるだろ
- 668 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:19:56.48 ID:RAMXkUJp0
- 小沢はダメだろwwwww
自民時代に日米構造協議で
それまで銀行は企業に金使って
日本の景気を下支えしてきたのに
アメリカと戦わずして
企業に向けた金を国内の公共事業に向かわせて
今の日本の赤字国債の土台を作り上げた張本人だwww
アメリカの機嫌取り公共事業で自分のお抱え企業に金を流した
クソ小沢をいいと思うヤツの精神が分らないwww
こいつは自分が良ければ日本をアメリカでも中国でも売り渡す人間の屑だwww
- 669 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:19:57.99 ID:YDB+RyPE0
- すでに脱法を、極めたか。小沢よ。
- 670 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:20:20.18 ID:T0LjoFEq0
- >>661
で、検察審査会の話はもういいのか?
検察審査会は尖閣の件も陰謀で中国人を起訴相当と認めたのか?
お前はどこの国の人間だ?
25回も工作ご苦労さん
>>665
その開業もなくたどたどしい日本語では読みにくいのだが
ちゃんと読んで欲しければもう一回レスしなおせ
- 671 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:20:35.56 ID:UCM9HzCgO
- 何で犯罪者ばっかり小沢さんに集まってくるん?
- 672 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:20:41.47 ID:n0kmIBh8O
- 前田元検事、内情を暴露「証拠隠し」 想定と異なる供述、調書にせず
産経新聞 [12/17 07:55]
指定弁護士側の証人として出廷した前田恒彦元検事は、ゼネコンからの裏献金に主眼を置いた東京地検の“筋書き”を「妄想」と痛烈に批判し、捜査の内情を次々と暴露した。
◎「妄想」と痛烈に批判し、捜査の内情を次々と暴露した。
服役中の前田元検事は、オレンジのフリースに青のジャージー姿で入廷。冒頭、「私は社会的に死んだ身で死人に口なし」と自嘲しながらも、「特捜部の捜査には問題があった。検察の有利不利を問わず証言する」と決意を語った。
◎「特捜部の捜査には問題があった。検察の有利不利を問わず証言する」と決意を語った。
捜査では、ゼネコンへの聴取に重点的に人員が投入されていたと証言。「企業から(献金したという)
話が出ず、現場はかなり疲弊していた」と振り返った。
◎「企業から(献金したという)
話が出ず、現場はかなり疲弊していた」と振り返った。
捜査では、ゼネコンへの聴取に重点的に人員が投入されていたと証言。「企業から(献金したという)
話が出ず、現場はかなり疲弊していた」と振り返った。
◎「企業から(献金したという)
話が出ず、現場はかなり疲弊していた」と振り返った。
- 673 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:20:56.75 ID:1P5uAldz0
- 本当に逮捕投獄されなきゃならないのは菅と野田だろ
- 674 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:22:05.86 ID:XiFM2lX2O
- >>639
出たマスコミ陰謀論。
ならネット中継のコメントでNGワードしこたま設定したり、承認喚問から逃げ回ってる理由を説明してもらおうか?
それもマスコミの陰謀ですか?(笑)
- 675 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:22:42.61 ID:RAMXkUJp0
- >>657
ところが銀行さんがそんな融資の仕方は不自然って言ってるんだがなw
- 676 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:25:28.16 ID:P3/cEvI/0
- >>674
収支報告書の話で国会召喚される政治家などいない。そんな必要などまったく無い。
- 677 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:26:47.26 ID:5iR1OC210
- >>673
両方ですよ
- 678 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:26:49.28 ID:h5u2C/F60
- >>675
銀行さんは知らんが、裁判の中で十分な説明はされたらしい。
>>小沢裁判 石川証言 4億円土地購入「新事実」が続々
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/564.html
- 679 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:26:51.40 ID:YMwaluy20
- >>660
なんか、オザー先生の言ってることって
「僕悪くないもん!」にしか聞こえないのね。
>>663
で、オザー先生は何処で何を説明したの?
国会招致には応じてるんだっけ?
>>664
白でも黒でも良いから公の場で言えば済むのに
しないのはやましい所があると思うしか無いわけで
何処まで懸命に民主党の足を引っ張れば気がすむんだろうね。
- 680 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:27:22.48 ID:XS9KGcl90
- >>660
いや、そこはハッキリさせておかないと不味いだろ。
そうじゃなきゃ今後、虚偽記載した奴がいても
「小沢だけ特別だった」と修正申告だけで済ませる恐れがあるぞ。
- 681 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:27:26.55 ID:AbvMysxL0
- >>674
どんだけ明白な事実が出ても物事が客観的に見れない・・・
こーゆーのがマスコミの一番のターゲットだな(苦笑)
お前消費税増税のアンケートがあれば「しょうがないが賛成」
を選ぶだろ?
- 682 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:27:47.03 ID:QTlfKp3R0
- 国家のためにも国民のためにも何ら有益な仕事をせず、ひたすら特定の利権集団に
のみ税金をバラマキ、日本の財政を危うくして、国政を歪め、外交を破壊してきた
ウジ虫、寄生虫の如き男。小沢一郎。
こんな男が40年近くも日本の政界の中枢に居座っていたことこそがまさに現在の
日本の衰亡を招いたんだよ。
一刻も早くこのクズをたたき出せ。
- 683 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:28:31.48 ID:YMwaluy20
- >白でも黒でも良いから公の場で言えば済むのに
国民に直接ってことね。
ネット環境が構築できない人でもOKなように。
- 684 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:29:43.68 ID:/lSdTNPn0
- >>672
>◎「企業から(献金したという)
>話が出ず、現場はかなり疲弊していた」と振り返った。
まぁ、違法献金がバレたらゼネコン側もただではすまないから、
簡単に認めるわけにはいかんよな。
- 685 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:32:33.91 ID:T0LjoFEq0
- >>678
この事件で勘違いをされているのは立件内容なんよ
虚偽記載自体が無実というのはもうあり得ない
要は虚偽記載はあったことは真実で、その理由が問題なのな
そうすると4億円というのがどういう金かというのはものすごく重要な証拠になるわけだが
これについて小沢は明かさないわけだ
で、仮に小沢がこの金が潔白の金だったと証言すれば罪が軽くなる可能性はあるものの有罪は揺るがない
逆にずっと言わなければ罪が重くなるというだけに過ぎない
俺の予想では、後者を選択して刑務所から無罪だと叫び、一生金についてはダンマリで終了となる
そしてここのスレにもいる小沢ファンから惜しまれつつ獄中で死ぬという筋書きだなw
- 686 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:32:56.51 ID:USTYUWa3O
- >>676
汚沢が逃げ回るのは正当化っと。これが低学歴の汚沢信者か
汚沢は政治資金で嫁の住まいを借りてたみたいだなあ。ほんと公私混同のクズだなあ。
- 687 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:33:36.20 ID:6/ilP1uy0
- >>670
小沢信者ってさ、
不思議なことに、「検察」と「検察審査会」の違いを何百回説明しても解らないみたいw
新しいスレ立つたびに同じ間違いを何百回も繰り返す。
ほんと摩訶不思議w
- 688 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:34:32.72 ID:YMwaluy20
- ってか、ディスケットのデータをミスで改ざんしたとか
言い出す困ったちゃんの言うことを都合の良い部分だけ信じるとかどうなのよ?
ファイルをマウスの右クリックで意図せずに"うっかり"出来てしまうほど簡単なものなら良いけど。
- 689 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:35:08.18 ID:DQuPPDxj0
- これは怪しい金だと言い出した奴に挙証責任があるのは当然だわな
勉強の足らない阿呆は小室直樹でも読んで出直して来い
- 690 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:35:12.22 ID:T0LjoFEq0
- >>687
分かってて印象操作をするからこその25回の工作レスだろw
- 691 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:38:16.36 ID:/a/T7dUz0
- >>685
そのシナリオはとても素敵だが、実行犯の石川でさえ執行猶予だからなあ。
汚沢はせいぜいが罰金くらいがいいとこじゃないかな。
- 692 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:38:56.71 ID:ga+XD3c60
- >>678
「銀行から融資を受ける際、不動産担保に比べて定期預金担保の方が利率が安い。
陸山会からみれば安い利率で借りられる」と、初めて具体的なメリットを強調。
小沢から「ちゃんと返せよ」と言われた4億円を定期預金として手元に置くことで、
「借りた4億円を返せる態勢を(小沢に)示すことがかなうと思った」と理路整然と答えた。
>銀行から融資を受ける際、不動産担保に比べて定期預金担保の方が利率が安い
手元に小沢さんから借りた4億円があるのに、なぜか銀行から融資を受けることが前提
>4億円を定期預金として手元に置くことで、
>「借りた4億円を返せる態勢を(小沢に)示すことがかなうと思った」
その定期預金は銀行融資の担保になっているため、銀行への返済が終わるまで手をつけられない。
小沢さんが突然「返せ」って言ったからといって、その手元の定期預金を返すことはできない。
これを理路整然というかと思ったら、もとは日刊ゲンダイの記事でした。
- 693 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:39:02.85 ID:P3/cEvI/0
- >>686
信者云々などどうでもいいが、そんな物出ないのは正当だろ。最初からおかしな捜査なんだから。
小沢かどうかに関係なく、それが鳩山だろうが麻生だろうがおれは批判してるよ。
この裁判はくだらな過ぎる。
- 694 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:39:03.76 ID:YMwaluy20
- ってか、>>1の主役は前田元検事だよな?
- 695 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:40:21.88 ID:/lSdTNPn0
- >>691
罰金刑でも政治家としては終了だと思うが。
- 696 :名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:40:36.90 ID:h5u2C/F60
- >>685
お前の話めちゃくちゃだなw
元特捜部長の宗像は最初から言ってたけど、虚偽記載が事実だとしても、
そこに悪質性がなければ、これを立件することは不当な政治介入になることになる。
だからこそ、特捜は必死になって4億調べたけど、結局何も出てこなかった。
これが前田のいう「小沢をあげられなければ特捜の敗北」という意味。
それから有罪は揺るがないというがこれはまったく嘘。
小沢が強制起訴されたのは虚偽記載をしたことじゃなくて、虚偽記載をした
秘書と共謀関係があるかどうか。
それがないから特捜は小沢を起訴してもダメだと思った。
つまり、どちらにしても有罪は難しいんだよ。
285 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★