■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【大阪W選】 橋下氏、投票所のシステムトラブルで選管に見解書求める 都島区では50人が投票断念
- 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/12/10(土) 17:04:00.77 ID:???0
-
大阪市の橋下徹・新市長は9日、先月27日に投開票された知事と市長のダブル選の際に
市内の投票所で起きたトラブルについて、「民間でATMの障害があった時は国会で追及された。
選挙の管理執行で障害が生じたことは、はるかに重い責任がある」と述べ、市選管に結果責任を
明確にするよう見解書の提出を求めたことを明らかにした。
市役所で報道陣に語った。
市選管によると、市内の投票所366か所のうち114か所で、投票に来た有権者の名前を
選挙人名簿と照合するシステムが不具合で作動せず、復旧まで手作業で照合した。このため投
票所に長蛇の列が生じ、都島区の投票所で約50人が投票を断念するなど、市選管に苦情が
寄せられていた。
▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111210-OYT1T00143.htm
- 201 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 20:23:41.39 ID:LS6Oc8YV0
- 114箇所?! そんなに起きてたんだ
あの卑劣なネガキャンやってた連中なら、投票させないためにわざとってのも十分ありうるな
こりゃ徹底的に追求せにゃならんでしょ
- 202 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 20:24:39.56 ID:l07mIfL80
- >>199
働いたら負けと思っている人が一番優秀なんだよね。
>>200
クビ切ってどうすんだ?
そうやって総理大臣コロコロ変えているアホな国があったけど
なんか良くなってんのか?
- 203 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 20:26:13.36 ID:v87jAM2Q0
- >>202 責任と取るということと、担当がコロコロかわる運用方針を採るということは分けて考えなければならない。
- 204 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 20:26:47.39 ID:IcXK9BGe0
- 選管は北朝鮮から来たの?
- 205 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 20:39:51.61 ID:AB3OUYxA0
- システムトラブルを理由にしてるけど、既得権益者の平松陣営が投票所
であからさまな選挙妨害をしようとした。
行列嫌いのイラチ大阪人に行列させて選挙をあきらめさせようとしたけど
行列の中にどんくさい選管に大声で騒ぎまくる奴がぎょうさんでてきて、
別に選挙に関心の無かった騒ぎ好きの大阪人が選挙に沢山参加して
橋下に投票した。と言うことだね。
よくやった民尊官卑な大阪市民。
- 206 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 20:43:53.76 ID:Mp78RV7h0
- 投票断念した人間がいたんじゃ、
悪意が無くても関係者の首が飛んで
悪意があったら、関係者逮捕は当然だよな。
- 207 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 20:44:13.07 ID:vWvbFUEV0
- 3割がトラブルって、変に細工しようとしてミスったとしか考えられない。
- 208 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 20:45:10.70 ID:3jqRh0Kv0
- XP→7のせいにしているようだが、刑事告発したらこんな言い訳とおるわけないのにね
- 209 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 20:51:44.35 ID:gjUXv67j0
- 東京都も手作業で照会してるけど全然スムースだよ?
やり方が悪いんじゃないの?
- 210 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 21:00:14.27 ID:lQfIv99B0
- >>187
発注に検証がお粗末なのは事実だとしても
大阪の有権者数なんて何倍にも変わるもんじゃなし、売る側も相当酷い話ではあるな
安かろう悪かろうで、双方納得済みな話なのかもしれんが
- 211 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 21:03:31.14 ID:v87jAM2Q0
- 売る側も悪いものであるという、印象操作には>>210のレスを見れば成功しているな。
- 212 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/10(土) 21:11:00.87 ID:Jywl5ceC0
- 国会も八百長、選挙も八百長
- 213 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 21:11:03.46 ID:lQfIv99B0
- >>211
仕様上欠陥品となるのが分かってて売るのも如何な物かと思うぜ
まぁ安かろう悪かろうで喜んで買ったのかもしれんがね
- 214 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 21:12:48.70 ID:kEfx5WyL0
- トラブルの原因は意図的です
- 215 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 21:14:33.47 ID:v87jAM2Q0
- >>213 発表資料読んでてそう云ってるんなら、無駄だからもう何も言わないけれどね。商品自体に欠陥を見いだせなかったっていう調査結果なのに。
- 216 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 21:19:19.79 ID:8Izam4PS0
- 大阪市の方は実はかなり接戦で、鍵となったのは30代の投票率
その世代と前後世代がもし投票していなかったら橋下の勝利はなかったかも
しれない
そしてこの世代あたりが一番投票に行く時間帯が選挙当日の夜だ
そこでこういう事をおこすなんてほんと偶然なんだろかw
- 217 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 21:23:44.52 ID:IcXK9BGe0
- 本当に終わってんなこの国。
名古屋の時も市議OBの選管が市民が署名して集まった市議に対してのリコール署名を後になって条件を付け足して無効だと言い出したんだよな。
どこの北朝鮮だよ?
- 218 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 21:30:34.96 ID:UQthXyid0
- えげつないよな。日本人とは思えない。
- 219 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 21:33:57.13 ID:lQfIv99B0
- 有権者数って大幅に増減の無いレコード数さえ捌ききれず操作不能になるシステム
> 投票管理システムの受託業者においては、処理件数をこれまでの件数から大幅に増やすこととし
- 220 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 21:39:05.12 ID:dCFVZ7gK0
- まぁ陰謀論とか垂れ流しているバカはほっとくとして
普通にシステムトラブルで
理由は投票数が今までの倍近くになったことで処理しきれなかったからなんだろうけど
対策が選管切るだけとかお粗末過ぎるだろ
システムの見直しと増強が必須だよ
4年後までにここに大量の税金つぎ込まないとまた同じことの繰り返し
- 221 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 21:39:18.96 ID:v87jAM2Q0
- >>219 OSパッチをあてて回避できるとあらかじめ分かっていたものでしょう。しかもその処理件数とは、検証テストの設定値である。ミスリードも甚だしい
- 222 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 21:46:11.64 ID:LU6xLOFh0
- 関電が絡んでいるんじゃないか?
平松支援で工作なんて余裕でしょw
- 223 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 21:58:07.99 ID:HBFKgY3WO
- それでも惨敗とか逃げ松にクラタワロス
- 224 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 21:58:42.28 ID:AB3OUYxA0
- >>222 退職金2期分全額お持ち帰りの元府知事 大田ブサエ。
元通産相の天下り官僚で大阪府を腐らせた。
関電も通産省の天下りを受け入れて腐ってしまったんだよな。
電力会社のTOPになったんや!原発やめて東京で電気を安売りしたる
ぐらいのことをするのが、関電とちゃうんか?早よ天下り追い出せ!!
ずるいことばかりしてないで、、
- 225 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 21:59:16.31 ID:PnxvyCzk0
- >>19
だから投票させないのでは?(笑)
- 226 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 21:59:22.59 ID:GzbI+MlB0
- システムエラーなら納品システム業者死亡だろうけど、どうなるのかね
- 227 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 22:35:53.13 ID:3jqRh0Kv0
- 結論 電子投票なんか日本では無理
- 228 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 22:48:37.22 ID:7PEg/yRP0
- サヨク汚すぎワロタ
- 229 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/10(土) 22:53:54.97 ID:Jywl5ceC0
- 今回の選挙の投票に関するトラブルは十分、人為的な不正があったと推測できるから、
当然、橋下の当選も無効にするべきだ
- 230 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 22:57:58.39 ID:d6ELsWVa0
- >>227
参院のパスワード、半分の議員が言っても変えないから強制変更だってね
こんなアホ国家、地球で日本だけ。
- 231 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/10(土) 23:10:26.03 ID:Jywl5ceC0
- 橋下は選挙後、職員がテレビのインタビューでちょっと感想を言ったぐらいの態度にキレたり、
選挙前に同和でヤクザの出自を週刊誌にばらされてツイッターで逆切れしたり、
内容の詳細がない話をペラペラして、ちょっと問い詰められるとへ理屈こねて逆ギレしたり、
人間的な欠陥が目立つ。
結論。橋下は悪徳弁護士をしていろ
- 232 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 23:14:45.66 ID:GYqOD5EC0
- なにわの独裁者ハシシタの近未来図www
ロシアの独裁者プーチンに迫る危機wwww
「プーチンなきロシアを」 ロシアで選挙後最大の反政府抗議デモ、youtubeでイカサマ選挙の映像が流れる
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323526068/
モスクワなどで大規模デモ=ロシア下院選の不正に抗議
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011121000233
- 233 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 23:17:35.75 ID:vxRaZX6t0
- 各投票所の責任者に明確な処罰を与えれば済む話だろ。民間ベースだと結果責任がとわれるから、可避不可避に関わらず、責務を果たさない者には、それ相応の処分をしないとな。
- 234 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 23:17:53.00 ID:kW74WRR/O
- 行列のできる市長選投票所
- 235 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 23:18:57.41 ID:0yBod9sz0
- システム書き換えようとして失敗したんだろw
チョンのシステム屋はどこも糞だからなw
- 236 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 23:21:36.79 ID:IcXK9BGe0
- 俺達の八百長国家すげー
- 237 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 23:24:11.53 ID:REQjKxuW0
- 大阪人ってやる事がチナ・チョンと全く同じだな。
- 238 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 23:24:24.57 ID:v87jAM2Q0
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323000160/201
>201 :名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 23:02:37.71 ID:eCp0/tAY0
>ちなみに、このシステムを注文委託されたのは(株)ムサシってところ。
>選挙システム開発の実績もないのだが、平松が当選した2007年に
>なぜか入札なしで大阪市が注文委託を決めている。
>
>http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000026/26494/19kessan-senkyokanri.pdf
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323000160/212
>212 :名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 23:07:36.93 ID:y5LLa/Lk0
>>>201
>え?ムサシって選挙関係の会社でめちゃめちゃ有名なとこだぞ?
>
>選挙システム開発の実績がないなんてありえないぞ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323000160/214
>214 :名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 23:08:15.34 ID:zGKiTXq00
>>>201
>http://www.musashinet.co.jp/department/election/election_05.html
>
>このあたりか
- 239 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 23:31:09.98 ID:suXZKwEf0
- 都会は違うなあ・・・
自動でやってんのか。
- 240 :名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 23:35:11.44 ID:3sho9T6l0
- Eliminate all White ants.
- 241 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 00:58:22.04 ID:2xPThEjq0
- 選挙システムとなると社会的影響が大きいから追求すべきよね
ムサシのシステムなら期日前用に住民データ受領した後は
ほとんどスタンドアローン(集計システム別売り)みたいだから
このタイミングでこういう事故を起こすと作為を疑いたくもなるのは
分からんでもない
- 242 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 01:00:56.44 ID:Y8AGioU/0
- 大阪腐りすぎだろ
- 243 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 01:11:47.58 ID:A8ffOsuqO
- 336のうち114箇所?
1箇所じゃないのかよww多すぎるわ
- 244 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 01:28:00.72 ID:hkbsRtqf0
- 銀行ATMは年がら年中稼働し続けて
それでごくたまに落ちるとメッチャ叩かれる。
けどこれは選挙の時だけ動くシステムであるにも関わらず
動かなかったのだから、叩かれずに済むわけがない。
橋下が言い出さなかったら、誰も責任を取ろうとせず
うやむやにされたんじゃないのか?
- 245 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 01:34:22.99 ID:VmHNvPQr0
- 逃げ松はまだ大阪にいるのか?
逃げるなら大阪からも出てけよ
- 246 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/11(日) 02:27:13.93 ID:9Z3kFHCz0
- >>244
うやむやになるんじゃないの?
チョン(橋下)と警察の自作自演はいつものことだ
- 247 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 02:32:21.06 ID:/4gzxN1Y0
- >>246
チョンは日教組と公務員だろw
チョン率高いしw
- 248 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 02:35:10.31 ID:btSwPM030
- これは当然の事。
代議制の世界で投票にトラブルがあって
何が民主主義だ。
しかもこのシステムの代金も税金で賄っているのに
いい加減にしろ
- 249 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/11(日) 02:35:35.85 ID:9Z3kFHCz0
- >>247
橋下の名前もおかしいし顔が朝鮮顔だぞ
- 250 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 02:39:27.86 ID:/4gzxN1Y0
- >>249
眼科行けw
吊り目じゃないしエラも張ってないぞw
- 251 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/11(日) 02:44:58.89 ID:9Z3kFHCz0
- >>250
橋下は還流スターのヨン様っていうに似てるけどお前ヨン様を知らんのか?
- 252 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 02:45:49.44 ID:QYlSpoOa0
- 糞サヨ必死すぎw
選挙操作とかどこの後進国だよw
次から国連に選挙監視団の派遣要請しろw
- 253 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/11(日) 02:47:17.23 ID:9Z3kFHCz0
- >>250
橋下は韓流スターのヨン様っていう奴に似てるけどお前ヨン様を知らんのか?
- 254 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 02:52:00.82 ID:A0ktUMycO
- 自分の仕事でトラブルを起こしても絶対に責任を取らないバカ公務員。
よくも恥ずかしくもなく人として生きていられるものだ。
公務員は給料泥棒。
- 255 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 02:56:51.61 ID:5T1T1GoXO
- 選管は利権やからなあ
- 256 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 02:58:43.75 ID:2RqLJehp0
- これはひどいよな
民主主義の根幹が疑われる
- 257 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 03:06:53.37 ID:EE1e7AR40
- >>253
必死なところ悪いけど、ヨン様ってあまりチョン顔してなかったような
- 258 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 03:50:47.62 ID:7P79xN700
- 投票率が下がるほど平松有利だったからなぁ
当初はギリギリの接戦って票読みだったし
- 259 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 04:10:45.16 ID:U6ZUJO+I0
- 平松の陰謀
平松一派の悪行をさらけ出せ
- 260 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 05:55:51.00 ID:2RqLJehp0
- 発展途上国なみだな
- 261 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:50:07.49 ID:CwRXBZ5nO
- 大阪にも都島区があるのか。
- 262 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:53:28.13 ID:x+NSKsDS0
- ネトウヨにまとわりつかれても影響なかったやつといえば
橋下、石原、イチローくらいしかいない。
- 263 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 06:59:47.09 ID:jnM0936YO
- そうか、今日は日曜かw
- 264 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:04:48.43 ID:zR0VUzdI0
- 投票妨害までしてたのか
キタネェな
- 265 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:06:35.04 ID:5Ps/Ox1A0
- 期日前投票と、重複投票している人もいる、といわれている
こんな下劣はハシモト陣営でしか起きないことで
解っているだけで3人以上、現在厳しく追求されているらしいよ
今回のトラブルも、ハシモト陣営の裏組織、
維新の会の裏の実力部隊親、衛隊の暗躍がうわさされているね
私は中立だけど、今回の選挙はやり直した方が大阪のためだと思う
ハシモトの市長就任拒否、まじめに考えた方がいいよ
まだ時間はある
- 266 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:19:53.97 ID:PoLNBfz40
- あの程度の調査報告に2週間も掛かるのはなぜだろう?
そして、選管の調査報告が出た途端に続報報道とか、独自に取材しようともしないやる気のなさ。
- 267 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:39:28.48 ID:qzfNebkO0
- >>262
朝鮮ネトウヨのことですね。
わかります。
- 268 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:47:20.62 ID:6Ykx2UAP0
- ま、橋下嫌悪で熱くなった馬鹿公務員がやったんだろう。
懲戒免職で さようなら。
- 269 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:48:52.29 ID:aBZrTc9i0
- 選挙監視員 ともに選挙の職員すべて 平松派 当然 ひどいえこひいきがあったはず。
第3者委員会でも作ってしらべないと 違反はわからない。
- 270 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:52:50.64 ID:PoLNBfz40
- > 今回の選挙から投票管理システムに使用するOSがウィンドウズXPからウィンドウズ7に変更となりました。
> OSの変更にあたって、ウィンドウズ7が登載された複数の端末でデータを共有した際に、不具合が生じる可能性があるため、
> この不具合を確認したうえで、ウィンドウズ7に修正プログラムを適用する必要性がありましたが、
> 事前の検証ではこの不具合が確認されずに
> 修正プログラムの適用が行われませんでした。
不具合の恐れは十分に事前に予想されていて、
対処法もあらかじめ分かっていて、
あえて、やらないリスクを冒して、
その賭けに負けて(?)不具合が発生してしまったにもかかわらず、
その情報を3週間も隠蔽していたのですね。
- 271 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:53:33.26 ID:PoLNBfz40
- あ、2週間だった
- 272 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:58:20.27 ID:67XBL/rC0
- >>87
なんで市長になる前に起こった事に
責任が生じるんだよw
- 273 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:02:32.99 ID:PoLNBfz40
- 確かに処分時期が就任後にずれ込めば処分する責任は橋下新市長にあるな。だから引き伸ばしてるのか
- 274 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:18:54.12 ID:TQ2fAD5L0
- 橋本とか橋元って書いて無効になった票は、どれくらいあったんでしょうか。
わかる人いたら、教えてください。
- 275 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:36:26.98 ID:niD9uXnW0
- >>274
ハシゲって書いた俺の票はカウントされたんだろうか?
- 276 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:38:34.84 ID:GTTYaROR0
- 投票妨害してたの?
そこまでするか糞サヨク
- 277 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:40:55.33 ID:CtRWf0b+0
- これは徹底的に追求しろ。
- 278 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:52:44.30 ID:5Suk4GwS0
- >275
事前にこの名前も票にしてって宣言しないと、選管の気分次第
コイツに間違いないって場合は、確か選管の判断だったよな
- 279 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:52:48.30 ID:PoLNBfz40
- > 不具合が生じた投票所は北区、都島区、福島区、中央区、西区、浪速区、淀川区、旭区、生野区、阿倍野区及び住之江区の投票所です。
「アクセス版」は、“投票者数が少ない投票所を対象とする”「スタンドアロン版」、“投票者数が多数の投票所を対象とする”「SQL版」以外
ということなのだから、この構成を標準に運用を考えていたと思われる。
そういうメインの運用システムへ、あえて冒険を冒す判断をした経緯を知りたいよね。
事前の検証だって、パッチを当てないアリバイ作りにしか見えないし。
原理的に不具合の恐れがあるのなら、症状が発言してなくても予防的に対策を取っておくのがふつうの姿勢だと思うのに、
手を抜くことにどういうメリットがあると誰が判断したのか調査すべきだ。
- 280 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:54:19.61 ID:6hUOjzLQ0
- 橋下、恐らくやましい情報耳にしたんだろうな。
- 281 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:59:05.64 ID:xG6CZiT50
- 今まで見解が出ていなかったことに驚いた。
もう2週間経ってるよね。
復旧したら、めでたしめでたしで終わり?
- 282 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:07:41.73 ID:PoLNBfz40
- しかも、市選管のトップページ見ても、調査結果へたどり着けない。
http://www.city.osaka.lg.jp/senkyo/
市長府知事選挙のリンクへ飛んでもたどり着けない。
おしらせにも掲載されていない。
『報道発表資料』へ飛んでようやく
『平成23年11月27日執行の選挙における投票管理システムの不具合の調査結果について(大阪市選挙管理委員会) 』
が見つかる。
- 283 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 10:16:24.13 ID:MhbAhZG70
- 橋下頑張れ!
利権屋に負けるな!
- 284 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:06:22.55 ID:5Ps/Ox1A0
- >>262
マジかよ、オレ、イチロー応援していたけど、金輪際やめるわ
そこまで下劣グループに入っているとは知らなかった
これからはマツイだな
- 285 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:23:08.56 ID:TOQ8+DXp0
- また大阪か! また大阪か!
_ __ ∩ ∩ __ _
( ゚∀゚) 彡 ミ(゚∀゚ )
⊂l⌒⊂彡 ミ⊃⌒l⊃
(_) ) ☆ ☆ ( (_)
(((_)☆ ☆(_)))
大阪人が東北で「大阪に連れて行くぞ!」と言って脅迫で逮捕され
大阪府知事は「大阪人と韓国人はそっくり」とインタビューで発言し
中国人から「大阪は日本の中国」と言われ
朝鮮人から「大阪人は朝鮮人」と言われ
総理大臣からは「日本のタンツボ」と評価され
関経連会長に「大阪は被害者意識が強すぎる」と断言
知事は「治安ワースト1」と言い切り
大阪高検検事長に「犯罪発生率が全国一」と指摘され
大阪に引っ越した女性から「大阪に住んだことを後悔している」と言われ
ロンドン副市長 に「大阪市は静かに死んでいく」…と宣言され
21世紀になっても暴動で町中が戦場となり
現職の韓国大統領は大阪生まれ大阪育ちで大阪弁
★殺人事件
件数 人口10万人あたり
1位 大阪府 132件 1.49件
2位 東京都 100件 0.76件
3位 埼玉県 64件 0.89件
★重要犯罪(殺人、放火、強盗、強姦、誘拐等)件数
1位 大阪府 2083件 23.51件
2位 東京都 1846件 14.03件
3位 埼玉県 989件 13.74件
平成22年1〜12月犯罪統計 (確定値) http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001030874&cycode=0
- 286 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:34:58.71 ID:ZKyU8yTZ0
- >>285
蚤の脳みその持ち主から大阪が「日本のタンツボ」って言われたの
何年前だっけ?
- 287 :名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 16:03:27.02 ID:xKp/bCFI0
- >>55 早く出て行けよ。二度と戻ってくるな。半島で引きこもってろ
- 288 :名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 03:12:38.77 ID:WI21z7V30
- まぁ、地方の自治体がホームレスに大阪行けば仕事あるよって片道キップ渡されてクズの集合体があいりん地区だからな、
西日本のクズを一手に引き受けたタン壺大阪の負担は計り知れないだろうな、愛知県でトヨタに放り出された奴らはどこにいるか知ってる?
- 289 :名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 08:43:00.07 ID:Y3WNJv+q0
- > 投票所事務従事者が選挙人名簿抄本の対照の際に大阪府知事選挙について
> 投票済みであったというシステム上の警告表示を確認したにも関わらず
> 案内係へ大阪市長選挙のみの投票ができることを伝達しないまま引継ぎ、
> 大阪府知事選挙に係る投票用紙のみを交付し同選挙の投票が行われてしまいました。
二重投票にシステム障害関係ないじゃん
システムのせいにしてるんじゃねぇよ
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/senkyo/0000148040.html
- 290 :名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 08:52:13.10 ID:7GAG6eLt0
- どこの発展途上国だよ
大阪民国は
- 291 :名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 08:55:41.55 ID:Wo6mOUOJ0
- >市選管によると、市内の投票所366か所のうち114か所で
>投票に来た有権者の名前を選挙人名簿と照合するシステムが不具合で作動せず
>復旧まで手作業で照合した。
ありえねえな。
こりゃ誰かが故意にシステムダウンさせてたと疑ったほうが早いんじゃね。
ハシゲもそう思ってんだろ。
- 292 :名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 09:14:50.47 ID:XkOuvwoA0
- 左翼の妨害だろ
平松じゃないと思う
- 293 :名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 09:20:56.43 ID:5PwaIHwcO
- >>291
あれ?
新商品出るたびにシステム障害起こす会社もあるよね
まさか…
- 294 :名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 10:29:21.97 ID:c9A6sY+z0
- 徹底的に真相究明して、選挙妨害なら法で厳密に処罰すべし。
- 295 :名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 17:31:10.88 ID:wRhJ0GxB0
- 橋下が勝ったのは無効ということか
- 296 :名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 18:10:46.76 ID:4CqCGY/L0
-
平松が追求しないのはおかしいよな(笑)
負けたのは平松のほうなのに・・・・・・・・・・・・・・・・
やれない訳でもあるのかな?
- 297 :名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 18:19:10.93 ID:kpGya1EN0
- ■首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている 2011年8月9日 日刊ゲンダイ
ttp://gendai.net/articles/view/syakai/131974
■首都圏土壌調査結果 茨城21万Bq/u 東京24万Bq/u 千葉45万Bq/u 埼玉92万Bq/u
ttp://doc.radiationdefense.jp/dojyou1.pdf
ttp://doc.radiationdefense.jp/dojyou_map.pdf
■セシウム汚染 製茶から基準超を検出 埼玉と千葉県産 毎日新聞 9月3日
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110903-00000005-mai-soci
■東京で大異変…ヨウ素が急上昇!何が起きているのか?! 2011.09.09
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110909/dms1109091222007-n1.htm
- 298 :名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 18:48:58.79 ID:3uL8dTdx0
-
大阪は鮮人の巣窟
で、鮮人は息を吐くように嘘を吐く民族
キチンと詰め腹を切らせる事が重要
- 299 :名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 19:57:14.19 ID:sabgymyd0
- >>265
なのになんで橋下が騒ぐんだww
どっちにしろ、これは民主主義の根幹にかかわる問題。
公務員が自らを特権階級だとか思うなら
仕事くらいは完璧にできないとなぁ・・・ww
- 300 :名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 20:13:44.66 ID:DofYo9X+0
- ロシアよりひどい
78 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★