■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】中国海軍は「太平洋艦隊」を創設し、日米に対抗すべき…中国の国際問題専門紙が主張
- 1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/12/01(木) 19:18:31.39 ID:???0
- 【北京=大木聖馬】中国国営新華社通信系列の国際問題専門紙「国際先駆導報」は1日、
「中国海軍は『太平洋艦隊』を創設すべきだ」とする記事を掲載し、空母を核とする艦隊を
整備して、日米に対抗すべきとの主張を展開した。
同紙は、最近の日米の動きについて、「中国海軍を(日本列島―フィリピン諸島の)第1列島線、
(小笠原諸島―グアムの)第2列島線を利用した『線の封じ込め』から、幅広い『ゾーン・
ディフェンス』で封じ込めようとしている」と分析。
「このような『冷戦思考』に基づいた海洋の旧秩序の下では、将来、中日、中米間で
海上の摩擦や衝突を避けるのは難しい」と指摘し、「(空母を意味する)大型水上艦艇を
核とした強大な艦隊を創設すれば、地域の平和、安定や海洋の公平な秩序を守ることができる」と主張した。
(2011年12月1日18時40分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111201-OYT1T01039.htm?from=top
- 2 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:18:59.89 ID:og4UFQQH0
- あらそう
- 3 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:19:22.84 ID:uzEOC7Lh0
- 肝心の空母がすでに頓挫してんじゃん。
- 4 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:19:24.51 ID:WRt+zRc90
- 中国に太平洋艦隊以外あるのか?
- 5 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:19:45.03 ID:g44rrMg10
- 空母一隻じゃ足りないだろ?
10隻ぐらい、建造しろ
- 6 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:20:22.10 ID:CaHRVWQl0
- 戦争する気まんまんやんwwwww
- 7 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:20:31.31 ID:RXbbKnrI0
- 海軍は金かかるのに馬鹿な奴らだ
- 8 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:20:38.70 ID:nMAxK4cx0
- よろしい
ならば連合艦隊復活だ
- 9 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:20:45.74 ID:+W9fnQMh0
- あらら!第二次大戦で日本批判したのに
同じ事やってるやないけ!危険や太平洋艦隊
- 10 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:21:20.86 ID:iG9hWq9kP
- 中国はアメリカに頼まれて記事書いてるのか?
- 11 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:21:31.22 ID:snWdfNoT0
- つーか世界大戦が起きたら中国って負けると思うんだよね
だって国際社会の中で中国に味方する先進国なんて皆無だろ?
- 12 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:21:39.48 ID:EuxZl6Y80
- 航母
- 13 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:21:42.18 ID:3XXhApxn0
- 「地域の平和、安定や海洋の公平な秩序を守る」が目的なら、中国が何も
しないのが一番なんじゃね? 乱しているのは中国だし。
- 14 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:21:42.78 ID:vfJxy1Q00
- 日本には他国に攻め込むほど軍備はありませんよ(笑)
- 15 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:21:47.25 ID:f+BzY14C0
- ワイヤーが・・・
- 16 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:22:13.45 ID:/9VB94Mj0
- >中国の国際問題専門紙
お前らが国際で問題になってるんだが
- 17 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:22:35.62 ID:bbnxEBGg0
- >このような『冷戦思考』に基づいた海洋の旧秩序の下では、将来、中日、中米間で
海上の摩擦や衝突を避けるのは難しい
要するにやる気満々ですって事だろwww
- 18 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:22:38.78 ID:SVvw3oxIP
- で、幾らで作って欲しいんだ?
- 19 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:23:28.74 ID:3tuaeQrg0
- 大陸国家が海に走ると国家バランスが崩れて自壊するってのが定説だが、どうなるかね。
唯一の例外のアメリカ並の条件はまだ中共には備わってないように思うが。
- 20 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:23:49.80 ID:OlYSSRg70
- 羽柴秀吉が複数スーパーカー持つのと似てねぇ
- 21 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:24:03.66 ID:mrnbrsS40
- 封じ込められたから太平洋艦隊を創設すべきだなんてすごい冷戦思考だな
- 22 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:24:41.26 ID:s5z202kQ0
- 実際は太平洋艦隊創設の予算は中国軍高官の懐に入ります
中国軍高官が私腹を肥やす為に軍拡煽ってるけでし、実際の設備はゴミ同然かハリボテです
- 23 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:24:46.56 ID:WXeZmcrx0
- 弾道ミサイル作られるより空母とかで金じゃぶじゃぶ無駄遣いして欲しい。
- 24 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:24:54.82 ID:0wk/wMeH0
- 日本、超音速空対艦ミサイル(XASM3)開発へ 中国海軍に対抗する狙い
超音速の空対艦ミサイルは通常、特大で爆撃機に搭載される。しかし、日本は憲法9条
の制約から「攻撃的兵器」を持てず、自衛隊は長距離爆撃機を保有できないため、戦闘機
に搭載できる全長6メートル、重量900キロを目標にミサイルの小型化を目指す。開発費は
325億円で、2016年に量産化の見通し。日本が現在保有している空対艦ミサイルは亜音速で、
艦対空ミサイルや機関砲で撃墜される可能性があった。
超音速空対艦ミサイルは、空母、駆逐艦、巡洋艦など海上の空母艦隊を攻撃するために
開発されたもので、米国の空母艦隊に対抗するため、ロシアが最も多く保有している。中国
もロシアから導入したものに加え、独自開発も進めている。米国は戦略概念が異なるため、
現在は保有していないが、最近本格開発に着手したとされる。
中国は現在、2015年までに空母建造を目指すなど、「大洋海軍」の建設に向けた動きを
加速している。中国海軍は攻撃能力が優れたソブレメンヌイ級駆逐艦4隻をロシアから購入
したほか、防空能力が高いイージス艦に似た国産駆逐艦を実戦配備した。
http://www.chosunonline.com/news/20100722000025
- 25 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:25:06.52 ID:WduONCFm0
- でも正直中国軍の空母がどれだけ実力があるのか
凄い気になるのも確か
- 26 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:25:26.72 ID:t9MbQqP70
- 着艦不能の空母で何がやりたいんだ?
- 27 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:25:42.54 ID:O0ku/R240
- >>11
中国は移民により先進国内部の上から下まで大量の工作員送り込んでるから。
あと半世紀もすれば中国に乗っ取られる国もちらほらとあるんじゃないか?
- 28 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:25:43.64 ID:LDi2Y4wG0
- ついに、こいつらと戦争する時が近づいてるのか。胸あつ。
http://www.youtube.com/watch?v=n50xmLNalIM&feature=related
- 29 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:25:57.62 ID:VX/t9QMO0
- 中国の戦争の準備に、日本の平和団体も歓喜の声をあげてますwww
- 30 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:26:42.53 ID:DxZfs1GK0
- 梯子のぼりすぎワロタw
- 31 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:26:42.87 ID:gI9CSNFs0
- 中国は太平洋に面してない
太平洋艦隊なんて不要
結局は侵略したいだけの侵略国家でしかないのが中国
- 32 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:27:14.02 ID:FkA/Ozg60
- >>15
アイヤ〜
- 33 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:27:32.94 ID:An3uNu7y0
- どうしても日米には凶悪な軍事国家で居てほしいんだな
- 34 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:27:34.91 ID:TUMiPvfX0
- 露「そうそう、国防費全額海軍につぎ込むといいよ」
- 35 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:27:43.99 ID:hOOd/mMZ0
- すでに自衛隊は負け。
- 36 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:28:15.48 ID:K+MiL1SA0
- 平和はどうでもいいんですか^^;
- 37 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:28:24.47 ID:agXKiq1s0
- 「日本の蛮行と歴史歪曲の象徴日本海 認めると世界は滑稽な姿になる」 在米韓人がクリントンに直訴
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322735111/
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwww
- 38 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:28:28.21 ID:o/07Z4vaP
- シナ国海軍が強かったのは、日清戦争までダネ。
- 39 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:28:30.41 ID:/D79cBq/0
- >>4
今現在が「東シナ海艦隊」か「南シナ海艦隊」ぐらいの規模しかないから
ガンバってもちょっと遠くまでいける「太平洋艦隊」にしようってことでそ
- 40 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:28:38.04 ID:7ewAuefI0
- 内陸がえらいことになってんのに金をドブに捨てるのか
ご苦労なこったw
- 41 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:28:43.64 ID:kb4k4O370
- いつの時代だよ
- 42 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:29:01.00 ID:f+BzY14C0
- >>1
ま、実際、アメリカの空母にしても、
地対空ミサイルをチャンと備えた国に対しては使ってないんだけどね。
- 43 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:29:19.91 ID:O506dXNN0
- >>1
栄光の北洋艦隊かいな
- 44 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:30:11.52 ID:oXtW5B3w0
- 開戦は避けられないな。
- 45 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:30:11.93 ID:3tG88oIP0
- >>42
対空装備を持っているイラクは潰したけどな・・・
- 46 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:30:35.72 ID:p8Q/bdLb0
- ま、他国の領海に阻まれて、無理なんですけどねw
- 47 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:30:37.45 ID:oImyHn4o0
- いまどき、艦隊決戦???
100年寝ていろ
- 48 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:30:45.54 ID:snWdfNoT0
- >>27
仮にそうなったとしても、民主国家の日米に反旗を翻して共産主義を後押しする民主国家なんて存在するか?
トップが暴走しても国民が止めるだろ
- 49 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:31:14.94 ID:XsWDgHJl0
- 中国海軍は「太平洋艦隊」を創設し、日米に対抗すべき…中国の国際問題専門紙が主張
中国の国際問題専門紙=中国共産党解放軍=中国海軍
→中国海軍は「太平洋艦隊」を創設し、日米に対抗すべき…中国海軍が主張
うん、まったくニュースになっとらん
- 50 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:32:09.44 ID:UvVZToRNi
- どうせ艦内で花札とか麻雀やってるんだろ
- 51 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:32:11.58 ID:qzpyu4BjP
- インド艦隊も交えて完全封鎖されつつあるのに、気付くの遅すぎ
- 52 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:32:15.23 ID:QxZn+WYa0
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 聯合艦隊の編成まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 53 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:32:15.80 ID:Q84Vooa6O
- 全部自爆でFA(笑)
- 54 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:32:33.88 ID:VvlKLUp6O
- 悪いことは言わない黄河艦隊にしとけ
- 55 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:32:35.88 ID:LDi2Y4wG0
- http://www.youtube.com/watch?v=7cMqh5yVeJc
ここ見る限り、中国海軍はまだ大した事ないようだな。
Top 10 The Best Navys of The World (2009-2010)
1位:アメリカ
2位:イギリス
3位:フランス
4位:ロシア
5位:日本
6位:イタリア
7位:スペイン
8位:中国
9位:韓国
10位:インド
- 56 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:32:36.49 ID:AtNVGZcC0
- >>7
海軍に限らず近代軍隊ってのは金かかる
いかに軍事に金かけるかで軍隊の強さのレベルが決まってしまう
ソ連もそれで米国にやられた
果てしないチキンレースだからな
ソ連は戦わずして負けたのだ
- 57 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:32:51.54 ID:f+BzY14C0
- >>45
ま、単なる対空装備では役に立たんなw
やはり、追尾装置があるミサイルでなければ。
- 58 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:33:13.52 ID:Xk/prsG00
- >空母を核とする艦隊
着艦できない空母らしいね
- 59 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:33:27.89 ID:TBThivRYO
- 中共だけは植民地時代の覇権主義だな
- 60 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:33:43.88 ID:nMAxK4cx0
- 完全に世界が帝国主義時代に戻りつつあるな
- 61 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:33:58.56 ID:s909ZDL00
- 早く作れよ
ポンコツ作って自爆しろ
- 62 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:34:10.38 ID:KU4l/ALl0
- 船同士をつなげれば陸地みたいに戦えることを中国の軍人に教えるべき。
- 63 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:34:15.39 ID:EicptwboO
- 中国ってミサイルフリゲート艦って持っているの?
- 64 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:34:25.13 ID:GX3kGmgl0
- 太平洋艦隊って、もうロシアにあったと思うが
- 65 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:34:47.02 ID:FgwQglIQ0
- 作るのはかまわんが
どこの方面軍に入れるかで内部抗争をはじめそうだがな
- 66 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:34:51.54 ID:vfJxy1Q00
- >>59
国名がそう語っておる
- 67 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:34:52.71 ID:jDBcaylz0
- 無人潜航艇回天を100艇ほど用意しとけば無問題
- 68 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:35:08.93 ID:FliLrFyK0
- > イージス艦に似た国産駆逐艦を実戦配備した
イージス艦では無いのね
- 69 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:35:19.75 ID:I+tXr5AZ0
- 日本も核武装しないとね
- 70 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:35:37.05 ID:AtNVGZcC0
- >>19
米国は例外でもなんでもないよ
アレはでっかい島と考えればいい
大陸国家ではなくでかい規模の島国と考えれば
何故米国が海洋国家なのか、ということに説明が付く
- 71 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:35:41.26 ID:mVJ8Lztp0
- >>11
アメリカwww
- 72 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:36:08.32 ID:PPd1k5UbO
- 【PR】ってかいとけよ。兵器屋の広告宣伝記事じゃねえかww
- 73 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:36:11.64 ID:s909ZDL00
- せっかく稼いだ金で軍拡に有人宇宙飛行
やることがダサすぎる
センスがない
劣化ソ連
- 74 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:36:33.25 ID:qzpyu4BjP
- >>62
赤壁フラグか?
- 75 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:36:37.54 ID:mjg5J6KV0
- 未だに轟音公害潜水艦しか造れないのに太平洋艦隊(笑)
まともな潜水艦作れるようになってから水上艦艇強化しようなw
- 76 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:36:41.63 ID:aOJbSsjt0
- 日本の企業はいくら金儲けできるかって中国の母艦作るの手伝うなよ。
- 77 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:36:43.22 ID:1h5rOAdV0
- ワイヤーも無いくせに
- 78 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:36:46.14 ID:wAd71YELO
- 離陸専用空母艦隊
- 79 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:37:12.72 ID:naMFRfeR0
- こんなに国内に中国人が増えたのに、自衛隊増やさないの?
国防動員法(国家総動員法)発動されたら、国外に居る中国人も動き出して
市街戦になると思うんだけど・・
- 80 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:37:31.08 ID:3xg4ScE20
- 太平洋に出る為に沖縄を解放する()っていう話じゃないのか
- 81 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:37:35.69 ID:LDi2Y4wG0
- >>78
中国人が特攻しかけてきたらそれなりに痛いなww
人数だけは多いし。
- 82 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:37:36.29 ID:PbsVKcLT0
- いやどんどんやってほしい
日本も大ぴらに軍備増強できて嬉しいぞ
- 83 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:37:56.88 ID:jVZQGV00O
- >>1
市民団体の皆さん!ご覧ください!
これこそ、軍国主義ですよ!
さあ、今こそ団結して平和のために闘いましょう!
- 84 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:37:59.70 ID:AtNVGZcC0
- >>47
航空機動艦隊同士の艦隊戦なんて第二次大戦の日米戦が最初で最後だよな
ミサイルの登場で艦隊決戦そのものが、もはやあり得なくなったから
- 85 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:38:35.33 ID:QjXbuLzA0
- こちらは9条軍1個連隊だ!
- 86 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:38:39.98 ID:s909ZDL00
- 空母なんて時代遅れだしな
- 87 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:38:46.31 ID:NEAv7AyC0
- __
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ 日本も空母作ろうぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
- 88 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:39:00.95 ID:Lo+vKoVfO
- 燃料はどうすんの?
- 89 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/12/01(木) 19:39:10.45 ID:qTatF5de0
-
,===,====、
_.||___|_____||_
.. ノノハヽ . /||___|^ l ハヽo∈
.. (´・ω・ )//|| |口| |^▽^ )
. ./(^(^.//||...|| |口| |c )
... ∧∧ .// .||...|| |口| ||し
....... (゚-^= )//.... ||...|| |口| ||
/(^(^ .// .... ||...|| ..|口| ||
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
ランディング♪
- 90 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:39:12.14 ID:4e7Cgob00
- 日本も改憲して、現実的でない第9条を破棄し、正式に強力な軍隊を復活するべき時期だ。
舳に菊の御紋章を戴いた新・連合艦隊を再建して中国・朝鮮に対抗すべきである。
- 91 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:39:23.14 ID:4kMx8aUoO
- シナ豚を日本から追い出せ
- 92 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:39:25.43 ID:+LTOYOXG0
- 大陸のお手本は旧日本軍とちゃうんかw
甘いわ時代錯誤の大陸帝国主義者
エリート気取りのガキが背伸びしとるとしか思えん
- 93 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:39:26.06 ID:wAd71YELO
- >>81
こわいよなwww
- 94 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:39:28.25 ID:YUh7gkE50
- 中国の周りは敵だらけ。信長包囲網みたいだけど信長ほどの能力はない
- 95 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:39:46.29 ID:/7kEbO5x0
- 自衛隊・防衛省の費用の中身を今一度精査して
何が無駄なのかしっかり見極めよう。
出来る限り、金をねん出して、海軍力増強を!
- 96 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:40:04.53 ID:Z1G4qVcJ0
- あんま日本人刺激すんなよ
軍国に目覚めちゃったらどうすんだよ
- 97 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:40:11.17 ID:AtNVGZcC0
- 日本も空母1隻くらいは欲しいな
2隻はいらないけど
- 98 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:40:12.33 ID:Xkbk1VRH0
- 畑違いの事をやると失敗する。
海洋国家である日本の大陸進出。
大陸国家の海洋進出←元寇
- 99 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:40:18.51 ID:Vm976A7F0
- 中国共産党は必死に問題隠して、
世論を扇動し外敵作って話題そらししてるけど、
高速鉄道の一件で、中国人も気付いちゃってるぞ。
中国人の真の敵が、中国共産党だと云うことに。
外に出たら、暴動起きるよ。
- 100 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:40:30.06 ID:VReMuDN+0
- 東アジアで軍事摩擦はあっても大戦はない - 中国網日本語版 (2011-11-30)
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2011-11/30/content_24041082.htm
試験飛行を繰り返す中国の戦闘機J-20 - 中国網日本語版 (2011-11-30)
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2011-11/30/content_24043163.htm
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20111130/00111144d5a510402e2727.jpg
- 101 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:40:49.32 ID:YMJz9jEfO
- ただまあ「国防」とかマジメに考えてる点ぶんだけ、日本はもとよりアメリカあたりと比べても健全な気がしないでもない。
- 102 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:41:08.35 ID:5uGRm9Gm0
- >>84
しったか乙
イージス艦はまさに艦隊決戦用に開発されたものだ
- 103 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:41:21.80 ID:9UHuDfO20
- 第二の冷戦なら歓迎。
- 104 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:41:31.02 ID:heHE+RuD0
- いいんじゃないですか。雌雄を決しましょうよ
- 105 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:41:46.88 ID:T3/M2i6G0
- 海戦で勝ったことないだろお前ら
- 106 : 株価【E】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【Dlifeline1320927145912210】 【九電 83.1 %】 :2011/12/01(木) 19:41:47.24 ID:TKMLH0XN0
-
自衛隊を国防軍に昇格させて
国産兵器の開発(印、台、独などと共同開発もOK)、量産して
核武装をしチョン半島と露助を除く
各国と連携し支那包囲網の構築せんといかんわ!
- 107 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:41:49.37 ID:ouXDXIh10
- もちろん鉄の鎖で艦隊全て連環させるんだろ?
- 108 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:42:07.44 ID:s909ZDL00
- >>100
必死になって金かけてスパイやってこれしかできないって悲しいな
基本的に戦争に向いてない民族だわ
- 109 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:42:27.14 ID:WduONCFm0
- >>84
イギリス軍「」
ハーミーズを忘れないでおくれ、地味だがイギリス海軍も空母艦隊で戦ったぞよ
- 110 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:42:36.14 ID:GSarZk7O0
- 石油備蓄が一週間分の国がどう戦うんだろう?
- 111 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:42:54.71 ID:2oQc7Xd00
- 中国海軍高官「太平洋分割管理」案 を米に打診
http://www.youtube.com/watch?v=V1SDDUS1EyM
- 112 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:43:14.66 ID:jFFckEXgO
- 大陸国家が海洋国家の真似したら大変なことになりまっせ
- 113 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:43:24.17 ID:HRVXXDVoP
- 飛行機ひっかけるゴムみたいなの見つかった?w
- 114 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:43:54.85 ID:fSvuSOx60
- >>84
一度の海戦で、正規空母を一気に4隻も喪失なんてレコードを持っているのは人類の歴史を通してみても日本ぐらいだよな。
- 115 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:44:00.59 ID:SjEOrEEb0
- そのために日本企業にサイバーアタックかけたのか
- 116 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:44:07.84 ID:0fqAh5qD0
- >>100
J-20は凄くダッソー臭がする。フランス全面協力じゃないのかこれ?
もう隠そうともしないくらいフランス設計な054/054A級という華麗なる前例があるからな。
- 117 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:44:08.21 ID:152VLMSD0
- 米ソ冷戦時代に築かれていたモノは
実績ある衝突回避策とも見れるんだがお嫌いですか、そうですか
- 118 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:44:17.74 ID:9Y/ZWqW/0
- 中国が太平洋艦隊を標榜するなら、日本も連合艦隊となるべく、
自衛のための、海軍力を強化しなければならないだろう。
日本が保有する海洋面積は、中国とは比較にならないほど広いのだから。
- 119 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:44:19.70 ID:QXx3adhk0
- バンカーバスター一発で沈むよね
- 120 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:44:25.12 ID:C0j2+RFk0
- 好きなようにやらせた方がいいんじゃね?
こいつらには、金を使わせたほうがいいよ。
- 121 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:44:27.31 ID:k4cDCcum0
- 良い流れに傾いているってことでOK?
- 122 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:45:00.65 ID:Ljd0o4qs0
- すればいいじゃん。
空母を数隻持った頃に国が傾いて馬鹿さに気づくだろうよ。
ソ連ですら出来なかったんだぜw
- 123 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:45:12.73 ID:KU4l/ALl0
- 陸軍重視から海軍重視に転換ということ?
- 124 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:45:17.22 ID:79T1In0j0
- >>87
伊400の方が良いよ
- 125 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:45:54.67 ID:s909ZDL00
- アメリカも空母なんて時代遅れで馬鹿馬鹿しいと思い始めてるのに
今から乗り出すって
- 126 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:46:07.24 ID:SXg9G0mX0
- 日本と戦うなら空母が10隻ほど必要だろう
どんどん作ってくれたまえ
- 127 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:46:15.94 ID:9UHuDfO20
- >>116
ミラージュIII→クフィル→ラビ→J-10→J-20
- 128 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/12/01(木) 19:46:22.09 ID:56B/SuBo0
- 日本も空母もとうか・・・とりあえず30隻くらい艦隊や潜水艦,ミサイル
爆撃機,戦闘機偵察機もセットで
- 129 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:46:29.21 ID:NxPDdJu2O
- >>102
イージスはソ連の大規模飽和攻撃対策じゃない?
陸上基地から飛来する大規模戦爆連合とそれらから撃たれる大量の対艦ミサイルに対する盾さ
- 130 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:46:39.87 ID:+iDwpi1PI
- 日米がと言ってるけど
中国の軍拡は東南アジア諸国も嫌がってるのだが
相変わらず強引な国だ
- 131 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:46:43.46 ID:/EPTD/700
- 実際問題、空母を持ったとしても護衛艦まで手が回ってないじゃないか……
10年くらいはまず無理だろう
- 132 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:46:45.11 ID:M/1d3xb30
- 是非そうしてくれ
日本もええ加減軍備したいし
- 133 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:46:45.24 ID:0fqAh5qD0
- >>109
後半にはイラストリアス級も来てたよ。艦載機がヘボ過ぎた(1944年時点でシーハリケーンは流石に無理すぎ)上に、図体の割に数積めないので、
唯一の特徴である装甲甲板を利用した対特攻用盾艦でしかなかったけど。
スパイトフル辺りを艦載化して乗せてればそれなりに活躍できたんだろうけど。
- 134 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:46:52.80 ID:+LTOYOXG0
- 中央アジアイスラム過激派「しかしコイツら人海戦術で特攻やりかねんからな、共産党軍」
- 135 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:46:53.32 ID:NLH2PucB0
- 是非やるべきだ。
一国で日米、そしてロシアとも対決できる太平洋海軍を創立すべき。
まあ大陸国が二大海軍国以上に対抗しようとすると、世界の富の1/3があっても足りないけどな。
歴史上、この手の覇権を目指して自滅しなかった王朝や国家はない。
- 136 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:46:53.79 ID:AtNVGZcC0
- >>79
しかしそれをやったら世界中で中国人排斥運動が起こるだろうね
実害被るわけだからナチスのやったユダヤ狩り以上の過激さになるのは間違いない
しかもナチスと違って正当防衛という大義名分まで付く
世界中で中国人が殺されまくるようになる
- 137 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:47:01.75 ID:4e7Cgob00
- >>97
とりあえず大型空母は2隻必要だ。
艦名は「しやうかく」「ずゐかく」で決まり。
- 138 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:47:18.56 ID:pd6q0Up70
- いまどき通常兵力って意味あんの?
空母とか戦艦とかカッコイイけどさー
潜水艦の魚雷とかトマホーク一発で沈んじゃうんでしょ?
- 139 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:47:27.56 ID:nMAxK4cx0
- 中国は常任理事国ってよりただのテロ国家となりつつあるな
常任理事国の入れ替えを希望する
- 140 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:47:38.66 ID:kQubRCpdO
-
「赤城」と「飛龍」は、ダメコンが上手く行けば失う必要がなかった
(^_^;)アメリカなら絶対に喪失させなかっよな
- 141 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:47:47.60 ID:3LUJeUEm0
- もうめんどくさいから! 第三次大戦始めようゼ!!!
- 142 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:47:52.63 ID:HRVXXDVoP
- チャンコロも軍事力世界一になりたい訳じゃないんだよ。世界二を確定させるのが本当の目的だろ。
- 143 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:48:13.47 ID:eacruojr0
- おまえら大陸国家で海あんまり関係ないだろ?
東シナ海とか日本海とか他国や他国領挟んで太平洋名乗るなよ。
たとえ公海であっても国と国の間、島と島の間を抜けて太平洋に出るイメージしかねえぞ。
埼玉に海上自衛隊置いて日本海軍名乗るようなもんだろ?
- 144 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:48:21.19 ID:fSvuSOx60
- >>137
まあ待て。
気持はわかるが物事には順序というものがある。
一隻目は絶対に「ほうしょう」にするべき。
- 145 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:48:24.83 ID:cjUr5FwlO
- 陸軍国家が大きな海軍もつのは滅亡フラグ
- 146 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:48:30.03 ID:s909ZDL00
- サイバーテロなんてもろ戦争行為だからな
アメリカは北京を空爆しろ
- 147 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:48:32.22 ID:Wqsahy9y0
- ランドパワーなのにシーパワーを兼任したいとか言い出す男の人って……
- 148 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:48:52.20 ID:Xkbk1VRH0
- 日本も早く憲法9条を改正して、空と海は日本。
陸と宇宙はアメリカ。日付変更線の西は日本、東はアメリカって感じで
上手くお互いの長所を生かした戦略的同盟関係に発展させるべき。
- 149 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:49:14.49 ID:AiLTIjQK0
- 実は、第1列島線の内側には台湾が入っている
- 150 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:49:17.51 ID:28QK+UIm0
- 日本が対潜哨戒機2〜3機買って山口に攻撃機集中配備するだけで詰みじゃねぇか
- 151 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/12/01(木) 19:49:19.75 ID:56B/SuBo0
- >>122
平時は海上原子力発電所として大都市に係留して商売すればいいのにね
- 152 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:49:27.39 ID:yx4wRdFW0
- てか、太平洋に領土ないじゃねーか、中国w
- 153 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:49:55.22 ID:SXg9G0mX0
- >>137
>艦名は「しやうかく」「ずゐかく」で決まり。
もう潜水艦に使われてるじゃん ノーカンとか言うなよ
- 154 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:50:09.72 ID:4ECBVXpPI
- >>27
日本も移民規制しなきゃやばい
- 155 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:50:14.07 ID:nmKr/opX0
- 日本はインドに3万台ぐらいハイラックスを無償供与して
もいいかな用途はご自由に
- 156 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:50:22.31 ID:Xyi6MKsxO
- >>109
あんなのただ的にされてただけじゃないですかーやだー
- 157 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:50:25.89 ID:1ThTcvF60
- 中国人は頭悪いな。
アメリカの真似して軍事に金かけるのは愚の骨頂だよ。
ここは日本から憲法9条を輸入して
軍隊を全廃して経済に金をつぎ込むべき。
アメリカや他の国は軍隊に金を消耗して
いずれ国が衰える。
そのとき経済力でトップに躍り出ればいい。
中国人は賢ければそうするだろう。
何千年もかけて何を学んできたが今こそ試される。
- 158 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:50:31.46 ID:LDi2Y4wG0
- 日本は22DDHで十分だろ。
http://blog.goo.ne.jp/sam_dd107/e/21490e39c389fb1f96b4adf5258b203d
- 159 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:50:43.47 ID:+LTOYOXG0
- なんか言えやアカヒ、侮日共産革命新聞
軍靴の音が聞こえとるんはどっちや
- 160 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:50:52.42 ID:Vm976A7F0
- >>144
いや、ここはあえて日進で。
- 161 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:50:53.67 ID:OZkjd5do0
- 軍艦の中で水兵が博打やって遊んでるのが中国海軍
- 162 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:50:56.78 ID:qzpyu4BjP
- まぁ、いくら頑張った所で不沈空母のルソン、インドシナさえ抜けないかもな?
- 163 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:51:00.30 ID:xClfd0yHP
- 名前がありきたりだな
北半球の雄ってことで
北洋艦隊と言うのはどうだ?
- 164 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:51:04.84 ID:L3YmbKca0
- 戦闘機が載らない空母
- 165 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:51:12.37 ID:ga9whKDqO
- ソ連になりたいんだろ?
ミャンマーは民主化するよ。絶対!後戻りは日、米、印、英がゆるさない。
北朝鮮も壊れるよ。
中国は民主化の洗礼を受けて大混乱になるよ。
中国と国境を接する国が民主化したら、大変だよ?
- 166 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:51:27.03 ID:0fqAh5qD0
- >>129
現代戦はまず対艦ミサイルの撃ち合いだからね。基本的に命中したら一発で戦闘不能なのでいくら迎撃できるかが鍵になる
ところが、自衛隊はイージス艦6隻以外では「はたかぜ」級2隻と「ひゅうが」級2隻、来年就役の「あきづき」級1隻しか対艦ミサイル迎撃能力がない。
迎撃能力のある艦が少ないので、防空艦にかかる負担がかなり大きい。
- 167 :共産主義者の大東亜戦争責任 (War responsibility of the communist):2011/12/01(木) 19:51:49.77 ID:YXhiZU210
- 共産主義者の大東亜戦争責任
War responsibility of the communist
http://www.youtube.com/watch?v=GqJSU4v4VHA
http://www.youtube.com/watch?v=F8-suGPP4sA
http://www.youtube.com/watch?v=uFMtTokCuXs
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6396722
アメリカに潜む共産主義者の歴史 Glenn Beck 06-24-10
http://www.youtube.com/watch?v=H5Xbpy4dYdo
http://www.youtube.com/watch?v=jkowqkyNRZA
http://www.youtube.com/watch?v=0dh9hOLjn1Y
http://www.youtube.com/watch?v=azyY9GReB1I
もうひとつの歴史 「となりのスパイ」 VENONA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13238508
アメリカの最高機密が、陰で盗み出されていた。
「第二次大戦後、アメリカの軍事技術が無かったら、
ソ連は軍事力を増強できなかったでしょう。」
ケンブリッジ大学歴史学教授 クリストファー・アンドリュー
VENONA ヴェノナ 解読されたソ連の暗号と共産主義スパイ活動
http://www.youtube.com/watch?v=7Ri2dRQnzDA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10436106
ヴェノナ(VENONA)とは、1943年、米陸軍が独ソ単独講和を危惧して開始した在米
ソ連暗号通信傍受・解読作戦である。1995年、ようやく公開されるに至った。
ヴェノナ(VENONA) ジョン・アール・ヘインズ (著) 中西輝政 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/dp/4569704891
「KGBの内幕」
http://www.amazon.co.jp/dp/4163482105
- 168 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:52:06.04 ID:3LUJeUEm0
- 基地外に刃物ならぬ張りぼて艦隊(w
- 169 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:52:09.50 ID:s909ZDL00
- >>165
ミャンマーも中国が嫌になって逃げ出したw
中国には徳がない
- 170 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:52:11.28 ID:14PEMq1f0
- 太平洋艦隊を持つ時点で中国自身が自国は侵略国家ですと言ってるようなものだがな
- 171 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:52:12.48 ID:ckZX8xA+0
- 中国の行動をみていると
チンピラがカクカクしている
ビジョンが見えたw
- 172 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:52:26.14 ID:HRVXXDVoP
- 怖いのは世界二の軍事大国としての地位や影響力を確立した後の対応について日本が青写真を持ってない事だろ。
- 173 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:52:51.53 ID:3+vjLGID0
- >>1
日清戦争の二の舞か。
- 174 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:52:57.15 ID:WTbL5/1Z0
- F-2による飽和対艦攻撃
P-1による対潜攻撃
ロス級潜水艦、おやしお型による潜水艦攻撃
で空母機動艦隊なんか瞬時に消えるじゃん
- 175 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:53:02.06 ID:+LTOYOXG0
- >>164
みずぽ型ならB52が載るんだじぇw
- 176 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:53:12.76 ID:fSvuSOx60
- >>163
所属する艦の名称は定遠と鎮遠っていうのはどうだろう?
- 177 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:53:22.72 ID:NLH2PucB0
- >>151
基地司令部は、民間から電力を買うくらいなら自前の艦隊発電で基地電力を賄うようにする。
いざ出撃となり、船が出払うので電力が足りず基地機能喪失。
それか、基地電力供給を名目に出撃を回避する。
- 178 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:53:58.45 ID:vzwpsSnb0
-
放射能国日本は、全てを殲滅できる1発の超大型水爆を開発するべき。
それだけでいいよ。無駄な金をかけるな。
- 179 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:54:39.16 ID:ae4bR9fF0
- とりあえず、空母の着艦制動ワイヤー作れるようになってから言えw
- 180 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:54:42.81 ID:Dylv5ZjR0
- >>27
今の日本の国会議員に
中国から人民解放軍の司令官に任官されている人物がいるとか・・・
- 181 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:54:55.66 ID:gVz4/VP10
- 空母一隻維持するのに確か年間数兆円だったけか?対艦ミサイル一発で沈むのに
- 182 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:55:06.07 ID:KBkY3aNf0
- >>39
中国が持っているのは、北海艦隊、東海艦隊、南海艦隊の三つだな。
ちなみに日本は、第一護衛隊群(横須賀)、第二護衛隊群(佐世保)、
第三護衛隊群(舞鶴)、第四護衛隊群(呉)の四つ。
第二、第三が正面戦力、第一は敵が太平洋に回ってきた場合の
切り札、第四は予備戦力。
- 183 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:55:36.57 ID:0fqAh5qD0
- そして、自衛隊は日本軍の悪しき伝統「兵力を細切れにして逐次投入」をしっかり受け継いでいる。
なので、中国艦隊が最初に仕掛けてきた場合は佐世保の艦隊単独で迎撃することになる。
太平洋艦隊は恐らく北海、東海艦隊を統合した形になるので兵力差は単純に6〜7倍。
飽和攻撃してくれれば儲けもんだが、兵力差を利用して波状攻撃された場合、イージス弾切れエンドという最悪の事態があり得る。
- 184 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:55:37.32 ID:pd6q0Up70
- 最近の暴走しまくる欧米のアンチテーゼとして東側諸国の軍事力増強には期待したい
日本は東側でも西側でもないから中立を見守りたい
- 185 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:56:08.06 ID:s909ZDL00
- ひゅうがとか22DDHとか中途半端なもん作ってねえでこれ買うか作れよ
アメリカ級強襲揚陸艦 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E7%B4%9A%E5%BC%B7%E8%A5%B2%E6%8F%9A%E9%99%B8%E8%89%A6
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/1/1c/USS_America_%28LHA-6%29_-_050718-O-0000X-001.jpg
- 186 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:56:10.27 ID:Vm976A7F0
- >>180
逮捕寸前の小澤こと、小沢一郎ですね?
- 187 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:56:19.21 ID:LhqX4+7t0
- >>19
アメさんの大陸にはアメさんを脅かすほどの陸軍を持つ国家いないもの
中国はロシアやインドやベトナムと接してるけど
- 188 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:56:38.31 ID:Oo/xGBnR0
- 撒ける器がsineェWwww
- 189 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:56:51.12 ID:nmKr/opX0
- 船体に箱型の筐体載せて船名 東電福島1号〜4号までを完成させ
神風戦隊を作っておこうか 筐体の中は秘密な
- 190 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:57:07.52 ID:Dylv5ZjR0
- >>181
固定相場の人民元でよゆうです
- 191 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:57:20.13 ID:AtNVGZcC0
- >>157
王朝が変わるたびに貴重な学術書などを焚き火で焼いてきたんです・・・・・・・・(´・ω・`)
- 192 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:57:21.16 ID:NLH2PucB0
- >>183
ねーよ。
火葬戦記レベル以下。
- 193 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:58:54.95 ID:35OJs7dk0
- 陸軍強化が先なんじゃね
太平洋に出ていくなら沖縄・台湾の奪取は必須だろうに
- 194 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:58:59.89 ID:iNoAxabH0
- >>5
現在就役している練習空母以外に3艦建造してるはずだよ
更に大型の2艦も確かプランにあったはず
- 195 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:59:29.93 ID:3PSkxDxf0
- >>158
ヘリ空母なのに昔の正規空母並みの大きさがあるんだな。
- 196 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:59:34.71 ID:naMFRfeR0
- >>136
まあ中国としては発動するよりも、人口侵略で日本人の仕事奪って子孫を残せないようにして、
民族的に殺していく方が手堅いやり方なんだろうね。
- 197 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:59:42.22 ID:TPE360NG0
- 別に作ってもいいよ
どうせ持ってたって使う度胸なんかないし、中国は
使いもしない艦隊に金を掛けて勝手に破産してって下さい
金無くなっても日本にタカリにくるなよ
- 198 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:59:50.57 ID:3z5JjeXJ0
- >>1
>幅広い『ゾーン・ディフェンス』で封じ込めようとしている」と分析。
相当の海軍力がないと兵帖線の維持ができない
外洋すらまともに出れない今も中国様じゃむりだな
- 199 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:59:57.15 ID:3LUJeUEm0
- 身の程知らずの宇都の大木
- 200 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:00:05.85 ID:gSEJby//0
- 自衛隊の戦闘機まだ決まらないの?
もう12月だよ!
- 201 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:00:06.81 ID:OZkjd5do0
- 空母が高いって
大部分は乗員6000人の人件費だろ
- 202 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:00:18.56 ID:BYuIXOEf0
- こんなこと言ったら、アメリカのアジア進出に口実を与えるのになw
- 203 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:00:23.49 ID:5S6+6oFd0
- >>3>>15
瓦良格视频中看到得设备,难道是阻拦索装置?
http://club.mil.news.sina.com.cn/thread-426494-1-1.html
美军航母上的阻拦索装置…瓦良格视频中看到得设备…
中国の空母ワリヤーグに、アレスティングギア(着艦制動装置)らしき機材が搬入されたらしい。
上写真が参考比較の米軍の物、下写真がワリヤーグ艦上。
ちなみにソースの添付写真の真偽はまだ定かじゃないが、
自前で造っていたか 或いは またおフランスが手を貸したか・・・・・・・・・・・
- 204 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:00:49.78 ID:s909ZDL00
- 政治的な説得力のない軍事力など害にしかならない
- 205 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:01:18.82 ID:LDi2Y4wG0
- >>185
それいいなぁ。日本は空母もっちゃいけないらしいけど、
強襲揚陸艦なら、その規定には引っ掛からないのかなぁ。
- 206 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:01:31.50 ID:0fqAh5qD0
- >>192
仮想戦記にしてもゲームにしても異常なまでに自衛隊補正が効いてるから自衛隊が異常に強く感じるんだろうけど
実際の所、イージスは数揃えてナンボの艦なので艦隊に2隻程度いたくらいじゃ数倍の戦力差をひっくり返せる程の力はない。
イージスは最強秘密兵器じゃなくて単に電子戦能力に特化した防空艦でしかないからね。
大戦略シリーズでF-15J改>>F-22とかやりすぎだろうwwwという設定もあったねw
- 207 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:01:47.00 ID:Oo/xGBnR0
- 中国を撃退して戦後レジュームから脱皮汁
- 208 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:01:47.59 ID:fooL3lcw0
- 太平洋に領海ないのになぜ太平洋艦隊?
日本海艦隊にしたら俺応援するわ
- 209 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:01:50.94 ID:F5ueiuTw0
- 太平洋艦隊(中)vsそれ以外
- 210 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:02:17.36 ID:2KEdby8v0
- 空母って先進国が相手だと、ただのでかい的なんじゃねーの?
イージスシステムがあったとして、超音速ミサイルとか防げるん?
- 211 :砕氷船理論 敗戦革命 反日左翼が日本を敗亡へ誘導:2011/12/01(木) 20:02:22.31 ID:YXhiZU210
- 砕氷船理論 Icebreaker theory
http://ja.wikipedia.org/wiki/砕氷船理論
http://en.wikipedia.org/wiki/Icebreaker_(Suvorov)
『砕氷船 ? 誰が第二次世界大戦を始めたか?』ヴィクトル・スヴォーロフ (Viktor Suvorov)
http://ja.wikipedia.org/wiki/砕氷船_(スヴォーロフ)
Icebreaker: Who Started the Second World War?
http://www.amazon.co.jp/Icebreaker-Who-Started-Second-World/dp/0241126223
↓↑
朝日新聞の中国侵略 山本 武利
Aggression of the Asahi Shimbun in China
http://www.amazon.co.jp/dp/4163737308
戦争を扇動した朝日新聞。
The Asahi Shimbun agitated for war.
元朝日新聞記者の尾崎秀実が、スターリン→コミンテルン・GRU→ゾルゲ
を経由した指令に基づき、日本を敗戦させた後に共産主義独裁体制にする
「敗戦革命」の謀略を推進していたことを思い起こせば、何故日本が戦争に
追い込まれていったかが良く分かるだろう。
赤いメディア、赤い政治家、赤い軍人、赤い官僚・・・
それらが結託して「大東亜戦争」は開始されたのだ。
そして同じ脅威は今、当に、民主党政権という形で再現されてしまったのである。
『民主党政権に浸透した左翼(過激派)の現状と系譜一覧図表』
↓このデータ凄いですよ 是非読んでください。友達にも配ろう。
http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_450400/450312/full/450312_1306151944.jpg
- 212 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:02:51.75 ID:LQ3T8dZbO
- 人民解放軍は中華人民共和国の国軍じゃないからな、あくまで中国共産党の一部門
これと武力衝突を行っても「戦争」にはならず各種条約も適用されないから
これ大切だから覚えとけよ
- 213 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:03:02.47 ID:6y+9kVkQ0
- アジアの盟主に座りたいなら逆に日本を取り込めよwww
- 214 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:03:19.95 ID:CjexPLelP
- 国際先駆導報 が 興 味 を 持 つ ネ タ
http://www.youtube.com/watch?v=4FrTlD2_YRo
- 215 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:03:34.09 ID:l/6+yV0F0
- 機動部隊は男のロマン
- 216 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:03:51.90 ID:Xkbk1VRH0
- http://www.youtube.com/watch?v=jfm__TG8RwU
日テレは鳥人間コンテストなんて古臭いコンテンツは捨てて、
ペットボトルロケットコンテストをやるべきw
日本の対艦ロケット技術の下地になる。
- 217 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:03:55.93 ID:+LTOYOXG0
- ×人民解放軍
○共産党中央政府軍
- 218 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:03:57.46 ID:CDxxqrgj0
- >>19
中国は別の王朝に既存王朝が打ち倒されるのがデフォ
で、国力の充実期には必ず陸海で勢力拡大を図る
明の時代に既にアフリカまで航団組んだりしてるしな
- 219 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:04:10.82 ID:LDi2Y4wG0
- >>195
実際、中国は事実上の空母だと、紹介してるようですね。
http://watch-japan.sblo.jp/article/46838513.html
- 220 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:04:17.61 ID:0fqAh5qD0
- >>210
ミサイル迎撃は現代海戦のキモ。中国が新鋭フリゲートを量産してる意味はそこにある。
あれは空母護衛を想定してるんだろう。
- 221 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:04:38.58 ID:AiLTIjQK0
- つくづく、中国は戦前、日本に改造されていれば良かったと思うだろ?
今になってそう思うやつは多いはずだよ
蒋介石も馬鹿だが、すべて米英が邪魔したんだよ
アジアの事情なんか何も分かっちゃいなかった米英がな
そして隣国日本は今もって悩まされ続ける
- 222 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:04:39.60 ID:KU4l/ALl0
- 空母はオワコン、これからは航空戦艦の時代。
- 223 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:04:40.95 ID:TPE360NG0
- >>213
既に失敗したんじゃない?
鳩山が総理の時そんな空気かもしてなかった?
- 224 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:05:12.65 ID:nMAxK4cx0
- >>218
どうやって打ち倒すんだよw
- 225 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:05:14.43 ID:rCmfc1D10
- >>114
原発4基も加わったな。
- 226 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:05:30.60 ID:hPyS/atgO
- 中国の言い分自体は別におかしくないぞ
- 227 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:05:39.46 ID:NLH2PucB0
- >>206
何を勝手にゲームの話ししてんの?
自衛隊補正だって。
まんまゲーム感覚だな。
戦争は戦略だよ。
戦略の意味も分らないだろうが。
- 228 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:05:45.31 ID:nmKr/opX0
- 中国が空母艦隊を複数揃えたら、米ロが同盟結んで侵略戦争の開始だろう
白人と漢民族の戦いになると思うけどね アメリカと中国でもし中国が勝ったらロシアも侵略される
ロシアは、いざとなったらアメリカと組むと思うよ中国の人口圧力の脅威一番受けているから
でインドがヒマラヤ超えてベトナムが雲南省から攻めてくると中国分割だな
日本はアメリカにつかないとやばいと思うよ だから鳩山とかミンスは危険も危険
太ったおいしい豚の食べごろはそろそろか
- 229 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:05:47.73 ID:UvXHFcq00
- 中国は空母で艦隊決戦でもするつもりなのかね。
空母の攻撃目標は地上施設なのに。
- 230 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:05:52.81 ID:NEAv7AyC0
- >>210
馬鹿者!
空母は男の浪漫だ!
役に立つか立たないかではない!
愛せるか愛せないかだ!
- 231 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/12/01(木) 20:05:59.37 ID:qTatF5de0
- >>210
∧∧ B−2が 夜中に爆弾放り込んで終了
( =゚-゚)
.(∩∩) 何がおこったかもわからんw
- 232 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:06:05.87 ID:OrgPW2QUP
-
よし、日本も中国に負けないように、大日本帝国海軍復活だ
軍事費を現在の5兆から10倍の50兆にしよう
- 233 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:07:13.44 ID:pTC9L6zx0
- 中国の場合、日本にとっての問題はICBMな件
- 234 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:07:26.87 ID:Ulol06oU0
- >>211
これは初めて見た
内憂なんてもんじゃねーわ、すげーなwww
- 235 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:07:31.69 ID:AyDr9R7k0
- 空母1隻を運用しようとすると、
衛星、駆逐艦、潜水艦、補給船、ネットワークシステム、兵員教育プログラム、
小国の予算に匹敵する莫大な費用が必要。
アメリカは大西洋、太平洋など大海だからいいが、
中国は他国に囲まれてる。欲しがるのはわかるが費用対効果が極めて疑問。
- 236 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:07:54.08 ID:rSGdbFsZ0
- 嬉し涙に潜望鏡も〜♪
- 237 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:08:00.40 ID:0Uc0O9G10
- ぶっちゃけ支那はまだ空母の操縦というか操り方がわからんようで
ロシアから張りぼてを買った。そのうえ一人っ子政策でわがまま
男が増えて、報道されるように強力な13億人ではないのかも。
- 238 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:08:14.08 ID:0m16322I0
- 冷戦思考だと言って
責任を転嫁する小細工は
中国人の愚劣な資質が露呈したものだ。
- 239 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:08:16.92 ID:pd6q0Up70
- 日本の空母って良いイメージまったくないんだけど
真珠湾くらいじゃね?
作っては沈み作っては沈み
- 240 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:08:22.39 ID:0fqAh5qD0
- >>217
政府軍は別組織だよ。治安維持くらいしかやってないけど。
>>227
戦略から考えてたら兵力比較なんか永久に出来ないだろ。アホが。
単純な正面海戦で想定するしかない。戦略で考えたら日本に勝ち目はほとんどない。
停泊中に炸裂弾頭の巡航ミサイルでボロ雑巾にされて終わりだよ。
- 241 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:08:35.66 ID:UZlaC2+j0
- 三峡ダムをミサイルで狙われたら御終い!
なにを戯けた事を言ってるんだか。
空母のガラクタ造りで破産したいのか?
止めはせぬ。自滅せよ。
- 242 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/12/01(木) 20:08:41.16 ID:qTatF5de0
-
∧∧ アメリカは 馬鹿らしいから対艦ミサイルとか
( =゚-゚) 特に力いれてないw
.(∩∩)
- 243 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:08:48.67 ID:LDi2Y4wG0
- >>232
10倍にしても10%だもんね・・・・
- 244 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:08:51.96 ID:bChoevFg0
- とりあえずミサイルの射程を北京、上海まで延ばせばOK
- 245 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:09:07.70 ID:w6qN0YiI0
- 実際のところ、
日米同盟VS中国&アジア同盟が戦ったら、どっちが勝つか分からんよな
- 246 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:09:11.62 ID:nMAxK4cx0
- >>228
核保有国同士で総力戦とかアホかw
- 247 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:09:19.42 ID:Ibbf2/W30
- 日本と韓国の領海内を無断で入ってくるな
ボケ
- 248 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:10:32.75 ID:OZkjd5do0
- 中国の空母が就航したとして、マラッカ海峡は通れるの?
- 249 :共産主義革命の為に日本を戦争へ引きずり込んだ左翼:2011/12/01(木) 20:10:41.60 ID:YXhiZU210
- ■共産主義革命の為に日本を戦争へ引きずり込んだ左翼メディア・スパイ活動
The left wing media espionage that dragged Japan into war for a communism revolution
ソ連・スターリン → コミンテルン(各国の共産党) → ゾルゲ・朝日新聞・尾崎秀實 → 敗戦革命
The Soviet Union, Stalin → Comintern (the Communist Party of each country)
→ Sorge, the Asahi Shimbun, Ozaki Hotsumi → defeat revolution
共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。
大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義 三田村 武夫【著】
http://www.amazon.co.jp/dp/4915237028
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4915237028.html
第3篇 日華事変を太平洋戦争に追込み、日本を敗戦自滅に導いた共産主義者の秘密謀略活動について
参考:近衛上奏文(朝日新聞らが作った”空気”が戦争へ誘導した)
The Asahi Shimbun drove Japan into the war.
- 250 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:10:52.74 ID:uZddO3zf0
- アメリカと戦争するより先に
人民解放軍内の陸と海の争いが激化すんだろうなw
- 251 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:11:03.12 ID:IIniINHy0
- 中国共産党の寿命はあと40年
- 252 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:11:07.79 ID:fSvuSOx60
- >>206
アメリカはイージス艦70〜80隻あるんだよなあ。
日本にとっては虎の子でもアメリカにとっては通常兵力…
- 253 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:11:36.32 ID:3EpLbyne0
- >>245
中国側に付くアジアの国って北朝鮮と他に何処があんの?
- 254 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:12:30.70 ID:yYfEdh+o0
- ユダヤの高利貸し禿どもにはいい加減にしてほしいが、
国家戦略としてはイスラエルの流儀を真似るべきかも。
少なくとも、シナ内乱・分裂を積極的に仕掛けておくべき。
- 255 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:12:49.48 ID:s909ZDL00
- 中国ではアメリカには勝てないよ
- 256 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:12:54.59 ID:gVz4/VP10
- >>245
アメリカが一方的に日米同盟を破棄して撤退で終了じゃね?
- 257 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:13:00.07 ID:bChoevFg0
- >>253
イラン、パキスタン、ミャンマー
- 258 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:13:44.03 ID:OrUOSZIB0
- さっさとバブルはじけて内部崩壊して終わって下さい
- 259 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:13:50.90 ID:+LTOYOXG0
- 日本を全否定しつつ、列強連合軍を撃破した旧日本軍に憧れる時代錯誤のアホ大陸と革命ごっこ新聞(笑)
- 260 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:14:02.24 ID:bq104QOb0
-
中国 対 世界全体という構図が第三次世界大戦か
- 261 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:14:19.34 ID:KjW4vwu90
- 日本も高く評価されてるもんだな。
勝手に増税して軍備を整えろって感じだな
- 262 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:14:30.64 ID:vpNBFtdx0
- 庭園、珍円、復活するんか
- 263 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:14:52.91 ID:3EpLbyne0
- >>257
インド1国で相手出来るな
イランが絡んだらイスラエルも米側だし
- 264 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:14:59.32 ID:bwc56j8Z0
- 中国って海軍を増強する必要ないよなあ。
増強するとしたら侵略目的以外ありえない
- 265 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:15:11.05 ID:Xk/prsG00
- 日本が中国と直接激突してもいいこと一つもない
むしろロシアとかアメリカをぶつける方がいい
- 266 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:15:19.92 ID:AyDr9R7k0
- >>245
アジア同盟というのは、北朝鮮、ビルマのことか?
- 267 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:15:33.58 ID:aMojI9GmO
-
シナがくぶるし過ぎwwwww
- 268 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:15:52.89 ID:AiLTIjQK0
- >>218
中国の王朝を打ち倒す資格があるのは、歴史的に中国に朝貢させられていたかどうかだと思うんだ
だから日本も中国を征服する資格がある
もっと言うとブータンにだってネパールにだって、チベットにだってその資格はある
過去、日本がつくった満洲国なんてかわいいもの
人のいない荒れ果てた土地をわざわざ選んでやったんだからね
- 269 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:16:16.29 ID:+LTOYOXG0
- >>260
中華思想の本瑞なんやろなw
- 270 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:16:27.65 ID:bChoevFg0
- >>263
ミャンマーはベトナムで十分だろ
だかたインド、ベトナムとは仲良くしとかんと
- 271 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:16:43.43 ID:XXzASWZ20
- >>239
隼鷹型と翔鶴型はしぶとく大活躍だぜ。
- 272 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:16:43.81 ID:5S6+6oFd0
- >>245 ASEAN諸国は南シナ海では対中国でもぅ結託しとるぞ?
この件ではロシアもベトナムの味方になっちゃってるし・・
- 273 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:17:35.41 ID:NEAv7AyC0
- >>257
今度は勝てるぞ!
- 274 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:17:41.75 ID:0fqAh5qD0
- >>264
大量の揚陸艦を準備してるから狙いは台湾本土か日本本土しかありえない。
- 275 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:18:01.01 ID:kQubRCpdO
- ●緊急拡散《南京陥落の日に野田首相の訪中を決めたやつは売国奴です》
■野田首相の訪中は、12月13〜14日と報道されているが、外交日程を決めた官邸はなにを考えているのか。
お粗末極まりないどころか、知らなかったでは済まされない外交史上の汚点になる。
中国が1980年代から、外交交渉を有利に進めるために、悪用して来た象徴的な日を選んだ日本側関係者は万死にあたいする。
この日は、外交上、日中両政府はお互い、国民感情に配慮して絶対避けなくてはいけない「日」なのである。
それは、1937年12月13日、日本軍によって南京城が陥落した、まさにその日なのだ。 これは「南京大虐殺」があったなかったの問題ではなく、
いまだにくすぶっている微妙な国民感情の「日」であり、仮に野田首相がすべてを分かっていて、謝罪をする目的も織り込み済みで決めたのであれば、片道キップで行ってもらうことになるでしょう。
野田首相は、以前、東京裁判に関する質問趣意書を出したりして、歴史認識はそれなりに詳しいのかと、思わせていたが、今回の件でそれは単なるパフォーマンスだったことが明らかになった。
ふざけた男ですね。ドジョウはドジョウらしく泥の中に戻ってもらいたいものです。
- 276 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:18:13.67 ID:5nLLtGrM0
- つうか、中華空母なんて動く的
防空や対潜はWW2時の米軍以下、何がしたいんだかw
- 277 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:18:22.75 ID:+RD74Wvf0
- >>264
中国に限らず全世界軍事を増強する必要無いけどなw
- 278 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:18:25.11 ID:NLH2PucB0
- >>240
> 戦略から考えてたら兵力比較なんか永久に出来ないだろ。アホが。
> 単純な正面海戦で想定するしかない。戦略で考えたら日本に勝ち目はほとんどない。
> 停泊中に炸裂弾頭の巡航ミサイルでボロ雑巾にされて終わりだよ。
はい、典型的な戦術脳ですねw
カタログ数値だけ覚えて軍事知ったように勘違いしている手合い。
まあ素人ならそれで良いけどね。でも人に語るな。
ボール投げもできない子供がプロ投手に語るようなもんだ。
ちなみにテストしてやろうか?
中国が日米に対抗する海軍力を持つ事は戦略的に適うかどうか。(※軍費は問わないものとする)
そして最終的に、中国が望む範囲での太平洋の覇権を手にすることはできるか。
これを簡単に、「適う」or「適わない」、「できる」 or 「できない」で答えていいよ。
まあ解けないだろうけど。
- 279 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:18:40.34 ID:0WeZyPGN0
- こんな20世紀みたいな国に土下座してるミンスって一体・・・
- 280 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:18:45.40 ID:HaRn1qa40
- 他所の国の中古空母一隻持っただけで太平洋艦隊までハッテンする微笑ましいチャンコロw
- 281 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:18:52.83 ID:XXzASWZ20
- 中国海軍って国内の権力闘争に日本を利用してるだろ。
陸軍のオマケみたいな低い地位だったのを根に持ってさ。
第一列島線だの第二列島線だのは明らかに防衛の範囲を超えた過大な目標。
侵略計画といって良い。
- 282 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:19:16.15 ID:1cCtSrbq0
- 中国は他国と100年ぐらい感覚がずれてるな
- 283 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:19:32.15 ID:+LTOYOXG0
- >>274
左巻き弁護士「上陸されてもただちに影響はございません」
- 284 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:19:47.32 ID:LDi2Y4wG0
- >>252
アメリカと比べてはいけませんっw
あいつらは、多分、宇宙人と戦おうとしてるんじゃないかねw
- 285 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:20:13.82 ID:AyDr9R7k0
- そもそも人民解放軍というのは、かなり歪な組織形態なんだよ。
アメリカ軍、旧ソ連軍とは、全く異なる軍隊組織だからな。
中国の軍事費は中国共産党でもよくわかってない部分が多分にある。
- 286 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:20:30.28 ID:0fqAh5qD0
- >>276
防空能力はフランスの監修でかなり向上してる。対潜は潜水艦にやらせるつもりなんだろうね。通常動力型も含めればかなりの数を保有してるし。
- 287 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:20:31.26 ID:dTyO/WZR0
- >>1
さすが昇り龍の経済発展を続ける中国だけあって、構想をぶち上げる奴が多いなぁ。
ある意味羨ましいが、中国人にはなりたくないな。あんなモラルの低い国、住みたくないw
- 288 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:21:37.79 ID:3EpLbyne0
- >>285
人民解放軍は国軍じゃなくて共産党の私設軍
- 289 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:21:49.03 ID:HaRn1qa40
- 80年前に自国造船の空母、戦艦、駆逐艦にて大艦隊を運用していた日本
80年後中古空母一隻で太平洋艦隊を夢見る中国
- 290 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:21:59.14 ID:5nLLtGrM0
- 米軍 VS 全世界 (戦略核抜き)
なら良い勝負になりそうだけども、中国じゃ妄想のし甲斐が無い
- 291 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:22:03.63 ID:3ugjJ2t20
- >>1
なら真珠湾にいる艦隊のみならずオアフ島の近海にいる
米艦隊を早く見つけて倒せるか?
フィリピンの要塞にいた米将軍を逃がしたりせず捕えられるか?
バターン死の行進をはじめとする現地兵を死なせたりする汚点は防げるか?
占領先の通貨の流通や使用を禁止したりしないよな?
(日本は占領地の通貨を悪性・敵性通貨と理由つけて流通や使用を禁止し
現地人の恨みを買った)
毛沢東の顔をプリントした軍票を乱発して極端なインフレで
現地の経済をダメにしないよな?
食料の現地調達と称して現地人の食料を盗ったりしないよな?
現地人を無闇に殴打したり殺傷したりしないよな?
(フィリピン人にとって頬を叩くのは殺意を抑えられないほどの屈辱。
日本の女がフィリピンで現地の男に喧嘩の果てに殺される直接の原因は
大抵、頬を叩いた事に由来)
珊瑚海での洋上戦では派遣されてきた米空母を二隻とも倒せるか?
ミッドウェイでは米空母機に隙を衝かれるなんて事は無かろうな?
ガダルカナル島での銃撃戦では米兵一人に対し1000人モノ中国兵を
用意出来るか?
(ガダルカナル飛行場に米海兵隊が5000人いる場合、
これを攻略する場合最低でも日本の大阪市の人口並みの人数の中国兵が必要)
インパール作戦は成功させられるんだろうな?
ロシアに欧米との和平仲介を依頼したりしないよな?
- 292 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:22:03.73 ID:8u2+DOG10
- F2のご飯になりたいのか
どうぞどうぞ
- 293 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:22:25.95 ID:bChoevFg0
- 日本は不沈空母なんだから飛び道具だけあればいいんじゃね
- 294 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:22:27.35 ID:+LTOYOXG0
- >>276
国内のガス抜き
中国共産党軍は一発デカイの撃ったら終わる
- 295 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:22:27.45 ID:AiLTIjQK0
- >>275
日本も「南京陥落祝賀パレード」でもやらなきゃ釣り合いが取れないなぁ
- 296 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:23:21.88 ID:NxPDdJu2O
- >>274
その通りだよな
それを見透かしての第7師団の九州遠征演習
どんなに誤魔化そうとしても中国の野心は本物だよな
- 297 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:23:23.42 ID:xn2L48s60
- ま、威勢は良いがシナ人の頭では、戦争なんかまともに戦えないよ
- 298 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:23:34.75 ID:5S6+6oFd0
- 中国は何しろ 改修船も含めて揚陸艦。 又は揚陸に使用可能な艦船が多い。
- 299 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/12/01(木) 20:24:30.16 ID:qTatF5de0
-
∧∧ http://www.youtube.com/watch?v=cbmS0_UC6hc&hd=1
( =゚-゚) http://www.youtube.com/watch?v=XJ1olgqzMMs
.(∩∩)
- 300 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:24:42.80 ID:RbGhpW610
- 戦艦の数だけで海戦の勝敗が決まるとされていた時代、
最新鋭の戦艦4隻を持っていながら、0隻の国に完敗したマヌケな連中がいたようですが…
- 301 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:25:01.62 ID:bvmclIa80
- ま、ご自慢の中古空母の運用目処が立ってからほざいてくんなまし
その頃まで経済が持ってればの話だがなw
- 302 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:25:11.44 ID:+LTOYOXG0
- 沖縄のブンヤがまた沖縄を、、、
- 303 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:25:40.07 ID:CLeQLH2HO
- 日本単体なら今の戦力で充分だろw
- 304 :日本を「敗戦革命」しようとした尾崎秀実(左翼、朝日新聞記者):2011/12/01(木) 20:25:52.78 ID:YXhiZU210
- 革命的祖国敗北主義 (敗戦革命) defeat revolution
Letting the mother country defeat for a communism revolution
http://ja.wikipedia.org/wiki/革命的祖国敗北主義
共産主義の政治思想の一つ。革命的敗戦主義ともいう。
パリ・コミューン、ドイツ革命、ロシア革命の例に見られるように、「祖国の敗戦」という
国難が革命勃発のきっかけとなっている。
(ゾルゲ、尾崎秀実らは上記の敗戦革命を日本に対して実行し、ソ連の防衛に成功した)
↓
『愛情はふる星のごとく』 尾崎秀実 ←反日左翼の英雄w
http://www.amazon.co.jp/dp/4006030762
尾崎秀実について 松本慎一 p.412
「私は彼が敗戦主義者であったことを言わなければならない」
「日本の敗北−それが彼の目標であり、結論であった」
「彼は日本の対ソ戦開始を防止するのに全力を尽くした」
The aim of Ozaki Hotsumi who was a Russian spy was to let Japan defeat for a communism revolution.
- 305 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:25:56.95 ID:r8Mb4jFf0
- なんかソビエトの轍を踏みまくってるな・・・アメリカ怖いな。
- 306 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:27:16.12 ID:5nLLtGrM0
- 米軍の敵は議会と予算と米軍だけだもん、テロリストや戦地の人権に配慮する余裕
- 307 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:27:17.12 ID:VMfkjhoh0
- 英フィナンシャル・タイムズ紙の電子版は22日、パキスタンは西南部のグワダル港に海軍基地の建設と中国海軍の駐留を中国に要請したと報じた。
この計画はインドや米国などに波紋を広げそうだ。
パキスタンのムフタル国防相は、「われわれはグワダル港に海軍基地を建設するよう中国に要請した」と同紙に語った。
ギラニ首相が先週、中国を訪問した際、この要請が伝えられたという。
パキスタンと中国の海軍協力交渉に係わったパキスタンの高官は「海軍基地が完成後、中国海軍に定期的に訪問してもらい、
同基地を彼らの艦隊のインド洋地域における修理やメンテナンスに使ってほしい」と語る。
同基地は今後、中国海軍が管轄区域外で任務にあたる際の支援を提供する初の海外拠点となる一方、中国の長期軍事計画に対する国際社会の懸念が広がる可能性がある。
国際戦略研究所(IISS)南アジア安全保障問題の専門家、チョードリー氏は「このことが、中国の国防と安全保障に関係する“戦略的転換点”になるのは間違いない」とし、
「グワダル港に建設される海軍基地には半永久的に中国の艦隊、潜水艦が駐留し、今後、益々増えるであろうこの地域を往来する中国のタンカーを保護するため、アラビア海で定期パトロールや演習を実施する可能性がある」と指摘する。
パキスタンの国防相は、インド海軍に対抗するため、インド洋と北アラビア海における中国の存在を打ち立ててもらいたいと期待を示す。
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2011-05/26/content_22648822.htm
- 308 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:27:20.08 ID:3EpLbyne0
- >>299
これがよく飛ぶもんだよなぁ
夜中に高高度からバラバラってバラ撒いたら対処の仕様がないという・・・
- 309 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:27:27.09 ID:bChoevFg0
- 中国はフィリピンあたりを占領しないと太平洋は無理じゃね
日本直接はリスクが高い
- 310 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:27:29.96 ID:0fqAh5qD0
- そもそも、中国はアメリカ艦隊とガチンコ勝負する気は毛頭ない。
対台湾にしても対日本にしても米艦隊が出張ってくる前に相手を屈服させるのが狙い。
そうなると台湾を狙うより人命が重すぎる日本を狙った方が早い。
現状、中国に対して強気に出れる国はほとんどない。経済的ダメージが大きすぎるから口先だけで行動には出せない。
なので人質まがいの作戦に出ても国際社会は口だけで結局有耶無耶になる可能性がかなり高い。
- 311 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:28:07.59 ID:+LTOYOXG0
- >>300
どこ?当時選管もとい戦艦を保有してなかった国って?
- 312 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:29:51.64 ID:/VP2e1Bd0
- 創設してもらおう
- 313 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:29:51.69 ID:NEAv7AyC0
- >>299
全翼機最高や!
- 314 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:30:32.73 ID:bChoevFg0
- >>308
紙飛行機つくるとこんなふうになる
>>310
米軍基地がなければそうだろうね
だから売国奴どもは追い出したがってる
- 315 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:31:01.95 ID:M2EyKSb30
- 中国軍の頭の中は世界から80年は遅れてる
- 316 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:31:03.02 ID:4pn29oUl0
- 大国同士が現代戦で全力で戦う場合
空母の優位性が何処まであるかはちょっとわからないな
まあ何にせよコレは米海軍が喜ぶね
米空母はコストのワリに役に立たないと言う指摘もあるから
- 317 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:31:03.56 ID:hJlDnIlF0
- 中国はシーンレーン防衛する必要もなさそうだけど
戦争もしないのに海軍増やしても金食い虫になるだけなんだが
まあ好きに無駄づかいしてくれ
- 318 :亡国の「東アジア共同体」―中国のアジア覇権を許してよいのか:2011/12/01(木) 20:31:29.92 ID:YXhiZU210
- 中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
http://www.youtube.com/watch?v=gLmYqvaqVm4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7135711
北朝鮮の核とキューバ危機 中国とロシアの欺瞞
http://www.youtube.com/watch?v=6_8FtX8en4c
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7210077
亡国の「東アジア共同体」―中国のアジア覇権を許してよいのか 中川 八洋 (著)
"East Asia Community" will destroy Japan. We must prevent Chinese Asian hegemony.
http://www.amazon.co.jp/dp/4590012235
序 「アジア主義」からの脱却 − 日本生存の条件
アジア主義 × 共産主義 = 大東亜共栄圏
└→「戦前のアジア主義→大東亜共栄圏」 ソ連の操人形的に形成 p.21
↓ 反米、国境破壊(国家溶融)を継承
「平成のアジア主義→東アジア共同体」 中国共産党の工作で流布(大中華思想)
推進論者の企図:日中露三国同盟、支那への隷属、日米同盟解体
※東アジア人という概念は“日本人絶滅”を包蔵している
"The east Asian" includes a meaning of "the Japanese extinction".
※「東アジア共同体」は「大中華共栄圏」だ!
"East Asia community" means "Greater China".
- 319 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:31:46.95 ID:IsrL6Mvs0
- 空母建造もできないのになぁw
- 320 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:32:05.98 ID:+LTOYOXG0
- 中国の狙いはハワイから西
参考;大戦後のソ連は艦隊の南下を企てて崩壊した、んでそのお古が中国自慢の空母w
- 321 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:32:54.22 ID:0fqAh5qD0
- >>314
自衛隊は予備兵力がほとんど無い。なので初戦で敗れたら雪崩のように崩壊する危険がある。
米軍は自衛隊が初戦で敗れるようなことがあれば艦隊到着まで持ちこたえられないと踏んで戦略的撤退を行うと思うよ。
在日米軍の常備戦力じゃ時間稼ぎも無理。
- 322 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:32:59.65 ID:CAfl26tg0
- どうやって太平洋に出るよ?
こないだの沖縄の横断は有事では全滅だぞ。
- 323 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/12/01(木) 20:33:15.83 ID:qTatF5de0
- >>308
巨大バクダンで移動中の戦車も狙撃する 空母なんてデカイだけの的w
∧∧ http://www.youtube.com/watch?v=7oX0DsWtRCM
( =゚-゚)
.(∩∩)
- 324 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:33:39.87 ID:QTXfhj/S0
- 中国は大日本帝国と同じ道歩んでるな、アメリカ舐めたらあかんでぇ〜!!
- 325 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:35:06.02 ID:rCmfc1D10
- 普通に考えて、海軍と陸軍の予算獲得競争の一環。
そのうち陸軍が空母建造するとか言い出すから。
- 326 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:35:23.01 ID:3+vjLGID0
- 69年前西太平洋の制海権を握った東アジアの島国があった。
その国はアメリカに本土を焼け野原にされた。
アメリカの次の標的は中国か。
- 327 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:35:36.28 ID:AyDr9R7k0
- >>288
7つの軍区が独自の収入源をもっているということね。
- 328 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:35:44.27 ID:FzY4mkErP
- なんのために日本は中国にODAを援助してたんだ?
- 329 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/12/01(木) 20:35:55.04 ID:qTatF5de0
-
誘導弾をバラバラw 全弾命中
∧∧ http://www.youtube.com/watch?v=bjoMQRUWEe8
( =゚-゚)
.(∩∩)
- 330 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:36:12.24 ID:8l8zVT4L0
- 衝突してくるのはそっちだろ。
- 331 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:36:27.88 ID:CAfl26tg0
- 東シナ海は潜水艦が活動できない浅海。なおかつ日本の偵察範囲。
まして艦艇なんて大きすぎて標的にしかならない。
太平洋に出たければ、日本、台湾を占領しないと無理だね。
- 332 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:36:50.75 ID:JpCUiEPD0
- >大型水上艦艇を核とした強大な艦隊を創設すれば、
>地域の平和、安定や海洋の公平な秩序を守ることができる
公平な秩序とな?
ナイスジョーク。
- 333 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:37:15.57 ID:fSvuSOx60
- >>325
どっかの極東の島国の80年ほど前の状況みたいだ…
- 334 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:37:32.34 ID:1cCtSrbq0
- しかし中国の兵隊は実戦になったらちゃんと戦うのだろうか
- 335 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:37:56.06 ID:WU3Y6I0u0
- すばらしいな
ところで整備は、日本の呉か横須賀を使わせてもらうつもりなのか
- 336 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:38:02.48 ID:qpi0Pg7kO
- アメリカの正規空母を撃沈したのは歴史上で日本だけだ。
ひょっとしたら日本が最初で最後かもしれない。
- 337 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:38:23.78 ID:VMfkjhoh0
- 巨竜むさぼる 中国式「資源」獲得術 第3部 真珠の首飾り2010年04月07日(Wed)
スリランカ南東部の港町ハンバントタは、総選挙を8日に控え、熱い選挙戦が展開されていた。
昨年、内戦を終結させたラジャパクサ大統領の地盤で、実兄や長男が立候補している。
2004年12月のインド洋大津波で甚大な被害を出した町としても知られる。
その旧被災地で大型の港湾建設が進んでいた。スリランカ政府のウィックラマ港湾局長は語る。
「30年以上も前から開発計画はあったのに、どこも支援してくれなかった。計画が実現したのは中国のおかげだ−」
ラグーン(潟)とジャングルが広がるこの地で、港湾建設が始まったのは08年1月。第1期工事の総工費は3億6千万ドル(約335億円)で、借款としてその内の85%を支援したのが中国政府だった。
建設を担当するのは、中国国有企業の中国港湾工程公司。パキスタンの要衝、グワダル港を整備したのと同じ企業である。
第1期は今年8月に終了する見通しで、わざわざラジャパクサ大統領の誕生日に合わせ、11月に初入港が予定されている。
第3期までの全工事が終了する2018年ごろには、10万トン以上の超大型船や、船舶計33隻の停泊が可能な大型港へと変貌(へんぼう)を遂げる。
しかしウィックラマ局長は説明の後で、こう強調するのを忘れなかった。
「ここは百%商業港だ。すでに24件の投資の打診が各国からきている。中国海軍の拠点になるという話は根拠がない」
中国は近年、スリランカなどインド洋沿岸国の港湾整備を積極支援している。南シナ海までのシーレーン(海上交通路)防衛を進めるのが狙いの一つで、それぞれの港湾を真珠にたとえて「真珠の首飾り」戦略と呼ばれている。
パキスタン・グワダル、バングラデシュ・チッタゴン、ミャンマー・シットウェなどで、その中でもひときわ輝く“真珠”こそ、ハンバントタだった。
(2010年4月4日・産経ニュース)
- 338 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:38:42.21 ID:3EpLbyne0
- >>323
こんなの相手にしたら対処なんてないwww
- 339 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:38:52.91 ID:/D79cBq/0
- >>321
>自衛隊は予備兵力がほとんど無い。なので初戦で敗れたら雪崩のように崩壊する危険がある。
また未熟練兵を特攻機に乗せてカミカゼ攻撃ですね
- 340 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:39:02.99 ID:5nLLtGrM0
- >>328
紐付きだから国内のゼネコンやら諸々のインフラ屋の為www
- 341 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:39:17.13 ID:+LTOYOXG0
- >>324
イギリス製の金剛で世界最強とか言うとるみたいなもんかな
鉄道技術も政府が国民を騙しとるとしか思えんもんな、高速鉄道
- 342 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:39:22.45 ID:EzgT8+bHO
- 太平洋に出たアル!!?
補給基地がねぇ〜!!!
バカ過ぎだろチャイナwww
- 343 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:39:41.39 ID:sNJwNva00
- 全部沈めてやれ
- 344 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:39:57.98 ID:fSvuSOx60
- >>336
日本の性器空母を撃沈したのもアメリカだけって考えると、
なんだかウホッって気分になってくるな。
- 345 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/12/01(木) 20:40:37.18 ID:qTatF5de0
- >>338
移動中の大艦隊 一瞬でつぶせるw
∧∧ http://www.youtube.com/watch?v=7TuhEqQeHNc
( =゚-゚)
.(∩∩)
- 346 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:41:00.59 ID:AiLTIjQK0
- これは戦前から言われてたことだが
とかく膨大な土地と人口を抱えた中国人は神経が図太い
占領されたところで一向に気にする素振りもなかったらしい
こいつらは負けたところで何も変わらないよ
- 347 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:41:44.13 ID:+LTOYOXG0
- >>340
日本の土木技術知らんくせになに抜かしとんや
- 348 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:41:45.58 ID:rvfK3yTE0
- 遅れてきた帝国主義どころか、時代錯誤の帝国主義
- 349 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:41:46.48 ID:mcEgy0gC0
- 中国が段々と戦前の日本のような状態になってるな
石油制限されて経済的に制約を受けるようになったら仕掛ける気がする
日本は位置的に悲惨な目に遭うがアメリカはそうなる事を望んでいそうだ
- 350 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:42:00.26 ID:hpDx4rmq0
- 侵略する気満々だな。支那畜は
- 351 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:42:07.59 ID:J6/W8AjuO
- ま〜た「正規」空母とかいう意味不明な造語が踊るスレだな。
定義はなんだよ。
- 352 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:42:19.81 ID:uZddO3zf0
- >>324
最後は露助に裏切られて
満州に陸軍が雪崩込んでくるんですね
- 353 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:42:23.14 ID:bwc56j8Z0
- >>344
お互い性器空母同士ウホっし合ってたわけか
- 354 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:42:30.72 ID:vKPeYSd00
- 空母は古いとか言ってると大艦巨砲にはしるぞwww
- 355 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:42:32.86 ID:OZkjd5do0
- 今の中国の鉄鋼生産能力だったら週刊空母できちゃう?
- 356 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:42:50.06 ID:NEAv7AyC0
- >>323
アメリカ優勝でいいよもう
- 357 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:43:04.71 ID:SuSPLJFT0
- >>1
どうぞどうぞご勝手に。
見えない敵と戦ってディーゼルエンジンで空母を動かす国といちいち関わってられない。
- 358 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/12/01(木) 20:43:37.93 ID:qTatF5de0
-
,.、 ,.、
i,!'; ,!i';
; lj: ;,リ;'
;' "´゙ヽ
;' ;. ‘,,λ)
;' ノノ^▽^)< 巨大艦隊で アメリカに立ち向かうって考えが
,.;゙; (ノ ';)
`'ヾ;,(つ;,;,(つ かなり脳がヤバいw
- 359 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:43:47.12 ID:+601e1c90
- まあ勝手にしろよ
旧ソ連と同じ道を歩むだけの話
ソ連は軍事力の維持にかかる費用に耐えかね自滅した
- 360 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:43:48.70 ID:L/4/ppbW0
- 中国ってそもそも太平洋に領海接してないじゃん
- 361 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:44:06.61 ID:WU3Y6I0u0
- まあ、中国海軍は年々強くなってるのは事実だな
日本やアメリカは別としても、それ以外のアジアの国ならヤバいわ
ミサイル巡洋艦とかが充実してる
- 362 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:44:15.53 ID:3EpLbyne0
- >>345
中共はこれを相手に今から相手しようというのね
感心するわw
- 363 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:44:47.25 ID:fSvuSOx60
- >>341
そういや金剛型四姉妹の中でイギリス生まれ長女で金髪美少女金剛たんの出来が一番いいんだっけか。
同型艦でありながら日本生まれの妹たちは姉よりもちょっと劣っていたって聞いたことがある。
まあ、日本が軍艦を全部国産化して造艦技術が飛躍的に伸びるのの境目の艦だからしゃあないのかもしれないけど。
- 364 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:44:55.77 ID:0fqAh5qD0
- >>355
今は電子装備の設置調整という非常に時間のかかる作業があるからむりぽ。あれだけは人海戦術でも限界がある。
- 365 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:45:00.01 ID:3EpLbyne0
- >>362は間違い
×中共はこれを相手に今から相手しようというのね
○中共はこれを相手に今から準備しようというのね
- 366 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:45:17.72 ID:+LTOYOXG0
- 国際連盟なんかなんの役にも立たんかった
んで国際連合
かつてのヒトラーみたいな国が核を振りかざす常任理事国全会一致の国連な
どんな原始時代やねん
- 367 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:45:49.73 ID:oImyHn4o0
- なあ、いっそのこと空母本体が飛んでいって爆撃するようなの作っちまおうぜ
- 368 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:46:00.97 ID:bwc56j8Z0
- 中国海軍は軍艦の名前を三国志の武将の名前にしたら一部の日本人から支持得られちゃうかもなw
- 369 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:46:23.53 ID:5KM0YEJ00
- まさか本気で世界征服とか考えているのかな
中国が何を目指しているのかわかる人いる?
- 370 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:46:27.20 ID:f27ICrbG0
- 中国が海軍を増強し始める・・・20年後、ほぼ完成
しかし中国全体が深刻な高齢化で税収が落ちる
海軍の維持費捻出不能になり、機能不全を起こすw
- 371 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:47:04.12 ID:qmJIrEc00
- 第二次大戦中の機体で十分っすよ^^
http://www.uproda.net/down/uproda403087.jpg
- 372 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:47:24.14 ID:0fqAh5qD0
- >>363
英国の謎の性癖として、輸出用の艦の方が高性能というのがある。見栄っ張りなんだろうな。
>>366
ついでに伝家の宝刀敵国条項がある。あれを使われると米国は国連脱退しなきゃ日本を支援できなくなる。
- 373 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:47:40.04 ID:9B6Zwrya0
- 太平洋艦隊ってことは日本を侵略しようとしてるってことだろ。
- 374 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:47:44.54 ID:X5NsBRpL0
- ソ連と違って、中国は市場を西側先進国に依存してるのに、米をはじめとする西側に対抗できると、本気で思ってるのか。
- 375 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:47:48.85 ID:dt+81wNxO
- 余程 中国内部が相当ヤバそうなんだろうなww
何時までも人民騙せないだろうに
緑化しなかった張りぼて国家にツケが返って来たね
- 376 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:48:38.58 ID:mhiNgrru0
- >>371
これほどの低空飛行とは、ここ琵琶湖?
- 377 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/12/01(木) 20:48:46.99 ID:qTatF5de0
-
,.、 ,.、
i,!'; ,!i';
; lj: ;,リ;'
;' "´゙ヽ
;' ;. ‘,,λ)
;' ノノ^▽^)< じゃあ 高速艇の一斉攻撃でって イランが昔しかけた
,.;゙; (ノ ';)
`'ヾ;,(つ;,;,(つ クラスターばら撒かれて 一瞬で終了した・・・・
- 378 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:48:57.04 ID:sElfp1TZ0
- 本気でやるなら基地移設問題解決する前に行動したほうがいいな
蓋の日本さえおとしゃ米軍もそうそう対抗はできないだろ
- 379 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/12/01(木) 20:49:03.72 ID:jDhr6Ss/O
- >>360
西日本を東海省、東日本を倭人自治区にする予定なの
- 380 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:49:34.13 ID:M/1d3xb30
- こいつらシステム的に膨張し続けるしかないのはわかるが、そうそういつまでも国民騙し続けられないだろw
- 381 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:49:45.75 ID:zSU+CWL20
-
中国メディアが、このような報道をする時は、
すでに、その計画が実現しつつあるということです。
中国メディアと言っても政府御用機関ですから、
当たり前です。
- 382 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:50:14.78 ID:AiLTIjQK0
- >>352
ソ連を戦争に誘ったのはアメ公だよ
しかも北方領土をお前にやるから、と言って誘った<ヤルタ協定
アメもクズ中のクズだよ
- 383 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:50:20.87 ID:JpCUiEPD0
- >>355
タイタニック級が量産できるな!!
- 384 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:50:37.85 ID:hpDx4rmq0
- >>367
3段空母とかか‥デスラー戦法とセットじゃないとな
- 385 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:50:56.71 ID:/D79cBq/0
- >>368
今度新造する空母の名前は「曹操」にしようとか言ってたよ
- 386 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:51:16.69 ID:bChoevFg0
- 「逝き国」@ 川端キャバクラ安成
国境の長いトンネルを抜けるとそこは中国だった
新幹線越後湯沢駅に降りると案内板はすべて中国語
駅員のアナウンスも中国語だった
201X年、バブル崩壊後二束三文で放置されていた越後湯沢のリゾートマンションは、
いつのまにか中国人に買い占められ、中国人達が大挙して中国本土から移住してきていた
それを嫌がった日本人はすべて町外に逃げ、今や町長、町議会もすべて中国人で占められている
町長の名は法蓮、国会議員から町長に転身した
出馬のスローガンは町を世界一のシリコンバレーに世界二位じゃダメなんです
町議会議長の名はハグレス・チャン、元日本ユニセックス協会幹部
今はロリエロアニメを作って世界独占を狙っている
俺の名は宇井万里夫、ゲーム機メーカー任侠堂の窓際社員だ
中国にゲーム機を売り込む現地責任者だったが海賊版が横行して全く売れず、
左遷され、今は倉庫番をやってる
ある日突然前社長(組長と呼ばれてる)から呼び出され命じられた越後湯沢の調査にやってきた
今や社内で中国語が話せるのは俺だけだかららしい
俺は中国人のふりをして越後湯沢に住み、組長に町の情報を提供する
そして、ある日ついに中国人たちは正体を現した
新幹線、関越道のトンネルは爆破され、国道17号も破壊された
苗場スキー場、苗場プリンスホテルも中国軍に接収された
苗場スキー場には密かに組み立てられていた東京、柏崎原発を標的としたミサイルが姿を現す
柏崎ー東京の高圧送電線鉄塔にもリモコン爆弾が設置された
越後湯沢中国人政府は日本から独立を宣言、中国、韓国、北朝鮮,ロシア政府は即日独立を承認した
電力供給と食料その他を唯一残った新潟ー越後湯沢間の新幹線で 毎日運びこむよう要求
見せしめとして前橋の群馬県庁にまず一発ミサイルを発射、前橋は壊滅した
苗場プリンスホテルは軍事要塞と化し、中枢機能としてKUSONY社のゲーム機PS・ILOVEYOUを
1000台並列作動させたスパコンがミサイルのコントロールも行っている
日本全国で同様な動きがあり、ニセコはオーストラリア、大阪は韓国と北朝鮮が、小樽ではロシア人が独立を画策する
- 387 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:51:19.64 ID:FliLrFyK0
- そういや、中国って現代に至るまで
海を渡る戦争で勝ったこと無いんだっけ?
- 388 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:51:25.82 ID:cUGfsvFH0
-
気持ち悪くて汚いかっこしたクソサヨさん 出番でしょ〜〜。
- 389 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:51:32.25 ID:3EpLbyne0
- >>385
なんというフラグだよw
- 390 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:52:04.40 ID:0fqAh5qD0
- >>385
よりによって海戦で負けて没落した人をチョイスするのかよw
- 391 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:52:15.31 ID:8u2+DOG10
- >>371
すげー気合の入り方が伝わって来る良い写真
オレ等の血にもこれが入ってるはずなんだがなあ
- 392 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:52:16.30 ID:WU3Y6I0u0
- >>372
敵国条項?
あんなの何の拘束力もないよ
北朝鮮と韓国が朝鮮戦争を再開したら、国連軍が自動的に朝鮮戦争の続きとして
中国との戦争を再開するというようなものだ
- 393 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:52:23.46 ID:CkNtXpde0
- >>387
国外に出ると負ける。
- 394 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:52:47.01 ID:3z5JjeXJ0
- >>376
違う
ガダルカナル沖
- 395 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:53:17.53 ID:UcqV1Jo50
- >>385
船を燃やされた人の名前を使うのかwwww
- 396 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:53:20.25 ID:JpCUiEPD0
- >>390
空母を鎖で繋げるしかないな。
- 397 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:53:37.56 ID:bChoevFg0
- 「逝き国」A
さすがの日本政府も重大性に気づいたが、ミサイルで脅されてはどうしようもない
中国人政府は越後湯沢で電子機器の設計を行い中国で安価に生産
日本では禁止されていたロリエロアニメを大量生産し輸出していた
俺は組長と日本政府の命令で使われていないGALAスキー場駅を拠点として
虐めから救出した中国人美少女楼蘭・チャンと協力して破壊活動を行う
まず、新幹線で運び込む物資として、麻雀パイ、全自動麻雀台、トランプ、花札
ルーレット、紹興酒を大量に供給させる
これで中国人どもは骨抜きとなり警備はゆるゆるだ
遂にX-DAYが来た、新幹線にありったけのダイナマイト、火薬を詰めて
足りない分は中国人政府を刺激しないためとして中止し保管しておいた長岡花火大会用の花火も載せる
無人運行用に改造された新幹線をリモート・コントロールで越後湯沢駅に送り込み爆破
スターマイン花火が飛び交う中、平地部分は跡形もなくなり最後に三尺玉が夜空を飾る
残るは悪の中枢の苗場だけだが、国道のトンネルが爆破された
そうだ、警備の手薄なみつまた・かぐらスキー場経由で苗場に行こう
スキーリフト・ゴンドラリフトでの決死のアクションのあとスキーで苗場に潜入に成功
銃撃戦の末に法蓮とハグレス・チャンを殺害したが 、法蓮は死に際に東京、原発を標的としたミサイル発射ボタンを押していた
これで万事窮す
市ヶ谷と柏崎に設置したパトリオット・ミサイルを稼働させろ
しかし何故かミサイルは発射されず画面にエラーと出る
スパコン作成から一年以上経ってたのでPS.・ILOVEYOUのタイマーが作動して大半が故障していたのだった
これで日本は救われた
そして各地の独立騒動は自衛隊の活躍によって沈静化した
その後、俺は任侠堂の社長となり楼蘭と結婚した
平穏な毎日、しかし、ある日俺は恐ろしいことに気がついた
我が家は既に中国人に乗っとられていたのだった
(続編の存在を暗示しながら終了)チャンチャン
- 398 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:54:10.28 ID:pzDC+erEO
- 支那の崩壊近いなw
- 399 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:54:13.89 ID:3EpLbyne0
- >>396
つなげて鉄板を敷き詰めればワイヤーが無くても着艦できるな
- 400 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:54:22.83 ID:p4yaATyb0
- 中国にはタンカーが入れない
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/03/post_f502.html
中国の港って水深が浅いのか
- 401 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:55:03.31 ID:+LTOYOXG0
- 富裕層が逃げようとしてる強兵国家は旧ソ連と北朝鮮中国だけ
理系でもわかる近代史のまめ知識な
- 402 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:55:42.18 ID:ncLEtgEn0
- アメリカと日本を一緒に纏めないで下さい
- 403 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:55:57.32 ID:OipItWj5O
- >387
韓国と同じく対外戦争には負けっぱなしです。
- 404 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:56:07.76 ID:J/uUmEm60
- アスレティングワイヤはどこから手に入れるのか
- 405 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:56:37.34 ID:uTjGpsMI0
- 空母100隻位作ればイケる
- 406 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:56:53.50 ID:N2hbtJOu0
- ASEAN+日米で連合艦隊を作って対抗しようぜ。
原子力潜水艦100隻程あれば無敵だろ。
- 407 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:56:57.56 ID:WU3Y6I0u0
- >>400
日本で積みなおして、中国に運ぶって
有名な話だよ
- 408 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:57:00.79 ID:J6/W8AjuO
- >>394
ルンガ泊地に超低空で突入する一式陸攻の勇姿を見る度に、感動の念を禁じ得ない。
あの超鈍重の機体を…
- 409 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:57:26.02 ID:aco/x7K20
- 昔、北洋水師というのものがあってだな
- 410 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:57:54.65 ID:CzaeyS+uQ
- シナ海から出てくる前に各国の地対艦と空対艦ミサイルで蜂の巣だろ
- 411 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:57:56.50 ID:8u2+DOG10
- 良く考えるとシナって暢気な国なのな
今時空母で大喜びとか見てて逆に和むわ
- 412 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:57:56.91 ID:SNoaWrmD0
- >>351
正規空母は立派な軍事用語だ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E7%A9%BA%E6%AF%8D
- 413 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:57:59.04 ID:P90QuRkO0
- 黄海を機雷で埋め尽くせ!
- 414 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:58:58.09 ID:UuigHGGn0
- むしろ金額的に破綻するからどうぞどうぞ
- 415 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/12/01(木) 20:59:10.72 ID:qTatF5de0
- >>408
( ^▽^)<F−2とダブルな・・・・
- 416 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:59:23.98 ID:OipItWj5O
- >408
昔の人は凄い。プロペラが海面に触れるか、触れないか位の低空で突撃する技術があったんだからなぁ
- 417 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:59:38.04 ID:0fqAh5qD0
- 正規空母、軽空母、護衛空母、ヘリ空母
ちなみに「ひゅうが」型は駆逐艦です。誰がなんと言おうと駆逐艦です。
- 418 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:00:30.37 ID:vicAnsoQ0
- 週刊太平洋艦隊創刊!
- 419 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:00:40.64 ID:BSV2JuM8O
- 日本とは仲良くしといたほうがいいと思うよ?中国さん
- 420 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:01:14.11 ID:ujHhASAP0
- 太平洋艦隊って太平洋に面してないだろ
- 421 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:01:18.84 ID:+LTOYOXG0
- >>405
ミサイル時代に偽装空母100隻も作るんだw
かつての大鑑巨砲主義みたいやねwww
- 422 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:01:20.72 ID:DNgikZnt0
- 中国をあなどっては、いけない。
一応、ステルス機や、無人偵察機(最近落ちた)も作っているみたいだし。
サイバー攻撃で、各国の軍事機密を握っているかもしれない。
- 423 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:01:21.02 ID:NeXSzjBp0
- 「なんたら9条の会」や福島瑞穂とかは中国大使館へデモしないの?
- 424 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:01:30.29 ID:kW3SOv7W0
- アメリカにやられるか、内側から壊れるのが先か・・・。
アメリカが中東のほうでやってるみたいに民衆操って内側から壊しそうだな。
- 425 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:02:33.01 ID:/zhmpYT/0
- ていうかお前ら太平洋に出てくんな
ロシアとインドの国境でも必死で守っとけ
- 426 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:02:59.29 ID:VvL1P1rSO
- 空母と戦艦で艦隊でも組むのかね?
そんなもんミサイル艦や潜水艦やらですぐに魚の住居だぞ
- 427 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:03:08.01 ID:xyr1I0ETI
- ミサイルでよかんべ
日本の技術ならミサイルで十分だろ
- 428 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:03:13.23 ID:3ugjJ2t20
- >>421
まあミサイル母艦って事で。
- 429 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:04:07.19 ID:SNoaWrmD0
- 軍事力って、相手と同等以上の戦力を持ってなければ意味ないのにね。
空母1隻持ったぐらいで(しかも着艦できない!)何を舞い上がってるんだろうね。
ソ連でさえアメリカとの軍拡競争に敗れたというのに。
- 430 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:04:40.86 ID:rf37C0cTO
- さあ面白くなって参りました
- 431 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:04:42.09 ID:+LTOYOXG0
- >>408
ラジコンのスケールモデルで欲しかった機体やね
- 432 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:05:33.61 ID:oAHrzKHO0
- 中国様を怒らせると原潜が特攻してくるぞ
- 433 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:05:55.51 ID:MVstGUHMO
- インド洋艦隊と大西洋艦隊も作れよw
- 434 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:06:40.63 ID:z2Kt3KfA0
- 何十隻空母持ったって、不沈空母沖縄は沈まないよ
第一列島線越えたかったら
訓練名目の奇襲で沖縄に強襲上陸するしかない
沖縄土人なら皆殺しでも構わないし。
- 435 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:06:40.64 ID:J6/W8AjuO
- >>412
Wikipediaにも「曖昧に使用されている」って書いてあるじゃないか。
しかも、鳳翔は「当初から空母として建造されてから正規空母」だが、
「4.建造・改装によらず云々」とかって矛盾してるだろ。
そもそも出典がWikipediaで「正式な」とか言われてもな。
- 436 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:07:01.87 ID:WU3Y6I0u0
- >>429
中国の戦術は、昔から
戦わずに勝つだから
- 437 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:07:58.67 ID:meUdUxHy0
- 中国製は爆発がデフォだろ
なので何もしていないのに勝手に爆発沈没をやってくれる
- 438 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:08:19.38 ID:+LTOYOXG0
- >>428
え?旧ソ連のスクリューで洋上の?
イラクの時のヘリの標的かwww
- 439 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:08:51.50 ID:toQEnSWN0
- あっちの民意的に開戦を煽りたいと。順次段階を踏み日中戦争やりたいと。
こっちは兵隊さんは、
隊めしレシピ作りや嫁探しや危険手当の使い道に燃えてるし
開戦準備として、日常を追求してて全くお話にならない。
何とか米中戦争に誘導せねば。
- 440 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:10:25.30 ID:n1oqVkfC0
- >>434
半日工作員で簡単に沈みますww
基地移転されたらマジで
- 441 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/12/01(木) 21:11:00.42 ID:qTatF5de0
-
|||
n__n
○-○ ノ
c(・(ェ)・ )っ ポテッ
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 442 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:11:22.96 ID:nmKr/opX0
- 日本のお魚型ロボットを改良し太陽光発電で動くようにし爆薬を仕込み音響自動追尾装置を付ける
有事に10万匹を東シナ海に放ち、指令長官をサカナくんにすれば中国は油断し気取られることなく
中国海軍を封することができる
- 443 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:11:46.02 ID:hw16pNIMO
- 砲弾撃った瞬間爆発しそうだw
- 444 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:12:38.36 ID:+LTOYOXG0
- >>439
2chに悪さして帰省するなや
- 445 :名名名無し:2011/12/01(木) 21:12:51.81 ID:B1eTeCXL0
- 空母のカタパルト完成させてから言え
- 446 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:13:14.33 ID:8gluiK0w0
- アメリカは今戦争やれるだけの余力があるのか、
将来的に中国経済を無視できるのか
答がNOなら空母が思いの外うまくいかなかった中国のだだっ子的アピール
- 447 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:14:26.08 ID:toQEnSWN0
- >>419
成長鈍化用に今から煽っとくんじゃないのかな。
経済と戦争は別ですよ、日本は宿敵ですよと。
だって成長鈍化してから下から突き上げくらって
対日準備じゃ、政治的、戦略的に遅すぎるから。
- 448 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:14:30.82 ID:3+vjLGID0
- >>387
元寇ぐらいか。漢民族王朝ではないが。
- 449 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:15:09.09 ID:hw16pNIMO
- >>440
米軍いるの忘れてるアホ工作員w
やってみろよ
中国でもチョンでもオバマが悪なんて言って
フルボッコするぞw
- 450 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:15:38.68 ID:Pr1Bp9l20
- ハープーンミサイルの飽和攻撃で瞬殺だけどな
- 451 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:15:43.18 ID:SNoaWrmD0
- >>435
意味が曖昧なのは、空母自体が戦争中に急速に、各国で進化したから。
意味は曖昧でも、立派に使われる軍事用語には間違いない。
「敵正規空母1隻撃沈(発見)」とか普通に使われる。
- 452 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:15:58.63 ID:ZMSyUg2U0
- 太平洋に面してないのに太平洋艦隊か
侵略者じゃんwww
- 453 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:16:13.70 ID:PbLwh9WbP
- 大陸国家が海洋覇権に乗り出すと、ほどなくして破滅する之法則
- 454 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:18:48.61 ID:TYEQtLFH0
- >>452
黄海も東・南シナ海も日本海も太平洋の付属海だから
ある意味間違ってはいない
- 455 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/12/01(木) 21:19:12.31 ID:qTatF5de0
-
∋oノハヽo∈ お座り ♪
( ^▽⊆0___,, ●-、 ?
(つニ∩,---' ̄ ̄ r‘ ・ ●
(__ノ"(__) ` =='\
∧∧ | ヽ
( ,,,,,( =゚-⊆0___,, UUてノ
⊂,,,,,,,つニ∩,---' ̄
- 456 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:19:51.76 ID:if/yP9W20
- 日本は環シナ同盟を結成してシナを封じこめよう!
智別鍍、宇意虞瑠、門御瑠とともに毒豚を叩き潰そう
- 457 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:21:07.50 ID:SNoaWrmD0
- >>454
おいおいいつから日本海が太平洋になったんだよ。
- 458 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:23:27.12 ID:J6/W8AjuO
- >>451
それ、レキシントンを発見したらどう打電したのか興味深いけどな。
ただ、先の大戦で急速に発展して定義が曖昧になったといういのは同意するけど。
- 459 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:23:31.70 ID:Oy87gfwc0
- おいおいまず黄海艦隊で次に南シナ艦隊だろwwww
だいたいあの空母が太平洋上でまともに運用出来るとでも?
- 460 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:24:31.56 ID:t5Qy5ls00
- 【中国】女子大生二人 腎臓を盗られ死亡
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16317735
- 461 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:24:41.24 ID:nmKr/opX0
- 明の鄭和にならって30隻くらいの豪華客船を作り
世界から集めた美女を満載に載せ最高の中華料理のシェフと払いのいいギャンブル場を造り
各国を友好のため巡行し各国の高官有力者子弟を招待し慰撫しまくりお土産持たせて
やばい写真映像盗撮しておいて数年熟成させて後から脅したほうが世界を
コントロールしやすいとは思うけどな中国は
- 462 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:25:38.53 ID:z2Kt3KfA0
- >>450
余計な事言うなよ、俺は土人皆殺しと90との戦車戦が見たいんだ
その為にハープーンは廃止な。
- 463 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:25:47.20 ID:UR81SnMqO
- 対艦装備のF-2変態で一気に壊滅だな
- 464 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:26:32.90 ID:vDbzQp5C0
- まずは中古で買ったソ連製の空母をまともに動かせるようにしろよw
着艦用のワイヤー4本も製造できないのにwww
- 465 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:26:38.83 ID:UcqV1Jo50
- >>463
へ、へ、へ、変態ちゃう!!!!
- 466 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:26:49.29 ID:NHZPS+5q0
-
中共の太平洋艦隊って、凄く陳腐なネーミングだと感ずる。
てか、いい気になってるのも今のうちなのになぁ、中共は。
- 467 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:27:15.66 ID:nMAxK4cx0
- ネコちん♪=50代のおっさん
- 468 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:27:19.94 ID:qsmnpCLA0
- >>445
ソレよりまずは着艦ワイヤーをだな・・・。w
- 469 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:27:37.02 ID:rJtDLr+f0
- サネユキは現在の日本にもいる
忘れるな中国
- 470 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:28:07.47 ID:Gu1Pj7hRP
- ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
日中海洋事案に関する国家機密漏洩したい!
- 471 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:28:33.87 ID:xp9yv/NB0
-
中国に太平洋は関係ないジャン(笑)
- 472 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:29:28.48 ID:UcqV1Jo50
- まあ、この中国の国際専門誌とやらが
日本のアカヒや変態と同じような連中という可能性もあるわけで
- 473 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:29:29.27 ID:M2EyKSb30
- 正規空母があるなら、非正規空母もあるのか?
パートタイム空母とかバイト空母ってか?
- 474 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:29:31.28 ID:qsmnpCLA0
- >>470
人生は一度しか無い!勇気を出して男になれ!!m9(`・ω・´)
- 475 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:29:36.30 ID:vDbzQp5C0
- 中国人、世界の悪組織として世界に貢献してください
- 476 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:30:12.24 ID:+vqBlBuO0
- 中国は外より内側にもっと警戒したほうがいいんじゃねーの
軍は7つも派閥があって、どれ一つとってもまとまってないんだろ
中国共産党政権は国内外に敵を作りすぎたし、そろそろ乱れるときがやってきた感じするわ
- 477 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:30:17.81 ID:N8SY9pW/0
- 今の中国は、まさに現代のナチス!
- 478 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:30:29.25 ID:bI5d8AqIP
- >>473
あるよ。
商船改造空母とか護衛空母とか。
- 479 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:30:40.03 ID:usKlPJOA0
- >>1
ロシア海軍にボコボコにされる予感。
- 480 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:30:46.20 ID:7d6MrfdS0
- 心神を急ピッチで開発できる口実ができたな。来年までに頼む
- 481 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/12/01(木) 21:31:17.65 ID:qTatF5de0
- >>469
( ^▽^)<孫が ミンスの参院にいる
- 482 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:31:49.76 ID:vDbzQp5C0
- あのだな・・コピー新幹線もまともに運行できない中国が・・
- 483 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:32:00.04 ID:rf37C0cTO
- >>480
心神(笑)
- 484 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:32:20.84 ID:qsmnpCLA0
- 着艦出来ない航空母艦で太平洋艦隊って、
艦載機は一体何処に降りるんだ・・・?m9(´・∀・`)
- 485 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:32:31.82 ID:oloc8T6L0
- こんな記事が出るということは中国国内で何かヤヴァイ事が起きたんだろうな。
- 486 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:33:40.45 ID:YMJz9jEfO
- >>473
ふだんは貨物船だけど戦時下には空母に早変わりとか、ホントにあった。
あと、空母と護衛艦の合いの子みたいなのとか。
- 487 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:33:50.09 ID:VOSENlpUO
- 心神導入の大義名分キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 488 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:33:53.31 ID:7d6MrfdS0
- 予想通りの返ししかできないアホがいる。
- 489 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:34:43.73 ID:ZMSyUg2U0
- >>454
何言ってるの?
- 490 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:34:52.74 ID:wChWgrBD0
- 人民は捨て駒w
- 491 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:35:52.68 ID:xAB6u4+l0
- こんな国が日本は右傾化云々とかほんとに片腹痛いわ
- 492 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:36:35.64 ID:OzpRwsf40
- 少し勉強してから書けよな
参考スレを貼っとく
http://blog.livedoor.jp/ma2221/
- 493 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:36:49.99 ID:UZlaC2+j0
- アメリカに負けて 勝利国であるアメリカにお金を貢ぎたいのですね。
日本はシナにパトンタッチ出来る。バンザイ!
- 494 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:37:02.92 ID:bI5d8AqIP
- >>486
航空戦艦は空母の範疇に入れていいのかどうか悩む。
- 495 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:37:10.86 ID:bChoevFg0
- 日本には痛輸送艦ナッチャンワールドがあるぞ
世界最強
- 496 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:38:21.89 ID:7t8do32V0
- 今さら太平洋艦隊って中国は太平洋に面してんだろ?
大西洋艦隊創設するつったら笑っちゃうけどな
- 497 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/12/01(木) 21:38:51.97 ID:qTatF5de0
- >>494
( ^▽^)<あれは なんか爬虫類
- 498 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:39:01.12 ID:EZC2JjbD0
- 北洋艦隊造って長崎に見せびらかしに来てもいいぜシナw
- 499 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:40:05.82 ID:bI5d8AqIP
- 太平洋上では船酔い防止に船同士を繋げておくとよい。
- 500 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:40:13.48 ID:bChoevFg0
- 中国相手なら戦艦蒼井そら
あたりで十分だ
- 501 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:40:31.91 ID:lYNvVBYe0
- >>484
旧日本軍のマネするアルヨ。
- 502 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:41:23.05 ID:M2EyKSb30
- 自動車運搬船なら
そのまま空母になりそうだね
- 503 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:41:35.10 ID:7d6MrfdS0
- マジレスすると中国が面してるのは東シナ海と南シナ海
- 504 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:41:38.55 ID:wIm5Z2RJ0
- 経済でユダヤを打ち破ったのは中国。
これから軍事でユダヤ欧米を打ち破る。
これからいろいろあると思うが、長期的にみると東アジアが世界の中心になるのは間違いない。
- 505 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:41:50.18 ID:AtNVGZcC0
- 五輪を開催した非民主国家は10年以内に滅亡するという法則もあったな
- 506 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:42:06.38 ID:QYoEaCWb0
- どんなに対空防衛システムを備えた空母とか護衛艦でも、同時に300発くらいミサイル打ち込めば対応しきれずに撃沈されるだろ。
もはや空母の時代は終わったんじゃね?
- 507 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:42:06.47 ID:7eO+yXsz0
- 歴史は繰り返す、日本も核武装が必須になる、それとも解放軍空母機動部隊を
神風特攻隊で攻撃するかだ、飛行機も無いのなら爆弾三勇士まで戻る。
- 508 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:42:15.48 ID:nhnTIMEU0
- いや、太平洋艦隊作って、太平洋上を周遊するのかね?
単なる示威行為のためだけに??金持ちやなー!
- 509 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:42:27.32 ID:LDi2Y4wG0
- 中国は、こんな事に金つかってるヒマあったら、
経済建て直した方が良いと思うの。
もう崩壊の前兆が・・・・
- 510 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:43:08.70 ID:a5dPHp5/0
- >>484
ヒント、ドゥリットルによる東京初空襲
- 511 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:43:51.42 ID:bChoevFg0
- >>502
自動車運搬船・・・・輸送・補給艦
タンカー・・・・・・・・・空母、あっ格納庫がなかった
- 512 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:43:59.44 ID:tG4mFPmk0
- アグネスちゃん元気?
- 513 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:44:13.65 ID:bI5d8AqIP
- >>501
正規空母を世界で最初に進水させた国に向かっていう言葉じゃないな。
>>502
・スピードが足りない。
・装甲が足りない。装甲を足すとトップヘビーで転覆するかも。
・たぶん船体強度も足りない。
- 514 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:44:40.80 ID:aZcPl6c40
- どう考えても、ガミラス艦隊
- 515 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:45:06.97 ID:LDi2Y4wG0
- 中国軍結構、かっこいいよな。
韓国軍よりは、よほど見た目も兵装も良い。
http://www.youtube.com/watch?v=-RSPjMBhM-Y
- 516 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:45:35.18 ID:qsmnpCLA0
- >>506
支那空母は近隣の貧乏国を威圧する為のものであって、
先進国を恐喝する為のものでは無いし・・・。
- 517 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:45:37.83 ID:WpODyLZb0
- なぜ太平洋を領土として持ってない国が太平洋艦隊をつくるのか
マジでウケルんスけど。
- 518 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:45:54.64 ID:/e5y/2gq0
- 米海軍対策に米国債という一番強い切り札もってるからバカにできない
- 519 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:45:58.96 ID:fSvuSOx60
- >>513
世界最初なのは進水じゃなくて竣工だろ。
- 520 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:46:12.59 ID:nMAxK4cx0
- 日本は最強の武器より最強の盾の開発を目指したほうがいい
アホな世界情勢に付き合う必要は無い
- 521 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:46:33.92 ID:CAfl26tg0
- 太平洋艦隊の冠は日本帝国海軍だけ。中国には無理。
- 522 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:46:44.40 ID:bI5d8AqIP
- >>511
補給・休憩の為のプラットフォームとして使うと言う手はあるかも。
代替飛行場代わり。
- 523 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:46:55.96 ID:UZlaC2+j0
- 世界一のシナの豪華客船。入水と共に沈没した。
笑いが取れるのが目的かな。
- 524 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:47:45.97 ID:J6/W8AjuO
- >>494
所謂レイテ海戦では、航空機を実装せず(出来ず)飛行甲板に対空火器を乗せてたからなぁ。
ただ、この対空火器がそこそこ活躍したのは皮肉だけど。
- 525 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:48:26.00 ID:qsmnpCLA0
- >>517
ヤル気満々ってコトなんだろ?w
- 526 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:49:36.28 ID:bChoevFg0
- >>522
給油船か
- 527 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:50:02.47 ID:0xWIrcDf0
- パシフィックリーグ開催のお知らせ
オープン戦
台湾 vs 中国
- 528 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:50:37.91 ID:2oQc7Xd00
-
【サイバー攻撃】日本へのサイバー攻撃の発信源は人民解放軍「総参謀部 第3部」、攻撃対象の国別に編成されていた諜報機関[11/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322742791/
- 529 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:50:52.00 ID:rCtAvYlK0
- でも、これがアメリカの本当の目的なんだよな。
ハードは金があればできる。運用は金ではできない。
つまり、ロクな海軍にならないものに無駄遣いさせて
国力を削ぐ。SDIでソ連を葬ったのと同じ。
アメリカ、頑張れ。中華死ね。
- 530 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:50:55.49 ID:fSvuSOx60
- >>521
いや、アメリカやロシアも名乗ってなかったか?
- 531 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:51:14.22 ID:907oc/8N0
- 妄想の具現化にはお金がかかります。
- 532 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:51:16.41 ID:bI5d8AqIP
- >>519
スマン。うる覚えだった。
- 533 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:51:33.95 ID:VFvuS3Ki0
- 戦闘機も着艦できないカジノ空母で
どうやって戦闘するの?
- 534 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:51:55.65 ID:qmJIrEc00
- >>506
同時に300発撃ってくる敵国の基地や艦・機体を相手にする場合は
すでにVS空母打撃群単一に収まらないわけで^^;
撃つ用意してる時点でバレバレだし、他の対抗馬もごっそり出すのが常かと
- 535 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:52:19.03 ID:CAfl26tg0
- >>434 おい朝鮮人、シネヨ。
- 536 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:52:19.25 ID:qsmnpCLA0
- >>529
出来れば華々しく死ぬところが観たいから
一戦交えて欲しいんだが・・・。
- 537 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:52:48.48 ID:0+Bb/XRiO
- 日本も連合艦隊を復活すべきだな。
- 538 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:52:53.36 ID:nmKr/opX0
- 中国の陸軍は、最新型の世界最強ショベル標準装備だから侮れないけどな
http://www.youtube.com/watch?v=b60OZhrTB6o
- 539 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:53:15.25 ID:1peubREj0
- 大陸国が太平洋艦隊w
大陸国の海軍が海洋国家の海軍に対抗w
- 540 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:53:38.98 ID:OipItWj5O
- >524
航空機の格納スペースにガソリン満載してシンガポールから内地に運んだのが最後の奉公になったんだよな
伊400も大連で燃料と航空機格納筒に大豆満載して内地に運んだけど。
- 541 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:54:06.82 ID:gVz4/VP10
- >>528
モサドがまたイランの原発ぶっ飛ばしたみたいだし、これからはサイバー攻撃の方が効率よさそうだな
- 542 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:54:52.12 ID:qsmnpCLA0
- >>533
搭載火気を打ち尽したら、ソレこそ神風アタックで見事散るしか無いだろな。
- 543 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:55:15.17 ID:LDi2Y4wG0
- まあ、日本も与党があんなだし、未だに自衛隊は国軍じゃないので、
安心はできないが・・・・正直、マトモに戦争になったら中国ごときには
負ける気がしない。
- 544 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:55:41.22 ID:Wi+RY+d30
- 劣化ソ連
しかも低能だからうざい
皆殺しでいいんじゃない?
- 545 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:56:08.79 ID:bI5d8AqIP
- >>533
大浴場を作って銭湯する。
- 546 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:57:27.53 ID:3r+szma/0
- >>543
20年ぐらい前の兵器が標準なら負けなかっただろうけど
今だと勝とうが負けようが大損害じゃない?
- 547 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:57:48.26 ID:7d6MrfdS0
- 戦意高揚のために萌えアニメは禁止。スポコンアニメ・戦争アニメの復活
- 548 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:57:49.07 ID:LDi2Y4wG0
- >>528
そういや日本もいよいよ、MI6やCIAをモデルにした諜報機関を作るらしいな。
なんだかんだ、中野学校のノウハウもあるから、案外すぐに世界的な諜報機関になるかもなー
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1599372.html
- 549 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:58:20.33 ID:gKEEss5X0
- 軍閥の存在を抜きにして中国は語られない。
軍からの予算要求があるんだろうね。
文民国家では無い証拠。
- 550 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:58:28.39 ID:3EpLbyne0
- >>547
ガンダムとかマクロスじゃダメなのか?
- 551 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:58:41.72 ID:bChoevFg0
- 中国空母が来たら
沖縄の海峡にワイヤロープ張って沈没させる
- 552 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:58:45.80 ID:pDsbBGxQ0
- 着艦できるだけの長距離滑走路を持った超超大型空母なら問題ない
- 553 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:58:59.54 ID:SLdFvsn30
- アメリカのイージス艦の技術をパクッた艦じゃ空母を守れないだろ
- 554 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:59:14.57 ID:mIO2TDsH0
- お前の国のどこが太平洋面してるんだよ。
国防という建前のほっぽり投げて外国侵略する気満々。
大陸国として、沿岸防衛&陸軍の名義捨てた中国共産党軍は殲滅すべき。
- 555 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:59:20.17 ID:bI5d8AqIP
- >>546
専守防衛に徹する限りは勝てはしないが負けない。
但し、「攻撃は最大の防御」も含めて許可が出る必要あり。
最初が完全受身はしょうがないとして、徹頭徹尾受身だと負ける。
- 556 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:59:28.64 ID:lj/oHU9I0
- 豪州に米国海兵隊の駐留基地が置かれることになったことへの不満表明なんだろうけど、
このイカレた主張に中共中央政治局が本気で乗っかると
日本国内でも「沖縄県民の反日感情」や「本土内での反沖縄感情」の扇動ってのが
強まってくるんだよね。
で、同時に行われるのが、日本とASEAN内の反中意識が結びつかないように
ASEAN諸国に表面的融和を持ち掛けつつ
日本には敵対的行為で日本の好戦性を喧伝するっていう、いつもお仕事なんだな。
- 557 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:00:03.09 ID:CDxxqrgj0
- >>268
中国の政権を担える資格は「征服者であること」だもんね
強大な力をバックに内外を押さえ込める、それだけが政権を担える基準
君の言う通り、日本が中国を征服しても歴史的には何もおかしくない
実際に秀吉が行おうとしたのはそれだよな
で、日本を見てみると、平安末期には天皇は平氏に政権を実質的に奪われてたのに
以降今に至るまで、何故かどんな権力者も天皇を超えた存在であることを
主張する者はいなかった 天皇に認証されなければ政権担当者足り得なかった
(織田信長や足利義満[日王宣言は中華に対してのみ]でさえそういう主張をしなかった)
誠に不思議な現象だが、それが中国とは全く異なる構造だわな
- 558 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:00:09.42 ID:rCmfc1D10
- >>494
伊勢と日向は頑張ったから入れてあげて。
- 559 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:00:55.43 ID:kQubRCpdO
- >>473
非正規空母「あきつ丸」
バイト空母「ウォルベリン」「セイブル」
パートタイム空母「ラングレー」
(^。^)ヒマなら調べてね!
- 560 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:01:36.85 ID:gVz4/VP10
- メガフロートを改良改造、2000mぐらい繋げ推進機関付けて簡易空母作っちゃ駄目なの?日本は
- 561 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:02:16.33 ID:Yxg9Z13h0
- そんな事をしたら、日本国の最終特攻兵器の「在日劣化エベンキ弾」を、
中国本土に拡散させるぞ。ある意味放射能汚染より強力だぜ!
- 562 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:02:54.64 ID:fSvuSOx60
- >>547
「すぽこん!」とか「ざんごう!」みたいな題名のアニメが流行する事になるのか…
- 563 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:03:06.89 ID:yUBZyN6L0
- >>560
中国に対しては、日本本土自体が空母みたいなもんだからな・・
陸自でさえ地対艦ミサイル部隊なんてのがあるしw
- 564 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:03:13.81 ID:7d6MrfdS0
- >>515 戦車がアメリカのM1エイブラムスにソックリだな。ステルスもF22に
似てる。飛行シーンを見たいけどどこにもないし性能的には前世代ぐらいなんだ
ろう。
- 565 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:03:22.31 ID:ZMSyUg2U0
- >>545
朝鮮売春婦が乗って稼ぐんだね
- 566 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:03:32.91 ID:LDi2Y4wG0
- >>560
空母って、戦闘機を運ぶだけの役割じゃないからねぇ。
- 567 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:04:43.66 ID:/Ix8D6ya0
- 中国の空母を2つを溶接してくっつければ最強になる。
三國兵法こそが最強戦術。
中国の尖閣諸島漁師がよくやる作戦だ
- 568 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:05:44.73 ID:AjuGJnuFO
- 連合艦隊復活だ。旗艦は大和だ。原子力空母と原潜。国産戦闘機。核保有。大日本帝国バンサーイ!
- 569 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:06:12.72 ID:TDY2kerb0
- 太平洋艦隊?
中国の領海に太平洋なんてあったっけ?
ずいぶん一足飛びだな。
日本の許可は得たんですか?
- 570 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:06:31.07 ID:dJ/v8NpB0
- 10年以内に日本を核攻撃で世界の人口を減らすと語る中国軍トップ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=YP6F8AuiHDM
てめえの国中国に落とせよ
日本を全滅 (本気である)
http://www.youtube.com/watch?v=P4Inhj986AE&feature=related
- 571 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:06:44.03 ID:7d6MrfdS0
- 空母つくるより長距離弾道ミサイルを設置したほうが有効だな。
- 572 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:06:53.26 ID:uCs9wieeP
- 中国なんか繁栄させたらダメなんだよ
早めにつぶしといた方がいいぞ
- 573 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:07:23.92 ID:gas/rMrg0
- どっかで見たんだが、中国って大型タンカーが入れないんでしょ? 海が浅いとかで。
で、日本で積み替えてもってくんだとか。戦争はじまったら石油が真っ先にオワタだと思うが。
つーか、まず金とかワイヤーとかがあるのかと。
- 574 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:07:46.74 ID:B+VZhVn40
- 中国も半島も防衛費って日本人の税金でまかなわれてるんだよね。
南朝鮮なんて5兆円のお小遣いを売国民主にもらってたけど当然あれは日本人の血税なわけだが
あのお金で日本国の領土である竹島に建物を違法に建てたりそこを占領する為の経費をだしてるだよ。
日本は自国を占領されるお金をなぜか出してるおかしなくに。
- 575 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:07:57.83 ID:+pg64PBH0
- さて、アメリカ、インド、東南アジア、ロシア等で、中国分割後の話し合いをするとしようかw
- 576 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:08:08.01 ID:PRy0owu50
- >>1
そうか,そんなら日本も空母機動部隊を再編成しないといけないな,
胸熱だな。
- 577 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:08:51.96 ID:bChoevFg0
- 宮古島あたりに地対艦ミサイル基地があれば
尖閣から沖縄の海峡を守れそう
そのくらいなら米軍の出る幕じゃない
- 578 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:09:15.71 ID:CbnpLIIT0
- はいはい、おじいちゃん
黄海の絶対的制海権をやってからにしましょうね
- 579 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:09:16.98 ID:w6qN0YiI0
- 発進専用の空母を作って、帰りは基地へ直接帰還にしたら
着地用設備を節約できるのかな
- 580 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:09:50.10 ID:UZlaC2+j0
- >567
シナ空母5つ溶接しても、レーガン一艘にもならへんで!
- 581 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:10:33.71 ID:NoqyCVYW0
- そもそも中国って太平洋に面してないじゃん
- 582 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:10:47.68 ID:qmJIrEc00
- >>566
アラート任務の一環とするならADIZの際に給油施設と軽整備が出来る
メガフロートの滑走路を置いてもいいかもしれない。
何かと便利だしw
- 583 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:10:49.68 ID:0kfM1IxZ0
- 聯合艦隊の復活を希む。
- 584 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:11:23.64 ID:jZuIl4PV0
- 中国の専門家ってのは地政学も判らんのか、何やっても壁のように領海押さえてる
日本が有利なんだよ諦めな
- 585 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/12/01(木) 22:11:42.83 ID:ySORaach0
- 日本海軍と同じ事をやろうとして居るんだなw
いよいよ本気で対米戦を考え始めたな。
- 586 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:12:22.85 ID:Yxg9Z13h0
- >>575
その後、中国国内の在中朝鮮族によって、略奪・強姦を行い我々は戦勝国ニダ!!
ってまた騒ぐんじゃない? 歴史は繰り返すからね〜^^
- 587 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:12:37.70 ID:bI5d8AqIP
- >>562
魔法少女ボトムズ
- 588 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:12:38.00 ID:CbnpLIIT0
- >>579
陸から離れられない空母になっちゃうよ
ま、大陸国家の海軍なんてそんなもので十分だけど
いわゆる水軍
- 589 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:12:38.30 ID:a2+MimGN0
- 艦隊揃えたとしても、そんな簡単に運用できるもんなのか?
- 590 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:13:23.33 ID:gas/rMrg0
- とゆーかアレだ、尖閣あたりにでっかい岩置いて、赤壁って書いておくか。
- 591 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:13:41.43 ID:SDfq7yRai
- アレスティングワイヤー問題は解決したのか?ロシアが拒否ったんだろ。
- 592 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:14:41.31 ID:LDi2Y4wG0
- 正直、中国が空母を持つ前に、後から動き出した日本が
軽空母クラス(22DDH、24DDH)2隻を完成して運用でけそうな気配ですが・・・
なんで、中国てそんなに動きが遅いん???
ロシアから空母を貰っておきながら。
- 593 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:15:36.92 ID:gas/rMrg0
- >>579
とゆーかまず、発進するための空母に来れないんでは?
- 594 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:16:25.02 ID:uMYJu0D80
- そんなことしてる暇あったら経済どうにかしろ失速してんぞ
- 595 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:16:29.13 ID:bChoevFg0
- 中国の当面の目的って尖閣、台湾、西沙諸島、ベトナム、フィリピン、ミャンマーの護衛くらいでしょ
- 596 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:16:56.10 ID:IbVwf7sB0
- ロシアから貰ったんじゃなくて、ウクライナからホテルだか遊園地だかにするとか騙して買ったんじゃなかったか?
- 597 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:16:56.80 ID:LDjSeUhL0
- 中国が民主化して
日米中同盟組めば何の問題もないだろうに
バカ中国は欲をかき過ぎ
- 598 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:16:59.19 ID:jZuIl4PV0
- 西太平洋の覇権は日本次第です、これは真実
- 599 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:17:23.17 ID:3EpLbyne0
- 海上だったら督戦隊はどうすんの?
艦隊の後ろに督戦艦でもくっつけとくの?
- 600 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/12/01(木) 22:17:31.91 ID:ySORaach0
- >>593
熟練搭乗員が払底した日本では、艦載機を陸上から積み込んだから問題ない。
- 601 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:18:47.97 ID:ZMSyUg2U0
- >>573
尖閣側の海底からパイプラインじゃないの?他もロシアルートとかね
破壊されたり、絞られたら終了なのかな?
- 602 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:19:12.13 ID:nmKr/opX0
- アメリカの対日戦略はオレンジプランと言われていたかな
対中国だったら赤いからアップルプランかなやはり王道のドラゴンプランかな
エネルギーで締め上げるだろうけどね
- 603 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:19:24.25 ID:AiLTIjQK0
- >>557
中国では「徳」のない政治をやってると転覆させられた、とか
日中の違いはまさにここらへんかと・・・
現代中国はこの「徳」を「金儲けの自由」でごまかしてる
転覆は近いかもw
- 604 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:20:11.45 ID:CbnpLIIT0
- >>593
港まで引っ張ってきて、港で母艦に積む
帝国海軍も陸上機をこうやって輸送したことがある
さらにネイビーは発艦もさせて本土初空襲
- 605 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:20:11.97 ID:bChoevFg0
- コンテナ船用のクレーンがあれば何でも積み込めるだろ
- 606 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:20:22.30 ID:YvvUkrJMO
- カタパルトをロシアから売ってもらえなかったのは、中国としては痛いだろうね浮キぐコピーしてきた罰が当たったね。日本のリニア技術も盗まれないようにしないと、カタパルト用としてコピーされるよ。
- 607 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:20:24.65 ID:49UNil3I0
- >>598
西なの?
- 608 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:20:34.60 ID:+2wO5k010
- 日本なんて福井県の原発銀座に工作員送り込まれたら数時間で致命的ダメージ被るんだから海軍なんて無駄だよ
- 609 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:20:38.62 ID:xyr1I0ETI
- 中国軍の中に破壊工作員仕掛けるほうが安上がりじゃね?
- 610 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:20:58.70 ID:L/kR1f4UO
- 米軍はともかく自衛隊は一度も戦争指揮したことない将官たちだからなあ
スペック上の艦船つかいながら、実戦なったら中国のうんこ海軍と一進一退とか普通にありそうで困る
- 611 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:21:23.68 ID:whIAJcw90
- 共産党の手綱緩みまくって、人民解放軍絶賛暴走中!!w
- 612 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:21:30.78 ID:Q/rVa/450
- まともに着館出来る空母が無いのにw
最低でもアメリカと同じ物揃えられなければ、意味なし
- 613 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:21:50.64 ID:gVz4/VP10
- >>606
電磁カタパルトなんて原子力でしか運用できなさそうなんだけど、原子力空母作るれるんだっけか?中国って
- 614 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:21:55.85 ID:J8/dyXHV0
- 太平洋以外にも艦隊あるのか?
- 615 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:22:37.84 ID:a5dPHp5/0
- >>610
>米軍はともかく自衛隊は一度も戦争指揮したことない将官たちだからなあ
朝鮮戦争で機雷掃海やっている
- 616 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:22:37.62 ID:s58bOowr0
- 言う事を聞かないと徹底的に話し合うぞ!
北京を話し合いの海にしてやる!
- 617 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:23:20.35 ID:nMAxK4cx0
- アメリカは中国包囲網が完成した段階で第2のハルノートを突きつけそうな勢いだな
- 618 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:23:28.52 ID:6EaQaQyp0
- 沖縄タイムスのコメントが聞きたいですう
- 619 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:23:36.09 ID:nmKr/opX0
- 今の中古空母は実験用だからデータとったら北朝鮮に払い下げかな
- 620 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:23:45.03 ID:lnAxouSv0
- >>614
しつこいな
>>182
- 621 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:24:06.39 ID:STj6JBMC0
- >>606
買ったのはロシア製空母だからカタパルトは要らんのやでー
ロシアの空母はカタパルト使ってないんやでー
今困ってるのは着艦時のアレイスティングワイヤー機構なんやでー
- 622 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:24:36.08 ID:5lKUy90E0
- でも航空母艦の着艦ロープが無ければ空母など海に浮かぶ
鉄くずだぞー。攻撃力が10分の1以下になりすぐに沈め
られる。アホちゃうかー
- 623 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:25:27.26 ID:CbnpLIIT0
- >>610
安心してくれ
有事の際、自衛艦隊は第7艦隊の指揮下に入る
>>614
不吉な名前だが、黄海艦隊とか
- 624 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:25:33.19 ID:LDi2Y4wG0
- 22DDH程度にビビってる中国のネラー達。
太平洋進出なんて野心は持たなきゃいいと思うけどねww
中国:日本が新型の空母を建造中です。全部で4隻建造するらしいです。
中国:日本は明らかに私達を警戒しています。私達は大言を吐くばかり、戦争は遊びではありません。
中国:マスコミは日本が4年後には、F-35Bを輸入して搭載すると言っています。また日本は朝飯前で空母を作ることができると言っています。
中国:2万トンを超える空母はすでにアジアでは敵なしです。その上にF-35Bを搭載するのであれば、戦力は強大になります。
中国:22DDHが本当にF-35Bを搭載できると考えているのですか?
中国:ここは肝心なところなので、はっきりさせておかなければなりません。
確かに22DDHはひゅうが型より大きいですが、ただのヘリ空母です。通常空母として運用する計画は今のところありません。
中国:しかし、22DDHはまだ建造もしていないのではありませんか?議論が無意味な気がします。
中国: 建造してから搭載機を決めるのですか? すでに搭載機は決定しているのではないですか?
米国からF-35Bを輸入するのではないですか?
中国:ひゅうが型の飛行甲板は垂直離着機が発着艦できるようには作られていません。
22DDHの基本設計はひゅうが型と同じようなので、F-35Bの搭載はありえないと考えます。
中国:日本はすでにF-35の共同開発に参加しました。
中国:22DDHは少し改造すれば、F-35Bの搭載に問題はないのでは・・・。
中国:ひゅうが型はヘリ搭載を目的に作られた空母で、22DDHも言うまでもありません。
中国:22DDHの全長は248m、ひゅうが型よりどれだけ大きいかあなたはわかって言っているのですか?
- 625 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:25:40.65 ID:whIAJcw90
- >>615
ずいぶんと昔の話ですねー。戦争はまだ終結してませんけどw
- 626 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:25:46.44 ID:L/kR1f4UO
- >>615
何年前だよ
そんなの現役のはずないだろ(笑)
- 627 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:25:58.97 ID:xyr1I0ETI
- でも凧みたいに風上に向かってしか飛ばせないんでしょ?
- 628 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:26:03.30 ID:UZlaC2+j0
- ウクライナから船上カジノ造るからと嘘憑いて買ったので、
エンジンが付いて無かったのだ。中国エンジン造る能力なし。
ウクライナにエンジンを交渉したが、嘘つきには売らないと拒否られ、
客船用のディーゼルエンジンでノロノロとしか動かせない。
- 629 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/12/01(木) 22:26:20.73 ID:ySORaach0
- >>614
今までは沿岸海軍しかなかったから、新たに外洋向けの太平洋艦隊を創出しようとしている。
- 630 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:26:23.40 ID:FqG9xBye0
-
BAカチヨンはいっぺんなぐってやれよ、
- 631 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:26:28.46 ID:+z/DwTKl0
- ソ連崩壊で冷戦が終わり
軍事予算を獲得する口実がなくなり
軍事費が削られた軍需の国には
新たなる仮想敵国が必要なのだよ
そうやって脅威的な振る舞いをどんどんしたまえ
- 632 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:27:00.62 ID:CNKuFDL00
- そういや昔に仕事で北海艦隊の本拠地の町でウロチョロしてたら拘留されかけたな。
今行ったら歓迎してくれるけど。
- 633 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:28:14.52 ID:iVD1oRoW0
- 海兵隊の豪配備で
冷戦時代みたいな事してんじゃねぇよって
お前のとこの外務省かなんかが言ってただろ
- 634 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:28:19.66 ID:yUBZyN6L0
- >>628
ロシア式のスキージャンプだと
発進時は向かい風で全力出す必要があると思うんだが・・
イケるのか?w
- 635 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:28:54.69 ID:GRi0sKvW0
- 太平洋には中国の権益は一つも無いのに馬鹿だろ
- 636 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:29:04.59 ID:whIAJcw90
- これって、武力行使してでも台湾と沖縄を獲る宣言だとしか解釈できません(><)
- 637 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:29:14.36 ID:PRy0owu50
- シナが太平洋艦隊を持ったとして,有事にどうやって補給するんだ,
ロジ考えてるのか?
- 638 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:29:20.41 ID:IBM2AZ/O0
- 中国がこれだけ軍拡に走っても、日本の平和団体は何も言わず、相変わらず
米軍と自衛隊を叩く。
彼等は反日で共産国家のスパイか。
- 639 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:29:27.39 ID:SNoaWrmD0
- >>608
全面核戦争でもやるつもりか?
核戦争するなら空母なんて必要ないね。
- 640 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:29:52.13 ID:Yxg9Z13h0
- 今の日本憲法じゃ防衛行為も無理。
中国に攻撃されてもお得意の「遺憾の意」で終わるよきっと・・・・。
早く憲法改正して、原潜作って核弾頭搭載の弾道ミサイル保有した方が、安上がりでいい。
- 641 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:30:50.65 ID:L/kR1f4UO
- >>623
ああ それならいいな
実戦経験ないってことは新兵とかわらんからね
自艦に被弾して恐慌状態とかありそうで不安だったんだ
- 642 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:31:05.23 ID:Nayu1Bu70
- 秩序乱してるお前が言うなwwwwwwwwww
- 643 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:31:26.09 ID:xyr1I0ETI
- 米国債のかたは第七艦隊でよかろう
- 644 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:31:26.43 ID:bChoevFg0
- >>636
米軍相手じゃ全く役に立たない
- 645 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:31:27.41 ID:UMZ5oCYi0
- 北チョソがテポドン飛ばしてくれたおかげで、MDへの開発費支出がやりやすくなり
北チョソが核実験をしてくれたおかげで、東アジアにおける日本の軍事的価値が高まり
支那が尖閣諸島周辺への侵犯を繰り返してくれるおかげで、海保や海自に予算が付けやすくなる
そのうえ、支那が太平洋艦隊を作ってくれたら、一層、海自の強化に都合が良い
支那と北チョソって本当におめでたい国だねww
- 646 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:31:30.91 ID:STj6JBMC0
- >>634
ロケットブースターでも付けるんじゃね?
あれなら0距離発進出来るべ?
- 647 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/12/01(木) 22:31:56.32 ID:ySORaach0
- >>637
今の中国は補給艦や輸送管の拡充も盛んにやっている。
中国に足りないものは、対潜能力だな。
- 648 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:32:04.60 ID:Rz/Qd78UO
- 今こそ超弩級護衛艦「ヤマト」を建造すべき
但し民主党、てめーはダメだ
- 649 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:32:16.24 ID:0+Bb/XRiO
- >>638
知らなかったの?
- 650 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:32:55.92 ID:ToasNTPhP
- >>11
甘いな
戦前はアメリカは絶対に中国の味方に付かないと読んで日本は大失敗した。
アメリカは日本と天秤かけると中国を取るんだよね
今よりもっと貧しかった中国を
- 651 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:33:21.68 ID:LDi2Y4wG0
- >>640
確かに、日本には空母っていらんような気がする。
中国かロシアと全面戦争するなら、空母必要だけど。
そうなると、敵国はなりふり構わず、核ミサイル使ってくる気がするし。
- 652 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:34:08.90 ID:CbnpLIIT0
- >>641
近年に被弾とか経験してる海軍は英国とアルゼンチンぐらいしかないけどね
- 653 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:34:28.10 ID:bI5d8AqIP
- >>631
胸囲的な振る舞い?
東亜ではそんな振る舞いが出来る美少女は居ないのだが。ニュー速はしらん。
- 654 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:34:33.43 ID:PRy0owu50
- >>647
それってWWUの時の日本と同じパターンじゃん,補給船は全て潜水艦せ沈められる。
- 655 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:34:39.33 ID:CNKuFDL00
- >>650
昔話も結構だが現在だとアフリカの一部国家位じゃね?
あ、あと多分フランス。きっと期待を裏切らない。
- 656 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/12/01(木) 22:34:48.82 ID:ySORaach0
- >>641
しらねの火災をみていると、海自のダメコン能力はまだまだだなあ。
根性で沈没だけはさせない米海軍には及ばない。
- 657 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:35:00.73 ID:BktHLTrZ0
- 対抗して何すんの?
発想が幼稚なんだよ
オウム並のマンガ脳だよ
- 658 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:35:22.54 ID:whIAJcw90
- >>650
そう。アメリカは本能的に酔ったように中国に吸い寄せられる国。
日本はそこのところを押さえておかないと。
- 659 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:35:59.51 ID:QxZn+WYa0
- 早く民主党を倒して国民投票を実施して
聯合艦隊を編成しなければならない!!
今、この脅威から目をそらすな!!!
- 660 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:36:42.75 ID:LDi2Y4wG0
- 潜水艦最強だよね。
日本は戦前から潜水艦の技術が高いのだから、原潜簡単を
ガシガシ作ればいいと思うよ。
空母作るなら、潜水空母をよろしく。
- 661 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/12/01(木) 22:36:57.39 ID:ySORaach0
- >>654
対潜装備は地味な癖に金だけはかかるからな。
こればっかりは実戦で痛い思いをしないと、なかなか優先して整備できない。
- 662 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:37:13.97 ID:X7ERzhi60
- 空母もっても艦載機が発着出来ないからただの輸送艦
- 663 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:37:54.20 ID:nMAxK4cx0
- >>658
日本が中国大陸を手に入れることにびびったからだろう
あの頃のアメリカでは日本脅威論が出ていた
現にアメリカは日本敗戦後の中国を中共ロシアから守っていない
- 664 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:37:57.07 ID:1uXqu9yH0
- >>661
潜水艦ならトップクラスだった日本でさえ、だもんなぁ・・・
- 665 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:38:40.47 ID:PRy0owu50
- >>660
泉水空母とまでは行かんが,イ号は飛行機を発進,回収できた。
- 666 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:38:59.17 ID:LDi2Y4wG0
- >>652
ロシアとグルジアの海軍が、少し前に海戦をやってなかったけ?
- 667 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:39:21.15 ID:sGO6ka5o0
- >>658
当時と今では全く状況が違うよ。当時の中国は列強に食われるばかりの
体ばかり大きい弱小国。今の中国は米国の覇権体制に挑戦する米国の
仮想敵国ナンバーワン。社会体制も日本を含む他の先進国は同じだが
中国だけは権威主義体制で全く違う。
- 668 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:39:34.63 ID:xyr1I0ETI
- 韓国が撃沈されただろ
- 669 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:39:45.11 ID:fSvuSOx60
- >>652
羨ましいな。
フォークランド紛争はリアルタイムで見たかった。
最近の戦争って海戦がそこそこの規模あるのが無いよね。
- 670 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:40:05.36 ID:bChoevFg0
- 松代大本営に核ミサイル基地つくれば空爆されにくい
- 671 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:40:21.64 ID:g+7sNJLi0
- 駄目理科は日本と中国との核戦争を画策している。
日本の今の状況、円高、脱原発、TPP参加は、日本を貿易赤字国・経常赤字国に陥らせて、日本の財政を破綻させ、日本人を貧乏にするとともに、最終的にその不満を右傾化に持って行き、日本と中国を戦争させようとする駄目の差し金。
駄目は、化石燃料本位制のドル、米国債、軍事力、今までこの3つのツールで世界の冨を搾取し、覇権を維持してきた。
中国の台頭がこのまま進めば、世界の総貿易高における中国のウェートは重くなるだろう。それに伴い使用される決済通貨もユーロ、元、ドルの三つ巴となっていき、ドルの需要は著しく低下していくだろう。
また、今後、エネルギー革命や発展途上国の高度成長の終焉などが予想されるが、それにより化石燃料の使用が減れば、ドル需要はさらに減少していくだろう。
駄目が、世界のドル需要減少に対して何もしなければ、いずれ米国債は市中で消化できなくなってしまい、当然、その軍事力も維持できなくなってしまうだろう。
またGDPの観点からも(EU1600兆、駄目1400兆、中国580兆)、このまま中国を成長させた場合、十数年で駄目を追い抜き、駄目にとって脅威となることは間違いない。
このままでは、駄目は、覇権国家の地位を維持できなくなってしまうだろう。
- 672 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:40:54.12 ID:QpUuTrP+0
- >>669
そのうち、竹島紛争とかあるかもよw
- 673 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:41:16.14 ID:SNoaWrmD0
- >>650
アメリカが中国の見方をしたのは、日本がアメリカの敵だったから。
敵の敵は味方ってこと。
今のアメリカの仮想敵国は、明らかに中国。
- 674 :内閣府☆虚勢乙☆ウオッチャー 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆Jk.fVY/M9I :2011/12/01(木) 22:41:24.00 ID:ER+4E2de0
- 政府「来年度より潜水艦関連の予算を大幅削減し・・・」
- 675 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:41:29.94 ID:kjECVK820
- 日本の終了が近いな…
- 676 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:41:32.60 ID:AiLTIjQK0
- >>650
戦前、アメリカは中国の味方になったわけではないぞ
アヘン戦争以降に中国が結ばされた情けない条約の数々を見てみろよ
中国は単なる搾取の対象だよ
バカな蒋介石をヨイショしておけば九国条約を死守できたからに過ぎない
日本に中国をコントロールされたら自分たちの権益が危ういと判断しただけ
- 677 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/12/01(木) 22:42:03.11 ID:ySORaach0
- >>664
護衛空母を量産して、専門のハンターキラー部隊をそろえた米国が異常なだけだよ。
もっとも、これだけ対潜と掃海に特化した海自も異常なのだが。
- 678 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:42:11.79 ID:V0ShpigU0
- 自分の国の沿岸海底にSOSUSとか埋められてwww(^o^)
今更、何ができるというの?
日本列島を越えて進出できないだろう?
沖縄、グアムには米軍がいる、、、
フィリピン周辺に無数のインチキ漁船を繰り出しても、島嶼を越えることはできない!
ロスケとかインドとか背後に腹部に敵を持っている、、、
昔の日本みたいに両生類になったら、結局、生き残ることはできないよw
シナは地政的、歴史的に大陸国家、陸軍国だよ
大陸で食っていけなくなった人口政策を恨むしかないねwww
- 679 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:42:26.36 ID:CbnpLIIT0
- >>672
第二次ツシマ沖海戦じゃない?
- 680 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:42:27.84 ID:W178JBB70
- 現代の弾は高すぎる。
- 681 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:43:08.59 ID:LDi2Y4wG0
- >>652
これだ「ロスケVS.グルジア」のマイナー海戦ww
アブハジア沖海戦(2008/8/10)の詳細な説明〜CG配置図つき〜
http://www.youtube.com/watch?v=vWCsBh7X7CY
- 682 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:43:29.61 ID:STj6JBMC0
- >>670
それより文殊の直ぐ隣に作って「空爆したら世界中に放射能がばら撒かれるぞ!」で
- 683 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:43:43.64 ID:pUbfmldD0
- >将来、中日、中米間で
>海上の摩擦や衝突を避けるのは難しい
ドラゴンズと中米諸国とで衝突すると思った。
- 684 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:44:14.35 ID:Yxg9Z13h0
- で・・・、船上カジノはいつになったら、OPENするんだ?
まさか、嘘をついて軍事利用していないよね?
- 685 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/12/01(木) 22:44:16.08 ID:ySORaach0
- >>652
米海軍がエクゾセで被弾したり自爆テロで大破している。
米海軍は根性で沈没させなかったけど。
- 686 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:44:17.00 ID:uLqZ+exxO
- >>609
そりゃそっちの方が効果的ではあるけど。
- 687 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:44:47.04 ID:2CGZFvqN0
- で、艦載機制動用ワイヤーは調達できたのか?
- 688 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:44:51.12 ID:bChoevFg0
- >>682
中国は地球一周してからしか着かないから
一番影響少なそう
- 689 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:45:38.46 ID:SNoaWrmD0
- >>671
>>中国の台頭がこのまま進めば
これがダウトだね。
成長に行き詰まりが見えてるから、外に進出しようとしている。
- 690 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:45:59.02 ID:fSvuSOx60
- >>685
エグゾセの実績ってすげえな。
- 691 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:46:17.16 ID:RB/Hc8ghi
- 大日本帝国≠侵略国家
中華人民共和国=侵略国家
- 692 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:46:32.78 ID:whIAJcw90
- 国防省の対中戦略は頼り甲斐あるんですけどねー。
国務省が体質的に、、、。
- 693 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:46:59.37 ID:ZMSyUg2U0
- >>660
潜水の技術は世界一だと思うが、原子力が不安なんだよなー
零戦も最高だったのにエンジン守らなかったから駄目だったのと一緒のことをしたのが原発の福一だし
頑張ってるものを大切にする考えを持たないと厳しいと思う
- 694 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:47:09.06 ID:FMJH8PEE0
- アメリカは太平洋の各所に自分の領土があるから往来するのは解るけど
中国が太平洋にまでのさばる必要性は全く無いだろ
- 695 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:47:57.95 ID:dDzqklvh0
- 日米に対抗って韓国は西側陣営じゃないの?
北共々共産圏だっけ?
ってこの括り自体古い考え?
- 696 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:48:02.92 ID:g+7sNJLi0
- それでは、どうやって機軸通過としてのドルを維持し、世界各国に米国債を購入させられるか?あるいは世界の冨を搾取できるか?
それには2つの方法がある。@力づく(軍事力)で言うことを聞かす方法。A貿易で世界の冨を奪う方法、つまり、今の日本や中国のように製造業を強化し、まっとうな方法で冨を搾取する方法である。
しかしながら、@でもAでも冨を搾取できない国がある、それは中国である。また、Aで世界の冨を奪う際に非常に邪魔な国がある、それは日本である。
中国を解体しようとした場合、おそらく台湾や尖閣、朝鮮程度の紛争では解体できないであろう。中国とこかの国で核戦争を引き起こし、中国軍を徹底的に殲滅しなければ、チベットやウイグルを独立させ、中国を解体することはできない。
そして、中国と核戦争できる能力を保持し、駄目の脅威となる優秀な民族といえば日本しかありえない。
今後、駄目は中国に存在する一部の過激な将校を扇動し、尖閣で紛争を引き起こすかもしれない、あるいは、朝鮮半島有事の際に北朝鮮にテポドンを日本に打ち込ませるかもしれないし、南シナ海の領土問題に日本を介入させ、日中間で紛争を引き起こさせるかもしれない。
とりあえず何らかの事件を引き起こし、世論を煽って、憲法改正、そして、日本を核武装へと誘導して行くことだろう。
そして、日本が核武装した後に、尖閣、台湾、朝鮮、南シナ海などで再び有事へ引き起こし、日中間を緊張状態に陥らせ、その緊張した中で、駄目の謀略によって発射された中国の核が日本へ発射され、日本と中国は全面核戦争へと突入するだろう。
また、駄目が中国に対して経済制裁、海上封鎖を行い、米中間で軍事衝突を引き起こしたり、米軍が中国本土を爆撃することで、在日米軍基地へ中国の核を打ち込ませることは可能である。それに対して日本は報復核攻撃を行わざるを得ないだろう。
- 697 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:48:07.30 ID:QpUuTrP+0
- >>679
「海戦」というレベルにはならんだろうなあw
>>690
当時、シュペルエタンダールってのも覚えたな。
大戦略で使ってみたら、てんで使えなかったけどw
- 698 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:48:16.20 ID:jZuIl4PV0
- 中国は海洋国家にはなれないよ地図見たら普通判るだろ?
- 699 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:48:55.78 ID:whIAJcw90
- エグゾセミサイルは厨房のサラダ油に着火したりと高性能らしいですよね。
- 700 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:50:36.88 ID:uMYJu0D80
- >>671
日本と中国が戦争したら世界終わるぞwwwwwww
ただでさえ経済がたがたなのにGDP世界2位と3位がぶつかればどうなるか普通解りそうなもんだけど
- 701 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:52:06.36 ID:LDi2Y4wG0
- 実際、戦争やってみないと解らん事だらけだよね。
兵器差がかなりを占めるとは思うけど、練度とか士気、
なにより国全体の国防意識が左右する気が・・・
意外と今の日本はヤバい気がする。
- 702 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:52:41.30 ID:x4pDk/nWO
- 核爆装した回天を作ってくれたら、俺がヤる。
ほかに回天が2、3人いれば相手を無力化できるだろ。艦船なんてちょろい。
- 703 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:52:44.30 ID:bChoevFg0
- 在日がテロ起こさなければいいが
- 704 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:52:51.48 ID:spfgpsu20
- もう必死に抵抗してください
ぶっちゃけどうでも良いのでw
- 705 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:53:43.28 ID:STj6JBMC0
- そういえばフォークランド紛争の時にアルゼンチン側には
エグゾセミサイルは5発しか無かったと聞いた気がする
- 706 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:54:04.63 ID:7LiC3t2xO
- 日本の立場としてはパックスアメリカーナとパックスチャイニーズ、どちらがマシかと言えば語る迄も無い罠。
- 707 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:55:07.78 ID:SNoaWrmD0
- >>696
あんた、TPP反対スレにも出没する中国工作員だろ?
文体とか改行しない読みにくい文章がそっくり。
こんなところで日米分断工作しても効果薄いぞ。
- 708 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:55:24.06 ID:xyr1I0ETI
- アメリカが日本を守る保証はないけどな
- 709 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:55:27.28 ID:SwCXzgsx0
- 日本もアメリカからジョージ・ワシントンを買えばいい
- 710 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:55:28.74 ID:/Ix8D6ya0
- 中国の古代兵器
貝宝番天印があれば、
みんなで無双しますよ。
- 711 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:55:43.13 ID:LDi2Y4wG0
- >>700
陰謀論的に言うなら、全ての既存通貨を一度破綻させなければ
世界統一はできない。世界共通の政府、世界共通の貨幣を作る為には。
- 712 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:55:45.11 ID:HHqGGMRZ0
- >>514
シナ、ロシア=ボラ―連邦だろうw。
ボラ―連邦軍は、
物量に物を言わせた密集戦法を基本戦術とする。
また、
流刑惑星とはいえ、自国所属の惑星を
容赦なく惑星破壊ミサイルで破壊する、
さらに、初交流の地球側に、
いきなり従属を迫るなど、
好戦的で、残忍で傲慢不逞。
- 713 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:55:53.82 ID:PRy0owu50
- >>702
オマエ,爆弾三勇士かよ。
- 714 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:56:30.40 ID:iGuBXkym0
- 沖繩の分断工作はやはりコイツらの戦略か。
米軍追い出して、沖繩は元々中国の物で占領。
太平洋艦隊の基地として活用の流れ。
- 715 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:57:16.31 ID:bChoevFg0
- 空母だけあってもなー
核ミサイル原潜のほうが役に立つ
- 716 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:57:29.53 ID:whIAJcw90
- 欧州はそれでもまだ中国市場に幻想を持ってたりしますからねー。
ユーロ不安に乗じての中国側の要求があからさま過ぎて、我に返ったりしてるけどw
- 717 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:57:31.69 ID:g+7sNJLi0
- 駄目理科は日本と中国との核戦争を画策している。
日本の今の状況、円高、脱原発、TPP参加は、日本を貿易赤字国・経常赤字国に陥らせて、日本の財政を破綻させ、日本人を貧乏にするとともに、最終的にその不満を右傾化に持って行き、日本と中国を戦争させようとする駄目の差し金。
駄目は、化石燃料本位制のドル、米国債、軍事力、今までこの3つのツールで世界の冨を搾取し、覇権を維持してきた。
中国の台頭がこのまま進めば、世界の総貿易高における中国のウェートは重くなるだろう。それに伴い使用される決済通貨もユーロ、元、ドルの三つ巴となっていき、ドルの需要は著しく低下していくだろう。
また、今後、エネルギー革命や発展途上国の高度成長の終焉などが予想されるが、それにより化石燃料の使用が減れば、ドル需要はさらに減少していくだろう。
駄目が、世界のドル需要減少に対して何もしなければ、いずれ米国債は市中で消化できなくなってしまい、当然、その軍事力も維持できなくなってしまうだろう。
またGDPの観点からも(EU1600兆、駄目1400兆、中国580兆)、このまま中国を成長させた場合、十数年で駄目を追い抜き、駄目にとって脅威となることは間違いない。
このままでは、駄目は、覇権国家の地位を維持できなくなってしまうだろう。
- 718 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:57:52.46 ID:WRWSS4raO
- 何を宣おうが勝手だが、中国にとってアメリカは大事な顧客。
日本は部品と工作機械の供給元。
変な気を起こすと、失業率の増加に悩むアメリカが
「日本から部品と工作機械買って、アメリカで制作しよう。雇用対策になるし、中国との貿易赤字も減らせる。
Oh Yeah!中国いらないね」
て気付いちゃうかもよ?
- 719 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:57:58.39 ID:qsmnpCLA0
- >>548
朝鮮人が入ったら意味無いだろ。
むしろ悪くなるんじゃないか?('A`)
- 720 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:59:23.62 ID:CtWpQ/Uo0
- >>1
是非とも中国様にはこの調子で空母を100隻ほど建造して頂きたい
- 721 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:59:28.28 ID:pUbfmldD0
- >>702
おいおい・・・部屋から・・・って言うか家から出ないと戦場に行けないんだぜ?
オマエ太陽の光に耐え垂れないだろ?それから他人の視線にも。
無人機の操縦要員になるのがお勧め。
結構、精神的にキツイらしいぞ。
- 722 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:00:07.69 ID:PGLACSbi0
- さすがの中共も大型艦の大量建造を進めれば経済破綻するだろうな。
そして破綻の突破口はその艦隊を使ってみること=対米戦争しかないわけで。
2011年の時点で詰んでいるわけだ。
- 723 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:00:36.08 ID:whIAJcw90
- >>714
沖縄のメディアの不自然な反米姿勢を鑑みればわかりますよねー。
沖縄県民が日本からの独立を望んでる!>独立後は中国の庇護を望んでる!といきたいのでしょうけど。
- 724 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:00:47.64 ID:UZlaC2+j0
- アメリカは日本に付くよ。
なぜなら、自分の財布捨てる馬鹿はいない。
- 725 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:01:18.22 ID:jZuIl4PV0
- 日清戦争の時も同じような事言ってたんだけどな
北洋艦隊がどうなったのかその後の清はどうなったかまったく学んでいない
迂闊なまねは世界が中国に干渉する大義名分になるのに
- 726 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:01:36.35 ID:CNKuFDL00
- >>719
手を取り合えばいいさ。
どうせあの国の面倒を見てやらにゃならん定めだ。
昔はひとつの国だったこともあるんだしただのお荷物じゃなくそれなりに力付けて来てるし。
- 727 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:01:36.64 ID:vcN0VbBY0
- 中国バブル崩壊は海軍計画に中途半端に金を使ったタイミングがベストだな
- 728 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:01:56.24 ID:LDi2Y4wG0
- >>719
あまり詳しくないけど、中野学校って朝鮮人も育成してたの?
- 729 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:02:20.04 ID:FMrwiWww0
- 現政権なら、表向きは日本は中立を守ると言って国内から米軍を追い出し、
裏では支那を全力で支援しそうだけど。
- 730 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:02:43.74 ID:tSWRl5D+0
- 日本なんて、もんじゅうーにミサイル打ち込めば終わりなのに、
なんでこんなこと言ってるんだろう?
- 731 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:03:24.43 ID:ZMSyUg2U0
- >>718
アメさんは搾取、強奪、恫喝しか出来ないから、
win&winの脳みそ無いだろw
シナは自分より優れた国をどう攻略するかって考えだしw
日本も己の思うように行動する時期だと考えている
- 732 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:03:50.41 ID:HHqGGMRZ0
- >>726
>どうせあの国の面倒を見てやらにゃならん定めだ。
>昔はひとつの国だったこともあるんだし
>ただのお荷物じゃなくそれなりに力付けて来てるし。
あんなアホどもの面倒見は、断固お断りだ。
朝鮮半島は、
とっとと、「プーチン朝ロシア帝国」にくれてやれ。
- 733 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:04:08.38 ID:whIAJcw90
- まあ有事の際、韓国海軍には自分の甲板を射撃しておいてもらうとしまして、、、。
- 734 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:04:12.06 ID:W178JBB70
- >>730
占領しないのか?
何のために戦うんだ?
- 735 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:04:29.21 ID:SuSPLJFT0
- >>726
あの国だけは見捨てた方がいい。
ロシアでさえ相手にするなと言われている。
- 736 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:05:43.52 ID:bChoevFg0
- 中国は月面探検でも煽っておけばいいだろ
- 737 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:05:46.54 ID:FMrwiWww0
- つーか、日米中が戦争状態になれば、
南朝鮮は火事場泥棒で対馬に攻めてくるだろ?
行動が見え見え。
- 738 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:05:52.57 ID:LDi2Y4wG0
- >>732
ロシアも全力で、お断り状態のようですww
ロシア人が激白!「朝鮮人とは関わりあうな」
http://www.youtube.com/watch?v=YyVTtl46QBc
- 739 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:06:18.92 ID:Gd9UG7fM0
- >>731
アメリカに本当にwin&winの考えが無かったら、敗戦後の日本に援助支援してないよ
大量の餓死者を出して俺らの殆どは存在してなかったかもな
- 740 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:07:44.82 ID:5S6+6oFd0
- 瓦良格视频中看到得设备,难道是阻拦索装置?
http://club.mil.news.sina.com.cn/thread-426494-1-1.html
美军航母上的阻拦索装置…瓦良格视频中看到得设备…
中国の空母ワリヤーグに、アレスティングギア(着艦制動装置)らしき機材が搬入されたらしい。
上写真が参考比較の米軍の物、下写真がワリヤーグ艦上。
- 741 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:07:49.26 ID:x4pDk/nWO
- 心配してくれる人が意外と多い(?)けど
有事の際にはそれくらい平気でやるよということ。
純正日本人のDNAを甘くみてもらっちゃ困るね。
- 742 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:07:53.04 ID:xyr1I0ETI
- なんだかんだ言ってもアメリカの経済崩壊のほうが現実的だがね
- 743 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:08:18.01 ID:RwDcDfuN0
- タッチアンドゴー
- 744 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:08:21.46 ID:bChoevFg0
- アメリカには対共産主義の砦が必要だったから
- 745 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:08:22.33 ID:XyQsh9RY0
- 9条信者の意見を訊きたい。
- 746 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:09:04.74 ID:LDi2Y4wG0
- >>742
ユーロ、ドルが崩壊したら、世界経済は事実上の崩壊だがね。
- 747 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:09:30.58 ID:tG4mFPmk0
- 平和平和言ってる人どこ行った〜?
- 748 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:10:59.23 ID:bChoevFg0
- 欧米で物が売れなくなったら
真っ先に生産国の中国が切られそう
- 749 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:11:38.64 ID:8feQGS/oP
- >>1
ハートランドの大陸国家が海洋国家になるのは難しいな。四方を敵に囲まれたシナならば尚更だ。
隣接するインドやロシアといった巨大な大陸国家との間に横たわる長大な国境線を防衛するために
大量の陸軍力を維持しなければならないのに、加えて海軍力、とりわけ外洋艦隊という超カネ喰い虫
まで充実させようというのだからシメシメだな。このようにシナが国力を無駄に浪費
してくれるよう
日米(印)は海側からプレッシャーをかけ続けてきた。そして狙い通りまんまと釣られてきた格好。
北京閥は上海閥と違って外交音痴でオツムコチコチだからシーレーン確保しなけきゃ日干しに
されるという恐怖心に取りつかれてる。だから人民開放軍の脳筋共の口車にまんまと乗せられて
多額のカネをたかられているわけだ
- 750 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:12:04.31 ID:yINbUFWsP
- 海自も1-2個旧護衛艦隊群増やすか
本音を言えば2個護衛艦隊が理想だが
- 751 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:12:11.89 ID:whIAJcw90
- 最近のアメリカは余裕無さ過ぎて、「民主主義」の御題目を口走るのも忘れがちですねw
- 752 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:13:14.69 ID:5tascDJ+0
- ハンティントンは、いずれ中国と米国で戦争がおきて日本は中国につくと予想してるね
- 753 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:13:42.30 ID:CNKuFDL00
- >>735
でもね、多分結局最後にあのババを引かされるのは日本だと思ってるよ俺は。
- 754 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:13:51.04 ID:/AkwwKQD0
- >>311
日清戦争の黄海海戦じゃないの
- 755 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:13:55.43 ID:jtRZNaFY0
- >>750
88艦隊じゃねーけど、維持できるのか?
それは日本であろうと中国であろうと米国であろうと
- 756 :選挙前都道府県(検索):2011/12/01(木) 23:14:00.50 ID:5ocg4PJ00
- 沖縄県石垣市(尖閣諸島)『自治基本条例』『住民投票条例』可決してしまう(施行2010・4・1〜)★市長糾弾【検索】
自治基本条例には色々オプションがある。先にオプション条例をつくって、後で自治基本条例を総仕上げでつくろうとしたり
あるいは先に自治基本条例をつくって、その後にオプション条例をつくっていく所もある。その中の一つ。無防備都市宣言。
これが自治基本条例によって国の法律より上となります。(自治基本条例の制定は、自治労の運動方針です)★入り込む中国【検索】
こういう規定を設けた自治体には、もう自衛隊の基地建設や米軍基地移設が出来なくなります。それを狙ってる節があります。
- 757 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:14:06.89 ID:s3CdFnor0
- >>11
時間で変わる、今後2年以内に開戦出来ればその通りだが
それ以上時間をかければ中国に勝てる国無いだろうね、海軍がまともになったらアウト人口も違うし
- 758 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:14:27.36 ID:4Zy9+kTQ0
- 貧民が娘を売って糊口をしのいでいるのに、戦艦大和を作った国が騒ぐ資格はない
- 759 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:15:04.99 ID:LDN8LIIT0
- 中国空母に対抗するには、戦艦大和をイージス化して建造するしかあるまい。
搭載機は当面はヘリでも構わないが、後部格納庫を当初より大型化してきF-35Bを12機予備機2プラスしてヘリ6機搭載しても良いのう。
勿論、武蔵、信濃、紀伊も計画しないとならないな。
いよいよ、このときが来たか。
- 760 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:15:14.22 ID:z2Kt3KfA0
- 鉄筋コンクリでも船作れるんだから
マクロスみたいな100万人収容位の超巨大な要塞艦作の意味でも
重要なデータ取れるだろ、量産型作ったらユダ公に売りつけるとか。
- 761 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:15:15.04 ID:LDi2Y4wG0
- >>753
それは日本人次第では。
- 762 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:15:59.39 ID:Igp5RLnt0
- 太平洋にしか面してないのに太平洋艦隊とは?
- 763 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:16:01.88 ID:KCHlna/Y0
- 海の覇権も狙う気満々
これは第三次大戦も遠くないな
- 764 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:16:33.52 ID:whIAJcw90
- >>758
あのぉ、今は一応平時なんですけど。
- 765 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:16:55.01 ID:j7eNTj8O0
- これさあ、新聞社の主張って言ってるけど、実際は中共が新聞社に書かせているだけだろ。
- 766 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:16:55.78 ID:WRWSS4raO
- >>727
むしろ海洋計画もバブル崩壊を食い止めるための公共事業の一環でしょう。
どのみちバブルは崩壊するので傷を広げるだけだけど。
問題はバブルが崩壊したあと。普通バブルが崩壊した後はデフレになるんだけど、いびつな形で工業化した
中国は食料や生活必需品が不足した状態で失業の嵐になる可能性が高い。
- 767 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:17:19.90 ID:ZMSyUg2U0
- >>731
はぁ?
アメさんは搾取、強奪、恫喝+侵略しか出来ないから
日本を残したのは日本の男気と天皇陛下が凛として、国民を守ろうってお考えが当時知れたからじゃん
そんな日本を木っ端微塵にはさすがに出来なかった所は馬鹿ではない。
日本は当時良い意味で社会民主主義だった。わの精神ね
それは千年以上続いてたし、直ぐには壊せなかったんだよ。
で、バブル崩壊とほぼ同時期に護送船団方式を破壊されたの
凄い時間をかけてアメリカは日本を壊している。
TPPで壊滅にしようとしているが、乗り切りたいものだ
- 768 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:17:56.26 ID:eXvadWut0
-
|┃≡
|┃≡
ガラッ!|┃∧∧
|┃ 支\
.______|┃ `ハ´) 太平洋艦隊は世界征服の一貫アル
| と l,)
______.|┃ノーJ_
- 769 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:18:35.20 ID:LDi2Y4wG0
- >>758
まあ、大和は活躍もしないまま沈められたしねぇ…
当時の国民の希望ではあったと思うけども。
- 770 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:18:53.30 ID:XAwMy5UQ0
- まあ有事の際は何はともあれ朝鮮を潰しときゃいいだろ
異論ある?
- 771 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:18:55.48 ID:FMrwiWww0
- >>767
電波すぎる
- 772 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:19:30.31 ID:ZMSyUg2U0
- 安価自分に付けちゃったw
>>731 自分
>>739
>>767 自分
って流れです
- 773 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:19:55.40 ID:WMdJoHLS0
- まぁ5年後に日本が世界でどの位置にいて中国がどの位置にいるか?だな。。
- 774 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:19:58.97 ID:bChoevFg0
- 日本でバブルを起こさせるのが世界を救う唯一の道なのに
日本にだけ押し付けて助かろうとすると世界恐慌しかないんじゃね
- 775 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:20:29.75 ID:jZuIl4PV0
- 毎回日本の顔色伺いながら出動する太平洋艦隊ってのも・・・
- 776 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:21:21.72 ID:MA8iYyHT0
- 名前がカッコイイので日本も仲間に入れてもらおう
- 777 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:21:47.52 ID:9eGcajGwO
- 中国に空母提供したロシアって何なの?
空母着艦ワイヤー禁輸して何の交渉しているんだ?
まさか第1列島線と第2列島線のラインで揉めてるのか?
イラクやアフガニスタンを裏で操り米軍の弱体化に成功したロシアと中国にとって
朝鮮半島はもちろん日本列島陥落も時間の問題だな…
あいつらユーラシアとアジアから米軍を追い出す気満々だろ…
- 778 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:22:20.91 ID:PRy0owu50
- >>768
>太平洋艦隊は世界征服の一貫アル
一環アル
- 779 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:22:21.30 ID:whIAJcw90
- >>769
たまにでいいので、武蔵のことも思い出してあげてー、
昭和10年生まれのうちのオカンが、戦艦大和は「宇宙戦艦ヤマト」で知った。
というくらい極秘でしたけどねw
- 780 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:22:30.85 ID:LDN8LIIT0
- >>759
当時は秘密で大和の存在知らない。
大和が有名になったのは、戦後になってからだよ。
当時の国民の希望は、長門&陸奥。
- 781 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:23:40.45 ID:P3HId3P/0
- 中国の太平洋艦隊はどうやって太平洋に出るのか
日本列島および日本の領海が海への進路を塞いでるのに
大陸からみたらほんと日本邪魔だよなw
- 782 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:23:43.13 ID:xyr1I0ETI
- 兵器が進歩しすぎて今更戦争にロマンを感じないんだよな
クルマと同じだわ
- 783 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:25:08.02 ID:LDi2Y4wG0
- >>779
>>780
そうだったのか・・・失礼。
- 784 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:25:09.32 ID:bChoevFg0
- ロシアは中国の自滅待ちでいいんじゃね
- 785 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:25:31.12 ID:5tascDJ+0
- 欧米を中心とした西の文明は、もう終焉を告げる最終段階に来ているからな
生きてるうちにアジアが文明の中心になるのを見てみたいな
- 786 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:25:34.46 ID:X7ERzhi60
- >>777
ロシアは中国がカジノ建設に使うという約束で、鉄くずとして売っただけ。
ワイヤー禁輸は約束違反なのと戦闘機の使用パクった事への戒め。
- 787 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:25:52.38 ID:qmJIrEc00
- >>741
ハードやコンテンツの用意や過去の英霊への思いはさておき
君の士気は買うのでとりあえず置いときますね
http://www.youtube.com/watch?v=33dh14dJ_Dw&feature=fvwrel
- 788 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:26:49.14 ID:ZMSyUg2U0
- >>771
理由を言ってください。
間違っていたら考えを改めるしね
>>774
日本はやりたくないって気持ちもあるけど、20年もデフレなんだからやれって思われてるだろうね
社会保障しないと潰れるw
- 789 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:27:22.53 ID:CNKuFDL00
- >>761
一応日本が唾つけたしカネや技術も渡して育ててるしなあ。
アメリカの掌の上に乗った日本のさらに掌の上の国って気がするんだが。
- 790 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:27:48.50 ID:Y6gWCC2QO
- ウヨの奴等が護りたいのは陛下、国土どっちや?
- 791 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:28:12.88 ID:LDi2Y4wG0
- >>782
確かに。陸海空ともに結局はミサイル運用だからね。
それならば、と破壊威力のある核ミサイルに走るのは判る気もする。
核兵器のマズイところは、一般市民や、自然環境も、巻沿いになる事だけれども。
- 792 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:28:37.65 ID:P3HId3P/0
- >>785
黄禍論は日本と中国がタッグを組むことだからな
日本の自虐と周辺国家の反日は何気にアングロの仕組んだ罠とも思える
- 793 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:29:25.02 ID:z2Kt3KfA0
- あぁ沖縄での陸戦見たいな、
歩兵でつれてかれてもかまわんからさ
F2無双の半殺しなんて詰まらん。
- 794 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:29:32.60 ID:g+7sNJLi0
- 駄目理科は日本と中国との核戦争を画策している。
日本の今の状況、円高、脱原発、TPP参加は、日本を貿易赤字国・経常赤字国に陥らせて、
日本の財政を破綻させ、日本人を貧乏にするとともに、最終的にその不満を右傾化に持って行き、
日本と中国を戦争させようとする駄目の差し金。
駄目は、化石燃料本位制のドル、米国債、軍事力、今までこの3つのツールで世界の冨を搾取し、覇権を維持してきた。
中国の台頭がこのまま進めば、世界の総貿易高における中国のウェートは重くなるだろう。それに伴い使用される決済通貨もユーロ、元、ドルの三つ巴となっていき、ドルの需要は著しく低下していくだろう。
また、今後、エネルギー革命や発展途上国の高度成長の終焉などが予想されるが、それにより化石燃料の使用が減れば、ドル需要はさらに減少していくだろう。
駄目が、世界のドル需要減少に対して何もしなければ、いずれ米国債は市中で消化できなくなってしまい、当然、その軍事力も維持できなくなってしまうだろう。
またGDPの観点からも(EU1600兆、駄目1400兆、中国580兆)、このまま中国を成長させた場合、十数年で駄目を追い抜き、駄目にとって脅威となることは間違いない。
このままでは、駄目は、覇権国家の地位を維持できなくなってしまうだろう。
それでは、どうやって機軸通過としてのドルを維持し、世界各国に米国債を購入させられるか?あるいは世界の冨を搾取できるか?
- 795 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:31:03.50 ID:5N1DsURl0
- 戦前の日本とやってることが一緒だな。
ある日突然奇襲されるんじゃないの?
- 796 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:31:41.27 ID:bChoevFg0
- 中国も北京と上海に核攻撃だけは避けたいだろ
何も持たない国のうちならどうでも良かったが
- 797 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:32:08.14 ID:yINbUFWsP
- >>755
古い護衛艦を捨てて地方隊はコンパクトに
少人数で動かせるようにしていけば
6護衛艦隊群は行けるだろうな
ただ、DDGはすべてイージスではなく
DD5の変わりにDD2 DE3とかでなら
- 798 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:32:42.39 ID:spfgpsu20
- どうも政府関連のハック騒動をこっちに逃れているような気もするw
- 799 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:33:31.90 ID:QJ1qZ3Qu0
- とりあえず日本はちっさい国だしすぐ潰されそうで怖いから自衛の手段増やそうぜ
自衛隊強くするとかしてさ
- 800 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:33:56.84 ID:bvmclIa80
- 日本は中国に対抗するために
大統領制にして、富国強兵だな
- 801 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:34:40.18 ID:HHqGGMRZ0
- >>740
何?、
売国糞な日本企業が、
特殊用途ケーブルをシナに売ったのか?
>>740
何?、
売国糞な日本企業が、
特殊用途ケーブルをシナに売ったのか?
>>740
何?、
売国糞な日本企業が、
特殊用途ケーブルをシナに売ったのか?
- 802 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:35:35.23 ID:U/DY6S6P0
- >>799
戦略兵器欲しいっすね。核ミサイルまでは望まないから原潜が欲しい。
- 803 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:36:08.29 ID:ZMSyUg2U0
- >>799
同意
各企業纏まって攻守両面兵器作って欲しい
- 804 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:37:34.48 ID:qsmnpCLA0
- >>728
中野学校は知らんが、民主党になってから公安委員長の面々を見れば
相当ヤバイのは一目瞭然だ・・・。('A`)
- 805 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【Dnewsplus1312213539693026】 【中部電 81.4 %】 株価【E】 :2011/12/01(木) 23:37:55.71 ID:eXvadWut0
-
>>799
民主政権は自衛隊を弱体化させようと必死だがな!
【マジキチ】民主党「自衛隊の予算削減するわwww」
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51648287.html
民主党は自衛隊改革案と称して自衛隊の予算削減しようとしている!!
- 806 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:38:09.46 ID:PRy0owu50
- >>790
日本人にそれらを分けるという発想は無い。
- 807 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:39:00.43 ID:bChoevFg0
- つり橋用のケーブルじゃね
- 808 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:39:58.20 ID:qsmnpCLA0
- >>790
日本人と朝鮮人を分けたい。
- 809 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:40:43.23 ID:5GMhO8ti0
- 中国vs日米 間違い
中国vs中国以外
- 810 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:41:07.23 ID:QJ1qZ3Qu0
- >>802-803
周りの国が凶暴でいつ襲って来るのか分かんないもんなー
自分で身を守る手段の少ない国だから自衛隊の強さって重要よな
- 811 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:41:22.02 ID:rCKWD8cW0
- 117年前の北洋水師の時みたくボッコボコにしてやんよ
- 812 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:41:50.37 ID:DUPAxn2w0
- 中国人工作員さん
竹島領海での日中、もしくは日中露合同訓練でも打診して日米韓を揺さ振りなさい
北方四島領海内での中露の合同訓練をチラつかせた上でね
- 813 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:43:08.68 ID:GJUZlTMv0
- >>792
日本と中国がタッグを組むなんて有り得ないよ。
日本の役目はいつの時代も、如何に横暴な中国を押さえ込みつつアジアの中で
他のアジア人諸国の先頭に立っていけるかということ
- 814 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/12/01(木) 23:44:32.55 ID:ZvQTy+Tb0
- 土人は土人同士韓国とでもぢゃれてろよw
- 815 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:45:20.15 ID:pfUtIvZIO
- >>790
陛下は名
国土は実
陛下をとって下
国土をとって中
両方をとって上、かな
不敬もあるがこう答えるしかない
- 816 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:46:04.35 ID:AiLTIjQK0
- 東シナ海は日中の中間線とかヌルいこと言わずに200海里を主張すりゃいいんだよ
中国大陸にかかるくらいまでが日本の領海だ
- 817 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:47:46.93 ID:g+7sNJLi0
- それには2つの方法がある。@力づく(軍事力)で言うことを聞かす方法。A貿易で世界の冨を奪う方法、つまり、今の日本や中国のように製造業を強化し、まっとうな方法で冨を搾取する方法である。
しかしながら、@でもAでも冨を搾取できない国がある、それは中国である。また、Aで世界の冨を奪う際に非常に邪魔な国がある、それは日本である。
中国を解体しようとした場合、おそらく台湾や尖閣、朝鮮程度の紛争では解体できないであろう。中国とこかの国で核戦争を引き起こし、中国軍を徹底的に殲滅しなければ、チベットやウイグルを独立させ、中国を解体することはできない。
そして、中国と核戦争できる能力を保持し、駄目の脅威となる優秀な民族といえば日本しかありえない。
今後、駄目は中国に存在する一部の過激な将校を扇動し、尖閣で紛争を引き起こすかもしれない、あるいは、朝鮮半島有事の際に北朝鮮にテポドンを日本に打ち込ませるかもしれないし、南シナ海の領土問題に日本を介入させ、日中間で紛争を引き起こさせるかもしれない。
とりあえず何らかの事件を引き起こし、世論を煽って、憲法改正、そして、日本を核武装へと誘導して行くことだろう。
そして、日本が核武装した後に、尖閣、台湾、朝鮮、南シナ海などで再び有事へ引き起こし、日中間を緊張状態に陥らせ、その緊張した中で、駄目の謀略によって発射された中国の核が日本へ発射され、日本と中国は全面核戦争へと突入するだろう。
また、駄目が中国に対して経済制裁、海上封鎖を行い、米中間で軍事衝突を引き起こしたり、米軍が中国本土を爆撃することで、在日米軍基地へ中国の核を打ち込ませることは可能である。それに対して日本は報復核攻撃を行わざるを得ないだろう。
- 818 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:48:02.63 ID:ZMSyUg2U0
- >>813
先頭とかおこがましいよー
ただ、みんな仲良くみんなの意見を尊重しようぜ!
って思いだけを持ってるんだよね
ただ、その時に
アダナスモノハセメヨカシ
なんだけどな
- 819 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:49:32.24 ID:WRWSS4raO
- しかしなあ、仮に中vs日米なりの戦争になったとしても、あまり得るものが無いんだよなあ。
あんな汚い国土いらねえし。賠償金もらったところで、連中は元刷るだけ日本は円高。
人民なんて持っての他だし。
かといって連中が内戦しだしたら汚染物質が日本に降り注ぎ、難民も押し寄せるだろうし。
なんであんな難儀なところに難儀な国ばかりあるんだろう。
- 820 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:50:19.01 ID:PRy0owu50
- そもそも中国なんて呼ぶから図に乗る,世界標準のシナで良い。
- 821 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:50:32.78 ID:z/uwDgxv0
- はやく自慢の鎮遠を見せびらかしにこいよ
- 822 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:51:43.37 ID:m1b8ihhe0
- ガラクタで海洋進出か・・・胸熱w
- 823 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:52:08.03 ID:STj6JBMC0
- >>777
売ったのはウクライナ
>>801
売ろうにも日本にはアレイスティングワイヤーの技術は無い
- 824 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:52:50.34 ID:ZMSyUg2U0
- >>819
チベット、ウイグル、モンゴル自治区などの解放以外ないよね。
少なくとも経済的利益はほぼ皆無
- 825 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:52:53.36 ID:hAqD+8rQ0
- 太平洋艦隊?シナは太平洋に領海たいしてないだろ
- 826 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:53:37.46 ID:hXb/YQrz0
- 国際的な軍事バランスを崩しにかかっているのは中共じゃん。
なんで新聞はそのことを指摘しないんだ?
まあ、こんなのは中共傀儡の日本政府が許しても、俺が絶対に許さん。
俺の私設艦隊を投入してでも、皇国の四方は守る。
シナのやつらが青い太平洋の海原を自由自在に遊弋できる日は、
永久にこない。
- 827 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:53:51.29 ID:1JC5t5110
- 中国•韓国•北朝鮮VS日本•アメリカ•台湾•ロシア•インド•オーストラリア
•ベトナム•タイ•フィリピンでやろうよ?。
- 828 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:54:41.00 ID:+LBYSifM0
- こんな下らない事言ってるなら、もうODA要らないんだろうな
- 829 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:54:47.50 ID:bChoevFg0
- どこでも隣国同士は仲が悪いもんだ
争わず、協力せずでやっていくのが世渡り上手
- 830 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:56:40.39 ID:OlYSSRg70
- 日清戦争のときも清の横暴に日本がキレて勃発したんだろ
今の情勢って凄くこの時に近いものを感じるんだが
- 831 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:58:09.98 ID:bChoevFg0
- 中国が挑発するなら進出してる日本企業の接収だろうね
その時にどうするかだな
- 832 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:59:35.55 ID:07LV3t9H0
- 日米と言ってるけど、
中国の軍事的脅威はアメリカだけ。
空母も運用できてないのに大風呂敷を広げたのは、
国威発揚のためだろう。ユーロ危機で中国経済に変調が起きている。
預金準備率引き下げは政策の方向転換か
http://j1.peopledaily.com.cn/94476/7662661.html
- 833 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:59:57.49 ID:CHPHTUZo0
- 尖閣諸島を日本から奪回せよ?
- 834 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:00:16.02 ID:Hz5ZwA1A0
- >>828
シナは貧乏国から搾取して
強国は与えられて当然って思っているからな
永久に欲しがるけど、日本の発想だともう、やらないでおk
だよねー
- 835 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:00:56.11 ID:xyr1I0ETI
- この際外交は沖縄に任せるか
- 836 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:02:27.82 ID:n2njmaMA0
- >>818
中国のアジア覇権の野望を打ち砕けるのは日本だけだ。
中国こそ日本の最大の敵で21世紀の世界平和の最大の驚異なんだよ。
何億人もの農民が暴動を起こしてるのをナショナリズム使って必死に抑え込みながら
暴走的発展を続けてるから恐ろしいんだよ。
- 837 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:02:35.53 ID:IXs+TTf20
- 南北朝鮮という玩具を中国に与えて手こずらせるのがいいんじゃね
- 838 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:02:46.01 ID:i3PtrQh80
- >>823
それ重要な設定だから、ちゃんと書いておこう。w
- 839 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:04:01.95 ID:GPBLraCd0
- チンピラ(中国)がヤクザ(アメリカ)にケンカ売っても勝てないって。
- 840 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:04:20.88 ID:ZCkcFyTG0
- >>833
尖閣だけならあんなに揚陸艦用意する必要がない。
あの型の揚陸艦はそれほど耐用年数がないので近いうちにどこかに仕掛ける可能性は高い。
- 841 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:04:33.80 ID:5Q6Yhrxk0
- 進水した途端沈むんだろ?w
- 842 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:06:19.91 ID:bChoevFg0
- 日本のどっかの町工場ででっかいコイルバネ作ってたじゃん
あれのでかいのとつり橋用のワイヤーケーブル使えば簡単につくれそう
日本の民生技術なら軍事転用は簡単
- 843 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:06:42.84 ID:ZMSyUg2U0
- >>836
今こそ、わの精神(日本だけなら和で良いが、輪ってしたほうが良いって思いで平仮名です)
日本がまた突き抜けちゃ駄目なの
皆でNO!しなきゃ駄目
そういう意味です
- 844 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:06:49.59 ID:qmpAvc4v0
- 沖縄が欲しいってはっきり言ってるし
- 845 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:08:02.16 ID:DOfL8R1iP
- 太平洋艦隊なんか夢見るまえに、露助は簡単に裏切るって事を中国は歴史から学んだ方がいい
- 846 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:10:03.05 ID:IXs+TTf20
- さすがに米軍がいるとこは攻められまい
米軍追い出したフィリピンやベトナムも米軍と共同訓練やってるし
とりあえず尖閣だけは通常兵器で守れるようにしておかんと
- 847 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:10:48.18 ID:q8GsodED0
- >太平洋艦隊を創設し日米に対抗すべき
やりたいからって出来るとは限らないのだけどね・・・
口先だけなら何とでも言える。
- 848 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:13:12.58 ID:liMmGTxk0
- >>844
太平洋への出入り口としては最適だもんな・・・。
まあ、米軍を追い出せるはずもないがw
- 849 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:14:46.38 ID:qGIa/Bu30
- >>1
きっと、中国は戦前の日本と同じ思想になって行くのだろう・・・
大東亜戦争wwwとか?
東アジアの自由の為に戦いまアルヲ! キリッ!
- 850 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:15:17.35 ID:dvz5FEm50
- 人民解放軍の所有する兵器の稼働率ってどのぐらいなんだろう。
- 851 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:16:42.61 ID:n2njmaMA0
- >>843
わの精神ってなんの戦略だよ
中国が侵略してくるなか、狭い島国の中に一人お花畑を描いて引きこもるのか?
中国のアジアでの膨張に対してノーと言えるのは日本だけだ
歴史的にも覇権主義の中国に対抗した別の秩序をアジアの中につくって
アジア諸国を導いていくのが日本の使命と証明されてる。
- 852 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:17:44.13 ID:Ylq6WfFpO
- >>844
確かに支那から見たら沖縄て邪魔で仕方ないだろうな。
逆に沖縄を獲れば日本と台湾を分断し、日本のシーレーンを押さえ、アメリカを牽制する絶好の軍事拠点になるな。
沖縄県人はその辺わかっているのかな?
- 853 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:18:38.12 ID:IXs+TTf20
- 中国が介入できそうなのはラオス、カンボジア、ミャンマーあたりかな
いずれもお荷物にしかなりそうにない
- 854 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:19:10.31 ID:6m3/W2aO0
- 自称漢民族は 中原へ封印 そこが故地なんだろうから
- 855 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:21:58.66 ID:W0AUMdQ/0
- 沖縄取るのに揚陸艦なんか必要ないし、そもそもたどり着けない。w
せいぜい台湾向けだな。
地域主権と外国人地方参政権で独立させたほうが楽でしょ。
- 856 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:22:30.75 ID:fiZHc99u0
- >>1
中国(毛沢東が元気な頃)とソ連(現・ロシア)が戦争してた頃が懐かしいわ・・・
国境の川の中州みたいな島をめぐって・・・
- 857 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:25:18.05 ID:IXs+TTf20
- >>856
何だったっけキンタマ島じゃなくて?
いざとなったら猫ひろしを大統領にしてカンボジアに傀儡政権をw
- 858 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:27:05.82 ID:zsAI6EIv0
- >>57
アメリカはA10もそうだが、防空能力の高い大統領護衛隊か親衛隊の部隊は狙わなかった
事実、防空能力の高さ故に、数機の攻撃機が撃ち落とされてるからな
- 859 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:27:29.48 ID:Hz5ZwA1A0
- >>851
だから、わの精神だろ
聖徳太子知ってる?w
- 860 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:28:38.37 ID:f1L12aWB0
- 天皇も、その治める「国家」も「無答責」であった。
理由は、天皇は神の「子孫・代理」だから、「過ち」は犯さないから、というもの。
超然内閣と言われたことがあったが、
神である天皇が選んだ「人選」が誤っているわけがない。
だが、この制度を作り出し、実際に運用したのが、タダの人間だった。
ここまで言えば分かるだろうが、その「タダの人間」の責任逃れの「方便」として、神だ、天皇だ、を持ち出して、
やはり「タダの人間」の国民連中に、水戸黄門の印籠のごとく、「俺に責任はない」、と言い張ったのだ。
- 861 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:28:56.10 ID:liMmGTxk0
- ソ連みたいに中国を解体した方が楽だろうな。
内部の鬱憤が相当溜まってそうだし。
- 862 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:30:03.87 ID:qGIa/Bu30
- >>855
台湾で思いだしたけど
中国の最初の攻撃先って台湾じゃね?
中国が海洋に進出するには台湾が必要になってくる。
それを軍事基地化するんじゃね?
今のままだと、中国は台湾を思い通りに出来ないから・・・
- 863 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:30:35.82 ID:TkMzIrRz0
- 馬鹿なやつらだ。
ソ連と同じ事をやって、同じ様に崩壊する訳か。
- 864 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:33:33.01 ID:Hz5ZwA1A0
- >>861
日本や普通の国だと可能だと思うが、
シナ、北朝鮮、韓国は平気で踏み潰すと思う
多少踏み潰してもそれほど人口は減らないけど怖いって思わせることが出来る。
朝鮮半島はシナの属国根性が抜けていない
- 865 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:33:34.11 ID:IXs+TTf20
- やはり痛戦艦蒼井そらで
台湾は親中政権つくるしかないだろうね
テレサ・テンはどっち側で殺されたんだろ
- 866 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:35:04.87 ID:wcJTuNKJ0
- 台湾といえば、最近、台湾とバーターで中国の米国債チャラ案という観測記事出ましたね。
アラスカ売って大後悔のロシアを思い出さずにはいられにゃい。
- 867 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:35:53.24 ID:6HccU27t0
- 先進国と違って、軍部の発言力が半端じゃないから
軍拡圧力のコントロールは難しいだろうね
- 868 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:36:33.20 ID:TkMzIrRz0
- >>862
それはお前以外の全員が最初から知っている。
もしかして国共内戦を知らんのか?
- 869 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:36:45.02 ID:IXs+TTf20
- 米国債なんかこそ簡単に踏み倒せるだろうに
中国が怒ってもアメリカは攻められん
- 870 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:37:08.37 ID:oQqQXcDG0
- >>860
天皇陛下がマッカサーに,責任はわが一身に有るから国民は助けてやって欲しいと
おっしゃられたと言うのは知ってるが,オマエの言うでたらめは知らん,
オマエ日本人じゃないだろw
- 871 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:39:08.93 ID:wcJTuNKJ0
- >>868
毛沢東曰く「日本軍は所詮は皮膚病」
でしたねw
- 872 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:39:15.79 ID:K5RqUdlD0
- >>352
人口減ってるし、今更満州なんか要らないだろ。
チェチェンとは規模が違うからジェノサイドも難しいし。
- 873 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:41:24.90 ID:K5RqUdlD0
- >>387
永楽帝の頃までは大型外航船の技術があったよ。
だけど自分で捨てちゃった。
- 874 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:41:49.01 ID:IXs+TTf20
- ロシアももう朝鮮は要らんだろうしねー
- 875 :愛する我らが日本:2011/12/02(金) 00:42:40.99 ID:9H3xxcX70
- 我らが日本が戦時中に行った朝鮮人レイプや中国人レイプをもっと世界に知らしめようぜ
それを韓国の竹島や中国の尖閣にもビラを配ってやり、みんなで日本の強さを見せつけるべきだよな
そうすれば日本にビビって領地をくれるはずだしな
俺達の愛する日本は俺達の手で守らなきゃな
みんなで力を合わせて昔日本が中国人や韓国人達を家畜のように扱ってやった事を思い出させてやろうぜ
- 876 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:44:00.39 ID:lVCNZQU10
- 領土が広ければ豊かな国だ
支配する民族が多いほど偉大な民族だ
こういう2百年くらいまえの価値観を、いい加減捨てられないから℃人の国なんだよな
- 877 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:44:31.90 ID:oQqQXcDG0
- >>875
>みんなで力を合わせて昔日本が中国人や韓国人達を家畜のように扱ってやった事を思い出させてやろうぜ
どこにそんな事をしたというソースが有るw
- 878 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:45:13.62 ID:dPV9m2lD0
- 無理だろ。不沈空母オキナワは強いぞ。
- 879 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:45:32.56 ID:IXs+TTf20
- 日本軍成りすましの朝鮮人は中国で悪さしたみたいだけどw
- 880 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:46:21.74 ID:qGIa/Bu30
- 台湾も今独立しないと
いずれ中国に占領される。
日本も台湾を国と認めていないじゃなかったけ?
アメリカが認めていないから、認める事が出来ないとかで・・・
中国は台湾に艦隊基地を作りたいのだろうな・・・
地理的に日本・韓国・フィリピンに近いし
東シナ海の利権には重要になってくる。
たとえ中国が台湾を攻撃しても、世界は中国国内の戦争だと言う事で
手出しが出来ない。
台湾国内の企業・土地はいずれ中国政府の物となるのか?
台湾よ!早く独立しるっ!
- 881 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:46:55.65 ID:wcJTuNKJ0
- >>875
そういうのは高麗棒子だけで結構ですw
- 882 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:46:59.23 ID:ji06QosB0
- 韓国とか中国とか 日本が羨ましすぎてこうなっちゃうんだな。
実に微笑ましい
- 883 :愛する我らが日本:2011/12/02(金) 00:49:04.28 ID:9H3xxcX70
- 我らが日本代表の731部隊が中国人の子供の脳を切り開いて人体実験してやったことを思い出させてやらなきゃな
やつら中国は俺達日本の強さを忘れているみたいだぜ みんなで思い出させてやろーぜ
- 884 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:49:16.77 ID:W0AUMdQ/0
- >>880
日中国交回復の時の条件だから。ご褒美にパンダゲットだぜ。
- 885 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:51:21.90 ID:CfLgB7YE0
- >>876 今の時代、膨張主義に何か意味があるのか謎が多いよな。
膨張した軍隊が何を目的としているのか?
資源・エネルギー・商業ルート確保が最大目的にせよ、それと合致しない部分が
多すぎるような気がする。
- 886 :愛する我らが日本:2011/12/02(金) 00:51:44.77 ID:9H3xxcX70
-
731部隊の生き残りは実験データをアメリカに渡し生き残ったからなー
俺達日本の計算高さをもっと世界に向けて発信させよーぜ
俺達の愛する日本をなめるなよ 糞中国人達よ
- 887 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:51:46.73 ID:WsbeJBi00
- >>6
中国側から見れば圧倒的な軍事力の米軍が日本に駐留してるしハイテク兵器の自衛隊こそ戦争する気満々に見えるよ。
- 888 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:51:51.49 ID:ozP0ugN50
- 10年以内に、空母を6から8隻持つ事を明言してるんだから
プラス、艦上形ステル戦闘機も配備する予定
尖閣や沖縄には、ステルスの脅威は深刻な問題となる
- 889 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:53:13.78 ID:IXs+TTf20
- 中国は月面探検でもやってたほうが国威発揚になりそうなのに
- 890 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:53:51.73 ID:HJ9a+5Cn0
- >>1
機動部隊を編成するには莫大な金がかかる訳だから、当然利権が絡む。
こうして有りもしない脅威を国民に訴える事で世論を醸成しているのだろう。
米軍が自ら支那に攻め入る訳が無いのも彼らは承知している。
日本が過敏に反応する必要は全く無いが、対処出来る能力は持たねばならない。
隙があれば過激な示威行動をとるだろうし、その際に恥をかかす事が出来なければ外交上不利になる。
限られた予算の中、防衛省は苦しい状況が続くな。
- 891 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:54:48.52 ID:oQqQXcDG0
- >>886
チョン丸出しだぜw
- 892 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:55:25.25 ID:Hz5ZwA1A0
- >>883
それ、ちゃんとしたソースあるの?
教えてください
あれば当時の日本と引き取ったアメリカに物申すんだけど
- 893 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:55:53.40 ID:IXs+TTf20
- とりあえず尖閣に攻め込んできたら無慈悲に全滅させてやったほうがいい
- 894 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:56:35.26 ID:GIkPfyvi0
- 本気で戦争でもする気か?
- 895 :愛する我らが日本:2011/12/02(金) 00:56:50.77 ID:9H3xxcX70
-
日本駐在の韓国マスコミのメールアドレスは何だ?
俺がみんなを代表して韓国人達に昔、日本語を母国語にしてやったことを教えてやるよ
あいつらは恩知らずだしな
- 896 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:57:45.96 ID:qGIa/Bu30
- >>890
尖閣に米軍基地を移設しるっ!
これで中国は、日本に手出しが出来ない。
日本も軍備を増強しないで済むw
- 897 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:57:59.50 ID:AieGkBH9P
- ちょっと支那さん やる気マンマンw
- 898 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:59:25.79 ID:jdc2zhfUO
- 包囲されて戦前の日本みたいだな、中国
- 899 :愛する我らが日本:2011/12/02(金) 01:00:05.66 ID:9H3xxcX70
- >>892
あるぜ
日本内の韓国マスコミと中国マスコミのアドレスを教えれば教えてやるぜ
後南ドイツ新聞ってやつのアドレスもな
俺がみんなの為に日本の強さを世界に知らしめてやるよ
- 900 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:00:16.63 ID:DOfL8R1iP
- 中共なんて後20年ももたないだろ?
何もしなくても内部分裂して国力落ちるよ、民衆蜂起か軍部か党分裂かは知らないが
そう言う民族なんだし
- 901 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:00:50.91 ID:W+Lh3Svv0
- 前世紀の発想乙。
- 902 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:01:30.80 ID:mzBmV2u/0
- >>895
ちなみに静岡県の地方局にSBSってのがあるが
韓国のと間違えないようにな
- 903 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:02:03.30 ID:oQqQXcDG0
- >>883
よう知らんのだが,通洲事件って聞いた事有るか,知ってたら教えてくれ。
- 904 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:02:44.07 ID:tcrQGnNoP
- 中国が艦隊を作ってくれたら、日本の26DDHあたりで純粋な空母が作れるかも。
- 905 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:03:06.55 ID:IXs+TTf20
- 中国人が利己に走れば分裂するだろうな
そうなったら毛沢東が見直されるかもしれんw
- 906 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:03:12.17 ID:G3FsG6xMO
- また、りこうしょうみたいに憤死するから、やめておけ! お前たちは丸腰の自国民あいてがお似合いたぜ。
- 907 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:03:39.03 ID:NhAopN7b0
- 太平洋国家じゃないのにかw
じゃ日米で揚子江艦隊結成かなw 土人どもw
- 908 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:04:59.55 ID:qGIa/Bu30
- 中国の日本攻撃としては、ヨナクニ島(変換出来ない)だろうな?
何で宮古島に基地移転とか出来ないの?
自然団体の圧力?
- 909 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:07:26.11 ID:IXs+TTf20
- 宮古島は観光開発しようとしたから
でもバブルがはじけて失敗
自衛隊のミサイル基地だけ作っておけば十分
- 910 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:09:55.09 ID:zlHMKscT0
- 日本が原潜保有すれば中国海軍が太平洋に出てこれる可能性無くなる
- 911 :愛する我らが日本:2011/12/02(金) 01:09:55.02 ID:9H3xxcX70
-
奴らは俺達日本が中国や韓国人に日本語を母国語にしてやった事を逆恨みしているからな
偉大な大日本帝国の日本語を教えてやったのに軍事挑発を繰り返すのは本当に許せんよな
ましてや中国、旧満州に対しては田舎の方の村で子供を攫い脳の実験までしてやったのにな
そのおかげで脳外科の分野で世界に日本は貢献したんだぜ
中国海軍とはいっぺんやり合うべきだよな 中国に「また日本語教育してやるよ チョンと坊よ」とみんなでメールを送ろうぜ
- 912 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:12:06.51 ID:T5IH1NAd0
- 中国の太平洋艦隊が太平洋へと通り過ぎるのを見過ごして
環太平洋諸国で中国艦隊が着港出来ないように迎え撃ちしようぜ
- 913 :愛する我らが日本:2011/12/02(金) 01:12:48.42 ID:9H3xxcX70
- >>892
アメリカの図書館では公開されてるぜ
日本人の残忍さをもっと世界に発信していけば中国野郎やチョン韓国になめられずに済むから
みんなで一致団結して世界各国のマスコミにメールを送ろうぜ
- 914 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:14:44.64 ID:IXs+TTf20
- 中国・武漢で銀行爆発、2人死亡
2011.12.1 22:33 [中国]
店舗前の歩道で爆発があった中国湖北省武漢市の銀行=1日(共同)
新華社電によると、中国湖北省武漢市の銀行前の歩道で1日午後、爆発が起き、2人が死亡、
10人余りが負傷した。銀行付近に置かれていた「不明物体」が爆発したという。
強盗が爆発物を使ったとの報道もあるが、詳細は不明。銀行は中学校の隣にあり、
生徒が爆発に巻き込まれた可能性もある。(共同)
- 915 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:16:19.51 ID:Hz5ZwA1A0
- >>899
よくわからないし、キモイからあぼーんしますね
日本が強いってより個人を尊重して世界の平穏を願いたい。
勿論、日本人は強くあって欲しいが、
アダナサナイみんなが食べれて笑えないと意味が無い。
>>913
アメリカくんだりまで行きたくないので、ネットで公開してください。
(レス送信する前に同一の方から二度目のレスがあったので両方にコメントしておきますねw)
- 916 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:20:23.26 ID:qYDiCxQG0
- 早く中国が分裂しますように。
- 917 :愛する我らが日本:2011/12/02(金) 01:21:18.81 ID:9H3xxcX70
- 我らが代表の日本警察も税金を使い中国人クラブで中国女をコマしてやってることも教えて
やろうぜ
我らが警察は偽領収書を作るのが得意だからプライベートでも日本の税金で飲みに行ってやってるんだぜ感謝しろやとチァンに
教えらやらなきゃな
中国は日本に感謝すべきだ 税金を使って中国女を抱いてやってる国はないぜ
- 918 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:21:19.42 ID:qGIa/Bu30
- >>913
お前が、チャイナだと言うのは分ったから
2chなんかに出て来るな!
731部隊だけど、仮にロシアが中国に攻めていたら
もっと酷い事になっていたかもよ?
- 919 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:22:03.23 ID:68MP9ef20
- ここ臭い!
- 920 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:23:03.01 ID:oQqQXcDG0
- >>917
通洲事件の事言ってみろよ,さすがに言えないかw
- 921 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:26:01.71 ID:qGIa/Bu30
- ああ、なるほどね?自動翻訳とかしているから
ID:9H3xxcX70
は、句読点が上手く打て無いのか?w
- 922 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:26:12.09 ID:T5IH1NAd0
- >>916
してるでしょ
- 923 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:26:44.21 ID:liE9y5oLO
- 中国は空母部隊を5、6個つくれよ
それも緊急にな
艦載機を先に買え
ガンガン買え、買いまくれよw
- 924 :愛する我らが日本:2011/12/02(金) 01:27:15.08 ID:9H3xxcX70
- >>918
日本語教育をしてやり母国語にまでしてやったのは我らが日本だけだぜ
それに小さい子供まで殺してやったのも我らが愛する日本人だけだぜ
俺達は本当に強いよな
ロシア野郎になんかには負けないぜ
ロシア野郎に子供の脳を切り開き脳外科の技術を進歩させる事なんかできないだろ
俺達日本人のように頭が良くないからな
ロシアなんか寒いだけのただのあほの国だぜ
- 925 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:29:43.02 ID:oQqQXcDG0
- >>924
やっぱりシナ人は民度が低いわ,昔から変わらんなw
- 926 :愛する我らが日本:2011/12/02(金) 01:32:21.19 ID:9H3xxcX70
- 通州事件ってのは知らないな
俺達日本人は都合の悪い事は隠すからな
多分だが人体実験をしてやった満州のどっかの田舎じゃねえか?
我らが日本代表の731が子供を攫い脳を切り開いて実験してやったのは田舎の方だったからな
まあ今は日本の警察が税金を使い中国人女達を愛人にしてマンションに囲ってやってるから感謝しろよな
捜査拠点という名目でマンションを税金で買っているからな チァン女の人体実験捜査だよな
- 927 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:33:37.92 ID:mJsgX5Mi0
- 太平洋艦隊の前に幼稚園バスだろう
- 928 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:35:15.43 ID:qGIa/Bu30
- >>924
日本がいなかったら、今頃中国は
ロシアに占領されていたよ?w
- 929 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:35:29.78 ID:EW0W8LHW0
-
そうだ!太 平洋に提督頼むアル
- 930 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:36:03.65 ID:YS/qY6Gm0
- すでにロシアに着艦用ワイヤーの受注を断られてる時点でこれ以上中古艦船は分けてもらえないんじゃ無かろうか?
まさか自分たちで泥舟作る気なのだろうか?
- 931 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:37:34.53 ID:E1/ewxdY0
- 長期戦だと中国も軍隊維持できなくなるんじゃね?
- 932 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:39:28.76 ID:oQqQXcDG0
- >>926
通洲で日本人が200人余りシナ人に虐殺された事件だ,オマエが日本人なら
知らんわけ無い事件なんだがな,成りすましばれたな。
- 933 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:39:40.55 ID:qGIa/Bu30
- >>931
その前にアメリカが軍隊を維持出来なくなっているw
- 934 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:39:51.61 ID:YS/qY6Gm0
- なんか今の中国は昔の大日本帝国軍的な勘違いしてる気がする。
- 935 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:41:33.18 ID:2SkQLplu0
- >>887
WW2後の中国の行動を見れば中国側に侵略の意図があるのは明白
- 936 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:44:14.59 ID:r48u7TwB0
- 軍拡を推奨するメディアとか戦前の日本みたいだな
- 937 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:47:37.32 ID:oQqQXcDG0
- >>936
単純な比較は無意味
- 938 :愛する我らが日本:2011/12/02(金) 01:49:12.52 ID:9H3xxcX70
- >>928
だよな
だから中国は日本にもっと感謝しなきゃな
日本のおかげで脳外科も進歩したし、税金を使って薄汚い中国女を愛人にしてマンションまで
与えてやってるんだしな
その恩を忘れ警察にサイバーテロをするなんて何事だよな
警察庁はやられたが中国女にどんどん金を恵んでやっている警視庁は負けないぜ
- 939 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:54:10.88 ID:qGIa/Bu30
- >>938
中国人の尊い犠牲のおかげで
731部隊の医師は、ミドリ十字の社員になり
製薬技術の発展に貢献し、多くの人々の命を救ったw
それと、稀に良い事言うな?
日本の警察はチネ!w
- 940 :愛する我らが日本:2011/12/02(金) 02:00:05.22 ID:9H3xxcX70
- そうだよな
緑十字になり世界にエイズをばらまいたよな
中国や韓国にもばらまいてやったんだから感謝しろよな
- 941 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:02:17.68 ID:XIbit9E60
- 無理だろw
日本やEUがアメリカに対抗する大海軍を創設するのですら難しいのに、
中国一国で日米を同時に相手にするなんて無理。
日米同盟には、台湾、中華民国、東南アジア、オーストラリア、カナダなども付くだろうから、
中国に勝ち目は無い。
- 942 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:03:36.47 ID:oQqQXcDG0
- 総参謀本部第三部
- 943 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:08:18.33 ID:Hz5ZwA1A0
- >>941
つか、シナはアジアを取りたいんだろ。
アメリカにとってどうでも良い国から攻められるよ
- 944 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:09:51.98 ID:r48u7TwB0
- >>941
中国の10億人に十分な環境が与えられたら、人口的にはありうる
中国人の平均IQはアメリカをかなり上回ってる
- 945 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:10:35.05 ID:yYcdCTwK0
- 731部隊は給水防疫部隊
731部隊が小説のような人体実験部隊だったら本物の給水防疫部隊は何処??
- 946 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:10:58.98 ID:PcT+nomN0
- アメリカは、731部隊の全情報を公開してるよ。
単なる防疫部隊だった。
そもそも、731部隊が人体実験・・・とかいうのは
小説が始めに言い始めた物で
その作者は空想の話だったと言ってるわけで。
あと、半島はもともと倭人の土地だから
韓国人=中国人の方が侵略者。
白村江の戦いは、半島に住む倭人を絶滅させた。
韓国人など絶滅させても問題無い。
- 947 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:11:24.81 ID:Tl788Xyo0
- チャンコロに太平洋は関係ないな
負けた場合はチベットと満州をさしだせ
勝ったなら沖縄を沖縄省にしていい
沖縄土人に愛国心はなかった
ただのニセモノ日本人や
- 948 :愛する我らが日本:2011/12/02(金) 02:13:27.03 ID:9H3xxcX70
- 中国は世界を強奪したいんだぜ
俺達日本が東南アジア諸国のフィリピンやインドネシア、シンガポール、マレーシアなど、どんどん
植民地支配してやったからな
中国は俺達日本人を見習って世界制覇をしたいんだろ
だが無理だな 俺達日本人は従軍慰安婦としてオランダ女をも奴隷にしてやったが中国はチベット女や
ウイグル女を奴隷にできていないからな
俺達日本の方が上だぜ
世界のマスコミにメールしてやるからメールアドレスを書いていけよ
- 949 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:14:24.99 ID:LNgh1Vop0
- 既に人口10万以上の全都市に向けられてるという核搭載弾道ミサイル発射したら、
遺憾である!言うて終わり
遺憾すら言う間もないかもなw
- 950 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:15:00.85 ID:pI4vYI9R0
- 勝手に作ればいいんじゃない? 他国から廃船買って改造するくらいの粗末な技術力しかないようだけどw
- 951 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:17:43.49 ID:PcT+nomN0
- >>948
中国は、チベットやウイグルを領土にしたが
日本は、汪兆銘の中華民国を認めていたし
ほかの東南アジアも領土にしたわけでも無い。
731部隊(小説の話)を持ち出したアホにはわからんわな。
- 952 :愛する我らが日本:2011/12/02(金) 02:17:53.76 ID:9H3xxcX70
- >>945
中国と韓国を刺激しないための措置だぜ
さすが昔の日本人は賢いよな
急日本人のズル賢さを今の団塊の低脳共も少しは見習えよな
中国人達がいる尖閣に偽物の銃を持たせて団塊達に立たせろよな
団塊は日本のゴミだしな
- 953 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:19:02.72 ID:WVb/mVy80
- 中国人が自分の命投げ出して国のために戦うとはおもえんw
金持ってる奴はそっこーアメリカに逃げるだろな
- 954 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:20:05.88 ID:oQqQXcDG0
- >>953
富裕層はもう着々と準備してます。
- 955 :愛する我らが日本:2011/12/02(金) 02:21:08.00 ID:9H3xxcX70
- >>951
おまえあほだな
認めるも何も我らが日本は中国を占領しきれなかったんだぜ
占領しきれていれば中国女達を全員家畜にしていたさ
- 956 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:21:21.19 ID:9iSQqVrY0
- >>114
マリアナ沖海戦のことも思い出してあげてください(´・ω・)
- 957 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:21:59.05 ID:S53pn9Cw0
- 中国が羨ましいよ、それなりの戦略が描けるんだもの。日本はすべて土下座じゃん。
- 958 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:23:03.50 ID:qGIa/Bu30
- >>949
もし核ミサイルが発射されたら?
野豚「厳正に注視しますっ! きりっ!」
見ている間に日本焦土か?w
- 959 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:23:54.55 ID:PcT+nomN0
- >>955
国民党は、堤防を決壊させて中国人を溺れさせていたが
日本軍は救助して居た。
これは当時のヨーロッパの記者が書いている。
南京攻略戦後にな。
もし、日本軍が横暴をして居たなら
救助するはずが無い。
- 960 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:25:02.50 ID:oQqQXcDG0
- >>957
一党独裁政権を望んでるのか,それなら羨ましがらずにシナに移住したらどうだ?
- 961 :愛する我らが日本:2011/12/02(金) 02:30:37.49 ID:9H3xxcX70
- >>958
松下政経出のあほに対処を求めるなよ
俺達日本人は団塊のおかげでもう放射能汚染がされているんだぜ
団塊のあほ共が退職金を多く受け取る為に地震前から危ないからこうしろという意見を握りつぶしていたからな
団塊のあほ共と松下政経のあほを真っ先に尖閣の前線に立たせろよ
- 962 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:30:41.15 ID:IS+bVnkN0
- >>948
死ねよ。キチガイ。
- 963 :愛する我らが日本:2011/12/02(金) 02:33:21.57 ID:9H3xxcX70
- >>962
おお低脳w
メアドさっさと調べて書いてくれよ
我らが日本の為だ
世界中のマスコミに日本の強さを教えてやろうぜー
- 964 :愛する我らが日本:2011/12/02(金) 02:36:26.67 ID:9H3xxcX70
- とりあえず↓をマスコミ各社に送れよ!! 日本が世界中を核汚染して失くした信用を取り戻せるぜ!
我らが代表の日本警察も税金を使い中国人クラブで中国女をコマしてやってることも教えて
やろうぜ
我らが警察は偽領収書を作るのが得意だからプライベートでも日本の税金で飲みに行ってやってるんだぜ感謝しろやとチァンに
教えらやらなきゃな
中国は日本に感謝すべきだ 税金を使って中国女を抱いてやってる国はないぜ
- 965 :愛する我らが日本:2011/12/02(金) 02:39:18.20 ID:9H3xxcX70
- 銀座の高級クラブで日本の税金を使い中国女を愛人に囲ってやってるらしいぜ
昔の日本人のように日本の警察は最強だぜw 捜査拠点という名目で中国女のマンションを借りているって警察って頭がいいよな
- 966 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:40:27.32 ID:x2uz2wkV0
- 戦前の日本は中国を1つにさせなかった
戦後の日本やアメリカが間違いを起こしたのは、中国大陸を1つにさせたこと
満州族、内モンゴル、チベットをそれぞれ独立させる手助けをするべきだった
台湾だけではあかんわ
- 967 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:42:12.17 ID:zMaJq6ws0
- 第一列島線が友愛効果でユルユルになっちまったから仕方ないな。
- 968 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:42:29.64 ID:IS+bVnkN0
- >>963
お前、頭がイキ過ぎて、全く意味がわからん。
貴様に賛同など死とランワイ。、
- 969 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:44:38.79 ID:9H3xxcX70
- 中国海軍いつでも来いやー
>>968
が真っ先に神風になるんだろ?
口だけネットウヨ低脳よ
- 970 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:55:53.94 ID:czatKvu10
- 害基地がわいてんなw
- 971 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:57:07.78 ID:LNgh1Vop0
- 攻撃してくんねーかな
それくらいしてくれないと、目が覚めないっしょ
- 972 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:58:16.13 ID:fE4ZXRUT0
- まあ、出来そうで出来ないだろうなぁ。
- 973 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 03:24:48.84 ID:IfThdWRo0
- 勝手に爆発して壊滅して終わり。
- 974 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 03:27:12.07 ID:hkj0vYmu0
- どこの国の海か解ってんのか?
- 975 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 03:44:34.67 ID:cQMSl5t40
- ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='| 「けいりゃく せいこうです。てきは ぎしんあんきに おちいっていますぞ。」
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
- 976 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 04:14:52.63 ID:Dg/MP4uO0
- wwwwwwwwwまたみんすが中国に金をばら撒くぞwwwwww
- 977 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 04:33:14.62 ID:YsdDd+du0
- ロシアから空母のカタパルト用ワイヤー売ってもらえそうなのか?www
- 978 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 04:36:01.16 ID:YsFicB360
- 国自体が常に自爆モードなので・・
どんどんやってもらいたい
どーなるかおもしろそーーーー
- 979 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 06:45:27.30 ID:34YA5h1p0
- 日中友好?
くたばれ支那畜野郎
- 980 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 06:46:25.42 ID:kUbyLw2U0
- 逆だろ、周りの国が中国を包囲するために作るだろう
- 981 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 07:13:29.26 ID:YsFicB360
- >>977
そんなもん必要ねーよ
中国には鉄筋の代わりになる竹がある
高層建築にも使われているぞ
それで十分だろ
- 982 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 07:17:09.13 ID:hED530Z5O
- 中国は東シナ海やマリアナ諸島、フィリピン近海等々外洋でガンガン訓練始めてるんだぞ?
完全に近代的な外洋艦隊に成長してるよ。
舐めないほうが良い。
- 983 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 07:22:58.31 ID:TkMzIrRz0
- 勝手にやらせとけばいいよ。
ソ連と同じで軍の維持費で疲弊して勝手に国が崩壊するだけ。
- 984 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 07:29:11.66 ID:ccoP+7lP0
- ノ´´´´´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,__
// """"⌒⌒⌒\ )
i / ヽ )
,. -- 、, /・\ /・\ i/ ミンスが政権にいる限り
,―<,__ ヽ::::⌒(__人__)⌒:::::: | 連合艦隊なんて作らせないよーwwwww
/ ヽ |r┬-| | プギャーーーーー
__| }. | | | |
/ ヽ, / { | | | |
{ Y----‐┬´ 、 | | | |
/'、 ヽ |ー´ ヽ | | | |
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ`ー'ォ /
', ヽ ヽ ,/ }
ヽ ヽ 、,__./ __/
\ ヽ__/,' _ /
\__.'! 〈 _, '
- 985 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 07:29:57.78 ID:B+xn0q8e0
- でも、艦対艦ミサイルの命中精度とか悪そう。
宇宙を含むネットワークではまだ日米が強いでしょう。
- 986 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 07:33:19.49 ID:DmuKeHStO
- 経済大国で士気も高い中国。
経済縮小中で士気も低く無気力な日本。 勝敗は目に見えるな。
- 987 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 07:36:25.09 ID:fV+GfiXAO
-
太平洋に出してやらない!
東シナ海で遊んでいなさい。
( ̄∀ ̄)
- 988 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 07:37:31.87 ID:fQLvfi6X0
- >経済大国で
中国バブル絶賛崩壊中
>士気も高い中国。
強い相手に勝ったことが無いが
- 989 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 07:38:23.19 ID:pN0GXmEJ0
- 来年中国が日本に侵略してくるよ。
- 990 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 07:40:05.53 ID:IwecVZ1t0
- 中国人って自分が第一でしょ
- 991 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 07:45:19.51 ID:1x/vxCFx0
- 艦隊作るのはいいけど、維持するのに陸軍以上に金かかるからなー。
- 992 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 07:47:05.52 ID:e2BXDUZjO
- >>989
それ去年も聞いた
- 993 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 07:48:20.51 ID:H8XnrJtq0
- 中国は太平洋方面に出ると失敗する確率が高いので、やめといたほうがいいと思う。覇権を狙いたいなら、インド洋に出るべきだろう。清の二の舞だな。
- 994 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 07:50:47.82 ID:PdMeKeKK0
- まあ独立国としては当然だろ 米国の傘の中にいて中華や韓国と手を組む民主党が異常
それをやるなら日米同盟を破棄して自国の軍隊を強化すべきだ
なんにしても略奪しか考えていないいまの米国の支配者は日本にとって危険すぐる
しかも米国指導の 日本国「放射能全国ばら撒き死ね死ね政策」は国家を破壊する
つことで 中華と組んで米国排除は正しい選択
- 995 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 08:00:19.82 ID:zAHj/Ll5O
- 原爆を作れ
- 996 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 08:04:46.70 ID:piJk7KYg0
- >>538
便利なシャベルだね!
- 997 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 08:07:21.24 ID:mRDQLSnV0
- 997
- 998 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 08:07:55.01 ID:yEo5wb1N0
- 不沈空母対馬、沖縄、九州、四国・・・以下たくさんの空母を持つ日本。
ミサイル強化+核武装が現実的になってきたな。胸熱
- 999 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 08:11:05.01 ID:RY00DIYE0
- 現在の中国の海軍力ってどのくらいの規模なんだろ?
- 1000 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 08:13:15.75 ID:1efVr4jOO
- 箱だけ作ってもソフトウェアどーすんだ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
232 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)